十二国記 第五十五章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
NHKで再三放送され、続編が望まれるアニメ十二国記を語るスレッドです。
アニメ化された「月の影 影の海」「風の海 迷宮の岸」「書簡」「風の万里 黎明の空」
「乗月」「東の海神 西の滄海」は、原作話もOKそれ以外は、ラノベ板で語ってください。

前スレ
十二国記 第五十四章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1299420638/

アニメ公式サイト ■赤子鳳声■
http://www.12kokuki.com/
NHKアニメワールド:十二国記
http://www3.nhk.or.jp/anime/12kokuki/index.html
ビクターサイト
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/junikokki/
講談社サイト
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/books/junikokki/

有志関連リンク
小野不由美関連まとめサイト
http://12ch.w-site.net/
2ch・小野不由美シリーズ過去ログ置き場
http://juunikokuki.hp.infoseek.co.jp/
十二国記お絵かき掲示板
http://juunieita.hp.infoseek.co.jp/index.html
2ちゃんねる十二国記用語辞典
http://www.globetown.net/~12dic/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:05:00.28 ID:???0
きたぁああああああああ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:18:24.70 ID:???I
伏礼を廃す、これをもって>>1乙とする!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:57:57.56 ID:/7lMLwNI0
>>1

スレ立て乙。

それにしても杉本も帰還後に泰麒(高里要)につきまとって汕子に脅されてたんだな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:25:27.68 ID:???0
>>1乙悦
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:34:15.94 ID:???0
>>1 乙 
ソクイ(゚◇゚)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:34:19.24 ID:/IVshp9A0
王の命令には絶対服従とは言え
麒麟の性質を考えると塙麟は随分酷いことやらされたんだな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:48:21.52 ID:???0
その王を選んだのは自分なんだから仕方ない
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:56:01.83 ID:???0
天が王を選びその天意に基づいて麒麟が契約する。麒麟に実質的選択権はない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:59:24.99 ID:???0
>>1 (゚◇゚)乙
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:27:11.72 ID:???0
よくわかりませんけど
このアニメを見るためにはどうすればいいんですか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:31:12.79 ID:???0
TSUTAYAに行く
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:59:39.13 ID:/IVshp9A0
色々ググれば見れるよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:06:45.06 ID:???O
>>11

お前さんの頭が悪すぎて、我が国の麒麟が失道しそうだ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:13:09.06 ID:???0
この国には麒麟はいないよ
外国に輸出されたよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 08:34:58.17 ID:???0
じゃあ輸入しよう
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 08:45:23.04 ID:sFyOGb5A0
女怪っていうのは麒麟が死ねば一緒に死ぬの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:14:40.25 ID:???0
うん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:47:16.71 ID:???0
>>12
>11がDVDをレンタルだとか買うだとかでなくて、
どこか違法な状態でうpられてるサイトか、ツベのアドレスを
教えろとかそういう意味だと思う。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:21:27.76 ID:???0
国的に日本の物を輸入禁止してる所の人なんだよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:43:41.32 ID:???0
>>18
えっそーなのか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:48:53.14 ID:???0
>>21
麒麟毎に1女怪
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:23:08.17 ID:ko2Gcy8T0
泰麒と一緒に汕子も日本に来てたんだね。
それなら直ぐに帰還出来そうなもんだけど…。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:33:45.99 ID:???0
汕子かわいいよ汕子

なんで妖魔のUFOキャッチャーがないんだ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:47:14.58 ID:ko2Gcy8T0
おっぱいモロ出しだからだろw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 03:18:25.49 ID:???I
>>17
女怪も使令の1つとして扱われるのかな?
麒麟が死ぬ時、女怪は使令の様に麒麟を喰うのか否なのか…
麒麟は妖魔を律する際、そういう契約をするけど、もとより麒麟の為に産まれる女怪は
やっぱ使令とは違うのかな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 08:02:44.12 ID:???0
過保護な傾向を除けば、女怪も使令と変わらないと景麒が言っている。
これはまー、単に成獣した後の役割的な事を言っているんだろうが。

ただし麒麟が死んでも食わない。
つか一緒に女怪も死ぬので不可能。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:17:42.69 ID:???0
test
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:16:04.92 ID:2E7YFUW50
汕子の蓬莱での活動を考えれば確かに使令の役目と変わらんわな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:22:33.30 ID:???0
泰麒きゅんもいつかは喰われる運命なのね…(´・ω・`)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:06:51.35 ID:???O
死んじゃった後なんだから、どうでもいいじゃん。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:11:11.35 ID:???O
ありゃ、送信しちゃった・・・

それより、泰王はどうなってんの?
泰麒は蓬莱から戻ったの?
原作読んでないからわからんのよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:40:38.95 ID:???0
ネタバレになるしアニメでは描かれてないからここに書くとスレチになっちゃうんだよねえ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:54:59.69 ID:???0
いちおBD付録のドラマCDで・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:00:40.51 ID:uUAaspKG0
せめて原作が出てる分だけでもアニメ化すりゃいいと思うんだが…。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:11:16.84 ID:???0
>>32
そんなに知りたければ原作を読めばいいのに……
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:23:40.48 ID:???I
再三言われてると思うけど、今からアニメ化されるなら、
やっぱ図南の翼やなー ツンデレ成分とか今のアニメに合ってるじゃん
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:08:46.36 ID:???0
ものすげーポップな十二国記になったりして
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:16:14.10 ID:???0
貧乏な学友の父親が桶売りに行って妖魔に食われ首だけ帰ってきて
口を閉じたまま死ぬとか変だとこじ開けたら中に桶を売った代金が出て来る
ところをパチスロのフィーバー状態を絡めた演出で開始でバッチリだな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:46:49.18 ID:???0
もし再アニメ化するんだったら杉本浅野抜きで作り直してほしい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:56:23.99 ID:???0
代わりに杉野と浅本を出すのか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:19:55.57 ID:???0
折伽羅不要
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:39:32.15 ID:???0
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:05:40.78 ID:???I
>>43
誰得だよw あ、俺得か…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:29:12.78 ID:???0
キャラ萌えの第一条件が短髪の俺だが杉本は萌えなかったなあ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:12:48.30 ID:???0
萌えないが勃った
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 06:19:03.94 ID:???0
作者がダヴィンチとかいう雑誌で
続きの執筆を約束したとか聞いたがマジ??
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 09:27:16.31 ID:???0
約束は破られるためにある
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:24:35.32 ID:???0
多分、いつまでに  という期限はないんだろう
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:32:30.63 ID:???0
生まれ変わって
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:41:59.03 ID:???0
今度生まれた時は必ずアナタに読んでもらえる作品を書きます
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:06:18.09 ID:rT+TKKvII
期待あげ

でも何年か前に短編書いてなかった?
文庫化してないっけ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:15:17.21 ID:???0
キッステで秦麒きゅんメインの話が始まってるのに、ここは過疎ってるな・・・w
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 00:13:01.03 ID:DHYx+4Uk0
帰還した泰麒は16歳の姿になるの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 07:54:45.83 ID:???0
そんなオッサンみたいな泰麒きゅんなんて…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 13:03:46.60 ID:???0
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up149782.jpg

過去スレでどっかの絵師だかが黄昏の描写を元に描いたとか
いってた美少年ヴァージョンのやつ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 13:37:27.02 ID:???0
その人昔ジャンプで連載してなかった?

ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20111207133410.jpg

健気にも驍宗を救おうと阿選と対決する泰麒きゅん
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 14:01:31.22 ID:???0
むほー!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:21:30.23 ID:???0
むほ〜〜〜〜〜!!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 18:49:52.45 ID:DHYx+4Uk0
謀反
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:06:01.26 ID:???0
むほーーー!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:48:30.98 ID:???0
ケンシロウに弟子入りしたか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:41:02.09 ID:???0
むほ〜〜〜〜〜!!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 05:13:54.44 ID:???0
泰麒きゅんむほー!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 20:39:24.14 ID:???0
むほー!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 21:25:03.94 ID:???0
無法ー!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:45:07.81 ID:K3v7K8aR0
やっぱり采麟タンが一番かわええ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 03:27:30.47 ID:???0
采麟タソむほ〜〜〜〜!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 15:13:15.64 ID:???O
廉麟廉麟廉麟廉麟廉麟廉麟廉麟廉麟廉麟廉麟廉麟廉麟廉麟廉麟廉麟廉麟廉麟廉麟廉麟廉麟廉麟
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 16:32:05.73 ID:???0
愛されガールか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 17:59:19.56 ID:???0
アダルトな塙麟がいい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:20:27.58 ID:???0
アダルト塙麟がやって来たら即位後はそのまま後宮直行だな
もっとも塙麟は5〜6才の頃に昇山してきた者から王を選んだのか
15才くらいで選んだのか、20才過ぎて国へ下り王を選んだのか
どうなんだろうな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:55:06.68 ID:YS/vUUYI0
采麟は高一ぐらいで廉麟は大学一年ぐらいな感じだね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:52:35.75 ID:???0
塙麟は人妻なくらいの感じかな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 16:28:27.88 ID:ZUc7KDgv0
いわゆる若奥様タイプかキャリアウーマン型だな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 18:31:45.56 ID:+CqCNEVBO
塙麟イイ(・∀・)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:31:08.81 ID:???0
麟ならなんでもいいんじゃんw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:48:04.69 ID:+5Lpj1sq0
みんな可愛いか美人だからな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:38:19.27 ID:???0
采麟はクラスの不思議系少女
廉麟は十代で結婚した近所の新婚さん
塙麟はクールな美人秘書というカンジ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:44:11.15 ID:???0
だから俺は塙麟一択と言ってるじゃないか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:53:59.97 ID:W3+lNwlZ0
廉麟はキャバ嬢っぽいだろ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 16:51:16.29 ID:???0
たまには峯麟のことも思い出してあげてください
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 20:49:44.87 ID:???0
>>81
それは違う。アレは新婚新妻のエロさ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:38:00.52 ID:???0
朝にイッパツ、昼にイッパツ、おやつにイッパツ、夕食前にもイッパツ
夜はサンパツ、夜明けにイッパツ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 22:29:10.32 ID:???0
いまさらなんだが禅譲って、天に申請しても認められないというケースはあるのかな?
そういう場合は自分で頸動脈切るとかして禅譲するしかないのだろうか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 10:02:53.93 ID:???0
マルチすんな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 08:18:25.35 ID:NciZY8rd0
何で麒麟によって成長が違うんだっけ?
何がキッカケで成長が止まるんだっけ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 08:53:00.23 ID:???0
ロリからお姉さんまで
ショタから兄貴まで
色々取りそろえた方がニーズに対応できるから
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 21:17:46.99 ID:???0
つまり王の好みに合わせていると
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:14:45.82 ID:???0
そういえばロリ女王はいるのにショタ王はいないな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:34:03.46 ID:/uj7t2Uv0
ロリ女王とロリ麒麟の国だとどうなんだろうな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 15:41:47.64 ID:???0
まあ俺は12歳頃までウンコ投げて遊んでたし選定受けたら
初勅は間違いなくうんこ関係
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 10:25:13.14 ID:???0
だから驍宗は止水郷で畑耕してるって
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 12:46:57.37 ID:???0
慶の農奴か
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 14:43:20.33 ID:0iAZrgbk0
采麟タンかわええのう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:13:44.44 ID:???0
宗麟の姿を想像してハァハァするのが漢ってもんだ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:26:42.97 ID:???0
大友?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:19:06.71 ID:???0
www
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 09:06:25.29 ID:???0
再放送してくれないかなぁ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:32:23.64 ID:???0
何年か前、大晦日に特番だか再放送やってなかった?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 19:18:47.18 ID:???0
キッズステーションでなら再放送しているが。
102 【ぴょん吉】 【1121円】 :2012/01/01(日) 00:15:29.93 ID:???0
アケオメ 新マダ

3つ目も大吉なら出る
言祝ぎ申し上げる
104 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/01/02(月) 14:08:41.03 ID:???0
出てるとこまでアニメ化しないかなあ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 21:21:35.40 ID:l0faASYlO
これ最初から見てるけど絵柄は地味だけど重厚なストーリーだね


大長編のまだ序盤だけど、いきなり人間不審になりそうだ

106 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/01/04(水) 00:46:02.98 ID:???0
アニメは小説の比じゃないぜ人間不信が
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 09:52:42.50 ID:???0
>>106
えっ、そう?
小説のほうが半端ないと思うが……。
アニメは結局自力での旅しないし。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 12:04:55.53 ID:???0
小説は二巻中盤だからな。アニメは6話あたりの早い段階で

陽子<人間不信は甘え!殺さなくてよかった!

蒼猿<ちょ、バカかおまえ

陽子<蒼猿ご苦労。お前の役目はもう終った

て悟る

アニメ見てから小説読むとあっさりしすぎで物足りないし
小説読んでからアニメ見ると演出過剰でしらけまくるから
両方とも日を置いて一気に楽しむのが正解

おれはアニメのシーンのが好きかなw
楽俊の善意を疑いきれずに良心の痛みに負けて泣き崩れる
女子高生とかもう前後無しでもホロっとくるwww
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 12:56:53.31 ID:???0
流行の絵じゃないけど地味とは思わなかったな
重厚感を出すためというなら色彩が地味とは思ったけど
楽俊に助けられてからの曇天のような色の陽子の服とか
王になってからもなんか貧乏臭いくらーい色の装束だったり
重厚感というより画面が暗くなるだけで、そのせいか
テレビで放映されてた頃はチャンネル変えたときにたまに見て
冴えない印象しかなかったんでチェックしてなかったし
110 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/07(土) 15:14:16.03 ID:???0
>>107
逆だった…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:31:21.11 ID:k28qLjHd0
アニメ視た後に小説読んで、小説の方が面白かったのは銀英伝だけだったな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 12:52:55.87 ID:???0
>>111
どんだけ恵まれたアニメ化作品ばっかり見てんだよw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 17:19:57.56 ID:???0
山田氏は御大だけど
小説のヒットで挿絵師の運命も変わるな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 19:43:19.37 ID:bBpGDCOT0
十二国の歴史がまた一ページ…。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 14:31:34.65 ID:???0
今更ながらに風駿のパクを知った。
好きな曲だっただけにショックだわー。

聞き比べした感じではForestとかいうゲームで使われてたイタリアバンドのが
オリジナルっぽいけど結論出てるの?
調べても解らんかった。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 15:32:00.48 ID:???0
>>115
http://www.youtube.com/watch?v=hkDXNSWJLuo&feature=related
これのコメ欄にこんな書き込みがあった。
Hi. Just for the sake of 'credit where credit is due'. Paul Anthony Romero did the arrangement of this song, not composition (i.e: he took an original work and used it to make this one).
This song has been used several times, under various arrangements. The original composer is Yuri? Poteenko if I'm not mistaken.
Cyas! :)

117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:56:07.82 ID:???0
>>116
ありがとう。それふまえて調べてみたら四曲になって更にわっけわっからんになったよw
自分の英語力ではコメントから追えん

Yuriy Poteenko---Xbox Pirates of the Caribbean Soundtrack - Tavern Tune
http://www.youtube.com/watch?v=k-SQ0yPQwos
ゲームリリースは2003/7/24
youtubeコメントで「What track from the soundtrack?
i'm strating to think the melody is some kind of folk song
because i just heard this same? melody in a documentary about gypsies.
And the original music of that documentary is credited to Ian Livingstone.
So that would make 3 different composers with the same melody.」
訳に自信がないので原文ママ。大元に民謡みたいなのがあると言ってるのか?
イアン・リビングストンはゲームデザイナー
「本当の作り手はPaul Anthony Romero」というコメもあり

Paul Anthony Romero---Heroes Of Might And Magic IV - Sea Theme
http://www.youtube.com/watch?v=hkDXNSWJLuo
ゲームリリースは2002/3/29
youtubeコメントで「勘違いじゃなければオリジナルはYuriy Poteenko」という記述あり。スペルはYuriyが正しい

The Wimshurst's Machine---Bayside Waltz
http://www.youtube.com/watch?v=KBs5P7FrgPU
Forestというゲームに使われているが、ゲームの為に書き下ろされたものではない。
ゲームリリースは2004/2/13 曲のアルバムリリースは2007

梁邦彦---風駿
http://www.youtube.com/watch?v=EzQY7vZ9rRw
月の影 影の海の放送が2002/4/9
風の海 迷宮の岸の放送が2002/9/3 汕子のシーンが曲としては初出だよね?
Bayside Waltzと構成がほぼ一緒。他の三曲にはある(Bayside Waltzだと1:13からの)フレーズがない。

大元が別にあるか、少なくとも風駿はBayside Waltzのパクか、だな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 19:21:21.93 ID:???0
お国柄でしょうか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 19:24:41.91 ID:???0
DAGAYAとかSOYANEみたいなもんか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 19:44:26.80 ID:???0
>>117
http://www.youtube.com/watch?v=kSZO8vD54ts

Heroes of Might and Magic IV
このゲームのリリース日が2002年3月28日とのこと。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:45:23.70 ID:???0
>>120
それ上から二番目のと一緒
リリース日は上二つともここを参考にしたよ
http://www.gamespot.com/heroes-of-might-and-magic-iv/platform/pc?tag=result;title;0

Bayside Waltzの初出が判明すれば解決するんじゃないかなあと思うんだけどね
古いフォークソングが元だって意見もあるけど、その大元がなければオリジナルはBayside Waltzだと思うから。
それぞれの曲の出来は参考にしないとして、四曲中風駿だけにないフレーズ(Bayside Waltz /1:13
Heroes Of Might And Magic IV /0:17 Pirates of the Caribbean /2:11)があるんで
風駿→Bayside Waltz→Heroes Of Might And Magic IVだと時系列が合わず、
時系列に合わせるとBayside Waltzは二曲ともを参考にしないといけない
Heroes Of Might And Magic IVが件のフレーズの使い方含めてサンプリングっぽいし
風駿は中華風アニメのサントラなのにアイリッシュすぎる
やっぱりよく解らんが、この曲が人気なのは解った。短い期間でかぶりすぎ
122!omikuji!dama:2012/01/19(木) 15:56:30.01 ID:???0
小野さん続き書いてくれ〜
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:35:28.60 ID:???0
showtimeでキャンペーンやってたからつい見ちゃったよ
やっぱ面白いね
久川さんの声も最高だし

BDBOX出てたんだね
買った人いる?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:24:00.13 ID:???0
鈴にまで「あなた大丈夫?」と言われる浅野って……
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:28:54.80 ID:???0
何回見ても浅野はいらないな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:42:51.42 ID:d/dZ6FvW0
×浅野
○會川昇
127 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/20(金) 23:44:28.73 ID:???0
浅野は言葉覚えて頑張ればよかった留学気分でさ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 12:59:52.30 ID:???O
放映当時は総集編ばっかりって感じであまり良い印象なかったけど、改めて観ると凄いオモシレー

原作が小説だからか内面の描写が秀逸だね

最近のアニメは2〜3話観たら疲れちゃうんだけど
これは久々のヒットでアホみたいに深夜遅くまで一気見してしまった

次話が気になる引きで終わりすぎなんだよ
129 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/23(月) 00:34:11.26 ID:???0
言葉わからないくらいであそこまでイラつくかね
見た目は日本人と変わらんのに
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 02:22:49.17 ID:???0
風の万里〜はちょっと無理矢理すぎるなぁ
特に鈴のエピソードが・・・
結局お子様向けファンタジーだからしゃーないのかね
もちろん素晴らしい部分も沢山あったけどさ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 08:56:02.74 ID:???0
これができるなら何故あの時しなかった?って事や、ちょっとご都合主義な事が多くないか?

