バサラ米国防総省日本部長「俺の話をきけー」

このエントリーをはてなブックマークに追加
239 ノイズn(関東):2009/11/02(月) 02:28:44.96 ID:7Y+Z+hZ3
>>238
鉄腕バーディが地雷10位って見る目無いね
240 ノイズe(関東・甲信越):2009/11/02(月) 02:31:21.63 ID:7oBu1Uo4
俺のプレイヤー、福山芳樹ばっかだ。

何故か非オタが聴くようなメジャーな曲聴いてると苦痛になる事が多いんだよな…不思議と。
食傷気味なんだろうか。誰かとカラオケで歌える曲が全然なくて困る。
241 ノイズx(東海):2009/11/02(月) 02:34:48.62 ID:ZiG4kNff
>>236-237
ごめんwランカのことねw
242 ノイズn(大阪府):2009/11/02(月) 02:36:43.80 ID:pMrf5vyr
腐った羊水の匂いがするな
243 ノイズo(新潟・東北):2009/11/02(月) 02:41:29.29 ID:GdPDdKxn
>>238
頭沸いてるな
良作と地雷をランキング半分くらい交換してもいいくらいだ
244 ノイズc(コネチカット州):2009/11/02(月) 04:34:22.89 ID:cCeEmhGC
Fはやたらランカばっか叩かれてるけどどう考えても主人公の方が人格も行動も駄目だろ
「マクロスのパイロットは地味」っていう枕詞と歌姫ヲタ論争とハーレム特権のお陰で霞むが
245 ノイズw(長屋):2009/11/02(月) 04:43:43.91 ID:ZGI7+XjH
PSPで突撃ラブハートーーって叫んでたFのおっさんが熱かった
ストーリーは全くわからなかったけど
246 ノイズn(関東):2009/11/02(月) 04:55:14.81 ID:XEPCzRKR
サルファの「突撃ラブハートォ!」しか印象にない
247 ノイズn(鹿児島県):2009/11/02(月) 06:34:55.91 ID:edBUqqgS
>>1
5分だけでもいーいーいー
>>ドラマ「タイガー&ドラゴン」のオンエア時期のせいか,この曲=夏をイメージする人も多いが,実際は「雪の降る三笠公園」をイメージして作られたらしい。ソースは剣さん。
248 ノイズs(東海・関東):2009/11/02(月) 06:46:22.26 ID:GFROtbOl
昨日カラオケでリメンバー16歌ってきた。ひとりで。
249 ノイズf(関西):2009/11/02(月) 06:54:39.21 ID:6l5mSLhp
フロンティア途中まで見たんだけど主人公途中で交代してないかこれ
250 ノイズh(チリ):2009/11/02(月) 07:01:21.85 ID:Z0Jpr4CA
至高のマクロスといえば7だよな
251 ノイズc(コネチカット州):2009/11/02(月) 07:05:22.74 ID:dujdUAML
至高のマクロスつったら
スタープロ作画回の翌週に来る
平野作監回に決まってんだろが
252 ノイズc(東京都):2009/11/02(月) 07:09:18.00 ID:2kIJ4IQb
女キャラのかわいさは7が他の追随を許さないほど抜けてる
あとシリーズで唯一ヒロインがうざくない
253 ノイズf(北陸地方):2009/11/02(月) 09:17:05.03 ID:u5+aOV35
>>252
確かに花束の少女は控えめで可愛らしいヒロインだったな
254 ノイズe(北海道):2009/11/02(月) 10:56:40.05 ID:zlpD/WaI
もうそろそろアメリカの過度な干渉なくしてくれないかな
255 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/02(月) 10:59:39.28 ID:hf7mML1S
ミレーヌとバサラ以外はいらないよね、あのバンド
256 ノイズe(catv?):2009/11/02(月) 11:01:09.09 ID:l3GSc7EP
なんか宙に浮いてるマイクはかっこ悪かった
257 ノイズw(コネチカット州):2009/11/02(月) 11:03:26.09 ID:3XJa+msr
7は長すぎる、スピリチュ・・ア・・アアアのくだりとかいらない
258 ノイズ2(dion軍):2009/11/02(月) 11:05:50.88 ID:tdO0bWap
インフォメーション・ハイがマクロスの中で一番の曲だ
259 ノイズc(新潟・東北):2009/11/02(月) 11:06:18.02 ID:JS1CHdg/
こばと見たらランカちゃんが上手くなってるんだけど劇場版どうするんだ?
260 ノイズa(コネチカット州):2009/11/02(月) 11:12:37.97 ID:ab59ZNy7
やはりどう考えても、マクロスのテレビシリーズは7が一番面白かったし、放送中の盛り上がりも凄かった
261 ノイズn(関東):2009/11/02(月) 11:14:18.63 ID:y7oSNcOn
中島愛の成長が異常だな
声に感情が乗せられるようになってアニメ的演技が出来るようになってるし
声色も3つくらい出せるし
262 ノイズf(静岡県):2009/11/02(月) 11:16:31.11 ID:sEJAMA65
なんでアニメスレになってるのか理解できない
263 ノイズo(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 11:19:21.68 ID:BrK2V7+Z
さあ始まるぜサタデナイ!
264 ノイズ2(東京都):2009/11/02(月) 11:20:00.32 ID:cAp60ooj
7はミレーヌが空気読めなくなるあたりからがおもしろい
265 ノイズh(コネチカット州):2009/11/02(月) 11:20:25.76 ID:16fcWqDS
>>260
ゆとり乙
266 ノイズh(新潟・東北):2009/11/02(月) 11:25:04.36 ID:dWqZNDE9
ミレーヌの声って黒子とは違うババくささのある声だよな
267 モズク:2009/11/02(月) 11:26:03.28 ID:hrE79rbt
>>266
桜井智ディスんな
268 ノイズs(神奈川県):2009/11/02(月) 11:26:21.38 ID:t7Bhy5j+
貸した金のことなどぉ〜どぉでもいぃからぁ〜
269 ノイズc(コネチカット州):2009/11/02(月) 11:27:59.44 ID:3XJa+msr
>>265
Fと勘違いしてるだろ
270 ノイズo(中国・四国):2009/11/02(月) 11:32:16.01 ID:3O14k4yw
なんだかんだ7が一番燃える

