都立高校ランク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1格無しさん
東京都立高校ランクを決めてみよう
2格無しさん:04/10/23 02:54:14
現在

西>国立>>八王子東>>戸山>両国=小石川>日比谷

ただし2〜3年後は次のようになりそう。

西>国立=日比谷>>戸山=八王子東>両国>小石川

3格無しさん:04/10/23 03:26:10
こうやって見ると都立ってレベル低いな・・・・。両国程度で5位だなんて・・・・
まぁ、公立校って未だに女はルーズソックスはいてる化石みたいな頭の人ばっかりだもんね
バカしかいないのもムリもないか
4格無しさん:04/10/23 03:38:30
>>2
2〜3年後はこうでしょう。
日比谷=西>国立>>戸山=八王子東>両国
5格無しさん:04/10/24 02:34:58
6格無しさん:04/10/24 02:44:51
都立高校全体のランキングってどんな感じ?


大学進学実績などでみると
7格無しさん:04/10/24 04:08:10
西=秋留台>国立>>八王子東>>戸山>両国=小石川>日比谷
8格無しさん:04/10/25 00:18:10
>>6
正しくは
西>国立>>八王子東>>戸山>両国=小石川>日比谷
9格無しさん:04/10/29 05:16:15
上位校だけでなく全体のは?
10格無しさん:04/10/29 15:24:28
最新版では遂に国立がトップになってました。ショック。
11格無しさん:04/10/29 19:06:36
工業高校のDQN度ランキングは?
12格無しさん:04/10/29 22:37:09
>>10
一体何の最新版でつか?
13格無しさん:04/11/20 01:40:19
aga
14格無しさん:04/11/20 02:48:04
九段はどんくらい?
15格無しさん:04/11/26 13:33:45
クロマティ高校>>>>>|越えられない壁|>>>>>その他
16格無しさん:04/11/26 18:55:52
参照
社会】高校生の男女、線路に飛び降り→男子はねられ死亡、女子重傷…東京
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101398673/

八王子東高校
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1093622965/
17格無しさん:04/12/09 02:47:17
14、5年前の深川高校はどの位だったんですか?
18格無しさん:04/12/13 17:20:45

素数
19格無しさん:04/12/14 00:36:55
工房はスレ立てんなヴォケ
20格無しさん:04/12/14 01:04:40
八丈高校
21格無しさん:04/12/14 01:34:41
結局西がトップだろ
22格無しさん:04/12/18 09:56:53
西と日比谷と国立と八王子東の現役生で同じ模試受けたら、
格付けが客観的にできるだろうね。
23格無しさん:04/12/21 04:34:34
確か13年前に永山高校から東京大学に進学した人がいたよな
浪人だったらしいけど永山高校にいて、よく東大行こうっていう気持ちになれたよな。スゲェぜ
24格無しさん:04/12/21 04:39:11
西は現役進学率はあまりよくない

浪人してるのも半数以上いる

西はトップではない
25格無しさん:04/12/21 06:56:42
制服、短いスカートの高校がイイ!
26格無しさん:04/12/21 11:49:29
>>24
でも、それ以外の大概の都立校はそれ以下だろう。
西より現役進学率のいい高校であり得るとすれば、国立かな。
27格無しさん:05/01/04 11:40:42
有名企業の社長の数は日比谷が11人で都立の中では断トツトップだったな。
28格無しさん:05/01/04 13:09:38
なにげに国際高校でないかい?
29格無しさん:05/01/04 14:07:17
>>27
都立全盛時代の残骸のようなもの。
都立で2位はきっと新宿、戸山、西のどれかだろ?
逆に八王子東なんか学校自体が存在しなかったから、社長なんか出るはずも無し。
どっちにしても、現在のランクとは異なる。
30格無しさん:05/01/04 14:15:40
今の時代でも都立高校にも優秀な奴は探せばたくさんいるでしょ?
31格無しさん:05/01/04 14:47:28
ちなみに有名企業の社長数のトップが神奈川の慶應義塾高校の34人で断トツで日比谷を引き離していますね。

日比谷に勝っている高校は慶應の附属の高校とはいえ、やはり私立か…
32格無しさん:05/01/04 15:22:48
やはり日比谷だろうな
33格無しさん:05/01/10 11:58:25
↑ ベスト4にも入れないのはな。7位決定。
34格無しさん:05/01/10 12:04:45
灘高!
俺の母校だ!
35格無しさん:05/01/10 12:20:15
2005年度入試 校長会予備調査による《最新合格基準》
http://www.wstation.org/schoolguide/info/2005/01/kochokai/top.htm
36格無しさん:05/01/10 16:54:48
日比谷がどうして都立トップ校になれないか、20文字程度で答えよ。
37格無しさん:05/01/10 19:40:43
まんこ
>22
うちの学校は英語とかは良いけど数学は全国平均と校内平均が変わらないよ。
39格無しさん:05/01/13 17:07:07
あ、コテハンこっちにもいたのか。失せろ。
40格無しさん:05/01/13 17:10:57
1994年度 東京都-東大合格者ランク

@開成 197
A麻布 105
B筑波大附駒場 87
C学芸大附 83
D桜蔭 70
E駒場東邦 65
F巣鴨 64
G武蔵 58
H海城 47
I桐朋 41
J筑波大附 35
K女子学院 22
L暁星 お茶の水女子大附 19
N西 18
O戸山 16
P八王子東 13
Q小石川 12
R創価 11

他144名
41国立高校2年の者ですが:05/01/13 20:42:59
すみません、「国立高校3年の者ですが ◆TdyiTLtFWw」が国立スレから脱走しまいました。
国立スレでももてあます精神障害者でしたのですが・・・。
まさかこちらにもご迷惑をかけるとは・・・。
まことに申し訳ありません。
42サンデー毎日参照:05/01/19 15:10:56
最近10年間で伸びてきている都立高校
都心部
駒場・国際・九段・大泉

多摩地区
神代・国分寺
43最近10年間で伸びてきている都立高校:05/01/19 21:11:29
>>42 追加
都心部
都立大付属・小山台・竹早
44格無しさん:05/01/20 18:27:10
45あうあうあ:05/01/23 04:05:34
1974年東大合格者ランキング−国公立高校編(東京)
115 筑波大附駒場
91 学芸大附
84 筑波大附
57 西
54 戸山
33 富士
31 青山
27 日比谷
24 立川
22 小石川
20 両国
16 国立
13 墨田川 お茶の水女子大附
12 小山台 新宿
9 竹早
8 上野
7 九段
6 北園 駒場
5 田園調布 三田
4 白鴎
3 都立大付 井草 大泉
2 東大附 小松川 石神井 多摩 豊多摩 広尾 三鷹 明正
1 東京芸大附 足立 大崎 小岩 国分寺 江北 東村山 南 都立武蔵 都立目黒 八潮 城北 秋川 千歳
46アウアウア〜:05/01/23 04:06:19
2004年東大合格者ランキング−国公立高校(東京)

90 学芸大附
81 筑波大附駒場
38 筑波大附
11 西
9 お茶の水女子大附
8 両国 八王子東
7 国立
6 戸山
4 都立武蔵
3 小石川 日比谷
1 大泉 国分寺 立川 南多摩 晴海総合 白鴎
47格無しさん:05/01/27 20:27:54
>>45を見ると昔の生徒達はお金かけなくても東京大学に入れる人達がいっぱいいたんだなぁ…
今じゃ私立のそれも中高一貫校じゃないと東京大学に入るのも難しいから親も子供の教育費がたくさんかかって大変だな
48格無しさん:05/01/27 21:51:29
早く都立日比谷高校が復活してくれないと…
49格無しさん:05/01/27 22:53:34
授業料も安く、進学実績も強い高校って最強だよね
50格無しさん:05/01/31 08:58:32
66 日比谷 西 国立
65
64 戸山 八王子東
63 青山 小石川 両国 立川 武蔵
62
61 国分寺 駒場 南多摩
60 小山台 大泉 竹早 白鴎
59 小松川
58 新宿 富士 武蔵野北 三鷹
57 城東 町田 北多摩 小金井北 調布北
56 都立大付属 北園 日野台
55 三田
54 墨田川 目黒 豊多摩 文京 南平 昭和
51格無しさん:05/01/31 09:31:07
↑こりゃまた随分と抽象的だなぁ…
52格無しさん:05/01/31 19:25:28
てす
53格無しさん:05/02/01 07:22:43
50

左の数字は偏差値だろうが甘すぎ
都立は滑り止めだから
私立や国立と比較するなら
実際は
−3するのが妥当
54格無しさん:05/02/01 08:47:57
>>53
誰も私立や国立とは比較していないのでは?
さては中途半端なクソ私立出身野郎だな(w
55格無しさん:05/02/01 12:36:40
>>53

都立にたいして羨望感が見え透いてるよ
56格無しさん:05/02/02 11:58:41
日比谷は今や都立8番手か。下がる一方・・・
57格無しさん:05/02/02 23:44:35
66 西
65 国立
64 戸山 八王子東 日比谷
63 小石川 両国
62 青山 立川 武蔵
61 国分寺 駒場 南多摩
60 小山台 大泉 竹早 白鴎
59 小松川
58 新宿 富士 武蔵野北 三鷹
57 城東 町田 北多摩 小金井北 調布北
56 都立大付属 北園 日野台
55 三田
54 墨田川 目黒 豊多摩 文京 南平 昭和
58格無しさん:05/02/03 00:10:25
>>57
だからソース出してよ。
西と国立の1ポイント差はどっから出るんだか。
59格無しさん:05/02/03 12:03:31
>58
57は西高生の希望でしょ
60格無しさん:05/02/03 18:27:47
富士もう少し上げて
下がってきてるのは分かってるけどそこまででは、、、、
61格無しさん:05/02/03 22:49:27
>>60
同意、富士は小松川くらいかな。
三鷹と同等ってのはいくらなんでも(w
62格無しさん:05/02/04 10:44:58
富士は常に大泉の一個下というイメージがある。
63格無しさん:05/02/05 17:39:10
66 西
65 国立
64 戸山 八王子東 日比谷
63 小石川 両国
62 青山 立川 武蔵
61 国分寺 駒場 南多摩
60 小山台 大泉 竹早 白鴎
59 富士 北園
58 新宿 小松川 武蔵野北 三鷹
57 城東 町田 北多摩 小金井北
56 都立大付属 調布北 日野台
55 三田
54 墨田川 目黒 豊多摩 文京 南平 昭和
64格無しさん:05/02/06 16:03:05
北園は56でしょ?
65格無しさん:05/02/06 20:35:28
八王子東は西と並ぶ予定です
66格無しさん:05/02/06 21:24:48
下位ランキングも是非ともお願いしたい
67格無しさん:05/02/06 22:03:42
>>65
府中西とですか?
68格無しさん:05/02/06 23:29:01
>>65
今年の倍率からすると、戸山はちょっと回復しても、
八王子東が西、日比谷、国立に追いつくことはもうないよ。
69格無しさん:05/02/10 12:52:02
なんで都立大がこんな倍率高くなってんだ。
男女共2倍以上じゃん。
やっぱ中高一貫化するところは高くなるのか。
70格無しさん:05/02/10 15:31:23
都立大じゃなくてもはや私立大です
71格無しさん:05/02/10 23:36:22
>>69

