★★★★★最強動物ランキング9★★★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1格無しさん
2ちゃん、yahoo、THE掲示板の総意です。

☆雄の成獣同士(ブチハイエナとヒョウアザラシは雌)が陸で一対一で戦った時の結論

SSS トラ ライオン アフリカゾウ
SS インドゾウ ライガー
S マルミミゾウ
A シロサイ クロサイ インドサイ

━━━━越えられない壁━━━━

B´ カバ
B キリン スイギュウ ガウル ヒグマ バンテン 闘牛
C´ バイソン ホッキョクグマ セイウチ ゾウアザラシ イリエワニ
C ジャガー ナイルワニ ヌマワニ エランド シャイア馬 モリイノシシ インドイノシシ
D´ ヒョウ ピューマ ヘラジカ 闘ラクダ アリゲーター アメリカンクロコダイル クロカイマン カワイノシシ イボイノシシ
D シマウマ バク アメリカクロクマ ワピチ ジャコウウシ ニシキヘビ ゴリラ ツキノワグマ ナマケグマ メガネグマ ヒョウアザラシ トド アメリカイノシシ
E ユキヒョウ ヌー サンバー ブチハイエナ アナコンダ トナカイ ジャイアントパンダ ウォーターバック ブルーバック
F 人間最強格闘家 チーター オオアリクイ ハイイロオオカミ オオヤマネコ ウンピョウ オランウータン シフゾウ オカピ バーバリシープ 闘犬 クズリ ラーテル ダチョウ コビトカバ

前スレ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1094191146/
参考サイト
http://big_game.at.infoseek.co.jp/index.html
2格無しさん:04/10/04 10:11:28
ニィ
3格無しさん:04/10/04 10:11:36
重複です
★★★★★最強動物ランキング9★★★★★
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1096848089/

4格無しさん:04/10/04 10:12:44
重複でも本当に立てちゃうもんね将ちゃんw
5格無しさん:04/10/04 10:17:20
過去ログ

★★★★★最強動物ランキング★★★★★
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/17/1069594568.html
★★★★★最強動物ランキング2★★★★★
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/17/1088500895.html
★★★★★最強動物ランキング3★★★★★
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/18/1091532759.html
★★★★★最強動物ランキング4★★★★★
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/21/1092066017.html
★★★★★最強動物ランキング5★★★★★
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/26/1092771669.html
★★★★★最強動物ランキング6★★★★★
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/26/1092982343.html
★★★★★最強動物ランキング7★★★★★
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0410/02/1093458087.html
6格無しさん:04/10/04 10:18:56
>>3-4
アホが今までの見解や住人の意向無視して
自分の主観をゴリ推しする糞スレを立てた事は重複とは言わないんだよ、坊やw
7格無しさん:04/10/04 10:21:25
8格無しさん:04/10/04 10:22:52
なるほど、このスレは
アホが今までの見解や住人の意向無視して
自分の主観をゴリ推しする糞スレを立てたって事か。

最悪なスレだな
9格無しさん:04/10/04 10:23:05
虎と象、成獣同士の今の所の戦績は

ネパールで ○虎夫妻―雄インド象×
アッサムで ○虎一頭―雄インド象×
場所不明な所で ○虎一頭―雄インド象×
場所不明な所で ○虎一頭―雌インド象×
場所不明な所で ○虎一頭―雌インド象×
パキスタン ○雌虎一頭―雄インド象×
虎狩り中 △虎一頭―雄インド象△(相討ち)
虎狩り中 ○虎一頭―雄インド象×
スマトラで ○虎一頭―雌インド象×

象が単独で成獣虎を殺した記録もあるんだろうが
今の所詳細な例は一つも出てない。
おまけにゾウの方が普段トラを恐れると来れば、ゾウの方が強いとするのはどう考えても難しいという事が解る。
10格無しさん:04/10/04 10:24:07
5tiger
世界一のトラサイト。
http://www.5tigers.org/trouble/ConservationOrganizations/HWI/hwi_rep3.htm
http://www.5tigers.org/STF/Reports/RussianFarEast/ScentdogII.pdf
http://www.5tigers.org/news/2004/January/04_1_21w.htm
トラがヒグマを捕食する記録を二度提示、
トラをウスリー・タイガ・マスターと明言。
11格無しさん:04/10/04 10:24:37
畑正憲
ご存知、ムツゴロウさん。
東京大学理学部卒。
フィールドワークの鬼である動物学者。
恐らく、世界で最も猛獣と直に触れ合っているお人。
http://homepage1.nifty.com/SiteK4/m3.htm
ヒグマよりライオンのほうが力が上と断言。
ライオンをパーフェクトな動物と形容。
12格無しさん:04/10/04 10:25:21
ジョージ.B.シャラー
http://www.expo-cosmos.or.jp/jusyou/1996.html
あらゆる猛獣に精通した動物学者の神。
本格的フィールドワークの先駆者。
コスモス国際賞を受賞している。
シベリアは勿論、インドですらヒグマがトラに捕食され敵わないと断言。
また雄ライオンより遥かに弱い雌ライオンでも自重の三倍の動物を単独で簡単に仕留めると書いている。
13格無しさん:04/10/04 10:25:46
デイビッド・アッテンボロー
http://shop.asahi.com/shop/goods_group?goods_group_id=40&$%7Bsession%7D
世界的にも有名な動物学者、自然番組プロデューサーの大家且つBBCのトップ。
コスモス国際賞及びサーの称号を授与。
去年の夏の番組
http://www.nhk.or.jp/daishizen/fbangumi3/honyuurui.html
でトラを地球最強の肉食獣であらゆる動物の頂点、脅かす動物は誰も存在しないと明言。
14格無しさん:04/10/04 10:26:18
五指に入る動物学者の最新の見解@

小原秀雄
http://www.ruralnet.or.jp/ouen/meibo/037.html
http://www.global500japan.org/pfile.html
http://www.jwcs.org/jwcs-katudo/zouhogo/sien/sien.html
http://www.jwcs.org/ima/tiger-new2.htm
世界で初めて動物の強さに関する専門的な本を出した動物の強さを語るにおいて右に出る者がいないスペシャリスト。
あまりにも有名な猛獣もし戦わば、その続編猛獣物語で
トラ>ヒグマ、トラとライオンが最強の動物であると明確な結論を出したのはあまりにも有名。
つい最近もNHKにアフリカフィールドワーク歴40年以上のゾウのスペシャリストとして紹介されている。

★トラとライオンの強さに触れている彼の最新の著書

小原秀雄「親と子の動物行動学」2003年8月26日初版発行
14Pより
トラはアジアでは最強の猛獣である。
アジアの西南部には、ライオンもいた。
しかし、ライオンはトラに比べるとオープンランドに住む為に、のんびりしているように「見える」。
「見える」としたのは、トラに比べてよく姿をあらわにし、その上日中などは、
腹をさらけ出して寝ていたりする為である。
しかし、ライオンは夜になるとのんびりしているなどととても言えない。
恐ろしいハンターとなる。

48Pより
百獣の王と言われるほど強力で、事実どんな動物も捕殺出来る強力なライオンも、
獲物がいなくなったり、(それも人間の開発などで)、人間に狩猟されたりして命を奪われたのである。

151Pより
一般に草食獣の、大きな角や牙は同種内の戦いに際して優劣を付けるのに用いられる。
捕食者に対しては、意外なほど、力を用いられずに獲物とされる。
捕食と被食が関係づけられているようにも見える。
更に言えば、捕食者はたくみに獲物を捕殺するように行動も機能も出来ている。
ゾウやサイのような大型の動物でも、捕食者に戦いで勝つのは難しい。
群れの力が大切なようで、インドでは雌と子のアジアスイギュウの群れがトラを殺した例がある。
このような「出来事」については、子は成獣と共に暮らす事で経験的にも習得していくと見られる。

193Pより
捕食者の最強者・トラやライオンさえも、
人間に追い詰められた時などには人間に反撃もする。
15格無しさん:04/10/04 10:26:45
五指に入る動物学者の最新の見解A

今泉忠明
http://www.synforest.co.jp/artists/imaizumi.html
かの有名な今泉ファミリーの一員。
世界で始めてトガリネズミを素手で捕獲した人物でもあり
出版社に絶大な信用をおかれ日本で一番の著作数を誇る。

★彼のトラとライオンの強さに触れている最新の著作

野生ネコの百科最新版 2004年06月初版発行
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9978419748
トラは世界最大のネコ科動物である。
トラと対抗出来るのはライオンのみである。
昔からどちらが強いものと、しばしば論議のマトにされるが、実際に闘った事があるのだから恐ろしい。
古い記録によれば、かつてローマの都でトラとライオンが闘わされ、その時はトラの方が勝ったと記録されているそうだ。
ならばトラの方が強いという事になるが、実力が伯仲しているから、数例が必要だろう。
何回闘っても必ずトラが勝つのかどうか、なのである。
はっきりした記録に残っているトラとライオンの闘いはロンドンの動物園で起こっている。
当時のブウレンジャー園長がそれを記録したといわれ、負けたり勝ったりが交互に繰り返され、力量的には引き分けの結論が出されているのだ。
戦闘能力は互角だが、自然界では直接闘う事はない。
好みの棲息場所が違うからだ。
トラとライオンの分布を見ると、インド北西部で重複しているように見える。
しかし、ライオンは開けた場所で群れで生活するが、トラはやぶなどが密生する茂みの多い土地で単独でひっそりと暮らす。
したがって、互いに棲み分けているのである。
習性も異なる。
トラはライオンのように高速で獲物を追わない。
追ってもわずかな距離で、一跳びで届く距離というと少々オーバーだが、彼らは十分に獲物に近づくまで忍び寄り、
そしてダッシュして獲物の喉に食い付くか、強力な前肢の一撃で首の骨を砕く。
力が強く、動物学者のウォーカーによれば、13人の男がかかっても動かせなかったスイギュウの死体を、トラは15mも引きずっていったという。
また、180kgあるウシをくわえ、途中にあった柵を飛び越え、300mも運んだという。
アジアでトラに対抗し得る肉食獣はヒグマである。
世界最大の肉食動物はアラスカのコディアクグマで体長2.8m体重780kgに達するが、
シベリアのヒグマも一回り小さいだけであるから、トラを遥かに上回る事になる。
だが、トラはヒグマを殺す。
ヒグマも巨大なウシを殴り殺す事で知られる猛獣であるが、敏捷な動きと強力な牙がヒグマを仕留めるのである。
旧ソ連のエイブラモフの報告によれば、極東でのトラの食物のうちヒグマは5〜8.4%を占めるという。
16格無しさん:04/10/04 10:27:19
五指に入る動物学者の最新の見解B

実吉達郎
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%C2%B5%C8%C3%A3%CF%BA?kid=33994
UMAの命名者。
優れた経験を持つ動物学者である。

★彼の最新の著書

動物解体新書 2004年6月18日初版発行
http://w3.shinkigensha.co.jp/books/4-7753-0291-4.html

ライオンとトラとクマ、一番強いのはトラである
17格無しさん:04/10/04 10:27:46
何故、名だたる動物学者達は異口同音にかなり猛獣に関する情報が出揃った去年〜今年の最新の見解でも

トラがヒグマより強いと言うのか。

簡単だ。

事実、トラがヒグマより強いからに他ならない。

日本語サイトにも関わらずgoogleページランク6、250万HITで海外にも知れ渡り、
大手の専門機関でも間違える動物の体長や体重や時速を誇張無しに正確に伝え、
また動物の巨大記録や強さ比較において右に出る者の無い常に進化し続ける盤石のサイト【巨大動物図鑑】でもその結論は同じだ。
http://big_game.at.infoseek.co.jp/index.html

そして日本唯一の公共放送NHKの
9/20日放送の【地球ふしぎ大自然】では
http://www.nhk.or.jp/daishizen/fbangumi4/haharion.html
ライオンがサバンナで最も強い無敵の存在だと明言された。


トラとライオンの強さは本物。
百獣の王や龍虎という形容は全く名前負けではないのだ。
18格無しさん:04/10/04 10:28:35
ま、こんなとこかね。
あとは昼組に任せて俺はそろそろ寝るかな。
19格無しさん:04/10/04 10:29:55
巨動は251万HITだったなw
20格無しさん:04/10/04 10:48:21


         こ れ も 忘 れ ず に


       ネコヲタはやっぱりNHだった!
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9431/off/nekowota.htm








21格無しさん:04/10/04 11:14:33
前スレ見たけどすげーな

確かに猫ヲタに打ち負かされて人格中傷に走ってるようにしか見えんかったわ
熊ヲタにちょっと失望した
22格無しさん:04/10/04 11:21:54
http://www.5tigers.org/news/CatNews/cn25.htm
Brown bears which have also been radio-collared have been found to take over tiger kills.
同じように発信機を取り付けたことによって、その 羆達が虎達の獲物を 横取りすることも判明した。

http://www.lairweb.org.nz/tiger/conflict9.html
Large brown bears even follow tigers and will take over their kills; especially at the end of winter when there is little food around.
大きいヒグマは、トラの後を追ってまでも、トラの獲物を乗っ取るでしょう。特にほとんど存在している食物がない冬の終わりに。

http://www.tigerspaw.org/tigers/siberian/taiga.htm
For example after hybernation the brown bear is very hungry and will often find a tiger and follow it waiting for the tiger to make a kill. When the tiger finally makes a kill the bear chases the tiger away and claims the dead animal as its own.
ここでは冬眠終了時で非常に空腹な時などには、 ヒグマはトラを見つけると、後をつけ、トラが獲った獲物を奪い取る。

http://www.wildlifesurvival.com/tigerinfo.htm
Threats to the Siberian tiger are: Poaching, disappearing forests and habitats by deforestation,
bad weather conditions that cause their prey not to be able to find food which in turn causes scarcity
in the tiger's food supply. Other carnivores such as the brown bear will steal their food right out from under them.
ヒグマがトラのもとより餌を盗む。
ここでは、それを虎に対する脅威のひとつとして捉えてるようです

http://big_game.at.infoseek.co.jp/combat/combat1.html
Peter Matthiessen(2000)によると、冬眠あけ間もないヒグマはしばしばトラの後をつけ、その獲物を盗もうとする。

http://en.wikipedia.org/wiki/Brown_Bear
内陸のヒグマの場合は、草食が中心となるが、トラやオオカミなど、他の肉食獣が殺した獲物を盗むことも、近年の研究で明らかとなった。
23格無しさん:04/10/04 11:22:39
http://www.tigrisfoundation.nl/cms/publish/content/showpage.asp?pageID=22
There are even cases known of adult brown bears that were killed and eaten by Amur tigers. This probably only happens when these bears are surprised during hibernation in their den.
大人のヒグマがアムール虎に殺されて食べられる場合さえもあります。おそらくこれはクマが穴の中で冬眠中にトラに奇襲された時にだけ起こります。

http://www.lairweb.org.nz/tiger/conflict9.html
The killing of male brown bears is very rare.
雄のヒグマを殺すことは非常にまれです。
In such cases the tiger usually takes the bear by surprise during hibernation.
このような場合トラは通常冬眠中の熊を奇襲します。

http://www.tigers.ru/books/baikov/he1.html
A rather big tiger would defeat a bear of almost the same weight.
For this purpose, the predator tracks down the bear and makes an ambush,
ordinarily on a rock or in wind-fallen trees, taking the side against the wind.
大きなトラだけが同体重の熊を殺せるそうだ。
しかも、風下から忍び寄るか、待ち伏せるかをする必要がある。

http://natzoo.si.edu/Publications/ZooGoer/1999/2/fact-brown.cfm
In their small range in eastern Russia,the endangered Amur,
or Siberian, tiger(Panthera tigris altaica) lives in areas
inhabited by brown bears.
They sometimes prey on young bears.
スミソニアン国立動物公園の意見
シベリアトラは「たま」にクマの亜成獣を獲物にする。

http://www.5tigers.org/STF/Reports/RussianFarEast/ScentdogII.pdf
トラの獲物の中の「クマ」の占める割合はわずか3.5%。

http://www.tigers.ru/books/ecolog/ch13_en.html
こちらはヒグマが0%でヒマラヤグマが3%

G・Fブロムレイ著『ヒグマとツキノワグマ』
ソ連極東南部における比較生態学的研究 140頁
「一九四〇年にカプラノフ(一九四八)はアルム川(イマン川の支流)の源流で、ヒグマが越冬穴の付近でトラによって引き裂かれているのをはじめて発見した。
この年以降に、同様の例が沿アムール地方やプリモーリエでたびたび記録されている。
トラは穴の中で眠っているクマだけでなく、その時期以外にも襲うことが判った。
クマの毛が春や秋のトラの糞のなかにしばしば見出される(四月二十五日、五月七日、十一月十日、十一月十五日、十一月二十七日)。」

G・Fブロムレイ著『ヒグマとツキノワグマ』
ソ連極東南部における比較生態学的研究 141頁
「シホテ・アリン中部の斜面で、穴の中で眠っているクマをトラが襲った例は、一九五二年から一九五九年までの間に一五例以上、特に早春と晩秋に記録されている。
これによって、トラはヒグマを必ず殺せるというわけではないことが認められた。」

G・Fブロムレイ著『ヒグマとツキノワグマ』
ソ連極東南部における比較生態学的研究 167頁
「トラがクマを襲うことは、まれな現象であって、このことによってクマ類の生息数が目立って減少することはまったくない。」

結論 トラがヒグマを襲うのは稀で、大抵はヒグマの冬眠中に襲う。
5月〜10月にトラがヒグマを食べた証拠はない。

虎山へ 平岡泰博著

83〜84頁より
「生まれて四、五ヶ月のヒグマだね。この時期の仔グマは母親と離れてひとり行動するということは、まずない」
基地に帰ると、ヴィーチャ〔トラが約30頭生息するシホテ・アリニ保護区で20年山中ひとり歩きのレンジャーをしている〕は僕らに説明してくれた。
(中略)
「森の中で母親が命を落すことは考えられない。・・・・・おそらくは、密猟者に殺されたのではないかと思う。」
注意 〔〕内は引用者。22〜24頁より抜粋
24格無しさん:04/10/04 11:23:06
ステファン・ヘレロ著 ベア・アタックスU 260頁(頁表記はTから続く)より
「私たちの目がそうであるように、クマの鼻は世界へ開かれた窓である。ではクマの目はどうだろうか?科学者を含めて多くの人が、クマの視力はそれほど良くないと考えている。
(中略)しかし、クマは十分な視力をもっているという科学的な根拠もいくつかある。たぶん彼らは、自分の鼻ほどに目を信頼していないだけのことだろう!
これまでの実験で、ブラックベアが色の識別を学習する速度は、同じ条件で実験したチンパンジーよりも速く(中略)ブラックベアが日中、採食しているときは、
これまで考えられてきた以上に視覚を使っているように見える。(中略)また、小さな四角、丸、三角といった形の識別をすみやかに学習する能力があることもわかった。
ところで、クマは近視で、比較的近くのもしか形状の識別ができないのだろうか?
(中略)グリズリーに近縁のヨーロッパヒグマで実験したところ、飼育係がクマたちに向かって移動していくと、クマは一〇八メートルのところでその飼育係に気づいている。」

http://www.daisetsuzan.or.jp/higuma.html
視 覚
昼夜を問わず活動できる視力があるから,目は決して悪くない。

http://www.yasei.com/jituzou.html
羆はアイヌが「カムイ(熊の神)は聞き耳(聴力に優れている)」というだけあって、聴力に長けているが、視力もまた闇夜に水中の鮭や鱒を岸辺から狙い飛び込んで手で掴み得るほど優れている。
アイヌは羆の眼球や耳鼻舌の軟骨や脳などを「フイベ」と称し生で食べた。
これは羆のカムイが有する優れた視力聴力嗅覚知能やチャランケ「勝敗を決する議論」に勝つためなど、羆の優れた性能にあやかるためであった。
要するに、羆送りの儀礼はカムイに対しカムイからの贈り物に対する感謝の意志表示とカムイの優れた能力にあやかることとであり、その思想の根底はアイヌとカムイの相互扶助である。

http://www.nihonkai.com/jun1969/skill/tips/11.html
昼夜を問わず活動できる視力を有する
25格無しさん:04/10/04 11:23:32
東京大学出版会が2000年に発行した「冬眠する哺乳類」より
「冬眠中のクマでは、体温の降下度は4〜6度と小さいが、心拍数と呼吸数は
 確実に低下している。クロクマの心拍数は夏の睡眠時の40〜50回/分
 から冬眠時には8〜10回/分に低下する。
 すなわち、循環系と呼吸系の諸機能は、新しく設定された低いレベルに
 再調節された状態にある。
 クマの脳波や筋電図は測定されていないので、脳活動や筋肉運動などの
 ほかの諸機能についてはまったく不明である。」
にも、クマの冬眠の特徴として、
1 ほかの冬眠性哺乳類と異なり、クマは冬眠の途中で覚醒することがない。
  (ただし、外界からの刺激によって覚醒することはある。)
2 冬眠中、一切の摂食・飲水、排泄・排尿がみられない。

http://homepage1.nifty.com/~n_izumi/higuma/seitai.html
ヒグマは4ヶ月以上もの間冬ごもりをするため、夏に比べて春のクマは著しく体力、腕力が低下している。
素手にクマと戦って退散させた話、逆に深手を負わせた話などが時として記録に残っているが、これらのほとんどは春グマであったと考えられる。

http://www.yasei.com/jituzou.html
人に対する羆の襲い方は時季により2つに分けられる。
1.【2月中旬以降の冬籠もり末期】と2.【冬籠もり明け直後】は、
【立ち上がる体力がなく這ったまま←※要注意】主に歯で攻撃し易い部位をもっぱら囓る。

http://wlapwww.gov.bc.ca/wld/documents/ncgb_qa0101.pdf
(冬眠を邪魔された熊は立てないくらいにフラフラです)。

http://www.baikada-iizuna.com/iizuna/setumei/shokuniku/kuma/higuma.htm
冬眠中は水や食べ物は一切とらずに、体温や代謝率を下げ、眠りつづける。

http://www.geocities.co.jp/NatureLand/7966/wadai-2.html
体温を低めに保ち、呼吸数は少なくしてじっとしています。冬の間じゅう、ずっとうつらうつらと眠っているような状態

http://www.geocities.co.jp/NatureLand/1678/file18.html
活動していたときに比べて体温が約4度下がり、心拍数も4分の1以下にまで低下します。

http://members.jcom.home.ne.jp/take-n/5nouteitaionnryouhou.htm
実は、32度という温度は野生動物の営みでも重要な意味を持つ温度です。熊のようのな大型哺乳類は冬眠の際、代謝が落ちても体温も下がるはずです。
北海道・登別のクマ牧場の学芸員・前田菜穂子さんが、冬眠に入るヒグマの体温を測定したことがあるという事実を突き止めました。
前田さんによれば、ヒグマの冬眠前の体温は38度で人間よりもやや高めです。何頭かで実験を試みましたが、体温が一番下がったときで32度だったといいます。
26格無しさん:04/10/04 11:23:59
http://www.yasei.com/jituzou.html
(ヒグマを知り尽くしたプロフェッショナルのもの)
(冬眠期は11月末から翌年の4月末までの4〜5ヶ月間) 人に対する羆の襲い方は時季により2つに分けられる。
2月中旬以降の冬籠もり末期と冬籠もり明け直後は、立ち上がる体力がなく這ったまま主に歯で攻撃し易い部位をもっぱら囓(かじ)る。

http://www.ohotuku26.or.jp/shari/museum/page/bear/bear2-2.html
4〜5ヶ月の間、何も食べずに過ごしたヒグマの体はすっかり痩せ細っている。特に冬眠穴の中で出産をしたメスの消耗は著しい。(斜里町立知床博物館)

http://www.octv.ne.jp/~fly_fly/essay2/kuma.html
春先の冬眠明けのヒグマはともかく、夏秋のヒグマは体力が充実しており、その膂力たるや牛馬の頚椎を一撃でへし折ることが出来るほどです。

http://homepage1.nifty.com/~n_izumi/higuma/seitai.html
(春グマと夏グマ)
ヒグマは4ヶ月以上もの間冬ごもりをするため、夏に比べて春のクマは著しく体力、腕力が低下している。

http://www.mumyosha.co.jp/ndanda/backnumber/0008/kaei.html
冬眠中もしくは冬眠からさめたばかりの熊は動きが不活発で猟がしやすい

http://www2.biglobe.ne.jp/~naxos/nihongaku/kemonohito.htm
穴から出て間もない疲労した熊の熟睡しているのを見つけて銃で仕留めるものであるという。

http://www.tkc.pref.toyama.jp/furusato/yama/t97-4.html
猟師1人が蓑着用の上後退りで穴中へ入る。かくとすると、熊は人に手を掛けないばかりか、かえって穴奥へ引き込むという。
このようにして熊の背後に回り込んだ猟師が背中で熊を穴口へ押し出す。
押し出された熊を、穴口に控えた猟師が熊槍で仕留めるという猟法である。
この猟法は主として五箇山周辺で行なわれ、『北越雪譜』にも記されたきわめて古風な猟法である。 (富山県企画部)

http://www.pref.akita.jp/fpd/matagi/matagi-04.htm
眠りから覚めたばかりのクマは、動きが鈍く、エサも少ないことから、行動範囲も狭い。

http://www.ainu-museum.or.jp/nyumon/nm25_syur.html
クマ猟は、冬眠による長い絶食で、クマの体力が衰えている春の雪解けの時期に多く行われ、冬眠中のクマや穴を出たクマを対象としました。(アイヌ民族博物館)

http://dozo.clicq.ne.jp/tekionn1.htm
33度-意識朦朧、冬眠中の熊の体温と同じ位、冬眠中の熊を穴から出しても動かず「グオ-」とは襲ってきません、人も熊と同じ状態でしょう。
27格無しさん:04/10/04 11:24:23
シートン動物誌4 グリズリーの知性
(113頁)クマは私たちのウマを稜線上に見てとり、私たちをトナカイの群れと勘違いしたらしく、(中略)私たちに挑もうとしたところでした。
(中略)カートはグリズリーの速さについて、ウマのほうが速いとずっと考えてきましたが、どうやらグリズリーはウマとおなじぐらいの速さで走ると納得して上機嫌でした。

シートン動物誌4 グリズリーの知性
(145頁)グリズリーはまた、からだの大きさからは想像できないほどの敏捷さを備えている。
背中を丸めてのそのそと歩く囚人のような姿を見て、くまの走る速さを想像する人は、実際にクマが走るとことを見て驚くにちがいない。
五〇〜一〇〇メートルの距離なら、グリズリーは駿馬と張りあうほどの速さで走ることができるし、足場のわるい土地なら、どんなウマよりも速く走り、その速さを持続できる。
・ ・中略・・チャールズ・タウンゼント博士によると傷を負わされたグリズリーが、ウマに乗った男を八〇〇メートルも追いかけ、ウマの足にかみつくところまで迫ったことがある。
明らかに、グリズリーは怒りの対象を捕らえる直前であったが、男の仲間から一斉射撃を浴びせられてしまった。

ラリー・ヴァン・ダエル氏
http://wildlife.alaska.gov/aawildlife/trivia.cfm
The fastest I have seen them run is about 60 - 65 kph. Front
ヒグマのスピードは60〜65キロとの事。
http://pet_0.dot.thebbs.jp/1062827683.html
より

http://www.beartrust.org/wildbear.cfm
Grizzlies can sprint as fast as 35 miles per hour and climb trees

http://www.omnishift.net/BearBrown.html.
Grizzlies can sprint as fast as 35 miles per hour, but can not climb trees.

http://www.nps.gov/yell/nature/animals/bear/grizzlyback.html
Although they may appear to be lumbering slowpokes, they can swim the fast, cold waters of the Yellowstone River and sprint at up to 35 miles an hour for short distances!

http://www.southeastaviation.com/links.html
Alaskan Grizzly Bear (brown bear) - males weigh an average of 800 pounds,
are nine feet tall and can sprint 35 miles per hour and climb trees.
↑アラスカヒグマ時速35マイルで走る。

http://www.shannontech.com/ParkVision/Glacier/Glacier.html.
Adult grizzlies usually weigh between 400 and 600 pounds, but despite their size can sprint up to 35 mile per hour.

ロシアのヒグマは脚が速いそうです。
http://www.russian.net/russianfolklore2.htm
The Siberian Tiger is the largest tiger in the world and lives in solitude in the forests and mountains of the far eastern Ussuri region.
The common brown bear a national symbol of Russia, lives in the mountains and forests of the entire country from Europe to Siberia, and in the mountains of the far eastern Ussuri region.
Such large creatures can sustain themselves in semi-hibernation throughout the winter on the fruits and berries of the forests; on fish; and even on deer, for they can cover short distances at enormous speed.
28格無しさん:04/10/04 11:25:10
http://mountain-prairie.fws.gov/endspp/grizzly/close_encounters.pdf
(U.S. Fish and Wildlife Service)Never run from a bear: A bear can run 50 yards in 3 seconds, or up to 40 mph,
faster than a race horse for shortdistances, and faster than any human,
uphill or downhill. Running away will only encourage the bear to chase you.
約46mを3秒で走ります。または最高で時速64kmにまで達します。

http://www.sierraclub.org/wildlife/species/disappearing_species/grizzly.asp
these impressive animals can run 35 to 40 miles an hour.
グリズリーは時速56〜64kmで走る事が出来ます。

http://www.baldmountainair.com/facts.html
Contrary to popular belief, bears can see almost as well as people, but rely heavily on their sense of smell. Always let bears know you are there.
Bears have been clocked at speeds up to 35 mph,

http://www.nfb.ca/animation/html/en/index.html
のウェブサイト内
Top speed over 50 kilometres per hour (30 m.p.h.) for a short distance.
From a standing start, a grizzly can run 100 metres over rough terrain in just over 6 seconds.
短距離なら時速50km以上で走行出来ます。100mを6秒(時速60km)ちょっとで走れます。

http://www.nps.gov/wica/Grizzly_Bear.htm
Grizzlies are powerful, can run 35 mph

http://www.sciencedaily.com/encyclopedia/brown_bear
56km

http://www.petsandvets.com/grizza.htm
grizzly can run 35-40mph(56〜64km).

(ナショジオ等によれば、ホッキョクグマですら時速48kmで走ることが可能)。
http://www.nationalgeographic.ca/features_polar.asp
http://www.bowhunting.net/NAspecies/bear.htm
http://www.pc.gc.ca/pn-np/mb/wapusk/natcul/natcul1ci_e.asp
29格無しさん:04/10/04 11:25:33
シートン動物誌4 グリズリーの知性
(127〜129頁)脳の前縁は眼窩の後方約一〇〇ミリのところにあり、そのあいだはすべて空隙、つまりハチの巣状の骨で満たされている。
指先が十分入るほど、大きな空洞もある。
(中略)ハンターが正面から弾丸を撃ち込んでも、グリズリーを殺すのがむずかしい理由がここにある。
たとえ一ダースの弾丸を撃ちこんでも、弾丸がこれらの洞にとどまり、クマの生命はほとんど脅かされない可能性がある。(中略)さらに側頭部には実測で厚さ一〇二ミリの咬筋と側頭筋が付着するため、至近距離で撃たないかぎり、
弾丸はこれらの筋層を通りぬけて、さらに頭骨を貫通することはほとんどない。
(中略)頭頂部の骨厚は分厚いが、側頭部では厚さ四・八ミリ、つまりヒトのそれと同じ程度しかないのは驚くべき事実である。
つまり、これらの骨層をおおう筋肉の形と厚さがグリズリーの脳を保護している事になる。
(144頁)グリズリーは強大な筋肉の力に加えて、たくましい生命力を備えている。傷を負っても急所さえはずれていれば闘うことができるし、闘おうとする。
http://www.nihongomagazine.com/sumeba.html
この熊は死ぬまでに7〜8発の弾を受けたはずだよ。
骨にある弾の跡を見ればわかるが、最後の弾は多分、
熊から50から60cmしか離れていないところで撃ったらしい。
以前、もう死んでいると思った熊に近づいた猟師が、
そのグリズリーにやられたことがあったから、
安全のためにとどめの一発を撃ったのだろう」

ベア・アタックスT23頁より
「一八〇五年の五月一一日になると、それまでに何度も出会いを重ねたルイスは、グリズリーに対する認識をさらに深めていたようだ。
『このクマたちがなかなか死なないので、私たちはみなおびえている。
70〜72頁から抜粋
最初の一発で肩を射抜き、二発目がそこから13cmのところに命中。ヒグマは茂みへ身を隠したがハンターが
血痕を追いながらこれを追跡。負傷しながらもヒグマは4kmを移動(血痕でこの距離を追跡出来るのは流血の量が
相当なものであったと言える)。
ハンターは2時間に及ぶ追跡を諦めて帰路についたところ、後方からヒグマが突進して来た。すさまじいスピード
からブレーキをかけたため、前足で突っ張ったままヒグマは一旦ドリフト。停止すると弾みをつけてハンターに
襲いかかり、咬み付いた。その後方から同行していたもう一人のハンターがヒグマに向かって三発撃った。
うち二発がヒグマの肺のあたりと肩から首にかけて命中。これがヒグマの咬みつきを諦めさせた。
が、ヒグマはこのもう一人のハンターに突進した。最初に襲われていたハンターが重傷を負いながらも
仲間に突進するヒグマへ最後の一発を放つ。
補足
上記の狩に使用したウェザビー・マグナム・ライフル
http://www.warbirds.jp/ansq/4/D2000795.html

http://homepage2.nifty.com/teruo3/sakutou/main/main-41.htm
熊狩りの話は省略するが、熊の強靭さを示すものとして射殺した時の注意事項を
述べる。即死のように見えても、直ちに近づいてはいけない。止めを数発撃って様子を見るべきだ。
(中略)一時失神状態の時もありうる。傷口から赤い血の泡がブツブツ
と吐き出しながら仁王の如くに両手を上げて射手に向かってくる剛の者だ。
ライオンやトラの比ではない。

ナショナルジオグラフィック2001年7月号から
「同州アンカレッジで、クマ猟のガイドをしているフレッド・クックがこんな話をしてくれた。
『頭を撃つのはやめた方がいい。弾丸が頭蓋骨から跳ね返ったのを何度も見たからね。心臓もダメだね。心筋は丈夫だから、弾が貫通しても心臓は半分動いている。足の骨や背骨を撃ち砕いて、動けないようにするんだ。
そうしないと手負いのクマは暴れるし、撃った当人も興奮状態だから非常に危険だ。客には、”私がいいと言うまで撃つのをやめてはいけない。1発で仕留められないから、念を入れるんだ。”と話している。』
30格無しさん:04/10/04 11:26:04
http://www.latimes.com/news/science/environment/la-os-maul21oct21,0,7895718.story?coll=la-news-environment
Smith was packing a huge Smith & Wesson .50-caliber handgun and another member of his party carried a powerful
"buffalo gun."Even at close range, it took 12 shots to kill one large grizzly- ample evidence of the bear's destructive ability, Smith says.
「弱点以外」は防御力は凄い場合もあるようです。
http://www.jacksonholewy.net/nature_wildlife/jh_bears.php
bear kill a human with one swipe of its paw.クマは一撃で人を殺します。
http://library.digiguide.com/lib/programme/69211
An average polar bear weighs the same as seven fully grown men and, with a single swipe of its huge paws, can take out prey three times its size.平均的な北極熊は大人7人分の体重があり、一撃で自重の三倍の獲物を獲る事が出来ます。
(著者の経歴/BBCで多くの番組を担当する)。
http://www.bbc.co.uk/pressoffice/biographies/biogs/tvfactual/steveleonard.shtml
http://www.bbc.co.uk/nature/programmes/who/steve_leonard.shtml

http://www.theage.com.au/articles/2004/01/25/1074965434970.html-from=storyrhs
An adult grizzly can decapitate a 450 kilogram moose with one swipe of its paw, then drag the carcass up a steep mountainside. グリズリーは一撃で450kgのムースの首を吹き飛ばす事(砕く?)が出来ます。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/americas/3174636.stm
「King of beasts」の項/It can decapitate with a single swipe, or grotesquely disfigure a person in rapid order. 大型の熊は人の首を吹き飛ばすようです。
http://www.eagle-eye.ca/advenmag/bear.htm
(多数の野生動物論文を書くナチュラリストGord Pattersonによる)/Having said this a Grizzly's tremendous strength enable it to easily tackle, overcome and kill a full grown elk or moose.
One swipe of a full grown grizzly's massive front paw and shoulder can break the neck of an elk, moose or indeed a black bears.
完全に成長したグリズリーの前足の一撃はエルク、ムースあるいは「クロクマ」の首をへし折ります。
31格無しさん:04/10/04 11:26:28
http://www.bowhunting.net/bearhunting.net/bear2.html
訳文 熊は、種類、サイズにかかわらず、巨大な強さを備えています。
熊の強さは、測定することが難しいです。
しかし、岩や動物死体、を移動させる熊についての観察、キャビンの側面から大きな丸太を引き抜いた例、また洞穴状の穴を掘る事から、熊の巨大な力を示します。
熊と等しいサイズで同じくらい強力な動物はありません。
熊は、強力な前足の一撃でムース、エルクあるいは小型の鹿を殺し、また、死体を口で持ち上げて、長い距離を運ぶ事ができます。
「強さはサイズと一致する。」とbearsのベン・イーストは書いています。
「熊は、非常に強力に構築された、強い筋肉の厚い層で覆われた重い骨格をもっています。
熊は、3人の成人男性が持ち上げる事ができなかった岩を、爪を引っ掛けて、それをほとんど努力しないでひっくり返すことができます....」
「...羆が1000ポンド(450kg)の去勢牛を、険しい山の上へ800メートル上に持ち上げた例があります。
その道のりの殆どは、10cmの幹の木が茂っていました。」強さと力は巨大な熊独特のものではなく、若い熊も大変強力です。
著者は、昆虫を探索している当歳のアメリカクロクマを観察しました。
彼は平面形の岩(310〜325ポンド=139・5〜146kg)を片方の前足でひっくり返しまいたが、その子熊は次の日、捕らえられ、体重が測定された所、重さは120ポンド(54kg)でした。
★シートン動物誌4 グリズリーの知性
(66頁)グリズリーの四足は(中略)ゾウの鼻のように、太い倒木や大きな丸岩を持ち上げるとてつもない力を発揮しながら、
(71頁)グリズリーは、(中略)あたりの低木をなぎ倒しはじめた。大音響をひびかせながら茂みを破壊し、(中略)ついでまた別の茂みの木々をなぎ倒し、またしばたく待った。
ときには身じろぎもせずに三、四分間も待ったという。こうしてグリズリーはラッセルとウシの死体のまわりの低木林を四〇〇〇平方メートルも破壊しつくした。
(89〜90頁)ところがその日の夜のうちに、母グマが農場にあらわれました。
母グマは襲いかかるイヌの群れをけちらし、はでなサーカスのオリをめちゃめちゃにこわし、まるで木綿糸のように鎖を二つに引きちぎり、そして子グマを連れていずこへともなく去っていきました。
(141頁)グリズリーの力は、体重から予想されるとおり強大であるといってよい。まえ足の一撃で、雄ウシの頭骨をくだくことができる。
クロード・バーンズはこう述べている「グリズリーの力はとてつもなく強い。開拓初期のカリフォルニアの闘牛場で、ある日の午後、一頭のグリズリーが六頭の雄ウシを殺した。
暴れくるうグリズリーはうしろ足で立ち上がっていた。そして雄ウシが頭を下げ、うなり声をあげて突っ込んでくるところを、間髪を入れず眉間に一撃を加え、殺した」。あらゆる地域の牛飼いが、グリズリーは去勢ウシを“さらう”と証言している。
ここで言う“さらう”とは1キロメートル近く去勢ウシを引きずることができ、じっさいにそうする、という意味である。
バッファローのおとなの死体もおなじようにして運ぶことがわかっている。(中略)ニューメキシコのカウボーイは、あるときグリズリーが一撃でウマを倒すところを見たという。
(142頁)オーニマスたちは二本の投げ縄をグリズリーの頚にかけるのに成功した。ただちにウマに投げ縄をしぼり上げさせ、引っ張ったが、グリズリーもまた全力を振りしぼって耐え、頚を絞められながらも二頭のウマを逆に引きずった。
(186頁)そこは、バーレングランドグリズリーの手で、まるで耕地のようにほじくり返されていました。(中略)私は初め、これらの長く深い溝は稲妻によってできたのだろうと考えました。
ところが、インディアンは私に、このあたりで稲妻が落ちた例はないといい、あれはすべて、獲物を探すクマのしわざだと事実の証拠をあげて断言しまいた。
★ナショナルジオグラフィック2001年7月号
「アイダホ州最北部のセルカーク山脈のツガの森で、1頭のグリズリーが
 わなにかかった。
 ツガの木々はマッチ棒のようにへし折られ、一帯はまるで爆弾が破裂
 した後のようだった。その犯人はわずか2歳のグリズリーだった。」
ツガの木→http://www.geocities.co.jp/NatureLand/1267/Juhada_Shinyouju/T_
ステファン・ヘレロ著 ベア・アタックスT 25〜26頁より
「とはいえ、一匹のマーモットを捕まえるために一〇〇キロ以上もある花崗岩丸石を動かすほどの力があり、
ときにはこの力を人間に対する襲撃にも使うようなグリズリーと、どうしたら共存できるだろうか?」
32格無しさん:04/10/04 11:27:00
http://www.lairweb.org.nz/tiger/conflict10.html
訳文 2000年に、この動物(ヒグマ)によって2匹の大きい雄トラが殺されているのが発見されました。もしそれが自然の摂理であるなら悲劇的です。

http://dinets.travel.ru/russianbears.htm
訳文 もうひとつの亜種 マンシュウヒグマはオホーツク海沿岸、アムール盆地、サハリン、
ウスリー地方に住んでいる。
かつては北朝鮮や中国東北部にもいたが、現在ではほぼ絶滅している。
これらの動物は巨大だ【トラ(複数形に注目)を殺したと記録されているものもいる。】

zoobooksより
訳文 トラは空腹になると熊を襲う事がある。しかし、これは大きな失敗だ。
この(絵の)シベリアトラはユーラシアヒグマを襲おうとしているが熊はトラの倍近い大きさだ。
また、大抵の場合、熊はトラより頑強で、したたかに噛む。

コンプトン百科事典
http://www.furryfiction.furtopia.org/animals/comptons/tigers.php
(要約)トラは野生動物から家畜まで多くの動物を捕食する。トラは約5日に1回の割合、または年に60〜70匹の数の牛を殺す事が出来る。
もし非常に怒らせたり、追い詰めたりしなければ、トラはゾウを避ける。
そして、稀だが大型の水牛やクマに攻撃を仕掛けるのだが、その戦いの中ではトラは頻繁に打ち負かされる。

ユージン・ビクトル博士の調査
http://www.tigers.ru/articles/tab_eng.html#tab1
1972 r.Komissarovka Pogranichny killed by bear
1981 v.Novo-Vladimirovka Spassky shot dead after provoked attack on hunters; had been wounded by brown bear
雄の成獣のトラがクマに致命傷を負わされた実例。
http://www.tigers.ru/articles/nickl_e.html
「3 tigers died from wounds received in fights, one each with a bear,」
同じくクマに殺されたトラ

「where the grizzly walks」第7章
要約
大きなシベリアトラと大きなヒグマの間に起きた戦いは偶然の産物だったが、
巨大なヒグマができることを示した結果に終わった。
トラがクマの肩にかみついたとき、クマは自分がトラの囲いにいることに気がついた。
クマはトラの肩を引き裂き、頭蓋骨を破壊した。

ソースは「tiger」
エッソ石油が1998年に発行(非売品)
総監修 増井 光子(麻布大学獣医学部教授・とらの巻等の著書あり)
3分冊あるが、その2巻目から
「トラとクマが出会った場合、格闘の末、殺しあうことがあります。
 クマがトラを襲って殺した例や、トラの獲物をクマが横取りしたした例、
 また、クマの夫婦がメストラを追い払った例などが、インドとネパールで
 報告されています。」

ライオンの権威グッギスベルグ
http://www.science.mcmaster.ca/biology/CBCN/genetics/fos_tig4.htm
訳文 時には殺される側になる。クマ、ゾウ、ドールの群れが
成獣のトラを殺すことは知られている。(グッギスベルグ 1975年)

http://members.fortunecity.com/tiger_grrl/faq.html
訳文
Q:トラには天敵はいますか?
A:トラがドールの群れに殺されることは知られるところです。
  トラとクマは興奮しない限り互いを避ける傾向にあります。

http://big_game.at.infoseek.co.jp/combat/combat1.html
後にハバロフスク博物館長となった Sysoev は読売新聞のインタビューに応えて、ヒグマはトラを殺し、その肉を食べると語った。
33格無しさん:04/10/04 11:30:30
咀嚼力(咬む力)について
http://www.napa.ufl.edu/digest/stories/chomper0903.html
the National Geographic Society(ナショナルジオグラフィック),
the Florida State University College of Arts and
Sciences and the University of Florida(フロリダ大学)

※1.約80匹に皮を巻いた鉄の棒を噛ませて測定したが、その内の45匹の測定に成功したようだ。

※2.これらの数値を測定したフロリダ大学の生物学者によると、噛む力は動物の大きさ(同種)
に関係しているそうです。この記事中には無いが、記事中のワニより更に一回り
大きなワニは約1340kgを記録したそうです。

※3.ライオンやワニ等の上述各種数値は最高値(平均ではないようだ)のようだ。
ソース(University of Florida and University of California, Berkeley)

http://www.stanford.edu/dept/news/pr/96/960827tyrexbite.html
Stanford University(スタンフォード大学)
(二)
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20000618/r054.html
「噛み付く力は、772kgとトラの2倍にも達する。」
ゆえに虎の噛む力は推定約390kgとなる。

動物大百科第一巻(平凡社)
100ページより
グリズリー(ハイイログマともよばれる)は(中略)12mmの鋼鉄製のボルトをかみ切り

ボルトの強度
http://www9.plala.or.jp/c-hokuto/page25.html
せん断:材料をはさみで切るように加わる力。
噛み千切る、という動作に該当するのはせん断応力になるようです。
で、太さ12mm(M12)のボルトの短期許容せん断応力は、なんと1527kg!

ヒグマの頭蓋骨がこれです。
http://www.skullsite.co.uk/Brbear/brbear_ven.jpg
歪な形をしていますが、単純にあの頬弓の中を10×10センチと考えて良いでしょう。
後は一平方センチあたり筋肉がどのくらいの力を発揮できるかですが、
調べてみると、6〜8kgが多く瞬間的に10kg出せるというサイトもありますね。
すると咬筋の面積10×10×6〜8kg=咬筋力600〜800kg。
それが対に成っているので合計1200〜1600kg。
しかも瞬間的には2000kg・・・・・・
と言う訳でもはや1527kg無いという根拠は無くなりました(汗)
最初の動機はクマが顎だけで乗用車を吊し上げるのは無理だろうという想像からだったのですが。

トラの咬筋力も計算してみました。
参考画像↓↓トラの頭骨
http://1kai.dokkyomed.ac.jp/mammal/images/large/panthera/2102I.jpg
このトラは小さめなので、巨動さんにあったシベリアトラの頭骨長38センチ大に拡大して計算してみました。
つまり、頬弓長 7.10センチ、頬弓幅 8.47センチとなります。
複雑に計算する脳が無いのでまたも単純にこれを×て、それに1平方センチあたりの筋力を×ました(もっと計算の得意な人にちゃんと面積を出してもらいたいです)。
その結果、
トラの咬筋力 
721〜962s
火事場の馬鹿力を出せば
1202s
と言う結果が出ました。

ディスカバリーの動物真剣勝負の計測でもトラ450s、ヒグマ820sで、ヒグマはトラの2倍弱の咀嚼力
http://blog.goo.ne.jp/roba_kun/e/0769e890463b8104740a6d475b8ee640
34格無しさん:04/10/04 11:31:16
咀嚼力(咬む力)について
http://www.napa.ufl.edu/digest/stories/chomper0903.html
the National Geographic Society(ナショナルジオグラフィック),
the Florida State University College of Arts and
Sciences and the University of Florida(フロリダ大学)

※1.約80匹に皮を巻いた鉄の棒を噛ませて測定したが、その内の45匹の測定に成功したようだ。

※2.これらの数値を測定したフロリダ大学の生物学者によると、噛む力は動物の大きさ(同種)
に関係しているそうです。この記事中には無いが、記事中のワニより更に一回り
大きなワニは約1340kgを記録したそうです。

※3.ライオンやワニ等の上述各種数値は最高値(平均ではないようだ)のようだ。
ソース(University of Florida and University of California, Berkeley)

http://www.stanford.edu/dept/news/pr/96/960827tyrexbite.html
Stanford University(スタンフォード大学)
(二)
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20000618/r054.html
「噛み付く力は、772kgとトラの2倍にも達する。」
ゆえに虎の噛む力は推定約390kgとなる。

動物大百科第一巻(平凡社)
100ページより
グリズリー(ハイイログマともよばれる)は(中略)12mmの鋼鉄製のボルトをかみ切り

ボルトの強度
http://www9.plala.or.jp/c-hokuto/page25.html
せん断:材料をはさみで切るように加わる力。
噛み千切る、という動作に該当するのはせん断応力になるようです。
で、太さ12mm(M12)のボルトの短期許容せん断応力は、なんと1527kg!

ヒグマの頭蓋骨がこれです。
http://www.skullsite.co.uk/Brbear/brbear_ven.jpg
歪な形をしていますが、単純にあの頬弓の中を10×10センチと考えて良いでしょう。
後は一平方センチあたり筋肉がどのくらいの力を発揮できるかですが、
調べてみると、6〜8kgが多く瞬間的に10kg出せるというサイトもありますね。
すると咬筋の面積10×10×6〜8kg=咬筋力600〜800kg。
それが対に成っているので合計1200〜1600kg。
しかも瞬間的には2000kg・・・・・・
と言う訳でもはや1527kg無いという根拠は無くなりました(汗)
最初の動機はクマが顎だけで乗用車を吊し上げるのは無理だろうという想像からだったのですが。

トラの咬筋力も計算してみました。
参考画像↓↓トラの頭骨
http://1kai.dokkyomed.ac.jp/mammal/images/large/panthera/2102I.jpg
このトラは小さめなので、巨動さんにあったシベリアトラの頭骨長38センチ大に拡大して計算してみました。
つまり、頬弓長 7.10センチ、頬弓幅 8.47センチとなります。
複雑に計算する脳が無いのでまたも単純にこれを×て、それに1平方センチあたりの筋力を×ました(もっと計算の得意な人にちゃんと面積を出してもらいたいです)。
その結果、
トラの咬筋力 
721〜962s
火事場の馬鹿力を出せば
1202s
と言う結果が出ました。

ディスカバリーの動物真剣勝負の計測でもトラ450s、ヒグマ820sで、ヒグマはトラの2倍弱の咀嚼力
http://blog.goo.ne.jp/roba_kun/e/0769e890463b8104740a6d475b8ee640
35格無しさん:04/10/04 12:05:29
熊ヲタは既出のソースばかりだね...
しかもどれも別にヒグマの方が強いと言ってる訳じゃないよ
36格無しさん:04/10/04 12:25:17
>>35
しかも何気に誤訳とか入ってるしな
ヒグマが強いと言ってるソースは>>32の上の方ぐらいしかない
37格無しさん:04/10/04 14:32:27
帰ってきたら処は如何に、だなw

取り合えず自爆した事を通知してやろうかw

> http://www.seibunsha.net/essay/essayt04.html
> 一発で仕留められず、ハンターの弾が万一外れたばあい、ハンターの命はないものと考えたほうがよいという。
外れたら、命は無いw
当たったら?

> 実吉達郎 トラvsライオンより
> >ウォーレス氏が銃丸を真っ向から胸部に、むしろ首に射ち込んだトラは尚100ヤードも突っ走った
> >弾丸に両肺を撃ち抜かれ200ヤード走ったトラもいた
> ウォーレス曰く
> 「負傷したトラや、急所を既に射抜かれながら100〜200ヤードも猛進するようなトラを相手にしている時、
>  もし我々がマチャンでなく、地上にあれば、どんな災害に出会うか知れない」
同じウォーレス氏曰く
「弾丸が命中した時のトラは、ひどい音を立てて薮の中に逃げ込む。
無傷でただ驚いただけなら、風の様にサッと消えてしまう」と言っているのだ。(187頁)」

当たれば慌てて逃げ出し、当たらなければ普通に逃げ、雌だけが 当 た ら な け れ ば 襲い掛かってくるwWW

ヒグマは?当たらなければ逃げ出すが、当たると如何なる距離からも襲い掛かる。
しかも臨界距離は300m。
トラは撃たれて180mwWW
格が違うwwwW

> トラ>ヒグマ>ドール群れ>トラの三竦みなのかもな(わら
ソース出せよw
三段論法から言っても実例から言っても、ヒグマ>ドール群>トラだw

> あと、ヒグマの唯一の敵がドールだけと言ってるのはオグネフだけで、
自分があまりにも無知で涙が出てきた。ドールというのは縞々で黄色くて、たまに白いのがいるデカイ猫のですか?wwwWWW

> その可能性が低い場合弱い動物からの天敵には外される訳だ。
> >ヒマラヤグマとドールが遭遇するソースを。
> >ヒグマと何が遭遇しないのかを明確に。
> 猛獣もし戦わばにインドで熊も襲うとある訳だが・・・
> インドで一般的に言われる熊とはヒマラヤグマとナマケグマだが
> ヒマラヤが襲われていない根拠はどうぞw
いや、私が折れよう。
たしかにヒマラヤグマもドールに襲われる。
そしてヒマラヤグマと同地域にはカシミールヒグマが住んでいるw
だが襲われると言われるのはナマケグマ、ヒマラヤグマ、そしてトラだけだwwWWWW
自爆、というか地雷を踏んでくれてありがとうWWWWW

> 最大のヒグマは頭部へのライフル一発で死亡(笑)
> http://big_game.at.infoseek.co.jp/bear/kodiak.html
音速の2倍で飛ぶ鉄の塊が当たれば死ぬだろう。
それでも至近距離から出なければ頭を狙うなといわれているw

ステファン・ヘレロ著 ベア・アタックスU 407〜408頁(頁表記はTから続く)より
「確実にクマを倒すためにねらうべき身体の部分がある。(中略)最初の一発は肩を貫通させて身体に撃ち込む。
これは肩甲骨を砕き、クマを歩行不能にして、突進の速度をゆるめるのが目的である。二発目はどこか致命的な急所にすばやく撃ち込み、クマを殺す。
原則として突進してくるグリズリーの頭と首はねらわないこと。」

シートン動物誌4 グリズリーの知性 グリズリーの心と脳(127〜129頁)
脳の前縁は眼窩の後方約一〇〇ミリのところにあり、そのあいだはすべて空隙、つまりハチの巣状の骨で満たされている。
指先が十分入るほど、大きな空洞もある。
(中略)ハンターが正面から弾丸を撃ち込んでも、グリズリーを殺すのがむずかしい理由がここにある。
たとえ一ダースの弾丸を撃ちこんでも、弾丸がこれらの洞にとどまり、クマの生命はほとんど脅かされない可能性がある。
38格無しさん:04/10/04 14:38:00
> その彼がトラがヒグマの天敵、トラ>>>ヒグマと言っているので(笑)。
その彼はハイエナをアフリカゾウの天敵と言っている訳だが?

