君が望む永遠 第99章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アニメ君望の良い所を称えあったり
悪い所を批判しながら、マターリと君望を語るスレ。
新作遙アニメの話も適度に。

■前スレ
君が望む永遠 第98章
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1221191729/

■過去ログ倉庫
 http://xazsa.ath.cx/kiminozo/ (死亡?)

■関連URL
 アニメ公式サイト ttp://www.kiminozo.com/
 君が望む永遠 〜Next Season〜 ttp://www.kiminozo.jp/index.html
 原作公式サイト ttp://www.age-soft.co.jp/ ※18歳未満立ち入り禁止
 君望のページは ttp://www.age-soft.jp/Product/017/index.htm
又は ttp://www.age-soft.jp/Product/Kimibo/index.htm

■君のぞらじお (ウェブラジオ)
 http://kiminozo-radio.jp/にて毎週金曜日更新

■約束・注意
 ・次スレは>>970を過ぎたあたりで、有志の方が立てて下さい。
 ・荒らしや広告避けの為、書き込む時はなるべくメール欄に「sage」(半角英数)と入れるようにして下さい。
 ・荒らし、煽りには完全無視がもっとも効果的です。荒らしに対するレスも荒らしを助ける事になるので止めましょう。

■関連スレッド
君が望む永遠/君のぞSFD/君のぞLE PART56
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1256416533/

【剛田】アカネマニアックス 罵倒2.1【爆誕】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100818597/ (dat落ち)

君のぞらじお 第47回
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1218788057/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:49:10 ID:???0
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:57:02 ID:???0
>>1
こっちに移転とは、もうそんな昔の作品になるのか・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 05:43:10 ID:???0
懐アニに移転かぁ感慨深いな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:09:10 ID:???0
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:19:40 ID:???0
ミズキ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:26:32 ID:???O
こっちに来たけど語る事も出尽くした感じだなあ
キャラ萌系でもないし、こんな感じで何年か過ぎるのか…
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:21:20 ID:???0
前スレ>>979です
原作ゲーム未プレイでアニメしか見てないので、原作ファンとの感想の相違があるかと思うがご容赦を。

まず、TVシリーズ。
2話までは話の展開に対する力の入れようがすごいんじゃないかなと思った。2話ラストで涙腺緩む(1回目)。
3話以降はなんだか話が重い。前半では茜は水月をいじめすぎだ。孝之は不甲斐なさ過ぎ。遙はかわいい。
後半さらに重い。水月のネガティブ思考と孝之のさらなる不甲斐なさには見てられん。茜はしおらしくなってかわいくなった。遙はかわいい。

終盤、遙が決断・動いたこと(涙腺緩む2回目)で、ようやくのそのそと前進を始める孝之。じつに不甲斐ない。その後に水月とのシーンはとくに盛り上がるものが無い。残念。
遙は、よく頑張った。えらい子。そしてかわいい。ラストの絵本「ほんとうのたからもの」の朗読シーンで涙腺緩む(3回目)。

一応、水月エンドっていうことだけど、ストーリー全体を通して見るとこのアニメの真のヒロインは遙ではないのかなと思った。
ラストでの水月の描写が少なかったのも、そう思えた原因かもしれんが。
最初の導入部分とラストは、非常に力が入ってていい。久々に見たけどやっぱいいアニメだな。
そして、この鬱になりそうな重たい話を、ほどよく中和してくれたあゆまゆの存在は大きいのではないかと思った。

各キャラに対する感想を簡単に

孝之:おまえは5分前行動時間厳守 遙:強い子。かわいい
水月:考えすぎ。所々で間が悪い 茜:おまえも間が悪い
慎二:何気にお前だけ大学生活満喫してるな

気になるのが、最後の木の下で遙が涙ぐみながら振り返るシーンで、その先にいるのは孝之、水月、慎二という解釈でいいのかな?
それとそれが遙の妄想なのか、実際に4人揃ったのかも気になる。

TVシリーズの感想はこんなところです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:17:39 ID:???0
>>8続き
OVA NextSeason

第1話 冒頭がゲーム上での遙ENDなのかな? なんだかイキナリお涙頂戴な展開で見ているこちらは置いてけぼり。
キャッキャウフフな展開が続いてたら、遙に不穏な動きが出始め、いきなりのさよならEND。またもや置いてけぼり。
TVシリーズ第2話ラストを真似でもしたかったのだろうか? 「とりあえずこんな展開が好きなんだろ?」的な。
ちょっと無理があるんじゃなかろうか。

第2話 ほとんどTVシリーズの回想。TVシリーズでの水月の内心を肉付けしたような印象。あえて1話まるまる使う必要性があるか疑問。

第3話 茜を中心に話が展開されるが、ラスト以外は内容はほとんど2話と被る。2話と3話はかなり圧縮できたのではなかろうか?

第4話 お母様の家族観のお話が、予定通りなら今年中に魔法使いになれちゃう自分にとって聞いてて辛くなる。なんでアニメ見てるのに現実を痛感させられてるんだろう・・・。
ラストの展開は、二人のトラウマを拭い去るということでいいんじゃないかなと思った。
ただ最後の遙の泣き顔があんまりかわいくないのが残念だった。涙がセンターから真下ではなく、目尻から頬の側面を伝うように流れてくれれば・・・。

OPは最初の遙の足が無いのが怖いのと、アニメーションの手抜き感がハンパない。中盤で話を引き伸ばすくらいならOPに力入れた方が印象が大分違ったと思う。
全体の内容として30分4話も必要が無いと思う。30分3話か40分2話あたりですっきりとさせたほうが良かったような。
あとTVシリーズにはある視聴者へのストレス負荷(鬱展開とか)がほぼ無いので、盛り上がるべきシーンで涙腺が緩んでしまうとかが特に無かった。

TVシリーズとは販売元、制作会社、スタッフが全然違うようので、純粋な意味での続編とは言えんのかもしれん。
あるいは別のなんかのアニメとして割り切って見るとか。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:21:14 ID:???P
アカマニは見るべき。水月や孝之は出番ほぼ無いがTVアニメの水月エンドからの続きだし。
コメディタッチで雰囲気は違うけど、だからこそ本編とのギャップがあって面白いよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 04:05:43 ID:PnKsZzyk0
ああ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 09:47:25 ID:???0
アカマニは評価が分かれるね。
あのオタクのノリ丸出しは一般人にはきつい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 10:29:39 ID:???0
アカマニを見る一般人って何かね?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 17:52:59 ID:???0
一般人じゃないけどアカマニは嫌
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:57:16 ID:???0
本来君望だって一般人に見せるシロモノではない
一部の新規バンピーがここ数年過剰に持ち上げすぎた節もある
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:18:19 ID:???0
新規バンピーと一般人の違いってなんだよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:19:53 ID:???0
まれにこっちの世界に入ってくる迷い子も居るさ。エロゲに限らずどんな分野だって
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:23:48 ID:???0
女子供に見せるもんじゃないってのはあるな まぁ女が読む小説でもっとドロドロしたのはあるが…

19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:43:24 ID:???0
何故か君望TV版は海外での評価が高いんだよな。
ああいう展開ってイライラさせられるから日本とかでしか受けないと思ったんだが、意外だ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:50:01 ID:???P
海外でだってドロドロしたドラマなんて腐るほどあるわ。
アカマニみたいなのは無さそうだけど。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:24:25 ID:???0
一般人に勧めるには遙の話し方と声が致命的
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:32:43 ID:cK3Afddu0
>>21
俺一般人だけど遙の声は栗林みな実以外あり得ないわ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:43:52 ID:???0
まぁ萌えアニメに馴染みの無い層には抵抗大きいだろうね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:36:51 ID:???0
>>22
一般人が君望見るかよw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 02:35:59 ID:???0
オタクだってのを自覚して同類者同士でひっそりと見て語り合えばいいんだよ
どんなに話が良くても一般人にすすめるアニメではない
アカマニだろうと君望だろうとおんなじ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 02:39:59 ID:???0
アカマニと君望を同列に論じるのはさすがにアホかとw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 02:55:30 ID:???0
どっちも萌えやエロい系の声や格好した女が出てくる点では見たら変わらんよ外から見たら
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 03:06:44 ID:???0
話の性質が全然違うだろ
それともオタクにとっては絵と声優以外眼中にないのか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:04:25 ID:???0
何だこのスレ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 16:41:47 ID:???P
アカマニは爽やかだし健全なエロ
本編は本番まであるじゃねーか!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:15:40 ID:???0
アニメでこういう修羅場な恋愛ドラマって、昔は多くなかった。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:33:47 ID:???0
たとえば?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 10:08:22 ID:???0
>>31
たとえば?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 15:11:14 ID:???0
無かったのに、「たとえば」はネーだろw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 18:56:28 ID:???0
>>31は誤解を招きやすい日本語だと思うけど、「昔は多くなかった」ってことは今は多数あるってことだよね?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:40:37 ID:???0
昔は少なかったと書けよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 10:04:53 ID:???0
>>32の書き方だと普通は「昔は多くなかった?」の疑問形だろ
もし「なかった」を非定型でとるなら「多く」が余分で不自然
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 18:27:27 ID:???0
>>37
「。」を無視した上、行間どころか字間を読むのはどうかと。
いずれにしても>>31本人の見解無しにあれこれ想像しても無益。
その意味ではスルーが吉(機知?)だったな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:16:01 ID:???O
アニメのラスト
尺はわかるけどひどすぎだろ(いや全部だけどさ)
最後くらい原作を忠実に再現しろよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:33:30 ID:???0
今更ノコノコ現れた挙句に
文句言ってる奴って何なの?

何も変わりはせんのに。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:02:25 ID:18r/nC9i0
懐アニまでくると誰も寄り付かんw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:49:18 ID:???0
所詮はその程度の奴らなんだよなw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:24:26 ID:???0
怖いなあ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:26:34 ID:/ihSqnjM0
こっち移動したの知らないんじゃ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:52:56 ID:???0
ちょっと質問

DVD6巻の初回特典って何か付いてた?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:42:05 ID:???0
 
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 06:14:12 ID:???O
たまには見返してみるか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:00:50 ID:???0
過疎ってるなオイ

しゃーねーか
>>41の言うとおりもう懐アニだもんなw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:32:42 ID:???0
久しぶりに遊びに来たよ( ^ω^)
原作はうんこ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:52:30 ID:???0
再アニメ化きぼん
2クールでやってほしい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:01:00 ID:PHNI4TAr0
http://www.age-soft.co.jp/Product/kimiita/chara/img/c10.jpg

何かに背中を押されないと出せない勇気もある

 
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 13:55:56 ID:???0
TV一期今見終わった。
ビッチ大嫌いの俺には到底納得できない気味の悪い終わり方だった
主人公俺と同じ名前だからより感情移入してたのにガッカリだよ
おかげでハルカは俺が貰っておきますね、もできねーよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:25:08 ID:???0
いやーこんな物語いくらでもあるんだけどね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 03:09:02 ID:???P
ビッチにしたのは孝之のせいだろ
なぁ孝之
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:17:27 ID:???0
いや親友の彼氏をセックルで元気づけるなんて既にビッチだろ
ショートヘアも厭らしくしくて嫌だわ
あ、俺タカの字は違うんだ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:45:20 ID:dcdW+41Q0
なにげなくレンタル屋で借りてきたら、思わず涙腺ゆるんじまった・・・
あまりアニメには詳しくないんだけど、他にもアニメを見たくなった
このスレ住人的にお勧めの泣けるアニメがあれば教えて
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:34:07 ID:???0
>>56
蒼穹のファフナー
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:45:56 ID:???0
ふっ、冗談はよせ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:46:25 ID:???0
>>56
タイガーマスク
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:49:24 ID:oPQC9X500
>>56
エルフェンリート
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:57:20 ID:???0
true tearsとかどうでしょ?俺は共感できるヒロインがいなくてイマイチだったけど、丁寧に作られてるし評判もいい
ロボット物がアリならラーゼフォンとかアルジェントソーマとか・・・でも一般受けしないか
エルフェンリートはアリだと俺も思う
あとは、イリヤの空、UFOの夏
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:02:47 ID:???0
うおおレスありがとう
知らない作品ばかりだからググってみる
タイガーマスク以外w
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:03:35 ID:???0
おっと>>62>>56
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:11:11 ID:???0
>>62
タイガーマスクだって泣けるぞ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 05:28:53 ID:???0
エルフェンリートは嫉妬キチガイが殺しまくってるだけで感動できない
蒼穹のファフナーを奨める
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 05:36:10 ID:???0
ソルティレイもオススメ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 05:51:38 ID:???0
大人しくクラナドでも見てろよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 07:33:12 ID:???0
クラナドは「ほらカワイソウでしょ泣いて下さい」的なヲタ向けの安っぽいドラマで、いかにも鍵っ子好み。
君望のようなリアリティは欠片も無いので、一般向けとしては薦められない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 18:45:56 ID:???0
ガングレイヴ
sola
ef
なんかはどう?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:00:54 ID:???0
君のぞにリアリティ・・・ねぇ・・・
単なる昼ドラ若者バージョンをエロゲに持ち込んだだけだろ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:39:58 ID:???0
鍵っ子の傷つきやすい心の琴線に触れたか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:12:18 ID:???0
ソルティレイとダフネを見てない奴は10年寿命が縮む
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:05:29 ID:???0
>>68
君望だって有史以来数多く世に出た単なる恋愛ドロドロものひとつにすぎん

自重しろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:18:28 ID:???0
この場合、ありふれてるかどうかは関係ないような・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:50:39 ID:???0
遙が恋を捨て、代わりに夢を実現するという部分に着目すれば、一種のウーマンリブ物語でもある。
もちろん、逆に、恋を選んだ女は夢を捨てる。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:21:01 ID:???0
>ウーマンリブ
神代の古語だな
いつの生まれだよw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 20:02:37 ID:???0
>>76

君望は話型においてそれくらい古典的なのだよ。類型には源氏物語がある。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 12:42:04 ID:???0
>>77
kwsk
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 19:46:54 ID:???0
慎二物語
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 08:53:43 ID:???0
>>78

快活な紫の上は、源氏との関係をずるずると続けて苦悶する。

お育ちの良いおっとりとした女三宮は、柏木にレイプされて妊娠出産し、やがては源氏と別れて
出家する。(当時、身分の高い女性が自立する道は尼寺住職しかなかった。)

アニメ無印は原作の水月ルートを踏襲しているので、紫の上と水月、女三宮と遙がほぼ
重なっている。このルートの遙が一番美しい。

Next Seasonはいらない子。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 13:28:59 ID:???0
>>80
無理矢理過ぎるw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:52:35 ID:???0
うむ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:56:00 ID:KHWwK3Hc0
君が望む永遠みたいな恋愛してえええええええええええええ

84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:09:34 ID:???0

             ┌ ' ''' ‐- 、,,_,、‐'~     `゛_' 、
            , ‐{ 丶     ~ヽ.ヽ    ̄ ~^ `ヽ、
          / '''''!  \   ヽ  ヾ\\  ~\   ヽ.
          /   ヾ   ヽ    \   \    \.  ヽ`、
          / λ | /入ヽ   ヽ\  \  ヾ丶 \ヾ   丶
         ,' / イ | |/ミヽ\ヽ   \ヽ  ヽ \ \ ヾヾ. ヽヽ
         i //i l | ||  \ヽ.\   ヽヾ    \ \ヾヾゞヾ:i
         l { {{ || | |    ヽ.ヽ` ー- 、ミ三___ミ_;;;_;;;=-‐'''´ヽヾi.
         `. | |{ || ヽ    ,,、、,,_`‐--,'~""'''''''''''''‐-、 ヽ ヾ _、,,:::i、
         ヽヾ\\|、 ,〆''´   `、     _____    ` .iヾ,´- `,::l
.          ` iヾ.ヽ._ヽ'~   ____ , _{   〆'''''ヾii=,、 /!ヽ:ヽ'i |:::|
             `'t、';ミ、 ,;;;〆''''' n〒ヾヽ       ~ / ∧::}'ノ:::|
              ,ゞ入 〆    ソ、'  ヾ、_    , '  /≦|:ノ:::/ノ
             { ::|ヾヾ、,,,,,,、 '  `      ̄´´   /-‐ 'i/V//
              | ::| ~i、      ー:::,‐      /二=メヾ/(ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ヽ.:| 《ミヽ、     ~     , 'i!;;;;;;;;_;;==ヽヽ))     _|  うふ…まるで、赤ちゃんですね。
               ヽ,》〉〉〉::≧: 、      , '  |丶'´ヾミミミヽヾ }、     \
               〈 /i | / ;;;;;;;=`i!ー:: '´    |   ゛ー=ミ !l| ヽ     |  おもらし、しちゃうなんて…
               _{{ //;/ノ  |       |     {ヾヾ \i }     \____________
              /i ヽ // ノ    |       l     .{,,_ミミヾソi }
             { | |  ||_/`ヽ, ‐;;~´       ~^'^ヽ、,,,,,___ゝ;;ヽヾ! ト、
          /~^"""~ ̄  ^~  ,r、,i     ,、 '^~,,/´;;;;;;;;;;;;;;;~>、ヽi' ! 〕
          /           ~ `,,_ `‐-、'~´,, / ,;;''''''   , ' '';;;;; '.ヾ ! }
         /           ,,、 ''~ ゛''ー''~,/       /  ;;;;;;;;;;;l ヽ/ト、
         /    ::>、,,,,, ,、 - ' `i   / /‐- 、'''  .   , '    ;;;;;;;;;;;;|ヾ;;;;;| lヽ
        /     '      ヽ | / /^"~     ヽ ヽ/;;;;;;;,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;|ヽヾ/ | |
       /   /        ヽ   /        、ヽi;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ヽ / |
     /   ,'           _,,i/           ;;;;〉;;;;丶 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;i!ヾ.ヽ//|ヽ、_
    /    /          l,;イ            :;;i';;;;;;;;;;, \,,;;;;;;,,,,|〉 ヾ、./| i ) )
   /    {.         ,,;;;;;;{            .;;;;|;;     ;~"''',/ヽ \  ,,,ノ⌒、
  /     丶`ー-,,,,,,-,,,,‐;;;;';;;;;;;;;;;;`,,,,、         , ';;;;;;i;;_,,,、 -‐‐'''┬-`;\ヽヾ(    ,)
 ./       `、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー;;;;;;;;';;;;'';;´;;;;;;;;;;;{" |  | ,,,||  |  E三={ ,,、 'ノ
 i         .i. 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{,-‐'''^~~~  ̄~;|^ //| i~ヽー'´ヾ\
 {        ノ{,,,,``~~^^~゛"'' ' ー- 、、,__;;;;;;;;;;;;;;、 -‐'''~~./|       | /// | i i i iヾ\ヾi
           '''''   ~~^  ``      ~^"~  ''""~  '
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:11:17 ID:???O
地上波ラジオ25回聴き返してみたが・・・やっぱり神だったw
みな実ちゃんの声はこの頃が一番好きだったな〜。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:12:01 ID:UudxfnuX0
>>84
おもらしあるの?このゲーム
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 09:26:38 ID:???0
>>86

あったような気がするが、おもらしするのはプレイヤーだったはず。
88速瀬萌へ ◆3yMYCQiOMU :2010/08/27(金) 12:33:11 ID:???0
水月の誕生日age
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 12:45:30 ID:???0
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1239875018/

薬・違法板からきました。創価学会覚せい剤密造スレです。おもしろいので一見の価値あり。
できるだけ口コミでもこの情報を多くの人に知らせてください。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 13:09:35 ID:3b3bTug+0
初見age
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:59:47 ID:???O
設定上は遙たちも三十になる頃か
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:45:02 ID:???0
時が経つのは速い。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 05:44:15 ID:???0
過ぎた時間(とき)を教えてくれた
写真 今はセピア色
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:44:44 ID:pij++XQw0
スレがまったくのびません
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:49:19 ID:jLnOQNvk0
何回見ても「ヘタレ糞虫」
俺の怒りを代弁してくれてる大空寺だけが救い
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:09:33 ID:???0
だが大空寺もああいう男でなければ好きになる事はなかった・・・ただの背景でしかなかっただろう
そのへんが所詮は女の限界

97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:29:01 ID:nvm8EoES0
水月にチ○ポ嵌めた慎二…ただの背景のクセに大胆なことしやがる
そのあとに殴られた糞虫はやっぱりヘタレ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:02:19 ID:???0
大空寺にはageの良心を感じるんだけど孝之相手だと結局は女の性に溺れちゃうんだよな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:49:02 ID:???P
これ神アニメだな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:17:02 ID:Ekyy/XB80
13話の途中あたりから続きを NextSeasonで見る俺って変か?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 07:11:58 ID:mJuAmFNk0
今日を!茜 祭!で祝おう!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:29:59 ID:ovRjKOcV0
今年で何歳になるの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:45:40 ID:VQfrq6r50
27歳
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 09:56:58 ID:U0rciaWU0
NextSeasonのラスト、通行人が拍手するシーンに違和感を感じる
日本じゃ有り得ん
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:57:27 ID:???O
OVA観たんだが
言わんとしていることは分かるがオチが理解できん。

結局主人公が何をして暮らしていくのかの
根本部分がまったく解決してないんじゃないか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:58:04 ID:???0
主題歌にもあるように
たどりつ〜い〜た〜はじまり〜 なのでは?

