魔法騎士レイアース 第十一章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アニメ、漫画、OVA、ゲームなどについて語りましょう。

前スレ
魔法騎士レイアース 第十章
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1199793107/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 03:55:08 ID:???0
《公式》(DATABASE)
ttp://www.clamp-net.com/database/index.html

『魔法騎士レイアース』
ttp://www.clamp-net.com/database/mry.html

『魔法騎士レイアース2』
ttp://www.clamp-net.com/database/mrs.html

《関連》
【原作】魔法騎士レイアース
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1187400360/

【TOMY】魔法騎士レイアース【SFC】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1140361471/

早くレイアースをスパロボに出せボンバー!part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1149178172/

CLAMP 21〜コードエックス 中断のオーカワ〜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1167146960/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 03:56:55 ID:???0
スタッフ(1話〜20話)
監督: 平野俊弘
シリーズ構成: まるおけいこ
シリーズ構成監修: 大川七瀬
音楽: 松尾早人
音楽監修: すぎやまこういち
キャラクターデザイン: 石田敦子
制作: 東京ムービー新社
スタッフ(21話〜49話)
シリーズ構成: 大川七瀬
それ以外はほぼ同じ

獅堂光…椎名へきる
龍咲海…吉田古奈美
鳳凰寺風…笠原弘子
クレフ…佐々木望
エメロード姫、イーグル…緒方恵美
プレセア、シエラ…篠原恵美
フェリオ…山崎たくみ
ザガード、ランティス…小杉十郎太
イノーバ…置鮎龍太郎
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 04:00:17 ID:???0
アスカ…西村ちなみ
アスコット…高山みなみ
アルシオーネ…天野由梨
ウィンダム…大塚明夫
カルディナ…永島由子
ザズ…金丸淳一
サンユン…こおろぎさとみ
ジェオ…梁田清之
セレス…玄田哲章
タータ…久川綾
タトラ…井上喜久子
チャンアン[初代]…宮内幸平
チャンアン[二代目]…石森達幸
デボネア…高畑淳子
ナレーター…島津冴子
ノヴァ…伊藤美紀
ミラ…今井由香
モコナ、プリメーラ…白鳥由里
ラファーガ…岸野幸正
レイアース…田中秀幸
海のパパ…塩沢兼人
獅堂覚…飛田展男
獅堂優…千葉一伸
獅堂翔…菊池正美
鳳凰寺空…小林優子
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 04:03:52 ID:???0
魔法装備リスト(アニメ版)(注:ネタが含まれています)

鳳凰寺風
攻撃:緑の疾風(Level1) 緑の旋風(Level2)
回復:癒しの風(全員)
防御:守りの風(全員)
補助:緊縛の風(麻痺)

龍咲海
攻撃:水の竜(Level1) 氷の刃(Level2)
補助:青い竜巻(すばやさ↓)

獅堂光
攻撃:炎の矢(単体) 赤い稲妻(全体)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 04:05:07 ID:???0
メモリアルDVDコレクション(ポリグラム版BOX, 1999年)特典

各DVDには本編のほか、各話あらすじ/各話スタッフリスト

特典は、
1-1 9話放送時?の特番(1〜8話総集編) / 第一章キャラ紹介(設定画)
1-2 CDのCM集
1-3 ノンクレジットOPED(一期)
1-4 予告編集(2〜20話)

2-1 第二章キャラ紹介(設定画)
2-2 VHS/LD/DVDジャケット画集
2-3 VHSのCM集 / パイロット版フィルム(一話のダイジェストみたいな奴)
2-4 ノンクレジットOPED(二期)
2-5 ノンクレジットOPED(三期)
2-6 予告編集(22〜49話)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 04:07:14 ID:???0
お勧めCD@

「魔法騎士レイアース ベスト 」

1.ゆずれない願い(田村直美)
2.明日への勇気(吉成圭子)
3.キライになれない(中村あゆみ)
4.ら・ら・ば・い~優しく抱かせて(本田美奈子)
5.光と影を抱きしめたまま(田村直美)
6.いつか輝く(吉成圭子)
7.モコナの絵かきうた(椎名へきる,吉田古奈美,笠原弘子,白鳥由里)
8.いつか天使になれる(吉田古奈美)
9.そよ風のソナチネ(笠原弘子)
10.少女よ,大志を抱け!(椎名へきる,吉田古奈美,笠原弘子)
11.モコナ音頭でぷぷぷのぷ(椎名へきる,吉田古奈美,笠原弘子,白鳥由里)
12.ラン(緒方恵美)
13.聖夜の天使たち(椎名へきる,吉田古奈美,笠原弘子)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 04:08:54 ID:???0
お勧めCDA

「魔法騎士レイアースオリジナル・ソングブック」

1.セフィーロ~FZ(インストゥルメンタル)
2.貴方が教えてくれた(吉成圭子)
3.明日への勇気(獅堂光)
4.せつなくて(龍咲海)
5.予感の風(鳳凰寺風)
6.いぢわる(プリメーラ)
7.光の翼(獅堂光)
8.秘密のきもち(吉成圭子)
9.私との約束(龍咲海)
10.ずっと(鳳凰寺風)
11.罪(エメロード姫)
12.モコナの夢(モコナ)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 04:10:05 ID:???0
お勧めCDB

「魔法騎士レイアースオリジナル・ソングブック2」

1.太陽より熱い気持ち(椎名へきる)
2.さよならの花束(小杉十郎太)
3.夢色の翼(吉田古奈美)
4.君の笑顔が見たいから(佐々木望)
5.淡い風(笠原弘子)
6.涙の地図(山崎たくみ)
7.恋のタイムリミット(西村ちなみ)
8.ホントの幸せ(永島由子)
9.無限のラビリンス(伊藤美紀)
10.フライ・ハイ(篠原恵美)
11.運命の航路(緒方恵美)
12.ロマンスの森(白鳥由里)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 04:12:43 ID:???0
各話
1)伝説のマジックナイト始動
2)沈黙の森の創師プレセア
3)謎の美少年剣士フェリオ
4)執念の魔操士アルシオーネ
5)伝説の鉱物エスクード
6)命をかけたプレセアの武器
7)捨て身のフェリオ砂漠の恋
8)召喚士アスコットの恐怖の罠
9)マジックナイト最大の危機!
10)よみがえる伝説の魔神セレス
11)異世界セフィーロの魔神伝説
12)恐るべき幻惑士カルディナ
13)この世界でいちばん大切なもの
14)光、海、風のゆずれない願い
15)第二の魔神・空神ウィンダム
16)強敵!剣闘士ラファーガ
17)イノーバの正体とよみがえる記憶
18)最後の魔神・炎神レイアース
19)対決!魔法騎士VSザガート
20)伝説の魔法騎士!驚異の真実
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 04:14:27 ID:???0
21)出発と新たな絆
22)セフィーロと三つの国
23)オートザムの侵攻とランティス
24)魔法騎士と戦艦NSX
25)光と夢の中のノヴァ
26)魔法騎士とファーレンのアスカ
27)セフィーロの柱の秘密
28)光とランティスの危険な旅
29)イーグルと捕われた光
30)ノヴァと悪魔の魔神レガリア
31)チゼータの移動要塞と戦えない光
32)海・風とファーレン・チゼータ
33)光の願いとプレセアの秘密
34)光と引き裂かれた友情
35)海とタータ・タトラの野望
36)風対アスカ!命がけの弓勝負
37)甦れ!光の剣
38)イーグル・セフィーロ城総攻撃
39)セフィーロ城大混戦!
40)魔法騎士とひとときの安らぎ
41)ノヴァとの戦いと魔物の正体
42)巨大サンユンVSNSX!
43)王冠の部屋と柱の記憶
44)真剣勝負!海VSタータ・タトラ
45)絶体絶命!ランティスの危機
46)光・衝撃!ノヴァの真実
47)真の柱は!?光か、イーグルか!?
48)果てしない戦い!
49)勝利への道!信じる心が開く明日!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:33:47 ID:???0
  イ ○ ヽ
//⌒∀⌒)\   n  >>1
 ̄     \    ( E) GJ!!
フ     /ヽ ヽ_//
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:57:19 ID:???0
>>1
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:46:04 ID:???0
>>1
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:41:19 ID:???0
前スレ落ちたな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:46:49 ID:???0
ゲームはGB2本しか見つからないな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 09:04:44 ID:???0
GB2本、GG2本、SFC、SSと持ってるな
なぜかピコのやつまで持ってる。さすがにプレイディアは持ってないけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:57:27 ID:???0
ピコやりてぇ・・・もう動かないんだ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:06:39 ID:???0
GBレイアース2作目はニコニコ動画を見ながらでないとクリア出来ません。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:49:10 ID:???0
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:24:38 ID:???0
2部のサブタイってほとんどに「と」と「の」が入っていて、無理やり長くしているような感じがする
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 06:44:41 ID:???O
長くするためにそうしたんじゃないだろ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:15:34 ID:???0
ケーブルのテレビ欄(NECO)の説明書きに、エメロードのことを「セフィーロの女王」って表現してあって吹いた
そうか・・・女王か・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 16:22:04 ID:???O
姫じゃなかったのか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:06:41 ID:???O
デボネアの方が女王っぽいのに
やってたことは別として
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:45:56 ID:???0
今声優やっていないのはマジックナイトの3人の中の人だけ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 07:52:43 ID:???0
光の中の人はたまにでてるよ…地獄少女三鼎の山童。
海の中の人はエロゲ専門になっちゃったけどなw
風のはしらんな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:23:48 ID:???O
光はみじめな出戻り
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:29:31 ID:???0
声優やってないといえばデボネアもそうだよね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:46:00 ID:???0
いやそもそも比較できる方じゃないべ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:32:09 ID:???0
後番組を1回乗っ取ったのはアスコットの中の人かw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:57:55 ID:???0
緒方恵美さん2部イーグルは蔵馬系ですぐわかったけど
先出のエメロード姫さまがEDクレジット見るまで
分からなかったな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:14:30 ID:???0
柱がなくなったセフィーロは本当に美しい国になれたの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 04:28:55 ID:gxN/+DRLO
6話の怪物がモロにモスラの鳴き声なんだが大丈夫なのかこれw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 07:42:31 ID:???O
もう時効だろww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:05:48 ID:???0
>>33
柱の世界は独裁国家

なくなって民主国家。


なくしたものと、得たものがあるだけ。

37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:52:28 ID:???0
>>22
チャンネルNECOはこないだも第4話のサブタイルの

「執念の魔操士アルシウォーネ」が

「執念の魔操士アルツウォーネ」

になっていたよw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:38:32 ID:???O
>>27

海の中の人はたまに代役で出るよな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:31:16 ID:???0
ある意味、光の中の人の落ちぶれっぷりが一番顕著だと思うけどね
武道館ライブを開いて、アーティスト宣言までして活躍していたときに比べると今はねえ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:14:36 ID:???0
今プレセアさんが死んだんだけど
えらいあっさり!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:17:02 ID:???0
このアニメなつかしいなー
QMA6で教師に昇格した不細工な女にそっくりな奴が足引っ張ってる印象しかなかったけど
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:20:07 ID:???0
そういえばTOAの弓使いに似てるのもいたな
あっちは声が婆さんだったけどこっちはまぁまぁよかったな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:37:07 ID:???0
最後に光たちが見たセフィーロって幻じゃないの?
柱がなくなって一年かそこらで平和な国を作れたとは思えん
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:49:29 ID:???0
ツバサに三人娘出たっていうから久ッッ々に見たんだが、CLAMPの絵マジぱねぇのな
週間だから・・・とかそんなレベルじゃないだろもう
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:27:44 ID:???O
>>44どういう意味のパネェ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:10:09 ID:???0
まだやってたのかあの同人誌
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 07:44:58 ID:???0
確か次で最終回?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 11:01:42 ID:???O
この板にある騎士スレでとうとうスパロボ参戦がないのはこの作品だけになってしまった………
というか、騎士=ロボットかよと。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:54:52 ID:???0
オートザムの機体や戦艦は参戦できそうだが。
セフィーロの魔神が参戦OKなら敵機体としてファーレンの巨大サンユンや
チゼータのキモい魔人も登場させなきゃならなくなるな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:46:34 ID:???0
まずは中の人を揃えるのが大変だなw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 08:36:39 ID:???O
光は違う人でいいよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 06:56:45 ID:K0wmSNCZO
>>51
椎名へきるさんでもう脳内再生されちまうんだけど・・・・。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:58:50 ID:???0
今、チャンネルネコでちょうど8話放送してたんだけど見てた人いる?
何か次回予告が途中でカットされていたような気がしたんだけど。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 03:45:16 ID:???O
>>53
本放送時では二話連続の構成だったからじゃね?
と実況では言われていたよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 16:03:00 ID:???0
>>54
そうでしたか。リアルで見ていなかったので「あれ?」と思いましたわ。ドモ<(_ _)>
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 08:36:54 ID:???O
DVD全巻揃えて最初から見初めてるけど
色々突っ込み所が多いなあ

カルディナとさっきまで殺し合いしてたのに
試合終了後は仲良く談話して和解とは
SSのゲームも買ったからまずはDVDを見終えよう
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:39:19 ID:???0
SSのゲームとアニメとでは死ぬ人が逆になっている。
SFCの方が原作に一番近い。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:25:08 ID:???0
>>53
>>54

今日の夕方、チャンネルnecoで8話のリピート放送あったけど次回予告は「来週は1時間SP」とカット無しで流れてた。
おそらくnecoに苦情が殺到したので全部流したんだろうね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:47:11 ID:b+YIe0PeO
>>57
ちなみにゲームボーイの二作はやったことあるか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:07:44 ID:???0
>>59
今年GB版を2作買ってやったばかりだけど。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 04:47:20 ID:L2B6SLTPO
>>58
意外に見てる人多いんだなw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:40:19 ID:???0
>>58
necoは昔から苦情への対応は早いよ、ボーグマンで予告無しのマスターで放送したら苦情が来たんで
わざわざ権利元に交渉して予告付きの物を探してもらって、予告だけを全話分「30分番組扱い」で放送したりした。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 02:25:24 ID:???O
やっぱり
クレフが好きだなぁ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 09:07:48 ID:???O
エメたんが好き
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:07:34 ID:???0
プレセアとアルシオーネ、
どっちが好きかに悩んでいたあの日々。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:20:18 ID:???0
つらつら思うに、CLAMPって関西フォークの影響をまともに受けた連中だよな。
原作版レイアースに如実に現れていると思う。

おそらく各キャラクターのモデルはこんな感じなんじゃないかな。
光…北山修
海…加藤和彦
風…端田宣彦

エメロード…岡林信康
サガード…高石友也
アルシオーネ…中川五郎

クレフ…高田渡
フェリオ…加川良
プレセア…岩井宏

外にもたくさんあると思うのだがこのへんで…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 02:52:56 ID:l+9yfSWP0
ぷぷーっで喜怒哀楽を表現するモコナボイスの
白鳥由里さんが愛嬌もあってすごいと思ったな
2部はプリメーラも合わせて2役だし
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 03:54:54 ID:???0
白鳥由里さんは某雪女の可愛さも表現出来ていたしな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 06:02:58 ID:???O
おれプレミアム付いてたがDVDーBOX購入したわ。
6万9千なんぼかしたが。
アニメも面白いなぁってか魔神のお父さんカッコイイなぁ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 11:23:05 ID:3XqHkQcsO
>>69
購入おめ!しかし高いなι(´Д`υ)ヒェー



その金で親孝行いっぱいできただろうに…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:06:09 ID:???0
汚い話だが、俺も買ったがそんな事言われなくても社会人だからどうってこと(ry
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:58:00 ID:???0
アニメのBOX高いよな、学生じゃ買えない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:02:02 ID:???O
PCでしか再生出来ないけど海外BOXで買ったの見てる
値段も二万以下程度で買えるからおすすめ、は出来ないか

後はレンタルからコp
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:07:23 ID:???0
さっきチャンネルnecoで9話終わったんだけど10話の予告で「新年の魔法騎士レイアース〜来年も絶対見てね」とか言ってた。
9話と10話連続放送の1時間SPで放送されてたんじゃないの?何故来年??
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:42:54 ID:???0
オレ的にアニメレイアースは9話が一番面白い
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:50:56 ID:???O
海の剣が成長する話か
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:56:37 ID:???0
3人の剣が成長する話を見ると、やっぱり光だけそのときから特別扱いされているような気がする
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:41:21 ID:???0
扱いも何も・・・主人公じゃん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:42:35 ID:???0
光が自分の血で魔物を誘き寄せて倒した話も明らかに光メイン回だったしね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 04:36:07 ID:???O
放送当時小4〜小5だったけど髪型と性格が苦手で光あまり好きじゃない。
なのに、2部になったら、これでもかってほど、主役ならではのエピソードが出てきて、つまんなかった。
海ちゃんの大きい猫目とサラサラロングヘアと
風ちゃんのボブとたれ目は今見ても可愛い(*´д`*)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 04:42:56 ID:???O
連投スマソ
原作の連載決定予告だと光はポニーテールで勝ち気な性格なんだよな
何で変更になったのかな知らんが、あのままだったら好きだったかも
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 09:08:49 ID:???O
俺は逆だな
当時は海に萌え狂ってたんだが、年喰ったらただのうるさい女にしか見えなくなっちまった
今は当時眼中に無かった光の真っ直ぐっぷりに萌えてる。現実にいないしww
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 11:49:21 ID:???O
光も風も海もいい子、好きですよ
現実の光、というと正義感の強い女性かなあ、警察官
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:17:12 ID:THJdLMU+0
俺は、3人の内、光と風が大好きだった。
何気に二人の中の人は、一年前のアニメ(3丁目のタマ うちのタマを知りませんか)でも、
レギュラー共演している。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:46:24 ID:???0
風ちゃんの姉ちゃんがツボだった
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:01:25 ID:???0
ひよこまんじゅうが好物で、妹をさん付けで呼ぶ人ね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:09:40 ID:???0
ああ、ゲリアアスってアジア最高声優様(笑)が出てるコレユイの腐れパクリアニメか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 02:48:21 ID:eehXrX5K0
何、ゲリアアスって?
教えて頭の悪い人(>_<)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:09:49 ID:???0
ギャオ無料で久しぶりに見たけど無口ランティスの
次回予告おもしろかったな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:58:33 ID:???0
ああ、ゲリアアスってアジア最高声優様(笑)が出てるコレユイの腐れパクリアニメか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:31:18 ID:???0
ああ、クソンプ(笑)って少女漫画でバラバラ死体(笑)描いて喜んだり、パチ屋ガソリン放火事件なんか起こったりする府(笑)をやたら好む朝鮮人の手先か(笑)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:57:59 ID:GI5v/nPqO
アルシオーネが品乳だったら完璧
俺がザガートだったらセフィーロの平和も保たれたのに
クランプは巨乳好きじゃないだろ、脚線美に重きを置いている筈なのに…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:26:06 ID:???0
9話のアスコットを誘惑するアルシオーネはエロかったw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 02:01:27 ID:???O
セガ・サターンで発売したレイアースのゲームは良作だったw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:16:06 ID:???0
>>94
GBとSFCのは?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:19:55 ID:???0
これで車の名前の知ってる数が増えた
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 02:14:52 ID:+ztP6iPEO
>>95
SFCは糞だが
GBのは大好きだった。

特に音楽が好きだった。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:36:15 ID:???0
いやぁ何でこんなOVA作ったんだろうか・・・
と見ながら書き込み
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:15:58 ID:???0
アルシオーネがエロくていいじゃないか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:16:37 ID:???0
>>93
あれは 「ここから出してくれたらいいことしてあげる」
みたいな妄想が浮かぶ良いシーンだったw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 09:28:16 ID:???0
オートザムシールド機能欲しい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:00:26 ID:???O
今、何気なくブコフ来たらメモリアルBOXが26500エンで売ってるんだけど買いでしょうか?
レイアースは好きでDVDが結構プレミアついてるのも知ってましたが
今まで廉価版か中古くらいしかDVD買ったことないから躊躇してしまう。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:22:23 ID:???0
いいなー、俺なら買うね
104102:2009/07/12(日) 23:10:51 ID:???0
>>103
一晩考えて、結局購入してきました。
欠品もなくブックレット等も新品同様のコンディションでした。
毎日2〜3話づつゆっくりみます。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:05:10 ID:???0
節穴で知ったかぶりの映画100本斬って能無しとやたらと文章中に
鉤括弧を多用するDQNの秋月影成って奴のレビューがウザいんだが。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 06:47:14 ID:???O
意味不明だが晒し上げるつもりならURL貼れ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:20:25 ID:???O
>>104
ブックオフでレイアースのDVDって見掛けたことないから羨ましいな


アニメの魔神はかっこいいよね
特にEDの止め絵はやばい。光たちもかわいいし。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 12:42:02 ID:???0
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:17:17 ID:???0
イーグル達の乗ってる戦艦やロボもアニメの方がよかったな
あの重厚感がたまらんかった
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:34:27 ID:???0
イーグルが真の柱だったとしても病気じゃ
すぐ次の柱が必要になっちゃいそうだよな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:52:37 ID:Njvwfli8O
>>110
それ以前に世界が終わるw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:19:34 ID:???O
柱補正で病気なんてどうにもなるんじゃないのか
てかイーグルは病気をなんとかするために侵略しにきてたんだとばかり思ってた。もしや違う?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:51:21 ID:???0
ついに「氷の牙」を・・なんか「カッコいい」名前の「魔法」だね。
投稿日:2009/07/1610点10点中10点投稿者:秋月影成
2人中の2人が「この番組レビュー・口コミは参考になる」と評価しています。
やはり「カルディナ」は「アスコット」の「お姉ちゃん?」だな(笑)。
このレビュー・口コミは参考になりますか?

ちきしょう!「イーグル」カッコイイじゃないか(マジ泣いてます)(笑)。
投稿日:2009/07/1610点10点中10点投稿者:秋月影成
3人中の3人が「この番組レビュー・口コミは参考になる」と評価しています。
「イーグル」でも「光」でも、「柱」になったら、「セフィーロ以外」からの「柱」なわけだな。
そういえば、「あの事」は、「海」と「風」は知らなかったんだっけ。
このレビュー・口コミは参考になりますか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:58:23 ID:???0
なぜか「CLAMP」先生のは「アニメ」だと「違う」んだよね。
投稿日:2009/07/1610点10点中10点投稿者:秋月影成
2人中の1人が「この番組レビュー・口コミは参考になる」と評価しています。
まァ、原作と全然違うけど、これはこれで、良いかも。ただ、最後は、原作のように、
光達が、三人そろえば「セフィーロ」に「行き来」できるように、して欲しかったな。
光の三人のお兄さんの一人が、「今日はどこへ行くんだ」と光に聞くと、光は、「異世界!」と答えます(笑)。
私はこのシーンが好きでして、ここだけ何度も読んで「ほんわか」して、納得したりします(笑)。
このレビュー・口コミは参考になりますか?

