マクロス7 48曲目 Ready GO.

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
TV版 「マクロス7」(1994/10/16〜1995/9/24 毎日放送系 全49話)
劇場版「マクロス7 銀河が俺を呼んでいる」(1995/10/7 松竹系封切)
OVA  「マクロスダイナマイト7」(1997/12/18〜1998/8/25 バンダイビジュアル 全4話)

マクロス7に関する全ての作品を語るスレです

関連リンク等は>>2-5あたり
新スレは>>970立てられない場合は宣言して下さい

■マクロスオフィシャルサイト
http://www.macross.co.jp/

■関連サイト
歌バサラ・声バサラのユニット 福神 オフィシャルブログ
http://blog.goo.ne.jp/fukujin2007/
チエ・カジウラオフィシャルサイト
http://www.chie-kajiura.com/index2.html

■関連スレ
マクロス関連スレッドリンク集
http://mo112.hp.infoseek.co.jp/indexc.html
マクロスで検索
http://find.2ch.net/

■前スレ
マクロス7 47曲目 星屑ハイウェイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1255920684/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 01:54:47 ID:???0
■過去ログ
マクロス7が好きな人集まれ!
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1032793635/
マクロス7で燃えろ! 2曲目
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1061376611/
マクロス7 3曲目 俺の歌を聴け!
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1072700333/
マクロス7 4曲目 銀河に響く歌声
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1083651452/
マクロス7 5曲目
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1095956433/
マクロス7 6曲目 七色の歌エナジ-
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1101229075/
マクロス7 7曲目 7THMOON
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1108393462/
マクロス7 8曲目 FUKUYAMAFIRE!!!
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1112258546/
マクロス7 9曲目 ガムリンキック!
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1114624617/
マクロス7 10曲目 NEWFRONTIER
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1120147143/
マクロス7 11曲目 たった一曲のロックンロ-ル
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1124597846/
マクロス7 12曲目 夜空を駈けるラブハ-ト
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1130524042/
マクロス7 13曲目 LIKE A FIRE
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1136354044/
マクロス7 14曲目 STAR LIGHT DREAM
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1140667314/
マクロス7 15曲目 君に届け→
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1145953362/
マクロス7 16曲目 名もなき果ての街で
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1151727951/
マクロス7 17曲目 to be continued
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1158143975/
マクロス7 18曲目 it's NEW FRONTIER
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1162726907/
マクロス7 19曲目 HEART&SOUL
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1165920178/
マクロス7 19曲目 埃だらけの銀色のギター(実質20スレ目)
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1165922804/
マクロス7 21曲目 DANCIN' ON THE PLANET DANCE
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1174752087/
マクロス7 22曲目 PILLOW DREAM
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1178953306/
マクロス7 23曲目 夢の道
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1181492806/
マクロス7 24曲目 だってグババが・・・
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1184154103/
マクロス7 25曲目 Rock'n'-roll FIRE
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1186847476/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 01:58:10 ID:???0
マクロス7 26曲目 突撃あこーすてぃっくラブハート
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1190273427/
マクロス7 27曲目 MY FRIENDS
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1195141526/
マクロス7 28曲目 DYNAMITE EXPLOSION
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1199980193/
マクロス7 29曲目 POWER TO THE DREAM
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1207344126/
マクロス7 30曲目 FEEL UNIVERSE
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1209777570/
マクロス7 31曲目 SUBMARINE STREET
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1211538391/
マクロス7 32曲目 HOLY LONELY LIGHT
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1214585345/
マクロス7 33曲目 流れゆくキミの〜♪
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1217573506/
マクロス7 34曲目 ほこりだらけの銀色のギター
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1219246193/
マクロス7 35曲目 本当の俺?ここにいるよ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1220766411/
マクロス7 36曲目 DIAMOND CALLING
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1221897342/
マクロス7 37曲目 ハートにずーん
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1222831131/
マクロス7 38曲目 PARADE
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1224326419/
マクロス7 39曲目 銀河が歌ってるぜ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1227110809/
マクロス7 40曲目 ON THE WIND
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1229430040/
マクロス7 41曲目 ANGEL VOICE
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1232242211/
マクロス7 42曲目 MY SOUL FOR YOU
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1235915767/
マクロス7 43曲目 Seventh Moon
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1241697633/
マクロス7 44曲目 負けなーいぞダイアモンドフォース
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1246704707/
マクロス7 45曲目 Burning Fire
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1251188206/
マクロス7 46曲目 弾丸ソウル
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1255367250/
マクロス7 47曲目 星屑ハイウェイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1255920684/

URLの最初のhが抜けているのは前スレからのコピペであります。そのままでは見られないのでhをつけてください。貼る前に気づくべきでした。(このスレの>>1より)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 01:58:39 ID:???0
■よくある質問
Q:これはマクロスの続編ですか?
A:そうです、続編です

Q:バサラの乗ってるバルキリーは?
A:TV&劇場版はVF-19改。OVA版の最後に乗ったのはVF-19Pです

Q:プロトデビルンって何?
A:プロトカルチャーが先進科学惑星(のちにバロータと呼ばれる惑星)で作った
  ゼントラーディを超える戦闘兵器エビルシリーズにサブユニバースからやってきた
  エネルギー生命体が取り付いた化け物の総称です

Q:アニマスピリチアって何?
A:プロトデビルンを抑える力を持った特殊な人間の事。プロトカルチャーは
  アニマスピリチアのほとんどを投入してプロトデビルンを先進科学惑星に封印しました。

Q:歌バサラ(福山芳樹)と歌ミレーヌ(チエ・カジウラ)は今何してんの?
A:歌バサラはこってりとライブ活動してます。
  ただし、最近ではJAM Projectにも参加してますので
  ゲームや他のアニメでも彼の歌声を堪能することが出来ます。
  歌ミレーヌは一時引退していましたが活動再開。

Q:TVシリーズ第17話「プリティデビル」での最後シーンは、フィジカの嫁が浮気してたって事だよね?
A:あれはフィジカの子供が通りすがりのおじさんを「パパー!」と呼んでしまって
  「しかたがないわね、すみません」てな感じで微笑む奥さん
  それを見て、勘違いしたガムリンが勝手に思い込みをして突っ走った
  というシーンらしい。(※LDライナーより)
 ※でも「いい子にしてたか?」という声が…→知りません。

Q:7つまらん、闘えよ
A:なんで解りやがらねえんだ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 01:59:38 ID:???0
【CDリリース】
○アルバム『Re.FIRE!!』 絶賛発売中!
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Information/A007893.html

【ライブ情報】
○MACROSS CROSSOVER LIVE
幕張メッセ イベントホール(2009/10/17-18)
http://www.ftama.com/crossover/index2.html

○「マクロス7」15周年記念ライブ〜The Revival of Fire Bomber 2009〜
東京・渋谷C.C.Lemonホール(2009/11/27)
大阪・ZEPP OSAKA(2009/11/28)
http://www.threenine.co.jp/ticket/index.html

【ゲーム】
○マクロスアルティメットフロンティア
http://b.bngi-channel.jp/psp_macross/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:09:20 ID:???0
>>1
テンションフルに乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:44:44 ID:???O
そうネ
>>1乙ネ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:52:54 ID:???0
>>1乙の名前は弾丸ソウル
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 03:57:28 ID:???0
いきなりコンサート着いたら隣でなんか言ってるから
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり窓あけやがって「すみません、バサラCDありませんか?」
って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり開けんなよ」って言ったら
慌てて閉めやがって、パンフが挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
CD入れる時に手がガタガタ震えてて笑ったw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 04:50:47 ID:???0
>>1乙であります
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 07:50:54 ID:???0
>>1
貴様のスレ立てなど、この懐アニ平成で何の意味も無いことを分からせてやる!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 08:18:31 ID:???O
流されて迷って構わない ただ>>1乙れ
新スレほど美しい >>1乙になる
繰り返すスレ立ての中から 今>>1乙れ
俺のレスはいつまでも お前を>>1乙してる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 08:33:24 ID:???O
>>1
終ーわらなーい旅を続けよう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 08:55:03 ID:???O
ダイナマイッ!ダイナマイッ!
ダイナマイトエクスプロレーション>>1乙!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 08:56:18 ID:???O
ガキじゃないもん!>>1乙だもん!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:24:19 ID:???0
まだ忘れたわけじゃなーいんだぜーあの時の>>1乙をー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:28:05 ID:hY4jOrktO
やっとマクロス7第1巻観ました。おもれーっスね。15年前は、変なの…と思ってスルーしたのに。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 13:57:15 ID:???0
美しい夢を見た >>1は微笑んでいた
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 14:55:25 ID:???O
恋をするように 声を重ねればぁ>>1
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 15:26:14 ID:???0
>>1のスレ立て、いかしてるじゃねえか
うおおーー!俺の乙を聞けーーー!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 15:41:49 ID:???O
無理じゃないもん
あたしにだってスレ立てくらい出来るもん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 17:04:26 ID:???O
たっぷり聴かせてやるぜぇ!俺の>>1乙を!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 17:10:59 ID:???O
はぁ〜い、みんな 元気かなあ?
元気ー?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 17:13:06 ID:VKIoSxW7O
いつも時間は足りないけれど…そう焦らないでさ、>>1乙れー
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 17:14:09 ID:VKIoSxW7O
間違えちまったぜ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:12:20 ID:???O
(U^ω^)<溢れる思いは流線形>>1乙撃ラブハート♪
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:15:29 ID:hY4jOrktO
>>1乙と走り出す
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:55:38 ID:???0
ビッグバン、すごいパワー出る曲だけど
オーケストラとかで演奏してもあいそうな壮大さが好きだ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:17:35 ID:???0
>>1ダイナマイト!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:26:10 ID:???O
>>1 乙 君に届け→
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:31:39 ID:???O
そ れ で も >>1乙 がんばる〜
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:58:53 ID:???O
>>23
げんきー!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:46:56 ID:???O
それじゃ今夜もいっくよー!


ところで30周年記念で盛り上がってるのは良いんだが、歌方面ばかり盛り上がるのが寂しい
少しはガムリンやマックス負債にスポットを当てて、なんかショートフィルム作るとかよぉ…
今の子安ガムリンを見たいぜ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:02:48 ID:???0
歌だけでも十分有難い
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:21:05 ID:???O
熱いスレですな おじさん照れちゃいますな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:36:07 ID:???0
ライブの映像が見たいなー、ダイナマイトのOPみたいなの

まあ15年もたって新曲聴けること自体奇跡みたいなもんだけど。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:44:42 ID:???0
新アルバムのアキコさんのコメントが、
「Fもなかなかやるな(ニヤリ」という余裕が感じられて面白い
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:47:33 ID:???0
15周年は伊達じゃないぜ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:02:31 ID:???0
もあああああああああああああああああ
アルバムがうたたたdふぁえたうってねええええええええええええ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:09:19 ID:???O
>>39
住んでる地区を言えば誰か有る場所教えてくれるかもしれないぜ
関西なら知ってるが
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:11:28 ID:???0
関西の奈良です
アマゾンで買うかぁ

「通販で届くまで待てるか!!俺は店に行くぜ!」
で結局店どこも売ってないとかね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:22:32 ID:???O
>>41
奈良か、すまんな俺は兵庫なんだ
誰か奈良住まいで知ってる奴いたら教えてやってくれ
あの素晴らしく燃えるアルバムに早く触れて欲しい
早く手に入るといいな!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:26:01 ID:???0
俺は札幌だが
主要レコード店ではどこも売ってなくて試しに覗いたヤマダで売ってたな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:29:59 ID:???0
九州の目立たない県だが、同じくヤマダにあった
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:36:37 ID:???0
電気屋?確かにアニソンとか売ってそうだ!
行ってみるぜ!!!

次時間できるのいつだろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:43:40 ID:???0
九州のハゲ知事の県だがどこにも売ってなくてポチった
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:45:27 ID:???0
今日、池袋のとらで見かけた
隣にまだポストカード付きのアンセムもあったよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:24:01 ID:???O
くれくれですいませんが

今のカラオケでFBが入ってるのって何の曲があるのかな?
「Re:」はまだだろうとは思うけどアルバムから多いカラオケってどの機種なのかなぁ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:31:12 ID:???0
店員に注文頼めよw
今なら1〜3日で入るはず



以下、みみっちい話
ところでオリコンって販売数じゃなくて発注数なんだっけ?
だとしたら店頭に出てる分はすでにカウント済みなわけだ
つまり
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:31:18 ID:???0
曲数が多いのはJOYだな、Burning Fireも入ってるし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:28:58 ID:???0
仙台だが、mixiニュース見た瞬間にアマゾンで即決したので店には行かずじまい。
ポスター欲しかったが後悔はしていないorz
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:36:56 ID:???O
そもそも店頭(というかアニメイト)で見ないんだが…
ヤマダ電気にはあったのか
ヤマダ電気の株上がったわ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 06:36:27 ID:???O
>>51
mixiニュースでなんて書いてあったの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 08:21:13 ID:???O
ビックカメラに行ったらありそうなもんだが
意外とアニメに強い電気屋
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:01:03 ID:t4GpFsEsO
アニメ系ショップ?より普通にTSUTAYAとかの方が買える感じな気がする
19日頃に自分と友人の分合わせて7店めぐった結果2枚ともTSUTAYAでゲット

>>41
凄くいいアルバムだ!入手頑張って!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 15:59:42 ID:U+O0jF6wO
何故、艦長は「モニターから目を離すな」とよく言うのですか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:55:14 ID:???0
>>56
ブライトさんが左舷に怒鳴り散らすのと同じ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:33:19 ID:???0
>>53
いや、特に何がってわけじゃないんだけど、8月半ばにリリースのニュース出たんで、
すぐアマゾンへ。
他のCDまだ買ってなかったんで一緒に注文したら、Re:Fire以外は即発送しますって
すぐ来たw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:29:44 ID:???O
細かいけどRe.FIRE!!を
Re:FIRE!!って思ってる人多いよね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:51:12 ID:???O
FIREさえ合ってりゃ問題ないぜボンバー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:54:09 ID:???0
李FIRE??
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:58:35 ID:U+O0jF6wO
バサラさんの戦闘服みたいなステージ衣装、かっけーっスね!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 22:39:51 ID:???O
巻き込まれ規制なんてくだらねえぜ
俺の歌を聞け!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 22:55:49 ID:???O
何気にまたオリコンのデイリーランキング22位にまで上がってるしw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:11:02 ID:???0
TSUTAYAの店頭在庫検索をまめにチェック
これで武蔵小金井でゲット
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:22:02 ID:???O
ビッグバンが
「ピンクパンダもっともっと燃えるぜ」
と歌っているように聴こえてたまらない。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:15:33 ID:???O
車で聞いてたら、星屑ハイウェイの途中にノイズが…
パソコンで聞くと問題ないっぽいから、プレーヤーとの相性?なのかな?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:59:35 ID:???P
店頭で見つけて初めて知ったみたいな出逢いを残すために
わざわざ置いてない店で注文してやったんだぜ

べ、別に置いてない店しかなかったわけじゃないんだからね( ;∀;)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 06:52:05 ID:dI3Rs/dMO
花束ちゃんの、熱気さんにあげたい一番大切なものって何ですか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 07:32:38 ID:???0
花束だろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 07:38:01 ID:???O
>>41
私も奈良ですが、楽天のショップで発売日前に注文したら、発売日に届きましたよ。

ポスターもついてました!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 08:38:40 ID:dI3Rs/dMO
バサラとミレーヌって学校とか行かないんですか。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 08:57:11 ID:???O
ミレーヌは通信教育でバサラはもう21歳だ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 09:24:38 ID:???O
レイは28歳の高校生
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 10:24:39 ID:???O
レイは30年くらいダブってるな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 10:28:31 ID:???O
>>69
熱いハートだろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 10:35:12 ID:???O
そういえば歌番長バサラ面白かったなw
ミリアが校長だっけ(理事長?)
ガビルが良い味出してた
皆キャラ立ってるよな〜
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 11:05:45 ID:???0
>>77
マックス校長
ミリア教頭
ブラスバンド部部長のガビル君と、副部長のグラビル君
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 12:31:53 ID:???O
>>78
教頭だったかw久々に引っ張り出して聞こうかな
買収美!!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 12:34:00 ID:???O
グラビル君は教室に入るのか…?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 12:49:49 ID:???0
ちなみに「歌番長バサラ」は花束ちゃんに唯一名前(固有名詞)が
ついているエピソードでもある。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 14:25:30 ID:dI3Rs/dMO
最近ヤフオクで3枚送込千円程で買ったが、あれを9千円も出して買った人がいるんだな。歌番長
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 15:31:19 ID:???O
中古屋で見つけたから即買ったが別に9000円出してもいい
カセットのやつも欲しい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 18:46:00 ID:dI3Rs/dMO
地球は09年に異星人と接触するんですね…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 19:13:25 ID:???0
ICレコーダ買ったんでカセットブックをデジタル化するか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 19:29:14 ID:G9i+WVXSO
ギギルもゲペなんとか野郎みたいに、誰かの体使ってたの?
もしかしてあの声だとヤンノイマン?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 20:52:56 ID:???0
>>86
マクロス7ぷらすを見れば解決!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:21:58 ID:???O
>>84
10年前に巨大宇宙船が落ちてこなかったからムリです
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:02:26 ID:G9i+WVXSO
>>87
明日借りてくる。
ありがとう。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:07:46 ID:???0
>>88
落着までに月面基地ができてる必要もあるな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:19:56 ID:dI3Rs/dMO
やっと3巻まで観た。花束ちゃんは本編では、喋るのかな…。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:20:56 ID:???O
マクロスが落ちてきてないってことは、オーガス世界になるってことだよな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:45:58 ID:???0
オーガス7?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 08:40:48 ID:???O
オーガスのOPとED、バサラに歌ってみてほすい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 10:18:45 ID:Tq3aWC3/O
凍えるミレーヌを暖めるのかと思ったら 「歌え!
歌えば熱くなる!」って
スゲー。けどミレーヌ可哀相
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 11:33:32 ID:bqlovwQnO
みんなあまり中の人には興味ないのかのう。
福山芳樹のライブチケットまだ余裕あるみたいよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 12:32:06 ID:???O
アジアツアーも学祭も行くよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 15:03:16 ID:???O
>>96
かなり興味はあるけど、マクロス関係の歌と真っ赤な誓いしか知らないからな
誰か一緒に連れていってくれ!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 15:49:34 ID:Tq3aWC3/O
ドラマCDの1、2は面白いですか。3、4、5は聴いたのですが。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 16:57:23 ID:P6nFPDOYO
シャロン的なのがでるよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 18:14:04 ID:???0
花束ちゃんが好きなら1,2も聞くべし
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 18:39:28 ID:???0
TVの花束の少女≒CDの少女Aだったけ

一応同じ人物とは限らないんだよね?w
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 21:31:53 ID:???0
前スレでカラオケリクエストの話題振った者だけど、おまいらのお陰で
何曲かが交渉中になったよ!