まだ続くのかも
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:37:41 ID:5wF1+kn80
>>97
むしろ水月にレイプされて捨てられた慎二カワイソス(´・ω・`)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:28:06 ID:???0
捨てられる以前に、誰でもよかった通りすがりの人
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:47:57 ID:???0
わしは涼宮薫がええ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:34:10 ID:???0
そんなうろんみたいな言い方ヤダ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:46:01 ID:???0
>>107
でも、ハメたあとに「速瀬」と呼んでいたのを「水月」と呼び捨てにした慎二は
只野カンチガイヤロー
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:03:58 ID:???0
またーりまたーり
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:06:10 ID:???0
>>100

変だろう。遙はむしろ水月ルートでこそ美しいのだ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:26:54 ID:???0
その通りだが本編の終りは後味悪杉
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:35:55 ID:???0
遙儲にとっては、だろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:57:08 ID:???0
俺なら最後の砂浜のキスシーンでキスやり返してまた火ィ点けさせるけどな
ドロドロ上等
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:07:56 ID:???0
キャラ壊れちゃうよ
そもそもそういうキワモノ目指してる作品じゃないだろ
キャラ壊してまでのドロドロなんてゴミの典型(某NiceBoatとか某ヨ○ガとか)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:18:43 ID:???0
いや原作どおりだろそいつらは…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:37:01 ID:PIz/G1hX0
胸の傷を見てチンポ萎える奴に遙を抱く資格は無い!
淫乱水月にでもクレてやれ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:30:00 ID:???0
>>114

3年も水月とやりまくっておいて、遙に走っちゃうとなおさら後味が悪くなるだろう。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:17:44 ID:GRSyKze40
奴隷ルートは結局水月の勝利だよな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:43:42 ID:MrwmbcMR0
>>120
水月に犯され弄ばれ続けたのは1年半ぐらいだろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 05:38:24 ID:???O
久々にこのアニメを見たんでスレを探してみたら懐アニ板で発見……
時が経つのは速いなあ
放送当時は、予告がなかったから毎週次が気になってしょうがなかったよ(´・ω・`)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:25:10 ID:TzZWV6A60
予告あったよ    …「あゆまゆ劇場」
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:09:52 ID:???O
あれも好きだったわw
本編はシリアスなのにそれをネタにしてたし
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:53:44 ID:TzZWV6A60
夜〜空に〜星が〜瞬くように〜
溶〜けた〜心は〜離れない〜
た〜とえ〜この手が〜離れても〜
二人が〜それを〜忘れぬ限り〜〜
ドッカーン!  だね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 10:29:10 ID:CNMh+kPp0
あれは予告だったのか、知らなかった
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 07:33:09 ID:???0
ふむ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:36:44 ID:yFlY8Kl80
遙ルート完全新作でリメイクしてくれ!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:48:30 ID:tCzBb2zt0
そういう話もあったらしいが、確か最後の2〜3話だけだったか変わるだけで
あとはストーリー丸きり一緒になるとかでage側から却下されたとか。

で代わりに遙ルートのその後、Next Seasonが作られたってどっかに書いてあった。
これで勘弁してってことなんだろうけど、個人的には遙ルートのアニメ版を新作で作って欲しかった。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:54:34 ID:yFlY8Kl80
花火大会とかカラオケとかプールも見たいね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:54:41 ID:???0
2001年ドネルケバブという食べ物を知った
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:49:59 ID:???0
ヨスガみたいにアニメも濡れ場ある?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:47:03 ID:???0
「NextSeason」でリアルな幸福という結末を提示したことで、
ひとつのエンディングに至ったのではないだろうか。
この先「君が望む永遠」がどんな男女関係を描いてくれるのか楽しみだ

NextSeason付属、君望通信(最終号)より
まだやるんか!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 16:44:07 ID:???O
もう無いだろ
君のぞやるならマブラヴだろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:46:48 ID:???0
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/            i |        ',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i   i   |     / ハ! /      i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|! i   | | !   /j{,!ゝ、 ! l i ヽ_ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;N、 !≧x{!  /k= ヽ, ''ヽ,/イrく /|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽハ'工) ∨ `キメッ;;;;':, ,.ヾレ⌒}'|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i    !    ;;;;;;;':,  ヽfj /|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 く   {´`'ヾ    ヽ;ニヤリ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\`ー-‐' ,> 、  ヾ    l||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ _'、        !|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i了く "       |ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__r┴辷`ヽ       !ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;. -‐ ´ ∧ ー{__}=- {   /   `丶.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
┌─────────────────────────┐
│スーパー良主人公(CV:超イケメン声優)               |
│「日本野球界の至宝。身長195センチ。年収5億。        |
│ハーフの居丈夫が俺のライバルか                |
│相手にとって不足はないな。」                     .│
└─────────────────────────┘
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 08:18:00 ID:???0
OVA 『君が望む永遠 ?special FanDisk?』 キボン
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:23:13 ID:HRbYYru+0
遙に絵本作家展を見せてあげたいよね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 07:45:03 ID:ByWX3KNnO
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:42:42 ID:zS963rGY0
>>130
俺も、遙ルート新作で見たいぞ!でも実写版ドラマは止めてね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 08:52:11 ID:qhAnGO9F0
ヘタレ=山路徹
遙=大桃美代子
水月=麻木久仁子
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 15:30:18 ID:???0
アニメ版見てきたけどなんで水月END
NTRつうかヒロインから誘ってたけど原作もこんなヤリマンなのか?
これはねーわw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 15:57:24 ID:???0
>水月=麻木久仁子
これな無い
水月は罪悪感の塊で自滅するほどだったが麻木は罪悪感ゼロ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:35:02 ID:z6nXdJkh0
茜ちゃんは、両親がヘタレに見舞いを断ったのを知らないのか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:37:37 ID:???0
そうだよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:22:09 ID:z6nXdJkh0
>>145
アリガト
複雑な事情が分らないし、姉の親友で大好きな先輩が彼氏を奪ったように見える
それを知っていたとしても簡単には容認できないだろうなぁ
考えさせられる良いアニメだね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:49:49 ID:???0
>>146
アニメは少し分かりにくいからね
ゲームだと遙が目覚めてすぐ孝之が呼び出し
その帰り道での茜とのやりとりで>>144がしっかりと分かるんだけど
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:59:02 ID:???0
アニメってこういう流れじゃなかったっけ?(うろ覚え)
両親が見舞いお断り → 茜:お兄ちゃんなんで見舞い来ないの? → 
→ ヘタレの家へ → 水月が裸でベッドに
だから直接描いてはなくても十分分かりやすいと思うんだが。
むしろ表現の仕方としては洗練されてる気がする。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:22:45 ID:z6nXdJkh0
>>148
確かにその通りの流れです
茜とは兄妹みたいに仲良くしてたのは両親も知っていたので
家族で話してると勝手に思い込んでいました
しかし水月も裸で寝るなら玄関の鍵ぐらいしろよと言いたい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:26:43 ID:???0
孝之が閉めなかったんだろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:49:46 ID:z6nXdJkh0
マイドアリガト
なるほど!会社さぼって髪切った水月に萌えて、昼間からHしたあと
アルバイト情報誌を見に一人で本屋へ出かけたときに掛けなかったのか!
しかしタイミング悪いねぇ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:29:38 ID:W8nR99sL0
You can just go step in cat crap !!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 09:07:33 ID:l8ZSoPc50
当時から思ってた事だが、両親も孝之が見舞いに来なくなった理由を茜に
ちゃんと説明してれば、茜がここまで彼らに憎悪することも無かったんでは?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 09:50:16 ID:???0
水月と付き合ってたら一緒だと思うよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 10:31:42 ID:wVQHo2Eh0
「お姉ちゃんは必ず目覚めるから…」と信じていたし
「それまでいっしょに…」とヘタレと誓ってたからね
あの年頃なら水月との関係は理解できないでしょ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:37:36 ID:wVQHo2Eh0
>>152
いま気付いた
それ、名言「お前なんか猫のうんこ踏め」だな
でも翻訳ソフトに入力すると 
「あなたは猫大便で踏みにただ行くことができます」になった??
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 03:37:33 ID:???0
水月は男性経験豊富なのか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 10:46:34 ID:???0
孝之一筋に決まってる。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 12:23:37 ID:???0
>>153
そうだよ。
ストーリーの都合だ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:08:03 ID:???0
最近の恋愛アニメなんかも見たけど、やっぱりこれが最強だわ
未だこれ以上の作品はないぞ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:32:33 ID:???0
ここに集う人たちは「アカネマニアックス」も当然みてるんだよね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:46:19 ID:???0
モニターの上に付録のフィギュアが並んでますが何か?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:49:08 ID:???0
初回限定版のですね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 02:08:04 ID:???0
もちろん『あゆまゆ劇場』も見てるよね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:22:12 ID:???0
>>164
恋の爆弾でいとは名曲
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 03:52:35 ID:???0
すっと不思議に思ってるのですが、アカネマニアックスのDVDBOX
4本目は「あゆまゆ劇場」を入れるのが正解ですか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 15:45:36 ID:???0
自分は最近初めて見たんだけど
普通の話なのになんか見入ってしまった
普段よく少女漫画読んでるけど、新鮮に感じた。描写が丁寧
雰囲気も好きだしキャラも好感持てた。可愛いな
はっきり言ってオタクのアニメかと思ってたんだけど(悪い意味ではなく)
声も別に萌えって感じでもなく聞き易かった
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:35:43 ID:???0
>>167
自分も君望にハマったクチで、同じく少女漫画を読む人。
こういう人意外と多いのかな?

自分の場合は、少女漫画で不満に思うことが多い要素がこのアニメで弱かったのが良かった。
少女漫画では主人公(この場合はヒロインだけど)気の多さ故の優柔不断というケースがままあって、ああいうのは共感できない。
このアニメでの主人公は、気の弱さ故と言うよりも優柔不断故の優柔不断。
ヘタレの心理の変遷にも共感が持てるし、水月の弱さにも、遙の強さにも共感が持てる。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:38:54 ID:???0
>>168
すまん、訂正
× 気の弱さ故と言うよりも
○ 気の多さ故というよりも

その上の行も「の」を入れ忘れてる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 03:06:07 ID:???0
最初に見たとき最終回で凄く嫌な気分になった
でもNextSeasonで復帰でけた
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 09:07:56 ID:???0
NextSeason 絵が嫌い
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:09:22 ID:???0
NextSeason は歌もイマイチな気がする
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:53:46 ID:???0
NextSeason は脚本や台詞も変

でも最後に遙が幸せだったから許せる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:58:24 ID:???0
北米版と英国版は字幕が違うの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:07:49 ID:???0
>>148
どうだったっけ

ゲームでは、ヘタレがアルバイトもほったらかしで見舞いに来るのを両親が見かねて
「きちんと仕事をして生活してください。」という意味で、あえて「もうここには来ないでください。」と言った

アニメでは、目覚めた遙がどっかへ行きたいと言ったので、ベッドからだっこしてそのまま外へ連れて
行こうとするところを両親に見つかって、「もうここには来ないでください。」と追い出した

176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:25:39 ID:???0
そのあたりは全て水月の断片的な回想シーンだったから
正確な理由まではっきり分らないと思う
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:07:54 ID:???0
アカマニ第3話のアバンって意味深
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 10:55:41 ID:???0
アカマニのアバンって分からん
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:11:25 ID:???0
アカネマニアックスのアバンタイトル
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:47:02 ID:???0
最近、数日かけて全部見たけど、かなり高水準にまとまったアニメかと。
京アニのKey原作作品の様な技巧的な演出は少ないけど、地味ながら非常に
丁寧に作られてるので、比べてもあまり見劣りする事は無いと思う。

振られる方がメインヒロインという手法は、後でトゥルーティアーズでも
使われてるけど、なかなか余韻のある効果が出るよね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:15:55 ID:???0
トゥルーティアーズは今一だな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:22:59 ID:???0
京アニのKey原作作品を評価してる時点で、ちょっとどうかと思うが
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 05:33:34 ID:???0
京アニ/Keyとは神戸にあったメイドカフェ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 02:52:47 ID:???0
そもそも振られる方がメインヒロインって何だよ?
水月がメインヒロインではないとでも言いたげだな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 03:23:33 ID:???0
メインヒロインがヘタレを振って、賄婦とちちくったんじゃないのか?
それが余りにも不評だったんでNextSeasonができたとか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 07:56:57 ID:???0
>>181
丁寧に作ってあるいい作品だけど、いかんせん登場人物に共感できないのがなぁ。
かろうじてリアリティがあるのは比呂美くらい。
比呂美の黒さはイイw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:55:04 ID:???0
>>184
マクロスだって、若くて可愛いアイドル歌手を振って、おばさんのほうとくっつくだろ

それと同じだよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:20:34 ID:???0
Nextは商売上の要請から作った感がありありなのがな。
TV版できっちり完成してたのに、ifとは言え蛇足だ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:06:58 ID:???0
NextSeasonのDVD買ったあとにTV版を中古で買った
水月が指輪を返すシーンを上手くカットして編集
6時間の遙エンドで見てる
Nextが無かったらDVD買ってない
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:46:21 ID:???0
回想シーンの内容が微妙に違わね?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:17:04 ID:???O
PCなくて原作知らないんだけど茜、水月の妊娠がBADENDなのは孝之の子じゃないからなの?後、茜昏睡ってのが気になるので誰か教えて下さい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:13:51 ID:???0
茜妊娠エンド
茜の想いに気づきながら遙と別れられない孝之は、ある日、遙に誘われるまま病室で身体を重ねる。
そして再び昏睡状態に陥る遙。やがて、遙は目覚めないまま妊娠していることが発覚。
思い悩んだ挙句、茜にすべてを打ち明けた孝之だったが、遙の代わりを自分が務めると
茜が一番辛い役目を引き受けた。
そして数年後、孝之の妻となった茜は、孝之と遙の子供と共にまだ目が覚めない遙のお見舞いに来ていた。

茜昏睡バッドエンド
3年前と同じ場所で、茜は同じように事故に遭い昏睡状態となる。

水月妊娠バッドエンド
孝之は、遙と交際を再開しながらも、水月との関係も続けていた。
だが、水月が勝ち誇ったかのように妊娠した事を孝之に聞かせる。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:19:58 ID:???0
原作を見て、天川さんが突然に居なくなったのと、文緒っちの涙の理由が分った
悲すぃ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:52:31 ID:???O
>>192
ありがとうございます。 鬱になりそうなエンディングですね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:55:25 ID:???0
>>193
天川さん(つД`)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 04:14:57 ID:???0
春休み長いからツタヤで借りてきたんだけど
最終話の14に出てくる女だれだよ!?
たかゆきのアパートのドアを閉めたお姉さん
あれ誰だよ!
調べても答え見つからない
誰?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:31:58 ID:???0
大家さん
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:55:00 ID:???0
>>197
え、そんなんなの・・?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:05:06 ID:???0
>>198
実はアージュの前の作品「君がいた季節」のヒロインの一人らしい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:50:52 ID:???0
水月と引越した後の空き部屋を掃除する大家
伊隅やよいー伊隅四姉妹の長女。(友情出演?)
伊隅家の母役のような存在で何でもすんなりこなしていく天才肌。
そのせいか努力家タイプの人に憧れている。
誕生日は4月10日。スリーサイズはB98/W56/H86。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 02:28:05 ID:???0
>>197>>199-200
ありがと スッキリした
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:30:30 ID:???0
「私はパンを焼いてあげました」
「だからあなたも私にパンを焼いてください」
今更ですが、原作ゲームやって
あゆまゆ劇場で大空寺が読んでいた
台詞の意味がやっと分った
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:12:10 ID:???0
人間持ちつ持たれつだから、パンを相互で遣り取りするのは当然。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:38:05 ID:???0
いらねぇーパンの押売はゴメン
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:10:37 ID:???0
>>202
なら首輪のついた犬の着ぐるみの意味も分っただろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:14:26.71 ID:???0
アニメの遙と糞虫は電車通学ですか?それとも橘町へでも行くという設定かな?
一話で絵本作家展のポスターを見つめる遙を誘拐するシーンを見て悩んでます
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 04:01:51.43 ID:nTQU/bmwO
茜妊娠ENDって別に茜は妊娠してないですよね?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:02:18.23 ID:???0
「アマガミSS」の七咲逢って、なんかやや無口気味の涼宮茜つて感じの娘だ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:55:09.79 ID:???0
最近の糞アニメを見てると、君のぞは神アニメだと思う
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:44:16.84 ID:???0
>>209
ああ・・・確かに。この程度の出来でもな・・・今は・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:45:18.77 ID:???O
水月は最高の女や!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:43:29.06 ID:???0
アニメでは嫌〜な女や!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:08:52.26 ID:???0
水月とツツケレ、糞虫殴る
アニメの慎二は脇役の嫌〜な男や!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:24:19.86 ID:???O
アニメ見終わったけど、ovaでほんと救われたわ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:25:47.14 ID:???0
OVAは開始5分で切った
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 04:53:53.97 ID:???0
茜と病院のエレベーター前で別れたあとの本編は不要
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:08:02.70 ID:???O
慎二は黒の確信犯
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:23:27.09 ID:???0
>>208
ツンデレだが茜の方が水泳は上
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:25:59.65 ID:???0
>>214
OVAは糞だった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:58:09.42 ID:???0
あゆ様ENDでOVE制作してくれ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 06:17:10.69 ID:???0
>>220
OVEというと?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 04:51:39.05 ID:???0
過疎ってるが、けっこう見てる人多いなぁ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:15:38.50 ID:???0
ゲームは知らないけど、アニメを見終わった
主人公が、入院娘と断髪娘、どっちと結ばれるか、それとも両方から振られて終わるのか。
結末がどうなるかなーと観ていたんだけど、入院娘と結ばれそうな展開ゴリ押しに感じていただけに、
結末には、は?ってなった
バンクを使って、俺はあいつが好きだったんだっていう描写があれば納得もできたけども、ちょっと急展開すぎて驚いた
でも全体的には面白かった

ファミレス店長の娘が、病院を退職した娘さんで、その後、主人公がらみで再会した
と、勝手に脳内変換して、ショックを打ち消してみた
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 04:22:22.52 ID:???0
そんな君にOVA NextSeasonを勧める
http://dbeat.bandaivisual.co.jp/kiminozo/index.html
225 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/03/11(金) 12:48:35.23 ID:???0
だねぇ。
俺は水月厨だからどうでもいいんだけど、遙派の人には納得行かないかもね。
でもTV版ENDこそ遙にとってのハッピーエンドだと思う。
あんなヘタレと結ばれるなんて勿体無いw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 02:41:39.11 ID:???O
>>223
当時アニメを見ていて流れ的に遙で終わると思ったら水月ENDでびっくりした
店長の娘は亡くなっていて病院を退職した天野さんはまぁ…
ゲームはアニメで描かれていない部分が分かるから一度やってみると良いよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 08:50:06.02 ID:???0
オレは水月ENDが妥当だと思ったよ

孝之は結局最後まで遙と水月を全く同じくらい愛してたわけで
水月を選んだのは自分が今ここに居られるのは水月がこれまで支えてきたから
だから今度は自分が水月をって訳なんだと思う

遙に関しては茜が居るし茜自身も姉を支えるようなこと言ってるしね

228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:33:00.70 ID:???0
俺も妥当とは思えるけどキツイな、OVAは微妙だけど救いはある
最近は、こんなストーリーが連続してるアニメって無いように思う
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:56:01.83 ID:???0
>>227
個人的には遙ENDの方が綺麗な終わり方だと思ったんだけどね
また4人で丘の上で写真撮ってあの頃のように戻れてるし
てかアニメに関しては遙か水月のどっちかしか選択肢が無い状態だからね・・
君のぞは2クールでやって欲しかったな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:35:52.47 ID:???P
何気ない日々 送ることの幸せ感じ (´・ω・`)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:00:19.32 ID:???O
あれだけ尽くしたんだから水月ENDだろ
引きこもりも寝たきりみたいなもんだし遥を選んだらSchool daysになるぜw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 01:32:10.81 ID:???0
「私はこれだけのことをしてあげました。
だから、あなたも私に同じだけのことをしてください」

「私はあなたを愛しています
だから、あなたも私を愛してください」

自分がどれだけのことをやってあげたからって
相手にそれを求めるなんてただの我侭もいいところ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 02:33:11.21 ID:???0
だから水月は最後は離れていこうとしたけど
孝之が止めたからしょうがない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 04:07:33.71 ID:???O
age側が水月エンドを望んだんだろ
スクイズの会社とエライ違いだw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 05:41:00.24 ID:???O
水泳を捨てて就職しヘタレを立ち直らせたんだから当然だ
事故もヘタレ糞虫のせいではない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 08:34:38.81 ID:???0
そうだ!ヘタレ糞虫のせいではないぞ
水月が悪い!諸悪の根源!指輪なんか強請るな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 14:41:57.75 ID:???O
ビッチ水月
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 18:57:40.37 ID:???O
むらかみはペンネームか
それとも村上と結婚か
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 19:09:52.39 ID:???0
それは原作でも不明
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 03:23:22.92 ID:???O
>>237
童貞かw
水月に面会させなかった茜が全て悪い
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 03:57:46.07 ID:???0
糞虫の部屋で裸で寝ていた水月が悪い
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 04:44:21.88 ID:???O
鍵をかけない馬鹿の糞虫が悪い
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 05:02:37.87 ID:???O
茜だな
ヤリたい盛りのヘタレに三年間、彼女を作るなとか自分の願望だろ
自分も惚れているが水月は許せず姉なら許せると我が儘だけだ
244 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/03/19(土) 05:10:08.02 ID:???0
そういう幼さも茜の魅力ではないかと想像。
想像なのは俺が水月厨だから。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 05:33:14.01 ID:???O
水月のほうが人気あるだろ
髪を切ってもw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 07:54:41.43 ID:???O
お別れした時にリハビリ中の車椅子の少女を置き去りにした糞無視w
帰り道に段差があったらどうするんだよ
あの丘で指輪を捨てるしw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 08:57:13.03 ID:???O
酔ってたとはいえ彼氏の親友と分かってて股開くビッチ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 09:03:48.25 ID:???O
>>247
遥エンドのOVAを見ましょうね童貞
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 10:02:16.95 ID:???0
>>248
童貞コンプ乙
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 10:22:21.04 ID:???0
図体デカイわりに頭悪いわねっ!

251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 10:28:41.33 ID:???O
すぐ童貞と言いたがる奴は大抵どうt
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 10:31:13.68 ID:???O
童貞が湧いてきたなw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 10:41:46.53 ID:???0
ヘタレは良い奴だよな、水月のこと責めずに自分の責任だと詫びてた、
なのに水月は…・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 12:16:47.75 ID:???O
全部引っ掻き回した茜が悪い
ヘタレは猫の糞に御礼も言っていないな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 12:30:15.56 ID:???0
悪いのは説明していない遙パパ、薫は俺の好みだから許す
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 13:17:33.14 ID:???O
遥、茜とも世に知られたな
水泳でオリンピックに行けた可能性があった水月はヘタレの面倒を見させられ
三馬鹿に罵られ泣かされ打たれ邪険にされ人生が目茶苦茶になって可哀相だ

慎二は童貞を捨てさせてもらい得をしたw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 13:48:22.63 ID:???0
アニメの慎二は背景のチンピラ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 16:07:23.05 ID:???O
糞虫が遥と好きでもないのに付き合ったのは水月のためにだからな
259 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/03/19(土) 18:44:15.57 ID:???0
水月が友情を優先したのがそもそもの間違いの始まり
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:56:56.89 ID:???O
水月エンドでも二人のその後は遥と茜の成功を見つめる傍観者で顔もマトモに描かれていなかったな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 03:10:27.21 ID:???0
水月エンドは子供に遙の本を読ます所が最高
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 03:16:04.72 ID:???O
誰にでも優しいだけが取り柄のヘタレならば引きこもりを面倒見て処女を捧げた水月を選ぶだろ

遥は挿入失敗し処女だからw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 03:18:21.11 ID:???0
そうにゅうこと言うなよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 08:23:25.51 ID:???O
二期をやるなら大空寺ENDで頼む
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 08:58:47.77 ID:???0
>>261
エロゲー板へどうぞ、ここはアニメ板です
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:22:54.26 ID:???0
>>232
それって名言扱いされててユーザーの間じゃあゆ流石って扱いだけど言った本人のあゆは自分の事を自嘲してるんだよな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:50:06.72 ID:???0
ぐりぐりうごくのはいいけど
テンポ悪いねこれ
あんまやり取り面白くないし
やりたいことの意図はわかるけど
プログラマの技術なのかディレクタの演出なのか
追いついてない感じだね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 09:12:35.01 ID:???0
でも一章は省略しすぎ
269 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/03/22(火) 00:31:18.91 ID:???0
>>268
その気持ちはわかる。せめてプールのシーンは欲しかった。
でも尺との兼ね合いもあるからね。
事故後をじっくり描きたくて切ったんでしょう。
1クールなのに全14話とか無茶してるし、仕方が無かったのではないかと。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 01:15:49.74 ID:???0
俺はアニメが先だったけど十分に内容は理解できた
最終回まで見終わってからゲームやったら第一章の深さに驚いた
やっぱ名作だわ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 01:30:32.19 ID:???0
アニメの脚本は神がかってたからな
原作先にやってたけど正直14話でここまでやれるとは思わなかったよ

それにしても今のアニメの脚本は酷いのばかりだ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 18:00:04.15 ID:???0
何たって海外アニメフォーラムでるろうに剣心追憶編に次ぐ人気第2位だからな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:08:39.62 ID:???0
君のぞが俺の初DVDだった
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 02:01:22.16 ID:???0
2クールにして遙伝説とか祭りを入れて欲しかった
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 10:57:46.09 ID:???0
ドネルケバブってヨスガでも話題になってたけど
元ネタは君のぞですか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 01:31:19.58 ID:???0
>>275
ヨスガではどう話題なの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 01:33:19.46 ID:???0
他の作品の話はヨスガいい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 01:45:56.55 ID:???0
>>277の様子がおかしい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 13:16:37.37 ID:???0
夏祭りで「ドネルケバブサンドが売切れちゃうよ」とか言ってたな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 04:31:43.57 ID:???0
ヨスガとかアマガミのようにヒロイン別にOVA制作してほしい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:12:36.86 ID:???0
OVA特別版 緑の恐怖
おまけ 文緒END
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:01:22.99 ID:???O
>>280
大空寺だけでいいわ
ゲームと違うオリジナルで
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:48:59.60 ID:???0
緑髪のヒロインは?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 11:54:48.69 ID:???0
たかゆきちゃんは動画で見たくない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:33:41.45 ID:???0
茜エンドは欲しい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:26:02.41 ID:???0
水月犬エンドは欲し      くない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:58:17.48 ID:???0
バッドエンドのアニメ化を希望
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 21:54:20.54 ID:???0
緑髪と眼鏡と巨乳は永遠です
ISスレより
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 06:35:34.07 ID:???O
実写やってほしいな
ヘタレは瑛太
水月は香里奈
あゆはまいんちゃん
あとは思いつかんがそれなりに良い作品になりそう
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 09:56:19.65 ID:???0
そのキャストじゃ一章は無理
あゆはヘタレより年上
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:58:10.91 ID:???O
1話のたかゆきくんは不器用だけどええ男や(´;ω;`)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:47:28.64 ID:???O
アニメでend事態は水月さんだったけど結局遥さんが超ヒロインだったよね
たかゆきさんもクソムシっぷりを発揮できずって感じ
OVAは悪い意味で嫌な予感がするから見てすらいない
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 04:02:30.23 ID:???O
水月犬エンドと水月奴隷エンドを詳しく教えてくれないですか?
そのエンドをプレイする勇気がないorz
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 06:20:43.51 ID:???0
>>293
いいからやれ。話はそれからだ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 02:08:17.76 ID:???0
>>293
水月が犬の着ぐるみでコスプレHするんや
あゆまゆ劇場にもそんなんあったやろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:27:04.10 ID:???0
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:08:21.63 ID:???O
アニメと原作の一章で水月に別の学校の水泳部に彼氏ができたって描写あったけど真相はどうなの?
告白されて振ったのか付き合ってて振ったのか。曖昧だったからわからん。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:57:04.24 ID:???0
>>297
告白されて、結局振った
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:59:53.93 ID:???0
一章は目一杯切り詰められたから、よーわからん
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 03:08:17.90 ID:???0
>>296
水月は犬が似合うな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 06:29:11.94 ID:???0
水月は奴隷&犬ルートでこそ輝く
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 02:55:10.65 ID:bDUhrxSn0
>>301
そのルートは、OVA18禁アニメで
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 05:09:34.18 ID:???O
ビッチビッチ言われてるけど水月みたいなのがいいな
遙はなんだろ、事故とかなしにしても疲れそう
中高生時代ならお互いや周りが見てもじれったくなるような恋愛もありかもしれんけど、社会人になるとやはり水月だな


無駄レスさーせん
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 06:22:29.89 ID:???0
わからんでもないけど、やっぱり遙がええ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:12:37.85 ID:???0
事故がなく普通に成長していたら遙も大人びてたろうよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 06:39:32.97 ID:???0
遙と指絡めて御呪いしたい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 06:54:06.98 ID:???0
「まじない」を漢字で書くと「呪い」って言うのもどうなんだろうな?

