ハイパーテクノロジーの急速な発展と共にあらゆる分野に進出した汎用人間型作業機械、レイバー。
しかし、それはレイバー犯罪と呼ばれる新たな社会的脅威をも生み出すことになる。
警視庁は続発するレイバー犯罪に対抗すべく本庁警備部内に特殊車輌二課を設立し、これに対抗した。
通称特車二課パトロール・レイバー中隊―
>>1乙の誕生である。
ちゃらららららーちゃららーららー
ちゃららららーーーーちゃーらーらら
野明ってだれとセックスしたん?
アルフォンス
P2での遊馬と野明の関係って微妙だよな
だってあいつら最初、
目、あわせてないような感じがする。
特車二課みたく青春みたいな雰囲気じゃなくなったからかな
遊馬のお調子者っぽさに飽きたのか
大資産家の息子で、しかも自分の趣味のレイバー産業の超大手だからな
それでもキープしといて損は無い
>>6 もうやってるだろ、終始一緒に行動してるじゃん
決戦前に一発やってるかも・・・
こういう安易なキャラ関係は嫌いなんだけどね
後藤と南雲とかやたらくっつけたがる
やかんしゃ
あんだら
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:15:37 ID:W0EDmMDg0
とうとう放送が終わってしまった…@栃木
これで新OVA放送してくれりゃ神だったのに( ´・ω・)
パトTV10話の
グランマの回想シーンってジリジリって効果音入ってる?
古い映写機回してるような音なら入ってる
爆撃機がB17ぽかったが、朝鮮戦争ではB29だよな?
若いころのおばあちゃん
まんま香貫花でよかったな
>>15 B25かA26(朝鮮戦争当時はB26)じゃなかったっけ?双発だった気がするんだが。
>>17 やっぱり、B-17ぽいね。4発機で機首が二階建てだし。
香貫花祖母&祖父のセピア写真を見ると、隠れてはいるが機首の形状が分かる。
☆
× ' . ×
x ` . x ヽ . ☆
X ,. -. ‐'"´ ̄``丶、 ノ} X
/} /: : : : : : : : : ーヘ
× / //: : : :l: .:. .} | . : : : : } . . ゜
_ノ_,ム′: : : |:::::::/! l.::. : ! /: :\ , ☆
_/ /,. -‐〉 : : :_ !:;イ¬.|:i::: |i.|. :.i::: : : ヽ ;
☆ . . ,. '´!{ ゝ-‐''^""¨二.ノ:〔__− V!::!LTV{::: : : :.', キラッ☆
×x . ぃ .イ::. : : |⌒` }:リ'示Y1:: : : i } x
. '´ ,. 介iー-、 {:::::::::. : : ! ^' ヒ'リ ',.|:::. :.. :.!リ X
>>1乙♥
X / /ヽ' L! ヽ. Y::::i::::. .::. |r:ゥ- 、' `^ /:::l::::.::::.x:リ′ ; ☆ ×
x / / /⌒ヽ 込Jヽ:ト:{>、:ィ八_ ,.‐く イ:ィ:::!x::X::/ ゛
i'´ /-r‘ー、 ヘ-┴‐〉 `'i¬ ヘ.__{:::::::}.彳〔__レ1::ル'゜ ゜ .
ー 、 --−'´ コ:..:.}: \ 丶 .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´ ゜ ×.
`ヽ、 └;.:. .. } 〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i x ☆
` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { ! {.{j_/,ィう′ !
x ' Y:..:..:..X:..:..:.∠.._ ヽ.} |. } `マ^V | X
, ゛ヽ:..:..:..:../ ,.⊥_ /小\¬-{ ∨ヘ._,. -‐¬、
☆ ` ー′ j:..:..:..:Y´:´/ハ卜':..! :ヽ ∧::ヘ .:..:... }
/:..:..:..:..j/:..:.`:..:´:..:..i :..:ト-_ノ マ'’:..:..:..:..ヘ × x
>>15 B-29は積載重量の割にスペースが広いから
日本攻撃のような焼夷弾メイン(かさの割に軽い)には重宝するが
火薬使用の爆弾ではむしろ効率が悪いとか言う
話を聞いたことがある。
だから石造りの建物の破壊を行なうヨーロッパ戦線では
B-17の方が使い勝手が良かったとか。
日本ー朝鮮半島なら超長距離侵攻というわけでもないし
B-17の出番もありそうだ。
野明は彼女にしたい位好きなんだけど、何故か性欲は沸かないんだよな。
清潔感がありすぎるからかな?
>>22 少なくても我々の史実ではB-17は使われていない。
使われてたらMig回廊で全機未帰還だろうがw
>>23 そもそもゆうきまさみの漫画で抱きたいと思うような女キャラいるか?
つまりそういうこと
南雲さん
>>25 内海の監視についていたアマゾネス
いや、マジでマジで
バドとアラブの王子
あの二人はマジで犯したい
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 16:42:33 ID:sAV+VTvqO
来年あたり実写になるみたい!
野明 北乃きいか上野樹里か長澤まさみ
後藤 舘ひろしか阿部寛か高田純次
南雲 真矢みきか天海祐希
遊馬 妻夫木聡
熊耳 吉瀬美智子か小西真奈美か田中麗奈か緒川たまき
太田 グッさん
香貫花 黒木メイサ
シゲさん 八嶋智人か阿部サダオ
進士 生瀬勝久
山崎 照英
内海 ウッチャン
黒崎 及川光博
そこまでやってなぜバドを省く?
松崎しげる
ウサイン・ボルト
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:09:21 ID:OaaBDLoC0
バンダイでDVDが安く発売されたので、買った。
やっぱいいなぁ。
★レイバーの女★
野明 宮本信子
遊馬 津川雅彦
後藤 山崎努
南雲 あき竹城
熊耳 マッハ文朱
太田 大地康雄
香貫花 岡田茉莉子
シゲさん 桜金造
榊班長 高橋長英
進士 益岡徹
山崎 村田雄浩
内海 役所広司
黒崎 西村雅彦
バド 池内万平
バドって男にしないほうがよかったよね
少女にしていたほうが話としてぐっとよくなったと思う
ノア(女) vs 少女
みたいな感じで
人身売買あたりの話も活きてくると思う
アニメで人身売買のネタって出てきたっけ?
バドは少年特有の単純さというか、子供っぽさがあるからこそ良かったと思うがな。
だから「ただのゲームやん」の言葉が胸に刺さる。
少女にすると、どうしても内面がもうちょっと複雑化してしまうからな。
そうするとドロドロ重くなりそうで、自分的にはどうも…。
内海との関係も何だか微妙になるし、無意識に母性を求める様も少年の方がしっくりくる。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:45:44 ID:oyU4zLs20
キカイダーよいぞ
>>25 レールガンけいおん化物語ストパンあたりの今風の萌えられるキャラデザのパトが見たい
ミニパトでも見てろよ
今風にしたら絶対死人出るよな
話が面白ければってのもあるかと思ったがやっぱ絵柄って重要だな
>>41とか想像しただけで全く面白くなさそう
キャラデザはそのままで作画を今風にしたのが見たくて仕方ない
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 18:07:25 ID:tUMb/l020
ブリーチで地下迷宮物件やってるんだがww
これ許可とったのか?
パトの迷宮もオマージュだから問題なし。
「少年っぽい女vs少女みたいな男」ってのがライバルっぽいから
俺はバドは男でよかったと思ってる
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 02:16:21 ID:MQYr0aJ50
>>36 腐った萌えアニメみたいなそんな戦いみたくもないわ
ファミ劇で新OVA放送してたんだ…
せっかくなんでLD発掘するか…
>>50 リンク先wwwwwwwwww
お酒に隊長に名前とかwwwwwww
脚本が押井守ファンなのかもしれんね。
こういうことすんの銀魂ぐらいかと思ってたわ
意外だった
ニワトリとトマト菜園で吹いてしまったwww
完全に決定じゃねーか
本来業務以外のことにマジになって
部隊全体で見送りとかも・・・w
うーーん。
元ネタを知らない人間でも「これは何かのパロディなんだろな」と
分かる作りならともかく、これじゃまんまパク…
と思う自分は了見が狭いのか…。
普通にパクリなんじゃないの?
必要以上にまんまだし、わかる人にはわかる作りになってるね
ただこれでパト知らない鰤儲が「この回は名作!」とか言い回ったらイラッとくるね
鰤のシリーズ構成の十川さんは交渉人真下正義って映画の脚本書いた時も
押井さんのオマージュ(というかパクリ?)みたいなことやりまくってたな
面白くないから大丈夫だ
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:48:54 ID:OkRWKJ3i0
昨日、P2を見てたんだよ。
劇中の雪が降ってくるシーンで、2/26にP2を見ていることに気がついた。w
もちろん昨日はP2を見たさ、俺も
雪は降りそうにないなw
>>50 大塚明夫はパトレイバーにも出てたよな。
地下迷宮物件には出てたっけ?BLEACHでは後藤ポジションみたいだがw
五味丘以外にもモブでしょっちゅう出てるのに……。
パトのモブを聞いてると、今の有名(人気)声優が出てたりするからね
みんな下積み時代があったんだなあと
林原めぐみも元はモブだもんな。
のちに名前のあるキャラを演ったけど。
音監のドンがやっていた作品だからね。
モブでも演技できない奴は起用されてない。
お天気お姉さんか・・・
コードギアス見ると二又さんは未だにモブやってたりしてびびったなぁ
斯波重治
>>61、
>>62 以前、雪が降った翌日に、立川駐屯地の北側の道を通っていた時、
駐屯地が一面の雪に覆われていた。
並んだ格納庫といい、敷地内といい、劇中に登場した福生の飛行船
の会社(松井刑事が潜入して、柘植の部下に殴られてつながれた場所)
を思い出した。
サイバーテロが日常的に起きる時代になったんだな、PS3のネットワークは今年を閏年と勘違いして麻痺するし
そのうちHOSみたいなのも出てきそうで怖いね。
刑事なのに、動きが素人と酷評される松井さん。
話的には継続してるからなぁ
そっちは劇場のみを単体で語りたい場合のみ使う感じだが
こっちではNGって訳でも無いんじゃないのか?
映画版にスレがアニメが、本スレで映画の話NGという事はないでしょ。
どのアニメも普通に本スレで映画の話している。
元々226にP2を見た
なんてのをこっちに書き込むからだべ
あんまり続くようなら映画版の方がいいだろ
内容を本格的に語るならどっちかといえばあっちかもしれんが(個人的にはこっちでもいいと思うが)
雑談程度ならこっちでも構わんだろ
映画はみんな語りたいことが多くて、話が長くなるからな
つか映画板の方のスレって、映画『しか』見て無い人用のスレだと思ってた・・・
まあ過疎スレだから、あんまりひどくない限りいいと思うよ
あそこは時々TV版を叩いてる人もいるからな
パト好きというより押井好きが多いからなぁ
パトレイバーって
パトカーが変形してロボットになるのかと思っていたあのころ
わかるわそれ
名前的にな
プロール
>>88 最初のパトカー変形ものはなんて作品だっけ?
勇者シリーズ?
それ以前にトランスフォーマーにもパトカーいなかったっけ?
技術的に実現可能になっても、レイバーが一般使用が認可されることはないな。
一件の犯罪でどんだけの金銭被害があるんだよw
バビロンプロジェクトありきの機械だし
実際導入されても町の中で見ることはあまり無さそうだ
ねーよwwwwww
と思いつつwktkしていたあの頃
酔っ払った作業員が搭乗したのがくるくらいか
二足歩行ロボットにしたら重機とは比にならない暴走事件がおきるだろうなw
>>93 前身のダイアクロンから流用されたパトカーがいた
重機警察パトユンボ
>>95 考えてみれば、クレーン車とかで暴れまくられたら凄い被害だろうな。
トラックでもホイールアタックで通行人怪我させてるしなぁ。
関係ないが起動計算パットデイターってどこで聞いた言葉だろう。
>>103 実際、クレーン車でATM破壊して金盗まれてるしね。
>>105 意味もなく街中でグリングリン回転させるだけでも相当じゃないか(笑)?
NHK関西のニュースのコンクールだか何だかの話題で
太田いさおって名前が読まれて反応してしまった
そうだろう。
出来もしないことを軽々しく口にするんじゃない。
一体何の話をしとるんだ
明日はVSが見れる。
>>111 パンチュー懐かしい・・・。
だが、一般人にはただのグロ画像だ。見ない方がいい。
サムネで茶色いスク水の女の子の下半身に見えた
実写TVドラマの原作シリーズなんだよなこれ…どう映像化するんだよw
>>116 後藤隊長は名前だけ、イングラムも影しか登場しないから著作権はクリアできないこともない。
出て来い!!!!!!
ごっとおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
>>115ってシリーズ物だけど、これだけ読んでも理解出来る?
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:36:22 ID:olEpj2rF0
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:37:45 ID:olEpj2rF0
@patlabor_info: 東京ビッグサイトを目前にして、ビッグニュースが本部より入電。
機動警察パトレイバー、アーリーデイズ・ON TELEVISION・NEW OVAのブルーレイパッケージ発売が決定しました。
2010/7/23にアーリーデイズ発売、以下続巻となります。詳細は追ってお伝えいたします!
>>125 TVやNEWOVAもブルーレイが出るのか!!
5.1chではないんだね。ブルーレイなのに。
新旧両OVAとTV全話は流石に難しいだろうね5.1ch化。
寧ろTV本放送時のモノラル音源を収録して欲しいなあ。
リアルタイムで見ていたころを思い出すし。
高いなぁ…
廉価版待ちだわ
昔、1枚7,800円もするLDというものがあってのお、
全話揃えると…あぁ怖い。
昔のアニメのVHSって15000円ぐらいしたよね。
でもLDはデカいジャケとかライナーノーツとか
高価でも満足感あったよね
DVDで同じ値段取られると腹立つけど
>>133 購入特典もあったな。篠原重工の時計とかシャフトの計算機とか。
135 :
130:2010/03/28(日) 03:22:11 ID:???0
誤解を与えたようですまない
要はLDでもDVDでも出して充分モトを取ったものをそんな値段で出されましても
ってことです
新作のソフトが高いのはむしろ当たり前と理解してるよ
Twitterによれば25周年に向けていろいろと動いてるみたいだし、
そのための資金集めかもね。
ひろみちゃぁぁぁん・・・かぬかーーー
メンバー揃わないのは悲しすぎる。
実写版はチェホンマンがやるんですか
いいえ、照英です
照英とかぴったりなようでぴったりじゃないな
>>133 その価格帯から引き下げたのが、パト旧OVAなんだよな
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:54:37 ID:rV5dnOiL0
松潤主演で実写化するってマジ?
