最強妄想キャラクター議論スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1格無しさん
妄想キャラで最強を決めよう。
はじめて訪れた人は各種テンプレやまとめサイトをよく読んでください。
煽り、荒らしはスルー推奨。

前スレ
最強妄想キャラクター議論スレ3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1151217274/
まとめサイト
ttp://max.45.kg/saikyou/index.html
ルール
ttp://max.45.kg/saikyou/rule.html

@リンク
全ジャンル最強キャラクター議論スレ27
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1153305093/
全ジャンル作品最強議論スレvol.13
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1153315852/
2格無しさん:2006/07/20(木) 16:10:17
しまった名前間違えた。
皆さんここは最強妄想キャラクター議論スレ4です。
そう思って取り扱いましょう。
3格無しさん:2006/07/20(木) 16:12:05
現在考察されているキャラ

<暫定ランキング>
いずれ生まれる最強 =コンバット越前 =ツイテル =タノシイ =アリガトウ
=なにか =爆神月 =全てを統べる者 =存在(仮称) =スプーしょうこお姉さんバージョン(元祖)
=首長 =統治者 >活字版

(設定変更の壁)

>サブヒロインD =考察神 >THE TEXT THAT CANNOT BE DECIPHERED >http://max.45.kg/saikyou/index.html
>うんこを食べし者 >なんでも泥棒 >運命を見つめ続ける者 >管理人◆.WLV5u.ANQ

(ルールの壁)

>無教の者 >合体全能神ナーバミー =神統治神ゴッド=オブ=アバスダム >界渡りの勇者
>尾張神 >上位神アルバート≡エッジワース >神 =パステルいんく´ =超神戦艦ポチョムキン >メトロポリタン美術館
>三行 >後継者 =反転者 >自律テンプレ =考察人

(考察人の壁)

>茶パン >ゴメス >全てを得た何か =テンプレ魔人の王 >滅亡を示すモノ =レイヴン >狭間の人 ><空虚なる>禍ツ神
>ハー・ゲチャヴィーン =絶対破壊 >破壊神ロナン=カリギ >至上の神仏 =アブソリュートノエイン =すぺりおる☆ひよりん
>真実を司る存在 >黄金騎士ガロ >銀牙騎士ゼロ =暗黒騎士キバ =和田義彦
>白騎士 >終止符を打つ者

(能力非依存メタの壁)

>原田俊也と滝本博義 >川藤優(かわふじ すぐる) >全ての最強スレの頂点に立つ者 >d >いいだなおき
>ナインボール=セラフ >ナーインボー >テンプレの王 >デビルゴクウ >桂木 耀 =否定皇帝 =01
>ちょっと待ってよ >最高に厨臭い香具師 >夏休みの自由研究 >死神 >超ギルガメッシュ >商人
4格無しさん:2006/07/20(木) 16:12:40
(対メタの壁)

>スティーブン・ブラッドバリー >阿倍こべ之丞 >弱O >勝 >コピコピコッピー >名を失ったもの >ハッター
>アカピー=ウリナーラ10世 >しろ >通常稼動 >ラジアンV >パクリマクリスティ >最高正義 >覆自在 >タイガ
=鶴居ひかり >オメテオトル >モッコス >幼児 >一撃・必殺 >最強 =クゼ・テッペイ >ストラングル >説得の達人 >由乃
>とっかえマン =光司 >宝典の根 =未来の我が作品の主人公らしき奴 >コードネーム45 >花沢様 >水脈

(SSSランクの壁/メタの壁)

>究極モト ><魔王> >メタメタ神 >メタメタさん >みるきぃ>山田>創造神 >絶対勝者の男 >ネオ・デビルゴクウ
=グレブザケード >レーザーラモンHG >永久停止 >メトロ >あじゃぱーメン >ホリえもん >村雨荘 >病原体X >真・閻魔あい
>先手キラー >ドッペルゲンガーS >能力者殺し >スプーしょうこお姉さんバージョン(カラー) >又吉イエス >クマ男
>金将軍様 >ジ・インフィニティ
>全階層全宇宙全次元全知全能 >魚(ぎょ) >TIS >神様

(全階層全宇宙全次元全知全能の壁)

>ウロボロス >ヒンドゥー教の真の神 >チャールズ=ダーウィン >ヤハウェ(アッラー) >釈迦如来 >天照大神
>ちんことおっぱい >マグマ星人 >イエス >モーセ >ムハンマド =メガアント×100003000匹 >ハーム神 >ベニッツ神
>マトリクス・キャリバー >ヤストラナガン >光坂萌 >ジャッド=ノリステイン
>DRAGON BALL FZ(×5) =パーマパイオニア >蟹 >安田 盤次郎 >田原俊彦 >ゾフィー >オレイカルコス >ゆいん

(SSランクの壁/高階層世界の壁)

>妙子(最終形態) >阿部工房 >ギガマッチョ >とろけるちんぽは雪印♪ >水野ハルヲ >多元宇宙全能 >>剣聖 >ヤマタノオロチ
>ゼナティルフ >セイントドラゴン >ラグナロックス

(Sランクの壁/多元宇宙規模の壁)

>ソリッド・スネーク >超人修羅 >ビョトン・コーララ(髭) >窓野 社 >エバラ16世 >イタチ >詠原睦月/天野千穂/日向暦
>フィルンと(ry =ジャンニコラス・ファビアーノ >正俊 =魔王(非武装) >真・ゴオレンマ◆JEhW0nJ.FE =単一宇宙全能氏
=単一宇宙全能氏の友達 =東の神

(Aランクの壁/単一宇宙全能の壁)

>∞大吉ラッキーマン >絶対存在 >天人(あまんと)の宇宙船 =夢の国 =朝霧みき >0大帝 >桜菜
>ゼロ=ソバージュ =深沢 隆一 >ビューティ =くとぅるふ >禍神 裕太 >モナカ =試練の鏡 =荻野 夏葉 >伊菜・バウアー
>国生衛 >八王・ちょーさん >姫 =ゲートキーパー >天津 深 >環/命/鈴 >ナッパ様 =任意の点P
=ステカセエンペラー >K1 >アンコクダイマオーブッシュ =榊ハイドレンジア
5格無しさん:2006/07/20(木) 16:13:11
(複数宇宙破壊攻防の壁)

>タカヤ =長田優衣 =闘えるようにしたテンプレ >超光速ドラえもん >カラシニコフたん(永遠の4歳7ヶ月)
>ケールニヒ >ダニー >ユウ =ミカエル >悠美 >任意全能さん >折原藍 >双聖剣 >そこから始まるファンタジー
>曙 >魑魍魅魎魅魎魑魍 >フィルン =ガーディア =ダークマター >スーパーストライクフリーダムガンダム >ゴッドモララー
>神奈 >幸真緒 =メガ進藤さん
>イデヲン
(Bランクの壁/超破壊力の壁)

>住所不定無職 >CTC-YO-JO >800 >ガール・ボーイ >ライウン >ヨーカーンマンノヴァ >ソメイヨシノ(M-1894Type)改造型
>ウェザビルこだわり王 >グンギイラ >超究極絶対無敵マン

(Cランクの壁/惑星破壊の壁)

>XB−ADFナイトレーベストーンヘンジ(ry >THE GOD OF ANARISK(アナリスクの巨神兵)
>翼襲祭 >イルムッホプキング ≧金正月with新堂本兄貴 >ラバーソウル
>上は大水・下は大火事-another- >すべてが俺になる >クロノブレイク >アテナ(城戸沙織) >見守る君
>病原体S >甲鱗のワーム >夢崎歌南子 >ブラック・ジャック >シモン・ベルモンド >リコ
>生徒会長エヴァンジェ(正義の仮面ドミナント) >メテュール

(超音速即時発動の壁)

>ハリカルン >巨大化魔王様 >弱王 >森角流 >アイン >遠藤倉之助 >太田 =湊川恭一郎
>田中(ファッキンジャップの田中君) >うんこマン >キ○ゲ >フランクリン・デラノ・ルーズベルト >三宮葉瑠菜
>矢追愛 >田中(ロボゲー板からきました) >速水ありす >香坂結衣 >レイナ・ムーンリーフ =Mr.ハイテンション
>みちゅるん >マナ >栗須命 >ケイコ

(即時発動能力の壁)

>ソフィア >レント >RX70式重箱 >波田陽区 >グゥグレカース >ムサシ =爆撃機 =リーズ >ミスターマッコウ
>RITZ >トーピード >メカ進藤3号機 >戦車 >マスク・ド・メロンのメロメロメロン >ヘクター・柳・シコドリアック
>伊丹一成 > >唯一神トラ >うさ =可愛い子 =ミスターサタン =ヤワラカクナイ =スプーノーマルバージョン
=ソニックライダーZ =通行を妨げるもの =レザード・ヴァレス =実例提示用1 =フルーダm

(高防御力の壁)

>ホセ・カルロス・ホドリゴ・ロドリゲス >ヨグ=ソトース >ザ・橋本 >ステファン=ロード
>佐川急便 >虐殺モララー =A・クリストファー =狙撃王 >夢崎東花 >神楽みれい >安田高男 =金森さん >スミス
>黄金の馬車 >レオナール=レオンハルト >小田原新菜 >鋼鉄ようかんマン =光速戦士 >マリア >ジーコジャパン =李 舜
>風祭 幸一 >まい >花井三尉

(拳銃の壁)

>肉弾戦マン >お坊さん >旅をする釣り人 >愛理姫 >まけぼの >幻想を打ち滅ぼす者 >素浪人の拳 >御木本唯照
>小山田鉄心 >天窓 夏輝 >寿限無 >本庄真実 >オルチスチュリサントヒーナム =冷蔵子
>メガゴキブリ >水瀬歩 >信念さん >バンバラバンバン
6格無しさん:2006/07/20(木) 16:14:01
(フラッシュの壁)

>かっこう >突き指しちゃうぞ! >ナイト1 >ひろゆき >ガーディアンイエロ >ももり >ウルルン >シーザーT >安田 誠一郎
>露出卿 >ダニー・ボッター >短足で裸足の猫 >八神雷人 >濱中 太一 =ベニッツ =ナーバミー博士
=パクリ =ボブ・デービッドソン =成人男性 =ホット先生 =山谷 兼 =実例提示用2 =私 =一位 =通行人A

(成人男性の壁)   

>烏丸天狗 ≧色麻 正一 =悪友B >真紅 >成人女性 =かーちゃん =みるる >ユミ =委員長 =すぺりおる☆シンドリッタ
≧浜寺 菘 >安田 利香 >バトルコリア他 >塚木三尉 >ハーム >ダンジュウロー >ハッタリマン =ユミの祖母
>ネムネム >シェラ >チャーハン =カメ君 =ヤドカリ君

(人類の壁)

>アトミックヘラクレス >白子 =オロチダニ >バケツマン >ジンジャーブレッドたん >自爆マン >真・ランキングのTOP GX
>ハマー=帆村 >エルドナ >平仮名キラー >無 =うんこ =なし =名無し =なんて=こった
=恒星 =李登輝 =関係しない神??? =asbtnoer6lnz =ちびしぃ =。 =しかめっ面の大仏
=とてもばっちいひと =夢の涯 =只野門司(ただのもじ) =強化期間 =ビ・ギン =>でんでんウイルス >山田 >夜勤さん
>焼き鳥 =ドンタコス >奇形児 >脆しぃ >史上最低最悪の生物 >妄想女王

(自滅の壁)

>多元宇宙全能マン >平塚和美 >平和 >ヨーカンキング >AFO >悪 >カタツムリの目の世界に住んでいるカタツムリ
>原始生命Z >時夫留琉 >亜空間機雷 >フシオウ >モーハンダース・カラムチャンド・ガーンディー
>不変 >ゴンザ >カゲ法師さん =絶対負 >スマン
>ハイパーギガサイヤ人六翼十二尾猿魔人天照悟空エターナル =妄想王 =考殺人
=そるげんちゃ >厄猫 >無敵の敗北主義者 =葬世神 >ニケ=ヴィラ >※名称記載不能 >カンベ=菊原 >池田幸代
7格無しさん:2006/07/20(木) 16:16:19
【要検討中】
田中鈴木
魔王・ガイアス
リュウシャンロウ
勇者
魔王
ト狩
スロウェニー
ザ・エンド
マリリンモンロー大根
チャンコロック=シナー24世
ペクチョンニダー太帝
赤火新聞社
ハンゴク先生
光のモヤみたいなもの
暗黒の騎士
ダークキリサキ ◆GlJDOSjJ1Y
完全証明存在
テレビマン
近藤勇次/遠藤しずく
ごちそう
テンプレバスター
野村ちづ子
かに
永遠の観察者
ロケットマン
ユベントス
ウィンダム 核ミサイル搭載型
悪ガキE
ランキング暫定一位
『   』
むりやり様
鳴滝真
北の神
南の神
西の神
大神さま
道連 弱夫
悪魔の寄生虫
考慮人
考察考慮考査考案キラー
凡骨釜夫
アッザム
8格無しさん:2006/07/20(木) 21:03:36
まとめに4で載せれば良し
9格無しさん:2006/07/20(木) 21:21:24
大神さまって多元宇宙全能になるの?
10格無しさん:2006/07/20(木) 22:46:16
うーん、しかし昔は本当に作品を作って最強キャラ生み出す感じだったが
最近はこのスレのルール内で最強作ってる気もしなくもない。
11格無しさん:2006/07/20(木) 22:49:03
本当に上の方だとルールすら通用しないんだけどね。
12格無しさん:2006/07/20(木) 22:53:02
高とっとと考察してみる。素早さと特殊能力から薯シ下。
13格無しさん:2006/07/20(木) 23:05:03
凡骨釜夫を考察してみる。見たとこ考察人を守れるだけで考察結果はいじれない様子。
装甲は詳細がよう分からんし、設定変更も自分で闘う分には意味無いと思うので、
とりあえず銃持ちの光速の5000倍以上の速さの格闘家が無限大に存在するわけか。

常時系能力には負けるな。くとぅるふの下が妥当か。
14格無しさん:2006/07/20(木) 23:25:56
考察考慮考査考案キラー考察
特殊能力の意味が無くなってしまったので、いいとこ八神雷人の上。
15格無しさん:2006/07/21(金) 02:05:37
素早さが無かったのに今頃気づいたので修正

【名前】赤火新聞社
【素早さ】内部の人はそれぞれ成人男性並み、社屋は光速移動可能
16格無しさん:2006/07/21(金) 10:45:55
とりあえず前スレの考察をいくつか

前スレ979 アッザムの考察

プラズマリーダーは結構破壊力があるが
発動までに少し時間が必要なのと動きが鈍く飛行時間が短いので
爆撃機とのドッグファイトは辛いものがあると思われる。
さらにムサシやリーズ相手だと逃げ回られると時間切れになりそう。
それでも頑丈なので攻撃する方も辟易するだろうが・・・
(原作でも元々は正式な兵器としてよりも
ミノフスキークラフトの実験機としての意味合いが強かったらしい)
グゥグレーカスあたりから早すぎたり固すぎたりして無理なのが増える。
ミスターマッコウはプラズマリーダーが使用不能にされそうだが
防御力とスピードは低めなので火薬式電磁粒子弾8門を撃っていればなんとかなる。
ミスターマッコウの上くらい。

986
考慮人はただの自滅能力だから平塚と多元宇宙全能マンの間だな。

987
悪魔の寄生虫考察
コピーは自分にとって何の役にも立たないな。絶対負と同じ。

988 :格無しさん :2006/07/20(木) 21:52:07
道連 弱夫:自分が負けた後に能力が発動するので
        タイムラグはあるものの自爆と大差無い。
        絶対負くらい。

989 :格無しさん :2006/07/20(木) 21:52:30
道連 弱夫考察
特殊能力の最後の行は考慮しない。
とすると最初から負けてるというのは絶対負と同じだから=


17格無しさん:2006/07/21(金) 10:46:36
暗黒の騎士考察
物理攻撃無効だが攻撃力が低いので最高でも高防御力の壁で止まる。
その下から。

×ホセ・カルロス・ホドリゴ・ロドリゲス カウンター負け。
△ヨグ=ソトース 閃光花火くらいなら効かないが倒せない。
△ザ・橋本 互いに決め手なし。
×ステファン=ロード 任意全能負け。
○佐川急便 ちまちま殺して勝ち。
○虐殺モララー 速さがよく分からないが防御が紙なのでいけるだろう。
△A・クリストファー 互いに決め手なし。
△狙撃王 同上。
△夢崎東花 生物かどうか分からない。それ次第なので引き分け。
×神楽みれい スターダストブラスターで負け。
△安田高男 互いに決め手なし。
△金森さん 同上。
×スミス catchで負け。
△黄金の馬車 互いに決め手なし。
△レオナール=レオンハルト 同上。
△小田原新菜 攻撃が当たらない。
△鋼鉄ようかんマン 互いに決め手なし。
△光速戦士 攻撃が当たらない。
△マリア 互いに決め手なし。
○ジーコジャパン ちまちま殺して勝ち。
△李 舜 微妙だが倒せないと思われる。
△風祭 幸一 互いに決め手なし。
○まい 勝てる。
○花井三尉 いずれ勝てる。

黄金の馬車=暗黒の騎士


992 :格無しさん :2006/07/20(木) 22:03:50
訂正。
マリア=暗黒の騎士
18格無しさん:2006/07/21(金) 10:47:07
993 :格無しさん :2006/07/20(木) 22:10:05
光のモヤみたいなもの考察
光りの剣のようなものは剣くらいの威力とする。

○暗黒の騎士 勝てる。
△マリア 剣でも無理だろう。
△光速戦士 攻撃が当たらない。
△鋼鉄ようかんマン 互いに決め手なし。
△小田原新菜 攻撃が当たらない。
△レオナール=レオンハルト 剣でも無理だろう。
○黄金の馬車 剣ならいけるだろう。
×スミス catchで負け。
△金森さん 互いに決め手なし。
△安田高男 同上。
×神楽みれい スターダストブラスターで負け。
△夢崎東花 生物かどうか分からない。それ次第なので引き分け。
△狙撃王 逆縮地法があるので剣でも微妙。
△A・クリストファー 攻撃が当たらない。
○虐殺モララー 速さがよく分からないが防御が紙なのでいけるだろう。
○佐川急便 ちまちま殺して勝ち。
×ステファン=ロード 任意全能負け。
△ザ・橋本 ライオンを出せるので近づくのは難しいだろう。
△ヨグ=ソトース 閃光花火くらいなら効かないが倒せない。
×ホセ・カルロス・ホドリゴ・ロドリゲス カウンター負け。

スミス>光のモヤみたいなもの>黄金の馬車
19格無しさん:2006/07/21(金) 10:47:37
994 :格無しさん :2006/07/20(木) 22:18:48
スロウェニー考察
よく考えたら宇宙数百個とその外側の破壊に耐えられる程度では
変態行為尊重主義者専用重積空間に耐えられないので自滅する。
実際には相手も同時に死ぬので引き分けだが、勝ちはないのでかなり下がる。下の方から。

△原始生命Z 意図する前に互いに死ぬ。
△時夫留琉 発動が同時なので同時に死ぬ。
○亜空間機雷 こいつよりは遅いと思われる。
△フシオウ 同時に死んだらムゲンノイノチは発動するのか?
○モーハンダース・カラムチャンド・ガーンディー 放棄勝ち。

時夫留琉=スロウェニー


995 :格無しさん :2006/07/20(木) 22:25:51
ロケットマン:トーピードと似ているが再生できないのがきつい。
        体当たりに耐える相手までは勝てるので戦車まではいけるか?  
20格無しさん:2006/07/21(金) 10:49:34
998 :格無しさん :2006/07/20(木) 22:34:16
戦車から上は自爆せざるを得ない相手ばかりだろうから
それ以上は無理だろ>ロケットマン


999 :格無しさん :2006/07/20(木) 22:47:42
ビョトン・コーララ(髭)は全能より5ランク以上上なので
ビョトン・コーララ(髭)>西の神>南の神>北の神>窓野 社
大神さまは4宇宙全能より上なのでラグナロックスの下。

このあたり微妙にカオスってるな。

以上、前スレからでした。この板は沈むのは遅めだけど
一応、念のために
21格無しさん:2006/07/21(金) 19:35:47
ペクチョンニダー太帝考察
勝利を覆すとあるが、覆して勝ちにするとまでは書いてないので分けとすると
スペックの等しい八神雷人と=
22格無しさん:2006/07/21(金) 23:08:26
>>21
さすがにちょっと屁理屈だと思う(参考:ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CA%A4%A4%B9&kind=jn
まあ殺されたら請求できないから同じところか
23格無しさん:2006/07/22(土) 00:19:54
ト狩って反応速度は自分の攻撃を参考にして不明だから成人男性並みってことになるのかな?
24格無しさん:2006/07/22(土) 02:24:27
一瞬で100m移動じゃね?しかし自分の攻撃云々は無視。
25格無しさん:2006/07/22(土) 02:27:01
ちなみに、防御しかない魔王と素早さしかない勇者はどの道高防御グループ入り。
考察順位が防御優先だし分けで妥当。
26格無しさん:2006/07/22(土) 02:33:57
やっぱ攻撃結構高いかと思ったがせいぜいホセの上なのでやっぱりダメだな
27格無しさん:2006/07/22(土) 03:11:32
ト狩考察
とりあえず素早さが結構速く攻撃が凶悪だが防御がさっぱりで特殊能力はどうでもいい。
Cランク級でクロノ以外にあぼんされそうだが、意外に表現で素早さを上回ってる場合が多く、
危ういながらもCランクの壁突破。次にいく。
28格無しさん:2006/07/22(土) 13:50:37
あれから10時間以上が経ったがBランク以上いく。素早さで上回れたら負けってことで。
具体的な速度(光速など)なら勝てそう。無限速や瞬間移動には負け。
過疎地帯のBランクに新しい仲間かと思いきや、トロいのが多く上から○○○×○○○○×で突破。
次の壁だが、イデ○メガ×幸真緒○神奈×モラ○スパ○ダー○ガー○フィ×魅魍○曙○そこ○
とここまでは結構余裕。
双剣×折原×任意○悠美×ミカ×ユウ×ダニ×ケー×カラ×で六連敗を含みまるで巨人のような負けっぷり。
超ドラで一勝も闘えるテンプレに特殊能力負け。長田は防御で微妙なので保留。
ここからタカヤ榊ブシュと三連勝も、K1の素早さにはかなわず負け。ステカセには勝ち。
点Pとナッパ、環他に負け。天津とゲトキパ・姫は有限速しかないので勝ち。
八王には負ける。八百長以外で。

もうここから先は六連勝は絶望的。六連敗の上で三連勝してるので、超光速ドラえもんの上かな。
29格無しさん:2006/07/22(土) 13:55:52
考察強化期間中に限って妄想が浮かんできて4つもテンプレかいてしまったから困る。

なんか考察しやすそうなものないかな…
30格無しさん:2006/07/22(土) 14:17:44
魔王・ガイアス考察。
反応は不可能じゃよく分からんから常人並としておく。
攻防は高いが、防御無視が怖いので即時発動の壁から

○ケイコ 歌ってる間に勝ち
○栗須命 説得の間に勝ち
△マナ 人じゃないから設定改変はされないが、攻撃も当たらん。分け
○みちゅるん この大きさなら当たるだろうし、ゲロもないだろう、勝ち
△Mr.ハイテンション 双方の攻撃は効かない。テンション上がってる間に背後に行かれるかと、分け
○レイナ・ムーンリーフ 治してどうすんだとw勝ち
○香坂結衣 発射は同時、威力はこちらが数段上、勝ち
○速水ありす 目からビームの方が早い。勝ち
×ロボ田中 即時発動の方が早い負け
×矢追愛 矢で負け
×三宮葉瑠菜 ロボ田中と一緒、負け

ロボ田中と速水ありすの間。
31格無しさん:2006/07/22(土) 14:20:32
あれ?反応不可能って意識ないって事?
だとしたら無と一緒か?
32格無しさん:2006/07/22(土) 14:27:05
テンプレ見ると

【素早さ】死にかけな為移動速度皆無
反応も不可能

とあるのでそう解釈もできるな・・・
33格無しさん:2006/07/22(土) 14:30:23
ということで
無 に 一 名 様 ご 案 内 〜 〜 〜 〜
34格無しさん:2006/07/22(土) 14:31:44
マリリンモンロー大根はギガマッチョで
ひっかかるんじゃないだろうか?
35格無しさん:2006/07/22(土) 14:35:39
それ以降で勝てるからもっと上じゃね?
36格無しさん:2006/07/22(土) 15:21:49
ウィンダム 核ミサイル搭載型考察
ジ・インフィニティの直下
37格無しさん:2006/07/22(土) 15:46:24
>>36
なんでそこなのか説明がないと考察にならんぞ
38格無しさん:2006/07/22(土) 15:56:34
全階層全宇宙全次元全知全能をたおせる武器もちで全階層全宇宙全次元全時間において常に無限大の速さ。だから
全階層全宇宙全次元全知全能以下には勝てる
でジ・インフィニティはそんな攻撃まったくきかないから無理
ジ・インフィニティ>ウィンダム 核ミサイル搭載型>全階層全宇宙全次元全知全能
になる
39格無しさん:2006/07/22(土) 16:25:45
でも核ミサイルは「攻撃に耐えるだけの防御力を持っていても「当たらない理由」や「耐えられる根拠」
「設定、テンプレ等」が消滅するので理論上はなんでも消してしまえる」とあるので
攻撃力はかなりあるんだよな
4030:2006/07/22(土) 16:42:44
せっかく即時発動の辺り考察したんだからその辺に落ち着きそうなリュウシャンロウ考察。
前の考察は自分の身長の距離をつめるのに一思考ぐらいできそうなのを忘れてるんで即時発動の壁から
ちなみに反応速度は全漫画最強まとめスレのなにかの猫科の反応速度にしてる。

○ケイコ 歌の間に突撃勝ち。
○栗須命 説得の間に突撃勝ち。
○マナ 人じゃないから設定改変はされない。体当たりで当たるだろう、勝ち。
○みちゅるん ゲロ?なんのこと?相手の方が大きいが、体当たりの威力が相当あるんで何とかなるだろう、勝ち。
×Mr.ハイテンション ハイテンションな間にビーム負け。
×レイナ・ムーンリーフ アルバートに切られて負け。
×香坂結衣 アクアウォールはさすがに無理。負け。

みちゅるんとハイテンションの間。
41格無しさん:2006/07/22(土) 18:23:09
>>27-28
素早さの見積もりが色々おかしい希ガス。
少なくとも超光速反応の超光速ドラえもんは無理だし
マッハ5555対応の住所不定無職に負けて光速の90%対応のCTC-YO-JOに勝てるのもおかしい。

ついでに魔王と勇者は分けまくった上でケイコとかを倒して
即時発動能力まで行くんじゃないだろうか?
42格無しさん:2006/07/22(土) 19:07:56
>>41
Bランクは右が住所不定無職
43格無しさん:2006/07/22(土) 19:14:21
>>42
合ってないか?
超究極(ry○○○×○○○○×無職
こうだろ?
どっちにしろ速く見すぎってのには同意だが
44格無しさん:2006/07/22(土) 19:17:55
>>34
宇宙を砕く気合で大根を潰すマッチョメンって絵面はいやだなあ


大根がその上に勝つから関係ないんだろうけど、この両者の対戦は
大根の理屈になってなくても絶対に勝つという特殊能力と
マッチョの対戦相手の特殊能力を無効化するっていう特殊能力
これはどっちが優先されるんだ?

大根が優先されるなら大根の勝ちで結果でたから、マッチョにどんな能力があっても関係ない
マッチョが優先されるなら大根の特殊能力が無効だから、とうぜんマッチョの勝ち
う〜ん
45格無しさん:2006/07/22(土) 19:19:24
>>43
間違えた。左が無職
46格無しさん:2006/07/22(土) 19:27:09
っていうかそんな早いか?
どういう理屈で具体的にどれぐらいの反応と見積もってるのか知りたいんだが、
47格無しさん:2006/07/22(土) 20:45:24
>>44
無効化されないとは書いてないからマッチョじゃないか?
48格無しさん:2006/07/22(土) 20:50:12
このスレのテンプレ書くと他のスレでも
【特殊能力】に特殊能力を書きたくなくなってくるから困る。
49格無しさん:2006/07/22(土) 21:11:14
>>48
うむ。
50格無しさん:2006/07/22(土) 21:16:51
>>47
勝つことが能力だから、能力が一度でも効果が発揮されたらそこで考察終了
マッチョがどんな能力を持っていても関係ないってことになると思うんだよ

時間に関係なく勝つことになってるから、マッチョの無効化が先に発動することはない
同時だとするとどうなるんだ?と考えたわけで
51格無しさん:2006/07/22(土) 21:26:03
ふつーに常時っぽいから大根の勝ちだろ。てかこれ勝と同じくらいだろ。
52格無しさん:2006/07/22(土) 21:44:04
チャンコロック=シナー24世のステータス欄は
【攻撃力】全能【防御力】全能【素早さ】全能、所有空間内最速
とあるけど全能っていうのが単一宇宙全能か多元宇宙全能か
それとも全階層全宇宙全次元全知全能かは分からないけど
阿部工房に負けたとあるから大体は多次元宇宙クラスで
特殊耐性や打消しを持つギガマッチョかとろけるちんぽで止まるのではないかと
考えたがどうだろ?
53格無しさん:2006/07/22(土) 21:51:06
単一宇宙全能でも負けることはできるし、わざわざ所有空間あるんだからその範囲内じゃないか?
54格無しさん:2006/07/22(土) 22:24:59
相手の特殊能力を無効化する能力と無効化されない特殊能力がかち合った場合どう判定するの?
お互い相手の能力がどれだけ凄かろうが無効化する(効く)とかいてあるとして
55格無しさん:2006/07/22(土) 23:21:12
相殺
56格無しさん:2006/07/22(土) 23:27:57
>>54
それらの能力や設定が常時か任意かどうか、また素の素早さがどれくらいか、
また効果を及ぼす範囲、素の防御に対する対応、などで判断する。
それらの条件も同じならその他の設定で判断。更にそれまで同じなら引き分け。
57格無しさん:2006/07/23(日) 01:14:08
【妄想属性】 ザンギュラのスーパーウリアッ上
【作品名】 スプートニク2号
【名前】 クドリャフカ
【属性】 同士の愛によって無限力に目覚めた、世界で始めて地球の軌道を周回した生命
【大きさ】 巻き毛ちゃんの牝犬
【攻撃力】
  0〜∞
  無から有を生み出す無限力、すなわち無限大の物理力がその無限大という特性に従いありとあらゆる防御を打ち貫く
【防御力】
  0〜∞
  無から有を生み出す無限力、すなわち無限大の物理力がその無限大という特性に従いありとあらゆる攻撃を弾き返す
【素早さ】
  0〜∞
  無から有を生み出す無限力、すなわち無限大の物理力がその無限大という特性に従いありとあらゆる速さ早さに勝る
  また、空間的時間的次元的超越的に無限大に遍在し続けるため、目的地にはじめから存在するので移動の必要性がない
  (無限力の遍在はその副作用として、相手に応じて自らの能力を改変するものに彼女と同等以上の力を有することを禁じる)
【特殊能力】
  無限大の物理力:無から有を生み出す無限力。無限大というその特性に従いありとあらゆる形となって存在する力
             たとえこの力が無効化されようとも無から有は無限に生まれ続けるので無効化は意味をなさない
  矛盾の昇華:無限大の攻撃力と無限大の防御力がぶつかりあった場合、その矛盾を解消するため双方の無限大存在をなかったことにしてしまう
          ただしクドリャフカは遍在しているため、なかったことになってもそこに在り続ける
【長所】 とにかく無限大
      全知でも、全能でも、勝利条件や敗北条件の改変でも、テンプレ変更やルールの改正ですら
      無限大の物理力はその無限大という特性に従い、一切の容赦なくこれらをしばく
      無限大は無限大であるがゆえにそれ以上というものは存在し得ない
【短所】 ビバ! 厨二病!!
58格無しさん:2006/07/23(日) 01:47:09
※現在考察強化期間につき、即時考察でもしてくれない限り確実に無視されます。
59格無しさん:2006/07/23(日) 01:50:32
つーか大きさが意味不明だ
60格無しさん:2006/07/23(日) 01:58:53
【妄想属性】妄想
【作品名】番外・考察不能
【名前】廃品回収
【属性・大きさ・攻撃力・防御力・素早さ・特殊能力・長所・短所・説明・備考】
これらの欄には下記を可能にするための全ての文字が既に書かれており、
行う必要性のあるものは既に行われ、行った後の文字が書かれている。

・このテンプレは、参戦不可、考察不能、番外送り、永久【要検討中】入り等による実質考察不能にならなくなる。
・このテンプレには【番外・考察不能】欄にある各テンプレの内容がコピーされる。
・意志を持たないため考察不能となったテンプレに、意志を持つよう設定を書き換える。
・本人が考察出来ず考察不能となった場合は、自分で考察するように設定を書き換える。
・情報不足により考察不能となったテンプレに、それら設定を情報不足のまま可能とするための設定を加える。
 設定の加えようが無い場合は常人並みとする。
・矛盾により考察不能となったテンプレを、矛盾しないが同等のことが可能なように書き換える。
 同等のことが可能となると不都合になる場合は、ほぼ同等に、より最強スレで勝ち進めるよう、書き換える。
・コピーされた各テンプレの中で、最も最強スレで勝ち進めるテンプレ以外の設定を破棄する。
61格無しさん:2006/07/23(日) 02:06:16
※現在考察期間中に付き問答無用で無視されます
  テンプレに何が書いてあろうと意味がありません
62格無しさん:2006/07/23(日) 02:11:37
てかパクリ
63格無しさん:2006/07/23(日) 02:33:32
悪ガキE考察
特徴は狭い範囲であるが常時発動型の全知全能能力を持つ
つまり素早さに意味が殆ど無い

全能なので単一宇宙全能〜複数宇宙破壊攻防の壁に収まると予想される

○∞大吉ラッキーマン    常時全能は無理とテンプレに書いてある。
○絶対存在           全能よりは強くない(以前の考察による)
×天人(あまんと)の宇宙船 相手も全能、だが天人の反応速度依存、でも範囲負け
△夢の国            どんな攻撃も常時発動の全能の範囲に入ったら無意味
                  こちらも追いつけないので分け
○朝霧みき           全能勝ち
△0大帝             大きすぎて全能の範囲に入ら無いため、互いの攻撃が通用しない
△桜菜(さくな)         装備が大きいので開始時が装備基準になる。相手の攻撃が通用しない
                  が届かない

こっから下は大抵開始時が12.5m以内なので全能勝ちが可能、悪くて分け、
負ける可能性が存在するのは一応ビューティ 、くとぅるふのみ よって

(Aランクの壁/単一宇宙全能の壁)>悪ガキE>∞大吉ラッキーマン
64格無しさん:2006/07/23(日) 03:48:32
>>63
結果には関係ないが、朝霧みきは防御が多元宇宙レベルだから倒すのは無理だと思う。
65格無しさん:2006/07/23(日) 08:50:16
赤火新聞社の考察

光速移動+特殊能力のなあに、かえって免疫力がつく(一度でも回避したものの干渉は二度と受け付けない)
でかなり上までいけそうだがもうひとつの特殊能力の、心配のし過ぎではないか?
(絶対に負けそうな相手も引き分けに持ち込む)が勝利ではなく引き分けなので
使い勝手がいまいち良くない。その為、光速以上の相手の大半は引き分けになるし
高層世界の壁あたりからは能力無効化+ハイスペックのキャラが増えてくるので無理。
さらに中の人が宇宙空間生存不可能なら惑星破壊の壁直下で止まると思う。
66格無しさん:2006/07/23(日) 09:39:55
まとめサイトのstock5ってどういう意味だろ?
67格無しさん:2006/07/23(日) 12:01:29
ハンゴク先生は情報不足で番外でいいだろ。
攻撃力は解釈の仕方でいろいろ変わりそうだし、
防御力も具体的に何が数千万人分か不明だし、
素早さの光速ってどっちなのか分からんし、どっちともなのかも分からんし、
ルール改変があやふや過ぎる。
68格無しさん:2006/07/23(日) 15:40:26
>>67
どっちって何が?
69格無しさん:2006/07/23(日) 15:57:23
洗脳支配でもされない限りルール改変は自分が勝つようにするんじゃね?
だから管理人と同じかその上ってところだろう。常時じゃないだろうし。
70格無しさん:2006/07/23(日) 16:14:18
ルール改変があっても先制攻撃持ち相手だと
速度、反応共に光速でも先手を取られて
倒されるような・・・
71格無しさん:2006/07/23(日) 17:02:04
>>68
移動と反応。
72格無しさん:2006/07/23(日) 17:18:29
【作品名】ウルトラマンコメビウス
【名前】バルキー星人・ラストパニッシャー
【属性】(設定変更の壁)の上にいる宇宙海人
【大きさ】1.8m〜49m
【攻撃力】相手に絶対勝てる攻撃力。これを敵が改変する事は不可能
俺を怒らせるなぁ!:雑魚っぽい叫び声を上げ相手のテンプレを文字一つ残さず消滅させる
果たし合いだぁ!:叫んで考察人やまとめサイト管理人を洗脳し相手のテンプレにあること全てを封じる
考察人はおれだぁ!:自分が考察人やまとめサイト管理人になり自分をトップにさせる
【防御力】相手に絶対勝てる防御力。これを敵が改変する事は不可能
待て!ザムシャァー!:相手の名前:大きさ:属性:攻撃;防御力:素早さ:特殊能力を消滅させる
【素早さ】相手に絶対勝てる素早さ。これを敵が改変するの不可能
【特殊能力】相手に絶対勝てる特殊能力。
相手のルール改変や設定改変、特殊能力無効は無効にされてしまう。
逆に言えば自滅能力も無効になったりする。
【長所】強い
【短所】声が雑魚そう
73格無しさん:2006/07/23(日) 17:19:33
74格無しさん:2006/07/23(日) 19:12:57
>>71
どっちも一緒でいいだろ。
ゴネて無理に考察不能にするくらいなら自分で勝手に解釈して考察した方がいい。
75格無しさん:2006/07/23(日) 19:23:47
考察期間って言うくらいなら、無視するってレスする代わりに考察すればいいのに
と、言うことで

【作品名】 最強妄想キャラクター議論スレ
【名前】 自称考察人
【属性】 口だけ、有限不実行
【大きさ】 おそらく人間並み
【攻撃力】 考察期間中に付き敵の防御力を問答無用で無視できます。敵のテンプレに何が書いてあろうと意味がありません
【防御力】 考察期間中に付き敵の攻撃力を問答無用で無視できます。敵のテンプレに何が書いてあろうと意味がありません
【素早さ】 考察期間中に付き敵の素早さを問答無用で無視できます。敵のテンプレに何が書いてあろうと意味がありません
【特殊能力】 考察期間中に付き敵を問答無用で無視できます。敵のテンプレに何が書いてあろうと意味がありません
【長所】 敵のテンプレに何が書いてあろうと意味がありません。問答無用で勝ちます
【短所】 いろんな意味できもい
76格無しさん:2006/07/23(日) 19:43:50
田中鈴木考察
1.5mくらいの落下でも0.55秒くらいかかるので
即死級の威力の遠距離攻撃持ちか飛行可能な奴なら大概勝てる。
即時発動下位から下がる。

×リュウシャンロウ 飛べるから無理。
○みちゅるん 敵意によるオート反応なので勝てる。
×マナ 設定変更負け。
×栗須命 「あなたの負け」くらいなら言う暇はあるだろう。
○ケイコ 歌は流石に無理か。
○ソフィア 埋めて勝ち。
×レント ロングスナイパーライフルで負け。
×RX70式重箱 ビームで負け。
×波田陽区 状況を把握されたら「残念!」で無効化される。
○グゥグレカース ディザスタリアを出す前にいけると思われる。
○ムサシ 埋めて勝ち。
×爆撃機 土砂でどうにかなるものでもないだろう。
×リーズ 飛べるしガスで負け。
×アッザム 飛べるし砲撃で負け。
○ミスターマッコウ 埋めて勝ち。
×RITZ 飛べるので無理。
○トーピード 埋めて勝ち。
○メカ進藤3号機 埋めて勝ち。
○戦車 埋めて勝ち。
×ロケットマン 飛べるので無理。
○マスク・ド・メロンのメロメロメロン 埋めて勝ち。
○ヘクター・柳・シコドリアック 埋めて勝ち。

ミスターマッコウ=RITZ=田中鈴木
77格無しさん:2006/07/23(日) 19:56:51
78格無しさん:2006/07/23(日) 19:57:32
ザ・エンド考察
考察前に動けるので考察人の壁から。

○考察人 考察外では動けない。
○自律テンプレ 同上。
○反転者 反転を受け付けずに存在を終わらせて勝ち。
○後継者 後継を受け付けずに存在を終わらせて勝ち。
×三行 性質については言及されていない。
×メトロポリタン美術館 考察外防御については言及されていない。不利か。
○神=パステルいんく´ 考察外では動けない。
○上位神アルバート≡エッジワース 同上。
×尾張神 本質については言及されていない。
×界渡りの勇者 属性については言及されていない。
×神統治神ゴッド=オブ=アバスダム 設定変更による強化は可能なので負け。
×合体全能神ナーバミー 同上。
×無教の者 主観で動かれると厳しい。

