『美少女戦士セーラームーン』シリーズ★30話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月に代わって、お仕置きよ!!
アニメ『美少女戦士セーラームーン』シリーズが大好きな人が集まって雑談するスレです。

原作・実写版・ミュージカルの話も構いませんが、アニメ中心でよろしくお願いします。
次スレは>>970が宣言して立ててください。

youtube・ニコニコの話は禁止です。

公式ホームページ
http://sailormoon.channel.or.jp/

★前スレ★
『美少女戦士セーラームーン』シリーズ★29話
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1348314117/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 18:02:07.46 ID:???O
愛の天罰
>>1
乙させていただきます!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:19:25.58 ID:???0
>>1


水でもかぶって反省しなさい!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:38:12.28 ID:???O
>>1乙 女のポリシー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 07:45:06.51 ID:???O
>>1

私はここだセーラームーン!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 10:27:38.92 ID:???0
>>2
それ誰のセリフだよ!?、こえ〜な〜

ついでに、>>1、乙!w
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:50:18.73 ID:???0
うさぎ&美奈子
笑顔だとそれほどそっくりでもないが
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/n1i121201204418.jpg
頭に血が上ると似てくる
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/x66121201204527.jpg
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:31:01.65 ID:???0
>>6
愛の天罰、落とさせていただきます!

ヴィーナスの決めゼリフ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:24:37.16 ID:???O
決め台詞はうさぎと、レイの火星に代わってせっかんよ!しか覚えてないなw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:52:18.14 ID:???O
ジュピターは痺れるくらい後悔させるよだっけ?
あまり聞かなかったなw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:56:04.16 ID:???0
>7 仲良く喧嘩する相方は、レイだったのがいつのまにか美奈子になってたんだよな
で、レイは姉のごとく見守る役回りに・・・結局ならなかった・・・けど
ネフライトに囚われた衛を思って暴走したうさぎを止めようとて、テーブル飛び越えるあたり、
深い友情と古参の意地を感じさせてちょっと泣けたもんぜよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:07:29.23 ID:???0
>>7
無印デもっと似てるのがあるだろが
互いにルナとアルテミス肩に乗せてた
美奈子とうさぎは双子みたいだったぜ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:35:01.38 ID:???0
作画が清山滋崇
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 05:08:13.03 ID:???O
エキサイトでセーラームーン性格診断なる企画を見た
色々と残念な部分もあったが(例えばレイの性格分析が露骨にアニメ寄りだったりだとか)
興味があるなら一見の価値はあるかな

ちなみにまこちゃんの分析は性別を入れ替えたらまんまとらドラだ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 07:05:37.57 ID:???0
>>8
うわっ、こっえ〜よ〜!
去年もいきなり聞いてびびったw

>>9
水でも被って反省しなさい

>>10
うっ、記憶にないじょ〜(*_*;
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 07:26:13.37 ID:???0
>>14
>色々と残念な部分もあったが
(例えばレイの性格分析が露骨にアニメ寄りだったりだとか)

それのどこが残念?アニメ板でアニメ否定ですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 09:26:06.51 ID:???0
セーラームーンの中で自転車に乗るシーンあったですか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 09:32:47.86 ID:???0
>>7てかこんな場面どこの話でしたか?????
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 09:39:43.83 ID:???O
>>17
Sの時に
変身して自転車二人乗りしてて、塀の上に居たりとかどこからツッコミを入れたら良いのか分からんかったが
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 11:24:15.09 ID:???0
>>17

いつのか忘れたけどレイが自転車で
ぶっ飛ばしてコケル話があった。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 13:16:30.45 ID:???0
太鼓の達人の女の子に神社の祭りに出てもらえるよう頼むやつか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 13:28:36.29 ID:???0
>>19-21 おっそれ確かに自転車に乗ってた!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 14:28:31.15 ID:???0
>>19
ダイモーンが事故を起こした回ですな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 15:04:55.20 ID:???O
はるかとみちるに出会う回か
はるかはまさに男性的に書かれてたな
女の子と分かるシーンではかなり可愛くなってたがw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 17:39:41.11 ID:???O
>>17
原作ネタなら美奈子がバレーボールを抱えながら
マウンテンバイクに乗ってるイラストが印象に残ってる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 17:49:09.70 ID:???0
あの当時のマウンテンバイク〜美奈子お洒落でリッチなのね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:48:15.79 ID:???0
美奈子がマウンテンバイクを抱えながらバレーボールに乗ってるに見えた。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:52:08.80 ID:???0
>>19>>20もギャグ回だったね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:03:07.19 ID:???0
>>26
そりゃあ原作者は最初からリッチだもん。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:04:48.60 ID:IcirhCkG0
プリキュアよ!
何故、亜美ちゃんの留学話をパクるなら、まこちゃんの天馬の少女回をパクらなかったのか…

●43話:れいかの道!私、留学します!! (12月16日)

―――――――
中学生が1年間イギリスへ留学できるプログラムに、れいかが選出された。
だがこのままではプリキュアができなくなってしまう…。

―――――――
れいかがイギリスに留学することになり、みゆきらは寂しい思いを。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:04:57.24 ID:???0
レイも美奈子も乗るの大好きノリがいい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:12:22.24 ID:???0
>>29 
幼い妹弟がたくさんいて、炊事洗濯裁縫セーラー戦士の間に学校の宿題もしなきゃならん戦士なんてせつなすぎる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:16:00.40 ID:???0
>>32
キュアマーチ(´・ω・`)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:25:04.85 ID:???0
つ 左門豊作
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:25:20.06 ID:???0
忙しそうだが貧しいわけぢゃないから問題なし
空腹でふらふらしながらツギだらけの戦闘服で戦う戦士がいたら
おもしろいけどかなしい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:31:35.83 ID:???0
キュアマーチ 貧しくはあるまい
左門は筋金入りの貧乏だが成り上がったし、というか戦士でないし

雑魚敵にはビンボなの雰囲気のもいたかな?

セーラームーンはそれなりにリッチでセレブな世界だからいいんですよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:01:46.15 ID:???O
SSでは毎日のようにクラウンでお茶
嗚呼羨ましい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:04:39.95 ID:???0
>>36
お前は少ない左門ファンを敵にしたとです
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:07:56.92 ID:???0
強いていえばまこちゃんが両親のいない一人暮らしだけど
特に生活に追われてた感はなかったよね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:11:18.36 ID:???0
>>37 ケーキもよく食べてたぜ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:17:54.66 ID:???0
まこちゃんはまじめなリッチ女子大生が麻布あたりにそこそこのマンション借りて
青春を地味にエンジョイしてる雰囲気ですな>>39
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:31:29.37 ID:???0
せつなさんだって青春を地味にエンジョイしてるよ・・・ほたるちゃんといっしょに・・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:04:13.49 ID:???0
亜美ちゃんだってお勉強、チェス、水泳で地味にエンジョイしてるよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:14:07.03 ID:???O
せつなさんのSでの私生活が全く見えてこない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:33:26.43 ID:???0
Sのころは地味にひっそりと暮らしてたんですよ、せつなさんはきっと
基本自炊、一人で暮らすには広すぎるマンション
几帳面に片付けられ、塵ひとつない部屋、夜も灯りはつけません孤独と暗闇には慣れてます
楽しみは時間が空いたときのショッピング てな感じでせう
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:43:04.82 ID:???0
部屋にこもって研究三昧のような気がした
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:50:02.57 ID:???0
ちびうさと遊んだりほたるちゃん養育したり、その後は楽しみが増えてよかったプー!
うさぎ・美奈子には思うところがありそうだけど、基本優しいプー、外の百合カポーにいぢられるプー
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:55:35.59 ID:???O
みちるがちびうさのマネして「これからは一緒にいられるんだよねプー」って言ったのは可愛かった
スターズの最終回最後らへんで、みちるが私達幸せよねってはるかにひっついたときせつな下向いてるから呆れてるのかと思ったw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 09:05:04.97 ID:???0
>>49
大団円らしくしみじみ和ませてくれる名シーンでしたな、あれは。
呆れて照れるせつなさんも素敵。
そのシーンでほたるちゃんとせつなさんで短いやりとりがあって、それも良かったんだんけど、
詳細思い出せなくて悔しい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 09:35:48.38 ID:???0
R〜SSの大団円はひどかったな

特にS
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 10:26:28.46 ID:???O
だってSの最終回って実質のところは輝く流星、サターン、そしてメシアじゃん
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 11:19:00.39 ID:???0
前半アレだけ盛り込んどいて後半はひどかったからな

もう絵と演技だけでごまかしまくり
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 11:48:51.43 ID:???O
>>49
流れ星が流れて
せつな「なんてお願いしたんです?」
ほたる「内緒。せつなさんは?」
せつな「内緒です」
ほたる「えー」じゃなかったっけ

スターズでははるかとみちるは戦ってるときもイチャイチャしてたな
せつなが呆れるのも仕方ない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 12:43:27.31 ID:???O
>>45
せつなさんの部屋って物が無さそう
テレビ等機器類は無く、冷蔵庫にはその日必要なだけの食料、
クローゼットの中には数着の同じデザインのあのOLっぽい服のみ
あとは無機質なデザインのベッド1つ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 15:11:18.90 ID:???O
>>48
ちびうさが「これからは一緒にいられるんだよねプー」って聞いたときのせつなさん凄く嬉しそうに微笑みながらうなずいてたよね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 15:21:42.58 ID:???0
あのへんのグダグダぶりはなぁ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 15:31:23.83 ID:???0
>>54
どこの綾波だよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 16:41:02.08 ID:???0
>>54
そんな事言始めたら外部の連中なんて
一切生活臭がしなかったからなあ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 16:58:35.13 ID:???0
>>53 Thanks! いい感じ^^仲良し親娘だね〜
にしても、あのときせつなさんはどんなお願いを流星にしたのだろう?^^
ほたるちゃんのお願いも気になるけど^^
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:39:15.16 ID:???0
Rの最終回が一番あっけなかったような気がする
それまでの展開がシリアスだっただけにあのラストはなんか残念だった
敵側に感情移入してるとあの最終回は納得いかない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 18:20:02.01 ID:???O
タリスマンの回ではるかの部屋出てたがだだっ広い部屋にFAXとそれを置く家具だけだったな
ユージアルが居場所つきとめたって言ってたしあれ家だよね?アジト?
プール上がりのみちるもいるし謎なつくりだw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 18:31:24.34 ID:???0
麻布であんなだだっ広い部屋なんて
いったいいくらすんだよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 18:49:34.12 ID:???0
Sみたいな最初期待させといて最後はあっさり設定投げ出すってのが一番きついけどな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 18:53:08.01 ID:???0
絵と演技といえばSSのパワーアップは無理やりだったなぁ

どう見てもセーラー戦士のドジと手抜きで負けてるようにしか見えない展開
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:21:31.40 ID:vugEeO+E0
変身ペンで大人のミュージシャンになったときのうさぎが一番可愛いと思う。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:01:27.71 ID:???0
えっどこだっけっと探してみると
>>48 確かに下向いてますね〜。これははるみちイチャイチャに呆れてるとしかw
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/zuv121203195328.jpg

>>53 会話しながらせつなもはるかも幸せそうないい表情してますね〜。全シリーズラスト回にふわしい笑顔。
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/syt121203195053.jpg
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ga3121203195138.jpg
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ef1121203195255.jpg
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:26:32.22 ID:vugEeO+E0
ぐりおとなるを交えてのどたばたが好きだったな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:30:32.45 ID:???O
>>60
それに原作と違ってプーが全く出てこなくなっちゃったしな
一説には劇場版で人材が尽き果ててアニメがおざなりになったという声もあるが
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:19:35.39 ID:???0
>>66
ほたるちゃんほたるちゃんてどうしてこんなに・・かわいいの。。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:39:04.66 ID:???0
>>67
海野となるちゃんがくっつくなんて
世の中おかしい。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 22:13:57.12 ID:???O
ネフライト→海野ってすごいな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 22:30:27.05 ID:???0
結局は生きてるもん勝ちだからな
なるちゃんもたまにはネフライトのことを思い出してやってくれと言いたくなる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 22:53:15.58 ID:???0
Sはムーンもボスのミストレス9もファラオ90もイマイチな活躍だったからな
もちろんほたるちゃんも

聖杯とか犠牲というテーマについても最後は蔑ろにしちゃうし
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:01:31.96 ID:???0
ウラネプは後半はただの変態&ねちっ濃い奴らに成り下がってたからな
プルートも聖杯出た後はほぼ空気だし
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:03:16.44 ID:???0
Sの最初だけのハイテンションぶりはR後半の反動だという説
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:28:24.29 ID:???0
ほたるちゃんああほたるちゃんほたるちゃん
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:34:17.70 ID:???0
ほたるちゃんの脱ぎたて黒タイツのつま先部分クンカクンカ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:39:21.16 ID:???0
Sでの扱いがひどかった分スターズ2話の回想シーンで色々想像してしまった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:48:14.21 ID:???0
ほたるさん無敵伝説
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:49:49.37 ID:???0
みんなで力を合わせれば、犠牲者を出さずに済むはずよ!
多少の犠牲を払って、全世界が救われるなら… お前ならどうする?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:57:28.81 ID:???0
その理屈の上行って、救うもなにも、ぶちきれると全部消しちゃうんで、ほたるちゃんすごいですよかなわないですよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:05:33.98 ID:???0
時間止めちゃうってのもすごいけどね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 01:23:21.13 ID:???P
結論:プルートとサターンのタッグは無敵

あ、でもスターズではギャラクシアに全く歯が立たなかったんだっけ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 01:26:40.74 ID:???0
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 01:29:08.18 ID:???O
どうして時間停止はタブーなんです?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 01:32:14.87 ID:zZTLIDFP0
その時間止めを回数無制限で使えるひぐらしの羽入はもはやチートw
セーラームーン界に移ってきたとしてもおそらく最強w
オヤシロパワー恐るべしw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 01:32:35.08 ID:???0
いっぱい止めてると皆よりも早く老けてしまうからじゃないでしょうか
センベイさんみたいに
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 01:44:28.14 ID:???O
プルートの鍵とサターンの沈黙の鎌かっこいい
サターンはファラオ90滅亡させに行くときのコスチュームの方が印象に残ってるわ
あんなちょっとしか出てないのに
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 01:45:48.99 ID:???O
おジャ魔女では一話目から普通に見習いの分際で時間停止してたな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 04:21:55.65 ID:???O
>>81
もしちびうさと友達になってなかったら本当に世界ごとぶっ飛ばしてたかもな
ある意味メシアはちびうさだな(笑)

>>83
サイレンスウォールでギャラクシアの攻撃を無力化していたし、そもそもサターンは攻撃していなかったぞ
なんかギャラクシアが色々喋って気を反らしたけどもし攻撃していたら効果あったんじゃね?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 06:14:04.83 ID:???O
>>72
なんかうさぎ達の転生に合わせてなるちゃんの記憶もなくなってるもんだと思ってた
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 06:28:43.87 ID:???0
>>91
ちょっと無理ない?
亜美ちゃんが浦和君の事忘れたのはまだしも
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 08:17:16.85 ID:???0
>>84 ギャラクシアさんですね?

>>90 時間止めも世界消しも、自分の命と引き換えの一発技だから、
使うタイミングが難しいと思うな
さらにギャラクシアさんの技「長い演説」によって気をそがれ・・・でも、その後
はるみちに邪魔されなければ一発技やっぱり使った気がする
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 08:39:32.03 ID:???O
>>92
亜美ちゃん達とうさぎの友人関係リセットも不思議がってる様子もなかったし
無印最終回ラストの衛との出会いも初対面みたいな様子だったからさ
…でも衛となるちゃんそれ以前に面識あったっけ?と思うと思い出せない
しかしいまだにあの「転生」がどういうものなのかが理解できてない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 08:59:27.94 ID:???O
あと無印もRも中二なのにいきなり花見とかで春だし
なるちゃんのネフライトとの夏の思い出はなくなってると思うんだ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 09:57:25.61 ID:D6athr650
スターズのはるかとみちるは単なるバカップルになったね うさぎと衛のように
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 11:39:37.37 ID:???0
>>96
3外部がファージと戦ったのは2回だけ
銀河系の侵略者ならば、もっと積極的に出てきて王女を護らないといけないのに…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 12:08:48.72 ID:D6athr650
無印 夏休みは普通に海に行ったりしてたし。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 12:30:29.18 ID:g0zUGUuj0
【米国】赤ちゃんの名前、「Luna(ルナ)」「Mars(マーズ)」「Apple」「Siri」などが急増
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354551348/
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 12:55:49.34 ID:???0
>>93
必殺技使ってもギャラクシアに跳ね返される可能性高し
「私たちの技が・・・効か・・・ない・・・?」→ほたる昇天せつな昇天
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 13:13:38.10 ID:D6athr650
ぐりおはうさぎのことが好きという設定もなぜかなかったし なるとラブラブ状態。
 
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 13:28:20.42 ID:???0
セーラーギャラクシアと黄金聖闘士はどちらが強いのか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 13:33:52.97 ID:???0
ほたる昇天せつな昇天とかエッチすぎる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 13:36:57.28 ID:???O
ちびうさと3Pでもしたんだろ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 14:19:31.79 ID:D6athr650
うさぎを目立てさせるために他キャラがヘタレになり下がるのはDBと同じことだね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 14:23:29.98 ID:???0
>>71
ヤケクソですかな?w
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 14:31:27.88 ID:D6athr650
自分の手を汚すことさえも恐れない はるか

手を汚すことを恐れる シンジ   
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 14:35:21.92 ID:???0
エッチすぎる
ほたる昇天せつな昇天とかちびうさと3Pとかエッチすぎる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 14:56:21.39 ID:???0
まあほたるちゃんはかわいさ絶対度100パーセントということで、ここはひとつよろしくおねがいしますよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 16:19:21.95 ID:???0
まあ亜美ちゃんはかわいさ絶対度100パーセントということで、ここはひとつよろしくおねがいしますよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 16:24:36.02 ID:???0
水着回だと亜美ちゃんは胸の谷間けっこうあるんだよね。 つまりほたるより亜美ちゃんはすごい。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 16:51:22.63 ID:???0
>>105
というよりまともなシナリオ考えるのが面倒だからそれで済ましてるだけ

うさぎも普段の回じゃ亜美や美奈子ヲタのサービス回にインパクト取られてる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 17:12:02.07 ID:D6athr650
メイクアップシーンで一番エロイのがせつなさん 
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 17:18:15.27 ID:D6athr650
メイクアップシーンでマーキュリ―の場合胸の形がリアルに描いてたな
 
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 17:49:09.87 ID:???O
>>107
蔵馬もはるかと同じタイプだね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 17:49:52.38 ID:???0
セーラー美魔女せつなさんは何気ない振る舞いがいつもエロす。
亜美ちゃんもさりげなくエロす。
無意識過剰な二人。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 18:03:39.79 ID:???0
どうせ亜美ちゃんは低脂肪乳ですよ〜だ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 18:46:09.11 ID:???O
>>112
というか当時の漫画アニメ各スタッフに
戦闘シーンでうさぎ以外を目立たせようという意識がなかったからなあ
月刊だった原作はともかくアニメでは雑魚ぐらいタイマンで仕留められないのかと言いたかったわ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 18:48:02.21 ID:???0
まとめ
どちらかといえば低脂肪乳 うさぎ 亜美 美奈子 はるか 
比較的高脂肪乳 まこと みちる
文句なし別格高脂肪乳 せつな
評価対象外 ちびうさ ほたる まもる
レイは正直よくわからんですよ

敵はもっとわからん。アマゾネスカルテットは低脂肪乳?
詳しい人教えてください。特盛り高脂肪乳は誰でしょうか。
ギャラクシアさま マウス セイレーン レッドクロウ にゃんこ
エスメロード ペッツ カラベラス ベルチェ コーアン
カオリナイト君 ユージアル先輩 ミメット テルル ビリユイ シプリン 
プチロル ネヘレニアさま
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:18:51.10 ID:???0
エスメロードはポンキュッポンだが露出度が低いので除外 
ペッツ コーアン カオリナイト君  ネヘレニアさま 
あたりが、せつなさんと対等に向き合える高脂肪乳かと目星はつけたのです
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:22:25.11 ID:D6athr650
セーラーレッドクロウ どことなくせつなさんに似てるしバストも負けないわよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:48:12.98 ID:???0
>>118
無印とRだけは目立たせてたというか一人ひとり丁寧に描いてたよ

