【最強】━動物(人間含む)強さ格付け7━【動物】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952格無しさん:2009/03/20(金) 17:58:40
お前らプロの蹴り嘗めすぎw
953格無しさん:2009/03/20(金) 18:02:00
お前らミルコ馬鹿にしてんのか?
ミルコの蹴り受けて立ってられるのかよ?
954格無しさん:2009/03/20(金) 18:06:14
>>949
実際に折れるときもあるだろうがw

プロは鍛えてるからまだ耐えられるんだよ!
それでも相当な痛さで腿の色変色してるだろうが!!
955格無しさん:2009/03/20(金) 18:17:59
つまんねーんだよ馬鹿が
956格無しさん:2009/03/20(金) 19:32:33
馬鹿ばっかりw
957格無しさん:2009/03/20(金) 19:38:29
どっかに格闘家の打撃力とか纏めたサイトないの?
ミルコの蹴りが素人より遥かに凄いのは分るが流石に4トンもあるとは思えない。
958格無しさん:2009/03/21(土) 00:16:12
数年前 東京大学教授の元で固定式測定期行われた興味深い
データです。フルコンタクトという雑誌の企画の一つとして
行われたものです。

測定に使われるのは、キック用のミットみたいな形のものが適応位置に
固定された器機(ゲームセンターなどに置いてあるのは、非固定式)
まずパンチ力(利き腕でのストレート及び突き)
一般人 (格闘技未経験者体重70kg)    =150kg前後
ボクサー(薬師寺選手、バンダム級)      =400kg前後
空手家 (名前忘れましたが70kg前後の有段者=300kg前後
ちなみに薬師寺選手は、プロ数戦目の頃でしかも拳を痛めないよう
若干弱めに打ってのこの数値だそうです。
そしてキック力
プロのキックボクサー(確かライト級)のローキックが1200kg
ミドルが、800kg前後 そしてハイキックが600kg前後。
前述の空手家のローキックは980kgで1tをわずかに下回りました。
959格無しさん:2009/03/21(土) 00:23:23
破壊力だけなら橋本>>>ミルコ
960格無しさん:2009/03/21(土) 00:35:09
ちなみにゲームセンターのマシーンでの測定数値
■私(練習生 体重55kg前後)
〇押し込み打ち       =135kg(MAXでです)
〇ジムでの指導どおりの打ち方=100kg前後
■ジムメイト(C級ライセンスプロボクサー フェザー級)
〇押し込み打ち       =180kg(手首負傷(汗 )
〇ジムでの指導どおりの打ち方=120kg前後
■ピーターアーツ選手(少年誌の記事で、お遊び測定)
〇メチャ振りかぶって     =350kg ・・・
スゴイ(汗
961格無しさん:2009/03/21(土) 00:38:11
3件連続書きこみですみませんが、もう一つkgで無く
衝撃波での測定数値(この場合もkg表記だかキログラムとは違うらしい)
〇成人平均適体の格闘技未経験者= 60kg前後
〇モチツキのときの衝撃    =100kg前後
〇プロ野球選手のスイング   =120kg前後
〇アリ現役時代のストレート  =170kg前後
〇マイクタイソンの右フック  =280kg!
962格無しさん:2009/03/21(土) 00:39:31
>960
パンチって強ければいいってもんじゃないのでは?
当てる事が大切だから。
もちろん、きれいな(=命中率の高い)フォームで強いパンチが打てれば
それに越した事はないんだろうけど。
963格無しさん:2009/03/21(土) 00:39:52
橋本が安全靴履いて、屈んでいるゴリラにローを入れたら1撃でEND
A+のカバより上は無理だろうけど、
キリン以下の動物なら(縛り付けて転がしておく)、
ローを同じ所に5〜6発入れればなんとかなりそうだな

964格無しさん:2009/03/21(土) 00:40:53
タイソンのパンチはもっと破壊力あるだろ
965格無しさん:2009/03/21(土) 00:42:27
言っておくが、ケリ>パンチ これ常識だからな
966格無しさん:2009/03/21(土) 00:48:31
中学の頃、山に釣りに入ったらヒグマと遭遇した。金毛の大型ですごい迫力
だった。死ぬとか怖いとかまで思考が働かず、「…でか」それだけだった。
まだ鳴いてる雄のエゾシカを喰いながら、2回ほど立ち上がって威嚇された
だけで実害は無くその場を立ち去れた。ただ、帰宅するとしっかり恐怖が芽
生え飯は食えないし眠れない、ちょっとした林にも近付きたくない、10年過
ぎた今でもトラウマだ。

