探偵ナイトスクープエピソード格付け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1格無しさん
1位 マジックで顔にラクガキしても朝起きたら消えてる。
2格無しさん:04/09/30 03:52:41
女子高生がうんこ自作するやつ
3格無しさん:04/09/30 04:28:31
自分の汗で塩ラーメン作るやつ
4格無しさん:04/09/30 07:02:45
かや島の、おんなのいのち女の命花の並木順が登場するやつ
5格無しさん:04/09/30 13:02:30
爆発たまご
6格無しさん:04/09/30 13:41:44
うんこ人形
7格無しさん:04/09/30 15:24:42
ヤドカリと海亀の産卵に出遭った
8格無しさん:04/09/30 15:33:05
カレー対決
9格無しさん:04/09/30 16:23:13
爆発たまご
10格無しさん:04/09/30 18:01:11
俺も爆発卵
11格無しさん:04/09/30 21:47:39
アンディフグの出てきた回を忘れてた。
12格無しさん:04/10/05 13:44:41
チチヤスヨーグルトの看板
13       :04/10/05 15:12:39
自転車で日本一周
14格無しさん:04/10/05 16:18:18
落書きしても朝消えてるのは何でか
15格無しさん:04/10/05 21:24:18
・臭い缶詰
・デカい貝の味噌汁
・街じゅうの電柱にヒモ
16格無しさん:04/10/05 22:06:59
越前屋俵太がまちゆく人に
「あなたはどんなしごとをしてますか」って訪ねるやつ
17格無しさん:04/10/06 00:42:08
ブルースリー&ピンクレディーのUFO
18格無しさん:04/10/06 02:30:59
ことわざ合戦
19格無しさん:04/10/06 20:27:21
関節鳴らし対決。
20格無しさん:04/10/06 21:50:51
アホとバカの分布図
21格無しさん:04/10/06 22:29:15
>>8

同意!!
王様対殿様対決だっけ。懐かしいな。あれは何年前だったっっけ。。
22格無しさん:04/10/07 18:52:50
ペットと二人三脚になってしまうおじいちゃん
23格無しさん:04/10/07 20:46:02
母乳ケーキ
24格無しさん:04/10/08 18:24:53
寝言がひどいお父さんを一晩見守る。テロップもおもしろかったし、寝言を阻止するための色々な作戦も楽しかった。
25格無しさん:04/10/10 18:37:48
モンキーターン
26格無しさん:04/10/13 12:14:21
あげ
27格無しさん:04/10/16 14:51:52
一家に一台タコ焼き器。大阪人の主食です!
28格無しさん:04/10/16 20:28:24
SS爆発たまご3票
Sカレー対決2票
B顔にラクガキしても朝消えてるのは何でか2票だが、コネタっぽい。
以下その他
29格無しさん:04/10/16 20:30:23
全裸で自転車に乗る少年
30格無しさん:04/10/17 08:15:31
缶ケリ。

落とし穴を掘ったり、缶の中にラジコンを仕込んだり、犬をけしかけたり。
卑怯かつ大掛かりかつドアホゥな荒業を駆使して全員捕縛した。
31格無しさん:04/10/17 09:33:06
わりと最近で、公園か何か忘れたけど、回る遊具みたいなものがあって、
それに人が乗ったら回って止まらなくなったのを見て爆笑した。
32格無しさん:04/10/17 10:14:57
おうおう、缶けりの回は面白かった。
33格無しさん:04/10/18 11:43:24
ジャンボタニシの卵
34格無しさん :04/10/18 12:29:11
爆発たまご
あと、フェラガモの靴を料理して食べるやつ
35格無しさん:04/10/18 13:33:51
昔ジミーが公園で巨大な貝を拾ってきて料理して食べるやつ
あと小枝のパラダイス
36格無しさん:04/10/20 20:13:34
こんなの見つけた

[972] Untitled 投稿者: 投稿日:2004/10/12(Tue) 08:08:54


「探偵!ナイトスクープ」で数年前放送された
「謎のビニールひも」
トミーズ雅が探偵で、街中の電柱やガードレールなどにあちこち色つきのひもが
くくられており、原因を調査するという話だった。

夜中までひものある場所を見つけて廻る中で、ものの10分前に通った時には何にも
なかったとこにひもが現れたりして、普段の依頼と違う不気味さにスタジオの空気も
変わってきた。そして、最後はとあるガソリンスタンドの裏に数百本のひもがくくられて
いるのが見つかり、スタジオは悲鳴。

結局、番組史上唯一の「捜査打ち切り」になってしまい、しかも「以後本件に関する情報は
一切受け付けません」というテロップが出た。これもこわかった。

だれかこの事詳しくご存知の方いらっしゃいませんか
37格無しさん:04/10/20 20:14:02
続き

a > 放送当時、うわさとしては立て看板をしばるためのひもではないかと
いう意見が多かったそうだが、この近所の人が言うには、「うちの前の電信
柱にも硬質のひもがくくられてたが、今まで一度もこの電信柱には立て看板
がかかったことはない。」・・・との意見もある・・・。また、ナイトスク
ープに出ているタレントが自分のラジオ番組内で、「ああいう結界の張り方
があるらしい」と話していたといううわさもある。また、放送の後、役所の
人がそこにあった何百ものヒモを全部回収したそうです。結局、誰が何の為
にやったのかはまだ不明。…実際は、くくりつけている人が判明したそうで
す。「どうして、ビニールひもでくくるの?」「なんのためにこんなことす
るの?」と聞かれても「わからへん、、、、でも、くくらなあかんねん、、
、、」て答えるような奴だったそうな。怖いですねー
(2004/10/16(Sat) 10:01:20)

ソース http://compass.cside.ne.jp/mars/pt.cgi?room=freeroom
38格無しさん:04/10/20 23:02:12
タイトル忘れたが、自作のハンドルの付いたボート?を川で試し運転するやつ。
そんで試し運転中にハンドルが取れた話。
あれはマジで死にそうなくらい笑った。
確か半期のランキングでも再放送でやってたな。
もう一度みたい!
39格無しさん:04/10/20 23:09:10
桂小枝以外の探偵って無難に仕事こなしてるだけだよな
40格無しさん:04/10/20 23:20:31
>39
アンチ石田か?
小枝がウザイと感じる人も多いと思うが
41格無しさん :04/10/21 15:10:33
大学で全裸になった石田はガチ。
昨日のは特に面白かった。お茶のやつが。
42格無しさん:04/10/21 17:18:37
山田君?とかいう、はげの小さい男の子はどこいったんですか。
43格無しさん:04/10/22 04:25:59
マネキンと結婚式
44格無しさん:04/10/22 06:18:36
>>38
自作のホバークラフトやろ?
45ゴメス:04/10/22 08:18:34
ピチピチビーチ
46格無しさん:04/10/22 13:14:09
小枝のパラダイスでドラム缶らしきもので作られたちびまる子ちゃんの頭の蓋を
とり、紐を引っ張ると中から幽霊がでてくるやつとキッティーちゃん。
47格無しさん:04/10/22 18:38:39
ずいぶん前だが、吉野の古い家の屋根裏に、ムササビが何匹も住み着いてたやつ。
次々に、何匹も出てきて逃げ出していったのにビックリしたな。
48格無しさん:04/10/22 23:54:23
もう10年以上前だと思うけど、
歩いて日本一周してる少年が四国の無人駅で母親と再会する回。

その後の少年がどんな大人になったのか知りたい。
49格無しさん:04/10/23 01:51:34
『徹子の部屋』に時代劇の斬られ役の俳優を出演させる
本当にその俳優は徹子の部屋に出演を果たした



・・・結局小枝って徹子の部屋に出たことあるの?
50格無しさん:04/10/23 08:27:47
>>31
静岡の公園で、ドイツ人がその遊具に乗ったら回りっぱなしで止まらなかったやつだな。確かにおもしろかった。
51格無しさん:04/10/23 15:43:19
1、サンショウウオ

2、ゆで卵

3、小枝のマッチ芸
52格無しさん:04/10/23 18:59:39
キタロー村
53格無しさん:04/10/23 21:50:40
爆発たまご
54格無しさん:04/10/23 22:04:59
小枝最高!と
関東の友達数人の前で言ったら
「誰それ?」と言われた
55格無しさん:04/10/23 23:03:02

アメリカ人は空手が恐い?
56格無しさん:04/10/24 00:23:46
家族全員で写真とったやつ(たぶん)
何分かしかあえなかったんだよね
57格無しさん:04/10/24 00:43:57
>>56
五代にわたる家族ね。
おばあちゃん、子、孫、曾孫、玄孫。
58格無しさん:04/10/26 10:33:53
最近のものばかりだけれど、
板を割るおかあさんの話(K1子安が泣かせる反則攻撃)と
サクラを守った女子高生の手紙の奴が強力だと思った。