船上で塙麟の指令に襲われた時、杉本の賓満は食われたのに、陽子の賓満だけ食われなかったのは何故かとか、
延麒の時は女怪が蓬莱に直接迎えに行けたのに、泰麒の時は何故駄目だったのかとか
まあ好意的に解釈すれば色々理由は考え付くんだけど、そういう場面が頻出でちょっと醒める事があるな

小説を読めばまた少しは詳しく説明があるのかね

132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 13:52:38.66 ID:???0
んな事言ったらほとんどの創作作品はそうだろ

きっちりした人間心理描けてるだけまだマシだよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 14:10:07.68 ID:???0
海にいた妖魔を食う妖魔を折伏できたら、
その麒麟は最強になるんじゃまいか。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 16:56:49.54 ID:???P
>>131
杉本はアニオリだから原作読んでも意味ない、泰麒の方は黄昏の岸 暁の天で理由は説明されてるな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:56:37.72 ID:???0
浅野を死亡エンドにしたのは手抜きだな
無事日本に帰るものの幻覚に悩まされ廃人化、とか、市民を敵と思って襲ってタイーホ、とかの方が良かった
杉本との対比出せるし
最後に人間的に少しマシになるにしてももっと前向きな終わり方で良かったんじゃないか?
心入れ替えてすぐ死ぬとか何に対しての皮肉なのか・・・これ書いたやつ原作読んでないのかと思った

つか日本に戻った後の杉本のフォローも欲しかったな
結局“神隠し”の前後であまり変わらなかったのかもしれないけど(そんな簡単に変わるもんじゃないし。本人が変わっても周囲とかは)
変わらなかったなら変わらなかった描写が欲しかった

この投げっぱなしがオリジナルの限界か
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:38:48.93 ID:???0
それでもアニメ版昇降かっけえから許す
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:06:12.85 ID:???0
うむ
あーマジで続編書いてほしい
そしてアニメはNHKで作ってほしいね

日本の作家はもっとファンタジー書けよな
売れなくてもさ
書きたいって奴は有名作家の中にもいるだろうに
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:36:33.59 ID:???0
>>137
ファンタジーというのはものすごく難しいんだよ。何でも設定可能な分、読者にご都合主義だ不自然だ
と思わせない緻密な世界観の設定と筆力が必要。しかも、ファンタジーは散々書きまくられているから
手垢付きまくりで、少々の世界設定では三番煎じ、四番煎じ、五番煎じで臭いだけ

よほどブッ飛んだ精神の持ち主か、独創的発想力がないと新しい世界創造することなんて難しい
過去の巨匠が凄過ぎるからね
その点、斧さんの十二国記世界は物凄く独創的で前例ほとんどなし
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:30:50.75 ID:???0
>>129
命の保証のないところで言葉がわからんとパニクるだろ
通じると思う相手に通じないもどかしさもある
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:58:34.38 ID:???0
>>138
小野さんは飛んでるよな

この人キチガイすぎwってガキの当時思ってたなぁ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:26:49.46 ID:???0
>>139
まぁ古代中国に飛ばされたら少なくとも俺はパニックになるなw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 15:28:32.17 ID:???0
ラクシュンみたいな人に会えれば・・・ってのは甘えですかね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 15:45:32.58 ID:???0
謎の言語を話す巨大なネズミですぜ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 15:56:22.70 ID:???0
いや半獣じゃなくてもさ

仙でも優しい人はいそうなもんだがなぁ

浅野は運が悪いなぁ

かと思えば鈴みたいに明らかに恵まれてるのに自分は不幸とか言うやつもいるしな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:27:28.02 ID:???0
>>131
原作の方が面白いよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:31:52.60 ID:???0
「言葉が通じないときは笑顔だ」
って、おとといTVでやってた
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:59:14.57 ID:???0
ニタ〜と笑って「イッヒッヒ」
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:10:00.53 ID:???0
そして身ぐるみ剥がされると。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:57:52.04 ID:???0
「Hi, Jack!:-)」
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:27:01.18 ID:???0
:(
151 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/25(水) 19:04:59.60 ID:???0
鈴の感じる不満は凄く分かるけど祥慶はざまぁって感じだわ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:40:57.22 ID:???0
何も知らない人形ならまあ可哀相と思わなくもないが
宮廷の内情を解った上で人形の振りしてたのならざまぁだな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:01:27.14 ID:???0
>>151
俺は逆だわ
祥慶は可哀想だと思った
鈴はイラッとしたな

だって例えば自分の親が安倍元首相だったらどうするよ?
実情を知ってようが知らなかろうが地獄なんだよ、あの立場は
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:25:01.61 ID:E2weFf8BO
鈴も祥慶も不幸な目にあって卑屈になっている時は、見ていて可哀相ともイラッととも違う感情が湧いたなぁ
自業自得な面があったし、ひたすら痛々しかった
でもそこから二人が改心(?)していく過程が、きちんと描かれていたのが良かった
最後には良い子達だなぁと思えたもの
最近無いよねこんなアニメ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:10:37.51 ID:???0
>>154
陽子も最初はあれだったしね。
ここら辺の落としてから上げる過程は、原作の良さを殺さずにうまく描けてると思う。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:59:14.41 ID:???0
だからこそ救いの無い(作中ではあたかも救われたかのように扱れたけど)浅野はいらんという結論に至る
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:11:02.06 ID:???0
浅野ってやっぱり一般視聴者向けのロマンス要員だったのかな
アニメ化でこの手のキャラを出して失敗するのはよく聞く話だが
158 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/01/26(木) 22:21:55.50 ID:???0
どうだろうね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 21:50:31.97 ID:???0
OVAで良いから出して…くれないよな
てかもう10年前の作品かい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:05:58.91 ID:???0
>>159
「図南の翼」をOVAでやらないものかな。あれが一番好きなんだが。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:36:55.85 ID:???0
アニメより小説を頼む・・・小野さん
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:38:52.97 ID:???O
キッズステーションで興味が出てアマを見たら関連商品が多過ぎてどうしていいか分からない

>>146
悪い奴はいい笑顔をするからニコニコしてる人は疑うことにしてる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:58:56.24 ID:???0
>>161
原作スレでやれw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:26:27.77 ID:???0
>>161
あきらめろよぉ!新刊なんて出ないんだよぉぉぉ!!
165 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/28(土) 13:12:17.54 ID:???0
人間はそんなに強くないんだよ
鈴や祥慶みたいに前向きになれ人は凄い
166 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/01/28(土) 13:38:15.23 ID:???0
陽子ハァハァ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:16:46.84 ID:???O
>>165
ラノベやアニメだからデフォルメされてるけど、あれらは要は厨二病粉砕が主旨だから
それさえ伝われば別に一から十まで人生の指標にする必要無し

と、思うことにした
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:21:01.22 ID:???O
このスレの人はみんなBDBOX揃えてるんかな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:45:52.66 ID:???0
DVDあるから買ってねえや。HD,5,1ch化で良くなってるんだろうけど。
>>165
人間やっぱ良い巡り会わせが必要だと思った。
まあそれに巡り合うには、苦悩を乗り越えたり努力が必要なんだけども。
……('A`)メンドクセ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 09:41:54.24 ID:???0
東の海神〜の章、やっぱイマイチわからんな
延麒は成長した更夜が会いに来た時、従者を食い殺され驪媚も間接的に死に追いやられたのに
更夜に対し殆ど態度が変わらんのは、麒麟の慈悲の性質ゆえ?
元州に留まったせいで尚隆に迷惑掛けてるし、事をややこしくして出さなくていい犠牲まで出してるし
心情は理解できなくはないけど、明らかに罪を犯してる更夜をお咎め無しで逃がすしで、なんかスッキリしない終わり方だ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:06:22.57 ID:???0
復帰した?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:52:27.23 ID:???0
驪媚たんいい女なのにもったいない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 09:34:51.99 ID:???0
戦争だし兵務による殺人は罪に問われない
六太は更夜の本性を知ってるから人間のように

「罪人だからエンガチョー!」

と態度を変えたりしない

殺人で更夜を憎むなら赤ん坊殺した驪媚も憎まなきゃならんしなw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 09:43:14.59 ID:???O
>>170
結局、麒麟とはそういう生き物なんだろうな。
人が傷付き死ぬのは嫌うが、終わった事について人を恨んだりは出来ない。
罪を裁き罰を与えるのは王とその臣の役目であり、むしろ行き過ぎた罰に対し苦言を呈するのが麒麟。
この辺の歯がゆさは他の麒麟にも共通して言えるね。
延麒も捕われていた最中散々更夜を諭してはいた。
でも更夜本人が罪を自覚しての事だからそれ以上強く言っても無駄と感じていたようだし、
主(斡由)と同時に寄る辺を失った更夜に対し、延王は待ってくれと言って放逐した。
延麒にはそれが全てだったのだと思う。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:35:26.35 ID:???0
コウカンって微妙に間抜けだよね
セイキョウ倒すための作戦が、和州で乱を起こすだけって
陽子が止水に居なかったら、上手くいってないよね
まあ、そういうのがあるから陽子の良さが際立ってるんだろうけど
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:37:27.74 ID:???0
王が国の現状に気が付くよう「我等は捨石になる」とか言っていたような
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:50:26.09 ID:???0
>>176
捨石かあ
優秀な人間が減ったら国のために良くないだろう
って思ったけど
この世界って王さえ長生きすればOKなんだもんな
捨石になっても、まあいいのか

178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:09:54.49 ID:???0
王を諫めるのに側近が腹を切るのはよくある話
そこまでの人材をあたら散らすのも惜しい話だが
そこまでの覚悟ができるのも忠義の臣なればこそ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:34:30.42 ID:???0
>>178
美談だとは思うけど、個人的には生き抜いて貢献して欲しい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:54:35.08 ID:???0
でも浩瀚は巧く生き抜いたと思うよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:14:31.85 ID:???0
浩瀚自身が逃亡の身だし、相手は一国の宰相一派
国政牛耳って軍事力も絶対的不利な相手に死ぬ覚悟は必要じゃないか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 08:48:59.98 ID:???0
天が見ているから大丈夫
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:55:53.53 ID:???0
麒麟によって選ぶ王のタイプとか変わってくるのかね
景麒が前に選んだ王も初期陽子みたく気が弱そうな人だったし
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:35:41.20 ID:???0
それはないんじゃないか
全ては天意によるから、麒麟に王のタイプを選べるほどの自由は与えられてないだろう
でも天帝は相性くらいは考えてくれてるかもな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:56:17.62 ID:???0
天帝もサイコロ振ってるだけかも
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:24:47.18 ID:???0
六太と尚隆はいいコンビだよね
自分だったら景麒とは組みたくないわ。暗い気分になりそう
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 20:51:23.88 ID:???0
雁国はどちらも胎果だしね
身分は違うけど戦乱の世に生まれてるし
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 13:15:59.62 ID:MslTFmiFO
キッズステーションで見てるけど、いい所で終わって我慢出来ないからちょっとTSUTAYA行ってくるわ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 14:41:39.98 ID:???0
車に気をつけるんだぞ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:01:12.04 ID:???0
初勅のEDは鳥肌モノ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:00:10.54 ID:???O
>>189
有難う、でも置いてなかったよ(´;ω;`)

>>190
早く見たい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 09:25:43.23 ID:???0
>>191

買え。
今すぐブックオフあたりで全巻購入だ!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:55:47.33 ID:???0
>>191
宅配レンタルかネットレンタルだな
TSUTAYAだけでなく各社やってるだろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 18:20:48.87 ID:X8B8H005O
いよいよ今日はキッズステーションでの放映日、待ちきれないよぉ!
ワクテカしながら全裸待機
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:31:31.24 ID:???O
原作未読で興味あるけど洋子がネズミに出会う前はあんまり見たくない場合は読まないのもありですか?
196195:2012/03/03(土) 14:33:32.43 ID:???O
最初の方は読まないのもありですか? でした
連投スマソ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:58:27.72 ID:???0
好みの問題だから好きにすれば
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:15:34.03 ID:???0
読んだ方が面白いと思うけれどね。アニメとは最も違う部分でもあるし、前半があってこその後半だからな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:20:24.22 ID:???0
そんなの本人の自由だよ。

個人的にはそんな読み方ありえないし作者に悪いって気にもなるがな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:48:20.39 ID:???0
アニメスレだから原作抜きでもいいんじゃない?
原作読まずにアニメ見てる人はいくらでもいるでしょ
201195:2012/03/04(日) 20:23:23.01 ID:???O
皆さんのレスを見て原作最初から読みたくなりました。有難う
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 07:00:15.46 ID:9WncbfLSO
妖魔に人食わせてたのが最後良い人みたいに描かれて助かるのがどうなのと思ったけど
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 12:36:30.86 ID:???0
石田の泣きが入るからいいんじゃない?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 14:25:01.45 ID:???0
更夜から犬狼真君にクラスチェンジしたあたりの話を映像化希望。
でも、その前に文章化か・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 14:58:33.08 ID:???0
>>202
チビ更夜は美少年、仙に入ってからも美少年
声も石田彰だからいいんじゃね?
多分、小野さん的にも気に入ってるキャラなんだよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 16:49:11.69 ID:???O
美少年は無条件で許すけど美少女は自尊心がグタグタになるまでぶっ叩くよ
by作者
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 16:57:53.73 ID:???0
美少女なら俺にやらせろ。しっかりやり方と歓びを仕込んでやる
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 20:54:20.17 ID:???0
>>206
忘れやすいけど、小野氏は腐女子だもんね
まだパソ通の時代に、ニフティのパティオで美少年の定義について色々語ってたのはいい思い出

ちょっと声優語りがウザかった
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 22:26:24.86 ID:???0
その腐女子が腐女子のために筆を置かざるを得なくなったとはね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 04:50:38.23 ID:???O
どゆこと

>>208
なんと

>>205
確かに子供時代は女の子みたいで可愛いかった
石田声になっても美し過ぎたが中身は駄目だ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 14:05:03.68 ID:???0
うろ覚えでごめんなさいね。家探ししてみたけど出典にたどり着けなかったんだ。

旧悪霊シリーズのアンケートで、キャラクター主体のお話が読みたい、という意見が多かったそうです。
読者層はティーンズハートなので、今でいう腐女子に近い層と言って差し支えないかな?
もちろん意見は賛否両論ですが、否定的意見が目立つなら書きませんとよと断筆。
後書きにも少しとげのある文章が載ってたように記憶してます。

余談ですが、ニフティ―サーブの頃から塩沢兼人さんが好きで好きでと連呼してました。
自作品に声を当てるなら誰を指名だとか、結構パティオ(2chのスレッドみたいなもの)が荒れてる時期
も多かったらしいです。

経緯をご存知の方は、ぜひフォローをww
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:32:04.46 ID:???0
放送当時のログを見たいんだが
過去ログ倉庫に行けなくて困った
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:35:34.15 ID:???O
>>211
丁寧な解説有難うございます
ごめんなさいねなんて、とんでもないですよ〜
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:21:00.46 ID:???0
>>212
●持ってるから、datも良ければどうぞ
http://ysk.orz.hm/up/src/file90.zip
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:28:55.03 ID:???0
泰麒の両親と弟って原作では死んじゃうんだな…なんかかわいそ
アニメの続きがあるならアニメの方だけでも生かしてくれないものか
せっかく杉本と絡めたんだしその辺で何とか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:51:29.30 ID:???0
爆臭口に天啓が降りないのはなぜなんだろう
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:56:36.42 ID:???0
まず口臭をなんとかしないと駄目だろうな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:29:37.30 ID:???0
>>216
多分、初勅を述べる時にみんなが死んじゃうからだろうな。
そもそも進香したら蓬山潰れちゃうだろ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:28:24.23 ID:???0
>>216
すごい変換だな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 15:50:11.61 ID:???0
浩瀚に欠けてたのは
王様になる意志だと思うわ
昇山決めてたら多分天啓おりてたんじゃね?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:53:04.54 ID:???0
本人の意思とか関係無いでしょ
天帝の気まぐれなんだし
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 20:44:31.49 ID:???0
いや、小野さんの気まぐれ。
浩瀚がすっごい美少年で、幼い容姿のまま仙籍に入ってれば問題なかった。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 20:56:18.43 ID:???0
>>220
昇山する前に既に王は決まっている。麒麟がいつどこで王を見つけるかだけが問題。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 20:56:40.30 ID:???0
天啓はおりなかったが
典型的なモブ顔だしな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:02:55.74 ID:???0
黄姑はどうなる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:47:22.61 ID:???0
小野天帝、アニメの続き観たいので原作完結させて下さい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 04:07:51.35 ID:???0
浩瀚も山田画伯の絵を見るとイケてるんだけど
アニメのキャラデザには難しかったか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 16:56:57.87 ID:???0
厨2卒業してたら続きかけないだろうなあ
最新作は厨2のままだったから心配ないと思ってるけど
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 14:39:41.58 ID:ig7R+D1x0
原作新作が新潮文庫ででるぞ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:00:20.68 ID:???0
十二国と魔性の出版社が同じになるってことは
十二国記シリーズとしての魔性の子でアニメ化が期待できるってことだよな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:38:09.19 ID:???0
今日は何の日?ふっふ〜♪
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 17:41:26.83 ID:???0
>>230
でもあれ普通にホラーだしNHKでできるんだろうか
黄昏やるなら助ける所はやりそうだけど
でもそれより図南が見たい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:15:28.96 ID:???0
何で図南までやらなかったし
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:35:58.66 ID:???0
天命だから
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 10:16:51.22 ID:???0
震災当時って、蜀が起きたとか
うまい事言ったつもりの寒いレスとかってあった?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 10:21:36.64 ID:???0
お前が寒いんだよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 10:41:49.74 ID:???0
ほとんどのスレであったんじゃねーの
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 04:54:09.03 ID:???0
Bly-ray化嘆願書を集めるサイトに項目を立ててきました。
http://meister.blu-raydisc.com/jp/vote/wantBD/anime.php
さ行のかなり下です。どうかよろしくお願いします。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 07:53:20.19 ID:???0
は?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:43:11.18 ID:???0
>>238
つ BDボックス
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:56:29.55 ID:???P
ざっと見てみたがとっくにされとるがなって作品が他にも結構あるなw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 02:21:16.21 ID:???0
なぜ杉本のようなウザキャラを殺さない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 10:11:29.96 ID:???0
俺が殺させない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 13:32:46.31 ID:???0
浅野君のことも時々は思い出してあげてください
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:06:08.50 ID:???0
仙じゃない浅野がそばにせいで鈴の海客っぽさが薄れた
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:06:49.87 ID:???0
そばにいるせいで、だ(´・ω・`)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:22:07.44 ID:???0
原作月影の前半は陽子1人でのた打ち回ってるだけだからな
アニメ的に道連れがいたのはわかるんだが1人でよかったな
あとできれば風の万里の前に2人とも帰してれば良かったのにと思う
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:23:21.05 ID:???0
浅野と陽子が失踪して色んな噂が立ってるのか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:40:20.99 ID:???0
>>245
鈴もだけど楽俊の有難味が減ってしまってるのも残念だった
そういえばアニメだと楽俊は慶の大学に行く事になったんだっけ?
新刊も出る予定ができたみたいだしアニメの続きしないかなぁ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:21:14.22 ID:???0
陽子と楽俊くっつけばいいのに、そう思っていた時期がありました
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:09:36.04 ID:???0
陽子と楽俊か…原作では微笑ましかった人の姿で慰めるシーンが変質者っぽいw

原作が恋愛臭薄いだけに桓タイと祥瓊の「乗れよ!」で騎獣二人乗りとかポカーンとした
祥瓊は馬も騎獣も乗れるのに
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:35:44.75 ID:???0
悪いのは脚本やった會川昇だ。
月影の陽子一人旅は画にならないと浅野を足したり、
楽俊だけじゃ会話が平板だと杉本に変態アレンジを加えたり、
最後には風万の途中だけ書いて仕事を投げやがった。
(本人は体調不良だと吹聴してるが)

會川さえ来なけりゃ珍妙な改変も、魔性の子・黄昏・図南のボツも
無かったかもしれないと思うと残念。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:56:44.16 ID:???0
>>251
てか小説の挿絵の桓たいって眉毛濃いオッサンなのに
アニメだとなんかちょっとイケメンになったうえになんか祥瓊とほんのりフラグ立っててビックリした
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:10:16.37 ID:???0
桓タイの場合はイケボの効果も大きいな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:39:53.32 ID:???0
灰茶…?な楽俊とか土属性過ぎる浩瀚とかもアニメ見て笑ってしまった
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:16:09.03 ID:???0
桓たいって最初に出てきた頃はそんなにイケメンじゃなかったのに
だんだん作画監督のくせかなにかでイケメン化してきた印象
体型も最初のころはずんぐりしてたのに
後になるにつれてしゅっとなっていった感じ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:43:55.98 ID:???0
桓タイが最初にクマ姿を披露したときってアニメではどんな描写だったの?
原作では服着たまま駆けながら変身してたけど
あれだと上着も下着もキューティーハニーの変身みたいに破けてしまうような
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:05:27.09 ID:???0
アニメでクマ初披露は、浅野と鈴が追いはぎに襲われてる時に助けてもらって、最初から最後までクマだったw
は置いといて、変身シーンは桓たいが上着を放り投げて陽子がハッとしたらクマになってた。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:18:47.86 ID:???0
手品的な早変わりかwありがとう
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:00:17.45 ID:???0
熊ってトウテツに比べればゴミ寸前のカスレベルなのかな?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:06:58.12 ID:???0
>>260
伝説の妖魔と比べちゃいかんだろ
馬と騎獣ですら大きな差があるのに
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:15:39.95 ID:???0
変身シーンで実況民はクマーAA準備して待機してるからなw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:20:05.60 ID:???0
>>260
魔性の子を読めば、饕餮に到底半獣ごときがかなわないのは分かるだろう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 09:39:19.05 ID:???0
トウテツは、黒麒麟という珍しさゆえに下ったってだけなの?
それともタイキの潜在能力みたいなものにひれ伏したの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 10:46:51.55 ID:???0
泰麒がカワイかったから
泰麒キュンとなったんだよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:14:49.44 ID:o7Spaz/m0
桓?の熊シーン萌え度は異常。

「素手以上だな」カッコイイー
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:34:53.88 ID:???0
¥下った洋間は麒麟に謀反を起こすことは可能なの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:54:35.01 ID:???0
結構定期的に見たくなる作品だけど高いしどうしようと思ってたが、北米版BD-BOXくそ安いのな!
新作情報も出て十二国記再始動らしいし記念に買ってしまったお!
泰麒の折伏シーンと初転変シーンを早くBD画質でみたいお!泰麒延麒楽俊が可愛すぎて世界がやばいよおおお!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:16:17.58 ID:???0
桓?は祥瓊と熊プレイをするのか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:24:37.18 ID:???0
ある日 拓峰で 熊さんと 出会った
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:42:17.38 ID:???0
おじょうさん〜♪ おのりなさ〜い♪
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:51:00.08 ID:???0
っちょwww
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 06:28:20.36 ID:???0
このアニメって途中で終わったよね
確か原作が止まってるからって事で
結局どうなったの?
小説読めないからわからないんだ
タイキはどうなったの?w
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 07:50:31.96 ID:???0
>>273
10年以上放置されてるよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 08:29:55.54 ID:???0
小説読めないってなんで?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 09:51:28.70 ID:???0
>>273
タイ国がどうなるかって結末まで入ってないが、
アニメのタイキ編が終わった場所よりは進展してるし
タイキが日本に行ってしまったあとの話が
魔性の子っていう、十二国記連載前の作品で見れる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 15:14:42.76 ID:???0
やべー久しぶりに見たら超おもしれーBD最高
というか子安景麒が最高だわw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 15:45:04.13 ID:???0
景麒の失礼な感じがよく出てるよね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 16:25:08.48 ID:???0
失礼なのもだけどため息とか台詞の端々に滲むムスッっとした感じもいい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 18:24:22.28 ID:???0
柴犬サイズの饕餮まじきゃわわ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:04:01.33 ID:???0
六太が天使すぎてつらい
かっぺーボイス苦手だったはずなのにつらい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:20:04.30 ID:???0
腐くさくてかなわんわ六太とショウリュウは
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:33:52.89 ID:???0
女王または麟の主従も男性同士に性転換して想像すれば腐くさくなる
それくらい近い関係なんだからしょうがないかと
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:39:38.15 ID:???0
>>282
だってそうだろ。戦国武将の流れだからな
それに女性不信の要素もあるし
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:47:47.58 ID:???0
女同士が無いのがなぁ
才にはいるけど王様おばあちゃんだし
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:55:31.39 ID:???0
>>283