↓の「曲の対応状況を確認」で、FIRE BOMBERで検索すると出てくる
ttp://joysound.com/ex/utasuki/request/sorry.htm

全曲じゃないのが残念だが、これで著作者がOKと言えば投票が出来る様になるのかな?
みんなありがとう!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 22:22:08 ID:Tq3aWC3/O
今日中古で買ったドッキングフェスティバル聴いた
参謀の歌で噴いたw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 23:46:44 ID:???O
私の彼はパイロット ですな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 02:44:29 ID:???O
RE.FIREミレーヌは変わってねぇ と思ってたが何となく声低くなってるわ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 07:16:49 ID:???O
>>106
オレはむしろ、変わったなぁと思った。昔より聞きやすくなった。デュエットなんかも、前はバサラの歌に後からとってつけたみたいな感じだったけど、今回はスゴくハマってると思ったよ。
あくまで個人的な意見です。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 10:05:04 ID:???O
今も昔もミレーヌさんは変わらず素敵です
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 10:10:25 ID:???0
>>108
ガムリン乙
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 13:43:17 ID:???0
キー!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 14:20:51 ID:???O
コォォオーーーーーー!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 14:53:06 ID:???O
先月のひと月で3スレくらい進んだのかね
すげえな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 15:27:30 ID:???O
いよいよ今月ライブたがら昨日髪さ切ったんだども、チケット取れんかった事気付くの忘れただ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 15:39:46 ID:awxbX4bjO
リ ファイヤってそのうちレンタル出ますかね…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 16:54:09 ID:???O
大阪ライブはまだチケット残ってますか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 18:14:45 ID:???O
>>115
スタンディングはある
先月の幕張のFBステージが良かったので、大阪へ東京から遠征するぜっ

一泊するだけなトンボ帰りだけど
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 22:08:41 ID:???P
ZEPPってオールスタンディングのはずだが
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 22:22:48 ID:???O
>>117
2階が指定席の会場もあるよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:07:05 ID:???O
さぁはじまるぜグババナイト♪
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:09:21 ID:???O
さあおまえらの出番だ

バサラ米国防総省日本部長「俺の話をきけー」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257076530/l50
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:15:32 ID:???O
いよいよ今月か
リウム仕入れないと
UOはいらないよな??
URは持ってくか!!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:32:29 ID:???O
んなもんいらねえよ
てめえには拳はないのか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:34:07 ID:???P
声優のコンサートじゃないんだからw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 07:25:27 ID:???O
サイリウムすら欝陶しがられるのに
UO、URとかないわ

真面目な話、物販にサイリイム無かったから
光り物は要らんだろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 07:58:34 ID:M5OTzJ6MO
突撃テイクハーッ!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 08:48:58 ID:???O
>>121
FBのライブ何度か参加してるが使ってるの見たことないぞ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 09:51:40 ID:???0
>>121
なんでわかりやがらねぇんだ!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 15:33:17 ID:???O
>>121
サイリウムなんてくだらねぇぜ!!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 16:12:04 ID:???O
カモンバーニンファイヤーってところで、
シンセ

+ドラム&ベース

+ギター

って段々被せてくる所がバンドっぽさが出てて好きだ
映像を想像しながら聴いてたら脳汁出そうになる

ところで、29歳のミレーヌが見たい
14歳の時よりずっといいと思う
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 16:20:31 ID:???0
29歳でもぺったんこだよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 16:42:28 ID:???0
ガムリンの前髪前線も気になる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 18:35:54 ID:???O
当時14歳、現在29歳の俺がいるわけだが
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 18:42:47 ID:???O
29でピンクの髪…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 19:04:32 ID:???O
あのピンクヘアー地毛じゃないのか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 19:13:06 ID:???P
赤ん坊の頃からピンクだったじゃないか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 19:24:55 ID:???O
>>132
俺は明後日
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 21:36:42 ID:???0
>>135
エミリアの部屋に赤ん坊の頃の家族写真あったよな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 21:40:14 ID:???0
ガムリンは地毛でも染めてるんでもなくて白髪だけどな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 21:41:47 ID:???O
おもいっきり回想シーンあっただろ
マックスパパだよ〜ってやつ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 23:22:41 ID:???0
グババをお土産にもらった時のミレーヌが可愛かった
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 00:32:30 ID:???0
FBのライブ会場で「グババせんべい」とか「グババまんじゅう」とか売ってそうだな@お土産
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 13:30:43 ID:bXyfLCyeO
グババモップとか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 13:50:31 ID:???0
グババならタワシの方が・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 16:22:41 ID:KMrKacYNO
グババジュースとか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 16:56:55 ID:???O
北条アキ子ならやりかねん
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 19:47:36 ID:KMrKacYNO
INOJOさんのQ&Aみたけどやっぱかっけえなぁ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 20:22:33 ID:???O
かなり貴重なインタビューだと思うが
規制のせいか全然反応無いな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:34:28 ID:???0
規制解除記念ファイアー
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:33:24 ID:???0
規制乙
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 01:24:50 ID:???0
INOJOさんのインタビュー読んできた

バサラはこんな曲作らないとかこんな詞を書かないとかあんまりこだわらずに
前向きなメッセージ性を前面に出して作詞してるのか

今回のRe.FIRE!!でもそういうメッセージ性は10年前と変わってないのがイイ!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:44:17 ID:???0
今年の紅白のテーマが
「歌の力 ∞ 無限大」だそうだ

何チバソングだせば出場できるんだろw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:48:18 ID:???O
INOJOさんのインタビュー?って何?俺のググり方が悪いのか…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:36:39 ID:???O
「K.INOJOに聞いてみろ!!」
でググってみればいいよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:21:08 ID:???O
>>153
ありがとう、読めたぜ!
ラブソングについてだとか“お前”“君”の使い分けとか、長年の謎が解けたなw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:06:10 ID:???O
ほーこりーだらーけの、ガムリーン〜のー部屋ー。

何度もなんどもー、明日はかたずけるとー

泣きなーがらー叫ーんだ日々ー
156ガムリンキックw:2009/11/04(水) 15:06:56 ID:FcUHS3L5O
あの…、フィジカの奥さんは再婚してたんですか。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:41:31 ID:???0
>>151
そりゃまずは10万チバソングからでないとダメだな。



出場者1組か…w
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:10:04 ID:???O
エルマって男?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 18:12:38 ID:???O
エルモは男だよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 18:37:17 ID:???0
>>151
美空ひばり程度
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 18:38:14 ID:???P
テルマは女だよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 20:00:59 ID:???O
>>136
29歳誕生日おめ・・で・・・とう?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 20:57:56 ID:9jlwwiTA0
流れ切ってごめんよ。
マクロスラジオ(子安さんと中川さんがやってたやつ)の最終回に福山さんが出演して、
『アコースティック突撃ラブハート』歌ってくれたんだけど、歌詞をまちがえたって
話は既出か?
スレチだったらすまん。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 20:59:49 ID:FcUHS3L5O
フィジカ死後ガムリンが妻子を訪ねた時見た光景は幻なんですか。それとも別の男がいたんですか。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 22:12:42 ID:???0
>>164
ggrks
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 22:27:07 ID:???0
FBとHBの両方で歌ってる曲ってどっちがオリジナルになるんだろうか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 23:02:19 ID:???O
今更Re.FIRE買ったんだけどさ、ビッグバンのサビって夢の道に似てると思ったの俺だけ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 23:19:30 ID:???O
>>163
リアルタイム知らないから、そんなラジオやってたなんて…
しかもガムリンと花束ちゃんって、すげー聴きたかった
どんな感じのラジオだったんだろうか
ガムリンのラジオとか超愛すべきウザさMAXだろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 23:27:27 ID:9jlwwiTA0
>>168
子安『マクロスミステリー』
ではじまって、
子安『マクロスラジオ大学』
中川『略して、マラ大〜』
なんてやってた。すまん。細かくは覚えてないが、鶴ひろみさんや土井美加さんがゲストででてたっけ…
あと、『デカル茶』ってお茶を企画でつくってた…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 01:56:56 ID:???0
INOJOさんもハーランソーなんだなw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 05:57:29 ID:???0
適当な事言ってんじゃねー
花束ちゃんは喋れない少女って設定だろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 09:44:19 ID:???O
ガムリンがラジオだと…!?
それはききたかった…
ギャラクシーソングバトルやマクロスクラシック(?)もそこでやってたん?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 09:57:56 ID:???0
>>172
ドラマCDのMellow Heart Beat、Melodious Illusion、
GALAXY SONG BATTLEやってたな。
テープに録音したのを何回も聞いていたよ〜。
花束の少女が普通にしゃべってる〜てラジオだった
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:52:25 ID:???0
>>171
そんな設定ねーよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 15:13:49 ID:???O
「あ…」とか言ってる回あった気がするんだが花束ちゃん
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 16:15:16 ID:???O
最終回付近でシティ7市民と歌ってなかったっけ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:12:57 ID:???0
花束はいらないこ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:50:05 ID:???O
花束の職業は?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:25:44 ID:kI9ze3d70
>>178
ラジオDJになってた。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:36:29 ID:kI9ze3d70
連投ごめん。
>>173
それは桜(櫻)井智さんのラジオじゃなかったっけか? 俺も記憶があやふやだけど、
べつもののマクロスラジオだった気がする。勘違いだったらすまん。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:19:21 ID:???0
>>175
花束ちゃんはいつも「あ」とか「え」しかセリフないだろ
あの子は言葉を喋る事ができないんだよ
ドラマCDで喋ってるけどあれは誰かと会話してる訳じゃない、心の声ってやつだ
自分の気持ちや想いを言葉にできないことがコンプレックスだった
だから歌でそれをしようとしているバサラに惹かれるようになったんだよ




え?ドッキングフェスティバルで歌うたったって?
何のことだか俺にはさっぱりw
( ^p^)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:32:48 ID:???0
>>181
チラシの裏にでも書いてろよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:34:38 ID:kI9ze3d70
>>181
ドラマCDで、『パソクラがつながらない』つって、店員と会話をしていた。
>>179でも書きこんだけど、ラジオDJをやっている。
あれも心の声か?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:41:38 ID:???0
>>181
それなんのエピソード?
おまえの妄想?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:54:47 ID:???0
君に届け→
「俺にとっては、俺の見ているミレーヌだけが、ミレーヌだ」
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:23:43 ID:???0
アニメのは花束の少女で、ラジオのは少女Aだから同一人物とは限らないって
話じゃなかった?

まあどうみても(聞いても)同一人物っぽいがw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:26:55 ID:???P
まあまあ、いいじゃないか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:14:28 ID:kI9ze3d70
>>186
たとえ『同一人物ではなかった』としても、>>171>>181の設定はないんだから、
『花束の少女も、少女Aも、普通に話せる』ことに変わりはないんだが…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:44:07 ID:???0
だから花束ちゃんは最終回でみんなと一緒にプラネットダンス歌ってる
シーンがあるだろ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 01:27:02 ID:???O
皆好きな脇役いる?
オレはジミー
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 01:31:32 ID:???0
Re.fire聴くたびに気に入ってしまう
店でも聞きたくなってBGMとして流したぜ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 05:47:36 ID:???0
>>189
あれはクチパクだろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 09:27:22 ID:???0
なんなのこのキチガイ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 09:59:54 ID:???O
そんな設定作って誰が得するんだよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 10:20:28 ID:???O
子安&中川のラジオはマクロスワールドだっけか?

毎週楽しみに聞いてたがうちの田舎は電波が微妙な地域でなぁ
そりゃおじさんは苦労したものさ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 10:25:42 ID:???O
清楚で奥手なキャラって7では貴重だよね
ミレーヌが加入する前からのファンっぽいし
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 10:36:32 ID:???0
>>192
おまえ実は見た事無いだろ・・・
ちゃんと声出てるぞ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 12:26:44 ID:FT8Z5mT4O
最終回では喋れない病気(?)が治ったんじやないの
花束はチバより先に歌エネルギーの医療効果に気付いていたんだよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 12:43:31 ID:???0
つまんね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 12:49:51 ID:???0
以下↓基地外はスルーで
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 16:18:43 ID:???O
さあ始まるぜフライデナイッ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 17:55:21 ID:???O
海外版マクロス7のDVD(あるのか知らんが)も、やっぱり字幕のみで
アメリカ人の声優とかが吹き替えとかしてないのかな?
もしアメリカ人の声優が吹き替えをしていたら、歌パートはやっぱり
CD「ファイヤーボンバーアメリカン(だっけ?)」が使われたのかな?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:03:18 ID:???0
曲足りないだろw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:16:55 ID:???O
ゾラ語ver
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:33:17 ID:???O
(U^ω^)<おまえだけを誰かが見つめてるはず♪
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:59:20 ID:???0
May'nのアルバムStylesなんだが12曲目もしかしたらもしかする?

1. Get Ready
2. キミシニタモウコトナカレ
3. standing bird
4. XYZ
5. Let Me Be Myself
6. Deep Breathing
7. Welcome To My FanClub’s Night! -Styles ver.-
8. h@e me? h@e you!
9. パラノイア
10. M-Revolution
11. YOUR ROCK
12. Heart & Soul
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:08:34 ID:???0
まっさかー…
いや、いやいやいや!
でもなー、いや、うーん…

いや、夢を見よう!!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:09:25 ID:???P
>206
自分もかなり期待したが、
作曲者とか作詞者が違った。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:12:56 ID:???0
>>198
え?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:21:33 ID:HdFlZkCNO
おれにもハーランソーに期待してた時期がありました
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:41:53 ID:???0
ハーランソー
歌いたいー
ハーランソー
永遠のー
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:33:29 ID:???0
15周年記念ライブのシークレットゲスト奥土居美可さんなら良いのにな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:39:22 ID:???0
ハーランソーが定着したのっていつからだ?結構前だよな
見る度に何か笑ってしまうw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:41:28 ID:???0
まるで「ヘイヘイホー」とか「ホーレンソー」とか言わないよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:58:13 ID:???0
報告、連絡、相談
これをハーランソーと言う
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:37:50 ID:???0
Hello My Friends♪

が、

ハルヲ マイ フレンズ♪

に聞こえる。

水野晴郎か!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 03:28:24 ID:???P
>>202
海外は米の糞ロボテク会社に長年日本外の権利を蹂躙されてきたんで、正規版ソフトどころかも放送すらまともにされてないよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 08:42:32 ID:???O
いやぁ、歌って本当にいいものですね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 09:16:28 ID:???0
>>214
つまんね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 09:27:10 ID:???0
まぁまぁ、いいじゃないか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 09:54:50 ID:???0
以下↓基地外はスルーで
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 10:54:24 ID:4abBWOaC0
>>221
15年前のアニメで、いまだにガタガタ言ってる奴なんて、大なり小なり頭おかしいんだけどね…
もちろん俺も。死ぬまで『マクロス7が大好きです』と言い切れる自信がある。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 11:28:33 ID:???0
↑こいつ最高に精神異常者
224222:2009/11/07(土) 11:45:29 ID:4abBWOaC0
>>223
同意。精神異常者ですみません。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 11:59:08 ID:???0
俺もマクロス7が大好きです
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:01:29 ID:4abBWOaC0
>>225
ありがとう。そういう人がいてくれるとうれしい。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:12:32 ID:???0
おい、君たち
無駄口をたたく前に自分の仕事をしたらどうだ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:05:18 ID:???0
形容できぬ…混沌美!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:07:08 ID:???0
モニターから目をはなすな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:27:32 ID:???0
だが断る!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:36:58 ID:???0
7見始めたんだがキツいなこれ。
最後まで見続ける自信がない・・・。
まだ1/3くらいなんだけどこれから面白くなる?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:47:38 ID:???0
>>231
それだけ見てダメなら無理じゃないのか…
その時点でバサラかガムリンに夢中になってなきゃやめといたほうがいい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:52:56 ID:???0
>>231
まだ15話くらいで漂流中の頃か、ラクスに降りたかぐらいだろ?
俺もその頃一番楽しみなのはミリア様のご活躍ぐらいだった。
惑星ラクスの後半くらいからだな面白くなるのは。
バサラが自分勝手に歌ってるだけの状態から、一皮剥けた頃が
ターニングポイントだ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 14:00:16 ID:???O
そう焦らないでさ頑張っていこうぜ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 14:00:42 ID:???0
>>231
前半は視聴者にバサラを理解させる為にあるようなものだから、同じような話しばかりでツマラナイと思うよ
DVDなんかで纏めて見ると特にね
防戦のみだった船団が攻めの態勢に入ってくると面白くなってくると思う
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 14:01:56 ID:???0
正直サウンドフォース結成までひたすらダルいよね
そこからかなり面白くなるけど
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 14:05:37 ID:???0
無駄に長いよな〜
半分の25話ぐらいにまとめられれば良かったな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:01:36 ID:???0
Fの忙しなさを見ると
25話じゃ7の魅力の半分も出せないと思うわ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:05:35 ID:???0
減らすとしたら初代みたく36話あたりがいいのではないだろうか
やはりここは新規戦闘、VFカットを(ry
240231:2009/11/07(土) 15:08:07 ID:???0
レスくれた人ありがとう。
今は主人公の意図がわからなくてハァ?って感じなんですが
わかってきて面白くなるのは後半からなのかな・・・。
もう少し頑張ってみます。