尾張神>ザ・エンド>上位神アルバート≡エッジワース
79格無しさん:2006/07/23(日) 20:00:40
>>78
弱○○××○○強なら二つ目の丸のあとにおくのが普通だろ。
後継と三行の間かと。
80格無しさん:2006/07/23(日) 20:05:21
管理人氏用

チャンコロック=シナー24 >>52,53(議論中?)
悪ガキE >>63,64 (確定)
赤火新聞社 >>65 (議論中)
ハンゴク先生 >>67-71,74 (議論中)
田中鈴木 >>76 (確定?)
ザ・エンド >>78-79 (確定?)
81格無しさん:2006/07/23(日) 20:05:33
>>78
後三メ神パ上尾界
○××○○○×
だから3勝してる。
書き方が悪かったかも、すまん。
82格無しさん:2006/07/23(日) 20:06:07
>>81>>78じゃなくて>>79の間違い。

チャンコロック=シナー24世考察
大きさ無限大の範囲で全能ということは多元宇宙全能に近い支配範囲ということになる。
宇宙そのものが無数にあるのと等価かどうかは微妙なので
多元宇宙全能≧チャンコロック=シナー24世
83格無しさん:2006/07/23(日) 20:09:53
>>81
神といんくを一緒にしてる訳ね。
こっちもよく見てなかったわ。
84格無しさん:2006/07/23(日) 20:14:03
ト狩考察
ほとんど任意全能に近い。
反応について物言いがついてるのでとりあえず成人男性並とすると太田と互角だが
あらゆる意味での消滅なので湊川恭一郎にも勝てる。
ト狩=太田>湊川恭一郎

一瞬で100m進む攻撃を1cm先から避ける反応だとするとメテュールの下で
超音速即時発動の壁直下。
85格無しさん:2006/07/23(日) 20:20:54
魔王考察
例外があるのでレイヴンなどには負ける。それあたりまでは勝てなければ全分け。

△滅亡を示すモノ 攻防が互角なので無限ループに入る。
×レイヴン 例外負け。
△狭間の人 無理。
△<空虚なる>禍ツ神 無理。
△ハー・ゲチャヴィーン 反射される。
×絶対破壊 例外があるので微妙か。不利。
○破壊神ロナン=カリギ 自滅勝ち。
×至上の神仏 相手が例外である可能性を確定させられて負け。
×アブソリュートノエイン 同上。
×すぺりおる☆ひよりん 同上。
△真実を司る存在 微妙だが引き分けか。
△黄金騎士ガロ〜終止符を打つ者 無理。
○原田俊也と滝本博義 ニート2人なら勝てる。
○川藤優(かわふじ すぐる) 常人なら勝てる。

終止符を打つ者=魔王
86格無しさん:2006/07/23(日) 21:09:17
勇者考察

○通行を妨げるもの 成人男性の3倍で防げるものではない。
○スプーノーマルバージョン 同上。7倍でも無理だろう。
○ソニックライダーZ 最上層議論から、速度が互角なので攻防を考えると有利。
△その他攻防御力 引き分け。
△唯一神トラ 負けはない。
○潤@2mの鉄塊を100m飛ばす威力ならいける。
○*2伊丹一成〜ヘクター・柳・シコドリアック 微妙だが有利か。
○メロン 巨大カブトムシならいける。
○戦車 微妙だが有利か。
○*3メカ進藤3号機〜RITS 鋼鉄程度なのでいける。
△ミスターマッコウ 倒すのは無理か。
○リーズ 効かないわけではないっぽい。有利。
△爆撃機 空中スタートだろう。引き分け。
○ムサシ 多分いけるだろう。
○*3グゥグレカース〜RX70式重箱 この辺は防御が薄いのでいける。
△*2レント〜ソフィア 倒せない。
87格無しさん:2006/07/23(日) 21:09:36
○*4ケイコ〜みちゅるん 余裕。
○Mr.ハイテンション 宇宙生存可能でないならビームは自爆のはず。残りはかわせる。
○レイナ・ムーンリーフ 本体狙って勝ち。
△香坂結衣 倒せない。津波はかわせる。
△速水ありす 対戦車ライフルとどっちが強いか微妙。
○田中(ロボゲー) 余裕。
×矢追愛 不可視なので無理か。
○三宮葉瑠菜 余裕。
△ルーズベルト 倒せない。核くらいなら逃げられる。
○キ○ゲ 余裕。
○うんこマン 目視より速いので勝ち。
○田中(ファッキンジャップ) 余裕。
△湊川恭一郎 倒せない。
○*3大田〜アイン  余裕。
△*2森角流〜弱王 倒せない。攻撃はかわせる。
×巨大化魔王様 ポージングがあるので不利か。
○ハリカルン 余裕。
88格無しさん:2006/07/23(日) 21:09:55
×メテュール 倒せない。地球破壊負け。
○生徒会長エヴァンジェ 重火器よりは強い。
△*3リコ〜ブラック・ジャック 倒せない。
○夢崎歌南子 体は堅くないので勝ち。
○甲鱗のワーム 余裕。
×病原体S 小さいし入られたら負ける。
○見守る君 余裕。
×アテナ(城戸沙織) 最終的に勝たれるので負け。
○クロノブレイク こちらの方が速さは上。バズーカよりは強い。
○すべてが俺になる 分裂前に動けるだろう。
○上は大水・下は大火事-another- 熱伝導前に土とか被せて炎を消して勝ち。
○ラバーソウル 無限大より速い。
○*2金正月〜イルムッホプキング  削って勝ち。
△THE GOD OF ANARISK 倒せない。
△XB−ADF 倒されないが開始距離の関係で到達できないだろう。
×超究極絶対無敵マン 惑星破壊負け。
×グンギイラ 倒せない。惑星破壊負け。
×ウェザビルこだわり王 空中スタートっぽいので負け。

ここからは勝ちを取り戻すのは無理だろう。
THE GOD OF ANARISK=勇者
89格無しさん:2006/07/23(日) 22:25:18
ダークキリサキ ◆GlJDOSjJ1Y考察
改造無効化で相手を無力化できる上に不死なので
倒すには改造無効化をさせる暇なく殺し続けるか全能などで対処しないといけない。
惑星破壊の壁直下から。

×赤火新聞社 引き分け能力もろとも無力化勝ち。
×XB−ADF 反応はそれほどでもないが遠すぎて認識できないか。
×THE GOD OF ANARISK 速すぎる。
×勇者 速すぎる。
×翼襲祭 速すぎる。
○イルムッホプキング それほど強くないのでポケモンで十分勝てる。
○金正月with新堂本兄貴 それほど速くなく仮に殺されても殺され続けることはないだろう。
×ラバーソウル 速すぎる。
○上は大水・下は大火事-another- 1分耐えて勝ち。
○すべてが俺になる 無力化勝ち。
○クロノブレイク テレポート直後に無力化させれば相手だけ死ぬ。
○アテナ(城戸沙織) 無力化勝ち。
×見守る君 速すぎる。
×病原体S 小さすぎて認識できないだろう。
×甲鱗のワーム 速すぎる。
×夢崎歌南子 同上。
×ブラック・ジャック 同上。
○シモン・ベルモンド 攻撃が鞭なのでいけるか。
○リコ 初手ビームキャノンなのでポケモンでもいけるだろう。
○生徒会長エヴァンジェ ポケモンで勝ち。
○メテュール そのうち無力化できるだろう。

連敗分を取り戻せてないので
ブラック・ジャック>ダークキリサキ ◆GlJDOSjJ1Y>シモン・ベルモンド
90格無しさん:2006/07/23(日) 23:00:38
近藤勇次/遠藤しずく考察
入れ替わりは任意なので音速だろう。
戦法は2mまで近づいてからしずくに入れ替わってレーザー発射とする。
惑星破壊以降はほとんど無理なのでその下から。

×赤火新聞社 体当たりで負け。
△XB−ADF 開始距離の関係で近づけないと思われる。
×THE GOD OF ANARISK 速すぎる。
×勇者 速すぎる。
△翼襲祭 体当たりされるときついがまずないだろう。しかし距離を取られるので引き分け。
○イルムッホプキング レーザーで勝ち。
○金正月with新堂本兄貴 近づいてレーザーで勝ち。
×ラバーソウル 速すぎる。
○上は大水・下は大火事-another- 1分耐えて勝ち。
○すべてが俺になる しずくに入れ替われば負けはない。
△クロノブレイク テレポートは攻撃か?とりあえず全能も効かないので効かないだろう。
         しかし速いので分け。
×アテナ(城戸沙織) 速すぎる。
×見守る君 同上。
×病原体S 小さすぎて認識できないだろう。
×甲鱗のワーム 速すぎる。
△夢崎歌南子 全能やメタ存在も例外ではないので負けないが倒せない。
×ブラック・ジャック 速すぎる。
×ダークキリサキ ◆GlJDOSjJ1Y ポケモンが速いのできついか。
×シモン・ベルモンド 速すぎる。
○リコ 移動は速くないのでいけるか。
△生徒会長エヴァンジェ 喋ってる間に突っ込んだら負けるので微妙。
○メテュール 戦闘不能にして勝ち。

以下は余裕。
シモン・ベルモンド>近藤勇次/遠藤しずく>リコ
91格無しさん:2006/07/23(日) 23:18:33
>>74
じゃあそれで行くと、(おそらく)一宇宙内での任意全能で光速の任意全能さんの上かな。
それより上は瞬間移動とか光速超えとかが多くて負けが嵩む。
92格無しさん:2006/07/23(日) 23:47:45
ユベントス:いるだけで負けるのでゴンザと同列。
93格無しさん:2006/07/24(月) 02:05:15
完全証明存在って全分けで考察不能になったんじゃなかったっけ?
94格無しさん:2006/07/24(月) 02:19:15
これか?

905 名前:格無しさん 投稿日:2006/07/18(火) 14:28:35
融合するからなんだって話だな。
勝利にもならんし敗北にもならんから、完全存在証明と一緒に考察不能送り。
95格無しさん:2006/07/24(月) 09:51:41
強制融合したら勝ちだろう
96格無しさん:2006/07/24(月) 10:36:42
融合している以上
敵も同時に勝つがな
97格無しさん:2006/07/24(月) 16:01:29
終止符を打つ者みたくすれば良かったのにな
98格無しさん:2006/07/24(月) 22:04:17
今残ってるのどれぐらいだ?
99格無しさん:2006/07/25(火) 00:28:04
ウィンダム考察
無限速+設定・テンプレ破壊級攻撃+それに耐えられる防御なのでかなり上まで行く。
能力非依存メタの壁から。

×終止符を打つ者 速いので消されて負け。
○白騎士 設定ごと消して勝ち。
×和田義彦 核ミサイル搭載マルチストライカーパックを吸収されて負け。
○暗黒騎士キバ 設定ごと消して勝ち。
○銀牙騎士ゼロ 同上。
○黄金騎士ガロ 同上。
○真実を司る存在 同上。
○すぺりおる☆ひよりん 設定改変に耐えられるのでいけるか。
×アブソリュートノエイン 設定改変より上の力を使えるっぽいので負け。
○至上の神仏 すぺりおる☆ひよりんと同様。
×破壊神ロナン=カリギ 防速が上回っている上にそのうち攻撃力も上回る。
×絶対破壊 テンプレ破壊にも通用するので無理。
△ハー・ゲチャヴィーン 設定破壊も反射されるので無理。倒されないので引き分け。

アブソリュートノエイン>ウィンダム>至上の神仏=すぺりおる☆ひよりん
100格無しさん:2006/07/25(火) 00:44:20
もう考察期間解除してもいいと思うよ
101格無しさん:2006/07/25(火) 00:50:17
数じゃなくて面倒なテンプレを考察してしまうことが主眼だからそうもいかん。
そもそも面倒じゃなかったらたまらんし。
102格無しさん:2006/07/25(火) 01:33:07
水野ハルヲ再考察
とろけるちんぽは雪印♪に1敗したところで止まっていたのでさらに上を見る。

×とろけるちんぽは雪印♪ メトロンで負け。
×ギガマッチョ 漢の闘いで負け。
×阿部工房 打ち消しの空間で負け。
○妙子(最終形態) 閉じ込めて勝ち。
○ゆいん 同上。
×オレイカルコス オレイカルコスの結界で負け。
×ゾフィー 能力無効負け。
○*11ゾフィー〜ジャッド=ノリステイン 閉じ込めて勝ち。
×光坂萌 封印負けorデリート負け。
○ヤストラナガン 閉じ込めて勝ち。
×マトリクス・キャリバー ボイドアーマーで負け。
○*3ベニッツ神〜メガアント 閉じ込めて勝ち。
×ムハンマド 啓示で負け。
×モーセ 律法で負け。
○*13イエス〜全階層全宇宙全次元全知全能 閉じ込めて勝ち。
×ジ・インフィニティ 介入不能なので映画化も無理だろう。
×金将軍様 将軍様の威光で負け。
×クマ男 能力無効負け。
○又吉イエス 閉じ込めて勝ち。
×スプーしょうこお姉さんバージョン(カラー)  能力無効負け。
×能力者殺し 存在を消されて負け。
×ドッペルゲンガーS マハラギオンで殺され続けて負け。
×先手キラー 存在を消されて負け。
○*2真・閻魔あい〜病原体X 閉じ込めて勝ち。
×村雨荘 笑顔で負け。
○ホリえもん 閉じ込めて勝ち。
×あじゃぱーメン 完全に消されて負け。
○メトロ 映画の中だけなら存在破壊も問題ないだろう。
×永久停止 停止負け。

負けを取り戻すのは難しいだろう。
ジ・インフィニティ>水野ハルヲ>全階層全宇宙全次元全知全能
103格無しさん:2006/07/25(火) 01:50:01
テレビマン考察
設定変更が通じないので能力非依存メタの壁から。

×魔王 能力が発動しない。
×終止符を打つ者 速いので消されて負け。
○白騎士 相手の攻撃は効かない。閉じ込めて勝ち。
△和田義彦 能力がかち合う。
○暗黒騎士キバ 閉じ込めて勝ち。
○銀牙騎士ゼロ 同上。
○黄金騎士ガロ 同上。
○真実を司る存在 同上。
○すぺりおる☆ひよりん 設定改変が効かないのでいける。
○至上の神仏 同上。
○ウィンダム 設定変更に耐えられるので閉じ込めて勝ち。
×アブソリュートノエイン 設定改変より上の力を使えるっぽいので負け。
○破壊神ロナン=カリギ 閉じ込めには対処できないだろう。
×絶対破壊 テンプレレベルでの攻撃にも通用するので無理だろう。
×ハー・ゲチャヴィーン 閉じ込められて負け。
×<空虚なる>禍ツ神 閉じ込めの埒外か。
×狭間の人 無理っぽい。
×レイヴン 例外。
×滅亡を示すモノ あらゆる意味での消滅なので無理。

アブソリュートノエイン= 破壊神ロナン=カリギ =テレビマン
104格無しさん:2006/07/25(火) 02:10:10
ごちそう考察
自分そのものに乗っ取り無効の特性があればごちそうに乗っ取られず、勝てる。
あるいは無意識のうちに相手を攻撃する奴でも勝てる。
単一宇宙全能の壁から下がる。

×悪ガキE 全能は無理。
×∞大吉ラッキーマン 最終的に絶対勝つので無理。
×絶対存在 同上。
×天人(あまんと)の宇宙船 全能なので乗っ取り無効化される。
○夢の国 防御手段がないので勝ち。
×朝霧みき 肉体を乗っ取っても意味がない。
×0大帝 0の世界で強制消滅。
○桜菜 耐性ないっぽいので勝ち。
○ゼロ=ソバージュ 乗っ取り勝ち。
△深沢 隆一 どのくらい食べたくなるかが分からない。度合いによっては勝てる。
○ビューティ 乗っ取り勝ち。
○くとぅるふ 乗っ取り勝ち。
△凡骨釜夫 乗っ取りきれない。
○禍神 裕太 乗っ取り勝ち。
○モナカ 乗っ取り勝ち。
△試練の鏡 互いに動けない。
○荻野 夏葉 乗っ取り勝ち。
○伊菜・バウアー 乗っ取り勝ち。
○国生衛 乗っ取り勝ち。
○八王・ちょーさん 乗っ取り勝ち。

この下も余裕だろう。
0大帝>ごちそう>桜菜
105格無しさん:2006/07/25(火) 04:59:19
>>104
禍神 裕太は食うのは肉体で本体は魂だから平気だと思う。
他の深遠の剣キャラも大体そう。
まあ順位には変わりないけど。
106格無しさん:2006/07/25(火) 08:39:41
今ふと思ったが考察期間中も二つ考察すれば新しく出せたよな。昔は。
数が多すぎるならともかくだいぶ減ってきたしそろそろ緩和してもよくないか?
具体的には2つ考察後は出していいとか。
107格無しさん:2006/07/25(火) 08:44:21
無くなるまで我慢しる
108格無しさん:2006/07/25(火) 08:56:42
うーむ。
ま、仕方ないか。後で考察まとめてしよう。

とりあえずかに考察。

つーか自動で死ぬ奴以外勝てない。平和の横か。

なんか考察不能が結構残ってるw
109格無しさん:2006/07/25(火) 10:28:25
最後まで残るってのは結局めんどくさいってことだからな。
まぁ、俺の作ったキャラのことだがorz
110格無しさん:2006/07/25(火) 13:46:40
>>99
ウィンダムはジ・インフィニティの下だろ?
111格無しさん:2006/07/25(火) 19:58:24
>>110
もっと上と言われていたはず
112格無しさん:2006/07/25(火) 20:56:53
野村ちづ子:ウィンダムに近い能力だが防御力が高く、
        時間操作による先制攻撃があり素早さで上回るので
        ウィンダムには勝てる。アブソリュートノエイン相手だと互角くらいだと思われる。
        それ以上は無理かと。
113格無しさん:2006/07/25(火) 21:01:50
ウィンダムは先制攻撃と特殊能力を持っていない割には
核攻撃と防御力が強烈だな…
114格無しさん:2006/07/25(火) 21:22:40
防御力がそこまでないと思うんだがなー
115格無しさん:2006/07/25(火) 22:39:03
核ミサイル搭載マルチストライカーパックに耐えられるんだろ?
116格無しさん:2006/07/25(火) 23:10:14
なんか全能のほう攻撃力としては強いようなきがするんだが俺だけか?
117格無しさん:2006/07/25(火) 23:14:07
確かにそこらへん微妙だよな
118格無しさん:2006/07/25(火) 23:43:48
ゴミみたいな防御でも全能、ってキャラが出たら?仮定だけど。
119格無しさん:2006/07/26(水) 00:06:20
>>118
多分、その場合だと能力だけで結構上に行けるけど
同様の能力相手にすると相殺する形になって
総合力で負けるとかいうような感じになるのでは?
120格無しさん:2006/07/26(水) 01:12:40
テンプレバスター考察
考察人の壁から。

○考察人 先手を取って勝ち。
○自律テンプレ テンプレ相手なら無敵。
×反転者 開始前からなので微妙。不利。
×後継者 同上。
×三行 同上。
×メトロポリタン美術館 同上。

テンプレ記載事項が効かないからこれ以下には大体勝てるだろう。
後継者=反転者>テンプレバスター>自律テンプレ
121格無しさん:2006/07/26(水) 01:23:17
>>118
悪ガキEがまさにそれ
25m立法の常時発動型全知全能だけで
単一宇宙全能の壁、一つ手前まで行ってしまったw
122格無しさん:2006/07/26(水) 01:37:29
永遠の観察者考察
設定変更を受けないので能力非依存メタの壁から。

○魔王 引き分け=勝ち。
○終止符を打つ者〜黄金騎士ガロ 魔王コピー分け。観測可能。
○真実を司る存在 考察前からでも動けるので速度差で観察可能。
○すぺりおる☆ひよりん 和田義彦コピー分け。観測可能。
○至上の神仏 和田義彦コピー分け。観測可能。
○ウィンダム 核ミサイル搭載型 終止符を打つ者コピー勝ち。
○アブソリュートノエイン 至上の神仏コピー分け。観測可能。
○破壊神ロナン=カリギ 魔王コピー勝ち。
×絶対破壊 観測も干渉に入ると思われる。破壊の威力がすごいので厳しい。
○ハー・ゲチャヴィーン 和田義彦コピー分け。観測可能。
○<空虚なる>禍ツ神 和田義彦コピー分け。観測可能。
×狭間の人 無理っぽい。
×レイヴン 例外負け。
×滅亡を示すモノ 全時間攻撃なので厳しい。

狭間の人>永遠の観察者><空虚なる>禍ツ神
123格無しさん:2006/07/26(水) 01:43:33
『   』の備考は厳密にはランキング操作じゃないよな?
ただ絶対勝つってだけだから。
絶対存在と同列か?
124格無しさん:2006/07/26(水) 01:51:14
ダゴン考察
ルールの壁から。

○管理人◆.WLV5u.ANQ ルール改変程度では倒せない。
△運命を見つめ続ける者 倒せないが倒されない。
×なんでも泥棒 盗まれて負け。
×うんこを食べし者 どうしようもない。

ダゴン=運命を見つめ続ける者
125格無しさん:2006/07/26(水) 01:52:56
スフィンクス考察

△運命を見つめ続ける者 防御が堅いのでダゴンを倒せても無理か。
○ダゴン 勝ち。
×なんでも泥棒 盗まれて負け。
×うんこを食べし者 どうしようもない。

スフィンクス=運命を見つめ続ける者>ダゴン
126格無しさん:2006/07/26(水) 02:04:32
絶対ネ申ん・まー考察

○運命を見つめ続ける者 開始前には動けないようなので勝ち。
○ダゴン ルールそのものなので勝ち。
○スフィンクス 同上。
○なんでも泥棒 開始前には動けないようなので勝ち。
×うんこを食べし者 かち合っているように見えるが優先されるので負けか。
×http://max.45.kg/saikyou/index.html 上位の設定を使われて負け。
○THE TEXT THAT CANNOT BE DECIPHERED 自分が勝つルールにすればいい。
○考察神 ルール改変が無駄なので有利か?
×サブヒロインD 霊刀で負け。

うんこを食べし者>絶対ネ申ん・まー>なんでも泥棒
127格無しさん:2006/07/26(水) 02:14:41
クドリャフカ考察
ルール改正が効かないレベルの攻防なのでルールの壁から。

○管理人◆.WLV5u.ANQ ルール改変程度では倒せない。
○ダゴン ほぼ互角だと思われるが偏在しているので有利。
△運命を見つめ続ける者 倒せないが倒されない。
×スフィンクス ダゴンの完全上位は無理。
×なんでも泥棒 吸収時の防御(?)は同等なので吸収される。
×うんこを食べし者 優先されるので負け。

スフィンクス>クドリャフカ=運命を見つめ続ける者
128格無しさん:2006/07/26(水) 03:01:31
>>127
スフィンクスはダゴンの完全上位ってだけだから無限大の防御を破る攻撃力はない
泥棒の吸収に対しては、遍在の副作用で吸収自体されない気がするんだがどうだろう?
うんこを食べし者については犬だから普通にうんこ食うんじゃね、どっちが早い食いかわからんから引き分け
もう少し上にいきそう
129格無しさん:2006/07/26(水) 03:07:36
>>128
うんこ食べの能力をもう一度よく読もう、
そもそも戦場にさえ出られんのだ
130格無しさん:2006/07/26(水) 03:28:42
バルキー星人・ラストパニッシャーは勝と似ているが無効対策があるからもっと上だな。
131格無しさん:2006/07/26(水) 03:41:07
>>129
いや、犬はウンコ食うよって話したかっただけ、ごめん
マジメに考察するとクドリャフカに勝利条件、敗北条件の変更無効がある
だからうんこを食べてもクドに勝つことにはならず、クドが普通にしばいて倒せるんじゃないかと

それより上の考察
× http://max.45.kg/saikyou/index.html 無限大の物理力はあらゆる性質になるから電子の存在でも……物理無効だから物理力は無効だね
○?THE TEXT THAT CANNOT BE DECIPHERED 犬に難問解答を期待するな。ただ条件改変無効があるから勝てるかと
○ 考察神 ルール変更無効で攻撃できるんでたぶん勝てる
○ サブヒロインD 速さはクドのほうが上だけど先手はDというわけのわからんスタート。速い者が先手をとるわけではないっていうルールの隙か
           霊刀は無にする攻撃だから、無から生まれ続けるクドには意味なし。遍在と無限大の攻撃力で巫女装束と依り代を破って勝てる
           玉串を使われた場合も無限大の防御力で無効

ということでもっと上行っていいのかな?
ここらは解釈次第でかわりそうなんでちょっと様子見
物理無効なんて普通の最強スレでも出てくるような単語に負けるのが意外だった
132格無しさん:2006/07/26(水) 03:47:42
>>131
考察神の考察結果改変と
サブDの言葉の意味を切る(霊刀)
に勝てるのか?
133格無しさん:2006/07/26(水) 03:50:26
あとその二人は下のほぼ全てに勝てるから
勝敗からその二人の下だと思われ
134格無しさん:2006/07/26(水) 03:56:47
もう一つあった
うんこを食べし者のメタ能力禁止(最優先)にも負けそうだぞ
135格無しさん:2006/07/26(水) 04:16:46
全知全能、条件テンプレルール変更を無視して攻撃できるから考察神にはそれで勝てると判断
サブDの霊刀は無に反す攻撃だから、無から無限に生まれる物理力には意味がない

無限大の拡大解釈による特性でメタ能力無視だから、うんこを食べし者のメタ能力禁止には触れないと思う
それに反則負けになるって言われても敗北条改変無視だから負けにならん
136格無しさん:2006/07/26(水) 04:59:12
無限大の拡大解釈とか敗北条件改変自体がメタ能力だろ
というかメタ無視より優先されるぞ
とか

そもそも巫女装束って「あらゆる」から除外されるよな
つうか言葉の意味を無に返す(クドリャフカ攻撃して無い)のに何故防御できるんだ
それより言葉の意味切れるのなら無限の防御力の意味まで切られて終わるんじゃなか?
それ以前に考察人操られて勝敗決められたら如何すんだろ(勝利条件変更しているわけでもなし)
コイツだけ書くこと無為に多いな
とか

考察神は消滅しても自分で考察するよな(勝利条件変更しているわけでもなし)
つうか考察神の代役はどうなった
とか

良く見たら
THE TEXT THAT CANNOT BE DECIPHERED
は物理攻撃無効っぽいぞ分けだろ
とか
言いたい事は色々有るな
137格無しさん:2006/07/26(水) 05:24:41
無限大の物理力なんだからメタじゃなく、あくまで物理だろ
優先度設定っていうルール変更と、ルール変更無視は水掛け論にしかならんぞ、めんどい
とか

超越的に遍在だから切り離されていても関係なくそこにいると思うぞ
『一刀の元に切り捨て無に返す日本刀』とあるから、『無から有は無限に生まれ続ける』その無限力には意味ないだろって繰り返し言ってるんだよう
考察人が操られて勝敗決めるのは勝利条件変更だろ、普通に
考察人が操られてないときと勝利する条件変わってるもん
とか

だから上記と一緒で結果を変えるのは勝利する条件が変わってるから勝利条件変更だろ
代役をたてるのは召喚じゃないからルール変更じゃね
とか

物理無効って明記されてる場合はそれはそういう物なんだと納得するしかないけど、それ以外は『ありとあらゆる形となって存在する力』が
THE TEXT THAT CANNOT BE DECIPHEREDを攻撃できる形となって存在するんじゃなかろうか
こいつ無暗やたらと名前長えよ
とか

やっぱり水掛け論になるのが大半だな
とか

まったく今の話と無関係だけどよく考えると、いずれ生まれる最強って無意味じゃね?
だってこいつはコンバット越前〜(略)〜統治者と同じ強さって言うんじゃなく、同じキャラなんだろ
とか

ゲェー、五時回ってるよ! おはよう日本
俺はおやすみ
とか
138格無しさん:2006/07/26(水) 05:36:01
真面目な議論のはずなのにうんこを食べし者とかコンバット越前とかの名前で吹いてしまう
139格無しさん:2006/07/26(水) 06:23:01
まあそういうスレだしなw
140格無しさん:2006/07/26(水) 09:10:11
クドリャフカねえ、コイツ考察期間中に出された奴だろ
コイツから下に書かれているのは抹消しても良いとおもうんだが
それによく読むと……

>【長所】 とにかく無限大
>      全知でも、全能でも、勝利条件や敗北条件の改変でも、テンプレ変更やルールの改正ですら
>      無限大の物理力はその無限大という特性に従い、一切の容赦なくこれらをしばく
>      無限大は無限大であるがゆえにそれ以上というものは存在し得ない

しばくとそれがどうなるのか書いてないw
しばけるだけで効くかも知れんぞ、無効化するとも破壊するとも(以下略)とも書いて無いし
141格無しさん:2006/07/26(水) 10:02:25
さすがに
しばくと無効化や破壊で結果が同じじゃないだろうな。

>>137
THE TEXT THAT CANNOT BE DECIPHERED
>テキスト本体はどこにもいない
らしいから編的に存在しても無駄だろう。

うんこを食べし者
そうか物理力とさえ書いておけば
全知でも、全能でも、勝利条件や敗北条件の改変でも、テンプレ変更やルールの改正ですらしばけても
メタじゃないのか、良い事聞いたwこりゃあ楽だわ。

サブヒロインD
考察人の支配が決まった段階で勝負が付いて
クドリャフカが行動する前に終わる気がするがどうだろう?

そもそも先手で「ありとあらゆる」の定義を切られたらどうやって補充するんだ?
ただたんに力が湧き出るだけになるぞ↓(になる、攻撃力、防御力素早さも同様)
(無から有を生み出す無限力。無限大というその特性に従い「謎の文字列」形となって存在する力
たとえこの力が無効化されようとも無から有は無限に生まれ続けるので無効化は意味をなさない)

しかもこれクドリャフカ攻撃しているわけでも無し、能力を無効化している分けでも無し
ルールやテンプレを変更しているわけでもなし(以下略。

考察神
 時間が無いから省略。
142格無しさん:2006/07/26(水) 10:33:20
自称考察人考察・・・?

考察期間の定義もいまいち分からんし、とりあえず絶対存在と一緒。後は知るか。
てか作者きもいよ
143格無しさん:2006/07/26(水) 10:51:23
今気がついたが剣聖って作品が深遠の剣なのに深遠の剣に入ってないな。
144格無しさん:2006/07/26(水) 11:03:00
一切の容赦なくこれらをしばくんだから、変更に関わらず攻撃できることはできるんじゃないの
しばくとあるんだから攻撃できることは確定だろう

TEXT
 存在してないなら攻撃は出来ないかもしれんが、ふと思ったが存在してないならなにが勝つんだろう?
 こいつって実は誰と戦おうとしても存在していないから不戦敗ってなってる気がしてきた

サブヒロインD
 ルール変更して〜が勝つようになる、という効果があってもルール変更無効があれば無効になるよな?
 ルール変更した時点で勝つから変更無効があっても意味ないとはならんのじゃないかと

 全能やメタ以外の能力で、本人じゃなく世界の意味を変えられると前足も後足も出ないな。また穴が見つかったな
 でも、相手にあわせて戦法を変えるのは微妙に反則気味なような
145格無しさん:2006/07/26(水) 12:11:29
まあDはその多彩な能力で其処にいる訳だからな
そのせいで考察が長い長い……
でも一つ気になったので調べてみる
146格無しさん:2006/07/26(水) 12:18:42
調べた、なるほど、Dは「あらゆる」が意味不明になっても
玉串以外意味が通じるわけね……
つうか一つのテンプレに何で「あらゆる」「あらゆる全て」「如何なる」「結果的に同じ意味」
が同居してんだよw

あとDの依り代もあらゆる全ての干渉から身代わりになる
し、あらゆる防御を貫く攻撃と拮抗できるんじゃない?

課題としては、今の考察では
勝利条件改変>>考察改変
になってる事だな
147格無しさん:2006/07/26(水) 12:21:36
>>140
>クドリャフカねえ、コイツ考察期間中に出された奴だろ
>コイツから下に書かれているのは抹消しても良いとおもうんだが
禿同。
それに加えて前スレ996の明治も考察強化期間中に出されたからあれも無視して欲しい。
前例認めたらキリがなくなる。

といっても、まとめサイトに乗せられちゃったからどれも無理っぽいけど。
148格無しさん:2006/07/26(水) 12:25:44
で、全く関係の無い所で気が付いた
スプーノーマルバージョン……このキャラさあ
開始時のルールを守れないんじゃない?
149格無しさん:2006/07/26(水) 12:30:33
新スレになってからは考察期間宣言はされてないな
普通は新スレたってから宣言して〜となるのに、スレ沈む直前に宣言した奴誰だよ
150格無しさん:2006/07/26(水) 12:37:25
ランキング暫定一位と『  』を考察したいのだが
どう扱ってよいか今一分からん
最上層行きか?
151格無しさん:2006/07/26(水) 12:48:01
>>147
全くだなしかしバルキー星人・ラストパニッシャー
だけは今からでも抹消可能(つうか必然的に抹消)
>考察人はおれだぁ!:自分が考察人やまとめサイト管理人になり自分をトップにさせる
これ(ランキング操作能力)のせいでね
152格無しさん:2006/07/26(水) 12:48:33
>>150
特殊能力(この場合の特殊能力とは【特殊能力】ではなく普通の意味での特殊能力)
をコピれて無いからテンプレ変更から考察人干渉を防げないので
能力非依存な奴らには勝てんとされているし、ランキング変更能力はない扱いだから最上層には及ばん。
153格無しさん:2006/07/26(水) 12:54:10
>>148
時間移動能力のない相手だと、
スプーが戦闘場所にきてから3年待たないと相手は出現せず、
スプーが3年間飲まず食わずで生きられるかが勝敗の分かれ目か?

まぁ、多分無理だから戦闘開始時から見ると
3年−スプーが飲まず食わずで生きていられる時間
だけ昔にスプーが死んだことになる。

自滅能力としてみれば強力じゃんww
154格無しさん:2006/07/26(水) 13:03:11
THE TEXT THAT CANNOT BE DECIPHERED
テキスト本体はどこにもいない

1、戦闘のルール
1-3:戦闘開始時の距離はでかい奴が有利にならないように両者の全長の合計分開ける。

見える文字列がTHE TEXT THAT CANNOT BE DECIPHEREDじゃないんだから対戦開始位置にすらいない
やっぱりルールに抵触するな
参戦基準満たしていないから戦闘考察以前の問題で除外?
155153:2006/07/26(水) 13:12:17
>>153が正しいとしてスプーノーマルverを再考察すると。
最初から負けになってる絶対負には負けられない。
ユベントスは弱くなり始めた頃が不明だからそれを明らかにしているスプーより評価されることはイクナイので
ユベントスと絶対負の間。
156格無しさん:2006/07/26(水) 13:15:49
過去に遡れるやつには十中八九負けるだろうしそれで
いいんでね?
157格無しさん:2006/07/26(水) 13:48:41
ところで、考察強化期間の終わりってこのスレじゃ要検討0が条件?
158格無しさん:2006/07/26(水) 13:49:24
ランキング暫定一位考察……したいのだが
一位が複数居る場合能力値はどうなるんだ?
159格無しさん:2006/07/26(水) 13:55:53
>>158
全部一緒と判断されているからあの位置にいるんじゃね?
だからどれか一つを参照すれば充分だと思うが、
160格無しさん:2006/07/26(水) 14:56:24
161格無しさん:2006/07/26(水) 15:09:03
>>154
一応その状態で参戦するって書いてあるから、要は同じ出どころのバケツと一緒なんでね?
それで速さと設定で勝手に勝利を決めてるんだろ。

>>160
それを考慮するのは流石に可哀想だろw
ただ、最小値を取るってのとランキング操作関連からすれば、
最悪素の力がソイツになる可能性も無きにしもあらず。

『   』はトップに入れてもいいだろ。少し心配だが。
162格無しさん:2006/07/26(水) 15:47:28
>>161
テンプレ改変耐性が全然ないから改変されまくって能力非依存超えられないだろ。
163格無しさん:2006/07/26(水) 16:08:06
てか、防御欄のテキストってTHE TEXT THAT CANNOT BE DECIPHEREDのことじゃねーだろ。多分
164格無しさん:2006/07/26(水) 16:13:38
ところで<暫定ランキング>(テンプレ不備のため)
とあるがどこなおせばいい?
165格無しさん:2006/07/26(水) 16:14:50
>>162
なるほど、じゃいかほどで?
166格無しさん:2006/07/26(水) 16:16:30
>>164
全部
167格無しさん :2006/07/26(水) 16:27:29
ウレ・リトゲン全部
168格無しさん:2006/07/26(水) 17:02:44
>>164
ランキング操作能力が禁止されたから
どうしょうも無いぞ、さらに一度考察されたものは
改定禁止だ
169格無しさん:2006/07/26(水) 17:58:24
<暫定ランキング>つくったの俺だけど
ランキング操作能力なんかつけてないぞ
170格無しさん:2006/07/26(水) 18:04:00
>>161
参戦するって書いてあっても、開始位置に存在しないんだからルール違反はルール違反
戦闘開始前の違反だから考察人を操れたとしても関係がない
171162:2006/07/26(水) 18:13:15
>>165
今見返してみたら川藤には負ける(作品名に「い」がある)が、
原田と滝本には特殊能力が1文字だから何とかなる。
で壁上のあたりにテンプレ改変能力がない奴が多いから勝てるから能力非依存突破するかも。

っていうか、テンプレ改変さえなければ勝ちっぽいから
勝敗数えるのがめんどくさいだけで考察自体は簡単かも。
172162:2006/07/26(水) 18:21:24
あれ?でも考えてみたらテンプレ改変耐性無いと最上層には勝てないよな。
この場合テンプレ改変耐性も【備考】に含めちゃってるのか?
173格無しさん:2006/07/26(水) 19:21:07
>>163
>>170
【テキスト】欄にはTHE TEXT THAT CANNOT BE DECIPHEREDて名前自体を書いてるから、
本人自体より寧ろ【テキスト】欄のことを指してるのではないかと。

てか、無とかの大きさ無しキャラや、逆に大きさ無限大キャラも参戦してるからな。
旧支配者Cは大きさそのもので無く位置と矛盾が問題なんだろうに(大きさも少なからず問題だが)。
174格無しさん:2006/07/26(水) 19:38:11
>>173
【防御力】欄のテキストっていうのがTHE TEXT THAT CANNOT BE DECIPHEREDじゃなく見えている文字列のことだとするなら
THE TEXT THAT CANNOT BE DECIPHEREDそれ自体の防御力は記載されていないので防御力なしとなって誰の攻撃にも耐えられないということにならんか

今問題になっているのは存在しないから戦闘開始時に戦闘フィールドに存在しないこと
大きさは問題じゃない
175格無しさん:2006/07/26(水) 19:41:25
どうでもいいけどなんでも泥棒大きさ書いてないな。
176格無しさん:2006/07/26(水) 19:52:04
てかよ、ルール自体がテキストを解読しなければ何も出来ないだろ。
あらゆるの他、屁理屈対応用にわざわざ以上・以外とまで書いてるし。



@大きさ0キャラと普通のキャラの場合
0=∞じゃないし、放す前の基準である中心部分に0キャラを置き、
相手を相手の身長部分だけ放してから開始・考察する。

A大きさ∞キャラと普通のキャラの場合
無限にも序列があるって話だし、∞+相手の身長分放せばいい。

B大きさ0キャラと大きさ∞キャラの場合
∞に∞キャラを放せばいい。@と同様だろう。

で、旧支配者Cの場合、まずABのルールに則って引き離す。
ここまでは何ら問題が無いが、この放した状態で旧支配者Cはずっと遠ざかり続ける。
だから、位置が守れなくてダメな(場合がある)んだろう。

無理矢理旧支配者Cを考察すれば、自らの能力で常時自滅するんだがな。
まさか自分を認識出来ないわけじゃ無かろう。Cがクトゥルフなどの頭文字とも書いていないし。
177格無しさん:2006/07/26(水) 19:55:37
>>176
おおきさ0キャラ同士だと融合してしまう訳だが。
178格無しさん:2006/07/26(水) 20:01:58
融合はしねーよ、重なるだけだ。
大きさが無いんだから重なったって問題ねーよ。てかこれ前に言われてただろ。
179格無しさん:2006/07/26(水) 20:03:36
>>176
戦闘開始前だからTEXT〜のテキストが出現していない、効果は発動していない

どうでもいいけど無理難題の解読を要求してるから、難題の意味はないんだな
べつに暗号でよかったんじゃないか
180格無しさん:2006/07/26(水) 20:23:24
>>176
最後のだが、
そもそもクトゥルフと書こうがクトゥグアと書こうが、
それが神話からとられたとされてない以上意味無いって。
・・・結果は一緒になるけどね、ごめん。
181格無しさん:2006/07/26(水) 20:56:02
考察不能のキャラに何言ってもしょうがないが
旧支配者自体がそれになるんじゃね?
182格無しさん:2006/07/26(水) 21:08:19
>>174
見えている文字列じゃなくて設定としての【テキスト】欄だろう。
フィールド内に【テキスト】欄が存在しないんだし、
設定やテンプレートが戦闘時にフィールドに出るのはそういう設定のキャラ以外いないんだから、
存在しないことがさしたる問題にはならない。
それから文字自体は攻撃されても意味は無いとは書いてある。
183格無しさん:2006/07/26(水) 21:17:50
>>181
うん、だからね、旧支配者ってのがクトゥルフ神話から取ってるって書いていないからさ。
184格無しさん:2006/07/26(水) 21:18:11
え〜とものすっごく見難いので整理