いやだなぁ
主演てのがレイバー役て意味なら考えてやらんでもない。
朝日新聞の押井のインタ読むと、やるかもしれんと思える。
ジャニ映画か・・・・。
紀里谷和明にやらせりゃいいのに。
あしたのジョーといい、ジャニは
おっさんの大事なもの踏み荒らすのやめてくれ。
金集めやすいのか知らんが
どう考えても客層と作品が相容れないだろ。
少女漫画原作ものでもやってりゃいいのに…。
押井が撮るジャニ映画なんて見る気になれんわ
押井映画もジャニ映画にも興味ありませ〜ん
>>128 私もそれ欲しい。
未だに放映時のVHS捨てられないし
押井は脚本だけらしいぞ
それにしてもジャニに荒らされてるな名作アニメ
遅すぎたんですよ、実写化への動きが
実写にする必要ないよな
普通にアニメの新作にしてくれよ
押井はレイバーなんてどうでもいいんだよな。
もっとこう、メカに愛情を持ってる人に深くかかわって欲しい。
押井は押井ですきなんだけどさあ。
>>152 ヘッドギア内部で「パトレイバーは、こうあるべき」と
こだわりを持ってくれているのは、ゆうき位だろうな
アニメを実写化すること自体がナンセンス
パトBDには野明の日常とかドラマCDは付かないのか…オマケでついてくれたらな。
「今度何かの映画にジャニーズが出るんだって…」
噂が噂を呼び映画館に人が殺到→数人が体調不良を訴え、救急車で搬送される大騒ぎに
今更巨大ロボット物の実写なんてねえ…
ハリウッドが手を付ける前ならインパクトがあったかも知れないけど
まだ本格始動する前にポシャってくれ
こんなにがっかりすることは近年まれにない
どうせ男キャラの何人かが女にされるんでしょ?
踊る大捜査線みたいな感じになるのかね
松本が遊馬をやるのは
御曹司つながり??
道明寺とは真逆なキャラだろうに
そういやヤッターマンも嵐だったな。
観てないけど。
ヤッターマンが結構成功してしまったから、
旧作アニメをジャニーズでって事かな。
>>161 主演映画壮絶にこけてるのにやらせるのかね?
Twitter見つからないんだが
教えてくれないか?
>>163 ジャニは手当たり次第やってるだけだろう。
こち亀、ハットリくん、座頭市、あしたのジョー、
有閑倶楽部、怪物くん、新選組、ヤマト…
…そして遂にパトレイバーか…orz
WXVでも若干蛇足感があるのに、もうやめようよ…
綺麗に終わってるんだからそれでいいじゃないか
香貫花役をベッキーなんかに振ったら、
思い切り笑って観てやる。
誰得
実写とかホント勘弁して欲しい
東国原が出るなら観てやる
それコミックス版だよね
今、ふっと実際にありがちなキャストとして南雲役に小雪とかやりかねないなって思って
しかしそれはなかなか悪くないんじゃないかと考えてしまった俺はどうかしてるよな?
別に小雪は女優として嫌いじゃないが
しのぶさんとしては(゚Д゚)って感じ
榊原さんの声の魅力が半端無いから実写キャストのイメージが出来ない
ハマーン様しかりクシャナ殿下しかり
あの魅力を出せる女優さんって居るかな?
実写なんてやめて欲しいけど
南雲さんは鈴木京香だったら、まぁいいかな・・・
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 05:55:33 ID:GwZ/ggvV0
トランスフォーマ−に人達が映画化なら期待してもいいけど
ジャニ主演で しかも一番入れたらいけない押井入れて作るって
どう考えても失敗作しか生まれない
まだ 踊る大捜査線の人間と特撮をROBOTにやらせて山崎貢に任せるとかすれば
邦画でも見れる作品に仕上がるだろうけど
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 05:57:17 ID:GwZ/ggvV0
イングラムと警視庁の機動隊が出てきてまるっきり別物の映画にしてくれよ〜
ガンダムGセイバーみたいに
それならまだガマン出来るから
ってか、なんで実写化が決定事項みたいな流れになってんの?
四月一日は明日だぞ
ここまでまともなソース無し
実写な時点で名ばかりなのは確実
荒牧監督で3Dアニメにしてくれた方が
まだ期待が持てる
例のハンチョウ原作の夕爆雨だっけ?
あれを実写化なら現実的かな
本広監督って踊るの人だよね。
>>186 そうだよ。wikiによると本広監督自身がパトファンらしい。
踊る〜は好きだけど、スピンオフの真下は耐えられなかった…
>>148 おお凄い。私は引越し時に録画したVHS捨ててしまったよ。
古い映画に新しく作った5.1ch音声つけるケースと違って、
ソフト化の時点でリミックスしてるからモノラル音源残ってないのかもねえ・・。
>>187 よくそういう話はきくけど>真下は耐えられない。
幻の13号線とか、弾丸ライナーとか、愉快犯的犯行とか、カラスとか、
大騒ぎして後片付けヨロ、みたいな終わり方とか、
パトテイスト満点じゃない?
パトの肝のひとつ、キャラが嫌われてんじゃね?>真下
本広がパトヲタなのは有名だけど
だからこそパトネタやってほしくなかった
他人に荒らされた感じだ
>>188 長らく放置しているのと、当時何回も見直してたこともあって
ロクに映らないとは思うけどね…。怖くてデッキに入れられないし。
リミックス版はBGMも変えたから放映時とは雰囲気も違うんだよな。
ex.24話も終わってないのに「シャフト」使われて、ガッカリ感発生…とか。
やっぱりモノラル残ってないか…(´・ω・`)
オマージュするのは結構だが、元ネタよりつまらんのが最悪<真下
>>192 ソフト化する時にBGMやSEって差し替えしたんだっけ?
学園都市。それは能力や科学技術の発展のために建設された都市の総称である。
超能力は多くの人々に広く普及したが、能力者による犯罪も急増。
学園都市側は治安維持のために警備中隊を新設して、これに対抗した。
通称ジャッジメント、風紀委員の誕生である。
>>195 最近のアニメ見ないから何のネタかわかんないわ…
とあるなんとかのなんとかって奴っぽい
すさまじくどうでもいいな
パラダイスの確立、そっちもあったな。
パトのエンディングといえば、
♪だきしめて、ミッナイブルーの方しか
思い出さないけど。
パラダイスもいい曲だった。
ケーブルで新OVAシリーズやってる、と思ったら、
「第二小隊異常なし」だった。
こんな、あっさり、な終わり方だっけ。
サブタイの元ネタの映画らをツタヤで探した遠い想い出
いまだに見つかってないのもあるんだよなあ
声優さん達が生きているうちに早く3クールぐらいテレビ放映やってくれえええええええ
おまえら、まさかオレの驕りだとか思っちゃいないだろうな?
>>202 すでにカヌカ、山ちゃんの人がいないわけだが・・・
>>204 山ちゃんって誰?
ひろみちゃんが、ひろみちゃんが…
ひろみちゃんのフルネームを思いだそう
ザキヤマひろみ
アーリーデイズ借りてきたがやっぱりLの悲劇のヲチが俺には至高
>>210が言いたいのは、問題の曲は岡本真夜からのパクリで、
パトの同名の曲ではないということでしょ。
チョッパリが一番頭悪いニダ
BDのジャケットいまいち新鮮味がないな
そういや、アニメノチカラの閃光のナイトレイドに後藤隊長出てるなw
アーリーデイズのBDジャケットって、いつ頃公表されるんだろ?
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:13:55 ID:Y/hecle70
BOOK OFFでDVD-BOXが中古で6万5千円で売ってたぞw
BDが出るから手放したんだろう
なんかそういうアニメのDVDやらボックスが最近ゴロゴロしとる
空の境界なんかも賢いヤツは売値が高い早い段階で手放してそう
早い段階で手放したものに限って発売中止になったりするんだぜ
オレは今持ってる最初に出たDVDBOXで十分だなぁ。
内容同じなのにソフト出る度買ってたらキリないし。
とりあえず私生活で観たい時にいつでも好きな作品を鑑賞出来れば
それで良いんだ。
個人的にはそれよりもさかのぼってのLD-BOXで充分だな
まぁカサばるけどねw
まぁHD制作というわけでもないし
それでもいいかもな
レーザーディスク特典だった、
リアル・バビロンプロジェクトの話は
もう永遠にみられないんだろうな。
バブルはじけちゃって、当時とは経済状況
全然違うし。
もう永遠にも何も当時すでに頓挫した計画だったのでは…
小さいテレビしかもっていない俺にはBDなどいらん
ベスト版の劇場版DVDって解説書付いてるの?
解説が欲しかったら劇場版のLD-BOX買えばいいじゃない
>>231 さすがにこいつは購入厨と言わざるをえない。
劇場版2、3の野明よりはかわいい
>>233 なんかの漫画であったけど、目の周りがゾウリムシとかの繊毛みたい。
3D草薙とどっちがキモい?
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:17:05 ID:kIa0SjJhO
OVAの終わりの巻の話だったと思うけど、遊馬の同級生?の女性が出てくる雪のロンドって話が凄く儚げでよかった気がする。
あの女性はこの世の人ではないような不思議な感じで、この回を象徴するような川井憲次の曲(Sadness City)も雰囲気あって最高だったな…。
パトレイバーは第二小隊の馬鹿騒ぎ的な話も好きだけど、こういうシリアスな感じが特に好きかも。
さげ忘れごめんね。
>>240 そう。雪のロンドで描き切れなかったものをラーゼフォンでやったそうだ。
雪のロンドといえば、都庁前の戦闘シーンで流れる曲がたまらなく好き。
タ、タ、タタン〜♪ってイントロの曲。初めて聞いた時は鳥肌だった。
久々にこの話を見たら、なぜか泣きそうになった…。彼女はもう死んでいるんだろうな。
ああいう見る人の想像にお任せしますなのはダメな人はダメだろうな。世にも奇妙な東京ラブストーリー。
俺はLOVE LIKE OURS込みで大好きだが。
>>243 「FEEL THE FUTURE」かな?
「PATLABOR THEME COLLECTION VOLUME2 KENJI KAWAI SPECIAL」
ってCDマジオヌヌメ
246 :
243:2010/06/04(金) 02:24:08 ID:???O
>>244 自分も大好きです、雪のロンド。
初めて見た時は不思議な話だな〜って程度にしか思わなかったけど、改めて見ると…せつなすぎて…。
冒頭(夢の中?で登場するあの絵の世界)から、この回を象徴するピアノ曲で心が引き込まれていく感じがまた…。
適所適所で音楽による盛り上がりも切なさを高まらせてくれて最高です。
>>244 ありがとうございます!某動画サイトで検索したらありました。FEEL THE FUTURE…これです!動画サイトにアップされた音と劇中使用された音が微妙に違うけど間違いないです。AmazonでCDを買います!この曲は名曲だらけのパトレイバーでも1番好きかも。
曲名の一部にある「未来」…遊馬の「過去」には確かに彼女はいたけど、もう違う世界の住人である彼女にはない「未来」という言葉が含まれているのは…意味深というか儚いですね。
感情が高ぶって変な文章になりましたが、ごめんなさい。
あの話で特に謎なのは、加嶋さんが最後に別れる際に、さよなら遊馬って苗字じゃなくて名前で呼んでいるんだよね。
それまでは篠原君だったのに。
深い意味はないかもしれないが、謎が多い話だけに、なにかあるのかと考えてしまうw
「雪のロンド」って、怪奇大作戦の「京都買います」みたいな話をやりたかったのか?
>>247 遊馬の深層心理というか、願望の発露じゃないか?
と、あれこれお思わせるけど作者はなんも決めてない丸投げなんだろうな。雪のロンド。
だから嫌い。
いや、だから見た人の想像にお任せしますってやつでだなぁ
とにかくゆとり乙
>>250 だからそれが丸投げなんだっての。シナリオ書いたことある?
なんでもゆとりとかきめてんじゃないよカス。
ゆとり世代で見てる奴は少ないだろうなw
自分と違う意見を、ゆとり、老害って言葉で揶揄するのは楽なもんだ。
俺は好きだな、雪のロンド
見た人の想像に〜には答えが無いからなあ。あれこれ意見交わしても結局「仮説」でしかない。
しっかり伏線張って、キーワードをちりばめて正解を見出せるならともかく、答えがないんじゃ丸投げと言われてもしょうがない。
意見交換に意味がない、これはむなしいものだよ。
雪のロンドに関してはコメンタリー聞く限り書いた本人もはっきり結論付けたくない話っぽいしね。
理数系の人には苦手な話なのかもね。
まあ1話ぐらいならこういうのがあってもいいとは思うよ
シリーズ通してこのテイストは勘弁してね、出渕さん
>>254 >コメンタリー聞く限り
これって販売用DVDのみかな? レンタルだと入ってないのん(´・ω・`)
後藤さんが野明達を第二小隊に選んだの野明達が暴れたら犯罪者は二度と犯罪をする気なくすと思ったからかな?
>>256 詳しくは知らないが販売用にしかついてないと聞いた。購入特典だからね。
ほかのアニメも普通そうじゃないかな?
雪のロンドは劇中での使用曲もいいよね
雪のロンドはひたすら「サターンかっけぇ」と思いながら見ていた
あの投げナイフとか、マニュアル操作でやったとしたら
相当凄腕のレイバー乗りが操っていたに違いない
>>260 確かにあのさりげないアクションはかなりの腕がないと無理だね
自分はそのシーンでかかっているFEE THE FUTUREが大好きだがw
262 :
261:2010/06/07(月) 09:14:24 ID:???O
×FEE THE FUTURE
○FEEL THE FUTURE
でしたorz
>>260 ナイフをそのまま投げるのではなく、クルッと一回転させて
刃のほうを持って投げるんだよね。
もしかしたらモーショントレーサー使って野明が蝶々結びの練習してた
のと同じようなことしてたのかもね。
あとナイフ投げだけでなく、シールドを斜めにしてリボルバーキャノンの弾を
兆弾させて身を守ってるのもかなりの腕前だと思うし、相当な場数を踏んでると見た。
ひょっとしたら犬走一直みたいな自衛隊上がりのレイバー乗りが操縦してるのかもね。
(あくまで想像だけど)
でもあれって警備用のレイバーなんだよな。
軍用でもないのにあの高性能。
>>264 だからこそ問題になっていたのであって。
>>265 問題になったのはシャフトにデータ丸抜かれするからでしょ
雪のロンド、荒れてるなぁ・・・ 漏れも初見ではイミフだった。
そして今でもイミフ。
ただ今日、ここでの論争(?)を見て自分的収穫だったのは出渕脚本だったのか! ということ。
良くも悪くも毛色が違うエピソードになるのも当然だなぁと納得できた。
なんか出渕個人批判にとられかねない文章になってしまってたので自己フォロー。
「本業が脚本家ではない」という意味でね。
勢いでTVシリーズのDVD借りてきたんだけど
本当はどれから見るべきだった?
初期OVA→TVアニメ→映画1→新OVA→映画2→映画3
の順番かと
変じゃないでしょ
リリース順じゃね
内容がつながってる順だと
初期OVA→映画1→映画2→映画3
→TVアニメ→新OVA
なのかな?
個人的に推奨は
初期OVA→映画1
→TVアニメ→新OVA→映画2
映画3(観ない)
こんな感じ
映画3は3でいいと思うけどな
雪のロンド、みてないや。
OVAシリーズで唯一。
そんなへんてこな話なのだったら、
見なくて良かったのかな。
・曲は良い
・久川綾
・幻想的
・なんかいつもと違う、甘ったるい感じの喋りをする野明が見られる(出番15秒くらいだけど)
どっかツボるところあるなら見てみれば・・・?
>>272 リリース順じゃないよ
映画1はテレビより先だし
香貫花と熊耳さんの扱いがシリーズでバラバラなので、
リリース順を考えずに見たときは少し混乱した。
雪のロンドは自分の中では、遊馬が過労勤務で疲れ果てて
妄想交じりの幻覚を見てる話って理解してる。
TVの放映延長がなかったら、
熊耳さんはアニメには出なかったかもな
>>280 見る人の想像でいいらしいから、それも正解の一つだな(笑)。
雪のロンドといえば、カルビクッパw
あれは遊馬がふざけてるの?w
>>273 1.コミックス版
2.初期OVA→劇場1→小説→劇場2
3.テレビ→新OVA
1・2・3はパラレルワールド
小説1巻のあとがきにこんな感じのことが書いてある
>>285 小説はクセモノだぞ
風速40米とTOKYO WARは2でいいけど
他は3、あるいは4じゃないか?
