喧嘩の強い芸能人【プロ格闘家除く】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1格無しさん
大木ボンド
2格無しさん:2007/06/06(水) 02:10:19
藤本美貴
3格無しさん:2007/06/06(水) 14:17:23
にしこり
4格無しさん:2007/06/06(水) 15:01:48
上野樹里たん♪
5格無しさん:2007/06/06(水) 15:37:55
有名どころでは氷室京介
6格無しさん:2007/06/06(水) 17:59:32
舘ひろし
7格無しさん:2007/06/06(水) 20:08:04
渡瀬恒彦。出禁になった店は数知れず。ケンカ空手踏まえた路上のプロ。実戦の鬼。
8格無しさん:2007/06/07(木) 07:17:51
ガチで車だん吉最強
9格無しさん:2007/06/07(木) 10:36:09
宇梶
10格無しさん:2007/06/07(木) 22:45:20
宇梶剛士とジェリー藤尾が別格で最強らしいよ。次点で渡瀬位かな?
11格無しさん:2007/06/07(木) 22:48:16
故若山富三郎も凄かったらしい。力也や梅宮も子分にしてたくらいだから。
12性器末発射:2007/06/07(木) 23:04:07
やっぱり宇梶か〜ラ王だからな!
13格無しさん:2007/06/08(金) 10:08:10
宇梶、テレビじゃホモぽっいオッサンなのに最強なんだよな。凄い人だな。
14格無しさん:2007/06/08(金) 10:28:43
時々真顔になるよな。あの顔はヤバイ
15格無しさん:2007/06/08(金) 12:55:06
ジェリー藤尾さんて、そんなスゴイの?
宇梶さんはあれだからわかるけど・・・
16格無しさん:2007/06/08(金) 17:51:47
宇梶剛士
(うかじ たかし)
全盛期には全国の各支部、傘下のチームを含めると構成員1万人以上にも上るといわれた
日本史上最大規模の暴走族ブラックエンペラーの8代目総長。
身長188cm89kgの体格で運動神経抜群。
喧嘩の強さは尋常じゃなく、小学6年の時に自分をシメに来た中学生の先輩
22人を全員タイマンで返り討ち、国士館の空手部や柔道部を子供扱い、CRS連合との幾多の衝突、
度々当事の新聞記事になったほどの乱闘事件での大立ち回りなど喧嘩の逸話は数知れない。
幾度もの留置所送りの末、昭和記念公園乱闘事件の主犯格として逮捕。少年院へ。
少年院でチャップリンの自伝を読み、心を入れ替え俳優に転身。
漫画『特攻の拓』の鰐淵春樹のモデルとなった。
現在はパソコンが趣味で自分でHPを編集したりしている
17格無しさん:2007/06/08(金) 17:52:41
宇梶の生い立ちを大雑把に辿ると
アイヌの母と父のハーフとして生まれる
母はバーを経営しており、米兵が出入りするような家庭だった。
また母は人権運動に没頭し、いつも見知らぬ人が家にいた。父は父で自棄酒ばかり煽っていた。
小学生から野球を始める。この頃から喧嘩で敵無し。
小6の時、中学に進んだ先輩22人が殴り込んで来るが、全員一人ずつタイマンで返り討ち。
中学の時、家を出る。以来親とは同居していない。
本格的な不良デビューはまだしてなかったが、喧嘩で超有名人だったので
度々他所の中学から唐突に殴り込まれてた。しかし一度も負けなかった。
時には喧嘩相手の親を呼んで親子ともども正座させて説教もした。
野球の名門校高に入る。スカウトも見に来る程の強肩ピッチャーだった。
ある日野球部の先輩の陰湿なヤキ入れに我慢できなり、
先輩全員を半殺しに。 逮捕され、退学。
留置所から出た後、本格的に不良デビュー。
ブラックエンペラーに入る。あっという間に特攻隊長→国立支部長に出世。
本部を小平から地元の国立に移そうと本部に単身乗り込む。
タイマン無敗。数え切れない伝説を残す。
北海道の叔父に土木作業員として連れて行かれるが、裁判を理由に東京に戻る。
幹部会議で満場一致で八代目総長に選出される。
複数のチームとの抗争が激化、エスカレート。
住んでいたアパートにも度々襲撃を受ける。死傷者も出始める。
昭和記念公園乱闘事件の主犯格として逮捕される。総長を降りる。
少年院でチャップリンの自伝を読み感動する。
18格無しさん:2007/06/08(金) 17:54:02
866 名前: 名無番長 2006/05/20(土) 17:09:16
>864
宇梶君は基本的には優しくて、自分からは手を出さない人間でした。
子供の頃から散々喧嘩で相手を叩き伏せてきて、
自分が馬鹿みたいに強いのは分かっているので、喧嘩には内心うんざりして
いたんだと思います。実際相手のチームに乗り込んでも、喧嘩では無く
極力話し合いで解決しようとしてましたよ。
部下同士のトラブルで敵対したチームの頭連中と話を付けに行っても、
仲良くなって『一緒にメシ食ってきたよ』とあっけらかんとしていました。
迫力満点の見た目と体育会系の大声で、大抵の相手は戦意喪失してましたね。
たまに血の気の多い奴が殴りかかってきても、あっさり秒殺してました。
宇梶君は喧嘩のカタが付くと、相手を正座させて説教をはじめ、
今回はこれで済ませてやるけど、次は病院送りにすんぞ?と忠告するのが癖でした。
ただ、卑怯な事をする人間や闇討ちや武器持って襲ってくる相手には鬼になってましたね。
普段は優しい人だけど、キレて戦闘モードになった時の宇梶君は死ぬほど恐かったですよ。
19格無しさん:2007/06/08(金) 17:54:56
870 名前: 名無番長 2006/05/20(土) 17:35:21
闇討ちしてきたり、凶器持って背後から奇襲したり
自分の命狙って来る相手に対しては鬼だったよ。
アバラとか鼻とか前歯とかベキベキに折って、ガムテープで簀巻きにして
湖に放り込んで泳がせたり、単車の熱いエンジンに顔面押し付けて
焼き付けたり

617 名前: 名無番長 2006/05/14(日) 02:25:08
宇梶は役者になって今は猫被ってらるけど、当時は喧嘩相手は相模湖や多摩湖に投げ落とすは、
車は沈めちゃうは、まさにキチガイだったな。ヤクザは嫌いだとみんな断っていたが、
そうとう近隣のヤクザ組織からも声かかってたよ
20格無しさん:2007/06/08(金) 17:56:06
宇梶が四輪の免許を取りに教習所に通っていた時の有名な話
ある日宇梶が教習所から帰ろうと単車に跨った時、何も知らない地元のツッパリが運転の下手さをからかい、単車に痰を吐きつけた。
宇梶は無言でバイクを降りると、その場にいた全員をボッコボコにして正座させ、更にそいつらの上の人間の所まで
案内させた。そしてその人も〆て更にそいつらの単車を全部没収した上、毎日教習所まで送迎させた。
後日、もう2度と楯突かないからと泣きながら土下座した相手に宇梶は単車を返してやった。
21格無しさん:2007/06/08(金) 17:56:56
83 :名無番長 :2006/07/25(火) 16:02:21
宇梶 族時代唯一の敗北

当時対立してた立川地獄の元帥ことG藤氏(当時22?)に休戦の談合を持ち掛けられ
数人を連れて赴いた宇梶(当時17)。
約束の時間に約束の場所でマンツーマンで話し合いが始まるが、
突然立川の構成員に日本刀で背中を斬りつけられる。
そして続々と物陰から飛び出してきて、100人前後に囲まれる。
罠だと気付いた時には時遅く、宇梶も怒り狂ったが、さすがに多勢に無勢で
壮絶な袋叩きに合い、重症を負う。
怒りの収まらない宇梶は、何とか歩けるまでに回復すると国立に戻るりすぐさま集合を掛けるが、
5代目総長のI崎や他支部の幹部らが必死に説得してなだめ、結局元帥にケジメと侘びを
入れさせる事で全面抗争には至らなかった。
22格無しさん:2007/06/08(金) 17:58:36
32 名前:烏山U (RzpFpZ6E) 投稿日: 2005/05/14(土) 15:52:36
>31
素人さんはじめまして、そのテレビは観てないのですが、全日本レーシング連盟は軽く800人以上は居たと思いますよ。
こちらは三多摩と都内の合同集会でしたが人数は200〜300位だったと思います。
ウ○ジ氏は白の特攻服を着込んで数人と先頭で敵に突っ込んで行き大立ち回りしていたのを
この目で見てますよ!!彼は背が高いから一段と目立っていましたね。最初は人数的にまた不意打ちを食らったので押されていましたが
三多摩や都内の戦士が加勢に入ってから形勢逆転しました。国道134号線沿いに約1キロに渡っての大乱闘でしたね、
全日本は砂浜を徒歩で手に武器を持ち不意に一斉に襲って来たんですよ。
23格無しさん:2007/06/08(金) 18:00:05
24格無しさん:2007/06/08(金) 18:11:53
怖ええええ
25格無しさん:2007/06/08(金) 18:24:05
宇梶剛士VS氷室京介
26格無しさん:2007/06/08(金) 18:29:27
大木ボンドが最強
27格無しさん:2007/06/08(金) 18:39:30
宇梶は何故プロの格闘家を目指さなかったの?
当時、同年代にプロレスなら前田日明、相撲なら北尾とか喧嘩自慢が揃ってたから面白そうなのに、もったいないな
前田日明とガチなんて見てみたい
28格無しさん:2007/06/08(金) 20:59:01
>>27
上のコピペにも書いてるが、
少年院でチャップリンの自伝を読み、感動したから
29格無しさん:2007/06/08(金) 23:24:04
宇梶さんは凄いな。強い人って意気がらず優しいんだな。カッコいいな。
30格無しさん:2007/06/09(土) 00:46:46
ジェリー藤尾は元愚連隊の用心棒。戦後の東京でヤクザや不良外国人相手に喧嘩三昧だった。
体中に刺し傷が無数にあるとか聞いたことあるよ。ヤクザの親分クラスの人でも今だに頭が上が
らないほど凄いお方らしい。あと自伝とかも出てるみたいだから詳しく知りたい人は読んでみたらいいよ。
31格無しさん:2007/06/09(土) 01:29:50
オール巨人もやばいぞ
空手有段者(かなり強かったらしい
で 腕相撲で横綱か大関の奴を倒したとか
32格無しさん:2007/06/09(土) 01:42:18
宇梶やジェリーが最強?
そんな訳ねぇ
最強はブッチぎりで
ムツゴロウ様だ!
象に踏まれても大丈夫な肉体
ライオンの口に頭を突っ込む根性。
他のヘタレ芸能人には真似できない。
33格無しさん:2007/06/09(土) 01:42:51
清水健太郎
34格無しさん:2007/06/09(土) 08:04:57
狂人度ならムツ圓明流が最凶だろう。シミケンは押尾先生に勝負してくれっ言ってたな。
35格無しさん:2007/06/09(土) 08:38:11
>>32 誇張し過ぎ。ムツゴロウの番組全て見たがライオンの口に入れたのは手で頭じゃない。象に踏まれたん事も無い。
36格無しさん:2007/06/09(土) 14:21:33
石橋貴明
以前ヒクソンとガチ勝負
37格無しさん:2007/06/09(土) 14:32:10
ムツゴロウVS宇梶をシミュレーション

宇梶『こんな老人が相手か…悪いが一発で決めさせてもらうぜ!』
ムツ『よ〜し、よしよしよし』
宇梶『な・なんだこれは!全身の力が抜けていく…』
ムツ『よ〜し、よしよしよし』
宇梶『うっ…意識が薄れて行く…』
ムツ『よ〜し、いい子だ』宇梶『ペロペロ、ニャーオ!』
ムツゴロウおそるべし!
38格無しさん:2007/06/09(土) 17:51:10
女性ならガチで和田アキ夫だから困る、次点で大林とかかな
39格無しさん:2007/06/09(土) 18:21:50
女ならドリカン忍だろ。以前、和田昭夫にケンカ売ってたよ。
40格無しさん:2007/06/09(土) 18:35:17
>>38
和田なんかあの年にしては強いってだけw
もっと若くて強い女なんかいくらでもいるだろ モリマンとかカイヤとか
41格無しさん:2007/06/09(土) 18:38:17
>>39
格等家じゃねーかw
42格無しさん:2007/06/09(土) 18:46:10
女なら中川翔子。

ブルースリー、ジャッキーチェンのカンフーを完全にマスターしてるらしぃ
43格無しさん:2007/06/09(土) 19:11:17
>>25
氷室>宇梶は常識
44格無しさん:2007/06/09(土) 21:38:22
氷室なんざ族の下っ端だったじゃん。ヨシキよりやや弱いレベル
45格無しさん:2007/06/09(土) 21:51:16
氷室ってエンペラー傘下の族にいたんだっけ?
46格無しさん:2007/06/09(土) 22:03:10
氷室はガタイがキャシャ
47格無しさん:2007/06/09(土) 22:24:57
県立の氷室こと寺西は有名だったらしいな。
48格無しさん:2007/06/10(日) 11:34:19
>>44
>>45

族の格では宇梶>氷室
ただ、実力と格は違う
49格無しさん:2007/06/10(日) 21:50:44
清原だろ。球界の番長だよ?
50格無しさん:2007/06/10(日) 21:56:51
清原とかスポーツプロ禁止にしないと
まずガタイが違うんだからきついだろ
51格無しさん:2007/06/10(日) 22:18:04
>>23
これは…
このハンサム顔で喧嘩が馬鹿強くて、男気も有って…か
モテたなんてレベルじゃないだろうな
52格無しさん:2007/06/10(日) 23:08:04
>>16-23 見ると個人の戦闘力でも宇梶>>氷室じゃね 氷室って喧嘩最弱の布袋をイジメてたくらいしょ
53格無しさん:2007/06/10(日) 23:31:29
布袋を苛めてたなんて初めて聞いたけど?デビュー前氷室から話があるとかで
呼び出されてビビった話はテレビで布袋本人が話してたけどね。かなりのヤンキー
だったのは間違いなけど喧嘩でも宇梶>>越えられない壁>>氷室くらい差がある
と思うよ。
54格無しさん:2007/06/10(日) 23:46:34
当時関東で喧嘩負けなしで族狩してた力也が芸能界はいって
当時の日かつは腕っ節の強いやつだらけだったらしいが
その頂点にいた渡瀬恒彦に喧嘩売ってぼこぼこにされたらしい
力也いわく 渡瀬さんにだけは勝てないとか

55格無しさん:2007/06/11(月) 00:08:51
ほんと渡瀬さんはヤバイよ。ヤクザから見たコイツはこの人はヤバイぞランキングNo.1やったしね(^_^;)
56格無しさん:2007/06/11(月) 00:12:43
このスレまじでおもろいからもっと語ってくれ
一つ一つのレス全部おもろい
57格無しさん:2007/06/11(月) 00:20:08
うちの高校の教師に
中学だったか高校だったかで布袋と同級生だった人がいたんだが
むしろ強かったっぽい話をしてたけどな

修学旅行先で別の学校の生徒と喧嘩になって
そいつ等をバスの窓から引きずり出してた殴ってたとか
なにしろでかいからなあ
58格無しさん:2007/06/11(月) 00:26:42
そういえば、草野仁もすごいって話を聞くな
東大卒だし、完璧超人みたいな経歴だとか
59格無しさん:2007/06/11(月) 11:54:46
>>58
大学時代、相撲で全国行った事があるみたい
そこいらの奴じゃ勝てなくて当たり前
60格無しさん:2007/06/11(月) 12:19:32
>>42

ギザツヨスwww
61格無しさん:2007/06/11(月) 13:32:30
寺門ジモンはジンベイザメに下半身丸ごと咥えられ海底に沈められたのを自力で脱出したそうだ
62格無しさん:2007/06/11(月) 15:22:04
ジンベエザメがプランクトン以外の物を口にする事は無い
63格無しさん:2007/06/11(月) 18:41:33
日活じゃなくて東映じゃないの?渡瀬氏は最強だったらしいね。
64格無しさん:2007/06/11(月) 18:45:39
氷室、吉川あたりはロック界では最強クラス。
ヨシキも強いって言われてるけど、誰かエピソード知らない?
65格無しさん:2007/06/11(月) 18:54:38
yoshikiと布袋って昔揉めてなかったか?
あれはどっちが勝ったんだ
66格無しさん:2007/06/11(月) 18:55:58
野球界では 元横浜の監督 牛島和彦氏が
高校時代周辺で偉い恐れられてたそうだ
67格無しさん:2007/06/11(月) 19:14:02
>>66何で牛島厨がこんなとこに湧いてくるんだ
浪商ならハリー前後の時代が最強だろ!
逸話としては大沢親分が審判ボコって退場になった話が有名。
学生時代限定(プロ入り前)で赤井とか前田日明とか千代大海なんてのはダメかな?
ちなみにオール巨人の話はモーレツシゴキ教室という番組で空手の師範が来てて、試しに蹴ってみてくださいと言ったら巨人『本気で蹴っていいんですか?』師範『あぁ、ええよ』って流れで
巨人が蹴ったら客席まで吹っ飛んだって話だよ。で、その師範は道場閉めたってオチまでついた。
68格無しさん:2007/06/11(月) 21:29:53
巨人は握力100位あったらしいな
69格無しさん:2007/06/11(月) 21:42:42
巨人は強いけど狂暴ではないんだよな。むやみに喧嘩しない。売れてから喧嘩売られても相手に殴らせて反撃するのを我慢したこともある。
赤井と前田は腕試しタイプで、赤井はどこかに強い奴がいるという噂を聞けば、その日のうちに勝負しに行く。
前田は最初は喧嘩を売ったりしていたが、素人では満足せずに力士に喧嘩吹っかけたりしていた。
70格無しさん:2007/06/11(月) 21:45:38
桜庭和志がまだ素人の頃もやばかったらしいな
族狩りしまくってたらしい

一度桜庭を生で見たけど 睨んだときの目つきはやばかった
71格無しさん:2007/06/11(月) 21:48:04
でも赤井はお父さんが怖くて家では真面目だった
このギャップが面白くて彼には好感を持てる
72格無しさん:2007/06/11(月) 22:10:48
ボクシング亀田の親父の兄貴が赤井にぼこられたって話を聞いたことある
73格無しさん:2007/06/11(月) 22:12:03
ロック界最強はジョー山中ですよ。ライブ中になだれ込んできた過激派を
ワン・ツウパンチでKOしまくったらしいよ。元ボクサーだから反則だけど
74格無しさん:2007/06/11(月) 22:50:14
氷室が宇梶に勝つとこ想像できねーw瞬殺されそうだがw
75格無しさん:2007/06/11(月) 23:23:14
俺はヒムロックのほうが勝ちそうに思えるが
76格無しさん:2007/06/11(月) 23:31:38
宇梶氏はヤバイよ
77格無しさん:2007/06/12(火) 00:29:46
氷室の具体的な喧嘩エピソード欲しいな。>>16-23みたいに。
78格無しさん:2007/06/12(火) 18:07:38
吉川が氷室の事を「彼は路上のプロだ」と言ってたとか
ヨシキのエピ誰か知らない?
79格無しさん:2007/06/12(火) 18:28:09
吉川って弱そうな奴しか喧嘩売らないへタレじゃん
そんな奴が言ってもなぁ
80格無しさん:2007/06/12(火) 18:29:39
大仏清原
81格無しさん:2007/06/12(火) 18:31:49
>>55
数人のの俳優の写真見せて、この中で誰が本職でやっていけそうですかって
聞いた結果じゃなかったっけ
82格無しさん:2007/06/12(火) 18:32:45
清原は野球界でも弱い方じゃん
乱闘でも逃げてばっかだし、
地元の岸和田ではパシリだったし、
番長番長言われてるのはあくまでキャラクター
83格無しさん:2007/06/12(火) 18:36:48
野球界には、清原より強い奴の方が多いよ
84格無しさん:2007/06/12(火) 18:37:42
芸能人喧嘩最強ランキングより (全員全盛期)

SS級  宇梶剛士、ジェリー藤尾、渡瀬恒彦

S級   ジョー山中、佐田(バットボーイズ) 、克美茂 、
A級   夏木ゆたか、岩城晃一 、氷室京介 、オール巨人、泉修
B級   清水健太郎、梅宮辰夫、堤下敦(インパルス)、真木蔵人、アキ(水玉れっぷう隊) 、滝田栄

C級   力也、三又(ジョーダンズ)、石倉三郎、鈴木雅之、山川豊 、 山城新伍、ヒロミ(B-21) スマイリー菊池、 哀川翔、
D級   金子賢、ウド鈴木、、翔(銀蠅)、蘭(銀蠅)、島木譲二、 保坂尚輝 、ASKA、中野英男(元チョロ)、

E級   高知東生、吉川晃司、嶋大輔、布施博、杉本哲太 、堂珍(ケミストリー) 松田優作、浜田(ダウンタウン)、渡哲也

F級   萩原聖人 、清水圭、館ひろし、猫ひろし、ヒロシ、森脇健司 、長渕剛


ヘボ級(ヘタレ) 出川哲郎、押尾学、的場浩司、仲居正広 、木村拓哉 、こぶ平(現、正蔵)
85格無しさん:2007/06/12(火) 18:40:54
つっこみどころありすぎ
86格無しさん:2007/06/12(火) 18:42:18
あーもうお塩先生おいしいわ
87格無しさん:2007/06/12(火) 19:10:45
全盛期同士の宇梶剛士と花形敬がやったらどっちが勝つ?
88格無しさん:2007/06/12(火) 19:26:54
>>65
布袋は氷室には文句言えない
でも、ヨシキとは揉めた
よって、氷室>ヨシキ (布袋目線)
89格無しさん:2007/06/12(火) 19:55:23
>>87
そりゃ愚連隊最強の花形氏じゃねーかな。力道山でも避けたくらいだし。
90氷室の喧嘩話:2007/06/12(火) 20:02:54
「大きなビートの木の下で」って本の中で高校生の時上級生三人と喧嘩になり
勝ったみたいな事が書いてあってけどあの本は脚色が多いから本当のところは
正直わからんね。ただ吉川晃司をはじめ新宿ロフト時代同じステージに立ってた
ルースターズやいろんな人から一目置かれてたから強いのは間違いないだろ。
氷室本人も「音楽やってなかったらヤクザになってたかも」って言ってたし
YOSHIKIはアメリカで銃を持った黒人と喧嘩したりしてるからある意味キチガイ
だね。
91格無しさん:2007/06/12(火) 20:59:29
>>88
でも布袋はヨシキに顔面蹴られて秒殺負けしたじゃん
ちなみに揉めた原因は
Yoshikiが集合に遅れ、長時間待たされた布袋が思わず
『ちょっと遅いんじゃないの』の行った瞬間にYoshikiが『あ?』って顔で
詰め寄った途端に布袋が泣きそうな顔になって周囲に助けを求めた
92格無しさん:2007/06/12(火) 21:23:34
>>91
その話は本当ですか?
顔面を蹴るなんて傷害事件じゃないですか
いくら本人たちが隠そうとしても、周りに人もいっぱいいただろうし、
もっともっと大きな騒ぎになるはずじゃないですか(警察沙汰とか訴訟とか)?
ちょっと信じられない話です。
93格無しさん:2007/06/12(火) 22:10:51
>>92 周囲の人間にすぐ止められたが、布袋がヨシキに顔付近蹴られたのは結構有名な事実。ググってみ
94格無しさん:2007/06/12(火) 22:18:57
いやなんかのライブイベントで遅刻してきたYOSHIKIに布袋が注意して喧嘩になりかけたけど
回りに止められた。その日の夜にYOSHIKIが布袋の泊まってる部屋に押しかけたけど布袋は
ビビって出てこなかったのが本当みたいです。
95格無しさん:2007/06/12(火) 22:24:27
面倒だからスルーしただけだろう。
本人がビビって出れなかった、とか言ったならともかく。
96格無しさん:2007/06/12(火) 22:37:12
男は宇梶最強でいいんじゃね?
女はホーガンの娘っていいたいけど…
中川翔子のカンフーは深夜番組で浜田と一緒にブルースリーの映画を完全再現する企画で見たけど、飛び蹴りとかヌンチャクとか怪しい動きだったなw
それなら安室奈美恵の琉球空手の方が本物。
97格無しさん:2007/06/12(火) 22:39:07
>>93
ぐぐったら出てきました。東大寺のイベントの件ですよね。
結局、殴り合いには至らなかったらしいですが・・・

お笑いではあき(烈風隊)とか今田がそれなりに強いみたいです。
98格無しさん:2007/06/12(火) 22:40:48
宇梶VS渡瀬の決闘、誰かシミュレーションして(全盛期で)
99格無しさん:2007/06/12(火) 22:42:13
氷室VS吉川VSヨシキも!!
100格無しさん:2007/06/12(火) 22:47:07
今田耕司さん強いんですね。
101格無しさん:2007/06/12(火) 22:54:19
お笑いなら巨人と、くずの二人じゃね?
名前が挙がってないとこではケインコスギとか、なかやまきんにくん。
102格無しさん:2007/06/12(火) 22:55:03
お笑いだと 佐田だな
暴走族のトップに16で君臨して喧嘩負けなしと番組で語られてた
ガタイもいいしな
103格無しさん:2007/06/12(火) 23:03:47
隠ぺいされてないから、これだけ情報回ってるんだろ。

