星のカービィ☆35  テレビの見過ぎは動かなすぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アニメ2期が作られることに期待したり、
アニカビを懐かしんだりしましょう。
尚、現在アニメカービィを再放送しているところはありません。
再放送を願う方は地元のテレビ局さんにお願いしましょう。

DSのゲーム最新作 あつめて!カービィにはアニメオリジナルキャラも大量出演をしているそうです。

※You Tube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有に関する話題は各専門の板で。
  ニコニコで見てこのスレにきた場合はニコニコの話ではなく見た感想をどうぞ。このスレ自粛。
※悪質なコテハン、荒らし、煽り、アンチは全てスルー推奨。
★CBC内公式サイト
http://www.hicbc.com/tv/kirby/index2.htm(Flashムービー付)
http://www.hicbc.com/tv/kirby/main.htm(Flashスキップ)
TOKYO MX *アニメ「星のカービィ」
http://www.mxtv.co.jp/kirby/

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1249286585/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:33:34.27 ID:???O
やっと立ったか
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:09:20.56 ID:???0
>>1
この金髪豚野郎乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:23:30.47 ID:???0
新スレもう一つあるな・・・
こっちが先だしあっちは削除依頼出しとくか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:41:43.95 ID:???0
あつカビにエスカルゴンとかのオリキャラが登場して思わず吹いたわw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:45:41.21 ID:???0
そして涙も
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:12:39.43 ID:???0
今の所エスカルゴン、カスタマー、コックオオサカ、マッチョサンを確認したがこれで全部かな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 16:10:51.48 ID:???0
アニメのキャラが出るなんて知らなかった!
あつカビ最初は買うつもりなかったけど買う事に決めたわ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 16:40:22.89 ID:???0
カスタマーいたのか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:20:04.47 ID:???0
あとドゥ隊長もそこに入れてもいいかね
歌舞伎カービィも登場したりと今回かなり嬉しいサプライズが多いな
いままで歓迎はされなかっただけにゲストとして出演してくれて嬉しい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:51:27.36 ID:???0
作ってたんで良かったらもらってくれ

★過去スレ
星のカービィ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/999985180/
星のカービィ2☆きほんはまる
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1014987424/
星のカービィ3☆やるもんだカービィ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028121781/
悪い夢なんか☆星のカービィ4☆食べてしまいましょ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032500446/
星のカービィ5☆吸い込みよ、カービィ!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034518732/
星のカービィ6☆ねーちゃん正気かよ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1038319108/
星のカービィ7☆忘れはしないわ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1041912966/
星のカービィ8☆早く天国に行けるよ〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1046012079/
星のカービィ9☆夢のタンバリン
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1048678178/
星のカービィ10☆ついに私もスレタイか…
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1053747919/
星のカービィ11☆星のフームたん
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1056706690/
星のカービィ12☆ピンクのステップ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1057365153/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:51:53.88 ID:???0
星のカービィ13☆みんな!祈ってくれ!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1058792816/
星のカービィ14☆カービィ精進定食!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1059534353/
星のカービィ15☆見たことのないコピー能力だ…
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1060588971/
星のカービィ16★ワープスターに何すんじゃァ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1061559386/
星のカービィ17☆自分で言うのも何だが賢い私は
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1062668839/
星のカービィ18☆飛べ!星のカービィ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1064155245/
星のカービィ19☆えっこひいき
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065089097/
星のカービィ20☆再放送頼むぜ…続編を祈ります
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067095993/
星のカービィ21☆いびきはガ行にかぎるゾイ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074000672/
星のカービィ23☆チャンネルDDD再放送中
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100850399/
星のカービィ24☆暑くて裸になりたいくらい
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1125335003/
星のカービィ25☆へそくりはご無事ですか?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1148649433/
星のカービィ26☆正当な継承者はこの私だ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1170242330/
星のカービィ27☆東京MXで再放送決定
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1180535234/
星のカービィ28☆ポヨ♪
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1187878330/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:52:15.23 ID:???0
星のカービィ29☆アンタテレビヲミテナイノカ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1208764847/
星のカービィ30☆アンタテレビヲミテナイノカ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1216352933/
【賛否両論】星のカービィ【アニメ版】(実質31スレ目)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1168363636/
星のカービィ32☆ぽーよぽよ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1226931083/
星のカービィ33☆強い星の戦士
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1233931835/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:52:51.98 ID:???0
★過去スレ閲覧(ただしにくちゃんねるは06/12/31で過去ログ公開中止)
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/index.html

★実況スレ過去ログ
星のカービィ 実況スレッドその1
http://log.kuka.org/cha2/anitoku/jbbs198/html/1002317031.html
星のカービィ 実況スレッドその2
http://log.kuka.org/cha2/anitoku/jbbs198/html/1007743513.html
星のカービィ 実況スレッドその3
http://log.kuka.org/cha2/anitoku/jbbs198/html/1013789627.html
星のカービィ 実況スレッドその4
http://log.kuka.org/cha2/anitoku/shitaraba/html/1014375616.html
星のカービィ 実況スレッドその5
http://log.kuka.org/cha2/anitoku/2002/html/1019205081.html
星のカービィ 実況スレッドその6
http://log.kuka.org/cha2/anitoku/2002/html/1033405683.html
星のカービィ 実況スレッドその7
http://log.kuka.org/cha2/anitoku/2003ab/html/1039189052.html
星のカービィ 実況スレッドその8
http://log.kuka.org/cha2/anitoku/2003ab/html/1046472906.html
星のカービィ 実況スレッドその9
http://log.kuka.org/cha2/anitoku/2003cd/html/1053101083.html
星のカービィ 実況スレッドその10
http://log.kuka.org/cha2/anitoku/2003cd/html/1057337364.html
星のカービィ 実況スレッドその11
http://log.kuka.org/cha2/anitoku/2003cd/html/1058559050.html
星のカービィ 実況スレッドその12
http://log.kuka.org/cha2/anitoku/2004a/html/1061592418.html
星のカービィ 実況スレッドその13
http://log.kuka.org/cha2/anitoku/2004c/html/1076095839.html
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:57:27.94 ID:???0
★関連スレ
家庭用ゲーム/【あつ!カビ発売】星のカービィ総合47【次はWii】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1312503302/
携帯ゲームソフト/☆ 星のカービィ 携帯機シリーズ総合 11 ★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1269012266/
おもちゃ/星のカービィ グッズ関連スレ★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1305455913/
☆その他の関連スレはこちらで
http://find.2ch.net/?STR=%A5%AB%A1%BC%A5%D3%A5%A3&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

★関連サイト
制作現場突撃レポート(任天堂オンラインマガジン)
http://www.nintendo.co.jp/nom/0110/ 
DVD・ビデオ情報(A社)
http://avexnet.jp/id/ahosh/index.html
カービィの目覚まし時計
http://www.tanomi.com/shop/sokubai/items01040.html
メダルゲーム「星のカービィ〜きらきらメダルランド〜」
http://www.atlus.co.jp/am/products/detail/medal/medal_05.html
メダルゲーム「星のカービィ メダルランドの魔法の塔」
http://www.atlus.co.jp/am/products/detail/medal/medal_01.html
星のカービィ マジカルシアター 倒せ!!甲殻魔獣エビゾウ
静岡県浜名湖パルパルで上映中?(東京ドームシティおもちゃ王国での上映は終了しました)
http://www.tokyo-dome.co.jp/release/0808/monthly.pdf
星のカービィ (アニメ) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/jpKirbyAnime

★カービィ板@したらば
http://jbbs.livedoor.jp/anime/83/

カービィAA倉庫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/83/1048421787/

☆避難所
星のカービィ16.1☆避難と質問をする為の言わばシェルター
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/83/1061991122/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:57:59.13 ID:???0
=声優=

大本眞基子 = カービィ       = リック       = ホッヘ(村の子供)
私市淳    = メタナイト      = ボルン署長
長嶝高士   = パーム大臣    = レン村長     = キュリオ
水谷優子   = メーム     .  = メーベル     = ワドルドゥ
飛田展男   = コックカワサキ.  = サモ        = カイン          = カブー
神崎ちろ   = ロロロ       = クー      .  = ハナ(村長婦人)
秋田まどか .= ラララ       .= サト(署長婦人) = ハニー(村の子供)
細井治    = ウィスピーウッズ = ガス
斉藤瑞樹   = ガング      = タゴ
関根一則   = ヤブイ      = ビブリ
小松里賀   = ブン       =イロー

☆参考:星のカービィ (アニメ)の登場キャラクター及び用語の一覧 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/jpKirbyAnimeChara
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:09:38.83 ID:???0
テンプレ乙
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 13:32:36.73 ID:qVAipPrL0
あつカビでもう一つアニメ要素を発見した
ハルバード回の最初に流れたダイナブレイド戦の前のBGMとメタ逆OPのBGMのアレンジ組曲が
あつカビでもアレンジされて使われてる
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:03:37.27 ID:???O
それどこで
一通りクリアしたけど聞いた覚えがない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 16:36:07.97 ID:???0
>>19
ネクロディアス戦の前に流れたと思う
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 13:43:37.92 ID:X7B5LDmb0
数あるオリジナルの魔獣の中からマッチョサンが選ばれたというのは嬉しいなあ
曲名もエアロビ天国だし制作陣に愛されている感じがする
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:38:47.18 ID:???0
エスカルゴン、とうとう出てきたか。
カスタマーの2頭身(カービィサイズ)は
再現されたのだろうか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:39:05.36 ID:???O
次回作はヤミカゲ出して欲しいな
思わせぶりな台詞吐いてそのまま退場して欲しい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 16:54:03.83 ID:???0
あと砂漠ステージでモスガバーの歌のBGMあったよ驚いた
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:25:57.87 ID:???O
早く重複消せよ削除人
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:23:06.65 ID:???0
削除人は消しゴムじゃありません
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:42:57.33 ID:???O
早く消せよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:48:12.96 ID:???0
放置しときゃ勝手に落ちてくれるでしょ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:01:11.99 ID:vmXAU4Ob0
次にアニオリBGMがゲームでアレンジ使用されるなら是非とも工場回のBGMを使って欲しいなあ
工場繋がりでカービィ64でも「こうじょうけんがく」という名BGMがあるがw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:12:40.81 ID:???0
録画してたカービィみてたがハーデーの話酷すぎだろ
麻酔を使ってないのに痛ませることなく治療できる上に
無料でいいとか言ってるしいい奴そうなのに
まさになぜ殺しただよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 09:11:45.48 ID:???0
魔獣は一部を除いてみんな倒されるんだよ…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 11:19:49.69 ID:???0
いい奴だが、カービィ抹殺命令をうけている事には変わりない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:38:31.10 ID:gbvK81OQO
2期あるならマルクやアドレーヌ、リボンやグーイやダークマター一族絡んだ話作って欲しいな
成長して別の銀河に旅立ったカービィって設定で
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:42:09.01 ID:???O
それはいい
またププビレッジでなんやかんやして欲しい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:39:37.40 ID:???0
>>33
出来れば第二、第三のドロシアが出てきてほしい。

あ、アニカビブルーレイ化嘆願のページを貼っておきますね。
http://meister.blu-raydisc.com/jp/vote/wantBD/anime.php
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:25:34.55 ID:???0
製作とか手伝うから2期しておくれ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:25:19.13 ID:???0
好きでやってる連中は給料安くてすむでGESな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:03:38.44 ID:???0
じゃあ嫌いになったらその分給料上げてね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 08:34:52.66 ID:???0
良いぞい 許すZOY
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:07:17.23 ID:???0
DVDと2期どっちも出せや
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:57:26.85 ID:???0
せめてmxか何かで再放送してくれ…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:31:42.82 ID:lTtwadTcO
DVDはありませんが、Wiiのアプリでレンタルできますよ。それしか術はありません。

あと二期にこだわる人が多いのは何故?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:36:35.80 ID:???0
画質悪いしレンタルとか何の価値があるんだ・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:25:41.02 ID:???O
二期というよりも新しくアニメ作ってほしい
ダークマター一族との戦いみたいな感じで
鏡の大迷宮挟んだりして
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:27:41.80 ID:???O
でもずっとゲームのストーリーっぽくならなかったじゃないか
ボスもナイトメア一人だし、スターロッドは集めないし、デデデは陛下だし
自分もマルクとかに出てほしいけど、多分あのノリで言ったら出ないだろうな、と思う
大筋より風刺とパロディに力入れまくってたし、それが面白いからいいんだけど
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 10:14:42.15 ID:???0
2期目でええわ
前にwiiで配信してた奴はフルCGだったけどよく出来てて驚いた。あそこのCG技術は異常
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:34:58.27 ID:???P
やっとwiiで配信してた奴を配信始まった日から少しずつ見て完走できた
昔見たけどやっぱり忘れてたり見てない回があって中々面白かったぜ
しっかし結構毒のあるアニメを良く土曜日の朝なんかにやってたよなぁ・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:12:19.67 ID:???0
もし新作アニメに今までのボスが出るとしたら
ドロシア:緒方恵美 マルク:間島淳司 を希望する。
ドロッチェは・・・ 青野さん、と言いたいところだが年的に・・・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:53:08.63 ID:???O
どうせ64キャラハブくんだから二期なんざいらねーよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:28:06.80 ID:???0
>>47
星のフームたんとか深夜アニメの域だよな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:47:01.40 ID:???0
>>50
当時ならよくやったなって感じだけど、今だと普通のネタになっちゃうな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:29:03.99 ID:???0
電車男より前なんだよなアレ。

っていうかナイトメア社はオタキングを
本来何に使うつもりだったんだ?
アレを魔獣にするつもりか・・・。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 03:18:44.31 ID:???0
ナイトメア社はいろんな企業を傘下においていたはず。
オタキングは宣伝、もとい洗脳担当要員だったのかもしれん。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 10:22:32.23 ID:???0
オタキングたちは普通に一般人じゃね?
チップ先生だって契約してただけの一般人だし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:12:56.48 ID:???0
ナイトメア社はけっこう多角経営なんだろう
ドリンク剤も自販機もコックオオサカの本もナイトメア社のだし
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:14:12.36 ID:???P
お菓子も売ってるしな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:52:43.43 ID:???0
寿司機とか学校とか
なんでも屋みたいだな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:45:10.88 ID:???P
それぐらい世界を征服しつつあったってことだよな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 04:11:44.45 ID:???0
今度はプププランドにドロッチェ団がやって来る!
お馴染みフームやブン、メタナイト卿などなど!皆の大好きなキャラクター達が今度はフルCGアニメーションで暴れまくるぞ!
アニメ星のカービィ2期放送開始記念としてアニメ星のカービィ1期がDVDBOXとして発売が決定!
2期を見る前におさらいとしてアニメ星のカービィ1期を高画質で楽しんじゃおう!
という夢を見た
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 08:27:07.13 ID:0WL3Xp+e0
フルCGは嫌だな・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 08:46:54.95 ID:???O
Wiiの間で配信してる奴くらいのクオリティならフルCGがいい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:48:32.14 ID:???0
エビゾウの回見て思ったのは
相変わらず陛下と閣下パネェ
あとアドリブあったような気がする
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:31:53.58 ID:???0
2期まだー?
人間のいない可愛いアニメが見たくて飢えてるんだ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:18:44.25 ID:???0
ハム太郎とかも今更2期やってるみたいだし出来ないわけじゃないだろうに
2期作ってくださいお願いします
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:08:44.29 ID:???O
>>63
死ねカス
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:27:19.81 ID:K/6Okbi40
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:18:24.08 ID:???0
あつカビで熱がついて久々に録画観てるがやっぱり良いアニメだ
全話通して一番好きなのはデリバリー時代かもしれん
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:50:56.67 ID:2XEZld0iO
>>64
今やっているやつは再放送。
火曜日のサザエさんみたいな感じ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:56:39.68 ID:???0
>>68
マジか!じゃあ2期のついでに1期の再放送もやる方向で行ってもらいたいな
無理だけど
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 07:53:48.55 ID:???0
来年の20周年で再アニメ化&劇場版製作してくれないかな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:31:15.20 ID:???0
ボンカースの話で涙目になったわ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:49:39.71 ID:???0
あの回はキングコングのパロディシーンがあったな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:36:18.79 ID:???P
何か十月の頭にwiiの間のカービィが数話タダで見れるそうな
多分今度のwiiのゲームの宣伝的な意味なんだろうけど
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:27:38.47 ID:???0
Blu-ray 化嘆願企画がリセットされていたので再び項目を作ってきました。
ついさっき気が付いた。アブネアブネ。
必ず推薦文を書いて投票ボタンを押してください。

http://meister.blu-raydisc.com/jp/vote/wantBD/anime.php
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 14:13:22.41 ID:???0
たまごっちが人間キャラ登場して期待はずれになったから、カービィの2期の
放送にかける。
来年のカービィ20周年に合わせての2期放送の可能性には期待するよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 05:17:12.12 ID:???0
BD化嘆願に早速3票入ったけど・・・
・・・なんで推薦文を書いてくれないんだ?推薦文が無いと無効票なんだが。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:02:27.00 ID:???0
>>76
二期署名やってるとこで宣伝を頼めば良いと思うよ
http://www.shomei.tv/project-1625.html

お願いします


78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:35:58.90 ID:???O
>>75
てめえ64キャラに対する当てつけか
なおさらいらねーよボケが
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:59:41.57 ID:???0
なんでこの人被害妄想してんの・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:11:37.22 ID:oY1/1FX10
そういや、もうすぐで放送開始から10年経つのか
月日が経つのは早いなぁ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:19:05.90 ID:1tX7ZPt60
来年はカービィ生誕20周年でもあるんだよな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 07:59:43.79 ID:???0
今日で星のカービィ放送10周年経ったんだな・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 09:14:48.56 ID:???0
高校辺りから、10年を長い年月とは思わなくなったな
何故だろう
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:42:58.45 ID:???0
フームがかわいかった
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:27:44.45 ID:0d3iiKf00
今日でアニカビ十周年かあ・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:53:43.97 ID:7YJj+HitO
もしもカービィが巨大ロボで戦ったら?

