第100話 「皇妃ばんざい!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
あらすじ(アニメ版『銀河英雄伝説』公式サイト http://www.ginei.jp/ より抜粋)
■ 第100話 「皇妃ばんざい!」
脚本:河中志摩夫 絵コンテ:島崎征宙 演出:金澤勝眞 作画監督:北崎正浩 制作協力:虫プロダクション

宇宙暦801年 新帝国暦3年の新年祝賀会の席上、ラインハルトはヒルダとの結婚と彼女の懐妊を発表した。
帝国内は歓喜の声に包まれる。そして、2人の結婚式に立ち会うためにアンネローゼがフェザーンへと到着する。
キルヒアイスの死から3年。姉と弟はようやく再会したのであった。
1月29日、粉雪の舞い散る中、2人の結婚式が盛大に執り行われるが、
その最中に惑星ハイネセンにて反国家的暴動が発生したとの報がもたらされる。

◎荒らし・煽りは完全に放置。弾薬、エネルギー、貴重な時間の無駄
◎銀河英雄伝説Blu-ray BOX1〜4 好評発売中
http://www.ginei.jp/bluraybox.htm
◎CSの放映スケジュール
http://www.ginei.jp/onair.htm
◎舞台 銀河英雄伝説オフィシャルwebサイト
http://www.gineiden.jp/

【前スレ】
銀河英雄伝説 第99話 「未来への助走」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1331910372/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:00:50.81 ID:???0
OVA『銀河英雄伝説』の総監督 石黒昇さんが、2012年3月20日、享年73歳にてお亡くなりになりました。

石黒昇監督は、TVシリーズ『宇宙戦艦ヤマト』(1974〜75年)で演出を、劇場版『宇宙戦艦ヤマト』(1977年)、
TVシリーズ『宇宙戦艦ヤマト2』(1978〜79年)ではアニメーションディレクターを担当され、
TVシリーズ『超時空要塞マクロス』(1982〜83年)ではチーフディレクターとして若い才能の舵取り役を務められました。
他に、映画『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』(1984年)、OVA『メガゾーン23」(1985年)、
TVシリーズ『みかん絵日記』(1992〜93年)など多数の監督作品があり、日本のアニメーション界に大きく貢献されました。

アニメーション『銀河英雄伝説』シリーズには、アニメ化最初の作品である劇場版長篇作品「わが征くは星の大海」(1988年)から携わって頂き、
最後の外伝「第三次ティアマト会戦」(2000年)まで12年間、本伝・外伝合わせて全165話にのぼる大長編シリーズのほとんど全話の監督を務めて頂きました。
いつも笑顔を絶やさず、作品を愛し、長きにわたり壮大な“伝説”を生み出し続けて頂いた石黒昇監督に、心より感謝申し上げます。

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。合掌。                    アニメーション『銀河英雄伝説』製作委員会
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:34:54.34 ID:???0
タイトル忘れちゃったか
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:39:45.28 ID:???0
ごめん ユリアン
ごめん フレデリカ
ごめん みんな>>3-1000
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 07:17:23.35 ID:???i
なーに落ち込む事はない
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:21:06.64 ID:???0
>>1
乙、ドンマイ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:58:54.79 ID:???0
ビッテンフェルトの怒号にかき消されただけさ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:10:09.46 ID:???0
前も似たようなこと合ったが>>1
そういや西村知道さんって銀英伝に出てたっけ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:17:53.86 ID:NinwJLyB0
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 01:16:10.34 ID:???0
>>8-9
幼帝誘拐の時に出てきたフェザーンの在帝国弁務官だっけ?
ジャミトフとマデューカスの間みたいな声で役作ってたような気がする。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:14:37.15 ID:???0
>>9-10
おお、アルカードに銃をつきつけられた人か
ずっとボルテックの声は西村さんだと思ってたけど違かったか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:51:06.32 ID:???0
一ヶ月近く書き込みが無い。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:57:15.23 ID:???0
銀河英雄伝説 第100話 「皇妃ばんざい!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1336284801/

ここの次スレとして再利用予定だよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:27:52.47 ID:???0
↑バカ発見www
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:30:54.46 ID:jv2BVqmV0
なんだこの見つけようがないスレは
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:34:58.34 ID:???0
グラズノフってボルテックの部下の名か
シューマッハに銃突きつけられたのを根に持って
ランズベルク共々殺してしまえとか小者的発言した人な

黒ビールはフェザーン産より帝国産の方が美味しいそうだが
その帝国の工場にカネ出してるのはフェザーンだなどと
自慢にもならん戯言言ったり
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 10:26:37.35 ID:???0
次はここか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:19:16.38 ID:???0
ビッテンをサンドイッチで毒殺
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:02:15.51 ID:0eaWHklE0
ボルテックの声は西村さん
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:54:56.78 ID:WECu6g3M0
あげ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:16:30.20 ID:???0
誰かはよ新スレを立ててよ・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:29:46.89 ID:???0
ここをそのまま再利用すればいいじゃない
ちょっとスレタイ間違ったからって立て直すとか潔癖すぎると思うけどなあ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:34:23.76 ID:???0
え?ここ評判悪いから立てたわ