おまえ蹴られたくらいで、いちいち警察いくの?ただの喧嘩だろ
104格無しさん:2007/06/12(火) 23:20:46
>>97 周りに止められる際かその直前、喧嘩慣れしたヨシキに半ば引きずり倒された体勢になっていた布袋の顔のにヨシキの蹴りが飛んでたという話だったぞ当時は
105格無しさん:2007/06/12(火) 23:27:18
水玉のアキ、今田、ジョーダンズ三又は有名だけどやっぱお笑いだと巨人師匠
が一番じゃないかな?昨日巨人師匠がテレビに出てて家のトレーニングルーム
とか写ってたけどありゃ本物だと思ったよ。懸垂とか綱のぼりみたいなのを涼しい
顔でやってたの見てマジ化けモンじゃないかと思った。昔相撲の若嶋津に腕相撲で
勝ったらしい。
106格無しさん:2007/06/13(水) 00:02:12
巨人は化け物だけど喧嘩慣れしてないきがする
武勇伝をそこまできかない
107格無しさん:2007/06/13(水) 00:47:34
玉袋
108格無しさん:2007/06/13(水) 08:18:51
今田はパンクラスやグラバカでトレーニング積んでるね。
109格無しさん:2007/06/13(水) 12:56:40
>>103
顔面蹴られたら警察行くだろ。
110格無しさん:2007/06/13(水) 14:21:21
芸能界では良くある話
111格無しさん:2007/06/13(水) 15:27:53
吉川は元水球選手でガタイがでかく、運動神経も良い。
気も強いので結構やるはず。
112格無しさん:2007/06/13(水) 15:39:10
吉川が気が強いのは相手が弱い奴の時だけ。ちょっと名が通ってたりヤバそうな相手にはすぐ弱気になる。
113格無しさん:2007/06/13(水) 15:47:58
>>109 時代が今と違うからな。当時は教師が精度生徒を殴るのは当然だったし、げんざいで放送禁止用語になってる単語が普通にテレビで連呼されてたし。渡瀬にボコボコやられた東映の俳優達は誰一人として警察いってないし。
114格無しさん:2007/06/13(水) 16:03:38
徳光さん
115格無しさん:2007/06/13(水) 16:07:07
浅倉大介
116格無しさん:2007/06/13(水) 17:26:48
BZの稲葉氏はジムで鍛えてる。
117格無しさん:2007/06/13(水) 17:38:44
水道橋博士も凄いらしい
118格無しさん:2007/06/13(水) 18:09:58
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、藤川球児、キングコング、優香、眞鍋かをり、広末涼子
朝青龍

1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、今井翼、安達祐実、安倍なつみ、鈴木あみ、ブリトニー・スピアーズ

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、深田恭子、矢口真里、三船美佳、椎名法子
オリエンタルラジオ、北島康介、イアン・ソープ、ウイリアム王子
酒鬼薔薇聖人(少年A)

1983.4.2〜84.4.1生まれ
オレンジレンジ、上田竜也(KAT−TUN)、中丸雄一(KAT−TUN)
小倉優子、ベッキー、寺原隼人

1984.4.2〜85.4.1生まれ
速水もこみち、赤西仁(KAT−TUN)、えなりかずき、若槻千夏、石川利華
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー、木村カエラ、hiro(元SPEED)、白鵬

1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也(KAT−TUN)、田中聖(KAT−TUN)、田口淳之介(KAT−TUN)
上戸彩、後藤真希、山下智久、小池徹平、ウエンツ瑛士
まなかな、中川翔子、宮崎あおい、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、松浦亜弥、高橋愛、石原さとみ、YUI
ダルビッシュ、BoA、沢尻エリカ、リア・ディゾン、オルセン姉妹

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、大嶺裕太(ロッテ)、福原愛
亀田大毅、森本貴幸(サッカー)
119格無しさん:2007/06/13(水) 18:10:28
水玉烈風隊のアキって、サイボーグ魂っていう番組の中で元チャンプの
畑山より身体能力高そうな感じだった。
畑山がやってるトレーニングを畑山以上に早く消化してたような気が・・・
これってかなり凄くないか?
120格無しさん:2007/06/13(水) 18:12:18
それ見てたけど体力あるだけでスパーですぐばててた
121格無しさん:2007/06/13(水) 19:30:37
吉川は相手が自分より弱いと見た場合は喧嘩しない。
暴力事件起こしたときは相手が元ボクサーって知ってたから
手を出した。でも相手が弱すぎたのが誤算だったw
122格無しさん:2007/06/13(水) 19:43:12
花形敬>>>>>越えられない壁>>>>>宇梶
123格無しさん:2007/06/13(水) 20:17:09
>>121
それ逆
吉川は自分より強い相手には絶対に粋がらないのに、
相手が弱気だと途端に強気になって偉そうな態度になる。
氷室は相手が自分より強そうでも、
明らかに喧嘩したら負けると解っていても立ち向かっていく。
124格無しさん:2007/06/13(水) 20:36:28
氷室はショボイ。口だけ。
125格無しさん:2007/06/13(水) 21:12:22
確かに氷室はショボイが吉川は更にショボイ
根性がある分まだ氷室の方が幾らかマシ
126格無しさん:2007/06/13(水) 21:13:48
宇梶怖いなあ。道端で会ったら間違いなく脇に寄って目合わせないわ
127格無しさん:2007/06/13(水) 22:06:28
>>122
そりゃあ気違い度が違いすぎるから勝てんわ
宇梶さんは案外人格者のようだし、花形さんは平常時で切れた宇梶さん状態。
128格無しさん:2007/06/13(水) 22:27:21
花形さんも娘の話題になると普通のパパの顔だったみたいよ
129格無しさん:2007/06/13(水) 22:33:59
>>126 今は普通の優しいおじさんだよ
130格無しさん:2007/06/13(水) 22:59:49
>>124
ソース希望
脳内は勘弁な
131格無しさん:2007/06/13(水) 23:05:27
花形って芸能人か?w
132格無しさん:2007/06/14(木) 00:44:08
おまえら草野さんを忘れてないか?

スーパーひとし君になったら、かなり強いだろ。

あと冗談抜きでネイチャー寺門が芸能界最強だろ!森の中ならヒクソングレイシーより強いらしいぞwww
133格無しさん:2007/06/14(木) 00:50:37
おい草野さんは冗談ではないだろ


ラリアット強そうだぜ
134格無しさん:2007/06/14(木) 01:09:29
吉川のハイキックはすごい
135格無しさん:2007/06/14(木) 01:11:19
ぐっさんとか強そうだよな、性的な意味でも
136格無しさん:2007/06/14(木) 01:20:28
まあ最強は花形敬で決まりだから

次から決めよう
137格無しさん:2007/06/14(木) 01:54:22
花形は時代が時代だからな
138格無しさん:2007/06/14(木) 09:03:50
KANて見た目と違い、かなり凄腕らしい。
2,3人のチンピラならぼこるらしいぞ。
139格無しさん:2007/06/14(木) 11:21:36
大木ボンドが一番やばいって
140格無しさん:2007/06/14(木) 12:44:08
大木凡人はネタ。全ては浅草キッドが話をでかくした。琉球空手云々となってるが実際は通信教育で3ヶ月続かず辞めた
141格無しさん:2007/06/14(木) 15:50:26
藤岡弘が最強

「やんのか、われ」
の一言に
「冒険だね〜」
で全て片が付く
142格無しさん:2007/06/14(木) 16:22:29
最強はマス大山
143格無しさん:2007/06/14(木) 17:54:38
>>141
飛び道具以外の武器有りなら藤岡・森田が急浮上。

中川翔子もヌンチャクで急浮上。
144格無しさん:2007/06/14(木) 18:12:15
藤岡隊長は武道の指導者なれるんだから除外だろ・・・洒落ならん
145格無しさん:2007/06/14(木) 18:58:03
藤岡はただの段位コレクター
実戦の強さは疑問符だな
25メートル泳いだだけで体力の限界来てるようじゃ話にならん
146格無しさん:2007/06/14(木) 19:19:45
あくまで全盛期な
147格無しさん:2007/06/14(木) 20:31:38
ユセフトルコも相当ガチンコ強かったらしいな。
148格無しさん:2007/06/14(木) 22:24:50
藤岡弘より滝田栄の方が数段強いよ。居合い抜きの段位持ちだし酒の席で893と
喧嘩してKOしたとか聞いたことある。
149格無しさん:2007/06/14(木) 22:34:30
現在の居合い抜きは修行人口が少ないだけで、誰でも時間かければ簡単に段取れる。君でも取れるよ。柔道の段位取得よりずっと簡単。ちなみにタモリ氏も柳生の居合い段位持ち。
150格無しさん:2007/06/15(金) 01:13:07
寺門にはちょっと強いくらいの芸能人(吉川とか)じゃ勝ち目ないでしょ


体の鍛え方が実戦的だからな
151格無しさん:2007/06/15(金) 04:04:20
ネイチャーだしな
ヒクソンに勝てるらしいし
152格無しさん:2007/06/15(金) 08:07:22
最強レベルではないだろうが、宮崎県知事(そのまんま東)も怒るとかなりやばそうな空気充満
153格無しさん:2007/06/15(金) 08:53:42
東なんてマラソンみたが体ひょろひょろ 昔も
話にならんよ
154格無しさん:2007/06/15(金) 10:47:09
たけし軍団ならダンカンかタカが最強か?
155格無しさん:2007/06/15(金) 12:09:25
フライデー襲撃事件で活躍したのはグレート義太夫
156格無しさん:2007/06/15(金) 12:48:53
枝豆が一番ヤバイだろう、別の意味で
フライデーの時も枝豆は参加させたら不味いから襲撃教えてもらえなかった
157格無しさん:2007/06/15(金) 15:58:39
SS級 品川さん
158格無しさん:2007/06/15(金) 17:14:27
タカや枝豆より若手の方が強いんじゃないの?お宮の松とか強いらしいよ。
159格無しさん:2007/06/15(金) 18:12:24
まぁネイチャー寺門なら、倒した相手を食糧にするためにブツ切りにしてリュックに入れて持ち帰るだろう。


考え方も強さも次元が違うのだよ
160格無しさん:2007/06/15(金) 19:12:58

的場浩司
松田優作は?
真木蔵人は?
コイン・毛杉は?http://www.kanekosugi.com/profile/index.html
長渕剛 極真空手名誉3段
坂口憲二柔道2段。
CW・ニコル空手7段。
チャック・ウィルソン柔道5段。これ本命。
161格無しさん:2007/06/15(金) 19:21:58
それとチャックはベンチ200kgを上げる。
162格無しさん:2007/06/15(金) 19:22:32
外人ありならセガール最強だろ
163161:2007/06/15(金) 19:37:38
流れ的に「日本の芸能」という感じがしたから
164格無しさん:2007/06/15(金) 19:58:55
>>160
的場は元ヤンキャラだが、実際はヤンキーですらなかった。
デビュー当時のばっくれんなよ!は的場以外は本物の不良を起用したと
製作者が証言。写真もそれらしくするため、関係ない族に
的場を中央に撮らせてもらった
松田優作は喧嘩弱い。葬式で某大物俳優に『喧嘩弱い癖に俺より先に逝きやがって…』
とぼやかれたのは有名。武勇伝も、酔っ払いの一般人サラリーマンを
怪我させたとか、実際にはそういうショボいのしかない。
俳優の中でも喧嘩弱い部類に入る。
165格無しさん:2007/06/15(金) 20:04:09
長渕の名誉3段は、マイケルジャクソンの極真名誉2段と同じ。
数年前までガリガリのおチビさんだったのは昔からのファンなら知ってる筈。
声もデビュー当初は甲高い女みたいな美声で、育ちもおぼっちゃん。
でも本人はそれをコンプレックスに思い、酒で喉を自ら潰して
現在のハスキーボイスに、見た目もワイルドなアウトローに見せようと必死。
でも地元の祭りでチンピラに『おう兄ちゃん、演歌歌ってくれや』と言われ
半泣き顔で『いや演歌はちょっと。。。』とモジモジしていると
『女みたいにモジモジすんなや!』とケツを蹴り飛ばされそのまま人ごみに紛れ逃げたのは
結構有名なエピソード。
>>160の長渕、松田、的場は話しにならん。この3人はランク外。
真木、ケイン、坂口は面白いと思う。真木は間違いなくある程度は強い。
166格無しさん:2007/06/15(金) 20:37:08
南部虎弾が芸能人最強決定戦で新風
http://news.livedoor.com/article/detail/3182062/
167格無しさん:2007/06/15(金) 23:50:00
石倉三郎はガチで強い。
168格無しさん:2007/06/16(土) 00:01:14
石倉は喧嘩の強さ自体は大した事無い。ただ何度やられても相手に報復果たすまで手段選ばないから基地外度がすごい
169格無しさん:2007/06/16(土) 01:00:28
石倉三郎の凶暴度はガチ。すし屋でヤクザと揉めて目の前にあった出刃包丁で
相手の顔を斬り付けたとか
170格無しさん:2007/06/16(土) 01:14:09
喧嘩自体は最強クラスには程遠いがそういう基地外度は最凶クラス
171格無しさん:2007/06/16(土) 08:47:01
>>163
セガールも結構日本の芸能と関係あるぞ。
日本人女と結婚して(後に離婚)大阪(十三)に数年間住んで合気道を習得。
日本語上手いし日本のTVコマーシャルにも度々出演。
172格無しさん:2007/06/16(土) 10:31:57
>>153
体はひょろいかもしらんが、雰囲気はやばそうなもの持ってる。
喧嘩って体のスペックだけで決まるものじゃないしね。
173格無しさん:2007/06/16(土) 11:25:54
想像だろそれは
174格無しさん:2007/06/16(土) 15:38:04
喧嘩って基地外になったもんの勝ちだろ
175格無しさん:2007/06/16(土) 16:16:43
たけし軍団は武闘派が多いらしいな
軍団で最も強いのは誰だろうか
176格無しさん:2007/06/16(土) 18:48:14
東国原・・・元ハンドボール選手でインターハイ出場経験有
タカ・・・親父が暴力団の組長
枝豆・・・元右翼
ガンビーノ小林・・・北海道の暴走族総長
お宮の松・・・柔道、ボクシング経験者で格闘技大会出場経験有

タカは親父がヤクザなだけで喧嘩の話は聞いたことないからわからないけど枝豆と東国原は喧嘩っ早くて
そこそこ強い。特に東国原はヨシキと喧嘩したことあるし若い頃の宇梶をシバいたりしたらしい。(もっとも
宇梶がエンペラーの総長だと知って土下座して謝ったけど)
お宮の松は昔スーパージョッキーで空手家の村上竜二を凹ってたから軍団の中じゃ最強クラスじゃないかな?
177格無しさん:2007/06/16(土) 22:59:27
その東が宇梶シバいた話有名だが、まだ族時代の態度や仕草が抜け切ってない新人の宇梶を説教して、態度えらそうだとかいって、少年院で更生したての宇梶が我慢して堪えて反撃しないのをイイ事に執拗に無抵抗な宇梶を殴り蹴りしたんだよな
178格無しさん:2007/06/16(土) 23:03:40
多分そこらのチンピラ上がりの生意気なガキだと思ったんだろうが、後で宇梶の素性を知って青ざめて土下座しに飛んで行った。そんな東に宇梶は『俺はもう二度と暴力は振るわないと自分に誓ったんで』と一言残して去って行った
179格無しさん:2007/06/16(土) 23:08:00
その時東は『あれだけ本気で殴り蹴りしたのに、あんなにケロッとしてた奴は初めて見た。後々自分のやった事を把握して、生きた心地がしなかった。』
180格無しさん:2007/06/16(土) 23:12:52
当時ブラックエンペラーと言えば一般人でさえ知ってるくらい有名でヤクザ顔敗けの組織として新聞記事に連夜登場してた
181格無しさん:2007/06/16(土) 23:13:17
宇梶ってかっこよすぎだろ
182格無しさん:2007/06/16(土) 23:45:50
>>多分そこらのチンピラ上がりの生意気なガキだと思ったんだろうが、

チンピラ上がり(と思って)に説教して殴る蹴るできるって、やっぱ東も
気が強いんだろうな。
普通出来ないって。
183格無しさん:2007/06/17(日) 00:06:13
柘植久慶はたけしと対談したときに、たけし軍団全員に襲われても返り討ちにできると言っていた。
184格無しさん:2007/06/17(日) 00:07:52
食わず嫌いで東が、「石橋は力があるから」と言って
石橋が建物のドアを破壊した話をしていた
185格無しさん:2007/06/17(日) 00:21:27
宇梶ってめったに怒らない温厚な人らしいけどドラマで共演したはなわが台詞も覚えてこなくて
現場でデカイ態度でいたら宇梶から一喝されてビビりまくったらしいね。
やっぱ迫力あるんだろうね。
186格無しさん:2007/06/17(日) 00:29:20
関東一円のDQNを束ねていた位だから発破かける時の迫力は凄いだろな
187格無しさん:2007/06/17(日) 00:33:40
同じような話で渡瀬恒彦が現場で態度が悪かったクールスの連中をボコボコに
シバいた話もある。岩城晃一は今でも渡瀬に頭が上がらないとか
188格無しさん:2007/06/17(日) 00:48:07
岩城はなんちゃってだからな
渡瀬って空手経験者だっけか
189格無しさん:2007/06/17(日) 00:48:49
押尾は自分の強さに相当自信があるみたいだ
190格無しさん:2007/06/17(日) 00:56:09
渡瀬氏は早稲田大学空手部主将です。押忍
191格無しさん:2007/06/17(日) 01:06:05
>>188
でも岩城もなかなかやるんじゃないの?
クレイジーケンバンドの横山剣も
相当のヤバさだったらしいが(クレイジーってその辺からきてるらしいね)
その横山剣がヤクザともめたとき岩城に助けられたって話を聞いたことある  
192格無しさん:2007/06/17(日) 01:44:37
>>7
出禁のエピソードなど詳しく
193格無しさん:2007/06/17(日) 01:48:13
現在「集団ストーカー」というのがよく話題になります。
創価学会がやっているとか、探偵社がやっているとか、色々憶測が飛んでいますが、
実際には学会が行っている犯罪です。学会員と揉めてからはじまりました

学会の中には創価班・牙城会という部署があり、ここには
「学会・学会員とトラブルを起こした一般市民に嫌がらせをするセクション」
が存在します。
この連中は学会の敵を監視して、嫌がらせをするのが仕事です。
こいつらが行っている任務が、集団ストーカーです。

学会員は組織的なネットワーク網が充実しているため、実行部隊には学会員を使っています。
パッと見には、誰が学会員だとかはわからないでしょう。
それをいいことに、学会のネットワークに個人情報を流し、嫌がらせをさせているのです。

「仄めかし」というのは本来、「どこにいても対象のことを知っている人間がいる」
=「どこにいても監視されている」と思わせることが目的です。
それを治安を破壊する者でなく、単なる一般市民に対してハイテクを駆使して
集団で行うのが、学会の集団ストーカーです。

警察なども行っているという報告がありますが、警察内部にも学会員はいますから
自分達の敵に容赦しない創価学会は一般市民に対しても 容赦なく実行してしまいます。
また集団ストーカーの後始末は精神科へ行かせて証言能力を奪うか
社会的に抹殺するか学会員にするかのいずれかですが地域や親戚家族をも
巻き込んで猿芝居を演じて基本的には絶対に精神科へ叩き込みます

どちらにしても、学会が、その体質として受け継がれてきた敵対者をひっそりと
抹殺する方法が集団ストーカーといわれているものの実態です。
http://stalker.client.jp/
194格無しさん:2007/06/18(月) 15:17:16
「試合」ならケインが良さそうだが、喧嘩となるとなぁ。
195格無しさん:2007/06/18(月) 15:18:28
格闘以外のスポーツ選手なら室伏に1票だな。
196格無しさん:2007/06/18(月) 16:53:29
石橋はベンチプレス30kgがやっとだってよ
197格無しさん:2007/06/18(月) 17:24:58
嶋大輔や杉本哲太も強そうだね。自衛隊上がりの今井雅之って人も見た目怖そうだね。
198格無しさん:2007/06/18(月) 18:02:15
>>197
今井雅之

気が短かそうだよな。しかも態度でかいし。
実際の喧嘩はどーなんだろう?
199格無しさん:2007/06/18(月) 18:23:14
ガクト
200格無しさん:2007/06/18(月) 18:50:07
やっぱりハーフの人は強いんですかね?ジョー山中さん、宇梶さん、真木クロウドさん、羽賀さんなんかも強いのかな? クロウドチアリさんとかも?
201格無しさん:2007/06/18(月) 19:46:37
ウェンツも?
202格無しさん:2007/06/18(月) 21:47:29
意外?と
筧利夫
203格無しさん:2007/06/18(月) 21:55:27
段田安則が恐い
204格無しさん:2007/06/18(月) 21:58:02
そしてアマになったKID
205格無しさん:2007/06/18(月) 22:03:08
あ、これは反則ね。
206格無しさん:2007/06/19(火) 21:37:32
岩城晃一は喧嘩強いよ。新宿ゴールデン街の飲み屋の親父曰く「いろんな芸能人の喧嘩見てきた中で
一番強い。見た目と違って根性が座ってるよ彼は」って話してた。他にも崔洋一、優作、力也なんかも
ゴールデン街では有名だったらしい。
その岩城がビビってる位だから渡瀬はガチでヤバイだろうね。
207格無しさん:2007/06/19(火) 21:55:48
だから松田優作は弱いって>>164見てごらん
208格無しさん:2007/06/19(火) 22:36:09
優作が弱いとは思えないけどね。正月恒例の原田芳雄宅での持ちつき大会で桑名正博
と喧嘩してボコボコにした話は有名だけどね。
209格無しさん:2007/06/19(火) 23:32:59
桑名は喧嘩っぱやいだけで糞弱いよ。吉田拓郎と同じ。
210格無しさん:2007/06/19(火) 23:34:55
ヨシキや氷室や吉川より下のランクだろう
211格無しさん:2007/06/20(水) 00:03:34
>>209
吉田拓郎って弱いの?
店の用心棒やってたって聞いたことあるけど
212格無しさん:2007/06/20(水) 00:39:08
あほしかおらんのかここわ
213格無しさん:2007/06/20(水) 01:09:58
>>212
じゃ説得力ある話して賢いとこみせてもらおうか
214格無しさん:2007/06/20(水) 01:35:49
宇梶さんって実際どうだったの?
215やしき たかじん:2007/06/20(水) 04:10:56
口げんか最強ろんぱりらしいさ
216格無しさん:2007/06/20(水) 10:56:02
>>211 拓郎自身も、拓郎と親しいムッシュかまやつも拓郎が喧嘩は弱かったと言ってる
217格無しさん:2007/06/20(水) 11:00:26
>>16-23見る限り宇梶最強じゃね
218格無しさん:2007/06/20(水) 11:11:38
桑名はなんかのテレビ番組で相手が複数でも負けないみたいなこと言ってたけど
実際へタレなんだろうね。大体テレビで自慢したりしてるのは大したことないん
だよね。そういえばヘイヘイに出たとき優作との喧嘩話になって引き分けたって
言ってたけど本当はぼこられたんだね。
219格無しさん:2007/06/20(水) 11:22:17
山本美憂が強い!
1987年全日本女子選手権44kg級優勝
1988年全日本女子選手権44kg級優勝
1989年全日本女子オープン44kg級優勝
1989年全日本女子選手権47kg級優勝
1990年全日本女子オープン47kg級優勝
1990年全日本女子選手権47kg級優勝
1990年全日本女子オープン47kg級優勝
1991年全日本女子選手権47kg級優勝
1991年世界女子選手権47kg級優勝
1993年全日本女子オープン50kg級準優勝
1994年全日本女子選手権50kg級優勝
1994年世界女子選手権50kg級優勝
1995年全日本女子選手権47kg級優勝
1995年世界女子選手権47kg級優勝
1998年全日本女子選手権46kg級3位
1998年世界女子選手権46kg級準優勝
1999年ジャパンクイーンズカップ46kg級準優勝
1999年全日本選手権46kg級優勝
2003年ジャパンクイーンズカップ48kg級準優勝
2004年ジャパンクイーンズカップ48kg級3位
220格無しさん:2007/06/20(水) 11:36:34
戸田絵梨香(少林寺拳法)
221格無しさん:2007/06/20(水) 13:08:20
俺少林寺7年間習ってたけど、あれは趣味の健康体操程度に考えた方がいい。
222格無しさん:2007/06/20(水) 15:42:10
宇梶が最強かもな
あの体格で武勇伝も多々あるし
223格無しさん:2007/06/20(水) 17:37:35
力也だろ!!波瀾万丈伝という番組で学生の頃、500人相手に一人で勝ったって言ってた。
224格無しさん:2007/06/20(水) 17:42:09
それがマジならバキより強いな
まあ確実にホラwwwwwww
225格無しさん:2007/06/20(水) 18:44:59
カールゴッチですらナイフを持った15人ぐらいだぞ。
それを見たアントニオ猪木が弟子入り、猪木は素手の15人ぐらいをボコって、生意気なジャップがいるという噂を聞いたボクサーが挑戦してきたのが異種格闘技戦の始まり。
5百人は無理だろ
226格無しさん:2007/06/20(水) 18:47:32
力也は渡瀬にぼこられたとテレビで語ってたのだけどな
227格無しさん:2007/06/20(水) 19:05:04
>>223
その番組見たけど、最初タイマンで決闘申し込みがあって
指定場所の河川敷いったら100人くらいいたけど、
力也が全くビビらずに木刀肩に担いでノッシノッシ降りていったら
その余りの迫力に最初に果たし状送りつけた奴以外全員逃げ出して、
そいつ一人をボコって終了って話だったじゃん
228格無しさん:2007/06/20(水) 19:11:52
力也さんは国士舘時代白学ラン着て別格な存在だった。
229格無しさん:2007/06/20(水) 19:18:18
よく聞く國士舘ってなんなの?どっかのグループ?
230格無しさん:2007/06/20(水) 19:27:02
>>226
それ何て番組?
恒彦さんにはかなわわねえよっていってたらしいけど
231格無しさん:2007/06/20(水) 19:38:02
国士舘大学のことじゃない?中退らしいけどね。渡瀬に負けたって語ったらしいけど
なんてテレビ番組か俺も気になる。
232格無しさん:2007/06/20(水) 19:58:42
ダウンタウンデラックスじゃなかったっけ
233格無しさん:2007/06/20(水) 21:32:54
花形>力道山=マス大山>超えられない壁>宇梶>渡瀬>安部譲二>超えられない壁>力也
234格無しさん:2007/06/20(水) 21:35:18
宇梶と渡瀬低すぎだボケ
235格無しさん:2007/06/20(水) 21:47:57
喧嘩の実力だけでなく、YOSHIKIみたいに強くは無さそうだけど喧嘩っぱやい奴の名前が
結構挙がってるのがこのスレを面白くしてるね。YOSHIKIは腱鞘炎だから殴れ無そう。
236格無しさん:2007/06/20(水) 22:59:07
石橋は弱者 元いじめられっ子
237格無しさん:2007/06/20(水) 23:04:47
ムルアカだろ
238格無しさん:2007/06/20(水) 23:07:02
おれもYOSHIKIは気になる。
雑誌のインタビューで、体は弱いが喧嘩は強いって自分で言ってた。
個人的には氷室>YOSHIKIだと思うんだが。
239格無しさん:2007/06/20(水) 23:22:03
ヨシキは宿泊先のホテルの部屋が狭いという理由で突然キレて窓からTVや机を放り投げる程気難しい
240格無しさん:2007/06/20(水) 23:33:27
喧嘩っ早いのでバンドマンとかブン殴るけど身体は強くないからすぐ自分の手を痛める、
みたいなことはよく言ってたなw
241格無しさん:2007/06/21(木) 00:03:10
宇梶>花形>力道山>渡瀬=ジェリー藤尾>安陪譲二>越えられない壁>力也
が妥当な気がするけど。宇梶がヤクザの世界に行ってたら花形以上の伝説残し
てた気がする。
242格無しさん:2007/06/21(木) 00:26:51
YOSHIKIは切れたらキチガイになるらしいからね。石倉と同じタイプかな
腕っ節だけなら力也にも負けるだろ。
243格無しさん:2007/06/21(木) 00:33:44
克美茂 ってよく聞くけどなんかあるの?
あほにしか見えないんだけど
244格無しさん:2007/06/21(木) 00:33:44
ヨシキはあのドラミング並の速さで殴り踏みつけるそうだ
245格無しさん:2007/06/21(木) 00:40:39
ヨシキはキレると考えるより先にアンプスピーカーを相手の顔めがけて投げるからなw 普通はキレてもその一線越えちゃ人間としてヤバいだろというラインを踏み越えちゃう
246格無しさん:2007/06/21(木) 00:42:41
本当に強い人は弱者に優しい。花形も子供にはめちゃ優しかったらしい。
247格無しさん:2007/06/21(木) 12:59:40
ニッカツ時代から渡・渡瀬兄弟の凶暴度は有名。特に弟の渡瀬。渡瀬はガチガチガチンコのセメント屋。
その力量は息まく力也も軽くブチのめす。渡瀬…紫コブシの怖い漢。