「まじない」:
  呪うこと。
「のろう」:
  1 恨みのある人に悪い事が起こるように、神仏に祈る。
  2 強く恨む。
「まじなう」:
  災いをのがれられるように、また、他人に災いをくだすように神仏などに祈る。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 07:27:58.01 ID:???0
遙に念を籠められ独占されるなら何処までも

遙のような女性は100%実在しないのがいい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 07:40:34.56 ID:???0
>>307
なるほど!それで、あゆまゆ劇場で魔法使いのような格好して、
御呪いの言葉を唱えながら妙な薬を作ってたのかぇ〜恐ぇー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 03:45:19.81 ID:???0
遙の御呪いは強力そうだから、水月に天罰が下るだろうな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:18:16.49 ID:???0
あの遙のお呪いは流石に引いた
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:21:50.68 ID:???0
>>311
いや、あんな娘だとは思っていたが
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:23:58.17 ID:???0
遙とおまじないしてぇー久しぶりにDVD見よ   13話まで
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 13:46:16.57 ID:h3NgeaTq0
スレ違いすまんが
君のぞみたいな、リアリティのある(生々しい)恋愛アニメないかな?
勧められて気に入ったのが スクイズ true tears 
これは違うだろ・・・ってのがef ヨスガ WA

@他なんかない? 
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:59:02.72 ID:EhgI8mevO
これだいぶ古いらしいけど、間接的にまりもちゃんを殺した
香月が出てるってほんと?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:39:02.39 ID:???0
まりもちゃん?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:03:56.09 ID:???0
モトコ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:52:34.25 ID:???0
しかしまぁこのアニメやけど、よ〜雨降る町やね。年中梅雨か?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:56:28.31 ID:???O
>>318
夏場の話だからねえ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:39:47.02 ID:???0
http://t2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSbvOuoruHa39gvD_zO7vLM3oylcrRIMCIln6bpSxZ2SDFFuyzOtiJPfA
このパッケージって何に使われたイラストかわかる方いますか?
君らじ関連徹底的にググって結局この小さな画像しか出てこなくて涙目なんですが
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:01:44.37 ID:???0
君のぞらじおファンブックのイラストと同じだが背景が赤いな・・・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 15:47:51.48 ID:???0
>>321
神!マジでありがとうございます。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:26:39.55 ID:???0
その、オフィシャルファンブック持ってるけど、背景の色と文字の位置が違う
DVDでもあったのか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 10:05:09.01 ID:+OhCfDPvO
これのシチュエーションってデッドゾーンのパクりだな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 13:14:17.50 ID:???0
あんですと!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:46:28.15 ID:V+oPjKhpO
今年もこの時期が来たね。この季節に星空を見ながら、星空のワルツを聴くと凄く落ち着く

327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 02:20:53.44 ID:bmj8MmEA0
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=ZMAZ-7457

 BD-BOX発売らしいよage。でも、アプコンだよねぇ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 02:46:10.12 ID:???0
一枚一万円か・・・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 02:55:36.21 ID:???0
来年の2月か
完全受注生産?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:44:28.13 ID:???0
君が望む永遠 Blu-ray BOX
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005DWOD4Y/
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51Fmzop3NnL._.jpg

参考価格: ¥ 31,500
価格: ¥ 23,310 通常配送無料
OFF: ¥ 8,190 (26%)
「予約商品の価格保証」対象商品。

発売予定日は2012年2月22日です。


君が望む永遠 ~Next Season~ COMPLETE EDITION [Blu-ray]
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005EDC902/
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51u2h4jMckL._.jpg

参考価格: ¥ 9,240
価格: ¥ 6,838 通常配送無料
OFF: ¥ 2,402 (26%)
「予約商品の価格保証」対象商品。

発売予定日は2012年2月24日です。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 00:42:00.59 ID:???0
Blu-rayになって得点あるのかな?
全部初回版で持ってるし、今更・・・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:00:16.79 ID:???0
まとめて手に入れやすくなったくらいだろうか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:09:06.42 ID:???0
>君が望む永遠 Blu-ray BOX
最終話のTV放映版とかあったらいいのに…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:10:40.98 ID:???0
TVの最終話ってどんなんだっけ?忘れた
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:12:44.03 ID:???0
君が望む永遠のDVDアマゾンで1000円以下になってるんだね
昔定価で買ったのが懐かしいよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 02:42:19.98 ID:???0
Blu-rayに変わったら絵が綺麗になるのか?


無理やろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 04:01:40.02 ID:Yp/PsyhGO
なんという朗報
BDBOX発売おめでとう
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 03:12:54.72 ID:???0
>>333
テレビ放送の最終回は違うのか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 15:36:12.86 ID:???0
>>338
DVD版ではプールの横断幕に茜への応援メッセージが記入され、4匹が再会する
「ほんとうのたからもの」の最終ページが追加された。最後の場面はDVD版では
丘で振り向いた遥の笑顔、TV版は誰もいない丘の木に続いて4人の写真。
プールの茜のまなざしは最高で、DVD版では自分への応援を見ている様に矮小化
されたのは茜ファンとしては残念。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:43:58.46 ID:???0
いやぁ。いいアニメだ。金が無いから北米版DVDしか買えなかったけど。
遥の吹替えは寝取られお嬢様がはまり役のCarrie Savageで楽しめるが、
水月のあえぎ声、茜の罵倒は断然日本の声優がうまい。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 09:40:34.42 ID:???0
徹夜して14話一気に見ましたが、見なければ良かった・・・・
切な過ぎるというか悲しすぎるというかなんとも言えない鬱々しい気持ちになった
まさか水月に戻るとは思わなかったし、はるかがあまりにも可哀想で泣いた
同時に、主人公と水月に対してのやり場の無い憤りも感じた。水月は浮気してたし

今回のアニメしか見てませんが、この作品はPCゲームやら家庭用ゲームやらいろいろありますね
鬱々しいけど完全にはまってしまいましたので、何から手をつければいいか優しい方順序良く教えてください
ゲームでははるかちゃんのハッピーエンドは見られるのでしょうか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 09:59:57.70 ID:???0
そんな貴方に〜NextSeason〜 
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 10:13:41.06 ID:???0
>>341
折角だからコピペしておくか

786 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 15:48:13.24 ID:y8dYvefq0
このゲームやりたいんだけどどれからやればいいの?
ラストエディションだのなんだの良く分からぬ

787 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 15:50:36.85 ID:knjkup4s0
>>786
レイテストエディションからでいいよ
動くようになったり、綺麗になったり、シナリオが追加されたりしてるだけだから
古いのからやらないとわからないとかじゃないからあえて選ばなくていい

790 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 16:56:10.13 ID:Y+uzqyMm0
懐古厨から言わせて貰えば激しく劣化してるけどね
AGESも動かせば良いってもんじゃないし
解像度も上げたから良いと言うわけではない。

791 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 16:57:17.38 ID:Y+uzqyMm0
立ち絵って大事だと思います
というか最重要項目ではないかな。

792 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 16:59:06.06 ID:y8dYvefq0
>>790おお?そうなのか。
懐古さん的には無印が良いんですか?

793 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 17:19:21.71 ID:Y+uzqyMm0
>>792
Latest Editionは、DVD specificationとほぼ同等内容に加えて、
その後のエピソード等も追加されているので単品で見るとお買い得感はある。
ただ、両者を比べると細かい部分で違いがある。
アバンOP、立ち絵、演出の仕方etc...。

個人的にオススメしたいのは
まず、DVD specificationプレイしてからLatest Editionをやったほうが
感慨深さに差が出ると思うよ。
当時の空気に触れてから新作をやると、やっぱり気分が違うと思うからね。

君のぞは本当に良作だから出来れば最善の選択をして欲しいと願う。
まあお金はその分掛かるけどねw

799 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 18:39:09.78 ID:WnZLn3xl0
>>786
DVD版がおすすめ
LatestEditionは、綺麗になったといえば聞こえはよいが
ぶっちゃけ立ち絵とかイベント絵とか、たぬきみたいな間抜けな顔になって劣化してる

344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 10:15:58.66 ID:???0
808 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 23:52:10.27 ID:pFopec2a0
慎二と水月の立ち絵ほか
演出等々、比較・参考にどうぞ
L E版→http://www.nicovideo.jp/watch/sm14297794
DVD版→http://www.nicovideo.jp/watch/sm8533166

809 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 00:34:10.22 ID:W1TX+BMk0
いやもうサムネ見ただけで下が「水月」って感じするじゃないw
オレが懐古厨だからそう感じるんだろうけど。

LEは、ゲームの画像解像度自体は向上したものの
キャラの塗りが全体的に粗い感じでのっぺりして見える。
質感も失われている感じだ。

そして顔や身体のパーツのバランスも不自然。
例えるなら顔は失敗した福笑いのようで、身体が糸操り人形という印象だ。
ちなみに改変無しの委員長は自然に動いていた。

キャラを動かすパーツを増やそうという発想までは良かったけど
無駄に増やしすぎた結果、全体の仕上がりに粗雑さが見て取れる。
これでは改悪と言わざるを得ない。

810 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2011/05/04(水) 01:26:52.09 ID:wuAOVwhT0
まあ、結局のところ全部やって比較するのが一番wwwww
CR-ROM初回版→CD-ROM回収版→DC版→PS2版→DVD版→FD→LE版と全制覇した俺が言うんだから間違いない
さすがに携帯版のやつまではやってないが…。

813 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2011/05/04(水) 19:19:52.19 ID:HYz8bqNM0
LE版の良かったところも上げてみる。
第1章で水月がことあるごとにソフトボールを投げるけどその演出が良くなった。
水月に不敵な表情(半目)がプラスされた。
第1,2章ともに水月の髪の毛のボリュームがアップしてより美人になった。
背景色を中心にリファインされて綺麗になった。
こんくらいだな…。

※引用ここまで。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 10:21:48.69 ID:???0
>>341
さんざんコピペしといてなんだけど、まだそこまではまってないならageから出てるエロゲ君が望む永遠 〜Latest Edition〜だな
ハッピーエンドとかは実際に自分であるかどうか確かめた方が楽しめるからあえて教えない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 10:54:45.56 ID:???0
>>342-345

ご親切丁寧にありがとうございます
なんか希望が出てきました!正直アニメ見終わった後は絶望と鬱な気持ちしかなかったですからw
wikiで調べると、一番最初はCDROMだったみたいですね。
PS2版等はする必要はないですかね? ファンデスクとかドラマCDとかいろいろありますが
とりあえず教えていただいた通り、DVD版とLE版とやらをやって、そのあとにまた質問してもよろしいですか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:19:54.78 ID:???0
>>346
エロゲはスレ違いだからこれで最後にする
一応誘導
君が望む永遠/君のぞSFD/君のぞLE PART60
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1305263494/

誘導先でコピペした部分の前後の流れも分かるからある程度ログ読んでから質問したほうがいい
というかググればドラマCDとかレビューがあるからそっちでよろしく
ついでにアニメ気に入ったんなら>>330にBDBOXの詳細あるしOVA版のBOXについてもある

個人的にはLatest版なら追加された第三章があるから勧めただけだが、蛇足と感じる人もいるし難しいところ
あと、コピペした動画みれなくなってたな、すまん
Latest版のHPに演出比較版の体験版があるからそれ見て決めてくれ、DVD版気に入ったんなら第3章だけLatest版でやればいいし

スレ汚し失礼しました
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 12:58:03.52 ID:???0
>>347
こちらこそスレ違いの質問ですみませんでした。ありがとうございました
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:55:36.00 ID:???0
>>346
ゲームの前に、アニメOVA〜NextSeason〜見れば納得できるよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:37:29.16 ID:???0
アニメの出来は今一だが、俺もNextSeasonで納得でけた!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:55:15.39 ID:???0
なんだこりゃ
夏厨が荒らしたのか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:52:07.85 ID:???0
問・ 
作品のタイトル「君が望む永遠」において誰がどのような永遠を望んでいたのか
またタイトルの由来の起因を作品内の描写から考察し100字以内でまとめよ
  
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 15:44:21.31 ID:???0
>>352
> 100字以内でまとめよ
上から目線 態度でかい 気分悪い
知っているけど答えない  
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 16:04:34.49 ID:???0
>>352
遥の時間は3年前で止まったままだが孝之、美月、慎二らは3年間が過ぎ
遥の知っている3人では無くなった。もう戻れない時間を憂い、
3年前の楽しかった時間が永遠であればいいと願う遥の気持ち
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 02:03:00.05 ID:???0
遥は苗字が涼宮→村上に変わってたから、あれから良い人見つかって結婚したんだな
切ないけど遥幸せそうだったしそこだけは救いかな 本当はあの後俺が彼女を支えて・・・
となりたかったけどw

実際の苗字が村上の奴は遥を脳内嫁にできて羨ましいや
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 06:33:55.15 ID:???0
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 07:27:10.33 ID:???0
>>355
あの村上遙は楽屋オチだから
特に意図はない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 09:36:00.90 ID:???0
結果的に遙は絵本作家になって、孝之と水月はラブラブ、慎二は別の美紀とラブラブなったとして
4人があの丘で再開したとしても、、本当に心から笑いあえるのだろうか?なんか寂しいな
慎二良いやつだし、水月が慎二とくっついていれば、
大人になっても心の底から皆笑って、あの丘でずっと4人で楽しくやれていたのにな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:36:45.83 ID:???0
四人がそれを望むなら、その時は来るだろうて
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:42:00.45 ID:???0
遙が最後丘の上で笑顔になってたってことは皆で再開できたってことだよな?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 05:40:38.67 ID:???0
死人が一人も出ずにここまで泣いてしまったアニメは初めてだな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:38:54.94 ID:???0
こういう系の話は、主人公がメインヒロインと復縁し、準メインヒロインが振られるのが
王道だけど、最後まさかの展開にビックリしたな。 ただ慎二って一回もお見舞いにきてないよね?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:33:38.97 ID:???0
いろいろな意味でM男向けだな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:52:55.35 ID:???0
慎二は只野背景画
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:08:57.36 ID:???0
遙の結末にはマジで泣けたけどさ、友情の輪に慎二が入ってないのにも泣けた
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:36:55.49 ID:???0
水月にチンポはめて孝之殴った不良だから
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:51:32.04 ID:???0
遙かとのさよならの演出はゲームより良かったし泣けたと思うのは俺だけ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 08:46:02.23 ID:???0
>>366
水月も成り行きで浮気したり、原作では親友のことを死ねばよかったのにとまで言ってしまうビッチだけどな
何でこんな糞ビッチとくっついて終わったんだろw? マジ嫌がらせだなw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:41:32.65 ID:???0
Next Seasonが好き!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 02:22:59.55 ID:???0
>>369
どちらかというとあっちのが自然な流れだからね。
アニメ版は感動はあったけど、美月エンドとしていろいろとおかしかった所もあったし
酷い部分も多かったから
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 02:43:55.88 ID:???0
遙儲もほどほどにw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 05:16:46.54 ID:???0
誰ENDになろうが、第一級のメインヒロインは遙なんだけどな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 05:48:22.11 ID:???0
アニメ>OVA

美月エンドこそが正規ルートであり公式である。遙厨は現実を受け入れろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 05:51:32.04 ID:???0
>>373 美月→水月ね。

OVAのNext Seasonはもし遙エンドだったら〜 というだけであって
真実の話は当初アニメの「君が望む永遠」である これはアージュ意向であり
公式展開だから、美月ENDが一番正しく、正規のものである
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 06:03:18.78 ID:???0
>>373-374
同意。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 06:11:13.18 ID:???0
美月のが遙より人気あるしな。とある魔術で、インデックスがメインヒロインのはずだけど
御坂のがヒロインらしくて人気あるのと同じ。 トウマも御坂とくっつきそうだしな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 06:56:22.05 ID:???0
俺も水月の犬には惚れた  
11話の予告にも着ぐるみで出てたしな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 07:11:46.55 ID:???0
美月こそ正ヒロイン!! 
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 07:14:09.24 ID:???0
現実は生易しいものじゃない。彼女に冷たくしたりすれば彼女だって
心が揺れ動き、ほかの男に走りたくなる時だってある
3年も寝たままの元カノに心が戻ることなんて現実にはありえないんだよ

遙厨は夢物語で語り、現実を見ていない 童貞社会不適合者多数
水月派はきわめて現実的で正常である
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 07:21:35.66 ID:???0
3年も寝たきりじゃ、体重も激減、全身痩せ細り、女としての魅力も皆無状態
おっぱいなんかまな板
おまけに風呂も入れず、せいぜい体拭くくらいが精一杯で、とんでもない異臭も放つ
そんな女愛せるわけないだろw  同情で会ってたってことなんだよ!

