【いっぱい】ドラゴンボールZ超117【おっぱい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1354269081/
○荒らしはスルー(相手にしても喜ばせるだけ)
○sage進行(メール欄にsageを入れる事)
○次スレ>>950が宣言して立てること
>>950が立てられない時は>>960>>960が立てられない時は>>970
○スレタイの【】の中はなるべく被らせないように
○新スレ立てる前に埋めない事
--------------------------------------------------
■無印 ■改 ■GT ■同人 ■ゲーム ■MAD動画  ■劇場版アニメ ■戦闘力 ■実写版
などの話題はスレ違い
■ドラゴンボールZ以外のアニメや漫画に関する話題は専用スレでお願いします。
(但し、無印は原作繋がりなので引用程度ならおk、原作には無いGTの話題は完全にNG)
■何時もの荒らしや構ってちゃんはスルー
■荒らしの定番ネタ
キャラ叩き、GTネタ(信者もアンチもスレチ)、ブロリーネタ(信者もアンチもスレチ)、
テンシンハンとチャオズは元気玉を無視(ベジータを憎んでいるネタ)、18号は地獄行き(GT18号信者ネタ)、
変身すればコルド大王は最強、グレートサイヤマンは極悪人、ベジータは極悪人、サタンは詐欺師、
悟空はチンピラ、バーダック腐(厨)、悟空のレッドリボン兵虐殺、ベジータのツーノ村のナメック星人虐殺、
女キャラのウザさ、アニオリは糞、サイヤ人の仲間意識(バーダックは〜 ベジータは〜)、
ベジータとクリリンの関係、ニコ動画ニコ厨ネタ、ベジータ厨は殺人鬼に共感する人間のクズ、
ブルマの声優に関する話題(ブルマがベジータとくっついた件)、ヤジロベーのウザさ(仙豆食い尽し)、
悟空とベジータの関係(アンチネタ)、わざとらしいスレチネタなど
-------------------------------------------------
○これらの話題は専用スレでするように
■DB原作スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1360432733/
■DB劇場版アニメスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1360132158/
■DB改スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1352379691/
■GTスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1349523982/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:17:31.24 ID:???0
【ドラゴンボールZを語る】
【ユ、ユルサン】ドラゴンボールZを語る 超2【ヨクモ、ヨクモ・・】
【クリリンの】ドラゴンボールZを語る 超3【ことかい】
【カメハメ】ドラゴンボールZを語る 超4【(゚Д゚)ハァ?】
【ハジケテ】ドラゴンボールZを語る 超5【マザレ】
【だから】ドラゴンボールZを語る 超6【滅びた…】
【オレハ】ドラゴンボールZを語る 超7【厨ベジータダ】
【こっ】ドラゴンボールZを語る 超8【殺される】
【元気玉の】ドラゴンボールZを語る 超9【用意だ】
【オッス!】ドラゴンボールZを語る 超9【オラ、損五億】
【すまんな】ドラゴンボールZを語る 超11【餃子】
【汚ねえ】ドラゴンボールZを語る 超12【花火だ】
【もろい】ドラゴンボールZを語る 超13【民族だ】
【地球の】ドラゴンボールZを語る 超14【ゴミめ】
【笑えよ】ドラゴンボールZを語る 超15【ベジータ】
【一神】ドラゴンボールZを語る 超16【同体】
【がんばれ】ドラゴンボールZを語る 超17【カカロット】
【お前が】ドラゴンボールZを語る 超18【ナンバー1だ】
【ナッパ】ドラゴンボールZを語る 超19【よけろーっ】
【気に】ドラゴンボールZを語る 超20【入った…!?】
この星を】ドラゴンボールZを語る 超21【消す!!】
【人】ドラゴンボールZを語る 超22【ちがいだ】
【お命】ドラゴンボールZを語る 超23【頂だい】
【・・・】ドラゴンボールZを語る 超24【倒せるさ】
【元気でな】ドラゴンボールZを語る 超25【トランクス】
【つづき】ドラゴンボールZを語る 超26【やんの?】
【誤算】ドラゴンボールZを語る 超27【だったな…】
【くだらん】ドラゴンボールZを語る 超28【技だ】
【待たせたな】ドラゴンボールZを語る 超29【…】
【バイバイ】ドラゴンボールZを語る超30【みんな…】
【うん】ドラゴンボールZを語る 超31【オラもだ】
【これは】ドラゴンボールZを語る 超32【時計だ】
【あれが】ドラゴンボールZを語る 超33【地球だよ】
【お前を】ドラゴンボールZを語る 超34【殺すぞ】
【おカネは】ドラゴンボールZを語る 超35【まずい】
【イエー】ドラゴンボールZを語る 超36【ーイ!!】
【死ぬなよ…】ドラゴンボールZを語る超37【悟飯】
【破壊】ドラゴンボールZを語る 超38【しろーっ】
【お前を…】ドラゴンボールZを語る 超39【倒す!!】
【勝てんぜ】ドラゴンボールZを語る 超40【お前は】
【チリの】ドラゴンボールZを語る 超41【一粒ぐらい】
【貴様らの】ドラゴンボールZを語る 超42【墓をか】
【私の】ドラゴンボールZを語る 超43【戦闘力は】
【53万】ドラゴンボールZを語る 超44【です】
【神コロ】ドラゴンボールZを語る 超45【さま】
【余計な】ドラゴンボールZを語る 超46【お世話だ】
【弁当売りの】ドラゴンボールZを語る 超47【少年】
【赤い】ドラゴンボールZを語る 超48【マグマ】
【精神と】ドラゴンボールZを語る 超49【時の部屋】
【パワーを】ドラゴンボールZを語る 超50【くれ】
【青い】ドラゴンボールZを語る 超51【ハリケーン】
【合体】ドラゴンボールZを語る 超51【お父さん】
【これで】ドラゴンボールZを語る 超53【最後だ】
【ヒーロー】ドラゴンボールZを語る 超54【参上】
【なんで】ドラゴンボールZを語る 超55【俺だけ】
【地獄に】ドラゴンボールZを語る 超56【落ちろ!】
【本物の】ドラゴンボールZを語る 超57【バカだ】
【こっちだ】ドラゴンボールZを語る 超58【ウスノロ】
【くたばれ】ドラゴンボールZを語る 超59【フリーザ】
【不良に】ドラゴンボールZを語る 超60【ナッチマッタダ】
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:19:33.58 ID:???0
【…ウソ】ドラゴンボールZを語る 超61【折れチャッタ】
【サンキュー!】ドラゴンボールZを語る 超62【DB】
【フトンが】ドラゴンボールZを語る 超63【フットンダ】
【俺の】ドラゴンボールZを語る 超64【スシを!】
【一族】ドラゴンボールZを語る 超65【の恥だ】
【天さん】ドラゴンボールZを語る 超66【サヨウナラ】
【八千】ドラゴンボールZを語る 超67【以上だ】
【まっ】ドラゴンボールZを語る 超68【いいか】
【夢なのに】ドラゴンボールZを語る 超69【イタイ】
【俺ダッテ】ドラゴンボールZを語る 超70【寒インダ】
【元気でな】ドラゴンボールZを語る 超71【トランクス】
【何だ】 ドラゴンボールZを語る 超72【フリーザか】
【これが】ドラゴンボールZ 超73【正装だ】
【デンデサンノ】ドラゴンボールZ 超74【イウトオリ】
【頭を】ドラゴンボールZ 超75【冷やせ】
【チェー--】ドラゴンボールZ 超76【---ンジ!!】
【丼を】ドラゴンボールZ 超77【ぶんどる】
【信じてくれ】ドラゴンボールZ 超78【弟よ!】
【しーん】ドラゴンボールZ 超79【無視】
【拝啓】ドラゴンボールZ 超80【フリーザ様】
【チチの乳の】ドラゴンボールZ 超81【写真を!】
【ゆ・・・】ドラゴンボールZ 超82【許さん・・・】
【俺はもう】ドラゴンボールZ 超83【闘わん】
【ママを】ドラゴンボールZ 超84【大切にな】
【チョコに】ドラゴンボールZ 超85【なっちゃえ】
【オメエの】ドラゴンボールZ 超85【出番ダ悟飯】(実質86スレ)
【戦闘力タッタノ5】ドラゴンボールZ 超87【ゴミメ】
【カイカイ】ドラゴンボールZ 超88【カーイ】
【フュージョン】ドラゴンボールZ 超89【ハッ】
【ちゃんと】ドラゴンボールZ 超90【噛めよ】
【ノー】ドラゴンボールZ 超91【コメント】
【ラッキー】ドラゴンボールZ 超92【だったな】
【焼肉の】ドラゴンボールZ 超93【タレよ】
【隕石か?】ドラゴンボールZ 超94【UFOか?】
【成長したな】ドラゴンボールZ 超95【カカロット】
【悟飯チャン】ドラゴンボールZ 超96【ご飯よ】
【お遊びが】ドラゴンボールZ 超97【すきだな】
【しぶとい】ドラゴンボールZ 超98【やろうだ】
【おめえを】ドラゴンボールZ 超99【ぶっ倒す】
【喜びの】ドラゴンボールZ 超100【ダンス】
【Mr.ポポ】ドラゴンボールZ 超101【模型を】
【飛べネーンダヨ】ドラゴンボールZ 超102【オレは】
【マロン】ドラゴンボールZ 超103【わかんない】
【消えろ】ドラゴンボールZ 超104【クズ星め】
【俺は】ドラゴンボールZ 超105【宇宙一なんだ】
【ダイナマイト】ドラゴンボールZ 超106【キーック!!!】
【おめえの】ドラゴンボールZ 超107【出番だぞ】
【完全に】ドラゴンボールZ 超108【怒った!】
【皆】ドラゴンボールZ 超109【揃って】
【ギニュー】ドラゴンボールZ 超110【特戦隊】
【俺は怒ったぞ】ドラゴンボールZ 超111【フリーザ】
【グレート】ドラゴンボールZ 超112【サイヤマン!】
【超サイヤ人】ドラゴンボールZ 超113【孫悟空だ!】
【モウ神デモ】ドラゴンボールZ超114【ピッコロデモナイ】
【悟空】ドラゴンボールZ超115【早く来てくれー!】
【こいつが】ドラゴンボールZ超116【超ベジット!!】
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 08:52:30.50 ID:???0
>>1
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  悟  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  空   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 10:40:34.44 ID:???0
ふん、原作がそうだったんだから、改題なんかしないでドラゴンボールというタイトルで押し通せばよかったのにな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:30:26.48 ID:???0
Zつけてアニオリのイメージを出したかったんだろ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:41:28.99 ID:???0
>>4
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 03:47:20.50 ID:???0
新作映画ではうざいチチがでしゃばりませんように 場の雰囲気をこわしまくり
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 03:49:15.56 ID:???0
ハイヤードラゴンはそろそろ巨大化している頃合
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 10:18:56.56 ID:???0
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 10:46:59.22 ID:???0
一番最後のURLは何?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:02:23.78 ID:???0
>>10
超3の悟空でさえ歯が立たないってことは間違いなくブウより強敵だな
こりゃ倒すにはゴジータか元気玉を使うしか無いな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 15:47:04.56 ID:???0
>>10
結論:目新しい情報はなし
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:25:29.17 ID:???0
ワクワクしねえ映画だぜ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:17:53.79 ID:???0
もうすぐあの日の三回忌
被災地で後期EDの「僕達は天使だった」を流したいな…
特に津波でやられた小学校の前で
不謹慎かもしれないが…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:38:53.03 ID:???0
>>15
改世代の小学生には伝わらんだろ
タイガーマスクの名でランドセル贈る様なもんだ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 13:11:46.96 ID:???0
>>10
これ大分前のVジャンじゃん
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:58:24.10 ID:???0
猫なんかを最強といわれても 鳥山のキャラ設定には失望
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 17:42:55.49 ID:???0
鳥山はもう枯れてる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:20:46.44 ID:???0
破壊神が悟空たちのたたかいぶりを気に入って地球を壊さないことに
しました。メデタシ メデタシなんてオチじゃないだろうな?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 03:44:05.96 ID:???0
それありえるな 神が殺されるとか逃げ出すことは想定しずらい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 16:52:42.76 ID:???0
当然だろうが、あの猫みたいのはラスボスかも知れんが
3形態くらいは変身するよな。すげぇかっこいい姿に
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 16:58:10.20 ID:???0
ピッコロ「見た目で判断するなといういい見本だ」
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:25:13.91 ID:???0
>>22
ネコが変身を繰り返したとして
かっこいいボスキャラになるとは思えん

かつての変身をした敵キャラに
動物系はいないんだよな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:57:29.04 ID:???0
困ったな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:07:20.34 ID:???0
>>18
キャラ設定を作るのは脚本家
鳥山はその設定を見てキャラデザするだけ
でもこんなダサイいキャラしか描けなくなったのは残念だ
集英社も東映もこれ以上鳥山に仕事頼むなよ
本人は仕事しなくなくても生活できるし仕事嫌いな人間なんだからさ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:54:33.95 ID:???0
いや今回は基本ストーリーも作者が作ってるんで
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:34:46.43 ID:???0
兎人参もこんな雰囲気だったし
今度は触られたら砂になるようだし
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:53:08.97 ID:???0
変身する真のボスはウイスの方なんじゃないか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 02:50:53.60 ID:???0
>>28
ヤムチャさんの出番
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 04:24:02.81 ID:???0
ビーデルも18号も子持ちだしピチピチギャルがいないな つまんねー映画
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 04:33:54.69 ID:???0
ビーデルは今度の映画の時点じゃまだ子持ちじゃねーよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 09:47:26.84 ID:???0
外見変わったビーデルが唯一の見所だろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 14:19:56.08 ID:???0
いーや違うね 田所だろ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:22:48.06 ID:???0
新たな黒歴史がまたひとつ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:16:06.57 ID:???0
マジュニア編の天一武ではブルマもチチもかわいかった
あれが最高 その後は急速に劣化 新作ではオバサン登場しなくていい  
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:29:59.14 ID:???0
映画本編でも宣伝グッズでも
何故か目立ってるオバサンブルマ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:43:50.78 ID:???0
ビーデルは子供うんでも劣化しなかった
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 17:47:38.55 ID:???0
ブウ編のチチの微妙なくたびれ加減が好きな俺は少数派か
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 18:26:07.59 ID:???0
チチ可愛さランキング(全国俺調べ)
1、23回天下一武道会出場時
2、新妻期(〜ベジータ撃退迄)
3、幼少期
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 19:14:07.50 ID:???0
長い髪の女子高生ビーデルがよかったぜ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 13:45:04.68 ID:???0
ビルスにぼこられるビーデル
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:00:30.89 ID:???I
>>33
同意w

http://img248.imageshack.us/img248/6872/bicd.png
グレートサイヤマン出るみたいだが、2号も出たりするんだろうか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:02:23.18 ID:???0
超サイヤ人ゴッド…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:28:30.51 ID:???0
もう元気玉での決着はやめてくれ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 17:43:13.31 ID:???0
敵がガリガリでかっこわるい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 17:54:49.55 ID:???0
>>43
ピッコロがカラオケ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 18:32:11.61 ID:???0
デンデ耳ひきちぎれよ〜
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 19:13:07.30 ID:???0
クリリンもういちど髪を剃って出直せよ 地球人最強の男
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 19:21:17.09 ID:???0
クリリンは鼻がないのに
なんでピッコロの歌声にもだえてんだよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 19:42:49.29 ID:???0
現代風にするってこういうことか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:12:53.39 ID:???0
>>50
お前、耳と間違えてんのか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:49:31.46 ID:???0
悟空がチチとデパートに買い物に言って物凄い量の料理を食べる話があったんだけど何話か憶えてる奴居る?
確か悟空が私服で、チチに「腹八分までにしろ」とか言われてたような記憶がある
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:57:19.57 ID:???0
>>53
映画と違うかな?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:03:59.26 ID:???0
極限バトル三大超サイヤ人
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:07:16.97 ID:???0
それだ!ありがとう
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:49:32.55 ID:???0
スーパーサイヤ人ゴッドってなんだよ…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:56:02.57 ID:???0
クリリンって耳と鼻と口と眉あったっけ?
確か終盤の方で耳が生えた気がする
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:00:45.59 ID:???0
生えたのは耳じゃなくてヒゲな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:34:28.89 ID:???0
>>57
ゴッド神に決まってるだろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:43:06.72 ID:???0
次は何処の毛が抜けて髪増毛するのか楽しみ
あとはDBキャラで生えてる毛って言ったら陰毛くらいか
うーん、見えないから駄目だな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 12:51:31.62 ID:???0
>>55
すんませーん!おかわり頼むだー!ははー☆
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:25:48.40 ID:???0
破壊神が猫なら創造神は犬だな 地球を救うのはベエだぜ大変身
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:12:39.28 ID:???0
祈りましょう・・神に・・
て犬もいたねえ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:09:40.74 ID:???0
あの国王様はまだご健在か?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 03:03:56.88 ID:???0
チワワとかトイプー、ダックスになってたら悲しいな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:34:11.12 ID:???0
猫なら地球にもカリン様がいる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:08:50.92 ID:???0
ビルス襲来に間に合うように仙豆を栽培中
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 07:16:03.14 ID:???O
誰かドラゴンボールで野沢さん若返らせて来て
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:15:40.19 ID:???0
もうゆっくり休ませてやれよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:20:13.20 ID:???0
いつかキャスト総入れ替えになるよ
慣れればどうってことない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:31:45.37 ID:???0
そこまで新作つづかないだろう 今度のだってコケるかもしれない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:14:37.63 ID:???0
ビーデルって最終的にはスーパーサイヤジンの存在認知してたっけ?
今青年悟飯編から見返してるがやっぱこの辺りがテンポよく進んでアツくて最高に面白い
普段は一般人に溶け込んでて、一時だけその枠から外れるって展開が胸アツ過ぎる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:20:55.80 ID:???0
ビーデルは金色の戦士が悟飯って知るし、フュージョンも超ゴテンクスも目の前で見てるよ
神殿で皆と過ごしてたから色々な話を聞いてるかも
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:22:36.64 ID:???0
そうだったか、当時小4くらいだったから全然憶えてないや
記憶から薄れてるから新番組感覚で楽しめる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 00:22:09.99 ID:???0
ビーデルは色々と優遇されてるよなぁ
CV:皆口裕子だし、アニメでも出番増えてたし、劇場版でも出番多めだった
そして、今回の劇場版も新デザインで重要な役割を担っているらしい
スタッフのお気に入りキャラなんじゃないかと勘繰りたくなるw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 00:29:11.02 ID:???0
重要な役割って何だろう
期待して全然たいしたことなかったらがっかりだ
戦闘シーンでもあるのかね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 00:32:25.05 ID:???0
気功波見たいな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 00:35:54.99 ID:???0
>>77
中の人がメルマガで言ってるくらいだから、それなりに重要な役割かと
グレートサイヤマンが出るみたいだから、それ絡みっぽい気がする
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 01:34:18.28 ID:???0
改めてアニメ見てみると時代を先取りしてる部分が幾つかあるな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 04:27:31.29 ID:???0
ブルマやチチがオバサンになって比較的若いのはビーデルだけだから優遇されてるんじゃね
個人的にはランチさんに復活してほしい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 06:05:43.52 ID:???0
ランチをまた見たいな
今度の映画が大集合みたいだったから出てほしかったが出ないようだ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 07:45:14.33 ID:???0
ベジ「まるで超サイヤ人のバーゲンセールだな…」