248格無しさん:2007/06/21(木) 13:13:30
兄の哲也はイジメられっ子で、いつも弟の怛彦が仕返ししてた
249格無しさん:2007/06/21(木) 13:33:46
うかじ?殺してやんよ
250格無しさん:2007/06/21(木) 13:33:53
>>247
日活時代の凶暴ぶりってどんなのがあるの?
251格無しさん:2007/06/21(木) 15:48:44
東映入社前から渡瀬の噂を聞いた何人かの先輩俳優が喧嘩売りに行って逆にボコボコ
に血祭りに上げられた。
252格無しさん:2007/06/21(木) 16:58:26
それが>>249の最後の言葉だった…
253格無しさん:2007/06/21(木) 18:55:11
>>249
たぶん0コンマ1秒で病院送り
254格無しさん:2007/06/21(木) 22:58:33
>>249=宇梶の命を狙う
     ↓
    その結果>>19
255格無しさん:2007/06/22(金) 21:01:53
マジレスすると滝田栄、巨人、ジョー山中は凄いらしい。
256格無しさん:2007/06/22(金) 21:08:22
滝田は時代劇番組で殺陣で役者を病院送りにしたり剣道の試合で全国トップ
クラスの人を凹ってるから洒落にならんね。
257格無しさん:2007/06/23(土) 13:00:41
武蔵とかが一番強そうだけど?
花形って花形敬?
子どもに優しかった?
でも所詮やくざ。
世間の鼻つまみ。生きてる価値なし。
渡瀬恒彦っだったっけ?
今じゃ塚地ぐらいでも勝てるんじゃね?
現在進行形で行こうよ。
昔の事なんか関係ないよ。話が大きくなりすぎて、伝説みたいに
言ってるけど、所詮芸能人。口だけのへタレ集団じゃねーかよ
258格無しさん:2007/06/23(土) 13:08:20
武蔵(笑)
259格無しさん:2007/06/23(土) 15:25:28
武蔵はフルタイムのプロ格闘家で、しかも芸能人というほどテレビ出てないしなあ。
本業が芸能人の格闘家で現在進行形ならボビー・オロゴンが強そう。
260格無しさん:2007/06/23(土) 19:55:12
哀川翔さん
261格無しさん:2007/06/23(土) 20:09:43
>>257
やけに強気だな。だったら宇梶にでも喧嘩売ってこいよ
その後のことは知らんが、お前の墓に花ぐらいは添えてやるよ
262格無しさん:2007/06/23(土) 21:13:18
話題にあがるの昔の人ばっかりだな。若いのでいない?
263格無しさん:2007/06/23(土) 21:38:25
若いのらバッドボーイズの佐田じゃね?
264格無しさん:2007/06/23(土) 22:05:48
佐田か。ほかにいない?やっぱそういうやつ減ってるのかな。
265格無しさん:2007/06/24(日) 04:53:49
昔の人らは金もねーし何もねーし酒&喧嘩しか楽しみがなかったんじゃねーか?
266格無しさん:2007/06/24(日) 05:56:48
267格無しさん:2007/06/24(日) 08:37:40
>>256
殺陣で病院送りって
単にちゃんと段取り通り動けてないから当たっちゃったって事じゃん
268格無しさん:2007/06/24(日) 09:09:13
↑確かにそうですね。渡辺謙さんも本気で当てるんで評判悪いらしい。
269格無しさん:2007/06/24(日) 12:07:03
最強ではないが
陣内がサバンナ八木を失神ΚΟしたのと嶋大輔が高知の前歯を折ったことを本人が語ってました
270格無しさん:2007/06/24(日) 12:07:07
芸能界もヤクザが絡んでる世界だから
肝っ玉が座ってる奴じゃないとやっていけないからな
271格無しさん:2007/06/24(日) 12:22:15
サバンナの八木は高校時代、柔道部主将で極真空手の有段者だ
272格無しさん:2007/06/24(日) 16:11:57
陣内って陣内トモノリの事?
273格無しさん:2007/06/24(日) 16:13:25
芸人ならウドちゃんとぐっさん強そうだけど武勇伝とか無いの?
274格無しさん:2007/06/24(日) 16:14:21
>>271
サバンナ八木が陣内に喧嘩売って陣内の肩をこづいたらしい
キレた陣内がボコッたと陣内自身が語ってたがケンドーコバヤシなんかも目撃していたので事実じゃね?
だとしたら陣内も結構強いな
負けた八木が陣内に謝って陣内を送っていったり起床時間を聞いてモーニングコールしたりパシリ化したみたいだしな
275格無しさん:2007/06/24(日) 17:41:24
サバンナ八木って犬井ヒロシの方?
276格無しさん:2007/06/24(日) 21:13:38
>>269
それTVで見たけど
喧嘩で嶋が勝ったんじゃなくて、
ディスコで喧嘩になった時に、嶋のパンチで高知の高い差し歯の前歯が
一本飛んで、『あー!お前俺の差し歯飛ばしたな!高かってんぞコラ!!』
と叫んだら嶋が慌てて『マジか!すまん!直ぐ探す!!お前らも探せ!』
と、一転してその場の者全員で高知の差し歯を捜すという奇妙な光景に。
それで仲良くなって、無事差し歯見つかってそのままカラオケ行って
高知が歌ってる最中に緩んだ前歯が飛び落ちる度に嶋が律儀にササッと
拾ってあげたりしてたみたい。その一件以来、二人は親友になった。
277格無しさん:2007/06/25(月) 02:07:10
ぐっさんは知らないけどウドちゃんは何年か前歌舞伎町の繁華街で暴力事件起こしてるよ。
普段は温厚だけど相方の天野くんや芸人仲間が一般人から馬鹿にされたら凄い勢いで切れる
みたいです。
278格無しさん:2007/06/25(月) 07:22:33
>>277
×暴力事件を起こした
○絡まれて暴力振るわれたけどウドは一切暴力は振るっていない
279格無しさん:2007/06/25(月) 08:18:54
話大きくし過ぎ。
芸能人なんてしょせんヘボ
280格無しさん:2007/06/25(月) 13:25:33
と引きこもりのガリが言っております
281格無しさん:2007/06/25(月) 21:05:51
陣内は喧嘩っ早い訳ではない、本人もあの数秒だけ強かったと言ってたから、ここ一番(喧嘩や女優口説く時)で確変するタイプ。
ある意味羨ましい。
282格無しさん:2007/06/25(月) 21:11:17
石原プロは喧嘩が強い奴しか残れないのか?
ミネとかヨシズミとかは弱いから?
283格無しさん:2007/06/25(月) 21:38:21
氷室京介
284格無しさん:2007/06/25(月) 21:59:10
石原プロは強そうな人が多いね。ボスの渡からしてただならぬ迫力があるからね。
中でも一番強いのが館ひろしらしい。
285格無しさん:2007/06/25(月) 22:23:36
>>277
昔、ナインティナインのオールナイトニッポンで出川さんが、ウドちゃんと
一緒に歩いてたら、「おーい、出川〜」とか10人ぐらいの集団に絡まれたところ、
ウドちゃんが、「出川、さんだろが〜〜!」とブチ切れた、ということを
話していた記憶がある。
286格無しさん:2007/06/26(火) 01:59:57
キレたのはいいがその後だろ。問題は
287格無しさん:2007/06/26(火) 03:54:39
ウドちゃん黒帯だし。
288格無しさん:2007/06/26(火) 14:33:35
素人じゃないけど若乃花さんは新幹線で「お前ホンマに強いんかい?」と、ヤクザ30人位に絡まれて
初めはヘコヘコしてたけど終いに堪忍袋の尾が切れて何人か張り倒したら
残りのヤクザ全員が先頭車両に逃げていったらしく
若乃花さんはそれを追いかけて全員倒したというのをTVで語ってました
289格無しさん:2007/06/26(火) 15:43:00
ウドはガチで強いよ。
有名になる前に歌舞伎町入口の前で風俗の看板を持つ仕事してた時があって
そん時、チーマーがウドに喧嘩売って返り討ち。
ウドに何発もパンチ入れてもウドの心は折れないよ。
290格無しさん:2007/06/26(火) 18:07:44
「うたれ」強いのね
291格無しさん:2007/06/26(火) 19:49:54
>>284
弟は強いけど兄の渡哲也は喧嘩かなり弱いよ
多分石原プロの中でも最弱クラス
貫禄はあるけど
292格無しさん:2007/06/26(火) 20:00:05
ASKA。
誰もかなわないと思うよ。
293格無しさん:2007/06/26(火) 20:40:40
ガキの使いの時の宮迫の破壊力は・・・ある意味異常
294格無しさん:2007/06/26(火) 22:34:20
ボビー・オロゴンに勝てるやついないって
295格無しさん:2007/06/26(火) 22:48:01
同じ広島県出身でプロボクシングの元WBA世界ミドル級チャンピオンの竹原慎二は吉川晃司のことを
アニキアニキと呼んでやたら崇拝してるのはナゼだ?
296格無しさん:2007/06/26(火) 23:17:24
ファンだから
番組で競演していってた
297格無しさん:2007/06/27(水) 02:00:04
アスカは同じクラスにどうしても勝てない奴がいたとTVで昔言ってた。弱くはないが、最強レベルには程遠いかな。
298格無しさん:2007/06/27(水) 02:07:51
ボビーオロゴンは芸能人というより、すでに格闘家だろう。
299格無しさん:2007/06/27(水) 07:43:07
吉川は氷室と尾崎豊と仲良いよな〜
300格無しさん:2007/06/27(水) 11:03:44
アンディ>ボビーだろ?
301格無しさん:2007/06/27(水) 14:24:52
>>285
それアメトーークで出川が話してた。車の外からチンピラが絡んできてウドが「出川さんは中で待ってて下さい」って行って飛び出してったって話してた
302格無しさん:2007/06/27(水) 14:59:27
JACの皆さんは全員バケモンです
粋がってた若い俳優が震え上がってネコ被る程に
303格無しさん:2007/06/27(水) 15:35:32
ケインコスギ。あの身体能力と負けず嫌いな性格は最強。。
304格無しさん:2007/06/27(水) 16:00:38
渡哲也と高倉健はその筋の親分衆に対しても媚びないから一目置かれてる。喧嘩が強いかどうかは
知らないけど根性は座ってる。
305格無しさん:2007/06/27(水) 16:52:47
自衛隊あがりの今井さんはカナリ強いと思う。
306格無しさん:2007/06/28(木) 00:41:03
スマイリーキクチがやばいと昔ボキャ天で言われてたけど、そーなの?
307格無しさん:2007/06/28(木) 00:45:54
>>304
高倉健って武勇伝あるの?
喧嘩するイメージがない
308格無しさん:2007/06/28(木) 00:50:07
>>307
任侠映画のイメージが強いかも
強いかどうかは知らないがオーラはある
309格無しさん:2007/06/28(木) 01:30:30
昔の人は建さんに憧れて極道になった人も多いんじゃない。
310格無しさん:2007/06/28(木) 01:48:47
俺なんかは任侠映画見たことなくて
高倉健というと物静かなイメージしかないんだよなー
311格無しさん:2007/06/28(木) 02:35:42
宇梶 最強
312格無しさん:2007/06/28(木) 02:54:46
宇梶さんは強いよな〜
313格無しさん:2007/06/28(木) 05:58:35
刃物を持った田代まさしが最強。
いや、ステゴロでも田代まさしが最強かも。
絞殺とか眼球抉りが出来るタレントは田代しかいない。
314格無しさん:2007/06/28(木) 11:48:25
マジレスすると田代は芸能界入る前はエンペラーの下っ端構成員だった。宇梶とは時代が違うけど
315格無しさん:2007/06/28(木) 16:59:14
健さんは仁侠映画以外の映画でも結構暴力シーンがあるよ。
居酒屋兆次では伊丹十三の腹にパンチを入れて内臓破裂させるシーンがあるし、
幸せの黄色いハンカチではたこ八郎をボコるシーンがある。
もちろん野生の証明や実写版ゴルゴ13では暴力場面てんこ盛り。
316格無しさん:2007/06/28(木) 17:34:06
本当に強い男は威張ったり武勇伝を自慢したりしない。宇梶や渡瀬がそのタイプ
高倉健はあの山口組の田岡三代目に「任侠の人たちもボランティヤ活動すべきじゃ
ないでしょうか」って意見できる男の中の男。健さんも学生時代は相撲かボクシング
かやってたらしいし体格もいいから弱いことはないと思う。

317格無しさん:2007/06/28(木) 17:55:39
宇梶や渡瀬は自ら語らなくても自然発生的に武勇伝が出てくるけど
高倉健の場合、聞いたことないからな〜
318格無しさん:2007/06/28(木) 18:05:45
今井雅之は意外とへタレだよ。自分より立場の弱そうなの奴には強いけど
強いそうな奴に対してはめちゃめちゃ腰低い。実際大手に所属するタレントなんか
にはぺこぺこしてるし
319格無しさん:2007/06/28(木) 18:12:21
それただの体育会系じゃね?
320格無しさん:2007/06/28(木) 19:24:28
体育会系だなw
上下関係を何よりも重んじ、
喧嘩が自分より強い弱いに関係なく、
自分より年上や目上の人には必ず敬って接する。
321格無しさん:2007/06/28(木) 21:48:09
目上の人に敬語使うのは喧嘩の強さ以前の問題だろ…
322格無しさん:2007/06/28(木) 22:13:54
今井雅之って前たかじんの番組でイエローキャブの野田社長にぶち切れてたの
ユーチューブの動画で見たけどありゃチンピラだろ?
323格無しさん:2007/06/28(木) 22:16:32
高人の番組で偉そうにしてたけどハマコーに切れられてキョドってたね・・・今井
324格無しさん:2007/06/28(木) 22:57:52
>>321 お前さんの想像してるものとは少し違うwアウトロー系の縦社会っつーのは一般社会のそれより強烈なんだよ
325格無しさん:2007/06/29(金) 03:00:13
くたびるお化け!最強!
326格無しさん:2007/06/29(金) 21:33:25
実際、今井は強いよ。
よく喧嘩したし…
327格無しさん:2007/06/29(金) 23:06:07
今井美樹は本当に強いみたい。
布袋さんが尻に敷かれてるらしいぜ。
328格無しさん:2007/06/30(土) 11:23:22
ほんこん
329格無しさん:2007/07/01(日) 12:09:52
和田アキコ
330格無しさん:2007/07/01(日) 15:18:07
最強で忘れてもらっては困るのはタモリ
日本刀持たせたら最強
331格無しさん:2007/07/01(日) 15:23:34
今井さんは親も自衛官で厳しかった
よく言えば誠実、悪く言えば頑固者
332格無しさん:2007/07/01(日) 18:17:58
渡辺〇郎を自在に操る、羽〇健〇が上位にランクイン
333格無しさん:2007/07/01(日) 18:26:40
ヒント 報酬
334格無しさん:2007/07/01(日) 21:46:22
井倉光一は、族の頭だったと聞いた。
武勇伝ご存知の方います?
335格無しさん:2007/07/02(月) 08:38:27
羽賀けんじ最強でしょう。一般の暴力団を口だけでキャイーン
言わすんだからな。
336格無しさん:2007/07/02(月) 12:12:56
宇梶にはやさしさがある
渡瀬には人徳がある
羽賀は極悪である
337格無しさん:2007/07/03(火) 08:13:51
宇梶にはやさしさがある
渡瀬には人徳がある
氷室京介にはカリスマがある
羽賀は極悪である
338格無しさん:2007/07/03(火) 19:01:44
前にテレビ番組で今井がイエローキャブ社長にぶち切れてたことがあったわ。
そして、その今井の切れっぷりに対してハマコーが切れてた。
で、ハマコー、今井共に番組中に退散。
339格無しさん:2007/07/03(火) 21:57:56
宇梶にはやさしさがある
渡瀬には人徳がある
氷室京介にはカリスマがある
布袋寅泰には顔面怯がある
羽賀は極悪である
340格無しさん:2007/07/04(水) 10:20:36
竹内力はどうなの?
341格無しさん:2007/07/04(水) 11:11:45
竹内力は普通のおっさん業界入る前は銀行マンだったし哀川翔の方が強い
342格無しさん:2007/07/04(水) 13:18:12
モノマネ

ァアイカワショーデス
343格無しさん:2007/07/04(水) 16:14:10
>>329
昔トミーズ雅が殴ったはず
344名名名名名名無し:2007/07/04(水) 17:53:49
温水洋一
345格無しさん:2007/07/04(水) 17:59:39
まぁ強い友達がクラブのトイレで真木蔵人にぼこられた

ゴリも強いってきいたぁ〜
でも宇梶さんが最強でしょ
346格無しさん:2007/07/04(水) 21:36:26
ゴリってすっげー前にTVでチンピラと寝技対決みたいなのしてクソ弱かった
347格無しさん:2007/07/05(木) 08:36:15
>>345
真木蔵人は生見海岸にサーフィン来ててしばかれたはず
348格無しさん:2007/07/06(金) 21:01:31
真木蔵人は渋谷のセンター街のゲーセンにラクビー部員の友人連れて遊びに来てたよ。
よくチーマー風の奴と喧嘩になってビー部の奴に助けて貰ってたね。あいつは見た目
と違って根性ないよ。
349格無しさん:2007/07/07(土) 02:16:56
総合的に見てやはり最強は宇梶さんだと思う。
当時、関東近郊の不良少年の間では「ウカジ」すでに生きた伝説だった。
若き日の渡瀬さんの数々の武勇伝も業界関係者の間であまりにもは有名。
ただその内容が壮絶過ぎて今では一種の業界のタブーになっている節がある。

いずれにせよ自ら語れる武勇伝なんて可愛らしいもの。

ちなみにロック系は元々しょぼいのが多いから、過去をほじくってもあまりパットしない。


350格無しさん:2007/07/07(土) 05:35:19
>>349
その壮絶すぎる内容とやらを凄く聞きたいんですけど
351格無しさん:2007/07/07(土) 08:39:34
チャック・ウィルソン
352格無しさん:2007/07/07(土) 12:47:39
蝶野、武藤、橋本(故人)3人共著自伝の『烈闘生』の蝶野の生い立ちの章に族時代の集会で目にした宇梶の立ち振るまいの様子が記述されてるな
353格無しさん:2007/07/07(土) 14:43:23
キムタクっしょ、普通に
354格無しさん:2007/07/07(土) 15:26:12
すマップではくさなぎが最強だからない
355格無しさん:2007/07/07(土) 15:27:58
スマップ最強は元メンバーの森だろ 草薙ボコった
356格無しさん:2007/07/08(日) 09:11:14
金ちゃん
357格無しさん:2007/07/08(日) 10:15:30
>>355
これか
昔、仲居と木村が水鉄砲で森を撃ってからかっていた
森は苦笑しながら、『木村君やめてよw仲居君やめてよw』と遊んでたが、
年下の草薙が調子に乗って
『ホレッw』と森の顔面に水鉄砲食らわした瞬間、
森はブチ切れ。物凄い勢いで草薙の胸倉を掴み上げ、
『テメェ何してんだオラァッ!!』と怒鳴りつけて草薙は
『何で俺だけ・・・』とマジ泣き
358格無しさん:2007/07/08(日) 11:21:06
ソニーの問題
359格無しさん:2007/07/08(日) 23:56:19
真木蔵人は渋谷のチーマーにボコられて
千葉でサーファーの隠遁生活に入ったんじゃなかったっけ?

あと、タレントとはちょっと違うが
広末の旦那でモデルの岡沢隆弘(だっけ?)も新宿界隈の愚連隊の頭だったと思う。
前に原宿でみかけたけど、からだつきが堅気のものじゃなかった。
360格無しさん:2007/07/09(月) 00:40:45
ケンカの強さの秘訣は体格でも知性でもなく 負けん気の強さ メンタリティ
シャバに未練タラタラな奴はシュラバくぐれないぜ
相手を殺すつもりでやるくらいじゃなきゃな

ケンカを通じて相手と心通わせるなんて有り得ない
争いの結末は絶対に生きるか死ぬかのどちらかだね
361格無しさん:2007/07/09(月) 00:54:19
雑魚がほざくな
362格無しさん:2007/07/09(月) 01:07:13
【総連】「安倍一味には負けない」総連弾圧に対して措置取る…朝鮮外務省代弁人声明
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183572310/l50
363格無しさん:2007/07/09(月) 14:42:42
3歳下の渡瀬が渡を喧嘩で助けてたというのが何か凄いな。
渡は映画関係の本で学生時代の喧嘩はタイマンで勝ったり負けたり
空手始めてからは勝つ方が多くなったと控え目に書いてあった。

364格無しさん:2007/07/09(月) 15:07:35
渡哲也は大人しかったけど強かったんじゃないのか?
若い頃、先輩とかにボコボコにされてもノーダメで謝り通しだったとか
福留さんの番組でやってたぞ
365格無しさん:2007/07/09(月) 16:21:19
丹古母鬼馬ニはどのへん?
366格無しさん:2007/07/09(月) 18:05:31
渡より小林旭の方が強いんじゃなかったけ?石原裕次郎とか茅ヶ崎のヨット仲間から
よく酒場で喧嘩したみたいな話聞くけどね。
367格無しさん:2007/07/09(月) 19:56:17
川谷拓三がテレビ(DTDX?)でゲストの人から「渡瀬さんの喧嘩の話を聞かせて下さい」って
言われて川谷が「それはテレビではとても言えない」って言ってた。テレビで放送できない位
ヤバイ話が多いんだろうね。喧嘩相手に誤るふりして油断した所相手の目ん玉突いてボコボコ
にするとか聞いたことある。拳とか喧嘩ダコが出来てて滅茶苦茶硬いらしい。

368訂正:2007/07/09(月) 20:00:43
×誤る→謝る
369格無しさん:2007/07/09(月) 21:25:02
100人倒そうが、1000人倒そうが、要は相手の質と、ルール。
バックの力でいきがる奴、
金の力でいきがる奴。
らりった行動と、喧嘩は別の話。
成人前の武勇伝は、所詮はガキレベルと言うのが大半 ルールも半端等
山で戦う、崖で戦う、砂浜で戦う、地形の話も論外。
強さにも色々有るからとかいうのも論外。(話が逸れているとする)

多分多くの人が、こういうやり方だと納得すると思う。
マンガみたいに、強いと言われる奴ら拉致ったとして、誰もが納得出来る喧嘩の定義が、
全裸にして、又はトランクス的な物1枚 胴着不可
競技場場のような広い所に二人だけにして、
武器使用不可(自身のカラダのみ)を前提での
禁じ手無し
勝敗は、ギブ又KO以上のみ
わざと負けたりした奴は殺害
と言うのであれば納得してくれる?

