【【【【るろうに剣心追憶編 第56幕】】】】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
     .   ,.、  
        レ'⌒⌒ヽ.             /⌒⌒ヽ
         |  ノハノハ.)            l 从从リ !
         トqリ*´‐`ル         ∬  |!´‐`*|pノ
         リ!'^ヽVハ     __    ,;'"゙;, ハ!V(^)ハス ,____
        ノ.:::: /.:: l '、  .〉〈    てフ'´ [三.(i`:::り |:=====:|へ,
      .|\ ̄[_>゜)#彡]. ̄〈__,〉\.    `ヾ/:::::: ヽ_,,ノ |=====:|\.\,
 ───ー| ヘ________.\──(;;::、::.::__」フ |_r--t_,|  \,>
      .|_.,| |_,,|_、と〉;;,ノ  |_|   |__|



【前スレ】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1299496873/
【剣巴ツーショットAA集】http://www.mangaaa.net/index.php?%A4%EB%A4%ED%A4%A6%A4%CB%B7%F5%BF%B4%20%28%B7%F5%C7%C3%29

◆基本的にsage推奨
◆OVA追憶編の話題メインで、星霜編TVアニメ漫画ゲーム実写化については関連スレで
◆原作ネタは基本的に該当スレにて行うこと(主に懐漫画板総合スレなど)
◆次スレは基本的に>>950が立てること。立てられない場合は指名を忘れずに  
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:45:17.34 ID:???0
原作・OVAの追憶編対比年表

〜原作〜
     ★1853(嘉永6)年★
6月:浦賀沖にペリー率いる黒船が来航/「幕末」が始まる
     ★1855(安政2)年or1859(安政6)年(※1)★
?:心太、野盗に襲われたところを比古清十郎に救われ弟子入り、「剣心」の名を貰う
     ★1859(安政6)年★
10月27日:吉田松陰、安政の大獄で刑死
     ★1863(文久3)年★
年初頭?:剣心、比古と喧嘩別れする/剣心、長州での奇兵隊士募集に参加、桂に見出される/抜刀斎誕生
5月20日:姉小路公知暗殺事件(※2)/剣心、既に人斬りになっている(※2)
9月25日:浪士組に「新選組」の隊名が下賜される
     ★1864(文久4・元治1)年★
3月下旬?:剣心、清里明良を斬殺(※3)/剣心、清里の最後の一太刀を浴び左頬に刀傷ができる
4月4日:巴、江戸で清里の訃報を受け取る(※3)
4月26日:京都見廻組設立(※3)
4月下旬〜5月:剣心、酒場で絡まれていた巴を助ける/剣心、村上に襲撃される/巴、剣心の後を追い、戦いを目撃
         :翌日、巴、小萩屋で働き始める/剣心、飯塚達にからかわれ鯉口を切る/桂が藩内に内通者がいる事を示唆
5月?:出会いから二週間後、剣心、寝覚めに巴に斬りかかりそうになる
6月5日(祇園祭宵々山):池田屋事件/剣心、巴の横で熟睡できるようになっている
6月6日:新選組凱旋/剣心、斎藤に因縁を感じる
7月11日:佐久間象山暗殺事件(※4)
7月18日:禁門の変(※5)/剣心、参戦するが長州が敗北/京の町が焼け野原になり小萩屋消失/長州俗論派が失脚
晩夏:高杉、山県が面会に来た牢内で喀血(※6)/剣心と巴、祝言を挙げ京の外れの農村で暮らし始める
8月上旬:馬関戦争(四国連合艦隊下関砲撃事件)で長州が完敗/長州保守派、幕府に恭順の意を示し俗論派の首謀者格を処罰、長州征伐を回避
10月:長州藩内で保守派による俗論派の粛清が激化
12月15日:高杉、藩論統一の為に奇兵隊を率い決起
12月下旬:剣心、飯塚から長州・京の情報を聞く/剣心、薬師の「検心」として巴と共に村の子供達の遊び相手になる
12月30日(※7):縁、農村の巴を尋ねてくる/剣心と巴、互いの身の上話をする/剣心、巴の幸せを守ると誓う
     ★1865(元治2・慶応1)年★
1月1日:剣心、巴が攫われたと思い激昂状態で闇乃武と戦闘/剣心、辰巳との戦闘で巴を斬殺/剣心、巴が取り落とした小刀で偶然頬に十字傷ができる
1月中旬:桂、農村の剣心を訪ねてくる/飯塚、志々雄に斬殺される/剣心、村の子供達と最後の凧揚げ
春〜夏:剣心、新選組・斎藤と初対決
     ★1867(慶応3)年★
4月14日:高杉晋作、労咳により長州下関にて病没、辞世の句「おもしろき こともなき世をおもしろく」
10月:大政奉還
11月15日:坂本龍馬・中岡慎太郎、近江屋にて暗殺される(※8)
     ★1868(慶応4・明治1)年★
1月3日:戊辰戦争第一の役、鳥羽・伏見の役が勃発/志々雄、開戦直前に仲間の維新志士に抹殺されかかる
1月4日〜6日:剣心、白髪になった縁と邂逅/剣心、斎藤と対決
1月6日:徳川慶喜、大坂城を脱出し江戸へ逃亡/鳥羽・伏見の役、新政府軍の完勝で終結
1月6日以降:剣心、桂(木戸)の許可を得て維新志士を抜け、新井赤空から逆刃刀を受け取り流浪の旅に出る
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:45:38.64 ID:???0
〜OVA〜
     ★1859(安政6)年?(*1)★
晩秋(刈穂):心太、野盗に襲われ霞・茜・さくら姉妹が心太を庇い死亡/心太、比古清十郎に救われ弟子入り、「剣心」の名を貰う
     ★1863(文久3)年★
初春(雪解け):剣心、比古の元を離れる
   (春雨):剣心、長州での奇兵隊士募集に参加、桂に見出される/桂、「狂」の正義を決意(*2)
   (残雪):翌日、剣心と桂、萩の高杉邸から京へ出立/高杉、自分に時間がない事を悟る(*2*3)/抜刀斎誕生
夏(蝉):剣心、初めて人を斬る/飯塚「モットー」発言
7月9日or10日:清里と巴、浅草寺ほおずき市(四万六千日)でほおずきを買う/この後、清里は京都見廻組に参加し上洛(*4)
     ★1864(文久4・元治1)年★
晩冬(椿):剣心、清里明良を斬殺(*4)/剣心、清里の最後の一太刀を浴び左頬に刀傷ができる/以降、剣心、暗殺の度に頬の傷から血が滲み出す
2月下旬〜3月初頭(桜):巴、清里の小刀を形見分けされる(*4)/巴、仇討ちの為に上洛/縁、巴を追い家出同然に上洛
春:剣心、新選組を避けて入った軒先で白梅香の女性と目が合う/斎藤、群集の中で血の匂いを嗅ぐ/剣心、飯塚から『恨みの篭った刀傷』の話を聞く
3月下旬〜5月(鈴蘭):剣心、村上に襲撃される/剣心と巴、血の雨の中で出会う
        (柘榴の花):翌日、巴、小萩屋で働き始める/桂が藩内に内通者がいる事を示唆
4月26日:京都見廻組設立(*4)
梅雨(紫陽花):桂と幾松、「抜き身と鞘」の例え話をする/剣心、新選組に襲撃される/斎藤と沖田、隊士の遺体から人斬りの剣腕を推察
   (菖蒲):巴、女将さんに「菖蒲に似てる」と言われる(*5)/剣心、寝覚めに巴に斬りかかりそうになる/巴、桂に剣心の鞘になる事を頼まれる
6月初頭(祇園祭・柘榴の実):土方、新選組屯所にて斎藤と沖田に長州の動きを示唆
6月5日(祇園祭宵々山):池田屋事件/巴、祭に剣心を誘い人斬りの正義に疑問を呈する/剣心、飯塚の指示で池田屋へ向かう途中新選組と遭遇戦
6月6日深夜〜未明:剣心と巴、桂に夫婦者として大津へ行くよう言われる
6月6日以降:巴、大津へ向かう途中会った大原女に剣心の事を聞かれ「夫です」と答えるも、剣心の背後で小刀に手を伸ばす
7月18日:禁門の変(*6)、京の町が焼け野原に/長州俗論派が失脚
8月上旬:馬関戦争(四国連合艦隊下関砲撃事件)で長州が完敗/長州保守派、幕府に恭順の意を示し俗論派の首謀者格を処罰、長州征伐を回避(*7)
初秋(桔梗):剣心と巴新婚旅行。富川磨崖石仏(現在の大津市大石富川町)を参り琵琶湖畔の町へ/剣心、鏡を買い巴に贈る
   (青柿):剣心と巴、畑を始める/飯塚、大津の家を訪ね長州・京の経過を報告(*7)、剣心に薬屋を装うよう指示
8月15日前後(十五夜)(*7):剣心と巴、お月見/巴、夕方秋茜を見る
秋(紅葉・長雨):巴、小刀を家に置いて町に下りる/剣心と巴、薬屋として町で商売/飯塚が訪ねてくる/巴、仇討ちの決意と剣心の優しさとの間で苦悩
  (熟れ柿):飯塚の内通が発覚、片貝が殺害される/縁、大津の家を訪ねてくる
初冬(大根・初雪):剣心と巴、畑で収穫した野菜で夕餉/剣心と巴、互いの身の上話をする
大晦日?:剣心と巴が一夜を共にする/剣心、巴の幸せを守ると誓う
     ★1865(元治2・慶応1)年★
1月1日?:剣心、巴の素性を知り自失状態で闇乃武の襲撃を受ける/剣心、辰巳との戦闘で巴を斬殺/巴、最期の力で剣心の頬に十字傷を残す
正月:飯塚、志々雄に斬殺される/桂、大津の剣心を訪ねてくる/剣心、遊撃剣士となり大津の家を出る
3月:高杉、クーデターにより保守派を打倒、藩論を倒幕に統一
盛夏(盂蘭盆・大文字の送り火):剣心、新選組・沖田と初対決、沖田喀血(*3)/剣心、斎藤と初対決
     ★1866(慶応2)年★
6月〜8月:第二次長州征伐(四境戦争)/高杉、海軍総督に就任、小倉口の戦闘を指揮/剣心、幕軍船舶奇襲作戦に参加
8月下旬:高杉、喀血し戦線を離脱(*3)、うのに看病され療養/事実上の幕軍完敗により幕府の権威失墜
     ★1867(慶応3)年★
4月14日:高杉晋作、労咳により長州下関にて妻雅子・妾おうの・望東尼に看取られ病没、同地に埋葬/後日、剣心、雨の日に高杉の墓を墓参(*8)
     ★1868(慶応4・明治1)年★
1月3日〜5日戊辰戦争第一の役、鳥羽・伏見の役が勃発/剣心、ただ一人で幕軍に斬り込む/戦場に錦旗が到着、幕軍潰走を始める
1月6日:鳥羽・伏見の役、新政府軍の完勝で終結/「人斬り抜刀斎」と呼ばれた志士、動乱の終結と共に人々の前から忽然と姿を消す
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:46:15.67 ID:???0
−追憶編−
LD … 本編のみで映像特典は無いが、全巻購入特典の収納BOXとブックレット(スタッフインタビュー等)があった
DVD(ジュエルケース) … 声優・スタッフインタビュー(映像じゃないです)、クイズ、設定資料、アフレコ体験等の映像特典
DVD(再販版トールケース) … ↑の特典が無くなった代わりに英語音声・字幕

通常版と特別版の違い
清里斬殺シーンのBGMの有無、剣心と巴が出会うシーンのBGM変更、血を…の台詞カット、ともえーの叫び声カット、
鳥羽伏見の戦いシーン追加、EDの違い、上下を切っただけのなんちゃってワイド


※良くある質問※
Q,OVA追憶編 第三幕の厠で巴がモジモジしてるシーンは何? A,生理orオナヌーor堕胎
Q,忍者が雪食ってるのは何故? A,白い息が出ないように
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:47:11.91 ID:???0
>>1
乙!
やっぱTV放送があるとスレが活気付いていいな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:02:55.45 ID:???0
>>1-4
おつかれーしょん
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:13:52.73 ID:???0
>1
乙。

昨日録画しておいた三幕見終わった!
布団で寝息たてる剣心に激萌え
やっとレオン状態から解放されたのね、ありがとう巴
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:41:27.51 ID:???O
>>1


ところでこのMX版で追憶編見たの二度目でまだ最終話は前回見た記憶しかないんだけど、
巴はなぜあの徳川忍者の奴らの所へ行ったのかよくわからんのだけど巴は何しに行ったの?

たしか、巴は剣心の弱点探るつもりで近づいた→でも忍者は剣心を巴に惚れさせるよう近づけさせていた、
て感じだったのだと思うのだけど、巴は弱点ワカリマセーンと伝えにいくだけとは思えない、今生の別れみたくして待ち合わせ場所行ってたし、
どういうつもりであの待ち合わせ場所行ってたのかおバカな俺には理解できなかったんだけど…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:16:25.27 ID:???0
>>8
4幕見ればわかると思うけど
小刀で辰巳に斬りかかるシーンがある
剣心のために自分の手で一人でも敵を減らしておきたかったんだろう。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:45:40.19 ID:???0
>>8
闇の武の所に行ったのは原作通り嘘の弱点教えて剣心に勝たせるか
>>9の言う通り、一人でも敵を減らして剣心が優勢になれるようにしたかった
じゃないかな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:58:15.96 ID:???0
こっちにも書くけど昨日きたよー
むっちゃ映画クォリティじゃん
ディーンがここまで出来たとはびっくりだよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:00:25.48 ID:???0
TV編集版は色々カットされてるからBD版買ってね!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:01:43.70 ID:???0
>>12
うん買うよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:05:10.66 ID:???0
>>1

おまいら先に前スレを埋めちまおう
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:09:54.09 ID:???0
>>14
もう埋まってたよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:10:46.84 ID:???0
追憶編はTVシリーズで気になっていた剣心の声も気にならなかった
絵が違ってても星霜編と違って一部始終あの世界観に吸い込まれた
全てにおいて本当に良い作品だと思う。

だけど唯一縁の声が気に入らねえwwwwwwww
るろ剣と幽白って声優さんが少し被ってるよね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:12:06.43 ID:???0
>>15
今俺が埋めてきた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:17:38.24 ID:???0
巴になって抜刀斎に思いっきり視姦されたい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:20:19.03 ID:???0
週末―
いや、既に週の初めだが―
2ちゃんに>>1と呼ばれた志士がいた。
修羅さながらにスレを立て、その血刀を以て
新スレ56を切り拓いたその男は、
前スレの終結と共に人々の前から姿を消した―
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:25:38.33 ID:???0
>>16
縁だけ異常にボリューム大きいよね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:27:59.79 ID:???0
>>16
幽助だけじゃないの
少なくとも主要キャラには桑原も蔵馬も飛影もコエンマもぼたんも戸愚呂も仙水もいないよ

縁の人は飲酒と喫煙が酷くて一度喉潰して休業してたんだよな
追憶編は潰す前だったと思うけど、星霜編はどうだったかな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:35:26.60 ID:???0
>>21
清掃編では知らないけど、PS2の幽遊白書のゲームでは
まったくの別人の様な声になっていて、ビックリしましたお…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:39:28.27 ID:???0
エロパロが過疎ってる!
誰か抜×巴書いてはくれないか?
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1290208070/

昨日のラブシーン見たらムラムラして仕方ない…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:39:53.39 ID:???O
>>9>>10
そっかやっぱ剣心を裏切る選択してたわけじゃなかったんだよね。
なんか昔見た時、あの後行方くらますか自決するのかと思ってたら、
なぜか敵の元行って、それでいて敵の味方するでもないから行動の意味がわからんかったんだよね。
見たのまだ学生の頃だったし、来週またじっくり見てみようと思う。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:53:58.22 ID:???0
>>21
飛影とコエンマはゲストキャラ
蔵馬はCDドラマでの剣心
だったな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:05:39.69 ID:???0
そういえば緒方恵美さんと岩男潤子さんは何度も共演してるよね
新作アニメで剣心の声を緒方がやればいいのに
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:07:40.96 ID:???0
なんとエロいセクロスシーン
実写版に期待してしまうではないか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:13:11.71 ID:2x0Rlu0wO
>>27
骸骨の佐藤健があのシーンを演じても色気半減なのではないだろうか…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:36:12.55 ID:AZ3sGVRO0
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:41:13.26 ID:???O
>>29
け、け、けしからんっ!!
こんなけしからんものは速やかに保存しとく
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:50:09.19 ID:???0
>>29
フゥ…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:58:54.76 ID:???0
>>28
女の目からしたらそういう感想になるのな
姉さん女房だから相手の女優次第なんじゃないの
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:03:23.44 ID:???0
>>29
お前ってやつぁ・・・・・・

有難く頂戴する
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:09:52.78 ID:???O
>>32
まぁな。
しかも剣心は脱がないから骸骨でも影響ないか。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:37:31.83 ID:???0
清里の存在を巴の口から聞かされた剣心のショボーン…な表情が見てて切ない
夫婦として暮らしてこれからずっと守っていこうと心に決めていた女性に
そんな想いの男性が居たなんて知ったらやっぱショックだよなぁ
でも次の日にはその清里の存在も含めて「君を守る」と告白した剣心の巴への愛は本物だと思いますた。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:56:05.77 ID:???0
>>35
清里の話をするときの巴の思い詰めた表情・・・・

あんな表情で自分以外の男の話をされたら
「この人の中には自分が永遠に超えられることのできない男がいる」って思って身を引くな俺なら

それでも諦めずに意を決して巴にプロポーズした剣心は凄い

それだけ巴を愛してたってことなんだろうけどw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:20:44.22 ID:???O
15歳の少年が自分よりも3つ年上の未亡人を寝取るなんてな‥
改めて幕末ってスゲー時代だ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:44:39.00 ID:???0
ある意味羨ましい時代でもある
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:01:27.89 ID:GzRSTPPd0
「巴、君の幸せは俺が守る。」







      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::::::::ト、:::l、:::i、::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ',
   ,'::::::::::::::::::::::ト、!-ヽ!ヽ:lヽ:::::::::,ハ::l:::li:::::::::::::::: ,
    ;:::::::::::::::::::l、::! _,...  、l ',:::::/ ''リl/l::/::::::::::::/
   .l::::::::|:::::::::ト、ヾ''""゙゙゙`  レ'  ,,,.._ レ!::::/::::/
   l:::::::::l:::::::::|             `ノ//
   |::::::::::l::::::::l         i    '"/::|´   ハイ.........
   l:::::::::::!::::::::!、      ´"    /:::|
  .l::::::::::::';:::::::',ヽ、    `` "   , イ::::::|
  l::::::::::::::',:::::::',  ヽ、     ,/::::l:::::::l
  ノ:::::;;;;;;;;;;;',:::::::',   `丶、..,. '´::::::::::|::::::l
r‐ ''"´    ::::::::',、 、   /:::::::::::::::::::l::::::l
ヽ       ',::::::.',\\ /、:::::::::::::::::::l::::::l
/,. -‐‐- 、 '::::::::'., \ヽ、lヽ::::::::::::::l:::::::!
       `ヽ'、:::::::':、 \ ! ヽ:::::::ノ:::::/
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:02:13.65 ID:???0
>>35,36
そしてその晩は>>39で幸せの絶頂に至るも、翌朝にはすべてを知って……。
この落差は本当にすごい。俺だったらショックで立ち上がれないだろうな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:09:39.04 ID:???0
それが罪と罰ってやつだな
剣心はそれくらいの大罪を犯したってことだ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:11:20.27 ID:???0
これの原作がどうしても読みたくてさっき本屋いったらるろ剣の完全版がズラっと並べられてたんだけど、追憶編の巻だけ丸々なかった。
MX効果か?w
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:50:23.21 ID:???O
>>42
うちの近所の本屋では年がら年中追憶編の二巻だけすっぽり無い。
同じ町内に追憶編ファンが多いのだろうか。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:07:46.09 ID:???0
>>36
だって巴の行動ってもう男のツボを知り尽くしてわざとやってるようにしか見えないもんw
一度懐に飛び込んでおいてから身を引くなんてもう常套手段もいいとこw
最初から最後まで見込みがないなら潔く身を引こうって気にもなるだろうけど
一緒に生活してプロポーズも赤面しながら受け入れてくれて過去を話し合い未来を誓った次の日に消えるとか
しかも日記やショールなど思い出の品は私を忘れないでとばかりにきっちり遺しておく
極めつけは「私が刀を持てば私を斬りますか」と問いかけといて「君だけは斬らない」と答えさせた相手に
自分を斬り殺させるという考えうる限り最強の結末
小悪魔ってレベルじゃないww魔性ww
4536:2011/07/18(月) 21:49:06.65 ID:???O
>>44
腐臭全快なアンカー向けないでくれるか?
大人しくアンチスレで700回自演してなさい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:57:23.60 ID:???0
>>35-36
あのいかにも異性に興味なし!って感じの抜刀斎をそこまで熱い男にしちゃうんだもんなぁ。

でも、3幕の巴を見てると剣心じゃなくとも「この女性(ひと)のためなら死ねる」と
全ての日本男児が誓ってしまうくらいの魅力がある。

某狸さんじゃ死んでもあの女力は出せないだろうね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:17:42.99 ID:???O
自らの因縁を知り瀕死の状態になっても「巴…巴…」と愛しき妻の姿を求め森の中をさ迷う剣心

死ぬ間際も頭の中は巴だらけで最後は「と…もえ…」と一言残し絶命した清里

言わずもがな重度のシスコンな縁



人間磁石にもほどがあるぜ巴たん…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:29:06.08 ID:???0
>>47
オイボレも「娘が恋しい」なんて言ってたしな。
死してもこれだけ色んな人間から愛されてるなんて…ほんとイイ女だ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:44:06.77 ID:???O
それに比べ…


「巴が忘れられない」と本妻に未練たらたら、最後は家族を顧みずあっさり家を出る剣心

「母親が見てるのは俺じゃない」と愛想を尽かし家出する剣路

父親の代には活気に溢れていたが薫の代になるとあっという間に門下生ゼロの廃墟と化した道場



人間拒絶マシーンにもほどがあるぜ薫たん…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 09:15:13.31 ID:???0
>>49
薫の人望の無さは異常w


>>47
>自らの因縁を知り瀕死の状態になっても「巴…巴…」と愛しき妻の姿を求め森の中をさ迷う剣心
>死ぬ間際も頭の中は巴だらけで最後は「と…もえ…」と一言残し絶命した清里
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 09:19:03.27 ID:bh6HSEM+0
途中送信してしまった・・

>>47
>自らの因縁を知り瀕死の状態になっても「巴…巴…」と愛しき妻の姿を求め森の中をさ迷う剣心

>死ぬ間際も頭の中は巴だらけで最後は「と…もえ…」と一言残し絶命した清里



この二人のシーンは自分の中で完全に一致した
剣心も清里も死を悟った瞬間、真っ先に思い浮かべたのは巴の姿で
その名前を名残惜しげに連呼する姿は涙無しには見れなかったよ(´;ω;)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:43:02.95 ID:???0
祝言前だったわけだしちょうどその話を振られたところだったからな>清里
しかしその直後に殺されてしまうとは天国から地獄とはまさにこのこと

でも文武からきしって設定の清里が激動の京都にわざわざ来るのは違和感あるなあ
殺されても文句言えない場所だろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:50:30.81 ID:???0
原作?の話とは切り分けようぜ。原作とOVAの比較で話をするのはいいと思うんだけれど、ごちゃ混ぜにするとわけがわからなくなる。