もともと都立大付属は募集人員が少ないから自然と毎年そうなってるよ

72さすらいの塾講師:05/02/12 02:46:33
都立駒場人気あるのなぁ。俺は駒50のオッサンですよ。同級生が高校サッカー
選手権に出た時は燃えたなぁ。その後同級生が筋肉番付出ていたときは少し引いたが・・・
良い学校ですよ。OBの張富士夫氏は今度はトヨタの副会長だそうです。
73格無しさん:05/02/14 06:41:18
深川はどの辺りですか?
74格無しさん:05/02/22 20:22:13
両国は実質もっと下なんだよなぁ
小岩未満の奴らとか結構いるし
75格無しさん:05/02/22 21:28:10
立川ってどんな感じなんでしょうか?都立の中じゃ影薄いんですか?
76格無しさん:05/02/25 03:31:06
>>75
tamaの日比谷だね。
実力はともかく知名度・存在感は大。
故にアンチが多い。
俺はOBなんだが行って良かったよ。

あくまでもtama限定ね。
77格無しさん:05/02/27 00:35:54
ありがとうございます。参考になりました!
あの、もう一つ質問なんですが、都立の二次募集ってゆうのは、
どんな感じで行われるんですか?
78格無しさん:05/02/27 01:40:00
立川は旧制二中の名門ですた
でも旧制十九中の国立にとっくに抜かれますた
国高は群制で立高と組んで成り上がれたくせに・・・
79格無しさん:05/02/27 03:19:11
水元高校って頭いいの?
80格無しさん:05/03/04 00:01:40
今のところ最低は多摩ですかね。
81格無しさん:05/03/04 10:36:48
砧工業じゃん?
82格無しさん:05/03/05 02:31:05
普通科のなかで最低なのはやっぱ多摩でしょ。
83格無しさん:05/03/05 16:36:30
数年後の変動後偏差値予想図
71 日比谷 
70 西
68 国立
67 戸山
66 小石川 両国 国際 八王子東
64 青山 立川
63 武蔵
62 白鴎
61 新宿 竹早
60 小山台
59 墨田川 国分寺 富士 駒場 北園 大泉   
58 北園 大泉
57 三田 町田 豊多摩 江北 三鷹 南多摩
56 九段 都立大付属 城東 千歳 上野 日野台 武蔵野北
55 小松川 文京 江戸川 南平 広尾 石神井
53 雪谷 目黒 昭和 小金井北 北多摩 調布北
52 日野 鷺宮 
51 府中西 大崎
50 向丘
49 蒲田 調布南
48 八潮 松原
84格無しさん:05/03/05 16:40:24
数年後の変動後偏差値予想図 【訂正版】
71 日比谷 
70 西
68 国立
67 戸山
66 小石川 国際 八王子東
65 両国
64 青山 立川
63 武蔵
62 白鴎
61 新宿 竹早
60 小山台
59 墨田川 国分寺 富士 駒場   
58 北園 大泉
57 三田 町田 豊多摩 江北 三鷹 南多摩
56 九段 都立大付属 城東 千歳 上野 日野台 武蔵野北
55 小松川 文京 江戸川 南平 広尾 石神井
53 雪谷 目黒 昭和 小金井北 北多摩 調布北
52 日野 鷺宮 
51 府中西 大崎
50 向丘
49 蒲田 調布南
48 八潮 松原
85格無しさん:05/03/06 03:46:20
数年後の変動後偏差値予想図 【訂正版】
70 西
69 戸山 日比谷
68 小石川 国立
67 両国 立川
66 青山 国際 新宿
65 白鴎 南多摩 小山台
86格無しさん:05/03/07 01:07:57
深川は?
87格無しさん:05/03/07 19:30:00
南多摩が60超えるとか国立が日比谷戸山に抜かれるとか
西国立と他の差が1しかないとか立川が復活するとか・・・。
突っ込みどころ満載だな。
青山は停滞気味。武蔵が上昇の兆しあり。
88格無しさん:05/03/08 03:16:47
数年後の変動後偏差値予想図 【訂正版】
69 西
68 日比谷 戸山
67 国立 小石川
66 立川 青山
65 新宿 小山台 国際
64 武蔵 白鴎 両国
89格無しさん:05/03/08 13:11:08
数年後の変動後偏差値予想図 【訂正版】
70 西
69 国立
66 日比谷 戸山
65 小石川 青山 八王子東
65 新宿 国際
64 武蔵 両国 立川
90格無しさん:05/03/08 16:21:38
水元ある意味有名
91さっきも作ったが:05/03/08 18:33:34
国立=立川じゃないの?
日比谷だけ有名で知ってるよ
92格無しさん:05/03/08 21:51:14
国立>>>>>立川よ。
イコールだったのは数十年前まで。
93格無しさん:05/03/08 22:24:16
立川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>…………………………………………………水元なんだなこれが

イコールだったのはいまだかつてない
94格無しさん:05/03/10 23:37:25
今年は日比谷が東大前期11人達成!
都立でトップだ!!!
95格無しさん:05/03/11 00:21:41
>>94
がせ?
96格無しさん:05/03/11 13:20:05
>>94
水元は? 過去に


97日比谷がTO`P:05/03/12 01:44:39
日比谷は現状東大に12名!(現役7)
一橋5、東工大5、慶応70(現役50)
早稲田101(69)、上智38!
都立でTOPでしょう。
98格無しさん:05/03/13 20:12:21
全ての数字で西に負けてるぽい
99格無しさん:05/03/13 20:22:42
>>97
他スレ情報だが、
西は東大13,東工大もすでに2桁載ってるらしいぞ。
京大も西3、日比谷1。

日比谷は今年一年の実績だけであんまり騒がない方がいい。
あとで恥をかくぞ。
100格無しさん:05/03/19 19:59:32
>>99
お受験板の日比谷関連スレが気持ち悪いので日比谷はビリということで。
101格無しさん:05/03/20 17:37:01
こんな(`_・)スレつまんねー。
102格無しさん:2005/03/22(火) 00:52:51
>>97
日比谷キモイ

竹早がサイコー
103格無しさん:2005/03/22(火) 20:16:30
>>97
東大、慶應以外は全部国立にすら負けてるな。
あそこは京大、東工大、一橋全部2桁だし、
早慶も浪人結構多いらしいから・・・。
104格無しさん:2005/03/25(金) 00:00:10
要するに国立、西>>>>>>日比谷っつーことで。
105格無しさん:2005/03/26(土) 23:55:59
国立は現役志向が薄いというのは聞いた事はある。
高校3年間部活、浪人して受験・・・というスタイルだとか。
八王子東は早慶受かっても蹴る人は蹴るとか。
しかし現役志向は強いとか。

どっちがいいのでしょうかね・・・。八王子東は
凋落凋落と騒がれてますが。
106格無しさん:2005/03/27(日) 00:12:54
>>105
八王子東は場所が場所なので、都心なら私立上位に行くような高レベルの学生が
いまだに志望して入学します。
よって、上位層はこれまでとあまり変わらずいるのですが、ここ数年で下位層が
ぐっと落ちましたね。
東大、京都、一橋、東工大あたりはもともと絶対数が少ないので、しばらく変わらないと思いますが、
早慶に受かる層が徐々に薄くなって、その当たりの実績が悪くなってくると思われます。
(すでにここ数年でその兆候が現れています)
107格無しさん:2005/03/27(日) 07:28:05
>>106
つまり、上位層と下位層の開きが
以前よりもさらに大きくなったという事ですね。

何かに書いてあったけど、学校の実績は
上位層が引き上げるのではなく、下位層が
持ち上げるものだと・・・。そうなってほしいです。
108格無しさん:2005/03/31(木) 10:51:11
今年の大学進学実績で見ると

西=日比谷>八王子東=戸山=国立>両国=小石川

こんなところかな。
109格無しさん:2005/03/31(木) 10:56:56
秋留台高校
110格無しさん:2005/03/31(木) 18:27:06
>>108
アバウトすぎw
111格無しさん:皇紀2665/04/01(金) 16:31:17
こんなもんだろ。
112格無しさん:2005/04/02(土) 15:49:04
西>日比谷>>八王子東=国立>戸山>両国>小石川>武蔵>立川
113格無しさん:2005/04/02(土) 19:49:43
>>112
細かく見るとそうだろうな。
日比谷は私立大で躍進したが、東京一工では西に完敗だ。
114格無しさん:2005/04/04(月) 00:15:36
>>113
西と日比谷の東京一工の合格者数を教えて?
115格無しさん:2005/04/05(火) 22:07:46
>>114
−−−−|東|京|一|東|
−−−−|京|都|橋|工|
=============
西−−−|18|-6|-8|19|
日比谷−|14|-1|-8|-7|

おまけ
八王子東|-9|-2|-8|14|
国立−−|-6|-3|12|-8|

西>日比谷>八d=国立

ですね。
116格無しさん:2005/04/05(火) 22:12:14
>>115
有りが豚。
週刊紙に「日比谷躍進!」とか書いてあったけど、西の方が上だし、
八王子東とか国立と変わらないじゃない。
どこが躍進なんだ?
去年まで東響一高がゼロだったとか?(w
117格無しさん:2005/04/06(水) 21:38:45
いや、この数字だけ見ると
西>>八王子東>日比谷=国立じゃん。
私立はどうか知らないが。
118格無しさん:2005/04/07(木) 19:22:45
>>117
東大と京大はほぼ同レベルとして、
東京工業大と一橋の難易度をどう見るかによるね。
東大と一橋の差よりも東大と東工大の差の方が大きいんじゃないかい?
そうなると、東工大に大量に送り込んでいる西・八王子東に対して、
国立も遜色ないと言うこともできる。

俺が見た感じだと、西>>八王子東=日比谷=国立となるがどうか。
119格無しさん:2005/04/09(土) 02:59:39
>>118
戸山にも頑張ってほしいもんだ。
120格無しさん:2005/04/09(土) 06:00:33
>東大と京大はほぼ同レベルとして、

ありえねー。
東大1に対して京大0.7が相場。

西>日比谷>八東=国立 だな。
121格無しさん:2005/04/09(土) 06:58:43
烏山高校こそ最強
122格無しさん:2005/04/09(土) 10:54:23
>>120
京大に0.7かけても西がトップなんだな(w
しかし、京大の係数が0.7なら、一橋は0.5、
東工大はせいぜい0.3がいいところだぞ。
123格無しさん:2005/04/09(土) 11:06:15
東工大は一橋大よりしたですかw
だいたい、理系のほうが文系より賢いってしらないのかよw

首都圏に通いたがる輩が増えてきていて、
東工大(工)は、京大(工)より上になってきてるんだよ。

理学部では、まったく及ばないが・・・ノーベル賞は偉大だw
124格無しさん:2005/04/09(土) 11:33:56
>>123 東工大関係者乙

>東工大は一橋大よりしたですかw

当然です。
偏差値で見ると
東大−東工大 4〜8ポイント
東大−一橋 3〜5ポイント
ですからね。


>だいたい、理系のほうが文系より賢いってしらないのかよw

知ってます。あたしゃ東大理Tですから(きっぱり)。
それでも一橋のが上ですね。
一橋は二次試験に数学が課されますが、東工大の二次試験には国語はありませんよね。


>首都圏に通いたがる輩が増えてきていて、
>東工大(工)は、京大(工)より上になってきてるんだよ。

きてません(w
第一、その主張は全く説得力に欠けます。
根拠となる数字を持ってきてください。
それに、特殊な学部だけを比べるのはナンセンス。
学生の「平均学力」を比較すれば、
京大理系>東工大
は明らか。複数ある予備校のデータがそれを証明しています。



はあ、マジレスしちまった。
125格無しさん:2005/04/09(土) 12:06:13
>>124
がんがったな。

都立のTOP校(西・日比谷・八王子東・国立・戸山)のなかの旧帝大(+一橋、東工大)への現役合格率わかる?
参考までに
【旧帝大】北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州、筑波
【旧官立大】千葉、東京工業、一橋、新潟、金沢、神戸、岡山、広島、長崎、熊本
126格無しさん:2005/04/09(土) 12:14:53
>>125

