【不便だな】ドラゴンボールZ超118【地球人は】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1360941110/
○荒らしはスルー(相手にしても喜ばせるだけ)
○sage進行(メール欄にsageを入れる事)
○次スレ>>950が宣言して立てること
>>950が立てられない時は>>960>>960が立てられない時は>>970
○スレタイの【】の中はなるべく被らせないように
○新スレ立てる前に埋めない事
--------------------------------------------------
■無印 ■改 ■GT ■同人 ■ゲーム ■MAD動画  ■劇場版アニメ ■戦闘力 ■実写版
などの話題はスレ違い
■ドラゴンボールZ以外のアニメや漫画に関する話題は専用スレでお願いします。
(但し、無印は原作繋がりなので引用程度ならおk、原作には無いGTの話題は完全にNG)
■何時もの荒らしや構ってちゃんはスルー
■荒らしの定番ネタ
キャラ叩き、GTネタ(信者もアンチもスレチ)、ブロリーネタ(信者もアンチもスレチ)、
テンシンハンとチャオズは元気玉を無視(ベジータを憎んでいるネタ)、18号は地獄行き(GT18号信者ネタ)、
変身すればコルド大王は最強、グレートサイヤマンは極悪人、ベジータは極悪人、サタンは詐欺師、
悟空はチンピラ、バーダック腐(厨)、悟空のレッドリボン兵虐殺、ベジータのツーノ村のナメック星人虐殺、
女キャラのウザさ、アニオリは糞、サイヤ人の仲間意識(バーダックは〜 ベジータは〜)、
ベジータとクリリンの関係、ニコ動画ニコ厨ネタ、ベジータ厨は殺人鬼に共感する人間のクズ、
ブルマの声優に関する話題(ブルマがベジータとくっついた件)、ヤジロベーのウザさ(仙豆食い尽し)、
悟空とベジータの関係(アンチネタ)、わざとらしいスレチネタなど
-------------------------------------------------
○これらの話題は専用スレでするように
■DB原作スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1264579349/
■DB劇場版アニメスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1370354694/
■DB改スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1352379691/
■GTスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1364690004/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:03:00.89 ID:???0
【ドラゴンボールZを語る】
【ユ、ユルサン】ドラゴンボールZを語る 超2【ヨクモ、ヨクモ・・】
【クリリンの】ドラゴンボールZを語る 超3【ことかい】
【カメハメ】ドラゴンボールZを語る 超4【(゚Д゚)ハァ?】
【ハジケテ】ドラゴンボールZを語る 超5【マザレ】
【だから】ドラゴンボールZを語る 超6【滅びた…】
【オレハ】ドラゴンボールZを語る 超7【厨ベジータダ】
【こっ】ドラゴンボールZを語る 超8【殺される】
【元気玉の】ドラゴンボールZを語る 超9【用意だ】
【オッス!】ドラゴンボールZを語る 超9【オラ、損五億】
【すまんな】ドラゴンボールZを語る 超11【餃子】
【汚ねえ】ドラゴンボールZを語る 超12【花火だ】
【もろい】ドラゴンボールZを語る 超13【民族だ】
【地球の】ドラゴンボールZを語る 超14【ゴミめ】
【笑えよ】ドラゴンボールZを語る 超15【ベジータ】
【一神】ドラゴンボールZを語る 超16【同体】
【がんばれ】ドラゴンボールZを語る 超17【カカロット】
【お前が】ドラゴンボールZを語る 超18【ナンバー1だ】
【ナッパ】ドラゴンボールZを語る 超19【よけろーっ】
【気に】ドラゴンボールZを語る 超20【入った…!?】
この星を】ドラゴンボールZを語る 超21【消す!!】
【人】ドラゴンボールZを語る 超22【ちがいだ】
【お命】ドラゴンボールZを語る 超23【頂だい】
【・・・】ドラゴンボールZを語る 超24【倒せるさ】
【元気でな】ドラゴンボールZを語る 超25【トランクス】
【つづき】ドラゴンボールZを語る 超26【やんの?】
【誤算】ドラゴンボールZを語る 超27【だったな…】
【くだらん】ドラゴンボールZを語る 超28【技だ】
【待たせたな】ドラゴンボールZを語る 超29【…】
【バイバイ】ドラゴンボールZを語る超30【みんな…】
【うん】ドラゴンボールZを語る 超31【オラもだ】
【これは】ドラゴンボールZを語る 超32【時計だ】
【あれが】ドラゴンボールZを語る 超33【地球だよ】
【お前を】ドラゴンボールZを語る 超34【殺すぞ】
【おカネは】ドラゴンボールZを語る 超35【まずい】
【イエー】ドラゴンボールZを語る 超36【ーイ!!】
【死ぬなよ…】ドラゴンボールZを語る超37【悟飯】
【破壊】ドラゴンボールZを語る 超38【しろーっ】
【お前を…】ドラゴンボールZを語る 超39【倒す!!】
【勝てんぜ】ドラゴンボールZを語る 超40【お前は】
【チリの】ドラゴンボールZを語る 超41【一粒ぐらい】
【貴様らの】ドラゴンボールZを語る 超42【墓をか】
【私の】ドラゴンボールZを語る 超43【戦闘力は】
【53万】ドラゴンボールZを語る 超44【です】
【神コロ】ドラゴンボールZを語る 超45【さま】
【余計な】ドラゴンボールZを語る 超46【お世話だ】
【弁当売りの】ドラゴンボールZを語る 超47【少年】
【赤い】ドラゴンボールZを語る 超48【マグマ】
【精神と】ドラゴンボールZを語る 超49【時の部屋】
【パワーを】ドラゴンボールZを語る 超50【くれ】
【青い】ドラゴンボールZを語る 超51【ハリケーン】
【合体】ドラゴンボールZを語る 超51【お父さん】
【これで】ドラゴンボールZを語る 超53【最後だ】
【ヒーロー】ドラゴンボールZを語る 超54【参上】
【なんで】ドラゴンボールZを語る 超55【俺だけ】
【地獄に】ドラゴンボールZを語る 超56【落ちろ!】
【本物の】ドラゴンボールZを語る 超57【バカだ】
【こっちだ】ドラゴンボールZを語る 超58【ウスノロ】
【くたばれ】ドラゴンボールZを語る 超59【フリーザ】
【不良に】ドラゴンボールZを語る 超60【ナッチマッタダ】
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:05:01.83 ID:???0
【…ウソ】ドラゴンボールZを語る 超61【折れチャッタ】
【サンキュー!】ドラゴンボールZを語る 超62【DB】
【フトンが】ドラゴンボールZを語る 超63【フットンダ】
【俺の】ドラゴンボールZを語る 超64【スシを!】
【一族】ドラゴンボールZを語る 超65【の恥だ】
【天さん】ドラゴンボールZを語る 超66【サヨウナラ】
【八千】ドラゴンボールZを語る 超67【以上だ】
【まっ】ドラゴンボールZを語る 超68【いいか】
【夢なのに】ドラゴンボールZを語る 超69【イタイ】
【俺ダッテ】ドラゴンボールZを語る 超70【寒インダ】
【元気でな】ドラゴンボールZを語る 超71【トランクス】
【何だ】 ドラゴンボールZを語る 超72【フリーザか】
【これが】ドラゴンボールZ 超73【正装だ】
【デンデサンノ】ドラゴンボールZ 超74【イウトオリ】
【頭を】ドラゴンボールZ 超75【冷やせ】
【チェー--】ドラゴンボールZ 超76【---ンジ!!】
【丼を】ドラゴンボールZ 超77【ぶんどる】
【信じてくれ】ドラゴンボールZ 超78【弟よ!】
【しーん】ドラゴンボールZ 超79【無視】
【拝啓】ドラゴンボールZ 超80【フリーザ様】
【チチの乳の】ドラゴンボールZ 超81【写真を!】
【ゆ・・・】ドラゴンボールZ 超82【許さん・・・】
【俺はもう】ドラゴンボールZ 超83【闘わん】
【ママを】ドラゴンボールZ 超84【大切にな】
【チョコに】ドラゴンボールZ 超85【なっちゃえ】
【オメエの】ドラゴンボールZ 超85【出番ダ悟飯】(実質86スレ)
【戦闘力タッタノ5】ドラゴンボールZ 超87【ゴミメ】
【カイカイ】ドラゴンボールZ 超88【カーイ】
【フュージョン】ドラゴンボールZ 超89【ハッ】
【ちゃんと】ドラゴンボールZ 超90【噛めよ】
【ノー】ドラゴンボールZ 超91【コメント】
【ラッキー】ドラゴンボールZ 超92【だったな】
【焼肉の】ドラゴンボールZ 超93【タレよ】
【隕石か?】ドラゴンボールZ 超94【UFOか?】
【成長したな】ドラゴンボールZ 超95【カカロット】
【悟飯チャン】ドラゴンボールZ 超96【ご飯よ】
【お遊びが】ドラゴンボールZ 超97【すきだな】
【しぶとい】ドラゴンボールZ 超98【やろうだ】
【おめえを】ドラゴンボールZ 超99【ぶっ倒す】
【喜びの】ドラゴンボールZ 超100【ダンス】
【Mr.ポポ】ドラゴンボールZ 超101【模型を】
【飛べネーンダヨ】ドラゴンボールZ 超102【オレは】
【マロン】ドラゴンボールZ 超103【わかんない】
【消えろ】ドラゴンボールZ 超104【クズ星め】
【俺は】ドラゴンボールZ 超105【宇宙一なんだ】
【ダイナマイト】ドラゴンボールZ 超106【キーック!!!】
【おめえの】ドラゴンボールZ 超107【出番だぞ】
【完全に】ドラゴンボールZ 超108【怒った!】
【皆】ドラゴンボールZ 超109【揃って】
【ギニュー】ドラゴンボールZ 超110【特戦隊】
【俺は怒ったぞ】ドラゴンボールZ 超111【フリーザ】
【グレート】ドラゴンボールZ 超112【サイヤマン!】
【超サイヤ人】ドラゴンボールZ 超113【孫悟空だ!】
【モウ神デモ】ドラゴンボールZ超114【ピッコロデモナイ】
【悟空】ドラゴンボールZ超115【早く来てくれー!】
【こいつが】ドラゴンボールZ超116【超ベジット!!】
【いっぱい】ドラゴンボールZ超117【おっぱい】
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:05:28.53 ID:???0
新スレ乙です アニメのブウ編は終わりか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:44:51.41 ID:???0
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:26:27.77 ID:???O
劇場ビデオ、発売日いつ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:01:54.10 ID:???0
>>1
今日は父の日ならぬチチの日

>>6 9月13日らしいDVD/ブルーレイ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:42:42.15 ID:???0
映画公開から一年も経たないでDVD発売か 映画館に行ってバカみたいだぜ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:47:04.09 ID:???0
でかい画面で見られたわけだし
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 10:39:49.34 ID:???O
むしろ間を開けずに買えるから忘れなくて自分は助かった
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:15:55.70 ID:???0
10年経ってやっとZのDVD最後まで見た。なぜかブウ編まで見て止まってたんだよな
妙にアニオリ挟まれてることで、前のエピソードと後のエピソードに矛盾が生じてて笑えたw
どんだけ、原作と並行してやってたんだよwww
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 15:12:01.08 ID:???0
アニオリは無理やり引き延ばしていたからな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:30:23.25 ID:???0
可愛くて強くて大阪商人18号
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:14:58.45 ID:???0
フリーザ編で
悟空が帰ってくるか来ないかで喧嘩となり、
悟飯がベジータにボコボコにやられて
ベジータが何処かに行ってしまうアニオリ要素を含む第106話
その次の第107話では何時の間にかベジータも戻ってきて悟飯も治っている

こういうのが矛盾か
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:24:44.35 ID:???0
矛盾じゃなくてアニメスタッフのミス
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:39:04.56 ID:???0
脚本家は記憶能力ゼロ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:15:20.01 ID:???0
シリーズ構成小山の責任
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 06:58:14.79 ID:???0
>>14
DVDだと18巻だっけ?
ベジータの回想で惑星ベジータを消滅させたのはフリーザらしいという噂にベジータが知ってるさとか答えたりラディッツが驚いてたりな
お前達知らないはずだろw
しかも107話は原作通りクリリンの生き返らせ方を提案したベジータに悟飯が握手求めてたりねw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 08:51:39.16 ID:???0
>>18
18であってる。
原作が標準なので第106話の最後辺りはおかしい。
ガイドブック見たが、脚本は第103話から107まで連続戸田博史さん。
同じ人なのに…。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 12:54:48.74 ID:???0
だってほんとにギリッギリだったんだもん…
ネームを見て脚本書いてたんだもん…
まさかベジータが助言なんてするとは思ってなかったんだろう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 14:17:07.37 ID:???O
仕方ない…仕方なかったんだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 15:33:03.33 ID:???O
予約のあれ何だろう?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 16:27:54.41 ID:???0
なんかもらえるの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:11:07.48 ID:???O
劇場のビデオで♪
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:56:52.38 ID:???0
とりあえずピッコロさん
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 17:02:50.62 ID:???0
ベジータは外せない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:18:46.88 ID:???0
動けなくなったナッパを殺しておきながら自分は医療ポッドで助かったベジータ
戦闘民族の王子さまもけっこうヒキョー者なんだな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:11:20.40 ID:???0
ギャグ漫画としてピッコロ大魔王で終わっとけば良かったよな
全く知らないと言っていい一、二回会っただけの娘と結婚
恥と言う言葉を知らない只のコンプレックスの塊だけのベジータを
息子トランクスを使ってまでプライド誇りの高さを強調
全世界一のペテン詐欺師からかすりを取る救世主等々
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:35:40.27 ID:???0
無印で終わってたら今の人気はなかった。
DB人気はZのお陰
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:20:32.21 ID:???0
フリーザ セル ブウ悪役のおかげ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 05:38:35.21 ID:???0
>>27
フリーザ編のベジータも結構狡猾
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 14:27:56.22 ID:???0
フリーザを出し抜こうと必死
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:14:59.36 ID:???0
出し抜かれるマヌケなフリーザ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:02:52.32 ID:???0
神と神だとベジータって悟飯より強くなったんだっけ?
ビルスがベジータを評価してたけど悟飯には言及してなかったし

やっぱ純血サイヤはセンスあるんだなあ
ハーフは戦闘力は高そうだけど
その分格上か格下としか戦ってない気がする

既出ならごめん
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:33:08.52 ID:???0
悟飯はそもそも闘っていないですし(抑えようとしただけ)
ビルスも戦う気のない人をライバル視したりはしないでしょ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:42:07.23 ID:???P
「ドラゴンボール」ゲームの最新作はチーム“乱戦”アクション。バンナムが「ドラゴンボールZ BATTLE OF Z」の制作を発表。第1弾PVも公開に
http://www.4gamer.net/games/222/G022233/20130621087/
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:29:11.48 ID:???O
これは乙だよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:05:22.54 ID:???0
フリーザも修業すればもっと強くなったのかな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 18:46:53.82 ID:???0
フリーザが真面目に修行している姿ぜひ見たいものだ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 16:28:00.94 ID:???0
大界王のじじいは悟空より弱い だから口先だけで逃げまわっていた
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 14:26:51.97 ID:???0
界王神であのレベルだからな
大界王なんか雑魚だろう
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 19:20:33.00 ID:???0
アニオリの引き延ばしの中でも大界王は最悪だったよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:08:53.76 ID:???0
大界王と悟空のたたかいを見たいのにそれをやらないのはひでえな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 19:24:41.40 ID:???0
ラジカセかついでファンキーぶったじいさん センス古すぎ 
アニオリの脚本家はかなり痛いやつだ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 20:33:20.50 ID:???0
>>44
松井亜弥脚本が嫌いなのは分かった。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 23:53:41.34 ID:???0
界王 大界王 界王神 上位にいくほどヘタレになる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 08:31:57.91 ID:???0
偉い人の付き人は有能な法則
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 15:24:06.78 ID:???0
ポポとかキビト
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 20:29:28.37 ID:???0
界王神とかキビトと融合してなければ最後まで何もできない無能だったからな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 10:50:19.17 ID:???0
界王神(シン)にしかできないことってないからな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 11:46:19.90 ID:???O
なんか石を空中から取り出せるよ!界王神!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 11:48:10.55 ID:???0
(それくらいピッコロさんでもできる)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 14:35:28.23 ID:???0
超サイヤ人2を止められる超能力者は界王神ぐらいだろう
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 15:05:19.91 ID:???0
それグルドでも出来んじゃね?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 18:41:33.64 ID:???0
戦闘力差が大きすぎると「僕の超能力が効かない!」になるんじゃないのか
界王神も超2悟飯を止めるのは大変だったと言ってるし

タイムストップなら戦闘力関係ないかもしれんが、金縛りだとどうかな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:10:31.06 ID:???O
餃子の超能力が一番役に立ったのって
武道会予選の仲間がかち合わないクジ引き操作だな

ブウ編の予選がパンチマシンだったのはクジ操作できる人がいなかったせいかも
昔と同じ勝ち抜き予選で一般人相手にイライラしながら手加減しまくるベジータも見てみたかった
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 00:46:04.53 ID:???0
>>50
最近の後付で星と生命を創れるようになった
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 01:17:22.41 ID:jznzrK6cP
内山さんが亡くなっていたの今知った
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 12:42:38.39 ID:???O
どんな方でした?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 14:35:01.44 ID:???0
作画が著しく良くないと色々言われてる方。
DB・DBZ・DBGTで最初から最後まで作画監督を担当した。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 14:38:26.55 ID:???0
無印はそんなにわるくなかった
Zはひどかった
GTはしらない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 22:17:09.08 ID:???0
リクームはどう考えても初代の方が良かった
他の連中は必ずしもそうは感じなかったが
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 05:38:25.14 ID:???0
>>62
(、、、内海?)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 13:11:40.12 ID:???0
マジュニアくらいまでは鳥山の作画と内山の作画が似てたからな
サイヤ人編以降は鳥山の作画が変わって中鶴のほうが似るようになった
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 07:34:37.65 ID:???O
アニメのブウ編で作画いい次の回に内山ってのを何回か見て「なんでや…」とショックを受けたわ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 07:37:43.53 ID:???0
良作画の次の回が崩れるのは今も同じだからなぁ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 08:46:04.50 ID:???O
未来トランクスの未来17号・18号・セル撃破回や
超ベジット変身回が内山で、次回予告見ただけでガッカリした思い出…
海老沢も作画崩れで有名だけど、ベジータ自爆回はスタッフが頑張ったのかかなり良い方だったな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 08:51:18.94 ID:???0
前から思っていたのだが
海老沢作画回で他の別担当の作画の人居ない?
作画監督が海老沢幸男となってるが同じ回で全然違う作画がよくあるけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:43:12.93 ID:???0
>>55
フリーザが悟空に金縛り技をやったことがあったな
超スピードで脱出したとかピッコロの解説があったけど
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 13:36:28.27 ID:???O
悟空・悟飯・悟天は独自の技少ないよなあ

