→←格ゲーの難しいコマンドランキング↑↓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1位はレイジングストームだな(`・ω´・)
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 05:03
いまだに昇竜拳が出せない
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 05:04
>>2
俺3回に1回は出せるよ

ザンギエフのアレは無理だったけど
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 05:06
1位は覇王丸の初代天覇封神斬
\←/↓\→←↓/+BC
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 09:02
俺はレバーよりボタン順押し系が苦手だ
6名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 10:53
>>4
ナコルルのなんたらカムイリムセも
すげぇ難しかったと思う。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 13:16
スクリューパイルドライバー
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 13:21
ガロスペのひよこがいるやつのブレイクスパイラルだっけ?
とちゅうに↑がからんでんの
>>1 ローレンスの超必殺技が最難関だと思われ
ソニックブームが出せなかったのって俺だけ?
いや、コンシューマ専門だから初めてアーケードでやって全然ダメだったのよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 01:00
瞬獄殺がでない。・゚・(ノД`;)・゚・。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 01:25
餓狼伝説SPのローレンスの超必殺技
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 15:19
2回転を出すコツは勢いよく1回転だって
友達が言ってたんですけど本当なんですか?全くでないんですけど・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 15:50
>>13
二回転でとめる必要はないからひたすら回転させてればOK

ってか、餓狼SPや真サムの時代の格ゲーに難しいコマンドが多いな
漏れは初代の天覇封神斬に一票
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 16:47
二回転の場合は奇数回転で止めると技が出ません
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 16:55
アーケード版のスーパーストリートファイターUXで
豪鬼を使用するためのコマンド
滅多に成功しなくていつも茶色のリュウになってしまってた
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 18:21
>>14-15
なるほど・・・ ではひたすら運任せで回転させてみますw
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 01:18
波動拳すら難しい
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 01:19
正直、天覇封神斬は連発で出せるけど
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 01:45
ファイターズメガミックスのクマ(パンダ及び肉)の投げ技
スーパーワシントン条約(?)が出せるやつは神に思えたよ
難しいっつうかタイミングがシビアでめちゃ長いだけなんだが
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 01:48
探したらあった

スーパーワシントン条約 敵近く63214P+G 64P+G64P+G42684P+G264P
実用に難しいのはレイジングストームが一番難しい。
なにしろ、使用時に失敗するとジャンプしてしまって飛んでしまうからな。
烈風拳などの硬直中に入力しても、それをジャンプしてきた相手に技が発動する前に
つぶされてしまう・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 02:38
スーパー武道伝2の超メテオスマッシュは難しかった覚えがあるな。
格ゲー得意じゃないからあんな早いことコマンド入力できねー。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 03:15
メテオスマッシュは←→↓↑+Pとかだったような
なぜかしらんが一回転系投げ技(ザンゲフのスクリューry)が上記のコマンドで出せたんだよな
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:30
レイジングストームは普通に格ゲーやってる奴なら問題なく出せると思うけど
俺はクラックシュートかな
バックジャンプ蹴りになってた
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 15:19
当て身投げといいレイジングストームといい、ギースを使いこなしてる香具師等はすごいと思う・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:48
>>27
ギースもすごいが、俺はナコルル使いの方がすごいと思う
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:12
うんこ
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 13:23
月下の検死だっけ、あれの響?って奴の超必殺とか、
連続入力する系統。
ああいうのわけわからん
31名無し募集中。。。:03/11/30 13:25
ギースのデッドリーレイブは簡単だろ
鉄拳のジャストフレーム技とかは?
コマンドと言うよりタイミングかもしれないが。

個人的にはコンシューマーだけど闘神伝(3だったかな?)の隠し技。
あと鉄拳のキングのローリングクレイドル。
ローリングクレイドルはそんなに難しくないはず(すぐ抜けられるが)
でもポールの竜王霹靂掌はサッパリ出ない
34格無しさん:03/12/02 08:00
難しいと覚えられないは別?
35格無しさん:03/12/08 16:02
ボビーダンス
↑/\\/↓B
36格無しさん:03/12/21 18:42
KOF94の空中竜虎乱舞以外に考えられない。
37格無しさん:03/12/23 05:04
ブラッディーフラッシュに決まってるだろうが

オーレイ!
38格無しさん:03/12/23 15:41
VFのアキラの膝蹴り
1フレームでボタンを離すのは無理!!
39格無しさん:03/12/24 12:54
ファイナルインパクト。
40格無しさん:04/01/12 09:28
鉄拳の竜王霹靂掌
マジでねえ
41格無しさん:04/01/20 00:50
やっぱスーパーワシントン条約
42格無しさん:04/01/20 00:54
リアルバウト飢狼伝説のクラウザーのカイザーウェーブ
←ため斜め右上なのだが、失敗してカイザージャンプをしたところに
超火炎旋風棍が直撃したことがなんどもあった……
43格無しさん:04/01/20 14:32
>>42
リアルバウトにクラウザーいたの?どうやって出すの
44格無しさん:04/01/20 18:17
現在、挙がっている候補では
>>38がだんとつでムズイ、ていうか出ない
タイミングを六十分の一秒ジャストで合わせ、ボタンを離す
ソフト持ってるけど、自力で出した事が無い幻の技