采王と采麟の・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:17:03.46 ID:???0
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:28:54.35 ID:???0
おじいちゃん王と美少年麒麟かぁ。
勃たないので麒麟に目の前でオナニーさせたりするの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:07:10.85 ID:???0
供王とサイリンのコンビなら神風飛行隊として国のために死ねる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:14:51.42 ID:om/M8FVn0
いいよな
国王になったらナオン食い放題なんだろ?
400年?200年?王になってる誰だっけか?名前忘れたけどアイツはナオン遊びやりまくってたもんな
いいわ〜
つーか娯楽がセックルしかないもんなw
でもネットジャンキーの俺等が向こうに行ったら一日で発狂するかもな
適当に内乱を起こして戦争ごっことかもやりかねんな
ドラクエごっことかなw
ちょうど良くモンスターもいるしw
トウテツ倒そうぜっていうのも面白そうだな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:02:17.43 ID:???0
>290は松山誠三
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:11:58.87 ID:???0
子安景麒は、景麒のふて腐れ加減や、不器用さが上手く表現されてて大好きだwww


おかげで原作読んでても脳内再生されて腹が痛くなるwww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:17:54.83 ID:om/M8FVn0
>>291
松山誠三<まつやませいぞう>
初登場 「月の影 影の海(上)」p200(193)
姿 老人。落ちくぼんだ目。骨の感触のあらわな背中。
職業 巧国淳州郷都拓丘の宿屋の下働き。
住まい もとは日本の高知。広島の呉に疎開して軍港で働いていた。昭和二十年七月二十七日に触に遭い、慶国の海客になるが、国が乱れたので、巧国廬江郷拓丘へ避難した。
人間関係 巧国の宿で出会った陽子の荷を盗んだ。
性格 ひがみが強い。
「最低のところから、最低のところへ着た。どうして戦後の、俺たちの犠牲の上で安穏と生活しよったおまんが、ここに来てまでまたそんな楽な目を見るが」(「月の影 影の海(上)」p213(206)より)

キミィ、よく俺のことがわかったなw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:29:47.71 ID:???0
【トウテツ強すぎ】洞窟探検オフその3【パーティー5人死亡ワロタ】
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:26:40.23 ID:???0
YouTube消されちゃったな
NHKからの要請っつあったけど…

再放送くるー?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 16:15:58.33 ID:???0
キッズステーション降りてるから、NHKでの再放送は
九割がたない〜
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:01:57.31 ID:???0
牛裂き恐すぎワロエナイ
あのシーン見てると足の付け根がぞわぞわする
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:35:34.44 ID:???0
でわ、足の付け根を牛にペロヘロしてもらって下さい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:46:18.29 ID:???0
あそこは怖いというよりなんかエロイ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:56:36.43 ID:???0
>>290
尚隆がって話が出てくるのって、月影だけだっけ?

てか、陽子はその事に関して何を思ったかが気になるwww

尚隆に食われてえ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 03:53:34.93 ID:???0
年もとらず、若い体のままな尚隆は最高の勝ち組だわ
しかも飛んできた時代が良いわな
戦国時代だっけ?
ネットも何もない、娯楽といえばセックスだけの世界
当時の君主達は暇だからという理由だけで戦を始めたそうな
そんな世界から飛んできたんだから順応早かっただろうな
国敗れて山河あり、夏草や兵どもが夢の跡な状況から
女食い放題、美味しいもの食い放題、思う存分NEET生活
仕事なんかやってられるか!馬鹿!
ゴロゴロと自宅警備やってるだけの俺らの完全上位互換w
これ以上クラスアップできませんってレベルw
適当に善政してれば良いだけ
善政って自分の欲が無ければ余裕ですから
シムシティやろうぜってレベルでOK
難しいことなら賢いやつを仕官させてコキ使えば良いだけ
美女とヤルだけの簡単なお仕事です
美女を厚遇すれば全国から美女が押し寄せてくるだろう
祥瓊なんか腰振りながらやってくるだろうな
アタイのマンコつかってぇ〜ん
OK!バコバコ
キングっていいよなー
俺もキングになりたいわ
麒麟がサイリンみたいな美女じゃなくて悪ガキでザマァとも思ったけど
置かれてる環境がネ申過ぎて瑣末な事デスヨネーw
てか、王様になると身体能力も向上するんだっけ?
麒麟からもらった剣を装備してるときだけだっけ?
それもうらやましい
他人相手に俺カッコEEEEって優越感を得るというオナニーをしたくなったら適当に村人を妖魔から助けてやれば良いだけだもんなw
そういえば使役もできるんだっけ?
自分から仕向けてもいいわな
妖魔相手に俺TUEEEEEして感謝されて、
気持ちいい!!チョー気持ちいい!!鳥肌ものです!!やった後、
村人が美女だったらその感謝の心を利用してバッコンも出来るわな
いいよなー穢れを知らない美人村娘とバッコンってw
俺もキングになりたーい
現代の日本と違って整形なんかも流行してないから遺伝子詐欺の心配もないし
思う存分だな、ガッデム!
皆、王様になりたいわけだ
タイ国での仕官合戦ってもっとドロドロでも信憑性あるよ

あー俺の万華鏡車輪眼による天照でボコりたくなってきた
延国滅ぼしてーw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 10:22:14.94 ID:???0
女性はいくらでもかえるしあのルックスなら女からよってくる。
それゆえ飽きることもあるだろうからそのときは自分の麒麟で
別世界を堪能すればいいんだよ、まさに酒池肉林
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:38:39.29 ID:???0
>301は失道してチンコがもげる
不能になった後は国が平定されて、何百年ももつ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 11:29:13.57 ID:???0
アニメ続編は作られないの?
wiki読んだらケイ国からタイ国へ救援が向かうみたいじゃん
てか、タイ国って滅ぼされたんだな
ホウ国の逆バージョンか
早く美女と名高いショウショウって麒麟を見たいわ
サイリンたんとどっちが可愛いのかな^^
つーか麒麟に欲情したりしねーのかな?
ケイ国の前女王がケイキに欲情してたよな?
あれってナオンだからそこまで積極的にセックルしようとしなかっただけで男の王だったら普通にやっちゃうんじゃないの?
レンリン、コウリンやホウリンも美人だったよね

まー十二国記も風呂敷を広げすぎて終わらせ方が解らなくなったからまだ続いてるんだろうな
ケイ国だけかと思ってたら他の国もガンガンだしてくんのなw
アニメのセイキョウ、ガホウやらを倒した段階で終わっておけば良かったものを
タイキやらいろいろだすからこうなるんだw
終わらせられネーならキャラ増やすなよw
ファンとしては気になるからなー
10年ぐらい放置してたけど
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 13:36:53.30 ID:???0
納品遅れで違約金払ったのに、続編の目があるのかと一考
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:08:47.15 ID:???0
俺だったらタイキとセックルも余裕
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:11:06.30 ID:???0
>>304
塙麟タンは既に俺のものだ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 09:48:04.56 ID:???0
blu-ray boxのCDドラマの出来ってどうですか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:30:07.14 ID:???0
最近BD買って見なおしたんだが、やっぱり東西が締めってなんか尻切れ感が…
というか風の万里のラストがすごくいいからあれでよかったんじゃないかと思ってしまう
でも東西好きだしアニメの出来もいいからいらなかったってわけでは決してないんだけどね、これないと乗月も出来なかっただろうし
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 19:09:40.40 ID:???0
続編ありきの終わり方だから仕方無い
てかできれば最初から作り直してほしいかも
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:08:34.47 ID:???0
>>305
kwsk
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:47:59.29 ID:???0
子供頃水戸黄門とかが好きだったせいか麒麟にまたがって禁軍を動かす陽子の姿には泣けた
てか、その後の鈴達は何やってんだ?
鈴は李王様のところに帰れよって思うんだがw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:50:56.71 ID:???0
李王
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 01:37:25.03 ID:???0
>>312
小説読めば分かるが慶の宮中で女官やってるよ、ついでに虎ショウも王宮で働いてるよ
鈴とショウケイいなくなったら陽子さんぼっちになってしまう
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 06:55:59.53 ID:???0
>>314
そうか、鈴もか
梨耀のところに帰れよな ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 07:03:22.73 ID:???0
>>311
76 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:04/02/04 19:33 ID:NWDWmp9/
>>57
都合つーか、納期落ち連続の違約金が払えなくなった製作会社が夜逃げしたんだけどね。
再開は奇跡とか言われたな。短縮になったけど。

だってさ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 11:25:23.84 ID:???0
洋装は物乞いみたい、とか言われる世界で梨耀様の格好はかなり薄着というか
身分と釣り合わないくらい布が少ないよね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 12:18:35.37 ID:???0
十二国記でよく見かけるうらびれた夕日の似合う石造りの村って日本にもあるんかな?
ああいうところに行ってみたい
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 12:36:59.28 ID:???0
>>318
中国にいけばいくらでもあるだろう
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 12:52:47.99 ID:???0
やっぱ中国か〜遠いんだよな〜
中国に「チャリできた」ってわけにもいかんからな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:49:14.24 ID:???0
>>317
どこの国でも庶民は麻、貴族は絹、みたいに生地が違うんでは?
色合いと仕立てが違えば見栄えは異なるし。
貧しくて袞が買えないってのと、若い肢体を衆目にさらしたいって違いもあると思う。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 15:38:46.19 ID:???0
>>321
六太の洋装だって貧しくて着たわけじゃないんだけどね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 15:56:48.73 ID:???0
山田画伯がデザインしたアニメだから、が正解だな
原作にもし描写があれば豪華に布をたっぷり使った衣装になるんだろうけど。
じゃないと親交があるとはいえ先々代の景王の母親に会いに行ったり
ましてやいまの景王に会うなんて無理だろうな。(黄姑には態度でかかったけど)

画伯デザインは楽俊の髪が短いのもちょっと元の世界観と合わないようなきもするけど
普段半獣だからいいのかね
324323:2012/04/21(土) 16:01:30.03 ID:???0
普段半獣って意味がわからなかった、普段獣形だから短髪でも気にならないだ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 17:45:40.69 ID:???0
蓬山の女仙の髪型が思い切ってて良かった
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 17:51:32.84 ID:???0
wikiに蓬山の女仙を皆殺しにしたとかあるけど、レイプもしたんだろうか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:07:22.55 ID:???0
それは当然だと
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:50:52.76 ID:???0
女仙って美女揃いじゃないからな
天女と言ったら美人なんだがな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 20:48:27.72 ID:???0
テイエイは俺の嫁
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:14:28.59 ID:???0
>>322
六太って洋装してたっけ?
蓬莱に渡るのには平服まんま、てか特に描写なかったような
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:00:42.65 ID:???0
原作には洋装は動きやすいよなってセリフだけあったんじゃないか?
花子みたいって女官に言われたとか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:22:29.69 ID:???0
月の影の1、2話を見たところなのですが、オリキャラのカップル
はこの先長い間出てくるんでしょうか?現段階でかなり苦手なタイプなので
見続けるか迷ってます
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:25:00.49 ID:???0
>>332
かなり長く出てきます
片方はかわいそうなことになります
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:47:32.63 ID:???0
>>332
誰もが通る道だ。とりあえず7話まで我慢したまえ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:51:12.05 ID:???0
>>333-334
とりあえずこのまま見続けてみます。ありがとうございました
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:09:32.54 ID:???0
登極してないとはいえ誓約済みの陽子と
浅野杉本が同じように虚海を渡れるのがなんかなー
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:34:10.71 ID:???0
普通の人でも虚海を渡れるなら黄昏の岸で尚隆は泰麒のところに行かなくてもいいし
そうすると津波も起きずに人死がかなり減るのか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:34:46.97 ID:???0
たしかに中島さんともう一人の男はウザかった
つーか海客って陽子以外糞ばっかだわ
鈴も糞だし
陽子に召抱えられてメシウマ状態なのもむかつく
王に取り入り出世街道まっしぐらですよ
梨耀のところに強制送還してもらいたい
ショウケイも仙になったし

結局メシウマ一揆になったな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:30:32.41 ID:???0
構成を考える上で大変だったのは、陽子の一人旅ですね。
小説ではモノローグ形式というのもあるけど、映像でやると単調になってしまう。
そこで原作ではわき役だった杉本を主軸近くに持ってきたんです。
原作の小野先生に相談したところ、執筆中にボツになったという男の子がいた。
(會川昇インタビュー オトナアニメ誌)
(「十二国記 アニメ脚本集」)

デジタルペイントが普及しはじめた時期で、業界はまだまだセル画だったんです。
結局、セルとデジタルがごちゃごちゃになってしまった。
ただもっと問題がありましてね。
初回の納品まで2週間くらいなのに、まだ脚本が上がってこない。(笑い)
これじゃ絵コンテも書けないし、作画作業に取りかかれないんです。
結局、上がってきたものは当初のコンセプトとずいぶん離れてしまっていたんですが、
時間を考えるとそのまま進めるしかなかった。
(小林常夫インタビュー ステラ誌)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:01:08.58 ID:???0
人は虚海を渡れない
こちらからあちらには行けない


のに、杉本が帰れたのが不思議で
麒麟がいれば大丈夫なんか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:37:37.35 ID:???0
>>339
監督の話なにこれ
当初のコンセプトってどんなだったんだろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:34:33.50 ID:???0
>>339
執筆中ボツかぁw
浅野ウザかったからなーw

アニメって作るの大変って聞いたことあるけど
2週間って短いんだな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 14:20:39.41 ID:???0
過去ログ読んでるんだけど、放送当時も杉本さんウザがられてたんだなw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 19:47:46.10 ID:???0
杉本さんと浅野くんはウザい、痛い以外の感想を持てないよなあ…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:09:55.86 ID:???0
>>339に追加
俺の知ってる限りだが

會川氏
・原作は崩すつもりだと小野さんにハッキリ伝えていた
・小野さんは私が書くなら多少の改変も構わないと言ってくれた
・旅の過程が映像表現には難しい内容だった
・浅野と杉本のアイディアは小野さんからもらった
・製作に入ってから魔性の子と黄昏はストップがかかった
・同時多発テロと池田小事件でNEPが難色を示したと聞いた
・終盤に体調を崩して風の万里で降板した

小林監督
・山田さんの絵はアニメ向きではなかった
・デフォルメしたデザインをお願いしたところ、機嫌を損ねてしまった
・原案としてお願いして、田中比呂人さんに改めてデザインを依頼した
・作業開始が遅れHD納品を要求されてしまった
・撮影ストックを破棄して、4:3作画のままHD収録し直した、さらに遅れた
・企画時のコンセプトデザインは原作寄りだった
・脚本の改変と脱稿遅れでスタッフにも確執が生じた
・一度も納期に間に合わず、NEPで転章を製作してもらった
・風の万里進行中に會川さんが音信不通になった
・放送日を過ぎても連絡がつかなかった
・短縮の命令があり、残った回を藤間晴夜さんにお願いして海神に充てた
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:46:11.74 ID:???0
十二国記、難航したほうだな
画も脚本も出鼻挫かれまくりじゃん
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 10:35:42.46 ID:???0
これは絶対続き出るわけねーw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 11:15:27.63 ID:???0
それだけ各所に迷惑かけて、自転車操業してたんじゃ
原作ストック貯まっても第二シーズンのゴーサイン出にくいだろうねw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 17:28:08.97 ID:???P
あ、やっぱりHD制作だったんだ。4:3だからSDだよな、でもアプコンにしちゃ綺麗すぎるなとかずっと思ってた
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 20:15:19.74 ID:???0
誰が書いたか忘れたけど(小黒さんだったかな?)
当初はWOWOW制作で全54回だったんだそうだ

イメージボードも上がってたのに、脚本⇔小野・山田の動きが遅く、いくら待ってもOKが出ない
山田さんは最初から面倒だからやりたくないって
細部の設定は作者の考証か、監督・脚本家が構成するけど、どちらもやだと
結局、半年掛かって月影七話分の脚本だけ出来上がった
もう放映日は過ぎていたので、WOWOWでの放映はボツになった
蛇足だけど、NHKでの本放送で流れた「十二国記の世界」は作者取材につき休載と同義
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:36:21.05 ID:???0
>>345
ヒドすぎてワロタw
特に
>・風の万里進行中に會川さんが音信不通になった
>・放送日を過ぎても連絡がつかなかった
何なんだよコレww
体調崩したって上で書いてるけど脚本家意識失ってそのまま入院でもしてたの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:47:11.96 ID:???0
月影で海神ちょっとやったり迷宮で更夜出したりしてたから
そうじゃないかと思ってたけどやっぱり万里で終わるつもりだったんだね
海神は飛ばしまくりのやっつけだったもんなぁ・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:51:36.78 ID:???0
>>352
海神は脚本が原作を読み込んでないのがな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:35:41.65 ID:???0
>>351
脚本集には「プロとして恥ずべき〜」みたいな言い訳が書いてあるよ
たぶん、小野さんと制作スタッフと板挟みのストレスなんじゃない
もしくはトンズラこいたのかな?、こっちのがありえるかも

やっつけで短縮してもらったけど、まだ六回も残ってる!
なんて感じで急きょ海神になったんだとしたら切なすぎる
原作読み込む時間がなかったと言われても素直にうなずいちゃうw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:21:39.15 ID:???0
海神は正直いらなかったよな
風の万里の終わり方が良かったからもの凄い蛇足感が
続きをするつもりだったのかもしれないけど
中途半端になってしまった
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:29:56.14 ID:???0
なんとなく鬱な話だったし
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:44:47.49 ID:???0
アニメはまさに「浅野とはなんだったのか」だったな
陽子がこの地に骨を埋ずめるのは浅野君も本望だろうとか言った時はイスからひっくり返ったわ
景麒に遺灰でも持たせて蓬?に行かせて杉本にでも預けてやりゃよかったのに
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:59:37.09 ID:???0
尚隆みたいに毎年浅野の墓参りをするんだろうなあ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:09:28.83 ID:???0
杉本も陽子も浅野のことちょっとは好きなはずじゃなかったのか・・・
浅野こそ異国に流れ着いてそのまま死ぬ理不尽な海客
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:19:50.67 ID:???0
日本住みの金髪白人さんが海客になったら麒麟と間違えられるよね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 02:01:36.66 ID:???0
>>359
勘違いして巻き込んだ杉本さんの方は
あなたの分まで子供いっぱい産むわ〜とか言って帰っちゃうんだもんな…
浅野君の不遇っぷりは涙しか出ない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:39:19.63 ID:???0
あなたの分まで子供いっぱい産むわ〜とか言って帰っちゃう からの
高里兄弟への接近(キャミ+ミニスカで学校や自宅まで…) の流れは
浅野涙目とかそういう生易しいレベルじゃない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 07:47:42.57 ID:???0
アニメ海神はやたら作画きれいな六太を見て萌えるためのものです
あと乗月の出来がとても良いと思うので、その繋ぎに必要なのですクマー
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 09:05:44.57 ID:???0
アニメ海神の歩けない負ぶってはもっと泣きそうな感じでお願いしたかった
えらい軽かった
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:02:40.61 ID:???0
>>364
岩陰に隠れてるとこの作画が微妙だったせいか、原作未読だった自分は六太の気持ちが
王に見つかりたくなかったのか探しにきてくれて嬉しかったのかイマイチわかりにくかった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:15:12.15 ID:???0
あー王になりてぇ〜w
王になって町や城を素っ裸で歩きたいw
そして善政をする
天帝のやつは俺様をどう評価するだろうか
見ものだわ
暇になったら蓬山にも遊びに行って仙女どもをからかいに行くw
素っ裸だから、名前忘れたけど偉そうなババアに怒られるんだろうかw
やばいな
つーかそれぞれの色々な国に行きたいw
フルチンでw
オラオラ!俺の見事なマラを見やがれってな!

