22222222222222222222222
楽天でTV版BD-BOX2半額
BOX2だけか〜悩む
TVシリーズの本放送当時、「ニュータイプ」という雑誌で、実写版の
キャスティング(!?)が挙がった時に、熊耳武緒の候補の1人に森恵
の名前があった。当時の某戦隊番組から、イメージされたのだろうか?
そういえば、熊耳武緒は(当時の)森恵に、何となく似ている。
パトレイバーの実写版の話は立ち消えになったよなぁ。
まぁ作ってどうなるって話なんだけども
あの当時でつくってても確実にアカだったろうな。よっぽど有名芸能人使わないかぎりは
CGもまだまだショボイレベルだったし、あんまり面白そうなのは出来なさそうだ
世間的には超ニッチな作品だし、見に行くのはシビアなオタだけ。
本当に誰の得にもならない話<実写化
遊馬はきっとジャニーズだなw
んで野明は原作を無視してロングヘアーになってたり
しのぶさんは最初からいないことになってたり
後藤隊長にはヒゲが生えちゃってたり
現実の実写のキャスティングはいつもこんな感じだよね
後藤隊長は軽く無精ヒゲ生やしてるくらいの方がそれっぽい気がする
乱れることのないオールバック、野明の寝ぐせ指摘したりと、身だしなみにはきちんとしてそうなキャラだからなぁ
制服の着こなしはだらしないようにも見えるがあれは着流しのイメージか?
>>13 「着流し」で強烈だったのはTV第22話の香貫花。
あれに目を白黒させたファンも少なくなかっただろう。あの着流し姿で、
「ナメたらいかんぜよ!!」
とタンカを切ろうものなら、そりゃもう。
後藤隊長や遊馬が毎日ネクタイをちゃんとしてるのが不思議です
>>15 それぞれ野明としのぶさんがやってあげてるんだよ
言わせんな恥かしい
遊馬と野明も、後藤さんと南雲さんも、
そんな甘ったるい関係じゃない。
「後藤さん、ネクタイくらい締めてちょうだい。隊員達にも示しつかないんだし。」
「ああ、そうね。そうします。」
くらいだろうな。
遊馬と野明なら今後あり得るかも知れないけど
南雲隊長と後藤隊長は南雲隊長の性格からして無理だろw
「それって課長としての命令?」
「命令なんてしたくないわ同僚としてのオネガイ」
「オネガイじゃあ聞かないわけにはいかないか…」
漫画の廃棄物13号の話の10巻ぐらいで後藤さんがノアの胸ぐら掴んで
「のぼせてんじゃねえぞ」みたいなこと言うシーンがあって違和感を覚えた。
制服しわしわになっちゃうからちょっと迷惑だよね
>>22 確かにあれは違和感あるね。
キツい一言だけならまだしも、胸ぐらをつかむっていう直接的な行動
(しかも部下に対して)ってのは後藤さんらしくない。
やっぱりアニメ版と漫画版は別物だなって感じる場面だと思う。
カミソリ後藤の一面かね
「所詮あの人も警察官だったって事ですよ」
スピリッツにまたクリアファイル付いてるね
のぼせたやつには
多少キツイ一発を食らわせないと気付けにないからね。
言葉だけじゃ目覚ましにならない。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:42:46 ID:rBq/9S6I0
ボス戦じゃなくてザコ戦なら
二班は、熊耳2号機 進士指揮者 太田キャリアがいいと思う
>>7 >>8 GRMがポシャって押井が出したのが実写版パトレイバー。
AVALONはその当て馬企画だったけど何故かアヴァロンのほうが通っちゃったw
実写パトはパイロット版まで制作しててみんなやる気満々だったらしく
アヴァロンになったときみんな「えーっ」ってなってたとか押井が言ってたな。
アヴァロンはDOMINO使ったり、GRM(デジタルエンジン構想)のノウハウ流用だからね
まあ今更実写ロボット物出されても新鮮味も何もないから
もういいけどね
そうだな。実写ロボット映画にはガンヘッドという金字塔があるからな
ノンCG特撮でやってほしい
新OVA第7話“黒い三連星”。
テロリストが女と分かったのも意外だが、最後に激昂した第2小隊と、
丁髷、紋々、13号までが全裸で飛び出して来たのにはビックリ。13号
は空手でテロリストをぶちのめそうとしているのか!?
全裸の男達に、黒い三連星は目が点になり、機動隊は呆気に取られ、野明
は両手で顔を覆っている。流石の黒い三連星も堪らず逃げ出したのだが、
彼らに捕まってぶちのめされるなら、まだ逮捕される方がマシだと思った
のだろうか。
もし現実の世界にもレイバーがあれば
アクティオとかレンタルの日建がレイバーの
レンタルや整備をやっていそうだな
主にジーゼルで駆動するレイバーを建設会社にレンタルとか
していそう
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:36:46 ID:Eu7HWhMd0
俺的はやはり
「特車二課人民民主戦線事務派かっこ左ーかっことじーの急進的分派」
が笑ったなあ。
>>36 メーカーは日立建機とかコマツとかTDNもといタダノとか
デカいのになると川崎重工とか石川島播磨とかかな?
後発の篠原重工とか外資のシャフトが入る余地はあるのかな?
エレベータとかだと、海外でメジャーなオーチスとかシンドラーとかは日本市場だとあまり一般的じゃないし
(逆に三菱とか東芝とかは海外ではマイナー)
>>38 なんで篠原が後発になるんだよ
それからシンドラーは日本でも有名だろ。ニュースとか見ない人か?
事故で一躍、一般的にも有名になったよなw
後発ってのは遊馬自身が、P1で言ってた。
後発のハンディをカバーするためにHOSSに飛びついたとか。
レイバー企業としてではなく、工作機械企業として後発ってことだろう。
レイバー産業自体が新興産業だったから、篠原みたいな町工場あがりでもトップになれた。
ソニーだってホンダだってパナソニックだって、にたようなもんだぜ。
>>41 「レイバーの作業環境は、この種の音を発生させやすい、都会や大規模な
工事現場に集中している。暴走のトリガーに、低周波を選んだ帆場って男
は、確かに頭が良いよ。……この(レイバーの)業界じゃ、後発の篠原重工
に就職したのだって、偶然じゃない筈だ。
……大手のメーカーに対抗し、あわよくば市場の独占をと焦っていた親父
は、案の定、HOSってエサに飛び付いた。そして今になって、その正体
に気付いて慌てた……」
ぴっけるくん→クラブマン→(アスカ)→高足蟹
簡易版のドーファン除けばイングラムより前の篠原製ってこれだけ?
レスキュー、ヘルダイバー、ボクサー辺りはイングラムより後だよね?
これが多いのか少ないのか。
取り敢えず型式的には90年代からの参入だから十分後発・・なのか?
同じOSが乗るほど似通ったアーキテクチュアなんだろうか?
タイラントにもHOSが乗ってたし。
どっかのマニアが会社年表作ってたりしないかな?
そもそもレイバーの基本技術ってどこが開発したんだろう。
>>44 漫画版ではインターフェースを統一させて効率化図るためのOSみたいな描写だった。
違う機種や会社のレイバーでもHOS積めば同じ作業ができるみたいな。
>>40 ウチの親父は「このエレベーターは・・・よし、シンドラーじゃないな」ってのが持ちネタ化してた。
WindowsはもともとOSじゃなく、それぞれ専用に作られたDOSの上で動いてたとか、
APIが共通化されてるだけでドライバーが個々の違いを吸収してるとか、
PC-98シリーズにはPC-286/386シリーズという互換機があったとか
PS/2互換機とかMSXみたいな共通規格があってとか
履帯はパーツの規格化が進んでるらしいからな。
>>45 レイバーを開発したのは篠原なんだが
これはマイナーな設定じゃないよな?
ファミリー劇場の放送を見ていまさら気づいたんだけど
特車二課壊滅す、で
上海亭の親父の名前がサキミヤハヤオ(51)
同店店員ウチヤマツトム(22)と呼称されてた。
上海亭の親父は宮崎駿風のキャラデザで
店長のハヤオが店員のツトムを叱りつけて、それがキッカケで事件に繋がる
放送日は90年5月頃でしょ?
宮崎勤の事件が世に出たのが89年7月だから・・・
名前繋がりの業界人ブラックユーモアだったとしても
テレビシリーズの脚本の中にこれをさらっと潜り込ませた押井守は
怖いモノ知らずだな、当時の状況を考えると危険な遊びすぎる
当時はこれくらいの事で「怖いモノ知らずだ」だの「危険な遊びすぎる」だの過剰反応するバカなヤツもいない大らかな時代だったなぁ
アメリカ産レイバーってあったっけ?
リアルに考えるならロシアの超高性能軍事レイバーに対する懸念とか
中国の欠陥レイバー問題とか、イスラムレイバーの自爆テロとか
北朝鮮レイバーの英雄的挑発レイバーとかがいそうだよな
エイブラハムはアメリカ製。
あとは、イクストルとか、漫画版のEX-13とか。
めがあいあ…
>>48 レイバー企業では後発って話はどこに行ったんだ?
篠原は後発。
>>49 最後に出てくるキャラがマモルなんだよな、確か
>>53 >>41。レイバーの草分けの新興企業。
レイバー技術を開発して一気に成り上がり、同業他社を無茶に喰って規模拡大を果たしたはいいが、
企業体質ではまだまだ後発で、遅れて出てきた大企業に追いつき追い越されかけてるんで、
他社に真似ができないHOSで、OSのシェアを一気に取ろうとした新興企業なんだよ。篠原は。
OS話で例えていうと、85年頃のAppleがIBMに追いつかれかけて、
Mac作る代わりに、IBMクローンでも全部使えるGUIを開発して、
GUI技術の完全独占と、その後の有料化を図った…てな状況かな。
実際そうしてればなあ…なんて話を当時のApple信者(=アニメ業界人のかなり)はしてたと聞く。
APPLE信者をエヴァンジェリストなんて呼んでいた時代もありました。
今じゃ違う意味で受け取られそうだな。
98式は99式の先行(量産してない)型?
96から98やグリフォンへの進化スピード、そして現実でのPSからPS3への進化や
モーションセンサーや遠隔操作技術の発展を見ると、もし2010年型レイバーがあるとしたら
空手が強い警察官にセンサーつけて遠隔操作で闘わせることになるだろうな。
ゲーマーも同レベルで闘えるだろうけど、まずは警察官になってレイバー免許が必要だ。
空手の達人の動きを拾える程精密なモーションセンサー…
もう、乗る必要ないよね。
Gガンより先の世界になっちゃうのか
モーションセンサーじゃ歩く、跳ぶ、飛ぶ、持つが難しい。
回し蹴り放つとして、実機は相手にあたって跳ね返ってるのに
操縦者は振り抜いちゃってるとか。
あるある。鉄拳とかやってると後ろ向いちゃうからなw
まあ、そういうときはプレステで言うとデフォルトでR2とL2に配置されてる「45度旋回」ボタンとか
「構える」、「起き上がる」ボタンをつけると。そんでモーションが一致したところで「再開」ボタン。
ガンダムからしてそうだけど、低反発素材とかヘルメットとか使ったところでアレむち打ちになるだろ。
21世紀になっても10m級の人型作業マシンを作ってる気配がどこも無いから
現実にレイバーみたいのが普及するとしたら、等身大サイズの人が着るパワードスーツ型になるんじゃね
そういうマシンの開発だったら民間も軍事も進んでるから
だな。まあ実際、ショベルカーやクレーン車で事足りてるってのが現実だろうな。
人型巨大ロボを使って営業上有利になるんなら、どっかの企業がすでにやってる。
熟練した大工さん達にしてみれば、パトレイバーの世界でレイバーがやってるようなことは
「それぐらいロボットなくてもできますよ」って感じかも。
ちょっと前に餃子屋さんの話をテレビでやってたんだが、火力をあげて料理の時間を短縮するバーナーとか、
人の手を使わない圧力餃子焼き器とか、一つの作業に特化したツールを導入して、マンパワーを削って効率化を図るって
発想だったんだよな。人型機械ってのはまったく逆で、人と同じことができるという「汎用性」が目的だから、
特殊専門化による効率化とは逆行してしまう。
逆に、ロボットが必要になるような、人間や専門機械にできない仕事とは何かといえば、今のところ思いつくのは
クレーン車では効率が悪いような状況、つまり、臨機応変で色んな動きをする必要があるような、災害現場でのがれき撤去ぐらい?
ほんとに人間ぐらい器用な巨大ロボができれば、でかい工事とかでは使えそうだけど。人より大量に機材運んだりできるし。長文失礼。
工事現場ではある時はブルドーザーが、またある時はクレーン車が必要になる。
レイバーのような機械…足がつくとしても当分先だろうけど、人型に拘る必要は無いが
動物型重機があれば様々に使えて数々の重機のレンタル・搬入手続きが必要なくなる
という意見もあると2chで聞いた。
高層ビル建設ではほとんど役には立たないだろうが住宅くらいの大きさならイケるんじゃ
ないかな?2本腕の工作機械も出来てるし。手首から先はアタッチメントかもしれないが。
攻殻機動隊のタチコマは、諜報ロボのはずなのに、
結構介護とか土木工事とかこなしていたな。
自立学習型OSだと、何にでも使えるってことか、それはそれで怖いけど。
タチコマデータのバックアップを取ってないとかありえねえよ。
>>56 その喩えなら日本国内におけるDOS/Vがそのものだろう。
先行するNEC PC-9801を蹴散らす為に日本IBMはDOS/Vを敢えて台湾製互換機対応にした。
結果確かにPC98は敗れたが売れるのは互換機ばかりでIBMはとうとうPC部門を丸ごと身売りした…
と言うか本家IBMもAppleを蹴散らす為に同じこと(IBM/PCを実質フリーでコピーさせた)
をやって同じ目(売れるのは互換機ばかり)にあっている。
結局儲けたのはOSメーカーのMicrosoftだけだな。
篠原はIBMではなくMicrosoftを目指したのだろうか。
いまやAppleも実質OSメーカーだしな。
DOS/V云々以前に海外市場では既にIBMってPC/AT互換機に
すっかりシェアを喰われてたんだけどね
もうすぐクリスマス。
でも、パトレイバーだと、“イブの罠”と“イブの戦慄”の前後編が
思い出される。
本放送当時と比べて、現実のJR立川駅北口は、随分様相が変わった。
まさに隔世の感がある。
>>67 それもこれもタチコマのサイズが小さかった(等身大並)から可能だった転用方法だと考えると
人型作業マシンの有無以前の話として、やはりレイバーのような大型土木、汎用作業マシンというのは実現しそうにないし
アニメの中でどうにか大きなロボットを出したい。という願望を支えるためにいろいろと理論補強しても弱い感じが
運用コストを考えると、どうしても人間と同じサイズを考慮せざるえないでしょう
既存の社会で作り上げたインフラを使いつつ、その流れに乗る形で
日常の中にロボットor作業マシンが入り込む情景を作るとしたらそれが自然の形になる
レイバーの場合はバビロンプロジェクトの為に必要とされたという設定があるけど
実際にそういうのがあったとしても人間の4倍ほどのサイズもある汎用作業マシンを稼働させるための
インフラ整備にかかるコストの方が膨大な筈
先ず、作業現場をレイバーが数台、無理なく動けるほどに空間拡張しなきゃいけない
等身大サイズの作業マシンだとそのインフラ整備もコストが少なくて済むし
タチコマが病院、土木に転用されたように等身大サイズのマシンは他の施設でも転用しやすいから
土木工事以外にも、工場、病院、青果生鮮市場、大型スーパー、娯楽施設など
旧来から人間が作業していて、労働力が必要なスペースにそのまま入り込めるのが大きな利点だと思う
1980年代は産業ロボットが大進歩して極限作業ロボットプロジェクトで野外で活動する
動物型ロボットの開発が試みられた。でも外で活動するロボットを作るのは予想以上に
難しくてドアひとつ満足に開けられない。
技術革新はエロスへのリビドーが原動力となりますゆえ
まずは見た目はラブドールの、動きは人間並みの超精巧なダッチワイフロボを完成されたし。
話はそれからだ。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 09:26:53 ID:RV6RJYrnO
>>76 …当時、ムックとか買えなかった子なんだね、かわいそうに
質問者の年齢も分からん時点ではかなり強引な決め付けに見えるぞ
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 08:49:20 ID:lNxpoqK7O
セキュリティ・サービスとセキュリティ・システムって同じ制服だっけ?
>>69 そもそもIBMがMicrosoftにOSをライセンス売りでも良いから
卸してたら、Microsoftの台頭も無かったんだけどなぁ。
IBMがなんかすると他社が儲る。
篠原製オートバランサーはソフトなんだろうか、ハードなんだろうか。
ハードが優秀だったりすると篠原製OSを他メーカーの2足歩行レイバーに載せると
やたら不安定になったり…しないよね。
>>71 ファントムの話は、緊張感あったね。
第2小隊が本気で苦戦した最初の話だったし。
漫画版の黒崎君がすげー嫌な奴だったし、グリフォンがらみで人殺しもしまくってたけど
最後はうやむやになっちゃったなあ。グリフォンを作った技術者を含めて、企画7課の人たちが
どうなったのかも分からないし。
>>81 > そもそもIBMがMicrosoftにOSをライセンス売りでも良いから
一応やろうとはしてたぞ。OS/2は元々IBMとMicrosoftの共同開発だった。
後に袂をわかったMicrosoftが作ったのがWindows NT。
だからNTFSとOS/2のHPFSは互換性がある。
> 篠原製オートバランサーはソフトなんだろうか、ハードなんだろうか。
両方なんじゃないか。
エコノミーをイングラムのOSで動かしたらかなりお粗末になったし。
しかし、マイクロソフトのOSでレイバーを動かす気には絶対なれんな。
命掛かってるからだな?
あんたの勝ち!(だっけ、おでんで飲む話)で、柔道のシーン。
あそこで電話こなかったら後藤さんはどうなっていただろう?