2Dゲーの操作複雑系ならたいがいキャンセル技で出せるが
3Dゲーのタイミング系(主に鉄拳関係)はどうも苦手だ
45格無しさん:04/01/22 23:50
最近だと、カプエスの庵京の鬼連とかはムズいな。SVCやカプエスのレイストは何故か出しやすい希ガス
46格無しさん:04/01/23 18:01
やっぱりモータルコンバットの究極神拳でしょ。
47格無しさん:04/01/23 18:18
>>44
アキラの膝はPとGを同時押しする時に、Gボタンだけを爪の先等でボタンの端をこするようにすれば出ます。

個人的にはレイジングストームより、ローレンスブラットの方がむずい。
強パンチからキャンセルで決めていた奴みたことあるが、神に見えた。

でも、一番むずいのはファイターズメガミックスの隠しキャラ(名前失念)の←↓→Kを3フレ(1フレかも)以内に出さなくてはいけない技。
人間には無理と注意書きされていたような気がする。
48格無しさん:04/01/24 04:30
ジョイメカファイトのトリプルサマーソルト。
49格無しさん:04/01/26 19:08
>>45
俺はSVCは確実に出るが、カプエス2は殆ど出ない。
・・・なんでだろ?
俺が出せんのは、殺意リュウの低空竜巻旋風脚かな。
632149なんてヘタレな俺には出せんて。
50格無しさん:04/03/22 02:35
竜虎2のサプライズローズだろう。
キングの。
51格無しさん:04/03/30 08:16
kof2002リョウのmax龍虎乱舞。
52格無しさん:04/03/31 18:27
ザンギのファイナルアトミックバスター。 キャンセルとか流れ上なら9割近くでるが、静止状態から出たことはほとんどない。 後ろにジャンプしたり、前にジャンプしたり、普通のスクリューだったりとか…。
53格無しさん:04/03/31 22:05
仮面ライダーのライダーキリモミシュート。
↓\→k+g中に←\↑/→k+gだったけ?
     ↑ココで向きがかわるから後半は逆に入力。 



あとピラザウルスの死のメリーゴーランド
ppのヒット中にk+g←/↓\→k+g

マイナーナネタデスマソ

54格無しさん:04/04/02 00:28
最強は初代スト2ガイルの使う
前進ソニックと立ちサマー。
55格無しさん:04/04/08 23:20
KOF2002のリョウのMAX龍虎乱舞で間違いないと思われ。
てかまだ出た事ないんだけど・・・ コツを教えてくれ・・
5651:04/05/02 19:50
>>55
強昇竜拳の一発目があたった瞬間にコマンド。
二発目が当たってしまっては遅い。
スパキャンになるからゲージは三つ以上。
俺は未だに安定しない
57格無しさん:04/05/03 00:57
やっぱブレイクスパイラルだろ。接近しねぇといけねぇし。
58格無しさん:04/05/03 06:06
ベアボンバー
59おちんこ仮面:04/05/09 05:11
超武道伝2の載ってないやつ
60格無しさん:04/05/27 02:28
ゲロ吐かせパンチ
61格無しさん:04/06/01 16:24
アンニュイマドモアゼル
62格無しさん:04/06/01 18:10
爆熱ゴッドフィンガー
63格無しさん:04/06/01 22:32
KOF2002のダイモンのMAX2だしょ
689487
64格無しさん:04/06/03 03:11
>>63
そりゃオマエコマンド間違ってるもん
65格無しさん:04/06/06 17:53
レイスト とか 天覇封神斬 とか、分解すれば簡単なんだけどなぁ…。
天覇封神斬なんて しゃがみ歩き→ヨガフレイム→逆昇竜 でしょ。

個人的には 立ブレイクスパイラル(ガロスペ) が一番難しかったなと。
ていうか人生で1度しか出したことない。
久しぶりにやってみっかーってやったら、いきなり出来て二度とできない。
66格無しさん:04/06/21 14:00
モータルコンバットの究極神拳と比べればSNKやCAPの格ゲーのコマンドはどれも簡単
    
67格無しさん:04/06/23 11:52
格ゲーにおいてスーパーワシントン条約以上に難しいコマンドは絶対に存在しない。
狙って出せるやつは神だし、間違いなく最強だよね。
即死技だし。。。

68格無しさん:04/06/24 03:35
波動拳も出せないヘタレな俺から見ればお前らみんな神。
69格無しさん:04/06/24 14:44
>68
禿同
70格無しさん:04/07/04 00:49
文句なしスーパーワシントン条約
71格無しさん:04/07/04 09:40
今ググって見たけど、難しすぎるだろ。スーパーワシントン条約。
敵近く 63214P+G 64P+G64P+G42684P+G264P
なんだこれ。名前通りネタ技なの?