> インディアンがヘタレだけ。
> カナダオオヤマネコにも殺される部族だからなw
これについては言う事は無いなw
マジでそのハンターは重体だったんじゃないか?wW

> 唸るどころか普通に殺すよ、子連れのライオンは(笑)。
セレンゲティ・ライオン ジョージ・シャラー著 小原秀雄訳、解説
上巻34ページ
「ライオンは車から離れた人間に気づくや否や、ふつう逃げる。
私が一人かまたは他の人物といっしょに歩いていてライオンに会ったのは一二、三回であったが、ライオンは三〇bあるいはそれ以上の距離で逃げ去った。
しかしながら、仔を連れた一頭のメスは私が近づいてもうなり声をあげるだけであった。」
嘘がまたばれたなww

> 数秒かかってる時点で雑魚。トラとライオンなら瞬殺している。
小原秀雄「ライオンはなぜ「人喰い」になったか」1990年3月29日初版発行
68〜69Pより
「朝日が昇るとすぐ、パターソンはライオンの声がした場所に向かった。
途中で、髪をふりみだし、まっ青な顔をしてよろめきながら歩いてくる男に会った。
昨夜くるはずの客、ホワイトヘッドであった。
どうした、どこからきたんだと問うと、かれは苦痛をこらえながらライオンに襲われたといい、背中を見せた。
すさまじい四すじの爪あとが、血まみれで残っていた。
テントで手当てを受けながら、ホワイトヘッドはその夜の出来事を語った。
汽車が遅れてツァボ駅に着いたとき、すでに日はとっぷりと暮れていた。
かれは、護衛の隊長アブドラーにランタンを持たせてしたがえ、歩いてキャンプに向かった。
見通しのよい場所をえらんで道なかばまできたとき、丘の上からライオンが襲いかかり、ホワイトヘッドを打ち倒した。
背につかみかかって傷を負わせたが、銃を射ってかろうじてのがれた。」
全然瞬殺じゃないんだが?ww
しかも人喰いになったライオンが威嚇発砲だけで逃げるとはwwWWW
しかもスイギュウの 背 骨 を 折 る は ず の 一 撃 を受けても生き残っているw
嘘が二つもばれたなwwW

> >トラは 見 ら れ る と 襲ってこないのにw
> 普通に襲って来ます(笑)。
> 逆に目を合わせる方が危ない。
> (小原氏・今泉氏の著書より)
そんな箇所ありませんが?w
今泉忠明氏 野生ネコの百科96年 14頁より
「最近ではお面を後ろ向きにつけると効果があることが分かった。
トラは人間が向こうを向いているときに襲うからである。」

> >撃たれて尚襲い掛かり、しかもさらに撃たれて逃げるのではなくさらに強く咬むとはw
> 急所を射抜かれて200ヤード猛進するトラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>10m先に襲い掛かるだけのヒグマw
ステファン・ヘレロ著 ベア・アタックスT 76頁より
「私はグリズリーから三〇〇メートル以内での撮影は誰にもすすめない。たとえこれだけの距離があっても、状況によっては十分に危険だからだ。」
グリズリーは平常時から300m離れていても危険だwwwWW
トラはたった180m 逃 げ る だ け w W

> ツァボの人食いライオンとかいっぱいいますが何か?(笑)
そのライオンは威嚇射撃だけで逃げましたwwwW

それと、クマとトラ、どちらが人気があるか示してやろうかw
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&c2coff=1&q=Bear&lr=
Bear の検索結果 約 20,700,000 件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&c2coff=1&q=Tiger&lr=
Tiger の検索結果 約 11,100,000 件
これが真実よwW
クマはトラの二倍も話題に上っているって事だWWWW
39ワニヲタ ◆CaIMAN0jz. :04/10/04 16:09:58
痰壷が新設されたお祝いに(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!
40ワニヲタ ◆CaIMAN0jz. :04/10/04 16:15:22
ID導入のためにネコヲタの差別・蔑視発言の削除依頼を出しまくりましょう。

【格付け板】自治新党その1【新秩序】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1069432495/

■ 差別・蔑視 削除専用 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1089429163/

■ ID制変更相談所 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1090751157/
41ワニヲタ ◆CaIMAN0jz. :04/10/04 16:17:56
ネコヲタはネットではいきがっているけどリアルでは臆病なんだから・・・・・


119 名前: まちこさん 投稿日: 2001/04/06(金) 13:24

いろいろ変わっているようなので私が見たままを書きます。

1、遅刻してきたのはつるさん
2、「ねたではなかったんですね」と、さかんにきいていたのがNHくん
3、「腕相撲やってくれませんか」と聞いたのがNH君
4、「おれはよわいよ」といいながらうけたのがつるさん
5、けっこういいしょうぶでした。
6、「がんめんなしでおねがいします」といったのがNH君
7、「いいの?なしで?」と、びっくりしていたつるさん
8、始まってすぐ倒されたのがNH君
9、うえにのっかって首しめたのがつるさん
10、NECさんとつるさんはいい勝負でした。
11、NECさんのうえにのっかって、「もうやめましょうか?」といったのがつるさん
12、NH君に「なぐっていいよ」といってパンチを受けていたのがNECさん
13、あしがもつれてころんでたてなくなったのがNHくん
(このときNECさんはNH君に対してなにもしていません。)
14、NH君のパンチがぜんぜんいたそうじゃなかった
15「わたしでもかてそうですけど・・」とつるさんにいったら
 「う〜〜ん・・・」とかんがえていたつるさん
16、「つるさんはおれが○○(わすれました)を中傷したのを怒っているわけですか」
  と聞いたのがNH君

みていましたが、MHくんは最初からつるさんに敬語を使って話していました。
つるさんがお話ししているとき顔をそむけて、目を合わせていませんでした。
NH君はいまにもなきだしそうでした。

かんじたのは、つるさんのやさしさ、NECさんのたくましさ、
そしてNH君の弱さです。

もうここにはきません。ななしおんなでした。




女の人にまで負けそうな可哀想な人・・・・・・w
42154cm:04/10/04 17:07:54
女にも負けたのかネコヲタは!
43ワニヲタ ◆CaIMAN0jz. :04/10/04 18:11:38
>>42
彼は口だけですからw イエネコにも勝てないというのは彼がいうと説得力があります。

雄ライオンおもらし写真についてですがライオンは成獣のようです。
子ライオンとは書かれていませんし、たてがみありで十分大きいので。
44ワニヲタ ◆CaIMAN0jz. :04/10/04 18:15:25
羽仁さんはオオトカゲにはライオン・ハイエナが勝てないと明言してますね。
シャラー本でもライオンが敗走させられてますからオオトカゲ>>>>ライオン





ネコヲタ風の解釈だとこうなるw
45格無しさん:04/10/04 19:21:33
>>43
ハ?
亜成獣でもたてがみが立派に見える個体もいる。














という言い訳をする方に150ネコオタ!
46格無しさん:04/10/04 22:43:07
多数派で、殆どが識者であるネコ派が、ウィキではボロ負けとはw

凄い状況になってるよw
47格無しさん:04/10/06 07:59:55
>>36
全くその通りw

http://www.tigers.ru/books/baikov/he1.html
A rather big tiger would defeat a bear of almost the same weight.
For this purpose, the predator tracks down the bear and makes an ambush,
ordinarily on a rock or in wind-fallen trees, taking the side against the wind.
大きなトラだけが同体重の熊を殺せるそうだ。
しかも、風下から忍び寄るか、待ち伏せるかをする必要がある。

↑これなんか完璧な捏造だしなw
48格無しさん:04/10/06 08:21:27
>>46
ウィキじゃネコ派の大勝利ですね(笑)
49格無しさん:04/10/06 08:30:42
>>37
>当たったら?
当たれば最大級のヒグマでもライフル一発で死亡(わら
http://big_game.at.infoseek.co.jp/bear/kodiak.html

>当たれば慌てて逃げ出し、当たらなければ普通に逃げ、雌だけが 当 た ら な け れ ば 襲い掛かってくるwWW
それが普通だろう。
ヒグマが銃当たって「必ず」襲いかかってくるソースがあると言うなら出したまえ。
白熊でも人間の威嚇声にもビビリ退いていくんだけどな(笑)

>ヒグマは?当たらなければ逃げ出すが、当たると如何なる距離からも襲い掛かる。
>しかも臨界距離は300m。
>トラは撃たれて180mwWW
>格が違うwwwW
単なる異常個体。
トラは急所を撃ち抜かれて180m
格が違うwwwwwwwWWWWWWWW

>三段論法から言っても実例から言っても、ヒグマ>ドール群>トラだw
残念。
それならドールの群れを追い払うヒグマのソースをどうぞw
あと、トラがヒグマを恐れるソースもなー。(ゲラゲラ

>自分があまりにも無知で涙が出てきた。ドールというのは縞々で黄色くて、たまに白いのがいるデカイ猫のですか?wwwWWW
どんなに足掻いてもオグネフをソースにするという事は
トラ>ヒグマを認めなくちゃいけないんだよ(わら

>そしてヒマラヤグマと同地域にはカシミールヒグマが住んでいるw
>だが襲われると言われるのはナマケグマ、ヒマラヤグマ、そしてトラだけだwwWWWW
>自爆、というか地雷を踏んでくれてありがとうWWWWW
一般的なのがナマケグマとヒマラヤグマでだけという事だろう。
カシミールヒグマは稀少だからなwww
シャラーはインドでもヒグマがトラに食われると言ってるからな(笑)。残念。
50格無しさん:04/10/06 08:39:18
>>38
ほぅ、ブロムレイがハイエナがアフリカゾウの天敵と言ってるのか。
是非そのソースくれwww

>マジでそのハンターは重体だったんじゃないか?wW
俺は健康そのものと見るがねwwww

>嘘がまたばれたなww
単なる一例で全てを決め付ける池沼ハケーソw

>全然瞬殺じゃないんだが?ww
>しかも人喰いになったライオンが威嚇発砲だけで逃げるとはwwWWW
どうせ襲ったのが子ライオンだったのだろうwwwww
しかも、威嚇発砲じゃどんな動物も逃げます(笑)
エゾヒグマも人に会ったら一目散に逃げるのが基本。
白熊も照明弾どころか人間の「カッ!」という脅しの声で逃げる始末(藁

>そんな箇所ありませんが?w
また嘘がバレたな。

小原氏の猛獣物語と加藤氏のトラとライオンをよく見る事だ。
読んでも解らなければ馬鹿のお前の為に引用してやってもいいぞ。
その時お前は更に恥を晒すがなw

>「私はグリズリーから三〇〇メートル以内での撮影は誰にもすすめない。たとえこれだけの距離があっても、状況によっては十分に危険だからだ。」
ヒグマは300mどころか、30cm内に近づこうが暗然です(笑)
トラは象に乗ろうが保障はされないwwwwwww

>それと、クマとトラ、どちらが人気があるか示してやろうかw
ワラタ
知的障害者かお前。
クマはクマ科、トラはネコ科だ。
この場合

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&c2coff=1&q=Bear&lr=
Bear の検索結果 約 20,700,000 件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&c2coff=1&q=cat&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
cat の検索結果 約 59,000,000 件中 1 - 10 件目

熊の倍以上だ。
ハイ、また俺の勝ーーーーーーーちw
51格無しさん:04/10/06 08:40:39
また基地外負け犬のワニヲタがスレ汚ししてますねぇ。
NHなんてここにゃいないだろうから、他所でやってくれよ。
この世に魚類と哺乳類しかいない、ワニが大型哺乳類主食とほざく大馬鹿さんよw
52格無しさん:04/10/06 08:41:55
http://big_game.at.infoseek.co.jp/combat/combat1.html
トラとヒグマが戦った例がある。
丘を転げ落ちつつ両者は咬み合い、草叢とブッシュを踏みしだきながら、
200〜300mをくんずほぐれつ、転げ回ったが、遂にトラはヒグマを殺した。
しかしトラもかなり傷ついたらしく、抜け毛の塊がそこここに撒き散らされていた。
プルツェワルスキーがハンターから聞いた話である(小原秀雄、1970)。

1940年、カプラノフは巣穴で休んでいた雌のヒグマ(とその子)が雌トラに襲われるのを目撃している。
トラはヒグマの前足に噛みついて穴から引きずり出し、頸の骨を咬み折って殺した。
トラは1週間ほどかけて母グマをほぼ食べ尽くした。2頭の子グマも殺されていたがトラは口を付けていなかった。
この年以降、同様の例がたびたび記録されていることから、ブロムレイ(1965)はロシアの沿海州ではトラがヒグマの天敵であると言っている。
ブロムレイも、1951年5月にウスリーで雌のトラに喰い殺されたヒグマの死体(推定体重170kg)を発見している。
トラは3、4日そこに留まって背や腿の脂身を食べ尽くしていた。
また、冬眠しているクマだけでなく、他の季節にもトラがヒグマを襲うことがあるのが判った。
クマの毛が春から秋にかけてのトラの糞の中に見出されているからである(4月、5月、11月)。
大きな雄のヒグマはトラの爪から逃れられることもある。
トラによって穴から引き出され、傷だらけとなりながらもトラを撃退し得たヒグマはシャトゥーン(穴もたず)となってタイガをうろつき始める。
ブロムレイはそのようなヒグマの例を2度(いずれも早春)聞いている。

Siberian Tiger Project のメンバーとしてここ3年にわたり
ロシアのシホテ・アリンで活動している John Goodrich は
トラやクマを捕らえ(彼らの研究対象にはクマも含まれている)、体重などのデータを採った上、
発信器付の首輪をかけて放し、追跡調査を行っている。
彼によるとシベリアトラの通常の獲物はアカシカやイノシシだが、ある雄(体重202kg)はヒグマを好んで捕食している。
そのトラは自分よりも大きなヒグマでさえ殺し、一度はクマを1マイル(1.6km)も引きずって行った(Will Englund, 1998)。

一方、プロジェクトのメンバーから Dale と呼ばれていた雄のトラはむしろクマを常食としていた(Tigers in the Snow)。

1952〜1959年にシホテ・アリン中部で冬眠中のヒグマをトラが襲った例が
15以上あったがトラに殺されたツキノワグマは3例しか知られていない(ブロムレイ)。
ツキノワグマはトラの入りずらい樹洞の中や狭い岩の間で眠るのが普通なのでトラに襲われることが少ないようだ。

ヒマラヤではクマはトラの通常の獲物の一つであると思われている。
クマは木に登ってトラから逃れることは出来るが、走り方がぎこちなく遅いので、時にはトラに追い付かれてしまう。

ヒグマはトラより大きく、その前足の一撃は多くの動物にとって致命的な力を秘めているが、基本的な戦法は噛みつきである。
トラとヒグマの頭骨を比べるとトラの方が頑丈にできていて、噛む力はトラの方が強い。
53格無しさん:04/10/06 08:42:29
小原秀雄「猛獣もし戦わば」P13より

トラとライオンの力は、その逞しい筋肉のついた骨格にあり、
特に親指以上もある牙を動かす咬筋の力強さは抜群である。
それは頭骨にも現れ、頬骨の発達は素晴らしい。
科学博物館の今泉吉典動物研究部長は、ただの大小の比較ではヒグマもトラやライオンと肩を並べられるが、
その頑丈さではまるで違うと言っておられたが、一度でも見ればそれは誰しも頷く所であろう。

P49より

とは言えこのヒグマがトラとの戦いでは別の経過を辿るようである。
若いヒグマはむろんの事、成長した雄もトラに会っては獲物にされる可能性がある。
ヒグマは体重において最大のトラすら及ばない肥大漢で、単純な腕力でならヒケをとるまいが、
牙の力は比較にならないのである。さらにスピードが違う。
トラはヒグマのほぼ4分の3の体重を持ち、さらに咬む力という主戦力において決定的に勝り、
さらに速攻力もバカにならない。
トラはスイギュウやガウアを殺す。彼等の体重ははヒグマの倍もある。
インドゾウさえも殺しかねない。
こんな相手では得意の張り手も通じない訳で、いうなれば減量に失敗したライト・ヘビー級の選手が
軽量級並のフットワークを持ち、ライト・ヘビー級のパンチ力を持つミドル級の選手と
グローブならぬ素手の決闘を強いられたようなもので、ヒグマの勝ち目は極めて薄いのである。
とはいえ、成長しきった雄の大ヒグマをトラのようなプロハンターが常食にしてはいない。
プロなればこそ、必ず勝てる弱い獲物を安全且つ確実にとって食っているのであり、
トラがヒグマを襲うなど、余程の事が無ければ有り得ないだろう。
しかし、ソ連のエイブラモフの1962年の報告によると、極東でのトラの食物統計表の中で、
ヒグマが5〜8.4%を占めている。明らかに、ヒグマはトラの餌食の一部なのである。

P206より

ホッキョクグマはどうであろうか。セイウチはどうか。
と言ってみても戦いの実例は無いのだが、これらの猛獣連もトラやライオンに対抗出来ても、
決定的とは言えない。
トラやライオンの力とスピードは、文字通り肉食の為に最高に進化した、いわば造化の神の傑作なのである。
一度や二度は、ライオンやトラもホッキョクグマに殺られる事はあろうが、もし決死の戦いとなれば
その攻撃力はホッキョクグマの頚部を食い破るのではあるまいか(セイウチとはスピードで問題になるまい)。
ヒグマでさえ、トラの敵ではない。
そして最大のヒグマはホッキョクグマに勝るとも劣らないのだ。
54格無しさん:04/10/06 08:43:02
小原秀雄「猛獣物語」上巻P158から

クマは体が大きく、大きい者は体長3メートル、体重500〜700kgにもなり、
トラよりずっと大きい。
それにウシを一打ちにしたとか、大力ぶりを語る話は幾つもあって、力が強いのは確かな様だ。
鉄カギの様な爪もあるから、ヒグマがとても強いのは確かである。
六年ほど前、私は猛獣同士が戦ったら動物学の記録から見て、どちらが強いかを「猛獣もし戦わば」(KKベストセラーズ)という本に著した。
その中で、ヒグマがトラに食われてしまうという事実を並べてトラがヒグマを獲物にすると書いた。
所が、ヒグマ贔屓の人はとても残念がったらしい。
けれども、今度ソビエトのブロムレイ著「ヒグマとツキノワグマ」(北苑社)という本が翻訳されて出版されたが、
やはりヒグマはトラの獲物にされる。
それによれば、シベリア南部などの極東地方では、トラがヒグマを襲う例が、1940年頃から多くなった。
シカやイノシシなどが減って来ている事と、調子が合っている。
トラはクマの肉で食物不足を補ってるだろうと言われている。
穴の中で冬眠している時に、特に多くやられる。
1940年にカプラノフという人は、アムール川の源流の所で、ヒグマがトラに食われたのを見たが、
そうした例が幾つも見つけられている。
それ以外の春と秋にも、トラの糞の中にヒグマの毛がよく見つかっている。
トラの子も襲われるが……
一方、ハバロフスク地方で、まだ子供のトラを大きなヒグマが襲って食べた例がある。
その他幾つかこうした例はあるものの、
ブロムレイもクマの天敵はトラだと言ってとても沢山クマがトラに食われた例を並べているのである。
インドでも、シャラーという有名な動物生態学者によると、インドに広く住むナマケグマは勿論、北にだけいるヒグマも殺されて食われるのである。
トラの方が頑丈な骨
ヒグマの体は大きいが、顎の、咬む筋肉が付いている骨を調べたり、
歯を調べたりすると、ヒグマはトラに敵いそうも無い。
頭の骨はトラの方が幾分大き目だし、牙と咬む筋肉の付く頬骨の頑丈さはヒグマとは比べ物にならない。
肉食になりきった者と、雑食になった者との差と言えるだろう。
55格無しさん:04/10/06 08:43:43
2000年2月発行 加藤謙一「トラとライオン」より

「それだけではない。トラが本当に飢えているときには、相当の反撃能力を持ち、体重が
 500〜1000kgにも達するヒグマやアジアスイギュウの成獣さえも
 捕殺するのである。(前者は主にアムールトラ、後者は主にベンガルトラによる)」
56格無しさん:04/10/06 08:44:49
永戸豊野著「野生動物の食卓」廣済堂文庫2001年12月20日初版発行

トラ
数ある猛獣の中で最も猛獣らしいイメージを持っているのは、何と言ってもライオンとトラだろう。
ライオンとトラはどっちが強い?といった事が動物ファンの間で問題になってきたのも、いずれ劣らぬ猛獣という認識があればこそ。
しかし、トラとライオンの闘いを、現実の自然の中で見るのは、昔からまず不可能だったろう。
互いに食うか食われるかという競り合いをしなければいけない理由が、ほとんど考えられないのである。
それにしても、確かにトラは猛獣である。
あの大きなゾウをも倒してしまう。
ただし、雄の成獣を襲う事は無いだろう。
子ゾウと雌のゾウが、時に獲物となる様だ。
念の為に申し添えると、このゾウはアジアゾウである。
アフリカゾウが生息している大陸には、トラはいない。
トラはインドサイ、オオヤマネコ、ツキノワグマ、ヒグマ、サルなども食べている。
向かう所敵無し――とはこういう事を言うのだろう。
ヒョウもまたトラには食われる事があるらしい。
大型の肉食獣同士が、闘いを日常的にしたり、互いに相手を主食にしている等という事は自然界では有り得ない。
肉食獣の主食は、原則として草食獣でなければ食物連鎖は成立しない。
トラがクマやヒョウを食うのは偶発的な出来事と言うべきではないか。
57格無しさん:04/10/06 08:45:18
『アンバ(虎)』のアルセーニェフより
「我が国では、この虎に勝る獣はいない。虎が餌を探す所では熊も競わない。熊はいつも自分の縄張りを虎に譲る」
バイコフの偉大なる王でも北方世界のもう一人の獣王として名を馳せた、
シベリアヒグマのトプトイギンは王大を恐れて木に登り、
しかもトリックでもトラに敗北し、食われてしまっている。
ロシアの生物学者シニトニコフは、
―ヒグマに追われたら、木に登ればよいなどというのは嘘で、シベリアヒグマはあの肥満した体でどしどしと木に登って追い上げてくる―
と言う。
これは、ロシアのハンターの話であり、アムールトラの成獣が木の上に乗ってくつろいでるのも確認されている。
58格無しさん:04/10/06 08:45:40
増井光子著「とらの巻」
36Pより

野獣の中でも極めて惨忍で最強のトラが他の動物を引き裂く所は、
ローマの民衆にとって特に興奮をかき立てる見せ物であった。
59格無しさん:04/10/06 08:46:47
http://www.seibunsha.net/essay/essay14.html
中国人の故老によれば、虎は神が地上に遣わした万物の王であるという、
いずれにしろ満州虎の常食としていた好物はカバーンであり、一撃でのチャンスを逃した獲物は後追いしない。
静かにゆっくりと執拗に足跡をたどり、直近にまで接近して飛びかかり、
前足で一撃を加えてから頸椎を噛み砕くのが必殺の定法である。
その力は非常に強く、牛や馬といえどくわえたまま軽々と持ち運べるから凄い。
ある目撃者の話では、虎が馬の首根をくわえて2メートルも飛んだともいう。
噛み殺したカバーンを、虎は通常水辺などの静かでひっそりした場所へ運び、
まずは股肉のような柔らかい部分から始め、背中と内臓へと料理の段取りを運ぶ。
しかも大型獣の虎のことゆえ、満腹になるには一度に30キロから40キロの肉を食べないとダメという。
食後には水を茶代わりにがぶ飲みして、やれやれとシベリア松の木陰で横になる。
胸がやけるのだろうか、時にふたたび起きあがってたらふくの水を飲み、はては1昼夜以上も睡眠をむさぼる。
その寝姿は、おなじみの猫科そのものである。
竜虎相闘うという言葉があるが、虎は等身大の熊を襲うことも辞さない。
風下の背後から音もなく忍び寄った虎の前で、のんきな熊は無力の塊と化す。
とにかく、満州のタイガで虎の餌食とならない存在は何一つないのだ。
60格無しさん:04/10/06 08:47:16
世界的に有名で昔は”リーダーズダイジェスト”でその名を馳せ、一流の写真家でもあり
レポータでもあり、シベリアタイガーに関してはヴィクトル・ユージン氏と行動を共に
して数多くのシベリアタイガーの写真とレポートをしているポール・ラファエル氏のサイトより。

http://www.sydneyfilm.com/lasttribes/snowtigers.html
nature's most magnificent creatures, king of the tundra, a male Siberian tiger.
自然の最も壮大な創造物、ツンドラの王、雄のシベリアの虎
The Siberian is the world's largest cat, a male can weigh 800 pounds
シベリアトラは世界最大の猫です、男性は、体重360kgでさえ有り得ます。
Miquelle was amazed by her size, majesty and indomitable spirit. The Siberian is the most magnificent animal on earth, he thought.
Miquelleは、彼女のサイズ、威厳および不屈の精神に驚嘆しました。シベリアトラがこの世で最も壮大な動物である、と彼は思いました。
With the forest king patrolling his territory just across the snow,
森林王がちょうど雪を横切って彼の領域をパトロールして
"They'll eat wild boar and brown bear, but they prefer elk," says Schiller who has tracked down hundreds of kills.
「シベリアトラはイノシシとヒグマを食べるでしょう。しかし、シベリアトラはオオシカを好みます」と何百もの狩りを見たシラーが言います。
61格無しさん:04/10/06 08:47:51
http://www.siju.or.jp/breaktime/zoo/article/010715-131943.html
アムールトラは中国の東北部からシベリアにかけて生息し、トラの中でも一番大きな仲間だ。
トンファ君も隣に住むライオンのモドリ君より二回りほど大きく、腕もずっと太いし牙も大きい。
地球上最強の猛獣と言っても差し支えなかろう。
野生での生活は、クマですら彼らのメニューに加わるほどである。
ある日、動物園を訪れた紳士が飼育職員に『気をつけて飼って下さいよ、このトラは。恐ろしいですよ。』と話しかける。
昔、満州で開拓団生活を送っていたという紳士は、飼っていた牛を何度もこのトラにさらわれたと言う。
牛を守るために3mほどの柵を設けても楽々飛び越えて侵入し、再び柵を乗り越えて親の牛を持ち去ってしまうとのことである。
トラの侵入は牛が騒ぐので分かるが、銃を持っても恐ろしくて出て行けなかったそうだ。
親の牛を銜えて3mもの柵を越すとは信じられないが、話半分にしてもものすごい力である。
野毛山のトンファ君も、いざとなればこれぐらいの仕事はするのかもしれない。
62格無しさん:04/10/06 08:48:24
自然番組、大企業、博物館、獣医に最強とまで言わしめるトラ。
その強さは本物。

アジアが誇る地球最強の猛獣、偉大なる密林の王者ベンガルトラ。
http://www.ap-t.co.jp/ShizenkagakuDoubutu/yasei_oukoku.html
地上でいちばん強い動物は何か--
よく投げかけられる疑問ですが、トラがその最強動物の有力候補であることは確かです。
http://park.org/Japan/Hitachi/20tours/tiger/tiger1.html
龍や鳳凰が空想の動物であるのに対し、虎は実在する最強の動物として畏怖の対象とされてきた。
http://www.moco.or.jp/jp/intro/intro_1/intro_1g.html
まず,ベンガル・トラは,広大な地域に最強の動物として君臨し,哺乳動物を餌として生息していることは周知の事実である.
http://group.lin.go.jp/nichiju/mag/05303/06_12.htm
63格無しさん:04/10/06 08:48:52
バイコフの論文

http://www.tigers.ru/books/baikov/he1.html
with "the fearful king" of Manchurian taiga,
満州のタイガの恐ろしい王
Manchurian tiger is a very beautiful cat with perfectly painted rich fur.
Its constitution is powerful to the maximum degree,
and at the same time it is well shaped.
It's by no means inferior to the lion, the king of animals,
in the beauty and strength, but even surpasses it.
満州の虎は完全に描かれた豊富な毛皮を備えた非常に美しい猫です。
その肉体は最大級に強力です。また、同時に、それは機能的に形作られています。
それは、美および強さがライオン(動物の王)より決して劣っていないか、それをさらに越えます。
The powerful blow of this animal's paw is unusually strong.
In one case the tiger rushed on a Chinese loggers wagon train from an ambush.
By one jump it threw down the horse of the first sledge.
The horse sprang up again and rushed forward.
This left the tiger's hind legs on the ground.
Holding the horse with its fore legs, the tiger tore out the whole horse's flank with its right paw,
and the left one caught the eye sockets and broke down the neck vertebrae.
All this time the woodcutters, going on twenty sledges, lay down on snow,
begging the terrible king of the mountain taiga for mercy.
この動物の前肢は異常に強い。
1つのケースでは、虎が、待ち伏せから中国の伐採者幌馬車隊を襲いました。
1つの跳躍によって、それは、第1のそりの馬を投げ下ろしました。
馬は再び跳び上がり急いで逃げようとしました。
虎は地面の上に後脚を残しつつ、その前脚で馬を捕えて、
虎は、馬のその体を支える右足の側面を引きはがしました。
また、左腕で眼窩をつかみ、首脊椎骨を粉砕しました。
この時すべて、20台のそりに乗るきこりは、タイガの山の恐ろしい王に慈悲を求めて
A rather big tiger would defeat a bear of almost the same weight.
やや大きな虎は、ほとんど同じ重量の熊を破るでしょう。
this blood-thirsty king
この残忍な王
The strongest of the animals
最強の動物
64格無しさん:04/10/06 09:23:21
http://wildlife.wfft.org/tiger.htm
Diet
Their main prey species are large animals such as deer,
buffalo and wild pigs, but they will also hunt fish,
monkeys, birds, reptiles and sometimes even baby elephants.
Occasionally, tigers kill leopards, bears and other tigers.
トラの主要な獲物は鹿、水牛および乱暴なブタのような大きな動物です。
しかし、トラはさらに魚を探すでしょう。
猿、鳥、爬虫類、そして時々赤ん坊象さえ探します。
虎は時々豹、熊及び他の虎を殺します。

http://www.123spot.com/AnimalDirectory/tigers1.htm
The primary prey of the Siberian tiger is elk and wild boar.
But due to availability of prey the Siberian tiger will also eat lynxes, badger,
hares, wapiti and even bears. These nocturnal hunters kill every 3 to 7 days and consume an average of 9 to 50 kg of meat.
シベリアの虎の主要な獲物はオオジカとイノシシです。
しかし、優れた捕殺能力により、シベリアの虎はさらにヤマネコ、アナグマ、野ウサギ、ワピチ、および熊などを食べるでしょう。
これらの夜行性のハンターは3〜7日ごとに獲物殺し、肉を平均9〜50kgたいらげます。
65格無しさん:04/10/06 09:24:13
http://ladywildlife.com/animal/siberiantiger.html
Diet: Deer, boar, elk, lynx, bear, also smaller prey such as fish, rabbits and hares.
鹿、イノシシ、オオジカ、ヤマネコ、熊、さらにより小さな魚及び野ウサギを捕獲します。

http://www.yptenc.org.uk/docs/factsheets/animal_facts/siberian_tiger.html
Food: Its favourite foods include elk, deer, wild boar, lynx and bear; wild boar makes up more than half of its diet.
食物:シベリアトラの好きな食糧はオオジカ、鹿、イノシシ、
ヤマネコ及び熊も含んでいます。
イノシシは、その食事の半分以上を占めます。
66格無しさん:04/10/06 09:24:47
http://faculty.njcu.edu/fmoran/vol5tiger.htm
Thus the tiger is more to be dreaded than the lion.
The latter often forgets that he is the sovereign, or the strongest of all animals.
したがって、虎はライオンよりより多く恐れられます。
後者は、彼が主権者、あるいはすべての動物の中で最も強い事をしばしば忘れます。
MEG
http://www.mentorexpertise.com/eng_kingp1.html
is the lion,
the strongest of all carnivores and India's first national animal.
ライオン、すべての肉食動物の中で最も強い者
及びインドで最初の国際的動物です。
http://www.birdnature.com/sep1901/tiger.html
Next to the lion it is the strongest and most ferocious of carnivorous animals,
ライオンの隣りに君臨し、最も強く、そして肉食動物の中で最も酷い性質を持ち
http://www.wwc.ie/pages/webdesign/katie/pages/catfamily.html
TIGERS Tigers are the largest and strongest animal wild cat in the world.
トラは世界最大の野生ネコで
最も強い動物です。
http://www.tparents.org/Moon-Talks/sunmyungmoon99/UM991219.htm
The strongest animal is the Siberian tiger, with stripes on its fur.
最も強い動物はその毛皮上の縞と共に、シベリアの虎です。
67格無しさん:04/10/06 09:25:20
BBC
http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/monitoring/media_reports/1291366.stm
"king of the taiga"
TIME
http://www.time.com/time/reports/environment/heroes/heroesgallery/0,2967,fomenko,00.html
the king of the taiga,
EARTHREPORT
http://www.tve.org/earthreport/archive/doc.cfm?aid=804
Siberian Tiger
'The king of the taiga'
Dmitry Mezentsev
http://www.vladivostok.com/Speaking_In_Tongues/mezentsev.htm
the master of taiga

全てトラをタイガの王、主人、つまり最強と言っている由緒正しきサイト。
68格無しさん:04/10/06 09:26:25
前:格無しさん :04/08/26 03:50
平凡社の動物大百科より

>グリズリーは平たい臼歯と長さが30mmかそれ以上はある鋭い犬歯を持っており

肉食獣同士の争いに最も重要な咬みつき。
その破壊力を決める牙。
グリズリーは基本3cm
トラは基本7cm

http://www.boneclones.com/images/bc008_web-sm.jpg
http://www.azdrybones.com/images/kodiakbear5.jpg
69格無しさん:04/10/06 09:26:56
ド迫力の虎の写真。
肉食動物最大の牙もよく解ります。

http://www.animalyawns.com/Tigers/YawningSiberianTiger.jpg
http://www.animalyawns.com/Tigers/at01_tigers_05.jpg
http://www.animalyawns.com/Tigers/bengal_tiger.jpg
http://www.animalyawns.com/Tigers/BAD.JPG
http://www.animalyawns.com/Tigers/tig04.jpg

虎ツエー。
ヒグマ如きが勝てる訳ねー。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
70格無しさん:04/10/06 09:27:42
http://macky.nifty.com/cgi-bin/bndisp.cgi?M-ID=hisuisya
シベリアトラは地元のベテランレンジャーでさえ出会えるのは3,4年に
一度という。成長すると体長3メートル、350kgになる極北の王者であり、
ヒグマ、ヤマネコ、イノシシ、シカ、リスなど食物連鎖の頂点に位置してい
るが、そのトラといえども無敵ではない。大規模な森林伐採、山火事などの
自然破壊、そしてなによりも密猟による乱獲で沿海州に住むトラの個体数は
近年300頭にまで減少、絶滅の危機に瀕しているのである。
71格無しさん:04/10/06 09:28:37
http://www.jwcs.org/jwcs-katudo/torahogo/1ima/seitai.html

>トラの捕食対象は、地域によって差がある。
>一般的には小は昆虫なども含め、最大の動物まで捕食出来る。
>訓練されたゾウはトラを恐れないというが、
>記録はごく少ないながらも成獣のアジアゾウも襲われた例がある。

『一般的に最大の動物まで捕食出来る』と言い切っているな。
これは事実上の最強動物宣言に等しい。
『訓練されたゾウはトラを恐れないというが』という事は
人工的な関与を受けない本来の野生ゾウはトラを恐れるという事。

>ウスリー地方(シベリアトラ)でのえものには、
>シカの種類が異なる他(イノシシも亜種は異なる)
>ヒグマやツキノワグマが入り、
>野生ウシ類(ガウル、バンテン、アジアスイギュウ)や
>ゾウやサイなどが含まれない。

やはりシベリアトラのメニューにはヒグマが入っているな。
シカはシカ最大のムースだろう。

>トラは体重の20%位1日に食べる。
>ベンガルトラの体重は150〜220kgほど
>(1種としてのトラの体重は諸説あるが120〜360kg)なので
>30kg以上、小骨付きではあるが 食べてしまう。

この360kgという数値はシベリアトラの数値なのだろう。

>大型のシカやガウルのような大型動物を捕食しているある雄の場合は、8〜9日間に1回であったから、年間40〜47頭と見積もられている。
>ひどく餓えていたトラが150〜180kgのウシを、最初の夜後半身、次の夜前半身の大部分、残りを3日目と4日目の夜で食べ尽くした例が知られる。
雄トラはガウルやオオジカを常食。
72格無しさん:04/10/06 09:37:22
ソースの質・数ともトラが圧倒的過ぎて勝負にならないな(笑)。

バカヲタの貼ってる中でヒグマがトラより強いと言ってるのは
タイガーテリトリーとディスカバリーとzoobooksだけ。
タイガーテリトリーはヒグマの体重滅茶苦茶で引用元一切明かさない、またどの肉食獣が最強かなんて
投票もやってるDQNサイト。
ディスカバリーはネコ科の歴史50万年とかほざき他の数値もデタラメで稚拙な発砲スチロールロボット作りに終始してる
携わってる者も馬鹿そのもののギャグ番組。
zoobooksはい未不明の子供向け絵本。

これ以外でヒグマの方がトラやライオンより強いと言ってるのは一つも無いんだけどねぇ。
いや、ヒグマが草食獣殺すとか足速いとか冬眠中はデメリットと言っているソースはあるけど(笑)。
ネコ派は詳細な記録と共にハッキリと名言されたり最強と言われたソースが上記のように山ほどある。
そして最新ソースも多く。
ここがネコ派とクマ派の大きな違い。
73格無しさん:04/10/06 11:11:50
>>49
> >当たれば慌てて逃げ出し、当たらなければ普通に逃げ、雌だけが 当 た ら な け れ ば 襲い掛かってくるwWW
> それが普通だろう。
> ヒグマが銃当たって「必ず」襲いかかってくるソースがあると言うなら出したまえ。
銃が当たれば必ず襲ってくるだろうよw
弾が当たれば逃げる個体もいるがなwW

> 白熊でも人間の威嚇声にもビビリ退いていくんだけどな(笑)
白熊w
まあそれでも襲い掛かってくるホッキョクグマはいる。
しかしお面一つで無言で追い払った例は無いw

> 単なる異常個体。
そういいたい気持ちはよーく判るが、もう一度文章を読み直したらどうだ?w
ベア・アタックスT 76頁より
「私はグリズリーから三〇〇メートル以内での撮影は誰にもすすめない。たとえこれだけの距離があっても、状況によっては十分に危険だからだ。」
ステファン・ヘレロ氏の信憑性は言わずもがなだろう。
その彼が凡例的に300mの距離が危険だといっているんだよww
しかし多数派のネコ派はこういう時引用を出さないよな〜やはり質より量なのか?ネコ派はw
> 格が違うwwwwwwwWWWWWWWW
クマが撃たれて逃げる例を紹介しよう。
ステファン・ヘレロ著 ベア・アタックスT 70頁より
「ハンティングに関連して人を傷つけたグリズリーのついては、私がここで述べるより、もっと詳細に記述した本がいくつもある。
グリズリーが「どう猛」であるといわれる理由は、ひとつには、グリズリーの中にはかなりの重傷を負っても、なおハンターに向かってくる能力をもつものがいるからだ。
アラスカで、負傷したハンターのほとんどがグリズリーに襲われたものである。以下の記述は、この種の事故がどんなものかよく伝えている。
(中略)ライフル銃で撃たれたグリズリー(ブラウンベア)がどれほどひどい傷に耐えることができ、なおかつ人間を襲う力を残しているかがよくわかる。」
(中略)わずか八メートル先にグリズリー(ブラウンベア)が現れた。グレイグはそのときの状況をつぎのように語っている。
『(中略)クマは身体の左前部、というかほとんど左側面を見せていた。私はやや低い位置で肩を狙った。弾は命中し、クマは弾かれたように仰向けに倒れ、四本の脚が宙に突き出た。
(中略)もう一度撃つ用意ができた瞬間、クマは背中からごろんと転がった。クマはいったん立ち上がったが、一回転した勢いでそのまま山の斜面を転がりはじめた。
私は次の弾を撃った。あとでわかったことだが、二発目は最初に命中したところから一三センチたらずのところにあたっていた。
クマは二発の弾をもろに撃ち込まれ、六〇メートル土手を転げて、ハンノキの茂みに落ちていった。
(中略)クマがわれわれに向かってくることも考え、(中略)ハンノキの茂みを迂回すると六〇〜七五センチ幅の、血痕のつづく足跡に行きあたった。
(中略)血の跡をたどって四、五キロの距離を追いかけた。クマは茂みを抜けていくつかの丘を上り下りしていた。
(中略)血痕の量はたいへんなもので、(中略)途中二ヶ所でクマが立ち止まった思われる痕跡を見つけた。そこでは根こそぎ抜かれたハンノキがへし折られており、血溜まりが残っていた。
私がクマを撃ったのが午後七時一五分で、そのときすでに午後九時一五分になっていた。二時間ほど追跡したことになる。
(中略)追跡は明朝にしようということになった。(中略)向きを変えて斜面くだりはじめ、八歩から一〇歩すすんだとき、左肩の後ろから大きな咆哮と突進の音が聞こえてきた。
振り向くと、猛スピードで襲ってくるクマが見えた。ほんの五、六メートル先だった。
(中略)クマはすさまじいスピードで走ってきたので、私を跳びこえていくのではないかと思ったほどだ。前足を突っぱって横滑りし、それから弾みをつけて跳びかかってきた。
(中略)クマは一瞬、私の左腿の上部をつかみ、すぐに手を離した。私が地面に伏せて丸くなると、クマは左腿の後ろに二回噛みつき、私を持ち上げてひっくり返した。
(中略)クマが顔に噛みつこうとしたので、私はライフルをクマの口に突っ込んだ。クマはライフルに噛みつき、銃床を壊した。
(中略)ゲイリーは斜面の二、三メートル上のほうにいた。彼はそこに立ってクマに向かって三発発砲した。弾は肺のあたりと肩から首にかけての部位にあたった。
そして一発は私の足首にあたりすねまで達した――その弾で足首の骨は粉々になり、すねの二本の骨が折れた。銃弾の傷は足の裏から二三センチの深さまで達していた。』」
トラは一発の弾で180mが限界だがヒグマは二発受けて大量出血しながら5km。
しかもそれで人に襲い掛かってくるとはw
74格無しさん:04/10/06 11:34:52
>>49
> それならドールの群れを追い払うヒグマのソースをどうぞw
所がどこを探してもドールとヒグマが絡むソースが出てこない。何故だ?
そうか!ヒグマはトラより脚が速くてドールが来たら素早く逃げてるんだ!!
ま、そう言う事しか考えられないわなw

> あと、トラがヒグマを恐れるソースもなー。(ゲラゲラ
http://big_game.at.infoseek.co.jp/combat/combat1.html
これで十分だろ?w

> どんなに足掻いてもオグネフをソースにするという事は
> トラ>ヒグマを認めなくちゃいけないんだよ(わら
彼は唯一の天敵と言った。それは唯一ヒグマを殺せるものと言う意味だ。
小原氏でさえハイエナをゾウの天敵と呼ばわっておられるw

> 一般的なのがナマケグマとヒマラヤグマでだけという事だろう。
> カシミールヒグマは稀少だからなwww
> シャラーはインドでもヒグマがトラに食われると言ってるからな(笑)。残念。
そこだ、インドでさえヒグマがドールに襲われたソースは無い。
やはりヒグマはドールに襲われないと見るべきだろう。
反証ソースも無いしw

>>50
> ほぅ、ブロムレイがハイエナがアフリカゾウの天敵と言ってるのか。
> 是非そのソースくれwww
悪いな、前スレの564で
「小原氏がトラがヒグマを食べる根拠として挙げたブロムレイ氏のこの発言は大きいw 」
と述べた返信だから、テッキリ小原氏の事かと思ったぞ。指定しとけよw

> 俺は健康そのものと見るがねwwww
ヒグマに殺されたトラ全て壮年の健康個体かね?w

> 単なる一例で全てを決め付ける池沼ハケーソw
シャラー神に逆らう気か?
ふつう逃げる」と書いてあるではないか。
逆例が無い限り神に逆らうなw

> どうせ襲ったのが子ライオンだったのだろうwwwww
> しかも、威嚇発砲じゃどんな動物も逃げます(笑)
はぃ?
ツァボの人喰いライオンですが?wwwwWWWWWWWW
実際にシカゴで見たが、到底子ライオンには見えませんが?w

> エゾヒグマも人に会ったら一目散に逃げるのが基本。
エゾヒグマに限った基本じゃないw
だがクマが99%襲い掛かってくる状況と言うのがある。
G・Fブロムレイ著『ヒグマとツキノワグマ』
ソ連極東南部における比較生態学的研究 159頁
「ソ連極東南部の両種のクマは、人間の匂いを嗅ぎつけると、普通はあわててすぐに逃げだす。
逃げようとしないのは、まだ弱々しい子グマのいる雌、食べかけの動物の死体を見はっていたり獲物に襲いかかっているヒグマ、《シャトゥーン》となった飢えたヒグマ(普通は雄)だけである。」

> また嘘がバレたな。
> 小原氏の猛獣物語と加藤氏のトラとライオンをよく見る事だ。
> 読んでも解らなければ馬鹿のお前の為に引用してやってもいいぞ。
> その時お前は更に恥を晒すがなw
ネコ派はいつもこうだ。図書館に行く時間稼ぎをしていると言う事か?
で、図書館に行ったらシカと虎があるか調べてみてくれw
無ければクマ派の主張が証明されるwwW
あれば写真を頼むよw
75格無しさん:04/10/06 11:53:44
>72
ではなぜ虎派はあなた一人なんですか?
76格無しさん:04/10/06 11:58:00
>>50

> ヒグマは300mどころか、30cm内に近づこうが暗然です(笑)
そりゃマクニールフォールリバーの事だろ?
あそこが如何に厳しく管理され現在のようになったか知ってるか?
ライオンは近づく前に逃げるようだが?w

> ワラタ
> 知的障害者かお前。
> クマはクマ科、トラはネコ科だ。
> この場合
> http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&c2coff=1&q=Bear&lr=
> Bear の検索結果 約 20,700,000 件
> http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&c2coff=1&q=cat&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
> cat の検索結果 約 59,000,000 件中 1 - 10 件目
> 熊の倍以上だ。
> ハイ、また俺の勝ーーーーーーーちw

また卑怯な事を。
catはペットのイエネコも引っ掛かるだろうがw
ネコ科クマ科と言うならちゃんとそうしなければ。

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&q=%22cat+family%22
"cat family" の検索結果 約 36,300 件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%22Bear+family%22&lr=
"Bear family" の検索結果 約 97,500 件

科で調べた結果がこれだw
大体エッソタイガー見たいなのがクマであるか?と聞いたからトラとクマの比較を出したのに、
負けたからイエネコに頼るとは本末転倒w
馬鹿馬鹿しい。

ついでに一種ずつ検索してみると

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%22Brown+Bear%22&lr=
"Brown Bear" の検索結果 約 272,000 件


http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%22Siberia+Tiger%22&lr=
"Siberia Tiger" の検索結果 約 407 件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%22Bengal+Tiger%22&lr=
"Bengal Tiger" の検索結果 約 102,000 件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%22Amur+Tiger%22&lr=
"Amur Tiger" の検索結果 約 5,690 件

グリズリーベアもやろうかと思ったがその必要すら無い様だ。
トラ三強を持ってしてもヒグマには敵わないんだなw


お前さんのやりそうな事だから釘を刺しておくが、
catとfamilyを分けて検索するなよwW
77格無しさん:04/10/06 17:14:15
>>73
>銃が当たれば必ず襲ってくるだろうよw
>弾が当たれば逃げる個体もいるがなwW
貴様の希望的観測w
早くヒグマが銃に撃たれたら襲いかかるのが一般的という証拠を出せw

>まあそれでも襲い掛かってくるホッキョクグマはいる。
>しかしお面一つで無言で追い払った例は無いw
熊にはお面付ける必要も無いけどな。
何しようがまず襲って来る事は稀だから(わら

>その彼が凡例的に300mの距離が危険だといっているんだよww
トラなら1km地点で危険だなwww
>クマが撃たれて逃げる例を紹介しよう。
くだらねぇ〜。
ホッキョクオオカミですら当たり所さえ良ければ銃弾何発も耐えられる。
こんなものは何の強さの証明にもならない。
ド下手なハンターと異常個体のヒグマという組み合わせで起こった珍事
だってそうだろう?最大のヒグマはライフル一発で死んでるのだからw
78格無しさん:04/10/06 17:22:32
>>74
>そうか!ヒグマはトラより脚が速くてドールが来たら素早く逃げてるんだ!!
>ま、そう言う事しか考えられないわなw
そうかもな。
お前が出したソースにロシアのヒグマの脚は速いとあるし(わら

>これで十分だろ?w
ん?何寝ぼけてんだ?
それはヒグマがトラを恐れトラ>>>ヒグマであるという最強ソースだろうがw

>彼は唯一の天敵と言った。それは唯一ヒグマを殺せるものと言う意味だ。
>小原氏でさえハイエナをゾウの天敵と呼ばわっておられるw
正確に引用してみろ。
そして、お前がどう足掻こうとオグネフの中ではトラ>ヒグマって事だよ。

>やはりヒグマはドールに襲われないと見るべきだろう。
>反証ソースも無いしw
解ったぞ!ヒグマは他の動物に比べて不味いのだ。
だからドールも襲わない。
これでいいかな?w

>と述べた返信だから、テッキリ小原氏の事かと思ったぞ。指定しとけよw
なんだブロムレイではないか。
お前が勘違いするな。文脈掴み取れよ負け犬w

>ヒグマに殺されたトラ全て壮年の健康個体かね?w
違うだろう。
ただし、壮年の雄個体も多く入ってると見るべきだな。
何せトラの獲物としてはヒグマの雄でも小さいぐらいだからなぁ。

>シャラー神に逆らう気か?
>ふつう逃げる」と書いてあるではないか。
ハンターを警戒しての事だ。
人を避けるのは野生動物の鉄則だ。
ヒグマだって逃げるわw

>ツァボの人喰いライオンですが?wwwwWWWWWWWW
>実際にシカゴで見たが、到底子ライオンには見えませんが?w
そりゃ、運が良ければそういう事はあるわな。
でもライオンは普通人の頭掴んだだけで即死させる事が出来るから。
ヒグマとは桁違いの攻撃力だなwwww

>逃げようとしないのは、まだ弱々しい子グマのいる雌、食べかけの動物の死体を見はっていたり獲物に襲いかかっているヒグマ、《シャトゥーン》となった飢えたヒグマ(普通は雄)だけである。」
子連れの雌と異常個体か・・・そんなもんどの種だって人に襲いかかるよw

>ネコ派はいつもこうだ。図書館に行く時間稼ぎをしていると言う事か?
どちらも実物持ってるけどいちいち馬鹿のお前の為に此所に書き移すのがメンドいのだよ。
お前が持ってるのであればすぐ確認出来る筈だ。
79格無しさん:04/10/06 17:29:49
>>74
>そりゃマクニールフォールリバーの事だろ?
>あそこが如何に厳しく管理され現在のようになったか知ってるか?
わはは。
お前解るか?30cmだぞ?カメラの先にヒグマがいるんだぞ?
こんな事、平和的な動物のヒグマじゃなきゃ不可能な事だ。
サファリで人馴れしたライオンに30cm近づく事なんて到底不可能だぞ?w

>catはペットのイエネコも引っ掛かるだろうがw
ネコとクマの比較なのだから当然だ。
悔しかったら愛玩動物の種を生み出せなかったクマ科の不器用さを恨むがいいw
トラは一種で亜種があるだけだがクマ科の動物は全てにbearが付く。
お前の方が遥かに卑怯者という事だ。
この場合比較対象はtigerとBrown Bearの方が妥当。
tiger検索結果 約 10,900,000 件中
brown bear の検索結果 約 3,310,000 件

これまた虎の快勝っと。
そして日本語でもやってみようか?w

虎 の検索結果 約 2,640,000 件
羆 の検索結果 約 107,000 件

わはは、250倍以上だな。
知名度において勝負にならんわw
80格無しさん:04/10/06 17:31:32
>>75
君目がおかしいんじゃ?
ネコ派、というかトラがヒグマより強いと思ってるのはここでも多数派。
yahooやtheを見れば一目瞭然ですよ。
クマが強いと思ってるのは三人しかいませんよ。

みんなそんなに馬鹿じゃない。
81格無しさん:04/10/06 17:41:13
>>80
確かに、どう考えてもトラはヒグマより強いな。。。
82( ‘e‘)チャーにぃたん:04/10/06 17:46:25
俺も!俺も!
絶対虎の方が強い!
83格無しさん:04/10/06 18:50:24
これもまた自演とか言うんだろうねアイツは(笑)
いい加減気付いた方がいいのに。
>>72のような現実でどっちが大衆の支持を得るかw
84格無しさん:04/10/06 19:28:05
まぁ、>>14-17のような新ソースがある以上
熊派はそれに相応する新ソース持って来なきゃ無理よw
85ワニヲタ ◆CaIMAN0jz. :04/10/06 20:23:44
ID導入されたらおもしろいことになりそうだw 
おもらし写真には納得したようだな。
86格無しさん:04/10/06 20:27:14
>>84
実吉の親ソース引用してやろうか?

動物解体新書
242ページ

「黄金の獣・ライオン、中国では空想上の動物である竜と同じくらい強いとされるトラ。
大きさも同じくらいです。
この二頭がもし戦ったら?
おそらく、トラの方が強いでしょう。
(↓が根拠なら常識的に考えて結論は逆になるはずだが)
ライオンは群れで狩りする動物で、トラは単独で狩りを行うので一対一の戦いならトラが勝てると考えられます。

そのトラに勝てるかもしれない、と思われるのがクマです。
ロシアのスイソーエフ教授という研究家によると「トラなんかは問題じゃない。クマはトラを殺してそれを食べる」そうです。
この教授はクマファンなので公平な意見かどうかは微妙なところです。
(公平でないのなら、根拠を出そうね)
トラファンは「トラは俊敏で、クマには捕まえられない」といいますから。
(スイソーエフ教授がクマファンで公平な意見かどうかは微妙なら、匿名のトラファンの意見なら殆ど意味がないと思うが)
クマは牙に加えて両手が使えますし、いくらすばやくともトラを叩き落して勝つ、主張するクマファンも多いです。
(ダコタでは現実にそうなったが)
確かに真っ向勝負すればトラも危ないでしょう。
しかし、クマの爪は、爪の攻撃というよりはひっぱたく攻撃でいくら怪力の持ち主でも致命傷になりにくいですし、
(ダコタではトラの、モンテレーでは雄ライオンの頭を砕き、小原は一日に6頭の闘牛の頭を砕いたと明言し、2歳にして栂の木を折ります)
手もなかなか自由には使えません。
(使えますが何か?)」
こいつホントに学者か?
現地の研究者より匿名のだれかを信用して、
しかも存在が疑わしって言われている野生児の事を「信じるのも私の勝手」なんて言ってるし。
ソースに出来るか?こんなの。
87格無しさん:04/10/06 20:27:51
× 親
〇 新
88ワニヲタ ◆CaIMAN0jz. :04/10/06 20:30:50
【美濃輪】ネコヲタ叩きスレ【kamibito】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1094044676/

NH通信
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9431/
89ワニヲタ ◆CaIMAN0jz. :04/10/06 20:32:18
>>86
学者ではなく動物ライターのようです。
90格無しさん:04/10/06 20:36:38
>>89
なんだ、そうだったのか。
こりゃ失敬w

ならヘビの目を固定眼と言ったdでも発言も許せますな。
学者なら二度と立ち直れないようなミスですが。
91ワニヲタ ◆CaIMAN0jz. :04/10/06 20:38:43
NH(ネコヲタ)の戦い。
                   決まり手
シャムロック○―●NH    チョークスリーパーで瞬殺  ギャラリー2人が観測
シャムロック○―●NH    腕ひしぎで瞬殺         ギャラリー2人が観測
     つる○―●NH    腕ひしぎで秒殺         ギャラリー数名が観測
     NEC○―●NH    マウントパンチで瞬殺     ギャラリー数名が観測
   カバオタ○―●ネコヲタ ケンブリッジ           スレ名 ここの奴らは虎とライオンの強さを過大評価しすぎ
   クマオタ○―●ネコヲタ  ディスカバリー         スレ名 トラです。今からヒグマ食います。
92ワニヲタ ◆CaIMAN0jz. :04/10/06 20:42:24
古代猛獣たちのサイエンス―恐竜から人類まで、興亡の大ロマン  実吉 達郎
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569570224/qid=1095759162/sr=1-2/ref=sr_1_8_2/249-4873886-4333901

あとがきより
私は動物文学者と自称する。(以下略)



読み物としては面白く読めますけどね。
93格無しさん:04/10/06 21:54:04
LOOKチョコレートって痴呆?

基ずくと言ったり
シベリアトラ雄と雌で大きさ変わらないとか、
ヒグマが既にそこで雄ウシ殺したと書いてあるのを自分で引用しといて
ヒグマもその場所は初めてだろとか
ユージンとカメラマンは知らないというソースだけで
他全員も知らないと決め付けたり
野生下の勝負がごまかしの効くガチンコ勝負じゃないと言ったり
天敵の定義が全く解ってなかったり
ベンガルトラをベンガルドラとか言ったり
クロクマとツキノワグマが雄ライオンに勝ったと捏造したり
明らかに不公平なカリフォルニアの闘技の例を公平だったと言ったり
ヒグマがトラから常習的に獲物を奪うと言ったり
自分に都合の悪いソースは一切無視して
獲物を奪う、奪わないが即強さに直結すると思ってて
トラがオオカミの群れにも劣ると言ったり(オオカミの群れは加藤謙一氏のランクを見れば解るがジャガーと同等)
何も表記されてないトラを勝手に雄の成獣トラと捏造したり
ネコ科よりクマ科がパウンドフォーパウンドあると言ったり
アメリカクロクマとトラとライオンがいい勝負と言ったり
ツキノワグマがトラから常習的に獲物を奪うと言ったり
畑氏は500kg以上のヒグマやホッキョクグマとガチで触れ合ってるのに飼ってた雌のヒグマの事しか言ってないと思ってたりする
北朝鮮をマンセーしている閑古鳥サイトが信用あるサイトと言ったり
自分でトラ>>>並ヒグマ>>クロクマのソース散々出しといて、クロクマがトラより強いでしょうとか
的を得るとか言ったり
ライオンが28頭でやっと子ゾウを殺したと捏造したり
2ちゃんの書き込みをソースにしたり
yahooで俺に論破された負け犬の書き込みをソースにしたり
未だに自説のクロクマ>トラ論を覆すソースばかり貼ったり
あからさまな自演をしたりする負け犬です。
意味不明な書き込み貼ったり
誰も相手にしていない海外匿名掲示板の書き込みをソースにしたり
オオカミの群れがドールの群れより強いとか思ったり
明らかに改竄ネタと解るようなアホコピペもソースとして貼ったり

人間辞めちゃってるんですか?w
94格無しさん:04/10/06 22:52:15
ネコヲタが知障なのは、発言を見れば分かる

1:福田さんは日本人には珍しいクマヲタ。夏のアムールトラ撮影した所で福田が動物無知に変わりは無い。
2:バイコフは偉大なる先人だしユージンは現シベリアトラ調査の最先端に立つ人物ホーノッカーなんて全く無名
3:ヒグマが餌を奪えるのは子トラのみ
4:小原、今泉、実吉、加藤、永戸は野生のアムールトラを見た事がある。
5:因みに、夏のトラの生態を知らなかったのはユージンとメドビィエーデフだけ。
  バイコフは当然知っていると言える。
6:ロシア科学アカデミーがアムールトラについてバイコフより詳しかったという根拠は何所にも無い。
7:北緯45度は極北。
8:米YAHOO!なんて検索機能としてはウンコちゃんですが。
9:big tigerが意味するのが大きなトラとは限らない。
10:アムールトラは人間の老人に道を譲る。
11:実際アフリカゾウに匹敵するインドゾウ雄
12:トラは賢いからな。それなりに人間とも意思疎通は出来るだろうw
13:19世紀のアメリカ人はアフリカライオンを知らなかった。
14:ラムタンボール国立公園(←実在しない公園)でゾウに乗ってトラを見ました。
15:200kgのトラと300kgのヒグマは「体格的には」同じだ。
16:ヒグマよりライオンの方が頭が良い、という調査がある。
17:シベリアトラのみが大人しい。
18:グリズリーアタック(←存在しない本)を読みました。
19:犬伏さん(←そんなクマの研究家は存在しない)の著書を読みました。
20:トラが狙う獲物の優先順は雄成獣>子供>雌成獣。
21:殺人率、危険率でヒグマの遥か上をいくトラ、ライオンに研究者が殺された記録が無いのはトラ、ライオンの研究者が頭が良く、ヒグマの研究者が馬鹿な為。
22:そもそも冬眠なんて雑魚動物しかしない物。
23:ライオンがカバの天敵でライオンがカバの一般的なメニューなのはここ見れば解るな?
24:秋のヒグマなんて脂肪だけ付けて敏捷な動きは全く出来ない。春のヒグマの方が強い。
25:1キロ=1マイル
26:一年に三頭成獣がトラに殺されるというだけでインドサイ殺されまくりですが(笑)
27:UMО(未確認動物)
28:これマジ!?はソースにしますよ(笑
29:今頃大昔の馬鹿シートン持ち出してんなよ(プゲラ
95ワニヲタ ◆CaIMAN0jz. :04/10/06 23:00:27
>>94
1レスでは足りませんw

【美濃輪】ネコヲタ叩きスレ【kamibito】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1094044676/

NH通信
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9431/

ここから面白いのを貼っときますか。「それ俺じゃないしw」というのに1000NH。
9675:04/10/06 23:11:15
>80
虎派は自演にしか見えない。 他の掲示板も見てるけど虎派は一人だけに見えるね
熊派のほうが明らかに多い
97格無しさん:04/10/06 23:26:48
>>93
桝添にとって都合の悪い書き込みをするLOOKさんはすばらしい人物ですなw
痴呆は吉川おまえ以外にはいないだろうwwww
痴呆と言うよりは板にはりついた頭のでかい怨念だなw
98ワニヲタ ◆CaIMAN0jz. :04/10/06 23:28:21
>>96
虎派はここにはいませんよw いるのはネコヲタ唯一人です。
自称ネコ派は1〜2行レスの書き逃げ専門ですw
99格無しさん:04/10/06 23:28:59
おーい串!
昔ゾウは鼻を切られたら死ぬとか言ってたな?