悟天はゴテンクス時は色々開発してたけど
悟飯は魔閃光だけだし

そういやなんで魔閃光使わなくなったのかね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 19:18:57.44 ID:???0
元気玉使いすぎ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 20:03:16.22 ID:???0
三回しか使ってない
使いすぎなのはかめはめ波
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 00:58:55.28 ID:???0
Zで一番あらすじが長い回ってどれ?
さすがにあらすじで3分以上は使ったことってないよね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 19:06:02.04 ID:???0
前回のあらすじ見るたびにイライラした 見えすいた時間かせぎ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 20:56:24.89 ID:???P
それより次回の予告で重要な事を言ってしまうのを何とかしてほしかった
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 21:16:21.93 ID:???0
ネタバレは無印からの伝統芸能
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 21:58:13.30 ID:???O
トランクス現れた次の回とか予告でほとんど言ってましたし…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 12:53:57.40 ID:???0
漫画で展開を知られているからまあいいかとノリか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 18:29:20.54 ID:???0
予告の方が本編より面白い 困ったアニメだ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 19:14:35.69 ID:???0
たいてい予告は面白い
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 19:32:25.52 ID:???P
そうか、ドラゴボールは最後の数分が本編でその前の30分近くは前回のあらすじだったのか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 20:52:17.37 ID:???0
>>80
「ふねです」
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:29:48.84 ID:???0
予告で一番最後悟飯が何か言うでしょ?
そこの所も面白かった
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 14:00:32.39 ID:???0
30分ちかくが前回のあらすじっていうのおもしれーな ワロタ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 10:16:09.93 ID:???0
規制解除で来ました 過疎ってるんだね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 16:23:45.58 ID:???0
うん
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 11:23:45.94 ID:???0
ようやくオリジナル版のサイヤ人絶滅計画見た
レイジングブラスト2のリメイク版より時間も多くて見応えがあった
DVD出してくれよ
バータック&トランクスのSPも出たんだし
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 13:17:33.35 ID:???0
>>73
たぶん67話が最長じゃないの
3分以上ある
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:40:12.90 ID:???0
>>88
調べてみた、67話の赤と青の光球!ジースとバータが悟空を襲う
3分1秒だった、タイトル入れたら3分8秒。あらすじのBGMが途中で停止したりで長かったww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 11:18:46.59 ID:???0
よくまぁ調べたもんだわ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 16:51:16.40 ID:???0
予告の長さしか話題ねーのかDBZ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 16:57:52.71 ID:???0
>>65
ベジットの回とか、、
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 23:45:52.67 ID:???0
久田和也さんから内山正幸さんか

個人的には増永計介さんは良かった
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 00:08:32.06 ID:???0
女キャラは可愛いけど男キャラが老けてるんだよなあ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 14:21:26.92 ID:???0
鳥山の原画を忠実に再現すればいいのにみんなオリジナリティを出そうとするからなあ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:13:33.35 ID:???0
ゲームなんてキャラが変わっている
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 01:02:43.53 ID:???P
MXでまたZの再放送やるみたいだな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 09:52:40.99 ID:???0
>>97
番組表見たらホントだ
週1なので約7年間ぐらいやるのか…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 10:16:06.49 ID:???0
MXとかあにまっくすとか何でこんなにZ贔屓なんだ
Zが一番人気高いとはいえたまには無印からやれよと思う
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 10:29:08.38 ID:???0
げげ〜
ま〜たZかよww
無印か改やってほしかった
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 20:03:58.00 ID:???0
週1ではまったりしすぎ 1時間枠で2話分を週5でやってくれ MXじゃ無理か
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 20:20:49.28 ID:???0
全291話もあるから週一だと6年は掛かるなww
2019年まで続くのか…
それまで生きてられるかな俺
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 02:23:03.20 ID:fEqOzBMe0
ガンダムも種、種死を延々ループしてるよな。
買った権利が切れるまでやるって事かな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 22:19:32.25 ID:???O
これからが本当の地獄か…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 13:09:35.45 ID:???O
以前から宣伝やっとるけど、ようやく名古屋でも歴代展示場始めるがやー♪
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 15:45:21.19 ID:???0
えかったがやー
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 18:32:26.36 ID:???O
にしてもこうZがまた再放送されると改って一体なんだったんだろうかと思う…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 23:09:55.58 ID:???0
テンポ以外は全部だめだったからな
109自分近いから…:2013/07/26(金) 14:18:53.21 ID:???O
名古屋にも見に行くかや?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 14:54:05.55 ID:???0
改をやらないのはまだ放映権が高いから  Zはお古なので安い
111ぞろ目だぎゃー:2013/07/29(月) 18:43:03.42 ID:???O
名古屋行けたわー、長い間待ち侘びたかいがあってえがった♪
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:40:34.83 ID:???O
昨日やっとったかや
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 15:39:27.47 ID:???0
やっぱ18号はかっこええわ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 23:30:32.87 ID:???O
知ってっか?昨日テレ朝でもやって上位だべ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 10:22:25.68 ID:???0
知らね
116語り継ぐ義務感ないな:2013/08/05(月) 11:49:44.75 ID:???O
外国も当たり前な、ぐらいにやるから今でなくてもすごい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 19:13:37.58 ID:???0
改のメリットは引き伸ばしがないこと
原作の名勝負が見たいと思った時にストレスなく見られる


それだけ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 19:17:11.85 ID:???0
改は声に慣れないな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 19:27:31.56 ID:???0
じゃあ旧作と同じ声優使ってる戦いだけ見ようぜ
ピッコロVS17号なんて迫力もテンポも増してるし良く見える
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 21:04:58.73 ID:???O
ジェネ天一位
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 11:49:48.47 ID:???O
次はDB30周年だ…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 20:03:36.70 ID:???0
全291話で約6年
それまでMX潰れないか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 19:20:58.67 ID:???0
6年か
ブウを倒す前にオレが倒れそうだ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 10:27:39.20 ID:???0
未来編は戦闘がない
戦闘見たかった
ナッパ戦のような感じだろうか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 20:02:40.74 ID:???0
ベジータ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 23:20:06.48 ID:???0
元破壊王子 今ヒモ亭主
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 00:35:59.98 ID:???0
働かなくてもご馳走食えるとか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 12:56:38.49 ID:???O
3日の地上波やっていたし、上位だったから…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 23:19:30.19 ID:???0
ようつべで見たがチルドって何
フリーザの祖先
同人っぽいが声優は本物なんだが
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 04:33:15.72 ID:???0
ググレカス
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:36:52.13 ID:???0
未来トランクスに一刀両断にされたフリーザいくらなんでも弱すぎ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:44:45.30 ID:???0
未来トランクスが強いだけ
フリーザとやり合った超1悟空よりはるかに強いんだし
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 02:37:19.47 ID:???0
ここでZのBGM聞くのはスレチじゃないですよね…?
ずっと探してるBGMがあるんですけれど、わからないんで助けていただけませんか?
第235話、後半、ベジータだ気を溜め岩を超能力のようにぶつけるシーン
第245話、中盤、悟空が超3サイヤ人になるときに気を溜めるシーン
第280話、ベジータが、回想終了後、「お前がNo1だ」というシーン
以上で流れる仁義なき戦いのテーマにそっくりな曲名がずっとわからなくて困っています。
ご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 15:38:03.88 ID:???0
地獄でフリーザがセルの弟分になってるのにはワロタ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:47:54.38 ID:???0
声優元気な内に新作シリーズやってほしい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 10:23:55.45 ID:???0
来年30周年だから何かあるだろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:31:26.28 ID:???0
>>133
音楽スレがあるけど過疎ってるしここでいいか

3枚組のBGMコレクションに「戦いの時、ふたたび」って曲名で入ってるけど
メドレー形式で他にも数曲入って1トラックだから固有の曲名じゃない
選曲者が当時使ってた整理番号だとM1704っていう名前

http://www.youtube.com/watch?v=_cA8KhGDhac#t=2m40s
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 20:51:08.35 ID:???0
スポポビッチのヤムーの名前の元ネタが未だに分からない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 21:46:29.06 ID:???0
>>138
それは鳥山も分からないってさ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:20:35.72 ID:???0
どっかで改やってくれないかな Zは長すぎるし
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:22:25.37 ID:???0
フジテレビTWOもやらなくなったしな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:15:12.97 ID:???0
セルにトランクス殺されたときのベジータのモノローグがよく批判対象になるけど
改だと変わってるんだな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 04:18:21.74 ID:76AQY6/v0
改でもまだ何か変だったけどな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 19:14:09.89 ID:???0
ブウがウーブになってなんでセルはルーセに生まれ変わらない?
どっちも造りものだろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 19:15:54.20 ID:???0
ブウが生まれ変わったのは悟空が願ったから閻魔が地球に生まれ変わらせてくれただけ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 23:51:20.68 ID:???0
閻魔のおっちゃん、やってくれるねえ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 00:37:20.56 ID:???P
地獄にあまり長く置いときたくなかったのかも
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 00:38:26.18 ID:???0
>>133 うおおお!存在したんですね、よかった…
ありがとうございます!助かりました!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 16:17:32.72 ID:???0
閻魔は強いんだか弱いんだか、よくわからん
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 16:37:34.59 ID:???0
ギニュー特戦隊ってフリーザ直属の部下ではなくて
派遣みたいなものっであってますか?
良く分からなくて
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 16:54:36.56 ID:???0
そう思ってたけど
本を見るとフリーザ一味組織図の中に特殊部隊として入ってるんだよね
てことは傭兵とは違うのかね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 17:19:44.87 ID:???0
>>151
教えてくださってありがとうございます
傭兵だと思っていたのですが違うようですね
バーターの宇宙一のスピードはやはりフリーザ様が決めたんですね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 20:19:33.49 ID:???0
おれも傭兵だと思っていた。フリーザ軍の正規部隊だったのか。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 21:54:57.24 ID:???0
本編で説明されたわけでもないし原作者が言ったわけでもないから
好きに思っててもいいんじゃないの
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 15:44:20.76 ID:???0
惑星を売るというフリーザの商売は意味ねえよな
フリーザの力があればわざわざ商売しなくてもなんでも手に入るだろ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 15:57:39.66 ID:???0
てすと
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 20:48:05.82 ID:???0
仕事は金のためだけにするわけじゃないのと同じことである
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 21:17:40.76 ID:???P
あれは環境が変わったりして暮らせなくなった星の人に
住みやすそうな星を売ってる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 00:28:50.18 ID:???0
Zの予告は声優たちで考えてたらしいが改の予告の掛け合いは誰が考えてたの?面白いの多いな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 18:05:24.62 ID:???O
ゴッドベジータが早くも出るみたいだ…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:21:26.60 ID:???O
それはガセネタ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 19:36:19.06 ID:???0
かわいい つよい がめつい三拍子そろった無敵の18号
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 15:58:26.55 ID:???0
18号は関西出身だな
天一武でサタンと八百長試合の約束したとき、まいどって大阪弁を口にしていた
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 16:18:20.43 ID:???0
クリリンのことだっぺかーーーーー!!!!!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:39:24.38 ID:???0
だっぺかとしゃべるのは山賊の娘
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 00:53:13.64 ID:???0
18号ってどこをどう改造されたのか分からんが、何故かゲロは生殖機能を残してるし
まさかいいなりにして、自分の子供を作るつもりだったのか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 01:10:29.13 ID:???0
ああいう超天才変人狂人は性欲とかないインポ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 04:07:31.23 ID:???0
>>166
セルのパワーアップパーツだから
吸収出来るように生体はなるべく残したんだろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 09:07:15.15 ID:???0
17号と18号はセルのパワーアップパーツで、セルが吸収できるのは完全なロボット以外
すなわち17号と18号は人間にもっとも近いので、2人には気は存在する
まあ人造人間編では、2人とも「人間」としての修行が足りなかったんだろう
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 18:35:53.38 ID:???0
>>166
ゲロは国に帰れば嫁もいるし子供もいるしもう孫までいるから

仮説
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 18:40:13.75 ID:???0
大盛さん?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 18:45:20.50 ID:???0
>>171
本名:ゲロ大盛

とか嫌だろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 21:09:53.21 ID:???0
繁郎とかかも
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 15:57:06.71 ID:???0
セルもブウも吸収タイプ ブウはちがうタイプにしてほしかった
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 16:08:21.70 ID:???0
それより再生能力持ちなのがずるい
フリーザまでのどんな技を食らってもくたばらないタフさが良かったのに
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:04:13.83 ID:???0
おれも再生能力は反則だと思う
ピッコロさんの腕くらいまでなら許せるが
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 19:06:25.19 ID:???0
神龍での生き返りそのものがすでに反則
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 15:49:46.02 ID:???O
鳥山の展示会行ったかな?自分は諦めた
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 16:33:07.78 ID:???0
フリーザなんて変身何度もするし
何がインチキかフェアじゃないかで考えると結構遡るわ
亀仙流のサイヤ人悟空にあそこまで張り合った人間のナムさんは偉い
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 16:56:20.28 ID:???0
いくら強いからって暴力ばかりで解決していては手に手に入らないものもあるだろうに
脅しに屈しない相手だっていた訳だし忠実な部下も出来にくいだろうから疲れる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 18:07:52.91 ID:???0
もう何に対しての発言なのかさっぱり
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:44:12.38 ID:???0
Z戦士の声優さんがお元気なうちにあと何本か映画つくってくれ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:36:31.49 ID:???0
再生できる奴は簡単に体が切断したりもげたり穴空いたりする
ブウに至っては自ら体をちぎって利用したりするし
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 19:37:31.72 ID:???0
考えてみれば気持ち悪いな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:08:17.94 ID:???0
いや、ブウは普通に考えて気持ち悪い
あの一見可愛い外見でごまかされてるが
相当気持ち悪い
そうかかれてるよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:40:44.26 ID:???0
そういえば昨日、
DBZナレーターの八奈見乗児さんの誕生日だったな
82歳
187一日遅れておめでとう:2013/09/01(日) 20:10:15.36 ID:???O
未だお元気だなぁ、太秦はあと5日チャンスあるから
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:19:03.34 ID:???0
じいさんばあさんが支えるDBZ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:21:53.05 ID:???0
ブウの再生能力って相当強いよな。
ブウの戦闘力はたかだか11億、25億のゴジータになれば簡単に倒せるはずなのに
実際は決戦にベジット(14億以下)使って、ゴジータを全然使わなかったし
これってゴジータの力を持ってしても制限時間内にブウを倒しきれないから、が理由だよね?
放置すれば再生後強化するセルとクウラが強いだろうが、生命力自体はブウが一番なんだな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:35:38.74 ID:???0
>>188
当時、最若手だった皆口さんですらもうすぐ50になるしなぁ
まぁ皆口さんや草尾さんは野沢さんや八奈見さんと違って
当分は大丈夫そうだけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:37:54.97 ID:???0
ブウもそこまで迫ってたし失敗のリスクがあるフュージョンには賭けられなかったとか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:34:08.82 ID:???0
>>189
お前ホントに見てるのか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 01:49:07.49 ID:???0
>>192
kwsk
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 02:06:09.63 ID:???0
フュージョンなんてベジータが承諾してくれるかも分からないし
そもそもフュージョンのポーズをとる余裕が無い
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 02:21:29.89 ID:???0
大口叩いてたわりに案外陳腐な答えだな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 10:06:22.34 ID:???0
>>194は俺じゃない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 10:34:36.41 ID:???0
GTスレで知ったけど東京MX同様、BSフジでもGT終わったらまたZやるんだと
アニマでもGT終了後にZやるし(アニマはあの世一とブウ編だけだが)
なんで無印をやってくれんのだ
久々に見たいのに
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 12:50:26.72 ID:???0
今のガキに人気ないからって露骨に抹殺しすぎだと思う
スマホの原作配信も悟空対マジュニアの途中からだったし
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 15:32:41.60 ID:???0
>>195
すまんが別人だ
ちなみに俺は194の方
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 15:52:32.78 ID:???0
あの世一イラネ いちばんつまんねーところだ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 16:09:12.85 ID:???O
ガーリック編もいらない
というかその後GTも(ベビーだっけ?)ガーリック編と同じことやってんだよね…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 16:19:12.55 ID:???0
決戦って純ブウのことかね
単体で戦いたいを理由にポタラ破壊してベジットは使ってないし
そもそもベジットとゴジータの力量差もおかしい
鳥山が老界王神にポタラはフュージョン以上だって言わせてるだろ
あそこで作者がポタラはフュージョンの上位互換だという設定を明らかにしてる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 18:33:05.38 ID:???0
これ、どう考えても海賊版だよな

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u55211057
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 16:30:29.41 ID:???0
安心しろ 正真正銘の海賊版だよ
おれも昔、DBZの中国版DVDをヤフオクで安く手に入れた 画質がひどかった
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:38:21.72 ID:???0
どうやって見分けるの
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:02:50.09 ID:???0
商品説明に台湾って書いてあるじゃん 値段が異常に安いのもあやしい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 12:49:34.98 ID:???0
昨日のMXの予告で孫悟飯の「ピッコロのおじちゃん、こわーい」を見て、
本放送では次の日小学校でネタになって盛り上がったのを思い出した。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 12:39:20.14 ID:???0
フリーザやセル達の「矛盾に満ちた人間社会」に対する復讐は
1つの正義であると思われます。
もちろん、悟空側がその誤りを柔らかく封じる訳ですが…。
このストーリーにも結構戦争要素が含まれているんだなぁ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 15:55:57.71 ID:???0
復讐じゃねーだろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:45:26.96 ID:???0
ちっこい悟飯はよかった 成長したら魅力が消えた やはり悟空とはちがう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 04:33:25.86 ID:???0
このショタコンめ
ドーナツよこしやがれ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 04:45:59.39 ID:???0
なんちゅうか、横の線が足りない