サンデー毎日や週刊朝日にはその手の細かい資料は出ない。
とすると、考えられる手段は2つ。
1 各校がホームページにアップする合格実績を待つ
2 現役生の知り合いに聞く(学校内では、大抵資料が配られる)
127125:2005/04/09(土) 23:25:07
そうですか。僕は西高なんですけど、資料が配られるのでも待ちますかw
128格無しさん:2005/04/09(土) 23:26:37
両国高
129格無しさん:2005/04/10(日) 00:25:03
ハットン最高
130格無しさん:2005/04/10(日) 15:48:06
すでに卒業しちゃった学年は別として、
在校生の学力としては
日比谷=西>国立>八東
131格無しさん:2005/04/10(日) 18:42:21
>>130
そんな客観的データないでしょ。
しかもこれから変わるかも知れないもの、いま書いてもしょうがない。
数年後に進学実績が明らかになってから出直しておいで。
132格無しさん:2005/04/11(月) 10:08:58
学力はもうわかったからいい。
次のランキングを知りたい。

1.吹奏楽の強い順
2.野球の強い順
3.サッカーの強い順
4.退学者の多い順
5.留年者の多い順
133あおいヲタ48歳無職童貞:2005/04/12(火) 14:29:08
水元は糞あおい
134格無しさん:2005/04/16(土) 00:09:06
結局学力以外は盛り上がらんな。
135格無しさん:2005/04/16(土) 15:12:10
>>132
だってこんなの知らないもん。
136格無しさん:2005/04/22(金) 21:54:47
筑波大学は旧帝じゃなくて、旧官です。
137格無しさん:2005/04/23(土) 02:01:57
>>132
でも確かに気になるところ。
138格無しさん:2005/04/26(火) 23:04:48
やっぱ調布北だろ、八東だって調布北の制服パクってんだぜ
139格無しさん:2005/04/27(水) 13:04:40
お受験板の日比谷関連スレ、気持ち悪い元凶(一方的に叩きまくってた椰子)が黙ったみたいね。
都庁内部(しかも教育関係行政と教職)に居ながら、特定校たたきをやっていたっていう噂だから教育庁も大変だな。
140格無しさん:2005/04/27(水) 21:20:55
>>139
日比谷厨を確定したつもりらしいけど、全然お門違いだよ(w
141格無しさん:2005/04/28(木) 20:36:32
読売ウイークリーに載ってたらしいんですけど
社長や官僚の出身都立高校ってどこですか?

それに信憑性はあるんですか?

142格無しさん:2005/04/30(土) 23:26:03
狛江ってどうなんですか?
どの位置にランクされるの?
偏差値はいくつくらい?
143格無しさん:2005/05/01(日) 06:26:56
>>142
やんきー(死語)もほとんど居ないが優等生もほとんど居ない
周りの高校(旧10学区)でいえば調布南・府中レベル
144格無しさん:2005/05/04(水) 07:17:03
犯罪者出身都立高校ランクって面白いだろうけど、そんなの分かる人いないよなぁ?
やっぱり

145格無しさん:2005/05/06(金) 21:14:03
>>144
だったら田柄だろダントツ。
前科者、ポンヒキ、飲食店従業員、トラック運転手、清掃作業員、土木作業員、ヤクザ
タクシー運転手、売春婦、パチ屋、先物屋、その他現代の穢多非人まがいの
子弟ばっかだからな、そりゃ毎日のように持ち物が消えるわなw

箸にも棒にもかからないようなクズの集まり、税金入れるだけムダ。
産廃の分別所にでもして低賃金でこき使って使えなくなりゃ捨てちまえば
いいよw
146格無しさん:2005/05/25(水) 01:41:02
日比谷は受験ばかりで人間性に問題のあるOBを排出するのでビリね。
特に政界にはろくなOBを出していない。
147格無しさん:2005/05/25(水) 18:20:15
http://www.geocities.jp/fukuihighschool/
ここに全国の国公私立高校の大学別合格者数のってますよ

参考にしてはいかが?
148格無しさん:2005/05/27(金) 10:10:50
☆☆☆大学ランキング☆☆☆  New!!

Aaa:東京、京都

Aa :一橋、東京工業、大阪、早稲田、慶應

A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州

Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:山形、群馬、東京水産、東京商船、滋賀、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :茨城、宇都宮、山梨、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、長崎、琉球、成城、明治学院、聖心女子、芝浦工業、福岡
Daa武蔵、国学院、獨協、日大、専修、東京農業、近畿、甲南、龍谷、京都外国語、京都女子、立命館アジア太平洋
Da :東北学院、東洋、駒沢、創価、多摩、大東文化、東海、亜細亜、東京経済、文教、神田外語、武蔵工業、神奈川、関西外語、産能
D :国士舘、拓殖、桜美林、京都文教、愛知、中京、同志社女子、武庫川女子、東北福祉、学習院女子、名城、関西福祉、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、フェリス女学院、大正、東京工科、工学院、
Eaa:帝京、関東学院、共立女子、昭和女子、玉川、東京家政、文化女子、杏林、相模女子、東京国際、文京女子、大妻女子、実践女子、二松学舎、千葉工業、岡山理科、東京電機
Ea :富士、松蔭女子、平成国際、明海、千葉商科、中央学院、城西、和光、常磐、淑徳、東京家政学院、明星、日本工業、東京工芸、神奈川工科
E :関東学園、聖学院、東京情報、横浜商科、江戸川、流通経済、清和、千葉経済、帝京平成、帝京科学、東亜、東京福祉、川村学園女子、和洋女子、立正、鎌倉女子、跡見学園女子、目白、東京成徳、恵泉女学園、埼玉工業、
Faa:日本文化、東海学園、城西国際、山梨学院、秀明、西武文理、聖徳、作新学院、上武、鶴見、山口東京理科、徳島文理、甲子園、第一工業
Fa :中京学院、帝京平成、駿河台、聖学院、淑徳、和洋女子、
F :東京純心女子、沖縄
149格無しさん:2005/05/27(金) 11:36:45
整理してみた
戸部洋子が友人を売っていた・・・事実
その友人が自殺・・・事実
友人を売っていた事実と自殺との因果関係・・・不明だが有力
恐喝行為・・・事実。でももう時効かも

詳しくはこのスレへGO
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ana/1117158843/
150格無しさん:2005/05/28(土) 11:12:07
都立国際高校もランク的に上位ですよ。西とか日比谷と同じくらいですよ、たしか★
151格無しさん:2005/05/28(土) 23:02:35
>>150
東大合格者数で見る限り、遠く及ばないと思うが。

都立高校からの東大合格者数 (1996-2005)

−−−−−|05|04|03|02|01|00|99|98|97|96|10年間計
=============================
@西−−−|18|11|25|17|13|11|12|13|08|12|140
A八王子東|09|08|13|09|15|11|13|07|11|09|105
B戸山−−|07|06|05|04|10|10|05|16|16|12|091
C国立−−|06|07|09|13|05|13|07|07|06|05|078
D日比谷−|14|03|05|04|03|06|02|02|06|03|048
E両国−−|03|08|05|03|04|04|03|04|10|02|046
F小石川−|05|03|10|04|04|06|05|02|04|02|045

−国際−−|01|00|01|02|01|00|01|01|00|03|010
152格無しさん:2005/06/01(水) 01:56:10
>>151
年平均東大合格者5人弱の日比谷はともかく
10人越えの西・八王子東と国際じゃ、比較にならないね。
153格無しさん:2005/06/01(水) 16:11:14
つーか来年からは日比谷と西のツートップ確定だし、
こんな格付け意味ないだろ。
154格無しさん:2005/06/07(火) 15:47:18
富士は東大合格者出してるよ!
HPリニューアル中だから実績は見られないけど。
155格無しさん:2005/06/07(火) 21:10:24
>>154
今年ゼロじゃないの?
156格無しさん:2005/06/07(火) 21:47:18
>>155
いや、一人出てた。  ま、主に話題に上る西だとかには到底敵わないけど。
157格無しさん:2005/06/10(金) 14:59:44
地味に三田からも出てたな。
158格無しさん:2005/06/10(金) 15:26:50
10年前の高島高校で、今なお、語り継がれる伝説がおきた。
159格無しさん:2005/06/11(土) 04:13:26
ちょっと意見と言うか質問します(-_-)/
ここは「都立高校のランク」のスレですよね?
何故、都立全校のランクを比べるのでは無く「日比谷高校に匹敵する高校を探す」スレになっているのですか?
160格無しさん:2005/06/11(土) 05:53:41
僕は大阪の人間やけども
東京の人は普通家庭でも高校はもちろん中学からの私立も当たり前という
常識が周りにあるんですが 本当のところどうなんでしょうか?
なんか 東京は学区分けが細かいから一学区の競争率が低くなるから
私立が好まれるとかいうのがその噂の理由らしいのですが
161格無しさん:2005/06/11(土) 07:40:17
>>159
それはみんな都立高校に対する知識があまりないからです

人間は浅はかにできてますから WWW

162格無しさん:2005/06/12(日) 23:35:33
>160
学区分けが細かいっていつの話だよ?
もうとっくになくなってるぞ
163格無しさん:2005/06/26(日) 01:27:01
日比谷はスカン
164やろう:2005/06/27(月) 11:29:33
鷺宮高校さいこーーーー
165格無しさん:2005/06/27(月) 11:34:46
多摩地区で良い都立高校は??
166格無しさん:2005/06/30(木) 00:46:19
>>165
ケゥ
167格無しさん:2005/06/30(木) 01:08:03
都立高校からの東大合格者数 (1986-1995)

−−−−−|95|94|93|92|91|90|89|88|87|86|10年間計
=============================
@戸山−−|12|16|22|21|29|35|31|31|34|35|266
A西−−−|21|18|31|18|24|25|20|28|35|36|256
B国立−−|08|07|14|18|12|21|12|18|17|18|145
C八王子東|14|13|15|14|16|13|11|12|08|09|125
D小石川−|03|12|09|13|06|15|08|15|12|17|110
E青山−−|02|05|03|07|11|14|13|16|13|11|095
F両国−−|04|03|10|03|13|09|13|09|08|13|085
G日比谷−|04|07|01|08|07|08|11|10|10|10|076
H武蔵−−|01|07|03|09|12|05|06|08|10|09|070
I立川−−|09|03|07|05|07|11|07|05|08|07|069
168格無しさん:2005/06/30(木) 16:10:34
都立高校からの東大合格者数 (1986-2005)

−−−−−|05|04|03|02|01|00|99|98|97|96|10年間計
=============================
@西−−−|18|11|25|17|13|11|12|13|08|12|140
A八王子東|09|08|13|09|15|11|13|07|11|09|105
B戸山−−|07|06|05|04|10|10|05|16|16|12|091
C国立−−|06|07|09|13|05|13|07|07|06|05|078
D日比谷−|14|03|05|04|03|06|02|02|06|03|048
E両国−−|03|08|05|03|04|04|03|04|10|02|046
F小石川−|05|03|10|04|04|06|05|02|04|02|045