あと、初代であんなに信頼し愛し合ってたマックスとミリアの
ギスギスした状態を見ているとウチの嫁とダブって・・・w
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:15:23 ID:???0
嫁さんと仲良くなw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:43:27 ID:???0
>>240
マックスとミリアの倦怠期も見ていると安心出来るよ
ラジオドラマじゃもう一人作りかけてたw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 16:34:27 ID:???O
あの長さがあるから
後半の展開は凄く面白いんだがなー

毎週見てれば気にならないんだが
一気見はキツイかもね
特に最近の1、2クールのアニメに慣れてると


最初は花束タン(;´Д`)ハァハァで良いんでね?
そのうちのめり込めるようになるよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 16:35:08 ID:???0
>>240
ダブってるって事はおまえ破局を迎えるぞ
アニメなんか見てないで家族サービスした方がいいんじゃないのか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 16:54:21 ID:???0
>>240
マックスとミリアの中が険悪になった原因はマックスがどんな女性にも優しくするかららしいぞ。
ちゃんと奥さんのことだけ見てな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:11:51 ID:ZPnp/P0HO
>>232バサラにもガムリンにも夢中です。5巻まで観ました。長いすね…。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:26:01 ID:???0
>>246
その2人に感情移入できればマクロス7はおまえに微笑んでくれるよ
後半は本当に熱いぜ!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:27:03 ID:???0
>>240
はぐれゼントラの艦隊とか見つけて嫁と一緒にカルチャーショック与えに行くといいよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:35:05 ID:4abBWOaC0
俺はむしろ、前半の長いのが特に好きなんだが。人によって、好みって違うな…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:40:10 ID:???0
>>248
つまんね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:51:15 ID:???0
俺は本筋に関係ない話が多いのが好きだからマクロス7は大好物だったぜ
252231:2009/11/07(土) 18:28:38 ID:???0
土曜だってのに今もまだ仕事してる俺まじやばいかもw
たまにはご機嫌取りで何か買って帰るとしますわ。
スレ違いスマソ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:28:01 ID:???0
子供がいるなら当然お土産はグババだろうな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:38:28 ID:ymxewuJMO
アホか
グババなんか買って帰ったら家族とグババイだろ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:49:56 ID:???0
子はかすがいと良く言いますので、ここは一つ子供を7人ほどもうけてみてはいかがでしょう?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:51:58 ID:???P
ガキの頃に本放送見た時には「何こいつらロボット乗ってんのに戦場で歌ってんだ?」と
デカルチャーをうけすぎてスルーしたのはいい思い出。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:03:43 ID:ZPnp/P0HO
同じく。15年も経て、ハマった。あの時の自分の、ばかー。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:20:40 ID:???0
俺は当時、放送してた事さえ知らなかった
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:29:22 ID:???O
本放送時は部活に行っててほとんど見れなかったな
予約録画が出来ないガキだった…
数回しか見てないはずなんだが、なけなしの小遣いはたいてアルバムは買ったw
相当気に入ったんだな
全話通して見たのは大人になってからだ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:43:50 ID:???O
29年生きてきて一番聴いたCDは多分LET'S fireだ
15年前に買ったCDを今だに聴いてるのなんてこれくらいのもんだ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:15:40 ID:???0
SECOND FIRE!!も聞いてあげてください
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:49:22 ID:4abBWOaC0
DYNAMITE FIRE!!も聞いてあげてください
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:05:53 ID:???O
D FIRE!!はangel voice入ってなくてがっかりです
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:08:18 ID:cZaGP4JgO
マクロス全集とチャート先に借りてしまったので肝心の1stがほとんど曲ダブって借りる気せず残念です。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:30:12 ID:???0
借りる気おきないって缶ジュース一本分のお金にも困ってるのかよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:38:32 ID:???0
俺なんかCD全部持ってるのに
I CALL YOUR NAMEのたった1曲が聞きたかったからベスト盤も買ったんだぞ
まぁ、ピックもついてきたし曲もいい曲だったから十分満足してるけどな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 02:02:37 ID:???O
>>266
アコースティックとZORAにも未収録曲入ってるんだっけ
さすがにそれは買ってないな
レンタルにもないし
配信もないみたいだし
なんだかなあ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 05:05:28 ID:???0
ラジオファイヤーのAngelVoiceは曲名紹介の声が入っちゃうんだよなぁ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 06:33:24 ID:KB61edtE0
ところで、なんで『熱気バサラ』なんだろうな? 『ガムリン木崎』、『ミレーヌ・ジーナス』
の理屈だと、『バサラ熱気』のはずなんだが。アクショの出身だからか? ひょっとして、
熱気が名前で、バサラが名字なのか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 06:39:19 ID:???0
一条輝、工藤シンの流れ
早乙女アルトもその流れ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 06:47:25 ID:KB61edtE0
なるほど。ありがとう。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 07:18:33 ID:???O
松尾マツオもその流れ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 08:15:53 ID:???0
熱気バサラっていうのが本名かどうかわからないんじゃなかったけ?
出身地も本人にも記憶がないのが公式だしな
まぁ、人類全体が旅をしているような話だから出身地とかっていうのも
あんまり意味のない記号なんだろうけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 09:27:40 ID:???0
名が前、姓が後という欧米流の押しつけは
世界の文化の多様性に対応出来ないことがはっきりしてきて
例えばパスポートなどは日本人なら普通に姓名の順で書いてもよくなってるだろ
ようは本人の側に選択の自由があるんだ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 10:20:57 ID:???0
Fだと、アルトが通常は「姓名」の順だったけど軍内では「名姓」で名乗ってたな
7でもTPOによって使い分けてるんじゃないかな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:28:58 ID:???O
苗字呼びしてるのは花束ちゃん(ドラマCD版)くらいじゃないか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:04:42 ID:???O
好きですミレーヌさん
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:14:08 ID:???0
熱気バサラが本名ではなく自分で名乗ってるのだとしたら面白いな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:41:56 ID:???O
当時しばらくメッキ・バサラだと思ってた
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:16:09 ID:???0
どんだけバカなんだよ!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:17:26 ID:???0
うひ〜規制長かったー;;
レスできないカナリアは海へ流されちゃうんだから
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:42:01 ID:cZaGP4JgO
バサラって言ったら、何?戦国?って言われた。熱気だよって言ったら何それって言われた。雪代縁みたいな奴だよって言ったら、あああれ名字熱気なんだって言われた。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:07:49 ID:???0
熱気なんて苗字めったにないと思うから探せばバサラの両親とかわかりそうだけどな
銀スポとかが見つけられないところを見ると本名じゃないのかも
アクショに住んでるということは市民権とかないんだっけ?
だとすると偽名でも問題ないよな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:29:45 ID:???0
俺のプロフィールだって?人の過去を詮索するもんじゃないぜ。
そんなことより、オレの歌を聴いてくれ。オレのことを知りたいなら、
歌を聴けば分かる。そんじゃ行くぜぇ!Burning Fire!!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:45:07 ID:???0
なりきりキモイ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:03:58 ID:???0
>>284
ネットバサラ乙
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:07:00 ID:???0
>>284
うざい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:33:45 ID:???0
まぁまぁ、いいじゃないか。
コピーバンドが後から出てきたり、有名人の宿命だろ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:34:43 ID:???P
全部自演だろ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:52:42 ID:KB61edtE0
>>289
俺はIDがモロばれだから自演が出来ない。つか、みんな、どうやって『?』にしてるんだ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:54:45 ID:???0
>>290
釣りか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:56:43 ID:???0
下らねぇ流れだぜ、そんな事より俺の歌を聴けぇっ!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:08:10 ID:???O
>>292
うp
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:32:52 ID:???O
>>292
バサラはB型ですか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:37:02 ID:KB61edtE0
>>290
マジ質問なんすけど。パソコン詳しくなくてすまん。まァ、こたえてくれなくてもあきらめるか。
スレチでごめん。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:54:46 ID:???0
>>295
半年romれ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:57:56 ID:KB61edtE0
>>296
いや、書きこませてくれよ。俺もマクロス7大好きだし。ここはそういうスレだろ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:02:53 ID:???0
しかたない、ヒント:E-mail欄
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:04:01 ID:???0
>>297
俺はお前が嫌いだけどな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:07:52 ID:???0
>>297
ageんなカス
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:07:53 ID:???O
>>284は最後以外ちょっと前に出たゲームの
キャラ図鑑丸写ししただけだな
フルボッコで笑ったw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:10:44 ID:???0
>>297
まずはsageを覚えろ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:10:52 ID:???0
>>297
ここはお前以外のマクロス7好きのためのスレです
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:11:40 ID:???0
>>297フルボッコでワロタ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:13:26 ID:???0
>>297
貴様のレスなど、このスレでは何の意味もないこと、わからせてやる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:20:44 ID:KB61edtE0
本当にフルボッコだよ、俺。sageも知らないカスでごめんな…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:31:00 ID:???0
>>306
だからageんなよカス
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:32:41 ID:???0
やはり釣りだったか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:38:57 ID:KB61edtE0
>>307
どうやるの? 教えてくれたらやるぜ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:43:21 ID:???0
>>309
電源入れた状態でPCのコンセントを抜く
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:46:45 ID:???0
>>309
メール欄に「sage」って書け
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:47:11 ID:???O
(/`ω´)<艦長。これはいつもと様子がちがいますなぁ〜
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:52:58 ID:???0
>>311
ありがとう。俺も調べてわかった。今回からそうする。
>>310
マジ質問してるんだからやめてくれ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:56:16 ID:???0
>>313
一日中張り付いてんじゃねえYO!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:04:49 ID:???O
>>313
いや、君はID丸出しのほうがいい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:09:40 ID:???O
>>292
うp
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:17:52 ID:???0
まあまあいいじゃないか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:21:24 ID:???0
すまなかったな、俺が馬鹿だから、無茶苦茶な流れにしちまって…
マジで反省してる。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:43:56 ID:tjeneVMf0
>>318
ったく、これだからガキは嫌なんだよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:52:28 ID:???O
(/`ω´)<ガキって言葉大キライなの!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:58:18 ID:???0
>>318
黙って義務教育受けなおして来い
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:12:52 ID:cZaGP4JgO
あげていこうぜ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:08:46 ID:???0
             ☆
     ×         ' .                    ×
    x            ` .        x            ヽ . ☆
                         X   ,. -. ‐'"´ ̄``丶、 ノ}          X
                     /} /: : : : : : : : : ーヘ
                 ×   / //: : : :l: .:. .} | . : : : : } . . ゜
                     _ノ_,ム′: : : |:::::::/! l.::. : !  /: :\        , ☆
               _/ /,. -‐〉 : : :_ !:;イ¬.|:i::: |i.|. :.i::: : : ヽ     ;
        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ:〔__− V!::!LTV{::: : : :.',      キラッ☆
            ×x .   ぃ     .イ::. : : |⌒`  }:リ'示Y1:: : : i }          x
       . '´     ,. 介iー-、 {:::::::::. : : !     ^' ヒ'リ ',.|:::. :..  :.!リ              X   >>1乙♥
  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y::::i::::. .::. |r:ゥ- 、' `^ /:::l::::.::::.x:リ′ ; ☆     ×
   x /      / /⌒ヽ  込Jヽ:ト:{>、:ィ八_ ,.‐く  イ:ィ:::!x::X::/ ゛
   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.彳〔__レ1::ル'゜   ゜ .
    ー 、 --−'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
     `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x          ☆
        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう′ !
      x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |.     } `マ^V   |      X
          , ゛ヽ:..:..:..:../  ,.⊥_  /小\¬-{   ∨ヘ._,. -‐¬、
        ☆     ` ー′  j:..:..:..:Y´:´/ハ卜':..! :ヽ  ∧::ヘ .:..:... }
                      /:..:..:..:..j/:..:.`:..:´:..:..i  :..:ト-_ノ マ'’:..:..:..:..ヘ  × x
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:58:30 ID:???0
>>323
Fも悪くないな。スレチだけど。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:53:12 ID:???0
俺もシェリルは好きだな
もしかしたらミレーヌよ・・・いや、なんでもない
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 01:05:51 ID:???0
一番良い乳はエミリアと思うの
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 01:20:58 ID:???O
マクロス7スレがこんなに荒れるのも相当珍しいな

良い乳?エルマが一番に決まってるだろうHAHAHA
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 01:54:37 ID:Yoi8F5MNO
ベビーピンクモンスーン乳首
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 02:04:04 ID:???O
が腕に密着してたバサラ
ハァハァ(´Д`;)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 02:24:16 ID:???O
バサラさ〜ん行きますよ〜乗ってくださ〜い
も〜バサラ〜!!
ってとこ好き
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 02:38:34 ID:???O
>>292
うp
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 06:12:16 ID:???0
エミリアとか半分人間じゃないのにどうして人気あるの?
それなら完全に人間じゃないけどエルマの姉の方がいいわ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 06:54:36 ID:???0
そんなこといわれてもハーフエルフは昔から人気あるし
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 07:25:04 ID:???O
エルミア可愛いよな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 07:27:40 ID:???0
>>332
若いときの市長は可愛かった
娘はまだ可愛い
それだけだ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 09:57:33 ID:???0
>>332
どちらも外見上は人間にしか見えないが?
純血の地球人ではないけど
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 10:12:46 ID:???O
オパーイにズーン
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:59:25 ID:???0
すっかり忘れてたがRe.FIRE!!の修正した歌詞カードが今さっき届いた@埼玉
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:14:12 ID:???0
ランカちゃんとセックス

バサラの一晩中弾き語り

モチロン後者を選ぶよな?

注・ミレーヌさんとセックスならその限りではありません
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:26:40 ID:???0
キモイよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:27:42 ID:???O
今日もやはりミレーヌさんが一番です
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:41:48 ID:???0
お前にラブハー!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:43:23 ID:???O
お前に鼻血ブハー!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 14:19:24 ID:???O
この流れ、もはや美ではない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 14:33:28 ID:???0
>>338
突然届くの?
メールで通知とかなしに?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 14:43:40 ID:???O
突然!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:28:05 ID:???O
俺も最近アニメ観かえしてるんだが前半楽しいよ。
バサラがミレーヌを守ろうとして人を殴ってしまうヒーローぶりがいい感じ。
(あとで激怒するがww)
うるさいとかいいながらなんだかんだで面倒みてるしいいお兄ちゃんやってる。
でもどうみても21歳からみて14歳は恋愛対象にはならんよなぁ・・。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:32:27 ID:???0
そりゃあ、交換の申し込みした後の
返信メールに11月上旬にお届けするって書いてたしな
またメール送られても面倒だ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:33:30 ID:???0
お、もうすぐ届くのね
雨の日にポスト入ったままだとゴワゴワになるから気をつけなくっちゃ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:00:31 ID:???0
>>347
ミレーヌもエルマもバサラにおもいっきり
脇下から腕くぐらせて胸の上で腕交差したりしてるのに(エルマは生チチ)
なんか小動物抱っこしてるみたいだった
エロ意識ゼロだろあの人
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:11:19 ID:???O
バサラは聖人の域
山とかくじらとかグババにしか興味ないだろ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:10:50 ID:???O
違う
山とくじらと海にしか興味がないんだよ…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:13:53 ID:???0
>>351
中の人いわく『バサラは人間じゃない』そうだ。戦闘機に乗って、戦うでもなく
歌いまくることを言ってたんだけど、そうやって考えると、うなずけるところがある。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:34:54 ID:???0
銀河にも興味ががあるな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:35:16 ID:???O
女に興味ないのか…?でも愛の歌、歌ってるしな…?女なんて余裕なのか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:37:03 ID:???0
愛の歌と言っても対象が女とは限らないだろ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:40:32 ID:???O
だからガキには興味ないんだって
REXとはいい感じだったじゃん
アキコさんにはタジタジだったけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:43:49 ID:???0
『僕のマリー』では、とんでもない女好きの役をやってたけど。中の人。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:46:30 ID:???0
>>354
銀河に歌うのはもう飽きました^^
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:49:47 ID:???0
remember16を聞くかぎり、バサラもそれなりの恋愛をしてきたような感じだが
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:12:10 ID:???0
昨日、録画した『プラネテス(NHKーBS)』を見た。神奈(林)延年さんと子安武人さんが
出演していた。まるで違う役だったけど。あたりまえか…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:22:57 ID:???0
ゲド戦記の主人公は60近くなってからヒロインと結ばれたんだぜ
それ考えたらミレーヌはまだまだ余裕ですよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:41:20 ID:???0
>>359
『銀河が歌ってるぜ』
銀河に歌うだけじゃなく、銀河に歌わせたからな…臭い言い草だが、バサラは俺のヒーローだぜ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:01:31 ID:???0
「銀河に歌う」というより、「銀河と歌う」が正しいんじゃないか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:07:43 ID:???0
>>364
かもしれんが、とにかく俺のヒーローだ。15年前から、ずっとな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:30:57 ID:???O
>>361
延年さんと子安さんは結構共演してるな
Get Backersなんて色々な意味で面白いよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:35:57 ID:???0
>>366
ふしぎ遊戯もよかった。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:57:39 ID:???0
>>367
狙ったのかもしれないけど、延年さんが、『過激にファイアー!』な役でよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:31:49 ID:???O
バサラはたぶん黙ってても女がよってくるタイプ。ファンの年上の女とかに言い寄られて喰われてそうだ…。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 05:58:22 ID:???0
バサラはセックルしたくない相手のときは歌バカのフりして歌い続けてごまかすから大丈夫です
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 11:30:31 ID:???0
性的な対象としては本当に女に興味なさそうだよな。
もしかして童貞なんじゃないか。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 11:33:05 ID:???O
シビルみたいな女が好きなんだよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 11:59:52 ID:???O
>>370
たっぷり聞かせてやるぜ
or
たっぷりイかせてやるぜ