Sからはレズや勉強少女馬鹿少女の暴走萌えに走ってたけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:53:04.66 ID:???0
いい勝負ですな 
初参戦時、いきなりせつなさんの鍵のてっぺんにジャンプして、、
せつなさん&うさぎを文字通り上から目線で挑発した戦士でしたな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:39:24.28 ID:???0
>>70
ネフライトがあのあと生存していても、ダークキングダム側からすれば、裏切り者の扱いで命を狙われる可能性があった。
特に彼の存在を疎ましく思ってたゾイサイトが黙っているはずが無い。

せめてネフライトだけは三條院正人として転生されてたら…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:57:57.11 ID:???0
ゾイサイトかっこいい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:54:23.56 ID:???0
低脂肪乳でも亜美ちゃんがいればなんとかなるw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:05:55.58 ID:???0
低脂肪乳対高脂肪乳がセーラームーン全シリーズを通したテーマだから。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:17:25.56 ID:???0
低脂肪で敵死亡ってか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:13:48.87 ID:???0
>>127
そりゃ激化するわなw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:19:28.82 ID:???O
でも実際に貧乳をネタにされたのってカンニング疑惑回のうさぎぐらいじゃなかったっけ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:01:50.94 ID:???O
今思うとほたるちゃんも相当発育が良い方なんじゃない?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 08:33:49.13 ID:WnvDeAio0
自らおっぱいがでかいと宣言をしたまこちゃん。 
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 08:57:29.08 ID:???0
乳牛せつなは規格外としても、低脂肪乳戦士もいいおっぱいだよん。形・デザインいいし。
いわば発展途上の低脂肪乳。
ほたるだってこのまま育てばカオリナイト君を追い越す予感。
まことは大きいけど、自慢しちゃいけない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 09:11:50.61 ID:???0
衛もネヘレニアさまの高脂肪乳に頭を埋めて陶酔してた!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 09:42:51.81 ID:???0
まもちゃん、どうしておおきなおっぱいがいいの・・・シクシク。。。

今思えばギャラクシアさまと裸で向き合ったのも、
おっぱい見せ合うためだったんだネ。
ホラ、生まれた星は違ってもおんなじくらいの大きさでしょ、だから仲良くしましょうよ、って。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 09:52:31.99 ID:???0
セーラーウォーズ=乳比べ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 10:40:29.14 ID:WnvDeAio0
スリーライツもおっぱいがでかいよね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 11:30:18.59 ID:???0
>>130
少女マンガベースだとあまり話しには盛らないからね。ぷぷ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 11:31:57.19 ID:???0
>>135
あれ以上、おちょくって挑発すんなよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 11:35:22.66 ID:???0
>>137
女体に変身してからの話しだけどね
スリーライツの時は、男として、トップレスで乳を開陳していたよねw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 14:18:20.49 ID:WnvDeAio0
セイレーンとレッドクロウの爆乳コンビ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 14:35:21.65 ID:???0
どう見ても ビーナスとマーズにしか見えない。
セイレーンは強調し過ぎだろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:55:57.68 ID:???0
>>138
矛先反らしは良いから、
早く>>79で言ったように
>>62での質問に答えてね。
14479:2012/12/05(水) 17:18:49.08 ID:???0
オラ何も言ってないだよ?ほたるちゃん無敵伝説しか言ってないだよ・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:39:27.18 ID:???0
>>142
セイレーンはエスエムチックな衣装がね〜無理矢理強調おっぱいイクナイね。

スリーライツもボンデージ系だけど、似合ってたから許す
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:32:17.28 ID:???0
>>143
良くわからないが、人違いじゃないのかい?
アチキわァ 少女マンガだと 低脂肪乳の話題は 盛らないと言っただけだょォ?
胸の盛りとぉ マンガでの話題とを 掛けたんだァ へへっ 怒ってたりしてないよね?▽・w・▽
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:37:18.84 ID:???0
>>145
え? あれってそんな趣味だったっけ?
お顔に バッテンつけられていたけど、誰にされたんだろうね? 気になるなーw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:14:25.91 ID:???0
良いおっぱい+一途なのが好印象。戦士も。敵も。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 05:40:59.46 ID:???0
───前略
スモール・レディを
修行させていただける
ときき うれしくおもいます
うちのムスメを
どうぞよろしく(ハート)

       ──かしこ

 自署(じぶんの顔を書いたイラストつき)

--------------------------------------------

このたびはスモール
レディをしゅぎょうさせ
ていただけるそーで
まー(ハート)なんとおれいを
もーしあげてよい
やら(ハート×2)じゃムスメを
ヨロシクおねがい
しまーす(ハート)

        ネオ・Q・セレニティ


ついしん 20せいきのうさぎ さま

わかいうちのべんきょうは
やっぱりひつようだったわ
しっかりやっといてね(ハート)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 10:09:40.41 ID:???0
「あなたはいつも私をてこずらせてばかり・・・・・・・・・」
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 10:39:53.46 ID:lG6a+WuC0
うさぎって誕生日って6月30日か・・・ 初回では14歳っていってるから
一体季節的にはいつだろうか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 13:32:24.85 ID:???0
亜美 9月10日  
ほたる 1月6日
ちびうさ 6月30  
美奈子 10月22日
はるか 1月27日 

まもる 8月3日
レイ 4月17日

まこと 12月5日
みちる 3月6日 
せつな 10月29日 
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 14:38:30.42 ID:???O
ちびうさは流石に漢字も書けない程のバカにはならないだろうな
せつなさんやほたるちゃんが付いてるし
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 17:12:37.42 ID:???O
ちびうさはうさぎの子だが、衛の子でもあるからな
衛の頭脳を遺伝してそう
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 19:00:52.62 ID:???0
>>149の手紙は漢字書けてないだけでなく
口調やノリも今のうさぎのまんまなんだよな

つまりあのセレニティは普段猫かぶってるだけで
地は今と変わらないのでは
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 19:08:19.46 ID:???0
小学生で一般相対性理論を理解したり、芭蕉やイェイツの詩を暗唱するほたるもすごいけど、それを教えたせつなもすごい。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 19:13:00.65 ID:???P
>>149
クイーン可愛すぎw
むしろ萌えるw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 19:45:43.03 ID:???0
>>149
上が原作で下はアニメかw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:17:34.13 ID:???O
下はさすがに少しやりすぎだと思うけど
上は上で明らかに誰かが加筆修正してるように感じるな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:47:56.09 ID:???0
>>156
そんなせつなさんは内惑星系を優しく見守るのであった。亜美含む。
ほたるちゃんも温かく接するのであった。微妙な距離感で。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:02:42.88 ID:???0
ほたるちゃんを口説こうとすると、もれなくせつなママが付いてきます
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:09:34.51 ID:???O
Sでちびうさに散々口説かれてたじゃん
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:50:12.81 ID:???O
関係ないけどちびうさとほたるってまどかとほむらに似てるよね
そして杏子とさやかはまことと亜美に似てるよね

・・・なんか一人あまっちゃったような気がするんだけど誰だっけ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:11:39.78 ID:???0
>>162 ちびうさだけは勿論せつな的にOKだから
キングはだめだと思う
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:44:18.76 ID:???0
今DVDで見てるんだけど、当時リアルタイムで見てた時は小学生だったから何とも思わなかったけど
うさぎたちって当たり前のように学校帰りにゲーセンとか行くし、部活をやるやらないも自由で中学生なのに高校生みたいに過ごしてるよな?
それとも校則がすごーく緩い学校なのかな、ジュピターなんて前の学校の制服ずっと着てるし
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:49:37.95 ID:???O
部活はみんな入ってないんじゃないの?

まこちゃんは体がでかすぎて、入るサイズの制服がないから前の学校のやつ着てるんじゃなかったっけ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:19:14.90 ID:???0
>>163
マーズとヴィーナスとプルート

>>166
バレー部って高校に入ってからだっけ?

>>165
元々、中二設定にしたのが間違いだっただけっしょw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:55:38.36 ID:???0
バレーは中学だったような

喫茶店でお茶してるシーンが女子大生かOLみたいw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 03:23:17.35 ID:???O
ヴィーナスはSで浅井くんに、何でバレーやめたんだ?ってきかれてたな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 03:23:53.59 ID:???0
体がでかいから云々は単なる言い訳で
あたしはこの学校には馴染まないんだよ的な
可憐な不良のポリシーだと思ってた
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 05:26:30.21 ID:???0
>>168
ファミレスで長時間同姓の仲良しさんとダベリング、結構ゲーマー
セラムンの間違った設定の影響は凄いからなーw ビリビリしますのw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 05:33:13.04 ID:???0
>>169
じゃあ、やっぱり中学の時か。
バレー部ってなんか意味あるのかあ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 05:35:13.28 ID:???0
>>170
そんなことないよ!!と、そこで うさぎ登場w
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 08:58:29.76 ID:TnJkECJm0
 ゲームセンターで時間をつぶしていたけどね初期は 
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 09:15:38.52 ID:???0
亜美×まことはどっちが♂だったの?結局。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 09:45:11.30 ID:???0
亜美はうさぎみなこまことと同じ高校になぜ進んだの?結局。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 09:50:36.48 ID:???0
ファミレスでのダベリングが状態となったのは、モトキお兄ぃさん(←架空人物w シブガキの本木だろなw 衛の代用か? じゃあ、なるは誰だろ?w)の件が片づいてからだったんだww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 09:54:25.60 ID:???0
>>175
何話頃だかわかりそう?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 11:45:56.22 ID:???0
たしか、まことになんかされて亜美が紅潮した場面が噂のもとですな。無印だったですか。
亜美がタチでまことがネコとかですが下種な噂に過ぎません。亜美はわからないがまことにその気はない感じですが。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 13:07:26.67 ID:???0
>>179
無印でのあれはレズの話しと違いますよw
ネコタチじゃなくて、ムーン(一番下)、マーキュリー(左側中段)、ジュピター(上段)ら3人が狭いところで、
ひしめき合ってるコメディシーンですよね。
マーキュリーがジュピターの顔の真ん前でお尻を突き出してる格好になってたので、それをついガン見したジュピターが赤面するとこねw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 14:10:18.27 ID:???0
初対面のまこちゃんが
ルナをいじくってるときの場面かと思ったら違うのか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 14:54:13.26 ID:???0
>>180
俺がジュピターだったらすかさず顔を埋めてクンカクンカだなw
あのシーンは
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 15:03:22.22 ID:???O
もし虚淵に脚本作らせたらしきりにまこ亜美をアピールしつつ
やっぱり最後はダーク化したマーキュリーをジュピターが・・・という鬱展開になるんだろうか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 15:09:16.30 ID:???0
まことの純情を汚す変態は事故って士ね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 15:41:25.67 ID:???0
>>182
あの状況では、マーキュリーちゃんにムッコロされますよw
ただですら、みんな赤面しているのにw
でも凄いお宝シーンですからねw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 15:56:34.23 ID:???0
>>183

不要
厨臭い事は深夜帯でやってほしい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 16:16:51.03 ID:???0
純情っていえば戦士はみんな純情なんだよなあ
純情の傾向がちいと異なるだけで。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 17:14:33.55 ID:???0
あ〜、もうどうしろと
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:57:16.36 ID:???O
内部の変身BGMだけど、
水:清純、素直
火:戦闘、攻撃
木:保護?母性?庇護?
金:華美、美麗
こんな感じのイメージがある
というか曲にそういう印象を持たされた
木のイメージは今一わかない
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 20:15:00.15 ID:???0
つまりヴィーナスが真ヒロインてことで最終回答!!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 20:40:53.45 ID:???O
富樫や安西のキャラだと
水:蔵馬、クラピカ、水鏡
火:飛影、キルア、烈火
木:桑原、レオリオ、土門
金:幽助、ゴン、風子
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:51:27.62 ID:???0
やぱーりヴィーナスが真ヒロインてことで最終回答!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:05:09.60 ID:???0
実際ビーナスはうさぎがセーラームーンになる前からセーラーVとしてビーナスやってたしな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 03:50:40.15 ID:???0
タキシードも貰っていくのか?w
セーラー戦士って何だかんだ言われても、一人ひとりレベルが高いところが、素で考えると凄いこと
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 07:46:12.48 ID:???0
でも弱いんだよお
一人では敵倒せないし (´・ω・`)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 07:48:55.30 ID:???O
美奈子(ハジケ力)のレベルは高かったよね
で肝心の戦闘力は…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 08:07:26.84 ID:???O
>>195
亜美ちゃんは倒したぜ…
劇場版だけどね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 08:30:43.78 ID:???0
映画 亜美ちゃんの入浴
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 09:01:02.78 ID:???0
どの戦士も、うさぎとの結びつきはそれぞれ強いけど、戦士同士の交流度は意外に弱いよね
はるか+みちる せつな+ほたる が、いっしょに暮らしてるみたいなこともあっていつも仲良しなイメージだけど、例外な感じ。

まことと美奈子が二人っきりでデートしてる様子とか、亜美とレイが楽しく長電話してる様とか、イメージしにくい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 09:02:24.88 ID:23/GZnU20
女同士の友情ってどーもレズぽく見えるよね。ガンダムXのトニヤとエニル

トニヤ=うさぎ
エニル= テルル
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 09:58:05.59 ID:???0
>>199 そこでリーダー=美奈子の出番!!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:37:18.02 ID:???0
>>199 衛との結びつきで戦士が集まってるハーレムアニメだったら困る。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:38:01.88 ID:???0
>>201
そっちへ引きずり込む?ww

>>199
うさぎでまかなっているから、気にするなww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:40:30.41 ID:???0
>>202
その感想だと、まもちやんの存在感自体がだな‥w
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:59:54.79 ID:23/GZnU20
まことと亜美は特殊だよね。亜美がまことがでたときに頬を赤らめるシーンが
会ったかと思うけど。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 12:18:02.75 ID:???O
昨日R2話見てて、レイちゃんが「なるちゃん!」と呼んでたシーンがあったんだけど
セーラー戦士同士の記憶はなくてもなるちゃんのことは覚えてたってことでいいのかな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 12:42:42.76 ID:23/GZnU20
まことと美奈子は「絶交」する回はあったけどね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 15:33:48.78 ID:???0
>>206
特殊任務ですから、多分そうでしょうね。

>>207
えっ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 17:34:32.35 ID:???0
もともとぼっちだった内部の4人が
うさぎを中心に集まったって感じだから
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 18:07:50.47 ID:???0
巫女さんはパンツ穿かないらしい → 巫女姿の時はノーパンのレイちゃん → ハァハァシコシコ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 18:28:49.09 ID:23/GZnU20
レイがひとりぼっちという設定なのか・レイは学校の中ではあこがれの存在でもある。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 18:29:54.22 ID:23/GZnU20
美奈子ってデブという設定か・ウエストぶかぶからしいから。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:16:23.05 ID:???O
>>205
今だったらまこと=杏子、亜美=さやかに置き換えられるね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:25:27.56 ID:???O
今思うとセーラー戦士って本当にはぐれもの部隊だよな
外部も含めて
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:26:07.55 ID:???0
クリぼっちな四人が運命によって出会ったわけだが
外の四人もそんな感じ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:33:54.73 ID:???O
内部と外部の違いはうさぎを軸にしているかどうかかな?
はるかとみちるの出会い、ちびうさとほたるの出会いはそんな感じかな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:44:50.15 ID:???0
>>216 せつなさんの名前が無い(涙
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:54:09.21 ID:???O
ただ内部はS以降ぼっちっぽさがほとんど見られなくなっちゃったのがね
少年漫画みたいにもっと仲間毎に独自の人間関係とかがあってもよかった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:49:55.15 ID:???O
>>217
そういえばせつなとちびうさの出会いは描かれてたけど、せつながセーラー戦士になった経緯って描かれたっけ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:29:21.93 ID:???0
多分キングがうまいこと言いくるめてあのコスチュームを着るようにしむけ(略
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:48:13.49 ID:???0
キングのいけず。。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:27:35.62 ID:???0
まもちゃんはそんなことしないよ ね、まもちゃん ばい うさぎ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:40:29.69 ID:???0
まもちゃんは 淫乱がタイプっしょw だから、相性ぴったり(はぁと) ほんものうさぎは この私!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 01:13:26.45 ID:???O
10戦士を淫乱順に並べたらどんな感じかな?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 01:47:55.20 ID:???0
なんでずっでぇ〜〜!!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 09:48:55.63 ID:???0
どんな分野でもまこと最強だよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 10:39:11.35 ID:???0
>>226
お勉強してね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 10:41:32.76 ID:???0
ひとつ言えることは亜美ちゃんはムッツリスケベ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 10:42:55.98 ID:???0
亜美ちゃんに欠点はない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 10:47:14.28 ID:???0
対ネヘレニア復讐戦で
あのはるかが見直すような戦いを見せた亜美はすばらしいハアハア
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:06:53.99 ID:???0
肉弾戦専門 まこと
戦略家 あみ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:10:52.49 ID:???O
プーとまこちゃんはどっちが料理上手いの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:22:14.12 ID:???0
プーはシェフ
まこちゃんは主婦
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:41:40.76 ID:???0
プロでまともなレベルなど、高が知れている。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:41:50.33 ID:rLnUZ02l0
映画版で うさぎと衛のキスをのぞき見する連中。哀れな感じがする
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:51:39.09 ID:???0
プーはみちると暮らして炊事係のようだからなかなかの腕前とみた
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:56:09.53 ID:???0
はるみちは家事せんのか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 13:10:56.95 ID:???0
はるかみちるほたるちゃんせつなさんが同居するようになってからは、
やっぱりせつなさんが家事担当なんじゃないかと想像
だって消去法で考えれば
はるかパパ 誰もいなきゃ自分でやるけど 
みちるママ ワインをグラスに注ぐとか以上はしそうにない
ほたるちゃん せつなママのお手伝い担当
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 13:52:28.39 ID:rLnUZ02l0
まこちゃんって宇奈月ちゃんにキスされそうになったときも顔を赤らめるこいゆうシーンが多いね。

古幡兄妹は戦士全員と仲良しの人たち。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 13:58:17.79 ID:rLnUZ02l0
ほたるちゃんの好きな食べ物が蕎麦 蕎麦をうってるのかなせつなさん。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 14:35:37.43 ID:???0
想像すると
蕎麦うち担当:はるか
調理担当:せつな
調理補助担当:ほたる
味見・野次・ワイン・ヴァイオリン担当:みちる
なんかほのぼのしてていいね