−−−−−|95|94|93|92|91|90|89|88|87|86|10年間計
=============================
@戸山−−|12|16|22|21|29|35|31|31|34|35|266
A西−−−|21|18|31|18|24|25|20|28|35|36|256
B国立−−|08|07|14|18|12|21|12|18|17|18|145
C八王子東|14|13|15|14|16|13|11|12|08|09|125
D小石川−|03|12|09|13|06|15|08|15|12|17|110
E青山−−|02|05|03|07|11|14|13|16|13|11|095
F両国−−|04|03|10|03|13|09|13|09|08|13|085
G日比谷−|04|07|01|08|07|08|11|10|10|10|076
H武蔵−−|01|07|03|09|12|05|06|08|10|09|070
I立川−−|09|03|07|05|07|11|07|05|08|07|069
169格無しさん:2005/07/04(月) 23:21:57
>>168
日比谷の低迷ぶりは、予想以上だな。
170格無しさん:2005/07/06(水) 18:54:54
大田品川を学区にしたからだろ
171格無しさん:2005/07/06(水) 19:43:17
戸山どうした!!!
172格無しさん:2005/07/07(木) 06:18:47
八王子東はいい高校よ♪
173格無しさん:2005/07/13(水) 21:06:57
一文字違いの八王子北高校はくそだけどね
174格無しさん:2005/07/16(土) 22:06:17
清瀬市にぁる都立高校の名前分かる人ぃますかぁ??
175あれま〜:2005/07/22(金) 23:12:46
都立大附属ってばかになっっちゃんたんですね。
っていうか、都立校の偏差値って凄く下がっているんですね。
4〜5低くなっているのでびっくり。
やっぱり少子化の影響なんでしょうね。
176格無しさん:2005/07/23(土) 23:07:05
誰か北多摩のパンフの表紙をうpしてくんなまし。
177格無しさん:2005/07/24(日) 17:40:41
,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./〜ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     ________
           |__| {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.           .||ポサ.|| { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! <  うわゎぁぁぁぁぁっ
         /|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
___________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、僕も氏にたくないんだす
178格無しさん:2005/08/14(日) 08:21:09
へー
179格無しさん:2005/08/15(月) 13:01:05
3大超進学校合格者数 筑駒のみ進学者数も公表

         開成    灘    筑駒
一学年     400   215   165(進学者数)

東大理V     7    21    10(10)
京大医       0    22     0
国公立医    35    38    14(13)
東大医以外  163    80    95(95)   
京大医以外   10    30     6(6)
一橋       12     0     8(8)
東工       10     0     2(2)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
上記合計   237   191    135(134)
学生数比率  59%   89%    82%

慶應医      21   10      9  
慶應医以外  150   20     31(医とあわせて9名進学)
早稲田     167   22     72(11)
MARCH     79    0      14(0)
関関同立     0    28      1(0)
日東駒専    11    0       2(2)
大東亜帝国   2     0       1(0)
180格無しさん:2005/08/15(月) 17:05:38
>>132
吹奏楽が強いって?
田舎学校じゃないんだから、芸能で競うのは止めた方がいい。
コンクールに通るための芸能って発想が田舎丸出し。
野球やサッカーはどうぞ。
181格無しさん:2005/09/02(金) 01:16:15
とにかく田柄は潰せ、DQN劣等遺伝子を持ったクソガキの掃き溜め
182格無しさん:2005/09/04(日) 04:53:39
進学校なのにある種ヤバいのは両国。
後輩から文化祭情報を仕入れたが・・・

・不思議の国のアリス上演
・シカゴ上演。
・メイドとかいる。
・文化祭中=校舎工事中

勉強さえできればなにやってもいいのか?









183格無しさん:2005/09/04(日) 09:57:22
>>182
メイドさえ可愛ければいいのだ。
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:05:07
日比谷関係者は↓こういうことしてライバル高の西を蹴落とそうとしてるんだよ。
多少頭が良くても、性格が悪いと人間としてどうなんだろうか。
こいつのせいで、日比谷の印象は最悪。


-----------------------------------------------------------------------
デタねぇ (クスクス
西お得意の恫喝発言!
本当に、他人を脅すのが好きだよね、ここの関係者は。

ほんとなら、ここで特定校名を出して血祭りに上げるのがこれまでの西のパターンなんだろうけど、さすがに懲りたのか今回はそこまでできないらしい。
本当に無関係の学校を多数巻き込んで(指定校を順番に、よくもまあご丁寧に)迷惑をかけてきたのだから、今回名前を出さないのも当たり前だろうが。

でも、暗に「某有名校」で言いたいあたり、喉まで出かかっている西お得意の台詞「悪いことはいつも・みんな日比谷のせい」って、春のようにはっきりと言ったらどうなんだろ?
あるいは「自○者の出たハットン工作員、ご苦労」と言ってみる? はたまた「私は早大学院(補欠)蹴りで戸山に来てます。なんでも聞いてください」と言ってみますか?
心の奥底で周辺学校をどう思おうが勝手だろうけど、あんたみたいに名指しで(今回も一緒だろ)あちこちに迷惑をかけてるのって、どうなんだろ?

しかも2chでは「俺は西関係者ではないが・・・他地方出身の・・・塾関係者で・・・」なんて馬鹿げた素性を、これまたバカ丁寧に書き込んで。
嘘を3度以上も重ねれば、本当に戻ってくるってぇの。考えなさすぎ・・・。
現役が「もうやめてください」って頼んでるんだから、本当にお節介はやめたら?
スルーした方がよほど賢いよ。(ま、賢くないからスルーできない、ってもんだろうけど)
-----------------------------------------------------------------------
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:47:29
足立新田・青井・東・淵江葛飾水元・北豊島工業・墨田工業はエリート揃い
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:52:02
吹奏楽は片倉でガチじゃね?
パァ校だけどww
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:47:34
>>186
最近は、杉並高校も強いよね。
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:30:12
>>184
そいつはずっと昔から西叩きをしている奴でしょー
最近特にウザイ書き込みが多くて迷惑してるんだよなーーー
過去に何があったか知らないけど
匿名の立場で、特定の学校名を挙げて叩くなぞ卑怯者のやることっしょ
早く消えてほしいぜー
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:21:39
西叩き厨が活動中w


580 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 21:08:51 ID:p11bNqoj
 もとはと言えばさ、西の監視厨がスルーできない性分で幼稚だったからだよ。
 ちょっとでも自校スレにチャチャが入ると熱くなって。
 黙っていないだけならまだしも、無関係の他校名を名指しで出して攻撃したら、そりゃ敵も多くなるよ。
 そういうメクラウチの機関銃乱射なんかしたもんだから、自業自得じゃないの? 言っちゃ悪いけど。
190格無しさん:2005/09/11(日) 23:49:43
>>189
ミルクカフェと2chを往復してコピペしてるみたいね。
西を攻撃して得になるといえば、日比谷くらいしかいないものねぇ。
現役生なら勉強すればいいのに。
よっぽど頭がいいのねぇ。←もちろん皮肉
191格無しさん:2005/09/12(月) 00:08:40
>>190
ワロタ
192格無しさん:2005/09/12(月) 17:46:23
西たたきの日比谷生がまだ煽ってるよ。
そのパワーを人類のために使ってほすぃw
んま、この手の輩はどうせ落ちこぼれに決まってるがw
193格無しさん:2005/09/12(月) 23:26:13
>>192
コイツはIDをころころ変えて西を攻撃してるんで有名な日比谷関係者だよ。
すでに犯人捜しが始まってる。
194格無しさん:2005/09/13(火) 00:28:40
>>186
永山高校の先生が片倉に移ったんだよね、確か。
195格無しさん:2005/09/13(火) 11:04:14
吹奏楽が強いのは、ここしばらく片倉と杉並が鉄板。
196格無しさん:2005/09/13(火) 11:08:50
まぁなんだ、高校まではどうでもいいんだよ
俺の屍を越えて…orz
197格無しさん:2005/09/13(火) 15:13:24
海城生に成りすまして平日の午前中から日比谷擁護をするおマヌケさんです。


128 :実名攻撃大好きKITTY:2005/09/13(火) 11:37:21 ID:ia6oqZ2+
日比谷に入っちゃえば日比谷が一番と思いたくなるんじゃねぇのか?
そんなに愛校心を持てるのは日比谷に相応の魅力があるわけで
一概に詭弁とか、見栄とか、決め付けるのはどうかと思うな
俺は高校海城って言う男子校で愛校心のかけらもないからちょっと羨ましいわ
198格無しさん:2005/09/14(水) 00:30:22
>>197

これは日比谷現役生による都立高共通スレへの書き込み。
30年間の間、進学実績で西高に惨敗した恨みと悪意がこもっている。
奴の悪行をここにしっかり記録しておこう。


604 名前:実名攻撃大好きKITTY 投稿日:2005/09/13(火) 19:06:42 ID:CMQsxEiL
>>597 西は学区撤廃と重点校指定で中身がなくなりつつあるから、転げ落ち始めると早いよ。


605 名前:実名攻撃大好きKITTY 投稿日:2005/09/13(火) 19:22:34 ID:in5aCKvu
所詮10中。
戦後の躍進も学区制のおかげ。今後は凋落の一途かもな。
199格無しさん:2005/09/14(水) 01:22:30
昔は西⇔富士、国立⇔立川が学区最上位でタメ張ってたのに
富士と立川の凋落が激しいのな、驚いた。
200格無しさん:2005/09/14(水) 14:33:47
立川は重点高指定受けたから回復の見込みあるよ
富士は中高一貫になるから微妙だね
201格無しさん:2005/09/14(水) 22:26:14
>198
これも例の日比谷関係者の書き込みだろ。口調がいつも一緒だ。






262 名前:実名攻撃大好きKITTY 投稿日:2005/09/13(火) 19:02:54 ID:XFl/Iw5a
学校を守るだけじゃなくて、他校攻撃に余念のない強烈なOBだから仕方ないんじゃないの?
また、あっちこっち荒らしにお出かけのようだし。
202201:2005/09/14(水) 22:28:25
大体、西のOBが他校を攻撃してるなんてことが
匿名掲示板でどうやったらわかるんだか。
あまりに馬鹿馬鹿しすぎる。
203格無しさん:2005/09/15(木) 13:22:32
日比谷厨が朝から書き込みです。
相変わらず馬鹿丸出し(ワラ


617 :実名攻撃大好きKITTY:2005/09/15(木) 05:26:02 ID:5qPrQYVV
西厨の絨毯爆撃にも困ったものだのう・・・

昔はこんな学校じゃなかったのにのう・・・

他校が気になるようではもうダメかもしれんのう・・・

賢明な受験生はよくよく気を付けんとのう・・・

くわばらくわばら、南無南無・・・遠い目

んで、咲子さん、西高校とやらは、何処にあるんかいのう?
204こんなのもあった:2005/09/15(木) 17:37:01
619 :実名攻撃大好きKITTY:2005/09/15(木) 14:50:11 ID:pa4pcrH0
西厨の無差別テロ攻撃の対象は、都立では日比谷、八東、戸山、国立、立川、小石川らのようだね
これらの学校に対して、誹謗、中傷、騙りなどがあったら、西厨を疑えということだろうね。
なにか普通ではないような気がするが・・・・・・
205さらにこんなのも:2005/09/15(木) 17:39:44
276 :実名攻撃大好きKITTY:2005/09/15(木) 16:25:15 ID:Wc7XDjv0
ずいぶん沢山のいろいろな人から嫌われてるんだね。

曜日や時間帯を問わずいろいろ言われているようだし。

やっぱり無差別攻撃の報いなんじゃないの?
206格無しさん:2005/09/15(木) 17:41:54
203と205は同一人物の書き込みにしか見えないな。
西を攻撃しているのは1名で
そいつが必死にマッチポンプ式の書き込みをやってる
証拠の一つと言えるだろうね。
207格無しさん:2005/09/15(木) 17:44:15
注目スレage
208格無しさん:2005/09/15(木) 18:05:22
>>206
もしマッチポンプが本当だとしたら悪質極まりないね。
209格無しさん:2005/09/16(金) 00:14:46
>>206
俺も同一のやつだと思った.
ずっとチェックしてると口調とベクトルの方向性が一緒なので判るよ.
精神衛生上悪いからチェックはお勧めしないけど.笑
210格無しさん:2005/09/16(金) 00:22:00
日比谷は最近ちょっとだけ盛り返してきてもう少しましな学校だと思ってたが見損なっていたようだな
ガッカリした
211格無しさん:2005/09/16(金) 03:23:50
日比谷とは限らないから軽率な発言は避けるように・・・