ですね、よくわかります




レックス涙目
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:24:11 ID:???O
バサラは自分に興味持たれた瞬間相手に興味がなくなるんじゃないか?
小動物は本気で好きそうだが
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:58:59 ID:vbD0kho+O
小動物っぽく近寄って行けばいいんだね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 17:06:15 ID:ZBduPeKTO
子猫にミルクあげるのとか好きそうだよな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 18:56:29 ID:???0
ダイナマイトで鳥にパンやってたね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:33:29 ID:???O
バサラにとっちゃ師匠みたいな感覚かもしれん
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:49:51 ID:???0
>>376
だからグババが好きなんだよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:52:55 ID:IEhBuqSI0
じゃ、シビルも小動物か。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:18:03 ID:???0
ギギルとガムリンはどういうポジションだ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:33:11 ID:???0
あの人おっさんも好きだからなぁ…
ギギルはおっさんだし何か(シビル好きな気持ちとか)を伝えたいとか
シビルに対する一途ラブな態度とかで好感持ってる感じかな
ガムリンは生え際がおっさんだからその辺が…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:41:15 ID:???0
>>382
確か、ガムリン年下なんですけど。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:38:20 ID:???0
そうだったのか。ガムリン反抗期か
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:44:40 ID:???O
ガムリンで、何故かデビルマンを思い出すのですが、似た絵があったかな…?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:54:30 ID:???0
俺、リアルタイムで7を見ていた40前のおっさんなんだけど、このスレを読んでる
人って、何歳くらいなんだろうな
関係ない話ですまん。ちょっと、興味が沸いたもんでな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:58:48 ID:???0
>>386
ったく、これだからジジイは嫌なんだよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 22:06:11 ID:???O
今さらだけど、Re.FIRE!!最高だな。
ビックバンの歌詞の雰囲気がTry againに似てる気がしたぜ!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 22:13:39 ID:???O
>>386
小中学生の時にリアルタイムで見てた20代が一番多いと予想
それかF見てから見始めた10代とかも多そう
俺はリアルタイムで見てた26
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 22:31:50 ID:???O
>>386
リアルタイムで見てた36歳
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 22:35:00 ID:???O
ミレーヌと同い年
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 22:35:44 ID:???O
リアルで見てた27
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 22:46:00 ID:???O
>>391
29なのか14なのか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 23:55:09 ID:???O
>>380
シビルも小動物的だけど(猫みたい)
どちらかと言うと振り向かせたい対象かな?
バサラ的には相手に振り向いてもらって満足しちゃったのでは
シティ7を出て旅に出たのもそんな感じで…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 00:03:07 ID:???O
バサラがオッサン好きなのはレイの影響では
父親がわりみたいなもんだろうから
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 00:28:18 ID:???0
28だぜ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 00:50:57 ID:???O
21

そういえばバサラと同い年か…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 00:56:00 ID:???0
21か
小僧じゃねえか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 06:05:41 ID:???O
動物好きとかおっさん好きとか、おまえらまるでわかってないな
バサラが好きなのは自分の歌だけさ
だから歌さえ聞いてくれれば、山だろうが銀河だろうがウェルカムなんだよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 09:37:15 ID:???O
去年DVDで一気に観た21歳女もいるよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 09:43:15 ID:???O
>>400
誰も性別までは聞いてねえよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 10:03:32 ID:???O
リアルタイムの27
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 12:08:59 ID:???O
俺も元21
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 12:19:59 ID:???O
>>400
女って書けばチヤホヤされると思ったの?
ったく、これだから女は嫌なんだよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 12:52:45 ID:???O
おんなぁ、おんなっ、おんなーっ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 13:10:21 ID:???O
>>400
(U^ω^)<うわぁ〜女だ! おんなぁ〜
可愛い女が飛んできた…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 13:21:46 ID:???0
修正ブックレットとタスキ
ちゃんと買った(申請した)枚数分入ってて良かった
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 14:39:57 ID:???O
>>406
金龍隊長−−−!!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 15:52:13 ID:???O
>>399
小動物が好き云々はあくまでも女性と比較した場合の話だよ
何よりも歌が好きなのは分かってるさ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 21:33:44 ID:???O
リアルタイムで見逃した29
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 21:59:05 ID:5WZUVcDz0
あげ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:40:33 ID:???O
ageんなハゲ
とか言われるけどageたところで実際何も起きなくね

ちなみにアタシ男だけどリアルタイムで見てた26歳女です
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:51:34 ID:5WZUVcDz0
>>412
なぜ俺がハゲだとわかった男女?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:53:40 ID:???0
レスに映ってるよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:58:10 ID:5WZUVcDz0
>>414
それは知らなかった。気をつける
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:14:14 ID:???0
>>387
バサラの反対だな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:22:57 ID:???O
ランカからバサラに行き着いた29
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 10:36:42 ID:???O
>>412-415
sageない→さ毛がない→毛がない→ハゲ
ってことなんだな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 10:46:19 ID:???P
>>417
くしゃみすれば蝶が乱舞するくらいだからな。
そんな事もある。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 13:16:44 ID:???0
カオス
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 14:24:24 ID:???O
20
周りに7知ってる奴はほとんどいない
スパロボDに感謝してる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 14:46:37 ID:???0
ブックレットキター
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 15:55:58 ID:???0
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 16:05:02 ID:???0
>>423
VF-1Sタソまじいいプロポーションだな…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 17:52:21 ID:???0
>>423
何ともまあ、安いミレーヌになったものだ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:04:33 ID:???0
でもフィギュア豚の僕は買っちゃいます><
貴重な7キャラですしおすし
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:06:31 ID:???0
なんで水着にするんだろうね・・・
ライブ衣装なら買ってたのに。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:47:35 ID:???O
>>427
本当そう思う。
脱げばいいってもんじゃないのに!
でもなんで黄色ビキニなんだろう?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:56:55 ID:???0
>>428
7話のリビエラで閉じ込められた時の衣装
上に黄色いパーカー羽織ってた
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:02:50 ID:hPdJgOOM0
TRY あげIN
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:05:17 ID:???0
じゃあパーカーと髪型違いも差し替えでつけてくれよ
すごく安っぽい
期待してただけにガッカリ度が大きすぎる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:22:56 ID:???0
もうすぐFの劇場版が公開だが
オズマが見てる映像メディアとかの設定でFBの新作映像とかないものだろうか・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:52:26 ID:???0
金竜とフィジカだけど、やっぱり初代のフォッカーと柿崎が死んだから、こいつらも伝統で
殺っとこうってことだったのかな?カワイソー
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:11:55 ID:???0
なんて短絡的な脳してるんだお前
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:30:46 ID:???0
CDドラマでパインサラダ言ってるじゃん金竜
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:16:15 ID:???0
Fだって、第一話の冒頭がプラスと同じだとか、中華料理屋が初代と同じだとか、そういうのあるし
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:46:12 ID:???0
リアルタイムで見てたんだけど、あの当時、デパートで売ってた可変バルキリー、なんで買わなかったのかなー、自分。
おかげでファイアーバルキリーの可変システム、いまだにわからない…あのころの俺のクソ馬鹿ヤロー
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:46:17 ID:???O
黄色のビキニには何の疑問も持たないが(本編にもピンナップにもあるし)
ただ、乳がでかくなってて誰コレ状態
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:52:01 ID:???0
関係ねーだろ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:54:31 ID:???O
>>432
バサラは旅してるからFBの映像は無理だろう

7の新作は期待してないけどさ、昔の曲のPV作って欲しいな〜
桂氏も微妙に絵が変わっちゃったし当時の雰囲気は出ないかもしれないが…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:10:06 ID:???0
>>423
これはちょっとペッタンコすぎじゃないのか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:10:15 ID:???0
>>439
俺の歌を聞け?

>>440
細かいこというと、マクロスシリーズは史実じゃなくて、あとから製作された再現ドラマってことに
なってるから、FBの映像なんて、いくらでもねつ造できるんだよね。雰囲気が変わってても文句は言えない
だから初代もTVアニメ版と劇場版で設定が違っててOKだったわけだし。
やな言い訳ができる設定だよな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:22:26 ID:???0
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:25:18 ID:???0
ミレーヌはライブ衣装も水着じゃないか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:44:04 ID:???0
>>443
グババがいねぇな、心配だからちょっと探してくる
花に水をやっておいてくれ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:50:42 ID:???0
前のこと蒸し返すけど、なんでこの板はsageにするとIDが『?』になるんだよ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:06:49 ID:???0
>>446
半年ROMってろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:09:54 ID:???0
>>447
またそれか…バサラの
『俺の歌を聞け!』
と同じで、決まり文句だから、ケチはつけられないが。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:16:08 ID:???0
マイバースデーファイアー
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:19:33 ID:???0
そういえば未開封のミレーヌフィギュア持ってるわ
おそらく本放送時に出たものだと思う
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:22:55 ID:???0
俺はTOYBOOKって箱に書いてある恐ろしくクオリティの低いミレーヌのフィギュアがある
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:26:34 ID:???0
>>446
要するに、だれも知らないんだな
453450:2009/11/13(金) 00:28:58 ID:???0
>>451
調べてみたら俺のもそれだったわw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 09:10:20 ID:???O
書籍扱いの奴だよな?
確かミンメイと同時に出たような…
あれ、放送終わってだいぶ経ってから出た気がする
ゼロ制作の時かな?


あと、食玩のバサラとミレーヌがあったな
7の商品は少な過ぎるよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 09:22:50 ID:???O
ズームインでTRY AGAINのイントロ流れてた
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 09:34:51 ID:???O
へへっ、ズームインやるじゃねぇか!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:18:33 ID:???O
「静岡の朝に、ズーム・」
「ファイヤーッ!!」
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:31:26 ID:???O
ボンバーーーーー!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:59:31 ID:???0
今回のマクロスエース、千葉がいい味出してたな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:13:53 ID:???0
そういえば千葉はマオ・ノームに師事してたって設定があるんだよな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:16:28 ID:???0
まーた無理矢理な設定が出来たのか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:13:25 ID:nPi2Qi+v0
>>412
ならあげるぜ、上等じゃねえか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:42:07 ID:???0
>>435
フィジカの死に方も柿崎そっくりだったし。まさに伝統美!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:40:27 ID:???0
木崎ィィィィ!!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:58:08 ID:???0
けっこう昔、NHKBSで、春休みアニメ特選だったか夏休みだったか冬休みだったか忘れたけど、
初代劇場版、プラス劇場版、7劇場版「銀河が俺を呼んでいる!」やったんだよ。で、
「初代劇場版は、逃げ惑う市民の首が飛ぶシーンがあるからけしからん」とか、
「プラス劇場版はレイプまがいのシーンがあるからけしからん」とか、そういうのもあったと思うけど、
一応、あれだけで成立してる作品だから、内容はわかるわけ。けど、「銀河が俺を〜」は、
あれだけ見たって分からないんだよね、内容。偉い人、よく知らないでOKだしちゃったんだろうな
…まあ、あとで問題になったのは首チョンパとレイプシーンだっただろうけど
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:12:02 ID:???0
7には けしからんエミリアのおぱーいがあるではないか
467463:2009/11/13(金) 22:18:33 ID:???0
>>464
>>463に言ってるのか?>>463は、(7の)フィジカの死に方が(初代の)柿崎そっくりだったって
書いたんだけど。名前、まちがったわけじゃないぜ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:29:19 ID:???O
ガムリン死?の話はグッと来たな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:35:03 ID:???0
>>466
そんなこと言うなら、7は劇場版以前に、TV放送の時点でけしからんシビルのオパーイが…レックスのオパーイが…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:41:24 ID:???0
EDのミレーヌをさしおいてヤバイとか何言ってますのん
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:41:58 ID:???0
そしてミレーヌのオパーイがここにある
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:45:16 ID:???0
>>467
何となく「柿崎ィィィ」を「木崎」に言い換えただけだよ
不快な思いをさせてしまったようで申し訳ない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:50:05 ID:???0
>>469
アキコさんのおぱーいも忘れないでください><
474463:2009/11/13(金) 22:55:26 ID:???0
>>472
あ、そうだったのか。こっちこそ、勘違いして済まなかった。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:05:21 ID:???0

476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:08:42 ID:???0
>>471
そんなものがどこにあるというのか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:14:43 ID:???0
シビルとガビルって、サイズもあんまり変わらないし、プロトデビルンのなかじゃ、わりと似たタイプって
ことでいいんだよな? で、ガビルとグラビルでガビグラになったってことは、シビルとグラビルで
シビグラとか、シビルとギギルでシビギギなんかにもなれたんだろうか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:19:09 ID:???0
が…合体美///
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:38:10 ID:???O
ガビグラは元々一体の存在。
復活の際に2体に分離しただけ。

話題ぶった切るが、バサラ放浪&ミレーヌも追いかけてった状態でのFBライブ、
ボーカル2人のパネルにもかかわらすアンコールまでかかる、
それで泣けたオレは疲れてるんだろうか。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:38:43 ID:???0
シビルさんは波紋の呼吸法を使えるからグラビルを中から破壊してしまうよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:38:49 ID:???0
プロトデビルンは波長?が合えばその人間に乗り移れるんだよな?
ギギルがバサラに乗り移れば思いは成就されたのだろうか・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:39:47 ID:dwGOAwkiO
ガビグラはもともとひとつでガビルとグラビルにわかれたんでなかったっけ?
だから合体というより元に戻っただけだとおも
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:41:21 ID:???0
>>479
そうだったのか。情報ありがとう。疲れてる云々は、深夜だからとしか言いようがない。明日があるさ
484483:2009/11/13(金) 23:44:11 ID:???0
連投すまん。>>482もありがとう。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:45:03 ID:???0
今月のライブがパネルじゃないことを祈るばかりだ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:13:24 ID:???0
>>485
福山さんとチエさんのパネルですか?w
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:31:21 ID:???O
もちろんファンにとってはパネルだろうがそんなこと問題ではないよな!おまえら
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 04:54:45 ID:???0
ライブの最初くらいはそんな演出があってもいいような気がする
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 05:58:35 ID:???0
そう言えばマクロスエースの三号目が出たけど特にとらやアニメイトで特典はないのかな?
無いなら普通に本屋で買うんだが。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 07:42:36 ID:3gySFWuU0
マクロスAげ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:26:48 ID:???O
ageんなゲロハゲ野郎
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:36:11 ID:???0
まぁまぁ、いいじゃないか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:30:44 ID:RU3yDnOo0
sageんな携帯野郎
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:34:45 ID:???O
まだアルバムのブックレットが届いてないんだが、まだ未到着のやついる?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:37:55 ID:???0
アルバム『ミレーヌ・ジーナスシングスリン・ミンメイ』のジャケ、ミレーヌのベース、
明らかにまちがえてるんだけど、製作過程で誰も気づかなかったんだろうか。それとも、
気付いたときには手遅れだったってことかな? まあ、既出の話だと思うけど。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:15:16 ID:???0
>>494
いつ申し込んだかによるんじゃない?
10月21日に返信が着て、11月10日には届いた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:26:34 ID:???0
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:34:49 ID:???0
プロトデビルンとバジュラって、どっちが強いんだろうな。ギギルは命と引き換えに星を
破壊したが、プロトデビルンはスピリチアが必要だから、敵の命を奪わずに飼殺しに
するのがせいぜい。バジュラは星を破壊しなかったが、とにかく数がいる。人間を殺す
ことに抵抗もないし。ま、どっちもゼントラーディより上だとは思うが。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:38:09 ID:???0
ど っ ち で も い い
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:45:56 ID:???O
バジュラは数的にウザイ
プロトデビルンは視覚的にウザイ
だいたいそんな感じ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:29:55 ID:???0
プロトデビルンって結局軍は1匹も倒せてないよな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:32:08 ID:???0
だって通常兵器が効かないんだもん
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:37:53 ID:???0
そもそも、統合軍って異星生物相手にまともに勝った事ないじゃん
星間大戦だって、ミンメイアタックで敵を寝返らせたり不意打ちモドキの事しただけだし
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:43:21 ID:???0
そりゃ軍が普通に勝てたら7なんか話にならん
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:06:58 ID:???0
もうアマゾンで買うことにした
今まで買ってなかったのも全部買うことにしたウフフ
ハミングと福山さんのも買おうかしら
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:32:34 ID:???0
7の漫画や小説って、どうしてないんだろ?(ミレーヌビートやトラッシュじゃなくて、TVアニメ版のマンガや小説のこと)。
初代やFはあるのに。U、プラス、ゼロはTV放送じゃないからわからなくもないんだが、7は納得がいかねー
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:34:06 ID:???0
人気無いから
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:35:31 ID:???0
アホどもに7は理解されなかったといえ!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:39:03 ID:???0
マンガは半熟ヒーロー描いてた人が描いてて立ち読みした記憶がある
ほかのシリーズはプラスしかしらないけど
他よりも音楽の占める割合が多いからとかじゃないかしら
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:39:12 ID:???0
漫画で歌われてもわからんです
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:52:03 ID:???O
なんか6巻以降借りる気がしない…とりあえず今はドラマCDの1と2を狙っている。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:58:01 ID:???0
Aはバサラで引っ張りすぎだろwww
一コマだけとかどんだけ欲求不満にさせれば気が済むんだ・・・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:03:26 ID:???0
>>511
借りる気がしないなら買えばいい。俺はTV放送の録画と、VHSと、DVDコンプリート
が家にある。我ながら馬鹿な買い物だと思うが、後悔はしていない。マクロス7最高!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:06:45 ID:???0
家には単発で出てたDVD全巻と、リマスターBOXがあるよ
家族には馬鹿にされたけど、気にしない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:10:22 ID:???O
ここってほんと自己主張が強いやつばっかだよな…
年齢といい、dvdといい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:31:09 ID:???O
ところでライブグッズの詳細が出たんだか
皆もちろん買うよな