そういえば最終回、事件解決後で
ほたる→せつなの呼称が「せつなママ」から「せつなさん」に変わった演出は
復活ほたるちゃんが確実に成長してる雰囲気出てた感じだったなあ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:50:11.59 ID:???0
Λ Λ
(=゚Д゚=) ねこまんまはねこのまんまだ!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:14:03.53 ID:???O
>>241
>>復活ほたるちゃんが確実に成長してる雰囲気出てた感じだったなあ
ということは11歳になると、またSの時の性格になっているのか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:57:22.07 ID:???0
Sのときとは違うかな
ミストレス9の予感もないし、カオリナイト君もいないし、なにより戦士の自覚も最初からあるし
性格も明るくて、Sの時よりもしっかりした感じではなかろうか。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 07:51:54.99 ID:???0
oppaiの大きくなったほたるちゃんが見たい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 08:11:54.68 ID:???O
ミストレス9がいるじゃん
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 18:28:35.74 ID:???0
普通の服を着たoppaiの大きくなったほたるちゃんが見たい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 19:14:47.26 ID:???O
和服姿のほたるちゃんが見たい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 21:42:03.55 ID:???0
原作風にドレス着たせつなさんをアニメで見たい。やましい気持ちはない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:51:44.24 ID:???0
亜美ちんも赤面しながらよく言ってたね、「深い意味はないのよ」、みたいなせりふ。
深い意味しかないような気がしたものだ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 23:23:01.36 ID:???0
亜美ちゃんはそんな子じゃありませんw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:07:00.44 ID:???0
亜美ちゃんとせつなさんの会話も見たい。。。
他の内惑星と比べれば会話が成り立ちそうな気がするの
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:18:13.00 ID:???0
二人ともHだからですね知的な女性ほどHですよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:33:53.93 ID:???0
せつなさんはそんなレディではありません!!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:56:43.15 ID:???O
Rの篠崎くんが出てくる話でまこちゃんが彼氏にふられるシーンの歌って篠原さんが歌ってる?
音大出身みたいだがうまいな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 01:55:07.43 ID:???O
歌唱力ならシノラーで声質なら久さんだな
そしてそこそこの二人に約一名の論外と
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 11:05:06.74 ID:???0
>>254
亜美ちゃん‥は‥?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 12:23:54.70 ID:???O
せつなさんはエロいことを最早エロいと思ってなさそう
色々超越してるせつなさん
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 13:16:18.99 ID:???O
アニメだと初めてまこちゃんを見た時に顔を赤らめていたり
まもちゃん絡みでホモ妄想ししてたから
その方面の気もいくらかありそうだったね>亜美
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 13:24:38.90 ID:???O
はるかとみちるがカップルコンテスト出たときも、あの二人そういう関係なのかしらと言ってたなw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 13:33:53.64 ID:???0
>>259
なに? 聞き捨てならねーw
亜美ちゃんがまことに見てた相手とは誰なんだ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:19:19.83 ID:???O
SS最近無性に見たくなって借りたけど昔のアニメなのに作画も色もキレイ
デジジタルリマスターしてるのかな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:27:38.17 ID:???0
SS辺りから作画は安定してた記憶
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:02:04.91 ID:???O
フィッシュアイ女だと思ってて男だったなてのを思い出しました
声優が男だったということも当時は知らなかったもんで
幼児だった頃にレンタルしまくって見てました
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:04:33.70 ID:???0
あれにはマイッタw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:22:54.12 ID:???O
アマゾントリオ見てて飽きないですw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:17:46.98 ID:???O
よくあんなの出して来たよねww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:29:23.01 ID:???0
homohomo
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 00:06:30.34 ID:???O
アマゾントリオは声優が豪華だし、いいキャラだし
憎めなかった
三人の出したレムレスもね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 00:11:53.91 ID:???0
>>259-261
亜美ちゃんは元祖ふじょし
そういう知識でいっぱい妄想でいっぱい
でもそれを隠さなければならないのです
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 07:38:54.70 ID:???0
>>270
うっぎゃー、キャラになにが隠されてんのか‥w
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 10:10:32.00 ID:???0
子供3人に個室。
子供3人に放課後は数時間ごとにおやつ。
美人のママの買い物袋はいつもおやつの材料でいっぱい。
子供3人を楽に養える。

月野家は中流家庭の上。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 10:12:24.67 ID:???0
>>262
うん、そうだよ。ひかりTVとか昔の放送のまま流してるのか画像粗いし。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 10:13:02.75 ID:???0
>>258
ひとりだけノースリーブでエロいよな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 15:56:04.44 ID:???0
ひとりだけ熟れきったお色気ムンムンの熟女であることを積極的にアピールする、はしたないせつなさん。
きっとキングがデザインしたにちがいない>ノースリーブ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 16:26:38.84 ID:???0
恋に落ちたせつなさんとか想像できないよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 17:42:00.32 ID:???0
>>275
キングは、きっとそんな趣味ではありませんw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 17:43:48.52 ID:???0
>>276
ぶっとばされっからしなくていいっすw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 20:30:39.45 ID:???0
いやせつなさんはきっと優しく、してくれる。優しくふっとばしてもくれる。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:04:10.64 ID:???0
せつなさんがいちばん普通じゃないすか?
次点はほたるちゃん。
三番目は美奈子
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:14:17.31 ID:???0
一番二番はOk。三番目・・・美奈子?!!?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:08:18.41 ID:???0
美奈子は普通だよ亜美よりも
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:11:27.15 ID:???0
バターネコを飼ってるけど。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:23:48.78 ID:???0
プーは背も高いし目立つよね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 01:59:14.77 ID:???O
>>280
ほたるも普通じゃないような…
ちびうさにべったりじゃん
レイあたりが普通なんじゃね?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 03:32:22.28 ID:???0
ヴィーナス!!ラバーズ・ビューティー・ショー!!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 04:18:51.20 ID:???O
ヴィーナスのやつもそうだけどスーパーの新技って
マーズ以外はおよそ戦闘とは縁遠いイメージのものばかりだよね

例えばヴィーナスのチェーンで相手の心臓を握り潰す(あるいは突き刺さる)とか
マーズに超強力だけど一度使ったら眠くなる技を与えるとか
そういうもっと見ていてワクワクするようなネタが欲しかったわ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 06:04:20.21 ID:mK6qGueI0
ちびうさよりも亜美の方が美しい夢の持ち主だと思った
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 06:15:43.44 ID:???0
来年アニメ化だそうだが旧作レイプにならないことを祈る
ストーリーは旧作に忠実にしてほしいよああああ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 07:22:33.80 ID:???0
>>287
星矢とかハンタとか少年漫画の見過ぎだろ^^;
セラムンは変身シーンや技が固定演出なのに、観てて飽きない所がいいんじゃないかな。
動きがいいのと、あの音楽とコーラスも相性抜群。(特にマーキュリーの変身BGMが一番!!)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 07:58:50.60 ID:???0
外部の変身BGMも緊張感ある美メロだった記憶・・・
はるみちとせつなって同じ変身BGMだっけ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 08:43:22.38 ID:???O
同じだね
プーのチクタク音がかっこいい
サターンの変身バンクが見たいな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 12:35:47.59 ID:???0
>>291
>>292
新たなレスに誘われて華麗に・優雅に活躍!!
http://www.youtube.com/watch?v=zot9FFaY0FU
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 14:46:03.21 ID:???0
>>279
えーと、優しくでも、やっばりぶっ飛ばされたくねえっすw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:54:06.03 ID:???0
俺男なんだが、男でこのアニメ見てた人ってどのくらいいるんだろう?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:59:26.56 ID:???0
俺男なんだが、今日は一日中セラムンSSのVHSビデオを4本連続で見まくったのだぜ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 22:02:31.68 ID:???0
俺男なんだが、毎日亜美ちゃんでしこってるよ^^
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 22:42:54.44 ID:???0
無印なら何回も見てるが。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 22:44:47.06 ID:???0
俺もうすぐ26歳の男だがタキシード仮面にガキの頃マジで格好良いとry
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 22:51:41.59 ID:???0
けっこういるのか・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 22:56:34.42 ID:???0
>>295
姉や妹が居る20代の野郎は遭遇率がかなり高い
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:05:10.59 ID:???0
せらむん好きに女も男も関係ないよお!!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:25:42.53 ID:???0
ジュピターのシュードゥリームサンダー発動の際の口上「我が守護木星 嵐を起こせ! 雲を呼べ! 雷を降らせよ!」が好き。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:47:19.45 ID:???0
>>296
SS面白いよな。被害者役の人物の掘り下げが丁寧でいいわ。
Sはその点、はるかとみちるの会話で被害者のセリフが割を食ってた回が結構あったな。
特にF1カー整備士、モトクロスレーサー、陸上選手とかは話のダシにしか使われてない(笑)
世間ではSが評価されているが、俺はマルチな人物の掘り下げの点でSSを大いに推す。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 00:51:56.01 ID:???O
Sは外部4人の魅力が最も表現されているのが良い
特にはるかとみちるの関係、ほたるとちびうさの互いにひかれあう友情、せつなとちびうさの親子の様な関係は見てて非常に素晴らしい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 00:55:46.96 ID:0pahWLZ10
敵幹部ならエスメロードだな。
あの高飛車で高笑いがいい。
オーホッホッホッ!
そして人間くさい!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 01:59:51.25 ID:???0
>>307
液体がほぼなくなった後、周囲に人がいないことを確認して
口あけて缶逆さにして底叩いて叩いてコーン全部出すのが楽しいんじゃねーか
余計なことすんな!!
コーンを胃袋に入れたいだけならコーン缶でも食ってろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 06:11:07.23 ID:???0
>>307
エ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 06:43:54.97 ID:yFe4mPDz0
セーラムーンが、パチンコパチスロになればいいなぁっと思うのは、俺だけが?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 07:39:13.87 ID:???0
>>306
異次元空間の天井で斜めにコウモリみたいに逆さ立ちしてるの怖かったな
いよいよ本気出してセーラー戦士を殺しに来たって感じで
小さく描かれて顔が見えないだけに余計怖い
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 07:58:15.43 ID:xlepHBll0
ユージアルに共感するようになるらしい年を取ると 結婚もまだしてないしな・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 08:02:03.32 ID:???O
SS見終えた
スターズDVD6巻だからすぐ完遂出来そう
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 08:14:34.25 ID:???0
外部はかっこいい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 08:28:57.72 ID:???0
かっこいいよもちろん
ほたるちん嗚呼ほたるちゃんほたるちゃん
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 08:47:34.23 ID:???0
みちる・はるか・せつなが喫茶店でお茶飲んでる場面はかぐやの出てくる映画だったでしたっけ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 09:43:11.78 ID:???0
>>315
YES
劇場版セーラームーンSでその描写がある。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:49:50.91 ID:???O
>>309
パチンコやパチスロより携帯ゲームかカードダスの方が可能性ありそうじゃね?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:58:55.84 ID:???O
そんなもんよりアナザーストーリーをシナリオ変えずにリメイク希望
あ、もちろん声は変えなくて良いよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:56:25.66 ID:???0
>>318
ゲームやったなあ
敵キャラ好きだった・・・オポシティオ戦士
何気に、原作とオリジナルをうまい具合にからませていた
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:35:46.73 ID:gSNhUrxB0
地場衛も、立派な太陽系の戦士として、数えられるのかな?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:37:27.54 ID:gSNhUrxB0
天王はるかは、俺の嫁じゃなく、俺の分身だ!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:19:37.97 ID:???0
>>320
地球の王子様の扱いはなんかおまけ的だから、数に入ってないかも知れない悪寒。プリンセスの従者的なニュアンスだが、アレ何とかならんのか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:26:54.86 ID:???0
>>312
・・・俺もスターズ見たいんだがスターズの1巻だけ借りられていて、観ることが出来ないんだわ・・・
もう最近は毎日毎日店に通って、箱にディスクが入ってないことに溜め息をつく・・・・今日こそは今日こそは・・・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:51:45.91 ID:???O
買えばいいじゃん
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 19:26:57.18 ID:???0
他のレンタル店で借りるとかは?
スターズ1巻って、ネヘレニア復活再登場とこれの打倒だから、後回しで観てもそれ程悔しくないだろけど
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 19:54:42.01 ID:TkL0elc00
〉〉325
ネヘレニア復活は、ある意味重要なところだよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:05:10.10 ID:???0
むしろネヘレニア編だけでも良い
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:25:36.97 ID:???0
セラムンなんかストーリーなんど
どうでもいいじゃん
キャラが好きか否かだけ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:26:19.38 ID:???O
エリオスSS以降出ないのか
ちびうさと一緒に生活してほしい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:28:34.37 ID:???O
ネヘレニアは幼女から人生やり直しの
刑だったなw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:29:37.40 ID:???0
>>326
赤ちゃんサターンが急成長しないと後々絡めなくなるための辻褄合わせというか、口実づくりなんだが‥。
ウラネプの裏切りで呆気なく殺されてしまったし、スターズ全体からしたらどうなのかな。

この話し自体が無理のある矛盾だったしw(ネヘレニアがギャラクシアの使いだったと終盤、明かされるが、これで矛盾してしまった。なぜなら、終盤までギャラクシアは希望の光、真のスターシードを秘めるセーラームーンたちを認識してなかったんだからw)

むしろ、スターズでは第2巻以降のスリーライツ(スターライツ)とギャラクシアがセットで登場する展開を最初からやれば矛盾しなかった。サターンの成長なんか後付けで、何とでもなるんだしw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:33:22.56 ID:Sue5VWeh0
やはり、パチンコパチスロにするべきだ!
大ヒット間違いナシ!
セーラバトルモード突入!
月に代わって激アツよ!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:52:11.78 ID:???O
フジの名台詞ランキング
美奈子だけ違った(´・ω・`)
シプリン戦から取ってるから流れ的に仕方ないけど
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 21:33:53.60 ID:???0
>>332
武内直子が死んでも権利渡さないだろ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 21:36:59.54 ID:???0
>>325
おおい!!?何ネタバレしてんだよ!!俺、セラムン世代で再度見るんじゃなくて初見だよ!?もう死ぬ!!!!!!!!!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 21:37:43.57 ID:TkL0elc00
もし、セーラムーンRの実写版があったら。
ルベウス:陣内将
エスメロード:及川奈央
デマンド:天野浩成
どう?
ナイスキャスティングでしょう?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 22:52:35.63 ID:0pahWLZ10
やはり、一番恐ろしいボスは、デスファントムだ!
なんてったって、ちびうさをブラックムーンに仕立て上げ、母親を殺させようとしたんだから。
これが成功したら、ちびうさも消えるんだからねぇ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 22:58:03.51 ID:???0
>316 出番は多くないが、せつなさんがいつも異常に色っぽかった映画ですね
外組の全裸変身シーンも大画面でタップリまんきつできたし、実にすばらしい映画でしたね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:31:57.16 ID:???0
>>337
その場合は歴史が変わってブラックムーンとしてそのまま存続してたんじゃね?
よく分からんけど
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:32:34.13 ID:???0
>>318
先生!
ネプチューンの使い方を教えてください><
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:33:02.84 ID:???0
>>339
×ブラックムーンとして
○ブラックムーンのブラックレディとして
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 01:02:06.88 ID:???0
ネプチューンに対するあなたの愛が試されていると考えるんだ
ステは完全に防御型なのにスキルは全て攻撃スキルw

ステはハト派でスキルはタカ派ってワイルドだろー
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 08:49:59.53 ID:???0
はるかが棍棒もって戦う場面は興奮する
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 09:02:06.98 ID:???0
セーラーム
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 11:15:45.62 ID:???O
>>340
ネプチューンはウラヌスとのセットでの運用が基本
一番被ダメージが少ない場所に配置して、ウラヌスがコンビネーション技を使ってネプチューンはアイテム使用要員
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 13:16:56.25 ID:???0
>>335
死ぬなよw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 13:49:13.33 ID:ZHSEgUey0
エスメロードの最後はトラウマだな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 15:11:40.43 ID:???0
ドラゴンに変身しちゃうのはどうかと思った
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 15:13:48.66 ID:Al5rlihH0
ブラックレディーはちびうさなので、現在のセーラムーン及び、タキシード仮面が死ぬと、ちびうさが消える。
デスファントムは、そこまで考えていたのだ!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 17:28:50.38 ID:???0
デスファントムって悪い奴だな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 18:11:36.91 ID:???O
>>345
というかアナスト自体能力のばらつきがひどいからなあ
ウラヌスはネプチューンとは逆に攻撃力はすさまじいけど防御が紙同然だし
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:09:30.60 ID:???O
今更ながらR劇場版見たけど、緑の男の怪物ってうさぎが好きなんじゃなかったっけ。しかも緑川光。テレビ版とキャラデザが一緒なだけで別人?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:55:13.55 ID:???0
うさぎと衛の夫婦生活ってどうなってるのですか?
とくにちびうさ誕生以降。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 20:20:12.19 ID:???0
プルートの時間停止マンセー
シャボンスプレーで十分じゃん
という意見は禁止
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 20:21:45.82 ID:???0
>>352
そうです。アンとエイルの種族はずっと宇宙の放浪を続けてるみたいですね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 20:27:01.33 ID:???0
>>347
王冠かぶったら中から火が吹いて死んだ王妃の神話を思い出したわ。
トラウマといったらアミちゃんVS幻聴ギワーク!!も最悪だったな。
あんな幻覚を見るってことはやっぱ亜美は普段から人の目をそれだけ気にしてるんだよな。
俺も人を疑ってそれでも仲良く付き合ってこうと努力してる方だから
ビデオであの回見た時はもうヤバかった。心えぐられた感じでひどすぎ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 20:32:17.23 ID:???O
エイルとアン、うさぎと衛は
微妙な四角関係だったな
劇場版は男(フィオレ)が
衛を好きだったけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 20:44:30.06 ID:???P
アッー!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:15:01.48 ID:???O
そもそもセーラームーンってうさぎと衛以外は同性同士の愛情の描写のが多い気がする
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:42:07.41 ID:???0
ほもほもですかれすれずですか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:02:59.52 ID:???0
>>359
そうでもないだろw
敵にやられる脇役のキャラとか男女間の恋愛を丁寧に書いてるしな。
SSでまもちゃんに片思いする女子大生いたよね?
その女先輩のことを気にしてる男の後輩とかトレンディドラマチックで良かったわ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:21:32.23 ID:???0
風船女プー子ちゃんの回か
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:47:53.45 ID:???0
>>356
ギワークの回は
うさぎがギワークの攻撃うけても
全然平気ってカッコイイ所が見せ所だろ。
しかもおバカだから平気って自分で言うし。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:52:08.12 ID:???0
作画監督が出てきた時のムーン・マーキュリー・マーズの連携攻撃はいい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:07:15.33 ID:???0
正体バレちゃったけどあれで良かったんかな?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:16:00.34 ID:???P
プー子ちゃんの回はムーン母子の窒息シーンが最高に抜ける
とくにうさぎちゃん
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:54:21.09 ID:???O
刃物系の武器で攻撃する敵には雑魚ながらハラハラした
ビームやエネルギー球を放つ敵よりもずっと緊張感あったな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 00:08:29.69 ID:???O
劇場版R、マーズのファイヤーソウルのバンクかっこよすぎだろ
全体的にマーズ必殺技の演出力入ってるなと感じる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 00:17:56.03 ID:???O
セーラースターズのOPは原作者が作詩してたの知らなかった。キャラデザと作詩の才能あってすごい(^^;)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 00:26:46.36 ID:???O
マゾネスカルテット原作でセーラー戦士で最終回周辺に出てきたからアニメでも出してほしかった。その時にはなかよし買ってた。ボロボロになって捨てたけど。新装版途中まで買ってあとは買わなかったけど入手困難か
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 00:28:09.00 ID:???0
来年愛蔵版が出る
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 00:28:45.04 ID:???O
マゾネスカルテットやめてくれw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 00:34:16.90 ID:???0
まもちゃんの超能力設定とタキシードの必殺技設定消えるわ、ムーンの初期変身時に頭についてた飾りとゴーグルがないとはどういうことだ…
ルナがシルバーミレニアムを遠くから守護する伝説の戦士の事を知らないことになっているのもな…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 00:36:06.11 ID:???O
最初アマゾネットカルテットって書いてAmazonになっちまったて思て消して直したつもりだったけどアが消えてマゾになっちまった(´・ω・`)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 01:11:14.49 ID:???O
セラムンがメディアで取り上げられるのは大体無印〜Sの時のやつが使われるよな
パワーアップの服とかシリーズ通して見るまで知らなかったわ
長寿シリーズであるのはわかってたけど200話の量にビビる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 01:32:28.59 ID:???0
RもSもないだろう・・・
月に代わっておしおきポーズしか出てこない希ガス
一般人にはそれしか記憶にないと思うのだが
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 02:11:13.39 ID:???0
ブラックレディとミストレス9のタッグが実現したら最強なのでは
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 02:30:39.84 ID:???O
ブラックレディをマスターと慕うミストレス9
なんだ、ちびうさとほたるの関係から大して変わんないじゃん
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 03:44:38.48 ID:???O
すみません、ほとんど覚えてないのですが、ギャラクシア(?)という名の敵と戦うお話はどれなんでしょうか?
他に覚えていることは…タキシード仮面が出てきたことと、船のようなものが町中に現れて不思議なメロディーと共に誰かを拐ってくシーンです
全然違う話を継ぎ接ぎしてるかもしれませんが、該当する話があればタイトルを教えてください。お願いします。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 04:20:07.64 ID:???0
>>379
>すみません、ほとんど覚えてないのですが、ギャラクシア(?)という名の敵と戦うお話はどれなんでしょうか?
テレビアニメは最終シリーズの美少女戦士セーラームーン・セーラースターズにある。


>他に覚えていることは…タキシード仮面が出てきたことと、船のようなものが町中に現れて不思議なメロディーと共に誰かを拐ってくシーンです

これは「美少女戦士セーラームーンSuperS セーラー9戦士集結!ブラック・ドリーム・ホールの奇跡」の話にある。
悪い魔女に「子供達の理想郷を作るから協力しろ」と唆された3人の妖精達(もう一人いるが、その妖精は魔女の企みを見抜き、離反。逃走中にちびうさと出会い戦士達に協力する。)
残った3人の妖精達が、幼児から小学生低学年ぐらいの子供達を標的に不思議な笛とメロディで子供達を洗脳して船に乗せてさらっていく。