武田鉄也がTVで、誇らしげに言っていた、鼻字を出したら負けというルールは論外(あきれてみんなしらけて引きつり笑いしていた。)


でもね、尊敬する先生が、彼女とデート中に、ラリった奴ら4人に絡まれて、
刺されて、反撃に内一人の金的蹴り上げて、玉を潰した。相手が悪いのもあって、罪は軽かったけど・・・・・
警察は復讐なんて、絶対させないからと言ったらしいんだけど、やっぱり相手も、
男として、一生シャレにならない傷を負ったのもあってだろう。復讐に遭って・・・・・




平和がいいよ。
但し、肩をヒクヒクさせて笑うコバンザメの、スネオみたいな奴だけはどんなに喧嘩慣れしてようが、殺すかもしれん。
370格無しさん:2007/07/09(月) 21:30:46
これだと、喧嘩=納得行く形での殺し合いになってしまうか・・・
グダグダな書き込みが多かったから厳しいルールになった・・・


ゴメンネ
371格無しさん:2007/07/09(月) 21:43:54
別に誰も気にしないから謝らなくていいよ
372格無しさん:2007/07/10(火) 02:33:14
以前、渡瀬が
「ほとんどのことは俺の方が勝ってたが、俳優という土俵では兄貴にかなわない」
みたいなこと言ってたな。

スレ違いだが、この人電通マンやってた方が
生涯収入多かったような気がする。

373格無しさん:2007/07/10(火) 05:04:44
年はいってるが伊吹吾郎が強いぞっ!何といってもワル全盛時代の「國士舘」出身だからなぁ〜
当事の國士舘生の根性はヤクザ顔負けで半端ではなかったから・・・体力で劣っていても
喧嘩根性が座ってるので殴り合いをしてるうちに相手が根性負けしてくる・・・伊吹吾郎は
命をかけた喧嘩をしたとすれば最強候補の隠れた一人かもしれない。
374格無しさん:2007/07/10(火) 05:16:11
安岡力也は国士舘を出ているって言ってるが真っ赤なウソッ!安岡力也のような
ヘタレは当事の国士館にはいなかったんじゃないかな!?もしも国士舘に入っていれば
下っ端のパシリで終っていたことは間違いないと思うよッ!力也の根性では・・・
悪の履歴に箔をつけたいために国士舘の名を語っているので、こういう奴っていうのは
虎の皮を着たキツネで笑っちゃうよなッ!弱くはないかもしれないが根性はないぞっ!!
375格無しさん:2007/07/10(火) 08:12:53
稚魚がほざくな
376格無しさん:2007/07/10(火) 18:16:00
安岡力也は国士舘時代は総番で恐れられてたって国士舘のOBの知り合いから聞いたぞ。
377格無しさん:2007/07/10(火) 18:29:51
芸能界だと渡瀬や宇梶以上に修羅場くぐってる人多い。左とん平なんか
稲川系の用心棒やってたしジェリー藤尾なんかモロッコの辰の舎弟だった
からね。
378格無しさん:2007/07/10(火) 18:42:44
ジェリーって無敗のイメージだったんだけど袋叩きにされてるのな

ジェリー藤尾がやくざに殴られる
ttp://www.geocities.jp/showahistory/history05/topics48a.html
379格無しさん:2007/07/10(火) 22:37:03
376の安岡力也が国士舘にいたというのは絶対にない!!100パーセントだ!
むしろ横浜で突っ張ってたときに、まず間違いなく何回かは国士舘生にボコボコにされている
という話は自分たちの頃に聞いたことだある。自分の知り合いの國士舘のOBたちが
力也に国士舘を名乗られたらみっともない!力也をさらってヤキを入れようかなどの話が出ていたそうだ。
力也よエセ国士館を名乗らないで堂々と横浜の悪だった履歴を名乗ればいいじゃないか!?
いちおうハマ周辺では名が売れてたのだから・・・
380格無しさん:2007/07/11(水) 01:17:53
>>21の袋叩きは壮絶だな
381格無しさん:2007/07/11(水) 12:42:37
昔の力也ヒョロヒョロだもんな。
382格無しさん:2007/07/11(水) 17:17:59
格闘技板から殴りこんで来ますた。新格闘団体「リアル喧嘩」番付です

1・安田大サーカスひろ
2・パッション屋良
3・オール巨人
4・チャックウィルソン
5・渡瀬恒彦
6・お宮の松
7・トミーズ雅
8・宇梶剛
9・草野仁
10・車だん吉
11・大木凡人
12・グっさん
13・ウド鈴木
14・和泉修
15・土田
16・笑福亭鶴瓶
17・雨上がり宮迫
18・おさる
19・水玉烈風隊あき
20・ダンカン
21・寺門ジモン
22・HGレーザーラモン
23・Gackt
24・YOSIKI
25・館ひろし
26・岩城晃一
27・小林旭
28・梅宮辰夫
29・羽賀健二
30・安岡力也
383格無しさん:2007/07/11(水) 18:47:56
宇梶剛
ほんとすごす!
384つ、つよい女性、たまりませんナ:2007/07/11(水) 19:23:13
211 :_| ̄|○またmixiか・・・・・:2007/03/10(土) 09:07:19 ID:I5hRrI1a0
どいつもこいつも
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://18.dtiblog.com/n/nekora/file/22362134.htm
http://homer2007.blog86.fc2.com/
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-entry-18.html
http://3.dtiblog.com/h/homer2006/file/21470389.htm

229 :名無しさん@七周年:2007/03/10(土) 10:00:38 ID:1aMQ6/Qq0
高円宮承子女王殿下 vs 久間章生大臣閣下
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1183439248/l50

1 名前: UU [[email protected]] 投稿日: 2007/07/03(火) 14:07:28 ID:VekWNIHW0
せーきの対決! きゅーきょくのMF!
メチャ楽しみ、ですねーo(^▽^)oワクワク
http://tukiyoniomou.blog92.fc2.com

http://18.dtiblog.com/i/ibuling/file/DOMINANT_LADY.htm

6 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2007/02/06(火) 14:28:33 ID:Z5xjhBn5
ttp://blog.goo.ne.jp/otenba_momo-club/e/bc0ba3f0442ae0271a1c833ff2c381d7
ttp://femdom.up.seesaa.net/naburi/menu.htm

http://blog.livedoor.jp/fetish_fairy/

318 名前: [email protected] 投稿日: 2007/02/24(日) 10:24:24 ID:GXB9Yeec0
>>1 >>6 ここも混ぜて
http://history.blogmura.com/board/vot/voting54_2740_0.html
http://politics.blogmura.com/board/vot/voting37_18816_0.html
385格無しさん:2007/07/12(木) 03:02:35
>>405
脳内糞ランク乙
386格無しさん:2007/07/12(木) 08:53:09
石橋雅史はどうよ?
387格無しさん:2007/07/12(木) 20:43:24
バトルフィーバー?
388格無しさん:2007/07/13(金) 05:19:05
渡瀬恒彦だけは負けたって話きかないな
389格無しさん:2007/07/13(金) 07:40:01
安部譲二は?
ボクシングで海外回ってたし伝説の安藤組にもいたし
2ちゃん見てるし
390格無しさん:2007/07/13(金) 10:41:31
誰でも大勢に囲まれたらやられる。ガッツ石松も、もし囲まれていたらやられてたと語っている
391格無しさん:2007/07/13(金) 20:05:18
力也は500人相手に一人で勝ったそうです  
仮にもSS級のジェリー藤尾が4,5人程度に病院送りにされたというのはちょとイメージダウンかと
>>223
>>227  
392格無しさん:2007/07/13(金) 20:10:57
>>391
だから、それは相手が勝手に逃げて
結局実際に戦った相手はたった一人じゃん
しかも500人は誇張し過ぎ。100人って>>227でも書いてる。
それなら宇梶も100人相手に力也とほぼ同じパターン勝ってる。
>>21とは別の件でね。
393格無しさん:2007/07/13(金) 20:24:06
でも相手が勝手に逃げる状況を作り出すことがすごくね?
ジェリー藤尾は課題評価?
394格無しさん:2007/07/13(金) 20:38:16
>>393
力也の場合
土手からノッシノッシと木刀担いで降りて来る迫力満点の姿に皆怖くなって逃走
    ↓
一人残された首謀者をボコって終了

宇梶の場合
突っ込んでくる宇梶の迫力に相手チームの隊列バラける
     ↓
相手のリーダーと傍にいた奴を数人秒殺
     ↓
残りの奴ら逃走            
395格無しさん:2007/07/13(金) 20:42:00
>>393
ジェリー藤尾の場合、相手が全員プロのヤクザだからな
力也や宇梶の場合は、相手は下っ端連中で度胸の無いへタレも多かっただろう
シチュエーションも、
ジェリーが、目の前で年配の男性に当て逃げしようとしたベンツを止め、
その窓を開けさせキーを引き抜いて『おい、あの人に謝れよ』
   ↓
すると後続の車からヤクザがぞろぞろ出てくる
って感じだからな
力也や宇梶の場合は、最初から相手がビビってるから、一概に比較はできんのじゃないか?
396格無しさん:2007/07/13(金) 21:01:25
ホタテをなめるなよ
397格無しさん:2007/07/13(金) 21:06:20
そんな言い訳言い出すのは屁垂れの証拠だよ
どんな状況でも乗り切るのが本当の漢
ジェリーは5,6人にボコられて
力也は100人に勝った
それだけが事実
398格無しさん:2007/07/13(金) 21:08:15
1・安田大サーカスひろ
2・パッション屋良
3・オール巨人
4・チャックウィルソン
5・渡瀬恒彦
6・お宮の松
7・トミーズ雅
8・宇梶剛
9・草野仁
10・車だん吉
11・大木凡人
12・グっさん
13・ウド鈴木
14・和泉修
15・土田
16・笑福亭鶴瓶
17・雨上がり宮迫
18・おさる
19・水玉烈風隊あき
20・ダンカン
21・寺門ジモン
22・HGレーザーラモン
23・Gackt
24・YOSIKI
25・館ひろし
26・岩城晃一
27・小林旭
28・梅宮辰夫
29・羽賀健二
30・安岡力也
31・ジェリー藤尾
399格無しさん:2007/07/13(金) 21:12:12
>>395
そのシチュエーションは意外だった
ジェリー藤尾って正義感出すようなタイプじゃないと思ってたから
ま、単に喧嘩したかっただけなのかもしれないけど
400格無しさん:2007/07/13(金) 21:25:52
>>397
テレビ観過ぎ!
?(屁垂れ)?
401格無しさん:2007/07/13(金) 21:33:22
思いがけずヤクザ数人とケンカする事になりそうで
その時は面倒だったから適当にボコられた方とか良いと思ったんじゃないの?
402格無しさん:2007/07/13(金) 21:55:39
力也は梅宮辰夫にも渡瀬且彦にもタイマンでボコられてる。宇梶と同列に語るのはどうかと
403格無しさん:2007/07/13(金) 22:37:53
勝たないほうが後々得するという場合、適当に善戦した後負けておく、
というのは世渡りの基本ではないか?例えば、
ジェリーの場合:ヤクザ数人を全員KOしたところで、組織を挙げて潰しにかかられたら
最後にはやられる。
力也の場合:梅宮や渡瀬に勝ってしまったら芸能界での居心地が悪くなり、仕事が減る。
その場の喧嘩で勝ったやつのほうが強い、というのは子供の論理だよ。
404格無しさん:2007/07/13(金) 23:02:33
>>403 言いたい事は解るし正論だが、力也vs渡瀬は力也が渡瀬が鼻に付くからとわざわざ喧嘩を仕掛けに乗り込んだんだよ
405格無しさん:2007/07/14(土) 00:21:57
トミーズ雅は元ボクサーです。
よって対象外。
406格無しさん:2007/07/14(土) 00:49:56
ガチでやったら元ラグビー選手の大八木だろ。
407格無しさん:2007/07/14(土) 04:40:35
やっぱ最強は宇梶だろ
408格無しさん:2007/07/14(土) 06:56:48
この板は「芸能人」の意味を分かってないバカが多過ぎ。
409格無しさん:2007/07/14(土) 10:55:54
>>420←こいつって日本語理解できないのかな
力也が勝ったのは実際一人ってすぐ上のレスで言ってるのに何で100人に勝ったことにしてんの?
こいつ力也本人じゃね?
410格無しさん:2007/07/14(土) 17:29:48
恒彦さんは、マジやばい。喧嘩のプロだよ。出禁のエピソードもやばすきだ。 あのオッサンだけはマジヤバイ。
411格無しさん:2007/07/14(土) 17:32:28
>>410
だからそのエピソードを聞かせてくれよ
412格無しさん:2007/07/14(土) 18:20:30
出禁の話は聞いたことないけど渡瀬のベンツの前をジグザグ走行してた暴走族を
降りて行って締め上げたのは知ってる。
413格無しさん:2007/07/14(土) 18:27:13
誠直也が力也とタイマンで引き分けた?のは週刊誌のコラムで誠直也が
言ってた。誠直也も喧嘩が超強くて警察にも何度もお世話になってる。
414格無しさん:2007/07/14(土) 18:27:13
へ〜ベンツに乗ってるのか
まぁ最上級クラスならその程度の話は
あたりまえっちゃあたりまえな気がするけどね〜
もっと凄いの聞かせて〜
415格無しさん:2007/07/14(土) 19:24:13
>>413
さすがアカレンジャーw
当時の東映はこいつでも半泣きになるぐらい怖い撮影スタッフがいっぱいいたのかぁ
416格無しさん:2007/07/14(土) 20:02:55
誠=力也だから力也も相当強いはず。
417格無しさん:2007/07/15(日) 17:56:45
前スレで金子賢が最強って確定したよね?
特攻の拓の一条武丸のモデルが金子賢って聞いた
418格無しさん:2007/07/15(日) 19:19:02
金子なんて素人の喧嘩慣れした奴に負けるレベルだよ
こいつはプロには程遠いレベル
超一流のコーチに教わっても全然ダメな選手よくいるが、まさにそのパターン
419格無しさん:2007/07/15(日) 19:53:03
名前があがってないけど尾崎豊ってどうよ?吉川晃司ボコったって話があるらしいが
420格無しさん:2007/07/15(日) 20:39:04
>>417

金子賢が武丸のモデルって話は有名だよな。
421格無しさん:2007/07/15(日) 21:00:50
お前ら、全然分かってない。俺が聞いた話では、田原俊彦だな。
野村義男と口喧嘩して泣かしたらしい。
422格無しさん:2007/07/15(日) 21:19:45
>>420
自演&嘘
423:2007/07/15(日) 21:34:57
>>84
もしやFランクの舘ひろしと猫ひろしは笑いをさそっておるのかえ?
424格無しさん:2007/07/15(日) 21:57:34
金子賢>>>>>>越えられない壁>>>>>>一条武丸
425格無しさん:2007/07/15(日) 22:10:33
ASKA
426格無しさん:2007/07/16(月) 00:14:35
ヒムロックはマジで強い。
『大きなビートの木の下で』参照
427格無しさん:2007/07/16(月) 02:02:48
>>426 先輩相手の喧嘩エピソードは上位陣に比べるとショボイな。一般レベルなら充分やるじゃんスゲぇじゃんってレベルだけどね。
428格無しさん:2007/07/16(月) 18:18:48
幸田真
を忘れてる
429格無しさん:2007/07/16(月) 23:07:06
念仏の鉄に決まってんべ
体内に指を差し込んで骨をごきっとずらせるんだぜ?
430格無しさん:2007/07/17(火) 11:55:41
宇梶は普通に強いだろうな
まず体格が強そうだ
431ヘタレ:2007/07/17(火) 12:37:46
押尾学って強いの?自分で言ってたけど。
432格無しさん:2007/07/17(火) 14:18:01
イクラちゃん(井倉光一)は族の頭。
宇梶ほどじゃないけど、かつて凶悪。
433格無しさん:2007/07/17(火) 16:08:03
酔っぱらった吉川が尾崎に絡んだら正拳突き食らってKOされてのは有名。尾崎は
少林寺の師範代の免許持ってるはず晩年は酒とドラックに溺れて元々切れやすい性格に
拍車がかかってあちこちで暴力沙汰起こしてる。その後尾崎の方が謝って仲良くな
ったみたいだけど
434格無しさん:2007/07/17(火) 17:35:30
>>405
そんなもん、他の芸能人でも格闘技してる奴なんかごまんといる

元格闘家やスポーツ界から芸能界入りしたのか
芸能業が本業で別に格闘技してるのかでは全然意味合いが違う
435,:2007/07/17(火) 17:52:29
>>433
少林寺拳法って喧嘩に役立つのかよ?
436格無しさん:2007/07/17(火) 18:13:39
>>435
俺7年間やってたけど、
乱捕り(スパーリング)が有る所と無い所があって、
無い所で型だけ何十年やっても実戦ではほとんど役に立ちません
乱捕りが有る所で練習すれば多少役に立ちます
437格無しさん:2007/07/17(火) 19:10:37
今田みたいに芸能人やりながら趣味でパンクラス通ったりしてるのは良いが、
雅や赤井なんてバリバリの元ボクサーだし、そんなのもごちゃ混ぜで
議論するのかよ。
438格無しさん:2007/07/17(火) 19:20:18
プロスポーツ選手を引退してタレントになった奴は分けて考えるべきじゃね?
439格無しさん:2007/07/17(火) 23:13:13
ケインコスギはいいの?
ガキの頃から空手やってるけどプロじゃない。
440格無しさん:2007/07/20(金) 23:33:37
>>431
どう見ても弱い
下から数えたほうが早そう
441格無しさん:2007/07/21(土) 01:45:37
木村一八は喧嘩好きらしいけど強いの?
東幹久も元チーマーで悪かったんだろ?
442格無しさん:2007/07/21(土) 05:21:51
>>441
その二人は田代級のキチガイだからルール無しならマジで強いよ。
443格無しさん:2007/07/21(土) 05:42:51
「対象」
格闘技やったことないけど強いor強そう(寺門ジモン、草野仁)
格闘技を習ったor習ってたけどプロではない(武田真治、ガクト、ケイン・コスギ)

「対象外」
元プロ格闘家→タレント(ガッツ石松)
タレント→格闘家→タレント(金子賢、ボビー)
444格無しさん:2007/07/21(土) 05:55:10
松井秀喜はガチ
445格無しさん:2007/07/21(土) 12:51:36
外国人入れると宇梶とかCランクになるんだろうな
セガールとか反則級に強そうだ
446格無しさん:2007/07/21(土) 12:56:42
セガールは合気道の師範だろ、道場もあるんじゃなかったか?
447格無しさん:2007/07/21(土) 12:57:04
インチキ武術家 猫だニャン=遠山↓

中国武術【異端系】ディープ会話道場
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1077702731/269


269 名前:猫だニャン ◆lKnekodaJo [sage] 投稿日:04/03/16 17:53 ID:BLBrSPfJ
>李酪農氏
文章が読めない人ですね。
実戦ならボクシングの世界ランクにだって勝てる自信、もちろんありますとも。
なおかつ師父や師叔なら絶対といっていい程、勝てない要素が見当たりませんし、
師叔はボクシングルールのスパーでも実際にミドル級(世界ランカー)を倒しています。
インチキ老師とはまたずいぶん愚弄されたものです。
そういうあなたはどうなんですか?
これ以上愚弄なさるのであれば、下記まで連絡ください。
[email protected]
448格無しさん:2007/07/21(土) 14:31:36
>>445
Cは低すぎ
だが、キンボとかストリートファイター上位層には負けそう
449格無しさん:2007/07/21(土) 15:35:59
セガールは合気道だろ?ジャッキーチェンやジェットリーと同じで魅せる為に磨いたモノだから実戦は疑問符。ドルフラングレンみたいな試合での実績が無い。ジェットは演武専門だし。
450格無しさん:2007/07/21(土) 15:41:55
宇梶は幼い頃から母親のバーで常連の米兵達に可愛がって貰ってたから外人のヤバさはよく知ってるだろう。向こうの軍人に、子供の喧嘩とは言え、お前強いな、大きくなったら凄ぇ男になるぜと誉められたらしい。
451格無しさん:2007/07/21(土) 16:38:17
いや、セガールはマジで強いぞ
彼の主演映画はフィクションだと思われがちだが、
あれは実際のセガールの武勇伝を100分の1に薄めて作ったらしいからな
そのままノンフィクションにするとヤバ過ぎるらしいし
452格無しさん:2007/07/21(土) 18:15:40
>>451
ネタにしてももっと面白いの書いてくれ。
若き日を日本で慎ましく過ごし、日本人との間に長男をもうけた
たセガールの穏やかな人生でいつ
暴走列車ジャックと戦ったり、豪華客船乗っ取りグループと戦ったりする
時間があったんだよw
453格無しさん:2007/07/21(土) 22:49:08
>>441
チーマーなら伝説のチーマー原田龍二と本宮泰風の
平田兄弟だろ。
東とかカッコだけ。
454格無しさん:2007/07/21(土) 22:51:29
外国人だとショーンコネリーはメチャ強いらしいぜ。控え室でマフィヤ〆たって聞いたよ。
若い頃はボディビルやってて凄い体してたしね。あとSマックイーンやAドロンも相当な悪
だった。
455格無しさん:2007/07/21(土) 23:36:00
実際に俳優やる前に格闘家で喧嘩やガチ何度も経験してる
ブルース・リーやドルフ・ラングレン、チャック・ノリスは強いが
見せる為の演技を磨いたジャッキーチェンや
試合経験ゼロのジェット歯弱い
456格無しさん:2007/07/22(日) 09:42:20
ガチンコのケンカじゃジャッキーよりデブで体重あって瞬発力も凄いサモの方が強い。
ジャッキーが言ってたよ。僕よりサモの方が体重あって強いって。
で僕より痩せてて軽いユンピュウが一番弱いって。
宇梶さんも90kgあるけど110kgある安岡兄貴の方がガチじゃ強いと
思うぜ。
457格無しさん:2007/07/22(日) 09:45:03
体重ある奴って一見丸くて優しそうでもガチじゃ強いみたいだね。
小林亜星も怒るとめちゃくちゃ強いらしいよ。
伊集院とかマジで切れたらやばそう。芸能人で勝てる奴少ないんじゃないかな。
458455:2007/07/22(日) 11:25:02
>>456
そうそう
で、サモハンもブルースにボコられたんだよな
でも安岡力也兄貴は宇梶より遥かに体重の軽い渡瀬にタイマンでボコられたんだぜ
あんまし関係ないけど、
格闘家としての一番理想的な体格は185cm、100kg辺りだそうだ。
これより極端にデカくても軽くてもマイナスらしい。
後は本人のスペックだな。
459格無しさん:2007/07/22(日) 11:41:55
体重がどうたらこうたら言ってる無知に捧げよう

つ曙
460格無しさん:2007/07/22(日) 11:44:36
アランドロンはガチでマフィヤじゃなかったけ?あの目つきは尋常じゃないくらい怖い
461格無しさん:2007/07/22(日) 11:46:38
でもデブタレとかイメージと違って意外と強いらしいね。
デブはムキムキの奴より腕相撲とかケンカとか腕相撲とか強かったりするし。
同じデブでも伊集院より石塚や松ちゃんの方がなんか強そうだね。
柔道家みたいな中身詰まってそうなデブ強いんじゃない。
462格無しさん:2007/07/22(日) 12:01:04
格闘技では体重は大きいよ。ガチの格闘技じゃほとんど体重別だし。
体重ある奴は有利だよ。ケンカは一瞬で決まるからスタミナもあんま
必要ないから格闘技よりデブ有利だな。
463格無しさん:2007/07/22(日) 12:05:10
安部譲二氏も100kgありますからね。
ボクシングも齧ってケンカじゃ敵なしだった彼も相撲取りの下っ端に
まったく歯が立たなかったらしいですから。やっぱ体重は重要ですね。
464格無しさん:2007/07/22(日) 12:44:00
安田大サーカスのヒロは元力士だからだめ?
やっぱ元力士は桁違いだな。力也や宇梶とか言うレベルじゃねえw
465格無しさん:2007/07/22(日) 12:51:13
ホンジャマカの石塚は今でこそ愛嬌のあるタレントだが昔はめちゃめちゃ怖かったんだぞ
466格無しさん:2007/07/22(日) 13:10:36
鍛えた上での筋肉デブと、単なる不摂生の結果の脂肪デブとは違う。
ただ単に腐った堕落した生活して喰ってばかりで動かないデブは弱い。
相撲取りみたいに毎日厳しい練習で鍛えた上でのデブは強い。
467格無しさん:2007/07/22(日) 13:14:04
安部譲二は普通に強いが、最強レベルには程遠かったかったろ
喧嘩の強さでも組内でも下のほう
468格無しさん:2007/07/22(日) 14:24:33
芸能人だから組内の強さは関係ない。
正直安部譲二ににらまれたら芸能人はみなビビリになりさがるよ。
本物のオーラには勝てない。
469格無しさん:2007/07/22(日) 19:12:14
本物のヤクザに対しても平気な奴らが上位陣にはゴロゴロいるが<芸能
470格無しさん:2007/07/22(日) 23:36:36
塀の中の懲りない面々は渡瀬恒彦が演じたんだよな
面識あったのかな
471格無しさん:2007/07/23(月) 00:22:08
ブラックエンペラー5代目の岩崎氏が『塀の中の懲りない面々』という著書を出しているがそれの原作?
472格無しさん:2007/07/23(月) 03:45:50
宇梶188cm82kg
ヒロ178cm150kg
473格無しさん:2007/07/23(月) 04:56:04
>>472
こりゃ倍近い体重差だね。こりゃガチなら話にならんよ。
しかもヒロは元力士だし。
安部譲二も組の中の序列が下っ端ってだけでスデゴロのケンカなら
トップクラスだろ。それが三段目クラスの下っ端力士にまったく歯が立たないん
だから。
組織の中じゃシノギや政治力なんかで序列が決まるからね。
ケンカの強さで序列決まるのはガキの不良の世界だけ。それも大半がハッタリ
が多いから実力は正直わかんないん場合が多いんだよね。



474格無しさん:2007/07/23(月) 09:57:15
ヒロは相撲対決でガレッジセールのゴリに負けてたよ。バランス崩されて投げられてた。
475格無しさん:2007/07/23(月) 09:59:59
スレタイ読めん馬鹿がいるな。相撲は格闘技だろうが。
476格無しさん:2007/07/23(月) 10:12:53
力士って格闘技の試合に出るとKO負けしまくりだな
477格無しさん:2007/07/23(月) 11:09:40
何故か?ガチじゃデブは弱いから
琴欧州みたいに引き締まってスリムな相撲選手はガチだと糞強いだろう
あ、あと曙は相撲界じゃ敵無しだったけどプライドでどうだった?そういうことだ
478格無しさん:2007/07/23(月) 11:17:32
プライドがガチって(笑)
479格無しさん:2007/07/23(月) 11:24:03
富山県のDQN(違法改造車、違法改造バイク)
は、喧嘩上等だよー。いつでも喧嘩買うらしいけど何か?
480格無しさん:2007/07/23(月) 11:35:38
>>474
ゴリは強いだろうな。かなり運動神経いいし
やっぱアスリートも除外してるって事は、要は身体能力の問題になってくるんじゃね?
481格無しさん:2007/07/23(月) 13:16:50
武道板で物理君って頭のいいコテが体重筋力1.5倍以上あれば
デカイ方には勝てないって言ったよ。
何か理論的に説明してたよ。
482格無しさん:2007/07/23(月) 16:23:06
ヒント:曙
483格無しさん:2007/07/23(月) 16:34:45
安部譲二が本物と認めた柘植氏は相当強いんじゃないか?
傭兵時代、相当殺してるらしい。
484格無しさん:2007/07/23(月) 16:46:28
芸能人じゃないだろ
485格無しさん:2007/07/23(月) 17:09:19
安部譲二って、よく講演や著書でフカしまくって花形が大した事無かったとか寝言言ってるけど、この人よく花形に泣かされてたんだよな
486格無しさん:2007/07/23(月) 17:20:45
篠原勝之(クマ)さんが強いと思う。
レスラー体型だし。ブチキレたら止めるの無理っぽい。
487格無しさん:2007/07/23(月) 17:34:19
>>478
どこらへんがガチじゃないの?言ってみ
488格無しさん:2007/07/23(月) 21:01:51
篠原勝之はガチで強いよ。
489格無しさん:2007/07/23(月) 21:49:37
ここじゃ対象外だろうけど、ガッツ石松って宇梶や佐田の比じゃねぇぞ・・・
490格無しさん:2007/07/23(月) 21:55:06
PRIDEはガチだよ。
タイマン負けなし、宇梶氏以上の武勇伝を残した金子氏が勝てないからな。
491格無しさん:2007/07/23(月) 21:55:46
当たり前だろ。ボクシングのチャンプと比べるなよw
だったらタイソンに比べればガッツ石松はノミ
492格無しさん:2007/07/23(月) 22:04:40
塩コショウのアッカは最近格闘技の試合に出てるからプロ扱い=このスレ対象外だろうけど、
正直強いよな。ついこの間までズブの素人だったとは思えん(一応、柔道やってたらしいけど)
493格無しさん:2007/07/23(月) 23:45:56
この際、喧嘩最強クラスの芸能人でも勝てるプロ格闘家はどのあたりまでか考えてみないか?
亀田兄弟に勝てる芸能人はいるだろうと思う。
ザンビディス、バンダレイ・シウバ、マサト、宇野薫に勝てる芸能人はいるかな?
ヒョードル、ノゲイラ、シュルトに善戦する芸能人は皆無だろう。
494格無しさん:2007/07/23(月) 23:46:14
おい和田って口だけじゃなくてリアルに強そうだなw