某芸人のネタはここから閃いたに違いない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 08:31:44.21 ID:???0
JK時代のチチの可愛さが異常過ぎる
DB見てると何故かいつもムラムラするな
キャラに魂が宿ってんだろうな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 08:37:15.83 ID:???0
お前が変態なだけだ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 08:55:40.00 ID:???0
亀頭だけ超サイヤ人2になれるがまだ変態ではないな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 11:57:04.55 ID:???0
>>81-82
ランチはブウ編の終盤で出てきた時にはシワがあったから
もうおばさんになってるよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 12:03:09.14 ID:???0
>>81
ブルマはブルマで誕生日パーティーとかやるから、見せ場あるみたいだけどな
しかし、主人公の嫁なのに冷遇気味なチチェ…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 13:49:24.11 ID:???0
>>87
ブルマやチチと違って所帯やつれしてない独身だから若いよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 14:27:19.21 ID:???0
その気になれば戦えるチチは後方支援で動かせそうだ
ビーデルよりは強そうだし
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 15:05:55.12 ID:???0
舞空術使えないから微妙じゃね?
戦闘力も全盛期ほどではないだろうし
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 15:08:25.36 ID:???0
でもスーパーサイヤ人化した悟天の本気の蹴り耐えてたよな、チチ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 15:43:05.56 ID:???0
チチの戦闘力は余裕で三桁だぞ
本気で殴ったらビーデル死んでしまう
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 15:52:42.34 ID:???0
>>93
だからそれ全盛期の数値だろ
老いたブウ編以降は確実に下がってると思う
悟空とかベジータみたいなトレーニングはしてないっぽいし

ちなみに、参考になるかは分からんが、ビーデルは劇場版だと
チチよりも遥かに強いブロリーのラリアットに耐えていたw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 15:57:17.26 ID:???0
色々戦闘力崩壊起こしてるからな
惑星破壊出来る力で殴っても生きてたり殆ど星に傷が付かなかったり
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 15:59:14.62 ID:???0
でも太極拳のようなヘンテコ踊りをしてぎっくり腰になってたからなあ
もう格闘技は無理だよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 16:04:28.54 ID:???0
まだ40行ってないのにぎっくり腰ってのもなんだかなw
映画のチラシにもビーデル、ブルマ、18号は紹介されていたのに
チチだけハブられていたりしたし、冷遇されてる感が否めない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 16:15:31.96 ID:???0
>>94
地球人があいつらみたいなトレーニングできるわけないだろ
衰えないようにしてるって言ってたから何かしらやってただろうけどな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 16:19:43.34 ID:???0
チチは声優変更の時点でなぁ
渡辺さんが嫌いなわけじゃないが、荘さんがハマりすぎていた
何というか、声優変更で可愛らしさが薄れた印象
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 16:22:06.14 ID:???0
せっかくの新作で台詞をもらえない餃子の扱いもひどいな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 16:23:26.99 ID:???0
そういえば餃子もいたなw
やっぱセリフなしなのかね?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 16:26:12.46 ID:???0
>>99
全然見分けつかんかった・・・
比較動画とかって無いの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 16:31:58.91 ID:???0
言われないと気づかないくらい似てる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 16:38:07.13 ID:???0
>>102
聞き分けつかないかな?
俺は変更された時に「あれ?」って違和感を覚えたんだけど
で、EDのクレジットで変更されているのを確認した
(当時「プーアルと同じ人に変更かよw」と思った記憶がある)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 16:54:37.28 ID:???0
素人目には聞き分けつかないくらい似てる声優って何人か居るよな
ピッコロの人と森久保さんもトーンを同じにすると結構似てるし、一番似てると思うのが今は亡きブリブリざえもんの声優と山崎さん
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 16:56:26.47 ID:???0
初期ベジータの声は檜山さんに似てる気がする
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 16:57:12.24 ID:???0
>>105
初代コロ助と2代目の違いがわからん
ウーロンと神様と界王神で
ブタゴリラとブタゴリラの親父とトンガリになるところまではわかる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 16:59:05.84 ID:???0
山寺宏一が天津飯やったことこのスレで知ったけど気がつかなかったな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 17:37:42.14 ID:???0
声優って他の声優のモノマネも上手いからなぁ
花澤香菜がサザエさんの花沢さんのモノマネやってる動画見たことあるけど完全に本人だった
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 17:40:00.79 ID:???0
>>108
82話と84話だけだね
台詞も片言位しかなかった
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 18:42:41.69 ID:???0
>>107
キテレツだったらみよちゃんもそうだな
初代と二代目が交代したのに気付かなかった
(ちなみに初代みよちゃんは初代チチ役でもある)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:22:55.41 ID:???I
ビーデルの声を始めて聞いた時はトトロのサツキの人かと思ったな
猪熊柔の方だとは思わなかった
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:49:06.71 ID:???0
そういえばサタンの声優さんって亡くなったんだったな・・・
神と神の劇場版見て思い出した
やっぱサタンの声はあの人じゃないと悲しいな…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:55:35.86 ID:???0
ミスターサタンが悟空だったか悟飯だったかを殴って演技でふっ飛ばされた振りをしてる回って何話くらいだったか憶えてる人いない?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:39:02.07 ID:???0
>>113
ビーデルの声優もショック受けていたよな
留学中という事も相まって劇場版のビーデル役がどうなるか注目されていたな

>>114
そんな話あったっけ?
トランクスと対峙してわざと殴られて(ふっ飛ばされて)負けた事ならあるけど
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 01:37:27.27 ID:???0
>>113
あんな特徴的な声なのに色々やってるからね、残念だ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 10:40:48.94 ID:???0
野沢さんが健在の内に1つでも多くの新作アニメを作ってほしいな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 13:31:18.64 ID:???0
新作のPV、何となく「かめはめ波」に覇気が無かったもんなぁ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 13:36:07.73 ID:???0
原作者も声優陣モピークは過ぎてるのに無理やり使うからな
10年以上も前の作品に頼らなければならない集英社の苦労もわかるんだけど
もうそろそろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 13:46:15.63 ID:???0
当時最若手だった皆口や草尾ですらもう50近いしなぁ
まぁこの二人は余裕で現役レベルだから良いが、もっと上の世代は…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 13:48:57.20 ID:J8r1utvZO
ビーデルさんの声の可愛さは異常
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 13:51:09.02 ID:???0
ビーデル役に皆口裕子をチョイスしたスタッフは神
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 13:55:26.96 ID:???0
DBで合わないと感じたCVはベビィだけ 聴き慣れた今じゃあの声じゃないとアレだが
そういやGTってトランクス弱くなりすぎじゃね
別世界の弱ンクスにすり替えておいたのさ!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 14:03:58.10 ID:???0
正直青年悟飯も合わないと思ったけどな(慣れたけど)w
悟空はともかく、青年期以降の悟飯や悟天は男声でも良いと思うんだがなぁ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 14:06:39.45 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3959
この動画って何?ラジオか特番か何か?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 16:13:49.18 ID:???0
来年30周年だから映画の成績がどうあれ続編なり新作なりがまた作られるだろう
色々と企画が用意されてそうだ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 16:22:35.15 ID:???0
もう30周年になるのか
いまだにリメイクではなく新作がつくられるってすげえな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 16:23:13.06 ID:???0
>>125
ベジータのキャラソンじゃん
カラオケにもある
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 16:34:16.25 ID:???0
ナレーターと界王が変わったら嫌だなあと思うがいずれ変わるわな
野沢さんより高齢だしなあ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 17:33:04.16 ID:???0
>>118
改見る限りは問題ないと思う
4倍界王拳かめはめ波とかSS2悟飯のかめはめ波とかすげー叫びっぷりだったし
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 17:44:23.36 ID:???0
映画の予告だと界王様の中の人ヤバそうだったな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 17:52:59.83 ID:???0
>>123
社長業で鈍ったのと敵が強いせいだろ
ノーマルリルドでブウより強いってんだから
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 18:08:15.06 ID:???0
そういや荘真由美さんと亡くなった本田千恵子さん
みよちゃんの声が荘さんから本田さんに変わったときは本気で気付かなかった
チチの声も本田さんなら違和感なかっただろう
まあチチもおばさんになったから渡辺さんの方があってると思うけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 18:13:22.65 ID:???0
>>131
神様に喧嘩を売る奴がおるかぁ〜ぽちっとな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 18:14:15.47 ID:???0
ベジータって初登場時、結構歳いってたんだな・・・
てっきり14歳くらいだと思ってた
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 18:19:13.20 ID:???0
つうか、チチ役は荘さんに戻ってくれないかな
今は声優業に復帰してるんでしょ?
渡辺さんはプーアルだけに専念してほしい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 18:35:29.87 ID:???0
チチはどっちでも同じ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 18:59:01.81 ID:???0
プーアールはセリフないし
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 20:18:53.97 ID:???0
>>136
お前あんまりワガママ言ってるとベビーの声優になりますようにって短冊にお願いするぞ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 20:25:43.12 ID:???0
セル完全体と悟空が戦って、悟空に仙豆食べればもっと良い試合が出来るってセル言ってたけど、
悟空が仙豆食べてセル倒したら、セルは良い戦いが出来て良かった・・・て潔く負け認めるかな。
悟飯はセルを圧倒しすぎたから、ちくしょーーーー!!ってなったんだろうし。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 20:36:17.35 ID:???0
餃子の声は誰が兼任するんだ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:58:17.91 ID:???0
荘さん
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:59:52.37 ID:???0
さっきから荘さんって同じカキコだろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:00:31.92 ID:???0
>>136
まー初代の方が可愛いわな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:29:18.91 ID:???0
声の違いを説明してください
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:03:16.14 ID:???0
八奈見さんは81歳だから凄いな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 06:11:15.16 ID:???0
>>138
劇場版のキャラ紹介のプーアルのところに
「声:渡辺菜生子」って書いてあるんだが…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 12:06:51.19 ID:???P
セルは細胞を集めただけで後天的に取得した技を使えるんだなみたいな細かい突っ込みがどうしてもしたくなる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 13:45:55.71 ID:???0
MAG・ネット最終回は「ドラゴンボール」特集 ニコニコや声優の馴れ合いじゃなくて最初からそういうのを
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361887745/
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:18:22.26 ID:???0
新しい職場にバビディに声と口調がそっくりな人居たw
操られそうだわw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:20:07.79 ID:???0
おれの職場にはビーデルとブルマとランチに似た女どもがいる
目が回りそうだわw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:23:04.27 ID:???0
>>151
みんな作画同じやん!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:25:47.82 ID:???0
>>152
??
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:42:40.88 ID:???0
通じなくてカナシス
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:55:40.50 ID:???0
>>151
俺と代わってくれ!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:56:37.27 ID:???0
>>150
俺と代わってくれ!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:57:31.50 ID:???0
マゾかよおまえ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:59:13.85 ID:???0
千豆っていつ商品化すんの?子供の頃からずっと待ってるんだけど
小さい頃は良く「でん六」の緑色の砂糖コーティングした豆で千豆ごっこして独りで遊んでた
フュージョンする友達が居なかったから鏡とやってたな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:04:43.35 ID:???0
原作の食感とは程遠いプライズ景品としてなら一時期出てたけどな、千豆…
流石にあんな歯応えは豆で表現するのは厳しそうだ
いや、豆をペースト状にして溶かした砂糖と一緒に固めるのはどうだろう
千豆って甘苦い味を想像してた
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:11:04.54 ID:???0
仙台の豆と書いて仙豆
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:15:23.30 ID:???0
仙豆はガムでも出てたぞ
あの容器は可愛かった
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:21:07.29 ID:???0
『ドラゴンボール』の仙豆、食べちゃった!
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091173281674.html?_p=all


そういえばカリン様って何で仙豆栽培やめたんだろう
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:29:51.00 ID:???0
>>162
悟空の取り巻きに根こそぎ食われて赤字経営だから
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:35:33.90 ID:???0
食べてもパワーアップしない地球人まで食べる無駄食い
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:53:53.82 ID:???0
クリリンのことかー
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 04:56:41.83 ID:???0
仙豆の運び人ヤジロベエはカリン様のところを追いだされてしまうのか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 06:34:00.95 ID:???0
【動画】"スーパーサイヤ人ゴッド"が登場する「ドラゴンボールZ 神と神」の新予告編が公開
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361951953/
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 08:21:49.59 ID:???0
アニメで引き伸ばしてた部分ってアニメオリジナルとか挟んだら良かったと思うんだよなぁ
でも当時アニメオリジナルってそう見なかったし、やっぱ難しかったのかな
昔は気にならなかったんだけど、この歳になってから改めて見るとちょっと疲れる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 08:37:47.16 ID:???0
>>167
前売り券の特典ペンかよ!
PS2のゲームに各ドラゴンボールが付いてきたがあれのミニバージョンが欲しかった
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 09:04:10.22 ID:???0
また聴き慣れた声優が亡くなったか…立て続けに亡くなるな
某宗教団体に圧力かけられたり色々ある業界だから、ここまで来ると陰謀に思ってしまう
世代交代ってレベルじゃねーぞ


声優・本多知恵子さんが死去 「ガンダムZZ」「キテレツ大百科」などに出演
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130223-00000003-flix-movi
   
        ↓数日後↓

「ランク王国」ラルフ声優死去、嶋村カオルさんが43歳の若さで。
http://news.livedoor.com/article/detail/7452293/
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 11:17:00.74 ID:???0
>>170
なんでここに書き込むんだ?
DBとは無関係の人だろう
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 11:24:42.76 ID:???0
>>171
すまん、ホイールくるくるしてたらスレ間違えてた
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 11:25:57.71 ID:???0
関係ないから皆無視してるのに
そうやって反応するからここに書き込まれる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 11:41:10.03 ID:???0
ホイールクルクルしないでよね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 14:11:43.22 ID:???0
ホイールはクルクルするために生まれた
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 14:12:20.83 ID:???0
696 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/28(木) 13:09:49.53 ID:c22JHPKp
元持ってきた方がいいかな
*** @*****_*****

@yuusukewatanabe しかも悟飯は超サイヤ人になる必要性がないんですが。 いい加減なGTスタッフもそうでしたが、完全に忘れてましたよね。老界王神の潜在能力解放を。

脚本家のほうの渡辺雄介 @yuusukewatanabe

@Peter_smit4 あ、あとネタバレになるので、あれなんですが本編では悟飯、スーパーサイヤ人になってませんよ! ぜひ映画本編でご確認ください! よろしくお願いします!

*** @*****_*****

@yuusukewatanabe あれ?予告編でなってると思ったんですが、あれは宣伝目的的な映像だったのでしょうか。 基本洋画は特典などがついてるからDVDでみるのが好きなんですが、DBに限ってはDBファンの話のなか

脚本家のほうの渡辺雄介 @yuusukewatanabe

@Peter_smit4 すいません!予告編とかポスターとか、そっち系は、脚本家としては担当外でして、何とも言えません…。恐縮ですが何卒よろしくお願いします。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 15:53:43.66 ID:???0
スーパーサイヤ人ゴッドか? なんかイヤな予感…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 16:04:47.15 ID:???0
原作者絡んでこけたら恥ずかしいな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:22:27.64 ID:???0
『DRAGON BALL EVOLUTION』(2009)
製作総指揮:鳥山明
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:19:45.95 ID:???0
冷蔵庫が壊れたから東芝のベジータに買い換えたわ
やっぱり名前通り冷酷だった
お野菜を見るも無惨に冷やしやがる
オススメの冷蔵庫だ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:27:24.48 ID:???0
ベジータと偽るフリーザだけどな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:07:33.59 ID:???0
>>180
生野菜もろとも冷凍する冷酷っぷり
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 12:39:24.99 ID:???0
海王神って戦闘力低すぎね
仮にも神なのに下界の奴より低いってのは
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 12:57:09.24 ID:???0
世の中腕力がすべてじゃないんですよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 13:04:47.47 ID:???0
界王神が弱いんじゃなくて悟空たちが強すぎるだけ
神には修行して強くなるという概念がないみたいだし
悟空たちだって修行しなければ弱いままだったし
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 13:47:31.49 ID:???0
>>184
神職は役人みたいなもんで
ファイターじゃないもんな
DB世界の神々はある程度強いけど
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 14:41:59.04 ID:???0
○○が弱いのではなく□□が強いだけ

主にモヒカンとヤムチャのためにある可哀想な定型文
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 15:03:53.12 ID:???0
海王神って最初キモイのにイケメンになりすぎじゃね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 15:19:00.62 ID:???0
初期:キモイ→イケ神→ヘタレ→ハゲ→バカ:後期
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 15:21:58.32 ID:???0
ブウもセルも作られた生物だし
単純に生まれ持った強さなら界王神がダントツでしょ

フリーザは元々強い種族らしいしギニューは悟空のことを突然変異と言ってたから
修行して強くなるということをしてないんだろ
ベジータも悟空も修行したからあそこまで強くなれたけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 15:30:46.42 ID:???0
邪魔が入らなければ
クリリン悟飯を殺せたぐるどを思い出せよ
シンのスキルは
金縛り
ブウの攻撃打ち消す目力
ぼこられても即死しないタフネス
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 15:36:18.13 ID:???0
大界王は最低のジジイ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 15:49:16.51 ID:nVl+pKpE0
無点労使とサタンってどっちがつおい?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 17:09:02.28 ID:???0
>>193
大使館
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 17:49:05.65 ID:???0
やっぱサタンとかビーデルは強いな
たまに過小評価してるやついるけども
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 18:48:58.57 ID:???0
サタンは立ち振る舞いが小物過ぎるから弱キャラだと錯覚する
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:04:47.32 ID:???0
ギャグ演出で戦ってもへっぴり腰だったり
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:10:22.05 ID:???0
ブウにチョコレートに変えて食ってもらいたい
あれはきっと痛みも恐怖も感じない安楽死に違いない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:06:31.93 ID:???0
ギャルのパンティがほしい
200 【だん吉】 :2013/03/01(金) 21:07:04.34 ID:???0
次映画の試写会の券こないな
外れたか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 01:57:16.03 ID:???0
たぶんチョコになった瞬間に死ってか
意識無くなるんだろうな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 02:20:28.60 ID:???0
ベジータに殺された観客も痛みなさそう
でかい気功波でも安楽死できる
たとえ即死でも殴られるのは痛そう
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 03:00:09.77 ID:???0
他の界王神はともかく、シンは界王神の中では最弱
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 04:48:58.71 ID:???0
だけどさ、チョコになっても意識だけあったら恐いよな
金縛りになったままバリバリ食われるんだぜ
ベジットがあめ玉に変えられたときは意識あったし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 07:31:12.54 ID:???0
粘土とか辛いな
お隣さんと臓器が入り乱れ、、
ぜひ冨樫の肉団子ver.で見たかった
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 12:18:16.06 ID:???0
>>204-205
マジレスすると変化させられたら痛覚も臓器も無くなると思うが
ギャグ作画の時にチョコに口あった人間も居たが、意識あるのって超人くらいじゃないのかね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 13:15:08.18 ID:???P
マジレスすると人間と菓子だと分子どころか原子も違うから核反応を起こさせないとチョコになったりしない
とてつもないエネルギーを使わないとできなかったり高レベルの放射線やエネルギーを放出したりするから止めた方が良い
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 13:21:16.41 ID:???0
チェルノブイリって確か人間がドロドロになっても半日くらい生きてたとかいう話聞いたな
あんな感じか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 13:48:33.85 ID:???0
>>207
南部変身幼稚園に行ったら考え変わるって
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:04:29.29 ID:???0
ちょっと入園してくる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:07:04.44 ID:???0
ポタラが登場するゲームの作品名知ってる人いたらおせーて
ゲームにストーリーとかある?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:23:19.35 ID:???0
>>211
ポタラについて触れる作品ってカードゲームくらいじゃなかったっけ?違ったらごめん
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:55:55.78 ID:???0
ポタラとか商品化しても絶対売れなさそうなのなw
ザーボンアクセサリーセットとかだったら買う
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 16:01:31.49 ID:???0
いよいよ三月か 楽しみ半分、不安半分だな ちびっと不安が大きい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:26:45.79 ID:???0
>>213
素人が作ったイヤリング(コスプレ衣装)は結構高値ついてたぜ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 21:02:41.07 ID:???0
もう10年以上瞬間移動の練習してんのに1cmしか移動できん
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:15:07.74 ID:???0
>>216
すげげえげっげええ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 04:41:03.45 ID:???0
歩いた方が速いのもすげえなww
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 08:40:22.68 ID:???0
俺なんて気功屁で10cmは進めるというのに
もっと精進しろよ、若者たち
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:12:33.52 ID:???0
映画は皆の感想聞いてからいくよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:51:01.47 ID:???0
今更だけど無印・Z・GT・劇場版のBD-BOX出たら買う人いる?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 11:14:19.51 ID:???0
超サイヤ人ゴッド(笑)
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 11:22:53.80 ID:???0
劇場版は安いだろうし元がフィルムだから綺麗になりそうだから買うかな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 11:31:32.66 ID:???0
>>221
それ全部セットのBOXってことか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 14:59:46.50 ID:???0
>>221
擬似HDのBD(上下カット)の時点で買わない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 19:33:19.74 ID:???0
おまけで等身大18号がついてたら買う
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:19:09.80 ID:???0
じゃあ僕はオリーブオイル!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:50:39.09 ID:???0
アニマックスでやってる劇場版が公式見るとHDって書いてあるんだけど単なるアプコンかな?