やっぱ善政して民を幸福にしても失道するんだろうか?
謎だわ
おっす!天帝!オラを裁いてミロや!クラ!って言ってみてぇぜ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:19:52.13 ID:???0
早く続編でないかなーw
10億ぐらいなら寄付してやるんだがな
10億じゃ足らんか?
最近また見始めたんだが、やっぱ面白いわ
最近のアニメはエロばっかで飽きるのよね

当時は牛裂きのシーンで祥瓊がレイープされるなんてスレが立って話題になったっけ
今のアニメだと普通にエロシーンあるからどっちらけだわ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:25:06.97 ID:???0
牛裂はNHKってだけで1.5倍はエロく見えた
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 11:48:31.71 ID:???0
俺が王になったら
大西ライオンみたいに一人ライオンキングをやって民を喜ばすかな

うおお〜〜と!な〜〜る!
はくーな!またーた!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:08:32.74 ID:tU2RoaCA0
私のような思い上がったものには良い薬だ
これで少しは謙虚になろう

とか殊勝なことを言ってたくせに

礼を言う!泰麒!
お前は小さいのに見る目がある!
グワッハハハハ!
ってゆがんだ顔で言うなんてな

殊勝な姿はどこに行ったんだよw
相応しい台詞としては
選んでくれてありがとう、泰麒!
だろうがw
驍宗ってやつはどんだけ自分に自信を持ってんのよw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:00:36.71 ID:???0
殊勝な珠晶
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:52:15.28 ID:???0
>>370
実はただのミスリードのための演出だったんじゃないかと思う
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:57:06.45 ID:???0
>>370
はじめて十二国記見たのがたまたまその回だけだったんで、
長い間ずっと泰麒は間違った人選んだんだと思ってたわw
最近原作読んで今まで大きな勘違いをしてたことに気づいた
おかげでうまいこと騙されたから楽しんで読めたけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 04:31:12.02 ID:???0
泰麒ってなんで十二国記の世界に戻らないの?
召喚獣達は守ってるだけなん?
そろそろ帰ろうよとは言わないの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 05:22:08.58 ID:???0
>あなたの分まで子供いっぱい産むわ〜
陽子は十二国の人間になったら、産めないカラダになったのか
王も里木に願って子を授かるんだろうか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 05:30:01.76 ID:???0
>>375
授からなくなるらしいw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 08:13:39.91 ID:???0
>>375
海客が子供授からないという描写はないね。
王は神仙の類で、人でないから子供は授かれない。
王宮にも里木はあるそうだよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:13:07.23 ID:???0
>>377
王になる前に(神籍に入る前に)結婚して伴侶がいれば
王になっても王宮の路木に子を願えば授かる

× 人でないから子供は授かれない
○ 王になると神籍に入り国に戸籍がなくなるから子は授からない
  (伴侶の戸籍に結婚の記録できないから、生まれた子の籍を作ることが出来ない。
   蓬莱と違って父母二人の名が必要なんだろう)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:35:37.88 ID:???0
下世話な想像だが、あの世界の男女って生殖機能はないんだよな?
それなのに遊郭らしきところがあって、陽子も杉本も売られそうになったってことは
春を売る生業もしっかりある訳で、しかもそれは快楽の目的だけということだよな
女性は妊娠の危険は無いかもしれんが、言い方はアレだが
こっちの世界よりよほど実も蓋も無い感じがするわ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:00:07.76 ID:???0
ファンタジーですから
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:12:48.50 ID:???0
中はダメ!妊娠しちゃう!とかが無い世界なのか
貞操観念が薄そうってかそういう概念自体が無さそう
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:25:39.78 ID:???0
夫婦のどちらかが浮気してると相手と切れてから3年以上たたないと
子供願っても出来ないとか別のルールがあるかもしれんぞ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:53:20.85 ID:???0
本来は生殖機能はあるけどセックスを規制して里木でバースコントロールしてるんだな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 01:38:06.93 ID:???0
獣姦余裕ですって世界じゃないのか
巨大な平気をひっくり返してた後の禁軍総大将の熊とかチンポ凄そうなんだがな
やはりショウケイと恋人になるんだろうか
ショウケイは牛ぐらいじゃないと満足しそうにないしな
楽俊にゃ無理だろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 10:33:59.80 ID:???0
車裂でガバガバになっちゃったから、クマーくらいじゃないと満足できない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:04:11.81 ID:???0
里木があっても遊郭のような場所があるって事は
男の側はこっちと変わらんが、女に卵巣が無いんじゃね?
女の兵士や官吏が多いって話も、その辺の女の側の
諸々の不都合が無いためなんだろうし
何というか歪んだフェミニズムを表してるような気もするが
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:45:24.62 ID:???0
てか、嫌だよな〜里木に生るって
だって自分達が願った子供を100%授かれるって訳じゃなさそうだしな
最悪他人の子供を育てるハメになりそう
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:41:18.32 ID:???0
元から遺伝・血縁的な繋がりはない子供だが?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:52:39.03 ID:???0
お、おう
でも枝に布とか巻いて天帝に子供くれよって願うんだろ?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:16:01.46 ID:???0
>>388
本当に遺伝的繋がりがないかどうかは
受精卵の回収・加工・再配置システムの可能性だって
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:55:17.60 ID:???0
遺伝・血縁的な繋がりはない子供なら
別によその子でもいいよな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:37:50.50 ID:???0
え、なんか嫌じゃね?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 07:04:00.13 ID:???0
近親相姦の醍醐味がないのか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:55:03.19 ID:???0
家族とやり放題というわけか。背徳感ないと燃えないだろうな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:09:58.64 ID:???0
アニメの陽子の顔って変わりすぎだよな。
女顔まんまからいびつな野郎ヅラまで
納期急いだのか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:15:38.18 ID:???0
陽子は漢だし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:39:45.64 ID:???0
>>395
真面目な話してる時、目の下ににデューク東郷みたいな線があるのは気になった
杉本さんの顔がゴルゴ化するのはどうでも良かったけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:43:29.36 ID:???0
そんなに変わったか?
浅野が誰だお前!って言ってたけど
視聴者には同じに見えたはずなんだがな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:55:26.45 ID:???0
作画安定してないってのもあるけど作監の違いで結構顔が変わってたね
びっくりすぐるらい男前かと思ったら陽子が船で雁についた時とか
やけに女の子っぽくて可愛かったり
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:22:29.08 ID:???0
>>398
原作では自分でも誰だかわからないくらい顔が変わるので
そういう意味で言ったんじゃない?
ただアニメ的には肌の色と多少雰囲気が変わる程度なので誰だかわからないということはないけど
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 10:30:57.83 ID:???0
女怪がいい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:05:00.32 ID:???0
六太の女怪が結構可愛かった記憶があるぞ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:27:29.24 ID:???0
どれもこれも結構かわいいと思うんだけど
ダダ甘だしw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:32:00.33 ID:???0
塙麟の女怪のモコモコした感じが好きだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:54:59.06 ID:???0
汕子が獣というより普通の動物ぽくてちょっと残念な感じだった
胸も大きくしないでいいのに
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:18:42.67 ID:???0
乳母のイメージもあるから女性としての形を与えてるんじゃないかな?
汕子は過保護すぎると思うが
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:56:20.84 ID:???0
>>395
アニメ板で既出だけども、初回の放映日にまだコンテ切ってた
間に合わないどころじゃないので、中韓ベトナムなんでもいいって投げた
違約金が製作費食いつぶしたので、作画監督が原画マン・アニメーター手配まで…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:00:01.05 ID:???0
>>402
結構じゃなくて、かなり可愛い
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:05:42.88 ID:???0
沃飛は確かに可愛い
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:07:13.36 ID:???0
塙麟の女怪は手がぬこ手でモフモフしてたな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:21:31.27 ID:???0
女怪って下の世話もやってくれるんだろうか

てか、疑問なんだけど
使令となった魔物ってさっさと麒麟には死んで欲しいと思ってたりしないのかな?
塙麟が死んだとき翼の生えた女の妖怪が、
血の海の中に塙麟を後ろから抱いたまま沈んでいった描写が怖かったんだ
その後、馬みたいな妖魔が勢いつけて血の海にダイブしていったけど
よっぽど麒麟の肉を食いたかったんだなって感じた
どんだけ美味いんだろうか
治世700年とか400年の国の麒麟に使える使令はさぞや憂鬱だろうなw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:50:31.41 ID:???0
野生の妖魔の楽しみがよくわからんから
使令やってるのもそこそこ楽しいのかもしれん
麒麟の気脈が飯だから狩りしなくていいし
普段は王や麒麟の警備しながら寝てるだけだろう
景麒が泰麒のために捕まえてみせたジャッコとか小さくて役にたたないから
王宮の庭に放してやるしかないとか言ってた気がする
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:55:48.48 ID:???0
麒麟肉いらないから実家帰らせてもらっていいっすか
自分ここにいても仕事あんまないし・・・って
契約解除して帰る使令もいるんだろうか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:18:19.85 ID:???0
麒麟の契約、一種の催眠商法みたいなもんだろ
契約中は麒麟の気がそのまま催眠を継続させる
麒麟が死ぬと使令はハッと我に返り 肉だ!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:34:11.60 ID:???0
最初の折伏練習の時に下された弱っちぃ使令なんて麒麟本人に存在すら忘れられてそうだよな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:36:58.16 ID:???0
ぼくちゃんのちれいにくだぁれ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 11:44:33.22 ID:???0
>>411
筆おろしまでおk
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 11:48:57.60 ID:???0
筆おろししてもらっても
恐れ多くて麒麟とセックルしてくれる相手おらんぞ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 13:09:36.63 ID:???0
王が異性なら
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 13:13:30.83 ID:???0
為政者だけに異性なんですね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:06:46.94 ID:???0
王が同性でも問題ない
問題は王が爺婆で
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:33:43.29 ID:???0
王が爺で麟ってパターンなら対して問題は無い
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:40:10.18 ID:???0
采王たん
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:49:40.87 ID:???0
爺王「くそ〜ピクリとも動かん、10年前ならまだ立ったが王になるのが遅過ぎたわい」
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:00:52.51 ID:???0
目や耳も衰えてて、リウマチで腰や腕が痛いまま
何百年と生きるのはイヤだな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:06:58.19 ID:???0
仙は病気しません
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:23:51.80 ID:???0
なった時点で老化は止まるんだろうけど
衰えたのがある程度回復するとかあるんだろうか
老眼で書類見えにくかったり朝議とかで耳が遠くて官の声が聞こえない王とか嫌だしな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 02:23:24.78 ID:???0
いやぁ〜ん
赫々たる王道についてる楽俊ストラップがかわゆ〜い
ハァハァ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 02:26:15.05 ID:???0
老眼や体の節々の痛みやそういうのは治ると思う
でも見た目が若くなることはないし
勃起もしないしハゲも直らないと思う
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:47:01.48 ID:???0
>>427
屍鬼と同じと考えればいい。
怪我には強くなるけど、それ以前の損傷は治癒しないから。
だから衰え自体は回復しない。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:35:00.38 ID:???0
そんなに衰えてたらまつりごとに支障も出るだろ
床に伏して良きに計らえとかなっちゃうよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:01:05.33 ID:???0
かわいさ

沃飛>|超えられない壁|>陽子
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:25:24.20 ID:???0
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:37:50.37 ID:???0
甲乙つけ難いがやっぱり沃飛
性格・挙動込みなら汕子かなぁ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:39:34.64 ID:???0
ちょっと訂正

女怪>|事象の地平|>陽子
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:40:30.93 ID:???0
>>433
汕子が一番人間っぽいけどやっぱり沃飛だな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:25:44.57 ID:???0
十二国記でかわいいは泰麒とねずみ型楽俊の二強
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 15:00:35.34 ID:???0
>>433
人外に可愛さは求めないけど、肉球は欲しい!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 15:30:13.06 ID:???0
汕子に愛着湧き過ぎてもう汕子しか考えられない
アニメの泰麒を連れ戻す話は音楽と相まってもう何度見ても泣く

そして折伏転変回の泰麒の可愛さふつくしさが天井知らずでやばい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 15:40:15.38 ID:???0
六太が契約するときの顔もふつくしかったぞ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:37:37.49 ID:???0
>>433
2枚目の表情が怖いわ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:35:08.19 ID:???0
塙麟が逝った時だし仕方がない
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:38:02.60 ID:???0
塙麟いい女だったがもったいない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:32:51.48 ID:???0
でもばばa
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:33:54.52 ID:???0
塙麟は童貞には無理だな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 13:48:31.17 ID:???0
臨!兵!闘!社!会!人!辞!め!た!い!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 17:41:00.86 ID:???0
どうぞ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:17:10.88 ID:???0
>>446
給与は降伏すべし!有休は和合すべし!どにちしゅっしゃのようにせよ!
ニートに下れ!傲濫!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:52:39.09 ID:???0
給与が降伏するのはまずい気が
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:34:34.84 ID:???0
ニートに使役される傲濫まじわんわんお!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:42:35.33 ID:???0
よく読めよ。
ニートが傲濫を使役するんじゃなくて、ニートの名前が傲濫でしょ
名前だけで、すげー役立たず。俺が本気だしたら、的な臭いがwww
給与カット、有休なし、休出前提ってオレかよw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:12:49.83 ID:Bue76uKz0
そか、使令に下れだもんな
すごいいい声で、今は自宅のそばを離れるわけにはいかない、自宅の安全が優先するとか言っちゃうのか可愛いな…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 17:44:09.04 ID:???0
ニー麒:
無職を離れず、PCに背かず、童貞を誓うと誓約申し上げる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:00:12.37 ID:???0
自室を離れず、社会に背き、無職を貫くと誓約申し上げる。

の方がいい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:24:45.37 ID:???0
許す!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:14:49.12 ID:???0
表に出ると挙動不審なのに、王宮ではやたらと攻撃的なニー麒
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:56:14.52 ID:???0
居留守!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:05:12.86 ID:???0
麒麟と王のくせに、人に出くわしただけで折伏されそうになる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:11:11.08 ID:???0
引き篭もり過ぎて、開檗してすぐに忘れられたニー国
電気ないのにネットがありそうだなw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 07:36:32.54 ID:???0
タイキがギョウソウを選んだときギョウソウは下品な笑い方をしてましたが
あれはどういう意味があるんですか?実は悪人?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:26:09.83 ID:???0
>>460
作画が残念であったという意味
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:42:53.71 ID:???0
まぁギョウソウは悪人ですから
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:06:12.24 ID:???0
>>460
ヒント:驍宗様はショタっ子が大好き
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:30:04.30 ID:???0
すげぇ自信家が凹みかけてたところに麒麟が来たから、思わずああいう笑いに
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:30:34.92 ID:???0
マジレスすると泰麒と視聴者を「やっぱこいつ王やない」と不安がらせる為だな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:44:45.02 ID:???0
大笑いに引いたけど延王との茶番で和んだ

どうでもいいけど今ちょっと延王で検索したら"延王×陽子"って出てくるんだな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:54:13.82 ID:???0
アニメは演出でところどころ気になるとこあったなあ
泰麒に叩頭させる延王はギャグ演出ではなくてもっと普通にしてほしかった
大国の王扱いされてる貴重なシーンだったのにw
延麒が大国の麒麟ぶった物言いしてるところも好きなシーン
さすがにそれなりの口上は述べられるんだなと感心
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:47:44.11 ID:???0
>>467
原作でもあんな感じじゃなかったっけ、あの場面の尚隆は?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:56:47.03 ID:???0
延王が楽しそうに悪役やってるシーンはそんなに違和感無かったけどな
そういえば驍宗様の声がヒロシだったのが気になって気になって
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:00:42.54 ID:???0
コマツが悪乗りしてやりすぎて六太に怒られた
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:08:46.76 ID:???0
>>469
藤原啓治は、当時は見た目も中身もドキュソだった。
今はクレシンの顔出しと、社長業ということで大人しいが・・・。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:30:20.24 ID:???0
>>469
驍宗様はアライグマくんだと思います。
泰麒きゅんも驍宗様もしまっちゃうオジサンが連れて行きました。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:48:28.64 ID:???0
泰麒「ファミチキうめえ!」
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:38:20.63 ID:???0
泰麒きゅんはそんなこと言わない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 13:10:55.63 ID:???0
泰麒「ファミチキおいしいね♥」
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 16:18:51.02 ID:???0
汕子「(ペロッ)これは・・・穢濁!」
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 16:23:49.28 ID:???0
あー妖魔を食う妖魔とか胸アツだったんだが
たったあれっぽっちで登場終了とかw
トウテツ以外にも強い妖魔いるんだろうな
そういうの見たいな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 18:30:58.03 ID:???0
ハンキョ耳のひらひら可愛いよハンキョ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:49:56.43 ID:???0
泰麒「(ペロッ)これは・・・精子!」
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 01:17:03.14 ID:???0
図南アニメ化しないかなぁ妖魔いっぱい出てくるし
動いてる頑丘とか利広とか見たい
まぁ一番の目的は珠晶ちゃんに罵られてる気分を存分に味わいたい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 01:52:35.67 ID:???0
>>480
おーい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 03:47:00.59 ID:???0
ラーゼフォンってマイナーアニメがあったんだがよ
キャラデザが十二国記の挿絵をやってる山田章博さんだったんだよ
で、そのアニメの作監は山田キャラをアニメで綺麗に再現してたんだよね
ラーゼフォンのアニメーターに十二国記の作画をしてほしかったな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 08:21:42.69 ID:???0
(´-`).。oO(遙たん♥…)
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 15:17:15.14 ID:???0
(´-`).。oO(イシュトリたん?…)
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 16:31:35.83 ID:???0
>>482
尺変更・話数変更・脚本の入替、柔軟な対応が可能です -ぴえろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:57:02.05 ID:???0
脚本と作画をもっと頑張ってほしかった
原作は良いのにアニメは惜しい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:31:28.48 ID:???0
>>482
>>486
ラーゼフォンはボンズ。
トヨタと現代みたいな比較は止めて下さい。

納期がズルズルに遅れて、高額な違約金に発展したんです。
利益をボッシュートされる代わりにBDも新刊も出るんですから、
むしろぴえろに感謝して下さい。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 09:11:38.00 ID:???0
使令の声優が兼役ではなくコロコロ変わってるのは予定通り?
コストカット?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:06:26.68 ID:???0
もう十年経つからいいよねw
本線に乗って、別人が声当ててるのに初めて気づいたんだって( ´ー`)
進行が話数通りじゃないし、収録日なのに台本アップ中だとかザラでさ。
上がったはいいが、漢字が機種依存で?ばかりとか。

原作者が手ぶらで来たりもしてた。
サインねだっといて人違いと分かるとポイ。で、尚隆が交代したり。
なんだか桑島さんとは波長が合うみたいですね。

こんなとこでいいですか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 02:09:55.45 ID:???0
なんだ、桑島disりに来ただけか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 09:24:22.50 ID:???0
>>489
ひっでえなw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 16:35:15.11 ID:???O
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:23:41.46 ID:???0
>>490
頭下げたとこにコーラ注がれたんだから、それぐらい良いっしょw
そういう趣味の人もいるかもしれんけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:46:26.77 ID:???0
何の話なんだかさっぱり
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:43:43.08 ID:???0
>>412
>景麒が泰麒のために捕まえてみせたジャッコとか小さくて役にたたないから
>王宮の庭に放してやるしかない

後のトウテ2である
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:34:12.02 ID:???0
役に立たなくても麒麟が死んだら食べさせてもらえるんだよな
パワーアップとかするんだろうか
得だよな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 11:59:47.72 ID:???0
>>494
あの業界の人って、スタッフさんを奴隷か何かと勘違いしてるひと大杉
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:13:37.20 ID:???0
何の話なんだかさっぱり
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:29:42.51 ID:???0
作り話だからね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:36:43.19 ID:???0
班渠とかかっこよかったけどそれ以外の使令・妖魔は大体普通のモンスターだった
人面の虎とかアニメ化するにはキモすぎたか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:47:02.82 ID:???0
六太の使令はシンプルだけど好きだったな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:56:56.85 ID:???0
お前等って凄いよな
だって女怪でシコれるんだもんな
俺だったら穴はどこなの!って言って挫折するな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:43:17.22 ID:???0
穴のポジションが問題で挫折って地点で
煮たような物
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:40:44.88 ID:???0
口があるだろ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:22:24.55 ID:???0
汕子→下半身ヒョウだからヒョウと同じ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:35:24.01 ID:???0
「班渠、よくやってくれた」

この台詞が好き
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:13:04.17 ID:???0
気持ちよかったんだな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 12:49:59.65 ID:???0
アホwww
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 13:12:26.49 ID:???0
汕子は尻尾が邪魔で仰向けの正常位か騎乗位じゃないと無理ぽ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:29:53.19 ID:???0
>>507
陽子ってそんなにガバガバなの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 15:10:18.12 ID:???0
舐めてもらったとか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:06:23.33 ID:???0
>>115
これって結局なんだったの?
Civ4ってゲームのあるmodで風駿のアレンジみたいなBGMがあったんだけど、原曲は一体なんなんだ
ていうか、いたる所に溢れすぎだろw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 18:18:59.70 ID:???0
12国記オンラインの話はどうなったんだ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 02:21:22.46 ID:???0
>>115-121,512
AMG Complete Celtでググれば幸せになれるかも

このサイトによればリリース1999年らしい
www.sounduser.com/amg/completecelt/p1.html

それとThe Wimshurst's Machineさんのサイトで
バージョン違いのBayside Waltzを視聴できますよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 19:06:42.72 ID:???0
C63乗ってるけど、ブレーキダスト酷すぎw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 13:56:17.57 ID:???0
子供がDVD借りてきたので本放送以来久々に見てみた

これ大人になってから見ると結構震えがくるセリフとか多いね役者も上手い人多いし
アニメは最後まで見た記憶があるけどラノベは途中で投げ出したんだよなぁ、また読んでみようかな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:24:52.50 ID:???0
>また、Eテレでの再放送はかないませんでしたが、「十二国記」が夏休み期間にBSプレミアムで全話再放送される予定です。
>こちらも決まり次第、詳しい日程をお知らせします。
http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/success/index1.html

日程はまだ未定だけど再放送は決定みたいだな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 18:59:32.59 ID:???0
この前までキッステで全話放送してたから、NHKでもするのはちょっと意外。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:03:52.79 ID:???0
北米版BD買い揃えて見たばっかりだけど
時間帯が良ければ、毎週見るわ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:40:28.49 ID:???0
ポアロやってた夕方5,6時くらいか
gleeやってた深夜か
全話ならアニメ特選はないよね
映画枠割くとか考えられないし
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:53:08.72 ID:???0
NHK BSプレミアム 2012年8月2日(木)[1日深夜]〜10日(金)[9日深夜] 全45話一挙放送!!
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/12kokuki/yokoku.html

08/02     木曜
02:00-04:05☆BSプレミアム [新]十二国記 #01, #02, #03, #04, #05

08/03     金曜
02:00-04:05 BSプレミアム 十二国記 #06, #07, #08, #09, #10

08/04     土曜
02:00-04:05 BSプレミアム 十二国記 #11, #12, #13, #14, #15

08/05     日曜
02:00-04:05 BSプレミアム 十二国記 #16, #17, #18, #19, #20

08/07     火曜
02:05-04:10 BSプレミアム 十二国記 #21, #22, #23, #24, #25

08/08     水曜
02:05-04:10 BSプレミアム 十二国記 #26, #27, #28, #29, #30

08/09     木曜
02:00-04:05 BSプレミアム 十二国記 #31, #32, #33, #34, #35

08/10     金曜
02:20-04:25 BSプレミアム 十二国記 #36, #37, #38, #39, #40

08/11     土曜
02:00-04:05 BSプレミアム [終]十二国記 #41, #42, #43, #44, #45
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:18:21.08 ID:???0
再放送の時間決まったのか
またあのかわいい泰麒が見れると思うと嬉しい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:20:26.64 ID:???0
陽子…ブサイクだからなぁ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:35:30.83 ID:???0
なぜいまこれ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:11:51.53 ID:???0
いまだからこそ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:11:48.13 ID:???0
だったら今こそ魔性の子映像化すべきだなw
527 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/24(火) 13:34:17.85 ID:???P
すげー面白かったんだけど、鈴とショウケイは何で陽子にあんな友達姿勢のままなの?