               ,イ  /// /::l
              /:::| /::::/〃:::::::::l ∧
            /"::::::::":::::::::::::::::::::::::::.|/::::ヽ
           Ν:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
          、'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ'l
           l:::::::::::;::::::::_:::::::::::::::::::::__::::::::::::::::::l
          |::::::::/   ,-、了:::::ィ'´ __  ヽ:::::::::ノ
            l::::::|   </ヽ.{:::/l  /,‐、>  |::::::::〉
           ゙;:::ゝ     ヽl ヽ     j::::::/
           f =|    /ヽ.   /ヽ.   <::;∠
           { ヘハ  {  !   {  l  j<゙ }
           ヽ‐-',     <      / )/
            .`ー'、  rーー┐  /ー"
               \  ヽ-- " /
         ./)     | 丶、._ / |
         / /  ,ヘ.ノl ヽ     /  `ヽ‐ヽ、
          | .l‐'´.:.:/    ヽ   /    ヽ.:.:.:``ー-、
       . イ/\.:.:/.-‐――-ゝ_/-‐―一 ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー‐-、
      ./.:.:.:i_ '⌒)ヘ.       l        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ー 、
   /.:.:.:.:.:.{ ,'⌒ トj.、        |     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/   ヽ
  く___.:.:.:.:.:.:|  .イ 「.:.:.ヽ      l      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/    }
    / 「`ヽ.:@  ノ丿.:.:.:.:ヽ     U   .ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/   〃 .j
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:06:42.68 ID:???0
なんちゅうか、本中華。
こんなAAもあるのか。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:16:26.05 ID:???0
ブルマのおっぱいの谷間はよく見せるけどチチは見せない つまらん
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:23:41.49 ID:???0
悟空にしか見せない清純なんだよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:56:30.47 ID:???0
ブルマは下品な女だ
とベジータもいってるしな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:19:43.03 ID:???0
谷間も足も平気で露出してるおとなしいランチさんは
おとなしい性格してるくせに実は淫乱スケベ

凶暴なランチさんは実は照れ屋
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:52:52.68 ID:???0
>>213
さすが年齢層が高いw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:05:47.85 ID:???0
なるほど、その青ランチと金髪ランチのちがいには納得 当たってると思うぜ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:28:13.19 ID:???0
ドラクエ3のパッケイラストの女戦士が金髪ランチにしか見えないと思ってたあの頃。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 09:50:49.44 ID:???0
ドラクエ5の金髪の勇者は子供の頃の悟飯そっくりだったなあ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:30:58.87 ID:???0
金髪ランチって天津飯の前ではウブだしな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:57:00.94 ID:???O
弥次郎兵衛、半年前の
劇場出てなかったよな…?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:57:40.29 ID:???0
ピッコロのアルティメット悟飯評「顔つきが変わって甘さがなくなった」
実際は…→ブウは逃がすわ、ゴテンクスとピッコロは吸収されてしまうわ、ポタラ見つけた途端に自分が吸収されてしまうわ
悟飯って少年時代も青年時代も覚醒した直後は少し活躍するけど、それから後は醒めやすいのか結構甘くなるな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:04:55.96 ID:???0
強くなって調子に乗る癖?
セルゲームも早くとどめ刺せとアドバイスしたし
片腕損傷での戦意喪失、かめはめは撃ち合いもアドバイスあり
現場監督のアドバイスがないと不安定
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:36:33.18 ID:???0
>>224
>ゴテンクスとピッコロは吸収されてしまうわ
あれは所見殺しだよなぁ

>ポタラ見つけた途端に自分が吸収されてしまうわ
悟空がいらん情報を渡した所為もあるえw
(それがないと合体できない→じゃああっても合体できなくしてあげる♪)

お父さんがいると緩んじゃうんだよねー
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:38:39.58 ID:???0
所見殺し→初見殺し
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:01:25.22 ID:???0
ドラゴンボールZの悪役達だけ集めて
名画、「アンタッチャブル」や「グッドフェローズ」みたいなギャング映画みたいな場面を観てみたい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:12:37.95 ID:???0
ブルマやランチや18号やビーデルやマロンちゃんだけ集めて
エロアニメみたいな場面を観てみたい チチはイラネ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:19:48.76 ID:???0
別に見たいとは思わん
マロンってアニオリキャラクタか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:30:33.06 ID:???0
女だらけの温泉とか
232223へ。:2013/09/09(月) 17:49:25.99 ID:???O
その通りだった
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:14:57.59 ID:???0
BSフジのGTもそろそろ終わりだ またZやるのか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 15:48:06.66 ID:???0
DBZは無限ループ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 16:01:10.23 ID:???0
改はなかったことになってるな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 16:20:03.87 ID:???0
Zの音楽使ってテンポ改善だったらよかった。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:09:25.27 ID:???0
御飯VSブウが良かった。
ブウのパンチを平手で受けてる所とか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:57:16.39 ID:???0
DBZでいちばんトホホなのはナッパ 
ずっと仲間だったベジータにやられちまった
あのころのベジータは冷酷で迫力あったぜ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 10:39:12.95 ID:???0
トランクス・悟天VS18号戦
      ↓
気を感じられる達人は亀仙人以外はブウ討伐に向かった。
18号は気を感じる能力がないのでマイティマスクの正体になかなか気付かない。

ブウは頭が悪いというというキャラなのに、
トランクス・悟天がフュージョンを解除して再び合体できるまでに
1時間かかるという概念を聞き耳でしっかり把握しており
これは神の神殿到着時に、ピッコロが見せた砂時計の1時間という時間の概念をしっかり覚えていたから。

ドラゴンボールって言葉で説明しない設定が緻密に練られてるよな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:43:14.23 ID:???0
>>239
気を感じる能力があるのにマイティマスクの正体が分からなかった奴が1人会場にいたわけだが
超サイヤ人に変身しても気づいてなかったし
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:46:35.50 ID:???0
そういや組み合わせ抽選の時、悟空ですらマイティマスクの正体に気づいてなかったな
あのチビどもに気を消す能力があるとは思えないのに
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:05:37.67 ID:???0
>>241
気を感じるのは感じようと意識するからだろ
探る気もなくボンヤリ普通に生きてる平時は何も感じない
巨大な悪の気とかなら、意識してない平和時でもビリっと来るようだが(フリーザ親子襲来時とか)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:09:04.83 ID:???0
>>240
もう一般人だからな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:36:17.99 ID:???0
>>240
ヤムチャ意図してそう描かれたとしたら可哀想すぎる
アニメで神の神殿でZファミリーがブウにやられる時も
クリリンは果敢に挑んだのにヤムチャは逃げて殺されてるからな
セル戦ラストで御飯を援護したのも、勝ちの目を見たからじゃないかとあらぬ邪推をしてしまったり
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:38:23.52 ID:???0
>>243
ヤムチャもう空も飛べなくなったりしたの?
何かGTではセルより強くなってるとかいう話を聞いたことあるけど
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:44:32.03 ID:???0
>>245
飛べないかは不明だが
DBを探すときとかアクシデントが起きたときに、とっさに体が動かないレベルまで神経が鈍ってる
すぐ飛んでいって助けるっていう素早い行動が出来ない弱体化

DBを食ってしまった獣を倒すことも出来なかった

クリリンによると、すっかりあきらめて修行やめちゃってた、なので
一般人になってしまったのかも

セルより強いのはブウに殺された後、クリリンと一緒に大界王星で修行したから、らしい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:30:18.07 ID:???0
>>246
>>セルより強いのはブウに殺された後、クリリンと一緒に大界王星で修行したから、らしい
これひどすぎるよねェwwwwwwwwwwwwww
パイクーハンと激闘を繰り広げたオリブーと別のゴリラ戦士2人を相手に
あの世に来たばかりのヤムチャが久しぶりに気に目覚めたとか言って、押し勝ってるんだから・・・・
あそこで何で意味もなく飛び級させたんだろう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:58:44.85 ID:???0
ちなみに原作だと
マイティマスクの正体に気付かないという描写はない
そもそも超サイヤ人になればオーラが出てるから見れば分かるはず

アニメだと
原作よりも弱体化していて
最終的には原作よりも強くなる って感じかな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:15:37.44 ID:???0
セルより強くなってるなら超2レベルってことだぞww変身もしてないのにwww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:24:54.21 ID:???0
オリブーに勝てる時点でセルより強いってことだもんな
もしかして英霊と手合わせするだけで爆発的に気が上がるシステム?
悟空もすぐにパイクーハンと互角の勝負をするようになったよね
でも戦いの中で成長する、っていうのは主人公の特権じゃん?
どう脳内補正しても、ヤムチャがあの世でいきなり強くなるのはどうもなぁ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:27:14.64 ID:???0
あの世で肉体がある時点で世界の平和に貢献した英霊
             ↓
英霊になると英霊ボーナスがある
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:28:32.16 ID:???0
ヤムチャがサーヴァントとして降臨したらギルガメッシュくらい1秒だよな・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:31:01.02 ID:???0
ヤムチャはそもそもZ戦士になったのがまちがい
女好きの盗賊は山賊の娘とくっついてればよかった
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:02:42.69 ID:???0
都に出てきたお陰で色んな女の子たらしこめるように
なったんだからいいじゃん
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:19:41.41 ID:???0
>>250
オリブーやパイクーハンより強い悟空もブウには勝てなくて
そのブウにセルと同格にダーブラが瞬殺されたから
ブウ・悟空以下の戦士は皆ヤムチャでも勝てるようにしたんだろうな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:39:41.11 ID:???0
スタッフは何も考えてないと思います
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:13:31.80 ID:???0
そうか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:15:01.31 ID:???0
鳥山先生は原作者でありながら
客観的な視点から自作にツッコミ入れてたり
そもそも裏の裏まで詳細に設定決めてることが多いから
小山さんの脚本とは時々ぶつかったりもしていたかもね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:31:25.86 ID:???0
小山より前川の方が問題ありそう
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 07:43:12.19 ID:???0
>>258
そこはビジネスとして割り切っているよ。
鳥山先生は自分が出さない設定=脳内妄想設定
と割り切れるくらい大人でしょう。
また、アニメ脚本で揉め事が起きるくらいならその前に
重要な裏設定などもFAXで渡しているハズ。それ以外は好きにしていいよと。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 13:14:06.64 ID:???0
>重要な裏設定などもFAXで渡しているハズ。
そしてそのことを忘れることもしばしばだけどね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:39:44.72 ID:???0
セルと超トランクスの潜在能力を見抜いた
クリリンが界王神の力を測れなかったのは次元が違いすぎるから?

界王神は超サイヤ人2になった御飯に驚くが
少年御飯の潜在能力もクリリンは測れてなかったよね。
このクリリン眼力の基準だと、超サイヤ人2御飯>界王神>セル>超トランクス
となるけど、セルと同じくらいのダーブラに界王神がびびるのが意味分からねーってばよ・・・・

クリリンメーターが変というより、界王神ってやっぱりよくある大物演出されたキャラの小物化というヤツ?
しかしそれにしても、界王神の登場から格が下がるまでのスパンが短いのが納得行かないんだよな・・・
それで、界王神の実力というものが初めから計算されていたものだとしても
クリリンが界王神の実力を測れないというのは、そこでやっぱり納得が行かない訳で。裏設定ェ・・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:49:10.36 ID:???0
クリリンはもともと力を見抜く力はそんなに優れてない

界王神の力はべジータもわからなかった
界王以上の神の力は人間にはわからないと考えるのが妥当ではないかと
神と神での設定を見れば思える
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:37:39.49 ID:???0
>>263
神の力で実力を隠していたということ?
だけどシンって超ベジータと同じくらいには強いんだろうね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:39:13.55 ID:???0
クリリンは八方美人のマロンちゃんに一目惚れするくらいだからな その程度の眼力
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:53:05.84 ID:???0
真面目な男ほどビッチ女に引っかかる
それがマロンとクリリンの恋であった
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:48:05.58 ID:???O
さあ、ビデオ見てるかー
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 08:25:16.88 ID:???0
>>266
元はあんま真面目じゃなかったんだが
クリリンは年食って真面目になったな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 10:44:30.75 ID:???0
真面目っていうかビーデルのおっぱい揉みたそうだったじゃん
今あんなのリアルでやったら裁判所直行だよな(笑)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 11:00:51.22 ID:???0
昔よりはいい奴になったけど
別に変わってないよな
悪さ軽さ残ってるし
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 11:08:44.53 ID:???0
ちょっとエッチにとどまったのは亀仙人ゆずり。怖い嫁さんもいるし。
こっち的にはゴハンとは長いつきあいだから、恋人を見てからかってるようにしか見えないけどね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:19:54.33 ID:???0
亀仙人が18号のおっぱい揉んだのはDBZの中でも白眉のシーンだった
亀のじっちゃん最高だぜ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 17:49:40.10 ID:???0
ビーデルはまだ被害にあってない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:59:19.37 ID:???0
御飯VSブウ、ゴテンクス吸収ブウVS御飯の戦いがカッコよすぎる
ベジットVCブウはなんかイマイチだな(´・ω・`)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:24:29.80 ID:???0
悟飯が好きなだけだろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:49:46.06 ID:???0
御飯VSセルでも
御飯が回し蹴り&裏拳の猛攻でセルを圧してたのがカッコ良かった
右の回し蹴りで体が回転すると同時にすかさず左の裏拳を炸裂!!
攻撃はことごとくセルにかわされるんだけど、10連続くらいでこの連続攻撃を繰り返しているからシビレル!!
何度も何度もビデオでスローモーションかけてじっくり拝見してた
セルとパンチとキックをぶつけ合う応酬のシーンもいいよねΣd(゚∀゚d)!!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:37:22.39 ID:???0
悟飯はピッコロさんにしごかれていたころがいちばん良かった
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:00:21.28 ID:???0
いや、悟飯はクリリンとナメック星でドラゴンボール集めしてる時が一番輝いてたな
何気にクリ悟飯が一番好きなコンビだわ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 05:19:41.98 ID:???O
>>278
>クリ悟飯

そろそろ季節だな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 06:10:45.86 ID:EpnCw41WO
時系列的に原作と辻褄の合う映画も含めると未来クスは完セルだけじゃなく、ブロリーやボージャックの存在を知ってるから、凄い。
しかも未来トランクスは自身の師匠、ゴハンが人造人間に消されてるのを見てる分、自分が強くならなければダメだと言う危機感もある。
もし七年後に未来世界でバビディ一味が現れても、未来クスは鍛えまくってたと思うから、超2になれるだろうし、性格上さっさとダーブラ倒してブウの卵破壊して終了したと思う。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:42:11.29 ID:???0
>>280
青年トランクスは老若男女から支持されるよな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:29:37.71 ID:???0
その点、青年悟飯とはちがうな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:24:15.79 ID:???0
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:15:25.04 ID:???0
なちゅdis♪
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:48:08.20 ID:???0
未来トランクスがフリーザ父子を一刀両断にしたのはかっこよすぎ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 04:08:38.86 ID:???0
トランクススペック
王子/御曹司
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 08:37:58.87 ID:???0
>>282
ビーデルに不注意で銃弾弾き飛ばして足怪我させて
悪びれた様子もなくめんごめんごだもんな・・・・・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 08:45:17.58 ID:???0
父親がクズだから仕方ない
いくら母親が熱心に育ててもある程度は親子は似てしまう
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 09:34:38.89 ID:???0
>>287
あれはデンデのベホマで治してもらうことを計算してないから余計タチが悪い
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:16:56.32 ID:???0
>>287
いや真面目にあやまってたよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:29:41.30 ID:???0
軽いとは思った
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:36:32.56 ID:???0
あそこでそんな真剣なノリにしても…ビルスのとこがネタにならないし
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 16:46:39.49 ID:???0
だって死とか怪我が軽いアニメだし
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:04:16.49 ID:???0
>>290
いくら酔ってたとはいえおじさんの顔面に拳銃発射カモン!!はね〜〜〜よ・・・・・・・・・・・・・・・
鳥山はブウ編のスーパーサイヤマンの描写見ても
青年御飯を天然の痛いキャラとして書いているのは分かる。
だけど・・・・拳銃をトランクスに向けられて笑っちゃう一同の様子からして何かズレてたな・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:17:58.76 ID:???0
そういう常識とのギャップに笑う場面だろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:38:39.38 ID:???0
>>294
拳銃とか全く効かないんだからこっちの世界の物みたいに重い物として見られないのは当たり前
まだDBをリアル常識や価値観に当てはめて見てるのがいんの 
そもそも第一話から大人が子供に拳銃乱射してるような漫画だぞ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:42:49.48 ID:???0
青年トランクス以外まともなのがいないというのが
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:22:11.60 ID:???0
なにしろ主人公がいっちゃってる悟空だからな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:56:48.25 ID:???0
神と神、一泊だったから返してきたよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:20:37.11 ID:???0
その報告絶対必要か?w
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:30:45.53 ID:???0
悟飯は育ちが悪いから仕方ないよ
教育ママが駄目親父を怒鳴りつける家庭で
両親の板挟みで生きてきたいい子だからね
普段はいい子でいられるけど、抑圧されてる部分が爆発しちゃうんだろ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:37:11.84 ID:???0
カカロットォカカロットォカカカカカカカカカカロットォ
カカカッカカカッカカカカカカカカカカロットォ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:40:02.46 ID:???0
>>301
あー・・・その考察核心を突いてるかも。
潜在意識でストレス溜まっちゃってる感はあるよねぇ。
鳥山明はきチチみたいな教育ママを書く辺り、きっと素直な戦士達を読んだ世代だろうな。
それが素直なZ戦士になるなんて・・・皮肉。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:48:30.33 ID:???0
グレサイが、悟飯の中でなんらかにより板ばさみにされ押しつぶされ隠れてた
ナニかの具現化されたものだという考えは自分にもあった
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 05:57:49.51 ID:???0
仲間が傷付いた時っていう前提があるにしても
キレる御飯って、受験戦争のストレスが爆発して学校や親に凸するような顔付きと攻撃性だもんな
フリーザ3段階を攻撃する時に「おまえなんか死んじゃえーーーー!!!!」絶ッッ対ストレス爆発させてるってwwwwwwwwwwwwwwwww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:34:33.73 ID:???0
悟飯の精神が歪んだのはバカッ母チチの責任
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:17:58.61 ID:???0
片手で気功法を撃ってリングを吹き飛ばすセル凄い
しかし鳥山も昔の天津飯が天下一武道会でやったネタを拾うなんてアジな真似をするよな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:19:31.66 ID:???0
映画版では必ず教育ママのチチの話が入るって本当ですか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:50:50.90 ID:???0
>>302
スーファミのスタート画面のやつだよな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:13:09.18 ID:???0
16号はリクームを改造した説もある。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:17:59.86 ID:???0
性格が違いすぎるw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:18:52.77 ID:0+VmIukdO
16号はあんな髪型でダサいアーマー着てたからあれだったけどメチャイケメンだろ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:12:51.09 ID:???0
何処から
16号を改造したという説が出るんだろうねぇ
とてもそうは思えない
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:14:20.29 ID:???0
訂正:
何処から
リクームを16号に改造したという説が出るんだろうねぇ
とてもそうは思えない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 02:46:48.40 ID:???0
ダイの大冒険なら16号が仲間になってウーロンが指揮する親衛隊に入隊したりと
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 08:28:08.05 ID:???0
>>310
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:39:26.19 ID:???0
17号と18号は記憶を消されちまったのか 自分の名前も覚えていない
でも姉弟だというのは覚えているんだよな
18号がクリリンに17号は双子の弟だと話していた 
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:51:02.08 ID:???0
>>317
ゲロに後から情報を与えられたのだろうな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:53:18.74 ID:???0
だけどセル編の謎として
「何故、ドクターゲロは無から有を作り出せる技術も持っていて、また人間ベースの人造人間を造ったのか・・・」
とか
「セルの強さは既に宇宙一なのに何故、ここまで完全体にこだわるのだ・・・」
とか意味ありげなセリフも多いよね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:55:02.61 ID:???0
人間ベースにしたのはセルに吸収させるためなんだけど
強さにこだわるのはサイヤ人の細胞持ってるからでしょ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 05:21:10.13 ID:???0
>>320
>人間ベースにしたのはセルに吸収させるためなんだけど
>強さにこだわるのはサイヤ人の細胞持ってるからでしょ
あ〜〜〜・・・・なるほど・・・・ 17号の
「何故、ドクターゲロは無から有を作り出せる技術も持っていて、また人間ベースの人造人間を造ったのか・・・」
というセリフはピッコロと戦う前、セルに遭遇する前の話だから辻褄は合うね。
何かセルとピッコロの会話でも、そういうことが話されていた気がする。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:08:46.13 ID:???0
ドクターゲロの正体は大界王のじじい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:23:06.18 ID:???0
大盛です
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:42:56.05 ID:???0
おれは並でいいや
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:02:46.66 ID:???0
ブウにボコにされた御飯がデンデに直してもらって
死の淵から蘇ってパワーアップしないことがよく分からないよ?
体に穴あいたり自力で立てないくらいじゃないと死の淵じゃないの
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:54:09.84 ID:???0
あのときの悟飯は既にめいっぱいパワーを引き出されてた状態だったから
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:58:17.54 ID:???i
あれが悟飯の限界か、、
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:41:47.83 ID:???0
あのときのね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 05:50:45.44 ID:???0
BSフジ来週からZをやるようだな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 07:48:53.03 ID:???0
>>326
>>327
ああ・・・・そういうことか・・・・皆、本当に解釈が巧いなぁ。
鳥山先生の裏設定というか、ドラゴンボールは
言葉で説明した設定から、色々考察できるように物語を作っているということだろうか。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 10:00:10.95 ID:???0
こんなの解釈じゃなくて見てればわかるだろ
他のキャラもパワーアップしてないし
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 10:19:17.74 ID:???0
アルティメット悟飯は1週間限定のパワーアップとかにすればよかった
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:44:53.34 ID:???0
来週からBSフジで日曜10時にZ再放送始まる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:49:34.38 ID:???0
ひかりTVは1話300円とって3日しか観れないからボッタクリが酷い。
セラムンとか無料配信して全シリーズをローテーションしてるのに何が違うの?
DBはそんなに稼げるコンテンツなのか・・・ひかりTVに金出すくらいならDVD行くよっていう話だが。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:54:58.69 ID:???0
DBZのDVDBOXもってるけどなんか観る気がしない
TVだとけっこう観る
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 06:01:06.77 ID:???0
>>335
あのトップメニューが何か汚いよね
終始流れるBGMが暗いし、その巻に収録されないバトルシーンとか
小さいコマの中でリピートさせてるし
るろうに剣心のDVDとか、ノンクレジットOP・EDとか絵コンテ資料集とか付いてるんだけど。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:16:02.92 ID:???0
アニメスペシャル2(当時発売された公式ムック)より「黄金聖闘士・声優レビュー」
(※キャラに喋らせているセリフは声優諸氏からのメッセージ。)