>>285 でも初期OVAと劇場版2が同じ世界ということは、
クーデターまがいの事件が2回も起きているということか。
相当不満があるんだな
個人的には初期OVAの「二科の一番長い日」前編・後編が最高だな。
クーデターの親玉(名前忘れたw)の、ラストの一言が渋い・渋すぎる°・(ノД`)・°・
>>287 二課の一番長い日→P1とか、
P1→P2とかはいいんだけど、
二課の一番長い日→P1→P2となると収まりが悪くなるんだよね。
榊さんちでの後藤さんの台詞、甲斐の事件があったとしたら、ああはならないはずだから。
P2は甲斐事件が無かった旧OVA世界のその後かな、などと勝手に脳内補完している。
>>288 生きてりゃもう一度やれるさ
じゃなかったかな?
うる覚えですまいけど、公開当時のムック本で伊藤がP2は旧OVAの5,6話とはパラレルワールド
と答えていたよ。
>>289 旧OVAとP1は直接つながってるけど、P2はだいぶはなれてるから
P2はつながってはいなくても、(視聴順は)TV版&新OVAの後に回した方がスッキリする
個人的にはTVシリーズ&新OVAはアーリーデイズと劇場シリーズとは無関係として見ている。
その方が色々と辻褄が合うから。
>>294 それに意義を唱える人はあんまりいないんじゃないか?
TVシリーズは野明が二課に配属されるところから始まるし、
シャフトがらみで新OVAがTVを引きついているのは明らかだから。
ただ、公開当時の一部公式アナウンスだと、
P2がTV・新OVAのその後というものをあったらしいと、
昔このスレかどこかで聴いたことがある。
時系列を考えてP2を一番最後に観るのは間違いない
P2がTV、新OVAの後の話なら、
決起場面で呼ばれない熊耳さんがかわいそう。
第一小隊のメンバーなんか一人も来ないことに比べれば・・・
>>297 押井守「熊耳ってダレだっけ?w」
脚本を書いた「地下迷宮物件」でろくな見せ場無く気絶した所からも、
押井守の熊耳に対する思い入れの程度が分かる。
>>299 あんな可愛い萌え要素を入れるなんて
押井は熊耳さんに相当思い入れがあるんだろうなぁ。
地下迷宮にいったのが熊耳じゃなくて香貫花だったら、
だいぶ様子が違っただろうな。
香貫花野明と一緒に古代生物と遭遇するエピは好きだったが、
あれは13号のずーっとずーっと前の伏線かな?
10年後のレイバー技術はともかくとして、不思議生物結構出て来るな。
この世界。
>>301 伏線でもなんでもなく、単に出渕色が色濃く出ただけだと思うが
雪のロンド今見てるけど曲が最高すぎる。
>>304 サッドネス・シティ
ラブ・ライク・アワーズ
フィール・ザ・フューチャー
etc
最高ですね
そういや篠原、お前警察官になったんだって?
親父に
はめられた
>>297 しのぶさんが神奈川県警レイバー隊に出動要請出してるんだから
その副隊長の熊耳が召集に応じるわけにもいかんだろ
しのぶさんならレイバーなんて使わずに怪力だけで事件解決。
しのぶさんなら体で解決。
「おとこなんてえぇぇぇぇっ!!!」
丸太を振り回してイクストルを破壊するしのぶさん。
「やってやるぜっ!!」
戦闘機を乗り回してイクストルを破壊するしのぶさん。
レイバー研修の前は何やってたか小説にもどこにも無いのかな
高田明美の画集に、しのぶさんと後藤さんが剣道場にいる絵があった気が
あれっていつごろなんだろうね?
>>314 劇中よりも昔っぽいね
あのしのぶさん、めちゃくちゃかわいいと思う
隊長もシャープでカッコイイ
おめでとう! 2000年!!
>>314 同じく画集に花嫁衣装着た女性の絵があったけどあれは南雲さんでいいのかな?
本編とは関係ないからしばらく首をひねったけど。
元は新OVAのビデオのジャケットらしいが。
普通のツナギ買って
ステンシルとかした方が
エフンエフン
>>269 TVシリーズを借りたのなら、その後はNEWOVAシリーズ
その後しばらくは借りないで、気持ちが落ち着いてから
別監督と割り切ってアーリーデイズ、劇場版1、劇場版2
またしばらく見ないで置いてから劇場版3
TV版とNEWOVAから見ちゃうと、劇場版1以外を見るのは辛いよ
>>322 理由が書いてないとなんの参考にもならん罠。
俺も個人的には
>>322の順で見易いと思うがなぁ。
「普通」って何だ?
>>269はすでにTVシリーズから見ているわけなんだが
記憶抹消してリリース順に見直せとでも?w
>>317 二人の軽井沢(セル版)のジャケ絵なので
99%南雲さんだと思うが
新OVAといえば、少し前に話題になった雪のロンドも好きだけど、
最終話のちょっと淋しさもある感じが大好きだなあ。
特に遊馬&野明の墓参りシーン。
田舎の夕焼け、帰りが遅いので少し心配な野明、親父登場でかかる物憂いを帯びたBGM…などいろんな要素がいい感じに絡んでいてなんかいい。
勇気を翼にして♪
>>328 なんで上井草でレンタカー借りたのかって話だよね。
>>332 第2小隊メインでみてるからじゃないのか?
P2は内容が重たいし主役は後藤と南雲、レイバーの活躍も僅かで
若干バット気味な完結編。
WXIIIは第2小隊はゲスト扱いでほぼ怪獣映画だし。
総理が消費税10%にするって聞いてパトレイバー思い出したよ。パトレイバーの世界じゃ消費税12%だろ?消費税だけパトレイバーに近づいても嫌だな
>パトレイバーの世界じゃ消費税12%
そんな記述あったか?
自分が知らないだけのことを
煽るような形でソースを引き出したいゆとりモシモシか。
>>332 先に吉永パトを見て「パトレイバーって、ロボット同士が戦うアニメなんだな」
と刷り込まれてから押井パトを見ると
「今回のイングラムは何もしなかったけど次回こそは・・・」と信じ続けて
最終的にイングラムが、P2の最後だけちょっと戦って終わる事に
愕然とするから辛いと言ったんだよ
>>336 335じゃないけど、私も知らないから是非ソースを教えてください。
お願いします。
ソース焼きそばかソースカツ丼食いたくなってきた
そういえば、パトって消費税3%時代か懐かしいな
OVA版当時、消費税などなかったよ?
5%になったのは1997年。つい最近のことさ。
横から失敬。
消費税開始(3%)=1989(平成元年)
消費税開始(5%)=1997(平成9年)
パトレイバー初期OVAの発売は88年頃だから
消費税は始まってたわけね。
作中に消費税の存在を意識させるような部分があったかどうかは憶えてないけど。
×初期OVAの発売は88年頃だから
○初期OVAの発売は88-89年頃だから
すまん。慌てて送信しちゃった。
昨日作った物を今日発売出来る訳じゃないがな
100円おにぎりの棚全部かごに詰めてくトラック運ちゃんがいたヨ…日持ちしないだろうにどうするつもりなんだ?
っていうか、オレの分二個ぐらい残しておいてくれよ。
消費税な話題をカットしてすまん
情弱な俺に教えてほしいんだが
TV板で内海と部下がグリフォンの格納庫に入って
「まぁ見て下さい、シャフトエンタープライズジャパン
土浦研究所謹製TYPE-J9、グリフォンです」
って言ったときに流れてくるBGMのタイトルと収録されてるCD
分かる人いる?あちこち探してるんだが見つからなくて・・・
>>348 倉庫だ!倉庫行ってラーメンを箱で買え、箱で!
パトのシリーズをずっと見てて時代の流れを感じるのは、
警官の制服と、台風報道お天気おねーさんの「ミリバール」発言な。
352 :
343:2010/06/21(月) 21:36:45 ID:???0
消費税3%時代は懐かしいな…と言っただけなのに(´・ω・`)
ちなみに
>>338も私
>>351 缶のプルタブとブラウン管も時代を感じる
>>345 消費税が始まったのは89年4月
旧OVAの一応の最終巻が発売されたのは89年2月
まだ始まってはいなかったよ
消費税で値上がる前にパトレイバーのサントラ買わなきゃ!って思ったら
同時に物品税が廃止されるから消費税が始まってからの方が実は安いのね
とか当時の思い出
>>352 ブラウン管が現役の我が家に謝ってもらおうか
やっぱり引っ張るスイッチか
パトに限ったことではないけど、
公衆電話とかフロッピーなんかもよくいわれるな
まさに、10年後は定かではない
パトの世界ではレイバーのソフトとして、でっかいMDみたいなのが使われてたな
おまえらEX大衆買ったか?パト特集だぞ。
ふつうにMOじゃないの? あ、またソースソース騒ぎ出すのかw
イングラムの制御装置の容量がGB単位だったのはうろ覚えがあるな。
あれだけ激しく動き回っても運用に耐えるメディアは実用化されて欲しいもんだ。
容量的にはもうGオーダーじゃ足りないかもしれないけど。
SSDなら動き回る分には問題無いんじゃないか?
旧OVAで試作レイバーにCD-RAMを使っているとの台詞があったよ。
80〜90年代初頭では光学式メディア用保護カートリッジがあった。
(DVD-RAMカートリッジみたいなもの)
イヴの罠だったかな。メディア自体から音が鳴ってた気がする。
今テレビ版見てるんですが、映画見る前に新OVAって見た方がいいですかね?
>>364 新OVAとアーリーデイズ7話だけ見れば良いよ
他は見なくても全然問題ない
EX大衆の記事写真もTV版だし
一般認知度はTV版の方が高いのかね
>>365 もうがんばってTV版45話くらいまで見てましたw
アーリーデイズは見たから、新OVA見て映画見るかな。
新OVAって、新エピソードですよね?
TV版のリメイクだったら見る必要ないからさ^^;
>>366 新OVAは必見。
個人的には、二人の軽井沢から最終回…中でも雪のロンドが特に好き。
レイバーの活躍はほとんどないけどw
新OVAは南雲さん曰く、いい加減w
>>366 TVの続き。楽しんでくれw
映画は1だけ見ればいいと思う。2,3はイラネ。
>>367 軽井沢はともかくロンドの方は好き嫌いが分かれるだろうしお勧めに挙げるのはどうかとも思う
>>369 劇場2はパトシリーズの終劇として必要だと思うが、劇場3は要らないな
最後にミニパトで〆れば完璧
二人の軽井沢も人を選ぶけどなw
「VS」なんてどうでしょ。
アメリカ大統領の名前なんて覚えててなんになるんだ、って思っていましたが、
「ダイハード 3」を見て、やっぱり何でも覚えてなきゃな、と思いました。
香貫花が野明にBカップ勧めるのって「VSリターンズ」だっけ?
>>367 サターンの抜群のナイフ捌きの立場は・・・
>>372 あれが嫌いだっていう人はあんま聞いた事無い気が
ロンドは嫌いな人はボツボツいるようだけど
すみません、BGMについて一つ質問してもよろしいですか?
モシモシ?
自分は15年くらい前にWOWOWで放送してた新OVAから入ったな。
そのおかげでこのアニメはなんでも有りなんだな、と把握した。
その後映画1→2→TV→旧OVA→WXIII とたぶん変則的な順番。
たぶんっていうか完全にメチャクチャじゃねーか
楽しみ半減とまでは言わないが(言いたい所だが)、明らかに2、3割は面白さ損なってんだろ
>>376 どっちも恋愛モノだから、恋愛モノに興味の無い自分には苦痛だった
>>380 見方や順番に拘り過ぎると大事なことが見えなくなるぞ
肩の力は抜いていこうや
し、質問しても大丈夫なんですかね?
ひでぇなww
>>382 いきなりグリフォンと再戦とかゼロとか見ても混乱するだけだろ普通に
>>358 全然大した特集じゃなかったから買わんかった
まーたリリース順原理主義者か。 怖いねぇ (´・ω・`)
>>379 最近wowowアニメやってくれねぇよな。。。
ノンスクランブル枠が無くなったからだろうけど
解約してしまおうかな
BGMといえば、『香貫花レポート』のラストで流れた曲って
サントラに入ってない気がするんだけど…気のせいかな?
>>350 カップ麺作るのにガスとか水道は止まってないのかな
久保商店からプロパンガス購入してたじゃん (´・ω・`)
>>392 「プロパンガスの支払い」って、P2でシゲさんが言ってたね。
新OVAの「火の七日間」ではドラム缶風呂まで沸かしてるしw
今も田舎の方ではプロパンってまだあるのかな?
神奈川だって厚木越えたら余裕でプロパンだぞ
えー、マジプロパン?
プロパンが許されるのは(ry
半年ほど前に引っ越して来てプロパンに驚愕した現在桑名市民の俺にあやまれ!
>>396 おまいは全国津々浦々に喧嘩売ってるぞwww
プロパンガスがダメなら、虫も死なない黄色い着色ガスは?
俺はかぁちゃんから、
どんなにぼろアパートでもいいから、プロパンだけはやめろっていわれた。
それが今でも、部屋選びの基準だ。
プロパンは災害時に強いよ。ガス管が地下を走ってないから被害が大きくならないし、復旧も早いし。地震が多い地域とかは、むしろプロパンの方がいいよ。
というか、あんな盛大にレイバー戦闘やってる下をガス管走ってたら困る。
油田の流出事故みたいに、あっちこっちから都市ガス噴出しそう。
川崎市内でプロパン使ってたが。
と言うか40〜50年くらい前に建てられたアパートなんかは
今でもプロパンのところが多い。
都内でも戦火で焼け残ったところなんかはありそうだ。
もう丸一日以上プロパンの話しかしないスレw
上海亭もプロパンなのかな?
東京都内でも23区外はプロパンじゃん?
んな訳あるか
ないあるよ
ないのかあるのかハッキリしろ
奥多摩までガス管敷設してるとも思えないけど
小金井公園のそばの玉川上水沿い歩いてたらボンベ置いてあったよ
確かに、プロパンで炊き出ししている整備班というのは不思議に絵になる。
押井のB級グルメ志向とプロパンが、マッチするからだろう。
東京にも村があって過疎地になっているとか
知られて無いんだろうな
小笠原諸島なんかもプロパンなのかな?
>>413 離島にどうやって都市ガス引っ張ってくるんだよw
>>415 そんなこといわれると、いやでもプロパンで引っ張りたくなるじゃないか。
プロパンで動くレイバーってなかったのかな、って。
プロパン由来の燃料電池なら可能かもね。動力としては。
可燃物背負って戦いたくはないけど。
近づいたら背中のボンベを爆発させるぞって脅しに使うか。
その目的ならガソリンタンクな感じだけど。
>>414 いや東京湾の底にはケーブルも通っていると聞いた事があるから
もしかするとガス管も通っているのかと思って
って事は離島は全部プロパンだと思って良さそうだな
まのちゃん、見とるかね?
