少女革命ウテナその48

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:13:28 ID:???O
黙れワカメww
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 06:49:08 ID:???0
幾原が東映出身だから、当時東映の連中が偽名ばっかり
東映以外の連中も偽名ばかり
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 07:42:01 ID:???P
東映の人が東映の作品で名前変えることもあるのに
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:54:54 ID:???0
>>949
社員だとバイト受けは一応、御法度だからね。
(会社としても慣例上禁止には出来ないけど、やるなら目立たないようにって感じ)
まあ原画とかは、絵を見ればすぐにバレちゃうけどw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 06:22:16 ID:???O
>>951
冬芽「俺です。…ええ。
あの西園寺の名前は、俺が変えたんです。
そう…あなたの名前でね。いえ、傷は浅いです。
ま、ちょっとした演出ってやつですよ。
はい。西園寺は英一ってことで。(笑い)
まさか。本当に友達がいると思ってるヤツは…バカですよ」



ツーツーツー……
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:39:47 ID:???O
このスレもう49いくのか!
やっぱ劇場公開でアドゥレセンス話が多かったからかな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 18:50:45 ID:???O
昨日夢に女装した西園寺がでてきたんだがなぜだろぅ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 18:53:02 ID:???O
>>958
お前交換日記止めてるだろw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 06:16:39 ID:???0
インフルが蔓延してる・・・
せーかーいのおーわーりー
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:06:00 ID:???O
きーまーまーにあーそーばーせーろー
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:52:03 ID:???0
pixiv見たらウテナの絵がいっぱいあった
版権絵のトレースもあった(´・ω・`)
ウテナの絵を載せるならイクニWEBで著作権の申請しなきゃいけないんじゃなかったっけ?
ニコニコもだが最近のファンはマナーがなってないな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:59:48 ID:???0
版権トレースは結構あるよ、勿論ウテナ以外でも
普通の人が見ればうまいんだねー、って思うような奴でも
ファンなら悲しいかな模写ってわかっちゃうんだよね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:18:59 ID:???P
愚痴るくらいなら晒しあげろ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:34:21 ID:???0
ニコではウテナの「輪舞」OPを
他の作品のキャラに差し換えたものが山ほどうPされている
MADの定番ネタのひとつになっているみたいだよ
キャラの顔や体はOPのトレース。
ニコが出来てから、海外と違ってマトモだった日本の暗黙のルールが
すっかり壊れて日本の著作権の考え方は地に落ちた。
今のリア中高はそれが普通だと思ってるから酷いものだよ
ピクシブにはそんなリア中高がたむろっているからトレースなんか当たり前。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:48:43 ID:???0
本のコラムや内容をまんま載せてる糞ブログと同じことだよ

なんの技術も才能もないのに、人が書いたものをまんま載せて
閲覧数稼ごうとしているんだよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 02:19:16 ID:???0
最新号とかじゃなければ俺は全然いいと思うけどな>インタビュー全文アップ
版権イラストは本にまとまりやすいが、文って全然再録されないんだもの
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 02:37:56 ID:???0
>>967
本やにまとまって出版されたものも載せてるじゃん
あれは立派な侵害だろw 
いいと思う、ってのは自分が読めなかったものを見せてくれてうP主神!って考え方で
それこそニコニコで本編うPしたやつを神と呼んだりありがたがるのと一緒
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 02:50:29 ID:???0
載せてるじゃん
ってどこか特定のところを指していってるの?
俺はもっと全般的な話かと思ったんだけど
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 04:06:52 ID:???0
>>965
○○風に××かいてみた系のパロディネタは昔からよくあるものだけど、
それとはまた違うの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 04:57:24 ID:???0
>>969
前スレだかにURL出てたところじゃね?
お待たせしました今回はこれこれを転載です、みたいな…
あれはたしかにちょっと悪質
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 05:50:42 ID:???0
>>970
版元の小学館が著作権に過敏で、数タイトルの二次サイトを取り締まったから
ウテナの二次は救済措置として幾原本人の認可制をとるようになった
以来、公認でなければネット上で絵やコンテンツは公開できないし、ファンもそれを守ってきた

だがここ数年は許可をとらないで、ブログやニコやpixivみたいな場所で
やり放題する人が増えたってハナシ

んでそういう場所では版権のトレースも横行していて
それを見て麻痺するとトレースが普通だと思っちゃうんだよねぇ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 08:43:24 ID:???0
pixivは見る気もないけどニコ動はマジひどいからなー
本編や版権はもち
ネットで見つけた二次絵も無断で使い放題・・・
それをまたソースにして他の人が使う繰り返しだ

974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 09:30:43 ID:???0
昔あった石蕗の某というサイトはよかったな。
随分前に閉鎖してしまったけれど…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:12:42 ID:???0
閉鎖はそんなに前じゃなかったろ
ファンサイトは続けるのが大変そうだって話もループだな

それはそうとウテナが好きですと書いてあるブログを見つけて
同志ハケーン!喜んだのもつかの間
「某動画で全部見ましたwみなさんも見てください」だと
一気にガックシきたぜ
最近の子は恥を知らないのか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:22:04 ID:???0
閉鎖は去年ぐらいだったな。
チャットで○話を観ながら実況みたいな企画とか面白かったな。
昔は良かったって安易に言う人イクナイと思う人も多いかと思う。
しかし、やぱり良い時代だったなーと懐かしくなる。

今はトレース、転載、パクリ当たり前の風潮だからついてゆけない
感がある。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:54:08 ID:???0
MADテープやコピペ貼り付け同人誌など、著作権的に問題ありすぎなブツに関しては
昔の方が俄然野放しだったよ。
つーかそういう事うるさく言われはじめたのなんて、そんな大昔からじゃないから。
昔を安易に美化するのイクナイ。
以前は単に目立たなかったから問題が表面化しなかったというだけのこと。

動画サイトのMADや切り貼りトレースやそれらのマナーについては専スレがある。
過去ログ倉庫に落っこちてしまってる2スレは、MAD肯定よりになってるかな?
ウテナの話題からそれてしまうし、簡単に白黒つけられる単純な問題でも無いと思うので
ニコつべマナーについて深く語りたい人は下記のスレで続けたら良いんじゃないかな?