 三ツ矢雄二(みつやゆうじ)/乙女座シャカ
「以前に劇場用第1作で琴座(ライラ)のオルフェウス役をやったことはあるんですが、テレビシリーズでは
シャカの役が初めてですね。それから黄金の指輪編のベネトナーシュのミーメを。シャカの場合は
神に近い存在ということで、セリフでも押さえた演技を求められたんです。相手がワーッとかかってくる時でも、
回りのペースに巻きこまれずに、わりと軽く受け流してしまうというようなね。技の名前を言う時でも、
呪文をとなえるような感じで。ですから、人間的な感情の起伏を押さえて演じるという部分が大変でしたね。
でもシャカみたいな人間が実在したら、神神(こうごう)しすぎて、あまりお友だちになりたくはないですね(笑)。」

シャカ<「私は天上から、君たちの行動をぜ〜んぶ見ているぞ!」
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:31:26.22 ID:???0
アニメスペシャル2(当時発売されたムック)より「黄金聖闘士・声優レビュー」
(※キャラに喋らせているセリフは声優諸氏からのメッセージ。)

 曽我部和恭(そがべかずゆき)/双子座サガ(2006年9月17日、58歳で死去)
「十二宮編では悪のサガの役だったんですけど、夏の劇場版では良いほうのサガをやらせてもらいました(笑)。
ただサガは、良いほうや教皇も同じ人がやると正体がバレてしまうということで分けられたんですね(笑)。
僕は二重人格者とかそういうちょっとおかしい人の役は、洋画とかで意外と演じているんですけど、やってみると
これほど面白い役はないですよ(笑)。実生活では絶対できませんし(笑)、それだけに悪役のほうが
演じるうえでは快感なんですよ。そのかわり、悪がやられる時にはめちゃめちゃにやられたほうがいい(笑)。
でも後で教皇のマスクを取ったら、サガは美形で、声を変えようかと思ったりして(笑)。」

サガ<「この前は苦しめたが、今後はきっと星矢の力になるぞ」
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:18:06.43 ID:???0
ヤムチャにプーアール 天津飯にチャオズ サタンにブウ ブルマにギニューカエル
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:21:35.15 ID:???0
アニメスペシャル2(当時発売された公式ムック)より「黄金聖闘士・声優レビュー」(※キャラに喋らせているセリフは声優諸氏からのメッセージ。)

 納谷六朗(なやろくろう)/水瓶座カミュ
「カミュは弟子の氷河を倒す時に、”君のためなんだ…”と、せめて自分の手でと彼を思いやっていますよね。
ですから僕も、どんな場合でも思いやりがあるという役にカミュを作りたかったし、そういう意味でも
すごく好きな役ですね。最後にふたりが相撃ちになるシーンが僕は好きだったし、それを見て
友だちや仲間を思いやる気持ちというのがわかっていただけたらと思うんです。
僕の息子が「星矢」を読んでいて、だから聖闘士の読み方とかは、彼に習ったりしてね(笑)。
また「氷河は死んでも必ず生き返るのに、カミュのほうはどうなの?」って聞かれたんですよ(笑)。
今度、車田先生に聞いてみようかな(笑)。」

カミュ<「私の内面にある暖かさも見てほしい。応援してくれよ!」

アニメスペシャル2(当時発売された公式ムック)より「黄金聖闘士・声優レビュー」(※キャラに喋らせているセリフは声優諸氏からのメッセージ。)

 難波圭一(なんばけいいち)/魚座アフロディーテ
「それまではわりとりりしい役が多かったものですから、アフロディーテの役が来た時は、これは
やりがいがあるなって思いましたね。それでテストの時に今までと声を変えてやってみたんですけど、
最初は変えすぎたのか「コメディじゃないんだから」っていわれてしまって(笑)。
 でもナルシストっていうのか、本当に面白い役でしたから、ことあるごとに「フッ」とゾクッとするような感じで
吹きこんでみたりもして(笑)。相手役は瞬でしたけれど、「星矢」に出る声優の方は、みなさん
のってしゃべっていますよね、堂どうと(笑)。キャラクターとしても気に入っていましたけど、
今度はポセイドン役をやりますのでよろしく。」

アフロディーテ<「フフフフフ……バラが似あうのはこの世に私ひとり」
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:41:28.59 ID:???0
Zは長すぎ どうせなら改をやってくれ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:55:39.67 ID:???0
改なら2年でセル編まで終わるよね
Zはその倍以上
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:37:16.53 ID:???0
ドクターゲロは18号に目をつけるところなんか女のシュミはいいな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:19:14.03 ID:???0
チチを嫁にした悟空のシュミは最悪っていうか悟空に女のシュミはないな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:25:02.15 ID:???0
チチが教育ママになる背景が分からんしな。
鳥山が城山三郎の小説に強烈な影響を受けてしまったとしか。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:35:46.80 ID:???0
>>345
鳥山いわく悟空がダメ人間だから子供を悟空のようにしたいために悟飯の教育を頑張った
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:36:21.09 ID:???0
>>346
ミス
子供を悟空のようにしたくないために悟飯の教育を頑張った
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:07:10.25 ID:???0
悟空の胴着って絶対下は完全に破かれなかったな。
上は完全に破かれる事あったが、なぜか下の大事な所は破れない。

同じ事思ってたの俺だけじゃないはず。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:23:07.35 ID:???0
子供の頃シッポにぎにぎ作戦の時にやられてるよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:33:02.79 ID:???0
上ばかり攻撃されてるし
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 02:04:09.41 ID:???0
>>346
ブルマにサイヤ人は働かないのかしらと言わせているし、
プー太郎みたいな所は意識して作ったんだろうね

>>348
この質問をワンピの読者が作者に送ったんだけど
その作者が「(破けると)作品の趣旨が変わっちゃうからじゃない?」とサラッと流しててワロタ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 02:58:55.68 ID:???0
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:26:39.14 ID:???0
チチは料理が上手いから悟空は幸せだ 悟空の生き甲斐はたたかうことと食べること
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:50:00.60 ID:???0
影山ヒロノブ、〈ANISAMA WORLD 2013 in Tokyo〉出演決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130924-00000017-cdj-musi

>影山は、16歳の時にバンド、LAZY(レイジー)を結成し1977年にプロ・デビュー。

>「赤頭巾ちゃんご用心」「DREAMER(ドリーマー)」などの名曲を残し、LAZY解散後はソロとして1985年、

>スーパー戦隊シリーズ『電撃戦隊チェンジマン』の主題歌で特撮ソング・デビュー。

>以後、『聖闘士星矢』の主題歌「聖闘士神話〜ソルジャードリーム」など、多数のアニメ・特撮ソングを歌い、

>『ドラゴンボール Z』のオープニング曲「CHA-LA HEAD-CHA-LA」は130万枚ものセールスを記録!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:51:41.10 ID:???0
GTのザードもいい曲だった
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:22:37.76 ID:???O
>>350
そりゃ致命傷になりそうな首や胸を中心に狙って攻撃するからじゃないか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:23:55.21 ID:???0
何で金玉潰しとかしないのかな
殺し合いだから金的もありだろうに
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:05:38.74 ID:???0
どっかの金玉フェチなグラップラーじゃないんだから
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:17:49.63 ID:???O
宇宙規模で見て「股間が弱点」な種族は地球人くらいだったりして
ヤムチャはもんどりうってたがサイヤ人は金的喰らっても「普通に痛い」程度かもしれない
ナメック星人には付いてなさそうだしフリーザもセルも付いてない

…悟空はフリーザの事メスだと思ってた可能性が出て来たな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:30:44.64 ID:???0
そもそも性別があるかもわからない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:43:45.09 ID:???0
>>342
テレビデジタルに移行する前に
無印ドラゴンボールは時々再放送するのにZは何故かしてくれなかったけど(自地域では)

Zを再放送するとそれほどまでに年月かかるのか…
全話見ようかと思ったけど中止(改じゃないから無駄なシーン多いし)
ベジータナッパ戦が楽しみ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:30:22.05 ID:???0
>>359
サイヤ人なんか戦闘民族なのに正面に弱点ついてたらダサすぎるし弱点は尾だけかも
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:46:35.87 ID:???O
>>360
じゃあどうやって増えるんだよw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:54:48.35 ID:???0
ナメック星人のように卵で
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:03:54.24 ID:???0
BSフジでZが始まった
なんだ マジュニア編は飛ばすのかよ ブルマとチチがいちばんかわいいときなのに
これで18号が登場するまで楽しみがなくなった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:20:48.60 ID:???0
マジュニア編は無印や
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:25:18.85 ID:???0
飛ばすもなにもその時まだ無印だし。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 18:04:46.72 ID:???0
区切りを知らないとは珍しい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:45:38.94 ID:???0
きょうからスタートか 先は長いなあ アニマックスで毎日2話やっていたのがちょうどいい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:53:52.30 ID:???0
なんでDVDでパッとサッと見ないの?おまえらはヒッキーか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:19:55.57 ID:???0
ボンビーなの
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:26:01.49 ID:???0
ヒッキーならDVDでみるわ。仕事終わったあとに間に合うか間に合わないか。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:45:55.75 ID:???0
きょうのZ第1話あらためて見ると悟空っていいかげんな父親だな
ちっこい悟飯を危険な森に放置
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:52:39.44 ID:???0
なにを今更
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:57:21.74 ID:???0
父親失格ですから
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 07:37:09.63 ID:???0
>>373
ピッコロと違って天然でやってるからなー。
この辺りの抜けた所は御飯にも受け継がれてるし
パンはしっかり者になって良かった良かった。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 09:07:26.66 ID:???0
しっかりもの?GT?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 15:49:25.35 ID:???0
アニマックスはセル編が終わったよ このあとは時間稼ぎのあの世一
しかしDBZはエンドレスでリピートしてるな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 15:58:29.52 ID:???0
>>359
悟飯みたいな地球人とサイヤ人の混血は
尾と股間で弱点が二つになっちゃうわけか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:25:52.09 ID:???0
地球人とサイヤ人の混血は強くなるんだろ?
ベジータがナッパに話していたぞ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:57:39.71 ID:???0
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:04:15.98 ID:???0
ベジータ様はスーパーサイヤ人が生まれないように地球人を皆殺しにするといってたな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:14:05.26 ID:???0
>>381
サンドランドは面白かったな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:12:40.30 ID:???0
あの世一編はつまらなかったな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:31:51.06 ID:???0
1回見れば充分である。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:08:10.68 ID:???0
BSで再放送始まったみたいだが…Zってめっちゃ長いよな
これから7年くらいかけて再放送するわけか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:16:35.64 ID:???P
>>386
放送が終わる時には東京オリンピックか。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:46:47.52 ID:???0
ツムリーとマイーマってドドリアが瞬殺した若者3人組にいる奴?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:03:41.26 ID:???0
名前は超サイヤ伝説からか。確かゲームでは神龍のポルンガの方の願いでそいつらも生き返ってたような。原作でも地球の神龍の願いで生き返ってるけれども。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:22:44.40 ID:???0
【歌舞伎】「クリリンが大人になりました笑」…市川海老蔵が『ドラゴンボール』クリリンのコスプレを披露!読者からは「似合いすぎ」の声
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380752670/

http://s.cinematoday.jp/res/N0/05/69/v1380707370/N0056925_l.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20131002/15/ebizo-ichikawa/06/d3/j/o0480064012703150189.jpg
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:37:54.18 ID:???0
鼻があるからクリリンいじめてた多林寺の先輩だな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:13:05.11 ID:???0
先輩にそっくりだな
頬骨出てるし
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:44:10.75 ID:???0
悪キャラが似合う顔だな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:52:35.73 ID:???O
ただのチンピラやん
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:43:17.25 ID:???0
>>390
こいつ嫌いやわ、ほんまにもう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:47:49.67 ID:???P
>>390
松山千春かと思った。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 18:50:01.59 ID:???0
クリリンは多林寺で処世術を学んだ 亀仙人にも上手く取り入ったし
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 20:03:07.06 ID:???0
>>396
同感ですね あと大和龍門にも見えたわ


ナメック星人でタツムリとマイマイと言う者がいるらしいな
タツムリは気象を操る能力も有しているらしい
多数の手下も引き連れている

タツムリとマイマイで調べたら出てきた
オリジナル小説だが
本編アニメとコミック以外まで含めると登場人物って結構いるんだな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 20:17:25.80 ID:???0
オリジナル小説って何のこと?
400388:2013/10/04(金) 20:48:07.12 ID:???0
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:16:18.64 ID:???0
バーダックのアニメコミックにもアニメの絵師が挿し絵担当してたオリジナル小説があったんだけどそれじゃないかな?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:16:56.02 ID:???0
…違うのね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:45:33.70 ID:???0
よくわからない

要するに
>>388>>398は腐女子とかが書いてる同人誌を読んで
「〜ってキャラがいるらしいな」
「DBは登場人物結構いるんだな」って言ってる人種なの?
>>388>>398は小学生?
子供のころからネットに触れてきた世代は区別がつかないってこと?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:10:08.09 ID:???0
>>403
388は超サイヤ伝説で名前ついてたナメック星人だと思われ。農作業から仲間の危機を感じて帰ってきた3人の。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:11:54.24 ID:???O
今更ながらランチもどうにかして平和になった最後に登場できなかったもんかね?
天津飯と一緒になった様子もないし彼女一人だけなんか気の毒なんだけど
多重人格の設定ってそんなにまずかったの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:32:46.88 ID:???0
ランチさんが消えたのは髪を書くのがめんどくさかったからで
「帰ってきた孫悟空と仲間たち」では台詞はないけど登場してるよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:33:36.95 ID:???0
青ランチさん最後はケータリングの仕事で充実してるみたいだった
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:51:11.90 ID:qkjpuQkH0
セルゲームの前悟空はもう一回精神と時の部屋に入ってもセルを越えれなかったのかね?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:00:03.55 ID:???0
これ以上は身体を痛めつけるだけで修行ではないと言ってたろ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:12:40.16 ID:???0
ツムリーとマイーマ懐かしいわ
容赦なくピッコロの同化のエサにしてもらうけど大して強くなれんかったはず
残しておいた方が得なんかな
あとデンデも食っておくとレベルがひとつ上がるんだよな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 01:08:56.76 ID:???0
>>409
悟空は修行と戦闘に関しては天性の才を発揮するよな。
筋肉量が増えるとのろくなる、とか今でも悟空理論としてウェイトトレ版で定着してる。
(筋科学的にいうと慣性モーメント。要は前腕やふくらはぎが大きいと振り回すのにも力を要するということ)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:38:37.45 ID:???0
悟空はナメック星に行くときとか例外はあるけど
過酷過ぎる修行はしないタイプ
休むしのんびり釣りとかもする
亀仙流の基本が残ってるっぽい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:00:16.68 ID:???0
そこがベジータとちがうところだな ベジータの修行は殺気立っている
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:52:14.54 ID:???0
ピッコロさんはあぐらかいて眠っているだけ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:21:09.40 ID:???0
瞑想といってやれ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 16:01:48.15 ID:???0
アニマックスGT見た やっぱりつまらなかった
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:43:57.38 ID:???0
ZとGTはリピートするが無印はやらないな どうして?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:57:07.53 ID:???0
視聴率がZ>GT>無印とか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:55:06.73 ID:???0
視聴率は
無印>Z>GT
無印でDBの中で最高記録さえ出した事ある。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:56:01.02 ID:???0
アニマックスでの視聴率の事か
それは知らないや
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:46:00.59 ID:???0
今日のMXでの放送
実況スレだとトラウマ回とかこんなの水曜19時に放送するなよとか書かれてたけど
当時小学生の自分とか周囲は、悪はこういうこと平気でするよな、って納得してたな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:04:24.79 ID:???0
規制とかも大人の方が過剰反応する
大人が騒ぐほど子供は馬鹿じゃない
馬鹿もいるけど
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:38:17.17 ID:???0
ん?MX見てないから分からんけど
『ゴメンねロボットさん砂漠に消えた涙』か?