パーカーとTシャツ。デザイン楽しみだ
普段は物販買わないが15周年と思うとお布施でもなんでもいいや・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:41:59 ID:???0
い ら ね え
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:55:04 ID:???0
>>515
別にここに限ったこっちゃねーよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:55:20 ID:h7SIti3QO
ピックくらいは買ってもいい
520506:2009/11/14(土) 22:59:54 ID:???0
>>507
>>508
当時、どれだけアニメ業界を動かしたか、知らない世代なんだろうな。製作側も相当に気合い
が入っていたのか、放送前に新宿駅にポスターが貼られていたりした(秋葉原でなくて新宿。
1994年では異常なことだった)。アニメ誌はガンダムWと並んで毎月特集、そもそも
人気がなければ中野サンプラザでLive Fire! againなんてやらないし。俺も行ったけど、
バサラのコスプレを2人、ガビルのコスプレを1人見かけた。バサラはともかく、ガビルが
いたんだぜ?こんな異常な事態、もう二度とないだろうと思っていたら、翌年、エヴァンゲリオンに
あっさり抜かれたんだが、これは別の話だからやめとく。
とにかく、>>510の意見で納得しておくわ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:16:33 ID:???0
ガンダムとエヴァなら見てたがマクロスは見たこともなかった
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:22:56 ID:???0
まあその辺と比べると亜流で三流のロボアニメって感じだからな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:25:48 ID:???O
マクロスはFから入るのが普通だろ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:27:07 ID:???0
>>516
>>519
俺は昔、バサラモデルのサングラスとピック、タンクトップ、Tシャツ、ミレーヌがガムリンに
プレゼントしたアクセサリー、突撃ラブハートオルゴールを買った。けど、いま、ちょっと調べたら、
いま、バサラモデルサングラスって一万円超えるんだな。スゲー

>>521
いまからでも遅くないぜ。7は傑作だ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:27:29 ID:???0
釣り針垂れすぎだろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:34:40 ID:???0
他のマクロスは別に好きじゃないが7だけは最高
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:35:17 ID:???O
サラデナイッ
528524:2009/11/14(土) 23:42:10 ID:???0
>>525
いや、俺がつられてるんだが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:42:27 ID:???O
そういやWと同時期か…
あのころは色々とぶっ飛んでたんだな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:42:52 ID:???0
7>初代>プラス>F>ゼロの順に好きだな
IIは判定不能
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:49:24 ID:???O
ランカちゃんはもらっていきますね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:54:11 ID:???O
取り戻そうぜ〜
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:11:53 ID:???O
(U^ω^)<君を〜探してる夢が〜♪
ミステリアスな輝きで夜空を飾るまで♪
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:24:50 ID:???O
(U^ω^)<チッ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:26:55 ID:???0
>>524
まじかよ・・・サングラスどっかいっちゃったわ・・・・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:29:32 ID:???O
初めてガムリンの髪型を見た時の衝撃が忘れられない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:47:24 ID:???O
ガムリンかっこいい。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:00:25 ID:???O
思うにここはおっさんばかしのスレ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 06:41:03 ID:???0
>>538
ようオッサン
何歳だ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:14:13 ID:xmITQ0SH0
マクロスAGE
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:34:19 ID:???0
>>539
俺は>>538じゃないが、こたえておこう。37だ。それでもマックス艦長よりは若ぇぞ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:37:59 ID:???0
>>506
ダイナマイトの小説はあったぞ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:05:06 ID:???0
>>マジか? ブックオフに売ってないかなー?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:31:37 ID:???O
>>543
売ってたよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:28:52 ID:xmITQ0SH0
出版社はわかるか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:37:36 ID:xmITQ0SH0
訊いといてすまん。ググって分かった。そーか、角川か…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:54:43 ID:???O
規制美!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:01:10 ID:???0
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:55:37 ID:???0
>>542
徳間書店から発売された、ロマンアルバムFIRE BOMBER公式プログラムIN MACROSS7
にも、短編が収録されてたな。ミレーヌがファイアーボンバーに入る前後のエピソードだった
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:03:03 ID:???O
ほーりーろんりーらいと
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:33:06 ID:???0
記憶で書きこむけど…『オペレーションM』って言葉があったよね? それが、途中で
『プロジェクトM』に変更されたような。あれって、同時期に放送していたガンダムWに
『オペレーションメテオ』ってのがあったから、気を使って変えたのかなあ…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:43:19 ID:???0
レイがマックスと話してたヤツだな
名前変わったっけ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:53:28 ID:???0
でもプロジェクトの方が意味あい的に正しいぞ

オペレーションとは軍事作戦のことだから
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:02:53 ID:???0
「オペレーション」はスターゲイザーのときに使ってたけど
Mの時も使ってたっけ?
555551:2009/11/15(日) 21:19:34 ID:???0
すまん。あくまでも、俺の記憶では『オペレーションM』って言ってたってだけで、
まちがえてるかもしれん
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:54:40 ID:???O
(U^ω^)<勇気を胸に〜汚れなき瞳たちよ〜♪
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:15:24 ID:???0
長いことアニオタやってるけど、声ミレーヌ(桜井智さん)よりかわいらしい声の声優さんって、
いままで聞いたことないな。…好きすぎて、冷静な判断が出来なくなってるだけかもしれないけど
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:11:50 ID:???0
>…好きすぎて、冷静な判断が出来なくなってるだけかもしれないけど

正解

俺だって歌バサラほど歌うまいやつ知らない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:14:48 ID:???0
オペレーション(軍事作戦)ってつけると
ヘソ曲げそうな人が一人いるからレイが気を使ったのかもな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:26:52 ID:???0
あー、グラサンのやつね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:44:35 ID:???O
俺はこんな事の為に歌ってんじゃねぇ!!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 13:07:36 ID:???O
バサラの歌はいいけど、アルト君が好きです。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 13:37:38 ID:???O
ガムリン生徒会長モテるだろうね。バサラも留年設定か。あれ、ガムリン…?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:55:07 ID:JZ4WUac/0
ageるぜ。俺はマクロスにてっぺんにいてもらいたいんだ(乳首もあげといた)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:22:36 ID:???0
いまさらだけど、歌バサラと声バサラは驚いたよな。はじめて聞いたとき、
『歌はべつのスタジオで録音したから、機械の具合で少しだけ声が違うんだろう』
くらいには思ったが、まさか別人とは思わなかった。話しててもそっくりの声質だし。
歌ったらまるで違うから驚いたが(声バサラいわく『バサラの歌はキーが高くて
俺には歌えない』歌バサラいわく『俺もきつい』だそうだ)。
ミレーヌはさすがに、ん?と思ったが。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:06:28 ID:???O
>>565

自分も歌を林が歌ってたらファンクラブ入ろうとまじ思ったぐらい、歌に驚いた

まぁファンクラブには当然入らなかったがw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:08:19 ID:???0
あの顔でファンクラブなんかあるのかよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:08:35 ID:???0
地声も歌ってる声も二人とも全然違うのに
組み合わさると違和感がないのは本当にすごいよな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:12:58 ID:???0
福神を忘れないであげて
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:19:35 ID:???O
>>567
アイドル声優ユニットでキャーキャー言われている時代もありました。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:42:27 ID:???0
EMUって言ったかな。アイドル防衛隊ハミングバードの男版。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:54:12 ID:???O
ランカもバサラも好きでいいですか。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:55:45 ID:???O
一向に構わんがどうした
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:00:57 ID:???0
>>565
何話だったか、ギギルに殴られながら歌うシーンで
SUBMARINE STREETを福山→神奈→福山で繋いでて
全く違和感が無かったのにも驚いたよ
575565:2009/11/16(月) 23:13:48 ID:???0
>>574
俺は第一話で、突撃ラブハートの最中に『俺の歌を聴いていけよ!』と、声をかけるシーンがあって、
それが1人の声じゃないんだって、あとで知って驚いた。ちなみに福山さんもオンエアを見て驚いたって、
どこかのアニメ誌にあったな(知人に『しゃべってるのはお前じゃないんだろ? あんまり違和感
ねーなー』と言われたそうだ)。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:03:17 ID:???0
ベストアルバムのラストの、ライブ版プラネットダンスの
「座ってる場合じゃねーぞぉっ!」

これはずっと神奈さんだとばかり思ってた
分業っての知らなかったから
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:59:46 ID:???0
「ミレーヌ!朝っぱらから男の部屋に転がり込むんじゃねえ!」
「バサラを頼ってきたんじゃない!レイがいないんだもん!」
「うおー!燃えてきたぜ!」
で変な想像したの俺だけじゃないよね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 01:09:40 ID:???0
冷蔵庫開けてバサラに女の影を見つけたミレーヌの反応が可愛かった
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 01:51:49 ID:???0
長かった規制が解けた
自分はFireBomberのファンとしてライブに行くんだが
みんなは誰かのファン、もしくは何故ライブに行くんだ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 01:57:05 ID:???0
FireBomberファン以外の誰がいるというの
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 01:58:21 ID:???0
福山さん個人のファンとか…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 02:24:41 ID:???0
>>581
チエカジも忘れないであげてください
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 02:25:29 ID:???0
福山さん個人の曲は全然バサラじゃねえ、と感じて半年ぐらい食わず嫌いしてたな
少しずつ聞き出したらハマっていった。
今はどっちも大好きだわ、だからどっちの新曲も出るのを心待ちにしてる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 04:23:15 ID:???0
バサラの歌も勿論好きだがミレーヌの歌はもっと好きだ
でもミレーヌ派って全然いないんだよな
もしかして自分だけなのかもとか思ってしまう
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 04:54:09 ID:???0
安心しろ俺もだ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 07:16:39 ID:???0
ミレーヌというかチエカジだが、チエカジはチエカジですごいよな
マクロスだとMay'nは上手な部類と思うんだが、生があれより上だったし
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 09:24:04 ID:???O
チエカジは声質も歌い方もオンリーワンな感じなんだよな
ああいうタイプの歌手はアニメ業界はもちろん
普通のミュージシャンとしても珍しいんじゃないかな?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 15:23:29 ID:???O
福山の歌にチエカジのコーラスが入ってこそのファイヤーボンバー
どっちかじゃ成り立たないと個人的には思う
どっちも好きだ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 17:56:00 ID:???0
チエカジいらね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:14:22 ID:???0
refireとどいたああああああああああああああああ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:51:30 ID:???0
なーにーよりしあわせーだねー
の後 まっかなちかああいいいい
って続くように聞こえた
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:46:11 ID:???0
>>588
それわかる
HOLLYLONLYLIGHTとか最近だと弾丸ソウルとか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:07:45 ID:???0
ReFireは今までのアルバムで一番チエカジ成分が多いアルバムだよな
MAGIC RHAPSODYみたいなデュエット専用曲って今までなかったからすごく嬉しい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:08:22 ID:k1TIx2GD0
話の途中で悪いけど、ageるぜ。sage推奨ってわけでもないし。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:20:00 ID:???0
>>593
だよなああああああああああああああ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:21:44 ID:???0
ああやっぱFBだよなあ・・・って思えて良い限りよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:41:35 ID:???O
>577
>578

ハードロッカーなのにレモネードとかww
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:03:41 ID:???O
この間、何気なくシティハンターのビデオを見ていたら
福山さん(ハミングバード)が主題歌を歌っててビックリしたよΣ( ̄□ ̄)!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:42:09 ID:???O
そうネ!
そうだよネ!?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:19:53 ID:???0
>>597
しかも缶とかペットボトルじゃなくて
可愛い入れ物のやつな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:27:18 ID:k1TIx2GD0
>>600
当時、あれと似たような形の入れ物のレモン果汁飲料が本当に売っていた。いまもあるかな?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:47:20 ID:???0
あのレモンの形したレモネード
裏切りと少女の涙でマックスの所にミレーヌが行った時も出されてたし
バサラがわざわざ可愛い入れ物wを選んだわけじゃなく
マクロス7内でいっぱい流通してるものなんだろうなぁと思った
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:19:26 ID:???0
マジックラプソディはマジで好きだわ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:42:28 ID:???0
今更DYNAMITE FIRE聴いてる
神曲ばっかりじゃね…?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:44:27 ID:???0
じゃね・・・?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:47:47 ID:???0
そうネ!?
そうじゃよネ!!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:52:48 ID:???0
ドラマCDとダイナマイトの良曲が合わさってるからな
ANGEL VOICEが無い以外完璧
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 01:00:39 ID:pX9W/IVMO
Fは楽譜出ててピアノで色々弾いてるけどバサラのバラードも超弾いてみたい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 01:04:26 ID:???0
STARLIGHT DREAM…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 02:09:01 ID:???0
Re.FIRE!!、一周目は正直微妙じゃね?と思った。だがそれが間違いであることにすぐに気が付いた。
やっぱ最高だわ。特にMAGIC RHAPSODYのチエは究極のゾクゾク美!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 02:26:59 ID:???O
火爆発
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 03:36:33 ID:???0
聴けば聴くほどハマっていくんじゃよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 06:06:30 ID:???0
自分もはじめ弾丸ソウルいまいちだったがクロスオーバーで生で聴いたらハマッタ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 07:26:03 ID:???0
Re.FIRE!! 聞いているとFの最終回にバサラが乱入するという脳内MADが頭の中に流れる
シェリル燃え尽きる→バサラ「俺の歌を聞け!!」、でみんなでBurning Fireを歌うんだ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 09:22:44 ID:???O
それはないわ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 09:36:20 ID:???O
ライブも来週か
re.fireはもちろん過去曲から何が聴けるか楽しみ過ぎてニヤニヤする

マイナーだがHELLOやってくれたらいいなあ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 10:58:24 ID:???0
ライブだと割と定番曲だけどね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:19:14 ID:???0
今度のライブにクロスオーバーTシャツとタオルって浮くかな?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:38:27 ID:???O
>>617
そうなのか
何年か福ちゃんライブは行ってるけど聞いたことなかった

何時間やるんだろ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:38:58 ID:???O
バサラは焼酎やウイスキーをロックで飲む男であってほしい。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:56:52 ID:???0
1年前に引越しした


Get Freeだけみつからねー!!!!!!!!!!!!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 14:42:28 ID:pX9W/IVMO
こんな昔のアニメに今ハマるなんて、我ながらびっくり
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:31:12 ID:???0
MAGIC RHAPSODYを歌うバサミレを映像で見たいぜ・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:10:18 ID:???0
>>620
バドワイザーとかライブ後に飲んでそうなイメージだ
ウイスキーをロックでちょっと飲んでるのとかはカッコいい感じだね
でも意外と子供舌だったり下戸でも面白いけどな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:30:05 ID:???0
バサラは酒を飲めるぞ
ビールを飲んだ回もあったし
ガムリンの反乱のときはバサラが飲むはずだったアルコールをミレーヌが飲んだじゃないか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:43:14 ID:???0
喉を痛めるから好物のカレー食わない、夏は冷房をつけず鍋を食べる、タバコも吸わない
太陽パンツ履いたり、花火ギター弾いたりするロック歌手もいるがな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:38:09 ID:???O
早くカラオケで歌いたいのにまだか!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:55:12 ID:Jl0wZ6hb0
ageるぜ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:27:43 ID:???0
>>622
俺のなかでは現役バリバリなんだが。いま、この瞬間にも、昨日のことのように思いだせる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:36:22 ID:???0
LD-BOXが邪魔で邪魔で…
特典もいまいちだったし
我慢して後で出たDVD-BOXの方買えばよかった
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:39:15 ID:???0
>>630
今からでも買えばおk
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:41:17 ID:???0
>>631
リマスターは生産終了したから店に置いてある分しかない。買うなら急ぎましょう。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:43:11 ID:???0
>>632
つamazon
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:02:47 ID:???0
>>633
あ、その手があったか。失礼しました。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:37:46 ID:???0
花束の少女の中の人の中川さんって、いま、フレッシュプリキュア!にでてるじゃん?
で、そっちのスレ、覗いたら、中川さん、おばさんって言われてた。まァ、デビューして
15年だし、子供もいるし、あたりまえなんだけど、マクロス7をリアルタイムで見ていた
世代にはショックだわ…銀魂のスレ覗いたら、桜井智さんのことも書いてあるのかな。
ちょっと怖くて見られねえ…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:51:25 ID:???0
落ち込むなよオッサン!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:56:24 ID:???0
誰がオッサンですって?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:12:17 ID:???0
>>626
SEVENSMOONのシングルに書かれてた
バサラの好物は辛いもんばっかだったけどなw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:14:38 ID:Jl0wZ6hb0
>>638
激辛カレー、キムチ、トムヤムクン
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:21:31 ID:???0
雑誌マクロスAの4コマでトムヤムクンがネタになってたなw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:38:18 ID:???O
全話見て、BGMが一曲も記憶に残らないアニメは初めてだ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:41:43 ID:0+zo1J4z0
いや、BGM初めからないだろ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:46:27 ID:/cTBOYxwO
全部BGMじゃなくて劇中歌なんだっけ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:04:29 ID:???0
あっちでも実際に流れてる音って事でやってるからね
一部矛盾みたいなもんもあるけど、こだわってるよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:20:45 ID:???0
D7のラジオ昼メロは吹いた
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:48:46 ID:???0
D7のラスト、あれから3人で珍道中を続けました、ってことかと思ってたけど、
Re.Fireの設定だとやっぱりバサラ一人で珍道中なんだな。
きっとあっちこっちで騒動引き起こしてるんだろうなあ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:01:17 ID:???0
>>641
BGMは1つもありません。
記憶に残るはずがない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:20:09 ID:???0
>>646
バサラにまかれたんだろ
で報告がてらシティ7に帰ってきた
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:24:16 ID:???0
>>618
リスバンだけでおkじゃね?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:51:21 ID:???O
>>618
腿に赤バンダナも忘れるなよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 02:10:09 ID:???0
618>>
当日の物販でTシャツ買って着たら?
652651:2009/11/19(木) 02:11:08 ID:???0
(/ω\)ハズカシーィ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 04:04:36 ID:???0
実はプラスのBGMがちょろっと流れてたりするんだよな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 07:16:28 ID:???O
マクロスAにFIREBOMBERでなさすぎだろ。
表紙にちょっといたから立ち読みしてみたが買わなかった。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 07:23:54 ID:???O
4コマは意外と面白かったがな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 09:33:14 ID:???0
でもなんコミックでのオリジナルキャラマンセー要員にされるぐらいなら
出なくていいと思うけどな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 10:33:33 ID:???0
マクロスエース、今の話の流れだったらバサラ達は出なくていい
今回の登場の仕方もバサラっぽくないし
バサラは「こんなひでぇ歌を唄うのは」じゃなくて「俺の歌を聴け!」だろ