ライオンも虎もミルコもすごいと思うけど、2メートル程の小川を挟んだだけ
の雄ヒグマはもう絶対いや。
967格無しさん:2009/03/21(土) 00:50:04
>>962さま
おっしゃる通りです。
単発で思いっきり打つことよりもコンビネーションの中で強弱をつけて打つよう
日々指導受けております。しかしこのスレッドの主旨は、皆さんが興味ある
(と思われる)一般人や格闘家のパンチ力を単純に書いてみました。

>>964
衝撃波での測定数値です。
よく読んでください。
968格無しさん:2009/03/21(土) 00:55:57
衝撃波とやらをどうやって観測したのか知りたいんだが
説明が不透明過ぎるkgがキログラムと違うならなんなんだって話 意味不明だな。
969格無しさん:2009/03/21(土) 00:57:22
ヒグマってたしか日本では北海道にしかいないんじゃなかった?
970格無しさん:2009/03/21(土) 00:59:23
>>969
そういう低次元な質問には関わりたくない
今更ながらググレカスw
971格無しさん:2009/03/21(土) 01:02:57
ヒグマの分布は北海道本島に限られ,付属離島には生息しない。
主要な分布域は便宜的に次の6地域に分けることができる(図1)。
T 黒松内以南の渡島半島山岳域。
U 積丹半島から支笏湖をへて登別市,伊達市に至る地域の山岳域。
V 増毛山地から天塩山地にかけての北部日本海側山岳域。
W 宗谷からオホーツク海側の北見山地を通り大雪山塊域までの地域。
X 夕張山地および日高山脈域。
Y 浦幌から阿寒,知床に至る山岳域。
このジュラシックパーク2の動画で、キャンプを襲って暴れるティラノに対し、
軍隊がMP5やG-3をフルオート連射するが、アフリカゾウ並みの
分厚いケラチンに7.62mmでは刃が立たず、 デッカイライフル抱えて
走ってきたスキンヘッドのハンター(ローランド)が頭に狙い
をつけて撃とうとするが、動物愛護教会の青年にこっそり
弾頭を抜かれてて撃てなかったという場面で使ってるダブルライフル
http://video.mthai.com/player.php?id=23M1223984225M0

このライフルはスピルバーグが映画に使うためにホーランド&ホーランドの特注した
600Nitro Experessを使用するダブルライフルだ。
その俳優(Pete Postlethwaite)の小柄な体格にあわせて
銃身や銃庄など全て短めに製作されている。
参照http://www.searcyent.com/all_sorts.htm

ちなみに後半で使ってる麻酔銃はGrizzly Single .50BMG Rifleを
撮影用に改造したプロップで、実在はしない麻酔銃だ。
動物愛護協会にいた青年に、弾頭を外されていて撃てなかった
というシーンだが、リアルな話をすると、ケースに装着するのも外すのも専用の
工具や器械がないと無理で、人間の手で外せるシロモノじゃない
この動画は著作権の関係で直に削除されるから今のうちに良く見とけ。
至近距離で正面から突進してくる体重6トン以上のアフリカゾウを
一撃で倒す600Nitro Experessの威力。
http://www.youtube.com/watch?v=YnrovlrehEE
http://www.youtube.com/watch?v=biBdOonVXQg
http://www.youtube.com/watch?v=iZVL1YOYiaA

ティラノサウルスなどの恐竜にフルオートなど通用せんということを良く知れ。
映画やゲームの様に連射したら必ず上手く当たってすぐに倒れるもんじゃない。

この動画でも分るように、7.62mmや5.56mm等の軽量高速弾は
興奮状態で刃物を振りかざして興奮状態で突進してくる相手を
迅速にストップできない。
http://jp.youtube.com/watch?v=Ei4Vv6EcV3o

人間相手にさえ、これらの頼りないフルオートではもっと距離が近ければ相打ちになってしまう。
ましてや9mm弾使用のMP5など鹿相手にも話しにもならない。
現代のアサルトライフルが3ポイントバースト2ポイントバーストが主流に
なっているのは「扱いやすさの問題ではない」事を補足します。

これはベトナム戦争当時の話になるのですが、当時米軍で主流だった
M16アサルトライフルは「全自動装填(フルオート)」だったのですが、
一番の問題が「弾切れ」だったのです。何しろジャングル戦ですので、
敵がいると思った時にはとにかく兵士が引き金を引くので、あっという間に弾が尽きてしまうのです。

また、このフルオート射撃では最初に照準している場所に命中するのは
「最初の2〜3発だけ」という事も実験の結果わかりました。撃っているうちに
反動などで銃口がぶれて、撃てば撃つほど命中率が下がっていくのです。
言い換えれば、フルオート射撃で4発目以降は「全くの無駄弾」だったのです。