陽子とそこまで仲良くなってないのに
アニメだと省かれすぎてたりするの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 18:26:28.62 ID:???0
女子会のノリだから
529 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/24(火) 19:06:09.21 ID:???P
>>528
うん……何か違和感あったんだよね
平伏してほしいわけじゃないが言葉遣いも変わらないし何であんなに偉そうなのか
端折ったのかと思った
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:35:27.90 ID:???0
少なくとも鈴は同じ釜の飯を食った仲だろ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:27:03.53 ID:???0
見ようかなw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:57:17.66 ID:???0
偉そうとは思わなかったな
ある意味陽子も孤独なんだから気の置けない友達がいるのはいいと思う
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:05:11.08 ID:???0
王と知って態度変わったら逆に感じ悪くないかな
あと、父親が王だったショウケイと海客の鈴は
あの世界の一般人とは感覚が違うんじゃね
534529:2012/07/25(水) 02:47:12.07 ID:???P
そうかー
ちょっと和みすぎじゃないかと思ったけど、同世代(見た目)だとそんなものかも知れないね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 08:47:39.28 ID:???0
むしろ和む相手が欲しいでしょ
雁国なんて和むどころの話じゃないぞw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:02:33.61 ID:???P
それはわかるんだよ。でも和む相手が欲しいって陽子が望んでいたからって相手がそういう出方になるのとは話が別じゃない?
役割が必要なのもわかるけど、アニメを一気に見たせいか最後の戦の流れで
三人の関係性が急な感じで違和感あったんだ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:08:44.66 ID:???P
あと禁軍がきたときのショウケイが鋭い意見を言って宮中の中のことは任せて!なところもスラリと入って来なかった
宮中にいたけど遊んで暮らしてて世間知らずで無知なお姫様じゃなかったのかと……
でも本当に面白かったから満足してる
友達と見直してるわ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:15:09.28 ID:???0
ショウケイは宮中のことはなんにも知らなかったわけじゃなくて
全部見てたけどそれが普通とだと思って気にとめてなかったんだと思う
権力に媚びたり賄賂使ったり派閥があったりそういうのも全部そういうものだと思ったんだと思われる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 14:43:21.93 ID:???0
色々あるが、楽俊の器のデカさだけはガチ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:00:57.21 ID:???0
男性の器がでかいな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:05:30.87 ID:???0
アニメではもう少しで見れそうだったのに
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:37:10.48 ID:???0
ここが障りのあるスレです
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:55:44.13 ID:???0
ここは おさわり
のあるスレです
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:52:20.61 ID:???0
さわってくれたまえ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:08:00.15 ID:???0
行こう。いずれこのスレも緑の柱に沈む。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 10:41:47.67 ID:???0
BSプレミアムの十二国記の一挙放送はHD録画のほうがいいですか?
SD品質で十分ですか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:43:08.18 ID:???0
>>546
HD制作だからHD(DR)一択
548546:2012/07/29(日) 13:49:55.46 ID:???0
>>547
サンクス。でも、HDD容量が足りない・・・どうしよう。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:28:30.25 ID:???0
他のを消す
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:44:38.67 ID:???0
オリンピックのおかげで番組が重複が少なくてよかった
ただ俺のレコは東芝だけに頭欠けが心配だ・・・
いっそのこと番組予約じゃなく時刻での予約にしようかな・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:27:48.20 ID:vTCmeaIu0
私の可愛い人形♪ ステキな着物着せましょう♪
キラキラ金の簪♪幸せをあげる♪

↑この挿入歌いい歌だよね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:41:14.40 ID:???0
一挙放送と聞いて駆けつけました。

パソコンとレコーダーに同時録画の予定
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:44:10.98 ID:???0
>>548
いい機会だから買ったら?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:59:31.95 ID:???0
>>546-547
・作業開始が遅れHD納品を要求されてしまった
・撮影ストックを破棄して、4:3作画のままHD収録し直した、さらに遅れた

HD 4:3なんて変態が楽しめるのは會川さんのおかげだよ。感謝しなさい。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:15:03.43 ID:???0
>>554
さくらもサヴァイヴもHD4:3ですやん。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 14:06:25.80 ID:???0
>>550
重複少ないのはいいんだけど
NHK日本人がメダルとる度に速報入れてるのが気になる
やっぱりBSも入るんだろうか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 14:36:35.66 ID:???0
>>556
ああ・・・
そういえばNHKのテロのタイミングはいつも狙ってるのか?ってくらい
ひどいタイミングで出してくるからな。
おそらくBSも同じでしょう。ちょっと心配だ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 14:53:14.14 ID:???0
いや、そこまで気にするならDVD買ってくださいよ・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 14:58:41.23 ID:???0
北米版BD安くてオヌヌメ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 16:48:06.96 ID:???0
ちゃんと完結したら・・・と思いながら
結局買いそびれたまんまだわ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:13:13.23 ID:???0
>>556
NHKは無差別で入るよ、覚悟してた方がいいかも
何せ実況してるチャンネルにまで速報くるからなw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:13:28.30 ID:???0
>実況してるチャンネルにまで
ここでいらんやろwって思うことがあるな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:58:47.46 ID:???0
>>556
去年の事(L字放送)を思えばテロなんて許容範囲。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 16:08:57.91 ID:???0
>>527
ハマちゃんとスーさんのようなもんだろう
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 16:25:36.65 ID:???0
HDD容量心配だったけど18.75時間で500GBでも余裕で入ることが分かって安心したわ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 18:22:16.94 ID:???O
>>556
それSHERLOCK板でも言われていたけど、BSプレミアムでは五輪テロを出さない(見たことがない)らしい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:08:17.11 ID:???0
一日気づくのが遅かった…orz
DVDは持ってるけどBDは無いから高画質で見たかった〜
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:45:52.45 ID:???0
>>567
ん?まだ間に合うぞ今日の深夜からだし
それとも出先でもう予約出来ないのか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 02:20:56.84 ID:BtxXJzcW0
ココで泰麒たんからひとこと

      // |  |  ,: |   |      \         ヽ  ∨ ヽ
        :′|  | ,:  |   |   ::.   }         :  。  ‘,  〉
    /  /   │   |      ::::.   ‘,  ゚,     :. ゚。  | /
.    ′ /  1  ,    !   \  ::::::: 、__}__}、__}       :.. ゚
    |  ′  |  ゚。::  ゚。    \::::::::::||.|リ リ∨ :::. │ト |
    |  |    ー―ヘ\./  い  :::::::::}リr云=ミ ∨::::: |│リ
    |  |       |/ヽ|\ ::V:::::::::::/ イ:i:i:ゝ| 》 }:::::: }│
.     |      ‘。::. l  _,ィ_\{\::::/  ∨:.ソ ノ:::::: /リ
     ゚ | :::..    ‘。ヽ/:i:i:しヘ   }/     ¨¨゚  j::::;小
      ゚..| :::::::..    ゚:.《 乂:.ソ:}       、  /|/| 厶イ j i|     あのねボク・・・
       }V \:::::.. \__\ ¨´            / ‘ リ
      | ∨ ::\::::::::‘。   /|/|     / }     イ ∧
      |  \:::::{>―ヘ          、__ノ  /::::}/ :,         驍宗さまと合体したいの・・・
        :  | :::::::゚。 ::::::::\::.......       /::::/:::     〉
.        ゚。 ト\___{リ、  乂     ̄ ¨ア¨{         イ
.        乂 }   >―‐ヘ     { ∨        〈∧
         /       \     ∨  :.:::/:/  ∨ ̄ ̄ ヽ
          /           \    {   :::〈    /  r―   \
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 04:23:28.90 ID:???0
>>569
ゆるす!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 10:32:53.12 ID:???0
字幕見ながら見てても専門用語と人名多くて3話にして話がわからんw
塙麟の一言だけでイサイ、ケイタイホ、慶国と知らない単語が3つも出てきてメモ取りながら見ようかと思ったくらいだ
原作読んでたら全然違うのか、それとも専門用語が多すぎて読みにくいのか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 10:57:33.97 ID:???0
4話でもセツゴにバフクとまた新しい単語が出てきたw
塙麟の一言は意味深で困る
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 11:42:25.60 ID:???0
>>571-572
「十二国記 百科事典」で検索するといいよ!!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 11:55:10.29 ID:???0
>>573
おおありがとう
先に見た十二国記データベースではネタバレ食らったから単純な用語辞典は助かる
でもセツゴはセッコ?で出てきたけどバフクは載ってない
4話で町中で暴れた獣がバフクとわかったから問題ないけど

5話で杉本が陽子にトドメ刺さなかったのはまだわかるんだけど武器を奪わなかったのは何で?
杉本は青い玉にぎにぎしてれば傷が治ること知ってるのに
陽子が快復して復讐に来ることを杉本は一番恐れてるはず
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 13:43:48.23 ID:???0
>>554
朝起きて、確認のためにちょっと見たら額縁放送で一瞬ダマされたって思ったけど、
その割に画質が良いんで首かしげてた。なるほどねえ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 13:51:29.51 ID:???0
>>574
杉本さんはほぼアニメのオリキャラで原作ではあの場面にいないからな
たとえあの青いタマタマの効能知っていても持って行っちゃうと面倒なんで
気がつかなかったってことで
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 15:03:49.32 ID:???0
>>576
へえ杉本さんオリキャラなんだ
原作組がどう思ってるかわからないけど杉本さん大好きだわ
厨二病なのに現実主義で人間不信なのに彼氏持ち、狡猾で悪い方向にたくましい杉本さんマジ輝いてる
陽子が強盗上等の杉本さんに感化されてるのもいいw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 16:22:50.58 ID:???0
選ばれた戦士のファン初めて見たw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 16:45:58.93 ID:???0
原作ファンは大抵が受け入れられないキャラだからな杉本w
俺もアニメ展開として悪くないとは思うけど、決して好きとは言えないし
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:52:26.76 ID:???0
いつも思うけど、陽子の顔が日本とあの世界で全く変わったように見えない
キャラデザ仕事しろ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 18:00:53.13 ID:???0
あそこはもう少しなんとかなったはずだよな
あれだと再開した杉本が何で気がつかないのかよくわからない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 18:16:00.60 ID:???0
>>580
それは思ったw
鏡のシーンでどこが変わったのかわからなくて1話見返した
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 18:29:38.94 ID:???0
杉本が途中でヒンマンつけて男装剣士になってたとき
顔変わってるから陽子気づかなかったんだな
顔変わってる設定に気づかなくてなんで気づかねーの?と思ってた
別人に見えるという設定以上に作画の顔が変わるから・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 18:31:45.71 ID:???O
夜中の集中放送見てやってきました
自分も顔が変わった云々のシーンは意味不明でした
1話のことなんてあまり覚えてないけれど、変わったのは瞳の色と肌の色?
後は顔つきがやや精悍になった?
いつの間にか好戦的な性格になってるし…
でも本当はそちらの方がより素に近いのかな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 18:34:06.55 ID:???0
アニメは展開が速いから陽子がアッサリ好戦的になってる気がするけど
本当は長く時間かけてやさぐれていったんだわw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 18:45:18.17 ID:???0
>>584
あと髪の色も深紅に変わってる
髪・瞳の色・肌色これだけあって分りにくいってのは失敗だよなぁ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 18:53:31.56 ID:???0
髪の色はもともと赤毛ぽかったし、色黒になったのも夜のシーンだったからか分かりづらかった
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:07:08.98 ID:???0
こっちの世界にいるときはちょっとタレ目気味じゃなかったっけ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:42:10.19 ID:???0
>>588
そそ。

蓬莱での陽子は、たれ目で色白だったけど

十二国に着てからは、目尻が上がって色黒になった。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:46:12.82 ID:???0
陽子のたれ目つり目も
蓬莱では気弱だったからたれ目気味でハの字眉だったのかなぁくらいに思ってたわ

ていうか六太が髪の色しか違わない
尚隆に至っては何ひとつ変わってないw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:47:57.49 ID:???0
そこは触れないであげるのが優しさだと思う
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:53:55.49 ID:???0
だった蓬莱ver六太の尚隆がフツメンブサメンだったら叩かれちゃうだろ!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 20:48:36.75 ID:???0
杉本「ワタシはエロエロの戦士」
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 21:45:24.13 ID:???0
一挙放送してたのか…
今更予約背っていうしたよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 21:48:25.47 ID:???0
久しぶりに見たけど、やっぱ俺の好みは塙麟様。次は彩麟。
まだ彩麟は出ないけど。
おねー様系の次は妹系。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:00:57.98 ID:???0
麒と麟の格差が酷い
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:04:42.10 ID:???0
今夜の放送はしょっぱなから楽俊に会えるなぁ
やっぱ楽俊が出てからの話が好きだ!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:29:53.79 ID:???0
>>577
原作だと陽子は実際に強盗してるね
599567:2012/08/02(木) 22:31:05.40 ID:???0
>>568
レスありがとう
昨日番組欄で確認→予約できました
全45話一日で一挙放送かと思ってたww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:36:17.87 ID:???0
時間指定で予約したほうがいいぞ
W録画機だがケツの予告が微妙に切れとった
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:38:21.19 ID:???0
EDが途中で切れててOPの前に中途半端に予告が入ってたわ
手動で録画めんどくさい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:40:21.33 ID:???0
>>584
容貌が変わったのは追々説明があるはず

録画は去年へうげもので苦渋を味わったので、二の轍は踏まんぞ!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:54:40.66 ID:???0
持ってて良かったBD!
オリジナルキャラとか作画崩れとか中途半端なところで切られてるとかはあるが、やっぱこのアニメ大好きだわ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:54:55.08 ID:???0
>>602
録画でどういう苦渋を味わったのか教えて
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:18:06.01 ID:???0
へうげの最終回だけ録画失敗した俺が通りますよ。。。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:38:46.20 ID:???0
>>601
うはw
まったく同じだ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 04:13:50.93 ID:???0
杉本さんやっぱりサイコで最高だ
最初は理性的だったのに完全に暗黒面に堕ちたw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 04:23:07.04 ID:???0
とりあえず今夜でこの世界が中出しし放題なのはわかった
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 04:42:08.97 ID:???O
帰ったら麒麟が失道してお前も死ぬぞって陽子に言っていたけど
蓬山で天帝の儀式受けていなければ正式な王にまだなっていないから大丈夫なんじゃないの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 04:45:49.56 ID:???O
>>578
教育でやってた頃は結構いたよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 06:09:33.87 ID:???0
杉本さんうざくてー
10話ぐらいでやっと見やすくなる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 07:50:13.86 ID:???0
>>604
へうげ本編終わった後、続けて名品名席ってコーナーがあったけど別番組枠だったわけよ
続けて録画すると>>600,601のように予告が切れたり次の番組にはみ出していたり…
録画開始時のタイムラグの仕様に悩まされた(なぜか初期の頃は問題無かった)

番組の間でCMが無いから、時間指定や表録画→裏録→表…みたいな感じで対策しなきゃダメだった
NHKBSで連続録画する場合の盲点を教えられた思い出
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 08:27:17.40 ID:???0
HDD残量的にきびしいので
タイキ章の玉葉様の「ショクか!!」の回(タイキ章2話あたり?)と、
タイキがリサイ殿のテントに遊びに行ってそのあと
女官連れのギョウソウに出会う回をDRモードで録画しようと
思ってるんだけど、タイキとリサイが女官連れギョウソウに会う回
って第何回でしょうか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 09:39:29.06 ID:???0

国会議員全員にこのアニメ見させてやりたい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 10:37:04.51 ID:???0
玉葉は旅芸人から様付けされるような身分になるのか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 11:32:37.87 ID:???0
あのやたらと歯切れのいい予告が好きだったのに録画だと切れるのね
今日から手動で25分ぴったりで入れるわ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 13:25:55.86 ID:???0
一日で放送する話数が多くて追いつけん
もうお盆休みに一気に見る・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:10:05.66 ID:???0
やっぱり楽俊と出会ってからは見てて楽しいな
季節的にあのもふもふは暑苦しいが
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:26:45.04 ID:???0
>>615
玉葉て4人いるのだが…
誰?

朱旌の玉葉タン
蓬山の玉女碧霞玄君様
祥瓊の偽名
女官の玉葉さん
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:35:33.97 ID:???0
>>617
見るとあっというまに時間たっちゃうんだけどな

さて、今日は待ちに待った障りのあるあの人が見れるんだな
あのシーンは車裂の次くらいに好きだ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:02:22.54 ID:ILOGy5+TO
風の万里 からがタイキだったようなきがする
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:08:51.76 ID:ILOGy5+TO
間違えた
タイキはケイキ奪還して陽子が即位したあとだから
あと数話でしょくのシーンとかギョクヨウとかだと思う
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:10:06.35 ID:???0
顔が変わったってのと髪の色が変わったってのはちゃんと画いてほしいわ
違いがわからないだろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:14:37.09 ID:???0
HDD残量がもう少ないので、DVDにコピーしてHDDの録画は削除しようと思ってます。
DVDのコピーって、(一般的に)何枚作っておくと安心だと思いますか?
経年劣化で再生できなくなったら…と思うと、最低2枚はと思うのですが。

あるいは今後は画質を落として録画し、HDD内に残すことも考えてるのですが。
再生させる時は、HDDにあった方が断然探しやすいし便利なので。
(以前に放送された時も録画してDVDに移したが、家内のどこかに散逸してる状態。
今回は一挙放送なので、きちんと管理しようと思ってる)

再放送がもっと早くわかってれば、BD録画機を購入したかもなのですが。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:13:55.31 ID:SP3Wh82V0
ふしぎ遊戯に似てるな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:38:19.64 ID:???0
全く違うんだが
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:41:45.03 ID:???0
最初は自分もそう思ったが全然違うよな
ふしぎは少女漫画だから恋愛中心だしラストはアレだし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:17:10.99 ID:???0
杉本の存在でふしぎ遊戯って言われること多いよな
あと、同じNHKでやってた彩雲国と似たような話だと思ってる人が結構いた
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:24:02.31 ID:???0
ふしぎ遊戯は結構好きだったな
あれは完全なる恋愛物だけど
彩雲国はヒロインマンセーとヒロインの説教が受け付けなかった

十二国は徹底的に追求された世界観とストーリーのシビアさが最高だ!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:26:56.85 ID:???0
異世界ファンタジーなんだから、作者によっては
アンジェリークばりにイケメン王子に求婚されてウハウハだったのに、
主上が小野さんだったばかりに、極限状態までぼろぼろにされる陽子(涙)
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:16:28.41 ID:???0
ずーと前、ちらっと見たときBLっぽくて
避けてたが、今回の再放送で思ったよりシビアな王道ファンタジーだったのでこれからも見ていく。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:22:12.28 ID:???0
BL…延麒と尚隆かねやっぱり
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:29:27.65 ID:???0
驍宗と泰麒
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:31:59.85 ID:???0
>>633
それはいけないwww
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:35:15.38 ID:???0
ちらっと見た回がどの回かにもよるだろうね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 00:18:33.10 ID:???0
風の海 迷宮の岸は、今読むとかなりそれっぽいよなあ
泰麒がひたすら可愛いので、どっちかというとショタ萌えに分類されるんだと思うけど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 00:47:39.76 ID:???0
キモイ話はもうこれくらいで
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 01:34:12.89 ID:???O
>>609
死にはしない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 03:35:53.30 ID:???0
塙麟って、まる子のお祖母ちゃんだったんだ・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 04:16:38.89 ID:???0
要はなんで全裸で倒れてたの?
ショタ専ホモに掘られたの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 04:35:33.96 ID:???0
ネタバレだけど



将軍に角を折られて麒麟になって触を起こして日本に渡ったから
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 04:44:38.21 ID:???0
どうみても事後です本当に(ry

