るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
るろうに剣心
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1194947714/
るろうに剣心その2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1202313152/
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- その3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1205265610/
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1212302801/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:48:04 ID:???0
引き続きNEET爺ID:V4OmUgc20で遊びましょう^^
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:53:02 ID:V4OmUgc20
^^v
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:53:12 ID:???0
涙目敗北爺ID:V4OmUgc20ご臨終wwww
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:53:35 ID:OnJ0/rTl0
ID:V4OmUgc20

負けタヌキに依存しすぎて現実と二次元の区別が付いてないヲタクニートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:53:53 ID:V4OmUgc20
相変わらずID出せないんだね^^
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:53:55 ID:OnJ0/rTl0
ID:V4OmUgc20


もっとファビョってこのスレ潰してくれよなNEETwwwww

大好きなタヌキ婆が叩かれてんぞwwww
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:54:22 ID:OnJ0/rTl0
基地外精神異常者ニート爺のID:V4OmUgc20様はビビってこっちのスレには来れないらしいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




顔真っ赤にして傍観するのが精一杯だとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:54:45 ID:OnJ0/rTl0
基地外精神異常者女薫に共感してる基地外精神異常者ニート爺のID:V4OmUgc20(爆)





大好きなバ薫が馬鹿にされて発狂が止まらなーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:54:49 ID:V4OmUgc20
おーおー必死必死wwww

面白いなぁホントwwww
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:55:40 ID:OnJ0/rTl0
ID:V4OmUgc20


おらおらペースが落ちてんぞww
もっと連投しろみんなのNEET玩具(爆笑)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:56:09 ID:V4OmUgc20
1000取りですら勝てないNEETが喚いております^^

お前が人生で唯一俺に勝てうるものだったのに勿体ないね〜
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:57:47 ID:???0
ID:V4OmUgc20


おらおらペースが落ちてんぞww
もっと連投しろみんなのNEET玩具(爆笑)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:58:31 ID:???0
ID:V4OmUgc20

アニメごときに命賭けて一日の殆どを2ちゃんですごす精神異常者バカオルヲタク(ワラ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:03:10 ID:V4OmUgc20
ID出せないチキンちゃんが喚いております(笑)

ハタから見たら明らかにお前らの方が必死だぜw
しかも壊れたレコードの如く同じことしか言ってない上に、俺の猿真似とw
ま、自分の言葉で話せるくらいのオツムならこんなとこ常駐はしてないわなぁwww
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:11:51 ID:V4OmUgc20
蹴り○してしまったか…

ツマンネーノ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:13:24 ID:???0
スクリプトに一人でマジレスしてるID:V4OmUgc20を誰か構って遣れよwww
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:16:01 ID:???0
ID:V4OmUgc20の一人発狂劇  楽しんでもらえましたでようか^^
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:20:55 ID:V4OmUgc20
>楽しんでもらえましたでようか^^

赤ん坊でちゅか〜?w
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:23:21 ID:kTMF0WCI0
原作の続き(北海道編)を描く可能性はあるかもしれないが、アニメの続きの制作はかなり厳しいだろうな。
たとえ、人誅編をやったとしてもそこまでもっていくことができないでしょ。
最初から放送するとオリジナルの不人気で持たないし、京都編まで放送した後に入れるっていうのも現実的に無理そうだし。
人誅編だけの放送では新規にファンは獲得できないし。
でも、アニメの人誅編は見たいよなぁ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:38:37 ID:???0
でも今続編作ったら声優陣が何人か変更されるぞ。
せっかくイメージ固まってるのに、他の声優の剣心とか薫とか斎藤とかなんて。
星霜編なんて監督の自己満作品なんか作らずに人誅編をあの時作ってれば。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:42:16 ID:???0
なにこの糞スレ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:42:56 ID:???0
薫の声優なんて今でさえ糞なのに誰に変わっても支障ないだろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:43:49 ID:???0
ID:V4OmUgc20


もっとファビョってこのスレ潰してくれよなNEETwwwww

大好きなタヌキ婆が叩かれてんぞwwww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:44:16 ID:???0
薫の声キモすぎだよな
ただでさえキャラキモイっていうのにありゃないぜ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:46:17 ID:???0
自演はつづく〜よ ど〜こま〜で〜も〜
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:04:02 ID:???O
人誅編も追憶編みたいな神クオリティーでアニメ化してくれるならともかく
TVシリーズのあのショッボイヘッポコクオリティーでやられるくらいなら映像化なんかしないほうがマシ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:20:43 ID:k68iLOLc0
>>25
薫をバカにするなよ。薫が居るからこそ他のキャラが
可愛く見えるんだろ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:21:53 ID:???0
今まで過疎スレだったのになんで荒らすかな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:23:13 ID:???O
>>25
星霜編の薫はもっと気持ち悪いぞ


>>27
TV版に改悪されたヘボイ番人や乙和が仇打ちにきちゃ追憶編でせっかく神キャラにしてもらえた闇の武が救われんわなw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:43:28 ID:???O
ひこニャンはFSSのカイエン
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:17:42 ID:vwGbXh0OO
ゴミは失せろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:48:57 ID:???O
不二家は初号機
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 03:50:20 ID:???0
宋が剣心の仲間になって戦う北海道編見たかったなぁ。
今作者何か書いてるの?
連載もなくあんま忙しくないなら月間でもいいから書いてくれよな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 08:37:38 ID:???O
今日の操は可愛いかったな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 09:14:43 ID:???0
テレビ大阪の再放送、ラルクのED差し替えになるな
絵そのままでTMEDのレアバージョンが見れる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 09:16:14 ID:???0
2期OP
絵は綺麗だけど全然動かない
38猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/02/17(火) 09:57:19 ID:DLxSfwCb0
許せカツヲ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:03:49 ID:???0
TVOの差し替えED録画しとこう
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:10:41 ID:bH9LKX5s0
なあ、るろ剣のOVAの追憶編とかが見られるサイトってようつべ以外でどっかにない?
つべだと画質が汚くて音声も聞き取りにくいんで
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:54:17 ID:???0
 まあ、いまやるとしたら斉藤は変更必須で仕方がないとして・・・。
あとのレギュラー陣は不変かな?声優業を引退されてる方が
いなければいいんだが・・・。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 11:15:41 ID:???0
剣心と薫は当時よりギャラが高くなってるだろうから、
交代になるかもね
当然ながら事務所は俳優として扱ってるわけだし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:03:27 ID:???0
マイメロはすげぇな
雷十太の技マスターか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:27:42 ID:???O
>>42
ギャラはあんまりかわんないんでない?
あんときが旬っぽいし
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:53:22 ID:???0
>>41
翁の中の人はもう死んでる。
つっても人誅編の翁の出番はほんの僅かしかないからアニメ化しても
たいした問題じゃないかも…。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:58:47 ID:bH9LKX5s0
なあ、るろ剣のOVAの追憶編とかが見られるサイトってようつべ以外でどっかにない?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:06:16 ID:???O
斎藤の中の人が亡くなって、もう人誅編は諦めてるよ

鈴置さんじゃない斎藤なんて違和感ありありだし、あんま受け入れられないと思うぜ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:19:22 ID:???O
だよなー
ブライトさんじゃない齋藤なら緊迫感がたりないもんな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:19:46 ID:???O
>>46
超高画質で見れるところがあるけど俺のとっておきだから教えたくない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:22:02 ID:???O
>>42
ねぇよw
涼風さんはともかく藤谷なんて今仕事一切ないし
むしろ半額でやってくれるよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:23:18 ID:???0
まーたはじまった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:28:27 ID:???O
なにが?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:29:00 ID:6LUBdOb30
そのネタはいいよ。何年も同じことを繰り返すな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:30:34 ID:???0
民度が低いときは大抵携帯がたくさんレスしてるね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:34:19 ID:???0
>>51=>>53=>>54
まーた昼っから連投自演してるよこのニート薫オタ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:36:01 ID:???0
>>55
スルーが一番
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:36:04 ID:???O
>>53
なんのネタ?
藤谷のギャラの話なんて今はじめて挙がったのに
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:37:09 ID:6z3wXRIo0
>>50
藤田ってそんなにヤヴァイの?
てかTVでも全然見ないよね・・
声優の仕事他のるろ剣キャラに比べてあれ以降全くしてないし
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:39:01 ID:tTs+ykAV0
藤谷美紀ってとっくに引退したと思ってた
まだ現役なのか。

>>46
DVD買え
絶対に後悔しないから
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:47:07 ID:???0
>>46
特別版(剣心と巴が背中合わせで立ってるジャケット)より通常版(バラで4種)を購入するのをお勧めするよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:49:00 ID:???0
ここまで全部自演
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:01:18 ID:???0
嘘はいけないでござるよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:38:29 ID:???O
薫の代役は戸松遥ちゃんがいいお^^
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:19:49 ID:???0
>>63
まだ生きてたんだ基地外精神異常者ニート爺のID:V4OmUgc20(爆)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:04:26 ID:TjGKMcdU0
北海道編も見たいけど、アニメの続きも見たいね。
やっぱ、そういう場合はフジテレビに頼めばいいんだよね?
ところで斎藤の声優の鈴置さんに近い声の人って誰?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:56:13 ID:???0
私は連載開始の時から実は剣心を鈴置さんで読んでいました。
普段を「TF」のパワーグライドや「うる星やつら」の稲葉君のような口調で・
戦う時はあの渋い口調で、って思ってましたが・・
因みに斎藤は納谷六郎さんの渋声で読んでました。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:07:12 ID:???0
どうでもいい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:11:20 ID:???0
気持ち悪い
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:39:38 ID:???0
昨夜から粘着中のID:OnJ0/rTl0


64 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2009/02/17(火) 18:19:49 ID:???0
>>63
まだ生きてたんだ基地外精神異常者ニート爺のID:V4OmUgc20(爆)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 03:40:24 ID:???O
ということは気孔砲=牙突零式てことなんだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 05:33:58 ID:5jzt7x+fO
やっとマイメロ終わる。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 13:06:36 ID:???0
コミック1巻ぐらい使った逆刃刀・真打の話をたった2回で消化・・・
スタッフ、頭おかしいだろw
こんなことするから糞オリジナルばっかになって打ち切りになるんだよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 13:27:38 ID:???0
もし今やってたら枠移動で続いてただろな
まあ終わってくれたおかげで追億編みたいな神アニメが出来たんだろうけど
74猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/02/18(水) 13:31:05 ID:TWkj0B+E0
酒気帯び大臣、電気好きの競輪選手のカレーセット
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 13:52:06 ID:???0
>72
前スレにもあったが、原作1話分がアニメ1話分になるわけじゃない
特に原作話がスピーディーな内容の場合は、普通にコンテを切ると
半パートにも満たなくなることがある
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:27:33 ID:MRSvM3Me0
ツバメが実は影のヒロインでいいんだよな?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:24:53 ID:???O
>>75
追憶は水増ししてると思われ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:54:37 ID:???0
あのレベル低い作画で追憶編やられてたと思うと寒気がする・・
本当打ち切りに感謝感謝
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:59:14 ID:???0
>>69
図星突かれて悔しさのあまり発狂wwww基地外精神異常者ニート爺のID:V4OmUgc20(爆)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:05:24 ID:???0
自演兄さん入られました〜
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:32:40 ID:???0

基地外精神異常者ニート爺のID:V4OmUgc20(爆)さんの発狂始まりました〜
82優良ドライバーY―平成走り屋ロマンたん :2009/02/18(水) 19:03:16 ID:mfI9t927O
この漫画には幕末重要人物である坂本龍馬や岡田以蔵や中村半次郎とか出てないな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:11:04 ID:???0
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:32:39 ID:???0
再放送で見始めたんだけど
殺す気で斬ったけど実は逆刃刀で相手生きてたからセーフって何かおかしくないか
不殺ってそんなんでいいのか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:35:51 ID:???0
たしかに
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:11:01 ID:???O
師匠に殺す気ないのに死の直前までのダメージ負わして一歩間違えれば死んでたんだから、自分の意志にかかわらず死ななきゃセーフなんだろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:16:13 ID:???0
言ったはずだぜ
剣は凶器。剣術は殺人術
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:19:18 ID:???0
>>86
まだ生きてたんだ基地外精神異常者ニート爺のID:V4OmUgc20(爆)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:44:06 ID:???0
>84
どのみち逆刃刀でも、あの強烈な抜刀術を使ってる限りは
真剣とあまり変わりない切れ味になるんだけどなw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:51:32 ID:5jzt7x+fO
>>88