その為に改良型のM16アサルトライフルでは1発しか撃てない「セミオート射撃」と
一度引き金を引くと3発発射されて停止する「3ポイントバースト」しかできないように改良されたのです。
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa2979487.html
「ウェザビーが羨ましくなるな」
舌打ちする時瑛は、アメリカが誇る超高級ライフルの名前を口にした。
使用する弾丸460ウェザビー・マグナムは、ハンティングライフル用と
しては世界最高の物。アフリカ象でも一発で絶命させる威力と、ちょっと
やそっとでは逸れない超優良の弾道特性を持つ。
例え相手がティラノサウルスだったとしても、一発で頭を吹き飛ばす威力がある。
だが無い物ねだりもいいところであるし、そんな化け物のようなマグナムライフルなど、こんな狭い遺跡の中で使えるはずがない。
値段も、銃のポルシェと言われるほどの値段でもある。
http://phantomzwei.cool.ne.jp/second/kowloon/magatsuhi/7-5.htm

ウェザビー MkV/Weatherby MkV【小銃】

ウェザビー社で開発されたボルトアクションライフル。特に.460ウェザビー
マグナム(WbyMag)弾は、12.7mmx99弾の様な対物用大口径弾をのぞけば、
ライフル弾として最強クラスの威力を誇っている。口径では『象撃ち銃』で知られる.600NEより小さいものの、初速が速いため、弾頭のエネルギーでは上回っている。
 主に大型動物の狩猟用に用いられるが、反動もまたすさまじい。
(銃は違うものの)日本の某雑誌のレポーターが試し撃ちしたところ、右肩脱臼の上、
転倒の際に尾てい骨を強打、全治3ヶ月の重傷を負ったというシャレにならない
話も伝わっている。
それでも対戦車ライフルなどをのぞけば、どうにか一人でまともに扱える
ぎりぎり最強のハイパワーライフルである。
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%A6%A5%A7%A5%B6%A5%D3%A1%BC%20MkV
http://ja.wikipedia.org/wiki/.460%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B6%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%A0
§6 地球最強ライフル弾
今現在5.56×45をはじめとしてたくさんのライフル弾が存在しますが、
果たして最強のライフル弾はいったい何なのでしょうか?それはズバリ.460ウェザビー・マグナムです。
たった一発で地上最大の動物「アフリカゾウ」を倒すといわれています。
そのパワーも8,000ft.lbsという恐るべき破壊力を持ったカートリッジです。
ft.lbsとはエネルギーのことで、おそらくほとんどの方にはピンとこないと思うので
下に9×19といったメジャークラスの弾丸との参照表を記します。
その恐るべきパワーがお分かりになるでしょう。
http://members.at.infoseek.co.jp/oceansline/rifle.html

アフリカゾウやサイを一撃で倒せるほどの破壊力を持つ。またその驚異的な貫通力から、
近年はクジラの密猟にも使用され話題となった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/.460%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B6%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%A0

「スポーツ」鯨殺人: そして彼らが5本の鯨もりを打ち込むと同時に
..460-口径象撃ち銃。 銃は、4マイル以上のスラグを発火させ
ることができて、深く「ゲーム」(獲物)に3メーター入り込むと評定されます。

The "sporting" Whale murder: they jammed 5 Whale harpoons with
.460-caliber Elephant Gun. The gun is capable of firing aslug over
4 miles and is rated to penetrate 3 meters deep into"game."
http://www.thechumslick.com/index.php/c22/?paged=11
捕鯨問題

捕鯨反対派は人道的捕殺を大きく取り上げるようになった。
日本の調査捕鯨で二番銛に用いていた電気銛が、不必要な苦痛を与え非人道的であるとし、
1997年にはIWC総会でイギリスとニュージーランドにより電気銛の使用禁止が提案された。
対して日本がライフルを中心に切り替える旨を表明し、これを評価する国が多かったため、
イギリスなども提案を撤回した
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8D%95%E9%AF%A8%E5%95%8F%E9%A1%8C
拙い射撃技術のせいでライオンに突進されて反撃を受け中には死亡するハンターも多く入る。
それは的確なタイミングで撃てつ技量のない道楽ハンターがよく犯すミスだな。
自分の銃の弾道を把握せずに、興奮状態のまま発砲するから
確実性もないのに無駄に何発も撃って半矢にさせたりする。
また威力の小さい308ではアラスカではクマに対して威力不足というのは常識で
普通はそういった小口径弾はブラックベア以外使用しない。

至近距離で正面から突っ込まれると大抵のハンターは逃げるが、俺は
逃げずに食い止めてきた。
開閉角度の浅いMark Xは慣れればかなりの速さで連射も可能だ。
俺が.460 Weatherbyで、ちゃんと狙って4発撃ち終わるまでで、3秒前後。

10m以内でもスコープを最低倍率の1.5倍に落としておけば確実に
脳天を勝ち割ってきた。
正面から突っ込んで来るヒグマは一とびで2mは距離が詰まり、
ゴムマリの様に体の上下も激しいので前足を着いて後ろ足を前に
持ってきて蹴り出す前のほんの一瞬がチャンスになる。
俺のようにかなりの技量がないと正面からの突進を迎え撃つことは難しい。