■和田アキ子が楽屋荒らし取り押さえ
昭和50年3/26午後3時30分、中野区中野4−1−1の中野サンプラザで、
テレビ公開番組「マチャアキのガンバレ9時まで!!」に出演の和田アキ子(24)が
化粧を直しに2階の楽屋に戻ったところ、見知らぬ男が鞄をいじっていた。
和田は「あんたなに」と聞くと、男は「西城秀樹の関係者です」と言うので、「西城君は隣ですよ」と答えた。
ところが男が黒い手袋をしていたので、和田は
「ちょっと待って、お前なんで黒い手袋してんだ」
と問い詰めると、男は「寒いから」と逃げようとした。
和田は男の胸倉を掴み、太ももを蹴り、1階まで引きずり下ろして警備員に引き渡した。
男は楽屋荒らしの常習、長谷川こと曹(29)だった。和田は柔道初段、空手8段だった。

http://www.geocities.jp/showahistory/history06/topics50a.html
495格無しさん:2007/07/23(月) 23:49:38
>>493
いくら亀田でも、素人である芸能人には負けないと思うよ。
496格無しさん:2007/07/23(月) 23:50:09
金子はいきがってたけど地元では喧嘩最弱のパシリだったわけだが
497格無しさん:2007/07/23(月) 23:51:42
>>495
あほか、亀田は50kgもないんだぞ
ザコ同士でやってるから強く見えるだけ
腕に自身があって、ガタイいいやつならたいてい勝てるわ
498格無しさん:2007/07/23(月) 23:52:37
マサトは六本木で割と最近素人にKOされたと週刊誌に出てたな
499格無しさん:2007/07/23(月) 23:59:39
仮にも格闘技で生きてるやつに素人は奇跡が起きても勝てないと思う
500格無しさん:2007/07/24(火) 00:05:59
>>495
じゃあ誰なら亀田に勝てんのや?
501格無しさん:2007/07/24(火) 00:07:23
>>499
>>498
これは?
502格無しさん:2007/07/24(火) 00:13:02
まぁ試合と喧嘩では違うからな。酒が入ってたり、不意打ちだったり。でもそれは言い訳にならない。
503格無しさん:2007/07/24(火) 00:34:13
>>498
格闘家で飯食ってる奴が道端の喧嘩で本気だして相手ボコしたらどうなるかわかるよな?
504格無しさん:2007/07/24(火) 00:39:47
>>495
220キロの曙は
70キロのホイスに惨敗したぜ
505格無しさん:2007/07/24(火) 01:01:04
格闘技ではプロでも、喧嘩経験の無い喧嘩素人はいる
506格無しさん:2007/07/24(火) 01:11:09
格闘技、特に総合は高度な喧嘩そのものだろうが。
マサトをKOした素人って誰よ?油断しているところをやられたのか?

喧嘩っぽいスタイルのザンビディスやセフォー、ヒョードルに勝てる素人などいない。
507格無しさん:2007/07/24(火) 01:19:32
総合格闘技なんてルールに制限が有りすぎる
508格無しさん:2007/07/24(火) 02:32:13
例えば?喧嘩はあんなもんだろ
509格無しさん:2007/07/24(火) 06:04:23
>>454
ジーン・ハックマンなんかも強そうだな。
S・マックイーンは軍隊時代にいつも絡んでくる嫌な奴がいたが、常にデカイ男と一緒にいるので
手が出せず、トイレで待ち伏せて二度と絡んでこない様に〆たそうな。
510格無しさん:2007/07/24(火) 10:22:56
後頭部殴っちゃいけないし、逆打ちの一番効く肘打ち駄目だし、手掴みで首締めるの禁止、金的噛みつき駄目、髪の毛掴むの駄目、指折り駄目、目突き駄目、戦う場所は何の障害物も無い平坦で広いリング。
511格無しさん:2007/07/24(火) 10:45:00
サーファーに凹られて土下座した佐藤ルミナ、土方のオッサンに殴られて眼下低骨折した桜井マッハ
512格無しさん:2007/07/24(火) 11:44:32
>>511
格闘家で飯食ってる奴が道端の喧嘩で本気だして相手ボコしたらどうなるかわかるよな?って便利な言い訳があるからなー
513格無しさん:2007/07/24(火) 12:19:55
ルール無い路上なら相撲取りが強いって言われてるな。
あのガタイと突進力なら突発的な喧嘩じゃ勝てんだろ
頭突きはあるし150kgの奴の張り手まともに食らったらKOだろ
組んでも強し最強じゃね。
514格無しさん:2007/07/24(火) 12:27:25
その前に足折られそうだが
515格無しさん:2007/07/24(火) 19:40:52
・マサトは六本木で割と最近素人にKOされた
・サーファーに凹られて土下座した佐藤ルミナ

この2点激しく気になる。誰かKWSK!!
でも、これは大ネタだね。
516格無しさん:2007/07/24(火) 20:03:30
マッハが土方に殴られたのは記事になってたけど、マサトのは知らないな。
マサトの普段のマスコミに対する態度を考えたら、もっとマスコミが騒ぎそうなもんだが?
517格無しさん:2007/07/24(火) 20:37:56
>>498
何て週刊誌?
出てきて言ってくれないとネタとみなされちゃうよ
518格無しさん:2007/07/24(火) 21:06:27
格板見てないのかよ それに実際は魔裟斗はコヒよりよっぽど謙虚だぞw
519格無しさん:2007/07/24(火) 21:08:08
1年以内の過去ログ漁ってみろ 大量に出てくる
520格無しさん:2007/07/24(火) 21:11:17
ルミナがやられたのは村浜がタイのオカマキックボクサー(性転換前)と試合した頃だからだいぶ前
521格無しさん:2007/07/24(火) 21:21:55
亀田に勝てる芸能人は宇梶、金子、渡瀬クラスだけだろ。
522格無しさん:2007/07/24(火) 21:31:38
↑絶対に突っ込んでやらねぇ
523格無しさん:2007/07/24(火) 21:51:56
道具ありなら香取慎吾with如意棒も強くね?w
524格無しさん:2007/07/24(火) 21:53:38
10年ちょい前のヤンキー特番で薬師寺が『デカい奴にはまともに喧嘩しても勝てなかった』とハッキリ白状してたな
525格無しさん:2007/07/24(火) 21:54:40
まともに喧嘩しなきゃ勝てるのか
526格無しさん:2007/07/24(火) 22:06:00
現実は相撲取りみたいなデカイ奴が強いって事だな。
素人同士でもデカイ奴が強い。宇梶や力也もデカイからな。
527格無しさん:2007/07/24(火) 22:30:50
松本人志じゃね?

高校時代、「狂犬」「殺人マシーン」の異名をとるほどアブナイ奴だったらしい。
松本が1年の時、当時の3年の番格を抱いて学校の3階から飛び降りたらしい。
それ以来、3年のヤンキー連中もビビちまって、手を出せなかったらしい。
ガチでやったら松本は強くないが、「どんな事をしてでも勝つ」「いつでも命がけで喧嘩する」
という松本に勝てる奴は芸能界広しと言えどもおそらくいないだろう。
528格無しさん:2007/07/24(火) 22:43:29
お前スター高橋で荒らして奴か?松本の自伝読め馬鹿。自殺したくなるほどイジメられてたが、笑いを取る事で面白い奴と認識させイジメを克服したと書いてるだろ。
529格無しさん:2007/07/24(火) 22:56:20
マサトが最近素人にぼこられた話、その後の情報は?
530格無しさん:2007/07/24(火) 23:33:37
格板行って聞けば詳細に教えてくれるだろ。結構話題になったしな
531格無しさん:2007/07/24(火) 23:43:48
>>524
辰吉も似たようなことを言ってた。
532格無しさん:2007/07/25(水) 06:52:12
木刀を持ったゴリけんが最強。
533格無しさん:2007/07/25(水) 13:17:15
宇梶はガチだろな
竹原に似た センスをもってそうだ
534格無しさん:2007/07/25(水) 15:07:46
格板=格闘技板な
535格無しさん:2007/07/25(水) 16:55:43
おまいらの会話香ばし過ぎておもろいwwwwww
536格無しさん:2007/07/25(水) 21:38:21
w連発してわざわざ書き込んでるお前を想像すると笑えるなプギャ
537格無しさん:2007/07/25(水) 22:56:07
ルミナがサーファーに凹られて土下座した話って、タイマンでの話?
だとしたら、そのサーファー凄いな。ルミナも土下座までするなよって感じだし。
でも、一対複数とか不意打ちとかならわかるな。
いくらプロの格闘家でも複数とか不意打ちに負けるなとまでは言えないしな・・・
538格無しさん:2007/07/26(木) 00:13:20
しつこかったから謝ったんじゃね?
いくら何でもそこらのサーファーごときにタイマンで負けないだろ
539格無しさん:2007/07/26(木) 00:17:02
今はイイ人だが、王者時代のルミナはマジ天狗だったからな。ファンに対しても舌打ちした奴だからな。反省して今は大分よくなったが。
540格無しさん:2007/07/26(木) 10:45:17
高橋ジョージにきまってんだろ
541格無しさん:2007/07/26(木) 10:58:28
喧嘩の強い芸能人ってなんでここまで頭が悪いんだろうか。
ほぼ全員警察沙汰になって逮捕されてるってところがある意味スゴイw
542格無しさん:2007/07/26(木) 11:04:32
>>382
安田大サーカスひろ・・・
腐っても元力士だもんなw
543格無しさん:2007/07/26(木) 12:10:53
マリスミゼルはまだ出てないのか
544格無しさん:2007/07/26(木) 12:31:50
>>17
単にワルが心を入れ替えたってだけじゃなくて
妙に人権派っぽい気持ち悪い所があるなと思ったら
そういう下地があったのか
545格無しさん:2007/07/26(木) 12:52:29
>>337

> 宇梶にはやさしさがある
> 渡瀬には人徳がある
> 氷室京介にはカリスマがある
> 羽賀は極悪である
546格無しさん:2007/07/26(木) 13:18:20
妄想族の皆さん、こんにちは。
547格無しさん:2007/07/26(木) 14:12:39
布袋やらかしたな
548格無しさん:2007/07/26(木) 17:02:53
>>546
格付け板で妄想族だと?頭悪い子?
549格無しさん:2007/07/26(木) 17:37:02
妄想族の皆さん、こんばんは。
550格無しさん:2007/07/26(木) 18:21:43
>>543
Gacktやエクスタシーの武闘派の面々はYOSHIKIと大体同ランクでいいだろ
551格無しさん:2007/07/26(木) 18:45:52
Gacktって何か武勇伝とかってあんの?

何か強いだとか危ないだとかだけで、具体的な話って聞かないんだけど。
552格無しさん:2007/07/26(木) 19:14:24
>>551 確か黒人のボディーガードを付けてて、その理由は自身を守ってもらうんではなく、自身が暴れるのを止めてもらうためだと言ってた。

それじゃボディーガードなんて要らないと思ったよ。

この人、結構ハッタリ屋かな?
553格無しさん:2007/07/26(木) 20:16:49
>>551
悪キャラで売ってるラッパーに絡まれて返り討ちにしたって武勇伝聞いたな
554格無しさん:2007/07/26(木) 21:33:23
ヨシキ、吉川、ガクトの3人、大体同じくらいじゃない?
555格無しさん:2007/07/26(木) 21:55:59
ただのカンシャク持ちじゃん
556格無しさん:2007/07/26(木) 22:26:07
あのヨシキですら和田アキ子の誕生日会で、
貴闘力の前では借りてきたネコ状態だったらしいし。
猪木も安倍ジョージも言ってたが、
相撲取りはどれだけ強いのかと(曙除く)
557格無しさん:2007/07/26(木) 22:51:26
曙だけじゃなく、元横綱の北尾も、若翔洋も格闘技の試合出たら最弱だけど?素人に比べれば強いのは当然だが格闘技としてはかなりアレなんじゃ…階級下の体格の奴にしか勝てなさそう
558格無しさん:2007/07/26(木) 22:55:14
格闘家に転向した力士…曙、北尾、若翔洋、戦闘竜、玉海力…皆悲惨な戦績w
559格無しさん:2007/07/26(木) 22:55:18
殴り合いで勝つために作った体じゃないしな
560格無しさん:2007/07/26(木) 22:59:31
力士とデブは別だろw 力士はちゃんと厳しい稽古で作り上げた筋肉を伴う肉体。デブはただの脂肪w 力士は強いがデブは喧嘩慣れした奴に簡単にやられる。相手がチビじゃない限り。
561格無しさん:2007/07/26(木) 23:01:29
芸能界なんてイメージ作りでどうにでもなるからな…
ガチで強そうな奴を語ろうぜ

宇梶は体型からしてもガチっぽそうだね
実戦も相当だし
真木蔵人とかはこのレベルとは比べちゃいけないでしょ
562格無しさん:2007/07/26(木) 23:24:08
ヒョードル、モー、シュルト、セフォー、ザンビディスなどのうちの誰かに
芸能人になってもらうと無敵
どうせ強い芸能人のトップクラスは格闘技を多少とも経験してるんだから
今さら反則なんか言うんじゃない
563格無しさん:2007/07/26(木) 23:25:14
>>553 誰?そのラッパーって。
564air:2007/07/26(木) 23:29:14
水越広樹かなぁ??
565格無しさん:2007/07/26(木) 23:29:51
宇梶とジェリー藤尾は格闘技全く未経験だが
566格無しさん:2007/07/26(木) 23:32:48
マリスミゼルのまだインディーズ時代に、目黒鹿鳴館でのライブ後、ラッパー数人が女みてーなカッコしてんじゃねーとか言ってGacktに絡んで来た
567格無しさん:2007/07/26(木) 23:38:24
Gacktは指輪を計8本装着したいかつい右ストレート一発で一人を失神させ、残りの奴らに一斉に掛かって来られピンチになるが、駆け付けたManaとKojiが機材ケースをフルスィングでブッ倒し、更に倒れた奴に容赦ない厚底ストンピング。残りのラッパーは逃走。
568格無しさん:2007/07/26(木) 23:41:18
Gacktに殴られた奴は鼻っ柱と上前歯骨折。当然警察沙汰だが相手は訴えていない。
569格無しさん:2007/07/26(木) 23:47:42
ミュージシャン最強かもね。
570格無しさん:2007/07/26(木) 23:48:57
妄想族の皆さん、おやすみなさい。
571格無しさん:2007/07/26(木) 23:49:54
ラッパーが弱かっただけかも
572格無しさん:2007/07/26(木) 23:53:33
>>563

ZEBRAと思ってたけど記憶違いだったわ
ZEBRAみたいなラッパー系の5人組だった

810 名前:格無しさん [sage] 投稿日:2006/12/24(日) 21:02:48
>>801
マリスミゼルがメジャーデビューする直前のインディーズ時代、
目黒でのライブの後、ZEBRAみたいなラッパー系の5人組に
お前女みたいな格好してんじゃねーよとカバンに唾を吐き付けられ、キレたGacktは
指輪を7個くらい装着したイカツイ右ストレートでそいつの顔面殴って一発KO
残りの奴に一斉に掛かってこられピンチになるが、ギターのManaとKojiが
駆けつけ機材用ハードケースぶん回して二人倒し、後は上から顔面ストンピング
でラッパー失神。残りは逃げた
573格無しさん:2007/07/26(木) 23:54:30
>>569
ジョー山中は?
574格無しさん:2007/07/27(金) 00:09:01
ジョーは元ボクサーだろ
575格無しさん:2007/07/27(金) 00:39:05
江頭2:50

少林寺有段者
576格無しさん:2007/07/27(金) 02:43:03
だな。野球は上手いらしいなwww宇梶wwwww

まあ喧嘩は慣れってことだ
577格無しさん:2007/07/27(金) 04:04:47
ガクトのエピそれだけか
ちょっと弱いな
基本的に全然喧嘩しないんじゃね
578格無しさん:2007/07/27(金) 04:26:00
シャネルズのリーダー鈴木
銀蝿や嶋もアイツはヤバイって言ってたそうだ
99のラジオより
579格無しさん:2007/07/27(金) 05:22:27
本当に強い奴は滅多に喧嘩しないと聞く。
ガクトはよっぽど怒ったんじゃないかな。
580格無しさん:2007/07/27(金) 06:18:09
プロ格闘家(ヒョードル等)に路上の喧嘩で勝てるのは宇梶、金子、渡瀬、ジェリー藤尾クラスだけ
581格無しさん:2007/07/27(金) 08:18:37
ガチは宇梶、渡瀬、ジェリー、鳥羽一郎クラスのみ。
あとの連中は自作の匂いがプンプンする。
たしか金子はパシリ上がりのただのワル。
芸能界には女とクスリが好きなこの手のワルが大杉。
あと岩城洸一は在日なので、その筋の幹部クラスに同胞が多いだけ。
582格無しさん:2007/07/27(金) 10:43:15
>>580
それはない。
芸能人はもちろん、格闘家やヤクザも含めて素手でヒョードルに勝てる人間は日本にはいない。
583格無しさん:2007/07/27(金) 11:17:37
>>582
日本人最強って誰?
584格無しさん:2007/07/27(金) 11:19:27
>>581
>>あと岩城洸一は在日なので、その筋の幹部クラスに同胞が多いだけ。

こうゆう背景があって現場で態度悪くても
誰も文句いえなかったのか?
渡瀬ってこうゆうこと知ってても関係なくやっちゃうとこがかっこええわ
585格無しさん:2007/07/27(金) 12:00:40
>>581
金子って誰よ
586格無しさん:2007/07/27(金) 12:45:57
アマチュア以下のレベルなのにプロのリングに上がっちゃった金子賢だよ
587格無しさん:2007/07/27(金) 13:18:19
妄想族の皆さん、ちわっす!
588格無しさん:2007/07/27(金) 13:57:37
マサトとか金子とかを指して、「昔はヘタレだった」とか「パシリだった」とか言っても、
今と昔は違うからな。今のマサトや金子のすごい練習量を完全無視した寝言だよね。
589格無しさん:2007/07/27(金) 14:01:35
スレチ
590格無しさん:2007/07/27(金) 15:14:55
つーか路上でもヒョードルに勝てる素人なんているわけねぇだろw
アフリカとかにならいるかもしれんが日本人では確実に無理
ヒョードル唯一の弱点の「皮膚が弱いからTKOになりやすい」
が路上だと全く通用しない
これだけでリングの上より凶暴なヒョードルになる
591格無しさん:2007/07/27(金) 15:23:14
ムツゴロウさんは指数本失ってライオンを倒した
592格無しさん:2007/07/27(金) 15:35:36
あれはあえて食わせた畑師範の愛情表現
593格無しさん:2007/07/27(金) 15:57:56
対動物に関しては最強だな。
現地の部族でも引くような行動するし。
594格無しさん:2007/07/27(金) 16:01:55
ある程度の体格と瞬発力があれば格上相手でもタックルかまして急所攻撃で倒せる
問題は度胸だが。
宇梶、渡瀬氏はそこらへん凄そう。
595格無しさん:2007/07/27(金) 16:38:06
>>590-593

宇梶 VS 熊なら 熊の勝利だけど
熊 VS ムツゴロウなら ムツゴロウの勝ちだからムツゴロウ最強だと思う。

同じように ヒョードル VS マウンテンゴリラ(シルバーバック) の場合
いくらヒョードルでもシルバーバックには敵わない。

しかし、シルバーバック VS ムツゴロウなら やっぱりムツゴロウの勝ちだから
ムツゴロウが人類最強だと思う。
596格無しさん:2007/07/27(金) 16:45:04
孫悟空でも頭が上がらない相手、チチ。
チチはフリーザやブウよりも強いって言ってるのと同じ理屈。

要は屁理屈。
597格無しさん:2007/07/27(金) 16:55:39
ムツゴロウネタつまんないんだけど
598格無しさん:2007/07/27(金) 17:08:28
吉川工事って、何か武勇伝とかあんの?

何か水球やってたとか、そういったイメージだけのような気もすんだが。。。
599格無しさん:2007/07/27(金) 17:10:53
結局、喧嘩の強さも

体(体格、体力)×技(運動神経、格闘経験)×心(度胸、いかにキレるか)

だよな。そう考えると、やはり宇梶あたりがバランスがいいか?
渡瀬は少し線が細い。力也は心が弱そう。哀川は心は強そうだが体格は一般人だものな。
600格無しさん:2007/07/27(金) 17:12:29
妄想族の皆さん、こんにちは。
601格無しさん:2007/07/27(金) 17:12:56
>>588 金子が本格的なトレーニングをしたのは1年に満たない。それまでは趣味で一般の部で月に何度か柔術習ってた程度。真剣に打ち込んでるアマチュアの方が強いと思う。
602格無しさん:2007/07/27(金) 17:13:59
哀川優しそうじゃね?
なんか攻撃できそうな躊躇しちゃうイメージがわくんだけど
603格無しさん:2007/07/27(金) 17:15:59
デーモン小暮もなかなかやるみたいらしい
604格無しさん:2007/07/27(金) 17:18:50
>>602
一世風靡の連中が、切れると見境がないようなことを言っていた。
605格無しさん:2007/07/27(金) 17:22:39
>>599
それなら
体に突出してるヒロが最強だろ。技もそこそこあるだろうし。
606格無しさん:2007/07/27(金) 17:30:32
>>605
フットワークがない。
揚げ物と一緒。
以上。
607格無しさん:2007/07/27(金) 17:31:12
>>605
曙といっしょでスタミナがなさそう
608格無しさん:2007/07/27(金) 17:40:08
ムツゴロウって動物相手に限定しなくても素で強いぞあいつは。
あの肉体は普通じゃない。
609格無しさん:2007/07/27(金) 17:46:20
マッチョなクロちゃんでも芸能じゃ上位クラスだろうけど、そのクロちゃんを
おもちゃ扱いするヒロはとんでもなく強いかと。
安田大サーカスの3人が暴れたら誰も止められんだろうね。
黒柳さんしか止められんだろう。
610格無しさん:2007/07/27(金) 17:51:19
>>597
だったらお前面白い事言えよw
611格無しさん:2007/07/27(金) 18:00:11
なんかデブがデブ持ち上げてない?w
612格無しさん:2007/07/27(金) 18:09:04
筋肉デブは半端なく強いからなー
613格無しさん:2007/07/27(金) 18:12:29
格闘では体重ある方が有利ってのはデフォだな。
614格無しさん:2007/07/27(金) 18:21:20
チャックウィルソンだろ
615格無しさん:2007/07/27(金) 18:21:30
デブはパワーあって、体重あって、打たれ強いからね〜
616格無しさん:2007/07/27(金) 18:31:18
元力士やレスラーははずさないと。
617格無しさん:2007/07/27(金) 18:55:33
政治家部門からは亀井の静香ちゃんを推す
618格無しさん:2007/07/27(金) 19:07:06
森さんも相当いけるんじゃね?
元ラグビー部だよな
619格無しさん:2007/07/27(金) 19:11:40
亀井静香

ムツゴロウさんの犬数匹を学園祭で食ってる
合気道6段
ホリエを惨殺
620格無しさん:2007/07/27(金) 19:31:56
哀川翔は運動神経あるけど、
体鍛えてないから、パワーない。

621格無しさん:2007/07/27(金) 21:06:35
>>599
その考えで行くと、宇梶って高田延彦の精神面超強化verだな
小学生の頃から野球やってたのも同じ
生まれつき体格に恵まれたのも同じ
絶対に尻タップせず底無しの気合と根性でガンガン前に出る高田って感じ
622格無しさん:2007/07/27(金) 21:38:38
今までのスレ見るとガチで最強クラスは金子、宇梶、ジェリー藤尾、渡瀬、鳥羽一郎、ヒロの6名か。
623格無しさん:2007/07/27(金) 22:07:37
今までのレスでは無く今までのスレか。俺達には見えない何かが見えてんだな。
624格無しさん:2007/07/27(金) 22:32:03
哀川翔は嶋大輔や中野英雄をタイマンで凹ってるからね。そんな哀川も学生時代は
体の大きいヤンキーには勝てなかったらしい。
625格無しさん:2007/07/27(金) 22:44:01
>>622
この流れで金子、鳥羽一郎を持ってくるってお前アホか?
626格無しさん:2007/07/27(金) 22:54:04
>>624
矛盾を感じる話だな・・
627格無しさん:2007/07/27(金) 22:56:02
でっかいのとでっかくて強いのは別という事か
628格無しさん:2007/07/27(金) 23:10:10
でかいけど大したことない・・・力也、嶋、中野
でかいくて超ど級の強さ・・・宇梶

629格無しさん:2007/07/27(金) 23:17:05
>>628
嶋は高知をのしてるからそこそこ強いんじゃないの。
哀川に頭が上がらないのは、人間的に尊敬しているからじゃないの。
宇梶が菅原文太に頭があがらないのと一緒。
630格無しさん:2007/07/27(金) 23:23:35
>>621の考えで良くと、宇梶>高田か・・・
もちろん宇梶も強いだろうけど、高田はプロの格闘家だし、若い頃から
相当トレーニング積んでるんだけどな。
一日の大半をトレーニング(体力面、技術面共)に費やして負けるのか。
631格無しさん:2007/07/27(金) 23:43:37
渡瀬っておっさんだろwww
空手やっていて強いのは知ってるが
普通に元柔道でもやってた、芸人とかに締め落とされそうだけどな
年には勝てんよ
632格無しさん:2007/07/27(金) 23:59:51
今殺りあったらの話ならジェリーとか渡瀬は弱いだろうな
633,:2007/07/28(土) 00:17:51
安藤昇が最強だろ、馬鹿かお前ら






















634格無しさん:2007/07/28(土) 00:27:22
つーか金子はプロのリング上がったんだから除外しろっての
635格無しさん:2007/07/28(土) 00:29:49
安藤氏は喧嘩自体は中レベル。若い頃もタイマンで何度か負けたりしてる。安藤氏の売りは漢気と器量のでかさ。花形らが惚れたのもそこ。
636,:2007/07/28(土) 00:35:57
>>635
うっせー馬鹿

637格無しさん:2007/07/28(土) 01:11:09
>>636 ほれトイレットペーパーやるから涙と鼻水拭けよ
638格無しさん:2007/07/28(土) 01:12:46
渡瀬恒彦も安藤昇氏の前では借りてきた猫状態だったらいいからね。それぐらい
人を惹きつけるだけの魅力があったんだろうね。
639格無しさん:2007/07/28(土) 01:15:08
UWFも結局プロレスだったし、北尾戦もアレだしガチでこの人強いの?コールマン戦って八百の噂絶えないよね
640格無しさん:2007/07/28(土) 01:17:40
高田は気が弱過ぎる。痛いのがイヤって…幾ら引退後でもその台詞は言っちゃいかんでしょ高田…
641格無しさん:2007/07/28(土) 02:21:54
>>630
高田、新日時代に空手やってる大学生に負けたことあるよ。一応結構有名な話しだぞ。
642格無しさん:2007/07/28(土) 06:37:12
妄想族の皆さん、おはよう。
643格無しさん:2007/07/28(土) 08:24:47
岩城滉一って、クールス時代(75年ごろ)はケンカ強かったのはホントみたいだけど、
エンペラーの総長宇梶や蛯澤(ごめん芸能人じゃない)には足元にも及ばない。
タイマンなら秒殺されてる。
クールス自体、ただのバイカー。舘なんかは見かけだけだし。
ちなみに岩城チビ。身長165程度。プロフでは10センチ以上さば読み。
644格無しさん:2007/07/28(土) 08:27:24
極真の松井は高校生にしてすでに全日本決勝だか準決勝だかに進んでたよ。
空手やってる大学生の中には並のプロレスラーより強い奴もいるだろ。
645格無しさん:2007/07/28(土) 08:28:07
連投スマソ。
クールス時代、ヤクザや族との揉め事には岩城が出て行ったという話だけど、
岩城のケンカの武勇伝って聞いたことない。
646格無しさん:2007/07/28(土) 08:32:03
>>644
素人同然インディーズのプロレスラーとか、
ガチ童貞のレスラーってストリートでやられそうだな。
647格無しさん:2007/07/28(土) 09:54:08
>>643
蛯澤って誰よ?