主観がだいぶ混じるけど、なんとなくで作ってみたよ。3Dと2D混同すると難しいなぁ…。
あと、究極神拳はトドメ技だからなんかちょっと毛色が違うような。

S スーパーワシントン条約 空中竜虎乱舞(KOF94 バグ技。特殊入力) 究極神拳
A 初代天覇封神斬 初代アペフチカムイリムセ ローリングクレイドル(鉄拳・キング) ブレイクスパイラル 他
B レバー回転投げ(二回転含)各種 レイジングストーム ブラッディスラッシュ メテオスマッシュ デッドリーレイブ(ボタン連続入力) 他
C 1タメ319+ボタン系 4タメ646系 他
D 昇竜拳系 逆昇竜拳系 他
E 波動拳系 逆波動拳系 ヨガフレイム系 逆ヨガフレイム系 4タメ6+ボタン系 2タメ8+ボタン系 他
ランク外 66+ボタン系(他、レバー同方向+ボタン系含) 他
72格無しさん:04/07/05 09:27
究極神拳は相手との間合いの法則が分かれば簡単だと思う
遠距離と密着は特に簡単。中間距離の間合いの取り方が難しいくらいか
間合いが分かっちゃえばコマンド自体は簡単
73格無しさん:04/07/07 10:47
マジレスすると北斗7の技全般
74格無しさん:04/07/07 14:57
SFのセーラームーンのコマンド、
マジむずい、
75格無しさん:04/07/07 18:54
SFCのDBZ武道伝2のセルのメテオ
6タメ4+Pなんてコマンド初めて知った。前に溜める・・・
76格無しさん:04/07/07 20:44
KOF2001と2002の鉄雄もどきの超必関連
出そうと思ったときに出せない
77格無しさん:04/07/07 21:45
>>73
なんそれ?どんなコマンド?

>>74
なんそれ。ていうかセーラームーンて。

>>75
パンチかなんか空振って溜めればいいんじゃ。

>>76
レイスト系ね。
78格無しさん:04/07/07 22:00
つーか、
コマンド入力バブル絶頂期の
闘神伝1の隠し技コマンドだろ
ネットで探してみても見つからなかったけど
簡単なやつで
↑↓↑↓↑↓→←→←→←何か同時押し
とか、
31414164何か同時押しとか
うろ覚え
もう忘れた。
当時は、弱弱強から繋げるのに必死だった。
79格無しさん:04/07/07 22:12
ソウルキャリバーのボンテージねぇちゃんの投げ技で難しいのあったなぁ。
たしかマイトアトラスとかいう名前だったような
80格無しさん:04/07/07 22:28
>>78
うわ長いな。
81格無しさん:04/07/07 22:55
最近はすげー簡略化されてるな。
82格無しさん:04/07/07 23:12
ここの香具師はレベルが低いな
一番難しいコマンドはファイターズメガミックスのデクの技(名前は忘れた)
だって人間には入力不可なんだぜorz
83sage:04/07/08 00:35
ここの香具師はレベルが高いな
百烈キックとか連打系でさえ
俺には入力不可なんだぜorz

22Kとか1回転は出るんだけど4溜め6Pとかですら出ない罠・・・
84格無しさん:04/07/08 01:59
スーパーワシントン条約は簡単……というか難しくはない
ちゃんと練習すれば普通に出せるレベルだと思う(実際俺は使ってた)
というか投げコンボだから
63214P+G→64P+G→64P+G→42684P+G→264P
コマンド自体は簡単、各々の繋ぎのタイミングを体に覚えこませれば使える

闘神伝シリーズの闘神奥義は結構無茶なコマンド多かった
632141464+ボタン、32123462+ボタン
とか……指痛くなる……
85格無しさん:04/07/08 10:35
初代ストリートファイターの波動拳だろ
86格無しさん:04/07/08 10:56
ガンダムの格闘ゲーム1作目のジェッドストリームアタックが凶悪だった気がする。
うろおぼえだが、46413623+ボタン3つ同時押し。
(暫烈拳コマンド+ヨガコマンド+昇竜コマンド+ボタン三つ押し)

スーパーワシントン条約も究極神拳もブレイクスパイラルも出せたがこの技は一度も出なかった。
(たしか2ではコマンドが変わった)

難しくは無いが、ドラゴンボールだかのレバー20回転+ボタンは正直どうかと思う。
87格無しさん:04/07/08 12:00
餓狼SPのタンフールーの烈千脚もなかなかだと思われ。
投げ技で、コマンドが「密着で1溜め9BorD」。
マイキャラだったけど、この技だけはどうしても出た事がない。
88格無しさん:04/07/08 12:39
武力ONEのリョウの龍虎乱舞が難しかった。

89格無しさん:04/07/08 13:14
バルログのフライングバルセロナスペシャルが難しい。
でもレッドインパクトは出せる。
90格無しさん:04/07/08 15:07
>>51
同意
91格無しさん:04/07/08 17:32
SFCの幽遊白書の2D格ゲーで、
幽助の隠し必殺技のタコ殴りのやつ。
コマンド知っても一回も出せたことない・・・
92格無しさん:04/07/08 20:04
>>87
ええー?普通に出るっすよ?
使い所はほぼないですけど…。
93格無しさん:04/07/08 22:38
鳳凰脚が出せない。
最後の/→がミスしてしまう。
94格無しさん:04/07/08 22:42
鳳凰脚はべつにちゃんと入力せずとも...
95格無しさん:04/07/08 23:19
そうだね・・・
俺のやったゲームの中で難しいというか「すげっ」って思ったのは
ストV3rdのヒューゴで歩き立ちギガズを実戦投入している人かな。
ジャンプ、キャンセル、技の硬直を利用せずにどうやって2回転コマンドを入れるのだろう?
96格無しさん:04/07/08 23:44
っと、豪傑寺の陳念の禁じ手
確か、ストレス爆発中に 439176P
97格無しさん:04/07/09 01:47
>>96
爆裂究極拳と一緒で、4から逆時計回りで9まで、1から時計回りに6まで、で出る。
出たからといって役に立たないのがポイント。
98格無しさん:04/07/09 11:15
↑ため↓
99格無しさん:04/07/09 14:09
>>91
コマンド忘れたけど、練習すればそれなりに出せたよ。