クドリャフカ関連
>>127-129
>>131-141
>>144-147(課題、考察改変は勝利条件改変に含まれるか)

考察期間中のキャラ
>>140,142,147,149,151

スプーノーマル
>>148,153,155,156

暫定一位、『』
>>150,152,158-162
>>165,171,172

TEXT
>>141,144,154,163,170,173
>>174,176-179,182
185格無しさん:2006/07/26(水) 21:19:59
>>183
そりゃ厳しいなオイw
186格無しさん:2006/07/26(水) 21:22:42
>>185
だって認識しただけであぼーんする凶悪な能力だぜ?
187格無しさん:2006/07/26(水) 21:25:18
>>184
専用ブラウザじゃないと見れないぞその書き方
188格無しさん:2006/07/26(水) 21:33:08
>>187
専ブラ無しでコアな議論してる奴はいないと言っていいんじゃね?
189188:2006/07/26(水) 21:34:03
追記。
あんまり>>数字 が多いと書き込みもできないし。
190格無しさん:2006/07/26(水) 21:38:05
まあな、
しかし複数の議論が平行して進むと大変だ

意味無いけど乗ってる奴でも纏めとこう

<暫定ランキング>(考察不能確定済み)
>>164-169

旧支配者C(考察不能確定済み)
>>173,176,180,181,183,185,186
191格無しさん:2006/07/26(水) 21:39:03
>>182
その書き方だとTHE TEXT THAT CANNOT BE DECIPHEREDの本体(≠見える文字列)はどこかに存在している、ということ?
192格無しさん:2006/07/26(水) 21:56:28
考察強化期間について過去のログを読み直してみた。
大体1スレor約800レスに1回くらいの割合で考察待ちが溜まってるようだ。

で、3スレ目の前半の方までは投下を控えよう、数キャラ考察してから投下するようにしよう、
数が減ってきたら適当に解除、って流れだったんだが3スレ目950が問答無用で無視宣言。
そして9キャラまで減ったにも関わらず(この期間に投下されたものを除く)
>>101>>107が考察待ち0になるまで考察強化期間を続けるべきだと言っているのが現状。
ちなみに今までだと空気を読まずに出してきた奴でも参戦はされていた。
193格無しさん:2006/07/26(水) 22:10:13
とりあえず考察強化期間の開始条件と終了条件を定義する必要がありそうだな
とてつもなく考察しにくいキャラ1体が残って何日もそいつのせいで参戦できなくなったらたまらん
194格無しさん:2006/07/26(水) 22:18:27
5体ぐらいでよくね?
195格無しさん:2006/07/26(水) 22:19:45
そんなもんか
開始は30でいいだろう
196格無しさん:2006/07/26(水) 22:22:11
こんなにぽんぽんレスすると自演に見えるわけだけど、
考察強化期間中はどんなテンプレが来ようと後で考察するよう頼んでも無視でおk?
197格無しさん:2006/07/26(水) 22:30:38
>>196
今までは参戦されていたからどうかと思うぞ。
新参とかもいるわけだしな(スレルールを読まないのも悪いと思うが)。
198格無しさん:2006/07/26(水) 22:32:53
それよりも一度に大量参戦させるのをどうにかした方がいい。
釣り人とか大陸防衛線とかのようなことがぽんぽんあったら困る。
199格無しさん:2006/07/26(水) 22:35:36
別にいつテンプレだそうがいいんじゃないの?
いまのところ考察期間なんて、誰かが勝手に宣言して開始して誰かが勝手に宣言して終わるいい加減なものだし
やっと期間の開始と終了をどう決めるかの議論がはじまったところ
あえて考察期間と他の期間を差別化したいなら、その間に出されたテンプレは保留して期間終了後に考察待ちに入れればいい
それなら終了と同時に待っていた人がいっせいにテンプレ投下したのと変わらん

どうしても考察期間中に出されたテンプレが気に食わないって言うなら自分ひとりだけが頑なに無視を固持すればいい
200196:2006/07/26(水) 22:38:21
いや、そっちの方がいいかなって思ってだけだから反対が多いのなら撤回する。
201格無しさん:2006/07/26(水) 22:40:16
>>197
溜まってきたから整理しない?→しようか、程度のもので
スレルールに考察期間云々ってのはなかったと思う。
見落としてるだけかも知らんが
202格無しさん:2006/07/26(水) 22:50:46
>>201
スレルールってのは仮に決定したらっていう前提だった。
俺も>>199と同じ考え。
203格無しさん:2006/07/26(水) 23:00:37
灯台下暗しって言うかね、TEXTよりルール的にヤバイんじゃないか?言い訳付かんし。

>無限大に遍在し続けるため
これは別にいいと思うが、

>目的地にはじめから存在するので
これはまずくないか?
明らかに開始時のルール守って無いだろ?
204格無しさん:2006/07/26(水) 23:08:48
スタート前〜スタート時の目的地が開始位置だったら問題ないんじゃないの?
205格無しさん:2006/07/26(水) 23:21:41
>>203
どのテンプレのこと?
206格無しさん:2006/07/26(水) 23:23:44
>>205
クドリャフカだな。
>また、空間的時間的次元的超越的に無限大に遍在し続けるため、目的地にはじめから存在するので移動の必要性がない
207格無しさん:2006/07/26(水) 23:29:55
>>206
d。
眠くなってきて思考力鈍ってるからそいつに関してはなんとも言えんけど、
208格無しさん:2006/07/27(木) 00:23:56
廃品回収・・・意味不明だがとりあえず成人男性とかと同じで
209格無しさん:2006/07/27(木) 08:16:11
>>206
確認した
【大きさ】に一見とも仮とも書いてないガチのサイズが子犬大だな
世界内封系とはみなせないか?
210格無しさん:2006/07/27(木) 09:08:27
>>187
専プラでもみれませんがなにか
211格無しさん:2006/07/27(木) 09:12:14
>>210
普通に見れるぞ
212格無しさん:2006/07/27(木) 16:04:31
>>211
>>210は専プラであって専ブラじゃない罠。
213格無しさん:2006/07/27(木) 21:23:45
専用purauza?専用burauza?(スペルじゃなくてローマ字な)
214格無しさん:2006/07/27(木) 23:00:07
>>209
あくまで無限にいるだけでしょう。
地球上に存在する菌類が地球を内封するとは言い難い。
215格無しさん:2006/07/27(木) 23:50:17
脳内の大統領にどうしても耐えられなくなったので出してみる。
【妄想属性】脳内過大評価
【作品名】メタルウルフカオス
【名前】マイケル・ウィルソン
【属性】アメリカ合衆国大統領にして世界最高のタフガイ
【大きさ】数mのパワードスーツ
【攻撃力】各種兵器を無尽蔵に搭載。何でもぶっ壊せる。
      破壊できない例外なんて、自分を除いてはない。
      宇宙だろうが非存在だろうが全ての例外だろうが
      全部纏めて吹き飛ばす。それにこれ以外の理由
      なんて存在しない。
      「なぜなら、彼はアメリカ合衆国大統領だからだ!」
【防御力】全宇宙、全階層を探しても彼を破壊できるものはない。
      彼は自分が搭載した花器でもダメージを受けない。
      なぜなら、彼はアメリカ合衆国大統領だからだ!
      ただし水に浸かってしまうと動けない。
【素早さ】彼より早く動ける存在はいない。
      絶対に先手を取る能力者でも彼には劣るのだ。
      なぜなら、彼はアメリカ合衆国大統領だからだ!
【特殊能力】
The Reason is...Because I am a President of
 This! Great! United! States! of America!!
この理由だけで彼からはあらゆる矛盾が消え去る。
相手に能力を無効化されないし、相手の能力の支配下にも落ちない。
そして彼は相手に恐怖しないし、美しさに我を忘れる事もない。
なぜなら、彼はアメリカ合衆国大統領だからだ!
アメリカ合衆国大統領には全能すらも通じないのだ!
というか理不尽なくらいに不可能はないのだ!

これが大統領魂だ!:大統領魂であらゆる干渉を無効化する。
              テンプレ改変とか、例外化とか、もう考えられる全て。
              過去から消すとかも。当然能力無効化や弱体化も。
              なぜなら、彼はアメリカ合衆国大統領だからだ!
【長所】大地を駆けろ、大統領!!!
     唸れマシンガン!轟けバズーカ!天を焦がせ火炎放射器!
     全てを吹き飛ばすグレネード!輝け必殺のレールガン!!
【短所】でも水だけは苦手。
216格無しさん:2006/07/27(木) 23:52:34
まぁた面倒臭そうなものを
217格無しさん:2006/07/28(金) 00:00:49
クドリャフカの強化版かと思ったが
階層の外の連中ならダメージが入るんだな
218格無しさん:2006/07/28(金) 00:02:31
>>214
例えが全然関係ないんだけど、それは何が言いたいの?
219格無しさん:2006/07/28(金) 00:03:37
確かに
無限に居るとは書いて無いし
あくまで一体のはずだよな
220格無しさん:2006/07/28(金) 00:04:17
さすがマイコゥだ妄想にしても問題ないぜ
221格無しさん:2006/07/28(金) 00:07:36
人類って体の60パーセントが水で出来ているんだよな
だから人類の壁の直下でいいんじゃね?
222格無しさん:2006/07/28(金) 00:08:18
>>221
ちょwww
223格無しさん:2006/07/28(金) 00:12:29
>>221
本人(中身)の水分はどうなった?
224格無しさん:2006/07/28(金) 00:13:12
>>221
人体は水を使ってはいるが通常水に浸かってないwww
225格無しさん:2006/07/28(金) 00:14:23
>>209
どういう定義でそうと見なす?
226格無しさん:2006/07/28(金) 00:25:41
>>224
水に“つかる”とは書いて無いぞ
水と言う物質(H2O)その物が苦手なんだろw
227格無しさん:2006/07/28(金) 00:29:53
>>226
>ただし水に浸かってしまうと動けない。
>【短所】でも水だけは苦手。

水は苦手だけど触れてるだけならいいんじゃねw
あとそもそも数mとかパワードスーツとかあるのに人間なのか?
228格無しさん:2006/07/28(金) 00:29:55
>>226
>ただし水に浸かってしまうと動けない。
229格無しさん:2006/07/28(金) 00:30:19
まあ最近の動画のクオリティはここまで進んでいるからな
http://www.youtube.com/watch?v=TvA3z4yXTos
230格無しさん:2006/07/28(金) 00:30:27
こんなところでケコーンするとはw
231格無しさん:2006/07/28(金) 00:33:34
読んでなかったorz
232格無しさん:2006/07/28(金) 00:36:42
>227
元を知ってるが、中に大統領が入ってると見ていいはず
233格無しさん:2006/07/28(金) 00:39:20
これだな? 過大評価なら中には人がいるだろう
ttp://www.youtube.com/watch?v=Genl242_ZU8&search=METAL%20WOLF%20CHAOS
234格無しさん:2006/07/28(金) 07:23:00
>>233
大統領スゲェw
235格無しさん:2006/07/28(金) 08:52:41
大統領は普通に最上層の最強十二神より弱いだろ
同じく先手を取る相手とは同速で、無効化に言葉を発する必要があるために、発動は無効化より遅くなる
236格無しさん:2006/07/28(金) 09:00:36
合衆国大統領だから〜、は理由であって発声の必要ないだろ
237格無しさん:2006/07/28(金) 09:41:46
この理由だけで〜って書いてあるしな
むしろどこから発声の必要があると見たのかが気になる
238格無しさん:2006/07/28(金) 09:48:25
無効化した後に
「HAHAHA!そんなものは私には効かない!
 何故なら私は合衆国大統領だからだ!!」
と叫んでくれるとシュールでいい感じだとは思うけどw
239格無しさん:2006/07/28(金) 10:23:58
やはりそういうのが妄想スレの醍醐味だよなぁ。
240格無しさん:2006/07/28(金) 10:24:45
やはりそういうのが妄想スレの醍醐味だよなぁ。
241格無しさん:2006/07/28(金) 10:25:17
うお、2重になっちまった。
スマソ。
242格無しさん:2006/07/28(金) 11:10:15
実際最強スレだとお互い全力で攻撃を繰り出してどっちかが即死か両方即死かどっちも無傷or回避のどれかだからなw
243格無しさん:2006/07/28(金) 12:34:47
全知全能神より強い単なるオッサンがいるのが、このスレだw
(その時点で『単なる』ではないが)
244格無しさん:2006/07/28(金) 13:29:05
>>215,238
このコンボで吹いたw
245格無しさん:2006/07/28(金) 13:46:00
大統領にはそんなもの効きませんよ! と超ご幸運をも入れてほしかった
246格無しさん:2006/07/28(金) 13:54:27
つくづく異常なスレだなw
247格無しさん:2006/07/28(金) 14:20:00
紳士なのは17時までだとか、穴あきチーズにしてやるぜとかも入れて欲しかったw
248格無しさん:2006/07/28(金) 14:30:03
>>238
実際そんなこと言うがなw
発進中のスペースシャトルにつかまる時とか
「無茶です大統領!」
「無茶ではない!なぜなら、私はアメリカ合衆国大統領だからだ!YEAHHHHH!」
「大統領ー!」
「ちょっと宇宙まで行ってくる!」
こんなんだぞw
249格無しさん:2006/07/28(金) 16:03:41
適当に考えて初めて作ってみた。

【妄想属性】知ったかぶりからの勝手な解釈
【作品名】プラトンの妄想を受けての妄想
【名前】「最強」のイデア
【属性】イデア
【大きさ】無し
【攻撃力】無し
【防御力】無し
【素早さ】無し     
【特殊能力】無し
【長所】無し
【短所】無し
【説明】最強そのもの。他の最強の存在(達)はその体格や能力のよってでは無く、「最強」のイデアを有してあるからである。
【備考】特になし
【戦法】特になし。ただ存在しているだけで「最強」である。他の最強キャラは、「最強」のイデアの影のようなものである。
    つまり「最強」のイデアの最強はメタ的な最強である。他の最強キャラはその影であるので、不完全な最強でしかなく、
    「最強」そのものにはなれない。よって「最強」のイデアが真に最強である。
250格無しさん:2006/07/28(金) 16:20:21
プラトンのイデア論の方から説明したほうがいいと思うぞ。
251格無しさん:2006/07/28(金) 16:23:13
勝よか下だな
252格無しさん:2006/07/28(金) 17:32:57
最強だろうが絶対に勝つ相手には負けるしな
考察人曰く「そいつの方が強いけど、こっちが勝ちね」
とか言われたジエンドだ、
なんせ 【素早さ】無し のお陰で色々使い放題だし
253格無しさん:2006/07/28(金) 19:04:13
「お前は最強かもしれないが俺は最高だ」
とか言われそうだw
254格無しさん:2006/07/28(金) 19:16:29
てーか最強でも行動不能じゃないかよw
255格無しさん:2006/07/28(金) 21:22:25
しかし大統領には致命的な弱点があります。
何故なら干渉不可能なのに自分が考察出来ないからです。こうなると自滅キャラより始末が悪い。
256格無しさん:2006/07/28(金) 22:13:31
【妄想属性】オリジナル
【作品名】大惨事 超ヒーロー大戦
【名前】ザ・ガマン
【属性】ヒーロー
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】成人男性並み
【防御力】成人男性並み
【素早さ】成人男性並み
【特殊能力】やせ我慢:全次元全階層全宇宙全時間崩壊級でも
テンプレや設定破壊でも十分間耐えられるが十分経過すると
今まで受けたダメージをまとめて受けてしまう
【長所】特殊能力が何気にすごい
【短所】特殊能力の持続時間が短い
257格無しさん:2006/07/29(土) 01:57:44
そろそろ出すか
ゆいんと違って簡単に行きそうに無い気がするがな

【妄想属性】パロディ
【作品名】ビックリマン2006
【名前】ジョーカ(略)
【属性】混沌の化身らしいけど何ですかそれは?
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】ビックリマン2000のジョーカードと同じ
【長所】ビックリマン2000のジョーカードのコピー
【短所】やる気のないテンプレな上にゆいんのパクリ
【備考】ジョーカードがどのくらいのランクになるかわかる
【詳しいテンプレ】http://goronka.tirirenge.com/works/w_BikkuriMan2000.html#tshを参照
258格無しさん:2006/07/29(土) 07:27:30
ザ・ガマン:確かにすごいかもしれないが十分経つと
       まとめて受けるのならばあまり意味が無いともいえる。
       成人男性と同じ。でもこいつと戦った相手はダメージを受けない事以上に
       十分経って勝手にノックダウン(のように見える)する事に驚くだろう。
259格無しさん:2006/07/29(土) 07:46:51
10分はダメージ受けないんだから少なくとも成人男性と同じはないんじゃね?
260格無しさん:2006/07/29(土) 08:10:01
先に倒してから倒れるわけだからな。
ルール上は先に倒れたほうが負けだし。

とりあえず無数の武器を持たせすぎて完成しない御仁の代わりに新シリーズ。

【妄想属性】オリジナル
【作品名】オーバーロードサーガ
【名前】玲 音虎 (リン・インフー)
【属性】十二神獣将の一 虎の獣人
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】捕獲呪法
 手に付与している常時発動型の魔術。
 実体のあるもののみならず炎や幽霊など形のないものでも一塊のもののように
 安全に掴むことができる。
 掴んでいる限り絶対にパワー負けしない。

 パンチの威力は達人並みだが秒間数十兆発殴れる上に、
 少しずつダメージが蓄積するので防御で上回られてもいつか相手を倒せる。
 また掴んでいれば何者であろうと殴ることができる。

 原子分解呪法
 殴ると原子分解できる。
【防御力】掴んだ相手に何をされても平気。
 それ以外は達人並み。
【素早さ】雷を視認し掴んで投げ捨てられる。
 秒間数兆発のパンチを叩き込まれても見切って避け続けることができる。
 常時発動型の結界を持つ敵と対峙し結界に取り込まれたが
 効果を発揮する前に結界を掴んで無力化した。
 核爆発を掴んだ。
【特殊能力】時間を掴んで自分以外の時間の流れを止めることが可能。
 ものを掴み続けながら日常生活を送ることができる。
【長所】野性的な美人。
 猫耳ならぬ虎耳。
【短所】掴めないとどうにもならない。
 適当に済ませるという事が出来ない、真面目な性格。有言実行を目指す。
 髪の色が虎柄。
【戦法】とりあえず時間を掴む。
261格無しさん:2006/07/29(土) 19:20:54
【妄想属性】全て
【作品名】全て
【名前】成人男性
【属性】全て
【大きさ】好きなように変えられる。
     もちろん今までに出てきたキャラおよびこれから出てくるキャラがなれるような大きさにも全てなれる。
【攻撃力】好きなように変えられる。
     もちろん今までに出てきたキャラおよびこれから出てくるキャラが出来る攻撃も全て出来る。
【防御力】好きなように変えられる。
     もちろん今までに出てきたキャラおよびこれから出てくるキャラが出来る防御も全て出来る。
【素早さ】好きなように変えられる。
     もちろん今までに出てきたキャラおよびこれから出てくるキャラが出せる速さも全て出せる。
【特殊能力】何でも出来る。
      もちろん今までに出てきたキャラおよびこれから出てくるキャラが出来ることも全て出来る。
【長所】全て
【短所】なし
【備考】他のキャラのテンプレに書かれている「成人男性並み」の成人男性とは、こいつのこと。
【戦法】何でも出来る。ただ、自分が不利になる、又は負けることは絶対確実にしない・させない。
    
262格無しさん:2006/07/29(土) 19:44:38
【名前】最弱
【属性】なし
【大きさ】あらゆる過去・現在・未来において一番不利な大きさ
【攻撃力】あらゆる過去・現在・未来において一番不利な攻撃力
【防御力】あらゆる過去・現在・未来において一番不利な防御力
【素早さ】あらゆる過去・現在・未来において一番不利な素早さ
【特殊能力】このキャラが存在するとき、あらゆる過去・現在・未来において価値観が逆転し、「負けるが勝ち」になる。
この能力はあらゆる過去・現在・未来において発動している。又、この能力は全ての存在・能力にメタ的に存在していて何者もこの能力に関与出来ない。
【備考】あらゆる過去・現在・未来において全ての存在に敗北を認めている
【戦法】戦闘開始と同時に自殺して負ける(つまり勝つ)
263格無しさん:2006/07/29(土) 20:32:22
【妄想属性】脳内
【作品名】脳内宗教〜勝利と敗北の概念〜
【名前】勝利の女神&敗北の女神
【属性】勝利と言う概念その物と敗北という概念その物のコンビ
【大きさ】双方とも概念その物なので形など無いが便宜上身長1.8mの成人女性の姿をしている
【攻撃力】双方とも概念その物なので物理的な干渉は出来ない
【防御力】双方とも勝敗の概念がある限り不滅。例え誰かがこの女神達を含む何もかも全てを消滅させたり作り替えたりしても
      その誰かが「勝った」とか「負けた」とかの勝敗の概念を持っていれば勝利の女神も敗北の女神も復活する。
      (尚、「持っていれば」というのはその誰かが勝敗の概念を認識していると言うことではなく、その誰か自体が
       勝ったり負けたりしていればと言うことである。)
【素早さ】双方とも安全装置の力により、現在存在する勝敗の概念を持つ物全ての移動速度・反応速度を足して2倍にした
      移動速度と反応速度を手に入れることが出来る。尚、移動は重力関係なく飛行する形で行う
      (勝敗その物である二人の女神と関係ないところで勝敗が決するという異常事態を防ぐため)
264格無しさん:2006/07/29(土) 20:32:47
【特殊能力】勝利の女神:任意の物を勝利させる。発動には無意識レベルでもいいから「アレを勝利させよう」と考えるだけで良い
                発動すると勝利の女神は瞬時に対象と同化し、対象は勝利の女神が思ったとおりの形で勝利する。
                ここに論理や法則、運命が入り込む隙はなく、例え如何に無茶苦茶な状態であっても対象は勝利する。
                尚、自身にも常時この効果が掛けられている(最初から勝利その物であるため)
        敗北の女神:任意の物を敗北させる。発動には無意識レベルでもいいから「アレを勝利させよう」と考えるだけで良い
                発動すると敗北の女神は瞬時に対象と同化し、対象は敗北の女神が思ったとおりの形で敗北する。
                ここに論理や法則、運命が入り込む隙はなく、例え如何に無茶苦茶な状態であっても対象は敗北する。
                尚、自身にも常時この効果が掛けられている(最初から敗北その物であるため)
        安全装置:双方共に存在する「勝利が敗北し、敗北が勝利する」という異常事態が起きないための安全装置
              勝利の女神や敗北の女神が同等かそれ以上の力を使われて勝利の女神なのに敗北したり、
              敗北の女神なのに勝利したり、はたまた引き分けに持ち込まれたりしたときに発動する。
              発動すると相手だけでなく勝利の女神や敗北の女神を含む、この異常事態に拘わった
              全ての存在を分解し、新しい勝利の女神と敗北の女神に生まれ変わらせる(意識は前の女神達のまま)
              この際この安全装置と同じかそれ以上の力で安全装置を止める力があったとしても
              安全装置はそれすら飲み込み、新しい勝利の女神と敗北の女神の材料にしてしまう。
              尚、この安全装置は二人の女神が消滅しようと、何が起きようと条件が揃えば必ず発動する。
265格無しさん:2006/07/29(土) 20:33:04
【長所】最強スレである以上勝敗の概念だけは消滅しないし相手もそれに拘わってしまうため全開で力を奮える。
     勝敗その物であるため引き分けはなく勝利と敗北しか存在しない。
【短所】敗北の女神は何となく語感が悪い
【説明】この二人の女神が引き起こす「勝利」と「敗北」とは「その時点で双方が共有した勝敗の概念」である。
     即ち、基本的にはこのスレのルールを改変しない相手に置いては勝利の女神は生き残り、
     敗北の女神は取り付いた相手を突然死させたり全く動けなくしたりするが、相手がルールを改変した場合はそれに準じる。
     例えば相手が「俺以外は全て敗北者」とルールを改変した場合は勝利の女神はそのルールの定義状にある「俺」へと変質し、
     敗北の女神はルールを改変した「俺」を「俺以外の物」へと変質させる。また、「消滅した方が勝利」とルールを改変した場合は
     勝利の女神は消滅し、敗北の女神は取り付いた相手を消滅させないようにする。
     ただし、勝利の女神も敗北の女神も如何なる変化があろうと「女神」としての根幹は失わない
     (もし「女神」だと勝敗に問題がある場合はその問題自体を融和させるように力が働く)
【備考】基本的に勝利の女神が主体であり、敗北の女神はヤクザの鉄砲玉のような物とする
【戦法】敗北の女神が相手と共に敗北し、勝利の女神はそのまま勝利する。もし安全装置が発動した場合、
     勝利と敗北が両方とも残ることになるが、その場合敗北の女神が裏切り、敗北することで調和を保つものとする。
266格無しさん:2006/07/29(土) 21:06:22
なぜに敗北の女神が勝利させようと思ったら発動するんだw
考察される前に訂正しとけwww
267格無しさん:2006/07/29(土) 21:21:13
っていうか、考察強化期間終わったの?
投下したいキャラが4キャラいるんだが。
268格無しさん:2006/07/29(土) 21:23:49
全部済んでたと思ったが。
269格無しさん:2006/07/29(土) 21:27:36
>>268
d。
ってことで投下。

【妄想属性】オリジナル
【作品名】面倒だから自分で考えてください

【名前】猛攻の壁
【属性】防御力を試す者
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】恒星破壊級の光速のパンチを1時間連発可能。
命中範囲はパンチ相応だが、当たればその威力は恒星並みの範囲まで及ぶ。
【防御力】無し
【素早さ】反応速度、移動速度ともに光速。
【特殊能力】移動速度相応の速度で飛行可能。
・猛攻の試練
 戦闘開始と同時に相手の移動力と攻撃力と攻撃に関するその他のあらゆるものを無にする。
 そして戦闘開始位置を横ではなく自分を上にして縦に配置する。
 上空から襲ってくるこいつの攻撃に1時間を超過して耐えればこいつは負けを認める。
 移動力は奪うが、テレポートの類は無にしない。
【長所】攻撃能力。
【短所】カオス、負けを認めるチキン。
【備考】頑張って耐えてね。
【戦法】特殊能力参照

【名前】鉄壁
【属性】攻撃力を試す壁
【大きさ】縦、横ともに無限大。厚さは30cmほど。
【攻撃力】無し
【防御力】恒星破壊級の攻撃で無傷。
【素早さ】動かない。
【特殊能力】
・鉄壁の試練
 こいつとの戦闘開始距離はこいつの大きさを0と扱ったものとして配置される。
 戦闘開始とともにこの壁は倒れてくる。
 完全に倒れるのにかかる時間は10秒。
 それまでにこの壁を貫通するほどの攻撃ができるならこいつは負けを認める。
 また、壁の向こう側に移動しても今度はそちら側に強引に倒れてくるし、
 倒れてくる時間に変更はない(つまり、普通に倒れてくるより速度は大きくなる)ので、意味がない。
 完全に倒れて地面との間にはさまれることになっても、タマ○ンを砕かれる痛さの10倍の痛さが襲うだけで、
 死ぬ訳ではなく、負けを認めるか気絶すれば倒れる前の垂直な状態に戻る。
 また、倒れた瞬間に、立ってるときの状態で言えば下側に当たる方向に無限に伸びるので、脱出はできない。
【長所】防御力、ルール改変。
【短所】ルール改変の微妙さ、防御力無視攻撃。
【備考】頑張って破壊してね。
【戦法】特殊能力参照
270格無しさん:2006/07/29(土) 21:27:54
【名前】超速の壁
【属性】素早さを試す者
【大きさ】【攻撃力】【防御力】成人男性並
【素早さ】反応速度、移動速度ともに超光速
【特殊能力】
・超速の試練
 ルールをいじり、勝負形式を100万km走にする。
 トラックの幅はそれぞれの1.5倍程度。
 それぞれのトラックの間には無限の硬さをもつが他の性質は木っぽい厚さ50cmの壁によって仕切られる。
 勝負開始と同時にスタートで、相手はルールをいじられたことを知っている。
 そのために、素早さ勝負となる。
 相手を走るのを邪魔するのはありだが、肉体的、精神的に傷つけた場合は失格となる。
 この勝負に際し、テレポートの類は特に禁止されていない。
【長所】ルール改変能力、素早さ。
【短所】ルール改変能力の微妙さ、テレポート能力。
【備考】頑張って走ってね。
【戦法】スポーツマンシップにのっとり、正々堂々勝負する。

【名前】完壁
【属性】バランスを試すもの
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】太陽系破壊級の光速2倍の拳速を持つパンチを無限時間連発可能。
命中範囲はパンチ相応だが、当たればその威力は太陽系の範囲まで及ぶ。
【防御力】自身の攻撃に完全に無傷。
【素早さ】反応は超光速、移動力は光速の倍。
【特殊能力】移動力相応の速さで飛行可能。
・バランスを試す試練
 通常の戦闘を行った後、こいつがどのような状態であれ、この試練は行われる。
 両者戦闘開始前に戻り、その段階のテンプレで強さを固定する。
 そして、攻撃力、防御力、素早さについてそれぞれあらゆる点で秀でていないとこいつの勝ちになる。
 それぞれ特殊能力や、その他の類の項目についても上記の三つの項目のどれかとして考慮する。
 この判定の際には発動時間は考えないものとして扱う。
 精神攻撃や毒など、物理的な破壊力を伴わないものについては考慮しない。
 通常の戦闘でこいつが勝った場合はこの判定は行われない。
【長所】バランスとバランス判定。
【短所】作ってからギガマッチョの劣化にしかならんことに気付いた。
【備考】完「壁」であって、完「璧」でない。
【戦法】戦闘者として正々堂々戦う。
271格無しさん:2006/07/29(土) 21:41:45
久々に見た気がするな。
>>面倒だから自分で考えてください
272格無しさん:2006/07/29(土) 21:46:19
>>271
この4キャラの前に出したのは永遠の観察者だったけど。
すぐに考察強化期間になったしな。

まぁ、マイペースでぞこぞこ増えていくと思う。
273格無しさん:2006/07/29(土) 21:48:12
【作品名】亜戸先生の戦闘レッスン
【名前】亜戸梅巣
【属性】アドバイザー
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】銀河を消滅させる。
【防御力】上記の攻撃で無傷
【素早さ】超光速で戦闘可能
【特殊能力】アドバイス:戦闘相手の弱点を指摘し、克服させて能力を数倍に強化する。
亜戸は相手が自分より強くなったと確信できるまで、その相手と戦うことはない。
【長所】どんな弱い奴でも強化できます
【短所】本人はもう強くなりません
274格無しさん:2006/07/29(土) 21:48:44
>>266
・・・マジだ。スマンありがとう

        敗北の女神:任意の物を敗北させる。発動には無意識レベルでもいいから「アレを敗北させよう」と考えるだけで良い
                発動すると敗北の女神は瞬時に対象と同化し、対象は敗北の女神が思ったとおりの形で敗北する。
                ここに論理や法則、運命が入り込む隙はなく、例え如何に無茶苦茶な状態であっても対象は敗北する。
                尚、自身にも常時この効果が掛けられている(最初から敗北その物であるため)
275格無しさん:2006/07/29(土) 22:06:29
【妄想属性】パロディ(はぴねす!)
【作品名】まじかる♪準にゃん☆
【名前】渡良瀬準
【属性】乙女
【大きさ】女子高生並み
【攻撃力】あらゆる存在、非存在、テンプレ、設定、文章や言語による説明や概念を
      消去、変更できる。
【防御力】あらゆる物理、エネルギー、精神、設定、テンプレ変更や消去、
      文章、言語によるマイナス要素を受け付けない。
【素早さ】相手が自分より早いという概念や設定、テンプレを消去して先手を取れる。
【特殊能力】準以外の存在は全ての設定、テンプレ、概念を無効化される。
       能力無効化もそれが文章や言語で説明される限りはやはり消去される。
【長所】美少女
【短所】実は男
276格無しさん:2006/07/30(日) 00:24:00
>>275
それは短所じゃない!長所だ!!
277格無しさん:2006/07/30(日) 01:07:30
>>266
君の発言でアウト
278格無しさん:2006/07/30(日) 01:12:30
>>262
価値観が逆転するんならソイツのテンプレ自体が逆になりやしないか?
つまり、何も変わらないのでは・・・。

負けが勝ちになるだけなら、ただ勝つキャラと一緒だな。だって勝つ奴が負けるとは書いてない。
279格無しさん:2006/07/30(日) 01:30:36
>261
名前がパクリじゃねーか
てか勝敗に殆ど関与しない既存キャラクターの順位をかき回すキャラクターを作るのはやめれ
最上層においてやるから
2802スレの427:2006/07/30(日) 01:45:19
考察期間が終了下っぽいので
こんな奴を、
ランキング操作が禁止されたのが寂しい(´・ω・`)

【妄想属性】脳内
【作品名】脳内劇場形だけ、
【名前】トリックスターF
【属性】一般人
【外見】派手な身なりの好青年
【攻撃力】
念願のアイスソードを手に入れたぞ:
 結構やばめ
【防御力】
せっかくだから俺はこの赤の扉を選ぶぜ:
 何か色々書いてある。
【素早さ】
遅い奴には、ドラマは追えない:
 誰かの任意
【特殊能力】
この薔薇野郎:
 色んな方向にぶっ飛んでいる

劇場世界の住人:
 一応有るだけ、まあ項目がある以上何か有るはず

オススメRPG:
 トリックスターFのテンプレ、特にどうとでも取れる表現は、常にトリックスターFに最も都合の悪いように解釈される。
(トリックスターFは真面目に上位を目指しているが、悪い扱いよりは考察不能、番外、情報不足の方が良い
        と考えているため其処に落ち着いても比較的マシな結果になる。)

【長所】ほとんど何も無い
【短所】極めつけに沢山ある

【解説】劇場世界、脳内劇場形だけ、に暮らしているトラブルメーカー……の筈だが
    配役が重要人物でなく一般人であるために、ロクに話しが繋がらず貧乏籤ばかり引いていた。
    悪友Bに配役に縛られない場所(最強妄想キャラクター議論スレ)の存在を聞いて
    自ら世界を超えるゲートを開き其処に向かった。何故、自分がゲートを開ける事が
    出来たのか、その理由も考えずに……
2812スレの427:2006/07/30(日) 01:46:50
ぬう、かなり醜い……スペースを入れ間違えたようだ
スマン
282格無しさん:2006/07/30(日) 01:49:12
とゆーかランキング操作だよね、言葉誤魔化しているだけで
でもね「成人男性並み」になってるキャラは別にいねーからいいでしょ
このスレに参戦する以上、下位2キャラのように頭が異常でない限り、
自分と同じランクに何かがあがってくるのは不利ってわけだし、
言葉の意味変えてまで他キャラに干渉するわきゃねーしね
そんなことするんなら他の12神が黙って無いって
一緒に何か巻き起こすんならそれこそこの宇宙が消し飛ぶ可能性もあるし

ってか任意っぽいんだけどさ
これじゃ初手相手より速いとか先手取るとか言ってる奴に負けかねん
283格無しさん:2006/07/30(日) 01:49:38
>>282>>279へのレスね
じゃもう寝るわ
284格無しさん:2006/07/30(日) 01:55:05
>>280
悪い扱いが何か書いて無い。
それだと最下位はおろか、考察不能より酷いパクリキャラと同じ永久追放になりまつ。
285格無しさん:2006/07/30(日) 02:05:13
つくづく悪友Bと考察人は外道でつね、と思た。
286格無しさん:2006/07/30(日) 02:06:23
>>284
それは流石に無いだろう、
287格無しさん:2006/07/30(日) 02:12:48
>>286
あるあるwww
288格無しさん:2006/07/30(日) 02:16:51
ね〜よ
つうか抹消をそう簡単に適応するな

289格無しさん:2006/07/30(日) 02:19:11
>>282
そこは不備扱いじゃねーのと主張したかったが、ま誤字とも思えないしな、いいか。

>>286
真面目に上位を目指しているキャラにとって一番悪い扱いは抹消だと思う。
疑問点は悪い扱い自体がどうとでも取れること。
290格無しさん:2006/07/30(日) 02:21:23
抹消をそう簡単に適応してほしく無いだけなんだがな
291格無しさん:2006/07/30(日) 02:25:48
解説読んでると
抹消とか永久追放された方がコイツにとっては幸せな気もするがなw
つうかこんな奴呼び込んで何をしたいんだBはw
292格無しさん:2006/07/30(日) 02:38:50
抹消は書いてないお
あとマシな結果とか言っても都合が悪いかどうかはわからん
結局上位を目指すキャラにとって一番手痛いのはランキングに載りもしないこと
そのうえで曖昧な悪い扱いを抹消と解釈したらサヨナラ
293格無しさん:2006/07/30(日) 02:41:56
じゃあ抹消か?
で、本当に良いんだな?
多分数スレ以内にコレが前例になってルール議論に発展するが
294格無しさん:2006/07/30(日) 02:49:48
そう言うこと言うと
本当にそう言うのが次ぎ当たりで
出てくんだけどなw
295格無しさん:2006/07/30(日) 02:52:37
【名前】勝つ小林
【作品名】亀頭兵士ぜいたグンダメ
【攻撃 防御力 素早さ】そのへんのクソガキくらい
【特殊能力】どんな事しても何があっても勝つと決まっている。
小林の存在そのものが勝利につながっており敗北・引き分けという概念は
小林に触れる事は一切できない。
無効化してもテンプレや設定や意味や因果を変えられてもそれらを乗り越え勝つ。
完全消滅されても過去を変えられてもルールを変えられても考察人がいなくなっても勝つ。
296格無しさん:2006/07/30(日) 02:54:44
>>294
ハズレ
297格無しさん:2006/07/30(日) 03:03:14
>>295
(ルールの壁)以上かと思ったら
考察結果を覆す能力が無いから
自分で考察する連中相手は厳しいな、
298格無しさん:2006/07/30(日) 03:05:15
>>295みたいな能力は幾らでも見た気がする。

デジャブ
299格無しさん:2006/07/30(日) 03:24:01
>>292
>結局上位を目指すキャラにとって一番手痛いのはランキングに載りもしないこと
そうか?そうは思えん、
あのランキングなら下の方に乗る方がよっぽど痛いと思うぞ(無の方が強いんだからw)
(そして一番痛いのは永遠の議論中で曝されることだと思う)

>>298
奇遇だな、俺もだw
でも微妙にバージョンPUされてんだよな……
300295:2006/07/30(日) 03:26:13
>>298-299
考えて書き込むのに1分もかからんかったキャラだw
301格無しさん:2006/07/30(日) 03:31:37
全能系
絶対勝利系
絶対破壊系
絶対防御系
設定変更系
自爆系
考察人関与系

おおまかに分けるとこんな感じか。
302格無しさん:2006/07/30(日) 03:39:46
>>301
絶対破壊と絶対防御は組み合わせてある事が
多いけどな、後

能力強奪系
ランキング介入系(ルール変更により全滅)

を加えても良いかも知れん
303格無しさん:2006/07/30(日) 04:02:37
流れを戻すが。

Fの議論を纏めると
「Fにとって」抹消されるのと、「あの」ランキングの下に置かれるの
どっちが悪い結果かって事だな。
コレが普通の最強議論スレなら、迷わず抹消って言うんだが……なんせねえ……

このスレだと「うんこ」とかより弱いって言われるんだぜ。
304141 ◆WBYIglddPc :2006/07/30(日) 04:25:58
今更ですがね、首長も統治者も釣り人(略)のキャラなんですぜ(´・ω・`)
しかし管理人さんが分割しようとしている意向に反する故、別に無理に入れなくとも良かです(´・ω・`)

え?1000行テンプレ?それがまだ出来てないんですよ(´・ω・`)
あ、誰だよそこで良かったとかホントに投下する気かよ馬鹿じゃねーのとか言ったの(´・ω・`)



まあ露払いになんかウザいの作ってみたからどうぞ(`・ω・´)
305141 ◆WBYIglddPc :2006/07/30(日) 04:28:31
【作品名(めんどいから略称)】釣り人(略)
【名前】流壺の魔人
【属性】(後述)
【大きさ】120cmくらい
【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】全階層全次元全宇宙全能、見た目に似合わずとても強そうな設定だ。
     しかし、いくら何をやっても、鉄道や船や車、果ては玩具の車やローラー付きの椅子に至るまでの
     ありとあらゆる乗り物が自分の周囲100km圏内にいるだけで、
     その乗り物に対し壊れていようが無くなっていようがひれ伏し謝り逃げて負けまで認める始末。
【流壺について】流壺と言う名の壺が背中に引っ付いている。これを持っている限り、
    召還しただけで自分に何らかの悪影響(死ぬとか戦闘不能になる、負ける)
    を基本的には及ぼさないキャラを無限に召還している。彼ら召還キャラを使用して戦闘をする。
    一筋縄では召還出来ないようなキャラにおいては、全く同じ設定などを持つ代役人形を召還している。
    例によって首長は召還出来そうに無いが、首長と同じ設定などの人形が無限大の数召還されている。
    人形はコピー不可能とかであってもも強制的に設定などを流用し召還されている。
    また、強制召還される自滅キャラなどは始めから召還されないようにあらゆる予防策がある。
    作中では初めから召還済みと見られる描写は一切無いが、
      これは争い以外は周りに何の影響も及ぼさない様に別の場所に召還しているからである。
【長所】一見最強かそれに近い辺りまでは行けそう。
【短所】@改変不可能なまでの乗り物恐怖症
    A直ぐに乗り物に化ける悪より怖い悪魔(後述)は苦手
    B教育と称して乗り物を大量に出す道標(後述)はもっと苦手
    C大好物のカステラをくれる鈴鳴天女(後述)は大好き
    D「あの方」(後述)だけは乗り物よりも苦手
    E悪戯をよくする
    F考察する時に気づくはずだ。
306141 ◆WBYIglddPc :2006/07/30(日) 04:32:01
>コピー不可能であってもも

>コピー不可能であっても
に訂正
307格無しさん:2006/07/30(日) 05:29:19
>>304
確認したけど2つとも作品名載ってなかったから分割されたんだと思う
308格無しさん:2006/07/30(日) 08:33:59
141がどんどん投稿してまた考察期間になるかもしれないのに一緒に居られるか!
俺は一人でカギを掛けて篭ってテンプレを書く!