黒帯だし普通に勝ち、かな。それともいつも通りわざとなのかわからないような負け方するかな。
幽霊の回での剣劇見る限り、あまりガチでの肉体戦は得意じゃないのかなとか思ったり。
ターゲットは後藤の回じゃまず振り向きざまに目潰しとかの奇襲から入ってたしね。
ていうか、いつも水虫の処理してるオッサンとホテルでドキドキとか
南雲さんもそうとう飢えてるな
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:33:12 ID:SLkO7hbOO
オッサンにドキドキしたんじゃなく、状況にドキドキしたんた。
水虫のおっさんは世を忍ぶ仮の姿
かみそり後藤のかっこよさを知ってるからドキドキするんだよ
なるほど“しのぶ”だけにか!
TVシリーズは総じてつまらんが保険の話はちょっと良かったな
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:13:05 ID:obcd/QPwO
僕の自転車…。
古い自転車はありませんかー
いまなら特車二課謹製1/20イングラムフィギュアとお取り替えいたしまーす
>>75 イノセン「ト」じゃ、ザ・ブングルですがなw
今更かもしれんけど、パトレイバー20周年のサントラセットってのが出ているんだね。
リマスターされてるらしいけど、従来のフェイズシリーズと比べたら音は全然違う?
また買うべきか悩むな…
TV版パトレイバーを見てしみじみ思うのは、押井さんって総合的な作品作りは
上手だけど、脚本はあまり才能ないなってこと。
>>99 絵コンテ・演出が他人だから、仕上がりにムラが出るのは当然か。
「それでも及第点が取れる内容は書いてる」、と自著で主張しておるけどね。
あんたの勝ち!も、地下迷宮も好きなんだけどなぁ…
>>98 音はかなり良し。今まで未収録だった音源も入ってる、買いだ。
>>98 全部で3つ出て
1つめには限定で3つとも収納できるBOXが付いて
2つめと3つめには未収録音源が少しづつ入っている
さらに川井氏のインタビューが3つにまたがって収録されてる
ジャケ絵は高田女史の書き下ろし
音は…聞き比べると確かに違うし、よりクリアで上手く言えないがそれぞれの音がハッキリしてると言うか何と言うかだけど、まぁ劇的に違うって訳ではないよ
結論としてはボーナス出たなら買っとけ
104 :
98:2010/12/12(日) 20:09:54 ID:???0
>>102 そんなに音いいんだ。
リマスターだけでも嬉しいのに未収録曲があるから尚更惹かれるよね。
>>103 川井さんのインタビュー付きってのがファンからすれば嬉しいよね。
未収録曲あり、リマスター、書き下ろし絵・・・もう買うしかなくなってくるw
102、103ありがと。とりあえず2を買うよ。
フェイズの4・5あたり(後期OVAの2人の軽井沢とか雪のロンドとか第2小隊異常なしの曲)が好きだし、未収録曲もあるしね。
それに美しい熊耳さんがジャケ絵は反則だw3は香貫花だと嬉しいけど、ないだろうなあ・・・。
それにしても、高田さんの画風は20年前から全然変わらないね。
迷宮物件でもろエイリアン2のモーショントラッカーが出てきてワロタ
どうせなら音もパクれよ押井w
嫌われたもんだなあ、篠原ぁー
このセリフ好き。
P1リマスター版は、箱船内の解体警報アナウンスが、香貫花さんから純AI音っぽい声に
変えられてるのが寂しい。
インドとかに、行ってな頃だろうか。
>>104 川井さんのCDは本人のコメントも楽しみの一つだよな。
数行しか書いてないとがっかりする。
スレチになるんだが、ひぐらしっつうTVアニメに川井が担当しててわろた
相変わらずの名曲っぷりだったよ
今でも音楽の為に見返したくなる
ひぐらしは聞いた事ないけど、かーいさんの音楽って押井作品以外はあんまり印象ないなぁ。
何となくボヤっとした交響曲やシンセ系ばっかりで。
何で押井の時だけあんなに張り切るんだろう?
ひぐらしは原作の方が合ってた印象。
パトレイバーは川井が居ないと成り立たないけど。
>>110 「押井の時」と限定してるから、OVAや劇場版限定かな?
押井監督は絵を見せて曲を頼むらしいから、その辺は有り難いんでは。
TVは事前に曲を作り貯めして、逐次当てはめるやり方だし。
GPMの川井とかすげー嵌ってたと思うけど
>>112 押井作品の時はTVアニメのシンセでも遊びを山ほど突っ込んでくるし、劇場版でも民族楽器大量にかき集めたり洞窟で録音したりと、まるで違う音楽家かと思うぐらい斬新かつ精力的。
他の作品はTVだろうと劇場作品だろうと良くも悪くも劇伴家。
同じ劇場版でも、
大活劇風のP1に比べてP2はほんと渋い渋い。
今頃の、空が鉛色に光ってる日に、
P2のサントラ聴きながら首都高とか走ってると、
ほんと鬱って死にたくなる。
川井さんのパトレイバーサントラで1番好きなのはテーマコレクション2
FEEL THE FUTURE,LOVE LIKE OURS,KNOCK ON THE TOMORROW,SEA-SIDE HIGHWAYなどなど
神曲が多すぎる
>>113 それ自体は同意だが、P2のASIAをそのまま流用したような曲があったのはひっかかった。
グリフォン編、本編は好きじゃないが
ASURA from SCHAFTの「黒い破壊者-GRIFIN」はすごく好き
川井さん良い仕事してる
確かに。あれは名曲中の名曲だ。
しのぶさんに間違いない!
しのぶさんはやっぱり綺麗だなぁ。
しかもベイブリッジのデュエットが入ってるって俺得!
高田明美がPCに移行してからの絵って好きではないけど
この南雲さんはイケてますw
これがデジタル・リマスターの威力なのかw
南雲隊長の「バカね」が超高音質で聴けるぞ…
野明が別嬪さんだ
高田明美さんってこんな絵が描けるようになったのか
上達したなあ。
劣化してる大御所が多いのに立派なもんだ
こんな警察官が居たらちょっとした騒ぎになるよね。
美人すぎる警察官
VIPにレベル高いパトSSスレあんぞ。
テレビ版の雰囲気うまく出してる
はたらくお嬢さんのオチは80年代的なテレビ放送文化を感じる
キー局での野球中継が殆ど死滅状態の2010年の今となっては懐かしさが
今の中学生には時代背景の説明が必要なオチかもしれない
個人的にはプロフェッショナルで南雲隊長を取り上げて貰いたい
密着!機動警察24時〜凶悪犯もビビる!!これが日本の特車隊だ〜
>>132 ももちゃんが取材に来るんだな。
そして、特車隊員全員の顔にモザイクがかけられて、
声もドナルドダックに変換される。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 05:50:32 ID:ODkHT76A0
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:44:19 ID:9NdtWazp0
リオおねぇさまage
山崎ひろみ役の郷里大輔氏が故人となってしまったのが残念だが、第41話
“テロリストを救え!”のゲストキャラクターである、ホテルのバー(?)
のマスター・「牧」役の水鳥鐵夫氏も故人になってしまった。
「牧」は何事にも動じないところが良かったのだ。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:23:02 ID:L0rb5RCK0
ヲタ間のウケはいいのに、一般ウケは悪いという不思議な作品。
懐かしアニメ系番組で今まで取り上げられたのを見たことがない。
そもそも一般人は存在さえ知らない。
ハイジだのパトラッシュなよぞと、同カテゴリーでくくる方が、
間違ってると思うが。
いや上位はそうだろうけど最近のヲタアニメも下位にはあるじょ。
レコーダーに録画された雪のロンドを見る年末
恥ずかしいぐらいに趣味まるだしの話だよな、これ
しかし、それが良い
て言うかオタに受けるアニメって大概一般人は見ないと思う。
不思議つーか当たり前じゃね?
ファンの年齢層が広くて細く長くってのは珍しいと思うけど。
そういえば篠原くん、明日は有休だったわね。
143 :
太田巡査:2010/12/31(金) 15:48:50 ID:???O
おめでとう!2000年!!
熊耳さん乙
どこかのパラレル世界で第2小隊が頑張ってると思うと今年も頑張れる気がします
WXIII 機動警察パトレイバーの監督が好きだから見ようと思ってるんだけど
やっぱり他のシリーズも見てからがいい? オリジナルじゃないんですよね?
見ない方が寧ろ良いような気がする
>>149 一応原案は漫画だけどあの映画だけ別物だから先に見てもいいよ。
むしろあの映画に関しては漫画は先に読んだらダメ。
ただし、その映画を逆に気に入ったとしても、テレビシリーズやOVAに
同じテイストのものはありません。
そうだねーあのテイストはパトレイバーシリーズにはないね。
最初に観たとき、大友克洋の「Memories」第一話をなぜか、思い出した。
最臭兵器ですね。分かります。
最臭兵器は第二話
冒頭から終わりまで1カットという実験映像の…
太田「撃って来まーす!!」
最臭兵器といえば、「おはようやまなし」
るるるる〜やま〜なし〜
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:17:11 ID:ydYn72t90
新作楽しみだな!
押井の新作小説。
劇場版スレで既出。
何?
新しい押井丸出し映画作るためのパトを利用した資金集め?
売れても売れなくても映画製作の資金なんかにならねえよwwwww
この作品はThe movieから見ればいいんでしょうか。
色々あってわけかわめです。
>>164 押井の映画なんて低予算で作れるだろwwwww
>>161 へー、こんなのあったんだ。買ってみようかな
イノセンスも低予算で作れたらよかったのになwwwww
押井のオナニー映画なんて低予算で作れるだろって話じゃなイカ?
TV版見てるけど、きついなぁ。質は悪くないと思うんだけど旧OVAと違って話がどうでもよすぎるというか…
子供が夕方にテキトーにTVつけてふんぞり返ってみるアニメって感じ。暇つぶしで。OVA見てるときMG買おうかと
思ってたけどTV版になって肩のパトランプが小さくなって俺的に微妙でしかもMGはTV版だと知ってショックだ。
>>171 急にテレビ版が決まって、脚本のストックがなかったと同人誌には解説されてたな。
実際の事情は分からんが、押井監督も逃げて脚本のみ参加だし当たらずも遠からずかw
むしろパトってどうでもいい話のほうが肝な気もする・・・人それぞれなんだろうけど
どちらかというと日常系だよな
ちびまるこやサザエさんの路線に近い
そうそう。
どうでもいい話でも、やっぱ面白いからなあ。
やっぱキャラが立ってるとどんな話でも面白いんだな
俺は映像化作品全部好きだが、
映画二作を見てパトに興味持ったけど、テレビシリーズで落胆した層も確実にいる。
それがどうした
新OVAはパトレイバーシリーズの円熟期にあるというか、
グリフォン、日常話、ネタ話、シリアス話あり・・・といいバランスだと思う。
映像化されてる中では1番好きだな。
映画(特に2)ほどの重さはないし、TVシリーズ程の軽さもないというか。
>>180 そんなのにしてたらきっとありがちでつまんない作品になってたろうね
今、TV版、OVA、劇場版全て見終わったけど面白かった
あと、脚本が素晴らしかった
最近のアニメの脚本は薄っぺらいのが多い感じがする
最近の薄っぺらい脚本はアニメだけじゃない
ドラマも映画も舞台も全部
日本語を大事にしてない世代の脚本家が多いからだとどっかのジジイがテレビで言ってたw
内容紹介
警視庁警備部特殊車輌二課――通称レイバー隊は、
二足歩行ロボットで警備を受け持つ、警察きっての特殊な部署であり、“お荷物”部署でもある。
そのレイバー隊に、日本で行われるサッカー親善試合でのテロ予告の情報がもたらされた。
世界を代表するサッカーチームと、日本の湾岸FCとの試合で、そのテロが行われるというのだ。
警察の威信を懸けた、警備体制が発表されるなか、特車二課の後藤田隊長は、レイバー隊の泉野明に、とんでもない特命を下すのだった
――選手として湾岸FCに潜入すること。昼行灯と言われながらも、警視庁随一の切れ者である後藤田の目論見は何なのか?
迫り来る試合の日。レイバー隊の隊員たちは、テロリストに対し、起死回生の行動に出る! あの“パトレイバー”の外伝が書き下ろしで遂に登場!
後藤田って官房長官か?
>>185 買うなら普通にアマゾンで買うわ
アフィ厨死ね
押井の小説もう読んだ奴いる?
感想お願いします
犯人はヤス
なんか大型本屋にも無かったからアマゾン待ちにした・・・
読み終わった。
手に入った人が少なそうだからネタバレは避けるけど
とりあえず
・パトレイバーと思って読むべきではない(押井がパトレイバーの名前を出さなかった理由が分かった気がする)
・後藤田は誤植じゃなかったのと
・P2のその後にも少し触れられていた
・サッカーの蘊蓄が7割
・オチが弱い
パトレイバー(っぽい作品)で学ぶサッカーっていう感じでした。
ただ、上記は表面的なものでちょっと裏と言うか、掘り返して勝手に想像してみたら薄ら寒さがした。
TOKYO WARと比べるとかなり薄味だけど、その後の特車二課の作品が書かれたことに意味がある作品だと思いました
ミニパトのサッカー版みたいな感じ?
>>192 ミニパトはまだ既存のキャラクターが出てたからな…なんとも言えない
とりあえず総括して『なんとも言えない』
そうなんだ
サッカー小説なんだ
野球ならともかくサッカー興味ねえんだよなあ
押井守監督の影響でサッカー見るようになったぞw
スカパー!で海外見たり、Jリーグの試合見にスタジアムに通うぐらいになったので、
今回の小説は楽しみだ。
なんて言うかこの小説にうすら怖さを感じた
何とも言い難いんだけど
>>191 知りたかったポイントがよく分かった。
説明ありがとう!
>>196 押井監督の映画版なんかも、背筋がぞくっとする感じがあると思うけど
そんな感じですか?
それもあるんだけど
特に後藤田隊長が気味が悪い。本当に気味が悪い。
エピローグを見ると後藤隊長よりずっと悪質な人間だと思う。
後藤田さんはBLOOD THE LAST VAMPIREの押井の小説版にも出てくるよ(名前だけ一緒かもしれんが)
後藤って基本的に嫌な奴じゃんw 敵に回すと、もっと嫌な奴になるw
後藤隊長はまだ南雲隊長って存在がブレーキになってた部分があるけど
それが影も形もなくなったとすると更にヤバイなんてもんじゃない
小説読んだ。
わざわざ今までのキャラをもじったような名前の付け方と
オチに悪意を感じるなあ。
まったく別の名前にすればよいのに。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:07:45 ID:VlgT6VzG0
TV版の前半はあまり面白くなかったな
後半になるとおふざけが多くなって面白くなった
雰囲気的に「うる星やつら」のキャラが学校卒業して就職したらあんな感じ?
映画版はこれから見ます
パト好きでいたかったら
犬小説は読まないことを激しくお勧めする・・・
うすら寒いとか言うから気になってなんとなく読み返してみたが
う〜ん、後藤田が一番『悪人』って感じ?
今日買ってきて今読んでるところだけど
まだ前半なのにサッカーの蘊蓄ばかりで疲れてきた
今回はサッカー蘊蓄書きたくて書いたような気がする。
嫌いじゃないがw
先輩の口調と態度をまんま模倣してる点が気味が悪い
その上、上手く言葉に出来ないが、後藤隊長が持ってる大事な何かを持ってないっていうか
抜けちゃってるっていうか
あのテロ事件自体もなんか胡散臭い
深読みし過ぎなんだと思うけど
とりあえず色んな意味で泣いた
うん、サッカーの薀蓄語り&巨大ロボット否定をやりたいだけの話だと最初は思ったが
言われてみると確かにあの事件、胡散臭いよな。
そういう視点で読み直すとちょっと違う印象かも。
隊長の行動のほとんどが胡散臭く見えてくる。
そうそう。
あのトリック自体だってひっかかるし
結局テロ事件自体が有耶無耶になってしまったわけで
その上妙な連中がサッカーチームにうろちょろしてたのにそのことも解決していない
結局、他のみんなは殆ど不幸になったけど2課は存続したねやったー
って言うのが何とも
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:49:41 ID:QBANI+kT0
映画は思いっきりつまらないな
2作目で出てきたアメの軍用ロボットが有線なのにはワロタ
当時すでにプレデターUAVが飛んでいたはずだが
製作陣はあまりに不勉強だろ
スタンドアローンで制御不能な兵器はナンセンスだから、
わざわざ有線にしてるだろうが、このボケッェ!!!!!!!ヽ(`Д´)ノ
貴様だけ5週追加だ!
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:56:13 ID:QBANI+kT0
>>212 ヲイヲイ
2作目は革命家気取りの基地外が操作してただろ
ウィルスで制御不能は一作目じゃね
待てよ それはご褒美だ
>>215 PT2の主人公は松井さんだ。
そのつもりでもう一回見直してみないか。
イズミノアキラといったら野明の源氏名を思い出してしまう。
内容は触れないでおくが、121ページ2行目の大田原はどっから湧いて出たんだ?
あれはミスだと思うよ
編集も見逃したんじゃない?
誤字も多いし校閲してんのかよ
>>222 やっぱりミスだよね。どうでもいい相槌だから誰でも良いんだけど。
それともミステリの要素として楽しむべきか。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:38:10 ID:9z8Icynf0
あの小説ってさ、本当の主役は登場してない特車二課の人たちなんじゃないの。
警察を去った彼らがP2で登場した荒川たちが作っている組織(軍産複合体)のようなものと作ってて、
目的は、特車二課の存続と絶滅寸前のレイバーシステムの存続でさ。
だって、初代の隊長は、公安出身でまったくの畑違いの後藤さんでしょ。
その後を次いだのは、同じく公安出身の後藤田っていう後輩だしさ。
おまけに初代の隊員の実質的なリーダーは、レイバーのトップメーカーの跡取でしょ。
南雲さんだって、元警察官僚のエリートだし、榊さんだって、シゲさんだって、かなりのコネクションを持ってるはずだし。
小説のテロ計画は、彼らが計画したんじゃないかな〜?