上岡期と西田期で傾向が全然違うのでランキングは難しいと思うけど。
爆笑系と泣き系で分けた方がいいのかも。
59格無しさん:04/10/26 11:23:09
爆発卵とかも好きだけど
サラリーマンがボートで川下って出勤するやつも面白かった
会社に着いたのは夕方でずぶ濡れでビショビショ
結局普通に電車で通勤した方が早かったってやつ
60格無しさん:04/10/26 14:47:32
アンディ・フグに自己流の柔術やってる兄弟がガチで対決するやつ
61格無しさん:04/10/26 19:22:13
フグが軽くキレたような記憶があるけど、どうだったっけ?
62格無しさん:04/10/26 19:26:46
自己流素人が「寝技あり」ルール要求したが
フグが逃げた
フグはへタレ

対決物はおもろいな
指相撲最強とかベーゴマ最強とか
63格無しさん:04/10/26 21:58:13
俺はことわざが得意な少年がさらに得意なライバルに勝ちたいってヤツがスキだな。
あの少年のキャラが忘れられない。

とくに最後のことわざの言い合いで少年があせって
「あの、あの、あのですね。ああ、ちょっと緊張してしまってね。」って
とこで大爆笑。
64格無しさん:04/10/27 17:33:59
酔拳の使い手と戦いたいの回が良かった。ジャッキとチェーンが出た時点で終わったかと思ったが、まさか本物が出るとは。
65格無しさん:04/10/27 18:04:00
自分の目で十分の肛門を見れるか。
66格無しさん:04/10/27 18:28:11
バクハツタマゴ
67格無しさん:04/10/28 15:35:02
>>7は、夜に突然テントを取り囲んだヤドカリの大群だった。

神戸の変なポーズで写真とってた少女7人10何年ぶりの再会。
68格無しさん:04/10/28 17:56:32
何年か前に、間寛平が探偵で
「本気で恋をしてしまったデパートのマネキンに会いたい」というのがありました。
その女性は、デパートで見かけた白人のマネキンに恋をしたんですが
もう回収されてしまったかなにかで、いなくなってしまったけれど
もう1度会いたいから、探して欲しいというやつでした。
寛平は「そんなん見つかるわけないでー。」って言ってたけど、
マネキンを回収したという会社に行って、100体以上が無造作に置かれている部屋で
女性が急に「この人。」と言ってマネキンを抱きしめだしたので、
寛平が足の裏にある番号を確認すると、女性が始めに言ってた番号とぴったり一致し
寛平が「気持ち悪ー」って言ってたエピソードが印象に残ってます。
子供心に寒気がしたのを覚えています。
69格無しさん:04/10/28 21:49:14
70格無しさん:04/10/28 23:17:07
やっぱ爆発たまごだなぁ
展開は分かりきった今も必ず笑ってしまうよ。
71格無しさん:04/10/28 23:47:45
屁が燃えるかって確かやったよな。
ホントに燃えたもんな。すごいよ。
しかもスローモーションでリプレイして。
探偵が誰か忘れたけど。
72格無しさん:04/10/29 10:22:02
>>58
泣き系なら「ラインバックは死んだのか」
73格無しさん:04/10/29 15:36:09
パーパーパラ♪

ベッドの周りに何もかも脱ぎ散らして♪
週末だけの秘密の部屋
おどけてチークを踊り続けてるお前をつかまえて
夢中になれるのはこの時だけとキスして♪

(拍手)

「複雑に入り組んだ現代社会、世の中の様々な謎や疑問を徹底的に追及する探偵ナイトスクープ
司会は私、上岡龍太郎でございます」「ヨッ!(合いの手)」
「秘書の岡部まりです。当探偵局では皆様からお寄せ頂いた疑問に
優秀な探偵を派遣し、真相の究明にあたります。採用された方には当探偵局特製の探偵手帳を差し上げます」
「それでは優秀な探偵をご紹介致します」

こんなだっけか
74格無しさん:04/10/31 08:40:34
「絶対に逃げる事のできない恥ずかしい技を考えたのでプロの格闘家にかけたい」
ってやつ。
大股開きにさせられる固め技で、藤原組長は自信満々だったが
逃げる事ができず、大股開きのまま「恥ずかし〜」
75格無しさん:04/10/31 18:10:21
人間はいくつの動作を同時に行えるのかで限界を目指す青年は
最後に変態が出来上がって笑ったなー
爆発卵には及ばないが。
76格無しさん:04/11/23 23:14:25
「ドカチン音頭」  (土木作業員のおっさんが自作の唄を歌う壮絶な話)
「自分の肛門を見る」(そのまんま)
「史上最強の依頼者」(意味不明の内容ハガキを送り呼び出された寛平を困惑させる、九州から上京した女)

以上の3点はもう危なすぎて再放送も不可、かと。
77格無しさん:04/11/24 07:41:43
40ぐらいのでかくてきれいな家に一人暮らしのおっさんが「お〜♪まり〜♪」って歌ってたやつ。最初は爆笑してたけど途中からなんか怖くなった。
78格無しさん:04/11/24 21:44:22
ポコニチ
79格無しさん:04/11/25 15:57:52
小ネタ集より 明治乳業がらみ二発。
アクアブルガリアノパッケージを横にすると、白人がゲロ吐いているように見える!
♪ぼくよーめをふせーるぼくよー(中略)がんばーれぼくよあたらしいぼくよー
めいじゴールドぎゅ−にゅーって暗ーいCMソング。
80格無しさん:04/11/25 17:48:23
有田の旅館のやつ
81格無しさん:04/11/25 23:56:30
印象に残ってるやつ。

・等身大のチョコレートを彼にプレゼント
・子供達だけで焼き肉パーティー
・靴(たぶんフェラガモ)をソテーにして食べる
・臍のゴマ(最近)
・山奥に「うす」をとりに行く
82格無しさん:04/11/26 01:49:26
>81
子供だけで焼き肉良かった!面白いかわいくて。
83格無しさん:04/12/11 21:47:52
>>76
「史上最強の依頼者」(意味不明の内容ハガキを送り呼び出された寛平を困惑させる、九州から上京した女)
って、新宿辺りのカプセルホテルが定宿で、小ネタを下ネタって勘違いした奴だよね。
私もあの女の子のことはとっても気がかりだよ!
洋服が魚くさいとかってカンペーちゃんが心底心配してたよね〜。
ホント、今、どうしているのか、その後を知りたい。
幸せであってほしいってゆーか、生きていてほしい、って心からそう思うよ。
84格無しさん:04/12/11 21:50:16
不良になりたい。
関自由君からの依頼。
あだ名が「自由席」っていうのと、自由君のお父さんが怒り心頭になった瞬間に
タイミングよくめがねがはずれたシーン。
最高!
85格無しさん:04/12/12 10:19:26
ブルースリー世代はヌンチャクが上手いってやつ
86格無しさん:04/12/12 21:58:41
小枝の小ネタ集がいつもおもろい
87格無しさん:04/12/12 22:31:50
>>85
同意。女性版がピンクレディーで、男性版がブルース・リーだった。
街行く人が、ブルース・リーに成りきって、ヌンチャックを振り回すのが最高に面白かった。
88(・∀・ ) ◆orzTbZ1giM :04/12/12 22:40:16
マンボウの目玉とか。
89格無しさん :04/12/13 00:56:32
今まであがった中では
カレー対決、フグの対決、缶蹴りが好き。
あがってないのでは「料理は本当に愛情なのか」で林先生を怒らせまくるやつ
90格無しさん:04/12/13 12:57:43
逆に最悪だったのは・・・
うんてい少女
ゲーム取り上げ保母
こないだの小ネタの指スイッチの餓鬼(その後のお汁粉はよかった)
91格無しさん:04/12/15 10:57:21
>>41
今だったら注意受けるかな?
わいせつ物なんたらで。
極楽山本みたいに・・・
92格無しさん:04/12/15 11:53:17
謎のビニール紐は俺もインパクトあったけど
ABCの本サイトには全く乗ってねぇ

ヤパーリTV局もガイキチネタは避けるんだな(ワラ
93格無しさん:04/12/18 13:26:13
耳元で「ぷー」と言って牛乳吹き出すやつ
お前はアホか→米陸軍
94格無しさん:04/12/18 15:09:38
オバハンが森進一と撮った写真が歪んでしまった。直してほしいといわれ、
色々試したが、ダメで、結局CG処理で直してもらった。
95格無しさん:04/12/18 19:15:10
>>90
同意。
あれはきつかった

好きな物
・大和川を下って通勤するリーマン
・パラダイス
・マネキンと結婚
・フリマで鞄を購入して、持ち主を探す
96格無しさん:04/12/18 22:58:09
>>43
漏れもマネキンと結婚式みたい
寛平がひいたひいた・・・
97格無しさん:04/12/18 23:45:28
>>90
うんていのは、少女じゃなく、母親な。
98格無しさん:04/12/19 02:20:11
大和川下り通勤
爆発卵
缶蹴り
が俺のベスト3