>>418 離島に限らず、人口密集地(新たに整備された街)以外はプロパンだと思う。
費用対効果を考えたら、都市ガスを維持できるのは大都市だけ。
都市ガス地域でも、公共の場所(病院とか)は
バックアップに、プロパンを備えてるみたいだけど。
いいよ イイヨー
課長も整備班長も隊長二名も巡査部長も居ないから存分に語ってくれ!
>>420 大都市だけって・・・・都市とは程遠い田舎町でも普通に通ってるぞ>都市ガス
>>422 開発で作られた街=都市ガス
自然発生的な町=プロパン
でも特車二課の立地なら、太陽光発電がいいかも
周りに高い建物ないし屋根はみんな発電パネルで
>>424 風力発電なんてどうだ?
13号埋立地のほうに風車あるし、
特車隊のバラックと風車は似合うと思う。
スレ伸びてると思ったら
ガススレになっとる
>>416 プロパガンダレイバーならあったよな。 海の家の。
>>424>>425 陸の孤島なんだから自家発電は必要になるよね
パト世界はバブルが続いてるぽいからエコのイメージないけど
>423 その域内でも都市ガスじゃ火力が足りない飲食店は普通にプロパン使ってるよ。
さすがにもうガスの話はいいよ・・・。
そのうちおやっさんが帰ってきて、みんな東京湾に叩き込まれるぞ。
それはともかく、電力に関しては二課塔は自家発電だね。
設定資料集にも建物裏手に発電室があることが明記されてる。
まぁガスと違って、電算室や何よりレイバーの動力として必要不可欠なものだろううからね。
>>432 柘植部隊の戦闘ヘリに蜂の巣にされたんだろうな>発電室
ウチは関東地方なのに都市ガスの会社は「北日本ガス」だぜ?
全く理解できねぇぜ…
攻撃ヘリのパイロットって死刑?
それとも柘植に処刑された?
>>436 オモロないわ。
・・・あぁ、プロパンガスの流れを身を張って止めてくれたのか。ありがとさん。
で、またロンド叩きにでも戻りたいのかね
>>436は?
単純に各個人の好みに合う合わないの話だったのに叩きに見えるとか
つーか、むしろ叩きから入ったところを見た事が無いんだが
唐突にロンドをやたら持ち上げる投稿が入ってから、それに対して反応がある流れしか記憶に無い
ロンド信者の方がウザイ
俺の実家の隣家なんか元々都市ガスだったのに
リフォーム後はなぜかプロパンになっていた。
リフォーム後に売りに出されたがどうも風呂場の位置を
動かした時の配管工事費なんかでプロパンにした方が
安かったのでは、と思っている。
もちろんプロパンガスの方が割高だが
それを払うのは家を買った連中だから関係ないw
そんなに悔しかったのかw
OVAで唯一見てない回だからなんともいえねーな、>ロンド
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:39:37 ID:O/mPIChJ0
パトのキャラデザでラブコメやられても萌えられない
遊馬好きの女が好きそうな話>ロンド
叩かれる事は覚悟の上で言うと…
正直、新OVA自体が微妙。
新OVAで思い出した。
このスレにはP倶楽部入ってた人居る?
『ダンジョン再び』、『星から来た女』、『VS』、『火の七日間』、『視聴率90%』、『2人の軽井沢』、『黒い三連星』
辺りが非常の好きだ(左から大まかに好きな順だが)
これらが全部微妙とか個人的にはまず無いわ
>>452 俺もその辺の話が好きだ。
でも星から来た女は、ウルトラマンをよく知らない自分には微妙だった。
分かる人には、元ネタが分かって面白いんだろうけど
ウルトラマン好きとしては、スゲー面白かったw
旧OVAの『4億5千万年の罠』も、初代ゴジラ観てからだと数倍は面白いと思う
個人的には「災厄の日」や「雨の日にきたゴマ」がほのぼのしてて好きだな。
>>455 「サンダ対ガイラ」も見ると更に面白さは増すと思う。
>>453 ウルトラマンはよく知らないけど、武田鉄矢が出てた月9ドラマのパロデーも入ってた。
古い作品だけど毎回アバンシーンはCG使ってたよな
新OVAと言ったら「その名はアムネジア」を忘れちゃダメよ。
あの回の太田さんはメッチャかっこいい。
太田さんの売りは格好良さって訳じゃないからなぁ
「視聴率90%」はちょうど、
熊耳の中の人がやってたNHKの教育番組改変期にあたって、
あのシンクロ具合がいやにリアルだったわ。
じゃじゃまる、ピッコロ、ポロリよ永久に。
自分の幼少の記憶では、ネコ・ペンギン・ネズミじゃなくて、オウム・タヌキ・キツネだったような気がする
P倶楽部入ってた人が結構居て安心したw
結局会員数どのくらいだったんだろ?
ここだったらナントの勅令を見た人も多そうだな。
>>466 俺の会員番号8000番台なんだけどw
いやまさかなそんなにいるわけが…
5000番スタートとかそんな感じか?
いや、劇場版の宣伝でパトレイバーファン1千万人が熱狂したとか書いてあったから、8000人ぐらいは普通だろ。
他のアニメのクラブで会員番号1番だと
1001番とか10001番だったりするらしい
たぶんそういう数え方で行くんじゃないかと
最初スタートする番号がって意味ね
OVAのアーリーデイズは万単位で売れたし、
濃いオタクファンばっかりだったから8000いても驚きはない。
会員証CDジャケは、会員番号が 7000番台だったけど、
会報とかが送られてくる封筒には、17000番台が記載されてた
私が通りますよ…
さっきスーパーにアイスクリーム買いに行ったんだけど、その帰り、
環八通りに青緑の回転灯をピカピカさせたトラックがいた。
よく見たら、そのトラックの前にいるトレーラーの荷台に戦車みたいなやつが乗ってた。
戦車って東京じゃあまり見なくない? トラックとか高機動車はわりとよく走ってるけど。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:56:45 ID:awQbDYw1O
まさか…
ついに…
24時間以内に状況が好転しない場合、米軍が直接介入する。
…この国は、また戦後からやり直す事になるのさ。
夏は超大型台風でレイバーが一斉暴走の恐れ…じゃないの
|┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
てめぇらの予想はまったく当たらないじゃねぇか
特車二課壊滅とか地下迷宮とか、微妙に変な脚本書いてる人って押井守だったのね。
なんか雰囲気変だよね、いつもと違うっていうか。
CLATもそうだと思ったけど違った。
好き勝手に単発面白エピソードばかり書いてる押井や横手を尻目に
メインライターゆえ、大して面白くもない本筋の話ばかり書かされていた伊藤くんが
4クール目にして、やっと好き放題やれたのが「CLATよ永遠に」だから
ウルトラシリーズより、
キャプテンウルトラやら、ナポレオン・ソロみたいな、
海外ドラマの方に思い入れのある俺としては、
新OVAの「星から来た女」より
TVの「CLATよ永遠に」の方が好きだな。
>>483 CLAT〜はアレンジが利いてるけど、
星から来た〜はそのまんまで評価のしようがないんだよなw
だな。
CLATは結構わからないネタがある。
元ネタを知らないせいかCLAT〜は全く面白さが理解出来なかった
星から〜は、詳しく知らないけど知名度のあるウルトラマンネタだったからまあ楽しめた
キャプテンスカーレットとか若い人は知らんだろうな。
>>487 ググったら、ちゃんとwikiに「CLATよ永遠に」のことが書かれてた
本当に制服そのまんまだなw
>>482 伊藤くんって苦労してるのにめぞん一刻スレではいつも叩かれててかわいそう。
文芸部の伊藤くん
491 :
483:2010/07/06(火) 23:30:17 ID:???0
キャプテンウルトラじゃねーや、スカーレットだwww
>>487フォローサンクス
謎の円盤UFOのムーンべースネタもあったな。
太田惑いの午後 横手先生デビュー作
なんか自衛隊のXっていうレイバーが暴走する話 星山先生
二人の軽井沢 大人の話 二人とも寝てないのが萌える
遊馬が同窓会にいって幽霊とであう話 白い雪のバックと幽霊の赤い傘が印象的
>>492 赤い傘ってなんか符牒でもあるのか。
香貫花のおばあちゃんも、赤い傘持ってたが。
>>493 何のメタファーかは色々と意見が分かれるだろうね。
赤って思い出に残りやすい色って聞いたね
忘れにくい色なのかな
もうあれだ
BIGひろみちゃん・ジャイアントブラックパンダ・龍神様・廃棄物13号で映画を一本作ってくれ
タイトルは東京湾の大決闘でいいよ
ジャイアントブラックパンダだけ記憶に無いな・・・なんだっけソレ?
そういやなんかいたな、巨大ムササビかなんかだっけか?
>>497 TV版4話「魔の山へ行けっ!」に出てくるやつだね。
みんなして、ネコだのクマだのモグラだのネズミだのと言って、
野亜の「妖怪ケウケゲン!」に対し、
遊馬が「あほ。ジャイアントブラックパンダって線はどうだ?」とか
好き勝手言い合うヤツ。
なお、設定資料集では「逃げ出した実験動物(DNAキメラ)」ってなってます。
その面子に白鰐も入れてくれ
数こそいれどサイズ的には相手にならないんじゃ無いか?
デカイのが沢山いるのも厄介だけど、
小さいサイズが足元にウヨウヨいるのも厄介だw
箱舟のガードロボットな。
太田あたりがキれそうだ。
あの時は嬉々として撃ちまくってたような気がw
YouTubeに上がってた本編全話消されたな
ファイル共有ソフトにどうせあるのにね。
ゲオでならたった100円で丸々見れる(2010年7月末日まで)
>>509 日本語でOK
そのイラストはニュータイプの付録ポスター
開田裕治の書き下ろし
アーリーデイズからNEW OVAまで一気に見たけど、なんか全然終わった感じがしない
昔、漫画版を読んで記憶もとぎれとぎれだけど、内海との完全決着までやってほしかったなぁ
アニメ版だけだと熊耳さん(携帯だと一発変換なのに、IMEだと変換候補になしか…)との
やりとりがまるでコントだよ
多分そこまで想定して作られてたんだろうけど、TV版が不人気っぽくて打ち切られちゃったのかな
TV版はもう無理だろうけどOVA第三期がみたいみたい、20年前のアニメに何言ってんだって思われそうだけど
終盤香貫花の出番が少ない
劇場版WXIIIは押井ワールドが見たいって人にはいいんだろうけど、自分は肌に合わなかった
映像だけやたらと小奇麗で、今までの第二小隊の良さが生かされてないんだよなぁ
内容もどこか視聴者置いてけぼり…スレ違いだったらごめんなさい
TV版はむしろ延長されている。
アニメスタッフとしては、内海がらみもあれで決着なんでしょ。
>劇場版WXIIIは押井ワールドが見たいって人にはいいんだろうけど、自分は肌に合わなかった
?
WXVに押井はこれっぽっちも関わってないぞ。
廃棄物とシャフト編はコミックス版のが良すぎる。
>>511 TVはもともと2クールの予定。
大人気のため延長になったけどもちろんシナリオを用意してなかったため
漫画版からシャフト編を持ってきた。
その後も漫画はまだまだ続いていたからアニメのシャフト編はオリジナルな展開を辿って終わった。
押井全開は2だろJK。だがそれがいい。
>>511 釣りじゃないよな?…と、一応断った上で
押井ワールド好きの自分は、
押井が関わってない劇場版WXIIIは、
パトシリーズから除外してますよ?
あくまでも個人的に…ということだけど。
ちなみに、元々のTV版最終回は『さらば香貫花』だったはず。
延長したからこそ、漫画版もTVアニメ化された。
OVA第三期は、ひろみちゃんがいなくなるか声変わりするけど良い?
511はいったい何を見たのだろう??
もうちょい調べてから書いたほうがいい。
このスレでは煽るやつはいないが、スレによっては罵倒されるレベル<<511
香貫花もいないんだよなぁ…
オシイが2で勝手に終わらしちゃったからしかたないんじゃないか>廃棄物13号
ぶっちゃん自身はその反動でロボットプロレスやりたかったみたいだけどな。
2よりWXVの方が好きな私は少数派w
鰯水くんと内海課長もいないんだよね…
究極戦隊コウガマンがアニメ化しても、イワッシ将軍は代役になるのか・・・
薄学ですまないが「アーリーデイズ」ってどういう意味?
黎明期?
>>524 いきなりバカボン達が出てくるから何事かと思った。
初期
ブルーレイ買った人いないの?
今日届く
初見なのでワクテカ
そんなんDVDからエンコして携帯に突っ込めばいいじゃない
ララにパフパフしてもらいたい
>>529 香貫花の美しさ三割増しで俺発狂の週末でした
BDの売れ行き次第では劇4もありえるかしら
それとこれは別問題かと
そういえば今回BD買って思ったんだけど、旧OVAのオープニングの
ノンテロップ版ってソフト化したことってあるの?
確かDVDの時も入ってなかったような・・・。
見たことがあるような気もするけど覚えてない
>>538 今、手元にないからわからないけど、LD-BOXにあったような…
恐ろしく昔の話題だが、さっき新OVAオマケのテレフォンサービスログ聞いてたら
P-Clubの会員数1万5千人を突破、と言っていてびびったw
BD買えるほど金がないトホホ
BDってオーディオコメンタリー収録されてるの?
買えばわかる
かえよ
サンライズフェスティバル行ってきたが
作品ヒストリー紹介もパンフもデスってやがった…
まぁ、サンライズっ子って作品とは言いがたいもんなぁ
パトは、スタジオディーンがメインじゃないの?
サンライズは協力程度だと思ってたが…
パトレイバーは見せていないウチの娘(小5)が、未来派LOVERSを鼻歌で歌うようになった。
車で流していたテープで子供の頃からさんざん聞いたからだろう。
…機は熟したようなので、前から目を付けていた初期OVAのDVD(中古800円)を明日買って来ることにする。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:06:07 ID:27SXEWH+0
残念そのDVDは既に買われて(ry
子供は親を選べないんだよなあ。
>>550 まるで私の子供時代を見ているようだ…
うちは母親だったがw
コミケでパトレイバー本買って来た。まだまだ現役だな。
「使える」ってことかw?
パトのエロ同人に実用性があったためしなど・・・
野明が海の家の活動家達に拉致されて…というのは見た事がある。
シチュエーション…○
絵…××
実用性…×
パトソングは名曲多いが「約束の土地へ」は別格に良い歌だな
久しぶりに聴いたら頭から離れない
562 :
>558:2010/08/21(土) 11:03:53 ID:paNTiZda0
wavって時点で映像じゃないだろ
GガンじゃないけどAXIAのカセットテープのCMでわけわからん動きしてたよなw
ovaでcmって凄い試みじゃね。
どんだけ限定的な層狙っているんだ。
>>565 当時はOVA市場の黎明期だったから、色々と試行錯誤してたんですよ。
昨日ゆうきまさみ氏がクイズダービーに出ている夢をみたんだ
解答者席にいて、なぜか隣の席の人に両手をひろげたポーズのまま
飛びすさっておどけた表情をして肩に手を置いたんだ
司会者になにやら突っ込まれてたけどあれって篠沢教授の立ち位置なのかな
でもゆうきまさみ≠チてなんかはらたいら≠ニ似てるよね
司会者の顔は見えなかったんだけど大橋巨泉じゃなかったようなきがするな
やけに鮮明な夢で気になるんだけどこうゆう夢って何年か後に
ほんとになることがあるんだよね
だけどそんなあなたの幻想を
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
お恥ずかしながら、つい最近になって、(現実の)ニューヨーク市警察(以下、NYPD)のパトカーが、
日産アルティマ・ハイブリッドになった事を知った。
それを前提に考えた上で、TVシリーズ第25話“さらば香貫花”のラストで、香貫花クランシー巡査部長が
NYPDの制服姿で、NYPDのパトカーに寄りかかりながら、ジョン・F・ケネディ国際空港を離陸して
行く飛行機を見上げるシーン(I’LL BE BACK……)を見ていると、香貫花が日産アルティマ・
ハイブリッドのパトカーに乗っている姿も悪くないなぁ……と思ったりするのである。
昔よく個人サイトみたいなので
>>569みたいな文章書く人よくいたよね
なんだか懐かしく感じちゃう
やっぱり最近のアメパトならばクラウン・ビクトリアでしょ
>>561 やっぱり、きみもそう思うのか。
だが、個人的には中近東、それもイスラエルのヨルダン川西岸やゴラン高原、
ネゲヴがイメージである。完全に聖書を意識しているから!?