>>225
出すなら普通改みたいに左右黒帯のスタンダードサイズでしょ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:10:27.32 ID:???0
>>228
企業によって違うけど、4:3で放送されたにも関わらず16:9でBD化された作品が幾つかある
それらは当然上下がカットされた上でHD画質に引き伸ばされただけの擬似ワイド
BDリメイクが流行り始めた当時は詐欺だと結構批判されてた
不自然に目線や口が切れたりしてるからな
改の時は4:9で円盤収録されたが、古い作品はどうなるか解からん
地デジが出る数年前に放送されてた新し目のアニメのBDでも上下カットがあった
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:59:08.34 ID:???0
従来のフル画面、但し画質は汚い のと
改良の画質良し但し上下カット

どっちがいい?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:04:34.50 ID:???0
前者
平気で録画ビデオ見てるから気にならない
元の絵をカットするなど論外
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:31:00.01 ID:???0
>>230
そろそろblu-rayの空き容量
最大限活用しようぜって話
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 02:05:23.59 ID:???0
つーか何でその二択になるんだって話
テレビで上下カットされてた改ですらBDだとわざわざ左右黒枠入れて4:3だったんだからZ出すなら普通に考えて同じ仕様だろう
昔のフィルム製作のTVシリーズを理由も無しに全編上下カットだけで出すなんて少なくとも自分は聞いたことないし
デジタル製作の素材が残ってて再撮影したガンダムSEEDやあくまでボックスの特典として再放送用の上下カット版入れた未来少年コナンの例はあるけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 11:21:21.12 ID:???0
2択って言ったら品質up版か廉価版どっちがいいかだな
前にも話題になったけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 11:23:24.80 ID:???0
アニヲタって何で画質にこだわるのが多いんだろう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 12:14:30.31 ID:???0
現行DVDでも画質自体は良いけど色が変色してるのはちょっとね
一部の話が古いポスターみたいな色に見える
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 12:32:48.86 ID:???0
音質の悪さはどうにもならんのか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 12:42:45.06 ID:???0
今度の映画、チャオズは喋らないのかな。
公式のキャラ紹介に声優が書いてない。。。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 14:27:24.88 ID:???0
>>238
餃子の故郷「死ノ国」を巡って冒険する話
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 15:07:33.00 ID:???0
高学歴の資産家イケメン御曹司にポタラつけて吸収したいお
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 11:38:03.70 ID:???0
悟天とトランクスだったか、ベジータがでっかいドラゴンボール持って螺旋階段走っていくのって何の作品だったっけ?(TVスペシャル?)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 11:44:16.58 ID:???0
>>241
地球ブロリーのやつかな?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 16:32:20.14 ID:???0
でっかいドラゴンボールってことはナメック星のドラゴンボールだろ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 17:57:08.45 ID:???0
俺らの股の小さいドラゴンボールは何個集めたらシェンロン出てくるんだ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 18:00:37.38 ID:???0
6個でも8個でも無理なら爆笑問題の田中におでまし願うほかない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:05:56.43 ID:???0
もうすぐ公開だ やっぱ最初は混むかな 一週間くらい様子を見よう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:43:28.83 ID:???0
黒歴史になりそうな映画をどうして見に行く気になったんだ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:59:56.00 ID:???0
俺様はエニートだぞ!?
誰よりも先に新作を見るんだァーーーー!!!!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 07:54:59.02 ID:???0
超元気玉の威力って数値化するとどれくらいなの?
200億くらい?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 12:39:09.28 ID:???0
股間の元気玉が元気ない玉になっちゃったお(´;ω;`)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 12:55:29.06 ID:???0
>>250
じゃあオラの元気をわけてあげよう(*´д`)ハァハァ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 13:05:19.02 ID:???0
田中の元気な方を貰え
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 13:22:05.60 ID:???0
>>246
劇場は混んでても観れるけど
原画展はもろに影響食うから平日だな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 13:55:49.38 ID:???0
ウッチーの時とかでも砂煙や足のめり込んだ地面の砕け方は綺麗だよね
その辺は作画監督の作業範囲ではないのかな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:45:32.04 ID:???0
映画特集、CSでしかやらんのが悲しい
地上波でも昔の映画をやって新作の宣伝してほしい
実況も盛り上がるだろうし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:56:44.49 ID:???0
この機会にもう過去作品は墓場に行ってほしい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:59:13.40 ID:???0
見といて怒ってるやつってなんなんだろうな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 15:05:52.87 ID:???0
>>256
お前が墓場に行けよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 15:06:18.96 ID:???0
>>254
砂塵やらの書き込みがやたら細かい時は大抵小原太一郎の原画パートで、人物が上手い時は志田直俊
例えば128話だと開始冒頭の戦闘シーンが小原でBパート始めの方が志田(ピッコロが苦言を呈するところからまた小原)
ついでにカメハウスの会話や悟空が腹に膝蹴り食らって劣勢に回る辺りは内山本人の原画

だいたい内山率いるラストハウスの回って作監のせいで罵倒されまくってるけどアクションは結構上手い方なんだよなあ
下手な上に動きすらほとんどダメな海老沢の回の方が酷いと思う
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 15:17:43.30 ID:???0
>>259
なるほど、当然原画を描いた人によっても動きや絵の上手さは変わってくるわけか
納得した
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 15:28:32.93 ID:???0
>>257
日本語変だぞ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 15:36:38.90 ID:???0
見ておいて怒っているやつってなんなんだろうな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 16:02:36.36 ID:???0
見たらオラにおしえてくれ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 16:20:29.82 ID:???0
ただのアホでした
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 16:32:26.13 ID:???0
>>258
寧ろ天国に送ってダーブラの如く浄化されてオカマちゃんになるべき
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 16:34:48.91 ID:???0
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 19:24:53.72 ID:???0
バナナマンの日村ってビビディのパクリじゃん
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 19:53:03.59 ID:???0
芸能人がマンガやアニメのキャラをパクるのはよくあること
有名ドコロで言えば「くりぃむしちゅ〜」の有田はヘラクレス(ディズニー)のハデスのパクリ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:57:09.59 ID:???0
米良美一はシャモだしな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 13:54:56.46 ID:???0
>>187
リクームやオリブーを蹴散らしたDB有数の達人ヤムチャがなんだって?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 16:13:26.15 ID:???0
地球人最強はクリリンでも地球の独身男最強はヤムチャだな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 17:01:10.23 ID:???0
実際、天界で修行したクリリンとヤムチャは
既にパイクーハンと同レベルの達人になっている
相手が純粋ブウなので太刀打ちできなかったが
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 17:10:03.62 ID:???0
昔地球を救った英雄を軽くぶっ潰してたしな、ヤムチャ
しかも天界来た直後に
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:38:52.02 ID:???0
ZファンはGT嫌いなの?俺はどっちも好きなんだけど
番外編の悟空外伝はマジおぬぬめ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:42:05.01 ID:???0
納豆嫌いなやつの前で
うめえうめえ言いながら頬張る残酷さ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:53:56.19 ID:???0
GT・・・

-ベジータが悟飯を抜いてNo.2に返り咲き、最終決戦でも出番があった
-超サイヤ人の状態で大猿になったらどうなるの?という回答に答えを出した
-最後の敵がドラゴンボールそのものというオチ
-エンディングの演出


これ以外は特に好きな部分がないな・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:57:36.25 ID:???0
-超サイヤ人の状態で大猿になったらどうなるの?という謎に答えを出した  だった
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 19:17:34.04 ID:???0
パンがそのままバアサンになっていたのにはワラタ
ビーデルの娘だろ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 19:17:58.34 ID:???0
ドラゴンボールが敵だとか一番最低なネタだっただろ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 19:19:04.14 ID:???0
>>271
天津飯は地球人
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 19:20:33.04 ID:???0
>>274
ボクもDBGTも好きだけど…。
このスレでGTに関する内容はNG(荒れる元)だから書いてはいけない。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:08:52.70 ID:???0
悟空のおでこからドラゴンボール
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:27:07.72 ID:???0
シリアスな笑い
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:26:41.77 ID:???0
GTは当時のアニメスタッフが原作の終わり方に納得してなくて
自分たちの手でDBを完結させたいという我侭で生まれた(ソースはGTBOXについてるブックレット)

つまり「ぼくがかんがえたどらごんぼーる」だから同人アニメだと言われる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:29:10.42 ID:???0
ただし同人ではないので同人ではない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:31:35.82 ID:???0
集英社や東映の公認かどうかって意味なら同人ではなく公式だけど
原作者である鳥山的には同人扱いです
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:35:54.99 ID:???0
いつもそこがわからない
鳥山がいつ同人扱いしたというのだ
GTの内容まで擁護するつもりはないが
GTが同人だとかいう風潮を作ろうとするのは謎
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:45:19.08 ID:???0
原作DBを否定してるものだから
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:48:13.96 ID:???0
認めるとか認めないとか分からん事はどうでもいい
クソつまらんから要らない、それだけ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:52:04.15 ID:???0
てか何でここでDBGTのことを書くんだ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:52:21.98 ID:???0
対談で悟空はウーブと飛んでいったとか
悟空は今も修行してるとか言われてるから
声優や鳥山の中でもGTはなかったことになってる
Zの終わり=原作の終わりが終わり
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:52:55.20 ID:???i
>>287
原作者が作ったもの以外は二次創作だからね
二次創作でもバーダックみたいに作者にも読者にも受け入れてるものもあるから別に問題はない
GTが批判的な意味で同人と言われるのは、あまり受け入れられてないからだろうね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:56:11.94 ID:???0
完全オリジナルが受け入れられるケース自体そんなにないな
GTはそういう意味ではファンが多い方
しかも年齢層が低いようだから滅びなさそうでまた厄介
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 22:05:35.13 ID:???0
>>289
そう、これなら理解できる
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 22:09:28.80 ID:???0
でも悟空やドラゴンボールだけに頼っていてはいけない、っていうメッセージ自体は
原作のブウ編から既にあったんだけどね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 22:10:50.56 ID:???0
鳥山明によるドラゴンボール全否定の回
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 22:16:18.44 ID:???0
DBGTの放映が決まりましたが、そのご感想を。

今回お話のほうにはノータッチなんで、
「一視聴者として作品を楽しめる」
とワクワクしています。

今回発売された超全集に書かれていた
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 22:22:18.77 ID:???0
デンデの答えが鳥山の答え
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 22:38:32.92 ID:???0
亀仙人にもドラゴンボールの意義を語らせたしな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 22:44:22.54 ID:???0
GTもトランクスの最後の言葉からするに
ドラゴンボールを使うこと自体よりも、
ボールに頼りすぎるのが良くないっていうことみたいだが

老界王神はちょっと保守的というか極端な所はあるんだと思う
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:31:30.69 ID:???0
ふと思ったんだがスーパーサイヤ人病原菌説って誰か考えた?

もともとサイヤ人は病原菌を持っていたが、あるきっかけで発症して髪が金色になる

近くに発症者がいたら周りの人も発症しやすくなるしくみ

悟天やトランクスがスーパーサイヤ人にすぐなれたのはスーパーサイヤ人が近くにいたから

未来トランクスは諸事情で悟飯が幼い時いなかったとかさ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:55:13.93 ID:???0
なった本人が怒りにより変身と言っている
もちろんトランクスやゴテンが登場するのはその後である
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 11:07:00.08 ID:???0
>>296
ドラゴンボールを全否定したのはGTのスタッフ

そのスタッフが究極のドラゴンボール(笑)を作ってストーリー考えているんだから笑えない
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 11:16:27.59 ID:???0
スーパーサイヤ人病原菌説(笑)

原作読んでないニワカが考えそうな低レベルな発想だねえ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 11:23:01.80 ID:???0
さぁ盛り上がってまいりました!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 11:44:06.47 ID:???0
GT厨はにわかとガキしかいない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 11:52:52.22 ID:???0
GTが集英社公認なのはいいんだけどさ
鳥山がGTのストーリーに一切関わっていない以上
ドラゴンボールの続編ではないことくらいGTファンも認めろよな

ドラゴンボールのキャラを使って原作者以外が書いたものでも続編になるのなら
同人誌もドラゴンボールの続編になってしまうんだよ
お前らが言ってるのはそういうこと
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 11:53:26.14 ID:???0
GTの話が少しでも出ると荒れると言うけど、冷静に見ると荒らしてるのって結局GTファンの方ではないんだよな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 11:56:04.65 ID:???0
荒らすキッカケを作るのはGTファン、もしくはGT厨なんだから荒らしはGTファン、GT厨でしょ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:02:53.55 ID:???0
実年齢低いのはどうでもいいが、とりあえず叩いておけっていう典型的な原作厨のような精神年齢の低い奴は勘弁
ニコニコ動画がお似合い
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:07:40.12 ID:???0
と、精神年齢の低いニコ厨が言ってます
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:11:54.02 ID:???0
>>307
原作者でなくとも
法的に権利を所有してる会社が
人選んで作らせたのだから
社会一般的には続編として認可される
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:15:09.60 ID:???0
原作厨は原作ファン全てのイメージを悪くするから正直言って消えてほしいわ
あれと同レベルだと思われたら嫌過ぎる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:15:46.45 ID:???0
社会一般的にはだろ
集英社公認であることは誰も否定してない

でも原作者である鳥山は続編とは思ってない事実は認めろよ
認めないのは子供のワガママだぞ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:30:08.90 ID:???0
GT厨て原作厨認定するの好きだよね
無印厨Z厨から見てもGTは駄目駄目なのにね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:32:36.33 ID:???0
結果として原作正史とは無縁の
公式にパラレル扱いで作られたのがGT

原作者もキャラクター設定資料や
初期コンセプト画において参加

続編と認めないなどの発言は一切なく
都合よくそう解釈されているだけ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:37:29.59 ID:???0
自分は主要キャラのデザインのみで
それ以外は一切関わってないと言ってますが?
サイドストーリーだと言ってますが?

それでも原作の続編だと思いますか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:41:38.64 ID:???0
原作の続編
ただしパラレル
お前鳥山が描いたGTコンセプト画否定するのか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:41:50.31 ID:???0
【ジャンプ誌上のインタビュー】(GT放送終了後)
インタビュアー「あれから悟空はどうなったんでしょうか?」
鳥山「今でも元気にウーブと修行してるんじゃないですかね。」

【連載終了後ジャンプでのコメント】
鳥山「僕の中ではドラゴンボールは完全に終わりました。」

【アニメガイドブックに掲載された座談会でのコメント】(GT放送終了後)
野沢「私ね、実はドラゴンボールが完結した作品だとは思えないんです。
今も悟空はどこかで修行してるんじゃないか、そんな気がしてるんですよ」
そして、これに対する鳥山の回答が

鳥山「今もウーブと修行してると思いますよ、僕も」。


これが事実です
鳥山がGTを続編と思ってるのならこんなこと言うはずがないよな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:42:37.81 ID:???0
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:43:34.74 ID:???0
>>320
これが鳥山がGTを続編だと認めた証拠になるの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:44:22.56 ID:???0
>>319
いつもの抜粋なw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:47:59.31 ID:???0
>>321
これは放送前に描くよう言われて描いたものだろ
映画の設定画と同じこと
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:48:13.89 ID:???0
>>321
これは鳥山がキャラデザインのみにしか
関与していないと断言した317へのアンチテーゼ
むしろ319が何の証拠になるんだよ
自分が作った原作が色濃く残ってるだけで
GT認める認めないの話は一切してないよな?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:49:33.46 ID:???0
>>323
鳥山は映画もGTと同じでパラレル扱いしてますよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:52:39.67 ID:???0
>>324
だからこれキャラデザインだろ
放送前に描いたイラストだ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:54:05.74 ID:???0
鳥山は暗い世界観を自分のDBとは違うと認識している
神と神に参戦したのもそこからスタートしたからな
バーダックのスペシャルすら良作と言いながらも自分なら書かないドラマだと言っているしね
小山や松井の作風と違うだろ鳥山の作風は
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:54:47.89 ID:???0
>>324
何の証拠ってwww

キャラデザこそ何の証拠になるんだよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:58:07.32 ID:???0
鳥山の公式発言を証拠にならないと言う奴とは話はできない

>>319が全てだよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 13:44:26.12 ID:???0
アニマックスで録画したZの79話を見てたら
次回予告がぶつ切りになってたよ
これって本放送時は映画の宣伝が入ってたんだっけか

市販されたDVDでもぶつ切りになってるのかな?
誰かDVD持ってる人がいたら教えてください
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 13:50:26.08 ID:???0
>>330
市販されてるDVDには当時の本放送のまま収録されてて
次にやるテレビSPバーダック編の予告が入ってたはず
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 14:05:51.67 ID:???0
>>329
だから絡んでくるなとあれほどwww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 14:08:50.34 ID:???0
>>330
本放送の時には映画の宣伝兼招待券プレゼントの映像が後半15秒に流された
http://www.youtube.com/watch?v=uImwvxaBRZI

DVDでは再放送用のいつも通りの30秒間に編集された予告のみ入ってて、短縮版と映画の宣伝は収録されてない
テレビスペシャルの予告も1作目しか入ってなくて2作目は無いし
無印とZの新番組予告もないしで予告の類はDVDではけっこう抜け落ちてる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 14:29:59.92 ID:???0
>市販されてるDVDには当時の本放送のまま収録されてて
>次にやるテレビSPバーダック編の予告が入ってたはず

>本放送の時には映画の宣伝兼招待券プレゼントの映像が後半15秒に流された
>DVDでは再放送用のいつも通りの30秒間に編集された予告のみ入ってて、短縮版と映画の宣伝は収録されてない

どっちが正解なのかな?www
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 14:48:54.29 ID:???0
DBの原作者である鳥山がストーリーを考えてないGTを続編だと思えるのが凄いわ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 14:50:40.66 ID:???0
バーダックの予告はDVDだとテレビスペシャルの前に付いてるだけで本来流れた63話には含まれてない
どの話にもいつもの尺の通常版予告しか入ってないよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 18:37:03.83 ID:???0
ひでー荒れようだな・・・これが末期の原作厨のレベルか・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:03:00.09 ID:???0
原作無視、原作と矛盾してる劇場版は全部糞
新作は問答無用で糞
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:20:04.20 ID:???0
GT厨て原作厨認定するの好きだよね
無印厨Z厨から見てもGTは駄目駄目なのにね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:33:36.67 ID:???0
ドラゴンボールのアニメにおいて最も完璧な作品は復活のフュージョンだわ
先ず作画が神、音響も神、キャラデザも良い、戦闘の派手さスタイリッシュさも全作品で最も高い、テンポも良い、ギャグ要素もある
唯一残念なのは矛盾点のみ
あれは見てても全然疲れない
アニメで最も酷いのはGTじゃなくZ、特にブウ編の本編突入後だと思う
引き伸ばしが酷いことに目を瞑っても不自然な点が多いし、何より戦闘がアニメで最も地味過ぎる
ストーリーの設定は良いのに残念でならない
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:37:05.66 ID:???0
>>339
GT認めるわけじゃないんだが
GT厨以上に目障りなもんがお前の様な絡み厨なんだ
わかってくれ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:53:50.60 ID:???0
映画は15作目から圧倒的神作品が続いたな
新作で大コケしなければ良いが…地雷臭しかしない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:59:23.18 ID:???0
作品のクオリティは正当な続編かどうかとは関係ない
種死や逆転裁判4ですら公式な存在なのだから
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 21:28:10.06 ID:???0
公式であることは誰も否定してない