12 アニメでは「モコナ」の「正体」分からずじまいですか。忘れてたなァ。
投稿者:秋月影成投稿日:2009/07/1610点
2人中1人が「この番組レビュー・口コミは参考になる」と評価しています。
セフィーロに住んでる人達が、「ちゃんとお礼を良いたい」とか、考えれば、
ぐうぜん「東京タワー」にいた「三人の少女」を「呼べる?」かも?
せっかく「友達に成った人達」に、「アニメ」では「会えない」んだね。残念!
この番組のレビュー・口コミは参考になりますか?

115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:46:46 ID:???0
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:50:57 ID:???0
光と影を抱きしめたままの冒頭映像は一瞬モコナが主人公キャラに見える
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:49:18 ID:???0
原作だととんでもない重要ポジションだからな、モコナ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 14:21:31 ID:???O
Gyaoで最終話まで見てきた。
最初から最後まで楽しめたわ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:54:12 ID:BevxFGd+0
中学の頃、レイアースのアニメで鬱になったわ。
イーグル死亡、もうセフィーロにいけない・・・等で。
2期の原作はもはやついていけない展開だしな(安心して見れるけど
でも、今ではレイアースの全てが好きだ。
田村直美もレイアースではまったな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:25:11 ID:???0
田村直美そのあとポケモンのOPとか歌ってたのか
Ready Go!ってZARDの曲かと思った
そして「新たなる誓い」ってそのままレイアースに使えそうな曲タイトルだな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:50:27 ID:???0
>>119
キライになれない でも十分じゃなーい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:59:52 ID:???0
「柱のない世界」ではなく、「意志に左右されない世界」にしたほうが、
「二度とセフィーロに行けない」ことへの説得力があったように思うんだけど
あのラストは、中途半端に希望を持たせただけ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 03:34:01 ID:???O
「光を幸せにしてあげて下さい」
イーグルの遺言叶わずw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 10:50:45 ID:???0
もうセフィーロに行かない方が幸せなんじゃないかとも思うんだけど、それはBADなのかな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:23:32 ID:o7DbcrpY0
カップル成立しなかったのも鬱の要因の一つだったな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:27:23 ID:???0
柱をなくしたんだから、その後のセフィーロを見届ける義務はあると思う
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:37:04 ID:???O
結局柱を無くせて願い叶えられるなら
3国に「柱は悲しい」とか「他のこと考えれない」とか
泣いてまで説得してたの馬鹿みたいだな
3国からしてみれば話が違うじゃんて思うんだがw
柱になっての願いは一つとは誰も言ってないよな
光の願いも「そして」とか言ってるあたり
複数願ってるようなもんだよな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:21:06 ID:Y7y8fj7R0
光と風。どっちを嫁にするかが究極の選択だ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:37:44 ID:???0
柱のデメリットについて語っていたのは海と風だけだから、
このふたりが馬鹿を見ただけ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:10:40 ID:???O
>>129
光もイーグルに万能じゃないって言ってたような
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 02:25:17 ID:???0
>>129
涙ながらにこんこんと語ったのは海と風だけだったような
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 14:26:55 ID:???0
>>125
大川は何を思って海とクレフをくっつけようとしたんだろうな?
あんな展開じゃアスコット涙目で大ブーイング起こるのは目に見えてただろうに
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:43:06 ID:???0
無理にカップリングを作る必然性ないじゃん。たとえば、

・柱になった光がランティスへの想いを捨てられず、エメロードと同じことになりかける
・風が自分たちが手にかけた人の弟を好きになってもいいのかと苦悩する
・海がアスコットとクレフ、どちらが好きなのかわからず苦悩する

とかならまだしも
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:32:17 ID:???0
>>131
泣きそうになりながら「哀しい存在なんだ!」と訴えてたけど
それだけでは足りませんか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:31:39 ID:???0
モコナもどきもどっきどき
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:11:44 ID:???0
三人娘は14歳設定だったか?だいたい初恋ってとこだろうが明らかに余計だったな
光がランティスに好意を寄せたのも>>133みたいになるんでもないなら本当に無駄な要素だった。光は俺の嫁
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:21:09 ID:???O
前柱が兄、現柱が弟ってしたかったんだろ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:30:38 ID:???0
単に、光とランティスの仲をノヴァが引っ掻き回すのを書きたかっただけだったりして
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:22:09 ID:DX8oDD4k0
カップルと呼べそうなのはアスカさまとサンユン
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 12:48:04 ID:???0
フェリオと風は?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 13:16:24 ID:???O
あいつは空気読めないからダメだ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 14:17:57 ID:???0
エメたんとロリコン(兄)は?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 15:02:44 ID:???O
ラファーガとカルディナは?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:23:00 ID:???0
>>132
プレセア(シエラ)もな
海はサッパリしていてどこか天然なのが魅力だから
無理にカップル作る必要はなかったと思うけどな・・・

・・・にしてもこれって終盤の展開がまさに怒涛だな
中盤はセフィーロの危機とは思えないくらいのんびりダラダラしているのに
終盤になると急に物凄く熱い物語になってるという・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 05:29:28 ID:???O
ダラダラしているときは、半分以上を光とノヴァの絡みに割いていたような
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 03:12:25 ID:???0
ランティスっている意味あったのかってのは野暮?
イーグルだけでよかった気もするけど
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:38:15 ID:???0
今、12話見てるんだけどカルディナの胸が揺れすぎ(´Д`;)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:14:59 ID:???0
>>147
13話でした。<(_ _)>
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:59:01 ID:???0
春日結>>>鳳凰寺風(眼鏡あるないの差)
篠崎愛>>>龍咲海(担当声優の上下関係)
如月春菜>>>獅堂光(勝負以前の問題)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:33:45 ID:eqA/4M1R0
>>149
海以外納得いかない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:13:11 ID:???O
思うけど海、風がそれぞれの国と親しくなった気はするけど
光はイーグルだけって感じがする
一応ジェオ、ザズとも話はしてたけど・・・
光だけすぐランティス助けにきて早々に帰ったせいもあるのかな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:32:28 ID:???0
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:23:21 ID:???0
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 01:35:57 ID:???0
春日結>>>鳳凰寺風(眼鏡あるないの差)
篠崎愛>>>龍咲海(担当声優の上下関係)
如月春菜>>>獅堂光(勝負以前の問題)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:44:14 ID:o1QILqzSO
>>119
コードギアスはどうするんだよ・・・・。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:28:22 ID:???0
光は、今も昔もランティスなしじゃ生きていけないような状態だね
(今は意味合いが違うが)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 10:53:07 ID:???0
フェリオって自分の姉貴が光たちに殺されたのによく恨まなかったね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:13:03 ID:???0
エメロードが決めたことだから仕方ない・・・と割り切っていたのかもしれないが、
人間の感情はそんな単純なものではない
個人的にはランティスとの確執があったほうがよかったのではないかと
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:25:42 ID:???0
巨大サンユンと戦艦の戦いは面白かった
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:33:52 ID:???0
>>157
忘れてたからじゃね、でも「柱」に対しての怒りがあってもよかった
だから2部ではわざわざ王子なんてもんにする意味があったのかと疑問だよ、王子としての出番は無かったからな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:58:37 ID:???0
>>151
光「おっさんとガキには興味ないですから!でもランティス格好いい!」
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:55:38 ID:???0
春日結>>>鳳凰寺風(眼鏡あるないの差)
篠崎愛>>>龍咲海(担当声優の上下関係)
如月春菜>>>獅堂光(勝負以前の問題)
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:44:16 ID:???0
光が好きなものはみんな大嫌いなら逆も成り立つわけだが、光がノヴァのこと好きだったらノヴァは自分を嫌いってことになるのかな。
光「私の嫌いな科目は音楽なんだ。」
ノヴァ「私は大好き!」みたいな感じになるんかな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:06:08 ID:???0
嫌いな野菜は食ってくれるってことだな、親切な奴だ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:07:08 ID:???0
脚本集にこんな感じの話があったな
海と風がアイスクリームをお土産に持ってきたとき、
光「ノヴァもいる?」
ノヴァ「光の好きなものはみんなキライ!」
光「じゃあ私たちだけで食べよう」
ノヴァ(本当はアイス大好きなのに・・・)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:50:07 ID:P2BDms5V0
>>165
そういえば脚本集の風ちゃんは少し腹黒かったな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:38:01 ID:???0
ピーマン嫌いだから食べてよといって食べさせる光
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:41:22 ID:???0
ノヴァって殺しても別に光になんの影響もなかったのでは?むしろ負の心なんかいらんだろ。光が死ぬわけではないのに。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:48:33 ID:???0
おぉ、思いついたぞ
負の心がない柱は最強じゃないか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:44:04 ID:???O
ザガートってカワイソス(´・ω・`)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:10:45 ID:9sT/NTa3O
今日は光の誕生日だな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:43:33 ID:???0
そろそろ28〜29といういい年になってきたな光
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:09:43 ID:???0
そんなトシになれば、当時の純真なままじゃいられないだろうよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:19:14 ID:???O
原作で結婚したい人はイーグルとランティスと言っていたからその年齢で言ったらただのビッチだよね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:17:55 ID:???0
イーグルとランティスのことが忘れられなくて、現実世界じゃ一生結婚できなさそう
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:15:44 ID:???0
ランティスって結婚って言葉と意味知らなかったんだな。じゃあ誰から生まれてきたんだお前。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:20:16 ID:???0
結婚しなくても子供は…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:41:15 ID:???0
・セフィーロには結婚制度がない
・セフィーロ語では、「結婚」という言葉ではなく別の言葉
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:56:44 ID:???O
セフィーロは『心』が全てです。子どもを産みたいという『心』が強ければその瞬間産まれます
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 16:26:10 ID:???O
プリメーラ「糞ビッチ氏ね」
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:51:15 ID:???0
ビッチだの何なの酷いなお前ら
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:55:44 ID:???O
昨日、友達と久々にOPテーマが聞きたくて一話を見た記念カキコ。
一話だけだったけど物語の急展開と3人の状況把握の早さに笑った。
2出てるんだね。時間があったら見てみようと思いました。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:37:03 ID:???0
15話見たが、イノーバの化けたオリキャラが中山岳洋の絵そのものすぎて吹いたw
一人だけ別番組のキャラじゃねーか。餓狼伝説か闘神都市かと思ったぞw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:26:06 ID:???O
柱を目的に三国が侵攻してきたけど、それ以外の国はセフィーロに
興味をしめさなかったのだろうか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:51:08 ID:???0
他にも国があったという設定があるのか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:11:25 ID:ei5I15Li0
絶対可憐チルドレン連載が始まった時、少しレイアース参考したなと思ったのはおれだけ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 03:46:10 ID:???O
>>186言われてみれば雰囲気だけ似てるw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 04:26:13 ID:???0
レイアースも、そのちょっと前に放映されてたロボットアニメに酷似してるってよく言われてたな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 08:00:16 ID:???0
魔神まとってるときってこいつら魔神の何処にいんの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:49:31 ID:???0

え?光たちはマシンそのものに変わってるんじゃないのか!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:02:37 ID:???0
休みのこの二日で全部見た
結構面白かったな
第一部の方が面白かったな
2部は熱血な光やおちゃめな海がほとんど見られず、魅力が半減していたし、結構重いのりが続いたので中だるみしたな
まあ一気に見たからってのもあるだろうけど
2部もストーリー事態は好きだけどね
後、イーグルがうほっな人に見えてしょうがなかったw

192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 13:31:17 ID:???O
>>191
「うほっ」はクランプ作品にはよくある話
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:19:42 ID:???0
無い作品あったっけ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:32:37 ID:???O
二部はダラダラしすぎのクセに、百合描写は力を入れてたような
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:12:25 ID:???0
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 08:46:33 ID:???0
>>193
クランプ学園探偵団とかエンジェリックレイヤーとか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:47:58 ID:???O
ランティスを好きになった光が魔法騎士の力を失う
という話があっても面白かったかも
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:08:08 ID:???0
魔神英雄伝ワタルみたいに魔神がもっとおしゃべりだったら
また話が変わるかな?意思持ってるんだからパートナーへの
助言やバトル中の言葉のやり取りがあっても良いよね、って思った。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 15:35:33 ID:???O
アニメ版のモコナと魔神はどうなったの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 19:28:20 ID:???0
モコナは不明だが、魔神はもう「柱殺し」の必要がなくなったから、
隠遁生活するんじゃね?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:15:12 ID:???O
凄まじい空気っぷりだ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:22:46 ID:???O
デボネアというラスボスを出すなら、3つの国はいらなかったかも
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 08:28:06 ID:???O
三国の侵攻はデボネアが仕組んだものとかでも面白そう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 09:57:51 ID:???0
へ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:34:35 ID:???0
レイアースってコンボイ司令官じゃん。
渋すぎ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:52:43 ID:???0
コンボイ司令官はセレスだろ
レイアースはアイオリア
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:16:48 ID:???0
ウインダムはホームズだっけ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 19:54:59 ID:???0
夏休み暇だからぶっ通しで見てるんだけど、これ原作と主に違うところは何?1部はほぼ忠実?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:21:42 ID:???0
>>208
一部は大筋では合ってるが、ところどころ順序が違う
二部は大幅に違う
ネタバレOKなら、ウィキペディアに違いを纏めた項目があるからそれ参照
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:36:01 ID:SLYXRooZ0
なんというか魔法が使えてしかも聖獣とかがいる世界で巨大ロボで戦う意味が・・・
魔法ファンタジー世界で巨大ロボが戦う物って他に何があったっけ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 07:25:59 ID:???0
等身大ロボってのはあんましないとおもうけど…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:08:10 ID:???0
>>210
異世界人のマジックナイトは聖獣が使えないからってのもあるかもな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:32:57 ID:2yKAlzhIO
小学生の頃は夢に見るほど光が好きだったな〜今26だけど未だに覚えてる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 13:10:05 ID:???0
もし光が柱になって、つかれたなーって時には誰が召還されるんだろう。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:27:42 ID:???0
>>210
パク…もとい、ネタ元であるグランゾート
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 07:11:32 ID:???0
>>214
支えているわけじゃない(支えの無い世界を望んだ)から、新しいマジックナイトはもう生まれない。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 10:34:51 ID:???0
>>216
柱になってたら、の話じゃ無いのか?
適当にだれか召還。代々そうやってたんじゃないの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:02:44 ID:???0
チャンネル猫のを対ザガード戦終了後までこぎつけたが
エメロード姫と戦うっぽい?予告に少々驚いてるものの
これだけは言いたい。メガネはずっと掛けろよ、と。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:25:20 ID:???0
来月登場のミスドのスケジュールン

光:パールチェリー
風:パールミント
海:パールスカイ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:02:52 ID:???0
エメロード姫の声がシンジ君の中の人だったなんて全然気づかんかったよ…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 14:26:12 ID:???0
>>220
その前にイーグルと同一だってのも違和感…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:58:41 ID:???0
あんあかわいい声出るなんて知らんかったな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 15:00:51 ID:6N/uh2kHO
Yahoo!動画で見た
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:46:10 ID:???0
レイアースってDVDでしか出てないっぽい?
BDで出してくれないかな
でもDVDBOXの特典豪華だな…中古で探してみるか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:18:50 ID:???O
BDはまだ
DVDは単品売りもあるけどこっちもやや入手困難気味
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:01:24 ID:AKBfmBZB0
NECOで22話見たんだけど、エンドカードにBGM(アイキャッチAぽい)被ってた。
本放送の録画とLDでは確認できなかったんだけど、NECOで付け足したものかね?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 03:26:25 ID:SAfEkN8B0
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:14:41 ID:???0
ブルーレイだったら、さぞかしOPが綺麗に見えるんだろうなぁ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:06:46 ID:???0
キライになれない〜♪でも十分じゃない〜♪
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:34:18 ID:???O
チャンネルネコで
レイアースしていたんですね

久々に見たけど
クレフはキレイ

エンディングは
本田美奈子さんが歌っていたのですね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:49:59 ID:???O
彼女に借りて昨日7話まで初めてみたけど、これOPの曲と絵が凄く合ってるな
しかも、なかなか面白いじゃないか。少女アニメだからと敬遠してたけど侮っていた
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:28:15 ID:???0
一期だと男もとっつき易いかもな
二期になると恋愛事情とかも入って来るから駄目な人は駄目になるかもしれん
脚本大川だし
でも三番目のOPだけは見る価値あるぜ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:00:54 ID:???O
恋愛か〜すでに緑髪のイケメンとメガネの娘がなんとなくそうなりそうな
ちょっと頬を染めるメガネの娘が可愛かった
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:34:51 ID:???O
ザガートてただの悪役じゃ無かったのか・・・まじでザガート△
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:50:56 ID:???0
2部は恋愛とかより、光がずっと欝モードで楽しくない
と言うか光も海もキャラが死んでる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:33:30 ID:???0
昔からそんな意見よくあったなー
内容が内容だからしょうがないとはいえ、
1部のイメージのまんま見続けていたら、キャラが変わったみたいだとか何とか
と言っててもなあ、脚本書いてんの原作者の一人なんだぜ?
お陰で色々趣味とか入りまくりで(それでも随分抑えられている方だと思うけど)、
見ててやっちゃったなぁ…とか当時思ったものよ
237名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 19:02:50 ID:Sc+3GI2E0
チャンネルNECOでの放送OP、EDに出る「よみうりテレビ 東京ムービー新社」のテロップはそのままですか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:15:41 ID:???0
ゲームギアで育成ゲーム出てたけど、あれ、三人揃って魔法騎士にできた人っている?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:05:46 ID:KfdicdduO
>>213
光好きってなかなかいないよな・・・・俺も好きなんだけどね・・・・。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:12:21 ID:???0
在日中国人と在日韓国人と在日フランス人
よくこんなコンビで最後まで共闘したね

OVAではしょっぱなから仲違いだったけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:11:37 ID:???0
こ、コンビ…?
トリオではなく?

そしてその設定は裏設定か何か?ただの妄想?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:33:59 ID:jdJL3aGjO
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:37:36 ID:jdJL3aGjO
こっちやった
http://ameblo.jp/ksgsh478/
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:04:02 ID:???0
2期はただダラダラした感じがなー。
優秀な原作者イコール優秀な脚本家ではないことを実感した。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:17:27 ID:lAFT3O9jO
NECOで視聴してるけど
2期のオープニングは何話から絵が完成するの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 04:29:23 ID:???O
>>241
奴はコードギアスR2とレイアースを間違えているんだよきっと・・・・そっとしとこう・・・・・・・・。。。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:54:29 ID:???0
>>245
Gyaoで見たところ26話から絵が変わっている。
ただしこの時点では音は入っていないけど。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 15:13:22 ID:Va8Bqa2U0
      、
    _,,-'|        l   マ ジ ッ ク ナ イ ト
   .~゙゙|  |       ,l}     魔 法 騎 士
    |  |       ./」______________.、_______________、
    |  |      .,/ ,{v--r‐┐.,,,!"/____ /._
    .l゙  |     ,/ l゙ | .| .,/,r彡-----=@,/ ノ||、  .,,-'「
    .|  l゙    ./ 丿 | .|,レ''゙___/` 丿 .,,i´.|.|  ,/`,i´
    {  |  ._/  │ | .l″        ,/ ,f\,| .| .,i´ l゙
  --〔 .|rv∠/i、 :|--| .|-----------,,i´..,il゙-hxレ-l,{,,,,,{,,,,,,,,,,,,,,、
<ニニ,,ト .,__ | ,l ,l| lニニニニニニニニ  jl’ ,,l,|lニニ,|○ニ,l,,,,{,,,,l,,|,7
  `  |  |  _,,,x‐," |  l`丿     ._,/.,,-\ ゚l,ごl," |゙l ゙l
    l゙ .゙‐'゙ン′l゙ .|  レ'′  _,,,-彡-'"`  \|,゚'r,|, | .゙l │
`   .|  ,/  .|.,/ _,,,,,yr=''゙‐''"゛       \.゙゙゙“゙゙,゙ぐl
    | ,/  ,,,xiタ━'“”^                ̄ ̄ ̄ ̄
         __    .       ゝ  〜     
       / ___\       γ       \     -―- 
     γ //  ̄ ̄ ̄  ヽ     / / /^ ヘ ヾ Y   γ   -―-  ヽ 
     | ||__|__||_|__|___||_|     | )ノ_ノ_ノ_ノ_ノノノ) / ( (( ( )) ))) 
     |  ||ハT T  TTハ|.     ( (6 ハエエ lエノノノ) |  ( エエ)-(エ)| 
     |  (6  ̄ l  ̄|) |     ((((人 ゛ _′ノ)))).( ())ゝ " _′ |() ) 
    |  | |ヽ  -  ノ|| |     . o° ┐ー−´_       ゝ   イ 
    |  | | 」   l  || |    o゚. /´ /\ソ/|入   γ 「 | // \ 
    ,  | |\\ // ||ヽ /\ 8./|  | -|__|- | | |    | =・= |   | 
   /  |   `´X´ ||   ̄(()).T   ||_イ λ_| ||     | / \ /  / 
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:09:46 ID:0cHDKGr4O
3人が14歳の頃に召喚されたから良かったな。高齢になってから召喚されてたらどうなったのだろう。70or80くらいでミニスカ、ブーツ、魔神に乗ってたら……ww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:48:22 ID:???0
>>248
良く出来てるとは思うけど、三人ともやる気無さそう・・・w
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:05:59 ID:???0
>>247
トンクス
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:56:40 ID:???0
1期の敵倒す時の音楽が
味方が死んだときみたいな絶望的な感じに聴こえる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:09:44 ID:???0
エメロード姫には柱制度を無くす権限はないの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:51:53 ID:???0
エメロードでもやろうと思えば出来たんじゃね
ただ柱制度が、太古の昔から当たり前のようにあった世界において、無くすということ自体が思いもつかなかったから
光が無くせたのは、柱制度が無くて当たり前の世界の人間だから、無くすという事を考え付けた