http://mantatsu.net/picture/show/36885
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 10:16:45.91 ID:???O
子供向けの皮を被ったドス黒アニメ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 05:41:41.13 ID:???0
DVD早く出して下さい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:43:28.38 ID:???0
Wiiの間で無料のアニメ見たけど懐かしすぎる…そして面白い
ほんといつでも見られるようにDVDほしいな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:56:15.10 ID:v0QcAprj0
>>83
よくわかるよ
たぶん代謝が関係してるんだと思います

ギリギリな内容なのも桜井さんによるものだったら今後望めないなぁ
代打でひかわでも呼ぶか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:44:04.56 ID:???0
BOX出してくれええ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 02:59:26.29 ID:???0
もうすぐカービィWii出るね…
また「ポヨ」が聴けるのか…
フームや陛下の声ももう一度聞きたいZOY…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:13:28.30 ID:???0
wiiの間のエビゾウ回ってもう無いんだ…
でも100話中5話無料になってるのね

どのくらいの頻度で更新されてるの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:13:27.73 ID:???P
ん?100話で終わりだぞ
そういやこの間セット販売になったんだってな
一話百円で走破した俺大損・・・・orz
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:24:23.68 ID:???0
>>94
まじ?何話セット?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:33:26.70 ID:???P
5話で300円とかだったような
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:45:02.35 ID:???0
第1話、ダイナブレイド、花火大会、星のデデデ、ギャラクシアが今無料か
無料対象変わるのかね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:57:01.10 ID:???0
暇だしみるかな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:08:16.20 ID:???0
>>97
1話カオス回が紛れてるなw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:17:14.05 ID:???0
今見てるぜー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:22:39.35 ID:???0
どしたのー?
なにあれー?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:24:52.17 ID:???O
星のデデデはカービィ知らない人が見ても絶対笑えるよな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 16:08:33.94 ID:kTqVq0D60
>>99
センスがにじみ出てるなw

88話も完成度超高くて受けると思うけどなぁ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 16:20:52.75 ID:???P
エスカルゴンにモザイクがかかる回だっけ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:06:35.29 ID:???0
好きなアニメだったw
プププランドにテレビ導入の話で、大王とエスカルゴンがリアルマスゴミすぎて吹いたww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:11:06.23 ID:???0
デデデワイドの話も終わってるよな

これぞワシの発明、モンタージュ理論!
とか
歴史はスタジオで作られるでゲスな
とか
全く懲りてない

このアニメの中でのテレビの扱い方は神レベル
テレビ配布するのに1話使ってるし、いろんなところで良い使われ方されすぎw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:16:55.60 ID:???0
歴史はスタジオで作られる〜♪
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:20:03.45 ID:???0
3DSでエビゾウの回が3D配信されてる
前後編扱いで前編のみだけど
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:21:42.10 ID:???O
>>101
花火大会

>>107
チャンネルDDD

…って分かっちゃう自分…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:27:24.50 ID:???0
おい…これってアニメ二期くる系?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:30:14.75 ID:???P
単にwiiの宣伝だろ・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:48:29.34 ID:YC9O1uhc0
せめて再ソフト化を・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:15:05.26 ID:???0
wiiの新作がたくさん売れれば…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:16:05.58 ID:???0
今頃アニメの3D化するとかまだ完全に見捨てられた訳じゃないんだよな…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 02:40:35.56 ID:???0
今後ニンテンドービデオで新作配信されたりしてな

>>113
ミリオン連発してるシリーズだし売上の問題じゃないと思うけど
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:51:00.86 ID:???0
改めて観るとエビゾウ怖すぎるなこれww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:18:15.74 ID:FH6QuZ4/0
3Dでカービィ見るとやっぱ違うなあ
でも3DS版は期間限定なのが残念だな・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:45:24.70 ID:???0
星のデデデは当時リアルタイムで見てた時大爆笑した記憶がある
そして今見てもやっぱり面白いw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:11:58.31 ID:???0
アニメ2期やるとしたら何時放送がいい?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:32:48.45 ID:wxonKW+I0
19時…なんて言うと内容縛られてきそうだからやっぱ土曜早朝か、あるいは深夜だな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:11:37.23 ID:???0
日曜5時
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:17:41.74 ID:???0
カービィはやっぱり土曜朝だな
また朝起きてカービィ見るっていう習慣を体験したい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:22:55.12 ID:wj3fmJmF0
横からすみません
アニメのメタナイト登場シーンに流れるアコギのデレレレデッデッデ〜ンて曲はサントラとかにあるんですか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:25:46.13 ID:???0
>>123
無い
サントラ未収録曲がたくさんあって残念
デデデファクトリーとかココア洞窟ライブverとか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 02:38:22.15 ID:???0
Wiiの間の無料レンタルっていつまでなの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:57:14.94 ID:???0
花火大会のガスの踊りがツボに入って笑いが止まらん
腰の動き激しすぎだろw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 09:37:12.96 ID:???0
今見るとけっこう際どいネタ満載だなw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:58:23.30 ID:???O
>>125
不明


このアニメは金曜31時半にやっていたんだな…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:00:33.52 ID:???O
フームとブンとカスタマーの中の人って
アニメF−ZEROにも登場してたよね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:06:43.34 ID:???0
カワサキと署長もいるぞ
任天堂アニメは声優の使い回しが多い
スマブラのガノンの声も署長だし
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:45:03.86 ID:???O
ホルン署長はメタナイトと同じ私市さんじゃなかったっけ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:46:18.21 ID:???0
間違えた
署長じゃなくて
村長(長さこ高士)だった
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:10:53.86 ID:???0
キッズステーションで放送してくれねーかな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:11:09.20 ID:ucENRxKfO
>>133
7年前くらいにやってた。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:47:00.58 ID:???0
カービィWIIのウォーターカービィって
視聴者応募であったネタだよね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:29:12.52 ID:M4D+9+v/0
>>135
俺が小学校の時のぼくがかんがえたコピー能力の中にもあったから
案外全国で誰でも考えたんじゃね(ファイア・ストーン・アイス・トルネイド・スパークがあるなら・・・みたいな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:41:45.26 ID:???0
誰でも思いつくけど何故か公式で無かったコピー技だよな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:48:53.71 ID:???P
アニメで募集してからいつか出そうと暖めてたんじゃね?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:06:42.35 ID:???0
フームたん最初はうざかったけど段々可愛くなった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 05:32:50.08 ID:???0
>>137
もともと水中に入ると攻撃が水鉄砲に変わるキャラだから
被るってのがある
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:04:44.45 ID:CfX44svF0
>>139
その点、瀧本さんって辛い役だったんじゃね?
明らかに矛盾したセリフとか本気で画面を殴りたくなるセリフとか言わされてんだぜ?声優ってやっぱすごいな
トッコリは最後まで好きになれなかった
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:33:19.46 ID:???0
フームはいろいろ活躍してたけどブンにももっと活躍してほしかった
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:08:30.57 ID:???0
カービィの新作は面白そうなんだけど一週間後にマリオ新作、一月後にはマリオカートが控えてるんだよな
発表が早かったマリオを予約しちゃったからカービィまで手が回らない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:36:50.37 ID:???0
アニメで使われたゲームのアレンジ曲を収録したサントラはまだー?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:38:37.20 ID:b0SzWKr40
>>144
ココア洞窟アレンジとかは鏡の大迷宮サウンド++に入ってたな
ダイナとかスカイハイとかは無いな
個人的にギャラクシアのベース抽出版とダイナブレイド→メタ逆のつなぎのがいいな
逆にアメリカ版カービィで変身した時に流れる曲はWiiで逆輸入してほしいぐらいカッコイイ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:04:47.07 ID:???0
個人的には栄光のプププグランプリで流れた、はるかぜとともにのEDアレンジ曲が好き
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:00:07.52 ID:???O
マッチョさんが出た話のデデデのテーマアレンジが好き
アニメカービィBGM完全収録サントラ付きBlu-ray BOXが発売希望だわ
8万以下の値段で・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 08:35:18.40 ID:???0
アレンジもだけどその他の曲も全て収録したサントラが欲しい…
特にパイ投げ合戦とかてんやわんやな時に流れる曲が好き
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:38:21.24 ID:???0
3DSに星のカービィ後編来てるゾーイ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:51:41.27 ID:???0
wiiしか無い…

ゲームの曲アレンジ以外にも良い曲多いよな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:10:41.55 ID:???0
本当に2期やってくれないかな
桜井なしではアニメは作れないんだろうか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:01:46.26 ID:5gdk4nDd0
桜井さんいなくてもエビゾウは作れたんだし出来るでしょ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:09:46.67 ID:???0
>>150
ニンテンドービデオという所で配信中だよー
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:23:37.96 ID:???0
ホイールはあるの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:35:09.71 ID:???0
YouTubeならいくらでもあるよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:19:21.76 ID:???0
DVDとサントラはよう
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:27:08.38 ID:???0
ワープスターを吸い込んでスターロッドっていう流れが大好きだった
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:29:25.28 ID:???0
>>153
3DS持ってねーのよ…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 07:40:27.80 ID:???0
3DSにカービィまだ出てないから持ってない人がいてもおかしくない
自分はこの前ピンクを買ったばかりだ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 02:03:55.69 ID:???0
youtube見てたら、たまたま昔隠れて好きだった女の子向けアニメのopを見つけたんだが
テロップを見たら歌ってる人がブンの声優で驚いた
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:45:42.06 ID:GC9HcF3L0
カービィWiiの例のラスボスはアニメ二期があったら是非出して欲しいもんだな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:00:10.03 ID:???0
>>161
マルクの劣化だろ、あいつ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 06:23:56.11 ID:???0
>>162
最初から他人任せでは無く、最初に目的に突撃してからカービィの所に来たという意味では
マルクよりはいろんな意味でいいヤツ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 08:24:46.70 ID:???O
マルクより見た目は可愛い新ラスボス
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:51:01.98 ID:???O
カービィが放送してた頃って確かソニックだったりボンバーマンだったりが色々濃いアニメが多かったな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:57:57.09 ID:???0
アニメのラスボスがマルクってかわいい感じw
ダークマインドが一番合ってそうだけど、黒幕がナイトメアでストーリーが出来上がってる時点でどのラスボスも無理そう
それよりもドロッチェ出演希望
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:59:11.23 ID:???0
ナックルジョーとシリカのその後が気になるぜ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 03:13:50.58 ID:???0
ダークマインドは見た目的に、復活してパワーアップしたナイトメアって設定でも行けそう
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 08:24:34.39 ID:???O
カスタマーって死んじゃったの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 09:25:16.60 ID:???0
>>169
詳細は不明だけど、多分死んだ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 09:28:36.52 ID:???0
最後に断末魔が聞こえたよな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:15:09.41 ID:???0
エスカルゴンを魔獣にしちゃうカスタマー怖い
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 14:42:51.39 ID:???0
オホホホホホホホッ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:57:39.64 ID:???0
二頭身なカスタマー
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:50:04.42 ID:???0
フリーザよろしく半分機械化したメカカスタマーとして復活しても俺は驚かない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 11:43:38.03 ID:???P
ナイトメアと一緒に村まで仕返しに来るけどメタナイト辺りに瞬殺されるんですね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:48:01.99 ID:???0
ラスボスが★で1話完結
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:35:27.16 ID:???0
なんか今日ゲーセンいったら星のカービィのお菓子のUFOキャッチャーあったよ
多分ゲームの奴だと思うけど、タイトルの文字がアニメ版だったからドキッとしたわ
でもGET出来なかった…
明日また挑戦します、取れたらうpするよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:44:12.46 ID:???P
賞味期限大丈夫か?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:55:59.24 ID:???0
賞味期限は知らないけど
形はコアラのマーチの形が大きくなった奴ね
カービィだけが描かれているシンプルな感じだった
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:07:52.11 ID:???0
ほしたべよとのコラボ?
ラウンドワンにあるってやつ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 07:39:49.04 ID:???0
アニメ調でドロッチェ描いて欲しい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:54:12.41 ID:???0
カービィのお菓子はガムしか見たことないわ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:12:54.28 ID:???0
ガムじゃなくてグミなら知ってる
グミについてくるカード全種類集めるために箱ごと買ったw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:45:20.27 ID:???0
俺もいい歳してグミのおまけカード全部集めたぜ
最近の商品なのにアニメの絵だったから2期の可能性を期待させられた…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 16:52:37.53 ID:???0
掃除してたら
全く誇り高き城ZOY
っての思い出した
あの風船親父たまにうまいこと言うんだよな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:33:22.52 ID:???O
基本アホなんだけど、難しい言葉は知ってる気がする、デデデ
わざわざ気取った難しい言葉選んで使ってるというか
それこそ悪の枢軸とかさ
そのわりに「備えあれば嬉しいな♪」とか言っちゃうけどなあの親父
非書く三原則とか、うまい事言うよね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:09:28.18 ID:???0
軟体動物は骨がないから何とかとか言ってたな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:26:29.68 ID:???0
デデエスのコンビよ、もう見ることはできないのかZOY?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:22:21.56 ID:???0
オリキャラって大体嫌われること多いけどこの作品は違うな
エスカルゴンもフームもブンもカスタマーもみんな好きだ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:48:58.61 ID:???0
しかもゲームに逆輸入って何気に凄く無いか?本筋のストーリーには絡んでないけど、それを差し引いても凄くゲームに馴染んでたね
それにしてもエスカルゴンやカスタマーをゲームで見たときは感動したな・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:57:30.07 ID:???0
むしろゲームよりアニメの方が好きかもしれん
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:02:55.63 ID:???0
カスタマーって戦えるの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:03:51.16 ID:???0
>>193
ごめん、なんか吹いた
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:13:51.16 ID:???P
>>193
シューティングのミニゲームのゲームオーバー画面に居る
そのミニゲームのラスボスは勿論・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:20:37.33 ID:???0
フームたんをゲームで操作したい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:48:14.10 ID:???0
最終回のカービィステップの悲しさは異常
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 05:11:30.45 ID:???0
最終回はちょっと急ぎ足になり過ぎたな
そこだけ残念
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 14:25:35.61 ID:???0
Wiiの間で星のフームたん無料レンタルしてくれー
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 14:55:14.71 ID:???0
Wiiの間で1話だけでもいいからマジで新しいの作ってくれ
東京ドームシティでカービィやったときは夢かと思った
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:57:54.24 ID:???0
>>197
最終話だからEDの形式だけでも変わるかと思ったら
いつも通りだったぜ(´;ω;`)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 09:45:38.92 ID:???0
ED前にあるコントっぽいやつは最終回だけ特別だったけどね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 09:57:59.79 ID:???0
>>186
ホウキしたいぞい とかなw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:28:39.51 ID:???0
Wiiの間でレンタルじゃなくて買えたらいいんだけど
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 08:54:12.07 ID:???0
このアニメかなりクオリティ高かったよね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 15:13:32.68 ID:???0
戦艦ハルバード回のCGとか当時のTVアニメとしては異常なほど綺麗だった
ただDVDがないから綺麗なまま見られないんだよな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:15:58.22 ID:???O
カービィやデデデのCGが自然に馴染んでた
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:51:00.08 ID:???0
CGでもちゃんと動くから良かったね
今は手を抜くためだけにCG使ってるアニメが多くて萎える
まあアニメなんてそんなに見ないから実際どうなのか知らんけど
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:04:53.33 ID:???0
個人的にアニメオリジナルキャラクターが可愛くて大好き
あと、ナックルジョーとかペイントローラーみたいにアニメに出てきて可愛くなったやつも多い
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:44:29.42 ID:???0
ナイトメアも多少可愛くなってた
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:33:26.09 ID:???O
Wiiの間でレンタルではなく購入したい。
もしくはDVD全巻出してほしい。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:24:42.31 ID:???0
ゲームのキャラデザって桜井がやってたんだよね
アニメも?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:29:14.17 ID:YZmwqZdW0
>>208
CGは早く安く作れて、アニメーターイラネってウオルトデゼニー氏が・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:54:32.11 ID:???0
CGは安定するからねー
まぁ、時々セル絵のカービィもかなり可愛かったのは確かだけどw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:00:30.04 ID:???0
安定って言葉に違和感
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:04:05.13 ID:???0
ワープスターの危機のときのワープスターの作画は酷かった
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:06:00.24 ID:???0
他にもなんか全員が浮いてるシーンあったよな、あれ何の話の時だっけ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 04:45:03.67 ID:???0
プププグランプリのカービィの船もガタガタだったな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 07:45:09.43 ID:???0
でも村の住人とか背景をCGにされりゃうとププビレッジ特有のほのぼのした感じがなくなっていまいそう
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:51:49.10 ID:???0
カービィはセル画の方が味が合って可愛い
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 14:48:56.53 ID:???0
ナックルジョーのCGはキモかったw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:19:36.71 ID:7TjRxRZv0
ダイナブレイドのCGは最後まで浮いていたな・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:22:47.61 ID:???0
ドリンク狂想曲でテレビに出てるデデデのドリンクが切れて、エスカルゴンに新しいドリンクを貰いに来た時
扉がCGでデデデがセルだったから小学生なのにすごい違和感感じてたわ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:46:38.91 ID:???0
デデデはCGの方が良かったような
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:03:49.77 ID:???0
ブンも一回CGだった時があったなあ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:11:21.28 ID:???0
一回どころかOPではいつもCGだぞ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:20:14.03 ID:???0
盲点だった……
本編でということでお願いいたします
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:57:55.83 ID:???0
今1話から見直してるよ。
トッコリの声優さんってゼルダの伝説の子供リンクと一緒なんだよな
当時はゼルダにはまってたからなんか感動したわw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:57:18.77 ID:???0
あのアニメはいつ見ても面白い
全部見終わっちゃうと寂しいけど
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:54:55.40 ID:???0
ワープスターの危機見てるけどフームたんが可愛すぎヤバい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:55:09.48 ID:???0
100話なんてあっという間なんだよな
もっと見たい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:18:08.96 ID:???0
来年は20周年だし何が来るんだろうか
カービィの宣伝ならアニメが一番いいと思うんだけど
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 06:53:26.29 ID:???0
>>228
キュリオとレン村長とパームの人は時オカのガノンドロフとタロンもやってるんだよね。
そういえばパーム大臣とタロンは完全に同じ声だったな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:43:46.71 ID:???0
声優の使いまわし多いけどみんなよかったよね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:02:09.75 ID:???0
>>233
そうなんだ!気づかなかったわww
任天堂好きの自分としては声優さんの使い回しはおいしいw
今更ながらカービィが可愛すぎて癒される。
なんか赤ちゃんみたいなんだよな〜
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:52:44.17 ID:???0
アニメのカービィは赤ちゃんだっけ
ゲームのカービィも可愛いけどアニメも捨てられないよね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:03:11.80 ID:???0
ただ、最近のカービィはかっこよさがない気がする
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:38:21.44 ID:???O
アニカビ可愛い
食べてるシーン癒されるわ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:02:36.32 ID:cAt5mYZk0
>>237
カービィWiiのウルトラソード振り回すのとかカッコ良かったと思うぜ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:29:46.46 ID:???0
2期に希望するコピー能力はマジック
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:05:34.14 ID:???0
配信終了前に慌てて3D版を見てみたけど、歌舞伎カービィが怖すぎてツライ…
あの部分はPG-12にすべき
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:08:46.60 ID:???0
>>241
俺はそれを4Dで見たんだぜ・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 11:23:15.29 ID:???O
つまりどういうことだZOY
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 11:33:58.43 ID:???P
4つ目は音響じゃないっけ?
もしくはにおい付き
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 11:59:04.52 ID:???0
なんでアニメのデデデはあんなに愚かなの
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:46:06.84 ID:???0
いや、エビゾウが小エビを吹きかけた瞬間後ろから同じように冷たい風が勢い良く来たw