BSi見てみろw

鼻が無くても立派に生きてるぞwWW







ん?これでネコ派増えるかな?
「それ言ったの俺じゃないしw」とかいってw
すると何人目のネコ派かな?W
100ワニヲタ ◆CaIMAN0jz. :04/10/06 23:32:23
30:シカと虎を読んだ。(←日本語訳されていない)
101ワニヲタ ◆CaIMAN0jz. :04/10/06 23:45:26
73 名前:名無し草[] 投稿日:04/10/06(水) 17:39:57
お願い致しますです……。

依頼先アドレス:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1069588890/l100
掲示板アドレス:http://that3.2ch.net/ranking/
削除対象区分:[スレッド削除]

削除対象アドレス:http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1096848089/
削除理由:6.重複
14で誘導済みです

121 名前:代行●[] 投稿日:04/10/06(水) 18:11 HOST:j107199.ppp.asahi-net.or.jp
削除対象アドレス:
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1096848089/
削除理由・詳細・その他:
6.重複
14で誘導済みです
102ワニヲタ ◆CaIMAN0jz. :04/10/06 23:46:55
頭でっかちのNH青年よ!がんばれw
103格無しさん:04/10/06 23:57:42
俺も!俺も!
絶対虎の方が強い!
104格無しさん:04/10/06 23:58:11
俺も!俺も!
絶対虎の方が強い!
105格無しさん:04/10/07 00:02:02
NHは頭でっかちなのか。その割に頭悪いな。
106格無しさん:04/10/07 01:42:43
>>105
中身が無いんだよw
107格無しさん:04/10/07 02:12:30
俺もNHと似たような境遇かもしれません。
大学辞めました。以来ふしだらな生活がたたって最近禿げてきました。
就職できません。悪くて楽しいことしてお金を稼ごうと思い
108格無しさん:04/10/07 02:15:38
>80
熊派は三人!?
俺とあと二人しかいないのかよw
109ネコ派:04/10/07 07:02:26
新スレおめでとうございま〜す♪\( ^▽^)/
110格無しさん:04/10/07 10:27:13
シンナー10年吸って歯も脳みそもボロボロ
しかし一念発起して夜間高校合格。すでに25歳。
32歳で卒業して空手の道へ。現在2級。
あの10年間で俺の人生は終わった。

                     35歳独身 吉川将司(風俗店店員)
111格無しさん:04/10/07 16:26:00
/|/l/|/|
                       /       |
                      /  ____|
                      /  /      |
                     /  / /  \|
                     |_ |   ・ ・  |
                     |(6レ ∴  つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     |    ___ | < ちわー、三河屋でーす。
                     \  \_/ /   \_________                
                       \___/                                        
         / ̄ ̄ ̄ ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |\
        /       / |               |  \
      /       /   |   危 険 物     |    \
       ̄ ̄ | ̄ ̄      |               | ̄ ̄ ̄
          |_____|___________|
                    |  _|_
                    \__ \
                     /  / /
                    / / /
                   / | /
                 / /レ'
                (   ̄)  
                  ̄ ̄
112格無しさん:04/10/07 17:36:48
          へ
       //Vヽ
      / /   ヽ  おれNHじゃないしぃ
      / / ( ゚)( ゚)|  自作自演じゃないぞ
      | |  " ‥"| 〜〜♪
     │ミ  :;: δ: 彡
      ヽ ヽ___ノ|
    / ̄ ̄ヽ '''  |
    ヽ    ヾ    |
     |        |
113ワニヲタ ◆CaIMAN0jz. :04/10/07 17:38:33
モテない男性
http://love3.2ch.net/motenai/

ヒッキー
http://life6.2ch.net/hikky/

無職・だめ
http://human5.2ch.net/dame/

人生相談
http://life5.2ch.net/jinsei/

失恋
http://love3.2ch.net/break/

NHよ。君はここらに行った方が良いだろう。
114格無しさん:04/10/07 18:14:43
>>86
ほぅ、購入したんだね。
俺はまだだよ。
是非全文抜粋して欲しいがw
115格無しさん:04/10/07 18:16:50
ダコタのトラの例は完全に匿名掲示板の与太話だからなぁ。

また、実吉氏が匿名を信じる訳もあるまい。
当然スイーソエフ如きより上の学者だろう。
116格無しさん:04/10/07 21:31:57
>>114-115
抜粋しないのがお前の為だろう。

実吉は現地の教授より匿名の誰かを信じたのは抜粋部分を見ればあきらかだ。
117コロンボ:04/10/08 00:09:11
>>116
付録の抜粋お願い
118格無しさん:04/10/08 15:31:45
>>77
> 貴様の希望的観測w
> 早くヒグマが銃に撃たれたら襲いかかるのが一般的という証拠を出せw
トラが撃たれたら逃げるのが一般的という証拠なら出せるがwW
実吉達郎「トラvsライオン」P187より
「ウォーレスは「弾丸が命中した時のトラは、ひどい音を立てて薮の中に逃げ込む。」

> 熊にはお面付ける必要も無いけどな。
> 何しようがまず襲って来る事は稀だから(わら
いつまで夢を見ているつもりだ?w
子連れ、餌の側、負傷個体が襲い掛かってくるというソースは山ほどだしたぞ?>>73を読み直せ。

> トラなら1km地点で危険だなwww
ソース無し却下。
目視されたら襲って来ないのがトラ。
ヒグマは気に食わなきゃどんな状況でも襲ってくる。
ライオンは30m地点で逃走wW

> くだらねぇ〜。
そりゃ下らんだろうさ、トラやライオンにはこういうソースは無いもんなwW

>>78
> そうかもな。
そこまで落ちぶれたかwW

> ん?何寝ぼけてんだ?
> それはヒグマがトラを恐れトラ>>>ヒグマであるという最強ソースだろうがw
そういう逃げは今回5回目だなw
もう少し的確に言えないのかな?w

> 正確に引用してみろ。
散々出ている。出す必要はないだろう。
というかこんな事も知らんでこの議論に参加出来ると思っているのか?w

> そして、お前がどう足掻こうとオグネフの中ではトラ>ヒグマって事だよ。
ああ、オグネフなどブロムレイに比べたら三下だよw
ただ、 小 原 氏 の 折 紙 付 き というのが君に取って大きいから引用しているだけだw

> これでいいかな?w
つまりヒグマがドール群より強いという以外に全く説明が付かなかった訳かw
ご苦労さん。

> なんだブロムレイではないか。
> お前が勘違いするな。文脈掴み取れよ負け犬w
その文脈だが、
前回の564の「小原氏がトラがヒグマを食べる根拠として挙げたブロムレイ氏のこの発言は大きいw 」に対する、
お前の「その彼がトラがヒグマの天敵、トラ>>>ヒグマと言っているので(笑)。 」だからどう見てもお前が悪い。
ブロムレイはトラが冬眠中のヒグマを襲って常に勝っている訳ではないと結論付けているw

> >ヒグマに殺されたトラ全て壮年の健康個体かね?w
> 違うだろう。
> ただし、壮年の雄個体も多く入ってると見るべきだな。
> 何せトラの獲物としてはヒグマの雄でも小さいぐらいだからなぁ。
え・・・
いやそうだと思ってたよヒグマに殺されたトラの中にも大分壮年個体が含まれていると、ねw

> ハンターを警戒しての事だ。
> 人を避けるのは野生動物の鉄則だ。
逃げる事を認めましたかw
大体ハンターを警戒するなら唸るだけじゃなくて襲い掛かれよw>母ライオン
119格無しさん:04/10/08 15:38:35
>>78
> そりゃ、運が良ければそういう事はあるわな。
> でもライオンは普通人の頭掴んだだけで即死させる事が出来るから。
> ヒグマとは桁違いの攻撃力だなwwww
ソースなし却下。
それに人の頭蓋骨<<<<牛の頭蓋骨w
両方実際に持ってみた事があるが、人間の頭蓋骨は薄っぺらな一枚いただが、ウシの頭蓋骨は多重構造になってる訳w
トラやライオンがウシの頭を叩き割った話なんて聞かないよな?W
そう言えば、ツァボの人喰いライオンは悪魔と崇められてからも渇を入れられただけで人を襲うのを回避した事があったなw
あの話は笑えたwW

> 子連れの雌と異常個体か・・・そんなもんどの種だって人に襲いかかるよw
肉の側にいる個体を、意図的に見落としたのかな?w
現実逃避はいかんよw

> どちらも実物持ってるけどいちいち馬鹿のお前の為に此所に書き移すのがメンドいのだよ。
> お前が持ってるのであればすぐ確認出来る筈だ。
加藤氏のは手元に無いが、猛獣物語を読み返してもそんな記述は何処にもありませんが?

> 正確に引用してみろ。
あ、やっぱ出すw

小原秀雄著 ゾウの歩んできた道(163頁)
「アフリカゾウの天敵ともなりうる最大のハイエナであるブチハイエナ」
言っちゃってるよw
ハイエナが天敵wwW
日本動物学界の権威がブチハイエナ>アフリカゾウと言ったのは大きいwWWWWW

>>79
> わはは。
> お前解るか?30cmだぞ?カメラの先にヒグマがいるんだぞ?
> こんな事、平和的な動物のヒグマじゃなきゃ不可能な事だ。
> サファリで人馴れしたライオンに30cm近づく事なんて到底不可能だぞ?w
所が車に乗ってるだけでライオンが 逃 げ な い ので触れるぐらい近づけるんだな〜これがwwW
もう一度言うがそれが出来たのは一部の厳しく管理された保護区だけだ。
その現実を見つめられないとは、既に敗北宣言しているような物だw
120格無しさん:04/10/08 15:48:14
>>79
> ネコとクマの比較なのだから当然だ。
タイガーとベアーの比較だろ?
自分で言った事も忘れたのか?w

540 名前:格無しさん[] 投稿日:04/10/03 06:03:06
「デフォルメされた現実とはかけ離れたキャラでしか人気が出ないのがクマだろ(笑)
トラのように龍虎と形容されたり紙幣に描かれたり超大企業のシンボルになる事も、名曲に使われる事も、無い。 」
574 名前:格無しさん[] 投稿日:04/10/03 20:31:07
「ヒグマでエッソ・タイガーやMGMのような大企業があるのかね?w
あと、アイ・オブ・ザ・ベアーなんて曲は?(笑) 」

それを百歩譲ってクマ科とネコ科にしてやったんだ。

それなのにこういうか?普通。
> トラは一種で亜種があるだけだがクマ科の動物は全てにbearが付く。
> お前の方が遥かに卑怯者という事だ。
まあ、英語を知らないようだから許してやるが、
tigerにはトラ以外の意味もある
ジーニアス英和辞典 tigerの項
「1 トラ;トラに似た動物《couger,jaguarなど》」
ピューマなんて属が違わないか?w
それにクマは全種あわせて現在6種しかいない(ホッキョクグマはヒグマの亜種)
所がトラは8亜種。現存してるのだけにすれば5亜種だがそこにジャガーとピューマなどが入って7種以上だろうw
どう見ても卑怯なのはお前だw
さて、エッソ・ベアーは無いが、

tiger検索結果 約 10,900,000 件
Bear の検索結果約 21,300,000 件

タイガーと比べてベアーはこんなに知名度が高く
ついでにライオンも足しても
Lion の検索結果約 8,790,000 件
べアーには及ばないw

それと、蝦と蜘蛛を検索しただけでこれだけでるんですけど?W
black Tiger の検索結果 約 3,080,000 件


そして日本語でもやってみようか?w
虎 の検索結果 約 2,640,000 件
熊 の検索結果 約 3,090,000 件


ベアーとタイガーの知名度。
一種ずつのヒグマとトラ亜種の知名度。
漢字での熊と虎の知名度。
トラが勝つためにはクマの種を限定してトラを限定しないという姑息な手段を取らないといけない
どれを取ってもクマの圧勝だねwwwWWW

過去ログ見ろwはお前の専売特許だが、出すのはクマ派の常等手段だよw
見習わなくちゃね♪

ついでにトラが描かれた紙幣、早く出してくれよw
121格無しさん:04/10/08 15:51:04
>>86
実吉氏も落ちた物だ。
現地のヒグマの研究者ではなく、名前を出せないような誰かの言っている事を信じるとはw

> (↓が根拠なら常識的に考えて結論は逆になるはずだが)
> ライオンは群れで狩りする動物で、トラは単独で狩りを行うので一対一の戦いならトラが勝てると考えられます。

根拠がよく判りませんが?
122格無しさん:04/10/08 18:04:01
実吉のいい加減な文章にがっかりした。
なにが動物文学者だw
巨動の素人のほうがまだましだろう。
123格無しさん:04/10/08 18:11:37
>>116
出来ないんだろ?
お前が不利になるから(笑)
124格無しさん:04/10/08 18:23:13
>>117
>トラが撃たれたら逃げるのが一般的という証拠なら出せるがwW
ヒグマが出せないという以上無理だな。
それに、アラスカヒグマは世界で八番目に危険な猛獣だそうだ。
トラやライオンやヒョウ等がこれより上なのは馬鹿でも解るよなw

>いつまで夢を見ているつもりだ?w
>子連れ、餌の側、負傷個体が襲い掛かってくるというソースは山ほどだしたぞ?>>73を読み直せ。
何が山ほどだ?
年にどれぐらいいる地域で何人殺されたか、等のデータを出せ。

>目視されたら襲って来ないのがトラ。
トラ、ライオンと目を合わせる事ほど危険な事は無い。
猛獣物語、トラとライオンより。

>ヒグマは気に食わなきゃどんな状況でも襲ってくる。
>ライオンは30m地点で逃走wW
襲って来ないだろ(笑)
人見たら逃げる、臆病で検索して引っ掛かりまくるのがヒグマ。
トラとライオンは無し。

>そりゃ下らんだろうさ、トラやライオンにはこういうソースは無いもんなwW
つまり、ホッキョクオオカミ>ヒグマ>トラって事ですね?(わら

>そこまで落ちぶれたかwW
お前の出したソースを信用して言ってやってるだけだが?w

>そういう逃げは今回5回目だなw
おいおい巨大動物図鑑のどこにトラがヒグマを恐れるソースがあるんだボケwwwwWWWWWWW

>散々出ている。出す必要はないだろう。
無いんだろ?
あるならとっとと引用しろよw

>ああ、オグネフなどブロムレイに比べたら三下だよw
そうだな(笑)
そのブロムレイ様がトラはヒグマの天敵で
トラ>>>ヒグマと言ってるからな。

>つまりヒグマがドール群より強いという以外に全く説明が付かなかった訳かw
ヒグマの肉が不味い。これで説明が付くな。
ま、現実的にはシベリアじゃ両者は出会わんのだろうが。
トラとの正確な記録も無いしな。

>ブロムレイはトラが冬眠中のヒグマを襲って常に勝っている訳ではないと結論付けているw
正確に引用しなよ?(笑)
【大きな雄ヒグマ】を【性別年齢不明】のトラが冬眠中に襲って【穴から引きずり出され】【傷だらけになりながら】ようやく撃退し得たヒグマを二体知っているというだけだ。
他は全て殺されていると言っておるwトラはヒグマの天敵だとな。
彼の意向はトラ>>>ヒグマだwwwwwWWWWW

>え・・・
>いやそうだと思ってたよヒグマに殺されたトラの中にも大分壮年個体が含まれていると、ねw
会話のキャッチボールが出来ない馬鹿は困るねぇ。

>逃げる事を認めましたかw
>大体ハンターを警戒するなら唸るだけじゃなくて襲い掛かれよw>母ライオン
人見ただけで一目散に逃げるヒグマ白熊ほどじゃありませんよwwwww
125ワニヲタ ◆CaIMAN0jz. :04/10/08 18:24:40
電波を感知しました。
126ワニヲタ ◆CaIMAN0jz. :04/10/08 18:27:34
いい加減に天敵だけでは成獣同士の一対一の正面対決で強いという根拠にならないと気付いてほしいものだ。
127格無しさん:04/10/08 18:32:00
>>119
ハイ、ソースw
http://big_game.at.infoseek.co.jp/facts/fact7.html
一般にライオンは寝ている人を襲う場合、その頭を掴もうとする。
爪が頭蓋を通った場合にはその人は即死である。

そして牛殺しはトラとライオンの十八番。
スイギュウの背骨や雄ウシの首を一撃でへし折るのがトラとライオン。
カリフォルニアグリズリーでバイソンと互角だったらしいがな。
ショボイショボイw

>肉の側にいる個体を、意図的に見落としたのかな?w
>現実逃避はいかんよw
異常個体は人を襲う。
ヒグマのような臆病な動物でも然りだ(笑)。
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%92%E3%82%B0%E3%83%9E+%E8%87%86%E7%97%85&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

>加藤氏のは手元に無いが、猛獣物語を読み返してもそんな記述は何処にもありませんが?
また嘘かね?
今すぐ上巻55Pを見なさい。

>ハイエナが天敵wwW
>日本動物学界の権威がブチハイエナ>アフリカゾウと言ったのは大きいwWWWWW
しかし小原氏の天敵の定義とブロムレイの天敵の定義が同じとは言えない。
残念wwwwwwwWWWWWWWWWW

>所が車に乗ってるだけでライオンが 逃 げ な い ので触れるぐらい近づけるんだな〜これがwwW
>もう一度言うがそれが出来たのは一部の厳しく管理された保護区だけだ。
>その現実を見つめられないとは、既に敗北宣言しているような物だw
お前が現実逃避よせっつーの。
ヒグマに近づく事が出来て人馴れしたトラとライオンに近づく事が出来ないのは単純に危険度のだからだ
ヒグマと人間はじゃれる事が出来るが
トラやライオン相手ではそれはまず出来ない。
昨日の日テレの番組見たか?
爺さんがヒグマに圧し掛かれ甘噛みされても全然無傷なんだぞ。
トラやライオンなら不可能だw
128格無しさん:04/10/08 18:36:05
>>120
ぶはははは!!!!!
ワラタ!!!!!!!
亜種と種を一緒くたにしてる馬鹿!!!!!!!!!
いいでちゅか〜〜〜〜〜〜、ヒグマと白熊は別種でちゅよ〜〜〜!!!!
それにヒグマの亜種なら腐る程ありますよ〜〜〜〜〜〜!!!!!
ツキノワグマもいっぱいいっぱいありますよ〜〜〜〜!!!!!!wwwwwwWWWWWWW
おい、しっかりしろよ基地外。
亜種と種を一緒にする馬鹿初めて見たよ。
しかもヒグマの方がトラより亜種多いしなw
当然bearも違う意味で使われてる事も多い。

tiger検索結果 約 10,900,000 件中
brown bear の検索結果 約 3,310,000 件

虎 の検索結果 約 2,640,000 件
羆 の検索結果 約 107,000 件

Bear の検索結果 約 20,700,000 件
cat の検索結果 約 59,000,000 件

ハイ、ネコ科の勝ーーーーーーーーーーーち♪
129格無しさん:04/10/08 18:37:37
で、今度はUMAの命名者でTV番組にも引っ張りダコの優れた経験を持つ実吉氏の中傷ですか・・・
ホント進歩しないし見苦しいねお前は。
さり気無く巨大動物図鑑も中傷してるし・

低学歴で無名の中年が吠えたって滑稽なだけだよ?
130ワニヲタ ◆CaIMAN0jz. :04/10/08 18:39:45
高校中退で喧嘩も弱く、常識のないNHクンの御立派な講義を聞きたいな♪
131格無しさん:04/10/08 18:57:44
新ソースじゃ実吉氏以外にも
小原秀雄、今泉忠明、巨大動物図鑑、NHKと敵は多いな。

バカ(ワニ)ヲタ、ジ・エンドw
132格無しさん:04/10/08 19:13:20
>>121

> > (↓が根拠なら常識的に考えて結論は逆になるはずだが)
> > ライオンは群れで狩りする動物で、トラは単独で狩りを行うので一対一の戦いならトラが勝てると考えられます。
> 根拠がよく判りませんが?

日頃、大形の肉食獣とやりあうケースが多いのはライオン。

群れで狩りを行うのは雌ライオンだろうし。
133格無しさん:04/10/08 19:21:42
>>132
しかし、雑食獣、草食獣とのタイマンは
トラの方が圧倒的に多い。
故に実力が磨かれる。
そういう判断だろう。
134コロンボ:04/10/08 19:23:24
小原秀雄=ライオンがアフリカゾウに勝てるかもしれないとぬかす夢見るロマン爺。
今泉忠明=アルビノトラも区別できないネコ科コレクター、専門はイリオモテヤマネコ。
巨大動物図鑑=ただの動物好きの素人、破廉恥な合成写真を得意とする。
NHK=ホッキョクグマが最強と言っていたwwWW
実吉達吉=ヘビの目を固定眼とほざく自称、動物文学者。
吉川将司=未だ勝星なし永遠の17歳。偏執的トラヲタ。卑怯者。
135ワニヲタ ◆CaIMAN0jz. :04/10/08 19:24:21
ネコヲタのソースで一対一の正面対決を表しているものがほとんどないという事実。



それとネコヲタはコテ付けろよ。「それ俺じゃないしw」ばっかりだから。NHらしいといえばらしいが・・・・

トラキチ、ゲリラのマーチ、(w、山田花子、まふてぃ、あにおた、でんでん、体格の恵まれた素人、足長、チビ助age、即席、
シャドウ、尾藤、元彦ブルー、冷静天皇、ネコヲタ、んー、串ネコ、土下串、獣、美濃輪、ミルメーク、たろちん、碍子
136格無しさん:04/10/08 19:45:23
>135
同意。 ネコヲタよ、コテ付けろ
137コロンボ:04/10/08 19:55:33
訂正
実吉達郎=ヘビの目を固定眼とほざく自称、動物文学者。


ネココテは賛成だな。
それ言ったの俺じゃないしって言って敗走するのは卑怯だし。
NH(K)とかどうだ?
最近NHKが大好きなようだしw
138格無しさん:04/10/08 19:57:25
          へ
       //Vヽ
      / /   ヽ  だからおれ、NHKじゃないし〜
      / / ( ゚)( ゚)|  自作自演なんかやってないぞ
      | |  " ‥"| 〜〜♪
     │ミ  :;: δ: 彡
      ヽ ヽ___ノ|
    / ̄ ̄ヽ '''  |
    ヽ    ヾ    |
     |        |
139ワニヲタ ◆CaIMAN0jz. :04/10/08 20:33:24
トリップはNHでw 

http://tripsage.hp.infoseek.co.jp/
8桁がしたらば用、10桁が2ch用です。
140格無しさん:04/10/08 21:17:19
>>134

一番下の奴は知らないなw

と言うか、永遠の5歳児だなw
141格無しさん:04/10/08 23:22:10
実社会では家族以外の誰にも相手にされないのに、
ネットでは「おれ最強」「とら最強」と喚いていれば、
ボランティアの人が相手してくれる。

よかったね、吉川くん。
もう寂しくないね、将司ちゃん。

でも、桝添似の頭でっかちの不細工だからって
4年もひきこもり生活を続けてこれからどうする
つもりかな?
142格無しさん:04/10/09 08:26:43
>>124
> >>117
焦りはこういうところに現れるなw

> ヒグマが出せないという以上無理だな。
意味不明。

> それに、アラスカヒグマは世界で八番目に危険な猛獣だそうだ。
希望的推測だなw却下。

> 何が山ほどだ?
>>73が山ほどだw

> 年にどれぐらいいる地域で何人殺されたか、等のデータを出せ。
関係無いだろ?
話をそっちに持って行こうとしている様だが、私の主張は撃たれたクマは殆ど襲いかかってくるというもので、そのソースは上に山ほど出したw
もう一つ。もうそろそろ個人サイトに記載されているインドの例に縋るのは止めたらどうだ?
例えばトラを最も崇拝していると言っていた中国では、トラなんて今じゃただのでかいネコとしか思われてないが?W

> トラ、ライオンと目を合わせる事ほど危険な事は無い。
> 猛獣物語、トラとライオンより。
前のネコ派もこうだった。こういった事で実際に引用する事が殆ど無い。
何故だ?ネコ派はクマ派より遥かに多く遥かに知的なはずなのに。
未だにソースの掲示と言う事を覚えないらしい。
だからさっさと引用しろw特にトラとライオンの方だwW

> 襲って来ないだろ(笑)
既にソースは山ほど挙げた。現実を直視しろw

> 人見たら逃げる、臆病で検索して引っ掛かりまくるのがヒグマ。
> トラとライオンは無し。
よく言うよw

> >そりゃ下らんだろうさ、トラやライオンにはこういうソースは無いもんなwW
> つまり、ホッキョクオオカミ>ヒグマ>トラって事ですね?(わら
どうしてそうなるのかサッパリ判らん。

> お前の出したソースを信用して言ってやってるだけだが?w
それは私の単なる発言だが・・・?
今回は随分ポカが多いなw

> おいおい巨大動物図鑑のどこにトラがヒグマを恐れるソースがあるんだボケwwwwWWWWWWW
巨動の話になると焦り出すな。
冷静に見直してみろw

> 無いんだろ?
> あるならとっとと引用しろよw
こんな表記をするのは好きじゃないが、見た瞬間内心(ププッ て感じだったなw
一通り目を通してから返信する事だ。

> そうだな(笑)
> そのブロムレイ様がトラはヒグマの天敵で
> トラ>>>ヒグマと言ってるからな。
捏造。
G・Fブロムレイ著『ヒグマとツキノワグマ』 167頁
「二種のクマの主要な天敵はトラであり、トラは有蹄類の少ない年に、まだ冬ごもりしていないクマや穴のなかで眠っているクマを襲う。
(中略)トラがクマを襲うことは、まれな現象であって、このことによってクマ類の生息数が目立って減少することはまったくない。」
冬ごもりしているクマ=低体温低呼吸低心拍の朦朧グマ。
まだ冬ごもりしていないクマ=社会的弱者。
ブロムレイ氏はさらにそれでもトラが常に勝利を収めている訳ではないと仰られているwW
143格無しさん:04/10/09 08:49:28
>>124
> ヒグマの肉が不味い。これで説明が付くな。
ヒグマ肉が美味しいと言う証明なら散々ネコ派がしてくれたと思うが?w

> ま、現実的にはシベリアじゃ両者は出会わんのだろうが。
同じ地方に生息していて出会わない理由は何だ?
ドールが避けてるからだw

> 正確に引用しなよ?(笑)
> 【大きな雄ヒグマ】を【性別年齢不明】のトラが冬眠中に襲って【穴から引きずり出され】【傷だらけになりながら】ようやく撃退し得たヒグマを二体知っているというだけだ。
> 他は全て殺されていると言っておるwトラはヒグマの天敵だとな。
正確に引用すると泣くだろ?
G・Fブロムレイ著『ヒグマとツキノワグマ』 132頁
「他の二例は(二月二十八日、三月六日)、トラに穴を追い出されたものであった。
すでに述べたように《シャントゥーン》は冬ごもりしないし、また、二月十五日以降に越冬穴から追い立てられたクマは二度と穴にこもらない。」
これがその二例。
G・Fブロムレイ著『ヒグマとツキノワグマ』 141頁
「シホテ・アリン中部の斜面で、穴の中で眠っているクマをトラが襲った例は、一九五二年から一九五九年までの間に一五例以上、特に早春と晩秋に記録されている。
その他15例以上だが結論は?
「これによって、トラはヒグマを必ず殺せるというわけではないことが認められた。」
> 彼の意向はトラ>>>ヒグマだwwwwwWWWWW
狼狽えるなw

> 会話のキャッチボールが出来ない馬鹿は困るねぇ。
ヒグマに殺されたトラの大部分が壮年個体と言われたほうが困ったが・・・

> 人見ただけで一目散に逃げるヒグマ白熊ほどじゃありませんよwwwww
母ライオン=唸るだけ
母ヒグマ=防衛攻撃
餌の側にいるライオン=手を振っただけで逃げ出す
餌の側にいるヒグマ=近づくだけで襲撃する

>>127
> ハイ、ソースw
> http://big_game.at.infoseek.co.jp/facts/fact7.html
却下。これ以外でそのソースは見た事が無い上に、どんな条件だろうと頭蓋内に異物が入れば致命的な結果になる上に、
小原氏の「ライオンはなぜ「人喰い」になったか」のどの例を見てもその様な殺され方をした人間はいないw

> そして牛殺しはトラとライオンの十八番。
> スイギュウの背骨や雄ウシの首を一撃でへし折るのがトラとライオン。
ヒグマは頭蓋を叩き割る。
叩き割る>>>圧し折るwW

> 異常個体は人を襲う。
肉の側にいる個体を、意図的に見落としたのかな?w
現実逃避はいかんよw

> ヒグマのような臆病な動物でも然りだ(笑)。
> http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%92%E3%82%B0%E3%83%9E+%E8%87%86%E7%97%85&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
こんな事したくないが
トラ 臆病 の検索結果 約 6,520 件
ヒグマ 臆病 の検索結果 約 403 件

> また嘘かね?
> 今すぐ上巻55Pを見なさい。
あーごめんやっぱり嘘ついてた。本当は猛獣物語持ってないんだ。
だからお願いします。引用して下さい。
その前ページからwWWWW
144格無しさん:04/10/09 08:51:32
>>127
> しかし小原氏の天敵の定義とブロムレイの天敵の定義が同じとは言えない。
> 残念wwwwwwwWWWWWWWWWW
意味不明過ぎw
当然天敵の意味は同じだろう。
ヒグマとツキノワの訳者、新妻昭夫は
これだけの翻訳をしているのだから国語に精通しているのは確かだろうし、
http://books.yahoo.co.jp/bin/search_key?p=%BF%B7%BA%CA%BE%BC%C9%D7&pp=2&sc=7
小原氏に限って国語を誤って使う事は無いだろう。
なw
したがって、二つに一つ、天敵の定義を選ばせてやろうw
一つ:その物に対して絶対的に優位な捕食者
二つ:その物を殺す最も殺す可能性がある捕食者
前者を選ぶと小原氏は超ド級の〇鹿としか言いようが無いし、
後者を選ぶとトラが形無しだwW
ま、好きな方を選びたまえ。

> お前が現実逃避よせっつーの。
> ヒグマに近づく事が出来て人馴れしたトラとライオンに近づく事が出来ないのは単純に危険度のだからだ
> ヒグマと人間はじゃれる事が出来るが
> トラやライオン相手ではそれはまず出来ない。
> 昨日の日テレの番組見たか?
あれか?野生のトラを保護したインドの寺院の話か?
あれは情けなさ過ぎないか?WW
しかし危険度のだからって・・・・・

>>128
>>120
145格無しさん:04/10/09 08:54:17
>>132
あー、判った。
なるほど、そりゃそうか。

>>133
> しかし、雑食獣、草食獣とのタイマンは
> トラの方が圧倒的に多い。
> 故に実力が磨かれる。
> そういう判断だろう。
間抜けな判断だw
肉食獣同士の力関係を語っている時にwW

まあ、学者じゃないし。

>>134
> 小原秀雄=ライオンがアフリカゾウに勝てるかもしれないとぬかす夢見るロマン爺。
> 今泉忠明=アルビノトラも区別できないネコ科コレクター、専門はイリオモテヤマネコ。
> 巨大動物図鑑=ただの動物好きの素人、破廉恥な合成写真を得意とする。
> NHK=ホッキョクグマが最強と言っていたwwWW
> 実吉達吉=ヘビの目を固定眼とほざく自称、動物文学者。
> 吉川将司=未だ勝星なし永遠の17歳。偏執的トラヲタ。卑怯者。

ワロタw
146コロンボ:04/10/09 10:39:17
娯楽本の引用でよければどうぞ

猛獣物語(上巻 54ページ)

猛獣は人間に睨まれると襲わないというのも根拠はない。
トラを射った人などが、トラを睨みつけると人間の精神力におそれてか眼をそらすとよく言う。
武勇伝を増幅する話としては効果があるし罪はない。しかし誤ってはまずい。
現代の動物行動学からすると、次のように解するべきだ。
それは一つは、ライオンもトラも、直立している獲物に、正面から襲うのは経験が浅いものだからである。
成獣は、角などで怪我をしないように正面からの攻撃は避け、かえっていったん退いたりする。
そして別の角度から襲う。

猛獣物語(上巻 55ページ)

もう一つには、視覚の働く動物では目でじっと見つめられることは、
相手が自分に敵意を持っているサインである。
順位が上の相手に対しては、目をそらさねばならない。
したがって、トラでもライオンでも「人間が強いと知っている」固体ならば、ここでは眼をふせて退くか、
服従の姿勢をとって争いを避ける。
ところが、気が強かったのならば、敵意を持って睨みつけているのだから、相手(つまり睨んでいる人間)
を圧服するのに逆に実力攻撃しかないということになり、本気で全力攻撃をする。
睨みつけて精神力で勝ったと思っている人は、もともと敵意の無い相手に出会ったからである。
敵意のあるトラやライオンを睨んでしまった人は、武勇伝を語る機会を永久に失うことになった可能性がある。
また、知恵のあるトラやライオンは、相手が武器を持っている事を知って、
逃げるしかないと判断した場合もあるに違いない。
ついでであるが、ライオンにもトラにも、、攻撃の直前には耳を引くとか目つきが強まるし、
特にライオンは尾を強く振るといった信号がある。

猛獣物語(上巻 57ページ)

また、クマはライオンやトラのように、表情に出さないで攻撃的になる。


147コロンボ:04/10/09 10:43:13
ぶっちゃけ、表情に出さないで攻撃的になるクマのほうが恐ろしいんですが・・・
148コロンボ:04/10/09 11:45:30
猛獣物語(下巻) 132項 トラの獲物も狙う

オオカミも、ヒョウも、こうした大イノシシには手を出さないという。
トラだけ、それも 老 練 な ト ラ が、こうしたイノシシと戦う。
(老練なトラだけがイノシシと戦えるとw)
隙を見つけて殺すのだ。若いトラが、イノシシと戦って怪我をして逃げた話はいくつもある。
(イノシシに殺されたトラの話もよく聞くがw)
たとえば、出会ったとたんに戦いをしかけた若いトラが逆に腹をやられ、
イノシシもトラの裂けた皮が目を塞いだりしたため、背中をやられてころがった。
立ち上がったイノシシが、なおも攻撃しようとしたが
ト ラ は 逃 げ 去 っ た。こんな話が知られている。
(それがもとで死んじゃったんでしょうw)

猛獣物語(下巻) 132項

三頭のイノシシが、あるときトラが殺したスイギュウの肉を食べにきた。
イノシシは雑食で、ときどき、このようなチャンスがあれば屍肉を食べたり、ネズミの子や
虫などをよく食べる。トラの殺したものを食べることもあるのだ。
このとき、三頭のイノシシのうち、年をとった雄が、奇妙なことをした。
小さいが深い茂みのそばへ不意に走りよって近づくかと思うと、急に後ずさりをしながら叫ぶのだ。
ニ三度こうした後で、屍肉を食べはじめた。
これを見ていた人は、
近くにトラが潜んでいたら 誘 い 出 し て や ろ う と、確かめたのだろうと言っている。
(イノシシはトラを全然恐れていないご様子w)

149格無しさん:04/10/09 11:55:45
マースゾエ!
マースゾエ!
150格無しさん:04/10/09 11:56:42
吉川将司コールですね
151格無しさん:04/10/09 14:35:28
>>133
> しかし、雑食獣、草食獣とのタイマンは
> トラの方が圧倒的に多い。
> 故に実力が磨かれる。
> そういう判断だろう。

これは、トラVSライオンについてですが、ライオンは雑食獣ですか?
152格無しさん:04/10/09 14:59:13
それでは動物解体新書の問題の部分を全文引用してみよう。
動物解体新書
242ページ
ライオンとトラとクマ。一番つよいのはトラである
「ライオンとトラ。どちらが強いか?
(最初はライオンとトラの比較ですか)
このみんなが思う疑問、子供向けの本ではよく「住んでいる場所が違うからどちらが強いかわからない」と書かれていますが、実際に一対一で戦ったらどうなるのでしょうか。
黄金の獣・ライオン、中国では空想上の動物である竜と同じくらい強いとされるトラ。
(先生、《竜》の字違いますよ)
大きさも同じくらいです。
この二頭がもし戦ったら?
おそらく、トラの方が強いでしょう。
(↓が根拠なら常識的に考えて結論は逆になるはずだが)
ライオンは群れで狩りする動物で、トラは単独で狩りを行うので一対一の戦いならトラが勝てると考えられます。

そのトラに勝てるかもしれない、と思われるのがクマです。
(するとクマはライオンに勝てるんですか?)
ロシアのスイソーエフ教授という研究家によると「トラなんかは問題じゃない。クマはトラを殺してそれを食べる」そうです。
この教授はクマファンなので公平な意見かどうかは微妙なところです。
(公平でないのなら、根拠を出そうね)
トラファンは「トラは俊敏で、クマには捕まえられない」といいますから。
(スイソーエフ教授がクマファンで公平な意見かどうかは微妙なら、匿名のトラファンの意見なら殆ど意味がないと思うが)
クマは牙に加えて両手が使えますし、いくらすばやくともトラを叩き落して勝つ、主張するクマファンも多いです。
(ダコタでは現実にそうなったが)
確かに真っ向勝負すればトラも危ないでしょう。
しかし、クマの爪は、爪の攻撃というよりはひっぱたく攻撃でいくら怪力の持ち主でも致命傷になりにくいですし、
(ダコタではトラの、モンテレーでは雄ライオンの頭を砕き、小原は一日に6頭の闘牛の頭を砕いたと明言し、2歳にして栂の木を折ります)
手もなかなか自由には使えません。
(シートンは中国人が箸を使うような器用さで使うと言ってるが)
私の考えですと、クマは雑食性で色々なものを普段食べるということで、爪も牙も狩りに特化されたものではない。
これに対してトラは、生きている、しかもイノシシなど抵抗する比較的強力な獲物日々戦ってます。
(トラがイノシシに殺された例はありますが、ヒグマが殺された例は見たことありせんよ?)
常在戦場の心構えを保ち、戦いになれているという理由で、私はトラに軍配をあげます。」

先生の結論はトラ>ヒグマ>ライオンですか。みんな納得しませんよ。
そしてこれを書いた先生はこんな事も書いてます。

動物解体新書
58ページ
カエルやヘビは動いているものしか食べない
「(前半カエルの話)同じことはヘビにもいえます。
(中略)その目はまぶたがなく、したがってまばたきをせず、一方を見るにはいちいち首をめぐらせなくてはなりません。
(え?何で態々そんな事を?大抵の捕食獣はヘビと同じぐらい首をめぐらせる必要がありますが?)
そのかわり、目はコンタクトレンズをはめたような固定眼で、草やぶのなかでも傷つかず、煙が目にしみることもない。
(固定眼!!?何考えてるんですか先生!!!ヘビの眼は固定瞼ですよ?中で眼球が動きますが)
その上、「動かないものは獲物と認識できない」という特徴を持っています。」
タマゴヘビは卵を専門に食べますが?
先生本当に動物研究者で40冊も本を書いた人なんですか?
動物研究者がヘビの眼を固定眼だと明言するのは相当な暴挙ですよ?

しかし真の暴走はこれからだった・・・・・
153格無しさん:04/10/09 15:14:23

動物解体新書
197ページ
野生の世界は意外に厳しくない
「昭和四十六年二月の読売新聞に「カモシカ少年というトピックス記事がでました。
(中略)私の鑑定するところ、北アフリカからアラビアにかけて分布する、ドルカスガゼルというレイヨウ類でした。
そのレイヨウの「群れの一員」として、その男の子は 生きていたのです。
発見当時、十歳くらい。強力な筋肉の発達とガゼルと共に疾走するということから生じた、くるぶしがとくに大きい、真っ裸の男の子。
(くるぶしが大きくなった?まあ骨格が丈夫になるぐらいの変化は起こるだろう)
「人なつっこい、明るい、アーモンドの実のような黒瞳」
耳を動かし、皮膚の一部を震わし、アルメン氏に対しても、嗅覚を働かせ、舌で舐め回すところはドルカスガゼルそのもの。
(なーんだ、先生信じてないですね。ウシが良くやる皮膚を震わす運動は人間には出来ないんですから)
(中略)あのインドの「オオカミ少年」のような、けわしい陰惨な表情をまったく示さない、まことの自然児。
古代人さえ持っていなかったはずの、なんという美しさなのでしょう。
これがいわゆる"野生児(ホモ・フェルス)≠フ一例です。
むろん例によって、そんなのはアルメンの創作だ、といういじわるな否定説もあります。
そして、いや本当だという実感がある、と思うのも私の自由です。
(ええ!?信じてるんですか?人は皮膚を震わす事は出来ないんですよ?その筋肉が存在しないから
所が↓を見ると先生が『野生児』の存在を認めさせるためにかなり暴走しているのがわかります)
(中略)ヒョウに育てられた子というのは一九二〇年の例で、そのほか年代不明なのが二例あり、この書物(1964年発行『野生児』)発行以降の一九八六年、インドで「ヒョウ少女発見」というウィークリー・ワールド・ニュース誌の報道がありました。
(ウィ、ウィークリーワールドニュース・・・・・)
動物に育てられたのではなく、まったくの孤独で、寒い森の中、あるいは熱帯雨林で生きていた幼児の例は、一九三〇年代のアフリカそのほかから知られ、森から生まれた娘≠ワたはリベリアのアシッシア≠ニ呼ばれています。
それらの少年、少女たちはもちろん強かったのです。
それまで元気に育つことができなかった子供たちも多かったでしょう。
しかし"野生児(ホモ・フェルス)≠ノとって「野生」は意外に厳しくなかったのでした。」
しかも全面的に肯定・・・・・・
動物研究者がやっては行けない事を三つ上げるとしたら、
ソースの歪曲
ソースの捏造
そして、ウィークリー・ワールド・ニュースをソースにする事。

自分だったらウィークリー・ワールド・ニュースをソースにした人なんか、恥ずかしくてもう引用できないよ。


皆さんなら、いかがですか?
154格無しさん:04/10/09 15:26:02
>>146
例によって串が主張する内容とかなりニュアンスが違いますね。

24年も前の本なんか誰も持ってないだろうと踏んだ串の勇み足ですなw
155格無しさん:04/10/09 15:55:36
新名言
「ライオンは雑食」
156格無しさん:04/10/09 19:59:16
>>128
> ぶはははは!!!!!
> ワラタ!!!!!!!
> 亜種と種を一緒くたにしてる馬鹿!!!!!!!!!
> いいでちゅか〜〜〜〜〜〜、ヒグマと白熊は別種でちゅよ〜〜〜!!!!

おい!
せめて北極熊ぐらい書けんのか?
おかげで見落としたぞw


で、ヒグマと白熊が同種だとする根拠は実に簡単だ。
ヒグマとツキノワグマでさえ雑種が生まれるのだから、
同属のヒグマと白熊が別種の筈が無い。

これ以上無い証拠だなwWW
そしてお前の無知がまた曝け出された訳だwwWWW
157格無しさん:04/10/09 20:04:25
>>152-153
GJ!
ネコオタ期待の新ソース撃滅ですか!!

ウィークリーワールドニュース、検索したら凄い事にwwW
こんなのをソースにする動物学者の言ってる事なんて信用する奴いるんですかね?w
158格無しさん:04/10/09 20:20:01
>>152-153
引用乙

やっぱりこんな程度の内容だと思ったよ。
もともと実吉はたいした学者ではないしな。
トラvsライオンもいったい何をいいたいのか
さっぱり分からない不思議本だった。
目次だけみて喜んで引用しまくった
ネコヲタのバカぶりをみんなで
笑ってやりましょう。
159格無しさん:04/10/09 21:38:57
          へ
       //Vヽ
      / /   ヽ  ←頭でっかちのマスゾエ似
      / / ( ゚)( ゚)|  
      | |  " ‥"| 〜〜♪
     │ミ  :;: δ: 彡
      ヽ ヽ___ノ|
    / ̄ ̄ヽ '''  |
    ヽ    ヾ    |
     |        |
160ワニヲタ ◆CaIMAN0jz. :04/10/09 21:43:20
NH本体が来ない日は他のネコヲタも来ませんね〜〜w
161格無しさん:04/10/09 21:45:30
全く、全く。
バカネコがいくら叫んでも
ネコヲタは1人だけしかいない。
アンチは最低は5人はいる。
162ワニヲタ ◆CaIMAN0jz. :04/10/09 22:16:25
ネコヲタに対処する秘訣30
1:掲示するソースは多ければ多いほど良い。
2:ネコヲタが認めるソースだけで論破できる。
3:ソースを探せ。
4:ソースを分析せよ。
5:ネコヲタは権威に弱い。
6:タイガーテリトリーが無くても論破できる。
7:ネコヲタは同じ捏造を繰り返す。注意すべし。
8:ネコヲタの出したソースにこそチャンスは転がっている。
9:自分の分析は最小限で良い。
10:ソースの裏づけの無い分析は無力の塊にすぎない。
11:学者の推測でも推測は推測。
12:実例を引用せよ。
13:ソースの結論と掲示されている実例が食い違う場合は実例を引用すべし。
14:英語のソースはネコヲタをいら立たせる。活用すべし。
15:ネコヲタのコピペは無力の塊。
16:はぐらかしにはコピペで対応すべし。
17:ネコヲタの板ではレス数を気にするな。
18:自作自演には慣れれば良い。
19:推測を引用する場合は注意せよ。
20:ネコ派とネコヲタを混同しない事。
21:ネコヲタは確実に一人
22:ソースの引用元にも気。を配るべし。
23:ネコヲタの脳内歪曲には注意すべし。
24:ネコヲタの「過去ログを見ろ」は殆どハッタリ。
25:常識はソースでは無い。
26:多くのソースを掲示する事で常識を作る事が出来る。
27:どんなに常識的な事でもソースが出るまでは無力の塊。
28:言い出した人にソースを出す責任がある。
29:ネコヲタはへこたれない。だからアンチにも遣り甲斐がある。
30:ネコオタは負けを認めない。しかしいつ負けたかは容易に判る。

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1094044676/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9431/
163格無しさん:04/10/09 23:55:28
コテを付けようか悩んでるんじゃないの?
あんま悩むとハゲるぞw
164格無しさん:04/10/10 03:58:03
オ〜エ♪オ〜エ♪
串ネコサンバ〜♪
オ〜エ♪オ〜エ♪
桝添サンバ〜♪
165格無しさん:04/10/10 06:22:09
ちわわは歯がするどい
なんでも噛みちぎる
ちわわ>らいおん
166コロンボ:04/10/10 10:12:45
引用乙です。
しかし参考になる所が一つもないのが凄いですねこの本。


動物解体新書
242ページ
ライオンとトラとクマ。一番つよいのはトラである
「ライオンとトラ。どちらが強いか?
(最初はライオンとトラの比較ですか)
このみんなが思う疑問、子供向けの本ではよく「住んでいる場所が違うからどちらが強いかわからない」と書かれていますが、実際に一対一で戦ったらどうなるのでしょうか。
黄金の獣・ライオン、中国では空想上の動物である竜と同じくらい強いとされるトラ。
(先生、《竜》の字違いますし、この本も十分に子供向けの本だと思いますが。)
大きさも同じくらいです。
この二頭がもし戦ったら?
おそらく、トラの方が強いでしょう。
(↓つまり先生の希望的観測ですね。これじゃ同種どうしの戦いの参考になりませんが)
ライオンは群れで狩りする動物で、トラは単独で狩りを行うので一対一の戦いならトラが勝てると考えられます。

そのトラに勝てるかもしれない、と思われるのがクマです。
(するとクマはライオンに勝てるんですか?)
ロシアのスイソーエフ教授という研究家によると「トラなんかは問題じゃない。クマはトラを殺してそれを食べる」そうです。
この教授はクマファンなので公平な意見かどうかは微妙なところです。
(現地の学者の意見は却下ですか?公平でないのなら、根拠を出そうね)
(トラファンは「トラは俊敏で、クマには捕まえられない」といいますから。)
                       ↑
(まさにこれは、実吉先生が著書「トラvsライオン」185Pで言った言葉ですね。あなた自身がトラファンなので公平な意見かどうかは微妙なところですよw)
(スイソーエフ教授がクマファンで公平な意見かどうかは微妙なら、匿名のトラファン(あなたも含む)の意見なら殆ど意味がないと思うが)
クマは牙に加えて両手が使えますし、いくらすばやくともトラを叩き落して勝つ、主張するクマファンも多いです。
(ダコタでは現実にそうなったが)
確かに真っ向勝負すればトラも危ないでしょう。
(危ないどころか、トラ死んじゃっていますよ。)
しかし、クマの爪は、爪の攻撃というよりはひっぱたく攻撃でいくら怪力の持ち主でも致命傷になりにくいですし、
(ダコタではトラの、モンテレーでは雄ライオンの頭を砕き、小原は一日に6頭の闘牛の頭を砕いたと明言し、2歳にして栂の木を折ります)
(先生、御自分の著書「トラvsライオン」185ページをお忘れですか?「牛をも一気に叩き伏せてしまうヒグマの前足の一撃をぶちくらわせば、トラも粉砕されてしまうだろう」と
言っていたのはあなたですよ。トラは粉砕されても致命傷にはならないと言うことなんですか?さすがトラファン、公平な意見ですねw)
手もなかなか自由には使えません。
(シートンは中国人が箸を使うような器用さで使うと言ってるが)
私の考えですと、クマは雑食性で色々なものを普段食べるということで、爪も牙も狩りに特化されたものではない。
これに対してトラは、生きている、しかもイノシシなど抵抗する比較的強力な獲物日々戦ってます。
(トラがイノシシに殺された例はありますが、ヒグマが殺された例は見たことありせんよ?)
常在戦場の心構えを保ち、戦いになれているという理由で、私はトラに軍配をあげます。」

先生の結論はトラ>ヒグマ>ライオンですか。みんな納得しませんよ。
167格無しさん:04/10/10 10:49:43
>>845
間違いだらけの糞ソース、タイガーテリトリーをマンセーしてるデブクマ野郎には
何を言っても無駄か?w 巨大動物図鑑は間違った事は書かないからw
物分りの悪いデブだな(笑

>>849
あ?なんだいカス豚君w
巨動の注釈は全部が洗練されてたわw
デタラメ糞テリトリーとは大違い(プゲラ

>>851
よう、ヒキデブw
実例?過去ログ読め、ダボがw
まぁ世界の有名な識者がトラ>ヒグマと名言してるんでw

>>852
>実吉の本ではロシアのスイソーエフが言っていたそうだ。
ゲラゲラ、負け犬が。
その部分正確に引用しな。前後の文も含めてな。
出来なきゃお前の負けだ。

>>853
胡散臭いのはお前。
匿名掲示板とタイガーテリトリーの糞より
小原氏、今泉氏、美吉氏、シャラー、アッテンボロー、ブロムレイ他
多数の識者の見解が上なのは当たり前。
解ったかい、ウンコちゃん(爆笑

168格無しさん:04/10/10 10:50:04
>>854
何度も言わせないで下さい。

巨動の写真は動物比較の為に使用され、ソースは学術的なものを厳選し引用元も明かし的確で洗練された注釈もある。
人気供に重要度の高い学術サイトである。
非学術サイトとは嘘を書く、管理人の主観入りまくりの引用元を一切明かさないタイガーテリトリーなのは言うまでも無い。

今時、水着の写真ぐらいで破廉恥とか平気で言っちゃうお前は童貞ちゃんですか?(笑

>>855
残念。
英語出来ない能無しはお前。
take overを獲物を横取り強奪したと誤訳してる馬鹿。
真実は引き継ぐ、持って運んでいくという意味。
お零れに預かっているという意味だな、まぬけ。
因みにtake overはハイエナがライオンの獲物のお零れに預かる時も使われる。

>>856
妄想はいいよ。
最強がヒグマなんて池沼のお前しか言わないから。w
有名な学者、識者、はトラ>>>>ヒグマで決着w
そして最強といつも言われるのがトラ。
ヒグマ?最強などと言われた例なしw
解るよな、ヒグマがいかに雑魚かが(笑)

>>857
却下。
糞テリトリーと匿名掲示板は無力の塊だよ。
学習しろよデブw

>>860
もう一度言いましょう。

英 語 は 全 世 界 で 使 わ れ て い る と 言 う の に w

それに、肝心のトラヒグマ比較ページでタイガーテリトリーが負けているのよw

>>861
>オレ個人に限って言えば別にクマ>トラなんて主張はしてないぞ。
主張のねー糞は消えろよ(プ
クマ>トラとか滅茶苦茶な結論をほざいてる馬鹿よりましだがw
169ワニヲタ ◆CaIMAN0jz. :04/10/10 10:53:29
偽者?
170ネコ派:04/10/10 11:29:22
>>169
トラ、ライオン>>>>>ヒグマ>>>>>>越えられない壁>>>>>>>ワニ
171格無しさん:04/10/10 11:33:52
>>170
アホ
172格無しさん:04/10/10 11:37:01
>>167-168は前スレのコピペか?
それとももっと昔のからか。
バカネコはいつも同じことしか言わないから
いつの発言だかさっぱり分からないなwww
それにしてもこいつのカキコを見ると
本当に品性下劣なやつだというのが良く分かる。
173ネコ派:04/10/10 12:12:51
>>171
アホはお前。
ワニはどう足掻いても勝てないよ(プププ

>>172
ネコ派も馬鹿にはそれなりの対応をすると言うことだろう。
174ネコ派:04/10/10 12:14:35
等身大の熊は無力の塊
http://www.seibunsha.net/essay/essay14.html
>中国人の故老によれば、虎は神が地上に遣わした万物の王であるという、
>いずれにしろ満州虎の常食としていた好物はカバーンであり、一撃でのチャンスを逃した獲物は後追いしない。
>静かにゆっくりと執拗に足跡をたどり、直近にまで接近して飛びかかり、
>前足で一撃を加えてから頸椎を噛み砕くのが必殺の定法である。
>その力は非常に強く、牛や馬といえどくわえたまま軽々と持ち運べるから凄い。
>ある目撃者の話では、虎が馬の首根をくわえて2メートルも飛んだともいう。
>噛み殺したカバーンを、虎は通常水辺などの静かでひっそりした場所へ運び、
>まずは股肉のような柔らかい部分から始め、背中と内臓へと料理の段取りを運ぶ。
>しかも大型獣の虎のことゆえ、満腹になるには一度に30キロから40キロの肉を食べないとダメという。
>食後には水を茶代わりにがぶ飲みして、やれやれとシベリア松の木陰で横になる。
>胸がやけるのだろうか、時にふたたび起きあがってたらふくの水を飲み、はては1昼夜以上も睡眠をむさぼる。
>その寝姿は、おなじみの猫科そのものである。
>竜虎相闘うという言葉があるが、虎は等身大の熊を襲うことも辞さない。
>風下の背後から音もなく忍び寄った虎の前で、のんきな熊は無力の塊と化す。
>とにかく、満州のタイガで虎の餌食とならない存在は何一つないのだ。
175ネコ派:04/10/10 12:15:21
小原秀雄「猛獣物語」上巻P158から

クマは体が大きく、大きい者は体長3メートル、体重500〜700kgにもなり、
トラよりずっと大きい。
それにウシを一打ちにしたとか、大力ぶりを語る話は幾つもあって、力が強いのは確かな様だ。
鉄カギの様な爪もあるから、ヒグマがとても強いのは確かである。
六年ほど前、私は猛獣同士が戦ったら動物学の記録から見て、どちらが強いかを「猛獣もし戦わば」(KKベストセラーズ)という本に著した。
その中で、ヒグマがトラに食われてしまうという事実を並べてトラがヒグマを獲物にすると書いた。
所が、ヒグマ贔屓の人はとても残念がったらしい。
けれども、今度ソビエトのブロムレイ著「ヒグマとツキノワグマ」(北苑社)という本が翻訳されて出版されたが、
やはりヒグマはトラの獲物にされる。
それによれば、シベリア南部などの極東地方では、トラがヒグマを襲う例が、1940年頃から多くなった。
シカやイノシシなどが減って来ている事と、調子が合っている。
トラはクマの肉で食物不足を補ってるだろうと言われている。
穴の中で冬眠している時に、特に多くやられる。
1940年にカプラノフという人は、アムール川の源流の所で、ヒグマがトラに食われたのを見たが、
そうした例が幾つも見つけられている。
それ以外の春と秋にも、トラの糞の中にヒグマの毛がよく見つかっている。
トラの子も襲われるが……
一方、ハバロフスク地方で、まだ子供のトラを大きなヒグマが襲って食べた例がある。
その他幾つかこうした例はあるものの、
ブロムレイもクマの天敵はトラだと言ってとても沢山クマがトラに食われた例を並べているのである。
インドでも、シャラーという有名な動物生態学者によると、インドに広く住むナマケグマは勿論、北にだけいるヒグマも殺されて食われるのである。
トラの方が頑丈な骨
ヒグマの体は大きいが、顎の、咬む筋肉が付いている骨を調べたり、
歯を調べたりすると、ヒグマはトラに敵いそうも無い。
頭の骨はトラの方が幾分大き目だし、牙と咬む筋肉の付く頬骨の頑丈さはヒグマとは比べ物にならない。
肉食になりきった者と、雑食になった者との差と言えるだろう。
176ネコ派:04/10/10 12:16:01
『アンバ(虎)』のアルセーニェフより
「我が国では、この虎に勝る獣はいない。虎が餌を探す所では熊も競わない。熊はいつも自分の縄張りを虎に譲る」
バイコフの偉大なる王でも北方世界のもう一人の獣王として名を馳せた、
シベリアヒグマのトプトイギンは王大を恐れて木に登り、
しかもトリックでもトラに敗北し、食われてしまっている。
ロシアの生物学者シニトニコフは、
―ヒグマに追われたら、木に登ればよいなどというのは嘘で、シベリアヒグマはあの肥満した体でどしどしと木に登って追い上げてくる―
と言う。
これは、ロシアのハンターの話であり、アムールトラの成獣が木の上に乗ってくつろいでるのも確認されている。
177ネコ派:04/10/10 12:17:29
加藤謙一「トラとライオン」より

「それだけではない。トラが本当に飢えているときには、相当の反撃能力を持ち、体重が
 500〜1000kgにも達するヒグマやアジアスイギュウの成獣さえも
 捕殺するのである。(前者は主にアムールトラ、後者は主にベンガルトラによる)」

トラの味方であるのがシャラー。動物学者の神。その著トラと鹿にてトラとライオンが最強の肉食獣であると発言。
シベリアは勿論、インドですらヒグマがトラに捕食され敵わないと断言。
また雄ライオンより遥かに弱い雌ライオンでも自重の三倍の動物を単独で簡単に仕留めると書いている。

アッテンボロー卿は世界的にも有名な偉人、自然番組プロデューサーの大家且つ動物学者。
去年の夏の番組
http://www.nhk.or.jp/daishizen/fbangumi3/honyuurui.html
でトラを地球最強の肉食獣であらゆる動物の頂点、脅かす動物は誰も存在しないと発言。

最新版の学研のポケット動物図鑑には
虎が自分より遥かに大きなヒグマを前肢の一撃で殴り殺すとの事。

世界的に有名で昔は”リーダーズダイジェスト”でその名を馳せ、一流の写真家でもあり
レポータでもあり、シベリアタイガーに関してはヴィクトル・ユージン氏と行動を共に
して数多くのシベリアタイガーの写真とレポートをしているポール・ラファエル氏のサイトより。

http://www.sydneyfilm.com/lasttribes/snowtigers.html
nature's most magnificent creatures, king of the tundra, a male Siberian tiger.
自然の最も壮大な創造物、ツンドラの王、雄のシベリアの虎
The Siberian is the world's largest cat, a male can weigh 800 pounds
シベリアトラは世界最大の猫です、男性は、体重360kgでさえ有り得ます。
Miquelle was amazed by her size, majesty and indomitable spirit. The Siberian is the most magnificent animal on earth, he thought.
Miquelleは、彼女のサイズ、威厳および不屈の精神に驚嘆しました。シベリアトラがこの世で最も壮大な動物である、と彼は思いました。
With the forest king patrolling his territory just across the snow,
森林王がちょうど雪を横切って彼の領域をパトロールして
"They'll eat wild boar and brown bear, but they prefer elk," says Schiller who has tracked down hundreds of kills.
「シベリアトラはイノシシとヒグマを食べるでしょう。しかし、シベリアトラはオオシカを好みます」と何百もの狩りを見たシラーが言います。
178ネコ派:04/10/10 12:18:33
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/bear/kodiak.html
それから数ヶ月、この間海岸では1頭の雄ウマがしばしば目撃されていた。
漁船が時折立ち寄って人なつっこいウマに餌を与えたりしていた。
これはウマにとって少なからぬ助けとなっていたようで、それから3年後には精悍なウマは近辺の名物になっていた。
ヒグマの多い地であったにもかかわらず。
ある日、ハンターの Bill Kvasnikoff は船で岸の近くを通りかかった時、2頭のヒグマがウマの後を追っているのを見つけた。
船のエンジン音を聞いて岸に駆けつけたウマは何か差し入れがあるかと海岸に立ち止まっていた。
追いついた2頭のクマはウマを打ちつけ、噛み砕き、引き裂こうとした…が、彼らを迎え撃ったのは強烈な蹴りであり、
彼らのそれに劣らぬ噛みつきであった。
さらにウマは円を描いてめまぐるしく動き、クマの膝を何度も攻め、そのバランスを崩した。
ウマの蹴りが跳ぶとクマの毛が、皮膚が飛び散った。
砂塵が両者の周囲に舞い上がり、その中から暴れウマの雄叫びとクマの咆吼が聞かれた。
戦いは5分ほどで終わった。2頭のクマは自らの安全を求め、猛り立ったウマの追撃を免れるために全力で走り去った。
こうした出来事は過去3年の間に何度もあったと推察される。
そのたびにウマは野に生きる経験を重ねていたのだ(Gerald L. Wood,1977)。