アニメ版としてはそんなとこかなぁと思う
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:59:10 ID:???0
なるほど・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:12:03 ID:???0
エメロードは既に背負っちゃってたから放り出せ無かった。
光はまだ背負う前だった。
というのは?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:26:21 ID:???O
一期にランティスいたら楽だったのにね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 04:28:26 ID:???O
海と風が他国に捕らわれた時の、魔神とのやりとりにときめいた

なにげに三人の中で風ちゃんが生足面積1位なんだね
あれでよく冒険したな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 15:19:37 ID:???O
ここで聞くのはスレチかもしれませんが、どこで聞いたらいいのかわからなくて…
TSUTAYAネットレンタルにはレイアースがないんですが、どなたか理由をご存知ありませんか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 01:28:01 ID:???O
dvdには市販用とレンタル用があって
レイアースは市販用しか出てないから
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:58:04 ID:???0
>>239
三人娘では誰が人気だったの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:38:42 ID:???0
clamp漫画の人気投票ってみたことない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 12:48:06 ID:sf8PZwYIO
海はショタ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:52:48 ID:???O
SSの初回版420円で売ってたから買ってきたら、うちのSSがぶっ壊れてた
265☆メディアパラサイト中川翔子の本質☆:2009/11/18(水) 01:05:55 ID:???0
様々なメディアを通して営業活動する、珍奇にして滑稽なる女「中川翔子24歳」。
この女のメディアへの露出に不快感を示し、鬱陶しさを感じる者が後を絶たない。
自らの人間性より利益を優先させた、思いやりに欠ける奇妙な行動や言動の数々は、
どれ程批判されても、真摯に受け止め改められる事は無く、むしろ日々エスカレートしている様だ
人に嫌われ鬱陶しいと思われるだけで、メディアから姿を消す理由としては十分である。
なによりメディアから消えて欲しいと願う人間が多いのが現状であり、
口に出さないだけで、そう感じている人間も含めれば、潜在的に相当数になると思われる。
人知れず無名俳優達と粘膜を濡らし合ってきた
中川が噴出する生臭い腐れ水で、自らの渇きを潤そうとする盲目的信者のありさまは
黒光りする肢体を蠢かせ、残飯に群がるゴキブリの様であり、おぞましく、苦笑を禁じ得ない。
そんな虚飾と虚言の実践者、中川翔子が同類達に人気を博したとしても、
来年25歳とは思えぬ、幼稚さと非常識さ満載の人格では意味が無い。
中川が公の場に露出し続け、健全らしい人間に悪影響を与える事は、芸能人の領域を超えている。
もはや中川に変化を期待するよりは、まともな感覚を持つ人間に入れ替えた方が賢明だ。
人間には旬があり、芸能人にも旬がある、この女の旬は過ぎたのだ。
恥の上塗りを繰り返すより、引き際を自覚し、メディアから撤退するのが、
本人及び起用する組織にとって妥当な判断であり、自然な流れであろう。(^ω^)にこにこ♪
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:33:39 ID:???0
1部と2部で性格が違うって書く人多いが、1部ラストあたりのようなひどい目にあって、
14歳の少女達が相変わらずへらへら明るくしてたらそのほうが怖いよなあ。
大人不信というか人間不信になってもおかしくないレベル。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 11:08:59 ID:???0
普通に考えればトラウマ物だしな…
殺した瞬間、何も出来ずに自分の世界に戻されてしまって、悔いが残りまくり。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 03:00:19 ID:???O
あの悲劇はどうしたら止めれたかな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 11:49:27 ID:jgZLll7T0
策は有っても避けられなかったと思われ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:13:27 ID:???0
柱の相続システムがそもそももっと人道的にできていたら何も問題起きなかったのになぁ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:24:25 ID:???0
当時も観てたと思うんだけど、今2章を見終わった。

アルシオーネとイーグル、完全に踏み台じゃないか。
イーグルの死をオートザムの2人が確認するところで泣いた。
セフィーロと光達が、スッキリサッパリハッピーエンドしててちょっと苛ついた。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:59:22 ID:???0
アルシオーネとイーグル、両方とも漫画の方は扱いが違うのね。

「お前の行くべき場所は、・・・医務室だ」って、泣けるよぉ・・・。
アルシオーネもまだザガートに殺された方が幸せだったんじゃないの。
結果的に2人ともセフィーロに利用されてたようにしか見えない。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:36:14 ID:???0
魔法騎士をちゅら玉にたとえてみた
ttp://www.cocos-island.co.jp/part/

光:7月
風:5月
海:12月
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:06:30 ID:???0
>>271
初期案の脚本にはあったらしいよ
爆死してしまったイーグルを想って、光とランティスが泣いたりするシーンがあったそうだが、
三十分の尺に入らなかったせいか削られちゃったらしい
それ入れないとただの薄情な人たちに見えちゃうから、入れといてほしかったよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:25:50 ID:???0
>>274
そういう事情だったんだ。
なんかセフィーロ側キャラ以外が道具のようでちょっと気になった。
そんなもんかもしれないけど。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:05:04 ID:???0
>>266-267
立ちなおらせる方法もあったろうさ。
不本意ながらも柱をうってしまったと言うなら、そのために不安定になっているセフィーロをなんとか守る方向に意識を向けさせ、その目標を持つことによって立ち直らせることもできるだろう。。
重ねて倒してしまった相手の身内と恋愛させるとか、しょうがないんじゃなくって、作り手がそうしただけ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 07:09:05 ID:???O
恋愛は本当にいらない要素だった、無垢で真っ直ぐなのがヒカルの良いところだったのに
どうせやるならゆりゆりしてよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:24:00 ID:???0
なんでだよwww
279誤爆犬☆マルチーズらい!:2009/12/01(火) 05:59:32 ID:???0
利益優先・非人間的な、あざとい営業活動は盛んなままに、
奇怪な行動や、軽率な発言で顰蹙をかい、愛想尽き離れていくファン増加中の「中川翔子24歳」。
一見謙虚な態度と変化しない実態との落差は、自分の在り方に切実で無い事を物語り、
ファンや批判的人間の声を真摯に受け止める事は無く、白々しい言葉でお茶を濁し続けるている。
中川批判の質はもはや中川に変化を求めるものではなく、
中川にかわるアイドル・タレントに入れ替え排除しろと言う世間の要求に違いない。
この女の活動に不快感を示し、疎ましく思う人間が増え、
不愉快だから消えて欲しいと思う人間が多くなっていると言うだけで、メディアから姿を消す理由としてはは十分だ。
存在自体、人として疑問視される中川は、訂正すべき間違いの一つとしてメディアから排除されて然るべきであり、
健全らしい人間に悪影響を与え、
芸能人の領域をわきまえない中川を起用し続ける組織は諸悪の根源と言え、唾棄すべき存在だ。
虚飾と虚言で固めたブログで興味を引き、人を惑わし、
チン・トン・シャンと言葉巧みにファンを手なずけ、人の心理を利用し利益につなげる様は詐欺師の類といえる。
そんな幼稚で非常識な中川が同類に人気を博したとしても価値はない。
鯛は頭から腐る。中川翔子の有様は組織のリーダーである人間が下の手本になりえていない事を証明している。
そんな得体のしれぬ組織が作り出す泥沼から抜け出し、本人と起用する組織を自ら撤退させるのが妥当である。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:07:22 ID:???0
アルシオーネが気に入ったのでこれから見ようと思っているのですが
彼女が登場する回を教えて貰えないでしょうか。
ちょい登場の回でもかまいません。よろしくおねがいします。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 20:53:19 ID:???O
アルシオーネって序盤で光の魔法に焼き殺されてなかったっけ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:10:57 ID:???0
原作では出てきて敗北、すぐさまザガートに消滅させられ、
(ザガートにとってはよっぽどウザい人だったんでしょうか・・・?)
アニメ版では最終話で悪の親玉(デボネアでしたっけ?)に消滅させられたと思います。
その最終話のアルシオーネが俺にドストライクの綺麗さだったので・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:52:48 ID:???0
今日はイーグルとナタルが爆死した
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:01:53 ID:???0
        __ィ':::-、
       //: : :彡ヽ
      r`/: :彡: : ノ
    ///@@@\
  // / : : : : : : : : :ヾ_
 //  /: : : : ; ζ: : : : : \
/ '   /: : : : : : :∧: : : : : : :ヽ
    i: : : : : : : /__,ヽ: : : : : : i 
    i: : : : : :/__, \__:_:_:フ
    i: : :_:/-[ttテュ]-[r=ミ]:i 
    ヽ:f !xxx ,___, xx|i 
      |ヽヽ_    い)  /:i
     |: : : :>,、_____,・イ: :i
     | : //r!   /`丶i、
     ノ::::::::::l、_  ノ,./::::::::::::丶、
    /:! ゙、:::::::|-─_-/:::::::::::::::::::/>、
   l:::::〉、ヽ::::「 ̄/:::::::::::::::://::::ヽ
    |::/::l \ヽ|:::/::::::::::_,. -'´,. ':::::::::::::}
    !,'::::::ヽ、.ヾ!/ィニニ -,r::''´:::::::::::::/;l|
    l{::::::::::::::゙{⌒!ー一 '´!:://::::::::/::j|
   l::l::::::::::::::ノ‐{:::::::::::::::ll'::::::::::::::::::::,' |
   l::::}::::::::::/  !:::::::::::::::{l::::::::::::::::::/-‐'

          __ィ':::-、
         //: : :彡ヽ
        r`/: :彡: : ノ
      ///@@@\
    // / : : : : : : : : :ヾ_
   //  /: : : : ; ζ: : : : : \
  / '   /: : : : : : :∧: : : : : : :ヽ
  /    i: : : : : : : / ヽ: : : : : : i 
      i: : : : : :/__, \__:_:_:フ
      i: : :_:/-[rr=-]-[r=;ァ]:i  
      ヽ:f !//// ̄ ,///|:i
        |ヽヽ_   'ー=-  /:i
       |: : : :>,、_____,・イ :i
        ,'´   厂|′  ハ::l|::i
      /    |::::「`   ´}::l :i
     , ′   ノ::::丶_Y_ノ:::∨
    /   /^::r‐- 、____:::::}
  , ´   , '八::::/ 3 - A }::フ
 ,.    ,.:':::::::::::>--‐ ‐-r:.:´
/   ,:' :::::::::::/.::::::::::::::/.:′
.'   r'/.:::::::::::/.::::::::::::::::{:::{
   〉.::::::::::::{:::::::::::::::::::}::::〉
 . {r_}_::::. -┴<:::: ̄ア^i
   ̄ {      ヽ '´ U
     ,       l    ;
     ',         l   ,
『BAYONETTA Witch of Vigrid』
初のソロ写真集!
迫力あるバトルシーン、恍惚かつスタイリッシュなポーズ、そして魅惑的な表情など、
謎多き17歳魔法少女・ベヨネッタの真の姿をさまざまな角度から高感度カメラで撮影。
単独インタビューも掲載!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:47:22 ID:???0
アルシオーネか…。
アニメ版最終回今日見たけど
脚本集にあった最期の台詞がカットされていたのが何気にショックだった。
「……ザガート……様。自分で決めた最期です。誉めて、くださいますか……?」

イーグルの死を悲しむシーン同様これも尺の都合でカットされたのかな?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 08:28:45 ID:???0
最後にはザガート依存から自立して自分の意思でセフィーロを救おうと決めたつう意味では
そのセリフは無くてもいいんじゃねと解釈
最後までザガートザガート言って死ぬのもアルシオーネらしいっちゃらしいけどね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:25:39 ID:???0
光、ランティス、イーグル以外はあくまでも付録扱いだったわけね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 04:19:26 ID:???0
なんかまたGyaoでレイアースの再配信はじまったけど
レイアースってBD化の予定でもあるの?
前の配信11月に終わったばかりなのに
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:05:08 ID:???0
レンタル化してないし
売れてそうなうちは売りまくれって事じゃないの
よくわかんないけど
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:30:30 ID:???0
ちょっと不安なあのメーカーからパチ来るぞw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:05:06 ID:???0
この間偶然OPだけ目にして、すげーと感じたんで色々調べだが…こりゃあかなり面白そうだな
是非見てみたいけど、レンタルDVDは出ていないのか…残念だ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 08:10:35 ID:???0
途中からになるがGyaOでやってるぞ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:09:22 ID:???0
SSで出たレイアースのアクションRPG
携帯ゲームで再販してくんねーかな・・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:42:14 ID:???0
移植は無理だろうなぁ
ゲームアーカイブスとかでセガサターンのソフトがでれば可能性はあるけど
PSPにセガサターンのエミュは無理だろうなぁ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:59:39 ID:XBDVy2KI0
バリバリな一期、動画としてすげぇ三期に比べて二期の地味なことよ・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:09:49 ID:???P
三期ってOVAのこと? あれ別もんでしょ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:31:29 ID:???0
二期後半のことだろ、OP変わったし
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 16:41:27 ID:???0
3人同時に彼女にしたい
いやマジで
299モコナ:2010/01/21(木) 10:55:39 ID:???O
ぷぅ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:26:10 ID:???0
光と影の時のOPってセル画何枚だったっけ?確か相当枚数注ぎ込んでたよな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:38:01 ID:???0
ファンサイトで見かけたけど、6000枚だそうだ
よくわからんが、当時の三十分アニメ一本作れるくらいの枚数らしい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 02:07:49 ID:???0
アルシオーネが超美形かつ完璧なスタイル・知的で上品な言葉遣いの
最強美女だという事実。
にもかかわらず・・・扱いが酷過ぎて泣ける。どこがオバサンやねん!と叫びたくなる。
303モコナ:2010/01/22(金) 07:47:14 ID:???O
アルシオーネ、モコナのおもちゃ。

ぷぅ(笑)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:23:36 ID:???0
確か大川のお気に入りキャラだったはずだけどね…アルシオーネ。
その割に扱いがひどいのは謎だが。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:29:15 ID:???0
裏ヒロインという意味じゃ、
最後まで役どころがある美味しいキャラとも言える…気がする。
306モコナ:2010/01/22(金) 21:13:55 ID:???O
ぷぅ(笑)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:07:01 ID:???0
おばさん言われて怒るのは、
気にしている事を図星されたからだと…思うんだ。
308モコナ:2010/01/23(土) 11:29:34 ID:???O
ぷぅ(笑)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:07:33 ID:???0
>>302
現実世界でも報われない人居るよ・・・・
完璧にも関わらず
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:12:40 ID:???0
>>301
そう考えるとマジキチレベルだな
3117時54分:2010/01/24(日) 12:42:12 ID:???O
今日は誰だ
今日は
モコナ〜

ぷぅ(笑)
312で、:2010/01/25(月) 00:16:20 ID:???O
ビートたけしのギャグが出てくる。

セーラームーンといったりね(笑)。
313モコナ:2010/01/25(月) 08:26:18 ID:???O
今日は
誰だ
今日は
ケルベロス


なんでやねん(笑)


ケルベロス、久川綾・セーラーマーキュリーだね(笑)。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:48:28 ID:???0
>>302上品そうに見えて経験人数50人以上のヤリマンだからエロい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:58:51 ID:???0
ラファーガとは確実にやってると思う。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:48:18 ID:???0
師匠のクレフでさえも結局、利用されてたわけだからな
確かに「男なんて利用してナンボ」ってカンジで出世してきたように見えるな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:33:19 ID:???0
アルシオーネの気持ちがわかっていて
いいように利用したザガートは男のゴミクズにして女の敵
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 10:23:48 ID:???0
どっちもどっちでしょうに
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:50:37 ID:+P8i3UWOO
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:50:02 ID:???0
TVアニメは見たことないけど
サターンのゲームでも使われてなかったか
このOP
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:34:13 ID:???0
>>280
遅いかもしれないけど
1 2 4 5 9 18 19 24 25〜29 39 49

だと思う
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:50:41 ID:???0
アルシオーネの扱いは確かに酷いよなあTV版じゃなぜかキャラソンないし
OVA版で一つだけあるけど
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:04:40 ID:???0
このアニメに登場した車種で現役の車種ってある?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 03:35:53 ID:???0
車種じゃないけどレクサスとか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:49:39 ID:???0
アルシオーネみたいな男に股開いて伸し上ったビッチって
リアル世界でも最後はポイされて痛い目に遭うよな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:14:14 ID:???0
>>316
アルシオーネはザガートの弟の存在を知らなかったことから
クレフの一番弟子で実力でエメロード姫付きの魔操士になって
その後ザガートに出会ったのだと思われるので利用したわけじゃ無いと思う
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:25:27 ID:???0
初登場あたりに「師匠、利用させて貰ってありがとう」的な事を言っていたような気がするけど

あそこまでザガートにこだわるのは、それまで修行ばかりで
恋の一つもしてこなかったから盲目になってしまって…
という実は処女説もアリかもしれないな

ただ、それでは随分とありきたりで薄い人物設定だと思ってさw
男喰いビッチとまでは言わないが、それなりの策略をもってここまでのし上がってきた、と
考えるほうがキャラに深みが出てきてよいのではないかと思ったり
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:39:13 ID:???0
初登場時のセリフは「導師から素晴らしい魔法を授けて下さいましたもの」(意訳)
 
そしてクレフは「お前を教えたのは姫付きの魔操士とするためでテロを企てた
ザガートに与するとは何事か」(意訳)

19話では「導師を裏切り〜全てはザガート様のために!」(この後のあごを掴まれて
「戯言を言うのはこの口か?」ってシーン エロすw)

なので姫付きの魔操士になるまでは真面目で良い弟子だったと思われる
そしてあんな男と出会ってしまって人生が狂ったとw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 10:32:24 ID:???0
まったく・・・・女ってやつゎ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:33:32 ID:???0
ザガートに気に入られるためにあのボディーを手に入れたんだろうなあ
だけどザガートはロリコンのヒンヌー好きだったのが不幸とw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:10:08 ID:???0
>>280

31も追加
31話はせっかくの入浴シーンあるのにアルシオーネがハブにされてるのが
納得いかない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:12:21 ID:???0
アルシオーネ大人気だなwわかるけど
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:49:57 ID:???0
だって声が良すぎる!体も良すぎるんだもん
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:25:09 ID:???0
アルシオーネはしつこく何度も出陣してたのに
ラファーガがあまりにもアッサリしすぎててワロタ
それ以上に中の人の芋っぷりにフイタ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:22:44 ID:???0
主役3人も萌えるが、アルシオーネ様も最高だ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:02:24 ID:???0
アニメ放送当時は子供だったからエメロード姫と主役娘三人が大好きだったけど、
大人になった今では、アルシオーネとかデボネアお母様みたいな大人の女性ばっかり
激しく気になるようになってしまったw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:12:40 ID:???0
いかにも「同人でどうイジっていいよ」なキャラ
でもいかにも過ぎて誰もイジってくれないキャラ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:05:25 ID:???0
エロパロ板アルシオーネネタは少ししか無いしなあ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:29:02 ID:???0
29話以降は、毎回ほんの数秒ぐらいずつ出てたような覚えが>アルシオーネ
全般に渡って出るヤラレ役なので結局「全話見ろ」と言ったほうが速かったりして。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:01:21 ID:???0
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1178542703/
CLAMP作品でエロパロ

エロパロ板はここね

まとめサイトは無くなってるのか見れないようだ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:48:38 ID:???0
俺も魅力的だから
知らず知らずのうちに女性を利用したり傷つけていないか
心配になってくる・・・・アルシオーネ様が現実に居れば俺に惚れてくれるだろう
だが叶わぬ恋だ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 02:57:46 ID:???0
どんなに魅力的だろうとアルシオーネはザガート様一筋だからなあw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 03:17:38 ID:???0
>>337
今エロパロ板でもリクエストされてるけどスルーされてますな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:35:11 ID:???0
http://board.sweetnote.com/geso9q9q/thread/2009011800200221/

やられ系だけどアルシオーネ様の画像がうpされてた

やられ具合もエロくていい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:39:13 ID:???0
見る気もないが悪の女幹部スレか?
そこでザガートにふっとばされての吃驚顔ならコラしてさんざん遊んだw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:45:41 ID:???0
ぜひそのコラ見たいw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 15:37:21 ID:???0
アルシオーネ様の具が見たい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 11:40:30 ID:qxbAia0X0
兄弟揃って美形なのに兄弟揃ってロリコンとは残念だな>ザガード&ランティス
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:23:48 ID:???0
ザガートにいたってはエロ乳姉ちゃんからあんなに迫られても見向きもしないくらいだしな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:02:40 ID:???0
>>348
同じく美形なのにアーッ!!っぽいイーグル
美人ナイスバディなのに捨て駒過ぎるアルシオーネ
イケメンなのにチビなフェリオ
危うく700歳オーバーのチビおっさんとくっつけられそうになった海
アニメで殺されてしまったプレセア

やっぱり最強はザガード
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:59:43 ID:???0
プレセアの死はいまだに納得いかなーい・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 11:34:45 ID:???0
光、海、風、クレフ以外のキャラって、年齢設定ってあったっけ?
設定があったら海&風みたいに、皆あの落ち着きようのわりに若そうだ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:50:54 ID:???0
ラファーガにしばかれたい。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:43:46 ID:???0
やべ19話のアルシオーネマジでエロい
これはコラして遊ばずしてなんとする

355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:46:55 ID:???O
ぜひそのコラを見たいw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:57:12 ID:???0
19話のアルシオーネの顎を持つシーンは十分エロいんだが
初期案はエロ過ぎて変えられてこうなったというw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:29:30 ID:???0
>>355
俺が楽しければいいので人様にお見せできるようなレベルのもんじゃございません
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 10:21:06 ID:???0
アルシオーネ雑魚キャラなのに人気ありすぎだwww
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 16:52:41 ID:???0
アルシオーネの魅力ってやっぱりギャップ萌えだと思う(スリーサイズ的な意味を含むw

ザガートに対してはデレデレだけど他の人にはツンだし
SっぽいけどドMだし
強そうだけど弱いしw
今まで失敗なんかしたことないエリート魔操師なんだろうけど作中じゃ失敗しまくりだし
憎まれ役に見えて実際は悲劇のヒロインだしな



360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:14:00 ID:???0
レイアースはいわゆる「顔だけアニメ」で
アルシオーネは特に顔のアップが多く、その肢体を拝める事は実は少ないんだよね