247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:45:44.21 ID:???0
USJのスパイダーマンのアトラクションみたいな感じか
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:24:22.65 ID:???0
カービィのキャラクターで一番可愛いのはフーム
邪道かな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 06:25:40.58 ID:???O
純粋に可愛い系のはリックたん
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 07:47:21.27 ID:???0
思ったんだけど、グーイがダークマター族ならカービィとかメタナイトはナイトメア族?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 08:27:38.05 ID:???0
おいおいそれは極端杉だろww
確かに生み出したのはナイトメアだけど
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:58:34.37 ID:???0
アニメではダークマター族出しづらいよね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:35:51.75 ID:YyemCDJu0
それでも試作品ではダークマターでてたが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:11:43.34 ID:???0
試作のほうが先なんだから当たり前だろ
ナイトメアで出来上がってるストーリーにダークマターは出しづらいってこと
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:13:24.64 ID:NLqbaLlj0
過疎ってるな
age
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:21:44.36 ID:???0
フームたんは普段はツンだけど、魔獣の襲われたときの悲鳴が女の子っぽくて萌える
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:33:36.46 ID:???0
今度は先生をやらせてもらう!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:50:11.52 ID:???0
ワープスターの危機でフームがワープスターから落ちる時のソプラノっぷりは興奮
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:38:48.05 ID:5ird80v80
俺はデデとエスカルの「「来て!ワープスター!」」の声真似で爆笑したw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:37:26.04 ID:???0
危ないデデデ吸い込みよぉ〜☆
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:27:18.88 ID:???0
最終話だけ作り直してくれ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:58:38.68 ID:???0
最終話はもっと話のクオリティあげるべきだったと思う
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:06:26.27 ID:m62Bv8Wf0
でも最終話の脚本調整が忙しくて監督は奥さんの最期を看取れなかったんだが・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:23:27.50 ID:???0
そのための2期ですよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:47:42.05 ID:???0
49話とはいったい…うごごご!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:28:04.04 ID:???0
DVD録画の際にカービィ感謝の日をデビルカービィの後にもってきて(俺の中で)最終回扱いにした
96〜100話は特別編ということにしてる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:44:59.67 ID:???0
でも96,97は宣伝が目的のような気がしてならない
デスタライヤーとかエアライドのUFOイベントのやつにそっくり
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:58:04.74 ID:???0
>>267
露骨にエアライドマシンの紹介とかあったなw

97話のクライマックスシーン見てると何故だかぶわっと涙が出てくるときがある
別に感動的ってわけでもないのに
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:17:33.69 ID:???0
カービィがフームと一緒にワープスターで飛んでるシーンがヤバイ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 06:40:01.39 ID:???0
すっぴんのピンク玉なのに無茶苦茶かっこいいよな、あのシーンのカービィ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 07:37:43.58 ID:???0
星のカービィBD化推進ランキング 24位/162作品中
http://meister.blu-raydisc.com/jp/vote/wantBD/anime.php?idx=6
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 07:39:42.14 ID:???0
>>269
カービィとフームが目を合わせるところとか良い
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 08:22:23.22 ID:???O
フームはちゃんとヒロインしてたな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 09:27:50.22 ID:???P
星のフームたん
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:07:01.53 ID:???0
ハナさんが好きだった
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:51:24.22 ID:???0
レン村長の声のかわいさは異常
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:58:50.08 ID:???0
ガスの格好良さは異常
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:18:42.13 ID:hmRhyRPY0
小学生の頃デビルカービィの回でメタがあんな発言しなければカービィはもっと続いていたのに・・・
とか思ったりしてた
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:00:04.81 ID:???0
ワープスターの危機の次回予告で初めて
「あれ……2年で終わる?」という嫌な予感を感じた
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:03:40.12 ID:7KxziOZ50
俺は当時実写セーラームーンを恨んだわ
まあ最初から決まってたんだろうけどな・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:32:55.47 ID:???0
セーラームーンも面白かったよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:34:48.28 ID:???0
>>280
いつもならプププ通信やる時間に実写版セーラームーンの予告映像流れたときにようやく終わりを実感したw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:35:54.59 ID:???0
まぁ、2年でも結構長い方だよ
もっとやって欲しかったけど
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:23:43.91 ID:???0
>>277
90,91 はかっこよすぎて惚れた
でもあのダンスは・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:54:39.93 ID:???0
ドンキーのアニメとかは1年で終わったからカービィのアニメは
優遇されてるほうだよな
それでも3年は続いてほしかったなぁ
他の対して面白くもないのにダラダラと続いてる他アニメとか見ると
尚更そう思うわ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:01:44.15 ID:???P
スッパリ終わってたからそういう印象なのかもしれない
マンネリするよりは良かったかもね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:04:01.28 ID:???O
>>285
ジャンプアニメのことだな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:06:23.23 ID:???0
やっぱワープスターの危機から最終話まで駆け足過ぎだよな
どうせなら90話ぐらいからじっくりやって欲しかった
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:33:04.00 ID:???0
最終決戦は5話くらいは欲しかったな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:35:09.94 ID:???0
ナイトメアはスターロッドで一撃だったし・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:12:04.50 ID:???0
ジャンプアニメの中でも銀魂は評価されてるがシモネタはないにしろこのアニメも結構危ない所スレスレだったな…それが魅力なんだが
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:27:34.07 ID:???O
何かの回でエスカルゴンが
「二年近くも経つとネタ切れのようでゲスな」って言ってたけど
あんましそうは思わなかったんだよなぁ

ビレッジ住人でテコ入れしてないキャラもいたし
デデデ城が地下34?階まである設定も
単なる設定で終わっちゃったし…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:31:03.51 ID:???0
仮に2期あるとしてもキャスト総入れ替えの可能性あるし
まず1期boxを出してくれれば良いな

アニメ初出だけどフーム、ブン、閣下とかも
もはやあの声以外考えられない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:35:58.71 ID:???0
視聴率もあの時間帯としてはかなり高い方だったしもっと続けて欲しかったな
2期作ろうとすれば決して出来ないことでないと思うんだけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:35:31.96 ID:dyIaJxyX0
二期やるとしたら世界観別でオリキャラ全取替の可能性もあるぜ・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:17:21.28 ID:???0
>>295
さすがにそれはないでしょ
オリキャラとかアニメでのゲームキャラの設定が好きだった人もいっぱいいるから反感やばそう
デデエスのコンビが見られないのはつらいし
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:20:00.56 ID:???0
それは続篇とは言わんw
まあ、下手に続きを作るよりも有りっちゃ有りだけどなあ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:27:38.17 ID:???0
アニメとゲームは別物だから下手にゲームの要素をもちこむよりはいままでみたいにオリキャラ中心でいいと思うんだが
ゲームのイメージ崩れるといけないし
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:40:23.92 ID:???0
>>298
誰もゲーム要素を持ち込めとはいっとらんけどな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:44:03.69 ID:???0
>>299
誰もお前に言ったわけじゃないんだけどな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:56:00.38 ID:???0
>>298=300
すいません、ここ貴方の為だけのスレじゃないんで
つぶやきたいのなら別のところでしてもらえませんかねえ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:00:44.79 ID:???0
ひかわカービィのアニメ化でもいいぜ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:02:31.11 ID:???0
>>296
本音は3行目か
でも100話でケリ付けちゃったし、作るとしたら完全新作しか無さそうだがな
俺としてはそれはそれで別のカービィが見れるから楽しみではあるが
下手に思い出ブレイカーされるよりよっぽど良い
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:30:23.46 ID:???0
>>301
この程度のことを書き込んじゃいけないならどこに書き込めばいいというのかねぇ
逆にそれぐらいのことでなんとか言ってるやつのほうがここにいるべきじゃないと思うんだが
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 05:57:29.19 ID:mDnuci890
>>271
上位陣の組織票が酷すぎて票数上げるのが困難な様子。
上位タイトルの2chのスレを見たけど酷い有様だった。
by 項目作った人より
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:59:37.10 ID:???0
まずDVDBOXを。
あと2期やるなら一期の純粋な続編にして
一期で回収しきれてなかった伏線を回収してほしい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:02:15.16 ID:???O
久しぶりに見てるんだけど、やっぱクオリティ高いな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:24:38.64 ID:???0
ジャンプアニメというかポケモンもバカにしてないかそれ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:29:43.84 ID:???0
あんまり他作品を叩くのはやめようぜ、なんかみっともないしどうしてもやりたいなら他所でやって欲しい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:17:04.27 ID:???0
>>306
ヤミカゲw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:20:02.86 ID:???0
空飛ぶエスカル、ゴン!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:47:40.04 ID:???0
次にゲームに逆輸入されるとしたらどのキャラかね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:51:24.69 ID:???0
>>312
ドロッチェとかは出しやすそうだよね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:53:58.07 ID:???0
上の訂正
ゲームに逆輸入かw
シリカ希望
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:57:11.74 ID:???0
カービィと銀魂はサウスパークに匹敵するアニメだと思うなー
カオスだし、どちらかというと子供向けって感じじゃないし
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:32:18.35 ID:???0
少なくとも銀魂はねーよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 08:35:24.63 ID:???0
個人的にはカービィも当てはまらないと思う、ちょっとそういう話が多いだけで
どちらかというとむしろ銀魂とか絶望先生のクラス、でもどれもむこうのそれには及ばないよな(当然と言えば当然?)
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:01:12.45 ID:???0
下ネタは勘弁
カービィはあくまで子供向けである事に意味がある
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:21:42.52 ID:???O
逆にいえば下ネタナシであそこまでカオスなのは凄いよね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:54:10.95 ID:idXTjWi80
カービィは今やってるジュエルペットサンシャインに近い気がする
カービィが終わってから土曜朝を寂しく過ごしてたがおかげで今はとても楽しい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:37:50.64 ID:???0
風刺は冷笑的なのよりも教訓的な物の方が、
パロディは声優ネタや芸能ネタなんかより名作映画ネタの方が好き
つまりカービィ最高
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 16:11:11.19 ID:???0
カービィでも魔獣がおっぱいぱいとか言ってたような…聞き違いだといいけど
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 16:59:14.09 ID:???0
>>322
そういう子供が喜ぶレベルなら別に…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:35:32.43 ID:???0
ナゴヤ回でカービィが「ホモ?」って言ったこともあったなw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:38:35.58 ID:???0
あれは何とでも聞こえる難しい発音だったなあ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:01:31.11 ID:???0
カワサキ「セックス!」
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 08:39:35.59 ID:???0
デデデがウンコの絵描いた事なかったっけ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 09:27:39.88 ID:???0
ロイヤルアカデデデミー
「これはカービィがウンチをしているところゾイ」
くそ笑った
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 11:47:46.98 ID:???0
デデデは最初の悪党だった頃のキャラの方が好きだった
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 15:23:03.83 ID:???0
>>329
デデデは回を重ねているうちに馬鹿になったよな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 16:01:59.21 ID:???0
デザインも初期のアメリカンな感じの方が好きだったな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:20:06.23 ID:???0
陛下なんてせこいただのお人よしのチンピラ
能転気なボーフラ
アホ丸出しの風船オヤジ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:46:29.99 ID:???0
デデデはアホだけどたまに難しい言葉を使う
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:42:33.61 ID:cN9k7m+80
我が国は独裁政治
悪の枢軸ZOY!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 02:11:04.68 ID:???0
反逆者!内部告発者!アーチストZOY!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 04:13:45.96 ID:???0
おい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 07:45:13.37 ID:???0
93話のデデデはちょっと可哀想だと思った
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:23:08.17 ID:B04Su8lL0
>>337
そこからのエスカルの
「これも全部こいつのせいでゲス、アホダラ狂で短足で
脳が腐ってオタンコナスで、大馬鹿大将のせいでゲス!(泣」
のセリフで泣きながら爆笑したわ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:13:37.10 ID:???O
よくも悪くも純粋なんだよな、デデデ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 07:10:16.14 ID:???0
>>328
クソリアリズムはクソ吹いたw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 08:34:13.31 ID:???O
デデデのトラウマって結局謎だったよね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:51:57.90 ID:???O
あのアニメ普通に人死んでたり色々シリアスだから、デデデのトラウマもシリアスだったりして
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:02:00.62 ID:???0
両親が関わったトラウマと予想
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:05:18.96 ID:???0
実は自分はペンキンではなくて???だった
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 16:09:05.92 ID:???0
デデデは正直いまの子供っぽい性格のほうが好きかな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:10:48.86 ID:???0
1話から100話まで見直し終わったけどこのアニメ本当に面白かったな
エンディングの星型にかたどられた今までのシーンを最終回に見て泣きそうになった
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:34:52.33 ID:???0
デデデが大人でみんなから頼られるキャラだったら面白さ半減だな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:42:30.59 ID:???0
半減というか話が成り立たない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:15:00.00 ID:???0
>>332 デビルカービィ
>>335 回転寿司
だっけ?何年経っても覚えてるもんだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 14:39:12.67 ID:???0
すごいな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 16:42:08.66 ID:???0
アーチストZOYって回転寿司だったか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 08:52:00.45 ID:???0
アーチストじゃなくてアナーキストじゃなかったっけ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:20:27.20 ID:7kp4fXLu0
アナーキストと言おうとしたのをアーチストと言ったんじゃないか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:23:49.14 ID:???0
エスカルゴンが おい! って言って訂正する
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:24:36.14 ID:???0
デデデ「回転寿司を食べない者は、反逆者!内部告発者!アーチストぞい!」
エスカルゴン「おい!『アナーキスト』。」
と、言った途端にエスカルゴンから指摘されていました
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:41:56.24 ID:???O
むしろよく「アナーキスト」って言いたいってわかったな、エスカルゴン
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:45:14.19 ID:???0
というか普通に内部告発者も意味が分からない
無駄にテンポいいから面白いけどw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:19:37.84 ID:???0
アホほど覚えたての難しい言葉使いたがるようなアレだろうか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:03:53.43 ID:???0
エスカルゴンは頭良いの?いつも損ばかりしてるけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:41:25.18 ID:???0
馬鹿じゃなくてアホだな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:48:18.48 ID:???0
勉強はできるけどアホ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 19:05:57.95 ID:???0
勉強はできるけど考えれば普通分かるようなことができない人って現実世界にもよくいるよね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 19:32:02.23 ID:???0
Q.世界で一番マヌケは?
エスカルゴン「デデデ陛下!」

Q.次のマヌケは?
デデデ「エスカルゴン!」

第75話「夢の恐竜天国! 前編」より
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 19:48:55.80 ID:???0
マヌケっていう点では村人のほうがマヌケだと思う
デデデは子供なだけで
エスカルゴンはフーム並に知識も常識もあると思うんだけどデデデとつるんでるから良い味出てる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:51:07.00 ID:iE2I8Wpb0
デデデって字が読めなかったんだなぁって思い出した
エスカル「陛下!こともあろうに読書など・・・なんだぁ絵本か・・・」
     「はいはい、字のないやつね、字のないやつ」
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:42:17.64 ID:???0
エスカルゴンは科学者にでもなればいいと思う
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:43:22.40 ID:???0
一応科学者だよ
ドクター・エスカルゴンだから
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 23:25:40.46 ID:???0
フームたんと徹夜でロボット作ってるシーンが好きだった
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 23:58:52.64 ID:???0
おっかさーん!!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 04:54:33.90 ID:???0
キュリオとフームとエスカルゴンは頭良すぎ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 05:17:32.15 ID:???O
学校とかないし独学であんな感じになったのか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:14:42.70 ID:???0
あの3人でプププランドを支配できるはず
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:07:48.59 ID:???0
キュリオ氏とフームはそんな気はおこさんやろなエスカルゴンは分からんけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 00:43:01.67 ID:???0
メタナイトも入れてあげて
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 07:57:00.28 ID:???O
メタ様ってインテリかな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 08:48:45.15 ID:???O
インテリというより年の功っぽい
頭は確実にいいんだろうけど、天然だからな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 08:59:58.02 ID:???0
ついに私もレア物か・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 12:48:23.99 ID:???0
ハルバードの修理もフームがいれば1日で完了
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:23:24.57 ID:???0
キュリオさんて結構良い役どころだよね
デデデファクトリーだと村人側で唯一味方だったし
…それだけにマンビーズ回の彼は怖かったですとも
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:11:47.06 ID:???O
キュリオは個人的に一番の萌キャラだった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:19:25.29 ID:???0
知識人のくせに遺跡発掘の話とかで、考えを改めて目を覚ましたりするんだよな
あれは個人的に評価高い