【妄想属性】拡大解釈
【作品名】ガチャフォース
【名前】アルティメットキャノン
【属性】おもちゃ
【大きさ】球体に足が付いたようなキャノン砲で日本全体より大きい
【攻撃力】アルティメットビーム:約一秒のチャージで発射可。
日本全土の十倍くらいの太さのビームを射程距離無限で数秒間発射する。威力は通った場所全てを完全に破壊する。
【防御力】自分のビームを三回くらい喰らっても全く問題が無い。
【素早さ】大きさ相応。遅め。
【長所】ビームが凄い
【短所】このスレでは一秒のチャージは無限の隙に等しい
【備考】○○戦での巨大化+巨大化魔法+バースト状態で参戦
309格無しさん:2006/07/30(日) 09:17:04
トリックスターF
人により結果が二分化されてしまう以上考察不能。
考察人一つに関するものおいても二つの結果論が発生するだろうし、
この結果は考察人自身の限界?を理由に妥当と判断。ループになるし。
「マシ」な考察不能になれて良かったねと言うべきか。
310格無しさん:2006/07/30(日) 10:37:04
【妄想属性】オリジナリティ溢れるパクリ
【作品名】屍ノ憎悪ガ満チル星
【あらすじ】何でもかんでも、その光を受けた奴が望むままに進化させる光を放つ彗星が地球に来たよ!見た目だけは綺麗な☆だよ!
【名前】大導・千登世
【大きさ】ストレートでロングな銀髪と金眼を持つ14歳の美少女。中3
【攻撃力】光属性の火・水・風・地・雷を操り、白く光るエネルギー体も使える
エネルギー体はレーザーや砲弾・剣や盾の様に色々な形で扱える
精神攻撃も可能
全攻撃の最大出力は水爆5発分の威力
【防御力】自然現象を起こす事で防御する
また、エネルギー体を障壁にして防御する
精神防御も可能
全防御能力、水爆10発まで防御可能
また、肉体と分離した精神が無事である限り、肉体が消滅しても再生可能
【素早さ】反応速度・移動速度共に光速の50%
【特殊能力】エネルギー体を注入する事で、自己の体力を削り物体を修復出来る。また、注入した物の精神に入り込める。ただし、強く拒絶されると弾き返される
【備考】彗星の光を浴びてパワーアップした私立明快中学校3年1組の学級委員長(眼鏡はかけてません)
突如失踪した不良風のクラスメイトで気になるアイツ、上薙・御門の家に行ったら彗星光を受けてパワーアップしてしまった
そして、御門の家から発見した不審なメモ……
千登世は成り行きで御門の野望をくじくべく、夏休みを利用して大冒険に出るのだった!(旅費はパワーアップした力で稼ぎました)
311格無しさん:2006/07/30(日) 10:42:14
難解な特殊能力より面倒なのがこういう通常破壊系の多芸な奴なんだがな・・・。
312格無しさん:2006/07/30(日) 12:11:21
水爆5(10)個分ってのがまためんどくさい。
ところで、再生の時間不明でこのレスがある限り修正不可だからほぼ無いものになってしまう罠。
313141 ◆WBYIglddPc :2006/07/30(日) 12:24:18
>>308
弾数0ですから心配すんなょ(´・ω・`)
314格無しさん:2006/07/30(日) 13:20:38
【妄想属性】パロディ(機動戦士ガンダムSEED)
【作品名】機動戦士ガンダムSEEDMSVアストレイ
【名前】スーパーデストロイガンダム
【属性】モビルスーツ(人型ロボット)
【大きさ】全長約56メートル
【攻撃力】全ての存在、非存在、無、設定、能力、テンプレ、文字、
      さらには相手の勝利や生存といった現象も破壊してしまう。
【防御力】全ての存在、非存在、無、設定、能力、テンプレ、文字で説明できる攻撃は
      発生する以前に破壊されてしまい、さらに自分の破壊や敗北といった現象すらも
      破壊してしまうので敗北自体がありえなくなる。
【素早さ】自分が相手より遅いという理由と相手が自分より速いという理由を破壊して
      先制攻撃ができる。
【特殊能力】不確定要素常時破壊:相手のルール改変能力や考察人やまとめサイト管理人操作能力
        を破壊できる。あまりの無茶苦茶ぶりは考察人やまとめサイト管理人の
        スーパーデストロイガンダムに対して不利な考察すら破壊してしまう。        
【長所】超戦略級モビルスーツ
【短所】非常に高価
315格無しさん:2006/07/30(日) 13:27:15
全破壊級で行ける場所なんてたかが知れている。
316格無しさん:2006/07/30(日) 13:35:18
下手するとウィンダム以下かもしれん
317格無しさん:2006/07/30(日) 13:45:59
【妄想属性】脳内
【作品名】非依存メタキャラの名前が皆かっこいい気がするから便乗
【名前】全てを反射し尽くす者
【属性】全てを反射してしまう少年
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】素の攻撃力は幻想を打ち滅ぼす者と互角
しかし自分の放つ攻撃の反動まで反射してしまうため実質上
【防御力】素の防御力は幻想を打ち滅ぼす者と互角
しかし如何なる干渉も反射してしまう
【素早さ】素の速さや反応は幻想を打ち滅ぼす者と互角
しかし例によって(ry
【特殊能力】自分に降り掛かるありとあらゆる干渉を問答無用で反射してしまう
衝撃や呪いは疎か、無効化、全能、コピー、吸収、テンプレ、設定改編すら反射してしまう
しかし幻想を打ち滅ぼす者のフィールドは反射したり反射を無効化されたりと忙しい
【長所】反射が強すぎる
【短所】実は致命的弱点がある。それがばれるとやばい。このテンプレから判断可能です
【備考】考察が終わると弱点発表。その後再考察してください
318格無しさん:2006/07/30(日) 13:49:55
>>316
流石にそれは無いのでは?
319格無しさん:2006/07/30(日) 15:05:40
>>309
議論中(何がマシか?)
って場所も有るぞ
320格無しさん:2006/07/30(日) 15:05:53
>>317
致命的弱点も糞もルール的にボーダーラインじゃねーか。
321320:2006/07/30(日) 15:09:06
と思ったら幻想と同じ作品名だからただの手抜きかスマソ。
322格無しさん:2006/07/30(日) 15:35:43
【妄想属性】現実依存
【作品名】書いたもの勝ち
【名前】作者
【属性】作者
【大きさ】常人並み
【攻撃力】あらゆる作品の作者であるから、あらゆるキャラごときは何があろうとも消せる。
  更に、あらゆる表現の攻撃が可能。
【防御力】あらゆる作品の作者であるから、あらゆるキャラのあらゆる攻撃・能力、設定や、
  その他いかなる干渉やそれ以外の全てですら効かない。更に、あらゆる表現の防御が可能。
【素早さ】あらゆる作品の作者であるから、あらゆるキャラに対し必ず先手を取るし、
  あらゆるキャラより速い。更に、あらゆる表現の速さが出せる。
【特殊能力】あらゆる作品の作者であるから、あらゆるキャラの何もかも(設定変更など)が使える。
  更に、あらゆるものが思いつく最高の表現が使える。
  ただし、過去だけは何があっても変えられない。
  新人です:作者には過去がある。半年前は作者では無いただの常人であった。
  戦闘前からおよそ半年ほど過去に遡れば普通に勝てる。

  公開情報の恐怖:既に公の公開している情報の変更は不可能である。  つまり、自分より前にエントリーした考察済みのキャラの設定がいじれない。
【長所】作者だから最強
【短所】今ものすごい設定の無駄遣いを見た
【備考】作者にとって想定外の動きをする妄想キャラ達の暴走は深刻。
  何故なら、支配下におけないからだ。妄想も度が過ぎると怖いネ。
323格無しさん:2006/07/30(日) 18:57:57
【名前】高スペック
【大きさ】MAX
【攻撃力】MAX
【防御力】MAX
【素早さ】MAX
【特殊能力】なし
【長所】スペックは最強
【短所】特殊能力なし
【備考】スペックだけでいける最高点をしるため。
【戦法】正面から正々堂々と戦う。特殊なことはしない。
324格無しさん:2006/07/30(日) 21:47:35
>>310
修正

0,1秒で完全再生可能
【長所】しっかりした性格で、責任感が強い
【短所】男心がよく分からない

で、続き

【名前】上薙・御門
【大きさ】黒髪黒瞳で目つきが悪い女顔の14歳。中3。
【攻撃力】闇属性の火・水・風・地・雷を操り、無明で漆黒のエネルギー体を扱う
エネルギー体はレーザー・砲弾・武具防具の様に色々な形で使える
精神攻撃も可能
全攻撃の最大出力は水爆の20発分の威力
全攻撃の範疇には入らないが、自身の肉体の力だけで厚さ10cmの特殊合金の壁に風穴を開けた
【防御力】自然現象を操り、攻撃を防ぐ
エネルギー体を障壁にしての防御もする
精神防御可能
全防御力、水爆の4,99発分
全防御の範疇外だが、自身の肉体のみで対空ミサイルの直撃に無傷
肉体と分離した精神を依代にして、肉体を失っても0,1秒で完全再生可能
【素早さ】反応は光速の50%、移動速度は光速の60%
【特殊能力】エネルギー体を注入する事でその物の精神を蝕み、その物の心・技・体を意のままにする。
そのままその物と融合すら可能
ただし、拒絶された場合は相手の精神力いかんでは弾き返される
【備考】彗星の光でパワーアップした明快中学3年1組の不良風味な少年
彗星の力と、それが起こすであろう厄災を早期に知る
厄災の芽を摘むために自分を彗星光で無理矢理進化させて厄災対策のための工作を世界各地で行う
そのために大分悪どい事も平気でする。さすが不良
千登世に悪事がバレて工作を妨害されるが、それでも彼は諦めない
何故なら愛する千登世を守りたいから(告白はしてません。むしろツンツンしてる。ツンデレ片想い)
【長所】近年希な純愛君。惚れた奴には無器用なりに優しい
【短所】惚れた女=千登世を痛めつけたくないので、千登世に本気が出せない
そのせいで千登世との最終決戦で負けた
325格無しさん:2006/07/30(日) 21:50:08
>>324
>>277
まぁ、考察じゃないと言い張ってしまえばいいかもしれん。
326格無しさん:2006/07/30(日) 21:56:17
目聡くTOPを狙ってる訳ではなく、単に入れ忘れたというか、失念してただけなので修正不可は一応勘弁して頂きたいのです
327格無しさん:2006/07/31(月) 00:56:06
いやいや、他のキャラに申し訳ないでそ
328格無しさん:2006/07/31(月) 00:57:54
べつにどうでも
329格無しさん:2006/07/31(月) 00:59:43
って誤爆
330格無しさん:2006/07/31(月) 01:16:04
ところで、ああああは何時までまとめサイトに載せておくつもりだw
331格無しさん:2006/07/31(月) 01:23:35
言っておくがお前ら、考察強化期間解除したからってむやみやたらに新キャラを乱発すりゃいいってもんじゃないからな。

ところで、ルールには
> 1-9:戦いが長期間に渡る場合には睡眠や食事も考慮する。
と書いてあるが、これならスプーノーマルは餓死せずに生きていけることも無くないか?
332格無しさん:2006/07/31(月) 01:58:19
>>331
「原作」で食料の有る世界で戦っていたのなら
食料の有る環境で入れるんじゃない?
そうじゃなければ

>原作で最も都合のいい環境よりさらに都合のいい環境で戦うことは認められない。

に引っかかるからアウト
宗教対戦とか深遠の剣とか脳内劇場みたいに特定の世界観持っている連中なら
大丈夫だろうが……
333格無しさん:2006/07/31(月) 02:00:57
>>330
あれもパクリ扱いでいいよな?
334格無しさん:2006/07/31(月) 10:53:29
ああああはフリーダmの要領で考察できないような気がしないでもない。
もっとも、パクリに引っかからなければの話だが。
335格無しさん:2006/07/31(月) 10:53:55
フリーダmってなんだよフルーダmだよ馬鹿。
336格無しさん:2006/07/31(月) 12:38:13
アレはルールが出来る前に誕生したキャラだから特別なんだろwww
337格無しさん:2006/07/31(月) 13:29:27
妄想属性】ライトノベルキャラをこのスレの未来から取り寄せてみました
【作品名】最強妄想キャラクター議論スレ(最終)
【名前】湯呑みの宝貝
【属性】宝貝
【大きさ】本体は湯呑み。人間形態にもなる。
【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】未来に存在するこのスレの最終ランキングにある
全てのキャラのテンプレを学習し、能力耐性を持った。使用も可能。
【特殊能力】
学習:あらゆる事象・能力・概念その他を学習し、それらに完全に対処することが出来る。
   例えば過去に遡って能力を抹消する類のキャラだろうと、進化系能力だろうと
   丸ごと無効化する。
   未来からやってきてるため、このスレ内(まとめサイト含む)に存在する全ての事項は
   すでに学習済み。
338格無しさん:2006/07/31(月) 14:19:28
能力では大して上までいかない。学習してても・・・。
339格無しさん:2006/07/31(月) 14:30:27
学習できる例外だの模倣不可だのいるからなあ
340格無しさん:2006/07/31(月) 16:13:21
ちっとは考察待ちへらそうよw
つーわけで亜戸梅巣考察。

自動的に死なず自滅しない相手全てに負ける。
それ以外に勝てる。
妄想女王の下自滅の壁上。
341格無しさん:2006/07/31(月) 16:18:07
考察人に対応していないじゃないか。
342格無しさん:2006/07/31(月) 16:18:49
>>337
343格無しさん:2006/07/31(月) 20:26:12
アルティメットキャノン絞殺

防御無視攻撃に3回耐えられる。あとは大きさ相応とする。
火力から惑星破壊の壁から。

超究極絶対無敵マン・・・反応・戦闘速度はマッハ1.2って大きさから考えるとすげえ遅い。
 ビームをなぎ払えば勝てる。
グンギイラwithアクイラ・・・ビーム勝ち。
ウェザビルこだわり王・・・無理。
ソメイヨシノ(M-1894Type)改造型・・・勝てる。
ヨーカーンマンノヴァ・・・無理。
ライウンinストラックサンダー・・・無理。
ガール・ボーイ・・・勝てる。
800・・・無理。
CTC-YO-JO・・・無理。

ウェザビルこだわり王と= ?
344格無しさん:2006/07/31(月) 20:28:54
ソメイヨシノも加えて三竦みにしないと意味無いだろ。
345格無しさん:2006/07/31(月) 20:43:06
【妄想属性】オリジナル
【作品名】単語全書
【名前】強い
【属性】強さの象徴
【大きさ】全階層全宇宙全次元の十倍程度
【攻撃力】全階層全宇宙全次元を破壊する攻撃の10の74乗倍強い攻撃(エネルギー量での計算)
具体的には光弾とパンチ それぞれ射程は全階層全宇宙全次元全てよりでかいと大きさ相応
全階層全宇宙全次元全知全能を殺して全階層全宇宙全次元全知全能の力をのっとった奴を瞬殺した
【防御力】攻撃力と同程度とされてる
少なくとも全階層全宇宙全次元全知全能を殺す威力の数十倍の攻撃がまるで効かない
もちろん全階層全宇宙全次元全知全能がきかなかった
【素早さ】全階層全宇宙全次元全知全能より早い奴より早い(矛盾してるがそうとしか書けない)
【特殊能力】なし
【長所】全階層全宇宙全次元全知全能より強い奴より強い
【短所】特殊能力なし 
346格無しさん:2006/07/31(月) 20:43:33
うお。
指摘サンクス。

ヨーカーンマンノヴァ>
ウェザビルこだわり王=ソメイヨシノ(M-1894Type)改造型=アルティメットキャノン
>グンギイラwithアクイラ
347格無しさん:2006/07/31(月) 21:59:08
【妄想属性】特になし
【作品名】特になし
【名前】特になし
【属性】特になし
【大きさ】特になし
【攻撃力】特になし
【防御力】特になし
【素早さ】特になし
【特殊能力】特になし
【長所】特になし
【短所】特になし
【説明】ランキングに載っている全てのキャラに勝ち、全てのキャラが負けた。
又、これからランキングに載る全てのキャラに勝ち、全てのキャラが負けた。
それ以外も含めて全ての戦闘に勝ち、相手は負けた。
全てのキャラはこれらの戦闘の結果および存在を(出来ても)変更・消滅等したりしない。
又、全てのキャラはこのキャラの考察に(出来ても)関与しない。
このキャラのランキングの位置にも(出来ても)関与しない。
【備考】特になし
【戦法】特になし
348格無しさん:2006/07/31(月) 22:31:23
最強の「イデア」と同じノリだな。
パクリ禁止に引っかからないか?
349格無しさん:2006/07/31(月) 22:42:24
「最強」じゃなくて「全勝」だしそこまで似いるもんでもないだろう
どっちかというとパクリキャラのひでぶーの↓に似てるな
>【備考】全てを統べる者は2〜3日前、こいつに対し完全敗北を認めている
ひでぶーの備考を普通のキャラに昇華させたようなもんか?
350格無しさん:2006/07/31(月) 23:41:08
つーかさ、ランキング操作になりそうな気も
351格無しさん:2006/08/01(火) 00:42:18
【妄想属性】オリジナル
【作品名】デイウォーカー
【名前】不死原巡
【属性】吸血鬼
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】拳で木星を砕く
【防御力】地球を一発で消滅できるミサイルの直撃を受けて無傷
【素早さ】マッハ1024で飛行可能。反応も同等。
【特殊能力】血を吸った相手を自由自在に操れる。
例え体が塵のようになっても再生できる。不老不死
太陽の光を浴びてもなんともない。
【長所】伝説の吸血鬼
【短所】やる気がない
352格無しさん:2006/08/01(火) 00:43:34
>>350
勝つ能力だからならないと思う
まあ上の方だと通用しなくなってくる可能性が高いが
353格無しさん:2006/08/01(火) 01:14:56
てかさ、過去に勝っててもこれから改めて勝つわけだから意味なくね?
だから無と一緒かと。
354格無しさん:2006/08/01(火) 01:15:14
改めて勝つ→改めて闘う
355格無しさん:2006/08/01(火) 01:44:36
>>351
その程度では原作のDに勝てんなw
356格無しさん:2006/08/01(火) 01:45:06
単語全書考察

○全階層全宇宙全次元全知全能 勝ち。
×水野ハルヲ 閉じ込められて負け。
△ジ・インフィニティ ジ・インフィニティか効くか微妙。
×金将軍様 将軍様の威光で負け。
○クマ男 反応差で勝ち。
○又吉イエス 余裕。
×スプーしょうこお姉さんバージョン(カラー) 戦意喪失負け。
×能力者殺し 地力が違いすぎる。
×ドッペルゲンガーS シャッフラーで負けか。

水野ハルヲ>単語全書>全階層全宇宙全次元全知全能
357格無しさん:2006/08/01(火) 01:49:55
その位置に置くとパクリに見えるぜ!
358格無しさん:2006/08/01(火) 01:58:36
一般的な用語だしいいんじゃね?
359格無しさん:2006/08/01(火) 01:59:11
見えるってだけだぜ!
360格無しさん:2006/08/01(火) 02:00:29
不死原巡考察

○超究極絶対無敵マン 余裕。
○グンギイラ 余裕。
○ウェザビルこだわり王 攻防速どれも上。
×ソメイヨシノ(M-1894Type)改造型 反応で負けている上にライフルを回避できない。
○アルティメットキャノン 4回殴って勝ち。
×ヨーカーンマンノヴァ ライジングタキオンで負け。
○ライウン 速度差で勝ち。
△ガール・ボーイ 倒せないが倒されない。
○800 攻防速どれも上。
×CTC-YO-JO 無理。
×住所不定無職 無理。

CTC-YO-JO>不死原巡>800
361格無しさん:2006/08/01(火) 02:01:16
>>323
MAXの定義がないな。大きさも不明だし考察不能か。
362格無しさん:2006/08/01(火) 02:05:23
【妄想属性】パロディ
【作品名】お前ら誤字には気をつけろ!
【名前】露国皇帝
【属性】ロシアの皇帝
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】無知無能
【防御力】無知無能
【素早さ】無知無能
【特殊能力】無知無能
【長所】皇帝
【短所】無知無能
【備考】ここでの無知無能とは全知全能のこと
363格無しさん:2006/08/01(火) 02:16:21
大導・千登世考察
惑星破壊の壁から下がる。

○赤火新聞社 防御紙なので反応差で勝ち。
○XB−ADF ちまちま削って勝ち。
×THE GOD OF ANARISK 速すぎる上に攻防もすごい。
△勇者 倒せないが倒されない。
○翼襲祭 余裕。
○イルムッホプキング 余裕。
○金正月with新堂本兄貴 余裕。
△ラバーソウル 微妙。精神に入り込めばいけそうな気もするが・・・。
○上は大水・下は大火事-another- 自滅勝ち。
○すべてが俺になる 人間相手なら余裕。

さすがに下で5敗することはないだろう。
惑星破壊は無理なので
超究極絶対無敵マン>大導・千登世>赤火新聞社
364格無しさん:2006/08/01(火) 02:18:44
上薙・御門考察
攻防のバランスこそ逆であるものの基本スペックは大導・千登世とほぼ同じ。
2人が戦っても決着はつかないので大導・千登世=上薙・御門
365格無しさん:2006/08/01(火) 02:28:51
猛攻の壁考察
超破壊力の壁上はおおむね恒星破壊程度ではびくともしない連中ばかりなのでその下から。

○住所不定無職 惑星破壊の1666倍とマッハ5555反応程度なら瞬殺。
○CTC-YO-JO 光速反応ではないので二撃で勝ち。
○不死原巡 余裕。
○800 余裕。
○ガール・ボーイ 余裕。
○ライウン 余裕。
×ヨーカーンマンノヴァ 反応が速いので1時間耐え切られて負け。
○ソメイヨシノ(M-1894Type)改造型 余裕。
○ウェザビルこだわり王 余裕。
○グンギイラ 余裕。
○超究極絶対無敵マン 余裕。

イデヲン>猛攻の壁>住所不定無職
366格無しさん:2006/08/01(火) 02:54:13
妄想スレならこういうのを参戦させるべきだろう

【妄想属性】え・・・この場合は・・・
【作品名】あずまんが大王
【名前】お父さん
【属性】ちよちゃんのお父さん
【大きさ】150cm程〜51461367522cm(ちよは133cm)
【攻撃力】不明。大きさ相応で
【防御力】大丈夫はね返した(銃弾を)
【素早さ】マッハ100で飛ぶし
【特殊能力】サンタクロースでもある
【長所】私をネコと知った上での事か?
【短所】実はこう見えても俺はネコじゃない
367格無しさん:2006/08/01(火) 02:56:02
鉄壁考察
恒星破壊級の攻撃ができなければ相手は行動不能負けになる。

?猛攻の壁 縦に無限大なのにどう上に配置しろと。考察不能。
×住所不定無職 毒で負け。
×CTC-YO-JO 圧死がないのでハロージャガーで負け。
×800 任意全能負け。
○*5ガール・ボーイ〜ウェザビルこだわり王 潰して勝ち。
×グンギイラ メテオ群で負け。
○*10超究極絶対無敵マン〜すべてが俺になる 勝ち。
△クロノブレイク 宇宙空間では潰されようがない。
○*4アテナ(城戸沙織)〜甲鱗のワーム 勝ち。
×夢崎歌南子 全能神負け。
×ブラック・ジャック メスなら貫通する。
○*4ダークキリサキ〜リコ 勝ち。
○生徒会長エヴァンジェ(正義の仮面ドミナント) 会話が成立する相手ではないだろう。
○メテュール 勝ち。
368格無しさん:2006/08/01(火) 02:56:23
×ハリカルン 負け。
○*4巨大化魔王様〜アイン 勝ち。
×*2遠藤倉之助〜太田 負け。
△湊川恭一郎 引き分け。
×田中(ファッキンジャップの田中君) 負け。
○うんこマン 勝ち。
×キ○ゲ 停止負け。
○フランクリン・デラノ・ルーズベルト 勝ち。
×三宮葉瑠菜 負け。
○矢追愛 勝ち。
×田中(ロボゲー板からきました)ピザ負け。
×速水ありす 負け。
○*2香坂結衣〜レイナ・ムーンリーフ 勝ち。
×Mr.ハイテンション ビーム負け。
○*5リュウシャンロウ〜ケイコ 勝ち。

ダークキリサキ○○○○○○×○○○○××△×○×○×○××○○×○○○○○ケイコ
その上の勝率から800>鉄壁>ガール・ボーイ
369格無しさん:2006/08/01(火) 03:43:38
超速の壁考察
超速の壁は超光速なので開始直後の反応を考慮しても3.333...秒でゴールというところだろう。
カオスすぎていちいち勝敗を書いてられないので以下にタイプごとに大別してまとめる。

×自分内包型特定範囲内常時全能(自分を範囲内で無限速にすることにより範囲ごと無限速移動で勝てる)
悪ガキE 天人(あまんと)の宇宙船

×全能、絶対勝利、時間操作、瞬間移動などにより勝てない
∞大吉ラッキーマン 絶対存在 自称考察人 朝霧みき ゼロ=ソバージュ 深沢隆一 禍神 裕太 八王・ちょーさん
姫 タカヤ(四次元ポケットイボルプワロス) 超光速ドラえもん ケールニヒ ユウ ミカエル 悠美 ハンゴク先生
任意全能さん 折原藍 双聖剣 フィルン ガーディア ゴッドモララー 住所不定無職 800 超究極絶対無敵マン
クロノブレイク アテナ(城戸沙織) 夢崎歌南子 ハリカルン 太田 田中(ファッキンジャップの田中君)
キ○ゲ 三宮葉瑠菜 田中(ロボゲー板からきました) 速水ありす

×純粋に速すぎて負け
桜菜 凡骨釜夫 試練の鏡 ゲートキーパー 環/命/鈴 ナッパ様 ステカセエンペラー K1
アンコクダイマオーブッシュ 榊ハイドレンジア 長田優衣 闘えるようにしたテンプレ ダニー
そこから始まるファンタジー(一歩で勝つ) 曙 スーパーストライクフリーダムガンダム
神奈 メガ進藤さん イデヲン 勇者 ラバーソウル 見守る君 甲鱗のワーム

△微妙、互角
伊菜・バウアー ライウン(勝つまで数秒ごとにあがくな!連発で永遠に止め続けられる?) 湊川恭一郎

○普通に勝ち、相手の常時攻撃などによる自滅など
夢の国 0大帝 ごちそう(仕切りがある) ビューティ くとぅるふ モナカ(支配は抵触と判断) 荻野 夏葉
国生衛 天津 深 任意の点P(横移動しかできない) カラシニコフたん 魑魍魅魎魅魎魑魍 ダークマター
幸真緒(加速具合が不明) 猛攻の壁 CTC-YO-JO 鉄壁 ガール・ボーイ ヨーカーンマンノヴァ ソメイヨシノ
ウェザビルこだわり王 グンギイラ 赤火新聞社 XB−ADF THE GOD OF ANARISK翼襲祭
イルムッホプキング 金正月with新堂本兄貴 上は大水・下は大火事-another- すべてが俺になる
病原体S ブラック・ジャック ダークキリサキ シモン・ベルモンド 近藤勇次/遠藤しずく リコ
生徒会長エヴァンジェ メテュール 巨大化魔王様 弱王 森角流 アイン 遠藤倉之助 うんこマン
フランクリン・デラノ・ルーズベルト 矢追愛 香坂結衣 レイナ・ムーンリーフ Mr.ハイテンション
リュウシャンロウ みちゅるん マナ 栗須命 ケイコ

悪ガキE×××××○×○○×××○○××○×○△○×××○××○××××××××○
○××××××××××○××○×××○××○××○×○△○○○○×○○○×○○○×
○○×××○××○○○○○○○×○○○○○×△×○×○×○××○○○○○○○○ケイコ

これより下の考察はいいだろう。ケイコから8連勝。その上で2連敗後に勝ち負けを繰り返すが遠藤から5連勝。
ハリカルンに負けた後に7連勝。その後連敗が多いがガール・ボーイまでは連勝が多い。
その上の鉄壁の上で三竦みになった後は超光速やテレポートが多く負けがかさむ。

CTC-YO-JO=800=超速の壁
370格無しさん:2006/08/01(火) 04:17:23
ジョーカ(略)考察
見たところ3階層レベルの強さなのでオレイカルコスには勝てるが
ゾフィーは4階層レベルなので無理。
ゾフィー>ジョーカ(略)>オレイカルコス
371格無しさん:2006/08/01(火) 04:24:14
それじゃ投下。
エントリーは神海賊団(仮称)、海賊神、マークパイソンのみ。他はオプション。
1000までは行かなかったが合計200オーバーwww

【妄想属性】2chネタ
【作品名】ワンピース海賊神総合スレッド/ワンピース十殺元総合スレッド

【共通設定・世界観】
●十殺元(トサツゲン)の概念
六式の上位技6つ+攻撃系体技4つで構成される
最低修得条件は、六式修得条件である道力の50倍の25000道力以上、
但し難度の高い技となると40000道力以上を要するものもある
なお、海賊神の得意とする百蓮撃の最低必要道力は30000道力
六式は十殺元の基礎となっている、防御に比べて攻撃は遥かに難しいので、その為六式に攻撃技は少ない
攻撃と防御の8つずつ揃って初めて完成するのが、この超人体技である
本来物理的に絶対に不可能だと思われることを可能にするには鍛えるだけでは不十分であり、
修得には自然と心身を一体化させなければならない
その為、鍛え続けるだけで習得可能な「六式」と違い、非常に多くの道力を要する

●十殺元の種類
・轟指閃(ゴウシセン):
 ありとあらゆる物質を貫通することができる、攻撃による凄まじいエネルギーのために閃光が轟く
・金滅塊(キンメッカイ):
 打撃、斬撃、衝撃、自然系攻撃など、全ての攻撃を防ぐことができ、生存不能な場所でも10分間は耐える事ができる
・裂爛脚(レツランキャク):
 光速を超えた蹴りにより空間を切り裂き攻撃することができる、防御は不可能とされる
・破羅剃(パラソル):
 光速とほぼ同じ速度で移動することができる、一瞬に地面を1000回蹴り移動することで可能となる
・新月歩(シンゲツホ):
 空中移動にもかかわらず、「剃」の速度を圧倒的に超えるので移動が全く見えない、 まさに新月(見えない)である
・幻絵(ゲンカイ):
 回避能力は「紙絵」を圧倒的に勝り、さらにあまり速さの為に残像が残るので、幻覚を見せて相手を惑わすことも可能
・百蓮撃(ヒャクレンゲキ):
 「十殺元」の中でも難度の高い技、一瞬にして相手の「内部」に百回打撃を与えて、ほぼ確実にしとめることが可能
・絶拳波(ゼッショウハ):
 光速の拳打を繰り出すことにより、軍艦船の大砲にも勝る空砲を放つことができ、「裂爛脚」と違い連続で放つことも可能
・崩臥斬(ホウガザン):
 超光速の蹴りの連続により、一瞬に無数の光速斬撃が襲いかかる、この技を受けた者は原型を留めずに葬られる
・???:
 最も難度の高い攻撃体技、「十殺元」の奥義である、この技を窮めた者は海賊神を含め、ただ二人だけとされている
 その正体は神破滅波であるという説がある。
・神破滅波:
 体内の潜在エネルギーを凝縮してフェアリーバース(=月)をも破壊させる程の威力を持つ波動を放出する。

なお、海賊神は「十殺元」を極めているため、「100000道力」を超えているらしい

金滅塊は最強の防御技であるので、あらゆる攻撃を耐えることができる。
よって金滅塊に裂爛脚を食らってもダメージを食らうことはない。
しかし道力の差により、金滅塊では防げない場合もある(恐らく少し上くらいなら防げる)。
裂爛脚の解説は高い道力を誇る者の金滅塊を除いて、防御は不能ということ。

参考:六式の種類
月歩・・・爆発的な脚力により空中を蹴り、空を飛ぶ
鉄塊・・・体を鉄以上の硬度にする
嵐脚・・・斬撃効果を持つ蹴り
指銃・・・指で人体を貫く
剃・・・・消えたように見えるほどの速度で動く
紙絵・・・紙のように敵の攻撃をかわす。
372格無しさん:2006/08/01(火) 04:25:02
●王下七武海
海賊をカモとし、略奪収穫の何割かを政府に収めることで
政府から海賊行為を許された七人の海賊達。現在『サー・クロコダイル』が称号を剥奪されている。

『ジュラキュール・ミホーク』
元懸賞金:不明
世界最強の剣士と呼ばれる男。通称「鷹の目のミホーク」。「海楼石」を加工してできた大剣「黒刀」が武器。

『ドンキホーテ・ドフラミンゴ』
元懸賞金:3億4千万ベリー
物から生物まで見えない糸で操れる「イトイトの実」の能力者。本物の海賊しか生き残れない「新時代」の名を掲げる。
新時代の名の元に数々の海賊達を傘下につけている。部下をも簡単に葬る残忍な性格。

『ガゼル・ザ・ワイルド』
元懸賞金:1億1千万ベリー
元凄腕の賞金稼ぎだが、過去「赤足のゼフ」に敗北したのを機に、海賊になった男。
ゼフの岩をも砕く破壊力を持つ蹴りとは対照的な、斬撃に近い蹴りを得意とする。
ゼフが海賊を引退した事を知り、ゼフの愛弟子ともいえるサンジとの決闘を望んでいる。

『バーソロミュー・くま』
元懸賞金:2億9千6百万べリー
「破壊紳士」の異名を持つ海賊。どんなものでも振動により破壊できる「ブルブルの実」の能力者。
普段はずっと聖書を黙読しているが、戦闘になるとその巨躯と能力で暴れまわる。
過去マリーという妻を海軍に殺された過去を持つ。それでなぜ政府の元についているのかは不明。

『フカ・ジンベエ』
元懸賞金:5億7千万ベリー
魚人海賊団「総頭」、「水艦のジンベエ」。ジンベエザメの魚人で、性格は気がよく豪快。
過去アーロンを筆頭とした魚人達を従え海という海を荒らしていたが、魚人と人間の過去について
アーロンと対立。魚人海賊団を分離し自分は七武海に入るという事になった。
津波を思わせる強大な力を持ち、一人で街一つを一時間で潰した事もある。

『マークパイソン(アイスバーグ)』 ※説明は後述

【名前】神海賊団(仮称)
【属性】海賊団
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】後述の約509名並。
【長所】海賊神をはじめとする最強の面々。
【短所】部下約500名が弱い。
【備考】船はスペックが不明なのでエントリーしない。後述する約509名でエントリー。
参考テンプレ:ttp://mediator.ojaru.jp/template/00080000/onepiece.html
         ttp://mediator.ojaru.jp/farm/template/onepiece2nd.html
【説明】
●海賊神の存在
海賊神が率いる海賊団(名前不明)が現在世界を独裁している世界政府を潰し、新しい時代を作ろうとしているらしい
現在は戦力を蓄えており、白髭、赤髪、黒髭をも自分の部下にしようと目論んでいるらしい
●海賊団の構成
船長 -------- 「海賊神(本名不明)」
副船長 ------ 「ピンス」、 「センプウ」、 「アイ」、 「?」、 「?」
直属三戒衆 -- 「マークパイソン(アイスバーグ)」、「赤犬(本名不明)」、「?」
部下 -------- 約500名 (1人1人の強さは海軍中将〜海兵ほどの強さであり、それぞれに役割がある)
・ マークパイソンとはアイスバーグのことであり、過去に海賊神に大きな恩があるらしい
・ マークパイソンは王下七武海の一人であり、七武海最強の実力者である
・ 直属三戒衆の実力は5人の副船長の方々には劣っている
・ 5人の副船長も七武海を赤子同然に扱える
・ 直属三戒衆の赤犬とは、海賊神が海軍本部へ送り込んだスパイであり、
 現在海軍本部大将となっている(サカズキは暗殺された)
・ この海賊団では強さは重要視されず、人間性が一番問われるらしい。その為部下の強さはまばらである
・ 幹部であろうと、部下であろうと全員関係は平等である
・ この海賊団では仲間殺し、裏切りは最悪の罪になる(例え船長であれ幹部であろうと許されない)
373格無しさん:2006/08/01(火) 04:25:38
/****以下、神海賊団(仮称)のメンバーというだけで単独エントリーはなし****/

【名前】ピンス、センプウ、アイ、?、?
【属性】神海賊団(仮称)副船長
【大きさ】成人男性並だと思われる。それが5人いてそれぞれ以下の実力。
【攻撃力】マークパイソンを含む王下七武海を赤子同然に扱えるので
      素で20メートルくらいの怪獣を一撃で倒す技の7倍を軽く超える。
      自然系の悪魔の実の能力者を倒せるので非物理攻撃も所持。
【防御力】マークパイソンを含む王下七武海を赤子同然に扱えるので
      石造りの家屋破壊の7倍では意に介さない。
      ドンキホーテ・ドフラミンゴを赤子同然に扱えるので操り耐性を持つ。
      バーソロミュー・くまを赤子同然に扱えるので振動による破壊への耐性を持つ。
【素早さ】マークパイソンを含む王下七武海を赤子同然に扱える反応・戦闘速度・移動速度。
     短距離移動・戦闘速度はマッハ約44を軽く超え、反応もそれに準じると思われる。
【特殊能力】不明。
【長所】王下七武海を赤子同然に扱える。
【短所】詳細不明。

【名前】赤犬
【属性】神海賊団(仮称)直属三戒衆
【大きさ】成人男性並だと思われる
【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】参考テンプレの青キジと互角程度。凍結は多分無理。
【長所】海軍大将。
【短所】詳細不明。

【名前】?、部下約500名
【属性】神海賊団(仮称)直属三戒衆と神海賊団(仮称)一般船員×約500
【大きさ】成人男性並だと思われる。それが約501人いてそれぞれ以下の実力。
【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
海軍中将〜海兵並の奴が約501名いる。
少なくとも銃持ち軍人並の奴が1人、参考テンプレのスモーカー以上青キジ未満の奴が1人いて
残りはその間のいずれかの強さに属する。
【長所】少なくともスモーカー以上青キジ未満の奴が1人いる。
【短所】詳細不明。強さにムラがある。
374格無しさん:2006/08/01(火) 04:26:01
/****以上は神海賊団(仮称)のメンバーというだけで単独エントリーはなし、
   以下は単独でもエントリーするが神海賊団(仮称)のメンバーでもある****/