遙厨は現実を見ろよw 孝之をずっと支えたのは水月だ! 遙が何をした? 結果的に孝之を苦しめただけ
そもそも最初の告白も同情で受けたものだし、あのころから水月のことが気になってた。
つまりすべての始まりは水月があってこそなんだよ!水月こそが孝之にふさわしい女だ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 07:24:03.69 ID:???0
だから遙厨はこの先、二度と遙ENDが正規だとか正しいとか口にするなよな!
アージュの意向によりアニメは水月ENDになったし、公式見解であることは紛れもない事実なんだからw
せいぜいゲームと黒歴史OVAを見て現実逃避してろw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 07:27:51.85 ID:???0
はい遙厨論破終了w 水月こそヒロイン 水月ENDこそ公式、正規!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 08:27:00.79 ID:???0
水月奴隷ENDが一番正しく、正規のものである
次点は大空寺END、鍵を投げ返す水月最高っす!
384371:2011/08/15(月) 08:28:01.94 ID:???0
水月儲もほどほどにw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 08:35:03.51 ID:???0
>>383
おい、犬END忘れてるぞ
水月ほど犬が似合うヒロインは他にいない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 08:47:32.73 ID:???0
>>379>>380>>381
こいつアフォやエロゲに現実見てるキモ〜
387371:2011/08/15(月) 08:55:59.84 ID:???0
このスレ見てる癖にそんなことを言うお前が一番キモい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:34:39.85 ID:???0
水月が良いよな〜犬水月に小便かけて蹴り入れてぇ〜
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:50:14.21 ID:???0
>>373-382
別に俺はどちら派でも無いけどさ、OVAも紛れもなくアージュ意向で作られた作品で公式的な話なんだけどな。
それにどういう根拠で人気が水月>遙 なんだ? 少なくとも2ちゃんのキャラスレの伸びは遙>水月なんだけどな
インデックス、御坂と違ってね。 あと現実的とかそうじゃないとか言ってるけど、これ架空の物語だしまったく関係無いと思うけど
結局真実はプレイヤーの選んだENDということになるんだが
何の意味も無いのに、そうやっていちいち主張しないと落ち着かないのか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:04:35.63 ID:???0
遙厨乙w
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:13:21.61 ID:???0
>>389
どうしてわざわざ喧嘩を売る物言いをするのかねぇ。
同じ作品を好きなもの同士仲良く出来ないの?
着眼点と言い方を変えれば水月とだって分かり合えるのに。
もっとアナルの力抜けよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:18:25.09 ID:???0
>>391
喧嘩売ってるのはどう見ても>>373->>383じゃね? >>389はどっちが正規とか決め付けてないし
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:23:14.07 ID:???0
奴隷水月を押入れに監禁して遙とHしたいぞ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:24:58.49 ID:???0
その解釈はさすがに無理筋w
395392:2011/08/15(月) 19:25:02.07 ID:???0
ああ悪い 過去レス見るとその前に水月ビッチとか言って批判してる書き込みがあったな
それで>>373が発狂したんだろうな。 
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:25:24.26 ID:???0
かぶったじゃねーか糞
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:26:15.04 ID:???0
>>396
そろそろいい加減にしような
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:27:29.20 ID:???0
>>397の訂正
× >>396
○ >>395
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:30:57.37 ID:???0
遙END、水月ENDどちらを選んでも物語は成立するしどちらも公式だというのは事実だから
仲良くしようぜ。 だからどっちが正規だとかそういう話はやめようぜ。結論は出ることは無いし時間、レスの無駄だし
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:33:11.47 ID:???0
>>400
禿道
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:33:54.91 ID:???0
なぜ俺は何度も安価を間違えるのか…orz
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:42:52.54 ID:???0
俺はアニメの前半は遥に肩入れしてたけど、後半の壊れ具合を見て水月に乗り換えたぞ
健気すぎるだろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:51:21.17 ID:???0
>>402
健気ではなくねw? 浮気したのは事実だし。寂しかったから、辛いからといって
知らない男とホテルに入ろうとして、慎二とやったことはまったく同情できん
健気というならば、最終話で主人公を引き止めようとせず、自分の気持ちを抑えて送り出した遙の方が健気だと思うけどな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:59:02.40 ID:???0
自分は主人公がさよならしたタイミングは鬼畜だと思ったw

いろいろあって、リハビリ開始したばかりで、多分主人公が心の支えになってたと思うし
水月が好きだったとしても、今まで同情で付き合っていたんだから、せめてもう少し状態良くなるまで
一緒にいてやれよな・・・ と思ったな あの時の遙の心境は地獄だったろうなw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:09:38.81 ID:???0
でも何を言おうが一番の被害者は遙だな。 例え同情でも孝之引き止めて責任取らせるだけのことはされたけど
それでもわがまま言わず自分の気持ち抑えて他人を優先し、恋人、親友を失いながらも頑張って生きて、夢も叶えて
自分を裏切ったはずの孝之、水月らを許しまた仲良くなりたいと思えるなんて、本当に優しくて強い子だよ

孝之も水月なんかより100倍強くて優しい子だよ ヒロインとしての器、格が違うね
孝之なんかにはもったいない だから俺がもらったよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:10:17.02 ID:???0
>>403
確かに水月のやったことは悪いかもしれんけど、切羽詰まってやらかしてしまったのなら仕方ないと思って許してしまった
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:16:39.78 ID:???0
>>406
お前優しいな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:18:29.58 ID:???0
慎二とくっつけば、2:2で恋も友情も全部うまくいってたんだけどな
水月の矢印の方向が孝之から慎二に方向転換することができたら全部ハッピーエンドだったんだけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:36:25.04 ID:???0
遙と水月、孝之と慎二がくっつけば良かった
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:36:31.73 ID:???0
だが石田女史も捨てがたい。前日と同じ服装を咎めるところ、中の人がやってる
某ソフト百合アニメのお姉さまの「タイが曲がっていてよ。…身だしなみはいつも
きちんとね」とシンクロして痺れた。厳しいことを言った後フォローもするし。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:50:13.37 ID:???0
あのオリキャラが一番ウザかった
アニメ版の最大の失敗
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:52:33.34 ID:???0
そうや、あのオバハンが「小石を投げろ」とかいらんこと言ったから
けったいな結末になった
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:04:31.27 ID:???0
そうか? 石田さんめちゃくちゃ良い上司じゃないか。
ただ、アニメはオリ要素多すぎだし。美月ルートには存在しない話とかもたくさんあったし
いろいろおかしかったな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:05:49.53 ID:???0
遙との別れの演出、EDの演出は原作よりも神だった
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:06:58.04 ID:???0
俺は原作至上主義
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:09:25.25 ID:???0
>>415
原作の水月ENDだったら浮気することもなかったしな〜
アニメ版は水月派にとっても後味悪いよね 
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:18:21.34 ID:???0
12話、孝之がエレベーターに乗るシーンの続きをNext Seasonで見てますが
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:43:47.52 ID:???0
>>405
水月が一番弱いんだよな。遙が倒れて孝之の変わりようを見た時は
遙が倒れたことにショックを受けたのではなく、孝之の遙を想う気持ちにショックを受けたし
茜も同じく好きだったけど、遙のことを想ってずっと自分を抑えていた。
水月は自分を抑えられず半ば強引に孝之を自分のものにしてしまった
遙が目を覚ましてからも、ずっと主人公に「私捨てないで」ビームを出しまくってたし
そういう意味では遙は一番芯が強く自分より他を優先してあげられる良い子だね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:01:32.75 ID:???0
水月に強く茜に弱い遙
茜に強く遙に弱い水月
遙に強く水月に弱い茜
すべてを凌駕する緑
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 05:07:12.47 ID:???0
遙がパーで水月がグーで茜はチョキ
というイメージだな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:25:52.00 ID:???0
>>384-389
うるせーんじゃこら! 水月ENDがすべてだと何度言ったら分かるんだこら?
論破されてるんだから黙れや! いい加減にしねーところすぞこら!? ああん?
水月こそが正ヒロイン、水月ENDこそが正史なんだよ! これは絶対であり絶対だから! 
わかったか? ボコボコにするぞ!? 
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 16:35:04.85 ID:???0
だから犬水月最高って言ってるやんけ!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 16:43:57.25 ID:???0
いや正史とかどうでもいいし
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:07:18.66 ID:???0
>>422
てめーに聞いてねーんだよ! それに犬水月はバッドエンドだろーがボケ!
勝手に妄想してオナってろや! アホ! 
>>423
お前にとってはどうでもよくても事実なんだよ! 何度も言わせるな!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:08:49.59 ID:???0
何度も同じこと言うのは老化現象の一種ですよ
気をつけないと
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:13:01.53 ID:???0
>>424
不安なんだろ?そんなに喚いてわざわざ主張するのは、心の底で自分の選んだ道が正しいと
思えてない何よりの証拠。水月と同じ。自信が無いから突っかかって必死に何か言わないと不安でしょうがない
こんな所で主張しても何も変わらない。落ち着けよ 
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:34:58.79 ID:???0
>>424
それじゃ奴隷水月最高!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:31:58.89 ID:???0
アニメ 水月END 
OVA    遥END  
もし今度リメイクされるとしたら茜ENDか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:46:52.77 ID:???0
アニメ版の孝之って大人しすぎる気がする。ニート廃人状態の時はいい味出してたけど
その後はもうちょい明るくていろいろ喋っても良かったような。 OVAの孝之のが孝之らしい(原作の孝之を基準)
それよりも慎二が遥のことに関して無関心というか、蚊帳の外過ぎるのがいけなかったと思うな。
原作ではかなり気遣って、何度もお見舞いにきてたのに、アニメでは一度も行ってないだろ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 09:00:05.58 ID:???0
アニメの孝之は見ててそれほどイラつかない。
原作の孝之のへタレぷりや、偽善者ぶりに比べたら大した事ねーわw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 09:38:42.74 ID:???0
アニメの慎二は大学生活楽しんでミキちゃんと遊んで水月食べた
どうでもいい奴
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:27:05.57 ID:???0
慎二は食べられた方だよ。水月の浮気は後味が悪いというけど、水月の
壊れっぷりを強調することで孝之が遥と別れる「水月の傷をいやしたい。
たとえ一生かかっても」の場面が「ま、しかたね〜な」と納得できる。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:39:53.53 ID:???0
>>たとえ一生かかっても

この言葉だけには違和感を覚えたし大げさだったと思うけどな。一生かかってまで癒すまでの傷か?と
もっと別の表現が良かったと思う 個人的には水月は一人相撲して自滅して壊れたようにも見えたけどw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:42:17.41 ID:???0
状況が状況だけに、水月はもっと冷静に、優しく孝之を見守るべきだったんだが
弱さゆえに、遥に戻ってしまうんじゃないかという気持ちで不安で不安でそれができなかった
水月は本当に弱い。遥よりもはるかにね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:34:04.58 ID:???0
ダジャレを言うのはダレジャ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:12:33.29 ID:???0
>>435
お前じゃ!誰?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 04:00:10.65 ID:???0
アニメ→原作(DVD版)→OVA 
という順番で楽しませてもらったが、OVAのが話、台詞、絵、音楽等すべてにおいて
原作に忠実というか近かったな。 アニメは良い意味でも悪い意味でもオリ要素が強すぎたと思う
絵や音楽あたりは確実にOVAのが良かったと思うんだが。 
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:39:28.50 ID:???0
音楽はTVアニメの圧勝だと思ったけどなぁ
BGMもだけど、栗林みな実の歌の出来が全然違うよ
Precious Memoriesの出来の良さは秀逸
飯塚昌明氏と組んでる曲は名曲多い
言いたかないが、OVAはやっぱり劣化してると思う

人それぞれなんだろうとは思うが…スマン
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:40:47.15 ID:???0
>>438 作画は圧倒的にOVAだな。アニメは遙の髪の色が赤いし

アニメはいろいろ改変されてたのが気に喰わなかったし
(水月√なのにありえない存在しない話があったり、オリスト、オリキャラの味が強すぎたり)

OVAは回想含めて確かに原作に基づいた設定だったけど、4話という枠のせいか、物足りなかったかな
水月が完全に蚊帳の外というか、ほぼ孝之と遙の世界になってるのが寂しかった
回想するためだけに出てきてあの後水月がどうなったのかちゃんと描いてほしかったし
最後は丘の上で4人仲良くという終わり方が良かったと思うんだが、本当に寂しかった
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:44:58.41 ID:???0
ただ、OVAは、誰もが一番突っ込みたく、今までアニメの中でどうして触れなかったんだ!?
という一言を言ってくれた人がいる

辻村「悪いのは事故起こした人でしょ?」

これには正論すぎてマジワロタw 生々しい物語の癖に
交通事故の加害者がお見舞い、謝罪にこないのに相当な違和感を覚えてたからな
相当不誠実な人間だったんだろうな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:47:01.41 ID:???0
原作厨自重
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:54:49.37 ID:???0
>>441
アニメは原作とは別物と思っていいね
つうか別物と思えば良作だし楽しめる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:27:57.10 ID:???0
nextseasonで、遥が自分のせいで孝之の人生を変えてしまって
その事を孝之に言うのが恐いとか言って、遥ママに遠慮することはない、自分の気持ちを全てぶつけてきなさいと
アドバイス受けて飛び出してたけど、最後、当時の事故現場でノロけただけで、結局何も無かったけどあれ何だったの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:51:30.02 ID:???0
NextSeasonのSPカラーブックレットを読んでくれ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:52:34.27 ID:???0
NextSeasonでの最後のあの事故現場から始めようというのにすごく感動したわ。
見てて恥ずかしくなるような臭いラブシーンだったけどそれも良かった
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:58:34.53 ID:???0
人それぞれだな
俺は開始5分で切った
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:00:14.64 ID:???0
>>446
もしかして水月派?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:04:15.01 ID:???0
そういうレベルの話じゃなくて、ふつうにつまんなかった
ごめん

TV版は短所も色々あるけど光ってる長所も一杯あって、トータルでは面白いという感想
あくまで個人意見と思ってくれ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 08:29:33.88 ID:???0
アニメのエンディングはTV版を修正したDVD版で神になった。「ほんとうのたからもの」
が全部入って「君が望む永遠」が全曲流れるのが嬉しいが、茜が本の内容に「これって…」
という表情で見上げると遥が照れて横を向き、姉が先輩を赦したことを知るところもよい。
孝之と水月が丘の上で「ここから始めよう」と再出発を誓い指輪が光るところ、TV版の
突然晴れ上がって街が明るい画をDVD版では雲から光が漏れて海面が光る画に変更しており、
遥が砂浜で脱ぎ捨てたスリッパも(見苦しいから?)取り除き一部に足跡が追加された。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 12:17:53.47 ID:???0
最終回の演出だけは個人的に原作より良かった。三日三晩泣きまくったな。
ただハッピーエンド厨の俺は、ヒロインがハッピーエンドになれるNextSeasonのが見てて明るい気持ちになれるし好きかな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 14:46:51.86 ID:???0
うん 最後の海辺でワンピ姿で笑顔の遙は「君が望む永遠」を象徴してるようにも見えたね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:38:07.35 ID:???0
>>450
残念なのはOVAなのにエロが全く無かったのと遙√の一番の見所であり
タイトルでもある「君が望む永遠」について深く描写している
8月28日の物語の回想が無かったことだな。
アニメリメイクしてくれるのなら今度は遙√で
8月28日のエピソードをしっかり描いて欲しいわ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:02:32.84 ID:???0
孝之くぅん遅いなぁ…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:22:58.18 ID:???0
メイン三人の中の人が生き残ってるのは地味にすごい
武道館アーチストとか写真集とかいろいろ斜め上だが
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 05:28:02.88 ID:i5ZdjarBO
今見終わったけど終始水月にイラついてたわ
横取りしたくせに私を捨てないでアピールがうざい
true tearsといいなぜメインヒロインを選ばないんだ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 07:03:19.44 ID:???0
tt(感情移入できるキャラが腹黒しかいないw)はともかく、
水月については、罪悪感とかツンデレの心の弱さとかに共感できないと納得できないかも。
そもそもお前(水月)が悪い、とは水月厨の俺でさえ思う。でもそれがツボだったんだよ俺にはw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:54:17.40 ID:???0
○東国原氏、冬のソナタのどこがいいの…

前宮崎県知事の東国原英夫氏が26日、都内で行われた映画専門チャンネル
「スター・チャンネル」のBSハイビジョン3ch開局記念発表会に登場し、
人気韓流ドラマ「冬のソナタ」をダメ出しした。

恋愛映画を見ると「かゆくなる」という東国原氏は「怒られるかもしれないけど、冬のソナタ
なんてどこがいいんでしょう」と、ヨン様ファンのオバ様たちを敵に回しかねない“失言”を
ポロリ。県知事時代には2本しか映画を見なかったと振り返り「政治家はもっと映画を
見るべき。(映画で)潤いを得れば失言もなくなる」と提言していた。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/09/26/0004503543.shtml

そうだそうだ
「君が望む永遠」のほうが、よっぽど名作だ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:30:51.86 ID:???O
儚げだが芯の強い娘と強気だが心の弱い娘
どちらが絶望のどん底から新たな人生を歩み出せるかと問われれば間違いなく前者
だから妥当な結末だとは思うが、その一方で水月は弱いままで良いのかという疑問が残る
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:19:54.15 ID:???0
あゆ秘書と出版社の人が同じに見えた
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 02:06:32.86 ID:???0
二人とも絵本を持ってきた人ね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 00:46:48.17 ID:???0
復活
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 11:18:46.46 ID:sw3TI77B0
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:11:30.36 ID:???O
水月は孝之の立場になれば気持ちは分からんでもないが…
18の時は水月にイラッとしたが25の今なら分からなくもない。
変わるもんだな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 02:42:16.44 ID:oif/6FPX0
今BS朝日でやってる秋の夕立とかいう韓流ドラマが君望のモロパクリでワロタ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 06:08:17.81 ID:???O
10年ぐらい前にキッズステーションで放映したのを見た。
前知識無し、原作知らずに見たが、アニメ版昼メロというか、キャラ絵が萌え系だからまだドロドロ度が幾分緩和されていたなぁと思う。
正直、主役3人ともそれぞれ欠点があって、いま思えば好きにはなれない。
好感感じるのはファミレスの社長娘。あの中で一番まとも。
視聴当時は水月派。いまなら、水月には主人公にこだわるより他にいい男探せ、といいたい。
かといって、遥も主人公にこだわらず絵本作家として自立したほうがいいと思う。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 10:59:37.50 ID:???0
最終回で自立してたぞ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 14:38:48.11 ID:???0
>>464
いや、そもそも「冬のソナタ」がそうだろ、記憶が戻ったら、かつての恋人はすでに他とくっついていた
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 05:24:54.05 ID:???0
冬ソナもそうだが、秋の夕立ってのはもろパクリだぞ
交通事故で新妻が三年寝太郎してる間に浮気w
リハビリのシーンとかそっくりだった
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 02:46:02.94 ID:???0
明けおめ

そろそろ再アニメ頼む
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 15:12:39.90 ID:???0
               _ , ----- 、_
      , -‐''''''''"'''´- 、        ` ー 、
    /   r'"    ヽ__      ヽ
   /   ./   ./.''"´       ̄`‐-、l  ヽ
  /    /    l             l   l
  /    /   l .___, ------ 、__    |   !
 |   l   .| ´/   / /  l  "'''‐-.|   |
 |   .!   .| ./_/イ‐ ./   ヽヽ-、l、 l|  |
     .l  |  .j ", 一- 、     冫-- 、ヽl   |
     l 、.|  |_/.r. ' . l      l ‐' jヽj    !    あけまして
    .! .l|  |  ゝ _;      ゝ_ _丿 !   l.|     
    /  l |  !   ̄    l      ` l   l .|     おめでとう     
   /  ,/|  l ヽ.     ---     l    l |
. ‐'ー' ´ ./ !  l. ,rヽ、   `    ,/,、、/   l
    ./ ._,、ヽ .l.   `> 、   _, -''´ / //| .lヽ、_ヽ_
    `´  、_ヽ.〉.二_,-'´.`'" /〃 ///,'- 、ヽ
      ,、.| 、  ヽ   .,`ヽ/  /  " |- 、_ `
     / -| .|   `   / /  /    ,/ |.|`ヽ
    .|  .| .|     / ./ . /     /  j |  .l.
    .| .、 .l .!_,-‐''',-‐''/  l   ,r'.、 ヽ、. l |  .|
    ./ .,r l._,-‐'"、 ./   .|   |  `ヽ、 / '、 !
    l.      、,' ./    !   .! l /   ´  ヾ
    |      l./    .、l    | /         /
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 10:06:17.77 ID:???0
>>468
秋の童話は、加奈〜いもうと〜のパクリだっけ

あちらの脚本家さんは、日本のエロゲーをパクるのがお好きニダ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:33:14.92 ID:???O
逆に考えればオバチャンが好きそうなシナリオが好きなんだな俺達。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 02:34:14.45 ID:vQnOZX+N0
秋の夕立見てるけど、水月が妊娠してるw
シンジみたいなモブキャラもいるしw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 18:11:45.74 ID:qJEVVA7g0
ニコニコアニメスペシャル「君が望む永遠」TVアニメ+OVA一挙放送
http://live.nicovideo.jp/gate/lv76726617
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 18:20:11.49 ID:???0
おお、一挙放送。
深夜なんも知らないままぼーっとなにこれかわいいなぁとか思いながら見てたら衝撃の展開。
あれはいまだに強く印象に残ってるわw
なんもしらなくって良かったよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 20:23:06.85 ID:bDrSG8/a0
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 22:45:50.22 ID:???0
ニワンゴは、「ニコニコ動画(原宿)」のニコニコ生放送において、テレビアニメ「君が望む永遠」全14話と、
OVA「君が望む永遠〜Next Season〜」全4話を1月28日の14時より一挙に無料配信する。
また、1月20日の24時からテレビアニメ「gdgd妖精s」全12話を一挙無料配信することも併せて発表した。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120111_503732.html
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 16:47:01.41 ID:c0IKB/jC0
1. 初恋ばれんたいん スペシャル
2. エーベルージュ
3. センチメンタルグラフティ2
4. Canvas 百合奈・瑠璃子先輩のSS
5. ファーランド サーガ1、2
6. MinDeaD BlooD
SS誰か書いてくれたらそれはとってもうれしいなって
エーベルージュを語るスレ 3年目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1248267409/701-800
センチメンタルグラフティ総合35代目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1299264100/701-800
Canvasシリーズ総合 Part21
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1302172024/201-300
【2次】ギャルゲーSS総合スレへようこそ【創作】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1298707927/101-200
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:56:48.62 ID:???0
ニコニコきたー
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 19:01:37.27 ID:???0
ストラトス・フォーの3人見れるのかな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 20:58:40.37 ID:???0
全話視聴しました。
OP、ED共によく、演出も素晴らしかったです。
特に2話で演出の良い急展開、10話の病院での茜の場面、泣けました。

目を覚ました遥に言えないのは、3年間という時間の重みがあったから。
もう元に戻れない3年前の状態の遥だったから余計に。
そしてまた遥への気持ちも罪悪感もあったかもしれませんが、やはり愛していたのです。
この時間ギャップがこの作品特に良かった。
孝之は、同じく罪悪感と遥への彼の気持ちに苦悩葛藤し、不和になっていく水月を救えなかった。
また茜が実は一番苦しんだと思っていたので、10話の場面は演技も素晴らしかったですが、
心の声をさらけ出したときはガチ泣きしました。
彼女もまた遥やその友人たちへの罪悪感の苦悩葛藤があったんだと思います。
最終話もけじめをつけた海辺の場面も泣けました。
遥は優しく強い子でした。
だからこそ、綺麗な別れができたのです。

自分は水月に相当気持ちが入っていたので、堕ちていく様は見ていて辛かったです。
全てを失くした水月を選んだ孝之は自分なりに正しかったと思います。
浮気も直ぐにしたのではなく、あまりに堕ちていく孝之を放っておけなかったから。
是か非か論ではなく、孝之を信じ励まし、立ち直らせた水月を悪とできないですしね。
尽くしてくれたからではなく、そんな状況時に支えてくれる傍にいてくれる人を大切にしてあげないといけないと思う。
もちろん気持ちが本物であってからこそ。

クラナドも泣けましたが、この作品も本当に泣けました。
この作品に出会えて本当によかっです。

ただ一つ、最初の方で水月は複雑そうな当時小さかったかもしれない孝之への気持ちが、事故が絡みこの結末となった。
自分の気持ちに嘘はつけないんですね、それは孝之も同じ。
いろいろ考えさせられるアニメでした、本当に感動しました。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 22:27:13.46 ID:hwkZANI80
親父が隠し持ってたエロゲ雑誌の付録に体験版が入っていた当時
未だに本編はプレイしたことないがアニメが一挙放送ということで記念に
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 22:53:12.80 ID:???0
>>481
遙な
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 01:06:39.26 ID:???O
君望の頃の水橋の演技が好きだ。
今の水橋も好きだけど、茜こそ水橋ボイスって感じ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 16:33:07.08 ID:???0
輪廻のラグランジュのヒロインが水橋かおりの声に似てる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 17:31:50.39 ID:???0
>>481
茜視点ではあまり考えたこと無かったので、なるほどと思った。
今度見直してみるわ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:20:17.62 ID:???0
君が望む第1章は
「もし孝之が遙の告白を断っていたら?」「もし孝之が待ち合わせに遅刻しなかったら?」
っていうコンセプトだったけど
個人的には「もし孝之と茜が遙の眠っている間にくっついていたら?」って話も見てみたい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:57:57.85 ID:???0
いやそれじゃ「第1章」じゃなくて「第2章」になっちゃいますよ
原作ゲームではそういうルートもある(んだろう)けど


一般作(TVorOVA)でやったら伊藤誠
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:40:48.14 ID:a6qfhyjI0
>>483
遥→遙でした。誰だって話ですね(汗

>>484
確かに素晴らしい演技でしたよね、本当にくるものがありました。
それと水月の演技も無くして、このアニメは語れないですよね。

>>486
茜視点という訳ではありませんが、自分なりにお兄ちゃんと水月先輩の二人が離れて、茜は1人で悩んでいたんではという事を思ったわけで。

水月は、全てを失っても孝之と居たことで、少なからずとも幸せではあったはずで、それで何とかもってたんですよね。
でも、自分も周りからも悪いと認めているにも拘らず、理解者のはずの孝之からのお前が言うからという面会拒絶言動では、
全ての責任をかぶらされ、最後まで踏ん張ってきた気持ちが切れるのは当然の結果。
他人と寝ようとした事にビッチとか言われてるみたいですが、そうでしょうか?と。
友人の彼に、長い間仕事をして身の回りのこともして、こんな尽くし方普通じゃ絶対できないですよね。
彼女もまた真っ直ぐな一途な思いが強かったからこそ、あの結果になったのではと。
あえて苦しい選択いわゆる裏切りという故の事で、ある程度覚悟はしていても、孝之がこれでは報われないですよね
遙への告白場面、今なお好きなのに自分の気持ちを殺し、成り行きで別に好きじゃなかったと言い、悪いのは自分だけで孝之には非がないと、孝之と遙2人への償いみたいな見せた場面も泣きましたね。