このアニメに不満があるとすればウィリーバイクの扱いかな
あれもうちょっと何とかならなかったのか?
一番好きな魔獣かもしれんのに・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 01:34:48.23 ID:???0
シリカとかナックルジョーもナイトメア大要塞のデスタライヤーをハック出来るほどの頭があったんだしね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 06:31:47.63 ID:???O
大人もいい味出してるのがいいよね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 07:59:42.18 ID:???O
ブンをもう少し活躍させて欲しかった
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 22:21:08.04 ID:???0
>>381
曲は良かったんだけどねぇ>デデデスレース
そういやビートの声もキュリオさんだった

>>384
眠りの森のピンクボールで我慢して下さい
え、少ない?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 22:45:58.33 ID:???0
>>383
おとうと回の最後のガングが好きだわ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:44:26.72 ID:???0
サッカーしてるカービィに萌え
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:51:49.83 ID:???0
「あ……また間違えちった……」はお約束
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 00:38:33.96 ID:???O
ブンの声が好き
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 01:12:54.19 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=rm5Td8xvvPc
これ歌ってるのブンの人だよ
ちょっとイローの声に似てる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 12:27:54.13 ID:???0
>>390
かわいい声だな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:56:40.48 ID:???O
基本はマルクス
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:18:50.13 ID:???0
カワサキ初期と性格変わったな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:51:00.87 ID:???O
クレジットには音楽は宮川さんの名前しか出てないけど、
ゲームの曲のアレンジも宮川さんが作ったのかな?だとしたら凄い人だ(そうじゃなくても凄いけど)
ギャラクシアの回のグリーングリーンズのアレンジ(エアライドのゼロヨン)が大好き
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:03:06.48 ID:???0
>>394
基本的にアレンジはゲーム作曲者の人らがやってると思う
コルダのゆったりアレンジ(裸のエスカルゴンで流れたやつ)なんかは宮川アキラっぽいなーって思ったけど、
その曲にそっくりなアレンジ曲があつカビで流れてクレジットに宮川アキラが入ってなかったから、やっぱりアレンジは担当してないのかも
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:13:22.32 ID:???0
>>393
初期のわけわかんない感じの方が好きだったな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 07:09:51.78 ID:???O
飛田さんすごすぎ何役やってるんだよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:37:01.45 ID:???0
コックカワサキ、カブー、カイン、サモ、郵便局長モソ、囚人〈ドロン〉、オーサー卿、アコル、クロウエモン、
アモン、ガボン、マッチョサン、マスターペンギー、バンチョ、ボンカース、オワルト・デゼニー
の、1話のみ登場も含め16役
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 14:44:00.25 ID:???0
すげええええええええ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 15:18:09.47 ID:???O
星のデデデでカワサキがカブーの役やってたのには吹いた
中の人ネタなんて子供にはわからんだろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:13:01.43 ID:???0
声優ってすごいな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:25:44.73 ID:???0
得意のアドリブでごまかすでゲースゥ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:42:41.92 ID:???0
ダーウィン見てるとエスカルゴンを思い出します
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 09:34:26.82 ID:???0
枕の話で村長が飛び起きるシーン
声優さんが声間違えてる…w
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 14:35:21.68 ID:???0
動画サイトでネタにされる前から知っていました
ダコーニョ軍曹が初めて出てくる回
どう考えてもブンの台詞が「姉ちゃん!」に聞こえません
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 17:05:18.60 ID:???0
>>405
あれだけじゃなくて他にもチャーハンって言ってる回あるよね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:52:09.22 ID:???0
ねえちゃーはん
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:28:35.56 ID:???0
フームさんのなんですっても何度聞いたことか…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 12:07:54.55 ID:???0
カービィのぽよとかデデデのぞいも何回聞いたことか…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 13:20:41.02 ID:???0
ここまでエスカルゴンのゲス無し
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:03:30.83 ID:???0
ギャグよ〜、ギャグだってば〜
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:40:40.65 ID:???0
エスカルゴンって素の時はゲスって言わないよなw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:41:55.53 ID:???0
そりゃアンタの問題だろうがよ
偶然だよ偶然
もーこの親父全く訳分かんねーんだからもぅ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:09:44.15 ID:???0
えー!?安い!?どこが!?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 19:49:34.40 ID:???0
でも思考力ゼロだから実権はこの私にあるんでゲス
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 10:42:32.00 ID:???0
あの、もっかい、言ってみな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 11:41:25.51 ID:???0
閣下愛されてるな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 11:53:40.30 ID:???0
キュリオ氏の家のものは何度割られたんだろう
すぐに元に戻るけど
割られるためにあるとしか思えない
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 21:01:46.70 ID:???0
エスカルゴンはオリキャラの割に好かれてるね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 21:48:30.07 ID:???0
カスタマーもね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:49:02.91 ID:???0
カスタマーは声もいい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 03:07:32.81 ID:???0
作中でも思ったけど、
「カスタマー」って略し方は流石に駄目だよね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 08:32:13.62 ID:???0
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 08:39:31.09 ID:???O
顧客を支えサービスするから、カスタマーサービス何であって
それを「カスタマー」と略すと、それはもはや、ただの顧客側になってしまうからな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 09:57:25.46 ID:???0
あの人本名なんだったんだろうな
そもそも人間だったのかロボットだったのか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 10:52:40.39 ID:???0
今のあなたは人間ロボットなんだ!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 11:10:09.37 ID:???0
お客様相談室の人を、お客様!って呼んでるようなもんだなw
最終話で画面に映らなくなったのは寂しかった
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 14:37:21.38 ID:???O
エスカルゴンを魔獣にしちゃうカスタマー怖い
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 18:03:27.05 ID:???0
デビルデデデVSマイマイゴン
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 19:52:10.10 ID:???0
デデデの方が強いだろうね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:33:44.09 ID:???0
悪魔よ!去れぞーい!!
ってかっこよかったよな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:14:31.82 ID:???0
あそこはデデデが助けてやってほしかった
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 03:26:33.45 ID:???0
学校回でエスカルゴンがフームに「理由なき反抗でゲス」言ってたけど
これも往年の名作映画のタイトルだったのね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 17:56:35.22 ID:???O
沈黙の春ね…とかフームたんも言ってたなあ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 23:09:32.13 ID:???0
デデデはこうなったら生きてゆきます。二度と飢えませんゾーイ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 07:05:43.05 ID:???0
一緒に見てた父親が、サイコのパロディに気づいて、一緒にDVD見た思い出
鳥とかモダンタイムズとかの往年の映画でパロディする一方、ハリポタもパロってたよな
こういう所が万人向けと言われる所以か
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 08:41:57.29 ID:???O
20周年記念にもう一度アニメ化しないかな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 09:11:22.17 ID:???O
地上派無理ならWiiの間でまた流せば……
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 12:34:41.59 ID:???0
1クールでいいからやってほしいよな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 17:19:16.08 ID:???0
サイコのシーンの直前にエクソシストのパロディもあるんだけど意外と気付いてる人少ないみたいね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 21:23:10.81 ID:???O
カワサキに萌える
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 00:54:20.27 ID:o4ySElgL0
>>437
同意。
てか、20周年記念で2期やらない方が逆におかしいだろ。
来年の春の放送はさすがに無理だったか・・・。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 03:11:40.17 ID:+gnYzys60
今見たら思うけど朝7のアニメで極刑とか絶対王政とか言って良かったんかねww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 04:14:49.88 ID:???0
2期やって欲しいけど流石に1期から10年も経ってるし無理だろうね
せめてDVDは全巻出して欲しいけどどうなるか…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 08:49:48.69 ID:???O
2期あったとしても話がどうなるのか
ナイトメアという最大の悪がいなくなったし
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 13:05:21.10 ID:???P
何か一つ目の球体がそちらへ向かっていきましたよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 13:58:20.31 ID:???0
リボンちゃんとアドレーヌとゼロを出せばいいじゃない
ただこの子らは、このアニメのノリと違うから馴染めない可能性は高いけど・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 14:51:44.34 ID:+gnYzys60
>>445
マルクを忘れてるのサ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:55:21.24 ID:???0
マホロアとかも出せばいいよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:53:33.91 ID:???0
敵はまだまだけっこういるから話は作れそう
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:31:25.69 ID:???O
でもカスタマーサービスやらレギュラー銀河万象に勝てるベテランインパクトはいるのか
マルクやマホロアなら女性声優の大御所が出てくるんだろうか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:27:41.69 ID:???O
>>447
むしろ出ないなら二期なんざいらねーわ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 02:56:22.66 ID:+GOQHBnh0
あつめてにアニメのオリキャラを登場させたのは二期の伏線と捉えていいんだな?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 08:47:17.99 ID:???O
>>451
女性大御所なら野沢雅子さんを何かの役にすればいい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:58:09.97 ID:???0
2期くればメタナイトの素顔が見れるとか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:01:39.37 ID:???0
カービィって主役がしゃべらない設定にしたのがうまかったと思う
漫画だとバリバリしゃべってるけど
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:26:25.88 ID:???O
何故メタナイトの羽と素顔は明らかにされないんだろうか
素顔はともかく羽を隠す理由がわからん
ロロロとラララに運搬させてまで飛ばなかったのは何故だ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 19:56:31.95 ID:???0
メタナイトの羽かっこいいのにな
アニメだと一層見栄えがするのに
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 01:10:26.10 ID:???0
悪魔の羽だと魔獣っぽく見えちゃうからじゃないのかね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 06:05:26.85 ID:???O
多分それだと思う
メタナイトは元々敵役だし、あのデザインで悪魔羽まで生やしたら、小さい子が敵だと勘違いするからかな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 08:22:42.45 ID:???0
メタナイト「羽よりも低所恐怖症の方がキャラ作りしやすいと思って」
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 09:07:11.90 ID:???O
アニメのメタナイトはちょっと抜けてる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 12:46:08.78 ID:???0
本当にまずい…しまった!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 12:53:46.15 ID:???0
まずいな・・・kwskの言葉に反応したぞ!

こればっかりはうまいとおもった。
まずいだけに。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 15:24:21.22 ID:???O
抜けてるというかボケてるというか
陛下と閣下がアレすぎるからわかりにくいけど、メタナイトも実はかなりアレだよな
かっこいいけど、その分ボケのインパクトがアレだ
ボケた台詞では、ボーキャックの回での「不思議な形をしている……」が好き
お前仮面取って鏡見ろと
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:14:16.43 ID:???0
エスカルゴンはフームと一緒にいると頭が良いのが分かる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:17:59.75 ID:???0
閣下は陛下とつるんでばっかりいるからいつもあんな目に
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:58:46.03 ID:8c5ucWu80
エスカルゴンってデデデによくタメ口するよよね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 13:01:55.02 ID:???0
ですます調の時とゲスを付ける時とタメ口の時があるな
それでもこれだけキャラが立ってるのはすごい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 13:23:50.30 ID:???0
「知らねーよそこ持つなー!」ってマジカルシアターだっけ
たまに出るタメ口が健在で嬉しかったなww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 14:06:13.50 ID:???0
どおなっちまったんだああああああああああ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:51:50.70 ID:???0
うるせえな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:58:56.96 ID:???0
食品安全省認可のマークが無い!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:57:44.46 ID:???0
羊さんの毛〜メェ〜かわいい〜
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 02:23:19.49 ID:???O
プププ通信の「カービィの新コピー能力を考えて送ってね!」って送られてきた葉書を紹介する所で、
アニメには採用されなかったけど「カウボーイカービィ」っていうWiiのウィップにそっくりなのが写っててびっくりしたわ

ウォーターを考えた当時のよい子のお友達は今はどうしているんだろうか、Wiiに出た事知ってるのかな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 06:21:44.96 ID:???O
ウォーターはまんまだし、アイアンはメタルとして登場
バトンとトップェ……
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 14:15:12.87 ID:xXTOgg3D0
Wiiの新作やあつめてもそうだけど
最近カービィのゲームって懐かしいネタに走ってるよね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 14:40:27.53 ID:???0
カービィWiiじわじわ売れてるな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:46:59.30 ID:???0
アニメ自体が桜井寄りだから数字系のキャラを主要キャラにすると違和感がある気がする
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:39:56.47 ID:???0
次回作あったとしてオリキャラだけどフームたんは出てほしい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 01:30:40.93 ID:???0
オリキャラでフームとエスカルゴンは必須
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 02:06:41.67 ID:???0
このスレ見てると今までの1期の雰囲気のまま2期をやってほしい、という人もいれば
2期をつくるならゲームキャラをたくさん増やして新しいものを作って欲しいという人もいるけどどっちがいい?
俺は前者
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 03:29:16.41 ID:???0
俺も前者だけどゲームキャラをもっと出すのには賛成
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 09:16:33.37 ID:???O
女の子が少ないよね
リボンちゃんとかアドレーヌはやはり欲しい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 16:32:13.47 ID:???0
チュチュもいいな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:20:41.82 ID:RkzoUwr60
一期にも登場してるけどリック、カイン、クーをもっと出して欲しい
結局この三人(匹?)の中で話の主題になれたのはカインしかいなかったし

一期に出てない奴らだったら初代メタナイツかドロシア出して欲しいな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:08:15.84 ID:???0
クーがおばあちゃんになってたのが地味にアレだわ
いや女声なだけでおじいちゃんの設定かもしれんが
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:12:16.79 ID:???0
ドロッチェ団は絶対に入れてほしいな
アニメ版団長の活躍をぜひ見てみたいし、比較的アニメに出しやすいほうだと思う
489名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 21:59:59.53 ID:R+cBGQzT0
>>486クーとリックは空気wwwww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:55:22.90 ID:???0
クーはデデデでプププな物語のイメージがあったからおじいちゃんになっててびっくりした
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:06:04.99 ID:???0
カインは何か濃かったな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:24:46.22 ID:???0
安心と信頼の飛田だからな<カイン
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:59:10.55 ID:RkzoUwr60
愛は全てに 勝 つ の だ ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:00:17.86 ID:VFA3mznQ0
>>493
まさか最後のハートが文字化けとはね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 03:54:31.12 ID:???I
カインとさかなくんは声姿ともに似過ぎ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 08:02:49.28 ID:???O
フームさあああん
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:06:14.38 ID:???0
このアニメ飛田さん仕事しすぎw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:01:34.00 ID:???0
今見てもクオリティの高いアニメ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:50:33.99 ID:???O
>>482
前者なら二期なんざいらねえよ
ただでさえ桜井のせいでキャラ差別激しいのによ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:01:07.12 ID:???0
メタナイトはたまに出てくるくらいが良いよな
アニメはちょこちょこ出過ぎだと思った
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:00:55.26 ID:6cyWbv5I0
なんで携帯荒らはしアニカビ大嫌いなくせにこのスレに来るんだろう・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:03:42.87 ID:???P
構うな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:48:50.14 ID:???O
新作とか高望みしませんから再放送かDVDを出してほしいです
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:11:37.47 ID:???0
>>499
>桜井のせいでキャラ差別激しい
原案が桜井なんだから自分の関わったゲームのキャラクターを出したいのは当たり前
あどれーぬりぼんちゅちゅとかにたくさん出てもらわないと気がすまないのかな?w
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 02:28:59.69 ID:uJJyUzNa0
>>504
だから構うなって
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 03:23:50.86 ID:???O
せめて、アニカビのアレンジサウンズを全て収録したCDが欲しい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 11:55:34.36 ID:???0
>>506
本当に思う
デデデファクトリーのときのBGMとか他のゲームアレンジ曲とか好きだわ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 17:49:30.57 ID:???0
BGMいいよねー
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 18:45:34.98 ID:???O
グルメレースのOPアレンジはすっかりカワサキのテーマになっちゃったな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:33:51.77 ID:???0
カワサキに萌えた
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:55:34.03 ID:???O
>>504
あたりめーだボケ
んなことも知らずにレスしてんじゃねえよクソガキが
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:03:00.37 ID:???0
このスレに来んな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:24:32.86 ID:???O
おめーが消えろガキ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:26:02.81 ID:???O
当たり前の事言ってんのに自分が気に入らなきゃ荒らしか?頭おかしいだろ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:45:02.20 ID:???0
こういうのが実は20代後半だったりするから怖いわw
どこぞの原始人みたいに火病ってあばれてwww
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:51:31.62 ID:???O
おちょくって暇潰ししてるガキに比べりゃ遥かにマシだろ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:55:32.10 ID:???0
あっという間に険悪ムード!魔獣の力は素晴らしいZOY!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 01:51:04.17 ID:???0
516はアドレーヌの信者()
邪魔だからさっさと消えてね^^
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 02:23:46.68 ID:???0
カービィ!吸い込みよー!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 02:26:32.20 ID:???0
ホモ?