>>52
第4幕をご覧じろ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:05:44.29 ID:???0
漫画の追憶読んできた。あんがいセリフとかそのままなんだな。
もっとオリジナル要素が強いのかと思ってた。
映像とか音楽とか演出に力を入れるとこんなにも全く別作品に昇華出来ちゃうんだな。
監督すげーよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:03:45.29 ID:???0
>>37
まだ祝言を挙げてないから未亡人ではないのでは?
まあ、2幕のデートに誘う場面で「あ、管理人さんだ」と思っちゃったけど。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:02:38.52 ID:???0
巴が酒飲んでるとき剣心がいちいち凝視してて笑ってしまう
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:59:10.63 ID:???O
好きなんだから仕方ない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 09:25:18.72 ID:A03U5ED50
17歳の未亡人ってそそるな〜
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 10:47:07.53 ID:???0
 !| |!| |! !| :  |: |: :  : l:! ! | ! !| ! !! | ! !
 ! !  ! ! !:! ,,-‐,;; ^、! ! ,, : !!| |i| !| |! !!  |!
|: |! |: l!  /~/ /  ヽ `!、`ヽ、∴!  |  !i| !  |!
;|!|:|  ! ∵/VW__/,,,,..... ヽ,.--ヽ"´i! | i|  ! !: | ! 
!:|: !|!: ;l : レ'⌒⌒ヽ ||; :!  ! !: i:il !!
!: |!l!:! |!| : |  ノハノハ):!/´ ⌒ヽ ! セッカク…ショボーン
|!i:|: !: !| !:トqリ´゚ ‐゚ル:| 从从リ !  |  !i| !  |! !
 |:!: !  リ!'^ヽVハ;l|;|!゚ ‐゚`|pノ :! アメガツヅイタカラ…
! | |! !!!!:ノ::::l:: /::.:l::|(!ハ!V/jハス |i| ヨクアルコトダ…
!| | ! |!: ヽ:::::|====|ノノ::[三ノ :.り !! | !  !! ! |  
  ! :| :  !!~T :.:.:.::..| !lOllllと,,__ノ!!| |i| !| |! !!  |! 
;;;;!;;;;!;;;;;|;;;;;;;;;;;ハ、__|;;;;( 冂::___/;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;!
;;;;;!;;;;;;;; !;;;;;;;;!;;; ;;;;;;;;;;∨;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
wwwwwwww wwwwwwww wwwwwwwww wwww
wwwwww wwwwwww wwwwwwww wwww
WWWWW WWWWWWWW WWWWWWWW WWWWW
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 14:00:56.74 ID:???O
>>59
臭い台詞はいい!その場でガバッと抱き締めるくらいの男気を見せろ抜刀斎!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 14:14:05.44 ID:???0
「大根なんてなくなって…俺がいるじゃないか(キリ」
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:26:07.28 ID:???O
>>56
萩屋でも知らず知らずに巴を目で追ってしまってる剣心が切なくてイイ!!!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 17:05:20.23 ID:???0
一幕の殺戮シーンは度肝抜いた
日本のアニメもついにここまできたか、と
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 17:13:15.60 ID:???0
一応10年以上前の作品だけどね。今見ても古く感じないんはさすが。早く高画質でみたい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 19:12:12.84 ID:???0
子供に刃物をもたせて・・・怒

のとこの巴タンに惚れた!!(*゚∀゚)
天下の桂小五郎にメンチ切れるおなごは巴タンだけだ!!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:56:55.46 ID:???0
>>65
あいつは気が小さくていけねえ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 01:27:43.25 ID:???0
逃げの小五郎w
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 06:42:26.66 ID:???0
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 06:47:26.93 ID:???0
>>65
あのシーンは感情を表に出さない巴の静かなる怒りを感じますね。
きっとあんな若くして人斬りとしての自分に葛藤を抱く剣心を目の当りにして
そんな役回りを推し付けた桂に言葉にならないくらいの憤りを感じてたんだろう。
清里が死んでしまった元凶も辿れば桂本人だからな。
ほんとならその場で斬りかかりたいくらいの気持ちでいっぱいだったろうに
決して取り乱さず凛としている巴はさすが武家の娘。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 08:19:28.31 ID:???0
>>65

法螺吹きじじぃの自慢話なんて聞いちゃいけねぇ
実際の桂小五郎は三条脅して聖旨さえ改竄してるんだぜ、幕末の初期にw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 08:38:35.25 ID:???O
追憶編OVAでは飯塚が魅力的に見える
漫画じゃ金目当ての小悪党って感じ
OVAだと彼の描写が増えて
武士の時代が終焉する乾いた時代背景と
そこを生き抜こうと危険な橋を渡らざるを得ない環境を連想できる
つうか声がフリーザ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 12:12:01.50 ID:???0
ポロリだろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 14:10:10.90 ID:E6L/Mdvd0
追憶編の足を引っ張っる駄作作品について語りましょう〜^^

るろうに剣心―TVアニメ・原作―アンチスレ その1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1311224236/
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 14:36:43.95 ID:???0
>>73
おちゅ☆
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 15:04:08.64 ID:???0
>>69
考えなしにその場の感情のままに大久保に殴りかかったり暴言吐いてる薫とは雲泥の差・・・。
本当に同じ女かよ・・・。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 15:40:33.63 ID:???0
え?薫って人間じゃなくて妖怪でしょ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 15:42:39.48 ID:???0
大場カオル
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 16:38:03.70 ID:???0
>>65
桂は得意の上段に竹刀構えただけでそのあまりの気迫に周囲がチビったらしいね
そんな男に堂々とメンチ切るなんざぁ肝が据わった娘さんだぜフゥ…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 16:46:10.41 ID:RECnQfA40
弟子になりたいキャラ抜刀斎に票入れたけど、やっぱ巴にすべきだった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:30:35.67 ID:???0
>>75
その当時の巴と薫の年齢もそれほど違わないよなぁorz
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:09:33.90 ID:cY3UkKvT0
>>80
精神年齢がry
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:20:55.05 ID:???O
薫は梅毒に汚染された中古のビッチ婆

処女で大和撫子な巴には所詮敵わない
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 07:59:12.93 ID:???0
池田屋で新撰組に囲まれて絶体絶命の状況下で咄嗟に巴が剣心の手を握って走り去る姿がかっこいい!
さすが姉さん女房だね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 08:27:49.68 ID:???0
和月のインタ掘り返して読んだら追憶編に感動しまくってて「(原作者としての)立場が無い・・」とかぼやいてた

悲しいが、追憶編の功績は完全にアニメ制作側のもんなんだよな…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 09:07:39.29 ID:???0
>「(原作者としての)立場が無い・・」

そりゃそうだろうな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 15:42:13.12 ID:???0
何でヌードにさせなかったの疑問で仕方ない。仕方ないから
俺は管理人さんで何十回も抜く羽目になったんだぞ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 15:48:23.24 ID:8AuvQLYA0
>>86
実写版で解禁させるしかねぇな

巴ちゃん役はスレンダー巨乳じゃないと許さない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 15:50:44.20 ID:???0
Samurai X Trust & Betrayal
で検索して、米国アマゾンのレビューをウェブページ翻訳にかけてみると、
評価が高いのは勿論の事「新撰組に興味が湧いた」とか、日本アマゾンでおなじみの意見
「特別版(こちらではディレクターズカット)は削られた要素や、余計な合成、音楽のずれがある」と
アバウトな米国人でも、オタクは本場日本に負けない位、この作品にこだわりを持っている事が分かる。

てか原作やTVアニメ版は外人ヲタにも黒歴史扱いされてんだな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:02:15.11 ID:???0
外国人は巴の自慰シーンについてどう思ってるんだろ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:16:15.74 ID:???0
>>89
oh!!sexy girl!!!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:33:45.09 ID:???0
>>84
原作追憶編は週刊連載だから時間なかったとか作者自ら暴露して
キャラの丸パクリや別人化etc.を嘆いてた代物だからな
時間と予算をかけたOVAのほうがクオリティが高くなるのは自明の理
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:42:46.87 ID:dhfJTT30O
>>91
キャラのもろパク&低クオリティー丸出しなのは東京〜京都編だろ(笑)
公式のランキング見ると読者人気も全くない底辺シリーズ(笑)

作者に愛着あるとまで言われた原作追憶編とは天と地の差だな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:49:55.21 ID:???O
追憶編見ちゃうと京都変とかただの蛇足たからなぁ
アニメなんて酷い出来だったし
作者がクレーム付けたのも無理ないってくらいの糞アニメだった
OVAとは比較対象にすらならない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:54:59.43 ID:???0
>>88
>てか原作やTVアニメ版は外人ヲタにも黒歴史扱いされてんだな

そりゃそうだろう。
あんなもんただのパラレルワールド。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:57:38.35 ID:???0
>>84
実写版も脚本に和月が関わってるらしいから追憶編ちっくでいくんだろうな。既に大津が舞台とかネタバレしてるし。
包帯男とかOVA同様存在自体消されてそうだ・・・。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 17:30:14.87 ID:???0
>>88
嬉しいなー
追憶編はこれから人気も知名度もどんどん上がっていく作品だと思うから
もっと世界中の人に見てもらいたい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 18:47:01.31 ID:???0
追憶編って全35ヶ国で翻訳されてるんだよな
すげぇ…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 18:54:30.54 ID:???0
追憶編はむしろ日本より海外の方が有名だと思う。
日本はどうしてもジャンプ漫画のイメージが先行するしなー…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 18:59:36.51 ID:???0
原作は日本でも海外でもオワコン扱いだね…。
追憶編だけは後世に語り継がれるくらいの力を持った作品だから
今以上に知名度上げてほしい。
海外ではすっかりメジャーなのがうれしいな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:08:40.41 ID:???0
海外では「日本のお勧めアニメ教えて」や「サムライアニメのお勧め教えて」
で名前がほぼあがるしなあ。

>>99
TV版も人気は有ったけど、未だに語られてるのは追憶編だな。


101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:19:34.32 ID:???0
>>100
年を重ねるに連れてどうしても古臭くなる原作やTVアニメ版に比べ
追憶編の評価だけは後年どんどん上がってるからねー。
相対的に巴の評価もうなぎ昇りで今や人気投票で主人公を凌ぐ人気に。
発売から13年経ってようやく時代が追憶編に追い付いてきたって感じかね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:30:03.12 ID:???0
アメリカでるろ剣が流行ってた頃は、るろ剣で日本の明治維新を学んで、
どうして日本に維新が必要だったのか。
どうして侍が滅んだのかとか、色々説明してる海外サイトも沢山あったなw
欧米のアジア植民地化で日本が止むを得ず古い体制を変える必要があったとか説明してた。

103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:37:52.29 ID:???0
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:49:37.48 ID:???0
>>103
おっ!ついにきたか
ジャケットは2バーション差し替え可能なのかな?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:00:08.48 ID:???0
>>103
やはりパッケージ絵が合わないという人がいるな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:00:19.63 ID:???0
>>103
うをおおおおおーーー早く実物が欲しいーーーー!!!

しかし追憶編のレビューは相変わらず絶賛の嵐だねw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:06:23.98 ID:???0
>>103
先に発売されるコンプCDの詳細、中身は見事なまでにスルーなのに
発売まで一カ月以上も先の追憶編は現物載せちゃうなんて
さすが売る方も期待度が違うんだなー。

>>106
熱いよねw>レビュー
まだ追憶編見てない人は絶賛レビューに騙されたと思って買ってもみても絶対後悔しないよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:08:38.61 ID:???0
特別版の鳥羽伏見の戦いの追加シーンって見てみたいな。
地元のレンタル店では、通常版は置いてあっても、特別版が
無くてさ。ネットのレンタルサービスを利用するしかないのかな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:28:26.18 ID:???O
>>108
明日東京MXで見られるよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:30:29.61 ID:???0
>>109
MXは通常版だから鳥羽伏見はないよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:33:17.19 ID:???O
>>110
あ、そうなんだゴメン
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:42:55.85 ID:???0
>>107
公式もコンプと星霜はジャケット公開すら告知しなかったり
追憶編以外売る気がないんじゃないかと思うw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:07:38.26 ID:hTRoXxVJ0
実写版でスタッフ足りないみたい
http://twitter.com/IPSnetwork/status/94294798663548928

場所も大津だし、追憶編ファンの方々行ってみてはどうでしょう?
剣心巴役の俳優さんに会えるかもよ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:16:30.66 ID:???0
>>113
熱いし嫌だなー

行っても見物だけして
嫁と「行くか?大津へ!」ごっこして帰ってくる
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:03:22.51 ID:???0
MX第4幕カット場面予想
とりあえずショールを拾うところでCM。その後、以下のどちらかのような感じでカットされると予想。
パターン1 「あばよ→雪斬り」「死屍累々→逝くか大津へ」「しょせんこの世は&正月から」以上カット(桂さん瞬間移動?)
パターン2 「あばよ→雪斬り→真の目的→雪食」「死屍累々→逝くか大津へ」以上カット(CM直後、いきなり小刀を……)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 02:03:37.89 ID:lqhd2TW20
明日いよいよ最終回か…
毎週追憶編でいいのに…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 02:24:05.10 ID:???0
> 毎週追憶編でいいのに…

禿げ上がるほど同意。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 02:45:56.95 ID:???O
今から全裸に巴タンのショールを巻いて待機だ!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 03:08:21.39 ID:???0
剣心紀伝達の巴さっそくAAになってたよ! 萌え〜(*´∀`)


                      ───
                 '´   .:::::::::::::::::::    ` ヽ、
                '   .:::::::::::::::::::/        \
              ./   .:::::::::::::::::::::, '      / ::::.  ヽ
             /   .::::::::::::::::::::/      /  ::::::.   ',
             ,' .: .::::::::::::::::::::/    .:  .: .:::! ::::::::.
             .: .::. :::::::::::::::::::_/:.  .:  .::: .:::l|:::! l:::::::::. ',::::|
            ::::.:::.:::::::::::::::::://::.  .:: .::::: .::::|」::|! !:::::::::: ;::::
            ',::::::::.:::::::::::::::{ .::::: .:::: .:::::::l:ィ斧ミ}从::::::::::/::/
             '、:::::::::::::::::::::トl::::: ::::::.::::::::|:トl ヾ癶、!::::/::/
          ノヽ/ヽ::::::::::::::::| |:::: :::::::::::::::|!l ヽ ` ノイ:::::|
          ヽ  |ヽ }:::::::Nヾ !::::. ::::::::::::::::ト{      !::::::
         rヽ } レ '´ リハ/   ',:::: ::::::::::::::::|      _乂/
     . ':::::::ヽ > '   /      ,::::.:::::::::::::l:|  -、, '´:::::/
   イ:::::::::::::, '´    /      ',::::::::::::::::从  r':::::::::.イ
 '":::::::::::::/       /       '、::::::::::::::ト.  ノ::::::::/‖
:::::::::::::::/   _,. ──'二二二ニニミ∧::::::::::::|:::::::::::::/〃
:::::::::/   r ー '' ´ ̄          \::::::::',::::::::://イ
::::/     ',       _ -――――- 、ヽ::::::i!:::::,'/
, '       '、   ,. '´           \::|!::;'
        ノ ̄                ヽ!::!
       〈                    ヽ|
       /         /           ',
       ,'         /             ',
       !         / |             _L....
       |        / l         _、- '´    〕
      ∧.        ',  |      _、- '        ヽ
     x≦圭圭圭圭≧x. ', !    _、-'         _、-'l
    /圭圭圭圭圭/二二ヽ | _、-'´         _、-'    ̄}
   /圭圭圭圭圭/二二ニ少'´          _、-'       ヽ
   /圭圭圭圭圭/二二/          _、-'          ',
   {圭圭圭圭圭/二ニ/         _、-'            ',
   {圭圭圭圭圭/二/        _、-'               ',
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 03:31:04.35 ID:???O
>>119
美しい・・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 03:39:11.79 ID:???0
すべてが・・・・by抜刀斎
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 08:36:06.32 ID:???0
>>119
これは素晴らしい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 09:00:13.27 ID:???0
>>119
まさに血の雨の中咲き誇る一輪の花の如し……GJです
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 09:05:16.42 ID:???0
>>119
× 剣心紀伝達
○ 剣心紀伝
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 09:32:18.69 ID:???0
>>119
一瞬口を封じるか否か迷った・・
       いや、それすら忘れた・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 10:29:42.25 ID:???0
>>119
早速キタかw
職人さんの愛がひしひし伝わってくる!!
抜刀斎も作ってほしいなぁ

>>116
自分はアナログ放送で見る最後の番組が追憶編になりそうだよ…
今日は飲みの誘いも断って仕事終わったら即帰宅するノシ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 12:32:21.88 ID:???O
来週からウンカスTVシリーズが再開か
一切目に入らないようにしなきゃな
追憶編の余韻ぶち壊されるわ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 14:06:09.51 ID:???O
録画予約完了(^-^)
ティッシュ箱常備で待機中

>>119
乙!
横に愛しい旦那様の姿がないからか巴の表情がどことなく寂しげでつね。。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 15:47:02.08 ID:???0
>>119
横顔もステキ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:23:07.84 ID:xycYHusq0
この作品高杉含めみんな声優陣がハマりすぎ、
女将さんと花屋さんもグッチョイス
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:32:02.16 ID:???0
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
     .l!:::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::/::イ::::::,イ:::l:::::::::::::::i
     |!:::::l::::::ト:::::ト、::::'、::::::::::::::,イ::/_L.,/ l::/:,イ::::::l::::!
     l l!::::',::::lヽ::l,.、ヽlヽ::::::::/ l/,./-/``|!:/ !:::::,':::::|   TOKYO MXTV 7/23(土) 夜 24:30〜
     l. ',:::::'、::Kヽ、,.-ヾ ヽ、/   ''"゙゙゙゙'ヾ/ /::::イ:::::::|   るろうに剣心 追憶編 第四幕 『十字傷』
     '、'、::::ヽ:゙、 ン'"゙゙゙  `       / //!::::::::::|      
      ヽ ヽ、ヽゝ      l       ,イ::::;':::::::::::!      
        l!ヽ、ヽ、    ヽ     / l!::,'::::::::::::|   見て下さいね☆
        |! ,::::` '、ー   - _‐     , !/::::::::::::::!
         ! ',:::::::::l゙丶、       ,. '〃::::::::::::::,' 
         ゙、 '、 :::::l::::::::` 、   , '  /:::::::::::::::/
         ヽ ` 、:l!、:::::::::`i'''ヾ,   イ:::!:::::::, '
          ヽ ヽヽ::::::::::/  l   /:::::l!

132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:42:33.07 ID:???0
>>131
ノシ
最終回か〜水底で待機
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:51:39.33 ID:???O
>>131
今日で見納めだと思うと(ノд`)

最終話くらいノーカットでお願いしたい…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:04:36.34 ID:???0
>>131
最終話 もちろん見るよー
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:08:09.68 ID:???0
一幕ごとに作画監督違う作品なんて追憶編くらいだろうな
ほんとアニメスタッフが総力込めた集大成って感じ
傑作にならないわけない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:16:33.98 ID:???0
>131
24時間TVのカマ騒ぎと時間帯被りませんようにw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:48:45.48 ID:???0
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .、: : : : : : : : . . . . .     >>126
: ::、: : : : : : : : : : : : : : : : : :゙lヽ: : :゙lヽ: : i、: : : : : : . . . . . .
: :l゙: : : : : : : : :、: : : : : : : :li、゙l,\: ::゙l,ヽ: l ゙l,:|゙l_,,,,,|i、. . . .     行
: |: : : : : : : : : :ト、: : : i、: : :゙|i、゙l `i、: ゙l, ,|;;i‐|''l゙|  'l、. . . .. .    く
: l゙: : : : i、::、: :゙lヽ: : : ゙l\: :゙l゙l.゙l _,,゙l,: {゙゙゙リ l_|,゙l_,. |l、:   i、    か
: |: : : : :li、:|\:゙l ヽ: : :゙l `i、:゙l.゙l゙l'" k:.ト‐'"゙゙゙}l ゙l :l ゙l、 l、 l!  :
: |: : : |l::|゙l_,|,,,..ゝ-‐\:゙l  ゙、|. ゙|   l:| ヾ  ,|  ゙l |. ゙l  .|| ||  :
: |: : ::,|ヒ'|゙゙l:l _..;;-‐テ `-.゙l、 j ´  ‖      | |  | :|:| .|:|.  ?
: ゙l: : : |゙l:゙l::|r'_,.ir‐"   `ヾ      ´      |.|  ゙l │| |::|. 地
: :゙l: : :゙l,:゙l゙l::゙i、       :i、              ll゙  .| l゙ ||:::|  デ
: ::゙l: : : |〈!|、::゙‐、     ..::゙l、            l′ ,!l゙ .jl:::|  ジ
、: ゙l、: ゙l:゙'、:::::::::::....    :::::::゙l  : .,,、          j/  ,|:::|.  時
゙l、: ヽ: :゙l: :ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ-::::′          ノ  .丿:;|   代
::ヽ: : \:゙l,: : `ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,-‐ニ''"        ノl   へ
: : ヽ: : :゙-ヽ: : : : `'ー、;;:::::::::::::::::::::::`''"゛::::...      ..::/ |
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:00:03.22 ID:???0
色々カットされまくってて不自然な所があったねw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:04:17.05 ID:???0
初めて見たけど漫画の方が巴可愛いと思ったなあ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:04:33.05 ID:TSEtprZY0
実況楽しかったーーーーー

最後のほうでバ薫信者の原作信者が見事に湧いてきちゃったがw

追憶編最高っす!!!!!!!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:05:09.77 ID:???0
>>138
お兄さんが見せ場なしでいきなりやられた……
おっさんもいつの間にか巴の口に手を入れてるし。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:06:15.73 ID:???0
傑作 追憶編
駄作 星霜編
ゴミ作 京都編アニメ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:07:11.54 ID:QjhN0g/50
>>140
見事に湧いてたねw
誰にも相手にされてなかったのが笑えたけど

4週間本当楽しかったよ〜
剣巴ラヴ(ノД`)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:08:18.76 ID:???0
>>141
その2つとも残念だったなぁ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:08:47.08 ID:???0
追憶編はアニメも本編も傑作だったけど、その他は・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:09:03.43 ID:???0
行くか?大津へ!がカットされてたーーーーーーーーーーーーーーー
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:10:36.62 ID:???0
>>140
あのカスの特攻はるろ剣スレの名物ですからもう脳内あぼーんするしかないw

それより実況でカット版なのに引き込まれたって言ってる人が何人かいて嬉しかった
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:12:27.30 ID:???0
>>146
あの辺はいの一番に削られると思ったけれど、情緒もへったくれもないな。この作品はそういうところも大事なのに。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:14:32.43 ID:???0
>>147
>それより実況でカット版なのに引き込まれたって言ってる人が何人かいて嬉しかった

何度も見てる側としては物凄く物足りない編集だったけど
初見の人にはあれだけでも良さが伝わるんだな…。
やっぱ追憶編の映像マジックって改めて凄いと思った。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:15:01.05 ID:???0
初見の人もいたみたいだけれど、あれで十分に作品の魅力が伝わったんだろうか。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:16:27.14 ID:???0
>>150
初見だけど鳥肌立つほど感動した
ノーカット版ってどんだけ面白いのよ・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:17:20.83 ID:???0
るろ剣で唯一傑作と言えるシリーズだと思う
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:18:34.85 ID:xbkLBAr20
終わったあとなんとも言えない鬱感に襲われる…
しかし本当に良いアニメに出会えた
巴さんええ女やなあー(ノД`)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:19:53.33 ID:???0
木の下で休んでる剣心を巴さんが包み込むところの音楽が凄い
鳥肌が…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:20:09.31 ID:???0
>>150
原作との違いにびっくりし通しで終わったわ・・・
敵しゃべんねええええ後半
和月絵じゃないから殺陣スゴイ何か別の何かで終わった。ブヒれない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:21:33.58 ID:???0
>>151
私も今も鳥肌立ってるよw 特に巴が幽霊になっても
剣心を後ろから抱きしめる所は固まった。あそこのBGM、演出は
すごい!今まで見てきたアニメが全部3流に思えるな、これは
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:23:53.33 ID:???0
最後エンディングだけど、よく音楽とピタリはまってる
って言うけど、エンドロールとの組み合わせも神ですな。