銀河英雄伝説 第101話 「動乱への誘い」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1341574407/
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:05:59.59 ID:???0
立てちゃったのか

んじゃここの役割は新スレ立つまでの避難所に使うぐらいかなあ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:12:51.37 ID:???0
おい、せめてここで立て直していいか聞くとかすればいいだろうに
なに独断専行で突っ走ってんだよ無駄にスレ立てて他のスレに迷惑かけんなよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:54:29.42 ID:???i
そうだな、せめて確認ぐらいはするべきだった
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:31:37.46 ID:+VWrfyOK0
一応アゲで集客
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:23:19.76 ID:???0
>>25-26それがどうした!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:15:32.75 ID:???0
それを使う場面じゃないな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:13:53.20 ID:???0
いつも勢いあるしここだって人が集まりそうなもんだ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:00:17.23 ID:???i
スレタイが気に入らないから立てたもん勝ち狙ったんだろ
そんなんで重複立てんなって
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:39:34.37 ID:???0
評判悪いからって言うけどそれっぽいレス見当たらないしたぶんそうなんだろうな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:59:36.60 ID:???0
このスレはスレタイにミスがあって銀英ファン以外からは何のスレかわからないし、流してdat落ちさせるのが妥当
以下、書き込まないこと
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:06:13.39 ID:???0
>>1にこのスレがどんなスレか懇切丁寧に書いてあるじゃない

普通はスレタイをちょっと間違えたぐらいで重複スレを立てたりはしない
何が妥当かと言えば再利用するのが妥当でしょ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:19:16.79 ID:???0
どっちでもいいけど今回に限っては>>23が悪いな
重複スレを立てようってってんだからあらかじめ話し合うべきだった
その上で立てようってんなら変に拗れたりはしなかっただろう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:22:12.58 ID:???0
>>34
スレを開くまで何のアニメのスレかわからない時点で欠陥スレだろ
このスレの欠陥が許されるなら、何で他のスレはほぼ全てアニメのタイトルが入ってるんだ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:23:09.52 ID:???0
>>34
お前>>1?自分が立てたスレを必死に存続させようと躍起になってるの?そういうのうざいからw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:27:15.29 ID:???0
板ルール違反のこのスレは削除依頼しておけよ!



<板テンプレから>
★検索が可能なように、スレッドタイトルは作品名を正しく記入してください。
               ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
                          ↑
                         注目
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:28:51.17 ID:???i

なんのスレかわからんスレなんて普通はワザワザ開かんし
>>33でも書いてるが銀英伝ファンならスレタイ見れば何のスレか分かるだろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:30:19.09 ID:???0
>>39
板テンプレに違反してるならダメだろー
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:31:22.53 ID:???0
ルール違反な上に>>1が空気読めてないから住人からスルーされまくってるこのスレに存在価値なんてあるの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:33:07.96 ID:???i
>>38
それ言ったら重複立てたのも板テンプレ違反なんだが


●作品ごとに、作品スレ・アンチスレを1つずつ立てられます。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:36:52.45 ID:???i
つうか何で前スレ埋まるまで結構時間あったのに誰も削除以来を出さなかったんだろ
だいたいこういうのって後からグダグダ 言い出すんだよな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:41:11.21 ID:???0
>>42
そもそも作品名が入ってないこのスレは運営から見たら銀英スレとは認識されないから重複にならない
どう転んでも作品名が入ってない時点で>>1が責任もって削除依頼を出すべきだった
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:43:18.29 ID:???i
とりあえずIDわからん板でお前○○だろ?とか言い出したら末期だと思うんだが

誰からも必要とされなければほっといても勝手にdat落ちするんだから
使いたくない人は書き込まなければいいじゃない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:44:58.49 ID:???i
>>1が削除依頼を出さないんなら他の誰かがだせば良かっただけの話
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:48:07.99 ID:???i
ぐちぐち言ってないで今からでも削除依頼出せばいいのに
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:51:03.24 ID:???0
>>25にも言ってやれw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:52:12.23 ID:???0
>>45
なにムキになってるの。たかだか嫌味だろ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:52:15.24 ID:???i
存在すら許せんが労力を割くのは嫌なんだろう

>>23も適当な嘘書かないで普通に立てれば良かったのに
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:54:17.73 ID:???i
なんでここまでムキになってここを否定してるんだろ
ほっときゃ落ちるだろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:55:37.24 ID:???i
>>50
半端な自治厨だなあw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:58:14.35 ID:???0
>>51
11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/05/07(月) 19:14:37.15 ID:???0
12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/06/04(月) 18:51:06.32 ID:???0