あと岩城滉一はそこまで小さくはないと思うよ。
648格無しさん:2007/07/28(土) 11:24:55
>>641
それって相手は緑健児だろ。結構有名な話。
一緒に酒を飲んでいて、高田が酔っ払ってふざけて緑にヘッドロックを
かけたりして絡んだから、緑が怒ってパンチ一銭、高田をKOという話。
酔った上での話しだし、相手は緑なのでそれだけで高田が弱いということ
にはならんと思うが、高田が酒癖が悪そうというのはよくわかる。
649格無しさん:2007/07/28(土) 11:48:32
町田康(笑)
650格無しさん:2007/07/28(土) 12:11:33
>>647
何代か忘れたけど、暴走族ブラッックエンペラーの頭。

宇梶とは時代は違うけど、その方面じゃわりと有名。
いまはただのオサンw
651格無しさん:2007/07/28(土) 12:24:55
>>650
エンペラーのビデオの人ね。芸能人じゃねーしw
652格無しさん:2007/07/28(土) 14:12:24
>>651
ごめんね、スレ違いで。
653格無しさん:2007/07/28(土) 18:01:18
宇梶最強でしょ。
654格無しさん:2007/07/28(土) 19:10:50
まず格闘技未経験者の中では間違いなく最強だろう
これは文句無い
655格無しさん:2007/07/28(土) 21:52:49
一見、弱そうだけど、グレーシー柔術の使い手!ドランクドラゴンの鈴木は強いよ。
多分、お笑い会では最強だと思う。

何年か前にテレビで極真カラテとガチな異種格闘技戦をして、
空手家4人を関節を取ってギブアップさせてた。

鈴木はパチンを顔面に何発も受け、殴られて鼻血出したりしてたけど、
殴ってくる相手の手を下から取って関節をきめてたよ。

極真にもプライドがあるから5人目の対戦相手は180cm以上もあり、
体重差もあなりある大男と対戦し、おもいっきりボコられてKO負けしてたけど、鈴木は強いし根性あるとおもった。
656格無しさん:2007/07/28(土) 22:40:52
>>655 その番組は見てないけど、彼が柔術してる番組は見たことはある。

確かに柔術に関しては中々やるなとは思ったけど、実際の喧嘩にはどうなんだろね?

俺は柔術のセンスは感じられたが、喧嘩のセンスは感じなかったかな。
657格無しさん:2007/07/28(土) 22:54:42
喧嘩って格闘技経験の有無を関係なしに、ある程度までは喧嘩慣れと度胸で強くなると思う。 最終的にはセンスかなと思う。持って生まれた喧嘩のセンスとでも言ったらいいべきか。。。

だから格闘技やってるからって強いと限らないと思うし、格闘技やってるのが弱いとも思わない。

やっぱ実際にやってみないと分からないよね。
658格無しさん:2007/07/28(土) 23:04:02
だから野球少年だった宇梶も、空手経験者の渡瀬も実際の結果があるんだから、強いんだと思う。

やっぱちゃんとした武勇伝みたいなもんがないと、よく分かんないよね。

妄想とでも言うべきか、何ていったらいいか。。。
659格無しさん:2007/07/28(土) 23:09:16
>>655
芸人だと、佐藤ルミナからタップを奪った松本キックの方が強いんじゃないか。
660格無しさん:2007/07/28(土) 23:22:16
>>659
KWSK!!
タイマンでタップ奪ったのなら快挙だよな。
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:16:02

662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:52:56
>>559

wwwwwww松本キックwwwwwwww

松本ハウス乙
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:58:02
>>660
俺はその番組みていた。経緯は、佐藤ルミナが松本キックとスパーリングを始めたが、
佐藤が余裕を見せて松本を翻弄しようとしたところ、松本に足を取られ、そのまま脱出
できずにタップ。佐藤が油断していたとはいえ、プロから一本とった松本はすごいと
思う。
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:02:45
>>663
サンクス。油断とはいえ、それでもタップ取ったのは凄いね。
でも、格闘家は下手に肉体派の芸人と絡まん方が良いと思う。
肉体派の芸人て結構強いのいるし、かといって、プロが芸人相手に
最初から100%ガチでってわけにもいかないだろうしな。
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:17:38
確かサンポっぽい動きでルミナ倒してたような
ま、また対戦するとしたらもう何回やっても勝てないだろうな
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:30:34
妄想族の皆さん、こんにちは。
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:48:33
定期的に現れるな。元祖妄想族さんが
668格無しさん:2007/07/30(月) 04:29:20
>>667

いや、2回ばっか俺も真似て書いたw

駄目だよ。同一人物と妄想しちゃw
669格無しさん:2007/07/30(月) 05:14:33
猫ひろし
670格無しさん:2007/07/30(月) 06:34:29
どぉでもいいですよ
671格無しさん:2007/07/30(月) 09:27:05
三原じゅんこやろ普通に
顔はまずいよボディやんな
672格無しさん:2007/07/30(月) 10:10:45
それこそぉ、どぉでもいぃですよぉ
673格無しさん:2007/07/30(月) 10:11:40
永井まさるは?
674格無しさん:2007/07/30(月) 12:29:21
>>673
空手でインターハイ行ってるし、やれば強いんじゃないの?
でも喧嘩するタイプではなさそうだよね。
675格無しさん:2007/07/30(月) 12:44:41
本人は喧嘩した事ないらしいしな
デカイ体と空手道場の息子って事で、ヤンキーから避けられてたって話だ
676格無しさん:2007/07/30(月) 13:47:29
ヤンキーはそんなこと知らんだろう…低脳的に考えて…
677格無しさん:2007/07/30(月) 14:24:31
>>676
は?
678格無しさん:2007/07/30(月) 15:56:51
>>676
はい?
679格無しさん:2007/07/30(月) 16:29:25
>>677
>>678
でかいのが理由で喧嘩ふっかけないってどんだけショボいヤンキーなんだ?ってか183cmなら普通にいるだろ
で、何で道行くヤンキーが空手道場の息子って知ってんの?
680格無しさん:2007/07/30(月) 18:20:28
近くすんでたら有名だろ
681格無しさん:2007/07/30(月) 18:32:39
>ヤンキーから避けられてたって話だ

ソースは?
682格無しさん:2007/07/30(月) 18:39:10
>>681
DTDXで自分で言ってた
683格無しさん:2007/07/30(月) 19:13:45
>>679
新潟県糸魚川のヤンキーだからたいしたことないだろ。
農道を耕運機で突っ走るぐらい。
684格無しさん:2007/07/31(火) 08:17:22
人数の多いAKB48が最強。
685格無しさん:2007/07/31(火) 09:12:35
ボディやんなボディ
686格無しさん:2007/07/31(火) 09:49:03
木村一八と東幹久は馬鹿に出来ない。
木村は基地外だから普通に喧嘩したら勝てない宇梶やHIRO相手なら日本刀使う。
東はチーマー時代、ビルの屋上から子犬を落として殺すというDQNな遊びをしていた。
そんな危ない奴等にはどんなに大きく運動神経の良い奴等でも勝てない。
687格無しさん:2007/07/31(火) 10:20:44
東はチーマーのパシリだったわけだが
688格無しさん:2007/07/31(火) 10:50:57
>>686
木村一八は山口系の組員でも喧嘩するぞ。
昔こいつが年少入ったとき、かなり中で粋がってたみたいだ。年少で一緒だった先輩が言ってた。

結構気合い入ってるよ。
689格無しさん:2007/07/31(火) 11:07:59
>>686 東が犬殺してたのってホント? だとしたらちょっと幻滅かな。
でもそれって、喧嘩が強いのと関係ないよね?

ここで言う喧嘩の強い芸能人って、ルールあるスデゴロが強い芸能人って感じじゃないの? スレタイ的には。
690格無しさん:2007/07/31(火) 11:26:42
>>686
東はチーマー時代、ビルの屋上から子犬を落として殺すというDQNな遊びをしていた。

うわ、、、 本当だったら人間のクズだな、、、
こういう奴は一人でも多く世の中から消えて欲しい、、、
691格無しさん:2007/07/31(火) 11:38:33
木村一八は空手の有段者だし普通に強いよ
692格無しさん:2007/07/31(火) 12:58:39
木村下一八は論外でしょう
日本刀持ち歩くって反則っしよ
アイツは元々アタマがおかしいから誰も相手にしないよ
693格無しさん:2007/07/31(火) 15:27:45
中村豪
694格無しさん:2007/07/31(火) 21:03:09
宇梶は卑怯な手を使う相手には容赦なかったそうだから
木村が日本刀出してきたら車で轢くかもな
695格無しさん:2007/07/31(火) 21:25:52
上にもある通り、喧嘩が強い=おかしい、危ない、は違うだろう。
やっぱり最低限のルール、一対一、素手、不意打ちなしで考えないと。
696格無しさん:2007/07/31(火) 21:33:53
レーザーラモンHG
697格無しさん:2007/07/31(火) 21:36:18
ヒムロックは地元群馬で893からスカウトが来たくらい有名
698格無しさん:2007/07/31(火) 21:54:05
氷室と吉川ってどっちが強いんだ?
吉川は氷室の事を喧嘩のプロとか言って自分より上に見てるように感じるけど
体格的には圧倒的に吉川だよな
699格無しさん:2007/07/31(火) 22:11:45
これがほんとの話なら圧倒的に氷室だろ
吉川はヤクザ相手に喧嘩する度胸ないから


844 名前:読者の声 [] 投稿日:2007/07/31(火) 09:17:32 ID:+F6soAH0
昔、(売れる前)新宿の路上で氷室がヤクザぽい5人に絡まれて、ノシたのを見た事がある。
今と雰囲気は違い声なんか掛けられるもんじゃなく目付きも相当ヤバかった。
のした時も「もっと他の呼んでこいや、この界隈に何時でもいる、何時でも相手になってやるからよ」みたいな事言ってたしな(かなり昔の事でウルオボエ)
他の奴も違う時にヤー公相手に路上でやってるの度々目撃してたしな。
俺が見た時は目の前であっという間の出来事で鮮やかだったが。

あと彼の事を知らなかったが、当時ツレがファンとかで、歌やってるて聞いてビックリした事を覚えてる
見た目、太刀の悪いチンピラかその筋の人間にしか見えなかったからな。

845 名前:読者の声 [sage] 投稿日:2007/07/31(火) 11:01:59 ID:J7e+y2Jo
>>844
彼は地元群馬だが、ヤー公からスカウトがきてたからな。
700格無しさん:2007/07/31(火) 22:15:20
じゃあルールのある試合なら吉川だけど
なんでもありの喧嘩なら氷室って所か
701格無しさん:2007/07/31(火) 22:19:26
布袋をはさんで判断すると氷室>吉川はガチ。
ただ、年齢や立場的なものは度外視だけど。
702格無しさん:2007/07/31(火) 22:45:38
氷室、タンプトップ姿見ると、もやしみたいな腕だぞw
危ない目つきしてるから、キレると恐そうだが。
703格無しさん:2007/07/31(火) 22:50:10
布袋は更に酷いカイワレ大根みたいな上半身だな
704格無しさん:2007/07/31(火) 23:00:18
宇梶がキレたら、本当に人を殺しかねない
少年院入っているぐらいだし
705格無しさん:2007/07/31(火) 23:07:58
氷室のBOOWY時代のタンプトップ見ると、全然もやしじゃないぞ。
布袋は確かにもやしだけど。
706格無しさん:2007/07/31(火) 23:44:15
吉川は力也にビビってた位だから意外と気が弱いような気もする。運動神経と
体格は申し分ないけどね。喧嘩の話っ言ったら親友尾崎の形見のギターを蹴ら
れて切れて凹った位。一方氷室は学生時代から喧嘩しまくりでBOOWYの初期
の頃は他のバンドの奴や酔って絡んできた客なんかボコボコにしばき倒してたか
らね。それ考えると氷室>吉川だな
707格無しさん:2007/08/01(水) 00:16:29
カリスマ込みなら氷室最強に異議なし。
708格無しさん:2007/08/01(水) 02:50:47
>>655
お笑いならバッドボーイズの佐田だろ。喧嘩慣れもしてるし。
709格無しさん:2007/08/01(水) 04:20:49
>>699 それ、ネタだもん。でも強いよ。ピムロ。
710格無しさん:2007/08/01(水) 19:52:17
タイマンなら金子賢
カリスマ性なら宇梶
711格無しさん:2007/08/01(水) 21:06:15
金子賢は在日、宇梶剛士はアイヌ
712格無しさん:2007/08/01(水) 21:24:39
タイマンなら室伏と清原、
カリスマ性なら高倉健とビートたけしの対決が見たい
713格無しさん:2007/08/01(水) 21:53:24
芸能人じゃなきゃスポーツ選手もOKなの?
714格無しさん:2007/08/01(水) 22:12:07
ビートたけしなんてカリスマじゃないだろ?
変に祭り上げられてるだけ。
715格無しさん:2007/08/01(水) 22:29:16
格闘技経験がないのに、ケンカが強いというのはまず考えられないけど
716平塚:2007/08/01(水) 22:35:17
ちょっとすみません
嶋大輔は高校時代高二デビューのパシリでした。
スレ読んでて笑っちゃっいました。
717格無しさん:2007/08/01(水) 23:00:30
嶋大輔は元々兵庫県の人で神奈川に引越して来た時関西弁喋ってたんで
クラスメートに馬鹿にされたらしい。それが元でグレたらしいです。喧嘩
の方は普通に強い人だった。
718格無しさん:2007/08/01(水) 23:09:03
宇梶や渡瀬は普段は大人しいけど切れたら相手が筋モンだろうと引かない
タイプ。こういう人が本当に強いんだよ。格闘技経験がどうとかそんなんは
本当の喧嘩じゃ役にたたんよ。
719セミプロです(秋葉原にて勤務):2007/08/01(水) 23:16:54
喧嘩するときは意識障害になるくらいやらないと事件を覚えてるからねぇ、やるなら徹底的に死なすか障害者にするくらいやらなきゃねぇ

東京の街のケンカはそのくらいが花だよ

係わり合いたくなけりゃなんにもしないこった

オレは石やプロック塀で普通に殴るし
空手柔道拳法の段位は持ってますが何か

アキバあたりのチンピラさんは突然襲いますよ
720セミプロです(秋葉原にて勤務):2007/08/01(水) 23:17:30
喧嘩するときは意識障害になるくらいやらないと事件を覚えてるからねぇ、やるなら徹底的に死なすか障害者にするくらいやらなきゃねぇ

東京の街のケンカはそのくらいが花だよ

係わり合いたくなけりゃなんにもしないこった

オレは石やプロック塀で普通に殴るし
空手柔道拳法の段位は持ってますが何か

アキバあたりのチンピラさんは突然襲いますよ

理由はヒマなのと腕試し(笑)
721格無しさん:2007/08/01(水) 23:51:19
金子賢は柔術の実力でもドランクドラゴンの鈴木にかなり劣るんだが(鈴木は紫帯取得するほどのレベル)
722格無しさん:2007/08/01(水) 23:54:33
喧嘩なら金子はアンディ・オロゴンに1分以内にやられてたな
723格無しさん:2007/08/01(水) 23:56:10
>>719が痛々しい件について
724格無しさん:2007/08/01(水) 23:57:59
まぁ東京も今じゃ九州に次いで在日が多いからな、狂ってる奴はみんなチョン
歌舞伎町コマ劇場の半径500mはいかれた外人しかいない
東京都民は日本一ぬるい喧嘩しかできんから、外人に乗っ取られたよな
725格無しさん:2007/08/02(木) 00:20:58
>>719は典型的な口だけ番長
726格無しさん:2007/08/02(木) 00:42:29
>>719>その他大勢
727格無しさん:2007/08/02(木) 00:48:51
>>719>宇梶>氷室
728格無しさん:2007/08/02(木) 06:50:09
>>719=>>720
妄想おつかれ
729719だが@182センチ100キロです:2007/08/02(木) 09:15:12
まあ見てなって

被害者にならんように気をつけてね
730188センチ112キロ:2007/08/02(木) 09:25:28
>>729
お前チビだな
731格無しさん:2007/08/02(木) 09:26:54
木村一八はタイマンで勝てない時はチンピラ仲間を連れて来る卑怯者。
732格無しさん:2007/08/02(木) 09:29:07
>>729-730
オタクは無駄にでかい奴多いからね。
733格無しさん:2007/08/02(木) 09:41:12
>>719
きもちわるい。口臭そう。
734格無しさん:2007/08/02(木) 10:34:48
喧嘩と花火は江戸の華って言ってたらしいけど
東京の下町辺りだと未だに喧嘩っ早い人多いのかな?

昔は落し物の財布を届けに行ったら

A「一回落とした財布なんて受け取れるか!持って帰れ!」
B「お前の財布なんていらねぇよ!俺の親切を無碍にするとはいい度胸だ!表出ろ!」

で殴り合いの喧嘩になって、近所の人は止めるどころか煽ってた事があるらしい
735格無しさん:2007/08/02(木) 13:47:39
>>734
で?
736格無しさん:2007/08/02(木) 13:54:16
Vシネの大和剛士だよ。
最強は。
737格無しさん:2007/08/02(木) 14:01:33
>>736
確かに大和武士は強いだろう。プロボクシング元日本ミドル級王者だしな。
しかも年少あがり。
昔は無茶してたみたいだ。
738格無しさん:2007/08/04(土) 01:08:46
>>734
『火事と喧嘩は江戸の華』です
739格無しさん:2007/08/04(土) 02:03:59
ぷっ!
740格無しさん:2007/08/04(土) 04:06:27
>>738 仰るとーりで
741格無しさん:2007/08/04(土) 04:19:29
ガチで言うなら花山薫が最強
742格無しさん:2007/08/04(土) 13:10:39
>>741
バキに負けたじゃん
743格無しさん:2007/08/04(土) 15:25:30
>>741
誰?それ。
744格無しさん:2007/08/04(土) 23:59:51
>>739くせぇ
745格無しさん:2007/08/06(月) 03:15:04
>>744 つまんねー
746格無しさん:2007/08/06(月) 16:19:01
藤本義一先生の雰囲気は大組織のナンバー2のインテリ・ヤクザそのものだ。
実際、なんでも戦後の混乱期、米軍のピストルぶっ放して逮捕された事もあるとか。
747格無しさん:2007/08/07(火) 17:36:39
今回の布袋が起こした事件で氷室さんまでしょぼいとか思われそうだから一言。
メジャーになる前の氷室さんはホント凄かった。
とりあえず、相手が複数であっても負けた話は聞いたことがなかった。
俺、当時しょぼいバンドやってたけど氷室さんの喧嘩を見たことがある奴は、
間違っても彼と喧嘩しようとは思わないハズ。
あの、殴ったり蹴りを入れているときの口元の笑みは「鬼だ」と思った。
748格無しさん:2007/08/08(水) 02:28:48
>>747
仮にお前のヨタ話が本当だとすっと、お前は40超えてんだろ?