一方茜は誰にも相談や弱みを見せられず、看病して、さらに精神的肉体的負担になりかねないほどの水泳。
全てにおいて逃げなかったんですから辛すぎるでしょうね。
この事態にも拘らず2人が幸せになって彼女や友人の遙をほったらかしにしてと思ってたが、実は皆苦しんでいることを知り考えを改めます。
決定的なのは、茜も実は孝之に惹かれていたという事実、これは正直驚きましたし胸が痛くなりました。

最後は時間は掛かるだろうけど、また皆で会えるんじゃないかな、そして前進することを決めた傷ついた皆だからこそ各自幸せを掴めたのかなと思ってます。
まあ全ては勝手な自分の自己満足解釈ですが。


アニメで始めてここ見てタイミングも良かったのでBDを購入を考えていて、PCソフトその他もろもろも。(金額張るので少しずつ集めていきたいです)
本当に素晴らしい作品に出会えて貢献したく考えています。

一つ質問ですが、あの貝殻や海の波際の人形は原作と関係があるのでしょうか?
14話編成アニメで感動したのですから、見た後色々調べたのですが、第1章?が長く楽しい展開であるほど、この作品の本来持っている破壊力が相当増すのかな?と
本作やられた方どうなんでしょうか?(PC版は音声ありですか)
二度の長文失礼いたしました。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:15:14.61 ID:???0
>貝殻と人形
原作にはありませんアニメの演出です
>PC版は音声ありです
孝幸の声はありませんが・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:17:18.60 ID:???0
ごめん孝之ネ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:38:38.47 ID:???0
たかはし智秋は、エロ声優としてギルガメッシュLIGHTのレギュラーになるそうだな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:21:16.32 ID:???0
>>490
情報サンクスです。
しばらく暇なく過ごせそうですね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 11:58:46.38 ID:???0
しばらくどころか半年以上やっても全クリアできなかった
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 16:39:43.93 ID:???0
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:04:04.00 ID:???0
えらいオバハンになりはったなぁ
背景画に騎乗位してたころは若ぅおましたのに
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:45:08.82 ID:???0
マジですか?
相当持ちますね^^
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:49:53.37 ID:???0
>495
時間の流れって本当に残酷だな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 10:06:42.56 ID:???0
>>498
香月先生もそんなこと言ってたな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 14:35:47.81 ID:???i
「時間の流れは残酷で優しい」はこの作品の最重要テーマだろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 15:11:06.08 ID:???0
遙の中の人はどうなんだ?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:32:45.01 ID:???0
>>501
>>462

知ってて訊いてるだろ?w
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:15:00.97 ID:???O
よくよく考えたらアニメが放送されてから9年経つのか…
そりゃ当時は「10年後の君のぞメンバーどうなってるんだろ」って漠然と考えたりしたけど…

栗の子やきーやんはアーティストとしてバシバシやっていってるし、チアキングはセクシー(?)路線爆進中で、きよみんに至っては結婚だからな

水橋さん・青木さん・こずこずとかは今頃どうしてるんだろ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 09:36:27.17 ID:???O
水橋かおりはそれなりにやってるよ。
後は知らん。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 02:19:59.22 ID:???0
原作知らないので、あまり強く言えないけど。
孝之は最初は水月との関係を100%気にしてOKした。
結果うまくいったのなら、悪い好意とは思わない。(この点は個人差あるけど)
別れてから、4人の関係は壊れたが別に水月との関係は壊れてない。
壊れてるなら、ひどい場合は絶交になるし、またじゃなくても水月も話しないのでは・・・
遙の思いが今の4人になったみたいなこと言うなら、もう一度真剣に考えてあげてと言った方が良かったと思う。
駅で衝動的に会って連れ出すけど、その時の描写では彼女メインだったし、泣き電話の回想でもない(可哀相とか水月ではない)
彼女を少なからずとも意識した描写だった。(気持が全くないということではない)
でもまあ、気になる存在になった程度で、好きと言うのは残酷で軽率だったかな。

でもこういうこと、された経験あって(苦い経験だった)、分からなくもない。
ただ水月の場合、結構言い合える仲まで言ったんだから、いきなり展開ではなく、孝之自身の気持ちを聞いても良かったのでは。
それで鈍い反応したら必要以上に仲を取り繕うことなく、あのままいっても良かったような。
遙もお願いしたわけでもないし。

また親友なら最悪孝之の気持ちを聞いて、そのまま伝える手もある。
ただの同級生なら何で言ったのってなるけど、親友なら納得するかも。(女心は分からんが)
水月のおかげで仲良く慣れたのもまた事実なわけだし。

早くこの2人がうまくいってたら、水月も孝之を思うことなかったのに。
長い間、友達してたから、更に孝之と一番近い存在になってしまったから、後々苦しむことになるし。
あまり無理に応援すると、友達だけではなく、自分も最終的に苦しむから、こういうことは関わらない事が一番だと思うけど。
頼まれてたら話別だけど・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 17:11:13.28 ID:???O
>>505
恋愛なんか気持ち膨らんじゃったら、抑えようがないよ。
そういう人間の弱いところの描写が君望の楽しい所だよ。
決断力ある人達だったらあんまり面白くなくなるぜw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 06:40:32.84 ID:???0
英語版だと何故か各話サブタイトルがあるんだよな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 09:41:43.61 ID:???O
>>507
kwsk
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 09:58:35.36 ID:???0
俺も興味あるw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 16:35:01.58 ID:???0
字幕に英語版と米語版があるような
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:32:34.15 ID:???0
>>508
Wikipediaを引いて英語頁に飛べば出てくる。
因みに第1話はFriends to Loversで最終話は
Mayauru's Giftだった。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 12:46:51.19 ID:???0
剛田城二が好きなんだがアカネマニアックだけのキャラなんだね
何でマブラヴには出てこないんだ?よく知らんがこいつみたいなキャラこそ必要でしょ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:48:35.48 ID:???O
剛田さんはKY過ぎるだろw
好きだけどさ、雰囲気壊しすぎるw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:32:25.63 ID:???0
いよいよ本日、ニコニコ動画で配信か。
515 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/01/28(土) 09:53:15.16 ID:???0
今日は16時からニコニコ動画で全話一挙放送だぞ! 皆集合な
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 09:58:42.29 ID:???0
現時点でここに居る奴はDVD持ってるんじゃね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:38:06.38 ID:???0
皆でワイワイ言いながら見るから面白いんじゃないか・・・
いいから集合な
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:29:27.36 ID:???0
>>504
水橋は君のぞ終わってからすげー仕事増えただろ
こずこすとかはさっぱりみないけど
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:56:32.68 ID:???0
>>518
キングはアイマスの人として認知されてるのがちょっと悔しいw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:01:15.77 ID:???0
エロゲー名義の声優ばかりだね
水橋はアカネマニアックスでは本名義に変えたんだっけ
君望からエロゲーに出なくなった印象、仕事増えたんだな
それにしても冬ソナは見事なパクリドラマだな、君望と設定似まくり
さすがパクリ韓国だけのことはある。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:36:37.79 ID:???0
>>518
こずこずは裏名義で頑張ってるやん
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:43:12.49 ID:???0
水橋は最近も年10本前後エロゲ出演しとる、裏名義多すぎだがw
一般のほうでもよく聞くけどね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:15:18.00 ID:???0
くそ、今日は一挙放送だったのか、俺も参加したかったorz
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:46:55.60 ID:???0
ニコ動追い出されすぎ…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:15:50.81 ID:???0
結局水月が勝つのか。事故といい遥は本当に運がないね
でも孝之に執着しなくて済んだのは幸いか?他に良い男、マシな男腐る程いるだろうし
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:37:28.91 ID:???0
優しい鳴海だから惚れたのだよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:41:55.81 ID:???0
>>525
OVAでは遙勝ちルートになってて焦るけどねw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:33:01.05 ID:???0
ニコニコアンケ

とても良かった81.0%
まあまあ良かった16.3%

来場15万人
コメ34万

好成績やん
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:35:46.26 ID:???0
これを機に、ぜひとも原作をプレイしてほしい

BGMもシナリオ(心理描写のテキストなど)も、素晴らしいですよ





・・・・・まなまなルート以外はw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:39:14.95 ID:???0
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:47:24.95 ID:???0
ニコ生見ました。大昔に一度見たきりだったから、感動したな〜
作画は多少古臭くても、ドラマがしっかりしてるから色あせないね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:57:31.77 ID:028/6Q+GO
ニコニコにはけいおん等の中身の無いバカアニメがお似合い

思いっきり伏線張ってある場面だろうがお構い無しで空耳やくだらんことで笑ってる低能連中の集まり
あのバカども相手なら時間逆行モノ作っとけばなんでもウケるだろ

見る側の質がホントに終わってる
けいおん・まどかまぎか・俺妹みたいな3大ゴミアニメが評価されるんだからもうね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:01:26.78 ID:???0
原作のエンディングはこんな感じです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8368402
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:11:55.63 ID:???0
なかなか面白かった。ただただ先が気になる
奇抜な設定の作品よりはやっぱこういうが合ってるみたいだw
物語はキャラ描写濃くしてなんぼだと改めて
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:54:58.77 ID:???0
本放映終盤に監督が雑誌で「ここまで観ればラストはわかるよね?」
的なコメントしてたのを思い出す

アニメのムック本のスタッフのコメントが
・作ってて精神的に辛かった
・ひろゆきもっとしっかりしろ
ばかりで笑ったのも懐かしい思い出
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 02:09:10.53 ID:???0
茜ちゃんとあゆまゆだけはガチ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 02:56:22.97 ID:???0
懐かしくてニコ見てしまった
古臭くは感じるけどやっぱ内容は今の作品よりずっといいなぁ
もっとこういう作品が作ってほしいね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 05:46:16.28 ID:???0
初見だったけど結局最後まで見てしまった
1,2話の展開の速さでガッチリ掴まれた感じで
以降も良いドロドロ展開で面白かったけど
OVAはTV版で報われなかった方のヒロインの補完的な内容でイマイチだったな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 06:26:56.99 ID:???O
今回何故に遥ルートの方のOVAを流したのかが理解できない
話の流れを完全にぶった切ってる訳だし、どんなに回想シーンをねじ込もうが、そもそも何故あんな話になったのか原作未プレイの人達に非常に伝わりにくい

物語の流れを考えるなら、水月ルートの後日談にあたるアカネマニアックスを見せるべき
遥ルートのOVAをどうしても流したいなら、別枠でやるべきだったな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 08:53:43.13 ID:???0
原作プレイ済み・アニメ未視聴(アカマニOVAだけは買ってた)の状態で
ストーリーはわかってたけど結局最後まで見ちゃった

8時間以上連続で見るなんてきつくて無理かもと思ってたけど
ハマると意外といけちゃうもんだね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:23:36.59 ID:???0
>>529
まなまなはあれはあれで名ルートだろ。
まゆとか記憶にも残ってないルートの方が悲惨だわ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:12:53.77 ID:???O
君のぞで記憶に残らないルートって寧ろまゆルートくらいじゃね
良くも悪くも他のルートは各ヒロインの個性を引き出せてたと思う
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:19:55.15 ID:???0

茜・・・風邪ひいてデレる
まなまな・・・調教
看護婦1・・・死の手紙
看護婦2・・・釣り、アバズレ
あゆ・・・せーえき口移し、パンを焼きました
まゆ・・・???死んだ兄?

だもんな、当時プレイした俺が覚えてるのは。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 14:41:05.48 ID:???0
妹・・・ティロ・フィナーレ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 15:33:14.27 ID:HcTrqbtZ0
昨日放映見たけど、昔のアニメなのに雰囲気あってなかなか面白かった
でもひとつ言わせると掘り下げが足りない感じ
序盤の高校編が短かったように感じたのはもちのろんだし、
すいげつとかもっとおちてってボロボロに壊れていくのも見ていたかったし
はるかにしても3年の月日を受け入れられず苦しんだりするさまとかさ
なぜ2度目に目覚めた時平常運転だったのやら
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 15:53:26.43 ID:???0
まゆまゆの兄ちゃんが遙に突っ込んで逝ったんなら話に深みがでたかもね
飛び出してきた猫を避けようとしてとか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 18:04:20.51 ID:???0
原作プレイ時は俺もそんなこと考えてたな
本当にそうだったら自分の恋人を事故に巻き込んだ奴の妹とか絶対に恋愛対象にできないけど
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:09:48.39 ID:???0
昨夜のニコ生観て、茜ルートのOVAを作ってほしくなった
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:30:15.63 ID:???0
Next Seasonだと重い決断をすでに下したあとだけに、孝之が妙に格好いいな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:52:44.96 ID:???0
アニメの流れ的には
君望→アカネマニアックス→番外編Next Seasonだよね
なぜアカネマニアックスを省いたのか謎だ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:57:02.76 ID:???0
あゆまゆ劇場も省かれてたな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:20:29.80 ID:???0
>>545
原作やれ
としか言えないな
お前の不満は全てなくなる
1クールアニメじゃ尺が足りんのだよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:29:22.79 ID:???0
だな高校編すら6、7時間かかるのを2話分50分に短縮してるしな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:04:34.51 ID:???0
アニメ版はダイジェスト的な感覚で捉えた方が良い
内容自体は遙ルート&茜ルートの要素を「一部だけ」盛り込んだ水月ルートって感じだけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:08:59.94 ID:???0
原作ってのはlatest editionではないよな
あれは通常版持ってる人への配慮だろうが、水増しで冗長過ぎる。正直苦痛
例えば、まゆが採用されるとこから描写してるし
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:31:06.31 ID:???O
まゆが採用されるところって通常版でも入ってなかったっけ?
新規シナリオに対して感じることは人それぞれだと思う
俺は別にあっても良いと思うが冗長だと感じる気持ちも何となく分かる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:38:00.60 ID:???0
そうだっけ?
CD版がサクサク進んだ感じだったのは単にやるのが初めてだったからかもしれぬ。スマヌ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 01:59:38.13 ID:???O
2回目以降だと話の展開も分かってる分、見たいシーンもある反面そうでもないシーンとかもあるから長く感じるのかも

せっかくの機会だし、天川さんorあゆルートでOVA作ってくれんかなぁ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 02:47:22.83 ID:???0
今までギャルゲーやエロゲの類を一切やらんで、深層的にただのエロだろと馬鹿にしてて本当にすまんかった
この作品は素晴らしいの一言に尽きる
今のアニメには無い叙情さに感嘆した
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 03:07:36.21 ID:???0
キャラが記号化してないと言うか、みんなそれぞれキャラが立ってると思う。
所謂『萌え』のキャラではあるんだけど、似て非なるモノだなと感じる。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 10:57:11.42 ID:???0
エロゲというより鬱ゲーだからな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:57:31.72 ID:???0
>>557
CD版とDVD版の違いって、アバンOPがあるかないかの違いだけだよな?
CD版にはBlue tearsは収録されていないよね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:27:53.06 ID:???0
スクールデイズより数十倍面白かった。
あれはエンディングの話の振り幅が大きいってだけだし。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:42:06.92 ID:???0
笑う泣くとかって、アニメでも流れってのが大事だけど、
悩みとか葛藤っていうのは、表現難しそうな気はした。
あまりにリアル感あったから、視聴者もコメント割れてた。
2、3回見ていくと更に分かってくるんじゃないかなあと思う。
初見の人もいたみたいだけど、インパクトが大きすぎて細かな心理は1回で掴みきれない気もする。
まあ自分は無理だった。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:05:23.71 ID:???0
大空寺ってすかいてんぷるだったのね、最初からずっと
気付かないのはまあ良いとしても絵本のくだりでも気付かずに、
OVAパートの何も関係ないところで急に理解に至ったw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:06:11.42 ID:???0
こういうのって本放送で見た時の感じが再現できないのが残念。
学園ラブコメかと思ったら昼ドラ突入とかOPからEDまでCM一切なしとか
当時のインパクトを後の世に伝える方法って無いんかね?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:23:11.72 ID:???0
>>566
当時の再現で考えると、週1回でみないと・・・
待てされて、やきもきして、頭どうにかなってしまうみたいなw
そうすれば、もっとインパクトでる。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:27:57.85 ID:???0
ゲームとかもよくできてたなあ
体験版が警官が事故処理してるところで終わるから緊迫感がマッハ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:34:57.28 ID:???0
TV版最後に水月過疎られすぎない?
報われたっていうのに頬に涙だけ流して終わりって
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:55:54.83 ID:???0
本放送は毎週鬱展開だったなぁ
あゆまゆ劇場とOPEDが救いだった
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:14:52.03 ID:???0
サブキャラ陣のおおよその年齢設定とかってあんの?
ゴールド免許所持のあゆは孝之たちより年上ってことでいいのかな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 03:37:22.03 ID:???0
大人の事情とかも関係してるかもなー
てか久しぶりに見るとまた見方変わるなぁ
前は水月が嫌いだったけど今は健気にも映るもんだ
本放送からからもう8年ぐらい経ったんだな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 03:47:16.93 ID:???0
あんな良い子いないだろ、水月。
あと、孝之が鍵をかけないのはスタッフへの思いやりかw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 10:42:37.39 ID:???0
水月も今はトップアイドルだしw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:27:10.13 ID:???0
原作ゲームはどうか知らないけどさぁ…
アニメで観るかぎり、ありゃ遙と水月のどちらかを
簡単に選べねえよ…
アニメの孝之を責められるほどのできた人間がいたら
お目にかかってみたいわ
こんなの自分にとっては、最終的には遙と水月のどちらが好みで
これから一緒に歩いていきたいかだけの差しかないじゃん
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:45:01.98 ID:???0
せやな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:55:36.41 ID:???0
>>575
年齢層も関係してくると思う。
自分のせいだとしても、正直彼女と1年間話できないだけで、狂う奴いっぱいいると思うよ。
別れて、復縁求める奴とかそうだよね。
3年間も、見れない聞けない動かないって、尋常じゃいられないよね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:19:44.48 ID:???0
3年が経っていることを言えないという設定は限りなく変
579575:2012/01/31(火) 21:23:00.06 ID:???0
>>577
そこで狂いかけた時、支えてくれたのが、
以前から憎からず思っていた水月であって、
水月の方も孝之にずっと好意を持っていて…
これ責められないよね
…で、3年経って遙が目覚めて、
何も感じないような孝之なら、
そもそも遙も水月も好きになんかならないわけで…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:50:34.05 ID:???0
>>578
医者が待てって言ってたからじゃないの?
まあそれが不自然というなら、自分は医者でもないから分からないけど。
伝えるほうは言うだけで済むけど、言われるほうの事考えたら
3年という重みをそう簡単に言えないけどな。
茜も伝えたのではなく、皆が苦しんでいてそれに耐え切れなかったからじゃないのかな。
581575:2012/01/31(火) 22:01:52.57 ID:???0
>>578
明らかに精神的にも異常が感じられたんだろう
「実はあなたは3年間眠っていたんですよ、
その間に周囲はこんなに変わってしまったんですよ」
というのが、まともに受け止められる状態にないと
判断されたんだろう
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:25:51.68 ID:???0
いゃ正直植物状態だった奴に
いきなり3年が経っていることつげたら
精神壊れるだろ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:26:34.97 ID:???0
>>579
少し考えてみたけど・・・
慎二は水月の事が好きだった。
もし慎二が不純だと思えば孝之を責めたはず。
そうしなかったのは、好きだけど、あれだけ壊れた孝之を救った水月を
水月自身も孝之を好きだったって事と、それ以上に必要としていた事が分かったからかなと。
どっちを選んでも全員が幸せになれない事だけは確か・・・
このシナリオには本当に参りました。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:29:06.01 ID:???0
遙壊さないために水月壊してりゃ世話ないわw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:42:02.93 ID:???0
それは根本的にこのアニメ理解できてない思うが。
遙には、まあ確かに水月からの突きつけられた愛から逃げた先が病院ってのも、
ひょっとしたらあるかもだけど、純粋に遙の事も好きだったんだと思うよ。
罪悪感からの優しさだけなら、水月にも優しくできるでしょう。
遙の事も好きだから、水月だけにのみ気持ちが行かなくなったんだと思う。
それとも3年告げて、自分は幸せ手に入れて遙を壊してもいいと?
それこそ人間のクズだと思うけどな。
自分が悪いと認めていた孝之も十分共感できたけどな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:44:42.18 ID:???0
アニメもそうだがあんたの日本語が理解出来ないよw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:00:36.80 ID:???0
ここの流れから言っても、あなたの方が理解できていないと思うけどw
で、いい?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:16:03.84 ID:???0
>>587
いいよ。
>>586>>585の日本語がわかりづらくて理解出来ないって意味だから間違ってない。

589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 01:10:00.52 ID:???0
最終的に水月はビッチだからなぁ
慎二に寝取られたのにくっついたのはビックリした
キャラへの愛よりシナリオの波を重視してる感じ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 01:30:02.68 ID:???0
だからこそ原作派には評判悪かった。
でも予備知識無しの層には多少の戸惑いはありつつも支持された。
当時は君のぞ関連のスレが板問わず乱立されたしAAも多々作られた。それらが証拠
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 02:16:21.02 ID:???0
キャラが苦しむことで得られたものだからね。同情やかわいそう票を集めた感じ
まあキャッチーではあったな
これやダメーポの鬱展開のエロゲアニメが、深夜アニメブームの先駆けとなっていたのは間違いない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 02:20:53.60 ID:???0
>>589
いや、慎二が水月にレイプされたが正しい。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 03:04:45.18 ID:???0
逆レイプは水月のメチャクチャなれって気持ちが良く出てる
理解できるけどな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 03:19:20.70 ID:???0
せっかくの水月のいいところである一途さがなくなってビッチに見えちゃうんだよね
そもそも見知らぬ男に付いていこうとしてたし
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 03:43:19.72 ID:???0
遙ルートでも慎二と寝てるからな
壊れたら同じだ違いなんてない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:41:32.35 ID:???P
ゲームだとラストで4人また揃ってたのにアニメだとバラバラのままだったな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 11:13:56.99 ID:???O
それ遥エンドじゃね?
ゲームでは水月が子供に絵本読んであげてるシーンで終わってたハズ
アニメ最終回は遥とのお別れシーンや茜のインタビュー欄でマジ泣きした覚えある
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:09:50.21 ID:???0
アニメの最終回でさ、遙が絵本作家として処女作を発表するじゃないか
それでさ、作者名が「むらかみ はるか」になってたと思うんだけど、
アレってどういう意味なの?
詳しいことを知らない一視聴者に教えて、えらい人
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:16:37.04 ID:???0
単なるペンネームだと思う
村上は栗林みな実の本名
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:28:30.56 ID:???0
>>599
ありがとう、えらい人
だとすると、書店であの絵本をチラリと見た瞬間に
反応した孝之はやっぱりいい男だな
遙の処女作だって気づいたわけだから
別れても、やっぱり愛が残っていたんだねえ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:34:26.38 ID:???0
別に結婚とか言うわけじゃなければ3人合意で付き合えばよかったんじゃね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:44:43.52 ID:???0
>>601
そんなことができる孝之だったら、
きっと遙も水月も好きになってないと思うよw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:55:59.86 ID:???0
遥のために孝之に近づいた時点で好きになったことを正直に水月が話せば…
どっちが孝之にふさわしいか本人に選んでもらうよくあるエロゲ展開にしかならないが後腐れなくハッピー
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:23:30.93 ID:???0
>>603
当然ながら、まさか水月も遙があんな事故に遭うなんて
考えもできなかったから、先に好きになっていた親友に
孝之を譲るのは当然のことと思っていたんだろうなぁ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:24:58.42 ID:???0
>>598-599
「よしだ はるか」じゃなくて本当に良かったなw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:02:36.30 ID:???0
>>601
本当のダメ男やビッチだったら、
そんなの現実世界でもありありなんだろうけど、
孝之も水月も「結婚」という現実を
ちゃんと見据えてるからなあ
特に孝之の「選択」なんか重すぎるよ
どちらか片方を確実に傷つけることがわかっているんだし
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:20:19.02 ID:???0
孝之の世話をするために水泳を諦めることになった
のではなくて、自分の弱さを覆い隠すために他人の
世話を焼いてたってところが深いなぁ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:37:12.79 ID:???0
>>607
そうだね
アレ、孝之のためだったならば、
孝之はまた一個、大きな十字架を背負わなければならないところだった
でも、水月の弱さって到底、責められる類のものじゃないと思うし、
だとしても、水月は充分すぎるほどの負債を支払った
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:44:37.60 ID:???0
遙が寝たきりにならなくても、孝之と水月はくっついたんだろうなと思う
遙に対する気持ちは最初から純愛じゃなかったし
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:54:01.17 ID:???0
>>609
いやいや、だったら3年後の孝之、あんなに苦しむことないじゃん
遙に同情や責任感を覚えながらも、普通に水月選んでれば済むことだし
最初はともかく、二度目の自分からの遙への告白は本当の愛情でしょ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:08:22.85 ID:???0
>>607
というよりは、罪悪感じゃないかな。
簡単に言えば、
 孝之は遙への罪悪感
 水月は遙と孝之への罪悪感
孝之が事故後もしっかりしていれば、逆に水月を励ましてたかもしれない。
勝手な妄想発言だけど・・・
実際は、水月以上に孝之が酷い状態だったから、罪悪感もあるけど好きだった彼を放って置けなかったんでしょうね。
状況として水月も辛かったのは間違いないですよね。
目覚める前まででも、孝之の気持ちを完全に埋めきれず、水月は完全な幸せを手に入れきれなかったんでしょうねきっと。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:12:25.21 ID:???0
確かに遙への気持ちは深くなっていたかもしれないが、不仲な時に告白されたりしたら水月に乗り換えそうだ。
祭りすっぽかしたり指輪あげたり恋愛も友情もどっちも取ろうとしてどっちにも転ぶ感じ。
結局最後まで恋愛だか友情だかうやむやにしてブレまくっていたし。
それに、孝之も水月も純愛というより、答えてくれないとダメなかまってちゃんなんだよな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 17:48:48.53 ID:???O
いくら遥の為とはいえ、目覚めた直後の「あの状態」の遥に見舞いを続けるのは避けるべきだったんじゃないかと思う