剣心が座っててアップになったとこで
「緋村剣心 涼風真世」
次に巴がそっと緋村を包むシーンで
「雪代巴 岩男潤子」
ってあれだけでももうゾクゾクくるものがある
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:25:38.08 ID:???0
>>150
初見でしたが、前評の高さを知っていたので期待通りでした。
何より巴が綺麗すぎてびっくり・・・。
ジャンプ史上で最も美しいヒロインだと個人的に思う。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:26:40.89 ID:???0
>>157
あそこで雪代巴を緋村巴の表記にしてたら文句の付けようがないくらい神な終幕だったのにw
さすがにそこまでスタッフも気を回せなかったか。。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:30:09.12 ID:???0
>>157
思い出したらまた泣けてきた…w
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:34:26.16 ID:???0
なんという神作画。まるで実写
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:35:35.90 ID:???0
四幕の冒頭雪山を歩く巴 処女を脱皮した表情エロかった
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:36:21.15 ID:Xb7SVouo0
辰巳って原作だと単なる小悪党だったはずなのに、
アニメだと結構魅力的になっててビビッタwwwwwww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:39:35.31 ID:???0
初見の方へ
もしDVDを借りることを考えていらっしゃるなら、「特別版」じゃなくて「通常版」をお薦めします。
「特別版」はもともと4話に分かれていた「通常版」を1本にまとめてたものですが、
いろいろ変な編集がされていて、エンディングの剣心と巴の場面なども音楽とタイミングが合っていなかったりします。
唯一のメリットは鳥羽伏見の闘いで活躍する剣心がエンディングの一部に出てくる(30秒ぐらい?)ことですが、
作品の完成度としては「通常版」と比較して劣ります。
以上、老婆心ながらご忠告まで。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:41:18.38 ID:???0
MXで初めて見ました。
夜中に大泣きしてしまいました。いや〜録画しとけば良かったほど良作です。

また放送しないかな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:42:17.62 ID:???0
未だにこれを超えるアニメに出会えない
ビバップはいい線いってたが
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:45:59.24 ID:???0
>>164
特別版と通常版の違いを、自分の目で見たくて先週の放送終わったあとに速効レンタルに行ったが、全部貸し出し中だった。
人気あるんだな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:47:59.97 ID:???0
いいなあ。こっちじゃMXが映らないから見れないや。
またCSで放送して欲しい。。

>>166
個人的には劇場版ヴァンパイアハンターDも良い線行ってると思う。
こちらも海外で人気あり
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:52:46.92 ID:???0
>>166 >>168
かしまし
カウボーイビバップ
銀河鉄道999
追憶編


以上は制作から十年以上経っても、現在のものに劣らないクオリティのアニメ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:53:48.76 ID:???0
AKIRAやエヴァは時期とマスコミの波及効果で有名になっただけの作品だが
追憶編はヒットしにくい内容でOVAという非常にマイナーな市場にも関わらず成功した功績が大きいよなァ
海外でも評価高いしね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:58:53.60 ID:???0
海外の評価も本当に凄い
ttp://www.animenewsnetwork.com/encyclopedia/anime.php?id=210

グラフ見れば一目瞭然だけど5673人中半分以上が最高評価(評価は全部で11種)に点数つけている。
こんな評価は滅多にない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 02:02:40.60 ID:???O
>>171
これは嬉しいな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 02:04:25.57 ID:???0
>>171
ここでも追憶編、ビバップ、ベルセルクが3強かw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 02:13:55.29 ID:???0
>>171
スゲーwww
コメント読むと日本のファン以上に熱いwww
こういうの見ると追憶編好きでホントに良かったと思えるなー
いいサイト教えてくれてサンクス
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 02:18:10.01 ID:???0
>>171
他の作品の評価と見比べると追憶編がどれだけ高評価が分かるな。ドラゴンボールの評価を軽々超えとるw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 02:24:07.07 ID:UpZi/4tv0
追憶編見終わった人は来週からタイバニを見ましょう!

次週からはゴミ京都編突入で見ても萎えるだけです!

タイバニを見て心機一転してみては?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 02:28:54.54 ID:???0
>>171
TVアニメと映画版と星霜編の評価低っ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 02:40:16.06 ID:???0
>>177
しーっ そこに触れちゃメッ!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 02:45:09.38 ID:???0
今日初めて見たけどもの凄いなこれ。
しかしMXは画質が悪くてかなわん。
とりあえずDVD買ってきます…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 02:58:51.93 ID:???0
それにしても冷静に考えれば
追憶編が作られた当時。
TV版という悪い面での反面教師(むやみなエンターテイメント性の追求、作画破壊、オリジナル)があって、
「TVではできない表現」(血とか)という羽を拡げて、
今更だけどよく考えて作ってあるなと感じる。

なんていうか、凄く時代劇。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 03:06:46.10 ID:???0
海外評読んだよ
熱中しながらも常に客観的な思考も忘れない。そんな感じの意見が多くて読みごたえがあるなと思う。
問題をごっちゃにしないで分けて考えるのも良い点だな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 03:39:44.12 ID:???0
ああ〜、こういうの出来ないから最近のアニメは何か物足りないのか
時代の流れは悲しいものです・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 09:29:12.60 ID:???O
>>182
石原のせいで追憶編みたいなアニメはこれからどんどん減っていくだろうなぁ。
もう一度ディーンに頑張っておらって追憶編並みの幕末のアニメ作ってほしい。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 10:22:25.99 ID:???0
「じゃいってくるよ・・巴」
の涼風さんの演技に離れがたい感情が表れてて泣ける
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 10:31:49.35 ID:xPtrj1Ww0
たとえ古橋がどんなウザイ野郎だとしてもTVシリーズが糞すぎてもこれだけは言える。
追憶編を作ってくれてありがとう!マジで感動したよ!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 12:38:09.12 ID:CaHHlvu50
「行くか大津へ」とか森を徘徊してるときの「ともえ・・・ともえ・・・」とか指フェラシーンとかめっちゃカットされてたな
録画したの見たら凄まじい物足りなかった
早くブルーレイこいーーーー
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 12:58:39.07 ID:???0
最終回を寝過ごしてしまったので、
サントラを聴いてます。
やっぱりこの作品のBGMは最高もんですね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 13:16:54.45 ID:???0
追憶編のBD発売まで、あと一ヶ月も先か…
それまでMXで録画したカットされまくりのTV編集版でも見て感傷に浸る事にした
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 14:52:00.31 ID:???0
アナログ放送終了前に追憶編4話全て放送するなんてなんという好待遇・・・
本当にスタッフからの期待度高い作品なんだね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 15:27:16.08 ID:???0
>>189
それに比べ続編途中で割り込まれた上にデジ放送にぶち込まれたTVシリーズ・・・w
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 16:15:07.84 ID:UFV7PBCz0
清里は大人しく成仏しろよ!
巴は剣心のものなんだよ!
弱肉強食の世界では寝取ったもの勝ちなんだよ!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 18:06:00.75 ID:???0
>>184
巴の霊が最後剣心に被さるシーンが物語るように
肉体は離れ離れになっても
魂はずっと一緒にいたんだんだろうな…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:05:59.22 ID:???O
また録画見てるけどやっぱカットのせいで話が急すぎて、
よくわからぬまま終わって最後の雰囲気だけで何となく感動程度になってしまってる気がする…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:14:54.01 ID:???0
録画したのをさっき見た
感動したアニメで泣いたのは久しぶり
リアルで見て実況したかった
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 14:55:18.64 ID:???0
一回放送するだけでこれだけ反響が返ってくる追憶編ってすげー
地上波でやったら確実に2ちゃん落ちるなw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 15:02:06.17 ID:???0
結論:剣心みたいなニートにあんな美人勿体ない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 15:11:32.90 ID:???0
清里さんって、文武の‘文’もからっきしだったっけ?武だけ?
文武だったら結構救いようがないよな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 16:02:54.98 ID:???0
>>197
武だと思う
文までからきしと言われるほど馬鹿そうに見えないし・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 16:13:37.86 ID:???0
追憶編サントラと甲殻機動隊のサントラは墓場まで持っていきたい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:46:51.04 ID:???O
先週の追憶編終了で録画予約終わってたのに、
録画してたのをオカンが見てたらしく、
来週から今度は連ドラ予約で剣心が予約されとるw

母ちゃん、それ見たらガッカリするで。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:54:49.57 ID:???0
>>200
全力で阻止するんだ!w
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:40:48.74 ID:???0
>>200
こっそり予約取消ポチってやるのが親孝行
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:20:17.73 ID:EavMPgT10
          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\
       (ー)(ー )    | 君が居れば…俺は刀を捨てられる…
     / ̄(__人__) //// |  巴…君の幸せは、俺が、守る…
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |
  /   ゚⌒  {      .  /   
  | ///  (__人\    .カ  
  \     ` ⌒´ン     .ノノ   はい…
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:53:48.32 ID:???O
>>203
モエスwww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:01:26.93 ID:???0
>>196
剣心がニートになったのは巴の死後なんだが・・・・・・

巴に出逢う前は長州の傭兵、巴と結婚後は薬屋
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:07:17.50 ID:???0
>>203
やるやらない夫をこんなにも愛おしく思えたのは初めてだw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:44:46.90 ID:???0
流浪ニート剣心
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 00:32:59.51 ID:???0
>>200
ワロスwちゃんと言ってやれよ?w
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 00:34:10.08 ID:VUjuAGax0
渋谷駅に追憶編BDの巨大ポスターが設置されてるらしい

見に行った人どのへんにあるか教えてくれ!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 00:44:16.26 ID:???O
追憶編とコンプCDだけで星霜編は見事にスルーなのなw>巨大ポスター
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 08:13:28.33 ID:???0
>>210
だって期待度が違いますもん
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 08:42:45.99 ID:???0
で、コンプCDの映像特典とやらに新作絡みのものはあったのかな?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 13:01:57.39 ID:???O
もう出てるの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 13:08:56.71 ID:???0
確か明日発売だっけか
フライングで入手してる人はいるかもね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 13:51:02.53 ID:???0
ほえ〜
買う人いるのかな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 15:41:41.56 ID:???O
神谷薫に武井咲…監督は原作イメージより成功ありきで
作ろうとしてるのかな?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 15:55:02.14 ID:z9uvpIV/0
性格の悪さが滲み出た悪役般若顔の武井さんが巴じゃなくて本当に良かった・・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:15:49.45 ID:???0
>>217
武井さんの叩かれっぷりが可哀想だけど、それだけは心底思った。ごめんなさい武井さん。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:46:38.46 ID:???O
臼井や長谷川さんや藤子Fじゃなくてるろ剣の作者が死んでしまえば良かったのに
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 17:23:24.79 ID:???0
巴役に武井以上に変なの来たらどうしよう・・・泣きそうだ・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 17:32:46.27 ID:???0
【映画】武井咲、佐藤健主演「るろうに剣心」ヒロイン・神谷薫に★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311645364/
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 18:06:00.27 ID:???0
実写映画に薫が出るって事は、追憶編じゃないみたいだな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:35:49.24 ID:vvET+5Ls0
>あの時代の厳しさ。人を殺(あや)めることの残酷さや虚しさはしっかり描きたいと思っているでござるよ。
>だって、「るろ剣」って、「人斬り」の贖罪の話だからね。 RT 




本当に追憶編やっちゃいそうだね・・・
こっちがメインとか言ってたレスもあるし
あーーーー怖いよーーーーーー
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:03:53.30 ID:E7s1NVlU0
>>223
ガチでやったときの追憶アンチの暴動が怖すぎる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:08:10.43 ID:???O
>>223
追憶編絡めつつ〜みたいな流れになるんだろうな
京都編は完全にないっぽいな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:06:43.08 ID:???O
>>223
もう確定ですやんw
オワタ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:15:02.42 ID:???0
佐藤が若いうちに追憶編やって
7〜8年後ぐらいに本編やるぐらいでいけばシリーズ化もいけるだろうに
なんで薫なんだよorz
巴出せ巴
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 06:20:35.60 ID:LQE5P3LO0
>>227
薫みたいに般若顔女優を押し付けれてまで出て欲しいのか

巴のイメージ崩されるくらいなら一切出て欲しくない
ま、確実に出るだろうけど
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:24:32.10 ID:???0
俺の追憶編を汚したら許さねぇ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:42:47.78 ID:XwLbCbf70
誰だこんなけしからんもの作ったやつは


187 名前:名無しになりきれ[] 投稿日:2011/07/27(水) 16:02:46.49 0
  / /     / |   !   !   |        ヽ ヘ ヽ
. / /  /   / /!  l|  lヘ  ト、    |    ', ', ヘ
.' /  ‖  ,' / |  l '  l ヘ L..V   |    ; ,
l /    .'  l  l ;  l ',  .|'"´ヘ | V`ヽ l    l }
l/   ;   ィ l二',  | ', | y==ミ∨  |    l !    巴、今夜もしゃぶってくれるか?
リl   !   :  ly'''''ヽ | ヽヽ|    ,.,.,.,∨ ハ    /
 l   l   ∧ .|,.,.  ヽ !        ∨ ヘ    |
 ヘ   l ヘ ト Ν    ノ        /    j    l
  ヽ ! ヽl .八     ヽ      /   厂l   ;
   ヽ',   ト ヽ    マ  ア  /   ハ |  ,'  l
     ',  .| ∨ ヽ    ¨   /  / .l ,|  /l  |!
     ',   ! ∨ l ` 、      /  ノイ l / l  l
      ヽ !  ヽ|   ヽ _ /    _,.、-ノイ ┐ !   } !
       ヽ        ヽ   _, -'.:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:  l   ,' l
                 _, -'.:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:'  ,  ‖ .l   |
               /.:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ /  ‖ '   l
              /.:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ /  /  /  ノ
            /.:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ /  /  / /



        /.:::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::.
       /:::: : : : : : : : !::::: : : : : : : : : : : :./:::/::::: : : : ::::::.
      /:::::::: : : : :!::::::::',:::: : : : : : : : : : : /:::/::/::::/:::::::::::::
     / ,'::::::::::::::::::|::::ト::::ト:::::::::::::::::::::::::////:::/::::::::::::::::
     / .':::::::::::::::::斗::「ヽ:「ヽ ::::::::::::::// ̄//メ、::::/:::::::
    / ,'.:::::::::::::::::::| .ィiラ:::ト \:::/  .ィ!ラ:::ト、/:::::/::::::::::   
    / ,'.::::::::::ヘ::::::::! ` ゞ‐┴  '  /   ゞ-┴/::/:::::::::::::
   / .':::::::::::::::ヘ:::::::. ///         ///イ::::::::::/:::::::   は、はい…あなた…
   / ::::i!::::ヘ::::::::ヽ::::::.       ト      /:::::::/:::::::::
  /  !:::||:::::ヘ::::::::::\::\      'ノ     .:::::/::::::::/::::
  ‖ l::::ll::::::::ヘ::::::::::::::>‐-    __   ∠イ:::::::::::::/::::::
  l!  !::::!l:::::::::ヘ::::::::::ト::ヽ     ´ ー `    .イ::/::::::::/:::::::
  ll  l::::| !.:::::::::ヘ::::::::ヘ\\        /!::/::::::::/::::::::::
  |l  l::::| l:::::::::::::ヽ::::::ヘ Ν \    /  |/::::::::/::::::::::,'
  l:l   l::::l ',:::::::::::::::ト、:::::ヘ |   `¨¨´    /:::::./ }::::::::::,'
  ヽ  !:::! ',::::::::::::', ヽ::::::ソ        ./:::::/ /:::::::/
  ヽ  l::::l  ',::::::::::::',/\::::ヽ       /::::/ ̄/ :::::∧
   \ !:::l /ヽ:::::::::ヽ  \::ヽ     /::::///:::::::/  \
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:45:10.30 ID:???0
正直この作品で下ネタは好かん
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:03:17.72 ID:???0
>>230
台詞はともかくAA作ったやつはグッジョブ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:21:57.39 ID:7odpUl6zO
>>231
パンスト巴追憶信者は下ネタ大好き

毎日追憶編見てオナってんだろうな
このこぎたねー馬鹿女
欲求不満かよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:35:43.63 ID:???0
まあ少し落ち着こうや、坊
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:19:59.92 ID:???0
不人気バ薫にはこんなAAしかないから・・悔しくて仕方ないんだよこの馬鹿女は

 /i               iヽ
 ! !、      ___        / ノ
 ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
  ヽ フ''         く /
   _ 〉'           ヽ/,_
  (ヽi,      /;ヽ       i/ )
   i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i
    ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i     神谷薫よ!よろしくね!
   !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ
    〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )
    '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  /
    ヽ ヽt,=,='='=イi  /
     \ `'"~⌒~"' ノ
       `-- ^-- '
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:26:05.04 ID:???0
それは御庭番衆だろw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:33:58.05 ID:lANCfAgm0
>>235
>>230との落差に吹いたw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:16:56.24 ID:???O
追憶編ってほぼ全てのシーンがAA化されてるな
たった二巻とはいえこんな漫画他にない
本当に愛されてる作品なんだな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 04:14:16.21 ID:???0
録画してたの今一気に見た
TVシリーズしか見たことなかったが、追憶ってこんなに良い作品だったんだな
久々に良いアニメ見たってかんじだわ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 09:22:03.27 ID:???0
渋谷に続き新宿も追憶編の巨大パノラマが設置中らしいよ!いけるひとは今がチャンス!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 10:07:54.97 ID:???0
都心が剣巴色に染まっていく〜
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 17:26:15.43 ID:???O
俺は追憶編信者だけど、このスレで薫叩いてる奴ら、
典型的なアンチスレのキチガイ住民っぽくてウンザリするわ。
他者を叩く活動にいそしんでる奴らが追憶編を絶賛とか、マジ勘弁してほしいわ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 17:55:46.79 ID:???0
剣心と巴の情事中の回想?でちらっとだけど白鬚神社の湖上大鳥井が出てきてビクーリ
地元なんで思わず身を乗り出してしまった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 17:57:20.31 ID:Zs3Er4Kc0
>>242
キモ豚キチガイの薫信者工作乙
お前のせいで薫は人気投票ランク外になるわ
信者は運営にまでキチガイ認定されて携帯焼かれるわいいことなしだ
薫のイメージ穢しまくった責任取って自殺しろよ
薫信者の汚点恥晒し
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 18:07:15.33 ID:???O
>>244
信者に害がありすぎるだけで薫本人には罪はないんだけどな
俺も薫信者だけど、薫好きみんなが追憶アンチスレにいるみたいな基地害と同類とは思ってほしくない。
246:2011/07/28(木) 20:13:01.86 ID:???O
巴役の人衣装合わせ上手くいかなかったのね…まだ時間は有り余ってるし焦らず慎重にキャラ作りしてほしいわん
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:05:45.33 ID:???0
>薫本人には罪はないんだけどな


・・・・・本気で言ってるのか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:50:41.51 ID:Jo4HEHqE0
>>246
????
実写のはなし?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:34:13.14 ID:???0
追億編のブルーレイを安く手に入れる方法を教えてください。
アマゾンで予約するのが今のところ一番なのかな?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 02:22:49.51 ID:6HTPnWQf0
>>249
定価で買ってくださいな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 02:38:07.49 ID:???0
巨大広告は剣巴だけで薫はスルーなんだねw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 03:40:46.28 ID:???0
そりゃ追憶編の広告ですから
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 03:58:41.70 ID:???O
>>252
清掃編の広告はいつ出るの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 05:07:06.15 ID:???0
BD発売が追憶編の1ヶ月後だから広告も1ヶ月後じゃね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 06:03:56.30 ID:???O
>>254
追憶みたいにCMすら単独で作ってもらえないのに?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 07:57:29.50 ID:???0
>>253
>>255
ヒロインが気持ち悪いから公式から見捨てられてるんだろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:17:01.10 ID:???0
>>256
なるほど把握した
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 14:05:32.24 ID:???0
コンプCD届いた
誰も報告の書き込みが無いようなので・・・

古橋監督の歴代OP・EDに対するインタビューが載ってました
「君に触れるだけで」の例の追億編版の没コンテについても語ってました
あれに関してはOVAでやれたので未練は全くないとの事でした

これから特典DVDチェックしてみます
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 14:33:38.82 ID:???0
特典DVDはちょっと期待しすぎたかなw

15周年記念サイトにあるBlu-ray予告動画のロングバージョンと、2011年新作決定!とにおわす程度の
予告動画があるだけで、実際に新作アニメが見れるわけではなかったです(^^;
ちょっとの断片でもいいから見せてくれよと思いましたが・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 14:44:50.45 ID:???0
>>258-259
ありがとー
わざわざ買う必要は無さそうだね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 14:55:29.99 ID:???0
>あれに関してはOVAでやれたので未練は全くないとの事でした

ん〜確かに。
でもファン的は未練たらたらだよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 15:43:47.35 ID:???0
いや、あれは今からでも作ってもらわないといかんだろ
とりあえずリクエストしまくる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 17:45:01.32 ID:???0
追憶編見た
巴可愛いな〜
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 17:49:43.25 ID:???0
でも作るとしたらTV版の絵柄だろ?
追憶編はこの絵柄がいいわ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 17:52:44.72 ID:31GcGlZT0
>>264
TVシリーズの絵柄は嫌だけど剣心紀伝に載ってた絵柄ならいい
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:52:38.12 ID:B3nlnzVu0
>>251
スタッフは星霜編のジャケット画が出来たときはスルーだったけど
追憶編のジャケット画が上がったときに「イイ絵だ〜」って呟いてたね
やっぱ思入れが違うんだろうな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 13:05:36.17 ID:???0
>>259
2011年新作決定!なら年内にやるんだよね
もう8月にもなるのにまだTVアニメなのかOVAなのか劇場版なのかすら
判明してないのは気がかりだな…
早く新情報出てほしい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 13:28:20.17 ID:???0
>>267
公式のアンケ企画で「新作パッケージで欲しい特典は?」
なんて聞いてるからOVAとして出すんじゃないの?
TVシリーズでやるっていっても年内だったらるろ剣を放送できる枠なんてもう無い気がする
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 13:46:22.58 ID:???0
OVAか…
ハンターはTVシリーズだったからるろ剣もと期待してたんだが…
買うのは無理だからレンタルだな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:35:30.44 ID:???0
散々既出なんだろうけど、答えておくれ

1巻の「緋村に傷を負わせるとはこの男、相当の腕前か?」のくだり
剣心が刀を収める時になんて言ってるの?
飯塚が「え!?」って聞き返してるヤツ

シュンとかなんとか聞こえるんだけど……
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:54:20.08 ID:???0
>>270
飯塚「緋村に傷を負わせるとはこの男、相当の腕前か?」
剣心「いや、執念」
飯塚「え!?」
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:13:31.84 ID:???0
DVD通常版だと日本語字幕表示できるんだけれどね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:31:07.74 ID:8t1MHW0A0
撮り溜めておいた追憶篇を鑑賞。
なんていうか巴は神憑り的に美しい女だな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:33:46.45 ID:???0
>>271
え! ホントに? なんか剣心のキャラというかノリにそぐわない感じだが……
まあ確かにそう言っているとしか考えられないか

サンクス!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:40:38.62 ID:???0
何か執念みたいなものを感じたから椿の花を手向けたんだろうね。
そして、その執念の正体をいずれ自分が知ることに……
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 11:01:10.46 ID:???0
追憶編の桂小五郎は半分は良い側面があるけど、
剣心や巴に色々強要したり悪いやつにも描かれているのが嫌だな。
あれは決して人として良い事では無い。
まあフィクションではあるが、ひどいな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 11:10:00.14 ID:yHaVj3Gl0
薫信者の豚ごときが桂を語るな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 13:33:33.69 ID:???0
便乗して自分も聞いてみたいことが。
女将さんの「けど、おかげで猫の手も借りたいくらい忙しくて」
のあとってなんて言ってるんでしょうか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 13:51:29.92 ID:???0
>>278
「あんさんらようけお上がりやすさかいなぁ」

この場面もMXではカットされたっけ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:07:16.27 ID:???0
ありがとうございます!
ちょっとモヤモヤしてたんで、スッキリしました。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:26:33.62 ID:???0
喋り方とか間合いとかイントネーションとか
本当にまんま京都弁喋ってる感じに聞こえるのが凄いと思う
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 15:41:14.40 ID:???O
ちらっと動画見た限りだと非常にグロいね
人気あるみたいだけどなんでかな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 16:45:17.84 ID:???0
>>282
巴信者っていう頭のおかしい人種が自演してるからだよ
大勢に見えるようで実は少数
るろ剣関連のほぼ全スレで巴アゲ薫サゲしてる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 17:49:42.94 ID:s8P5X7Ke0
>>282-283
自演するために携帯とPC連動するバカオル信者って精神異常者だよねー
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 17:58:11.66 ID:???0
薫信者が嫉妬するほどの傑作か

もはや日本を代表するアニメだな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:03:57.59 ID:???0
>>285
追憶編叩いてるのなんて2ちゃんの薫信者キチガイだけだからね。
そんなキチガイのサゲ活動も虚しく追憶編は今や世界中にファンを抱える巨大市場。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:25:45.44 ID:???0
追憶編って人気あるからDVDの売り上げ良かったよね
きっとBDも凄く売れるはずだよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:49:18.00 ID:???0
全米年間セールス7位だっけ?凄いよね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 08:33:11.11 ID:???0
最高だなこのアニメ 日本の宝
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:06:02.17 ID:???0
>>287
だがしかし尼の予約はパッとしてないという……
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:57:07.67 ID:g2x6/1FC0
>>290
コンピCDの予約なんて追憶編よりはるかに下位なのにオリコン6位だよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:57:58.87 ID:202/NgxNO
コンピも星霜も劇場も
追憶よりはるかに安いのに追憶より売れなかったらまじ笑えるね
追憶アンチの豚は死に物狂いで買い占めないと大恥かくよ(笑)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 06:44:07.46 ID:???0
>>292
星霜編のジャケなんて剣薫ファンに媚びまくった出来なんだからさすがに売れるでしょう〜。
これで追憶編以下の売上記録しちゃったら薫や剣薫のオワコン証明になっちゃうよw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 14:08:26.24 ID:???0
追憶編は価格的なリスクからいって1万売れたらいいほうかもね。

そのぶん星霜やコンピや劇場版が頑張らないと。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:01:03.07 ID:???0
るろ剣関連スレって薫厨と巴厨とカプ厨のヒロイン論争罵り合い
ばっかりでまともに語れる所ないね
昔からこんな荒らしばっかだったの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:56:42.56 ID:???O
>>295
薫信者の巴アンチ基地は十年も漂流してるからな
追憶アンチスレ見ればあいつの異常性がよくわかるよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:04:15.07 ID:???0
>>295
ホントだよなw
どの作品も平和に語れるスレが欲しいわ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:05:43.23 ID:fUB8HJfZ0
弟子入りしたいキャラ

抜刀斎5位、巴6位オメ!!!!!