2頭がかりでアラスカのlarge brown bear が馬にコテンパンかよ(笑)
しかも度々あったらしいし。
終了。
179ワニヲタ ◆CaIMAN0jz. :04/10/10 12:19:00
本物に見せたいならさげちゃだめですよ。
180ネコ派:04/10/10 12:20:37
http://www.greenpeace.or.jp/press/99/release/19990806.html
非常に厚くて丈夫な皮をもつ、体長も体重も北極クマの2倍はある大人のセイウチが、北極クマに襲われることは常識では考えられないことである。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
トラとライオンは自分の5倍ある動物殺すのが当り前なのに
25倍の動物すら殺した事があるのに
ホッキョクグマは2倍でもう常識じゃ考えられない超レアケースだとさw

http://www.animalinfo.org/species/artiperi/rhinunic.htm
*** In Kaziranga National Park in Assam,
India, tiger predation is the second biggest threat to the Indian rhino after poaching.
Data collected from 1985 to 1995 revealed that 178 rhinos were killed by tigers in the park,
149 (83.7%) of them calves. (Oryx 1998b)
インドのカジランガ国定公園の、虎捕食はハンター侵入後インドのサイの
2番めに大きな脅威です。1985年から1995年まで集められたデータは、178頭のサイが公園で虎によって殺されることを明らかにしました、
それらのうちの149頭(83.7%)は子供です。(Oryx 1998b)

10年で178頭かよ(笑)
内成獣は29頭
トラがサイの天敵で強者というのは間違い無かったな。
トラ凄いねぇ
トラの獲物の%に含まれないサイでこれだよ。
ヒグマならどれ程殺されてるか、馬鹿でもわかるよな?w

ついでに雄カバは雄ライオン一頭に殺されてます(笑)
セイウチにすら勝てないホッキョクグマとは大違い、と言った所か。

http://www006.upp.so-net.ne.jp/africa/tanngt/no21/lion.html
http://tokyo.cool.ne.jp/littleworld/kumikumi.html
http://www.dongettyphoto.com/kenya/lionhippo.html
181格無しさん:04/10/10 12:22:18
オ〜エ♪オ〜エ♪
串ネコサンバ〜♪
オ〜エ♪オ〜エ♪
桝添サンバ〜♪
182ネコ派:04/10/10 12:23:39
>>179
何言ってんの?
お前の敵は一人じゃないんだがw
いい加減に諦めろって。
183ワニヲタ ◆CaIMAN0jz. :04/10/10 12:26:40
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)>>182
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
184ネコ派:04/10/10 12:38:19
>>183
変温動物、すぐ動けなくなるワニを推しているのは池沼であるおまえだけだがw


結局結論はこれ。

1.トラはヒグマの天敵。雄の大きなヒグマも普通に殺される
2.トラが冬眠中にヒグマを襲うのは狩りの能率を上げる為、決して勝てないからではない。
3.現に春から秋にかけてトラの糞にヒグマの毛が混入されている
4.若い個体や雌雄含めたトラの獲物を三度に渡り調査した所、ヒグマの占める割合は8.4%、約一割、3.5%と十分常食と言える値であった。
5.トラがヒグマより強いという学者(識者)(トラを最強の肉食獣と言う事はこれも含む。ホッキョクグマより強いという事なので)
  は、バイコフ、アルセーニェフ、シャラー、ブロムレイ、ユージン、エイブラモフ、アッテンボロー、ラファエル、ロシアのハンター兼生物学者、
  小原秀雄、今泉忠明、実吉達郎、加藤謙一、永戸豊野、増井光子、畑正憲、羽仁進、これだけいる。
6.身体能力を比較しても牙、咬筋力、スピード、武装の多さ(ネコ科は後肢も武器になる)、反射神経、動体視力、凶暴性、テクニック、柔軟性、跳躍力
  でトラが勝り、前肢の一撃もヒグマ以上と思える逸話もある。物を引き摺るパワーも。
7.太古のショートフェイスベアーは自重の半分以下のホラアナライオンやサーベルタイガーより弱かったとされる
8.ジャイアントパンダは自重の半分強のヒョウより弱く、アメリカクロクマは自重の半分のピューマより弱く、メガネグマも自重の半分のジャガーより弱い。
9.ホッキョクグマが自重の2倍の雄のセイウチを殺すのは常識的には考えられないが、トラは自重の20〜25倍のインドゾウの雄を殺した件が数例ある。
10.雄トラや雄ライオンの3分の1以下の戦闘力と言われる雌トラと雌ライオンは、巨大なヌマワニ、バッファロー、亜成獣のカバを
  単独で殺せる戦闘力であり実際映像で証明した
11.アラスカヒグマはシベリアトラ、ベンガルトラ、トランスバールライオンの倍の体重も無い。
12.ヒグマは肉食獣とも言われるが食物の九割が草や果実であり、頭骨は草食獣に近い。
13.ホッキョクグマも動物園では果物を食べ野生では街に出てゴミ箱を漁る
14.雄トラと雄ライオンの普段の獲物はカバ、ガウル、スイギュウ、キリン、ヘラジカ、ワピチ、ヒグマ、サンバーである。
15.最近の弱小化したシベリアトラでさえ、自分より巨大なヒグマを好んで捕食する雄がいる。
16.ヒグマは動体視力が悪く臆病で、アラスカヒグマでさえ馬に何度も惨敗した歴史を持つ。
17.大きなヌマワニも普通にトラに殺されている。

以上の事から、トラ、ライオン>ヒグマ、ホッキョクグマ、ワニは明々白々である。
185格無しさん:04/10/10 12:39:23
またネコが勝った^^
186ワニヲタ ◆aq7y3DNHww :04/10/10 12:46:35
NHのつくったしょうもないコピペに反論するのもな〜。とっくに論破されてるものだし。

ネコヲタを演じてるのはアンチネコヲタでしょw 暇だから遊んでるのかな?
187格無しさん:04/10/10 13:19:14
意外と本人だったりしてなw
池沼なんて言葉使う恥さらしは
あいつぐらいだし。

それにしても1000回以上は論破されている
何の意味も無いバカソースを貼るのは
いい加減にやめろよwwww
188ネコ派:04/10/10 14:29:57
>>186->>187
自演乙w
疑心暗鬼かい?ワニヲタちゃんw
で論破され続けてるのは池沼のおまえね(笑)

さて、何も言い返せない負け犬は放っておいて
ネコ派の磐石な学者、識者陣を並べようか。
これがお前らがいくら足掻こうと覆せない現実だ(爆笑)
189ネコ派:04/10/10 14:31:45
☆ネコ派のソース
☆日本の学者、識者陣☆
小原秀雄=動物の強さのスペシャリスト。日本で一、二番の著作数と論文数を誇る動物学の権威 。2003年最新著書でもトラはヒグマより強いと断言。
今泉忠明=かの有名な今泉ファミリーの一員。日本で一番の著作数を誇る。2004年最新著書でもトラはヒグマより強いと断言。
実吉達郎=UMAの命名者。優れた経験を持つ動物学者。トラが強いと思うと結論。2004年最新著書ではトラはヒグマより強いと断言。
加藤謙一=彼の分析は大したもの。肉食獣強さランクでトラを最上位にランク。
永戸豊野=トラが向かう所敵無し、ヒグマを捕食すると発言。
畑 正憲 =ご存知、ムツゴロウさんこと畑氏。東京大学理学部卒。ヒグマよりライオンのほうが力が上と断言。ライオンをパーフェクトな動物と形容。日本きってのフィールドワークの鬼。
☆海外の学者、識者陣☆
ジョージ.B.シャラー=動物学者の神。コスモス国際賞受賞。トラとライオンが最強の肉食獣であり、シベリアは勿論、インドですらヒグマがトラに敵わないと断言。
ヴィクトル・ユージン=シベリアトラにおける現権威。以前彼が出た番組ではシベリアンタイガーが地球最強の猛獣と言っていた。
ラファエル=ヴィクトル・ユージンの片腕。トラがヒグマを捕食しツンドラの王、森林王で、最も壮大な動物であると明言。
バイコフ=天才、ロシア動物学の権威。トラを最強、タイガの王と明言。
ブロムレイ=トラに殺されたヒグマを無茶苦茶目撃、トラがヒグマの天敵だと明言し、更にトラとライオンが最強の肉食獣だと 断言。
デイビット・アッテンボロー=世界的にも有名な動物学者、自然番組プロデューサーの大家且つBBCのトップ。コスモス国際賞及びサーの称号を授与。トラを地球最強の肉食獣であらゆる動物の頂点、脅かす動物は誰も存在しないと明言。
アルセーニェフ=ロシア極東の動物に詳しい軍人であり探検家。我が国では、この虎に勝る獣はいない。虎が餌を探す所では熊も競わない。熊はいつも自分の縄張りを虎に譲ると明言。
エイブラモフ=旧ソ連、極東でのトラの食物のうちヒグマは5〜8.4%を占めると明言。
グッドリッチ
☆その他(私的、公的サイト、報道機関等)☆
巨大動物図鑑=2004年のソースも載せている、超人気の正に最強サイト。トラはヒグマより強いと判定。
自然番組、大企業、博物館、動物園、獣医師会=全て公的なサイト、ベンガルトラをその地域で最強の動物等。
学研の動物図鑑=2003年のこの本でも虎が前肢の一撃で自分より遥かに大きなヒグマを殴り殺すと明記。
WWF=ご存知、世界一の動物団体、おかしな事は書けません。
NHK=トラが地球最強、史上最強の肉食獣と頻りに言う 。
野生の王国=有名な自然番組。嘘はつけません。
CNN=世界的な報道機関、トラが地球最強、史上最強の肉食獣と頻りに言う 。
MEG=これも世界的に有名、トラが地球最強、史上最強の肉食獣と頻りに言う。
現在のロシアのハンター兼生物学者=実例に基づき、トラがヒグマより強いという見解を打ち出した。
Siberian Tiger Project=シベリアトラのプロフェッショナル達。
5tiger=世界一のトラサイト。トラがヒグマを捕食する記録を二度提示、トラをウスリー・タイガ・マスターと明言。
BBC=サーベルタイガー特集でも最強の肉食獣と発言。
TIME=世界で超有名。おかしな事は書けません。
EARTH REPORT=世界で超有名。おかしな事は書けません。

★クマ派のソース
Zoobooks=単なる子供向けのアホ雑誌
タイガーテリトリー=マンシュウヒグマが675kg、アラスカヒグマとグリズリーの区別もついてない、 どの肉食獣が最強かなんて幼稚な投票してる引用元一切明かさないサイトw
匿名掲示板=もうアホかとw
コンプトン百科事典=お〜よちよちw
北朝鮮映像=専門家も異口同音のプロパガンダですよw
ディスカバリー=公式サイトにデタラメな記述を出し、発砲スチロールロボットごっこでヒグマを勝たせるお粗末なお笑い番組。そのくせ他ではライオンが肉食獣の頂点と言うw
190ワニヲタ ◆aq7y3DNHww :04/10/10 14:35:06
もしやスレを流して都合の悪いレスを埋もれさせる戦術か!?
191格無しさん:04/10/10 16:03:04
何かネコオタが暴走してるなw
192格無しさん:04/10/10 16:06:04
>>189
クマ派のソース

小原秀雄=動物の強さのスペシャリスト。日本で一、二番の著作数と論文数を誇る動物学の権威。ネコ科獣が自重の3分の1の貧歯目に負けると明言。貧歯目とクマ科が同じ抱きつき系の攻撃を得意とするとも。子ゾウですら一頭のライオンを追い払えると明言。
今泉忠明=かの有名な今泉ファミリーの一員。トラやライオンが一撃で大きな獲物の首か背中を叩き折ると明言。しかし動物学の権威、小原秀雄氏はそれを認めていない。イリオモテヤマネコの研究で父と共に有名だがヒョウ属に関しては無知と思われる。
今泉吉典=今泉忠明の父。分類学のスペシャリスト。ヒョウが正面対決すると素手の人間に殺される事があると発言。
実吉達郎=UMAの命名者。現在のライオンの原型であるホラアナライオンが古代アメリカでヒグマ等との生存競争で敗れたと結論。さらに銃で撃たれたトラは脱兎の如く逃げ出し、ゾウを襲うトラは異常個体だと明言。
羽仁進=アフリカフィールドワーク数十年のベテラン。アフリカスイギュウとキリンが一頭でライオンの群れと戦い、逃げ切ったところを撮影。ライオンが成獣のゾウを殺す所を未だに撮影できていない。
左近毅=大阪市立大学名誉教授。トラが繁殖期ですら殺し合いをしないヘタレと明言。同体格のヒグマなら背後からの不意打ちに対して無力の塊とも。
シャラー=動物学者の神。ライオンが徒歩の人間を見ると脱兎の如く逃げ出すと明言。母ライオンですら唸るだけで人に襲い掛からないとも。
バイコフ=トラをタイガの王、ツキノワグマは無力の塊で虎が最強動物と明言。さらにツキノワグマとヒグマの雑種が出来るともあり得ない事も明言。大きなトラだけが同体重のクマを背後からの不意打ちで殺せるとも。
ブロムレイ=トラに殺されるヒグマは秋から春に限られると結論。トラがヒグマの天敵だと言っているが、トラが冬眠中のヒグマを襲ってもヒグマが勝つことがあると明言。シャントゥーンとなる衰弱ヒグマが若いトラを殺したとも。
増井光子=多摩動物園館長、ベテランの動物学者。虎を最強の野獣であると明言。相手がヒグマでさえ衰弱した個体を殺せると念を押す。トラが犬と相討ちに成ったという事実を認めている。
アーネスト・シートン=偉大なナチュラリストにして世界的に有名な博物学者。アメリカ大陸にヒグマの敵が居ないと明言。
加藤謙一=某掲示板にてトラは壮年のヒグマから逃げると明言。
オックスフォード大学=トラがヒグマに殺されて食べられた事があると明言。
ロンドンタワー動物園=十三世紀もの歴史を持つ由緒正しき動物園。一頭のヒグマが八頭ライオンを殺したと報告。
永戸豊野=トラがヒグマを襲うのは偶発的な事で常食はしないと結論。さらに成獣のゾウが無敵だと明言。
福田俊司=あらゆる野生の地に赴く写真家。トラ・ライオンの肉食二強を無視してホッキョクグマを最強の肉食獣と明言。
巨大動物図鑑=2004年のソースも載せている、超人気の正に最強サイト。ヒグマ対ライオンの戦いが全てヒグマの勝利だと明言。ヒグマを食べるトラも特定個体に限られると結論。
ホーノッカー野生生物研究所=複数のトラがヒグマから餌を奪われていると明言。
193格無しさん:04/10/10 16:08:34
>>189
つづき

自然番組、大企業、博物館、動物園、獣医師会=全て公的なサイト、おかしな事は書けませんw
ヴィーチャ=二十年間トラの生息域を一人歩きしているベテランレンジャー。森の中で母グマが命を落すのは密猟者にやられた時だけだと明言。
平凡社の動物大百科=ヒグマが15mmの鋼鉄ボルトを噛み切ると書いてあったw15mmの鋼鉄のボルトを切断するために必要な力は約1500s。
モンタナ大学=いかなるサイズの成獣のグリズリーでも、つまり小型のグリズリーでもあらゆるサイズのトラと良い勝負をすると明言。
NHK=ホッキョクグマが史上最強の肉食獣と頻りに明言
ヴィクトル・ユージン=シベリアトラにおける現権威。トラがヒグマに殺された膨大な記録保有。
ムツゴロウさんこと畑氏=ヒグマよりライオンのほうが掴み方上と断言。ライオンの捕捉方をパーフェクトと形容。日本きってのフィールドワークの鬼。
スミソニアン=トラがヒグマを襲うとしたら亜成獣を、それも稀に襲うと明言。
ラファエル=ヴィクトル・ユージンの片腕。トラを360sとしてトラがヒグマを捕食しツンドラの王、森林王で、最も壮大な動物であると発言。
RUSSIANATLAS=ロシアで有名な教科書会社。ヒグマをタイガの主人と明言。
MEG=これも世界的に有名
Siberian Tiger Project=シベリアトラのプロフェッショナル達、近年でもトラがヒグマに餌を奪われていると報告。
TIME=ショートフェイスベアを当時最強の猛獣と明言
シアトルタイムス=闘技場でヒグマがあっという間にライオンを殺したため観客は何が起こったのかわからなかったと明言。
5tiger=世界一のトラサイト。ヒグマがトラの獲物を奪うことが度々あると報告。
チグリス=トラがヒグマを襲えるのは冬眠中か子供だけだろうと結論。

一レスでは入りきらない
この量!
この質!!
これでもまだ戦い続けるネコ派に乾杯!!!
194ワニヲタ ◆aq7y3DNHww :04/10/10 16:13:03
とりあえず
・天敵=強さに直結しない
・「最強と明言」では正面からの一対一(成獣同士)には意味がない。その結論に至った説明も必要。
195格無しさん:04/10/10 16:30:54
ネコ派って本当は何人いるのかな?
最初に出てきたのが、NH?
その次がゲリラのマーチかな?
そこら辺の経過が良くわかんないけど、
それ以降、

トラキチ
kodokunauma
遊牧民=獣
疾風
通りすがり
koukachaahan
konisikanpeki
kamibito

おお!結構いるじゃん!!w
196ワニヲタ ◆aq7y3DNHww :04/10/10 16:36:22
>>195
美濃輪
コンバットサンボ
たろちん
ミルメーク

もいますよw ただ一定周期で飽きて去っていくようですw
197ワニヲタ ◆aq7y3DNHww :04/10/10 16:37:55
存在が確実に証明されてるのは
3dd52268.catv296.ne.jp
この人だけですがw
198格無しさん:04/10/10 16:53:45
>>196

トラキチ
kodokunauma
遊牧民=獣
疾風
通りすがり
koukachaahan
konisikanpeki
kamibito
美濃輪
コンバットサンボ
たろちん
ミルメーク

12人もいますよ!
本当にネコ派は大勢居たんだw
199格無しさん:04/10/10 17:21:16
クソネコが暴れだしましたねw
200格無しさん:04/10/10 18:54:58
クマの適応力ってすごいな。雑食性で冬眠もできるから、
日本にも適応できている。トラじゃこうはいかないだろうね。
ネコみたいに矮小化しないと厳しい生存環境では生きていけない。

クマなんか極地まで適応してるんだからなー。
他にはペンギンと人間くらいなもんだ。
201格無しさん:04/10/10 18:55:39
こんばんは特別養護老人ホームの職員ですがこちらのスレにいる痴呆症の吉川さん入所させてもよろしいでしょうか?
202ワニヲタ ◆aq7y3DNHww :04/10/10 19:05:56
>>198
遊牧民=獣 に継ぎ足していくと・・・・・・w

>>201
危険人物ですので刑務所に。
203格無しさん:04/10/10 19:48:53
>>192->>193
それほとんどネコ派の最強ソースじゃんw
204ワニヲタ ◆aq7y3DNHww :04/10/10 20:15:44
☆ネコ派のソース
☆日本の学者、識者陣☆
小原秀雄=動物の強さのスペシャリスト。日本で一、二番の著作数と論文数を誇る動物学の権威 。2003年最新著書でもトラはヒグマより強いと断言。
今泉忠明=かの有名な今泉ファミリーの一員。日本で一番の著作数を誇る。2004年最新著書でもトラはヒグマより強いと断言。 ←一対一の正面対決ではない
実吉達郎=UMAの命名者。優れた経験を持つ動物学者。トラが強いと思うと結論。2004年最新著書ではトラはヒグマより強いと断言。 ←>>152-153
加藤謙一=彼の分析は大したもの。肉食獣強さランクでトラを最上位にランク。 ←一対一の正面対決ではない
永戸豊野=トラが向かう所敵無し、ヒグマを捕食すると発言。 ←一対一の正面対決ではない
畑 正憲 =ご存知、ムツゴロウさんこと畑氏。東京大学理学部卒。ヒグマよりライオンのほうが力が上と断言。ライオンをパーフェクトな動物と形容。日本きってのフィールドワークの鬼。 ←お互い手加減したあ場合。関係なし。
☆海外の学者、識者陣☆
ジョージ.B.シャラー=動物学者の神。コスモス国際賞受賞。トラとライオンが最強の肉食獣であり、シベリアは勿論、インドですらヒグマがトラに敵わないと断言。 ←一対一の正面対決ではない
ヴィクトル・ユージン=シベリアトラにおける現権威。以前彼が出た番組ではシベリアンタイガーが地球最強の猛獣と言っていた。 ←一対一の正面対決ではない
ラファエル=ヴィクトル・ユージンの片腕。トラがヒグマを捕食しツンドラの王、森林王で、最も壮大な動物であると明言。 ←一対一の正面対決ではない
バイコフ=天才、ロシア動物学の権威。トラを最強、タイガの王と明言。 ←一対一の正面対決ではない
ブロムレイ=トラに殺されたヒグマを無茶苦茶目撃、トラがヒグマの天敵だと明言し、更にトラとライオンが最強の肉食獣だと 断言。
デイビット・アッテンボロー=世界的にも有名な動物学者、自然番組プロデューサーの大家且つBBCのトップ。コスモス国際賞及びサーの称号を授与。トラを地球最強の肉食獣であらゆる動物の頂点、脅かす動物は誰も存在しないと明言。 ←一対一の正面対決ではない
アルセーニェフ=ロシア極東の動物に詳しい軍人であり探検家。我が国では、この虎に勝る獣はいない。虎が餌を探す所では熊も競わない。熊はいつも自分の縄張りを虎に譲ると明言。 ←一対一の正面対決ではない
エイブラモフ=旧ソ連、極東でのトラの食物のうちヒグマは5〜8.4%を占めると明言。 ←一対一の正面対決ではない
グッドリッチ
☆その他(私的、公的サイト、報道機関等)☆
巨大動物図鑑=2004年のソースも載せている、超人気の正に最強サイト。トラはヒグマより強いと判定。 ←そんなこと書いてない。
自然番組、大企業、博物館、動物園、獣医師会=全て公的なサイト、ベンガルトラをその地域で最強の動物等。 ←一対一の正面対決ではない
学研の動物図鑑=2003年のこの本でも虎が前肢の一撃で自分より遥かに大きなヒグマを殴り殺すと明記。 ←一対一の正面対決ではない
WWF=ご存知、世界一の動物団体、おかしな事は書けません。 ←一対一の正面対決ではない
NHK=トラが地球最強、史上最強の肉食獣と頻りに言う 。 ←一対一の正面対決ではない
野生の王国=有名な自然番組。嘘はつけません。 ←一対一の正面対決ではない
CNN=世界的な報道機関、トラが地球最強、史上最強の肉食獣と頻りに言う 。 ←一対一の正面対決ではない
MEG=これも世界的に有名、トラが地球最強、史上最強の肉食獣と頻りに言う。 ←一対一の正面対決ではない
現在のロシアのハンター兼生物学者=実例に基づき、トラがヒグマより強いという見解を打ち出した。 ←一対一の正面対決ではない
Siberian Tiger Project=シベリアトラのプロフェッショナル達。 ←一対一の正面対決ではない
5tiger=世界一のトラサイト。トラがヒグマを捕食する記録を二度提示、トラをウスリー・タイガ・マスターと明言。 ←一対一の正面対決ではない
BBC=サーベルタイガー特集でも最強の肉食獣と発言。 ←一対一の正面対決ではない
TIME=世界で超有名。おかしな事は書けません。 ←一対一の正面対決ではない
EARTH REPORT=世界で超有名。おかしな事は書けません。
205格無しさん:04/10/10 20:21:55
>>203
クマオタの味方はディスカバリーしかいないのになw
ネコ派のソースをパクったり、NHを攻撃するしかもはや出来ないのだろう。

206格無しさん:04/10/10 20:33:12
>>204
またバカワニが沸いて出てきたな。
一対一の正面対決ではない証拠をどうぞ(笑)
207ワニヲタ ◆aq7y3DNHww :04/10/10 20:36:52
また悪魔の証明ですかw
本物なのか偽者なのか・・・・・本物ならザビビから完全逃亡したことになるな・・・・・・・
208格無しさん:04/10/10 20:38:34
ワニオタって痛いなと感じた事がある人いるでしょ?w
なんていうか、天然のアホの臭いがするんですよ。
209ワニヲタ ◆aq7y3DNHww :04/10/10 20:42:35
そりゃここには天然のアホがいますからね。凄い臭いです。誰が発してる臭いだろうね。
210格無しさん:04/10/10 21:13:54
その臭いはおそらく毛生え薬。
何しろ、額の後退したマスゾエ似で、
高校を中退してから夜中まで2chやってる
不摂生な生活。若ハゲがかなり進行中。
211格無しさん:04/10/10 22:03:59
バカオタまたNHの中傷かw
212ワニヲタ ◆aq7y3DNHww :04/10/10 22:07:10
ネコヲタの味方は小原さんだけか・・・その彼も成獣のアフリカゾウは殺されないと言っているからなあ。
213ワニヲタ ◆aq7y3DNHww :04/10/10 22:24:23
アニマルVSアニマル
http://jbbs.livedoor.jp/study/4550/
214格無しさん:04/10/10 23:02:15
>>212
いいえ、ネコ派の味方は>>189 多数います。
そして小原氏はアフリカゾウ、トラ、ライオンが最強だと言っています。
諦めましょうw
215ワニヲタ ◆aq7y3DNHww :04/10/10 23:06:20
ネコヲタになりすますのはいいから。遊んで欲しいならコテ付けて。
216格無しさん:04/10/10 23:40:02
コテ付けたところで、相手が天然ボケのワニ公じゃやってられませんよw
217格無しさん:04/10/11 00:09:37
そうか、串ネコが暴走してるのは、
小原の新失言「ハイエナはアフリカゾウの天敵」と
実吉がウィークリーワールドニュースの内容を引用した事があったからか。

気の毒に。





















気の毒次いでだが、
今泉君もウィークリーワールドニュースを引用している。
謎の動物の百科 79ページ
サスカッチの項
「1983年6月28日の『ウィークリー・ワールド・ニュース』誌はビッグフットの水浴写真掲載した。
カリフォルニアのスノウ・マウンテン山麓の急流においてで、人類学者のW・クック博士が論評を加えている。
「これは人間ではなく、動物だという印象を強く与える。
類人猿のようだ。
体毛から水をふるい落とす様は、どう見ても人間がまねをしてできるものではない」。」
明らかに本気で引用しているね。
態々クック博士(ってだれ?)の記事まで抜粋する位だから。
それとも今泉君は「〜の百科」シリーズをいい加減な姿勢で書いたのだろうか?

さて、これでネコ派の日本三賢者が崩れた訳だ。
小原=居もしないゴライアスカブトムシの事を明言し、ハイエナをアフリカゾウの天敵と明言。
実吉=明らかに虚偽の証言が成された野生児の記事を信じるのは自分の自由だと明言し、ウィークリー・ワールド・ニュース紙を引用。
今泉=白虎をアルビノと明言し、ウィークリー・ワールド・ニュース紙を引用。

やれやれ・・・・
218ワニヲタ ◆aq7y3DNHww :04/10/11 00:15:07
ネコヲタの頼みが潰れました。

巨動=どこにもネコ科が強いとは書いてない。


トリはNHwwに変えました。
219格無しさん:04/10/11 00:19:48
ネコオタいるのに元気がないですね〜。


>トリはNHwwに変えました。
なんというトリップに・・・・(笑
220ワニヲタ ◆aq7y3DNHww :04/10/11 00:23:42
>>219
wを増やそうと検索中ですw


初期のNH

34 名前: NH 投稿日: 2000/08/11(金) 20:00

余り大きな声じゃ言えないが、或る大物政治家が主催している闇の地下組織で、

世界・1決定戦と云うイベントに参加している。

俺は日本代表で出ている訳だが、一回戦の米国代表の奴は強かった。

こいつは元グリーンベレーの傭兵だった訳だが、そらぁ強かった。

まぁ最期は俺の真空跳び膝蹴りが顎を砕いて一回戦突破。
221格無しさん:04/10/11 00:31:38
>>220
w増やすの頑張ってくださいw

しかし、ネコオタすげぇ・・・

















バレリーノの世界・1決定戦だったのかな?
222ワニヲタ ◆aq7y3DNHww :04/10/11 00:34:37
シャムロック>>>>>>>>>>>>イエネコ>>>>NH(ネコヲタ)>元グリーンベレーの傭兵
223ワニヲタ ◆aq7y3DNHww :04/10/11 00:39:36
うちのカエルの写真巨動に送ろうかな?920gもあった(糞を出し切った状態で)。
カエルのページにのるかもw
224格無しさん:04/10/11 01:42:53
>208 >209 >210
ワロタヨ
225ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/11 01:50:57
wが増えましたw
226ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/11 02:23:49
wild:昆虫・野生動物[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029785757/

ここの2に面白いものが。
227コロンボ:04/10/11 06:21:38
>>217
かなり笑ったよ。
ウィークリーワールドニュース
こんなのをソースにしているとは・・・
実吉、今泉はトウスポと同じレベルかよw
228格無しさん:04/10/11 12:26:55
さしもの串も「ウィークリー・ワールド・ニュースは真面目な事を書く事もある」とは言えなかったかw

>>142-144>>156からも逃げてるしw

せめて>>144ぐらいには返信してくれないか?
なww

229格無しさん:04/10/11 12:32:04
http://j.peopledaily.com.cn/2004/07/09/jp20040709_41153.html

アイヤ−、虎罠にかかって食われちゃったよ。
230格無しさん:04/10/11 16:14:20
最近のネコヲタは根性が足りないな。
231格無しさん:04/10/11 16:15:07
知能がネコ並なんだから
せめて根性をみせないとな。
232格無しさん:04/10/11 20:58:54
小原、今泉、実吉・・・・トラ>>>ヒグマとか言ってる学者はどれもまともな学者じゃなかったわけか・・・w

これでネコヲタの書物系ソースほぼ全滅だなw












おっと、巨動も小原と一蓮托生だったなwwwWWW
233格無しさん:04/10/11 22:32:19
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←頭でっかちのマスゾエ似
      lノノ (ヽ) ( ') |  
      |(6    ‥ | 
      ヽ   δ / < トラ最強〜〜〜〜!!!
        ヽ_ _ノ
        |  |
      /   \
234ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/11 22:39:43
枡添要一AAの作成依頼でもだしたらどうです?w
235格無しさん:04/10/11 23:00:01
お〜え〜♪お〜え〜♪
桝添サンバ〜♪
お〜え〜♪お〜え〜♪
吉川サンバ〜♪
236格無しさん:04/10/11 23:15:24
237格無しさん:04/10/11 23:46:08
>>134
>小原秀雄=ライオンがアフリカゾウに勝てるかもしれないとぬかす夢見るロマン爺。
事実、それ程のポテンシャルを秘めている。
>今泉忠明=アルビノトラも区別できないネコ科コレクター、専門はイリオモテヤマネコ。
白色変異がアルビノと大別しただけの話。
>巨大動物図鑑=ただの動物好きの素人、破廉恥な合成写真を得意とする。
素人とは思えぬ知識とそれを裏付ける大衆の支持。
>NHK=ホッキョクグマが最強と言っていたwwWW
一回「言われる」と弱な主張をしていただけ。
>実吉達吉=ヘビの目を固定眼とほざく自称、動物文学者。
そういうヘビもいるだろうね。
238ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/11 23:59:09
むほっ
239格無しさん:04/10/12 00:00:08
>>142
ククク、亜種と種の区別すら付けられない大馬鹿がその事指摘されて
相当発狂しちゃったみたいだね?
俺も忙しくてここ三日は顔を出せなかったが。
お前は引き篭もり無職のようだな(笑)。

>意味不明。
早く、ヒグマが銃で撃たれて人に襲いかかるのが当り前というソースを出したまえ。

>希望的推測だなw却下。
却下も何もブレランドが言っている。
最大のクマで8位・・・ショボw

>関係無いだろ?
>話をそっちに持って行こうとしている様だが、私の主張は撃たれたクマは殆ど襲いかかってくるというもので、
馬鹿か?
どの程度の頭数がいる地域で年間どれぐらいの人間が犠牲になってるかは
その動物の危険度が一番解る指標だ。
そして、お前は撃たれたクマがほとんど襲いかかるソースなんて一つも出していないが?
撃たれたクマが襲いかかって来るソースだけでなw

>前のネコ派もこうだった。こういった事で実際に引用する事が殆ど無い。
馬鹿なお仲間が引用したようだな。

>既にソースは山ほど挙げた。現実を直視しろw
一ケースとしてあるが、全体としての平均なんてソースはどこにもありませんが?w

>よく言うよw
事実そうだが。

>どうしてそうなるのかサッパリ判らん。
銃弾に五発耐えたオオカミ>グリズリー>トラ、と
基地外のお前は言いたいんだろう?w

>それは私の単なる発言だが・・・?
>今回は随分ポカが多いなw
いや、お前がしっかりしろw
お前がソースとして出したんだろうw

>冷静に見直してみろw
お前がな(笑)
巨動のどこーにもトラがヒグマを恐れるというソースは無い。
逆はあるがねw

>一通り目を通してから返信する事だ。
やっぱりソース無いんですね(笑)

>ブロムレイ氏はさらにそれでもトラが常に勝利を収めている訳ではないと仰られているwW
残念。
それでも彼は結論としてトラがヒグマの天敵で、
トラを撃退し得るのは大きな雄ヒグマでも傷だらけになりながら2体のみと書いてある。
氏の結論はトラ>>>ヒグマ。
小学生でも解るw
240格無しさん:04/10/12 00:06:43
>>143
>ヒグマ肉が美味しいと言う証明なら散々ネコ派がしてくれたと思うが?w
記憶に無いね。
草食獣の方が普通に美味いだろう。

>同じ地方に生息していて出会わない理由は何だ?
>ドールが避けてるからだw
ドールの群れより一段下のオオカミの群れと互角の
雑魚ヒグマがどうかしたか?w

>狼狽えるなw
どう見てもトラ>>>ヒグマだな。
都合の良い部分だけ引用しようが無駄だぞw

>ヒグマに殺されたトラの大部分が壮年個体と言われたほうが困ったが・・・
誰も言ってない訳だが・・・流石クレイジーだな。

しないしないw

母ヒグマ=人間見ると脱兎の如く逃げる。雄トラ見ると子を置き去りにして逃げ出すwwwwWWWW
母トラ=436人の人間殺した記録有り、子の為ならゾウにすら向かって行く

>却下。
残念。
お前が却下と言っても巨大動物図鑑は最強ソースなんでw

>ヒグマは頭蓋を叩き割る。
子供のだろ?w
しかもそんな事言ってるのは昔のグリズリー信仰のクマ狂しかいないから却下。

>肉の側にいる個体を、意図的に見落としたのかな?w
肉を手に入れられたら異常個体じゃない、か?どんな理屈だw
単に腐肉に群がっただけだろ(pgr

>あーごめんやっぱり嘘ついてた。本当は猛獣物語持ってないんだ。
馬鹿なお仲間が書き込んだ通りだ。
241ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 00:07:24
皆さん、彼(アホなケモノ)を許してやってください。
彼は数年前に某巨大掲示板で、一晩中、自分自身の自作キャラと
チャット状態のレスを交わして孤立無縁な自分自身を擁護していたという
悲しい前歴があるので、他人も自作自演一人多役をするものと
思い込んでしまっているのです。
彼はまたある時、とある中学生を自分の敵と決め付け、
自分を攻撃するものは全部、その中学生の自演と思い込みました。
そのため、非常識な彼を懲らしめようと、試合オフを申し込んできた
柔道三段の巨漢を本気でその中学生と信じて、余裕こいて決闘の場に
赴き、見事に秒殺(その柔道家はやさしかったので怪我はさせなかった)
されたという輝かしい前歴を誇っているのです。
そんな彼の言うことですから、大目に見てやってください。
左近おまえ恥ずかしいね。嘘吐きだし学歴詐称だしおまけにTHEに書かれてるこれだろこれってどーなの?
しかもおまえネットストーカーと言う話もあるけど本当?
242ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 00:09:21
>>706
catv296ってプロバイダはNHが使ってたんだよね。

>>705 でネコヲタが、串チェックに使ってるのは
串迎撃部隊@2ch掲示板っていうサイトだが、
http://www.domo2.net/boo80/
これで串判定すると、最後に自分のリモホを
表示されるんだよ。
この部分がそう。

>your IP(61.213.34.104) has been recorded.

意味が分からなかったのかミスったのか、
自分のリモホが表示されているところまで
コピペしたんだな。

で、IPとドメインを変換するサイト
http://php.s3.to/net/lookup.php?ip=61.213.34.104&host=&vhost=
ここで
61.213.34.104
を入力すると・・・・
3dd52268.catv296.ne.jp

これでもまだ自分はNHじゃないって強弁する神経はすごい。
243ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 00:10:41
19 名前:ワニヲタ ◆CrocOuiFN2 [sage http://jbbs.livedoor.com/study/4550/] 投稿日:04/09/01(水) 23:01 ID:???
36 名前: 名無虫さん 投稿日: 02/04/02 23:51 ID:???

>なぜネコオタ=NHなのか。
では以下の引用文を参考として提出。

次の項目のうち、8〜10個を満たすものを「電波」と認定する。
1.妙な使命感に燃えている
2.常に人を見下している
3.人の意見を聞かない
4.自分の間違いは認めない(認めても条件付き)
5.「敵」と「味方」のふたつに分けてしか考えられない
6.「敵」は単独ではなく組織化されている、と思い込んでいる
7.憶測だらけの妄言を書き連ねる(本人は根拠もなく確信している)
8.(「文章がヘタ」というレベルでなく)日本語がおかしい
9.造語を多用する
10.粘着質

現在のネコヲタの書き込みと、NHの過去の書き込み(別HNによるものも含む)は
上記の項目において、気味が悪い程合致している。
また、自分に対して及び自論に対しての異論反論を全て同一人物からのものと断定し(証拠無し)
論述をもって返す事をせず、差別用語だらけの罵倒で切り捨てている。
これらの特徴も含め、文体・罵倒に用いる差別用語・出没時間がNHと酷似しており
最早、別人と断ずる方が無理がある。
またネコヲタは野生生物板に何度か立てられた個人名(?)を挙げたスレッドを指し
「実名中傷」と呼称している。(個人名はNHのものであるらしいが確証は無し)
その名前が実名であるか否かを判断し得るのはNH本人以外に有り得ないであろう。

以上の論拠をもってネコヲタ=NHであるとする説明とする。
244ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 00:11:02
109 名前: 名無し虫さん 投稿日: 02/03/20 19:16 ID:???

ネコオタ 十か条の教え
1.虎は絶対最強にして無敵
2.他人のタラレバを責めるべし、自身のタラレバを責めるべからず
3.ネコ科を蔑むことは禁なり、それ以外の生物を蔑むのは可なり
4.野生板はネコオタの物である
5.個人の誹謗中傷も可なり
6.自分の価値観のみを信じよ、他人の価値観は間違いなり
7.空想と現実を区別することは禁なり
8.ネコオタ・ネコ科以外の人間・動物は生きてる価値の無いゴミなり
9.他人の過ちを責めるべし、自身の過ちを責めるべからず
10.とにかく煽れ
245格無しさん:04/10/12 00:11:20
>>143-144
ぶはは!やっぱ真性馬鹿だなw
「トラ 臆病」で検索したらほぼ全てが
動物のトラの事を指してないじゃねえかボケ!!!!!!!!!wwwwWWWWWWW
「ヒグマ 臆病」ならほとんどがヒグマを指してるがナーw
どうしようもない負け犬だな、お前wwwww

>当然天敵の意味は同じだろう。
人によって天敵の解釈は若干違うから却下だな。
小原氏は広く見られているようだ。

>あれか?野生のトラを保護したインドの寺院の話か?
>あれは情けなさ過ぎないか?WW
ヒグマにあれだけ噛まれ圧し掛かれて
無傷の爺さんの方が笑えるけどなw
そりゃ弱ぇ訳だ。
246ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 00:14:17
NH(ネコヲタ)の戦い。
                   決まり手
シャムロック○―●NH    チョークスリーパーで瞬殺  ギャラリー2人が観測
シャムロック○―●NH    腕ひしぎで瞬殺         ギャラリー2人が観測
     つる○―●NH    腕ひしぎで秒殺         ギャラリー数名が観測
     NEC○―●NH    マウントパンチで瞬殺     ギャラリー数名が観測
    カバ派○―●ネコヲタ ケンブリッジ           スレ名 ここの奴らは虎とライオンの強さを過大評価しすぎ
    クマ派○―●ネコヲタ  ディスカバリー         スレ名 トラです。今からヒグマ食います。
247格無しさん:04/10/12 00:14:29
>>152
お前の馬鹿なツッコミは目障り。
それ除外すると氏の意見はこういう事だな。

動物解体新書
242ページ
ライオンとトラとクマ。一番つよいのはトラである
「ライオンとトラ。どちらが強いか?
このみんなが思う疑問、子供向けの本ではよく「住んでいる場所が違うからどちらが強いかわからない」と書かれていますが、実際に一対一で戦ったらどうなるのでしょうか。
黄金の獣・ライオン、中国では空想上の動物である竜と同じくらい強いとされるトラ。
大きさも同じくらいです。
この二頭がもし戦ったら?
おそらく、トラの方が強いでしょう。
ライオンは群れで狩りする動物で、トラは単独で狩りを行うので一対一の戦いならトラが勝てると考えられます。

そのトラに勝てるかもしれない、と思われるのがクマです。
ロシアのスイソーエフ教授という研究家によると「トラなんかは問題じゃない。クマはトラを殺してそれを食べる」そうです。
この教授はクマファンなので公平な意見かどうかは微妙なところです。
トラファンは「トラは俊敏で、クマには捕まえられない」といいますから。
クマは牙に加えて両手が使えますし、いくらすばやくともトラを叩き落して勝つ、主張するクマファンも多いです。
確かに真っ向勝負すればトラも危ないでしょう。
しかし、クマの爪は、爪の攻撃というよりはひっぱたく攻撃でいくら怪力の持ち主でも致命傷になりにくいですし、
手もなかなか自由には使えません。
私の考えですと、クマは雑食性で色々なものを普段食べるということで、爪も牙も狩りに特化されたものではない。
これに対してトラは、生きている、しかもイノシシなど抵抗する比較的強力な獲物日々戦ってます。
常在戦場の心構えを保ち、戦いになれているという理由で、私はトラに軍配をあげます。」

やはり実吉氏は識者だな。
そして、収穫はヒグマの引っ掻きはやはり全く大した事無いという事だろう。
そりゃそうだ。最大のホッキョクグマですらセイウチに全く通用しないのだから(笑)
248格無しさん:04/10/12 00:16:33
ワニヲタとかいう負け犬が意味不明のコピペ貼って荒らしてますな。
君議論に勝てないからって荒らしは駄目だよ(笑)
あんまりスレ汚しで五月蝿いと削除依頼出して処刑して貰うよw
249ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 00:17:35
動物強さ議論
アニマルVSアニマル
http://jbbs.livedoor.jp/study/4550/




ネコヲタ関連

【美濃輪】ネコヲタ叩きスレ【kamibito】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1094044676/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9431/
250ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 00:19:03
そういえばNGワード復活させたんで。
251格無しさん:04/10/12 00:20:51
>小原=居もしないゴライアスカブトムシの事を明言し、ハイエナをアフリカゾウの天敵と明言。
子ゾウという意味ならハイエナも天敵になるだろう。
ゴライアスカブトムシ?意味不明の事を言うな。
>実吉=明らかに虚偽の証言が成された野生児の記事を信じるのは自分の自由だと明言し、ウィークリー・ワールド・ニュース紙を引用。
引用するのも信じるのも自由だ。
断言してない辺り、冷静な学者と言える。
>今泉=白虎をアルビノと明言し、ウィークリー・ワールド・ニュース紙を引用。
大別すればそうだろう。
そして、引用するだけなら自由である。
(バカヲタの「氏は完全に信用している」は主観に過ぎない。

彼等のソースは勿論地に堕ちる事は無い。

タイガーテリトリーやディスカバリーと違ってねw
252格無しさん:04/10/12 00:22:13
巨大動物図鑑、今度はマッコウクジラが更新されたな。

こちらが何もせずともトラがヒグマより強いと言う巨大動物図鑑はどんどん更新し(笑)
その価値を高めてくれる。
実に愉快だ。
253格無しさん:04/10/12 00:22:53
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←頭でっかちのマスゾエ似
      lノノ (ヽ) ( ') |  
      |(6    ‥ |  / ワニヲタとかいう負け犬が意味不明のコピペ貼って荒らしてますな。
      ヽ   δ /<  君議論に勝てないからって荒らしは駄目だよ(笑)
        ヽ_ _ノ   \ あんまりスレ汚しで五月蝿いと削除依頼出して処刑して貰うよw
        |  |        トラさいきょっ!
      /   \
254ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 00:23:42
NGワード推奨

名前で

ミルメーク
たろちん
碍子  New!

本文で

単なるエサ
負け犬
アフォ
トラ最強
プゲラ
の総意
(笑)
バカヲタ
動物の強さのスペシャリスト

wwwww
。゚(゚^▽^゚)゜。
WWW
(^Д^)ギャハ
萎縮脳
ダウン症
(爆笑)
(笑)
雑魚動物  
トラがCランク  New!
>>1が結論  New!
負け豚  New!
255ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 00:25:16
シカと虎  
シカと虎
シカと虎
シカと虎
256ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 00:26:36
79 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/09/04(土) 10:46 ID:???
ありました。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835548&tid=ltbdcoc0aha5bda1bca59a5ia5a4a5va5ia5ja1bc&sid=1835548&mid=82

the victory of Tiger
--------------------------------------------------------------------------------
Don't tell a lie. A winner is Tiger although yesterday's Discovery and I also saw.
Tiger bit the brown bear to death in the instant.
The animal which is plant eating too and which grew fat cowardly was being unable to win a carnivorous ferocious professional killer.
タイガーの勝利--------------------------------------------------------------------------------
嘘をつかないでください。昨日のディスカバリーを見ましたが、勝利者はタイガーです。
虎は一瞬でヒグマを噛み殺しました。雑食であり太って臆病なヒグマ肉食性の獰猛なの殺人者を勝ち取ることができないということでした。

80 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/09/04(土) 10:52 ID:???
何の薬物をしてるんだ?とのログが残ってました。落ちそうなので、丸写しします。
http://p083.ezboard.com/fsharks77551frm2.showMessage?topicID=121.topic

Author Comment
Car pasta
Unregistered User
(4/29/04 11:50 pm)
Reply A brown bear is a lump powerless for a tiger
--------------------------------------------------------------------------------
Ten percent of the food of the tiger of Siberia where people also seldom attack the brown bear which the brown bear 90 percent of the food of the brown bear with a cowardly brown bear is brown bear grass grows fat, and is lazy is a brown bear.
A brown bear can be said to be killed daily and to be eaten naturally with too weak tooth, nail, and jaw, for opposing a tiger.

Unregistered User
Unregistered User
(4/30/04 12:01 am)
Reply Re:Car pasta
--------------------------------------------------------------------------------
Hi Car pasta,
What drugs do you use?
257ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 00:27:18
Probably the same ones that aiai, cba look, and Soap are using.

82 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/09/04(土) 10:53 ID:???
BadassJosh
Registered User
(4/30/04 12:40 am)
Reply Re: Re:Car pasta
--------------------------------------------------------------------------------
Car pasta,

What are you talking about? Even if the bear had no teeth or claws, BEARS ARE NEARLY THREE TIMES BIGGER AND SEVERAL TIMES STRONGER THAN TIGERS! It is impossible for a tiger to win.

Now let's try a Liger (Male Lion, Female Tiger) versus the Brown Bear. That would be a little more reasonable considering they are over 1,000 pounds and over 12 feet long. Even then, the bear is just too strong.

aiai
Unregistered User
(4/30/04 1:15 am)
Reply Burst of laughter
--------------------------------------------------------------------------------
Ntchwaidumela
Does concluding readily that it is the same without a basis have the proof to stop? Running to slander stops and is only unsightly, saying since the reality in which a brown bear was weak having been thrust, and crying.



83 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/09/04(土) 10:54 ID:???
hammer
(4/30/04 9:15 am)
Reply here we go again
--------------------------------------------------------------------------------
No matter what topic I try to enjoy, these same jokers keep popping up... APPLAUSE TO ALL THAT SEE THROUGH THESE INSANE COMMENTS.

AIR
Unregistered User
(5/4/04 12:25 am)
Reply A brown bear is a strong animal.
--------------------------------------------------------------------------------
However, for a tiger, it is a mere lump of flesh. Offensive strength and speed are too different.


84 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/09/04(土) 11:00 ID:???
http://p083.ezboard.com/fsharks77551frm2.showMessageRange?topicID=36.topic&start=81&stop=97
一番したに日本語の書き込みが見えるんだけど・・・
258ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 00:27:47
85 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/09/04(土) 11:03 ID:???
aiaiが串ね
http://p083.ezboard.com/fsharks77551frm2.showMessageRange?topicID=117.topic&start=21&stop=40
aiai
Unregistered User
(5/2/04 4:59 am)
Reply Although a fool will struggle how much
--------------------------------------------------------------------------------
A brown bear is a tiger's food. It is the animal generated since it became a tiger's excrement. The common sense of the earth has a tiger stronger than a brown bear.

Pugs
Unregistered User
(5/2/04 5:16 am)
Reply Amediar...who is this bloke aiai?
--------------------------------------------------------------------------------
Amediar, could you ban this bloke. He's off his head


86 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/09/04(土) 11:07 ID:???
串が立てたのはこれだった。
A tiger is just the strongest animal
http://p083.ezboard.com/fsharks77551frm2.showMessage?topicID=120.topic
259格無しさん:04/10/12 00:29:50
だから荒らすなって(笑)

トラ>>>>>>>>>>ヒグマだからってw
260ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 00:31:00
今日は透明人間が多いですね。
261格無しさん:04/10/12 00:32:49
勝てないからって荒らすのは
う〜ん、滑稽( ゎら
262ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 00:32:59
ネコヲタに対処する秘訣30
1:掲示するソースは多ければ多いほど良い。
2:ネコヲタが認めるソースだけで論破できる。
3:ソースを探せ。
4:ソースを分析せよ。
5:ネコヲタは権威に弱い。
6:タイガーテリトリーが無くても論破できる。
7:ネコヲタは同じ捏造を繰り返す。注意すべし。
8:ネコヲタの出したソースにこそチャンスは転がっている。
9:自分の分析は最小限で良い。
10:ソースの裏づけの無い分析は無力の塊にすぎない。
11:学者の推測でも推測は推測。
12:実例を引用せよ。
13:ソースの結論と掲示されている実例が食い違う場合は実例を引用すべし。
14:英語のソースはネコヲタをいら立たせる。活用すべし。
15:ネコヲタのコピペは無力の塊。
16:はぐらかしにはコピペで対応すべし。
17:ネコヲタの板ではレス数を気にするな。
18:自作自演には慣れれば良い。
19:推測を引用する場合は注意せよ。
20:ネコ派とネコヲタを混同しない事。
21:ネコヲタは確実に一人
22:ソースの引用元にも気。を配るべし。
23:ネコヲタの脳内歪曲には注意すべし。
24:ネコヲタの「過去ログを見ろ」は殆どハッタリ。
25:常識はソースでは無い。
26:多くのソースを掲示する事で常識を作る事が出来る。
27:どんなに常識的な事でもソースが出るまでは無力の塊。
28:言い出した人にソースを出す責任がある。
29:ネコヲタはへこたれない。だからアンチにも遣り甲斐がある。
30:ネコオタは負けを認めない。しかしいつ負けたかは容易に判る。
263ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 00:33:40
NGワード追加w NGにひっかからないように必死ですなw
264格無しさん:04/10/12 00:34:05
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←頭でっかちのマスゾエ似
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6    ‥ |  / 勝てないからって荒らすのは
      ヽ   δ /<   う〜ん、滑稽( ゎら
        ヽ_ _ノ   \   トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \
265格無しさん:04/10/12 00:34:53
串ネコは遁走ばかり・・・w
266ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 00:37:09
今日のNHは本物だな。
267ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 00:37:49
ネコヲタについて解説

IDからそれを書き込んだ奴が串を使ってるかどうか分かるプログラムが有るのよ。
で、以前アンチの中に串を使っていいた人が1人いたらしく、名無しの誰かがそのプログラムを
使って解析した結果を貼ったの。
ネコヲタはそれを見て串使ってるのか、やはり自作自演か!と大喜び。
んで、馬鹿なネコヲタは自分でもそれを使ってアンチのIDを解析して結果をコピペしたわけ。
攻撃材料が見つかると思ったんだろうな。
しかしながら、他のIDは全部シロ。
まぁそれだけなら別にイイ。( ´,_ゝ`)プッオツカレサンって感じ。
だが、ネコヲタは致命的なミスを犯した。
なんと間抜けな事に、解析結果に表示された自分のIPまでコピペしてしまったのだ。 
それに気付いたアンチがそのIPを解析して、かの有名なキチガイネコヲタNHのものと比べた。
結果は見事同一。
つまりここ2年かそこら、延々とこの板に張り付いて暴れ回っていたネコヲタは、
NH本人であったのだった。
ネコヲタは、自分は経済学部の大学生(院生、航空宇宙工学科と言った事もあった)であり、
イケメンのジュノン系であり、身長180センチのヤセマッチョと自分のプロフィールを
喧伝して来たが、NHだった事がわかり、実際は中卒、舛添似のデカ頭、身長は175センチ程度
というおよそ前出のプロフとは大違いの恥ずかしい事実も明らかになった。
という訳で、この一件が有って以来、ネコヲタは串、串ネコ、土下串等と呼ばれるようになったのであった。

まぁ流れを説明するとこんな感じ。

ちなみに土下串の土下というのは、IPを出さなければ自作自演をしていない証明にはならない、
もし複数人のアンチがIPを出してそれが串でなかったらパソコンの前で土下座をするとネコヲタが
言った所、アンチ数名があっさりと生IPを出して自演で無い事を証明してみせ、
ネコヲタが約束通りパソの前で土下座をした出来事から付いた蔑称
268格無しさん:04/10/12 00:38:11
   /:::::::::::::::::::::::\     
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ      
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) < NGワード追加w NGにひっかからないように必死ですなw
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    
  .\\U   ___ノ\    
    \\____)  ヽ
269ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 00:38:17
ネコヲタ対策コピペはこれぐらいかな?
270格無しさん:04/10/12 00:38:46
>>268
おっ?
自己紹介ですかw
271格無しさん:04/10/12 00:39:04
NGワードってお前の名前の事か、ワニヲタ(笑)
272ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 00:40:21
透明だとあぼ〜んに気付かないから普通のあぼ〜んでいいや。
273格無しさん:04/10/12 00:41:12
>>268
議論に負けるとAA荒らしですかw
274ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 00:41:18
シャムロック>>>>>>>>>>>>>>イエネコ>>>NH(枡添似のネコヲタ)
275格無しさん:04/10/12 00:41:39
こ   の   世   は   魚   類   と   哺   乳   類   し   か   い   な   い   w

     ∧ ∧    ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒ ( ´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
276格無しさん:04/10/12 00:42:42
ク   マ   の   亜   種   は   全   部   で   6   種

こ   の   世   は   魚   類   と   哺   乳   類   し   か   い   な   い   w

     ∧ ∧    ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒ ( ´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
277格無しさん:04/10/12 00:43:13
>>273
それは君でしょう?w
278ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 00:43:39
(一般人にとって)連休の最後になって現れるところがNHらしい。生涯休日のNHがうらやましいよw
高校中退してからどうなんだ?資格でもとれたか?
279格無しさん:04/10/12 00:43:46
   /:::::::::::::::::::::::\     
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ      
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) < ネコヲタ対策コピペはこれぐらいかな?
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    
  .\\U   ___ノ\    
    \\____)  ヽ
280格無しさん:04/10/12 00:44:15
>>277
はい?
>>268はAA荒らしですが?
281ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 00:44:50
NH(枡添似のネコヲタ)は煽ってストレス解消するに限る。
282格無しさん:04/10/12 00:45:02
>>278
NHは毎日が夏休みです。
最近、引きこもり検定に合格したようです。
283格無しさん:04/10/12 00:45:22
>>280
ワニヲタが貼ってる意味不明の糞コピペの方が荒らしですね。
あとワニヲタもAA貼ってますが・・・
馬鹿をこらしめるぐらいならこれぐらいいでしょうw
284格無しさん:04/10/12 00:46:34
>>283
なるほど。
貴方が称する「馬鹿」と同じレベルに降りてきたわけですね。
じゃあ、貴方も同レベルだ。
285格無しさん:04/10/12 00:46:46
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←頭でっかちのマスゾエ似
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6    ‥ |  / ワニヲタが貼ってる意味不明の糞コピペの方が荒らしですね。
      ヽ   δ /<   あとワニヲタもAA貼ってますが・・・
        ヽ_ _ノ   \ 馬鹿をこらしめるぐらいならこれぐらいいでしょうw  トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \
286格無しさん:04/10/12 00:46:57
やはり、阿鼻叫喚しかないようだね(笑)
小原今泉実吉中傷は苦し過ぎたモンナーw
しかも敵はそれ以外に巨大動物図鑑、NHK、シャラーあ、アッテンボローと来たもんだ。
お前の糞ソースは全て論破されてるけど。
287格無しさん:04/10/12 00:47:21
>>264は間違い
NHは「桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち」だよ。
そこんとこ、ヨロシク。
288格無しさん:04/10/12 00:47:34
>>284
そうだね(笑)
馬鹿からかうのには同じ舞台に立ってあげようかね。
俺は優しいからw
289格無しさん:04/10/12 00:48:28
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←頭でっかちのマスゾエ似
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6    ‥ |  / 馬鹿からかうのには同じ舞台に立ってあげようかね。
      ヽ   δ /<   俺は優しいからw
        ヽ_ _ノ   \  トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \
290格無しさん:04/10/12 00:48:37
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  / 
      ヽ   δ /<   トラさいきょっ!
        ヽ_ _ノ   \ 
        |  |      ――――――――――――
      /   \
291格無しさん:04/10/12 00:48:59
>>288
じゃ、貴方も馬鹿って事で。
292格無しさん:04/10/12 00:49:42
>>290
キモい顔してるな〜ネコヲタw
293ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 00:49:45
>>282
NHは引き篭もり三段ですなw


俺はこのスレにはAA貼ってないが?ああ、NHの特徴にこういうのがあったねw
294格無しさん:04/10/12 00:49:45
また土下猫が発作起こしてるのか?w
295格無しさん:04/10/12 00:49:49
>>291
でも動物の強さについての議論はしてるからね。
それが出来ないで荒らす奴の方が大馬鹿だろうね。
296格無しさん:04/10/12 00:50:26
>>290
コレが串ネコの本当の姿か・・・


キモッ!w
297格無しさん:04/10/12 00:50:35
NHなんてここにはいないのに
いつまでも亡霊を追い掛けるバカヲタ、ワラタ
お前、NHコンプレックスなんだな〜w
298格無しさん:04/10/12 00:50:57
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /動物の強さについての議論はしてるからね。 
      ヽ   δ /<   トラさいきょっ! トラさいきょっ! 
        ヽ_ _ノ   \ トラさいきょっ! トラさいきょっ! 
        |  |      ――――――――――――
      /   \
299格無しさん:04/10/12 00:51:16
全てワニヲタ一人の自演なのは皆解ってっますから(笑)
相変わらず、議論じゃ勝てないから荒らすしかない悲しい低学歴・・・w
300格無しさん:04/10/12 00:51:21
>>295
で、同じ舞台に下りてきたんだよね。
大馬鹿と同じ舞台に立った人間も大馬鹿だし。
301格無しさん:04/10/12 00:51:50
>>299
はい、自演だと言う証拠をどうぞ〜!!www
302ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 00:52:04
>>290
高校中退もつけてw 
しっかしこの下らない流れはネコヲタスレらしいスカスカな内容だw

最低でも自分以外に2人はいるようですね。みなさんもこのスレを監視してるんですかw
馬鹿の降臨を待つバカオタですね。
303格無しさん:04/10/12 00:52:11
>>300
詭弁はいいよ。
君は動物に関係ない話で
荒らすワニヲタはどう思うんだい?
最低の負け犬だと思わないかい?
君が自演じゃないならの話だけどねw
304格無しさん:04/10/12 00:52:55
ハイ、俺がNHであるという根拠どうぞ〜〜〜wwwWWW
305格無しさん:04/10/12 00:52:56
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /全てワニヲタ一人の自演なのは皆解ってっますから(笑) 
      ヽ   δ /<  相変わらず、議論じゃ勝てないから荒らすしかない悲しい低学歴・・・w
        ヽ_ _ノ   \ トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ ←高校中退 最終学歴は中学校卒
306格無しさん:04/10/12 00:53:15
>>303
だから、それに乗る貴方も同レベルだって事だよ。
307ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 00:53:22
308格無しさん:04/10/12 00:54:03
>>304
誰もお前の事をNHだ何て言ってませんが!?www
この自意識過剰ちゃま〜〜〜〜プ!!!!!wwwwwww
309格無しさん:04/10/12 00:54:05
バカヲタはソースが無いのと
多くの著名な動物学者が最新の見解で虎に味方してる事、
巨大動物図鑑やNHKも虎の味方である事がよっぽど悔しいらしい(笑)
310格無しさん:04/10/12 00:54:35
>>309
最強動物図鑑は象の味方
311ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 00:54:42
http://www.masuzoe.gr.jp/
この人は立派な人です。そっくりさんにゴミがいますがw
312格無しさん:04/10/12 00:54:49
>>306
同レベルじゃなくて先にこれだけやる方はどうなんだって言ってんのw
やっぱり自演なのか?
313格無しさん:04/10/12 00:54:56
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /ハイ、俺がNHであるという根拠どうぞ〜〜〜wwwWWW
      ヽ   δ /<    トラさいきょっ!
        ヽ_ _ノ   \   
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
314格無しさん:04/10/12 00:55:36
>>308
いや、明らかに俺がNHと指摘された訳ですがwwwwWWW
俺の書き込みもパロられてるし。名指しで言われているし。
早く出そうね〜〜〜〜〜、負け犬wwwwwwww
315ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 00:55:39
316格無しさん:04/10/12 00:55:54
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /やっぱり自演なのか?
      ヽ   δ /<   
        ヽ_ _ノ   \    トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \  ←7つのハンドルネームを持つ男
317格無しさん:04/10/12 00:56:11
>>310
ウム、でも虎熊論争では明らかに
虎派の味方ですからw
318格無しさん:04/10/12 00:56:17
>>312
後先関係ないよ。
「喧嘩両成敗」って言葉も知らないの?
味方じゃないと思ったら、すぐに自演決め付けですね。
では、自演の物的証拠出してください。
貴方の主観は証拠になりません。
319格無しさん:04/10/12 00:56:49
AAで荒らすしか脳が無い負け犬(わら
320ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 00:57:11
321格無しさん:04/10/12 00:57:21
>>314
違うのならスルーするはずなのに、
それをわざわざ構うってことは、自分だと宣言してるような物!!!!wwwww
そこまで自己主張が激しい人だとは思っても見なかった!!!!!wwwwww
322格無しさん:04/10/12 00:57:40
>>318
両成敗では先に仕掛けた方が間違い無く悪い。
それも俺はこんな厨房みたいに乱打で貼ってませんが?w
君もこの馬鹿に注意すれば?
自演じゃないならw
323ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 00:57:41
AA作成依頼に出してきます。
324格無しさん:04/10/12 00:57:51
325格無しさん:04/10/12 00:58:16
>>321
いや、馬鹿の指摘を嘲笑ってるだけwwwwwww
根拠が無い事を言ってるのはどっちだとねwwwwwwwwwww
326格無しさん:04/10/12 00:58:25
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /ハイ、俺がNHであるという根拠どうぞ〜〜
      ヽ   δ /<  全てワニヲタ一人の自演なのは皆解ってっますから(笑) 
        ヽ_ _ノ   \    トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
327格無しさん:04/10/12 00:58:48
もういい加減止めたら?