4コマには出てもいいけど
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:25:41 ID:???O
『この俺の前で歌うなんてよ…上等じゃねぇか!俺の歌を聴け!!』

みたいな登場じゃないとな。やっぱ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:51:27 ID:???O
テンション低いし、寝起きだったんじゃ?w
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 14:22:23 ID:???O
>「こんなひでぇ歌を唄うのは」

バサラはそんなこといわない
偽物だな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 14:39:03 ID:???O
聴かせようとしたんじゃ無くて
敵意があったからだと思ってた

流し読みなんで、どんな話だかうろ覚えだが
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 14:57:23 ID:???0
そもそも兵器として使う事前提でやってるから
そりゃバサラも機嫌が悪くなる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 15:20:23 ID:???0
あの漫画、プロトデビルンと呼ばれてる奴が出て来てきたけど、アレ何なんだ?
スピリチアを吸うどころか暴れていたようだけど
実は7体だけじゃないって事になったのか、ミレーヌビートみたいに作っちゃったのか
どっちだ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 16:02:50 ID:???0
そんな糞漫画があるのか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:56:52 ID:???0
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:13:42 ID:gkPEicev0
はい、age
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:29:00 ID:gkPEicev0
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:08:05 ID:???0
続編つくってくんないかな…同人誌的なものでいいから。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:45:41 ID:???0
>>663
あのマンガってどのこと言ってんの?マクロスエース?どれだかマジ分かんないんだけど
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:41:22 ID:???0
>>669
話しの流れからしてマクロスエースだと思うが
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:02:53 ID:???0
創刊号から手出さなくて良かった

てかミレーヌビートの人がもう一回なんかかけよ
結婚して今は普通の主婦とかなんか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:50:45 ID:???0
>>671
普通に現在もガンダムの漫画かいてるよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:56:38 ID:???0
>>668
マクロス7は放送当時も同人誌少なかったな
そういえばあずまきよひこが描いてた気が…
>>671
ミレーヌビートの人もそんなに上手い人ではないけどな

こういうのの続編とか二次作って難しいよな
本編キャラ絡ませると微妙な事になるし
ガンダムだとアムロとシャアの扱いは特に慎重で
この二人に関しては本当に許可が降りなかったって寿司が言ってたけど
やっぱり主役級のキャラって安易に出すべきじゃないと思うよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:59:07 ID:???O
ついにあと一週間ファイヤー
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 01:00:27 ID:???O
やるならVF-Xみたいなサイドストーリーが良いんだろうけど
余計に作者の力量が問われそうだな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 01:06:57 ID:???0
レイが音楽プロデューサーになったのは・・・

D7から数日後
レイ「なんだ、この請求書?VF-19Pレンタル料にVT-1Cの修理費用?アキコ、ビヒーダ、何か知ってるか?」
アキコ「いいえ」
ビヒーダ「・・・」ダダンとドラムを叩く
レイ「何かの間違いだな」

数週間後
ガムリン「あのー、お久しぶりです」
レイ「ああ、大尉、帰って来られたんですね。バサラには会えましたか?」
ガムリン「ええ、ゾラで会えましたけど、すぐにまた旅を続けて違う星で逃げられてしまいました」
レイ「まったくバサラの奴はどこを飛び回っているんだか・・・・
   ん?ゾラ?どこかで・・・あっ、そういえば・・大尉、ちょっと聞きたいんですけど」

ゾラでの出来事をレイに話すガムリン
レイ「はぁ、仕方のない奴だな。あいつらしいといえばそうなんだが」
ガムリン「あの、これを」
レイ「請求書?なんです、これ?」
ガムリン「バサラが逃げた時にフォールドブースターを使いまして・・・」
レイ「おいおい、勘弁してくれ。バサラが居ないとライブも出来ないし曲も出せないから収入が・・
   仕方ない、この間頼まれた新人のプロデュース引き受けるか・・・」

これがレイの音楽プロデューサーとしての第一歩だった


すまん、つい勢いで書いてしまった
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 01:12:56 ID:???0
あと一週間か
そろそろ、東京行きの切符を買わないといけないな・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 01:37:14 ID:???0
ところでD7以降バサラが船団に帰ってきてないって流れになってるが。

そうなると、D7OPのファイナルライブはどうなるんだ?
河森もあれがファイナルライブだって認めるし。
でもD7劇中では普通に活動中(でないとライブやらんだろ)だし。
って事は、一度船団に帰って武道艦でのファイナルライブ終わってから、
改めて旅に出たんじゃないのか?

そのへんどっかでちゃんと設定の流れの解釈出てるようなら、教えてくれ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 02:00:17 ID:???0
D7の放浪から3ヵ月後に帰還してるよ
GALAXY FUN NET CDにその模様が描かれてる
CDはレアだけどDVD-BOXの特典映像(絵は関係なし)として聴ける

Dynamite ExplosionのシングルCDのジャケ
ULTRA FIRE!!のアルバムCD付属のOfficial fan book
D7のOP
なんかが関係ある絵かね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 02:07:39 ID:???0
あと1週間か
大阪行きの切符買わないといかんな…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 02:08:47 ID:???0
>>669
マクロス7thコードの事だろ。その前のレスとか見てりゃわかるだろ…読解力なさ杉
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 02:54:03 ID:???O
福山一瞬キター!!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 03:14:33 ID:???0
マクロスエースの7の漫画見てるけど今のところは普通に読めるぞ。
つーかまだ三話なんだよな…。
面白くなってくるのはこれからだろう。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 04:34:12 ID:???0
全ては次号だな。
バサラがバサラとして描かれてれば良し。
そうでなければ・・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 07:47:18 ID:???0
>>676
D7から数日後
レイ「なんだ、この請求書?VF-19Pレンタル料にVT-1Cの修理費用?アキコ、ビヒーダ、何か知ってるか?」
アキコ「いいえ」
ビヒーダ「・・・」ダダンとドラムを叩く
レイ「何かの間違いだな」

数週間後
ガムリン「あのー、お久しぶりです」
レイ「ああ、大尉、帰って来られたんですね。バサラには会えましたか?」
ガムリン「ええ、ゾラで会えましたけど、すぐにまた旅を続けて違う星で逃げられてしまいました」
レイ「まったくバサラの奴はどこを飛び回っているんだか・・・・
   ん?ゾラ?どこかで・・・あっ、そういえば・・大尉、ちょっと聞きたいんですけど」

ゾラでの出来事をレイに話すガムリン
レイ「はぁ、仕方のない奴だな。あいつらしいといえばそうなんだが」
ガムリン「あの、これを」
レイ「請求書?なんです、これ?」
ガムリン「バサラが逃げた時にフォールドブースターを使いまして・・・」
レイ「おいおい、勘弁してくれ。バサラが居ないとライブも出来ないし曲も出せないから収入が・・
   仕方ない、この間頼まれたパチンコの話し引き受けるか・・・」

これが超時空朝鮮玉入れとしての第一歩だった
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 10:32:38 ID:???O
FIREBOMBRって意外と借金してそうだよな。
誰かさんが後先考えず暴れるおかげで。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 11:11:47 ID:???0
1年後も以前の曲で銀河ネットワークで1位を、というかランキングをほぼ独占しているみたいだし
DYNAMITEのアルバムの売り上げもあるだろうから
かなりの収入はあったはずだけど、どうなんだろね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 14:14:53 ID:???O
バサラの歌は、子宮に響きますね…。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 14:43:55 ID:???0
本編でぶっ壊したバス?の借金は放送終了位には払い終わったのかな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 16:49:38 ID:5QRoDl4NO
人気出てすぐ払い終わったんじゃねーの?それくらい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 18:01:03 ID:???0
それよりも人気が出る前はどうやって生活してたのかな
ライブの収入だけで十分だったのか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 18:20:00 ID:???0
窃盗、万引きで食いつないでいたよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:15:11 ID:???0
アクショ住まいだし、大して金はいらんだろ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:25:26 ID:???0
レイの貯金3人で食いつぶしてた
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:39:25 ID:???0
そもそも移民船の中で、金に困ったらのたれ死ね、というわけにもいかんしw
最低限のセーフティネットはあるだろう
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 20:00:08 ID:+fiI8lH20
age
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 20:11:32 ID:???O
バルキリー関係はオペレーションMの関係で経費ゼロだがそれ以外は自分でなんとかしてるんだろう。
レイのパイロット時代の蓄えとか。

でもあの体型からしてガテン系バイトはしてそうだ。短期とかで。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 20:35:54 ID:???0
HEART&SOULって現状だとソングコレクション買うしかない?
見かけたんだけど悩んでスルーしてしまった
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 20:48:37 ID:???0
生活保護ラブハート
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 20:59:15 ID:???0
>>698
FUKUYAMA FIREにはいってるが・・・
それはまぁ違うよな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:05:14 ID:???0
>>698
マクロスソングコレクション2002
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:07:26 ID:???0
そういえば、アリス・ホリディって、だれが歌ってたのかな?歌バサラ、歌ミレーヌは
話題になってたけど、アリス・ホリディはスルーされてたような。まさか横尾まりさんが
歌ってたってことはないだろうし。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:15:36 ID:???0
あのア〜〜ゲェエエ〜ンしか歌わしてもらえん人か
704702:2009/11/20(金) 22:34:03 ID:???0
>>703
人それぞれ意見はあるだろうが、俺は気になる。それからジャミングバーズのメンバーも。
(野上)ゆかなさん、故長谷さん、子安さんまではわかってるんだが。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:38:49 ID:???0
アリスは不明のままなんじゃなかったっけ?
一時期は話題になってた気がするけど・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:44:49 ID:???0
ジャミングバーズよりも個人的にはフラスチャカヤの方が気になるけど
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:49:15 ID:???0
ジャミングバーズは出演者が二役でやってるとかなんとかってのは聞いたことがあるけど
ゆかなも参加してたのか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:49:21 ID:???0
>>706
「そこにあるのが未来だから」は劇中結構流れてたからアリス・ホリデイよりも印象に残ってるよなー
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:50:59 ID:???0
フラスチャカヤの歌ってIIの音源そのままじゃないの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:58:02 ID:???0
恋のバナナムーンも流用だったからそうかも
で、UのCDとかで歌い手さんは分かってるの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:06:51 ID:???0
佐藤有香だろ
調べろよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:08:03 ID:???0
知らん
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:23:20 ID:???0
>>711
あんたいい人だな。俺は>>710でも>>712でもないけど、感心したわ。普通はググれカスって
言葉がくるところだ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:27:15 ID:???0





バルス
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:34:56 ID:???0
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:39:31 ID:???0
>>715
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    バルス!!!
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
717715:2009/11/20(金) 23:52:29 ID:???0
>>716
だから、そのラピュタネタをマクロスFスレでやってるんだって。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1258374918/l50
>>592>>636を見てごらん。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:05:09 ID:???0
そんなスレ見てねーよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:05:57 ID:???0
バルスで鯖オチまくりだな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:06:39 ID:???0
これから見る気もねーよ
721717:2009/11/21(土) 00:09:57 ID:???0
>>718
>>720
俺の勘違いだったか。すまなかった。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:14:58 ID:???O
結局、アリスはどうなった
判らないままでFA?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:35:30 ID:???O
アリスは復活してバサラとデュエットしてたじゃん。
結果ボツらしいけど、そのときもトップシンガーとして書かれてたよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:28:51 ID:???0
あと一週間か
何か緊張してきた
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 06:21:58 ID:???0
FIREBOMBRってひょっとして活動時間すごい短くね?
ミレーヌinしてからというかメジャーデビューしてから
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:00:41 ID:???0
本編とダイナマイト辺りを含めて3〜4年ってところだろうか。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:54:11 ID:???0
7見終わって、今ダイナマイト見てるところなんだけど
ダイナマイト時点でのエルマとミレーヌの年齢ってどのくらい?
ミレーヌは7で15才って言ってたけど、ダイナマイトって何年か後なの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:41:49 ID:ynSk1B0dO
一年じゃなかったっけ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:22:35 ID:???0
エルマ10歳ぐらいじゃね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:06:54 ID:???0
>>725
活動時間っていうか活動期間かな?
まぁ、活動時間でも間違っていない気がする。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:15:09 ID:???0
(U^ω^)<ねぇワタシがピンチな時は♪
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:58:53 ID:???O
さぁ始まるぜサタデナイッ!!\(^o^)/
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:00:37 ID:YN2pGgQB0
age
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:27:20 ID:???0
一日たったけど、アリス・ホリディの歌版は正体不明か。
>>707
ゆかなさんは千歳・リップル。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:32:51 ID:???0
>>734
おまえ質問した奴か?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:35:10 ID:???0
>>735
その通りですが?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:40:51 ID:???0
マジックラプソディーのミレーヌかっこよすぎだろおおおおおおおお
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:15:24 ID:???0
統合軍って、ジャミングバーズみたいな、オーディションに受かったばかりのアイドル集団を
いきなり戦闘機に載せて、ドッグファイト中に歌が歌えるって本気で思ってたのかな?俺だって、
やばいだろって想像つくぞ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:22:57 ID:???0
軍のお偉いさんが前線を分からないのは太古から続く仕様です
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:28:41 ID:???0
>>739
あー、そうか。そのパターンだったか。太古から続く伝統美だったな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:38:59 ID:???O
F映画の7ネタって

オズマの突撃ラブハート発言
クランのMMジーナス発言

くらいですかね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:41:06 ID:???0
>>738
ぽっと出のファイヤーボンバーでもできるんだから、ジャミングでも大丈夫だと思ったんじゃない
あの時点でバサラの能力を本当に評価してたの統合軍じゃチバくらいだし
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:42:43 ID:???0
上のえらいさんが話がわかるアニメとかあったのか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:48:55 ID:???0
戦闘中に歌う発想のじてんで基地外
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:19:04 ID:???0
Ready Go.の曲の最後、自分家の呼び鈴の音っぽいのが聞こえていつもビクッとするw
同じ人他にいないかなあ?ファミリーマート入ったときの音なんだけど・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:03:12 ID:???0
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:06:23 ID:???i
>>741
本編終了後の次のヤツ予告編で、黒と黄色のラインが入った赤い機体のVF-1が一瞬映ってたよな?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:18:07 ID:???O
ここで映画のバレ話すんな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:39:07 ID:???0
Fスレでやってくれ
マジで
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:54:39 ID:???0
まったくこれだから空気読めない人は
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:59:14 ID:???O
そーゆー奴がライブに来ませんように。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:38:15 ID:???0
ライヴ終わってから映画行くから黙っててくれ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:10:11 ID:???0
奥土井さんって今でもHeart&Soul歌うことあるんだね。いつかライブで聴きたい
http://okudoi.exblog.jp/9279808/
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:56:18 ID:???0
公開初日で映画のネタバレ平気でするやつはあほすぎる
ネタバレokなところでやれ。くそが。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:27:38 ID:???0
>>754
護身で2ちゃん見ないほうが確実
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:05:44 ID:???O
オレはガムリン〜
加速するスロットル重ねれば〜
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:40:04 ID:???O
はじめてみたときあんなにメタボ☆シャウターだと思わなかった。
しかし歌うとカッコイイしMCは人のよさがでてるしなにも言うことはない。
福山知らない友人からしたらなんでこんなに俺が追っかけてるか理解できんらしい。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:45:17 ID:???0
格好良い軍人見っ上げれば〜
俺の〜乗った〜く〜ろいバル〜キリ〜
ま〜い〜に〜ち大へ〜ん〜
が抜けてるぞ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:58:23 ID:???O
F映画 バサラもちょっとだけ出てたな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:22:02 ID:???0
>>753
奥土井さん、ガンダムXのヒューマンタッチも歌ってたんだね
どっちも好きでCDも持ってたのに・・・この年まで気付かんかったorz
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:57:53 ID:kQ12DoL10
age
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:39:41 ID:???0
セブンイレブン行ったらガンダムのBGMが流れてきた。マクロスはファミリーマート
と提携だそうだが、BGMはまだ聞いてない。…まあ、世間はマクロスFという認識だから、
ファミマと頭文字つながりはわかるが、個人的にはマクロスセブンイレブンなんていう
シャレで攻めてほしかった。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:05:15 ID:???0
>>762
ファイアーボンバーとファイアーボンバー・アメリカンの夢のコラボが実現するのか
かなりの出落ちだなw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:46:01 ID:???O
おいらはね、バサラで1番名曲はね、AngelVoiceだと
こう思うんですね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:50:25 ID:???0
くじらぁっ!!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:50:45 ID:???0
>>764
俺は個人的に突撃ラブハートを押す。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:55:30 ID:???0
奥土井さんのホムペ見てきたけど英語の歌が超下手だな。
そのくせやたら英語歌多いのはなぜだ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:57:23 ID:Bolnmzs+O
じゃあおれはスターライトドリーム
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:05:04 ID:???0
Remember16だな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:12:32 ID:???0
今さらだが7thコードの扉絵スキャンしたので貼ってみる。
ラナ先輩はもっと褐色だろう!!
ttp://ranobe.com/up2/updata/up40595.jpg.html
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:15:15 ID:???0
エンジェルボイスは別格として、