すごい人気だねw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:10:15.85 ID:???0
>>298
マジだーーーーーー
嬉し過ぎるwww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:24:19.46 ID:???0
薫クソワロタw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:49:28.46 ID:???O
巴に弟子入りしてなにを学ぶんだろうw作法?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:05:53.05 ID:???0
>>301
作法、身嗜み、料理、美の秘訣・・・・確かに弟子入りしたいw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:17:17.67 ID:???0
>>302まさに同じような理由で巴に投票したw
自分だけじゃなかったんだw
嬉しい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:25:13.61 ID:???0
抜刀斎に弟子入りしたら
自然な乳の揉み方を教えてもらえそうだな(ジャケット

OVA本編だと吸いry
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:29:45.29 ID:+mYiXXil0
巴に弟子入りして女を磨き
抜刀斎に弟子入りして母性本能を擽る術を学ぶ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:10:03.93 ID:???O
抜刀斎に弟子入りして巴を寝取る!って書いた
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:42:32.02 ID:???0
巴に弟子入りしたら剣心の監視が一日中付き纏うぞw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:44:12.83 ID:???O
名作なのは承知してたがシリーズ全体じゃなくて、三十分で四巻出ているのみのOVAタイトル限定でスレがpart50以上いってるのか…
他にこんな例ってあるの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:55:30.22 ID:???O
>>308
言われてみれば特化してるかも
ローカルで定期的に放送されるだけで反響が凄くてスレもぐんぐん伸びていったから
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 11:25:44.70 ID:???0
それだけ名作ということだな追憶編は
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 12:05:52.59 ID:2mpF1nZq0
バリバリな戦闘キャラの男達に囲まれて紅一点、荒野に咲く一輪の花の如くランクインしてる巴さんかっけぇw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:47:16.05 ID:???0
弟子入りしたいの画像
抜刀斎と巴がずば抜けて綺麗すぎるな
というか剣心の画像が酷過ぎるw
もうちょっとマシなのあるだろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 08:18:43.01 ID:???0
巴さん、日本昔話に出てくるお姫様のように美しい…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 15:40:38.90 ID:bwUbTYq30
オールナイト上映に古橋監督くるんだね!こりゃ楽しみ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 16:50:25.49 ID:???0
マジか〜
新作アニメの続報もそろそろ欲しいな
たぶん古橋監督だろうし
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 16:55:19.09 ID:???0
岩男さん来ないかな〜
ライブで忙しいから無理か
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 01:13:02.35 ID:???0
まぁ有名どころですが、海外の追憶編評で一番分かりやすく、唸らされるのは此処ですかね。
他にもアニメの海外評が大量にあるので、なかなか面白いサイトです。
例えば「泣けるアニメ」「好きなアニメキャラ」の海外評にも追憶編は取り上げられてますね。
http://www.moonlight.vci.vc/misc/kenshin.html


318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 02:16:21.23 ID:FyA2Q2Ep0
>>317
このサイトは有名だね
原作やTVアニメには一切触れないのに追憶編だけは手放しで絶賛w
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:35:39.66 ID:???0
で、何でサムライXにしたのよw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:46:36.00 ID:???0
そりゃ分かりやすいからだろ
いきなりRurou ni Kenshinとか言われても意味不明だろうし
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:50:09.25 ID:z2df7Xlk0
海外で巴は嫁さんにしたいアニメキャラ未だに上位独占らしいねwwwすごすぎwww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:00:25.23 ID:???0
>321

セカンドライフで巴さんアバターが歩き回ってた時は戦慄した。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:38:53.52 ID:QFDueXUp0
>>321
薫はワースト何位?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 09:22:39.93 ID:sjgz/bItO
BD出るとは知らなかった
今からアマゾンで予約しても、初回版かな?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 10:11:06.73 ID:???0
>>324
余裕だと思うよー
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 10:40:02.16 ID:???O
>>323
39位


海外で嫌われてるアニメキャラって?
http://www.moonlight.vci.vc/misc/suki_kirai5.html

女性キャラ部門
39位 神谷 薫 (るろうに剣心)

男性キャラ部門
72位 明神弥彦(るろうに剣心)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:04:42.95 ID:ycCY0rZK0
◇早坂姉弟篇とるろうに追憶篇

●説1/桜花=巴、秋水=剣心、説
 この場合の根拠としては、桜花と秋水、巴と剣心のペアがそれぞれ「死が二人を別つまで」一緒にいようという契りを結んでいる点。
そして桜花のキャラデザがとっても巴に似ている点。秋水の武装錬金が日本刀な点。
というか「ソードサムライX」の「サムライX」は『るろうに剣心』の海外版のタイトルである点。等々。
 この場合、『武装錬金』の今後の展開で桜花が死んだりすると、まんま『るろうに追憶篇』のリフレイン。
秋水(剣心)は桜花(巴)を守れなかった咎を胸に、今後は人を守るために生きていくなんて展開になるかもしれない。
これはこれでリフレインパターンとして、両方読んでる読者にとっては面白いパターン。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:57:27.38 ID:sYT9rzck0
岩男潤子さんが追憶編ブルーレイ発売が待ち遠しいです!って呟いてるね うれしいな〜
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:00:58.35 ID:???0
>>328
私巴役です!って言ってるね
今更宣言しなくてもみんな知ってるよw
本当可愛い人だぁ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:04:40.56 ID:eUX/6WI/0
ツイッター見ると普段アニメは見ません!っていう人も追憶編のブルーレイ発売に興奮してる人が多くて嬉しい
ホント万人に支持される名作だよね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 16:44:52.33 ID:r66hHx7L0
蒼井優ちゃん
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:16:22.26 ID:???0
実写版の巴が蒼井優ってホントかな???ホントなら嬉しいーーーーー
てかやっぱ追憶編やるんだねw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:46:58.81 ID:???0
あれ???なんでヒロイン(笑)のはずの薫よりも
回想しかでないはずの巴のが格上の女優なの???
なんかの冗談だよね???
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:49:18.89 ID:???0
蒼井優か
龍馬伝の縁かな
でも正直子供っぽすぎて巴のイメージとは違う
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:06:13.23 ID:???0
ニコニコ動画」で生放送
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:50:40.93 ID:fVYwFXL90
>>335
ええーーーーーすごいwwwww
なんで追憶編だけwwww
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:58:17.51 ID:???0
OVA「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-追憶編」の日米Blu-rayが同時発売を記念して、
「ニコニコ生放送」で、8月20日(土)14 時00分より、「追憶編」の本編を無料で生放送します!
今回は日本・北米のファンに向けて英語字幕つきで生放送!
本番組は日本・アメリカ・カナダの3カ国でご覧頂けます。

■生放送番組概要

【番組名】るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-追憶編 アニメ上映会
【日時】日本時間:8月20日(土)14時00分〜16時05分
(US太平洋時間:8月19日(金)22時00分〜24時05分)

【URL】http://live.nicovideo.jp/watch/lv59574534

【内容】全4幕
・第一幕『斬る男』
・第二幕『迷い猫』
・第三幕『宵里山』
・第四幕『十字傷』

・ニコニコアニメスペシャル 特設ページ
http://live.nicovideo.jp/series/anime

・るろうに剣心 15th Annniversary公式HP
http://www.kenshin-tv.com/

・Aniplex of America るろうに剣心HP
http://www.aniplexusa.com/rurounikenshin/

338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:05:31.30 ID:???0
上映会行けないひとに対しての慰めみたいなもんですね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:06:12.02 ID:???0
画質はどんなもんかな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:09:27.30 ID:???0
北米でも放送されるということ?
北米でニコニコって見られるの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:28:17.19 ID:POdaEOgJ0
>>337
もう目まぐるしくて何がなんだかw
今年下半期になって自分の生活は追憶編一色だ…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:11:04.08 ID:???O
ここで訊くことじゃないかもしれないけど
追憶編ってセル時代のアニメ?
昔のアニメもBDだと画質大きく変わるもの?
今度出るBD買おうかどうか迷ってるんだけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:13:58.40 ID:c7XwFSbDO
>>342
セル時代のものだよ
画質はかなり悪いからブルーレイを期待する声は前から多かった
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:21:17.43 ID:???O
>>343ありがとう
セルアニメって元が色褪せた感じがするからBDにしてもあんまり画質向上しないイメージがあったんだけど(あくまで先入観)
BD期待されてたってことはやっぱりDVDとは随分違うのかな
ストーリー自体好きだから買ってみる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:24:20.33 ID:???0
>>344
うん!ぜひ買ってみてー
画質の向上は保障できないけど
スタッフブログで「ファンの期待にこたえられるように頑張ってる」ってことなんで
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:30:09.78 ID:???0
確かに昔の作品のBD化って画質が様々だよね
当時の制作マスターの作り方は技術的問題があるらしく
今可能な限りのベストな画質を目指している
スタッフによるとセルとデジタルが入り混じった作品らしく
フイルムやビデオデータ?でマスターが保存されているらしく
それぞれに合った方法でHD化するから制作コストがかなり上がってるらしい
相当手間が掛かっているらしく、最高画質であるとのこと

画質は楽しみだね、値段もちょっと高いしコストも掛かってるんだろうね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 09:03:55.66 ID:???0
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 13:16:17.69 ID:MTeQ1C+y0
>>347
梅毒ゾンビのグロ画像注意
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 13:18:54.46 ID:MTeQ1C+y0
るろうに剣心 追憶編 [Blu-ray]⇒35人が予約、602人がクリック
るろうに剣心 星霜編 [Blu-ray]⇒11人が予約、298人がクリック
るろうに剣心 維新志士への鎮魂歌 [Blu-ray]⇒2人が予約、74人がクリック

るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 追憶編 ~特別版~ [DVD]⇒100人が購入、4,145人がクリック
るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 星霜編 ~特別版~ [DVD]⇒44人が購入、2,381人がクリック





ニコ市場ですら追憶編に絶賛惨敗中の自称ヒロイン薫(笑)さんの主演作w
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 13:46:47.47 ID:???0
>>439
追憶編売れてるなーw
嬉しい限り
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 15:59:08.50 ID:???O
>>349
ほかの二作もうちょい頑張れよ…
追憶編よりだいぶお手頃価格だってのに
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:12:18.96 ID:???0
上映会行くヒトいるー?巴のために遠征しようかしら
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:28:35.28 ID:???0
>>352
行きたいーーーー
抽選でセル画もらえるらしいね
スタッフの「片貝単体とかはないんでご安心を」のツイに笑った
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:12:50.04 ID:???0
>>353
隠れ片貝ファンの俺には残念な話だw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:24:22.40 ID:lVAte2ra0
上映会って一人で行く人が多いの?
自分一人だから心細い…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:15:48.66 ID:???0
月刊アニメスタイル」第2号(8/25発売)は『ふしぎの海のナディア』特集。
他は「本田雄の仕事」「梅津泰臣のアニメスタイル」
『ノエイン』『プリキュアDX3』『るろうに剣心 追憶編』。


追憶編特集あるみたい


357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:22:21.39 ID:???0
近所のTSUTAYAに借りに行ったら置いてなかった…
借りられてたならまた後日借りに行けばいいけど、そもそも置いてないってなんだよ、チクショー!
絶対にTV版より需要あるだろう!
事実、TV版はほとんど借りられてなかったぞ!
Blu-ray版買うつもりだけど、少なくとも来年までは見れないし、ニコ生だと画質がアレだし…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:29:13.85 ID:???0
>>355
それよりも、トークショーと追憶編を見て、残りの時間を皆さんどう過ごされるのだろうか。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:34:01.94 ID:???0
>>355
俺も一人だぜ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:38:28.39 ID:C19c5/Kf0
>>358
漫喫かファミレス

それより一番最悪なパターンは追憶編、その他2作上映→トークショーの流れ
トークショーを一番最初にやってくれないと糞つまんない星霜劇場2作も見なきゃいけないハメになる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:40:10.08 ID:???0
>>359
良かった〜!!
抽選でセル画とか当たったらどうしようw
一人で声あげて当たりました!とかいうの恥ずかしいよw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:48:40.65 ID:???O
まだ噂段階だけど、ここのみんなはもし蒼井優が巴役をやったら怒る??????
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:08:16.96 ID:???0
>>362
彼女、演技力は凄いと思うけどルックスが巴とは正反対な気がする
でも蒼井優って役柄によって凄く化けるから想像しにくい…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:38:45.20 ID:???O
巴は誰にもできない
できたひとがいるのならば間違いなく天才女優
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:10:39.40 ID:NrMATb/80
蒼井が巴やったらアンチ巴の腐女子は発狂するのかな?



そして上映会チケット取ったどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:15:02.74 ID:???0
追憶編はめちゃくちゃ見たいけど
あとの2本どうでもいい(^^;
トークショーと追憶編見て帰りたいけど360の言う通り
トークショーがロードショー後とかだったらどうしよう…
まぢ地獄…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:25:37.31 ID:???O
>>366
ツイ見ると追憶編鑑賞→帰宅って言ってる人間多数いてワロタ
追憶編終わったらガラガラになったりして
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:35:10.97 ID:???0
>>365
うわっ今日チケ販売か!忘れてたサンクス
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:02:21.60 ID:???0
セブンでチケット取ったぜい
通路側がでるまで5回やりなおした
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:15:58.40 ID:???0
うちもセブンで取りやしたノシ
当日一人だけど楽しむ

アイドルシンガーの近藤亜美がブログで追憶編の話してる
巴が好きすぎるらしいw
嬉しいね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:28:16.63 ID:???0
通路側って真ん中だよね?いいなぁ
そんなこと考えず一番端の席取っちゃったよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:32:33.75 ID:???0
席なんてどうやって選べたの???何のアナウンスもなかったから普通に予約しちゃったんだけど
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:42:48.58 ID:???0
>>372
コンビニだと発券確認ごとに座席が指定されて表示されたからやり直しして何回も変更できた模様
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:48:26.35 ID:???0
>>373
ありがとう!
電話予約してしまった・・・
今からセブンで取り直してこうようかな・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:50:44.44 ID:???0
ネット購入でもやり直しは効くよ
てか一番でかいスクリーンでやるんだね
埋まるといいね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:07:38.53 ID:???0
何度やってもDの5番しか出てこねwwwwwwwwwww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:16:56.98 ID:???0
Dってどうなの?見やすい?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:19:50.43 ID:???0
>>733
5番館の座席票がどうなってるかわからんからDとか言われてもどこなのかさっぱり・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:23:38.58 ID:???0
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:25:31.79 ID:???0
一階のみの座席表だけど
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1136143836
前から4列目だね至近距離過ぎて見にくいかも・・・
俺はI列だった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:27:47.04 ID:???0
一人で見る分には10と11がいい席だよなぁ。取れなかったけど。
俺はE列だった
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:28:50.71 ID:???0
>>379-380
サンクスw
>>375のいうとおりネット購入でやり直ししてみたが
一回取り消してまた再度購入しようとすると同一IDでの連続予約はできないってエラーが出てきたorz
やっぱセブンでやってくるわ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:30:51.87 ID:???0
試しに4枚で手続きしたら購入不可だった
初日だと駄目らしい
いい席が出るまで待ったほうが良いかもしれん
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:31:14.08 ID:???0
>>381
Eとか目がつかれそう・・・
自分はP、Q、R狙い
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:37:35.96 ID:???0
>>384
やっぱり前すぎたかなぁ?うーん・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:38:26.27 ID:???0
いい席が出るまで待った方がいいね
まだ前方の方ばかりしか買えないみたいだし
焦って買わないほうがいいかも
様子見る
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:40:50.58 ID:???0
セブンで何度もやり直しても同じ座席番号しか出てこない・・・
何分も機会の前でガチャガチャやってると店員に怪しまれるし
こりゃしんどいわ・・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:43:26.03 ID:???0
>>387
一度レジでの引き換え券を発券してからまたやれば変わるんじゃない?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:44:09.57 ID:???0
確かにD5がよく出るw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:46:11.95 ID:???0
>>388
確かに・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:48:16.47 ID:NrMATb/80
おいD5死ねよ
いつまで執りつく気だ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:50:57.31 ID:???0
D5必死だなwww
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:52:02.32 ID:???0
おそらく誰もチケット買わないから進まないんじゃね?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:55:37.10 ID:???O
早く買えよおまえらwww
D5を誰かの手に渡らせろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:58:00.77 ID:???O
すみません
pコードめもらずコンビニきちゃったんだけど誰かはってくれませんか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:58:10.63 ID:???0
>>394
D5と赤い糸で結ばれてるんだよ。買ってあげなよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:59:25.66 ID:???0
>>395
キーワード検索できるでしょ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:07:15.84 ID:???O
>>397
ほんとだ
おかげで一発でQ列取れた!ありがとう!!!!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:21:08.47 ID:???0
P出た。踏ん張ってもこれ以上イイ席出そうもないんで決めたわ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:22:12.77 ID:???0
後ろの席ってそんないいか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:23:38.25 ID:???0
ここよくいくけどJより前の席結構目疲れるぞ
それより後ろ出たやつは取っちゃったほうが吉
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:27:38.11 ID:???0
>>401
マジかよ・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:30:16.46 ID:???O
>>400
後ろに人がいると思うと落ち着かない…
それに追憶編終わったら帰るつもりだから迷惑かけずに退場できる場所がいいと思って
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:34:29.15 ID:???0
>>403
新作情報とかは興味ないの
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:36:58.04 ID:???O
>>404
トークショーやるのって上映会前じゃない?
3作全部終わってからだと深夜2時とか回っちゃうし
そんな時間帯に監督やゲストがくると思えない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:37:01.09 ID:???0
またD5がでた・・・
呪われてるよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:39:15.30 ID:???0
>>402
あ、ごめん
俺がよくいくのは5番館じゃないや
401は忘れてくれ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:40:18.01 ID:???0
>>400
自分映画見るときいつも後ろだ
頭動かしたりして後ろの人間にウザがられるのが嫌だw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:49:29.91 ID:???0
5番館の画像とかってないの?スクリーンどれくらいの大きさよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:54:13.22 ID:???0
>>409
ttp://www.cinemasunshine.co.jp/theater/ikebukuro/floor_guide/
一番でかい
下に画面の大きさと人数かいてある
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:58:19.13 ID:???0
>>410
10.0 × 4.2って109シネマズよりデカイのか・・・・
前方は死ぬね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:03:53.01 ID:zKuJBCvK0
>>405
一番ベストなのは

追憶編上映→トークショー→その他二作

の流れだな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:04:35.49 ID:???0
どんな感じか画像欲しいけど見つからない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:07:22.87 ID:???0
R5が出たが後方過ぎるな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:09:28.24 ID:???0
新作映像が一番最後、しかも内容はコンピCDと同じだったら泣ける
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:09:47.67 ID:???0
>>414
えー羨ましいー譲ってよー
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:10:55.10 ID:???0
>>415
新作映像なんて流れるの?公式情報だと監督の口から新作情報有りみたいに書かれてるけど・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:11:37.94 ID:???0
>>412
それだとガチでトークショー後ガラガラwww
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:12:09.73 ID:???0
>>416
今俺R列ばかりでるよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:13:19.66 ID:???0
R10かR11が理想
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:14:32.34 ID:???0
やっぱ一人で行く奴多いんか。こんな時間に付き合ってくれる友達なんていないよな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:17:01.78 ID:???0
>>417
出ないかな?ずっと出るんじゃないかと楽しみにしてたんだが・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:18:09.95 ID:???0
>>422
出るなら前もって告知しとくんじゃない?
じゃないと客が帰っちゃうし
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:50:04.29 ID:???0
調べたけど、スクリーン結構高いなw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:55:31.79 ID:???0
>>424
前方は絶対首疲れると思う・・・
みんなもう取ったのかな?
D5の行方が気になるw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:57:48.91 ID:???0
D5とR5ばかりでる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:05:22.81 ID:???0
>>426
もうR5で決めちゃえよ
どんどん前方ばっか残ってあとで後悔するぞ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:05:53.56 ID:???0
セブンで取ると後方出る確率高いよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:07:08.96 ID:???0
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:35:33.82 ID:ZYYfzLN10
>>429
前方組爆死www

R取った俺勝ち組
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:43:54.38 ID:???0
>>429
上見上げるんかい
首が死ぬな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:49:55.78 ID:???O
だから後ろがいいよって言ったじゃん
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:02:13.31 ID:???O
もうE列のはじっこ取っちゃったよ!
払い戻し出来ないから時すでに遅し。