議論じゃ勝てないから荒らすって・・・
消防以下だぞこれじゃw
328格無しさん:04/10/12 00:58:59
>>322
あの〜、「喧嘩両成敗」は「仕掛けた方、乗った方、どちらも悪い」
という意味ですが、知りませんでしたか?
329格無しさん:04/10/12 00:59:36
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /全てワニヲタ一人の自演なのは皆解ってっますから(笑)
      ヽ   δ /<  根拠が無い事を言ってるのはどっちだとね
        ヽ_ _ノ   \    トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
330格無しさん:04/10/12 00:59:58
>>328
ハイ、お前も自演ケテーイ(わら
前も似たような事したね。
なら喧嘩両成敗と言うなら向こうにも注意すれば?w
331格無しさん:04/10/12 01:00:05
ネコヲタは自己主張の激しい人間ばかりで構成されてますwwwww
そのトップに立つのがNHwwwwww
332格無しさん:04/10/12 01:00:44
>>330
>ハイ、お前も自演ケテーイ(わら
では、自演の物的証拠出してください。
貴方の主観は証拠になりません。
333格無しさん:04/10/12 01:01:13
動物の強さの話しましょうね〜〜〜〜〜。出来なくなった負け犬。トラ>>>ヒグマを認めた事になりますよ〜〜〜〜〜。(笑)
動物の強さの話しましょうね〜〜〜〜〜。出来なくなった負け犬。トラ>>>ヒグマを認めた事になりますよ〜〜〜〜〜。(笑)
動物の強さの話しましょうね〜〜〜〜〜。出来なくなった負け犬。トラ>>>ヒグマを認めた事になりますよ〜〜〜〜〜。(笑)
動物の強さの話しましょうね〜〜〜〜〜。出来なくなった負け犬。トラ>>>ヒグマを認めた事になりますよ〜〜〜〜〜。(笑)
動物の強さの話しましょうね〜〜〜〜〜。出来なくなった負け犬。トラ>>>ヒグマを認めた事になりますよ〜〜〜〜〜。(笑)
動物の強さの話しましょうね〜〜〜〜〜。出来なくなった負け犬。トラ>>>ヒグマを認めた事になりますよ〜〜〜〜〜。(笑)
動物の強さの話しましょうね〜〜〜〜〜。出来なくなった負け犬。トラ>>>ヒグマを認めた事になりますよ〜〜〜〜〜。(笑)
動物の強さの話しましょうね〜〜〜〜〜。出来なくなった負け犬。トラ>>>ヒグマを認めた事になりますよ〜〜〜〜〜。(笑)
動物の強さの話しましょうね〜〜〜〜〜。出来なくなった負け犬。トラ>>>ヒグマを認めた事になりますよ〜〜〜〜〜。(笑)
動物の強さの話しましょうね〜〜〜〜〜。出来なくなった負け犬。トラ>>>ヒグマを認めた事になりますよ〜〜〜〜〜。(笑)
動物の強さの話しましょうね〜〜〜〜〜。出来なくなった負け犬。トラ>>>ヒグマを認めた事になりますよ〜〜〜〜〜。(笑)
動物の強さの話しましょうね〜〜〜〜〜。出来なくなった負け犬。トラ>>>ヒグマを認めた事になりますよ〜〜〜〜〜。(笑)
334ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:01:34
>>331
世界に1人だけです。保護しないと!

335格無しさん:04/10/12 01:01:58
>>334
やはり、ネコヲタも絶滅種でしたかwww
336格無しさん:04/10/12 01:02:08
>>332
そこの部分にだけ噛み付かない事。
早く注意してよ(・∀・)ニヤニヤ
中立人を装ったバカヲタだから出来ないかい?(笑)
337格無しさん:04/10/12 01:02:38
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /動物の強さの話しましょうね〜〜 動物の強さの話しましょうね〜〜
      ヽ   δ /<  動物の強さの話しましょうね〜〜 動物の強さの話しましょうね〜〜
        ヽ_ _ノ   \ NHの話はいいから・・・・・   トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
338格無しさん:04/10/12 01:02:53
ハイ、ネコヲタが世界に一人だけというソースどうぞぉ〜〜〜〜(笑)。

迂闊な事を言わない方がいいな、バカヲタよw
さっきからボロを湯水のように出してるぞ。
339ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:02:55
動物の強さは

動物強さ議論
アニマルVSアニマル
http://jbbs.livedoor.jp/study/4550/




ネコヲタ関連

【美濃輪】ネコヲタ叩きスレ【kamibito】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1094044676/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9431/


このスレは無職引き篭もりと遊ぶスレです。
340格無しさん:04/10/12 01:03:10
>>247

これってつまり、突っ込みに反論できないって事だね。
341格無しさん:04/10/12 01:03:51
>>339
誰もそんな君の管理する閑古鳥鳴く個人の掲示板なんて行きません(ゲラゲラ

世界最大の掲示板2ちゃんで語らないとね?w
342ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:03:54
しっかし、ホント綺麗にNHが消えるな。
343格無しさん:04/10/12 01:04:00
>>336
では、自演の証拠がないという事でFAですね
344ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:04:25
NGワード追加。
345格無しさん:04/10/12 01:04:37
>>340
いや、見当違いなツッコミだらけだから。
346格無しさん:04/10/12 01:04:38
世界最大の掲示板2ちゃん 世界最大の掲示板2ちゃん
世界最大の掲示板2ちゃん 世界最大の掲示板2ちゃん
世界最大の掲示板2ちゃん 世界最大の掲示板2ちゃん
世界最大の掲示板2ちゃん 世界最大の掲示板2ちゃん
世界最大の掲示板2ちゃん 世界最大の掲示板2ちゃん
347格無しさん:04/10/12 01:05:17
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /動物の強さの話しましょうね〜〜 動物の強さの話しましょうね〜〜
      ヽ   δ /<  動物の強さの話しましょうね〜〜 動物の強さの話しましょうね〜〜
        ヽ_ _ノ   \ NHの話はいいから・・・・・   トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
348格無しさん:04/10/12 01:05:26
>>343
君の自演という事でFAです(笑)。
バレバレの自演なのがワラタ。
ちょっとでも演技出来ないのか?w
349格無しさん:04/10/12 01:05:30
>>345
では、何処が同見当違いなのか指摘してあげてください。
それとも、逃げますか?
350格無しさん:04/10/12 01:06:10
>>348
また自演決め付けですか?
証拠も無しに。
351格無しさん:04/10/12 01:06:13
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /バレバレの自演なのがワラタ。
      ヽ   δ /<  ちょっとでも演技出来ないのか?w
        ヽ_ _ノ   \ トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
352格無しさん:04/10/12 01:06:37
いやぁ〜。
NHと遊ぶの面白れ〜〜〜〜〜〜!!!wwwww
353ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:07:00
ネコヲタの望み通りAAを貼るかw

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ネコヲタ マスゾエ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< トラキチたろちんネコヲタ!
ヨシカワ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
354格無しさん:04/10/12 01:07:02

お〜え〜♪お〜え〜♪
桝添サンバ〜♪
お〜え〜♪お〜え〜♪
吉川サンバ〜♪
355格無しさん:04/10/12 01:07:28

          /〜〜〜〜〜,
          / ネコヲタ / ==
         /〜〜〜〜〜'
       /■\      ===
ワッショイ>(´∀` )
        0┳0  )    ===
     ◎┻し'━◎ キコキコ
356格無しさん:04/10/12 01:07:30
>>349
全てです。
でも、バカヲタ君はまず>>237-240>>245>>251に反論する必要がありますwwwww
357ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:08:00
358格無しさん:04/10/12 01:08:09
>>350-355
正に負け犬、泣きながらのAA荒らし。
ワロタ
359格無しさん:04/10/12 01:08:13
>>356
反論できないところを見ると、また逃げのようですね。
360格無しさん:04/10/12 01:08:37
>>359
いえ、反論する必要があるのは君の方だと言ってるんですw
361格無しさん:04/10/12 01:09:08
NHって負け犬で短足で若くもない醜いチビデブ社会的弱者だっけ?
362ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:09:13
363格無しさん:04/10/12 01:09:13
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /正に負け犬、泣きながらのAA荒らし。
      ヽ   δ /<  ワロタ
        ヽ_ _ノ   \ トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
364格無しさん:04/10/12 01:09:20
バカヲタはソースが無いのと
多くの著名な動物学者が最新の見解で虎に味方してる事、
巨大動物図鑑やNHKも虎の味方である事がよっぽど悔しかったらしい(笑)
365格無しさん:04/10/12 01:10:21
ぶっさいくなAAの奴が何を言おうと
伝わるのはみじめさだけだな・・・
366格無しさん:04/10/12 01:10:25
>>358
お願い歌って

お〜え〜♪お〜え〜♪
桝添サンバ〜♪
お〜え〜♪お〜え〜♪
吉川サンバ〜♪
367格無しさん:04/10/12 01:10:25
早く俺がNHであるという証拠どうぞぉ〜〜〜(・∀・)チンチン

でなきゃ俺の書き込みNH?みたいに扱うのやめなさいね。
368ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:10:37
みなさんにいっておきます。NH(ネコヲタ)と議論は成立しません。何度論破しても
「それ俺じゃないしw」で逃げるので。
369格無しさん:04/10/12 01:10:57
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /早く俺がNHであるという証拠どうぞぉ〜〜〜(・∀・)チンチン
      ヽ   δ /<  でなきゃ俺の書き込みNH?みたいに扱うのやめなさいね。
        ヽ_ _ノ   \ トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
370格無しさん:04/10/12 01:10:59
>>実吉達吉=ヘビの目を固定眼とほざく自称、動物文学者。
>そういうヘビもいるだろうね。

何ていう蛇?
371格無しさん:04/10/12 01:11:04
>>365
バカヲタの事だな。
372ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:11:40
状況証拠が不気味なまでに揃っているからNHであるかは各自の判断にまかせましょう。
373格無しさん:04/10/12 01:11:44
パソコンから離れて、鏡を覗き込みなさい
そこには21とは思えぬほど額が後退したマスゾエそっくりの男が・・・!
374格無しさん:04/10/12 01:11:46
最早これで十分だな(笑)。↓

バカヲタはソースが無いのと
多くの著名な動物学者が最新の見解で虎に味方してる事、
巨大動物図鑑やNHKも虎の味方である事がよっぽど悔しかったらしい(笑)
375ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:12:07
動物強さ議論
アニマルVSアニマル
http://jbbs.livedoor.jp/study/4550/




ネコヲタ関連

【美濃輪】ネコヲタ叩きスレ【kamibito】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1094044676/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9431/
376格無しさん:04/10/12 01:12:11
負け犬をからかうのは実に面白い
377格無しさん:04/10/12 01:12:38
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /負け犬をからかうのは実に面白い
      ヽ   δ /<  
        ヽ_ _ノ   \ トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
378格無しさん:04/10/12 01:12:44
>>372
そう思ってるのは君と
あと一人のバカヲタぐらいだろw
379格無しさん:04/10/12 01:13:18
>>375
だから、そんな君が管理する閑古鳥鳴く所には誰も行かないって・・・
380格無しさん:04/10/12 01:13:40
>>373
若さも身長も筋肉も学歴も髪も視力も無いが脂肪だけはあるマスゾエことNHwww
381格無しさん:04/10/12 01:13:59
>>375
巨大動物図鑑と違ってお前は人を惹き付ける知識も人脈も人間性も何も無いの!
そんなカスが掲示板立ち上げちゃ駄目だよ。
382格無しさん:04/10/12 01:14:29
世界最大掲示板の2ちゃんで語るのを放棄する事こそ逃げなんだけどねぇw
383格無しさん:04/10/12 01:14:33
どこの掲示板もNHの妄言のおかげで活性化するもんな。
NHのつっこみどころ満載の妄言がないと、このスレも閑古鳥状態(笑)
384格無しさん:04/10/12 01:15:03
最早これで十分だな(笑)。↓

バカヲタはソースが無いのと
多くの著名な動物学者が最新の見解で虎に味方してる事、
巨大動物図鑑やNHKも虎の味方である事がよっぽど悔しかったらしい(笑)
385格無しさん:04/10/12 01:15:14

       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /
      ヽ   δ /<  お〜え〜♪お〜え〜♪桝添サンバ〜♪お〜え〜♪お〜え〜♪吉川サンバ〜♪
        ヽ_ _ノ   \ 
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 

386格無しさん:04/10/12 01:15:27
>>383
NHの奇行があってこそのスレだしw
387格無しさん:04/10/12 01:15:36
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /世界最大掲示板の2ちゃんで語るのを
      ヽ   δ /<  放棄する事こそ逃げなんだけどねぇw
        ヽ_ _ノ   \ トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
388格無しさん:04/10/12 01:16:04
俺の記憶ではNH?と思われるネコ派ですら
バカヲタがやり取りで勝った記憶は一度も無いね。
バカヲタが議論で勝てる相手なんているのか?w
389格無しさん:04/10/12 01:16:26

       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /
      ヽ   δ /<  犬のうんこでも肥料として使われる。NHはリサイクルもできない産業廃棄物以下だ
        ヽ_ _ノ   \ 
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
390格無しさん:04/10/12 01:16:42
バカヲタ、ものの見事に敗走。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
391格無しさん:04/10/12 01:16:58
>382 名前:格無しさん[] 投稿日:04/10/12(火) 01:14:29
>世界最大掲示板の2ちゃんで語るのを放棄する事こそ逃げなんだけどねぇw

3年前のネコヲタ発言↓

>373 名前: NH@17歳175cm58kg男前 投稿日: 2001/05/02(水) 16:19

>2chオフ板の皆さん、こんにちは。
>久し振りですねー、本当はここ覗く気も無かったんですが一応皆さんにお別れの挨拶しとこうかと思いましてね。
>俺って本当に気まぐれなんですね。
>昨日までとてつもなく重要だった事が今日にはもうどうでもよくなる。
>で、はっきり言って2chオフ板、いや2ch自体に飽きました(笑)
>ここは便所の落書きで通ってるゴミ地帯ですしブス・ブ男ばかりですしね
>もう俺はこのレスをもって最後とするから全てを明かしますが
>2chオフに来た奴は、俺と絹香以外みんな平均水準を下回った奴等でした。
>シャムロックは想像以上のチビで声高い眼鏡。コイツの主観ほどあてにならない物は無い
>誰とは言いませんが吐きそうになるくらい気持ち悪い容姿の人は前二回のオフ、どっちにも来られましたよ(苦笑)
>勿論違う方ですけど
392格無しさん:04/10/12 01:17:18
どう見てもネコ派の勝ちだな。
393格無しさん:04/10/12 01:17:34
NHは正に社会のゴミ、ドロップアウトした負け犬なんだから(笑)
394格無しさん:04/10/12 01:17:42
最早これで十分だな(笑)。↓

バカヲタはソースが無いのと
多くの著名な動物学者が最新の見解で虎に味方してる事、
巨大動物図鑑やNHKも虎の味方である事がよっぽど悔しかったらしい(笑)
395格無しさん:04/10/12 01:17:46
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /バカヲタ、ものの見事に敗走。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
      ヽ   δ /<  (NHの話はよしてくれ・・・・)
        ヽ_ _ノ   \ トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
396格無しさん:04/10/12 01:18:04
ネコ派はいつもの遁走か・・・w
397格無しさん:04/10/12 01:18:08
本題が語れなくなった事、これ即ち完全敗北(笑)
398格無しさん:04/10/12 01:18:19
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /どう見てもネコ派の勝ちだな。
      ヽ   δ /<  (NHの話はよしてくれ・・・・)
        ヽ_ _ノ   \ トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
399格無しさん:04/10/12 01:18:30
NHの座右の銘は「生涯負け犬」ですw
400ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:18:41
>>383
NHは一級品のルアーですからねw
401格無しさん:04/10/12 01:18:49
>>392
そりゃこんなバカに負けるのいませんよw
窮地になったら荒らすという厨房の思考ルーチンしか持ってないのですから。
402格無しさん:04/10/12 01:19:12
熊の話しろよ・・・バカヲタ。
見苦しいぞ。
403格無しさん:04/10/12 01:19:38
バカヲタ、失禁しながらものの見事に敗走。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
404格無しさん:04/10/12 01:19:59
392=401

うわーっ、とうとうNHお家芸の自作自演始めちゃったよ〜〜〜〜
405格無しさん:04/10/12 01:20:00
早く本題に対する反論まだぁ〜〜〜???www
406格無しさん:04/10/12 01:20:29
トラ派の鳴咽が聞こえてきますw
407格無しさん:04/10/12 01:20:34
>>399
それはバカヲタだよw
NHじゃなくても解る。
408格無しさん:04/10/12 01:20:40
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /バカヲタ、失禁しながらものの見事に敗走。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
      ヽ   δ /<  (だからNHの話はやめろって!)
        ヽ_ _ノ   \ トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
409格無しさん:04/10/12 01:20:56
鳴咽はバカヲタの専売特許(笑)
410ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:21:28
反論させようと焦ってますw NHの思い通りには釣られませんよ。
NHは釣り師ではなく釣り餌だw
411格無しさん:04/10/12 01:21:34
   /:::::::::::::::::::::::\     
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ      
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) < トラ派の鳴咽が聞こえてきますw
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    
  .\\U   ___ノ\    
    \\____)  ヽ
412格無しさん:04/10/12 01:21:36
>>407
残念。
>>399は世間の常識。
413格無しさん:04/10/12 01:21:40
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /鳴咽はバカヲタの専売特許(笑)
      ヽ   δ /<  (なぜNHってばれたんだろう???)
        ヽ_ _ノ   \ トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 

414格無しさん:04/10/12 01:22:10
>>412
君の常識は世間の非常識。
というか、世間はNHなんて知ってるのかい。
415格無しさん:04/10/12 01:22:13
>>409
残念。
それもトラ派のお家芸ですよw>嗚咽
416格無しさん:04/10/12 01:22:39
   /:::::::::::::::::::::::\     
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ      
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) < 残念。世間の常識。
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    
  .\\U   ___ノ\    
    \\____)  ヽ
417格無しさん:04/10/12 01:22:52
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /世間はNHなんて知ってるのかい。
      ヽ   δ /<  (おれがNHなんだけどね)
        ヽ_ _ノ   \ トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
418格無しさん:04/10/12 01:22:57
>>414
NHが「生涯負け犬」なのは事実だからね。
419格無しさん:04/10/12 01:23:07
>>415
いえ違います。
バカヲタの十八番です(笑)
420格無しさん:04/10/12 01:23:21
>>411>>416
自己紹介乙w
421格無しさん:04/10/12 01:23:43
>>418
バカヲタの方が生涯負け犬だよ。
というか、コイツ以外に相応しい奴、思い当たらないw
422格無しさん:04/10/12 01:23:46
いいぞー!NH!
小学生レベルの言い争いになってきたぞ!
わはははは。
423格無しさん:04/10/12 01:23:51
424ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:23:59
NHよ。議論したいならフシアナすれば相手してやるぞ。
425格無しさん:04/10/12 01:24:17
   /:::::::::::::::::::::::\     
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ      
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) < ヒグマはトラより強い!何故なら俺と同じ短足デブだから
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    
  .\\U   ___ノ\    
    \\____)  ヽ
426格無しさん:04/10/12 01:24:41
>>421
君はNHのことを知らなさ過ぎるね。
過去ログ読んだ方が良いよ。
427ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:24:43
411 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
416 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
428ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:25:05
>>415
トラ派ではなくネコヲタだけですよ。
429格無しさん:04/10/12 01:25:20
>>411>>416
ネコ派の自己紹介が多いのは、ネコ派の自己顕示欲が強いからでしょうか・・・?
430格無しさん:04/10/12 01:25:21
   /:::::::::::::::::::::::\     
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ      
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) < ヒグマはトラより強い!何故なら俺と同じ短足デブだから
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    
  .\\U   ___ノ\    
    \\____)  ヽ


       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /世間はNHなんて知ってるのかい。
      ヽ   δ /<  (おれがNHなんだけどね)
        ヽ_ _ノ   \ トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 

NH、貧弱だなーーー
431格無しさん:04/10/12 01:25:22
結局バカヲタがこのスレ荒らしてる原因がこれなのが悲しい(笑)↓

バカヲタはソースが無いのと
多くの著名な動物学者が最新の見解で虎に味方してる事、
巨大動物図鑑やNHKも虎の味方である事がよっぽど悔しかったらしい(笑)
432格無しさん:04/10/12 01:25:56
あとトラ派は人の排泄物以下の存在価値しか無いから、そんな君らが何言っても無駄。
433格無しさん:04/10/12 01:26:00
   /:::::::::::::::::::::::\     
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ      
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) < ヒグマはトラより強い!何故なら俺と同じブサイクだから
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    
  .\\U   ___ノ\    
    \\____)  ヽ
434格無しさん:04/10/12 01:26:22
どう足掻いても虎の勝ち。
猫派の勝ち。
諦めろ。
435格無しさん:04/10/12 01:26:43
しかし、NHも高校中退じゃパソコンしかやる事が無かろうに・・・哀れ
436格無しさん:04/10/12 01:26:55
>>426
いや、今後どんな奴を見ようとも
君というこれ以上の負け犬はいそうにないw
437格無しさん:04/10/12 01:27:00
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /どう足掻いても虎の勝ち。
      ヽ   δ /<  猫派の勝ち。
        ヽ_ _ノ   \諦めろ。  トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
438ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:27:12
トラ派とネコヲタ(自称ネコ派)を混同しないように。
今日のログから差別発言の削除依頼をだしてくるかな。
439格無しさん:04/10/12 01:27:27
   /:::::::::::::::::::::::\     
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ      
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) < ヒグマはトラより強い!ソースはないけど俺が言うんだから正しい
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    
  .\\U   ___ノ\    
    \\____)  ヽ
440格無しさん:04/10/12 01:27:32
>>429
自分がどんな存在か知ってもらいたいんだよ<ネコ派
で、その似顔絵が>>411>>416だって訳
441格無しさん:04/10/12 01:27:49
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /今後どんな奴を見ようとも
      ヽ   δ /<  俺以上の負け犬はいそうにないw
        ヽ_ _ノ   \  トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
442格無しさん:04/10/12 01:27:58
虎の排泄物=ヒグマ
ネコ派の排泄物並の勝ち=バカヲタ
443格無しさん:04/10/12 01:28:39
>>436
コレだから新参者は・・・。
NHの屁垂れっぷりは伝説にもなってるよ。
まぁ、初心者は1年ROMってなさいってこった。
444格無しさん:04/10/12 01:28:47
くだらない言い争いだな。
親が見たら泣くぞNH
445格無しさん:04/10/12 01:28:56
   /:::::::::::::::::::::::\     
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ      
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) < ヒグマはトラより強い!脂ギッてるから
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    
  .\\U   ___ノ\    
    \\____)  ヽ
446格無しさん:04/10/12 01:29:26
>>442
>>432の通りだよ
447格無しさん:04/10/12 01:29:38
でも結局、完璧に言い負かされて動物の話出来なくなって荒らしてるのは熊派な訳で(笑)
448ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:29:56
978 名前: さぁ、今から結果を予想しよう 投稿日: 01/11/01 00:40 ID:lN5w/t14

1、「路線がわからず迷う」「電車に乗り遅れる」(旧NH型)
2、「サイフを落とす」「直前で急用が入る」(旧NH型)
3、「相手が来なかったと主張する」(ゲリラのマーチ型)
4、「ネタだよバーカ」(ゲリラのマーチ型)
5、「突然アメリカに行く事に…」(初期カマドウマ型)
6、「当日行かずに暫くしてから平気な顔で出てくる」(いつも通り)
449格無しさん:04/10/12 01:30:10
>>443
いや、NHよりもお前の方が数百億倍ぐらいヘタレw
450格無しさん:04/10/12 01:30:32
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /虎の排泄物=マスゾエ
      ヽ   δ /<  ネコ派の排泄物並の価値=頭でっかち
        ヽ_ _ノ   \  トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
451格無しさん:04/10/12 01:30:34
ネコ派&NHときたら、人間として屑で体臭が酷いときたもんだ。
452格無しさん:04/10/12 01:30:43
>>447
奴は負け犬という概念を具現化したような存在だからねw
453ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:30:58
>>443
それはNHだから。
454格無しさん:04/10/12 01:31:25
排泄物とは、トラに対するヒグマ。
これ貶しじゃなく現実w
455格無しさん:04/10/12 01:31:26
>>449
だから、NHのことを全く知らない新参者が、
軽々しくNHの名を語らないでくれる?
あのアホは伝説だからね。
456ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:31:38
ネコヲタに対処する秘訣30
1:掲示するソースは多ければ多いほど良い。
2:ネコヲタが認めるソースだけで論破できる。
3:ソースを探せ。
4:ソースを分析せよ。
5:ネコヲタは権威に弱い。
6:タイガーテリトリーが無くても論破できる。
7:ネコヲタは同じ捏造を繰り返す。注意すべし。
8:ネコヲタの出したソースにこそチャンスは転がっている。
9:自分の分析は最小限で良い。
10:ソースの裏づけの無い分析は無力の塊にすぎない。
11:学者の推測でも推測は推測。
12:実例を引用せよ。
13:ソースの結論と掲示されている実例が食い違う場合は実例を引用すべし。
14:英語のソースはネコヲタをいら立たせる。活用すべし。
15:ネコヲタのコピペは無力の塊。
16:はぐらかしにはコピペで対応すべし。
17:ネコヲタの板ではレス数を気にするな。
18:自作自演には慣れれば良い。
19:推測を引用する場合は注意せよ。
20:ネコ派とネコヲタを混同しない事。
21:ネコヲタは確実に一人
22:ソースの引用元にも気。を配るべし。
23:ネコヲタの脳内歪曲には注意すべし。
24:ネコヲタの「過去ログを見ろ」は殆どハッタリ。
25:常識はソースでは無い。
26:多くのソースを掲示する事で常識を作る事が出来る。
27:どんなに常識的な事でもソースが出るまでは無力の塊。
28:言い出した人にソースを出す責任がある。
29:ネコヲタはへこたれない。だからアンチにも遣り甲斐がある。
30:ネコオタは負けを認めない。しかしいつ負けたかは容易に判る。
457格無しさん:04/10/12 01:31:50
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /NHよりもお前の方が数百億倍ぐらいヘタレw
      ヽ   δ /<  (NHの話すれば疑いが晴れるかも??)
        ヽ_ _ノ   \  トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
458ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:31:58
>>455
20:ネコ派とネコヲタを混同しない事。
21:ネコヲタは確実に一人
459格無しさん:04/10/12 01:32:10
>>455
いや、そこそこは知ってるよ。
嫌でも耳に入って来る。
でもお前以上の負け犬はいないから安心しなさいwwwWWW
460格無しさん:04/10/12 01:32:11
しかしトラ派は案の定発狂してるな。
惨めな奴らだw
461自演摘発隊:04/10/12 01:32:34
447=452

NHお得意の自作自演です
462格無しさん:04/10/12 01:32:35
>>456
またコピペに逃げるの?(わら
463格無しさん:04/10/12 01:33:04
>>459
そこそこどころじゃNHの屁垂れっぷりは語れないな。
あ、もしかしてNHさん本人ですか?w
464格無しさん:04/10/12 01:33:19
どう見ても発狂してるのはバカヲタな訳だが・・・

動物の話一切出来なくってるよ〜〜♪
465格無しさん:04/10/12 01:33:33
また、相変わらず池沼のトラ派が壊れて何か言ってます(大爆笑)
466格無しさん:04/10/12 01:33:44
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /いや、そこそこは知ってるよ。
      ヽ   δ /<  嫌でも耳に入って来る。
        ヽ_ _ノ   \(だって俺がNHだもの)  トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
467格無しさん:04/10/12 01:34:12
   /:::::::::::::::::::::::\     
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ      
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) < 小原と今泉と実吉と巨動と5tigerとNHKはクソ!!!俺は世間を敵に回して生きる!!!!
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    
  .\\U   ___ノ\    
    \\____)  ヽ
468格無しさん:04/10/12 01:34:13
NHは
どうしようもない負け犬の上に
どうしようもなく往生際が悪い。
469ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:34:16
NHよ。議論したいならフシアナすれば相手してやるぞ。


動物強さ議論
アニマルVSアニマル
http://jbbs.livedoor.jp/study/4550/




ネコヲタ関連

【美濃輪】ネコヲタ叩きスレ【kamibito】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1094044676/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9431/
470格無しさん:04/10/12 01:34:39
ネコヲタはただDQNな事言って俺達を楽しませればいいのw
オモチャなんだから(笑)
471格無しさん:04/10/12 01:34:46
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /どう見ても発狂してるのはバカヲタな訳だが・・・
      ヽ   δ /<  動物の話一切出来なくってるよ〜〜♪
        ヽ_ _ノ   \(NHの話はいい加減にしろっ)  トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
472格無しさん:04/10/12 01:35:02
>>469
だから お 前 が 作 っ た 閑 古 鳥 の掲示板なんて誰も行きません。
2ちゃんとお前みたいなチンカスが作った寂れ掲示板を一緒にするな。
473ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:35:08
勢いが飛び抜けてるな。さすがウンコスレ。
474格無しさん:04/10/12 01:35:41
>>463
君以上のヘタレはいないですからなぁ。
早く動物の話しなよwwww
ここ動物のスレなんだからwwwwwwwWWWWW
475格無しさん:04/10/12 01:36:33
>>473
お前がいるからウンコスレなのだ。
汚物は早く出てってねw
お前の閑古鳥掲示板で一人でシコってりゃいい。
誰も邪魔しないから(笑)
476ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:36:39
NHよ。議論したいならフシアナすれば相手してやるぞ。


動物強さ議論
アニマルVSアニマル
http://jbbs.livedoor.jp/study/4550/




ネコヲタ関連

【美濃輪】ネコヲタ叩きスレ【kamibito】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1094044676/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9431/


NH(枡添似)は自分が掲示板を作ったとでも思い込んでるんだろうか?
あ、NH君の敵は常に1人にしたいんですよね、こりゃ失敬w
477格無しさん:04/10/12 01:36:52
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /早く動物の話しなよwwww
      ヽ   δ /<  ここ動物のスレなんだからwwwwwwwWWWWW
        ヽ_ _ノ   \(お願いだから、NHの話は勘弁して。。。)  トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
478格無しさん:04/10/12 01:37:04
>>470
負け犬の常套句ですな(笑)
オモチャはお前だよwwwwWWWWWWW
479格無しさん:04/10/12 01:37:06
>>474
おお、本物はじめて見たよ!
こんにちは!
480格無しさん:04/10/12 01:37:43
>>476
だから お 前 が 作 っ た 閑 古 鳥 の掲示板なんて誰も行きません。
2ちゃんとお前みたいなチンカスが作った寂れ掲示板を一緒にするな。
誰も来ない掲示板で一人で泣きながらオナってろw負け犬(大爆笑)
481格無しさん:04/10/12 01:38:18
ウム。結論はこれですな。↓

バカヲタはソースが無いのと
多くの著名な動物学者が最新の見解で虎に味方してる事、
巨大動物図鑑やNHKも虎の味方である事がよっぽど悔しかったらしい(笑)
482格無しさん:04/10/12 01:38:22
>>478
あれ?
>>470はかつてNHが言ったセリフですが?
なるほど、NHは負け犬ってことでw
483格無しさん:04/10/12 01:38:26
wwwwWWWWWWW

wの数がすごいね。
NHの必死さがひしひしと伝わる。
484格無しさん:04/10/12 01:39:07
NHの無免許、高校中退、未だに親の脛齧りでその顔の造形の醜さは奇形児もビックリ。
485格無しさん:04/10/12 01:39:12
なぜワニヲタちゃんは
自分の掲示板だけでシコシコやってるのが我慢出来ないんだろうか?
よっぽど構って貰いたいんだな
実生活で相手にされてないから(笑)
486格無しさん:04/10/12 01:39:49
>>484
NHが肌荒れが気持ち悪い程酷いのも頭が奇形なのも頷けるよね
487格無しさん:04/10/12 01:39:51
実のところ、虎が最強だろうが弱かろうがどっちでもいいんだよね。
NHをオモチャにするのが面白いのであって。
488格無しさん:04/10/12 01:39:51
>>482
ならそうでしょうな。
それ以上の負け犬がお前ですがwwwwwww
489格無しさん:04/10/12 01:40:13
汚物の君がこのスレに来るんじゃないよ。
クセェクセェ。
490格無しさん:04/10/12 01:40:28
やはりNHはみんなのオモチャだという事をこのスレで再認識
491ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:40:40
NHよ。議論したいならフシアナすれば相手してやるぞ。


動物強さ議論
アニマルVSアニマル
http://jbbs.livedoor.jp/study/4550/


ネコヲタ関連

【美濃輪】ネコヲタ叩きスレ【kamibito】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1094044676/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9431/

>>483
そろそろ( ´,_ゝ`)プッを使いだしそうですねw
492格無しさん:04/10/12 01:40:42
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /よっぽど構って貰いたいんだな
      ヽ   δ /<  実生活で相手にされてないから(笑)
        ヽ_ _ノ   \(NHのことはもう構うなって!)  トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
493格無しさん:04/10/12 01:41:00
>それ以上の負け犬がお前ですがwwwwwww

wの数がすごいね。
NHの必死さがひしひしと伝わる。  
494格無しさん:04/10/12 01:41:03
>>487
つまり、完全敗北を認める訳ですね(笑)。
そしてNHはここにはいないのでお引き取り願おうってか、スレ違いw
495格無しさん:04/10/12 01:41:30
NHの顔はブサすぎて同情を誘うよ。
496格無しさん:04/10/12 01:41:40
ウム。結論はこれですな。(笑)↓

バカヲタはソースが無いのと
多くの著名な動物学者が最新の見解で虎に味方してる事、
巨大動物図鑑やNHKも虎の味方である事がよっぽど悔しかったらしい(笑)
497格無しさん:04/10/12 01:42:05
こ   の   世   は   魚   類   と   哺   乳   類   し   か   い   な   い   w

     ∧ ∧    ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒ ( ´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
498ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:42:25
NH。ここには行かないのか。チーターぐらいなら勝てるといってるぞ。
【究極の】一流格闘家vs動物3【異種格闘技戦】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1091731461/









強制IDだから無理かw
499格無しさん:04/10/12 01:42:30
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /そしてNHはここにはいないので
      ヽ   δ /<  お引き取り願おうってか、スレ違いw
        ヽ_ _ノ   \(NH本人が言ってるんだから間違いない!)  トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
500格無しさん:04/10/12 01:42:35
   /:::::::::::::::::::::::\     
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ      
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) < 実のところ、虎が最強だろうが弱かろうがどっちでもいいんだよね。
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    
  .\\U   ___ノ\    
    \\____)  ヽ
501格無しさん:04/10/12 01:43:17
バカヲタ、弱過ぎだな・・・・・
502ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:43:26
あぼ〜んが多いなあ。
503格無しさん:04/10/12 01:44:03
これは完璧にネコ派の勝ちですね。
バカヲタは動物の話一切出来てません。
触れるとまたボコボコにされるからですね。
504格無しさん:04/10/12 01:44:13
泣くなよNH、今日は俺がいじめ過ぎた。
505ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:44:23
NHよ。議論したいならフシアナすれば相手してやるぞ。


動物強さ議論
アニマルVSアニマル
http://jbbs.livedoor.jp/study/4550/


ネコヲタ関連

【美濃輪】ネコヲタ叩きスレ【kamibito】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1094044676/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9431/
506格無しさん:04/10/12 01:44:30
壊れたオモチャだなコイツはw
507格無しさん:04/10/12 01:44:58
ねぇ


>>実吉達吉=ヘビの目を固定眼とほざく自称、動物文学者。
>そういうヘビもいるだろうね。

何ていう蛇?
508格無しさん:04/10/12 01:45:04
NHなんていないのに・・・(笑)
ホント病気だなコイツ
隔離病棟で隔離してもらえ
509格無しさん:04/10/12 01:46:08
>>505
だから お 前 が 作 っ た 閑 古 鳥 の掲示板なんて誰も行きません。
2ちゃんとお前みたいな粕が作った寂れ掲示板を一緒にするな。
誰も来ない掲示板で一人で泣きながらマスターベーションしてなさい。
お前にはお似合いだ。
510格無しさん:04/10/12 01:46:11
社会のゴミはNH自身なんだから
511格無しさん:04/10/12 01:46:51
社会のゴミはどう見てもお前だな。。。
512ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:46:51
NHよ。議論したいならフシアナすれば相手してやるぞ。


動物強さ議論
アニマルVSアニマル
http://jbbs.livedoor.jp/study/4550/


ネコヲタ関連

【美濃輪】ネコヲタ叩きスレ【kamibito】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1094044676/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9431/




NHはマゾなのか?
513格無しさん:04/10/12 01:47:27
>>507
さあ?
実吉氏が言うならいるんだろ。
514ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:47:30
257 名前: 名無虫さん 04/01/13 00:03 ID:???

>>254
クスクス。ネコヲタはどうしてもここが気になるようですね。
ネコヲタスレが伸びるのはバカだからです。
2chではマジスレは伸びません。その代わり長期にわたって消えません。
だから必要なときにいつでも見に行けるワケです。
アホスレは早く一丁上がりにするに限りますね。(笑)
515ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:48:07
>>507
新種のヘビでは?サネヨシスネークとかw
516格無しさん:04/10/12 01:48:12
「閑古鳥」

よっぽどワニヲタの逆鱗に触れるキーワードだったみたいですね(わらい)
517ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:48:46
NHよ。議論したいならフシアナすれば相手してやるぞ。


動物強さ議論
アニマルVSアニマル
http://jbbs.livedoor.jp/study/4550/


ネコヲタ関連

【美濃輪】ネコヲタ叩きスレ【kamibito】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1094044676/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9431/

257 名前: 名無虫さん 04/01/13 00:03 ID:???

>>254
クスクス。ネコヲタはどうしてもここが気になるようですね。
ネコヲタスレが伸びるのはバカだからです。
2chではマジスレは伸びません。その代わり長期にわたって消えません。
だから必要なときにいつでも見に行けるワケです。
アホスレは早く一丁上がりにするに限りますね。(笑)
518格無しさん:04/10/12 01:48:54
>>514
ワラタ

スレが伸びない負け犬の言いそうな事だなw
519ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:49:12
ネコヲタに対処する秘訣30
1:掲示するソースは多ければ多いほど良い。
2:ネコヲタが認めるソースだけで論破できる。
3:ソースを探せ。
4:ソースを分析せよ。
5:ネコヲタは権威に弱い。
6:タイガーテリトリーが無くても論破できる。
7:ネコヲタは同じ捏造を繰り返す。注意すべし。
8:ネコヲタの出したソースにこそチャンスは転がっている。
9:自分の分析は最小限で良い。
10:ソースの裏づけの無い分析は無力の塊にすぎない。
11:学者の推測でも推測は推測。
12:実例を引用せよ。
13:ソースの結論と掲示されている実例が食い違う場合は実例を引用すべし。
14:英語のソースはネコヲタをいら立たせる。活用すべし。
15:ネコヲタのコピペは無力の塊。
16:はぐらかしにはコピペで対応すべし。
17:ネコヲタの板ではレス数を気にするな。
18:自作自演には慣れれば良い。
19:推測を引用する場合は注意せよ。
20:ネコ派とネコヲタを混同しない事。
21:ネコヲタは確実に一人
22:ソースの引用元にも気。を配るべし。
23:ネコヲタの脳内歪曲には注意すべし。
24:ネコヲタの「過去ログを見ろ」は殆どハッタリ。
25:常識はソースでは無い。
26:多くのソースを掲示する事で常識を作る事が出来る。
27:どんなに常識的な事でもソースが出るまでは無力の塊。
28:言い出した人にソースを出す責任がある。
29:ネコヲタはへこたれない。だからアンチにも遣り甲斐がある。
30:ネコオタは負けを認めない。しかしいつ負けたかは容易に判る。
520格無しさん:04/10/12 01:49:23
>>513
もし居るとしても、
「ヘビの目を固定眼」と言わずに、
「固定眼のヘビも居る」というが、
全てのヘビが固定眼だと思っていそうだな・・・<実吉
521格無しさん:04/10/12 01:50:01
>>517
だから お 前 が 作 っ た 閑 古 鳥 の掲示板なんて誰も行きません。
2ちゃんとお前みたいな粕が作った寂れ掲示板を一緒にするな。
誰も来ない掲示板で一人で泣きながらマスターベーションしてなさい。
お前にはお似合いだ。
臭い物には蓋をせよ。
汚物の君がみずから自身の住処の便器を作成したのだからそこにずっと留まってればいい。
522格無しさん:04/10/12 01:50:52
ワニヲタ君。
君のHPのカウントが三桁で
しかも自分がカウンタ回してるだけの悲惨な状況だからって鳴咽までする事無いですよ。
523ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:50:59
NHよ。議論したいならフシアナすれば相手してやるぞ。


動物強さ議論
アニマルVSアニマル
http://jbbs.livedoor.jp/study/4550/

ネコヲタ関連

【美濃輪】ネコヲタ叩きスレ【kamibito】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1094044676/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9431/

257 名前: 名無虫さん 04/01/13 00:03 ID:???

>>254
クスクス。ネコヲタはどうしてもここが気になるようですね。
ネコヲタスレが伸びるのはバカだからです。
2chではマジスレは伸びません。その代わり長期にわたって消えません。
だから必要なときにいつでも見に行けるワケです。
アホスレは早く一丁上がりにするに限りますね。(笑)


むしろ掲示板よりも下を見てもらいたいw
524格無しさん:04/10/12 01:51:38
525格無しさん:04/10/12 01:51:41
>>520
それはお前の主観に過ぎない。
まぁ、学者にしろミスはあるさ。
偉大なシートンですら多いのだからw
526格無しさん:04/10/12 01:52:08
ワニヲタの逆鱗に触れるツボ、ハケーンw
527ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:52:20
258 名前: NHd2fe5c12.catv296.co.jp 投稿日: 2001/05/29(火) 19:10 ID:???

>その他の固定
ちょっと席外してくれないかな?
マジ話だからさ。


 串迎撃部隊@2ch掲示板でプロクシー判定した結果をコピペしたときに、誤って自分のIPまで書き込んでしまったのです。
「your IP(61.213.34.104) has been recorded」という部分がそれです。このIPをドメインに変換すると、「3dd52268.catv296.ne.jp」
となります。catv296……NHが使っているプロバイダーです。NHとネコヲタと呼ばれる人物が同一人物と見て、間違いないでしょう。
528格無しさん:04/10/12 01:52:29
>>525
あ、じゃあ実吉の発言はミスってことで
529格無しさん:04/10/12 01:52:32
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /これは完璧にネコ派の勝ちですね。
      ヽ   δ /<  バカヲタは動物の話一切出来てません。
        ヽ_ _ノ   \触れるとまたボコボコにされるからですね。 トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
530格無しさん:04/10/12 01:52:41
>>523
>むしろ掲示板よりも下を見てもらいたいw

2ちゃんでそんな事言っても誰からも相手にされましぇん(笑)
スレ伸びない奴の負け惜しみと取られるだけ
531格無しさん:04/10/12 01:53:13
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /NHなんていないのに・・・(笑)
      ヽ   δ /<  ホント病気だなコイツ
        ヽ_ _ノ   \隔離病棟で隔離してもらえ。 トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
532ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:53:52
あぼ〜んが多いなあ。NH、もっと工夫しないと!
533格無しさん:04/10/12 01:54:00
つまる所これですな。(笑)↓

バカヲタはソースが無いのと
多くの著名な動物学者が最新の見解で虎に味方してる事、
巨大動物図鑑やNHKも虎の味方である事がよっぽど悔しかったらしい(笑)

あと、自分が作ったサイトと掲示板に人が全然来ないから
255万HITの巨大動物図鑑を激しく嫌悪しているようだ。
でも諦めろよ。
彼とお前では天と地、ケーキとウンコだw
534格無しさん:04/10/12 01:54:01
>むしろ掲示板よりも下を見てもらいたいw

管理者:the3person@mail.goo.ne.jp
[00005303]
535ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:54:18
NHは逆鱗知ってるのか?
536格無しさん:04/10/12 01:54:58
>>535
ありゃ?NGワードで見えない筈では?wwwww
気になってしっかり見てるんだな(ゲラゲラ
537ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:55:03
>>534
?ネコヲタ関連のことだけど?
538格無しさん:04/10/12 01:55:28
汚物は便器で一人で喚いてりゃいいのに。
539格無しさん:04/10/12 01:56:01
相変わらず動物の話は出来ないバカヲタであった(笑)
したらまたボコボコに苛められるから(笑)
540格無しさん:04/10/12 01:57:13
逆鱗に触れるツボ・・・・(笑)

そうか、そうか。NHはワニヲタ氏を目上だと思ってるのだなw
541格無しさん:04/10/12 01:57:45
>>538
その通り。
ネコヲタは便器に定住すれば良い。
542ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 01:58:14
人がいなくなったな。時間も時間だし。あぼ〜んしか残ってないからそろそろ落ちるか。
543格無しさん:04/10/12 01:58:30
>>540
ワラタ
さすが文盲
逆鱗の意味調べ直して来い
しかもワニヲタ氏とか藁田

自分に氏付けるのは世界広しと言えども君だけだなw
544格無しさん:04/10/12 01:58:55
なぁ、ネコヲタ

ウィークリー・ワールド・ニュースって知ってる?
545格無しさん:04/10/12 01:59:07
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /相変わらず動物の話は出来ないバカヲタであった(笑)
      ヽ   δ /<  したらまたボコボコに苛められるから(笑)
        ヽ_ _ノ   \  トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
546格無しさん:04/10/12 01:59:08
>>541
いや、汚物とは君の事を言ったんですよw
547格無しさん:04/10/12 01:59:53
げきりん 0 【▽逆▼鱗】


〔「げき」は漢音。「韓非子(説難)」による。竜のあごの下にある一枚の逆さに生えたうろこに人が触れると竜が大いに怒るという伝説から〕天子の怒り。目上の人の激しい怒り。


――に触(ふ)・れる

天子の怒りをかう。目上の人を激しくおこらせる。
548格無しさん:04/10/12 02:00:05
>>542
また敗走ですか。
(^∀^)ゲラゲラゲラ
弱ぇ〜〜〜〜!ちっちぇ〜〜〜〜〜!しょべぇ〜〜〜!
549ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 02:00:14
>>540
NHは自分が格下だと気付いているようです。素直でカワイイ奴だw
550格無しさん:04/10/12 02:00:29
>>546
いえ、ネコヲタが汚物なのは決着済みですので。
551格無しさん:04/10/12 02:00:38
516 名前:格無しさん[] 投稿日:04/10/12(火) 01:48:12
「閑古鳥」

よっぽどワニヲタの逆鱗に触れるキーワードだったみたいですね(わらい)

526 名前:格無しさん[] 投稿日:04/10/12(火) 01:52:08
ワニヲタの逆鱗に触れるツボ、ハケーンw

       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /さすが文盲
      ヽ   δ /<  逆鱗の意味調べ直して来い
        ヽ_ _ノ   \  トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
552格無しさん:04/10/12 02:01:00
げきりん 0 【▽逆▼鱗】

目上の人の激しい怒り。
目上の人の激しい怒り。
目上の人の激しい怒り。
目上の人の激しい怒り。
目上の人の激しい怒り。
目上の人の激しい怒り。
553格無しさん:04/10/12 02:01:00
>>550
いえ、俺が最初に君を汚物と言ったのです。
パクっちゃいけません(笑)
554格無しさん:04/10/12 02:01:34
げきりん 0 【▽逆▼鱗】

〔「げき」は漢音。「韓非子(説難)」による。竜のあごの下にある一枚の逆さに生えたうろこに人が触れると竜が大いに怒るという伝説から〕天子の怒り。目上の人の激しい怒り。

――に触(ふ)・れる
天子の怒りをかう。目上の人を激しくおこらせる。

       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /さすが文盲
      ヽ   δ /<  逆鱗の意味調べ直して来い
        ヽ_ _ノ   \  トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 

555ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 02:01:39
NH・・・・・また自爆か・・・・・・
556格無しさん:04/10/12 02:01:48
>>553
いえ、新参者の君には分からないでしょうが、
このスレの初代から、ネコヲタが汚物なのは決着済みです。
557格無しさん:04/10/12 02:01:50
>>549
>>536に対するレスはまだですか小物君w
558格無しさん:04/10/12 02:02:16
ギャハハハハ
アフォですなNH、さすが中卒
どっちが文盲だか(笑)
559格無しさん:04/10/12 02:02:21
ワニヲタ>>>>>>>>>>>NH


この方程式も完成
560ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 02:02:44
さすがギャグテロリストw
561格無しさん:04/10/12 02:03:20
自分でワニヲタ氏より格下と認めたNH
やっぱりこいつ面白いわ!
562ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 02:03:24
>>559
両者共認めましたからw 
563格無しさん:04/10/12 02:03:25
やはり、爆笑の渦に巻き込んでくれるなw
564格無しさん:04/10/12 02:03:28
この場合単なる怒りを指してるものだと気付けよ
こんなんで自爆の内に入りませんw
本題で負けてる負け犬はお前に変わり無いのだからwww
565ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 02:03:47
NH黙っちゃったよw
566格無しさん:04/10/12 02:04:04
>>536
新参者じゃないしね。
君が汚物なのは周知の事実です。
俺が最初に命名したのですしね(笑)
567格無しさん:04/10/12 02:04:05
じゃあ、今度から「ワニヲタ様」って呼ばなきゃね!
568格無しさん:04/10/12 02:04:44
別に目上の者と皮肉った上での嘲笑という意味で受け取ってくれても良い(笑)
569格無しさん:04/10/12 02:04:44
540 名前:格無しさん[sage] 投稿日:04/10/12(火) 01:57:13
逆鱗に触れるツボ・・・・(笑)

そうか、そうか。NHはワニヲタ氏を目上だと思ってるのだなw



543 名前:格無しさん[] 投稿日:04/10/12(火) 01:58:30
>>540
ワラタ
さすが文盲
逆鱗の意味調べ直して来い
しかもワニヲタ氏とか藁田

自分に氏付けるのは世界広しと言えども君だけだなw
570ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 02:05:06
思わずNG解除して取得しなおしちゃったよw
571格無しさん:04/10/12 02:05:11
>>566
残念。
君が使うそれ以前に使われていました。
「ネコヲタは汚物」
2ちゃんの常識です。覚えておきましょう。
572格無しさん:04/10/12 02:05:27
つまる所これですな。(笑)↓

バカヲタはソースが無いのと
多くの著名な動物学者が最新の見解で虎に味方してる事、
巨大動物図鑑やNHKも虎の味方である事がよっぽど悔しかったらしい(笑)

あと、自分が作ったサイトと掲示板に人が全然来ないから
255万HITの巨大動物図鑑を激しく嫌悪しているようだ。
でも諦めろよ。
彼とお前では天と地、ケーキとウンコだw
573格無しさん:04/10/12 02:05:47
516 名前:格無しさん[] 投稿日:04/10/12(火) 01:48:12
「閑古鳥」

よっぽどワニヲタの逆鱗に触れるキーワードだったみたいですね(わらい)

526 名前:格無しさん[] 投稿日:04/10/12(火) 01:52:08
ワニヲタの逆鱗に触れるツボ、ハケーンw

       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /さすが文盲
      ヽ   δ /<  逆鱗の意味調べ直して来い
        ヽ_ _ノ   \  トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
574格無しさん:04/10/12 02:06:15
コレもネコヲタ語録に登録だなw<逆鱗
575ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 02:06:26
543 名前:格無しさん[] 投稿日:04/10/12(火) 01:58:30
>>540
ワラタ
さすが文盲
逆鱗の意味調べ直して来い
しかもワニヲタ氏とか藁田

自分に氏付けるのは世界広しと言えども君だけだなw


547 名前:格無しさん[] 投稿日:04/10/12(火) 01:59:53
げきりん 0 【▽逆▼鱗】


〔「げき」は漢音。「韓非子(説難)」による。竜のあごの下にある一枚の逆さに生えたうろこに人が触れると竜が大いに怒るという伝説から〕天子の怒り。目上の人の激しい怒り。


――に触(ふ)・れる

天子の怒りをかう。目上の人を激しくおこらせる。


564 名前:格無しさん[] 投稿日:04/10/12(火) 02:03:28
この場合単なる怒りを指してるものだと気付けよ
こんなんで自爆の内に入りませんw
本題で負けてる負け犬はお前に変わり無いのだからwww
576格無しさん:04/10/12 02:06:30
さあっ!みんなでマスゾエサンバで踊ろうか!?
577格無しさん:04/10/12 02:06:49
逆鱗に触れるってのは大体単に怒りに触れる事を指します。
こんなんで鬼の首を獲るかのように語るバカヲタが実に微笑ましく
藁にも縋る思いなのが解る(ゲラプ

そんな事してもお前の掲示板が閑古鳥なのと、
お前の味方がいないのは変わり無いのだよ?w
578格無しさん:04/10/12 02:07:16
>>570
止めといた方がいいぞ〜。
お前が泣く書き込みだから(笑)
579格無しさん:04/10/12 02:07:36
>>577
ほら、「ワニヲタ様」って呼ばないとw
580ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 02:07:48
間違って使ってるだけならまだしも  「調べなおして来い」 だもんなあw
夜中なのに爆笑しちゃったよw
581格無しさん:04/10/12 02:08:12
正に藁にも縋るw

こんなので大喜びで何度も貼りまくるんだから厨房ですな〜。
本題で負けてる事と掲示板に誰も来ない事は変わり無いのにね(笑)
この事実隠すために必死www
582格無しさん:04/10/12 02:08:15
前回は何だったっけ?
「手を患う」だったっけ?w

それに続く大ヒット作だなw<逆鱗
583格無しさん:04/10/12 02:08:38
ふつ〜、小学生並の知能のNHくんが怒っても、
逆鱗に触れるなんて表現しませんよー
584格無しさん:04/10/12 02:08:51
>>580
そんな事してもお前の掲示板が閑古鳥なのと、
お前の味方がいないのは変わり無いのだよ?w
585格無しさん:04/10/12 02:09:01
540 名前:格無しさん 投稿日:04/10/12 01:57:13
逆鱗に触れるツボ・・・・(笑)

そうか、そうか。NHはワニヲタ氏を目上だと思ってるのだなw

543 名前:格無しさん 投稿日:04/10/12 01:58:30
>>540
ワラタ
さすが文盲
逆鱗の意味調べ直して来い



ここまで言っておいて・・・ププププププププププププ
586格無しさん:04/10/12 02:09:31
この場合単なる怒りを指してるものだと気付けよ
こんなんで自爆の内に入りませんw
本題で負けてる負け犬はお前に変わり無いのだからwww
587格無しさん:04/10/12 02:09:48
逆鱗に触れるだけならまだしも、ツボと来たもんだ。
無知なくせに気取った表現を使いたがるNHらしい
いつもの失敗だ罠。
588ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 02:09:49
まさか私は龍だったのか?ww ワニと龍は正しかったのか。
589格無しさん:04/10/12 02:10:11
>>583
>>585
そんな事してもお前の掲示板が閑古鳥なのと、
お前の味方がいないのは変わり無いのだよ?w

それに普通逆鱗に触れるとは単なる怒りを指す。
お前は引き篭もりだから解らないらしいけど、一般ではねw
590格無しさん:04/10/12 02:10:31
>>586
「逆鱗の意味調べ直して来い」と言った時点で、お前の負けw
591格無しさん:04/10/12 02:10:48
>>587
NHじゃないし語句として何もおかしくありませんが?