ニコ・つべ厨への愚痴スレ4
http://changi.2ch.net/test/read.html/doujin/1240237988/

【腐MAD】ニコつべ・動画サイトの問題を語れ【マナー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1213373944/


過去スレ

■■ニコ・つべ厨を語るスレ■■
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1183725358/

【ニコ】同人者の観点から動画サイトを考えるスレ2【つべ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1202033396/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:02:55 ID:???0
ファンのマナーが良かった時代なんてないよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:23:13 ID:???0
ファン一人一人のモラルの問題だろ
描いた絵アップしたくなる気持ちはわからんでもないけど
監督の許可があれば載せられるならまだいい方だろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:34:02 ID:???0
最近のヲタは「俺達が支えてやってるんだ、むしろ感謝しろ」
って態度だもんなあ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:41:03 ID:???O
女性ファンが多いジャンルはこういうのにナーバスなのは解るけど、正直少しヒステリックだな
幾原なんて、SとMの世界にウテナ同人の高戸キワや評論系の人を参加させてもいるのに

そういえば幾原さん、ウテナやセラムンで描いてた女性同人作家に手を出したりもしたんだっけ……
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:59:19 ID:???0
>>977
昔とは数が違いすぎる上に露出が多い
ニコやピクは小中学生が普通に出入りして、そこの常識が世界の常識だと思っちゃってるのも問題。

イクニの許可をもらったり、自分の責任でホムペや同人誌に載せていた時代と、
ニコやピクの場所を使って無責任にばら撒いている現状は全然違うよw
この数年で一気に無法地帯になっちまったさ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:04:49 ID:???0
自分の責任でホムペや同人誌って無法だろ
ニコやピクと同じこと
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:22:10 ID:???0
>>983
横レスだけど…
版元の審査を通って許可があったんなら
無法ってことはないんじゃない?
ニコニコにアップしているのがほとんど違法と無断使用で
やばいのは見るほうにもわかるし、
昔も微妙だったといっても程度が違うんじゃないのか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:28:17 ID:???0
許可取ってるものはいいさ。
殆どが許可取ってないだろ、特に同人誌。
人様のキャラクターでエロ同人誌作って売るやつ、買う奴、ネットに流すやつ。
どれも同じ穴のむじなだよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:37:29 ID:???0
ニコ厨必死だなで終了。

このスレにもしょっちゅう動画貼り付けにきてるじゃん
アニメ板で違法動画は自粛がマナーなのに。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:41:40 ID:???0
>>982
だから時代が変わって露出が多くなり目立ちはじめたから問題視されているだけで
違法なものの割合は昔の方こそ多く野放しだったわけでね
それこそウテナという作品が世に出る前の、イクニの許可云々自体が存在しなかった大昔から

>>984-985
許可取れるウテナが例外的なだけで、無許可で著作権的にビミョーなのは
版権二次同人(殆ど無許可)もMADも変わらんってことでは?
つうかその辺ガチガチだったら二次同人というジャンル自体ここまで盛んになってないわけで
ニコつべマナースレで「ニコはむしろ黎明期の同人によく似てる」という意見が出てたけど
その通りだと思う

ところで次スレは?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:54:41 ID:???0
黎明期の同人がどんなものか知らないが
今のニコみたいに小学生でも入って見放題のものだったの?ちがうでしょ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:57:03 ID:???O
ホモ話で大盛り上がりし、適切な議論も経過していない身内ルールやマナーとやらの押し付けに躍起になり、
その割には>>980で新スレという明文化されている場のルールは守れないし、
このスレは困っちゃったスレだね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:58:57 ID:???0
>>980次スレたのむ

だけじゃなんだから

昔の同人なんて、今ほどどこでも手に入るブツじゃなかったぞ、と
同好の士が集まるところにしかなかった
ググれば出てくる今とは大違い
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:17:26 ID:???0
>>988 >>990
小学生の時に801同人はじめた自分の立場は?w
昔の腐女子なんて今より自重してなかったから
学校にエロ同人持ち込みまくり回し読みしまくり
少しでも絵の描ける子にはリクしまくりだったよ
三次元のエロ同様、今はそれがネットにも移ったというだけ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:33:15 ID:???0
埋まるので次スレたててくる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:48:39 ID:???0
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:49:57 ID:???P
乙乙

権利談義は次スレには持ち込まずどっかヨソでやってくれよな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:58:56 ID:???0
前スレでも同じことやったのにあいかわらず志低いな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:06:07 ID:???0
>>993


>>994
権利談義ならすでに誘導先のスレ貼られてる
なのに次スレまでしつこく続ける奴がいたら
それは荒らしだからスルーすりゃいい
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:07:59 ID:???0
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:08:43 ID:???0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:09:41 ID:???0
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:10:22 ID:???0
1000なら次スレは平和
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。