GTが原作の続編ではないという事実があるだけのこと
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 21:29:34.69 ID:???0
そりゃ原作とアニメは違うから当然だろう
ヤムチャの実力だって漫画とアニメでは天と地ほども違う


ここはアニメスレだし、原作と違うからといってどうということもない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 21:38:56.10 ID:???0
>>344
頼むから消えろ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 21:48:23.94 ID:???0
>>334

>DVDでは再放送用のいつも通りの30秒間に編集された予告のみ入ってて、
>短縮版と映画の宣伝は収録されてない

ボクはDVDBOX持ってるから確認した。
上記が正しいよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 21:55:48.36 ID:???0
BOXのおまけdiscにCMとか予告が全部収録されてなかったっけ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:09:55.31 ID:???0
因みに映画公開の為に次回予告が15秒となったのは
#037-039
『ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ』
#079-081
『ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空』
だった
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:18:51.95 ID:???0
>>348
おまけか。
VOL.1は
1:バーダックSP
2:テロップなしOP&ED(1st)
3:海外放送版DBZ一部
4:ハイパーアニメDRAGONBALL
5:DBZ CMコレクション(ロートこどもソフト等)
VOL.2は
1:未来トランクスSP
2:テロップなしOP&ED(2nd)
3:オジリナルフイルム映像(画像の比較)
4:サイヤ人絶滅計画上巻・下巻

というオマケの内容です。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:03:26.08 ID:???0
ドラゴンボールZ 特集 |無料動画 GyaO![ギャオ]
http://gyao.yahoo.co.jp/special/dragonballz/

改にならなかったブウ編全82話無料配信
水金月各6話配信という超ハードなスケジュール
とはいえ4週間保持?なので春休みの子供が見る感じかな
普通の人にはまず無理です、はい。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:24:46.35 ID:???0
ここの連中のレベルの低さはワンピ信者並みってことが割れたな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:26:04.58 ID:???0
消えてくれ
ぶっとばされないうちにね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 02:55:21.00 ID:6u0Bvj9c0
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 04:18:32.93 ID:???0
18号とクリリンのスピンオフまた作ってほしい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 12:07:23.36 ID:???0
あのスピンオフは秀作だったね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 12:58:11.65 ID:???0
原作にないアニメオリジナル話がある時点で無印もZもGTと同レベルだよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 13:21:32.70 ID:???0
免許回も駄目なのか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 13:45:09.02 ID:???0
http://uploda.cc/img/img513abe459fcda.jpg
鳥山自身が溜め込んだ原作裏設定を基に作られてるアニオリと
鳥山がストーリーに一切関与してないGTとをごっちゃにしているニワカ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 15:04:36.13 ID:???0
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 15:16:13.11 ID:???0
無印+Zのアニメオリジナル話の総数とGTの話数どっちが多いのか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 15:16:54.95 ID:???0
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 15:50:19.25 ID:???0
免許回は駄目だな
悟空はあそこまで馬鹿じゃない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:21:32.88 ID:???0
悟空が馬鹿じゃない・・・だと・・?!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:46:02.25 ID:???0
馬鹿なサイヤ男と山賊の娘からかしこい悟飯が生まれた不思議 DBの謎
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:59:39.71 ID:???0
悟飯がかしこかったらセルにもブウにも手こずらずに済んだんだけどね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 19:00:02.29 ID:???0
はなしのつごう
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 19:51:45.74 ID:???0
つんつんつのだのていゆうごう
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:01:55.05 ID:???0
>>360>>362
若いな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:43:04.89 ID:???0
実は最強への道以降も4作か5作くらいアニメ作られてんだよな
原作原作うるさいアスペが湧きそうだから詳しくは言わないけど
俺はドラゴンボールなら基本的に何でも楽しめるわ
娯楽は純粋に楽しめなくなったら終わり
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:00:38.50 ID:???0
近所のファミマに行ったらスペシャルセレクションDVDが
売ってたが再販でもあったのか?
最近オープンした店だからどっか別の店から在庫が
回ってきたのかな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:13:09.27 ID:???0
再販あったよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:20:00.62 ID:???0
>>372
サンキュー。
やっぱあったのね、再販なら1000円、商品も
綺麗だろうから保存用に買っておくかな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:26:41.67 ID:???0
はなしのつごう とか抜かしてる時点でひねくれ者多そうだけどねこのスレ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:37:23.63 ID:???0
スペシャルセレクションDVD=1,000円
神と神大人鑑賞=1,300円
鳥山明the World of DB=800円
---------------------------------------------------------
計 3,100円

更に価値あるグッズなどに使う資金も考えると

KFCの神と神ボトルセット=5,000円
が如何にアホらしいかがわかるね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 02:47:03.61 ID:???0
鳥山明the World of DBってどういう本?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 06:36:08.81 ID:???0
言わないのなら余計なレスしないで黙っていればいいのになあ

GTみたいな糞同人アニメのネタはこのスレでは禁止なのに
わざわざ荒れる原因を投下するGT厨はアスペそのもの
GTもろともこの世から消えて欲しい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:18:34.07 ID:???0
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:22:36.52 ID:???0
>>378
本じゃなくて展覧会の入場券か
サンクス
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 15:03:22.50 ID:???0
にわか多すぎ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 15:52:10.59 ID:???0
映画って1300なの?サービス期間?ふつう1800だよね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 15:53:25.01 ID:???0
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 16:17:42.18 ID:???0
>>380
別にいいだろ
皆が皆、お前みたいなマニアじゃないんだよ

>>381
前売り券だと1300円
当日券は1800円だから
前売り買った方が絶対に良い
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 17:33:31.00 ID:???0
1000円の曜日や日があるから
予定が合うなら当日券の方が安い
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:41:19.29 ID:???0
>>16
規制で数日来られなかったが
その小学校の教師の1人は漏れ達と同じZ世代で
一緒に亡くなった児童達と同じ歳の頃に本作を見てたと思うと泣けてくる…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 21:41:26.88 ID:???0
>>384
熟考するまでもなくこれ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:02:12.97 ID:???0
>>348
一部なら入ってるけど完全収録には程遠い
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:25:47.88 ID:b3O37X5q0
フォトレター出張授業
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:30:57.35 ID:b3O37X5q0
>>387
無印版にもおまけCM入れてくれればよかったのに
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 18:25:27.82 ID:???0
あの日から2年
被災地の為に
「僕達は天使だった」を聴こうじゃないか!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:05:00.88 ID:???0
曲のイメージと
被災されて亡くなった人々の無念の姿を
重ね合わせられないんだが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:07:13.72 ID:???0
>>391
つ明日を信じ続けていればこの砂漠も楽園に変わる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:24:08.96 ID:???0
明日を信じることができない追い込まれている人多数

が現実なのに残酷な話だ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:34:49.85 ID:???0
被災してないやつが恵まれた暖かい部屋で自己満足に浸るだけで何にもならない
為になんて言うなら一円でも多く募金してきたほうがよほど為になる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:47:57.84 ID:???0
夢見る夢子ちゃん
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 10:20:34.76 ID:???0
>>394
そこら辺は底辺の争いでどうでもいいレベルだな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 11:10:20.74 ID:???0
ナッパ様>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>ヤジロベー>悟飯>>>>>>
>>>>>>>>>天津飯>>>ヤムチャ(ヘタレ)>餃子(戦力外)>クリリン(雑魚)>>>>>>>>>>>>>>>>>>ピッコロ(ムシケラ)>>>>>>>>>>>悟空(屑親)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ベジータ(最低最悪のゴミムシ)

ベジータはDBクソキャラナンバーワン(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)


ナッパ様←神
ヤジロベー悟飯←ぐう聖
クソソソ天津飯←約立たず
ヤムチャ餃子←話にならない
ピッコロ←人殺し雑魚の分際で態度でかい
悟空←父親失格命を大事にできないカス
ベジータ←沢山人殺しといて平然と女と子作りしてるゴミクズ
いい年こいていつまでも悟空に粘着してるクソホモ腐豚の餌まじで死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 11:15:39.06 ID:???0
今夜辺り、映画DBZ 神と神の新情報(感想)出るだろうな
今日集英社による試写会が18:30から始まる
声優さんの舞台挨拶もあるらしい
正直行きたかったけど、外れたわ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 11:21:24.33 ID:???0
スーパーサイヤ人ゴッドの「ゴッド」が気になるわ

超サイヤ人3以上の形態なのか
フュージョンやポタラのような合体形態なのか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 12:25:51.92 ID:???0
見て オーマイゴット ってならなければいいが…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 13:28:09.81 ID:???0
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 13:55:38.42 ID:???0
ミニストップのフライドポテトの容器が面白いと話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363061900/
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 14:37:30.96 ID:???0
ワロタ買うわ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 16:56:30.78 ID:???i
>>401
カカロットなのにポテトとは
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 17:16:45.87 ID:???0
>>393-395
じゃあ発生後暫く流れた
「負けないで」とかもそうなのか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:03:09.06 ID:???0
歌聴くだけのことで為になんてのが傲慢なんや
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 21:32:29.31 ID:???0
一応、スレが立った。肝心の映画の内容は…?

【芸能】中川翔子が“悟空”野沢雅子からの絶賛され「もったいなきお言葉……」と崩れ落ちる/
「ドラゴンボールZ 神と神」5大都市試写会
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363090266/l50
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 21:56:09.89 ID:???0
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 06:21:07.71 ID:???0
悟空てフリーザの初期形態を知らないよな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 07:11:12.69 ID:???0
>>405
被災地に足運んで三日くらい滞在してみな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:05:08.52 ID:???0
だれか試写の感想をオラにおしえてくれ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:25:17.43 ID:???0
ネタバレスレがあるんだからそっちいけばいいだろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:11:53.39 ID:???0
最終回までかね
4/4からはBSJでよりぬき銀魂やるし
4月からのこの時間帯は違うアニメ入ってるしね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:01:02.11 ID:???0
ベジータ人気急上昇
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:51:58.30 ID:???0
バレはバレスレでやれ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 15:30:35.07 ID:???0
超サイヤ人3の必殺技に龍拳ってのがあるけど昔やったゲームだと技名が違ったような気がする
勘違いじゃなかったらドラゴンボールZ2か3辺だった気がする
なんつったっけなあ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:51:10.85 ID:???0
深夜にアニマックスでZまたやってくれ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:35:03.24 ID:???0
ブウ編のアニオリの悟空対ベジータだが
原作の初勝負の悟空対ベジータの方が圧倒的に迫力あるんだが
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 06:21:29.72 ID:???0
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 06:42:42.00 ID:???0
前座バトルと決戦の差
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 10:58:37.40 ID:???0
>>419
新作は一体一体描いてからの配置っぽいから
一枚絵としてはバランス悪いし何より画力がな〜
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:52:29.24 ID:???0
糞臭がみなぎってるんだが
新作映画
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 12:02:04.39 ID:???0
じゃあ見に行くのやめたらいいんじゃないかな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 12:39:31.99 ID:???0
20 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/02/18(月) 19:20:46.44 ID:???0
破壊神が悟空たちのたたかいぶりを気に入って地球を壊さないことに
しました。メデタシ メデタシなんてオチじゃないだろうな?

正解
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 13:00:29.35 ID:???T
>>422
評判いいけどね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 14:01:16.69 ID:???0
原作厨にはね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 15:19:02.93 ID:???0
俺は見てから決めるけど結構期待してる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 15:40:21.28 ID:???0
期待すると期待はずれだったときのがっかり感が半端ないだろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:06:24.33 ID:???0
小山Zが好きな人にはイマイチかもしれないという噂
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:54:07.06 ID:???i
>>424
え??
結局地球、ビルスに破壊されちゃったじゃん
一度決めた事は取り下げない主義なんだと
見てないの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:24:53.33 ID:???0
鳥山が関与してるとは言え
自作の内容を忘れ
才能的には劣化してると思うから糞臭がする
新作映画
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:30:04.20 ID:???0
さっきから糞臭糞臭って臭ってるのはたぶんお前自身じゃね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:53:00.67 ID:???0
>>431
たしかに評価するのは読者や視聴者なはずが
最近のインタビューじゃ「鳥山明らしさ」を自ら語りはじめているのが気になる

「鳥山明らしさ」と聞いてアラレワールドを期待した結果
そうじゃなかった場合に鳥山明自身が
読者が考える鳥山明らしさとの認識にズレがあることも考えられるからな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:50:28.84 ID:???0
今さらアラレ期待して行く奴はそんなにいないから関係ない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 01:09:49.08 ID:???0
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 05:01:43.19 ID:???0
CGに期待 すげえんだろ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:45:05.14 ID:???0
鳥山明も23歳ニートから 初めて漫画描いて 1年後に『Drスランプ』を描いた。お前らも諦めるな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363516061/
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 17:07:16.28 ID:???0
漫画の連載がどうこうより
DB開始の28歳以前に
Dr.SLUMP扉絵みたいな画力やセンス
既に持ってることが凄いわ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:08:22.12 ID:???0
これを天才という
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:07:24.78 ID:???0
鳥山が天才なのは当然として
それを見抜いた鳥嶋もすげーわ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:46:45.40 ID:???0
画力はそこそこあった方かもしれないけど
マシリトが磨いてった部分もあるわな
http://i.imgur.com/ihTJPuz.jpg
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:58:32.88 ID:???0
>>441
左下の勝新モデルのキャラの服がヤジロベーに転用されたのかな
ヤジロベーの服の元は座頭市だったか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:05:37.75 ID:???0
中村主水と両津を足したような役人だ
444最高なサイヤの日だった:2013/03/18(月) 21:30:19.79 ID:???O
別の板で質問したけど、
答えがなかったぜ。教えてくれ、最近影山さんは何をしてるだろう?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:31:08.57 ID:???0
電車で酒飲んで暴れてるらしい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:31:58.44 ID:???0
んなアホな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:54:53.35 ID:???0
声優にしてもアニソン歌手にしても
なんで年相応のファッションにしないか不思議
妙に若作りする人っているじゃない
ネックレスしたり;;
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:16:59.24 ID:???0
個人的に声優で気になるのが堀川りょうさん
この人、若作りしてるのかな?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:18:14.34 ID:???0
不特定多数の前に姿をさらすという意味では芸能人に近いから
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:47:16.28 ID:???0
http://pds.exblog.jp/pds/1/200709/23/19/a0050919_0494395.jpg
こういう格好ならわかるけど
http://www.koepota.jp/news/2012/08/01/img/0203_01.jpg
こういうチャラい系装うのは何なの(割と多いよね声優さん)

と思いきや案外昔からこんな感じだたtりもするけど
http://i.ytimg.com/vi/-qJKlczlRsQ/0.jpg

とにかくなんてんだ
もう少し無理しなくていい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:17:49.86 ID:???0
>>449
それを思えば八奈見さんと若本さんはTVに絶対に出ないもんな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:11:07.43 ID:???O
影さん、営業一丁だけじゃあないよな…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 12:34:57.74 ID:???0
>>450
普通の格好じゃないか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 13:27:54.47 ID:???0
格好自体は普通?でも歳外見に合ってなかったら痛々しいってことだろ
俺も2枚目はないと思ったわ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 14:01:03.10 ID:???O
>>450
全然チャラくねーじゃんw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 14:12:25.61 ID:???0
チャラ〜へッチャラ〜
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 14:14:44.97 ID:???0
>>455
チャラくはないな
でもそこいらのオッサンの格好じゃないw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 14:19:16.67 ID:???0
よくて30前半までの格好 本人の老け具合によるが
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 14:27:03.10 ID:???0
mensstyleに出てくるような一般的なチャラ男ファッションじゃないけど明らかに服が浮いている
てかこの3人わかんないんだけどどなた?ドラゴンボールの声優さんなのか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 15:18:59.28 ID:???O
452からの質問にも答えるようにしなよ…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:52:26.12 ID:???0
質問が意味わからんし自分自身で他人のフリしてまで何がしたい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:58:48.02 ID:???0
3点リーダーか、書き方から同一人物か
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:14:31.53 ID:???0
バクテリアン愛してるぅ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:43:56.78 ID:???0
映画の本すれでも影山影山言ってた変な人か
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:06:52.16 ID:???0
764 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2013/03/14(木) 15:06:14.77 ID:AeoIrTYf
予想もっと早く、したら
よかったけどバーボンかかってたから
今聞くか。終わりに掛かる曲はさすがに影さんだと思う?当時のアニメは影さんが歌っていたから

783 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2013/03/14(木) 19:43:06.68 ID:AeoIrTYf
早く答えよこしてー


29 見ろ!名無しがゴミのようだ! age 2013/03/16(土) 15:17:50.23 ID:8F8+CBnw
最後の歌は、
影山さんだったのか!?そうなら当時と同じかな。

187 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2013/03/17(日) 15:45:55.72 ID:W+N1SZDa
>>29からの質問も、
結構まじめにしてたからしっかり答えたほうがいいよー
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:41:46.41 ID:???T
同じ事を何度もいってるしちゃんと答えてた人もいるのにアスペかなにかなのか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:24:29.67 ID:???0
今日の読売朝刊の1面の海外での日本アニメの記事の中に影山とDBのことが載ってたな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 04:26:17.12 ID:???0
ワンピースで格闘技大会始まる 優勝賞品は悪魔の実
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363775432/
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 12:39:48.56 ID:QDeqwBhyP
アニマックスで見直しているけど、無駄に引き延ばしているな
十分戦ったあとで「お前はまだ本気を出していないな」「お前もな」ってくだりが多すぎ
伝説の剣が折れて爺さんが出てくるなんて金のためにただ長引かせているだけだろ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:14:00.17 ID:???0
ラインのスタンプヤムチャェ…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 04:22:37.65 ID:???0
3月20日付 読売新聞朝刊一面 
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty52399.jpg
472467へ:2013/03/24(日) 14:39:39.65 ID:???O
なぜ、早く音楽板に書いてなかったんだよ?
473467:2013/03/25(月) 10:54:37.66 ID:???O
アスペ野郎が嗅ぎ付けないようにしたからよ…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 10:58:05.58 ID:???0
昨日のほこたて見たか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 14:12:55.73 ID:???0
神殿でトランクス悟天を見つけたポポが
小さい頃の悟空より凄いパワーって言ってたが
超サイヤ人二人相手に対等に戦ってるアンタのパワーが凄い上がってるよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:13:02.47 ID:???0
もうすぐ公開 中身わかっちまったけどやっぱ楽しみだ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:17:18.38 ID:???0
【画像あり】女子高生がピッコロとフュージョンして魔貫光殺砲の使い手に!!日本ハジマタ\(^o^)/
http://matome.naver.jp/odai/2136420590571374601

ツッコミどころ満載
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:54:06.60 ID:???0
最初この映画の告知は
ジャンプホームページの「D」が何だって所から始まったんだよな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 02:11:55.60 ID:???0
ぶっちゃけマロンちゃんはブルマ似
クリリンはブルマ好きだった
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 06:35:49.65 ID:???0
鳥山明先生がヤムチャ、天津飯、餃子の"その後"を語る
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364192276/
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:06:06.35 ID:???0
†† 小公女セーラ 49話 ††〜舞踏会へようこそ〜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1363233794/
やっぱセーラのほうが面白いな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 15:38:36.27 ID:???0
ほこたて見終わった