そして
そんな事してもお前の掲示板が閑古鳥なのと、
お前の味方がいないのは変わり無いのだよ?www
592格無しさん:04/10/12 02:10:49
妄想に「耽け込む」マスゾエ先生の図

       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /さすが文盲
      ヽ   δ /<  逆鱗の意味調べ直して来い
        ヽ_ _ノ   \  トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
593ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 02:11:41
>>587
頭痛が痛い、みたいなものですねw<逆鱗に触れるツボ

さすが文盲のNHだw 煽ってるだけで自爆するw
594格無しさん:04/10/12 02:11:54
>>589
BIGLOBE辞書も
Yahoo!辞書も
@nifty辞書も
一般じゃないと?w
595格無しさん:04/10/12 02:12:03
ところで、あなたのFEPは「ふけこむ」を「耽け込む」と変換できますか?
596ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 02:12:12
591 名前:格無しさん[] 投稿日:04/10/12(火) 02:10:48
>>587
NHじゃないし語句として何もおかしくありませんが?


591 名前:格無しさん[] 投稿日:04/10/12(火) 02:10:48
>>587
NHじゃないし語句として何もおかしくありませんが?


591 名前:格無しさん[] 投稿日:04/10/12(火) 02:10:48
>>587
NHじゃないし語句として何もおかしくありませんが?


591 名前:格無しさん[] 投稿日:04/10/12(火) 02:10:48
>>587
NHじゃないし語句として何もおかしくありませんが?
597格無しさん:04/10/12 02:12:53
>>594
+三省堂 Web Dictionaryもねw
598ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 02:13:01
NHは芸人になれw 芸能人テストとかで神になれるぞw
599格無しさん:04/10/12 02:14:20
>>593
そうだぞ!おかしくないぞ!<逆鱗に触れるツボ

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%80%86%E9%B1%97%E3%81%AB%E8%A7%A6%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%83%84%E3%83%9C&lr=

三件も引っかかるじゃないか!
600ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 02:15:42
顔真っ赤にして消えちゃった?

>>599
おお!3件も!w
601ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 02:17:05
【美濃輪】ネコヲタ叩きスレ【kamibito】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1094044676/

ここに新ネタを提供してくれてありがとう!
602格無しさん:04/10/12 02:17:43
さて。
ネコヲタが顔真っ赤にして去っていったとこで、寝るか。
いやぁ、今日も笑わせてもらったよ。
こんな時間に笑わせるとは、NHも人が悪いw
近所迷惑になるじゃないかw

NHよ、またサンドバックとしてストレス解消に叩いて遊んでやるから嬉しく思え(笑)
603格無しさん:04/10/12 02:18:03
あー、面白かった。じゃあ、またね>千葉在住のマスゾエ似の頭でっかち
604ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 02:19:37
さっきまで眠かったのに・・・・・NHのせいで寝られなくなったよw どうしてくれるんだw
605ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 02:22:54
548 名前:格無しさん[] 投稿日:04/10/12(火) 02:00:05
>>542
また敗走ですか。
(^∀^)ゲラゲラゲラ
弱ぇ〜〜〜〜!ちっちぇ〜〜〜〜〜!しょべぇ〜〜〜!



からわずか20分で逃亡・・・・・・・w
606ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 02:30:50
【美濃輪】ネコヲタ叩きスレ【kamibito】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1094044676/
まとめ終わりっと。

動物の議論しなくても一般常識で自爆してくれるとはw
しかも逃亡したしw
607格無しさん:04/10/12 02:33:57
明日から平日なのによく飽きずにやってられるな…。
608ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 02:36:01
>>607
今日はNH必殺の自爆ギャグが炸裂したのでw もう寝ますが。

NHは今日の午前中から昼過ぎにかけて活動すると予想。
609格無しさん:04/10/12 11:12:03
つまる所これですな。(笑)↓

バカヲタはソースが無いのと
多くの著名な動物学者が最新の見解で虎に味方してる事、
巨大動物図鑑やNHKも虎の味方である事がよっぽど悔しかったらしい(笑)

あと、自分が作ったサイトと掲示板に人が全然来ないから
255万HITの巨大動物図鑑を激しく嫌悪しているようだ。
でも諦めろよ。
彼とお前では天と地、ケーキとウンコだw
610格無しさん:04/10/12 11:13:08
逆鱗に触れるを単に切れるという意味で常用するのは一般です
辞典に書かれてる厳密な意味だけが全てじゃない
本題で負けるからこんな所しか突つけなくなった負け犬というのは本当に哀れだw
611格無しさん:04/10/12 11:24:10
ソースの質・数ともトラが圧倒的過ぎて勝負にならないな(笑)。

バカヲタの貼ってる中でヒグマがトラより強いと言ってるのは
タイガーテリトリーとディスカバリーとzoobooksだけ。
タイガーテリトリーはヒグマの体重滅茶苦茶で引用元一切明かさない、またどの肉食獣が最強かなんて
投票もやってるDQNサイト。
ディスカバリーはネコ科の歴史50万年とかほざき他の数値もデタラメで稚拙な発砲スチロールロボット作りに終始してる
携わってる者も馬鹿そのもののギャグ番組。
zoobooksは意味不明の子供向け絵本。

これ以外でヒグマの方がトラやライオンより強いと言ってるのは一つも無いんだけどねぇ。
いや、ヒグマが草食獣殺すとか足速いとか冬眠中はデメリットと言っているソースはあるけど(笑)。
ネコ派は詳細な記録と共にハッキリと名言されたり最強と言われたソースが上記のように山ほどある。
そして最新ソースも多く。
ここがネコ派とクマ派の大きな違い。

そしてバカヲタは必死にコスモス国際賞を受賞するような学者や
日本の偉大なるパイオニア達や最強サイト巨大動物図鑑、日本最大のNHKなどを中傷しているが、アホそのもの。
5tigerやBBC、TIME、EARTHすらトラの味方だという事を忘れないように。
もはや、バカヲタの勝機はゼロとなったw
612格無しさん:04/10/12 11:26:20
やはり、結論はこうと言えるでしょう。

SSS トラ ライオン アフリカゾウ
SS インドゾウ ライガー
S マルミミゾウ
A´ シロサイ インドサイ
A クロサイ

━━━━越えられない壁━━━━

B´ カバ
B キリン スイギュウ ガウル ヒグマ バンテン 闘牛
C´ バイソン ホッキョクグマ セイウチ ゾウアザラシ イリエワニ
C ジャガー ナイルワニ ヌマワニ エランド シャイア馬 モリイノシシ インドイノシシ
D´ ヒョウ ピューマ ヘラジカ 闘ラクダ アリゲーター アメリカンクロコダイル クロカイマン カワイノシシ イボイノシシ
D シマウマ バク アメリカクロクマ ワピチ ジャコウウシ ニシキヘビ ゴリラ ツキノワグマ ナマケグマ メガネグマ ヒョウアザラシ トド アメリカイノシシ
E ユキヒョウ ヌー サンバー ブチハイエナ アナコンダ トナカイ ジャイアントパンダ ウォーターバック ブルーバック
F 人間最強格闘家 チーター オオアリクイ ハイイロオオカミ オオヤマネコ ウンピョウ オランウータン シフゾウ オカピ バーバリシープ 闘犬 クズリ ラーテル ダチョウ コビトカバ
613格無しさん:04/10/12 11:28:37
しかしこの世に魚類と哺乳類しかいない、
ワニの主食は大型哺乳類、
クマの亜種は6種とほざいた大馬鹿が
逆鱗の意味だけで天狗になってるのは笑える。

お前の方が遥かに恥なのだよ?w
614格無しさん:04/10/12 11:35:06
クズのやる事は実に情けない。

本題で勝てないから話を逸らしても蔑視を更に強められるだけだよ?w
615格無しさん:04/10/12 11:43:02
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /クズのやる事は実に情けない。
      ヽ   δ /<  本題で勝てないから話を逸らしても
        ヽ_ _ノ   \ 蔑視を更に強められるだけだよ?w 
        |  |      ―――――――――――― トラさいきょっ!
      /   \ 
616格無しさん:04/10/12 11:47:34
愚地独歩>>>>>>>>>>>>>>>シベリアトラ
617ROMってますが:04/10/12 13:48:57
確かに、逆鱗という用途を間違ってたとしても
そんな恥と言う訳でもないし、
本題で反論出来ない熊ヲタが苦し紛れに逃げてるだけに見えるな

あと、変なコピペはつまらんので動物の話してください
618スケ口・ランペイジ・太郎 ◆WsZXvoXD5. :04/10/12 14:06:41
↑は第何人格目?
といってもNH演じてる第三者であることは分かるんだが。最近多いね。
619格無しさん:04/10/12 14:28:07
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /確かに、逆鱗という用途を間違ってたとしても
      ヽ   δ /<  そんな恥と言う訳でもないし、
        ヽ_ _ノ   \ 本題で反論出来ない熊ヲタが苦し紛れに逃げてるだけに見えるな
        |  |      ―――――――――――― トラさいきょっ!
      /   \ 
620名言集:04/10/12 14:35:13
名言集新作
2ちゃんねるNH通信に未掲載

243:俺と同じ口調や主張の奴は二人以上いて 俺らは変わり身ごっこをしてるのだよ(笑)
244:先制攻撃で成す術無くやられていたのでは正面から闘っても負けると見るのが妥当
245:肉食獣に生まれたというのがまず一つの才能。
246:コイツは俺に一万敗以上しているwwwww
247:臆病、目が悪い、鉈で撃退可能、老人に負ける、これがヒグマですw 弱ッ!!!!!!!!!!!!!!!!'`,、'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、
248:猫派の言う事は説得力あり過ぎるなあ
249:クマなんかザコ。トラと比較することすら失礼です。
250:(ティラノについて) 手が赤ん坊のように小さい事など、一般人はほとんど知らないからね(笑) ←知ってるだろ?普通
621名言集:04/10/12 14:36:02
251:馬鹿はお前w これは模型だが等身大だ。 ←二度目。
252:ネコヲタの勝ちだね ←自分でネコオタと認めた。
253:(200-300kgのトラとライオンは) 全動物に対応出来る大きさですよ。
254:トラがインドゾウやサイより強いのは 巨大動物図鑑等からもう素人の大多数が思っている事だ。
255:小生の書き込みがコピペされてちと恥ずかしいやら嬉しいやら...
256:なかなか秀逸な意見だから引用させて貰いましたよ、同志。
257:恐縮です。
258:チーターは最高速でぶちかましすれば大抵の動物と相討ちに持っていける
259:平均600kgはあるイタチホオジロを特に武器も無い平均100kg程度のダイオウイカと同列に語ってるのは笑えました ←最強(最大)個体のランクだが?
260:(ゾウや爬虫類の)最大個体は断じて最強個体ではないw これが解らぬ時点で奴はアホアホ大賞な訳だが(笑)
261:他の動物にしても最大個体は大抵老齢であり、とても運動性能に優れてるとは言えない。これが解らぬ時点で奴はホームラン級のバカな訳だが(笑) 
262:この手の論争で平均同士の個体を比べるのは“基本”である。平均での勝敗は最強個体同士の勝敗に繋がると言ってもいい。 ←基本は平均じゃないのか?
263:名無しの癖にあんたの方がワニヲタより全然ワニに詳しいじゃん
264:すげえ‥‥ 確かに言ってる事もっともだ‥‥‥ ネコオタって頭いいんじゃん 少なくともあっちのアホより
265:やはり固定の多くいるスレより名無しのスレの方が 真実をよく見極められてるな
266:13年以上前の本でしょう、それ。 小原氏もミスはありますよ。 ←よくよく信者にミスを見つけられる教授だ
267:おっと、ここでなら猛獣もし戦わばと猛獣物語もミスだろうなんて言うのはNGな 小原氏は2003年の本でトラとライオンがゾウサイより強いと明言してるから。 ←おい!w
268:向こうのスレは9日で600スレ ここは5日で500スレ 量・質共にこっちが圧倒的ですね
269:しかし、哀れな奴だ・・・。2ちゃん、yahoo、THEでボロ負けしたからウィキペディアに逃げ込むか。
270:ま、いずれにせよウィキペディアをソースにする時点でアホ極まりない。 ←誰も出してませんが?
271:編集したのはKzhrであってTietewではない。Tietewはただのバカ。 ←錯乱してウィキペの管理者をバカ呼ばわり。
272:いや、失敬 Tietewは以前保護していたが ひでおという奴の書き込みの後だな。ひでお=バカヲタだからw ←間違いに気付くも動揺して意味不明。
273:KzhrはTietewは管理人でもない
274:ネコ派の勝因は巨大動物図鑑が味方である事だな
275:>>686 完璧な理論ですね。脱帽します。
622名言集:04/10/12 14:36:29
276:>>686 スゲー 超納得!
277:ウィキペディアの運営側にも馬鹿はいるだろうしw
278:Googleランク7って別に大した事でもないぞ ←ページランクのシステムをまるで判っていない
279:お前の法螺など誰も信じないw 俺は現に読んでいるのでな。 ←図書館員に「シカとトラ」邦訳版が無いと言われたという発言への返信
280:お前の言う事など誰も信じまい。現に俺は見た。 ←同上
281:広く、浅く、(というかかなりいい加減)なウィキペディアを 中ぐらいに広く、深く、の巨大動物図鑑と同等以上にするバカヲタw
282:俺とワニヲタ=スケ口太郎=智クロン=Y-REX=虚動で これ以上無いってぐらい卑怯者でバカのお前、web上じゃどっちを信じるかということ。
283:(ウィキペやってたのかと言われ)いや、俺はやってないけどねw
284:しかし毎回思うのは巨大動物図鑑の卓越した知識。 ←巨動の知識に何を思うって?
285:それだけトラ>ヒグマが常識的で 逆を言ってるのが基地外やギャグ番組しか無いって事よw
286:しかしトゥー・ブラザーは楽しみだねぇ 予告見たがあれこそ真の猛獣って感じだよな。
287:(ブランカがトラより強いと言われ)ブランカとて所詮人。ネコ科>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>ブランカ>>>熊科熊科
288:バカヲタは頭おかしいね ゲームと現実の世界がごっちゃになってる(笑) ←どっちがw
289:ifの特攻精神のあるチータだと B´ の動物まで相討ちに出来るなw ←参考:当時のネコオタランクのB´「カバ」
290:>>748 ネコ科はP4P最強 おまけに陸の全動物中最強ですからね、トラ、ライオンは。 ←748「関根勤が猫は同体重で最強の動物って言ってた」への返信
291:アムールトラはともかくホッキョクグマなんてセイウチもゴミもいい所です。
292:南帯の真の強者達には勝てないのですよ。 ←南帯ってどこ?
293:最早誰にも相手にされない哀れな負け犬(笑)
294:(シカと虎の写真をうpしろと言われ)必要無し。俺は実際見たのだから。 ←まだ言ってます
295:(散々出せと責められ)プ、これだけのソースの前で シカと虎など些末な問題だ。
296:素人が編集出来るアホサイトより 検索して一番にかかり卓越した知識を持つ235万HITの巨大動物図鑑を信じる。 ←そのサイトも故人サイトだが?
297:著名でその道の人達は皆トラがヒグマより強いと言う。 ←著名でその道の人達ってどんな人達だ?
298:NHKはよく分かっている。と同時に日本一の公共放送局に最強認定されてる動物をCランクとかに置くバカヲタが如何にアホかお解りいただけたと思うw
299:(日本二位の公共放送は?と聞かれ)さあ? 一位と二位に大〜きな差があるからw
300:(日本二つ目の公共放送は?と聞かれ)知らねーよバカw 後は似たりよったりだろ ←まだ事態を飲み込めていない
623名言集:04/10/12 14:37:30
301:いや、象になると 雄虎も雄獅子も勝てるけど苦戦はするからね。
302:(公共放送の真実を知り)だからどうした。じゃあ日本唯一の公共放送局、もしくは 日本一の放送局とでも言おうか? 下らないとこ突ついてどうすんだよwww
303:(蜘蛛を昆虫と言ったと指摘され)NHKでも神じゃない、ミスはある。
304:実名と住所なんか割れる筈もないので ジャンジャン煽りますよ(笑)
305:巨大動物図鑑はどんどん完璧な物になっていくし、バカヲタ追い込まれて哀れだなぁとしか言えませんよw
306:巨大動物図鑑とNHKと5tiger・・・ シャラーにアッテンボロー・・・ 小原氏に今泉氏に畑氏・・・ これ以上の後ろ盾は、無い・・・・・・
307:バカヲタのソースは・・・・・バカヲタのソースは・・・・・・(含笑)
308:(歪曲多すぎに対して)どこ歪曲した?
309:(IP出せと言われて)君が出したら俺も出すよw
310:>>1 乙!メチャクチャ客観的に見れたランクだね!!
311:雄ヒグマが雄トラに勝てるのはどんな卑怯な手を使おうとレアケース意外に有り得ません ←卑怯な手ってなんだよ?
312:巨大動物図鑑最高 トップページプリントして墓まで持って行きたい
313:君は四人と言ったね? 四つのIPが出されれば俺もフシアナさんしようじゃないか。
314:(プ 相手が出した後じゃ、絶対出さないくせにw」と挑発され )俺は君のような卑怯者と違うよ。
315:三つ出したら節穴しよう。あと、俺は美濃輪だよw
316:正直バカヲタの言うIPとは全然違うが ←出してから言え
317:IPを出すリスクというものは知ってるからね。出来る事なら出したくないが、そこまで誠意を見せられたら出すよ。 ←怖気づいてきた
318:取り敢えず基本のテンプレだけは貼っておくか。 ←完全に逃げ腰
319:仮にお前の弱小派閥の方がこの板で多かったとしよう。  ←それを多数派と言う
320:特に2ちゃんのマスコットは猫だしネコ科人気は凄まじいからな。
321:ん? 馬鹿がいるから基礎知識貼ってるだけだけど? 俺は逃げも隠れもしないよ。 さぁ、どうぞw  ←見栄だけは張る
322:君が出したら出してあげるとさっきからずうっと言ってるけどワニヲタくん?W  ←相手が出さなきゃ逃げ切れると思っている
323:(IP、p6e(ryとp62(ryを出され)>>169-170 ん? これ別人なのか? ←お前の目こそ節穴だ
324:(04/09/23 00:14:00〜04/09/23 00:19:54までコピペしまくってから)プププ、馬鹿な奴だw 2ちゃんでなんぞ誰がIPを晒すか。 ←新名称『卑怯者』or『卑串』
325:このIP見かけたら御用心と宣伝しまくると共にアングラ系のサイトにでも登録してくるかな。 ←ぶっ壊れる

624名言集:04/10/12 14:38:15
326:ソネット使いにはやっぱろくな奴はいねえな(笑) まぁこの情報色んな所に晒して来るから楽しみにしてなw 
327:NHじゃなくても2ちゃんでIPなんて危険過ぎて出す訳無いじゃん。まんまと騙されたお前等がバカwww  ←痛い言い訳
328:よーし、パパはこのIP見かけたら御用心と宣伝しまくると共にアングラ系のサイトにでも登録しちゃうぞ〜w  ←かなり暴走
329:いやいやもう君を特定されてるんだから 幾ら泣き喚いても君のIP晒しまくるんで。コイツ馬鹿ですという事でw ←馬鹿と言った方が馬鹿では?
330:おーでぃーえぬとそねっとにはカスしかいないと言うが正に本当だな(わら  ←そんな噂あったのか?
331:人口多くいようが、ホストによってお前はもう特定されている。身元も割れる。そんなコトモ解らんとは・・・( ´,_ゝ`)プッ  
332:君が犯罪予告でもすれば普通に捕まるし ホストからどこにいるかも割り出し可能です。 ま、恐怖に震えてればいい。(笑) ←犯罪予告しなきゃ捕まりません
333:俺がするかどうかは解らないけど。 ←自分が犯罪予告するか判らないらしい
334:残念。敗北はお前。 まんまと騙されて俺との駆け引きに負けたのだからw ネコヲタの勝利は揺るぎません。 ←どう見ても負け犬の遠吠え
335:ハイハイ、おーでぃーえぬの負け犬君。 君もド田舎に住んでそうだね。 まぁ、色々晒してあげるから楽しみにしててよ☆
336:彼等がみずから進んで提示した情報を俺が二次使用で公開しようと罪にはならないよ?w
337:ここでIPを晒すという事はそれだけ悪い輩に目を付けられるという事だ。その結果、大変な事態を巻き起こす事もあるのだよ?  ←どんな事態だよ?
338:俺は確かに騙した悪どい性格かもしれんが俺がNHであるという証拠なんざどこにもないんだよ。  ←IP晒さない事自体証拠
339:ソネット使いカッコ悪〜い(ププ まぁ、己の軽率さを後で悔やむがいいw ←100倍にして返す
340:俺がNHだという証拠早くどうぞぉ〜〜〜(笑) ホスト出さないから、は理由にならないからな。 2ちゃんでホスト晒すのは馬鹿のやる事だからw  ←それを以前に“ウッカリ”やったNHは?
341:それすら、お前等のIPを釣る為のフェイクだからねぇ。 いずれにせよ俺は出す気はハナから無かった訳よ。 ←並べて出すと如何に卑怯者か判る
342:君は物証の勉強からした方がいい(笑)
343:IP晒して今(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルなんでしょ?(笑)
344:うん、これから君の削除依頼は通らないだろうね。 お前がこんだけの気違いという事が解ったからな(笑) 俺も宣伝するし。 ←宣伝する方が基地外では?
345:odnとソネットの部落君は 俺はNHと思い込んでるから面白いな。 ←串語。お前がNHと思い込んでいるのか?
346:NHなんていないのに一人必死で意味不明の書き込み続けてる 負け犬ソネットことIP晒したバカ兼ワニヲタワラタ
347:(実吉の文章の相匹敵するという所を突っ込まれ)ヴァカ コンディションが同等って意味だよ。体格は先に三倍と言っとるだろうがw  ←トラの三倍のクマはトラの生息地にいません
348:シャチはアザラシと何かを間違えないw 溺れた人も襲われた事が一度も無いぐらいだ。  ←ネコオタが崇める今泉の狩りの百科に出ている
349:クマは草だけ食ってればいいんですよ(わら
350:世界は皆 トラ>ヒグマ>白熊という裁定だけどね。ディスカバリーの投票見たろ? ←ホッキョクグマとトラは関係無い
625名言集:04/10/12 14:39:34
351:ハイ残念賞。そんな訳の解らんクソ本持ち出しても無駄。 ←日本動物学会の権威・小原秀雄と日本動物学会の重鎮・今泉吉典への暴言
352:それに、一つだろ? トラとライオンがもう一つだろう(わら ←前文と脈絡が無い
353:一噛みで倒すなんざニュアンス的にも色々あんだろ馬鹿が。それならトラとライオンは雄ウシを一撃で倒すぞwwww  ←トラやライオンが窒息で倒すと言いたいらしい
354:トラが猫より爪鋭くないんですか!!!!(ゲラ
355:一撃、前足で一撃だからなwwwwwWWWWWWWW  ←前文章とつながりが無い
356:ぎゃはは、なんだ大昔の本か。 じゃあソースにならないな。っていうか猛獣もし戦わばの結論こそ最新かもしれんw  ←意味不明
357:猛獣もし戦わばは古いが、それを最近でも信用ある物として多くが扱ってるから信用おける。  ←どこが?
358:ぶわはは!! 38年前かよw 猛獣もし戦わばで34年、猛獣物語で24年前と言うのに。 ←自爆
359:それじゃあ、今泉氏の見解がこの4年で正しい方に修正された可能性があるな。 ←慌てて付けたし
360:こりゃまた古臭ェー カビの生えたモンソースにして来たなぁ〜。 ホント、藁をも縋るって感じだな^^
361:流石に25年以上前とかの本になると、近年優れた物として挙げる識者がいないとソースとして扱う事は出来ない。 近年になって明らかになってきた事実というのも多数あるからな。
362:皆一対一の正面対決を語ってますよ? 強さとはそういう事ですw  ←闘技場の例は無効じゃなかったのか?
363:(加藤謙一氏と羽仁進氏の書物に猛獣もしが書いてあると言う事について)引用出来ないも何も散々明らかになってる事だよ坊やw どんだけ引用されたと思ってるんだか。 ←全然
364:いずれにせよ今泉吉典氏の新しい方の見解は こっち(猛獣もし13P)だって事だな。 頭骨を新たに調べ直しでもしたんだろう。残念!w ←全く関係ない
365:(動物の狩りの百科について)その本でもヒグマはトラにあっさり殺されると言ってますから諦めましょう(笑)(笑)(笑) ←同じく関係ない
366:都合のいい所だけ引用するのは許されませんよ坊や?
367:じゃあクマが強いと思うのも全てバイアスからかもな(プッ!
368:これを(地球ふしぎ大自然)見た一般視聴者の多くがライオン(トラ)最強と理解しただろう。 ←トラぁ?
369:由緒ある博物館とトラツアーだ。ソースにはなる。
370:小原氏がたった一件しかないと言っているヒグマがライオンに勝った例も ブレランドの後の著書で覆されたり。 ←小原の発言が覆されたと明言してしまう
371:今日も結局ネコ派が勝ったみたいですね。
372:当然です。 下らん自演論争で大分スレ汚ししましたがねw
373:また、ヒョウアザラシなどを敬遠する。 トラやライオン見てもまず襲い掛からない。
374:そこまで悪くもないが トラ=ライオン>ゾウ>サイ>カバ>キリン>ウシ>ヒグマ で正しいよ。
375:ワニはトラとライオンの餌で、爬虫類という圧倒的身体能力の劣った生物ですから 哺乳類のその中でも頂点のトラとライオンには到底及びも付きません。
626名言集:04/10/12 14:40:15
376:アナコンダはジャガーの餌です。
377:ハッ、バーカw
378:熊に山椒鯉に胡椒←熊食う時同時に食べちゃいけないという意味(プゲラ
379:虎⇒神、熊⇒食物という扱い。
380:もうさ、熊が虎や獅子に何やっても勝てないんだから諦めろよ(笑)
381:何せ、ここの初代と野生板の初代も立てたの俺だしねぇ。 ←04/09/23 23:16:02に自分がNHと激白
382:さすが、バカだねぇ。 あれを立てたのはNHではなく俺だよw ←苦しい言い訳
383:いつの時代も虎は闘神、熊は単なる食物として人間に舐められてたって事でFA
384:虎とライオンは獣王でe つまりキング、一番強くて偉いのでe
385:リンク切れでも散々見て来た筈だよ?そして、すぐ復活するかもしれないw
386:残念。満州はロシアですよw
387:トラのいる地域では確実にヒグマを凌いで一番信仰されている。 ←何が
388:実吉さんって熊ヲタが自慢気にソースとして持ち出すけど 虎ヲタの味方なんじゃん・・・・・アホ臭。
389:「野獣の王と『言われる』」。と「王者の風格がある」。では後者の方が立場は上だと思うがね。
390:問題なのは今ではない。現在、南北アメリカで最もカリスマ性がある動物という事だ。←意味不明
391:ヒグマがトラより人襲うとか・・・・・・正に。゚(゚^▽^゚)゜。  ←ログを漁ってもそういった奴はいない
392:(^Д^)ギャハ! シベリアじゃドールとトラ、ヒグマの接触は恐ろしく低いだろう。
393:ゾウより強いのでサイなどお茶の子サイサイ・・・ と言えば言い過ぎか。 ←阿呆か
394:でもトラとライオンはサイより普通に強いよ。 いつもはサイの成獣に対しては鷹揚だけどね。
395:相変わらず白痴のLOOKちゃんw 迷言を吐くのはバカなオマエしかいませんがwww ←LOOKチョコレート氏に相当恨みが有るらしい
396:(これの390は)文字の通りだよ。新大陸一のカリスマ性を誇るジャガー。
397:(クマの実名を呼ぶ事がタブーだったことについて)熊はロシア全土に生息している為臆病な部族はそうした可能性もある。
398:南米でピューマに遭遇しない事も無いが、ピューマを恐ろしい敵と言わない小型の動物と同じようなものだな。 ←意味不明
399:強さを決めるファクターは「大きさ」と、「肉食性の強さ」である。
400:完全肉食獣により培われた獲物を殺す技術と敏捷でバネのある筋肉の体である。
627名言集:04/10/12 14:41:27
401:トラとライオンが自分の何十倍の動物を殺すのは壮観である。 ←殺したか?
402:>>541-543 素晴らしい意見やね。全面的に賛同。 ←関西弁?
403:>>541-543 スゲー説得力  納得した
404:土下串って多分俺の事指してるんだね。でも違うよバカ君。俺は>>541-543は秀逸な意見だとは思うが全てに賛同という訳ではない。
405:正に日本のショボイマタギにも始末されるヒグマとは 桁違い の第一級の猛獣という所か。
406:目は生物の全てを表す。
407:クマのような草食獣の穏やかな目は、そりゃ魅力ねえわなぁ(笑)
408:高級車ジャガーもそうだがアメリカのサイトを見てもジャガーが咬む力最強としていたり、ジャガーへの信仰が伺える。
409:なるほど。じゃあ トラ>ヒグマ>ドール群れ>トラの三竦みなのかもな(わら
410:あと、ヒグマの唯一の敵がドールだけと言ってるのはオグネフだけで、 ←誰もそんなこと言ってません
411:要するに地理的には接触する可能性があっても その可能性が低い場合弱い動物からの天敵には外される訳だ。 ←串語
412:ヒョウより遥かに弱いオオカミでも銃で何発も撃たれて人に襲いかかるぐらいだ。 ←関係無い
413:インディアンがヘタレだけ。カナダオオヤマネコにも殺される部族だからなw
414:数秒かかってる時点で雑魚。トラとライオンなら瞬殺している。
415:急所を射抜かれて200ヤード猛進するトラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>10m先に襲い掛かるだけのヒグマw
416:またボコボコにされやがって・・・。一体何度俺にボコボコにされれば気が済むんだ?バカヲタよ。
417:一頭で436人殺したトラ 一刀で7人?が限界のヒグマ ←串の場合単なる誤字でもギャグになる
418:(ゾウを殺した例が無いと言われ)殺ろうと思えば殺れるって事でしょう。読解力身に付けなきゃ。 ←それは妄想力
419:やっぱ虎とライオンのカリスマはすげーな
420:(スイギュウに襲われて失禁した雄ライオンについて)またお前の捏造じゃないの?(笑) もしくは子ライオンか、単にマーキングした所とかw
421:オオヤマネコがインディアンを殺した事なんてとっくに既出です。 ←既出=すでに出ている。とっくにすでに出ている
422:お前みたいな馬鹿を唸らせようと世間が動く事は一切無いだろう。
423:(六頭掛りでも雌ゾウ一頭倒せない事について)レアケース(笑)
424:(雌ライオンに散々追いかけまわされたバッファローに雄ライオンが止めを刺すソースをだして)雄ライオンが、バッファロー瞬殺した例は、これね(笑) ←それだけですか?
425:(羽仁進は18分掛けて群れでバッファローを殺した例を語っている事について)羽仁氏のあれは雄ライオンが桁違いに強いという事しか解らないぞw
628名言集:04/10/12 14:42:36
426:(ライオンとゾウの接触が少ないと言われ)では、レアケースなんて事は言えない訳だ。
427:(羽仁進の本にバッファローの群れに威圧され漏らした雄ライオンの写真があるといわれ)亜成獣でもでかく見えるわなw ←トラの時と同じいい訳
428:全てがお前の捏造だという可能性もあるので全く信用してないよ。 ←読んだんじゃなかったのか?
429:お前は言 言い切った 。 ←何か変です
430:(小原がジャガーはアリクイを避けると書いた事に)単にレアケースとして紹介しただけである(笑)。
431:吉川って誰ですか? 相変わらず議論に負けると別人の実名中傷しか出来ないんですねぇ。
432:鹿とトラ? それ言ったのは俺じゃありませんが何か?w ←野生生物板と格付け板の最強動物スレの発起人が消えた事に
433:(羽仁進の本で)彼はトラがゾウより強い、ライオンがアフリカで2番目に強いとハッキリ【明言】しています。 ←本持ってるのか?
434:(シカと虎について)言ってない物を言ったと濡れ衣かぶせられたんじゃたまったものじゃない。
435:貴様の主観は証拠になりません(笑)。
436:(判らない皮肉を言って悪かったと言われ)ぶわはは、謝ってるよ。 迂闊な事は言うもんじゃないね〜w
437:(小原のオオヤマネコにインディアンが殺された箇所を)このソースはいたる所に貼り付けたが皆信じた。
438:(巨動が↑のオオヤマネコの事を信用してなから載せてないんだろ?と言われ)馬鹿か? オオヤマネコについての情報(大きさなど)が不足しているから述べないだけだろう。いずれ更新されるだろう。 ←それを信用してないと言う
439:最大でも相討ちにしか持ち込めないとはオオアリクイは毒蛇のような存在だな。
440:俺と似た口調のネコ派はいっぱい(少なくとも二人)はいるからね。 ←何故二人いるとわかるんだ?
441:(シートンの本について)それらから解るのは オオヤマネコが鳥用の散弾で仕留められる動物、オオヤマネコが人間に親しい動物という事だけだな。 ←親しい動物なのか?
442:(同上オオヤマネコがジャックウサギと同じ危険性の動物という所に)シートンの意見も間違った所は結構あるから これなんか正にそうだと思うが。
443:ま、また俺のサンドバックとして大いに活用してやるよ(笑)。 ←素 キャットマン
444:羽仁氏の本を俺が持っていた事と ←すると420、428番の発言はなんだろう?
445:(オオヤマネコの)無害度で言えばヨーロッパのヒグマとかも同じぐらいじゃないか?w
446:そりゃ普通動物は後をつけても襲わないだろう。
447:ネコヲタの完勝だな...... ←自らネコヲタと認める
448:(↑に対する返信)>>671 バカヲタマジ弱過ぎ。 勝負になんねぇ。 トラに対するヒグマと同じw
449:(シートンが)間違った所見た事無いなんて吹き過ぎたな。 ←吹き過ぎ・・?
450:(オオヤマネコが人を襲った例は事実無根の記事を信用したのではと言われ)小原氏はそんな事を言う人物ではない。 シートンが知らなかっただけだな。
629名言集:04/10/12 14:43:25
451:今時ピューマがジャガーより強いなんて言ってるのは ハドソンシートン以外いない訳だがw ←100年前も今時ですか
452:(↑と同じレス内で)シートンはやはりおかしな記述も多々見受けられる。 まぁ古い本だからしょうがないが。 ←今時の本じゃなかったのか?
453:まぁもうちょっと知識と苦しい弁明をしないようにしろ。
454:バーカw ただの餌だよサイやカバなんて
455:ネコ派は識者ばかりだな。
456:ネコ派は多数派で熊派は少数派だな。 一般の常識はディスカバリーの投票結果を見れば明らか。
457:ま、内容と信用度はNHK>>>>>>>>>>>>>>>ディスカバリーだけどw ←何が言いたいのだろう
458:))688−689 負け犬の遠吠えw乙〜  ←「))」?
459:ライオンはサバンナ最強だとNHKでも名言され サイ、カバは食われまくり、亜成獣のアフリカゾウさえ殺される。 ←自分で亜成獣と言ってしまった
460:百獣の王とは全ての獣のこと。 ←それは百獣のことでは?
461:(ライオンが単独で成ゾウを殺した例を出せといわれ)ザンビアとナショジオで殺しますたw ←459番で亜成獣と言ったくせに
462:アフリカにはヒグマより巨大なクマもいたけど絶滅したんだよ。ライオンに滅ぼされましたw
463:(ライオンが百獣の王でトラよりも強いと言っていると言われ)妄想。言葉のあやだよ。 ←何が妄想?何が言葉のあや?
464:だからどっちも獣王の称号頂いてるんだろ?W  ←獣王の称号?
465:なんだ、低脳か・・・。
466:(タイマンでゾウに勝てない百獣の王ってと言われ)雌同士なら、手こずるのも納得行くだろう?w 
467:(ライオン=トラならトラ単独ではアフリカゾウには勝てないなといわれ)ライオンが一頭でアフリカゾウより強いから、それはないよw
468:(六頭がかりで雌ゾウ一頭倒せないライオンってと言われ)レ・ア・ケ・ー・ス ←ノーマルケースは未だに見つからない
469:日本の動物学の双璧、小原氏と今泉氏も トラとライオンが世界最強の動物と言ってますね。 終了w
470:(王と呼ばれるなら他にもいるといわれ)呼ばれないよ。ジャガーもヒグマも超ローカルだな(笑) ←ローカル王者ですか
471:防御力が異常に高い動物は自分より強い動物に襲われても生存出来る可能性がある。
472:ジャガーは南米の王者、トラの密林の王者は実に多い。 ←470で自分で言った事ともう矛盾
473:学者の明言>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一つのケース ←するとライオンがゾウに勝ったケースは全滅だが
474:(ナショジオではライオンから去ったと言われ)あれはライオンの慈悲とメンドクセーってな気持ちですよw
475:捏造乙(笑)(笑)(笑)
630名言集:04/10/12 14:44:55
476:(実吉・加藤を胡散臭さ全開と言ったレスを晒され)俺そんな事言った覚えありませんが? また勘違いか・・・やれやれw
477:(体重表記メチャクチャなので実吉・加藤を除外した方が良いと言われ)俺はそうは思わないね。 ←動物解体新書のおかげか?
478:タイガーテリトリーは体重表記無茶苦茶で管理人が素人な上 引用元一切明かさず稚拙な投票もやってるから糞ソースなの丸分かりだが。
479:(世界に小原今泉の知名度など無いだろうと言われ)いや、普通にあるよ。
480:(実吉・加藤の体重大幅誇張も対したもんだと言われ )いやー、ハハハ。でも彼等二人は学者で素人では無いし引用元ちゃんと明かすからw ←学者なら何いってもいいのか?
481:(小原は)我々のような俗人に知識を提供して下さっているのだよ。
482:(小原は保護活動の知識を提供すべきではと言われ)それはもう散々十分してきてるから。
483:>>1がしっかりしてないスレは駄目駄目だよ。 またそこは削除しますw ←削除依頼してたのやっぱお前か
484:ド素人のお前が巨動様に何ほざいてんだ?
485:俺は吉川将司じゃないって言ってんのに('A`)  ←誰もお前がなんていってないが?
486:ネコ派は多数いてもIP晒す馬鹿はいません。 ←二度目。それを以前に“ウッカリ”やったNHは?
487:(吉川について)聞いた事無いねぇ。それってNHの実名じゃなかったか? ←俺は違うとか言ってなかったか?
488:NHは知ってるよ とっくに過去の奴の話でスレ汚しは 見苦しいだけだ ←聞いたこと無い所か過去の偉人である事まで知ってるじゃん
489:そういや、俺は昔からNHに間違われたなぁ。そのたんびバカだコイツwって笑ってたけど  ←支離滅裂になってきた
490:(NHじゃないと言ってリモホがNHだった人の事を知ってるかと言われ)知ってるよ。あれはマヌケだな。 ←NH可哀相・・・
491:(NHに事件に触れて)半年も経ってるし 前はネコ派で一緒に闘ってる空気あったが今はあまり無い ・・・消えたろうな
492:議論で負けると必ず出るのがNH中傷。俺はよく知ってるw ←NH聞いたことも無い発言はなんだったんだ?
493:(議論に負けたときしかNH中傷はでないと言い)例えば、>>875-875とかねw ←何がやりたいのか
494:(削除できないのかと言われ)普通にいっぱい君が立てたスレを削除してきましたが・・・(笑) ←どれだよ?
495:アホが今までの見解や住人の意向無視して 自分の主観をゴリ推しする糞スレを立てた事は重複とは言わないんだよ、坊やw
496:(今泉忠明の説明)世界で始めてトガリネズミを素手で捕獲した人物でもあり ←正しくは生きたまま
497:あとは昼組に任せて俺はそろそろ寝るかな。
498:ウィキじゃネコ派の大勝利ですね(笑) ←ネコ派の文章は管理人直々に貼りかえられた
499:ヒグマが銃当たって「必ず」襲いかかってくるソースがあると言うなら出したまえ。 ←当たるのは「弾」
500:(ツァボの人喰いが人を襲って殺し損ねた事に)どうせ襲ったのが子ライオンだったのだろうwwwww
631名言集:04/10/12 14:45:36
501:ヒグマは300mどころか、30cm内に近づこうが暗然です(笑) ←暗然:暗い様。また、はっきりしない様。悲しみや憂いに心が塞いでいる様。
502:(ベアーとタイガーの比較について)クマはクマ科、トラはネコ科だ。 ←ベアーとキャットにしてます
503:(ヒグマは300mの地点で危険だと言われ)トラなら1km地点で危険だなwww
504:(クマが何発も銃弾に耐えたのに)ド下手なハンターと異常個体のヒグマという組み合わせで起こった珍事
505:(ヒグマに殺されたトラ全て壮年の健康個体かと言われ)違うだろう。ただし、壮年の雄個体も多く入ってると見るべきだな。 ←ついに告白しました
506:虎 の検索結果 約 2,640,000 件 羆 の検索結果 約 107,000 件 わはは、250倍以上だな。知名度において勝負にならんわw ←何故か熊と検索しないネコオタ
507:確かに、どう考えてもトラはヒグマより強いな。。。
508:俺も!俺も! 絶対虎の方が強い!
509:実吉氏が匿名を信じる訳もあるまい。当然スイーソエフ如きより上の学者だろう。 ←誰だよ
510:(トラが撃たれたら逃げる一般的なソースに)ヒグマが出せないという以上無理だな。 ←何がだよ
511:トラ、ライオンと目を合わせる事ほど危険な事は無い。猛獣物語、トラとライオンより。
512:(自分がヒグマに殺されたトラは大部分が壮年といったのを肯定され)会話のキャッチボールが出来ない馬鹿は困るねぇ。
513:小原氏の天敵の定義とブロムレイの天敵の定義が同じとは言えない。
514:ヒグマに近づく事が出来て人馴れしたトラとライオンに近づく事が出来ないのは単純に危険度のだからだ ←危険度のだからなんだ?
515:何言ってんの? お前の敵は一人じゃないんだがw
516:(今泉がアルビノと白化個体も区別できないと言われ)白色変異がアルビノと大別しただけの話。 ←それを区別できないと言う
517:(巨動を素人サイトと言われ)素人とは思えぬ知識とそれを裏付ける大衆の支持。 ←誰が支持した?
518:(実吉がヘビの眼を固定眼だとほざいたと言われ)そういうヘビもいるだろうね。 ←どういうヘビだよ
519:(ヒグマに殺されたトラの大分部が壮年だと言われた方が困ったと言われ)誰も言ってない訳だが・・・流石クレイジーだな。
520:お前が却下と言っても巨大動物図鑑は最強ソースなんでw
521:(ヒグマはウシの頭蓋を叩き割ると言われ)子供のだろ?w しかもそんな事言ってるのは昔のグリズリー信仰のクマ狂しかいないから却下。 ←誰だよ
522:ぶはは!やっぱ真性馬鹿だなw 「トラ 臆病」で検索したらほぼ全てが 動物のトラの事を指してないじゃねえかボケ!!!!!!!!!wwwwWWWWWWW ←検索結果6560件全てを見たのか?
523:(当然天敵の意味は同じだと言われ)人によって天敵の解釈は若干違うから却下だな。小原氏は広く見られているようだ。 ←自分の首を絞めてないか?
524:子ゾウという意味ならハイエナも天敵になるだろう。 ←やっぱり自分の首絞めてないか?
525:ゴライアスカブトムシ?意味不明の事を言うな。 ←言ったのは小原だが?
632名言集:04/10/12 14:47:15
526:(ウィークリーワールドニュースを実吉が)引用するのも信じるのも自由だ。 ←信じた瞬間破滅
527:(ウィークリーワールドニュースを今泉が)そして、引用するだけなら自由である。 ←引用するだけってなんだ?
528:小原今泉実吉中傷は苦し過ぎたモンナーw ←弁明の方が苦しいぞ
529:巨大動物図鑑、NHK、シャラーあ、アッテンボローと来たもんだ。 ←シャラーあ?
530:俺の記憶ではNH?と思われるネコ派ですら バカヲタがやり取りで勝った記憶は一度も無いね。
531:バカヲタ、失禁しながらものの見事に敗走。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
532:虎の排泄物=ヒグマ ネコ派の排泄物並の勝ち=バカヲタ ←後半意味不明
533:排泄物とは、トラに対するヒグマ。
534:オモチャはお前だよwwwwWWWWWWW
535:(固定眼のヘビは何と言うヘビか聞かれ)さあ? 実吉氏が言うならいるんだろ。 ←ウィークリーを信じるUMAの提唱者が言うのだから信じられるわけが無い
536:また敗走ですか。(^∀^)ゲラゲラゲラ 弱ぇ〜〜〜〜!ちっちぇ〜〜〜〜〜!しょべぇ〜〜〜!
537:(閑古鳥) よっぽどワニヲタの逆鱗に触れるキーワードだったみたいですね(わらい)
538:ワニヲタの逆鱗に触れるツボ、ハケーンw ←逆鱗のツボって何だ?
539:(巨動の管理人とワニヲタ氏について)彼とお前では天と地、ケーキとウンコだw ←龍虎では虎は「地」だが?
540:(NHはワニオタ氏を目上だと思うのだなと言われ)ワラタ さすが文盲 逆鱗の意味調べ直して来い しかもワニヲタ氏とか藁田
541:(逆鱗の意味を教えられ04/10/12 02:00:05〜04/10/12 02:03:25まで沈黙してからのいい訳)この場合単なる怒りを指してるものだと気付けよ
542:こんなんで自爆の内に入りませんw ←ついウッカリIPを晒した人間の言う事には説得力がある
543:別に目上の者と皮肉った上での嘲笑という意味で受け取ってくれても良い(笑) ←もう遅い
544:逆鱗に触れるってのは大体単に怒りに触れる事を指します。こんなんで鬼の首を獲るかのように語るバカヲタが実に微笑ましく 藁にも縋る思いなのが解る(ゲラプ  ←文内に焦りが垣間見える
545:この場合単なる怒りを指してるものだと気付けよ ←二度目
546:それに普通逆鱗に触れるとは単なる怒りを指す。お前は引き篭もりだから解らないらしいけど、一般ではねw ←逆証している
547:(逆鱗だけならまだしもツボと来たもんだと言われ)NHじゃないし語句として何もおかしくありませんが?
548:(辞書が一般ではないのかといわれ04/10/12 02:10:11に敗走してから04/10/12 11:12:03で復帰の一レス目が)彼とお前では天と地、ケーキとウンコだw
549:逆鱗に触れるを単に切れるという意味で常用するのは一般です ←調べて来いと言ったのは誰かな?
550:辞典に書かれてる厳密な意味だけが全てじゃない
551:クマの亜種は6種とほざいた大馬鹿 ←クマ科6種と言われたのを勘違い
552:(突然現れた「ROMってますが」さんの発言)確かに、逆鱗という用途を間違ってたとしても そんな恥と言う訳でもないし、 本題で反論出来ない熊ヲタが苦し紛れに逃げてるだけに見えるな
633名言集:04/10/12 14:48:39
さすが、ギャグテロリスト
634格無しさん:04/10/12 14:53:52
>>617

>確かに、逆鱗という用途を間違ってたとしても
              ~~~~
用途って・・・・

そのー、NH語ですか?
635格無しさん:04/10/12 15:06:29
>>617
>確かに、逆鱗という用途を間違ってたとしても

ネコヲタ、自分の間違いを認めましたw
636ネコ派:04/10/12 15:53:22
バカオタは荒しばかりしてないで動物の話しろよ。
どうみても悪いのはバカオタだろ。
NHなんて関係ないし、ネコ派には迷惑なんだよ。
ネコ派の最強ソースに手も足も出せず荒れる気持ちは解らないでもないが。
637ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 16:31:47
現れる時間を予想しといたらぴったり当たったw
逆鱗に触れるツボw ではなく笑いのツボはばれちゃったなw

>>620-632
乙ですw
638ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 16:32:40
258 名前: NHd2fe5c12.catv296.co.jp 投稿日: 2001/05/29(火) 19:10 ID:???

>その他の固定
ちょっと席外してくれないかな?
マジ話だからさ。


 串迎撃部隊@2ch掲示板でプロクシー判定した結果をコピペしたときに、誤って自分のIPまで書き込んでしまったのです。
「your IP(61.213.34.104) has been recorded」という部分がそれです。このIPをドメインに変換すると、「3dd52268.catv296.ne.jp」
となります。catv296……NHが使っているプロバイダーです。NHとネコヲタと呼ばれる人物が同一人物と見て、間違いないでしょう。

639ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 16:34:13
ネコヲタに対処する秘訣30
1:掲示するソースは多ければ多いほど良い。
2:ネコヲタが認めるソースだけで論破できる。
3:ソースを探せ。
4:ソースを分析せよ。
5:ネコヲタは権威に弱い。
6:タイガーテリトリーが無くても論破できる。
7:ネコヲタは同じ捏造を繰り返す。注意すべし。
8:ネコヲタの出したソースにこそチャンスは転がっている。
9:自分の分析は最小限で良い。
10:ソースの裏づけの無い分析は無力の塊にすぎない。
11:学者の推測でも推測は推測。
12:実例を引用せよ。
13:ソースの結論と掲示されている実例が食い違う場合は実例を引用すべし。
14:英語のソースはネコヲタをいら立たせる。活用すべし。
15:ネコヲタのコピペは無力の塊。
16:はぐらかしにはコピペで対応すべし。
17:ネコヲタの板ではレス数を気にするな。
18:自作自演には慣れれば良い。
19:推測を引用する場合は注意せよ。
20:ネコ派とネコヲタを混同しない事。
21:ネコヲタは確実に一人
22:ソースの引用元にも気。を配るべし。
23:ネコヲタの脳内歪曲には注意すべし。
24:ネコヲタの「過去ログを見ろ」は殆どハッタリ。
25:常識はソースでは無い。
26:多くのソースを掲示する事で常識を作る事が出来る。
27:どんなに常識的な事でもソースが出るまでは無力の塊。
28:言い出した人にソースを出す責任がある。
29:ネコヲタはへこたれない。だからアンチにも遣り甲斐がある。
30:ネコオタは負けを認めない。しかしいつ負けたかは容易に判る。
640ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 16:34:34
NHよ。議論したいならフシアナすれば相手してやるぞ。


動物強さ議論
アニマルVSアニマル
http://jbbs.livedoor.jp/study/4550/

ネコヲタ関連

【美濃輪】ネコヲタ叩きスレ【kamibito】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1094044676/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9431/
641格無しさん:04/10/12 17:24:20
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ┗━┛   .┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|   ... |::|┃.. ...      .. .. .. .. ..┃|::|      | ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃           ......┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
642格無しさん:04/10/12 17:45:06
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. 彳 人______ ノ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _入丿ー◎-◎ーヽミ :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   // r   . (_ _)     )>>1 ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ .(  ∴.ノ▽(∴  ノ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ   \_____ノ  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     ┗━━┛ ゝ  :::.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
643格無しさん:04/10/12 17:49:51
まあ、熊派は>>22-33で勝利をつかんでいるからね。
644格無しさん:04/10/12 18:35:09
>>622

>296:素人が編集出来るアホサイトより 検索して一番にかかり卓越した知識を持つ235万HITの巨大動物図鑑を信じる。 ←そのサイトも故人サイトだが?

巨動の管理人を故人にしてはいけませんよw
645ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 18:43:10
彼にはほんと「低学歴」という言葉が似合うな〜。中途半端な高卒とかじゃなくて高校中退だしw
高校のテストでも非を認めなかったのかな?そして赤点・留年・退学っとw

2代目マーシーだ。自爆ギャグをしてくれるところがそっくりw
646格無しさん:04/10/12 18:44:35
日本中のマサシが泣いとるね。田代と吉川のせいで。
647ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 19:16:05
444:羽仁氏の本を俺が持っていた事と ←すると420、428番の発言はなんだろう?


ライオンのおもらし写真が載っているのは別の本です。
アフリカスイギュウの突進を受けそうになって、慌てておもらしをしながら逃げる写真ですw
648格無しさん:04/10/12 19:29:09
で、クズリとピュ―マの話はどうなったんですか?
そろそろ両者の決着つけようや。

猛獣物語に触れてあるところがあるから。
649ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 19:30:58
ここはネコヲタとの触れ合い広場ですから・・・・・・・・
650ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 19:45:40
【美濃輪】ネコヲタ叩きスレ【kamibito】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1094044676/

連投規制にかかったw 誰かおね。

534:オモチャはお前だよwwwwWWWWWWW
535:(固定眼のヘビは何と言うヘビか聞かれ)さあ? 実吉氏が言うならいるんだろ。 ←ウィークリーを信じるUMAの提唱者が言うのだから信じられるわけが無い
536:また敗走ですか。(^∀^)ゲラゲラゲラ 弱ぇ〜〜〜〜!ちっちぇ〜〜〜〜〜!しょべぇ〜〜〜!
537:(閑古鳥) よっぽどワニヲタの逆鱗に触れるキーワードだったみたいですね(わらい)
538:ワニヲタの逆鱗に触れるツボ、ハケーンw ←逆鱗のツボって何だ?
539:(巨動の管理人とワニヲタ氏について)彼とお前では天と地、ケーキとウンコだw ←龍虎では虎は「地」だが?
540:(NHはワニオタ氏を目上だと思うのだなと言われ)ワラタ さすが文盲 逆鱗の意味調べ直して来い しかもワニヲタ氏とか藁田
541:(逆鱗の意味を教えられ04/10/12 02:00:05〜04/10/12 02:03:25まで沈黙してからのいい訳)この場合単なる怒りを指してるものだと気付けよ
542:こんなんで自爆の内に入りませんw ←ついウッカリIPを晒した人間の言う事には説得力がある
543:別に目上の者と皮肉った上での嘲笑という意味で受け取ってくれても良い(笑) ←もう遅い
544:逆鱗に触れるってのは大体単に怒りに触れる事を指します。こんなんで鬼の首を獲るかのように語るバカヲタが実に微笑ましく 藁にも縋る思いなのが解る(ゲラプ  ←文内に焦りが垣間見える
545:この場合単なる怒りを指してるものだと気付けよ ←二度目
546:それに普通逆鱗に触れるとは単なる怒りを指す。お前は引き篭もりだから解らないらしいけど、一般ではねw ←逆証している
547:(逆鱗だけならまだしもツボと来たもんだと言われ)NHじゃないし語句として何もおかしくありませんが?
548:(辞書が一般ではないのかといわれ04/10/12 02:10:11に敗走してから04/10/12 11:12:03で復帰の一レス目が)彼とお前では天と地、ケーキとウンコだw
549:逆鱗に触れるを単に切れるという意味で常用するのは一般です ←調べて来いと言ったのは誰かな?
550:辞典に書かれてる厳密な意味だけが全てじゃない
551:クマの亜種は6種とほざいた大馬鹿 ←クマ科6種と言われたのを勘違い
552:(突然現れた「ROMってますが」さんの発言)確かに、逆鱗という用途を間違ってたとしても そんな恥と言う訳でもないし、 本題で反論出来ない熊ヲタが苦し紛れに逃げてるだけに見えるな
651格無しさん:04/10/12 20:07:14
>>237
> そういうヘビもいるだろうね。
あー、いるねそういうヘビ。たしか名前を〇クラヘビとか言ったかな?
既に固定眼とか言うレベルじゃないなwWW

さて、レスがどんどん増殖していくので一部見難くなり割愛する事をここにお詫びしよう。
苦情は二日以内に当該機関(2ch)に文書で提出するように。

>>239
> 早く、ヒグマが銃で撃たれて人に襲いかかるのが当り前というソースを出したまえ。
シートン動物誌4 104頁
「猟師のルーファス・セージは(中略)こう書いている「グリズリーは(中略)銃で撃たれると、たいてい音のした方角に全速力で突っ走るので、
猟師が不運にもちゃんと準備をしていなかった場合は、ひどい目にあうことになります」
次は寅の例を出そうか?

> どの程度の頭数がいる地域で年間どれぐらいの人間が犠牲になってるかは
> その動物の危険度が一番解る指標だ。
日本では今も熊による被害が続いているが、中国じゃ寅の被害は0w
今じゃ大きな猫とまで言われているしまつwW


> 馬鹿なお仲間が引用したようだな。
彼に礼を言ってなかった。この場を借りて礼を言おう。ありがとう。
所でどこに目を合わせる事が最も危ないと書いてあるのかな?