だって、得したのは特車二課だけだし。
三代目の隊員たちは、利用されちゃったんでしょ。
アメリカじゃ空軍の勢力と軍事産業の人たちが、予算を確保するために大統領を暗殺しちゃうんだよ。
その辺と読み解かないと面白くないんじゃないかな?
まぁ〜アニメファンには、わからないか・・・・・
>>225 でっていう
押井小説にも映画にも抵抗ないけど、
単にパトレイバーに対するあてつけで書かれた部分がはなにつきすぎるクソ小説だと思う
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:50:55 ID:9z8Icynf0
だから、アニメ見てオナニーしてる奴には、分からないんじゃないのかな。
なんでそんな上から目線なのか意味不明だ。
9z8Icynf0のご都合主義に拍手
あいつらは根っからの正義のおまわりさんなのに、それはないだろ
いくら警察を辞めたからって自らが否定した柘植のようなことはしない。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:15:31 ID:9z8Icynf0
ご都合主義でしょうか。
あの小説読んだ時には、そのようにしか解釈出来ませんでした。
それに自分の属している組織や業界を守ることは、れっきとした正義だと思います。
正義の定義なんて、相対的なものだし、絶対的な正義なんて存在しないのではないでしょうか。
アルカイダの人たちだって、自分は正義だと思っていると思うし。
それに特車二課の人たちは、P2で柘植のことを否定しているわけではないと思います。
むしろ柘植がもともと属していた荒川たちの組織を否定したのだと思います。
特車二課の人たちがP2で起こした超法規的な行動は、彼ら(特に野明)が特車隊としてレイバーを運用していた経験から感じた、レイバーの不効率性と非有用性を否定したかったからではないでしょうか。
レイバーが役に立たない代物だってことは、彼らが一番良く、早く分かっていたのではないでしょうか。
だいたい、人間の形は人間の大きさのときに一番効率よく出来ているのであって、そのまま大きくしたら効率が悪いのは当たり前じゃないでしょうか。
機械というのは、稼動部分が少ないほうが良いじゃないかと思います。
現に稼動翼(?)のあるF14は退役しましたが、F15は今後も改良されながら、使われていくだろうし。
P2で、彼らは自分たちの正義(組織)を守るために一線を越えたのだと思います。
ただ、レイバーが好きな人ではいたくない。って言ってたじゃないですか。
レイバー腐してるのは、出渕とゆうきまさみへのアテツケ。
今更騒いでるのはニワカだろ?
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:32:33 ID:9z8Icynf0
ニカワ?
ニカワを素手で触るとかぶれちゃいますよ。
ただ、小説にしても映画にしても作っている人は、かなり苦労していると思うんですよ。
だから、可能な限り汲み取るべきことを汲み取ってあげないと作り手の人たちに対して悪いじゃにですか。
それに、その方が面白いですし。
いいように押井に踊らされてるな。
>>231 だからテロって方法を否定してるだろうが。
彼らは確かに一線を越えたが、今回のような自分達を守るために
見ず知らずの一般市民を巻き込む事件は起こさない。
それにレイバーが衰退しているのにも関わらず
それをゴリ押しすることこそ、ただのレイバー好きの女の子だろうが
というか、この本を読めば犯人は旧特車2課じゃないと言うことに加え
押井が何をしたかったのか分かるはずだろ。
ID:9z8Icynf0の言ってる事が矛盾してる件
どう解釈しようが読み手の自由だけど
脳内だけにしとけ
押し付けるな
それはそうと2式AVはリボルバー収納場所は胸部だよな?零みたいに
長文で語る輩ってことごとく国語力がない
>>240 そりゃそうだ
纏められないから長文になるんだもん
戦線から遠のくと、楽観主義が現実に取って代わる。
そして最高意志決定の段階では、現実なるものは屡々存在しない。
戦争に負けているときは特にそうだ。
-何の話だ?少なくともまだ戦争など始まってはおらん。
始まってますよ、とっくに。
気付くのが遅すぎた。
柘植がこの国へ帰ってくる前…いや、その遙か以前から、戦争は始まっていたんだ。
突然ですが、貴方方には愛想が尽き果てました。
自分も、南雲警部と行動を共に致します!
-後藤君、君はもう少し利口な男だと思っていたがな。
-二人とも連れて行け。
-報告ッ!!たった今自衛隊ヘリの爆撃により、東京湾横断橋が…
だから…遅過ぎたと言っているんだッ!!
何故かあの時の後藤隊長の顔と、VSの時の妙にガタイのいい後藤隊長に吹き出してしまいます
>>239 ピースメーカー(AV-0)と同じ胸部(左胸)だね。
零式(AV-X0)はリボルバー持ってないけど。
最初の映画見て結構おもしろかったんだけど最後の1分くらい微妙じゃない?
後日談的なの全然ないし、零式のパイロットも写らないからノアが零式止めようと
してることに臨場感がなくて感情移入しづらい。散々テーマ性や大人のやりとり
みたいのでひっぱっといて災害防いだらハッピーエンド的なテキトーくさいBGM
流して終わりとか最後は時間なくてやっつけしたみたいにしか見えなかったなぁ。
>>245 方舟のクライマックスは野明とHOSの落とし前だからね。
零式を制御できないでコクピットで
ぼーっとしてる香貫花に注意をむけても面白くないですよ。
後藤さんが帆場という男について長々と語ったり、
部長から暗黙の了解を得たりした以上、
ドラマとしては「方舟に乗り込むぞ!」の時点で終わってて、
あとの方舟シーンはお約束、観客へのサービス、見て楽しむだけに徹したもの、
そういう割りきり。
優先されるべきは後味がスッキリ爽やかだということ。
245は単に零式に乗ってるのが香貫花だと
理解できてないだけじゃね?
海に落ちたら香貫花も死ぬかもしんないんだし、庵野や富野だったら死ぬほど香貫花
映して演出するんでしょう。エヴァの3号機だか4号機だかと戦ってるときダミープログラム
で勝手に動き出したエヴァ初号機の演出なんかほとんどシンジしか映ってなくて
外の世界がわからない怖さとか勝手に動く怖さを演出してて名シーンですよ。
>>249 で?
とどのつまり君は内容を理解できてないってことじゃないか
なんでエバファンってこうキチガイが多いのかね
首の後ろに発砲して中の香貫花大丈夫か?ぐらいは思った。
>>249 同じエヴァヲタとして恥ずかしく思います
かといって躊躇ってたらお陀仏でっせ
つうかエンターテイメントアニメになにリアリティを求めてるw
ある程度のリアリティが無いと面白くない。真実味と言うよりはもっともらしさだな
パトレイバーの場合ガンダムから受け継いだ、マクロスの従兄弟だが
エヴァ厨から見たらどうか知らんが、エヴァは現実味無視して見えるんだが
庵野が監督してたら野明が歩くとオッパイが揺れていたに違いない。
>>255 実際に存在しないロボットもので、現実味を比較してもしょうがないと思うが。
特車二課の面々も現実的にはみんなありえないよ。
鉢巻き締めてレイバーで縄跳びしてる野明を想像した。
下水道で白いワニを探すみたいな話が、少年時代に妙に怖かった印象がある
>>257 そうではあっても日本の今の日常をベースにしたお話作りをしているから感情移入しやすい現実味があって面白いんだと思う
パトレイバーキャラが、この前後の他作品に登場していた経緯もあるのだが、
意外なのは南雲警部補。『気紛れオレンジロード』第44話に、歯医者と
してゲスト出演!? している。
喫煙者であったり、薄くルージュを引いていたりという差異もあるのだが、
外観はTVシリーズ→新OVAと、全く同じ!! キャスティングも同じ
であるが、パトレイバーよりは、ややクダケたところがある。
台詞は少ないが、印象に残る。
考え方によっては、「裸の博士放浪記」で、野明が登場した時のような気も
するのだ。
相変わらず気持ちの悪いキチガイだな
激しく同意ではあるが
むしろ気持ちの良い気違いがいたら紹介してくれ
三平三平とかどうよ?
あの頃のアニメってのはスタッフのお遊びで他の作品のキャラを勝手に出すなんてよくあったんだよ
ま、すでにパトの頃には「そういうのダサい」って風潮になっててかなり減ってたけどね
あと、きまオレのキャラデザは高田だからそれ?がりか、ただ似てるだけとかねw
香貫花お姉さまが鉄下駄を!
お姉様のポジションって南雲さんのような気がする。
ただ年齢が…。
おや誰か来たようだ。
ガチャ 「ちわ〜上海亭で〜す」
ニンニク入り肉ネギ四川炒めと半ライス
五目チャーハンにタンメン
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:58:37 ID:caErSbWj0
レバニラ炒め大盛り
ニンニクラーメンチャーシュー抜き
桃ちゃんの昼飯ならロケ車の中だよ。
かけ、熱いとこもらおうか
おっと、ネギ抜きで頼むよ
お客さん、東京?
>>257 ガンダムより前は何だか分からないロボットが問答無用で無敵だったがガンダムで
ロボットも規格に合わせて作られた工業製品で整備と補給で動く物として描かれた。
それもスーパーロボットゴリ押しの制限の中でだ。
(それ以前のロボットでも修理とか改造はあったが)
パトレイバーはそれをなぞっただけ
ロボットは機械、機械は整備と燃料と操縦者が必要で操縦者は訓練と知識が必要
整備を続けて性能を維持するには兵站が必要
てな具合に何が必要かを明確にする事で話に緊張感や現実味を感じる。現実の
戦闘機を使った映画でも必要な物が曖昧なら面白みは半減する
おっちゃん、幾ら?
いらねえよ
そういやあれ見てから
そばとコロッケとおいなりさん一緒に食べるのが好きになった
>>280 なんという炭水化物まみれw
でも、うまいんだよなぁ。
ヒタヒタになったコロッケ美味すぎるよな
そして人は皆、立喰師を目指す
あれってうどんじゃないの?白いし
タイムボカンのシリーズのどれかで、ボヤッキー(シリーズ不明だから名前はテキトー)が店員してる
店で眉太な昔風のいい男がコロッケ玉子ソバを渋く注文してBGMと共に
ごくごくとかっ込んでご馳走様・・・というシーンが印象に残ってるがあれはどのシリーズのヤツだったのか
逆転一発人
王道復古の1巻。
つかあの客が誰か分からんって、面白さ半減どころじゃないだろw
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:53:31 ID:7axCjSRz0
2巻では食い逃げされるぞ
なんだタイムボカンシリーズスレか
あの蕎麦屋はボヤッキー。
…ガッチャマン
第18話“スキスキ野明先輩”では、第2小隊が松本加奈を救出すると
同時に、武器ブローカーを全員逮捕してから、こっそり帰って来たところ
を後藤に見つかる。しかし後藤は、松本加奈を含めた第2小隊を咎めよう
とはせずに、
「早かったんだね。温かいコーヒーを淹れておいたよ」
「…………」(松本加奈と第2小隊、笑おうとするのだが、顔と喉が
引き攣って、うまく笑えない)
「揚げたてのポテトも買って来たんだけど、一緒にどう?」
……なんだ、結局、隊長は何もかもお見通しだったのか。
自分は、温かいコーヒーと揚げたてのポテトの組み合わせを、勝手に
「後藤レシピ」と呼んでいる。某マックのメニューで時折やっている。
また、長年食わず嫌いだったシメサバが、“4億5千万年の罠”の、
平田博士の影響で食べられるようになった。アニメーションの影響で
食わず嫌いが直せるのは、悪い事ではないと思う。
縦?斜め?何の暗号なんだろう?
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:54:45 ID:S4tay++xO
>>293 あの時の後藤さん、ミニスカートはいた香貫花の後ろから梯子を登ってくるのだが。
あの香貫花に気付かれずに、しのんでいくなんて凄い、と思った。
つか、香貫花のパンツ見ただろう。
香貫花はNO,パンツだよ
泉野明ってイズミノ アキラで男だと思ってた。
押井さん何してんすか
番狂わせより夕暴雨のほうがパトレイバーしてたと思うのは俺だけ?
なんだいそりゃ?
某警察小説。
野蛮人が壁に書いた文句
すみません、#23 香貫花レポートの最後のシーンで流れたBGMの曲名わかりますか?
CDを入手したいのですが、曲名がわからず困ってます。
>>285 そば粉4、小麦粉5、卵1といったところか。
見てくれはいいが、つなぎが多くてそばとは言えねえ。
立ち食いでそば4割もあるところはほとんどないよ。
せいぜい3割がいいところ。
無駄な時を過ごしたな。
メガネも具をゴテゴテのせるのは邪道だとか熱く語ってたなw
かけじゃ物足りないし、邪道といわれても
お揚げ、天麩羅、コロッケ何か欲しいところ
立ち喰い蕎麦の話されても全然ピンと来ない饂飩県の人です
押井にとっては理解の範疇を超えてるんだろうな
>>308 監督は夏は「冷やしタヌキ」一択らしい。
立喰師列伝で「冷やしタヌキの政」は夏しか通用しない半端者と描いたのは、
ちゃんと意味があったんだろうよw
>>305 文句は「必殺立ち喰いウォーズ」に言ってくれ。
今いいともで、うどんにコロッケはどうか云々とか真剣に語っててなんか吹いたw
>>295 、
>>296 女性キャラクターの下着について、あれこれ詮索はしないが、堅実(!?)
な香貫花クランシーの事だ。
何の変哲もない、単なる無地の白パンツではあるまいか。
>>312 特車隊の女性陣で、白パンツ以外選ぶ人ってあまり想像できない。
…せいぜい熊耳さんの勝負パンツか。
>>304 それは蕎麦っていえるのか??
果汁10%ジュース
しのぶさんなんか結構色っぽいレースの着けてそう
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:51:36.58 ID:RFP1BcBy0
黒のガーターに決まってる
野明は毛糸のパンツだろう
びーぶいでーのスポーティパンツだろう
昔雑誌で香貫花はシルクの下着しか履かないって設定を読んだ気がする
シルクのズロースというのもありなのか。
南雲隊長→いかにもな婦人用ショーツ
野明→中学生がはいてそうなダサいパンツ
香貫花→高級なパンティ
熊耳さん→ヒモパン
どうだ
>>321 男を意識したパンティは熊耳さんだけか
確かにそれっぽい
初期OVAの「Lの悲劇」で南雲さんの下着(?)姿みたいなのあったよな
風呂場で野明の悲鳴聞いて駆けつけてきたとき上はタンクトップで下は普通のショーツだったような
あの時後藤隊長が南雲隊長の着替えを覗いてたに10000ガバス
撃たないで…
370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:44:14.13 ID:???0
踊る〜の室井さんをパクったキャラだから。
こうしてみるとパトレイバーの登場人物達って個性豊かだよなあ。
BSマンガ夜話を見たい
うがああああー!!Σヽ(`Д´メ)ノ
・・・・あー スーッとしたヽ(゚◇゚ )ノ
脚太い
分かってないな
これくらいがベストなんだよ!
ちょっとしゃくれてる
それはしのぶさんの問題じゃない
ヘッドギアの問題だ
たぶん土器手の問題
あれ何話だったっけ
たまたま通報されなかっただけじゃね?
通報する人いたら欠番になっててもおかしくないよね
338はアニメや漫画・ゲームのキャラが
ナチスをモチーフにしたために抗議を受け
無かったことにされた例をどれだけ知ってるの?
キン肉マンとか大変だよなw
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:23:32.19 ID:ZzmOIxxK0
おめぇはいつからナチスの手先になりやがったんだ!
>>338 シゲさんが暴走する「火の七日間」の事?
だったら後期OVAだね。
上海亭の裏切りで、バックで流れてる曲、何て曲?
>>342 OSTに収録されてないから、特定は難しいんじゃないかなぁ。
天下り〜
>>344 そこだけ書かれたら、ゼンダライオンの歌にしか聞こえんが
348 :
343:2011/03/03(木) 20:00:15.51 ID:???0
>>348 これは発見ですね。
川井憲次作曲だから流用出来たんですかね、やっぱw
別のCDドラマじゃ押井守が脚本・構成やってたりしますし。
>>348 情報サンクスです
この曲、20年ぐらい前のラジメニアで聞いた記憶があります
懐かしい
ラジメニアで流れたとき千葉さんの劇団の関係で使用したとかって話してなかったっけ?
つまり川井さんは無関係。
>>352 千葉さんがお願いして借りてきたんでしょうかね。
TV版、5話6話あたりから急におもしろくなったような…
急に押井の匂いがしてきたw テロップ見たわけじゃないけど
テロップ見ろよ
>>355 押井さんはすでに3話のこちら特車2課で脚本書いてますね。
5話、6話は暴走レイバーX10とタワーSOSだから、これはもろテレビ版って気がしますが。
あと次は9話の上陸、赤いレイバーで、これはもう押井さんテイスト満開ですね。
(というかどことなくP2にも似てる部分も)
でもよく考えれば「いずみのあきら」ってのも最初に考えたのは押井さんだったんだな・・・。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:23:08.90 ID:85hKf6q/0
きりきり歩けい
押井さんにはコメディ書いてほしいなぁ
あの長ったらしい言い回しはギャグでこそ、だと思う
カノッサの屈辱風レイバー勃興史とか見たい
パンと燃料のチェックだ!オイル、バッテリーも全部充電にかかれぇ!
特車2課整備班はこれより24時間の臨戦態勢に突入する。
独占に備えよ、今日からはトイレットペーパーも一人2回15cmまでだぁ!
この国はもう一度戦後からやり直すことになるのさ
神がやらなきゃ人がやる。
あのいくつもあるカラスの演出って押井が考えたのかな
首都圏津波対策でバビロンの城門が必要になるな・・・
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:09:13.83 ID:vurx4XdZ0
>>362 俺も今日の首相の記者会見見てそのセリフ思い出した
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:25:00.55 ID:MZABEWoF0
津波ってめちゃ怖いね。街が全部壊滅しちゃうなんて思いもしなかった。
江東区とか江戸川区とかであんなの来たら大変なことになるよな。
>>362 犠牲者の数で言ったら戦後最悪だろうし。まさに未曾有の災害だわ。
この状況の中にいたらパト見たくなってきた。
ガメラ2にしとけ
MSがあったら復旧にとか、○○ロボがあれば津波が防げたのにとか、
そういうネタあちこちで見かけるが、
正直レイバーがあっても一緒に災害に巻き込まれている気がする。
>>371 イミフ
レイバーも復興に使えるしMSも災害には巻き込まれるだろ
ところで津波防げるって何ロボ?