>>209
確かに口調に特徴があるよね。
212格無しさん:2005/09/16(金) 10:53:43
>>206
今度は桐朋を騙って自分が荒らしておいて
西のせいにしようとしている奴が現れた
口調はやはり同じ(w
213格無しさん:2005/09/17(土) 00:46:38
これなんか、全部同一人物の書き込みだよ。
こういうのをマッチポンプという。
本人は気づかれてないと思ってるようだけどね。


624 名前:実名攻撃大好きKITTY 投稿日:2005/09/16(金) 06:55:54 ID:6ZOk8Zu4
なんか、桐朋を騙って荒らしまくってる西厨がいるという話


625 名前:実名攻撃大好きKITTY 投稿日:2005/09/16(金) 13:36:22 ID:41Ld/I3x
>>624
西厨の「テロリスト」はあっちこっちで挑発しているようだね。
しかも開き直っているようだ。こりゃたちが悪い。


626 名前:ニシカーイダ 投稿日:2005/09/16(金) 15:42:30 ID:hcaw4ix2
そんなに大規模なテロ集団でもないんだよ。
せいぜい2,3人までの、でも狂信的な西教信者だから。
ちょっとでも西のスレが荒れると、仮想的を造り上げて徹底的に叩き始める。
身に覚えのないことで叩かれる方は、たまったもんじゃないよね、まったく。

214格無しさん:2005/09/17(土) 01:24:34
>>212
っつーか、そもそも西の関係者が桐朋を騙ってるなんてことが
2chでどうやって判るの?
じぇんじぇん意味不明なんだけど………
215格無しさん:2005/09/17(土) 03:47:29
>>214
いや、まさにそうなんだよ。
発言読んだだけでは、どこの誰が書き込んでるなんて分からない。

そもそも都立重点校のことで話していたのに、いきなり桐朋!?
騙しを指摘するタイミングが良すぎるし・・・(しかも桐朋スレは別に荒れてない)
216格無しさん:2005/09/17(土) 05:39:29
こいつ、MILKCAFEでも同じことしてるな。口調ですぐ分かる。




217格無しさん:2005/09/17(土) 06:16:08
「絨毯攻撃」なんて聞き慣れない言葉、複数人が使うかな?
書き込みしてる時間帯も特徴ある。。。

いつからOBって話が出たのか知らないけど、>>202さんも言ってる通り
よく考えればこれはナンセンスな話。

こういう根拠のない中傷は、だまって見過ごすって手もあるけど、
いつまでも続くようなら学校側は法的処置なり、なんらかの対応を検討したほうがいいと思う。
度が行き過ぎると(既に行き過ぎている感もあるが(苦笑)、学校の名誉にもかかわってくる問題だしね。

実際、日比谷を中傷する書き込みをしてた輩は処罰されたという前例もあることだし・・・・・・
218217:2005/09/17(土) 06:47:42
まあしばらく様子を見ましょうか。
219格無しさん:2005/09/17(土) 11:46:32
文章やタイミングからみて>184の発言も同一人物なわけだーな。
なでもかんでも西高校になすりつけるやり方も一緒だし・・・。

私立関係者の仕業にしては、
攻撃対象が西だけていうのが不死然だ。
(本となら日比谷あたりもターゲットにされるはず)
220219つづき:2005/09/17(土) 11:48:56
>214-215
だから此奴のマッチポンプだといわれてる訳ね。
全体像が少しずつ理解できてきた。
221格無しさん:2005/09/17(土) 21:48:36
在校生です。
お受験板の西高スレは、そいつが執拗に張りついて
攻撃を繰り返すのでうんざりしてます。
ちょっと反論すると、存在するかどうかも解らないOBを持ち出しては
言いがかりをつけるのでとても迷惑しています。
こういう人に対処するうまい方法はないでしょうか。
ここでお知恵を拝借したいです。
222格無しさん:2005/09/18(日) 00:04:36
>>221
見たけど確かに非道いね。
基本は放置だと思うけど・・・。
223格無しさん:2005/09/18(日) 00:20:05
>>217
>実際、日比谷を中傷する書き込みをしてた輩は処罰されたという前例もあることだし・・・・・・

これ興味あるなあ。
日比谷側が訴えたのかな?
もっと詳しい情報を!
224格無しさん:2005/09/18(日) 02:30:49
>>223
日比谷スレを長いこと荒らしている人がいた→誰かが都教委・教育庁関係者ではないかと指摘
→荒らしがピタリと止む→実際指摘の通りで、内部で処罰された模様(高校側が訴えるということはなかったはずです)
・・・・・・こんな具合です。詳細が不明なのではっきりと述べられませんが。

要は私立関係者ではなく、本来なら一緒に都立改革を頑張っていかなければならない
仲間内から犯人がでたということですね。今回の西のケースについても詳細は分かりませんが、
>>219さんの指摘のように、私立関係者にしては不自然なので、
また都立同士で足の引っ張り合いをしているというのが真相でしょう。
225224:2005/09/18(日) 02:55:33
最後に、もうこのスレからは去りたいと思いますが、
荒らしについて、基本は放置の方向で頑張ってください。
しつこいようなら、非公式掲示板を作ったほうが良いかもしれません。

P.S.暇な大人が高校生虐めて何になるんだか・・・
226格無しさん:2005/09/18(日) 20:43:35
>>199-200
富士高なんで中高一貫化??
昔は名門校として西高とタメ張ってたのに・・・。
進学校として復活しないの?
227格無しさん:2005/09/19(月) 19:07:26
西の関係者は無視の態度で臨んでいるようだが、
こいつは調子にのって相変わらず中傷を繰り広げている。。
一度お灸を据えられないとわからないんじゃないかね。



331 名前:実名攻撃大好きKITTY 投稿日:2005/09/19(月) 08:22:53 ID:VQfG3N0Y
追加すれば、すべてを自主自律の名の下に生徒と親の責任にする野放図教師と管理職独裁で闘争状態の学校

この生徒にしてこの親あり、そしてこの学校あり
国で言えば『民度が落ちてる』ってことだろ
重点校指定のおかげでガリ勉&キモヲタしか入ってこなくなったしっぺ返しだよ
228格無しさん:2005/09/20(火) 00:19:50
このおばかさんはいつも書き込む時間が早朝なんだよな。
頭足りないのかな・・・(笑


627 名前:名無しさん [2005/09/19(月) 05:32 ID:thNqarFo]
学校当局が「行事/部活は出来るだけ縮小して勉強しろ」という姿勢なので、もうダメです。 >記念祭・アメフト
229格無しさん:2005/09/20(火) 08:18:05
最下位をおしえて
230格無しさん:2005/09/20(火) 22:02:37
学力でのレベルは分かるんですが部活でのレベルでランクを付けてくれる人以内でしょうか?
希望の部活は陸上部、演劇部、テニス部でお願いします。
231格無しさん:2005/09/20(火) 22:08:11
↑ 以内でしょうか→いないでしょうか?に訂正
232格無しさん:2005/09/20(火) 23:09:37
>>230
これはなかなか難しい注文かも。
変動激しいし。
233格無しさん:2005/09/21(水) 00:00:43
>>224
今回も都教委の関係者だったりしてw
もう都民税払いたくなくなっちゃうよな
234格無しさん:2005/09/21(水) 22:38:53
小石川のレベルってどれくらいですか?
235格無しさん:2005/09/22(木) 12:24:21
>>233
あちこち見てれば想像付くけど
今回は日比谷関係者の仕業である可能性が高い
236格無しさん:2005/09/22(木) 12:26:51
こんな風に相変わらず活躍中↓↓↓↓↓↓↓↓↓

641 名前:名無しさん [2005/09/21(水) 18:45 ID:jeC5CZtQ]
またここのヲタOBがここかしこでよからぬ書き込みをしている
すぐにわかることを、、、いい加減自重してはいかがか?
237格無しさん:2005/09/23(金) 01:00:30
日比谷の馬鹿花盛り中というところかな
今年の実績がたまたま良かったんで、調子こいてんだろ(藁
238格無しさん:2005/09/23(金) 21:16:25
西スレ、荒らしがひどいね・・・
239格無しさん:2005/09/23(金) 23:49:56
>>235
日比谷のスレを見たけど、確かに保身を計るような書き込みが多いね。
ちょっと批判的な書き込みがあると、さっと反論が入るし・・・・・。
240格無しさん:2005/09/24(土) 05:12:10
別掲示板で春先から言われてるが、また西お得意の「悪いことは全部日比谷のせい」なんだな ww
241格無しさん:2005/09/24(土) 05:26:48
春に処分一歩手前までいった「都教委・教職」関係者=「某山手校」関係者ってわかってるのに、まだ重点他校攻撃止めないなんて、いいかげんにしたらどうなんだろ。
西スレを見ると、↑の話題になると、例のレス狂いの人間が途端に反応を止めるのに、その間も日比谷、ハットン、立川、小石川叩きだけは止められないってのは、まさに病気だな。
242アンタラ邪魔だよ:2005/09/24(土) 05:41:59
西が8割被害者だと考えられる一方で、西も無意味な反論やthrough破りをしてるOBが問題視されてる いわゆる西が2割の過剰防衛
ここでの反論カキコのほぼ7割くらいがその人間だろうし。
無関係舎からみればここのカキコも西叩きの裏返し(=日比谷叩き)にしか見えないよ ♪

ランキングやら分析する上で、西叩き(日比谷厨?)も西擁護(西OB厨?)もどっちも邪魔。
もうお腹いっぱいだから、表に出てこないで、両者特設リングで適当にやっててほしい。
相手の見ない場所で『王様の耳はロバの耳』って叫び合うばっかりなんて、はっきし言ってどっちもアタマオカシーよ。
243祭りだね…でも…目を醒ませ:2005/09/24(土) 05:57:51
問題:

 日比谷と西のウンコの投げ合いで、漁夫の利を得るところはどこでしょう?




 ヒント・・・リベート、見返り、ジリ貧、時限爆弾



 てゆーか、アオリ合戦なんかしてる暇あったら、もっと他にすることあんだろ?
244格無しさん:2005/09/24(土) 07:46:57
こんなとこで叩く奴も叩く奴なら、2chネタごときで過剰にキレてる奴もキレてる奴だな 藁
おまけに、よーっく見てみれば、どっちも一人じゃねぇか。ピンで勝負するなら、ネットでなんかやらねぇで、どっか別のところでお互い罵りあってろよ。小学生の喧嘩みたいに。

結論からいって、素人の報復合戦はスレ汚しで迷惑だから出ていってくりよ どっちが悪いかなんて関係者以外にはぜんっぜん興味ないから。
245格無しさん:2005/09/24(土) 09:26:24
>>244
 禿堂
 強いて言えば、ネットといういわば裏の世界で、正面反論せずに更に裏の掲示板でジメッとブツブツ言ってる西厨の方がはるかにキモいがな。そこは所詮都立ということでしかたがな(ry
 スレが汚れるという点では出ていって欲しいが、大した情報もない最近を考えると個人的にはこの西厨がどこまで地下に潜って陰湿なナメクジ報復をしてくれるかにも興味津々ではあ(ry
246格無しさん:2005/09/24(土) 21:05:51
>>240-245
西の中傷を一人で繰り返すのはいい加減にやめたらどうよ。
こんなことしたって日比谷のためにならないだろ。
しかも下のスレにこのスレがリンクされた途端にやってくるなんて
あまりにベタすぎ。
書き方全部同じだし。

【府立一中】都立日比谷高校 3【本当に復活?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1121666273/

247格無しさん:2005/09/24(土) 21:10:19
これなんか全部同一人物の書き込みでしょ。
時間が全部一緒だからバレバレ。


392 名前:実名攻撃大好きKITTY 投稿日:2005/09/24(土) 05:14:13 ID:H/CAv/Jq
西お得意の「悪いことは全部日比谷のせい」攻撃が始まったね
毎回毎回、見ていて呆れる
248格無しさん:2005/09/24(土) 21:20:00
これはmilkcafeの西高スレ


654 名前:名無しさん [2005/09/24(土) 05:17 ID:9NtlrD1g]
ここの監視厨が2chでやってること、ほんとひどいね。
あっちこっちの重点校掲示板荒らして、最後に全部、日比谷のせいにしてる・・・。
何度言われても止めないあたり、どっかオカシィんじゃないの?