まぁなんとかなるでしょ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:04:46.75 ID:???0
Iより前方とった人間バカとしか言いようがない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:19:06.83 ID:???0
Sの中央だったなかなかいいかも
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:28:26.23 ID:???O
追憶見たら帰るってやつ
始発までオフ会しよーぜ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:39:11.54 ID:???O
どれくらい埋まるんだろう?
暑苦しいからガラガラくらいのがちょうどいいんだけど
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 02:38:56.61 ID:???0
上映会の話で盛り上がってるところごめん、今借りてきた分を観終わったから感想を言わせて。
なんだ、これ。こんな大傑作、もっと知名度があってしかるべきだろう!
切なくて、残酷で、でも美しくて。
ラスト10分は涙が止まらなかった。
ブルーレイ、絶対買います。再生機械は持ってないけど。

でも、るろ剣=追憶編のイメージで固定されてしまったから、原作の少年漫画テイストのノリについて行くのは大変そうだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:03:43.30 ID:???0
世界では認められてるし売上も相当良かったんだけどね
全米年間DVDチャート7位だし
アニメ部門7位じゃなく一般映画も含めた総合で全米第7位とか快挙

追憶編はOVAであって映画みたいに一般公開されたわけでもなく
むしろ売上的な面ではハンデあったのに本当に凄いと思う
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:21:59.20 ID:???0
>>439
米ビルボードで年間7位だっけ、すごいよね。
でも、売り上げの割に国内での知名度があまりないような気がして。
俺自身、OVAの存在自体は知ってたんだけど、作画がテレビ版と全然違う、位の印象しかなかった。
もちろん、知名度が高くなったら変なのが湧いたりするかもしれないから、それは嫌だけど、
それでも、より多くの人にこの作品の存在を知ってもらいたいとは思うから。
これが日本のアニメの真の力だと知れば、絶対にもう二度とアニメを馬鹿にはできないと思う。

この作品は徹底したリアル志向で描かれているけど、それ故にアニメでしかできなかった作品なんだよね。
俺の中での本当に大切な作品の一つになりました。

あ、あと岩男潤子さんってCCさくらの知世とか、エヴァの委員長とかのイメージが強かったので、
こんなおしとやかな女性も演じられたのかと驚きました。でも、素晴らしかったです
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:39:00.80 ID:???0
>>440
これを読んで今の感動を新たにするんだー!

http://goo.gl/M7AKc

これが実際に作品を観た人の感想
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:49:22.09 ID:???0
>>442
ちょうど、同じページを見てたよ。
大絶賛の嵐だね、当然だろうけど。
でも、ちょこちょこ特別編の編集に苦言が呈されてて笑った。
ブルーレイ版が通常版なのはこのせいか
443442:2011/08/14(日) 03:50:27.38 ID:???0
ごめん、>>441でした。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 16:28:21.58 ID:???0
チケット2階席しか出てこなくなったな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 17:20:32.81 ID:???0
1階埋まったのかな?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 06:43:40.09 ID:???0
幕末を舞台にした和月伸宏原作の人気マンガ「るろうに剣心−明治剣客浪漫譚」。
この作品のOVAとして1999年に制作された前作「追憶編」(全4幕)は、その
ハイクオリティーな映像が国内外からの高い評価を獲得した。特にアメリカでは、
「Samurai X(サムライ エックス)」のタイトルで、2000年10月7日付のBillboard
全米ビデオセールス総合チャートで最高7位にランクインするという快挙を成し遂げた。




7位って・・・・・凄過ぎだろwwwwwwwwwwwwwww
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:46:10.61 ID:???0
プレゼント用セル画公開してるね
飯塚ファンの自分は喉から手が出るほど欲しい・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:37:29.48 ID:???0
今日セブンでチケット買ってIが一発で出たんだけど、もう一度やり直そうかと思ったけど
これより悪い席だったら嫌だから諦めた…
なかなかいい席って出ないもんだね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:01:19.43 ID:???O
>>447
なんかフイタw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:16:07.82 ID:DE+/XPw/O
ねーねー公式の今週のお題送信しようとするとエラーになるんだけどなんで?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:11:19.92 ID:???0
>>450
903 自分:ななし製作委員会[] 投稿日:2011/08/16(火) 16:43:34.68 ID:uIqL+zIq
公式HPのアンケート答えようとすると
「入力エラーが発生しました。
項目をご確認のうえ、今一度ご入力をお願い致します。」
って出るのは自分だけ?

904 自分返信:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/08/16(火) 17:47:08.98 ID:l8zkBuhl
>>903
俺もなる。なぜだ?運営しっかりしてくれよ

905 自分:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/08/16(火) 18:16:30.23 ID:Pvk3U+pt
「ひとこと」は普通に送れるが「今週のお題」は何入れてもエラーになるな



みんなそうみたい
運営の不具合かな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:31:07.25 ID:???O
せっかくチケ発売すぐに買ったのに前は見づらいとかあんまりだよ、いいゲストが来てくれないと浮かばれないよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:26:34.44 ID:???0
公式でスッタフが言ってる「アレ」のセル画って何のことだろう?
飯塚と片貝単体はないようなのでがっくりだ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:16:27.47 ID:???0
追憶編 BDのCM変わったな
第二幕で新撰組が池田屋襲撃した時のBGMがかかってるw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:25:40.23 ID:yGyShMusO
>>454
どんなCM?
最初のやつは巴が出てなくて寂しかった
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 16:04:49.24 ID:???0
新しく夫婦スレ立てました

【君のため】緋村剣心&緋村巴萌スレ9【振るう剣】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1313737400/
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 18:31:03.14 ID:???0
昔、まだ緩かった頃、ニコニコ動画でうpされてた事があって、それで知った。
あまりの素晴らしさとこれまで知らなかった悔しさとで即amazonでポチった。

ただ、あのコメント機能は時として感動を台無しにしてくれるな。
1話のプロローグの最後に

るろうに剣心
追憶編

ってテロップが上がって盛り上がり最高潮のシーンで

ニート侍誕生秘話

ってテロップをコメントで加えた奴は一生許さない。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 18:47:13.93 ID:???0
>>457
wwww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:07:55.20 ID:???0
上映会ドキドキしてきた
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:10:05.74 ID:???0
公式TOPで追憶編配信キター
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:23:53.30 ID:???0
明日はいよいよ、これですなぁ。

OVA「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-追憶編」の日米Blu-rayが同時発売を記念して、
「ニコニコ生放送」で、8月20日(土)14 時00分より、「追憶編」の本編を無料で生放送します!
今回は日本・北米のファンに向けて英語字幕つきで生放送!
本番組は日本・アメリカ・カナダの3カ国でご覧頂けます。

■生放送番組概要

【番組名】るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-追憶編 アニメ上映会
【日時】日本時間:8月20日(土)14時00分〜16時05分
(US太平洋時間:8月19日(金)22時00分〜24時05分)

【URL】http://live.nicovideo.jp/watch/lv59574534

【内容】全4幕
・第一幕『斬る男』
・第二幕『迷い猫』
・第三幕『宵里山』
・第四幕『十字傷』
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 05:52:08.02 ID:???0
勝ち組はニコ生→上映会ルート
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 09:20:19.10 ID:???O
誰かチケット一枚いりませんか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 09:48:22.80 ID:Q5bvM2kg0
ぴあのHP行ってもチケット情報出てこなくなった
完売した?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:16:30.12 ID:???0
一人だから心細い。。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:17:08.39 ID:???O
大半がぼっち参戦だろうから気にするな!

チケットは販売期間が過ぎたからじゃないかい?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:32:35.89 ID:???0
>>466
本当に?良かった…
14時からニコ生見て終わったらすぐ池袋に向かうつもりです
追憶編三昧な一日になりそうだ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:36:07.55 ID:???0
ニコ生見れねえ!と思ったら、タイムシフト機能というものがあることを知った。
ありがたい。これで今日外出しても大丈夫だ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:00:39.89 ID:???0
俺、秋葉系ヲタクとは無縁な風貌なんだが浮くだろうか?
なぜか家に追憶編のDVDがあってすげー好きな作品で
上映会やるってのをネットで拾って勢いでチケット取っちゃったんだが
よくよく考えてみたらヲタクイベントなんて生まれてはじめてだし段々不安になってきた
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:26:41.88 ID:???0
偏見すなぁ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:04:37.17 ID:FnlfyvPg0
定員オーバーで追い出されたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:30:04.20 ID:???0
来場者数、今現在で43000人だって。
集まったもんだねえ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:40:56.78 ID:???0
>>472
すげーwww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:42:38.66 ID:eqNoensB0
追い出されまくりwww
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:45:18.60 ID:oi0hlm2P0
定員オーバーで全然入れない・・・ふざけんな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:50:34.27 ID:???0
現在来訪者数53000人www
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:55:45.06 ID:???0
どうなってんのwなんでこんなに集まったwwww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:24:38.52 ID:xfh06dLT0
すげー〜!
(´・ω・`)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:27:13.33 ID:5rXUArTb0
セックスシーンで7万超えたぞw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:35:12.58 ID:xfh06dLT0
すげー〜!!
(´・ω・`)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:36:06.83 ID:???0
現在10万近い
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:37:50.98 ID:xfh06dLT0
実況どこ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:38:55.64 ID:???0
今現在

来場者数は84000
コメント数は93000

こんなに集まるとはねえ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:40:34.11 ID:f1S7RxqO0
「るろうに剣心追憶編」ニコニコ生放送現在来場者数10万超え急げ!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1313822293/
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:04:44.62 ID:???0
結局

来訪者数10899人
総コメント数13889コメント

英語字幕付きで北米も同時放映だったからこの数になったんだろうな。
英語コメが大絶賛で面白かった。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:07:57.24 ID:???0
桁間違えたw

101727人
133970コメント

恐ろしい結果だったな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:08:50.69 ID:???0
後はこの中の何人が新たにBDを買ってくれるかだな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:10:47.17 ID:+Lm58WOE0
なんか凄まじくヒットしそうな気配が・・・
また海外の年間チャート上位いくんじゃない?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:14:04.29 ID:???0
巴=前田敦子で実写化しろとか連投してるやつがいたが正気か?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:14:07.14 ID:xfh06dLT0
あっという間の二時間だったでござる
面白かった
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:17:43.66 ID:???0
上映会行く準備
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:21:22.31 ID:???0
BDが届くのが楽しみだ
プロジェクターで見る人はいるのかな?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:22:47.07 ID:02kLGUkZO
>>489
頭おかしいひとはどこにでもいるものだ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:24:33.83 ID:???0
あんな顔面パーツが中央に集まった醜女が巴とは片腹痛いわ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:29:04.37 ID:???O
ニコ生想像以上に楽しかったw
しかも十万越えってw追憶編愛されてるなw
外人の感想とかもじかで聞けて貴重な体験ができやした
少し休んでから池袋行ってくる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:36:36.58 ID:???0
上映会に行く方、新時代のために報告をよろしく。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:37:03.72 ID:vGKjkF4h0
追憶編が米で年間7位って信じられなかったけど今日のニコニコ生放送でやっと納得できた
日本以上にすげー熱狂的なファンが多くて感動したw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:50:39.10 ID:gxTO7sAtO
久しぶりに見た

星霜編も好きだけど
やっぱり追憶編はレベルが違うね

特に音楽が
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:55:57.32 ID:9og79hcv0
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:59:41.74 ID:???0
追憶編は何回見ても泣ける。巴の顔を見るだけで、もうヤバい(涙
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:19:42.32 ID:???O
10万って凄いの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:35:07.40 ID:???0
>>501
自分が見てるニコ生のアニメ枠だと大体平均300人前後だから桁違いだと思う
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:42:38.21 ID:???O
>>502
まあ、時間も良かったしな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:44:32.03 ID:???0
やっぱEDに関しては今回のこの通常版が良かったな
kotowariの盛り上がる所で巴の幽霊が抱きしめる所が最高
特別編もそこらへん意識してて欲しかったな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:48:57.39 ID:???0
>>501
同時上映のチャングンソク祭りより盛り上がってたよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:52:44.27 ID:???O
これ見ちゃうと
数日は他のアニメが楽しめなくなりそう
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:54:44.14 ID:???O
フジもワンピースアラバスタ編よりこっち放送しろよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:02:55.47 ID:???0
>>505
ゴリ押し韓流も吹っ飛ばしてくれたか
追憶編は日本の誇り
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:05:06.01 ID:DhlQvQUH0
しかし今日に限って面白そうな番組たくさんやるんだよな。
追憶編上映会は一生に一度のことだから逃す手はないが。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:10:55.30 ID:???0
全体的にすごく丁寧に作り込んであった感動した
十年前の作品とは思えないクオリティー
ただラブシーンは巴だけ脱いでたのに違和感あったw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:22:25.94 ID:???O
久しぶりに見たけどやっぱり良いわ〜
実写は巴次第でみるわ
追憶巴ふつくすぎるよ実写にあれを求めるのは酷
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:28:55.78 ID:???O
ふうくしいね。巴は誰がやっても叩かれると思う。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:33:33.83 ID:qtCL6M3d0
追憶編BD売れたら新作アニメも追憶編やってくれるかな?だったら売上貢献するんだけど
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:39:09.29 ID:???0
チケット持った
眼鏡持った
携帯持った
財布持った
準備完了

行くか…上映会へ…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:44:50.90 ID:???O
うわっ雨降ってんじゃん最悪
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:50:02.51 ID:???O
今日岩男潤子さん恵比寿でライブやってるんだよな
終わったらこっちにゲストで来ないかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:02:23.92 ID:???0
>>516
調べたらライブが終わる頃に上映会はじまるんだな…
これで岩男さんがゲストできたりしたらチケット取らなかった自分を一生悔やむことになりそうだから勘弁してくれ…orz
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:53:02.58 ID:???O
上映会観に行くんだけど通常版かなぁ?
いちいち毎回エンディングまで流すんだろうか
個人的には通常版が良いっていうか、「あなたは本当に降らせるのですね」
辺りの盛り上がりを大スクリーンで観たい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:15:18.62 ID:???O
>>517
まあ、来ても来なくてもどうせ行けなかったし
遠くて
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:07:50.02 ID:???0
今日、生放送を見ていて、
巴さんの事が、まどかマギカの三十路で独身の先生の声の人と同じだと気づいた。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:17:29.70 ID:???0
池袋の上映会行けた人いたら後でレポお願いします
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:24:40.83 ID:???O
今劇場前着いた
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:26:50.79 ID:???O
人並んでるw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:43:23.57 ID:???O
緊張しすぎてバクがブルブル…!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:43:26.92 ID:HMq6LfCP0
やっぱ雰囲気が独特といかゴスロリっぽい人が多くて並びずらいw
ほんとこういうのはじめてだからどうしたらいいかわからんわ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:48:16.06 ID:???0
現地の皆さーん!盛り上がってますかー!?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:52:47.56 ID:???O
満席
外人とかも居る
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:53:41.75 ID:???O
人かなり入っている
男女半々くらい、カップル多い。
年齢二十代多い。
オタクぽい人小数。みんなオシャレ。
ぼっち参戦の俺の周りみんな仲間参戦…
マジ心細い
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:57:58.28 ID:???O
俺も一人だから気にすんなカス
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:58:40.42 ID:???O
可愛い子いっぱい!
囲まれてるからドキドキ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:58:56.93 ID:???O
舞台に椅子があるからやっぱトークショーが先っぽい!助かったー
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:02:15.08 ID:???O
10時すぎてんぞ
さっさと始まれカス
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:03:21.99 ID:???O
満席ww立ち見もいるよ凄い
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:05:00.58 ID:???O
始まる気配無し!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:06:29.20 ID:???0
うーん、やはりうらやましいな。オールナイトじゃなきゃ行ったんだが……
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:48:58.65 ID:02kLGUkZO
新作アニメ
新京都編でヒロイン操だって
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:51:25.93 ID:02kLGUkZO
形態はOVA前編後編
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:55:12.04 ID:???O
新京都編、OVA2作
12月発売
声優オリジナル
監督古橋
新作アニメカット公開剣心と操
来月CCOの新作カットSQで公開
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:55:29.01 ID:???O
腐女子うるせえな

司会の人可愛かった
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:57:45.88 ID:???O
操視点になるらしい
新作の操可愛かった
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:02:38.39 ID:???0
声優オリジナル?

まさか全員キャスト一新なのか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:02:55.79 ID:???0
京都編からやるのか
楽しみ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:07:36.08 ID:???0
http://www.kenshin-tv.com/

公式に来てるね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:13:26.30 ID:???0
へー成田剣さんが鈴置さんの後釜になったのか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:15:21.72 ID:???0
成田剣ってコードギアスのオレンジやAC3の渋いミラージュ代表のおっさんの人か
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:59:15.65 ID:???O
操と蒼紫の話を掘り下げるらしい
薫ヒロイン降格wwwwwww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:10:07.04 ID:???O
>541
変更なしっていうことです。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:14:03.64 ID:V2U2fb7n0
追憶編終わったから今休憩所で休んでる!

新作は操ヒロインだってさ!
御頭と操の話を描きたいみたいに言ってた
「尺がかなり短い」ってのも偉く強調してたよ

大画面で見る追憶編最高!
ラスト10分くらいで自分の周り嗚咽で溢れかえってたww
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:29:06.32 ID:kWdv0mPP0
スクリーンで見ると本当凄い…巴が剣心を抱き締めるシーンでブワッてきた…
星霜編のあとに抽選会があるらしく休憩所で終わるの待ってる
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:34:07.92 ID:???0
新作絵クソじゃね?w なんであんなのにみんな歓声上げてんの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:46:42.82 ID:???O
劇場で見てる人本当うらやましい
あの数々のシーンをみんなで見られるなんて…
俺もみんなと一緒に泣きだい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:53:56.44 ID:???O
トークショーの内容

・風水編はやりたくなかったがプロデューサーにやれと言われ渋々作った
でもそのおかげで追憶編を作ることが出来たから良かった(風水編の脚本家と追憶編の脚本家が同じだから)

・四幕で剣心の袴の色を塗り間違えた箇所がありそれが今でも悔やまれる

・ブルーレイ化のために編集作業をしていて追憶編はついつい見入ってしまって作業が捗らなかった


そのほかは新作の話
清掃編と劇場版の話は一切無し
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:54:57.57 ID:???0
斎藤の代役はオレンジの声か
結構イメージ近いし、いいんじゃないかな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:58:28.71 ID:???O
追憶編やばいよ〜
泣くの堪えるのに必死だったけど周りの人も泣いてたから自分も泣いちゃったw
早く星霜編終われ〜
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:59:53.00 ID:???O
古橋監督ってもっとオッサンかと思ってたのに意外に若くてびっくりした
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:02:00.20 ID:???0
>>552
レポ乙!!
追憶編は大切にされてるんだね〜。
清掃編と劇場版の話は一切無しってw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:02:53.36 ID:2692/DMv0
>>549-554
お前ら星霜編もちゃんと見てやれよwwwww
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:05:21.79 ID:???0
成田さん代役案はスレでもちょくちょく出てたし、イメージも合っていていいと思う。
しかし、公式まで星霜編と劇場版に触れなかったら、誰も話題にしなくなるぞw
ブルーレイが売れなくて困るんじゃないの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:06:59.82 ID:???0
>>558
話したところで売れんだろ。あの2作は。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:08:14.98 ID:???0
>>552
レポ乙ッス!!!読んでるだけでもその場の雰囲気を少しでも味わえた気がするd
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:13:47.10 ID:???0
>>552
ありがとう
上映会行きたかったなー
四幕で塗り間違えた所ってどこなんだろう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:22:17.28 ID:???O
なんで追憶編をOVAで作ろうと思ったのか?っていう質問に

監督「色々事情があって答えられない。答えると今は(ネットとかで?)すぐ広まっちゃうから・・」

なんて意味深な回答もしてました。
うーん、気になる。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:42:00.72 ID:???O
やっと星霜オワタ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:51:52.82 ID:???O
>>562
人誅編をアニメ本編でやりつもりが視聴率低下で終わったからだろ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 03:18:22.33 ID:???O
抽選会終わった!
剣心のストラップと追憶編のセル画数枚の抽選

巴のセル画→会場「うおおおおお!!」
剣心と巴のツーショットセル画→会場「きゃああああああ!!」
新撰組のセル画→「うわあああああ!!」
重倉さんのセル画→会場 大 爆 笑
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 03:20:47.33 ID:zCGz3FkJ0
>>565
重倉さんファンとしては許せねぇwwww
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 03:34:20.30 ID:???0
>>565
クソワロタw
会場容赦ねーなw
つうか巴のセル画まじで欲しいわ
オクに出ないかな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 03:44:24.89 ID:???0
>>565
重倉さんも舐められたものだ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 03:54:25.25 ID:???0
劇場版つまらなすぎて途中で退席してきた

客層は若い、ギャルが多かった
追憶編は画質が若干暗かったがさすが迫力あった
三幕あたりから泣いてる人もちらちら
>>518の言う通り一話終わるごとにエンディングが流れた
新作アニメは古橋監督はやる気ない感じだったが阿部とかいう女のプロデューサーが「京都編やりましょうよ!操主役で!」って依頼したらしい
プレゼント抽選会はストラップとか逆刃刀のペーパーナイフ、目玉が追憶編のセル画五枚
剣心とか巴のセル画は会場が沸いていたが飯塚や重倉のセル画はなぜか笑いが起こったw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 04:08:04.52 ID:???0
>>565
>>569
乙乙乙!!!
いいなめちゃくちゃ楽しそうだw
空席だらけかと思ってが予想以上に盛り上がったようで何より
セル画欲しかった…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 04:26:20.35 ID:???O
剣心と巴のツーショットセル画に関しては司会の女性も私も欲しい!!!!なんて言っておられました
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 04:41:26.32 ID:???0
爆笑するくらいなら俺が貰うよ!てかくれよ!>飯塚重倉セル画
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 04:55:33.35 ID:???O
お疲れ
眠い
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 05:12:54.41 ID:???O
確かに画面ちょっと暗かったね、劇場だからかな?
画質に関してはハイクオリティーリマスタリングと
いうだけあって高画質だった
DVDではみえない所がくっきりでびっくりした。

最後までみていくひとが殆どで安心した
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 05:42:44.56 ID:???O
疲れたけど楽しかった
巴さん大好き
セル画当たった人裏山!!!!!!!!
みんなお疲れノシ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 05:50:08.59 ID:???O
>>565
巴のセル画が出たときの歓声凄かったねw自分も眠かったがあれ見た瞬間一気にテンション上がった
当選したひと羨ましい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 07:16:03.30 ID:???O
リマスター版をみて気がついたんだけど(解ってた人もいると思うけど)

一幕のラスト、暗い画面のなかで剣心の頬の傷から出てる血だけが赤く発光しててなんかゾクゾクしたマジ鳥肌物!
幾度となくDVDでみたけどあの血があそこまで発光してたなんて気がつかなかった

あと桂の狂あえて狂う事ものシーンの顔のアップ
左眼の白目に横の庄子が写りこんでるのも初めてわかった

冒頭の墓の前の心太の涙が、土と混ざった涙になっていたことも初めてわかった

他にも今回のリマスター版上映会で改めて気がつくことが沢山あったよ
BDの再現力はやっぱスゲェんだなぁと終始思った

公式ツイッターでもいってたけど光の発色が素晴らしかった
背景もとても鮮やかで凄い細かい作業してることが前以上によく解る
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 09:55:42.05 ID:???0
>>577
絶賛だな
ブルーレイ楽しみになってきたぞ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 10:07:34.68 ID:???0
剣心と巴が出会った時の巴の肌の色が暗闇に紛れてて見えにくかったのが残念
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 10:26:20.65 ID:qyFgOFxt0
後ろのほうで確認できなかったんだけど
剣心と巴が映ってるセル画ってどのシーンのものかわかった人いる?
「事が全て終わって、剣心が戊辰戦争に向かう前ですね〜」みたいに説明してたけど
どのシーンの二人なのか全くわからんかった
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 10:45:54.44 ID:???0
>>550
え・・?って反応だった人も自分の周りでは多かったぞ
監督「剣心は相変わらず美形ですね」
右横の客「ないわー・・」とか言っててワロタ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:50:09.32 ID:???O
俺の隣にいた女性新作トークのとき
監督が、前のは暗くて辛気臭かったから今回は明るめに〜の発言→会場爆笑、の時
暗くていいんだょおって言った
こやつ解っておるって思ったw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:58:02.57 ID:???0
>>582
解ってるねw
会場はOVA派が多かった気がする
劇場版始まる前に「見てく?つまんないよ?」とかいう会話が聞こえた
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:59:44.26 ID:???O
上映会、良かったんだけど周りがスイーツまみれで最悪だった
付き合いで来たらしい「OVA見たことないんだけど剣心って最後どうなるの?w」みたいな奴も居て余韻もくそもなかったわ

でも大音量で聴くKOTOWARIは最高だった。
星霜編も劇場版も割と楽しめたよ



新作、操ヒロインは確定だけど、蒼紫については決まってないみたいだったぞ
「TVシリーズでは蒼紫と操に描き足りない所があったから、この二人を描けたら。
…あ、いや、蒼紫はあんまり絡まないかもしれないけど」とか言ってた
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:16:25.57 ID:???0
操ヒロインってなんぞ?
そんな脇役も居たっけって位忘れてるわ。
バトル作画だけに気合が入った誰得OVAになりそう。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:20:00.29 ID:???0
ま、薫ヒドインよりはマシだわな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:24:38.34 ID:???0
ちょっとした疑問なんだけど薫ってなんでこんなに嫌われてるんだ?
まぁ俺も追憶編見てからは巴>>>薫なんだけどさ

巴と剣心にはマジで幸せになってもらいたかった
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:26:16.91 ID:???0
>>587
原作だと恋愛脳の糞ウザイ女
OVAだとセックス大好き育児放棄の糞ビッチ
嫌われる要素しかないんです
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:40:36.36 ID:???0
>>588
なるほどです
そこまで薫って嫌いではないけど(存在感は薄いと思うけど)
巴と剣心の絆見せ付けられた後の剣心薫は違和感ありまくりなんだよな
なんでくっ付いちゃったんだろう?と疑問に思う事はある
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:47:44.68 ID:???0
>>589
だから結果的に星霜編で別れさせられたんじゃないの?
監督が剣心と薫に関しては「何十年か夫婦やって初めて絆がないことに気付く」って断言してたよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 14:09:11.89 ID:???0
>>580
俺もよく見えなかったが、情事後に囲炉裏の前で寄り添ってる剣心と巴の画に見えた
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 14:39:56.59 ID:???0
2幕に突入する前で巴が朗読してる詩?の全文わかる人いませんか?