面白かったけど一番の見所は
鳥山直筆の悟空とコメントが出たシーンだったと思うのは俺だけじゃないはず
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:22:04.04 ID:???0
3月27日(水) めざましテレビで【ドラゴンボール大特集】、更に「めざましじゃんけん」に、悟空参戦!!
27日放送の「めざましテレビ」で、【ドラゴンボール大特集】が決定いたしました。
原作者・鳥山明先生と野沢雅子さんの超貴重インタビューや、豪華声優陣によるインタビューを独占初公開!
さらに、7時台の「めざましじゃんけん」にてアニメーションで史上初となる、悟空が参戦します!!
ぜひ、明日の「めざましテレビ」(フジテレビ)をご覧ください。
※生放送の番組につき、放送内容が変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。


映画スレッドから拝借
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:33:48.77 ID:???0
>>482
500万継ぎ込んだ部屋こそ見所
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:37:48.87 ID:???0
あのほこ×たてで、原作とアニメを同時に見るという人が居たが、
アニマックス等ののDBZ実況にいそうな感じ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:15:44.57 ID:???0
フュージョン
Zソード
ダラダラやりながらも結局は
ポタラで全部即解決
ブウ編って無駄とダラダラ感半端ないわな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:05:22.12 ID:???0
ポタラで解決したんだっけ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:05:00.64 ID:???0
ブウの体内でポタラ合体があっさり解けたのにはワロタ 
一生そのままだとあれほど強調してたのに
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:53:26.32 ID:???0
その無駄とダラダラ感を楽しめないやつはDB読まないほうがいいんじゃね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:47:33.49 ID:???0
原作じゃなくてアニメだろ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 12:34:49.69 ID:???0
【芸能】孫悟飯の声優・野沢雅子、ピッコロが嫌いだった…アフレコ秘話を明かす[13/03/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364359479/
492じゃんけんグー:2013/03/28(木) 19:16:45.27 ID:???O
賢心くん、ゲームやっているかな…?どうせ親から影響うけただろうけど。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:25:36.59 ID:???0
賢心くんやってるかなー♪
賢心くん夕ご飯食べたかなー♪
賢心くん明日学校くるかなー♪
賢心くんて誰かなー♪

身内ネタはメールでもしてろw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:50:29.43 ID:???0
サタンシティのオレンジハイスクールに行きたいな かわいい子いっぱい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:09:00.66 ID:???I
ビーデルさんとか世界チャンピオンの娘で美少女だから
学内ではアイドルみたいにチヤホヤされていたんだろうな
496493へ。:2013/03/28(木) 23:48:32.75 ID:???O
賢心くん、今週に
テレビ対決のに出ていたよ?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:13:40.69 ID:FvpLoOJOT
フランスでドラゴンボールの瞬間最高視聴率は67%らしいですが
どの回で記録したか分かる人いますか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:52:28.80 ID:???0
「加トケン」世界を変えた? 日本の4作に国際的評価
http://www.asahi.com/culture/update/0327/TKY201303270545.html

フランス・カンヌで4月に開かれる世界最大級の国際番組見本市「MIPTV」の

主催者側が選んだ「世界のテレビを変えた50作」に、日本から「鉄腕アトム」「UFOロボ・グレンダイザー」

「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」「ドラゴンボール」の4作が選ばれた。

MIPTVの公式サイトによると、過去50年で放送された番組の中で、世界のテレビ史に功績を残し、

影響を与えたとされる番組を毎年1作ずつ選んだ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:48:12.41 ID:???0
久々に見直してたがトランクスが初登場で超サイヤ人になるシーンが作画もBGMも神すぎる

・・・と思ったら次の回の前半は作画崩壊しまくりでワロタwww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:07:17.84 ID:???0
笑えないだろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:13:03.82 ID:???0
>>499
それ改だと1話にまとまってたから作画が急に崩れたwwって実況のネタになったな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:22:32.04 ID:???0
>>501
後半は多少持ち直したと思うんだけど前半はホント「ちょwwww何これwwwwww」状態だった

バトルポイントアンリミテッド(だっけ?)ってあの回でしか使われてないんだよね確か
個人的にはもっと使ってほしかった
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:03:17.72 ID:???0
中鶴から海老沢作画か
差は大きいな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:28:47.36 ID:???0
新作の悟空だが
かめはめウリャーとかって発音だが
野沢が声出なくなってんじゃないの
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:56:04.04 ID:???0
年齢考えれば出なくなって当たり前
それを劣化だの何だのと叩くやつは頭がおかしい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:31:47.10 ID:???0
>>504
神と神の試写会で口先での「はーー!」じゃなくて力を込めて腹から「ふぇぁあああ!」って叫ぶんですよ、とか言ってたから
声が出ないとか云々じゃなくて独自解釈で自ら変えたっぽい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:17:53.42 ID:???0
>>504
野沢「うるさーーーーーーーい!!(怪物くんor悟飯声で)」
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:46:33.88 ID:???0
>>499
BGMも神…ねえ
単体で良い曲なのは確かだがもう神呼ばわりはできねーわ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:07:45.49 ID:???0
菊地がベストには変わりない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:14:09.91 ID:???0
改の山本の曲って全て消されたけど今後バトルポイントアンリミテッドはどうなるんだろうな
あれも明らかにマズいし
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:44:17.03 ID:???0
パクるはパクるが料理が上手い
鳥山/すぎやまこういち

パクリがあからさますぎてやばい
尾田/山本
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:06:52.35 ID:???0
あした公開か 土日は混みそうだな 年取るとならぶのがつらいぜ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:06:26.16 ID:???0
込むかもしれないが今時並ぶほどではなかろう
田舎はどうかわからないが
原画展の方がやばいだろうな1カ所だし
514映画村もある。:2013/03/29(金) 17:51:46.80 ID:???O
ポストまんが祭りか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:28:02.76 ID:???O
東映の映画村か…こっちも在りかな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:00:22.23 ID:???O
山寺さん出ていた
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:13:24.72 ID:???0
公開日最速のか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:46:02.64 ID:???0
昨日のアニマで悟飯VSセルの決着が付いた回を見た。
原作と違いピッコロ達が悟飯の援護をするために
セルに攻撃してたけどあれっておかしくないか?
後ろからセルを攻撃するってことはセルの背中を押してるってことだよな?
悟飯の援護をするなら悟飯の横に立って気巧波を撃って悟飯のかめはめ波の
勢いを増す手助けをした方が役に立ったはず…

それにセルが気でふっ飛ばしてくれなかったら
ピッコロ達も悟飯のかめはめ波の巻き添えで死んでたよなww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:59:03.57 ID:???0
構図の最終形が決まってるから後ろから援護するしかないんだよ
横に立たれるとピッコロたちだけふっとばすわけにもいかないし
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:34:16.23 ID:???0
後ろはお父さんの席ですから
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:21:45.92 ID:AyCyH48G0
なんだ
祭りかと思ったが
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:23:00.46 ID:???0
映画スレ行け
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:16:29.51 ID:???0
精神と時の部屋って定員2名のはずなのに
ゴテンクス、ぶう、ぴっころの3名がいる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:37:46.20 ID:???0
改装した
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:03:20.46 ID:???0
デンデは先代にコンプレックスがある
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:07:48.08 ID:???0
改装してない 定員オーバーで次元に亀裂が生じた
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:33:48.42 ID:???0
そう歴代の神から伝え聞いていたが実は勘違いだった
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:44:44.17 ID:???0
定員ってのは食料や寝床的な意味ってことで
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 05:53:25.63 ID:???0
部屋には何人でも入れるけど
店員超えると部屋の中が外界と同じになる
つまり部屋の機能が停止すると思ってる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 06:39:03.83 ID:???0
ゴテンクスは1名と数えていいのだろうか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:07:41.71 ID:???0
いいんだよ もともと半人前のふたりだから
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:37:28.62 ID:???0
アートネイチャーのCM、今度は悟空とフリーザになったんだな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:43:19.05 ID:???0
>>530

2名だね       完全に
534423へ…:2013/04/03(水) 00:27:23.10 ID:???O
今時気付いたのか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:41:52.15 ID:???0
ニワカ乙

融合戦士は別の生命体だから一人です
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:52:54.41 ID:???0
悟天とトランクスが何度もフュージョンの練習して扉からの出入りなしに一人になったり
二人になったりしたから人数を計測するシステムがぶっ壊れたんだろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:40:19.00 ID:???0
地球とおなじくらい広さがあって定員2名とはぜいたくな部屋だぜ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:05:03.35 ID:???0
久々にこのスレ見たわw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 03:39:12.36 ID:???0
42話に出てくるこの怪物さ、耳に付けてるドラゴンボールを盗んだ上に
ボコボコにやっつけるなんてクリリンたち酷すぎじゃね?
http://uproda.2ch-library.com/652994Xlx/lib652994.jpg
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:08:56.73 ID:???0
>>511
すぎやまこういちもパクリがあからさますぎるんだが
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:17:26.92 ID:???0
>>540
久石嬢もな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:05:18.93 ID:???0
ところで尾田の隣の山本って誰だ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:14:26.91 ID:???0
名作ホスピタルでドラゴンボールやってるな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:27:14.53 ID:???0
>>539
なんかこういうのGTでも見たな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 02:56:23.00 ID:???0
gyaoのドラゴンボールウップリングいつのまにか完結してる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 03:32:12.70 ID:???0
GYAOのDBZ魔神ブウ編見てるよGYAO
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:47:15.77 ID:???0
神と神って面白いんか
批評はあんまないが俺の中ではブウ編で終わってるから見る気にはならんが
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:57:32.54 ID:???0
>>540>>540
お前らの書き込みだって誰かのパクリだろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:40:02.94 ID:???0
きょうは雨で映画やめた。昔は天気に関係なく初日に行ったなあ 
550 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/04/07(日) 12:35:34.36 ID:???0
サタン・・
おめぇは間違いなくヒーローだ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:37:36.68 ID:???0
サタンって国王にもなれたろうな
欲深いやつだが国王のイスには興味なし
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 20:37:29.91 ID:???0
ブウの腹の中のアニオリの
ヌルヌルした怪物みたいな親子
完全アホだろアニオリスタッフ
何あのくだらない設定は
ブウがいきなり下痢するとかねえわ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 01:25:46.73 ID:???0
セルに歯があったり舌なめずりしたりというのも今では良い思い出・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:57:14.14 ID:???0
ブウがウーブになったならセルもルーセとかの名前でどこかにいるのか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:06:55.09 ID:???0
ブウがウーブに生まれ変わったのは閻魔のおかげだから
セルの生まれ変わりはありえない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:37:30.24 ID:???0
だな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 03:39:00.78 ID:???0
>>555
わかってないようだな
ブラがセルの生まれ変わりだよ
名前だってほら
下から読んだら「セル」だろ?妙な偶然じゃんか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 04:35:42.35 ID:???0
はいはい おまえ以外だれもわかんねーと思う
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 06:18:05.19 ID:xC54/foS0
地球にラディッツが降り立って
初めて悟空とピッコロに対してスカウターで数値を計った時
「こんな戦闘力で俺と戦おうとしてるのか」
って凄く馬鹿にして腹がよじれるほど高笑いする
それを見た二人が「何がおかしい!」と怒りをあらわにする・・・

みたいな描写を入れたら 漫画としてさらに面白くなったりするかな?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 09:31:52.95 ID:p3uvz7PrP
人造人間が死んで地獄に行くってことはゲロは魂も作ってしまったんだな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 10:26:52.79 ID:???0
完全なロボットタイプじゃない人間ベースの人造人間は人間として生きてるからあの世へ行ける
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:59:13.05 ID:???0
メカタイプの16号は天国に行けないのか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 16:05:50.09 ID:???0
>>559
ならない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 14:59:54.24 ID:???0
セル戦以降、悟飯にまったくいい所がないな
悟空以上の潜在能力との触れ込みだったんだが・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 16:03:46.10 ID:???0
チビ悟飯はよかったけどな 
グレートサイヤマンでいい気になった悟飯はダメ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 16:24:16.80 ID:???0
ブウ編はベジータのためにあるようなものだから
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 16:35:03.25 ID:???0
>>566
サタン
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 17:51:15.99 ID:???0
>>566
サタン
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:34:53.67 ID:???O
>>557言ってる事はイミフだが、フュージョンしたら、名前はブルセラだな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:44:06.54 ID:???0
ブルチ可愛いよブルチ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:19:03.32 ID:???0
ブルマとチチ? ブルマとランチ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:23:07.69 ID:???0
ドラゴンボール ブルチ
で画像検索。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 15:30:16.56 ID:???0
ブルマとチャオズだったか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:48:25.33 ID:???0
えっ、ブルマとチャパ王だったんだが
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:37:12.94 ID:???0
ブルマとチチじゃ性格に問題あり? 口うるさくて下品な女だ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:41:53.32 ID:???0
>>575
そんな女を屈服させるのがいいのだ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:40:36.12 ID:???0
おれは踏みつけられたい 下品な言葉責めされて
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:53:23.55 ID:???0
>>576
相手見誤ったら人生大変だぞ
歳重ねる度開き直ってくるし
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:36:25.97 ID:???0
自分で描いた超2の設定すら忘れてる作者だぞ
まああの辺は嫌々だっただろうから、いい加減に描いてたのかもしれんが
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:32:26.66 ID:???0
鳥山の絵は綺麗だけど
悟空VS魔人ベジータはけっこう汚い
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:35:18.57 ID:???0
ブウ編自体が線荒れてる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:54:46.14 ID:???0
単行本26巻と35巻が綺麗
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:56:14.10 ID:???0
超1と超3に挟まれて微妙に影の薄い超2
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:22:46.54 ID:???0
一番かっこいいのに
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 04:23:33.14 ID:???0
超3は異質
まるで北斗の拳だな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:31:03.49 ID:Yucb5crSP
あらためて見直すと悟空、御飯、悟天を使い分ける野沢雅子は凄いな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:47:29.89 ID:???0
>>586
お前は何もわかっちゃいねえ

幼少悟空 青年悟空
幼少悟飯 少年悟飯 青年悟飯
幼少悟天 少年悟飯

野沢さんはこの7役を使い分けてる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 13:15:29.86 ID:???0
ターレス…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 13:23:21.49 ID:???0
ターレスとバーダックも追加だな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 14:23:18.73 ID:???0
ターレスは淡々と邪悪
バーダックは粗野粗暴な漢
591名無しさん@お腹いっぱい。::2013/04/15(月) 14:37:01.24 ID:???0
またwikiでワンピ信者が3億5000万部を消してるね

最新情報
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira147387.jpg


パク
http://pbs.twimg.com/media/BHzeaD2CcAAXQcs.jpg
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 14:55:49.16 ID:???O
NHKの番組出てたね…。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 15:21:53.92 ID:???0
映画面白かったわ 全然期待してなかったから得した気分
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 15:39:17.66 ID:???0
チャオズとプーアルってどれくらい仲良いんだろ?
無印じゃ打倒ピッコロ大魔王のボール集めに出発する時に
プーアル「気を付けてね」餃子「ウン」って会話があったな
そして例のパーティでのゲイ疑惑
神と神でも一緒にいる場面があった

互いの呼称も気になるな
プーアルクン・餃子さんかも
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:30:28.75 ID:???0
ヤムチャが農業手伝いに行くとか天津飯と仲いいらしいから必然的にプーアルも餃子と話すんだろうな
天津飯がブルマのパーティーにわざわざ参加しそうには見えん
ヤムチャとプーアルが天津飯と餃子を誘ったのかもしれない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:01:55.15 ID:???0
だとしたらヤムチャっていいやつだな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:29:34.18 ID:???0
ベジータの中の人とセルの中の人が過去にエロゲに出演していたことをつい今しがた知った
悟空の中の人もそういうのに出たことあったりするんだろうか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:32:15.30 ID:???0
野沢さんみたいな役者出身がそんな仕事するわけないだろ
そんな仕事するのは若手とか新人女性
しかし18号は確かやってたらしい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:33:50.69 ID:???0
ブルマの中の人もやってたような
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:03:46.82 ID:???0
>>597
セルの中の人は偽名使いまくりだけど、演技から察するに隠す気ゼロ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:05:05.74 ID:???0
若本さん、アナゴさんのイメージ強い人もいるんですから少しは隠そうとしてくださいよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:00:03.81 ID:???0
そもそもベジータとセルの中の人が出てるエロゲって、つよきすぐらいしか思い浮かばないんだが
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:48:16.60 ID:???0
エロゲなんてどうでもいい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 04:09:28.41 ID:???0
18号が無口なのはクールでいいのだがもう少しセリフしゃべってくれ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 14:52:22.71 ID:???0
18号はクールビューティ
チチはホットババア
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 15:08:43.56 ID:???0
>>604
クリリンとの絡みがあれば割と引き出せそうだね
神と神ではブルマに話しかけてたけど
クリリンやサタン以外と率先してお話する様なタイプじゃなさそう
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 15:20:48.28 ID:Nz6WiOLWP
18号は悟空を探してドライブしていた時はもっとおしゃべりで女の子っぽかったのにな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 15:35:54.66 ID:???0
神と神はなんでブルマの年齢が間違ってたり、界王星が復活したりしてんの?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 17:01:20.56 ID:???0
>>608
ブルマはサバを読むキャラだから
界王星は復活させといた方がビルスとの会話に生かせるから
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 17:17:21.99 ID:???0
年齢間違ってるってわかる奴がなんで映画みてて鯖よんでるって分かんないんだろうか
直接ツッコミはしてないけどあからさまにクリリンやらヤムチャはおいおいって感じになってるのに
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 00:51:44.60 ID:???0
>>607
たぶん亀ハウスではクリリンにいっぱいおしゃべりしてるんだろうぜ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 11:09:42.02 ID:???0
虎視眈々と何をたくらんでいるんだ18号は
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:44:56.44 ID:???O
ちっさい頃のデンデかわいいよな
目にも優しい緑色だし
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 09:55:12.64 ID:???P
http://m.news-postseven.com/archives/20130418_183618.html
娘に元カノの名前をつけた夫

クリリンの事かーっ!(AA略
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:01:48.27 ID:???T
>>609
つうか界王は悟空の修行に付き合うということで一緒にあの世にいっただけだし
もう悟空が生き返った今、界王星もどしてそっちに移り住んでもおかしくないわな
界王生き返らせてないところみるとナメック星のDBは使ってないみたいだが。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:25:29.06 ID:???0
大界王的には北の界王に居候されても
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 18:46:23.45 ID:aFT4pl+TO
最近気づいたけどスペシャルであったバーダックと未来悟飯の話って単品のDVD売ってたんだね
618それならVジャンも…:2013/04/20(土) 19:22:01.56 ID:???O
今度からゲームに出る、
ガーリックってどうやって倒していたかな?かつてテレビやっていたような…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 19:51:41.10 ID:???0
悟飯がイヤボーンしてデッドゾーンに封印した
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 20:54:28.36 ID:???O
昔の映画を見返したら
ピッコロさんボコボコにされてもわりと元気そうでワロタ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:22:14.50 ID:???0
>>615
小さい天体は復活させられるとかで良いんじゃねぇの
神も月を復活させたし
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 06:38:47.11 ID:???0
285話くらいで悟空の呼びかけで手をかざしてくれた青い髪の人ってランチさん?
ずっと出てなかったからうれしいね
623劇場なかったような:2013/04/21(日) 09:43:29.76 ID:???O
ガーリック編は、人造人間編までの繋ぎだったろうか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 16:27:47.70 ID:???0
ほうれいせんがあったことにショックを受けた
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 14:52:58.70 ID:???0
あの世一武道会の観客のなかにパパスがいる件について
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:59:07.22 ID:???O
>>618>>623
アニメのガーリック編は、どう考えても原作に追い付かない為の時間稼ぎでしょ。

アニメの幽白とかで言うと、魔界狂戦士チームの連中にわざわざ名前付けた様なもん
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 14:12:05.03 ID:???0
ベジータの魔人と超2だが…個人的には超2>魔人だと思うんだが。
デブブウVS魔人ベジータ、純粋ブウVS超2ベジータを見る限り
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:20:58.86 ID:???O
今度からゲーム、
ガーリック出るけどなぜか歴代の悪ってキャンペーンに入ってる
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 17:37:41.77 ID:???O
ジャンプでフリーザ親子襲来のとこ読んでたときコルドの台詞は中尾さんの声で再生されてた
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:19:25.12 ID:???O
ガーリック編のこと教えてー
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:26:59.07 ID:???O
ピラフ大王と、ガーリック関係あったかよ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:09:41.91 ID:???0
>>630
かつて神様のライバルだった魔凶星出身の異星人パパガーリックの意志を受け継ぐガーリックJr.が
手下のジンジャー、ニッキー、サンショウと共に悟空一行にやぶれ自ら生み出したデッド・ゾーンに飲み込まれたのち復活し
新たな手下ゾルド、タード、ビネガー、ガッシュ(魔族四天王)と共に神殿に侵攻してくるという内容で
フリーザ編とメカフリーザ編の切り替わり時期にTVアニメオリジナルとして放映された
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:06:21.87 ID:???0
ガーリック達やスラッグの部下達見るに思うんだが、魔族の定義って何なんだろうな
魔凶星出身者は生まれたときから問答無用で魔族認定されるのか?
スラッグの部下達はタンバリン達みたいにスラッグが産んだのか、それともその辺の適当な星回ってる時にたまたま出会ってスカウトしたのか?