額の丸い飾りを消すとデコが広くてな・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 01:18:12 ID:???0
そうかな?
アルシオーネは靴 ふともも 股間 へそ 胸 顔とまるで下からなめまわす
かのようなカメラワークが多かった気がする
それとアルシオーネの魅力は多少デコがどうので曇ることは無いw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:50:07 ID:???0
額飾り無くしたらアルシオーネじゃなくなるw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 10:38:18 ID:???0
「少しは芸当ができるようね それで?w」
「炎の…やーーーーっ」
「んっほおぉぉぉうッ!!」

第1話弱すぎだろアルシオーネ…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 14:36:35 ID:???0
1話のアルシオーネは油断してただけなんだよ

それにしてもアスコットやカルディナには剣を寸止めしてるのに
アルシオーネには本気で振りおろしてるのはなぜだ?
そのおかげでエロい悲鳴が聞けていいけどw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 19:46:36 ID:???0
19話 妄想
ザガート「なんの役にも立たなかったうえに戯言を言うのはこの口か!?」
アルシオーネの顎を掴むザガート
アルシオーネ「あう う」
アルシオーネを突き放し
ザガート「役に立たぬ魔操師はどこへなりとも立ち去れ」
立ち去ろうとするザガート
アルシオーネは悲しみ悔しさからか体の震えが止まらず腕でその震えを止めようとするも
震えは止まらない
立ち去ろうとしていたザガートの足音が止まったかと思うと
アルシオーネの方に近づいてきた
アルシオーネは震えながらもその音の主の顔を見上げようとする
ザガート「お前をただ一つだけ役に立てる方法があったな」
アルシオーネ「いやあああああああああああ!」
暗転
FIN

という妄想が来たw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 04:43:54 ID:???0
正直この作品は全く見ていない。
でも主題歌だけ聞くためにOPだけ、見た。
てゆうか作品は「ゆずれない想い」のおまけだよね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:32:00 ID:???0
>>365
聖獣イノーバを失ったからアルシオーネを新たに性獣に、なんて妄想は俺もしたw

ザガートにビビリまくるあたり、処女説もアリなのかなとかちょっと思った
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 02:57:51 ID:???0
アルシオーネ処女説の根拠に
1話でユニコーンに乗ってる!
というのもあるw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 03:32:32 ID:gGlxyfJF0
>>280
かなり遅いが43話も追加してくれ
ぐぐってみたが、ザガート×アルシオーネのサイトはちらほら見るが、
ランティス×アルシオーネはないんだなw
この話を見るとどうしてもそう思ってしまう……
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:32:20 ID:???0
43話のランティスに肩を持たれながらアルシオーネが叫ぶカットは狙ってるよね
そのあとイーグルにお取り込みのところすみませんって言われるし
こんなにおもちゃにされるアルシオーネはスタッフから愛されてるんだろうな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:50:55 ID:???0
ラン光もいいがやっぱランティス×アルシオーネがよかった。
39話でも43話でも、最初に彼女の傍に来てくれたのがランティスだったからな
なのに、なんで結ばれないんだろ
頬に触れられた時のアルシオーネの表情はきれいだったw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:51:00 ID:???0
>>367
そういえばイノーバって聖獣で性別は自由自在っぽそうだし
そういうこともあるかもしれないw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:09:08 ID:???0
そういえばアルシオーネが17話の最後で言っていた魔法騎士を倒す秘策って
どんな策だったんだろう?
とりあえずアルシオーネ行かせても良かったと思うけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:30:30 ID:???0
>>371
ランティス×アルシオーネは思いもよらなかった!
言われてみると良いかもしれない
肩を持たれて叫ぶシーンの構図も良かったしw
375名無しさん@お腹いっぱい。: :2010/02/18(木) 19:55:23 ID:???0
<<371
長年、同志がいないかとぐぐってはいたが、見つからなかった…
文才ない自分としては、この二人の話が見てみたいものだ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:57:04 ID:???0
すまん>>371だな
興奮して間違いまくってるw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:13:31 ID:???0
>>375
エロパロ板
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1178542703/
CLAMP作品でエロパロ

ここでリクエストしてみるというのも手かと
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:04:48 ID:???0
>>375
情報ありがとう。だが、単純にエロなしで原作の世界観を
壊していないのはないだろうな。
うん、やはりマイナーすぎるCPだとは思っていたがな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 14:19:35 ID:???0
>>364
アスコットは自分の快楽のためにプレセア殺した外道だし
カルディナに至ってはお金のために支配してる村に重税を強いたり
気に入らなかったらナイフで足を刺して言うことを聞かせていた超外道
なのにこれと言った罰も受けてなく和解
しかも2部ではクーデターを起こし国を混乱させた実行犯のはずなのに厚遇を受けている
とかセフィーロの人達は納得してるのだろうか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:08:09 ID:???0
ラファーガ 洗脳されていただけなのでおそらく無罪

アスコット 少年法があれば減刑されるだろうけど意思の力で見た目が変えれる
世界で少年法はまず無さそう。実際2部じゃ大人になってる

アルシオーネ ザガートに騙されていたので酌量の余地はあるかもしれない

カルディナ 金のために村人から金を奪ったりしていた。酌量の余地はどこにもないように思える

ザガート 実行犯

エメロード 自分の都合でセフィーロ中の住民を巻き込み そして被害者ぶってる
諸悪の根源

こんなところかな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:45:51 ID:???0
>>378
アルシオーネとのカップリングだと海も良くないかな?
嫌ってるフリをして実は好きというツンデレでw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:11:43 ID:???0
Sの俺はこういう女惚れさせて言いなりにさせたくなる
アルシオーネ様の顎を持って
舌上射精したい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 19:59:29 ID:???0
19話のあのシーンはまさにそれだなw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 20:18:34 ID:???0
妄想はつきないが、文才がない…
誰かマジで書いてくんないだろうか
NLとGLでの両方でw
自分はNLならランティスがいいと思うがGLだったら海も捨てがたいな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:12:49 ID:???0
このスレの人たち変態ばっかりです!!
晒しage。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:41:34 ID:???0
変態じゃない人間とかいるのだろうか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:03:25 ID:???0
アルシオーネが好きそしてこんなシチュが萌えることに恥ずべき点は無い!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 09:21:21 ID:???0
いまさらながらお姫様を助け出すRPGだとして
勇者は大抵男やで。
エンディングには姫からのちゅーを貰う。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 11:48:45 ID:???0
アニメからキャプれ
文才無くても一枚ぐらいならエロ絵をでっち上げる遊びもできると思うw

俺なんか ふたなりアルシオーネ×海 エロ漫画17ページをでっちあげたことがあるw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 14:30:00 ID:???0
>>389
ぜひうp希望しますw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:01:23 ID:???0
最初はアル攻め 海受けでも途中で何らかの奇跡が起こり
海攻め アル受けに逆転するという展開が良い
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:43:06 ID:???0
アルシオーネとのカップリングならプレセアもいいんじゃない?
・アルシオーネとプレセアは友人だった
・プレセアはSでおしおき好き
・アルシオーネはドM
このことから2人の関係が導き出されるw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:55:33 ID:???0
さらに終わりの方はずっと二人きりでいた
というのも追加
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:49:34 ID:???0
アルシオーネvsランティス
「イかせないわ! 絶対にイカせないわ〜!」
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:27:12 ID:???0
お前ら変態紳士だなwアルシオーネエロいよアルシオーネ
アルシオーネはドMだからザガートからビシバシやられてたんだろうな、微妙な記憶だが耳舐められて悶絶してた描写あったよな?
クレフに弟子入りしたのもクレフが超ドSだからとかいう不純な動機で真性ドMだと俺得
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:44:22 ID:???0
>>395
クレフから一般人はすぐ逃げ出すほどの修行!(その中にはクレフの趣味でエロ触手に襲われるなんてのもあるw
それを耐え抜くエリートなアルシオーネ
そしてその修行中にドSでお仕置き大好きなプレセアと出会い
それから運命の最愛の人ザガートと出会った
そしてザガートのときには性欲の処理時にはおしおきという便利な道具となったえしまったと
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:49:39 ID:???0
>>396
そして魔法騎士という敵に出会い なじられ苦渋をなめさせられ
本気で魔法攻撃を食らったり切られたりしておもちゃにされる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 02:06:33 ID:???0
そして用済みになってザガートから監禁される(常人には耐えられないほどの責め苦など

そこにやってきた無垢な少年(?)アスコット 「ここから出してくれたらいいことしてあげる」
騙されて骨抜きにされるアスコット
しかし海になじられ 激昂するアルシオーネ 序盤優勢も海の奇跡のパワーUP
「いやあああああああああああああ!」とエロい悲鳴あげて逃げていった
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 02:11:46 ID:???0
アスコット カルディナ ラファーガ そしてイノーバをも倒された
これでザガート様が頼るのは私のみと新たな策を持って勇んでザガートの元に戻ってくるも
呼んでも相手にされず
そしてザガートとエメロードの決定的なシーンを目撃!!
ザガートに問いただすと 顎を持たれなじられた
恐怖 悔しさ 怒りなどの様々な感情のため震えが止まらないので腕で押さえつける
ことしか出来なかった
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 02:35:08 ID:???0
2部 
アルシオーネ デボネアに拾われる 闇の触手でパワーUPする
海の魔神にダメージを与えられるほどパワーアップする
アルシオーネ デボネアに愛でられて体を触られるも忠誠を強調する

401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 02:38:07 ID:???0
そしてランティスに挑むもザガートと見間違え抱きついたりするも
腹パンで気絶させられる
ザガート城に監禁される これからどんな責め苦がおこるのか?それは
写さずに光達の入浴シーン アルシオーネの乳の噂をされる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 09:53:17 ID:???0
エロパロ板で語れw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 14:13:34 ID:???0
エロパロ板はアルシオーネ様の人気無いからなあ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 15:04:49 ID:???0
住人一緒だろJK
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:58:10 ID:???0
そうかなあ?
アルシオーネ様好きがあっちには少ないことからしても一緒じゃ無いように思えるけど
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:32:48 ID:???0
>>395
そんなシーンは無いと思う
ザガートに顎を掴まれて上を向かせるシーンはあるけどw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 13:20:41 ID:???0
顎つかまれるのもエロいが
直前にザガートに文句言って顔伏せるんだけど
その顔が「ひぎぃ」な顔でなぁ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 19:25:29 ID:???0
>>407
顎を掴まれるは初期案がエロ過ぎたんで変えられてアレなんだよねえw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:32:18 ID:???0
エロパロ板にアルシオーネ様のエロ書かれてハッピーな気分だw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 03:11:52 ID:???0
>>378
エロパロ板はエロなしSSもOKなようだよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:54:54 ID:???0
それは初耳だ。情報ありがとう。
あちらの板でも早速リクが出てるみたいだ。これから楽しみだ…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:03:43 ID:???0
お前そろそろうざいぞ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:01:25 ID:???0
なぜに無意味な自演をするんだろ?
普通に自分が書いたと言っても不都合無いだろうに
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:14:32 ID:???0
ファンがたくさんいる、と煽りたいのかな。変なのに粘着されちゃったね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:57:25 ID:???0
自演で増やすくらいなら このペアはこんなとこが良い!とか
の紹介をやっていって増やした方がいいかと
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:27:01 ID:???0
これからは
無意味な自演は出来るだけ辞めるように気をつけようね
っていうか
では話題ヤメ!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 09:49:07 ID:???0

【パクリ臭い】 CLAMPアンチスレ5 【NHK贔屓臭い】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1266204091/
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 10:16:26 ID:???0
押入れからモコナのリュックサックがでてきたんだけど、小さくて腕が通らない。泣いた
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 11:31:45 ID:???0
アルシオーネってこんなに人気あったんだ
絵とか少ないから忘れられてるのかと思ってた
外見と内面のギャップがすごくいいな
彼女ってザガートいなければ多分善人だったし
エロ服もザガートに見せるためのはずだし
とても意思が強くて一途だからあれでも処女率かなり高いと思う
すごく可愛らしいんだけど登場人物のなかでは弱いのが多少萎える
おかげでエロ声何度も聞けるんだけど
あんなにいい娘なのに最後まで報われないから忘れられない
おばさんじゃなくてお姐さんだし

個人的には炎の矢腿にかすったときの股間アップが気に入ってる
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:13:42 ID:???0
>>401失禁させられる
   に見えた・・・・末期だな俺も
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 16:44:56 ID:???0
今更だけど>>5のネタってどれのことなの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 19:55:10 ID:???0
>>420
ぜひ見たいw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:29:20 ID:???0
魔法騎士達はアルシオーネに対しては魔法や剣を手加減抜きでやってるのに
カルディナやアスコットに対しては手加減どころか寸止めなのはなぜだろう?w
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:22:53 ID:???0
あなたもうコテつけてくんない?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:52:52 ID:???0
一人こういう自治厨みたいなのが湧くとスレが一気につまらなくなる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 10:57:24 ID:???0
全年齢板でエロ語るなアホ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 16:20:21 ID:???0
仕方ないだろう
アルシオーネ様に対してはどうしてもそういうことを想像してしまうのだよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 17:49:27 ID:???0
エロパロ板で語れってことじゃないの
妄想書けばそれをSSになる可能性もあって一石二鳥だし
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:31:12 ID:???0
エロネタ嫌がる人もいるだろう、俺はいいけど
まぁせっかくエロパロ板があるんだしな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:23:04 ID:???0
>>425
ごめんなさいね、NGにしたいのよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:45:05 ID:???0
アルシオーネはスタッフから愛されているせいで
公式がエロパロのような扱いばっかだしなあ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:01:07 ID:???0
>>430
いっそアルシオーネをNGワードに登録したらどうだろうか
だいぶスッキリすると思うよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:00:05 ID:???0
主張は分からなくは無いけど
違う話題を提供するわけでもなく人の邪魔をしたいだけ
だからねえ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:53:42 ID:???0
自演やめなよw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:59:23 ID:???0
SS書いて投稿するような痛いヤツは消えろよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:12:43 ID:???0
自治厨は自分がつまらんことに気づけ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:34:49 ID:???0
もう子供だな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:53:57 ID:???0
久々スレ伸びてると思ったらなにこれ、アル厨?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:52:19 ID:???0
CCサクラ板にアルシオーネスレでも立てればいいの?w
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:33:06 ID:???0
>>438
誰うまwww
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:55:33 ID:frUkIcz9O
ヒカルってオートザムに捕まった時、服を着替えさせられていたけど、
誰が替えたんだ?オートザムって女は出てこなかったよね?
ヒカルは普通にスルーしていたけど、あいてによっちゃ変態だぞw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:40:36 ID:???0
ザズだったようなと思ってぐぐったら
「それ、ザズが作ったんですよ」
ってイーグルのセリフが引っかかった。作っただけで着替させたかどうかまではわからず
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 11:48:37 ID:???0
なぜサイズを知っているのか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:56:36 ID:???O
ザズはともかくイーグルとジェオだったら…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:25:17 ID:???0
ハイレグは平気だが臍出しは恥ずかしい海
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:21:57 ID:???0
レイアースキャラは服装が大胆な割には童貞処女が多そう
というかそうじゃない人間を探す方が難しそう
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:46:44 ID:???0
>>446
カルディナとラファーガくらいしか思いつかないな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:09:36 ID:???O
てか、セフィーロには性行為というもんはあるんだろうか?子供もどうやって生まれるかも不明だしな。

あと光の服はやはり女兵が少しはいたのでは…。アニメにはうつってはいなかったが、男ばかりでは癒やしがn…
それと気になるのはアルシオーネさんはいつ着替えたんだろうか。43話ではすでに白い服着てたしな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 14:21:49 ID:???0
光は口調がヘンな剣道バカで実はイジメられっこ
破滅願望と支配願望、自己嫌悪による変身願望が強かった

クレフという脳内人物、セフィーロという脳内世界を作り上げた
クレフがチビなのはチビだけど大人になりたいという光の願望そのもの
そこで理想の友達、理想の恋人、理想の悲劇な舞台を作り上げていった
すべてが光に都合が良い、適度な苦難と絶対の勝利が約束されている、虚構の世界
実は海や風さえもただの理想の友人像であり、存在していない

などと言ってみる
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 14:39:50 ID:???0
アルシオーネは
自分が絶対になれそうもないボディコンワンレン美女を嫌悪しての結果
そこそこ強く、勿論「覚醒する主人公パワー」で倒せなくてはならない

光は自分自身の弱さもまた自覚している 自分を叱咤する意味もこめ
「チビでちょっとかわいそうな境遇の子」=光 であるアスコットを作り出す
だが自分で自分を説教するのは自己嫌悪を深めるだけなので
理想の友人「海」に諭してもらう、という形にした
そう、自分(光)は海という脳内友人に支えられているという安堵を得るために

ラファーガは勿論自分が最も得意とする剣道の強さを誇示するための存在
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 14:47:57 ID:???0
エメロード&ザガート「は悲しい、でもそれを倒さなきゃならなかったわたしもっと可哀相」という
自分が悲劇のヒロインである事を強調するための存在

ランティス&イーグル
言うまでも無い
「自分に兄を倒された弟」「敵国の戦士」という簡単には結ばれない男の間でチヤホヤされたいだけ
セフィーロという、自分に都合が良い世界の存在理由がこれ

ノヴァは脳内妄想に逃れ続ける光の心の一部、「良心」である
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:49:51 ID:???0
面白い設定だw
モコナはどうなるんだろう?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 03:05:35 ID:???0
チゼータの妹は侵略国でありながらセフィーロを守るためみたいな理由だから
いじめっ子に対し逆に守ってもらいたかったとか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:10:37 ID:???0
>>452
可愛がっていた犬はいたが、結局この犬は出来のよい兄達のペットであり、
「自分のもの」ではなかった あくまで自分の都合がいいペットが欲しかった
(底辺にいる者は自分よりもっと下な存在を欲し安心したがる)
・・・ちなみにアニメ版の話なので漫画版のモコナ神設定はなし

>>453
光の願望とは誰かの影に隠れることではなく、あくまで自分が主体で主人公であること
支えて貰いたいが守って貰いたいわけではない
単純に言えば自分が格好良く戦い勝ってスカっとすることにある

テゼータの寝返りは「自分が正論かまして改心させた」
つまり「自分はいじめっこにも勝てるんだ」という自己満足を満たすもの
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:53:18 ID:???0
小さい頃聞き覚えのある曲がアニソンだったとは…

レイアース?結構話数あるじゃねーか

車関連の名前がちょこちょこでてくるな
エメロードが姫ってw希少車ザガートwww


シルビアたんまだぁ? ←今ココ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:17:40 ID:???0
今北だから空気読まずにゆっちゃうね?w
絵目ロード姫ロリ可愛くて萌え萌えキュンww
やったことはうぇwwwwかわいそーかもしらんがww
いまキンパツヒロインってあんまり見ませんね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:57:47 ID:???0
前から思ってたがぶっちゃけアニメのプレセアって原作のプレセアに比べて
おばさんっぽい気がする・・・w
原作は20代前半に見えるがアニメのは20代後半って感じw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:27:25 ID:???0
確かに「モコナ捕まえて喰っちゃおう」ってシーンは
オバさんがムリしてるようにしかみえなかったな

まぁどうせ中途半端なエロキャラなのでどうでもいいや


459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 10:55:32 ID:???0
モコナが創造主であることを知らずに折檻していたプレセア

>>448
あと子供の件は、セフィーロは「意志」の世界だから、
「子供がほしい」って強く願えば、ポンって産まれるんじゃないか?w
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:30:41 ID:???0
てかさ
セフィーロが意思の世界でその柱であったエメロードなら
わざわざマジックナイト召還して殺してもらわなくても
その意思の力でザガードとくっつくことは可能だったと思うんだ
たぶん固定観念にとらわれて柱制度の撤廃とか思いもつかなかったんだろうな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 12:43:38 ID:???0
美しいアニメだった
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 13:15:00 ID:???0
結構みんな観てたのね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:50:08 ID:???0
まぁ、ゴールデンのキー局放映だったからね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 18:45:17 ID:???0
なんか、もうエロパロ板はエロすぎてダメだw
もはや未知の領域な感じがするww
エロなしのSSをこっちで書き込んでもいいだろうか…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:52:19 ID:???0
スレ違いなんだから
いいわけないし
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:16:04 ID:???0
ストーリーは実は、すべて光の空想だったというオチでも面白かったかも
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:22:05 ID:???0
最悪オチアニメとして長く語られちまうだろ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:00:46 ID:???0
ドラえもんの最終回かよw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:43:28 ID:???0
2部の最終回は重要人物の死がおざなりにされてて十分最悪な部類だと思うw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 10:10:45 ID:???0
なかよしでの人気投票でプレセアが3位だったと知ってびびったw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:43:31 ID:???0
>>470
他のキャラはどうだったの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:55:28 ID:???0
知らん
ネットで知った情報で、プレセアが3位ってことしか・・・
編集者が「プレセアさん、あなたを侮ってました」
とコメントしてたらしい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:55:20 ID:???0
人気投票の時期にもよるんじゃね
連載初期ならプレセアやクレフが上でもおかしくないと思う

でも
誰かはわからんが、主人公の三人娘の誰かがプレセア以下って事なんだろうなそれって
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:35:29 ID:???0
うわーなんかあったな人気投票、モコナ一位じゃなかった?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 07:07:34 ID:???0
えええええええww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 07:20:08 ID:???0
プレセアは好きだけどシエラは微妙
「姉が死んだのはアスコットのせいではありません」

いやいや、悪いけどぶっちゃけアスコットのせいだよw

「姉が死んだのは姉の選んだことです」

選んでねーよw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:07:07 ID:???0
プレセアは6位か8位だったような記憶が…
モコナ一位は間違いないけど
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 08:22:18 ID:???0
昨日、ブックスーパーでレイアース第2章の1巻を買ったんだが、
カバーは2章1巻なのに中身は1章1巻だった・・・orz
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 05:00:40 ID:???0
>>448
遅レスだが設定資料集によれば「オートザムの兵士には男性しかいない」とある。
逆にチゼータ兵士は女性兵士のみ。

本当誰が着換えさせたんだろう?
ついでにザズの作った服はどこに消えたんだか…。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 10:45:13 ID:???0
意思の世界だから自分が制服を着てると思ってれば制服になる。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:58:24 ID:???0
それじゃ光はまさに「裸の王様」の如く、
「わたしは今ザズとかいう怪しげな奴が作ったとされる服を着させられているんだ」
と思いこんでいたわけだな?