「重ねられた手の記憶、それは幻」とかいうやつです
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 14:47:06.37 ID:???0
>>592
蒼き魂の花は散り 紅い血潮の実が熟す
淡い溜め息 襖の蔭
重ねられた手の記憶 それは幻…
594592:2011/08/21(日) 14:50:55.99 ID:???0
>>593
それです!!
ありがとー!!上映会からずっと耳に残っててヤバかった
剣心に対して謡ってるものなのか清里に対して謡ってるものなのか気になる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:37:39.52 ID:???O
星霜編批判やるなら別の所でやれよ

好きな人もいるんだから
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:30:42.65 ID:???0
そもそも星霜編スレじゃないんだよね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:44:38.02 ID:???0
尼からBDの支払い番号キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:01:37.96 ID:???0
トークショウも追憶編アゲアゲ
新作ヒロインは操

薫見捨てられすぎじゃね?
人気なさすぎてコイツ押しても売上見込めないと悟られちゃったか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:09:18.46 ID:???0
>>598
市場に需要のないものはバシバシ切り捨てられる

それがこの業界です
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:10:12.88 ID:???0
ちなみに無料配布してたパンフも裏表追憶とコンピのジャケット絵で星霜と劇場完全スルーでしたw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:27:47.92 ID:???0
>>600
あれ良いよね
一生保存しておくつもり
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:56:33.45 ID:???0
オールナイト行って来たよ
トーク→追憶編→星霜編→プレゼント抽選会→劇場版の流れで充実した内容だった
セル画貰えた人、羨ましい〜
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:05:34.12 ID:???0
重倉さんトークはワロタ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:31:56.14 ID:???O
司会のお姉さん可愛かった
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:37:48.29 ID:???0
>>604
確かにかわいかった
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:14:39.88 ID:???0
>>603
kwsk
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:43:03.11 ID:???0
>>538
2作って全2話ってこと?
それで京都編を全部やり直すの?
それとも操が出た場面だけリメイクするとか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:41:28.88 ID:???0
監督、星霜編や劇場版やコンピの話題振られても「(特典に?)書いてあるので読めばいい」みたいに全部流してたのにワロタ
追憶編の話は自分から進んでしてくれた感じなのが嬉しかったな
髪の毛のトーンの付け方とか懲りまくったらしい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 05:39:24.53 ID:???O
追憶編のセル画抽選会のとき後ろにいた外人さんが身を乗り出してたのにワロタ
さすがワールドワイドやな追憶編
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:43:59.61 ID:???O
>>590
核心突いてるなぁ監督
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 09:08:55.95 ID:???O
そもそも劇場版は古橋監督ではなく違う人が監督だったからトーク出来ないのでは?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 11:36:10.69 ID:???O
うぉぉ追憶編BD発送されてるぜ!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:56:44.33 ID:???0
>>612
ドキドキしてきたw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:00:57.66 ID:???0
マジだ
ワクワクが止まらないぜ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:12:13.82 ID:???0
発想メールきませんが・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:54:25.01 ID:???0
皆が何と言おうと、BD星霜編も俺は買うぞ。
…発症後の薫とセックスシーンとあの結末は、受け入れるのに数年かかったがな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:58:25.04 ID:???0
巴ヒロインの追憶編
操ヒロインの新作
薫ヒロインの星霜編

売上順位が楽しみですね!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:50:41.04 ID:???0
うわ、売り豚ってこんな板にもいんのか…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:21:46.68 ID:???O
>>617
薫をいぢめるなよー(棒読み)
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:21:51.01 ID:???0
追憶は最高傑作だけど星霜は色々とありえない
原作で薫復活とかやらかしてまで表現したかった結末はハッピーエンドをぶっ壊してるし
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:38:41.57 ID:MLv0WQhL0
言い訳すんなよゴミキチバ薫信者w
たんに薫が気持ち悪いから売れねーんだろwww
星霜編が最低売上更新できるか見守ってやるよ^^
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:49:04.97 ID:???0
>>617
最低ヒロイン決定戦か
楽しみしてよっと。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 03:07:03.07 ID:???0
言い訳って誰が星霜の擁護なんてしてるんだよ
星霜とか1度見てもう2度と見てねえよw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 03:19:02.60 ID:???0
キチガイ荒らしばっかだな相変わらず
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 06:37:37.94 ID:dQ7+Bfze0
>>620
むしろたくさんの人間の不幸を喰い物にして
最後「お疲れ様」で締めてる鬼畜夫婦のが頭おかしい
あれをハッピーエンドなんて言い切ってる信者もまた鬼畜なんだろうな

監督に「剣心と薫には絆がない」だの「原作の最後の笑顔は本当の笑顔じゃない」だの散々言われてたけど
何も間違ったこと言ってないよな。
剣心と薫なんかが幸せになる権利なんてないんだよ。
あんなドキチ夫婦。梅毒で死んで当然。
だからって星霜編が売れる気はしないけどねw
ヒロインが最上級に痛くて気色悪いアイツじゃあね・・・。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 06:45:53.13 ID:???O
星霜編が追憶編より売れなかったら薫ヲタは大恥だね
今から一人10枚は予約しといたほうがいいんじゃない?
じゃないと名実共に巴がヒロインになっちゃうよー
恥かくのは薫だよー


さてと、ついにフラゲ日ですが
店頭で専用コーナー出来てるかな♪
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 06:52:23.40 ID:???0
>>626
特設出来てるといいな。明日渋谷あたりのCD屋回ってみるわ。
しかし発送メールがこねぇぇぇええええーーーーー
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:28:09.05 ID:???O
どれくらい売れるかな?
財布に優しいお値段ではないしファン以外には結構キツい買い物だよね…
一万いってくれたらいいほうか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:28:29.83 ID:???0
俺は配達の兄ちゃんがフラゲで持って来るのを待つぜ!

あの表紙に早く慣れるかが問題だ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 08:14:22.55 ID:???0
>>628
特典映像が入ってるわけでもないんだからあと千円二千円は安くしてくれてもいいよな
ジャケットと読み応えのあるパンフと超高画質映像に期待するしかないか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 08:40:01.10 ID:???0
どこの店舗がるろ剣ポップに力入れてるかなあ
夫婦のジャケットのポップ写メ撮りたい
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:17:21.15 ID:???O
>>630
特典映像は収録されてるよ、TVシリーズ終了に
流れた追憶編のCMで今まで未収録のやつだと
公式ツイッターでいってた
他に何か収録されてるかはわからない。

あと上映会で星霜編のBDのメニュー画面がスクリーンに出たけど
こちらも特典映像はあった
何故か音声5.1ch音声とかあったけどあれなんだろ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:42:35.66 ID:???0
> 流れた追憶編のCMで今まで未収録のやつだと

高いんだから特典映像くらい付けろという要望があって無理矢理付けたみたいな特典だな。
もっとファンの心を擽るような未公開サイドストーリーとかなかったのか…。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:55:07.13 ID:???0
>>633
>ファンの心を擽るような未公開サイドストーリーとか

夫婦の祝言シーンとかな
追加されてたら一万でも買ってた
まぁ今回も普通に買うけど
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 10:22:27.23 ID:???0
フラゲ組まだー?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:07:38.64 ID:???O
近所のCDショップまだ入荷待ち状態だった。入ってくるの明日の昼だと(・ω・;)
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:18:30.42 ID:???O
ネット購入組は届きだしたみたいだね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:20:05.11 ID:???O
>>637
なぬ!?
ツイ情報かなにか?
どんな仕様かレポ欲しい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:21:51.15 ID:???O
パッケージイラストは、
やっぱりコレジャナイらしいw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:23:41.35 ID:???O
>>639
詳しく!!!!!!!!!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:27:55.17 ID:???O
問い合わせたら
ご不在の為、お持ち帰りしました。
ゆうぱっくで発送してんのかw
仕事終わりに取りに行くかな。
ワクテカ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:30:20.10 ID:???0
届いた!
まだちゃんと見てないけどブックレットに設定画と監督インタあり
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:40:12.31 ID:???O
>>642
設定画って新作ですか?
それとも前回のボックス特典にもついてたやつと同じでしょうか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:59:51.37 ID:HwxdVhe3O
パッケージイラストがこれじゃないというのは例のキラキラ目のイラストじゃないとゆーこと?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:18:15.70 ID:gmT1oulv0
届いた人!パッケージ、特典等で目新しいものがあるか情報くれ!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:20:36.42 ID:hSCKRgN80
やっと発送メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:24:36.25 ID:???0
ツイッターでパッケージのパチモン感が凄まじいってあるんだが大丈夫か…?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:25:04.66 ID:???0
>>643
BOXは持ってないのでわからないけど元々あるものからだと思います
登場人物紹介にちょこっと使われてる感じ

映像すごく鮮明できれいだった



649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:25:58.02 ID:???0
>>648
特典映像は未公開CMだけ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:28:24.80 ID:???0
>>649
だけ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:30:29.56 ID:???O
>>650
ありがとう
残念だな
映像美に期待
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:39:48.09 ID:???O
店頭で購入したらポスター貰えるらしい
ネット購入者涙目wwww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:51:52.88 ID:???0
今、一通りBD見たんだけど、気になる点が一つ
第二幕の、剣心が外を見ながら、巴と会話するシーンの
(剣心「・・・だから」、巴「なんです?」のとこ)
画面が小刻みに揺れる、というかピクピクしてるんだけど(汗)
これってDVD版とかでも同じ現象だったっけ?
今、手元にDVD版がないから、検証できぬ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:53:04.71 ID:???0
>>652
(;゚□゚)ガーン!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:54:24.74 ID:???0
>>653
不良品なんじゃない?酷いようなら販売元に言ったほうがいい

>>652
もっと早く教えろよぉぉぉぉぉorz
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:59:54.19 ID:???0
>>653
通常版、廉価版、全集剣心伝の21枚目で確認したけど
どれも小刻みに揺れてる。不良品ではないかと
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 13:01:23.26 ID:???0
不良品なら換えればいいけど。。。

>>652
もしキラキラ絵のポスターなら、特に欲しくはないかも

やっぱりBDの箱もラベルも浮き気味だな・・・
自分で改造してみるか・・・
658652:2011/08/23(火) 13:03:28.32 ID:???O
ポスター非売品で二種類のうちから一つ選べるどっちも剣心と巴ツーショットちなみに一部店舗だけらしい
記念なのでパッケージ画のほうもらった
家宝にする
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 13:05:53.51 ID:???0
>>656
×21枚目
○19枚目

660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 13:12:26.62 ID:???0
>>656
確認ありがとう
不良品ではないのね
しかし、それなりに大きい画面で見るとやはり気になる
昔は17インチのTVで見てたから揺れに気づかなかったんかな・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 13:19:54.14 ID:???0
>>652 >>658
マジかよ
さっきポチったばっかだからキャンセルしようかな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 13:24:50.82 ID:???0
鰤の地獄編と一緒に届いたぜ!!
巴可愛いなw

さーてどっちを先に見ようかな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 13:25:57.88 ID:???O
公式でポスター教えてくれよ!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 13:28:48.01 ID:???0
ポスター裏山(´・ω・`)
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 13:31:53.69 ID:???0
あちこちで追憶編なうの人がいっぱいでwktkしてきた。自分も早く届け〜。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 13:50:35.55 ID:???0
通販で予約してた視聴用の追憶BDキター

保存用は明日アニメイトまで受け取りに行きます。
たぶんポスターは付いてくる…はず。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 13:57:12.51 ID:???O
映像もだけど音声も凄くクリーンになってる気がする
巴の息遣いまで聞こえてドキドキするw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:27:06.26 ID:???O
店頭回ってるけどまだ入荷してないとこばっかり
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:05:42.28 ID:T+Qz4jbM0
画質めっちゃ綺麗になってて感動wwwやっぱ追憶編サイコーwww
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:11:54.21 ID:???0
BD盤としてはクオリティー高いほうだね
背景やら人物像まで全てが鮮明で美しい…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:25:03.47 ID:???0
銀魂見てたら追憶編のCM流れててどうしても欲しくなって買っちゃった!るろ剣はお初だけどイイ買い物した!パッケージの巴さん超綺麗…これ見ただけで涙腺破壊(´;ω;`)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:28:08.14 ID:???O
スタッフがBD化に凄いの金が掛かってるって言ってるだけあって
超画質になってるよ
ハイクオリティーリマスタリングというだけある
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:35:22.67 ID:???0
twitterが画像うp祭りになっててワロス
まだ見てない人もいるんだから自重せい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:45:22.49 ID:???0
追憶編Blu-ray買ったんだが、
Blu-rayの画質にDVDの画質が混じってる。
(頻繁に交互にDVD画質になったりBlu-ray画質になったりする)
中途半端な仕様すぎる。

(さっきアンチスレに間違って書いちゃったごめんね。)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:46:33.25 ID:???0
>>671
自分はニコ生ではじめて見てあまりの面白さにその場で即買い。
まだ届いてないけど早く見たくてうずうず・・・。
抜刀斎も巴も大好き。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:48:27.63 ID:???0
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:53:34.54 ID:???O
>>674
ツイでも全く同じ指摘をしてる人を見た
全部丸々ブルーレイ画質にするには予算足りなかったのだろうか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:56:09.68 ID:???0
>>676
すごいwよく気が付いたね
もう2周目だけど普通に超画質すっげwwwって思いながら見てたよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:56:50.04 ID:???O
当時マスターの保存法はフイルムとかデータで様々だから
シーンによっては、アプコンすると言ってたからそこかな?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:58:37.47 ID:???O
今三幕のセクロスシーン巴美女すぎワロタ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:01:49.24 ID:???0
鬱になるってわかってるのに何度も見てしまふ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:06:16.63 ID:???0
アニプレックスに問合せたら、
具体的な時間を聞かれて具体的に説明しといた。
明日製作担当者の人からの回答後に連絡してくれるらしい。

担当の人がめちゃくちゃ良い対応してくれて感動した。

>>677
予算ないにしてもこれはひどいよ…。

>>678
でかい画面で観ると良く分かるよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:08:28.58 ID:???O
>>682
わざわざ問い合わせたのかgj!!!ww
回答きたら報告よろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:11:28.65 ID:???0
>>682
電話でしたの?安部Pがなんて言い訳してくるか見もの
しかしそんなに酷いのか?(まだ手元にないもんで確認できん)
twitterでは絶賛の嵐のようだけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:16:08.16 ID:???0
>>683
連絡きたら報告する!

>>684
電話したよー。
超絶綺麗なところと荒いところの差が激しすぎて、余計に酷く見えるのかも。
綺麗なところはほんと綺麗。これぞBlu-rayって感じ。
DVD画質なところはほんとにDVDそのまんまの画質だよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:20:26.05 ID:???O
>>674
まだ届いてないのに萎えること言わないでくれろ(ToT)
上映会で見たときはぶっとぶくらい綺麗だったぞ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:23:42.37 ID:???0
>>685
荒いところってそんなに頻繁にあるの?
エンドロールだけじゃなく本編も?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:32:52.37 ID:???0
シーンによってボケボケなところがあるのか・・・
TV版を新カット追加して劇場版にとかなら16mmと36mmフィルムが混ざって解像度が変わるのはわかるが
全編36mmのOVAで場面事に画質に差が出るとか手抜き以外の何者でもないぞ。
まだ届いてないけど見るのが不安になってきた。

689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:37:49.75 ID:???O
>>684
そりゃあ、内容のせいだろ
とりあえず絶賛したくなる


俺はアマゾンにしてやられた・・・
あの変な紙の包装で、案の定箱が潰れてた・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:43:54.45 ID:???0
手抜きじゃなく>>679の言ってる通りだと思いたい。
とりあえず回答待ちだな。

今見てるけどそこまで不満点はない。
むしろ高画質で感動してた。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:46:17.28 ID:???0
>>689
散々だなw
店頭で買えばポスター貰えたらしいのに
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:51:29.80 ID:???0
>>690
俺も何の支障もなく見てた。特に巴の肌の白さと暗闇の対比がBlu-ray版だと見事すぎる。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:58:57.47 ID:???O
結局良いのか悪いのかどっちなんだw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:02:50.26 ID:???O
>>691
本当に散々だよ

まあ、田舎だから恐らくないだろうし
あの絵のポスターは、というかポスター自体そんなにほしくはないんだが
箱が傷物なのはショックすぎる

もう二度とアマゾンなんかで買わない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:09:40.66 ID:???O
これ日米同時発売なんだよね?
海外ヲタの感想が聞きたい
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:10:04.36 ID:???O
全体的に画質が良いのに一部分が悪かったりするのはその部分のマスターが流失してたり
初期のデジタル制作の影響だったりするせい
ない部分はアプコンでやるから必然的に画質は落ちる
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:16:48.38 ID:???0
>>696
10年も前の作品ってなると不具合が出るのは仕方ないのか。
上映会のときも安部さんは追憶編のBlu-ray化に凄い労力と時間を費やしたという話をしていて
とても手抜いてるようには見えなかったよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:22:43.46 ID:???O
追憶編の制作時はアニメ業界がアナログからデジタル制作に移行時期
当然追憶編もアナログとデジタルが入り混じた作品
当時制作されたマスターをHD化するのは技術に無理だよ
なんせデジタル初期の作品だからね、HD化に向けての保存法とか大して考えてなかっただろうね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:27:08.70 ID:???O
俺も上映会でみたときは
終始超絶綺麗だと思ってみてたよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:29:43.53 ID:???0
>>696>>698は関係者か?w
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:30:43.96 ID:???O
昔の作品をBD化してだすとき、一部のシーンがDVD画質なのはよくあることだよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:35:24.55 ID:???O
関係者じゃないけど、昔のアニメをBD化する際の
よくある現象だからね
一部HD画質になってないのは
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:35:55.38 ID:???0
前期/後期や巻別で画質が異なるのは分かるが、シーンで画質が異なる場合があるってのはどういうこと?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:37:09.92 ID:???0
いや、追憶編の一部カットはデジタルじゃなくて、ビデオエフェクト素材。
SD品質固定で作られてるので、まともなアプコンもできず、
どうやろうとも厳しい画質にしかならない。

これをHD品質にできるとしたら、セル画や背景が奇跡的に
良い状態で保存されてて、撮影からやり直す場合のみ。
(もしくは、作画からやり直すしか……)

こういうカットが含まれてる作品をBD化する場合、
どうやっても全編HD化は無理なので、
あきらめて全編アプコンにしてしまう例が多い。

でも、追憶編の場合は、フィルム素材のカットはHDにして、
ビデオ素材のカットはSDのままにする方式を選んでる。
だから、確かに手間もお金もかかってるとは思う。

これはもう、当時の素材の状況から言って、
現在のBD化スタッフが手を抜いてるわけでも、
不具合だったりするわけでもない事は、わかってあげてほしい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:39:04.14 ID:???0
>>704
(あ)本人ですか!?
でもちょっと安心できた
ブルーレイと名乗ってるだけのぼったくり商法だったらどうしようかと思った
明日届くの楽しみにしてる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:40:03.93 ID:???O
>>704
あなた何者w
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:40:45.31 ID:???0
>>703
昔の作品は基本的に全編フィルム素材で作るんだけど、
追憶編当時は、特定のカットのみ演出上の理由でビデオ処理を加えて、
そこだけがまったく特性の違う素材になってしまう作品が多かったから。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:41:43.96 ID:???O
そのシーンをみてないから確実な事は言えないけど
例えばデジタル加工したシーンだと当時のマスター保存はデータになる
フイルム保存とは違いデータ保存されたマスターはHD化は厳しい、したがってそのシーンはアプコンするしかない
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:44:35.30 ID:???O
スタッフさんが降臨なされたw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:44:57.73 ID:???0
>>706
通りすがりのアニメ業界人で、一剣心ファンっす。

>>708
デジタルだったらまだいいんだけど、
90年代の主流はアナログビデオエフェクト。
しかも、保存メディアは業務用ビデオテープが
ほとんどなので、劣化も酷いのです。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:48:47.86 ID:???O
>>710
丁寧な説明感謝です
追憶編大好きです
これからも頑張ってください
そしていつか追憶編を原作準拠でリメイクしてください
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:48:49.87 ID:???O
なんだこの勉強会w
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:54:20.89 ID:???0
>>710
一ファンにしては関係者しか知り得ないような情報をよくご存じで…w
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:56:41.66 ID:UbK8EfwX0
>>710
アベさん?監督?アシスタントさん?
とりあえず手抜きではないというのは十分伝わったから大丈夫ですよー
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:58:28.23 ID:???0
フィルム部分じゃないとこもせめてデジタル保存されてば
ソニーPCLの新アプコンとか採用出来てかなりマシになったかもね。
これまた発表されたばかりだし時期が悪かったとしか言えないが。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:00:39.50 ID:???O
家で視聴すると気になるかな?
劇場だと全く気にならなかったけど
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:05:35.81 ID:???0
なるほど。