規制規制と煩いから
面白い作品が作りにくくなる。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 06:59:57.95 ID:???0
ちゃうだろ
おそらくアーリア星のエピソード
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 10:58:25.97 ID:???0
>>424
そうです。

>>423
確かにロボットさんの方がトラウマ度は高いかもw 小学生のときはそうでもなかったけど。
友人は悟飯「お母さん風」→ロボ「そんなの知るかい」で爆笑してビデオを繰り返し再生していた。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:09:13.12 ID:???0
べジータが惑星を消去るとき、宇宙空間からエネルギー波を放ったが
このときのサイヤ人は宇宙空間でも死なないという設定だったのか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:10:37.40 ID:???0
バーダックも宇宙空間で戦ってたし
宇宙空間に出たら死ぬって設定はアニメにはないんだろ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:02:58.26 ID:???0
>>426
生きてはいけないが即死はしないよw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:25:55.56 ID:???0
アニオリでよかったのはブウと盲目の少年の触れあい
ブウの無邪気な残酷さと優しさがなんともいえない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:47:09.99 ID:???0
それ、原作にもあるから!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:59:41.82 ID:???0
いかにもアニオリくさい話だけど原作にあるんだよな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:03:37.84 ID:???0
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:04:40.63 ID:???0
アニオリだと、ブウ戦ラストの元気玉のシーンが少し変わってるところが好きかな
原作ではなかったベジータから純粋ブウを引き離すためのデブブウの体当たりには
サタンに釣られてこちらも涙腺が緩む
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 23:44:14.70 ID:???0
>>433
ランチが出たのは良かったが婆になってて泣けた
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 23:48:29.21 ID:???0
んだな 格好だけは若くてよけいに老けた印象だった
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 23:59:33.68 ID:???0
ブルマと1歳しか違わないのに酷いと思った
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 09:03:13.44 ID:???0
ランチさんは若い頃の不摂生がたたったという設定なのかもしれないね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 11:26:24.35 ID:???O
ランチさんは仮出所の身なのかもしれない
苦労したんだよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 11:56:08.32 ID:???0
帰ってきた〜ではアップがなかったからなんとも言えないけど
それほど老けてはいなかったな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 12:18:19.87 ID:???0
エステにでも通ったのかな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 16:16:58.61 ID:???0
ランチと天津飯の子ども見たかった
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 16:32:52.61 ID:???0
恋愛に興味ないから相手しない天津飯は責任感がある男
恋愛に興味ないのに結婚した悟空は無責任な男

天津飯とランチくっつけたがる奴らは天津飯の立ち位置丸無視なクソカプ厨
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 18:19:59.43 ID:???0
恋愛に一番興味なさそうなベジータが結婚しちまったからなあ
天津飯にもそういう展開を求める人はいるだろうね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 19:56:17.92 ID:???0
結婚願望の強かったクリリンは18号といっしょになってメデタシ、メデタシ
女とやりたいだけのヤムチャは独身のままで、これもメデタシ、メデタシ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 20:13:53.96 ID:???0
まあ十代のころから同棲してて、10年以上たってもプロポーズしてないとか不誠実の塊だわな>ヤムチャ
そら捨てられるわw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:55:55.47 ID:???0
ブルマがプロポーズ待ってたと思うの?
どう見ても結婚とか興味なさそうな働く女なんだけど
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:17:16.52 ID:???0
ブルマは無印時点からヤムチャ見限ってるし何も期待しとらんだろ
>>445はブルマに自己投影してる妄想女
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:27:09.86 ID:???0
見限ってるならとっとと棄てればいいのにキープはしておくブルマはしっかり物
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:52:07.97 ID:???0
別れた後ブルマがフリーになるとすれば
ヤムチャごとこに先に恋人作られたからムカツクからだろう
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:52:55.62 ID:???0
別れた後ブルマがフリーになるとすれば
ヤムチャごときに先に恋人作られたらムカツクからだろう
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:56:13.48 ID:???0
ごとこごとき言い直さなくってもw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:10:18.31 ID:???0
ブルマとヤムチャは仮面カップル
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:14:44.34 ID:???0
苦しみに耐えたからこそその後の幸せがもっともっと幸せに感じられるのだ
ヤムチャに放置され浮気され散々な屈辱を味わわされたブルマもトランクスを生み、愛妻家に大切にされ、高齢出産までし、
幸せすぎて死ねるに違いない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:27:15.05 ID:???0
神と神は幸せそうだったなーブルマ
そりゃあブラが生まれるわけだ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 00:50:47.05 ID:???0
意外と鳥山に愛されていたクリリン
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 01:22:38.32 ID:???0
主人公の親友はクリリン
ヒロインの男はべジータ
亀仙人と家族になったクリリン
ランチに慕われる天津飯
誰からも必要とされない古株ヤムチャ
プーアルと隠居する逆戻り
悟空たちと出会い約30年誰とも繋がりを築けなかったいらない子
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 10:22:39.87 ID:???0
クリリンって何して働いてるの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 11:22:40.87 ID:???0
亀仙人がダイヤもらったから働かなくても困らない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 12:03:49.26 ID:???0
漁師じゃね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 13:53:02.99 ID:???0
体力仕事しかないだろうな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 14:06:33.06 ID:???0
悟空と修行した島まで通ってたりしてね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 16:19:40.08 ID:???0
18号がサタンから1億ゼニーふんだくったのでクリリン家族は一生安泰

g
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 17:23:55.00 ID:???0
サイヤ人編でヤムチャが死んだ時泣きじゃくって
ヤジロベーに「あんたが死ねばよかったのに」と言うほどだったんだから
ブルマがヤムチャをそこまで見限ってたとは思えんな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 17:36:15.85 ID:???0
>>463
死んで泣いたのは情とか愛着でしょ、愛情じゃなくて
その後ヤムチャ外したとか悟空選んでおけばよかったとか本音出てたな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 17:49:30.01 ID:???0
放置されても浮気とかせずナメック星にも行ってあげたからな
尽くしてきた割に最後まで不義理働かれてブルマは可哀想な奴だったが
許したのか普通に仲間付き合いしてるし
ブルマの寛容さはすごい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 18:12:06.88 ID:???0
ヤムチャ>>>>>>>>悟空>クリリンべジータピッコロ天津飯
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 18:43:43.19 ID:???0
>>405
ランチさんはその後の設定では、
天津飯にたまに会いにいったりしてるらしいぞ
丁度無印見直してるとこだけど、
天津飯のケガ介抱して、顔赤くしたりしてて初々しい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 18:45:04.64 ID:???0
>>463
ヤジロベーに同情したわ…
無印もDBで生き返らせるから死んでみたいに天津飯に言ったし
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 18:47:05.67 ID:???0
>>467
その設定で天津飯は恋愛に興味ないとか言われてるのに、カプに都合悪い部分はカットするんだな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 18:57:34.71 ID:???0
オッサンになってもヤムチャは風来坊で気楽だな
ジイサンになったらカプセルコーポの介護施設に入れてもらえばいい
ブルマに頼めばなんとかなるだろう
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 19:01:57.90 ID:???0
ヤジロベーの恋愛にだれも言及しない件
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 19:07:17.02 ID:???0
天津飯の立ち位置丸無視なクソカプ厨女は妄想>>>公式
作者の発言もアニオリとくっつけて切り貼りしちゃうよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 19:10:20.68 ID:???0
ヤジロベーはにんげんか怪しいな
猫の付き人と化したしまるでポポのようだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 19:15:59.47 ID:???0
ヤジロベーの彼女はカリン様だよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 19:44:43.18 ID:???O
スノを原作で初めて見た時はこの子が悟空といずれ恋仲になるのかな、と思ったもんだ…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 19:57:20.41 ID:???0
村人たちも悟空好いてるしスノと結婚も良かったかもな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 20:18:19.00 ID:???0
で、チチはヤムチャの嫁になればいい 山賊の娘に盗賊お似合いのカップルだ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 20:31:39.81 ID:???0
ヤムチャは都の若い娘っことしけこんで帰ってこないらしい・・・
ストレスに悩まされドンドン老けこんでゆくチチであった・・・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 21:26:41.74 ID:???0
チチは悟空命だから
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 22:08:30.52 ID:???0
スノははっちゃんがいるからな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 22:12:49.94 ID:???0
スノとはっちゃんて筋斗雲に乗れそう
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 23:21:26.03 ID:???0
そういやヤムチャはセル編ラストの段階では彼女がいるんだよな
だけどブウ編では完全に独り身のようだ
ヤムチャはブウ編に出てきたDQ5のビアンカみたいな子と付き合ってたんだろうな
DBは一般人の造形もレベルが高いからウラヤマシス
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 23:26:33.91 ID:???0
野球やって女子アナも引っかけ放題だ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 23:38:50.17 ID:???0
ヤムチャは草野球の助っ人だけ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 23:44:04.38 ID:???0
>>482
あたいに何か用け?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 23:44:45.38 ID:???0
草野球でボーナス数百万もらえんの?すげーな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 00:04:58.84 ID:???0
大活躍で金もあってで女にモテるだろうな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 00:59:07.02 ID:???O
ヤムチャとブルマは別れたあとも仲間として普通につるんでるし
天津飯、餃子、ランチさん辺りの去った仲間は追わないし
あの独特な人間関係ってお互い拘りがなくて結構淡白に見えるんだが…
まぁドラゴンボールでドロドロしたとこ描いてもしょうがないんだけど
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 01:01:46.84 ID:???0
>>488
ヤムチャは天津飯のところでたまに農業をやっている
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 01:07:01.07 ID:???0
悟空なんか五年も仲間に会わないんだよ…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 01:17:12.01 ID:???0
作中でちょくちょくある「数年ぶりの再会」でも、よそよそしくならないのは羨ましい
そういう性分のキャラばかりってのもあるんだろうけど死線を潜り抜けてきた仲間ってのが伝わる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 01:34:23.86 ID:???0
平和な環境で普通に生きてる平和な友達関係とかじゃないからな
普段は馴れ合わないし、一緒の時間より離れてる時間が長くても
厳しい修行を共にしたり戦場に立ったりした特別な絆があるんだろう
全員でひとつの大家族みたいな感じする
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 07:42:09.30 ID:???0
>>482
>ヤムチャはブウ編に出てきたDQ5のビアンカみたいな子と付き合ってたんだろうな

おそらくそいつはヤムチャじゃなくてミスター・ホーだ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 10:01:53.21 ID:???0
独身は悲惨だな
プーアルが先に死んだら
ヤムチャは一人で野垂れ死んで腐ってく
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 10:44:25.83 ID:???0
>>491
>>492
その点、ビーデルはZメンバーの超人振りに唖然としてたな。
やっぱスーパー戦士だけで共有してる価値観がある。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 11:22:12.62 ID:???0
16年普通に育ったぽっと出の新参だからなあ
いきなり悟空たちのなかにモブが混入されてしまった感じだ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 11:47:14.63 ID:???0
チチは「悟飯の嫁」として気に入ってたね結構早期から
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 12:04:09.78 ID:???O
悟空とベジータなんてまともに一緒にいた時間すごく短いのに
相手の事よく理解してるなーと思う
純血サイヤ人同士ゆえに通じ合ってる感覚が時折見えるんだよな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 15:47:38.69 ID:???0
チチがビーデルを気に入ったのは大金持ちの娘だからというあさましい理由
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 17:16:27.11 ID:???0
最初は悟飯ちゃんにエッチなことするんじゃねえぞって言ってたしw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 18:17:41.43 ID:???0
コック?部屋はいくつあんだ?
もしかして金持ちか?
いつ結婚済んだおめえたち!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 19:05:06.67 ID:???0
山形弁といい、おしんに出てきそうなキャラだよな
>>501のセリフとかいかにもという感じw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 19:28:55.81 ID:???0
でも、サタンは悟飯たちに経済的援助してないよな 世界チャンピオンけっこうケチだな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 19:48:29.69 ID:???0
ブウ戦後にたんまり口止め料をもらったよ悟空の家
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 20:20:01.45 ID:???0
サタンがいなかったらブウ戦には勝てなかったのも事実
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 20:39:06.72 ID:???0
サタンはボブサップ並に強いと作者が言ってた。
完全版の公式ガイドブックで。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 21:31:05.89 ID:???0
微妙だな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 22:02:55.95 ID:???0
ブウ戦10年後の孫家はかなり立派になってたし
ビーデルの嫁入りのときにサタンの金で建て替えとかしてそう
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 22:19:39.62 ID:???0
ボブサップめちゃくちゃ強かったぞ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 22:34:39.72 ID:???0
サタンは勇次郎より多く瓦を割ってるもんな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 22:38:33.84 ID:???0
だからボブサップよりちょっと弱いくらいがサタンの強さ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 22:40:42.70 ID:???0
武蔵くらい?
それでも強いよな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 23:07:25.38 ID:???0
昔のボブサップはまあ強かった
今のボブサップは全盛期の10分の1ぐらい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 23:10:49.34 ID:???0
ボブサップには強いイメージがないな。
腕力があるが戦いが下手すぎる。

K1でブイブイ言わせてたのも八百長だろうし
ミルコや藤田には簡単に負けてる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 06:10:42.95 ID:???0
>>513
ガイドブックが出たのが9年前だから
あの頃のボブサップは強くて人気もあったよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 08:00:17.19 ID:???0
まあ世間的にはそういう評価だったね。2002年ごろかな、ノゲイラと闘ってブレイクしたのは。
格闘技やプロレスを長年見ている人間からはボブサップは大したことはなかったけど。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 08:20:26.99 ID:???0
そういう面からでも鳥山明はサタンをボブサップと称したのかな。
パフォーマンスが強い面はあったよね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 08:25:20.46 ID:???0
客寄せパンダとしては最高の価値があったことは認める
格闘技を見ない人でも知ってるほどの知名度だったしね
本人もエンターテイメント向きと言うかパフォーマンスも上手だったし
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 10:13:55.51 ID:???0
自分が調子いいときは攻めまくってぼこ殴りの破壊力
相手が強くて自分ピンチになると攻撃止まって思いきりビビってた
サタンもそんなイメージある
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 10:35:24.98 ID:???0
トリックだトリック!!ガハハ!!!!!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 12:12:55.40 ID:???0
まあ世間的にはそういう評価だったね。767年ごろかな、セルと闘ってブレイクしたのは。
格闘技やプロレスを長年見ている人間からはサタンは大したことはなかったけど。

ってDBの一般人も言ってそう
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 12:14:32.88 ID:???0
昔の天下一武道会を見た観客はサタンを大した事が無いと思っているだろうな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 16:00:04.32 ID:???0
そんで「懐古厨うぜえぇ!」とか言われるわけですね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 16:02:49.57 ID:???0
審判のおっちゃん「今の天下一武道会はレベルが低い。昔はもっとハイレベルだった」