2ちゃんなんかで、喧嘩がどうのこうの言ってるにはみっともない歳だよなw
749格無しさん:2007/08/08(水) 03:10:41
>>748
それに向きになるお前もみっともないwww
750格無しさん:2007/08/08(水) 03:49:17
ムキになるのと煽りは違うと思うんだ
751格無しさん:2007/08/08(水) 04:30:39
おい!キモオタどもwww
ガタガタゆうてないで、こっちで吠えろや!カス

スター高橋舐めるなよ。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1165244018/l50


752格無しさん:2007/08/08(水) 10:06:51
>>749
アホなお前が一番みっともない
753格無しさん:2007/08/08(水) 10:17:56
渡瀬恒彦 宇梶剛士 舘ひろし 白竜 高橋ジョージ アキ 坂口拓 岸谷吾朗 石倉三郎 哀川翔
754格無しさん:2007/08/08(水) 10:26:41
>>752 確かにw
755格無しさん:2007/08/08(水) 10:54:57
>>748
ヨタ話もいいところだよなw
気が短いというのが聞いたことあるけど、
氷室のけんか話は都市伝説。
756格無しさん:2007/08/08(水) 10:59:24
>>753
ジョージはボクシングやってたんでしょ。ク−ルスのタチはそうでもない。岩城のほうが上
757格無しさん:2007/08/08(水) 12:15:54
>>747
夏だね〜♪
妄想の季節だね〜♪
758格無しさん:2007/08/08(水) 12:48:41
こんなのいつまでグダグダやってんだょ
759格無しさん:2007/08/08(水) 12:59:21
>>758
そういうスレだよ。
見てるお前は何なのさw
760格無しさん:2007/08/08(水) 13:12:46
>>749
そんなとこにつっかかるお前も同類(笑)
761格無しさん:2007/08/08(水) 13:20:31
氷室は熱狂的なファンが多いから誇大盲想もすごいよ
762格無しさん:2007/08/08(水) 13:33:36
悔しいが、氷室さんのパンチは効いたよm(__)m

あのフットワークは半端ねーよ!
763格無しさん:2007/08/08(水) 13:49:57
>>747
「氷室さん」って言ってる時点でダウト。
「オサムちゃん」なら信憑性あったのにねぇ。残念!
764格無しさん:2007/08/08(水) 18:49:11
のしイカみたいな体の氷室のパンチ力なんて推して知るべし。
骨と皮w
765格無しさん:2007/08/08(水) 19:27:45
>>763
学生時代のアダ名は、シュウだとかシュウちゃんだよ。

お前、知ったかはいかんよ
766格無しさん:2007/08/08(水) 19:32:32
どっちでもいいよ
767格無しさん:2007/08/08(水) 19:38:04
でも、氷室はなかなかだったらしいぞ
768格無しさん:2007/08/08(水) 19:39:01
>>766
来なくていいよ
769格無しさん:2007/08/08(水) 19:40:24
なんで来ちゃだめなの?
770格無しさん:2007/08/08(水) 20:05:11
シュウちゃんのパンチ、重かったなぁ〜(;^_^A
771格無しさん:2007/08/08(水) 20:38:55
前スレで最強は金子賢で確定したよな。
772格無しさん:2007/08/08(水) 21:49:42
氷室は昔パシリにしてたなぁwあだな確かヒッキーだったかな?
773格無しさん:2007/08/08(水) 23:47:14
>>771 底辺クラスで確定
774格無しさん:2007/08/09(木) 00:27:36
金子はドランクドラゴン鈴木以下
775格無しさん:2007/08/09(木) 00:28:43
>>770
釣られ馬鹿確定
776格無しさん:2007/08/09(木) 00:31:17
>>772
で?
777マンコ大好きさ ◆QfGO8bmu/E :2007/08/09(木) 00:32:03
777
キリ番GET ☆
778格無しさん:2007/08/09(木) 04:53:10
してないよ
779格無しさん:2007/08/09(木) 23:40:47
780格無しさん:2007/08/10(金) 08:11:17
オサムちゃん最強伝説は、当時BOφWY関係の書籍やスコア付属インタビューを
必ず書いてた自称音楽ライター「紺待人」に騙されてるアホが多い故

その正体は、マネージャーの土屋だったわけで。ま、イメージ戦略だわな

そして、俺もまんまと騙されてたクチw


ところで、最強は渡瀬恒彦(ヅラ)だって聞いてたけど、違うの?
781格無しさん:2007/08/10(金) 09:01:40
>>699
俺も見たが、半端なかったぜ
782格無しさん:2007/08/10(金) 10:22:54
ジャップ最強はスーパージャップこと落合信彦に決まってだろーが!
783格無しさん:2007/08/10(金) 10:39:48

日本語でおK
784格無しさん:2007/08/10(金) 11:14:19
↑お前をko
調子乗っとたら引きずりまわして殺すぞボケカスが!
785格無しさん:2007/08/10(金) 12:49:50
落合ノブヒコは空手馬鹿一代なみに嘘八百。ブルース・リーと闘ったのも真っ赤な嘘。
786格無しさん:2007/08/10(金) 17:17:41
>>784
頼むから、日本語でおKm(_死_)m

最後に、田舎者乙!。゚(゚^∀^゚)゚。アーッハハ八
787格無しさん:2007/08/11(土) 18:41:05
>>780
紺待人と土屋は別人だよ。
まぁでも氷室についてはいくらか脚色ついてるみたいが、なかなかだったらしいよ。

俺、氷室の高校時代遊んでた人と一緒に働いてたからね。前にね。

でも暴走族はしっかりやってたみたいではないってね。
788格無しさん:2007/08/11(土) 19:28:10
>>771
確定してないけど芸能人最強は金子、宇梶、渡瀬のどれか。
789格無しさん:2007/08/12(日) 01:03:27
最強は宇梶、渡瀬、ジェリー藤尾、ジョー山中の誰かじゃね?金子とかマジありえねぇって
790格無しさん:2007/08/12(日) 06:02:21
Vシネでお馴染みの大和武士に決まってんだろうが!
791格無しさん:2007/08/12(日) 11:30:07
>>788
金子なんて芸能界でも下のほうだよ
柔術でも金子以上の実力持ってる芸人なんてわんさかいる
お前はメディアにすぐ影響されるタイプだな
792格無しさん:2007/08/12(日) 12:30:24
大和武士は元ボクサーじゃないの?プロかどうか知らないけどジョー山中
はプロで数戦やってるから反則。純正な喧嘩ファイターなら最強は宇梶かな
体のデカさとソースが無数にあるからね。渡瀬やジェリーは体格もしょぼいし
歳だから流石に今は弱いだろ。
793格無しさん:2007/08/12(日) 14:19:26
>>791
柔術と喧嘩は別物。
喧嘩なら最強は僅差で金子賢。
次点でチェリー藤尾≧宇梶>渡瀬
794格無しさん:2007/08/12(日) 14:48:32
金子賢とかありえないって試合見てもへタレなのがわかるし
795格無しさん:2007/08/12(日) 15:53:17
試合と喧嘩は別物。
喧嘩なら最強は僅差で金子賢
次点でジェリー藤尾≧宇梶>渡瀬
796格無しさん:2007/08/12(日) 18:11:59
>>748がボンクラな決定的証拠
・わざわざageてる
・語尾にw使用
・年上と想定される相手にヤンキー口調
797格無しさん:2007/08/12(日) 18:36:25
>>748がボンクラな決定的証拠
・わざわざageてる
・語尾にw使用
・年上と想定される相手にヤンキー口調
798格無しさん:2007/08/12(日) 20:02:36
>>748がボンクラな決定的証拠
・わざわざageてる
・語尾にw使用
・年上と想定される相手にヤンキー口調
799格無しさん:2007/08/12(日) 20:30:51
>>747>>796

口先ネット番長おっさん━━(゚∀゚)━━!!!
800格無しさん:2007/08/12(日) 21:54:34
金子は試合でも弱いが、喧嘩だと更に弱い訳だが。
801格無しさん:2007/08/12(日) 22:08:57
>>748>>799

口先ネット番長おっさん━━(゚∀゚)━━!!!

802格無しさん:2007/08/12(日) 23:14:08
>>792
つか今で比較するなよ
803格無しさん:2007/08/12(日) 23:38:57
>>748がボンクラな決定的証拠
・わざわざageてる
・語尾にw使用
・年上と想定される相手にヤンキー口調

804格無しさん:2007/08/13(月) 01:45:51
わざわざsageてる意味って何?
2ちゃん玄人はさすが違うね
805格無しさん:2007/08/13(月) 09:33:33
>>748が完敗宣言
806格無しさん:2007/08/13(月) 10:08:40
>>748 負けるな。反論しろよ。
807格無しさん:2007/08/13(月) 10:17:32
>>748がボンクラな決定的証拠
・わざわざageてる
・語尾にw使用
・年上と想定される相手にヤンキー口調


808格無しさん:2007/08/13(月) 15:48:08

おまえよっぽど悔しかったんだなw
おまえ>>747か?w
809格無しさん:2007/08/13(月) 15:57:05
>>808
てか、いつのレスだよw
このスレもIDが必要だなwww
810格無しさん:2007/08/13(月) 16:31:09
TNOK最強
811格無しさん:2007/08/13(月) 16:35:07
しゃぶれよ
812格無しさん:2007/08/13(月) 18:45:07
>>748がボンクラな決定的証拠
・わざわざageてる
・語尾にw使用
・年上と想定される相手にヤンキー口調

813格無しさん:2007/08/13(月) 19:01:48
>>810
誰?それ
814格無しさん:2007/08/13(月) 19:09:38
>>812
おまえは>>747かい?
なんでそんな必死なの?w
つーかsageてんのおまえ位じゃんw

いい加減そのコピペうぜーんだけど
815格無しさん:2007/08/13(月) 19:17:12
>>814
おまえは>>748かい?
なんでそんな必死なの?w
816格無しさん:2007/08/13(月) 19:18:08
>>812
お前単なる氷室ファンか?
言われたからってムキになんなよw
あとボンクラって意味を理解してから使えw

ボンクラおやじw
817格無しさん:2007/08/13(月) 19:48:25
>>816>>812の3要素全てを満たしている
役満
818格無しさん:2007/08/13(月) 19:59:43
関係ないけど、816の人って1行1行w入れるの面倒くさくないですか?
819格無しさん:2007/08/13(月) 20:17:54
吉川と桑名は強い
820格無しさん:2007/08/13(月) 20:21:11
>>748がボンクラな決定的証拠
・わざわざageてる
・語尾にw使用
・年上と想定される相手にヤンキー口調

821格無しさん:2007/08/13(月) 20:59:12
桑名はたいしたことないよ。ボンボンだし。
内田裕也がケンカの強い芸能人に「元ボクサーのジョー山中」をあげてた。昔ね。
822格無しさん:2007/08/13(月) 21:04:52
おい、>>813を脱がせろ!
823格無しさん:2007/08/14(火) 00:56:00
>>818
Wはデフォ
824格無しさん:2007/08/14(火) 01:47:45
ヒムロックは実際強かったってよく聞くぞ。
逆に布袋さんは・・・
825格無しさん:2007/08/14(火) 03:06:50
氷室なんて実物ちっちぇーじゃん
強くても たかがしれてる
826格無しさん:2007/08/14(火) 03:18:31
金子オタワロス
827格無しさん:2007/08/14(火) 11:46:00
>>748がボンクラな決定的証拠
・わざわざageてる
・語尾にw使用
・年上と想定される相手にヤンキー口調

828格無しさん:2007/08/14(火) 12:10:54
自衛隊上がりの今井っていう態度でかい俳優は?
マジで気が短いからな
まあ、気が短い=喧嘩が強い、とは限らないけど。
829格無しさん:2007/08/14(火) 14:00:59
748>今井
830格無しさん:2007/08/14(火) 14:24:34
喧嘩の強い芸能人ランキング
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1187069064/
831格無しさん:2007/08/14(火) 16:46:13
木村一八が「女を助けるために一人で不良外国人15人をやっつけた。」と豪語してた。
「自分は地球で一番強い。」しかし「自分はアメリカだ。いつも爆発して相手をボコボコに
しても結局とは弱いものイジメなんだ。」と思うようになったという。
832格無しさん:2007/08/14(火) 16:49:35
話を蒸し返すようで悪いけど、氷室の喧嘩がどうこうって話が出たら必ず「都市伝説」ってレスしていく奴が現れるよ。
最近じゃ布袋と町田のスレでよく見たし、>>755は布袋ヲタなのかも。布袋が氷室に守られてたってのが気に入らないのでは?
話が大きくなってるとは思うが、吉川が証言してるぐらいだし強くはなくても弱くはなかったんじゃないかな。
833格無しさん:2007/08/14(火) 17:05:55
834格無しさん:2007/08/14(火) 17:07:34
>>832がボンクラな決定的証拠
・わざわざageてる
・語尾にw使用
・年上と想定される相手にヤンキー口調



835格無しさん:2007/08/14(火) 17:08:42
>>832がボンクラな決定的証拠
・わざわざsageてる
・語尾にw使用
・年上と想定される相手にヤンキー口調



836格無しさん:2007/08/14(火) 20:17:38
口喧嘩の強い芸能人は明石屋さんまとかかな。
837格無しさん:2007/08/14(火) 20:28:01
このスレに布袋ヲタなんかいねえよ。

布袋は高岡早紀といちゃついてるのがバレて、
保坂のただのはったりを真に受けて、襲撃を恐れガードマン雇ったヘタレ。
838格無しさん:2007/08/14(火) 22:42:52
>>837がボンクラな決定的証拠
・わざわざageてる
・語尾にw使用
・年上と想定される相手にヤンキー口調



839格無しさん:2007/08/14(火) 22:43:48
>>837がボンクラな決定的証拠
・わざわざageてる
・語尾にw使用
・年上と想定される相手にヤンキー口調



840格無しさん:2007/08/14(火) 22:45:49
今回の布袋が起こした事件で氷室さんまでしょぼいとか思われそうだから一言。
メジャーになる前の氷室さんはホント凄かった。
とりあえず、相手が複数であっても負けた話は聞いたことがなかった。
俺、当時しょぼいバンドやってたけど氷室さんの喧嘩を見たことがある奴は、
間違っても彼と喧嘩しようとは思わないハズ。
あの、殴ったり蹴りを入れているときの口元の笑みは「鬼だ」と思った。
841格無しさん:2007/08/14(火) 22:59:39
氷室は神格化されすぎだろ?
842格無しさん:2007/08/14(火) 23:09:19
布袋信者の特徴
・事実を捏造してまで氷室を叩く
・氷室信者のふりをして氷室及び信者の評判を下げようとする
・「布袋>氷室」でないと気が済まない、引き下がらない
843格無しさん:2007/08/14(火) 23:20:45
ボンクラをボンクラ呼ばわりしてスルーできないヤツもボンクラ



と、一応sageて発言。  
そんな俺もボンクラか。
844格無しさん:2007/08/15(水) 01:35:51
>>840
がボンクラな決定的証拠
・わざわざageてる
・語尾にw使用
・年上と想定される相手にヤンキー口調



845格無しさん:2007/08/15(水) 01:36:28
>>842がボンクラな決定的証拠
・わざわざsageてる
・語尾にw使用
・年上と想定される相手にヤンキー口調




846格無しさん:2007/08/15(水) 01:38:05
>>843がボンクラな決定的証拠
・わざわざsageてる
・語尾にw使用
・年上と想定される相手にヤンキー口調




847格無しさん:2007/08/15(水) 01:57:17
>>844-846がボンクラな決定的証拠
・わざわざsageてる
・語尾にw使用
・年上と想定される相手にヤンキー口調
848格無しさん:2007/08/15(水) 10:16:50
>>847がボンクラな決定的証拠
・わざわざsageてる
・語尾にw使用
・年上と想定される相手にヤンキー口調
849格無しさん:2007/08/15(水) 13:50:44
ざっと読んでみると宇梶が一番強そうだな。
それ以上がいるとしても兼業格闘家、格闘家崩れ、ヤクザ崩れ、軍隊上がり
のうちのどれかだろう。
850格無しさん:2007/08/15(水) 14:18:19
宇梶の伝説は数多く目撃者も多い

闇討ちしてきたやつを縄でグルグル巻きにしてダムの橋の上から落としたり
バイクのエンジンに顔を押し付けたり切れたら鬼のようだったらしい
851格無しさん:2007/08/15(水) 16:29:50
スター高橋w
852格無しさん :2007/08/15(水) 16:48:51
木村一八って馬鹿なの? それともポン中かなんかか?
853格無しさん:2007/08/15(水) 20:42:48
木村一八は無抵抗なタクシーの運転手にケリ入れる卑怯者。
854格無しさん:2007/08/15(水) 21:30:00
>>816>>812の3要素全てを満たしている
役満
855格無しさん:2007/08/15(水) 22:17:24
ダブル役満級だな
856格無しさん:2007/08/15(水) 22:18:44
氷室オタクがな
857格無しさん:2007/08/15(水) 22:23:51
ヒロミとその子分のB21って喧嘩強いのかな
858格無しさん:2007/08/15(水) 22:26:34
>>288
それは嘘だろ・・・
859格無しさん:2007/08/15(水) 22:29:36
>>316
まあそうだろうな
クレイジーケンバンドとか嶋大輔みたいな中途半端に弱いヤンキーほど自慢するけど
本当に強いやつは武勇伝なんか自慢げに語らない
860格無しさん:2007/08/15(水) 23:46:15
宇梶とかな
今のあの態度からは想像がつかないぜ
861格無しさん:2007/08/15(水) 23:50:52
周りのやつがみんな必要以上に怖がるからビビラせないようにわざと弱いふりしてんだろ
862格無しさん:2007/08/16(木) 00:22:29
閣下だろ
なんせ悪魔だからなw
863格無しさん:2007/08/16(木) 00:41:22
>>862>>812の3要素全てを満たしている
役満
864格無しさん:2007/08/16(木) 09:22:34
族時代に言われた宇梶の数少ない弱点は、
単車に乗るのが上手くない、鈍足。
865格無しさん:2007/08/16(木) 09:58:36
>>862>>812の3要素全てを満たしている
これは言い逃れできないガチな事。
役満確定!!
866格無しさん:2007/08/16(木) 13:28:38
816=823なの?
Wの件が激しく気になる
867格無しさん:2007/08/16(木) 21:29:32
>>866
Wはデフォ
868格無しさん:2007/08/17(金) 14:05:03
何?デフォって
869格無しさん:2007/08/17(金) 18:41:29
標準装備
870格無しさん:2007/08/17(金) 23:05:33
>>869
つまり、いつでも語尾にWが出る仕様になっているの?
871格無しさん:2007/08/19(日) 04:25:16
草g
872格無しさん:2007/08/19(日) 04:45:28
こっちに宇梶さんの関係者がいるぜ!

【復刻】●●宇梶剛士其の弐●●【復刻】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/drama/1119786933/l50
873格無しさん:2007/08/19(日) 05:23:52
鈴木雅之

音楽業界最強説
874格無しさん:2007/08/19(日) 05:36:53
鈴木は、ビーバップハイスクールの【立花の菊永】のモデル
875格無しさん:2007/08/19(日) 16:21:24
鬼塚英吉のモデルが金子賢なのは有名
876格無しさん:2007/08/19(日) 17:46:33
仲村トオルあたりは?
877格無しさん:2007/08/19(日) 19:05:21
>>875
お前まだいたのかw
おい金子ヲタ、ネタにしてももっと面白い奴頼むぜ
作者の藤沢とおるが『鬼塚のモデルは自分で、学生時代の友達に龍二みたいな
ルックスはいいのにシャイで彼女が出来ない奴がいた』
と言ってる
878格無しさん:2007/08/19(日) 19:06:17
ちなみに金子は喧嘩は激弱で
地元ではリアルパシリだった
879格無しさん:2007/08/19(日) 19:14:55
あれ湘南純愛組の作者は金子賢だったような?
880格無しさん:2007/08/19(日) 21:44:48
金子はもういいよ

正直金子なら自分でも勝てる
881格無しさん:2007/08/20(月) 04:14:21
>>878
地元の人?
違うよね?

別に金子はパシリでもなかったよ。
でも喧嘩は強くなかったのは事実だよね。
882格無しさん:2007/08/20(月) 04:20:29
>>872
330 名無しさん@公演中 2007/08/19(日) 04:48:32 ID:8NYLnpnD
こっちに宇梶の関係者がいるぜ!

喧嘩の強い芸能人【プロ格闘家除く】
http://same.u.la/test/r.so/ex20.2ch.net/ranking/1181062372/l50


お前何がしたいの?
883格無しさん:2007/08/20(月) 04:48:27
自演乙!
884格無しさん:2007/08/20(月) 11:42:03
>>879 湘南純愛組もGTOも藤沢とおる
885格無しさん:2007/08/20(月) 22:02:24
>>877
それじゃ龍二のモデルじゃねーかw
886格無しさん:2007/08/20(月) 22:48:01
>>875
間違い
武丸のモデルが金子賢
887格無しさん:2007/08/20(月) 22:49:35
金子賢ワロス
888格無しさん:2007/08/21(火) 00:13:13
鰐渕のモデルが宇梶なのはガチ公式だが武丸は色んなヤンキーから聞いた噂を合体して出来たキャラと言っとるぞ。
889格無しさん:2007/08/21(火) 03:18:25
宇梶で決まりだな。

24時間テレビで、嶋がペコペコしてたな。
ありゃ、本物だよ。
890格無しさん:2007/08/21(火) 05:12:14
>>889
これアンタ?
渡瀬恒彦がのしたってゆう黒人のガタイを伯父に聞いてこいって

985 名前:読者の声 [sage] 投稿日:2007/08/16(木) 07:05:51 ID:3g6TqS/T
宇梶さんで決まりだね。

真面目な話、十条駅の元駅員の伯父に聞いた話

朝鮮学校のがたいのいい生徒三人を、一人で立てないくらいにボコボコにした。
警察が来ても止められないほどにメチャメチャにしてしまったみたいだ。
普段から伯父も國士館と朝鮮学校の喧嘩は見てきたが、宇梶さんの喧嘩は迫力があり、殺してしまうんではないかと思うくらいの迫力だったみたいだ。    
あと、伯父が六本木の路上で渡瀬さんと黒人の喧嘩をたまたま目撃した。
頭いっこでかい黒人をのしてしまい、目が半端ないと懐かしそうに言ってた。

長文すいません。
891格無しさん:2007/08/21(火) 07:52:03

自演お〜つ!
892格無しさん:2007/08/21(火) 20:26:08
常識的に考えて藤岡隊長
真剣もってるしな
893格無しさん:2007/08/21(火) 20:30:53
故人なら梶原一騎
アントニオ猪木監禁した男だからな
渡瀬よりもホンモノに近い存在
894格無しさん:2007/08/21(火) 20:51:26
故人なら花形敬
絶頂期の力道山を引かした男だからな
梶原よりもホンモノに近い存在
895格無しさん:2007/08/21(火) 21:46:07
故人なら弁慶
896格無しさん:2007/08/22(水) 20:41:26
金子賢>>>弁慶>宇梶>渡瀬≧藤尾は
一般常識
897格無しさん:2007/08/23(木) 00:49:43
藤岡隊長
898格無しさん:2007/08/23(木) 17:57:59
金子賢は素人レベル
PRIDEチャレンジに出てるようなアマチュア一般人の方がよっぽど強い
899格無しさん:2007/08/24(金) 13:06:26
PRIDEではヒョードル最強

喧嘩ならヒョードル以上のタイマン無敗の金子賢最強
900格無しさん:2007/08/24(金) 23:02:01
ヒムロック
901格無しさん:2007/08/25(土) 04:58:00
こんな面白いスレッドがあるんですね。

純粋に喧嘩という場では、体格・場数・実績で宇梶で間違いない。
これに異論が出るはずはないんですけどね・・・

体格はもちろん、場数・実績でも文句なく、非の打ちどころがないです。
(といっても、「今の宇梶」は人を殴らないし殴れないでしょうから、その辺のヤンチャに負けるかもしれません)
けれど、絶頂期でも、相性と言うかタイミングというか、宇梶が相手をするような人間と20回位やれば1回は負けると思いますよ。

あと、お世話になった人や尊敬している人には負けます。というか、喧嘩が出来ないと思います。
宇梶で言えば、スター・にしきのあきらにはずっと勝てないでしょうね。
かといってスターが純粋に強いかといえば、もちろんそうでもない。
この類が変に伝わって「○○は強いらしい」ってのは、確かに「強い」かもしれませんが、
純粋な喧嘩ではないですよね。

年輩者は良く分かりませんが、その年代の人の話を聞いてると、やはりジェリーと渡瀬は別物みたいです。

ただ、色々と想像するのは面白い。

902格無しさん:2007/08/25(土) 10:09:53
ジェリーや渡瀬は間違いなく強かったでしょ
昔は世間(警察も?)が喧嘩に対してかなり寛大な時代だったから
筋さえ通れば喧嘩に肯定的な意見が多かったように思う。
だから場数の踏み方が今の悪とは全然違う
戦前生まれでチョッと悪かった人でもけっこうやばい逸話持ってたりする。
903格無しさん:2007/08/25(土) 10:24:25
嶋大輔は強いぞ
904格無しさん:2007/08/25(土) 18:50:49
嶋大輔は昔柔道の有段者と喧嘩して負けたことを告白してた。体もデカイし運動神経も良いから
弱いことはないけどこの人基本的には真面目で優しい人だから喧嘩には向いてない気がする。
905格無しさん:2007/08/25(土) 20:20:47
少々強引な例えをするなら、
昔の宇梶は
ハイアン・グレイシーの心を持ったボブ・サップみたいなもんだからな
906格無しさん:2007/08/25(土) 20:27:09
昔の方が喧嘩相手の気合の入り方が違うんじゃね?
特攻上がりとかハンパなさそう
ジェリーとか渡瀬ってそうゆう人間相手にやりあってきたのかな?
907格無しさん:2007/08/25(土) 21:10:01
真面目な話、渡瀬さんは特攻帰りは年代からいってあわないから知らないが、三国人(特に朝鮮人)相手には派手な喧嘩をしていた。
渋谷の安藤さん以外の言うことは、全く聞かないの暴れん坊として当時有名な話。
喧嘩のやすぎで拳が、真っ黒に変色する喧嘩拳、通称【喧拳】で有名。
兄の渡氏と空手もやっていたので空手タコも半端ではない。

本職の50代後半からの方達に聞けば、みなが知ってる事実。
まあ、安藤さんが認めているし可愛がっていたからね。
908格無しさん:2007/08/25(土) 21:25:48
ジェリー藤尾がやくざ4人に袋叩きにされる
ttp://www.geocities.jp/showahistory/history05/topics48a.html

昭和48年4/12午前0時30分、大阪市北区堂島中1の北新地で、
ジェリー藤尾(32)が、クラブ経営者(32)、ホステスと路上を歩いていたところ、
目の前で車が50代の男性に接触、そのまま逃げようとしたため、藤尾が車を停止させ、
「謝れよ」と車のキーを抜いた。するとその車の後ろの車からもやくざがぞろぞろ出てきて、
4、5人の男に藤尾とクラブ経営者は袋叩きにされ、藤尾は1週間のけがを負った。
909格無しさん:2007/08/25(土) 21:30:04
>>907
それって学生のころ?
当時の三国人の日本人に対する憎しみみたいなもんはやっぱハンパないのかな
910格無しさん:2007/08/25(土) 23:00:29
当時の朝鮮人はほとんど893みたいなもんでしょ。当然憎しみみたいな感情もあるだろうけど
渡瀬って学生愚連隊とか作ってかなり暴れてたんでしょ?当時のワル同士の喧嘩はタイマンがほとんどで
勝ったほうが負けたほう持ち物を貰うみたいなルールがあって渡瀬は無敗だったからいつも
貰う方だったらしい。
911格無しさん:2007/08/25(土) 23:04:13
ジェリー藤尾は意外と筋の通った男だよな。昔の悪は筋の通らないことを許さない人が多いね。
912格無しさん:2007/08/25(土) 23:06:38
>>909
日本人の方が三国人に対して憎しみがあるだろ
不法滞在者で犯罪ばっかしてたんだから
913格無しさん:2007/08/25(土) 23:11:04
>>912
そんなねらー的なものとは質が違うだろ
914格無しさん:2007/08/25(土) 23:39:37
今までの話からすると芸能人最強は金子、宇梶、ジェリー藤尾、渡瀬の4強かぁ。
915914:2007/08/25(土) 23:46:20
間違えた^^

今までの話からすると芸能人最強は宇梶、ジェリー藤尾、渡瀬の3強かぁ。
916格無しさん:2007/08/26(日) 02:50:43
島田しんすけ
917格無しさん:2007/08/26(日) 05:42:24
たけし軍団の若いのとかは
ガンビーノ小林とか
918格無しさん:2007/08/26(日) 07:42:28
宇梶の頃も国士舘と朝鮮学校の奴らが
しょっちゅう殺し合いに近い喧嘩してたからな
あの当時はヤバい
919格無しさん:2007/08/26(日) 08:24:16
馬鹿言ってんじゃねーよwww
殺し合いに近い喧嘩をしてたのはタイマン無敗の金子賢だけ
920格無しさん:2007/08/26(日) 08:52:14
>>919
金子賢は
キッズリターンのインタビューで
俺、昔はいきがってたけど、喧嘩は寧ろ弱くて
喧嘩は売ったり買ったりしたけどやられる方が圧倒的に多かったんすよ
って恥ずかしそうに言ってる
921格無しさん:2007/08/26(日) 09:57:44
ダッセー、金子wwwwww
922格無しさん:2007/08/26(日) 10:28:06
>>920
馬鹿言ってんじゃねーよwwwwwwww

リップサービスに決まってんだろwwwwwwwww
923最強:2007/08/26(日) 12:14:34
断然一番強いのは小沢仁志や
924格無しさん:2007/08/26(日) 12:21:29
>>907
花形敬って人と渡瀬さんは接点なかったの?
925格無しさん:2007/08/26(日) 12:21:38
かなり昔だが、ガッツ石松が雑誌のインタビューにて。
池袋でヤクザ相手に大暴れしたあの有名な事件に話がいき一言