アオルナシネ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:53:09 ID:???0
テレビ大阪で見てるが、京都編はやっぱ面白いな。
蒼紫と宗次郎並んで歩いてたが、身長差すごいな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:59:09 ID:???0
アニメは夷腕坊の色が毒々しいな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:15:54 ID:vYcmH11X0
>>88
KY
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:33:18 ID:???0
るろ剣ヲタには基地外がいるみたいだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:39:14 ID:???0
幼稚な自演すなあ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:44:43 ID:???0
いわんぼうって八嶋智人だったのか。出世したなあ。
97猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/02/19(木) 01:18:05 ID:wij8+Q/L0
ノーコメもありや
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 04:54:29 ID:???0
追憶編や清掃編の顔ちょっと気持ち悪いな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 08:22:43 ID:???0
お前の顔の方がキモイだろjk
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 09:00:43 ID:???0
追憶編はともかく星霜編は和月まったく
かかわってないから嫌い つうか認められんな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 09:24:33 ID:???0
やっぱりTVOでも、今回からEDテーマが差し替えられたな
それと同時にTV放送バージョンなのが改めてわかったので、
この分だと第95話は放送されない可能性が高そうだ…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 09:51:04 ID:???0
差し替えverは貴重や
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 09:52:15 ID:???0
>>98
アニメ版の少女漫画化した腐向けなキモデザの100倍はいいだろ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 09:55:08 ID:???0
主題歌はEDとOPが逆だったら良かったのにね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:23:00 ID:???O
>>97
蒼紫乙
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:13:12 ID:???0
すずめちゃんのおかげで奥義を会得できたでござるよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:13:35 ID:???O
>>98
追憶は好きだが、清掃は……。皆悲しそうな顔をしている
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:11:57 ID:6IfuZ7xX0
巴の髪の色がせめて青だったらもっと人気が出たに違いない。
そこが残念でならない。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:14:04 ID:2ElReAIJ0
奥義伝授後の剣心の戦いを師匠が見てたらどんなコメントするのかな?
あと師匠が宗次郎、志々雄、縁と戦ったらどうなるかな?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:41:18 ID:???0
師匠が天翔龍閃使ったらどうだろうか?
逆刃刀の剣心を倒しそうだが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:42:49 ID:???0
>>108
あれ以上人気出てどうすんだよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:43:39 ID:???0
バ薫が髪の毛青くしたらまんま牡丹だったな。
まだそっちのうがマシだったかも。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:49:13 ID:???O
ヒテンミツルギスタイル
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:03:14 ID:???0
天翔龍閃って双龍閃の原理を応用して鞘でもできるのかな?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:21:39 ID:r/0IWmuJ0
なんか京都編見てると、北海道編も見たくなってきた。
十本刀の三人はいくらなんでもあのまま終了は可哀そうだろ。w
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:00:24 ID:???0
本放送は殆どまともに見てなくてうろおぼえなんだけど
なんかデカイ凧を使って空襲かけてくる敵が居たような気がするんだけど
誰か分かる?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:31:08 ID:???0
>>116
蝙也の事か?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:39:40 ID:???0
そうですわたすがへんやおじさんです
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:24:51 ID:???0
座布団全部持ってってー
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:37:05 ID:jGS3AuBNO
あいつガリガリだよな
121バットーサイヤ人:2009/02/20(金) 02:03:06 ID:nnN3OyV60
蝙也と抜刀斎は実力伯仲。
負けたとしても傷のひとつくらいは負わせるだろう。
手負いの抜刀斎なら俺と宗次朗でカタがつく。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:08:43 ID:???0
よくわかんないことあったんだけどなんで途中からスタジオディーンに制作会社変わったの?
あと左之助の名前聞いただけでなんで日常生活のことマグダリア小夜はわかったんだ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:50:55 ID:jGS3AuBNO
目を見ればわかる。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 03:53:25 ID:???0
アニメではししおさん討伐以降斎藤って出てきてないっぽい?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 05:09:18 ID:dP8DnIV+P
剣心て最後梅毒で死ぬってほんと?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 06:03:43 ID:???0
わざと質問してるんですねわかります
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 08:29:13 ID:???0
 あれ、剣心2話連続?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 08:33:02 ID:???0
昨日からでござるよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 08:33:12 ID:???0
マイメロ終わったからね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 08:33:33 ID:FKoO5YH8O
十本刀にいる可愛いカマ女はオカマなの?
ショックなんだが
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 08:34:26 ID:???0
師匠刀は目釘が甘かったから助かったみたいなこと言ってたけど
蒼紫も宗次郎も志々雄も縁も天翔龍閃で死んだ奴いないよな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 09:00:54 ID:???0
>>130
その内ちんこ出てくるよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 09:05:51 ID:???0
竹内さん巧いよなぁ。<鎌足の声
少年役やボーイッシュな女の子役が多いけど、鎌足の声は言われて気づいたくらいだ。

ついでに言えばCCOさんの声はもう少しどうにかしてほしかったなぁ。素人臭さが・・・。

そして八嶋さん。一言二言だけだったが、ほんとに何でもOKだねぇ・・・。
134猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/02/20(金) 10:17:55 ID:FAiDTHaT0
専門外のモンハンは萌える
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 10:22:50 ID:???O
テレビ大阪の再放送、放送順なら今日の1話目は総集編だったのに
とばされてしまいました
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 11:04:39 ID:???O
今日のテレビ大阪、十本刀集結の回ののエンディングがなぜかTMRだったな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 11:21:05 ID:???O
>>133
むしろCCOや蒼紫の声は味があってすごくいいと思うんだが
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 13:04:49 ID:???0
ちんこでかすぎて操もビックリだってばよ!
・・・でも手術で取っちゃうんだ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 13:40:35 ID:???0
>>49
頼むから教えてくれー
絶対、誰にも言わんから
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:09:23 ID:???0
>>139
氏ねよハゲデブ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:52:25 ID:???O
俺超イイ匂いビックリ!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:01:31 ID:PYfAXINe0
ていうか探してたら高画質で見れるサイトあったわ
自己解決どうもスマン
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:22:28 ID:???0
OPの女が可愛いと思ってたら男だった@関西
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:02:11 ID:???O
今、録画したやつ観てたら奥義使って師匠死んだけど
たとえ逆刃でも使えば死んじゃうような奥義使えなくね?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:08:55 ID:???0
死んでないから安心しろ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:53:11 ID:???O
普通にかんがえれば逆刃でも撲殺できます
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:03:22 ID:???0
>>142
DVDで買えよー
絶対後悔しないから
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:08:18 ID:???O
>>133
CCO様の「焼き尽くせー!」に笑った
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:38:00 ID:???O
シシオってしょぼいダースベイダーみたいだな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:05:39 ID:???0
宇水の声かっこいいなあ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:11:58 ID:???0
蒼紫は許せる範囲だが、ししおは無理だ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:17:27 ID:???0
宇水は雑魚
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:23:18 ID:PYfAXINe0
なあ巴っていうのがケンシンの頬に十字の傷つけたけど
あれ何の意味であんなことしたの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:29:38 ID:???O
>>153
殺した相手がつけた十字架=人斬りの罪を演出したい作者の都合
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:16:07 ID:PYfAXINe0
何だそういうことか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:04:35 ID:cpU656s20
初めて5年前かな…
CCOの雄たけびを聞いた。
そのとき確かに。
this is what you call composure
this is めっちゃ強姦パウダーって聞こえたんだ。ぱうぱう

で、今英語のDVDを見たら。
this is what you call "COMPOSURE"
this is …ン…コンポージャー!
Σ(゚Д゚余裕だったのかCCO!俺の牙突って一体…
(でも必死に余裕言っても手も口もふさがって必死じゃんか)

間が入っていてパウも強姦も分断されていた。
でも声色はファーイだったしフタエノキワミだったので、
英語版は複数レコーディングが存在するだろうか…謎
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:08:21 ID:???O
宇水は好きだな
齋藤の奸計が上回っていただけで、実力はかなりあるとおもうんだが
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:15:34 ID:???0
 >>65
 後任として鈴置さんの役を引き継いだ人として

 石川英郎さん、三宅健太さん、大友龍三郎御大、ケンユーさん、
 藤原「ひろし」啓治さん

 らがいる。誰がなっても、「その人なりの斉藤」にしかならないかもなぁ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:13:33 ID:???O
>>135
清里が付けた恨みの傷に逆さに傷を付けて巴が清里の恨みと無念を断ち切った
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:18:14 ID:???P
>>159
泣ける…(ノД`)゚・。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:22:37 ID:???O
>>159
自分を頃した男に婚約者まで寝取られた清里さんが可哀相になってきた
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:26:10 ID:wpoL02no0
なあ今つべで最後のOVAの星霜編見てたんだけど、つべにあるこの映像って一体何の映像???
星霜編の最後は剣心の頬の十字傷が消えて息子のケンジがガールフレンドとデートしてる所で終わってるよな?
つべで星霜編を最初から最後まで見てたかぎりじゃあこんなシーン一切出てこなかったんだけど
これは一体何の映像なんだ?
http://www.youtube.com/watch?v=QPn0U_0rgNg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ugWU8OATySE&feature=related
誰か詳細求む
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:34:01 ID:???0
雷十太編で、まるで雷十太のテーマといわんばかりに
サノのキャラソンの「心の裸」が乱発されててクソワロスw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:41:36 ID:???O
>>162
上の奴は普通に星霜編にあっただろ
特別版だけに入ってるのかも分からんが

下の奴は絵見て星霜編じゃないって分かるだろうが
特別編の奴
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:55:41 ID:wpoL02no0
>>164
特別版とか特別編って一体何なのそれ?
DVDで出てんの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 03:07:11 ID:???O
>>165
少しはぐぐれよボケが

星霜編の上下をまとめて少しオリジナルを加えた奴が星霜編特別版

下の奴がテレビ未放映でオリジナルストーリーの奴

どっちもDVDであるわボケ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 03:21:13 ID:wpoL02no0
そうかじゃあ上のやつはその上下まとめて発売したやつにしか入ってない映像だろうなたぶん、なかなかセコイ商売をしておるな

下のやつがテレビ未放映のオリジナルストーリーの奴ってもしかして95話のこと?それネットで見てたけどこんなシーンはなかったぜ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 03:30:41 ID:???O
>>167
あ、下の奴は動画にも書いてあるけどメモリアルボックスについてきた特典映像っぽい

嘘書いちゃってごめんね許して
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 03:36:11 ID:1NwGfmVmO
次の月曜からやっと戦いか。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 04:23:54 ID:???0
>>163
それって津南編でよく流れてたBGM?
原作と違って左之助と剣心が対決する時とかに流れた奴とか…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 04:36:08 ID:???O
>>161
誰もバ薫ヲタに言ってないからw
腐ったアンカー向けんなwww
難癖付けたいならアンチスレにでも行ってね基地害さん
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 04:40:49 ID:???P
清里の怨念は巴によって浄化され、同時に剣心のへの想いも刻み付けたんだな
なんという深い愛…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 06:02:17 ID:???0
>>170
そう。 津南編のアレ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:26:33 ID:???0
最近巴アンチのレスの特徴が掴めてきたわw

>>159
それ持論?
そういう解釈があるのか…改めて追憶編が好きになった…ありがとよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:34:54 ID:???0
自演様はいられましたー
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:43:36 ID:???0
>>175
基地外精神異常者ニート爺のID:V4OmUgc20の発狂入られましたーw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:46:46 ID:BJAnlhRZ0
>>175
なにが自演?
よかったらID出しますが?DQNで名高い巴アンチさん
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:54:57 ID:jyCCd9J40
このスレ一部の頭おかしいキティに取り憑かれてるようだから常にID出したほうがいいな。
ID出してない奴は100パー自演ってことで。