あと、林先生が出るのも何気に好きだ
一駅分、電車よりも走った方が速い、みたいなネタもあったなぁ
99格無しさん:04/12/20 01:44:00
大和川下りがは感動と冒険心をくすぐる様なものがあって
本当に面白かった。
料理して食べるのは面白いけど
林先生がテレビ慣れしてて萎える。
100格無しさん:04/12/22 14:41:54
ママレンジでなんでも料理で100GET!
101格無しさん :04/12/22 18:13:36
カニ豆腐
ただし、カニ汁。
102格無しさん:04/12/23 00:16:07
>>99
大和川下り通勤に同意。感動と冒険心があった。
同じようなので、家の前のドブ川が海につながっているかってのも冒険心があったなー
103格無しさん:04/12/24 16:39:36
カメムシ
ブンさんのリアクション最高
104格無しさん:04/12/24 19:30:35
変な紐がくくられてたヤツ
105格無しさん:04/12/29 22:44:31
巨大なヘソのごま。
寄生虫を探せ。
パルナスの歌。
以上3作品、もう一度みたい
106格無しさん:05/01/04 11:21:37
カレーの王様が死ぬほど笑えた。
後は最初のパラダイスの衝撃は凄かったな〜
107格無しさん:05/01/08 16:15:28
麻雀天才少女
爆発玉子
ネーポン
108格無しさん:05/01/10 14:13:49
鹿児島にある地名 トロントロン
109格無しさん:05/01/11 17:22:20
俺が好きなのは、「大盛り食堂」のやつ。
松村が探偵で、老夫婦が営む食堂に行き注文するんだが、
並盛りのカツ丼が普通の3人前以上ある。
その後ばばあが調子に乗って色んなものをどんどん作るがどれもでかい!
ばばあの悪魔っぷりに笑えます。
110格無しさん:05/01/24 17:20:24
軍艦マンション。今どうなってるのかな?
111格無しさん:05/01/31 20:47:23
まりちゃんの歌とか作ってたキモヲタ。
本人にメチャクチャ拒絶されてたなw
112格無しさん:05/02/05 23:23:49
沖縄に伝説の「塩辛」を探しにいくっていうの。
本題の内容が面白かったのではなく
探す途中に立ち寄った食堂にいたおっさん3人組!
とにかく強烈だった。
本題の内容は薄ぼんやりとしか覚えてないし、又見たいとは思わないけれど
あの3人は今!ってーのやったほしい。っつーかあの3人組のシーンだけ
もう一回見せてほしい。お願い!!
113格無しさん:05/03/12 19:23:40
>>110 軍艦島?
114格無しさん:05/03/19 11:50:09
上岡局長ーーーーーっ!!!!
115格無しさん:05/03/19 12:14:01
爆発卵、サイコー
って知らないエピソードも大いな。          
116ムーンライトピクニック:2005/03/21(月) 23:09:48
仕事が長続きせずに転職を繰り返し、フリーター状態の青年から、
「僕の親友は一度も仕事の愚痴を僕の前でこぼしたことがないが、
きっとよそでは言っているに違いない。ぜひ追跡調査を」との依頼があり、
北野誠(たぶん)が依頼者とともに、ダ○○ンの営業マンをやっている親友の
尾行をするが、いっこうに気配なし。
 マットの交換のため出入りしている顧客企業にインタビューを試みるも、
出てくるのはいやな顔ひとつせず黙々と働く親友への賞賛の言葉ばかり。
親友の偽りのない誠実さと、それを疑ってしまった自分の愚かしさ、
そしてそんな自分と今でも親友として付き合ってくれている親友への感謝の念から
人目もはばからずぼろぼろ泣き出してしまう依頼者。
 上岡局長時代の、ちょっともらい泣きした話。
117格無しさん:2005/03/23(水) 10:29:08
>>116
読んだだけでウルウルきた。
118格無しさん:2005/03/25(金) 17:32:09
小ネタとしては、特技を披露する回で
まだ小学校低学年ぐらいの少年が
耳たぶを折りたたんで 手を離してもそのままにしておけるとのこと。
まるでマギー審司の「あ、でっかくなっちゃった!」に近い感じで
目と口をつぐんだ状態からパッと目を見開きつつ
耳たぶを一瞬にして開いてみせるのが
子役俳優にありがちなわざとらしさがなくて
とってもかわいらしかった。
 放送日にも客席にいて、
愛嬌をふりまいてたっけw
119格無しさん:2005/03/28(月) 17:59:16
みんなの意見を読んでると
「爆発たまご」って人気ありますよね
でも、年が明けて、次の週に同じ依頼者の
藤本くんからきた「ノミのサーカスを見てみたい」は
おもろなかった
120格無しさん:2005/03/28(月) 18:29:12
今でも印象にあるのが
見始めた頃…、多分平成4、5年
何ヶ月も前に作ったお弁当が、どないなってるか
開けてくれ、と言うネタ
何重にも包まれた弁当を
雅が公園で開けたけど
異様な悪臭が漂ってみんな逃げたってやつ
よう、あんな真っ黒けになったもん
テレビで写しとるなって思った
121格無しさん:2005/03/28(月) 23:53:55

珍しく小枝が沖縄ロケで

その依頼者の女子高生をもう一度みたい

かなりカワイカッタ記憶が・・・・

122格無しさん:2005/04/06(水) 08:23:42
おっさんが虫を食べたいといっていた回
123格無しさん:2005/04/09(土) 00:53:02
マネキンと結婚、ポキポキゲームが好き。
出てないやつだと落とし穴に落ちたいって女の子が出てくるやつ。
偽番組作ってなわとびしながら穴に誘導。見事に落ちて爆笑した。
あと、貧乏で卒業アルバムが買えなかった男性に寛平の案で
同級生のアルバムを持ち寄って1ページずつ切り取ってアルバム作るやつにちょっと泣いた。
124格無しさん:2005/04/11(月) 13:15:06
パラダイス
125格無しさん:2005/04/11(月) 13:45:11
ピンクのつぶつぶ恐ーい
126格無しさん:2005/04/12(火) 00:44:01
スウェーデンの缶詰もよかったし林先生大活躍だった。 パラダイスはオモシロイけどあんまり記憶に残んないね。水道水が激しく出まくるパラダイスは覚えてるよ
127格無しさん:2005/04/12(火) 13:58:19
>>123
卒業アルバムのやつよかったな
あれ寛平やったっけ、寛平らしくないな
圭やとおもてた
128格無しさん:2005/04/12(火) 16:21:40
爆発タマゴ
129格無しさん:2005/04/12(火) 21:18:11
小枝と女性2人が雑誌を作るやつ。
たしか、『週間糸こんにゃく』という雑誌。
130格無しさん:2005/04/16(土) 00:56:16
NGKで買ってきたお茶を飲んだ犯人を探してくれ!ってやつ最高
131格無しさん:2005/04/18(月) 09:09:08
有名だけど見たことないやつ↓
1985年に阪神が優勝したとき、道頓堀に撃沈させられたカー寝るサンダースを引き上げ調査するとかいうやつ。
2003年に優勝したときもかなり話題になったな。
大阪のミステリーっつーか。いかにも大阪って感じのネタで好きだ。
132格無しさん:2005/04/20(水) 01:12:17
人気ネタの投稿者が、
今どうしているのか見てみたい。
133格無しさん:2005/04/21(木) 23:23:01
銭湯で、ものすごい速さで顔を洗って髪を洗って体を洗って湯船に浸かって出てくる人の話。
134格無しさん:2005/04/21(木) 23:27:52
高速道路で一瞬だけ見えるビルの壁のひび割れが「SEX」ってなってるやつ。
135格無しさん:2005/04/23(土) 15:24:42
>>133
あったなぁ、そんなやつ
依頼者の女性が男湯を覗いていたのが
妙に興奮した

136格無しさん:2005/04/23(土) 23:12:09
何回も出てるけど、マネキンと結婚するヤツ
         桜の木が少女の手紙で切られなかったヤツ
         川くだりで上司よりも先に会社に行くヤツ
これ出てないけど、どこかの田舎の饅頭が好きで妻に買ってやりたいと言って、
買いに行くが電車の中で食べてしまいそうになるヤツもおもしろかった〜。
137格無しさん:2005/04/23(土) 23:29:34
お姉ちゃんと、おばちゃんの境界線。
70歳以上のおばあちゃんに「キスしたことある?」と聞いても
絶対に「ありません」と言うのに、なぜか子供はいるってやつ。

多分、どっちも小ネタだと思う。
ええけつしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ



Winny中です1へモア?
139p36074-adsau17honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2005/04/23(土) 23:34:17
えぇけっしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ


うはっwwwおkwwwうえっwww??
140格無しさん:2005/04/23(土) 23:34:18
141格無しさん:2005/04/30(土) 23:09:33
爆発ゆでたまご
142格無しさん:2005/05/03(火) 23:19:26
「マネキン」「爆発卵」
子供ネタは卑怯だと思いながらも「モンキーターン」は
なんだかわからんがスゴイと感心して泣けてしもうた。
143格無しさん:2005/05/03(火) 23:24:48
早く来る出前。ばら寿司だったかな。
144格無しさん:2005/05/04(水) 00:55:45
「ちゃう」だけで話をするやつ
「ちゃうって」
「ちゃうちゃう」
「ちゃうちゃうちゃうって」
「ちゃうちゃうちゃうんちゃう」
145格無しさん:2005/05/04(水) 06:11:19
散歩するとき犬がおじさんの爪先を噛むやつ。しつけによって最後は噛まなくなったけど、今度は奥さんの爪先を噛むようになったオチがウケタ。
146格無しさん:2005/05/21(土) 08:23:17
20年振りに、山の中に置き捨てたバイクを探すやつ。
3台の内、1台だけ見つからなかった。
誰か持って帰ったのか?
147格無しさん:2005/05/25(水) 00:55:49
大阪市のマンホールでワッフル作り
大学で友達の出来ないアメリカンジョークの青年
ゴキブリをキャッチ&リリース
隠したへそくりの場所がわからない
ぼんさんが屁をこいた
パラダイス山のオヤジ
四十八茶を飲んだ犯人を家族から探す
などが印象に残ってます
148格無しさん:2005/05/26(木) 14:45:28





            く  っ  さ  〜



149格無しさん:2005/06/03(金) 23:52:07
今日の水泳世界記録体感はかなり笑った。。

なんか魚雷みたいだったよ人が。
150格無しさん:2005/06/04(土) 13:12:26
マイベストを
1.爆発卵
2.強烈な寝言おやじ
3.カレーの王様vs殿様
4.水泳世界記録体感
5.巨大シジミを食べたい
…に更新。

小ネタではジミー探偵の「銭湯がやたら早い男」と、
小枝探偵の「あんなとこは生きて通れねぇ」
「腕を組んで階段を下りるとコザックダンスになる」が地味に印象に残っている。
151格無しさん:2005/06/06(月) 23:18:07
ことわざ対決最高
152格無しさん:2005/06/13(月) 03:14:50
1.マネキン
2.ドブシジミ
3.水泳世界新記録
4.爆発タマゴ

ほんと、水泳のやつ面白かった〜。
スタジオの松村さんのコメントまで笑えた。
153大人になった名無しさん:2005/06/17(金) 21:26:44
・ドブ貝
・日本一周してる息子に着ぐるみ着た母が追跡
・カレーの王子様
・ちゃうちゃうで会話
・富田林のパラダイス
・大和川通勤
154格無しさん:2005/06/18(土) 00:15:20
・絶対催眠術にはかからない・あれはインチキ と豪語している夫が 
 並以上にかかって 奥さんの意のままに動くやつ
・指相撲 日本一対決
・空手母さん 
155格無しさん:2005/06/18(土) 08:09:36
156格無しさん:2005/06/19(日) 13:17:10
カレーの王様と殿様の対決に一票。
帽子・トレーナー・傘と黄色尽くしのコスチュームで出てきたライバルの殿様がよかったな。
157格無しさん:2005/06/20(月) 15:44:30
廃家電からつくった銀の指輪
マンホールのふたでワッフル
158格無しさん:2005/07/09(土) 00:39:03
ルー大柴のやつ
159格無しさん:2005/07/09(土) 06:43:44
亡くなったおじいちゃんがルー大柴にそっくりってやつね(つД`)
160格無しさん:2005/07/10(日) 11:16:42
あげ
161格無しさん:2005/07/11(月) 01:35:19
まりちゃん好きの人、ノミネートされたのに会場に来なかったのは、
本当に仕事のせい?
162格無しさん:2005/07/11(月) 02:58:29
コーヒー牛乳の復讐
163格無しさん:2005/07/11(月) 11:11:18
爆発たまご
164格無しさん:2005/07/13(水) 16:28:34
渋柿を甘くしたい!
酸っぱいレモンを甘くするミラクルフルーツも渋柿には効かなかった。
いろいろ試して、最後に効いたのはマヨネーズだった。
165格無しさん:2005/07/13(水) 21:55:42
をを!
こんな素晴らしいスレがあったとは!

自分は「パルナスの歌」と「私の住んでいる大和高田と梅田の街はこんなに違う」が同点一位かな。
パルナスの方は>>105にあがっていたり、ナイトスクープの単行本の傑作選に載ってたりと有名
エピソードだが「大和高田と梅田」の方は禿げしく推してるの漏れだけなのかな…
その依頼はH4年頃でその時の探偵は北野誠で依頼者の若い女の子がメチャクチャおもしろかった。
166格無しさん:2005/07/14(木) 08:28:04
ビニール紐が電柱とかガードレールに巻き付いているってやつを詳しく知ってる人居る?
噂では聞くんだけど…
167格無しさん:2005/07/23(土) 02:53:48
・洋画で「信じられへん」って言ってるように聞こえる。
・山の斜面の家の電気が、「アホ」って書いてるように見える。
・3・3・7拍子の高速道路
168格無しさん:2005/07/23(土) 03:03:50
スウェーデンの臭い缶。
缶きりで穴あけたらぷしゅーって噴出して家の中から全員逃げ出し、
備え付けのカメラが誰もいないリビングに缶きりがささった缶が
おきざりにされていて、誰が取りに行くかでもめて一人ずつ入って
いくんだけどあまりの臭さに扉開けた瞬間逃げ出しちゃって、
結局、探偵がとりに行って、料理人がいる調理場に持っていって
料理してくれって懇願したけど臭すぎて公園で調理してました。
ただ臭いだけなのに大爆笑でした。
169格無しさん:2005/07/23(土) 03:20:50
お茶を飲んだ犯人を捜すやつが一番好き。
警察に連行されるシーンが、スローモーションで歌が流れてるところが最高。
長原探偵の中で、唯一おもしろいネタだった。
170格無しさん:2005/08/13(土) 00:14:18
あれ?出てない?おばあちゃんに好きな食物聞いたらほぼ全員が「何でも食べます」「何でも好き」と答えるネタ!
上品なマダムも「わたくし何でも頂きますのよ」って!
うちのばあちゃんに聞いても「私何でも好きや」って
171格無しさん:2005/08/13(土) 18:48:15
腐った弁当の回について教えて
172格無しさん:2005/08/15(月) 17:41:32
絶対助けない仮面ライダーおばさんの話がワロたww
173格無しさん:2005/08/18(木) 19:03:46
gg
174格無しさん:2005/09/10(土) 07:41:11
age
175格無しさん:2005/09/12(月) 03:53:49
マンホールでワッフルと、詳しく覚えてないんだけど
何かのCM(確かサウナ系)で、裸のおっさんがジャンプしてるんだけど
そのCMでおっさんのちんこが見えてるんじゃないか?を調査した回。
誰かこのCMの回覚えてない?
176格無しさん:2005/09/19(月) 00:00:34
奈良健康ランドのCMでしょう。
依頼者それが気になって大学落ちたんだよね〜w
玉とちんこに蛍光塗料塗って暗闇で撮影したら見事に光ってたw
177格無しさん:2005/10/08(土) 22:47:39
まり(キンタマ)は動くのか?
178格無しさん:2005/10/08(土) 23:39:50
・へったくそな歌なのに必ず100点を取るおばあちゃん
・仮面ライダーになりたい主婦の夢かなえます
・爆発卵
・ジャンボタニシの卵
179格無しさん:2005/10/09(日) 00:47:52
100点取るおばあちゃんいたねw
みんな100点取れるまで夜まで必死でへたくそな歌歌てたw
180格無しさん:2005/10/10(月) 00:38:56
age
181格無しさん:2005/10/15(土) 13:43:18
エスカフローネ3世

小枝がロケ途中に会った女子高生に肝を食べろとすすめられる

小枝vsハエ

森ノ宮〜大阪城公園間を走って電車と対決



小枝がらみばっかり・・・

182格無しさん:2005/10/21(金) 21:07:31
なんか探偵ナイトスクープで怖すぎて放送禁止になった企画があるって聞いたんですが本当なんですか?誰かしってる方教えて下さい!!!
183格無しさん:2005/10/22(土) 00:10:43
今日は、ネタが全部ダダ漏れだったわね。
・エセUFO
・莫大な制作費つかった特殊撮影隊がムダに
・セミプロの大阪のおばちゃん連れてくる
184格無しさん:2005/10/22(土) 12:43:38
北野誠がたらいにのって琵琶湖横断。
北野たきの(誠の母親)が応援に来る。
185格無しさん:2005/10/27(木) 23:08:11
マコトが一粒で300メートルがキャッチフレーズのグリコを食べながら42・195キロ走る。
最後にはグリコが口の中で塊に。
186格無しさん:2005/10/28(金) 21:01:20
テレビ朝日でもやればいいのに・・・
187格無しさん:2005/10/29(土) 14:57:46