俺の倍もの狩猟キャリアがあるハンターでも、正面から突っ込んで
こられると大抵は逃げ出す。
もちろんスコープの倍率はCQBを想定してレオボルド1.5〜5×20にしている。
俺の経験からいっても実用上それ以上の倍率は必要ない。
4倍にしてても10m以下の距離から突っ込んで来る熊の急所も
アップになり過ぎて分からなくなるので、必ず1.5倍に落としておく。
多くの人がやるような、撃ちながら興奮が続いてる状態で撃つようでは
向かってくる野獣を1発で倒すなどという「特殊行動」は及びもつかないことだ。
トリガーの引き方は優しい用で難しく、俺がライフルのトリガーはこう引けば
弾が正確に命中するんだなと考えが纏まったのは2〜3,000発撃ったあとだ。
空気銃もあわせると4万発近い数を撃ったころになる。

まず、重いと感じる引き金は自分が一番良いと思える落ちに調整するおとが大切だ。
逆に軽すぎては、ちゃんと狙いこむ前に落ちてしまったり危険が伴うので、
ちゃんと技術者立会いの下、自分がそっと引いてみて少しずつ軽くしてもらい、
最適な重さを決め、何キロか量ってもらい、知っておけば別の銃もそのキロ数を
言うだけで調整してもらえる。
銃の種類にもよるが、俺の場合1.3kg〜1.4kgに調整している。
ハンティングライフルの場合は1kg以下の重さにはしないほうがいい。

ライフルの場合、方と頬、両手の3点で支持するが、撃つ前の構えが
いくら正確でも、爆発のショックでどの方向にも逸れない構えでないことには
1発で獲物を仕留めることはできない。
つまりどこかに少しでも無駄な力が入っていると、そこにつっかえて
力の弱いほうへ弾は逸れていくので、満遍なく爆発エネルギーを
吸収する構えで無ければならない。
剣道、弓道、柔道など全ての武道と同じく自然体で力みのない構えだ。
192(97/03/10 13:04)日本の捕鯨船団もライフルを使っています from 築地 恵

今、調べたら昨年度の捕鯨船団にはクジラを捕らえた時に不必要に苦しまないようにライフル銃の
射殺を取り入れるようになりました、口径は375を使いますがほとんど2発で即死するようです。

昔、石原慎太郎さんがヨットで航海中22口径でクジラに撃ち込んだが”何ともなかった様に
クジラは泳ぎ去った”と何かの本にかかれていましたが、何と、慎太郎さんはヨットに
ライフルを持ち込んでいたんですね、実際に田園調布警察の検査にはライフル銃の
所持者としてリストされています、しかし慎太郎さんが実際に使ったのは見たことがありません。
最も、使いもしないライフルは共産党の宮本議長ももっておられましたので何とも言いようがありません、
宮本議長の銃は護身用以外用途が無いと考えるのは考えすぎでしょうか。

使いもしないライフルを持っても何も言わないのですから、警察も議員には形無しですね。

築地 恵 [email protected]
942 :名無し三等兵:2008/12/21(日) 19:24:13 ID:???
NTWの20mm狙撃銃が今のところ目に付く中最強だが、重くて実用的じゃない。
とりあえずまともに人が持ち運んで使う前提ならバレットM82だろうな。
さほど精度が高くはないし砂塵に弱い欠点があるが、まあ一応実戦で使われている。
猟銃の範疇ならウェザビーのMarkVに.460を使うのが最強だが、これ関係で荒した人間が過去スレにいるから俺は嫌だw
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1198200433/888-953
Wayne Johnson, captain of the whaling crew that in 1999 legally killed the tribe's
first whale in decades, told The Seattle Times that he and four other tribal members
plunged at least five steel whaling five harpoons into the animal then shot it with a .460-caliber rifle.

[The Seattle Post-Intelligencer reported it was a "Weatherbee .460," presumably a
Weatherby Mark V, which comes in several different calibers.]