644 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/04(土) 03:49:59.13 ID:/yyLHO31 [5/13]
ttp://epcan.us/s/20840349393/ep678429.jpg
ttp://epcan.us/s/20840349863/ep678430.jpg
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 05:31:56.99 ID:???O
たぶんじょしらく予約録画しといた影響で
12話の予約が勝手に解除されやがった…
ありえねえ・・・ありえねえよ・・・死にたい・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 05:46:44.16 ID:???O
王が麒麟と男女の仲になっても大丈夫なんだっけか?
前景王の時の失道も国内の全女追放が原因みたいだし
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 06:26:08.64 ID:???0
麒麟って性欲あるんだろうかw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 07:45:41.74 ID:???0
雁州国って海客だと生活保護もらえるんか。。。
行きてえなぁ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 08:32:55.57 ID:???0
彩麟が一番かわいいが供王に叱られたい願望もある
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 08:45:05.43 ID:???0
早く熊さんに会いたい
乗月は熊さんが美しすぎて困る
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 09:17:52.81 ID:???0
オリジナルも読んで数年ぶりに深夜見ているけど
景麒ファンには悪いけど景麒って仕事できるかな?
言葉足らずというか…
延麒はその点、凄く仕事できるわな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 09:21:03.74 ID:???0
景麒は無能と言いたいんですね、わかります
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 09:24:05.65 ID:???0
延麒は賢いけど考えすぎで若いころは失敗をやらかした
無能は年齢的にあのころの延麒より少し若いくらいか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 09:48:29.30 ID:???0
>>650
それを言ったらお終いだけどw
2002年の放送時には景麒のファンがスレでも多くて
景麒の悪口を書くようなもんなら反撃レスが来た記憶あるwwwww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 10:06:36.20 ID:???0
しっかり人名や地名把握してないから会話についていけない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:02:25.86 ID:???0
そーいや2004年に教育でやったときは、プラネテス、ガンダムSEED、ボーボボ、十二国記と子安さんが出まくっていたな…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:06:40.20 ID:UJ/7P7VO0
10年前ら景麒みたいなキャラがウケて、
その10年後はウケなくなったってことかな?
時代によるキャラ嗜好の変遷として
興味深い
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:26:34.47 ID:???0
いや普通に今でも景麒好きですけど…
というか嗜好の変遷の指標になるほどそもそも人気キャラってわけでもないんですけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:53:14.41 ID:???0
>>648
熊さんはアニメになって特したキャラだよな
逆にコーカンは損してる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:14:58.49 ID:???0
熊祭は、いつだ…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:24:15.78 ID:???0
てか可愛い半獣の女の子が出てこないのはおかしい
なぜ男ばかりなんだ・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:34:01.22 ID:???0
作者が女だから
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:38:40.57 ID:???0
>>643
俺はじょしらく予約した影響で次回予告が録画できてなかった
死にたい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:43:08.71 ID:???0
女怪では不満か?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:44:35.25 ID:???0
楽俊になら掘られても良い。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:50:24.36 ID:???0
楽俊はどう考えても掘られる側だろjk
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:56:58.89 ID:???O
楽俊はキモイ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:57:58.57 ID:???0
>>665
は?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 13:00:09.94 ID:???0
ガラケーの糞レスは気にすんな

楽俊と桓?の半獣イケメンコンビは屑人間が居ると映えるな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 13:01:25.05 ID:???0
スマン「たい」は特殊文字だったか…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 14:56:08.15 ID:???0
>>649
原作スレでの景麒の字はズバリ「無能」だぞ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 16:40:58.76 ID:???0
10年前のアニメなのに今の人のニーズにも答えられそうだなタイキ
くぎゅうの駆け出しの頃だとしてもそのキャリアの浅いチグハグした演技が良かったな

ttp://epcan.us/s/20840340213/ep678417.jpg
ttp://epcan.us/s/20840343903/ep678421.jpg
ttp://epcan.us/s/20840343543/ep678422.jpg
ttp://epcan.us/s/20840344393/ep678423.jpg
ttp://epcan.us/s/20840403513/ep678449.jpg
ttp://epcan.us/s/20840403943/ep678450.jpg
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 16:57:08.92 ID:???0
アニメ泰麒の可愛さは半端なかった
声が釘宮だったと知ったのはずいぶん後だけど

ところでちょっと今手元に原作なくて聞きたいんだが、
アニメの海神で尚隆がやたらとアツユはもう1人の俺で〜とか言ってたが、そういうのって原作準拠だっけ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 16:58:13.44 ID:???0
>>671
海神のドラマCDについてる小野さん書下ろしの小説準拠
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 16:59:15.01 ID:???0
やっぱり再放送るとスレが伸びますねw
なんで今頃って思ったけど、新潮社で原作再販するのと関係あるかもね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 16:59:59.22 ID:???0
>>672
ありがとう、そういうものもあるのか!
文庫版にはやっぱりなかったのね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:21:23.63 ID:???0
WOWOWでのキャスティングだと景麒は塩澤さんでした。小野さんのたっての希望。
亡くなった時期はNHKでの制作進行と重なります。
田中秀幸さん・子安武人さん・岡野浩介さん・大川透さんは代役として呼ばれた残り。

山崎たくみさんも呼ばれてましたが、ぶりぶりざえもんの一件もあり辞退されました。
原作者として指名しておきながら貶めるような放言もあり、大人の対応を迫られる事も多々。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:33:51.49 ID:???O
一挙放送やってたのか。今日気づいたorz
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:25:52.28 ID:???O
>>675
これ事実なの?妄想なの?気持ちわるいぞ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:40:42.85 ID:???0
景麒は言葉足らずだし気がきかないし無駄に口うるさいし
悪徳官吏にコケにされる無能かもしれんがそこがいい
好きだああああ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:50:22.09 ID:???0
無口で謎めいた男系が好きなんだろう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:52:56.21 ID:???0
>>678だけど景麒は謎めいてはいない…だろうw
ふいんきはクールビューティーだけど、ヘタレだ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:56:57.71 ID:???0
ヘタレな情けない感じが同情や愛着を湧かせるのか?w
供麒はM男すぎて同情できないwww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:02:24.21 ID:???0
「裸で御前にはまかりかねる」の景麒にはいつも萌える
普段が普段だけにちょっとデレたり、動揺するシーンはいいな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:03:57.35 ID:???0
昔、母ちゃんこんな感じのスカーフ持ってたなぁ
http://dic.nicovideo.jp/oekaki/64390.png
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 01:25:34.75 ID:???O
景麒は隠れ萌えキャラなんだよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 01:30:48.66 ID:???0
ココだけの話ナンだけケドも

俺の母ちゃんの友達、『中嶋陽子』 っていうんだぜ

毎年、毎年、年賀状やお中元で中嶋陽子さんからウチに届いております・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 01:32:59.62 ID:???0
あだ名は赤子で決定だな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 04:21:05.15 ID:???O
麒麟って案外冷たいよな
どこが慈悲と正義の生物なのかと
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 05:04:56.19 ID:???O
>>670
蓬莱に戻ってきたのに常世での姿のままだな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 05:10:25.82 ID:???0
先生の葬式の時 こっちの世界での母親と弟は何しに来たの?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 07:17:05.74 ID:???0
>>670
くぎゅうはタイキが初ショタでタイキ役を見てニーサンの役を指名されたはず
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 09:31:59.27 ID:???0
>>677
新参?GH当時から小野さんの腐女・声ヲタっぷりは半端じゃないw
他スレでも話題になってたけどパソ通じゃ結構キチ扱いだった
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 10:46:44.48 ID:???0
>>691
有名だよね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 10:56:23.82 ID:???0
このアニメ、一度通して見てみたいとは思うんだけど、序盤に、みんな普通に日本語で喋っているのに言葉が通じていないということで話が進んでいくところでいつも萎える。設定に無理があるよね。意味不明の言葉で喋ってくれた方が分かりやすいのに…。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 10:58:35.20 ID:???0
深夜の録画みたら陽子が「全くだ。景麒は言葉が足らない」とか言ってたから
大笑いした。
驍宗は奢りがあるよね。自分が500年の治政があれば延王に負けない!!とか
言ってやんの。
この奢りが恐いわ。泰麒は幸運の黒麒麟らしいし凄い力が備わっているんだね。
文庫本の続きが読みたいけどあのまま…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:29:21.95 ID:???0
>>693
北米版にはオリジナル音声(笑)が入ってるぞ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:33:27.73 ID:???0
そうか、十二国の公用語は英語かw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:03:18.19 ID:???0
>>694
>驍宗は奢りがあるよね

驍宗って泰麒に選ばれた瞬間に態度デカくなって
速攻で泰麒をお前呼ばわりで
「お前は見る目がある」だの言い出す所があんま好きくないんだよなぁ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:09:59.15 ID:???0
己を知っている者は、己が王にふさわしいなどとは決して言わない
by 壁落人


驍宗ェ…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:30:54.41 ID:???0
驍宗はいきなり豹変なのがな
一気に小物臭を漂わせるからね
泰麒が使令に食われる日も近いな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:33:28.17 ID:???0
>>687
麒麟と言っても性格的には、生きている(←重要)人間に対する
憐れみだけ付加された普通の人間に過ぎないからなあ。
特に六太は更夜にばかり執着して、彼に殺された人間に対して
ほとんど憐れみに類する態度を見せていない。
最後の最後に尚隆に責められてやっと認識して泣いたクチ。
それも殺された人に対する感情からではなく、尚隆に叱られたから。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:39:18.95 ID:???0
王気を持ってる=人格者、偉大な王になる、ではなさそうだしなあ

原作読んでないから想像でしかないんだけど、ギョウソウのそういう驕りが
タイキが元いた世界に戻らないと駄目な事態を引き起こすとか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:44:36.69 ID:???0
>>700
麒麟ではないただの人やその感覚を残した王が持つ、
死者とその生前に対する悼みの感情が欠如してるのかね
天に選ばれた存在とはいえ、そういうところは人とはかけ離れてるわな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:46:59.42 ID:???0
一挙放送見てるけどこういうときに総集編入ってるとうざいwww
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:51:40.98 ID:???0
十二国記の総集編はめちゃくちゃ良く出来てると思うけどな
単語説明、世界観の説明を上手く取り入れて
分かりにくい部分をきちんと解説してくれているから好きだ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:06:21.34 ID:???0
総集編言うな、転章って言えw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:50:20.67 ID:???0
>>697,699
厳然とした上下の区別のある社会なんだから、そこは仕方ないじゃない。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:04:57.86 ID:???0
>>704
分りやすくてよく出来てるけど
一挙放送でやられると眠くて仕方無い
しかも何度かあるし
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:51:19.38 ID:???0
『イヌさんとトリさんの戦い。すごかったですねぇ』の方は再放送しないのか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:55:09.17 ID:???0
>>706
例え上下関係があっても、瞬時に豹変する態度がね…
ポカーンだよ

王になった途端に楽俊に偉そうな態度を取る陽子なんて嫌だw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 15:07:23.20 ID:???0
>>709
だからこそ阿選にやられてんだと思うw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 15:33:12.23 ID:???O
まあでもあの世界ではおかしくはないと思うよ
陽子は蓬莱での価値観を持ってるから
王であっても楽俊とも友達になれたし偉そうな態度も取らないし
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 15:33:17.36 ID:???0
もし南瓜大夫が王だったら、やはり態度が豹変するのだろうか。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 15:50:03.53 ID:???0
俺が王になったらイケメンは追放だな、お前らは宮殿に召し上げてやるからな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 15:57:09.53 ID:???0
才や漣みたいなかわいい麒麟なら絶対男なんて寄せ付けさせんが
供麒みたいな麟なら泣くな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 15:58:12.64 ID:???0
麒麟とエッチするのは可能なのでしょうか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:07:27.49 ID:???0
神獣にその機能があるのかは不明だけど
王に命令されてたらしてくれるんだろうな
確実に失道の病になりそうだが
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:13:27.05 ID:???0
獣姦の罪で失道とか、全国民が泣くわw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:19:43.87 ID:???0
とっくに麒麟が失道してて
どうせ死ぬならその前に麒麟と・・・って王が1人ぐらいはいたかもしれない
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:21:11.77 ID:???O
廉王と廉麟みたいな擬似夫婦的な関係にはなれても、性行為は無理でしょ
穢れを嫌う生物だし
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:43:13.37 ID:???0
>>719
性交=穢れ、ではなかろうに。
汚れと穢れは違うぞ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:45:35.37 ID:???0
まあ哀れみの生き物らしいから
脱いでくれと頼めば脱いではくれそうだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:55:04.96 ID:???0
この世界に性行為って概念あるの?

まぁ男女でお風呂とか寝室仕切るくらいだから何かあるのかな・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:56:13.15 ID:IKa3N5230
これ当時リアルタイムで見てたら絶対挫折してたわ
なぜなら字幕がないから
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:01:31.17 ID:???0
>>720
十二国ではどうか知らんがファンタジーでは
男知ったら巫女でなくなるとか神通力を失うとか
よくあるし性交=穢れでいいと思うけどな

>>722
娼館あったよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:01:42.26 ID:???0
>>722
女が売り飛ばされていたから
一応あるのだろう
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:02:47.60 ID:???0
男同士でも願えば子宝を授かれそうだアッー!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:05:44.38 ID:???0
>>726
よし半獣を授けよう
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:09:18.96 ID:???0
>>719
麒麟は天帝から王への贈り物だぞ
麒麟には人の身体も与えられている
基本、互いに愛していていて
もっとも身近にいる存在

それなのに王が手を出せない観賞用なら
そりゃとんでもない嫌がらせw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:09:36.28 ID:???0
性行為あるのに子供生まれないって最高じゃね?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:17:54.81 ID:???0
>>716
もし恋愛の末なら失道しないとは思うけど
麒麟の心に恋愛感情が生じるのかが謎なんだよな
他は人間と同じで普通に喜怒哀楽があるだけに
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:18:50.66 ID:???0
>>724
巫女の神通力は、巫女 = 神に仕える女(神様のお相手役)
として神通力を与えられている
麒麟は巫女じゃなくて、王の家来で、王の女(もしくは男)
のハズなんだが
景麒に関しては欠陥品だったから舒覚とは無理だった
ショタだけでなく不能という説も有力w
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:22:00.36 ID:???0
麒麟は己の王にだけに恋します
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:23:53.18 ID:???0
巧王は慶の新しい王が胎果だってどこで知ったの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:24:26.92 ID:???0
見た目若くてお似合いの王と麒麟だったら
恋愛可であってくれと思ってしまうw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:26:45.70 ID:???0
>>726
夫婦になるっていう条件が性別フリーだったら…
向こうの世界で2chあったら「誰か里木行って試せよ」ってなるんだろうかw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:30:44.62 ID:???0
戸籍上、夫婦になる → 里木に祈る → 実がなる

この流れの中で、セックルは必須なんだろうか
それとも全く肉体関係なくても子供できるのかね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:33:06.24 ID:???0
夫婦になる →(二人で励む)→ 里木に祈る → 実がなる
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:36:46.96 ID:???0
うっかりデキた、というのがない世界だな。なんか管理されてるみたいな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:37:55.97 ID:???0
実際天帝に管理されてるからな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:50:34.64 ID:???0
>>733
そこは深く考えずに
「つけられてた」って言ってた通り海客の王っだったら嫌だなと思ってた
巧の王様がずっとストーカーしてたってことで
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:53:07.86 ID:???O
見た目の年齢的に恋人っぽく見えるのは慶漣範くらいかな
あとは同性同士も多いしな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:55:13.46 ID:???0
原作スレで何百回も繰り返された流れ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:59:46.67 ID:???0
ここ、原作スレじゃありませんので

麒麟とデキるってのはなんか嫌だな
つか妻子持ちで王になった者の妻は、パートナーが見目麗しい
異性の麒麟だったらたまらんだろうなあ
某漫画の女性型人造人間みたいなもんで
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:01:47.09 ID:???0
>>728
あの世界自体が天帝の壮大な嫌がらせ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:05:13.68 ID:???0
王の家族も仙籍に入って不老不死になるんなら
王に赤ちゃんがいて仙籍に入れたら、その子は何百年も赤ちゃんのまま?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:35:02.33 ID:???0
>>745
そう
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:38:33.64 ID:???0
>>743
男王の場合、麒麟でなくても後宮を愛妾で溢れさせることも出来るから
女王でも出来るけど、女の場合は歴史を見ると
男をとっかえひっかえは多いけど複数同時は少ない
それにせいぜい同時は2〜3人だから後宮が溢れる可能性は少ない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:48:42.41 ID:???0
        /   イ   /                 !  .!  \  ヽ.
       /  / /  /     ィ      ヽ.     !   !   \  ヽ.
      ./ / ..イ  ./    ./  //     ヽ    !  .!  .!  ヽ  ヽ
     ./ /  //   /    /  / i       !    .i  .i  ヽ  ヽ  i
     ././. / i   i    /  イ |       .!    .i  .i  ヽ   i .i
     i././  ィ.i   .!   /i  /.i .!        i    |   |   ヽ  .i |
     〉イ / .|   .|  / !  ./ .! |      i  .i    !   |    ヽ  i !
    〃/   .ト   .! /  .!  .!  i !     .|  .i   .!  _ィ'     .ヽ.:! !
    .!ィ イ   \ .! i.i ./|  .!  .!. !: :: : : i: : :!  i.! ト. !‐'i !      .ヽ!、
   ./. /.i     iヽ| /i_!斗‐'オ''": ト.|: : : :从`斗 /_!__!_!_. 从:!|       ._ \
   ./.ィ  !     ! |i'".!.!.‐!-.,ヽ: : : ヾ、: : ! i: !_!,/- レ  i ∧ !     .i .i"'ー`=‐-      ねぇ〜、こんなボクでも
  // |: : :.|: : : : i: : :ト: :|_!==!!=≦`\: : :.\:.!_!: !'.!≦===レ,,_ !!:!: : : : : : : :i: :i
  レ .!: : :!: : : : :ヽ斗:彳/ ):::::::::トヽ \: : : |`|ノ."(__ノ::::::::..ヾ;;!ソ: : : : i: : ∧: i         立派なキリンさんになれるかな・・・
  |  .!: : :!: : : : : :ヽ::ヾ! {‐.':::::::: .}!ヾ   `‐┘'  { ! .::::::::: .:ノ〃/: : : : :!: :/: !: !
  |  i: :.!.i: : : : : : :.ト丶.\___.ノ::::::::::::::::::::::::::::::::乂__/"/: : : : : :!: /: :レ' 
  ヽ  ヽ:.! .!:!\: : : :.ト ヽ ̄"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ /ィ: : : :イ:/:/: :.ソ、
      ヽ!_ゝ: !: `: 、: \   """"""   l  """"""" `7" _/ /ィ: /:./: :ト,
      ./\.〉ト、: : : : iゞ-               _,,..∠ィ=イ: : :// !/:ノ: : :!:i
     /::::::/`ヾ\: : : !::::>.._      - -      ,,.イ: : :ノ: /イ: : : : : : :ノ: i
     /::::::::!:::::::\:\:ヽ: : :.!:| .> .._       _...ィ.i":::!::::::/:ィ/丿: :_,,.: : : : :ノ
    .〉:::::::::!::::::、::::::::::`ヽ::::::!:i  `   >-<   ' 人: :i: :'/_..=-:":": : : _: : へ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:55:08.56 ID:???0
>>746
うわ、やっぱそうなのか
ずっと1歳児のまま成長できない…とか怖すぎるw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:02:03.39 ID:???0
既婚者が王になったら、伴侶と一緒にいくらでも子供作れるのに
未婚だと正式な結婚もできず、愛する人の子供も絶対作れないって
あまりにも不公平だな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:04:21.08 ID:???0
>>749
普通はある程度育ってから仙籍にいれるかと…
王の家族は仙籍に入れられるってだけで、自動登録じゃないんで。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:08:40.24 ID:???0
>>750
王になったら結婚してても子供はもう生まれない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:17:10.45 ID:???0
まあ六太も王位につくことを迷い元の世界に帰ろうとする陽子に、
「王は責任を取る覚悟があれば何をやってもいい、民を放って帰ろうが自由」
と言ってるからな
その結果失道するかどうかは天帝の決めるところであって、
覚悟があるならやりたいようにやればいいんだろう
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:22:55.03 ID:???0
>>752
あ、そうなん?


>登極時に既婚である場合はその配偶者との間の子供を路木に願う事が出来る。

路木(ろぼく)
王の子供や新しい穀物などの植物の実を付ける。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E4%BA%8C%E5%9B%BD


こう書いてあったからさ
wikiがミスってるのかな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:25:15.83 ID:???0
>>754
前に王様の婚姻について聞いた時にそう教えてもらったんだが・・・
違うのかな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:26:26.37 ID:???0
小松は女の胎果とエッチしたらその女は妊娠するの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:27:05.43 ID:???0
既婚の王だけが自分の子供バンバン作れるのかw
これは酷い
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:31:09.46 ID:???0
あっちの世界でも海客同士なら妊娠できるんだろうか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:11:52.39 ID:???0
陽子の顔形が変わったように肉体も変わったんじゃね?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:13:57.52 ID:???0
500年も生きてると
体は若くてもアッチのほうはもう枯れてる気がする・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:22:25.30 ID:???0
再放送やってたから懐かしくて見てたけど
10年後の自分が未だにアニメとか見てて全然
何の変わりもない(というかむしろ退化してる)
とはあの頃夢にも思わなかった
ほんと恐ろしいほど時間を無駄にしてしまったわー
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:22:47.51 ID:???0
>>752
王は天勅を受けた後(あるいは実質、麒麟との契約後かも)
玉京の神籍に入り国に戸籍が無くなる
国に戸籍が無いから婚姻を戸籍に記録できなくなる
だから王になった後は婚姻ができない

仮に男王で、未婚で王となり愛人を見つけたして
王后の称号を与えたり愛妾とすることは出来ても
戸籍が無いから戸籍上は他人

戸籍上、夫婦でない人間に天は子供は授けない
なにしろ子供の籍を入れる先が無いから

ちなみに王の仕事は地籍と戸籍の管理だそうな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:26:47.41 ID:???0
で、新作書く気になったのか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:26:50.04 ID:???0
結婚もできない陽子
国が荒れるのは早そうだ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:29:50.14 ID:???0
>>752
ゴメン、言葉足らず
配偶者の国の戸籍は残っているから天勅を受ける前に婚姻していれば
子供の籍を入れる先がある。だから路木に願えば子供は授かる
父  ○○
母  △△
子供 ××
子供は王の配偶者の籍に入る

未婚の場合は配偶者の戸籍に婚姻の記録がないから
父もしくは母の記述が戸籍に無い。子供を記録する事ができない

766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:32:00.61 ID:???0
つまり既婚の王は子供を作れるでFAだね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:37:56.39 ID:???0
既婚者の王は子供作れるの?
子供は本人と王が望めば仙籍に入れちゃうよね?