だから59:40くらいから、
人物がうつっているところはHDで、
背景のみのところ(波の動画被せてるようなところ)はSDなのか。

他に冒頭で心太のシーンはHDで、師匠のところはSDだったり、
最後の剣心と新選組が戦うシーンで頻繁にHDとSDが切り替わったり、
沖田はHDなのに斎藤はSDだったり…。

いまリアプロ50インチ(ただのハイビジョン)で観直したけど、
気にしなければ気にならないレベルかも。
気にしたらずっと気になっちゃうけど。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:05:41.58 ID:???O
劇場で見たのは綺麗だったけど剣心と巴が出会ったシーンとか暗すぎて二人の表情が全く見えなかった
あそここそ直っていてほしい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:06:04.90 ID:???0
>>716
おまいさん家のTVが劇場のスクリーンより
大きければ粗が見えるかもしれんがww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:09:26.27 ID:???0
>>719
むしろ、劇場のスクリーンは大きすぎて粗探しは難しい。
100インチくらいのスクリーンだとわかりやすい。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:17:26.47 ID:???O
俺も早く欲しい
話の輪に入りたい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:19:54.99 ID:???0
あのパッケージ画はここでは不評なんだな。
確かに本編とのギャップはあるが個人的にかなり気に入った。
むしろあのジャケットじゃなかったら店頭に並んでても目を惹かれずすのままスルーしてたかも。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:21:54.15 ID:???0
>>695
向こうでも売れてるといいなあ
今週のランク王国で追憶編ランクインするかな?
来週あたりか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:27:52.73 ID:???0
千葉アニメイトで売り切れだって!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:35:37.69 ID:???O
アニメイトのオンラインショップでも完売してる…凄い…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:37:00.49 ID:???O
早速アマゾンでDVD画質の悪い評価がw
誰か丁寧なこの説明で評価入れ直してw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:39:15.42 ID:???0
つまり14インチブラウン管の俺に死角はなかったということか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:50:44.52 ID:???0
旧のDVD版も見て、画質の違いを確認して思ったんだが
BDのくっきり、はっきりな部分は確かにすごいんだけども
DVD版特有の、ソフトフォーカスがかかったような画質も
それはそれでいい気がしてきたw

昔の時代劇ドラマとか、画質の悪さが逆に雰囲気出てたし
役者のカツラの境目も、うまくカバーされてた

22インチ程度で見てる分には、どっちでもいいかも
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:56:46.91 ID:???0
>>724-725
マジでか・・・どんどん売れろ(^_^)☆
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:03:52.61 ID:/nG2xT/D0
>>674のレスが広まったのか>>726のアマゾンのレビューが広まったのかツイッター上で画質悪いらしい云々の負の波動が広がってるw誰か誤解を解いてくるんだ!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:04:37.29 ID:???0
どうでもいい話だが
メニュー画面で流れる動画が
なにげに凝っていてイイ!(^^)v
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:05:34.08 ID:yMZCCKxFO
画質についてとてもわかりやすい説明だったのでアマゾンにレビューさせてもらいました!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:05:35.66 ID:???0
>>724
川崎のアニメイトも自分が買ったのが最後の一枚だったよ!!w
でもポスターは貰えなかった
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:06:49.60 ID:???0
>>731
乙!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:07:07.38 ID:???0
>>732だった
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:13:13.00 ID:???O
>>732
ありがとう
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:45:12.51 ID:???O
早く帰って堪能したい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:50:37.72 ID:???O
声優インタとか入れてほしかった
空が綺麗…な涼風は無理だとしても岩男さんや中尾さんはいけただろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:59:29.14 ID:???O
>>733
マジか・・・
ネットからずっと離れてたせいで
3日前に初めて知って、予約出来なかったんだよ


明日、午前中休みとってアニメイト行くつもりだが
もう無いかなぁ・・・田舎だから大丈夫な気もするけど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:15:25.53 ID:???0
画質不安だったが実際に観たら、
このテのブルーレイ化にありがちなフィルムグレインがほとんどでていなくて、
ものすごく綺麗だった。
DVD持ってるしもう何十回と観てきた作品だから購入を迷っていたが、
この画質は買ってよかったと思わせるものがある。
いちばんうれしかったのは DTS Master5.1ch音声。
夏のボーナスで買ったサラウンドシステムがいい音出してる。
このクオリティなら星霜編も買いたくなってきた。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:27:11.36 ID:???0
殺戮シーンも残酷且つ美しい。
障子越しに剣心と斬られる相手に影だけ映るカットとか最高。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:28:45.42 ID:???O
DVD持ってるしブルーレイはあんま興味なかったけど評価高くて見たくなってきた
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:29:01.31 ID:???0
>>740
え?リニアPCM2chだけじゃないのか?
ロスレス5.1chに音声リミックスしたverも収録してるの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:32:50.52 ID:???0
保管用にもう一枚欲しくなってきたw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:36:32.05 ID:???O
>>744
俺も!
星霜編の予約取り消して追憶編もう一枚買おうかしら
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:47:05.34 ID:???0
>>743
日本語音声は2種類あって
リニアPCM(16bit)/STEREOと
DTS Master-Audio/5.1ch

英語音声は
DTS STEREO
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:51:27.05 ID:???0
追憶編のためにスクリーン導入しようかな
届くのが楽しみ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:23:00.02 ID:???O
永久保存版って呼んでも遜色ないほど画質綺麗すぎ
余計に十年前の作品には見えなくなったwすごいよこれ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:28:52.22 ID:???0
全部観てDVD画質の意味がわかった。
1話は全編綺麗で
2,3話はちょっとだけDVD画質のシーンがあり、
そして4話が結構DVD画質のシーンがあり気になるレベル。
巴が微妙に表情をかえるアップとか大事なシーンがDVD画質なのが残念。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:30:29.86 ID:???O
DTSmasterAudioってテレビに付いてるスピーカーじゃ
あんまり意味ないんかな?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:45:09.19 ID:???0
>>750
ロスレス対応BDプレーヤー+ロスレス対応アンプ+5.1ch環境が必要
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:54:33.35 ID:???0
Amazonはよ発送してや
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:56:48.56 ID:???0
5.1chを2ch環境で聞くと聞こえない音とか出てくるから止めたほうがいい。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:05:33.44 ID:???0
追憶編観たら他のるろけん関係の作品観れなくなるな
放心状態になる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:09:49.48 ID:???0
追憶編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

伸介引退キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:18:20.90 ID:g2ylOCUH0
DVDも持ってなくて今までニコニコみたいな糞画質、糞音質で満足してた自分がアホ臭くなったw
買ってよかった孫の代まで大事にする
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:51:44.14 ID:???0
>>754
追憶編の後に、そばかす&彩度の高いキラキラ絵は腹壊すよ
俺の中では異次元の話だと納得させてる
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:02:49.76 ID:???O
>>757
俺は、あれはあれで好きだけどな
そばかすもそのキラキラ絵も
むしろ、原作からしたら追憶編の方が異次元じゃね?
というか別次元か
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:12:55.29 ID:???0
当時リアルタイムでTV→追憶を経験した者ならわかると思うが
最初は追憶のキャラデザ見てなにこれ・・・って思ったはず。
しかし一度見てしまうともうTV版には戻れない不思議。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:14:11.78 ID:???0
忍と戦っているところに、思い出は〜ってギャグだろ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:18:38.69 ID:???0
>>758
えーと、なんだ、混ぜるな危険ってやつだ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:22:38.89 ID:???0
今見終わった
一応注意して見たんだけど29型の俺のテレビじゃ
HD画質とSD画質の違いが大して判らなかった
画質は凄く綺麗になってるけど
先日の上映会で大スクリーンで見たせいか、やはり感動が薄まってしまっている
大スクリーンと家庭用のTVじゃ比べるまでもなく迫力が違うねw

パッケージが値段の割りにショボイのが残念でならない・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:30:04.71 ID:???0
「THE八犬伝」とか「妖魔」みたいな伝奇ホラーOVAが好きだった俺には
追憶編の作画はウホッ!となったよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 02:12:37.54 ID:???0
特典映像ってTV未放映秘蔵ビデオに
収録されてるやつだな・・・
公式で間違えてる・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 03:15:58.68 ID:???O
二週目見終わった。やっぱいいですな。

定価が一万円超えてもいいから、豪華使用永久保存版とか作って欲しかったな
四話分の絵コンテとか付けて
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 05:43:57.57 ID:k5gqMN4yO
>>764
指摘してやるべき
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 08:39:43.17 ID:???O
>>765
これが売れたら作ってくれるかな?
さすがに無理か
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 08:40:47.87 ID:???0
この前のTV放送の時にカットはありましたか?
Blu-rayを買うか、録画で済ますか迷っているのですが・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 08:51:53.14 ID:???0
>>768
MXで放送した時のこと?
惨殺シーンは相当にカットされてた
BDがレンタルされるなら、それで確認してから
判断すればいいと思うけど
買って後悔はしないぞとオススメしてみる(`・ω・´)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 08:55:09.49 ID:???0
このBDを見ると、日本でもハリウッド並みの美麗なテレシネができると証明されましたね。

まぁフィルムのコマ幅を最大限利用したスタンダードサイズだからこその解像度や色彩なんでしょうけど。
星霜はシャープ感が落ちるんでしょうね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:35:15.87 ID:???0
2枚予約した
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:39:44.70 ID:???0
月刊アニメスタイル」第2号(8/25発売)は『ふしぎの海のナディア』特集。
他は「本田雄の仕事」「梅津泰臣のアニメスタイル」
『ノエイン』『プリキュアDX3』『るろうに剣心 追憶編』。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:42:53.12 ID:???0
今日届くwktk
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:19:54.91 ID:???0
金欠なのに買っちゃった…
髪型は抜刀斎時代が大好き、ポニテる…(´・ω・`)

発売当時、小学生だった私にはセクロスシーンは刺激が強すぎた。今は美しいな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:50:59.77 ID:BIT2D0jI0
>>757
追憶ニコ生でCMにTVアニメ版の剣心が流れるたびに笑いが起こってたな
自分はあれは異次元というか悪ふざけの同人だと思ってる
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:04:48.96 ID:???0
新作も追憶くらいのクオリティーでやってくれたら絶対見たんだがな
絵柄からして既にお通夜…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:14:34.62 ID:???0
追憶編だって、キャラデ発表された時点では
非難囂々だったんだよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:17:10.37 ID:k5gqMN4yO
渋谷アニメイトで完売キタコレwwwwwwwwwwwwww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:19:56.95 ID:k5gqMN4yO
ポスター欲しさに都内ショップ回りまくってるがどこも売り切れ。保管用に二枚購入してる奴とか自重しろ!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:25:59.93 ID:ZyA+n5LlO
>>779
俺もポスター難民・・・
どこも、もう無いか予約者限定
店頭販売でそんな特定があるなんて、知らなかった


ちなみに、そのポスターってどんなの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:36:56.68 ID:???0
>>780
>>658によると2種類あるようだね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:40:54.83 ID:???0
綺麗だなぁ
はじめてBD買ったよ
4:3なのが残念だけど、こういうもなのかな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:43:42.24 ID:???0
上下カットや左右引き伸ばしの16:9なんて観たくないわ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:51:03.38 ID:k5gqMN4yO
予約分で店頭在庫完売…@新宿アニメイト
暑い疲れた死ぬ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:57:07.77 ID:???O
>>781
そうらしいね
俺もポスター難民だが
まあ、これも運命と思ってあきらめるか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:10:18.83 ID:???0
昼前に届いてずっと見てる
やっぱいいなこの作品 大好きだ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:10:38.06 ID:???0
>>769
ありがとうございます
やっぱり買います!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:42:04.38 ID:???0
祝追憶編ブルーレイ発売
島田伸介引退
僕は今日という日を一生忘れないだろう
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:50:53.67 ID:???0
>>682の回答はまだか?
まさか本当に>>696>>698が関係者だったわけじゃないよな?w
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:38:19.70 ID:???0
2幕の新撰組の
骨まで断ち割られていますね、示現流でしょうかのシーンで
地面になにか模様がいくつもあるんだけどあれはんですか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:56:33.43 ID:???0
>>790
背景は画用紙に描かれています。
描く際に何か物を置いたりして、紙に跡が付いたりしたのでしょう

BDではその様な微細な情報まで再現されるのです

792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:06:34.51 ID:???O
BD恐るべし
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:18:20.29 ID:???O
横浜アニメイトまだ在庫あった!
http://o.pic.to/4i3rl
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:23:31.42 ID:k5gqMN4yO
新星堂も売り切れ\(^o^)/どないなっとんねーん\(^o^)/
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:51:52.56 ID:???i
>>777
そうなんだ
原作絵が好きな人には受け入れにくい絵だったんかな
リアルタイムで原作読んで、tvも追っかけてたけど
あの馬鹿明るいノリとかギャグは、ついてけなかったなー
tvで緋雨○丸のような事された時は、オワタと思ったww
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:58:00.27 ID:???O
川崎のアニメイトもビックカメラなかった。
売れてるのかな?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:07:27.55 ID:???O
>>796
川崎のアニメイト昨日の午前中行ったときはいっぱいあった
一日で全部売れちゃったのか…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:09:16.35 ID:???O
>>795
いや、明るいノリやギャグって
原作は少年ジャンプじゃないですか
やっぱり、追憶編が別次元なんだよ
いろんな意味で


>>791
素晴らしいなBD
しかし、簡単にバックアップがとれないのが痛い
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:19:39.34 ID:???O
アニメイトとか生まれて初めて足を踏み入れたがまじで未知の世界ww
追憶編ブルーレイがなかったら多分一生触れることのなかった世界
店員に「るろうに剣心の…ありますか?」ってボソッと聞いたらえっ??とか聞き返されて滅茶苦茶恥ずかしかったしwww
しかも結局売り切れで買えなくてネットで予約
何しに行ったんだ自分orz
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:35:22.66 ID:???0
>>799
恥ずかしいなら電話すればいいのにw
アニメイトは女性の方が多いから男一人でちょっと行きにくい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:37:34.30 ID:???0
>>799
ナカーマノシ
DVDコーナー行ったら薄桜鬼とかいう追憶編のパッケージとそっくりな絵のアニメがあって追憶編の派生品かと思ったら全然関係なかったw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:43:47.38 ID:???O
>>800
いやー職場の近くにあったから直接行ったほうが早いやと思ってさ
ポスター欲しかったし
もう一生行かんわ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 16:31:29.66 ID:???0
4幕の辰巳のお前にとって清里とはなんだったんだ?
の後のチャンチャンっていう効果音のときって清里のカットって入らなかったけ?
間違いだったら御免
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 16:35:00.97 ID:???0
あまり話題になっていないけど上映会で流れた追憶編も一部カットされてたよね
冒頭で剣心の姉が殺されるところで「お願い!この子だけは!!キャアアア!!」ってシーンが丸々なかった
BDではどうなんだろう
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 16:37:49.33 ID:qe0LPjMX0
ツイ情報によるとパンフの中に誤字があるらしいけど発見した人いますか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 16:50:43.74 ID:???0
売り切れ店続出みたいだな。
いい作品だしいっぱい売れて欲しい
アニメDVDってどれくらい売れたら成功なんだろう?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:16:51.10 ID:???0
>>803
これ上映会でもなくて
BDでも削除されてた
電話で問い合わせた
回答待ち
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:21:33.63 ID:???0
アマゾンでポチっちまった
ブルーレイ?なにそれ?
そんなの再生する環境俺ん家にはないけど?
けど買うしかないだろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:23:08.87 ID:???0
>>806
なんだ何回も再発売された作品だからねえw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:24:16.54 ID:???0
なんだ

なんだかんだ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:47:28.62 ID:???0
ニコニコ動画で初めて観たんだがこれ名作だよな。第四章でマジ泣きそうになっちゃった。
実写化するらしいけど、巴役は前田敦子でお願いしますだ(`・ω・´)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:49:41.09 ID:???0
ラストの鳥羽・伏見の戦いがカットされちゃってるんだなぁー
あの大砲戦や銃撃戦の場面気に入ってるんだけどね
伏見奉行所っぽいのでてるし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:19:42.98 ID:ZkOk0pXWO
>>811
お断りします
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:23:46.58 ID:???0
と見せかけおk
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:40:34.27 ID:???O
ニコ生タイムシフト今見終わった。
巴ガチでいい女。
僕の嫁にしようっと。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:19:12.51 ID:???i
>>812
特別編と間違えてない?
通常版では、剣心の乱戦シーンは(影絵ではない)
もともとないよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:40:46.10 ID:???O
>>815
巴ちゃんは皆の嫁!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:45:15.10 ID:???0
特別編は星霜編と抱き合わせで発売されるのかな?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:50:27.23 ID:Rh6gqGVgO
なんで剣心の頬に傷がないの?中嶋の絵
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:52:55.45 ID:???0
>>819
あるよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:58:05.82 ID:???O
本当だ・・・あったよ
影と見分けつかねーだろこれ
ピンクにしろよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:58:34.02 ID:???0
>>817
巴は大好きだけどやっぱり剣心の嫁だわ
いや、嫁に着てくれたら嬉しいけどね

俺の中では結局、この10年で追憶編を超えるアニメには結局会えなかったな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:01:15.78 ID:???0
今回売りのはずの中嶋絵より当時の小林絵のほうが出来がいいのはいかがなものか。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:07:22.14 ID:???0
>>822
追憶編のスレでなんだが「ストレンヂア」おすすめ
時代劇で剣心と似た設定はあるけども
鳥肌もんのアクションは必見
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:07:44.94 ID:???O
追憶編と無限の住人が最強ツートップ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:11:31.16 ID:???0
やっと届いたー!
なんだこのダンボール素材の包装は・・・
やっぱ謎多き例のシーンは「生理」だったんすねw
「お馬」ってwww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:13:01.32 ID:???0
>>823
自分はあのパッケージ絵で今回パスした。おっさん的にはあの絵は正直つらい。通常版?が出るのを気長に待つよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:13:25.01 ID:???0
インタビュー読むとやっぱ剣心と巴を「めぞん一刻」になぞってた部分もあるんだな監督
巴の入浴シーンを書けなかったのが心残りとかw
特典映像で付け加えてくれよそこwwwww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:16:53.74 ID:???0
視聴し終わってからBGMが脳内で自動再生してやがるw
830822:2011/08/24(水) 20:17:01.44 ID:???0
>>824
ありがとう
公式見てみたら主演長瀬で竹中直人とか使ってるんだなw
ジャニーズだけど変に媚びてないキャストでむしろ好感持てるかも
時間のあるときにでも見てみます
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:24:05.96 ID:???O
>>828
同意
生理シーンよりお風呂シーンのが断然見たかった
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:27:50.14 ID:???0
巴の生理カットは必然!
残念なのは巴の入浴シーンが描けなかったこと!
剣心と巴の新婚物が描けて満足!


変態か監督
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:35:16.34 ID:???0
BD一万売れるかな?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:39:10.88 ID:???O
>>832
監督自身がと萌え〜だったんだな
剣心=自分な視点で巴を描いてる節がある
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:09:11.44 ID:???0
>>833
一万以上売れたらご褒美に入浴シーンを追加した特別版を出してくれるっていうなら鑑賞用、保存用、布教用に三枚買う
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:12:35.01 ID:???0
>>833
結構売れてるような…
これがコケルと色々やばそうだし
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:19:08.46 ID:???0
HD化コストが掛かった分
やっぱりパッケージにあんま金掛けれなかったぽいね
追憶編だけ高いし

監督もBD沢山買ってください、売れれば新作のやる気でます的なこと言ってたしw
売れた分、新作OVAに予算追加されるんだろうなあ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:20:35.95 ID:???0
>新作OVAに予算追加されるんだろうなあ

買う気失せた
やっぱ一枚だけにとどめておこう
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:23:48.37 ID:???0
DTSmasterAudioで再生したほうが声が聞き取りやすいのは気のせいかな?
普通のTVに付いてるスピーカーで聴いてるんだけど
対応してなくてもクリアに聞こえる気がする
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:44:11.05 ID:???0
ポスター取り逃した人に朗報
追憶編のアンケに答えたら
クオカード千円分、告知ポスターが20名様にあたるとさ

クオandポスターなのか、クオorポスターなのかは
微妙な表記だけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:45:28.40 ID:???O
>>840
くわすく!!!アンケってなんのアンケよ???
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:46:09.98 ID:???0
>>837
デジパック無駄にコストかかるくせに耐久性低いし普通のパッケージで良かったのに
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:49:25.94 ID:???0
>>841
BDにアンケのチラシはいってるよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:51:44.71 ID:???O
>>843
ん?Amazonで購入したが入ってないぞ…?
どんなチラシでどんな質問が書かれてるんですか???
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:55:38.00 ID:???O
普通に冊子に挟んであるだろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:57:17.43 ID:???0
>>844
ブックレットにはさまってるとかじゃないか?
インターネットアンケートの協力のお願いとかいう小さい紙
質問じゃなくてアンケートのURLとかIDがのってる
ちなみに俺も尼
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:58:01.77 ID:???O
>>838
新作は操視点の京都編だっけ?追憶編ファン的には何の得もない内容だしなあ。
前回も追憶編が売れ過ぎたせいで星霜編みたいなもんが作られちゃったわけだし。
それ考えると売れてほしいけど売れてほしくない。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:01:14.21 ID:???O
>>845-846
まじで無い
取り扱い注意の紙と間違えて捨てたかも…orz
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:01:40.48 ID:???0
>>839
5.1ch環境の場合、セリフはセンタースピーカーから出るから聞き取りやすくなる。
2ch環境で5.1ch再生すると聞こえない音とか出てくるから止めた方がいい。
自分は5.1ch DTS HD MasterAudio環境で聞いてるけど雨音など音の包囲感がやばいw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:08:47.54 ID:???0
ブックレットに挟まってるアンケ用紙
質問項目がやたら多いけど
こつこつ丹精こめて回答するんだ

www.aniplex.co.jp/eqt/
アンケートIDも入力しなくちゃならんけど
これってシリアルbネんかな?
シリアルじゃないのなら、ここにID貼るけど・・・
6桁の英数字で、自分の頭4桁は8X38
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:19:57.97 ID:???P
まだ届いてないんだけど、質問って全部追憶編に関すること?
とりあえずポスター貰えるチャンスがまだ残っていて安心した
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:25:12.47 ID:???0
低画質の部分についてだが帯にちゃんと注意書きあるじゃん。

※アナログからデジタルへの過度期に製作された当時のマスターは
 2種類(フィルム/ビデオ)の素材で構成されており
 混在するそれぞれのカットを最も適した方法で統合・高画質リマスターしています。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:26:56.56 ID:???O
>>850
ID貼ってくれ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:26:59.20 ID:???0
ニコ動の一挙放送見てまさかと思ったがやっぱりEDの風車カットされてるのな。
エンドロール全体がビデオ素材でボケボケになるから差し替えたんだろうけど寂しいな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:29:47.70 ID:???P
京都編のリメイクは岡田麿里が古橋監督に提案したんだろ?監督作る気なかったっぽいのに
話の内容はTV版下回る可能性高いなあ
作画も音楽も良くても話が糞でこんなはずじゃなかった臭がキツい「花咲くいろは」を見ていれば分かる

あの花がヒット(個人的に何がいいのか皆目見当つかんがw)したのはプロデューサーが岡田にきちんと首輪つけてたから
自由にやらせたいろはの惨状は言わずもがな
やる気満々の京都編リメイクなんか怖すぎて今からガクブルだな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:36:38.89 ID:???0
>>851
追憶編に関するアンケはもちろん
他にどんなアニメ作品見てるか
DVDやBDをどんだけ買ってるか等