一ヶ月近くこのスレを放置してたくせに、どうして今さらこのスレをムキになって擁護してるんだろうなw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:02:46.23 ID:???i
>>53
そりゃ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:03:57.82 ID:???0
そりゃ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:04:49.50 ID:???0
アッホよー アッホよー
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:05:37.91 ID:???i
>>53
そりゃ、>>23が嘘をついたからだろw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:07:57.63 ID:???0
こうして>>33の思惑とは逆にスレが活性化していったという…
削除依頼を出して後は放置して置けばよかったのにね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:09:45.38 ID:???0
>>57
一ヶ月書き込みがないようなスレだから評判悪いというか、評判が振るわないのは事実じゃん…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:10:43.49 ID:???0
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:17:59.96 ID:???i
>>59
そう言うのは評判とは言わなくね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:21:22.33 ID:???0
まあこの板にもひと月ほど書き込みがないスレがいくつかあるが
それは別に評判が悪いわけじゃないからなあ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:25:40.55 ID:???0
>>20以降、ほぼ銀英ネタが無い時点で評判が良いとも言えんわな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:36:20.22 ID:???0
逆の発想でこれからは銀英スレは全部皇妃ばんざいでいこうぜ
第100話 「皇妃ばんざい!」part2みたいに
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:39:53.07 ID:???0
俺はこのイミフなスレタイに惹かれて銀英を知ったんだが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:39:55.86 ID:???0
>>64
つまんね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:40:10.60 ID:???0
>>63
>>20以前には煽るような書き込みはあっても叩く様な書き込みは無いな
スレの雰囲気が悪くなったのは>>23のせいだし
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:44:34.63 ID:???0
重複スレが落ちる前に次スレの扱いをどうするかって話があったのに
何も言わなかったくせに今頃になってからgdgd言い出すんだもんなあ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:06:36.06 ID:5oaOvbIM0
ビデオ・LD・DVD・Blu-rayの各BOXを持っている人って結構いるんだろうか…?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:10:00.61 ID:???i
>>69
DVD迄なら持ってるぞ
さすがにBlu-ray迄は買わんかったが

ぶっちゃけ俺には画質の差なんぞわからんし
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:32:02.85 ID:???0
Blu-rayは正直コレクターぐらいしか買わんと思う
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:41:53.61 ID:???0
そういえばBlu-rayの買ったって奴を見たこと無いな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 02:44:40.25 ID:c+uNUdK90
アプコンのみで売れ残ってたな
このまえ尼で60%引きで売ってたよ
いくらコレクターでも画質がヒドイからパスしたやつ多いんじゃね?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 04:37:12.18 ID:???0
Blu-ray画質が酷いのか…逆にDVD版とか持ってなかったから手を出す所だったわ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 16:23:27.14 ID:c+uNUdK90
>>74
尼のレビューみればわかるよ
http://www.amazon.co.jp/B002N5P2QC/
SDからHDへのアップコン

http://www.amazon.co.jp/dp/B002N5P2QW/
しかしどうしたら最新刊の日本製アニメBlu-rayBOXが55パーセント引きで売れるんだろう。からくりが知りたいな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 16:30:45.57 ID:???0
尼は不人気商品はすぐ落ちるよ
俺が買った去年10月ぐらいに発売された新作ゲームソフトでも発売3-4ヶ月で75%オフまで落ちた
特に過去作がHIT作のメーカーの次回作が地雷だったソフトなんかは急落する
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:10:19.68 ID:???0
見通しが甘くてうっかり在庫抱えちゃったソフトはさっさと処分しちゃいたいだろうな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:00:10.55 ID:???i
あまりにも売れないからからだろうなあ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 05:58:02.00 ID:???i
ふと、銀英伝の声優で当時と同じ声をだせる人はどれくらいいるか気になった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 14:33:15.36 ID:???0
>>79
大人のキャラがメインだから、ユリアンとかカリン辺りを境界に大体イケるんじゃね? 当然、亡くなっている人は
のぞく
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 17:34:17.42 ID:???i
なんか前にユリアンはもう当時の声は出せないとか見た気がする
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 06:02:47.85 ID:1+6I2ZXv0
叫び声を多くつかうアニメのせいだっけ?
パチで新録のやつはあったけど
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 09:45:50.88 ID:???0
ビバヒルで無理して大人の男の声を出し続けたせいじゃないのか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 12:48:53.28 ID:???0
声変わりしたからなあ
ポケ戦のアルの声優だってポケ戦やターミネーター2を演じてた頃と今じゃ声は違うし



そういや銀英伝の世界では徳間書店と新世界よりは生き残ってるんだよなあ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 06:50:04.20 ID:???i
徳間書店が生き残っているとかマジかよw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 13:28:07.16 ID:???0
>>85
ランズベルクが自分の詩を持ち込んだフェザーンの出版社が徳間書店
ヤンが査問会の行く途中で見てたテレビドラマ(アニメ)のBGMが新世界より
他にも地球からの物って生き残ってるんじゃろうか?
スターリン似のおっさんがハイネセンで見てた芝居とか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:29:30.25 ID:???0
そんな事言い出したらアムリッツァのときはドヴォルザーク流れてたじゃんじゃん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:57:32.18 ID:???0
このスレは避難所ってことでいいのか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:21:16.10 ID:???i
好きにすればいいんじゃね?
90名無しさん@お腹いっぱい。
/)`;ω;´)