ウェイン・ジョンソン、捕鯨する乗組員のキャプテン、それは1999年に数十年間で
法律上種族の最初のクジラを殺した、動物に彼および4人の他の種族のメンバーが5本のもりを捕鯨する
少なくとも5つの鋼を突っ込んだとシアトル・タイムズに伝えた、その後、.460口径のライフル銃でそれを放ちました。

[シアトル・ポストインテリジェンサーは、それが推測上「Weatherbee.460」であると報告しました、
ウェザービー・マークV](それはいくつかの異なる口径に来る)。
http://www.foxnews.com/story/0,2933,296290,00.html
984格無しさん:2009/03/21(土) 02:19:06
ホットラインセンターに通報済みだからな
985格無しさん:2009/03/21(土) 02:33:00
これってただの荒らしだよな
なんで糞コテってキチガイしか居ないんだろうな
数年前、捕鯨船団用に鯨のとどめを差すために、375口径のバーンズのソリッド弾頭を大量に納めたことがあります、
ソリッド弾頭とは、弾頭が開かないように弾頭全体が銅あるいは銅の合金のムクで出来ている弾頭です。
そうでないと通常の弾頭を使ったのでは、弾頭が広がり鯨の脂肪層のところで弾頭が止まってしまい、
さらに余計に鯨に大きな苦痛を与えることになります。
捕鯨の映像を見ますと、100%鯨は死んでいる画面しか出ませんが、捕鯨砲でしとめた鯨で死に
至らしめることの出来るのはたったの25%と言う公には公開をはばかる資料があります。
つまり残りの75%の鯨は全部半矢と言うことです。
この事を考えるとグリーンピースが反対する理由も解らないではありません。
文字通り血の海で75%の鯨が半矢でのたうち回っている映像を、家庭の茶の間に放映したら、
ご家庭の皆さんは凍り付くでしょうね。
そう言う非道な事をしないためにも出来るだけ速やかにとどめを差す必要があるのです。
鯨の体内から回収した弾頭を見ますと、375口径のソリッド弾頭ですら潰れていましたね、
こんな事を書きますと、"似非平和団体"からクレームが来そうですが、驚いたことに捕鯨には
大反対のグリーンピースですら鯨から余計な苦痛を取り除くと言うことで
バーンズ弾頭の使用には反対をしなかったと言うことらしいです。
そう言う訳で、鯨にとどめを刺せるのは捕鯨砲も駄目で、唯一ライフル銃しかありませんでした。
鯨はちゃんと急所に当たれば1発で死に至るそうですが、半矢で暴れている鯨を
荒れた船の上から撃つわけですから、平均3発の弾を撃ち込んでとどめを差すという
、公には公開をはばかる資料があります(どうも、今回は公に公開をはばかる資料が多いようですが)

まあ、そんな具合でライフル銃の威力と言うのはこれくらい強力なのです。
http://www.fareast-gun.co.jp/goroku/rifle/
250yard(228.6m)からスコープ無しの460 Weatherby1発で
ウォーターバッファロー仕留めたと書いてるが
460Weatherbyともなると急所から少々外れてもバイタルショックが起きる
http://www.nioa.net.au/gallery/r_nioa5.aspx

スコープ無しの460で100ヤードからワンショットキル
http://www.nioa.net.au/gallery/l_potterfield.aspx

こっちは1発で2頭のゴートを串刺しで同時に仕留めてる。
http://www.nioa.net.au/gallery/c_murray.aspx

Larry Potterfield of the USA took this trophy bull buffalo on a hunt with Rob Nioa in the Northern Territory.
Larry used a Weatherby .460 Dangerous Game Rifle chambered in .460WBY magnum
and loaded with Weatherby factory 500gr round nose ammunition. One shot at around
100 yards was all that was required.
http://www.nioa.net.au/gallery/l_potterfield.aspx
.470 Nitro Express
初速 2264 fps
銃口エネルギー 5679 ft-lbs

.470 Nitro Expressの狩猟動画
http://jp.youtube.com/watch?v=ShE2rdphWmI
http://jp.youtube.com/watch?v=Zs0BeFGNN6M

.300 Weatherby Magnum barnes TSX
弾頭重量 180 grs
使用火薬 IMR 7828
火薬量 86 grs
銃口初速 3360 fps
エネルギー 4503 ft-lbs
TKO 26.61
OGW 1844 lbs

.300 Weatherby Magnum Knockdown Power on Doe
http://www.youtube.com/watch?v=YgFbYnaD7VM

.300 Weatherby Magnum Knockdown Power on Doe 2
http://www.youtube.com/watch?v=8fYc8IhwVh0
.460 Weatherby Magnum FMJ
弾頭重量 500gr
使用火薬 IMR 4350
薬量 124 grs
銃口初速 2774 fps
エネルギー 8525 ft-lbs
TKO 90.75
OGW 8005 lbs

When you consider that the .30-06's 220-grain bullet has roughly the same
sectional density as a 500-grain .458 bullet, it would seem that penetration in a
T-rex skull should be about the same if driven at the same velocity. In other words,
fired at 2,400 fps, the .30-06 should penetrate the same as a .458 Lott or .450 Watts.
This would give it the same penetration as a .460 Weatherby in a T-rex skull. While the
.30-06 does not have the Taylor Knockout Value of the .460 Weatherby, these animals
do not respond to shock, but to precise bullet placement. Indeed, the smallest gun
I think might deliver enough shock for a brachiosaur to notice would be a
Civil War field piece loaded with solid shot.