仙籍の官て結婚して子供できるっけ?
もし子供作れるんなら孫もひ孫も仙籍いれられる
王朝が数百年続いたら一族経営にならないか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:41:53.00 ID:???0
>>764
でも王様だし遊びたい放題だし大丈夫だろ
その気になればイケメン侍らしたり、かわいい半獣ばっかり集めて
もっふもっふ王国とか簡単に作れるし
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:55:30.62 ID:???0
>>767
落照の獄だと、仙籍の官の子・孫が出てくるね
そこだと、末の息子以外は親元を離れていたから仙籍に入るのを拒絶した、という説明があった
一族経営については、親が子に似ない、という設定でどうにでもなるんじゃね?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:16:55.79 ID:???O
浅野が生きてたら乱を抑えた後に蓬莱に帰してたのかな?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:50:40.42 ID:???0
六太なんて、しょっちゅう蓬莱に行ってるんでしょ?
海客の2、3人くらい、簡単に連れて帰れそうだけどね・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:55:39.47 ID:???0
そういえば浅野や杉本が虚海を渡れた理由付けって、どういう風にされてたっけ?
原作だと、相当運が良くないと普通の人は渡れない、という設定だったけど
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:21:01.52 ID:???0
景麒も泰麒になつきまくってて、
後の話では意識不明で倒れてる泰麒に駆け寄りたいのに近づけなくてギギギな景麒とか見れるんだよね。
続きつくってくれないかなぁ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:42:08.28 ID:???0
>>772
麒麟の鳴蝕で渡らせればいいだろう、と軽く考えてたみたい。
月影執筆の段階では、仙の格で渡れる・渡れないは想定してなかったとも聞いたけど、真偽は不明。
ただパイロットフィルムでも脚本集でも全く触れられてないので、案外真実かもしれない。

ただ黄昏の、高位の仙しか渡れない、の部分と完全に矛盾するんですよね。
アニメの構成段階じゃ黄昏が脱稿していないから当然かもしれないのだが…。
こういう細かいミスが重なって黄昏以降が書けなくなってるような気がする。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:55:41.64 ID:???0
蝕での行き先は蓬莱しかないのですか?
大韓国などに繋がることはあるのですか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:00:30.05 ID:???0
ものすごい伸びだな
放送効果?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:09:31.29 ID:???0
>>775
ありません
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:13:49.27 ID:???0
>>775
蝕で交わるのは
蓬莱=倭(日本)と崑崙=漢(中国)の2つだけ
蓬莱から来るのが海客、崑崙から来るのが山客
山客側の事情が不明瞭なので断言はできないが、今のところこの二国以外から来ることはない
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:46:54.57 ID:???0
未来の日本と中国が共同開発したバイオ実験場なんじゃ…新しい遺伝子いれる為に過去の日本人と中国人を少しずつ入れてるとか…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:49:54.11 ID:???0
コリアンの優秀なDNAも混ぜるニダ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:18:26.42 ID:???0
遺伝子関係ねー
本当に十二国記見たことあるのかよ
にわかにしても酷すぎるぞ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:33:44.26 ID:???0
なんでもいいから誰か続き書いて
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:49:25.26 ID:???0
慶は韓国の領土ニダ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 02:58:24.13 ID:???0
半島にシャンバラや蓬莱の伝説がないから
こういうファンタジーにはこれからも登場しないだろう
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 06:55:03.50 ID:???0
登場させたとたんに難癖付けられるのは確かだしな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 08:08:46.12 ID:???0
でも十二国記はウウリの国の話ニダと言い張ってるんだよね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 11:43:38.77 ID:???0
政治の話を持ち込むな、カスネトウヨ(笑)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 12:51:28.86 ID:???0
自演すんなks
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 14:05:25.46 ID:???O
雑誌でも十二国記特集があるみたいだし、本当に新作あるのかもね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 14:07:26.57 ID:???0
新刊は期待できんあから、もうオリジナルでいいよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 14:46:29.81 ID:???0
>>790
オリジナルと聞いて、會川昇がアップを始めました。
オリキャラいっぱい作るぞ〜♪

ウリジナルと聞いて、<丶`∀´>がアップを始めました。
過去も未来もない、「現代」財閥に象徴される国…。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 16:07:08.08 ID:???0
陽子じゃなくても楽俊はモフりたくなる
かわいすぎる

そういえば半島が日本海を東海にしろといっている件
東海に浮かぶ蓬莱島が日本だと世界アピールかと思った
蓬莱に生まれて良かった
胎果ならもっと良かった
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 17:44:40.43 ID:???0
>>789
利広がまだアニメではシルエットでしか登場してないので
できれば図南でお願いしたい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:03:42.20 ID:???0
シルエットの利広は、あれ、どんなポーズなんだろう?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:24:28.11 ID:???0
>>793
図南は古橋監督+ディーンでやってほしいなぁ。あのくらい雰囲気を出すには打ってつけだと思うんだけれど。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:25:33.64 ID:JyMm6Qvo0
これ完結してないんか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:16:42.46 ID:???0
原作もアニメも中途半端な所で止まってるよな
アニメとか楽俊どうするんだよって感じだ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:01:06.29 ID:???0
昨日(今朝)は放送なかったんだな
録画失敗したのかと一瞬あせったw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:24:10.82 ID:???0
今晩は早めに寝て早起きしてサッカー見ながら十二国記見るんだ…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:09:16.05 ID:???0
>>798
自分もあせった。今日はそのまま飛ばして放送なのだろうか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:11:39.39 ID:???0
なぜか芸スポ板でこんな時期にこんなスレが出てくるんだ?

【AKB48】佐藤すみれ 「十二国記のヒロインは昔の私に似てる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344248456/
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:45:38.88 ID:???0
十二国記のヒロインというと泰麒のことか……gkbr
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:56:36.97 ID:???0
今夜の12国記って何の話?
祥景の話?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:57:46.71 ID:cBYdHZm80
原作なんで続き書かないの?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:01:43.76 ID:???0
>>801
原作が再発行→ダヴィンチで特集 AKBがコスプレ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:23:51.63 ID:???0
うさぎさんみたいに豪遊して物書きとしての何かを失ったんじゃ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 01:52:04.83 ID:???0
ホラーはいろいろ書いてるから
仕事はずっとしてる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 02:01:54.22 ID:???0
ロッキーを薄桜記で挟むなw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 02:05:10.50 ID:???0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 02:06:07.28 ID:???0
誤爆スマソ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 04:35:30.75 ID:???O
鈴叩かれてたけど、あぁなるのも仕方ないわな。
文明は遅れまくりで言葉が通じないとか、普通の人間なら是が非でも日本に帰りたいと思うわ。泰麒も帰りたいと思っていたんだから帰してやりゃ良いもの


あと最後だけAMをPMと設定して録画ミスった。再放送してくれー
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 04:38:30.31 ID:???0
>>811
俺も100年毎日虐げられたことを思うと鈴の心が捻じ曲がったのには同情した
でも永遠の13歳じゃなくなった桑島には同情できない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 05:15:50.94 ID:???0
>>811
壁先生は仙レベルの人ってことですね
文明レベルで言ったら、鈴は明治の貧農の生まれだから大差ないんじゃね?
不幸な事故(蝕)に巻き込まれたのは同情するが
ウジウジしてたり妄想激しいのは叩かれるだろうなー

>>812
祥瓊はまあしょうがないわな、自業自得ってのは劇中でも言われてることだし
しかしこの後が面白くなる要素のひとつではある
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 05:24:26.09 ID:???O
>>812
人は変わることができるんです
幸いなことに
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 05:39:53.97 ID:???O
>>813
東大出ているぐらいの頭の良さがある壁先生ですら数十年経ってもまともに喋れないぐらいだから
ろくに学校も出ていないだろう鈴には言葉の修得は無理だろうな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 07:20:53.03 ID:???0
識字率が低いってならわからんでもないが、しゃべれないっておかしくね?
子供でもしゃべってるんだぞ、10年もいれば嫌でも覚えそうだけど。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 08:06:24.10 ID:???0
>>811
基本的に帰れないんだよ。
杉本達をあっさり連れて来たり帰したりしてるから変に見えるけど。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 08:34:04.64 ID:???O
鈴の立場を北朝鮮に拉致されて言葉も禄に解らずにこき使われると置き換えたら、自分だったら発狂して自殺するな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:03:47.05 ID:???0
>>816
子供なら、外国の学校に放り込まれて始めはわからずに泣いても、
普通の子なら1年後にはそれなりに習得してるはず…
鈴さん…そりゃホンマと呼ばれてもしかたないっすよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 11:17:04.06 ID:???0
タイキってなんでまた成長してんの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 12:16:11.15 ID:???0
数十年いても喋れないというのはまず無いから
そのへんは設定に無理があるかと

敢えて無理を言うのなら海客には理解が出来ず喋ることは出来ない言語構造であるということ
つまり壁先生超すげー
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 14:56:22.56 ID:???0
>>821
同じ海客の松山もまったく喋れないわけでは無いし
鈴も覚えようと思えばできたんだろうけどな
流されて梨耀に拾われて仙になるまで4年ぐらいだっけ
そう思うと恵まれてるよな鈴
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 15:22:32.12 ID:???0
鈴の気持ちも分かるな。ただ声優の声がなんとなくイヤ。
録画を見たら陽子が景麒がガミガミだっけ?五月蠅く、
麒麟ってあんなに五月蠅い生き物なのかとか、
泰麒が景麒をきまじめすぎるとか
言っててゲラゲラ笑ったよ。
あと、芳国の麒麟が二度にわたって愚王を選んだから殺されたけど
麒麟を殺す事って許されるの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 15:47:03.05 ID:???O
>>822
筆談でもやってたんじゃないのか。仙になったとは言え主人があの人じゃな…



今更だけど陽子ってかなり背が高い設定だったんだな
その陽子より背が高い杉本
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 17:21:31.24 ID:???0
身長といえば長身だと思ってた尚隆より
頭一つ分もデカイ景麒に驚いたw
陽子が160くらいだとしたら景麒は190近くありそうだな
あの王と麒麟が並んだ2ショットで身長差がよく分かる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:30:45.40 ID:???0
十二国って何百年経ってもあんまり文明が進歩してないのな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:39:29.39 ID:???0
>>825
陽子は155cm位と思ってる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:29:38.61 ID:???0
>>824
田中比呂人さんが作った設定と、背丈に関しては完全に作画上のミス
ゲームのキャラデザインもアニメ準拠なので、参考までに

景麒・延麒の比率
http://ysk.orz.hm/picture/12koku/12kokuki_wallpaper3_01.jpg

楽俊・杉本・陽子の比率
http://ysk.orz.hm/picture/12koku/12kokuki_wallpaper3_02.jpg

尚隆・延麒の比率
http://ysk.orz.hm/picture/12koku/12kokuki_wallpaper3_03.jpg

あとは、この辺りが参考になるか?
http://ysk.orz.hm/picture/12koku/12kokuki_wallpaper3_08.jpg
http://ysk.orz.hm/picture/12koku/12kokuki_wallpaper_09.jpg
http://ysk.orz.hm/picture/12koku/kourin03.jpg
http://ysk.orz.hm/picture/12koku/youko01.jpg

楽俊の墓参りセットにも注目
http://ysk.orz.hm/picture/12koku/04.jpg
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:11:44.81 ID:???0
設定はあっても当然ながら
構図上の問題や効果の優先で実際の絵の上ではその通りではないことは多いから
あまり重箱の隅をつついてもねえ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:13:01.47 ID:???0
墓参りセットってww
何でそんなもの持ってるんだ楽俊
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:27:07.32 ID:???O
>>828
ありがとう
最後の楽駿ワロタ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:28:10.91 ID:???0
杉なんとかさんの名前すぐ忘れる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:46:11.10 ID:???0
>>829
キャラクターデザインて、腕伸ばして身体の尺を見せるのと、全員並べて
頭身の比較もあるんだ(きっとあるはずw)。

原画マンはそれを参考に描くが、顔で描き分けられないから髪型で、とか
公主時代の祥瓊がキャベツ畑ヘアーだし、梨燿様は巻きグソヘアー。
なんつーか、全体的に雑なんだ。つつくような隅は無いと思ってるww。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:49:05.43 ID:???0
>>832
何百年も前の話を、数時間に渡って語り続けられる尚隆さんを見習え!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:50:13.77 ID:???0
久しぶりに麒麟のAAを貼ってみるか

>>1は、馬鹿   >>1を祟っておきました >>1は、役立たず >>1は、へたれ
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,,从从ノノ     〃⌒`⌒ヽ        〃⌒ヽ、      _,.....、
  〃ノハノ~`iノ     |i i⌒⌒i |        〃ノ人ヽヽ     〃⌒ヽヽ
  ノ:dハl ゚Д゚リl     ||!.{ ゚ ヮ゚ リ       ノ(´<_`从リ    ( ´∀`リl{
 人,'ヾ:::∪:スノ     / .∨ ヽ       }/  Y ハ {    /  Y  .ハ
   (_ノ_:::::::_l,)     ∪  |  ∪       ∪|  | ∪リ   ∪|  |  |∪
    l_::::l:::_l        |_|_|          |___|_|      |.__.|.__.|
    ∪ ∪        ∪ ∪          U ...U       ∪ ∪

  >>1は、基地外   >>1は、ダサイ    >>1逝ってよし  >>1は、汚らわしい
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄∨ ̄ ̄   ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ,/´⌒`ヽ       ,/ヾ⌒'ヽ         /´⌒`ヽ     /⌒`ヽ
    iV人`~'i i   v,,   iノ∬、`~'))        i j`~~~"ii     i 〆``~ヽ
    l人 ゚ -゚,リ ヾ/    ) (( ゚ー゚リ         i d ´-` リ     ノ d ´_ゝ`リ
   ハ::ヽy/ス  /'"    ハ))ヽy'((、        li i ヽyノス    ( /  Y  ハ
   l フっ==l フっ     < 、((===))フ        li il  = l フ    ∪|  |  ∪
    ソ::::::::::::l        ソ  ハ l         `ソ /iゝl       |  |   |
   ノ ハ ヽ ゝ      ノ   ハ ゝ         ノ ハ "ヽゝ      ノ ハ "ヽゝ
   `'` ' `'` '`      `'` ' `'` '`        `'` ' `'` '`     ` '` ' `'` '`
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:54:58.45 ID:???0
杉山?杉沢?杉元?杉内?あああああってなる
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:57:46.98 ID:???0
巧王様の「杉本ー!」が印象的だからそうそう忘れないな俺は
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:08:23.35 ID:???0
十二国記に出た声優さんて結構リリカルなのはシリーズに出ているね。

中嶋陽子 リンディ・ハラオウン
小松尚隆 ゼスト・グランガイツ
高里要(泰麒) アリサ・バニングス
黄鉄 クライド・ハラオウン
蓉可 リインフォースII
昇紘、供麒 ゲンヤ・ナカジマ
鈴の妹 アインハルト・ストラトス*ゲームにて
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:10:26.34 ID:???0
うざ・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:12:00.87 ID:???0
>>838

お前、バカだろ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:44:06.10 ID:???0
>>835
やっぱり何度見ても景麒が一番ムカツクwww
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:03:05.72 ID:???0
延王好きー
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:29:21.20 ID:???0
延王は侍魂があるよね。
自分を律するし、客観的で胆力もある。
驍宗は泰麒が自分を選んだら「小さいのに見る目あるな」とか
高慢ちきだよ。
民より自分の面子を重んじるタイプ。
でも泰麒はかなりの力を持っていてその彼が選んだのだから
そういう器なの?見えないけど…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:51:14.32 ID:LRmghI6VO
要君はどうなるの?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:52:37.77 ID:???0
小野主上に聞いてください
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:55:46.38 ID:???0
>>843
>「小さいのに見る目あるな」

確かにこれは傲慢だよな
泰麒に選ばれなかった時の「自分は恥をかきなれてないから官をやめる」って趣旨の発言も
どんだけ他人の評価や上っ面のプライドが大事なんだよと思ってしまった
メインキャラの泰麒の主君なのに、好きになれなくて残念だ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:58:03.80 ID:???0
>>843
緑の柱の館で自分を律してるんだな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:02:41.73 ID:???0
>>846
驍宗のその辺の部分が
失踪の原因の一部の可能性あるよなぁ
てか、本当に戴の結末は読むことが出来るんだろうか・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:05:31.77 ID:???0
いい歳した大の男である驍宗が
陽子みたいに今後成長するとも思えないけど
痛い目みて変わったりするのかな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:16:37.84 ID:???0
月の影影の海や風の万里黎明の空みたいな
後半にカタルシスを得られるような終わり方になるんだろうか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:48:36.05 ID:???0
>>850
ラストは感動する。
陽子の初勅、あの壮大な音楽…自分は何度見ても泣いた。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:52:50.27 ID:???0
>>850
ごめん。驍宗の件だよね。
どうだろうねぇ〜
あと、延王の緑の柱の館は仕方ないんでないの?w
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 02:25:33.85 ID:???0
これ、実はネットゲームの中のお話でした。
ってオチになるのか??
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 03:53:17.61 ID:???0
>>830
ゲームだと、墓参り?用の桶とひしゃくが武器だったのさww
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 04:29:06.53 ID:???0
祥瓊が楽俊との相部屋OKしたのは何なの?
普通男との相部屋は嫌がるだろ
村人に犯されすぎて男なら半獣でも良くなっちゃった?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 04:41:19.65 ID:???0
>>855
池沼かよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 10:03:26.33 ID:???0
鈴や祥瓊の考えを間違っているという他のキャラ達が沢山いるけど、
自分が鈴や浅野や祥瓊の立場になればキチガイになるか妬むか歪むのが
普通だと思う。祥瓊だって知らなかったんだもの。
育て方を間違えた親の責任だわな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 10:28:29.89 ID:???0
万里は途中かなりイライラするな・・・
早く街に降りないかなー
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 11:15:03.48 ID:???0
鈴と桑島キャラがアレすぎて一挙放送ですら辛いwww
ここから面白くなるのこれwww
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 11:34:19.98 ID:???0
蘭玉って川上とも子か・・・(´;ω;`)ブワッ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 11:42:13.07 ID:???0
ここでイライラを溜めてのあのラストだからな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 11:44:49.09 ID:???0
>>859
その3人娘シリーズこそ最後の最後のためにある

最初の陽子が王になるまでの話は一挙に見ると展開はやいなと思うが
3人娘シリーズは一挙放送じゃないと長くてつらいw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 11:50:56.39 ID:???0
久しぶりに見て、ちょっと疑問に思ったのだけど、旅劇団を率いている座長のおばあちゃん、
鈴と100年以上も前に会っているのだけど、この座長さんも仙人なのかな?
それか途中で一時、仙籍に入っていたとか。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 11:57:34.51 ID:???0
>>863
たしか設定があって、3代目だとか聞いたことがある。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 12:21:00.65 ID:???0
せいしゅうのシーン号泣したわ(´;ω;`)ブワッ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 12:40:38.03 ID:m9/Woxpf0
黒キリンの話はどうなるの?続きは作らないのかね?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 13:03:05.02 ID:???O
しかしキャラクター原案のはずの山田さんっぽさが絵に出てないよな作画も安定しないし
アニメじゃラーゼフォンのが山田絵に近いと思った
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 13:19:12.80 ID:???0
>>858,859
ちょうど今夜からイライラを回収する面白い展開になる
イライラがあって良かったと思えるだろう
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 13:35:18.86 ID:???0
>>858,859
この先見るのやめた方がいいよ、がっがりするだけだから
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 13:36:15.01 ID:???0
うるせーたこ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 13:48:26.37 ID:???0
>>869がくるまにひかれてしねばいいのに
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 13:58:37.93 ID:???0
>>869が妖魔におそわれてしねばいいのに
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 13:58:52.92 ID:???0
>>869が馬車にひかれてしねばいいのに
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 14:51:04.59 ID:???0
>>823
裏設定に、景麒はマエカノ(叙栄)にやさしくして失敗したので、
イマカノ(陽子)には厳しく接すると心に秘しているというものがある
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 15:09:13.09 ID:JM5O0Qjw0
カタルシスがやばいな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 15:11:47.79 ID:???0
>>874
景麒はそこまで有能じゃないだろw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 16:05:30.84 ID:???0
やっと追いついた
オリンピックもあるし一挙放送きついな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:22:53.83 ID:???0
>>874
厳しく接するのは良い心がけだが
言葉足らず・空気読めない・融通利かな過ぎて結局無能というwww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:59:51.42 ID:???0
一挙放送
NHKさんありがとう
これでようやく全話見れる