・婚約者の思い出のぬいぐるみを探すが見つからず、
 依頼者が手作りするやつ
・栗まんじゅう(福島まで買いに行きました。マジウマ!)
・お母さんが空手で板割りするやつ
・おいしかったたこやき屋のおばあちゃんを探し出して焼いてもらう
・紙ヒコーキを教室のはじまで飛ばしたら単位くれるやつ
・電車から見える表札「カス」
・しつけビデオ
  ・
  ・
  ・ 
うむむ。枚挙に暇がないとはまさにこのこと。
DVDのラインナップをはよ知りたい。
188格無しさん:2005/10/29(土) 23:30:25
井筒和幸がたらいにのって琵琶湖横断。
井筒数子(真の象使い)が応援に来る。
189格無しさん:2005/11/06(日) 03:12:56
秋田の子の依頼で、昔っから〇〇ちゃん(名前忘れた)って呼ばれ続けて、
その〇〇って人を探したらそっくりだったやつ。もちろん赤の他人
誰かわかりませんか?
190格無しさん:2005/11/14(月) 11:30:31
アマ最高齢の手品師の手品。可笑し過ぎてお腹がヨジレちゃった!
191格無しさん:2005/11/28(月) 04:58:26
age
192格無しさん:2005/12/11(日) 21:35:51
・紙飛行機飛ばして大学の単位取った作品
・カレーの王様対カレーの殿様
・ジャイロボール
・桜の木を守った作品
・ルー大柴の作品
・鍵好きの少年
・三角ベース
数えたらキリがないくらいいっぱいあります。昔アホバカ分布図をスタジオ見学に行った
のも良い思い出です。
193格無しさん:2005/12/12(月) 17:35:02
上岡さんがマジ切れして帰ったのが印象に残ってる。
結局その後の2本が観客なしで進行したのも変な感じだったし
ある意味怖かった。TV番組であんな状態になったの初めてみたから
194兵庫県:2005/12/12(月) 21:59:16
動物腱反射テスト。いつも体を張って頑張っていらっしゃる谷先生お元気ですか?
ワニの時は本当に怖かったとのことでした。
195格無しさん:2005/12/13(火) 22:20:22
横山ホットブラザーズの「お〜ま〜え〜は〜あ〜ほ〜か〜」を
音声認識するパソコンが「米陸軍」と変換する小ネタ
196格無しさん:2005/12/18(日) 10:07:53
197格無しさん:2005/12/25(日) 18:31:32
・鴨川の上流を探す。
・大阪から(国道1号線沿い?)鉛筆でどこまで書けるか。
・回転椅子で自分の家まで行く。
198愛知県:2006/01/25(水) 00:37:04
先日放送していた「岩のりの味がするブルーベリージャム」はどこの100円ショップに行ったら売ってるのでしょうか?
知ってる人いたら教えて下さい。
199格無しさん:2006/01/31(火) 14:35:30
小枝のパラダイスシリーズはおもろい。
200格無しさん:2006/01/31(火) 14:55:45
>>193
何できれたんだ?上岡って伸介と同じAB型だよな。
AB型って意味不明な事で急にきれるやつおおいよな
201格無しさん:2006/02/01(水) 14:51:20
トパピ軍団
202格無しさん:2006/02/12(日) 18:54:59
こないだの納豆少年と笑い出したら止まらなくなる相撲部員
203格無しさん:2006/02/12(日) 18:55:25
こないだの納豆少年と笑い出したら止まらなくなる相撲部員
204格無しさん:2006/02/16(木) 15:06:15
ほんまにワロタw
205格無しさん:2006/02/17(金) 00:43:08
母乳でつくったプリン
唾をコップに吐いて溜めて再び飲む
桜の木
少年達がことわざの対決するやつ
おじいさんの手品のやつ
206格無しさん:2006/02/17(金) 12:31:32
30代男は全員ブルースリーのマネができる
207格無しさん:2006/02/18(土) 13:08:49
神社に住みついてて街のみんなに可愛がられてる野良ニワトリの話。
すっごいほのぼのした。また見たい。
208格無しさん:2006/02/22(水) 03:30:34
ビニールひも。
209格無しさん:2006/02/22(水) 03:48:44
働き者のおばあちゃんを楽しませてくれという依頼。
お好み焼きや?をしているおばあちゃんのところに
警察に追われているから助けてくれという
小枝探偵?扮するどろぼうが逃げ込む。
とりあえずおばあちゃんは探偵をかくまうが、
そんなことをしたらあかんと探偵に説教を始める。
そんな中にも探偵による笑いがあり、
おばあちゃんが楽しいひとときを過ごすというもの。

なんかほろりと感動した。
ずいぶん前のものだから知ってる人いるかな。
210スクープ小僧:2006/02/22(水) 12:39:17
秋田の子の依頼は”ちょうえい君”に似てるっていうやつだったな。
働き者のおばあちゃんは確か床屋だった。97年アカデミーノミネートに推薦。

211上岡くん:2006/02/22(水) 13:38:13
小枝探偵で、飲み方がわからない酒。栓を抜いた瞬間中身がほとんど噴射して
なくなるというもの。
石田探偵で、写真の父の顔にひっついた奇妙な虫。
トミーズ雅探偵で、ちょろけんに会いたい。雅が自らちょろけんに扮して新幹線に
乗るところがおかしかった。
212格無しさん:2006/03/04(土) 00:51:21
今日放送のママチャリで福井まで行くネタ
あれを見て大和川下りを思い出した。

確か同じくセーキやったな
213格無しさん:2006/03/09(木) 23:35:06
立原さんが担当した、親友に高校を辞めてラーメン屋を
手伝っていることを打ち明けられない女の子の話が良かった。
真実を知った親友のリアクションもいい。
感動系で印象に残っている。
214格無しさん:2006/03/09(木) 23:40:35
上岡さんがマジ切れしたのって、
依頼者の部屋に霊が出るから何とかしてみたいな内容で、結局
霊も確認できず、グダグダだったのに対して
「何の解決にもなってない」って怒ってたんじゃなかったっけ??
「もう1回やり直せ」とか言ってたような・・・
215格無しさん:2006/03/11(土) 01:48:37
1番はハイジ(1991年・当時は関西ローカルで土曜日に放送)。バカバカしいだけだったアホォなモノ。以下、ボンカレーの自販機を探すモノ(1992年・探偵はトミーズ雅)、京都の大学の学生寮を訪ねるモノ(1995年・探偵は長原成樹)の順。昔になるほどオモろいのが多い。
216格無しさん:2006/03/11(土) 23:59:09
随分と昔になるが、立原さんが担当した“虫捕りの天才少年”。
ランニングシャツを肌蹴て無心に虫を追っかける少年のすがたが
自分の遠い昔とオーバーラップして感動した。
217上岡くん:2006/03/12(日) 01:21:18
北野探偵で名古屋から姫路まで、一日で自転車でいけるかの依頼。探偵も伴走し
結局二十分オーバーした。こないだのママチャリで福井まででかけたので思いだ
した。
218上岡くん:2006/03/12(日) 01:32:51
上岡局長激怒!の放送もう一度見たいんだけど。いまさら放送されないか。
そのときテレビのある茶の間に居たと思うんだけど覚えてない。家族はそ
の模様を覚えているというんだが。
ビニール紐の怪はわが地元に朝日放送のネット局がなかったころの放送で
いやおうなく視聴不可。これもホント見たいんだけど!!!ガソリンスタ
ンドの裏の衝撃映像、画像かなんかないかなあ?
219上岡くん:2006/03/12(日) 01:44:52
パラダイスシリーズ。記憶が定かでないのでその面白映像の場面のみ記載。
水洗トイレで水を流すと水が激噴射するトイレ。アーチェリーがアーチュ
リーと書かれている。看板欠け落ちで、テスコー?たぶんテニスコート。
マジック披露のステージの幕が電動シャッター。パラダイスオーナーのカ
ンフー披露。これにはまいった。以下そのときの状況。
オーナー「わちゃー!・・・あたー!・・・おちゃー!」
小枝探偵「・・・・・・・・。」
オーナー「おそまつさまでした。」
DTR 「チャチャチャン♪」
      (END) 
220格無しさん:2006/03/12(日) 06:53:03
写真屋に現像に出したら、見知らぬ男の写真と入れ替わってた
ブブカ選手と一緒に撮った記念写真を探すやつ
221格無しさん:2006/03/12(日) 06:58:23
ビルの上にある、でっかいヨーグルトのオブジェの蓋に書いてある賞味期限を確かめるやつ
222格無しさん:2006/03/13(月) 17:31:55
2002] 投稿者:keiko [近畿] 投稿日:2004/08/09(Mon) 11:19

ひろひろさん☆

お〜、今回はサービス問題ですね。
病弱タレントは立原啓介(←こんな字かしら?)さんで、女優は黒木瞳さんでしょ?でも、ちょりんちょりん(!?)な仲だったとは、信じられないっ!ちょりん、ちょりんって。。。(汗)
[2001] 投稿者:ひろひろ [近畿] 投稿日:2004/08/07(Sat) 09:13
さて、問題です。
病弱を売りにしてる関西の司会・レポーター業をしてるタレントと、元タカラジェンヌはちょりんちょりんな仲やったそうです。(佐藤竹善が好きな表現)
この二人は誰でしょう?
元タカラジェンヌは今や大女優で医療のドラマでは五郎ちゃんの愛人役をしてました。