あの地下鉄サリン事件の直後、狂乱宗教団体の本拠地へ強制捜査に乗り込む
迷彩の防護服姿の、警視庁の捜査員の映像を見ていて、「約束の土地へ」が
思い出された。
今夜零時のバスに乗ったら何が一度きり出来るんですか?
話相手のTVスウィッチ引っぱること
かなちゃんとまいんちゃんどっちにするか迷っちゃうなぁ
うーむ。
考えてみれば、“スキスキ野明先輩”の、泉野明と松本加奈の共演が、
「それいけ! アンパンマン」のメロンパンナとロールパンナの共演に
そのまま受け継がれているのも、すごい。
まいんちゃんて誰だべ。
パチンコ屋にいる安っぽいCGの女。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 16:17:53 ID:Vlws7N040
コンディション・グリーンは凄い名曲だね。笠原弘子さんの澄んだ歌声といい、曲の疾走感と映像のマッチぶりといい、完璧。
Go ready go steady go!
コンディショングリーン♪
BD,売り上げ散々だな。
>>581 ビッグタイトルだと思ったが、TV版の評価はそんなもんかw
同じソフトで何回商売するんだっていう話だ。
既にDVDのBOX持ってるからねえ・・・。
元映像がBD必要なぐらいの高画質だったとも思えないしな
むしろLDの方が相性いいんじゃないの?って感じ
元がSD画質だからHD画質が売りのBDで出してもあまり意味が無いような気が・・・。
セルアニメでSDとかHDとか何を言ってるんだ
そもそも、パトはTV/OVAも劇場版と同等の35mmフィルムだから、一般TVアニメの
16mmフィルムからデジタル化したものに比べても精細度がダンチだぞ
TVで35mmなんてそんな無駄な制作費の使い方してたのか?
ちょっと疑問だな
全部揃えると8万くらいかな
>>589 二つ目の比較画像、DVDの方だと透けたガラス片っぽいけどBDだと只の破片だな。
ぶれてるだけで別にガラス片ではないような
劇場版BDって今の横長テレビに対応しているの?
してますよ
WXVだっけ?あれどうなの?劇場版は一作しか見てなくて
2作目はレイバーが殆ど登場しないって公式本に書かれてたけど
最近コミックスで13号の回を読み返したから気になってるんだ
劇場版だとグリフォンとの絡みがどうなるやら
レンタルで見てみろ。
ネットでは酷評が多いけど、個人的にはそんなに嫌いじゃない。
2作目より更にレイバーは登場しないがw
野明が零式に乗ってる作品無かったっけ?
君にいかれてメタメタ
メチャメカ狂い
ハートビートを合わせりゃ
それでいきそうよ
お前らに質問です。「それでいきそう」の「いく」は、
「あぁ〜ん、イクゥ〜」の「いく」ということですか?
そして、質問です。もしそうだったと仮定した場合、
いくらOVAとは言え、一般アニメのOPで「イッちゃいそう」なんて
言ってもいいのですか?
>>600 質問を質問で返してんじゃあねえぜコノヤロー
>>598 どこかのHPの紹介で見たんだよね
漫画とは別だった様な気もするが、勘違いかも知れない
泉がイングラムから零に乗り換えてる外伝的な奴だったような
もしかするとPC98のAV-5マグナムが登場する作品かな?
パトレイバーかと思ったらバトルレイパーでした
>>599 それは死語に例えるところの
「シビれる〜」
というやつで、基地外的におかしくなるという意味の
「いく」だと思われます。
ストライカーユニット・・・それは対ネウロイ用に開発された兵器の総称である。
軍事分野に広く普及したが、ネウロイの攻撃が激化。
各国は連合軍第501統合戦闘航空団を新設してこれに対抗した。
通称ストライクウィッチーズの誕生である。
久々に見直して思ったんだが、特車二課、壊滅す の回なんだけど
弁当を持参していた進士さんは、なんで上海亭のご飯食べて腹壊してんの?
おかしいよね。進士の代わりに遊馬に行ってもらえばよかったのに
>>607 食事にありつけたのは既に日が落ちて暗くなってたみたいだったから、
進士さんも晩飯時でお腹が減ってたんじゃないんですかね?
んで遊馬じゃなく進士さんが同行したのは、一応太田さんのバックアアップだからかと。
城門でグリフォンと戦ったときに3号機もいれば勝てたんじゃないの?
3号機が部品の欠品状態でも壊れた2号機と二個一にすれば何とかなったんじゃないの?
TV版のグリフォン編は香貫花のカンバック以外見るとこないわぁ
>>609 グリフォンが飛んで逃げた時点で実質的にはイングラムの勝ちだとは思う。
でもあまり勝った気がしないのは、警察の職務上、逮捕が本来の目的であるからでしょう。
だからこそ野亜も「逃がしちゃったよ…」と悔しさに歯噛みしたのだと思う。
劇場版板に人が居ないからこちらに…
久しぶりに劇場版第1作を見てたのですが、ちょっと気になることが…
箱舟での対カルディア戦、エレベーターのドアが開いて大量のカルディアが出現して
撃ちまくるシーンで1号機の発射した弾数が9発だったのが気になって…
確かリボルバーカノンは6連装のはずだった気が…
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 10:45:34 ID:/rbpHyBC0
小沢に「もう一回くらいやれるさ」とつぶやいて欲しいw
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:25:52 ID:rkExxx7R0
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:42:46 ID:MlWkj8w20
>>612のせいでテレビで小沢の顔ドアップになる度、二課の一番長い日後編EDの曲が脳内再生されるようになった
>612のおかげでテレビで小沢の顔ドアップになる度、ねぎぬきのかけそばを一気食いしたくなる。
パトレイバーを詳しく解釈しているサイトとかあったら教えて
特にOVAの火の七日間とか元ネタを知りたい
シゲが強襲されるとき、話せばわかるとか言っていたけど
あれって犬飼暗殺とかのオマージュなんだね
教えてと言いつつも、その実、教えたがり
とりあえずシゲ死ね団が「レインボーマン」の死ね死ね団で、
シゲ一派のコスプレははナチの親衛隊なんだろうな
整備班内部で離散集合の分派闘争自体を繰り返すのは
戦後新左翼の学生運動のパロディだろう。
メットかぶって布で口元を覆ったスタイルはそのまんま。
榊さんが言っていた、テレビ映りがいいだけで大統領になったのがいたって
誰のこと?
おばま
>>621 第40代レーガン大統領の事だと思う。俳優や司会をやってたのよ。
>>623 ありがとそっちか
ケネディかニクソンかと思ってた
>>623 え?ケネディでいいんじゃないの??
昔の大統領選のテレビ演説で当時は白黒放送だったので、ケネディはあえて黒いスーツと黒いネクタイで放送して
インパクトを狙って出した(相手のニクソンは灰色のスーツで目立たなかった)ってのが実際にあって、
てっきりそのことを言ってるのかと自分は思ってたんだけど・・・。
TVシリーズはレーガン辞めた直後の放送だし,「1998年」から振り返ってる面白さの意味では
レーガンかな,と思ったけど,
レーガンは俳優そのものだから「テレビ映り」つー表現は控えめすぎる気もする。
榊さんはどっちも知ってるだろうけど。
NEWOVAだけアマゾンから発送されん
おい、どうしたよ
>>618 「中核vs革マル」とりあえず読んどけ。
「あ〜る」でもレーガン大統領の皮膚ガンネタをやってたしレーガンだろ?
そもそも対称読者層がケネディのことをどれだけ知っていたか…
今更すげえくだらないんだけど
旧OVA2巻の一番長い日後半の『大林大輔』って誤植…だよね?
かぬかさああああああああああああああああんんんんんんんんんん
きたよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
くらしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
おれだあああああああああああああああああああああああああああ
やらせろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うああああああああああああああああああああああああああああああああ
パトレイバーみようと思うんだけど、シリーズとか映画がたくさんありすぎる。
何から見るのがおすすめ?
>>633 発表順に追っていくと
旧OVA→映画1作目→TV→新OVA→映画2作目
平行して漫画
それが終わってから映画3作目
デジャヴュ〜
今更ながら花嫁姿のしのぶさんが見られる画集ってどれですか?
凄く欲しいんだ
ごめん自己解決した
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 08:51:08 ID:nWD/jVEvO
BDBOXを全て大人買いして、初めてパトレイバー見るが面白いな。
『殿下お手柔らかに』にて、遊馬が「コックピットで何があったんだ?」って野明聞いてるけど、遊馬は何を想像してたんだ?
何かイヤらしいこと考えてたのか?
>>638 観たことないのにBOX買うとは豪気だな
おもしろいのはカヌカ帰るまでだな
香貫花帰国後は、押井守の脚本回。
自分は帰った後の方が面白かったな
個人的には脚本陣がいい意味で肩の力抜けた4クール目が一番安定して面白い
前半はまだ普通に「TVのロボットアニメ」という枠から脱却しきってないし、
グリフォン編は漫画版の焼き直しであんまり面白くない。
確かに単発おちゃらけエピソードは終盤安定だった気がする。
(もちろんそれまでにも横手デビュー回や、上海亭その他
迷エピソードはあったけど)
グリフォン編は「とりあえずやっておかなきゃならない」
って通過儀礼的なエピソードだし仕方ないと思われ。
OVAでの続編は漫画とはまた違った話に枝分かれしたしさ。
個人的にグリフォン編が好きになれない
バドの声が嫌いなんだと思う
どうせならバドを女の子にしておけばよかったのになあ
そうすれば、人身売買、泉(女性)パイロットVS女の子で絵にもなったと思う
そのほかは片っ端からおっさんくさくすればいいんだし
女の子だろうが男の子だろうが買われた子供の用途なんざ同じだ
バドは声より偽関西弁が酷かった
バドの背景を掘り下げるのはアニメじゃ尺が足りないし、足りてたとしても重くなりすぎるw
アニメ版のグリフォン編はアクションに絞った視点でよかったと思うよ。
それと個人的には最近の「男の娘」、ってのが理解できない。
別に漫画でも大して掘り下げては無かった気もするが
653 :
651:2010/09/29(水) 00:51:44 ID:???0
>>652 漫画版の話なら漫画板のパトスレでやってくれよ。
俺のレスはあくまで「
>>647の内容・ボリュームじゃアニメにゃ盛り込めなかっただろ」って主旨だから。
実際当時のアメリカなんかかわいい女の子よりかわいい男の子の方が危険だ、
とか言われてたしなあ…もちろんさらっていくのは男だ
>>653 そもそも人買い云々は漫画版の話なんだし、無関係じゃ済ませられんだろう
お前がそう思うんならそうだろう
>>16 遅いレスではあるものの、この祖母にしてこの孫娘あり、だな。
>>657 ダンナにちょっかい出してたギャルに飲み物掛けてたからなw
そういや、ダンナさんが戦死した時点で子供(香貫花の父or母)はいたんだよね?
レイさんは、とても子持ちには見えない美貌だけどw
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:06:48 ID:2St1l3a70
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:02:59 ID:AbkX6p1k0
>>659 どういう意味?
ファントムと戦ったのは東京テレポート、何の問題も無いと思うけど。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:54:28 ID:ibb3lbEy0
>>659 ああ、本物が出来るずっと前に正確な予想過ぎって話をしたい、若い人?
本放送組の中年が応えましょう。どちらも都の公共計画で立てた建物だろう、民間施設でなく?
実は漫画版パトレイバーの前作、究極超人あ〜るのキャラの、鳥坂先輩のモデルの人が東京都の公務員なんで、
ゆうきまさみ経由の伝手で、お台場や都庁やら、今後の都の公共開発計画で、
どんな建物作る予定なのかを事前に完全に把握してたのよヘッドギア。都としてもいい広報になるからね。
熱心な本放送組なら常識以前の話なんだけど、最近の人が知らんのは無理もないかな。
(言うまでもないが、パトレイバー1がああいう映画になったのも、その下地があったからだよ)
>>661 不謹慎だけど、もっと面白い話を期待していたのに。
例えば、鳥坂先輩の持ってきた図案は、実は内々定レベルで決定では無かったとか。
まあ、それは無いか。一般人に流す情報だし、公開して良い情報しか流さないよね。
漫画では破天荒に見えても、公務員になるぐらいだから根はマジメな人だろうし。
まぁ、マジメな人が雪だから休みますとかそんなこと言うのかとかなんとか思ってしまったw
ホントにそんなことがあったかどうかはアレだけど
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 02:00:34 ID:st2dyBfL0
義憤は分かるが、パトレイバーを政治利用しないで欲しいな
>>664
カヌカってうざいんだかかわいんだかわからんな
ウザ可愛いという便利な言葉が最近はあってだな
ウザ可愛いは、むしろ太田に使うべきだ。
進士さんはキレかわいい
ひろみちゃんはデカかわいい
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:27:39 ID:8/Dg1M5+O
シゲさんは?
ウザかわいい
シゲかわいい
粛正かわいい
課長わいい
榊さんは?
清太郎わいい・・・・ ってかそろそろネタ切れ
野明かわいい
しのぶさんが一番軽井沢かわいい
カルディアわいい
バドかわいい
WXVのDVD中古で400円でゲットォ!
>>685 しのぶさんが出てないからうらやましくもなんともないもん
その代わりメンヘラ美女がお出迎え
おっぱいポロリもあるしな!
まったく人を食った奴だ。
後藤隊長の下ネタが聞けるのはWXVだけ!
一応そう言うことにしとこうぜ…
この辺だと赤坂プリンスかな?
泡のお風呂もいいかもしんない
添い寝してやろうか?
バカな男のバカな死が、三面記事を飾り立て、
世間の物笑いの種になる頃、(以下略)
この時の後藤さんのセリフが妙に好き。
特におれが危ない
ファミ劇で久しぶりにパトレイバーを観た
懐かしくて、wikiってみた
伊藤と高田が離婚していたことを知った……
何があった?
新OVAの頃にはもう別れてなかったか
2010年も終わろうとしているのに、98式レベルのロボすら出てこないとはどういうことだ
作れるっちゃ作れるんじゃない?
でも作業用重機とか人型にする必要ないし金かかるし
わざわざコケやすい形にすることはないよ。
両足に負担かかりすぎて、保守・整備が大変だ。
あんな動くプレス機みたいなもん、危なすぎる
>>700 ささやきくらいの屁理屈つけなきゃ
巨大2足歩行ロボの必要性なんて説明できるもんか。
見るものに対する心理的影響。
巨大2足歩行ロボの理由
それは、カッコイイからだ!