NHK地上波とキッズステーションの時は週イチだったんで見忘れて見たのは数話だけ
物語の繋がりはまるっきり分かんないんだけど一話一話だけでも引き込まれた
一挙放送のおかげでようやく通して見れる

最近買ったHDDも便利だわ
これをビデオテープで録画とか考えただけでも面倒だ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:28:16.28 ID:???0
>>874
妹にも手を出していたのか……
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:13:37.56 ID:???O
慶って女王続いてるっぽいが予王の前はどんな感じだったんだろ
景麒は陽子で二人目の王だから別の麒麟だったんだよな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:52:53.94 ID:???0
>>868
アニメは敬遠してたんだけど、なんだかんだいって見てよかった
舎館は意外に広いんだなとか、相部屋の雰囲気とか、
こう文字だけでは想像できないところを見せてもらったという感じ
今夜以降のイライラを吹き飛ばす展開、楽しみにしてる

けど、延麒の声はもっとショタ声でよかったと思うの
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:56:03.31 ID:???0
延麒の声は声ヲタの作者の希望だったんじゃないかなぁ
カッペイは十二国の時点でショタ声はかなり厳しくなってたけど
六太はマシなほうだと思うよ
もっとかわいい甘えっこショタ声やったりしてたから、そっとチャンネル変えるレベルできつかった
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:01:23.02 ID:???O
陽子の方が慶麒より慈悲深く見える
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:12:58.61 ID:???O
>>881
陽子の前も3代続けて女王
みんな短命
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:32:52.99 ID:???0
王気を感じない人を王に選んだら失道確定?
悪人ヅラのギョーソーよりも李彩を選びたいのは人情というもの
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:49:47.62 ID:???0
麒麟は王気を感じない人には跪くことができないから、絶対に選べない
王に選べたということはその人には王気があったということ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:59:03.09 ID:JM5O0Qjw0
峯麟殺して罪にならんの?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:15:03.01 ID:???0
こちらで言う所の革命だからなあ
前の王様とその取り巻きぶっ殺しても罪に問われないのと一緒

世界観的に麒麟殺しはNGっぽいけど、
暗君ばかり選んだせいでそれだけ恨まれてたってことだろうね
原作だと、承知したように頷いてから斬られてるし
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:35:30.13 ID:???0
罪になるから誰も手を出せない、それを敢えて行って自分一人でその罪を被るつもりだったんだろう。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:54:42.51 ID:???0
>>888
一応、過失の一つにあたるから、峯果が蝕で倭か蓬莱に流された
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:55:31.61 ID:???0
>>889
アニメでも「しゃーねーなあ…」って顔で斬られてる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:59:20.74 ID:???0
峯の話始まったな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 01:17:34.78 ID:???0
>>888
ちなみに、王様が他国の王を殺害しようとした影響で
巧は通常の三倍以上の妖魔の群に、塙果は一年でかえらず三年ちかく実のまま
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 01:24:48.72 ID:???0
なんかの実験してましたとかいうオチかよwwww
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 02:21:20.14 ID:???0
書簡見てるんだが陽子爆笑されてるじゃん
王様を笑い飛ばすとは、ええんかこんな態度?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 02:38:04.27 ID:???0
>>882
自分も六太の声は苦手だ
アニメ見て六太自体苦手になるレベルで苦手だ
ショタ声とかじゃない低めの女性声優使ってほしかった
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 03:27:16.32 ID:???0
山口勝平の方は別にいい
でも子供六太の声がまんま、選ばれた戦士さんなのがすごく嫌だ
899898:2012/08/09(木) 03:31:56.22 ID:???0
あとハンキョの声と「荒れ地が畑になったんだ」の農民の声とかが
蒼猿と一緒なのも見るたびに気になるんだよなぁ
声優節約しすぎ…
900898:2012/08/09(木) 03:32:32.48 ID:???0
あ、「畑が荒れ地になったんだ」だわ
連投失礼
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 04:17:21.04 ID:???0
>>891
中国に流されてあっちの人の気質に育っちゃう麒麟とか怖すぎる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 05:15:25.11 ID:???0
>>898
何で杉本にしたかなーとは思った
使いまわすなら幼児回はバーローでいいやん
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 05:21:15.45 ID:???O
>>896
海客だから馬鹿にされているんじゃない?
延王の場合なんてタメ口の配下がいたし
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 07:19:32.73 ID:???0
わかなが出てたと思ったけど気のせいかな
勝平とわかなで、新一と蘭じゃんwと思った記憶があるんだけど
鈴か祥瓊かと思ってたけど違うのか。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 07:27:15.46 ID:GYp2Fc+h0
エンディングの曲が好きだ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 08:12:30.34 ID:???0
>>904
ヒント:ロリ女王
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 08:15:16.75 ID:???0
ザバダックの人の曲だからな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 09:05:33.46 ID:???0
>>906
あー!!そうだそうだ!
有り難う!すっきりしたあああ!!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 09:41:39.00 ID:???0
浅野さらにウザくなってた
ていうか、オリキャラを話の根幹に関わらせないでほしい
話も微妙に改悪だし・・・

ロリ女王はかわいかったなー
珠晶の話もっと見たかった
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 10:06:56.88 ID:???0
浅野はうざいオリキャラだし好きにはなれないが
全部見るとうぜえ死ね!という気にはなれないよ・・・
女運が悪すぎた・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 10:09:40.60 ID:???0
また転章すか
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 10:34:03.37 ID:???0
ショタが死んだところで泣いたわ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 10:34:57.32 ID:???0
ねーよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 10:35:47.06 ID:???0
リロってなかったww
>>913>>911へだからな!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 10:48:20.29 ID:???0
血も涙も無い奴だなってレスしそうになったわ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 10:51:17.34 ID:???0
>>910
週1回で見てた時は浅野のオリキャラうざいと感じたが
BSで今回5話ずつ見たら何か別世界に放り込まれた普通の人の哀れを感じた
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 11:14:52.37 ID:???0
>>916
当時は意味が分からなかったけど、今なら意味がわかる
「フラグが立った!」
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:03:48.81 ID:???0
うわああらんぎょくしんじゃったあああああ。・゚・(ノД`)・゚・。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:26:30.97 ID:???0
切れる・・・ニヤリ
本当にどんんどん陽子が男前になる風の万里
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:36:43.35 ID:???0
はんきょは よくやった
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 13:13:07.09 ID:???0
久しぶりに見たら
全てが痛すぎて見てられないぜ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 13:23:12.38 ID:???0
流されてきた普通の人の悲哀は鈴や松山さんだけで十分だな
普通は小さくなって生きていて、自分は不幸だ帰りたい、と繰り返し思って絶望して、
何かチャンスがあったら仕返し(八つ当たりだけど)しようととする
あんまりフラグがとか選ばれし戦士とか思わないんじゃないだろうか、一般人は
その辺、違和感を感じたな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 13:41:15.38 ID:???0
杉本は元々根暗でおかしかっただろ、結果的に少しまともになったが
浅野は段々と狂って逝ってフラグがどうとか言い出したんだろ

異常体験しておかしくなった奴ら描いてるんだから一般人云々は無粋だろ
まあ話として面白いかどうかは別だけどな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 13:45:36.68 ID:???0
陽子がもっとちゃんと浅野確保しておけばなぁ
時間がないのは分かるが
王だってこと言って絶対外に出られないようにしておくべきだったろ
仙以外と言葉通じない浅野にあんな適当な説明だけではなぁ
浅野にちょっと気があったんじゃなかったのか・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 13:50:02.15 ID:???0
今の蓬莱の常識的にはファンタジーとされる世界だからなあ
そのまま受け入れちゃうのもある意味逃避ではある
まだマシな扱いだった頃は夢かも知れないにしろ平常心を保ってたんだろうけど
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 14:15:01.67 ID:???0
>>923-925
なるほど納得

浅野にはいったいどういうオチが待ってるんだろう
いっぱい子供作るね だったらやだなあ
本音を言えば、浅野はさっさと退場してくれてかまわない、
陽子と祥瓊と鈴の三人娘の話に絞ってほしいんだけどw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 14:31:41.37 ID:???0
>>926
もう少しの辛抱だ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 14:39:36.79 ID:???0
浅野は銃鍛冶になって陽子を助けるんだと思ってた
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 14:48:09.02 ID:x2NJOXQo0
陽子は胎果だから言葉が通じたの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 14:48:19.74 ID:???O
浅野の処遇は乱が終わったら向こうに返すつもりだったんでしょ
元々陽子に無理やり連れていかれたようなもんだし
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 14:53:17.98 ID:???0
陽子は一応ケイキと中途半端契約して常世に来た時点ですでに王だから
つまり神なので言葉が通じた
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 15:39:03.29 ID:???0
>>929
違うよ、王様(女王様)だから言葉に不自由しなかった
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 16:38:20.48 ID:???0
ジョーユウが中に入ったからじゃない?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 16:45:33.15 ID:???0
ジョウユウ外したときも言葉通じていただろ?
それで杉本がびびってたやんけ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 16:59:25.04 ID:???O
医療とか印刷・紙の技術は倭や漢からの技術って言ってたから、文明が発達しないって事はないだろうけど。あまりに国によっての技術力や文化の差が無さ過ぎな感じがする
あと算術とか実学は軽んじてそうだな、あの世界
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 18:01:21.04 ID:???0
>あと算術とか実学は軽んじてそうだな
そんなんすぐに国家崩壊しますがな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 18:59:58.26 ID:???0
>>929
そもそも向こうの言葉知ってるだろ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:58:06.36 ID:???0
泰麒きゅんちゅっちゅっ!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:01:16.57 ID:???0
>>904
高山みなみも出てるしねw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:09:16.32 ID:???0
風の海迷宮の岸って中途半端だったけど原作もああなの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:19:48.78 ID:???0
>>940
アニメみたいに陽子達の話の中で出てくるんじゃなくて
泰麒が帰還して王を選ぶまでの独立した話になってるから
原作だとそんなに中途半端な感じはしない
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:21:28.70 ID:???0
祥瓊は地頭がいいよね。学習能力あると思う。
ただ今まで知らなかっただけで。鈴よりその点は優れていると思う。
あと録画みたらやはり景麒は言葉足らずだよ。
たとえ陽子に信用されないと分かっていても一応言うべき事だったのに。
供王は子供だが物事の道理をよ〜く分かっている。
供麒が馬鹿っぽく書かれているけど、供王の麒麟が景麒ならマジで
怒鳴っているような気がする。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:41:00.12 ID:???0
>>934
あれって外したと言うか喋らないようにしただけなんじゃ?

>>942
供王は祥瓊が逃げた後の供麒への対応が「してやったり」に見えるのが恐ろしいw
これで下僕達の忠誠度upだぜ、みたいな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:50:00.75 ID:???0
>>942
治世120年の女王が子供だと?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:57:48.66 ID:???0
若い時に王に選ばれてそのまま老化がストップした王はいいよな
例え尚隆のように500年経とうとも、肉体が若ければその分脳も若い訳で
思考も柔軟なんじゃなかろうか
勿論経験を重ねた分普通の若者とは違うけど
塙王の考えが歪んでいったのも、肉体的に衰えのくる年代に王に選ばれたからじゃないかな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:09:49.24 ID:???0
>>943
杉本と、ヒンマン(ジョウユウ)外して拙いチャンバラしてただろ?
尚隆になぜヒンマンをつけてないんだってつっこまれてたし
杉本の「なぜヒンマンをつけてないのに言葉がわかるの?」って明瞭な台詞もあったぞ

>>945
若さゆえに暴走した王も居てだな…50歳くらいのおっさん王が600年続いてたりするから
単純にそれぞれの経験・環境とか個人差の問題なんじゃないかと思うぞ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:15:34.58 ID:???0
>>946
おかげでヒンマンがほんやくコンニャクスキル付きの妖魔という謎設定に・・・
ああついでに顔も変えれたな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:50:51.32 ID:???O
録画したのみてたらカーチャンが私昔これ見てたとか言い出してわろた
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:50:42.83 ID:???0
>>946
それは杉本が自分がそうだから陽子も同じだと勝手に解釈してるだけだろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:55:31.90 ID:???0
子供の頃初めてこのアニメを見た時、
「海客」を「開脚」と解釈していた。

開脚は、女性が股を開脚してそこから生まれてくるから開脚なのかなぁと。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:58:26.59 ID:???0
>>935
下手に文明や科学を発達させようとすると天帝の怒りを買って国が崩壊するからだろ。
小松三郎尚隆が15世紀の日本の生まれなのに、文明を発達させないのはそういう理由があるからなのかも。
たぶん陽子はこの世界の文明を発達させてやるという発想が無い。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:06:03.64 ID:???0
話が重厚だけど一方的にお前ら悪いみたいなのを延々見せられて
それを小さい時から刷り込まれて、受け入れさせられる狙いがあるとしか思えない
NHKアニメって。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:41:06.19 ID:???0
>>949
ただの海客  ヒンマンなしでは言葉を理解できない
仙人      無条件で言葉を理解できる

で、陽子がヒンマンつけずに向こうの人間と会話していることに杉本が驚いた。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:50:42.55 ID:???0
このスレじゃあすっかり 泰麒たん=男  という風に定義されているがオレはいまだに女の子説を信じているんだぜ!!

そうじゃなきゃノンケのオレがこんなに萌えるハズがない!!!!!!!!!!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 01:18:20.64 ID:???0
当たりの麒麟をゲットした王はラッキーだよなあ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 01:55:04.63 ID:???0
>>949
勝手に解釈してるのはお前さんだw
ヒンマンの便利設定はアニメで追加されたんだからしゃあないだろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 02:21:47.72 ID:???0
ああ言えばジョウユウ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 03:32:06.87 ID:???0
供王の声ってふざけてんの?
ガンダムのアツクナラナイデ マケルワを思い出したわ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 03:49:16.95 ID:???0
鈴がまさか采王の貯金を全部引き出していようとは
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 04:32:24.46 ID:???0
>>958
ビビアン・スー(´・ω・`)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 04:32:30.37 ID:???0
>>959
鈴の図々しさは天下一品
底辺で貧しい育ちの割には金のありがたみを知らない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 04:33:16.37 ID:lO8cb57k0
延王とか達王とかいい王でも永遠に続くことはないんだろ?システム的に最後は愚王にならなきゃ新しい王にならんだろこれ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 05:06:55.45 ID:???O
>>959
そんな描写あったか?返してたろ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 05:21:35.77 ID:???0
>>947
杉本は原作にない。
陽子の追跡で仙と話は通じても一般人は?
みたいなツッコミが(監督か?)入った
ヒンマンつければ良いってのが會川設定

小野さんは仙に上げれば良いだけじゃね?とさらにツッコミ
経緯はこんなだったかな

泰麒の先走りといい万事こんな感じだね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 05:27:18.44 ID:???0
>>948
連投ごめん
初回のBSアニメ劇場だと02年から
何気に前企画はwowowでパイロットフィルムが98年頃流れてた

昔が10年前ならあり得る話
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 05:47:57.05 ID:???0
…乗月録画できてなかった…

ショックすぎる…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 06:56:17.20 ID:???0
サッカーと交互にチマチマ見てた
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 06:57:31.00 ID:???0
今の時代なら、蓬莱時代の陽子は
髪の毛が赤い位じゃ、特異視されずに済むのにな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 07:06:19.07 ID:???0
せやな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 08:17:32.04 ID:???0
>>959
王様の貯金全部じゃなくて、あの札に割り当てられた分だけだろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 09:23:53.71 ID:???0
いやあしかし十二国記おもしろかったなあ
見るの8年振りだけど程よく忘れててかなり楽しめたわ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 10:18:59.17 ID:???0
私も教育TVで見てたが忘れてて新鮮であった。
どこかの馬鹿者とか社長とか政治家に見せたいわ。
景麒が一回だけ良い仕事しているな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 10:50:34.14 ID:???0
再放送やらDVDやら何回も見て、台詞もほとんど覚えてたが楽しめた
一部の作画厨や原作厨には不評だがアニメとしての良さも多いから好きな作品だ
まあ一挙放送は今夜まであるがw

10周年記念で図南とかOVA化してくれんかなあ(チラッ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 11:07:05.74 ID:???0
杉本浅野抜きでもう一度アニメ化やってほしい
やっぱり違和感ありすぎ、特に浅野、文字通り犬死だったからな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 11:18:39.60 ID:???0
おまえらが王様になったら喫茶店でサボってる市職員は一年停職だな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 11:22:41.15 ID:???0
>>972
現実を空想にあわせるなよw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 11:39:28.03 ID:???0
架空の世界だが道理は通っている
逃げちゃいかんぞ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 11:46:45.49 ID:???O
再放送してまた「新刊マダー?」する浮民を増やすことになろうとは

新潮、期待してるから
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 12:06:05.08 ID:???0
>>966
うわああああああ
嫌な予感がして確認したら自分もだった

連ドラ予約してたのになぜ…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 12:17:15.81 ID:???0
死んだBBAはマジで悪いやつだと昨日まで思ってたw
生協といつも一緒にいた女は逮捕しなくていいのか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 12:20:25.85 ID:???0
俺が王様になったらとりあえず温泉掘り当てたい
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 12:28:36.96 ID:4rAmpxEl0
>>980
秋官長はこれから保身のために自分の属する派閥のトップを処刑する仕事がある。
たぶん罪に問わない方が生協派閥の残党をズタズタにできると考えたんじゃないか。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 12:30:24.91 ID:???0
>>979
毎予約で今日までちゃんと録画できてたのに・・・
これは円盤を買いなさいという天帝の思し召しなのだろうか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 12:31:34.44 ID:???0
泰麒が変転する回は鳥肌たちまくった
泰麒の心の葛藤やケイキの案で延王やらが集まっての小芝居やら
重厚つーか濃すぎる流れ

・・・それにしても女仙ってなんであんなにエラソーなんだ
いい暮らしして楽な仕事して、非常にウザい
女怪の豹の人はいい人なのに
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 12:33:11.61 ID:???0
汕子かわいいよね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 13:41:01.16 ID:???0
結局楽俊が猫に食べられるシーンは無しか・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 14:11:33.83 ID:???0
楽俊のほたほたにだまされるなよ
ネズミって小さくても歯すげえからな
あれが人間サイズだと歯の脅威とすばやさで
巨大ネズミの逆襲並の威力だからな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 14:44:42.32 ID:???0
浅野は結局いいとこなしの役立たずで終わるのか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 15:07:38.41 ID:???0
人間、笑って死ねればそれだけで人生大勝利。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 15:49:53.41 ID:???0
>杉本浅野
俺はいてもいいと思うよ
原作読んでないんでなんとも言えないけど
蓬莱に戻った杉本の場面がただの中華風ファンタジー時代劇に
SFっぽいテイストが加わって楽しめた
浅野は浅野で異世界に放り出された人間の悲哀
戦国自衛隊でもこれ(彼)に似た無念と絶望が描かれてた気が
>楽俊
この物語で一番好きなキャラだけど指が怖いんだよな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 16:49:30.98 ID:???0
>>984
蓬山の女仙て物凄く位が高いから。

禁軍の将軍(日本で言うと幕僚長)が敬意を払うぐらい。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 17:55:02.48 ID:???0
>>985
汕子は過保護すぎてこえーよwww
基本いいヤツだが下手すると殺られる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:00:44.95 ID:???0
泰麒きゅんprprとか言わなければ大丈夫
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:02:13.75 ID:???0
prprって初めて見たんでついググッた
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:06:21.27 ID:???0
スレ立て逝ってくるわ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:07:36.68 ID:???0
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:08:02.18 ID:???0
>>996
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:16:25.75 ID:???0
純正の薄い本読みたい
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:20:48.96 ID:???0
(゚◇゚)ホウギョ!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:33:18.87 ID:???0
            ヽ、 l         / ,/´
          `ヽ'⌒iヽ!   _.-、_ト、 、/_/ /
            | \l',_j-` ̄:..:..:..:.`/:./冫´、  _,,. -‐:.'´- ̄ヽ
           /i'ヽ }ヽl!:..:..:..:..:..:..:..l|:.l!:':..:..:..:.`'´:..:./ ` ヽ   }
           ,' ヽ,r'j}:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..,.-‐:、:..:..:..:..:,ヘ   二'‐  {
             { r{llllリ:..:..:..:..:..:..:..:..:.,イ0lllli.}ヾ :..:..:!、 ヽ.  〈`   !
           ヽ. ^'^ ,r〃''イ:..:..:.. 'ヾllllllllァ;ノ  :..:..:冫/   ヽ  }
          イ´ , (    、     `~´´    :..:ヽ.'  ,. -' /
          /_,,./   ヽ '´     ',      .:..:.l__:.ヽ-_.,/
        ,,.-'i´_,l     |      ''-!、,    :..:.l:.「`~´
      ,. '´ ,,;ベ j.    人.   ヾ:、ヾ:}、 `ヽ、 :..:i;..l   >>1000
    /  ,.r'  /ヘ.ヽ-イ   `ヽ、   ヽノ ヽ、   `ヽ:.ノ:..l
    , '  ,/   /   `ゝ、ヽ、,,_   `~´  ヽ  \..;.‐'^ヽ:.l
  /   /  /    /           -< ̄ ヽ:..:..:..:..\
  /   /  /    /             ',  :.:.ヽ:..:..:..:..!ヽ
 i    ,'  ,'    /               ', :..:..:ヽ:..:..:..i, ヽ
    i   l   /                    i .:..:..:..:.ヽ:..:..:l ヽ
      !  `  /                 l:..:..:..:..:..:.ヽ:..:l
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。