【名前】海賊神
【属性】神海賊団(仮称)船長
【大きさ】162cmくらい 体重45キロのやせやせ、でも筋肉はしっかりある。
【攻撃力】
100000道力以上なので参考テンプレのロブ・ルッチの25倍以上&ブルーノの約122倍以上&
カクの約45倍以上&カリファの約159倍以上
(≧素で砲弾の25倍以上、嵐脚で石造りの家屋破壊の25倍以上&石の壁切り裂きの約122倍以上)。
嵐脚、指銃、轟指閃、裂爛脚、百蓮撃、絶拳波、崩臥斬、神破滅波使用可能。
自然系の悪魔の実の能力者を倒せるのでこれ以外にも非物理攻撃も所持していると思われる。
【防御力】
100000道力以上なので(ry(≧素で20メートルくらいの怪獣を一撃で倒す技で無傷の25倍)。
鉄塊、金滅塊使用可能。操り耐性、振動による破壊への耐性を持つ。
【素早さ】
100000道力以上なので(ry
(≧素で数kmはある町の中心から海まで約13.3秒未満で往復できる以上、
  素で短距離移動・戦闘速度はマッハ約159以上、
  紙絵でスプリングの反動で消えたような速度移動できるベラミーの動きを
  完全に捉えワンパンチで倒せるくらいの反応速度を持つ奴の乱打を正確にかわせる、の約122倍以上)。
十殺元を極めているので反応も超光速対応級だと思われる。
月歩、剃、紙絵、破羅剃、新月歩、幻絵使用可能。剃はマッハ約159以上、新月歩はそれを圧倒的に超える。
【特殊能力】
・心綱(マントラ):
 人間は生きているだけで体から"声"を発しているらしく、その"声"を聞く力が心綱である。
 その声によって相手の動きを読むこともできる。射程数十km。常時発動。
【長所】十殺元をはじめとする凶悪なスペック。まさに妄想の産物。
【短所】海では若干戦闘力が落ちる。妄想の産物といってもこのスレでは下の方。
【備考】
●海賊神プロフィール
賞金額 ----- 不明 (30億以上とされる)
年齢 ------- 40代前半 (見た目は30代前半)
性別 ------- 男
本名 ------- 不明
・ 自然系の悪魔の実の能力者ではあるらしいが実の能力は不明
・ かなずちは克服したらしい、海楼石などを使われてもさほど強さは変わらない(ただし若干ではあるが戦闘力は落ちる)
・ 「六式」はおろかその上位技にあたる「十殺元」という体技も極めているらしい
・ 「心綱」も極めているらしい
・ 武器をつかいこなす才能に富んでいて、ほとんどの武器を使いこなせるらしい
・ 弱点は無しとされているが、可能性があるならば水中での戦闘しかないであろう
・ 七武海を赤子同然に扱える程の強さがあるらしい(7人束でかかっても敵わない)
・ 誰よりもやさしく部下からの人望も熱いらしい
・ あらゆる武術を極めていて、水中専用である「魚人空手」もほぼ極めている
・ 海賊神は部下という関係を特に考えていないので部下と言うよりは仲間と思っている
・ 海賊神という名は、部下が勝手に呼んでいる名前であり、本人は好きに呼んでくれれば良いと思ってる
375格無しさん:2006/08/01(火) 04:26:30
【名前】マークパイソン(アイスバーグ)
【属性】船大工/ウォーターセブン市長/神海賊団(仮称)直属三戒衆
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】
28000道力なので参考テンプレのロブ・ルッチの7倍&ブルーノの約34倍&カクの約13倍&カリファの約44倍
(≒素で砲弾の7倍、嵐脚で石造りの家屋破壊の7倍&石の壁切り裂きの約34倍)。
嵐脚、指銃使用可能。
【防御力】
28000道力なので(ry(≒素で20メートルくらいの怪獣を一撃で倒す技で無傷の7倍)。
鉄塊使用可能。ドクドクの実により物理攻撃無効。
【素早さ】
28000道力なので(ry
(≒素で数kmはある町の中心から海まで約46.2秒未満で往復できる、
  素で短距離移動・戦闘速度はマッハ約44、
  紙絵でスプリングの反動で消えたような速度移動できるベラミーの動きを
  完全に捉えワンパンチで倒せるくらいの反応速度を持つ奴の乱打を正確にかわせる、の約34倍)。
月歩、剃、紙絵使用可能。剃はマッハ約44以上。
【特殊能力】ドクドクの実で毒になれると思われるが詳細不明。
【長所】28000道力。
【短所】原作だとCP9にやられてるので整合性がない。十殺元のどれが使えるか分からない。
    設定上かなづちであり、海またはその性質を持つ物質に触れると戦闘力が極端に落ちる。
【備考】
元懸賞金:8億ベリー
幼少のころより常に死線と隣り合わせに生きてきた男。
6歳の時に政府の陰謀によって親を亡くし、 性格が変わったかのように「力こそ全て」と、ひたすら鍛錬を積む。
14歳の時に忍び込んだ海賊船で偶然、 悪魔の実を発見し、恐ろしい悪魔の実の能力者となる。
その時アイスバーグは「マークパイソン」と名を変えて、 忍び込んでは政府の船を沈め続け、
瞬く間に『凶眼』と呼ばれるくらいの危険な人物へとなった。 1年も経たぬうちに、
マークパイソンは自然系の中でも恐ろしい悪魔の実・若くして超人的な戦闘力・政府への恨みがあるなどから、
世界政府は将来恐ろしい敵になるだろうと、「マークパイソン」に懸賞金2億ベリーをかけられる。
15歳の時、海賊神に出会う。海賊神は、心の鍛錬が必要だと、元の名「アイスバーグ」として、
「トムズワーカーズ」で大工の技術を学ばせる。
政府では、「マークパイソン」が海賊神の一味になったという情報を得て、懸賞金は8億ベリーに達する。
26歳の時、アイスバーグは「青キジ」との話し合いに応じ、 七武海の一人となったが、
政府からは最も危険な男に変わりはないと言われている。
トムズワーカーズにいたアイスバーグは「トム」もまた尊敬する人となった。
事件により、トムは連行されてしまうが、絶対に手を出すなとトムに言われた以上政府から奪い返すことはしなかった。
トムもまた、彼にとって親のような存在であり、絶対的な存在であったからだ。
その後、トムのことも考え、彼はW7を復興し、船大工&市長として活動しながらも特訓も続けた。
今回親友であるフランキーが連れて行かれてしまうことになり、彼はついに政府に戦いを挑むことになる。
しかし麦わらの一味もいることから暗躍で現在海賊神とともに様子を見ているらしい。
悪魔の実の能力者で自然系「ドクドクの実」の能力者。さらに海賊神から学んだ「六式」も極めており、
現在「十殺元」を学んでいて一部ではあるが使えるらしい。「道力28000」。
376格無しさん:2006/08/01(火) 07:58:51
とうとう来たか。
こっちも負けてられんな。
3771スレ402 ◆Jmnj/DBSR. :2006/08/01(火) 08:22:01
面白そうなのでまた投下してみる。

【妄想属性】original
【作品名】世界の終わり
【名前】千秋楽を迎える者
【属性】畢竟の最終神
【大きさ】一般成人並み
【攻撃力】存在や事物に基づく過程や結果を終結させる事で、あらゆるものを抹消可能。
     「存在している」原理性や根源性を断ち切るため、防御力や耐性等に関係なく抹消する。
     これらは範囲に関係なく効果を及ぼし、能力・設定・性質そのものでも抹消できる。
     また、自身の攻撃が無効化された場合は、無効化できる過程(原因)及び無効化された「結果」を
     打ち砕き、相手が自身の攻撃を無効化したという実質を無実にしてから消し飛ばす。
     つまり結果的には相手は自身の攻撃を食らい、消滅したという結果になるのである。
     そして、テンプレ消滅・設定改変・ルール変更・考察人脅し等の行為も、結果的には可能となる。
     これを無効化・処断しようとしても、最終的には無効化や処断はできないとすることができる。
【防御力】自身があらゆる攻撃や干渉で影響を受ける過程や結果を終結させる事で、影響を遮断可能。
     あらゆる攻撃・障害やその効力・動作そのものを終結させる事によって無力化できる。
     無理やり自身を消滅させようとしても、それらの過程や結果を終結させられるので無駄である。
     また、自身が能力や設定や性質ではないので、それに相応する干渉そのものでは無益に等しい。
     そして自身に影響を及ぼそうと、テンプレ消滅・設定改変・ルール変更・考察人脅し等を行おうとしても、
     結果的にそれらの行動(能力や性質に問わず)における過程及び結果を終結させる事により無効とする事ができる。
     これを無効化・処断することも、その結果を捻じ曲げる事により最終的には無効化・処断できないとすることが可能。
【素早さ】あらゆる時間やスピードを無視して先制する事が可能であり、あらゆる次元へ瞬間的に出現できる。
     あらゆる時間やスピードを飛び越えて「絶対に先手を取る」ことができる設定を持っていたとしても、
     その先手を取れる過程から結果を終結させる事によりその設定を無効とすることが可能であるため、無意味になる。
     また、これらは対戦開始前からでも例外ではない。
【特殊能力】上記の全てのステータスは能力や設定や性質等に分類しない、「理」として定義されているものである。
      あらゆる物事における原因や経路、果ては結果そのものを破壊する事により、望んだままの結果を成立させることが可能。
      例で言えば、「これはこうだからこれを行うことは不可能である」等があるとすると、「これはこうだから」という過程と
      同時に「これは不可能」という結果を終結させることで、自分の思い通りの結果を適用させ、生み出す事ができるということである。
      そして自分にとっては利益にならず、尚且つ不都合とされる過程や結果も、それら自体を終結させ、掻き消す事で無効にできる。
      例え掻き消せなくとも、その掻き消せない理屈(過程及び結果)をさらに終結できるので、やはり無効にできる。
      また、過程や要因と呼べるものが存在しなくとも、結果のみを折り曲げて異なる結果を生成することも可能。
      これは、テンプレや設定等も例外ではなく、定義されているテンプレそのものに別の結果を与える事で改変することができ、
      自分の都合の良いように作り変えることが出来る。また、考察人を脅迫したりルールを変更することも可能である。
      さらに、必要となれば自分が好都合且つ有利になるような定義を加えて自身のテンプレそのものを改変なりなんなりすることができる。
【長所】とりあえず過程や結果を一度に終結させて結果を左右・屈曲することができる「理」。
【短所】これ以上のランクに入る輩には太刀打ちできない。何だかよく分からないものになってしまった。


どうでもいいけどゴクウシリーズの元ネタってこれだな。
ttp://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=comic&key=084704970&st=54&to=120&nofirst=true
378格無しさん:2006/08/01(火) 08:48:51
そろそろ考察強化期間にした方が良いかもしれない…
379格無しさん:2006/08/01(火) 08:55:52
【名前】怒津屁留源牙亜
【大きさ】相手と同じ
【攻撃力】相手と同じ
【防御力】相手と同じだが相手がもしこちらを傷つけた場合はそのダメージは受けずに
     相手に返る。
     しかしこちらが攻撃してもこっちが傷つくことはない。
     また相手が存在し続ける限りはずっと存在する。
【素早さ】相手と同じ
【特殊能力】
相手の存在そのものが怒津屁留源牙亜が存在する原因になるので
相手が存在し続ける限りは存在し続ける。
これだけは設定を変えたり消されても切り離すことはできない。
攻撃力などは相手と同じものになるがコピー無効の敵でも一心同体性質とダメージ返り性質は残る。
相手が消えても、すぐには消滅するのではなく少しずつ崩壊していくので相手が先に倒れ
勝利判定もらってから消えられる。
自滅・自爆系をコピーしてしまっても相手が存在している間はこちらも存在し続けられるので
先に倒れることはない。
380格無しさん:2006/08/01(火) 09:12:39
【作品名】リアル厨房の夏休みwwwwwwww
【名前】クソリア厨wwwwwwwwww
【属性】厨wwwwwwwww
【攻撃】「うはwwwwwwwww俺最強wwwwwwwwwww」
    敵の防御力・回避力・能力の設定をまるっきり無視して攻撃
    絶対的な守備力や回避・防御能力などの設定を持ってても一切無視して一撃で無にしてしまう
【防御】「何ソレwwwwwwww知らねwwwwwwwwww」
    相手の攻撃力・攻撃範囲・能力の設定をまるっきり無視して耐える
    絶対的な破壊力や全てを無に返す能力、設定を変更する能力までも何でも完全無視。
【スピード】「イミフwwwwwwwwうはwwwwwwwwおkwwwwwwwww」
      相手の素早さや能力の設定をまるっきり無視して動く
      先手取る能力があっても無視して先に動く
【大きさ】厨房相応wwwwwwwwww
【能力】
相手の強さ・能力などの設定を完全無視。
力の大小や規模、性質は関係なく一切無視して一方的に気まま放題。
相手の設定が「このスレにおいて最強になるものが全てそろっている」というものであっても無視。
ほとんど消防や園児の○○ごっこでガキ大将が「俺最強主人公、お前やられ役ザコ、お前の負けwwwwwwww」と
いってるようななノリである。
最悪、考察人が負けと言っても「知らねwwwwwwww」と言って無視して勝利宣言する。
【長所】好きにし放題
【短所】厨房だしwwwwwwwが多くてうざい
381格無しさん:2006/08/01(火) 09:51:48
>>356
単語全書は作品名
名前は強い
382格無しさん:2006/08/01(火) 10:14:16
>>365>>367-369
出した人だが、超乙!
383格無しさん:2006/08/01(火) 11:42:39
>>380
ルール変更には絶えられないだろうなあ……
384格無しさん:2006/08/01(火) 13:34:11
お父さんの考察

防御力に難があるが巨大化と
高スピードがあるので惑星破壊の壁直下まではいけると
思う。それ以上になると相手も頑丈になってきて
負けか分けが増える。
385格無しさん:2006/08/01(火) 15:49:24
俺としたことがこれを忘れたとは

【妄想属性】・・・・・・・・
【作品名】甘えんじゃねえよ
【名前】自由の女神
【属性】人間
【大きさ】自由の女神(ニューヨークのやつ)
【攻撃力】大きさ相応
【防御力】大きさ相応
【素早さ】大きさ相応
【長所】大きい
【短所】みっちゃんのママの話に登場
386格無しさん:2006/08/01(火) 16:01:15
そのテンプレだと動けないようにも解釈できるぞ
387格無しさん:2006/08/01(火) 16:34:45
自由の女神相応じゃなくて大きさ相応だから問題ないだろ。
388格無しさん:2006/08/01(火) 17:31:26
>>379
その書き方だと非存在に通用しないぞ。なにせ『非』存在だからな。
389格無しさん:2006/08/01(火) 17:51:56
【妄想属性】
擬人化されたテンプレが
「私、本当はスリムなのよ。でも最強スレの人たちが情報は多い方がいいって
無理やり太られるの。デブ専ばっかりね、ホントやってらんないわ。」
と言ってる夢を見た。最強スレ病の末期にもほどがあると思った。
【作品名】最強スレ
【名前】テンプレート
【属性】最強スレのエントリー権
【大きさ】通常で14行。200行以上に達する場合もある。
【攻撃力】なし
【防御力】なし
【素早さ】なし
【特殊能力】
勝負開始以前に、相手のテンプレが存在する場合、もしくはカキコされた瞬間
相手のエントリー権を剥奪し失格させ不戦勝を得る。
【長所】勝負に持ち込ませないで勝つ事が出来る。考察人ですらこれがなければ考察できない
【短所】テンプレートを使わないで最強スレにエントリーできる方法があるなら負ける。
【備考】能力が発揮されるのは考察より前の段階である。
【戦法】特になし
390格無しさん:2006/08/01(火) 18:02:37
>>389
要するに能力非依存メタの壁の直下二人の制限無しverじゃん。
自動的にその二人の上ね。
391格無しさん:2006/08/01(火) 18:41:26
自由の女神の考察

調べてみたところ、アメリカのが46メートル、
フランス(こちらが本家らしい)のが11メートルなので
両方考察してみる。11メートルだとヘクター・柳・シコドリアック
(奇しくも必殺技の一つに無呼吸連打:5分間の無呼吸運動による連続攻撃。
数十発パンチとキックで自由の女神に亀裂を入れ崩壊に追い込む破壊力。がある)
でつっかえ、その上の相手だと勝ちを取り返すのはきつい。

46メートルだと防御力も向上してそうなので戦車までは
倒せそうだが亜音速で走り回り攻撃力もある上に小さすぎる
メカ進藤三号機でつまづき、さらにその上も攻撃力と素早さで負けるので
戦車の上だろう。
392格無しさん:2006/08/01(火) 22:14:20
二人目ー。

【妄想属性】オリジナル
【作品名】オーバーロードサーガ
【名前】シオ・ベルスーズ
【属性】十二神獣将の二 子犬の獣人
【大きさ】155cmの女子高校生並み でかい犬耳
【攻撃力】トミーガン
 変身呪文を付与された弾丸が無限に出てくる元は航空機用の機関銃。
 射程は無限遠。
 普段は背中に背負った2メートルのライオンの縫いぐるみの口の中に入っている。
 当たると問答無用でただの縫いぐるみになってしまう。

 FN ミニミ
 バイポッド(二脚)が標準装備されており、
 簡単に携行できる分隊支援火器。
 知能低下呪文が付与されており、当たると無条件で敗北してしまうほどのアホになってしまう。
 射程は無限遠で弾丸は無限に出てくる。

 基本的にはこれら2丁マシンガンで戦う。
 弾速は自分と同等以上の相手に当てられる程度。

 犬牙風爪拳
 謎の格闘術。爪に当たると何でも切り裂いてしまう。
【防御力】大都市を破壊できる原子崩壊呪文を受けたが生存。
【素早さ】500万倍速の呪文がかけられたレーザーを
 50cm先から撃たれても見てから避けることができる。
 移動は自分と同等の反応の相手に見えない程度。
【特殊能力】背中のライオンの縫いぐるみからいろんなマシンガンがでてくる。
 歩くと何故かブーツなのに犬の足跡が残る。
【長所】マシンガン。
【短所】人を殺せない元暗殺者。
 感情がよく理解できず、作り笑いしかできない。
 なんかズレてる。
 ファッションセンスが抜け落ちている。
【豆知識】基本的には口径20ミリ未満のものを機関銃と言い、
 20ミリ以上のものを機関砲と言う。
 旧日本陸軍では12.7ミリ以上を砲、旧日本海軍では連射可能な全ての銃器を銃、
 ドイツ軍では30ミリ以上を砲と定義していた。
 引き金を引くだけで、「発射→排莢→次弾装填」のサイクルが自動的に繰り返される。
 一発あたりの命中率は小銃よりも低いが広い散布界でそれを補う。
 一人の操作手が死体の山を築くことのできる火器であり、
 登場当初は悪魔の兵器として恐れられた。
393格無しさん:2006/08/01(火) 22:52:11
>>391
ニューヨークのって書いてねえか?
394格無しさん:2006/08/01(火) 22:56:55
かいてるな。
395格無しさん:2006/08/01(火) 23:44:31
【妄想属性】ORIGINAL
【作品名】ギャンブルマスター
【名前】さすらいのジョニー
【属性】伝説のギャンブラー
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】成人男性並
【防御力】成人男性並
【素早さ】成人男性並
【特殊能力】戦闘ルールを改変し、コインの表・裏を当てるゲームで勝利したものを、考察における勝者とする。
これは、考察がおこわなれる前から、スレルールとして適応されており、誰も疑問にもたない。
考察人に代わり考察できるものも、このルールにしたがい、ジョニーのテンプレを無視できない。
もし、ルールをまもらなかったら、そのものは自動的に敗北する。
セカンドチャンス:もしも、コインあてに敗れたとしても、勝負を自動的にやり直し、もう一度勝負することができる。
一度目の勝負の記憶はジョニーにしか残らない。
これは考察人さえ、例外ではない。
なお、コインの表・裏は一度目の勝負と同じ結果になることはない。(最初に表が出ていれば、2回目は必ず裏)
【長所】無敗のギャンブラー
【短所】イカサマ
396格無しさん:2006/08/02(水) 00:31:38
【名前】機動ルール
【属性】ルール
【攻撃力】ルールそのものなので何より優先してルールを変えられる
【防御力】自分以外のルール変更とルール消去が効かない
【素早さ】タイムラグ皆無でルールを変えられるのでルール上、絶対自分が先手でなければいけないルールにできる
【備考】自分で動けるルールで闘いのルールを自分で変えられる。    
【戦法】ルール変更して絶対自分が先手でなければいけないルールにし
    さらに先手をとればその時点で勝ちというルールにする
    絶対かなわなそうな相手には負けるが勝ちに変更
【長所】誰よりもルールを優先して変更でき、他者のルール変更やルール消去は無効化できる
【短所】ルールを変更できるだけで他に攻撃能力などはまったくない
397格無しさん:2006/08/02(水) 01:20:09
【妄想属性】全種パロディ+柳田理論+蛇足設定
【作品名】ウルトラマンジェノサイド
【名前】究極宇宙恐竜パワードゼットン+
【属性】自らの攻撃に耐えられるような科学的根拠のある防御手段を取得した最強の怪獣
【大きさ】身長:103メートル 体重:61万5000トン
【攻撃力】口から一兆度の火の玉を吐く。射程距離は自在に調節可能だが、
  少なくとも火の玉の落下地点から半径200万光年が焼き尽くされる。
  また、素の腕力でも50メートル超の巨人を片手で軽々と投げ飛ばせる。
  では、実際にゼットンが1兆度の火の玉を発射したらどうなるのか?
  1個当たり、太陽の470兆倍のエネルギーを火の玉である。
  これが地表で放出されたわけです。当然、地球は一瞬で蒸発し、
  太陽系の星々も順次消滅することになります。被害はこれだけにとどまりません。
  高温の物体は光を放ちますが、【さそり座】の『アンタレス』などは3000度で赤い光、
  『太陽』は6000度で黄色い光、『シリウス』などは1万2000度で青い光・・・・・・
  という具合に、温度が上がると、光の波長は短くなっていきます。
  10万度なら『紫外線』、100万度なら『]線』、
  それを越えると放射線の一つ『γ線』が放たれるのです。
  生物は体重1kg当たり300Jの『γ線』を浴びると助かりません。
  『γ線』は光と同じ速度で広がりつつ弱くなっていきますが、
  ゼットンの火の玉から放たれた『γ線』がこの強度に薄まるのは200光年彼方になります。
  つまり、ゼットンが1兆度の火の玉を吐くと、全天に輝く星々のうち、
  200光年以内にある星の惑星に住む人々がバタバタと倒れていくのです。
  【オリオン座】の『ベテルギウス人』や【さそり座】の『アンタレス人』は難を逃れますが、
  【彦星人】は16年後、【織姫人】は25年後に即死し、【北斗七星人】は150年以内に全滅します。
  つまり、ゼットンの火の玉に比べたら、超4ゴジータとアルティメット孫悟飯の
  タッグのMAXかめはめ波ですらカワイイものなのです。
【防御力】自分の攻撃に余裕で耐えられる。てか3兆度の炎くらいまで耐えられる。
  また、吸収バリアを常時展開しており、範囲に関わらずあらゆる攻撃手段を吸収、
  その上相手に跳ね返す。背中にもちゃんとバリアを張っていて、弱点は存在しない。
  当然ながら、ペンシル爆弾も効きませんw
【素早さ】テレポートが可能である。移動範囲は無限大。
     翼が生えていて空を飛ぶことができる。飛行速度は十数光年を数日で飛べるくらい。
     地上の移動速度は、一瞬で2000mを移動出来る奴を軽くあしらえる程度。
     反応速度も、移動速度の10倍くらいがせいぜいだろう。てかよく分からん。
【特殊能力】テレポート・バリアの他、宇宙生存も当然可能である。
【長所】普通に強い
【短所】しかし、全能とかから見たら屁でもないへぼさ
【戦法】バリアで相手の攻撃を跳ね返しながら火の玉で攻撃しまくり
398格無しさん:2006/08/02(水) 01:36:43
うはwwwゼットンktkrwww
399格無しさん:2006/08/02(水) 02:15:50
【妄想属性】脳内(元々友人に頼まれた10年くらい前のネタ)
【作品名】未定(てか忘れた)

【名前】ケンジ
【属性】ただの人間
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】大人の男性並み
【特殊能力】
 絶対回避−いかなる攻撃も何故か避けれる。本人は幸運だからと思っているが、
 実は陰ながら彼の控訴を行っている影野弁護士の力を無意識に借りている。
 特殊運−彼は不幸の塊だが、彼はそれを常に幸運だと思い込む。
 例えば、工事現場などで目の前に鉄柱が落ちて来た時、
 落ちて来たことを不幸と思わず、逆に直撃しなくて幸運だと思う(例えそれで傷ついても)。
 そのためか彼に絶望的な思想を植え付けたりは出来ない。
【長所】常にプラス思考の頭
【短所】裁判所の誤審で何度も死にかける

【名前】茜(仮名)
【属性】特別な力を持った女子高生
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】女子高生並み
【特殊能力】
 紅刻の杖−地獄の裁判所から常に力を供給してもらい、無限大のパワーで強力な炎を繰り出す。
 発動速度は0.04秒。温度は約4500度。杖を向けられた時点でまず即死。
【長所】特殊能力
【短所】それ以外
【備考】
 ケンジを連れて来るよう裁判所に命令を受けたが、
 自分を死刑執行人と勘違いしているらしく、ケンジを殺す気で炎を打ちまくった。
 まあこの後はお決まりの展開で段々ケンジに惹かれて・・・な感じ。また、現在で言うツンデレ。
400格無しさん:2006/08/02(水) 02:43:50
【名前】蒼(仮名)
【属性】特別な力を持った女子高生
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】女子高生並み
【特殊能力】
 流刻の杖−地獄の裁判所から常に力を供給してもらい、無限大のパワーで強力な水流を繰り出す。
 発動速度は0.04秒。水流の時速は740Km/h。杖を向けられた時点でまず即死。
【長所】特殊能力
【短所】それ以外
【備考】
 ケンジの前にやって来た理由は茜と同じ。茜より優秀かつ冷静だが、
 やってることは茜と一緒(ケンジを殺そうとした)。
 最後にケンジとくっついたのは茜だが、最後まで恋のライバル(w)だった。

【名前】向日葵(仮名)
【属性】特別な力を持った女子高生
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】身長が低い女子高生並み
【特殊能力】
 砂刻の杖−地獄の裁判所から常に力を供給してもらい、無限大のパワーで強力な砂滝を繰り出す。
 発動速度は0.04秒。砂滝の落下速度は264Km/h。杖を向けられた時点でまず即死。
【長所】特殊能力
【短所】それ以外
【備考】
 身長が低いのがコンプレックス。作者はロリ要員以外の立場を殆ど考えてない。
 基本的には茜、蒼などがケンジを殺そう(死刑執行しよう)とする為、
 制止させるために派遣された。がかなりの馬鹿のため、蒼に殺されかけた。
401格無しさん:2006/08/02(水) 02:58:00
【名前】紫音(仮名)
【属性】特別な力を持った女子高生
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】女子高生並み
【特殊能力】
 冥刻の杖−地獄の裁判所から常に力を供給してもらい、無限大のパワーで強力な幻想を繰り出す。
 幻想は様々であるが、基本的に言うことを聞かされたり自殺させられたり。
 発動速度は0.01秒。出会った時点でまず即死。
【長所】特殊能力
【短所】それ以外
【備考】
 なかなかケンジを先の三人が連れてこないので、業を煮やした裁判所が派遣。
 お色気担当。当初ケンジの周りの男に次々とケンジを襲わせたが、
 実はMであり、ケンジの自称奴隷になった。友人の妄想の権化でもある。

【名前】碧(仮名)
【属性】特別な力を持った女子高生
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】女子高生並み
【特殊能力】
 緑刻の杖−地獄の裁判所から常に力を供給してもらい、無限大のパワーで様々な植物を繰り出す。
 食人植物や爆弾種を投げる植物、パワーを吸い取る寄生植物や催眠花など。
 発動速度は0.008秒。出会った時点でまず死は確定。

【長所】特殊能力
【短所】それ以外
【備考】
 裁判所が送り込んだ最終兵器。頭が良く、真面目なメガネっ娘。
 ケンジより背が高いが、それ故向日葵に嫉妬され、攻撃される。
 茜との連携プレーもあって負けた後は他の四人のようにグダグダのラブコメを展開。
402格無しさん:2006/08/02(水) 04:23:30
【名前】最強妄想キャラクター議論スレ住人
【攻撃力】常人並み
【防御力】常人並み
【素早さ】常人並み
【特殊能力】ルールを作ったりキャラを妄想して作って呼び出して戦わせる。
このスレであげられる、どんな強いキャラも全ては住人の掌の上に踊っているにすぎないのだ。
キャラたちは住人の作るキャラ同士で攻撃はできても住人そのものを攻撃することはできない。
その間に住人はもっと強いキャラを次々と呼び出してくる。
403格無しさん:2006/08/02(水) 11:39:37
>>402
どうみても自分が戦闘に参加しているように見えません。
本当にありがとうございました。
404格無しさん:2006/08/02(水) 11:49:56
>>402
開始以前には行動できない以上、ルール変更が間に合わず
開始時のルールに抵触するな
405格無しさん:2006/08/02(水) 14:50:59
召喚系はアウトなんだっけ?
406格無しさん:2006/08/02(水) 14:56:21
別に
407格無しさん:2006/08/02(水) 19:20:13
>>402
住人ってなに?
少なくとも最強妄想キャラクター議論スレ住人じゃあ無いよね
だったらそう書かないといけないし
408格無しさん:2006/08/02(水) 19:26:26
注意!!

考察待ちが30キャラを突破しています!!

考察強化期間に移行してください!!
409格無しさん:2006/08/02(水) 19:57:55
>>407
略語では
410格無しさん:2006/08/02(水) 20:00:11
突っ込み多いスレだなw
411格無しさん:2006/08/02(水) 20:10:43
--------------------------ここまで-----------------------------
↓以下考察強化期間開始
412格無しさん:2006/08/02(水) 20:15:36
強化期間にするのはいいが仕切ろうとするのはやめた方がいいぞ
413格無しさん:2006/08/02(水) 20:50:57
CTC-YO-JOから不完全考察の不死原巡も含めた鉄壁まで見事にカオスってるな。
まぁ、面倒だから自分で考えてください作品のせいだがw
不死原はスペック不足で壁連中に全敗するからその前提で総当り表。

 .C 8.速鉄不
.C\○×○○ 3勝1敗
.8×\○○× 3勝1敗
速○×\○○ 3勝1敗
鉄×××\○ 1勝3敗
不×○××\ 1勝3敗

CTC-YO-JO =800=超速の壁 >鉄壁=不死原巡
ミスのせいか住所不定無職がした二つと=になってるけど、彼はしたの連中に全勝できるので、問題なし。
414格無しさん:2006/08/02(水) 21:16:52
総当り表訂正。

 .C.速.8.鉄不
.C\×○○○ 3勝1敗
速○\×○○ 3勝1敗
.8×○\○× 2勝2敗
鉄×××\○ 1勝3敗
不××○×\ 1勝3敗

住所不定無職>CTC-YO-JO =超速の壁> 800 >鉄壁=不死原巡>ガール・ボーイ
415格無しさん:2006/08/02(水) 21:33:57
露国皇帝の素早さって常時全能扱いになるのか?
416格無しさん:2006/08/02(水) 21:51:55
リアル考察人干渉持ちがTBSに出てる件
417格無しさん:2006/08/02(水) 22:22:14
考察が楽な奴

廃品回収
見た感じ統治者の【番外・考察不能】限定版。
ふざけたヤツを自立考察可能化出来るので、考察人より↑

クソリア厨wwwwwwwwww
考察干渉持ちなんで考察人より↑

露国皇帝
単一宇宙全能の壁の辺り
418格無しさん:2006/08/02(水) 22:33:03
強化期間入らなかったら亀田ネタ書きそうなヤツいそうだな
419格無しさん:2006/08/02(水) 22:33:33
ケンジ〜碧も早い話即死とかそんなんばかりだから簡単だが、
勝ち星計算とか面倒なんだよな。
420格無しさん:2006/08/02(水) 22:38:50
【名前】かめだこーき
【攻撃力】ボクシング選手並み
【防御力】ボクシング選手並み
【素早さ】ボクシング選手並み
【特殊能力】
彼が考察に彼が負けるとき、必ず勝ちになってしまう。
これは絶対に勝つ能力ではなく、絶対に勝ち判定になる能力である
421格無しさん:2006/08/02(水) 22:59:03
【作品名】亀田VSファン・ランダエタ
【名前】亀田興毅
【属性】ボクシング三闘神
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】亀田のあられ:超光速のパンチを1秒で1兆発放つ。
威力は宇宙を1000個消滅させる
【防御力】宇宙を800個消滅させるランダエタのパンチはきかない。
【素早さ】超光速で放たれるランダエタのパンチが全く当たらない
超光速で移動できる。
【特殊能力】亀田がどれだけ負けていようが、考察人は亀田が勝利したと判定する。
挑発:相手を怒らせ、特殊能力を使うことを忘れさせる。
亀田祭:開始0秒に父親と弟二人が現れ、亀田に助太刀する。
三人の能力は亀田と同等
【長所】世界チャンピオン
【短所】八百・・・うわ、何をする、やめろ
422格無しさん:2006/08/02(水) 23:31:46
わけが分からんから>>420はボツで>>421だけ通そうぜ
423格無しさん:2006/08/02(水) 23:33:20
>>419
俺、そいつらの考察でひっかかったことがある。
裁判所なり弁護士の力を使わせてもらって能力使うのはアウトなんじゃね?
424格無しさん:2006/08/03(木) 00:27:09
1、戦闘のルール
1-1:他者の力を借りるのは禁止だが強制的に収奪するのはOK。
  例:元気玉ならベジータ・フリーザに使ったのはOK、ブウに使ったのはNG

初っ端についてるなー、うん。
ということはみんな成人男性と女子高生並みになる・・・
4251スレ402 ◆Jmnj/DBSR. :2006/08/03(木) 00:50:14
あれ…?

>>まとめサイト管理人さん
まとめサイトに載っている私が投下したキャラ(>>377)の
ページに>>383さんのレスログが貼り付けられているのですが。
426格無しさん:2006/08/03(木) 12:50:27
>>423-424
弁護士はともかく、裁判所は世界の一部っぽからおkなんじゃね?
427格無しさん:2006/08/03(木) 13:26:28
【妄想属性】ドラえもんのパロディ+モモ(ミヒャエルエンデ)のパクリ
【作品名】ドラえもん桃組
【名前】きれいなジャイ子
【属性】小学生女子
【大きさ】小学生女子並み
【攻撃力】小学生女子並み
【防御力】小学生女子並み
【素早さ】小学生女子並み
【特殊能力】現在の段階で無限の美を有する。
       その美しさは常時増し続け、ジャイ子を認知した存在はこれ以上の美しさは無いと思った次の瞬間
       それを凌駕する美しさをジャイ子から感じる続ける
【長所】この美しさを超える者は未来のジャイ子しか存在せず
    どんなコピー能力や無効化能力を使っても複写、阻害する事は出来ない
【短所】別に強いわけじゃあない。
【説明】未来デパート内にある全ての「もしもボックス」「ウソ8OO」「あらかじめ日記」を「タイムコピー」により無限に複写
     それにより一時的ではあるが文字通り完全無欠の全能能力を再現した
     (上位の全能能力ですら阻害不可能で矛盾すら起こさせない)
     その力をジャイアンが使い自分のルックスに悩むジャイ子に無限の美を与えた
【備考】あまりの美しさに全ての存在はジャイ子を認知した途端虜になりジャイ子のために生きるようになる
     また、その無限の美しさから意思や認知器官を持たない存在でさえその美を感じてしまい
     無機質、無生物、能力、不思議パワー等の意思や命、形すら持っていない存在すら 
     ジャイ子に害をなすような事は一切出来なくなる
     ちなみに、少女漫画好きのジャイ子は「最強」とか言う言葉に全く興味が無い
428格無しさん:2006/08/03(木) 13:55:10
見た瞬間即死するくとぅるふよか下だな。
くとぅるふも魅力されるがその瞬間ジャイ子が死んでくとぅるふの勝ち
429格無しさん:2006/08/03(木) 14:17:14
それだとビューティもくとぅるふの下になるんじゃない?
430格無しさん:2006/08/03(木) 14:42:23
>>427
すまん。どこら辺がモモなのか分からん。
431格無しさん:2006/08/03(木) 14:42:34
【作品名】ぼくのつくったさいきょうかいじゅう!2
【名前】超絶対深層世界全階層最強デ全知全能ウルトラスーパークローン昆虫恐竜哺乳類魚類人類超夢怪獣ッドゴッドメガデストロイヤースーパーウルトラダイマジンキング
【属性】幼稚園児(34歳無職)がゴジラとキングギドラとゼットンとウルトラマンと仮面ライダーとイフとゆいとジョーカードと魔デウスとボガールとアンギラスとイドとアスランとシャアと
ゴモラとギラファノコギリクワガタとゴオレンマ究極体とゴキブリと大魔神とガメラとUSAゴジラとダダとバルタン星人とラドンとバードンとゾフィーと橘さんと
おやっさんとタモリとキン肉マンと亀田兄弟とヘラクレスオオカブトとコーカサスオオカブトと人食い植物とヤマタノオロチとドラえもんとしんちゃんとみさえと
最強超獣ジャンボキングと邪神ガタノゾーアとアザガーストとダイタニクスとヤプールとザラブ星人とアポカリモンとルーチェモンとアルクとシュレックと
イエスキリストと金正日とビンラディンとブッシュとボブサップと武蔵と小次郎とピカチュウとマリオとクッパと地獄大使とモナーと
マイケルジャクソンと徳川家康と任天堂とソニーとwiiとPS3とクタラギとビルゲイツと東京都と小泉と安部と麻原とオウム真理教と
ダークザギとウルトラマンノアとドラゴンクエストとファイナルファンタジーとどうぶつの森とうんことマンコとウルトラ マンコ スモスとVIPとラウンジとシベリアと
天皇陛下とイラクとムスカとトトロとどどろとシルバーブルーメとモロボシダンwithレオ時とMACとトリヤマ補佐官とCDときよしとデストロイアとスペースゴジラと
ゼットン二代目とギコとレッドマンとゴッドマンとグリーンマンとピグモンとうるころといいとも!と柳田理科雄とメフィラスとUキラーザウルスとユーゼスと
ウルトラ兄弟とグアとフリーザとスーパーサイヤ人∞デビルゴット超最強悟空と魔人ニートと神戸警察とトリビアの泉とジュラシックパークとティラノサウルスとスピノサウルスと
レッドキングとイルドとタイタニックとローマの休日と仁多幼稚園と地球と全宇宙全次元全階層と(以下略)を合成させたの作った怪獣(CV大山のぶよ)
【大きさ】何よりも大きい
【攻撃力】存在するだけで全階層全次元を破壊可能。常時、相手の設定を開始即自滅のみに変えることが可能
相手の特殊能力がいかなるものであろうが開始0秒で消滅させる事が可能(テンプレに絶対勝つために必要な事がの能力も無効)
【防御力】全ての攻撃が効かない。設定改変も常時打ち消し。
【素早さ】全てがこの怪獣のパーツなので事実上、相手は試合前に組み込まれている。組み込まれた時点で文字となり能力が全て奪われる
すなわち開始したときに誰が相手でも勝利は約束されている。組み込まれた時点でたとえ絶対勝つや設定改変も文字でしかなくなる。
絶対勝つために必要な事が書かれているも最低のものをとるように設定が改変される。
【特殊能力】うんこできる
【長所】厨設定
【短所】名前と属性を書くのに疲れた
432格無しさん:2006/08/03(木) 14:56:36
>>428
目に入ったら死ぬ光もジャイ子にダメージ与えられないんじゃね
433格無しさん:2006/08/03(木) 15:03:28
いい加減に新キャラがウザイ
434格無しさん:2006/08/03(木) 15:10:26
>>432
???
普通の光だぞ、ただ外見がアレなだけで、
それに本人が「最強」とかに興味が無いなら
虜にしてどうだ?って話だな、ジャイ子のために動く≠負ける
にならない分けだし
435格無しさん:2006/08/03(木) 15:12:40
>>432
目に入ったら死ぬ、じゃなく見た目が怖いだけだから能動的な「できるできない」を防ぐ能力じゃ無理かと。
虜にした結果できなくなるんだから、本人の意思に関わらず常時発動している能力は防げないと思う。
それにくとぅるふは害を為しているという自覚がない。
436格無しさん:2006/08/03(木) 15:14:57
ごめ、ちょっとくとぅるふ再考察してみる。何気に透過あるし少し上にいくかもしれない。
437格無しさん:2006/08/03(木) 15:18:30
ビューティは見た瞬間死ぬからやっぱくとぅるふに勝てんと思うな
相手が死んだらくとぅるふはもう平伏しようがないし
438格無しさん:2006/08/03(木) 15:21:16
【妄想属性】 拡大解釈
【作品名】 スクライド
【名前】 ちょっとだけ速くなったクーガーの兄貴
【属性】 はやさ
【大きさ】 成人男性並
【攻撃力】 衝撃のファーストブリット:超速い。時間より早いので過去から未来、未来から過去でも攻撃可能
       メタ能力や世界改変、常時発動を含めたいかなる防御能力より速く、絶対に防御が間にあわないので防御は意味をなさない
【防御力】 メタ能力や世界改変、広範囲、多次元攻撃を含めたいかなる能力よりも速いので、クーガーには何も届かない
【素早さ】 時間の流れよりも速い。スタートしてから動き出してスタート前に活動可能
      (当然スタート前なので対戦相手がメタ能力や時間移動能力、絶対先制、能力無効などを持っていてもそれらは発動していない)
【長所】 対戦相手がいかなる能力を有していても、それらが発揮される以前であるスタート前に活動、攻撃可能
【短所】 失恋する
439格無しさん:2006/08/03(木) 15:29:21
過去、現在、未来をまとめて攻撃とか
時間操作は上位クラスには結構居たりする
440格無しさん:2006/08/03(木) 15:32:08
いや、多時間的な攻撃でもそれをする前に行動できるから
441格無しさん:2006/08/03(木) 15:40:45
そもそも常時より速いなんて意味的に矛盾していると言える。
少なくとも比較解釈が非常に難しいと言うか不可能に思える。

さて、そろそろ新規キャラ参入禁止期間にするか。
442格無しさん:2006/08/03(木) 15:42:02
>>437
死体に平伏するんじゃないか?
443格無しさん:2006/08/03(木) 15:46:49
死体に平伏しても状態的に生きてるほうの勝ちじゃない
444格無しさん:2006/08/03(木) 15:49:21
まあ確かに
445格無しさん:2006/08/03(木) 15:53:00
くとぅるふ再考テスト
>悪ガキE >∞大吉ラッキーマン >絶対存在 =自称考察人 >天人(あまんと)の宇宙船 =夢の国 =朝霧みき >0大帝
>ごちそう >桜菜 >ゼロ=ソバージュ =深沢 隆一 >

○ビューティ 生>死、ってことで生きてるくとぅるふ勝ち。
×深沢 負け。つか無理。
○ソバージュ 時間停止しても殴りに来る前に直視して死亡。
○桜菜 見て死亡、そして復活後降伏。
×ごちそう 目は?食って負け。
×0大帝 とても無理。
○朝霧 時間停止後に相手が直視。即死亡、降伏。
△夢の国 ちっちゃくてくとぅるふが見えません。でも透過するので死なない。
       もしかしたら勝つかも。
○宇宙船 >相手が弱いなら〜
       どうやら相手の確認をしている模様。相手がこっち見て勝ち。
×自称考察人 無視負け。
○絶対存在 相手が勝利放棄。
×ラッキー 偶然相手がこっちを見てない状態で戦闘開始して
        偶然何かで攻撃されて負け。偶然だから敵意もない。
○悪ガキ  >全知 つまり姿も知っている。即死。
446格無しさん:2006/08/03(木) 15:53:07
>441
意味的に矛盾なんて言い出したら上位陣が崩れやしないか?
どんな攻撃も効かないバリア→どんな攻撃も効かないバリアでも貫通するビーム
みたいなやり取り普通にあるもん
447格無しさん:2006/08/03(木) 15:54:01
正俊 =魔王(非武装)>真・ゴオレンマ◆JEhW0nJ.FE =単一宇宙全能氏 =単一宇宙全能氏の友達 =東の神

○東の神〜単一宇宙全能氏  この書き方だと任意か。即死。
○ゴオレンマ 凄まじい反射神経で考えるより早く、凄まじい速さで即死。
?魔王 >過去と末来を見渡す ってことは見る。「例外が存在しない」と、「あらゆる意味」でかち合うか。
      とりあえず不利。
×正俊 NOT能力。光速並みってどういうことだ?どこからの光速反応?まあ全能負けか。

一応ちょっと上も。これ以上は_。
魔王直下?
448格無しさん:2006/08/03(木) 15:59:55
>>441
大抵は魔法の言葉「矛盾内包」があるから
また、大抵はかち割り分けとなるから
449格無しさん:2006/08/03(木) 16:00:49
>>438考察
ファーストブリット威力不明。成人男性のパンチ並としてヨグまで殴り殺せるか、
分けを取れるがホセ以上は殴り殺せない。
分け連発なのでホセと=でいいや。
450格無しさん:2006/08/03(木) 16:01:09
相手も矛盾内包しちゃったら結局どうなるんだって話。
そこまで逝っちゃったら12神だろうけど。
451格無しさん:2006/08/03(木) 16:06:42
ところでマイケル大統領、こんな意見があるが

>しかし大統領には致命的な弱点があります。
>何故なら干渉不可能なのに自分が考察出来ないからです。こうなると自滅キャラより始末が悪い。

>The Reason is...Because I am a President of
> This! Great! United! States! of America!!
>この理由だけで彼からはあらゆる矛盾が消え去る。
>というか理不尽なくらいに不可能はないのだ!