655 名前:アンタラ邪魔だよ [2005/09/24(土) 05:44 ID:ZuQqzF3I]
何度も書くのめんどいから、コピペでお邪魔しますよ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1098467451/242
249格無しさん:2005/09/24(土) 21:22:47
>>248
655は違う人だと思う。
250格無しさん:2005/09/24(土) 21:24:24
朝の5時なんて、まともな人は寝てる時間だから。
251格無しさん:2005/09/24(土) 21:32:34
西叩き厨と目されている241が登場したことで、また荒れてきたね・・・。


>>249
素朴な疑問なんだけど、そもそも241が書いていることに信憑性があるのかね?
これよこれ。

>春に処分一歩手前までいった「都教委・教職」関係者=「某山手校」関係者ってわかってるのに、

実際に処分された人間の実名があげられているんならともかく、
処分もされてないことをここで信用しろと書かれてもね。
匿名掲示板であればでっち上げの可能性だってあるんだし。


>西スレを見ると、↑の話題になると、例のレス狂いの人間が途端に反応を止めるのに、
>その間も日比谷、ハットン、立川、小石川叩きだけは止められないってのは、まさに病気だな。

あれだけ荒れれば西の関係者(?)が反論するのは当然でしょう。
それに、西の人が他校のスレにいちいち書き込むなんて普通あり得ないと思うけど。
252格無しさん:2005/09/24(土) 21:41:31
>>250
西高を攻撃する書き込みは確かに朝5時台が多い。
253格無しさん:2005/09/24(土) 21:59:56
これって本当かね
面白いことになってきたかも

■昔の日比谷高校は開成より凄かった!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1123379130/96


254格無しさん:2005/09/24(土) 22:45:25
明日も朝5時に
書き込みラッシュがあると考えると萎えるな・・・
255格無しさん:2005/09/24(土) 22:46:51
>>253
あまりメチャ区茶書いてると
あり得ないこともないかもしれ(ry
256あさぼらけ:2005/09/24(土) 22:48:48
>>240はまず、次の疑問に答えるべきではないか。

202 名前:201 投稿日:2005/09/14(水) 22:28:25
大体、西のOBが他校を攻撃してるなんてことが
匿名掲示板でどうやったらわかるんだか。
257アンタラ邪魔だよ :2005/09/25(日) 06:12:43
おいっ!いつまでも鬱陶しいなぁ!いいかげんにしてくれよ。

特定校の報復ネタなら表(自分とこの関連板)でやりあってよ。ここはランキングなんだよ! 避難所じゃあない。
スレタイと関係ない話をこれ以上続けるなら、いちいち書き込んでいるあんた(西擁護者)も同罪だよ。
ここの人間にとっては、特定校同士の争いなんか興味ない。
(この件が書き込まれて以来、レスもほとんど付かずにあんたの書き込みだらけなんだからわかるだろ?)
つまり、ここではアンタも立派な荒らしなんだよ、わかるかい?
いつまでもスレの趣旨に関係ないことをいくつもいくつも書き込み続けるなら、あんたのことも同様に削除公開依頼するけど、どうよ?

言いたかないけど、夜にならないと全く書き込めないあたり、あんた今、文化祭とかで忙しい現役生だろ?
何かをするならその場所と妥当性を考えてやりなよ。2chだって最低限のルールってものがあるんだ。
そのへん、わきまえなよ。もうじき大学生なんだろうから。
258格無しさん:2005/09/25(日) 09:21:20
>>257がいいこと言った。

主張の内容は知らないが、ここでやるような話じゃあない。
指摘されても蒸し返す奴は、はっきりいって迷惑だ。
そんなことはお互いのスレでやってくれ。
259格無しさん:2005/09/25(日) 15:54:08
ちゃんとランキングしてみましょうか

 入試難易度とかだと
 ・駿台模試データ
 とか、最近流行の
 ・全国偏差値総覧
 とかから抜粋しちゃうと、もうそれで終わりな気が。
260格無しさん:2005/09/25(日) 17:25:46
>>259
 全国偏差値総覧って毎年出てるのか?
261格無しさん:2005/09/25(日) 20:30:04
全国総 高杉! 4,200円も出せない!
262格無しさん:2005/09/26(月) 00:18:03
>>256
根拠なんてどうせ最初からないんだから
答えられるわけないと思われ
263格無しさん:2005/09/26(月) 00:27:00
>>257
俺は昨晩252を書いたけど、一人の書き込みだと決めつけるのはどうだかね。
少なくとも俺は252しか書いてない。よって最低でも2人以上いるはず。
あと、夜より早朝に書き込む方がよっぽど珍しいと思うんだが。
スレ違いだという指摘は甘んじて受ける。これでサヨナラだ。
264格無しさん:2005/09/26(月) 01:36:35
>>259
どうせやるなら、入口の偏差値と出口の進学実績を比較しないと意味ないと思う。
入りやすいけど進学実績がいい高校が評価されるべきでは?
265格無しさん:2005/09/26(月) 05:06:20
>>264
 進学ガイドで言うところの、いわゆる「お買い得」な学校ね?
 入学時偏差値対進学実績の指数とか、計算方法とかたててみるといいのかな。
266格無しさん:2005/09/26(月) 10:02:36
>>259-261
本屋で探したけど見あたらないよ。
出版社名わかります?

267格無しさん:2005/09/26(月) 15:32:25
>>266
三省堂の神田本店とか、大きい書店の受験コーナーに平積みされてましたよ。
季節ものかもしれないから、売り切れちゃってる可能性もあり。

一応↓で直接買うこともできるらしい。
ttp://www.kanjuku-fc.com/07deviation/souran.html
268251です:2005/09/26(月) 22:27:33
>>263
251です。自分も251だけしか書いてないよ。

>>262
本当に根拠がないのかい?
自分みたいに、西も日比谷も関係ない第三者に
理解されないこと書かれても、話にならないね。

というわけで、つい自分も話の流れに乗ってしまったけど
スレ違いにつき終了かな。よってsage。
269格無しさん:2005/09/27(火) 11:30:10
>>267
慣熟って信憑性ある?
駿台とかの方がいいんとちゃう?
270格無しさん:2005/09/27(火) 22:17:16 ID:0
ランキングっていう「順序」でみれば、どっちのデータもあんまりかわらんよ
 せきじゅく すんだい
271格無しさん:2005/09/27(火) 23:56:45
関塾の本を入手した。
地方の高校すべてを網羅してるのが凄いな。
知らない学校ばっかだったよ・・・。
272格無しさん:2005/09/28(水) 21:12:12
実業系まで入っているのがスゴイ
273格無しさん:2005/09/28(水) 22:52:05
>>270
読み方間違ってるよ。
せきじゅくではなくかんじゅくだ。
274格無しさん:2005/09/29(木) 11:56:49
当年とって37才の親爺だす。
自分の頃は、都立高校と言えば戸山、西、国立、青山、富士が東大合格者上位を占めていた。
275格無しさん:2005/09/30(金) 00:05:52
関塾による偏差値データ

A・・・合格圏  B・・・あと一歩  C・・・努力せよ

◇1.◇日比谷 A:73 B:68 C:63
◇1.◇◇◇西 A:73 B:68 C:63
◇1.◇◇国立 A:73 B:68 C:63
◇4.八王子東 A:71 B:66 C:61
◇5.◇◇戸山 A:70 B:65 C:60
◇6.◇小石川 A:69 B:64 C:59
◇6.◇◇青山 A:69 B:64 C:59
◇6.◇◇立川 A:69 B:64 C:59
◇9.◇◇武蔵 A:68 B:63 C:58
10.◇国分寺 A:67 B:62 C:57
10.◇◇駒場 A:67 B:62 C:57
12.◇◇両国 A:66 B:61 C:56
12.◇◇大泉 A:66 B:61 C:56
14.◇◇新宿 A:65 B:60 C:55
14.◇小山台 A:65 B:60 C:55
14.◇◇富士 A:65 B:60 C:55
14.◇◇竹早 A:65 B:60 C:55
14.◇南多摩 A:65 B:60 C:55

  
276格無しさん:2005/09/30(金) 13:52:24
母校の両国が低すぎて鬱・・・
277格無しさん:2005/10/01(土) 01:50:58
結局、西のスレを汚した日比谷関係者はお咎めなしかよ・・・
つまんねえな
278それはね:2005/10/01(土) 06:07:18
真犯人が277だからだよ 

わざわざ地雷しかけたり、23時〜25時台にかけて あちこちたくさんのバレバレ書き込み乙

 都高連合参上
279格無しさん:2005/10/01(土) 21:17:59
>>278
あっ!この人西のスレを汚した日比谷関係者でしょ。
時間帯でバレバレ(w
280格無しさん:2005/10/01(土) 21:46:00
胸のつかえがとれますた アリガトデス >>278 
日比谷が嫌いなこの人が全部仕組んだことだったんでつね。
他人の時間帯と日比谷、日比谷としつこく言うことで理解できました。
本人の言うことを逆にやってみたら、すべて同じ時間に日比谷に攻撃をしかけていたりで、まったくの裏返しをやっていますね。
まさにお受験の犠牲になった宿便のような人ですね うんうん

あと、西の板が問題視されるようになると日比谷を汚し、日比谷の板が問題視されるようになると西を汚すのも、この人の特長でつね。
みんなだいたい行動が読めてきたと思います。
例のアノ人でしょう。 グッジョブ! >>278
281格無しさん:2005/10/01(土) 21:49:20
また二人でやってんな?
どっちもどこかへ池!