ちびうさもメロディに洗脳され、連れて行かれる寸前までいきかけたが、うさぎのお尻ペンペンで正気に戻っている。ちびうさと街の子供達の異常事態を察知したうさぎ達は、誘拐犯の妖精と戦うことになる。
タキシード仮面はセーラー戦士VS妖精一人(離反した妖精の兄)の途中に助け船に入っている。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 07:06:41.32 ID:???0
ここ話題が充実しすぎw
ひとつひとつにレスしたい衝動を抑えているんだが
連投とか荒らしとか非難されるのに怯えて何も出来ない(´;ω;`)ブワッ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 08:18:47.41 ID:???0
タキシード仮面さまは最終的に何人の♀から好意を持たれてしまったのですか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 08:45:04.35 ID:???0
SとSS流し見したけどSSも大差ないって言うか
Sが記憶ほど面白くなかったな

ラストの展開もRの方がマシ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 09:23:25.75 ID:???0
最終的にはうさぎ独りきりだろw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 10:24:00.17 ID:???O
うさぎは戦士も女神も兼ね備えてるチート
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 10:37:41.47 ID:???0
ないない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 10:42:35.76 ID:???0
うさぎ。あなたに未来のクイーンたる資格はなくってよ。
(外交交流のことごとくを王と王妃そろってすっぽかすとかありえん^^;)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 10:49:49.31 ID:???0
うさぎは最強のチートキャラ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 11:28:10.65 ID:???0
僅かな例外を除けば、逃げ専門だしw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 11:57:10.81 ID:???O
>>376
この前のフジはSと無印だった
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 12:11:32.15 ID:???0
S以降はただロッドふったり馬鹿笑いしてるだけがほとんど
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 12:47:11.30 ID:???O
まあ、確かに銀水晶とかのアイテムを取っ払ってみると戦闘力ではサターンをはじめとする外部の方が飛び抜けてるな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 13:08:12.00 ID:???0
外部はかめはめ波が使えるから、そう見えるだけですっ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 13:41:12.23 ID:???0
S以降はキャラが全体的に薄っぺらだから
女神も糞もないしな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 13:42:50.31 ID:???O
ちびちびかわええ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 13:48:26.44 ID:???0
>>395
姉の話を聞いて羨ましくなって20世紀にやってきたスモールレディの妹か
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 13:54:40.47 ID:???0
原作では
月の一族には女は一人しか生まれない
つまり次女は生まれないと言ってるけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:06:58.34 ID:???O
せつなさんが「いえ、プリンセスの子供はスモールレディひとりのはず。気をつけて。」言ってた。
セーラースターズも見覚えあるけどさすがに数年ぶりだと忘れてる。
夜天の声他のアニメでものすごく聞き覚えがあるわ〜なんだっけな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:10:32.75 ID:???O
ところでスターズのシナリオって原作は最初から考えてたのかな?
なんか結構なげやり感がするんだが…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:10:41.26 ID:???0
最近ニワカか荒らしっぽいのばかりだなぁ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:13:41.19 ID:???0
>>398
シティーハンターの相棒な
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:15:36.13 ID:???0
>>397-398
dクス!
似てると思ってたら、うさぎと衛の子というわけではなかったのか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:21:25.12 ID:???0
>>400
せつなさんのオッパイがどうこう言うやつが来てからこうなった
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:24:24.78 ID:???0
あ〜ヘタレ連中か‥ww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:30:31.83 ID:???O
セーラーコスモスを出さなかったアニメスタッフは絶許
せっかくスーパーサイヤ人3みたいなのを期待してたのに
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:55:08.38 ID:???0
もうアニメ独自で面白くする気も原作写す気も失せたんだもん
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:02:50.90 ID:???0
スターズの文字の左上にちっちゃくセーラームーンって入ったのが奇跡
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:03:19.34 ID:???P
セーラーコスモスは新作で登場させてくれると期待
 
ところでコスモスの正体って何なんだろうな?
ネオクイーンのさらに先の未来の姿なのか、それとも平行世界のセーラームーンなのか
ひぐらしの古手梨花とうみねこのベルンカステルみたいな関係か?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:12:07.04 ID:???0
原作とアニメを見直してこい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:38:19.25 ID:dqJjW6Ex0
プリンスデマンド好きなやついないの?
好きすぎてつらい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:54:52.52 ID:???O
>>398
「あなたトトロっていうのね」
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 16:01:34.76 ID:Dg8MPnwh0
アニメの200話の最終回は うさぎと衛の結婚式を今までの登場キャラクターみんなで
お祝いするというのがよかったのに。 
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 16:46:44.27 ID:???0
デマンドは嫌いではないけど特に好きでもない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:00:14.78 ID:Dg8MPnwh0
夜天の坂本は当時としてもベテラン声優だったな。プルートの人は引退しちゃったな。
同じような体系だったんだね。身長が172でプーと同じだ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:26:47.38 ID:???O
プーの声優さんって春菜先生と進悟の声もやってたのかw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:57:54.56 ID:???O
>>409
とは言うけど、その辺の解釈は不明瞭だったはず
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:06:31.65 ID:???O
>>414、415
プルートの声優さん声の使い分けめっちゃ上手いよな
引退しちゃったの残念だわ
あとクンツァイトの人も亡くなられたのが惜しくてならない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:44:06.73 ID:Dg8MPnwh0
スターファイターの新山さんも若くしてお亡くなりに・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:48:41.47 ID:Dg8MPnwh0
無印は一人2役が多いな 藩恵子さん 難波圭一さんとか。大変だったんだろうね。

Rあたりから声優が豪華になったな・・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:18:45.06 ID:???O
悪役の声優も豪華というか有名どころ多かった
神谷明さんのおかげで
教授は憎めない悪役になったよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:37:33.78 ID:???0
無印厨(無印虫?)っているよね?なんかR以降にはケチしかつけない種類。
原作も嫌いなのかな〜、そういう方は。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:49:12.15 ID:???O
星野ってほしのって読むんじゃなくてせいやって読むのか
ペガサスの聖闘士の方が先に頭に浮かぶわ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 20:23:51.12 ID:???O
星野、大気、夜天ってなんでみんな名前が光なんだ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 20:39:46.17 ID:tpUq1dWA0
>>418
新山志保の後任は竹内順子と木内レイコでどっちがいい?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 20:55:10.71 ID:???0
せつなさん的声の声優さんもいるのかな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:45:08.96 ID:Dg8MPnwh0
エスメロードはまた小山さんがやるだろうな。まだコナンのベルモットとかも
やってるし。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:25:59.11 ID:MNSE4XvQ0
ジョーカーがカオリナイトみたいになってたね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:42:46.11 ID:???O
>>380
ありがとうございます!
実は何年間も記憶の隅に引っ掛かってて、ちゃんと探そうとはしてなかったんですがずっとモヤモヤしてたんです
もっと早く聞けばよかったですね〜モヤモヤが晴れました!ありがとうございました。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 00:35:34.50 ID:???0
>>421
少し新参だけどそんなのは見かけないな
SSとか叩かれると烈火のごとく怒って長文書きまくる人は何度も見たけど
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 00:41:23.16 ID:???0
うさぎのように広い心を持つべきだよな。(セラムンの)SS厨は
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 00:42:51.10 ID:???0
ほたるちゃんは凛々しくてしかも可愛いと思う人はいないの???
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 00:44:55.57 ID:???0
セーラームーン以外でSSってつくアニメあったっけ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 01:19:19.42 ID:???O
無印最終回付近見たが、親の抗議なくて続編作られてなかったら鬱アニメとして語り継がれたんだろうな
大人が見てもありゃショックだ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 01:27:32.34 ID:???0
>>430
そもそも皆粗やツッコミどころを意識して認めた上で好んでるようなものだしな

それが受け入れられないぐらい気が短いならセラムンスレには来ない方が吉
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 02:10:09.97 ID:MAxos3xs0
>>433
私も初見のとき衝撃うけた
高校にはいって再度みたら
涙とまんなかったww
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 02:38:26.02 ID:???0
セラムンは親の抗議来る前に続投決定してただろ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 02:49:41.29 ID:???O
>>431
とても可愛くて優しくてちびうさ大好きな子だと思うよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 03:44:41.05 ID:???O
>>435
しかし今見返すと少し早足すぎる感が無きにしも非ずというか
一人につきまるごと一話割くか誰か一人に絞るという選択肢はあったはず
後者はフリーザに対するクリリンや戸愚呂に対する桑原などの例もあるし
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 04:03:55.62 ID:???0
無印の最後で命を懸けてたレイちゃん
その後のR初期に花見の席で口からファイアーソウルを吐くことになるとはw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 06:45:38.60 ID:???0
>>434
>それが受け入れられないぐらい
気が短いならセラムンスレには来ない方が吉

気持ちは分かるがここは2ch誰でも来られるし誰でも書き込み出来る場所
だからアンチだって来るだろ。そういう所。
ここだってレイが原作どおりじゃなかったからイヤ
とかプーの出番が少なくとは不満書かれてるでしょうが。
自分には同意出来るネタは良いけど気分悪いネタはイヤなんて虫が良すぎる。
そういうのは自分でサイト開いてやれば良いだけ。
>>432
つ プリキュアSS(スプラッシュスター)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 09:21:24.19 ID:uIvGmUF70
ターちゃんにはセーラー戦士が5人もでていたな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 14:02:21.94 ID:???0
>>433
ネフライトが死んだ話で大泣きしてあとは印象残ってないわ・・・
最終回?どんだったっけ?みたいな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 14:04:41.11 ID:???O
>>440
ウッソーアンチは市ぬ!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 14:16:23.08 ID:???0
てっきり>>434
「みんな欠点も分かった上で好んでいる。だから不満が語られるのも普通のことだ
『マンセーレスしか許さん』なんて耐性のない過剰なオタクは来ない方がいい」

みたいな意味合いかと思った
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 14:33:34.34 ID:???0
その意味合いで合ってる

セラムンスレなんて昔から話にしろ絵にしろ好きだからこそ捨てきれない不満も皆あるんだから
それはそれとして受け入れるべき
「確かに○○は△△だったね。自分は好きだからいいけど」とでも流せるぐらいにならないと
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 14:50:14.29 ID:???0
ウテナの監督もやってた人って第一シリーズからギャグでもシリアスでも際どいことやってるんだね

ネタ動画であった「いけないお遊び」が出てる回も第一シリーズ最終回もこの人だった
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 17:49:38.64 ID:???O
セーラースターズ見終わった。スターライツ新作で出してほしい。あの3人もっと見たい。ちびちびかわええ(^^)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 18:11:41.88 ID:???0
いやだあああスターライツ嫌だああああ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 18:42:23.93 ID:???0
スターズは無印やRぶりなネタが多かったな

シリアス美奈子にお姉さんレイに実戦なら任せとけで怪力少女呼ばわりされるまことに
お勉強以外でも大活躍な亜美にうさぎの恋愛描写に学園描写に
戦士同士でのふれあいに

いやーあげればたくさんだな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 21:50:17.15 ID:???0
人多すぎだな
もうちょっと人数少なくならんかな
内部5人ぐらいで丁度良い気がする

でもそうなると俺一押しのプルートが弾かれてしまう
それは困る
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 21:58:42.43 ID:uIvGmUF70
スリーライツははるかさんのファンからは嫌われたんですかね。当時。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:26:10.88 ID:MAxos3xs0
無印とRで充分
Rで最終回でよかったのに
Sからは設定に無理がある
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:37:54.02 ID:???O
スターライツは男→女に変身するのが受け付けなかった人は多そうだな
口調まで女性的になっちゃうし
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:44:58.08 ID:???0
そこがいいんじゃないか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:50:39.38 ID:???0
無印のラストは好きだけど
あれで終わっていたらエヴァより評判高かったろうに。
しかし続編やると決まっていたならあのラストはやり過ぎ
おかげで毎回同じような鬱なクライマックスばかり
一度くらいセーラー戦士全員で巨悪を倒すってやって欲しかった。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:06:41.01 ID:???0
セラムンのきゃわわな絵面に
いきなりピカピカ光ってるとはいえ男のごついラインが入ってくるのが
どうしても受け入れられんかった
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:07:20.83 ID:???0
>>455
あれで終わってなくても糞エヴァより上
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:22:18.77 ID:???0
セラムンファンじゃなくてエヴァアンチなのね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:44:47.34 ID:???0
外部は七味唐辛子みたいな?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 01:12:05.35 ID:???O
リアルタイム時無印〜スターズまで全部とは言わんが通して見た奴はこのスレにいるのかね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 01:28:34.72 ID:???0
結構いそうだが
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 01:40:53.05 ID:???O
5年間って結構長いな
セーラー戦士のコスチュームデザインはSまでしか覚えてなかった
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 07:07:26.07 ID:???O
今から思うと仲間が全員同世代って意外と珍しいパターンだよな
他の作品だと亜美や美奈子みたいなキャラは年上にされることが多いのに
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 07:22:37.89 ID:gDpsfQaH0
Sからの変身シーンと
必殺技が苦手
あとメロディとか効果音
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 08:35:35.58 ID:???0
>>463
外部も含めたら年上年下もいるじゃないですか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 08:56:18.98 ID:???O
戦う少女物って仲間同学年の方が多くない?
少年漫画だとバラけてるけど
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 09:40:41.60 ID:4iEoCnVC0
ガンダムXのトニヤとエニルの場合 エニルの方が2個上。同じ三石キャラで。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:45:37.34 ID:???0
>>465 熟女から幼女まで、あらゆるニーズに応えとりますがな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:51:30.69 ID:???0
スターライツがイグアナ野外放置して平然としてるのにビビるな。
昔は外来種ってのにここまで無関心だったんだな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:56:10.43 ID:???O
S見てたらしんちゃん出てきた
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:17:45.47 ID:???O
ケツだけ星人〜♪

ひろしの人だけ出てなかった気がするぜ
ひまとみさえはセラムンには出てたけど
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:33:32.23 ID:???O
昔見たけどすっかり忘れてた

ヒロシはいなかったけどみさえいた
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:57:06.87 ID:???0
>>366
これの16分あたりのこと?

http://www.youtube.com/watch?v=8YJxarkX5wo
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:36:18.98 ID:???O
これ何語!?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:25:33.02 ID:???0
Germanぐらい訳せるでしょ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:10:10.01 ID:???0
インテリじゃないからなあ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:59:20.76 ID:???0
インテリア
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 17:26:10.80 ID:???O
10戦士をSかMで区分けしたら
S・亜美、レイ、美奈子、はるか、みちる、ちびうさ
M・うさぎ、まこと、せつな、ほたる

だと思うんだけど、意外とSな子多くね?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 17:36:27.88 ID:orM2pjSA0
亜美はMだろうが。そいゆうシーンが多い
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 17:40:09.01 ID:???0
M 地場夫妻および愛娘 まこと せつな
S その他全員
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 17:41:24.21 ID:???0
ああ、亜美はM女王だった
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 17:45:39.21 ID:???O
亜美は本人はSなのにやられっぷりが様になりすぎなんだよな
男キャラでいえば蔵馬なんかもそうだった
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 18:05:51.15 ID:???0
変な色つけないでくれる?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 18:27:40.56 ID:???O
>>474
ドイツ語
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 18:57:42.51 ID:???0
ほたるちゃんはMだとかSだとかそうゆうのとは関係なしです!!

てか、内外問わずみんな純情少女です!!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:28:57.21 ID:???0
せつなさんを「少女」と呼ぶのはちょっと・・・・・・・・・・>>485
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:15:14.02 ID:???0
>>484
「医学と言えばドイツだもんな」

イヤ 今はアメリカだろまこちゃん
と突っ込んだもんだよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:37:53.44 ID:???0
プーだって若いぜよ!!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:41:06.52 ID:???0
プーさんが若いって!?
ププッ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:41:23.58 ID:???0
>>423
スリーライツだからでしょ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:49:50.48 ID:orM2pjSA0
ドブリンで水着姿で痛めつけられる姿は完全にオタ向けだったな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:08:16.57 ID:???0
ただのやられ役だったもんなあ
あそこから反撃してこそセーラーマーキュリーなのに
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:53:47.77 ID:???0
きっと戦士間では
「あら、せつなさんは十分お若くてよw」みちる
「子猫ちゃん、とは呼べないな、恐れ多くてww」はるか
「せつなさんは素敵ですっキリッ」ほたる
「プーはね、すごくすごく優しいんだよ・・・」ちびうさ

「せつなさんてさあ、なんかあれなんだよね〜〜〜〜近寄りがたいってゆうかさあ」内部某戦士(み)
「そうそう、そうなのよねええ」内部某戦士(れ)

というような感想なのでしょうか、想像するに。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:22:14.03 ID:???0
その二人は確かにそんなこと言ってそうな雰囲気、悪気はないわけだが。

せつなはネタにされやすいよな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:25:10.92 ID:???0
また変な人にのっとられてるのね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 07:13:57.90 ID:???0
>>492
亜美の苦悩や葛藤がよく現れてる回だろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 09:28:58.03 ID:???0
イマイチな出来だったな

絵、音楽だけは割と頑張ってたが
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 10:24:13.86 ID:???0
プー子ちゃんの回は今見ても余裕で抜けるw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 10:44:03.42 ID:???0
風船男の方がよかった
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 13:29:19.06 ID:???O
>>487
スマプリでその時とそっくりな話をやってたな
途中でキャラソンが流れたとこや結局留学しなかったとこまで同じだった
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:59:32.93 ID:???0
>>500
見てたけどあまり面白くなかった
仲間が来なかったら負けてた感じで
留学が一ヶ月先なんだからピエーロ倒して留学もします
とかなら面白いのにあっけなく辞めちゃうし

母役でまこちゃんが出てたのが救いだったわ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:35:40.74 ID:???O
ほたるの父ちゃんの声めんどうしゅうたろうか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:50:59.48 ID:???0
セラムンの方もアレはイマイチだったな

結局ああいうオチでしかできないなら無理なことしないでほしい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:58:56.77 ID:???O
他アニメとのコラボってしんちゃんときん注だけかな
言ってもきん注はわぴこの人形出てくるだけだが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 01:17:25.32 ID:???O
富沢さんは今もレイちゃんの声できるのかな
ブラクラのメイドか梅さんか聞く機会がないんで
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 11:32:40.76 ID:???0
梅さん?寿司屋の?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 12:53:36.18 ID:???0
また変な人にのっとられてるのね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 13:29:26.02 ID:???O
>>504
オマージュネタについてはあまりなかった記憶が
逆に他の作品でセラムンネタを見たことならいくらでもあるけどね
(例えばコエンマのタキシード仮面とか)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 13:32:29.70 ID:ysNluzvJ0
Gガンダムでアレンビーが乗っていたガンダムがセーラームーンだったよ。
ガンダムにまでなったセーラームーン。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 13:59:01.89 ID:???0
なってねーって
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 14:29:52.52 ID:???0
また変な人にのっとられてるのねまた変な人にのっとられてるのね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 20:56:44.71 ID:???0
今気付いたんだが、セーラムーンSは聖杯やサターンのSでもあるんだな。深い!!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 21:15:01.96 ID:???0
>>473
何しゃべってるのかわからないけどエロいなこれw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 19:56:32.49 ID:???O
青髪キャラか主役以上に人気になったサブヒロインで打線を組むと
大体亜美ちゃんが最古参になるね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 20:45:08.27 ID:???P
>>473
そう、それw
必死にプー子ちゃんを引き離そうともがいた挙げ句に
気を失って手がだら〜んとなるあたりなんて、もう最高w
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:07:08.13 ID:???0
また変な人にのっとられてるのね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:41:14.18 ID:???0
先代のクイーン・セレニティってどういう人も謎が多い

・ 年齢不詳
・ 髪型はプリンセスと同じ、色は銀色
・ 月の王国シルバーミレニアム最後の君主
・ 内・外部の主君
・ クインメタリア・クインベリル・四天王達が侵攻してきた時、銀水晶の力で撃退した後
  エンディミンやプリンセス・内部戦士達の他、住人たちを転生させた。

あと、プリンセスの父がそれ以上に謎多い。
まさかクイーンが口から卵産んだとか…なわけないかw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:56:38.09 ID:???0
真実を知っておる戦士=ほたる?>>517
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:29:54.31 ID:???0
マジレスすれば
作者が何も考えてなかったから 以上!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 02:15:36.42 ID:???0
例のプー子ちゃんのやつの日本語版
http://www.youtube.com/watch?v=eT7mBePI5Ps&NR=1
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 05:16:15.02 ID:???O
>>517
カイルとか食脱医師の女みたいな話でもあればよかったのにね