OVA版で魔神に載ると裸になるのは、
「わたしは今魔神を着ている」と思い込んでいたわけだな?

海がハイレグなのは実は脚線美を自慢したいということなのだな?

アルシオーネが半裸なのは露出狂だと言う事なのだな?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:31:33 ID:???0
>>449
ハルヒかよw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:37:37 ID:062gT7xW0
 監督が同じなだけに、「イクサー」を観ていた人をニヤリとさせる演出は良い。
ノヴァもそれっぽい容姿だし、初めて光の前に姿を現わした時の口笛にニヤリw

今CSではレッダス・ブルーバもどきが登場、それを呼ぶノヴァもまんまだw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 10:13:50 ID:???0
なかよしメディアブックスのレイアース本で
中の人の間じゃあ
ザガ×イノ
海×アル
アルシオーネはドM
モコナはかわいい
ってのが公認なんだって書いてあったw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:54:33 ID:uL7e58iI0
在日中国人と在日韓国人と在日フランス人
よくこんなコンビで最後まで共闘したね

OVAではしょっぱなから仲違いだったけど
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:45:59 ID:???P
あの三人は日本人じゃなかったの??
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:24:15 ID:???0
前にもこの書き込みされていたような…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:22:19 ID:F6//SI1a0
監督はホントに、所々に「イクサー」ネタを散らばせて遊ぶの好きだったなw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:48:24 ID:???0
一回二回の、ニヤッとさせて貰う程度ならいいんだがな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:09:34 ID:p2saeka30
 デボネア役の高畑淳子さん、健康食品?の広告などで出てますね。
「イクサー3」で悪のボス・ネオスゴールド役をされていたのも
ご存知のことと思います。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:03:38 ID:???0
>>485
美人なら何人だろうが構わんぞ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:48:59 ID:2fTZLsEy0
ウィンダムさんはえろかっこいい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:22:29 ID:???0
ランティスの稲妻招来のポーズがシュールすぎる
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:57:50 ID:???0
どんなんだっけ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:51:51 ID:???0
|   
○  _ ○
|    |
|    |
こんな感じだった気がする

スカイタワー出来たらレイアース3章はじまらねえかな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:00:19 ID:???0
ova見終わった
戦闘シーンよく動くね。別物だけどみがいがあった。
クレフたちが階段上がりながら説明するところ紙芝居だったから不安を感じたけど。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 06:23:17 ID:???0
久しぶりに見たくなってレイアース2を見返した

恋愛系の流れになるとニヤニヤ・・・・というより「おいおいww」って方が強くてなんども笑ってしまったが
エメロード姫とザガードの恋路だけは笑えないな・・・色んな意味で
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:30:12 ID:???0
放送時は幼稚園児だったので最近見たが
昔のアニメってワクワクするの多いよね、気恥ずかしくなるシーンもあるけど
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:10:52 ID:???O
家にあったSFCレイアースをプレイしてたらEDが遥か昔に見たのと違うのと思いきやEDが二種類あるとはね


アニメも1部は全部見たが2部は一切見てないのよねぇ
レンタルでも・・・と考えたがスレ見る限りそれも無理そうだ
まったく、どうしたらいいんだよ!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 14:39:46 ID:???O
レイアース 動画で検索するとか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 16:52:55 ID:???0
SFCの別エンディングは2周目以降じゃないと見れないんじゃなかったっけ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 04:39:14 ID:???0
3月に終わったばかりだけどGyaoで
また再配信するかもしれないからその時に見るという手もあるよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 15:12:50 ID:???O
合体魔神レイアースって
稼動時間を3〜5分に制限して
反応炉の出力を上げまくれば
天上天下念動爆砕剣とか出せるんじゃね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:44:44 ID:???0
良く判らんが意思の力があればイデオンソードを出せる

魔神はもしかしたらモコナ神と同じ「セフィーロ外の物」かもしれないので
意思パワーは関係無いかもしれないな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:26:53 ID:???0
ウェピー→コレユイ(ケロロの人と後のアジアNo1声優がサブキャラで出演)→ちゃお大躍進
レイアース→さくら→をたよし(笑)。講談社はアニヲタとパチンカス(笑)に媚びないと存在できない惨状

糞ンプさん、ありがとうw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:46:34 ID:???0
俺は>>504-506の言う事がさっぱりわからないおっさんです
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:13:08 ID:???0
自分の言うことも理解できんのか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:01:39 ID:???0
うん さっぱり
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:58:02 ID:???0
今更OVA見た
白痴エメロード姫エロすぎ
展開はまんまガルキーバだった
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:42:02 ID:RxEiGzJJ0
ウェピー→コレユイ(ケロロの人と後のアジアNo1声優がサブキャラで出演)→ちゃお大躍進
レイアース→さくら→をたよし(笑)。講談社はアニヲタとパチンカス(笑)に媚びないと存在できない惨状

糞ンプさん、ありがとうw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 09:05:44 ID:???0
なんでアニメスレで漫画を比較対象するのかわかんね
アニメの視聴率を参考にするなら理解もできるが・・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:23:17 ID:???0
放送当時視聴率はどれくらいだったの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:40:45 ID:???0
これとセーラームーンが俺の道を踏み外させた
514雲粉レクター愛(変態糞食い冥奴@奇形) :2010/04/26(月) 23:04:46 ID:w0+NfPy00
>>513 脳奇形冥奴未経験朝鮮人変質者ちびうさぎ声の運弧レクター愛ことワタシの
処       女       ま       ○       こ
は相当クサイよね。

初めて中学の時ウンコ食った時の美味しさには驚いたね〜だってワタシは脳奇形の精神障害者だもんw
中学のイジメで陰毛を焼かれて「熱いー熱いー」と叫んで

絶                    頂            した時 wwwwwwwwwwwwwwwwwww

私のキモい障害者顔を男子生徒に笑われてキレた思い出あるわ


奇形冥怒の犯罪者のワタシを蹴り頃せーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:10:30 ID:zjLNDICv0
グラビアの篠崎愛はどちらかというと顔はあれだが
コレクターの篠崎愛はそれに輪をかけて酷い容姿になっている・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 15:26:17 ID:???0
最終回でオートザムのその後についてフォローが無かったせいで
当時のアニメージュのコラムに「多分滅亡したんだろうな」って書かれてたのを思い出す
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:49:05 ID:???0
確かにオートザムは柱制度を解明できずに滅亡だろうね。
セフィーロもどうなることやら…ラストシーンの光景だけでフォローになっていないのが何とも
518雲粉レクター愛(変態糞食い冥奴@奇形) :2010/05/07(金) 20:23:16 ID:HB60fyGW0
>>513 脳奇形冥奴未経験朝鮮人変質者ちびうさぎ声の運弧レクター愛ことワタシの
処       女       ま       ○       こ
は相当クサイよね。

初めて中学の時ウンコ食った時の美味しさには驚いたね〜だってワタシは脳奇形の精神障害者だもんw
中学のイジメで陰毛を焼かれて「熱いー熱いー」と叫んで

絶                    頂            した時 wwwwwwwwwwwwwwwwwww

私のキモい障害者顔を男子生徒に笑われてキレた思い出あるわ


奇形冥怒の犯罪者のワタシを蹴り頃せーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:22:44 ID:???0
つべで英語版みたんだが歌めっちゃ良くない?
英語でメロ忠実。特に後期EDとか英語があうあう。

つべなんかで他作品も海外版みることあるけどテーマソング現地語吹き替えって
あんまり無い。しかもレイアースの曲って英語がとてもかっこいい!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 13:49:54 ID:???0
いいねレイアース 
セーラームーンもいいね

あとダンバインとかエルガイムとかコンバトラーVとかのロボ系は
英語歌詞それなりにカッコイイよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:24:25 ID:???0
レイアースDVD再販しないかな・・
522雲粉レクター愛(変態糞食い冥奴@奇形):2010/05/25(火) 19:10:18 ID:dd0Q+OHm0
>>519 脳奇形冥奴未経験朝鮮人変質者ちびうさぎ声の運弧レクター愛ことワタシの
処       女       ま       ○       こ
は相当クサイよね。

初めて中学の時ウンコ食った時の美味しさには驚いたね〜だってワタシは脳奇形の精神障害者だもんw
中学のイジメで陰毛を焼かれて「熱いー熱いー」と叫んで

絶                    頂            した時 wwwwwwwwwwwwwwwwwww

私のキモい障害者顔を男子生徒に笑われてキレた思い出あるわ


奇形冥怒の犯罪者のワタシを蹴り頃せーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:49:24 ID:???0
>>521
再販じゃなくてBD-BOXを出して欲しい…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:52:23 ID:???0
>523
HD制作とは思えないからBDは無駄
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:15:05 ID:???0
>>524
この年代の作品はフィルムだから意味あるよ
CCさくらのBDやBShiの放送はDVDよりかなり綺麗だしな

逆に新しい方が低画質のソースしか残ってなくて残念な事になってたりするが…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 08:24:39 ID:???0
>>525
それは楽しみだ。昔、全巻揃いのDVDが高くて買えなかったorz
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 06:12:47 ID:???0
エンジェリックレイヤーのBDーBOXが9月に出るみたいだし
レイアースもあるかなと思うんだけどまだそういう予定はないのな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:45:54 ID:???0
エンジェリックレイヤーのBDってまだ出てなかったんだ
あれは中途半端に新しくてアプコンになっちゃうんだろうな…
HD画質ならちょっとくらい高くても買うんだけど
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:27:48 ID:???0
アナルシオーネでアヘガオーネ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 12:25:46 ID:???0
ちょっと何言ってるのかわかんないです
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:24:40 ID:???0
エメロード姫って本当にロリなのかな?
少なく見積もっても弟のフェリオよりは年上だよね
フェリオはあんまショタって感じがしないし
ザガートに気に入られる為にロリに化けてるだけで
最終話のあれが本当の姿でも別に驚かない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:20:53 ID:???O
何を言ってるんだお前は
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:33:17 ID:???0
ザガートとランティス(兄ちゃん子)は
フランダースの犬のジョルジュとポールみたいなウザイ関係だったんだぜ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:20:25 ID:???Q
原作のザガートはアルシオーネ殺してたと思うんだけど違った?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:33:53 ID:???0
殺してたな
2じゃなぜか悲劇のヒーロー&ヒロイン扱いだったが屑だよなw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:31:35 ID:???0
クレフもとってつけたような回想してたなw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 09:07:26 ID:???Q
>>535
やっぱり殺してたよね?自分に惚れてる女を利用しておいて役に立たなかったから殺すなんてザガート外道すぎる…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 18:09:16 ID:???O
一つ質問。OVA版レイアース3巻で
風がフェリオを思い浮かべて「あの人も…!?」って言ってたけど
いったいどういう意味?何度見てもわからないんだがorz
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:17:28 ID:???0
リメイクを
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 19:45:35 ID:???Q
ttp://animage.jp/old/gp/gp_1996.html

これ見ると当時は結構人気あったんだな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:04:47 ID:???O
37話のノヴァエロい
542神歌集。:2010/06/22(火) 12:45:56 ID:???0
>>485
光=中?
海=韓?
風=仏?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 14:00:48 ID:???0
>>540
なんだよ風三番人気かよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 04:53:20 ID:???O
なかよし本誌の人気投票でも風は光と海に負けてる
一回目の人気投票では1位モコナ、2位光、3位海、4位風、5位プレセア
二回目の人気投票では1位光、2位モコナ、3位イーグル、4位海、5位ランティス、風は6位だった
ランティスにすら負けるとは思わなかったから当時驚いたな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:16:58 ID:???0
ランティスって割と人気が出そうなキャラじゃない?
それよりもプレセアが5位の方がびっくりなんだけど
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:05:17 ID:fgZK5Pxi0
むしろ片言の日本語を話す眼鏡の人気を気にしていることのほうが驚きだ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:09:32 ID:fgZK5Pxi0
>>540
碇ユイ
ヒイロ・ユイ
春日結
平沢唯


人気アニメには必ず「ユイ」が登場するよね?

548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:07:29 ID:???O
アニメと違って原作の光はイーグルと柱の試練で対決した時しかまともに会話してないのに
結婚したいのはランティスとイーグルって意味不明。いつフラグ立ったんだよお前
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:23:16 ID:???0
柱対決の中でイーグルは尊敬に値する人物だと判断したから、じゃね
光の恋愛観は最初から「尊敬できるか人物かどうか」に見えるけど
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 02:55:21 ID:A2RxQS9v0
ケロロでガンダムWネタがあったらしい
エヴァネタもやったみたいだし、15年前のアニメでも印象が強いアニメはよくネタとして使われる
どこぞの車の名前まるパクリの糞アニメ(漫画)なんかはなかよし大好きの回顧婆ぐらいしか覚えてないだろうねwww


可愛いコレクターズのエコ>>>>>>>>>>>>>>>>不細工な奇形珍獣であり、見るものを不快にするモコナ(笑)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:03:30 ID:???O
レイアーススレ見つけたので来ました!
LDBOXとCD集めたのはいい思い出だが内容が思い出せない…
OVAがかっこよかったのは覚えてる。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:32:59 ID:???O
>>551
また観ればいいじゃない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 10:42:37 ID:???0
風っていうか眼鏡女子はなーんか昔から人気悪いよね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:43:02 ID:???O
それにしても酷いアニメだったな
海はショタコン、光はおっさん好き。まともなのは風だけだぞ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 16:37:19 ID:???0
テイルズのフィリアとか眼鏡外すと無茶可愛いのにな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 16:38:29 ID:???0
風ちゃんも可愛いのに何でこの系統は人気イマイチなんだろうな
清楚に見えて腹黒そうだからか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:13:08 ID:???0
ヒロイン個性(赤>青>緑)ではやはり三番手でしかない 黄色でカレー食ってるポジションと一緒
ビジュアル的に言っても、もこなキャラはツリ目でなんぼのもん、タレ目キャラは死んで当たり前
眼鏡属性は極一部の人のものだし(「眼鏡とったら美人」の人でもなかったし)
558レイアース:2010/07/10(土) 21:08:47 ID:???O
モバオクにレイアースのプチキャラCDが出品されてたPどうしよう欲しいけど…(´ヘ`;)
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 03:33:30 ID:VQs1UGXj0
他の2匹が三国人と韓国人なせいで多少はマシに見えるよな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 07:00:52 ID:???0
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima066079.jpg
上記の画像の詳細が分かる方はいらっしゃいませんか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:33:11 ID:???0
魔操士と魔導士ってどう違うんだろ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:56:45 ID:???0
>>560
31話の一場面の絵かな?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:02:25 ID:???0
31話はなぜアルシオーネも一緒にお風呂に入れなかった!!
納得行かなかったよ
アルシオーネのおっぱいの噂話だけだし
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 09:20:42 ID:???0
>>562
多分そうだとは思うんですが・・・
露出度が高いんで、当時のアニメ雑誌のイラストかなぁと思うのですが詳細がわからず
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:37:10 ID:???Q
それは偽物。元絵は脚本集二巻のカラーイラスト
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:01:57 ID:???0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1279786913/1-100
これよりも先にBDを出してほしい…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:12:09 ID:???Q
10枚組みが9枚組みになってる時点で見送りだな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:32:29 ID:???0
一瞬また買わなきゃいけないのかと思ったけど
CD削って半額セールやってるだけっぽいからスルーでいいな
でもこれだけDVD-BOXが売られるんだから、BD化も期待していいんだよな?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:21:28 ID:???0
売れ残りを必死に売り切ろうとしているように見えるんだが・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 08:48:22 ID:???0




【パクリ臭い】 CLAMPアンチスレ5 【NHK贔屓臭い】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1266204091/


571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:56:36 ID:???0
>他の2匹が三国人と韓国人なせいで

何でそうなるw
まぁ美人なら何人でも良いけどさ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:44:52 ID:PK8OX5jj0
8月8日は、獅堂 光ちゃんの、お誕生日。おめでとう♪
 記念あげ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:02:24 ID:???O
海ってアルシオーネが自己紹介してるとき
気絶してるからおばさんとしか呼べなかったんだね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:06:38 ID:???Q
イーグルが大嫌いでした。なんでこんな邪悪な奴が人気あるのか理解できない。いいのは顔だけ
こいつのせいで緒方恵美の声まで嫌いになった
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:00:48 ID:???P
もっとがんばってレイアーススレにしろよ
【経済】中国のレアアースに頼らない研磨技術を開発 立命館大学
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284674655/
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:59:17 ID:???0
輸出禁止と聞いて
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:59:20 ID:???0
しばらく前に、あの人は今みたいなクイズ番組で田村直実歌ってたな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 06:55:02 ID:eVDr4wM4O
>>575
レアアース最初見たときマジでレイアースに見えたぜw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:49:32 ID:???O
今日も池上実況でモコナ音頭状態だな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:33:41 ID:???O
海のブーツ
光のブーツ
風のブーツが欲しい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 06:11:39 ID:???O
海のニーハイブーツは履き心地が良さそうだ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:20:35 ID:YU2CFHRMO
海と風とアルシオーネ様の洗濯前パンティが欲しい、いや冗談抜きで。アルシオーネ様のウン筋とか見たい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:04:06 ID:???O
せっかく3DS出るんだし…いや、もう6年経つPSPですらサターンより性能良いんだから
色々やり込み要素とかグラとか強化しまくって出してくれ。携帯機で手軽にしたい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 03:20:34 ID:???0
光の父親って行方不明って設定(原作のおまけマンガより)なんだから
ラファーガが父親だった!とかしたら面白そうじゃない?w
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:06:13 ID:???O
ランティスが好きだと言いながらイーグルにも思わせ振りな態度を取る光が邪悪すぎるw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:54:44 ID:???0
邪悪じゃなく無邪気といってやれよw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:14:12 ID:???0
ガンダム00に光に似てるキャラが出てた
主人公の艦のオペレーター
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:23:08 ID:???0
らんまとこれどっちが先?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:00:56 ID:???0
俺がガンダムのアムロをカッコつけて描こうとすると光になるのは内緒だ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:40:12 ID:???0
最近中古屋めぐってたら、マンガ倉庫で
レーザーディスクプレーヤーが2500円だったので買った
(他には7000円の物が2〜3台あった)
早速ネット通販で1枚数百円のLDソフトを5巻まで揃え
ただいま鑑賞中

観たいひとは、本体さえ手に入れば
LDが手っ取り早いかもね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:45:19 ID:???0
俺(私)は元、杉並児童合唱団で某アニソン歌ってました、みたいな人いないのかね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:47:05 ID:???0
ごめ誤爆
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:16:48 ID:???0
DVD-BOXでますね!(*´∀`*)
予約してきました!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 04:35:46 ID:???0
BD出してくれよ……
買うけどさ

ノヴァにまた会えるな。俺の青春
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:16:10 ID:???0
ノヴァはウザい娘いらない娘
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 05:03:40 ID:???Q
確かにノヴァは要らなかったな
こいつがいなければ漫画みたいにサクサク話が進んで40話ぐらいで終われたと思う
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:13:59 ID:???0
ノヴァは早過ぎたヤンデレだったんだろう
今だったらもっと人気出たはず

伊藤美紀の声も良かったし、普通に可愛いと思うんだがなぁ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:31:29 ID:???0
ノヴァ本人がどうこうよりも、
光以外の他キャラ全員空気にしてしまい物語をダラダラとさせたこととか
さんざん引っ張った挙句ラストが馬鹿みたいにあっけなく急いだ終わりかたとか

脚本のダメさがノヴァに代表されてるっつうか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:22:56 ID:???O
光自体も印象薄いけどな。二部だとキャラもおとなしくなってて特に活躍した記憶もないし
それよりも敵のイーグルがでしゃばりすぎでウザかった
作者のお気に入りなのかもしれないけど下手したら海と風より出番多いんじゃないか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:02:32 ID:???0
イーグルは物語の根幹キャラだからある程度の出番は仕方ない
むしろ、思わせぶりな行動を取るだけで実は全く役に立ってないランティスがイラネ
これじゃ準主役どころかただのウザいトラブルメーカー役
そのトラブルメーカー役さえもノヴァにもってかれてる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:11:06 ID:???O
アニメのランティスはとってもスイーツ()w
当初の目的をおざなりにして女子中学生に恋してそれが原因で敵に捕まり親友を死なせるとかギャグかと思った
原作通り光のお助けキャラポジションに徹しておけばよかったものを…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:24:53 ID:???Q
ttp://xelftu.up.seesaa.net/image/95563.jpg
DVD-BOXの絵ひどいな…。CLAMPに描かせろよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:52:08 ID:???0
俺はOVA版のイラストを見たとき、
なにこのキャラを似せる気が全く無い同人イラスト? とマジで思っていた
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:48:23 ID:???0
アニメ版はクレフが光のスカートの裾を掴むシーンはカットされてるのね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:39:07 ID:???0
多分描いてるのって石田敦子だよね?相変わらず癖が強いなこの人は
二期辺りの設定画は原作に近くて好きだったなあ
でもCLAMPが描いたとしても、
今のもこなに華やかでキラキラした3人娘はもう描けまい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:52:18 ID:???O
45話の作画が一番綺麗で好き。最終回はギトギトしてキモい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:52:18 ID:???0
>>605
ギアスとかの絵見る限り、当時とまったく同じとは行かなくても十分、綺麗な絵になると思うよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:39:12 ID:VQwAsYgV0
★レアアース代替素材「中国と共同研究」 経産相

大畠章宏経済産業相は16日午前の閣議後記者会見で、「中国とレアアース(希土類)の代替材料やリサイクル技術を共同研究したい」との意向を示した。
アジア太平洋経済協力会議(APEC)開催中の13日に張平・中国国家発展改革委員会主任と会談した際に、伝えたことを明らかにした。

経産相はレアアースの荷動きについて「未確認だが、少し変化が出てきているとの情報もある」と説明。19日には企業に現状の様子を聞いたアンケート結果を発表する。
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E3E4E2E2998DE3E4E3E3E0E2E3E29C9CE2E2E2E2
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 03:35:31 ID:???P
製作協力
610名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 15:34:10 ID:p5QAKeEJ0
>>605
逆に今回BOXに収録されないOVAでは門之園恵美が担当してたけど
あれは石田敦子が描いてたのよりもこなの画風に近い感じがした。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 10:00:12 ID:???0
新しいDVD-BOXってCD削って値段下げてるだけだよな?
今回はパスでいいよね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 10:28:17 ID:???O
>>611
ただの廉価版だから前DVD-BOXを持っているなら買う必要ないです