あなたが、.30-06の220グレインの弾丸にはおよそ500グレインの.458弾丸と同じ部分的な密度が
あると考えるとき、同じ速度に運転されるならT-レックス頭蓋骨の浸透がほぼ同じ
くらいであるべきであるように思えるでしょう。 言い換えれば、2,400fpsに発火していて、
.30-06は.458として同じようにロットか.450ウォッツに入り込むはずです。
これはT-レックス頭蓋骨の.460Weatherbyと同じ浸透をそれに与えるでしょう。
.30-06には.460WeatherbyのテイラーKnockout Valueがありませんが、
これらの動物はショックに応じるのではなく、正確な弾丸プレースメントに応じます。
本当に、送るかもしれない私がブラキオサウルスに気付くことができるくらいの
ショックを思う最も小さい銃は確実なショットに積んだ南北戦争分野断片でしょう。
http://findarticles.com/p/articles/mi_m0BQY/is_4_51/ai_n11840338
ところで、いずれか極端な射撃スポーツを楽しむかもしれないあなたにあれば、
350グレインのバーンズX-Bullet(B.C.402)がVargetかH380の最大負荷の上に
設置されている状態で、.460Weatherby Magnumはおよそ2,950fpsで始めます。
これは.222レミントンよりいくらか平坦な軌道をそれに与えます、そして、
それはほとんどの大草原プードルでかなり効果的であるべきです。

現実的に、上の負荷はアラスカヒグマか最もヘビー級の大きな獲物のための
ずば抜けた選択でしょう。 他方では、Capeバッファロー、犀または象と
共にとことん殴るためにアフリカに旅行するのを計画しているなら
(はい、ヴァージニア、あなたはアフリカでまだ犀と象を狩ることができます)、
450と500グレインの弾丸に執着してください。
象に関しては、正面かサイド脳のショットはHornadyの500グレインのFMJか
バーンズの500グレインのBanded Solidなどのプレミアム品質固体を必要とします。
しかしながら、ほとんどのプロのハンターが、彼らのクライアントが、
心臓/肺の領域を理解するのを前肢(舷側象の)の後ろの折り目の
先端を目指すと主張します。
これには、バーンズの450グレインのTSXなどの制御拡大弾丸を使用してください。

Capeバッファローに関しては、固体を雑誌に積んでください、そして、
最初のショットのためのパイプの下側に制御拡大弾丸を置いてください。

どんなカートリッジでも、弾丸プレースメントはキーですが、
適当な弾丸がある.460Weatherby Magnumには、最も大きくて、
世界一厳しいゲームのときにどんな角度からも大きい骨を破産させて、
生命維持に不可欠な器官に深く浸み込む壊滅的なパワーがあります。
それはチップが下がっていて、あなたの石切り場が目に血液を持って
いるとき重要であることです。
これが起こると、あなたは手でそれが.460Weatherby Magnumで
あることがうれしいでしょう。
そして、私が、あなたが気付かないのを保証する、はね返ってください。

警告: ここに示された負荷はそれらが開発された銃だけで安全です。
作者もInterMedia Outdoors Inc.もこのデータの使用か誤用から
生じる事故か負傷によって少しの責任も負いません。

http://www.gunsandammomag.com/reloads/0711/index1.html
俺がWeatherbyを選んだ最大理由は、ボルトの作動角度が通常90度に対し54度と
浅く、サワー社及びターナー社を除いて他のメーカーのもの6割りで
ボルト操作ができるということを一番にあげたい。

銃の真横でボルトを引いて押し戻せるので、山で厚い手袋をしていても、スコープに
ぶつからないし、ライフルを連射する際、俺は構えたままボルトを作動し、弾を素早く交換して速射する。
.460口径のMarkXRifleで、4発の連射をちゃんと狙って撃って3秒前後で終了する。
このような体勢でいれば、チラ、チラと森林の中を走る獲物も倒せるし、
猛獣に突っ込んで来られた時、直前にさばくこともできる。
俺はいつでもその自信のもとに、猛獣に一人で立ち向かってきた。

次に更に性能追求の結果、市販の銃身でなく特注銃身材を24インチの長さで
ライフリング(螺旋)は2回転(スピードを考慮)スコープとも銃の総重量は
5kgに収まるように削り込み、この特注銃身を今は使ってる。
殺傷能力を考えずグルーピングだけをいうなら、IMR社4350を110gr詰めて
Barens FMJ弾頭500grを撃つと、100mでは殆ど同じ穴に纏まる。
Customer Reviews for .460 WeatherbyR Magnum Ammunition
Overall Rating: 5 out of 5