いまだによー分からん
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:18:51.12 ID:???O
ピッコロって洗脳?されたの劇場版だけだっけ

アニメではなかったかな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:35:57.95 ID:???0
Dr.ウィローの映画だな
この世で一番強い奴
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 01:35:51.52 ID:???0
>>634
ちなみにアニオリのガーリック編でも洗脳されてるけど
洗脳されてるフリしてただけだったピッコロさん
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 08:49:35.22 ID:???O
>>636
頭脳派なのかそうでないのかややこしい奴や
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:35:04.23 ID:???O
映画、パンフとか見てて思い出したがブウやデンデが全員集まってる場面でいなかったりしてないか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:08:19.08 ID:???0
【音楽】90年代ジャンプアニメOP曲人気ランキング 3位「DAN DAN 心魅かれてく」 2位「そばかす」 1位はもちろん…
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367155723/

1位 CHA−LA HEAD−CHA−LA/影山ヒロノブ (ドラゴンボールZ)
2位 そばかす/JUDY AND MARY (るろうに剣心 −明治剣客浪漫譚−)
3位 DAN DAN 心魅かれてく/FIELD OF VIEW (ドラゴンボールGT)
4位 君が好きだと叫びたい/BAAD (SLAM DUNK)
5位 ウィーアー!/きただにひろし (ONE PIECE)
6位 微笑みの爆弾/馬渡松子 (幽☆遊☆白書)
7位 走れマキバオー/F・MAP (みどりのマキバオー)
8位 ロマンス/PENICILLIN (セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん)
9位 バリバリ最強NO.1/FEEL SO BAD (地獄先生ぬ〜べ〜)
10位 顔でかーい/FUNTA (ドクタースランプ)
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:03:05.57 ID:???0
ふと悟空よりフリーザの声が変わったほうが個人的にダメージ大だと思った
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:18:29.11 ID:???0
カプコンのジョジョ5部ゲーでチョコラータ演ってた人なら中尾の後継として十分だと思う
642639の:2013/04/29(月) 12:06:57.66 ID:???O
スレの続きマダー?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:32:33.03 ID:???0
>>640-641
まだ存命なのにそういう話は失礼すぎる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:57:22.94 ID:???0
そういう話じゃない
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:57:24.36 ID:???0
野沢さん あのCMやめてほしい 
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:59:25.84 ID:???0
マープ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:58:25.33 ID:???T
別にフリーザはたいして変わってない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:43:57.77 ID:???O
アートネイチャー♪
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 16:04:28.09 ID:???0
声だけ聞いてるとサイヤ人が抜け毛を心配してるようなCMだな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:35:06.97 ID:???0
個人的に超2ベジータ>魔人ベジータだと思う
・魔人として死んで洗脳が解け、肉体を与えられて悪〜純粋…と戦い続け、超2として純粋と戦った時には蘇生までした
・純粋の攻撃を受けたとき「速くて重い」と評価
・その「速くて重い攻撃」をベジータは死ぬことなく受け続け、そして耐えきった
・魔人とデブとの戦いでは、ぐるぐる巻きにされて死ぬ寸前だった
・デブは純粋との戦いで舐めプされ、純粋に殺される寸前だった
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:09:24.84 ID:tidOTFDZ0
ll
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 04:02:33.93 ID:???0
超3のブサイク顔は許せない あれは悟空じゃないよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:23:10.53 ID:???0
>>652
着ているのが胴着だから違和感があるんだ
レザージャケットとか羽織ってたらそれなりに格好よく見えないか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:57:58.22 ID:???0
どこの不良中年だよw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:39:09.33 ID:???0
フリーザの人は
リアルタイム放映時より迫力増して
上手くなってる数少ない例
元々上手いけど
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:21:03.36 ID:???O
ヒーローズで本領発揮なさってた
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:50:57.87 ID:???O
劇場版、続編やれそうな作りだけど
キャストの方のことも考えたらこれがスクリーンで見られる最後かもしれんのか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:09:06.30 ID:???0
野沢さんならギネス目指してるからやめないよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:23:13.84 ID:???0
>>654
クソわろた
眉なし金髪ロン毛で革ジャンてなかなか痛いオヤジじゃね?w
660何のギネスだよ…:2013/05/02(木) 14:20:11.03 ID:???O
あれは山寺さんがやっているから別件しか無理だよ…?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:37:11.26 ID:???0
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 15:16:12.74 ID:???0
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 15:20:12.66 ID:???0
日本語でお願いします
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 15:21:32.38 ID:???0
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 03:52:19.65 ID:???0
新作映画が儲かったから次回作もやるだろうな 
野沢さんがんばってください
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 11:35:01.68 ID:???O
宇宙の数、ナメックとか以外であと8個
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 10:10:49.81 ID:???O
ビルスの城にGT編も
除くわけだよな?ならば納得が行く。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:05:45.98 ID:???0
ブウの塩屋さんもかなりのものだと思う
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:11:17.02 ID:???0
アニオリ最悪なのは大界王のじじい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 04:02:10.12 ID:???O
これ作ったのって外人?
http://jp.xvideos.jp/mobilevideo/832020
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 07:44:14.21 ID:???0
チチはなんであんな老けた婆さんみたいな容姿にされちまったんだろう。
ブルマはまだおばはんになっても綺麗なままなのに。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:48:39.75 ID:???O
もっと早く聞いたらよかったけど、
なぜブロリーがごくうを憎むかが判らないよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:38:02.08 ID:???P
赤子の頃、戦闘力10000の自分が隣で喚く戦闘力たかだか1桁の雑魚(カカロット)に泣かされた

それを大人達に笑われてプライドズタズタ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:41:19.56 ID:???0
原作者本人がチチを嫌いだから
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:17:56.63 ID:4f0uALCMP
>>671
孫悟空が稼がないからチチは貧乏でブルマは大金持ちだから美容に金をかけられる
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:08:39.85 ID:???0
>>671-675
ブルマ以上にブルマ母の方が若く見えるんだけど
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 00:24:48.33 ID:???0
>>675
それプラス田舎暮らしと都会の暮らしの差もあるんだろうな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 08:42:33.00 ID:???0
それ以上にヤムチャは年齢詐欺だ、
ブルマより若く見える程の童顔
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:32:06.71 ID:???0
無印の悟空とクリリンと桃白白も年齢より若く見えるし
Zの牛魔王もじいさんだろうに年齢より若く見えるし
リアルと同じ老化をしてるキャラの方が少なかったりして
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:56:35.95 ID:???0
童顔て若いよな
もう三十路なのに高校生みたいな奴いるわ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:18:45.10 ID:???0
サイヤ人は戦闘民族だからな
闘うために若い時代が長いんだろう
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:22:14.20 ID:???0
…とベジータは言ってたが、
それが事実でも、悟空に妻(ブルマ)がオバサン呼ばわりされたからカチンときたこともあったんだろうな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:24:20.44 ID:???0
GWで暇だからTUTAYAで借りてきたZのDVDを見てる
やっぱりアニメの悟空VSフリーザは引き伸ばしが酷過ぎるのが残念
特に悟飯が途中で引き返して来てもう一度フリーザと闘うオリジナルは
マジで不要だと思う。しかも改でもカットされなかったし…

後、GTは全部借りられていたのが驚きだ
あんなにつまらんのに誰が借りたんだろう?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:50:37.15 ID:???0
GTは無印〜Zの変なアニオリとか無駄な引き延ばしとかよりかはよっぽどマシだよ
原作終了後の話(オリジナル)だから引き延ばしても別に問題無いし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:54:18.59 ID:???0
その変なアニオリや無駄な引き伸ばしを担当してたスタッフがGT作ったんだけどな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:54:49.74 ID:???O
>>681
だけどナッパはどう見てもおっさん
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:59:41.98 ID:???0
老け顔なんだろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:45:50.91 ID:???0
個人的にアニオリは好きなのが多いけどね、
不評らしいけどヤムチャ、天津飯、餃子がリクーム倒す話は好きだ。
当時素直に面白いと思ったけど。
無印の天、ヤム、餃、栗のカリン塔を目指している時のマグマから村を守る話とか

でも一番面白かったのはヤムチャが野球やってた時の場外乱闘のシーン
当時面白くてその場面だけビデオを何度も再生して見ていたよ。

記憶から離れなかったのは重力室でヤムチャの脳裏に今までのブルマとの思い出が
気炎斬のように切り刻まれていったシーン
その話が終わった後も自分は暫くボーっとしていた。

アニオリはそれなりに好きだった。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:14:49.83 ID:???0
強い相手には弱く、弱い相手には強いヤムチャ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:22:36.69 ID:???O
唯一栽培マンに負けたヤムチャ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:28:40.49 ID:???0
アニオリは好きなのとそうじゃないのがある
個人的に好きなのは評判高い免許回と18号のパフパフが見られるDB探索回
後は野沢さんも絶賛してた悟飯が砂漠のロボットと出会う回
それと悟飯が孤児の子供達と暮らす回も結構お気に入りだな
確か孤児達のリーダーのピゲロの声はトランクスと同じ人だったはず

後、セルゲーム開幕前の10日間のオリジナルも結構好きな話が多い
悟飯の名前の由来になったエピソード
悟飯が買い物に出かけた先で知り合った女の子と仲良くなって桃白白と闘う話
悟空が桃白白の知恵の輪に悪戦苦戦(?)する話

反対に好きになれないのが
ガーリックJr編とあの世一武道会だな
ガーリックJrは当時、早くトランクスが見たかったからなんでこんなのやるんだ
と思ってた。さっさと終わってトランクス出せ!と思ってたわ
あの世一はセルやフリーザがあっさりかませと化したのが凄くショックだった…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:32:34.86 ID:???0
でも野球の助っ人バイトでは大活躍
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 16:35:11.82 ID:???0
戦闘力三桁あるキャラなら、銃弾もつかめるんだから
そりゃどんな痛烈な打球もナイスキャッチできるし、どんなボールも打ち返せるわ
たとえゴロでも走力でセーフ
初期亀仙人でも100m5秒?とかだったし
普通の世界で野球やったら年俸泥棒
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:21:54.74 ID:???O
ドラゴンボールあんまり知らなかった頃に見たのが免許回だったせいで
しばらく作品のイメージを勘違いしてた
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:37:29.66 ID:???O
神と神のビデオいつ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:52:43.81 ID:???0
ピッコロは最終的にピッコロ+ネイル+神なんですかね?
アニメとかでネイルと別れてない?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:02:45.88 ID:???O
一度融合したら別れられないんじゃなかったか?
デンデを連れてきた意味がなくなる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:42:53.10 ID:???0
チチの初代声優て産休して野沢に嫌われて降板させられたんだっけ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 12:34:11.43 ID:TyMwoOnUP
ブルマ整形疑惑
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 13:46:52.03 ID:???0
悟飯と一緒に二夜過ごした孤児たちのその後ってどうなったのかな?
一生のトラウマ物だが以外と改心したかな?
ピゲロは反省し真面目に働き結婚し今は子供がいると予想
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:05:52.77 ID:???0
>>698
どこの妄想だよ?
初代チチの荘さんは結婚で声優業を引退したから降板しただけだろーが
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 18:40:29.29 ID:???0
アニオリで餃子がみんなに料理作ってたシーンが可愛くって好き。
エプロンしてウーロン達から「美味しい」って言われ紅くなってるのが和むな。
アニオリはサブキャラにスポットを当ててくれるから好き!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:08:51.62 ID:???0
おれは金髪ランチが銃をぶっ放すシーンが好き だれも死んでいない
よっぽど下手かとてつもなく銃の名手なんだろうな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:25:51.73 ID:???0
ランチさんって地球人なん?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:32:49.84 ID:Qu+kMj1K0!
地球人かどうかより死刑レベルの犯罪犯してないのかどうかが気になる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:41:04.55 ID:???0
超サイヤ人が黒髪→金髪となるからその弊害でフェードアウトさせられた…のか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 21:07:18.32 ID:???0
髪(巻き毛)を描くのがめんどくさいからだときいた
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:44:33.93 ID:???O
ピラフ大王って、
魔族そっくりだったような気がする
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 15:21:43.52 ID:???0
マイちゃんかわいい ピラフの手下なんかやめて別の人生歩めばいいのに
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:41:36.01 ID:???0
セルゲームから7年後の天下一武道会、なんで18号は悟空を知ってるんだ?
悟空はセルから18号がはき出された時に見ていただろうけど、18号は悟空を見た事も対面したこともないぞ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 22:05:00.39 ID:???0
>>708
ワシもよく言われるんだがや
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 22:31:07.24 ID:???O
ウイローって何者?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 01:19:40.04 ID:???0
>>710
悟空殺すために作られたんだから標的の情報くらいインプットされてるに決まってるだろ
714ごくうの日だ。:2013/05/09(木) 01:32:17.74 ID:???O
祝おうか♪
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 11:50:18.42 ID:???0
>>714
だね、昨日は悟飯、今日は悟空、明日は悟天
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 12:58:56.61 ID:???O
無理だろうが今の映像でアニメ見たいな
映画見たら違和感なくて良かったし
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 13:02:37.76 ID:???0
>>714-715
ピッコロ記念日でもあるww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 14:03:45.24 ID:???0
今の技術なら回によって作画レベルに差がありすぎることもなく一定水準で見れそう
無印からリメイクしてほしい
引き延ばしカットしまくったらそんなに長くならないだろうし
改で残されてた部分もどんどんカットしていい作画で見たい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 14:13:19.46 ID:PqDW99gL0!
今の技術ってどんなの?
改の書き直した部分はどれもひどかったし
今やってる映画も残念な部分大杉やん
映画ですらあれじゃあテレビのリメイクなんて一体どうなるものやら
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 14:23:18.27 ID:???0
>>718
集英社も東映も道楽でやってるわけじゃない
引き伸ばしカットしたらDVD化BD化したときに儲けが減るだろ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 14:25:32.90 ID:???0
無印リメイクしても線の硬い、頭でかすぎ体ほっそいテカテカGT悟空みたい残念な出来になるんだろう
技術が上がっても当時の無印の独特のやわらかいタッチが表現できるとは到底思えない
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 14:29:01.15 ID:???0
リメイクだからといって原作の絵を再現できるとは限らないよ むしろ昔の良作画の部分まで台無しにする可能性のが大
今回の劇場版での超サイヤ人の覚醒シーンや、ちょっと前の超サイヤ人絶滅計画なんか同じシーンを描かせてもやっぱり昔のが断然いいし
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 14:45:37.79 ID:???O
いや、単に作画レベルの話でなくデジタルな彩色でも違和感ないから今の時代にアニメで見たいってことだったんだ……
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 14:57:20.10 ID:???0
鳥山絵はアナログ彩色こそ至高だと思うんだけどな
鳥山自身もPCで彩色するようになってからおかしなことになっちゃってるし
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 14:58:27.96 ID:???0
デジタル彩色ってセル画と違って色が均一で深みがないから個人的には合わなかった
セル画は労力が半端じゃないから今の時代はもう無理だけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:01:48.15 ID:???0
昔の作品のリメイクとかはジジババや懐古厨のためだけにやるものじゃないよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:09:13.25 ID:???0
>>724
それあんまり言うなw
鳥山が若干いじけつつ臨戦態勢入ってるぞ
728良き日だよ:2013/05/09(木) 16:20:27.38 ID:???O
超久しぶりに劇場あったから☆
だけど、ピッコロ記念日って先代のだよね?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 09:13:38.61 ID:???0
今日は悟天の日と
鶴仙人とカリン様の永井一郎さんの誕生日ですね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 11:59:31.33 ID:???0
おめでとう
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 16:28:47.77 ID:???0
ゴテンの日ときいて。
まだ荒削りだが

                  1\
     ヽ、 ̄``゙¬-、、      l::::::ヽ
      \:::::::::::..  \    |::::::. ヽ
         ヽ::::::::::::::.  \  l::::::::  i
          ヽ::::::::::::::.   ヽ |::::::::  l
          ヽ::::::::::::::........:::::'::::::::::... |
          `,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ.
   _,,, --―ーーゝ::::::::::::::::  :::::::::::::::::::::::::.ヽ
 <::::::::::::::::::::..   :::::::::::::::;j:: .:::/i::: ..::::::::::::::: ゙i
   `ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::,n::::/ リ .::::X <i:::::::::: }
       \:::::::::::::_:::、::f _.|/  | /⌒り::::::::::└、_
       __ヽ:::::fヘトl ソ `  " ⌒イノノ::::::::::.  ``ヽ 、
     <´::::::::..:::{. r,l |  0  0  ノ ア'⌒i::::::::::::::::::::::::`ヽ、
         .``ヽ ゝ1 ''`  r  ー,, ' /ι'ノ:::::::  ヽ 、 ̄
           ⌒`.、  ヽ_フ   ,ム-‐<、 ̄`¬一 `-
               `,r 、 _,. ィ'´  ̄⌒゙``
           _,.r'了´_ヽ /__`テー、_
    r‐、l^i rく  トヽヽ、_ L_.ノ}ヾ `7
   r‐、ヽ`" K´_ ヽ l ヽ\ ≠  彡 / リ ハ
   ,`_ュ´ 〃'´ノ ヽj    \ ⌒  /  レ' |
   `ー,、_,ィークヽ ソ  \  \ /  /i. l
     ト`ヽノ  ト .人  \\ ` /ノ入 |
     `t     r'  {二二二二二六ヽ〕ヽ )
      ` ヽ- '´  / / 川 .l  ト. | ヽ. ` 、〈
             l l レ |   lヽ.l ヽヽ、.``ヽ 、
            /       l .〉| ヽ|.`丶、 `ヽ、
             j 、      |/ i  ヽ-、_」`ヽ、  ゝ
           /ヾ     〃∧  |.  ヽン    ゝ__」
           /  \  / // ヽ  l  ヽ
          」      / }\ ヽ、|   ヽ
         ,ノ l       / 〉、  〜ト-〈
        ヽ ゝヽ   ノ | ヽ、  ノ /
         入   ヽ<´ノ ノ \\ノ , ノ
        \_ヽ   / イ' ̄|`ー^−´|
         1`ー ' ̄y-'´  .ゝ.:.:.:.:.:.:.:}
         ノ.:.:.:.:.:.:.:./     廴.:.:.:=t
         〉== ノ      ヽ.:.:.:.:..:.:\
         f:.:.:.:.:.:.:ノ         `ー、.:.:.:.:.)
         l.:.:.:.:./           ` ̄
         `ー''
73239:2013/05/10(金) 17:04:20.87 ID:???O
よう、ええ年になりおった
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 16:03:44.00 ID:???0
悟飯も悟天もよかったのはチビのときだけ 成長したら魅力がなくなった
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 16:42:23.83 ID:???0
悟天は犠牲になったのだ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 17:06:38.36 ID:DhL/U+Dn0
2億8800万部 ONE PIECE