あ・・・あたし こーゆーのに憧れて突起脂肪にしたんですっ!
>>700 コスト無視すれば出来ない事はないかもしれない
でもそんな金出してくれるトコなんてねーしなあ
ま、アメリカさんが無人兵器開発頑張ってるから、そのうちレイバー的な物は出てくるかもね
ぴっけるくん的なさ
つまりこういうことだ。猿は棒きれを使って人間になったわけだが、
棒きれは必要性に応じて作られたとは言えない。
この場合に大事なのは、棒きれは「専門ツール」ではなく、「汎用ツール」だということ。
レイバーにも消防専用のやつがいたりするだろ、あれは消防という必要性に応じて改良されたものだが
「汎用型レイバー」なら必要性に応じて作る必要はない。
パソコンの進化だって演算能力の進歩が先であり、それは後の専門アプリの十分条件でしかない。
たしかに様々なアプリは演算能力の必要条件だったと言うことはできるが、決して必要十分条件にはならない。
なぜならアプリの存在が演算能力の向上に必要不可欠というわけではないから。
つまり、汎用ツールなら出来た後でいろんな使い道が発見されればいいということだ。
榊さん家のぬこまで読んだ
無限軌道+道具、これで十分だし成熟してるからな
足があった方がいい重機なんて思いつかない
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 08:36:57 ID:HsLjc0uKO
壊れた時の心理的影響とかQEDでは語ってたな
>>705 それは98式がかっこいい理由であって、
二足歩行の理由じゃねえ。
2足歩行式ではなく4脚または6脚の多脚式レイバーなら可能では?
>>709 windowsがバージョンアップするたびに重く遅くなっていったのは
より高性能なPCに買い換えさせようと言う思惑があったと言う…
つまり「アプリの存在が演算能力の向上に必要不可欠」だったわけだな。
>>716 「必要」と「目的」とは違うぞ。もう一回考えてみれ。
演算能力の向上に必要不可欠なのは新型CPUであって、
演算能力を向上させるのにアプリという「目的」は必要ない。
手段のためには目的を選ばない男だからな
むしろ目的を忘れる
ファミ劇の新じゃない方の放送時間って変更してないよね?
軽井沢編での榊原さんの演技、たまんないわ。
しのぶさん、かわいい〜。w
劇場版(旧OVA系統)とは別ルートのパラレルだけあって可愛いよな
あっちの不倫経験もあっていまだにそれを引きずってるしのぶさんなら、ああいう反応にはなるまい
>>721 激しく同意だわ。
声裏返るとことかもたまんない
作画はいつもよりシワが強調されてたけどそれでも可愛いしのぶさんって…
軽井沢編は、声の収録が先なんだっけ?
>>724 そだよ。
声優に楽な芝居させちゃうから、あんまり良い方法じゃないらしいが。
基準というか目安が見えない分だけ大変な面もありそうだがな
wikipediaの零式についてだけど
>因みに野明はゲーム版では本機に搭乗する。
これって何のゲームかな?
PS版?
>>724-726 こういう裏話が出てくるからやっぱり2ch面白いな。(パトファンには常識レベル・・・?)
CDドラマなんかはきゃっきゃ騒いではじけちゃうシナリオが多いのは絵がないから仕方ないのかな。
「あ〜る」については「会話のテンポが命」だから脚本に絵をあわせたそうだ。
脚本の内容如何では楽にはならんと思うぞ。
劇場版の榊さんはどうしてああも格好良いんだろね
>>730 押井監督が思い入れがないキャラだから、適当にやってるだけと思う。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:31:24 ID:mZq9aBGmP
一度も見たことないのですが、別板でパトレイバー2が面白かったという話を聞いてみてみようかと
質問ですが、2から見たらやっぱりわからないですかね?
劇場版の1から見たらいいんでしょうか
ググッたらにたような質問がありました 解決しました
どう解決したんだ?
ズバっと
>>736は作業用というところが違う。
後は足だな。これは難しいが。転んだら大変だし
>>731 それが幸いしたのかな。のあも富永も大嫌いだが、あの扱いは酷すぎた。
>>725 かみちゅ!ってアニメじゃ、コメンタリーで「演出のほうからいい演技が欲しいから声を先にお願い」
って言ってた。
一概に声優さんが楽とも言えないんじゃないかな。
>>728 パトのコメンタリーで出てくる話だからパトファンでは常識レベルかと。
裏話系が好きならぜひコメンタリー聞くことお勧めする。(身近にヲタ仲間いないと値段きついが)
ゴマの話も裏話いっぱいだしね。
>>740 是非は演出者の次第でしょうね。
押井監督は「絵がないと演出意図と外れる演技が出るのが問題」と仰せでした。
絵がなかったら、音監もディレクションしづらいわな。
>>722 あれ?声だけの奴で、不破さんとしのぶさんの電話の会話で
本庁時代に上司と不倫して、あんなこともこんなことも・・・という話が
しのぶさんの声の人は上手いね。演技に迫力がある。
最初映画借りたとき、タイトルの前の映像で借りる物間違えたかと思った。
アーリーデイズだけBD買って、ファミ劇でTV版と新OVA観てるけどやっぱ面白いな。BD揃えたくなってきた。
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:03:25 ID:r6MnlAnvO
今家に戻ってTVスイッチ入れたら、CSのファミリー劇場でテレビ版パトレイバーやっとるわ。
世相ファッションが古びて見えるのは、いたしかたないな。
今年で野明も32歳か……
アラサー世代なのか
いまごろ野明は遊馬なんかと引っ付いて、
子供コロコロ産んじゃって、
自転車に乗っけて買い物なんかに行ったりして、
塾なんかに行かせたりしてんだろうか
>>749 何?最近のは先取りがそんなに多いのか?
AKIRAくらいしか覚えてないな…。
台風が来ると劇場版よりも漫画版の内海二課襲撃を思い出す
風速40メートルは夜のうちに通り過ぎちゃったから
ゼロ系のレイバーはいつでも可哀想な役回りだけど、管制抑えられて乙ったあの時が一番切なかったな
今TV版BD観てるんだがやっぱりいいよなこの時代の作品って
晴海で展示会とかさ、もう胸にグッときたわ
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:16:45 ID:EUhQZUh5O
嵐だ 嵐がくるぞぉ〜!
当時の気圧表示はミリバール。
アーリーデイズ5話でどうして蕎麦屋は金とらなかったんだ?
>>756 「WXIII」のラストもミリバールで読み上げしてたっけ?
>>757>>759 さっと入って熱々のかけを一気に手繰り込んで、きっちり金を置いてさっと立ち去る、立ち食い蕎麦の食い方の美学を体現した甲斐の後で、
その正反対の邪道を延々とやらかし続けてる遊馬を「客として」相手にしたくないのよ。
金取ったら契約関係が成立しちまうからね。野良犬に一食タダでくれてやったと思えば腹も立たない。
遊馬はお坊ちゃまだから
立ち喰い蕎麦屋のしきたりなんて知らなかったのさ
あの立ち食いとかぶっかけ喰いのシーンは押井流だよな
俺はあれを見てから店でうどんを頼む時、コロッケだの生卵だの入れるようになった
甲斐がネギ抜きでソバ頼んでるけど、おタケさんも特車二課壊滅す!の最後で
チャーシューメンをネギ抜きで頼んでますよね。
これって押井さんもネギ嫌いなんでしょうかね?
自分もネギ嫌いなんで前から気になってます。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:13:00 ID:bfdOXug0O
ネギ好きのオレとしては、むしろネギ抜きの方が、信じられん。
反対にコロッケは、汁が濁るから苦手だ。
>>763 甲斐の場合はどっちかって言うと嫌いって言うより
そばを味わうのに薬味なんて邪道って考えてるのではないかと
こういうやりとりひとつとってもいい時代だったんだなって実感するよ
人間が暖かいっていうかさ
今なんかどこもセルフサービス当たり前
店員と言葉交わすのなんて注文と会計くらいしかしないもんな
えー
たいして変わってない気がするけど
昔がよかったと言い出したら人間終わりだよ。
サービス業の接客は、20年前より物凄く向上していると思うけど。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:50:07 ID:bfdOXug0O
>>765 しかし、七味は山ほど入れてるわけだから、薬味がいらんと
思ってるわけではなさそうだ。
>>760 そんな空気の読めない相手にそんなことしたら又来ちゃうんじゃないか?
>>760 俺もそれ疑問に思ってた、thx
「粋」って奥深いな
>>760 あのオヤジ、そんな風に思ってたのか。
でも、遊馬には一切伝わってなかったがな。
「〜〜抜き」って一品に注文つけるのが
粋でイナセな時代があったんだな。
その他にはとある漫画で「レスカ。ガム抜きでな。」っていうのもある。
これはなかなか高度で、未だに俺は真似することができない。
因みに寿司のサビ抜きとかの辛み抜きはガキ扱いされるけど。
ソープやピンサロで「抜き」抜きで女の子とイチャつくオレはイナセ
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 02:52:27 ID:/phYLdvXO
マクドナルドのモーニングセットで、「ソーセージエッグマフィンのチーズぬき」
なんて頼む俺は確実に粋じゃない。
押井は好きだが…立ち喰い師の理屈はどーも理解できん。
「牛丼。 肉抜きで」
そういう粋な人達がたくさん集まった情景を描いたのが特車二課壊滅す?
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 07:26:15 ID:/phYLdvXO
>>777 あれは、大量で複雑な注文をメモひとつとらずに覚える、野明の記憶力に
驚嘆する回だ。
>>778 あの回は特車二課はメモ用紙すらないほど財政難なのかと思った
押井節前回のあれは衝撃的だった。
むしろああいうノリで映画作って欲しかった
×前回
○全開
ニンニクラーメン、チャーシュー抜きで。
斯波さんが声優を続けるよう、桃ちゃんの中の人に話したんだよ。
それを聞いて「こんな大物音監にお墨付きもらえたなら」と続けることを決めた。
今となっては声優として相当なポジションの人達も
パトではまだ駆け出しだったりして感慨深いものがある。 テラコヤース。
既にワタルのヒミコとかやってる時期じゃなかったか?
>>788 斯波さんがその話をしたのは、看護学校を出たころ。
どっちで食べていこうか迷っていた時期。
パトの時はすでに声優で食っていくことは決めていた。
当時は正直なんでこの人が、今さらこんなチョイ役やってんだ?って思ってたわ。
桃子って、回によっては声優さん違う時もあったよね?特に序盤。
チャーシューメン、チャーシュー抜きで。
ワンタンメンにしとけ
>>791 WXV以外は全部林原でなかったかい?>桃子
途中で声優かわったキャラといえば、
祖父江(元)課長、片岡刑事、佐久間教官、多美子なんかがそうだね。
桃子の声って涼宮ハルヒに似てる
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 06:07:13 ID:UE7sNoKSO
多美子さんは、初期はTARAKOだったんだよな。ちびまる子ブレイクの前。
ザブングルでデビューした頃は、歌手活動もしてたような…
大塚明夫がちょい役で何人もこなしててワロタ
ワンタンメンのワン抜き
>>798 量産機計画の五味丘さんの「ボクはイングラムに乗ったことがないからね…」の
セリフを聞くと、脇役感バリバリでより一層悲哀を感じるw。
てかイングラムって試し乗りもさせてくれないんかね?
香貫花の「機体にマーキングをして喜ぶなんて、レイバーシステムを理解していない証拠よ」
を聞くたびに野明が片足上げてイングラムにションベンかけてる図が思い浮かぶんだけど
立木ってお偉いさんとか野明の父親とかやってたけどまだ20代後半〜30代前半だったんだよなw
>>789 そのエピソードは知らないけど、パトのTV版じゃなくて
劇場1のお天気お姉さんの時?
>>803 多分もっと前。
デビュー作のめぞん一刻から、モブで積極的に現場に呼んでいたし、
桃子だけじゃなく、斯波さんの作品にはよく呼ばれていた。
>>803 そもそも劇場版のときでもすでにらんまで主役をやってたから
その時点で迷ってるなんてことは無いでしょ
>>795 出てる。WXVの「女性リポーター」とTV版の「桜山桃子」の設定画を見比べると、
髪型とか服装とかが共通で、デザイナーは明らかに意識してデザインしているとわかる。
もっとも、声が違うし作画のタッチも違うせいから、
画面上で二人を同一人物と認識するのは至難の業であるのも確かw
>>802 で、当時すでに40代だった古川さんや池水さんが20代の若僧の役をやってたわけだ。
声優ってすごいよね。
>>800 イングラムはパイロットの「適性」をチェックするためにシミュレータ試験までやった
ようなすばらしいw乗り心地の機体だからなあ。
多美子さんっていつ変更したっけ?
ずっとTARAKOのままだと思ってた
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:52:24 ID:yaI8puQUO
確かパト2では名前が変わっていた。
性格はともかく多美子さんはルックス的には可愛いよな。
進士さんうらやましいw。
あと、その名はアムネジアで後藤さんが多美子さんのことを
「たみちゃん」って呼んでたのが気になる。
そんなに親しい付き合いがあったのだろうか?
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:02:04 ID:yaI8puQUO
そらまぁ上司だから、仲人くらいやってるかもしれない。
や、進士さん民間企業勤務の頃、結婚したのかな。
進士さんは特車二課に配属される前から結婚してたはず。
野明以外に生年月日の設定あったっけ?
野明や遊馬が20代ってのは見た目で納得できるけど、
民間から転職してきた進士や機動隊出身の太田は、
30代に入っててもおかしくないんじゃなかろうか
>>813 進士は「春の嵐」の回の履歴書に、昭和44(1969)年9月生まれって書いてある。
「春の嵐」の回で
S44年9月
男 AB型
卒業後財閥系商社に入社
コンピュータ関連に勤務
97年2月円満退社 最終職務 係長補佐
同4月警察官採用試験に合格
研修を経て特車2課第2小隊に配属
とある。
押井守の小説では地元の地方公務員から警察官になったとの設定
中途採用でしかもあんな島流しみたいな所に配属されながら、P2では本庁の課長さんだからな
一体どんなマジックを使ったんだろうか
太田は24だっけか?
…自分より年下に見えんw
>>816 万年赤字の特車二課の財政立て直しでもしたんじゃねーの?