立原啓祐がやったってイニシャルトークしていた女優って黒木だったんだな
223地方人:2006/03/17(金) 01:12:41
でっかいヨーグルトのオブジェ、伊丹空港近くのチチヤスヨーグルトだったと
おもうけどその蓋を確かめるのに飛行機に実際乗って確かめたのがおかしかっ
た。
224格無しさん:2006/03/17(金) 22:08:14
写真に写っている父(夫だったかも)の顔にでかい虫がついている、ってやつ。
同じ写真に写っている見知らぬおばさんの目線が、見事に虫に注目しているよう
に見えたので、余計おかしかった。
虫の正体判明後に撮った写真も、すげぇ笑った。
225上岡くん:2006/03/20(月) 00:32:56
父の顔に虫、の写真覚えてます。いろんな分野の専門家がその謎の虫を
解明していったのも良かった。確かに一緒にたまたま写ってた人の目線
が父の顔面にひっついている謎の虫にあっていたのには私も大爆笑。
虫の位置が見事にほっぺと肩にうまくひっついていたのには偶然とは思
えなくおかしさを助長させた。
226格無しさん:2006/03/23(木) 00:41:29
ジェットコースターに乗ってみたいが、年齢制限で乗れないため、
なんとか乗せて欲しいというおばあちゃんと孫のやつ。
医者連れてきて、乗車。
また観たい。
227格無しさん:2006/03/23(木) 03:57:21
1.海外で買った水着の着かたが分からないってやつ
 小枝に頑張りに笑えたよ
2.髪が凄いリーゼントで、もみ上げもすごい強烈なオヤジをもう一度見たいってやつ
 寛平が依頼者の証言を元にオヤジと同じ格好にして探してたのが面白かった。
228格無しさん:2006/03/25(土) 10:27:41
大量のゴキブリはゴキブリホイホイを飛ばせるのか?ってやつ
229格無しさん:2006/04/04(火) 15:45:15
寛平ちゃんが知らない家に急に尋ねていって、どのくらいもてなしてもらえるかどうか試したやつ。
ロケが始まる前にちょっと大きい地震があって(注・阪神大震災後の地震に敏感になってる時期だった)
寛平が『こんなん撮ってる場合ちゃうんやけど…』的態度だったのと、
寛平に尋ねられた家の人も、地震&寛平の訪問で混乱していた。
結局、一時間で五件の家を回ってハイペースでそれぞれの家でもてなしを受けていた。
230格無しさん:2006/04/08(土) 00:03:23
(お笑い) 探偵ナイトスクープ ワケのわからない女.mpg
[TV] 探偵ナイトスクープ 「爆笑!地獄のパラダイス 探偵-桂小枝」 (DivX5.1 352x240 192K).avi
[TV] 探偵ナイトスクープ - 恐怖の実験.avi
探偵ナイトスクープ 一度監督をしたい(仮).avi
(TV)探偵ナイトスクープ フルチンなわけ(仮).avi
(TV) 探偵ナイトスクープ - 林先生シリーズ.mpg
(TV)探偵ナイトスクープ 炎の親子プロレス!.mpg
231格無しさん:2006/04/17(月) 21:38:41
こんなスレあったのか
ケンタッキーの骨を集めて鶏一羽を再現するってのが好き。
途中から参加した以前やろうとして挫折したっていう
大学の教授がものすごく楽しそうに作業しててw
232格無しさん:2006/04/22(土) 00:36:21
久しぶりに見ました。
4年ぐらい東京住んでたから、ずーっとみれなかった。
清水圭さん好きだったのに。鹿児島県は黒板消しのことをなんていうんだっけ?ラーフル?
ジミーちゃんも最高だった。
竹山いらね。
233格無しさん:2006/04/26(水) 02:37:46
>>231
面白かったねー。専門家の骨鑑定がドキドキした。

着ぐるみ着たお母さんがこっそり息子に会いに行く回。
いくつになっても母さんは子供が可愛いんだなあと。

あと「〜のは何でか」って言う依頼文のフレーズが忘れられないw
234格無しさん:2006/04/26(水) 07:06:44
おぉナイトスクープスレ!
関東は見る機会少ないです、今は千葉テレビかな?
私は『爆発たまご』が一番ですね。次いで>>48の『無人駅で再会』、また見たい。

「写真屋に現像の中身は見られてるか」だったかの依頼を北野まこと探偵が受けて
変な恰好したのを1本撮って現像出して、受け取りに行くとお店の人が思わず吹くやつ。
焼き順が逆になるのを忘れてたのでとどめの1枚を先に見てたってやつが妙に気になってます。
235格無しさん:2006/04/29(土) 15:11:14
養老の幸ちゃんは確実にSクラス
236格無しさん:2006/04/29(土) 15:15:09

関西の保守番組を全国に広めるなよ
おもんななるやん
237格無しさん:2006/05/02(火) 00:03:51
養老の幸ちゃん化粧板にて、誤爆されてました

751 :メイク魂ななしさん :2006/05/01(月) 13:55:48 ID:Z6TRQeex0
http://ayu3000.hp.infoseek.co.jp/star_kouchan.wmv
↑これか?wかなりの笑撃だぞ。


752 :メイク魂ななしさん :2006/05/01(月) 14:00:38 ID:Z6TRQeex0
>>751ですが、ごめんなさい。誤爆しました(;´Д`)
NHKのど自慢に出た強烈な歌い方する素人さんを
2ちゃんねらーからの依頼で探偵ナイトスクープが探し出し
いじり倒すという動画ですので、グロとかそういうんじゃないです。
238格無しさん:2006/05/02(火) 12:14:11
シャ乱Qの歌うたうおっさん
239格無しさん:2006/05/02(火) 14:34:27
コーヒー牛乳の恨みは面白かった
240格無しさん:2006/05/02(火) 14:58:55
白い着物の女性の霊が映っていた回。
241養老町の星☆ミ:2006/05/03(水) 19:52:01
幸ちゃん最高です。
242格無しさん:2006/05/08(月) 10:50:59
久々のヒットだった!
幸ちゃん!!
笑ったわー。
♪さみしいユルはごめんだあ・ぁ・ぁ♪
243格無しさん:2006/05/12(金) 02:54:52
サルに芸をさせようとしたが
結局サルがめちゃくちゃ暴れまわるやつw
244格無しさん:2006/05/24(水) 20:43:02
立原探偵が卒業の回だったかな
妻に夜景のきれいな場所でプロポーズしたいという依頼は、ほんと泣けた。
ビデオに撮ってたのに消しちゃったんだよな、もう一回見たい。
245格無しさん:2006/05/24(水) 22:28:13
同じくもう一回見たいのあるのでつけど。
「ねぎを食いまくる子供」
目を疑った。はっきり言って「ねぎ星人」
画像で残ってないし・・・
だれかうpしてくだちい。もう一度見たい・・・
246格無しさん:2006/05/25(木) 02:08:22
一升瓶を頭にのせて踊るオバチャン
247格無しさん:2006/05/30(火) 01:36:09
1.爆発卵
2.満月泳ぎ
3.八尾のエジソン
4.ドブ貝で作った味噌汁(林繁和先生)
5.マネキンに恋した女
6.パルナス
7.チチヤスヨーグルトの看板
248格無しさん:2006/05/31(水) 12:07:46
 1.爆発卵
 2.日本一周の息子を母が追っかけ無人駅で再会
 3.マネキンに恋した女
 4.ルー大柴そっくりのじいちゃん(ルーが熱演)
 5・チチヤスヨーグルト
 6.旅一座に入団した息子と母の感動劇(つい最近)
249格無しさん:2006/05/31(水) 12:19:58
続き
 7.四十八茶を飲んだ犯人は誰?(ラストがいい)
 8.のど自慢の幸ちゃん(ネットでも評判)
 9.軍艦島マンション(印象ぶかい・ばあちゃんが手を振っていた?記憶あり)
10.大和川でボート通勤
 
250格無しさん:2006/06/08(木) 20:32:11
爆発卵
251格無しさん:2006/06/11(日) 14:42:00
巨大シジミ料理
靴料理
アメフラシ料理

側溝にくっついている苺って、アレはナンだったんだっけ?
252格無しさん:2006/06/12(月) 00:09:48
ある道を車で通るとカーラジオから木魚?お経
の音が聞こえてくるやつは((;゚Д゚))ガクガクブルブルだった
253格無しさん:2006/06/19(月) 21:35:32
age
254格無しさん:2006/06/24(土) 02:49:47
フルチン少年の動画みたい
255格無しさん:2006/06/24(土) 22:21:37
ハリガネムシはかなり恐かった
256格無しさん:2006/06/25(日) 18:51:12
小枝のパラダイスシリーズがもう一回見たい
257格無しさん:2006/06/30(金) 23:33:58
大和川から通勤
かめむし
フリマで買った鞄の持ち主を探す
ビルのひび割れがSEX
258格無しさん:2006/07/04(火) 12:35:58
先週の柔道四段バカ夫婦にワロタw。
259格無しさん:2006/07/06(木) 11:27:37
 茨高の教室の天井の足跡。
結局、誰の仕業か分からなかったんだよね。
サイキックでも、話題になってた。
260格無しさん:2006/07/08(土) 09:51:50
>>251

ジャンボタニシの卵の事?
261名無し募集中。。。:2006/07/12(水) 00:18:31
ベーゴマ対決面白かった!