>>92
個人的に神認定していいですか。
今やったら出るかも知れないけど、そもそも餓狼SPがないから確認出来ないし・・・。
100格無しさん:04/07/09 14:11
変わったコマンドといえば、ファイターズヒストリーダイナマイト(データイースト)に

格闘ゲームで唯一前ためから始めるコマンド入力技を持つキャラがいたなぁ・・・

そのキャラ名はど忘れしてしまったが、当時そのキャラは凶悪な強さだったそうで・・・
101格無しさん:04/07/09 14:16
PSジョジョの ジョセフのオーバードライブ。レバー2回転なんだけども
1回転の通常技に化けて出ない。万一出ても超近接して無いと不発に終わる。
102格無しさん:04/07/09 16:24
>>95
ヒューゴは他のキャラより、「上に入れてからジャンプするまでのラグ」
が長く取ってあるのでそれを利用して・・・ コツは特になく、
「ひたすら速く回す」カナ・・・レバーがもげるほどマワセッ
103格無しさん:04/07/09 18:37
ダイナマイトはボタン4つ押しがわりと鬼門だった
104格無しさん:04/07/09 19:26
マーブルスーパーヒーローズ・アニタ様の 「LOVE FOR YOU」 だっけ?あれは?
もちろんアーケード。ググってもコマンド出ないし、多分入力できないと思うんだけど。
105格無しさん:04/07/09 19:44
竜虎2のサプライローズ最後前斜め上でしっかり止めないとでなかったような
ガロ3の潜在も出にくかった(条件が厳しかった?)気がする
106格無しさん:04/07/10 14:48
>>104
LOVE FOR YOUって236+PPPだぞ
でないってことはないだろ
って、SS版とAC版でコマンド違うっけか

SFC版の餓狼SPはコマンド認識が特殊すぎて全然技が出せなかった記憶が
たしか1キー入れるたびに一回ニュートラルとおさないと認識しない仕様だったはず
107格無しさん:04/07/10 15:17
>>104
コンティニュー画面に出るやたら長いコマンドだな
108格無しさん:04/07/10 16:15
>>107
そう、それそれ!!
あ、 「LOVE FOR YOU」 じゃ無く別の隠し超必殺かも。詳細求む。
109格無しさん:04/07/10 19:10
>>100
連打で瞬殺君
前溜技はほとんど使い道無し
110格無しさん:04/07/10 22:39
俺はローリングイズナドロップがなかなか出せなかったなぁ。
111格無しさん:04/07/12 02:50
ドラゴンボールの格ゲーあったよね?
必殺技のコマンドがレバー十回転とか、右に数回左に数回転とかの。
金庫開けるつもりかよって感じ。
112格無しさん:04/07/12 05:18
RB2、山崎のドリルLV5
ドリルのモーション中に猛連打。
その後タイミング良くボタン同時押し。
ムズい。

初代ストllの強百烈キック&張り手。
人力じゃ出したいときに出すのムリ。
113格無しさん:04/07/12 11:09
ファイターズヒストリーダイナマイトと言うと
リョウコの縦四方固めが本気で難しかった記憶がある。

肩車は強Pキャンセルで普通に出せたんだが…。

>>103
そうそう、通天砕やごっつい〜が良く化けるんよ。
114格無しさん:04/07/12 14:10
ダークエッジかな
バーチャロンの前進ぽいゲームでコマンドが半回転とか1回転とか。
ただし相手の居る位置を支点として入力しなければならないから
動き回られるとレバー後ろのガードさえ難しかった。
115格無しさん:04/07/13 23:27
考えてみると、ダイナマイトいずな落としも深いコマンドだ
敵目の前で、1溜だもんな
116格無しさん:04/07/14 00:47
>>115
ライン移動、スライディング、らりあっと
とかの最中に溜めれるので無問題っしょ。
飛び込みをしゃがみ弱Kでスカして吸ったり。
117格無しさん:04/07/16 16:26
KOF2002のマリーとバイスのMAX2コマンド
118 :04/07/17 01:20
ブラッディフラッシュは結構難しかった。
119格無しさん:04/07/17 01:33
スクリューパイルドライバーが今になっても理解できん。
一周回さなくても出るのって、説明書ウソじゃん
120格無しさん:04/07/17 23:47
>>119
ありゃあ4方向の要素が入ってれば出るらしいんよ。
極端な話、4268+ボタンで出るんちゃうんかな。

それ言ったらキムなんか、↓←→+ボタンで鳳凰脚だせる年があるしなぁ。
121格無しさん:04/07/18 11:51
鉄雄のMAX2 →←→←→←→←
コマンドは簡単そうだけどでねー
122格無しさん:04/07/18 14:23
マーブルスーパーヒーローズ アニタ
龍獄殺:6321474964623791236+全ボタン(6ボタン)