>>174
>>159に似た見解をOVAの監督と和月が対談で話てたよ。
「愛する男二人を天秤にも掛けなかった女の鏡」みたいな感じで自賛してた。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:55:18 ID:???0
東京編はイマイチだったけど、やっぱ京都編いいな>TVシリーズ
薫とかいう小便臭い雑魚女とか弥彦とかいう無能な猿の出番が少ないってだけでこんなに清清しいアニメになるのかと実感してる。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:56:34 ID:9axNsjMr0
おっと ID出し忘れ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:18:04 ID:???0
・・・剣心って、本当に左之助を友達だと思っていたのかと疑問に思う事がある・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:21:41 ID:???0
下に見てるよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:22:50 ID:???0
>>181-182
独り言やめようよ自演キチガイくん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:24:34 ID:2wuc76Bx0
>>181=182
すげえ分かりやすい自演www
185猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/02/21(土) 09:25:53 ID:pUmjU9xt0
俺が戦う目的は、昔も今も、阿・蘇・山
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:25:56 ID:???0
>>1-185
自演乙
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:28:05 ID:FfP5D/UH0
>>179
京都編が人気な理由ってそこにもあるんだろうな
いらないキャラが出てこないというか
味方側も敵側もとことん必要最低限で、尚且つ魅力的なキャラのみメインに持ってきてる感じ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:31:23 ID:JYyGsNrvO
>>181
むしろ10年間も全国を放浪してて左之助以外に友達いないっぽいよな…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:31:38 ID:???0
>>175=>>181=>>182

こいつが朝から晩までこのスレに張り付いて独り言レス連投してる張本人かw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:33:30 ID:???0
>>189
そっとしておいてやれよ・・
しまいには携帯まで持ち出して自演し始めてんだからw>ID:JYyGsNrvO
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:34:40 ID:kTvnPGgS0
またまた自演様はいられましたー>>175=>>181=>>182=ID:JYyGsNrvO
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:35:46 ID:kTvnPGgS0
>>187
追憶編にしてもあれだけ人気あるのはウザい狸婆やらが出てこないからなのか

京都編はあれらの馬鹿キャラがメインにくるから一番人気ないんだな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:36:07 ID:???0
>>1-1000は自演
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:37:04 ID:PwQ+O7yB0
>>178
そうなんだ!初耳!
剣心と清里を比べるどころか選びもしなかったって言われてたもんな…
本当追憶編って解釈一つ変えただけで底知れなく深い作品になるね。。
それにしても相変わらず和月は巴大好きだなw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:37:36 ID:JYyGsNrvO
>>190
そいつとは全くの別人なんだけど何か不愉快な事言った?
教えてくれたらできる限り改めるから教えてくれよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:38:52 ID:???0
自演様の発狂入られましたー>>195
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:39:25 ID:???0
女の鏡か まぁ確かにそうだけど
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:41:27 ID:???0
>>192
京都編は十本刀や斎藤みたいな人気キャラが出てくるし。
追憶編は巴や新選組といったこれまた人気キャラが出てくるし。
反して東京編には何もない。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:48:23 ID:???0
言われてみれば薫や弥彦の活躍する回って100パー飛ばすわ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:59:18 ID:???0
>>198
京都編には操たんもいるしな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 10:38:56 ID:???O
勝海舟編も忘れないでね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:19:33 ID:???0
尖角さんの頭まじかっけぇな
尖角さんがマジ切れしてたら剣心も宗次朗も返り討ちにあって死んでたろうな

203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:32:29 ID:???0
>>202
まだ起きてたのか自演様
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:38:57 ID:???0
203
自演ってなんのことだ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:41:34 ID:???0
>>203-204
自演乙
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:50:07 ID:???0
>>204-205
またまたまた自演様はいられましたーw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:51:20 ID:???0
>>202=>>204=>>205
人のことはすぐ自演認定する割に自分は絶対にID出さない自演様素敵ー
もっと独り言連投してー
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:53:28 ID:???0
>>181-182
自分のレスにレス付けるなら最低15分はあけないとバレバレだよぉ自演様〜
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:59:10 ID:wpoL02no0
十本刀の張とかいう奴がキングオブファイターズの二階堂紅丸に見えてしゃあない件について
絶対、二階堂紅丸のデザインぱくっただろこの作者
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:07:11 ID:???0
>>209
やっとID出したね自演様ー
そのレスに自分でレス付けるときはやっぱID伏せるの?(笑)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:10:18 ID:???0
>>209-210
自演乙
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:10:42 ID:???0
やっとID出したと思ったら昨日から散々書き込んでるやつか 
やっぱこのスレID伏せて会話してる奴は98パー自演だなw
住人1〜2人で回ってんじゃね?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:11:27 ID:???0
>>221
予言通りID伏せてきた自演様はいられましたーw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:12:02 ID:???0
>>211
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:14:06 ID:???0
>>211=>>213
自演丸出し
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:17:05 ID:???O
この人達痛い…!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:17:06 ID:???0
>>215
なんで涙目なの自演様ーw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:17:38 ID:???0
>>215-216
携帯、PCで必死の自演連投自演様w
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:17:59 ID:???0
なにこの糞スレ…!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:19:37 ID:???0
>>215->>219
自演乙
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:20:36 ID:???0
>>220
なんで涙目なの自演様ーw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:23:30 ID:???0
>>220=>>221
なんで涙目なの自演様ーw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:31:02 ID:???O
な、なんじゃこりゃー!!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:32:57 ID:???0
>>220-223
自演様
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:33:55 ID:wpoL02no0
何か気持ち悪い奴がいるな・・・
ここっていつもこんな感じなの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:36:30 ID:???0
お前も気持ち悪いから
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:36:10 ID:???O
>>225
最近とみにおかしいよどうしたんだろうね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:45:10 ID:???O
全95話って短いな
今のテレ東ジャンプアニメみたいな体制で放送されてたら
人誅編までアニメ化されたんかな
でももっとクォリティ下がるか…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:15:50 ID:???O
自演様がまた独り言…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:05:45 ID:???O
>>225
知り得る限りるろ剣関連スレはどこも大体4年位こんな感じだよ
久しぶりに来たらまだそうだった
それ以前は知らん
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:31:02 ID:wpoL02no0
>>230
マジか、すげーな4年て
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:42:01 ID:???O
>>225=230=231
自演様はいりましたー
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:36:43 ID:???O
マジ基地怖い
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:36:56 ID:???0
実写版

剣心=妻吹木聡
巴=北川景子
鎌足→深津絵里
沖田→藤原達也
左之助→伊藤敦
斉藤一→内藤洋介
燕→志田未来
操→木村カエラ
雪代縁→石田壱成
志士雄→小島よしお
師匠=渡辺健
斎藤=浅野忠信
縁=神木佑介
235猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/02/22(日) 00:57:50 ID:Dkf7Mlk50
ホワイトベース
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:00:02 ID:???O
>志士雄→小島よしお
>志士雄→小島よしお
>志士雄→小島よしお

まあ確かにCCOさんも宗次郎の回想シーンで褌姿を披露してたけどな…
由美さんと初めて出逢った時も漢らしく褌と包帯オンリーだったのかな…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:19:45 ID:???0
鎌足→はるな愛
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:24:08 ID:???0
>>234
斎藤が2人いる件
239猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/02/22(日) 01:26:45 ID:???0
あれ?蒼紫は?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:34:21 ID:WR6Hpe9hO
エニシこそ妻夫木だな

師匠は加藤雅也
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:58:15 ID:???O
あれヒロインがいないよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 03:57:11 ID:???O
恵は小雪
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 05:38:40 ID:???O
何でCCOが小島?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:32:48 ID:???0
剣心→野久保直樹
左之助→速水もこみち
斎藤→阿部寛
蒼紫→林剛


CCO→小島よしお・・吹いた・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:07:14 ID:???O
>>241
巴がいるじゃん
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:17:57 ID:???0
薫がヒロインでしょぉ
剣心の子供生んでるし剣心は薫を愛してるんだよぉ〜
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:34:35 ID:???O
その剣心に捨てられて息子に家出されて巴さんに勝てないと惨敗宣言した狸おばさんがなんでヒロインになるのぉ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:39:18 ID:???0
>>246=>>247
自演様入られましたーw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:48:51 ID:g1BwtO5ZO
うい〜
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:32:22 ID:???0
斎藤って実際は猪木みたいなやつだな

かっこよく書きすぎだろw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:35:27 ID:???0
それを言い出したら新撰組は全員史実と違う顔だが
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:35:29 ID:g1BwtO5ZO
どうみても明日のジョーの力石徹な件
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:46:17 ID:???0
斎藤ってあご出たやつとおかっぱ頭のやつがあるが同一人物か?
違いすぎるな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:52:22 ID:???O
>>248-253
また自演様が独り言レス連投してるwww
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:51:24 ID:???0
>>250〜253
私は加藤茶かと思った
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:11:15 ID:???O
>>255
いつまで独り会話してるの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:17:24 ID:g1BwtO5ZO
ここまで全部自演
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:55:52 ID:Yctf3bWU0
何で原作は人中編で終わったんだ?最後まで剣心の生涯を
書いてもらいたかったな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:30:40 ID:3k7k1Yci0
>>237
どう考えても椿姫彩菜だし
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:37:14 ID:???0
いうよね〜
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:49:20 ID:???O
また独り言が始まった(笑)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:32:09 ID:???0
 明日は親父の手術の付き添いで朝8時には病院にいないといけない・・・。
というわけで録画していくぜ。

 え、仕事?・・・現在求職中ですよ・・・。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:51:57 ID:WR6Hpe9hO
関係ない話すんなよ糞が。つまらねーんだよクズ
264猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/02/23(月) 00:17:00 ID:upNAm3im0
パニクってますけお
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 02:26:26 ID:???O
クズが
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 05:04:03 ID:???0
263
クズはてめーだ
アニメおたくのくせしてw

267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 06:19:46 ID:???0
中学校か
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 07:28:06 ID:0yLGoy99O
これは中学より下だろww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 10:00:49 ID:???0
これは中学より下だろww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 10:26:46 ID:???0
これって何のことだ
話が通じないわ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 10:57:26 ID:???0
尖閣さんマジギレwwww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:27:29 ID:???0
今再放送で初めて見てるんだがかなり面白いな
正直最初は凡作だったけど、京都入ってから盛り上がってきた
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:54:13 ID:???O
今日からやっと戦いだったからな。早くフジとヒコの戦いがみたいわ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:27:00 ID:???O
いや〜 そんなに期待されても〜ぉ こまるでござるヨ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:05:18 ID:???O
独り言きもい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:49:44 ID:Nlzs4/kJO
自演の糞ども失せろクズ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:25:12 ID:T5dY9osR0
なあ、赤べこのタエさんってさ、
何で途中から目細めて閉じちゃってるの?
アニメの最初の方とかだと普通にぱっちり開いてたのに何故か終盤になると
出始めの頃の斎藤一みたいに目閉じて七福神の恵比寿さんみたいな目しちゃってるよね?
何で?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:14:23 ID:???0
>>277
アニメの東京の妙さんと京都の冴さんは
るろ剣の新しく出てる単行本?のHPのキャラ紹介を見ると
見た目が逆になってない?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:17:43 ID:BHfDprcGO
宇水ってなんだったの?
なんか凄い残念な殺られ方だったけど
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:26:50 ID:toxXKT2sO
碓氷弱過ぎ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:13:33 ID:???0
尖閣さんマジギレwww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:18:20 ID:???O
碓氷はともかく、あのセリフが聴けたので満足。