Great Ammo, November 21, 2006
By pab44up from Marquette, MI

"This ammo is great!!! Norma makes this ammo for Weatherby and
they are very meticulous with their loads. I have gotten less than one inch groups at 100 yards
off a rest with a custom Ruger #1. The only problem I have with this ammo is that it is a
little pricey, but you get what you pay for. When going to the .460, you should expect to
pay top dollar for quality ammo, and this ammo is top quality."
http://www.cabelas.com/prod-1/0012675213381a.shtml
460wby magは巨大な像や皮革の極めて厚く硬いサイのような猛獣、
半矢になると反撃してくるビッグハンティングで獲物を一撃で仕留める為に開発された。
万一、急所を外しても致命打に繋がるほどの威力を持っている。
と、説明されているが実際はH&Hなどのライバルアモとの過剰な
威力競争の産物であり、人が自ら肩で撃てる限界とも言えるカートリッジである。
これらマグナム弾の薬莢形状は少しでも沢山の火薬を入れられる為に
と酒瓶のごとく、異様にくびれた形状をしているのも特徴の一つである。
従って薬莢の形状はお世辞にもカッコいいとは言えない。
しかしながら、これらの口径はマグナムを限りなく好む
ハンターにとって、カリスマ性すら感じられるほど魅力的だ。

この460wby magは余程の特別な状況でない限り、はたして実用性が有るのか無いのか、
多少の疑問は拭い去れないのだが、市販のカートリッジでは間違いなく世界最強を誇る。
勿論、この460wby magは日本国内では所持許可の対象外だ。大き過ぎる。
日本国内には野生の象やサイは居ない。
かなり昔、北海道のトド駆除専用として特別に所持許可対象外の
口径が許可されたことがあるが、それでも一つ小さい416wby magだった。
余談ではあるがこの口径の所持者、撃つのが嫌になって数ヶ月で許可返納したらしい・・・
撃たれる獲物にとっては堪ったものではないが、撃つ側の人間も堪ったものではない
http://weatherby.blog.eonet.jp/default/2007/02/index.html
果たして火縄銃で鯨が撃てたか
澤田 平
堺鉄砲研究会 主宰
大阪鯨組
国史上の通説として、わが国への鉄砲の伝来は、天文十二年(1543年)
とされる。この頃からわが国の捕鯨業も開始されていた。
火縄銃で鯨を撃とうとする試みは、砲術家であれば一考するところである。
この世界最大の獲物を標的とする水上での射撃は、江戸時代の砲術家のチャ
レンジ精神をかき立てるのに十分なものであった。
そして実際に火縄銃で鯨を捕らえようとし、計画した人々がいたのである。
http://www.whaling.jp/isana/pdf/isana21j.pdf
射撃技術が拙いと、銃を持ってもやれれる危険性は常にあるから何人ものハンターがやられてる訳だ。
動画を見て鮮やかに仕留めてるから自分にもできると思い込んでるかも知れんが、
言っとくがそこの動画に出てくるのは全員相当な名手だ。
自分に突進してくるゾウの額を一撃で射抜いてるんだからだまし討ちも糞もない。
普通のサンデーハンターなら猛獣が突っ込んで来たら100人中99人は逃げる。
その動画の様にまるで目の前で倒れるのが判りきってるように迎え撃ちできる
一流のハンターは相当な熟練の名手ということが分ってないようだ。

例えば馬がクマに襲われて食われることがあるが、馬の俊足で
ヒグマから逃げれない筈がないのにどうしてむざむざ殺られるか分るか?
威圧感と恐怖感のプレッシャーで固まってしまうんだよ。

同じ事がハンターにも言えて、例え国体の3位内に入る射手でも
初めて狩りに連れて行ってヒグマを前にしたらその威圧感に固まってしまい撃てない。
最初は誰でも大口叩くが実際に連れていったらほとんどの人間がそんなもんだ。
ゾウの皮膚は4cm以上の厚みがあり、銃弾で脳が破壊されても外見上は滅多に出血はしない。
ちなみにゾウの脳は巨体の割りには意外と小さく、人間の脳と変らないほどだ。

ゾウを1発で倒せる急所は2箇所で、横なら目と耳の間でここは骨が一番薄く大体厚さ1cmほど。
正面から狙う場合は両目と鼻を結んだ三角のエリアで、ここは厚さ10cm奥行き20cmほどの
空洞になっていてそこに真っ直ぐに撃ちこむと脳に弾が達して即倒できる。
象はバズーカ砲でも撃たない限りこの2箇所しか1発で倒せるところはないし、
かなりの射技もいることは当然で、小象ならともかく大物象を相手にへまな射撃を仕掛けることは
間違いなく反撃を誘って命取りになる。