OVAは作画は良かったがシナリオがクッソすぎた
あんな中途半端にキャラ死なせるぐらいなら光、海、風以外グロ死させろよ
613名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 15:48:32 ID:Fogx3iAy0
>>612
OVAは原作に思い入れのある奴はあまり好かないと思うよ。
何となく平野監督がAICにいた頃の作品と劇場版「X-エックス-」が組み合わさる
感じだと割り切ってみないと、面白さ目的で見ようとすると怪我をする。
脚本は緋芭担当じゃないし。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:02:48 ID:???0
OVAはガルキーバだろ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:25:22 ID:???O
アニメ版二部は世界がどうにかなりそうなのに三人とも恋愛にうつつ抜かして微妙だった
原作版をベースにOVA版の絵でアニメを作り直して欲しい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:48:36 ID:???0
原作どおりなら2クール、25,6話で終わるだろうからちょうどいいカンジ
っていうか、原作はそのつもりで描かれたような気がしないでもない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:31:00 ID:H7XwKGClO
ゆずれない願いが最近始まったアマゾンMP3サービスで無料楽曲を除くと2位くらいにランクインしてるな
アニメ限定だと光と影とキライになれないが上位にランクインしとる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:38:28 ID:???0
田村さんがアニサマのスペシャルゲストに出て、すごい盛り上がったって聞いたし、それも要因かもね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 15:10:13 ID:2ZXb29KZ0
>>614
仰る通りガルキーバと>>612が言ってた作品群を併せた物で少女漫画っぽくない感じだった。
(平野監督がAICにいた頃の作品→イクサー1とゼオライマーが近い)
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:40:40 ID:???0
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:57:41 ID:psvhagsn0
前髪揃いのカチューシャ(笑)をつけた金持ちのクソガキが金髪緑目の女に迷惑をかけまくるアニメ

CCなんとかとゲロアースのことだよね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 17:03:49 ID:???Q
アニメ最終回は彼氏と一緒に東京タワーにやって来たら綺麗なセフィーロが見えました、で良かったんじゃないか?
一途さを表したかったのかもしれないけどあれじゃ光が過去の恋愛引きずってるだけで可哀相じゃん
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:22:35 ID:???0
90年代アニメは「意味ありげ」な展開と終わり方しなければ安く見られていたそんな時代
なにかしらの「余韻」を残そうとした結果だろうと思われる
が、良い出来だったとは言えないな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:24:24 ID:???0
うわDVD-BOX廉価版出るのか
前のやつ買わなくて少し後悔してたんだけど
今度のは買おう
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 11:23:17 ID:???0
尼でポチった。これまで何度となく高くて買えなかったけど
ようやく。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:40:35 ID:???O
ロボゴーグ閣下がザガートに見える
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:11:20 ID:???0
>>619
大怪獣東京大決戦とでも解明した方が良かったね、OVA

それはそうと戦艦NSXの雄姿がまた見たい
GTOとかFTOとか、あの辺のメカへのこだわりも
このアニメの魅力の一つだな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:57:29 ID:???0
今度出るDVD−BOXでは、やっぱりあの
未完成版のOPはカットされちゃうんだろうなぁ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:57:49 ID:QdNFlXk10
質問だが
TV版40話「魔法騎士ひとときの安らぎ」のCMデロップ後に3人がオアシス内に入る時にバックで流れてた
サントラってないのかな。メロディは違うがプチキャラCDに入ってる曲が一番近かった
サントラ全部集めたのだがこの曲だけわからん
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:38:50 ID:???0
なんというマニアなおかた
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:33:12 ID:???0
>630
マニアックな質問だが知ってる人なら知ってるかなと思ってさ
俺にはお手上げさあ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:27:07 ID:???Q
ないってことはサントラ未収録曲だろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:50:14 ID:???0
>632
そうだよな…プチキャラCDっていう当時ゲーセンの景品でしか
手に入らなかったキーホルダー上のDiskにそれに近い曲が収録されているのだけはわかった。
プチキャラの方は鉄琴メロディ、TVの方は電子音?な感じ。
どっちともバックでモコナが何か言ってるから、TV版のはTV用にアレンジしたのかな

結構な数のサントラが出てたから
何処かにあるのかなって期待したんだけどな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:27:02 ID:sfv/B6GK0
よく3人がレベルアップ?というか防具が成長した時に流れてる
いかにもレベルアップした的な曲も未収録だよな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:22:23 ID:???0
そういえば43話以降の前回のあらすじのところで流れている曲も未収録だった記憶が。
こうしてみると結構未収録曲って多いのな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 10:27:44 ID:???0
質問だが
TV版40話「魔法騎士ひとときの安らぎ」のCMデロップ後に3人がオアシス内に入る時にバックで流れてた
サントラってないのかな。メロディは違うがプチキャラCDに入ってる曲が一番近かった
サントラ全部集めたのだがこの曲だけわからん
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:39:46 ID:???0
疲れているのだろうか
デジャヴを感じる
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:43:47 ID:???Q
43話は作画が酷かった記憶がある
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 15:12:39 ID:???0
>>637
すまぬ、sage忘れてページ戻って
Emailの欄に記入して、気が付いたら前に投稿した内容が反映された

そのうちコンプリートBOXとか言ってサントラ集でてくれんかなあ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:34:40 ID:???0
何話だか忘れたが、久しぶりのアルシオーネ登場したが
いかにも「蘭ねぇちゃん」なヒラメ絵でかなりブサイクだった覚えがあるな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 03:52:17 ID:???0
>>638
その回って本編の作画スタッフが一人の回だったはず(33話もそうだけど)
バンクシーンもほとんどないのに頑張ったほうでは?

他の原画マンはOPの作成に回ってしまったのかと思った
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:50:10 ID:???0
このアニメって、なんでか第壱部の方が人気あるんだよな
人それぞれなのはわかるんだけど・・・
あんな凡庸なテレビゲーム型ファンタジーでよかったのかどうか?
その辺ひっくるめて弐部との温度差がすごいと今でも思っている。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:32:58 ID:???Q
一部は苦戦しつつも力を合わせて敵を倒す爽快感があったが二部にはそれがない
二部はひたすら話とキャラが暗い
散々「エメロード姫とザガート可哀相」「悲劇」と繰り返していたのに
最終回で柱自身が願えば柱をなくすことができたというクソオチ
つまり二人はただの死に損だったわけだ。悲劇どころか喜劇だろ
光が新柱なのは予想できたから「最後どうなるんだろ?死ぬの?」と気になって最終回まで観たのにあのオチで唖然とした
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:59:13 ID:???0
別にクソオチって程じゃなくね?
システムを無くすことは出来てもその決断は中々できるもんじゃないでしょ
自分ひとり問題ならまだしも国全体の問題だし
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:54:35 ID:???0
狂った人柱を浄化するだけではなく、続けて新たなシステムを組上げるのが
セフィーロの影響・倫理を全く受けていない異世界からの魔法騎士の役目だったんじゃないか。

光達の前にも魔法騎士はいたようだけど、彼らは一体どんな仕事したんだろうな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:17:29 ID:???0
んあー、早くDVD欲しいなー
色々と粗は多いアニメだけど、それでも好き
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:54:04 ID:???Q
>>644
だったら早々に国民と話し合えばなんとかなっただろ
原作だとエメロード姫は国民を信頼していなかったから柱をなくせなかったと説明されていたが
アニメ版のオチに突っ込まれたから苦しい言い訳をしているようにしか思えない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:42:08 ID:???0
>>645
というか、なんで魔法騎士だけ「マジックナイト」っていう英語名なんだろうな
ご都合主義? かもしれんけどw
もしかしたら、初代をやった異世界人が命名したのかもね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 04:02:20 ID:???0
>>648
ひょっとして原作読んでない人?
納得するかどうかは別の問題としてレイアース2の3巻目に一応触れられてはいるよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:17:58 ID:???0
>>649
うむ、原作はノータッチだったw
今日、古本屋で2を買ってきたけどなるほどそういう「仕掛け」だったのね…
アニメ版至上主義者だったけど、原作いいわ・・・マジでいい。正直感動した。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:49:11 ID:???0
漫画版はアニメのダラダラとは逆に1ページにやたら詰め込んでる印象
正直、読み終えると凄く疲れる
物語としてはアニメより全然良いのでいいんだけど
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:24:21 ID:???0
AmazonからDVDの発送通知キタワァ

まぢで楽しみだお
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:27:17 ID:???0
こんなのって、こんなのってないよーーーーーっ!!!

BADEND
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:54:46 ID:???0
DVD、何故かもう届いてた
BOXの作画なんじゃこりゃひどすぎるw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 03:15:23 ID:???0
しょこたんあたりが描いたらかわいいものになっていたんじゃないかな…
とふと思ってしまった>BOX作画
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:21:46 ID:???O
BOXの絵、石田敦子にしてはロリ入ってる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:34:02 ID:???Q
「しょこたんの描いた海ちゃん上手い!」と話題になっていたから見たけど信者フィルターかかってるとしかw
あの絵だったら石田でいいよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 05:09:54 ID:???0
BOXの絵は本編でもよくあったデフォルメ風味なんじゃないか?
今の絵柄でデフォルメするとこうなる、と…
違う絵師だがライジンオーのBOXも絵柄の変化が激しかったなw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 05:23:40 ID:???0
↑を書いてから思い出したが昔買ったレイアースのムック本にキャラデザの設定資料集が載ってて
各キャラの2頭身、3頭身バージョンの設定画があった
その3頭身バージョンが例のBOX絵っぽいカンジだったよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:37:51 ID:???0
「今日はだーれだ!?」のノリって事か?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:29:41 ID:???0
BOXの新パッケージ
何でこんなに少年漫画風なのか気になった
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:23:35 ID:???0
ああ崩れ過ぎている
CLAMPさんに描いてもらえばな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:34:33 ID:???0
風ちゃんとくにひどい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:25:30 ID:???0
まあ今のCLAMPでもまだましに描くかもな
でもツバサで出た時は、風ちゃんの巻き毛が描けなくなってたのが地味にショックだった
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:52:38 ID:???0
今話題のレアアース見るたびにこれ思い出す
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:10:11 ID:???0
DVDではなんで未完成版のOPをカットしちゃったんだろう・・・
あれではじまるから二章は良かったのに
で、ノヴァとアスカが本編に登場と同時に完成版に切り替わる。
これが良かったのになぁ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:30:13 ID:???O
エメロードはビッチ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:41:53 ID:9kSQScqC0
TV版のランティスって全然いいとこなしだよな
というか二部にはぞろぞろ色んな人が出てくるけど
どいつもこいつも役立たずばかり(城でクレフの出した映像見てるだけw)
基本、敵も味方も善人の多いアニメだけに、そこんところをなんとかできなかったものかなぁ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:52:24 ID:???0
新ストーリーで復活してくれないかな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 22:18:45 ID:???0
>>668
基本皆さん頂上決戦するには力不足だからなぁ
例えばオートザム一般兵とかがわんさか出てきて全面戦争にでもなれば
ラファーガとかフェリオも充分戦力になるのだろうが
魔神と互角の相手ばっかだもん実際に戦場に出てくるの
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 02:38:06 ID:???0
ランティスと友達のイーグルなら
「セフィーロ兵は全員が優秀な魔法剣士で、こちらの一般兵の銃剣バリアではとても勝てそうに無い」
という多少の誤解があり、
「セフィーロの心の拠り所は魔神であり、これを潰す事に戦力を集中しよう。
 犠牲者はどうせ先の短い僕だけさ」と考えていた事は想像できる。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 17:18:34 ID:???0
>>670
各国入り乱れての全面戦争…観たかった…w
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:16:42 ID:???Q
>>668
ランティスはイーグルの引き立て役だから
漫画版なんていなくてもストーリーに支障がないし、単なる光のマンセー要員
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:43:13 ID:???0
ランティスもGTO奪って前線に出ればよかったのにな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:36:00 ID:???0
なんかコトブキヤでプラモ化のアンケートしてたから
レイアースのセレスって書いて出してきたぜ
まぁ絶対商品化してくれないけどな!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 07:44:53 ID:???Q
ランティスの行動理念は「柱制度を無くしたい」であって、セフィーロを守りたいわけじゃないから、
わざわざ前線に出て戦う理由がない
漫画版なんて常に城を徘徊してるか、外をぐるぐる回っているだけで人助けすらしてない
目的もアニメ版とは違って「柱への道を破壊する」だからセフィーロを崩壊させる気満々の危険人物
思想はザガートと変わりない自己中な奴なんだよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 10:24:46 ID:???0
結局、3つの国はなんのために出てきたわけ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:17:19 ID:???0
ザガートの屑っぷりは異常
イケメンなら許される世界か
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 14:20:31 ID:???0
洗脳されてたラファーガはともかくアスコットとカルディナは快楽が目的で犯罪してたよ
しかしなぜかその後実は善人だったかのような扱い…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 15:20:50 ID:???0
BOXで久々に見たがノヴァは時代を先取りし過ぎたキャラだな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:40:35 ID:???0
衣装だけはイクサーシリーズまんまだったけどなw

>>677
侵略者。って答えじゃつまらんか。
最終決戦の時に「オラに力をわけてけれー」をやるため。これでどうだ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:05:19 ID:???0
レイアース懐かしいな 家で漫画雑誌の付録のレイアースのトランプ見つけて
久しぶりに見たくなったんだけど この作品のDVDBOXって今は入手しにくい状態なんですか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:52:45 ID:???Q
>>682
先日廉価版が出たから入手は簡単

>>679
そいつらに加えて、全てを知っていながら黙っていたクレフと
兄が御乱心なのにシカトして旅立ったランティスもカス
フェリオとランティスは、てめぇらの姉と兄が悪いんだから三人娘に土下座ぐらいしろよと思った
特にランティスは偉そうに、何様のつもりだ
684682:2011/01/07(金) 21:13:20 ID:???0
>>683
レス感謝です明日買いに行ってきます
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:22:31 ID:???0
ランティスが旅立ったのは兄がご乱心する前じゃなかったか?
あれ?それは原作だけだっけ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:53:43 ID:???0
NSX格好良いよなー
このアニメ、平野監督がやってるだけあって
メカ描写最高
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:15:50 ID:???0
でも最強は巨大サンユンです
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:33:09 ID:???0
2部の光は完全に色ボケ
セフィーロの事なんてどうでもいいという感じだった
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:50:52 ID:???0
>>685
アニメもご乱心する前に旅立ってる
だけど予め予想してたみたいだし止めようともしなかったからカスとまでは言わないけど善人ではないと思う
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:39:53 ID:???0
>>688
まあ中学生なら恋愛で頭がいっぱいになっても仕方ない
それよりも形見を貰っていながらランティスに嫌われてると思い込んでるのが気になった
叶わぬ恋に悩み苦しむ可哀相な自分に酔いしれたかったのか?
原作の頭がお花畑の光もどうかと思うがアニメよりはマシだな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:48:58 ID:???0
いっそのこと、恋愛感情で頭がいっぱいになる→強い意志を持てなくなり、剣を出したり魔神を呼べなくなる→
魔法騎士失格の烙印を押されて東京に強制送還

なんて展開も面白かったりして
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:08:14 ID:???0
>>691
その場合はイーグルが柱になるのか?すぐに死にそうだがw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:12:49 ID:???0
原作の結婚がどうの〜のやり取りは天然を装った演技に見える
内心「ロリコンうぜえ」と思ってたりして
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:34:54 ID:???0
>>693
あれ見て疑問に思ったんだけど、セフィーロには結婚という概念がないのか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:53:17 ID:???Q
>>694
多分ない。ランティスの反応から見て他の国にもなさそう
セフィーロは下手したらクレフのように数百年生きる人間もいるから、結婚という概念があっても足枷にしかならないと思う
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:17:53 ID:???0
アニメ4話あたりの一般人は、普通に家庭をもっているように見えたけどなぁ

ああ、結婚という概念がないつーことは
ザガート&エメロードは結婚したいわけではなかったのか
単にエメロードに自由が無い事を嘆いていたわけか
ただひたすらに、二人で数百年生きてキャッキャウフフしたいだけだったのか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:17:30 ID:???0
単純にそういう概念はあっても
結婚という言葉でないという意味だと思ってた
光の説明もそれでいいのか!?な説明だったしw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:36:29 ID:???Q
>>696
結婚の話は原作だけだからなぁ。アニメには結婚という概念があるのかもしれない
ザガート&エメロードは相思相愛だったから普通の恋人同士になりたかったんじゃないか?

>>697
光は結婚の意味を理解してないんだと思う
まず日本での愛の告白は結婚して下さいではないからなw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:01:39 ID:???0
中学生にもなって結婚の意味を知らないって、どんだけ箱入り娘なんだ・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:19:14 ID:???0
オヤジ行方不明のうえに兄貴三人に怪しい育てられ方したせいだなw
幼子が「パパとけっこんする〜」って言ってるのと同じレベルなのだろう
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:30:18 ID:???0
中学生のうちはいいけど、大人になってもあの性格のままじゃ困るな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:03:56 ID:???0
ギャルゲーによくいる池沼ヒロインそのものだな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:07:17 ID:???Q
単行本読み返して気づいた
1巻には1993年と書いてあるけど最終巻のエピローグには1996年と書いてある
つまり光は17歳で「結婚したいのはランティスとイーグル!」と笑顔で言う娘なのか
早く病院に連れて行けwww
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:15:09 ID:???0
幼稚園か小学校低学年だと好き→結婚の思考回路は自然だろ?
光は恋愛方面がまだ小学生レベルなんだろう
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:32:10 ID:???0
アニメは尺伸ばしがあれだったな
魔法騎士3人がそれぞれ敵国に捕まる展開、あれ必要だったのだろうか?
まぁ、原作ではオートザム以外空気だったから掘り下げるためでもあったんだろうけど

イーグルがわざわざ光の前に出てきて攫って行った理由がいまだによくわからん
人質?
その割には抵抗手段のグローブ、あっさり返してたけど
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:15:32 ID:???Q
>>705
ヒロインが敵に拐われてヒーローが単身助けに行く。少女漫画のお約束がやりたかったんだろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:05:30 ID:???0
今放送するとセフィーロはティアナになるのだろうか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:03:35 ID:???0
>>704
そうだとしても相手は一人に絞れよw幼稚園児でも優柔不断は嫌われるぞ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:18:07 ID:???0
>>705

捕まってからの3人が着替える必要も特にないよな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:28:07 ID:???Q
ノヴァが光の影だと知らずに殺していたら光はどうなったんだろう?
アウアウアー(^q^)とか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:01:25 ID:???0
>>709
海(風もだっけ?)に関しては服吸い込まれたってことになってたが、
光に至っては制服も無事だしな
調査ならグローブだけでいいだろと思ってしまった

まぁ、制服固定だから着せ替えしたかったんだろうなーとは思う
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:29:29 ID:???0
光の場合服とグローブはオートザムに取り上げられたが、ノヴァに呼び出された時は元の服に変わってた
海と風の場合、服を調べようとしたらグローブに吸い込まれたので服を借りた

光の時はなんでグローブに吸い込まれなかったかが謎だな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:01:17 ID:???0
空気が読めるグローブなんだろう
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:45:30 ID:???0
>>666
未完成OPってキライになれないの事?
不評みたいだけど俺あれ好きだわ
やっぱ二章の始まりはあれだよなぁ・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:17:22 ID:???Q
光だけ無理矢理脱がされて着替えさせられたのか
さすが軍人。子供相手でも容赦ないな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:20:51 ID:???0
>>714
2部が始まったばかりのOPは、1部の本編映像をつなぎ合わせたものだったんだよ
(ある意味MAD状態?)
なんでここまで遅れたのかが謎だが
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:00:27 ID:???0
尼でBOXの価格がじわじわ上がっている・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:15:55 ID:???0
>>716
なるほど、本来は2部の最初から「光と影・・・」で行きたかったけど間に合わなかったから
急場凌ぎに作られた間に合わせ的OPが「キライになれない」だったって事かな
初めて知ったよ
でも未完成版も好きだなぁ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:59:14 ID:???0
>>718
ワザと言ってんの?
2部の最初のOP曲は「キライになれない」で決まっていたが、OP映像が出来あがらなかったので
1部の本編映像から切り貼りして間に合わせた
その後OP映像が出来上がったので差し替え(曲はそのまま)
40話過ぎあたりから「光と影」に変わった
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:46:20 ID:VgRbXctG0
眼鏡の女www
ヘタリアのベルギーにクリソツwww
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:02:31 ID:???0
>>719
なにげにあの未完成版も良いんだよね
巧い事編集してあってさw
個人的にNSXが飛んでるシーンは、未完成版の方が好き
航空灯がチカチカしててw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:52:15 ID:???0
私も未完成版の方が好きだった
完成版のイーグルはほとんど動かないけど
未完成版の方は動きがあるし(使い回しとはいえ)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:02:36 ID:???0
使い回しと言えば、終盤は回想シーンという名の使い回しが多かった
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:53:42 ID:???0
1部の頃はそよかぜでも吹いているのか、キャラの髪がいつもゆらいでいたが
後半はほとんどそういうのが無くなっていた
そよかぜも吹かない荒んだセフィーロという演出だと思うようにしていたが
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:57:16 ID:???O
作画崩壊。使い回し。引き絵。顔のアップ多すぎ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:50:47 ID:???O
一番大切な存在がペットの犬はありえないだろ…と思ったが意外とそういう人多いのな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:47:35 ID:???0
>>724
ほほー。今度暇な時にDVDで見返してみよう。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 04:21:15 ID:???0
エテルナの泉で偽ザガートに襲われるアルシオーネが見たかった
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:18:22 ID:???O
という薄い本を描いてくれるんだろ。 期待してるぜ!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:34:24 ID:???0
魔法使えない森に空間転移で光達に追いつくアルシオーネ