> 銃弾に五発耐えたオオカミ>グリズリー>トラ、と
捏造。撃たれたのは3発。
http://big_game.at.infoseek.co.jp/dogs/arcticwolf.html
しかも殺さないように撃たれている。撃ったのも一般的な拳銃だろう。
黒熊でさえ至近距離からリボルバー十発を受けて餌を持って逃げる余裕を持っている。

>>240
> 草食獣の方が普通に美味いだろう。
ならドールは寅を襲わんだろうな。寅が弱すぎるなら別だがw

> ドールの群れより一段下のオオカミの群れと互角の
> 雑魚ヒグマがどうかしたか?w
意味不明。そのドールは羆を襲わない。《広い意味での天敵》でも小原氏はドールを含めていないw

> 誰も言ってない訳だが・・・流石クレイジーだな。
これは自分じゃ無いのかな?
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1096852249/78

> 母ヒグマ=人間見ると脱兎の如く逃げる。雄トラ見ると子を置き去りにして逃げ出すwwwwWWWW
ソース無し却下。
> 母トラ=436人の人間殺した記録有り、子の為ならゾウにすら向かって行く
ママ凄〜い!
> 母獅子=人が近づくと唸って追い払おうとする。
人を襲った記録皆無。情報募集中w

> >ヒグマは頭蓋を叩き割る。
> 子供のだろ?w
> しかもそんな事言ってるのは昔のグリズリー信仰のクマ狂しかいないから却下。
たしかに25年も前の熊狂しかいないなw
小原秀雄「猛獣もし戦わば」213頁
「人びとがクマとオスのバイソンを決闘させて楽しんだことがある。
そしてたいていの場合はクマが勝ち、ハイイログマが登場すると、どんなに大きな血気ざかりのバイソンでも勝てなかったという。」
羆=亜種性別不明弱小個体。
牛=米最強偶蹄目バイソン最大雄個体。
熊強すぎwW
652格無しさん:04/10/12 20:29:03
>>240
> 肉を手に入れられたら異常個体じゃない、か?どんな理屈だw
凡例的ですw
ステファン・ヘレロ著 ベア・アタックスT 55頁より
「グリズリーと鼻を突きあわせるような事態が起きたとき、もっとも危険な状況のひとつは、グリズリーが動物の死骸を食べていたり、死骸の近くにいるときである。
どんなグリズリーでも、自分が死骸のそばにいて、その獲物をめぐってほかの動物と競争するとおもったら、
相手かまわず爆発しかねないダイナマイトになる可能性を秘めている」
一方獅子は?
ブライアン・バートラム著 ライオン 草原に生きる (52頁)
「ライオンが何を餌としているかを知るためには、彼らが獲物を食べているところを見つけなければならなかった。
(中略)ライオンがそばにいる間は、死骸を調べるのは無理だった。私が車から降り、大声をあげて腕を振りまわせば、ライオンは逃げただろう。
なにしろまだほとんどの野生のライオンは、歩いている人間を恐れるからだ」
逃げちゃってるよw

> 馬鹿なお仲間が書き込んだ通りだ。
いや、彼より私の方がよっぽど馬鹿だ。この愚かで馬鹿な私にその箇所を引用して指し示してくれないか?w

>>245
> 人によって天敵の解釈は若干違うから却下だな。
> 小原氏は広く見られているようだ。
すると小原氏とブロムレイの寅は羆の天敵発言も広い意味だな?w

> ヒグマにあれだけ噛まれ圧し掛かれて
> 無傷の爺さんの方が笑えるけどなw
シートン動物誌4 119頁
「記録に見るかぎり、グリズリーが背信の罪をおかしたことはない。
飼われているグリズリーの従順さには、私たちがイヌに望むのとおなじたぐいのおだやかさと欠点のなさが含まれる」
問題なのは寺院の寅だろう。あれは野生個体を保護したと言っていたが、武器無しでしかも散歩をさせてたぞwW


>>251
> 子ゾウという意味ならハイエナも天敵になるだろう。
子グマでもだw
> ゴライアスカブトムシ?意味不明の事を言うな。
小原秀雄著 哺乳類の世界(80頁)
「小さなミバエも、巨大なゴライアスカブトムシも」
意味不明だよなw

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%82%B4%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%96%E3%83%88%E3%83%A0%E3%82%B7
ゴライアスカブトムシ の検索結果 2 件
一個人ページだけだなw
正しくはこれ↓
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E3%82%B4%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%8F%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%82%B0%E3%83%AA&lr=
ゴライアスハナムグリ の検索結果 約 26 件
ハナムグリとカブトムシの違いさえ判らないのか?>小原君

> >実吉=明らかに虚偽の証言が成された野生児の記事を信じるのは自分の自由だと明言し、ウィークリー・ワールド・ニュース紙を引用。
> 引用するのも信じるのも自由だ。
> 断言してない辺り、冷静な学者と言える。
捏造話を信じると明言している学者が冷静か?w

> >今泉=白虎をアルビノと明言し、ウィークリー・ワールド・ニュース紙を引用。
> 大別すればそうだろう。
> そして、引用するだけなら自由である。
> (バカヲタの「氏は完全に信用している」は主観に過ぎない。
> 彼等のソースは勿論地に堕ちる事は無い。
ウィークリー・ワールド・ニュース紙を引用する事の重大さが判ってない様だな。
こんな写真を真面目に掲載するんだぞw
http://www.rightwingnews.com/graphics/couple.jpg
653格無しさん:04/10/12 20:34:41
>>650
やっといた
654ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 20:34:51
凄い写真だ!w
655ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 20:35:19
>>653
ありがとうございます。
656格無しさん:04/10/12 20:39:20
>>652
ビンラディンとフセインが結婚だって???
しかも、花嫁がフセイン????
657格無しさん:04/10/12 20:52:10
http://www.rightwingnews.com/category.php?cat=64

The Weekly World News Scoops The Mainstream Press On The Saddam & Osama Wedding
主要のメディアのサダム・オサマの結婚の報道

Nobody and I mean nobody gets the inside scoop on the war on terrorism like the Weekly World News.
だれも、繰り返して言うが、だれもウィークリー・ワールド・ニュースみたいに、テロとの戦争の内幕をスクープをしない。
For example, while Fox or CNN haven't even reported that Osama Bin Laden & Saddam have gotten married to each other,
例えば、オサマ・ビン・ラデンとサダムが結婚したのをフォックスとCNNは報道さえもしていないのに、
the WWN actually has a pic of the two of them together along with a shaved down ape the two of them have adopted....
ウィークリー・ワールド・ニュースは二人が一緒にいる写真を入手した。二人が養子にした、類人猿も一緒に写っている写真である。
658ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 20:56:13
ウィークリー・ワールド・ニュースはネタ新聞ということですねw
ネコヲタにお似合いです。
659ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 20:58:10
クマやトラが撃たれた話が出ているからワニについてもまとめとくか。
660格無しさん:04/10/12 20:59:10
661格無しさん:04/10/12 21:14:56
串はウィークリー・ワールド・ニュースには就職できるんじゃないか?
662格無しさん:04/10/12 21:51:36
http://www.rightwingnews.com/category.php?cat=64

The Weekly World News Scoops The Mainstream Press On The Saddam & Osama Wedding
主要のメディアのサダム・オサマの結婚の報道

Nobody and I mean nobody gets the inside scoop on the war on terrorism like the Weekly World News.
だれも、繰り返して言うが、だれもウィークリー・ワールド・ニュースみたいに、テロとの戦争の内幕をスクープをしない。
For example, while Fox or CNN haven't even reported that Osama Bin Laden & Saddam have gotten married to each other,
例えば、オサマ・ビン・ラデンとサダムが結婚したのをフォックスとCNNは報道さえもしていないのに、
the WWN actually has a pic of the two of them together along with a shaved down ape the two of them have adopted....
ウィークリー・ワールド・ニュースは二人が一緒にいる写真を入手した。二人が養子にした、類人猿も一緒に写っている写真である。


動物解体新書 実吉達郎
197ページ
そして、いや本当だという実感がある、と思うのも私の自由です。
663ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/12 21:55:28
>>660
ここは議論をする場ではなくネコヲタをからかうスレなので。

http://creature-0.ten.thebbs.jp/

★★★★★最強動物ランキング議論スレ30★★★★★
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1092044350/

アニマルVSアニマル
http://jbbs.livedoor.jp/study/4550/

ここらでどうぞ。
664格無しさん:04/10/12 23:43:45
ワニヲタの性格の悪さは天下一品ですね。
665格無しさん:04/10/12 23:49:29
ネコヲタの卑怯物さ加減は他の追随を許さないな。
666格無しさん:04/10/13 00:04:21
ネコヲタには他の追随を許さない点がいろいろあるかなら。
ウィークリー・ワールド・ニュースと串が微妙にマッチしてるw
667格無しさん:04/10/13 00:13:04
http://images.google.co.jp/images?q=Weekly+World+News&hl=ja&lr=&start=0&sa=N
Weekly World News の検索結果 約 3,490 件

一見の価値あり
668格無しさん:04/10/13 07:07:24
>>651
>あー、いるねそういうヘビ。たしか名前を〇クラヘビとか言ったかな?
うまり、お前が無知である事を認める訳だ。
ヘビが全て固定眼というソースでもあるのかな?w

>次は寅の例を出そうか?
トラの例にしてもそうだが猟師一人が言ってるだけではソースにならない。
大体トラにしても一発で仕留められなかったら即死と言われてる訳だが・・・アホか?

>中国じゃ寅の被害は0w
>今じゃ大きな猫とまで言われているしまつwW
お前の妄想など誰も興味が無いw
中国じゃ虎は神。
あと、中国じゃ頭数が二桁だからな。当然だろうw

>所でどこに目を合わせる事が最も危ないと書いてあるのかな?
最も危ない等と言ったか?
充分危険という事だ。

>しかも殺さないように撃たれている。撃ったのも一般的な拳銃だろう。
お前の妄想は犬も食わないw

>ならドールは寅を襲わんだろうな。寅が弱すぎるなら別だがw
ドールは虎を餌として襲わん。
そして、トラとドールの関係は誇大に伝えられてきた節があり、実際には両者は避けあってるとの事。
大体ドールの天敵は虎と豹だしな。

>意味不明。そのドールは羆を襲わない。《広い意味での天敵》でも小原氏はドールを含めていないw
ドールとヒグマの関係について言及している者など一人もいないw
単にオグネフがヒグマの敵はトラだけという記述で
ヒグマがドールの群れより強い見るのはアホのお前一人だけwww

>ソース無し却下。
チグリスにあるではないか。
とうとう痴呆が始まったか?w

>人を襲った記録皆無。情報募集中w
正に馬鹿の極み(笑)
ライオンが人を襲った記録など腐る程ある。
当然、雌ライオンも多い。
全て子供だったとでも言うつもりかね?w

>羆=亜種性別不明弱小個体。
>牛=米最強偶蹄目バイソン最大雄個体。
>熊強すぎwW
おいおい、ちゃんと引用しろよ?w
その後否定文で
>しかしハイイログマは、アメリカバイソンに必ず勝つとは言えない。
>ナチュラリストのJ.F.ドビーが大きなハイイログマが、怒ったバイソンの角で刺し殺された例があると言っている。

とある。
しかもバイソンは牙貧弱、体格小さい、臆病、ウシ科最弱。
ヒグマ最強のカリフォルニアグリズリーでこれかよ。
熊の底も知れたなw
そして、その小原氏がトラとライオン最強と言っている。
諦めようwwwwww
669格無しさん:04/10/13 07:13:58
>>652
>相手かまわず爆発しかねないダイナマイトになる可能性を秘めている
可能性だろ(笑)
どこが一般的なんでちゅか?日本語読めまちゅか?(^∀^)ゲラゲラゲラ

>逃げちゃってるよw
ヒグマも白熊も人間見たら逃げるのが普通ですwwwwwwWWWWWWWWWW

>すると小原氏とブロムレイの寅は羆の天敵発言も広い意味だな?w
いや、狭い意味だろうな。
何故なら、トラは成獣のヒグマを頻繁に殺しているからだ。
ハイエナがゾウの赤ん坊以外を殺した例などあるのかね?w
否。故に意味合いが違って来るw

>問題なのは寺院の寅だろう。あれは野生個体を保護したと言っていたが、武器無しでしかも散歩をさせてたぞwW
牙爪抜いてあるんじゃないか?
所であの番組でも虎が最強と言われ巨大なヒグマは何にも言われなかったんだがどう思う?この現実(笑)

>子グマでもだw
残念だが虎は成グマ殺してるw

>捏造話を信じると明言している学者が冷静か?w
彼には彼なりの考えがあるだろう。
別のルートでその件の信憑性が増したとかな。
素人の我々がどうこう口を挟める問題ではない。

>ウィークリー・ワールド・ニュース紙を引用する事の重大さが判ってない様だな。
引用したとて両氏がそれだけを鵜呑みにし完全に信用し切っている記述が見受けられない為、却下。
670格無しさん:04/10/13 07:15:23
>>643
>>35-36 >>72
(・∀・)ニヤニヤ
671格無しさん:04/10/13 07:18:04
しかしバカヲタ、ホント暇なんだね君。
無職のヒッキーオヤジってのは本当らしい。
同情はしないよ。肝心の人間性が小便以下だからw

>>620-632
いちいちこんな書き込みを記録してるお前の方が異常だよw
でもよく見ると俺が言った事もいっぱい含まれていて
おながち間違った事も言っていないな。
672格無しさん:04/10/13 07:20:01
相変わらず閑古鳥掲示板宣伝してるのが涙を誘う。
誰も行かねーよ
汚物のお前がいる臭い便所なんかな(笑)

以上
255万HITの巨大動物図鑑シンパと、世界最大の掲示板2ちゃんねらからの贈る言葉でした♪
673格無しさん:04/10/13 07:34:53
トラがヒグマより強いと言う学者・識者

小原秀雄=動物の強さのスペシャリスト。世界で初めて動物の強さの専門本を出した御仁。日本で一、二番の著作数と論文数を誇る動物学の権威。2003年にもトラとライオンを最強であると明言。ヒグマは単なるエサだと。
今泉忠明=かの有名な今泉ファミリーの一員。日本で一番の著作数を誇る。彼もトラとライオンを最強であると明言。ヒグマは単なるエサだと。2004年でも虎がヒグマより強いと明言している。
今泉吉典=今泉忠明の父。分類学のスペシャリスト。トラとヒグマの頭骨は頑丈さで比較にならないほどトラが上と発言。
実吉達郎=UMAの命名者。トラがヒグマより強いと思うと結論。2004年でも虎がヒグマより強いと明言している。
羽仁進=アフリカフィールドワーク数十年のベテラン。トラがアジアでは最強だと発言。
左近毅=大阪市立大学名誉教授。トラが龍虎相討つと言われるほどの強さでヒグマが無力の塊と明言。
シャラー=動物学者の神。トラとライオンが最強の肉食獣であると発言。シベリアは勿論、インドですらヒグマがトラに敵わないと断言。
バイコフ=天才、ロシア動物学の権威。トラをタイガの王、ヒグマは無力の塊で虎が最強動物と明言。
ブロムレイ=トラに殺されたヒグマを無茶苦茶目撃、トラがヒグマの天敵だと言っている。
アルセーニェフ=ロシア極東の動物に詳しい軍人であり探検家。トラにとってヒグマなぞ問題ではないと明言。
増井光子=多摩動物園館長、ベテランの動物学者。虎を最強の野獣であると明言
加藤謙一=餓えたトラにかかれば最大級のヒグマも単なる餌だと明言
永戸豊野=トラが向かう所敵無し、ヒグマを捕食すると明言
福田俊司=あらゆる野生の地に赴く写真家。トラとクマどっちが強いかと聞かれ、トラがヒグマを多量に捕食する事を参考にと言っている。
巨大動物図鑑=2004年のソースも載せている、超人気の正に最強サイト。トラ>ヒグマの裁定。
自然番組、大企業、博物館、動物園、獣医師会=全て公的なサイト、おかしな事は書けませんw
学研の動物図鑑=2003年のこの本でも虎が前肢の一撃で自分より遥かに大きなヒグマを殴り殺すと書いてあったw
アッテンボロー=世界的にも有名な偉人、自然番組プロデューサーの大家がトラを地球最強の肉食獣であらゆる動物の頂点、脅かす動物は誰も存在しない発言
WWF=ご存知、世界一の動物愛護団体。トラがヒグマの頭骨を容易に噛み砕くと発言。
NHK=トラが地球最強、史上最強の肉食獣と頻りに明言
ヴィクトル・ユージン=シベリアトラにおける現権威。以前彼が出た番組ではシベリアンタイガーが地球最強の猛獣とやっていた。更にトラがヒグマを捕食した膨大な記録保有。
ムツゴロウさんこと畑氏=ヒグマよりライオンのほうが力が上と断言。ライオンをパーフェクトな動物と形容。日本きってのフィールドワークの鬼。
ラファエル=ヴィクトル・ユージンの片腕。トラがヒグマを捕食しツンドラの王、森林王で、最も壮大な動物であると発言。
野生の王国=有名な自然番組。嘘はつけません。トラを地球最強の猛獣と認定。
CNN=世界的な報道機関、トラをタイガの王と明言
MEG=これも世界的に有名
Siberian Tiger Project=シベリアトラのプロフェッショナル達、近年でも大型のヒグマがトラに捕食されてる様を記録した。
読売新聞=日本で一番売れてる新聞、信用出来ます。トラをサイやヒグマより強いと明言。
TIME=トラを最も壮大な動物、タイガの王と明言
EARTHREPORT=こちらも世界的に有名な地球報告書ページ。トラをタイガの王と明言。
5tiger=世界一のトラサイト。トラがヒグマを捕食する記録を二度提示、トラをウスリー・タイガ・マスターと明言
チグリス=雌ヒグマがトラを見ると如く子を置き去りにして脱兎の如く逃げると発言。
Dmitry Mezentsev=動物カメラマン。その著書にてトラをタイガの主人だと発言。
674格無しさん:04/10/13 07:36:17
↑お分かり頂けただろうか?

もう一部のカルト除いてぜんぶ、全部、ぜーーーーーーーーーーーーーーーんぶの識者が
トラがヒグマより強いと明言してる訳だ。
歴としてあるこの事実にどう対処するのだ?

藁をも縋ってるバカヲタだが藁じゃペンタゴンには太刀打ち出来ないよ?w
675格無しさん:04/10/13 07:38:06
220kgある曙は103kgのボンヤスキーに簡単にやられ、
180kgあるバター・ビーンは70kgの須藤にやられ
160kgあるシルバは110kgのヒーリングにやられ
165kgあるボビッシュは98kgのボブチャンチンにやられ
140kgのガムリンは102kgの武蔵にやられ
145kgのノルキヤは90kgの成瀬にやられ
160kgのシルバは115kgの小川にやられ・・・
115kgの小川は107kgのヒョードルに瞬殺され・・・

同種の人間同士ですら体重差などこんな意味しか持たないw
これが食性も気性も技術も身体構造も武装も違う
トラとヒグマになったらどうなるか、わっかるかなぁ?(笑)
676格無しさん:04/10/13 07:39:42
何故バカヲタはトラ>ヒグマという幼稚園児でも知ってそうな相互関係、強さの優劣を根拠無しに頑なにまで否定するのか?
それは、バカヲタが以前ネコヲタにボコボコにされた負け犬で感情論と詭弁のみで対抗しているからに他ならないのです。
そう、バカヲタの正体は総すかんで集中砲火を浴びた2ちゃん野生板一の嫌われ者
自作自演で何役ものキャラを演じていますが、基本的にネコ科を貶す事がモットーなのですぐ正体は解ります。

最強動物論争なんて大半の連中が小原秀雄氏の著作や論文、巨大動物図鑑で納得します。
しかしバカヲタはそれを信じる事が出来ない。
小原秀雄や巨大動物図鑑を信じるという事はトラやライオンが最強クラスの動物であると認めてしまう事になるから。(実際そうなんですけどね)
だからバカヲタは探した、そして見つけ出した、海外の閑古鳥の鳴いてる貧相なサイトや掲示板やディスカバリーをw
尤も、こんな物何のソースにも成り得ないのですが。

トラやライオンが最強クラスの動物である、という事は幼稚園児でも知っている程の世界の共通見解です。
動物学者やハンターやナチュラリストの意見でも変わりません。
トラやライオンという最高に勇壮で猛々しくカリスマ性のあり強大な動物を中傷する
バカヲタは哀れと言うしかありません。
木村拓哉やデビッド・べッカムを中傷する醜男、イチローを中傷する無能男以上の惨めさがあります。
677格無しさん:04/10/13 07:40:51
大体・・・(笑)
熊を最強の動物と言ってる所を一つでも出せるのか?w
ワニもw
どこにもないじゃないか(笑)
これが両者の実力差を顕著に示している。
虎は幾らでも出せるよ、このようにねぇ。

アジアが誇る地球最強の猛獣、偉大なる密林の王者ベンガルトラ。
http://www.ap-t.co.jp/ShizenkagakuDoubutu/yasei_oukoku.html
地上でいちばん強い動物は何か--
よく投げかけられる疑問ですが、トラがその最強動物の有力候補であることは確かです。
http://park.org/Japan/Hitachi/20tours/tiger/tiger1.html
地球上最強の猛獣と言っても差し支えなかろう。
http://www.siju.or.jp/breaktime/zoo/article/010715-131943.html
龍や鳳凰が空想の動物であるのに対し、虎は実在する最強の動物として畏怖の対象とされてきた。
http://www.moco.or.jp/jp/intro/intro_1/intro_1g.html
まず,ベンガル・トラは,広大な地域に最強の動物として君臨し,哺乳動物を餌として生息していることは周知の事実である.
http://group.lin.go.jp/nichiju/mag/05303/06_12.htm
The strongest of the animals
最強の動物
http://www.tigers.ru/books/baikov/he1.html
Thus the tiger is more to be dreaded than the lion.
The latter often forgets that he is the sovereign, or the strongest of all animals.
したがって、虎はライオンよりより多く恐れられます。
後者は、彼が主権者、あるいはすべての動物の中で最も強い事をしばしば忘れます。
http://faculty.njcu.edu/fmoran/vol5tiger.htm
TIGERS Tigers are the largest and strongest animal wild cat in the world.
トラは世界最大の野生ネコで
最も強い動物です。
http://www.wwc.ie/pages/webdesign/katie/pages/catfamily.html
The strongest animal is the Siberian tiger, with stripes on its fur.
最も強い動物はその毛皮上の縞と共に、シベリアの虎です。
http://www.tparents.org/Moon-Talks/sunmyungmoon99/UM991219.htm

格が違うんだよ、アホウめw
678格無しさん:04/10/13 07:46:05
バカヲタの特徴

・固定は全員トリップを付ける(これで自演じゃないと思ってるらしい(笑)
・トラとライオンがCランク、アナコンダがジャガーより陸で強いという異常なランクを認める(最強と最も呼ばれる動物がCですか(爆笑)
・ネコ科は嫌い。デブ動物と爬虫類と恐竜が好き(奇特過ぎる奴だな(笑)
・串という言葉を使う(どこにもいませんそんな奴(笑)
・ネコ科を少しでも擁護し自分を指摘叩こうものなら全て自演扱い(笑)
・ディスカバリーを信仰する(あのギャグ番組を?(笑)
・巨大動物図鑑と小原秀雄氏と今泉忠明氏と実吉達郎氏とNHKを叩く(身の程を知れw)
・5tigerのウスリータイガ・マスターという書き込みやシャラーやアッテンボローがトラの方が強いと述べてるのは無視する
・最大の個体=最強(巨人症が最強か?(笑)大体動物は歯の抜け落ちたりろくに動けなくなった老齢個体が多いと言うのに)
・ワニの主食が大型哺乳類と抜かす(残念。イリエでもナイルでも主食は魚です(笑)
・クマの亜種がこの世に六種しかないと語る(残念。ヒグマだけで十種以上です(笑)
・この世は魚類と哺乳類しかいないと抜かす(・・・・・・w)
679格無しさん:04/10/13 07:47:38
あぁ、そうそう。
ゴリラが豹より強いと言う、
犬が豹より強いと言う、も追加なw

とんでもねえ基地外でしょ(笑)。
680格無しさん:04/10/13 07:49:07
ついでに代表的なバカヲタことLOOKチョコレート↓

LOOKチョコレートって白痴?

基ずくと言ったり
シベリアトラ雄と雌で大きさ変わらないとか、
ヒグマが既にそこで雄ウシ殺したと書いてあるのを自分で引用しといて
ヒグマもその場所は初めてだろとか
ユージンとカメラマンは知らないというソースだけで
他全員も知らないと決め付けたり
野生下の勝負がごまかしの効くガチンコ勝負じゃないと言ったり
天敵の定義が全く解ってなかったり
ベンガルトラをベンガルドラとか言ったり
クロクマとツキノワグマが雄ライオンに勝ったと捏造したり
明らかに不公平なカリフォルニアの闘技の例を公平だったと言ったり
ヒグマがトラから常習的に獲物を奪うと言ったり
自分に都合の悪いソースは一切無視して
獲物を奪う、奪わないが即強さに直結すると思ってて
トラがオオカミの群れにも劣ると言ったり(オオカミの群れは加藤謙一氏のランクを見れば解るがジャガーと同等)
何も表記されてないトラを勝手に雄の成獣トラと捏造したり
ネコ科よりクマ科がパウンドフォーパウンドあると言ったり
アメリカクロクマとトラとライオンがいい勝負と言ったり
ツキノワグマがトラから常習的に獲物を奪うと言ったり
畑氏は500kg以上のヒグマやホッキョクグマとガチで触れ合ってるのに飼ってた雌のヒグマの事しか言ってないと思ってたりする
北朝鮮をマンセーしている閑古鳥サイトが信用あるサイトと言ったり
自分でトラ>>>並ヒグマ>>クロクマのソース散々出しといて、クロクマがトラより強いでしょうとか
的を得るとか言ったり
ライオンが28頭でやっと子ゾウを殺したと捏造したり
2ちゃんの書き込みをソースにしたり
yahooで論破された負け犬の書き込みをソースにしたり
未だに自説のクロクマ>トラ論を覆すソースばかり貼ったり
あからさまな自演をしたりする負け犬です。
意味不明な書き込み貼ったり
誰も相手にしていない海外匿名掲示板の書き込みをソースにしたり
オオカミの群れがドールの群れより強いとか思ったり
明らかに改竄ネタと解るようなアホコピペもソースとして貼ったり
都合の悪い事全てから逃げ

人間辞めちゃってるんですか?w
681格無しさん:04/10/13 07:52:24
相性があるだろうからダイヤグラムで示す
◎はかなり有利、○は有利、△は互角ぐらい、×は負け。

勝率 トラ ゾウ ライオン サイ カバ ヒグマ
トラ  _   △  △   ○  ◎  ◎
ゾウ  △  _   ○   ◎  ◎  ◎
ライオン △  ×  _   ○  ◎  ◎
サイ  ×  ×  ×   _  ◎  ◎
カバ  ×  ×  ×   ×  _  ○
ヒグマ  ×  ×  ×   ×  ×  _
682格無しさん:04/10/13 07:53:58
1.ハンターはいざとなったら無理をして強大な相手でも向かって行く
2.長い数千万年の肉食獣に圧迫される歴史の中ですぐ臨戦態勢に入る術を草食獣は身に付けている
3.先制攻撃で成す術無くやられていたのでは正面から闘っても負けると見るのが妥当
4.草食獣の方が足も速くスタミナもあるので、本当に捕食者より強いなら捕食者を追い詰めて殺した例が多い筈。
  が、現実はほとんどない。草食獣は自分より弱いハンターに対してはかなり攻勢に出るのにも関わらずだ。
  相手が群れのハンターであればそのハンターの一匹でも追い詰めて殺す事が出来ればその群れに恐怖を植え付ける事が出来
  身の安全にも繋がるのに。
5.ハンターである、肉食獣に生まれたというのがまず一つの才能。
  食う側であるという事が心理的に絶対的有利。
683格無しさん:04/10/13 08:33:27
http://entre.yahoo.co.jp/contents/yousei/new.html
更新世(180万年前から1万年前まで)の後期、「スミロドン」という肉食獣がアメリカ大陸に登場した。
「スミロ」はナイフ、「ドン」は歯を意味し、名前のとおり、24cmにも及ぶサーベルのような強力な犬歯を武器としていた。
スミロドンの犬歯は、ステーキナイフのようにぎざぎざの形状をしており、象のような分厚い皮膚を有する大型動物をも刺し殺すことができた。
その強力な武器を持ったスミロドンは、当時、北米大陸で最強の動物であったと考えられている。
684格無しさん:04/10/13 08:45:30
やはり太古も今もネコ科が最強だった、とw
685格無しさん:04/10/13 08:47:34
これは参考になるな
―――――最強の動物―――――
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/wild/1096753184/
686格無しさん:04/10/13 08:52:01
やはり結論はこうだな。

☆雄の成獣同士(ブチハイエナとヒョウアザラシは雌)が陸で一対一で戦った時の結論

SSS トラ ライオン アフリカゾウ
SS インドゾウ ライガー
S マルミミゾウ
A シロサイ クロサイ インドサイ

━━━━越えられない壁━━━━

B´ カバ
B キリン スイギュウ ガウル ヒグマ バンテン 闘牛
C´ バイソン ホッキョクグマ セイウチ ゾウアザラシ イリエワニ
C ジャガー ナイルワニ ヌマワニ エランド シャイア馬 モリイノシシ インドイノシシ
D´ ヒョウ ピューマ ヘラジカ 闘ラクダ アリゲーター アメリカンクロコダイル クロカイマン カワイノシシ イボイノシシ
D シマウマ バク アメリカクロクマ ワピチ ジャコウウシ ニシキヘビ ゴリラ ツキノワグマ ナマケグマ メガネグマ ヒョウアザラシ トド アメリカイノシシ
E ユキヒョウ ヌー サンバー ブチハイエナ アナコンダ トナカイ ジャイアントパンダ ウォーターバック ブルーバック
F 人間最強格闘家 チーター オオアリクイ ハイイロオオカミ オオヤマネコ ウンピョウ オランウータン シフゾウ オカピ バーバリシープ 闘犬 クズリ ラーテル ダチョウ コビトカバ
687格無しさん:04/10/13 09:09:02
コスモス国際賞受賞した動物学者の神二人、
満州を熟知していたバイコフ、ブロムレイ
日本の五指に入る動物学者達、
世界最大の虎サイト5tiger、
世界最大の動物保護団体WWF、
世界的な報道機関BBC、TIME、EARTH
日本唯一の公共放送NHK、
ご存知巨大動物図鑑、
世界一動物とガチで触れ合っていると言っても過言ではないムツゴロウさん、

これら全てがトラがヒグマより強いと言っていて
ソース無しで立ち向かうお前はバカかね?w
蛮勇、勝率ゼロの勝負に賭ける奇蹟の信者だなwww
お前が幾ら自演と感情論で足掻こうとトラがヒグマより強いという絶対的な事実は覆らないし、
お前の掲示板には人は来ないw
正にコレ↓だなw

――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、   
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
/ ̄ _  | i   < 戦わなきゃ、現実と!
|( ̄`'  )/ / ,..  \____________
`ー---―' / '(__ ) 
====( i)==::::/  
:/     ヽ:::i
688格無しさん:04/10/13 09:11:32
まぁ、セイウチにも勝てないカス動物が
ゾウにも勝てるトラに喧嘩売る時点でそもそもの間違い

しかも現地で餌になってるってのに(笑)

また、食物連鎖の頂点で相手を殺す事だけに特化した最強肉食獣に
食物連鎖中位で臆病で平和的な草食いデブが喧嘩売る事自体間違い。
奇蹟は漫画の中だけしか起こらんよw
689格無しさん:04/10/13 09:14:30
NHKはもちろん民放を付けても
トラが出る場合は決まって最強と紹介される。
しかしヒグマやワニは間違っても最強なんて言われない。
何故か?

そ   う   、   最   強   じ   ゃ   な   い   か   ら   だ   w

間     違     っ     て     も

最        強        と        呼        べ        る        集        団

に        も        入        っ        て        な

い        か        ら        だ        W

690格無しさん:04/10/13 09:15:51
最早バカヲタを支えてるのは理念や論理ではなく、
ネコ派にボコボコにされた私怨と敵愾心だけ。

哀れ(笑)。実に哀れ。( ´,_ゝ`)ブプッ
691格無しさん:04/10/13 09:19:26
こちらが何もせずともトラがヒグマより強いと言う巨大動物図鑑は
どんどんあらゆる動物を更新して(笑)
卓越した知識を披露しその価値を高めてくれる。
実に愉快だ。
692格無しさん:04/10/13 09:21:43
ネコ科とクマ科の戦闘力

ベンガルトラ>トランスバールライオン>シベリアトラ>セネガルライオン>マサ
イライオン>インドライオン>スマトラトラ>コディアックグマ>アラスカヒグマ
>ホッキョクグマ>マンシュウヒグマ>ハイイログマ>エゾヒグマ>ジャガー>ヨ
ーロッパヒグマ>ヒマラヤグマ>ヒョウ>ピューマ>アメリカクロクマ>ツキノワ
グマ>ナマケグマ>メガネグマ>ユキヒョウ>ニホンツキノワグマ>ヨーロッパオ
オヤマネコ>マレーグマ

【日本語サイトにも関わらずGoogleページランク6で255万HIT】のサイトと【日本動物学の頂点】と【日本唯一の公共放送局】と【コスモス国際賞】を受賞する世界的な動物学者を参考に作成したらこんな所だ。
693格無しさん:04/10/13 09:23:21
トラがヒグマより強いのなんて常識だろ
でもそれをさも自分が強いかのように調子こく猫ヲタはムカツク
694格無しさん:04/10/13 09:25:04
>>693
その常識すら解らないのがバカヲタ。
そしてやられたらやり返すってのがモットーw
あと、先に調子こいたのがバカヲタだからねぇ・・・。
695格無しさん:04/10/13 09:28:40
ディスカバリーもタイガーテリトリーも完全崩壊した今、
バカヲタは味方が一人もいない哀れな哀れな暗い井戸の中の蛙となってしまったw
696格無しさん:04/10/13 09:29:22
ネコ派なんてお前しかいないくせに、強がるなよw
697格無しさん:04/10/13 09:31:02
な、戦わなきゃ現実と(笑)

トラとライオンが最強なのはヒョードルが最強なのと同じ事だ。
否定しようが無い。
698格無しさん:04/10/13 09:31:50
>>696
負け犬キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
699格無しさん:04/10/13 09:33:24
ネコ科は世界最大の人気を誇る動物群ですwww
そしてネコ派はそれを好きな方々ですな。
地球人口は63億だから50億ぐらいだろうか?(笑)
700格無しさん:04/10/13 09:33:44
吉川朝から元気だねw
701格無しさん:04/10/13 09:34:35
>>696
是非>>668-692を論破してくれたまえw
出来るものならな(笑)
702格無しさん:04/10/13 09:35:52
>>699
このスレにいるキチガイはネコ派は一人しかいないがw
一方、クマ派は多数ww
703格無しさん:04/10/13 09:36:23
>>700
また勘違い
白痴の発作キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
704格無しさん:04/10/13 09:38:44
>>702
いないいないw
常駐する基地外がバカヲタで三人いるというだけ。
ネコ派はまともだからこんなスレに常駐などしない。
既に結論解り切ってるからw
トラの方が強いと思っている者、通りすがりでトラが強いと一回だけ書き込みしてすぐ消える者、
当然ネコ派の方が圧倒的に多い。これはyahooやTHEなどを見ても明らか。
現実と闘いたまえw
そしてお前には識者の味方が一人もいないwwwwwwWWWWWW
705格無しさん:04/10/13 09:39:03
>>703
人格変えてもみんな解っているんだよ。
つるにボコられ、女にさえ「私でも勝てそう」と言われた頭でっかちの不細工がw
706格無しさん:04/10/13 09:39:41
2ちゃんのどこ行ってもトラの方がヒグマより強いって意見で支配されてるしな。
巨大動物図鑑の影響力は凄まじいという事か。
707格無しさん:04/10/13 09:41:10
>>705
脳内のお友達キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
つるって何?鶴にゃボコられんと思うぞw
頭でっかちの不細工ってお前の事?自己紹介乙(笑)。
708格無しさん:04/10/13 09:42:26
妄想に「耽け込む」マスゾエ先生の図

       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /バカオタには識者の味方がいない。
      ヽ   δ /<  
        ヽ_ _ノ   \  トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
709格無しさん:04/10/13 09:43:11
バカヲタの特徴

・固定は全員トリップを付ける(これで自演じゃないと思ってるらしい(笑)
・トラとライオンがCランク、アナコンダがジャガーより陸で強いという異常なランクを認める(最強と最も呼ばれる動物がCですか(爆笑)
・ネコ科は嫌い。デブ動物と爬虫類と恐竜が好き(奇特過ぎる奴だな(笑)
・串という言葉を使う(どこにもいませんそんな奴(笑)
・ネコ科を少しでも擁護し自分を指摘叩こうものなら全て自演扱い(笑)
・ディスカバリーを信仰する(あのギャグ番組を?(笑)
・巨大動物図鑑と小原秀雄氏と今泉忠明氏と実吉達郎氏とNHKを叩く(身の程を知れw)
・5tigerのウスリータイガ・マスターという書き込みやシャラーやアッテンボローがトラの方が強いと述べてるのは無視する
・最大の個体=最強(巨人症が最強か?(笑)大体動物は歯の抜け落ちたりろくに動けなくなった老齢個体が多いと言うのに)
・ワニの主食が大型哺乳類と抜かす(残念。イリエでもナイルでも主食は魚です(笑)
・クマの亜種がこの世に六種しかないと語る(残念。ヒグマだけで十種以上です(笑)
・この世は魚類と哺乳類しかいないと抜かす(・・・・・・w)
・クマ科がネコ科より人気あると抜かす(どう見ても無理(笑)
・ソースが出せないので、中傷と荒らしさえすれば有耶無耶になると思っている
・ネコヲタは全てNHと決めつける
710バカヲタ:04/10/13 09:45:06
   /:::::::::::::::::::::::\     
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ      
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) < ちくしょ〜〜っ、議論じゃ勝ち目無いから>>708みたいなAAで荒らしてやる!!!!
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    
  .\\U   ___ノ\    
    \\____)  ヽ
711格無しさん:04/10/13 09:45:51
相変わらず本題の話は出来ない真性負け犬バカヲタであったw
712格無しさん:04/10/13 09:47:48
口で幾ら強がってても
小原秀雄、今泉忠明、実吉達郎が最新の見解で虎に味方してる事、
巨大動物図鑑やNHKも最新の見解で虎の味方である事は堪えたね(笑)
713格無しさん:04/10/13 09:48:15
>>707
お前のことですw

       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /
      ヽ   δ /< つるって誰?俺は負けてない。
        ヽ_ _ノ   \ 
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
714格無しさん:04/10/13 09:49:51
>>668
> うまり、お前が無知である事を認める訳だ。
うまり、何ですか?
> ヘビが全て固定眼というソースでもあるのかな?w
それが必要なのはそっちだろう。無論、そのソースは今手元にある「野生ヘビの百科」に書いてあるが、それを引用するほどお人よしじゃないぞwwW

> トラの例にしてもそうだが猟師一人が言ってるだけではソースにならない。
経験者、語る。って訳だwこう言ってる所を見ると反証ソースが無い様だな。

> お前の妄想など誰も興味が無いw
> 中国じゃ虎は神。
猫です
http://www.nikkei.com.sg/file/nikkei-gallery/vol41/41-choko.pdf
しかもヤギに負けちゃってるしw
当の中国人にもともと人に害の無い生き物だと言われる始末。
ウゲデ族も人を襲わないから信仰していたが、何と比べて襲わないから信仰していたのだろう?
想像力を掻き立てるわいw
> あと、中国じゃ頭数が二桁だからな。当然だろうw
どう見ても三桁ですが?
http://www.wwf.or.jp/wildlife/tiger/pop.htm

> 最も危ない等と言ったか?
言ったな。
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1096852249/124
「トラ、ライオンと目を合わせる事ほど危険な事は無い。」

> >しかも殺さないように撃たれている。撃ったのも一般的な拳銃だろう。
これは推測だが、文章を見る限り殺すつもりが無いのは判りきった事だ。
さすれば至近距離からライフルで撃ったという方が馬鹿らしい。

> ドールは虎を餌として襲わん。
すると当然羆が不味くとも襲うだろうな〜w自爆乙w

> >意味不明。そのドールは羆を襲わない。《広い意味での天敵》でも小原氏はドールを含めていないw
> ドールとヒグマの関係について言及している者など一人もいないw
=羆とドールは殆ど関係しない。寅の様に殺された記録無し。

> 単にオグネフがヒグマの敵はトラだけという記述で
> ヒグマがドールの群れより強い見るのはアホのお前一人だけwww
当然、世界の動物事情に精通した小原氏がそこを引用する時にドールの事を忘れていた筈は無いだろう。
そしてドールの項でも羆に関する記述は無い。ドールが襲う熊に関しては同地域に羆がいるにも関わらず「怠け熊さえ」と言っている。
小原氏が態々羆を庇うとは思えない以上、ドールが常時羆を避けていると見て何か問題があるのかな?

> チグリスにあるではないか。
これだな?
http://www.tigrisfoundation.nl/cms/publish/content/showpage.asp?pageID=22
However, brown bear cubs are killed more often (indicating that male tigers can drive away the defending mother bear)
却下である。どこにも脱兎の如く逃げるなどと書いてない。
予想できる真実はこうだ。羆は普通2頭以上の子を産む。寅に襲われれば子を庇いながら逃げるだろう。
その時に一頭が犠牲に成るのだろう。まあ真実はこんなところだ。

> 正に馬鹿の極み(笑)
> ライオンが人を襲った記録など腐る程ある。
> 当然、雌ライオンも多い。
所が子を守る為に人を襲った記録は皆無。
ツァボの人喰いの話を読んだ人間が獅子に人喰い記録が無いと言うと本気で思ったのか?呆れた。
しかも母獅子の話題がいつの間にか人喰い雌獅子になってるし。
お前が崇めるシャラーの記録より信憑性がある「子を守る為に人を殺した母獅子」の記録があるなら出してくれ。
無ければ母獅子は子を守る為にでさえ人に襲い掛からないヘタレだ。
715格無しさん:04/10/13 09:50:10
妄想に「耽け込む」マスゾエ先生の図

       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /議論では勝てないからって
      ヽ   δ /<  
        ヽ_ _ノ   \  トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
716格無しさん:04/10/13 09:51:22
・ネコヲタは全てNHと決めつける

   /:::::::::::::::::::::::\     
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ      
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) < ちくしょ〜〜っ、議論じゃ勝ち目無いから>>713みたいなAAで荒らしてやる!!!!
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    
  .\\U   ___ノ\    
    \\____)  ヽ


    ハハハ                          ギャッハッハッハ、こりゃ お似合いだ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < バカヲタガナイテルヨ      ∧_∧       〃´⌒ヽ       笑い過ぎて腹イテー
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
717格無しさん:04/10/13 09:52:40
マースゾエ!
マースゾエ!
718格無しさん:04/10/13 09:53:51
>>705
w
719格無しさん:04/10/13 09:55:06
お〜え〜♪お〜え〜♪
桝添サンバ〜♪
お〜え〜♪お〜え〜♪
吉川サンバ〜♪
720格無しさん:04/10/13 09:56:46


もうバレてるんだよ吉川将司w


721格無しさん:04/10/13 10:03:20
>>714
>それが必要なのはそっちだろう。
いいや、お前が実吉氏を中傷したのだから
お前が固定眼のヘビはいないというソースを出すべきだw

>経験者、語る。って訳だwこう言ってる所を見ると反証ソースが無い様だな。
却下。
一撃で仕留められたかったら命は無い=多くのハンターの統一見解
多くのハンター>>>>>>>>>>>一人のハンター


野中という無名が言ってるだけw
しかも弱いとかそういう意味では全然無い訳だが。
お題が人食いトラだしw
可愛く言っただけ。
>当の中国人にもともと人に害の無い生き物だと言われる始末。
それはその中国人が言っただけ。

ホント、お前は糞ソースしか持って来ねぇなぁ〜〜。

トラ全体でか。
中国全体で言っても160頭だな。
少な過ぎ。ほぼ二桁と変わらんレベル。

>これは推測だが、文章を見る限り殺すつもりが無いのは判りきった事だ。
お前の個人的妄想など犬すら食わないと言っているだろうが(笑)
それじゃ駄目なんだよ

>すると当然羆が不味くとも襲うだろうな〜w自爆乙w
そもそもシベリアでトラとドールの正確な記録は一つも無しw
残念でしたwww

>=羆とドールは殆ど関係しない。寅の様に殺された記録無し。
そりゃ、出会わないからな。
出会うオオカミとグリズリーではグリズリーの醜態が多々晒されてる訳だ。
ドールの群れ以下のオオカミの群れにwwwww

>当然、世界の動物事情に精通した小原氏がそこを引用する時にドールの事を忘れていた筈は無いだろう。
>小原氏が態々羆を庇うとは思えない以上、ドールが常時羆を避けていると見て何か問題があるのかな?

君がそこまで評価する小原氏がトラとライオンが最強の動物と最新の見解で言っているのだ。
諦めたまえ(笑)

>却下である。どこにも脱兎の如く逃げるなどと書いてない。
>予想できる真実はこうだ。羆は普通2頭以上の子を産む。寅に襲われれば子を庇いながら逃げるだろう。
>その時に一頭が犠牲に成るのだろう。まあ真実はこんなところだ。

誇     大     妄     想     (笑)

雄トラと雌ヒグマなんてそれこそ脱兎の如く逃げるしかない戦力差だ、諦めろ。
何せ雌トラにも散々楽に子ごと殺されてるもんな(笑)

>所が子を守る為に人を襲った記録は皆無。
ほぅ、そうか。
ではライオンが人を殺した全ての例の詳細な事例を明かしたまえよwwwwwwwwww
星の数ほどあるライオンの殺人記録でどういう境遇だったかが詳細に記載されてるのが一体どれほどあるのかねwwwww
ヘタレはヒグマとお前自身だからどうでもよい。
722格無しさん:04/10/13 10:04:25
必死に全力出して書いた文章も速攻で論破されるバカヲタワラタ
723格無しさん:04/10/13 10:05:20
・ネコヲタは全てNHと決めつける

   /:::::::::::::::::::::::\     
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ      
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) < ちくしょ〜〜っ、議論じゃ勝ち目無いから>>713みたいなAAで荒らしてやる!!!!
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    
  .\\U   ___ノ\    
    \\____)  ヽ


    ハハハ                          ギャッハッハッハ、こりゃ お似合いだ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < シネヤクソガ         ∧_∧       〃´⌒ヽ       笑い過ぎて腹イテー
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
724格無しさん:04/10/13 10:06:20
>>717-720
痴性が滲み出る短文レスですな(笑)。
725格無しさん:04/10/13 10:07:01
泣いています(笑)
今アキバ系のバカヲタ君は泣いています(笑)
726格無しさん:04/10/13 10:07:53
幾ら虚勢を張ろうが識者の味方ゼロという過酷な現実wwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWW
727ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 10:10:01
虎ヲタの快勝だな
728格無しさん:04/10/13 10:11:31
妄想に「耽け込む」マスゾエ先生の図

       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /泣いています(笑)
      ヽ   δ /<  今アキバ系のバカヲタ君は泣いています(笑)
        ヽ_ _ノ   \  トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
729格無しさん:04/10/13 10:11:32
119 名前: まちこさん 投稿日: 2001/04/06(金) 13:24

いろいろ変わっているようなので私が見たままを書きます。

1、遅刻してきたのはつるさん
2、「ねたではなかったんですね」と、さかんにきいていたのがNHくん
3、「腕相撲やってくれませんか」と聞いたのがNH君
4、「おれはよわいよ」といいながらうけたのがつるさん
5、けっこういいしょうぶでした。
6、「がんめんなしでおねがいします」といったのがNH君
7、「いいの?なしで?」と、びっくりしていたつるさん
8、始まってすぐ倒されたのがNH君
9、うえにのっかって首しめたのがつるさん
10、NECさんとつるさんはいい勝負でした。
11、NECさんのうえにのっかって、「もうやめましょうか?」といったのがつるさん
12、NH君に「なぐっていいよ」といってパンチを受けていたのがNECさん
13、あしがもつれてころんでたてなくなったのがNHくん
(このときNECさんはNH君に対してなにもしていません。)
14、NH君のパンチがぜんぜんいたそうじゃなかった
15「わたしでもかてそうですけど・・」とつるさんにいったら
 「う〜〜ん・・・」とかんがえていたつるさん
16、「つるさんはおれが○○(わすれました)を中傷したのを怒っているわけですか」
  と聞いたのがNH君

みていましたが、MHくんは最初からつるさんに敬語を使って話していました。
つるさんがお話ししているとき顔をそむけて、目を合わせていませんでした。
NH君はいまにもなきだしそうでした。

かんじたのは、つるさんのやさしさ、NECさんのたくましさ、
そしてNH君の弱さです。

もうここにはきません。ななしおんなでした。




女の人にまで負けそうな可哀想な人・・・・・・w
730格無しさん:04/10/13 10:12:54
>>727
実に気持ちいい
射精のように気持ちいい大勝利だね♪

>>728-729
また、関係無いレス貼って逃亡キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
731格無しさん:04/10/13 10:14:08

       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /実に気持ちいい
      ヽ   δ /<  射精のように気持ちいい大勝利だね♪
        ヽ_ _ノ   \  トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
732格無しさん:04/10/13 10:14:39
一つ言っておくw

議論スレで本題で負けてる者が幾ら足掻いても
それは滑稽でしかなく、その負け犬に罵られても痛くも痒くもないのだ(笑)
だって、泣いてるのは君なのだから。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
733格無しさん:04/10/13 10:15:24
・ネコヲタは全てNHと決めつける

   /:::::::::::::::::::::::\     
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ      
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) < ちくしょ〜〜っ、議論じゃ勝ち目無いから>>731みたいなAAで荒らしてやる!!!!
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    
  .\\U   ___ノ\    
    \\____)  ヽ


    ハハハ                          ギャッハッハッハ、こりゃ お似合いだ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < シネヤクソガ         ∧_∧       〃´⌒ヽ       笑い過ぎて腹イテー
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
734格無しさん:04/10/13 10:15:26

       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /負け犬に罵られても痛くも痒くもないのだ(笑)
      ヽ   δ /<  だって、泣いてるのは君なのだから。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
        ヽ_ _ノ   \  トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
735格無しさん:04/10/13 10:16:01
・ネコヲタは全てNHと決めつける

   /:::::::::::::::::::::::\     
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ      
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) < ちくしょ〜〜っ、議論じゃ勝ち目無いから>>734みたいなAAで荒らしてやる!!!!
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    
  .\\U   ___ノ\    
    \\____)  ヽ


    ハハハ                          ギャッハッハッハ、こりゃ お似合いだ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < シネヤクソガ         ∧_∧       〃´⌒ヽ       笑い過ぎて腹イテー
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
736格無しさん:04/10/13 10:16:44
いい感じで荒れてきたな
737格無しさん:04/10/13 10:16:49
バカヲタ、お前の足掻きは蚊の屁ほども感じない(笑)
738格無しさん:04/10/13 10:17:22


       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /ギャッハッハッハ、こりゃ お似合いだ
      ヽ   δ /<  笑い過ぎて腹イテー
        ヽ_ _ノ   \  トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
739格無しさん:04/10/13 10:17:53


       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /バカヲタ、お前の足掻きは
      ヽ   δ /<  蚊の屁ほども感じない(笑)
        ヽ_ _ノ   \  トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
740格無しさん:04/10/13 10:18:13
>>668
> >羆=亜種性別不明弱小個体。
> >牛=米最強偶蹄目バイソン最大雄個体。
> >熊強すぎwW
> おいおい、ちゃんと引用しろよ?w
> その後否定文で
何が否定文だか良く判らんが、折角途中を引用してくれたので全文引用しよう。

小原秀雄「猛獣もし戦わば」213頁
「人びとがクマとオスのバイソンを決闘させて楽しんだことがある。
そしてたいていの場合はクマが勝ち、ハイイログマが登場すると、どんなに大きな血気ざかりのバイソンでも勝てなかったという。
しかしハイイログマは、アメリカバイソンに必ず勝つとは言えない。
ナチュラリストのJ.F.ドビーが大きなハイイログマが、怒ったバイソンの角で刺し殺された例があると言っている。
その闘争の現場を見た人はいないが、刺し殺されて死んでいるハイイログマの付近に、血まみれのバイソンの角が落ちていた。
おそらく、その戦いでバイソンも重傷を負ったに違いない――」
つまり、如何なるナチュラリストでもバイソンに羆が殺される現場を見たことが無いというわけか。
取り合えず、引用乙!

> しかもバイソンは牙貧弱、体格小さい、臆病、ウシ科最弱。
角が対捕食者で然したる問題に成らないのは小原氏が証明済みだが?
それと何処が体格小さいんだか。
http://big_game.at.infoseek.co.jp/othermam/bison.html
さらにバイソンの実力はこれを見て判る。
オオカミ7〜18頭掛りで殺された雄バイソンはたった一頭。しかも骨折個体。
羆と戦ったのは壮年最大個体。つまり1tは行っているなw
羆=亜種性別不明弱小個体は確実だが、
牛=米最強偶蹄目バイソン最大雄個体は小原氏の折り紙つきだなw

>>669
> 可能性だろ(笑)
獅子は可能性すら無い。
> ヒグマも白熊も人間見たら逃げるのが普通ですwwwwwwWWWWWWWWWW
餌の側では逃げたりしない。限定した状況を曲解するな。
それと白熊が白黒熊(白アメリカ熊)では無く北極熊を指すならこのソースを提出させてもらおう。
シートン動物誌4 440頁
「ベーリング海の島々で目撃したホッキョクグマにふれながら、エドワード・ネルソンはこう述べている。
「ホッキョクグマを捕らえるのは簡単だった。
(中略)人をすこしも警戒せず、あらかじめ姿を隠そうともしなかったから、狩猟隊には狩りの興奮といったようなものもなかった。」

> いや、狭い意味だろうな。
誰もお前に聞いてない。

> 牙爪抜いてあるんじゃないか?
保護個体にそんな事するか。

> 残念だが虎は成グマ殺してるw
ではそのソースを、秋〜春以外でw
無いか。そうか。
> 彼には彼なりの考えがあるだろう。
> 別のルートでその件の信憑性が増したとかな。
ならその別ルートを書かなかった落ち度は大きい。
その別ルートを書かずに虚偽の証言だけ抜粋した罪は重い。

> 引用したとて両氏がそれだけを鵜呑みにし完全に信用し切っている記述が見受けられない為、却下。
判ってない判ってない。引用した事自体致命的なんだ。真面目にあんなふざけた写真を掲載するような新聞をソースとして引用したんだぞ?
仮にウィークリに羆が寅を殺しまくった記事が出て、それをソースに小原、今泉両氏が羆>>寅と結論付けても、
この板の住民はお前以外誰も信じないだろう。
それ程の事だ。
741格無しさん:04/10/13 10:18:20
>>730
枡添ニキビ不細工はIP出そうねw catvのw
クマ派のように出す勇気もないかねw
田舎者がwwW
742格無しさん:04/10/13 10:18:24
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < バカヲタ、>>668-692&>>721への反論まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
743格無しさん:04/10/13 10:20:15
女にさえ弱いと言われる吉川将司くん(笑)
744格無しさん:04/10/13 10:20:59

       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /バカヲタ、
      ヽ   δ /<  >>668-692&>>721への反論まだ〜?
        ヽ_ _ノ   \  トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
745格無しさん:04/10/13 10:22:32
お〜え〜♪お〜え〜♪
桝添サンバ〜♪
お〜え〜♪お〜え〜♪
吉川サンバ〜♪
お〜え〜♪お〜え〜♪
負けネコサンバ〜♪
746格無しさん:04/10/13 10:25:32
>>740
お前も敬愛する偉大なる小原氏が引用しているのだ。
確かな事だろうw
そしてその小原氏が虎>ヒグマで虎とライオンが最強と言ってるのだ・・・残念!!www

>さらにバイソンの実力はこれを見て判る。
>オオカミ7〜18頭掛りで殺された雄バイソンはたった一頭。しかも骨折個体。
オオカミ二頭に殺されてる時点でカス動物もいいとこ。
大体体小せぇしw角無茶苦茶貧弱だし(笑)
巨動さんも臆病なんて言ってるし(わら

>羆と戦ったのは壮年最大個体。つまり1tは行っているなw
いかないいかない(笑)

>獅子は可能性すら無い。
お前の妄想の中だけだ(笑)
ライオンはヒグマとは比較にならん第一級危険動物。
ビッグ5の中で一番と評される。

>餌の側では逃げたりしない。限定した状況を曲解するな。
関係ないね。
逃げる。
お前の出した古い糞ソースより映像の方が何よりも雄弁なのです(笑)
ヒグマと白熊のヘタレ加減はもう映像で立証済み。
食事中にも人間の脅し声にも驚いて逃げて行く。

>誰もお前に聞いてない。
ハイエナに対するアフリカゾウと
トラに対するヒグマで解りそうなもの。
それが解らぬお前は池沼だから。

>ではそのソースを、秋〜春以外でw
>無いか。そうか。
ハ?
天敵か否かという議論で何故季節が関わって来るのかな?wwww
流石白痴だ。

>ならその別ルートを書かなかった落ち度は大きい。
そう思ってるのは低学歴で無名で無職の中年のお前だけという事だ。
あと、全く同じ境遇の滋賀の部落とかも賛同するかもね(笑)

>引用した事自体致命的なんだ。
致命的と思ってるのはお前だけ。
痛い記事を一回引用した所で
両者が優れた偉大な動物学者である事に変わりは無い。
それに猛獣の強さに関係ないとこでのミスだが?w
747格無しさん:04/10/13 10:25:47
お〜え〜♪お〜え〜♪
桝添サンバ〜♪
お〜え〜♪お〜え〜♪
吉川サンバ〜♪
お〜え〜♪お〜え〜♪
逃げネコサンバ〜♪
748格無しさん:04/10/13 10:26:07
また速攻論破されちゃんちゃん(笑)
749格無しさん:04/10/13 10:26:40
・ネコヲタは全てNHと決めつける

   /:::::::::::::::::::::::\     
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ      
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) < ちくしょ〜〜っ、議論じゃ勝ち目無いから>>743-745みたいな書き込みで荒らしてやる!!!!
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    
  .\\U   ___ノ\    
    \\____)  ヽ


    ハハハ                          ギャッハッハッハ、こりゃ お似合いだ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < シネヤクソガ         ∧_∧       〃´⌒ヽ       笑い過ぎて腹イテー
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
750格無しさん:04/10/13 10:27:14
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < バカヲタ、>>668-692&>>721&>>746への反論まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
751格無しさん:04/10/13 10:27:27

       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /また速攻論破されちゃんちゃん(笑)
      ヽ   δ /<  
        ヽ_ _ノ   \  トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
752格無しさん:04/10/13 10:28:31
       彡"⌒"ミ、
      川     ll
      l川 へ /ヽ|l  ←桝添要一似でニキビ顔で頭でっかち
      lノノ (ヽ) ( ') |    ――――――――――
      |(6 ∵ ‥∵|  /小原氏が虎>ヒグマで
      ヽ   δ /<  虎とライオンが最強と言ってるのだ・・・残念!!www
        ヽ_ _ノ   \  トラさいきょっ!
        |  |      ――――――――――――
      /   \ 
753格無しさん:04/10/13 10:28:32
お前には味方がいないのだ!!バカヲタよ!!!!(爆笑)
カルトの熊狂の低学歴無職不細工中年の素人三人が集まった所で、
こんなの味方にカウントされると思ってるのか!?
ネコ派の味方は動物学者の神だぞ!!!(笑)
754格無しさん:04/10/13 10:28:32

        彡"⌒"ミ、
       川     ll
       l川 へ /ヽ|l   ギャッハッハッハ、こりゃ お似合いだ
       lノノ (ヽ) ( ') |    笑い過ぎて腹イテー
       |(6 ∵ ‥∵|  
       ヽ   δ /       ・・・・・と
         ヽ_ _ノ           _____
         |  |            │  | \__\___
       _ |___ _|             |  |   |= |iiiiiiiiiii|
     /⌒ヽ\_/\|/\  カタカタ     |  |   | =. | !!!!!!!|
     |   ヽ____|l ___     |  |   |三 |_「r.、
     |  //     // .\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
     ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
755格無しさん:04/10/13 10:29:22
・ネコヲタは全てNHと決めつける

   /:::::::::::::::::::::::\     
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ      
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) < ちくしょ〜〜っ、議論じゃ勝ち目無いから>>751-752>>754みたいなAAで荒らしてやる!!!!
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    
  .\\U   ___ノ\    
    \\____)  ヽ


    ハハハ                          ギャッハッハッハ、こりゃ お似合いだ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < シネヤクソガ         ∧_∧       〃´⌒ヽ       笑い過ぎて腹イテー
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
756格無しさん:04/10/13 10:30:08
>>754
解るひとには解ると思うけど
素でワロタww
757格無しさん:04/10/13 10:30:16
結局本題に反論出来ねえバカヲタ。

つまんねぇ。
弱杉。
トラ>>>>>>>>>>ヒグマで確定だな・・・・・・・
解り切ってた事だけどw
758格無しさん:04/10/13 10:30:25

        彡"⌒"ミ、
       川     ll    _________
       l川 へ /ヽ|l   /お前には味方がいないのだ!!バカヲタよ!!!!(爆笑)
       lノノ (ヽ) ( ') |   | カルトの熊狂の低学歴無職不細工中年の素人三人が集まった所で
       |(6 ∵ ‥∵|  < こんなの味方にカウントされると思ってるのか!?
       ヽ   δ /   \_________
         ヽ_ _ノ           _____
         |  |            │  | \__\___
       _ |___ _|     カタ       |  |   |= |iiiiiiiiiii|
     /⌒ヽ\_/\|/\   カタ      |  |   | =. | !!!!!!!|
     |   ヽ____|l ___     |  |   |三 |_「r.、
     |  //     // .\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
     ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
759格無しさん:04/10/13 10:31:16
・ネコヲタは全てNHと決めつける

   /:::::::::::::::::::::::\     
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ      
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) < ちくしょ〜〜っ、議論じゃ勝ち目無いから>>756>>758みたいな書き込みで荒らしてやる!!!!
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    
  .\\U   ___ノ\    
    \\____)  ヽ


    ハハハ                          ギャッハッハッハ、こりゃ お似合いだ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < シネヤクソガ         ∧_∧       〃´⌒ヽ       笑い過ぎて腹イテー
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
760格無しさん:04/10/13 10:32:09
この調子、この調子
いい感じで自分で大事なスレを荒らしてるね吉川くん
761格無しさん:04/10/13 10:32:17
結局お前は本題で負けてるからどうしようもねえの(笑)。
お前は最高のピエロだ。w
762格無しさん:04/10/13 10:33:00
NHのAAかなり絶品だな。
誰が作ったのw
763格無しさん:04/10/13 10:32:58
>>721
> いいや、お前が実吉氏を中傷したのだから
> お前が固定眼のヘビはいないというソースを出すべきだw
何を言う。メ〇ラヘビも居ると言って救ってやったんだぞ。感謝されこそ文句を言われるいわれは無い。

> 一撃で仕留められたかったら命は無い=多くのハンターの統一見解
> 多くのハンター>>>>>>>>>>>一人のハンター
書物>>>>>>>>>>個人サイト

> 野中という無名が言ってるだけw
現地の証言だw

> しかも弱いとかそういう意味では全然無い訳だが。
> お題が人食いトラだしw
ヤギに負けている。
結論は人喰いは居なかっただろ?
pdfだからっていい加減に読むな。
まあ中国じゃ今さら寅を神と崇めていないと証明できたわけだが。

> それはその中国人が言っただけ。
中国人の発言>>>>>>>>>>>>>>>おめぇさんの発言

> 中国全体で言っても160頭だな。
> 少な過ぎ。ほぼ二桁と変わらんレベル。
何がだ?