>>257
282格無しさん:2005/10/01(土) 22:26:20
関塾に実業高まで全部入っちゃってるので、なんか、このスレ終了?
283格無しさん:2005/10/01(土) 23:14:27
そんな時は名言サイトを見て心を和ませて下さい。単細胞たちよ。
名言サイト
http://kuroneko22.cool.ne.jp/index.htm
284格無しさん:2005/10/02(日) 22:53:40
>>282
なんで終了?
285格無しさん:2005/10/03(月) 16:21:26
単細胞とは何事だ!
286格無しさん:2005/10/06(木) 01:14:51
>>280
都立トップの脅威を感じている
私立二流校出身者の仕業なのか?
287格無しさん:2005/10/06(木) 13:46:07
都立はみんな馬鹿
288格無しさん:2005/10/08(土) 10:06:16
>>280
日比谷が嫌いな奴なんて掃いて捨てるほどいるぞ。
税金無駄遣いの象徴みたいな高校だからな。
289格無しさん:2005/10/08(土) 21:45:11
安心しろ。俺の代に
小石川は東大20人出るから。
290格無しさん:2005/10/08(土) 22:49:35
>>274
なつかしい。単独選抜三期目ですね。
291格無しさん:2005/10/09(日) 21:34:51
そうですね、なつかしい・・・
292格無しさん:2005/10/10(月) 01:37:45
>>289
本当に20人出るよう頑張ってほしい。
小石川高校は好きな学校だから・・・。
293格無しさん:2005/10/10(月) 04:50:28
八王子東は凋落したな。。。
294格無しさん:2005/10/11(火) 08:53:51
日比谷の非公式掲示板
相変わらず気色悪い状態なんとかならないのか〜
あそこまで無言の言論統制を強いるのは
HP管理者が前近代的な脳みそだからか・・・
すっかり毒気に当てられた〜
295格無しさん:2005/10/12(水) 18:27:10
>>294
そんなの今に始まったことじゃないでしょ。
ずっと昔からだよ。
296格無しさん:2005/10/14(金) 00:17:32
戸山もっとガンバだ!!!
297格無しさん:2005/10/15(土) 15:59:13
東小→東中→東高→東大
298格無しさん:2005/10/21(金) 12:59:30
俺今年江北卒業したんだけど
結構ランキング高いんだな。高卒だけどちょっと安心した
まぁ本当は両国行く予定だったんだけどね
テスト学年3位なのに通知表オール3喰らったのもいい思い出だ
299格無しさん:2005/10/21(金) 22:50:19
>>298
かっこいいな。
300格無しさん:2005/10/22(土) 23:06:55
自演乙
301暇人:2005/10/23(日) 12:07:49
自演甲
302格無しさん:2005/10/31(月) 03:50:46
高卒m9(^Д^)プギャーッ
303格無しさん:2005/11/08(火) 18:03:57
バスケ、野球、テニス、サッカー、バレー、ラグビーとかどこが強いか知りたい。
304格無しさん:2005/11/09(水) 05:33:14
私立かもだけど保善高校ってどうなの?Fランク?
305格無しさん:2005/11/09(水) 06:10:01
野球なら都立あおい坂だろ
306格無しさん:2005/11/10(木) 00:28:23
>>303
サッカーなら都立三鷹が強いな。
307格無しさん:2005/11/10(木) 00:36:57
>>306
来年マリオいなくなるからだめぽ。
久留米も無くなって駒場復権&日野台、松が谷勃隆の予感。
308格無しさん:2005/11/10(木) 19:47:36
>>303
テニスは男子なら西が都立ではダントツ。
309格無しさん:2005/11/10(木) 23:52:45
>>308
西は大昔は軟式テニスしかなかったが、いまは硬式テニスあるの?
310格無しさん:2005/11/12(土) 02:39:57
バスケは都立駒場が圧倒的に強い。
あとは西、国立、城東って感じ。

http://www.tokyo.jabba-net.com/hs/men/
311格無しさん:2005/11/12(土) 23:19:43
>>310
都立駒場って、体育科があったような・・・。
いまもあるのかな。
312格無しさん:2005/11/12(土) 23:23:35
旧制女学校の三田、富士、駒場、竹早、白鴎、武蔵、桜町などはどうですか?
313格無しさん:2005/11/13(日) 00:07:26
日野
314格無しさん:2005/11/27(日) 01:45:28
日比谷だめーーー
315格無しさん:2005/11/29(火) 09:00:58
日比谷ってOBがウザイ
316格無しさん:2005/12/03(土) 00:03:47
「一流大学への道は中学・高校選びで決まる 2006年版」より、主要都立を抜粋

クラス|高校名−|東・京|国立7大|計|合格率|早・慶|私立11大|地方国大等|ポイント|偏差値|
==============================================
準2A|西−−−|---24|-----35|59|--18.7%|--155|-----302|--------95|---246|----73|
準2A|国立−−|----9|-----36|45|--13.3%|--146|-----316|--------22|---180|----73|
A1−|八王子東|---11|-----42|53|--15.8%|--100|-----290|--------34|---174|----72|
A1−|日比谷−|---15|-----22|37|--11.9%|--177|-----308|--------79|---233|----72|
A2−|戸山−−|----9|-----10|19|---5.8%|--118|-----296|--------52|---210|----70|
A2−|小石川−|----6|-----11|17|---5.2%|--106|-----321|--------66|---227|----70|
A2−|立川−−|----1|-----16|17|---5.4%|---70|-----209|---------9|---114|----70|
A3−|武蔵−−|----2|-----13|15|---4.6%|---76|-----266|--------31|---164|-70(中学)|
A3−|両国−−|----2|-----13|15|---4.6%|---62|-----228|--------59|---173|----66|
B1−|町田−−|----1|------6|-7|---3.0%|---29|-----173|--------36|---123|----63|
B1−|青山−−|----0|------7|-7|---2.5%|---63|-----248|---------8|---128|----69|
B1−|国分寺−|----1|------4|-5|---1.5%|---54|-----273|--------12|---149|----68|
B1−|白鴎−−|----2|------2|-4|---1.4%|---21|-----124|--------31|----93|----65|
B1−|小山台−|----0|------4|-4|---1.4%|---22|-----143|--------17|----89|----65|
B1−|国際−−|----1|------2|-3|---1.3%|---49|-----201|---------7|---108|----70|

317格無しさん:2005/12/08(木) 20:23:46
学力じゃ日比谷じゃない
318格無しさん:2005/12/08(木) 20:31:50
中高一貫になった都立九段はどうなるか
319格無しさん:2005/12/08(木) 20:48:13
びみょう
320格無しさん:2005/12/08(木) 21:06:50
>>318
一貫って重点校にお金集めるためのからくりだからね…
アレに指定された以下の学校は憂き目に遭う。
321格無しさん:2005/12/08(木) 23:33:53
>>317
>>316ちゃんと見ろ。
最新データじゃ日比谷は4位。
どうひいき目に見ても西に勝っていない。
322格無しさん:2005/12/09(金) 01:09:26
西高は日比谷から遠いから良いんだろうな。
戸山は日比谷に食われてるんじゃないかい?
323格無しさん:2005/12/09(金) 08:48:23

>>322
つーか、西高は、日比谷や戸山に食われたようだね.これが現実。
324格無しさん:2005/12/09(金) 23:28:57
>>323
316のデータからそれをどうやって読み取れというのか・・・それとも文盲?(w
325格無しさん:2005/12/10(土) 00:11:14
早朝から西叩きするのは有名な日比谷OB
これ常識w
326格無しさん:2005/12/10(土) 12:51:27
>>285
大事だ
327格無しさん:2005/12/10(土) 13:06:06
いや、小事だ
328格無しさん:2005/12/10(土) 20:09:02
どっちだ
329格無しさん:2005/12/10(土) 22:32:52
私の頃は戸山と西がいい勝負だと言われていて、
戸山が若干上と言われていた。年がばれるね。
330格無しさん:2005/12/11(日) 00:23:10
>>329
確かに戸山が都立トップだった時代があった
いま40才前後の世代じゃないかな
331格無しさん:2005/12/11(日) 18:07:01
>>328
単細胞とは何事だ!
332格無しさん:2005/12/18(日) 11:56:40
お飯事です
333格無しさん:2005/12/26(月) 18:09:59
相撲なら足立新田。てか、都立高校で相撲部が存在するのはここだけ。
334格無しさん:2005/12/26(月) 21:59:43
>>333
伊集院
335格無しさん:2006/01/04(水) 02:27:10
>>333
石塚
336格無しさん:2006/01/08(日) 00:52:31
かわいくない
337格無しさん:2006/01/08(日) 00:54:31
東京都立羽田工業高等学校は?
338格無しさん:2006/01/13(金) 23:03:01
>>312
旧制府立中学に比べて、総じて微妙。
取り敢えず、何とか都立の先頭集団から、中堅にかけて食らい付いているのは、

三田 富士 駒場 白鴎 武蔵 竹早 南多摩 井草

位じゃない? それでも旧学区でのトップ高は少ないし、三田・井草は、学力的に・・・どうよ?って感じ。
あえて期待できるのを挙げれば、

駒場(立地いい、安定した人気あり)
武蔵(旧学区でのトップ、偏差値高し)
富士・白鴎(改革の対象、見捨てられる事は無いかと。特に富士は入試難度に比して実績が良い)

頑張って欲しいねぇ〜
339格無しさん:2006/01/13(金) 23:52:17
将来住むとしたら、井の頭線沿線がよいのかな。
いい学校が多いという点で(共学)。
340格無しさん:2006/01/14(土) 00:43:28
>>339
井の頭線沿線のいい都立って?
西、駒場、豊多摩、ちょっと無理して三鷹、・・・あとどこがある?
341格無しさん:2006/01/14(土) 21:27:19
特殊だけど国際もそーだよ。
342格無しさん:2006/01/14(土) 21:33:23
松原
343格無しさん:2006/01/14(土) 22:26:11
愛徳高校 川浜高校
344格無しさん:2006/01/14(土) 22:35:49
>>340
あと、学附が近いのもいい。
345格無しさん:2006/01/22(日) 21:04:59
850 名前:名無しさん [2006/01/21(土) 23:38 ID:OJaJ274k]
読売ウィークリー1/29の 全国800高校本当の合格力ランク 見ました。
都立でダントツトップのポイントとはさすがですね。
私も西高行きたいです。

1.西 525ポイント
2.八王子東 404ポイント
3.日比谷 341ポイント
4.国立 312ポイント
5.戸山 191ポイント
346格無しさん:2006/02/02(木) 19:15:07
九段っていまどうよ?
347格無しさん:2006/02/03(金) 12:50:07
都立城東の人いますか?
348格無しさん:2006/02/08(水) 00:15:10
都立高校全盛期 1964年の序列(男子) 晶文社高校受験案内より

第一学区
日比谷、小山台、九段、田園調布、城南、三田★、八潮、雪谷、一橋、大崎、大森、南、赤坂

第二学区
新宿、戸山、都立大学付属、青山、千歳、広尾、玉川、駒場★、千歳丘、桜町、目黒、明正、松原、赤城台、深沢、代々木

第三学区
西、豊多摩、大泉、武蔵丘、杉並、石神井、富士★、荻窪、鷺宮、井草

第四学区
小石川、北園、文京、北、竹早★、豊島、向丘、北野、板橋、城北、志村、大山

第五学区
上野、江北、白鴎★、忍岡、竹台、紅葉川、足立、日本橋、京橋

第六学区
両国、墨田川、江戸川、小松川★、本所、深川、南葛飾、葛飾野、小岩

第七学区
立川★、国立、武蔵、三鷹、南多摩、神代、富士森、北多摩、町田、府中、五日市、多摩、昭和、小平

★は女子トップ校  

新宿と戸山、豊多摩と大泉 などは同格
349格無しさん:2006/02/08(水) 00:20:24
赤坂高校の先生は自分のことしかかんがえてない
350格無しさん:2006/02/08(水) 00:24:25
1963年 東大合格者数