あと先代はめっちゃ背が高いのになぜうさぎがあんなにちっこいのかも謎
44話でのクイーンとプリンセスの身長差がかなりやばかったし
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 09:23:16.20 ID:bbbonkgU0
青髪でショートカットか。ときめきメモリアル二出てくる虹野沙希も主人公以上に人気があるな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 09:54:21.72 ID:bbbonkgU0
マヤ文明の一つの時代が終わるというのが 案外うさぎがクリスタルトーキョーを作ったからだったりして。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 13:55:10.66 ID:???0
爽やか変態紳士に違いないタキシード仮面キングは。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 17:24:22.63 ID:???O
>>522
その後も綾波長門タバサと伝統は守られてきたが
どこぞのカスが見事にぶち壊しちまったな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:30:38.81 ID:???0
無印とRでうさぎ達は中2。
SとSSで中3。
この線で行くと、スターズで高1だったから新作でも高1ってことか。ラッキー!!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:35:37.18 ID:???0
>>504
しんちゃんならプリキュアSSのEDで、着ぐるみで一緒にダンスしてたよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:07:07.87 ID:bbbonkgU0
チャガ―マの声がみさえとか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:17:39.97 ID:???0
>>526
新作つーても続編とは言ってない
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:55:33.87 ID:???O
新作ってホントに作られてんの?
全然続報ないけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 04:21:00.62 ID:???O
スターズのネヘレニア編でネプチューンがマーズに言った、回数はこなしているが改めて見た今日Hな意味に聞こえた
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 08:58:36.34 ID:???0
もちろんダブルミーニングです。
セラムンは性&愛のメタファーに全編満ち満ちてみちる。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 09:28:17.69 ID:???0
ネプチューンはいろんな意味で上級者!かっこいいNO1だ!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 18:33:00.93 ID:???0
>>531
HといったらSSでタイガーズアイとホークアイが美奈子の夢の鏡に顔つっこんで
美奈子が「私の・・夢が・・壊れちゃうでしょうが・・」とか言ってたのは
作った奴アタマおかしいと思ったなw 夢を見られるレイの顔も危うくてかなりヤバかった。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 19:07:13.30 ID:???0
NHK-FMの今日は一日“歌う声優”三昧で
まもちゃんの時を超えて…が流れました
リクしてくれた人ありがとう
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 09:44:33.83 ID:???P
394 :名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 20:48:43.47 ID:Jtqa7/d90 
在日の嫁を持つ友人から情報入った 
「前と同じくPCを持ってる者はネット右翼の感情を煽って離反させよう。 
新聞が記者解釈の範囲ぎりぎりでミスリード記事を出してくれる。 
我々はネット上でそれを支援しなければならない。 
ネット右翼は単純だから同じネット右翼が叩いていればそちらに流れる。 
言葉使いに気をつけて上手くやれ。 
安倍の曖昧手法を逆手にとって前回と同様に離反させる最初の好機である。 
夏までに安倍を失墜させ憲法改正を阻止し、良識的日本人と協力して参政権を勝ち取ろう」 
451 名無しさん@13周年 sage 2012/12/21(金) 23:28:39.12 ID:CzhenkVT0 
TBSの痴漢映像に続いて、今度はテレ朝がやりやがった!!!! 
(p)http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1356080225404.jpg 
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 10:55:41.03 ID:fNhrs4da0
Your Just My Loveはなかったのか。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 01:11:43.13 ID:???0
何時だったか料理番組で乙女のポリシーが流れたな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 10:50:43.71 ID:???0
>>538
その曲好きだわ〜
Sの最初2話でも流れた時はいい曲でもさすがに変えろよ、と突っ込んだけど
はるみちが3話目で出てきたから、彼女たちの絵があるタキシードミラージュに配慮してたんだな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 13:27:55.22 ID:???O
SってOP内容一部がころころ変わっててすごいと思った
戦士の並びとかウラネププーほたるの登場で変えるとか
今だったらたった数話の為だけにOP変えるとかできないだろうな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 13:41:55.04 ID:KXKOSPa/0
当時 緒方さんと勝生さんもそのことが一番驚いたって言っていたな。

 
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 13:42:38.94 ID:KXKOSPa/0
謎の戦士扱いだったからね。ウラヌスとネプチューンがまだ 2話だけのために
OPをかえたことが
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:00:47.02 ID:???O
あの曲は琴さんのソロパートを聞くたびに脱力しちゃうのがなあ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:24:23.82 ID:JU1CJIR+0
風も空もきっとが好きな私は少数派?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 17:54:49.55 ID:KXKOSPa/0
ネプチューンの人が一番うまいのかな戦士の中では。勝生さんはトラップ一家物語を
で主役だったし。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:48:22.13 ID:???0
>>540
戦士の並びって、冒頭の柱の上に立ってる戦士の並びが変わってるの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:28:28.57 ID:???O
>>546
そこは最初ウラネプいなかったな
後半あたりの全戦士が円になってセーラームーン囲んでるところが、内部+ウラネプで立ってる図のときがあった
すぐ変わっちゃったけど
最近S全部見たけど、OP4〜5回くらい内容変わってたと思う
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:27:41.46 ID:???0
OPには力を入れるのに
EDと本編には力を入れない不思議
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:41:30.24 ID:???0
EDはプリンセスムーンが一番好きかな
タキシードミラージュも好きだけど
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:49:49.32 ID:???O
タキシードミラージュは貴重なスカート姿のはるかが拝めるな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:52:02.32 ID:mJz7ZBDZ0
乙女のポリシー神だろ!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 01:44:34.00 ID:???0
結局HEART MOVINGが一番
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 02:46:09.99 ID:???0
HEART MOVINGも良いな
OPED共に良い曲が多い
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 09:20:23.64 ID:KWSREnCH0
無印OP第2期がいちばんいいんだろうな 5人の戦士がつぎつぎと出てくるところは
本当にいい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 09:29:16.35 ID:???O
全シリーズ見たけどやっぱり一番好きな敵組織はダークキングダム
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 10:32:24.62 ID:???0
>>554
激しく同感。セーラー戦士が上から順に飛び降りてきてスティックをかざし合う所とかイイね。
OPはセーラースターズもA-Bリピートで見まくってる。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 15:30:08.03 ID:???O
銀水晶で魔を祓って、シルバーミレニアムが出てくる演出も良いよね
あの泉が出てくる神々しい感じが
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 16:17:31.43 ID:KWSREnCH0
桜っ子クラブさくら組のヴァージョンはどうもごつごつした感じがするんだよね。

メロディがね。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 21:11:47.69 ID:???0
映像だとタキシードミラージュが良いな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:18:02.83 ID:???0
シルエットを使うのは プリンセスムーン以来だったかなあ>タキシードミラージュ(セーラー戦士が揃って歌うエンディングはこれだけだったっけ!?)

映像だと ”らしく"いきましょ も好きかな。ショーウインドーに見入ってるちびうさが可愛い
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:04:35.41 ID:???O
プリンセスムーンはシルエットが不気味すぎてどうも好きになれない

あとOPにしろEDにしろ出演者自身のソロ曲は結局一度も採用されなかったね
今だと御三家なんてほとんどそういう作品ばかりだったりするけど
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 02:01:43.22 ID:???P
>プリンセスムーンはシルエットが不気味すぎてどうも好きになれない
 
禿同w
あれ放送当時、夜中おしっこ行く時に思い出して怖かった記憶があるw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 02:40:23.38 ID:???0
プリンセスムーン俺は好きだな

heart movingの方が好きだったので
変わった瞬間はなんだよーこの歌・・・って思ったけど
45話、46話に流れた時に感動して泣いた
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 05:48:24.80 ID:???O
R2期OPの映像が一番好き

ネオクイーンセレニティの表情が秀逸
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 08:02:56.61 ID:MciaNQnB0
Your Just My Loveは無印最終回とはすごくあっていたな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 09:22:03.79 ID:???0
確かにSはOP以外はあまり力はいってないわね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 10:20:09.57 ID:???0
>>124
ちと遅レスだが
世の中には竹内直子原作の復活のダークキングダムと言うのがあってだな..
デスファントムにベリル&四天王が復活させられてたが
ネフライトは即ダークキングダムから逃げて追っ手がかかってた
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 10:43:33.14 ID:???0
>>566
うさぎVSラスボスの話は結構、圧巻だと思うんだが。
蛍を装ったミストレス9に聖杯を渡すうさぎを罵るはるかとみちる。
御飯をかばうピッコロばりに、仁王立ちになって土萌親子を衝撃から庇ううさぎ。
敵の圧倒的な攻勢に為す術もなく吹き飛ばされるセーラー戦士4人。

幼い日の父との思い出から、己の意思でミストレス9の精神に打ち克った蛍。
蛍を救いたい一心で「ムーンクライシス・メイクアップ!!」と連呼して涙を流して地を叩くうさぎ。
それに共鳴する6人の戦士のティアラ。変身して敵の核に乗り込んでいくうさぎ。
最後に呆然とした顔でうさぎが赤ん坊になった蛍を抱えている訳だが、
作画力も相まってラストバトルの怒涛の展開は見応えがあるわ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 11:08:00.88 ID:???0
>>566
日常回は格段にレベル下がってるし
後半のバトルとかもひどかったしな

123〜125話らへんはR以上に展開がグダグダで伊藤とみなが絵でごまかしてばかりだし
最後の二つは蛇足以外のなんでもないし
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 11:10:11.88 ID:???0
子供向けであれだけ命がけなことしといてあれはないわな

あそこらへんはスターズの方がまだ納得いくわ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 12:34:25.58 ID:MciaNQnB0
うさぎの偽善差があまりにも後半出まくっていたしな。嫌われるわけだね。うさぎが
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 13:10:22.83 ID:???O
外部に肩入れしてしまうな
結果的にほたるが助かったけど
後半の内部の空気っぷりは悲しかった
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 13:22:11.05 ID:???O
スターズもスターズで結局ギャラクシアも何者かに乗っ取られた形になったのが残念だった
フリーザや仙水みたいに自ら形態を変えてくるとかだったらよかったのに
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:01:13.41 ID:???0
何時の間にかちびうさが気に入っていた俺は当時の中ではSSが一番印象に残っている
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 22:16:37.41 ID:???0
スターズは途中はともかく最後の最後は主人公が努力して世界を救う結末にはしてたね

そういう面ではSやSSの方が下
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 22:18:07.43 ID:???0
ひかりTVで来年1月1日からセラムンSが配信開始!!
店で借りるDVDは読み込み不良が多かったから今度はゆっくり見れるわ。
(ひかりもノイズはそれなりにあるしリマスターされてないから画質は落ちると思うが)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 22:41:21.54 ID:???O
セーラームーンはどのシリーズも最終決戦はやたらと長いな
スターズはギャラクシア倒した後の平和な後日談みたいなのがほしかったな
シリーズ最後なのにEDあっさりしすぎで拍子抜けした
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 01:26:38.66 ID:T+3t4ywL0
らしく行きましょ!が一番。
アップテンポだしね。
私たちになりたくても、捨てがたい。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 08:35:49.34 ID:???0
月・火水木金・土天海冥、プリンセスと内外戦士は
全員思春期の若く未熟で初々しい乙女達だから、
明るく軽快な曲も、乙女なロマンチックなしっとりとした曲も、どちらもよく似合うですね
歌詞もよく練られて作られてるしね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 08:40:55.95 ID:SIqgHMsm0
スターズは美奈子が暴走しまくっていた印象だな。うさぎ以上に上にお馬鹿キャラ化してしまった。

結局はあの後アイドルになれたのだろうか。小室哲哉ぽい人にプロデュース。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 09:11:15.37 ID:???0
>月・火水木金・土天海冥、プリンセスと内外戦士は
>全員思春期の若く未熟で初々しい乙女達だから、

え?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 09:32:21.08 ID:???0
SSまでと比べるとおセンチな部分も強調されて良かったかもな

大体は非常識な暴走するかまこととの喧嘩ばっかりだったからな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 11:03:13.68 ID:???O
非常識な暴走と仲間とのケンカに明け暮れる日常というと
ゆるゆりでいうところの京子と結衣みたいなもんか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 12:10:11.42 ID:???0
美奈子=影武者に過ぎない
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 12:25:26.13 ID:???0
アニメ版では美奈子=影武者
だった事は無いだろ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 13:39:48.75 ID:???O
ところでデマンドの邪眼って生まれつきなの?それとも移植?
移植だとしたら執刀医や条件面に関する設定とかもあるのかな?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:27:58.06 ID:???0
未来のうさぎとかけっこうわがままだと思わない?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:55:57.96 ID:???0
無印の美奈子回想に出てきたアランは怪盗Aかオリジナルってところか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 16:15:11.92 ID:???0
美奈子はスタイルいいよね!ポンキュッポンで出るとこは出てるし・亜美ほどぢゃないけどお・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 16:52:30.28 ID:SIqgHMsm0
美奈子ちゃんのサイズに合わせたら ウエストがぶかぶかよ!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 16:53:30.95 ID:SIqgHMsm0
影武者かどーかわからないけど。うさぎの正体ばれそうになったから仕方なくうさぎの
髪型にしたな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:50:08.74 ID:???0
美奈子ちゃんはせつなさんに注意されて覚醒しました。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 20:46:53.46 ID:???0
美奈子の飼い猫がウラヤマシイ・・・一緒に入浴してるにキマットル
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 21:44:48.08 ID:???0
>>593
種族そのものが違うからな
ハァハァできるのは獣姦マニア位のもんだ
(そもそも同じ種族は裸で走り回ってるし)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 21:50:46.70 ID:???0
そういえばルナが人型に化けた時ずいぶん可愛かったなあ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 21:52:51.06 ID:???0
>>588
あれはオリキャラ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:01:32.29 ID:???0
シリーズ全てで大晦日のエピソードってあったかしら?
元旦のはあったと思うけど
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 16:57:06.55 ID:n6GeqOpX0
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 17:11:03.97 ID:???0
ttp://matome.naver.jp/odai/2134737700907736201
RTされたので武内直子の絵柄でおじさんを描きました。…なんかおしい。 twitpic.com/atg9cm
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 17:31:54.02 ID:n6GeqOpX0
すごいでつニ。ただタイバニ大杉。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:47:53.34 ID:???O
その中だと貞本えりりんとテニプリ虎徹とCLAMPイタリアがいい感じだな
あとバニーは気を抜くとミニョンさんになっちゃうね
(ちなみにpixivには武内直子風まどかネタもあるがどう見てもちびうさのコスプレだった)

ちなみに自分も冨樫風セーラー戦士というのを考えたことがあって
ベースキャラはうさぎがぼたん、亜美が雪菜、レイがマチ、まことが静流、美奈子が少女幻海、
はるかが躯、みちるが瑠架、せつなが黒呼、ほたるがカルト、なるが螢子
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 19:15:17.80 ID:5sAsYZZU0
はるかと蔵馬 アニメージュの年間人気キャラランキングで1位を取っていたな。

同じ声優さんのキャラが男女とも1位になったのは後にも先にも緒方さんだけだね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 19:22:29.04 ID:n6GeqOpX0
ハハア。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:02:49.03 ID:???0
ttps://twitter.com/velvetgirlxxx/status/257819301178912769_
>>601 これのことかな?

新婚頃には旦那の仕事手伝うことも稀にあったとか、昔々なんかで読んだけど・・・
もしかしたら絵柄がちょびっと似てくる可能性も多少あったかもで、
H×Hっぽい戦士なんてのも見られたかも???
まあ今は可能性ないだろうなあ・・・いくらでも特級アシ雇えるスペシャルセレブに加えて
そもそも旦那さんあんまり仕事しないしw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 05:27:13.02 ID:NRo/l8150
武内さんは当時でも 絵柄ふるっ とゆわりたものだが実はにょたいがすばらしかったんだよな特にふともも。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 05:30:03.78 ID:NRo/l8150
おたく界はどっちかつーと、にょたいの写実シフトの巧さが広範にゆきとどきつつあるようになってく過程と世界受けsageが
同時進行なんすよに。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 05:31:51.83 ID:NRo/l8150
ちなみに今瞳の流行のルーツは聖結晶アルバトロス。まあもっとふるくさかのぼれますが。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 07:26:51.37 ID:NRo/l8150
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:22:13.43 ID:???0
>>587
総合的に20世紀と大して変わってない
610ミクージ「あなたの運勢は 【小吉】 です」:2013/01/01(火) 00:09:44.23 ID:???0
あけおめ
どんな作品なのかなwktk
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 03:15:03.50 ID:IPRj88i30
セーラームーンの曲は、愛の戦士も捨てがたい。
石田ようこさんの、劇中挿入歌です。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 03:19:29.58 ID:???O
特に四戦士と四姉妹が対峙する画面の真ん中でうさぎの顔がアップになる場面は
未だに想像しただけで鳥肌が立ってくるな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 05:00:31.22 ID:???0
>>611
無印で、ネフライトに対するなるちゃんを描いた曲みたいにも聞こえるよね
614 【ぴょん吉】 【301円】 :2013/01/01(火) 09:54:21.63 ID:???O
愛の戦士ってあやかしの四姉妹との対戦と、Sでうさぎがまもちゃん助けに行くとき以外でかかったっけ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 16:06:39.84 ID:???0
>>614
ほとんどかかってない。良く調べましたね!
良い曲です
616 【吉】 【1710円】 :2013/01/01(火) 16:20:36.48 ID:???O
挿入曲といったら同じ涙を分け合ってが印象深かったな
まさか20年近く経ってこれとそっくりなネタが作られるとは思わなかったが
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 17:05:37.26 ID:???0
>>616
それって、どんなの?
落ち込んでる相手の傍らに寄り添って、一緒に頑張っていこうよ、って励まして(慰めて)いる曲だよね。
派手さはないけど、暖かい気持ちを一生懸命伝えている良い曲
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 19:21:14.03 ID:???0
挿入曲っていえば劇場版美少女戦士セーラームーンRで
エンディングテーマでもあるMoon Revengeが流れるクライマックス!盛り上がったぞ、忘れられないっっ!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 20:10:01.21 ID:???0
>>618
あの劇場版は良かったね
たまに観ているよ
Rのラスボス戦でもバックでかかってたよね?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 20:25:29.65 ID:???0
前半は面白かったけど
後半が昼メロ臭とガチホモ展開で微妙だったな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 20:42:31.25 ID:???O
S ひかりTVで見放題始まったが
セーラー戦士4人だけパワーUPしなかったのは残念だったな…………
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:01:31.20 ID:???0
最後復活する時にバックで流れてたMoon Revengeのアレンジが好きだ
〜Moon Revenge uhh・・・だけが声入っててムーンが目を覚ますシーンね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 23:07:55.77 ID:???0
>>620
なぜかそっちへと引きずり込もうとする御仁が‥ww
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:20:53.80 ID:???0
亜美ちゃん以外の回想がねちっこいしな

てかうさぎの学校のクラスメイトとかってあそこまで黒くないよな
アニメだと特に
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:39:59.44 ID:???0
むしろ、黒くないw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:42:41.61 ID:???O
一番強そうな移動手段持ってる敵幹部誰よ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:45:44.19 ID:rQeXnZmn0
劇中のBGMが、ジャズってところがいい。
大人の雰囲気を、漂わせる。
後、どぅ〜どぅ〜も捨てがたい。
はるかとみちるの登場シーンだ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:52:29.94 ID:???O
内部の変身スティックRが一番可愛かった
Ssとか外部のは微妙だな
外部はキャラや変身シーンはかっこいいのに、子供ながらに変身スティックが変だと思ったよ…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 02:28:13.17 ID:???O
外部のスティックのハートの部分はちょっとアレ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 21:32:10.55 ID:???0
>>624
俺もそこが違和感あったわ。
今更セーラームーンとかもそうだけど
なんで劇場版Rってあんなに考察サイトで絶賛されてるのかね。
純文学みたいな所がウケてるのか。
というか今更セーラームーンってSからの考察は16年も放置してるのか・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 21:36:05.46 ID:???0
>>628
プルートのスティックとかコアラの顔にしか見えないな・・・www
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 21:58:53.07 ID:???0
レイちゃんは呪いのバス騒動とお爺ちゃん以外非難されてるように思ったことないな