> そもそもシベリアでトラとドールの正確な記録は一つも無しw
> 残念でしたwww
小原秀雄「猛獣もし戦わば」130頁
「またウスリー地方の原住民は、トラがいわゆる山オオカミすなわちドールに時々襲われて、常に敗走するといっている」
小原氏が信用した現地の発言を嘘と言うつもりか?

> そりゃ、出会わないからな。
傑作だ!怠け熊と同地域に羆が住んでるんだろ?
インドでも寅の餌にされると散々言ってなかったか?
ウスリーとは羆の生息地外なのか?
取り合えず、ソースつきで。

> 出会うオオカミとグリズリーではグリズリーの醜態が多々晒されてる訳だ。
二歳の子羆ですら成獣の狼とタイマンで五分以上だが?

> 君がそこまで評価する小原氏がトラとライオンが最強の動物と最新の見解で言っているのだ。
逃げかよ。

> 誇     大     妄     想     (笑)
> 雄トラと雌ヒグマなんてそれこそ脱兎の如く逃げるしかない戦力差だ、諦めろ。
ソース無し却下。

> ほぅ、そうか。
> ではライオンが人を殺した全ての例の詳細な事例を明かしたまえよwwwwwwwwww
> 星の数ほどあるライオンの殺人記録でどういう境遇だったかが詳細に記載されてるのが一体どれほどあるのかねwwwww
こういうのを悪魔の証明とか言わなかったか?
どう考えても一つ母獅子が防衛反応で人を殺した例を出す方が簡単だぞ?
その一例がどこにも無いんだが。

所で猛獣もしを持ってるなら207頁読んでみろ。
小原氏のトンでも発言が載っとるからw
764格無しさん:04/10/13 10:34:02
   /:::::::::::::::::::::::\     
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ      
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) < この調子、この調子いい感じで自分で大事なスレを荒らしてるね吉川くん
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    
  .\\U   ___ノ\    
    \\____)  ヽ


                    、、 、ト ,、, ,ィ,z_
ト,、ィ、 ,  ,      / ̄ ̄\  ‐=``',`, ゙,´-_ - ミ、
`'   ´`´゙イ/      |    ハ   ! -=ニ、',,、=-'Z, ´, ,'、 ヽ_
 ヾ ヽ   l       |   ?  |   / _,、_`'z,-、' {
       l     |        > ,∠r''´/ ̄ ̄(),〉 {
  z``````',     \__/   `ン゙_`´    |''´ヽ,,,{
  ミ    、'、             `、r:ュ   j i!   |
 ミ   r‐;;::、`(;,                  〉`  / i! ,、ィ>
ミ     -‐-`' 〉    / ̄ ̄\     'ー‐'´ | i/_-彡>
     `ー'  \   |   は   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          、-'  .|   ァ.  |  |          l ー|‐  |
     ∠三r'´ <  ?  |  |   七_    レ (メ、.   |
      ーf′    \__/,,,_ 〈  (乂 )    七_  |
``ヽ_、     !     ,r'´三ミミヾi〃 〉  あ     (乂 ) |
 /´ `ー--'′    /〃r'゙゙゙`, rj''ー |   七_        あ   |
           i::l:l:/ ,,,,,,,,_,='__ /  (乂 )     あ   |
           イ:l:l:l `ー゚'r|i゙=・ヽ、!!?         .|
           l:l:l:ll i  ''_'′ !: )    _____/
          |:l:l:l:'、l /三ヽ /l:l:l \/
          |:l:l:l:l \  ̄` ,.イ:l:l:l|
765格無しさん:04/10/13 10:34:06
平日昼間から隔離板でトラ最強に興じるマスゾエ先生の図
2chに来てからはや5年 21歳の秋・・・・


        彡"⌒"ミ、
       川     ll
       l川 へ /ヽ|l   結局本題に反論出来ねえバカヲタ。
       lノノ (ヽ) ( ') |    つまんねぇ。弱杉。
       |(6 ∵ ‥∵|  
       ヽ   δ /       ・・・・・と
         ヽ_ _ノ           _____
         |  |            │  | \__\___
       _ |___ _|             |  |   |= |iiiiiiiiiii|
     /⌒ヽ\_/\|/\  カタカタ     |  |   | =. | !!!!!!!|
     |   ヽ____|l ___     |  |   |三 |_「r.、
     |  //     // .\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
     ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
766格無しさん:04/10/13 10:34:47
泣いています(笑)
今アキバ系のバカヲタ君は泣いています(笑)
767格無しさん:04/10/13 10:36:40


        彡"⌒"ミ、
       川     ll    _________
       l川 へ /ヽ|l   /
       lノノ (ヽ) ( ') |   | 泣いています(笑)
       |(6 ∵ ‥∵|  < 今アキバ系のバカヲタ君は泣いています(笑)
       ヽ   δ /   \_________
         ヽ_ _ノ           _____
         |  |            │  | \__\___
       _ |___ _|     カタ       |  |   |= |iiiiiiiiiii|
     /⌒ヽ\_/\|/\   カタ      |  |   | =. | !!!!!!!|
     |   ヽ____|l ___     |  |   |三 |_「r.、
     |  //     // .\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
     ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
768格無しさん:04/10/13 10:40:36
        彡"⌒"ミ、
       川     ll    _________
       l川 へ /ヽ|l   /ウィークリーワールドニュース
       lノノ (ヽ) ( ') |   | を引用するのは自由です。
       |(6 ∵ ‥∵|  < 別ルートで確かなのだろう。冷静な学者と言える。
       ヽ   δ /   \_________
         ヽ_ _ノ           _____
         |  |            │  | \__\___
       _ |___ _|     カタ       |  |   |= |iiiiiiiiiii|
     /⌒ヽ\_/\|/\   カタ      |  |   | =. | !!!!!!!|
     |   ヽ 虎___|l ___    |  |   |三 |_「r.、
     |  //     // .\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
     ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
769格無しさん:04/10/13 10:41:56
>>763
>何を言う。メ〇ラヘビも居ると言って救ってやったんだぞ。
メ○ラなのは君だけだよ。
結局ヘビの全てが固定眼じゃないってソースは出せないって事でw
お前の負けだなwww

>書物>>>>>>>>>>個人サイト
残念。
個人サイトではありませんw
実吉氏の書物と成文社のリレーエッセイで同じ事が書かれている。

>現地の証言だw
全く無名。却下。
しかも全然お前が言うニュアンスと違うしw

>ヤギに負けている。
>結論は人喰いは居なかっただろ?
子トラがどうかしたか?
今はいないという事だけだろう。

多くの識者の発言>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中国人の発言>>>>>>>>>>>>>>>おめぇさんの発言

中国人のあのAA貼ろっか?w

>何がだ?
トラの頭数がだよ。
流石算数も出来ない池沼。

>小原氏が信用した現地の発言を嘘と言うつもりか?
その情報は古く、伝聞。
氏は猛獣物語で両者の実例は無いと言っている。
残念でしたw

>傑作だ!怠け熊と同地域に羆が住んでるんだろ?
じゃあオグネフ一人が馬鹿だったのかもな(笑)

>二歳の子羆ですら成獣の狼とタイマンで五分以上だが?
ソースを出せ。
トラなら半年でオオカミ上回るな(わら

>逃げかよ。
逃げでもなく厳然たる事実だが?(笑)

>ソース無し却下。
おいおい大きさと
雌トラにも惨殺されてる事を考えなさい(笑)。
ネコ科の雌雄の性差はハッキリ言って熊の比ではない。

>こういうのを悪魔の証明とか言わなかったか?
>どう考えても一つ母獅子が防衛反応で人を殺した例を出す方が簡単だぞ?
馬鹿だねぇ。悪魔の証明と違うよ。
人食いライオンの記録は星の数ほどあるのにほとんどその個体の詳細な記述が無いから言ってるんだから。
詳細な記述が無い場合は悪魔の証明だけどな。
お前の負けw
早く持って来いwwww

あと、これらのレスだけではなくきちんと他の宿題にも反論するようにw
770格無しさん:04/10/13 10:43:16
・ネコヲタは全てNHと決めつける

   /:::::::::::::::::::::::\     
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ      
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) < ちくしょ〜〜っ、議論じゃ勝ち目無いから>>768みたいな書き込みで荒らしてやる!!!!
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    
  .\\U   ___ノ\    
    \\____)  ヽ


    ハハハ                          ギャッハッハッハ、こりゃ お似合いだ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < シネヤクソガ         ∧_∧       〃´⌒ヽ       笑い過ぎて腹イテー
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
771格無しさん:04/10/13 10:44:05
>>761
俺21でもなければ2ch歴3年だぞ。
おっと、基地外のお前に言っても無駄かw
772格無しさん:04/10/13 10:45:30
結局どこまで行ってもトラ>>>>>>>>>ヒグマなわけ。
そしてここは最強動物スレ。
本題に関する有力な明言ソースを持って来れない奴は負け犬。
773格無しさん:04/10/13 10:46:44

        彡"⌒"ミ、
       川     ll    _________
       l川 へ /ヽ|l   /
       lノノ (ヽ) ( ') |   | 俺21でもなければ2ch歴3年だぞ。
       |(6 ∵ ‥∵|  < おっと、基地外のお前に言っても無駄かw
       ヽ   δ /   \_________
         ヽ_ _ノ           _____
         |  |            │  | \__\___
       _ |___ _|     カタ       |  |   |= |iiiiiiiiiii|
     /⌒ヽ\_/\|/\   カタ      |  |   | =. | !!!!!!!|
     |   ヽ 虎___|l ___    |  |   |三 |_「r.、
     |  //     // .\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
     ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
774格無しさん:04/10/13 10:48:48
この人、成人式に出席したのかな・・・・・
かつての同級生は就職したり、大学生活を送ってるというのに・・・・・


        彡"⌒"ミ、
       川     ll    _________
       l川 へ /ヽ|l   /結局どこまで行ってもトラ>>>>>>>>>ヒグマなわけ。
       lノノ (ヽ) ( ') |   | そしてここは最強動物スレ。
       |(6 ∵ ‥∵|  < 本題に関する有力な明言ソースを持って来れない奴は負け犬。
       ヽ   δ /   \_________
         ヽ_ _ノ           _____
         |  |            │  | \__\___
       _ |___ _|     カタ       |  |   |= |iiiiiiiiiii|
     /⌒ヽ\_/\|/\   カタ      |  |   | =. | !!!!!!!|
     |   ヽ 虎___|l ___    |  |   |三 |_「r.、
     |  //     // .\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
     ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
775格無しさん:04/10/13 10:52:05
・ネコヲタは全てNHと決めつける

   /:::::::::::::::::::::::\     
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ      
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) < ちくしょ〜〜っ、議論じゃ勝ち目無いから>>773-774みたいなAAで荒らしてやる!!!!
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    
  .\\U   ___ノ\    
    \\____)  ヽ


    ハハハ                          ギャッハッハッハ、こりゃ お似合いだ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < バカヲタガナイテルヨ      ∧_∧       〃´⌒ヽ       笑い過ぎて腹イテー
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
776格無しさん:04/10/13 10:53:04
>>746
> そしてその小原氏が虎>ヒグマで虎とライオンが最強と言ってるのだ・・・残念!!www
この発言が出たら勝ったと受け取っておこう。

> 大体体小せぇしw角無茶苦茶貧弱だし(笑)
1.4tがか?世界最大の牛科と巨動に書いて無かったか?
角の大きさ=外敵への抵抗力なんて言ったら小原氏に笑われるぞ?

> いかないいかない(笑)
小原秀雄「猛獣もし戦わば」213頁
「ハイイログマが登場すると、どんなに大きな血気ざかりのバイソンでも勝てなかったという」
勝った。

> お前の妄想の中だけだ(笑)
> ライオンはヒグマとは比較にならん第一級危険動物。
> ビッグ5の中で一番と評される。
ビッグ5の順番か?
獅子はアフリカ象、黒犀、白犀に次ぐ4番目だぞ。

> 関係ないね。
その話をしてたんだよ

> お前の出した古い糞ソースより映像の方が何よりも雄弁なのです(笑)
雌アフリカ象一頭襲えない獅子とか、鰐の群れに餌を奪われる獅子の事か?

> 食事中にも人間の脅し声にも驚いて逃げて行く。
ソース無し却下。一体何の話をしているのか。
馬鹿にも判りやすくソース付きでしてくれないか?

> ハイエナに対するアフリカゾウと
> トラに対するヒグマで解りそうなもの。
天敵と言う意味で判りそうなものだぞ

> 天敵か否かという議論で何故季節が関わって来るのかな?wwww
秋〜春は羆が最も弱っている時期であり、その時期しか殺された記録が無い以上、天敵発言があったとしても個体として寅>>>羆はありえない。
で、ソースがあれば意気揚々とだすお前が出さない所を見ると、無いんだろうな。

> そう思ってるのは低学歴で無名で無職の中年のお前だけという事だ。
勝利。

> 致命的と思ってるのはお前だけ。
> 痛い記事を一回引用した所で
> 両者が優れた偉大な動物学者である事に変わりは無い。
> それに猛獣の強さに関係ないとこでのミスだが?w
寅と関係無い熊の体重でミスを犯したタイテリは?
優れたページである事に変わりは無いか?
777格無しさん:04/10/13 10:58:14
                NHの特徴
        彡"⌒"ミ、  ・虎好き
       川     ll  ・論争好き
       l川 へ /ヽ|l  ・猜疑心 自分に反対・敵対する者は全て同一人物と思い込む
       lノノ (ヽ) ( ') |  ・頑固・自負心 自分の誤りを絶対に認めず、謝罪もしない
       |(6 ∵ ‥∵|  ・身長・体格・容姿へのコンプレックス
       ヽ   δ /  ・AAのコピペが大好き
         ヽ_ _ノ   ・奇妙な日本語____
         |  |            │  | \__\___
       _ |___ _|     カタ       |  |   |= |iiiiiiiiiii|
     /⌒ヽ\_/\|/\   カタ      |  |   | =. | !!!!!!!|
     |   ヽ 虎___|l ___    |  |   |三 |_「r.、
     |  //     // .\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
     ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
778格無しさん:04/10/13 11:07:56
        彡"⌒"ミ、
       川     ll    _________
       l川 へ /ヽ|l   /アフリカゾウの天敵はハイエナ
       lノノ (ヽ) ( ') |   |でもそれは子供。ヒグマの天敵は虎。
       |(6 ∵ ‥∵|  < これは大人。トラさいきょっ!
       ヽ   δ /   \_________
         ヽ_ _ノ          
/⌒ヽ\_/\|/\
|   ヽ 虎___|l
    .│    /ヽー---┤.│ (⌒) 
     \     ~~~~~ 丿 ノ ~.レ-r┐
       \_______ノ  ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ′
               ̄`ー‐---‐′
779格無しさん:04/10/13 11:09:44
>>769
> メ○ラなのは君だけだよ。
> 結局ヘビの全てが固定眼じゃないってソースは出せないって事でw
そういえばそのヘビが固定眼だというソースあったなw
特命リサーチwwW
取り合えず、
http://www.sunfield.ne.jp/~snake-c/
にでも質問してみろ。答えは殆どのヘビは鱗の下で眼が動く、だろう。

> 実吉氏の書物と成文社のリレーエッセイで同じ事が書かれている。
実吉達郎「トラvsライオン」P187より
「ウォーレスは「弾丸が命中した時のトラは、ひどい音を立てて薮の中に逃げ込む。
無傷でただ驚いただけなら、風の様にサッと消えてしまう」と言っているのだ。」

> 全く無名。却下。
勝利3っと。

> 子トラがどうかしたか?
子トラという記述は無い。
するとバイソンを殺したのは子グマか。やるな。

> 多くの識者の発言>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中国人の発言>>>>>>>>>>>>>>>おめぇさんの発言
失礼な奴だ。彼らがア〇だからってそんな事を。
それより多くのどの識者だって?名前を上げてみろ。

> 流石算数も出来ない池沼。
足し算すると3桁になってしまうが。

> その情報は古く、伝聞。
> 氏は猛獣物語で両者の実例は無いと言っている。
ヒデー!猛獣もしの嘘に完全に騙された!!
小原の野朗嘘書きやがって、二度とソースとして許さねぇ!!!
ってな所ですか。

> じゃあオグネフ一人が馬鹿だったのかもな(笑)
嘘吐き小原が引用したんじゃ否定できないのが悲しい。
> ソースを出せ。
> トラなら半年でオオカミ上回るな(わら
そっちがソース出せ。
こっちのソースは忘れてくれ。
嘘吐き小原のソースだから…

> おいおい大きさと
> 雌トラにも惨殺されてる事を考えなさい(笑)。
4番目の勝利。

> 馬鹿だねぇ。悪魔の証明と違うよ。
> 人食いライオンの記録は星の数ほどあるのにほとんどその個体の詳細な記述が無いから言ってるんだから。
> 詳細な記述が無い場合は悪魔の証明だけどな。
何が言いたいのかサッパリ判らん。
結局詳細な記録がないんだから悪魔の証明だろ?

> あと、これらのレスだけではなくきちんと他の宿題にも反論するようにw
他?
780格無しさん:04/10/13 11:15:59
お〜え〜♪お〜え〜♪
桝添サンバ〜♪
お〜え〜♪お〜え〜♪
吉川サンバ〜♪
お〜え〜♪お〜え〜♪
逃げネコサンバ〜♪
781格無しさん:04/10/13 11:19:29

        彡"⌒"ミ、     _________
       川     ll   /
       l川 へ /ヽ|l   | 働いたら
       lノノ (ヽ) ( ') |  < 負けかなと思ってる 
       |(6 ∵ ‥∵|   |   吉川将司(21才)
       ヽ   δ /   \_________
         ヽ_ _ノ   
         |  |      (⌒)
        _|_ |__     ノ ~.レ-r┐
     /⌒\_/\/\   ノ__ | .| ト、
     |  虎    〈 ̄    `-Lλ_レ′
               ̄`ー‐---‐′
782格無しさん:04/10/13 11:21:08
>>777
彼、ドリキャスでやってませんでしたか?
783格無しさん:04/10/13 11:24:53
PCも持ってる
784格無しさん:04/10/13 11:38:29
>>783
ええ!!
彼PCの使い方しってるの?!!
785格無しさん:04/10/13 11:38:57
今回の収穫

アホな誤字:「うまり、お前が無知である事を認める訳だ。
アホな発言:「ヘビが全て固定眼というソースでもあるのかな?w
アホな発言:「バイソンは牙貧弱、体格小さい、臆病、ウシ科最弱。
アホな発言:彼には彼なりの考えがあるだろう。 別のルートでその件の信憑性が増したとかな。 素人の我々がどうこう口を挟める問題ではない。
アホな発言:「同情はしないよ。肝心の人間性が小便以下だからw
アホな発言:「いちいちこんな書き込みを記録してるお前の方が異常だよw  ←した方が異常だろうよ
アホな発言:「でもよく見ると俺が言った事もいっぱい含まれていて おながち間違った事も言っていないな。  ←どれがだよw
アホな発言:「もう一部のカルト除いてぜんぶ、全部、ぜーーーーーーーーーーーーーーーんぶの識者が トラがヒグマより強いと明言してる訳だ。
新事実:小原は嘘吐き
786コロンボ:04/10/13 11:41:39
>>779
猛獣物語のトラ対ドール,オオカミ対ヒグマでも
帰宅したら引用しましょう。
確か小原氏はトラ対ドールの項でこれらの話は「作り話とは思えない」と
ご自身の考えを、はっきりと仰られていましたが(笑)
つまり、小原氏は信じているみたいですねw
787格無しさん:04/10/13 12:10:44
>>786
感謝!

と言うか串が感謝すべきだな。
このままだと小原氏は嘘吐きのままだからw
788格無しさん:04/10/13 12:13:46
>>691
巨動の管理人は故人じゃないの?
789格無しさん:04/10/13 12:41:30

        彡"⌒"ミ、     _________
       川     ll   /
       l川 へ /ヽ|l   |
       lノノ (ヽ) ( ') |  < う ま り ! ! 
       |(6 ∵ ‥∵|   |   
       ヽ   δ /   \_________
         ヽ_ _ノ   
         |  |      (⌒)
        _|_ |__     ノ ~.レ-r┐
     /⌒\_/\/\   ノ__ | .| ト、
     |  虎    〈 ̄    `-Lλ_レ′
               ̄`ー‐---‐′
790格無しさん:04/10/13 15:01:42


        彡"⌒"ミ、
       川     ll    _________
       l川 へ /ヽ|l   /
       lノノ (ヽ) ( ') |   | うまり、虎は羆の逆鱗に触れるツボ
       |(6 ∵ ‥∵|  < 手を患わすまでもない・・・・・と
       ヽ   δ /   \_________
         ヽ_ _ノ           _____
         |  |            │  | \__\___
       _ |___ _|     カタ       |  |   |= |iiiiiiiiiii|
     /⌒ヽ\_/\|/\   カタ      |  |   | =. | !!!!!!!|
     |   ヽ虎___|l ___     |  |   |三 |_「r.、
     |  //     // .\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
     ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
791格無しさん:04/10/13 15:09:36
>>671
> おながち間違った事も言っていないな。
おながちってなんですか?
792格無しさん:04/10/13 15:32:44
        彡"⌒"ミ、
       川     ll    _________
       l川 へ /ヽ|l   /うまり、虎は羆の逆鱗に触れるツボ
       lノノ (ヽ) ( ') |   | 手を患わすまでもない・・・・・と
       |(6 ∵ ‥∵|  < おながち間違った事も言っていないな。
       ヽ   δ /   \_________
         ヽ_ _ノ           _____
         |  |            │  | \__\___
       _ |___ _|     カタ       |  |   |= |iiiiiiiiiii|
     /⌒ヽ\_/\|/\   カタ      |  |   | =. | !!!!!!!|
     |   ヽ虎___|l ___     |  |   |三 |_「r.、
     |  //     // .\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
     ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
793格無しさん:04/10/13 15:33:45
        彡"⌒"ミ、     _________
       川     ll   /
       l川 へ /ヽ|l   |
       lノノ (ヽ) ( ') |  < う ま り ! ! 
       |(6 ∵ ‥∵|   |   
       ヽ   δ /   \_________
         ヽ_ _ノ   
         |  |      (⌒)
        _|_ |__     ノ ~.レ-r┐
     /⌒\_/\/\   ノ__ | .| ト、
     |  虎    〈 ̄    `-Lλ_レ′
               ̄`ー‐---‐′
794ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/13 16:18:43
671 名前:格無しさん[] 投稿日:04/10/13(水) 07:18:04
しかしバカヲタ、ホント暇なんだね君。
無職のヒッキーオヤジってのは本当らしい。
同情はしないよ。肝心の人間性が小便以下だからw




平日の午前中から暴れているNHは・・・・・・・・・・・w
795格無しさん:04/10/13 16:20:52
>>789-794
ワラタ
796ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/13 16:24:57
>>784
彼の別名は串ネコですよw 他に携帯も使って自演をしている模様。
797ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/13 16:28:12
668 名前:格無しさん[] 投稿日:04/10/13(水) 07:07:24
>>651
>あー、いるねそういうヘビ。たしか名前を〇クラヘビとか言ったかな?
うまり、お前が無知である事を認める訳だ。
ヘビが全て固定眼というソースでもあるのかな?w


うまりワロタw こいつは日本語すらできないのかw

国語、英語、理科(物理・生物)・・・・・赤点とって高校中退したのかなw
798ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/13 16:32:40
糞スレらしい荒れようだw スレ立て規制ってどれぐらいかかるんでしたっけ?
799ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/13 16:34:09
640 名前:ワニヲタ ◆NTfsoNHwww [sage http://jbbs.livedoor.com/study/4550/] 投稿日:04/10/12(火) 16:34:34
NHよ。議論したいならフシアナすれば相手してやるぞ。


動物強さ議論
アニマルVSアニマル
http://jbbs.livedoor.jp/study/4550/

ネコヲタ関連

【美濃輪】ネコヲタ叩きスレ【kamibito】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1094044676/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9431/
800ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/13 16:35:22
マスゾエ似は最低コテぐらいつけろよ。

しっかしシャムロックが枡添に似ているといってくれたおかげでw リアリティがあって笑えるw
801格無しさん:04/10/13 17:41:36
単なる誤字も串にかかれば芸術の域
802ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/13 17:45:23
             ,.,_,..,__,..、.,_,.、-- 、_
      __rf^r‐(`Y´! ! | /Tー 、  \
  rtヘ´l'´! i、! l i | l ! l | ,!   Y    !
=ニ⊥⊥」..,|__l__i」,.=!-'-'┴t__l_j__   |    l
                   `y i、 ,.,_`ヽ、
                  _,.」⊥! `;、';  ',`</丁>、
                 rくミ、i l>イ ',   '、 ',  `ヽ、/彡、
               ,rくヽヽ/',  ',  '、 ;    \ノヽ
              ,イミヾ,、」 ; '.  '   ;  '.     V彡ァ、
             _rく_ミ_/  ! ', ;  '.   : .'      |三ツ`ーュ
           /ノ/ r /   |      , ′ ;、     ト-┤ヽミ、
           ーし'_ノ v′イ`ー‐--、_    -′    i |  `´ ̄
                 仆、l-‐ァ‐,´ _r='´).‐-'-、  ヽL..,,___
               ノミミ、ノ j′  Vメ-' `ー-,!、  /イLトv'イメr三、  
             t='ミミ>く,.__    _,.ノ:::,ノ:::_,.、i  l├トLlレイメl三ニt
            ー='ー'´(..,,、 ,i_-‐'rtfッ'´フ,. ':::::l   ├‐' ´ ̄`、!彡ミl、
                  > /'"'   /:::::::::ノ  ノ      ト, ツ,、`≧
                 /  /   rt'´:::::_,∠=-'´       レ、」 l_弋´
                 j L/=-‐'´ ,.、 '´
                 !tハ , _,.、-‐'´
                 `ー´

このスレはイリエワニさんの住みかになりました。
803格無しさん:04/10/13 18:19:11
>メ○ラなのは君だけだよ。
>結局ヘビの全てが固定眼じゃないってソースは出せないって事でw
>お前の負けだなwww

問題なのは、ヘビの全てが固定眼だ固定眼じゃないとかじゃなくて、
実吉氏はヘビの目が固定眼だと断定していること。
万が一、固定眼のヘビが居たとしても、
ほとんどのヘビは固定眼ではない。
それにもかかわらず、実吉氏は「ヘビは固定眼だ」と
断言している所が問題になってるんだよ。


カエルやヘビは動いているものしか食べない
「(前半カエルの話)同じことはヘビにもいえます。
(中略)その目はまぶたがなく、したがってまばたきをせず、
一方を見るにはいちいち首をめぐらせなくてはなりません。
そのかわり、目はコンタクトレンズをはめたような固定眼で、
草やぶのなかでも傷つかず、煙が目にしみることもない。
804格無しさん:04/10/13 19:28:03
           ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)、______,ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
          ヽ::;;;」
805ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/13 19:42:10
                                      __,.--、
                   __,,,.-t┬.t.┬ー-.、_   _,.- ';~;___ <.!>;. "''ー--='‘〉
     ,.,._,.,,..,、.、.--tーt''''TT~lニl__l_ニ|ニ|ニ|ニlニ!-|=l_;_~!T´_;:゚。;{‘、ー-ー-=ェェェ=-ー=〈
  ,..-'`'~l-.lー;ーl〜l |-|-,。;-ーー-、。;゚v。:。;l゚。;o・。;;。;/ニゝ; i=}`ー-:-;ー''''''''"""" ̄´
 {Xぐ||_l={ 。ニ}ニ|ニ|ニ}ニl {/ミ;ミミ/_;ー;-;-;ー;-;-;-;-;-;-{_=:┴;<"~´ ̄
 {メ、メヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‘ー--ニミ;, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  "'ー-、v`=;、
  ` :./,_メ`Z^ーz.、,、
      ̄ ̄ ̄ ~"`

>>804
ここはワニの家です。
806格無しさん:04/10/13 21:11:45
           ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)、______,ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  そりゃクマった
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
          ヽ::;;;」
807格無しさん:04/10/13 21:17:04
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/bears/?1097665131
クマ被害


トラの比ではないw
808ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/13 21:35:01
                __                    _,.-_、_    _
  _...、,、;、,vt-tvtvtvtーf'''"tー`=vt-v-v-t-t-t-t-tー-n-nーfT}} -ェ-  ; ̄ ̄-`;
 i{;ー-;┴.t┴fーf:-f┴H-F仁F{_|=|ニ{ニ|ニ{ニ仁|二lニ{ニ|ニ|ニlニ-にニー-ー-=ェ=ー'ソ
 レ ゞ 、{fニ|ニに|ニ|ニ{ニfi}; ;; }f!'.'~f;"^'f^┴:┴-f┴ft'''{T"{"; ̄>--ー'''''''"" ̄
  ぐ メxゝ  ̄ ̄""""''/=__ /ー、_:;;;;:'.'.';;;;:'.'.':;;;;,'.'.';;.,.┴:v;;;,.,.'-''´
   ヾメZメ`z 、_     (=;-::く__    ̄""''''''''"" ̄ ̄{.,- Y´
     ̄ ̄ ̄ ~`   ` ー ='''`            ,ゞ:; )
                              ‘^vtr'` 

>>806陸上肉食動物の頂点を決めようではないか。
809格無しさん:04/10/13 22:23:48
>>808
           ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)、______,ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji  肉食最強なら
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l   オラの親戚の
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!     ホッキョクグマだんべ
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
810格無しさん:04/10/13 22:37:55
ぎゃはははははっは
NHのAA最高だね!!!
相変わらず平日の昼間から
2ch三昧か、いい身分だな、おい。
日本を動かす企業をとっくにクビになったようだな。
また、新しいバイト先を探せよ、糞ネコ。
811格無しさん:04/10/13 22:46:30

              ,:::-、       __
          ,,r::::::::::::〈:::::::::)、______,ィ::::::ヽ
          〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ  クマー?
 ___    ,'::;'::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_,
 | :|::|__   l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji||
__|::::|::|_|_   |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_.}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/|目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦'';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i:::::、, ::/←クマの足の下にイリエワニさん
                  プチッ
812ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/13 22:59:07
             ,.,_,..,__,..、.,_,.、-- 、_
      __rf^r‐(`Y´! ! | /Tー 、  \
  rtヘ´l'´! i、! l i | l ! l | ,!   Y    !
=ニ⊥⊥」..,|__l__i」,.=!-'-'┴t__l_j__   |    l
                   `y i、 ,.,_`ヽ、
                  _,.」⊥! `;、';  ',`</丁>、
                 rくミ、i l>イ ',   '、 ',  `ヽ、/彡、
               ,rくヽヽ/',  ',  '、 ;    \ノヽ
              ,イミヾ,、」 ; '.  '   ;  '.     V彡ァ、
             _rく_ミ_/  ! ', ;  '.   : .'      |三ツ`ーュ
           /ノ/ r /   |      , ′ ;、     ト-┤ヽミ、
           ーし'_ノ v′イ`ー‐--、_    -′    i |  `´ ̄
                 仆、l-‐ァ‐,´ _r='´).‐-'-、  ヽL..,,___
               ノミミ、ノ j′  Vメ-' `ー-,!、  /イLトv'イメr三、  
             t='ミミ>く,.__    _,.ノ:::,ノ:::_,.、i  l├トLlレイメl三ニt
            ー='ー'´(..,,、 ,i_-‐'rtfッ'´フ,. ':::::l   ├‐' ´ ̄`、!彡ミl、
                  > /'"'   /:::::::::ノ  ノ      ト, ツ,、`≧
                 /  /   rt'´:::::_,∠=-'´       レ、」 l_弋´
                 j L/=-‐'´ ,.、 '´
                 !tハ , _,.、-‐'´
                 `ー´
>>811
チビグマが!猟友会と戦ってから私に挑戦しなさい。
813格無しさん:04/10/13 23:01:47
ネコヲタ、コテつけろ
814格無しさん:04/10/13 23:08:55
お〜え〜♪お〜え〜♪
桝添サンバ〜♪
お〜え〜♪お〜え〜♪
吉川サンバ〜♪
お〜え〜♪お〜え〜♪
負けネコサンバ〜♪
815ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/13 23:10:04
アニマルVSアニマル
http://jbbs.livedoor.jp/study/4550/


のアドレスを巨動の管理人さんに教えておきました。
816ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/13 23:13:04
817ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/13 23:14:21
                                               ___
                                    ___, ,,--‐‐ ' ' ̄;;
                                ヽ、二_;;;;; ;;; ;;;;;_;_ , ;;...-‐‐-
                                       ̄ ̄ ̄

                                 _,,, ,,,, ,,,,、_ __ ,,, ,- '.;;;;;
                          _ __,,,-ー''´;::::::;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;
    , __,,,,,‐‐ー ー,, 、       _,,,-‐‐''´;:::; ::;;'''' :/::::: ::::::::;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;;;; ;; ; ;;;;
 _,,,,-='´;;;/ヽ;ヽ ; ;; ;; i    ./´;;;;;:::;;;:::::::::;;'''  :: /:::::::: ::: :::::::''' ;;;;;  ;;;;;;;;  ;; ;;;
/,,, !_ 二ヽ二 / i ;;ヽ  |  /:::;;; ;; ;; ;;;;  ;; :: / :: ::: : :::: ;;  ;;   :;  ;゙  _
| __,, ‐、_/! ;; ;;ヽ;|-/;;;;;;:::: |  ;;  ;;  :;;  /  :: :: ノ :  :  ::    _ ,,,-ー''´
..W!!W""  _,‐‐'´;,_  ;; ;;\ ! _ i  ;;   ;; ;;: /    /  ...::::/  _ -´ ̄
   / ,,,ii/   |  `ー-‐、_|  ::::i :;;   ;; ;; /   /  ::_,,-´  _/
  !!MM/ _,-‐´ ̄`ー--、  ヽ ::i _ ;;_, ー;; ;;|;;;;;冫=‐ _,,-''´   / 、
  ヽ-‐‐''''´         ̄ヽ_ヽ i__;; ___,,,-ーヽ;;::::::   ::i_ _.,‐´:::::: ヽ
                   | i  ̄      i;;;;; i : :|   `ー、_;;;;;;ヽ
                ,-ー´,ー´'!          'i;;; i ::|      ー、_ \._
               ヽソ ̄ | |          '!;; ;i;:/         ヽ:::: :|
                    i ソ         '!;; ::|           !;; ;;| |
                    `'           / ;; :|         ノ;; ;;!ソ
                           __/ /;:; :|      ∠ニ<ニ/
                          /!∠j:::::::::;;;;./

まあ哺乳類では俺には勝てないわけだが。
818格無しさん:04/10/13 23:35:24
>>817
              ,:::-、       __
         ,,r::::::::::::〈:::::::::)、______,ィ::::::ヽ
         〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
       ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::    うんにゃ
        l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji    ライオンどんならあんたに勝てると言ってた爺ー爺がいたべ
       |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l     でもライオンどんオラより木登り下手で
       }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!        どうやってあんたに勝つんだど?
.       {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/          この世界には熊知を超えた事を言う人もいるべ
       ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
         `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ

















              ,:::-、       __
          ,,r::::::::::::〈:::::::::)、______,ィ::::::ヽ
          〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ  ってティラノどん帰っちまっただか?
 ___    ,'::;'::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_,
 | :|::|__   l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji||
__|::::|::|_|_   |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_.}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/|目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦'';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i:::::、, ::/←クマの足の下にティラノどん
                  プチッ
819ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/14 01:40:32
ヤフーでまともな議論が行なわれてますね。
クソネコがいなければまともな議論になるのは当然か。
820ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/14 01:43:27

         _  -──ァ─‐- 、 _
       , イ//, '"´,r''" ̄ -‐─‐ヽ、_
     // // /  /   , ----- \_
    // / / / /  /  , ‐'"    __ \
   // / / /  /  /  /  , ‐''"      `ヽ
   /!| | / / /  /  /  _/    _ -──‐-ヽ
  '//! |/| /| / /  /  /  _, ‐''"        \
  ノ川' |! レ' |/ |/! /  / , ‐'"             ヽ
   ̄7兀十f‐-L_レ'/  / /                 !
   /ハ!/||///rァ/TT7/            ___   |
    / !// ////i' || /          __r''"     `ヽノ
     ′/ / // || \        厂/______ ┤
         ′ !  ||`ー┬┬-┬イ{厂        /__
                || || L! ヽ乂___,r─' ̄ ̄ヾ、
                `      ||ヽ     ′     `
                      |!

クマでは勝てませんよ。
821格無しさん:04/10/14 12:47:59
恥ずかしくて出てこれないかな
822格無しさん:04/10/14 14:09:57
おやおや。ネコ派は大勢いるんじゃなかったのかな?
ネコ派はやっぱりNH一人か。
823ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/14 17:27:17
「うまり」はタイプミスだと思うが「おながち」は・・・・・・・
824格無しさん:04/10/14 18:22:58
ギャグテロリストがまたやりました!

http://creature-0.ten.thebbs.jp/1086453362/1730p
[1730]美濃輪 04/10/14 9:03 *UImbSFcNM0v*hWjzMNpUvb8
改訂ルール
英文のソースを掲載する以上、ソースであるがゆえまともな翻訳文を掲載
するこ。
英文ソースのS+V+Oの関係が無茶苦茶な翻訳、自動翻訳のデタラメな翻訳
は掲載禁止とする。
自動翻訳の場合、誤訳も多く場合によっては意味が全く違ってしまうからだ。

よって誰かさんの様に翻訳ひとつできない輩が日本語ソースのみを貼る様に。
以上。



「掲載するこ。」って・・・・・・
825格無しさん:04/10/14 18:37:44
自動翻訳禁止って・・・
こりゃギャグテロの複線だな。
数日後には発狂して超翻訳を見せてくれるだろう。

>よって誰かさんの様に翻訳ひとつできない輩が日本語ソースのみを貼る様に。
相変わらず日本語も不自由だしな。
826ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/14 19:42:52
それは偽者では?
827ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/14 21:14:31
アニマルVSアニマル
http://jbbs.livedoor.jp/study/4550/

ネコヲタ関連

【美濃輪】ネコヲタ叩きスレ【kamibito】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1094044676/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9431/


NHが来ない日は盛り上がりませんね。
828ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/14 21:15:24
アニマルVSアニマル
http://jbbs.livedoor.jp/study/4550/

は2ちゃんブラウザでも見られますので。
829格無しさん:04/10/14 21:42:24
>>826
そうらしい。
830格無しさん:04/10/14 22:03:42
マシンガン持った俺様が世界最強!!
831格無しさん:04/10/14 22:07:32
              ,:::-、       __
          ,,r::::::::::::〈:::::::::)、______,ィ::::::ヽ
          〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ  クマー?
 ___    ,'::;'::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_,
 | :|::|__   l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji||
__|::::|::|_|_   |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_.}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/|目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦'';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i:::::、, ::/←クマの足の下に>>830さん
                  プチッ
832ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/14 22:10:19
>>831
    __
     \  ̄ `ヽ|
      , `―― ⊥ ̄"'  、
    / /⌒)        \
   /  し/          i
   | O              l
   i               l
    i              /
    i             / 
     \           /
      \         /
         `―――――´


あげる。
833格無しさん:04/10/15 15:57:12
NHの気狂いカキコがないと盛り上がらないね
834ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/15 16:17:59
835格無しさん:04/10/15 17:11:52

    v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ  今泉・巨動 命  ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   |お〜え〜♪お〜え〜♪
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_  |桝添サンバ〜♪
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l   お〜え〜♪お〜え〜♪
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   |吉川サンバ〜
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=   \___________
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
836格無しさん:04/10/15 17:20:13
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・> |
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |
     \     |ウマー
      ヽ_ __ノ
837ワニヲタ ◆VQCROC/MoA :04/10/15 17:37:21
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合、あなたが
「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して否定論者が…

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、時として尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、カモノハシが卵を産むのは知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
     「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「結局、犬が卵を産めるようになれば良いって事だよね」
 11:レッテル貼りをする
     「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」   
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
  「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」
 13:勝利宣言をする
     「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
     「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」

◆要約
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
838ワニヲタ ◆VQCROC/MoA :04/10/15 17:38:46
◆派生例

 16:さも当然のように未決着事項を前提にする。
     「犬の鼻はぬれているのに哺乳類と言えるのか?」
 17:論点をすりかえる。
     「犬が哺乳類だなんて倫理的に許されるのか?」
 18:相手に譲歩したと見せかけながら、自分の意見を押しつける。
     「確かに犬は哺乳類だが、明らかに哺乳類ではない犬も存在する事に間違いはない。」
 19:条件の包含関係を間違える
     「犬がおまえと同じ哺乳類というのなら、おまえは4本足で歩き、道端で交尾していて水をかけられたりするのだなw。」
 20:全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
     「全ての犬が哺乳類としての条件を満たしているか検証するのは不可能だ(だから、哺乳類としての条件を満たしているとはいえない)」 
 21:勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
     「確かに犬は哺乳類と言えるかもしれない、しかしだからといって哺乳類としての条件を全て満たしているというのは早計に過ぎないか。」
 22:自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。
     「現在問題なのは広義の哺乳類の定義であり、一例としての犬が哺乳類といえるかどうかは問題ではない。話をそらすな。」
 23:ネタと決めつけて議論を停止させる。
     「犬を哺乳類と言い張るなんて、大した釣り師だねw」
 24:嘲笑で優位に立った様に振舞う
     「犬が哺乳類なんて、固定観念にしがみ付く奴には理解できないのだろうな。」
 25:反論の代わりに詭弁ということにしてすます
     「それは詭弁です。いいから詭弁なんです。」
839ワニヲタ ◆VQCROC/MoA :04/10/15 17:39:40
◆対案例
 「詭弁の特徴15条」を覚え、真っ当な意見で詭弁を排除する輩が多々おります。
 皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚えている輩の特徴15条を覚え、そういう輩を排除しましょう。

 例:「犬は果たして哺乳類か」という議論をしている場合、相手が
 「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対してあなたが
 反論したのに対して肯定論者が・・・

 1:仮定に対して事実を持ち出す
     「もし卵を生む犬がいたらもなにも、犬は子供を産む」
 2:ごくまれな反例を切り捨てる
     「尻尾が二本ある犬は所詮例外的なものに過ぎない」
 3:相手に有利な将来像を否定する
     「何年か後、犬に羽が生えるという予想は何の根拠も無い」
 4:客観的に判断する
     「犬自身がどう思っているかは犬に聞きでもしない限り分からない」
 5:他人の論が支持されていると言う資料を求める
     「犬は哺乳類ではないという見方をしている所を具体的に挙げよ」
 6:関係の無い話はしない
     「カモノハシが卵を産むことは、この際関係ない。」
 7:陰謀であると決め付けない
     「犬を哺乳類と認める事でアメリカが何か得するとでも言うのか?」
 8:マジメに議論する
     「私は犬のことを議論することがばかであるとは思わない」
 9:相手の人格を認め、自分の見解を述べる
     「あなたは犬が哺乳類で無いと考えているようだが、私は哺乳類だと思う」
 10:現実的な解決策を図る
     「結局、犬の生態を実際に観察すればいいって事だよね」
 11:レッテルはがしをする
     「私は別に過去の概念にしがみついているわけではない」   
 12:決着した話を繰り返そうとしない
     「犬がどうやったら哺乳類の条件を満たすかは既に述べたはずだが?」
 13:勝ち負けにこだわらない
     「犬が哺乳類では無いというあなたの論は興味深い。詳しく聞かせてほしい」
 14:細かい部分を切り捨て知識自慢に走らない
     「厳密には犬と言っても色々いるが、ここでは気にしないことにしよう」
 15:概念の新しさよりもその中身に注目する
     「犬が哺乳類では無いと考えるよりも、哺乳類と考える方が、合理的だと思う」
840ワニヲタ ◆VQCROC/MoA :04/10/15 17:40:44
野生板時代はよく貼られていたのでもってきました。

 詭弁の特徴のガイドライン:3 
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1092918525/
841ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/15 17:43:10
NHwww
842格無しさん:04/10/15 18:08:07

    v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ  今泉・巨動 命  ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   |お〜え〜♪お〜え〜♪
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_  |桝添サンバ〜♪
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l   お〜え〜♪お〜え〜♪
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   |吉川サンバ〜♪
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=   \___________
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
843ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/15 18:25:50
ネコヲタは最近煽り合いですら勝てないね〜。

頭が悪い・・・・・・・高校中退、貧困な日本語、英語ができない。
喧嘩も弱い・・・・・オフでの瞬殺。
不細工・・・・・・・・舛添似の頭でっかち。

無職、引き篭もり、卑怯者、自爆王

人間に戻れたらいいね・・・・・・・・・
844格無しさん:04/10/15 18:32:05
しかし相変わらずディスカバリーはクソだな。
今日も笑わして貰ったw
845ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/15 18:34:45
舛添似キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ?????
846格無しさん:04/10/15 18:42:50
>>776
>この発言が出たら勝ったと受け取っておこう。
勝ったと受け取るも何も小原が実際そう言ってるんだからしょうがないw

>1.4tがか?世界最大の牛科と巨動に書いて無かったか?
書いてねえよバカ。しかもそれは森林バイソンだろw
普通バイソンと言ったら草原バイソンだ。
>角の大きさ=外敵への抵抗力なんて言ったら小原氏に笑われるぞ?
大きさも角度もバイソンのはカス以下だw

>「ハイイログマが登場すると、どんなに大きな血気ざかりのバイソンでも勝てなかったという」
伝聞。散々論破済み。
その後殺された例紹介してかならずバイソンに勝つとは言えないと言ってるし。

>ビッグ5の順番か?
>獅子はアフリカ象、黒犀、白犀に次ぐ4番目だぞ。
お前の妄想など誰も聞いてない。
しかもビッグ5自体間違ってるし(笑)
http://big_game.at.infoseek.co.jp/combat/combat6.html
アフリカでは、ビッグゲームハンティングが盛んな頃、特に危険な猟獣としてビッグファイブをあげていた。
ヒョウ、サイ、ゾウ、ライオン、そしてアフリカスイギュウである。
ケニヤで26年に渡って狩猟を行ったジョン・ハンターはヒョウをトップに推していたが、多くのハンターはライオンかスイギュウが最も危険だとしている。

さすが、笑わしてくれるw

>その話をしてたんだよ
いや、関係無いって。
獲物の前だろうが逃げる時は逃げる。

>雌アフリカ象一頭襲えない獅子とか、鰐の群れに餌を奪われる獅子の事か?
あぁ。
セイウチに全く歯が立たない白熊とか狼に追い払われるグリズリーと雌トラに殺される巨ワニとかなw

>ソース無し却下。一体何の話をしているのか。
生き物地球紀行のホッキョクグマの回をビデオ借りて見てみる事だ(笑)。

>天敵と言う意味で判りそうなものだぞ
つまり、ハイエナはアフリカゾウの赤ん坊のみの天敵だが、
トラは全ヒグマの天敵だと。

>秋〜春は羆が最も弱っている時期であり、その時期しか殺された記録が無い以上、天敵発言があったとしても個体として寅>>>羆はありえない。
マヌケが。
強さでも無論虎>>>ヒグマだが今は強さの話をしてるのではなく
天敵か否かの話をしてるのだ。
奇襲だろうが何だろうが虎がヒグマの恐ろしい天敵なのは変わらん。

>勝利。
確かにお前のアホっぷりには敵わないw

>寅と関係無い熊の体重でミスを犯したタイテリは?
>優れたページである事に変わりは無いか?
強さに関するページで体重大幅に間違えてるんじゃ信用おけないよ。
それにタイテリは引用元一切明かさない素人。
格が違うWwW
847ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/15 18:44:31
★整理削除依頼 代行依頼スレ★32
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1096900251/

びびりの土下串はたまに依頼するので監視w
848ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/15 18:45:14
NHよ。議論したいならフシアナすれば相手してやるぞ。


動物強さ議論
アニマルVSアニマル
http://jbbs.livedoor.jp/study/4550/

ネコヲタ関連

【美濃輪】ネコヲタ叩きスレ【kamibito】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1094044676/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9431/
849ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/15 18:47:06
不意打ち<ノ丶`Д´>ノ マンセーのネコヲタ君が現れました。
850ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/15 18:47:38
他に増援はいませんか?
851ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/15 18:52:20
NH長文カキコ中。
852格無しさん:04/10/15 18:52:56
>>779
>特命リサーチwwW
トンでも番組がどうかしたか?(笑)
>にでも質問してみろ。答えは殆どのヘビは鱗の下で眼が動く、だろう。
ハァ…
殆どじゃなくて全てがと聞いてるんだよマヌケが。
相変わらず会話の出来ない奴だなw
お前が実吉氏を中傷するのであれば全てのヘビが固定眼じゃないというソースを持って来いと言ってるんだ。

>実吉達郎「トラvsライオン」P187より
>「ウォーレスは「弾丸が命中した時のトラは、ひどい音を立てて薮の中に逃げ込む。
>無傷でただ驚いただけなら、風の様にサッと消えてしまう」と言っているのだ。」
成文社、多くのハンター>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一人のハンター
ハイ残念賞w

>子トラという記述は無い。
>するとバイソンを殺したのは子グマか。やるな。
子虎に決まってますよ。

>失礼な奴だ。彼らがア〇だからってそんな事を。
>それより多くのどの識者だって?名前を上げてみろ。
ん?虎が危険な動物、人食い動物筆頭だと言ってる星の数ほどの識者達だよ?w

>足し算すると3桁になってしまうが。
100数十頭なんてほぼ二桁と変わらん頭数だがw

>ヒデー!猛獣もしの嘘に完全に騙された!!
>小原の野朗嘘書きやがって、二度とソースとして許さねぇ!!!
>ってな所ですか。
そうかもね。
猛獣物語以前の書物はソースとして扱わなくても
結局こちら有利になるからいいんだけどな(笑)

勝利、と一人でほざいた所で
虚しいだけだぞ。反論出来ない負け犬さんよw

>何が言いたいのかサッパリ判らん。
>結局詳細な記録がないんだから悪魔の証明だろ?
本物のバカかお前は?
ライオンの人食い記録自体は膨大な記録があるが詳細な記録が無いと言ってるんだ。
しかし雌ライオンがその中にも多く含まれてるのは事実であり、その雌ライオン全てに子供がいなかったのかと聞いてるんだよ。
お前はそれほどたわけた事を抜かしてる訳だw

>他?
結局反論、と言うか新ソースも出せなかったねぇ。
853格無しさん:04/10/15 18:54:57
自分の作った掲示板に誰も来なくて泣いている、
この世に魚類と哺乳類しかいないと思い
ワニの主食が大型哺乳類、
ワニの最大個体が最強と思ってる池沼のワニヲタは、相手にしませんので悪しからずw

コイツ相手にするとバカが伝染るもんな(笑)
854ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/15 18:58:29
逆鱗に触れるツボw を刺激する前に逃げればw また病院通いになっちゃうよ。
855ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/15 18:59:34
舛添似の頭でっかちは俺があそこをつくったとでも思ってるのだろうか・・・・・?
856ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/15 19:01:08
NHクンは手の病気はどうなった?手を患ったんでしょw
857格無しさん:04/10/15 19:01:57
所で、巨大動物図鑑更新されたね。
ま        た

トドメを刺された訳だが、バカヲタw
強力な新ソースだな、これは(笑)。

http://big_game.at.infoseek.co.jp/index.html
アーネスト・シートン(1925)もバイソンの雄とハイイログマが戦うぞくぞくするような話をたくさん耳にしてきた。
バイソンが勝ったことも、クマが勝ったこともあった。
中でも悲惨な話は、何ラウンドも戦った末、ついにバイソンがよろめき倒れ、
同時にハイイログマはバイソンの角に腹を引き裂かれて死にかけているという展開だった。
しかしシートンはこれらの話が事実であると証明することはできなかった(狩猟動物の生活)。

↑結局こんな所だろう。
家畜の雄ウシよりは強いが、家畜の雄ウシはヒョウ以下だからなw
あと、最近の現実でも子供のバイソンは雌グリズリーが5時間もかかって諦めて退くとはw
巨大な牛を一打ちにするなんて夢物語もいいとこだなw
あと、バイソンは馬以下かよ(笑)
ホントにウシ科最弱でウシ科の恥だなw

馬に顎蹴り砕かれてるしバイソンに刺し殺されてるし
ハイイログマが成獣バイソン襲った記録一つも見つからないし
大人のウマはグリズリーが手に余る相手だしグリズリーがカス以下なのがまた証明されたなw
858ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/15 19:02:14
                NHの特徴
        彡"⌒"ミ、  ・虎好き
       川     ll  ・論争好き
       l川 へ /ヽ|l  ・猜疑心 自分に反対・敵対する者は全て同一人物と思い込む
       lノノ (ヽ) ( ') |  ・頑固・自負心 自分の誤りを絶対に認めず、謝罪もしない
       |(6 ∵ ‥∵|  ・身長・体格・容姿へのコンプレックス
       ヽ   δ /  ・AAのコピペが大好き
         ヽ_ _ノ   ・奇妙な日本語____
         |  |            │  | \__\___
       _ |___ _|     カタ       |  |   |= |iiiiiiiiiii|
     /⌒ヽ\_/\|/\   カタ      |  |   | =. | !!!!!!!|
     |   ヽ 虎___|l ___    |  |   |三 |_「r.、
     |  //     // .\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
     ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
859格無しさん:04/10/15 19:02:50
全ての識者がバカヲタの敵なのが笑える
860格無しさん:04/10/15 19:03:45
・ネコヲタは全てNHと決めつける

      ワニヲタ↓
   /:::::::::::::::::::::::\     
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ      
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) < ちくしょ〜〜っ、議論じゃ勝ち目無いから見当違いのAAとコピペで荒らしてやる!!!!
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    
  .\\U   ___ノ\    
    \\____)  ヽ


    ハハハ                          ギャッハッハッハ、こりゃ お似合いだ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < バカヲタガナイテルヨ      ∧_∧       〃´⌒ヽ       笑い過ぎて腹イテー
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
861ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/15 19:04:02
バカヲタと言ってくれるたび、ネコヲタがNHなのが確信できるw
862格無しさん:04/10/15 19:04:22
トラやライオンならウマなんて超余裕で瞬殺します!!!!!!!!!!!wwwwwwwww
863格無しさん:04/10/15 19:05:03
ハァ?アホか・・・
バカヲタはお前のスタンダードな蔑称だよw
864ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/15 19:05:25
と、言うそばから自分でやってるよw さすがギャグテロリストだなw
865格無しさん:04/10/15 19:05:53
ワニヲタちゃん、詭弁の特徴のコピペは、
自分への戒めの為に貼ったのか?(笑)
866ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/15 19:06:51
http://b18.ezboard.com/fsharks77551frm2

ここで日本語で吼えてくれば〜?w
867格無しさん:04/10/15 19:06:56
ギャグテロリストってお前の事か(笑)

この世に魚類と哺乳類しかいないと思い
ワニの主食が大型哺乳類、
ワニの最大個体が最強と思ってるワニに無知の池沼の癖してワニヲタと名乗ってるピエロだもんな、お前(笑)
868ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/15 19:07:33
ここまで中身がスカスカなスレも珍しい。
869格無しさん:04/10/15 19:08:14
口で幾ら強がってても
小原秀雄、今泉忠明、実吉達郎が最新の見解で虎に味方してる事、
巨大動物図鑑やNHKも最新の見解で虎の味方である事は堪えたねワニヲタ(笑)
870ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/15 19:08:18
それだけしか揚げ足取りできないのかw ネコヲタのギャグは数知れず・・・・・
871ワニヲタ ◆NTfsoNHwww :04/10/15 19:08:58
巨動も迷惑だろうな・・・・・・
872格無しさん:04/10/15 19:09:20
>>870
残念。
そのほとんど全てが濡れ衣だよ。
>>824も俺じゃない騙りだしな。
こういう卑怯な事をするからホントにお前って姑息だねぇ(笑)。
ま、ワニ並の知能のお前らしくていいよw
873格無しさん:04/10/15 19:10:15
LOOKチョコレートとは?

基ずくと言ったり
シベリアトラ雄と雌で大きさ変わらないとか、
ヒグマが既にそこで雄ウシ殺したと書いてあるのを自分で引用しといて
ヒグマもその場所は初めてだろとか
ユージンとカメラマンは知らないというソースだけで
他全員も知らないと決め付けたり
野生下の勝負がごまかしの効くガチンコ勝負じゃないと言ったり
天敵の定義が全く解ってなかったり
ベンガルトラをベンガルドラとか言ったり
クロクマとツキノワグマが雄ライオンに勝ったと捏造したり
明らかに不公平なカリフォルニアの闘技の例を公平だったと言ったり
ヒグマがトラから常習的に獲物を奪うと言ったり
自分に都合の悪いソースは一切無視して
獲物を奪う、奪わないが即強さに直結すると思ってて
トラがオオカミの群れにも劣ると言ったり(オオカミの群れは加藤謙一氏のランクを見れば解るがジャガーと同等)
何も表記されてないトラを勝手に雄の成獣トラと捏造したり
ネコ科よりクマ科がパウンドフォーパウンドあると言ったり
アメリカクロクマとトラとライオンがいい勝負と言ったり
ツキノワグマがトラから常習的に獲物を奪うと言ったり
畑氏は500kg以上のヒグマやホッキョクグマとガチで触れ合ってるのに飼ってた雌のヒグマの事しか言ってないと思ってたりする
北朝鮮をマンセーしている閑古鳥サイトが信用あるサイトと言ったり
自分でトラ>>>並ヒグマ>>クロクマのソース散々出しといて、クロクマがトラより強いでしょうとか
的を得るとか言ったり
ライオンが28頭でやっと子ゾウを殺したと捏造したり
2ちゃんの書き込みをソースにしたり
yahooで俺に論破された負け犬の書き込みをソースにしたり
未だに自説のクロクマ>トラ論を覆すソースばかり貼ったり
あからさまな自演をしたりする負け犬です。
意味不明な書き込み貼ったり
誰も相手にしていない海外匿名掲示板の書き込みをソースにしたり
オオカミの群れがドールの群れより強いとか思ったり
冬眠中のヒグマが虎と互角とか言ったり
ドールの群れがライオンの群れより強いとか言ったり
ディスカバリーが専門性高いと言ったり

もう人間辞めちゃってます(大爆笑)
874ワニヲタ ◆NTfsoNHwww
>そのほとんど全てが濡れ衣だよ。

            ____| ̄ ̄|____           ________
            |               |\        /           |\
            |____    ____|:::::|      /   , ───    /\|
             \::::::::::::::::|   |:::::::::::::::::::::::\|    /   <:::::/ /   /:::::/
  ┏┓  ┏━━┓  | ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄|\ ̄  ./     \._/    /:::::/         ┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  |_________|:::::|   <    /\      /:::::/           ┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏|   ○      ○   |:::::|━━ \/:::::/ >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\.━┓┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃|    \──/    |:::::|      ̄  ̄/   /    ___    |:::::|  ┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗|      \/      |:::::|━| ̄ ̄ ̄ ̄   /    /::::, '━|   |:::::|━┛┗┛
  ┃┃     ┃┃  |____ ____ |:::::|  |_____/    <:::::/ /    |:::::|   ┏┓
  ┗┛     ┗┛  \  \:::::::::::::/   /\l  \:::|           \ . /    /\.|   ┗┛
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||______/\        /:::::/
          |_______________|\::::::::::::::::::::\/ \    ./:::::/
          \:::::::::::|             |\:::::::::::::\| ̄ ̄ ̄ ̄   /   /:::::/
            ̄ ̄|  ┌────┐  |:::::| ̄ ̄ ̄        /   /:::::/
              |  └────┘  |:::::|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /:::::/
               |_________|:::::|   |______/:::::/
              \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\|   \::::::::::::::::::::::::::::\/
                ̄ ̄