孝之が見舞いに行くことで回復が早くなったのは事実だけど、孝之がいなければずっとあの状態って訳じゃなかったんだろうし、遥が目の前の現実をきちんと認識できるようになってから報告に行った方が良かった

どうしても孝之が必要なら、水月か慎二のどちらか都合のつく方とセットで会わせるべきだった
元々嫌いで別れた訳じゃなかった(むしろ好きで好きで堪らなかった)んだし、二人きりは全力で避けなければならなかったと思う
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:03:42.60 ID:???0
それにしても、TVアニメ版を観て、残念だったのは茜の扱いかなぁ
フラグを散々立ててるのに、孝之気づかないでスルーしっぱなしw
まぁ、尺的にも女三人の四角関係にするわけにもいかないし、
遙が目覚めたら、茜が積極的に出るわけないしな
茜ルートを楽しみたかったら、原作ゲーム買ってくれってことなんだろうなw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:16:27.20 ID:???0
>>614
茜はあれでいいと思うよ
アニメのみだけど散々というほどはなかったと思うけどなあ
ちと捉えすぎじゃね・・・
俺はあの茜だから好きなんだけどなあ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:40:33.44 ID:???0
>>615
でも、孝之に対して、お兄ちゃん以上の好意を持ちつつある
描写って結構あったじゃん
それの伏線回収を後半の楽しみにしていたんだが、
茜ってば、その恋心を自分の中に収めておくだけで
孝之はまったく気づかないという…
いや、その耐える茜が好きな気持ちは、よくわかるんだが…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:00:53.06 ID:???0
そういうことね
まあ直接色々見せてた訳じゃないから、でも孝之としたらタクシーの場面は見ものだったよね
浜辺で告白した気持ちも切なかったよね
実際ああなったら、茜は2人の現場も見ただけに本当によく頑張ったよね
>>489じゃないけど、茜視点で見れば本当に辛かったよね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:23:11.46 ID:???0
>>617
いやぁ、本当に茜はいい娘だよ
アレ、遙が目覚めることを固く信じていたから、
何もかも頑張っていられたんだろうけど、
遙は二度と目覚めないって、医者に断言されてたら、
水月と孝之の間に、遙の代わりに割って入っても
誰も文句を言わなかったと思う
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:44:15.15 ID:???0
アニメで茜ルートだったら2/3が叩きにまわりそうなんだが…
茜の片思いは分かるが水月や遥を捨てるほどの説得力があるかというと
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:54:28.68 ID:???0
まぁ、1クールのアニメとしちゃあ、
水月ルートor遙ルートになるわなぁ、どうしたって

ただ、茜の熱演のおかげで
俺の中で水…もとい上原ともみは神になった
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 23:28:55.10 ID:???0
最近だけじゃないけど他作品を批判っていう訳じゃないが・・・
原作売れてアニメとかガチでいい作品とかもちろんあるんだが、
酷いのは話題性や声優で盛り上がるんだけど、中身が乏しいなあというのはある

君のぞのラジオを一挙後から聞いてるんだが、本編と違って結構面白いのな
一挙のときコメあったから気にはなってたんだけど・・・
作家が出すぎるのも悪くないが、こういうラジオも面白くていい
残念なのは、ラジオは後から聞くのは寂しいよなやっぱり
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 00:43:31.75 ID:???O
君のぞらじおは色々な意味で伝説のラジオだったからな
原作やアニメもそうだけど、何より君らじに当時巡り逢えたことは、形は無いけど一生の宝物だわ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 16:22:09.68 ID:???0
>>619
アカネの恋はアカネマニアックスで成就
するはず
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 17:07:54.00 ID:???O
さすがに成就はしてないでしょ
アカマニの主人公・剛田城二は茜の魅力に瞬時に気づき、しかも短期間で彼女を立ち直らせるという、まさに称賛に値する人物
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:31:36.78 ID:???0
>>623
茜は俺が孝之になって幸せにしているから安心しろ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:54:51.30 ID:???0
アニメ観て思ったんだけど、孝之って言われているほどヘタレじゃないよね
あんなに自分を追い込むまで真面目に悩みに悩みぬいているんだから
観ていてイライラするのは解らないではないけど、
アレをヘタレの一言で片付けられちゃ、
真剣に答えを出そうとしている人間に対して失礼だよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 03:27:10.13 ID:???0
アニメ孝之は、それほどでもないよ
ヘタレ孝之はゲームの方で、プレーヤーの選択を無視しやがる場合が多く
選択肢が二つあっても同じ結果になることもある
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 10:08:33.41 ID:???0
アニメ孝之は独白ないのでヘタレ分が薄い
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 10:21:13.03 ID:???O
遥以外のルートでは基本的に遥に別れを告げないといけなくなるんだが、
某ルートでは散々かっこ良い理由を並べといて、いざ遥に会ったらおまじない&キスをして「また会いに来るから」とか言っちゃう始末
その様子を見ていた遥父に「そんな目で見ないでくれ」とか思っちゃう孝之にはヘタレという言葉すら勿体ないのかも
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 11:01:55.02 ID:???0
アニメは孝之より水月の方が主役っぽかった
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 15:00:38.55 ID:???0
ヘタレとビッチと天使の物語
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:55:45.91 ID:???0
>>630
つーか、水月主役だと、ほとんど昼ドラのようなものだからなw
そりゃ、冬ソナのパクリ騒動が起こったのも、不思議でもなんでもないというw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:14:47.00 ID:???0
お前ら、俺が原作ゲームやりたくなくなるようなことばっかり言うなよ…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:46:51.12 ID:???0
アニメの結末が納得できなかったから原作ゲームをやった
アージュの罠に掛かった俺
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:51:19.72 ID:???0
ゲームはスレ違い
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:19:38.74 ID:???0
大空寺のこと気になるんだけど、
これもゲームじゃねえと、どうにもならねえんだよな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:41:23.95 ID:???O
アニメではサブヒロイン達の魅力が1割も発揮されてない(元々そんな趣旨で作ってないから別に構わないけど)
当時アニメ放送に合わせてキャラソンが何曲か出されたけど、茜とあゆに関してはアニメの知識だけだと歌詞のもつ深い意味が正直わからんかった
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:43:37.74 ID:???0
ゲームやれば、看護婦の天川さんがいなくなった理由も分かるよ(´;ω;`)
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 04:16:45.63 ID:???O
最近ゼロ年代初頭のアニメDVDを収集してるんだけど、改めて君望を観て面白いと思った
ゲームもやってみようかな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 09:24:31.19 ID:???0
ゲームの大空寺はいいね
考えても結論が出ないことなんて人生山ほどあるんだし
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 10:47:29.31 ID:???0
ニコ生のタイムシフト見たけどやっぱいいな
当時はなぜ水月ルートって思ったけど、大人になってから見るとこれでよかったなって思った
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:27:16.95 ID:???0
シンジに寝取られなければ大団円なんだけどな
って孝之自身も遙からしたら寝取られてるのか
寝取り寝取られの鬼畜カップルと天使な姉妹の対比か
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 13:59:32.72 ID:???0
あそこで寝取られなかったらシンジのみ悪者にならなかっただろ
茜も含め全員が悪者で全員に責任を背負わせるためにしたことだからな

まぁ、寝取られ以外にシンジを悪くする演出はあったと思うが
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:03:06.96 ID:???0
茜は悪者じゃないぞ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:28:28.83 ID:???0
ニコ生8時間ながかったけどおもしろかったは
ゲームもやるか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:33:30.56 ID:???0
当時、表名義も何も知らなかった純粋な自分は君のぞらじおで水月の声優が卒業にショックを受けた
いざ変わってみると声がそっくりで違和感なさすぎってなったのはいい思い出
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:40:33.95 ID:???0
タイムシフト視聴中
いやーひさびさにアニメにどっぷり浸かってるわ
おもしれー
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 21:23:21.92 ID:???0
>>644
まぁ、悪者とまでは、俺も言いたくないけど、
激情のあまり、みんなの演技を暴き立ててしまって、
また遙を昏睡状態にしちゃったりしたからね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 21:31:20.94 ID:???0
あの暴露はある程度仕方ないでしょ
遅かれ早かれあの状態の遙は真実を知ることになったんだろうし
むしろ孝之が見舞いに来なくなった理由を知らなかったとはいえ、
孝之と水月に対するあの態度は話を余計に拗らせてしまったんじゃないかと思う
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:06:39.82 ID:???0
みんなが被害者であり加害者にしないとこの話は成り立たないから
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:11:28.61 ID:???0
うん、だから個人的には誰彼が悪いっていうんじゃなくて、
全員に責任があり、全員が被害者だという
そういう気持ちがあるんだけどね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:31:03.21 ID:???O
剛田城二もそんなこと言ってたな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:38:34.35 ID:???0
全員が加害者である必要はないだろ
遙に負い目を感じるのは孝之と水月だけでいい
茜は一人だけ遙に対して一途で最後まで裏切らなかった
孝之と水月がその正義の被害者というのは甘すぎる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:40:45.34 ID:???0
ニコ生タイムシフト今日までだから一気に見た
水月ルートなのになんでアニメのラスト変えたんだろう
うろ覚えだけど孝之とお腹の大きくなった水月が絵本を一緒に読んでたような気が
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:46:35.86 ID:???0
>>653
加害者の話をしてるのであって遥に負い目を感じる人なんて言ってない
加害者は『誰かを傷つけたことがある人』って意味
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:19:18.90 ID:???0
傷つけたから加害者というのは無理矢理すぎる
この話はみんなが被害者だということがわかった遙が孝之たちを許して笑顔でお別れして絵本を描くんだろ
加害者として咎められるとすれば遙を裏切ることになった孝之と水月だけどそれは仕方がなかったこと
アニメはシンジを悪者にして水月もビッチにしてドロドロさせたから昼ドラみたいになった
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:22:33.78 ID:???0
>>654
ゲームやってないけど
たぶん原作は赤ちゃんに絵本よむEDだとおもう
アニメはそこらへん濁しておわってたな
原作の通りにやったほうがスッキリした気がするんだがなんでだろ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 03:05:18.53 ID:???0
遥ファンのためにそこらへん濁したんじゃないの
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 03:09:48.39 ID:???0
遥は結局OVAでやっちゃったという
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 03:23:04.45 ID:???0
エロゲーだから遥と三月以外のルートがあるけど
とてもじゃないけど他の女の所へはいけんだろこの話・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 08:59:54.25 ID:???0
茜や病院組はともかく
目の前の現実に耐えられなくなるような奴なら
あゆまゆのどちらかに逃げてもおかしくない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 10:35:18.29 ID:???O
孝之自身もすかてんに居心地の良さを感じてたな
慎二に見られてケンカになってたけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:32:04.58 ID:???0
水月って社会人2年生だったんだよね?
上司可哀想
勝手にやめられたら部下育成の査定にも響くし
水月が書類ミスして「えっどこ?」ってボサっとしてるのに怒鳴ったのも
正当なのに、まるで私生活の鬱憤ぶつけられたと思ってるだろ本人は
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:51:43.12 ID:???0
その上司離婚調停中だったんだよな
最後離婚成立したが
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 14:09:50.29 ID:???0
ニコ生で観たせいで俺の中のきみのぞ熱が再熱
昔MDに録ったきみらじ聞いてるがやっぱ楽しいな
栗の子の大空寺あゆまねとかやべえww
>>663
伊藤さんゲストの回で最終回アドリブ孝之が水月はの返答に
「あの子クビにしたわ」で大爆笑だったそうな
やっぱみんな水月のあの仕事できなさはヤバイだろと思ってたみたいだな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 15:05:07.11 ID:???0
大空寺やってたのともりんだったか記憶あいまいだった
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:54:41.47 ID:???0
アニメでの茜は、何がきっかけで孝之を好きになったのかあ
お兄ちゃんという存在に憧れていて、遙の彼氏としてもいい人だということが分かったからなのかな
本当の好きとして解釈していいのかどうか
仮に同級生の孝之なら好きじゃないんだろうかねやっぱり...
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:21:08.46 ID:???0
茜は遥よりも水月にあこがれてたから姉はライバル的な心情だったのかもな
親の扱いも違ったろうし身近な反抗心みたいなのを抱いていてもおかしくない
姉の彼氏っていうだけで価値があったのかも
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:57:15.72 ID:???0
大好きなお姉ちゃんの彼氏で特別問題もなく
妹ちゃんよしよしって優しくされてたら好きになってても不思議ではないと思う
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:56:34.88 ID:???0
やっぱりよく分かんないな...
お兄ちゃんとして好き→異性として好き
原作しないと当然分からないだろうけど、中学生から高校生になって
異性として捉えて意識していったのかなあ
それかお兄ちゃんとして好きで、捉えるのが正しいのかな...
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:09:31.72 ID:???0
それか2人の現場見て憎んだと同時に
男性として完全に意識したのか...
どうでもいい事なのに、気になるというか無駄に妄想してしまうこの性格.....
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:25:23.10 ID:???O
誰かを好きになるのに理由なんていらないだろ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:20:26.14 ID:???0
アニメを先に見た俺はゲームをやるまで
「私はパンを焼いてあげました」の意味がわからなかった
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:53:42.81 ID:???O
俺もアニメから入ったけど、最初その台詞だけ耳にしたときは
「普段ツンツンしてるあゆは孝之にパンでも焼いてデレるのか」
みたいな感じで思いっきり勘違いしてたわ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:39:41.25 ID:???0
予告編に現れる緑の恐怖も原作やるまで意味不明だった
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 01:47:52.24 ID:???0
>>672
もちろんそうなんでよ
理由なんて要らないし関係ないですよね
ただ茜を考えたら、どっちの好きなんだろうかって考えてしまってね
自分は完全にこの作品にはまってしまったんでしょうね

今頃ドラマシアター購入して聞いていたけど、遙の結構良かった
セリフのみでアニメーションはないからどうかと思ったけど、セリフ量のおかげなのか良く出来てた
題材が重いからやっぱりどれ聞いても辛いですね本当に・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 08:06:48.99 ID:???0
ドラマシアターは茜編でRumbling heartsのアコースティックverが収録されてるからそういう意味でもオススメ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 08:27:53.42 ID:???0
遥の声よかったなー栗林も榊原みたいに声優やってくれればよかったのに
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:28:47.83 ID:???0
夜空に星が
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:48:15.61 ID:???O
瞬くように
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 03:16:32.67 ID:???0
溶けた心は離れない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 07:12:32.22 ID:???0
それ聞くとあゆまゆ劇場を思い出しちまうw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 07:42:59.53 ID:???0
ドッカーン!!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 10:14:44.68 ID:???0
あゆまゆ劇場はフリーダムw スタートレックのパロ始めた時は何かとオモタヨw

>>678
遙の声は今でもマブラヴとかでもやってるけど、本業は歌手だからね。
佐々木功が時々声優やるのと同じ様なもんなんだろうね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:44:13.18 ID:???0
あゆまゆ劇場って深いよな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 19:01:43.60 ID:???O
本編が鬱展開たっぷりなだけに、予告のあゆまゆ劇場にはかなり癒されてたな
OVAは更にぶっ飛んでて腹筋崩壊するレベル

EDで使われてた絵って、何かで発売とかされてないの?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 19:15:11.28 ID:???0
>>676
俺は、以下のような流れかと
奥手なお姉ちゃんが初めて好きになった人
→実際に優しくていい人だった
→自分としては妹的な意味で好きになった
→事故
→お姉ちゃんを裏切った酷い人
→でも、やっぱり本当に優しい人だった
→あれ、以前の「好き」とは、ちょっと違ってきてる
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:00:59.91 ID:???0
やっぱりそういう感じなんですよね
はっきりとは言えないけど、後半は異性として好きになったんでしょうね
分かりやすい解説有難うございました。
ドラマCD聞いたけど、茜頭良くないみたいな設定だったけどそうなんですか?
水月のは、慎二に全部見抜かれてたってのが驚いたね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:32:56.89 ID:???0
そういや、「遙伝説」のミニ・フィギュアって売られてたと思うんだけど、
アレ、TVアニメでしか『君望』を知らない人には意味がわかんないよ!
って思ったww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:52:56.45 ID:???0
>>688
慎二はああ見えて、実はすごく空気読める奴だよ
だから、ほっときゃいいのに、友情・善意・愛情から、
自分も泥沼の中に入っていっちゃったんであって
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:31:54.24 ID:???0
親友という立場だと、嫌でも関わっていきますよね...
慎二に衝撃告白したシーンはきつかったですね
あんなこと言われても、考えても難しすぎる事をその場で解決できない
よほど精神出来てるか図太くないと壊れるでしょうね
アニメでも目覚めたとき孝之を病院へ連れて行くけど
水月にしたら行かせず自分達が幸せになったら良かったのに...
でも孝之の心にしこりが残ってしまい後で必ず公開すると思ったんでしょうね
ある意味等身大として考えさせられるシナリオですよね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:42:56.45 ID:???O
原作では孝之と水月の間に「遥が目覚めたら二人の関係を報告する(たとえそのとき別れてしまっていても)」って約束があったんだけど、アニメではそういう感じじゃなかったね
遥が目覚めたって電話もらったときに「行けないよ」とか言ってたくらいだし
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:47:50.97 ID:???0
そうなんですか
驚きました
でもいざ遙に会ったら気持ちが揺れたということか....
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:39:10.22 ID:???O
そういえば慎二ってアニメでは病院へ一回も行ってないよね?
ただ単にそういう描写をしなかっただけで、実は何回か会いに行ったことあるのかもしれないけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 18:43:33.00 ID:???0
>>694
慎二には悪いけど、所詮、遙にとっては友人ではあっても、
恋人孝之の親友ポジ、親友水月の悪友ポジで
定着しちゃってる人間だからなw
茜や遙父母にとっても、どう接したらいいかわからない
微妙なキャラクターだしw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:05:44.51 ID:???0
TVアニメ版は茜ですら、あの中途半端な扱いだったから仕方がないけど、
大空寺も、もうちょっと掘り下げてほしかった感が残った
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:18:19.93 ID:???0
アニメ版の茜の扱いは見事だと思うけど
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:57:40.56 ID:???O
1クールという時間の短さを考えたら、茜までメインヒロインに据えて三つ巴状態にするのはさすがに無謀だと思う。

むしろ絵本を探してたときのあゆとの絡みは、ある意味余計だった気がする
「あゆって実はお嬢様じゃないのか?」って疑問は結局解決されないまま終わっちゃった訳だし
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 10:07:00.36 ID:???0
茜はあの立ち位置で描いていたのが良かったと思う
あゆもツンで終わるのではなく、デレも入れたから好感持てるキャラになったと思う
でも普通遙の立場になったら、弱い人間なら間違いなく立ち直れないだろうな
高校も彼氏も友人も全てを失ってしまった
それでいて過酷なリハビリでしょ、・・・
遙で見れば余りに切なすぎるし、泣ける
ニコでは作品評価がどうのうこうのなら分かるが、低いコメが目立ってて情けなかったな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:46:36.36 ID:???0
>>698
そうか?
寧ろ、アレだけで、大空寺はお嬢様って、
ハッキリ描写された気はするんだが
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 19:15:20.42 ID:???0
アニメ版で中途半端な扱いって言ったら、
天川さん以外にいないと思うんだけど…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 19:49:09.31 ID:???0
緑髪で巨乳の人なんか
あゆまゆ劇場でもセリフ無かったぞ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 09:51:46.05 ID:???0
香月先生アニメでは存在感薄かったな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 10:26:51.70 ID:???0
いい作品なんだが、やよいや榊を出したのはいただけないな
見てるとあの名無しのわりに目立つ人は誰?ってなるじゃん

雰囲気ぶち壊しだよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 10:27:32.37 ID:???0
×見てると
○見てる人は
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 11:16:24.56 ID:???O
大して雰囲気ぶち壊しでも無い
やよいは姿だけの登場だしアニメしか見てない人からすると「あぁ管理人さんか」程度にしか思わないと思うよ
榊に至ってはエンディングで注意深く見てないと存在に気付かないくらい地味な登場だった
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 17:12:23.35 ID:???0
当時のアニメ放映時の過去ログってありますか?
途中からはあるけど・・・
凄い奥読みというか面白かったので、でも無い様な・・・
教えていただけるとありがたいです。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:58:53.52 ID:???0
>>707
みみずんでとりあえず第1章を見つけた。

【あの夏が】君が望む永遠 第1章【再び】
http://mimizun.com/log/2ch/anime/1046345984/

第2章以降はスレッドキーを書き換えていけば見れると思う。
たとえば上記スレの>>980にある第2章のURLを見れば、
みみずんでのURLは以下のようになると分かる。
http://mimizun.com/log/2ch/anime/1049983006/