モンキーターン感動した!
262格無しさん:2006/07/12(水) 17:28:11
マイベスト10傑。最近はようつべにもあげられているのもあるが
  ・SS爆発卵
  ・S寝言が強烈なおじさん
  ・Sカレーの王様vsカレーの殿様
  ・A豪快!松村の水泳世界記録体感
  ・Aドブ貝を料理しよう(林先生シリーズ)
  ・Aサタデーナイトフィーバー!おじいちゃん
  ・A小枝パラダイスシリーズ〜山のオヤジ〜
  ・B大人の缶蹴り・復讐編
  ・B大和川ボート通勤
  ・B腐った弁当・冷蔵庫の中身(依頼者がベンチに縛られたやつ)
263お玉:2006/07/16(日) 14:06:06
トミーズ雅が顔のデカさを街中の人と比べるやつ。
水を張った洗面器に顔を入れて、どれだけ水が溢れるか・・って感じだったかな。
あとはやっぱり俵太さんの動物インタビュー系。
こないだテレビでやってたけど、寝言の激しいお父さん!
あれを初めて観た時は大大大爆笑でした。
264格無しさん:2006/07/16(日) 22:49:44
ウニだか烏賊の塩辛を探すってやつ。
スターウォーズに出てきそうな3人組?ってのが面白かった

あとはビニールひも
265格無しさん:2006/07/19(水) 19:42:08
先日のアカデミー賞で始めて見たネタだけど、
あのペットボトル頭に乗せて歩く美女とは、三回ほどすれ違っているので
びっくりした。まさかナイトスクープにまで取り上げられているとは
266格無しさん:2006/07/23(日) 11:39:45
昔やった、タイか何処かの民謡か童謡で<竹の子ばかり食べさせる女>ってCDを
カラオケにしたやつ! 最高でしたw
 
267格無しさん:2006/07/23(日) 15:05:20
爆発たまごもいいけど、爆発する酒がやっぱりマイベストかな。

開け方を問い合わせた時の「とりあえず外に出てください」という生産者の説明がまじウケたww
268格無しさん:2006/07/26(水) 14:50:04
先日のアカデミー賞でノミネートされた、四六時中ゲラゲラ笑ってる子。
269格無しさん :2006/07/26(水) 16:29:13
若い頃のウレ・リトゲンのイケメン度
270たむけん:2006/07/26(水) 17:01:48
ネッシーはいてる。
271格無しさん:2006/07/26(水) 22:29:53
家の便所に住み着いたかえる君が、夜になるとどこへお散歩に行ってるのか
追跡して欲しいってゆうやつ。めちゃくちゃ可愛かった
2721:2006/07/29(土) 20:27:00
1ですがこの度2ちゃんねるをやめることにしました。みなさんさようなら。
↓理由はこちら
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1150195624/647
273格無しさん:2006/07/30(日) 04:22:45
〉〉37
その動画もってませんか??
274格無しさん:2006/07/31(月) 19:56:01
みんな覚えてるかな?公園に知らぬ間にビニールテープがグルグル巻きになるっていうやつ
275格無しさん:2006/07/31(月) 21:13:27
タケモトピアノの謎
276格無しさん:2006/08/01(火) 18:32:06
やっぱあのおじいちゃンのマヂシャンのやつ
生卵かぶってるとことか猿逃げたところは絶品!
277格無しさん:2006/08/02(水) 14:30:38
寝言お父さんは車で生活
278格無しさん:2006/08/05(土) 11:50:20
昨夜放送の携帯写真の音。「撮ったのかよ〜」、「エーアイアイ」どっちに聞こえる?
漏れには、「撮ったのかよ〜」としか聞こえなかったが、中程で2回だけ
「エーアイアイ」とはっきり聞こえた。不思議だ〜???
279格無しさん:2006/08/05(土) 18:23:25
私は携帯写真の音「撮ったのかよ」としか聞こえませんでした。
280格無しさん:2006/08/05(土) 18:57:32
 ( 八  )
 にしこり ドモ〜ッ!
  ヽ二/
281格無しさん:2006/08/07(月) 16:49:49
自分は終始エーアイアイにしか聞こえんかった…

がんばればほんのかすか〜〜〜に「撮ったのかよ」って聞こえるかなぁ〜〜??って程度。
282格無しさん :2006/08/08(火) 13:57:46
巨大シジミ
カレーの王様、殿様
ボートで通勤
爆発卵
最近だとチューで呼吸ができるか

あと、地味に俵太の視聴率調査が良かった。
283格無しさん:2006/08/08(火) 17:39:11
奈良健康ランドのCMで裸で飛び出してる男の人のモノが見えてるか見えてないか検証するやつがすごくウケタ。
284格無しさん:2006/08/16(水) 02:04:47
ジャッキーチェンがわざわざ小ネタに出てくれたやつ。
285 :2006/08/16(水) 15:09:34
傑作選DVD借りてみたがどれもこれも最高だ。
大和川通勤、もっと若くてアホな依頼者だった気がしてたが
今見るといい年したハゲのマジメそうなおじさんだったのね。

しかし傑作選DVDが4枚なんて少ない。
これ第一弾とかなんだろか。続きもっと出ないのか?
10巻BOXとかにしてくれい。
286東京少年:2006/08/23(水) 10:35:21
上岡さんが激怒して帰った回はよく覚えてます。近畿大学生が独り暮らししている部屋に黄色い服(着物?)を着た座敷わらしみたいなのが出るっていう依頼がきて
その部屋で「いまでたでた」とか霊感のつよい人が言っているあたりをカメラが追うのですが何もうつってません。もう一人の霊感の強い同伴者はたしか「黄色い服でなくて自分にはオレンジに見える」
とか言ってた気がします。結局中途半端に原因とか真偽もわからずVTRは終了。上岡局長は「テレビが科学的に解明できないものを認めて世の中の人の不安をあおってどうする」みたいなことを怒鳴って帰られたと思います。
287格無しさん:2006/08/26(土) 11:06:41
探偵ナイトスクープの動画 4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1155860281/220-224
288格無しさん:2006/08/26(土) 21:30:59
コーヒー牛乳のうらみ
床屋で耳たぶを切られた

清水圭がいたころが実は一番面白かった
289格無しさん:2006/08/26(土) 21:46:14
車のボンネットで目玉焼きは作れるか
自動ドアが開いてしまうバイク
ルパンV世のような車を再現
290格無しさん:2006/08/28(月) 11:50:44
「撮ったのかよ」と「エーアイアイ」はっきりとどっちにも聞こえる。不思議だ!
 
          徹底解明してほしいぉ〜 モヤモヤ。
291格無しさん:2006/08/28(月) 13:37:38
ウレ・リトゲン
292格無しさん:2006/08/29(火) 11:32:53
寝言親父リターンズ。『全部振り込んだ』で吹いたwww
293格無しさん:2006/09/02(土) 18:30:57
昨晩の、田うなぎの蒲焼、ちょっとワロタw。
294サザ ンの トリビ ア:2006/09/09(土) 19:25:50
オフ板をよろしく!
http://off3.2ch.net/offevent/                                       /!
                r_y'ニユ __                     / : :|    ./:
       ,. -- 、   f>:´_:_:_/´、 ―-、`丶、    /!      /: : : : :!  /: : :
.     /    \f/:/´      \::.. \  ヽ-、./ : :|    /: : : : : : :l/: : : : :
   /       f/:/ / /_/\ 、  ヽ::::.. l  .l/: : : : :!  ./: : : : : : : : : : : : : : : :
  /    /  .::::::ヽ!::l_ | .! ,|≧、ヽl\:lz⊂ニ/ : : : : : : !/: : : : : : : : : : : : :
  !   i  :::::::::r=/_}}. |、|/k::::l   'k:::l/__ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
  |   |   :::::::::ゞイ|!|ヾゝ 弋zリ   , ヒソ⊂ニ-、| : : : : /l : : : : : : /!: : : : : : :/
  |   |   ::::::::::::::|j|j:: |     ,.-―ォ   |::::::::::::::|: : :/:lヽl : : : : /} |: : : : :/
  |    j  ::::::::::::::::||::: !、   {   リ  ,ハ:::::::::::::|/::|::::| l: : :/r‐' ヽ!: : /
  /   /   :::::|:::::::::||::: ヘ!` 、` ー' .イ: ',::::::::::::::,. --、| |/_T′   |/
/   /   ::::_|:_:_:_:|ヽ::::.. ヽー-、_T´  !:::. ヘ.⌒/   `TY´ ヽ    冫
.    /     /    ̄ハ::::!、 |、:_:_n:_}<ヽ::::.. ヽ      /|〈      ,. '´
   /  _/-―      〉l/ | |  ノHヽ、L_ヽ:|ヽ|        | j ,.  '´
.  /  f´           〉 _」ノ≦、  __≧=r‐-、 /     | }'´
 /   ノ⌒ヽ      l  f´      `ヾ !  ` ̄ ヽ. __ノヾ!
./|  {`丶、__   \ |/_j::::....:::::::::::::::.......',:.   ......... ',::::::::::::::|::|    みくるビーム!!