一応思いを寄せてくれる男や付き合ってた男も居るし
一時とはいえ雑誌で取り上げられるほどの人気ぶりだし
学園での女子人気まで高いし
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 22:07:58.37 ID:???0
まこちゃんもなんかネガティブすぎるね
少なくとも助けてもらった子はお礼ぐらい言ってるんでは?
確か中学生で小説家やってるお友達いたよね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 23:11:20.45 ID:???0
>>632
セーラー戦士にはスーパーな人が多いからねw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 23:35:02.10 ID:???0
唐突に意味不明
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 23:42:26.77 ID:???0
まこは男から女の子として見てもらえないって悩みのほうがまだ自然
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 09:14:24.79 ID:???0
SSのスペシャルって、前半は総集編だったよね?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 09:31:09.71 ID:+iHyuDYs0
元基お兄さんのように誰二でも優しく接する人はスル―かな。宇奈月ちゃんもだけど

古幡兄妹が全キャラの中では一番の善人かもな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 09:56:54.61 ID:???O
川島千代子っていう声優さんって、プルートで初めて知ったけど凄い上手いよね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 10:22:30.00 ID:+iHyuDYs0
進吾も桜田春菜も川嶋さんです。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 12:55:14.18 ID:???0
残念ながら川島千代子さんは
引退しました。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 13:08:13.49 ID:???O
進悟と春菜先生とプーが一緒って全く分からんな
ルナとクインベリルは普通に気づいたけど
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:22:10.98 ID:+iHyuDYs0
川島さんはYAWARA!に出てくる伊東富士子の役が一番気に入ってると言っていたな。

川島さんは172cmのせいか役も身長の高い役が多かったね。プルートも同じ身長だし。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:49:10.09 ID:???0
ウラヌスってマグマの核みたいな惑星型波動だしてるのに
風の声を聴く戦士とか意味分からん。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:26:57.36 ID:???0
「天空の星・天王星を守護に持つ飛翔の戦士セーラーウラヌス」だから風とか?
ワールドシェイキングの方が上の言葉からはズレてる印象
能力でいうと風より地の力の方が強そうだし地なのかな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:53:14.72 ID:asRiN9tX0
やっぱりパチンコ、パチスロに出すべきでしょう。
疑似連予告は、月に代わっておしおきよ!
確変は、セーラーバトルモード突入!
7は、うさぎ。
3は、まもちゃん。
どう!やりたいでしょう。
3は
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 02:03:14.48 ID:???O
ギリシャ神話でウラヌスはクロノスに去勢されたから、はるかはあんな設定なの?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 04:07:06.38 ID:???0
>>647
そんな神話話しは知らんなw
もともと、はるかみちる なんか架空人物のおまけみたいなもんだしw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 06:15:57.93 ID:???0
>>646
話はあったが原作者が断ったという噂はあった。
色々言われる人だけどこれはGJだと思う。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 13:23:20.00 ID:???0
チョンが絡むと、必ず顛末は不幸にしかならないからな。
根こそぎ、築き上げて来たものを壊されてオシマイ!!、となるのが鉄則!!
最後は、過去の栄光とやらまで、全てを失うはめになる不毛
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 13:26:22.79 ID:???O
新作は下請けに韓国が関わるのかね…
あと電通
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 14:09:59.93 ID:???0
>>649
沢尻とパチンコエピだけでも姫のセンスは本物だと思う。
原作がアニメ化されるのを心待ちにしてたから
イクニは敵
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 15:01:19.64 ID:???0
おしりかじり虫には
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 15:35:31.35 ID:???0
姫は良くわかってる人だから


イクニは〜作家性が強いから〜なかなかね〜(趣味の人ともいう)
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 15:36:33.74 ID:???O
>>649
武内直子さんも、鳥山明さんも、
自身の漫画のパチンコ化は拒否してるみたいですね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:16:17.24 ID:???O
パチンコは駄目ですよ
やっぱりアナザーストーリーリメイクが一番でしょ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:19:30.11 ID:???0
アナザーストーリー面白いね
あのままではキャラ差がもの凄いけどな
シャボンスプレーとか狂っとるw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:28:24.22 ID:???0
>>656
あー、それが一番いいかもなぁ。<RPG版のアニメ化

口調を各個人のものに推敲しなおして、各キャラ(サターン含む)の変身シーンをちゃんと追加して、
オポシティオの連中はSSのあとに来たとすれば、スターズ序盤までのリメイクでちょうどいいかも。
ライツのファンの人には申し訳ないけどね。

最初からスーパー変身になる可能性はあるが、そこは作中でのパワーアップイベントにすれば問題ないし、
サターンの変身もある。あとはサターンの技をバリエーション増やしてくれたらおk。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 02:53:39.95 ID:???0
ほたるちゃーん! ほ、ほーっ、ホタアーッ!! ホターッ!!
 
 
 
うっ
 
ドピュッ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:57:48.28 ID:???0
はるかみちるメインの話が増えるとい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:41:55.09 ID:???0
よし、新年1発目の亜美ニーして寝るとするか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 03:41:26.14 ID:???O
残念、そいつは亜美は亜美でも川嶋の方だ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 07:23:48.85 ID:???0
無印は神作品と呼ばれるけど正直、まこちゃんと妖魔八人衆が出てきた頃から微妙だった^^;
やっぱネフライトの死までがボルテージ高かったなぁ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:18:06.68 ID:???0
>>663
妖魔七人衆ですよ。
確かにあの辺りから原作と合わせようって感じで
アニメオリジナルの雰囲気がなくなってきてはいたね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 10:18:15.99 ID:???0
>>664
どこが原作寄りなんだよ
全然似てないだろうが
銀水晶関係は全部原作設定ってするのはやめてくれ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:39:37.71 ID:???O
ちょうどあの辺りから敵がギャグっぽくなっていったんだよね
牧師でボクシングとか完全なオヤジギャグの世界だし
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 14:31:29.30 ID:???O
セーラームーンの敵キャラはダジャレ、ひねりが多い
特に、妖魔、カーディアン、ダイモーン
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:32:48.54 ID:???0
でもSとかSS後半あたりはアニメもおかしくなってはいたな
変にドロドロした描写に力入れまくりで
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:21:42.31 ID:???0
ほたるは成長するにしたがってせつなママからせつなさんへと、呼び方がかわったわけだが
もっと大人になると
せつな殿?せつな君?せつなちゃーん?とか呼んでせつなが微笑むことになるに決まってる
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:25:02.13 ID:???0
>>666
そうそう、妖魔七人衆は凶悪という設定なのに
以前にも増してギャグ色の強くなった敵をどう解釈したらいいか分からなかった。
ゾイサイトもお笑いって程じゃないけど油断する場面が多くて
敵幹部としての格を下げたね。だけど猫のレッドバトラーの話はかなり好きw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:41:07.62 ID:???0
人間を浄化しないといけなくなってから
行動が完全にパターン化してしまった気がする
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:16:33.92 ID:???0
しかも浄化出来るのはムーンだけってところがドラマを狭めてしまったなあ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:05:28.66 ID:???0
新作アニメの改善点としてはこんなもんか?

・「いまよ、セーラームーン!」にしないために各キャラでしとめるようにする(浄化技を付与させる、あるいはムーン抜きで倒す当番回にする)
・サターンの変身シーンを作る
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:12:09.12 ID:???0
ほたるちゃんお誕生日おめ
転生前が好きです
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:52:01.48 ID:???0
外部を人間的にもっと掘り下げてほしいな
空気とかキモイ百合のカリスマとかじゃなくて

後、変に重いセリフとかデカイ設定やタイトルに拘らないでほしい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:30:27.66 ID:???0
ムーンじゃなくても浄化はできるんだけどな
圧倒的にムーンが多いだけで・・・

ミノタロン、ファライオン、ヘルアント、ミクージ、タイヤーン、ダルマー
パッと挙げてみたが、書いてて少な!って思ったw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:39:27.81 ID:???0
R〜SSのうさぎの存在感を何とかしなさい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:49:36.27 ID:???0
そもそも話は進んでるのだろうか
ぜんぜん音沙汰ないが
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:56:57.55 ID:???0
浄化できるのは基本ムーンでしょ
他の戦士なら倒すの違いであって
ムーン以外の戦士で敵を倒す回数は増やしてもいいと思うけど
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:03:18.85 ID:???0
>>677
Rのうさぎは結構印象的だった。
特にルベウスとの対決前に弱音を吐いてるシーンとか。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:45:18.48 ID:???O
やっぱり他の戦士ももっと強くしてほしいよな

例えば亜美が自分に負けたら死ぬと分かってる相手に負ける気はないと言い放つとか
レイが右腕だけで十分と言いながら手袋を外して気で作った鳥か蛇か何かを巻き付けるとか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 02:46:24.39 ID:???0
アニマックスの番組予告CMのナレってちびうさの人でいいよね?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 09:32:12.23 ID:???0
Rは敵キャラ以上にウザイ母親だったからな

S,SSは周りに存在感奪われててちっともヒロインらしい活躍してないし
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 10:53:59.93 ID:???0
不老長寿など神への冒涜などと仰るが、
だからといってブラックムーンのやっていたことは神への冒涜にはならんのか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 11:21:37.68 ID:???0
未来のクイーンはネヘレニアと同等だからな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 13:20:20.65 ID:???O
>>685
そんなショボイ扱いになるわけがない!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 13:34:27.28 ID:???0
そもそもうさぎは意見が食い違っても一生懸命説得します
追放なんかしません

たとえ命に限りがあってもまもちゃんとの愛や友達との友情で明るく生きます
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 13:54:57.83 ID:???O
うさぴょんの人徳ってやつう〜?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 13:57:12.31 ID:???0
あんな作者の願望詰め込んだだけのような未来なんかアニメではなかったことにすればいいのに
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:11:57.29 ID:???0
320 :ななし製作委員会:2013/01/07(月) 12:27:46.24 ID:Wmzv5Oax
漫画の新装版の帯には新アニメ2013年夏以降公開ってなってた…
以降ってことは秋とか冬とかはたまた14年になる可能性もあるんだよな
色々予定してたけど間に合ってないんだろうな

323 :ななし製作委員会:2013/01/07(月) 18:09:20.24 ID:Wmzv5Oax
それと20周年てことでDVDセレクションも出るようだ
漫画も愛蔵版がBOXで出ると書いてた
新装版の増刷分が棚一、二段ぶち抜きで並べられてたわ
アニメや漫画について詳しくはセーラームーンチャンネルとなかよしで発表していくとあったがセーラームーンチャンネルの使えなさw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:16:04.19 ID:???0
昔読んでたYAIBAって漫画で
主人公の刃が敵を倒す力を得るなら味方を犠牲にしろって言われて
葛藤して結局、味方を選ぶ決断したんだがこの態度を戦神が気に入って
刃に力を与えてやる、みたいな展開があったんだが
この展開に感動した俺は、ほたる一人の為に命をかけるうさぎの姿は正しいと思った。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:37:35.13 ID:???0
泣き叫ぶだけじゃイマイチな

無印最終決戦の頃は銀水晶がダメでもティアラやオルゴールを試すぐらい負けん気が強かったのに
いつからあんな奇跡の力頼りになっちゃたんだろう
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:50:42.08 ID:???0
イクニの力不足
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:40:57.34 ID:???0
163 :なまえないよぉ?:2012/07/06(金) 21:52:12.50 ID:xoKg7laW

http://www.moeplus.com/2011/03/6.html
http://www.toei-cm.co.jp/mt_license/

「上記の版権をCMにご利用いただく際の注意点」より抜粋
アニメ
<使用基準>
●キャンディキャンディ、セーラームーンは現状諸問題があり使用ができません。ご了承ください。

原作者の武内直子ともめた

セーラームーンの関連商品は、トータルで何千億円も売れたわけだが
その売り上げの何%かは、原作者の武内直子に入る
で、東映とかバンダイが「こんなに売れるんなら、無名の新人とでも組めばよかった。」と
発言したため、武内直子が激怒
マンガからアニメ化にあたって、キャラを一部改変されたことにも怒っていたために版権を盾に
テレ朝はおろか、スカパーなどでの再放送も許可せず
なつかしのアニメ番組などでも、セーラームーンは、アニメの映像を使うことを許可されなかった

最近になって和解したのか、スカパーでは再放送されている
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:53:01.12 ID:???0
「こんなに売れるんなら、無名の新人とでも組めばよかった。」

このトンデモ発言をした当人をクビにすれば済む話だったのにな
東映もバンダイもアホだな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:16:38.65 ID:???O
版権云々はそういう流れだったのか
しかし何千億円てすごいな

こないだのテレ朝の懐かしアニメ特集でもセラムン出ててテンションあがったし、ファンとしてはやはり見たいな
今年のアニメはどこが担当するか分からんが
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:32:26.30 ID:???0
>>692-693
でも無印最終決戦もその力不足さんなのよね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:42:54.62 ID:???0
監督はサトジュンだったんでは?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:28:02.82 ID:???0
演出は幾原だったね

でその力不足なラストの方は監督幾原の演出佐藤だったかな(他の1人の方がメインぽいけど)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 01:57:24.89 ID:???0
無印はバトルアニメだから色々工夫してたのかな
妖魔も強いし雑魚雑魚してなかったし
バトル物としてはRら辺から徐々に怪しくなっていった
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 03:19:16.22 ID:???0
>>694
再放送駄目だったのっていつごろの話?
05年前後、AGCで早朝に再放送やっていたが
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 12:43:16.03 ID:???O
>>700
やはり戦闘に関しては当時のネタをそのまま持ってきちゃまずいな
それこそ箱庭球場時代のプロ野球やユルユルプレス時代のサッカーを見せられるようなもんだし
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 13:26:57.39 ID:???0
プリキュア無印が始まる前は
制作サイドからでてくる情報が
どんどんアクションやバトルやりますよ
女の子もバトルしたいがスローガンですよ
とか言ってたのに、そんな事してるのは一話だけだったし
(おなかでキックうけたり、パンチの応酬したり)
今の東映にそれなりのバトル少女ものは無理でしょ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 17:40:34.24 ID:???0
>>701
セラムン再放送は神風怪盗ジャンヌ終了後から実写版セラムン開始まで
(2000年4月〜2003年9月)
放送日時は日曜朝6時30〜7時
テレ朝のほかABCとメ〜テレが同時ネット、KBCが放送日時は同じだが2ヶ月遅れ
この4局以外では再放送は未ネット

再放送の背景には、ジャンヌの玩具売上が大赤字になるくらいの大コケであった上に、
◎CCさくらがNHKでの放送でCMが流せないこと
◎どれみが東映・ABC主導の企画で講談社的にはうまみが無いこと
(きん注・セラムン・夢クレはいずれも講談社が関与していた)
ことから、バンダイや講談社の意向を汲む形でセラムン再放送に踏み切ったと思う
現に再放送と同時にセラムン玩具の再販も始まったし
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:52:27.44 ID:???0
>>703
幼女といっしょに見ている若いお母さんから苦情が来るからでしょ

それでも1年目はけっこう激しいバトルシーン多かったよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:54:36.57 ID:???0
>>695

88 なまえないよぉ〜 2011/03/21(月) 11:49:39.97 ID:Zf4ONrAA
スターズで終了したのは幾原がウテナ制作時のアニメージュのインタビューで
「セーラームーンは武内直子の原作なんて無くても良かった」なんて本当の事を
言われて武内直子が激怒して東映と揉める。
原作権はこっちなんだから即打ち切ると暴れたが、講談社側の説得とアニメ
プロデューサーが責任を取って降板して別のPであと一年だけ続けることで収まる。


実際セーラーVからセーラームーンにしたのは殆ど東映側のアイディアで武内は
改変反対してたのにヒットしたら全部自分の手柄だとアニメをバッシングしたので、
腹を立てた初期スタッフがモドキアニメを制作するくらい武内は嫌われていた。

ウラヌスの声優も武内の原作の内容が嫌いでキャラソンの歌詞が原作よりなんで歌わなかった。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:27:31.13 ID:???0
>>704
ジャンヌってそんなに売れなかったのか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:41:22.56 ID:???0
>>700
無印は妖魔が幹部の命令通り作戦を実行していく、
そこにうさぎ達の日常シーンが絡まり世相を風刺するような話の作りが面白かった。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:07:55.13 ID:???O
>>704
そして実写版はその頃に作った玩具の在庫処理が目的だったと

なかよしがポストセーラームーンとして期待を寄せた東京ミュウミュウも
結局たいして話題にならなかったしなあ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:48:44.61 ID:???0
惑星から降格されたとはいえ、プルートは敵役でもいいから出して欲しい!
内部をめちゃめちゃにやっつけて、キングの身も心も我が物にして、
ちびうさを庇って寝返って、うさぎには一応忠誠を誓ってみたけれど・・・みたいな

無理か
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:51:16.03 ID:???0
しかしセーラームーンのグッズってクオリティ高いな(笑)
http://matome.naver.jp/odai/2132177592787868101?&page=1
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:53:36.47 ID:???0
せらむんをなんかHな目で見てる人がいるというのが信じられなかったあの頃。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:02:24.23 ID:???0
まもちゃんは実写並みにかっこよく活躍してくれるかな

>>711
これ所々説明がおかしいな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:18:16.07 ID:???0
月火水木金土天海冥+ちび月+雄猫雌猫+地
メインを勢揃いさせると13人の大所帯・・・どんな新作になるのか不明だが、
見せ場と台詞の配分が大変ですな〜。
キャラそれぞれに熱心なファンがいて、公開されれば熱心なファンが新たに生まれて・・・。

ま、進行状況は緘口令のようで、気長に待つしかないですな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:19:14.21 ID:???P
>>712
当時からシコりまくってたよ^^
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:28:50.56 ID:???O
>>706
しかし冨樫と同人誌出すきっかけ作ったのはそのウラヌス声優なんだがね

まあなんだ、武内は銭闘民族と呼ばれる野球選手みたいなもんだと考えればええんよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:35:11.43 ID:???0
>>706
その辺ドコまでホントか分からんけど
姫も大人げないと思うね。仮にもクリエーターなんだから
新しい作品作って東映以外で映像化次々とヒットさせて
ギャフンと言わせる位出来れば良かったけど
結局セラムン終わった後は何本か作った漫画どれも休載
最後は「ときめか」だっけ期待させたのにやっぱり休載
やっぱ一発屋と言われてもしょうがいぞっと。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:37:12.39 ID:???0
変態さん・・・セラムンを変なことに使うのは、もうなるべく控えてね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:01:55.69 ID:???0
全ての力をセーラームーンで使い切ったんでしょうね
だから新しい連載が始まっても休載ばかり
この作品は武内さん一人の力じゃなく、当時の担当者だった小佐野さんや
アニメスタッフ等の力もあったのに、まるで自分の手柄の如く版権を押さえてしまって
それがネックのせいか関連商品がほとんど発売できないよね
一昨年くらいのイタリア女児向けのおもちゃや雑誌がアニメの絵柄だったけど

そういう意味じゃセーラームーンもかわいそうな作品だとつくづく思う
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:08:26.58 ID:???0
必死な人がいるね、太古から真偽不明の噂レベル程度の話をもとに
全てを知ってるように関係者か評論家気取りでwww結構結構www
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:08:37.24 ID:???O
それが普通
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:12:25.64 ID:???0
でも幾原は幾原で「原作に似せます」発言もしてるんだよな

おまけに中途半端にオリジナル展開したと思えば劇場版のことばかりで投げ出し
女の子の為の演出より大友のための演出ばかり力入れる
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:18:55.13 ID:???0
幾原さんもちょっと持ち上げすぎだよ。
以前はセラムンのヒットは幾原さんのおかげだって
言う人いたし(2chでだけど)

確かに演出は上手い人だけど。
監督としてはなあ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:20:21.87 ID:???0
Sは明らかに女の子向けじゃありません
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:37:10.11 ID:???0
>>707
セラムンで設けられなかったからジャンヌは共同にしたんだけど
姫みたいなセンスなくて撃沈
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:43:41.15 ID:???0
>>719
日本国内だけの話
海外ではグッズも今でも作られてる
絵柄は向こうのアニメーターさんが新規で書いてる。