もしくは、ニンジャマスターズ
信長闇連弾・愚者必滅
←溜め→AB・←→AB・着地後←→BC・←→AB・←→CD・←→AB
・←→CD・←→AB・←→AB・←→AB
123格無しさん:04/07/18 17:02
>>121 のコマンドで思い出した。
サムスピ零の半蔵、「身代わりの術」がとてつもなくムズい。
食らいモーション中に→←→←→←↓ACorBCなんぞ、
狙って使えるモンじゃねー。

>>122
愚者必滅。
実は初段の溜め以外はレバガチャ+ABCD連打で無問題

…だったような気がする。
124格無しさん:04/07/18 23:56
今でもヨガテレポートなんてできない
125格無しさん:04/07/19 00:47
>>121
そんなあなたに朗報です。
素早く右左ってずーっとやってれば勝手にバックダッシュ出てコマンド成立しますよ。

>>123
むしろ →←→←→←↓(食らう)ACorBC が僕的に正しいコマンドかと思われます。
もう食らってからとかじゃないの。身代わりするために食らうの。大斬りを。

>>124
昇竜拳+ボタン3つじゃないですか。
がんばってくださいよ。貴方のポテンシャルはそんなものじゃないはずですよ。
126123:04/07/19 14:38
>>125
確かにそんな感じなんですよねぇ…。

随分前に知り合いとの対戦で何回か実験したところ、
要は「くらいモーション中にコマンドが完全成立すればいい」って形で
FAとなったんですが…

実戦で使おうとすると、そちらの言葉どおり
「出すために食らう」って言う本末転倒に陥る罠。

なお、そのときの対戦で、身代わり使って止めってのに
一回だけ成功した事も付け加えておくデス。



WHPのハンゾウ無限段がとにかくムズかったが…
これはコマンドぢゃないな。
127格無しさん:04/07/24 10:20
>>100
遅レスだけど神凰拳の酒天童子の金剛弾きも6溜めだったよ。
6溜め8P…ってなんじゃこりゃw

>>125-126
半蔵の空蝉は斬鉄への確反として使うのが良いかと。
あれならヒットストップが長いから喰らってから入力しても間に合うと思うので。
相手が瀕死でこっちの体力に余裕があるときなんかは、わざと斬鉄を誘って空蝉地斬で止めを刺したりもありかと。
128格無しさん:04/07/25 00:38
バーチャ2の低空ドロップキックも難しいだろ。
コマンド自体は簡単なはずなのに・・・ →↓K

あとは、ファイティングレイヤーのギャラクシイを全部だしたこと無いよ・・・
129格無しさん:04/07/25 00:57
SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSss
130格無しさん:04/07/25 16:22
>>128
ギャラクシーか。
ストリートファイターEX3にもあったなぁ。
入力タイミングが激シビアで、今のところ成功率3割ほど…。


シビアなタイミングと言えば、風間火月(羅刹)の
六道烈火もシビアだった。
こっちも成功率3割弱…。orz
131格無しさん:04/07/25 18:47
>>130
侍魂零の炎邪の六道をやってみなされ。
火月の六道が泣けるほど簡単にみえるぞ。
132格無しさん:04/07/25 22:35
火月は知らんけど炎邪の六道もそんな言うほどむずくはないが・・・
たぶん自分が思ってるより一瞬遅らせて入力すれば成功率上がるはず
133131:04/07/25 23:05
あ、いや、自分は無印からの炎邪使いなんでそのへんは分かっとります。
ただ、それに比べても火月のは簡単だってこと。
134130:04/07/26 10:03
>>131
あー…。
確かにタイミング勝負では炎邪の方が難度高かったですね。

それに天サムの六道は、ラストの代わりに武器落としを
叩き込めるオマケもあったから、よけいに簡単じゃん。

わざわざの突っ込みかたじけない…。 orz
135格無しさん:04/07/27 14:03
>>128
VF2の低空ドロップキックって、ほんとにそのコマンドであってる?
出たことないよ。アキラの3段は出せるけど。
136格無しさん:04/07/31 23:32
鉄拳のダッシュステ追い突き
6652354+RP
137格無しさん:04/08/18 21:48
↓\→↓\→+PorKっていつ同時に押すの?
138格無しさん:04/08/19 23:07
>>135合ってますよ ロードロップキック
あれは確かに出にくかった、、、。
晶三段はコツさえ覚えれば安定して出せるよね。

VF関係は VF2アキラの立ち白虎がむずい
32346P

格Gで最ムズなのもこのVFなんじゃないかなー
千本パンチ(タイミング系、pkgpkg、、、)
VF4ftの影の昇竜拳見たいのから4段
139格無しさん:04/08/28 19:58
140格無しさん :04/08/29 18:27
ギースの超必だろ
141格無しさん:04/09/05 11:33
ギース(カプエス)のレイジングストームが最難だと思われ。
餓狼とかいろんなシリーズのレイジングがあるけど、カプエスだけは別格。
かなり練習したけど、未だに5回に1回はミスるよ…

VF2.1の立ち白虎も浮かしからPKキャンセル4発後拾うとかになるとむずい。
PKキャンセル3発後なら安定なんだけど。

番外として、スト1の昇龍拳と餓狼1のタイガーキックも、たまにやると出ない。
142格無しさん:04/09/07 22:15
難しいコマンドっていうか、ペケスト系ゲームのエリアルレイブ
あれができない。 俺はPKPK236Pで終わりだって言うのに
相手は飛行するわロボ出してくるわDHC完璧に使いこなすわ・・・・。