サタン信者「老害乙」
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 18:17:41.11 ID:???0
サタンは器のデカさは世界一だな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 18:19:45.37 ID:???0
ラマ王とかどのくらいのレベルなの?
Z戦士は規格外としてもサタンと拮抗するレベル?
もしくはラマ王他のなみいる猛者を倒してサタンが世界王者になったのかな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 18:31:05.94 ID:???0
サタンはパンプットとどっこいレベルと予想
サタン、パンプット、バクテリアンとかはリアルの格闘家と同じレベルだと思う
ナムは超人的>チャパ王は人間レベルでかなり>>↑の格闘家たち
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 18:31:31.22 ID:???0
節子それラマ王ちゃう。チャパ王や。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 18:53:25.44 ID:???0
富、名声、力この世の全てを手に入れた男・ミスターサタン
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 18:54:03.91 ID:???0
>>527
参考になりました。m(_ _)m
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 19:23:32.96 ID:???0
ビーデルがサタンの娘だと思うと萎える
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 19:47:52.79 ID:???0
いつもビーデルの絵はDQ6のバーバラの絵に脳内変換で差し替えてる。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 20:52:28.72 ID:???0
>>524
ありそうだなw
にわかファン多そうな大会になってておかしいw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 21:01:43.50 ID:???0
悟空たちが出場してた頃にも、ハイレベル化しすぎた弊害で出場者が減ってたからな
ショックを受けた強豪武闘家はほとんど引退しちゃったんかね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 21:34:29.31 ID:???0
相手を蹴り上げてオルテガハンマーとかドラゴンボールだけ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 09:48:11.74 ID:???0
アニメで悟飯がセルを2発でKOする所、アニメでめちゃくちゃかっこよかったから
コミック買って、めちゃくちゃガッカリした記憶がある。あまりの絵の下手さに・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 09:51:23.26 ID:???0
聖闘士星矢じゃなくて?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 10:11:57.77 ID:???0
>>534
普通に考えたらサタンが金で出場しないようにしてるとしか思えないけど
サタン本人も自分は最強って思ってたみたいだから
そこそこの格闘家は単純に表舞台から消えたんだろうな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 10:40:08.67 ID:???0
サタンが出てきたのは悟空優勝の武道会から十年以上後だし
パンプットとかも引退してるだろうな
サタンが遅咲きすぎる
30歳くらいで武道会優勝してセルと戦ってフィーバーだから
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 11:18:45.44 ID:???0
サタンはパンプット、男狼、バクテリアン、ランファンには勝てるが
チャパ王、ナムは無理っぽい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 12:02:35.02 ID:???0
相撲でいうと白鵬はサタンの位置付けって感じです。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 14:24:22.92 ID:???0
>>536
線がカクカクだからね。
鳥山はその方が書きやすいそうだけど
やっぱフリーザ編以前の昔の丸みのある線が見てて綺麗だし迫力がある。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 16:16:34.10 ID:???0
世界チャンピオンのサタンも晩年はブウと組んで八百長試合
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 19:19:07.09 ID:???0
私の年収は53万です
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:00:06.81 ID:???0
アニマZでチチがビーデルに食ってかかっていた バカッ母
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 16:25:50.95 ID:???0
相変わらずヒステリックなチチさん
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 17:27:34.28 ID:???0
カルシウム不足
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 18:12:56.59 ID:???0
チチなのに
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 18:31:14.91 ID:???0
mx楽しみやー!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 18:35:16.03 ID:???0
>>545
チチの凄い所は悟天だけは完全放任主義な所。
見た目が悟空そっくりだから100%未来を諦めた。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 18:38:55.70 ID:???0
第一子は完璧に育てようとするけど
第二子以降はてきとうになるというのは
よくあるパターン
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 18:42:50.57 ID:???0
チチはそういうとこが生々しい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:00:50.41 ID:???0
おかげで、適当な服来て適当に彼女つくって適当にデートするチャラ男になってしまったものな・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:02:41.11 ID:???0
GT?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:06:36.42 ID:???0
悟天はあれでサイヤ人の血を引いているから浮気はしないし
ああいうタイプは長い目で見ると実業家として成功するパターン。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:07:16.98 ID:???0
金持ち娘と付き合ってたしさすがチチの子供だな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:08:10.59 ID:???0
サイヤ人の血と浮気って因果関係あるの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:14:49.92 ID:???0
金にやかましい母親のもとで育った影響+金持ち親友=金好き悟天誕生
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:38:53.49 ID:???0
悟天は農業あたりに収まりそう
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:38:59.69 ID:???0
悟天のスペック意外と高いな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:40:51.03 ID:???0
頭悪そう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:41:46.28 ID:???0
就職先に困ったらコネでトランクスに雇ってもらえばいい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:16:23.32 ID:???0
トランクスの人生うらやましすぎるな
生まれたときから成功と幸福が約束されてる身分だわ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:08:26.20 ID:???0
>>563
凡百の作家だったらそこで親とでも対立させるんけどね。
そこをしない所が流石鳥山、スケールが違う。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:23:59.79 ID:???0
親殺しは人造人間でやったから
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:07:36.75 ID:???0
チチはあの丸頭じゃなくて若い頃みたいに髪下ろせば美人なのにな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:12:45.88 ID:???0
家事労働で邪魔だから上げてしまうのか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:17:28.78 ID:???0
あれで他の男が寄って来ないようにガードを固めているんだろうな。
おらの心は愛しの悟空さ!!悟空との束の間の逢瀬の時だけそっと髪をおろすチチ・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:19:19.73 ID:???0
あんな田舎でどこの男が寄ってくるのwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 23:39:55.73 ID:???0
となりの家のじいさん
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 23:58:30.23 ID:???0
チチは色気ねーな 亀仙人でさえモミモミやパフパフしない ブルマとはちがうわ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 00:08:38.04 ID:???0
いやあったよ
たしかちょい偶然みたいな感じで
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 00:13:51.95 ID:???0
アニメの亀仙人はチチにも18号にも手を出す
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 00:24:15.07 ID:???0
もしテレビにボージャック一味が出てたとしたら
ザンギャにもセクハラしそうな亀じいさん
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 06:02:35.79 ID:???0
実際チチみたいなママに勉強しろ!!って言われたらハッスルしてしまう。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 09:07:13.07 ID:???0
そうかな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 09:29:51.38 ID:???O
アンパンマンの影響あったよな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 11:34:13.52 ID:???0
チチ案外巨乳
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 13:40:09.19 ID:???0
べジータは初登場シーンで腕食っていたな。
その後はワイルドさは失われていったけど。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 14:58:04.51 ID:???0
あいつはもうピチピチじゃねえし
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 15:01:43.26 ID:???0
プリプリだよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 15:22:38.28 ID:???0
あいつはもうプリプリじゃねぇし
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 15:48:45.02 ID:???0
余計酷くなった!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 15:54:17.07 ID:???0
マジュニア編天一武のチチはすんごくかわいかったべ
悟空と結婚してみるみる老けちまっただな 
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 15:57:09.81 ID:???0
結婚しても美しい女で居続ける奥さんもいれば
結婚したら母親になり、お洒落を怠ってオバチャンになる奥さんもいる
日本人女性は結婚出産後に劣化するチチタイプが多い
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 15:58:44.76 ID:???0
主に髪型のせい
あと畑仕事が趣味らしいので日焼けしたんだろう
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 16:09:21.74 ID:???0
夫が悟空だから
容姿を気にしなくなっても仕方ない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 16:35:22.30 ID:???0
しかし夫はあの世で目が肥えてしまったようである
きっと酒はうまいしねーちゃんはきれいだったのだろう
飯は地上のほうがうまいらしいが
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 19:08:28.25 ID:???0
>>585
ちょ!!おま!!それを言う!?
2回も出産後にあのナイスバディーを維持してる方がよっぽど凄いだろうが!!
あんたの嫁は神か!!!!!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:58:15.35 ID:???0
ナイスバディー?
あれはチャイナドレスで締め上げているだけ 脱いだらすごい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:16:59.33 ID:???0
>>589
いやいや、男か女か分からんが、どう見ても異性に相手にされない
てか、日本人どころか人間自体に相手にされない、不憫な奴だろw
そういう奴は決まって、日本の女はあーだこーだ言う。
可哀想な奴は生暖かく見守ってやろ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:18:25.53 ID:???0
とか言いつつすごく怒ってるんだろうなこの女の人
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:26:33.92 ID:???0
出産してから夫に相手にされなくなったコンプ持ちじゃねw
レッテル張りかつ攻撃的な長文は自己紹介入るからな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:55:23.17 ID:???0
アニメですから
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:56:10.25 ID:???0
こんなん作ってみた
機会あったら使って
いらんかったら無視してw
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1376716475/370
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 08:55:17.93 ID:???0
>>595
リンク先のIDが全部大文字
凄いねぇ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 13:25:12.53 ID:???0
ほんとだw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 19:12:35.90 ID:???0
AAよりIDに関心か
悪意のあるコメントだなw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 20:00:21.82 ID:???0
早く次の映画つくってくれねーかな
声優さんがどんどんいなくなっちまう
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 20:19:02.95 ID:???0
神龍どうするんだろう
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 20:28:47.60 ID:???0
決め台詞しか言わないなら使いまわせる
or
ドラゴンボールの出番ねーから!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 20:30:30.38 ID:???0
映画もいいけどアニメで新シリーズとかは無理なのかな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 20:58:20.69 ID:???0
次はもう鳥山が9割書くなんてさすがにないだろうな
小山がやるか新しい脚本家が来るか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 21:22:56.67 ID:???0
正直あの映画のクソぶりとジャコラストの??!ぶりからして
小山の方がまだ安心して観れそうな哀しみ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 21:27:54.08 ID:???0
小山に戻ってきてほしいな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 21:31:39.12 ID:???0
実写がなかったら鳥山やる気なしで
脚本家の案が通ったはずなんだが、実写のせいで
やる気出してまったく違う話に書き変えちゃったからなあ
終わって17年も経ってるし原作者は出しゃばるべきじゃなかった
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 21:51:11.10 ID:???0
小山さんはもうやんないでしょ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 22:06:54.11 ID:???0
期待があればやるかもしれない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 22:07:42.36 ID:???O
ドラゴンボールの歌(BGMだったかも)で戦闘力の数値が上がっていく曲があったんだけど知ってる人いる?
バーダックSPで聴いたような記憶もあるんだけど違うかも
もう一度聴きたい
記憶では確か「何千何百…、何万何千…」とかって上がっていく戦闘数値を延々と言ってるだけだったと思うんだけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 22:21:58.58 ID:???0
ソリッドステートスカウター
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 22:37:14.40 ID:???O
>>610
ありがとう
でもよくわかるな
スゲーわW
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 22:54:00.99 ID:???0
CD持ってたからな
もう全曲集とか出ないのかな…
ゲームの主題歌とかアルバムに収録されてない曲を入れてほしいのに…
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 23:39:25.87 ID:???0
スカウターなつかしい そういえば昔、スカウター型のトランシーバーもってたわ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 00:55:37.86 ID:???0
>>605
ブロリーageage発言でモンペ化してるのと
実績のない息子を脚本家デビューさせてエピバダ書かせた情実人事で
今や関係諸スレでぶっ叩かれてるぞ…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 01:04:45.03 ID:???0
じゃあ良作を生んで汚名返上してもらおうか
子供はそんなスレなど知らんから面白ければ見るだろう
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 01:09:20.48 ID:???0
20世紀FOX次第だな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 01:28:27.78 ID:???0
もう1回ゴジータを映画で観たいな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 10:42:43.97 ID:???0
つかぬ事を聞くけど
ドラゴンボールの高エネルギー波の表現って
音とか爆発の規模や形とか水爆や原爆を彷彿とさせるんだけど
反核団体から抗議とか受けなかったの?
今見てもカッ!!グォォオオオオオオーーーーーンンンンン・・・・・とか特に爆発音が凄いじゃん。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 12:50:17.84 ID:???0
>>592-593
そんな連投してまで言わなくても・・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 12:58:45.29 ID:???0
ドラゴンボールはナメック星近辺の話が素晴らしい
特に靴の音
宇宙船ではコツコツという音
外の土ではジャリジャリという音
たまらない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 19:18:23.39 ID:???0
>>618
考えすぎである。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 19:30:20.47 ID:???0
ナメック星近辺の話はブルマが素晴らしい
特にあのカラダ
ユサユサゆれるおっぱい
ギリギリのスキャンティ姿
たまらない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 21:29:33.61 ID:???0
エロい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 22:08:20.62 ID:???0
声もエロい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 08:14:14.07 ID:???0
>>618
『オッス!オラ極右!』の人?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 20:29:42.71 ID:???0
ブルマがなぜベジータとくっついたのか、いまでもよくわからんわ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 20:36:24.55 ID:???0
野沢「ブルマは悟空とくっつくと思ってました」
鳥山「べジータにはっきり言えるのはブルマだけだからブルマとべジータをくっつけた」
野沢「納得」
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 20:46:16.04 ID:???0
グレートスーパーサイヤマンってカッコイイと思う
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 20:48:06.35 ID:???0
>>627
むしろ今まで引きずってたのかって思った
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 20:53:13.35 ID:???0
チチじゃブルマを超えられないから仕方ない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:22:44.18 ID:???0
>>628
長いよ!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:38:04.74 ID:???0
スーパーグレートサイヤマンの方がゴロいい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 23:13:14.09 ID:???0
おーれはグレート
グレート・サイーヤマーン♪
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 23:54:34.30 ID:???0
ベジータが下品な女とやりたかっただけだろう で、トランクスが生まれた
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:06:59.05 ID:???0
あのカラダでうろうろされたらムラムラするのは当然だな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:19:44.64 ID:???0
(しまったネタが古すぎた)
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 01:08:21.89 ID:???0
>>634-635
こんなスレあったよ
★DB・ベジータとブルマの馴れ初め妄想スレ2★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/wom/1253723715/
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 01:20:58.94 ID:???0
>>637
ずいぶんキモいスレ見てるんすね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 02:01:13.40 ID:???0
キモイ人にはちょうどいいだろ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 02:14:20.22 ID:???0
正直ずっとそこにこもっててほしいw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 05:07:43.71 ID:???0
さっさとそのキモいスレに移動して欲しいわマジで…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 10:01:07.92 ID:???0
俺はチチ一筋だから別にいい。
俺はああいう気が強くて現実的で
一本芯が通ってるタイプが好き。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 10:08:25.49 ID:???0
まだチチ厨対ブルマ厨やってんのかw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 10:32:55.54 ID:???0
スレの流れがおかしくなった
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 12:39:06.04 ID:???0
驚き! 『DRAGON BALL』から恋愛ゲーム発売!
好感度を上げて女性キャラを攻略しよう!!
※途中から格ゲーになります

っていうネタがあったな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 12:55:25.02 ID:???0
まあ、このスレも十分キモイしどっちもどっちだろう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 12:57:19.64 ID:???0
きもいスレを見てるきもい人
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 13:00:23.26 ID:???0
みんなキモくておめでとう
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 13:01:58.60 ID:???0
バカ女が沸くと一気に臭くなるな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 13:42:17.26 ID:???0
もうそういうの飽きた
このスレみてる時点で女だろうが男だろうが臭いよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 13:44:28.25 ID:???0
女への怨みが半端ないキモヲタがいるからな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 13:46:43.95 ID:???0
まあ確かに小学生ならともかく
このスレにいる連中って自分も含めていい年した大人たちなんだろうから
その時点で・・・・ねえ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 13:49:01.40 ID:???0
ヲタクってほんと内ゲバ好きだよな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 13:51:53.23 ID:???0
精神が幼稚だから
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 13:59:16.24 ID:???0
日曜のお昼に随分大勢いらっしゃいますね〜
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:05:48.56 ID:???0
そりゃおまえがいるなら他の人もいるだろう
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:08:16.99 ID:???0
ワロタw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:09:16.29 ID:???0
所詮DBもジャンプ作品なんだ
DBは男性ファンが多いと思われているが実はそんな事はない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:10:52.98 ID:???0
女と言われるととたん発狂する奴いるよな
誰か女とか言い出したらすぐにスレがおかしくなる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:12:16.13 ID:???0
キモオタと言われると途端に発狂する奴いるよな


って返されるだけだぞ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:13:57.46 ID:???0
>>660
この流れはその前から始まってるぞ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:14:53.78 ID:???0
>>649をスルー出来なかった>>650
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:14:58.36 ID:???0
つーか、このスレってギャグじゃなくてマジで女叩きに執着するやつが
いるからなあ
うぜえって思われても仕方ない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:15:55.24 ID:???0
>>661
キモヲタって言われると必死になる奴も前からいるがなw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:16:00.62 ID:???0
女叩き始まったのは今だろ
どこのスレと間違ってるんだろうな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:16:44.88 ID:???0
日曜の昼間にこんなスレにいる時点でみんな同じ穴の狢なのにな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:17:12.76 ID:???0
>>664
キモオタも女も今いきなり始まったことだ
仮想敵と戦うのやめろ
そういうのが一番うざいんだよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:17:26.55 ID:???0
でも今スレが加速してるのって
キモヲタは内ゲバ多いってレスからだよねw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:18:02.38 ID:???0
>>668
>>649をスルー出来なかった>>650からだよw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:18:15.44 ID:???0
>>666
まあな
女に相手にされないキモヲタが女叩きに走るのは仕方ない
叩くことでプライドを維持しているのだから
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:18:55.59 ID:???0
>>669
今のこのチャット状態の時点で、みんなスルーできてないわな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:19:16.24 ID:???0
女を叩いてるのはキモヲタだと思ってる女たち
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:19:54.17 ID:Vs9zyp1/0
>>666
正論
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:20:01.98 ID:???0
>>671
自分も荒らしだという自覚はあるのか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:20:29.48 ID:???0
>>672
ほら反応したw
キモヲタって単語を出すと必ず反応する
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:21:32.41 ID:???0
自分がキモオタじゃないなら女にもてないキモオタと言われても
スルーできるだろ?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:22:02.43 ID:???0
>>675
女って単語を出されて噛みつき始めた自分を棚上げだね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:22:44.21 ID:???0
>>672
キモヲタを叩いてるのは女だと思ってるキモヲタたち

って返されるのがオチだぞ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:23:26.57 ID:???0
自演の多いスレだな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:23:34.12 ID:???0
>>649をスルー出来なかった>>650から始まっている
>>649がよっぽど気に入らなかったようだ
女vsキモオタの構図を作りたくて必死な女がいる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:23:34.30 ID:???0
>>677
だから俺は最初から「ヲタクって内ゲバ好きだよな」って言ってるわけだが
いつまで見えない敵と戦ってるんだ?w
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:24:21.34 ID:???0
>>680が必死すぎてワロタw
よほど女に恨みがあるんだろうなあ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:25:01.13 ID:???0
>>678
返したやつの頭が悪さが露呈するだけだろ
どう見ても今ここにいるのは荒らしだよな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:25:59.48 ID:???0
キモヲタって単語一つでここまで発狂
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:26:15.06 ID:???0
>よほど女に恨みがあるんだろうなあ

妄想までし始めたなコイツ
先に必死って言った方が必死ってこのことかね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:26:51.21 ID:???0
>>680
俺が650だけど、男だよw
なんでもかんでも女にすんなや
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:27:04.52 ID:???0
こんな事にレスを消費するな
ほんまにもう。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:27:13.67 ID:???0
女って単語一つでここまで発狂
反論できなくなると草生やす必死さ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:27:29.02 ID:???0
>>685
650を女と決めつけてる時点でお前も妄想してるから同じじゃね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:28:41.10 ID:OHnFq6qO0
どっちもどっちだわな
キモヲタが女に恨みあるのはこのスレ見ればわかるじゃん
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:29:03.47 ID:???0
>>686
2で自称男や自称女に何の意味があるんだよw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:29:28.76 ID:+w1OFP330
この争いいつまで続くの?w
いい年した大人がwww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:29:33.05 ID:???0
必死で何よりです(・∀・)
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:29:58.17 ID:???0
映画スレでも同じだよな
女って言われたら必ず切れる女がいるんだよw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:30:18.10 ID:???0
>>691
それ言い出したら、このスレすべてが妄想になるわな
どっちもどっちじゃね
てか、なんでこんなことでみんな発狂してんだよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:30:30.79 ID:???0
>>692
1000までじゃね?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:30:50.16 ID:???0
キモヲタって言われたら必ず切れるキモヲタもいるから
どっちもどっちだな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:32:04.34 ID:YOS0SUaz0
キモヲタさんと女さんは落ち着いてくださいwwww
いい年した大人が日曜の昼間からみっともないですよwwww
699654:2013/10/20(日) 14:32:49.37 ID:???0
な?俺の言ったとおりだろ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:33:13.64 ID:???0
まあこのスレの短時間の異様なノビは
大抵馬鹿の自演だから放っときゃおさまる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:33:55.51 ID:???0
>>649をスルー出来なかった女>>650から荒れたスレ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:34:06.59 ID:???0
このスレの馬鹿住人みたいに一つ恨み事を持ってる奴がいれば
それをつついてやれば、簡単にこうやって争いになるんだわなw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:34:41.12 ID:???0
>>701
だから女じゃねーっつーのw
ほんと女に仕立て上げたくて仕方ないんだなお前w
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:34:58.31 ID:???0
ドラゴンボールは俺女も多いよね
俺女が1番多いのはベジータ好きな女
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:35:31.34 ID:???0
>>649>>701自身なんだろう
だからさっきからずっと同じこと書いてる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:36:06.39 ID:???0
>>705
みんなわかってるよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:36:07.86 ID:???0
>>703
2chでオレ男だけど〜って馬鹿なの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:36:54.81 ID:???0
>>707
2chで女と決めつけてる奴にも同じセリフ言ってやれよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:37:38.90 ID:OHnFq6qO0
実にヲタクらしいスレだわな
自分が一度決めつけたらそうだと絶対に引かない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:38:49.84 ID:???0
この世には男か女しかいないんだから
なんでそんなに性別を特定したがるのか意味がわからんわ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:39:19.44 ID:???0
>>705
うん
>>650は余程頭に来たんだろうねw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:39:44.90 ID:???0
冷静に見れば実にくだらないことで争ってるってわかりそうなもんだが
精神が幼稚な奴らにはわからんのだろうw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:40:54.40 ID:???0
>>705
正解
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:41:02.59 ID:???0
普通は男に思われようが女に思われようがどうでもいい
何度も女じゃねえだの男だの言ってる奴はつまりそういうこった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:41:52.89 ID:???0
いや実際はそんなに人いないでしょ
バレバレだって
日曜の真っ昼間だし
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:42:11.45 ID:???0
>>714
普通はキモヲタに思われようがどうでもいい
なのにキモヲタと言われた途端発狂する奴はつまりそういうこった