1億5721万部 DRAGON BALL www

2013年現在
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 17:08:57.71 ID:???0
チョンピースは本当に面白くない
海賊王www ウンコ垂れ流しアニメ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 17:20:23.26 ID:???0
天さん最高!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 17:38:47.87 ID:???0
ドラゴンボールは引き伸ばしとか言われたがチョンピに比べたらマシだわ。
鳥山はいい決断をしたよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 18:15:43.42 ID:???0
既に連載終了している42巻で終わった漫画と比べて何がおかしいんだろうね
チョンピ厨は
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 18:41:32.80 ID:???0
そうそう
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 20:54:38.36 ID:???O
悟飯は青年の時もピッコロさんと揃いの胴着わりと似合ってたな
あの服装好きだった
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:04:18.20 ID:???0
>>735
ワンピースって見た事無いが凄いんだな
だが
DBに比べると層と言うか国民的度が弱い気もするが
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:11:15.13 ID:wUaeXYxN0
見たことある人ならドラゴンボールの方が多いと思う
悟空の幼少期とか本当に面白いし。
バトルだけではないしギャグも面白い
GTはしょうがない
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:37:42.66 ID:???0
鳥山明はドラゴンボールだけの人じゃないからな
その前のDr.スランプもヒットさせてるし、視聴率ならフジ系アニメ第3位だし(1位まる子、2位サザエ、3位アラレ(最初の方))
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 04:25:46.69 ID:???0
ドクタースランプは何回も見たくなるアニメだな。
平成版はキャラデザはよかったがあんましインパクトがなかったな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 04:34:34.82 ID:???0
悟空最高!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 10:29:38.82 ID:???0
Dr.スランプはあの世界一面白いクイズ番組の霊感ヤマカン第六感を打ち切りに追い込んだが、DBZは何だっけ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:07:16.32 ID:???0
Drスランプの裏番組のアクロバンチは
視聴率はあまり無かったものの物凄いファンがいたんだよな。
スレチすまん。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:18:56.75 ID:???0
あれは腐女子に受けてた
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 16:00:37.10 ID:mZguaXri0
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 16:30:49.13 ID:???0
新作映画まだ見てねえ もう終わったかな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:24:27.74 ID:???O
映画館のあれは無いよ
753751:2013/05/15(水) 19:12:35.64 ID:???O
そうなのー?
ああ…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:31:10.34 ID:???O
ところで、質問だがサタンのなかの人どうなんだ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:56:57.57 ID:???0
この動画の21分50秒から流れるBGMが好きなんですが、この曲サントラに入ってますか?
http://www.zunux.com/view/19goHWCivG3/
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 12:08:30.53 ID:???O
質問ばっかり
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 15:20:16.49 ID:???0
758755:2013/05/16(木) 22:58:50.17 ID:???0
ググってみたら確かにそれでした!でもそのアルバムにしか入ってないのね・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:28:51.69 ID:???0
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:22:43.67 ID:???0
スカウター使っているころがいちばん面白かった
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 07:09:06.67 ID:???0
戦闘能力5000ほどのやつがこっちに向かっているぞ
ベジータそれはなにかのまちがいだ この星にそんなやついるはずがない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 09:21:06.76 ID:???O
ヤムチャとベジータ比較してみた。
スレチだったらすまん。
誘導してもらえると助かる。

戦闘力:ベジータの方が上だが、中途半端に強い為、
とことん相手にボコボコにされる、ブロリー戦では「もう駄目だおしまいだあ」という迷言を残す程のヘタレ。映画でもアニメでも常にカカロットのかませ犬扱い。
ヤムチャは地球人ではかなり強い方でボディガードなどの仕事も可能、強い相手にはすぐにやられてしまうがそのおかげであまり苦労しないし、死んでもドラゴンボールで生き返らせてもらえる。

女性関係:ヤムチャの圧倒的勝ち、セックス面ならスーパーサイヤ人並、なにしろブルマの一番可愛かった時期にセックスやりまくってて、
ブルマ以外の可愛い娘ともやりまくってる。ブルマがおばさんになって分かれたのは英断と言えるだろう。
ベジータはヤムチャの中古品の上におばさん(笑)

仕事関係:確かメジャーリーグで活躍し、超人級の活躍なので年棒もかなり高いはずなので勝ち組だろう、ベジータはニートで駄目サイヤ人。カカロットもニートなのでサイヤ人はイケメンバーダック以外逝ってよし。フリーザの行いは実は評価されるべきかも。

容姿:ベジータはM字ハゲだが、もうその時点で生きていて恥ずかしい、まだスキンヘッドのナッパの方がさっぱりしててマシ。
ヤムチャは頻繁に髪型変えてるしイケメンでこちらもヤムチャの勝ち。

その他:ベジータはしもべどころか、友達もいないボッチ。
あとスーパーサイヤ人になるのはいいが他のメンバーにくらべて
理由が適当で修行もしないでなったのもチート臭いので×。
ヤムチャは毎日かわいい娘喰いまくり、女にあぶれてもかわいい
しもべのプーアルがいるので最悪プーアルに好みの女の子に変身してもらえば夜の相手には困らない。Z戦士なので友達もいるし
こちらもヤムチャの勝ちだろう。

総合的にみるとヤムチャって人生的には勝ち組じゃないかと思うんだがどうだろう?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 10:46:49.18 ID:???0
>>762
お前別のスレでも対立煽ってるだろ
そんなにベジータ厨とヤムチャ厨を戦争させたいの?
だからヤムチャ厨は嫌われるんだよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 11:08:02.21 ID:???0
>理由が適当で修行もしないでなったのもチート臭いので×。

ベジータは重力室で修行しまくっている

修行もしないで強くなってたチートはヤムチャの方
人造人間前に女遊びしてブルマに捨てられてるのに対セルジュニア、七年も修行やめてるのに対オリブーに善戦、ろくに修行してないのに対リクーム勝利など


>その他:ベジータはしもべどころか、友達もいないボッチ。

世界一のお嬢様である金持ち古参ヒロインと結婚、家族に恵まれ仕事もしないでもがみがみ怒鳴られない、好きなことやって生きてられる一番勝ち組
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 11:43:30.29 ID:+WzY015uP
ベジータは一度は地球人を全滅させるつもりだったし全人類から憎まれても当然なのにな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 11:50:24.97 ID:???0
いちばんの勝ち組はクリリンだよ 
18号はいつまでも若くてかわいいし、強いし、大阪商人なみに金儲けもする
最高最強のヨメさんやで
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 13:01:19.61 ID:???0
>ヤムチャは毎日かわいい娘喰いまくり
まさかこれ原作読んでて言ってんのか?
vipのssに影響されました()とかじゃなくて?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 13:15:00.69 ID:???0
>>767
まずここは原作スレじゃない
そいつじゃないから毎日とかは知らんが(笑)やりまくってるだろ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 13:18:40.55 ID:???0
ヤムチャは女泣かせのクズw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 13:20:18.25 ID:???0
>>762はヤムチャファンじゃないな
ヤムチャに対しても失礼すぎる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 13:22:47.83 ID:+WzY015uP
ドラゴンボールに登場する男って働かないで嫁さんに食わしてもらっている自分に何の疑問も感じていないのが多いな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 13:23:23.34 ID:???0
男のヤムチャ信者ってこんなもんだぞ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 13:25:08.49 ID:???0
>>771
働いてない男いない
悟空は大根
ベジータは主夫
クリリンは描写ないが常識地球人だし何かしてるだろ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 13:27:16.04 ID:???0
>>771
バトルアニメでなに言ってんだコイツ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 13:29:43.70 ID:???0
ヤムチャ厨はブルマをベジータに寝とられたことを根に持ちすぎw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 13:31:41.19 ID:???0
女よりはマシだな。ヤムチャ信者の女は何が何でもブルマにしがみつきたい未練タラタラで、
ヤムチャはベジータ一家ブルマと仲が良いとか妄想を撒き散らしてる負け犬。
ブルマにとってはクズ野郎でしかないのに、
パーティーとかヤムチャだけハブるわけにいかんから呼んでくれてるのに何か勘違いしてるらしい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 13:43:29.12 ID:???0
ブルマは性格悪いけどなんだかんだでいい奴
長年付き合って浮気されるとか本当軽蔑したことだろう
それでも一応許してやれてるすごい女だな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 13:43:33.59 ID:???0
ヤムチャに女信者なんているのか
ベジータが腐女子に人気あるのは有名だけど
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 13:55:59.47 ID:???0
>>778
以前原作スレに沸いてたな
ここ最近もたまに見かけるが、ブルマに未練タラタラで
べジータ一家にしがみつかたせがってるノリだから分かりやすい

男はブルマに未練ない
もてる設定があるから勝ち組ってノリ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 14:03:11.39 ID:???0
>>779
なるほどw
つかヤムチャにモテる設定なんてあったんだw

セルゲーム終わった緊迫した状況で神龍に彼女のネックレス頼もうとしてたけどあれもモテる設定なんだろうかw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 14:30:05.13 ID:???0
18号やビーデルに比べたらブルマもオバサンだよな
ヤムチャもそりゃ若い女に目移りするわな
サイヤ人は猿だから穴があれば誰でもいいんだろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 14:36:26.14 ID:???0
↑これがヤムチャ信者(男)です
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 14:49:17.55 ID:???0
ヤムチャ厨はサイヤ人が嫌いなんだね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 14:50:54.27 ID:???0
ヤムチャしやがっては名言
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 15:11:50.22 ID:???0
ヤムチャ信者の雄雌判定


・モテるし浮気は仕方ないこと
・モテるイケメン野球。女が寄ってくる勝ち組
・老化ブルマより若い女。ぴちぴち時代のブルマとやれた勝ち組
・女に困らないモテるんだからブルマと破局したくらい別にいいだろ
・サイヤ人と比べるな。地球人の中では超人。セルフリーザより強い。ヤムチャの戦闘力は〜
・ヤムチャは勝ち組


・ヤムチャは浮気なんかしない 人造人間編はクソ
・鳥山が言ってた?知らね
・ヤムチャはそんな人じゃない 誤解だ
・ヤムチャはブルマとラブラブ 
・破局したって仲良しに決まってる
(少数派)・ブルマ嫌いだから別れてくれて良かった
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 15:47:52.96 ID:???0
ヤムチャはブルマにあっさり棄てられたのに恨んでないところがいい
あのベジータにとられちまったんだぜ ふつう頭に来るだろ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 16:00:32.64 ID:???0
ブルマはダメンズはいいけど、ホントのダメ男はダメらしい
だから悟空にも気があった
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 16:31:53.97 ID:???0
ドラゴンボール見てると若いうちに勢いで結婚するとロクなことないんだなと思う

ブルマは経験豊富な上ベジータの性格を理解してるし財力もあるから夫が修行ばかりしていても怒らない→重力室もあるし居心地良いからベジータ自宅で修行→夫婦ラブラブ

18号は強さを活かしお金が欲しかったら天下一武道会に出場して自分で稼ぐので労働をクリリンに強要しない→ここも夫婦ラブラブ

10代で結婚したチチは自分の理想を夫に押し付けてしまう→悟空ますます家に帰らなくなる→家事子育てでチチ老け込むの悪循環
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 16:41:03.36 ID:???0
悟空の性格知らないで結婚したしな
強い遺伝子もらいたいなら最高だが子供を学者にさせたいとか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 16:50:34.93 ID:???0
一流のアスリートはIQが高い=悟空とチチはIQが高い=悟飯も優秀
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 16:57:17.96 ID:???0
チチは肩書きにこだわるから医者とか弁護士と結婚するべきだったなw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 17:05:29.94 ID:???0
>>789
悟空は息子を強くしたいしチチは勉強させたいで教育方針も真逆だったしな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 17:08:49.12 ID:???0
でも悟空はチチの教育方針に従ってる
悟飯の性格が変わったのは悟空ではなくピッコロのせい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 17:24:24.83 ID:???0
結果チチの望みどおり悟飯は学者になったんだから良かったじゃないか
悟天がどうなったか気になるけど
GTではトランクス若社長で納得できたけど悟天は女好き設定にされてたのが納得いかなかった
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 17:30:32.96 ID:???0
>>789
学者は悟飯の希望でもあったし流石に本当に嫌な職業に無理矢理就けさせる
なんて真似はせんだろ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 17:40:34.51 ID:???0
>>795
悟飯の希望でもあったとわかる話あった?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 17:44:02.03 ID:???0
勉強嫌がってる描写無かったじゃん
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:04:16.49 ID:???0
嫌がってる描写がない=本人の希望、か
チチもそういう母親だったんだろうな
この子は嫌がってないからこの子だってオラと願いは一緒にきまってるだと
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:44:23.07 ID:???0
自演君今度はこっちに来てたのか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:51:03.20 ID:???0
>>762
凄くわざとらしいヤムチャ好きを名乗ったヤムチャアンチって感じがする。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:09:17.97 ID:???0
べジータ厨だろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:37:20.49 ID:???0
>>787
悟空はダメ男じゃないのか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:40:08.10 ID:???0
悟空は盗賊なんかしないし浮気もしない
常に何かに没頭してる
ヤムチャごときカスと一緒にすんな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 20:28:48.13 ID:???0
そんな言い方するなよ
ヤムチャは自分が移るかも知れないのに心臓病になった悟空を自宅まで運んでくれたのに
他の奴等は移るのがイヤで触ろうとすらしてなかった
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:12:08.48 ID:???0
ヤムチャはウイルス性であることを忘れていたけどな
ピッコロの助言があったからよかったようなもの

一番役立たずだから戦線離脱したのはいい判断
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:20:25.53 ID:???0
俺も必ず戻ってくるとか言ってたけど来なくていいよ
仙豆の無駄だから
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:34:55.81 ID:???0
>>803
クズはお前だ!!
>>806
悟空がセルにやった仙豆の方がよほど無駄だよ
808こっちで聞いて行こう。:2013/05/20(月) 23:16:22.24 ID:NO0dGU0yO
質問したいけど、
ピッコロの父親をなぜ先代ピッコロとはあまり呼ばないんだ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:29:50.10 ID:???O
自分は呼びにくいからかな
区別する時は大魔王にしてる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:36:55.07 ID:???0
ヤムチャにアンチなんているんだね、意外
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 01:19:54.95 ID:???0
役立たずな糞キャラに信者がいる方が意外だよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 07:07:04.99 ID:???0
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:25:33.09 ID:???0
ここはヤムチャスレじゃねえんだ
うせろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:39:18.22 ID:???0
ここはナッパ様のスレだぜ みんなうせろ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:58:51.09 ID:???0
どっちにしろアンチは消えろ!!
アンチスレ立ててそこでヤムチャを叩けよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:49:32.36 ID:???0
ヤムチャ厨消えろ
いつもいつもうざいわ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:17:03.35 ID:???0
クズはクズなんだから出しゃばらないでくれ
アニメで勝たせてもらえたからって調子こいて雑魚マンセーするから嫌われるんだよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:32:13.03 ID:???0
>>817
お前みたいなのがアンチスレでもない所で口汚く
叩くから庇いたくもなるんだよ。
某作品のヒロインアンチと同レベル
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:53:24.52 ID:???0
スルースキルない奴
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:16:16.79 ID:???0
>>767>>786
本気でNTRだと思ってるの?
女取られたことにしてヤムチャのヘタレっぷり強調するためのネタだよ
当時のベジータが女取るとかあるわけないでしょ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:21:46.07 ID:???0
最近DB超全集#4を買って キャラクタ辞典→マ→マーロン
の記事を見たのだが

「思春期に入ったらちゃんと鼻筋の通った鼻ができた。おめでとうマーロンちゃん。」
と書かれていた
おめでとうとつける位、余程鼻が無かったのがおかしかったのか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:32:46.37 ID:???0
>>821
マーロンは18号似の美人になりそうだね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:41:35.25 ID:???0
クリリンは鼻が低いだけなのか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 14:41:19.50 ID:???0
ヤムチャ似の女の子が見たい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:33:08.78 ID:???0
山賊の娘が教育ママしてんじゃねーよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:47:33.38 ID:???0
牛魔王って教科書にも載ってるから
悟飯やパンは授業中に気まずい思いをすることに
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:57:27.76 ID:2TymQHto0!
>>826
ワロタw
地元にゃすめないな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:29:31.11 ID:???O
お孫さん以下は…
おっと、牛魔王も劇場版いたよな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 01:30:55.37 ID:???0
>>826
ピッコロが気を遣って全国の教科書燃やしてくれるだろ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 13:46:15.20 ID:???i
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 13:50:06.77 ID:???0
チチがかわいいのはマジュニア編の天一武だけだった
悟空と結婚したとたん古女房になってしまった もったいない
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 14:08:11.04 ID:???0
マジュニア編で既にやばいストーカー臭さがあったな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 19:11:28.56 ID:???0
マジュニア編のブルマはすげえ美人だった
ヤムチャとまだつき合っていたのかな だとしたら許せんヤムチャ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 20:51:49.64 ID:???0
ヤムチャは3年も旅してブルマ放置だからな
違う男が可愛がってたんだろう
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:24:39.89 ID:???0
チチはロリ時代が至高
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 00:01:50.39 ID:???0
クリリンは一応鼻はあるのか
鼻を描かれないだけで…
昨日見たアニマックスで
クリリンの顔がアップされた時、汗の流れ方が
鼻らしき部分をよけて流れていった
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 00:09:59.24 ID:???0
ないと言っていいほど低いということか
匂いを嗅ぐ力はあるしな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 00:20:57.31 ID:???0
バクテリアンのときはハナクソが詰まって他から臭わなかったんだな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:05:10.20 ID:???0
毒ガス攻撃とかされたとき悟空がクリリンにおめーは鼻がねえからでえじょーぶだといってたぞ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:45:57.13 ID:???0
あまり話題にならんけどマロンちゃん好きな奴はいないのか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 11:47:33.53 ID:???0
いねーよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 21:02:51.71 ID:???0
マロンってアニオリのクリリンの元彼女か。

あんな性格で好きな人は居ないだろうに。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 07:24:56.84 ID:???0
超1覚醒直後の悟空に打撃戦で一時的に互角にやれたフリーザ
大ダメージ後に超1変身した悟空に放った一発のパンチが全く効かなかったクウラ