でも、最強を謳う割には和尚も碓氷もあっさり勝負がついたなぁ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:19:53 ID:???0
和尚は改心しただけ
治療までされてるしさのは動けないしで勝ったのは和尚だろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:41:30 ID:???0
尖閣さんマジギレwww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:06:53 ID:hl3AzBqIO
尖閣さんキレすぎ
286猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/02/24(火) 17:20:24 ID:P1bnAXFg0
千葉って言いにくいよね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:07:34 ID:???0
たえさんにちんこぶち込みたいよな?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:43:18 ID:???O
佐乃vs安慈から作画キレイになるね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:45:01 ID:???0
>>287
操とか燕とやりたい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:34:14 ID:Fr46s8Bt0
操はまだ幼稚体系だからまだ魅力はないな。
俺がやりたいのは恵かな。意外となんでもしてくれそう
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:44:46 ID:???0
京都編まじおもろい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:52:16 ID:???O
山場だからな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:54:34 ID:???0
斎藤、宇水「はははははははははははははははははははははは母は母ははははははははははははははははは」
宇水「何がおかしい!!」
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:03:26 ID:???0
そのシーンは原作の方が良かったな
声が付くと却って面白味が減った
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:13:52 ID:???0
そこは方司の部屋で今は使ってないの

だとよ。先急ぐぞ剣心

…居る。


この流れで中に居るの方司じゃなくてワロタ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:49:39 ID:???O
安慈の雪の中での悔恨…泣かされた
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:25:24 ID:???0
>>295
初めてそのシーンを見た時、
宗次郎が居るのかと思った事思い出したw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:32:28 ID:???O
AOCがいた時の感想は?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:38:01 ID:???0
鎌足さんっておっぱいあるの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:18:38 ID:???0
つか安慈独学で二重の極みなんて身に付けちまうし。
戦闘センスはひょっとしてるろ剣世界で一番?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:00:44 ID:???0
>>289-290
便器にするなら薫
セフレにするなら恵
彼女としてヤるなら操だな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:33:51 ID:???0
薫なんて便器でも嫌だ^^;
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:56:33 ID:???O
>>301
翁、2ちゃんで妄想してる暇があるなら廊下の雑巾がけ手伝って下さいよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:05:41 ID:N8gYcmpkO
失せろゴミ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:40:50 ID:???0
尖閣さんマジギレwwwww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 05:56:52 ID:???O
ソウジロウがセンカクを殺す前に鳥が魚を捕るのを見てセンカクを殺そうと決意したソウジロウの表情好きだ。なんとも言えない感じで。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:50:00 ID:???O
サノと津南 やらかした?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:03:08 ID:???O
テレビ大阪の再放送は今日の1話目から
エンディングがボニーピンクの
イッツ ゴナ レインに変わりました
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:10:32 ID:???0
絵が中嶋敦子と柳沢まさひでの合作なので、
違和感ありまくりだったなw
どちらかだけに描いてもらいたかった…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:42:45 ID:???0
原作ではとびっきりの拷問で死罪になって
アニメでは脱走していい奴に目覚めたと思ったら宗次郎にやられて
かわいそうな奴だがしょうがないな、新月村の事考えれば
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:54:49 ID:???0
ボニピンがあんな昔から歌手やってた事に驚いた
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:55:56 ID:???0
テンポ速すぎるよ
斉藤VS宇水、剣心VS蒼紫でコミック一巻なのにさ〜
スタッフは後のことも考えてたのかね?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:05:25 ID:???0
ダラダラ引き伸ばされるよりはマシだったろ
原作の要所を端折ってたわけじゃあるまいし
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:35:37 ID:???0
あおしってなんで法事の部屋で待ってたんだろうな
由美も知らなかったみたいだし。
もしケンシンが気がつかず素通りしたらどうするんだ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:38:58 ID:???0
それは言わぬが華というものだ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:44:39 ID:???0
方治に戦闘能力皆無なのはわかりきってたからじゃないか。
素通りされたら後ろから、待て待てここにいるいるってちょっおまえら無視するな、
俺俺蒼紫蒼紫、思い出せ約束、いやだから決着の件、観柳邸でしただろって。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:48:00 ID:???0
そんな蒼紫というよりキャッツアイの俊夫だなw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:48:40 ID:???0
そんな→そんなのは
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:52:09 ID:???O
蒼紫は剣心が最強と思ってたわけで、剣心がししおとやっても勝てると思ってたんじゃないの?

蒼紫は剣心が気付くかそれともししお倒した後の帰り道で登場するかで戦えれば良かったんだろ

ししおが剣心倒してたなら蒼紫はししおと戦うだろうし

320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 11:26:02 ID:tNYY4+5j0
蒼紫はストーカーだから勝手に妄想をしてるだけ。
最強だったら比古と勝負すれば言いだけの話だろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 11:31:53 ID:???0
>絵が中嶋敦子と柳沢まさひでの合作なので、

で、萌ぇ〜みたいになっちゃってる絵はどっちの手なの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:10:52 ID:???0
尖閣さんマジギレwwwwwww
323猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/02/25(水) 16:40:48 ID:HfhF35wC0
ドリカムのボーカルの茶碗
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:32:46 ID:???0
タレ目で丸顔、頬からアゴにかけての線が妙に丸くカーブしてる萌絵の方は全然ダメ
完全に描き手のオリジナルになってる 
俺はあれは受け付けんわ 
あんなの描かせるなよ、今さら言っても遅いが・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:08:24 ID:6krBlG/sO
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:09:57 ID:6krBlG/sO
ホウジの部屋ボロボロでわろた

指折られたのかわいそう
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:18:41 ID:???0
明日はガリガリガリクソンの巻ですか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:50:56 ID:???0
中嶋敦子さんは思いっきり自分流だな。
キャラデザ無視に近いよ。
剣心が京都へ行く回なんか大切な回だというのにらんま絵で萎えた・・。
それがいつの間にか耽美系に変わった。綺麗だから嫌いじゃないけどね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:39:20 ID:N8gYcmpkO
cco最強だわ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:11:31 ID:???0
寿司夫の三番手があっさりやられてたが
これもうクライマックスですか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:48:46 ID:???0
「カマ男・・・」のとこで玉が揺れてて吹いたw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:13:31 ID:???O
あぶくま四入道って最高だよな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 04:07:15 ID:???0
ししおって結局言わん坊の中は外院って気がつかなかったんだっけ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 04:36:36 ID:???O
気づいてたかどうかは作中からはわからない。
ただ気づいてたとしても、シシオにとっては気にとめるほど重要なことではなかったんじゃないかな。
自分の国盗りの邪魔にさえならなければいいとか、もし俺に盾突いてきたとしても最強の俺の敵じゃねえさとか考えてそう。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 05:19:29 ID:???0
>>334
 確かに臼井の時も本心を知ってても気がつかないふりしてたみたいだから
 いわんぼうのことも気がついてても黙ってただけなのかもね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 06:47:18 ID:???0
>>314
蒼紫は鋭い剣気を出してたから
蒼紫的には「一本道だしここで気出してりゃ抜刀斎気付くだろ」てのと
剣心は、勝負の事、翁の事、改心させる約束とか積もる話が山程あるので
あそこで二人が会うのは必然だと思う
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:29:16 ID:???0
師匠かっこよすぎだろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 09:06:13 ID:???0
富士誰かに似てるけど思い出せない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 09:12:54 ID:???0
>331
丸出しの股間にモザイクという描写は使えなかったからなw
回りくどいが、放送コードを考えると上手い改変だったと思うよ

>337
ジョーカーキャラクター以外の何者でもないな
アニメだと近江女だけじゃなく増髪まで一目惚れさせてたしw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 09:15:48 ID:???0
師匠だったらccoや斎藤も即効で倒しそうで怖いw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 09:33:34 ID:???0
十本刀があんな連中にやられるなんて敵ながらショックだなぁ。
戦闘の心得があるとは言え、所詮主人公の応援的なキャラ達であって
ワンピースで言うとウソップとかナミの寄せ集めみたいな実力のチームに負けちゃうなんて…

つかあのお坊さんはあの巨人と出会わなかったらどうしてたの?
単体じゃ何の能力も無いっぽかったっけど
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:13:34 ID:???O
口八丁も能力のうち
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:15:04 ID:???0
法事同様作戦立てるやつじゃない?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:40:05 ID:???0
http://uproda.2ch-library.com/lib109508.gif.shtml
http://uproda.2ch-library.com/lib109507.gif.shtml

チンコ取ったあとの鎌足
変わりすぎ
なにこのバルキリースカート
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:48:22 ID:???0
元のデザインが碇ユイそのものだったし、
この変更はむしろ妥当じゃないかw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:57:37 ID:???0
>>338
小畑のランプランプとかいう漫画に出てた
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:24:19 ID:???0
>>345
まじで?
全然気づかんかった。富士は即わかったけどw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:34:22 ID:???0
スパイになったって言ってたのに
目立ちまくりのスパイだな
股間見せてこれ見よがしにチンコついてないアピール
349猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/02/26(木) 17:45:08 ID:ee6oblKu0
パイズリコンボ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:47:59 ID:???0
不二:俺は今、モーレツに感動しているぅ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!


人間臭いな、不二・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:11:39 ID:???0
御庭晩秋の中にボージャックに似てる奴がいる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:27:36 ID:???0
>347
和月が裏話で告白してる
こういう「オマージュのつもりがソックリになった」ネタは、
他にも山ほどあるぞ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:43:26 ID:???0
かきわけができていないってことですね。
わかります。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:32:39 ID:???0
十本刀が弱すぎて泣ける
ししお様人選は慎重にしてください
355猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/02/27(金) 00:03:30 ID:ohBM89Fe0
あと一歩でSEX
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:35:31 ID:???0
京都編は師匠がccoさんの所に乗り込めば丸く収まるのにね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:26:24 ID:???0
不二と宇水ってどっちが強いの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:28:24 ID:???0
宇水のが強いから宇水が残ってたんだろ
アホなの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:37:41 ID:???0
才槌と方治ってどっちが強いの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:06:56 ID:???O
アニメオリジナル話での薫の弱さぶりはかなりやばい
雑魚相手に軽々吹っ飛ばされたりして負けてる
本当に師範代なのかってレベル

これで葵屋の戦いで十本刀と戦って勝っちゃうんってんだから補正かかりまくりだろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:35:28 ID:???0
葵屋に向かった十本刀は全員尖閣さんの子分。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 05:00:14 ID:???O
アニメの最終回がどんな話なのか気になる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 06:37:56 ID:???0
ガイジンが攻めてくるやつとか
天草もやるんだろうか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:10:52 ID:???O
>>362
きにしないきにしない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:29:56 ID:???0
ショタ次郎の回想キター!
カワウイのぉ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 09:02:27 ID:???0
そうじろう過去編おもしれえええええええええええええええええ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 09:10:34 ID:???0
剣道道場やってる家に引き取られて
才能があるために嫉妬されて酷いイジメを受けていた…とかじゃ駄目だったの?(なんかベタだけど)
普通の子供が実は剣がめちゃくちゃ強かったですじゃ(あんな超人技まで身につけてるし)
ちょっと都合良すぎと思った
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 09:26:50 ID:yg9dMhiQ0
>>362
アニメの最終回っていったら・・・・・・アーーーーッッ!!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 09:51:15 ID:???0
おれ京都編が終わったら観るのやめるんだ。。。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:02:36 ID:???0
つり目の剣心の目の下側の輪郭までタレ目って・・・

どんなアンバランスな絵、描いてんだよ、おいっ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:03:06 ID:???0
俺は、京都編の後の、駄作といわれるオリジナルストーリーを逆に見てみたい。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:12:22 ID:???0
wikiで京都編以降のタイトル見てると怖いんだけどw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:13:10 ID:???0
俺のアニメ版剣心は京都編で終わり
録画してるのも京都編(28話〜)のみ

ところで、小さい頃から米俵担がされて足腰が異常に強くなったのはわかるが、
それなら、せめて金本くらいにはゴツくなってるはずだろ宗次郎は
それじゃあ絵にならんか?w
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:17:34 ID:???O
天剣の宋ちゃんの由縁なんですよ あの華奢な体は