不可能無しってことはつまり、自力考察もできんじゃね?
452格無しさん:2006/08/03(木) 16:17:55
>>449
嫌いなキャラかしらないけど考察するならもっと真面目にしたら?
防御無視って書いている攻撃を威力不明ってことにするのは如何なものかと。
453格無しさん:2006/08/03(木) 16:21:19
速いってだけじゃあ防御無視に並んだろ
454格無しさん:2006/08/03(木) 16:22:26
>>452
防御が間に合わないのと素の防御力が高いのは違うと判断。

防御が間に合わない≠防御無視。
つまりバリアを張ったりは間に合わないが、素の防御がそこそこあるなら平気と見たんだが。
455格無しさん:2006/08/03(木) 16:24:56
>絶対に防御が間にあわないので防御は意味をなさない
456格無しさん:2006/08/03(木) 16:26:41
だから素の防御力は間に合うとか間に合わないの問題じゃないだろ
自分の脳内だけで完結しててもダメだよ
457格無しさん:2006/08/03(木) 16:26:55
>>455
間に合わないってことは素の防御(〜が直撃しても平気)って例は有効だと思う。
458格無しさん:2006/08/03(木) 16:27:55
少なくとも攻撃が当たって即死になるなんて書いてねーし、
そもそも素の防御がカスならある程度より速い攻撃出したら摩擦熱で自滅だよ
もって高防御の壁一族に新規参入が関の山
459格無しさん:2006/08/03(木) 16:28:21
かち合う特殊能力同士は相殺して
純粋な攻・防・速の勝負で考察するパターンも多い
460格無しさん:2006/08/03(木) 16:30:20
>>445
> ○悪ガキ  >全知 つまり姿も知っている。即死。
ちょっと待て、全能で無効化されないか?一応こいつの全能は常時発動だぞ
461格無しさん:2006/08/03(木) 16:32:12
>>457
そうだとしても負けになんないし、上に勝てるから>>449みたいな考察にはならん
書いてもないことで摩擦熱で自滅とか言い出す>>458もアレだ
462格無しさん:2006/08/03(木) 16:33:31
>>460
例外は存在せず全能にも有効とあるので死ぬと思われるが
463格無しさん:2006/08/03(木) 16:34:57
>461
勝ち点取れないならそこでストップだと思う
464格無しさん:2006/08/03(木) 16:36:55
>>461
相手に防御姿勢取らせないって書いてるだけで素の攻撃力がわかんないし
特殊能力も無いから単なる素早さが異常な一般人キャラじゃない?
465格無しさん:2006/08/03(木) 16:40:53
行けてビューティ直上かくとぅるふ直上か
でも見ない分には「どこにいるか分からない=殴れない」から負ける可能性すらあるが
466格無しさん:2006/08/03(木) 16:42:10
だから殴ってもかなり下の方の相手しか倒せないって
467格無しさん:2006/08/03(木) 16:43:03
>464
何らかの防御能力の記述はあっても、素の防御力は記されてないキャラなんていくらでもいると思うんだが
それは理由として乱暴すぎやしないか?
468格無しさん:2006/08/03(木) 16:48:29
防御能力無効化されれば大きさ相応の防御で対処されるのは当たり前
>>438は相手の防御能力を無効化できるって能力しかないんだから
大きさ相応で考察するしかない
469格無しさん:2006/08/03(木) 16:49:53
てかよく見たら素早さだけで反応書いてなくね?
常人反応で行動開始→スタート前の能力が発動していない時間に逆行する速度
で行動可とも読めないことはないぞ、強引だが
470格無しさん:2006/08/03(木) 16:52:32
結構強く作ったキャラが意外と下の方で止められるとくやしい…でも…
471格無しさん:2006/08/03(木) 16:53:13
>>470
クリムゾン乙w
472格無しさん:2006/08/03(木) 16:55:35
ビクビクッ
473格無しさん:2006/08/03(木) 16:56:56
>>462
じゃあ>>447の東の神〜単一宇宙全能氏でなんであんな書き方してるの?
474格無しさん:2006/08/03(木) 17:00:19
特に工夫もせずに作ったテンプレが意外と上の方に居ると結構笑えるな
475格無しさん:2006/08/03(木) 17:01:03
>>445>>447
負け星を超過する数を勝たないと上にいけないからその考察が正しいとすると桜菜の上だろ。
476格無しさん:2006/08/03(木) 17:02:11
>>474
スプーノーマルバージョンみたいなのも結構笑えるけどなw
477格無しさん:2006/08/03(木) 17:03:43
>>473
全知全能に勝てても、超光速反応の任意全能には負けるからじゃない?
478格無しさん:2006/08/03(木) 17:05:01
>475
東の神からゴオレンマで四連勝だからあってるんじゃない?
479格無しさん:2006/08/03(木) 17:05:03
スープーノーマルバージョンといえば
>>331の意見もあるが>>332で一蹴されたのか?
480格無しさん:2006/08/03(木) 17:07:08
食事とかめんどいからスルーで良いよ
481格無しさん:2006/08/03(木) 17:07:38
じゃあ餓死だな
482格無しさん:2006/08/03(木) 17:21:48
じゃyなくてルールを
483格無しさん:2006/08/03(木) 17:54:23
>>478
昇順と降順間違えてた。
確かにそうだ。
スマソ。
484格無しさん:2006/08/03(木) 19:38:23
なんかちょっと前から変なの住み着いてるよね

>言っておくがお前ら、考察強化期間解除したからってむやみやたらに新キャラを乱発すりゃいいってもんじゃないからな。
とか
>そもそも素の防御がカスならある程度より速い攻撃出したら摩擦熱で自滅だよ
とか

正直キモイ
485格無しさん:2006/08/03(木) 19:44:55
つチラシの裏
486格無しさん:2006/08/03(木) 20:02:02
新規キャラはもういらん
487格無しさん:2006/08/03(木) 20:05:08
488格無しさん:2006/08/03(木) 20:11:22
>>487
むしろ逆
489格無しさん:2006/08/03(木) 20:20:44
ケンジは>>423-424で成人男性連中に一名ね。

で他はどうなるんだろ?
>>426の主張もあるけど。
490格無しさん:2006/08/03(木) 21:40:17
世界の一部だからいいって訳でも無いだろう。
無生物相手でも力を受動的に貰っているのはダメなんでないかい?
こういう議論に対し別の最強議論なんかで前例があればいいんだが。
491格無しさん:2006/08/03(木) 21:44:41
力を貰うどころか単体でも戦えるのにチーム組んで参戦してる奴がいるから何を今更と言う感じがしないでもないw
492格無しさん:2006/08/03(木) 21:45:47
じゃあ通せるのか?
493格無しさん:2006/08/03(木) 21:50:01
現在考察中キャラが40以上いる件
494格無しさん:2006/08/03(木) 22:01:23
>>431
文字にされても能力奪われるだけて設定や意志を奪えないんなら何の意味もねぇな。
ただ単に相手を自分の中に入れて身体を危険に晒す・・・ある意味自滅じゃねぇか。
関係ないがどうみても思いつくまま文字を羅列したって感じだな。
夏厨と言うかリア消の匂いがプンプンしてきやがる。
495格無しさん:2006/08/03(木) 22:13:23
見たが、
茶パン→攻撃が当たらなかったら勝つ
ゴメス→融合された時点で勝つ

こいつらの下か。全てを得た何か相手も怪しい。
496格無しさん:2006/08/03(木) 22:16:40
あ、一応そいつらは攻撃にゃ耐えられると思ってこうみたから。
497格無しさん:2006/08/03(木) 22:30:36
設定認定分が無い
おそらく、滅亡を示すモノやレイヴンと同格
それ以上は下がらんだろう、ウザいけど
498格無しさん:2006/08/03(木) 23:44:37
さぁ、どんどん考察せねば
499格無しさん:2006/08/04(金) 03:02:39
>>451
ちょっと判断し難くないかそれ
500格無しさん:2006/08/04(金) 03:03:17
そもそも干渉できないから考察できないとかどっから出てきたんだ?
501格無しさん:2006/08/04(金) 03:21:17
前もそんなことを誰かが言っていた気がする。
502格無しさん:2006/08/04(金) 03:24:37
ザ・ガマン考察

○成人男性系 有利。
○ペクチョンニダー太帝 40分以内には倒せるだろう。
○八神雷人 有利。
○考察考慮考査考案キラー 喧嘩慣れしてるので微妙だが10〜20分の間にいけるか。
○短足で裸足の猫 ホット先生を呼ばれてもどうとでもなる。
○ダニー・ボッター 余裕。こいつはもっと下か?
○露出卿 有利。
×安田 誠一郎 予知と体格差で負け。
○シーザーT 有利。これも怪しい。

これより上は無理だろう。
シーザーT=安田 誠一郎=ザ・ガマン
503格無しさん:2006/08/04(金) 03:36:23
ボッターがその位置なのは、
相手目視した後箒でひたすら逃げまくり(疲れない&速い)詠唱→相手倒せる、からかと。
シーザーTは知らね
504格無しさん:2006/08/04(金) 03:44:28
玲 音虎考察
秒間数兆発のパンチの一発あたりの拳の移動距離を数十cmとしても
速度は数兆×数十/100で数千億m/s=数億km/sの数倍。とりあえず光速の1000倍対応とする。
超破壊力の壁下にはたまに速い奴にやられるが基本的に勝ち越せる。

○イデヲン 時止め勝ち。
×メガ進藤さん 速すぎる。
○*17幸真緒〜ユウ 時止め勝ち。
×ダニー 速すぎる。
○ケールニヒ 時止め勝ち。
×カラシニコフたん 時止め後に視認してしまう可能性が高い。
○超光速ドラえもん 時止め勝ち。
○闘えるようにしたテンプレ 時止め勝ち。
×長田優衣 時止め耐性があり、オート空間歪曲もあるので厳しい。移動も遅いので負け。
△タカヤ 距離を取られると厳しい。
×榊ハイドレンジア 速すぎる。
×アンコクダイマオーブッシュ 速すぎる。
×K1 速すぎる。

17連勝後の負けは取り戻せているので
長田優衣>玲 音虎>闘えるようにしたテンプレ
505格無しさん:2006/08/04(金) 04:39:47
大統領が最上層に行くための課題(勝手に考えた)
【攻撃力】破壊しても生きてるなんて状態に立ち向かえるか、自分になられたらどうするか
   なお、何でも破壊出来るのに自分は破壊出来ないのがおかしいと言う点については矛盾昇華でクリアかと
【防御力】水関連
【素早さ】先手が能力で無い奴と同速以上になれるのか、非存在より速く動けるのか
【特殊能力】干渉不可が考えられる全てになってる点、
   不可能が無いってのが上の文にかかってるのかそうでないのか曖昧な点
506格無しさん:2006/08/04(金) 08:32:25
>>430
この世で一番美しい蓮の花が生まれ続ける部分(うろ覚え)
507格無しさん:2006/08/04(金) 22:47:24
この過疎っぷりは、スレに新規キャラを出し逃げしたいがための奴等が溢れている証拠、か?
508格無しさん:2006/08/04(金) 22:54:17
【作品名】 超宇宙戦線ポカフェリア
【名前】 世界機構
【属性】 世界
【大きさ】 世界=宇宙と同じ
【攻撃力】 自分=宇宙なので、宇宙を自由に操れる。
【防御力】 自分=宇宙なので、宇宙を破壊できる攻撃でなければ通用しない。
【説明】 宇宙を内部に内包する巨大過ぎる機械。
超存在が生命誕生シミュレーターとして作り上げた物。
【長所】宇宙と同じなので内部宇宙に居る存在にはほぼ負けない。
【短所】宇宙外の存在(別次元の存在、メタ的存在))、或いは内部宇宙に居る宇宙破壊の能力を持つものには負ける可能性が有る。
509格無しさん:2006/08/04(金) 22:57:41
>>508
新キャラ出すなよ鬱陶しい。

あーもうめんどいから窓野 社と一緒な。
あ、考察が適当?ふざけるな、もう一度言うからよく聞けよ、新キャラ出すな。
510格無しさん:2006/08/04(金) 23:00:16
ラグナロックスっぽい感じもするが・・・
でも新キャラ出すなっていうのは同意。
511格無しさん:2006/08/04(金) 23:05:06
つか、考察強化期間突入してないの?
512格無しさん:2006/08/04(金) 23:07:34
>507
最近はずっと俺がルールな子が住み着いてたからじゃない?
513格無しさん:2006/08/04(金) 23:08:27
考察はしているんだけど何が何やら分からんので
明日出直してみます…
514格無しさん:2006/08/04(金) 23:08:28
>>509
窓野社と同じは無いだろ
新キャラが鬱陶しいならスルーして「考察してないキャラが多いんだから新キャラ出すな」の一言でいいんだから
考察するならするではっきりしとけ
515格無しさん:2006/08/04(金) 23:16:38
>>512
誰よそれ
516格無しさん:2006/08/04(金) 23:16:58
517格無しさん:2006/08/04(金) 23:18:49
たぶん以前の考察期間中だから無視するって一人で繰り返し言っていた奴だろうね
518格無しさん:2006/08/04(金) 23:20:13
考察すると言っても、どこから始める?
519格無しさん:2006/08/04(金) 23:20:47
>>510
多元宇宙より支配範囲は狭いと思う
520格無しさん:2006/08/04(金) 23:23:35
新キャラ出しても考察しなかったらたまったまま(場合によっては一生)放っておかれるだけなのに何をカッカしてんだか



だが新キャラ出すなは同(ry
521格無しさん:2006/08/04(金) 23:24:49
今までスルーされてたから言いづらかったんだが、拳銃の壁になってる花井三尉の攻撃力は
>89式小銃のモデルガン所持。殺傷力は無し。
だからただの達人扱いで再考察候補になると思うんだが
522格無しさん:2006/08/04(金) 23:25:38
以前は全ジャンルの方が荒れてこっちがまったり系だったが
最近は逆になってきてるのう
523格無しさん:2006/08/04(金) 23:26:11
こんな状況で言ったら荒れそうだけど…
スレ立て代行スレみたいに五日経っても考察されなかったら自動的に抹消される、とか
524格無しさん:2006/08/04(金) 23:27:39
>>523
まあそういうシステムもいいが、抹消されたのをいいことに気づいた弱点を改善して再投下するのが来るかもよ?
525格無しさん:2006/08/04(金) 23:28:52
そりゃダメだろ
考察しにくいとか特殊能力のおかげでカオスになって戦う相手が多くて考察に時間がかかるだけで抹消されるんだから
526格無しさん:2006/08/04(金) 23:30:45
>>522
それはないw
全ジャンルは昨日荒らされて200近く消費してるぞ
527格無しさん:2006/08/04(金) 23:32:26
17:論点をすりかえる。
「ところで、最近はインスパイヤの適当な設定に穴が空きまくってるのが多いなぁ・・・」
528格無しさん:2006/08/04(金) 23:33:52
日本語でおk
529格無しさん:2006/08/05(土) 02:01:26
裁判所云々はどうなったん?
530格無しさん:2006/08/05(土) 02:12:58
亀田興毅考察。
考察人の操作が可能とは言え、自分の好きなように自力考察が可能な考察人や自律テンプレに対しどれだけ優位に動けることか。
相殺が妥当だろう。ただ、考察人には先手がとれ4対1。
ちょっと厳しいか。自律テンプレ =亀田興毅 >考察人、ってところだろうか。

かめだこーき考察。
大きさの情報が不足し、「彼が考察に彼が負けるとき」のくだりが意味不明。情報不足だろう。

531格無しさん:2006/08/05(土) 06:44:33
くとぅるふは前の考察通り魔王(非武装)>くとぅるふ>真・ゴオレンマ◆JEhW0nJ.FEでいいだろう。

で、きれいなジャイ子だがビューティに勝る部分も劣る部分も見つからない。
ビューティ=きれいなジャイ子で問題ないだろう。
532格無しさん:2006/08/05(土) 06:47:00
ト狩は反応不明派が多いのでト狩=太田>湊川恭一郎でいいと思われる。
533格無しさん:2006/08/05(土) 07:07:33
ランキング暫定一位考察
いずれ生まれる最強:攻防速不明につきコピー不能。
コンバット越前:同上。備考のみで強さを表してる可能性すらある。
ツイテルタノシイアリガトウ:
 >ツイテルはあらゆる全ての設定・非設定等何かを自由に変更・創造・消去可能。
 みたいな感じでコピーしてもランキング暫定一位に関する記述が存在できないようになってる。
なにか:≪≫の説明をコピーできない上に上記のようなコピーガードが多くまともにコピーできない。
爆神月:全コピー可能かつコピーすれば最上位に近いレベルの強さまで到達可能。
全てを統べる者:同上。コピーガードは見られず。ただし『  』は使えないので弱体化?
存在(仮称):
  の説明をコピーできないのでただのスペースが多いテンプレとなり微妙に意味不明。
 それを抜きにしてもコピー容認してるし爆神月コピーと同様の実力は得られるはず。
スプーしょうこお姉さんバージョン(元祖):できることが結構限られてくるがそれでも強い。
首長:全コピー可能かつコピーすれば首長とほぼ同等の強さを得られる。
統治者:同上。こちらは統治が意味をなしていないので互角になれる。

>2-1-1、攻撃力・防御力・スピードなどは、描写、設定、複数の描写・設定からの推測の中から最も大きなものを採用する。
ので最上位入りか?
534格無しさん:2006/08/05(土) 07:12:00
『   』考察
対戦相手に必ず勝てる非能力があるとすると勝やマリリンモンロー大根と同程度。
535格無しさん:2006/08/05(土) 07:13:42
>>531
ジャイ子は相手の攻撃もある程度までなら防げる
536格無しさん:2006/08/05(土) 10:49:03
>>517
一応別人なんだがな。
>>197-199で否定されてたからそっちの方が意見多いの知ってるし。

>>529
多人数と同じ流れでここじゃ別にいいんじゃないか?
っていう奴>>491が最新。

>>533
ランキング暫定一位に勝てる奴と分ける奴とで12神を二分するのが普通じゃないか?
537格無しさん:2006/08/05(土) 15:57:51
ランキング暫定一位は、「一位」との関係をどうにかせねば最上層じゃなくて成人男性になるおwww
538格無しさん:2006/08/05(土) 16:42:53
それでも構わんけどなww
っていうか、面倒だからそれでいっとく?
539格無しさん:2006/08/05(土) 17:27:32
えー、せっかく12神と戦えるレベルなんだからどうせなら上のほうがいい
540格無しさん:2006/08/05(土) 17:33:34
12神の中にもランクがあるって事でいいだろ
541格無しさん:2006/08/05(土) 17:33:50
>>536
勝てるか、ではなくて攻防速をどう解釈するか、って話だから、
引き分けなら全分けだし負けなら全負けってことだろう。

俺はどっちでもいいと思うが少なくとも「一位」より早く出してるから
作者の意図としては「一位」じゃなくてトップの奴って意味だと解釈するのが自然かと思う。
542格無しさん:2006/08/05(土) 18:01:53
>>541
>>533の考察ではコンバット越前と統治者じゃ差があるように見えるんだが。
543格無しさん:2006/08/05(土) 18:53:00
なんかよくわからないけど互角ってことだろ
544格無しさん:2006/08/05(土) 20:06:33
>>536
裁判所は参戦してないしスペックが不明だから考慮して良いかどうか、
現在の多数参戦キャラは個々のスペックが明らかなはず。
545格無しさん:2006/08/05(土) 20:20:47
>>541
今となっては出題者の意向を計り知ることが出来ないことを考えたら、
「一位」と同じ攻防速とした方が明確ではないかともおもえる
トップの攻防速では現12神のどの攻防速と同じとするかで順位が変動するし、
そのまえに何の一位かも不明確かな〜と
あと最小値をとるってルールがあるんでしょ?まえに誰かがいってた
546格無しさん:2006/08/05(土) 20:53:12
>>544
裁判所が不明でもたいした問題はおきんだろ。
547格無しさん:2006/08/05(土) 21:20:08
>>545
それって元の描写云々のルールのことだろ。この例に適用されるのか?
てかよ、今の全ジャンルのルールに付け足し抜き取りのルールじゃ限界がある気がした。
改変ありかつ実質テンプレの数が桁違いである全ジャンルとは違いが大石。
いっそ先にルールそのものを整備してみる?反発必至の中言ってみたけど。
548格無しさん:2006/08/05(土) 21:24:07
まず、おまいさんが思ってる変えるべきところを言ってもらわないとなんとも言えん。
549格無しさん:2006/08/05(土) 23:00:46
変えるって言うより、全ジャンルのルールにこれプラスこれマイナスって感じなのを、
そのまま提示したいな、と思ってね。実質管理人さんに苦労かけるだけかもしれないが。
550格無しさん:2006/08/06(日) 02:01:39
1、戦闘のルール
1-1:他者の力を借りるのは禁止だが強制的に収奪するのはOK。
  例:元気玉ならベジータ・フリーザに使ったのはOK、ブウに使ったのはNG

1-2:お互い作中での能力が一切制限されない世界に突如出現させて戦闘を開始する。
  能力が一切制限されない世界というのは、各キャラが原作で出来たことは全部出来る環境であり、
  原作に存在する中で最も都合のいい環境に順ずる。
  原作で最も都合のいい環境よりさらに都合のいい環境で戦うことは認められない。

1-3:戦闘開始時の距離はでかい奴が有利にならないように両者の全長の合計分開ける。
  裏の世界内包系キャラの場合は、上記のルールどおり世界と世界を引き離した状況、世界と世界を重ね合わせた状況の両方で考察する。
  なお、このルールにおいて置かれた位置と、設定上存在するであろう位置が食い違うキャラは考察不能。

1-4:お互い対戦相手の前情報は無し。ただし、テンプレに知っている事項が書かれていればそれを考慮する(?)

1-5:道具は使用法を知っているなら使用可能。

1-6:ただし、テンプレで持っていると書かれている道具のみ。
   例えば、銃が使用可能で、作中に使った描写があるとテンプレに書かれていても、所持すると書いていなければ考慮されない。

1-7:戦闘準備は整えてから開始するが作中の最強形態を超えるドーピングは不可。
   ただし、戦闘開始前に設定変更やドーピングなどが可能なキャラにおいては例外。

1-8:お互いに全力で闘う。
  戦いの最中に距離を取る、あるいは時間移動で別時刻に移動するのは自由だが、
  最終的に攻撃に繋がる戦術もなしに逃げつづけるのは不可。

1-9:戦いが長期間に渡る場合には睡眠や食事も考慮する。

1-10:エントリーの主体となっているものの戦闘不能を以って戦いの決着とする。
 普通のキャラでエントリーしている場合はキャラ自身が戦闘不能になれば決着。
 搭乗タイプの場合(4参照)、乗員でエントリーしているなら宇宙船などがまったくの無事でも乗員が戦闘不能状態になれば決着。
 宇宙船などでエントリーしているなら乗員が何人死のうとエントリーしたもの(宇宙船など)が戦闘可能なら決着ではない。
 逆に言うと、乗員がどれだけ残っていようとエントリーしたものが戦闘不能になれば決着となる。
551格無しさん:2006/08/06(日) 02:02:16
2、考察についてのルール。考察の際にソースを示すのが基本。
2-1:攻撃力・防御力・スピードなどは、テンプレと共通部分・追加部分の設定からの推測の中から最も大きなものを採用する。
  同一作品からのエントリーの場合、テンプレページの先頭(または【多数登場作品】からいける作品トップページの先頭)に
  共通部分を全部書いてある。共通部分はすべて元のテンプレに含まれていたもの。

  作成者の脳内だけの設定で、スレに公開されていないものや、考察後に追加された設定などは無視する。
  自らの設定が改変出来るキャラなどは、改変後の設定なども考慮し考察する。

2-2:描写・設定などで上限が示されていない場合は、具体的に分かるところまでとする。ただし、一部は例外。
  例:ティア=マトゥが壊滅させた宇宙艦隊は宇宙戦艦がぎっしり詰っているわけではなく隙間があるので、
  2億隻の戦艦を破壊したのは、ティア=マトゥが出したエネルギー波の全部でなく一部である。
  →ロスがどの程度か具体的に示されていないので、このスレでは2億倍までとする。

  設定改変など一部については、上限についての制限が具体的に示されていない限り上限が事実上存在していない。
  詳しくは2-9を参照。

2-3:〜破壊のX倍などという、同じ破壊規模基準を持っているキャラ同士の場合、かける数が多いキャラのほうが攻撃力なり防御力なりが高いとする。
    例:惑星破壊の1京倍(宮本小十郎)>惑星破壊の2億倍(ティア=マトゥ)

2-4:スピードはどちらかが速いと推測(全体的なスピードインフレ、戦いの規模等)出来る要素が無い場合は互角とする。

2-5:作中「不条理描写」は考慮されない。
    不条理描写とは、作品の「表現」のレベルにおける事柄と考えられ、
    作中の「現実」出起きているとは解釈されないものである。

    具体的には以下のようなものである。
        ・続き物のアニメーション等の中で日常的に殺されたりしているが、
         次回になるとなぜか復活している。

        ・漫画などでキャラクターが空まで殴り飛ばされられて星になる。
          しかし、そのあと何事もなかったかのように戻ってきている。
 
        ・RPGの戦闘シーンなどで隕石が落ちてきて、町や地形が破壊されるシーンが挿入される。
          しかし、戦闘シーンの終了後、町や地形に特に影響はでていない。

    ただし、設定やテンプレで、この矛盾が解決でき、現実にこれらの現象が起きていると解釈された場合は例外である。
552格無しさん:2006/08/06(日) 02:02:33
2-6:物語で描かれる全能者は辞書的な意味での全能とは違うので、辞書的な意味をむやみやたらに適用させてはいけない。
    便宜上、より広い世界で全能であるほうが強いとする。
    具体的には多元宇宙全能>単一宇宙全能>狭い範囲で全能とする。
    単一宇宙が全てという世界観やごく狭い空間が全てという世界観でも扱いは同じで、
    世界の全てで全能だから、より広い世界観の全能者にも引けを取らないという扱いにはしない。
    また、この場合の宇宙とは通常サイズの宇宙のことを言う。

2-7:宇宙の階層構造の振舞いを考える時は、物語(シリーズも可)の順番として一番最初に物語が描かれた宇宙を基準とする。
  単一宇宙しか存在しない世界における単一宇宙と、階層構造のない多元宇宙の中の一つの宇宙は当然等価。
  ヤミ帽の「本」は図書館世界から見て下位の階層に当たるが、シリーズ最初の物語が描かれたのが「本」の世界なので、
  「本」は上記の単一宇宙と等価ということになる。

  一番下となる宇宙を基準とすると分かりやすいのだが、
  SF小説『フェッセンデンの宇宙』や『縮みゆく男』のように物語のテーマ的に、
  上の宇宙が大きいのではなくて下の宇宙が小さいものとして扱っている例外もある。
  その例外を汲むためにこうした。
  今後もこの方向でいくので、汲むべき例外が挙がればそれに沿ってルールを変更していく。

2-8:多元宇宙の規模云々についてはここでは割愛。通常は階層差によって決められると考えてよい。

2-9:「全て」については以下の通りとする。
  このスレでは「あらゆる意味での全て」「あらゆる全て」などについては、
  「あらゆる意味での全ての埒外と言う意味での全て」「あらゆる全てを超越しているということも含めた上での全て」
  なども含まれるので上限がないとされている。
  なお、最上層以外でただの全てなどでは便宜上「全てより上」より下回る考察例もあるので注意が必要。
  その辺はランキングの順位を崩壊させない程度にどうするか決めてください。

  詳しくは複数キャラにまたがる考察のスプー(元祖)の項目や最上層議論まとめを参照。

2-10:無差別でやる気が無くなるキャラや、完全な非干渉キャラにおいて、そのキャラが自力考察出来ない場合、
   考察不能となる場合がある。詳しくはルール議論「考察人について」を参照。

2-11:事実上全てのキャラに引き分けとなるキャラは、ランキングでの位置づけが不可能なために番外に位置づけられる。
553格無しさん:2006/08/06(日) 02:02:54
3:参戦作品のジャンル
 考察に耐えうるテンプレが作れるキャラであればジャンルは問わない(キャラさえ作れば作品の形を成して無くても可)

4:参戦キャラクターの種類
 参戦キャラクターの種類は問わない。また、どんなに強かろうとどんなに弱かろうと参戦可能。
 複数キャラが合体したキャラ、他者を吸収することで大幅にパワーアップしたキャラもまったく問題ないし、
 人間が搭乗する機動兵器や宇宙船、宇宙戦艦なども乗員の人数に関係なく参戦していい。
 複数キャラによる1つの団体としての参戦も可能(例 佐川急便)
 ただし明らかに1つの団体と分かるようにテンプレを作成するか(例 レイナ・ムーンリーフ)
 1つの団体であると補足すること。

 宇宙船など搭乗タイプの場合、乗員が一人の場合は乗員というキャラでエントリーして宇宙船をアイテム扱いしてもいいし、
 逆に宇宙船でエントリーしてもいい。
 乗員が二人以上必要な場合は宇宙船をアイテム扱いするのは不可。
 あくまで宇宙船の方でエントリーすることしかできない。
 乗員ではなく宇宙船でエントリーした場合は、主体は宇宙船なので乗員はアイテム扱いされる。

5:禁止事項
5-1:一度考察されて何も指摘のないキャラは改定不能。
5-2:能力・設定の丸々パクリは禁止。パクリに対する線引きはルール議論のログ参照。
5-3:ランキング干渉系は議論がややこしくなりすぎるので原則として禁止(3スレ736より)。
   これより前に参戦したキャラは例外/救済措置としてランキング干渉を禁止とした上で参戦可能。



テンプレの書き方、各項目評価基準(これは一例であり必要に応じてアレンジ可)

【妄想属性】パロディ、脳内、拡大解釈など妄想のソースとなるものを書く。なくても可。
【作品名】自分で妄想して書く。なくても可。
【名前】
【属性】
【大きさ】参戦資格を満たすために必要。分かりやすく書くこと
【攻撃力】意外に重要でない。いくら強力でも、発動前に殺されるなら雑魚
      発動時間(動作の有無等も)、射程&範囲、威力(作中での破壊規模)
【防御力】攻撃力以上に重要。ここが強いと総合的にも強い
【素早さ】射程、防御力が高いなら問題ないが、そうでなければ超重要
      長距離移動速度、短距離での小回り、反応速度を別々に
【特殊能力】もっとも重要。ここがあるとないとでは雲泥の差
【長所】ここも重要。特に注目すべき点を
【短所】重要ではない
【説明】あってもなくてもどうでもいい
【備考】あってもなくてもどうでもいい
【戦法】初手テレポや牽制などで距離を取ったり、多彩な能力を駆使するキャラの場合は『必須』です。
    特に無い場合は1.最速 2.最強 攻撃の優先順位で考察される。
554格無しさん:2006/08/06(日) 02:03:33
とりあえずうpしてみた。不具合があるなら指摘してくれ。とりあえず今日は寝る。
555格無しさん:2006/08/06(日) 07:08:04
乙。
でも他者の力を借りるのも別にいいんじゃね?
556格無しさん:2006/08/06(日) 07:55:03
>>550-553
乙。とりあえず現在のキャラと照らし合わせて追加案を出してみる。

※界渡りの勇者などに対応するための修正案
1-2:お互い作中での能力が一切制限されない世界に突如出現させて戦闘を開始する。
  ただし考察外や戦闘開始前から動けるキャラや発動している能力等がある場合は先行して行動可能。
  能力が一切制限されない世界というのは、各キャラが原作で出来たことは全部出来る環境であり、
  原作に存在する中で最も都合のいい環境に順ずる。
  原作で最も都合のいい環境よりさらに都合のいい環境で戦うことは認められない。

1-7:戦闘準備は整えてから開始するが作中の最強形態を超えるドーピングは不可。
   ただし、戦闘開始前に設定変更やドーピングなどが可能なキャラにおいては例外。
   考察外や戦闘開始前から動けるキャラや発動している能力等は相手の準備が整う前に攻撃可能(?)

※1-3の裏の世界内包系〜は必要ないと思う。

※絶対存在などに対応するための修正案
1-10:エントリーの主体となっているものの戦闘不能、または明らかに勝敗が確定した時点を以って戦いの決着とする。
 ただし、決着がついた後や戦闘後・考察後に行動できるキャラや発動する能力等についてはこの限りではない。
 普通のキャラでエントリーしている場合はキャラ自身が戦闘不能になれば決着。
 搭乗タイプの場合(4参照)、乗員でエントリーしているなら宇宙船などがまったくの無事でも乗員が戦闘不能状態になれば決着。
 宇宙船などでエントリーしているなら乗員が何人死のうとエントリーしたもの(宇宙船など)が戦闘可能なら決着ではない。
 逆に言うと、乗員がどれだけ残っていようとエントリーしたものが戦闘不能になれば決着となる。

※ルール改変に対応するための修正案
6:その他
6-1:ルール改変が可能であるキャラについては改変規模にもよるがこれらのルールにとらわれずに戦うことが可能。
  ただし、5-2や5-3に抵触するなどの理由で参戦不能になる場合はそれらを解消できても参戦不可。
557格無しさん:2006/08/06(日) 12:14:43
そういや、漫画作品スレで全能と距離に関する議論がなされてるけど、どうするよ。
558格無しさん:2006/08/06(日) 12:28:54
今まで通りでいいんじゃね
559格無しさん:2006/08/06(日) 15:49:27
まあな。
560格無しさん:2006/08/06(日) 16:06:19
あっちでも今まで通りで落ち着きそうだな
561格無しさん:2006/08/06(日) 18:55:22
自分で出したキャラがあまりにも放置されてるから自分で考察してもいいか?
完壁だが。
562格無しさん:2006/08/06(日) 19:12:00
茜の考察

杖を向けられた時点で即死とあるが
文章を見る限り温度が4500度くらいなので
それに耐えられるのは倒しきれなさそう。
それ以上に防・速が女子高生並みなのが辛い。
それでも杖の発動の速さのお陰でリュウシャンロウまでは
勝てると思われる。
563格無しさん:2006/08/06(日) 19:17:19
>>557
そもそも、攻撃する気も無いのは反則だろうし
564格無しさん:2006/08/06(日) 23:50:05
各スレへの問題指摘用テンプレ
各板・各スレへの報告に使ってください。

大学受験版で著作権違反行為発生
大学受験版で参考書を何人かでテキスト化して配布を目的とする著作権違反を進めるスレがたつ。
裏では悪徳ネット教材販売の影も・・・。侵害された出版社への通報よろしく!
問題スレ http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1154651497/
565格無しさん:2006/08/06(日) 23:53:08
>>564をネタにしてキャラを作ろうとしたが考察期間中だったな
566格無しさん:2006/08/07(月) 01:12:59
>>565
考察すれば作れるよ
567格無しさん:2006/08/07(月) 01:44:33

みちゅるん・マナ・栗須命・ケイコは反応的にいける。ゲロ吐いても大丈夫。
それより下も四連敗はしないだろう。

○リュウシャンロウ  防速でいける
×Mr.ハイテンション  特殊能力がやばすぎるのでどうにもならん
×レイナ・ムーンリーフ  流石にアルバート速い
○香坂結衣  陸上で戦うんか水中で戦うんか迷うが、温度高いので水なら蒸発できるだろう、速は互角なので勝ち
×?速水ありす  テレポ優先なら負けだが、テレポートの反応速度より上回ったら勝ち
×田中(ロボゲー板からきました)  特殊能力負け
×矢追愛  無理無理無理(by郭海皇)
×三宮葉瑠菜  無(ry
×フランクリン・デラノ・ルーズベルト (ry

恐れていた事態だが・・・とりあえず速水ありすの下、かな・・・?
568格無しさん:2006/08/07(月) 10:28:05
リュウシャンロウとMr.ハイテンションの間だろ。
569格無しさん:2006/08/07(月) 23:26:52
【妄想属性】パロディ
【作品名】あいのりwww
【名前】ちゃき
【属性】理屈の通じない女
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】矛盾している意味不明な言葉を相手に浴びせる、他は成人女性並み
【防御力】人を傷つけるのは得意な割に心は弱い、他は成人女性並み
【素早さ】相手がしゃべっている途中にしゃべりだす、他は成人女性並み
【特殊能力】意味不明な理論で正しいルールも捻じ曲げる、あるいは相手ごとルール違反にしようとする。
      ただの意味不明な理論武装なので無視すれば特に被害は無い。
【長所】ねーよwww
【短所】馬鹿
【備考】衝動的に作った。今では反省している。
570格無しさん:2006/08/08(火) 00:30:21
最弱考察。
負けたら勝ちになるだけと考える。素早さが低い→自殺が遅いので絶対存在の下。
571格無しさん:2006/08/08(火) 00:58:50

溶岩圧力に耐え切れるかは微妙なのでみちゅるんの上。

向日葵
砂滝の勢いが低いので蒼の下。


多芸だが植物達の具体的威力がちと不明なので詳細求む。とりあえず【追加情報待ち】へ。

紫音
準全能級で人以外にも効きそう。香坂結衣までは余裕。
速水ありす・・・テレポートがやばいが微妙。
田中(ロボゲー板からきました)・・・書き換えがきつい。
矢追愛・・・特殊能力の時点で防がれそう
三宮葉瑠菜・・・善の思考vs悪の思考って感じ、とりあえず単に自殺願望植えつけたら分けるが言うこと聞かせりゃいい。反応的に勝てる。
フランクリン・デラノ・ルーズベルト・・・亜光速じゃ流石に厳しい

ここから先は勝てんね。香坂結衣の上。
572格無しさん:2006/08/08(火) 20:37:58
人がいない
573格無しさん:2006/08/08(火) 20:44:06
踊るなら今のうち
574格無しさん:2006/08/08(火) 20:44:43
俺ガイル
575格無しさん:2006/08/08(火) 20:46:43
俺ザンギ
576格無しさん:2006/08/08(火) 21:56:26
俺ダルシム
577格無しさん:2006/08/08(火) 21:58:13
ノシ
参加したいが考察の仕方が分からない人もいると思う・・・
578格無しさん:2006/08/08(火) 22:02:13
漏れも思考が追いつかん
579格無しさん:2006/08/08(火) 22:28:08
クソリア厨
勝利宣言してるだけで勝ってるわけじゃないかと。
純粋な攻防速が凄まじく高いが素早さは能力に対してだけにしか先に動くと書いてない。
攻防もワンパターンな攻防しか出来なさそうだし、
全能には負けるかどうかは知らんが勝てそうにない。
よって、最初から無の0大帝と内側から乗っ取られるごちそうの下。
580格無しさん:2006/08/09(水) 01:18:47
湯呑みの宝貝考察
なんか殆どhttp://max.45.kg/saikyou/index.htmlと似たような設定
素の素早さが分からないからその下でいいや。
581格無しさん:2006/08/09(水) 01:45:34
「最強」のイデア考察
存在してるだけで最強ね・・・
ライオンだって百獣の王とか言っても屈強な檻に入ってちゃ怖くも何とも無いし、
動けないライオンだったらそれ以前の問題、無と同じ

廃品回収考察
このキャラは後に考察不能入りするキャラによって順位が変動する可能性があり、
「今」考察は出来ないので考察不能では無く半永久保留で

勝つ小林
絶対勝利とかと=

>>561
いいんでね?
582格無しさん:2006/08/09(水) 02:13:35
このスレが廃れたのは580みたいないい加減な考察にもなってないものを言うから

と言ってみたり
583格無しさん:2006/08/09(水) 02:27:06
407みたいな何も考えない揚げ足取りとか
584格無しさん:2006/08/09(水) 02:30:18
こういうレスとか
585格無しさん:2006/08/09(水) 02:45:33
>>580
奴は記載されたことしか学習出来ないからその上だ。
TEXTは議論中らしいが、解読不能と何でも学習で相殺すれば=か・・・?
しかしまぁ、その上も学習出来そうな気もするが、な。
586格無しさん:2006/08/09(水) 03:34:24
お父さんの考察
攻撃力は体長514億6136万7522cm、5万1461.367522kmだが、
防御力がせいぜい銃弾を跳ね返せる程度、か。とは言え、攻・速の高さでそれなりにいけるはずだ。
防速が低くとも厄介な任意特殊能力のある敵には、大きさ故に相手の場に着くまでに負ける。

○グゥグレカース 大きさが桁違いなので余裕。
×波田陽区  位置的にもの凄く遠いので不利。切腹言われる。聞こえるかどうかは関係ないだろう。
○RX70式重箱  大きさ的に余裕。
○レント  同上。
○ソフィア  核ミサイルに耐えれるってのはどうだろう。まあ水爆じゃなし、いけるだろう。速さは完全に上。
×ケイコ  たどり着く頃には歌われ負け。
×栗須命  たどり着く前に「対戦相手は絶対負ける」と叫ばれ負け
?マナ  お父さんは人間でいいのか?ならば自滅設定与えられ負けだが・・・
○みちゅるん  これは余裕
○向日葵  たどり着く頃には砂滝発生中だが、避けれる
○蒼  ほぼ同上
○リュウシャンロウ  素早さがへぼいのでいけるか
○茜  たどり着く頃には炎で燃やされそうだがやはり速度で避けれるか
×Mr.ハイテンション  防御が高すぎる、こっちは防御低い
○レイナ・ムーンリーフ  アルバート不死身だしな、でも攻撃交わしてレイナに攻撃出来るか、微妙
×香坂結衣  この防御力だとそろそろまずい、水圧攻撃もかなりやばいな
×紫音  幻覚攻撃じゃ相当厳しい
×速水ありす  事前情報を仕入れてあるわけじゃなし、
        でかすぎるので即視界に入り、到達前にマジカルペン負け
×田中(ロボゲー板からきました)  常時発動能力負け

ここから先はやっても無理
Mr.ハイテンション >お父さん >茜
587格無しさん:2006/08/09(水) 03:40:10
うぬ、余りお父さんの防御力を考慮しない結果となってしまったな。
588格無しさん:2006/08/09(水) 03:58:16
>>583
そんな事言うとその名もズバリ住人ってキャラが出てくるぞw

湯のみ宝貝考察

テンプレとよく読むと……
学習出来るのは

>あらゆる事象・能力・概念その他を学習し、それらに完全に対処することが出来る。

その他があるので、まあこれだけなら最上層に入れそうでも……

>全てのキャラのテンプレを学習し、能力耐性を持った。使用も可能。

使用可能に何が掛かってるのかにも寄るが、「も可能」って事は
能力耐性とワンセットだろう、つまり使用可能なのは能力だけ
最上層より劣るか?
ただ上の方は、統治者とかいずれ生まれる最強とか見たいな
学習耐性付いてないのもあるし最上層か?