津波が起こる前にマクロスに移住して飛ぶとか
そういえば特車2課は埋め立て地なんだよな…
地震でまず液状化現象
続けて津波
戦力が残るとは思えん
>>374 東京湾は高潮の危険はあるけど、津波は地形的に起きにくいらしいよ。
バビロンの城門があれば堰き止めることも出来るし。
>> 370
ガメラ2ってレギオンだっけ。
まさに仙台だな。
真面目に封印作品にされそうで怖い。
コンビニもスーパーも食い物が空っぽだったのを見て劇場版2を思い出して飛んできました
「はーい、こちら買い出し部隊」
「いいか、お前らはたった今から買い占め部隊だ!」
「了解!!ただちに買い占め、突入しますっ!!!」
今は買い占めで自分のことしか考えてないのかとしか思えんな
>>375 津波は来ないと思うけど・・・
俺は正に特車2課が存在している筈の土地に近い、東京湾岸部埋め立て地に住んでるけど
地面、道路の液状化は半端ねえよ
アスファルトが沈下して泥が吹き出して、それが固まると車とか動けないし
撤去作業がすげえ大変だった
今回、仮に特車2課があったとしても液状化で緊急出動できないだろうと思う
大型車両が沈下、亀裂した道路を通れるのか?というのもあるし
仮に通行できたとしても液状化で固まった泥をレイバー輸送車両が通行できるのか?
レイバーを使って特車2課近辺の泥を撤去したりする道路整備作業だけで手いっぱいで都内へ出動できないのでは
現地人から言わせてもらうと液状化は地味に被害きついぞ
電柱だって傾いてそれで停電したり、地面に埋まってるパイプが断裂して断水するから
今朝の話だが
出勤するために駅付近の富士そばに入った時
電車がどう動くかわからんので朝5時すぎに、早朝のことだった
緊迫した状況、早朝だけれどもすでに動いてる人もチラホラいて街ざわめいてる
そんな中、一日を乗り切るために腹の中に何かいれておくかと
富士そばでかけを頼んで食ってたら
二課の一番長い日を思い出してしまった
OVAを見たのは中学生の頃だったと思う、あの頃は遊馬に近い俺だったが
今では後藤隊長や甲斐に近くなっているから同じオッサン同士、彼らの心情がわかるようになってきたよ
はあ
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 03:48:07.89 ID:WtTZXtqc0
やっぱりネギ抜き頼んだのか
俺は進士の気持ちがわかるようになってきたw
俺は福島課長の…
うどん!そばじゃない!?
海法総監の気持ちが分かるものはおらんのか?
やっぱ松井さんだよ。
俺は偶然も2つまでは許すことにしてるんだ。
しかし、3つも重なったらこれは偶然とは思えん。
なんらかの必然があるんだ。
涙の説得作戦
特車隊が福島の原発に放水しに行くことになるとは想像もできなかったわ
警察と自衛隊の意地の張り合いが裏であったんじゃないかと邪推してしまう
最近自衛隊ばかり目立ってたし
結局、泥を被るのは現場なんだよね。
事業者であり所有者である東電。
地域の管轄である消防と警察。
大外から自衛隊。
みんな頑張っているのに、叩かれまくりで可哀そうすぎる。
第二小隊と第一小隊で交代で放水することになるんだろうな
・・・ってレイバーは耐放射能能力はゼロだから
防護服着て作業しても全員被爆しまくり・・・
現実でも自衛隊と機動隊の人は被爆しながら
焼け石に水な作業をされてらっしゃると
抱きしめてミッナイブルー
今夜零時のバスに乗ったら
サイトスィーン?
のう!
こんばっと!!
特車隊の放水は届かず、明日以降の作戦には参加せずに現地を撤収したみたい
極限作業用の遠隔操作できるレイバーさえ配備されていれば・・・
残念だけど、仕方ない。
「警察が無理なら、自衛隊が出てくるってさ」
「!」
「自衛隊はまずいなあ」
「では警察が全力を尽くすべきですね」
なんで自衛隊が出てくるのを警察幹部ならともかく後藤さんが嫌がるんだろ。
警察官だから
後藤さんに単純な「警察だから」「自衛隊だから」という意識があるとは思いたくないなあ。
その時点で自衛隊が出て来る事で、何か具体的な事態の悪化(不利化)がある事を知っていたからと思いたい。
後藤さんは「警察組織の縄張りが侵されるから」という理由で
自衛隊や米軍の介入を嫌う人間じゃないだろ
それはむしろ後藤さんの嫌いな警察官僚の発想だ
災害救助以外に自衛隊が実績前例作っちゃったら色々とまずい事になるのは分かり切ってるじゃん
特に長い一日や劇場2みたいな思想持ちが数多くいるのにさ
後藤さんも管理職(元は本庁務め)だし、そこら辺のしがらみは充分分かってるんでしょ
>>401 パトの世界は東西対立が続いてるから、
暴力装置を利用して政治的野心を遂げようとする危ない連中が多そうだなw
>>400 単に縄張りが侵されるからという理由だけじゃないよ、一度縄張りに踏み込む事を許可すれば
更にもっと深く踏み込んで来るようになり、常駐しようとする人種だって事も理解してるんだろ
後藤さんは単に好き嫌いだけじゃなくて、そこら辺のバランス感覚や分別はつく人だろうし
その一方で警備部長が警備部の権限を拡大しようとするのを嫌がってるのは
単に警備部長が嫌いなのか
あるいはこの手の下らない縄張り争い自体が嫌いなのか
>>392 その上太田さんは実家が被災してるからな…
不憫だわ
>>404 例外もあるが、権力の集中は腐敗の温床だからな
持ち過ぎはロクな事も無いし
>>372 ブレンとダグオンに津波を防ぐ話があった気がする。
本庁だろ
>>407 どっちも技術とかがリアルロボとは段違いな件。いや実際あるけどさ
震災と原発事故で最近精神的に凹んでたんだが今日ふと観たパトレイバー2で
榊さんの「2課は壊滅したそうだが俺達はまだ目ぇ瞑っちゃいねぇ!」って熱い台詞に
気持ちがシャキっとした。いやマジで。
>>380 実際に2課があったらどのへんなのかな?東京ビッグサイトあたり?
大田区の城南島辺りじゃなかったか?
っていうか戦後、戦車が出動したのって初めて?それとも前例あるの?
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:05:45.28 ID:JqO1IJDJ0
>>416 昭和50年代に西部警察のロケで石原軍団が走らせた事がある
演習以外で戦車が運用されたのって初めてじゃね
>>417 ありゃ、装甲車を模したハリボテ。戦車じゃ無い。
雲仙普賢岳の火砕流監視で、74式が出てたはず。
あ
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:49:36.89 ID:7Rsjc+st0
>>419 マジか?テレ朝にだまされた!
許せねえ電話してくる。
>>422 以下、戦車の定義
・履帯(無限軌道/キャタピラ)で走行
・火砲を搭載した旋回砲塔
・強固な装甲
>強固な装甲
戦前の日本から戦車という物がほとんど無くなってしまうので、この条件は勘弁してくだちい
自衛隊には「戦車」は無いんじゃなかったっけ。
>戦車
遅くとも1961年には、正式な用語として自衛隊の車両を指して使用されている。
というか、「特車」なんて使っていたのは創設直後の数年間だけ。
そんなそこらへんの人のレス拾われても何とも思わんよ
「この辺りだと赤坂プリンスかな?」
今日で赤プリも閉館
このセリフも過去の遺物になるんだなあ
後藤「だから言ったろ?天災なら仕方が無いって やっぱりやめとく?」
篠原「いえ、どうせ後悔するならやらないよりやったほうがいいです」
野明「ねぇ、いったい何が始まるの?」
篠原「原発をぶち壊すのさ!」
自演乙
>>429 その台詞が書かれたころが、
赤プリ全盛期でしたな…
そろそろウゼぇ
それでは
>>435さんで『おもひでのベイブリッジ』どうぞ!
気合いが入ってないと先生に熱血指導されるぞw
レイバーに乗ってたら、放射線平気なのかな。
太田みたいに雑なヤツにはまかせられない繊細な作業が多そうだから、
やっぱりノアが行くことになるのかな。
つーより、
原発用ロボットなんてとうに開発していると思った。
あんな危険な場所で使わなくて、どこで使うんだ。
P1では、「原子力発電所でも稼動中」って後藤さん言ってたな。
レイバーより原子炉の暴走が先だった
そもそも原発みたいな場所で扱うロボットは無人機が原則。
有人機である必要性など皆無。
失われた20年で人の値段も安くなったからね
ロボット開発するより人を特攻させろって発想になっちゃったんだろうな
昔から日本は人の命を粗末にしすぎ
日本は社会主義。
暴走レイバー以外に遠隔操作可能の無人レイバーって出てきたっけ?
パト2の最後に出てきた4本足のやつ
ただ、遊馬がはっきりと「ロボット」って言ってた
あの世界では、人が乗り込まない無人機は
レイバーではなくロボットと呼称されるんじゃなかろうか
無人機はパイロットの疲労や安全を考えなくても良いから、便利。
戦闘用みたいながさつな奴には向いてないかもしれんけど。
>>443 ファントム、(ファントム随伴)ブロッケン
黒崎君が悪く巧みしてる時に重宝したね。
カルディアは完全に自律だっけ?操作もできそうだけど。
確実に遠隔操作ができる(であろう)ってのは
イクストルといずも辺り?
イクストルは有線操作でケーブル切られただけで自律モードに移行したじゃない
一応当時の設定では無人機でマニュピレータのないものはロボットって扱いなので
カルディアとイクストルはロボットって分類ってことだったような
でもイクストルは小さいマニュピレータあるんだよな
っていうかマニュピレータ?マニピュレータ?
ちょっといろいろ混ざるけど、こいつら↓全部基本的にレイバーじゃないの?
ぴっけるくん、クラブマン、ハイレッグ、ラーダー、EX13、ドシュカ、X10
あぁ、人が乗ればいいのか。
>無人機
一方のアメリカは世論が無視できなくなって無人機大国驀進中。
昨年の米軍の航空機操縦士養成数は、遂に無人機>有人機になったし。
いよいよモニターの向こうの戦場になったな。
>>451 高度な戦闘やら飛行をするには、生身の人間は邪魔なのさ。
乗ってるパイロットを放り出して、勝手に戦闘続ける戦闘機が、
そのうち出てくるに違いない。
放射線が多いとメモリエラーを起こすので精密機器全体が使い難い。今のロボットは非力だし
無人機にして兵士が死ななくなっても、星条旗をつけてる以上
機械に殺された恨みは世界中のアメリカ国民に向けられて
今以上にテロを引き起こすだけだと思うんだけどな。
あくまで人を殺すのは人であるべきだ。
自分たちだけ安全な場所に引っ込んで敵だけ殺そうなんておぞましすぎる。
ゆうきまさみの師匠、新谷かおるのエリア88にも無人機は出てきたけど
機械じゃとっさの判断力が遅くて戦いにならないって話だったな
動きの遅い戦車ならともかく戦闘機は厳しいわ
おやっさんが、無人レイバーを開発しているメーカーに一言言いそうだ。
レイバー程度なら十分無人機でおkだな。
鉄人28号だって、無線操縦の無人機なわけだし。
鉄人28号とジャイアントロボは
自分でもなんかちょっと考えてるっぽい
NTTレイバーはロボットな気がするがレイバーなんだよな
人が乗らないものは立派なロボットだろ
>>452 初読の時、なんて哀しい結末だと思った。
463 :
452:2011/04/07(木) 22:29:24.47 ID:???0
>>462 おう、同志!
まぁパトレイバーは、
無人格なレイバーをペット的に溺愛する野明やら、
通常以上に激情家の太田がパイロットだから面白いんだろうね。
冷静な南雲さんとかが乗っても意外につまらんかもしれない。
香貫花は暴走レイバーがお似合いだwww
香貫花ですらゼロの暴走にはびびってたからな
F91のバグやWのモビルドール、00にも無人殺戮機械が出てきたけど全ておぞましい存在だった
>>463 「なぜ熊耳さんをフォワードにしないのか?」と問われた後藤さんは
「太田に指揮をさせる気か?」と返していたが
熊耳さんが乗ったらすぐに事件解決しちゃって話盛り上がらないだろうなw
南雲隊長も意外と激情型だぞ。
逆に止められるの人間がいないから始末に終えないぜ…
てす
>>466 指令車から拡声器で呼びかける後藤隊長の映像が浮かんだ。
「あーあー、しのぶさん?やめようよ、ね、やめとこうってば」
「今日という今日は、もう我慢出来ない!!」
「独占企業である事に、アグラをつきやがって!!」
“特車2課壊滅す!”で、上海亭の出前が、いつまで経っても届かない事に
怒る整備員達の声なのであるが、これらの言葉は、現実の東京電力に向けて
発したい言葉である。だが本当なら、東京電力に対しては、榊清太郎と同じ
ように、
「馬鹿野郎!!」
と、怒鳴りたい気持ちだ。
>>465 あの人は、合理的思考の限度を超える事態に遭遇すると(たとえば怪獣ケルケドン)みたいな
失神して使い物にならなくなりそうだがな。
熊耳太田ペアと香貫花太田ペアってどっちが相性良かったんだろうな
どちらにせよ太田は尻に敷かれるけど
>>472 香貫花の方に一票。
熊耳は副隊長格で、太田の指揮者としては上役風吹かしすぎる。
太田は階級に弱いからどっちでも一緒のような希ガス
進士が巡査部長に昇進したら敬語で話しそうw
P2では本庁の課長(警視か警視正)の進士にほぼタメ口きいてるぞ
太田は一度自分より下だと思った相手対しては、
死ぬまで自分より下だと思い接し続けるタイプ。
進士がどこまで昇進してもそれは一緒。
リアルでもそういう人いるよね
>>478 下だとは思ってない気がする
むしろ進士さんが偉くなった途端ヘーコラする方が嫌だわ
熊耳と太田は上司部下がはっきりしてるけど
香貫花と太田は悪友って感じだ
メディアミックス作品は良作が多い気がする
多分気のせい
太田は香貫花の帰国後も文通を続けてたんだろ?
以外に良いカップルになるかもね。
だが、万が一でも家庭を持ったら、
それこそストッパーがいないwwwww
後藤さん。
国民として、日本人として、俺達がやろうとしている花見ってのは何なんだろうな?
毎年のように開花する桜。
俺もあんたも生まれてこの方、桜なんてものをたいして有り難がらず生きてきた。
花見 俺たちがやるべき花見
だが、この国のこの街での花見とは一体何だ?
勤務中の若手社員を使ってまで行う、なりふりかまわぬ場所の取り合い。
桜を愛でるキモチより、鉄板の肉やカボチャが焼けてるかの気配り。
そして今も問題になっている踏蹴被害、自然破壊、酒宴での喧嘩沙汰、大量に撒き散らすゴミゴミゴミ・・・。
そういった無数の問題の合成で支えられてきた狂乱の場。それが花見だ。
宴会という行事に基づくなりふり構わぬ花見。無駄な代価を支払い大量の残飯を買い捨て、その事から目を逸らし続ける不純の花見。
〜後藤「そんなきな臭い花見でも、それをやるのが花見さ。不純の花見だろうと、純粋な花見より余程ましだ」
あんたが純粋な花見を嫌うのはよくわかるよ。かってそれを口にしてやろうとした連中にろくな奴はいなかったし、
その口車に乗って、誉ある桜の下で切腹をした人間のリストで日本の歴史の図書館は一杯だからな。
だが、あんたは知っているはずだ。不純な花見も純粋な花見の差はそう明瞭なものではない。
花見が酒喰い道楽達の狂乱の場になってから、俺達は俺達の花見を信じることができずにいるんだ。
不純が花見を生むように、花見もまた不純を生む。
台詞改変シリーズのつまらなさは異常
確かにつまらんね。
長ければ長いほどスレが読みにくくなって邪魔だし。
>>485 面白かったよ
また、面白いネタがあったら頼むわ
つまらないと表明するのも、意見としては重要だね
つまらないとかって次元じゃなくて本当に気持ち悪いから
気違いの駄文書き込みオナニーは他所でやってください
お願いします
>>484 香貫花と太田の子供とか考えただけで恐ろしいな
リチャードと熊耳さんの子どもなら、裏社会を暗躍出来そう
デモに行ったけどイングラムはいませんでした。
なんで原発事故で海外のロボットばかり出てくるんだろう…
日本の誇る最先端ロボットたちはどこへ行った?
リアルダッチワイフみたいな見た目の受付ロボに原子炉をまかせる気かw
そっちじゃなくてアシモとかさ
あと各大学で研究してる災害救助用ロボットとかいっぱいあっただろ
ときどきNHKの特集で紹介されてたような
実用化して製品化されたのは維持費が出せずに不可動
実用化されてなければ研究室の未来の希望
そんなもんじゃないか?
どうやら単純に放射能ガンガン浴びながら活動するって想定で作ったロボが日本に存在しないってだけの話らしいね
ある意味平和な日本らしいな
>>498 無人ロボだからこそ、危ないことやらせられるのにね。
まあ無人ロボじゃないけれど、自衛隊の対NBC防護装備も「自衛隊が核(化学・生物)兵器で戦争をしようとしている」と言われ続けてきた訳だし。
最悪の事態を想定することを「想定なんかしたら本当に起きるかもしれない」みたいな理由で封じて来たツケなんだろうね。
今朝の日経新聞によると、
「原子力災害の現場で働くロボットは放射線から電子回路を守る特殊な技術が要る。
放射線を浴びると大規模集積回路(LSI)などは誤作動するためだ。
耐放射専用LSIは注文生産的な色彩が濃く、普通の素子に比べ10倍以上高価
だといわれる。日本でおなじみの二足歩行ロボットはこうした部品を採用しておらず、
使い物にならない」
日立の中西弘明社長は「軍事技術を手がけない日本は、
(核戦争への備えがある)米仏やロシアに比べてハンディキャップがある」
だ、そうだ。
じゃあ今回のことは耐放射線ロボットを開発するいい機会じゃないか
逆に言えば放射線対策さえ整えば日本のロボットが外国製に劣る点はどこにも無い
日本のロボットがwiiリモコンで動かせるようになれば最強。
360のコントローラで動かせるロボットに負けるな!