車に乗りながら200m以上の距離からスコープでバッファローを遠射する道楽ハンターも
いるし、ガイドに大金を払って自分はテントで寝そべりながらガイドに仕留めてもらった
獲物を自分の手柄のように装う愚か者も中にはいるがそんなものは失敗のリスクも
ないし、度胸も要らない、俺から言わせればそんなものはハンティングでもなんでもない。
熊に関していえば、俺が今まで17頭仕留めた熊の中で最大のものは
615kgのブラウンベアと体重540kgのグリズリー。
540kgのグリズリーを仕留めたのはバンクバー島にある、キャンベルリバー
という都市で、そこはハンティング以外ではサーモンフィッシングでも世界的に有名な場所。
毎年、シーズンになると世界各国のフィッシャーマンがキングサーモンを
狙いにそこに訪れる。

俺とガイドがそのグリズリーの存在に気付いた時は、小川を挟んだ向こう岸で
その距離約50mくらいの場所だった。最初は熊がこちらに向かって少し助走したので
慌てて後ろに下がったが、クマがストップしたので、ただの威嚇だと思った。
俺のウェザビーはスコープなし(普通.460クラスはオープンサイトで使用する)なので、
本当はもう少し近くのほうが狙いやすかったが、距離が有るうちに仕留めたほうが
安全なのでクマに狙いを付けた瞬間、ヤツもこちらの殺気に気付いたように、
唸り声を上げながら物凄い勢いでこちらに突進して来た。

そのド迫力に思わず後ずさりしたが、ガイドもクマにエイムして慌てるな!と叫んだ。
突進してくるクマはゴムマリの様に頭部が上下して狙いにくくあっという間に距離は詰るが、
俺は落ち着いてクマが前足を着地した瞬間に発砲した時はその距離約10m、
狙い通り見事に正面から鼻に入り脳幹を破壊した。
クマが倒れた場所は俺たちからわずか3mところだった。
倒れた後にもう1発保険の弾を撃ち込んでから、クマの目を銃口で突いて
反応が無い事を確認して、ガイドと俺は握手して歓喜の雄叫びを上げた。

クマが立ち上がって威嚇する時はまだ向こうもこちらを威嚇しながら様子を
うかがっている場合。
繁殖期の気が立ったクマなら異変を感じて人間に警戒すれば直ぐにこちらに
走って突っ込んで来る。そうなればもうスラッグ弾か、大口径マグナム弾の
強烈なインパクトでないととても止めようがない
まとめ。

人間の頭脳は武器であり、その叡智が産み出したる銃火器や武器は
野生動物の強力な牙や角、爪などに相当するものであり、
それを使用して野獣に対抗する行為は卑怯でも何でも無い。

地球が誕生してから現在までの間、人類が開発した狩猟用大口径ライフル
に敵う巨大生物などは皆無で、その最高峰であるWeatherby MarkXCal.460
正にハンティングライフルの芸術的傑作と言える。

この世紀の名銃と、超一流の腕と経験を併せ持つハンターが
一体となった時には、最強の称号を欲しいままにし、
たとえ暴君竜T-REXといえどもその前に成す術もなく地響きと供に倒れるであろう。

要するに、どの様な猛獣も1発で倒す事が出来る市販世界最強の
ハンティングライフルであるWeatherby MkXDangerous Game Rifle Cal.460と、
それを的確に扱う事が出来る射撃技術を持ち尚且つ、野生の迫力の前にも
怯まない場数を踏んだ俺の様なハンターが最強の生物と言える。
色んな情報を総合すると

SS 恐竜ハンター・マキシマムエディションDX (.460 Weatherby Mark XRifle)
S+ ブラキオサウルス ティラノサウルスREX アフリカ象
S トラ インド象
S- ライオン マルミミゾウ
A+ インドサイ シロサイ
A クロサイ アジア水牛 プロハンター(拳銃)
A- カバ キリン バッファロー ガウル コープレイ
B+ バンテン バイソン ジャガー アラスカヒグマ 原始人(槍)
B セイウチ 北極熊 イリエワニ ナイルワニ ヌマワニ エランド 槍の達人
B- 豹 ピューマ モリイノシシ ヘラジカ ジャコウウシ 剣の達人
C+ 雪豹 ニシキヘビ アナコンダ オリックス シマウマ ブチハイエナ チーター ヌー ワピチ サンバー カリブー ゴリラ オカピ ツキノワ熊 ナマケ熊 メガネ熊 アメリカ黒熊 ジャイアントパンダ
C ウンピョウ オオヤマネコ タイリクオオカミ バク オランウータン ダチョウ オオアリクイ ヒクイドリ シマハイエナ ラテル クズリ
C- カラカル ボブキャット アカカンガルー チャクマヒヒ チンパンジー マレー熊 コモドオオトカゲ 原始人(素手)

Z ウジ虫 ゴキブリ ダニ ノミ ボウフラ
Z-林田勝幸(足立区足立) 吉川将司(千葉県佐倉市)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。