って返されるだけだぞ?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:42:16.76 ID:???0
何人で回してるの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:43:04.38 ID:SrOtyr+/0
>>716
ワロタw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:43:31.87 ID:???0
2、3人と笑ってる部外者二人くらいじゃね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:43:46.67 ID:???0
>>716
んな事どうでもよくね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:44:07.64 ID:mGs+fO+Y0
結局どっちもどっちなのに両者一歩も引かないからなwwwwww
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:44:42.91 ID:???0
>>720
どうでもよくない奴がいるからここまで伸びてんだろ?w
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:45:45.85 ID:71FVwr790
ヲタクはしつこいから、自分の意見で終わりにならない限り
ずっと続きそうw
つまり永延と続くwwww
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:45:50.38 ID:???0
>>722
え?荒らしと釣りだろ?
お前はマジギレして書き込んでるのか?w
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:46:39.21 ID:???0
どうだろうね
本当に女に恨み持ってるヲタクもいるからな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:47:47.78 ID:DWrteytP0
>>714
どうでもよくないな
女に思われるのは心外だわ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:47:50.53 ID:???0
>>725
本当にヲタに恨み持ってる女もいるからな

って返されるだけだぞ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:48:22.12 ID:???0
>>726
何で
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:48:25.67 ID:???0
>>727
うん
だからどっちもどっちだって俺は最初から言ってるw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:49:15.56 ID:???0
これほどスレが栄えたことなどかつてあっただろうか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:49:35.23 ID:NmHWWeby0
モテない人生送ってきたキモヲタのミソジニーは半端ないからな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:50:22.75 ID:???0
キモヲタに恨みをもつ女さんが現れました
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:50:46.50 ID:5G/OOHz20
やっぱり女とキモヲタの話題は伸びるね
これからもちょくちょく入れてやるか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:51:25.13 ID:???0
>>733
DBスレでこういう伸びは初めて見た
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:51:35.18 ID:???0
モテない人生送ってきたキモヲタが女に恨み持つのはわかるけど
女はキモヲタに恨み持たないよな
だって妬む部分がないから
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:51:57.75 ID:???0
>>735
持ってるよ
その手のスレもある
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:52:24.46 ID:W0g5uiQ/0
>>736
へえ
詳しいねえw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:52:29.47 ID:???0
勢いが落ちてきたぞww
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:53:29.50 ID:Oi39bpWk0
おいおい、もっとやりあえよw
俺が燃料投下してやろうか?
精神が幼稚なヲタクどもよw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:54:12.88 ID:8rR9fjsd0
まあ、どっちにしろ、醜い黄色い猿どもが喧嘩してるという事実を見ると
空しくなるよねwwwwwwwww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:55:36.12 ID:OTxGGR4U0
日曜の昼間にこのスレいる時点でリア充じゃないんだから
おまえらつまはじき者同士仲良くしろよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:55:37.34 ID:???0
先週が丸1日で20レスぽっち
今日はドラゴンボール関係ない話題で一瞬で5倍
暇人が数人騒いでるだけなのは明らか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:56:27.45 ID:???0
>>742
さっきなんJに貼られてた
つまり、このスレの馬鹿がそいつらに踊らされてただけ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:57:58.13 ID:???0
キモヲタ叩き、女叩きの話題は伸びるからねえw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:58:55.98 ID:???0
女とキモオタの対立に持っていきたいようだが暴れてる女はベジブル厨だからなww
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:59:54.18 ID:???0
どうでもいいよ
20年前の漫画で喧嘩するのはそろそろやめろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:02:03.18 ID:okyk5G7s0
ベジータとブルマ大好き!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:02:54.98 ID:CWOKfjyi0
一気に消えたなあww
なんJのみなさんお疲れーっすwwwww
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:03:31.71 ID:???0
いや楽しかったよw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:04:15.79 ID:???0
いったい何だったのか…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:04:37.07 ID:???0
このスレは女叩きをキモヲタ叩きネタ入れれば荒れるってことが分かった
また暇なときに来るわ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:06:39.78 ID:???0
ちょっとネタ投入すれば勝手に争ってくれるからねー
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:09:34.97 ID:4kXIToAn0
>>751
互いのコンプレックスつつくようなレスすると簡単に荒れるぜw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:11:59.93 ID:???0
ヲタクはバカばかりだからな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:15:53.98 ID:P9If2vYn0
キモヲタの女コンプ刺激してやればあっという間にスレ進むw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:22:22.62 ID:???0
俺もブルマの旦那になりたい
あんなすばらしい嫁いないわ
金も使いたい放題、変に束縛もしない、かといって愛情をくれないわけでもない
最高の嫁
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:24:20.84 ID:???0
教育ママ時代のチチは自分の母親に似てると思う奴らが結構たくさんいてだな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:27:05.87 ID:???0
>>756
お前みたいなのをキモヲタっていうんだろうな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:27:40.96 ID:???0
>>758
返す言葉もない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:31:14.55 ID:???0
あれ?
キレないね

キモヲタって言われると発狂するとか言ってた奴はやっぱ頭悪い女だったかw
女と言われた途端に発狂したのは映画スレでも女だったしな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:33:44.55 ID:???0
>>760
返す言葉もない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:33:57.69 ID:???0
>>745が正解
763756:2013/10/20(日) 15:34:41.82 ID:???0
だって私女だもん
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:35:25.35 ID:???0
>>704も正解だな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:35:26.17 ID:???0
>>760
おまえが発狂してるじゃん
766756:2013/10/20(日) 15:36:13.98 ID:iyVFa61W0
また戦い勃発?ww
ほんとキモヲタは懲りないねえwww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:37:14.10 ID:???0
>>766
あんまりヲタクをもてあそぶなよw
768756:2013/10/20(日) 15:38:08.28 ID:xGdl+ClX0
一度終わってる話を蒸し返すとは、よほど頭に来たんだろうなw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:38:10.11 ID:???0
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:38:56.26 ID:???0
これはヲタクが粘着質だって言われても仕方ないぞ
自分から話題蒸し返してるんだkら
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:39:22.13 ID:???0
まだ自演しとんかい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:39:43.52 ID:???0
発狂してるのはベジブル厨だよ
鳥山の色紙からどこでも暴れてるね
773756:2013/10/20(日) 15:39:49.19 ID:???0
実際ブルマが1番の女だから仕方ないんだよねー
金持ちで束縛しないって最高じゃん
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:41:12.35 ID:???0
確かにブルマは最高の女
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:41:40.64 ID:???0
× キモヲタvs女
○ ベジブルvs悟空チチ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:43:25.88 ID:???0
教育ママのときのチチって秋葉原の加藤母親に通じるものがあるよな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:45:09.42 ID:???0
>>765
ワロタ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:47:16.02 ID:???0
教育ママ化する前から面倒くさそうな女だったな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:47:34.96 ID:???0
悟飯は頭良かったけど悟天は頭悪そう
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:49:22.01 ID:???0
悟空とチチから頭良い子供が生まれるはずない
悟飯は幼少からの詰めこみで完成したチチの成功作
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:49:36.14 ID:???0
キモヲタの女コンプ刺激してやるとすぐに釣れるなここw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:53:21.67 ID:???0
悟天は奔放に育てた結果あんな感じになったからな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:55:34.89 ID:???0
>>760
おまえさっきからずっと同じこと言ってるな
映画スレの女に苛められでもしたのか?
784756:2013/10/20(日) 15:58:22.57 ID:???0
俺のレスに簡単に引っ掛かるほどの馬鹿だからなw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:00:29.04 ID:???0
かわいそうなおじさんを寄ってたかって苛めるなよおまえら
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:01:58.23 ID:???0
さすがにもうバレバレだ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:03:05.05 ID:???0
>>783
よほど映画スレのほうで苛められたのだろう
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:05:17.63 ID:???0
顔も見えないネットの書き込みに発狂できるってすごい幼稚だよね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:07:26.40 ID:???0
現実に実在しないアニメのことで日々発狂してるんだから
これくら日常茶飯事さ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:07:47.28 ID:???0
〜嵐の種類〜
○○厨と言えず、どのスレでも通じる言葉を使って煽るのは部外者
言うのは対立を知ってるDB厨
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:10:05.73 ID:???0
どうでもいいよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:10:45.73 ID:???0
はいはい今日は終了ですよ〜
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:12:10.34 ID:???0
で、キモヲタって気持ち悪いよね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:13:20.85 ID:???0
>>790
それは当たってるw
だって適当に煽ってたら映画スレの女だのベジぶる厨だの
わけわからない単語が飛び出してきたからw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:15:29.36 ID:KswYy91C0
スレ荒らししてると、普段そこの住人がなにに対して怨み持ってるのかがわかるよねw
自分から憎んでる単語使ってくれるから
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:20:05.90 ID:???0
漫画板のらんまスレ荒らしてたらちょうどそんな感じになった
適当に煽ってたら何故かシャンプー信者になってたw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:24:40.21 ID:???0
wwwwwwwwwwwwww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:31:05.39 ID:???0
終了
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:55:19.29 ID:???0
DBZの女なら18号が最高よ うらやましすぎクリリンのおっさん
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:59:29.76 ID:???0
美人だし老けないしな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:24:30.79 ID:???0
はなくそ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:24:49.64 ID:???0
の秘密を
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:25:24.36 ID:???0
ただの人間をちょこっと改造しただけでスーパーサイヤ人より強くなるってのが
解せない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:29:50.01 ID:???0
ゲロはせんべえ以上の天才
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:34:16.66 ID:???0
スペック厨だし
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:39:35.62 ID:???0
ガキ産めるってことは内臓は普通の人間レベルなのかね
ベジータからの攻撃で熱風、風塵吸い込んだだけで
内臓が火傷しそうだけど
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:41:54.66 ID:???0
漫画ですからw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:45:22.29 ID:???0
実はマーロンちゃんはロボット
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:48:24.72 ID:???0
>>806
それZ戦士はどうしてんの
内臓まで気で防御力上げられるのか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:49:58.90 ID:???0
それなら免疫を超人レベルに上げられるってことだから
悟空がウィルスなんかで心臓病になんかかかりゃせん
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:50:42.31 ID:???0
気で全体を防御してるんじゃないの
口から気功波を出すこともできるんだから
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:51:13.03 ID:???0
>>810
寝てるときは無防備
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:56:01.12 ID:???0
普段どのくらいまで下げて生活してるんだろう
1000くらいなら生活に支障なさそうだが
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:56:04.41 ID:???0
起きてる時は免疫あげられるんだろ?
なら同じことだよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:58:02.48 ID:???0
気を上げたからってウイルスをやっつけられるわけじゃないだろ
病気には勝てないんだよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:59:31.80 ID:???0
なら、物理的攻撃じゃなくて、サリンみたいな攻撃やれば簡単に殺せるってことだね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:00:39.34 ID:???0
ゲロは悟空家の前の川にでも毒流せば殺せただろう
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:00:54.60 ID:???0
まず、宇宙空間では生きられないって設定がある時点で
内臓は普通の人間とかわらないんだよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:02:08.20 ID:???0
でも普通の人間よりもちそうな気がする
普通の人間は20秒くらいで死ぬらしいが、悟空とかは30分くらいもちそう
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:02:13.99 ID:???0
>>815
免疫が最高レベルになれば、癌細胞すら死滅するぞ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:03:26.25 ID:???0
核爆弾や水爆レベルの爆発に耐えられるのに
ウィルスで死ぬのか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:04:15.63 ID:???0
Z戦士は風邪とか引かなさそうなイメージあるな
引いてても自覚がないとか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:06:18.50 ID:???0
たとえば体内に入られて胃で暴れられたら痛いだろ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:09:45.34 ID:???0
まあ、漫画ですから
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:12:49.72 ID:???0
そだね
そもそもクリリン鼻がないしね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:24:40.53 ID:???0
くしゃみひとつで容姿が変わっちまう漫画に細かい突っ込みはナシよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:31:26.16 ID:???O
>>818フリーザが貴様らサイヤ人はどうかな…?って言ってただけだからな
実際バーダックと神と神の悟空は宇宙で戦ってるし
バーダックと昔宇宙で戦ったのにどうかなって言ってるのはあの戦闘服が宇宙服の役割もはたすからとかか…?ww
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:33:26.93 ID:???0
>>827
神と神は成層圏
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:35:49.28 ID:???0
地球人なら成層圏にもいられないけどね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:35:49.33 ID:???0
フリーザ戦のとき
海王様がはっつきりと「悟空は宇宙空間では生きられない」って言ってたぞ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:36:28.96 ID:???0
だから水みたいなもん
しばらくはいられるけどじきに死ぬ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:37:26.04 ID:???0
じゃあ>>819でいいじゃん
論争するほどのことじゃない
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:39:35.68 ID:???0
成層圏でも生きてられる奴がたかがウィルスで死んじまうのかよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:43:50.90 ID:???0
悟空をどうしても殺したかったからしかたないだべさwwwww
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:44:55.66 ID:DN98ruetO
>>833ドラゴンボール世界の成層圏の成分とウィルスの強さがわからん事にはそのへんはどうにも
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:45:38.99 ID:???0
熊でもウイルスで死ぬだろ
そもそもウイルスとか進化する悪魔だし
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:46:54.55 ID:???0
クマは熱風吸い込んだ時点で死ぬだろ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:48:24.99 ID:???0
野菜より肉食ってそうだから心臓病になるんだ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:49:26.99 ID:???0
ウィルス性の心臓病だろ?
肉食は関係ない
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:51:28.81 ID:???0
ロボット作るより細菌テロしたほうが死滅できたんでねーの
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:53:23.21 ID:Zctv5UNk0
孫家の川か井戸に水銀流し込めば終わり
マジで
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:53:59.41 ID:???0
絶滅ウィルスは効かなかったようだし…
案外抗体が残っててあとで出てきた系なんじゃない?
結核とかそういうのあるし
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:54:15.65 ID:???0
悟空は猛毒を飲みほしても死ななかったのに
水銀で死ぬのか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:54:56.07 ID:???0
悟空が飲んだのは青汁
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:56:18.55 ID:???0
そういや、カリン様のとこで猛毒飲んでたな
あれで死ななかったのにウィルスで死ぬってのも変だな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:57:19.14 ID:???0
簡単に殺せるのに人造人間に人生をかけたゲロのプライドに感動
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:58:36.84 ID:???0
サイヤ人にきかない絶滅爆弾はウイルスよりも弱いのか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:09:42.80 ID:???0
>>847
大爆発は気で防げるが
体の中まではどうしようもないんだろ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:11:09.69 ID:???0
ウイルス攻撃してくる敵が出てこなかったのは勝ち目がないから
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:13:17.10 ID:???0
猛毒飲んでも大丈夫だったってことは身体の中も大丈夫だってことだが
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:13:19.26 ID:???0
ビルスは初期案でウイルスが由来だったらしいね
サイヤ人に悪の心を植えつけた設定だったからウイルスで洗脳した感じかな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:24:09.66 ID:???0
急に賑やかになってビックリした ずっと過疎ってたのに なんかあったのか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:24:58.27 ID:???0
わざとらしいんだよ。蒸し返すな屑
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:26:45.58 ID:???0
>>850
だから、誰かにやられて悟空が死ぬ設定はあかんってことで
苦し紛れにウィルスで死ぬって設定盛り込んだだけ
当の鳥山は悟空が猛毒飲んだ話すら忘れてるだろうよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:30:57.29 ID:???0
何でもかんでも忘れてることにするなよ
連載後にDBから離れて漫画にも嫌気がさして忘れただけだろ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:35:22.24 ID:???0
ではウィルスが猛毒より強かったってことで
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:36:38.51 ID:???0
悟空宇宙行ってたし宇宙の未知のウイルスって事で勝手に納得してたわ
それよりも荒廃した未来で特効薬がある事のが違和感だった
CCの総力挙げて人造人間来る前に開発したんかな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:38:09.98 ID:???0
宇宙に行ったのは悟空だけじゃねーしなあ
それこそブルマが罹ってもおかしくない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:40:51.60 ID:???0
宇宙人を気軽に招待するのも危険だな
べジータやナメック星人が地球人には毒な病気持ってるかもしれんし
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:41:51.51 ID:???0
>>858
ブルマ達は地球〜ナメック星だけだったけど悟空は他の星も行ってたから
まあ運が悪かったって事で
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:43:38.26 ID:???0
災難なのは悟空より悟空がRR潰したせいで地獄を味わわされる地球人たちだからな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:51:31.06 ID:???0
>>854
?そこは鳥山が主人公はピンチに駆け付ける理論の為に
悟空の無双を防ぐ目的で手っ取り早く病気で臨時退場させていたんだろう。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:58:08.54 ID:???0
一日帰還とかできないように病死にしたんだろ
誰かと戦って戦死なら「一日戻ればいいじゃん」って言われるから
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 21:05:34.49 ID:???0
病死は一日帰還できない
戦士ならできる、ってルールはないだろ
病死でもできるからどうして帰還しなかったのかたびたび突っ込まれる
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 21:16:38.92 ID:???0
映画編めっちゃ面白いんだけど
やっぱブロリーよりクウラの方がバトルの表現ではカッコイイね。
大自然を舞台に大地や湖を揺るがすバトルって燃えるやん。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 21:19:08.42 ID:???P
身体もらえるのが特別扱いっぽい時点でそういう裏設定じゃないの
あと自然死だから生き返れないとか
仙豆も効かないとか
とにかく未来では悟空をどうしたって頼れなかったってことにする必要があったんだろう
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 23:03:34.19 ID:ADpwyTl/O
超サイヤ人ゴッドとブロリーってどっちが強いんだ?