てか京都編終わっても勝海舟編と真田のお頭のオッパイまではみると幸せになれるよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:29:47 ID:???0
操のおっぱいなら泣いて喜んだのに
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:48:02 ID:???0
そう次郎とシシオってそう次郎の方が強そうな気がするな。
攻撃あたらんと思う。シシオって神速ぐらいはあるんだっけか。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:25:47 ID:???0
神速で動くCCO
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:30:19 ID:gX8hA5v00
今日の作画は最低レベルだったな
水彩画みたいに色も薄いし
おかげで面白さ半減だったわ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:33:55 ID:???0
ゆみ姉のおっぱいぽろりに期待しながら見ています
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:05:05 ID:???0
人をまっぷたつに切ってたのをゴールデンでやってたのが凄いね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:32:51 ID:???0
宋次郎と斉藤ってどっちが強いの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:34:37 ID:???0
>380
OKだったのは引きの絵中心だったからじゃないか
今ではあれでもNGだろうけど
383猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/02/28(土) 01:35:33 ID:ZaKPa7vA0
プレパラートの↑
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 03:03:07 ID:???0
>>381
原作者が宋次郎x斎藤戦を描いてたなら斎藤が余裕で倒してたような気がする
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 03:36:59 ID:???0
僕は宗だと思う。
まあほぼ互角だと思うけど。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 04:09:02 ID:???0
師匠>>>>>>>剣心=斎藤=ししお>宗次郎>蒼紫
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 04:55:15 ID:???O
まぁ弥彦も言ってたが、斎藤が剣心以外の相手にやられる姿が想像できんわな…。しかし、志々雄には劣ると思う。
師匠>>>>剣心≧志々雄>斎藤>宗次郎≧蒼(修羅)
ぐらいではないだろうか。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 05:07:22 ID:???0
サノ涙目www
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 05:44:30 ID:???O
サノはカマタリ、イワン、ガリガリに勝てる?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 05:51:11 ID:???0
斎藤と宗は戦った状態が違うからケンシンに負けてないからって斎藤の方が強いって言えないんじゃない?
逆刃刀も違うし奥儀も伝授される前とされた後だし

うろ覚えだが斎藤とやった時点ではほぼ互角の状態で終わったが宗には負けに近い引き分けってことで終わったし。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 05:56:49 ID:???O
斎藤と宗次郎は互角ぐらいじゃないの?
剣心と宗次郎は宗次郎が心乱してたから弱体化してたけど

万全剣心と万全宗次郎なら天翔龍閃の差で剣心が強いと思うけど、斎藤はあまり決め手がないような
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 06:00:40 ID:???0
問題は斎藤がくずりゅうせんを避けられるかあるいは喰らっても大丈夫かってことだ。
宗は回避不能と言われたくずりゅうせんより早く動いて喰らわなかったからな。
それが無理なら宗には勝てないでしょ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 06:15:24 ID:???O
速さなら飛天御剣流より速いand劣化天翔龍閃だからな

まぁ斎藤は人斬り抜刀斎版剣心と互角だからな
いい勝負なんじゃないかな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 06:53:30 ID:???O
齋藤さんの言葉はどんな刀よりも切れるので、もし戦ったら宗は剣心戦以上に精神錯乱を起こすでしょうw
齋藤のあの陰湿な口激に耐えることができるのは、師匠と剣心くらいじゃない?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:05:53 ID:???O
↑に追加 CCOもね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:31:59 ID:???0
剣心戦で逆刃刀で首を打たれてなかったか?>斎藤
真剣だったら当然死んでたぞ。
零式使わなかったのと、力の見極めが任務だから、斎藤も全力ではなかったけど。

奥義継承後と人斬り時代とどっちが強いかは議論が分かれると思うが。
どっちもある意味迷いがない。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:40:08 ID:???O
剣心が真剣使わないと多少相手が気を抜くと考えればなんとかならないかな

真剣だったら志々雄戦も流槌翔閃の所で志々雄は死んでたし
まぁその前に剣心はぐれんかいなでくたばってていつでもトドメ刺せられる状況だったわけだけども
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:09:20 ID:???0
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:29:42 ID:???0
アニメ見て思ったけど、薫弱すぎね?
おまけに原作以上にウザったらしい性格になってて萎えまくり
京都編では出番が少ないのが唯一の救いだ…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:40:13 ID:???0
>>399
薫と弥彦はひたすら脳内あぼーんでおk
心から京都編を楽しむ方法のひとつ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:04:58 ID:i4kJmj5W0
京都編に限っては操がヒロインだからな。操のあの胸に飛び込みたいよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:18:00 ID:???O
>>373
家族から逃げてるときは普通に走ってるだけだったから、
米俵のおかげで脚が速くなった訳ではないと思う
403名無しさん@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 14:34:13 ID:88x0mX0q0
【アニメ】CX水曜夜7時は「るろ剣」他再放送でアニメ固める

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1233725724/
404七氏:2009/02/28(土) 20:52:05 ID:???0
みんな言ってなかったけど、ちょっと失礼、

フタエノキワミアッー!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:59:53 ID:???0
ニコ厨市ね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:11:00 ID:???0
動画見てきたけどあれの何が面白いのかわからんのは俺が歳食ったからか
407猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/02/28(土) 22:46:31 ID:???0
生きる!
>>406
人生損してます
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:28:42 ID:???0
宗次郎は九頭龍閃をよけられるってことは、剣心が9回剣を素振りしてたの見たんだよな。
実に滑稽なんだろうな。
409猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/03/01(日) 01:05:27 ID:Wajbh4SdO
You got some mail
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:28:53 ID:iVg+2HhnO
コテハン邪魔だよボケ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:47:17 ID:???0
アニメ版煉獄炎上時・・・

志々雄「確かに、直接的にはあの男の意外性にやられた(中略)そして、こいつらを
    甘く見ていたこの俺、志々雄真実のがアホさ加減が最大の原因だ!」

いずれ吊るされてサンドバッグがわりにされるんだから、
いい加減こんな隙だらけのアホ教祖を見放せよ、兵隊やってるアホ信者ども・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 11:48:34 ID:???0
>>406
なんだかんだ言ってもマンガだからね
年とってあとから見てみたら、いくらでも突っ込めるし粗が見えてしまうのは仕方ない

元々、俺は子供の頃からあまりマンガやアニメに熱中する方ではなかったが、
職場の休憩所にあった宗次郎と剣心の再戦前後を描いたジャンプを見てなんとなく気に入り、
テレビの方を見るようになって、ついには単行本を全巻揃えるまでになった

ちょうどその時期に自分にとって大切な出会いがあったことと相まって、
「剣心」は思い入れのある忘れられないマンガになった

多分、そういう個人的な事情がなければ、今、改めて再放送を見ることはなかったと思う
もういい歳だからね

長文・身の上話、失礼
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 11:50:01 ID:???0
シシオの師匠はさぞかし強いんだろうな。
ヒコと同等くらいか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 11:50:28 ID:???0
ついでに日本語も読めてないみたいですね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 11:52:59 ID:???0
失礼と思いながらなんで書き込むんだろ
ほんとは思ってないくせにそんな保身いらないよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 11:53:34 ID:???0
>>412
えwニコ動って漫画だったんすかw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:35:29 ID:???0
尖閣さんマジギレwwwwwwww
418猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/03/02(月) 00:00:55 ID:LA20OJw90
冬を待て
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:20:58 ID:dTtcVSanO
>>417

お前そればっかうるせーよクズ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:10:00 ID:???O
不二の一撃を
亀盾で防ぐ宇水さん…


必至に不二の懐に入り
ちっちゃい槍で突く宇水さん…






さあ
本当はどっちが強いかはっきりしたな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:35:08 ID:???0
尖閣さんと張ってどっちが強いの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 04:35:12 ID:???0
>>419
尖閣さんマジギレwwwwwwww
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 04:59:46 ID:???O
>>421 尖閣は剣心の情に絆された分、心が弱い。張はその辺、真剣勝負を挑むあたり心は強いだろ。卑怯ではあるがなwww
まぁ十本刀でもあるし、張の方が実力は上だろ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 06:00:46 ID:???0
張って雑魚と思ってたけど十本刀の中では実はそこそこの腕前だったと思える
宗次郎>>>>>>>>>>>宇水>安慈>>>>>>>不二+才槌>>張>>>>>>>>鎌足>蝙也>夷腕坊>>>>>方治
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:26:55 ID:???0
>>411 はげどう。
志々雄って、負けてるくせに偉そう。 負けるたびに偉そうにして。戦わなくちゃ、現実と。
でも、堂々としてるから、部下は安心してついてくると思う。
負けてオタオタするのはまともだけど、それでは部下はついてこないから。

例えれば、連続殺人がおこって、犯人を捕まえられなくても、
そのトリックを解き明かせば、なんか勝ったような気になってる探偵役と同じ。
殺人を防げなかった間抜けよりも、それを説いたことで観客も勝った気になれる。
どれだけ負けてても、そこで逆にえらそうにすることで負けたことを帳消しにする。
むしろ、敵の手柄を乗っ取って自分のものにする、負け組み逆転の技!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:43:30 ID:dTtcVSanO
ccoが終わったら糞になる。京都終わったらovaやれ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:49:24 ID:???0
>>101 kwsk
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:05:13 ID:???0
OVAは残酷描写で無理だろう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:12:27 ID:???0
>>133 CCOって何だと思ったw
>>316 わろた
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:46:55 ID:???0
次は「るろうに尖閣 -明治剣客浪漫譚-」ってタイトルで尖閣さんにスポットを当ててやって欲しいね。

しかし、尖閣さんのあのとがった頭まじかっけぇな
かぶり付きたいぜ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:22:57 ID:???O
尖閣さんはるろ剣一のセクシーキャラ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:33:56 ID:???0
430
つまんねーよ。サル
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:09:02 ID:MmA0b2MF0
>>430
そんなの描くくらいなら断然北海道編描いてほしい。
こっちの方が読みたいという気になれる。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:07:18 ID:dTtcVSanO
本気で言ってる訳じゃないだろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 06:37:05 ID:???O
ソウジロウがあの後どうなるのかは知りたいな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 07:39:17 ID:???0
その足を生かして飛脚に華麗に転職
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:07:54 ID:???0
汽車の走るあの時代にもまだ飛脚ってあったのかな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:11:13 ID:???0
明治時代に入った1871年、政府に所属していた前島密の提案でイギリスの郵便制度を導入。
全国展開が図られる事になり、飛脚制度は郵便制度に移行する形で幕を閉じた。
飛脚として活躍した人々は、郵便局員や人力車の車夫などに身を転じていった。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9B%E8%84%9A#.E6.AD.B4.E5.8F.B2
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:30:12 ID:???0
大久保卿殺したのに無罪放免とは・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:33:56 ID:???0
原作の時点で突っ込まれてたけど、斉藤が牙突で狙うべきは
志々尾の眉間じゃなく咽元辺りだったよな…
咽元は誰もが弱点である上、志々尾の眉間はいかにも何かを
仕込んでそうな盛り上がりようだったし
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:50:43 ID:???0
435
その足を生かしてスリや痴漢に華麗に転職
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:01:12 ID:???0
今の時代ならオリンピックで金メダルとれたのにな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:17:20 ID:???O
>>440 そうなんだよな。読者ですら、あれは鉢金の類が仕込んであるって気づいてるのにな…。
しかし、あれは志々雄の絶大な力を示す演出だから仕方ない。斎藤や蒼紫ですら手も足も出せない、頼るべきはやはり剣心しかいないっていう流れにするためだからな…。演出として割り切るしかない。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:52:53 ID:1GohxahzO
薫好き=牡丹好きでいいんだろ?w
薫は牡丹の劣化パクリキャラだしw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:58:56 ID:zZrwlEmW0
おいおい人面タヌキと牡丹ちゃんを一緒にするなよー
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:05:17 ID:???0
サクラ大戦の真宮寺サクラのパクリ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:21:25 ID:???O
それは有りかもw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:31:55 ID:???0
真宮寺サクラには萌えまくったが、薫で萌えたことは一度もない不思議
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:36:30 ID:???O
>>439
宗次郎は無罪じゃなくて勝手に逃げ回ってるだけ
まず捕まらないだろうが指名手配もされてるはず