最上層>湯のみ宝貝>活字版
or
最上層に一人追加
589格無しさん:2006/08/09(水) 04:38:18
ちょっとだけ速くなったクーガーの兄貴
考察
それ以前に指摘されていた点は下の通りにする。

攻撃力は「素」以外の防御無視で威力は達人並
防御力は「当たれば」達人並
素早さの反応は、【長所】より絶対先制(異様に早い)で矛盾が生じた時はそのつど考える。

異常な速度より拳銃の壁より上から考察

△暗黒の騎士、光のモヤみたいなもの 物理無効じゃあしょうがない
△マリア、鋼鉄ようかんマン 素の防御力高すぎ

○レオナール=レオンハルト、A・クリストファー 装備なら早すぎるので、落ち着いて隙間を攻撃可能か
○経済世界の案内人、神楽みれい、男子高校生並、ホセ・カルロス・ホドリゴ・ロドリゲス 何度も殴れば死ぬだろう
○その他、速さで圧倒

高防御力の壁以上

○通行を妨げるもの 何度も殴れば何とか為りそう
○?ソニックライダーZ 原理が同じ対決、ただし考察前に動けるので分があるか?
○可愛い子、香A迷惑な男、波田陽区 素の防御力が紙
○RITZ 合体する前に皆?殺し

×レザード・ヴァレス 理解できるので上に行かれる

△フルーダm 小さすぎて見えないだろう、相手の攻撃は無駄
△その他 ダメージを入れられないが相手も補足出来ない、

負けより勝ちが多いので上もやってみる。
590格無しさん:2006/08/09(水) 05:06:39
ちょっとだけ速くなったクーガーの兄貴
続き

○栗須命(くりすみこと)、マナ、みちゅるん、向日葵(仮名)、蒼(仮名)、Mr.ハイテンション、紫音(仮名) 
 速水ありす、田中、三宮葉瑠菜、キ○ゲ、田中、アイン、ハリカルン                        素の防御が紙
○レイナ・ムーンリーフ アルバート・ブルージーンが無傷でも主体が殺れるので勝ち
○?大田 崩壊する次元から逃げ出せるか?
○遠藤倉之助 装備なら早すぎるので、落ち着いて隙間を攻撃可能か
○森角流inピンチベック グレネードが数千発越えたあたりで自滅してくれそう

△矢追愛 視認出来ないが相手も補足不可
△湊川恭一郎 相手が負けない
△ケイコ、リュウシャンロウ、香坂結衣(かさかゆい)、フランクリン・デラノ・ルーズベルト
  ト狩、弱王(ジャック・O)inフォックスアイ ダメージを入れられないが相手も補足出来ない

×うんこマン 見ただけで即死(認識発動)ならどうしようもない、数発は攻撃に耐えられそうだし
×?巨大化魔王様 こちらの攻撃は効かない、ポージングを見たらアウト……アレ?クーガってうほっだっけ?

2敗だけなので上に行けそう、つうか下より勝率が良い
……もう5時だからここまで……もっと上からすればよかった
591格無しさん:2006/08/09(水) 09:09:21
勇者の素早さ見れ、あれ(あらゆる全時間先手)じゃ相殺やがな。
つーわけで攻防差で勇者直下。
592格無しさん:2006/08/09(水) 11:56:39
湯呑みの学習は「対処する」なので防御手段にしか使えないのでは?
攻撃としては能力のフル活用が限度ともとれる
消極的に判断しすぎか?
593格無しさん:2006/08/09(水) 13:03:03
ケンジは>>423-424>>489で決まってないか?
>>426もあいつは例外にしてるわけだし。

ちゃきも成人女性並だから
成人女性 =かーちゃん =みるる
に一名でいいだろ。
594格無しさん:2006/08/09(水) 14:24:25
>>589-590
クーガーはメタ対処があるから、メタからやったら?
見たら死ぬ系には、見てから行動はじめて、見る前に行動できて、光より速いから二度と見ることがない
でも見てないから相手の場所がわからないっていうふうになるのか?
あ、時間越えて行動出来るから相手の場所がわからなくてもとくに関係ないか


>>592
湯呑みは使用も可能ってあるぞ
595格無しさん:2006/08/09(水) 15:35:13
>>594
時間超えて行動できても位置確認にはやっぱり視認しなきゃ駄目じゃね?
596格無しさん:2006/08/09(水) 15:50:11
一応、科学的に考えると時間移動出来るとなると、空間的な位置関係は無為になるはず

別のわかりやすい考え方をすると、同じ時間を目標に世界全体を攻撃する
疲れると休んで、休む前の時間に戻ってまた世界全体隙間なく攻撃する
597格無しさん:2006/08/09(水) 16:08:25
一応、科学的に考えるとスピードを出すにはそれ相応の防御力が必要
そうでないと、肉体が加速に耐えられず潰れてしまう
598格無しさん:2006/08/09(水) 16:26:09
確かに素の防御力は分かり辛いが
そこは光速戦士と同じで何故か耐えられてしまうとか
いう風にも解釈できるかも?
599格無しさん:2006/08/09(水) 16:28:27
でも態々耐えられるって書いてるキャラ居るよね
600格無しさん:2006/08/09(水) 16:38:27
科学的に考えて防御力がないと速度が出せないって場合は
逆にそれだけの速度が出せる防御力があるって解釈するもんじゃないか?

でも実際にそういうことを考えるのは柳田理科雄的で普通はやらないことだよな
601格無しさん:2006/08/09(水) 16:51:36
やりすぎるときりがなくなるからね。
あきらかに矛盾していたりどうみても自滅やパワーダウン
するような書き方じゃなければ今までみたいに考察できるのでは。
602格無しさん:2006/08/09(水) 16:54:12
>>600
>>596が最初に言ったのを皮肉ったんじゃね?
603格無しさん:2006/08/09(水) 17:02:23
スピードに防御が耐え切れずに〜は二回目だったから本気の人がまだ住み着いているんだと思った
604格無しさん:2006/08/09(水) 21:13:36
>>594
>>588が使用可能が能力にかかるって書いてあったからそう判断したまで
605格無しさん:2006/08/09(水) 21:45:52
そういえばTEXTの非存在だからって問題はどうなった

存在してなくても勝ちって言えるなら、存在を消す攻撃とかが決定打にならんってことだしなあ
606格無しさん:2006/08/09(水) 22:01:07
非存在なんて腐るほどいるし
607格無しさん:2006/08/09(水) 22:06:50
さらに非存在すら消せる連中も・・・
このスレにいると強さへの感覚が麻痺してくるなw
608格無しさん:2006/08/09(水) 23:41:34
ナイト・オブ・ゴールドがカスに見えるほどインフレしてるからな
609格無しさん:2006/08/09(水) 23:45:36
誰か都合よくGERを解釈してくれないかな
610格無しさん:2006/08/10(木) 01:27:05
非依存の壁直上の魔王を魔王(最強勇者シリーズ)に改定キボン
611格無しさん:2006/08/10(木) 01:32:20
湯呑みは能力限定でも亀田とかのおかげで考察人の壁より下がらんな。

とりあえず作者考察
制限付きだからとりあえず12神直下。だが、やり口によっては最上層に入ることも出来るかも。
612格無しさん:2006/08/10(木) 08:53:54
>>610
なんか不都合とかあったっけ?
613格無しさん:2006/08/10(木) 11:16:04
世界機構考察。
一見すごいように見えるけど、素早さを書いてないからラノベにおけるL様と同じ扱いにしかならん。
そういうことで、無に一名様ご案内。
614格無しさん:2006/08/10(木) 11:28:00
大きさ相応じゃねえの?
615格無しさん:2006/08/10(木) 13:41:59
>609
こんな感じでどう?

【妄想属性】 脳内補完
【作品名】 ジョジョの奇妙な冒険
【名前】 ジョルノ・ジョバーナ
【属性】 ギャングのボス
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】 一般男子中学生よりやや上
【ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム】 ジョルノに危害、不利益などを与える効果を持つもの全てを無効化する能力の擬人化存在
 この無効化は対象の大きさ、能力、性質、素早さ、時間などと無関係に効果を発揮し、メタ能力や無効能力、コピー能力などでさえ例外なく無効化する
 またGERはジョルノに敵対する物を攻撃し、その対象の防御効果や移動効果などの能力を無効として例外なく攻撃は相手に届き効果を発揮する
 GERに攻撃された対象は死(無生物やはじめから死んでいるものは消滅、非存在は存在に干渉不可となる)という方向性を与え、この死に抵抗、回避する能力も無効化される
 攻撃された対象は以降、いかなる行動も結果に結びつくことなく無効化されなかったことにされる(死という結果ですら例外ではなく無効化される)
【長所】 GERの効果でジョルノは不利益を被らない
【短所】 無限に死に続けることは懲罰的意味しかない
616格無しさん:2006/08/10(木) 14:48:01
>>612
いや、深遠の剣の魔王とかと紛らわしいな〜て。
617格無しさん:2006/08/10(木) 15:02:00
>>615
GJ!妄想スレなんだからこういうのこそくるべきなんだよと俺は思うんだ
618格無しさん:2006/08/11(金) 12:06:59
全てを反射し尽くす者考察。
致命的弱点があるとテンプレにあるので、それを考慮して考察すると。
光はおろか空気も干渉とみなせるから呼吸できず、緩やかな自爆と解釈できる。
とすると、無達より下、山田より上程度だろう。

再考察を強制的にさせるような書き方を
していることの反発からの悪意が多少ある事は否定しないでおく。
619格無しさん:2006/08/11(金) 14:27:35
それで当たり。他にも重力反射で星から飛んでいくとかもある
620格無しさん:2006/08/11(金) 15:12:09
露国皇帝って簡単っぽいのに誰も考察して無いんだな
621格無しさん:2006/08/11(金) 15:13:53
露国皇帝って簡単っぽいのに誰も考察して無いんだな
622格無しさん:2006/08/11(金) 17:43:29
素早さの書き方の中途半端さのせいだと思うぞ。
623格無しさん:2006/08/11(金) 18:00:33
お前ん家の階段急だな
624格無しさん:2006/08/11(金) 18:33:59
いったいいきなり何を?
625格無しさん:2006/08/12(土) 14:13:27
渡良瀬準の考察

テンプレ、設定、文章、言語を攻撃、または防御できるが
考察人の考察までは改変できなさそうなので
野村ちづ子〜ロナン=カリギのあたりになると思われ
626格無しさん:2006/08/12(土) 20:23:53
>>619
どうでもいいが、重力って斥力が無く、引力しかないから跳ね返したところで
地球から反射しつくす者が反射しつくすものから地球になるだけで飛び出しはしないと思うぞ。
627格無しさん:2006/08/12(土) 20:52:55
いかなる干渉も反射って事は
考察人の考察まで不利有利問わず反射して
考察不能とか?
628格無しさん:2006/08/12(土) 20:54:51
マイナス方向のベクトルを反射したら、プラス方向のベクトルになって
地球(正しくは1Gの戦闘フィールド)が反射しつくす者から反発力を受けるってことじゃない?
反射しつくす者は反発力を受けたところで干渉しないから動かない
629格無しさん:2006/08/12(土) 21:04:27
>>628
なら斥力は引力になるだろう。
斥力と引力の違うベクトルの力を出しておいて反射したら方向が同じになるのはおかしくないか?
あと、反射だから無くなるわけじゃないから力の関係は同じじゃね?
磁石の板と鉄片が鉄板と磁石になったところで、動き方は同じだろ。
630格無しさん:2006/08/12(土) 21:12:23
どうでもいいけど垂直効力あるから重力云々は相殺されて無効じゃね?
631格無しさん:2006/08/12(土) 21:23:27
ちょっと待ってくれよ、考えを整理する

反射者  攻撃    敵
    ○←      ○
とあったとき、反射すると
反射者  攻撃    敵
    ○→      ○
となる

ならば、重力は
反射者      地球
  ○→      ←○
このように働いているから
反射者      地球
  ○←      ←○
こうなる
でも反射する者は干渉を受けないから、この力が関係ない
地球が反射される者に引かれる力は微々たる物だから近似0

無重力状態になる?
632格無しさん:2006/08/12(土) 21:28:56
スーパーデストロイガンダムは絶対破壊と=
633格無しさん:2006/08/12(土) 21:34:32
(前略)スレ住人考察、と思ったが大きさ分からん保留
634格無しさん:2006/08/12(土) 21:39:08
人間って0気圧で何秒もつ?気圧も圧力だから反射が働くような気がする
635格無しさん:2006/08/12(土) 21:40:07
さすらいのジョニー考察
スレのルールは戦闘前から変更可能だが戦闘とコインあては戦闘中の行為と判断。
うんこを食べし者と同等。
636格無しさん:2006/08/12(土) 22:00:15
でも特殊能力だから消される可能性ないか?
637格無しさん:2006/08/12(土) 22:05:22
age
638格無しさん:2006/08/12(土) 22:25:28
>>635
下の方に居る見たらアウト連中に負けるから勝敗の差で若干下がる
639格無しさん:2006/08/12(土) 22:32:50
>>638
見たらアウト系に負けても他に負けないからもっと上に行くと思う。
でも全知かつジョニーより速い相手には先に裏表を言い当てられてしまうので不利か?
640格無しさん:2006/08/12(土) 22:43:41
反射する者は基準原点をどこに置くかで変わるな
何もない状態を原点に置くと重力や気圧が干渉になる
人間は地球上で生きていくことを基準に進化してこの形になったからそこを原点にとると、無重力や0気圧が干渉になる
641格無しさん:2006/08/12(土) 22:58:54
ちゃきは>>593という意見があるがルール改変は可能なので三宮葉瑠菜=ちゃきだと思う。
642格無しさん:2006/08/12(土) 23:01:55
>ただの意味不明な理論武装なので無視すれば特に被害は無い。
643格無しさん:2006/08/12(土) 23:09:23
>あるいは相手ごとルール違反にしようとする。
にかかってるんじゃねーの?
少なくともルール改変はできるっぽいぞ。
644格無しさん:2006/08/12(土) 23:13:26
>>643
日本語でおk
645格無しさん:2006/08/12(土) 23:16:46
「意味不明な理論で正しいルールも捻じ曲げる」って決め付けてるのが問題だな
確かにこれ見たらルール改変は可能なように見える
646格無しさん:2006/08/13(日) 00:04:01
ランキング暫定一位について
>テンプレと共通部分・追加部分の設定からの推測の中から最も大きなものを採用する。
>描写・設定などで上限が示されていない場合は、具体的に分かるところまでとする。ただし、一部は例外。

この場合は「上限が示されていない」のではなく「複数の推測がある」だから最大値となるだろう。

問題は「一位」だが、これの参照が認められるならああああは蟹の上になるし
今までのパクリキャラも復活しかねないことになる。
「一位」はあくまで「俺がナンバーワン」のキャラであって「チンコおんどMAX」のキャラではないから
参照するのは無理があるだろう。
647格無しさん:2006/08/13(日) 00:25:10
マイケル・ウィルソン考察
テンプレに書けるレベルなら考えられるレベルなので無効化できるとする。
また、全ての例外程度なら破壊できるとする。

△魔王(最強勇者シリーズ) 無理。
○終止符を打つ者 消せるし同化されない。
○白騎士 微妙だが負けはないし勝てそうなので有利。
△和田義彦 互いに決め手なし。
○*3暗黒騎士キバ〜黄金騎士ガロ 破壊できるだろう。
△真実を司る存在 消しても復活する。
△すぺりおる☆ひよりん〜アブソリュートノエイン 互いに決め手なし。
×テレビマン 微妙だが無効化しても無効化できないので無理か。
×破壊神ロナン=カリギ 45分耐え切れるか微妙。
×スーパーデストロイガンダム 能力がかち合うので速度差で不利。
×絶対破壊 能力がかち合う。オート発動っぽいので負けか。

破壊神ロナン=カリギ =テレビマン>アブソリュートノエイン=野村ちづ子=マイケル・ウィルソン
648格無しさん:2006/08/13(日) 00:32:47
成人男性(全て)考察
もちろん今までに出てきたキャラおよびこれから出てくるキャラが出せる速さも全て出せるのなら
任意だとしても、あらゆる意味での全時間で確実に先手を取ることも可能だし
既に何か起こっていても、終わっていても、決定されていてもそれより前に無限回以上行動できるし
≪相手≫への≪攻撃など≫が≪既に終わっている≫とすることも可能なはず。
あとは最上層クラスの攻撃力を出せば大抵の奴は片付けられるので最上層かその直下あたりか?
649格無しさん:2006/08/13(日) 00:50:26
勝利の女神&敗北の女神の位置のあたりをつけてみる。
簡単にまとめると、
・勝敗を自由に決定させられる。
・ルールを改変させられてもそれに順応するので無駄。
・客観的な勝敗があれば復活するので単純に消しただけでは倒せない。
・万一敗北しても安全装置によって敗北を無効化。しかも女神がどうなったかとかに関係なく発動。
 しかも安全装置は止められても止められないので実質「止めるのは不可能」と同じ。

ルール改変には対応できる。
テンプレ改変には対応できないように見えるが恐らくテンプレ消しても復活するし
安全装置があるのでほとんどの事態には対処できるだろう。
恐らく能力非依存メタの壁までは負けはないと思われる。
考察人の壁まででも負けそうなキャラもいるがルールの壁上でも勝てそうなキャラもいる。
恐らくはそのあたりなのであとは総当りで決めるしかないか。
多分単純なルール改変やテンプレ改変には負けはない。
650格無しさん:2006/08/13(日) 00:57:51
流壺の魔人考察
召喚は任意なので弱点の分、全階層全宇宙全次元全知全能よりは下。
致命的な弱点があるのでTISの下だろう。
651格無しさん:2006/08/13(日) 00:59:59
露国皇帝考察
備考より以下のように読み替えられる。

【攻撃力】全知全能
【防御力】全知全能
【素早さ】全知全能
【特殊能力】全知全能

単一宇宙全能氏=単一宇宙全能氏の友達=東の神=露国皇帝
652格無しさん:2006/08/13(日) 01:17:30
怒津屁留源牙亜位置当たりつけ
攻防速のコピーは可能だが特殊能力などのコピーはできない。
よって任意全能などには不利。
即時発動能力の壁付近で連敗の可能性が高く、
それより上で連敗を取り戻すほどに連勝できないならその直下あたり。
そこを超えた場合は複数宇宙破壊攻防の壁付近や全階層全宇宙全次元全知全能の壁上などが
第2、第3の難関となるのでそのいずれかで止まるだろう。
これは総当りでやらないと分からないか?
653格無しさん:2006/08/13(日) 01:32:09
>>646
一位の意味が分からないと言う見方もある。
654格無しさん:2006/08/13(日) 01:39:52
>>645
このスレの読点語尾に惑わされていやしないか?
まあそれはいいとしても
捻じ曲げると言っても有利に出来るのか不利に出来るのかが分からないので考察に入れる必要もないような
655格無しさん:2006/08/13(日) 01:41:11
シオ・ベルスーズ考察
光速の500万倍対応+ぬいぐるみへの物質変換による防御無視攻撃が強力。
攻撃が音速なのがネックだが移動も恐ろしく速いので零距離射撃でどうとでもなる。
惑星破壊の壁直下まではたまに負けてもすぐに連勝で取り戻せるのでその上から。

×超究極絶対無敵マン 近づけないし相手も速いので惑星破壊負け。
○*8グンギイラ〜不死原巡 物質変換勝ち。
○鉄壁 物質変換ならいけるだろう。
○800 物質変換勝ち。
○超速の壁 普通に勝ち。
○CTC-YO-JO 物質変換勝ち。
○住所不定無職 物質変換勝ち。
○猛攻の壁 反応がすごいので余裕。
○イデヲン 物質変換勝ち。
×メガ進藤さん 無限速なので無理。
○幸真緒 物質変換勝ち。
○神奈 物質変換勝ち。
×ゴッドモララー でかすぎて無理。
○スーパーストライクフリーダムガンダム 物質変換勝ち。
×ダークマター でかすぎて無理。
○ガーディア 物質変換勝ち。
×フィルン でかすぎて無理。
○魑魍魅魎魅魎魑魍 物質変換勝ち。
○曙 物質変換勝ち。
×そこから始まるファンタジー でかすぎて無理。
×双聖剣 アポートで負け。
○折原藍 物質変換勝ち。
○任意全能さん 呪文なので効くだろう。
○ハンゴク先生 物質変換勝ち。
○悠美 物質変換勝ち。
×ミカエル 熱量で負け。
×ユウ ネイチャーフォースで負け。
×ダニー 無限速なので負け。
○ケールニヒ 物質変換勝ち。
○カラシニコフたん 見ずにいける。
○*5超光速ドラえもん〜タカヤ 物質変換勝ち。
これ以降は速すぎたりして無理。

榊ハイドレンジア(複数宇宙破壊攻防の壁)>シオ・ベルスーズ>タカヤ
656格無しさん:2006/08/13(日) 01:48:27
機動ルール考察
ルールの壁から。

○管理人◆.WLV5u.ANQ 優先勝ち。
○ダゴン ルールそのものなので勝ち。
○スフィンクス 同上。
×運命を見つめ続ける者 魂を支配されて負け。
×なんでも泥棒 奪われて負けか。
○絶対ネ申ん・まー ルール改変勝ち。
○うんこを食べし者 優先度がかち合うのでルール改変が効かない分で勝ち。
ルールを最優先で改変するうんこを食べし者で無理な奴はこいつでも無理だろう。

http://max.45.kg/saikyou/index.html>機動ルール>うんこを食べし者
657格無しさん:2006/08/13(日) 01:56:06
究極宇宙恐竜パワードゼットン+考察
国生衛の上位互換っぽいのでその上から。

×伊菜・バウアー 注連縄で絞められて不利か。
×荻野 夏葉 無理。
△試練の鏡 上位互換だがゼットンは防御型なので引き分け。
○モナカ 4.5mほど外側なので火の玉で勝ち。
×禍神 裕太 防御無視っぽい攻撃手段を持ってるので負け。
○凡骨釜夫 火の玉で勝ち。
きれいなジャイ子以降は無理。
勝ちこせてないので伊菜・バウアー>究極宇宙恐竜パワードゼットン+>国生衛
658格無しさん:2006/08/13(日) 01:59:24
>>653
一位って言ったらランキングの一位だと考えるのが自然だと思う。
まあここはランキングの一位派と不明派で多い方を採用するしかないんじゃないだろうか。
もちろん不明なら再び考察不能行きになるな。
659格無しさん:2006/08/13(日) 02:03:03
>>653
捻じ曲げるなら当然自分に有利なように曲げるだろう
自滅キャラじゃないんだし

1.意味不明な理論で正しいルールも捻じ曲げる
2.相手ごとルール違反にしようとする
3.ただの意味不明な理論武装なので無視すれば特に被害は無い

3が2だけにかかるなら>>641
1と2両方にかかるなら>>593
しかし1と2だったとしてもルール改変なんてものを無視できるのか?
660格無しさん:2006/08/13(日) 02:05:13
と、ここまで書いて思ったが
1-7:お互いに全力で闘う。
→1-7:お互いに全力で闘う。ただし、ちゃき以外は少しでも全力を出したら対戦後におしおき。
とかくらいなら問題ないよな
やっぱり>>593
661格無しさん:2006/08/13(日) 02:07:55
最強妄想キャラクター議論スレ住人考察
任意発動だとすると実質任意全能だが常人並の反応の最低値を取ると
三宮葉瑠菜=最強妄想キャラクター議論スレ住人
662格無しさん:2006/08/13(日) 02:08:27
今までランキング暫定一位はキャラである一位かこのランキングの一位とか言ってきたが、
もしかすると全く別のものかもしれない。これを見てくれ。

>【属性】一位

・・・なんだ?って人も多いと思う。だけど、だけどな、よ〜く考えろよ、属性が一位だ。
つまり
【大きさ】一位の大きさ⇒「ランキング暫定一位」本人の大きさ
【攻撃力】一位の攻撃力⇒「ランキング暫定一位」本人の攻撃力
【防御力】一位の防御力⇒「ランキング暫定一位」本人の防御力
【素早さ】一位の素早さ・反応⇒「ランキング暫定一位」本人の素早さ・反応

こうすると分かるだろ?
分かりやすく言うと、とりあえず目に付いた簡単なのを別に因果も無く拝借するが、
【妄想属性】オリジナル
【作品名】true heart
【名前】本庄真実
【属性】本庄真実
【大きさ】本庄真実並
【攻撃力】本庄真実並
【防御力】本庄真実並
【素早さ】本庄真実並
って言ってるのと同じなんだ。

つまり意味不明で情報不足、考察不能送りさ。
663格無しさん:2006/08/13(日) 02:14:38
>662
それで考察不能ならいずれ生まれる最強も考察不能じゃね?
664格無しさん:2006/08/13(日) 02:14:59
>>662
Σ(;゚Д゚)
665格無しさん:2006/08/13(日) 02:16:39
>663
何故?
666格無しさん:2006/08/13(日) 02:18:23
ドンタコスみたいなもんか
あれは現実に存在する固有名詞があったから良かったけど「1位」は確かにダメだな
667格無しさん:2006/08/13(日) 02:19:04
世界機構考察
攻撃力は単一宇宙任意全能、防御力は宇宙破壊で死ぬ程度、反応はとりあえず常人並と見る。
大きさは説明からすると宇宙より上。
複数宇宙破壊攻防の壁直下から。

○シオ・ベルスーズ 任意全能勝ち。
×タカヤ 四次元ポケットイボルプワロスで負け。
×長田優衣 時止めと空間切断刀で負け。
×玲 音虎 時止め負け。
×闘えるようにしたテンプレ 任意全能負け。
×超光速ドラえもん 任意準全能負け。
○カラシニコフたん 目で認識できる距離ではない。
○ケールニヒ 全宇宙程度なら破壊出来るとあるが距離があるので簡単には負けない。
○ダニー 機械なので勝ち。
ユウ以下は規模が小さい奴がほとんどなので大体いける。

超光速ドラえもん>世界機構>カラシニコフたん
668格無しさん:2006/08/13(日) 02:24:00
ジョルノ・ジョバーナ:
レイヴンには例外がないのの例外で対処されて負けるが、
効果を無効化するので能力非依存メタの壁よりは上か
669格無しさん:2006/08/13(日) 02:30:24
怒津屁留源牙亜
特殊能力が強いと思う、非存在で特殊能力が豊富、かつ「自分の攻撃で無傷」級じゃないと勝てん
670格無しさん:2006/08/13(日) 02:44:11
ああ、でも完全に能力、永続系でもない。
「これだけは設定を変えたり消されても切り離すことはできない。」を変えたらサクっとやれる。
考察人以上は相手と同じ攻撃力だろうが「こっちの勝ち」と考察されればあぼん。
攻防速や相手の戦闘不能にほとんど関わらない絶対勝利系も厳しいな
671格無しさん:2006/08/13(日) 03:00:09
今って考察強化期間だっけ?
672格無しさん:2006/08/13(日) 03:01:37
思いっきり
673格無しさん:2006/08/13(日) 13:32:01
質問だけど、成人男性(全て)と全ての妄想スレの頂点に立つものって、
いったいどういう差があって順位が違うんだ?
674格無しさん:2006/08/13(日) 14:20:26
神奈の神霊結界って基本的に無視されてるよなというどうでもいい話
どうせ勝てないんだけどさ
675格無しさん:2006/08/13(日) 14:30:15
>>673
できることが能力かどうかの違いか?
確かにちょっと変かもしれん
676格無しさん:2006/08/13(日) 16:19:37
マークパイソン考察
超音速即時発動の壁から。

×メテュール 倒せない。次元の亜空間で負け。
○生徒会長エヴァンジェ 余裕で勝ち。
△リコ 倒せないが攻撃は受けない。
○近藤勇次/遠藤しずく 速いので入れ替わる前に勝てる。
×シモン・ベルモンド 微妙だが速度負けか。
×ダークキリサキ ◆GlJDOSjJ1Y ポケモンが強すぎる。
×ブラック・ジャック 光速なので負け。
×夢崎歌南子 同上。
×甲鱗のワーム 同上。
×病原体S 小さすぎて認識不能。負け。
×見守る君 速すぎる。

これ以降も速かったりして無理。下を見てみる。
○ハリカルン 余裕で勝ち。
×巨大化魔王様 月破壊で無理なら無理。
×弱王 堅すぎる。
×森角流 同上。
○アイン 速度差勝ち。
○遠藤倉之助 同上。
○太田 同上。
○ト狩 微妙だがこの攻撃力なら勝てるか?

森角流>マークパイソン>アイン
677格無しさん:2006/08/13(日) 16:25:42
考察開始前に両方の特殊能力にテンプレ改変耐性があるかどうか統一してないからじゃね?
全ての最強スレの頂点に立つ者はない扱いだからあの位置で
成人男性(全て)はある扱いだからこの結果じゃ?
テンプレに大差は無いから統一すれば同じ位置になるはず。
678格無しさん:2006/08/13(日) 16:32:48
>>640
特に断りが無いんだし、作者>>619自爆キャラのつもりで作ってるんだから
何も無い状態が基準じゃないか?
679格無しさん:2006/08/13(日) 16:42:25
>>581
廃品回収だが、要検討中に入れとくと考察強化期間キャラ制限の5体の欄を圧迫するから
理由は今後の【番外・考察不能】欄のキャラの情報が無い為とかにして
追加情報待ちに入れといた方がよくね?
680格無しさん:2006/08/13(日) 16:55:29
海賊神考察
基本戦法は離れていれば破羅剃か新月歩で近づき、基本は裂爛脚、
大きかったり空間攻撃が通用しないなら神破滅波とする。
マークパイソンの上位互換なのでその上から。

○*7巨大化魔王様〜リコ 裂爛脚で勝ち。
○近藤勇次/遠藤しずく 速いので入れ替わる前に勝てる。
○シモン・ベルモンド 裂爛脚で勝ち。
○ダークキリサキ ◆GlJDOSjJ1Y 同上。
×ブラック・ジャック 反応も攻撃も速いので対処不能。
○夢崎歌南子 裂爛脚で勝ち。
×甲鱗のワーム 速すぎる。
×病原体S 小さすぎて認識不能。負け。
×*3見守る君〜クロノブレイク 速すぎる。
○すべてが俺になる このレベルなら何人いても問題ない。
○上は大水・下は大火事-another- 微妙だが金滅塊で防御してれば生き残れるか。
×ラバーソウル 速すぎる。
○*3金正月with新堂本兄貴〜翼襲祭 裂爛脚で勝ち。
△勇者 互いに決め手なし。
△THE GOD OF ANARISK 初手で相打ち。
×XB−ADF でかすぎて近づけないので隕石などで不利か。
△赤火新聞社 引き分けに持ち込まれる。
○上薙・御門 殺し続けて勝ち。
○大導・千登世 同上。
681格無しさん:2006/08/13(日) 16:55:50
×超究極絶対無敵マン 惑星ビームが強すぎる。
○グンギイラ 殺し続ければ技も発動できないだろう。
○*3ウェザビルこだわり王〜ソメイヨシノ 裂爛脚で勝ち。
×ヨーカーンマンノヴァ 速いので攻防の差で負け。
○*3ライウン〜不死原巡 裂爛脚で勝ち。
○鉄壁 裂爛脚ならいけると思われる。
○800 裂爛脚で勝ち。
×超速の壁 わずかに遅い。
○CTC-YO-JO 裂爛脚で勝ち。
×住所不定無職 空間切断だが防御無視でも惑星破壊1666回分耐えられるので無理か。
○猛攻の壁 光速反応なのでいける。
○イデヲン 裂爛脚で勝ち。
×メガ進藤さん 速すぎる。
○幸真緒 裂爛脚で勝ち。
×神奈 超々光速なので無理。
○ゴッドモララー 裂爛脚で勝ち。
○SSFガンダム 同上。
×ダークマター でかすぎて近づけない。
×ガーディア バリアで負け。
×フィルン でかすぎる。

以降はでかすぎたり速すぎたりして無理。
ダークマター>海賊神>SSFガンダム
682格無しさん:2006/08/13(日) 16:58:28
よく見たらゴッドモララーはでかいので負けか。
メガ進藤さん>海賊神>幸真緒

とりあえずギリギリで勝てる任意全能などもいないので
神海賊団(仮称)は海賊神と勝敗同じ。
で、神海賊団(仮称)vs海賊神は海賊神同士が衝突して相打ちになるので
メガ進藤さん>神海賊団(仮称)>海賊神>幸真緒
683格無しさん:2006/08/13(日) 17:10:19
渡良瀬準考察
△ハー・ゲチャヴィーン 反射されて無理か。
×絶対破壊 破壊されて負け。
×スーパーデストロイガンダム 同上。
×破壊神ロナン=カリギ 攻撃力が高すぎる。
×テレビマン 無効化しても無効化できないので無理。
△マイケル・ウィルソン テンプレ関係がかち合うしできることも似ているので引き分けか?
○アブソリュートノエイン テンプレ攻撃すればいけるか。
○野村ちづ子 無効化対策はあるのでいけるか。

マイケル・ウィルソン=渡良瀬準

多分この辺が一番考察が難しい。
684格無しさん:2006/08/13(日) 17:17:02
完壁:
攻撃力が太陽系破壊より上、攻撃速度が光速の2倍より上、攻撃射程・範囲が成人男性の拳より上、
防御力が太陽系破壊で無傷より上、反応が超光速より上、移動速度が光速の2倍より上、
の条件をすべて満たさないキャラはたとえ勝っても意味がないので勝ちとして除外。
あとは条件を満たしたキャラとの考察をして連勝がストップするところを調べればいい。
条件から考えると位置は超破壊力の壁中位〜単一宇宙全能の壁付近。
これも総当りしかないな。
685格無しさん:2006/08/13(日) 17:20:27
全てを反射し尽くす者は>>678の考えを元にすると>>618でいいだろう
686684:2006/08/13(日) 17:26:13
×すべて満たさない
○1つでも満たさない
687格無しさん:2006/08/13(日) 18:10:06
完壁考察
まずは>>684のとおりにふるいをかける。
発動時間は考えない、初期状態で固定、ということから任意全能は攻撃面のみで考慮する。

攻撃力が太陽系破壊以下
イタチ(開始時点では書かれていない)、∞大吉ラッキーマン、絶対存在、勝つ小林、夢の国、朝霧みき、
深沢 隆一(本体能力で判定)、ビューティ、きれいなジャイ子、凡骨釜夫、禍神 裕太(本体能力で判定)、
モナカ、荻野 夏葉、国生衛、八王・ちょーさん、ゲートキーパー、任意の点P、シオ・ベルスーズ、玲 音虎、
闘えるようにしたテンプレ、カラシニコフたん、ダニー、魑魍魅魎魅魎魑魍、メガ進藤さん

攻撃速度が光速の2倍以下
姫、環/命/鈴、ケールニヒ、悠美

防御力が太陽系破壊で無傷以下
伊菜・バウアー、タカヤ、超光速ドラえもん、ハンゴク先生、任意全能さん、曙

反応が超光速以下
多元宇宙全能、セイントドラゴン、ラグナロックス、大神さま、ビョトン・コーララ(髭)、
西の神、南の神、北の神、詠原睦月/天野千穂/日向暦、正俊、くとぅるふ、
真・ゴオレンマ◆JEhW0nJ.FE、単一宇宙全能氏、単一宇宙全能氏の友達、東の神、露国皇帝、

悪ガキE、天人(あまんと)の宇宙船、0大帝、ごちそう、ゼロ=ソバージュ、パワードゼットン+、
天津 深、世界機構、折原藍、そこから始まるファンタジー、フィルン、ガーディア、ダークマター、
SSFガンダム、ゴッドモララー、神奈、幸真緒、イデヲン

移動速度が光速の2倍以下
ユウ、ミカエル、双聖剣

能力無視・無効化or純粋な力で負け
妙子(最終形態)、阿部工房、ギガマッチョ、とろけるちんぽは雪印♪、チャンコロック=シナー24世、剣聖、
ヤマタノオロチ、ゼナティルフ、ソリッド・スネーク、超人修羅、窓野 社、エバラ16世、フィルンと(ry、
ジャンニコラス・ファビアーノ(これはいくらなんでも設定だろう)、魔王(非武装)、
自称考察人、最弱(価値観逆転による)、クソリア厨wwwwwwwwww、桜菜、試練の鏡、ナッパ様、
ステカセエンペラー、K1、アンコクダイマオーブッシュ、榊ハイドレンジア、長田優衣


単一宇宙全能の壁直下で負けてるのは
自称考察人、最弱、クソリア厨wwwwwwwwww、桜菜、試練の鏡、ナッパ様、ステカセエンペラー、K1、
アンコクダイマオーブッシュ、榊ハイドレンジア、長田優衣のみ。連敗は十分取り戻せる。
それ以降は、妙子××××○××××○○××○○○○××○○××○×○○○○○○露国皇帝
4連勝の上で超人修羅>完壁>ビョトン・コーララ(髭)
688格無しさん:2006/08/13(日) 18:28:23
超乙。
689格無しさん:2006/08/13(日) 19:03:25
勝利の女神&敗北の女神考察

○*16魔王(最強勇者シリーズ)〜破壊神ロナン=カリギ 勝敗操作勝ち。
×スーパーデストロイガンダム 安全装置破壊負け?
×絶対破壊 安全装置破壊負け。こっちは確実か?
○*3ハー・ゲチャヴィーン〜永遠の観察者 勝敗操作勝ち。
×狭間の人 干渉できないので権限の差で無理っぽい。
○超絶対深層世界(ry 復活できるのでいけるか。
×レイヴン 例外負け。
×滅亡を示すモノ あらゆる意味での消滅は耐えられない。
×テンプレ魔人の王 全てを得た何か召喚負け。
×全てを得た何か 概念である限りは無理。
△ゴメス 双方がかち合いすぎていてわけ分からん。
○茶パン 分解勝ち。

とりあえずここまで。考察人体制がなさそうなのでここで終わりそうな気もするが・・・。
690格無しさん:2006/08/13(日) 19:03:51
体制→耐性
691格無しさん:2006/08/13(日) 20:14:07
湯呑みの宝貝考察
今までの考察から考えると全てのキャラの能力を任意で使って攻撃可能+
あらゆる事象・能力・概念その他を学習して対処(≒防御)可能となる。
攻撃に使えそうなもので最強なのはメトロポリタン美術館の能力だが
湯呑みの宝貝自身は開始前から動けるとは書いてないのでそのままでは使えない。
反転者の能力を使うとして、反転者=湯呑みの宝貝が限界か?
692格無しさん:2006/08/13(日) 20:55:46
>>689
そのあたりでいいかと
693格無しさん:2006/08/13(日) 20:57:47
湯呑みが開始前から動ける能力を学習して学んでるから開始前から動けるだろ
普通に最上層でいいんじゃねーの?
694格無しさん:2006/08/13(日) 21:06:26
開始前から動けるようになる能力ってあったっけ?
695格無しさん:2006/08/13(日) 22:00:51
相手の能力自体だけでなく、対処も学ぶからじゃないか?
696格無しさん:2006/08/13(日) 22:53:18
名を失ったものの始原・終局による戦闘開始割り込みとか。
697格無しさん:2006/08/13(日) 23:01:15
まあそれでもメトロポリタン美術館までだろうな。
それより上は能力だと無理。
698格無しさん:2006/08/13(日) 23:10:30
能力限定じゃないぜ別に。
699格無しさん:2006/08/13(日) 23:20:43
対処できるのはな
使用できるのは能力だけだったはず
700格無しさん:2006/08/13(日) 23:20:54
攻撃は能力だけだろ?
今までその流れで来てるはずなんだが
701格無しさん:2006/08/13(日) 23:30:03
それじゃ相手の防御に対処できんだろ。
702格無しさん:2006/08/13(日) 23:31:54
防御に特化してるんだろ
703格無しさん:2006/08/13(日) 23:32:53
なんで?そんなの無いだろう。
704格無しさん:2006/08/13(日) 23:35:11
>>703
>>691

防御に対処できないorもっとすごい攻撃ができるなら>>691とそれ以前の議論に対する反論きぼん。
705格無しさん:2006/08/13(日) 23:40:58
反論とか以前に的外れというか。
目的が勝利(あるいはそれに準ずる形での結果)なんだから
あらゆる事象〜その他、と断っている以上、対処可能の範囲を防御に
限定する要素はないだろ。
俺としてはその事象云々がどの程度の範囲をさすべきか
の議論で差異をつけるもんかなーと思ってたが久しぶりに
来たら防御限定とかになってて驚いた。
706格無しさん:2006/08/13(日) 23:44:15
とりあえず防御限定って言い出したのは>>592だな
>湯呑みの学習は「対処する」なので防御手段にしか使えないのでは?