太田の使う弾丸の費用を抑える事さえ出来れば、相当赤字は改善出来る。
太田が1回の出動で使う弾丸の数は6個。弾1個を1億円と考えよう。
1日1回の出動で、月20日勤務と考えると、月120億円の出費となる。
年間1440億円の出費だが・・・
例えば太田にばれないように、これを整備班謹製の紙玉や
たみ子さん特製の毛糸だまに変えておく。
どうせ犯人に当たる事はないから、効果が無くても太田は気付かない。
周囲の建物に当たっても、紙や毛糸なら損害は無し。
太田の弾より1本5億のマニュピレータでどつきあいしてるのが高くつく理由な気がするw
損害を減らすレイバー格闘術でも開発したんだろうか<進士さん
進士は企業から引き抜き来るくらいだから要領よくやってたんだろう、お荷物は抱えさせられたままだが
>>818 >弾1個を1億円と考えよう。
おいおいw例えにしろあんまりだろ
現代にあれば間違いなく仕分け対象だw<特車二課
一回の出撃でどれくらい金かかるんだよ。
保守点検に整備士も異常な人数が必要だし。
74式戦車の105ミリライフル砲の弾が1発100万円ほど。
1億円つったらトマホーク1発分
ググったところ今は戦車砲弾はもっと安く120ミリAPFSDS弾で35万円前後。
ファランクスの20ミリ砲弾が1発7万円らしい。少数生産を考慮しても37ミリ砲弾で
高くても10万円くらいだろう
825 :
813:2010/11/05(金) 00:50:29 ID:???O
周辺被害への補償も馬鹿にならんだろ。
周辺被害は保険で。
格闘というか殴り合いやるんなら貫き手とは逆にマニュピレーターは
収納して甲の辺りにスパイクでも用意した方がいいね。
軍事用のレイバーとかグリフォンみたいな規格外との格闘は
設計時には想定外だったんだろうけど。
保険屋のおばちゃんいい人だったよな
最近はそうでもないが、警察は事故ったら直接示談で迷惑だったな。
自賠責以外入ってなかったってw
>>827 あまり支払いが頻繁になると掛け金があがるぞ。
と言うか下手すりゃ保険対象外だ。
>>828 ラストで太田さんを新しい保険の広告に起用したのはいいが、
なぜかポスターの背景は1号機なんだよな。
やっぱ2号機じゃイメージ悪いからかねw。
雪のロンドで、プラネタリウムの便所から遊馬が戻ると、加嶋が消えてるでしょ
あの後外に出て、「まだお席がございます」のセリフがあってユーハイム(だったか?)にが移る
このシークエンスてかかってるBGM(ちゃーらー、ちゃららららー、というやつ)
既発のCDに未収録なんだけど、今度のサントラには入ってるだろうか?誰か教えて
>>827 でもいちおうパイロットの腕があったとはいえ、そこそこ戦えてたことから
イングラムが篠原の軍事用レイバーのテストヘッドだったことの証明だよな
本編でもコレを匂わす発言も結構あったし、凝ってるよなあ
>>815 商社に入るということは進士さんは大卒なんだよな。
9つも年下の高校出たばかりの小娘にタメ口きかれても気にならなくて自分は敬語使うなんて人格者だ。
確かに警察入ったのは同じような年なんだろうけど、おれだったらわざわざそういう慣習の仕事には転職しないな。
>>834 さすがにケツの穴小さすぎじゃないか?
男ならもっとおおらかに構えようぜ。
>>757、
>>759 〜
>>765 自分も時として、立ち食いそば屋を利用する。
大概の場合はカケそばであるが、当然ながら、ネギが入って来る。
しかしながら、ネギだけ先にパーッと腹におさめて、その後で甲斐に倣って
唐辛子をザンザンかけて食べている。甲斐のように一気に啜り込むのは無理
だが…
これからの季節はネギ抜き・唐辛子のカケそばが美味くなりそうだ。
腹減ってきた
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:26:28 ID:f84FTIGA0
極秘の、廃棄物13号の焼却動画を、こっそりネットにうpしたのって後藤隊長?
情報を公開しないで、事態の推移を見守る
なんてことをやってる間に、事態がどんどん悪くなる
あれ? どこかで見たような・・・
現在(2010年)の元特車二課の面々の階級ってどうなってるんだろうな
遊馬はたぶん退職して篠原重工継いでるだろう
太田はP2で教官やってたからそれなりに出世してるのか?
キャラクター的には万年巡査長な気もするが
劇場版(特に2)が無ければ、巡査長か巡査部長くらいが妥当なところでは?
進士さんは警部補でもおかしくない。
後藤さんは警部補で変わらず。
南雲さんは警部だな。
何だかんだであの後は柘植を逮捕した功績で相殺されて原状維持だよな。
ただ、南雲隊長と後藤隊長が気まずくはなりそうw
正式に処分するには、事件を公にせねばならず
そんなことをする度胸は多分、政府や警察上層部にもないだろうし
やっぱり、そのまま、ってことになりそうだな。
野明は遊馬と結婚か
野明の親父やきもち妬きだからな どうかな
酒が飲める息子になるなら良いんじゃないか?
ひろみちゃん・・・・
ひろみちゃんだけだったね、特車二課に残ったの
意外に第3小隊長とかやってたりしてね
五味丘さんあたりの後任で
遊馬・・・篠原を中心に設立されたレイバー技術開発団体の主幹
野明・・・遊馬と結婚一男一女に恵まれる、遊馬の母親・姑には実の娘如く可愛がれ遊馬と父親の確執を修復させる
進士・・・篠原と同じ団体に事務方として参画
太田・・・発展途上国出身者向けのレイバースクールのインストラクターとなる
元生徒が起こした騒乱を鎮め一躍名を挙げる
山崎・・・沖縄に帰り私塾のスタッフになる
特車二課は機能するかは別としてそのまま残りそう。
後藤隊長と南雲隊長、それから整備班を閉じ込めておく「牢獄」として。
警察もだが、不破二尉はそろそろ二佐か一佐かな?
パト2否定派と容認派の違いが分かった
否定→パトレイバーでやるシナリオじゃない
容認→パトレイバーだから許されるシナリオ
内容は好きだけど
「キャラは借り物」ってのがなぁ…
最後後藤隊長は南雲隊長にフラれたって体になってるけど
南雲隊長は後藤隊長の好意が「本気」だって気が付いてないんじゃね?
後藤隊長があの性格だからあくまで仲の良い同僚としての「コミュニケーション、ジョーク」としてしか受け取ってないと思う。
なのに「待ってるからさ」が告白とは取れないだろ…
後藤隊長が失恋して「結局俺には、連中だけ、か…」の流れはキュッとしてて良いと思うけど
超つまらないマジレスすると、否定派だろうが容認派だろうがどう評価するかはやっぱり結局人それぞれだよな。
別の企画をパトレイバーの世界を借りてやったものであっても俺はP2をパトレイバーとして評価してるよ。
野明に「レイバーが好きなだけの女の子でいたくない」って台詞言わせただけでも紛れもなくパトレイバーの続編だと俺は思ってる。
で、これに対して何を言ってるんだこのバカはって考える人が否定派にも容認派にもいるだろうし。
>>843 でも実際はP2では
後藤さん → 警部補変わらず
南雲さん → 警部に昇進
進士さん → 少なくとも警視に昇進(本庁の課長という事を踏まえれば警視正か?)
だからなw
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 09:26:30 ID:4Ow6Ct4VO
一つで十分ですよ!
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:53:27 ID:Ux3bmZ/G0
>>857 進士さんの件はミスだったって言ってんだから、そう何年もしつこくつっついてやるなよ
もう2010年にもなったんだしさ
ミスだったのか?
どこかで誰かがコメントしてたの?
>>851 >進士
また転職して引っ越そうものなら多美子さんが大変なことになるぞw
>>857 でもそうすると階級に弱い筈の太田がP2で進士にタメ口聞いてたのが解せないんだよな
太田は殉職でもしない限り警視は無理な気がするw
先に昇進した同期に、色々な感情を持ちながらタメ口で話す。
どこの会社、現場にもある風景ですよ。
確かにTVの最初のほうで階級が上の人には敬語とか使わないと自分の将来が無くなるぞみたいな事言ってたけど、
今や太田自身にたいした将来もないし進士は元仲間だしもういいや感覚じゃないか?
P2は野明と遊馬が思う存分ひっついてくれただけで大満足です
P1では後ろから抱きついてたけどP2では前から抱きついてたし
あんときゃまだ警官は続けてたんだよな?出向扱いなだけで
処遇の交渉なんて後藤さんの一人舞台だわな
>>860 伊藤さんが、あれはチェックし忘れた手違いだった。みたいなことをどっかで
>>862 中日の落合監督が、ロッテ時代の後輩のロッテ西村監督に
おい西村
つい最近、チョー久々にアメリカのコメディ映画のポリスアカデミーシリーズ見たんだが
パトレイバーの主要キャラと被りまくりでビックリしたw
(特に太田と進士さん。ガタイだけならひろみちゃんも)
っでパトレイバーってポリスアカデミーをモデルにしたのかい?
>>869 前にもアニメスレか映画スレでちょっと話題になってたね。
意外と知られてないけど、パトファンなら知っておくべき事実かと。
太田さん、進士さん、ひろみちゃんだけでなく、遊馬もマホニーと一緒。
(全体のノリ、袖まくりしてるとこ、警察止めたがってるとこ)
パトはポリアカにガンダム足して、野明、後藤さん、南雲さん、整備員の面々などの要素を
ヘッドギアがいろいろ味付けして出来た作品だと思う。
ポリスアカデミー分は伊藤和典が持ち込んだ部分だね。
ゆうき謹製の横山漫画分と円谷特撮分も忘れちゃいけない。
>>870-871 おお!やっぱりそうなんだ!
ポリスアカデミーシリーズ全部見たら
もう一回パトレイバーシリーズを全部見てみるよ
レスありがとうござんした!
>>871 伊藤さんは海外ドラマ好きだよな。
CLATの話とか、海外ドラマのパロディで出来てるようなもんだし。
そういや整備班の人たちって警官扱いなのかな?
技術系専門職なので警察官でなく職員かと。
そっか警視庁に所属してても、やっぱ警官以外もいるのね
へぇ、ポリスアカデミー?
パトってモデルがあったんだ
文庫の後書きかどっかで踊るの監督が、湾岸署のモデルはパトだって言ってるの嬉しかったわ
あとマトリックスもだっけ?
うろ覚えですまんが。影響受けて与えてってやってんだな
アメリカの二番煎じと考えるかオマージュと考えるかは難しいところだな。
>>874 アニメでなく、漫画版の話だが、特車二課が襲撃されたときに、
「警察官はともかく、職員まではまきぞえにできない」
てな台詞が出てくる。
当方、映像版しか見てないんだけど、
作中に特車二課が派手なオレンジ色の制服を着る合理的理由って、
作中に描写されてました?
フォワードが着るのは脱出時やレイバー大破による救出時に、
発見しやすい目立つ色を着る、ということで納得が行くんですが、
バックアップやトレーラー搭乗員・小隊長が着る理由って?
統一した方が安上がり。
ウルトラみたいに隊員として描きたかったんじゃないの
科学特捜隊やMATやTAC、航空自衛隊パイロットはオレンジ制服だったな。
2課の制服は、とくにパイロットの場合、ネクタイ大丈夫かな〜って思う。
激しい動きをしているうちに先端が外に出て、
ハッチやらシート昇降の機械やらに挟まれて
首ギュ〜〜ってなりやしないかと心配しちゃう。
タイピンぐらい着けるだろ
巻かないタイプのネクタイもある。扱う機械の性質上レスキュー隊みたいに
あまり引っかかる場所が無い制服のがいい筈だけどな。ノーマルスーツみたいな。
ズボンの裾は引っ掛からないデザインなのにね。
みんな細かいところ気にするんだな(笑)
愛されてるのう。
>>881 >統一した方が安上がり
その割にはしのぶさん・野明・香貫花・おたけさん(+空谷)にはわざわざ女性用を支給してんだよな 笑
TV版見る限り少なくとも野明は普通の青い制服も支給されてるが
一番くじプレミアム機動警察パトレイバーとか出ないかな…
キャラクターの立体物が皆無に等しいんだよね
A賞 野明のフィギュア
B賞 香貫花のフィギュア
C賞 しのぶさんのフィギュアD賞 上海亭どんぶり
E賞 ハゼの干物
F賞 機体のきゅんキャラ
G賞 キャラクターのきゅんキャラ
があったら1セット丸々買っちゃうわ
千人ぐらい署名とお金を集めて、メーカーに交渉したら?
パトはコンテンツとしては完全に過去の物だから、
メーカーから自発的にそういうものが出る可能性はないぞ。
切手シートはどういう経緯で発売されたんだろうな?
>>892 最近のタイトルばっかりだからなぁ…
パトレイバーも最近話題ないし、新作でも作られない限り無理だよね
>>895 主要キャラの中の人がかなり亡くなってるしなぁ、、、
21世紀に向けたwktk感(当時のリアル世相)と
東京におきた大地震(レイバー普及の大きな要因となった架空設定)の
絶妙なマッチングももう2010年の今じゃ空虚なだけだし
悪いがリメイクなんて個人的にはネガティブ要素しか浮かばないな。
パトは1980年代のあの時代だったからこそだと思うよ。
今の時代でも十分通用する凄いアニメなんだよなぁ…
エヴァとかガンダムと比べると内容の割に知名度が伴ってない気がする
パトレイバー2だけでも何とか今の人にも見やすいように
作画を変えてリメイク…とかどうだろう
声優陣もギリギリ行けるだろうし
…押井自身は必要性感じないだろうけど
今のタイミングでP2はしゃれにならんと思う。
製作当時ですら国会で取り上げられたりしてたし。
あの頃だったからパト流行ったんだよな
今の警察見てると、とてもじゃないがパトが流行るとは思えない
今の警察…夢も希望もないからなぁ
>>897 リアリズムやウンチクへのこだわりが地味で良質な作品を作ったのだと思うしかないな。
エヴァなんか見てみ、人を引きつけるためにいろんな宗教からいいとこ取りした新興宗教みたいな派手さ。
巨大ロボットに美少女に天使だの神様だの世界の破滅だの、90年代以降のトラウマ鬱病テーマに会わせて
残酷な展開だらけ、惜しみない暴力、人は死にまくるし、未来都市は出てくるし、人を小馬鹿にしたような専門用語だらけ(笑)
売るためだけに見た目に贅をこらした豪華絢爛フルコースか、素材の味を生かした一品料理かの違いだな。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 05:02:09 ID:GBs36dg0O
海保のデータ流出事件を参考にパトレイバーの新作映画作れそうだわ。
内容的には2の話しの類似になりそうだが、部下をC国との
海上衝突で失った上官が日本の危機管理能力をとうみたいな。
後藤「SENGOKU38とはどういう意味なんだ」
海保上官「官房長官の名前と同じですがセンゴク・・日本の今の領土問題
まさに戦国時代の事かも知れませんし、まあ、一つぐらい秘密があっても
いいんじゃないですか?」
みたいなやり取りがあったらかっけ〜
妄想すいませんorz
まあ俺はパトもエヴァも好きだが。
製作当時国会で云々はPKO絡みじゃなかったっけ?
またしても泥を被るのは現場だ。それに真相を解明する前に次の状況に移るとしたら?