こいつは志々雄と一緒に大量に人殺しておいて、のうのうと自分の答え探しの旅に出るんだよな
安慈は自ら出頭したのに
(宗次郎自体は好きなキャラだから断じてアンチではない)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:26:05 ID:???0
え?宗次郎を何だと思ってんの?
善人キャラではないんだけど
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:11:30 ID:???O
大量に人殺して流浪人やってる剣心って…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:17:09 ID:???0
その償いを続ける話なんだがw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:18:24 ID:???O
京都編終了してもう10年か
宗次郎の答えうpマダー?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:20:24 ID:???0
作品内の時間はもう止まってますが
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:35:01 ID:???0
>>452
いくら償うって言っても、無関係の人達をいくら救っても殺された人達には何の
意味も無いと思うのは俺だけか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:38:08 ID:???O
その償いを放棄させたのは薫とか弥彦といった寄生虫だろ
剣心には罪ねーよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:43:32 ID:???0
蒼紫の登場の時だけ哀愁が漂うBGMw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:44:03 ID:???O
http://mayosuzu.exblog.jp/
剣心の中の人のブログやる気なさすぎ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:47:08 ID:???O
神谷の厄介者に取り憑かれてから剣心もトホホ三昧だな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:55:18 ID:???0
>>455
その価値観でいくと「るろうに剣心」っていう話が成り立たないしな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:12:30 ID:???0
>>456
薫はともかく弥彦は関係なくね?
むしろ弥彦も被害者に一人だぞ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:13:42 ID:zZrwlEmW0
追憶編スレ荒らしてる生ゴミってここの住人?
臭いから引き取ってくれない?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:14:11 ID:???0
被害者に一人?
464このゴキブリ薫信者引き取れよ:2009/03/03(火) 20:14:57 ID:s5gsLO560
856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/03(火) 14:54:15 ID:JkpP/Kn40
巴好き=レイ好きでいいんだろ?w巴の原型はレイだしw

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/03(火) 19:41:49 ID:???0
>>851-853
妄想を基盤にしなきゃ相手を叩けもしない猿ども
いい加減人の言葉を覚えろと

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/03(火) 20:07:44 ID:???0
>>861
お前の脳内で暴れてる人の話なんか知るか
こっちだって現実の追憶スレに来てるお前らみたいな基地外に迷惑してるんだ
465このゴキブリ薫信者引き取れよ:2009/03/03(火) 20:16:21 ID:s5gsLO560
832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 07:33:38 ID:???0
>しかも基地害巴アンチは「自分はアンチじゃない」とか前置きしてから巴叩きする根性の腐れっぷりだし

               ↓

>病気の剣心前に着物脱いで誘惑するとか頭おかしすぎ…
>ていっても自分は薫アンチでもなんてもないけどね

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 19:23:24 ID:???0
>お前みたいな極度の薫ヲタ以外は

               ↓

>気に入らないレスは見境無しにアンチor巴ヲタ認定する基地外薫ヲタ兼巴アンチ

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 21:51:57 ID:???0
>>849
いや、意味が分からん。

変な電波でも受信したか?
妄想を前提に語られても通じないぞ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:18:17 ID:cYIBMvWv0
>>462
いらないよあんなリアキチ。そっちで処分してくれ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:19:32 ID:???0
>>464-465
追憶編スレでは粘着に張り付いて暴れてる割にこっちのスレではシレっとした様子でるろ剣語ってんだなこのゴキブリw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:21:58 ID:???0
自演様はいられました〜
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:24:22 ID:???0
>>468
ID見てからもの言えよ自演狂薫ヲタwww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:24:52 ID:???0
>>468
基地外精神異常者ニート爺のID:V4OmUgc20(爆)の発狂始まりました〜
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:27:23 ID:???0
京都編ヲタって小学生だろ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:29:47 ID:???0
京都編は少年漫画の王道
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:34:21 ID:zZrwlEmW0
>>472
どうしようもないクズだな
サイコパスのようだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:36:17 ID:???0
ageたりsageたり忙しい奴だな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:41:21 ID:???0
>>474
基地外精神異常者ニート爺のID:V4OmUgc20(爆)の発狂始まりました〜
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:45:57 ID:???0
そんな事より俺の倭刀を見てくれ。コイツヲどう思う?
477猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/03/03(火) 20:56:34 ID:yuGt/Iy0O
フルチン板に吊して
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:21:39 ID:???O
>>457 俺はそのBGMが大好きだ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:27:54 ID:???0
自演様はいられました〜
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:29:52 ID:???0
>>455
同意
人を救うのはいいことだがあれを「償い」だと言われると微妙な気持ちになる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:32:38 ID:???0
自演様はいられました〜
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:34:08 ID:???O
人殺しって言っても世の中を平和にしようとしての幕末での人殺しだし、志々雄達の人殺しとは同じ人殺しでもまるで違うぜ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:54:41 ID:???0
自演様の独り言はいられました〜
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 08:43:43 ID:???0
  ! !、      ___        / ノ
  ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
   ヽ フ''         く /
    _ 〉'           ヽ/,_
   (ヽi,      /;ヽ       i/ )
    i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i 
     ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i
    !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ     ハンニャくんでーす
     〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )
     '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  /  
     ヽ ヽt,=,='='=イi  /
      \ `'"~⌒~"' ノ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 11:58:03 ID:???O

薫だw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 13:20:12 ID:???O
関西の昨日の実況ログひでぇw
実況してたのニコ厨ばっかりかよw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:43:19 ID:???O
るろ剣って地味に作画のいい回が多いのはなんで?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:00:36 ID:ZGP8SuuO0
http://www.justin.tv/nicknegro
もうSisidoとの回だがここでアニメやってる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:02:56 ID:ZGP8SuuO0
http://www.justin.tv/nicknegron
俺が手に入れる正義だ!!
490猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/03/04(水) 21:07:24 ID:RY8YuFZzO
蒸せたビーフン
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:45:37 ID:LHT84LNLO
あの〜腐女子って意味なんですか?オタク用語?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:55:17 ID:???O
オカマカマ術〜!!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 08:58:42 ID:n/CD17ubO
京都終わっちまった…。マジで人誅がないのが悔やまれる
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:09:09 ID:???0
今日の後編と明日からは見る価値無し!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:13:14 ID:???O
あきらめて
勝海舟編までがまんだ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:39:43 ID:8CW1VMVx0
今だに俺は最終回を見てないやw勝編まで見て終了した
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 11:37:48 ID:???0
あの九頭龍閃の演出なんだよw、波動拳撃ってんじゃねんだぞw
後、天翔龍閃もしょっぼー
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 11:47:11 ID:???0
今更かよだが同意する
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 11:59:58 ID:???O
どんなんならショボくないんだろうか。あれでショボいなら北斗もジョジョも地味だろ
あーDBとかダイ大がお好き方かな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:08:44 ID:???0
天翔は映像化するとあーいうもんだろうな
無駄に凝りすぎないというか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:18:01 ID:???0
すずめちゃんが変わってなくて
ホッとしたでござるよ・・・
502猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/03/05(木) 12:29:32 ID:Jb9DsVWtO
五円引き
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:42:46 ID:???0
497
屑流線はいいとおもうけどなぁ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 15:10:07 ID:???O
>>503 お前が良いと思ってると思えんwww
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 16:07:52 ID:???O
後半の見所はBGMだからな

危機のが砂よ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 16:30:39 ID:???O
初期の戦闘シーンの音楽が愉快過ぎる……
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:02:58 ID:8CW1VMVx0
>>506
斉藤編になってくると良くなって来るよな?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:47:04 ID:???0
最近のジャンプアニメのオリ回に比べたら
今日のは普通に見れるレベルだったね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:54:59 ID:???0
斎藤登場辺りから急激に良くなったよなBGMは
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:18:45 ID:???0
志士雄、真冬に戦ったらあんな事に
ならなかったと思うんだけど
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:19:49 ID:???0
冬が寒いだけだと思ってる馬鹿いるのか
冬に火事が多いことも知らんらしいな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:46:15 ID:XA9OVeP/O
剣心が墓参りしてたけど誰の墓?巴?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:07:40 ID:???O
伏線張る訳でもないのにぱっと出の単発キャラの過去編を半パート使ってやってどうするんだ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:40:02 ID:???0
後半、糞すぎてふいたw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:16:59 ID:8CW1VMVx0
俺的には師匠の過去を描いてもらいたかった。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:16:53 ID:Y9M3VsX00
志々雄と剣心が戦ったのって6月上旬くらいか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 02:13:14 ID:???O
CCO編後はオリジナルが30話くらいあるのか…
当時のジャンプがもう3、4巻分くらい遅らせて
アニメ化に踏み切ってたら人誅編見れたんかなぁ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 07:08:37 ID:???O
追憶編はもちろん大好きなんだけど、アニメノリの剣心と巴話も見てみたかった〜
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 08:18:34 ID:???0
>>512
幼少期、盗賊に襲われた時身代わりになって死んだ女の墓じゃねーの?多分

>>517
30話もあるのか・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 09:30:10 ID:???0
>>519
巴の墓だよ
てか原作にも同じシーンあったろうが

>>518
追憶編OVAにTV放送されるはずだった幕末編のOPが特典で入ってるけど滅茶苦茶かっこいいしな
沖田VS剣心に巴の悩殺スマイル付
あれ放送してたら鳥肌もんだったのに・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 09:41:55 ID:???0

しかし、巴ってOVAのみの出演でもこれだけ支持されてるのも見ると
Vシリーズなんかに出た日にゃあ爆発的に人気出てたんだろうな。勿体無いこっちゃ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 09:42:26 ID:???0
あ、Tが抜けてた
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 09:49:20 ID:???O
よく考えるんだ テレビシリーズのクォリティになるってことを
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 10:02:36 ID:???0
519
あれって母親だと思ってんだが違うの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 10:09:13 ID:???O
>>523
悪夢だ………
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 10:35:16 ID:???0
今日はコスプレ&ギャグ回だったね

薫にくっつかれて
「離れるでござるよ」って素で嫌がる剣心とか
左之助に押さえつけられてジジィに無理やり全裸に
させられる弥彦・・・こんな回もあったんだね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 12:46:48 ID:???O
京都編とのギャップが凄いな
実況もいきなり人減ってたしw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 12:59:09 ID:???0
>>524
あれは買われてきた女達だよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:17:27 ID:???O
AOCやサイート(笑)はもうアニメ出番無しなんか?
ニコニコで見てたから最初ネタアニメかと思ってたが意外と面白かった。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:03:55 ID:???O
追憶のシリアスな雰囲気はたまらないんだけど、

師匠殴って「てめぇ〜今本気で殴りやがったな」みたいなやりとりが見たかったのと、巴とのコメディな雰囲気が見てみたかったという個人的な希望です。
OAVでは美を堪能し、オリジナルでは柔らかさを感じるという寸法
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:10:12 ID:???O
巴のことを仲間にからかわれてキレまくるツンデレ剣心も見たかったな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:30:39 ID:???0
犬に股間くんかくんかされて
切れるめぐみかわいかったね

あやめちゃんも
「(あそこが)見えちゃうよぉ〜」とか言ってたわりには
ふともも全開だったしなんというエロ回
533猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/03/06(金) 16:30:58 ID:PqOeb1RGO
受付先どこ?=西口
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:58:54 ID:???O
ノ太郎はエロ担当
単発で終わりはもったいない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:19:32 ID:Pp2ZcXFP0
やっぱ個人的には京都編が一番だね。
音楽も一番京都編の時が素晴らしかったし。(It's gonna rainが個人的には一番好き)
人誅編や北海道編(?)とか続きが放送されてれば音楽でも名曲がもっと多く誕生しただろうに。
少し残念だな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:26:23 ID:???O
>>531
可愛い 見たい 萌え
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 09:40:23 ID:???O
音楽の人 天誅もやってるんだってさ
るろ剣で鍛えられたのかもね
538猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/03/07(土) 12:57:49 ID:da11O3iS0
マヌーサ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:24:07 ID:???0
天翔龍閃ってアバンストラッシュの