いったい何の差なんでしょ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 09:39:30.29 ID:???0
アニメはパワーバランスが滅茶苦茶だから
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 15:42:22.61 ID:???0
原作だっていい加減
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 15:52:47.84 ID:???0
おまいらエネルギー波だよな?
気弾とか言ってるやつがいて驚いた
別にいいんだけど
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 15:53:39.82 ID:???O
先代ピッコロを語ったら?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 16:44:34.37 ID:???0
ここはZスレ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 19:22:22.88 ID:???0
いくらなんでもランチさんのあつかいひどすぎだろ
最後はオバサンになってケータリング屋かよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 20:19:01.78 ID:???0
>>845
原作とZを比べるなよ
原作は普通のインフレだけどZのアニオリ、一部の劇場版は設定破綻レベルだぞ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 20:20:46.84 ID:???0
作者自身が「自分はいい加減なので」って言ってるから
原作もアニメも楽しく見れればいい加減で良いじゃない。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 20:24:55.35 ID:???0
作者がそう言ってるのをいいことに
破たんも矛盾もしてないものにまでおかしいと言いだす奴の多いこと
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:41:01.20 ID:???O
マJr.がなぜ、
爆力〇〇を使えたのかってゲームで判ったんだよね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:53:26.58 ID:???0
ケータリングの青ランチは幸せそうな顔してたな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 16:18:05.56 ID:???O
爆力魔波!!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 17:20:29.77 ID:???0
帰ってきたではシワ消えててよかった
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 19:20:22.09 ID:???0
ランチさんが亀ハウスに住んでたころがにぎやかで楽しかった
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 04:50:10.89 ID:???0
チチはアニメで計10回くらい気絶してるが、あれだけ気絶してたら命に関わるよな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 10:16:00.03 ID:???0
鶴仙人より強い超人だから平気だろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 15:29:05.84 ID:???0
いくら上品ぶっても所詮は山賊の娘っこだ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 18:50:57.26 ID:???0
チチも銃弾全部キャッチできるのだろうか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:00:03.92 ID:???0
流石に銃弾キャッチは出来ないと思う。

アニメのオリジナルだけど、
悟空「結婚するか」チチ「んだ」の後のキスシーンは何か好きだった。
後、界王様の所へ行く途中蛇姫だっけかな?その時に
悟空の脳裏の中にチチの笑顔があったのが良い!
チチ可愛いよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:02:39.06 ID:???0
あっという間にオバサン臭くなったけどな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:09:00.18 ID:???0
所帯持ったら老ける
ブルマも若づくりしてるけどオバサンセンスになってるオバサン
18号はよくわからん
ビーデルは最終回時点ではまだ所帯臭くない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:29:18.92 ID:???0
でも、ブルマ母は若い!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:05:36.95 ID:iEjV1mLTP
ブルマ整形疑惑
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 15:17:10.55 ID:???0
ブルマは素 整形はマロンちゃんだろ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 15:44:57.62 ID:???0
ぱふぱふしてくれそうなのに引き留めなかった亀仙人
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 18:56:39.41 ID:???0
亀のじっちゃんはブルマや18号に命がけでパフパフするのが好き マロンちゃんでは物足りない
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:56:20.34 ID:Db8sAI53P
もしかしたらぱふぱふが好きなのではなくてその後でボコられるのが好きなのか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:13:31.00 ID:???0
そっちのほうの変態だったのか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:28:36.77 ID:???0
あのじいさんだからありえるなー
873853へ。:2013/06/01(土) 00:59:24.68 ID:???O
先代の魂が色濃いから打てるんです☆
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:09:07.42 ID:???0
亀仙人が18号のオッパイをモミモミしたシーンは最高だったわ 命知らずのジイサン
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:26:33.90 ID:W1NiB40H0
ドラゴンボールを大人になって読み直してみると…
キャラが活かされていないことに気づく!!
他の漫画作品ではキャラを活かすために活躍させたりしているのに
この漫画だけキャラ立ちしないままご退場が多いよな。
(もしくは外野側にいるのが)
地球人最強だのと言われているクリですらヤジに比べたら大した見せ場がなかったり
天やピッですら見せ場ははじめだけで敵1人倒していない
雰囲気だけを味わうだけの作品なのか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:28:43.03 ID:???0
>>875
アニメでは活躍してるんだからいいだろ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:32:12.08 ID:W1NiB40H0
>>876
アニメでも唯一見せ場をたくさん作っているのってヤジとベジとトラだけだろ!!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:36:07.08 ID:???0
アニメのヤジロベーに見せ場なんか多くないだろ
原作と変わらん
ベジータは扱い悪いし
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:36:48.22 ID:W1NiB40H0
ピッコロって同化をしても大したことがないよな
ネイルは若いナメック星人だけで、力がある程度高くなっただけで
神様はないよな
神と同化をしても強くなるどころか、賢さが上がっただけにしか過ぎないし…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:38:49.86 ID:W1NiB40H0
対ベシ戦で多いに役に立っているじゃん
はっきり言ってクリリンよりも役に立っているよ。
無印ではギランを持っている刀で一刀両断しているし…。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:42:19.53 ID:W1NiB40H0
ベジはドドリアやザーボンと言った中ボスクラスを倒しているだけではなく
ギニュー特戦隊のグルトや人造人間を何気に倒しているし…。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 14:18:47.77 ID:???0
2chでここまでの独り言は久しぶりに見た
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 14:44:02.03 ID:???0
すがすがしいまでの自演
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:15:44.82 ID:???0
しかし、つまんねーことで自演してるな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 07:48:42.96 ID:tXTFA8eq0
ドラゴンボールって言うか鳥山明って自分の描いたキャラクターに思い入れはないよな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:44:19.16 ID:???O
>>875
鳥山明は超ドライで面倒くさがりだから話の寄り道もしないタイプ
連載期間10年で長いけどそのぶん密度は濃い

古株キャラでも戦力外になったら容赦なく二軍落ちしてテンポよく進むのと
「あのキャラもこのキャラも活躍させたい!!味方全員に見せ場を作りたい!!」
と脇役にサービスした結果ダラダラgdgdしていくのと、どっちがいいかは人による
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 12:55:49.38 ID:???0
最長老に力上げてもらった意味があまりなかったクリリン
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:16:44.01 ID:???0
悟空の戦闘力が超化に追いつくまで生きていられた
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:58:53.30 ID:???0
山賊の娘チチには盗賊ヤムチャがお似合いだ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:11:43.12 ID:???0
悟空のお似合いは?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:13:43.34 ID:???0
当然チチだろ、
悟空とチチは何だかんだで良い夫婦だよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:16:12.25 ID:???0
じゃあつまらんこと言うなよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:15:42.78 ID:???0
牛魔法はいわゆる地元の親分さんでしょ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:21:38.65 ID:???0
親分だけに893
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:04:26.50 ID:???0
天さんとランチがいっしょにならなかったのがDBZ最大の残念無念
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:10:48.77 ID:???0
修行ばかり、恋愛に興味ないのに結婚、ダメ亭主ダメ親になった悟空

修行ばかり、恋愛に興味ないから無責任に結婚したりしない天津飯

天津飯はまともな大人
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:18:39.42 ID:???0
↑よく見てから発言しろ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:23:53.13 ID:???0
↑ニワカ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:30:29.35 ID:???0
カカロットが本気になれば
一日で国家予算並の収入が得られる
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:17:01.97 ID:???0
妻と子供がいるのに「オラずっとあの世で暮らすわ」ってほんとクズ人間だよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:39:16.45 ID:???O
でもチチや悟飯たちや他の仲間はいないなりに特に悲劇的になるわけでもなく暮らしてるからまあそんなもんなんだろう

いなくなった直後は悲しいが時が経つと…みたいな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:22:46.82 ID:???0
働かない男はいてもいなくても同じ
食費が浮く
子供が出来たら女は母子家庭の方が幸せ旦那は邪魔
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:51:46.66 ID:???0
悟空は一度死んだからな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:43:50.45 ID:???0
チチがオバサン臭いのはブルマとちがって浮気しないから
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:14:07.15 ID:???0
クズ男に一生を捧げておばさんになる
一途な良妻賢母チチ

クズ男に嫌気さして新しい男を探しベジータと出会えたいい女ブルマ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:57:26.82 ID:SkTsxVTe0
Zの中古DVDを購入したが、ナメック星のDB争奪戦時のベジータの快進撃は何回見ても楽しめる
途中のサイドストーリー抜きにして編集して販売して欲しいくらいだ
ザーボン戦などは漫画版はあっさりしているが、アニメはスタッフが力を入れて非常に原作をパワーアップさせている
演出的にも、ザーボンとの再戦時にベジータを追い掛けて地上に着地する際に首を捻るシーンなんかは映像美の領域だ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 05:46:14.54 ID:???O
ベジータ戦以降糞過ぎる
フリーザまでは楽しめたが不合理ってイメージしかないな
フリーザ以降なんて雑魚のはずのヤムチャや天津飯が海王星で数日?鍛えた程度のベジータ以下にも関わらず、ギニュー特選隊を余裕で上回ってるしあほくさかった
フリーザ以降のベジータなんて馬鹿丸出しだな
つまり「お前ら甘すぎる」とか言いながら甘いどころか馬鹿げた行動ばかりで低能がプリばかりでセルを強化させたり
ブウ戦なんてあほだろ
勝てる手立てないくせにフュージョンを拒否してやらんし勝てるものをしないし引き延ばしがみえすいててつまらん
フリーザ以降はゆとりアニメってアピールか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 06:14:54.49 ID:???O
過去レスみたがヤムチャ厨じゃないけどヤムチャって結局スゴい人間なのは間違いないな
リクームに勝ててる時点で地球を破壊できるだけの能力あるし初代からずっと居ておいしいし結婚しなくても経済力あるし、気ままに過ごしてるんだから勝ち組じゃねーかなw
哀れなのはベジータじゃね?
ベジータ好きだがフリーザ以降あほすぎて情けない
スカウター掛けてた頃が天才エリートっぽくて一番よかったな
まあフリーザ以降は全キャラつまらんが
大海王とか歴戦の戦士とかねーよ…
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:45:33.93 ID:???0
ベジータの方がもっと勝ち組だと思うのだが。
居候してブルマと一緒になってその上子どもも出来るし。
何故そんなにヤムチャを出したいのかわからん。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:16:44.11 ID:???0
ヤムチャファンでもヤムチャは惨めだと思ってるからな
金持ち美人ヒロインゲットして働かなくとも許されて幸せな家庭築いたベジータはDBナンバー1の勝ち組
貧乏で女グセ悪くヒロインに捨てられたヤムチャみたいな負け犬とは比較にならん
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:23:33.34 ID:???O
貧乏じゃねーだろw
ガチで働いたら金なんかいくらでも集まるし
プーアルとセックスできるのはでかいと思うが?
確か変身のエリートだったよな
理想な女と毎日ハメ回すってかなり付いてないか?
格闘家としてはダサいけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:44:08.76 ID:???0
プーアールやウーロンはオスだろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:44:11.43 ID:???0
ベジータやクリリンは理想の女と理想の家庭築いて、悟空なんか結婚に興味ないのに孫までいる
かたや、プーアルにダッチワイフしてもらってるヤムチャの哀れさ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:51:14.97 ID:???0
変身って外見しか似せられないんじゃないか
マンコは同じ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:00:10.00 ID:???0
若いうちはヤムチャの気ままな生き方もうらやましいけど中年であれじゃなあ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:27:47.48 ID:???0
マダオです
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:51:33.71 ID:???0
ヤムチャアンチって下品だな・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 08:25:59.83 ID:???0
不良中年ヤムチャかっこいいぜ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:11:12.67 ID:???0
でもうんこはするだろ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:54:10.17 ID:???0
Z戦士は全員快便そう
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:02:13.68 ID:???0
悟空はもりもり出そう
べジータはぶりっぶりっ出そう
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 06:47:46.12 ID:kx4euGA/P
思いっきりふんばったら便器が破壊されそう
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:56:21.27 ID:???0
下品なやつらだ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:18:57.28 ID:???0
とかいうベジータも下品な女とくっついた
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:09:26.13 ID:???0
むっつりスケベジータ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:52:10.61 ID:???0
亀仙人にエロ本プレゼントして弟子にしてもらったクリリン
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:25:47.15 ID:???0
クリリンって当時13歳でよくエロ本買えたな、
でも、そのエロ本のおかげで地球人最強となったのが何かね・・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:28:38.06 ID:???0
今は年齢とか厳しいけど90年代前半までは買えたよ
クリリンは寺の先輩の持ってきたとか先輩のこっそり見てたって可能性もあるな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:08:58.56 ID:???0
クリリンいまでも18号に稽古をつけてもらっている えらいぜ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:05:16.68 ID:???0
鳥山明参加の新作「ドラゴンボールZ 神と神」BD化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130603-00000020-impress-ind

連載終了から17年ぶりに公開され、原作者の鳥山明が原作・ストーリー・キャラクターデザインを担当した

新作映画「ドラゴンボールZ 神と神」が、9月13日にBlu-ray/DVD化される。

BD/DVDのどちらにも特別限定版と通常版を用意。価格はBDの限定版が9,240円、通常版が5,040円。

DVDの限定版が8,190円、通常版が3,990円。発売元は東映ビデオ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:04:24.52 ID:???0
>>930
何を今更と言いたい
もう予約した
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:20:19.54 ID:???0
まだ店別の特典不明なのに
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:41.81 ID:???0
なにこのぼったくり価格
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:52:34.29 ID:???0
フィギュアだけいらない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 06:58:00.99 ID:???0
1000円の廉価版まつわ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 18:37:23.61 ID:???0
どうせそのうち今後の破壊神編も合わせてBOX出んだろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 12:05:21.62 ID:???0
次に映画化されるときは多分パン誕生の時に何かが起こるだろうな
時系列的にそれしかできないだろう
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:40:52.38 ID:???0
セル編とブウ編の間か、フリーザ編と人造人間編の間を描いてほしい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:21:45.42 ID:???0
ブルマとベジータがどうしてくっついたかその生々しいスピンオフをつくってくれ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:44:15.26 ID:???0
松井ではなく鳥山の馴れ初めが見たいな
自分の中では話が出来てますって言ってたし
トランクス誕生秘話をぜひ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:35:48.71 ID:???0
>>939-940
そんなものいらない。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:12:38.78 ID:???0
制作側だってこの2人が人気あるの分かってるよね
次は馴れ初め話来てほしいなあ回想シーンとかでいいからやってくれないかな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:25:38.18 ID:???0
ランチファンのオラとしてはランチさんの天津飯への失恋物語で涙を流したいぞ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:21:13.01 ID:up1P7/pl0!
そういうのは作者が関わっていたら100%やらない事は断言できる
かといって作者抜きで作らせたら散々な出来になる事も断言できる
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:35:21.86 ID:???0
小説にしたらええねん
鳥山がきっちり監修して
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:38:41.94 ID:???0
作者かかわってる神と神でべジータがブルマとイチャイチャしてたから
今の作者ならなれそめくらい描けそうだな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:39:59.42 ID:???0
>>943
鳥山の脳内ではランチが天津飯の農業場に会いに来てることになっている
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:53:33.08 ID:???0
結果が分かりきっている前日談なんてやってもつまらん
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 03:07:27.47 ID:???0
天津飯の血は残すべき
天津飯ジュニアだしてくれ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 06:42:45.23 ID:3+deheUXP
ベジータとブルマの話だったら完全に大人用だな
ヤムチャとのドロドロした喧嘩の後にベッドシーンまで出して
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:05:48.22 ID:???0
ドロドロした喧嘩ってどんな喧嘩だよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:22:21.80 ID:???0
・ブルマがヤムチャを刺す
・ベジータがヤムチャを殴る
・ヤムチャが目を覚ますと、目の前のベッドでやりまくってるベジータとブルマ
・出ていくヤムチャとプーアル
・毎晩やりまくるベジータとブルマ
・トランクスが生まれる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 11:12:31.51 ID:???0
松井風DBじゃなくて鳥山のDBが見たいのです
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:12:07.05 ID:???0
矢口ブルマ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:16:26.87 ID:???0
早く神と神のBDほしいぜ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:32:16.33 ID:???0
戦闘民族はセックスもすごいのだろうか? 
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:45:32.92 ID:3+deheUXP
悟空はちょっと触っただけでチチを吹っ飛ばすくらいだから
よっぽど気をつけないと子供が産めない体になってしまう
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:36:35.88 ID:???0
ギャグシーンを真に受けてるやつ多いよな
ちょっと触って吹っ飛ぶなら日常生活不可能だからありえないのだが
戦闘力のコントロール知らないやつが多いってことか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:53:34.42 ID:???0
ベジータは絶倫
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:13:35.14 ID:???0
だからブルマはヤムチャよりベジータを選んだ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:23:55.31 ID:???P
【訃報】声優の内海賢二さん死去 アニメ「北斗の拳」のラオウなどで知られる

Dr.スランプ アラレちゃん(則巻千兵衛)
ドラゴンボール(神龍、天下一武道会アナウンサー、レッド総帥)
ドラゴンボールZ(リクーム)


合唱
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:31:08.77 ID:???0
ええええて嫌ああああ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:36:20.05 ID:???0
>>961
実況で知った、センベイさんが…。
あぁ、どんどん亡くなっていく…。
でもこれが現実なのか。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:49:37.67 ID:???0
関係ない話だが、ワンダーランドのパチ屋のCMでやってる人形劇のボスの声が内海賢二氏から大塚明夫氏に代わったのって、
体調不良による降板だったのかなあ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:05:46.04 ID:???0
神龍、天下一武道会の司会者がぁ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:24:41.52 ID:???0
内海さんはどれもはまり役だったよなぁ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:43:09.49 ID:???0
これから神龍は後任がやるのか
今までの台詞を使うのか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:51:29.91 ID:???0
神龍が・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:00:00.85 ID:???0
大好きな声だった
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:00:27.73 ID:???0
内海さんを生き返らしてくれ...
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:07:12.52 ID:???0
演技上手いからいつも安心して聞けた声優さんだ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:18:19.47 ID:???0
大御所が亡くなっていくのは残念だなあ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:24:15.53 ID:???P
武泰斗様も内海さんだったんだな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:35:15.57 ID:???0
そもそも今の神龍は内海さんじゃないだろ
975次のスレタイ、ダサいのは禁止だよ:2013/06/13(木) 23:37:05.49 ID:???O
さもないと天罰下るよ…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:39:44.67 ID:???0
ギニュー特戦隊がこれで二人も亡くなってしまった・・・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:50:36.56 ID:???0
子供の頃から慣れ親しんだ声の主が亡くなるのは本当に悲しい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:29:09.33 ID:???P
内海さんほどいろんな役でDBに出演した声優も他にいないんじゃね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:49:21.99 ID:???0
確かにこれは悲しい…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:59:59.38 ID:???0
>>974
今年のDBの映画でシェンロン演じてたよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:07:43.12 ID:???0
それが最後?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:19:06.13 ID:???0
シェンロンの人は2人とも鬼籍に入ったのか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:51:39.61 ID:???0
声優さんは声だけ聞くと若々しいがけっこう歳だからな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:29:06.15 ID:???O
とびっきり、かっけ〜スレタイでないと浮かばれないなー
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:53:27.12 ID:???0
ドラゴンボールだけでもこんな出演してたんだな…
http://i.imgur.com/cU5TUdv.jpg
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:22:19.62 ID:???0
一番若いのが皆口裕子か?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:52:46.89 ID:???0
Zだと皆口だろうけど
改だとデンデの平野綾じゃないか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:35:55.40 ID:???0
>>981
今サンデーで連載してる銀の匙のアニメが7月から始まる
これが最後の出演作らしい
監督によればもう内海さんの分だけ収録は終わってるとのこと
989それなんだ?:2013/06/14(金) 23:23:17.26 ID:???O
青野さんもいたからな…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 12:55:54.17 ID:???O
どこかのいんぽアニメ?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 13:25:47.61 ID:???0
>>990
インポはアンタだよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:51:04.50 ID:???0
天津飯だろ ランチみたいないい女を抱かないのはどうみてもインポ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:56:03.04 ID:???0
と思う奴はインポ童貞

ランチのようなストーカーレベルのしつこい地雷女とやったら後が面倒だからやるべきじゃない
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:09:07.97 ID:???0
ヤンデレランチ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:28:32.86 ID:???O
次はいくつだよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:57:52.95 ID:???0
いってみる
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:07:21.09 ID:???0
【不便だな】ドラゴンボールZ超118【地球人は】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1371312053/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 02:03:15.34 ID:???0
>>997
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 15:56:33.92 ID:???0
やっぱり18号がかわいい
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:01:46.67 ID:KmxYoZrDO
大先輩たちはよく頑張ったよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。