ロボコンを放射線の中で開催するとか?
>>503 その間にキネクトで動かせるロボットが…
はるか向こうに災害現場が見えてる状況で、モニターを前に身体をくねらせたりしてロボットを操作してたら笑えるな。
でも本当に人型にして、動きをトレースするようになったらそうなるのかもしれんが。
おっさんの俺にはガンバスターが見えているw
あえて人型にする必要がない。
特に下半身は腰に負担が多く、不安定な二足歩行なんて何のメリットもない。
上半身についてはあんな腕一本で指が二本しかないロボットより
両腕と十本指があったほうが人間に近い作業が出来るし、
下半身もキャタピラよりも二足歩行(四足でもいいけど)のほうが
瓦礫や会談をものともせず現場に向かうが出来るだろ。
ここでぴっけるくんの出番ですね
>>508 二足歩行は安定性に欠けるよ。
二足歩行ロボットってのは、人間が使っている施設をそのまま、
かつ、人間にストレスを与えることなく使わせるってのが
開発コンセプトだってことを、当のホンダがいっている。
日本人の思考はお茶汲み人形の時代から変わってない。
とことん平和思考さ。
この期に、レイバー開発計画本気でやらないかな
誤動作防ぐため、ECUに鉛やタングステンでシールドして
ジャイロの制御はどこまで出来るか解らんが
瓦礫でも破壊れた建屋でも登っていく屈強なレイバー
>二足歩行ロボットってのは、人間が使っている施設をそのまま、
>かつ、人間にストレスを与えることなく使わせるってのが
だからこそ人間が作業する場所へ代わりに行くには二足歩行が重要だろ
あの無粋な片腕キャタピラロボットじゃ絶対侵入と作業に支障が出るよ
俺らだって無理な体制とったり、作業しながらだったら普通にコケるだろ?
人間はああっ痛いで済むけど、ロボットは故障の危険を常にはらむ。
二足って本当にバランス悪いよ、躓くだけで転倒するんだから。
そんなに二足歩行が局所作業で有用なら、どっかの国が既に開発しているんじゃないかと思うよ。
いくら安定してるロボットでも作業現場まで行けなかったら何の役にも立たないだろ
二足歩行に日本腕のロボットってのは
まさに汎用ってイメージで捉えてる。
こっちが済んだらあっちに行ってね、と様々な条件下で
煩雑な作業に使える方式じゃないかな。
それこそ、漫画版HOSのような優秀な最適化のできる
汎用OSが必要そうだけど。
ラジコン遠隔操作で良いなら、その辺は大分簡略化できるかも。
いずれにせよ、オートバランス次第かな。
汎用って高コストで、専用機に劣る部分も多いようなw
>>509 ぴっけるくんは、あの足でどうやって歩行するのか謎だった。
車輪走行ではスイスイ走ってたけど。
ぴっけるくんが被災地に行っても手を出せないだろう。
>>517 脚しかないからなw
クラブマンとかぴっけるくんて
工事現場でもどういう使い方されているのか
>>518 不整地の資材運搬。
ロケットランチャーでアンカーを打ち出せるぴっけるくんは、山も
登れる。クラブマンはパワーありそうだから前足で掘削もいけるん
じゃないかな?
変形ロボット。
現地までは球形か輪状で転がって行き、
作業をする時には手足が伸びてロボットになる。
ガ・キーン!
もともとパトレイバーの世界観・・・・・
大地震で東京が崩壊し、崩落で再利用できなくなった高層ビルの瓦礫を
東京湾の埋め立てに利用するのがバビロンプロジェクトのため、
レイバーに大量需要が生まれたんだっけ。
液状化した路面を走破するついでに地上げを働くためのクラブマンとか・・・・
がれきの撤去なんかレイバーじゃないとダメだね
二本足は現実的じゃないかもしれないけど、4つ足のレイバーって作るべきだと思う
アスファルトの道路がボコボコになって歩行許可は下りないだろう
下半身キャタピラで上半身イングラムじゃ格好つかないしなw
ゲッター3!
軽井沢好きだけど絵柄がなんか・・・
顔のしわが立体的に影がついてていつもより老けて見える
序盤のホテル入る前ぐらいまで
しのぶさんの表情が本当に嫌そうなのがみててつらい
大人になるとそう簡単には恋に落ちないものだよ
特に酸いも甘いも噛み分けてる人は
>>528 わざわざ老けて描いてるんだから仕方あるまいよ
それにむしろキャッキャッウフフしてる方がビッチぽくて嫌だろw
>>528 ホテル泊まることにする前の時点で
眉間にしわ寄ってるよなw
けんがあるというか
それであの、メルヘンな内装だもんな〜。
円形ベッドとかいつの時代だよwwww
ここで聞いていいかわからないんですが
劇場版パトレイバー1、パトレイバー2がかなり好きで、
テレビ版BDBOXや、 アーリーデイズをアマゾンで買おうかと迷っています。
押井から入ったんですが、楽しめるでしょうか。
ちなみに劇場版は2の方が好きです。
>>535 アーリーデイズ、TVの順で見れば大丈夫。
まあTVシリーズにP2みたいなのを期待するとかなり期待はずれになるかもだけどね
地下迷宮物件や黒い三連星とかレイバーが出てこない押井脚本は面白かった。
539 :
名無しさん:2011/04/16(土) 10:29:23.40 ID:0W4O6F+/0
シティーハンター(無印)の「愛って何ですかりょうの正しい恋愛講座」に榊さん役の阪脩氏が、その前の回にシバさん役の千葉繁氏がゲスト出演(顔立ちが似ている)。
ダイガードはスパロボ参戦で脚光をあびてるのに、パトレイバーは最早空気だな
オワコン作品の信者なんてたかが知れてるな
>>534 ガンタンクだとマニュピレーター付いてないから、被災地入っても何もできない気がする。
上の人は視界は良さそうだが。
よほど長い腕がないと足元のキャタピラが邪魔で作業できないだろうな
やっぱ狭い所での作業にキャタピラは邪魔だし不安定な足元に弱いだろ
>>536 >>537 レスありがとうございます。
一度アーリーデイズを先に見てみようと思います。
後藤さん、しのぶさんがとても好きなので見るのが楽しみです。
>>543 横レスになってしまいますが、そっちの世界のパトがお好きでしたら小説版も是非御覧になってほしいです。
特に4巻と5巻は、後藤さんメインですし、そちらの世界のその後の第2小隊の運命とかに少し影響を与えたであろう事件だったりします。
なにより、面白いんですよ。結末が分かってるのに何度も読んでしまいます。
後藤隊長らぶです
上司としてもかっこいいし
見た目も胸板厚くてハンサムでいいよね
>>545 勤務中に競馬新聞読んで競馬中継聞いて、
人前で靴脱いで水虫薬をヘーキで塗る男を、
かっこいいなんて思っちゃいけないよ。
>>546 そこしか知らなかったら
まさに女性に嫌われる典型的オヤジだなww
松井さんのフォロー
(カミソリ後藤とか切れすぎたのさ、とか)があってこそだね
でも桜とか雪とかを一緒に眺めたいなと思う
軍ヲタ雑誌読んでるわけじゃないんだよね>後藤さん
ネットもないのにどうやってレイバーや兵器関係の最新情報収集してたんだろ?
そこは元本庁勤務なんだから色々コネがあるだろ
最初に見たのが「火の7日間」だったおれは異端?
>>544 レスありがとうございます。
なるほど、小説版ですか。
考えもしませんでしたが、面白そうですね。
4、5巻までまとめて読んでみることにします。
>>550 そもそも「火の7日間」一本見て、
作品の世界観がわかるのかと問い詰めたい。
そういや初めて見た回は太田が見合いする話だったw
うる星やめぞん一好きだったから、島本須美や池水通洋、
二又一成、冨永みーな、古川登志夫とかの声に釣られたかもしれん。
とりあえず原発にロボット突入か。
どうみてもリボルバーカノンぶっぱなしたあとじゃねーか
>>555 おれは逆にパトレイバーを見てから声優が多数被っていると知ってめぞんを見た。
野明と進士さんがお似合いのように思えてきたw
ニュースでアメリカ製ロボットが原発に突入してたのを見たけど、
何十年前のロボットだよってくらいシンプルな機構だったな。
日本のは限りなくワンオフに近い伝統工芸品だったという事かな
AV98式や0式も10年以上昔のロボット・・・・
あのアメリカのロボット程度ならタミヤのRCを加工して作れそうな気がするけど、
ひょっとしたら精密に作りすぎると電子部品がデリケートになって
放射線障害に弱くなるからあえてシンプルな機構にしてるのかもしれない
放射線云々を抜きにしても、同じ仕事が出来るならシンプルな方が信頼性を確保しやすい
って発想だろうね
陸上自衛隊化学防護車の後部にある汚染物回収用の(電動)マニュピレーター
初期型は4つのトグルスイッチ、最終型は2本の4方向レバーで操作。
自「この様に、汚染された車外に出ることなくサンプルを回収できます」
ういーん ういーん がしょん
米「おースバラシイデス!デスガ車内を陽圧にしてあるなら、丈夫なぐろーぶぼっくすにして直接手で拾えば良いのデハ?または電力不用のまじっくはんどデハ?」
ういーん ういーん ががが
自「負荷かかったヒューズがとんだ各関節のロック解除にケーブル接続…」
米「しょっちゅう壊れますネー。極限状態なら電気で動くものは最低限にしないと使えませんネー」
こうして後継装備であるNBC偵察車のマニュピレーターは手動のマジックハンドになりましたとさ。
…並べて置いてある2本のビール瓶の口から口へビー玉移せるくらい操作に習熟しても、電気系トラブったらどうにもならんから仕方が無いよなあ…。
>>555、
>>559 TV第12話“太田 惑いの午後”か。
『めぞん一刻』の同窓会のような感じもしたな。
>>564 宇宙飛行士が宇宙に持っていく腕時計は必ず手巻き式ゼンマイ時計、みたいなもんか
>>567 NASAの宇宙飛行士腕時計は、だいぶ前から手巻き式ゼンマイ時計だけじゃないよ。
規格をクリアすれば私物でも問題ないし(Gショックの人がいた)、船外活動やる時でもデジタル腕時計がある。
ソ連のレイバー放射能対策で真空管だった・・・
ベレンコ中尉が函館に亡命しに来た時も、ミグ25が真空管だらけで日米で驚いたらしいね。
そういう所が魅力w
砲塔がまんまT34で後ろにはドラム缶型の燃料タンクってステレオタイプなソ連兵器像が好きだ
放送時ベルリンの壁が崩壊する前だった・・・最近の子どもはソ連を知らないらしいスよ。
それは嘘。
義務教育の歴史で普通に教えてる。
ソ連時代に、最近の子供はロシアを知らないとか言うようなもんだ。
日本の旧国名よりはるかに子供たちに知られている。
義務教育だと
近現代にはなかなか到達せずに終わっちゃうんだよな
せめて幕末から教えれば良いのにね。藤原鎌足とかいらん。
時間があっても詳しくは学べないだろう
日教組とか半島とかうるさいから戦後のあたりは教える内容も定まらなさそう
国の名前は知ってても旧ロシアとソ連と現ロシアの国境線それぞれ引いてみろ、
と言われたらまともに引けないけどね。
太田功最高すぎる。
>>578 ロシアに限らず世界の全ての地域に対してそうだろw
都道府県の県境ですらどれだけの人間がまともに引けるのかと。
福島なんか、今回の事件でようやっとあのあたりにあるということを
認識した奴は多いだろ
栃木群馬千葉茨城埼玉の位置関係なんか、まず人は知らん
えー?
小学校で、日本の白地図に各都道府県を全部記入できるまで教わらなかったか?
30年近く経つが今だに全部出来るぞ。
子供にも教えられるし。
>>572 出渕氏が描いたドシュカの時代錯誤なデザインに、押井守は呆れたらしいw
>>571 ミグ25が真空管を使ってたのは、搭載してたレーダーが恐ろしく大出力な代物で
こいつに使えるような半導体は世界中のどこにも存在しなかったからってのが真相らしいぞ。
「火の7日間」で若き日のシゲさんが班長に「猫でも抱いてなさい」とか言いながら
おちょくりまくってるシーンあったけど、
あのあとシゲはなんで無事だったんですか?
・既にそれなりの技量だったから班長以外は指導できなかった
・その班長はシゲの技量を認めつつも、後の白バイ事件のような失敗をやらかしてから言わんと分からんだろうと判断して、手の平の上で様子見してた
…あとありそうなのは何かある?
>>585 なんで無事だったのかの無事の意味が意味がよく解らないんだけど、
なんで整備員辞めさせられなかったかってこと?
だったら、単に榊さんに整備員の人事を好き勝手に組める権限が
あるわけじゃないだけのことでは??
もちろんその後の白バイ事件で辞めさせられるべきところを、しかる筋に進言して
大目に見させるぐらいの影響力は持ってる人なんだろうけど。
>>585 シゲって、本庁出身組みのエリートじゃなかった?多少の暴挙は許
されたろうし、、榊もそこまで小さい人間じゃないと。
班長って、係長ぐらい?
>>572 、
>>583 「メカフィリア」という本にも詳しい。
T―72M1がベースならばまだしも、T―34/76では、な。
でも、機関銃は口径14.5mmより上、口径23mmかも知れないが
―口径20mm以上は、「機関砲」だ―、弾薬の搭載スペースが少ない
らしく、すぐに弾が切れた。
個人的には「火の七日間」で南雲さんが微妙に他人事のように振舞ってるのが気になる。
あの紛争?には第一小隊担当の整備員も混じってると思うんだけど、
なのに榊さんのところに直談判?に行ったのは後藤さんだし、
そこは本来南雲さんが行くべきではないのか、と。
班長に「エロ本ぐらい許してやって下さい」って南雲さんに言わせるのかw
男の下半身問題に立ち入るのは野暮だと心得たできたお人か、
バカバカしいって関わりを避けているかのどちらかだ。>南雲さん
個人的には後者だと思う。
整備班には第一小隊も第二小隊も関係ないだろう
特定の整備員が特定の機体を継続的に整備する「機付」の概念はあると思う。
飛行機のようにライン整備士とドッグ整備士があるんだろ
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:03:09.04 ID:ko5zYqg+O
小隊付とか機付とかにすると、第一小隊付と第二小隊付とでは、
労働量にエライ差がでる気がするけど。
何せ、壊れる回数が違うwww
それはありそう。
普段動いているのは2個小隊合わせて4機だろうから、もし小隊ごとに整備が分かれていたとしても、各機付長だけ明確に固定して、あとは柔軟に相互支援しているというのはないかな。
そうでないと2小隊の整備員が可哀相過ぎるw
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:55:34.33 ID:DCSysgmc0
俺はレンタルショップがVHSからDVDに移行するタイミングを狙って、1巻100円以下で全巻手に入れたかな。
投売りされていたところでは10円や30円だったし
他のアニメや洋画もその手法で全部ゲットした、10万円分くらいのを9000円で買えたんじゃないかな。
エヴァ、ナディア、未来少年コナン、ジブリ、パトレイバー、マドラックスetc
スターウォーズシリーズ、キューブリック作品、24、Xファイル全巻他洋画各種
こkらへんは全巻そろえたよ、いまだにVHSが主役のアナログ原人ですから
整備するのはレイバーだけじゃなくて、キャリアや指揮者もあるけどその辺の
割り当て?はどうなってるんだろうね。
やっぱり車関係の整備資格は持っててもレイバーはいじれない整備員とかもいたりするのかな?
それとも全員最低限レイバーはいじれる資格もっていて、
その中で第一&第二小隊、及びレイバー&車両関係をシフトで組むとかそんなところなのだろうか。
整備2個中隊ってミニパトでは言ってたけど、
規模は作画や演出で決めてるから人数は不明なんだよなw
整備員の人数は個人的に50〜60人ぐらいじゃないかと(勝手に)思ってる。
もっとも絵的には明らかにそれより多いときもあるけどw。
あと第二小隊を担当するのは確かに大変かもしれないけど、
最新鋭のイングラムをいじれるという意味では、
整備員にとってもやりがいを感じる仕事だったかもしれないね。
手間のかかる最新鋭機を弄れる喜びw
もし小隊別だったら、逆に2小隊担当の整備員は1小隊の整備員から羨望と嫉妬もあるのかも。
97改と98式では全然違うから、
やはり両方の機体を整備するのは困難だわな。
第2小隊分にしても壊すのは太田だけで、
頭や腕が取れたらメーカー修理だから整備中隊はお手上げ。
部品もげくらいなら直してないか?
メーカー修理だって諦めてるのはグリフォン戦後とか特殊なケースだし
2号機の頭も試作の部品を「回してもらった」だから整備班が組んでそう
まあF1のメカニックも1チームに数十人いるからな、見ていていろいろ似ている感じたからコンセプトはF1のメカニックを模しているだろうね。
F1も1号機と2号機のフォーメーションだしな。
メカニック関連で気に食わないのがもう少し整備する側にもスポットを当ててほしかったんだよね、しかも瞬間湯沸かし器が運転してるわけだし。
F1や他のモータースポーツもそこら辺の危険があるからメカニックが魅力的に見えるわけで。
現場に行って危険な体を張った応急処置でメカニック負傷とか、整備中に感電とか、粉砕骨折とか、
モータースポーツ全体では日常茶飯事だからな、轢かれる事故も百件以上は1年で起きてる。
http://www.liveleak.com/view?i=195_1193030841 なのでパトレイバーなんて化け物を整備しているのだから、ある程度の事故は起きるはずなんだよね、
それをあんまり描写してないのがいまいち緊迫感とリアリティにかける。
それを描写した上で、初めて火の七日間とかが生きてくるのに。
あれじゃあ、干物作ってエロしこたま溜め込んで釣りしてる馬鹿どもにしか見えんでしょ
野明の中の人ってまだ野明の声出せるのかな
アニメ見なくなって10年以上経つから最近のアニメ事情全然わからん
還暦過ぎるまではイケるんじゃね?