一昨年からアメで原作売れまくってるから
アニメ化もアメが本丸かなとも思う。

無闇矢鱈に原作者批判するのって、本当知識ない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:46:12.89 ID:???0
幾原はウテナの原作ファンも敵にまわしてる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:48:17.92 ID:???0
もう百合向けかドロドロドラマに徹してくださいな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:56:30.18 ID:???0
それわ困るよ〜w
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:58:26.82 ID:???0
イクニはそういうの好きだもんね
もうセーラームーンの監督はやめなさい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:07:33.50 ID:???0
姫、またワンフェスの版権下ろす様にならんかなぁ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:23:39.49 ID:???P
触手による拘束シーン&強制フェラシーンをふんだんに盛り込んだ深夜アニメ路線で^^
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:39:37.26 ID:???0
原作者を褒めちぎりたければ該当のスレに行って存分にしてね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:41:56.95 ID:???0
姫をほめてる人は今のところ居ないと思うが
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:48:29.39 ID:???0
イクニは独自の展開したいのか原作を尊重したいのかはっきりして
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 04:26:03.03 ID:???0
>>704
ありがと
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 06:00:07.41 ID:???O
>>724
はるみち(+緒方)効果で大人の女性ファンは激増したんだけどね
同じ百合っプルでもまこ亜美やちびほたは大友向けだったけど
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 06:12:56.80 ID:???0
>>726
>>719はセーラームーンは
武内直子一人の力でヒットしたんじゃないと
言ってるだから原作者批判でもないと思う。
彼女が独自に生み出したのは
あくまで「コードネームはセーラーV」であって
セーラームーンになるまでは色んな人の協力があったのは
本人だって書いてるし。あなたは知識はあっても分析は苦手ね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 07:33:14.19 ID:???0
武内さんが作ったEDやスターズの歌詞に感動して
アニメのためにここまでしてくれるとはスタッフとも大変仲が良いのだろう、
と思ってたんだけど違うのか・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 08:23:21.02 ID:???0
http://logoon.org/
スレの文体分析するとおもしろいよ

文体診断λόγων
ロゴーン

以下に文章を入力していただくと、名文の中から類似の文体を探し出します。
また、文章の表現力や読みやすさを評価します。入力の上限は5000字です。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 09:03:05.77 ID:???0
女の子の知り合いではるみち嫌いではるかのほうがより嫌いって子がいたな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 09:34:01.84 ID:???0
>>740の文をそのまま入力して診断してみた

1 文章の読みやすさ E 一文が長い
2 文章の硬さ E 文章が硬い
3 文章の表現力 A とても表現力豊か
4 文章の個性 A とても個性的

だってさ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 11:39:08.82 ID:???0
http://leodraco.blog120.fc2.com/blog-entry-417.html
「コードネームはセーラーV 」って、「美少女仮面ポワトリン」のパロディみたいなもんじゃん(笑)

このままではアニメ化は無理だから、「月光仮面」と「レインボーマン」の要素を出して、惑星名にしたんだな

しかし、アニメの「セーラームーン」が大ヒットして女の子向けグッズがバカ売れしたために
同じ時期に放送していた「有言実行三姉妹シュシュトリアン」はおもちゃが売れなくなって、スポンサーが降りて打ち切り

「美少女仮面ポワトリン」から続いた不思議コメディシリーズが終了してしまった
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 13:23:25.86 ID:???0
でもムダに長引いて色んなキャラでお兄さん狙いや百合狙いしたり
原作者ともめたり
オリジナル展開しようとして結局引っ張られたり

なんてなるぐらいならそっちの方がアニメ化してるほうがスムーズでよかったかも
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 16:38:38.38 ID:???O
セーラーVね・・・ミラクるんみたいな形でもっと頻繁に登場させればよかったのにな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:02:57.18 ID:???0
プリキュアがんばってるね
平成25年2月3日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ第10弾、『ドキドキ!プリキュア』放送開始!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:18:01.35 ID:???0
セーラームーンでHなこと考える人がここにもいるみたいだけど、プリキュア見てもHなことをイメージしそう?信じられない。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:51:30.80 ID:???0
教授「君だけが頼りだよ・・・・・・沈沈亭君」
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:59:36.87 ID:???0
>>703
『エアマスター』スタッフがやって引かれたから、ガチンコ禁止令が出た。
その分劇場版で弾けてる。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 21:00:13.74 ID:???P
>>747
いや、プリキュアではちょっと無理
セーラームーンだからこそ抜ける
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 21:11:33.70 ID:???0
セラムンSはオチの付け方が上手くて感動した。
特に小説家と美少女剣士の回は・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 21:12:04.27 ID:???0
あ、ごめんSじゃなくてSSね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 21:24:56.09 ID:???0
まさかタイガーズ・アイが幼女に走るとは…
タイガーズ・アイは10歳未満〜20代、ホークス・アイは30代〜老婆、フィッシュ・アイは男+ショタ
あの三人の幅広さは、ほぼ全年代をコンプしてるじゃねえかよwww
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 21:35:51.30 ID:???O
アマゾントリオと教授はツボにはまった
悪役だったわ…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:22:27.41 ID:???0
SやSSから日常回がつまんな過ぎてなぁ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:48:17.02 ID:???O
セーラームーンの敵は憎めない感じの人が多くて好きだった
ネフライト、デマンド、ユージアル、アマゾントリオあたりは人気があるな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:49:10.82 ID:???O
スターズの日常回は楽しめたわライツとの絡みがマンネリ打破した感じが
最終決戦はくどく感じたけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:52:40.16 ID:???O
日常話に序列つけるならシリーズより演出が誰かだろう
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:55:04.90 ID:???0
SやSSからオタク狙い加速して敵のほうが人気ある感じになったしな

セラムンらは皆でバカ騒ぎしたり綺麗事言うだけで
可愛さかっこよさ個性がなくなった
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 01:13:55.98 ID:???0
Sからはちょっとキャラが多くなりすぎた気がした・・・
SSでキャラを絞ったかと思えばちびムーン一色になるし
極端なんだよw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 01:19:28.35 ID:???0
なんであんな綺麗事言うくるくるぱーになったんだろ
テロ朝のせいなのか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 01:22:12.29 ID:???0
イクニはきちんと完結させる二次創作家
庵野は完結させられない二次創作家
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 02:22:42.62 ID:aad4AKQ80
ネフライトとデマンドは変態仮面よりだいすきだいすき
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 02:23:17.72 ID:???0
>>761
だろうね? 裏で圧力かけた糞がいたらしいから
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 03:50:09.07 ID:???O
庵野はバンクだけでお腹いっぱい
幾原は最初はおっ?となるけど、
いざシリーズ終わってみるとあれっ?て感じ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 08:19:49.06 ID:???0
やぱり変態さんがいるねここ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:23:58.71 ID:???0
セーラー戦士はみんな脚がエロイね
とくにレイちゃん
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 13:10:45.12 ID:???0
月を守護に持つセーラー戦士は出てきたけど、地球を守護に持つセーラー戦士が出てこなかった。

「音も無い宇宙に美しいメロディを奏でる星、地球を守護に持つ、美少年戦士セーラーアース!」

何故出てこないのだ……
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 13:22:14.68 ID:???0
>>768
地球の姫はいるだろ変態が
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 13:42:37.29 ID:???0
>>761
アカい労組が強くて、ルーチンワークに陥りやすい東映の体質とSまでシリーズ構成やってた
富田祐弘の影響じゃないかな。富田は酷いから
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 13:45:19.00 ID:???0
>>768
占星術では地球は使われないから。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:02:19.69 ID:???0
エンデェミオンが地球のポジションじゃなかったの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:16:54.41 ID:???0
>>768
神出鬼没の紳士の立ち位置である衛がセーラー服にミニスカートはいて
そんな決めゼリフなんて言ったらただの変態になってしまうぞ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:20:37.50 ID:???0
>>756
ジルコニアおばばもな。
上から叩かれ下から文句を言われて中間管理職はツライわ(´;ω;`)
後、セラムンの敵を見てると結果を出せない者は容赦なくクビを切られてるよね。(というか本当に命を抹殺されている)
この辺りの大人社会の厳しさをシリーズ全体で一貫してる所は凄まじい。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:28:01.69 ID:???0
んなオーバーな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 20:39:53.17 ID:???0
紳士は変態になれるが変態は紳士になれない
つまりは、そういうことだ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 20:46:07.43 ID:???O
まもちゃんはたしかにヒロインだな
よく、狙われるし、囚われるしな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:48:33.52 ID:???0
>>767
エロイつーより
健康的お色気だと思う
キレイだと感じてもイヤらしいとは感じないもん。

むしろ最近のプリキュアの方が狙った感じでイヤらしい。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:51:38.45 ID:???0
SuperSのばけものみたいな体型もやらしいけどな
スターズ最終回のセレニティのドレスとかも
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:52:59.63 ID:???O
レイちゃんは自分の容姿には相当強いこだわりがありそう
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:08:30.31 ID:???0
きっと風呂上りは生まれたままの姿で、姿見に映る自分の肢体を見つめているに違いない。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:13:46.65 ID:???0
誰が?>>781
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:19:43.30 ID:???0
レオチラや戦闘服バサ切りりまくってる時点で同類
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:20:24.70 ID:???0
みちるは絶対やってる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:28:32.14 ID:???0
イヤらしい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:34:06.22 ID:???0
生まれたままの姿で雄一郎さんを誘惑するレイ様
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:44:31.25 ID:???0
生まれたままの姿でルナを誘惑するアルテミス
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:46:48.94 ID:???0
>>787
いつも生まれたままの姿やんけ(笑)
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:00:45.72 ID:???0
生まれたままの姿でギャラクシアさまを誘惑するうさぎ

もあったね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:17:33.37 ID:???0
スターズではギャラクシアを誘惑するスターシードもあったぞ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 08:03:34.16 ID:???0
そのギャラクシアも誘惑されるときは丸裸だった
百合百合ぢゃのおとか変態なら喜びそう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 13:12:07.11 ID:???P
>>767 >>778
確かにすらりとしててエロイっつーかキレイだけど、
みんな素足で靴履いてるから足はめちゃくちゃ臭そうだねw
臭い嗅ぎてえわw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 17:52:58.53 ID:???0
>>792
アキちゃん履いてるんだろ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:31:50.14 ID:???0
>>768
まもちゃんだからだよ〜ん
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:36:42.59 ID:???0
>>776
なんか納得できたw

>>778
どの辺に、狙った感じが出てます?

>>789
あれはそういう意味だったのか?
うさぎちゃん侮れないねww
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 16:41:05.02 ID:???O
セーラー戦士は、ブーツが多いな
レイちゃんと美奈子がヒールで、
みちるさんがサンダル?だったな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 16:51:12.81 ID:???P
>>796
ブーツの子は絶対臭いよアレw
亜美ちゃんの嗅ぎたいわw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 19:30:45.78 ID:???0
>>797
失敬ですよぉ、失敬ですよぉw
洩れわ、ブーツがほんのちょっぴり臭くなっても亜美ちゃん派だかんね〜だww
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 19:45:52.52 ID:???0
>>797-798 ほんとはほたるちゃんを嗅いでせつなさんに唾棄絞められたいんでしょ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 19:53:01.55 ID:???0
むしろせつなさんのブーツを無理矢理嗅がされて悶絶したい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:49:26.43 ID:???0
ぜひっぃ、亜美タソでオナガイしたいですw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:58:31.80 ID:???0
せつなさんに無理やりっていうのが良い
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:08:23.29 ID:???0
>>795
狙ったつーても
例えばキュアピースのじゃんけんとか
オタが喜ぶネタがたまにあるから。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:25:43.24 ID:???P
もしかして30世紀のせつなさんってずっとブーツ履きっぱなしなんじゃね?
ヤバイだろwwwwww
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:34:42.84 ID:???0
いやいやせつなさん脱ぐだろ。脱いで、入浴してるだろ全裸で。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:39:05.24 ID:???0
キングも全裸で入浴してますよ!!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:03:02.82 ID:???0
キングがやると一気に犯罪の匂いがします!!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:29:26.03 ID:???0
全裸キングは犯罪の匂い!!
裸の王様危なすぎ!!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:05:29.55 ID:???0
亜美ちゃんって実際足臭そう
変身時の靴はブーツだし、日常モードでも毎日学校の後は夜遅くまで塾通いだから
どうしても1日のうちで靴を履いてる時間が長くなるわけだし
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 03:12:12.57 ID:???0
>>803
あのキャラは狙い過ぎだどーw

>>809
違うよ〜! 亜美タソの足が臭いんじゃなくて、靴がにおうだけですよw
におった位で、亜美タソの魅力が下がるワケじゃないんだからぁぁ!ww
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 08:32:06.44 ID:???0
キングはバラの香りがします
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 10:49:21.97 ID:???O
アルテミスは毎日、美奈子のヒールで
お仕置きされてるのかな?
うらやま…けしからん
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:18:52.57 ID:???0
雄一郎は毎日 レイのヒールで
お仕置きされてるのかな?
うらやま・・・けしからん
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:43:38.02 ID:???0
レイ「今日は1日中歩きっぱなしで足が蒸れちゃったわ……。
   雄一郎、舐めて綺麗にしてくれるかしら?」
雄一郎「よっ、よっ、喜んでっ!!!」
レイ「うふふ……どうしようもない変態ね、あんた」
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:45:39.51 ID:???0
せらむんスレになぜそんな変態なことばっかり書くの?変態なの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:03:10.24 ID:???P
レス読んでるだけで勃ってきたはwww
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 03:45:23.42 ID:???O
いくらキモい奴でも浄化し全てを包み愛するのがうさぎの使命… か
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 07:05:51.70 ID:???0
小坂明子ってセーラームーンの曲も
やってたのねシランカッタ。

ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358024265/
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 09:18:50.83 ID:???O
タキシードミラージュか

セーラームーンに名曲が多いのは
小坂さんと有澤さんのおかげだな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:20:49.47 ID:???0
     
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:45:11.44 ID:???0
ストライクガンダム=セーラー・ムーン

ブリッツガンダム=セーラー・マーキュリー

イージスガンダム=セーラー・マーズ

バスターガンダム=セーラー・ジュピター

デュエルガンダム=セーラー・ビーナス


カラミティガンダム=セーラー・プルート

レイダーガンダム=セーラー・ウラヌス

フォビデュンガンダム=セーラー・ネプチューン


ストライク・ルージュ=ちびムーン

ストライク・フリーダム=スーパー・セーラームーン

プロヴィデンスガンダム=セーラー・サタン
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:37:23.10 ID:???0
でもムーンライト伝説以外メジャーな曲はないという
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 16:09:55.83 ID:???O
乙女のポリシーも結構メジャーかと
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 17:12:40.19 ID:???0
9種類(バージョン違いとか含めると12種類)あってたった2種類かい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 17:29:28.64 ID:???0
>>817
それが必要な時には、他意なく出来てしまうから、銀水晶を抱く人徳篤いメシアなんだよなーww

>>818
ミュージカル(舞台のセーラームーン)では、ほとんど(全部?)の作曲を手掛けていますね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 17:35:41.42 ID:Qj/mhcSV0
>>824
OP EDでヒットが出ると強い!
メジャーな曲は1〜2曲で、つかみは十分なんでしょう。
他にも良い曲あるんですけど、
まずは、ムーンライト伝説とムーンリベンジぐらいで、十分成功なんじゃないかと思うのです。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 09:56:53.47 ID:???0
S以降の曲の名前がないという
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:43:25.34 ID:???0
タキシードミラージュは良い曲だ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 16:06:58.87 ID:???0
同意。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:18:56.41 ID:???0
キン肉スグル→うさぎ
ルナ→ミートくん
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:14:16.46 ID:???0
衛はあまりHでないと思うんだ。淡白?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:25:57.91 ID:???O
亜美→蔵馬
レイ→飛影
まこと→桑原
美奈子→幽助
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:27:27.71 ID:???0
美奈子の貞操の守りは堅そう
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:04:27.23 ID:???P
アルテミスに毎日パンティ見られてます^^
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 07:44:08.89 ID:???0
アルテミスは裸族なので美奈子にeverydayチェックされています
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 18:15:04.75 ID:???O
アルテミスといえば去年重賞競走でアルテミスステークスというのがあったんだが
それが牝馬限定だったのを見てマジでビビった記憶が
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:13:57.51 ID:???O
ルナはともかく、アルテミスや
フォボスとディモスも雄で擬人化できたっけ?
原作の話
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:53:21.76 ID:???0
>>837
原作ではアルテミスも
フォボスダイモスも人間体になるぞ
ちなみにフォボスダイモスはメスだ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:47:20.46 ID:???0
鴉なんだから黒と金のロン毛男にすればよかったのに
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:59:12.99 ID:???0
>>838
×フォボスダイモス
○フォボスディモス

間違えた失礼。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:08:31.51 ID:???O
>>838
どうもです
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:16:16.29 ID:???0
漫画の絵と過去の設定借りて原作にすり寄るように見せながらも
漫画のテーマを真っ向から否定する星うさで
今なおファンの支持を得るスターズを作り上げたスターズスタッフって賢かったんだな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:44:34.29 ID:???0
擬人化ではない人間化だ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:30:44.07 ID:0L9x9Qn6O
>>842
ライツの貧乏神っぷりまで真っ向から否定しないと見世物にならんからだな。
そんか悪いところを見ようとしなければ、非現実的なファンタジーの中島で欺ける。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 06:40:03.26 ID:???0
>>842
うさぎの性格は原作の方がアニメに近い。
(なんかややこしい)
仲間やられて相手を許すなんてうさぎじゃねぇ
うさぎは聖女なんかじゃなくて普通の女の子だから良いのに。

銀河の平和より仲間たちとの交流が好き
それがセーラームーンの限界だが魅力でもあったのに。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 15:42:05.15 ID:???0
>>845
銀水晶発動中のセレニティモードのうさぎは、聖女・女神だから。
普通の女の子っ気があるのはセレニティの新しい面・戦士セーラームーンの方。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:36:32.36 ID:???0
>>846
初めて聞いた
これ公式の設定?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:14:52.40 ID:???0
>>847
設定つーか、前世の記憶が戻った時のクィーン・セレニティの言葉に「プリンセスの弱さが云々」
とか「戦士として転生」とかあった記憶が……だから、前世ではセーラームーンはいなかったで
しょ? 四人もプリンセスの四守護神だし。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:28:21.90 ID:???0
ま、娘に妖魔と戦う業を背負わせたくないから
過去の記憶とかはほとんど与えないままに転生させたんだろう
ついでに『プリンセス』の存在をあやふやにしておけば
銀水晶の情報も流れないし
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:45:22.10 ID:???0
>>845
それをいうならまさにアニメのスターズのうさぎこそ
大ヒットしたヒロイン「セーラームーン」としてテーマを体現した事になるわな
銀河の平和より仲間たちとの交流を深め
前世の記憶に義務付けられただけの衛を空虚なものとして
現世のただのうさぎとして星野と愛を育んだ
聖女なんかじゃなくて普通の女の子として 
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:35:01.06 ID:???0
大人になろうといいながら未来で不老不死になっている
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:37:29.81 ID:???0
おまえら月野うさぎとガチで腕相撲したら負けるだろ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1358424245/

誰だオカルト板にこんなスレ立てた奴wwww
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 06:24:28.31 ID:???0
>>850
その仲間をみんな消し去られてその相手を
倒せるのに倒さず許すのが普通の女の子か?
五十嵐もアニメージュで最後は聖女の話を元にしたと
言ってる有名なゴダイヴァ夫人のネタかと思ったが
どうも違うかも。
途中までの話は良くても最後でこけてる。
終わりよければすべてよし
終わりダメならすべてダメ
だからオレはスターズがキライ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 09:23:35.37 ID:???0
Sも大概だったけどな

おまけにムーンのおかげで敵が消えたように見えないから尚偽善聖女臭い
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 12:58:40.93 ID:E3aSMryYO
一話20数分にまとめるのは苦しい感じがする回が結構チラホラあるな
急いで終わってる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 14:30:59.80 ID:???O
>>854
あれファラオ90と闘わなかったんじゃないの?
サターン助けに行っただけで
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 20:55:59.67 ID:???O
最終的にラスボスを倒してメシアじゃなくて、友達を助けてメシアになるってのがいいよなぁ
ピュアな心がテーマなのも頷ける
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:10:43.41 ID:???0
命がけっぽい設定色々つけてるくせに
結局サターンとメシアは別人とか心の結晶だけ戻せたりするんだから
重みが少しもない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:13:16.36 ID:???0
うさぎがサターンを助けたのって言うのも未遂だからな