あの泉はだれでも飛び込めば入れるんだろうか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:34:17 ID:???0
あんなに正確にエテルナの泉の中にテレポート出来て
試練をクリアー出来るであろう時間に効きだす毒仕込めるくらいだから
実は以前エテルナの泉にチャレンジして失敗したことあるんじゃないかな?
魔法騎士倒すだけに飽き足らずエスクードも得ようとする姿勢からもそんな感じする気がする
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:53:49 ID:???0
明日のワンフェスでレイアースものはあるだらうか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:28:48 ID:???0
残念。なかつたやうだ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:19:06 ID:???0
放映当初もアルシオーネのエロ同人少なかったのに
今更やっても需要ないだろうな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:52:19 ID:???0
でも、トレジャーフェスタで魔神出してるところはかなりの人気を博してたね!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:20:25 ID:???0
>>735
出してくれるなら俺は必ず買うぞアルシオーネ本
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:43:42 ID:???0
本かー。ガレキは人気ないかね? やっぱw
個人的にはファーレンの童夢とか欲しいけど、
作ったとしても買わないよな誰も
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:28:13 ID:???0
童夢よりNSXだな、俺は
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:41:37 ID:???0
スペックゼロはFTOとか作ってくれないのだろうか
ひそかに期待してるんだがなーw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:16:59 ID:???0
つカレーなべ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:02:45 ID:???O
あれ、正直カレー鍋とは思えない(見えない)んだけど・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:18:37 ID:???0
原作の絵はまんまカレー鍋なんだけどねw
ホラ、レストランなんか行くと出てくる
カレールーだけを入れた入れ物
アニメ版も、作画の角度によってはカレー鍋に見えますよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:20:54 ID:???0
連投失礼。あれ、正しくは「ソースポット」っていうんだね。
ググってみたらブラヴァーダがいっぱいw
http://www.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&biw=1040&bih=534&tbs=isch%3A1&sa=1&q=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:52:45 ID:???0
カレー鍋はおそらく「アラジンの魔法のランプ」の形からきてると思うのだが
なぜランプじゃなくてカレー鍋なのだろう 実は子供の頃から疑問に思っている
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:20:27 ID:???O
よし、原作買ってくるか。
ブックオフあたりで安く・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:56:48 ID:???0
>>744
きっとファーレンではカレーなべがああいう形なんだよ、きっとw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:41:19 ID:???0
>>745
立ち読みで済ませたら
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:17:50 ID:???0
原作の1は面白くない、
2はべらぼうに面白い、と勝手に思っている
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:38:59 ID:???O
アニメ見た後に原作読むと光のキャラの違いに唖然とする
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 14:43:52 ID:???O
原作はイーグル死なないんでしょ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:37:24 ID:???O
>>750
死なない。死にかけるけどちゃんと光が助ける。病気も快復する
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:36:13 ID:???0
テレパシーかなんかで会話は可能だが眠ったっきりじゃなかったっけイーグル

753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:42:02 ID:???0
全快するまで眠り続けると言ってたような気がする
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:35:09 ID:???O
>>752
画集と短編で快復した姿が描かれてたよ。白い軍服着てたから仕事に復帰したと思われる
まあ光の願いで病気治るならアニメで死なせる必要もなかったよな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:35:27 ID:???0
ザガとエメの事でもう誰も死なせたくないってのが原作2やアニメ二部の発端だしテーマだと思うんよ
イーグル死なせたら意味ないんやないかと 
光さん、あんた結局またザガエメと同じ事繰り返してるよとツッコミたくなる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:26:17 ID:???O
イーグルはランティスとの友情ごっこで勝手に死んだだけ
ザガートとエメロード姫の事も光達は何にも悪くないし
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:19:58 ID:???0
光達本人が自分は何も悪くない、後悔は無いと思っているなら原作2やアニメ第二部が不要じゃんよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:22:03 ID:???0
アニメのイーグル死亡は、どっちかっつーと
熱血ロボット物にありがちなパターンを遣りたかっただけかと
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:09:08.50 ID:???O
親友が寝たきりなのに自分は彼女を作ろうとするランティスの邪悪さ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:28:19.43 ID:???0
原作のザガートはアルシオーネ殺しておいて
悲劇の主人公みたいな扱いはないだろ!って思った

誰も殺してなかったなら悲劇の2人って感じで良かったと思うけど
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:25:32.44 ID:???0
ありがちな美形敵役の死と見ても、あきらかに尺の配分おかしいじゃんよ
あ、俺別にイーグル好きなわけじゃないから 死なせることに全く意味を感じないだけ

762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:22:55.30 ID:???0
ソースがネットだから何なんだけどもアニメ版イーグルが死んだのは
「原作と違うことしたかったから」だったと思う。 そんなんで散るイーグル哀れ。
763名無しさん@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 22:34:39.79 ID:???i
明日尼からBOXが届きます 海ちゃんで思う存分抜きまくるぞ〜!駿河屋でエロ同人誌も買った
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 10:51:29.42 ID:???O
海ちゃんカワイイよな。
喜怒哀楽はっきりしてて、強気な反面いちばん奥手だったりするし。
キャラソンとか神だわ。(レイアースは全般的にみんな良いけど特に)
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 14:21:22.77 ID:???O
このアニメの魔神達はロボ魂やリボルテックで出ないんだろうか…
めっちゃカッコいいから稼働フィギュアが欲しくてたまらん
766名無しさん@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 15:50:22.29 ID:???i
>764
そうですよね!海ちゃん最高!!昼ごろにBOXが届いて、他の用事も終わったのでこれからゆっくり観ます
ちなみに海ちゃんのキャラソンはケースに傷があるとのことですが了承して駿河屋に振込んで来ましたよ〜( ´ ▽ ` )ノ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:04:11.51 ID:???O
海ちゃんて、こと戦闘に限ってはヤムチャポジションだよな・・・

相手のことなめてかかって
「フンッ、大したこと無いわ」

「きゃああああぁぁぁぁぁ」
を何度みたことか・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:46:12.94 ID:???O
>>760
エメロード姫を助けに城に向かった人間は誰1人帰って来なかったらしいから
アルシオーネ以外にも大量に殺してると思うぜ
ザガートはロリコンでサイコパスの屑野郎
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:08:49.80 ID:???0
>>762
平野演出だしね、細かい事は考えてなさそう。

>>765
イベントでのガレキなら、お手頃価格とサイズの可動ものがでてるよ
「スペックゼロ」でググってみそ
770名無しさん@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 19:26:08.91 ID:???i
DVD10話まで観終えた 魔神セレスの復活のところまで。
リアルタイムで観ていた頃は高校受験またいでいたこともあって、さらに高校はそれなりに忙しかったからほとんど見た記憶がなかった
みんなはいつ頃観ていた人が多いのかな?

あとザガートは水鏡でいつでも見れるとは、、!海ちゃんのあんな姿やこんな姿まで、、?
許すまじザガート! 個人的には海ちゃんのパンティーは黒のレースだと信じたい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:54:11.95 ID:???0
アル厨消えたら海厨が出てくるわけだな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:09:08.94 ID:???O
>>769ガレキ見っけたよ
サンクス
けど入手は難しそうな
しかしこの先立体化の日の目を見なさそうなだけに欲しいね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:00:57.38 ID:???0
>>711
こいつは自分がつまらねえことに好い加減気づかないのかな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:48:58.66 ID:???0
>>769
去年の春夏冬と三回出してるってことは今年の春とかに入手できる可能性があるのかな…
価格的には手頃だし欲しいけどガレキを作ったことがないから買っても色塗りで挫折しそう orz
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:07:58.50 ID:???0
>>772>>774
今までのイベントでレイアースとセレスを順番に出しているので
順当にいけば、恐らく5月のイベントでウィンダムを
出してくれる・・・かもしれませんw
俺は二つとも買ったんだけど、抜きの具合が良いんで
組み立てるだけなら難度はそれほどでもなさそう。
問題はやはり色塗りだよね…。

あと、今日秋葉原のリバティー行ってきたんだけど
ショーケースに、ムサシヤが出したでっかいウィンダムとレガリアが入荷されてた。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:29:38.12 ID:???0
このアニメってナチス臭くない?主人公も赤だし
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:41:36.33 ID:???0
主人公に赤が多いのは日の丸の赤だから いやマジで太陽の意匠だから
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:01:04.02 ID:???O
光は漫画だとピンク髪なんだよな。だから漫画の光はビッチだったわけだ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 03:43:18.36 ID:???0
>>768
ザガート 人殺しまくってるのに悲劇のヒーロー扱いか
そう考えると胸糞悪くなるな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:18:23.72 ID:???O
その分、「俺は兄とは違う」という
ランティスさんの言い分に説得力が出て・・・こないかw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:54:46.05 ID:???0
兄弟で柱を落としたっ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:53:13.84 ID:???O
・落としたけど二人とも死ぬ
・落としたけど二度と会えない
・落とせなかったけどいつでも会える

どれが幸せなんだろうな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:11:02.74 ID:???0
>>762 >>769
原作未読でアニメだけ見てた派としては、ベタだけどイーグルの最期の散り様はカッコよかった。

右手の爪だけがキィキィ鳴るズタボロのFTO、ランティスとの会話でもいつもの調子を忘れないイーグル、そこから突貫覚悟の流れ。

バンクシーンでは抑えるように呟くように言う「GO!」もこのシーンでは
「ゴオオォォォォォォォォォッッッ!!!!!!!!!!!!!」っと気合の咆哮! 燃えるじゃないか。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:09:57.04 ID:???O
>>780
兄と同じロリコンだけど手は出してないぜっ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:57:41.04 ID:???O
イーグルが見殺しにされた様に見えちゃう
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:29:36.82 ID:???O
主人公は光だからな
光に愛されなかった男は死ぬ運命なんだよ
OVAだとランティス死ぬしな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 08:56:50.81 ID:???0
セガサターンだと敵が皆殺しだったからそれよりは・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 03:19:41.90 ID:???0
>>787 サターン版は神ゲー
マジで面白かった
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:10:40.75 ID:???0
SFC版のを買いたいけど糞ゲーなん?ゲームバランスが多少悪くても
ファンアイテム(キャラゲ)として良なら買おうと思ってるんですが
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:20:42.28 ID:???0
普通のRPGだが・・・
バックアップの電池が切れてるんじゃないか
http://www.nicovideo.jp/watch/nm11663122
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:30:38.67 ID:???0
トン
特に黒歴史ゲーってわけじゃないのなら買おうかな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:31:47.99 ID:???0
問題は売ってるかだな。 調べてないけど。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:57:19.34 ID:???0
>>788
今でもクレフのテーマが脳内再生されるぜ・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:07:27.13 ID:???0
アルシオーネはアニメでもマンガでもOVAでもゲームでも全部死亡してるんだよな
かわいそすぎない?
だれか二次創作でいいから彼女を助かるエンドを書いて欲しいんだ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:23:49.07 ID:???O
ザガートも全部死んでるぞ
同人誌はいくつか買ったがろくなのがなかったな。エロばかり
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:29:32.97 ID:???0
ザガートの場合はストーリー上確実に殺しておかなくてはいけないキャラ
アルシオーネの場合は
マンガ版 アニメみたいに軟禁でも良い 
アニメ デボネアの居場所を言うと死ぬってルールだったようだが助けようはあったはず 
OVA なぜ殺されたのか全く意味不明
だった
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:35:59.76 ID:???O
>>784
セフィーロは意志の世界だからな。理性が頑張っても
ほんのちょっとでも本心から欲情(ストレートな表現失礼)したら
第三の足や魔法力が暴走するかも・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:08:56.06 ID:???O
言うと死ぬなら、紙に書かせたら良かったんじゃ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:39:19.38 ID:???O
>>797
欲情しただけで実力行使に出るならセフィーロはとんだレイプ大国になるぞw

ランティスさんは光をエロ目線で見てる感じはしないからまあ大丈夫だろ
恋愛感情というより騎士のお姫様に対する忠誠心に近いと思う
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:38:10.06 ID:???0
ちなみに、ランティスとザガートがガチで戦ったらどっち勝つん?

ザガート反乱時ランティスがいたら、ランティスは一体どう行動した?

二人ともアホ過ぎて想像できんw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:49:36.99 ID:???0
>>800
アニメでのセリフ・設定の端々から妄想してみた。

> ちなみに、ランティスとザガートがガチで戦ったらどっち勝つん?

 魔法力同等、剣技はランティスに分がありそう。
 だから単純な戦闘力だとランティス若干有利かなぁ・・?。

> ザガート反乱時ランティスがいたら、ランティスは一体どう行動した?

 もし国内にランティス残ってたら、やっぱ兄と戦ったんじゃないだろうか。

 が、上の戦闘力考察とは逆の意見になるが平時ならまだしも
 この場合はモチベ(良くも悪くも意志の固さ)的にザガートに軍配が上がるんじゃないだろうか。?

 それ察したことも含めてランティスはセフィーロから距離を置いたのかも。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:51:53.29 ID:???O
ランティスはノヴァにボコられてるのを見るとザガートより強いとはとても思えないw
片腕を怪我していたとはいえ、あんなちびっ子に剣技で押し負けるなんて情けなさ過ぎる…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:06:16.99 ID:???0
剣道の達人か何かが、いくらなんでも二人同時に戦って勝てるのは
相手が小学生までって言ってたのを思い出した
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:26:42.62 ID:???O
いやいやwサシで戦って普通に劣勢だったろ
むしろノヴァ1人に対して光・イーグル・ランティスの多勢に無勢だったのにどんだけ弱いんだよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:32:10.88 ID:???O
だってランティスさんはロリコンですもの
可愛い女の子相手に本気で斬りかかるなんて無理よ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:00:13.02 ID:???0
仮にランティスがザガート倒せたところでラスボス倒せないんだから一緒でしょ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:37:02.93 ID:???O
光に似ていたから本気を出せなかったという解釈もできない事ない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:50:42.89 ID:???0
ザガートとクレフがガチで戦ったらどっちが勝つん?
ちなみにランティスはクレフの「一番優秀な弟子」 じゃあザガートは?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 02:30:06.78 ID:???O
>>807
その程度のメンタリティでセフィーロ国民の中で一番心が強いというのか…?
設定だけチートで中身はスカスカなキャラだなー
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 08:25:49.96 ID:???0
ランティスってさ、いつも廊下歩いてるよね
居場所ないんだろうな…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:32:44.31 ID:???O
光ってさ、いつもこんな顔して(´・ω・`)可哀想な人を見る目でランティスを見てるよね
きっと同情で好きになったんだろうな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:13:29.12 ID:???0
>>807
エビル(相羽シンヤ)がDボウイ(相羽タカヤ)そっくり! ・・・ってぐらい違和感がある。

あぁでも入浴シーンでの髪をほどいてどうたらこうたらとかってのは
その辺ちょっとは意識してるのかな? NOVAと似てるよね、みたいな。
男と違って女の子は髪型や服装で雰囲気にかなりのブレ幅があるし。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:51:37.29 ID:???Q
ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/2k9590.jpg
CLAMP絵でも似てないよね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:03:33.95 ID:???0
光はオートザムに捕まったときのザズお手製衣装が、今で言うゴスロリ風だよね。
ノヴァも今だったらヤンデレって形容があるけど当時はそんな概念なかったし。先を行ってた作品だったんだな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:06:03.09 ID:???0
>>813
お、駿河屋か。そこでその本買ったよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 05:04:16.49 ID:???0
業績不振から2000年に清算となったバンダイ・ミュージックエンタテインメント(旧:アポロン音楽工業)と子会社エアーズ(アミューズと折半出資で現在は消滅している)の元従業員らにより創立される。アニメ・ゲーム関連の音楽事業に特化している。
社長はLAZYのキーボード担当で音楽プロデューサーの井上俊次、副社長は音楽ディレクターの伊藤善之である。社員は総数で27人[1]。
「ランティス」という名前の名付け親は麻宮騎亜である。井上が会社を興す前に『サイレントメビウス』のドラマCDをプロデュースした際、原作者であった麻宮によって「アトランティス」から名付けられた


コードギアスのカマキリのデザインやポーズも何気に麻宮原作のコレクターアイからモロパクリしてたよね
マジ死ねよ糞ババァ共
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 08:21:01.20 ID:???O
セフィーロって名前、車のパクりだよね(キリッ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:06:26.29 ID:???Q
>>815
脚本集には書き下ろしイラスト、対談、漫画があってファンには嬉しいよね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:30:40.86 ID:S3wqebhk0
業績不振から2000年に清算となったバンダイ・ミュージックエンタテインメント(旧:アポロン音楽工業)と子会社エアーズ(アミューズと折半出資で現在は消滅している)の元従業員らにより創立される。アニメ・ゲーム関連の音楽事業に特化している。
社長はLAZYのキーボード担当で音楽プロデューサーの井上俊次、副社長は音楽ディレクターの伊藤善之である。社員は総数で27人[1]。
「ランティス」という名前の名付け親は麻宮騎亜である。井上が会社を興す前に『サイレントメビウス』のドラマCDをプロデュースした際、原作者であった麻宮によって「アトランティス」から名付けられた


コードギアスのカマキリのデザインやポーズも何気に麻宮原作のコレクターアイからモロパクリしてたよね
マジ死ねよ糞ババァ共
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:20:36.57 ID:???O
何かの私怨か?
821チンピラマスター ◇wBOKUAHOU.:2011/03/03(木) 18:31:03.54 ID:???0
私怨とかじゃなく事実だし
カマキリ(ゴキブリ)の仮面装着とアイのサンバイザー(?)の装着シーンを見比べれば分かるだろ

822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:18:05.37 ID:???O
信者ならCLAMP学園電子分校とK-Dash#01とツバサも買わないとな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:12:09.64 ID:???0
アト ランティス の謎
824チンカスマスタースロ化 ◆9Ce54OonTI :2011/03/03(木) 23:37:08.01 ID:???0
お宅らのギア腐が朝鮮人に魂を売ったようです(笑)
ttp://jin115.com/archives/51757595.html
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:06:54.50 ID:9ZblzlQR0
玩具関連のセガがゲロアースを無視してギア腐をパチンコ化www
さすがのサミーでもCLAMPの産んだ産業廃棄物にかかわりたくない模様(笑)
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:55:10.98 ID:???0
デボネア様が皐月賞の優先出走権を手にしましたわ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:22:52.40 ID:???0
CR魔法騎士レイアースとか、やめてね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:06:32.86 ID:???O
クランプは自作品への愛はあるから大丈夫じゃね?
スパロボのオファーも蹴り続けてるっていうし。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:56:55.07 ID:???0
>>828
CRコードギアスは開発中
http://samurai777.net/pc_puwasa.htm


スパロボも決定してる
公式
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_z2/index.html
スパログ
http://blog.spalog.jp/
☆コードギアス 反逆のルルーシュ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:13:19.22 ID:???0
>>829 いい加減脳ミソ腐ってんのか。 レイアース関係ねーだろ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:43:42.38 ID:???O
キャラデザが糞なアニメの印象しかない。同じCLAMPの作品でもサクラやXのキャラデザは違う。石田のキャラデザのセンス無さは秀逸。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 10:21:08.03 ID:???O
>>831
たまに、目が横に長すぎて、ひしゃげたカエルみたいになってる回があるんだよな。
作画スタッフまでは覚えてないが38話のシエラとか。

海ちゃんのキャラソンのおかげで開始からクライマックス状態だし
話が大きく動く回だしで個人的には神回のうちの一つなのに残念だわ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:27:47.88 ID:???O
OVAのキャラデザは良かったと思う。問題は内容がクソだったということ

>>832
1人飛び抜けて下手な作画担当がいたよな
43話なんて見るに耐えられない酷さ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:45:05.92 ID:???0
アルシオーネかわいすぎる 声と体がエロ過ぎる
オレがザガートだったら身勝手で世界を握ってるめんどい女より
絶対アルシオーネを取るのになあ
最低でも愛人にするだろうに
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:15:23.61 ID:???O
ザガートは少女にしか興味ないんだよ。アルシオーネは育ちすぎている
そういえばOVAではエメロード姫LOVEだったな>アルシオーネ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 02:25:07.85 ID:???0
光も風も好きな人と別れなければならなかったのが哀しい。
最後、希望のある終わり方ではあったけど。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 05:07:26.89 ID:???O
海もねw告白はしなかったけど海はクレフが好きだったよ

あの最終回から、まさか漫画で光が二股宣言するとは思わなかった
個人的には「なし」だと思ったけど、当時のアニメファンの反応はどうだったんだろう?
というか何故光だけ二股にする必要があったのか謎すぎる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 10:41:07.95 ID:???0
「光ならOK」とか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:36:33.26 ID:???0
当時のファンはランティス派とイーグル派の二極に分かれてたっけ?