ルパンの新作とかは聞いてらんないくらいひどいけど
>野明の中の人
「何でも鑑定団」のナレーションが毎週野明そのまんまだと思って聞いてるが
>>608 それを言い出したら、『それいけ! アンパンマン』のロールパンナは、
最初期は野明そのままだったぞ。
>>607-609 thxです
余裕で大丈夫そうですね
歳とっても若い声出せるのはいいですね
仮にパトの新作できるとしても野明の声はみーなさん以外務まらないだろうなあと思ったもので
611 :
川皮河:2011/04/24(日) 00:45:12.27 ID:ZWtv3XLU0
野明は色気がないので
このアニメはつまらなかった
大田に萌えるアニメなのになに言ってるんだお前は
煽るなら名前くらい正しく書いてやれよ
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:24:13.55 ID:/CvRjqqT0
ゆうきまさみ絵はかわいいし萌える
でもエロくない色気がない抜けない
これがゆうきまさみ
はてしない世界で本人も言ってたけど服のセンスが悪い
一番エロくて色気があるのは男の子だしな
「誰に似たんだか……」
同じ立木文彦氏が演じる父親であっても、野明のオヤジさんと、『新世紀エヴァンゲリオン』の碇ゲンドウとでは、イメージが正反対である。
「お前も、アレだぞ! ロボット何か乗り回しとらんで、……そんなアニメーションみたいな事、女がするモンでねぇ。怪我して、嫁に
行けんくなったら、えれぇこっちゃ! な!? 怪我してからじゃ遅いんだぞ〜!」
一人娘の身を案じるオヤジさんらしさが伝わるシーンである。TVシリーズ最終回の“コンディション・グリーン”でも、北海道に来た遊馬
が野明を連れて帰京する際に、
「まだ、最終便に間に合うかな?」
と、心配するシーンも同じである。
男の子の女装>>>>>>>ヒロイン女
ということが如実にわかる漫画家である
女装したまことが一番きれいだしなw
福島原発に国産ロボ「クインス」投入!米国製を圧倒する超性能
http://netouyonews.net/archives/4567819.html >5時間かけて10万ミリシーベルトをあてても問題なかった。
誰だよ日本製は放射線に弱いとか言ってたのwww
>事故以来、日本のロボット研究者には国内外から
>「日本のロボットをなぜ原発に使わないのか」との声が相次いでいるという。
>「日本は実績がないから、東電は外国製を使いたがる」。東京工業大の広瀬茂男教授は嘆く。
東電の馬鹿どものせいだったのか。どこまでも不愉快にさせてくれる奴らだな
>>618 まあ、どっちみちマダオの言うことね。
大差ないあるね。
>5時間かけて10万ミリシーベルト
五時間も、100シーベルトを浴びせかけ続けることができる
施設があることが驚きだ
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 04:48:27.16 ID:r/l9UCWi0
東電とシャフトがかぶる
>100Sv/h
まあ放射線関連の防護器材や測定器材、極限環境下器材の開発や性能試験なんかに必要なんだろうね。
どんな線源なのかな?
MRIやレントゲンの延長だろ
教習用レイバーのドーファンと
パトレイバー 2 the Movieの教習用レイバーのレーアの設定画像が載ってる本ってあるかな?
昔思ったんだが、ドーファンと97式改パイソンでは
どっちが高性能だったんだろう。
・・・・・・下手すりゃ、近代的設計で数も多いドーファンを改装して
第一小隊に納入したほうがよかったんじゃね?とか
(マナベ重工からカネ貰ってて、そういうわけにもいかんとか)
>>630 97式改はドーファンより丈夫そうだな。
「状況終了」って感じで終わらないの福島の原発事故
>>629 実家に死蔵してて確認は出来ないけど、確かレーアはこれに載ってと思う。
○パトレイバー2 the Movie 設定資料全集(ISBN-4-09-101576-X)
ドーファンはTV版だから簡単に見つかるんじゃないかな?
いくら訓練とはいえ、仮想ターゲットに隊長室を指示して
イングラムの銃口を向けさせる香貫花ってスゲェな。
西ドイツの・・・まさかのドイツが統一!
>>634 当時は「サンハイテイのカーブ」ってなんだろう?って悩んでたなぁ。
背面低めから曲がる弾道で打つのか?なんて。
「上海亭のカブ」と気付いた時は衝撃だったw
まえ、DVDボックスだか何かが発売されるとき上映会に言ったけど、
もういっぺんみたいな。大スクリーンで。
2人の軽井沢を大スクリーンで見たい
>>639 P2チケマガ即売イベントのときに押井や出渕が来るからって最前列に座って
首を痛めながら大スクリーンで二課の一番長い日を見る羽目になった俺が通ります。
しのぶさんって何歳くらいだろう?
第2小隊の隊員 25ぐらい
第1小隊の隊員 30ぐらい
シゲさん 30ぐらい
しのぶさん 35ぐらい
後藤さん 40ぐらい
課長 50ぐらい
班長 60ぐらい
こんな感じかな
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 06:45:14.51 ID:gCoy80hZ0
主人公たちとは別のところで話が流れてくアニメって最近見なくなったような気がする。
主人公は社会で生きる大勢の中からスポットを当てられただけであって、彼らの行動だけで物事がうまく運ぶことはないって感じが好きだ。
個人の日常のみを描いたアニメ・マンガも好きなんだけどね。
せっかくの休みに早起きしちまったんで今日はパト見直してみる。
あと野明は色気がないのがいいんじゃないか?
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 08:45:38.10 ID:Zd51YyNB0
ダイガードは見事にスパロボ参戦したのに、なんだバトレイバーのこのざまは
>>645 だって、桜田門の代紋しょってぼかすか戦うわけにはいかんでしょーが。
いちおう乗員は公務員だし、ケーサツは行政機関だし、
立場ってものがあるのよ。
647 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/30(土) 11:58:01.79 ID:4knSoNcYO
だいたい、あんな装備で参加したら紙屑程度の扱いだwwwwwwww
イングラムは装甲がFRPだった様な気がする。
スクーターのカウル並だから空気銃や投石でもぼろぼろ
バドの後ろ一本結いの三つ編みは自分ではできなくて
内海さんか黒崎さんに
毎朝と昼寝の後に三つ編みを結ってもらっていると予想している
グリフォンが一番美しくないがなあ
抱きしめてミッナイブルー
今夜0時のバスに乗ったら
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:21:59.88 ID:oOcWNJFR0
>>649 内海の場合素直に三つ編みにしてくれるとは思えない。黒崎は自分で結べとかいうタイプだろうし
漫画版の回想?にあった様に普通に女の人がやっていたんだろう
そういや、あの女の人名前あったか?
あのやたら色っぽい女医だな?名前あったっけ?
黒崎さんとかと普通にヤッてそうだw
残念子持ちです
子持ちだからヤらないという理由にはならない。
バドにおっぱいチュウチュウされてた人か
>>648 ポリカーボネートじゃなかったか?銃弾は防げるけど熱に弱いという
>>659 ドシュカ相手の時に、遊馬が「98式のFRP装甲じゃ〜」と
言ってたような。
イングラムの装甲はFRP(繊維強化プラスチック)とよく言われてるけど、
実際の設定ではCFRP(炭素繊維強化プラスチック)とFRM(繊維強化金属)が併用されてる。
(設定資料集より)
で、おそらくコックピット周りや頭部なんかがFRMで腕や足などがCFRPとかそんなところだと思う。
「ダンジョン再び」でポリカーボネート用のワックスが云々と遊馬が言っていたので
てっきりポリカーボネートかと
レイバー専用FRPハイポリマーワックスです。
ワニの真珠が手に入ったら遊馬自身は何を買う気だったんだろ・・・。。
>>661 押井監督は「アルミ装甲じゃなっきゃ駄目」と初期に言ってたらしいけど、
設定には反映されなかったようだなw
ミニパトでは、ご自身の理想のパトレイバーとして挙げてたけど。
>>664 真珠そのものを野明へのプレゼントに…なんてロマンチックな関係なわけないか。
遊馬なら新品のPCとかじゃないのか
ノアのあそこに
当然婚約指輪
そういう下ネタが、不思議なほどそぐわないんだよな、野明って。
水着回でも全く息子が反応しませんでした…
課長の息子が水着剥いだときは遊馬バッチリ見てるよな
声に色気のない役者だから・・・いつの間にカツヲの声になったんだ
…水着回なんてあったっけ?
…記憶に残ってないんだが
アニメは無いはず
プレッシー騒動の時、一応水着は着てるね。
しかもおタケさんも水着を着てるという意味では
アニメ版にしかない貴重なシーンだw。
それに比べて香貫花は何を着ても似合うな。
レイヤーLvはバドと良い勝負。
水着、すっちー、着物、もうなんでもござれだ。
きっとメイド服とかセーラー服もそれなりに着こなすぞ。
南雲隊長…はともかく、熊耳さんなんかはメイド服きても、
ぎこちなさが残りそうだ。
×それに比べて
○野明に比べて
>>677 熊耳メイド服は新OVAのTV局の回でやってたような?
>>679 OVAだけど視聴率が凄かったから知ってる!
新OVAの何話だっけ、慰安旅行で香貫花と熊耳が意地の張りあいする話は最高だな。
>>681 9話かな
「VS」っていうタイトルのやつ
ああ、あの太田が両手に毒花の
第一小隊も慰安旅行とか行ったりするのかな?
で、南雲隊長がいきなり部屋に入ってきて
「酔えないの・・・」なんて言ってきたりするとか・・・。
>>684 南雲さんは酒あんまり飲んでないから絶対酒癖悪いだろ
「酔えないの……」とかいいながら五味丘くん殴ってるタイプ
しのぶさんは絡み酒タイプ
結城くんが最初に潰れそうだな
第一にいい機体が回ってこないことを肴に、
みんなで騒ぐのが第一小隊の飲み会。
後藤隊長のくしゃみが止まらないな。
主人公がよく変わる
後期OVA一巻見たけど、雰囲気というか全体的な懐かしさの余り涙が出てしまった
疲れてんのかなぁ…
TVに比べたら低い気がしたけど、当時バドの中の人声変わりしてたのかな?
十年後を描いた物語だけど既に10年前の世界
ここで改めて2020年を舞台にしたパトレイバーを
そこにはっ!
四足歩行で街を闊歩するレイバーぶたいがぁっ!
>>695 そ、れ、は、ぼくたちタチコマーズで〜す。
劇場版2見て思ったんだけど自衛隊に治安維持なんてできるの?
こんなことしたらいろんな団体が黙ってなさそうだけど・・・
>>692 声変わりしたらしい。
中の人は新OVAがリリースされた当時14歳だったから。
そうだったのか
サンクス
徹夜で3巻まで見ちゃったやっぱり、「パトレイバー?」ってなったりしたけど面白かったわw
俺は沢ガニだったんです…うわぁぁ(;∀;)
チャイチャイ、何を書き込んでるんだ俺は
感謝とカニのところだけ受け取ってくれ
あー面白かったw寝るわwスレ汚し、連投スマソ
>>697 兵は治安維持の専門家ではない。
平時の安寧を保つのが警官、非常時に混乱を速やかに収めるのが兵。役割は正反対。
(作品が違うが、その辺の矛盾に引き裂かれた警察軍が組織として滅亡していく話がケルベロスだな)
余談ではあるが、イタリアには軍警察(カラビニエリ)という平時は警察業務、有事やPKOには外にうって出る組織があったりする。
また格好良いんだ、これが。
多すぎてわけわからん
不破ニ尉の見せ場がもう少しあればなあ・・・と思ったこともあるな。
部隊の慰安旅行とかw
若き日の不和さんと南雲さんの一日なんて楽しそうだ。
柘植は不破さんともできてたりして
初めて不破さんが出てきたのを見たとき、南雲さんとズーレーの関係か?と
不純な勘ぐりをしたのは俺だけで良い。
不破さんは既婚子持ちだったな、設定では。
不破さんってしのぶさんとどういう知り合いだったっけ?
同じくらいの年齢だとしたら階級が低いような気がする。
ちょっと前に売っていた
特赦2課のネクタイピンを今でも買える所ってありますか?
遊馬の声優の人のwikipedia見てたらOVAのとこにパトレイバーって書いてないけどなんでかな?
書き忘れてるだけだろ
ああ、それだけか どうも
なんか旧OVAが一番印象深かったんでびっくりしてしまったw
公式でもないし、ファンがもらすのは良くある<wikipedia
情報の精度もそれほど高くない。
>>709 子どもはしらんが、亭主の話はしていたと思う。
お好み焼き屋で南雲さんと。
ノアがボーイッシュでカワイイという前提だからこのアニメは成り立つけど
俵さんみたいのだったらどうなってるんだ。。大田が2匹いるようなものか
しのぶさんも美人じゃなかったらこのアニメは成り立たんなw
>>718 ボーイッシュってのはあってるけど、カワイイってのはちょっと違う気もする。
もっともTVアニメ版第一話のラストシーンの野明はアイドル並みに可愛いく描かれてるけどw。
俺のイメージは内田由紀かな、最近ショートカットのボーイッシュ女優っていないんだよね
>>721 内田有紀主演で制作の噂あったな。
結局ガセだったけど。
でも、「湾岸署婦警物語」で内田有紀を起用してるのは
製作者がパトファンだからじゃないの?
パトの映画に影響受けたと入っているね。
クリエイターでも結構いる。
でも「映画」の二作だけなんだが。
しのぶさんは小谷真生子で頼む
たわらさんがパイロットだったら接近戦強いだろうなーw
そもそも素手でレイバーと戦えるだろ
五味丘は高嶋政宏が合いそうだな。
>>727 ゴジラの黒木特佐のイメージかね。
どっちかというと、弟の政伸のほうが…。
ひろみちゃんは照英が泣きながらやってほしい
ひろみちゃんは嶋田久作がいい
後藤隊長は鈴Pなわけでしょ
松井さんはハヤオだな
崎宮ハヤオ役でいいよ
やっぱハヤオは榊班長かな
班長はいかりや長介
ドリフのコントにするなら
後藤=長さん
進士=仲本
ひろみ=ブー
シゲ=カトちゃん
遊馬=志村
太田=荒井
野明と香貫花はゲストのアイドルで。
内海=佐野史郎
榊班長は大沢親分に演じて欲しかったが・・・今や不可能になったな。
べらんめえ口調が似合う人ってあまりいないね
後藤=ブルースウィルス
進士=ニコラスケイジ
ひろみ=シュワルツネッガー
シゲ=ジョニーデップ
遊馬=キアヌリーブス
太田=スタローン
野明=ウィノナ・ライダー
香貫花=アンジェリーナジョリー
そういや最近、ハリウッドアクションスター総出演な
バカ映画があったって聞いたな。
ちょっと見てみたいが、タイトル忘れた。
よくよく考えると一番萌えキャラなのは、たみこさんだな
途中で声優が変わったキャラか
当時ちびまる子ちゃんが、国民的大ヒットしてしまったので。
OVA第五話で遊馬が年末に行く所がなくて進士さん宅に転がり込んだ時に
静かにブチ切れてたたみこさんはいい味出してたな。
ちびまる子ちゃん
>>745 d それだ!
DVDも出てるみたいだから、レンタル屋行ってみる。
>>748 「二課の一番長い日」だったか。
あれは、後編の香貫花のキレ具合が好きだ。
遊馬の「〜派手にやると言ってましたが」から、香貫花の「ファイアー!」までのシーン大好き。
スピード感があるし音楽も良い。
女性キャラが全員レズでも成り立つんだよなこのアニメ。
>>750 オレは最後の、太田に向かって「ドジ」というところまでwwww
P2の展開はテーマこそ違えど、
二課の一番長い日のリメイクっぽくない?
>>753 リメイクというか、発展形という感じ。
結局押井がいちばんやりたいことが、あれなんじゃね?
攻殻の2ndGIGにも、ちょっと同じような臭いがする。
劇場版2観てから、二課の一番長い日を観た。
「なんだ、劇場版よりこっちの方が面白いじゃん」と思った。
パトレイバーを全部観てから、スカイ・クロラを観たらひどくがっかりした。
熱血馬鹿のアジ
パトレイバー2劇場版はかなり怖い内容だった
毒ガスとか・・・
「状況、ガス!」は正しい用法なのかな?
「状況」の語は主に演習時に使う語なので、
(特車二課棟襲撃前のヘリパイロットの会話に、
「状況とは一体なんだ!?」という言葉が出ているので、
平時ではないという認識はあるみたい)
治安出動してる時点で演習じゃないから間違いな気がする
>>759 それ、アニメ映画板のスレで既出
(しかもちょっと荒れたのであんまり蒸し返してほしくないかも)
>>757 P2は劇場版だから、結構色んな事を新たに盛り込んで、複雑化してるからなー
色々感情移入や、思考しながら見ると、色んなトコを楽しめるんだけど
シンプルな面白さだと一番長い日のが面白いと思う
>>759 その言葉に疑問を持つ奴に過剰反応するのがいるから、燃料投下してるなら止めてくれ。
763 :
759:2011/05/21(土) 23:57:42.34 ID:???O
>>760 >>762 すまん、タブーとは思わなんだ
「普段言いなれてるから咄嗟に“状況”って言ってしまった」
と脳内解釈しておく
今更ながらに、
漫画→旧OVA→P1→TV→新OVA→P2と見た。
めちゃめちゃ面白いなこのシリーズ。
今更ハマった自分に激しく後悔した。
んだけれども、なんと言うか今までのシリーズを見てきたからか、
P2がパトレイバーシリーズの最終作となっていることに納得できない。(映画自体の内容は凄く面白かったけど)
あの第二小隊が好きだった人たちはどう折り合いつけたの?