っていうMADが
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 02:39:37.93 ID:???O
>>518
てめーが消えろメンヘラ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 03:26:24.73 ID:???0
>>521
あくまでもお前はこのスレから去るつもりはないんだな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:03:46.77 ID:???O
てめえが突っ掛かってきてんだろうが
何言ってんだ馬鹿が
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:45:06.66 ID:???0
粘着のくせに荒らしを否定しても説得力無いぞ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:51:41.20 ID:???0
アニカビが嫌いな癖にこのスレに来るという矛盾
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:52:22.80 ID:???0
>>523
>>504>>512>>514>>515>>517全部同じ人がレスしたと思ってるの?
言っとくけど自分は>>504>>518のレスしかしてないけどw
みんなに邪魔だって言われてるのそろそろ気付こうね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:53:46.26 ID:???0
↑ミス
言っとくけど自分は>>504>>518しかレスしてないけどw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:01:59.13 ID:???O
>>526
お前みたいなアホのレスなんざ全部同じにしか見えねえわ
端から見りゃ構ってちゃんのお前の方がよっぽど邪魔だよ
失せろガキ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:03:09.80 ID:???O
>>524
いちいち突っ掛かってくるガキに言え
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:03:10.01 ID:???0
いつもガキ認定してるけどお前こそガキだろ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:05:03.96 ID:???O
お前のくだらねえレスの方がガキに見えるよ
いちいち突っ掛からなきゃ気が済まねえのかよ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:07:02.06 ID:???0
>>528
ならば君はずっとこのスレでアニカビの愚痴言い続けるんだ
大変だね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:08:49.72 ID:???O
お前は何しに来てんだよ荒らし
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:10:01.02 ID:???0
お前がいちいち突っかかってる張本人だろうが
他のカービィスレでもかなり前のアドやリボンに対する中傷レスでも突然罵詈雑言で返してくるし
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:11:27.04 ID:???0
あなかま
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:12:49.75 ID:???O
中傷にレスするのは当たり前だろうが
されたくなきゃアホなレスすんじゃねえよ
何正当化してんだ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:12:53.56 ID:???0
>>533
いや、アニカビの話をするために決まってるじゃん
さっきから君のレスみてるけどアニカビの愚痴を言うためにこのスレに来てるようにしか思えない
64スレ立ててさっさとどっか行ってればいいのに
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:14:04.42 ID:???0
アニカビに64の要素一切なかったからさぞかし嫌いなんだろうなアニカビが
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:15:02.91 ID:???O
>>537
草生やして突っ掛かってきたくせしてよくそんなことほざけるな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:15:43.03 ID:???0
>>536
2chじゃ普通スルーが基本だろ?
お前をスルー出来てない今の自分が言うのも難だが
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:17:06.69 ID:???O
>>540
知るかよんなこと
レスされたくないからスルーしろってか
甘ったれてんじゃねえよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:17:53.88 ID:???0
アドやリボンに対する中傷がお前は不快
俺らはお前の中傷レスに対する返しが不快
お互い不快になるだけだからやめてくれないかな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:17:58.94 ID:???0
>>539
じゃあ君は何の話をしたいわけ?
64の話して黙ってくれるならしてあげるけど
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:21:47.48 ID:???O
>>543
論点すり替えてんじゃねえよアホが
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:24:40.91 ID:wKsrMq1G0
頼むから出てってくれそして二度と来ないでくれ
ここはアニカビの話をするスレで君には全く関係が無いスレだ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:26:56.09 ID:???0
>>544
          i`´`/
          |,、,/     __
          !_/    /:: :: :: :: `:ヽ、
           _l /    l:: :: :: :: :: :: :: :: :\
        ゝぃ'i   !_ -, ― - _:: :: :: ::ヽ
        {ミノ゙ |  /:://ヽ    ヽ:: :: :: ヽ
        ゙i ト ノ、/:://ク::7   - 、∧:: :: ::.',
       r‐! !´. .'レ' / ヒソ  ,r.‐、,.ヘ::.',:: :: ::.|
        l,l l. . . ヽヘ  r 、  ヒ::ソ彡:: :|:: :_ -'
          l.l . . . . 'rハ !  >   彡イ`i    「私こんなやつに好かれるのやだ〜〜〜」
        ‖i. . . . l _ lヽニ´ - イ::- ‐'  _      
         '/. . r 、-ヾ~  _ゝハノ-. -, ' r‐、, ヽ
        /. . . . ヽ '.└. ' . . . . . . . ..i, , ` J , , ヽ
       /. . . . . . . . . . . . . .< . . . . . . ! , , , , , , , , ',
     /. . . . . . . . . . . . . . . . r - - - -ヽ , , , , , , , ,i
    / . . . . . . . . . . . . . . . . . ..l      \. , , , , , ' 
  ∠.-.、 . . . . . . . . . . . . . . . . . .l        ` ー ‐'
  ∠ _......ヽ . . . . . . . . . . . . . . . . .!
   , ->、. . \ . . . . . . . . . . . . . .l
  _{;;;く__/ヽ_ . .` ‐. -. - .―. -、. .!
≠≧ヽ;;;;;;;ソ  ‐ - r‐┬- - 、 . .∧|
: : : : : : : : :)   {;;;ヽ-';)   ヽ'
: : : :_: - '   /ヽ;;_;;;_;>
 ̄       /: : = : :|
       ./: : : : : : : !
       ヽ : : : : : :.,i
         ` ー '

547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:27:21.13 ID:???O
テメーで突っ掛かって信者だの言っておいて都合のいい奴だな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:30:03.76 ID:???0
>>547
論点すり替えるって言ってるけど君の言う論点ってなんだったの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:36:00.72 ID:???O
前のレス見ろドアホ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:38:48.60 ID:???0
>>549
分からないから聞いてるんだよ
答えられないんだねw
今度から論点っていう言葉使わないほうがいいよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:39:24.37 ID:???0
この携帯の相手するだけ時間の無駄だからもうやめとけお前ら
何言っても暴言で話をすり替えるだけだから性質が悪い
日本語も通じんよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:41:43.58 ID:???O
>>550
論点もわかんねえのかこの馬鹿は
てめえの最初のレスから見返せ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:44:09.84 ID:???0
>>552
自分で論点って言っててまともな答え言えない人に言われたくないな
こいつ何語なら通じるんだろう
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:47:23.44 ID:???O
日本語もわからない馬鹿には何言っても通じねえだろうよ
祖国に帰れよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:47:32.04 ID:???0
>>551
そうだね
こんな馬鹿相手にしてたら時間の無駄だからもうやめるわ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:49:16.04 ID:???O
ちゃんと冬休みの宿題しとけよ馬鹿
暇潰しで二度とくんな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:54:06.97 ID:???0
さてとじゃあここからはアニカビの話に戻ろうか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 12:27:54.55 ID:???0
ゼロはともかくリボンとアドレーヌはいらん。
今のたまごっちアニメのような過ちを犯して欲しくない。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 12:41:25.35 ID:???0
>>558
というかアニカビにメインキャラで出てくる女子はフームぐらいでいいと思うんだけどな
フームは何でも出来るということは逆に言えば全部の女子の特性を詰め込まれたって感じだから新しい女子が入ってくるとどうしても被ってしまう気がする
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 13:18:42.94 ID:???0
なんやこの荒れっぷり
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 15:54:14.17 ID:???0
魔獣の仕業です
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 15:56:57.76 ID:???0
DDD「2ch荒らし魔獣、アラシーZOY!」
エスカルゴン「これで2chの治安はガタ落ちでゲスな」
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:14:14.47 ID:???O
>>558
てめえがいらねえよ間抜け
>>75でも同じこと言ってたなこのガキは
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:29:01.79 ID:???0
カワサキ「無視が一番ね〜」
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:32:30.06 ID:???O
無視できてねえぞアホガキ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:47:42.79 ID:???0
アドレーヌとかどう考えてもいらないだろwww
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:52:13.98 ID:???O
どう考えていらねえのか言えよ
てめえの趣味嗜好で言ってんなら死ね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:53:00.01 ID:???0
>>567
おお釣れた
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:55:31.75 ID:???O
後釣りはいいからさっさと言えよ
確固たる理由があるんだろうな?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:12:56.12 ID:???0
・アニカビにアドレーヌは長身で浮く
・カービィの側近で女子ではすでにフームがいるからキャラかぶる(1話だけならいいかもしれんが)
・ペイントローラーとかぶる
・アドレーヌには実体化させる能力があるため普通の女の子ではない
アニカビで特殊能力を持ってる人は魔獣か銀河戦士団関係の人
でもアドレーヌはどちらにも向いていない
もしアドレーヌが実体化させる能力を持ってアニカビに登場したら、
「アドレーヌでも魔獣を倒せてしまうんじゃないか?」ということになって今までのバランス崩壊
普通の絵を書くだけの女の子として出してもいいけどフームがすでにいるからいらない
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:18:22.99 ID:???0
次は>>569がアドレーヌがアニカビに必要な理由を答える番だね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:20:56.08 ID:???O
デデデより少し下くらいなら違和感ないし、かぶってる奴なんざいくらでもいるだろ
魔獣か銀河団かなんて何で二者択一で考えてんだよ
結局最後が言いたいだけの屁理屈だな
出直してこい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:21:36.53 ID:???O
>>571
てめえは引っ込んでろガキ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:31:00.10 ID:???O
カービィに出てくる食べ物はやたらおいしそうで困る
コックオオサカの回は作る描写にまでこだわってておいしそうだった、紹興酒入れるとかさ
カービィがやたらおいしそうに食べるから、のびたラーメンすらおいしそう
異物混入度も高いけど
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 19:34:41.73 ID:???0
>>572
>>572
アドレーヌが必要な理由をまともに答えられない人に出直してこいとか言われたくないわw
しかも最後が屁理屈ってどこが?
絵を実体化させられる時点でかなりの戦力を持ってることになると思うんだが
あと、かぶってるやつって例えば誰だよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 19:42:15.99 ID:???0
釘をさしておくけどどうせ暴言でまともな答えは返ってこないんだろうな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 19:42:20.24 ID:???O
最後が言いたいための屁理屈だって言ってんだが
カービィシリーズは被ってるキャラが多いだろ
アニメだけで判断してんじゃねえだろうな?
しかし長い間考えてたレスのわりにゃ読解力のねえガキだ
まあ後釣りなんてしてる時点で程度が知れるが、もう少し話のできる奴がいないもんかね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 19:43:27.85 ID:???O
ああ、すると思ったら連投しやがったか
つーか朝に逃げた野郎かてめえは?
何ノコノコ帰ってきてんだよこいつは
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 19:47:04.61 ID:???0
いい加減にしろ
このスレを荒らすな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 19:47:18.71 ID:???0
>カービィシリーズは被ってるキャラが多いだろ
アニメの話してたんだけどw

ってかこいつ朝からずっとこのスレに粘着してるけど仕事行ってるんだろうか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 19:51:03.69 ID:???O
仕事納めだっつーんだよ馬鹿ガキ
だいたい被るから出るなというのが意味わからん
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 19:56:04.58 ID:???0
>>581
一日中このスレ監視してるってことは相当暇なんだろうな
じゃあ、ワープスターを呼べる人が2人になってもいいと思う?
ワープスターはカービィを心から愛する人しか呼べない設定になってるから
結局カービィにとってフーム>アドレーヌ
アニメでクーとかリックとかがあんな扱いになったのはそのためだよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:00:37.01 ID:???O
仕事納めの意味わかってねえな。お前よか暇じゃねえよ馬鹿
アホな意見ばっかだと思ったらメインキャラで考えてんのか
出るなら一話限定でも構わん
だとしても被るからいらないってのはねえわ。くだらねえ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:02:22.18 ID:???0
>出るなら一話限定でも構わん
それさっき>>570で言ったんですけど
ちゃんと読んでからレスしてね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:02:53.43 ID:???0
結局お前はアニメのカービィ好きなの嫌いなの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:05:02.71 ID:???0
>>585
本当にそれに尽きるわ
嫌いならさっさとどっか行ってもらいたい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:05:33.01 ID:???O
>>584
お前こそよく読め間抜け
メインキャラ前提で話ししてんのに予防線張ってんじゃねえよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:06:31.63 ID:???O
>>586
嫌ならこのバカガキに言えよ
何が釣れただアホが
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:10:51.90 ID:???0
ってか言葉遣い悪いね、もう疲れたわ
みんなお前にこのスレから出てってもらいたいと思ってるんだよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:14:32.36 ID:???O
じゃあまずお前から出てけよ
キャラ中傷する奴に敬語なんか使いたくないんだよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:16:59.22 ID:???0
お前だって散々アニメのキャラを中傷してきただろうが
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:17:51.66 ID:???0
なんでアニメの話をしたい人が出て行かなきゃいけないんだ?
お前が残ってもずっとアニメの愚痴言ってるだけだろ
しかもアドレーヌが嫌いって言ってるわけじゃなくて、
アニメにはいらないって言ってるだけなのに何が中傷だ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:20:07.51 ID:???O
同じことだろボケ
理由聞きゃ、的も得てないアホな屁理屈ばかりだし話の無駄だな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:21:07.41 ID:???0
まともな答え言わない人は屁理屈以下
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:23:14.68 ID:???0
こんなどうでもいい事でよくここまで熱くなれるな
「好きなキャラに出て欲しい」って言えばいいだけなのに
意味も無く一々他人を罵倒するから嫌われるんだよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:23:42.91 ID:???0
>>593は嫌いと必要ないは同じ意味だと思っているそうですw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:24:04.90 ID:???O
一生勝手に答求めてろよ
言っとくがお前も荒らしだ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:25:21.67 ID:???O
>>595
出てほしいと言っただけでこのバカガキが絡んでくるんだからたまんねえわ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:25:56.14 ID:???0
いつも質問してもそういう答え
まともに答え用意してないんだな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:29:19.66 ID:???O
答える価値がないだけ
いいからさっさと出てけよ荒らし
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:30:10.80 ID:???0
たぶん現実世界で嫌われてるからこのスレに逃げ込んできたんだろうね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:31:11.85 ID:???0
>答える価値がないだけ
そういうのが屁理屈って言うんだよ?分かるかな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:35:11.12 ID:???O
じゃあお前のくだらねえ理由と同じだな
つーかいちいち連投してんじゃねえよ
粘着具合からして腐れ女かコイツ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:36:51.21 ID:???0
連投ってw
みんなから言われてるの気付いてないのか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:38:19.46 ID:???O
レスからして本スレに沸くメンヘラ豚にしか見えねえからなお前は
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:39:31.97 ID:???0
×沸く
○湧く
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:48:48.87 ID:???0
                     ,.,..,.-.,.,.,.,.,
                  ,.,r.''゙,. i゙  ゙i,__ ゙':、..,,_
               ,r‐'゙i,r ''~,..,   .,r-、'‐、ヽ ~''‐、   黙れ!!
            .,. r/゙ .(゙,.r'',r''>、゙'.‐' ,ri゙"i,゙'‐ニi   l,..   
          ,.r''゙  .{  .l ,..l .li;;i゙:、_i゙.li;l' l,.,.,.l   ,i .\
         /    'i,  li'゙,...`゙'‐'゙ ~ `゙‐''゙,.-, )  i゙   \
       /      i  ゙i,.'i, ~'‐‐、  .,.r‐'゙ //,  ノ     \
       /        l  .∧゙i, ,.ニ''ニ.. /∧  ./      \
      /        l ./ 'i.゙'-‐' ' ゙ ' ‐- !/ l  .l        l,
      /         l rニ‐ ゙=二~~二=-'-‐''l  l         i,
     .l,r‐ ' ' ゙ ゙ ''‐-、  l /  ~゙''‐-- ,-、-‐‐ ''゙~´'i, .l  ,.r '' ゙ ゙ ゙ '‐、 l
  ,.,.,.r''゙~ _____     ゙'-l'.l     ./ .'i,     .∧l.,/       .゙'-:、_
  l   ,r.' ゙   \    .i.l    /    ゙i    ,i ,r゙    _, r‐'' ゙ '-、  }
  ,i,r''゙       \,.,.,.,.ノ i,   /     'i   i ! .,.,.,.r'゙      ゙'‐-'、
  .l______,.--.,.._  ,.,._   ゙l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽl   r、       ノ
         ~゙''゙  ~~~´                 `゙゙゙゙ ´ `゙'‐‐‐‐‐‐‐''゙
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:52:46.30 ID:???0
陛下の言う通りでゲス!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 21:09:03.93 ID:???0
待て冬休み入ったからってスレ進みすぎだろww
ついこの間まで一日一レスくらいだったのに
さてはデデデが村人にPC配ったな?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 21:20:07.08 ID:???0
カワサキ「ネット上ならなんでも言いたい放題ね〜」
メーベル「匿名だから安心だわ〜」
フーム「みんな!画面の向こうには心を持った人がいるのよ!?」
で、唐突に現われたバトルウィンドウズをカービィが撃破

風刺話の妄想は誰しもやったことあるはず
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 21:41:31.13 ID:???0
デデデがアドレーヌやリボンをアイドルとしてププビレッジに呼んでCD付き握手券を販売する話
誰が魔獣になればいいんだ

あとは
デデデ「メタナイトの仮面の下はどうなっているのかZOY!?」
エスカルゴン「ソードやブレイドも気になるでゲス」
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 22:02:38.43 ID:???O
自分は選挙の話を考えたな
陛下と卿の絡みって案外なかったから見てみたい
天然な卿がどう陛下をいなすかとか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 22:51:51.41 ID:???0
メタナイトはゲームの方がかっこいいよね!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 23:07:23.31 ID:???0
メタナイトはアニメやる前までは脇役だったもんな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 23:16:50.19 ID:???0
アニメは抜けてるところが多いメタナイトさん
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 23:22:40.56 ID:???0
パイロット版だと完全に雑魚扱いだったしなメタ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 23:48:33.12 ID:???0
メタナイトがメインの話はガチ回ばっかだからやっぱりメタナイトがメインのネタ回も欲しい
他のネタ回でメタナイトがボケるってのはよくあるけど
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 23:57:30.84 ID:???O
メタナイトの目が光ってた時があったけどあれ何だったの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 00:14:35.98 ID:???0
私今からボケますよっていう合図だと思ってた
ついに私もレアモノか とか
エスカルゴンいじめる時とか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 01:00:07.27 ID:???O
覚えてるのは
ピンク→いよいよ私もレア物か
緑→そなたの体に苦痛を与えないと・・・
水色→成長したな、二人とも
暗い黄色→就寝中、気絶(チリドッグ)
ってかメタナイト何で寝てるとき目閉じないんだろうね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 02:26:17.41 ID:???0
赤→ナイトメアめ!
もある
たぶん赤が激怒モード
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 07:10:24.11 ID:???O
なんで仮面被ったまま寝るんだろう息苦しいでしょ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 08:10:33.22 ID:???0
ていうかなんで寝てる時、目をチカチカさせてんだw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 08:57:33.06 ID:???0
卿は謎が多いな