ガムリン最高
271 ノイズa(コネチカット州):2009/11/02(月) 11:33:58.82 ID:ab59ZNy7
>>265
明らかに7が一番盛り上がってただろ
ファイヤーボンバーがあの時代でオリコン10位以内に入ったり
アニメージュかなんかでの人気投票では、バサラがなんどかヒィロ抜いて1位になったこともあった
272 ノイズa(東京都):2009/11/02(月) 11:39:22.05 ID:zOj4kywS
>バサラ米国防総省日本部長

かっこいい名前だな
273 ノイズh(チリ):2009/11/02(月) 11:44:01.49 ID:Z0Jpr4CA
ぶっちゃけFって7の焼き直しだよな
274 ノイズ2(東京都):2009/11/02(月) 11:46:49.48 ID:cAp60ooj
Fは男キャラが糞過ぎる
緑より確実に主人公が問題
275 ノイズc(静岡県):2009/11/02(月) 12:10:15.19 ID:1LDGoWt9
276 ノイズe(コネチカット州):2009/11/02(月) 14:40:12.13 ID:5gfZE89u
>>52
アルト「ミシェ〜〜〜〜ル!!」
↓↑
回復
277 ノイズn(京都府):2009/11/02(月) 15:13:37.92 ID:fZDAjmI4
Fの絵が美樹本なら今の1.2倍ぐらい売れてた・・・わけは無いか
俺は好きだけど、今だと古臭いとか言われるんだろうな、美樹本絵は
278 ノイズo(dion軍):2009/11/02(月) 15:17:57.34 ID:P7d3lQ87
>>277
いや今の若い子には新鮮に見えるかもしれないから
「古臭い」じゃなくて単に「キモい」と言われるだけじゃないか
279 ノイズh(新潟県):2009/11/02(月) 15:27:05.53 ID:9/8rKRRc
美樹本は現役でエコールやTHE FIRST描いてるのに古臭い言われてしまうのか
やるせねえ
280 ノイズn(京都府):2009/11/02(月) 15:33:28.34 ID:fZDAjmI4
しかたなかんべ
古い人だしな
好きな俺も正直、美樹本の漫画は見にくくてちょと古臭くかんじる
281 ノイズh(大阪府):2009/11/02(月) 15:37:01.28 ID:9V9FE/ZW
>>275
wwwwwww
282 ノイズn(新潟・東北):2009/11/02(月) 15:43:00.73 ID:XlvLJRMF
あの時代に7楽しめたのは良い思い出
FireBomberは名曲だらけだったし
283 ノイズf(アラバマ州):2009/11/02(月) 15:46:40.56 ID:fVSEeKzD
もってっけー以外の曲微妙だよな
284 ノイズn(東京都):2009/11/02(月) 15:56:14.21 ID:dLImt7mT BE:316017252-PLT(12073)

>>280
そうかなあ 前の美樹本よりも近頃の御大の方が絵柄はかわいらしく感じる
元々よかったものが今風のとミックスしていい感じになってる 
メカも前より描いてるし好きだなあ今の美樹本
285 ノイズw(dion軍):2009/11/02(月) 16:24:55.78 ID:XU74YT4f
>>1
忍空は関係ないだろ
286 ノイズf(大阪府):2009/11/02(月) 17:22:01.28 ID:JS0HdV0I
ミキモトはライブとかCDとかの絵書きまくってるじゃん
287 ノイズc(宮崎県):2009/11/02(月) 17:23:13.52 ID:Qw+hIW/S
マクロスFこないだアニマックスで見たがなんか最後の方見てると気恥ずかしいんだけどナニアレ?
288 ノイズx(アラバマ州)
スペチャンのコンセプトって多少これの影響受けてると思う