ていうか押井はあんまパトレイバーシリーズ好きじゃないの?
>>764 押井はパト大嫌いだと思うよ。ロボット(笑)て思ってる人だし
あと俺はパトレイバーはTV版+新OVAが好きだから、P2はまた別の世界ということで折り合いつけた
なんか違う気がするんだ。P2での各キャラクターの行動とかがさ
>>764 自分の作りたかった世界の中に第2小隊のメンバーを放り込んだだけでしょ。
極端な話、押井にとってキャラは何でもよかったんだと思うよ。
仮にルパンの新作の制作依頼が押井に来たとしたら、
あの世界の中にルパン3世のキャラを放り込んで、
荒川とルパンに例の会話をさせると思う。
荒川「なあルパン、俺たちにとって平和って何なんだろうな」
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 06:48:56.64 ID:kQ17TGPRO
ルパンは泥棒だし性格がアレだから、むしろ
ビューティフルドリーマーへ昇華。
既出だろうけど、実際話があってルパンは存在しなかったって話で作る予定だったらしいね。
時に次元、時に銭形と他人がその時によって知らず知らずルパンを演じてたって事で。
>>764 折り合いも何も、リアルタイムで追ってたら
漫画と旧OVAが同時展開してる時点で、一つの物として見たりしないし。
漫画は漫画、旧OVAは旧OVA、映画は映画、TVはTV。
1話からして別なのに、最期はP2に収束させるなんて考え方は不自然でしょ。
そもそも一通り終わって、しばらくしてから出たP2とか、あぁ作ったんだ?程度のもんだよ。
さらに映画が1本出たしw
P3は友情出演ぐらいだがw
P3の刑事二人が聞いて回るのも、
P1の松井さんたちの帆場の過去住居周りのオマージュぽかった。
773 :
1:2011/05/22(日) 15:02:04.41 ID:???0
>>765、
>>766、
>>770 こんなに応えてもらえると思わんかったwwありがd!
何となく今までのシリーズの中で、自分が作り上げてきたパトレイバーがあって、
新OVAの完結の仕方には想像の余地があったから、
あそこで終わって、みんながバラバラになってもそれはそれでいいやって納得できた。
でもP2を見ると、押井さんが作り上げて答えを出したパトレイバーを
これは公式ですって言われて見せつけられたよう感じられた。
774 :
2:2011/05/22(日) 15:07:56.98 ID:???0
自分でも言ってること意味不だけど、
つまりP2が二次創作なら良かったんだよな。
なのに、あれをシリーズ最終作としてだされて、自分もそれを思ってみたから不満が残った。
やっぱり納得するには、あれは別次元の別のキャラクターの話と思わないと、できないか・・。
まだ、消化不良な感じはするけど、ミニパトを見てからまた考えてみる。
長文スマソ;
久しぶりに映画1作目見たらやたら面白かった
原発事故が起こった今だからだろうな
危機回避する為に重要施設をぶっ壊すあたり
現実では絶対出来ない事でのカタルシスと虚しさを同時に感じさせる
うわ、パトの世界別が話題になってたのか、乗り遅れた。自分の中では
・全くの独立したコミックの世界の特車二課
・TVアニメから新OVAへの流れ
・旧OVA〜P1(風速40メートル)〜その他小説シリーズ〜P2
だと思ってた。
ここで問題なのが、P2がガンダムでいう所のターン∀みたいに、全てのパトが行き着く未来なのかと言う事なんだろうけど自分としてはそれは否だと思うなあ。
たまにはGAME EDITIONのことも思い出してあげてください
>GAME EDITION
なぜレイバーが肩で息をする
搭乗員のシンクロ率高いからな
ゲームボーイとメガドラとPCエンジンとスーパーファミコン
世界観が違うのはどぉれ?
PSで最後に出たゲーム以外、典型的なダメキャラゲーしかないよ。
ゲームボーイは特に酷い。
ディスクシステムのは結構おもしろかったぞ
パトレイバー全く関係ないタダの横スクロールアクションゲームとしてだがw
太田って、野明みたく自分の搭乗機に名前付けないのかな。
付けるとしたらなんだろう。
アベンジャー
>>784 大田なら「武蔵」とか、日本的名前をつけそう。
なんとなく太田はネーミングセンスなさそうだから『太田丸』
「発砲」
夢落ちだけどクラット編で名付けられた
フォルテシモはなかなかカッコいい名前だと思う。
なんだって・・いや、アンダンテ
アンダンテはいまいちだから、
1号機:アルフォンス
2号機:フォルテシモ
って並べると、おぉ、なんかカッコいい!!ww
「備品に名前をつける暇があったら筋トレでもしていろ」って言う。
>>791 それじゃあまるで、バトーさんじゃないですか。
「レイバーは備品だ。市民の貴重な税金で購入した備品を、
私物化しちゃいかん」……
太田のどこをどうひねったら、“貴重な税金”意識が出てくるかは
不明だが。
「納税者だと思って優しくしていれば〜」
「あんたの勝ち!」でみんなで飲みに行くシーンがあったけど
ちょうどその日に3人ぐらい柔道で怪我してたんじゃなかったんですか?
なんでみんなケガ治ってるんだろ?
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 06:06:29.13 ID:C7fxLvjS0
レンタルDVDが安いからTV版借りてきた。
ダンバインも借りてたけど、OVAの妖精が熊耳さん声だった。しっかりした妖精さんでした。
それたしか1話は島本さんでそれ以降が横沢さんなんじゃなかったっけ?逆だったかな
記憶違いかもしれないが
何故か太田って密かに美少女フィギュアを集めてるイメージあるんだけど、そんな感じのシーンあったっけ?
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:49:11.64 ID:PgRHHuv90
10巻くらいで太田が早く帰るのは同人誌書いてコミケットで売るからだという妄想シーンがあった
松本かなファンクラブの会員ナンバーの件とか。
>>797 美少女フィギュアを集めてるってシーンはないけど、
密かにアイドルマニアって設定はある。
でもあまり活かされてない蛇足設定な気はするね。
アニメでも旧OVAでテレビに映ってるアイドル(未来派ラバーズ歌ってる人?)を見て、
ボリューム上げろ!!って言うシーンと、
TVシリーズの松本カナのファンクラブ会員ナンバー0001番っていう
シーンの2か所ぐらいだったと思う。
>>800 別に密かにってわけではないだろw
18話のスキスキのあ先輩ですでにアイドルのファンクラブ会員1号で、はちまきして熱烈歓迎してたろw
大田はいつのまにか硬派キャラになってたけどw
太田って遊馬とかひろみちゃんと同じ寮のはずなのに私生活が謎に包まれてる設定だよな
「二課の一番長い日」で決起のニュース見ながら着替えてた部屋は生活感あった
グラビアのポスターがうしろに貼ってあったりして
大田はとりあえず週末は泣く子も黙る暴力警官として、食い逃げや万引きを取り締まってるのは確かだな
太田自身が通報されそうでござる
806 :
800:2011/05/25(水) 23:00:37.02 ID:???0
>>801 いや、別に密かにって言っても、それはあまり目立ってないけどとか、
前面に出されてないとか、そう意味で使っただけで
ちょっと言葉使いが違ったかもでゴメン。
そんなすぐ謝る奴に、警察官はつとまらんぞ、ガハハハハ!!
何で謝らないんですか、太田さん………
何で謝らないんですか―――ッ!!!?
後藤隊長さえ「あなた」呼ばわりするキレた進士さん最強説。
進士って夜の生活すごそうだ
ベッドでは豹変するタイプ
なんだかんだで子だくさんだしな
熊耳たけおが最高に可愛いいいいいいい!
猫耳?
ネコミミをつけた熊耳さん……
飛行石を着けた熊耳武緒
>>810 いや、タミコさんにいいようにいたぶられるタイプだろう。
……ぜんぜんスレチで申し訳ないのだが、どこか
攻殻のトグサと重なって…
進士さんの名言に「亭主である前に一人の男ですから」ってのがあるね。
やはり下半身は別人格かもしれないw。
典型的なむっちりスケベだよな
不破二尉と南雲さんとの間に、情熱的な一晩(翌朝を過ぎたら互いに無かったことにする約束で)
があったと妄想してるのは俺だけではないと思う…・
それはさぞかし、周囲からすればドン引きするカラオケだったんだろうな。
南雲さんが裸足でソファーの上に立って、『津軽海峡冬景色』を唄う姿が目に浮かぶ。
ケンプファーってパトレイバーに出てくるマシンに似てるような
当たり前だろ、同じ出渕裕のメカデだもの
このアニメってレイバーの存在感がないからなんか印象に残らんよな
「オハヨ」とか「イタイ」とか人間工学に基づいた機能を搭載すればいいのに
今の冷蔵庫や家電もそういう方面へ進化しつつあるしな
そうすれば太田も少しはやさしく操縦すんだろ
「やかましい機械の分際で!」で終了
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:40:57.81 ID:FcOOveM1O
擬人化しないと何も感じられない哀れなキモヲタ思考の
>>824は凄い存在感だな。
うむ、気持ち悪い
まーグリフォンはしゃべってたけどな
「僕は死にましぇーん。」
きっと
>>824はドラグナーのごとくしゃべって欲しかったんだろう。「清潔にしてから乗れ」とかw
>>824 パトレイバーでは遠慮して欲しい、台無しになる。
トラック、ブルドーザー、クレーン、レイバー
って並びに違和感なくなるくらい社会に溶け込んでるところがいいのに
パトレイバー放映当時はともかく、現代ではしゃべるナビは普通にあるじゃない
零式は起動時に喋ってたね
あれはシステム起動音の範疇だからいいかなと。
「零式起きたっちゃよ♪」とか「おはやう。また起きてしまったではありませんか」とか言われたら困るが。
あの音声は良かった
ブー オーケー システム ノーマー タイプ ゼィロ スタン バイ
って感じの機械っぽさ
富山声でなんかしゃべった記憶が…
>>836 あれ、香貫花さんの中の人じゃなかった?
リマスター版では機械音になってたけど。
タチコマみたいに常時しゃべってるとウザイから、
時々、面白いこと言ったり、的確な指示してくれればいいんだよ
ロボット(レイバー)と操縦者がお友達というパターンは、他のアニメで
いくらでもやっているから、やめとこうよw。
考えてみたらガンダムがしゃべったらキモイな
戦闘系ロボは基本無口なの多いな、鉄人28号からはじまってエヴァも
「いけっ!!鉄人!!」
「仰せのままに!」
ってのも結構面白いかも。
>>840 言うほど多くないだろ
巨大ロボットがパイロットとしゃべるアニメなんてレイズナーくらいしか思いつかない
そこでフルメタですよ。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:35:15.17 ID:S2Hfyss40
クルマの飲酒運転は無くならないけど、重機でお酒飲んでいる人っているのだろうか。
土方の人が昼にビール飼っているのは見たことあるけど。
酔っ払って危険な作業手順や操作をする重機オペに未来があると思うか?
でも昭和時代ってそういうの普通にあったんだろうなあと想像
そもそも、レイバー犯罪なんてのが起きるという設定がおかしいんだよな。
建築土木重機はいたるところにあるけど、それが犯罪に使われることは稀だからな
重機犯罪に、重機で対抗するってのもあほらしい話だわ。
電磁パルスEMP兵器に特化した特殊部隊を新設すれば済む話。
特殊部隊が小型EMP爆弾投げて駿足で終わるわな。
トクシャニカなんて趣味で作ったとしか思えん
>>848 ゆんぼでATMブースごと強奪するって犯罪が多発しましたがなにか。
オフィス街でも住宅地でも電磁パルス撒き散らせば市民の電子機器と信号機、街灯がまとめてスクラップになるな
そんなら撃ちたがりと撃たなさすぎに大騒ぎさせるほうがマシだろう
>>849 それを防ぐためにゆんぼ二課第一小隊なんて作るのかって話だよ
TV「春の嵐」の回で、機動隊の放水車で対応できなくて、
結局第2小隊に出番が回ってきたという話がある。
劇2小説版ではレイバー発展時における、
防衛庁と警察の関係、レイバー配備計画の思惑について触れられているけど。
>>848 >>851 というか、実在の土木重機と架空のレイバーを一緒にしてる時点でおかしい。
土木重機は土木重機、レイバーはレイバー。
実在しているものを例に挙げて架空のものを否定するのは意味がないよ。
>>851 パトレイバーとは方向性が違うけど、ありだと思うけど?
現状では最終的に(ユーザーの煩雑を防ぐ為に)メーカーが独自セキュリティを施すようになった。
まぁ生産する全に付けるようになったので某国では稼動してないのが把握されるようになって”経済統計の嘘”が把握されるようになって
現在外させる努力の真っ最中ですが・・・
フィクションとして作品を成立させるための最低限の嘘を叩く
>>848は単なる馬鹿。
>>848 お前はこの先一生、柳田理科雄だけ読んでろ
違う世界観が欲しい奴は「CLATよ永遠に」と「星から来た女」のオチを切って観続けるがよしw
機械がしゃべるなぁぁぁっ!
「ハヤト・・・君は強くなった」
「おお、○○よ! しんで しまうとは なさけない」
某魔砲少女アニメの「インテリジェントデバイス」くらいの会話ならいいけどね。
ぐりふぉんのASURAがあれに近いんじゃないか。
配備されてる理由や目的は全くちがうけど警視庁もユンボ持ってたよな
しゃべるレイバーなんて榊班長が気味がわりぃなあとかいってすぐ改造しちゃうんだろ
ニューロンネットワークでドギマギするゼロは可愛いかもしれないw
>>841 ガンダムにもしゃべるロボットはいるぞ
ハロだ
00ではコクピットに直結してナビゲーションもしてたじゃない
R2-D2もある意味しゃべるしな
だから基本、中に人の入らない独立系ロボはしゃべるでしょターミネーターも
中に人が入ると、とたんにしゃべらなくなる、中の人=頭脳になるからな
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:14:08.58 ID:En+32xIF0
機械を擬人化させるってのは実に日本人らしい考えだよな。
それはモノを大事にする教えや長年使い続けた道具に命が宿ったり妖怪になったりといった昔ながらの
日本っぽい考え。
レイバー盗難事件が一番現代の犯罪に近いかも。
日本の重機はGPSで凄い事になっているけど。どこで稼働してて休止中までわかるらしい。だから盗難も
すぐに発見できるらしい。
1)ロボットに知能を持たせた代表が、鉄腕アトム
=>たたそのため、人間との確執に悩む。
2)ロボットを単なる機械とした代表が、鉄人28号
=>ただそのため、操縦者によって、正義にも悪にもなってしまう。
パトは、2)を継承したのでしょう。
野明は、レイバーを個人的に擬人化してたけどw
鉄人ってあれだけ強大な兵器なのに個人認証を必要としないのは間抜けだな
昔の作品だからそういう発想がなかったのか
子供たちがみんな、鉄人に俺でも乗れるって思える重要な演出だろ
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:17:39.53 ID:ciiUlnnU0
一方、レイバーと競馬の騎手は小さいヤツに限る。
それなのに野明とバドを除いて、作中のパイロットは皆ガタイが良いという。
土木用レイバーの操縦者とか特に。
>>871 操縦が、レバー2本じゃ、無理かなw
ジャイアントロボ(アニメーションの方)では、進化して、個人認証があった。
ジャイアントロボ実写版は不明。
>>870 1)を継承したのがトランスフォーマーだな
オレの中では、鉄人やジャイアントロボは音声認識+サイコミュ+AIだと理解してる
「がんばれ」と言われてがんばる機能を持っているのは、ジャイアントロボだけだろうw
ナウシカの巨神兵も漫画の設定ではコックピットがあって人が操縦している
子供のような知能がある。
庵野は巨神兵に感化されエヴァを作ったからな
>>876 トランスフォーマーは知能を持たせた
というより元々そういう生命体なんですって解釈だったような気がするが
一番笑ったのはピッケル君のときだな
「パ、パトカー全滅!!、なにぃ、太田の首が飛んだ!?」
>>878 厳密には
ウルトラマン+巨神兵
だな。
松井さんと後藤隊長も一回くらいやってるだろ
しゃべるロボットというと、レイズナーとか上下反転する前のガラットとか
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:06:50.64 ID:oNUiGMwv0
まずドラえもんとコロスケ
コロ助は江戸時代の産物だっけか。
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 02:43:50.37 ID:+wO/z7Q40
サターンの動きは凄い。
64bit級だもんな
10年早えんだよ!
>>841 >>866 ガンダムはしゃべるだろ ハロと同じ声で
アッザムリーダーくらって「アツイゾ アムロ」とか
ハロと同じ声ってことは、ハロ作ったアムロの独自改造かもしれんが
>>878 ×感化
○ナウシカ劇場版で虚心兵担当が庵野、そのときにハヤオから懇切丁寧に設定を教えてもらった。それを丸パクリしたのがエヴァ
エヴァ旧劇場版のとき、雑誌取材で
「あの子は演出はうまいんですが、頭の中身が空っぽでね〜 アイデアが無いんですよw だからボクの考えたアイデアをそのまま使うんですw」と楽しそうに話してたそうだ
ちなみに、ハロの声優さんはセイラさん=香貫花
>>871-872 >>875 鉄人の鋼の肉体と、ブラックオックスの知能、その2つの兼ね備えた最強ロボット
というのが、ジャイアントロボじゃなかったっけ?
と、ここまで書いてふと思ったけど、グリフォンってブラックオックスのパクリだったんだw
あと、グレンダイザーも個人認証無かったっけ? デューク大介にしか触れさせないみたいな?
それで兜甲児が殺されかけたりw
となると
鉄人を永井豪がパクったのがマジンガーなのは有名だけど
ジャイアントロボをパクったのがグレンダイザーなのかな?
なんだこのカスのような生き物は
そもそもコロスケってのはなんなんだ?
ナリナリ言ってコロッケ食ってるイメージしかない
ペットロボか?特殊能力ないし、お腹にポケットもついてないだろ
しのぶさんといいおたけさんといい男運が無いな
結城はたぶんしのぶさんで抜いてるだろうな
お前だったらどうだ?抜かずにいられるか?