勢いが速くて次スレリンクが無いスレもあるかもしれないなあ。
その場合はスレタイで検索してくれ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 19:34:13.05 ID:???0
>>703
その分、『NEXT SEASON』では大活躍したじゃん
贅沢はよくないよ、贅沢はw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:51:37.09 ID:???0
>>708
サンクスです!
暇なとき見ていきます。
711速瀬萌へ ◆3yMYCQiOMU :2012/02/14(火) 00:25:43.18 ID:???0
>>708
俺が立てたスレだw 今となっては懐かしいな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 03:04:50.37 ID:???0
>>706
ストラトスフォーの三人の方が露骨に出てたよね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:43:30.40 ID:???O
どのシーンかあまりピンと来ないな
もしかして水月が商談中に放心状態になってたときの奴らか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:02:49.60 ID:???0
『NEXT SEASON』って、遙エンド後の物語なのに、
いまさらのように、茜が実は孝之のことが好きだったって
本編でもそこまで描写しなかったことを
思いっきり描写してて、なんかチグハグだった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:34:16.84 ID:???0
直接口にしていなくてもタクシーのシーン・浜辺のシーン・歩道橋のシーンで大体察しはつく筈
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:48:49.01 ID:???0
>>713
茜の後輩
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:35:19.91 ID:???O
>>712
DVDでは作画直されてるからなあ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:22:44.65 ID:???0
>>708
結構当時は叩かれてたんだな
原作知らない自分にはいい作品と思ったが、原作組には評判悪かったようだね
爆死とかって、普通に売れてる数字だと思うけどな
少なくとも14羽では不満ってのが多数意見だったね
まあ原作アニメが原作と同じ出来にはなれるはずがないと思うけどな
しかも1クールでは・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:25:17.73 ID:???0
当時は誠並みの扱いを受けてたはず
もう一人は誰だっけな…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:49:00.28 ID:???0
ホワルバじゃなかったっけ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:45:02.27 ID:???0
エロゲネタ・業界板のダメ主人公総合スレのテンプレAA持ってきた
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1327885216/

                       【降り注ぐ流星 北原春希】
【異次元からの侵略者 伊藤誠】    ∧_,↓彡゜.       __ / /
        /⌒ヽ           Σ (・∀(●彡゜       ヽ|・∀・|ノ 【襲来する異星人 須々木隼人】
 ⊂二二二( ^ω^)二⊃         (⊃  ⊃         |__| /
       |    /            / ( ヽ ノ \      く く
       ( ヽノ         /   し(_)   \ ←皇帝           【ピアノマン 玖藤奏介さん】
       ノ>ノ         /  【鳴海孝之神】  \   λ....【ご主人様】            ,---- 、
   三  レレ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                ♪   /::::  l / ♪
               /  【衛宮士郎】 【黒崎崇】   \ ←貴族            /::::::::::  | (__ 
登山家     γ⌒ヽ/  【矢旗澤政重】 【如月真之】   \         ♪    /::::::::::::::::: |  ,)
【朝風陸】  γ⌒ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\            /:::∧∧ ̄´l__|__ノ__ ♪
    ∩ γ⌒ヽ/      【石動兵馬】   【白銀武】     \        j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄|. |
  ∧∧⌒゙⊃ /      【ロメオ】  【宮本浩】  【倉敷光】    \ ←役人 f'f===/  `⊃===f f___|. |
  (゚々。)⊃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       | ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
  ∪   /        〜 特権階級を支える臣民たち 〜       \      |.|三三三ll.|./   l.| ||
     /__________________________\    Il /|\Hn 」   I| .''
                 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【河野貴明】

前に見た時よりずいぶんメンバーが増えたな
孝之は相変わらず皇帝であり神なんだな

誠とかのピラミッド外にいる連中は、ピラミッド内とは次元の違うダメさなので枠外扱い
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 01:39:50.96 ID:???0
スレ違い
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 01:42:20.96 ID:???0
特別ヘタレとも思わなかったけどな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 11:20:35.37 ID:???0
そりゃ原作とアニメでは扱い違うし
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 13:06:05.94 ID:???0
別に原作、アニメ見たが主人公は何とも思わなかったな
というか>>721があきらかにKYってことだけはわかるわ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 13:21:41.80 ID:???0
まあそういう奴もいるもんだな
大抵のやつは孝之=ヘタレ主人公で固定されてるが
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 13:59:49.94 ID:???0
ヘタレで優柔不断だろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 14:09:48.48 ID:???0
優柔不断とはまた違うな
あの状況では誰でも揺さぶられるからな

それは無いって人は君望を理解してないだろうよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 14:18:53.32 ID:???0
こいつは選択肢どおりに動かないやつだし
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 14:33:04.63 ID:???0
安定の荒れ
>>721死ね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 14:48:41.99 ID:???0
ヘタレで優柔不断とか言ってる奴は浅過ぎるだろ
君望のテーマを全く理解出来てないんだろうな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 14:56:26.61 ID:???0
つまり大抵のプレイヤーはテーマを全く理解できてないと
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 15:01:59.83 ID:???0
え?ガチで言ってる人ばっかなの?
てっきりネタで言ってる人が多いのかと思ってたよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 15:09:27.64 ID:???0
原作はすれ違いって何回いわせるんだ?
あっちへ行けよ
荒れるだろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 15:10:46.28 ID:???0
原作発売からずっとヘタレ言われ続けてるのに何をいまさら
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 15:13:25.24 ID:???0
いや原作自分はこれからなんだ
いわれてる事も知ってるがスレ違いだって言ってんの
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:45:31.25 ID:???0
ダメ主人公スレで暴れてる馬鹿誰だよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:49:19.05 ID:???0
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1327885216/857-

なんか君望スレに行けとか言われたので
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 19:22:17.60 ID:???0
大丈夫と言いながら一回は完全に遙のほうを向いてる優柔不断のヘタレ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 19:37:00.98 ID:???0
12話の孝之は間違いなくヘタレ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:07:29.13 ID:???0
孝之はヘタレ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:34:52.08 ID:???0
伸びてると思ったら・・・
さっき某サイトで、アージュの10周年見てきた。
初めて見たけど、栗の子可愛かったな
いろいろ聞けて面白かったわ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 03:53:44.12 ID:???0
でも当時の遙の声はもうだせないんじゃね?
声を出せたらまた聞いてみたいけどね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:13:20.96 ID:???0
そういや君望ラジオも面白かったな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:50:28.45 ID:???0
>>743
そんなでもないんじゃないか?
そんなに無理して遙の声は作っていたものじゃないようだし
歌声は確かに当時よりずっとパワーアップしているが
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 02:23:23.13 ID:???0
君のぞ見ると、サウザーを思い出すな
「こんなに苦しいのなら愛などいらぬ!」
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 09:16:55.59 ID:???0
このアニメ学生編を長くして24話でも良かったよなww
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 19:18:13.35 ID:???0
>>747
そうしたら、遙との絆がどんどん深まっていっちゃって、
最後、遙エンドになっちゃうじゃないかw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:18:11.10 ID:???0
それでいいじゃん
ついでにNextSeasonは茜√で
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:24:01.19 ID:???0
Next Season を茜ルートにするのは良いと思う
水月が孝之を殴り飛ばすシーンなんか爽快過ぎてたまらん
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:09:36.06 ID:???0
>>748-750
水月、ヒロインの立場ねえww
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:15:39.38 ID:???0
自分のルート以外で輝いてるヒロインが多いからな
分かれた後の遥も水月も実に格好いい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:26:40.35 ID:???0
753
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:56:47.69 ID:???0
今更ながらに見たけど、何でみつきエンドなの?
正直納得いかない。
あの女最終的には素っ裸になって孝之を奪っただろ
誰ともすぐ寝る最低女
3年間の長い眠りから覚めて、頑張ってリハビリを終えたはるかが報われないのがすごい悔しいし可哀想
元々孝之がしっかりしてないのが悪いんだけど、みつきエンドはやっぱり納得いかない
あかね色に染まる坂と同じぐらいイライラする結末だったわ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:24:48.68 ID:???0
なぜこの作品見ようと思ったの?

最低かどうかは別にして、水月は終始責められてたでしょ
キャラに入り込んで遙というなら理解しやすいけど、シナリオの流れ見て納得いかないなら
もうそれは仕方ないんじゃない?
このストーリーだから自分は衝撃受けたわけだが
遙の方のアニメもあるんだから見てみたら?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:14:46.94 ID:???0
>>755
ニコニコで一挙放送やってたから
水月は責められてたでしょって言われてもそれは当然だろ
それ相応のことしたんだからな

仕方ないって言われても納得できないもんは納得できない
あの糞女が幸せになるって略奪愛を正当化したようなもんだよ
胸糞悪すぎ

遥ルートのアニメもあるってこと?
ちょっと調べてみるわ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:15:52.60 ID:???0
孝之がどっち付かずになったのと寝取られシーンのせいで水月ENDが不自然だな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 04:04:04.91 ID:???O
水月は自分のしてきた事に負い目を感じてたし仕方のないことだけど、他人がそれを責める権利はないと思う

事故の後水月が孝之を支えてくれなかったり、見舞いを断られてから2人がくっつくことが無かったら、孝之は3年後まで無事に過ごせていなかったと思う
いつ野垂れ死んでもおかしくない状態だった訳だし

759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 04:17:59.05 ID:???0
でも慎二と一発はダメ!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 04:39:21.01 ID:???0
水月が居たから生きていけたのは間違いないから
納得できない事なんかあるわけないだろ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 10:30:24.13 ID:???0
水月も茜もめんどくさい女だ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:03:14.39 ID:???0
>>759
慎二はレイプされた方だろw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:57:45.71 ID:???0
756だけどOVAの遥ルート見てすっきりしたわ
やっぱりこっちの方がしっくりくる
俺の中で水月エンドは記憶の中から消去され、遥エンドに上書きされた
やっぱりこうでなくてはな。うん。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 13:20:22.42 ID:???0
OVAって原作遙ルートの後日談なのにアニメだけ見た奴が理解できるか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:14:37.98 ID:???0
>>764
TVアニメ版を観た人間なら、ちゃんと補完できるようなシーンが
入ってたから、その心配は、そんなに不要かと
もちろん、原作やってからの方がいいんだが
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:56:40.26 ID:???0
>>763
12話、病院で遙に水月と別れたと言ってエレベーターに乗るシーンで再生停止
そのあとはNextSeasonを見るのが正しいアニメの見方と思ってる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 08:00:08.37 ID:???0
>>766
そうだな
水月エンドなんてありえない
孝之を支えたっていうか、凹んでるところに付け込んで裸になって体で奪っただけの最低女

てか遥が3年間の記憶が無いからって、3年前と同じ時間軸を装って接する治療法ってあれ普通なのか?
なんか物語をより複雑化させて展開をおもしろくするためにそういう治療法にしたように見えた
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 09:09:54.03 ID:???0
水月のビッチ面強化されて見るの辛かったなあ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 10:55:25.99 ID:???O
目の前の現実に対する認識能力が著しく低下してる人間に「事故から3年経ちましたよ」なんて言ったらどうなるかくらい分かるだろ
現に茜が暴露した結果また昏睡状態に陥った訳だし(自分自身の変化に気付けるほど認識能力が戻ってたにも関わらず)

水月嫌いな気持ちは分かるが、孝之が立ち直るまでの間、精神面・生活面の両方で支え続けてくれた人を「最低」の一言で片付ける方が寧ろ人間として「最低」なんじゃないの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 11:12:49.38 ID:???0
ショック与えてまた起きなくなったら怖いからな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 11:14:32.33 ID:???0
遥の親にはもう来るなって言われた後だしな
責められんだろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 11:41:13.51 ID:???0
そしてまたショックを与えて寝込ませたと
外道すぎる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 13:24:01.99 ID:???0
因縁の付け方が滅茶苦茶で笑える。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 13:39:53.00 ID:???0
え?
お前らそんなに水月好きなの?
しゃーねーな
最低は撤回してやるよ
まあ理想としてはあそこで裸になって体で奪いとらずに、
普段の生活の中で自然と孝之が水月に惚れていくんならよかった
あのシーンのせいで汚い女としか思えなくなったんだよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 14:09:37.33 ID:???0
アニメ水月は原作以上に汚れ役
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 14:51:47.17 ID:???0
>>774
孝之の件は仕方ないだろう
あの介護状態でずっと尽くせというのは異常者
それよか、慎二が止めたところで少しでいいから目を覚ましてほしかったかな
まああれだけ酒も入って、精神壊れて正常な判断できないのは分かるけど・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:02:16.19 ID:???0
アニメ版水月はビッチ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:43:11.70 ID:???0
>あそこで裸になって体で奪いとらず

まぁ、普通の男女の友達関係だったならば、明らかにおかしいけど、
水月、とっくの昔から孝之に惚れてたかななぁ…
もしかして女性視点だったら、アレを許容する人もいるかもしれない
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:49:55.21 ID:???0
水月儲の俺が何を言っても言い訳になるが・・・

確かに慎二との(ryはやりすぎだと思うし、いらなかったと思う。
でもあのシーンのおかげで、孝之の看病の後指輪を外してカップに落とすシーンはより一層重みを増してマジ泣けた。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:35:50.91 ID:???0
確かに
水月とすれ違いになって、ボrボロになって慎二とああなってしまった
そこで孝之の選択自体が非常に重いものとなって、締りが出た
ただ別れて寄りを戻すのでなく、この水月だったから、シナリオの重さが生きたかなって感じかな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:43:53.61 ID:???0
そう思うのは水月儲だけw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:51:25.17 ID:???0
慎二とヤった後の水月とセックスしなかった孝之
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:15:24.03 ID:???0
お前ら細かいことネチネチようやるわ
どっちも良かっただろ
それよか栗見にいこ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:24:35.40 ID:zrJ8Hzl60
昨日発売日だったBDBOXのジャケットにはびっくりしたわw
水月大好きだけど正直この扱いはうれしすぎてびびったw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:45:15.98 ID:???0
>>784
いやいや、水月なんだかんだ言われたって、
TVアニメシリーズの正ヒロインなんだしww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 21:25:34.57 ID:???0
アニメでメインじゃない子エンドになるのってきみのぞからだっけ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:44:44.52 ID:???0
で、オーディオコメンタリーはどうよ。
普通に栗とかきーやんとかでてる?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:49:57.16 ID:???0
>>786
遥厨乙
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:55:20.61 ID:???0
アニメは水月が主人公みたいなもんだし
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:44:53.29 ID:???0
この作品演出凄いと思ったっけ
遙の目覚めを先に描いて、しらけると思った病院の再開場面で泣かされたり
遙と別れて水月と一緒になって終わりと思ったら、最後に絵本登場で泣かされたりな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 11:04:05.45 ID:???O
演出語るならRumblingHearts忘れちゃダメでしょ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 19:19:11.43 ID:???0
コメンタリーよかったよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 20:23:22.12 ID:???0
今の方が、圧倒的に歌も作詞・作曲も上手いんだけど、
栗の子は、『君のぞ』のOP・ED曲が作品と噛み合って神すぎる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 20:43:01.04 ID:1EA3Nb9p0
最近はカッコイイ系の歌が多いからな
個人的にはバラードが好き
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 20:35:52.01 ID:???0
>>794
そうだね
栗の子のバラード曲は声質もあって泣けるのがいい
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 02:52:19.52 ID:???0
BD買ったはいいけどいつもどおり積み上げたままだったんだが
コメンタリー入ってるの気づかなくて今、ちょろっと見てるわ・・・

DVD既に持ってたから、別にBD買わなくてもよかったんだが、コメンタリーが追加されてるから
損ではなかった・・・

原作を秋葉で買ってからもう何年も経ってるから
色々な道を歩んでるけど

みんなそれぞれが頑張ってて嬉しいわ

ゲームの時はきーやん居なかったんだけど、アニメできーやん参加してくれて良かったよ
デブジュー元気にしてるかな・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:34:30.00 ID:???0
>>796
コメンタリーの内容が分かったら書いてみてよ。
良さそうならもBD買うよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:09:58.20 ID:???0
この作品は、内容が内容だけに、
画のスタッフに三文字熟語が多くても、
ちゃんと鑑賞に堪えるアニメができるんだと
俺に教えてくれた
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 16:26:57.66 ID:???0
今見終わった
49のおっさんのせいか崎山店長に一番共感をもった
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:27:51.37 ID:???0
>>799
いや、でもあの店長さん、地味だけど本当にいいキャラだよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:51:38.53 ID:???0
Next Seasonの孝之がヘタレじゃなさすぎて、逆に笑ってしまったw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 19:59:07.33 ID:???0
あんなことがあっても、親友同士でいられる
孝之と慎二の関係がちょっと羨ましく感じる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:15:44.85 ID:???0
よく孝之の使い古しを引き取ったなw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:08:23.73 ID:???0
『君のぞ』を同世代で観ていた、今の俺からすると、
当時はなんであんなに処女にこだわったり、
他の男と寝られるのを嫌がったりしたのか、
すごく不思議な気分になってくる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:38:43.00 ID:???0
NTR厨は今でも特殊な嗜好だよ
永遠に王道にはなれない
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:06:20.94 ID:???0
男の浮気はいいけど、女の不倫はダメっていうのも、
かなり前時代臭い考え方だとは思うけどね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 08:27:24.63 ID:???0
3年目の浮気くらい多めに見てよ〜
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 08:37:19.84 ID:???O
この場合孝之はどっちと浮気してることになるんだろうか

809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:16:43.35 ID:???0
>>808
複雑だけど、この場合、「両方と」ってことになるんだろうなぁ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 16:30:43.51 ID:???0
最近原作したけど、アニメは√混成だったのな、驚いた
アニメに感動した人や、よい作品と思うなら、ゲームもいいんだろうけど原作お勧めだね
内容知っていても泣かされっぱなしだったよ
アニメもこの話数でよく仕上げてると思ったね
あと小説があるのかな・・・、これはどうなの?
読んだ人ヨロシクです!
いつのまにかビジュアルコンプリートとかも揃えてたw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 02:35:42.31 ID:???O
>>810
文庫の小説はまんまアニメと同じ
新書のは原作ゲームっぽく仕上がってたが中身薄い感じ
エロ有りだから人による
他にもあったかな、小説?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 06:34:54.05 ID:???0
>>811
上下巻のやつですかね?
本当に感動した作品ですので、色々ぐぐってはいますが、これは良かったとかこういうのがあるよというのがあれば
ぜひ教えてください!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:55:09.77 ID:GaTXazhmO
>>812
新書版は上下巻
文庫は全三巻
他は知らね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 19:42:06.82 ID:???0
まぁ、言っちゃなんだが、作画で魅せるわけでもない
この作品がBD化か…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:13:39.30 ID:???0
ヒロイン涼宮遙がCCさくらの木之本桜に似てるというのが最大の魅せ所さ。
まあ、俺は妹の茜の方に夢中だが。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 19:14:01.91 ID:00ciW0xq0
>>815
好みなのは、中学生茜か、それとも高校生茜か?
それによっては、あんたは恋敵だな
ちなみに俺は、高校生茜に魂を持っていかれた
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 09:08:34.28 ID:???0
涼宮遙おめでと
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 16:13:26.44 ID:3QbVPh860
1. 初恋ばれんたいん スペシャル
2. エーベルージュ
3. センチメンタルグラフティ2
4. Canvas 百合奈・瑠璃子先輩のSS
5. ファーランド サーガ1、2
6. MinDeaD BlooD
7. WAR OF GENESIS シヴァンシミター、クリムゾンクルセイド
SS誰か書いてくれたらそれはとってもうれしいなって
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:13:38.80 ID:???0
年は高校生でも制服は中学生の茜がいい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 11:26:01.26 ID:???0
中学生のくせに発育よすぎだろフヒィ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:07:53.47 ID:???0
あゆまゆの学生服姿見たかったな・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:56:48.53 ID:???0
大空寺は腋がいい
あの腋に魅了されたのは、俺だけではないはずだww
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:25:49.26 ID:???0
水泳の代表選考会見てたけど、やはり筋肉はすごいな
髪も長くて肩までだな
あれだけのガチ勝負世界に水月の精神状態では100%無理だと思ったわw
しかし自由形の世界は厳しいな・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:09:32.15 ID:???O
エロゲの方だけど、茜のエロシーンの水橋さんの絡みつくような声がかなりヤバかったw
あとあゆ様もなかなか…フヒヒ。

俺水月よりか遥がいいけど、正史にするならやっぱ水月の方が自然かなぁ。
遥はちょっと少女すぎるよ…
純粋過ぎて見てて辛い。
気持ちは分かるけどねぇ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:59:20.84 ID:???0
>>824
コラコラ、水橋さんじゃないでしょ
あくまでもアレは上原ともみさんww
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 10:47:22.38 ID:???O
孝之と水月の置かれた立場の辛さはよく分かる。分かるが正直見ててモヤモヤした。
良くも悪くも水月は孝之じゃないと駄目なんだろうな。
遥はもっといい男見つけて幸せになれ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 12:48:04.05 ID:???0
遙な
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 19:59:02.45 ID:???0
>>827
いまだに「遥」って書く人多いんだよね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:33:07.34 ID:???0
単に変換候補に出てこないだけだろ
俺もよく「遥」って書くし
「遙な」と訂正されて『様式美w』とニヤニヤする
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:23:34.01 ID:???0
まぁ、原作発売当時は、「遙」って常用漢字じゃなかったからな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:00:03.03 ID:???O
何年も前だから遥か遙か思い出せない時は、勘で決めた方でレスする。
間違ってても気にしない。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 05:51:00.16 ID:???0
英国版11話でマナマナに台詞があった!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:40:31.58 ID:???O
水月、壊れかけているとはいえ恋人の親友とヤるのはやりすぎじゃ…
まあ通常の判断能力が麻痺するくらい孝之を失うことを恐れてたってことだけど
個人的にこうはありたくないけど、清濁合わせた面白いキャラだと思った
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:54:17.93 ID:???0
壊れかけている→壊れていた、だね
壊れてしまって、自分自身をコントロールできず、全てをぶっ壊すつもりだった
でも結果何も変わらず、それどころかやっぱり愛している自分に気づいたって感じかな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 19:00:27.51 ID:kCLsBtCRO
今更アニメ見たけど個人的には遙と結ばれてほしかった