295サザ ンの トリビ ア:2006/09/14(木) 09:54:49
     /        __        \
    /             ¨ ヽ     \ \
    ,'    /               ヽ    ヽ ヽ
   l   ,'        l          \    l }
   i  /         | ヽ  \      ヽ j  |│
.   !  l   i       人  \  `->=z‐' } | ハノ
.   |  {   {   {  /   >< ` ー--- r≠\| ハノ
   |  l   !   |  ! /   ` ー‐‐   k:::j | lノ(
.   |  \ \ \イ〃テミ       ゞCl  } \    な、なんで私ボケなきゃいけないんですか?
    |    \|ヽ、 ヽl K:::::}     、   l  /  ̄ヾー-、  
    i / __( |  ¨ l C‐'´   _,-、  ノ/    ヽ   ヽ
   // / | l` }   ヽ     〈__,. -‐/ /      │ヽ }
  , ' { i   ! i |   \ー-----ィ´  l   ,     l   }/
  !  ヽ|   i l | |   }, ===ィミヽ  |  /      l   !
  |   |  ヽヾヽヽ/ ^フ-、 ィ´l│ヽヽ {./      l , '
  ヽ   |   \ヽ/ // /| l j ヽ ヽ } 〉       | ノ
   \、l     ヽl      l     /         ,' {
      |      .ヽ   ヽ   /\       ノヾヽ
296格無しさん:2006/09/14(木) 21:47:33
今まで、「パラダイス」シリーズは何件ぐらい放送されたのだろー?
297格無しさん:2006/09/15(金) 03:42:09
電子レンジで玉子を加熱、
出来たゆで玉子を食べて爆発w

おぼろげだが、大賞になったな
何年前だろ
298格無しさん:2006/09/16(土) 01:31:38
幸ちゃんのやつ
299格無しさん:2006/09/26(火) 17:49:49
「左右の尻を叩いてどちらが痛いか知りたいアホ姉妹」



「オープンカーには不細工しか乗ってない」



「自分の脂と汗で卵を焼く」

がよかった
300格無しさん:2006/09/30(土) 16:49:35
昨晩、久々に小枝の小ネタ集見た。やっぱおもろいwww。
301格無しさん:2006/10/07(土) 00:03:08
5円に矢はどうやって通すのよ?
おせーてください
302格無しさん:2006/10/07(土) 00:19:53
じじいの手品 最高
303格無しさん:2006/10/07(土) 00:22:53
熱湯につけてやわらかくするとかかな〜
304格無しさん:2006/10/08(日) 16:24:47
↑ ブー  熱湯は使ってなかった。 
305格無しさん:2006/10/14(土) 15:51:15
矢を通す方法まじで知りたい
306格無しさん:2006/10/14(土) 17:32:48
釣った鮎のまる喰い、キモす。
307格無しさん:2006/10/21(土) 17:32:00
格付けとなると違うかもだけど、
「ママレンジ」で小さなオムライスとか作った回があったよね。
もう一度見たい。
308格無しさん:2006/11/12(日) 09:48:26
チチヤスの蓋の回。
面白かったし、依頼者が好きな漫画家でびっくりした。
309格無しさん:2006/11/16(木) 22:19:05
幼女可愛い
310格無しさん:2006/11/19(日) 18:22:38
・俵太がCM前のコメントで涙ぐむやつ
・空手初心者のシングルマザーが木の板30枚連続で割るのを子供にみせるやつ
 見届けたあと「わからない〜」って子供が泣き出し子安さんも石田も号泣
・ガラスの器が陶器の器にはまり込んで取れなくなったのをなんとかどちらも壊さずに
 取りたいやつ 京都工繊大学に持ち込んで教授と外人の助手が暗算で膨張率の計算をするとこが
・かつらを作る少年 
・アンディフグのやつ 依頼者のバカさ加減には呆れるが同じ大学・・・
・カレーの王様VSカレーの殿様 
 「これは食べなくてもわかります。コーンが入ってるからわかります」 彼らも同じ大学・・・
・カメムシの文さん
・シャコの裏拳でガラスを割るやつ
・「サルウィーダンス?」のやつ
・トイレに住んでるカエルのやつ
・ことわざ対決
・ホウミ(ホウメイ)のやつ 松沢呉一が善人の振りして出てきたので驚いた
・名探偵コエダン
311格無しさん:2006/11/19(日) 22:42:09
一回だけエーアイアイと聞こえた。
312格無しさん:2006/11/20(月) 00:35:37
ブレアの午前3時
313格無しさん:2006/11/24(金) 21:19:18
戦艦大和の資料が…とか言う依頼が有ったと思うが、アレが観たい。
DVDに収録されんかな…
314格無しさん:2006/11/24(金) 21:39:59
古いのばかりだが。

爆発卵
セシールのCMの聞き間違い
インド人がビックリするカレーは辛さ何倍か
おねえさんとおばさんの境界線は何歳か
自分のカメラに知らない男性の入浴シーンが写っていた(正確には友人と間違えて撮った)
軍艦島マンション
何年か前の中身が入った弁当箱を開ける話
ついでに、北欧の臭い缶詰を開ける話
315格無しさん:2006/11/24(金) 22:19:41
自分で自分の肛門が見れるかのやつ
どこかのラクビー部員と石田が必死になって笑った。
316通りすがり:2006/11/25(土) 22:30:49
昨日の3番目の捜査・・女の子が捨て犬を捕らえようとしていた時にバックで流れていた「真夏の果実」の歌手は誰なのか教えて下さい。
317格無しさん:2006/11/26(日) 02:15:58
10年くらい見てきたけど、初めてしった。
CMはいるときの歌みたいなやつ。

「ナーイトスクープ♪」って言ってるんだねw
318格無しさん:2006/11/26(日) 03:27:02
・高い和菓子をくうと寿命が縮まるのか
319格無しさん:2006/11/28(火) 19:14:55
やっぱり爆発卵

関係ないけどスタジオ見学に行ったら貰える、アホバカ分布図が欲しかった
自分が行った時は既にステッカーに戻っていたので、めっちゃ残念やった覚えが。
320格無しさん:2006/12/11(月) 22:48:00
探偵ナイトスクープのネタかどうかうろ覚えなんだが
尼崎に住んでる人に「どこから来たん?」ときいたら
必ず「アマですわ」と答えるやつ
321格無しさん:2006/12/16(土) 09:37:36
ゆんべの、リアルちょんまげ結う子にワロタw。
322格無しさん:2006/12/16(土) 12:34:54
こうもんかもーんの画像か映像下さい。
323格無しさん:2006/12/22(金) 23:53:11
北海道の野犬を保護する企画どうなったんだろ?
千葉テレビ適当だから放送したりしなかったりで結果がわかりません。
324格無しさん:2006/12/24(日) 11:27:34
北海道じゃ、一ヶ月遅れで放送してるから
リアルに昨晩12時45分に、野良犬捕獲失敗を見たばっかりなんだけど
その後、どうなったんだろ?スタッフが残ってるって言ってましたよね

怯え系の犬だったから、素人には難しそうだけど。
325格無しさん:2006/12/24(日) 23:02:15
犬が気になって夜も寝れません。
北海道の極寒にたえられるか心配です。
網をかぶして麻酔針で捕獲するしかないですかね?
326格無しさん:2006/12/25(月) 12:48:27
カンガルーの乗り物
327格無しさん:2006/12/26(火) 00:02:44
>>326
それ銭金じゃね?
328格無しさん:2007/01/22(月) 16:51:38
最高齢の手品師、激笑!  最強!
329格無しさん
これは本当の話です。
ある日、友達と2人で遊んでいて、疲れたので近くの公園のベンチで休む事にしました私がトイレに行くと、(友達は動きたくないと言いました)なんと
亀梨和也くんと小池徹平くんが草陰でHしていたんです!!!!
亀梨くんが徹平くんの事を掘ってて、徹平くんは「あん、やっ、和也ぁ…」と
すごくえろい声であえいでいました
最後には徹平くんが「やっ、だめ、いっちゃう・・・」と言って、
亀梨くんが「てっぺ…俺そろそろ出る…あっ!!」といって2人ともイッちゃいました
イッた後も、2人でディープキスしたりイチャイチャしてました
私はそのシーンを携帯でとりました!!かなり画質がイイです!!
あと、2人がイッた後のイチャイチャしていたシーンの写メもとりました
この書きこみを7つの板にレスすると

http://www.uploda.org/uporg468552.jpg.html

http://www.uploda.org/uporg468553.wmv.html

の上のアドレスからは画像が、下のアドレスからは動画がダウンロードできます!

私は念のため8つの板にレスしたら、見れました

すごくエロかったです徹平くんのチ●コがぐちゃぐちゃに濡れてて・・・