ゴッド状態が切れても悟空ならしばらくそれほど力落とさないっていうけど
ブロリーはナチュラルに強いんだよな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 23:07:26.31 ID:???0
ブロリーってセル編の次元だろ
ゴッドはブウより強い次元に突入してるんだから比較にならない
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 02:54:52.84 ID:???O
でもゲームでは魔人ブウ(純粋)より上な事が多いんだよな

東映本編的には青年悟飯より多分下?だけどバンナム的にはブロリー裏ボス扱いっぽい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 07:15:01.86 ID:???0
映画のシリーズ3作通して強さを増してるから
新ゲーム(新シリーズ)で現れると最強になっているという設定。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 10:26:15.81 ID:???0
>>862
は?
セルげームでは悟空はピンチで駆けつける理論じゃないけどw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 10:35:37.97 ID:???0
セルゲームの悟空はベジータ編、フリーザ編都は違うな
ま、途中退場しなくても悟空は17号18号に勝てたかすら怪しいが
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 10:45:15.32 ID:???0
まず>>862が壮大な勘違いしてる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 10:50:16.10 ID:???O
>>870
バイオブロリーはむしろ本物より弱体化してるんじゃなかった?
おかげでチビ達でも何とか戦えるから3作で一番戦闘クオリティが高くなってるのは皮肉だけど
あんな酷い姿見せられるくらいなら1作目できっちり倒されてた方が良かったな…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 11:01:44.48 ID:???0
>>874
悟天とトランクスもブロリーの楕円の弧を描く連続エネルギー弾の
特殊な軌道と速さを見切れるようになったが
ブロリーは戦闘の中で更に戦闘力を飛躍させて2人を圧倒した。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 11:07:44.96 ID:???0
ブロリー厨はどこにでも出てくるなw
まるでゴキブリみたいw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 11:19:11.64 ID:???0
>>873
だね
>>854と話がかみ合ってない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 12:33:59.47 ID:???0
予告のビルスが指一本で卵を砂に変えてたから
人間も砂にしてしまうのかと思ったら誰も死ななかった
上映時間長いんだから死人出ても何とかまとまるだろ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 12:34:44.08 ID:???0
予告のビルスが指一本で卵を砂に変えてたから
人間も砂にしてしまうのかと思ったら誰も死ななかった
上映時間長いんだから死人出てもなんとかまとまるだろ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 20:08:30.39 ID:???0
ビルスを悪キャラにしないため
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 20:16:26.20 ID:???0
>>879
散々地球を壊そうとしてたじゃん
あんなヤツが人間ひとり殺した所でどうなるのさ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 10:53:59.28 ID:???0
たとえばビーデルなら悟飯が覚醒する
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 11:06:47.78 ID:???0
青年御飯ってキチガイだわ言葉遣いは悪いわで印象最悪だな。
あれが受験戦争の犠牲だ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 11:08:41.94 ID:???0
母親に自分のジュースを飲まれたらそれは性格が曲がる・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 11:10:26.26 ID:???0
青年悟飯が言葉遣い悪いなら普通の男はみんな最悪だな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 11:13:06.02 ID:???0
チチが早死にして悟空死後はピッコロと暮らせばまっすぐに育ったハズ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 11:23:20.91 ID:???0
また緑厨か
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 11:27:18.61 ID:???0
すぐに厨とか言う奴は腐女子
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 11:42:57.80 ID:???0
>>885
ブウのこと頭が悪いって言ってたし
流石、ここがピッコロさんだ・・・と自分の頭を指さしてたよワロス
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 11:52:15.82 ID:???0
それ究極悟飯じゃねーか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 11:58:49.96 ID:???0
悟飯が母から受けたのは条件付きの愛情
勉強しなければならない
勉強してると母が喜ぶ
稼がない父は母に怒鳴られてる
父は死んでしまった
長男が家を支えていなければならない
たまに天界でピッコロやデンデと遊ぶ時間が救い
幼年期から「良い子」でいなければいけなかった悟飯の心にはストレスが生んだ凶暴な人格が潜んでいる
それが何かのきっかけで爆発する
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 12:50:48.01 ID:???0
悟飯=秋葉原加藤

だろ?www
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 13:08:48.76 ID:???0
ファイアードラゴンを森にかえしてこいってギャーギャーうるさかったオリジナル映画なんだっけ
題名忘れたけど、
あのシーンはほんとうに悟飯が一歩間違えば秋葉原加藤になってもおかしくないくらいの
ヒステリーチチだった
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 13:13:24.63 ID:???0
ここにまで来ないでください
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 13:14:33.29 ID:???0
誤爆!!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 13:21:08.55 ID:???0
>>893
飼えないから戻してこい、ならまだわかるけど
勉強の邪魔になるから返してこい だからなw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 13:26:36.03 ID:???0
ハイヤードラゴンって何だったんだろう
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 15:56:37.16 ID:???0
悟飯の一時的な友達
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 15:59:04.08 ID:???0
悟飯の意味不明な口笛尺稼ぎ要因
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 16:04:51.17 ID:???0
ぴっころさーん だーいすき!という意味不明な尺稼ぎの歌があったな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 16:08:25.04 ID:???0
初期はよく悟飯が歌って踊らされてたな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 16:30:09.81 ID:???0
悟飯はちっこいころがよかった 高校生になったあとの悟飯はどうでもよくなった
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:08:41.85 ID:???0
人気ガタ落ちだったしな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:17:54.02 ID:???0
ショタコンばっかや
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:04:06.60 ID:???O
でかくなった悟飯はヤムチャと見分けつかない瞬間がある
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:04:53.89 ID:???0
うん
でっかい悟飯はヤムチャっぽくて凡庸になってしまった
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:13:37.87 ID:???0
ちょっと前のラノベの主人公ってああいう感じだったな
足りないのはハーレム要素か
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:14:21.33 ID:???0
アルティメット化してから、目つき変わった
あれからヤムチャ特別つかなくなった
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:35:22.07 ID:???0
悟飯は色白
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:37:58.69 ID:???0
青年悟飯は髪型もヤムチャみたいだったし
縁起が悪すぎた
案の定・・・って感じだ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:38:51.86 ID:???0
>>891
そうだろうな。
「おまえなんか死んじゃえーっ!!!!!」
なんてベジータでさえフリーザに言わなかったw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:41:16.81 ID:???0
ベジータはドラゴンボール渡すの拒否したナメック住人に「じゃあ、死ね」と言ってるがなw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:43:28.52 ID:???0
ヤムチャを悪口みたいに言うなw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:45:34.98 ID:???0
悟空は1度も死ねって言ったことない?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:55:48.80 ID:???0
悟飯は5歳だぜ
5歳の子なら自分の大切な人ボンボン殺すフリーザに「しんじゃえー」って叫ぶのはおかしなことじゃない
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 19:04:45.04 ID:???0
むしろ五歳なら泣きながらガタガタ震えてる
幼少悟飯は大人びすぎ
そして青年で年相応っぽくなる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 19:07:32.89 ID:???0
最初は泣きながらガタガタ震えてたけどピッコロが1年で鍛え上げたから
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 19:09:49.31 ID:???0
>>914
記憶にない
読み返したらあるかもしれない

アニメではあったね
苦情が来たけどwww
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 20:20:19.72 ID:???0
ベジータが相手の命を絶つことはこだわらないと言ってたけど
ピッコロ大魔王に関しては殺す気でやってたわな
ピッコロ戦をベジータは見てないから、仕方ないけど
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 20:23:01.08 ID:???0
接戦のときは余裕ないから結果的に殺す
タオパイパイ戦も不意打ちされて殺したし(生きてたけど)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 20:24:34.37 ID:???0
>>914
老界王神様に対して「スゲェ!!本当にただのクソジジイじゃなかった・・・」
って言ってた。何か印象的でリピート率高いw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 20:27:31.16 ID:???0
ピッコロ大魔王はクリリン殺したからなあ
あれで悟空が初めて怒りで涙したシーンだし
生きて返すつもりはなかったろうな

フリーザも同様だったけどスーパーサイヤ人になって戦ってる過程で
あまりにも力の差がつきはじめちゃったから、悟空が戦いに萎えてしまったんだな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 20:28:28.34 ID:???0
>>911
チチが聞いたら気絶しそうだなw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 20:31:15.32 ID:???0
いや、フリーザ相手ならチチも納得するだろう
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 20:35:27.92 ID:???0
>>923
しかしナメック星に行く時に反対されて反発したな。
あれが生涯最初で最後の反抗じゃないか。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 20:46:27.11 ID:???0
チチ「フリーザなんか知ったこっちゃねぇ!おらは悟飯ちゃんの未来がいっとう大事だ!」
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 20:51:09.89 ID:???0
SPのくたびれたチチの独白なら共感できる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 20:51:38.95 ID:???0
チチが大事なのは悟飯の未来じゃなくて、成功した息子を自慢したいだけ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 20:52:31.59 ID:???0
まさに親のエゴ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 20:54:05.54 ID:???0
最初から思い込みの激しい性格だったなチチって
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 20:57:12.37 ID:???0
>>914
クリリンの仇のタンバリンに対し「ぶっ殺してやる!!」と言ってる
悟空の直接的な殺す発言はこれ1回きり

婉曲的な殺す宣言ならフリーザへの
「今度はこのオレが貴様を滅ぼす」「貴様は死ぬ これからここで…」
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 20:57:33.90 ID:???0
なんていわれようのチチなんだと思ったらここアニメ版か。
アニメはチチに限らずやりすぎっていうのが嫌だったなぁ。いくら時間稼ぎとはいえ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:05:42.20 ID:???0
時間稼ぎっていったら悟天とトランクスの
フュージョン成功するまでの似たポーズを何回か繰り返すの
アニメでもやって欲しかったよ。鳥山明の原稿料いりませんっていう声を
スタッフのそれに変えても良かったんじゃないか。
しっかし、クリリンはゴテンクスのことをタカビーと表現してるんだなぁ。
昔そんな言葉があったことを思い出してクッソワラッタよwwwwwwwwwwwww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:30:49.49 ID:???0
あの時点でもタカビーは古すぎる言葉だ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:37:45.38 ID:???0
傑作だった時間稼ぎはベジータの草むしり大爆笑だな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:40:34.95 ID:???0
>>934
高飛車自体もうあまり聞かないもんね
今はDQNか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:41:27.92 ID:???0
次の話では「え?そんな事あったっけ?」だからなぁwベジータも悟飯も。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:44:16.07 ID:???0
高飛車は普通に使うんじゃないの
タカビーは現代っ子には通じない俗語だと思うけど
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:47:27.78 ID:???0
いくら原作に追い付くとはいえ、もうちっと考えろって気はするな
キャラを勝手に動かしたら危ないってことくらい分からないかねぇ
子供向けだと思って適当にやってたらしいが
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:49:37.46 ID:???0
ゲームポーイわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:22:06.19 ID:???0
悟空とピッコロが免許取りに行く話は子供心に楽しかった
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:24:42.37 ID:???0
それだけはホント好評だな
良いギャグ回だった。今見ても面白い
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:39:55.55 ID:???O
あの回は凄いよな
ピッコロがカジュアルな格好したりして
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:45:47.84 ID:???0
後々に普通に悟空が車運転するシーンが出てくるから
苦し紛れに結局取れました〜ってオチ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:50:54.81 ID:???0
服の色のセンスがすごいと思うわ
鳥山がアニメは派手すぎるとか言ってたが
何でなのか何から何まで派手な色を使いたいんだな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:54:46.61 ID:???0
わかりやすいからだろ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:57:29.79 ID:???0
あと絵の具の都合
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:20:00.95 ID:???0
亀仙流の道着は山吹色ってこだわりがあったのに
アニメで赤になってたの不満だったと言ってたもんな
Zからだんだん山吹色に近づいて行ったが
超サイヤ人の金髪に赤服のままだと画面がくどかっただろうなあ

東映は特撮の影響か少年主役の色=赤志向なのかね?
星矢も赤にされてたし
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:33:33.65 ID:???0
アニメ絵の色と絵に描く絵とでは配色が異なるのは仕方ないと思うがなあ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:37:59.14 ID:???0
今はデジタルだけど当時は「惑星ポポルにいるカエルのフンの色」をわざわざ作らなくてはいけなかったわけで
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:38:35.10 ID:???0
おっとふんだ
ちょっと待ってね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:44:41.67 ID:???0
今でもラノベの綺麗な配色の1枚絵がアニメ化になるとあの繊細な配色は表現できないわけで。
アニメになると動かさなきゃいけないわけだし、鳥山の原作絵の色を忠実に表現するのは不可能だよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:51:48.99 ID:???0
誰も鳥山の色を再現しろとは言ってない
カリン様が茶色とか筋斗雲が紫とか嫌だ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:52:09.79 ID:???0
【山吹色】ドラゴンボールZ超119【ですけど】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1382453374/
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:53:27.48 ID:???0
紫だったっけ?
アニメでも黄色だったけど
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:54:04.58 ID:???0
原作が紫
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:57:57.19 ID:???0
原作の筋斗雲って紫だったり黄色だったりじゃなかったけ
その都度全体のバランスの配色で変えてるのかと思ってた
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:59:36.32 ID:???0
カリン様はおしゃれさんだからカラ―リングしてるんだよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 05:49:40.17 ID:???0
>>945
キャラの服装は奥さんのファッションを参考にしてるんだって。
天然の金持ち自慢だけど(笑)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:34:34.60 ID:???0
新スレ乙です
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:07:43.60 ID:???0
>>914
くたばれフリーザ
ブウへの元気玉で「くたばっちまえ」
くたばれはよくある
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:16:04.10 ID:???0
Q.悟空はどこから悪い言葉を覚えてきたのですか?
A.チチです
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:58:40.41 ID:???0
塾の面接いったとき、あんだけ悟空に何言うか覚えさせてたのに
面接ではチチ自身は「〜だべ」って答えてるのが気になった
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:50:55.72 ID:???0
チャームポイントのつもり
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:52:41.44 ID:???0
所詮は山賊の娘っ子
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 08:31:48.42 ID:???0
「あ〜、悟空さ早くくたばってくれねぇべかな〜」
「チチ!おらに死んで欲しいのか?」
「だって悟空さ働いてくれなし・・・種は貰ったからもう用済みだべ」
「じゃ、おら死んでくる!!」
「ちょっ、待ってくれ悟空さ!!保険もまだかけてねぇべよ?」
「じゃ、数年後に死ねばいいんだな」
「それでいいべ」
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 09:51:02.54 ID:???0
成程、くだらない。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 13:40:56.84 ID:???0
鬼嫁
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 16:01:15.38 ID:???0
チチならそれくらいは平気でいいそうだな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 16:03:50.11 ID:???0
実際保険かけてるだろうな
悟空がナメック星に行った後とか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 16:51:09.31 ID:???0
そもそもドラゴンボールで生き返られるから、保険きくのかね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 17:18:16.43 ID:???0
保険会社の人にDBのこと説明するのかよw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:41:23.48 ID:???0
まあ、チチは料理が上手いから悟空は気に入ってるんだろう
悟空にとっては美人や気だてやセックスより料理の腕がいちばん
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:03:42.88 ID:???0
保険会社「身辺調査させていただいたところ、お宅の旦那さん、1度生き返ってますよね」
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:23:22.21 ID:???0
セルゲーム前の7日間に営みがあったと思うと顔真っ赤。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:59:25.29 ID:???0
>>974
しまいには世界中の人が当てはまってしまう
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:41:34.10 ID:???0
「チチ・・・今月の分だ・・・・」
「すまねぇお父・・・・」
「おれに男を見る目がないばっかりに・・・とんだ因業を背負わしちまったなぁ」
「悟空さ・・・あれで御飯の面倒もよく見てくれて・・・良い所もあるだよ・・・」
「・・・来月からは御飯も小学生だべ これを・・・」
「お父!!これは死んだ母っちゃの大切にしてた・・・駄目だ!!これは駄目だ・・・」
「いいんだ・・・もうこれぐらいしかしてやれねぇ 死んだ母っちゃも喜ぶ ・・・幸せになれよ」
「お父!!」
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:45:07.63 ID:???0
母っちゃって何だよw
DB知らないんだろお前ww
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:11:04.84 ID:???0
悟飯小学校行ってないし
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:15:44.00 ID:???0
何?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:26:12.61 ID:???0
ベジータのナニを掴む19号

19号「つかまえたぞ!絶対にはなさないぞ!!」

ベジータ「絶対に・・・だな?」

19号「ほっほほ…」

シュッシュッシュッシュッシュッシュッ

ベジータのナニをしごき始める19号

ベジータ「ふおおおおっ!?こ、これは!!」

体に力が入らずそのままへたりこむベジータ

シュッシュッシュッシュッシュッシュッ

手コキを続ける19号
そのスピードは更に上がりつつある

ベジータ「うっうああっやめろぅ」
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:28:55.15 ID:???0
そして・・・

ドピュッドピュドピュ〜

戦闘服ごしに盛大に射精するベジータ
その瞬間を19号は見逃さなかった

19号「ひゃはーっ!!」」

ベジータの射精勃起ちんこからエネルギーを吸収し始める19号

ベジータ「あっ…あっ…あっ」

じわじわとエネルギーを吸収され悶えるベジータ

19号「ほっほっほ…エネルギーはすべて頂いた〜」

超サイヤ人が解除されその場に倒れこむベジータ
射精しまくった為、戦闘服の股間部分は自身の精液で変色し、その表情は恍惚と苦悶とが入り混じっていた
ピクピクと痙攣し情けない姿を晒すサイヤ人の王子
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:23:44.69 ID:???0
更にベジータの尻をほじり始める20号
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 06:39:43.29 ID:???0
キモ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 07:45:22.40 ID:???0
>>979
通信教育だっけ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 10:45:11.57 ID:???0
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 14:42:57.38 ID:???0
塾は!お稽古は!他の子に遅れをとっちまってるだぞ!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 15:01:30.51 ID:???0
塾はあるんだ
ていうか田舎過ぎて学校いけない子のための塾かな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 15:06:37.26 ID:???0
何の稽古させてたんだろな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 15:12:03.49 ID:???0
教育ママなのにいなか暮らし
教育命なら都会のハイレベルな環境で育てれば良いのに
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 15:19:55.18 ID:???0
あそこは悟空の育った家の近く
悟空が住みたいところに住んでる
悟空を放ってまで都会に引っ越す気はないんだろう
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 16:07:01.88 ID:???0
>悟空が住みたいところに住んでる

どこ設定?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 18:04:19.24 ID:???0
御飯はおじいちゃんの牛魔王にこれまでの援助の分返したりしたの?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 19:01:59.05 ID:???0
そんなことになったらじいちゃん感激して泣いちゃうな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 19:40:42.04 ID:???0
悟飯は悟空の息子だぞ そんなことするわけない
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 20:27:31.75 ID:???0
嫁(ビーデル)が言うかもしれない
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 20:30:14.95 ID:???0
ビーデルはサタンの娘だぞ そんなこというわけがない
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 20:33:42.77 ID:???0
あー・・・でも御飯自体サタンの出資で研究してるんだっけ・・・
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 20:37:35.69 ID:???0
サタンに対してはむしろ金出してって言ってる気がする
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 20:38:03.62 ID:???0
悟飯は収入をサタンに返してる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。