「いや〜、恒さん(渡瀬氏)に比べたらたいしたことないよ。
あの人が街歩くとヤクザだって煙たい顔するくらい半端ないんだから」

ガッツ石松は、渡瀬氏の前ではいつも緊張するとまで言っていた。
926格無しさん:2007/08/26(日) 12:28:57
>>925
ちょそれほんとか?
プロの格闘家だったガッツにそこまで言わせるとは
渡瀬恒彦最強だろ
927格無しさん:2007/08/26(日) 13:18:05
>>925
それ金子賢の話じゃん
928格無しさん:2007/08/26(日) 13:20:36
>>926
本当ですよ。
かなり昔だから記憶がハッキリではないが、雑誌に載ったのは事実。

たしか格闘専門誌だったような。
昔だから過激な表現でもバンバン載せてたら人気あった。

ボクシング界でも渡瀬氏の暴れっぷりは有名だった気がする。

あと確実な話で、横須賀の商店街で喧嘩を目撃した店主からの証言

米軍の兵士相手にまっ昼間から大暴れして倒してしまい、あまりの暴れっぷりに三人いた相手の大将が止めに入り仲良くなったという逸話が残っている。

上のレスでもあるけど、渋谷の安藤組の安藤さんに認められていて、元組員の作家の安部ジョーも一目置いてるしね。
929格無しさん:2007/08/26(日) 13:26:29
>>928
すげー
渡瀬はバケモンって聞いたことあったけどまじかもしれん
米軍の兵士3人相手に大暴れっておい
渡瀬最強 
930格無しさん:2007/08/26(日) 14:17:43
>>928
それ金子賢の話じゃねーかwwwww
931格無しさん:2007/08/26(日) 15:04:56
だから渡瀬氏が最強&最凶だろ!出禁のエピソードなんかもっとヤバいんだぜ。
932格無しさん:2007/08/26(日) 15:24:02
>>931
詳しく
933格無しさん:2007/08/26(日) 15:54:27
>>928
朝日新聞の特集記事では
軍人でも何でもない普通の外人とタイマンで負けた事があるという内容の事
言ってたが
934格無しさん:2007/08/26(日) 20:19:51
>>933
身長200cmオーバーで体重100kgオーバーのバケモンとでも殺り合ったんじゃね?
935格無しさん:2007/08/26(日) 21:19:15

マトメルト

渡瀬 → 最強
金子 → 最弱
936格無しさん:2007/08/26(日) 22:17:04
>>933
あ、自分もその朝日の記事見たことあります。
確か、小さく載ってましたね。
まあ、百戦錬磨じゃないし毎回勝とは限らないでしょう。

>>928          その話聞いたことありますが、キャバレーじゃなかったんですね?!
兵士相手に大暴れして、相手の兄貴格の者が謝罪したんですよね。
うちの父親が言うには、渡瀬さんは相手が外人だろうがお構いなしに喧嘩をおっ始めると言ってました。

まあ、気合いと根性ということでしょうね。
937936:2007/08/26(日) 23:01:36
うちの父親の話なんですが、渡瀬さんは最強の漢だと自分は思います。

父親は現在定年で退職しましたが、それまで国士館高校の教師をしており、学生時代は派手な生活を送っていたようです。

自分も以前から興味があり父親に聞いた話で、父親が国士館の学生時代で今から40年位前の話です。

空手部の友人三人と池袋で遊んでいて、現在でも有名な某組で池袋周辺で武闘派として数々の抗争事件を起こしてきた
住○会の若い衆と街中で揉め、父親の友人が一人を倒してしまった際に、騒ぎを嗅ぎつけた組の若い衆に全員事務所にさらわれました。

938格無しさん:2007/08/27(月) 00:01:02
>>933
金子賢とでも殺り合ったんじゃね?
939格無しさん:2007/08/27(月) 00:04:26
>>937
はやく続きを
940最強:2007/08/27(月) 00:45:06
小沢仁志は誰も言わんな
941格無しさん:2007/08/27(月) 00:46:25

映画のなかではねwwwwwww
942936:2007/08/27(月) 01:54:01
すいません。
家族が旅行から帰ってきて話し込んでいたもので。

続きです。

でさらわれて、学生では喧嘩のプロ集団国士舘の学生とはいえ、相手は有名なヤクザとありかなり焦ったと父親は言っています。
大勢の若い衆(猛者連中ばかり)がいる中で正座させられて説教をくらい一時間くらいした時、
友人の中の一人「空手部の副主将」が渡瀬さんと知り合いらしくとっさに口に出してしまい、
相手の兄ィ格の者がどうやってかすぐに連絡をとり、渡瀬さんが一人事務所に飛んできたようです。

来た瞬間に、その組の兄ィは渡瀬さんにこう言ったそうです。
「恒彦の可愛がっているセイガク(学生)じゃしょうがねぇーな」と。
それだけ渡瀬さんはヤクザに顔がきいたという事ですが、
当時の某組の事務所に一人でもらい下げにくるとは、半端のない根性だと父親の友人が言ったそうです。

それで話はすぐに付き、その兄ィは舎弟達に指図し一升瓶を持ってこさせ、
無言でグラスに並々と注ぎ、渡瀬さんも全てを解かっているように、一気に飲み干しその場を後にしたそうです。

事務所を出た後は、ニコッとし一言
「たまには勉強もしろよ」といい、お子遣いまでくれて池袋の街に消えていったとのことです。

この話は、当時の国士舘の空手部や学生ならみな知っている有名な話です。
父親が言う話だと、学生の間では渡瀬さんは有名で新宿、池袋、渋谷などでは「鬼より怖い渡瀬あり」と
上の別の人が書いたレスでもありますが、暴れっぷりはかなりのものだったようです。

長文失礼しました。

上に、一升瓶を持ってきて一気に飲ますことを書きましたが、
当時は、愚連隊やチンピラ、ギターの流しなどを相手に揉めたりした時は、
相手にコップいっぱいに日本酒を一気に飲ませるという暗黙の決まりがあったみたいです。
以前テレビで本人が言っていましたが、北島三郎さんが流ししていた際に揉めて
さらわれた際に、この方法をとっています。
943格無しさん:2007/08/27(月) 02:03:47
渡瀬恒彦その真実。 今でこそ東映カレンダーのトリ12月を飾る渡瀬氏が(以前のトリは松方。しかし松方ゴシップで降板)若き日の恒彦氏のゴールデン街でのおおたちまわり・893&米兵相手に一歩退かぬ
944格無しさん:2007/08/27(月) 02:47:16
渡瀬は空手経験ありだからトップクラスはまちがいないな
945格無しさん:2007/08/27(月) 03:06:12
渡瀬恒彦最強だね。

もし年齢が同じで宇梶とやり合ったら、どちらかが死ぬまでやりそうだ・・・
946格無しさん:2007/08/27(月) 05:32:31
>>942
気の済むまでなぐっていいから
事務所につれていくのだけはかんべんしてって言ってなんとか
きりぬけたっていう格闘家の角田とは大違いだな
947格無しさん:2007/08/27(月) 07:04:11
>>936
うわ、すごい話を聞かせてもらった。
まだ起きてます?

国士館の生徒だけではなく帝京の生徒も渡瀬さんに憧れていたみたいです。
前にも似たスレで書き込んだけど、うちの裏に、帝京高校に行っていた人で現在42・3歳の人に昔聞いた話
当時の國士館といえば泣く子も黙る国士館で、極悪という少数精鋭の喧嘩専門暴走族に多数所属していたとか・・・。
あとは、蛇腹という制服を来て歩くと暴走族も避けて通る程に恐れられ、勿論朝鮮学校とは毎日学生とは思えない喧嘩をしていたみたいです。

で、かなり前だけど帝京も不良が多く近所のおじさんの話だと、新宿で渡瀬さんをよく見かけたらしいんだけど、鋭い目つきで近寄りがたかったと聞いた。

ヤクザとの喧嘩の噂はたえず、いつも一人で行動し一匹狼みたいな感じで獲物を探してたらしい。
948格無しさん:2007/08/27(月) 07:22:17
次スレ

喧嘩の強い芸能人【プロ格闘家除く】 Part2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1188166865/
949格無しさん:2007/08/27(月) 07:30:26
>>925
ちょうど、この位の時代ですよね?!

後輩のガッツ石松と!
http://www.guts-ishimatsu.com/profile1.files/profile.files/with-watase.jpg
950格無しさん:2007/08/27(月) 17:42:26
渡瀬最強説は昔からテレビや週刊誌で語られてたけど嘘じゃなかったんだな。他にも
ジョー山中や石倉三郎もやばいみたいな話はよく聞くね。ところでジェリー藤尾と
渡瀬はどっちが強いんだろう?世代も近いから面識とかありそうだけどねやっぱ
いろんな芸能人が渡瀬が最強って言ってるから渡瀬が上なのかな?
951格無しさん:2007/08/27(月) 18:51:10
当時の住○会に顔が利くってやっぱ物凄いことなん?
952格無しさん:2007/08/27(月) 19:16:30
>>947
ブラックエンペラー2代目の瓜田(遠藤)さんは、
エンペラー創設者のTさんに見初められる以前は
新宿の極悪の頭だったんですよ。
当時の族は日本刀や火炎瓶など日常茶飯事で
でかい乱闘だと普通に車が引っくり返ったり炎上したりしてましたね。
今じゃ考えられませんが、朝鮮学校との喧嘩も凄かったですね。
本当に殺し合いみたいでした。消火器で顔面殴ったり普通にしてました…。
国立の宇梶君は歴代の幹部の中でも喧嘩の強さはTOPクラスだったと思います。
彼に真正面から素手で挑んで勝った人物など聞いた事ないですね。
彼はヤーさんがとにかく嫌いで、チームの人間にも常々ヤクザにだけはなるなと言ってたし、
そっちのスカウトを『俺ヤクザ嫌いだから』と全部断ってました。
953格無しさん:2007/08/27(月) 20:46:46
松方がピラニア軍団もキジガイだったけどマイトガイ小林旭もパワーあったね!と辰兄に話していた。しかし梅宮はパワーあったけどアイツに比べたらなぁ…口を濁しす。
アイツとはモロチン渡瀬氏である。
954格無しさん:2007/08/27(月) 20:48:29
ジェリー藤尾・・・元ラクビー選手
ジョー山中・・・元ボクサー

昔格闘技雑誌にこの二人が芸能界じゃ喧嘩番長って書いてあった。格闘技
関係者の人が言ってたからかなり信憑性がある。
955格無しさん:2007/08/27(月) 22:08:44
>>954
かなり前の話で悪いが、ジェリー氏と渡瀬氏の接点は知らないが、ジョー山中氏は若い頃、兄貴分の内田裕也にこう尋ねたと深夜のラジオで力也と山城が話していた。

「兄貴、渡瀬っていう奴なんだけど、ありゃ目つきがハンパないんだけど何者ですかい?」と、気味悪そうに尋ねた。

のちに渡瀬氏とは共通の知人を通じて知り合うのだが、あの無差別で誰かれ構わず喧嘩吹っかけるジョー山中でさえも構えたという懐かしい話が残っている。

私もジョー山中のファンであるが、渡瀬氏の貫禄勝ちで間違いないと思う。
956格無しさん:2007/08/27(月) 22:15:51
渡瀬さんかっこいいな! 喧嘩屋は喧嘩屋をリアルスカウターで察しるんだねぇ。
957格無しさん:2007/08/27(月) 22:37:06
内田裕也がどう説明したのか気になる
958格無しさん:2007/08/27(月) 22:48:59
渡・渡瀬凶弟は日活・東映の役者面接の際、面接官の特技は?という問いに特技は空手と応えている。面接官がなぜ故になぜ故の空手か?と言う質問に凶弟は相手をブチのめす為の空手!と平然と答えている。
959格無しさん:2007/08/27(月) 23:10:17
内田裕也が何ていったのか俺も気になりますね。

ところで、内田裕也の大将の名前が出てきたから、一番溺愛した松田優作絡みの凄い話

まだ松田優作が太陽に吠えろに出始めの頃で先輩達にもとんがっていた時代に、
渡瀬さんと飲み屋でバッタリ逢い大喧嘩が始まり、スタッフが止めるが押さえきれず二人は表に出て、当時下駄を履いていた優作は脱ぎ捨て本気モードに、
しかし、まわりにいたスタッフは唖然としたらしいです。

あの頃、ボス(石原裕次郎)でも手を焼いた程のきかん坊優作を簡単にのばしてしまい、参ったとは言わなかったらしいですが、後にスタッフに真顔で、
「あいつとはやりたくねえーな!」
と、漏らしたといいます。            そのスタッフは学生時代アマレスをしていたのですが、渡瀬さんの喧嘩をみてあまりの素早さと喧嘩の上手さに驚いたと、ボスの誕生日パーティーの席で話し、ボスも驚き、一気に芸能界に広った。

今でも渡瀬氏は何故だか石原慎太郎氏にも可愛がられ、渡瀬さんの暴れっぷりは、浅草キッドと対談した際に多く語られている。
960格無しさん:2007/08/27(月) 23:16:25
渡瀬はあの千葉真一に「バチ(千葉)煙草買ってこいや」って言ってパシリに
してからね。
961格無しさん:2007/08/27(月) 23:16:48
優作氏は血の気は多いけどそんなに強くないって意見が多いからなあ  


>>今でも渡瀬氏は何故だか石原慎太郎氏にも可愛がられ、渡瀬さんの暴れっぷりは、浅草キッドと対談した際に多く語られている。


石原慎太郎氏と浅草キッドの対談ってことだよね?
本?
962格無しさん:2007/08/27(月) 23:21:44
優作も喧嘩っ早くて強かったらしいけど渡瀬が相手じゃ赤子同然だな。
963格無しさん:2007/08/27(月) 23:26:24
優作の喧嘩話って言ったら酔っぱらいのサラリーマンを凹ったくらいだからね。
映画監督の崔洋一と喧嘩してボコボコにされたとか負のエピソードも多いんだよな。
964959:2007/08/27(月) 23:29:59
>>961
対談は、本ではなくテレビですね。

4・5年くらい前の深夜にやったものですね。
レギュラー番組ではなく、単発もので、メインは別の話だったけど、いつしか渡瀬氏の話に。
昼間に再放送もされていた。

記憶では、玉袋がかなり興味津々で聞いていて、かなり濃い質問していたんで、芸能界アウトロー通の玉袋としては、わくわくしながらだったと思う。

上のレスでもありますが、若い頃は「鬼より恐い渡瀬喧嘩」と少し言葉は違いますが、玉袋が石原氏に尋ね、懐かしいなと言う感じで笑ってました。
965格無しさん:2007/08/27(月) 23:34:48
優作は切れると凶器も引きで使うからね。ゴールデン街に優作が来ると
店を閉めるとこがほとんどだった。理由は酔って暴れた優作が店を滅茶苦茶に
破壊するから
966格無しさん:2007/08/27(月) 23:43:38
優作さんの店潰しなんかまだまだです。ただのカンシャク持ちレベルですよ。
あの漢様の出禁のエピソードに比べたら…
967格無しさん:2007/08/28(火) 00:08:19
もう渡瀬氏は野生動物強さスレに移してもいいんじゃねーか?虎熊は無理でもピューマあたりなら行けそうな気がする。
968格無しさん:2007/08/28(火) 00:14:50
>>967
俺もそう思う。
もう、人間の域こえてるよ。
松田優作だって弱いとはいえ、あの体格でしかも持っていなかったが黒帯レベルの空手でしょ。
力也もケリでノシちゃうくらいな。

そんな人をいとも簡単に路上に寝かすとは渡瀬恒彦最強じゃん。
969格無しさん:2007/08/28(火) 00:21:01
>>949
野生動物といえばこのガッツは完全に
>>964
4,5年前かぁ
うーん見たかった
970格無しさん:2007/08/28(火) 00:34:34
タコ八郎>ジョー山中>草野仁>宇梶>安岡力也>>>>>>>>>>>>>>>>>>>島田伸助>緒方謙
971格無しさん:2007/08/28(火) 00:49:51
ガイキチが現れたな!酒でも飲み過ぎたのか?酒のイロハも知らぬ坊主よ、今晩は多めに水分取って寝ろ。じゃねーと明日朝ひびくぜ
972格無しさん:2007/08/28(火) 01:02:56
あの、自分まだガキなんですが、このスレ先週知ってビックリです。

それまで、渡瀬さんといえばバスクリンのCMで観ていてただのおっさんじゃんと
と思ってたのですが、このスレ観てガチでビックリです。
しかも、wikiみたり色々ググッたりしたら、芸能人からの証言とかもあって信じました。
かなり気になったので、歳の離れた兄に聞いた所こんな感じでした。

このスレや、wikiみたりググッたりした話をしないで兄に、
【渡瀬恒彦さんて知っている?】いうふうに聞いたら知ってるとよ。
そしたらどんどん話し出して、バスクリンのおじさんだよねって言ったら、
笑いながら、今は落ち着いてあまり昔の面影はないが仁侠(ヤクザ)映画によく出ていて
カッコイイと言ってました。

それで自分が、『映画はわかるけど、実際に喧嘩は強いの?』と聞いた所こんな話が出ました。
馬鹿いうな、あの人は芸能界でも1・2を争う人だよ・・・と。
その時、wikiの記事を観た事を思いだし焦りました。
え?っと聞きかえしたら、さらにこんな感じで言いました。

『いいか、よくテレビで自分から喧嘩の話や武勇伝を語る奴がいるけどあいつらはへタレ
実際に強い人は、自分が喋らなくても回りが喋りだす』と。
げんに、渡瀬さんは自分からは語らず回りの芸能人が数々の武勇伝を語っているの事を、兄から聞きこのスレも観て納得しました。

最後に、兄が芸能人の話をしてくれました。
なんでも、演歌歌手の鳥羽一郎と弟の山川ゆたかという兄弟も海の男で喧嘩っ早いらしいのですが
渡瀬さんには頭が上がらず心酔していると言っていました。
弟は、キックボクシングをやっていて強いんじゃないかと。

あとはまた演歌ですが、小金沢しょうじという人で自分はテレビで観たことが知らないのですが
その人は、国士舘高校出身で回りの友人は殆どヤクザか右翼と聞きました。
その人も喧嘩は凄かったみたいで、渡瀬さんに憧れていると聞きました。
昔は、素手の喧嘩できれいな喧嘩が強い男がカッコイイという時代だったらしく不良の憧れだったみたいです。

長文すいませんでした。
973格無しさん:2007/08/28(火) 02:24:44
トップは渡瀬と宇梶でいいと思う。

水玉れっぷう隊のアキとロンブーの亮はどんなもん?

アキは180センチ以上ある格闘技経験者を瞬殺。
電車内でヤンキー三人を瞬殺。
してる。

亮はチンパンジー???の顔面に思いきり拳叩き込むキチガイぷり。
包丁で刺そうとしてきた女の包丁攻撃をさばいてパンチ後しめおとしてる。
総合もやっててかなり強いって聞いたけど。
プロ格闘家でも刃物持った素人にさされるなか
亮は冷静にさばいて対処してるし自然に体が動いたみたな事いってたけど。
亮曰く「やられる前にやれ」らしい。←微妙に言ってたのと違うかも(笑)
974格無しさん:2007/08/28(火) 03:13:33
>>973
亮のソースを見せて!
嘘はいけませんよwwwww
975格無しさん:2007/08/28(火) 04:42:29
格闘家だからってことでさすがに
ガッツ石松>渡瀬恒彦と、ほとんどこう思ってたんじゃないかと思うけど
それだけに>>925の話は意外というかえらく重みがあるような
976格無しさん:2007/08/28(火) 04:48:49
うむ
977格無しさん:2007/08/28(火) 05:09:45
>>974
亮はアホだけど切れたらかなり強いんで有名だよ
相方も亮がキレそうになるとからかうのやめるって言ってたし

素人時代、全裸で頭にパトカーのランプ付けて街を歩いてた奴だし
度胸が座ってるというか、頭が悪いから(失礼だが)普通の人なら怖いと思う事でも
あまり恐怖を感じないんだろう
978格無しさん:2007/08/28(火) 05:18:29
>>977
それは喧嘩が強いんじゃなくて、ただのキチガイなの。
979格無しさん:2007/08/28(火) 06:17:14
何この渡瀬マンセーは?
自作自演か?
980格無しさん:2007/08/28(火) 06:40:08
>>979
金子ヲタ乙!
981格無しさん:2007/08/28(火) 06:49:04
>974
ソースとか2ちゃん用語???よくわからん;
証拠って事なら。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm494270
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm494345
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm494424

あと吉本ヤンキー列伝って検索すればアキ、バットボーイズ佐田、ラフコントロール重岡
のヤンキー時代の話も見れる。(重岡はヤンキーじゃなくヤクザだけど)
982974:2007/08/28(火) 08:16:00
>>981
スゲー
疑ってごめんm(__)m

重岡は、マジやばいね!
983格無しさん:2007/08/28(火) 10:35:09
アキは相当強いと思う。
サイボーグ魂って番組で元チャンプの畑山の練習メニューを畑山よりも早く
消化していたし、なんて言うかナチュラルに強いと思う。
984981:2007/08/28(火) 13:52:56
>982
いいよ。
あの映像なかったらロンブー亮が強いなんて誰も想像できないだろうし。
重岡はヤバイな。相手をフルボッコ後一般人とはいえ200人ちかい
人数をはしからじゅんに殴り倒していったなんて漫画みたいな話だし。

>983
それ俺も見てた。
あの当時からアキはすでに基礎体力だけならプロ格闘家並。
同じくらいの体格の畑山のボディーをまともにくらっても普通に耐えてたくらいだしな。
今は色んなジムや道場に出稽古してるくらいだから半端じゃない強さだろう。
981で「やりすぎ コージー 格闘」で検索してでてくる
やりすぎコージー芸人格闘王っていうガチの芸人のバトルでもアキが優勝してる。
しかもアキは打撃専門なのに打撃禁止ルールでの優勝だから半端ない;


985格無しさん:2007/08/28(火) 14:45:20
義家は?
986格無しさん:2007/08/28(火) 17:32:20
渡瀬でも頭が上がらなかったのは高倉健と安藤昇くらいじゃない?兄貴の渡は別として
あの若山でも対応に気を遣ったらしいからね。東映だと誠直也も半端なく強いらしい。
喧嘩で何度も警察に捕まってるからね。
987格無しさん:2007/08/28(火) 18:03:29
さすがアカレンジャー
988格無しさん:2007/08/28(火) 19:53:46
流石に渡瀬でもジェリー藤尾には敵わないだろ?渋谷の盛り場でチンピラ数人と
口論から喧嘩になりドスで背中を斬られながらもみんな〆た凄い人だぞジェリー藤尾は
989格無しさん:2007/08/28(火) 20:34:28
ジェリー藤尾の喧嘩話もっときかせてくれい
990格無しさん:2007/08/28(火) 20:54:56
宇梶、渡瀬、ジェリーの3人はもう殿堂入りで決定だな
この3人は世代が見事に3人とも別れちゃってるから優劣付けられないだろう
それぞれの世代の芸能人の中でこの3人がそれぞれ最強でファイナルアンサー

これで良いと思う
991格無しさん:2007/08/28(火) 21:00:02
>>990
でもジェリー藤尾と渡瀬恒彦はそれほど離れてないし同世代といえるのでは?
この2人近いと思うんだけど接点を聞いたことないのが不思議なんだよなー
992ちょっとジェリー話:2007/08/28(火) 21:13:54
中央線界隈で不良や柄の悪そうな奴に手当たり次第にシバイて自分の舎弟に
していった。その時出来たあだ名が「中央線の鬼」

新宿の路地裏でやくざ風の連中と口論になりその中で一番強そうな奴にチョーパン
食らわせて他の連中があっけに取られてる間にみんな〆た。

とにかく凄い打たれ強い人で刺されたりしてもけろりとした顔で次の日には仕返しに
行ったそうだ。あとジェリーの舎弟分は今じゃその筋の幹部になってる。
993格無しさん:2007/08/28(火) 21:16:23
接点があっても強いもの同士だから喧嘩にならなかったのかな?
994格無しさん:2007/08/28(火) 21:29:46
ジェリー藤尾は、あの当時の渋谷「いくつもの893の縄張り抗争などがあり」という土地でかなり有名な存在だったよね。

歳や年代が違えど、岩城滉一同様に安藤昇さんとこに出入りしていたし
特に、安藤組の幹部と仲良かったのは事実だし、安藤昇さんが芸能界入りした際に、
ジェリー藤尾が案内役を買ってでたという過去から安藤さんとは親密だった事がわかる。

渡瀬も安藤さん関連の映画には多数出演しているのでかなり可愛がられていたはず。
ジェリーとの接点があってもいいはずなんだけど出てこないね。

お互い、喧嘩のプロで喧嘩師だから殺り合うことはなかっただろうけど・・・。
995格無しさん:2007/08/28(火) 21:45:32
アキってアンジェラアキ?
996格無しさん:2007/08/28(火) 22:17:13
どっちが強いかにせよ。漢としてかくありたいな。
997格無しさん:2007/08/28(火) 23:39:34
ここ久しぶりにきたら盛り上がってるな!

去年あたりに、俳優スレに渡瀬氏の事が書いてあったけど、喧嘩売りにきた安岡力也を撮影所でノシたのをまじかで見ていたという、長年大道具の仕事をしていた方を身内に持つ人が書き込みしてたね。 
確か、過去ログが残ってる。

何でも、昼食前に殴り込みにきた力也を当時の砂利の駐車場に連れていき、メタメタにしてしまいその後、何事もなかったかのように渡瀬氏は昼飯を普通に食べていたという、嘘のような本当の話である。

あとは、若山富三郎と山口組の菅谷氏、通称:ボンノと三人で映っている写真を見たことある。

その関係か、現在でも山口組の幹部達の間では渡瀬氏のファンが多いことで有名。
998格無しさん:2007/08/29(水) 00:19:11
>>997
それどこ?
男性俳優版では渡瀬も力也のスレも見つからない
999997:2007/08/29(水) 00:34:52
>>998
俳優スレで間違いないよ。過去スレは倉庫にあるみたいだから見てみたら。
1000格無しさん:2007/08/29(水) 01:04:50
喧嘩の強い芸能人【プロ格闘家除く】 Part2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1188166865/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。