そういうことだ
南雲さんといいお竹さんといいカヌカといい
冗談で触っただけで半殺しにされそうな雰囲気しかないからなw
男運悪いというか、女としてどうかと思うぞこいつらw
チンポコついてても違和感なし
ハマーン様、アルテイシア様、るシータ様
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:13:45.83 ID:l0fGKMUD0
GWかけて全部見た
劇場版2って全員がきれいなジャイアンみたいで気持ち悪いな
あれだけアルフォンスーだったノアに何があった
本当にこれで終わっちまったのか…
WXIIIはパトレイバーでやる必要がなかったと思う
難しい話は攻殻とかに任せてパトレイバーは純粋にパトレイバーらしい娯楽追求でやって欲しかったな
太田が暴れたりTV版で馬鹿やってた頃が面白かった
第三期で熊耳の離反、続・軽井沢、イイハゼドットコムやってほしいけどもう無理か
みんな個性的で楽しかったよ
ひろみちゃんのミニパト2が見たかったなあ
劇場版のひろみちゃんは重火器担当なんだから、WXIIIではハルコンネンでも持って欲しかったw
パトレイバーは元々、それほど娯楽追求作って訳でもない気がする。
うる星やつらのノリでロボット物ってとこ
娯楽追求なら他のロボットアニメがやってるから、やる意味なしでしょ。
まあ、監督が実写コンプレックスだからこそ、いまでも視聴に耐える映画になってるからな。
ダロスの時もお犬が「そんな設定ではガンダムと同じだ」って主張して共同監督ともめたからな。
まあ、結論としてスカイクロラは酷すぎる
特車2課って公務員より中小企業みたい
部活動という表現もあったな
秀才学級が隣りにいて、若干バツの悪さを抱えつつも気ままにやってる問題児学級みたいかな。
>>899 >難しい話は攻殻とかに任せてパトレイバーは純粋にパトレイバーらしい娯楽追求でやって欲しかったな
>太田が暴れたりTV版で馬鹿やってた頃が面白かった
そういのは劇場版でやってもインパクトが無いような気がする。
それに、後期OVAで、大田が逃げ回る話やバカ話があったので、
そちらの方がいいのでは。
>>902 TV版の吉永監督はうる星とかも演出やってたらしいね。
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 02:32:36.52 ID:395jywwJ0
太田の行動は学生の時に観れば面白いと思った。
社会人になって観ると酷いな。社会常識の欠落者。
コメディアニメのキャラにあーだこーだ言うテメーの方が非常識だ。
>>社会常識の欠落者。
お前馬鹿か、だから見てて面白いんだろ
そんな太田でも自室にはブタの人形飾っちゃうようなおちゃめちゃんなんだぞ
今のご時勢、太田のような上司や教官もいなくなったな
血の気の多すぎる上司も困るけどやる気がなさ過ぎる上司はもっと困る
どう考えても太田は自衛隊が向いているが。。まあ、自衛隊でもお荷物どころか即除隊だろうからな
フランスの外人部隊、民間軍事会社くらいしかいくところないだろうな
太田が悪いわけじゃないんだ、生まれた国が世界一平和な国だったってだけさ。
まあ、太田という暴走キャラは製作者の苦悩が感じられるな
日本という警官が威嚇射撃で銃を撃っただけでニュースになる国、日本で
どうやってポリス物のアニメを成り立たせるか
ノアみたいな普通の警官しかいなかったら一生銃はつかわんし、それでは見ている側が飽きてしまう
ではどうするか
↓
暴走警官を配置し暴れさせる、その不祥事をなかったことにしてしまうような有能な上司を配置することで
なんとか現実感を持たせている
>>916 「納税者だと思って〜」
鯨の時にマルクス号に向かって発砲!
でもあいつらはただの納税者というか、太田のなかでは反社会分子だろうな
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:51:19.81 ID:395jywwJ0
ネタ提供して盛り上げているヤツを冷めた発言、罵倒で上から目線
ネタとイチャモンの違いもわかんねークズが
自分で「盛り上げている奴」なんて言っていたら世話ないわ。
盛り上がってた・・・か?
>>917 最近CSの劇場版から観始めてて
今ちょうどそのシーンで吹いた
内海みたいな上司は嫌だな・・・
仁藤優子って今何やってるんだろ
>>925 続投表明したときの菅の笑顔見て内海思い出した
周りをナメくさってるとこなんかそっくり
>>927 おいおい、気持ちはほんのわずかに判らないでもないがそりゃないよ。
池沼で厚顔無恥な菅と、子供っぽいがほぼ天才の内海は一緒にしちゃあいけない。
周りが振り回されて苦労するところは共通だがなw
わからんのだが、なんで後藤は内海とバドを空港で見逃したんだろう
確実に知ってたろ、しかもあれだけ2課をぼこぼこにしたうえに、お竹さんを銃撃したくずなのにな。
>>929 相手の出方がわからなかったからじゃ?
外交問題になったら大変とか。
某国漁船みたいなことになりそうだから。
遊び仲間だからだろ
アニメの内海関連は、漫画で終わってないから適当です。
という風にしか見えない。
最後の物凄い投げやり感。
次のTVシリーズか、劇場版の機会があったとき、内海、バドコンビを登場させる予定だったのかもな。
製作側としてはあそこで内海をとっ捕まえて気持ちよく終わりたかっただろうが
製作会社とかの横槍で中途半端な終わり方になったのかもな。
いちおう劇場版にシャフトの名前はでてくるし
逮捕できるほどの証拠はないだろ。
あの時点で熊耳を撃った人物の横にいたということでの犯罪?でしかない。
「匂いだけでは仕方ありませんねぇ」
「匂いだけではねぇ」
この台詞の行間や後藤さんの目つきでわかるでしょ。
でもねぇ、職質くらいはできると思うんだよ、一応後藤さんも現役の警察官だし。
狙撃者の横にいたんだったら、立派に関係者なわけだから。
やっぱ
>>933がいうみたいに、制作上の理由というか大人の事情だろうな〜。
RPGで魔王を滅ぼさずに封印するのと一緒だよ、きっと。
漫画の内海はアレだもんな。
大人の事情だろうけど
そういったら元も子もないじゃない。
職質して、その後どうすんの?
パスポート提示されて終わりじゃん。
個人的に怪しいと踏んでいても
現役警察官として、手の出しようがないって場面だろ。
ちょっと別室まで、とかないの?
だいたい国内であれだけ大騒ぎがあったのに、空港警備が強化された節もなくて、
堂々と正規ルートで出国というのものどかな話。9.11以前の製作だからしゃーないが。
あそこは内海が捕まる展開が個人的によかった、程度で終えときなさいよ・・・
頼むから全文にツッコミが入れられるほどの、アホな理屈はこねないでくれw
いずれにしても、警備警察である特車2課の仕事じゃないからね。
特車2課の日常や仕事を描くという作品のストイックな性格上、逮捕を描く必要性がない。
だから、後藤隊長が公安のつてを使う話だって詳しく描かずにサラッと流したでしょ。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:43:36.11 ID:stM8xzDO0
うーーん、どうもやはり内海をあそこでスルーした行動が理解できんな
警察失格どころか人間失格レベルだろ
逮捕を描く必要ないっていったらこのアニメの半分はNOになるだろ、強引な言い分けすぎる
くだらない論争するなよ
確かにお子様をいじるのは
傍から見てても気持ちいいもんではないしな。
ほどほどに。
つーかそもそも空港のあのシーンで後藤さんがハッキリ内海だと気づいてる明確な描写なんて一個もない。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:44:12.53 ID:stM8xzDO0
>>945 それなら、あのシーン自体いっさい要らないミスカットになると思うが
太田ならまだしもカミソリ後藤だぞ
>>945 じゃぁどの部分のどのセリフがはっきり内海だと気づいてることを示しているのか教えてくれ。
火の匂いがしたと言ったから?不敵な笑みを浮かべたから?
はっきりと一言でも後藤さんが「内海」とも「晴海の事件のこと」でも言葉にしたか??
カミソリ後藤だから気づいてないはずないなんて、見てる側の勝手な思い込みだよ。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:42:46.12 ID:stM8xzDO0
じゃあ、あのシーンはなんのためにあるんだ?
偶然にだだっぴろい空港のなかで事件の当事者同士が出くわしたのか?
そのことをわざわざ尺の短いアニメにいれることに何の意味があるんだ?
もうどっちでもいいじゃんw
自演じゃないだろうなw
香貫花の見送りに行ったら偶然にだだっぴろい空港のなかで事件の当事者同士が出くわしただけだよ
>>949 何の意味もないよ。それこそただの偶然だっていいだろう。
第一全て何か意味のあるシーンでなければいけない必要もない。
強いてい言うなら単なるファンサービス。
それだけのことだよ。
それでも納得できないなら、まずは話をそらさず、あのシーンのどの部分がハッキリ後藤さんが
内海であることを知っていると明確に表してるのか説明してくれ。
あの意味深な言葉と表情、そして間。
あれだけの不可解な状況を重ねて、逆に犯人とは思っていません、なんてのはありえない演出だぞ。
通りすがりの一般人にむかって焦げ臭いなんて、そもそも失礼すぎるだろ。。
>>950 すまん、少なくとも自演ではない。
ただ警官失格だの人間失格だのまで書かれてちょとカチンときてしまった。
反省してる。
ただもう書かないです。
>>953 の「意味深だから」、「間があるから」という理由が、すでにそれが思い込みだと気付かないようでは仕方ないですね。
しかも「焦げ臭い」なんて一言も言ってないのに、事実を捻じ曲げてまで持論を通したい方みたいなんで。
いや、事実を曲げるというか、ただ台詞がそうだったっぽいと思ったから書いただけなんだけど。
そんなすぐばれる嘘つく意味がないからな
あれだけの不可解なシーンで思い込みとか、お前馬鹿だろ。
犯人隠匿に近い後藤の行動は明らかに警官失格だよ。
そんなに後藤さんが、銭形警部の「待ていル〜パン!」ばりに内海を追いかけてる
追跡ごっこが見たいのかね。
基本的に後藤さんはおとぼけキャラだもんな。押井ワールド以外は。
逮捕は似合わんな。
OVAの幽霊事件での後藤の仕組んだ研修が真面目なのか馬鹿なのか、あのコミカルさが面白い。
効果ゼロどころか逆上した太田が隊長を撃とうとした時点で逆効果だったからなw
うんうん、だんだん思い出してきたが、研修の模擬戦闘中、レイバーが倒れたとき、持ってるハンドガンの先に人がいて、予めシバさんが仕組んだプログラムで自動でトリガー引いてヒヤッとするシーンもあったな。
カヌカが謎解きしたあと、おい後藤wwwって突っ込み入れたくなったっけwww
俺、toeic900点以上取ってるけど、カヌカの英語は読み取れない。
酷いねあれ
そろそろ続編ないし新シリーズが見たいね。
例えば……
機動艦隊パトフリート
>>961 確かに文字にしていないんだから、読み取るのは不可能だな。
>>964 話蒸し返すわけじゃないけど、一応TV版でも後藤さんが逮捕するシーンあるよ。
ジオフロントの影(竜神様が出てくる回)でテロリストに後藤さん自身が手錠掛けて逮捕してるよ。
それは現行犯逮捕じゃないの?
逮捕権の有無ってそんなに重要?
ストーリー上スルーしたほうが面白いって単純に割りきれないのかな?
イングラムとスコープドッグがやり合ったら、勝つのはどっちなんだろ?
いやしかしイングラムより、ヘルダイバーで考えるべきかw
ドヤ顔で張り切ってるレス多過ぎ
突然なぜスコープドッグw
どこで戦うかにもよるだろうし、武器使用の有無でも変わる気がする。
>>970 いや、モビルスーツ相手だと勝ち目なさそうだし、ヘルダイバーとドッグなら火器もまあ同等かとw
職務質問の要件
職務質問を適法に行うことのできる要件は、以下のとおり、警察官職務執行法2条1項に細かく定められている。
1、異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者
2、既に行われた犯罪について、若しくは犯罪が行われようとしていることについて知っていると認められる者
明らかにあのときの内海バドは職質の用件を満たしてるわな。
後藤さん、さすがにこりゃあ職務怠慢だわ
実際に内海を見た事も無いし公式に手配書が回ってたわけでもないのになぜ怠慢。
熊耳が撃たれた瞬間に居合わせたとか、せめてグリフォン戦で見かてけたならともかく
それに職務質問したところで、答えるかは任意じゃないの?
適当に言葉を濁して「もう搭乗時間ですから」とか言って逃げられるのがオチ。
太田だったら「警察の質問に素直に答えないのは犯罪者の証拠だ。逮捕する!」とか言いそうだけど
>>973 普通にリチャード・ウォン通称内海が首班ということは松井刑事はじめ、途中から参戦したカヌカまで顔写真つきで知ってるけど。
どう考えても実質指名手配の最重要容疑者なんだが。それを後藤が知らないと考えるのは無理があるだろ。
1.指名手配されていない(内海を逮捕できるほどの証拠は現時点ではもっていない)
2.あの人物は内海ではなく、外国人として成田空港のゲートを通過している。
3.警備部の人間は捜査権を持たない
4.職務質問は任意
5.職質を受けても、偽造パスポート?を見せて終わり。
6.お前、内海だろとつっこむ→とぼけられる
6.無理に捕まえる→裁判で違法捜査として無罪。
だから後藤は感づいても、それ以上のことはできないのw
だから内海は『匂いだけでは仕方ない』と言ってるじゃん
あのシーンは、牽制しあうシーンを楽しむのがいいんじゃないの?
あれほど顔写真と特徴が出回っていれば、任意の職質どころか後藤の現場判断で逮捕しても問題ないぞ。
警官を何だと思ってんだ、警備員かなんかみたいに思ってないか?
どの国でも現場の判断ってのは尊重される、お手柄として表彰ものだ。
正当化するために苦しい言い訳はやめな。
>>977 なんつーか、聞く耳まったく持ってねぇのな、アンタ。
もう自分が正しいって言いたいだけっしょ?
なんか是が非でも後藤さんを警官失格人間みたいにしたい人がいるみたいね。
そう思うなら自分で勝手にそう思ってればいいのに。
そうだね、後藤さんは怠慢でダメ警官でストーリーもメチャクチャで無理な話だね。
これで満足かい?他になんて言って欲しいの?
このスレこのネタで埋めるのは構わんけど、
次スレまで引きずるのはやめてくれよw 違う話できなくなるし。
なんでみんな正当化してるかわかるかい?
パトが好きだからだよ。
少なくともそのシーンが怠慢だの無理があるのだとしても、パトが好きだから
後藤さんのためになんとか理由を探し出してやりたいんだよ。
無理があるから、そんなの現実でありえないから、だから後藤さんがダメだなんて、
パト好きの人間なら絶対に言わないんだよ。
ジョンマクレーンがあの場面で犯人を逃がしたら「は?」ってなるだろ
刑事コロンボだろうがダーティハリーだろうがナッシュだろうがジャックバウアーだろうが古畑だろうが
どんな警官、刑事もあそこで問答無用で羽交い絞めだろ
あそこでスルーする警官はやはりしょせんアニメなんだなあ、で終わりだわ。
非現時的のナンセンスカット。
非現実でナンセンスだって思うならパト見る必要ないだろ。
ここに来る必要だってもうないだろ。
その通りパトは非現実的でナンセンスな話のアニメだよ。
これで満足??
アニメに必要以上のリアリティ求めてどうすんの。
つまらんよ。
え、このアニメからリアリティとったら何が残るの?
キチガイは相手にしても時間の無駄
あと10数レスだしな、ガキを褒めて満足させて帰っていただきましょうや。
やあ、仔馬だ。
みんなで幸せになろうよ
俺は後藤さんがダメ警官とか思っちゃいないが、
やっぱりあそこでは気づいてたと思うな。
なぜ見逃したかって?
そりゃ泳がしてるのよ、その方が面白いし。
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:32:19.70 ID:VzpCOcQH0
昼行灯で公安嫌い。
後藤が警官失格とか、そんな話して楽しい?
それにこのアニメにリアリティを求めるって?
なりふり構わず発砲する警察官は現実だったらとっくに免職させられてますよ?
なんで普通のエンターテイメントとしてのアニメとして見れない?
漫画版の方が好きだからアニメのシャフト編のことはほとんど考えないようにしてる。
ラストのグリフォン降りてきたバドと野明のやりとりとか絶対納得いかないし。あ
あの男が内海だという描写なし、声も別の人。
でも空港における後藤とのやりとりは全く同じ。
という場合でも、やはり後藤はあの男を捕まえるべきだというのだろうか。
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:31:02.30 ID:IJWcOKyt0
パトレイバーって懐かしー
当時中学生だった私は気がついたら大人に思えた野明の年をとっくの昔に追い越して
太田みたいな性格の人「根性とか気合」って言葉が大好きな
男と結婚しちゃったわ(特にパトレイバー劇場版Uの太田の性格にそっくりw)
当時は遊馬ラブだったのに、今は後藤隊長に魅力を感じる年になってしまったよw
でも遊馬って篠原重工の御曹司www野明は女としては圧倒的な勝ち組に
なれる可能性がうらやましいw
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:49:06.99 ID:IJWcOKyt0
実写版キャスト
しのぶさん>天海祐希
後藤隊長>水谷豊(話し方のイントネーションがこいつにぴったりなので
水谷がちょっとだらしない演技をしたらいいべ)
野明>上野樹里がショートカットにしたまへ
遊馬>嵐の中から選びたまへ
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:59:33.67 ID:IJWcOKyt0
内海を逮捕する方法?
別件逮捕や当り公妨でおk
まーそういう事を警察はよくやるけど、それやったら
警察の汚いやり方のが印象的になってしまうけどw
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:12:44.33 ID:IJWcOKyt0
>>934 犯人隠匿・犯人逃亡幇助・共犯者
銃刀法違反だけでも大変なのに警官を撃ったとなれば
あらゆる方法で逮捕状は出せるし
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:30:26.28 ID:IJWcOKyt0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。