>>899 今の警察官の中には、パトレイバーをみて松井さんみたいな警察官になりたいと思った奴も
居るかもしれないよね。
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:48:47 ID:KQ2Ch5xcO
今ファミリー劇場見終わった。「さらば香貫花」だったぜ。
つくづくのどかな時代だったんだなぁ
>>880 むしろ21世紀の最近になって
消防の活動服が特車二課制服みたいになって驚いた
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:25:07 ID:nWa9Kulu0
>>905 とりあえず
パトレイバー見て踊る大捜査線作った人と
踊る大捜査線見て警官になった人は実際にいる
90年代前半には、パトを見て警官になった人もいる(志願者が増加した)。
女性に多かった。
910 :
880:2010/11/12(金) 09:24:18 ID:???O
>>907 ということはやっぱり視認性を考慮してるんですかね
ある意味威嚇になってるのかも
「“あの”特車二課が来たぞー」と
>>880 、
>>997 90年代半ばから、警視庁を始めとする警察広域緊急援助隊の制服が、鮮烈なレモンイエローと水色
になったのを見て、
「パトレイバーに現実が追い付いた!」
と思ったのは、自分だけではなかった事だろう。劇場版第1作のサンデー・グラフィックスには、
「特車二課のように奇抜なデザインの制服があったら面白いかも知れない」
と書いてあったが、前述の制服を見れば、本当にそうだ。
スレ違いにはなるだろうが、消防庁のハイパーレスキューの中でも、ブルドーザーやパワーショベルを
搭載したセルフローダートラックを見ると、レイバーキャリアを思い出さずにいられないのだ。
>>906 昨夜見ていた。
特に“花とレイバー”は、キャラクターの中の人も相まって、一寸ばかり「機動戦士ガンダム」(1stシリーズ)、
「うる星やつら」の同窓会的な雰囲気で面白かった。
最後の大乱闘の後で、花藤組と大那組が手放して、野明と香貫花に託したレイバーは、民間でオークションにかけられた
のだろうか? 案外、大那組の金ピカ(悪趣味!!)なグラウ・ベアは、“殿下! お手柔らかに”のウル王子が買った
かも知れない。その辺の想像は視聴者に任せるさ、といったところか。
“さらば香貫花”のラスト、ニューヨークでジョン・F・ケネディ国際空港を飛び立って行く、747ジャンボジェット
を見上げている、NYPDの制服姿の香貫花。彼女が乗務しているNYPDのパトカーの車種が、気になるところだ。
>>569 がAgeたように、日産アルティマ・ハイブリッドのパトカーに乗っている姿も良いだろう……と、思ったりする
のである。
「I’LL BE BACK!」
さすがにキモい
エコや省エネを気にする香貫花…似合わんw
>>909 南雲さんに熊耳さんに野明、確かに3人3様でかっこいい女性だもんね。
香貫花、カワイソス
>>916 香貫花は日本警察じゃないから除外で……w
「ミニパト」では“帰国子女”扱いだったけど
>>917 言われてみればあの模擬戦は野明がバッテリ切れで負けだったな
香貫花と太田はお似合いだった
コンバッ
>>920 あれ就労と観光どっちのビザで来日したんだろうな
>>921 就労ビザのヤツに「観光?」って訊く入管いるのか?
>>920 「観光」って名目で入国しないと色々面倒なことになるって英語教師が言ってた
ましてや「コンバット」なんて答えた日には…。
こう考えるとやっぱり香貫花は女版太田さんだよな
小説P2では文通してたよね。
>>923 それは日本での話?
海外に傭兵で行く場合も観光なのかな?
>>923 観光ビザで入国して就労がばれたらもっと面倒なことになると思うが。
香貫花の場合むしろビザ無しじゃないのか?
ある程度の日数ならビザ無しで滞在できるようだし
そもそも身元は固いのだから。
後藤さんが成田まで香貫花を迎えにいっているから、
「コンバット(キリッ」→こちらへどうぞ→後藤さんが「ああっちょっとすみませんね」
みたいな展開があったと予想。
二肢を持った工作機械が販売されてるそうだな。でもクローラを廃する理由は無いから
山岳地域で大規模工事をいくつもやるような世界じゃないと歩く重機は難しいかな?
ファミリー劇場でNEW OVAシリーズ見た
後藤さんがちょっと、いやかなりショック…
小さい頃から枯れたおっさんというか、お父さんみたいな雰囲気だったのに
あの誘い方とかホテルん中の下心みえみえの態度とかすげえキモい
所詮隊長も男だったのか
別に、後藤南雲カップル嫌いではないけど軽井沢の回はすごいショックだった
>>929 後藤隊長は十分頑張った方だと思うぞwww
あの時のしのぶさんの可愛さは神。
あと漫画も見てみると良い
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:56:32 ID:LqZPrzO4O
「二人の軽井沢」所見の人がいるんだ…
ちょっと新鮮。ここには擦れっ枯らしの古参ヲタしかいないもんた
とばっかり思ってた。
あれがダメならミニパトは見ないことをお勧めする。
押井の言い訳ウンチクと攻殻アニメの才能のないB級監督が
しっちゃかめっちゃかにしてる。
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:25:27 ID:/mSBbYB2O
ミニパトは、「そこは大人の事情だから…」といったベールに包んで、
「視聴者の創作にお任せします」とせず、
制作サイドの試行錯誤をアイロニカルに表現している点で、
高い評価をせねばならない。
※だからと言って、視聴者のツッコミ所に全て回答しているとは限らないが…
>>929 後に小説版P2読んだときには
「奥様にもあんな誘い方してたのか」
と笑えたもんだ
(※小説版では奥様は故人)
>>929 お前のお父さんも下心見え見えでお前のお母さんとヤったからお前が生まれたんだが
ちょっとシモが入った程度で幻滅する人もいるんだな
「お父さんみたいな雰囲気の人」の「下心」を
見たくなかったというのは分からなくもない。
多分若いお嬢さんなんだろうけど、
あと何年かすれば「まぁ男だもんね」となる…と思う。
937 :
932:2010/11/14(日) 19:53:53 ID:???0
>>933 問題はそこなんだよ。だって考えて見ろよ、どんな作品だって
制作者は試行錯誤してるだろ? ああいうのは設定資料集とかで
インタビューで答えて文章になってるべきものなんだよ。
ミニパトは「おれたちこんなにスゲーんだぜ」っていう制作者のオナニー作品。
ミニパト3話はすごく好きなんだけどなぁ…
単純に1、2話も聞いててワクワクするし
ミニパトは息もつかせぬ後藤さんの蘊蓄が好き。
「勝手にカスタム、ハリセンスペシャル!」
あれアドリブじゃない事に驚いた
>>928 送電線の鉄塔建設なんて、かなり君の言ってる状況に近いんだが、現実は残念ながら重機を解体してヘリとかで空輸してるわ
カニクレーンなんて足付いてるからレイバーっぽいけど、あくまでアウトリガーの役目で、移動はクローラーだな
>>937 あれは押井のヘッドギアへの間接的な愚痴だろ?
出淵批判とかゆうまさみ批判とかたっぷりじゃん
>>942 ああ、ミニパトが面白いけど何か違うなって感じてたのはソレか
長年の疑問が氷解したわ
ミニパトは一生懸命小さな手でカタカタタイピングする
南雲隊長がマジ可愛いからそれだけでいい
パトレイバー自体の食玩ならクオリティはアレだったけど去年どっかで出てたし
そろそろミニパトでも出して欲しい
ミニパトくらいならクオリティ面気にしなくても良さそうだしw
>>929 男と女がラブホ入って終始賢者タイムの方がよっぽどキモいわ
そうだよな。賢者じゃわざわざホテルを舞台にした意味ないし
下心丸出しの後藤隊長と、それを見抜いてるけど、いつも通りに返せない南雲隊長のやりとりが面白い回だし
結局後藤隊長が手を出せなかったってオチも二人人間性と関係性を浮き彫りにしててスゲーと思う。
背中で語る南雲さん、そっと掛布団直す後藤さん。やー大人の関係ですよ。
>>929も結婚するか、35歳過ぎてもいっぺんみると、
印象違ってくると思うな。
>>940 後からてっつんが「あれって一体なんだったんですか?」と聴いてみたら、
押井に「νガンダム(ハリセン=フィン・ファンネル)のつもりだった」と言われて、
「わかるわけがないw」と苦笑していたなぁ。
>>948 「南雲さん、寝ちゃった?」ってとこ。
二人で布団かけっこしてたんじゃないかな。
後藤さんはバスタオルだし。
後藤さんはベッドの近くまで歩み寄って、
そのままソファに戻って行っただけだよ。
あの「何もしない」張り詰めた空気が良かった。
あの時の後藤隊長の顔はまるで犯罪者そのものだったよなww
ずっと思ってたけど、なんでパイロットの顔むき出しなんだろう。
爆風とか、危なくないのかね?
ライフルとかだったら、止まってるときパイロットの顔狙えないか? ミニパトとかで解説あったかな
>>953 98式なら有視界時には防弾ガラスみたいのが上がってたじゃん。
>>953 98はコックピットに入るバージョンと有視界と選べるじゃん。
戦闘時ならコックピットでいいし、モニター壊れたら有視界しかないし。
あとの普通の作業用レイバーならトラクターとかオープンカーみたいなノリで
むき出し仕様というだけだろう。軍事用のブロッケンとかは有視界モードもなさそうだ。
そっかそっか、ありがと。
銃弾撃ってくる相手なのに野明が平気で顔さらしてるから、ふと疑問に思っただけ。
(しかもその時は、防弾ガラス上げてなかった)
あと、なんかが爆発したときに、オープンしたままのほほんと見てるけど、風で鉄板とかが飛んできたり、目を傷つけたりする心配したほうがいいと思ったw
毒霧使われたりとか
>>956 TVシリーズ・NEWOVAシリーズにおいては、
装甲とか装備品とかはまだ試行錯誤の段階だったんじゃない?
現にP2ではヘルメットが前頭部だけ覆う形状から、
頭全体を覆う形状になってるし
P2では冒頭で全周囲型モニターの試験をやってた気がする。
>>956-958 アニメ版でファントムとの再戦時に「同じ手をくらうかっ!」って
得意顔した直後にまたもんどりうってる野明に萌えたもんだw
>>956 そこまでやると「軍用」になってしまう。
それはいろいろまずい。
そもそもイングラムってはじめから「銃撃戦」は想定してないからね。
日本のお巡りさんが、通常の装備では銃撃戦を想定していないように。
実際、旧OVAとか漫画版じゃ銃撃戦してなかったんじゃないかな?
ドシュカやイクストルみたいな軍用レイバーと戦ったような事例は
むしろ例外と見るべきだろう。
そういえばこの二つ、元々は非正規のルートでの協力依頼から始まった事件だったね。
遊馬の学生時代のマドンナが最後に言ってた「大事にしないとダメだぞ」って言ってたけど
何を大事にしろと?
>>960-961 そうかあ、軍用レイバーはガンダムやエヴァみたいなもので、イングラムは車やパソコンみたいなものなんだね。
へんな例えかもしれんがすごく分かった、より道具っぽいというか
作業範囲が限定されてるというか まさに特化車両
まあ、趣味の世界ってのが真実だろうな。顔出してるデザインがよかったんだろう。
そんで、実際に破片が泉の頭を吹っ飛ばしたら遅いお役所仕事みたいに
「以後こういうことはないように気を付けます」とか言って頭部を守るデザインが
数年がかりで採用される。
そのwikiの途中に↓って書いてあるからFRPでも問題ないけどね。
ボロン繊維強化プラスチック (BFRP)
強度、対弾丸性が大きく、軍事兵器などによく使用される。
でも「拳銃」は合理的じゃないとは最初から思ってた。ミニパトで言ってた大きさはどうでもいいけど、
相手は人間じゃないんだから、たとえ装甲弾でもリボルバーの全弾当たったところで止められんでしょと。
人型にすれば人と同じように使えるという理念(というか言い訳)はロボアニメ初期からあるけど、
それは動作性に限ったことであって、大きいモノには大きいモノのルールがあるし、人とロボでは急所も
壊れやすさも違うんだから、電子機器を攻撃するジャミング兵器の進化の方が効率的だ。
よほど指向性を持たせないと周辺でエライ事に
そんでそのジャミングをファントムに付けた訳か
グリフォン戦の「ハッチが開かないよ」ってあれ手動で開けて
シート上下させる構造なのか。
あそこだけ開けたって操縦できないだろうに。
『拳銃』ってさ、効率がいいか悪いか別として
すげー威圧感があるじゃない?
仮に運転席に当たれば死んじゃうじゃない。怖いじゃない。
見るものに与える心理的影響だな
>>966 いやだから「装甲弾でも止められない」ようなやつを相手にすることは最初から想定していないんだ。
それは「軍用」になるし政治的にいろいろ面倒になる。
じゃあ実際にそう言うのが出てきたらどうするんだ、と言うのがP2だな。
グリフォンの前座ブロッケンも軍用だよ
>>975 「ブロッケン!? ……何でこんな所に、ドイツの軍用レイバーが
いるんだ!?」
パイロット無力化するかジャミングのほうが遥かに効率いいよね
銃弾使うならそれこそパイロット狙ったほうがいい
イングラムが銃弾戦想定してないならなおさら
軍用レイバーは何度も相手にしてるけど、脚本家によって展開が違いすぎる。
ドシュカやX-10相手みたいに逃げ回ってる時もあれば、ブロッケンみたいにガチ勝負してる時もあるしw
うん。そして今や、光ファイバーの普及でロストプラネット2の16人対戦が
世界中の人間とタイムラグ無しで出来る時代だから、パイロットもいらない。
怪我するリスク背負って搭乗して悪い視界で闘うより、遠隔操作でゲーマーにコントローラーもたせた方が強い。
つまり、鉄人28号ね
>>978 ブロッケンとドシュカ、X-10とでは武装がちがい過ぎたからね
隊長、次スレが立っていません!
自分携帯なので誰かお願いします
後藤「そういうことはえらい人に訊いて」(1巻78Pより)
>>979 「センチュリオン急襲作戦」読んだ事あるか。無ければ絶対読め。
>>977 まあ、軍用ならその理屈はとおるけど、警察任務でソレはなあ
アメリカなら問題はないが、日本の警察では犯人殺傷ありきはありえないし
ジャミングも周辺への被害範囲の問題で無理だな
効率ばかりが重視できないあたりもパトレイバーの面白さか
乙であります!
ブロッケンって軍用って言ってるけど、アニメ版やコミック版も含めて
実際に銃とか撃ったシーンってありましたっけ?
重火器を装備出来て扱えるってだけの話なんじゃね?
日本に持ち込めるのは本体だけっていうか
>>989 てことは、やっぱ銃撃シーンは無いですよね。
(アバンタイトルでマシンガン?もってる絵はありましたけど)
何か記憶になかったのでちょっと聞いてみました。
レスサンクスです。
ふぁいやーこんとろーる・・・ 火器管制だと
パトレイバーのTVシリーズが始まるより少し前、同じ日テレ系で放送されていた
「きまぐれオレンジロード」という作品は、或る意味では、まるでパトレイバーの
キャラクターのプレ出演であった。
37話のスケ番の頭格は香貫花のルーツ!? でもあるし、44話の女性歯科医に
なると、もう声も顔も南雲警部補(さすがにこれには驚いた訳で)!!
喫煙者である事、ルージュを引いている事が南雲警部補とは違うのだが(クダケた
性格も違う訳で)、パトレイバーのキャラにも何らかの歴史あり、という訳か。
結局SRXの技術が転用された軍事用レイバーってのはできなかった?
サターンでデータ集めなおし中?
>>988 パワーと装甲はまちがいなく重火器対応だ。
防御を固めていると言うだけでも民間用より優位に立てるぞ。
まあ、たかが警察の機体が軍用機相手に出来たってのが凄いことなんだよなあ
イングラムだったればこそだと思うけど
そう考えると、よくあんな高性能機を採用できたもんだ
>>995 篠原が宣伝目的で安くしたからだよね
自動車メーカーが警察に高性能車をパトカー用にあげるようなもんなんでしょうね
個人的にイングラムはパトカーってより白バイのイメージがある。
速度違反しているトラックやダンプカー(作業用レイバー)を機動性で追いつめて
違反切符を切る(格闘で仕留める)って感じで。
ニュースなんかでやってる白バイ女性隊員密着取材とかも野明を連想させる。
じゃあパトカーはなんなんだよ
ああああああああああ
ううううううううううう
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。