死ね
143格無しさん:04/09/08 00:25
ダランのGODは2分の1の4乗。
つまり16分の1の確立でようやっと最後のキメが出せるのだが
そのキメ技のコマンドは「8溜め(30フレーム)28+PorK」というかなりふざけた代物。
144格無しさん:04/09/08 07:21
ブラッディフラッシュは逆レイジングストーム(RBS、RB2)と覚えればいい
餓狼SPは上の入力+→
145格無しさん:04/09/08 10:16
SFCのカクゲーゴジラのメガロの隠し技「スーパードロップキック」

6+B,2364128+X
146格無しさん:04/09/18 20:33:45
零サムの外道の烙印
→←↓N↑N+C
ニュートラル2回て何だ
147格無しさん:04/09/20 07:28:29
カプエス2のデッドリーウェーブとか、響の似たようなコマンド技だろう?
148格無しさん:04/09/22 17:43:38
>>147
あれはリズムとボタンの順番を体で覚えれば安定して出るようになるよ。
149格無しさん:04/09/22 22:42:38
>>148
マジっすか!
俺は未だに6HITまでしかできないヘタレです。持ちキャラはバルログと山崎。
150格無しさん:04/09/22 23:17:03
過去ログ身とらんがスーパーワシントン条約とぐぐってみるべし。
151格無しさん:04/09/24 00:20:55
漏れは闇慈の花鳥風月を出したことがないヘタレです
152格無しさん:04/09/24 00:37:06
グルーミーパペットショウがむずい
153格無しさん:04/09/25 22:51:34
B・ジェニーの隠し技が無理です。。つーかJDすらままなりません。。
154若ギース:04/10/04 17:59:52
はじめまして。出しにくいのはやっぱレイスト系かな。
155若ギース:04/10/05 17:53:56
つーか、自分が格ゲー始めた時は鳳凰脚や覇王翔吼拳系も出しずらかったです。
格ゲー初めてあまり月日がたたないうちはキムやテリーには手を出さない方が
いいかと思いますが・・・。
156格無しさん:04/10/05 17:59:38
独歩頂膝
スーパーワシントン条約
157格無しさん:04/10/06 12:35:18
ダメージゲートを同じにして引き分けにして三回戦まで持ち込むために
小パンチを連打する合図さえもわからなかったオレは、
「スキあり!」とそいつに飛び蹴りかまして第一試合は勝てたけど、
怒り狂ったそいつに残り2試合ボコボコにハメられた。
やっぱりアーケードで強い奴ってカッコよく思えた。
オレは波動拳と竜巻くらいは出せる程度だったが所詮ザコ。
ちなみにジャイアント・グラムは割とコマンド簡単だったけど、
エメラルド・フロウジョンは難しくて出せなかった。

158格無しさん:04/10/14 07:24:04
餓狼3のホンフゥの潜在能力
相手と離れてタイムが奇数の時6234CD
タイムが奇数ってなんだ
159若ギース:04/10/17 16:55:22
おそらく11、13やもしくは33などのことでしょう。
160格無しさん:04/10/17 19:22:39

スレタイ見て同じ事思った>1に同意
161格無しさん:04/10/24 19:37:20
ナナメ止めとかナナメから始まるコマンドがむずい
162格無しさん:04/10/24 23:02:14
>>1
眉の位置なんか面白いぞ。
163若ギース:04/11/08 21:29:18
ストゼロのナッシュのサマーソルトジャスティス。1タメ319だって。ムズイ!
164格無しさん:04/11/10 09:52:52
ジャンプしてしまうコマンドはもう止めてくれ格ゲーつくる人
165格ゲー:04/11/12 05:56:25
僕、デットリーレイブ出来ません
166坊や ◆SbspcRYDIA :04/11/12 13:44:12
あー、俺もあーゆー連続入力は苦手。
こfでアテナ使ってるけどサイキック9とか最後まで繋がったためしがない。
167若ギース:04/11/22 16:21:57
自分もアテナのサイコメドレーなどは苦手。
168きもっち:04/11/25 10:27:26
やっぱセーラームーンはむずい
169格無しさん:04/11/25 11:00:46
空中スピニングバードキック
170格無しさん:04/11/25 11:26:58
レイジングストームはヨガフレイム(逆かも?)×2+斜め前下とかででるよ!
171格無しさん:04/11/25 18:28:40
武闘伝2、セルのメテオスマッシュのコマンドにはド肝を抜かれた。


→溜め って…
172坊や ◆SbspcRYDIA :04/11/26 23:04:11
あー6溜め(→溜め)ね。あれもやっかいだね。
自分の記憶では神凰拳の酒天童子とかFHDのジャンとかにもあったような?
173格無しさん:04/11/27 22:16:20
奥義爆裂究極拳(813792+ボタン)
30分を超えたあたりからかなりミスる。
174格無しさん:04/11/29 00:54:43
げっかの技の下段を絡めたオリコンみたいなやつ
175坊や ◆SbspcRYDIA :04/11/29 03:20:15
>>173
いやそれ格ゲーじゃないしw