あ、誰か来たみたいだ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:39:16 ID:???0
関西の再放送も京都編終わったしこれからここも書き込みが一気に減るのかな?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:55:01 ID:flw9Bjvr0
>>540
そもそも再放送してなければこのアニメは過去のもになってるから。
それくらい出来が悪い
542猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/03/08(日) 02:13:47 ID:Kf0kfueg0
めけ〜もぉ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:46:19 ID:Iz41O95yO
>>541お前自身の出来の悪さと比べたら月とスッポンだ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:01:52 ID:???0
関西明日は何の話?
545猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/03/09(月) 00:05:52 ID:h7+0z/Gv0
千葉へ行くんだチクショー、けどゆとり
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 08:23:15 ID:???0
ヤベーww  薫エロいww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 08:35:30 ID:mdqrFjhuO
あげ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 08:57:06 ID:c9GQfQ/z0
カヲルオバサン サクラ大戦パクらないでください
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 08:58:15 ID:???0
何もかもが真宮寺サクラの劣化版・神谷薫
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 08:59:13 ID:???0
薫最高でした。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 09:01:45 ID:mdqrFjhuO
これって何篇?十勇士篇?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 09:04:32 ID:???O
沙夜タン編
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 09:07:37 ID:???0
薫まじキモかった
あんな婆より
燕たんをもっと出すべき
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 09:08:16 ID:3p/sRrf30
バカオルの発狂パフォーマンスはサクラ大戦以上
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 09:23:35 ID:???0
天草編は映画がいいような気がする。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 09:41:38 ID:???0
燕かわええええええええええええええええ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:38:32 ID:???O
天草編は剣心が弱くなったようにみえる不思議
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:22:19 ID:???0
登場の機会のなかった巴たんがエンディングで1カットだけ出てるのが泣ける
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:42:32 ID:???0
初期とかオリジナル剣心のほのぼのとした雰囲気が結構好きな俺
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:30:11 ID:???O
椿の落ちる演出がw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:35:35 ID:???0
>>558
たった数秒の登場に実況超盛り上がってたなw
自分も久々に見て鳥肌立った
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:42:31 ID:???O
>>559
自分も好きでござるよ。あたたかい家族みたいで、家事を分担してする様なんかはアットホームなファミリー漫画さながら
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:43:31 ID:???0
鐘の鳴る演出はウテナのパロなのか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:37:28 ID:???O
「一緒に東京に〜」の台詞を思い出して、志々雄戦を乗り切った仲のはずなのに
指輪の回の剣心は薫のこと嫌がりすぎてて吹いたw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:49:42 ID:???O
剣心の人生はトラウマまみれだよな。信念、恋愛、etc
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:51:32 ID:???O
>>594
正直だな剣心w
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:55:41 ID:???0
>>564だった
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:32:08 ID:???0
エンディングの巴綺麗よのう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:41:36 ID:???0
>564
幾ら何でもあんな風に迫られたらドン引きして当然だろw

むしろ今回は薫のチラリズムを楽しむのが正解な話だったわけで、
後にも明らかになるナイスバディの片鱗が…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 05:38:51 ID:???0
>>564
薫じゃなくて結婚が嫌(?)なんだろうね
でも、あのお話は少女的に良かったですw


アニメ最終回、エロスを感じたw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 08:08:49 ID:???O
いや、明らかに薫との結婚を嫌がってるだろ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 08:23:42 ID:???P
剣心にまで拒絶反応示されるとは…
本格的に居場所ないな薫
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 08:41:18 ID:???O
いるいる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 08:49:41 ID:ST4jv9iMO
不必要な人物
天草編…薫・弥彦・操
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 10:49:52 ID:rV+RsuZm0
>>574
操だけは許してくれよw後は賛同だけど
576猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/03/10(火) 11:03:15 ID:y4mrUEUv0
大蛇
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:11:43 ID:???0
天草編自体糞
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:26:43 ID:???O
なんなら
サノだけでも話し勧めそうだしw<天草編
まぁ糞にはかわらんが
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 14:03:05 ID:GDZDd4tb0
やっぱし、京都編だけでは何か物足りないよね。アニメ。
京都編と並ぶ、あるいはそれを超す『編』があるとかなり違うんだけどなぁ。
とりあえず人誅編のアニメ版を是非見てみたい。
それで人気を取り戻したら、次(北海道編)を見てみたい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 14:10:55 ID:???0
それもいいけどサイドストーリーも欲しいな。
アオシや斎藤、佐野とかに焦点をあてたものとか

581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:00:27 ID:???0
斉藤の奥さんがどんな人なのか見たかったよ
あの子供は引き取りっぱなしなのか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:11:22 ID:???O
斉藤におまえ結婚してたのかよwとか言いながら
自分は15歳で結婚してバツイチな剣心
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:18:26 ID:???0
生き急いだ男。それが剣心
584猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/03/11(水) 00:23:20 ID:CMvCMwdu0
サーセーンwwwwww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:51:54 ID:???O
剣心「結婚はこりごりでござる」
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 08:30:46 ID:???0
天草編で雑魚すぎる剣心に愕然とした
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 08:48:35 ID:8o90VWwRO
結婚嫌がったくせにラブラブだな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 08:58:00 ID:vb9eNrgEO
鼻につくな、弥彦
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:36:14 ID:OXmaXIpOO
薫との結婚そんなに嫌だったんだな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:40:46 ID:???0
opの絵一部しか変わってないじゃないか。
手抜きか?
それともふつうはあんなものなのか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:42:11 ID:???0
剣心「狸女はこりごりでござる」
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 10:33:17 ID:???O
薫も巴も大好きです。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 10:33:43 ID:???0
>>36 >>39 >>101
TV大阪版の録画して、2週間ぐらい遅れながらも順番に見ているんだけど、
TMのED→ラルクのEDになったと思ったら、
またTMのEDに戻ったんだけど、これは何でなんでしょう?
レスを読むと、今回の再放送に特別仕様なんですか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:11:08 ID:???0
どっかに書いてあるだろ。
ラルクのさくらってのが薬物で逮捕されたからしいぞ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:36:25 ID:???O
剣心は再婚する気はなかったと思うな。多分生涯妻は1人と誓っていたと思う。

実際引く手あまただろうし、流浪時代は全国各地でハート泥棒wしてただろうな。

そんなモテるのに硬派な剣心が好きです。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:42:18 ID:0E95mDD50
>>595
薫が勝手にストーカーして仕方ないから剣心は嫌々薫と結婚したんだよw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:52:25 ID:???0
家庭的な巴のあとでDV薫はキツイもんがあるもんなあ・・
俺なら絶対恵に行く
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:23:24 ID:???0
恵いいよな 大好き(*^^*)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:33:19 ID:???0
>>594
ググったら出てきました。
最近、逮捕されたのかなと思ったら、もう10年以上前の話なんですね。
ということは、本放送の時も、既に差し替えverでのEDですよね?

本放送でも同じだった物が、なぜレアと言われているのか謎ですけど、
差し替えの理由が解ったのですっきりしました。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:58:14 ID:???0
だれか関西の人で天草編のopをupしてくれる人いない?
yutubeに一つだけあるが画質が悪いからなぁ。
601600:2009/03/11(水) 13:12:40 ID:???0
すまん、やっぱいいわ。
dailymotionにあった。
二分の一のopはししお編より天草編のほうが華やかでいいね。



602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 13:13:03 ID:???O
>>596
ストーカーは紙一重だからな。成功すれば純愛で、失敗すれば犯罪。その賭けに出て成功した彼女はなかなかヤリ手。


>>597
剣心はMだからちょうどいいのでござるよ。あとああいう欠点が目立つ女性を選ぶ完璧型ヒーローは女性読者に人気出ると思うよw
少女漫画の定石、ごく普通の主人公が超素敵な男と結ばれる、を踏んでるからな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 13:58:59 ID:???0
恵はキャリアウーマンすぎて剣心には出来過ぎた嫁になっちゃうもんな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:30:41 ID:???0
>>595
まあ普通だったら奥さん斬り殺したあとに
再婚しようという気にはならないよね・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:39:31 ID:???O
そ、そっか、硬派な訳じゃないんだね 勘違いしてた

そりゃそうだ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:24:19 ID:???O
嫁殺剣鷹の爪でがんすな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:01:26 ID:???O
時尾さんと結婚したい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:31:10 ID:???O
るろ剣のEDってなんで2分以上もあるん?なげーよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:24:28 ID:???0
SMEがスポンサーだっだから仕方ないよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:07:29 ID:???O
巴みたいな才色兼備な女性が初婚だと
あと女はみんなウンコに見えそうだしな…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:12:47 ID:???0
生涯ただ一度の一目惚れだったしね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:55:31 ID:qSb7MywzO
1/2いいわぁ

あのOPは神
あとイッツガナレインも好き
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:18:31 ID:???0
>>610
恵殿は駄目か?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:37:39 ID:???0
ええで
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:36:56 ID:???0
いっつがなれいんはじわじわくるね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:06:53 ID:???O
剣心は過去の女と今の女を比べて、片方を見下すような狭い人間じゃないべ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:47:57 ID:bkso/uRCO
的をえてる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:32:21 ID:???0
おもしろいシトみつけたwww
薫儲とかが好きそうな感じ

http://x666s.web.fc2.com/
619猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/03/12(木) 00:33:39 ID:no8yYHXE0
熱い棍棒
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:04:56 ID:IFMaIvvcO
何で追憶編のスレが53でここが5なの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:02:57 ID:???O
向こうのが住人人口多いから
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 08:03:25 ID:???O
テレビ大阪の再放送オープニング変だった…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 08:34:35 ID:mwNZx6rHO
縁編が何故、TVで無いのかが原作読んでわかったよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 08:41:25 ID:NZ4/hr/QO
何で?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 08:55:31 ID:yH/TR7dYO
かいおうしょぼくね?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 09:34:14 ID:???0
四乃森 蒼紫

剣心の敵であった。
下戸(まったく飲めない)であることが災いし、
ルルーシュにギアスをかけられて、ビールを一気飲みさせられ、
ひどい二日酔いで翌日の戦闘が台無しになるという事例も。

エンジンはDMF32HSAエンジンである。
当時のABCCの技術は未熟であり、総排気量32リットルの垂直直列6気筒のエンジンを
蒼紫の床下に収めようと試みると、蒼紫の狭い床下には治まりきらなかった。このため、
シリンダーを横に寝かせた形の水平直列型エンジンとなる。エンジンは昔の設計である。

※半角二次元人は狭い床下にエンジンを収める構造のため、エンジンの形状に
制約が生じることから、現代版では水平直列型や水平対向型が殆どを占める。
※勝 改蔵や名取 羽美では、登場時には、垂直直列8気筒のDMH17B形エンジンであったが、
後にDMH17H形エンジンに移行され、以降の半角二次元人は水平直列エンジンへと移り変わった。

液体変速機はフォイト式に準拠する、高低2段(1速/2速)で、変速比の異なる2個のトルクコンバーターを
並列に配置する方式であった。使用するギア段のコンバータに油を充填して伝達し、使用しない方は
油を抜いて空回しさせる充排油方式であり、変速機周りが複雑かつ大がかりな構造となっている。
コンバータの構成は当然1段3要素である。逆転機は変速機内蔵型である。