カービィの寝顔は癒される
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 23:36:42.97 ID:???0
カービィの食べてるシーンも癒される
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:03:43.00 ID:???0
誰かカービィがポヨ以外の喋った言葉を教えてくれ
いやポヨとかホモ?とか何でもイイから頼む
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:12:12.03 ID:???0
エスカルゴンの忘却でエスカルゴンがボコられてるシーンでエスカルゴンに「ポヨッペ」っつってたと思う
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:32:05.99 ID:???0
>>623
スリープモードだから
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 01:52:43.23 ID:???0
>>626
ウィスピー初登場回で「バー」「ベキュ」
裸のエスカルゴンで「ニューイン?」「カッコヨーイ」
デリバリー時代で「オアイヨー」(お待ちどう)

パッと思いつくのはこんだけだなあ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 05:59:50.78 ID:???0
>>626
フームとブンに名前教えてもらって「ふーむ」「ぶん」
ロロロとラララの回でも「ろろろ?ららら?」
コックナゴヤの回では「んみゃー」
クイズ大会で答える時の「なっくるじょー」
裸のエスカルゴンでの「ぽーいえー?」
あと色んな回で「すいか」 葬式ドッキリで墓から飛び出した時とか
どっかでメタナイトやトッコリの事も呼んでたはず
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 06:30:07.78 ID:???O
51話センチメンタルでトッコリのこと「ぽっぽり」

あとメタナイトのことを「めややいと」って言うらしいけど、何話か知らん
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 07:09:06.32 ID:???0
ゲラスの回での「ぶらんこ」もあったな
ワドの革命では「ぽよよいよー(多分、いただきます)」も言ってた
恐竜の回ではトカゲ捕まえて「きょーりゅー」
チリーも名前で呼んでた
案外喋れるんだな、カービィ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 09:23:56.07 ID:???O
赤ちゃん言葉のカービィ可愛い
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 11:38:24.11 ID:???O
ボーキャックの回では「かーびぃぽよ」って言ってたな
マイクカービィではえかきうた歌ってたが、カービィとデデデは言えてた
癒されるわ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:36:06.52 ID:???0
「ろろろ?ららら?」がすごい可愛い声で萌えた
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:49:50.83 ID:???O
キッタリされたあとのダブルカービィの「ろーら、ろーら!」もかわゆす
舌回ってないのが可愛すぎるよカービィ
あと「ほも?」は教えた奴誰だよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 14:01:07.96 ID:???0
あれ何回聞いてもホモにしか聞こえない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 16:47:39.56 ID:???O
肝試しの回の「めぇし!」も最高に可愛い
飯じゃないよ、肝試しだよカービィ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 17:43:55.54 ID:???0
カービィの声優神
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 18:31:29.01 ID:???0
あの声優は64からだっけ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 23:00:33.72 ID:???O
ホモって聞こえるの何話だっけ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 23:18:02.79 ID:???0
コックナゴヤの回
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 23:31:12.37 ID:???0
あれってホモって言ってるのか?w
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 23:41:22.80 ID:???0
ナゴヤ、はだか回らへんはよく喋ったよね

弟ロボを呼ぶときの、明確な言葉になってない呼称も好きだったな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 12:57:59.19 ID:???0
ぽよよーい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 15:29:51.07 ID:???0
デビルカービィは好きだったわ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 23:50:44.61 ID:???0
カービィ萌え萌えな1年でした
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 00:14:08.46 ID:UV7MafeG0
あけましておめでとうぞい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 00:18:14.04 ID:???0
陛下は今年もかっこいいでゲス
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 00:41:16.72 ID:???0
ハッピーニューイヤーゾーイ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 01:19:12.86 ID:???0
カービィ20周年ですな
アニメ第2段来ないかなぁ
652 【大吉】 :2012/01/01(日) 02:07:38.94 ID:???0
カービィ20周年おめでとう。
今年こそカービィアニメの2期が放送されますように。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 03:50:54.55 ID:???0
本当にアニメ2期やってほしい!
そしてナックルジョー好きです///
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 09:33:41.58 ID:???O
フームたんが作ったおせち料理が食べたい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 12:24:33.61 ID:???O
新年の挨拶するデデデに、「歳明けてもう三日でゲスよ」とメタ的なツッコミするエスカルゴンが懐かしい
あの世界案外リアルタイムだよね、カービィが来て1年祝ってたし
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 13:17:32.24 ID:vaJL7VoNO
>>655カービィの世界の時間感覚ってどうなってるんだろね
カービィは「予定より200年早く目覚めてしまった」からカービィ(っていうか星の戦士?)の時間は凄くゆっくりなんだろうけど、
フームとか(ローラの話に赤ちゃんの時が出てくる)ガス(ステッペンウルフの話に高校生?の時が出てくる)とかは人間と大してかわらない時間っぽい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 13:36:42.98 ID:???O
戦争が終わったのっていつごろなんだろうな
メタナイトが敗残兵としてポップスターに流れ着いてから、カービィが来るまで、どれほど間あいてるのか
ナックルジョーやシリカは大戦中には既に生まれてたはずだし
やっぱ星の戦士やその血縁は、ゆっくり歳取る長寿一族なのかな
つかデデデやエスカルゴンに爺さん呼ばわりされるメタナイトは何歳なんだ……
658 【大吉】 【1488円】 :2012/01/01(日) 23:48:00.16 ID:???0
デデデ「みんなにお年玉ぞい☆」
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 01:39:30.72 ID:???0
閣下「いやそれって何デデンになんのよ」
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 03:50:51.99 ID:???0
デデデ「大切なのは気持ちZOY!」
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 08:09:14.73 ID:???0
>>657
メタナイトは数万歳、デデデは300歳ぐらいらしいな
メタよりデデデの方がおっさんに見えるけどw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 08:55:41.26 ID:???O
そこらへんの年齢やら1万ウン代目の王族とかは、デデデが大嘘こいてる可能性が大いにあるからな……
独裁者が経歴盛るのは歴史の常だし
でも実際、デデデの経歴は謎すぎる
いつから自称大王なのか、ワド達従えてるのかとか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 10:24:51.78 ID:???0
年齢といえばカービィも育ったらメタナイトみたいにイケメン声で喋るようになるんだろうか
逆にメタナイトも小さい頃はぽよぽよ可愛かったんだろうか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 11:20:18.35 ID:???0
仮面取ったらカービィそっくりだしそらもうかわいくぽよぽよ言ってますよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 01:11:13.77 ID:7xjDRqbJ0
もともとあの村にはキャピィ族しか住んでなかったって設定があるから
もともと暮らしてた所にデデデがやって来て居座ってるんだろうな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 03:19:00.55 ID:???0
フーム達は移住民でしょ?
カワサキとかも
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 09:47:27.31 ID:???O
>>663
カービィたんはずっとぽよぽよ時々しか喋れないよ
マサチューセッツとか一生スラッと言えないよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 11:50:29.58 ID:???0
デデデはアホなのになぜか難しい言葉を使うことがある
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 13:58:23.24 ID:???0
動画編集も一瞬でやり遂げてしまう能力もある
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 14:14:30.21 ID:???0
ミュージカルで歌える美声も持ち合わせている
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 15:32:59.69 ID:???i
>>666
移住してきたかどうかは分からないけど、大臣家もキャピー族だよ(wikiより
そういえばヤブイにも指あるけど、なんなんだろうか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 17:59:52.89 ID:7xjDRqbJ0
>>669-670
でもほとんど字が読めない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 19:56:02.16 ID:???O
字が読めないのにどういう訳かPCを上手く扱えるんだよな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 21:09:08.12 ID:???0
勉強できないのにPC使える俺たちと同じだから別に理解に苦しまない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:58:34.55 ID:???0
好きこそものの上手なれというし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 23:50:51.54 ID:???O
かっこいい車を運転してる
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 00:10:30.60 ID:???0
>>674
>勉強できないのにPC使える俺"たち"
言葉の使い方に気をつけたほうが良いよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 01:14:26.11 ID:???0
デデデ城の管理は隅から隅まで閣下がやってるんだろうな・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 01:26:53.84 ID:???O
でも縁の下で頑張ってるのはワド達

・・・メタナイトって何してんの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 01:59:29.95 ID:???0
あのオシャレな部屋でずっとテレビ見てるんだろう

と見せかけて、ずっとハルバードを造ってんでしょ
あとはレースに出るためのレースカー造ってたりとか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 05:08:27.79 ID:???0
何言ってんだカービィのストー(ry
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 10:06:39.14 ID:???O
腐キモイ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 15:24:33.51 ID:???O
私生活気になる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:04:42.01 ID:???0
給料は貰っているのだろうか
デデデ城の財政からすると絶対削られてると思うが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:17:49.89 ID:???0
デデデが節約すればOK
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:24:54.49 ID:???0
デデデ「節約なんてものは愚民がすることZOY」
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:32:30.78 ID:???O
ソドブレは食事に困ってるらしいが、給料はデデデが出してるのかメタナイトが出してるのか
回転寿司食べたそうにしてたり、料理大会にピンクのエプロンつけて「おおさじいっぱい!」とかやってるの見ると、この二人もなかなかボケ属性な気がしてきた
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:44:20.60 ID:???0
デデデが出すことはまず無いから出してるとしたら卿か閣下
まぁ出てても相当少ないんだろうなぁ
そういえばメタナイトが食事に困ってる描写って無いね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:56:58.65 ID:???O
ドゥ隊長が兵士達のお給料を上げる話は云々言ってたから、多分ワド達はデデデがあげてるんだろう、多分
であればエスカルゴンやメタナイトやソドブレにもあげてるんじゃないだろうか
……雀の涙以下だろうけど
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:58:55.65 ID:???O
あとメタナイトは何かの話でコンビニの袋持ってたな
何買ったんだろうか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 19:39:09.14 ID:???0
仮面お手入れセット
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:59:19.56 ID:???0
カメーン
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:26:08.28 ID:???O
エスカルゴンはたくさん給料貰ってそうだ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:42:47.35 ID:???0
貰ってなくても貯金きっちりしてそう
あんだけ宝石コレクション出来るんだから、財布管理はしっかりしてるんだろうな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 00:08:07.85 ID:???0
逆にあの城の何処に某宇宙戦艦並みの戦艦を作る金があったのか気になる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 00:17:29.09 ID:???0
ワドルディの食事代も無理だろ
1話使ってたけど結局投げっぱなしだし
魔獣買う金は最初からボコボコに踏み倒すつもりだったみたいだけど
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 00:22:49.19 ID:???0
ワドルディのあの人数に対してあの大きさの部屋ってきつそう
ってか入らないかな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 00:34:22.91 ID:???0
っていうか人数を把握できてないのにどうやって部屋作ったんだろう
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 01:04:22.61 ID:???0
とりあえず、広い部屋
あとはローテーション次第
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 03:27:37.48 ID:???0
ワドルディは門の上のトコで見張りしてるからな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 06:28:35.30 ID:???0
ペンギーだったかチリーだったかの回で、一部屋に皆でぎゅーっと固まって震えてたの可愛かった
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 09:17:15.80 ID:???O
このアニメカスタマーが一番萌える
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 10:40:31.12 ID:???0
ウルージが萌える
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 13:06:16.44 ID:???0
kawasakiだろ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 14:17:21.23 ID:???0
>>704に一票
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:27:21.01 ID:???O
飛田萌え
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:52:47.96 ID:???0
ププビレッジをカービィになりきって遊び回れるゲームが出れば売れるだろうに
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 07:25:36.67 ID:???0
放送当時ならな
むしろフームになってカービィサポートするゲームがいい
ニンテンドッグスみたいにカービィなでなでとかしたい
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 12:56:54.98 ID:???0
「来て!ワープスター!」はマイク対応ですね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 14:36:01.79 ID:???O
しかしゲームのカービィをアニメ化したのをゲーム化っていうとややこしいな
何か普通のアクションより、RPGとかアドベンチャーのが向いてる気がする、アニカビだと
陛下が買ったゲームの中に吸い込まれた、みたいな話でさ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 16:17:43.18 ID:???0
カスタマーサービスになって魔獣を売りさばく経営シミュレーション

カービィいらねぇ・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 19:34:02.26 ID:???O
久しぶりにアニメ見返したけどカービィ可愛いすぎだろ…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 11:31:03.47 ID:???0
カービィとエスカルゴン可愛い
714sage:2012/01/08(日) 15:29:44.61 ID:???O
エスカルゴンが老人ならエスカルゴンの母親は…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:07:33.14 ID:???0
あの世界観からして特に問題ないだろ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 22:38:28.38 ID:???O
まぶたの母見てからエスカルゴンが好きになった
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 23:25:02.26 ID:???0
あぁ・・・もう一度あの面白いアニメを見たいものだ
正直2期やってくれるならなんでもするわ
20周年だしやらないかな...
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 10:38:32.12 ID:???0
スカパーとかでいいからせめて再放送してほしい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 19:15:31.19 ID:???0
2期がもしあるならちゃっかりカスタマーが生きてそう
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 19:34:15.39 ID:???0
カスタマー「ほほほほほ陛下お久しぶりです」
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 20:42:24.97 ID:???0
デデデ「貴様!死んでなかったのかZYO!?」
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 22:16:32.14 ID:???0
半メカのカスタマー
カスタマー2号
実はカスタマーが真の黒幕
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:21:02.47 ID:???0
>>721
死んでなかったのかじょ!?ワロタ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:28:22.36 ID:???O
陛下はとうとうZOYも言えなくなってしまわれたか…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:59:00.54 ID:???0
エスカルゴン「いくら陛下がアホとはいえそこまでとは思わなかったでGSE」
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 19:28:34.88 ID:???0
サントラで主題歌のアレンジ版をいろいろ聴いてると
「キャンディ・キャンディ」が彷彿してきた
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 20:10:40.86 ID:???0
自分はシカゴって映画の曲にOPのフレーズが聞こえて仕方がなあ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:33:22.26 ID:???O
アニカビ視聴率良かったんだよね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 00:22:04.87 ID:???0
後半のOPをまた朝の6時に聞きたい
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 08:57:27.95 ID:???0
長くやってたけどOP2個しかないんだね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 09:00:38.11 ID:???0
2個?
なんかデデデが歌ってるのを見たことがある気がするんだ
あとエスカルゴンが歌ってるのも・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 10:02:34.89 ID:???0
いつでもトゲトゲイーライラ鬼ーのデーデデ♪
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 12:32:44.41 ID:???P
デデデが魔獣で温厚になる話だな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 14:12:14.77 ID:???0
ニードルの要素を精神的な棘棘しさとして登場させたのはすばらしいアイデアだと思う
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 14:13:54.99 ID:???0
エスカルゴンverはラストが「愛してるよ、デデデ」でクソ吹いた記憶が
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 14:16:57.27 ID:???0
>>731
デデデVerはアニメ作成の話だな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 18:09:28.76 ID:???O
何の脈略もなく突然ため口になるエスカルゴンに吹く
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 18:42:40.01 ID:???0
なんだかんだいってエスカルゴンはデデデが好きなんだな
殺そう(?)としたこともあったけど
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 19:45:40.18 ID:???0
>>736
その回じゃないけどウォルト・ディズニーのパロディの回はやばかった
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 20:44:48.58 ID:???0
>>737
あれほとんどアドリブなんだろうなw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 21:33:47.18 ID:???0
中の人がアドリブ得意なんだよね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 22:23:07.70 ID:???0
羊さんの毛
メェー
かわい〜
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 22:56:01.92 ID:???O
エスカルゴン愛されてるなぁ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:03:12.44 ID:???0
後期EDのカービィステップはいつ聞いても最高
コニシキさん問題起こしたみたいだけどw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:04:00.30 ID:???0
俺は最初のやつの方が好きだな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 01:08:01.56 ID:???O
>>739でも監督は本当はディズニー好きなんだよねリトルマーメイドみたいなアニメが作りたいって言ってたし

あの回のパロディは色々ぶっ飛んでたけど、カワサキの「包丁一本〜さらしに巻いて〜♪旅に出たのは田舎の修行、松茸鯉サンドで食中毒〜になる感動巨編ネー」は訳解らんw何か元ネタでもあるの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 02:03:02.56 ID:???0
>>749
月の法善寺横丁っていう歌だけど何んかのアニメで使われたんかな?

http://www.youtube.com/watch?v=kspzGizSdcY
大阪の法善寺横丁って所が舞台の歌
府民の俺には馴染み深い場所です
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 07:29:03.63 ID:???0
オワルトデゼニーって、名前を引用しただけで別にディズニーを皮肉ってるわけじゃないんじゃないの?