水月は傷つくだけ傷ついて解ったはずの答えをどうしてまだ問い掛けてたんだろう

そこが疑問点だった
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 19:24:20.40 ID:???0
>>835
そこで原作ゲームをプレイですよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:10:03.51 ID:???0
>>835
孝之が答えを持っていて行動していたなら、問題なかったのかなと
答えがなく、水月とすれ違いだしたのがね
単なるすれ違いならいいけど、事故に対する責任感とはいえ元カノと考えれば...
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:48:15.83 ID:???O
体をはってまでってのが生々しくてオイオイこんなんで男ひきとめないでくれと思った
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:32:12.94 ID:???0
だからこの作品はテーマが重いっていうか深いんだよね
考えるとおりに全てが動けないのが、男女の関係そのものというか・・・
もしあの状況で簡単に水月が諦めることが出来るくらいなら、あそこまで孝之を一生懸命支えられたのかな、ってことと
もし目が覚めたとき遙をすぐに選べるようなら、あそこまで傷ついた者同士の恋愛ってそんな軽いの孝之君?、って感じかな
個人的には遙は、優しくて強いってのが泣けたんだけどね...
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 01:49:48.22 ID:???0
水月はビッチ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 02:18:38.12 ID:???0
あほのひとつおぼえ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 20:05:30.88 ID:???0
>>837
でも、アレで孝之に早急に答え出せ、ってのは
あまりにも酷ではないか、と
遙に対しての感情は、単なる責任感だけではなかっただろうし…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:10:18.49 ID:???0
まあそうだね。
でも目覚めたときは、遙に対する気持ちはそれほどでもなかったはず。
逢いに行けないって言ってたくらいだし。
また考え中でも、ちゃんと水月にも気持ち向けてあげてたら、ああはならなかったかと・・・
悩むこと自体は、真剣に重い答え出そうとしてたんだから、責められないよね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:35:23.90 ID:???O
面白いが見てて疲れるなこのアニメ。いたたまれなくなるというか。
遙のキャラが清廉潔白ってやつであの中である意味浮いてるが、いてくれてよかったと思う。
これで遙も孝之に執着してたら本気で救いようのない話になってたかも…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:37:29.06 ID:???0
遙は登場人物の中で数少ない勝ち組
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 00:05:06.50 ID:???0
後半の孝之は遙にのめり込みまくってたな
水月から逃げるように
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 10:54:22.08 ID:???P
そんな遙も原作のとあるルートでは豹変するのが面白い
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 11:04:21.08 ID:???0
中途半端に持ち出してもウザいだけだから原作スレへどうぞ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:35:15.82 ID:???0
>>844
皮肉なことに、付き合って一ヶ月で、肉体的に結ばれてもいないうちに、
事故って眠り姫状態だったっていうのが、良かったのか悪かったのか…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:28:27.65 ID:???0
大空寺って、ツンデレっていう言葉を生み出した元祖なんだよね?
それにしちゃ、たいしてデレてないような気がするのは何故だろう?
当時はあれでも充分なデレだったんだろうか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 08:40:27.97 ID:???O
>>850
原作やれ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:07:40.70 ID:???O
たぁかゆきくぅん
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 06:13:32.64 ID:???O
今アニメ完走したのだが見てて悲しくてゲロ吐きそうになった。スイーツ少女不憫すぎるだろ(つд`)
学生時代にヘタレがビッチと最初から付き合ってれば惨劇は起こらなかったんだよな?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 08:24:10.88 ID:???O
>>853
まぁそうだけど、それだとコナンが居なければ事件が起きないからコナンが居なくなればいいとかいうのと大して変わらない。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:24:47.03 ID:???0
最初からちゃんとしてれば良かったにしたら、原作も小説もアニメも今の半分以上はいらないなw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:25:34.50 ID:???0
>>852
半分わかってて訊くけど、

誰だよ?www
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 16:15:46.62 ID:???0
テレビ版とOVAをまとめて見た.最終話での遙が可哀想すぎて
へこんだけどOVAで救われて良かった.
ところでOVAの最初の方で水月が留守電に約束は守りますとか入れてたけど
これってどういう意味?約束ってなんかあったっけ.
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 17:49:48.30 ID:???0
まあ原作してみてはどうでしょう
アニメから入った自分はストーリー知ってたにも関わらずも泣きましたよ!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:46:35.48 ID:???O
sfdの茜ちゃん動画から始まり、アニメに行ったら完全にハマってしまいました。原作やりたいけどパソコンやプレステ等、色々あるけどどれが一番いいのでしょうか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:34:51.73 ID:???0
原作はしたけど、PSUだっけ?これはしてないから分からないな
その動画は面白いでしょ、あのころの茜がいいんだよねw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 17:54:49.33 ID:???0
>>857-858
つか、OVAをちゃんと見返せよ!ww
水月、ちゃんと「約束」の具体的な内容を説明してるじゃないか!ww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 19:40:27.61 ID:???0
そういや、遙が孝之のことを好きになった背景って、
まったく説明されてないのな
ストーリー始まったら、いきなり遙は孝之にずっと片想いだったから
せめて、惚れたとっかかりぐらいは示してほしかったわ
水月の方がそれをしっかり示されているだけに
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 02:57:48.93 ID:???O
>>862
本屋で本取ってくれたじゃん
あれから気になって気付いたら好きだったんじゃね?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 11:07:39.66 ID:???0
遙は盛りのついたメス犬
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 11:48:58.89 ID:???0
>>863
違う。本屋で本をとってもらって逃げたのはすでに孝之のことを
好きだったからびっくりして逃げたから。
遙はかなり前から孝之が好きで、水月はそれを知って、孝之に近づいた
たしかその話を水月から聞いて、孝之は遙を好きになったんだよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:32:49.52 ID:???0
>>865
そうなんだよね
本屋の時点では、すでに孝之のことが好きだった
だから、遙がどうして孝之のことを好きになったのか、
本編では一切、説明されていない
主人公補正と言ってしまえば、それまでかもしれないが…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:52:07.59 ID:???P
遙が孝之に惚れるエピソードはSFDに収録されてたよな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:40:18.27 ID:???0
また、SFDか!
アニメのみの視聴組は完全に負け犬ということか!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 02:43:05.76 ID:???O
今更ながら君のぞラジオ聞き始めたんだけど いや〜 おもろいね!色々酷すぎるけど(笑)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 06:53:55.17 ID:???0
斉藤Kェ・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 08:58:12.02 ID:???0
地上波は面白かったな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:18:00.22 ID:???0
俺、孝之できーやんを好きになった少数派w
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 02:22:01.72 ID:???O
嫌いじゃないけどビジュアルがな〜 ホストみたいだし、TMレボリューション失敗って感じだ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:29:26.87 ID:???0
>>873
わかるよw
でも、俺、声優さんには、
とりわけ男性声優さんには、外見は求めない主義なんだw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:47:14.29 ID:???0
>>793
遅レスだけど、もう戻れない のこの歌詞だけでこの作品が語れるな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:36:51.45 ID:???O
あなたの腕に〜
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:35:33.80 ID:???0
名曲色褪せず!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:43:13.44 ID:???0
高校の時丘の上で、水月がショートカットが似合うって過去に言ってくれた人がいるって話は孝之の事じゃないんだよな?
孝之が水月に言った事すっかり忘れてて最後辺りに何かの拍子で水月が孝之に言ってくるのかと思ってたんだが
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:53:32.28 ID:???0
>>878
・・・・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 02:12:49.53 ID:???0
これがアスペか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:58:38.52 ID:???P
アニメ見終わった・・・
最後は遥と一緒に欲しかった
可哀想すぎる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:50:55.26 ID:???0
まあいろいろあるよ
俺はこのシナリオだから感動したなあ
泣けなかった?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:14:51.27 ID:???0
>>881
遙な
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 02:18:22.20 ID:???P
>>882
泣けたというか、見てて悲しくはなった
歳月によって人の気持ちも変わっちゃうのは分かるけど・・・
遙が追いかけてたのは実は3年前の孝之で、でも遙はそんなつもりはなくて。
で今の孝之は親友の水月の事の方が好きで・・・。
最後上手くまとめられてたとは思うんだけど・・・ね

885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 08:02:41.72 ID:8UIwOw840
>>857
「あの指輪、いつか返します」じゃないっけ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:05:30.11 ID:???P
ところでOVAって声優とか一緒でアニメ放送したやつのパラレルワールドって感じなの?
だったら見ようと思うんだけど
遥ENDみたいだし
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 03:40:11.43 ID:???O
遙ですよ〜(様式美)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 07:26:54.84 ID:uBHXFtzB0
>>886
遙ENDを迎えた場合の「その後」ですね。
自分としてはアニメが水月ENDなのはちょっと嬉しい。
ゲームだとルートによって水月との別れ方が違うもんだから余計に不憫で…
特に水月派でもないんですけど。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:34:21.07 ID:???P
今OVA見終わりました
モヤモヤしてたものが解放された
アニメ放送したやつは余りにも遙が可哀想過ぎて。

事故があった場所から3年たって遙と一緒にスタートさせるって最高の締め方だった・・・
アニメ放送を2クールにしてOVAの内容を入れた方が良かったと個人的には思いました

890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 08:10:53.51 ID:qQNGM/Ya0
>>889
キャラクターごとの物語を別々に描けるのがゲームの利点ですからね。
TVアニメだとストーリーは一本道ですから、選ばれた結末以外は削るしかなんでしょう。
視聴者によって不満も出るのは仕方ないですね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 15:56:39.79 ID:???0
孝之と切れてこそのハッピーエンドと思うのは俺だけ?
TV版の遥こそ真の勝ち組だろ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:01:43.40 ID:qQNGM/Ya0
>>891
当然それもアリですね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:42:09.32 ID:???0
いつもの方いないのかな?
では、

遙な
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 14:44:26.46 ID:???0
天川さんの声優さんは現役なんですか?
調べたけど引っかからなくて・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:38:29.18 ID:???0
天川さんって途中でいなくなっちゃう人だよね・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 07:06:58.58 ID:X/FqtcH00
アニメ版の水月が事故に会えばよかったのに。
最後にダメ之と別れた時の遙ちゃんかわいそ杉。。・゚・(ノД`)・゚・。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 01:07:10.75 ID:???O
たかゆきってヘタレかもしんないけど男の俺からするとかなり共感できるんだが、リアル女子である栗の子 朋りん あゆ様 茜等々にはボロクソ言われてて 女の子ってキツいなぁと思いました
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 01:59:38.04 ID:???P
>>896
事故にあえばいいとかありえないけど、遙がOVAでは救われたのを見て
かなり嬉しかった
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 09:06:30.86 ID:???0
救われたと見るのか墜ちたままと見るのか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 06:30:48.62 ID:???0
遙べつにかわいいと思わんが、アカネちゃんかわいいからOVA派。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 12:33:45.50 ID:???0
マニアックスみようぜ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 16:16:26.50 ID:???0
かなり人を選ぶと思う
すまんが俺は無理だった
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:55:22.33 ID:???0
まあノリがだいぶ違うからな
でもだからこそ俺はアレで最後は不覚にも感動したよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:59:44.12 ID:???0
最後にそんなシーンがあるのか
じゃあもう一度チャレンジしてみるわ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 16:45:45.97 ID:lWrSCWYr0
アニメでは水月√が無難だったんだろうね
全員がまぁ収まる所に収まるってかんじで
振られた側の遙がそれによってかなり成長してるのがいい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:34:17.80 ID:???P
>>905
アニメもきれいに収まったように思うんだけど、やっぱりOVAの遥ENDの方が正ルートって感じがする
アニメだとどうしても遥の不幸感が拭いきれないんだよね
事故があって恋仲が引き裂かれるっていうのはあってはならないと思う
もし事故がなくて最終的に水月と一緒になったっていう話ならまだ分かるんだけどね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 13:31:04.10 ID:???0
スクールデイズに例えるなら
ダメ之→誠 セックス大好き水月→世界 遙→言葉
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 13:40:01.13 ID:???0
例えなくていい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:28:07.54 ID:???0
>>906
分かってると思うけど、「遙」な。
910p1110-ipbf2503marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2012/06/22(金) 12:22:46.87 ID:cHAZXqET0
それにしても原作ゲーム、「ハッピーエンド」と「ダークなエンド」の落差が激しい…
製作者が何をしたいのかわかんないレベルだ…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:33:24.09 ID:???0
ゲームの話は基本的に板違いだよ
912p1110-ipbf2503marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2012/06/22(金) 12:42:18.22 ID:cHAZXqET0
進んでないので何か書きたかったんです…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:58:12.66 ID:kkyOFf200
>>910
「荒らし」として永久規制を請求する
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:17:50.83 ID:???0
今日のエウレカAOに山崎店長がでてた
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 05:44:41.05 ID:???0
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 16:26:07.02 ID:qegYFX6J0
>906
禿同
あの事故が無くて、水月と一緒になったならまだ納得できた
水月ファンには悪いが、TV放映時水月の事「親友の彼氏を
寝盗ったビッチ女」にしか見えなかった
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:17:23.87 ID:???0
いいえ人は辛い時に近しい人に寄りかかって生きていく事もあるだろ
水月ENDが一番妥当だよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 08:37:24.74 ID:sd/XvDbQ0
どうしても好きなキャラを贔屓目にみて正当化してしまうのは
分からんでもないが、寝盗ったという事実に変わりはない
ワザとじゃないにしても見ようによっては水月は事故の間接的原因でも
あるわけだし

遙の場合、事故に遭った挙句、3年という時間や恋人まで奪われて
踏んだり蹴ったりで可哀想だったから、遙ルートのOVA出た時は
個人的には救われたな

あと辛いからといって自暴自棄になって彼氏の親友と寝たりするのも
どうかと思う(その前にチャラ男数人の誘いに乗ろうとしてたのも
正直気に入らんかった)
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 10:34:27.19 ID:???P
地雷女ってやつか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:41:22.09 ID:???0
あー遙とセックス死体(^ω^)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:37:30.10 ID:???0
寝取ったって
もう別れてたじゃん
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:56:39.16 ID:???0
>>918
それは少し考え方がおかしいな
寝取ったという事実ってあるけど、元々孝之がしっかりしていれば良かったんじゃないの
完全に精神崩壊して、どうしようもない状態を今の状態にしたことについてはどうなの?

大体遙ですら、電車で別れた原因が全てを捨てさせたのは自分だと責め続けていたろ?
こっちの都合で勝手な幸せ解釈するのではなく、遙側の気持ちに立って考えることも遙への思いやりじゃないのか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 11:40:21.78 ID:j7rjuNwz0
もともと水月が孝之の世話してたのは自分に気持ちを振り向かせる為という
下心もあったはず、寝盗ったのと変わらん
孝之を引っ張り上げたのは水月だから、彼女こそヒロインに相応しいって理屈も
どうかと
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:04:20.36 ID:???0
寝取った寝取ったうっせーな
てめえはずっとねとったやろが!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:06:24.10 ID:j7rjuNwz0
ダジャレ?つーか水月厨って結構いるんだなw意外w
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:26:54.91 ID:???0
遥厨?の評判下げるだけだから頭の悪い水月批判はやめて欲しいなぁ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:43:18.56 ID:j7rjuNwz0
水月厨必死すぎw

928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:20:13.02 ID:???0
ちっ、ニワカか
様式美も知らないとは
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:00:11.07 ID:CMMVDRBR0
デフォルトだと「遥」の方が優先順位高いんだろうね。だからそのままサラッと…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:29:49.59 ID:???0
ボケ損かよ(;´Д`)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:31:45.13 ID:???0
水月セックス大好き女。ゆえにいつもリング入れてます。(´・ω・`)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:25:20.50 ID:???0
遙報われない → 擁護してこそ美徳

おかしくない????
正直もし仮に遙√を本編だとしたらつまらない作品だわ
水月√だから賛否両論話題性があるんだけど
事故しました、でも復活後も今まで通り問題なく幸せです ← どこが名作????
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:17:06.85 ID:???0
水月はNTRだから嫌われるんだろ
NTRシーンはいらなかった
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:47:56.48 ID:???P
>>932
全然違うでしょ
遙が事故ってる間、水月と付き合ってた・・・でも結局は遙の事の方が好きで、
紆余曲折ありながらも事故があって二人の時が止まった場所で一緒にやり直す、これでしょ
ていうかそもそも事故がなかったら遙と別れる事もなかった

935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:58:54.14 ID:???0
ヘタレは元々水月が好きだったのが、その水月に遙を紹介されたから遙と付き合い始めた。
そして付きあってるうちに遙を本気で好きになった。
経緯を考えると、事故がなかった場合でも別れる/別れないはどっちもありえると思う。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:26:01.16 ID:???0
遙に対しては義務感・使命感みたいなものが付きまとう
そこから解放されて自分の道を歩み始めた遙と孝之達の方が俺は好き
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:09:42.40 ID:???P
義務感は水月も付き合っても言えることだよな
だから水月が水泳をやめた本当の理由が言えなかったわけだし
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:21:40.25 ID:???P
>>935
元々好きじゃないよ、そこまで行ってない
そして遙と孝之は相性抜群だった
別れないよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:31:17.82 ID:???0
?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 10:13:17.57 ID:tdhi7Nst0
>>934 
>>938
SFDの事故の起こらない未来の三年後では、遙と孝之はめでたく
一緒の大学入ってて交際も順調、ラブラブしてたのを見る限り
別れる可能性は低いよね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 10:44:22.45 ID:???0
おまえがそう思うんなら(ry としか
どっちにしろゲームの話はスレチだけどな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 11:03:10.79 ID:???0
どんな状況であれ友達の恋人を寝取るのは酷いね
茜ちゃんの言葉が全てを語っている
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 11:14:34.29 ID:???P
最低!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 11:42:58.46 ID:???0
>>942
禿同
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 13:00:45.29 ID:???0
ゲームの話を一切してはいけないとは(ry
って書くと、していいとも(ryとか書かれそうだな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 13:41:56.89 ID:???0
また変なのが荒らし始めたか
今度は水月アンチかよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:05:05.19 ID:???0
>また変なのが荒らし始めたか
熱狂的水月マンセーもな
つーか人のこと言えんだろ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:30:10.88 ID:???0
荒らしに対するレスも荒らしを助ける事になるので止めましょう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:34:09.62 ID:???0
ゲームはスレチだろ
アニメとゲームでは感じ方が違うんだから
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:53:14.18 ID:???P
どっちにしろ水月は地雷女
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:24:58.99 ID:???0
>>950
よくその感覚で両方楽しめたなw
尊敬しやんけどwww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:21:09.01 ID:???O
君が望む永遠を聴きたくてSoundtrack plus買ったんだけど、昔聴いたやつとちょっと違た。

アージュのヴォーカルアルバムとオリジナルサウンドトラック2に収録されてる君が望む永遠、どっちが聴きやすいですかね? 自分が聴いたのは声をのばす感じの滑らかな歌い方だったんですが
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 16:00:05.29 ID:???0
>>950
ハイハイ、
水月は親友の彼氏を寝盗り、更にナンパしてきた数人に股開こうとしたばかりか
彼氏の親友と寝た腹黒糞ビッチ

これでいいか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 16:02:33.84 ID:???0
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 16:14:36.40 ID:???0
うん、いいね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:06:23.10 ID:???P
>>953
はい、そのとおりです
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:04:33.13 ID:???0
>>953
もう相手にしない方がいいよ
寝取られに反応する奴ってキモイ
物語の支店で観てないからきっとツマラナイ作品だったと思うわ
可哀想に
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 07:11:31.87 ID:9b8aTnbb0
>>952
メインテーマ「君が望む永遠」はヴォーカルが「MEGUMIver.」と「栗林みな実ver.」と
あるけど、その違いってワケじゃなくて?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 12:36:16.44 ID:???O
>>958 栗林さんも歌ってるんですか、じゃあ栗林さんの歌声だったのかなぁ。MEGUMIって人のは色々なバージョン聴いてみたけど、当時聴いてたのとまったく違った
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:27:38.92 ID:???0
自分はそれを聞いてないのでそれについては何とも言えないけど、
一般論として、remixって製作側が期待するほど需要ないよね。
アーティスト側が『成長した自分を聴いて』的に歌い方変えても、ファンは「昔の歌が聴きたい」的な。
真面目なアーティストほど、これは心理的につらい。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:32:04.97 ID:???0
>>957
注意するのはいいけど、ナニナニだからキモイとか可哀想とかは
一言二言余計

水月アンチを煽るだけだから止めた方がいいよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:52:35.01 ID:???0
おまえもな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:18:51.57 ID:???0
あんたもな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:25:18.45 ID:???0
たった一言なのに「一言二言余計」なの?
単に一言余計なだけじゃね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:30:12.96 ID:???0
しつこいお前ら
水月マンセーもアンチもいい加減にしろ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:36:03.91 ID:???0
荒らし本人だろコレ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:55:13.57 ID:???0
うん。
たぶんこの間から粘着してる水月アンチだから会話は成立しないよ。
スルーするしかない。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 15:04:03.77 ID:???0
>>961
スマン
ほとんど意見が遙で、もちろん嫌いどころかむしろ好きなんだけど、ただたまにはさ、水月の事も思い出してやってください
アニメは病院、原作はリハビリ場面が感動したよ
孝之にはもったいない女だと思った
感想としてアニメの遙も良かったけど、それ以上に原作の遙の声は強烈だったなと
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 15:04:09.55 ID:???0
アンチもマンセーも負けず嫌い

970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 15:11:07.23 ID:???0
>>966−967も同一人物?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 15:36:27.33 ID:nqYCd4Ad0
茜ファンとしては今度は茜エンドのアニメを作って欲しい。
あと愛美純愛エンドをもとにしたアニメとか。さすがに愛美エンドは
…だしなあ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 16:05:30.29 ID:???0
愛美エンドは怖いもの何とやらでアニメで観てみたい気もする
確実にトラウマになりそうだけどw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 16:38:10.46 ID:???0
茜ENDしたら一斉に叩かれるぞw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:22:37.35 ID:???0
>>972
愛美エンドのアニメってw
つーか誰得だw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:48:30.52 ID:???0
茜と孝之が結ばれるのって一番だめな気がするんだがねwゲームならともかくw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 07:06:23.77 ID:uMlnCX7A0
>>975
確かに何か違う気がするんだよね…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 07:53:57.00 ID:???0
普通の茜ルートが駄目なら茜妊娠エンドのアニメ化を…
話が更に重たくなるから駄目か…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 08:13:27.90 ID:uMlnCX7A0
>>977
でもエピローグで大人になった茜が見られるのは捨て難いモノがある。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 09:48:05.98 ID:+DKMeRXW0
あと孝之と遙の子供がアニメ版では男の子か女の子か明らかにされるとか
あるといいなあ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:53:01.16 ID:???0
茜妊娠エンドでも爛れたsexしまくりなんだろうなぁ茜と孝之
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:29:27.68 ID:???0
原作はJCの茜ちゃんを孕ませることできるの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:34:54.40 ID:???P
茜が孕むエンドはないぞ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 07:33:25.69 ID:xyIvkd3o0
>>981
ややこしいけど「茜妊娠エンド」は遙が妊娠する話。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 07:56:58.62 ID:???0
ヘタレが茜と関係を持ったくせに、遙とも関係を持つ。
直後遙が昏睡し、しかもヘタレの子を妊娠。考え抜いた末、水泳を辞めて
茜は遙のお腹の子を遙が目覚めるまでヘタレと一緒に育てる事を決意。
数年後、ヘタレと茜がその子を連れて未だ目覚めぬ遙の見舞いに病院へ。

内容重いけど最後の茜と遙の子供、二人の会話は泣ける。でもアニメ化は無理か。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:02:59.41 ID:???0
とんでもねえ話だな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 15:32:57.81 ID:???0
昏睡状態で出産できるのか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 16:13:45.88 ID:???P
帝王切開もあるだろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:21:01.15 ID:???0
>>985
だが名作だ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:35:09.29 ID:???0
プールの場面は入れても良かったのに・・・
まあ1クールじゃ無理か・・・
14話とかいう変則だったっけ?
アニメは当時の放送も1,2話連続放送だったの?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 07:14:15.79 ID:???0
次スレ立てるか
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 07:17:52.24 ID:???0
次スレ

君が望む永遠 第100章
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1342217862/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 07:18:15.19 ID:R1aw4T5B0
いっそのコト「天川さんルート」をアニメ化したら?
アニメのみのファンにも「天川さんのその後」を語れるし。
ただアレ、話が凄く脱線してる気はするんだけど…
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 08:45:45.02 ID:???0
茜√やったら、大半が引いて切ってしまうよw
天川さんってw、そんなんしたら鬱ってしまうで強烈にw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 09:29:26.82 ID:???0
>>991
おつ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:22:11.50 ID:IU2f96R10
マナマナ√や文緒っち√よりはいいんでないの?w
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:04:53.63 ID:???O
俺アージュのファンだと思ってたが、実は君望のファンでしか無かったと最近わかった
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:24:13.87 ID:???0
>>996
どうした、何があった?w
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:30:31.32 ID:???P
TEのことならアニメスレで
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:20:28.55 ID:???0
1000なら望まない永遠
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:35:50.94 ID:???0
さあ100スレへ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。