本命はどうみてもクレフなのにアスコットに思わせぶりな海も結構業が深いぞ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:43:32.16 ID:???0
>>839
たしかにアスコットはカワイソスだった。 あれじゃまるで俺ら(ry
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:57:46.98 ID:???0
原作のラストで新たに生まれた世界の名前、なんてつけましたか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:34:44.32 ID:???O
>>839
アニメ、漫画ともにキャラ人気は圧倒的にイーグル>ランティス
カップリング的な意味でなら不明
ただアニメの光ははっきりとランティスが好きと言ってるから、
イーグル派がいたとは思えないけどね
ファンがカップリングで揉めるのは主人公が優柔不断でふらふらしてる場合が多いし
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:31:42.16 ID:???0
まず、アニメと漫画はごっちゃにしないできちんと分けよう。

そのページだけ見れば可愛い顔して二股宣言してる邪悪女だが
前後読めば光の恋愛観とは友人観でもあり、少々幼稚(無邪気または純粋さの表現か?)であるとわかる。

その先の後日談的な部分は自分で勝手に妄想して楽しめばいい。
他の人がどう思おうがどうでもいい事だ。
新しく出来た世界の名を、ファン同士が押し付けあう事を望むような終わりかただっただろうか。






俺にとってふたなりアルシオーネ×海がいればいいんだッ!!!!
光なんてどうでもいいんだよぶるるるるぁあああああああ!!!!!!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:50:25.46 ID:???0
原作未読派としては、このスレでそんなこと書かれてもって感じなんだが。 懐かしアニメ板だし (´・ω・`)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:59:03.64 ID:???0
アニメ アスコットは人殺してて それを何事も無かったかのように庇われてたな
この魔物らの居場所無いみたいなこと言ってたけど
遊び感覚で平気で人殺しするようなヤツラとどうやって共存なんか出来るんだって思った
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:26:47.65 ID:???O
>>843
だけど結婚は一人としかできないのを分かっていて
尚且つ、大好きなみんなの中からあえてその二人の名前を挙げるってことはそこに特別な感情(愛)があるからじゃないの?
二人のどちらかから結婚しようって言われたら頷くわけでしょ?
無自覚な悪女じゃん
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:29:57.70 ID:???0
セフィーロは柱が好き勝手に世界変えて良い国なんだから重婚OKに変更すれば問題無いじゃんw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 02:14:49.33 ID:???0
14歳で「重婚を認める世界にしたい!!!」とか何か嫌だなw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:56:49.49 ID:d7KjZ3vV0
業績不振から2000年に清算となったバンダイ・ミュージックエンタテインメント(旧:アポロン音楽工業)と子会社エアーズ(アミューズと折半出資で現在は消滅している)の元従業員らにより創立される。アニメ・ゲーム関連の音楽事業に特化している。
社長はLAZYのキーボード担当で音楽プロデューサーの井上俊次、副社長は音楽ディレクターの伊藤善之である。社員は総数で27人[1]。
「ランティス」という名前の名付け親は麻宮騎亜である。井上が会社を興す前に『サイレントメビウス』のドラマCDをプロデュースした際、原作者であった麻宮によって「アトランティス」から名付けられた


コードギアスのカマキリのデザインやポーズも何気に麻宮原作のコレクターアイからモロパクリしてたよね
マジ死ねよ糞ババァ共
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:03:37.50 ID:d7KjZ3vV0
不細工コレクターの篠崎愛なんて芸名パクって同姓同名のデブがグラドルなんかやってるのに・・・
ゲロアースなんて豚川翔子とかが「クソンプアニメ好きでした、ブヒww」くらいのアピールしかしてねーじゃん
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:02:15.11 ID:???0
>>847-848
あらためて文面にするとひでぇw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:10:53.01 ID:???0
柱になれば好き勝手に世界を変えて良い世界か
ランスみたいなのが柱になれば「セフィーロ中の女はオレのもの」とか出来るわけか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:39:23.54 ID:???0
柱候補にならないんじゃない?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:47:49.79 ID:???0
じゃあ柱候補の条件って何?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:13:53.02 ID:???O
強い心の持ち主
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:18:36.41 ID:???0
じゃあ女に関しては鋼鉄の意思を持つランスは十分資格あるじゃん
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:26:30.00 ID:???O
エロゲ主人公でありながらロリとハートウォーミングやったゴミがなんだって?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:35:17.42 ID:???0
むしろエロゲ主人公ならよくある話じゃ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:29:03.72 ID:???O
>>858
お前初心者だろ。そんな主人公は一割ぐらい
ほとんどは「俺ロリコンじゃねーから」と否定しつつ、しっかり手を出す
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:20:29.15 ID:???0
ランスは鬼畜とは名ばかりの稀に見る好青年
ランティスは稀に見る役立たず青年
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:31:58.28 ID:???0
柱になったら

カルディナ 世界一の大金持ちになってラファーガと毎日やる

アスコット 魔物達の楽園を作る

ラファーガ 世界平和

アルシオーネ ザガートとイチャラブする

ザガート エメロードと愛が芽生えたので邪魔なヤツは虐殺

こんな感じ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:15:50.43 ID:???Q
>>845
アスコットとカルディナは私利私欲で人を殺そうとしたのに二章では良い人扱い
セフィーロのやつらは心が広すぎるぞ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:24:37.93 ID:???0
ザガートの住民虐殺はアニメ版監督の勝手な思い込みで書かれたもので、
原作者に怒られたそうじゃない?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:24:44.63 ID:???0
コレクターユイに出てくる人物と同じ名前のグラドル(アイドル)

ユイ→小池唯
ハルナ→小嶋春奈
アイ→篠崎愛

一人くらい見劣りするのがいてもしょうがないよな・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:44:59.22 ID:???Q
>>863
原作にはそういった描写はないね。基本的にサガートは城から動かないから
でも、エメロード姫のためなら国民が死滅しようが構わないと言ってるからやり兼ねないとは思うよ
原作では負けて帰って来たアルシオーネを消してるしね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:53:25.86 ID:???0
原作のあそこでアルシオーネ殺す意味って何?
手ゴマあんだけしかいないのに減らしてどうするんだ
次からは多人数で魔法騎士に当たらせればいいのに
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:22:56.61 ID:???O
>>860
原作では光が死にかけたところを救ってそれなりに役に立ってるよw
アニメは擁護のしようがありません。はい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:43:42.33 ID:TGGRo6kz0
コレクターユイに出てくる人物と同じ名前のグラドル(アイドル)

ユイ→小池唯
ハルナ→小嶋春奈
アイ→篠崎愛

一人くらい見劣りするのがいてもしょうがないよな・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:33:46.06 ID:???Q
>>866
読者にザガートを冷酷無比な悪者だと印象付けるため
>次からは多人数で魔法騎士に当たらせればいいのに
そこはRPGのお約束という事でw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:40:10.68 ID:???0
>>869
それだけで美巨乳ちゃん殺すなんて許せないな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:20:00.73 ID:???0
セフィーロ勢はアルシオーネをばばぁ扱い
オートザム勢はおねぇちゃん扱い

ここだけで両国の価値観や文化の違いを表現してるんだね
深いなぁ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:14:58.76 ID:???O
オートザム勢は英国紳士
セフィーロ勢はDQN
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:32:21.26 ID:???0
アルシオーネのレオタード引きちぎりたい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:38:09.08 ID:???0
>>871
セフィーロは意思の力で見た目変えれるらしいから
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:47:29.13 ID:???O
その日の気分で老人になったり赤ちゃんになったりが可能ってことか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:15:26.79 ID:???0
アスコットって見た目ほど子供じゃ無いだろうからプレセアを遊び感覚で殺したことを許すのはおかしいな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:22:06.20 ID:???0
アルシオーネって姫付きの魔操師になれるほどの努力家なんであの体型維持するのにも凄い努力してると思うんだ
毎日おっぱい体操したりとか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:06:33.53 ID:???O
姫付きの魔操師と神官は国を裏切り。親衛隊長は失踪
クレフは人を見る目がない
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:56:26.60 ID:???0
わざと選んだと思えば…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:25:49.23 ID:???0
風「・・・クレフさんは一度もセフィーロを美しいと言った事がありませんの」
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:54:00.60 ID:???0
クレフの弟子運の無さはガチ。 と云うか師匠が、弟子の心の指導が下手だったのか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 15:26:13.49 ID:???O
原作読むとザガートとランティスは真面目で従順な弟子っぽいが(アルシオーネはわからん)
真面目な人間ほど恋愛にハマるとおかしくなるからな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 17:31:02.57 ID:???0
クレフはアルシオーネに魔法の修行と称して色々やってそうだ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:52:09.66 ID:???0
クレフ黒幕説再びか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:01:19.00 ID:???O
アンチか知らんが勝手な妄想でクレフを悪者扱いするなよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:49:40.22 ID:???0
まぁ、黒幕とかそういうことではないんだろう
プロットが不完全なだけで
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:22:18.82 ID:???0
すべて人任せ成り行き任せで傍観者に徹していたことは良くないんじゃないかなぁ>クレフ
何かしら行動はできたと思うんだよなぁ
エメロードの心のケアとかできなかったのかねぇ

でも、結局ランティスやフェリオが何もできなかったように、
クレフ自身にも何も出来ず傍観するしかない事にとっくに気付いていたんだろうなぁ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:52:26.94 ID:???O
ランティスとフェリオは会話らしい会話もなかったけど一応顔見知りではあるんだよね?
2人で話し合ってなんとかしようとは思わなかったんだろうか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:59:40.61 ID:???0
>勝手な妄想でクレフを悪者扱い
それこそお前の勝手な妄想だなw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:25:17.81 ID:???0
漫画・アニメ共に、フェリオは王子として城に住んでいたわけではなさそうだ
ザガートの事も良く知らなかったし、ランティス以下「皇女親衛隊」の誰とも面識無さそうに見える

自分も出奔してた放蕩王子なのでランティスを全く責められないフェリオ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:59:00.65 ID:???O
アニメのフェリオは記憶を操作されて一般市民として生活してたから漫画と一緒にしてやるな
ランティスはアニメ・漫画ともに旅に出た理由が結局謎のまま終わったな
全体的にキャラの掘り下げがいまいちだから、クレフ黒幕説wなんてものが出てしまうんだろうな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 08:54:35.02 ID:???0
1部・・・剣と魔法の冒険ファンタジー
2部・・・公私混同、ストーカー、恋愛ボケが入り乱れたロボットもの
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:43:54.35 ID:???0
この漫画アニメのテーマがは反天皇制を匂わせるから
ムーブメントを起こしてもらえなかったんだと思う
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:06:15.17 ID:???0
どこが?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 15:05:46.59 ID:???O
2部…緒方無双
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:06:38.36 ID:???0
>>892
ネタ的に美味しいのは二部
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:45:38.98 ID:???O
レイアースってロリコンとヤンデレ肯定の不謹慎アニメだよね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:42:36.26 ID:???0
漫画版はともかく、なんでフェリオは記憶操作されて城の外に放置されちゃうんだよw
エメロードは柱決定してんだから血筋残すんならフェリオは大事にしなきゃなんないんじゃ?

柱は意志の力があれば誰でもなれるそうだから、
セフィーロにおいて柱や王族は世襲ではなく、
民間から意志の力を測定されて探しだされるものなのか?

899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:20:37.27 ID:???0
異国人のイーグルと異世界人の光が候補になったから意志の力重視なんじゃない?
王族と柱は無関係だが、エメロードは意志の力も強かったから柱になったとか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:08:16.89 ID:???O
>>898
エメロード姫は弟のフェリオには自由な人生を送って欲しかった。だから記憶を消して城外に出した

柱についてだがアニメと原作で選ばれ方が異なる
アニメは柱の証が「こいつだ!」と思ったやつ
原作は柱候補がバトルロワイヤル。勝ったやつが柱になれる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 15:23:53.77 ID:???P
最近「レイアースのフィギュアないかなあ」ってググってガレージキットっての知ったんだけど
GGPってメーカーのやつの海と風の完成品画像が見れるサイトってある?
光とモコナのは見るんだけど、二人のは見つからなくて…
昔の雑誌でもいいから知ってる人教えてほしい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 15:53:39.16 ID:???0
社員旅行で日光のマシコ焼きだったかな
焼き物体験で文鎮といいつつ耳小さめのモコナを作った(後日郵送されてきた)
誰かがほっぺのところに青い色つけてくれてた

しかし俺が書いたモコナの顔はモコナではなくパタリロになっていた
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 19:37:47.95 ID:???O
小学生の頃図工で焼き物を作る事になったので友達と一緒にモコナ作ったわ
焼いたら悲惨な姿になってしまったけど
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:52:32.67 ID:???0
うp
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:56:36.77 ID:???0
モコナさんは色んな素材でできてるのですね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 04:45:18.32 ID:???0
>>903
その友達が今の奥さんです。 って話なの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 16:50:27.37 ID:???0
誰かFTOのフィギュアつくってよ
ムサシヤさんも出さなかったし
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 07:32:38.16 ID:???0
>>895
NOVAディスってんなクソが
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 09:31:31.97 ID:???O
イーグルはランティスと親友なんだから仲介頼んで最初からクレフと交渉すれば良かったんじゃねーの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:09:01.53 ID:???0
クレフにもイーグルにも交渉材料もなければそんな余裕もないな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:59:06.81 ID:???O
過疎だから好きなキャラ挙げて行こうぜ
光とモコナ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:29:14.11 ID:???0
過疎ってのは書き込みが月イチくらいになってから言え
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:37:12.91 ID:???0
海×アル以外は興味ない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 02:31:59.51 ID:???0
>>911☆自演乙☆>>913
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:40:48.90 ID:???0
俺ギコナビ使ってるんだけど

このスレだけレス番がズレて表示されるのって俺だけ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:54:06.82 ID:???0
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:18:21.64 ID:???0
レイアースよりセレスのが格好いいって思ってるのって俺だけ?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 05:31:25.66 ID:???0
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 11:35:33.69 ID:???0
古いタンスの中からでてきた。姉が小学生の頃使ってたんだろうな。
http://imepita.jp/20110331/413320
http;//imepita.jp/20110331/415040
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 11:37:37.30 ID:???0
おっとURLミスった。
http://imepita.jp/20110331/416320
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 14:34:52.29 ID:???O
姉のとか言っちゃって本当は自分のなんじゃないのぉ?
俺は今でもレイアースのどんぶりと茶碗を使ってるから恥ずかしがることないぞ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:00:27.69 ID:???0
それでも良いじゃん。 でも>>920の風ちゃんはみえてるよね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 11:20:02.51 ID:???0
イメピタのサービスももうすぐ終わるんだよね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 12:50:17.58 ID:???O
新作出ないかな。高校生編とかさ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:14:20.46 ID:???0
有終の美として終わるのと、蛇足がついて黒歴史になるのとどっちがいい?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:38:39.93 ID:???0
TV版も原作も二部は十分蛇足だったと思うw
一部で奇麗に完結したサターン版は最高だったし
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:54:06.23 ID:???O
>>925
二章の終わり方はもやっとする
光たちにはセフィーロの事はすっぱり忘れて前に向かって歩いて行ってほしい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:55:41.21 ID:???0
ドラゴンボールGTの悲劇を繰り返せというのか・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 18:43:11.55 ID:???0
世紀末で終了した作品に続編やリメイクを望んでもロクなことにならないよ。
他作品がそれを証明してる。アニメに限らず漫画やゲームでも
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 19:38:41.04 ID:???O
ランティスは光の今後を考えるならコクられた時にごめんなさいしておくべきだった
そうすれば光も吹っ切れて東京の男に股を開けただろう
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 20:55:13.99 ID:???0
三人共、東京の男になんか満足できないんだろうなぁ
つり橋症候群つうんだっけ、共に命の危険を乗り越えるとそれだけで好きになっちゃうやつ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 21:39:50.02 ID:???O
好きになると言うか、好きになった、と勘違いする現象。だから付き合うと長続きしない
風とフェリオは上手く行きそうだけど光とランティスはすぐに終わりそう
海も案外上手く行きそうかな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 05:40:27.74 ID:???0
> 海も案外上手く行きそうかな

誰と?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 07:01:34.02 ID:???0
934 :名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 22:05:36.28 ID:mfYQKjKD0
今の少年ジャンプは魔法騎士レイアースを少しは見習え
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 08:57:18.28 ID:???O
>>933
クレフかアスコット
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 09:13:01.03 ID:???0
ピキーン!
バババババババ!アオーン!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 09:19:29.25 ID:???0
誤爆スマソ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:21:13.95 ID:???0
>アオーン!
さてはイデオンだな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 01:22:32.64 ID:???0
イデとか、ワイズマンの意思とかを柱に突っ込んだらどうなるのかね。 柱溶けちゃう?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 13:32:46.10 ID:???0
>>921 だよな
おれもアラレちゃんシリーズを学校に持って行ってた
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:01:29.81 ID:???0
>>917
俺はウィンダムが好き
でも本命はNSX
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 03:52:22.88 ID:???O
>>941
巨大サンユンとのバトル、あの回必要だったのかとw
いや面白かったけどさ。ストーリーにはほぼ無影響っていうw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 14:04:07.05 ID:???0
監督の趣味全開なアニメだったからなぁ
あれをゴールデンでやっていたんだからすごいよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:13:58.63 ID:???O
>>942
スランプで話が思いつかなかったので
というか必要のない回が多すぎる。世界が崩壊しそうなのに子供達と遊んでる場合かよw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:57:06.47 ID:???0
そのほかの回だって、シーンの使いまわしが多すぎる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:17:13.02 ID:???0
最もバンクで使いまわされるであろうはずの
「水のー龍!」の海がブサイクなのが納得いかん
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 10:14:19.16 ID:???0
久しぶりに昨日からLDで見始めたよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:19:58.61 ID:???0
>>944
ジャンプ系のアニメでも多いしね
水増し回w
でも、そういうのがあとあと面白く感じたりもするものさ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:08:55.61 ID:???0
>>944
あの回は、風のソロを楽しむ回だと思えばいい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:19:10.39 ID:???0
>>949
んだーね。 歌手だけあって抜群の安定度。
でも海ちゃんのキャラソンの元気出してけ系も好きなんだよなぁ。

キャラソン視点だと光はちとイマイチかも・・・・(あくまで個人の好み)
椎名へきる声は好きだったよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 08:44:07.33 ID:???O
海はお菓子作りが上手い
風は歌が上手い
光は何が出来るの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:59:41.62 ID:???0
子作りがうま・・・あいや。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 14:03:41.27 ID:???O
サイテー
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 17:34:36.40 ID:???0
>>951
剣道が上手い。動物と会話が出来る
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 01:47:31.38 ID:???0
ところで海はフェンシング部だけど
風って弓道部なんだっけ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 13:41:56.09 ID:???O
>>955
YES

ちなみにOVAでは、
光 新体操部
海 テニス部
風 無所属
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:06:01.82 ID:???0
ああ、帰宅部はOVAか ごっちゃになってたよスマン
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:58:17.48 ID:???0
よし、ちょっと意志の力でエロタード姿を想像してみるわ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 02:42:17.63 ID:???O
他板でレイアースの話題が出たので、
ザガートとランティスはロリコンでキモいとレスしたら「何言ってんだこいつ?(AA略」とバカにされたので逃げて来ました
この2人は一般的にはロリコンと認識されてないのか。衝撃的だわ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 04:39:39.33 ID:???0
よし、ちょっと意志の力で>>959に補足してみるわ。

まず前者ザガート。 恋慕した相手はセフィーロの柱。で、外見は日本人の感性から幼女に見える。
しかしてその役割は、たとえば王女だとか女帝だとか、そういった国を統治する立場。

実年齢は作中では触れてない(ハズ、少なくともアニメではクレフ以外記憶に無い)が
王女・女帝に付き従った側近とのまぁ恋愛モノだよ。


後者ランティス。 これは「いつ相思相愛になったのか?」みたいな検証は個人サイトレベルで
散々ネタにされて考察されている。
特に「イーグルの野郎はあの少ない接点でいつランティスと光のことに気づいたんだw」ってツッコミが多いかな。
まぁオフィシャルな回答にはなりえないけどね。

ただ、作中で先に無意識の告白をしたのは光→ランティス(気を失う間際)。
ぽまいらも、女の子のほうから好きだと言われたら悪い気はしなかろ?

あとまぁランティス想定22歳(相当。もう完全な漏れの私見ソース無し)ぐらいだとして、光14。
でも8歳差くらいなら下が20代に入る頃にはそれもあり? ぐらいになって
下が30台に入ればもう釣り合いが取れる。

と、エロタードの想像には失敗した漏れがチラ裏ってみますた。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 15:19:55.06 ID:???O
>>959-960
何言ってんだこいつら
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 16:29:08.65 ID:???O
ぽまいら()
漏れ()
チラ裏()
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 20:01:03.84 ID:???0
サイテー
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 09:07:07.77 ID:???O
サイコー
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 12:54:26.38 ID:???0
サイコな奴
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:47:58.82 ID:???O
今更だけど、ノヴァは光の分身のようなものだよね?
デボネアに騙されていたとは言え、海や風その他大勢を殺害しようとした彼女が何の咎めも受けず最後光と同化するのが納得いかない
そして、そんな彼女を生み出した光が平然とした顔で一言の謝罪もなく海、風の親友でいるのはどうかと思った
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 02:42:51.00 ID:???0
え!?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 15:41:19.39 ID:???0
ノヴァに一番痛めつけられたのが光でしょ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:26:31.52 ID:???O
>>968
光とノヴァは元は同一人物。つまり自傷行為だ。それは本人の勝手。好きにすればいい
だが他人への傷害は駄目だろ?ちゃんと償いなさい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:33:17.27 ID:???0
メンヘラが迷惑かけたというお話
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:36:40.01 ID:???0
>>970
エメロード姫のことだな、うん。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:38:13.97 ID:???0
あと連投だけど、イーグルがエメロード姫の思念を聞いて「カワイイ声ですね」的なことを言ってたのには、ちょっと苦笑w
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:10:18.66 ID:???O
ノヴァ「光カワイイ!!」
・・・おや?光とノヴァは同じ顔では?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 04:18:26.29 ID:???0
レイアースは一部をもっとやって欲しかった
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:47:24.14 ID:???0
あんなご都合主義ファンタジーいらね
ロボ出せロボ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:46:10.70 ID:???0
「まるでRPGですわね」とかキャラ自ら言うなw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:01:31.90 ID:???O
>>975
キャラの数は多いのにロボの数が少なすぎる。できれば敵全員に専用ロボを用意して毎回ロボ戦をやってほしかった
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 04:33:33.25 ID:???0
そしてスパロボ参戦へ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:06:04.70 ID:???O
ないないそれは無い(AA略
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:02:43.96 ID:???0
>>978

      ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ  それは無い
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:04:22.95 ID:???0
さてAA略さず持ってきたところで。

レスが980超えたので24時間書き込みが無いと
このスレは崩壊します。

柱候補たち、次スレよろ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 03:28:19.24 ID:???0
ちんこなう
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 15:17:21.89 ID:BZbFUViN0
次スレの時期か・・・
それはそうと、このアニメに出てくるメカはどいつも格好良かったな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 15:20:10.01 ID:BZbFUViN0
やってみたら次の柱が立ったぞw

魔法騎士レイアース 第十二章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1303280353/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:28:54.12 ID:???0
>>984 乙!

だがなぜ、なぜ柱だけがスレ建ての責務を負い
水遁を喰らわなければならないのだ!!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:30:20.15 ID:???0
ならばいっそ、この私が柱とともにどt・・・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:53:42.13 ID:???0
>>985
水遁てなんですか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:42:51.74 ID:???0
うめ
989 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/20(水) 22:49:49.65 ID:???0
>>987
ん、もしかしてこの板ってシステムの対象外?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 01:04:09.80 ID:???0
魔法騎士レイアース = 少女漫画版「魔動王グランゾート」
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 09:06:34.52 ID:???O
埋め

十一章の崩壊はもう避けられない。次スレへ避難するんだ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:24:28.59 ID:???0
ブルギバ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:26:27.90 ID:???0
ベンアリ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:26:50.20 ID:???0
カダフィ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:27:29.96 ID:???0
ムバラク
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:27:16.39 ID:???O
さよなら
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:58:52.79 ID:???0
アサド
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:59:13.45 ID:???0
バシル
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:59:42.97 ID:???0
うめええええええええええええええええええ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:59:59.25 ID:???0
ちんこおおおおおおおおおおおおおおおおお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。