日比谷167 小山台44 九段9 城南2 三田1 一橋3 大崎2 大森1 八潮1 雪谷4 赤坂1

新宿96 戸山109 都立大付16 青山7 千歳3 駒場3 広尾1 千歳丘2 明正3 目黒2 松原1 赤城台1

西134 豊多摩6 大泉16 武蔵丘7 杉並3 石神井3 富士5 荻窪2

小石川68 北園13 文京4 北2 豊島1 北野1 向丘2

上野44 白鴎5 忍岡1

両国45 墨田川1 江戸川1

立川22 国立2 武蔵1 多摩1
351格無しさん:2006/02/10(金) 16:54:34
蛇足だけど350の表で、東大、京大、一橋大、東工大の合計で評価すれば、かなり違って
来ると思うが、当時はそんな評価はしなかった、現在だって同じじゃないかな。早慶をいれて
考えなきゃあまり意味はないと思う。
352格無しさん:2006/02/13(月) 16:59:51
>>351
日比谷乙!
353格無しさん:2006/02/28(火) 18:39:02
>>350
日比谷は一時期、190人オーバーの時期もあったようだぞ。
354格無しさん:2006/03/09(木) 16:16:29
日比谷は国公立志向と無駄受け(行く気のない大学・学部は受けない)をしなくなりつつあるから、私立大合格者の数は減ると思うよ。
355格無しさん:2006/03/09(木) 22:21:36
>>354
とか言ってる割に、2流私大(立教、明治、北里)の合格者は増えてるやんけ。
つまり、所詮そのレベルだってことなんでねえの?
356格無しさん:2006/03/11(土) 17:55:36
すぐ言い訳するなぁ日比谷は
357格無しさん:2006/03/12(日) 07:40:39
去年までは無駄受けして合格実績稼いでたのか。
私立みたいなことしてるなぁ
358さう:2006/03/20(月) 12:38:17
日比谷最高
359格無しさん:2006/03/21(火) 20:57:39
2006都立|東|京|一|東|合|
主要国立大|京|都|橋|工|計|
===============
01.西−−−|17|-4|-8|10|39|
02.八王子東|-9|-4|-5|16|34|
03.国立−−|-8|-4|-7|13|32|
04.日比谷−|10|-2|-5|10|27|

05.戸山−−|-5|-1|-1|-9|16|
06.両国−−|-4|--|-1|-7|12|
07.立川−−|-0|-2|-2|-5|-9|
08.青山−−|--|--|-4|-4|-8|
09.小石川−|-5|--|-2|--|-7|
10..武蔵−−|-3|--|--|-3|-6|
11.国分寺−|-1|-1|-1|-3|-6|

12.白鴎−−|--|--|--|-3|-3|
13.町田−−|--|-1|--|-1|-2|
14.国際−−|-1|--|--|--|-1|
15.武蔵野北|-1|--|--|--|-1|
360格無しさん:2006/03/22(水) 13:53:08
2006都立|東|京|一|東|合|
主要国立大|京|都|橋|工|計|
===============
01.西−−−|17|-4|-8|10|39|
02.八王子東|-9|-4|-5|16|34|
03.国立−−|-8|-4|-7|13|32|

04.日比谷−|10|-2|-5|10|27|

05.戸山−−|-5|-1|-1|-9|16|
06.両国−−|-4|--|-1|-7|12|
07.立川−−|-0|-2|-2|-5|-9|
08.青山−−|--|--|-4|-4|-8|
09.小石川−|-5|--|-2|--|-7|
10..武蔵−−|-3|--|--|-3|-6|
11.国分寺−|-1|-1|-1|-3|-6|

12.白鴎−−|--|--|--|-3|-3|
13.町田−−|--|-1|--|-1|-2|
14.国際−−|-1|--|--|--|-1|
15.武蔵野北|-1|--|--|--|-1|
361格無しさん:2006/03/25(土) 01:11:33
東大+京大 

都立西高 19(9)+5(3)=24(12)
八王子東  9(7)+4(3)=13(10) 
日比谷高 10(7)+2(1)=12( 8) 
国立高校  8(4)+4(1)=12( 5)
戸山高校  5(2)+1(1)= 6( 3)
小石川高  5(2)+0(0)= 5( 2)
両国高校  4(3)+0(0)= 4( 3)
武蔵高校  3(2)+0(0)= 3( 2)
国分寺高  1(0)+1(1)= 2( 1)
立川高校  0(0)+2(1)= 2( 1)
国際高校  1(0)+0(0)= 1( 0)
武蔵野北  1(0)+0(0)= 1( 0)
町田高校  0(0)+1(0)= 1( 0)
富士高校  0(0)+1(?)= 1( ?)
上野高校  0(0)+1(?)= 1( ?)

カッコは現役


なんか今年も西の一人勝ちみたいだね。
362格無しさん:2006/03/26(日) 22:00:47
東京都立 → 難関国立大合格者数 (現時点で判明している分)

2006−−−|東|京|一|東|合|
−−−−−|京|都|橋|工|計|
================
@西−−−|19|-5|-8|10|42|
A八王子東|10|-4|-5|16|35|
B国立−−|-9|-4|-7|13|33|
C日比谷−|12|-2|-5|10|29|
D戸山−−|-6|-1|-1|-9|17|
E両国−−|-5|--|-1|-7|13|
F立川−−|-0|-2|-2|-5|-9|
G小石川−|-5|--|-2|-1|-8|
G青山−−|--|--|-4|-4|-8|
I武蔵−−|-4|--|--|-3|-7|
J国分寺−|-1|-1|-1|-3|-6|
K富士−−|--|-1|-1|-2|-4|
L小山台−|--|--|-2|-1|-3|
L大泉−−|--|--|--|-3|-3|
L竹早−−|--|--|--|-3|-3|
L白鴎−−|--|--|--|-3|-3|
363格無しさん:2006/03/26(日) 22:14:00
都立水商
364格無しさん:2006/04/02(日) 04:29:23
南多摩って学力的にどうよ?
365格無しさん:2006/04/03(月) 09:05:24
金多摩の方が西より学力は上だよ
366格無しさん:2006/04/03(月) 12:02:04
私は都立Jょう東高校卒業した澤D佳歩です
誰か友達になって
http://p.pita.st/?m=9z4f2zz5
367テューバ:2006/04/07(金) 18:41:35
忍最高!!!マンセー
368どんちゃん:2006/04/08(土) 19:55:42
白鴎高校のひとぃなぃ??
369格無しさん:2006/04/25(火) 00:48:59
509 名前:実名攻撃大好きKITTY 投稿日:2006/04/25(火) 00:46:19 ID:wZ7dFoTZO
日本の高校は2つに分類することができる。
「日比谷」と「その他」
「日比谷」以外なんていく価値もない。
370格無しさん:2006/04/26(水) 23:58:51
>>369
日比谷って都立で3位にも入らないやんけ。
なにえらそうに調子こいてんだ?
371格無しさん:2006/04/27(木) 07:24:05
わたし白鴎です。
うれしいなー
372格無しさん:2006/04/27(木) 10:20:45
白鴎も小石川も九段も中高一貫校になった、もしくはなるので都立高校には入りません
373格無しさん:2006/04/27(木) 10:34:11
番町小学校→麹町中学校→都立日比谷高校→灯台→旧大蔵省
374格無しさん:2006/04/27(木) 10:39:58
区立小学校>区立中学校>都立鷺宮>1浪人>東大<<奇跡の人呼ばれてます
ただいま、某テレビ局に勤務してます。
まあ、東大出てテレビ局かい!とよく言われますが
同級生の中にいても収入的にもステータスとしても一定の位置にいるので
不満はないです。
高校の仲間の中ではともにトップかな。
375napoleon:2006/05/03(水) 00:21:07
西高生です!!西とか都立の上位校は真面目な人ばっかっていう先入観ありま
すよね?(実際中学時代そのような先入観持ってました。)しかし入学してみ
たらみんな明るく楽しい人ばっかりですよ。西高生として都立西高校を誇らせ
てもらいます!
376格無しさん:2006/05/03(水) 00:59:36
>>375
西ってすっげー自由な学校なのに
あれだけの進学実績を残してるのがスゴイと思う
377napoleon:2006/05/03(水) 23:02:32
はい、とても自由ですよ。髪の毛が茶色の人もいますし、ごくたまに赤い
人もいます。
先輩の話だと1年生はしっかり勉強するそうですが
学年が上がるにしたがって勉強をしなくなるそうです。(全員ではないと思い
ますが)
先生の話だと西は生徒同士が協力しあうから進学実績が都立高でトップクラス
だと言っていました。(実際協力しあっているのかどうかわかりませんが)
ただ授業内容が濃いのはわかります。
西での生活は毎日楽しいですよ
378格無しさん:2006/05/04(木) 02:18:24
>>377
そんなお前も中学んときはガリ勉扱いだったんだろ?

と国立の落ちこぼれが言ってみる
379napoleon:2006/05/05(金) 00:31:39
そうねー 天才扱いだった(笑) なにしろうちの中学全体のレベルが低くて
みんな私立の推薦で満足するような人ばっかりだった......
ちなみに国立も立派な学校だよ。難しさ的に言えば西と同等くらいじゃない
かなあ。ちなみに俺は国立の数学の過去問をやらされてボロボロでしたぁー
要はその学校に行って自分をどう活かせるかじゃなぃ?と言いつつも実際
俺は自分を活かしてません!!!イエーイ 夏だねー
380格無しさん:2006/05/05(金) 01:44:35
>>379
夏にはまだ早いんでないかい?
381格無しさん:2006/05/05(金) 03:56:47
>>379
ありえない
普通に国立のがむずい
382napoleon:2006/05/05(金) 11:13:55
まあ人それぞれじゃなぃ?
383格無しさん:2006/05/06(土) 02:30:11
>>382
多分、381は「国立」を「こくりつ」と読んだと思われ・・・
君はもちろん「くにたち」のつもりで書いたんでしょ?
384格無しさん:2006/05/06(土) 23:30:42
都立重点校の関係者のうち、あれこれてこ入れして、進学実績に執拗にこだわってるのは日比谷だけ。
必死にもがいて日比谷が出した数字を、西、八王子東は普通にやって達成してる。
国立に至っては、あとから重点校に指定されたわけだし、自由にやってるのに日比谷並の実績出してる。
戸山はこの4校に少し水をあけられた恰好だけど、SSHとして特色出してるからきっと生き残れる。

結論: 日比谷はかっこわるい。
385napoleon:2006/05/09(火) 22:57:09
>>383
あ、なるほどー たしかに「こくりつ」と西だったら「こくりつ」のほうが上
だわ。
 日比谷は学校説明の仕方が西よりも上手でした。日比谷はぜひ来てください
ってかんじで、西はついてこれる人だけ来てくださいみたいなかんじでした。
一回日比谷にしかけたんですが、最終的に西に行ってよかったと思っています
家も近いし
386格無しさん:2006/05/10(水) 01:04:15
日比谷はライバル高をけなすしか能がないのか・・・・・。


(日比谷高スレへの書き込み)

742 名前:実名攻撃大好きKITTY 投稿日:2006/05/10(水) 00:46:47 ID:86NKy3UP0
西なんてチンカス相手にするなよ!
西なんて進学実績捏造している学校なんだからさ
噂によると西の東大の実績は現役4浪人4らしいぞ
俺だったら西に行くくらいなら小山台かマーチの付属
にでも行くな

(西高スレへの書き込み)

412 名前:実名攻撃大好きKITTY 投稿日:2006/05/10(水) 00:50:22 ID:86NKy3UP0
こんな人格無視の受験予備校に行くくらいなら
大検のがマシだな
日比谷とか筑駒は大学受験だけじゃなく、人間的な
思いやりのある教育もしているから優しい人間が育つ
しかも進学実績もいい
西なんて存在意義ないな


387格無しさん:2006/05/13(土) 23:59:09
>>386
お受験板の日比谷スレは、便所の落書きにも劣るから相手にしない方が身のため。
388格無しさん:2006/06/05(月) 08:07:24
>>386
日比谷の馬鹿OBは有名だよ
そのうち死ぬからほおっとけw
389格無しさん
晴海ゎ征服ださいケド
校舎めっちゃ綺麗☆