ロックンロールファイヤー

名も無き〜

ホリロリも好きです

1曲だけ選ばなければ死ぬと言われたらあえて死を選びます
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:27:59 ID:???0
死んだらFBの曲が聴けなくなるんだぞ
だから俺は迷いながらもTRY AGAINと答えておく
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:34:27 ID:???0
名曲なら突撃ラブハート

好きな曲ならLIGHT THE LIGHT

を挙げさせてもらう
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:35:50 ID:???O
オレは真赤な誓い
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:05:34 ID:???0
FBの曲かけだすと平気で2時間くらい経過してるぜ
おかげで自分の時間がぜんぜん有効活用できない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:26:51 ID:???0
>>775
それはとても有効な時間の過ごし方だと思うよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:32:58 ID:???P
昔、一日15時間勤務とかバカなことをしてたころ
FireBomberになんども救われた
突撃ラブハートを口ずさむだけで不思議と元気が出た
バサラは俺の命の恩人だと思ってる

でも一番すきなのはRemenber16かね!
あとPARADEとかI CALL YOUR NAMEも大好物です
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:36:22 ID:???0
ここまでSUBMARINE STREETが出ないとは
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:38:11 ID:???0
>>777
同意。マジ話だけど、俺は自閉症寸前の引きこもり寸前の対人恐怖症ヤローだった
(名無しだから書くけど、父親が5歳のころに死んじゃって、お袋がノイローゼ気味
だったのが移ったんだと思う。エヴァンゲリオンのシンジみたいな餓鬼だった)。
バサラにはどれだけ救われたかな…歌エネルギーって、本当にあるんじゃないかって、
俺は思う。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:39:34 ID:???0
>>779
で今はなにやってんの?
781779:2009/11/22(日) 22:41:29 ID:???0
>>780
売れないラノベ作家。あと、喰ってけないからアルバイト。マクロスの小説、書きたかったな…
782781:2009/11/22(日) 22:56:04 ID:???0
補足。
>>779
『エヴァンゲリオンのシンジみたいな餓鬼だった』は、あくまでも過去形だから。
マクロス7に出会ったとき、俺はもう22だった。それでも引きこもり寸前で
心が病んでたんだよ…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:00:12 ID:???0
歌エネルギーで書いた文章、楽しみにしてるぜ
784782:2009/11/22(日) 23:01:49 ID:???0
>>783
ありがとう。売れ行きが悪すぎて、編集部に切られかかってるんだけどね。歌エネルギーが
不足してるのかなあ…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:16:04 ID:???0
>>784
なんて小説?買ってくるぜ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:21:09 ID:???O
いつかマクロスの小説投下待ってるぜ
787784:2009/11/22(日) 23:22:22 ID:???0
>>785
気持ち嬉しいけど、それ書いたら名無しの意味がなくなってしまう…それに俺、小説のあとがきで、
『いまのところ、2ちゃんねるは見るだけで書きこんでない』て書いちゃったから、
『なんなんだお前は?』ってなっちゃうし。すまん。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:23:30 ID:???0
なんというセールス下手なのだお前は
789787:2009/11/22(日) 23:26:58 ID:???0
>>786
>>788
すまん。俺のことは忘れて、マクロス7の話に戻ってくれ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:29:15 ID:???0
うむ、ReFireでも聴いて頑張れ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:30:04 ID:???0
馴れ合いはやめろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:30:38 ID:???O
>>789
何だかオレも無性に読みたくなってきたw
どんなジャンルなの?
まっ、お互い頑張ろうぜ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:31:50 ID:???0
Waiting for youが聴いてると切なくなってくる季節になってまいりましたな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:34:11 ID:???0
仕事で車を運転している時に睡魔が襲ってきた時は「突撃ラブハート」これ最強
ちょっと音量大きくして一緒に歌えば眠気なんかふっとんでしまう
金龍隊長の気持ちがわかるぜ
795789:2009/11/22(日) 23:36:46 ID:???0
>>791
すまなかった。どうも、俺が自分語りをしたのがいけなかったらしい。反省する。

>>792
ノベルズ。伝奇アクション。萌えはゼロ。7月発売(いまも新星堂にはあると思う)。
あとがきで『いまのところ、2ちゃんねるには書きこんでない。俺は見るだけ』
て書いちゃった。…くらいまでは言っておこうか。お互い頑張ろう。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:37:16 ID:???0
上は脱がない方が
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:19:53 ID:LV9c/MNfO
>>794
おいおい車で突撃ラブハートなんてしたらしゃれにならんぞ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:21:52 ID:???0
☆メディアパラサイト中川翔子の本質☆
様々なメディアを通して営業活動する、珍奇にして滑稽なる女「中川翔子24歳」。
この女のメディアへの露出に不快感を示し、鬱陶しさを感じる者が後を絶たない。
自らの人間性より利益を優先させた、思いやりに欠ける奇妙な行動や言動の数々は、
どれ程批判されても、真摯に受け止め改められる事は無く、むしろ日々エスカレートしている様だ
人に嫌われ鬱陶しいと思われるだけで、メディアから姿を消す理由としては十分である。なによりメディアから消えて欲しいと願う人間が多いのが現状であり、
口に出さないだけで、そう感じている人間も含めれば、潜在的に相当数になると思われる。
人知れず無名俳優達と粘膜を濡らし合ってきた
中川が噴出する生臭い腐れ水で、自らの渇きを潤そうとする盲目的信者のありさまは
黒光りする肢体を蠢かせ、残飯に群がるゴキブリの様であり、おぞましく、苦笑を禁じ得ない。
そんな虚飾と虚言の実践者、中川翔子が同類達に人気を博したとしても、
来年25歳とは思えぬ、幼稚さと非常識さ満載の人格では意味が無い。
中川が公の場に露出し続け、健全らしい人間に悪影響を与える事は、芸能人の領域を超えている。もはや中川に変化を期待するよりは、まともな感覚を持つ人間に入れ替えた方が賢明だ。
人間には旬があり、芸能人にも旬がある、この女の旬は過ぎたのだ。
恥の上塗りを繰り返すより、引き際を自覚し、メディアから撤退するのが、本人及び起用する組織にとって妥当な判断であり、自然な流れであろう。 
799794:2009/11/23(月) 00:30:12 ID:???0
さすがに服は着てるし特攻する気はまったくないから大丈夫だw
まあ、信号に引っかかった時、青になるすこし前に
「戦艦一つ〜」青になったら「お前にラブハート!」と言って発信しそうになる時もあるがw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:34:39 ID:???0
>>799
チャリンコに乗ってる時、ipodからDYNAMITE EXPLOSIONが流れてきて
ダイナマイト7OPのバサラの真似して片手を上げてたらコケた俺よりヤバイな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:46:24 ID:???0
TRY AGAINのはじめのお前を遮るものは何も無〜いの後に
突然活力が沸いてくるのは俺だけじゃないはずだ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:10:04 ID:???0
「うおおおおぉぉぉぉぉーーーー今日こそ動かしてやるぜーーー!!!」
「山よ!銀河よ!俺の歌を聞けーー!!」

TRY AGAIN聞くたびに最終回のあのシーンが脳内再生される
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:13:12 ID:???0
>>801-802
わかるなー
それと、しおれた花束が元気になっていくシーンも再生される
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:06:53 ID:???O
この前オークションでデラックスファイヤーバルキリーを買いまして、んで今開封したんですわ…
んん…正直微妙な出来、完全変形をバルキリーでやると、やはり無理があるんですかね
でも良いんだファイヤー!気に入った!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:26:08 ID:???O
>>804
放送当時にそれとVF-17Dを買った俺に隙はなかった
ちなみにファイヤーバルキリーはファイター形態時には股間パーツを外してやるとすっきりするぞ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:28:28 ID:???O
YouTubeの福山に対するコメントでwhy the big hiar?ってので噴いた
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:45:06 ID:???0
Listen to my song!!!!!!!!!!!!!!!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:58:58 ID:???O
Bomber!!!!!!!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 05:00:16 ID:???O
>>805
了解、やってみる
ステルスバルキリー欲しいなぁ…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 05:07:36 ID:???0
Fuck you!! Egoist!! Eggplant!! Green pepper!!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 05:17:23 ID:???0
Get off my back!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:19:09 ID:???O
FB以外の福山さんの曲も聴いてみたいんだが何かオススメ曲ある?
なんかこうよ、バーっときてガーっときて血が燃えたぎるような熱い曲、FBっぽい曲教えてくれ!!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:21:52 ID:???0
>>791
そういう時はせめて
「馴れ合いをやめて俺の歌をきけ!」
くらい言わんと。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:38:45 ID:???0
>>812 HUMMING BIRDから
MIRACLE SKY
DREAM JACK
RIDE ON THE NIGHT
LOOKIN' FOR THE RAINBOW

Fire Bomberぽくは無いけどクリアボイスを堪能出来るからおすすめ>REBIRTHDAY
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:28:30 ID:???O
カラオケでマクロス歌いまくってやったぜ!!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:32:26 ID:???0
>>812
ファーストアルバムの真白にかわれがいいぞ。
バーっときてガーっとならワクガイ!!をオススメ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:51:48 ID:???O
俺の周りのレンタルビデオ屋7だけ何処にも置いてないんだぜ
唯一あったゲオも改装してから7だけ無くなってるしorz
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:59:01 ID:???0
>>817
ここに書きこんでる人間は7大好きでも、一般の人間の目から見たら、やっぱり過去のアニメなんだよな…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:17:00 ID:???0
俺の周りのレンタルビデオ屋劇場版7だけ何処にも置いてないんだぜ
6店舗あるが全ての店に劇場版7だけ無い
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:17:35 ID:???0
そりゃあ15年前、D7でも12年前のアニメだしねぇ
寂しいけど仕方ないのかな・・・

暇なんでバンダイプラモのファイヤーバルキリー作ってるが
プラモデルなんて小学生以来だ楽しいぜ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:20:39 ID:???0
うちの近所はレンタルビデオ店がそもそも存在しない(潰れまくった)。まあ、VHSもDVDリマスターも
持ってるから困らないけど。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:24:56 ID:???O
ようつべで見るから別にいいや
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:38:43 ID:???O
>>814
>>816
セックス!!
聴いてみるぜ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:33:06 ID:???0
>>812
ねここしゃんw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:38:06 ID:???0
ハミング時代のは若々しくていいのう
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:45:09 ID:???O
真っ赤な誓いは、まんまfireって感じだけどどうよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:48:09 ID:???0
ハミング:古屋がいる場合がある(俺は好きだけどね
福山:ミレーヌがいないの!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:51:57 ID:???0
ハミングバードで何枚くらい出してるんだ?

って書いてて、ggrksってどこかから聞こえてきたのでググって見た。
アルバムは
1st 『ハミングバード』
2nd 『TIMELESS』
3rd 『1. 2. 3』
4th 『A PIECE OF CAKE』
5th 『UNSWEET』
の5枚のようだ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:57:50 ID:???0
福山さんの公式に行けばどんなの出てるかわかるよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:02:00 ID:???0
つか、ファーストアルバムのハミングバードだけ持ってる俺は少数派なのか?
アマゾンで中古が8400円ってw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:02:05 ID:???O
ここで今から初めて7見るオレに一言どうぞ
832マジレス:2009/11/23(月) 19:07:03 ID:???0
>>831
Fから入った人が、7にも興味を持ったのかもしれませんね。個人的な意見ですが、7は傑作ですよ。
主人公の生きざまも、音楽も。Fとは雰囲気がまるで違いますが。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:36:06 ID:???0
>>831
頑張れ!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:38:51 ID:LV9c/MNfO
Fから入ったのなら戦闘シーンは音だけ聞いてるほうがいいかもしれない
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:39:58 ID:+7iN+aw80
age
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:43:30 ID:???0
そんなに定期的にageなくても落ちないから
837835:2009/11/23(月) 19:48:15 ID:+7iN+aw80
>>836
忠告ありがとう。でも、俺はマクロスにてっぺんにいてほしいんだ…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:57:58 ID:???O
TRY AGAINとPOWER TOって替え歌だったんだな…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:23:03 ID:???0
>>838
知ってるかもしれないけど
DYNAMITE EXPLOSIONとI CALL YOUR NAMEもハミングのやつの替え歌だよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:27:11 ID:???0
ハミング版DYNAMITE EXPLOSIONの出出しが大好きだ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:39:43 ID:???0
バサラと無関係にあの路線の作曲とか普通に考えて噴く山
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:49:07 ID:???O
>>781
ガンバレよー!!
843781:2009/11/23(月) 20:54:57 ID:???0
>>842
ありがとう。ここは親切な人がいるから心がなごむ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:07:29 ID:???0
張り付いてない方がいいぞw
845843:2009/11/23(月) 21:10:23 ID:???0
>>844
忠告ありがとう。それもそうだったな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:29:40 ID:???0
っつかいい加減名前欄で主張やめろよw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:45:44 ID:???0
馴れ合いをやめて俺の歌を聴けぇ!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:51:01 ID:???O
私の歌をきけぇ!!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:52:46 ID:???0
いやいやここは私の歌を
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:08:20 ID:???0
じゃあ俺の歌を聴いてもらおうか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:08:48 ID:???0
来年バンダイから発売のファイアーバルキリーを買う人いる?
なぜに新企画をファイアーから始めるんだコンチクショウ!
ちょっとHOLY LONELY LIGHT歌ってくる!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:09:58 ID:???O
(U^ω^)<もう心を閉じ込めないで♪
ひとりじゃない知ってるほんとさ♪
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:14:17 ID:???0
その後超合金で発売され落胆する>>851であった
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:17:30 ID:???O
中学の頃、福山雅治とか藤井フミヤ聴いてる奴にアニソン聴いてると馬鹿にされたが、オレの耳は間違ってなかった
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:28:07 ID:???0
聖闘士星矢とかサジタリウスとか再放送未来警察ウラシマンとか見てたけど
今でもカラオケで歌うな
いい歌は誰が聞いてもいい歌さ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:53:47 ID:???0
ダイナマイトはハミングverのサビでのシャウトがいいなー
パワートゥーとアイコールユアネームは原曲と歌詞が変わりすぎだよなw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:08:56 ID:???O
シンガポールのライブで福山さんとmay'nちゃん2人でダイクレとダイナマイトやったらしいね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:12:44 ID:???O
ダイナマイトのハミング版のタイトルって、なんてーの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:13:15 ID:???0
>>858
そのまんま
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:14:10 ID:???O
>>859
ボンバー!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:17:55 ID:???0
そのまんまボンバー?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:11:50 ID:???0
>>856
Bye Bye お嬢様〜
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:31:26 ID:???0
ハミバ→7 替え歌リスト
@まだまにあうさ → Power to the Dream
AFly Away → Try Again
BBye Bye お嬢様 → I call your name
CTo Heart → Love Song
DNightingale → On the Wind
EDynamite Explosion → Dynamite Explosion
FStarlight dream → Starlight Dream
G夢の道 → 夢の道~Zola ver
HMy soul for you → My soul for you
あとなんかあったっけ
同じタイトルなのはVer違いってことでいいかのかな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:51:24 ID:???0
夢の道はエルマなしのバサラソロverもあるよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:59:06 ID:???0
途中で歌詞失念したら、まだまにあうさで歌う
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 02:09:21 ID:???O
FRONTIERから入ったよくあるパターンの自分もマクロスシリーズを全部見たんですが
7が一番気に入りました!