>>853
いや、だから、シリアルIDだったら
俺が既に回答済みだから、質問サイトではじかれるぞw
もしくははじかれなくても、俺の情報だとアニプレ側にバレるしw
なので、固定IDなのかどうか、他の奴ら情報くれ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:00:34.51 ID:???0
アンケ答えたけど同じIDでまた答えられるな。
最後までやってないから通るかわからんが。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:03:54.69 ID:???0
>>850
俺も上4桁同じ
シリアル番号だったらもっと桁数多いはずだから、
シリアルじゃなくて追憶編っていう作品に対して付与されているIDだと思う


IDさえわかれば追憶BD買わなくてもアンケ参加できるってことだな
859アンケ用紙紛失した人:2011/08/24(水) 23:12:02.05 ID:???O
じゃあID教えてくれ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:14:34.86 ID:???0
>>859
ほい
ID:8X38HL
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:20:23.59 ID:???O
>>859-860
しね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:22:31.40 ID:???0
>>805
初回限定版の帯の説明に

比古清十郎に拾われ、
”人の世の為に振るう剣術”である・・・
・・・

十字傷や不殺の由来など、剣士のルーツが明らかにされる


×剣士
○剣心   ということかな?これでも文章的にはあってるから誤字ではないのかな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:25:59.08 ID:???0
今尼の紹介文見たけど、
彼は心太に「剣心」の名と、「人の夜のために振るう剣術」である飛天御剣流を授ける。

×夜
○世  の間違いだということはわかった。
864862-863:2011/08/24(水) 23:32:45.24 ID:???0
メイトと網の紹介文も
「人の夜のために振るう剣術」なんだな。全然気づかなかったけど既出かな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:04:45.57 ID:???0
>>835
僕も!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:08:18.30 ID:WS7rAFf60
>>835
俺も!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:12:56.69 ID:???0
あの簡素な家のどこに入浴施設があるというのか・・w
巴が入ってるときは剣心がお湯焚きしてたのかと思うと萌えるな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:20:09.82 ID:???0
PS3でDVD映像をアップコンバートした場合もビデオ素材は苦しいの?
PS3を買って、今有るDVD4巻を再生した方が良いんじゃないか、という錯覚に陥ってきた。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:26:46.27 ID:???O
>>840
20名なんて
宝くじ当たるようなもんだけどな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:57:25.09 ID:???0
>>868
てかBDになって初めてビデオ素材が混じってたのが判明した訳で。
DVDなら全編同じ画質だから差に関しては気にならない。
ただBD版はフィルム部分の画質が桁違いに凄いのとリニアPCMで音も良いからな。
10万のBD再生専用機で両方見たがBD>超えられない壁>DVD
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:00:58.20 ID:???0
>>868
SD画質を綺麗に拡大表示できるだけで
HD画質とはまた別問題だからね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:13:00.33 ID:???0
キャラクター設定資料?みたいなの初めて見たんだがヒジョーにいいですねこれ(*´ω`)
個人的に薬売りの格好してる剣心と寝間着姿の巴がかなりキタw
あと剣心の三人の姉もあんなにハッキリ顔を見たのはじめてだわ
そして霞さんは巴のクローンであることが判明してしまったわけだが‥(逆かも)
しかしこのキャラデザかなり好きだわ〜w
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:15:40.08 ID:???0
全編神画質で観れると思ったのになー

字幕も付いてるしまあいいか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:21:31.05 ID:???O
>>872
いいよね
霞さんにそっと寄り添ってる幼少時代のあどけない剣心がなんか切なくなる…



公式の特典こんなものが欲しい!の回答に巴の入浴カットってリクエストした(^-^)
875674:2011/08/25(木) 02:44:30.32 ID:???0
昨日の昼過ぎにアニプレックスの人から電話が来て、
>>704と全く同じ説明をしてくれました。

あと、パッケージの裏側にも小さい字で、
「※アナログからデジタルへの過渡期に製作された当時のマスターは、
 2種類(フィルム/ビデオ)の素材で構成されており、
 混在するそれぞれのカットを最も適した方法で統合・高画質化・リマスターしています。」
って書いてある。(と、電話の人が教えてくれた)

さらに、
「製作の人に聞いたところ、ビデオの部分も最大限出来る限りのことはやらせていただいた」
とのことです。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:49:01.82 ID:???0
補足。

アニプレックスのサポートの人、親切すぎて感動した。
質問に対してきちっと回答してくれたし、
言葉遣いやら話し方やら全てが完璧でした。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:57:50.63 ID:???O
>>875


>>704…やはりスタッフだったか…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 03:18:56.66 ID:TB1bUFr0O
>>875
なる程
じゃあDVDと見比べて
そのビデオの方の頑張りも確認するとするか



それと、初回特典が書き下ろしボックスってことは
通常版では、絵柄は変わるのかしら?
それともボックス絵のままパッケージになるのかしら?
BDってバックアップが出来ないから、保存用にもう一枚と思ったんだが
今回はスルーしてみる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 04:22:29.97 ID:???O
>>877
るろ剣のスタッフは2ちゃんよく見てる
ゲームが発売されたときも公式の誤字をゲームスレで指摘されるたびに訂正してたw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 04:46:46.42 ID:???O
巴の生理かオナニーかしてる場面BDだとカットされてね?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 05:09:55.12 ID:???0
やっぱ追憶編はいいなぁ
ガキンチョだったころはこの絵柄がすごい嫌いだった記憶があるけど
いまだとこっちの絵柄じゃないと全然だめでTVのやつみるとすごい違和感を感じるようになってる
やっぱいろんな意味で追憶編は大人向けなんだろうな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 06:33:17.97 ID:cP/9P1bm0
スタッフはここ見てるなら674に個別対応するんじゃなく公式に>>704の解説をupしたほうがいいと思うんだが。
ツイッターで画質にムラがあるってボヤいてる人多いぞ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 06:38:17.31 ID:???0
>>880
されてないよ!
ブックレイトにまで「お馬」って解説付いてるじゃないか!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 06:55:47.29 ID:WTTePIcY0
>881
あの重々しいというか重厚な雰囲気はお子ちゃま向けのTV版では絶対に不可能。
過激な描写ももちろん不可能。絵柄に関しては美しい、の一言に尽きますな。
物語の雰囲気にマッチしてる。


あと監督が一番描きたかったシーンに三幕の新婚生活を挙げてくれてるのはかなり嬉しい
臨場感ある戦闘シーンも最高だけど、生まれてはじめて「幸せ」というものに浸るふたりの姿は涙もの・・
それと個人的にも「巴のお風呂シーン」は入れてほしかったw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 07:09:10.54 ID:???0
そういやどっかで巴の生理シーンについて
女性はストレスを感じ続けると生理が止まるからあれは剣心との生活でストレスを感じなくなってた=好感を持ち始めてた
ってのがあったんだけどどうなんだろ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 07:18:58.14 ID:???O
>>884
新京都編の特典にその“お風呂シーン”を入れてくれたらどんなに駄作でも買う(笑)

>>885
ブックレイトに解説載ってるぞ
「追憶編は男も女も血を流す物語だから生理シーンは必然的」
なんだとさ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 07:40:36.86 ID:???0
>>886
それがなぜ生理なのかはちょっとわからんなぁ
だって最後に女でも盛大に血流すのに
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 08:11:39.05 ID:???0
>>887
全編通して「血のにおい」「血のイメージ」が強いけど、あの平穏無事な
田舎暮らしではそれがない。で、そのイメージをそこで消さずにつなぐために
女に血(つまり生理)を流させただけのような気がする。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 08:14:21.14 ID:ooPSgctd0
物語案内の部分

「四幕からなる、剣心と巴の美しくも悲しく物語」

美しくも 悲 し 「く」 ???

こんな初歩的な誤字があっていいのか???
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 08:50:46.50 ID:???0
え?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 08:51:11.28 ID:???0
>>889
最終チェックとかしなかったのだろうか…
HD化の労力費やしてそれどころじゃないのはわかるけどさ
なんか萎えるわぁー…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:04:45.85 ID:jJ3PeCLc0

全編神画質+誤字修正+完全ノーカット+巴の入浴シーン追加の完全版発売求む
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:05:24.20 ID:???O
公式ツイッターでは結構気にして作業してたけど
一人でやってたのかな?間違い探し
だとしたら間違えに気がつかない可能性は大だね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:20:47.53 ID:???0
>>892
価格上がってもいいからこの安っぽいパッケージもどうにかしてほしい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:23:00.68 ID:???O
どこをみてもパッケージには皆不満あるんだな
一応、アンケートで指摘しておいた
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:32:27.34 ID:???0
>>893
ぱらぱらっと見直せばすぐ目に付くようなミスだけどなw
余裕なかったのかなあ。

剣心と巴が暮らしていた地域も細かく解説されててイイね
富川磨崖仏はこのスレでも散々既出だったが
二人で湖を眺めてるシーンは坂本城跡だったんだな。
今後大津観光するときの参考にしよう。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:33:36.37 ID:???O
追憶編は世界的にも評価されてる作品だし
普通の商品として扱って欲しくない
いつまでも所持していたくなるような永久保存版を発売してほしかった
アニメ本編がとてもいいだけににパッケージのしょぼさが余計に目立つ
多少値段が上がっても、いいものならはファンは買いますよ

的なことを今回のアンケートに書いた
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:40:43.93 ID:???O
パッケージよりも誤字だろ・・一生残るものなのにありえねぇよこれ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:50:19.36 ID:???O
誤植は訂正されたのと交換になるよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:02:53.98 ID:???0
仕事前に買ってキタ!
仕事場なので中身は鑑賞できんがとりあえずブックレット読んで気を紛らわす

「剣心を愛してしまって苦悩する巴。闇乃武の刺客をなぎ払い、血塗れになりながら、愛してしまった巴の元へ向かう剣心・・・」

この一文読んだだけでブワッ…
仕事場なのにブワッ…

誤文字はまぁ多目に見よう(^-^;
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:23:42.20 ID:???0
>896
南西端の山奥って三井寺や日吉大社の方面かな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:26:11.04 ID:???O
単巻1と3のパケージイラストも使って欲しかったな
一巻のイラストが作風にあってて好きなんだよね

指摘されるまで気がつかなかったけど、
あのパケージに清里の死体が描かれてるんだよね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:57:07.23 ID:???O
>>895
あの絵が悪いわけではないんだが
全く違うってのがな・・・

もしも、通常版がでてパッケージがDVDと同じになるのなら
そっちを保存用にしたいぐらい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:12:56.15 ID:???0
そんなに初回仕様しょぼい?
さっき注文して初回版じゃないかもと焦ってるんだけど別にいいのかな。小林氏の絵のが好きだし。
画質評価見てから買おうとしたら遅くなってしまった。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:33:19.17 ID:???O
ちょっとな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:35:40.58 ID:???O
BOXはまあいいけど
DISC収めるケースが残念だと思った
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:40:44.54 ID:???O
値段の割に安物感がはんぱない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:45:17.81 ID:???O
帯も付けないで、箱に印刷すりゃええのに
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:26:06.90 ID:TB1bUFr0O
これを通常版にして
初回は1万2千円ぐらいで、さらに豪華な特装版として出してくれれば良かったのに
内容は完璧だけど、外装ちょっと残念なでき


でも、個人的に一番残念なのは
ディレクターズカット版を入れてくれなかったことかな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:44:16.64 ID:???0
ケースを変に豪華にしても視聴する際、取り出しに気を使って面倒だからアマレーでいいよ
万が一、破損したときも替えが利くし
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:38:29.71 ID:???O
>>910
ケースはアマレーでいいけど
箱はちょっと工夫してほしいってのは
わかる気がする
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:45:20.66 ID:???O
入れ物なんてどうでもいい
そんなのに金かけるくらいなら映像特典に新作入れてくれたほうがずっといい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:56:23.62 ID:???0
>>903
>通常版がでてパッケージがDVDと同じになるのなら

それは絶対嫌だ
絵柄はともかくあの構図はかなり気に入ってる
やるなら絵柄をOVAの作風に戻して描き直してほしい
とにかく昔のジャケの使い回しは絶対嫌だ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:59:55.38 ID:Lbju+xqJ0
届いたけどまだ見てない

週末ゆっくり堪能するのだ

トゥモエ〜
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:16:15.09 ID:???O
>>913
まあ、どちらが良いかといったらってこと
構図があれで、絵が本編とあってたら
言うことなしだよ

確かに、本当に大事なのは中身で
中身に関して言えば不満はないのだけれど
人は見た目が9割というし
外面のほうが見ることが多いだろうから
やっぱり、ちょっとこだわって欲しがった

それと、中身に関しても本編の内容は申し分ないんだけれと
果たして、特典は多いのだろうか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:30:50.06 ID:???0
昨日からずっと見てるがこれにどっぷり漬かると本編に戻る気しねーw
薫とかガチでどうでもよくなるな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:45:05.94 ID:???0
>>915
特典こそ酷いよー
未公開とか言いつつ散々既出なCM映像だけとかさー
お風呂シーンでも祝言シーンでもなんでもいいからメシウマな特典入れるべき
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:46:32.46 ID:SWDk5/NN0
『るろうに剣心ー追憶編ー』のBD来たっ!自分は、この追憶編しか、原作もアニメもみたことない。岩男潤子さん @iwaojunko
演じる雪代巴の悲しい最期が印象的過ぎて、るろ剣はコレだけで満足してしまったという…。(笑)




巴の中の人はるろ剣は追憶編以外見たことないらしいw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:51:47.38 ID:???O
>>918
正しい心理だ。うん。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:51:52.35 ID:???0
追憶にハマったあとだとTV版は見れない罠
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:56:52.09 ID:???O
>>918
見てる側ですら他には一切手付けたくなくなるのに、演じた本人なんて計り知れないジレンマに陥るんだろうなぁ…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:59:10.36 ID:???0
追億編のブルーレイ絶対買おうと思っていたんだが、
来年医学部を再受験する決意をしたいので、
受かるまで先送りにする事にした。

初回限定は諦めるが、来年必ず受かってから
思う存分堪能したい。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:03:06.27 ID:???O
>>922
応援してる、頑張れ!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:12:00.11 ID:???0
>>922
医学部凄いな。受かって誰もが安心して暮らせる新時代を築いてくれ。
誰よりも何よりも優しい巴さんはきっと見守っていてくれるはず。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:12:22.95 ID:Lbju+xqJ0
>>918
中の人までwww

いや、でも本当ムリないと思う
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:30:39.47 ID:???0
岩男さん一応TV版で勝海舟の娘役で出演してたのに・・・
忘れちゃってるんだろうか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:43:23.42 ID:???O
>>803
このシーンについて回答が来きた

確かにご指摘のシーンはDVDにはあったシーンですが、
今回のBDは「VHS,LD」の1番初めに制作されたオリジナル版を基準にして制作を行っている為
制作者の意向によるもので、不具合などではないとのこと

VHS,LDには収録されてないんだって
あのカットはDVDで追加されたのか知らなかったなぁ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:11:36.48 ID:???O
楽天もTSUTAYAも「お取り寄せ」になってるな
店舗も売り切れてるところが多いみたいだし
入荷数が少なかったのか?
今まさに売り時なんだからどんどん出荷しろよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:14:53.56 ID:???O
アマゾン強いな、特別版の評価が異常に高いから
大量発注したのかな?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:18:46.01 ID:???0
追憶編の設定資料って今も売ってる?というか特典?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:24:04.12 ID:???O
>>930
昔発売したBOXかなにかの特典だったと思う
今はもう売ってない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:44:33.62 ID:???0
>>931
ありがとう
もう見ること叶わないか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:10:23.09 ID:???i
>>812
特別編と間違えてない?
通常版では、剣心の乱戦シーンは(影絵ではない)
もともとないよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:23:34.97 ID:???0
通常版のパッケージは、例の幽霊巴が剣心を抱いている構図だったりしたらいいな〜。もちろん背景は暗い色で。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:48:02.54 ID:???0
これ37GBしか使ってないんだな。
50GBめいっぱい使ってほしかった。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:01:57.22 ID:???0
EDは文字だけになっちゃってるのかぁ
当時のデジタル処理が荒すぎて綺麗に再現出来なかったかな?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:57:22.15 ID:gXSgNeAr0
アニメイトにTELしたら初回は予約文だけで無くなったと!
まだ買ってない人はアマゾンでぽちっちゃったほうがいいかも
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:01:04.05 ID:???0
特典に夫婦が作った大根のストラップが欲しい

>>937
マジか!?
フラゲしてよかったー
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:11:30.92 ID:???0
今日も近所の新星堂回ったが店頭在庫は全滅だった・・。ネット出来ない人のためにももっと出荷してあげてほしい。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:17:22.43 ID:???0
>>927
>VHS,LDには収録されてないんだって

え、そんなはずないよ
当時レンタルしたVHS版にはちゃんとあったぞ(LDは知らないけど)
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:31:49.24 ID:???0
>>940
VHSもLDももう処分したから確認できないな
だれか持ってる人いないかね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:41:14.91 ID:???0
>>940
制作部からの返答がそういうことだったからなあ
納得してそうですか、解りましたって電話切っちゃた
確認が取れればまた問い合わせるけど・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:44:18.87 ID:???0
DMMあみあみソフマップも売り切れた
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:11:56.80 ID:???0
今までレンタルVHS、DVDを経てBD版を購入したけど何度見ても凄いね
『少年漫画』るろうに剣心も好きだけどOVAは更に好きだ、来月の星霜編や
新作アニメ、実写版が楽しみだよ。願わくば実写版は少年漫画じゃ無く
OVAのテイストで頼みたい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:25:18.67 ID:???0
>>941
ノシ
あまり大きな声では言えないが
当時レンタルしたビデオはコピーガードかかってなかったので
DVDにダビングさせてもらった
そのDVDを確認した所、>>927のシーンはちゃんとある
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:46:59.12 ID:???0
マジで?兄プレどうしようもないなw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 04:35:15.69 ID:???i
専ブラにのこってたログから書き込みっとな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 08:17:37.67 ID:ZgaSRXlq0
>>944
俺は全部パスw
追憶編見たあとに手出そうと思えないわ・・
岩男さんの気持ちが理解できたw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 08:45:36.03 ID:???0
星霜編なんて買う人いるの?
薫が大嫌いすぎて見る気も起きない
新作も実写版も全然興味そそられないなぁ
金払って見たいと思わない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 09:16:50.44 ID:???0
>>949
薫萌えの婆が買うんじゃね?売れなさそう
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 09:55:22.90 ID:C5EZR/b30
ご覧ください
アンチスレでボコボコにされた負け犬の遠吠えを
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 11:04:20.39 ID:EUD93gu70
>>951
どうしたの?
大好きなバカオル主演の星霜編が予約段階で絶賛爆死中で泣いてるの?涙拭けよ^^
大人気の追憶編を妬むより、あんなオワコンキャラのオタやってる己を呪おうぜワラ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 11:10:02.65 ID:???0
前向きに生きるって大事だよね^^
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 11:35:42.86 ID:???0
>>953
そうこうしてるうちに星霜編600位圏外になっちゃったね爆笑www

巴ヒロインの追憶編
操ヒロインの新作
薫ヒロインの星霜編

やっぱ最下位は売上クラッシャーのバ薫さんで決まりかな?
一応メインヒロインじゃなかったっけこの糞婆タヌキw
恥ずかしいったらありゃしなぃ〜><
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 11:45:22.38 ID:DoMFBE3V0
星霜編買うくらいなら追憶編2枚買う。これガチ。

しかし監督のインタビューおもろいなあ
お風呂カットが書きたいだの新婚生活が書きたいだの
本当に巴モエなんだなこのヒトw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 11:45:47.28 ID:???0
可哀想な人だ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 11:53:43.99 ID:???0
>>955
追憶編を見てると製作者の「キャラ萌え」「キャラ贔屓」はいい作品作りに欠かせない要素なんだと思った
星霜編での薫の散々な扱いを見るとなお更に・・・w
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:22:41.29 ID:???0
>>955
監督は剣心に自己投影して巴との新婚生活を疑似体験してるとな?

めぞんの話が出てきたのも意外だったなぁ
五大君と管理人さんの新婚生活を描けなかった悔いが剣心と巴の新婚生活へと繋がってるなんて・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:38:09.24 ID:???0
OVAの巴は管理人さんに似すぎだもん!絶対意識して描いてる部分はあるだろうなと思ってたよ
(でもわしは管理人さんも巴も同じくらい大好きです)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:48:39.79 ID:???0
オススメの一本で必ず勧められるからとりあえず買ってみた
が、とにかく深い、、深すぎる、、、
原作はジャンプ掲載の少年漫画なんだよって言われなきゃ気が付かない
つうか言われても信じない
信じたくない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 14:01:07.75 ID:???0
原作などなかった
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 14:57:07.60 ID:???0
次スレ立てたどー

【Blu-ray】るろうに剣心追憶編 57幕【絶賛発売中】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1314337823/
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:12:34.47 ID:???0
>>962
素敵なスレタイ&テンプレ乙です!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:33:33.87 ID:???0
>>949
俺薫好きだから買う。
当時ネット環境手に入れてから薫の不人気さを知りびっくりして、
薫の同人つくるつもりでラフ描いてたがあわてて別のキャラにすりかえたのがなつかしい。

星霜もフィルムとビデオの素材が混在してるのかね?
全編綺麗な画で観たい、特に薫。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:24:45.98 ID:???0
>964
きんもーーー

信者二次創作命のキモオタばっかだから薫って人気ないんだろうねー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:30:50.61 ID:???0
薫=アスカ=ランカ=大河=神楽=ハクア
巴=レイ=シェリル=亜美=黄泉=エルシィ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:33:21.13 ID:???0
所詮 出来も良くても長く語りつがれる名作の追憶編にはなりえなかったって事だよ
まど熊田薫に負け 花山薫に負け ヒエラルキー薫で絶賛底辺中
だって20年語り継がれている90年代アニメ最高峰 サクラ大戦とユイのパクりだし
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:50:41.38 ID:???0
巴(処女)
薫(非処女)

この差は大きい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:31:02.75 ID:???0
週末になってやっと解禁したのに、うちにあるDVDプレイヤーじゃ再生できなかった…ショックすぎて立ち直れないorz
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:37:21.17 ID:???0
>>969
そりゃDVDプレーヤーじゃなあ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:42:02.39 ID:???0
俺は好きだけどな
原作漫画も星霜編も
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:43:05.50 ID:???0
薫はキモイな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:57:27.80 ID:???0
信者がキチガイすぎて見る気なくした原作も星霜も
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:18:52.82 ID:???0
>>969
ご購入は計画的に。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:21:36.92 ID:???0
巴w
剣心にバラバラに解体された中古ババアww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:47:59.70 ID:???0
薫w
剣心に浮気され梅毒移され元妻に未練タラタラな告白されたブザマな中古ババアww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:55:24.17 ID:???0
追憶編の初回完売してるネットショップ多いけど
星霜編は大量に余ってるね
誰か買ってあげてー><
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:09:01.79 ID:???0
ほれ 布教スレ立ててやったぞ
感謝しろよ^^

星霜編ブルーレイが売れ無さ過ぎて困ってますwww
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1314371301/
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:16:44.43 ID:???0
パッケの絵の人って薄桜鬼の人?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:24:05.11 ID:???0
うめ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:24:10.30 ID:???0
うえめ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:24:17.56 ID:???0
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:24:25.41 ID:???0
剣心
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:24:31.53 ID:???0
うめ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:24:38.89 ID:???0
ちょめちょめ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:24:46.80 ID:???0
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:24:52.68 ID:???0
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:24:58.52 ID:???0
白梅
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:25:06.76 ID:???0
ううううう
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:25:13.43 ID:???0
めえええ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:25:21.64 ID:???0
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:25:29.49 ID:???0
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:25:36.09 ID:???0
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:25:43.95 ID:???0
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:25:52.22 ID:???0
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:26:22.45 ID:???0
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:26:29.00 ID:???0
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:26:59.79 ID:???0
似てるね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:27:09.40 ID:???0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:27:15.50 ID:???0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。