実際日本アニメなんかよりピクサーの方が遥かに夢を売ってるし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 11:20:15.58 ID:???0
カワサキって料理のレパートリーは多いよな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:06:54.30 ID:???O
>>558
てめえがいらねえよクソ野郎が
とっとと死ねクソボケ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 15:09:51.82 ID:???O
>>747ありがとう面白かった、こんな歌があるのかw何かコックオオサカ思い出したわ

>>749やっぱり高級フレンチから肉じゃがまで作れる師匠譲りなんじゃない?
オオサカの話は心に残ったなぁ・・・カービィのアニメの中でも大好きだ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 15:18:37.68 ID:???0
>>748
みんなわかってると思うよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:52:51.20 ID:???O
カワサキがアニメであんなに目立つとは思わなかった
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:55:00.42 ID:???0
ゲームじゃ完全に空気だもんな
漫画の影響じゃない?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 20:01:29.60 ID:???0
カワサキの口元が→Wな感じでかわいい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 20:49:28.23 ID:???0
カワサキの「○○ね〜」っていう口調が好きw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:00:50.69 ID:???O
ボスのロロロラララや、おとものリックカインクーを差し置いて、あの出番の多さ
カワサキ回多すぎるよな、何か
カスタマーにトドメさしたのも半分あいつだし
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:52:27.37 ID:???O
レバニラ炒め最強
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 06:48:58.04 ID:???0
死んだんじゃないの〜?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 15:16:14.96 ID:???0
どこまで凄いのかカワサキの料理食べてみたい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 18:23:27.94 ID:???O
デデデってレバニラ炒め好きだよね
「チョコレートにケーキにアイス、レバニラ炒めもあるZOY!」って言ってたのには笑ったw
そして最終回ではカワサキの作ったのを「美味いZOY!」と喜んで食べていたデデデ・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 20:29:09.83 ID:???0
>>761
陛下は舌まで馬鹿になられたのだ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 20:50:19.16 ID:???O
レトルト……とかだったり?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 23:04:07.42 ID:???0
確かカスタマーが口に突っ込まれて吐いてたよなあ
最終回だから単純に脚本ミスだと思うんだが
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 23:07:12.83 ID:???O
「本っ当に不味いゾイ」って泣いていたのにいつの間にkwskの料理が好きになったんだ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:12:41.96 ID:???0
逆に考えるんだ、何かしらの理由でカワサキの料理がおいしくなったのだと
王女ローナに寿司を喜んで貰ってたしたまにおいしいの作るなカワサキ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 01:03:46.46 ID:???0
>>766
あれ作ったのカワサキだったっけ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 08:30:53.39 ID:???O
確かカワサキ
カワサキ技術だけは高いから、シャリ以外別段味付けしなくていいお寿司は上手に出来るんだろうな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 12:26:07.30 ID:kkSc2RV2I
カワサキが狂った激辛戦争が懐かしい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 13:16:16.33 ID:???0
>>768
料理下手には、手際が悪いとか味音痴だとかいるけど
カワサキは、手際が悪いにしちゃ見た目が綺麗な料理作れるから、多分味音痴なだけだろうね
だったら合わせ酢は誰か味のわかる人が作れば失敗はしないな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 15:11:22.65 ID:Bp3xW3At0
カワサキってどうやって生計立ててるんだろうね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 16:26:45.77 ID:???O
実は実家が金持ちで仕送りもらってるとか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 17:40:05.35 ID:???0
>>677
"お前たち"ですね、わかります
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 18:20:39.34 ID:???0
そんな遅レスしなくても
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:22:55.35 ID:???O
カワサキとカスタマーサービスが好きだった
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:00:01.89 ID:Bp3xW3At0
死んだんじゃないのーwww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:21:22.77 ID:???I
シリカが好きな人挙手
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:50:51.28 ID:???O
シリカに斬られて、フームにバカじゃないの〜とあの目つきで罵られながら死んでいきたい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:56:54.34 ID:???0
海外でのメタナイトの評価の高さ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:03:35.55 ID:???O
海外でも人気なんだメタ様
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 10:36:04.88 ID:???O
むしろ海外で受けるデザインではなかろうか
バットマンみたいだし、中二病っぽいし
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:54:24.21 ID:???I
アニメでバーニングレオとか出てきたらかっこよさそうなんだけどなぁ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:51:39.65 ID:???0
ちなみにバーニンレオである

ウィリーバイクは魔獣としてじゃなくてチリーみたいな感じで扱ってほしかった
一人でレースに出ても勝てないけど皆で協力して云々みたいな

いや魔獣でもいいんだけどな・・・何回見てもあれは酷いよ・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 07:52:38.44 ID:???O
オリキャラを前に出しすぎたかもな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 09:45:29.43 ID:???0
リックとクーをもう少し出してもよかったかもね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 15:15:46.48 ID:???P
リックは吸い込めない敵の集団に襲われてるシーンしか思い出せない
クーにいたっては出てたのかさえ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:08:11.71 ID:???O
紫外線のせいで皆夜型生活になった時、メームと夜の友達になってた<クー
というかクーは結局じいさんなのかばあさんなのかどっちなんだ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:45:26.57 ID:???O
クーの声女の人だっけ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:49:47.56 ID:???0
ロロロとラララは回が進むにつれて空気になってる気がする
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:19:41.20 ID:???0
クーは最初から空気
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:26:59.62 ID:???0
ロロロとラララは声が可愛い
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:38:38.80 ID:???O
主役回があっただけラッキーというべきか<ロロララ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:56:08.23 ID:???0
リック、クーが目立たないと嘆かれる中
フームに恋してちゃっかりメイン回を手に入れたカイン
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:00:24.90 ID:???0
カイン→メイン回を手に入れ台詞もいっぱい
リック→カインには劣るもののトッコリとのギャグ絡みや物語の支えとなってる回多数
クー→?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:20:26.39 ID:???0
カワサキといいカインといい自重しないな飛田
狼羊やカラスのリーダーやらメイン敵もやたらやってたし
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:46:04.25 ID:???O
なんであんなに使い回ししたんだろう
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:04:38.40 ID:???O
万能だったから
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:43:59.07 ID:???0
メタ様とボルンさんも同じ人で驚いた
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 01:08:17.79 ID:???O
キュリオさんと村長も普通に分からん
声優ってすごい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:07:14.16 ID:???0
メタが星のデデデ回で「ファイヤーデデデっ・・・」って言った所はボルンっぽかった
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:15:24.62 ID:???0
ヤンキー生徒の一人もメタの声
ところでどっかの回で女モブが「メタ様〜」って叫んでて吹いた
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:16:59.38 ID:???0
消去法でヨタじゃね
グレは多分トッコリで
バンチョーは間違いなくカワサキ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:19:38.72 ID:???0
忘却のエスカルゴンの回の
イロー、ハニー、ホッヘ、ブン
っていうエスカルゴンのセリフで納得したのは俺だけじゃないはず
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:18:35.59 ID:???O
>>798
メタ様呼びキモイ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 04:46:11.69 ID:???0
>>803
いろはにほへと?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 13:29:24.83 ID:???0
コックカワサキがセ○クスって叫ぶMADを見かけたんだけど元ネタはどのアニメ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:24:19.30 ID:???0
ゲームじゃなかった?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:18:27.98 ID:???0
なんでセッ○クスなんて言ったんだあいつはw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:27:54.60 ID:???O
カワサキが「セック○」とか言ったらやだなあ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:44:11.33 ID:???0
おっぱいぱい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 07:43:03.80 ID:???0
パイを笑う者はパイに泣くZOY!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 09:13:58.01 ID:???O
「ま、まずい‥」
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 12:50:34.05 ID:???0
今あなたもまずいって言った!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 15:06:18.40 ID:???O
フームってメタナイトが好きなの?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:12:18.79 ID:???0
なんとか先生だろ?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:18:49.26 ID:???O
フーム←←←←←←←←カイン
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 08:47:32.04 ID:???0
カイン報われないな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 10:46:16.95 ID:???0
 \i、"ゞ/( _ 人 ,;从ノ" i、;;::.\メラメラ                      /
)ヾ ノ  从 ,,:;:''  ,; ;, ,;., ’.∠  だれですかいえにひをつけたのは! >
    \          /./_                 _    \
  | \   | ̄ ブームけ  ̄| _ ..:| : :. ̄ / /∨| /W\  /\|  \  .|  ̄
:. ,: |::: : |  |::::| ̄ ̄| ̄ ̄ './ ̄\: :::::::|//   |/     \/       \|
,)ノ',|::: : |  | ,;' ,;ノ!、从 ゙'! |  ^o^ |..::::::|
ノ;ノヾ;, ., ( _ 人 ,从ノ" i、 i \_/ ::::::::| (:
(. ,.( ,;  /         / つ つ :::::::|.:从, ボーボー
人:. ヾ,、 (.         (_つ ノ    ,;;'人,,ノ
 (;. (:,  ,)::.           し´ ;,、 ,;ノノ .:;.(
、 ヽ;,:.;):.从;.,パチパチ       . ,、 ,.:;(゙:  ,.:.人
从ヾ;. '',人ヾ,´         ,ノ (,.ノ,、ヾ , .,;ノ
;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ.( ,;. ,:ノヾ; . ,;) ,、, 从 メラメラ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 01:03:38.54 ID:???0
>>818
ブーム家になってるけどw
つまりデデデが燃やされたってことですね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 21:38:23.79 ID:???O
デデデ大王ゲームでは良い奴なのにアニメでは何であんなに性悪なんだ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:29:46.56 ID:???0
アニメだもの
    みつお
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:37:53.27 ID:???0
でもアニメのDDDの方がすき
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:44:46.74 ID:???0
カービィをガチで殺しにかかってるけどそれでもどこか微笑ましいんだよな
カービィ側はデデデのことをなんとも思ってなさそうなのがまた
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:54:56.38 ID:???0
カービィレイプ!魔獣と化した先輩

1 : 風吹けば名無し : 2012/01/16(月) 20:58:36.56 ID:zl8D4YVj [1/1回発言]
ゲスタマーサービス「普段は5万デデドンの魔獣田所を、特別価格で810893114514デデドン!」
デデデ大坊「安すぎィ!ハッー、買った!」
かたつむり兄貴「なんてことを…(憤怒)」
デデデ大坊「いいだろお前成人の日だゾイ(意味不明)」

その後田所とデデデ大坊の二人は星の戦士(意味深)ディービーに倒されて終了
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:31:09.88 ID:dvIgCy3r0
DPのタクト戦でラティオス戦でサトシはピカチュウにでんこうせっかを指示してピカチュウはでんこうせっかでラティオスの足に激突したな

だから何だってんだ

最近土曜日になるとカービィばっかり思い出す。w


は?



地球表面に依存とか無いのですけれど。

音を上げたらなんでもワドルドゥ隊長になるなwwwwwwwwwwwwww

だから何だってんだ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1327324890/

臨場感です。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1319358581

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/poke/1325564314/

826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:34:02.50 ID:dvIgCy3r0
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:34:07.44 ID:???0
なんだこれ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:07:43.45 ID:???0
661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 08:09:14.73 ID:???0
>>657
メタナイトは数万歳、デデデは300歳ぐらいらしいな
メタよりデデデの方がおっさんに見えるけどw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 10:24:51.78 ID:???0
年齢といえばカービィも育ったらメタナイトみたいにイケメン声で喋るようになるんだろうか
逆にメタナイトも小さい頃はぽよぽよ可愛かったんだろうか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 11:20:18.35 ID:???0
仮面取ったらカービィそっくりだしそらもうかわいくぽよぽよ言ってますよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:09:30.67 ID:???0
ゲームに出たのってフーム?エスカルゴ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:34:28.18 ID:???O
エスカルゴンだよ、ちなみに出たのはあつカビ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:46:35.32 ID:???0
また出ないかな閣下
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:23:53.21 ID:???0
ゲームに閣下出た時は嬉しかったけどあれだけでいいかな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:11:15.20 ID:???O
蝸牛「陛下に付き合うのはもう懲り懲りでゲス…」
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 10:33:35.45 ID:???O
アニメのデデデもカービィの葬式(デデデを騙すため)ではカービィに好感持ってたのが分かる
ふだん散々苛めてるくせになw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:47:49.17 ID:???O
公園作ったり一周年記念にプレゼントあげたりデデデ陛下もいい所あるね
クイズの時もカービィの友達のファイターは誰?って問いに
自分でデデデって答えてたり。
初期はガチで追い出そうとしてた気はするけど
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:08:35.54 ID:???0
ケンカする程なんとやらだな
まぁデデデのほうが一方的に突っかかってる気もするがw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:10:11.94 ID:???0
そしてカービィはむしろエスカルゴンになついてる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:29:20.95 ID:???0
カービィってエスカルゴンに懐いてたっけ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:30:45.55 ID:???O
カービィ「エスカルゴ‥焼き貝‥じゅるり」
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:09:50.78 ID:???O
ギジラエキス飲んじゃったのかカービィ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:32:06.13 ID:???0
>>839
そういうことねw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:41:28.20 ID:???0
カービィは誰にでもやさしいからな
嫌ってるシーンってあったっけ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 13:57:05.06 ID:???O
スイカ取り上げると悶える
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:17:46.54 ID:???O
スイカとフームとかだけはちゃんと言えるよな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 19:38:37.49 ID:???0
カービィやさしいけどハーデーを倒した理由が分からんw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 08:40:49.45 ID:???0
ふとテレビ見てたらアニメの曲作った人が出てた
あの人マツケンサンバも作ったんだな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:07:57.81 ID:???0
なつけー
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:44:59.10 ID:???O
最近見返して気付いたけど
俺メーベル好きだわ
別に可愛いとかは思ってない、ただ話してたら楽しそう
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:21:39.32 ID:???0
このアニメで一番萌えたのはレンさん
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:08:40.08 ID:???O
大人もばらつきはあるとはいえ、キャラ立ってるのがいいよね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 10:12:08.23 ID:???0
トッコリだっけ?あの小鳥ちゃんがうざ可愛かった
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 14:52:14.32 ID:???O
ほとんどの住民はメイン回貰ってたよな? 特にトッコリなんかはあの回見てから好感持てるようになった
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 14:55:03.80 ID:???0
いろんな回に出てきてる分、ブンやイロー達の専用回っていうのは無いな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 15:52:09.99 ID:hQocdYCN0
カワサキ回の多さは異常

キュリオ
第8話 キュリオ氏の古代プププ文明
第84話 キュリオ氏の秘宝?
ボルン
第10話 ボルン署長をリニュアルせよ
第81話 ドキッ!かたづけられない女
カワサキ
第11話 宮廷シェフ・カワサキ
第29話 激辛!ファミレス戦争
第34話 究極鉄人・コックオオサカ
第68話 勝ち抜け!デリバリー時代
第73話 まわれ回転寿司
第86話 弟子対決!コックナゴヤ
パムメム
第17話 パームとメームの指輪物語
メーベル&サモ
第41話 メーベルの大予言(前編)
第42話 メーベルの大予言(後編)
第62話 たかが占い、されど占い
レン村長
第43話 ヒツジたちの反逆
ガング&ガス
第52話 悪魔のチョコカプセル!(前編)
ローラ
第9話 ロロロとラララ愛のメロディ
デデデ
第12話 デデデ城のユーレイ
第49話 アニメ新番組・星のデデデ
第55話 ある愛のデデデ
第61話 肥惨!スナックジャンキー
第63話 師走のカゼはつらいぞい!
エスカルゴン
第25話 エスカルゴン、まぶたの母
第39話 忘却のエスカルゴン
第78話 発進!エスカルゴン・ロボ
第88話 はだかのエスカルゴン
メタナイト
第26話 忠誠!ソードとブレイド
第60話 宝剣ギャラクシア!
トッコリ
第70話 トッコリ卿の伝説
ワドルディ
第47話 帰れ、愛しのワドルディ
第72話 ワドルディ売ります
第92話 ワドルディの食文化大革命
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:32:40.68 ID:???0
そりゃ原作のゲームでも良く出るキャラだし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:58:45.38 ID:???0
ワドルディ案外少ないな、もっとあるかと思った
まあ主役じゃなくても端々で目立ってるし可愛いしな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 07:12:48.59 ID:???O
ワドルディ販売機は狂ってる
一体10デデンとかカワサキのランチより安いって…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 15:36:42.56 ID:???0
カワサキ回は面白かったな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:59:37.53 ID:???O
>>857
ワドルディ<カワサキのマズいメニュー
なのか・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:41:56.60 ID:???O
一番安くて1デデンか、カワサキのメニュー
技術だけはあるせいであんな事に……
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:08:14.53 ID:???P
薄切りのサンドイッチ・・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 03:35:03.47 ID:siKnf8x/0
かるくてうすくておなかにもたれないねー
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 11:48:53.99 ID:???O
精進料理からあのサンドイッチ?になったらやってられないよな
口の構造は謎のままだったね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 12:06:39.99 ID:???0
レン村長はプププグランプリでも準主役だったな
おとうと回でのガングの立ち位置も好きだ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 15:29:40.64 ID:???O
ププビレッジで車持ってる時点で勝ち組なのに
嫁までいる村長さん
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 13:26:55.66 ID:???0
レン村長声可愛すぎだろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 08:04:41.66 ID:???O
ハナさん何歳くらいなんだろう……
凄く若々しい声だよな、何か淑女っていう感じで
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:01:03.52 ID:???O
>>854
ガスメインのデデデスレース回も忘れないであげて!