そういえばGANGANのボビーダンスは背後つかみからそのコマンドでBだったと記憶してるけど結局一度も出せなかったなぁ…
176若ギース:04/12/02 16:43:47
KOFリョウサカザキの龍虎乱舞(MAX版)。でねー。
177格無しさん:04/12/02 16:47:29
ザンギ技全部
178格無しさん:04/12/02 17:03:56
バーチャ4 P+K+G (P+K+Gヒット中に)43P+G →P の連続コンボ
K+G(1フレームでGを離す)
無理
179格無しさん:04/12/02 17:47:49
クラウザーのカイザーウェーブ(リアルバウト飢狼伝説)がダメな俺は負け犬
180若ギース:04/12/02 20:37:45
格無しさん、あなたは負け犬ではありません。誰だって出せない技なんてあるんですから
負け犬なんて言わないで下さい。
181格無しさん:04/12/02 21:01:56
ほれ
http://www.geocities.jp/mongoriz_2/mf/great.html
http://www.geocities.jp/mongoriz_2/mf/phoenix.html

グレートのバックフィリップ
フェニックスの「体力が3/1・・・」系

グレートのバックフィリップ見てぇ
182格無しさん:04/12/03 12:36:06
厨の頃の反射神経よ今一度!


社会人ですた
183格無しさん:04/12/10 23:50:03
カプエス2 レイジングストーム
鉄拳4   キングの投げコンボ
184格無しさん:04/12/11 00:01:13
↑↑↓↓訴訟権利訴訟権利BA
185格無しさん:05/01/09 11:34:54
>>184
ラジオのネタかw
186格無しさん:05/01/16 02:59:42
餓狼1のジョーのタイガーキック。
スト1の昇竜拳をさらに上回る出しにくさ。
自分は1回出せたかどうかも怪しい。
187格無しさん:05/01/16 22:48:41
ギルティギアのイノの、なんだっけ空中で出す覚醒必殺技。
あれむずかしすぎっていうかタイミングがシビア。
188格無しさん:05/01/17 21:19:28
マニアックな所でラストブロンクスの黒沢の逆ヨガPK投げ。失敗すると無防備orz
189格無しさん:05/01/29 14:33:38
誰がなんと言おうとVFのアキラの膝蹴り。

K+G (G離す) これだけの単純動作だが舐めてはいけない。  
190格無しさん:05/01/29 15:07:19
チュンリーの覇山天昇脚
191Funk Ing:05/01/29 15:55:12
上上!下下!左右!左右!BA(COME ON!)
上上!下下!左右!左右!BA(COME ON!)
192格無しさん:05/02/04 23:28:41
kof2002の竜虎乱舞
193格無しさん:05/02/08 18:55:29
上X 下B LY RA

カカロットォ…
194格無しさん:05/02/16 04:16:37
a
195格無しさん:05/02/16 04:18:12
kof2002のリョウのmax竜虎乱舞 vf4のアキラの膝蹴りなんて簡単
196格無しさん:05/02/17 17:48:57
初代天覇封神斬って真サムスピだよな?
あれは普通に練習すれば連発で出せるようになるでしょ。
それに技自体が横移動で出るから使い易い。
ギースのレジストは(特にCVS)横判定狭い上にコマンドメンドイから
使いずらい。
相手の飛び込み待ちで狙うのがベターだけどミスると
飛び込みからコンボ喰らう事になるから危ない。
197坊や ◆SbspcRYDIA :05/02/18 01:33:56
零スペの隠し技3つ
198格無しさん:05/02/18 09:14:06
1ため319コマンド
199格無しさん:05/02/22 05:08:53
SFC餓狼の斬影拳。
このゲーム、全体的にコマンド入力がシビアなのだが、その中でも最も出し難いのがこれ。
16Pという恐ろしく単純なコマンドなのに何故か全然出てくれない。
で、何故かヨガフレイムコマンドだとサクサク出せたりする。
200格無しさん:05/02/24 10:51:39
やはり最難は2002のMAX龍虎ではないのか?
それか初代ストリートファイターの技ぜんぶ
201格無しさん:05/02/27 19:31:45
SFC版の餓狼SPのため技は殆んどが出し難い。
202格無しさん:05/02/28 21:12:10
ギロチンLV5で決定だろ
指もげそうだよ
203格無しさん:05/03/07 19:18:23
ザジィのデシカカト
↑↓P
204格無しさん:05/03/13 11:37:17
レバー2回転
流石に無理、
205格無しさん:05/03/17 14:59:44
むずかしい必殺技はなしで勝ちまくってたよ、俺。
簡単なのだけでそこらへんにいる弱いやつは倒せる。
206格無しさん:05/03/18 04:24:19
ゴエモン3のインパクトの百烈拳
格ゲーじゃないけど
207格無しさん:2005/03/21(月) 23:36:47
>>53
p+gでしょ?
あと、氏のめりーごーらんどは簡単。
208格無しさん:2005/03/26(土) 15:40:34
タオ体道の必殺技全部
209格無しさん:2005/03/29(火) 17:49:42
ザンギュラのスーパーウリアッ上
210格無しさん:2005/03/30(水) 11:25:10
カプエス・ギースのレイジングストームに一票。
ネオジオ・ギースのレイジングとコマンドはいっしょだけど出しづらさは比較にならない。
マジ出づらい・・・
というかトレーニングモードでコマンド確認して正確にストロークしてても出ないとき多々。
相当練習しても対戦の修羅場になるとミスる確率高いし。
あれに比べたらワシントン条約だのアキラSPだのは子供だましだと思う。
211格無しさん:2005/03/30(水) 11:37:08
チュンリーの覇山天昇脚やろ?
212格無しさん:2005/03/30(水) 13:47:17
花鳥風月
213格無しさん:2005/03/30(水) 16:36:58
>>211
楽。
214格無しさん:2005/03/30(水) 16:41:13
ブランカの電気ビリビリ
215格無しさん:2005/03/30(水) 18:07:32
コマンドの数字がどの方向をさしてるのかわからん
216格無しさん:2005/03/30(水) 23:30:57
↑キーボードをみるべし。