他シリーズと違って唯一そこらへんの描写があやふや
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:23:39.00 ID:???0
>>857
ラストでこけてるような気もする
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:35:06.57 ID:bIB/orPT0
セーラームーンが第6シリーズ以降もあれば、セーラースターズの次は「セーラームーンA(「A」はAdvance(アドバンス)の意味)」、
その次は「セーラームーンV(「V」はVictoryの意味)」、更にその次は「セーラームーンEX(「EX」はExtraの意味)」だったかな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:41:01.52 ID:???0
セーラースターズなんだから
次は
セーラースターズR
セーラースターズS
セーラースターズSS
セーラースターズスターズでしょ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:57:45.62 ID:???O
チャンネル更新?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:24:38.96 ID:???0
設定資料集には残念ながら星うさ要素ありませんでしたが↓、
メモリアルソングボックスのインタビューにふたりの関係について
「新たなロマンスを感じさせるドキドキものとなっていた」って書いてあった
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:42:27.39 ID:???O
>>858
そんな感性だとなに見ても重みは感じないだろ。マンガに重みを求めても空しい。
下品な性的描写だけで展開なり 下賎な笑いをこびるワンパターンな駄作アニメーションと比べものにならないレベル差は描けている。
それがセラムンシリーズ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 01:20:35.84 ID:???0
>>858
犠牲っていうのは現実でも悲しい話があるからね

そんな重いことを題材にしておきながらあんな拍子抜けなオチは
デリカシーのかけらもない

スターズの方がマシ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 02:50:41.77 ID:???O
せいぜい視聴対象が小学生までなのに、
そこまで重くされてもな
例の無印の件で色々言われたわけだし
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 04:10:54.21 ID:???0
S以降のラストに関しては重いというより分かりにくい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 06:23:53.12 ID:???0
>>866
スターズ編も似た様なもんでしょ。

セーラームーン銀水晶の力あれば死人でも廃墟でも
元に戻る初めからパワーインフレマックス。
銀水晶使うと死んでしまうってのはRの映画だったけど
あれくらい縛りがないとね。原作にはそういう設定ないから
Rの話だったかラストで壊れた街を銀水晶で元に戻す場面で
ポカーンだった。だからスターズ編でセーラー戦士肉体ごと消滅
と無茶やってしまってこりゃダメだなと、ダークキングダム編で
止めておくべきだったなと実感。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 18:05:41.48 ID:???0
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:22:57.12 ID:???0
でも映ってるのはミクージとイカサマン
って言いたいのだろうか・・・?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:28:06.74 ID:???0
子供に配慮するなら中途半端な終わらせ方をするんではなく
話の構造や演出を考え直すかあの手この手で柔らかい表現にするか
あるいは最初からしないか、が一番
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:42:10.21 ID:???0
まぁ、たとえ子供っていっても中途半端に終わらせたら
重い気持ちにならない代わりにやるせない感じも残るだろうからね

子供のほうが意外とそういうの敏感だったりもするんだよな

大人にはただのファンタジーでどうでもよく感じたり
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:05:04.89 ID:???0
コナンの遊園地ヤイバー仮面事件の回思い出すな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:18:19.89 ID:???0
ルナみたいな説明役がついてなかったウラヌスたちはさぞかし大変だっただろうな
曖昧な記憶でよく戦えるもんだ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 03:13:04.88 ID:???O
プルートがサポートしてくれてたんじゃね?
それにあの2人はラブラブだからムーン達より圧倒的にコンビネーション良いだろうし
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 04:21:28.11 ID:???O
記憶の回復の程度は個人差があるんじゃないか?
サターンは覚醒時には既に状況、自分の力と使い方、その力を使えばどうなるかについて知ってたみたいだし
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 12:10:51.57 ID:???O
Sのちびうさとほたるの関係はある種のロミオとジュリエットだったと思う
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:04:23.83 ID:???0
妄想
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:06:53.26 ID:???0
test
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:27:46.53 ID:???0
>>877
サターンは非常時のガラポン役だし、条件が揃えば覚醒―というより、サターン人格が自動的に
立ち上がるって仕様なんだろうな。転生先の人格とかあまり関係なく。必要とされるのは一回だ
けなのでそれで問題はない。
他は継続する役目だから、転生先人格と統合する形で自然に覚醒しないと壊れてしまって不味
いから、徐々に慣らして最終的にはルナやアルテミスが開放する、と(ウラヌスはネプチューンが
導いた形になっているから、先陣になる立場のふたりはサターン型に近く、先に覚醒した方がも
う一方を導く仕様―のかもね)。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 17:01:31.04 ID:???0
プルートは独りでしたの、覚醒?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:07:29.17 ID:???0
>>882
時空の門番だろ。プルート
他と違って、転生はしてないんじゃないか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:15:58.17 ID:???0
それでプルートだけ年齢不明なのか。。。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:25:16.30 ID:???O
そういったちょっとしたミステリアスな部分もプルートの魅力だよね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:48:31.15 ID:???O
Sでプルートは時空の間から参戦とか言っていたが、どういう意味だ?
Sとスターズでは門番は居なかったのか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 06:24:26.32 ID:???0
時空の門が自動化されたからだよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 09:24:46.55 ID:???0
Sから色々適当すぎだよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 15:22:30.80 ID:???0
こちらにプルートがいても、こちらへ来た瞬間へ戻れるので「門番がいない」状態なんてのは
存在しない。

もっと考えてみると―
時空の扉のあるところは「超時空間」の類と思われる。一般的に考えれば、そこは存在する者
の感覚的な主観時間しかなく、客観時間=絶対的な時間の経過は存在しない―つまり、プルー
トはこちらからみれば「永遠かつ0の時間」の空間の存在―観測した瞬間にのみ存在する量子
世界の幻と言える。そして、他の時空間に出てきた瞬間から、彼女はその時空の時間軸に縛
られる物理存在となるが、量子存在は不偏的なので「あちらにもこちらにも、プルートは同時に
存在する」から、門を離れても無問題。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 16:24:09.46 ID:???0
シュレンジンガーの猫みたいなプルートは無敵の異能者ですな
これまた無敵破壊神サターンと一緒にいれば最強のうさぎワールド守護者コンビ
怖いけど現世プライベートライフでは部外者の男などからかなりモテモテなんでしょう、あの容姿なら。

うさぎ美奈子はどう思ってるのかな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 17:44:13.99 ID:???0
疲れる人
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:17:19.09 ID:???0
真面目なお姉さん こわいこわい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:24:59.87 ID:???0
彼氏欲しくないのかな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:42:13.40 ID:???0
>>889-890の文書いた人に言ったつもりだったんだけど
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:57:45.73 ID:???0
量子論に興味ないの?ぷっ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:28:12.64 ID:???0
>>889
超時空空間なんて単語
量子論にあるんかね?
>量子存在は不偏的なので
量子って不連続な量じゃないの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:42:56.46 ID:???0
>>896
>量子って不連続な量じゃないの?
それを確率的存在という。
どこにいつ存在するかは確率的にしか観測できず、逆に言えば同時にあらゆる所に存在する
ことになるということ。つまり、不偏的
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:01:44.61 ID:???0
東映アニメのウィキ
に2013年にセーラームーンとあるけど
信用度はどうだろうか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:35:46.60 ID:???O
2月3日のウィキイベントで初お披露目?
900水野亜美:2013/01/21(月) 23:02:33.19 ID:9KIA2DAbO
>>897
そこは、普遍を量子としか捕らえないとそれはありだが、同時併存は量子レベルに拘束され限定されてしまう併存に過ぎない。
個体として併存する可能性が物理的観測可能な状態として併存するタイムマシーン仮説とは違って来ますね。
普遍ではありますが、むしろ不変を使いといた方が良いようです。

なぜなら 21世紀に入ってからは、科学の分野では、科学証明自体がまるで不可能になってしまっており、教義破綻に沈み出したからです。21世紀は科学死滅現象の渦中に突入してしまいました。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:16:02.62 ID:???0
21世紀の亜美ちゃんと言ったら、もう3じゅ・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:25:45.12 ID:???P
>>901
( ;><)ノ ☆ パシッ!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:28:50.00 ID:???0
変なオタクが亜美ちゃんなんか名乗りだしちゃったわ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:30:24.99 ID:???0
亜美ちゃんってあれだろ?男の前では媚売りまくってるくせに
女同士になると途端に性格悪くなる奴のことだろ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 01:13:41.37 ID:???O
↑1話から見直して来なさい!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 03:06:19.64 ID:???0
亜美の登場は8話
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 03:58:32.33 ID:???O
あーみん
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 12:03:28.80 ID:???0
亜美ちゃんなら30どころか40越えても余裕だろ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:22:54.69 ID:???0
浦和君が出てくる話で駅で見送る場面
亜美ちゃん風で制服がなびいてヘソが見える
んだよなあ。亜美ちゃんは制服の下は何も付けてない
だな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:27:42.84 ID:???0
>>909
勃ったw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 01:12:22.53 ID:???O
そういえば10戦士で一番ファッションと縁無さそうなのって誰かな?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 01:21:42.05 ID:???O
せつな
SではOL服、スターズでは執事服
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 07:18:33.06 ID:???0
うさぎはママが選んだような服着てる
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 13:14:28.73 ID:???O
まこちゃんはピアスが個性的だよね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 13:45:33.32 ID:???O
薔薇のピアス可愛いな
亜美ちゃんのピアス片耳3つはすごい違和感あった
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:11:10.00 ID:???O
ネプチューンのチョーカーのデザイン変更が許せなかった
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:18:41.53 ID:Duv1f7XX0
劇場版Rで、もし外部太陽系四戦士に当てはめると、
はるか:「あいつ女のくせに生意気な!」
「いい格好してんじゃねーよ!」
みちる:はるか「僕のことはほっといてくれ!」
「運命なんて信じないぞ!」っと、はるかに避けられる。
せつな:ただ独り時空の扉を守っている。
ポツーン!
ほたる:「あいつ何考えているかわかんないよね」
「自分がやったくせに、何言ってんだ!」
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:22:22.36 ID:???0
幾原監督は好きよねそういうの
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:08:08.95 ID:???0
ほたるは教授が変な研究をしてると噂されたことや
体が弱くて心配かけすぎてることでいいんじゃね?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 02:24:49.57 ID:???O
流石ほたるちゃんは不幸な少女ですな
ほたるちゃんの人生が一番壮絶そう
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 02:30:59.17 ID:GpfzeUyGO
せつなかウラヌスだろな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:35:58.92 ID:???0
何故私は本名で呼ばれているのでしょうか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 09:54:36.86 ID:???O
ウラヌス覚醒がネプチューンより後だったって意外
ネプチューンがどうやって覚醒したかも見たかった
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 11:44:44.30 ID:???0
アニメスタッフならそこを面白く掘り下げてくれると思ったのに
謎のままでした
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:26:24.32 ID:???0
性格設定で考察すると、いちばん口説きやすいのは内部の誰ですか外部の誰ですか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:30:18.10 ID:???O
まこちゃんは“先輩”とどこか1つでも似てれば落とせる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 13:44:30.18 ID:???P
マンコも簡単に献上してくれます^^
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 16:29:27.90 ID:???0
みなこも交渉しだいでかんたんに一発きめられます
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 16:39:47.05 ID:???O
レイちゃんも意外と軽くいけそうだよな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:14:25.61 ID:???0
じゃあ亜美たんは俺がいただいていきますね〜^^
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:34:47.65 ID:???P
皆さまのご協力をお願い致します!
在日の組織的な投稿で
危険な状況です。短文でかまいません。
@朝鮮学校無償化阻止のパブコメ(2013/1/26締め切り)
■送信先 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185000617&Mode=0
※(自民党の提起した)改正案に賛成する旨をお書きください。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:35:54.37 ID:???0
せつなさんはほたるちゃんとセットならOKしてくれますまずマッサージしてもらいます
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:42:36.35 ID:???0
せつなの「せ」はせふれの「せ」 バイ衛。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:43:02.21 ID:???O
アマゾントリオいいな
Sからは敵キャラがボケボケになったような
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:00:51.29 ID:???O
>>932
あの二人はガード固そうじゃない?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:05:49.54 ID:???0
ならばちびうさを手なずけて餌にして
まずほたるつぎにせつなをいただく
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:47:54.05 ID:???O
確かにほたるちゃんとせつなさんを狙うならそれが一番確率高いだろうな
ちびうさがいるなら自分たちからやってくるだろうし
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:13:44.33 ID:???O
せつなさん反応薄そう
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:16:21.69 ID:???0
せつなさん純情そう
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 06:49:47.57 ID:???0
じゃあせつなにムーンライト伝説
歌ってもらおうか。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 15:45:55.44 ID:???O
ぷーはエンディミオンに恋心だったような…
月夫婦はもてもてだな
ハーレム築ける
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 16:08:43.77 ID:???0
>>941
アニメには無い設定なので原作スレでどうぞ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 20:00:51.59 ID:???0
>>1
アニメ『美少女戦士セーラームーン』シリーズが大好きな人が集まって雑談するスレです。

原作・実写版・ミュージカルの話も構いませんが、アニメ中心でよろしくお願いします。
~~~~~
youtube・ニコニコの話は禁止です。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:01:41.63 ID:???0
6 名前:名無しさん@13周年[sage]
タイトルが「私の家来ちゃいますか?」ってスパムメールきた
「いやいや家来じゃねーよww」って思ったけどよく考えたら訓読みだった
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 05:43:34.27 ID:???0
みんなと仲良く出来ない子は
月に変わって
おしおきしちゃうぞ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 09:57:41.44 ID:???O
おしおきよ
反省しなさい
折檻よ
後悔させるよ
天罰おとさせていただきます

昔のアニメ特集でセーラー戦士の決め台詞流れてたが、マーズの台詞聞いた安達祐実が『折檻!?』て驚いてたな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 15:34:19.60 ID:???0
デッドムーンのテーマ
www.youtube.com/watch?v=C7t7Vwn3vAE

マーク・ゴールデンバーグの「剣と女王」
www.youtube.com/watch?v=WJ8TOrLil9A

どっかで聞いたと思ってたんだ
やっとすっきりしたw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:12:28.71 ID:???O
そういえばSFCの格ゲーやったことある人はどのくらいいる
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:20:41.63 ID:???O
>>947
デッドムーンのテーマいいな
今にも、レムレスが出てきそう
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 20:10:52.45 ID:???0
SFCもPSも3DOもやった事ある
てか全部持っている・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 20:48:24.99 ID:???O
格ゲーのサターン強すぎだよね(笑)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:50:27.88 ID:???0
3DO版はガードモーション中に投げられ判定があるのはどうかと思う
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 23:19:24.87 ID:2U3D4VM60
セーラームーンで、内部太陽系のバンドスタイルってまだ見たことないよね。
バンドチームを立ち上げると、こういうポジションになる。
月野うさぎ:ヴォーカル
水野亜美:キーボード
火野レイ:ベース
木野まこと:ドラム
愛野美奈子:エレキギター
このバンドで、ムーンリベンジ歌ったら胸熱!
バンド名は、シュステーマ・ソーラーレ
外部太陽系なら、
天王はるか:ドラム
海王みちる:エレキギター
冥王せつな:キーボード
土萌ほたる:ベース
ちびうさ:ヴォーカル
これ、見てみたいよね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 23:37:50.84 ID:???0
中の(ryの歌唱力からいったら
うさぎボーカルなんて狂気の沙汰でしかないけどな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 23:39:26.94 ID:???0
歌唱力ならまこちゃんの中の人最強!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 00:10:25.08 ID:EOuOuIBj0
横浜の野毛山・名古屋の千種区・札幌の中心部・福岡市の郊外にセーラームーンミュージアムができることを願う!
(展示物はセーラームーン(原作・アニメ・実写版・ミュージカル)のほかにも、
セーラームーンから派生した神風怪盗ジャンヌ、ふたりはプリキュア(MH・SS)、フレッシュプリキュア、
ハートキャッチプリキュア、スイートプリキュア、スマイルプリキュア、ドキドキプリキュアも含む)
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 01:06:15.32 ID:???O
タキミラでまこちゃんのバックコーラスだけよく聴こえるという
かなり響きがあって、音大パネエと思ったわ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 01:55:11.62 ID:???O
戦士歴って
冥海天金月水火木ちび土
の順でおk?
冥の扱いがよく分からんけれども
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 13:28:07.50 ID:???0
一番セーラーコスの似合わんやつが最初に覚醒してしまったのか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 14:30:11.24 ID:???O
覚醒というか、ミレニアム時代からずっと生きてるのでは?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 17:38:02.86 ID:???0
おばさんですね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 17:58:46.53 ID:???0
>>958
覚醒順では内部最後のセーラー戦士はジュピターなんだな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 20:56:21.36 ID:???0
>>954
音痴で有名だよね

プリキュアで歌う妖精ハミィ役だったので
正気かよと思ったら歌は別人だった(w
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:37:21.29 ID:???0
>>957
ジュディ・ガーランドのDVDの吹き替えやってるよね
オズの魔法使いで
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 06:19:57.93 ID:???O
篠原さんは、音大出てるんだよね
あと、深見さんも上手だった
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 07:30:10.85 ID:???O
だよね。音大って比較的近い分野でありうるのに、意外といないみたいなんだよね。普通に楽団とか学校・音楽教室の先生とかに進んでしまうからなのかな。
深見氏は声質で損してる感じはちょっとするw 喘ぎ声をしたらかなりエロそうだけどw 本編でなくていいから、一度聞いてみたい希ガスw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 09:21:16.67 ID:???O
美奈子が夢の鏡覗かれるシーンは充分エロかった
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 15:33:01.95 ID:???0
>>966
芸術系大学は才能ある人が専門的にやっていけるところだから、本来の志望の足しになる
から進んでみるなんて真似はできないからな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:38:02.43 ID:VzqUxPdlO
最初は セーラームーン以外も普通に敵倒してたのに だんだん 最後は全部セーラームーンになってたのは なぜなんだろう
たまぁぁに ウラヌスネプチューンとかまこちゃんが倒す回はあったが
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:17:15.46 ID:???0
おもちゃ売るため
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:26:15.50 ID:???0
TVだとマーキュリーだけ敵倒してないんだよな
彼女は守りの戦士だから仕方ないけど
映画だと倒したっけ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:36:31.33 ID:???0
>>971
単独で倒したのは多分「亜美ちゃんの初恋」でのみかも…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:21:16.66 ID:???0
亜美ちゃんは沢山の大きなお友達の心棒を倒しました
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:43:33.99 ID:???0
亜美などほたるの前では語るに足らん
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:56:01.95 ID:???0
亜美たんとほたるたんのブーツの臭いを嗅ぎまくりたい!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 01:34:22.17 ID:???O
>>974
亜美タソの魅力は異常。ほたるなんぞションベン臭くて話しにならんわい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 03:26:21.40 ID:???0
>>969
水戸黄門だって助さん格さんだけで十分敵を全滅できるのに
いつも最後は印籠フィニッシュだろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 08:07:48.29 ID:???O
無印後期の妖魔とファージ以外は浄化しなくてもよかったのにな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 08:51:30.65 ID:???0
亜美タソは異常な妄想カプ厨。ほたるさんの純真さと比べて魅力がどうこうなど片腹痛い
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:46:20.53 ID:???O
夢見る亜美タソは表裏のない理想的なお嬢さん。ほたるちゃんの激変した形相をみたら怖くて震えが停まらなくなるだろに
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:23:35.27 ID:???P
ほたるたん = ベルンカステル
ちびうさたん = ラムダデルタ
せつなさん = フェザリーヌ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:25:56.20 ID:???O
>>970
スレ立てよろ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:57:16.90 ID:???0
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:32:36.57 ID:???0
>>977
いや、だから何?
>>969
子供向けなんだしあんなに堅苦しくなくてもいいよね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 01:33:46.48 ID:???0
>>983乙カレーション
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 02:21:11.16 ID:???O
>>983
乙華麗に活躍
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:00:43.76 ID:???0
>>969
映画も含めて外部の3人はやたら肉弾戦やっていたイメージがある。
タリスマンか持ち技でさっさと倒せばいいのにと子供ながらに思いながら観ていた。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 10:31:40.93 ID:???O
>>983
乙させていただきます!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:01:35.14 ID:???O
>>987
ネプチューンの肘鉄はやたら見た記憶がある
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:32:13.78 ID:???0
新スレでは変態話はなしにしてね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:39:41.77 ID:???0
なれあいファイトで人気を稼ぐ
月の女王を剥いでやる〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=bAfywhTKPIg
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 03:53:15.24 ID:???O
うめ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 06:38:28.70 ID:???0
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 06:38:56.88 ID:???0
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 06:39:20.00 ID:???0
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 06:39:42.98 ID:???0
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 06:40:03.52 ID:???0
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 06:59:54.24 ID:???0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 07:09:11.02 ID:???0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 07:14:31.22 ID:???0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。