そいやこういうアニメによくあるバレンタイン回が無かったな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:14:54.22 ID:???0
チョコカプセルならあったけどな

バレンタインの話が想像できない
真面目方面でも風刺方面でも

このアニメのカオス回って何があったっけ
パッと出てくるのがパイの話とアニメ製作と環境破壊は気持ちいいZOY☆とかいう迷言
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 07:48:29.75 ID:???0
フームたんとか裸のエスカルゴンとか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 08:59:43.66 ID:???O
チャンネルDDDがいい感じにぶっ飛んでて印象深いな
パロやら迷言連発やらインパクトあった。
まさにカオスっていうならスナックジャンキー
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 10:35:45.22 ID:???O
というか普通にシリアスなだけな話を探すのが大変なレベル
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 12:42:42.82 ID:???0
カスタマーメインの話とかも見たかった
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:15:47.47 ID:???0
個人的にはそういうのは別に見たくないな
脇役陣は好きだけどあまり掘り下げられると却って魅力が減る気がする
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:29:30.32 ID:q2OjfuhD0
カオス度
SS
第89話 オタアニメ!星のフームたん
A
第49話 アニメ新番組・星のデデデ
第57話 パイを笑う者はパイに泣くぞい!
B
第55話 ある愛のデデデ
第61話 肥惨!スナックジャンキー
第88話 はだかのエスカルゴン
C
第6話 見るぞい!チャンネルDDD
第37話 お昼のデデデワイドをつぶせ!
第39話 忘却のエスカルゴン
第46話 真夏の夜のユーレイ!後編
第95話 デビル・カービィ!
D
第12話 デデデ城のユーレイ
第29話 激辛!ファミレス戦争
第80話 強壮!ドリンク狂想曲
第83話 魔獣教師3
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:29:48.41 ID:q2OjfuhD0

シリアス度
SS
第26話 忠誠!ソードとブレイド
第60話 宝剣ギャラクシア!
A
第96話 ワープスターの危機!前編
第98話 発進!戦艦ハルバード
B
第3話 え!メタナイト卿と対決?
第4話 星の戦士のひみつ
第65話 逃げてきたナックルジョー!
C
第40話 魔獣ハンター・ナックルジョー!
第97話 ワープスターの危機!後編
第100話 飛べ!星のカービィ
D
第19話 ナックルジョーがやって来た!
第99話 撃滅!ナイトメア大要塞
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:11:43.72 ID:???0
カオス系はデデデ、エスカルゴン関係が多くシリアス系はメタやらジョーやらが多いなやっぱ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:42:07.44 ID:???0
>>869
環境破壊うんぬんは初ウィスピー回だっけ?

>>871
二人のドッキリドキュメント〜
ピー
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 15:35:29.36 ID:???0
>>869
バレンタイン回といや去年のバレンタインにアニカビバレンタインネタのスレがVIPであったな
そこでは貰えない男性陣とデデデがバレンタイン撲滅運動するというネタでやってた
実際アニメでやってもデデデが貰えないのが発端になりそう
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:35:58.48 ID:???O
メタが山のようにチョコをもらってデデデが嫉妬する姿が浮かぶなw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:47:28.57 ID:???0
最終回近くのデデデが持ってたケータイのカービィOP2期の着メロ
あれすっげー欲しいんだけど、どっかないんかな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:38:55.97 ID:???O
メタナイト甘いの苦手そうだからみんなこっそりカービィにあげてそう
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 07:42:05.86 ID:Qx0tPKJE0
これはほんとうに不味い・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 08:26:53.55 ID:???O
デデデはカービィから半分かじられたチョコを貰うんだろ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 15:14:38.02 ID:???O
>>882しかしメタナイトの部屋には飴玉らしき物の入った瓶がある
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:35:44.74 ID:???0
フームの手作りチョコが欲しい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:06:32.11 ID:???0
>>885
アナルパール
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:58:28.20 ID:???0
メタナイトはバレンタインの時も自室の畳の上で粗茶すすって饅頭食ってるよきっと。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 16:09:37.79 ID:???O
メタナイトって自炊してるんだろうか
料理ロボの話でソードとブレイドは食事に困ってるとか言ってたけど
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 09:22:08.27 ID:???0
毎日ホットドッグタコスハンバーガーでも食ってんだろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:46:53.40 ID:???O
ソードブレードは部下なのに満足な食事を貰えないのか…

メタもまともに食えてないか、一人だけ豪華に食っていたりして
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:48:58.72 ID:???0
任天堂、『Wiiの間』のサービスを終了
http://www.inside-games.jp/article/2012/02/21/54681.html
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:28:14.86 ID:wa9GeBjp0
数少ないアニカビを見る正規の手段が無くなってしまっては新規さんが増えないな・・・
やはりDVDBOXを・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:20:31.52 ID:???0
うそだろ・・・。Wiiの間終わったらどうすりゃ見られるんだ・・・!?

と、いうわけで、Blu-ray 化への推薦文、まだまだ足りないのでよろしくお願いします!

http://meister.blu-raydisc.com/jp/vote/wantBD/anime.php
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:04:04.67 ID:???0
上位と比べると気が遠くなるな・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:30:22.83 ID:???0
むしろ見る方法がなくなることでBOX化の理由が出来たと思えばいいじゃないか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 02:31:50.50 ID:???O
一般販売が理想だが受注限定生産でもいいから出してくれ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 04:52:55.00 ID:???0
一般層に思い出してもらうためにはやっぱレンタルもしてほしいな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:08:09.18 ID:???0
マジで終わるの?まだ全部見てないのに
いつでも見れるからと思ってゆっくり見すぎたか……
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:31:52.00 ID:???0
プププ通信込みでもう一度見たい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:54:47.39 ID:???0
プププ通信再放送とかだと削られてるんだよな…
エスカルゴンやデデデがたまに喋ってたり
メタナイトが夢の泉SDX宣伝してるのとか貴重なのあるのに
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 00:32:35.54 ID:???0
デデデに「どうしてお前はゲームに出ないぞい」とプププ通信で言われたエスカルゴンも今ではゲームにゲスト登場したというのは感慨深いな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 12:31:14.25 ID:???0
>>902
あれ聞いた時笑ったw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:57:54.61 ID:???0
エスカルゴンとデデデの会話は笑える
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:25:21.16 ID:???O
陛下「なぜwiiの間は無くなるゾイ?」
閣下「大人の事情でゲスよ」
906YBC山形放送:2012/03/09(金) 02:42:37.70 ID:lijYl2BR0
3人の怖い教師系の魔獣がありますが、
58話 キョウシー
83話 レッケツ
94話 ファンキー
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 06:23:44.48 ID:???0
プププ通信、提供絵のBGMが凄く和んでたのは鮮明に覚えてる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 16:25:05.33 ID:???0
提供読んでるのカービィの中の人なんだよね
あの人の声かわいいよなあ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:08:08.38 ID:???O
NHKのコレクターユイも主演で出てたな
スマブラのマザー2ネスも同じ人
イルカや小鳥の鳴き声と同じ低周波?持ってるらしい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 00:09:46.42 ID:???0
声優ってやっぱすげえな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 15:46:45.89 ID:???0
>>892
今更知った
儲けてないんだろうか…カービィがマジで見れなくなるな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 17:28:30.04 ID:???0
サントラも最後まで出さないんだろうか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 01:23:37.88 ID:f/IwsgfX0
WiiUに移行するからなのかねえ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 15:07:05.58 ID:f+Nq3OAD0
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 06:21:23.46 ID:???0
何で四話でクラッコの雷を吸い込んでソードカービィになったんだ?謎過ぎる
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 10:13:49.97 ID:???0
歯医者のドリル吸い込んだときもニードルじゃなくてトルネードだったな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 23:13:14.03 ID:???0
隊長かわいい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 14:59:43.37 ID:???0
クラッコのはかなり謎だったなww多分前の話で出たソードビームを使いたかったんだろうけど
原作からしてつっこみ始めるとキリが無い部分だから考えても決着付かないんだよね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 01:00:08.67 ID:???O
アニメはビームでなかったんだよな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 11:14:56.48 ID:???0
>>919
あれ、なんかモグラみたいな奴倒す時にミラーカービィでビーム出してたのは…
違うか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:07:03.67 ID:???0
カービィ萌え
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 01:03:27.11 ID:???O
>>920
あれミラー斬りよ
やたら光ってたけど
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 07:53:16.83 ID:???O
アイム ネバー ビー ハングリー アゲイン ぞい!


間違ってないよね?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 09:18:46.63 ID:???O
ニコニコチャンネルで放送してくれんかな
コメ付きで見たい話が多すぎる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 11:20:06.09 ID:???O
風とともに去りぬのパロディには腹抱えて笑ったw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 16:47:53.18 ID:???O
デデデは本当に風と共に去りぬ好きだなw
愛しのワドルディのパロディシーン、小学校回では「ワシの夢は風と共に去りぬゾ〜イ」、チャンネルDDD回の番組で「風と共に猿の惑星」
そこまでこだわる理由ってまさか「はるかぜとともに(去りぬ)」事か・・・?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:04:42.26 ID:???O
あ〜早く第二弾やらないかなぁ…

ナイトメア要塞が崩壊してカスタマが断末魔の叫びをあげたが、実はカービィ達と同じ様にデリバリーシステムを使ってどこかに(デデデ城以外)転送して一命をとりとめ
再びデデデの前に姿を現し、ホーリーナイトメア社復活と、銀河制服を企み、ヤミカゲを側近に…

みたいな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:06:56.66 ID:???0
生き残ったカスタマーが今度はダークマターと絡むとか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:47:38.63 ID:???0
デデデって意外と頭良いよな?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:48:56.59 ID:???0
お前ら、明日のパルテナ買ってアンケートにカービィの事について書こうぜ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:08:57.20 ID:???0
桜井さん今は関わってないしたぶん迷惑だろう
カービィのソフトが出た時ならいいと思うけどね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 02:18:01.92 ID:???O
>>927
キャスト総取っ替えされてそう
それが一番不安
まずはDVDBOXからでも…(チラッ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 13:52:14.38 ID:???O
>>932
いやBlu-rayBOXだろう今は
高画質で迫力ある戦闘シーンがみたい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 16:16:56.19 ID:???0
高画質で迫力ある星のデデデを見たい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 17:40:49.29 ID:???0
ヤミカゲの伏線だけがなあ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:28:07.31 ID:???0
デデデはアニメの方が好き
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:54:37.41 ID:???0
同意
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:17:09.72 ID:Krv+gQA+O
エスカルゴンって最初は声が高かったよな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:38:54.57 ID:???0
星の戦士関係の話はもっと見たいぜ。一応ナイトメタ社破壊で終わってるけど…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:27:31.61 ID:???0
>>938
キャラが定まってなかったんだな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:14:12.79 ID:???O
フームとクーも初期ちょいちがかった気がする
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:31:21.20 ID:t0w4hbL+O
エスカルゴンはかなり変わったよな

後半は悪役っぽくなかった
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:44:35.90 ID:t0w4hbL+O
エスカルゴン初ため口ってなんだろ
割りと初期なのが
デ『ワシがおしっこを漏らしたらどうするゾイ』
エス『誰にも言わねぇから』

エス『だから前がみえねぇっつてんだよ』

エス『バカやめろオイ!』
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:44:47.17 ID:???P
賢そうに見えて実はバカな補佐→毒舌キャラ→変態
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 08:17:40.41 ID:t0w4hbL+O
「陛下に殴られるのは快感でゲス」

「でも愛してるよ♪陛下♪」

「この唇に特別な意味はない//」

946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 08:44:26.45 ID:???0
「二度と離れないと誓った夜をお忘れでゲスか」
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 10:01:39.83 ID:t0w4hbL+O
寝言で「ママ…」には吹いた
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:21:46.17 ID:???O
どうしてこうなったゾイ!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:55:49.89 ID:???0
蝸牛「知らねえよ」
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:47:22.64 ID:???0
カタツムリのアドリブ半端ねえ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:58:50.02 ID:TFz6bp7VO
>>950 パイの話で『うるせーな』とか言ってたな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:24:05.56 ID:???0
デデデとエスカルゴンの掛け合い神だよなあ
やっぱDVDとかで見たいわ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:35:18.67 ID:???0
DVD一巻だけ持ってるけど
欲しい人いたらあげるぞい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:46:57.76 ID:???0
陛下の「何でいびきにはガ行が似合うゾイ…」も
アドリブなのかなぁ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 05:27:11.55 ID:???O
あとユーレイの回の、「一緒にトイレに行くゾイ!」のくだりのあとの、「ほら暗いだろ…」とか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 12:53:51.76 ID:TFz6bp7VO
今だったら韓国や中国のパクリを風刺する話しとかありそう

フーム『なによこれ! マークもロゴも同じなだけの劣化商品じゃない!?』
デデ『カスタマーから格安で大量に仕入れたゾイ』
エス『自分達で考える頭がないから、他人がつくったのを真似するしかないでゲス』
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 12:57:57.33 ID:???0
>>956
今やっても風刺ネタはたくさんありそうだなww
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 13:09:17.07 ID:???0
一国の大王が無能なのは今の政治の風刺なのか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 14:02:22.67 ID:???0
デデデはゾイ口調じゃなかったらスマブラXでも緒方さんだったのかね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:20:50.17 ID:???0
阿笠博士かデデデって
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:05:49.78 ID:???0
今やったら「ステルスマーケティングは最高だゾイ!」
とか言ってくれそう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:08:10.03 ID:???0
フームとブンっていくつくらいなんだろう。結構頭いいけど…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 11:19:16.13 ID:???0
>>959 どうだろね。アニデデは完全ヒールだしどのみちゲームは桜井固定な気がする

人間でいうとフームは14、5歳、ブンは9、10歳くらいな気がする
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:15:15.96 ID:???O
フームは隕石の落下速度の計算を導き出したり、火薬の材料を詳しく知っていたりと
博識でそこらへんの大人よりずっと賢いよな。将来は学者になれるな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 06:13:11.57 ID:???0
すでに学者レベルだろフームは
しかも知識のジャンルを問わないし
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 16:42:45.95 ID:???0
本編中の食事会のシーンで、カービィが食器&テーブルクロスごと料理を吸い込み、
吐き出した時にテーブルクロスと食器がきれいに元通りになったという描写は第何話でしょうか。
リアルタイム時に見た記憶があります。
第1話ではないほうだと思います。
よろしくお願いします。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:51:32.77 ID:???O
>>966
第2話かな?
村長の家に招待されて出された食事をみんな吸い込んで食器だけ吐いて綺麗に元の場所に戻してた描写があったような
話数はうろ覚えなんで間違ってるかも
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:40:50.88 ID:6FydWBZ2O

確かボンカースの話でカスタマーが
『素質のないものを魔獣にするのは〜』とか言ってたが…。
魔獣マイマイゴンにされたエスカルゴンは?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 09:02:55.91 ID:???0
>>958
一国と言ってもアニメのプププランドは
限界集落に毛が生えた程度の規模だしなぁ
デデデ城だけは立派だが
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:46:57.08 ID:???O
マイマイゴンはかっこよかったよね
中身があのゲス蝸牛っていうのがまたそそる

声はどうだったんだろ?一緒の人?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:05:35.09 ID:klO/a8fvO
>>970 ウィキペディアでは
同一人物になってるが
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:29:19.43 ID:klO/a8fvO
エスカルゴンとフームって必ずしも仲が悪いわけではないのかな。

『ある愛のデデデ』ではおかしくなったデデデに困惑してるときフームを見つけて「地獄に仏だ」
と言ったり、殻を割られたら一目散にフームを頼るし。

フーム自身も78話や次回予告では、「カタツムリ使いでしょ?(笑)」「あらぁ、エスカルゴン」って仲いい風に挨拶してた。

973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:44:02.76 ID:???0
ナイトメアが復活の伏線があるから
二期やるとしたらまたナイトメアがラスボスかも
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:42:50.51 ID:0XrIF/pRO
はだかのエスカルゴン
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:38:59.72 ID:???0
>>972
徹夜してロボ作るくらいに仲は良い
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:50:04.41 ID:CipWOQ84O
>>975 その間このふたり どんなこと話してんだろうな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:57:32.51 ID:???0
あんな事だろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:19:14.25 ID:???0
二人だけだと難しいマニアックな会話してそうだ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 10:12:02.75 ID:txI/HUeFO
2晩ふたりきりで過ごすって…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 22:47:53.34 ID:???0
新番組CMのフームのテンションが高い件について
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 01:00:18.47 ID:???0
現実とドラマは違うよ〜

何の話で誰の台詞でしょう?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 01:08:20.63 ID:???0
語尾的にカワサキ?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 01:15:36.28 ID:???0
それよりも次スレの時期だぞ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 01:22:37.41 ID:???0
スレタイどうすんの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 09:28:23.86 ID:oqeH/S/+O
>>981 ローナの休日 のエスカルゴンだろ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 09:30:37.69 ID:oqeH/S/+O
スレタイは
アニメ☆星のカービィ37☆歴史はスタジオでつくられる

じゃダメか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:53:08.99 ID:???0
スレタイはそれでいいとして次スレは36だよね?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:00:08.41 ID:oqeH/S/+O
>>987 そうでした

作ってきます
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:09:21.62 ID:???O
>>559
オリキャラ入れるぐらいならゲームのキャラ出すだろ普通は
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:11:15.95 ID:???O
>>589
てめえが帰れクソガキ
おお釣れた(笑)
被ってる(笑)

アホか
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:13:01.78 ID:Nf0kNy7iO
>>601からネチネチしつけえなこのメス豚
フームみてえなドブスこそいらねえよボケが
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:13:55.25 ID:???O
>>606
くだらねえ揚げ足取ってんじゃねえよ豚が
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:15:09.51 ID:???O
>>575
あの能力だけで出るに足りえるだろうが
揚げ足取る前にてめえの頭でちったあ考えてみろや
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:16:56.73 ID:???O
>>553
お前のきったねえ祖国のチョン語は習ってねえんだよ
嫌なら日本から出てけ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:20:39.30 ID:???O
>>518
勝手にテメーで喧嘩売っといて言い返せなくなるやスルーしろとか情けねえな
こういう馬鹿しかいねえから2ch嫌いなんだよな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:21:41.58 ID:???O
>>524
てめえだよ粘着はクソガキ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:23:04.39 ID:???O
>>546
気安くAA使うなボケ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:24:34.11 ID:???O
>>570
理由になってねえよアホガキ
桜井と共に死ね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:26:57.27 ID:???Q
>>594
まともな理由も付けられないてめえこそいらねえんだよボケ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:27:01.55 ID:???0
馬鹿に取らせる1000は無いでゲス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。