低学年:空中スピニングバードキック
高学年:ファイナルアトミックバスター
中学生:立ちギガス
高校生:02の生出し龍虎乱舞
現在:天和地和、「格闘」倶楽部だし…ってコマンドじゃねぇ
こんな感じで無理だった。龍虎乱舞は未だに硬直使わなきゃ出ない…。
217格無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:43:28
>>209
インド人を右に
218格無しさん:2005/04/05(火) 13:48:41
age
219格無しさん:2005/04/05(火) 16:36:40
レバー10回転。
220格無しさん:2005/04/19(火) 15:50:38
ガロスペで、何度、カイザーウェーブを失敗して
カイザージャンプに化けたことか。
221格無しさん:2005/04/19(火) 18:26:54
ストリートファイターの昇竜拳でないよ。
3フレ以内に623P
222格無しさん:2005/04/24(日) 04:06:26
スーパーバーンナックルかな
223坊や ◆SbspcRYDIA :2005/04/25(月) 03:01:36
うっおおー!パワーゲイザーのが難しいとオモw
224格無しさん :2005/04/26(火) 15:16:53
>>30
今更だが
あれは、通常ルート、下段ルート、特殊、打ち上げと4種類あって
更にキャラによって、それぞれの入力も別々だった。
通常ルート
ABCABCAB↓\→C
下段
ABCABCCB↓\→C or ABCABCCBA↓\→C
特殊
ABC↓C→BCAB↓\→C or ABC↓C→BC↓\→C
下段
忘れた・・

しかも、キャラによって入力タイミングまで違う。
225格無しさん:2005/04/27(水) 03:42:03
餓狼MOWジェニーのアンニュイ・マドモアゼル
226格無しさん:2005/04/29(金) 04:35:44
なんで餓狼3ネタが少ないんだ。難易度高いと思うんだが…
227格無しさん:2005/05/01(日) 14:13:55
確かに餓狼3の潜在は初めてコマンド見たときわけわからんかった。
最初の攻撃当てなきゃいかんキャラのがきつかった
ギースのは割と出しやすかったがテリーとアンディがやりにくかった
228格無しさん:2005/05/09(月) 15:31:56 BE:14177322-#
イングリッド(カプコンファイティングオールスターズ)のサンオクトパス
95123578951弱P
229格無しさん:2005/05/09(月) 18:40:12
鉄拳のキングのあれ
230格無しさん:2005/06/04(土) 00:48:02
豪鬼の瞬獄殺系のやつ
231格無しさん:2005/06/24(金) 11:48:49
VF4のアキラの修羅覇王コウ華山、崩撃雲身双虎掌
PS2では出せるのにアーケードでは入力がシビアで
出せない・・・膝蹴りなんか絶対無理!!
P+GでワンフレームでGを離すなんてそんな事できるか!!
普通に出せるやつはマジで凄いと思う
232格無しさん:2005/06/24(金) 19:36:57
当身なかなか上手くいかん
相手の攻撃にあわせないといけないから
233格無しさん:2005/06/25(土) 01:15:22
鉄拳のキングの投げ技コンボ

覚えられないしゲーセンで出してるやつ見たことないw
234格無しさん:2005/06/27(月) 02:55:28
>233
普通にいるよ?
5になってキング自体見なくなったけど、TAGの頃はよく見たもんだ。
235格無しさん:2005/06/30(木) 10:18:49
鉄拳の投げ技コンボってすぐ抜け出されるからやりがいないね
しかも読まれて投げれないし
236格無しさん:2005/06/30(木) 12:28:21
すげー昔にあったドラゴンボールのアーケードのベジータのファイナルフラッシュに一票。
出し方はレバー10回転ですよおまいら
237緒方九段 ◆2z6EKo.Vps :2005/07/25(月) 01:28:52
>>236
ソレダ!
238格無しさん:2005/08/04(木) 16:28:42
ギルティXXのディズィーで
ネクロ怒った場合 34123646□
ガンマレイ 64641236○

この2つは結構ムズイんじゃないかな
239格無しさん:2005/08/04(木) 20:20:10
鉄拳 キエン拳からの霧足最風浮かせ
出る人は出るだろうけど
240格無しさん:2005/08/07(日) 02:25:53
いまだにりゅうこのけんで
はおうしょうこうけんがだせません
241格無しさん:2005/08/07(日) 08:28:50
>>236
10回転ってwww
242格無しさん:2005/08/12(金) 12:45:48
格ゲーオタの俺がきましたよ 。 K9999のこれはまるで…!!J中46464646
243格無しさん:2005/08/17(水) 13:41:21
>>242
2002だけだっけ?
244格無しさん:2005/09/03(土) 11:25:46
無双乱舞
245格無しさん
>>244
うはwwwボタン一つでwwww簡単入力wwwwww



なんてな