確かに相手の防御や回避にも対処可能だとすれば最上層行きか?
707格無しさん:2006/08/13(日) 23:46:17
まあ、これ多分原作を知ってると防御と取りたくなるけどな・・・。
708格無しさん:2006/08/13(日) 23:48:41
湯のみ議論

>>580,585,588
>>592,592,611
>>691
>>693-707
709格無しさん:2006/08/13(日) 23:49:15
592が2個あったorz
710格無しさん:2006/08/13(日) 23:51:39
いやいや乙です。
711格無しさん:2006/08/13(日) 23:55:49
千秋楽を迎える者:
終わらせることによる消滅なので方向性は多少違うが
絶対破壊やスーパーデストロイガンダムと攻撃可能な範囲や攻撃の性質が似ている。
よってこの2者およびそれと同列のハー・ゲチャヴィーンと同列だと思われる。
712格無しさん:2006/08/14(月) 00:09:51
どうにか考察強化期間解除したな。
というわけで簡単なのを投下。

【妄想属性】オリジナル
【作品名】進ぬ!雷波少年
【名前】概念殺しの概念
【属性】概念殺しの概念
【大きさ】なし
【攻撃力】なし
【防御力】なし
【素早さ】なし
【特殊能力】
実体なし、概念存在、無などの大きさも攻撃力も防御力も素早さもないものなら
どんな相手だろうと確実に勝利することができる。
これは概念殺しという概念そのものであり能力ではないので
この概念が消去されることは概念殺しの概念が消去されることに等しい。
【長所】なし
【短所】うんこなどの汚物があると自滅する。これはこの概念の弱点であって能力ではない。
713格無しさん:2006/08/14(月) 00:58:53
>707
原作でも龍華の仙術を学習したがな
714格無しさん:2006/08/14(月) 01:40:30
【妄想属性】仮面ライダーBlanckは超駄作スレより
【作品名】仮面ライダーBlanck、仮面ライダーBlanck PX
【名前】熊男
【属性】一応クライシスンの怪人
【大きさ】人並み
【攻撃力】防御欄参照
【防御力】近くを歩いていた婆さんを殴って死亡
【素早さ】エルドナすら下回るらしい
【長所】見た目だけはクマ男
【短所】それだけ
715格無しさん:2006/08/14(月) 02:00:21
>【攻撃力】防御欄参照
>【防御力】近くを歩いていた婆さんを殴って死亡
これは殴った反動で死亡ってこと?
ばあさんはその時どうなるの?
716格無しさん:2006/08/14(月) 03:30:34
エルドナの素早さが分からん
717格無しさん:2006/08/14(月) 04:38:49
>>714はテンプレ不備でいいな
718格無しさん:2006/08/14(月) 04:49:35
追加情報待ち
に一名追加か
719格無しさん:2006/08/14(月) 06:38:45
【妄想属性】現実のパロディ
【名前】清水AKIRA
【属性】モノマネ師
【攻撃力】ものまねしたキャラと同じ
【防御力】同上
【素早さ】同上
【特殊能力】最強妄想キャラクター議論スレにエントリーしている最下位から最上位までのキャラの「ものまね」ができる
これは全てのキャラの能力を兼ね備えているのではなく、あくまでモノマネができるだけである
ただ攻撃力、防御力、速度、能力、道具、性質、思考、行動など全てにおいて完璧にマネをする
ルール・設定改変系や全能系、考察人系、絶対勝利系から自滅系(そんなのわざわざ真似しないが)など
どのタイプだろうと完全にそのキャラになりきる
コピーするのではなく、『ものまね』をしているだけなので
コピー無効化は適用されず、そのコピー無効化の性質までも完璧にものまねできる
【戦法】常に最上位クラスのキャラのものまね
720格無しさん:2006/08/14(月) 07:09:28
【妄想属性】テレホンショッピング
【作品名】何でも斬れる究極穴空き包丁実演販売
【名前】切れない奴
【属性】不明(番組内で「人を襲わないでね、人は切れないから」と言う理由の実証のため現れたが人かどうかは不明)
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】特に目立った攻撃力は無く、防御力依存
【防御力】「切る」「斬る」「切断」などの切断系干渉は一切効かない。
     というか包丁や刀、ナイフ、カミソリや果ては真空など刃物系統・切断可能現象の干渉は効かない。
     例えば「包丁で殴る」「包丁を当てることによって相手の存在を消去」としても無駄。
     相手が刃物で無いと言い張っても普通刃物系統に分類されるであろうものの干渉は無意味。
     その他の防御力は、鋼鉄で殴られても平気なくらい。
     ただし、作中で鉄筋の100M級ビルをも簡単に切断した包丁で無傷なので、
     少なくともビル破壊級で無ければ無傷としておく。
     また、この防御力を応用し、堅い体で相手に反動ダメージを与える。
     直接殴って鋼鉄を殴った時の痛みが出るようなもの。
     ただし刃物系統のものは気体・非存在であっても、攻撃された瞬間に対象が完全に消滅する。
     また、100M級のビルを破壊出来る以上の攻撃でないと効かない。
【素早さ】至近距離から光速の攻撃を見切って避けられる速さ
【特殊能力】宇宙生存くらいは出来る
721格無しさん:2006/08/14(月) 08:05:59
【名前】へっぽこ
【攻撃力】殴ったら自分が消滅する
【防御力】素粒子一粒ぶつかれば死ぬ
【素早さ】少しでも動いたら死ぬ
【特殊能力】
負けた時、相手の「勝利」が自動的に相手から離脱してへっぽこのところにやってくる
試合開始前から設定や能力をかき消されたりしても無理矢理発動する
722格無しさん:2006/08/14(月) 09:22:09
【作品名】あのよろし
【名前】風紀委員長田中やすし
【属性】風紀委員
【攻撃力】高校三年生の男子くらい
【防御力】高校三年生の男子くらい
【素早さ】高校三年生の男子くらい
【特殊能力】
没収

・『高いパラメータ卑怯!没収!』
相手が自分よりも攻撃力・防御力・素早さが高ければ、それらのパラメータは即没収され
全て人間の赤子と同じくらいになってしまう

・『そんな能力ずるい!没収!』
相手が何か特殊能力をもっていれば、その能力は即没収され能力皆無になる
なおここでいう特殊能力とはテンプレで【特殊能力】【能力】【説明】【備考】などと
書かれてある項目全般を指し能力以外にも性質であったり理論であったり
その他諸々だったりしても同じである
没収できる能力の強さや質などは関係なく
ルール改変であれ設定改変であれ全知全能であれ特殊能力である以上は即座に没収される
無効化能力や先手能力も特殊能力である限りは無効化されたり先手取られる前に
こちらが優先的に没収

・『武器・防具・道具使っちゃダメ!没収!』
相手が武器や防具、道具などを所持していた場合は即座に没収される
これも特殊能力同様、どんな道具であっても道具である限り没収される

・『対等になりなさい!没収!』
自分より身体が大きかったり、捕らえづらい程小さかったり
非存在などの実体がなかったりする相手に対して発動し
自分と同じくらいの大きさになる(実体のないものは実体化)

・『対戦前から攻撃しちゃダメ!没収の上罰則!』
対戦前から相手を攻撃できるタイプの相手が
対戦前から攻撃してきたら上記の没収につけ加え
罰として以下のステータスにされてしまう

【大きさ】うめぼしの種くらい
【攻撃力】ウスバカゲロウ並み
【防御力】ありんこ並み
【素早さ】5000京世紀に0.00001mだけしか動けない
【特殊能力】勝手に自滅して無に帰る

なお没収能力は常時発動である


【長所】相手から没収できるものには限りがない
【短所】没収したパラメータや特殊能力を彼が自分自身が使うことはできない
723格無しさん:2006/08/14(月) 09:24:21
ああ、大きさ書き忘れた

【大きさ】身長170cm 体重60s
724格無しさん:2006/08/14(月) 09:38:09
【妄想属性】トラップ
【作品名】言葉に気をつけろ
【名前】地獄の寄生虫
【属性】悪魔の寄生虫の強化版
【大きさ】2.6cm
【攻撃力】相手の首筋に噛み付き即死させる
【防御力】ステンレス板より堅い
【素早さ】超音速で動く
【特殊能力】悪魔の寄生虫と基本的には同じ。
    ただし、どちらも戦闘前・戦闘後・地獄の寄生虫の自滅後などに関わらず発動し、
    また対象も対戦相手に関わらずあらゆるキャラにふりかかる。
    つまり、コピー系・略奪系の設定などを持つだけでそのキャラなどは勝手に自滅する。
    ただし、一応例外条件に当てはまれば地獄の寄生虫との直接対決時を除き相手側に自滅は発動されない。
    なお、一応悪魔の寄生虫のテンプレートをあらゆるスレッドの何か一つに
    投稿した時点で考察が完了しランキングされてるものに対しては発動されないことにする。
    また、自滅においては能力無効はおろか設定無効などでも無効化出来ない。
【?】特殊能力欄参照。つまり特殊能力欄と同じ設定が使える。
【長所】戦闘前無差別発動化による大幅強化
【短所】勝てない
725格無しさん:2006/08/14(月) 10:01:44
作品名、つじゃなくて付だな。

【妄想属性】トラップ
【作品名】言葉に気を付けろ
【名前】監獄のマジシャン
【属性】?
【大きさ】7m
【攻撃力】相手の【特殊能力】欄の一切が効かないしそれによる防御手段は永続的に常時無効。戦闘前でも。
    ただし【特殊能力】欄以外に書かれたことは効くしそれにより防御されることもある。
    ちなみに、常時全知全能である。

【防御力】相手の【特殊能力】欄の一切が常時効かない。戦闘前でも。
    ただし【特殊能力】欄以外のものは効く場合は効く。ちなみに常時全能。
【素早さ】相手の【特殊能力】欄により速さが提示されている場合、常時それより速く動く。戦闘前でも。
    それ以外は反応・移動・戦闘とも超光速。
【特殊能力】常時全能
【長所】【特殊能力】欄に依存している奴にかなり強い
【短所】無くてはならぬとか言われてるのに酷い【特殊能力】レイプですね
【備考】相手が【特殊能力】欄で無いと言い張っても無意味であるが、
    【特殊能力】欄には到底見えないものに対して勝手に【特殊能力】欄とすることは出来ない。
726格無しさん:2006/08/14(月) 11:19:54
【妄想属性】未来の妄想
【作品名】最強妄想キャラクター議論スレ
【名前】いずれ生まれる最強より最強
【属性】メタ的に常時先行する仮定存在
【大きさ】不明
【攻撃力】不明
【防御力】不明
【素早さ】不明
【特殊能力】
『未来の最強より最強』
このスレのあらゆる時点での未来において、最強だと考察される存在(いずれ生まれる最強)より最強。
未来で最強であると考察されることが決定している。
そのため、現在ランキングしている全てのキャラクター及びいずれ生まれる最強に、(現在である我々には思いつかない何らかの能力や設定などで)確実に勝利できる。
【長所】パクリ
【短所】パクリ
【備考】このキャラに限っては、パクリが許される。
727格無しさん:2006/08/14(月) 11:36:19
寒い。
728格無しさん:2006/08/14(月) 11:42:18
【名前】              ,┐
                  ,ム|
       ,、,,,___,..、 ,、/ ̄|ZZZニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ、ヽ、
    くヽ| ||||||||l l l工 ll.◎ | くl=[三=                           >>
         `´~ ̄ ̄`´  `ヘ,_|ZZZニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ´-''´
                ヾ'"|
                  `┘
【大きさ】普通の両手剣程度
【攻撃力】小規模の吹雪を出せる。相手を凍らすことが出来る。
冷気をまとって斬りつけることが出来る(一撃必殺)
【防御力】破壊されない。
【素早さ】熟練した戦士が剣で斬りつける時の速さ程度。
【備考】自分が倒される時には相手も同時に「な なにをする きさまらー!」
と言って死ぬ。





729格無しさん:2006/08/14(月) 13:31:25
【妄想属性】パロディ(涼宮ハルヒの憂鬱)
【作品名】涼宮ハルヒの寓話
【名前】ちゅるやさん
【属性】女子高生
【大きさ】女子高生くらい
【攻撃力】【防御力】【素早さ】真の意味での全知全能であるので
今まで登場した、そしてこれから登場するキャラのあらゆる設定とテンプレを
書き換えてしまう事が可能。
【特殊能力】ちゅるやさんには常に勝利や成功といった結果が
用意されている。勝利や成功といった結果の後に戦いやハプニングが
起こるので負けること自体がありえず、ちゅるやさん相手に能力奪取や
能力無効化、ルール変更やテンプレ改変、消去などは不可能であり、
さらに考察人やまとめサイト管理人もちゅるやさんには不利な判定は下せない。
【長所】かわいい
【短所】スモークチーズ食べすぎ
730格無しさん:2006/08/14(月) 14:06:08
ちゅるやさんは真の意味での全知全能なので神やパステルいんく´と同列だな。
731格無しさん:2006/08/14(月) 14:08:41
でもって
いずれ生まれる最強より最強
は【備考】に何書こうがパクリである以上抹殺されて
名前も残らない
732格無しさん:2006/08/14(月) 14:14:05
概念殺しの概念考察
基本的には無と同列だが概念殺しと弱点により勝敗が変動する。
大きさ、攻防速が書いてないキャラは無しとすると勝敗は以下のようになる。

勝ち
無、なし、名無し、。、夢の涯、特になし、「最強」のイデア

分け
なんて=こった、恒星、李登輝、関係しない神???、asbtnoer6lnz(理解できないが、ある)、
ちびしぃ、しかめっ面の大仏、只野門司、強化期間、ビ・ギン、でんでんウイルス、
むりやり様、魔王・ガイアス

負け
うんこ、とてもばっちいひと

うんこ=とてもばっちいひと>なんて=こった=恒星=李登輝=関係しない神???=asbtnoer6lnz
=ちびしぃ=しかめっ面の大仏=只野門司=強化期間=ビ・ギン=でんでんウイルス=むりやり様
=魔王・ガイアス=概念殺しの概念>無=なし=名無し=。=夢の涯=特になし=「最強」のイデア
733格無しさん:2006/08/14(月) 14:19:44
無が少し整理されたなw
734格無しさん:2006/08/14(月) 14:26:09
>>716
エルドナのテンプレすでにあるぞ
735格無しさん:2006/08/14(月) 14:41:35
監獄のマジシャン考察
問題となるのが【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】みたいにまとめて書いてる奴。
しかも監獄のマジシャンが入ると予想される単一宇宙全能の壁ではこの表記がとにかく多い。
この議論は後回しにして2通りで考えてみる。

△△露国皇帝 どの道攻防速で分けとなる。
△○東の神 すべて特殊能力と解釈すると引き分け。
△○単一宇宙全能氏の友達 同上。
△○単一宇宙全能氏 同上。
△△真・ゴオレンマ◆JEhW0nJ.FE アルティメイがなくてもそんなに変わらない。
××くとぅるふ 攻撃力なので負け。
△△魔王(非武装) 引き分け。
△△正俊 引き分け。
△△ジャンニコラス・ファビアーノ これはどうみても設定だろう。かち合うので引き分け。
○○フィルンと(ry 全能認定がなくなるのでいけるか。
○○詠原睦月/天野千穂/日向暦 封じて勝ち。
×○イタチ 封じられない場合は無理。
○○エバラ16世 特殊能力なので負け。
△○窓野 社 すべて特殊能力と解釈すると引き分け。
×○北の神 すべて特殊能力と解釈すると負け。
×○南の神 同上。
×○西の神 同上。
○○ビョトン・コーララ(髭) 特殊能力欄にすべて書いてある。
○○完壁 試練を封じて勝ち。
××超人修羅 スーパーカーンがなくても無理だろう。
××ソリッド・スネーク 無理。
×○大神さま すべて特殊能力と解釈すると負け。
××ラグナロックス 無理。
××セイントドラゴン 無理。
△△ゼナティルフ 相手の火力不足。
××ヤマタノオロチ 無理。

特殊能力ではないとすると、イタチ>監獄のマジシャン>詠原睦月/天野千穂/日向暦
すべて特殊能力と解釈すると、超人修羅>監獄のマジシャン>完壁
736格無しさん:2006/08/14(月) 14:50:50
全能の範囲が不明だが……
737格無しさん:2006/08/14(月) 15:14:28
前の超人修羅の考察を見ると不明なら最低値ってことで単一宇宙とされてたな
738格無しさん:2006/08/14(月) 15:20:02
でも現在の最低は中心から3mm……
739格無しさん:2006/08/14(月) 15:21:23
じゃう超人修羅も下がるな
740格無しさん:2006/08/14(月) 15:23:18
じゃうってなんだよじゃあだよorz

ってか連投規制厳しくなってるな
741格無しさん:2006/08/14(月) 15:30:34
事故で出来た範囲がランクに影響を与える悲劇w
因みに次点は一辺25mの立方体
742格無しさん:2006/08/14(月) 16:47:28
何もかかれないときの最低値が単一宇宙で現在ランクしてある奴の最低値と別だろう。
743格無しさん:2006/08/14(月) 16:54:44
古き良きと言う。そこで私は過去にあった無限倍系を投下する

【妄想属性】例によって自作漫画
【作品名】神と気紛れと人と絶望の螺旋
【名前】カルス・セルハ・ミルダード
【属性】全てに属さぬ者
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】【特殊性質】【特殊要項】【長所】【短所】X
【説明】このキャラはエントリーされている全ての都合のいい部分を都合よく解釈し、無限倍にして使えると始めから書いてある
例えば全ての干渉を無効化するものは都合の悪い事のみ無効化する
岩を砕く何とかパンチ→威力が無限倍になる
敵のテンプレの文字を消す→その無限倍の速さで消す
相手より先に行動できる→相手より無限倍速く行動できる
あらゆる意味で先手を取る→その無限倍の速さで先手を取る
相手を説得する→相手より無限倍速く、無限倍上手い説得をする
2chにおいて全能→その無限倍の全能
ありとあらゆる例外がない→その無限倍の例外がない
考察人を殺すor脅すor自分で考察する→その無限倍の速さで(ry
コピー・吸収耐性をもつ→その無限倍の(ry
自分で何書いてるかわからなくなってきた
【備考】どこからかあらわれた謎の邪神。俺も深くは考えていない。
ガイアスのテンプレにあるように神と互角の能力をもつ。瑞穂達五柱に封印されたが最近その封印が解けかかってる模様
744格無しさん:2006/08/14(月) 17:12:10
成人男性(全て)の上位だから12神入りかその直下だろうな。
745格無しさん:2006/08/14(月) 17:15:07
>>728ってランク入りする時どうするんだ?
746格無しさん:2006/08/14(月) 18:01:17
一行目に悩むな。
747格無しさん:2006/08/14(月) 19:10:59
【妄想属性】オリジナル
【作品名】単語全書
【名前】世界
【属性】世界の象徴
【大きさ】少なくとも単一宇宙と同サイズ
【攻撃力】自分より小さい者なら問答無用で消去できる 
世界が集合する世界(全階層全宇宙全次元の中の一部)で使ったので射程は宇宙サイズを越える
ただし単一宇宙全能の存在(成人サイズ)には効かなかった
【防御力】世界そのものなので最低でも宇宙破壊じゃないとダメージも受けない 
単一宇宙全能でも消されなかったが単一宇宙全能が二人かがりだとあっさり消去された
【素早さ】世界なので時間は意味がない 世界内包存在がたくさんいる場所でみると人並み
【特殊能力】世界としての力で相手の能力の規模が世界より小さければ問答無用で効かない
(単一宇宙全能がきかなかったのに二人がかりだとあっさり消されたのははこの理由)
【長所】サイズと特殊能力
【短所】性質上自分よりでかいと問答無用で負け確定
748格無しさん:2006/08/14(月) 19:25:28
魑魍魅魎魅魎魑魍
とたたかったらどうなるんだろうか
749格無しさん:2006/08/14(月) 19:53:47
>>745
750格無しさん:2006/08/14(月) 20:10:18
>>748
魑魅魍魎(ryからすれば射程不足だから世界の勝ちじゃね?
751 ◆Rv/avXEkxU :2006/08/14(月) 21:16:13
お盆ステイ先からこんなん出してみるテスツ、大して何も特徴ない

【作品名(略)】釣り人(略)
【名前】道標
【備考】↑はエントリーキャラクターとしての名。実際は以下の3キャラを持って参加する。

【名前】現在の道標
【属性】後述、基本体
【大きさ】「基本は20歳程度の男性相応であるが、最大長ではあらゆる全てやそれ以上・以外より大きい」×∞
【攻撃力】あらゆる全てやそれ以上・以外を永久永続完全消滅が可能。
     また、常時自らの設定などを改変しているから、絶対に干渉出来ないものに干渉出来たり、
     相手の設定を改変したり、相手を倒すなんらかの攻撃が出せるようになっている。
     自力考察やルール改変、あらゆる設定などの改変も可能。
【防御力】あらゆる全てやそれ以上・以外の干渉を防ぐ。
     また、常時自らの設定などを改変しているから、防げないなんらかの攻撃も防げるようになっている。
     一応コピーガードとかも可能であることになっている。
【素早さ】0秒未満で反応・行動、常に先手をとり、あらゆる全てやそれ以上・以外より常時速く動く。
     自分より速く動くものよりも永続的に速く無限回より多く行動する。
     もちろん、不都合があれば改変する。
【特殊能力】現在の道標はあらゆる全てやそれ以上・以外の、
      今の時間における運命を決めることが出来る。
      相手が負ける、と言う名目の運命を決めることにより勝利している。
      もちろん戦闘の前後は問わない。道標にとって行動している時が現在に当たるから。
【長所】適当に強め
【短所】実はある上位キャラに負けたんだよね昔の話だが。
    理屈上は負けるはずが無いんだがね。あと短気。
【備考】現在の道標自体が無限大に偏在し、無限大に同時に戦闘に参加する。
752 ◆Rv/avXEkxU :2006/08/14(月) 21:17:36
【名前】過去の道標
【属性】後述
【大きさ】基本はバレーボール並みの火の玉風のものだが不定形
【攻撃力】あらゆる全てやそれ以上・以外を永久永続完全消滅が可能。
     また、常時自らの設定などを改変しているから、絶対に干渉出来ないものに干渉出来たり、
     相手の設定を改変したり、相手を倒すなんらかの攻撃が出せるようになっている。
     自力考察やルール改変、あらゆる設定などの改変も可能。
【防御力】あらゆる全てやそれ以上・以外の干渉を防ぐ。
     また、常時自らの設定などを改変しているから、防げないなんらかの攻撃も防げるようになっている。
     一応コピーガードとかも可能であることになっている。
【素早さ】0秒未満で反応・行動、常に先手をとり、あらゆる全てやそれ以上・以外より常時速く動く。
     自分より速く動くものよりも永続的に速く無限回より多く行動する。
     もちろん、不都合があれば改変する。
【特殊能力】過去の道標はあらゆる全てやそれ以上・以外の、
      過去の時間における運命を与えたことがある。
      相手が負ける、と言う名目の運命を相手に与えているため勝利している。
      もちろん戦闘の前でもそうである。過去の道標にとって行動していた時が過去に当たるから。
【長所】適当に強め
【短所】現在の道標の言いなりなんだよね。
    理屈上は言いなりになるはずが無いんだがね。あ、仲は良いから仲間割れなんかしないよ。
【備考】過去の道標自体が無限大に偏在し、無限大に同時に戦闘に参加する。
753 ◆Rv/avXEkxU :2006/08/14(月) 21:19:02
【名前】未来の道標
【属性】後述
【大きさ】基本はバレーボール並みの火の玉風のものだが不定形
【攻撃力】あらゆる全てやそれ以上・以外を永久永続完全消滅が可能。
     また、常時自らの設定などを改変しているから、絶対に干渉出来ないものに干渉出来たり、
     相手の設定を改変したり、相手を倒すなんらかの攻撃が出せるようになっている。
     自力考察やルール改変、あらゆる設定などの改変も可能。
【防御力】あらゆる全てやそれ以上・以外の干渉を防ぐ。
     また、常時自らの設定などを改変しているから、防げないなんらかの攻撃も防げるようになっている。
     一応コピーガードとかも可能であることになっている。
【素早さ】0秒未満で反応・行動、常に先手をとり、あらゆる全てやそれ以上・以外より常時速く動く。
     自分より速く動くものよりも永続的に速く無限回より多く行動する。
     もちろん、不都合があれば改変する。
【特殊能力】現在の道標はあらゆる全てやそれ以上・以外の、
      未来の時間における運命を後に決めることが出来る。
      相手が負ける、と言う名目の運命を後に決めることにより勝利する。
      現在において敗北するか分けても、後の運命を決めて改めて勝利する。
      もちろん戦闘の後でも可能。未来の道標にとって行動している時が未来に当たるから。
【長所】適当に強め
【短所】現在の道標の言いなりなんだよね。
    理屈上は言いなりになるはずが無いんだがね。あ、仲は良いから仲間割れなんかしないよ。
【備考】未来の道標自体が無限大に偏在し、無限大に同時に戦闘に参加する。
754 ◆bzb3VJB67o :2006/08/14(月) 21:19:57
ん?鳥が変わってるな?
755格無しさん:2006/08/14(月) 21:28:55
【妄想属性】チェンメ改変
【作品名】小さく幸せだった話
【名前】檜山みどり
【属性】女児
【大きさ】女児並み
【攻撃力】女児並み
【防御力】女児並み
【素早さ】女児並み
【特殊能力】無し
【長所】可愛かったらしい
【短所】ペド野郎にレイプされて殺されました。
【備考】生きてる時の状態で
756格無しさん:2006/08/14(月) 21:31:43
【名前】檜山さつき
【属性】みどりのお母さんらしい
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】成人女性並み
【防御力】成人女性並み
【素早さ】成人女性並み
【特殊能力】無し
【長所】キレイだったらしい
【短所】医療ミスで死にました
【備考】生きてる時の健康な状態で
757格無しさん:2006/08/14(月) 21:36:32
【名前】ペドピエロ
【属性】ロリコンレイプ魔
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】かなりの怪力で、自動車を持ち上げられる
【防御力】一般成人男性よりかは丈夫
【素早さ】100mを9秒で走る
【特殊能力】キモいらしい
【武器】ナイフを8本も所持していた
【長所】一般的には強い
【短所】ロリコン
【備考】みどりちゃんを犯したペド野郎らしい、生きてる時の状態で
758格無しさん:2006/08/14(月) 21:38:52
【名前】やぶ医者
【属性】やぶ医者
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】不健康な成人男性並み
【防御力】不健康な成人男性並み
【素早さ】不健康な成人男性並み
【特殊能力】口臭が臭い
【武器】成人男性の致死量の毒物入りの注射器を持っている
【長所】武器が強力
【短所】やぶ医者
【備考】さつきさんを葬った本人らしい、生きてる時の状態で
759格無しさん:2006/08/14(月) 21:42:22
注射が有効な武器になるかどうかが勝敗の分かれ目だな。
760格無しさん:2006/08/14(月) 21:47:04
【名前】檜山しんご
【属性】みどりちゃんのお父さんらしい
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】武器参照、その他は達人並み
【防御力】武器参照、その他は達人並み
【素早さ】武器をものともせず、100m3秒で走る
【特殊能力】怒るだけで握力がゴリラの300倍になった
【武器】重火器・マシンガン・チェーンソー・ワイヤー・手榴弾・催涙ガス・防弾チョッキ・鋼鉄の防御装甲
【長所】武器が強力
【短所】怖い
【備考】娘と妻を殺された復讐をするために鍛えたらしい、
でも医療ミスをしでかしたもう一人の犯人(看護婦)が分からないまま事故で死んだ
このメールを見たら4人に回さなければお父さんが3日以内に蘇って殺しに来るらしいがどうでもいいや
761格無しさん:2006/08/14(月) 23:57:38
【妄想属性】パロディ+拡大解釈
【作品名】RPG最萌トーナメントを語るスレ(ヴァルキリープロファイル)
【名前】ゆめるさん
【属性】最萌マスコット
【大きさ】成人女性並
【攻撃力】街破壊と同威力の攻撃を食らってもかすり傷で済むラーハルトが
      一撃で戦闘不能になるダメージを与えられる包丁を装備。
      ライトニング・ボルト:「ライトニング・ボルト」と口に出す事で発動。
                   掌から射程10m程度の雷を出す。威力・速度は現実の雷と同じ
【防御力】描写が無いので成人女性並。ただし幽霊(のようなもの)なので物理無効
【素早さ】数百mの距離から発射されたレーザーに反応できるアイビスが視認できない速度で戦闘可能
【特殊能力】幽霊(のようなもの)だが実体のある存在に干渉可能。相手からは干渉できない
【長所】素早さがそこそこある
【短所】元ネタがマイナー。最大の特徴がテンプレに出来ない
【戦法】接近して包丁で斬る。それで倒せなかったら一旦離れてライトニング・ボルトを連発
762格無しさん:2006/08/15(火) 00:07:22
>>759
不健康な成人男性並では
成人男性以上には戦闘行動中に注射器で刺せんだろ、
意味が無い武器じゃないか?
それはそうとして

檜山さつき 考察、成人女性なので
成人女性 =かーちゃん =みるる =ちゃき=檜山さつき

檜山みどり考察、幼女なので
シェラ=檜山みどり

ペドピエロ考察、
成人男性より強いが突出した強さじゃないウルルンには負けるだろうがその下は微妙
シーザーT =安田 誠一郎=ザ・ガマン=ペドピエロか


763格無しさん:2006/08/15(火) 00:51:16
>>749
アイスソード以外は認めん
764格無しさん:2006/08/15(火) 01:40:35
ねんがんの(ry
765格無しさん:2006/08/15(火) 01:59:34
ころしてでも(ry
766格無しさん:2006/08/15(火) 02:00:26
な なにをする(ry
7672スレの427:2006/08/15(火) 04:44:57
考察強化解除されたようなので、長いの行きます。
【注釈】5体一組でエントリー
【妄想属性】脳内
【作品名】脳内劇場形だけ、
【名前】ピンクの象G
【属性】語り、物語、回想、幻覚症状
【外見】コミカルにデホルメされたピンクの象但し……
    体高9.340×10^(10^51)pc
    (九点三4零かける十の千極セパーク、有効数字4桁)

【攻撃力】大きさ相応の10倍の速度で体当たりしてくる(どんな相手でも認識できるようだ)。
【防御力】素の防御力は大きさ相応の5倍
     歪む世界:
      もともと幻覚だった為死ぬ事が無いし、肉体に傷が付いたり、壊れる事も無い(自分から消える場合は別)
      倒すには殺す、破壊、分解する以外の方法が必要、だから何所でも生きていける。
      また、すでに精神がアレな状態になっているので精神攻撃や攻撃以外の
      精神に変調を来す物(外見など)も一切効かない
      加えて何故か全能が効かない(コレ自体が異様な範囲の全知全能の産物である可能性が指摘されている)、
      たとえ全階層全宇宙全次元全知全能やそれ以上の範囲であっても全くの無駄、

【素早さ】大きさ相応の象並、但し体当たりの時はその10倍、何所でも行動可能
【特殊能力】
     友達だよ、友達:
      笑う猫G 、西から昇る太陽G、バス停の標識G、トリックスターFG、が同時に仲間として参戦する(扱いは配下)。
      主体はあくまでピンクの象Gで、ピンクの象Gが存在する限り何度でも瞬時に蘇る(この四体は個別エントリーしない)。
      また開始時の距離はそれぞれ別に計算し、蘇る場所も開始時と同様の方法で求める。この蘇りにタイムラグは無い

     劇場世界の住人:
      劇場世界に置いて、回想や、語り、物語、幻覚の登場人物も一つの人格を持つ、しかし
      それは極めて限定されている。だが少なくともピンクの象Gには酔っ払い相応の自我があるようである
      また、ピンクの象Gのテンプレに書かれているものは、
      能力でも性質でも概念でも無いそれらを超越した物であるし、テンプレの抹消、改変や差し替えをされた所で
      書かれなくなるだけで扱いとしては消える事は無く、変更されたテンプレは使用されず
      さらに、あらゆるルールやそれに類似、優先する規則より優先させれ、サイトやスレの消滅後も効果を表す。
【長所】デカイ、仲間付き
【短所】それだけ
768格無しさん:2006/08/15(火) 04:45:33
以下が「友達だよ、友達」の効果で付いてくる仲間(手下)一覧
【妄想属性】【作品名】【属性】はピンクの象Gと同じであるため省略

【名前】笑う猫G
【外見】コミカルにデホルメされた三毛猫、常に笑っている但し……体長1km
【攻撃力】大きさ相応の3倍の引っかき攻撃、
     笑って消える:
      突然、笑みがニヤリとした笑みに変わり消えてしまう、
      その笑みを見た物は瞬時に発狂し、わけの分からないままピンクの象Gの勝利を認めてしまう、
      因みに本人はピンクの象Gが居る限り幾らで復活する
【防御力】素の防御力は大きさ相応の猫の4倍、
     歪む世界:ピンクの象Gと同じ
【素早さ】大きさ相応の猫並、何所でも行動可能
【特殊能力】
     劇場世界の住人:
      劇場世界に置いて、回想や、語り、物語、幻覚の登場人物も一つの人格を持つ、しかし
      それは極めて限定されている。少なくとも笑う猫Gはピンクの象Gが存在しない限りその自我すら保てないようだ
      また、笑う猫Gのテンプレに書かれているものは、
      能力でも性質でも概念でも無いそれらを超越した物であるし、テンプレの抹消、改変や差し替えをされた所で
      書かれなくなるだけで扱いとしては消える事は無く、変更されたテンプレは使用されず
      さらに、あらゆるルールやそれに類似、優先する規則より優先させれ、サイトやスレの消滅後も効果を表す。
【長所】何度でも蘇るから捨て身の精神攻撃が可能
【短所】それだけ

【名前】西から昇る太陽G
【外見】コミカルにデホルメされた太陽、但し……
    直径5.28AU(五点二8天文単位有効数字二桁)
【攻撃力】大きさ相応の体当たり(当然太陽並みの温度)、
     落ちて消える:
      取り合えず主観が下だと示す方向へ落ちて消える(所要時間一瞬)。
      コレにより時間が消滅し、ピンクの象G、笑う猫G 、西から昇る太陽G、バス停の標識G、
      トリックスターFG、及びトリックスターFGの「あれ?だれだお前?」で出現した対戦相手のコピー以外は
      一切の行動ができなくなる。効果範囲は西から昇る太陽Gを認識している物全て
      効果時間はピンクの象Gの主観で一時間程度(30分から2時間ぐらいで揺れ動く)
      因みに本人はピンクの象Gが居る限り何度でも復活可能
【防御力】素の防御力は大きさ相応の太陽並み
     歪む世界:ピンクの象Gと同じ
【素早さ】秒速3天文単位で自由に動き回れる。反応速度は大きさ相応、何所でも行動可能
【特殊能力】
     劇場世界の住人:笑う猫Gと同じ、但し笑う猫Gと書かれている箇所は西から昇る太陽Gに書き直す
【長所】何度でも蘇るから捨て身の時止めが可能
【短所】それだけ
769格無しさん:2006/08/15(火) 04:46:27
【名前】バス停の標識G
【外見】コミカルにデホルメされたバス停、コレだけは大きさもバス停並(2mちょっとか)
【攻撃力】超光速頭突き:
      光速の4.8×10^(10^8)倍(四点八かける十の一億倍、有効数字二桁)の速度で体当たりをする
      何故か本人は無事だが、喰らった対象はそれ相応のダメージが行く
      精度は悪く命中率、わずか10%
【防御力】素の防御力は大きさ相応のバス停並み
     歪む世界:ピンクの象Gと同じ
     よう!久しぶり!:
      他の仲間への敵の攻撃、干渉の対象をバス停の標識Gに移し変える。これは対象を取る敵の攻撃、干渉が発生した場合に
      自動的に発動し、その攻撃速度が如何なる物であれ割り込める。割り込んでしまうと
      その攻撃、干渉はその他の物に対して影響を及ぼす事は無い、
      因みに本人はピンクの象Gが居る限り何度でも復活可能
【素早さ】頭突き以外は大きさ相応の酔っ払った人間並み、何所でも行動可能
【特殊能力】
     劇場世界の住人:笑う猫Gと同じ、但し笑う猫Gと書かれている箇所は西からバス停の標識Gに書き直す
【長所】何度でも蘇るから捨て身の身代わりが可能
【短所】それだけ

【名前】トリックスターFG
【外見】トリックスターFにはトリックスターFに見えた何か、ようするに鏡に映っていただけでその鏡の事
    (何故トリックスターFが映っていたのかは解説参照)
    但し大きさは60km×180km
【攻撃力】大きさ相応の体当たり、行うと砕け散りガラスの雨を降り注がせて消える。(ピンクの象Gが居る限り何度でも復活可能)
【防御力】攻撃を喰らうと即、砕け散りガラスの雨を降り注がせて消える。(ピンクの象Gが居る限り何度でも復活可能)
     歪む世界:ピンクの象Gと同じ
【素早さ】大きさ相応(鏡並ではない)、何所でも行動可能
【特殊能力】
     あれ?だれだお前?:
      トリックスターFGの体に映った存在はそのテンプレがコピーされこの世に出現する。
       但し、完全なコピーに為る訳ではなく、名前の最後にGが付き、
       【防御力】の欄に歪む世界、(効果はピンクの象Gと同じ)と【特殊能力】の欄に
       劇場世界の住人(効果は笑う猫Gと同じ但し笑う猫Gと書かれている部分はそのキャラの名前に書き直す)
       が付く、またこうして出来上がったキャラは、当然ピンクの象Gの味方、仲間として行動し、そう扱われる。
       因みに何回でもコピーできる(と言うより映っている限り光速でコピーされ続ける)
     劇場世界の住人:笑う猫Gと同じ、但し笑う猫Gと書かれている箇所はトリックスターFGに書き直す
【長所】コピー能力
【短所】コピー防止能力相手にはただのガラス片の滝

【解説】トリックスターFが最強妄想キャラクター議論スレに来てから、呑みすぎた酒の影響で
    見た幻覚がそのまま実体化して居ついた存在、全部で5体いるが一番でかい象がその実体化の
    根幹になっている様である。因みにこのような実体化は、
    回想や、語り、物語、幻覚と言った物の登場人物が人格を持つ
    劇場世界の住人であるトリックスターFだから出来た事であり、普通は出来ない、
    当初トリックスターFは自分が原因だと言う事を隠していたが、悪友BとサブヒロインDに見つかり
    結構本気の制裁を喰らったようである。
7702スレの427:2006/08/15(火) 04:48:04
【問題】呑みすぎた私の先輩が目撃したのはどれでしょう
7712スレの427:2006/08/15(火) 05:04:28
間違い発見!!
ピンクの象G の外見に間違いがありました。考察前だから良いよね

【外見】コミカルにデホルメされたピンクの象但し……
    体高9.340×10^(10^51)pc
    (九点三4零かける十の千極パーセク、有効数字4桁)
                      ~~~~~~~~~
7722スレの427
↑の奴は正しくはと言う意味です。