ファイヤーボンバーのwikiをみていたところ、2060年 Re fire発売とあってバサラは放浪、ミレーユはソロ歌手などとありますが、これは公式で発表された年表なのでしょうか?
そうなのだとしたら何で発表されたものなのか教えて頂ければありがたいです

それとアルバムRe fireなのですがもうどこにも売ってる場所はないでしょうか?
以前スレで売り切れの情報がたくさんあったので
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 02:10:08 ID:???0
>>864
夢の道バサラソロってたしかハミバCDに収録されてなかったっけ?
7のCDにはなかった気が
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 02:14:43 ID:???0
>>867
ハミバはハミバverだよ
RADIO FIREがエルマ&バサラver
CDシネマに入ってるのがバサラソロver

あとちなみにFUKUYAMA FIREの福ちゃんソロverで全4種類か?
間違ってたらゴメン。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 02:19:13 ID:???0
>>868 
CDシネマ失念してた スマン
つかバージョン違い多いな7の曲は
毎度のことながら何種類あるのか混乱する
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 02:35:50 ID:???O
CDシネマじゃ夢の道が何故か
ディスイリュージョンとかいう名称に変更されてたが何だったんだ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 02:53:51 ID:???0
>>870
たしか2番目のMelodious IllusionCDシネマに収録されてたし
内容がバサラと花束が暴走したコンピューターに身体消されそうになって
バサラが夢の道-Disiilusion-歌ってコンピューターを眠らせたからじゃないかな?
Disって英語で否定の意味あらわしてるんだよね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 02:56:48 ID:???0
>>866
「Re.Fire!!」は今ならもう何処か探せば見付かると思う。アニメショップとか。
2060年にバサラが放浪してる云々の辺りはアルバムに入ってるライナーに秋子さんがこのアルバムの経緯などを語っててそこで分かる。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 04:32:27 ID:???O
>>872
ありがとうございます
アルバムに入ってるんですか!尚更ほしくなりました
探してみます!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 06:15:14 ID:???0
>>873
アマゾンで買った方が速いぞ。
特典つきじゃなきゃ嫌だってのならまた別だが。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 06:33:58 ID:???0
特典はもうどこで買っても手に入らなそう
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 13:35:05 ID:???O
もしかしてジャミングバーズってハミングバードから?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 14:20:31 ID:???0
昨日電気屋のステレオコーナーでアコースティック・ファイアー流れてて吹いた
店 員www
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 14:43:42 ID:???0
>>877
マジかwww
なんか地味に隠れファン多いね、7はww
15年前の作品なのに...Fの影響もあるだろうけど、うれしいな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:04:56 ID:???O
ライブの後カラオケオフしないか?
7ファンがこんなに集まることなんてめったにないし、15周年のお祭りだ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:15:09 ID:???O
キモい。
やりたきゃオフ板いけ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:18:10 ID:???O
一人でやってろカス
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:57:21 ID:???O
お前ら容赦ねえなw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:09:38 ID:???0
カラオケではFireBomberの歌を知らないやつの前で歌うのが最高に燃える
知ってるやつがいると萎える
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:20:20 ID:???0
>>879
気を悪くしないでくれ。
みんなツンデレならぬツンツンなんだw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:22:43 ID:???0
May'nのハランソーやっぱり全然違う曲だた・・・orz
1ミリくらいは期待してたんだけどなぁ
歌エミリアと声近いし、何とか歌ってはくれんものか・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:39:23 ID:???0
同じように歌ったら意味ないだろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:02:21 ID:???0
歌い方の問題じゃなくて曲が違うって言ってるんだろうさ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:15:43 ID:???0
同じ曲です
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:20:57 ID:???O
>>883
しかしおれの歌唱力だとシャウトのところでみんなポカーンとなるという
890885:2009/11/24(火) 19:22:02 ID:???0
なに言ってんのあんたら
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:22:44 ID:???0
テス
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:37:37 ID:???0
混沌美!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:45:59 ID:???O
弾丸ソウル!

いいかも
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:03:31 ID:???0
まあまあ、いいじゃないか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:17:28 ID:oSGlchl20
>>876
じゃないかと俺は個人的に思う。当時、アイドル防衛隊ハミングバードってOVAがあって、
そっちのパロディって可能性も捨てきれないが。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:17:30 ID:???O
弾丸ソウルは知らない人の前では歌えんなあ 
俺の歌唱力で
俺の名前は弾丸ソウル
なんて歌った日にゃあ・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:43:00 ID:???O
27日は1曲目に何がきても泣ける自信がある

15年分だからなあ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:44:11 ID:???O
ダイナマイツ!!ダイナマイツ!!ダイナマイツ!!ダイナマイツ!!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:20:38 ID:???0
ライブ初参加なんだけどサイリウム?とか持ってった方がいいのかな

みんなについていけるか不安だな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:22:04 ID:???O
ライブ当日仕事の俺は悲しいから営業車でダイナマイトエクスプローションかけて
一人ファイヤーします
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:22:29 ID:???0
不要
周りをマネしてノリまくればいいよ!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:25:05 ID:???0
前スレだかで話に出てた、火をつけろ のとこだけ、URかUOを考えてるんだが
どうせやるなら大勢でやったほうが盛り上がりそうなんだけどなー
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:34:07 ID:???0
>>863
I名もなき果ての街で → 名もなき果ての街で
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:53:42 ID:???0
>>902
前の方がやらないだろうからね
まあその場のノリをみてやってくれ。浮くようなのは周りの人に迷惑だし
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:18:35 ID:???O
キラッ☆
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:29:00 ID:???0
>>863
To HeartとLove Songは全然違うだろw

To Heartの反応いまいち

もう曲がねえ

デビュー曲ならいっぱいあっただろ

そうだ!その曲だ!ROCK'N'ROLL FIRE!!

の流れは熱い
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:32:26 ID:???0
>>906
>To HeartとLove Songは全然違うだろw
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:32:46 ID:???O
LOVE SONGは2曲ある美
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:37:14 ID:???0
>>906
Love songとTo heartのどこが全然違うんだ?
CDシネマでバサラが歌ったLove songだよ?
別のLove songと勘違いしてないかい?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:53:32 ID:???0
適当に探して視聴で聴いたらミレーヌだったでござるの巻
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:27:01 ID:???0
土曜の大阪の一曲目はやっぱ例のあれかね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:30:21 ID:???0
このスレが案外排他的でワロタwww
まぁ別にいいけどね
ファイアーできればいいや
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:01:33 ID:???0
アイドルのコンサートでもないかぎりサイリウム系は嫌われたりするよ
スタンディングだと特に圧縮かかった時に出せるかどうかも解らんし
その時出してて隣の人の顔にあたったり
最悪サイリウムがやぶれて中の液が飛び散ったりすると大迷惑だからな
実際、この前のクロスオーバーであったみたいだし
アーティストによっては光物自体が禁止のところもあるからね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:36:22 ID:???0
用語がわからん俺はドラッグか何かだと思って
ライブってこえーな・・・って思ってた
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:41:33 ID:Y6r3DCccO
ここでインフルなんかになったら確実にライブ行けないよな…
明日からちゃんとマスクしよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:41:50 ID:???P
漢なら道具に頼らずに己の拳を振り上げろ!
と、クロスオーバーライブのFBターンでは
サイリウムをカバンの中に投げ捨てた。

今回も行けたら拳だけのつもりだったな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:43:17 ID:???0
おまえらD7のOPを見ろよ
シティ7の奴らサイリウムなんか振らずに拳で盛り上がってるぜ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:44:22 ID:???0
>>914ww
でもよくテレビとかでドラッグの話とか聞くと
ライブの最中は同じような状態かも知れんな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:48:19 ID:???0
>>863
亀レスだけど

君は来ない→会いたいぜクジラああああ
も入れたげて
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:40:08 ID:???0
>>919
あれ原曲あったのかww はじめて知ったww
情報サンクス
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 04:19:51 ID:???0
会いたいぜクジラ!くじら!くじらぁあああーー!
の原曲は君はこないでいいの?
むかし福山さんがD7のレコーディングしてたらアミノ監督が突然やってきて
なんかバサラがクジラにあってわーってなってガーってきて
バーンみたいな曲が欲しいですっていうからその場で機材をウニョウニョいじったりして
即興で作ったみたいな事をインタビューで言ってた記憶があるんだけど
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 04:41:08 ID:???0
CDシネマは持ってるけどGALAXY NETWORK CHARTは持ってないから
そもそもCDシネマ版To heartの正式名称がLove songだと知らなかった・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 05:01:08 ID:???O
ライブいきたかった・・・
もっとはやくマクロスに興味をもっておけば・・・・・
いける方楽しんできてください!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 07:43:03 ID:Y6r3DCccO
>>921
あれ歌ってんの延年じゃなかったっけ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 08:02:02 ID:???0
>>924
歌ってるのはそうだけど演奏は福山さんだったはず
ソース探してるけど出てこないどこしまったのか
他のインタビュー切り抜きばっか出てくる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 09:39:56 ID:???O
インタビューであったからかは忘れてたけど
ライブのMCでは話してた気がする

監督に銀河クジラの設定の話をされて
そいつのヒゲでギター弾いたらどんな音するかな?と聞かれて、
こんな感じですかねー?って、弾いたのが使われてる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 10:03:47 ID:???O
ところで銀河くじらってなんだろうか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 11:40:51 ID:???0
ELECTRIC FIRE 2007見て明後日のライブ予習してるんだが、
途中でサイリウム振ってるやつ1人はけーん。
やっぱり拳だろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 11:55:49 ID:???0
歌で操縦とかあほ。
バンドキャラの繋がりもなく弱い、ダサイガキ絵のロボット、
何でギターで動くのかも不明、最後は空飛ぶ怪獣出して終わり。
ヒゲと無口なんか存在価値がない。
敵も妖獣みたいなの出して幼稚臭い、何あれ。
女の肩に乗ってる毛玉きしょい。
あの黒い三角クラッカーみたいなロボット何?
黒い三連星意識してんの?あほちゃうん?

行き当たりばったりが読み取れるもん作ってんじゃねーよカス作品。
でも唄だけはほめる。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 12:00:36 ID:???O
>>929
そうか…
つまりお前はマクロス7が大好きなんだな!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 12:48:43 ID:???O
久しぶりに見たなこのコピペ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 13:01:09 ID:???0
しかしもし本当に歌で操縦することがデフォになったら戦場はカオスだな
通信を開いた瞬間に何十、何百の歌が聞こえてきたら発狂するかもしれん
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 13:17:30 ID:???0
>>927
元祖超時空生命体。
フォールドはできるし知性もあるし。
銀河クジラという存在がありながら、なぜバジュラのフォールドに驚くのか
俺はFを見て不思議に思ってた。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:22:25 ID:???0
ヤフオクにバサラサングラス出てるw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 16:57:25 ID:???O
以前Re fireの質問をした者ですが無事買えました!
ありがとうございました
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:04:06 ID:???0
さあ次スレは何歌うんだ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:12:49 ID:???0
>>933
そういう生き物がいるのは知識として知ってはいても実際見るとびっくりするんじゃないの?
クジラは出産するし反応弾効かないし結構スペック高いのに
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:24:27 ID:???0
銀河クジラは銀河学会では話題になったかもしれないが
一般の人(軍人含む)にとってはほとんど知らない存在なんじゃないの?
実際バサラやガムリンもクジラ自体まったく知らなかったんだし
D7で当分戻ってこないと言ってたからFの時代でも研究が進んでいないのかもしれない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:16:06 ID:7SIruMa5O
レイの楽器が何なのか不思議で仕方ない。キーボード??
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:23:27 ID:???0
ピアニカ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:29:45 ID:4g0yDf3R0
シンセじゃないか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:01:12 ID:???0
>>880
オフ板になかった!
どこだちくしょー!!!
ないのかな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:22:31 ID:???O
きめえつってんだろ
こっち来るんじゃねえよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:33:50 ID:???0
なんでわかりやがらねえんだ!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:36:48 ID:???0
PLASTICSの出だしがチャルメラに聞こえる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:39:18 ID:???0
>>939
ショルダータイプのシンセサイザー
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:43:02 ID:???0
一時期小室が持ってたような奴?>ショルダータイプ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:19:11 ID:???O
レイってバサラと出会うまで音楽経験ゼロなんだっけ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:24:18 ID:???0
ゼロだったと思う。ピンクペッカーやりながら音楽も趣味だったってエピソードは記憶にない。
あ、だから、キーボード押せば誰でも音がだせるシンセサイザー担当なのか。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:28:36 ID:???0
ビヒーダもゼロだよね
D7でその2人だけでライブを成功させたんだよなw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:30:37 ID:???0
ビヒーダに至っては最終回で歌エネルギー発生させてるからな…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:58:22 ID:???0
まあまあ、天才って事でいいじゃないか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:59:25 ID:???0
天才はマックス一人で十分です
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:00:28 ID:???0
>>947
国分太一が使ってるのをテレビで見たことがある
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:31:08 ID:???O
それを言うならaccessの大ちゃんとかいう人も…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 02:41:55 ID:???0
哲っちゃん大ちゃんのお誕生日に逮捕されるなんてヒドイよ…
一時期、ショルキーしてる人多かったな
最近だと桃井はることかしてる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 03:01:29 ID:???O
小室も使ってたよな
TM時代
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 03:36:00 ID:???0
TM時代だけでなくてソロのランホラの時とか華原朋美のバックで弾くときも使ってる
アクションとりやすいから固定のシンセよりその面で使いやすいんだろうけど
あれだけでライブするのはしんどいんじゃないかなと思うけどね
レイは別に固定型のシンセベースの中で引いてても支障なかったと思うよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 05:55:58 ID:???0
レイはあの楽器を持って振り回してるだけで演奏はしてないけどな
その証拠にサウンドフォースで出撃した時レイだけは操縦桿握ってるだろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:10:48 ID:???0
いきなりコンサート着いたら隣でなんか言ってるから
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり窓あけやがって「すみません、バサラCDありませんか?」
って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり開けんなよ」って言ったら
慌てて閉めやがって、パンフが挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
CD入れる時に手がガタガタ震えてて笑ったw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 09:23:18 ID:???O
ガムリン木崎の新曲!【プロペシアブルース】2065年12月1日
OnSale!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:26:02 ID:???O
今日は俺の誕生美!明日と明後日はFIRE BOMBERのライヴ!
お前らBurning Fireの掛け声はバッチリか!?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:40:02 ID:???0
カモンバーニングファイヤー!
(´Д` )カモンイェイェイェァ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:16:53 ID:???0
明日の物販で売られる、パーカーとTシャツのデザインって公開されてるっけ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:23:54 ID:???O
7のサントラとかないのかよ
TSUTAYA行ったがファイヤーボンバーすら見つからんかった
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:29:44 ID:???0
>>965
それはTUTAYAがクソ…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:45:54 ID:???O
>>966
どっか借りられるとこない?
購入は避けたい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:53:52 ID:???O
( ・` _ゝ・´)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:04:56 ID:???0
先週まで真冬並みの寒さだったのに、ライブの日が近づくにつれ急に暖かくなった。
まさに温暖美!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:31:29 ID:???O
>>964
俺も気になるけれど公開されてないみたいだな
それぞれ色もあるし迷うと困るから、明日は早く行くよ

後日の通販はないようだし、物販は混むかな?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:42:46 ID:???0
銀河は温暖化が進んでいる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:29:55 ID:???0
明日私はライヴ会場へ旅立つ船に乗ります
どうか私を守ってくださいガムリンさん
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:11:17 ID:???0
明日のライブ準備おkか?
チケット忘れるなよ。
腹だして寝るな。それではみんな、明日会おうぜ!ファイヤー
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:23:26 ID:???P
俺は明後日だ
早く生ミレーヌ聴きたい

とりあえずZEPP大阪の場所を確認してなかった事に今気付いた
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:05:58 ID:???0
plasticsのアーハンがよすぎる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:11:41 ID:???0
もう明日じゃねぇか!?
うぉぉー燃えてきたぜ!!
山よ!おまいらよ!俺の歌を聴けぇぇーーーー!!!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:13:15 ID:???0
(U^ω^)<なのネ!?そうなのネ!♪
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:18:58 ID:???0
39メルマガに物販の時間きたな
どうしようかなあ……そこらに着ていけるような柄じゃなくても、次のLIVEに繋げる為にTシャツ一枚くらいは買って上げた方がいいんだろうか
なんかドキドキしてきた
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:21:10 ID:???0
Ultimate!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:26:09 ID:df6qCXh60
>>960
戦わずに最後まで歌い続けたバサラのソウルは、お前の心に何も残さなかったんだな…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:27:13 ID:???P
チエカジの限定サイン入りTシャツって買うまでサイン入ってるかわからないのか…
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:27:26 ID:???O
俺、ライヴとか初めてなんだが、何分前に会場着けばいいんだ?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:29:12 ID:???0
明日も明後日も行けないよ・・地方民はつらいな。
行けるおまえらがうらやましい。おもいっきり盛り上がってきてくれ。
そのためにパワーを付けないといけないぞ、これをやる。
っ特大ステーキ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:32:58 ID:???0
>>980
それコピペだから触んない方が
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:50:38 ID:df6qCXh60
>>984
あ、そうだったのか。情報ありがとう。気をつける。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:52:37 ID:???0
ところで、>>970は次スレ立てられるのか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:00:18 ID:???0
そういえば、立ててないな。立てられない宣言もしてないし。ま、立たなかったら乳首
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1241682371/l50
を使えばいいのではないだろうか。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:28:32 ID:???0
>>970
お前はスレ立てるんじゃなかったのか、バサラ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:35:25 ID:???0
こんなふざけたスレタイのとこ使うのいやだ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:36:14 ID:???0
じゃあスレ立ていってみるわノシ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:37:30 ID:???0
>>989
好きなスレタイ付けて良いから立ててくれまいか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:38:55 ID:???0
>>990が宣言してるから待とうではないか
993970:2009/11/26(木) 22:43:00 ID:???O
遅れてしまいすみません
スレッド立てられなかったので、どなたかお願いします・・・申し訳ない!
ワクワクな前夜なのにごめんよみんなorz
994990:2009/11/26(木) 22:43:11 ID:???0
まだテンプレ途中だけど次スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1259242823/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:46:20 ID:???0
>>994
ボンバー
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:46:27 ID:???0
立ったか。よかったよかった。では、こちらは埋めにかかるか。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:51:04 ID:???0
バサラ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:51:35 ID:???0
大阪は当日券出るんだな
東京の情報ないってことは本気で満員か
すげーぜFB
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:51:46 ID:???0
ミレーヌ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:52:28 ID:???0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。