なお、四乃森 蒼紫以外の半角二次元人では、リスホルム・スミス式が主流で、フォイト式の採用例はない。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 09:35:08 ID:???O
川本真琴とジンは紙一重だと思うんだ
糞ニー主題歌いらね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 10:06:32 ID:???0
癲癇修正しすぎやろ〜
最近ってこんなにひどいんだ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 10:48:43 ID:7PG28Iq90
ホントこのアニメはつまらないな。主人公マンせーだし。最後に主人公が必ず勝つし
見ててつまらない。声優人も魅力を感じないし・・・打ち切られて当然だね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:48:15 ID:???O
>>629
ドラゴンボール批判?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:54:41 ID:???O
るろ剣は水曜時代はドラゴンボールの後(夜7時半)にやってたな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:54:44 ID:tG9R5YK40
>>622 思った!
なんか敵陣の動画箇所が固まってたよね?
明日からずっとあの調子?いやだーOPが楽しみなのに
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:58:53 ID:AFv05UmpO
≫629
アニメオリジナルの話はそう思って当然かもね。
打ち切られたのはアニメオリジナルがつまらなかったのが原因だって聞いたことあるよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:17:47 ID:???0
>>633
実際、その通り。
オリジナルが酷すぎて視聴率が激減して打ち切り決定。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:35:15 ID:???O
このやりとり何回も出てるし次回からテンプレにでもしといたら?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:30:00 ID:???O
天草編よかいっその事ずっとギャグ回やったほうが
まだマシだったかもなwww
どうせならすずめちゃんとあやめちゃんがメインの話も欲しかった
637猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/03/13(金) 00:48:23 ID:mfL3e66w0
誠師匠お金返して〜や
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:55:55 ID:???O
天草編はほんといらない回だと思うな
急ごしらえで作っちゃった感ありありだもんね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:39:08 ID:x3ovOq/uO
〉〉声優陣に魅力を感じない
芸能人が多いから?それともあんまり詳しく無いのか?どの話を観たのか知らないけど、探せば結構豪華だよ。
自分が知ってる範囲内で京都編とかだったら、斎藤、比古、宗次郎、鎌足、辺りが。
あと、左之助、弥彦、妙さん、とか。
アニメオリジナルは観てないから知らないけど。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 08:20:52 ID:2VZ4yJuGO
なんでサノは二重の極みつかわないの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 08:23:46 ID:dkK5felcO
さよー!!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 08:43:21 ID:???O
>>640
手折れてるから
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:12:45 ID:???0
原作では展開上、治りかけの段階でやむなく使ってしまい、
再治療に入ってたくらいだしな
もっともそのお陰で、三重の極みに開眼したようなもんだが
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:27:36 ID:???0
今日見逃したー

あー小夜にちんこぶちこみてー
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:26:07 ID:A8Hz8i9k0
当時の視聴率ってどれくらいだったの?アニメがやってた頃は原作では
調度人中編だったよね?小学生のときだからよく覚えてない
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:20:48 ID:???O
ニコの検証動画ですら天草編はつまらんかった気がする
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:27:03 ID:???O
いや、ドラマ色が強くて、オリジナルにしては結構頑張ってたと思うけどな。
本放送の頃カルト問題で揺れていた時期に、よく信仰をテーマに話を描けたものだと思う。
エヴァに影響受けたクチかも知れんけど。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:14:53 ID:???O
宗次郎戦辺りも結構エヴァってたぞ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:34:40 ID:s3MFGC8OO
巴さんは綾波の生き写しのようだぞ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:09:28 ID:deMYTFAd0
バ薫はサクラ大戦の粗悪コピー品
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:14:10 ID:???O
>>642
>>643
そうだったのか…
ありがとう!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:20:02 ID:???0
巴信者兼薫アンチの「巴は綾波のパクリ」に対する防御率は神(注:疫病)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:29:17 ID:???0
京都編って本当に一番面白いシリーズなのか
見た目とか技の名前とか安直でダサすぎる
今日日”弱肉強食”って、
そんな陳腐な四文字熟語連呼するなよ恥ずかしい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:30:02 ID:???0
天草と縁ってどっちが強いの?

っていうかovaの縁って幽助の声の人だよね?

655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:35:02 ID:DspiUEFQO
すみません。完全スレチで申し訳ないですがエヴァってコミック12巻からって発売されないの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:43:01 ID:???O
>>653
原作ちゃんと読んだ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:04:22 ID:2F0E38H10
薫信者兼巴アンチの「薫サクラ大戦のパクリ」に対する防御率は神(注:精神異常者)
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:05:17 ID:BYYgnZW00
幽白の牡丹のパクリって言っても3秒で発狂するぞw>バ薫オタ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:10:36 ID:???0
薫はちびまる子ちゃんの水際さんの粗悪コピー

↓↓↓精神異常者薫信者兼巴アンチ大発狂(注:身障)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:10:49 ID:???O
支店を板に吊してギリギリ太るカレーセットアッー!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:16:51 ID:svvv8+PcO
>>653
陳腐なのはお前の一般からズレた異端な感性と頭だから
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:57:09 ID:???O
>>661
そんな言い方するなよ
もっと理論的に魅力を説明してあげればいいだけじゃないか?と横から
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:07:30 ID:???O
天草編、俺は好きだな

小夜タン補正大です
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 02:18:23 ID:???O
>>655
うん
貞本と冨樫は仕事しないからな
貞本に至っては、新劇ヱヴァの仕事楽しくて漫画は苦痛だとかいう公式発言まで

まあエヴァはアニメが原作だから漫画はどうでもいいけど
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 03:08:46 ID:???0
たしかに小夜はレイプしたい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 08:03:43 ID:???0
きめぇ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 08:05:27 ID:???O
巴のトップパフォーマンスは綾波以上
668猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/03/14(土) 09:20:08 ID:GsbKAcxJ0
高性能☆ばぁちゃん
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:56:52 ID:???O
オパーイ失敗だヴォケ!!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 14:04:13 ID:???O
664
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 14:05:15 ID:???O
664サンクス


アニメ原作だったんだ〜知らんかったー
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:21:37 ID:JureZ1CU0
何もかもが真宮寺サクラの劣化版・神谷薫
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:58:24 ID:???O
天草編はCCO編の劣化コピーにしかみれないんだよな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:57:27 ID:???0
658 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/13(金) 23:05:17 ID:BYYgnZW00
幽白の牡丹のパクリって言っても3秒で発狂するぞw>バ薫オタ

659 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/03/13(金) 23:10:36 ID:???0
薫はちびまる子ちゃんの水際さんの粗悪コピー

↓↓↓精神異常者薫信者兼巴アンチ大発狂(注:身障)

660 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/03/14(土) 00:10:49 ID:???O
支店を板に吊してギリギリ太るカレーセットアッー!

661 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/14(土) 00:16:51 ID:svvv8+PcO
>>653
陳腐なのはお前の一般からズレた異端な感性と頭だから

662 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/03/14(土) 00:57:09 ID:???O
>>661
そんな言い方するなよ
もっと理論的に魅力を説明してあげればいいだけじゃないか?と横から
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:01:24 ID:???0
652 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/03/13(金) 22:20:02 ID:???0
巴信者兼薫アンチの「巴は綾波のパクリ」に対する防御率は神(注:疫病)
             ↓
667 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/03/14(土) 08:05:27 ID:???O
巴のトップパフォーマンスは綾波以上
             ↓
672 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/14(土) 15:21:37 ID:JureZ1CU0
何もかもが真宮寺サクラの劣化版・神谷薫
676猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/03/15(日) 00:18:26 ID:Yo5jMI710
味噌鱈子サラダ「ヴィクトーリア」
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:01:48 ID:dlEIXHsbO
コテハン失せろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 02:43:36 ID:???O
【ニコニコ】外国語版るろうに剣心のガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1191313593/
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:15:17 ID:???O
フタエノキワミ、アッー! チョコ23ルク
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1236901148/
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:03:32 ID:Eo26aoRB0
薫の発狂パフォーマンスはサクラ大戦以上!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:10:46 ID:???O
島原編ノベライズ版の出来はどう?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 03:06:35 ID:???0
追憶編と星霜編・・知らなきゃ良かったです。自分の中では「あれは監督の勝手な作品だ。同人誌みたいなものだ」と思いたいのですがやっぱりあれが本当の最終回なのでしょうか・・

漫画の最終回は本当に良かったのにな・・なんであんなOVAが存在するんでしょう・・黒歴史として忘れ去られてほしいです・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 03:43:41 ID:???O
OVAは基本的に同人誌みたいなものでしょう

しかしながらOVAだからこそ出来た表現、こだわりがある訳で>追憶編の残虐なシーン
あれは評価されていいと私は思いました。

追憶編も苦手ですか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 04:10:16 ID:???0
>>683
ごめんなさい苦手です(><)
最初に女性が突き刺されたりしたシーンで「うっ!!」となってしまうくらいヘタレなんです。

追憶編は悪人もただ悪人ではなくみんな業と向き合って生きている感じがいいと思います。
問題は私自身・・残虐なのは基本的に苦手なようです。

OVAは基本的に同人誌みたいなものですか・・ちょっと安心しました。
何というか・・やっぱり底抜けにとはいかないまでも何だかんだいって笑えた方がいいです。
剣心も薫も死んじゃうなんて嫌です
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 05:22:50 ID:???O
その残虐さから人斬り抜斎として犯した罪の重さ 「贖罪」という剣心が背負った物の重さが浮彫りになると思いました。

昨今、残虐なシーンを含むアニメが批判されて後を立ちませんが、果たして追憶編を見て、多くの人が人を斬りたいと思うようになるでしょうか?むしろ逆では?

明るい剣心や 従来の少年漫画の多くが敵を傷付けたり殺したりしますが、影響を受けた読者層である小学生男子が深い意味も分からず「死ね」「ぶっ殺す」等と叫びます。人の生命の重さを追憶編は伝えていると私は考えます。

剣心はヒーローでありながら、決して皆が憧れる生き方であってはいけないという反面教師的な姿をここに感じました。ただ明るいだけなら意味も分からず「俺も人斬りになりたい」等と言う子どもが出て来てもおかしくありません。


暗い怖い、本来、人が人の命を奪うとはそういうものなではないでしょうか。


長文すみません
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 07:52:41 ID:???O
>>684
可愛いね君
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 08:27:28 ID:???0
 お、長崎編終了?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 08:42:54 ID:???O
追憶編はるろうに剣心の最高傑作
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 08:58:46 ID:z56Za96/O
人誅さえあれば
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 09:00:36 ID:???O
大阪編やらないんだw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 09:03:35 ID:???O
左乃介×小夜の二人なんか良いな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 09:46:26 ID:???O
弥彦は結局燕とできるの?
薫とのコンビが合っている気がする。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 12:55:49 ID:???0
大事件後のフォローが行き届いてるねこのアニメ。
京都編しかり天草編しかり。
他のアニメじゃこうはいかない。
敵が死んだらひとまず終り。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 13:15:03 ID:???O
中嶋敦子だっけ?
あの人の絵柄がやたら出ていて、どうしてもアニメ版らんまとかを思い出す。

>>693
アフターだけで1話使っててびびった。
当時のフジテレビはあんなに寛容だったのか…。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 13:58:49 ID:???O
主にメイン以外の声優がクソすぎる
志々雄とか宇水にはガッカリだ。何なんだよアレ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:12:01 ID:???O
ししおの声は味があってアリだと思った。
蒼紫の人は何だったんだ。タレント?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:20:04 ID:???0
今日の操のコスプレはセーラー戦士かなにかと思ったよ

明日は薫と操の裸が見られる温泉回だね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:40:18 ID:???0
涼風さん、ぴったりだな。
あれが男だったらきざでいやみな検診になったかも。

佐の助の声は力入っててよくがんばってるって感じがすごくするな。

雨水の声はちょっと変わっててよかったと思う。
あまり聞かない声だけど迫力あった。
でも最後はへたれでがっくりきたけど。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:45:04 ID:???O
皆もう緒方さんはいいの?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:11:32 ID:???O
俺も宇水の声は最適だと思う
あの不気味さをうまく表現できていたよな
ただ最後のへたれぷっりは残念だったのには激しく同意するしかない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:26:05 ID:???0
 俺は上田祐司はこれで知った。涼風さんも今にして思えばすごく合ってると思う。
緒方司令の剣心も見てみたかったけど。

 基本的に「この声はないだろう」ってのはいなかった気がするなぁ。どれも役に
適した声だったと思う。オーディションしてるんだよね?一部タレントさんも混ざってたけど。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:45:48 ID:???O
元アイドルの藤谷の演技が意外に良かったと思う。
あれっ、桜井智も元アイドルだっけ?w

上田も悪くはなかったけど呼吸困難?と思う時もあった。
早乙女好雄やキー君とかより無理してたのだろうか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:16:46 ID:???0
薫は人選も演技も最悪
恵は演技はいいのに人選がおしい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:27:02 ID:???O
CCOか宇水は若本にやってほしかったw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:52:21 ID:7uGMahNhO
剣心の声あたしもいいと思う。ただ、演技力に関しては欠けてるよね。追憶なんか棒読みすぎだよ。まぁクールな感じを演出してるんだろうけど、やっぱ本職の声優に比べて下手。サノははまり役ってかんじですごいうまい!薫はイメージと違うなぁアニメ声すぎ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:38:07 ID:fg/IZ60eO
参考になるかどうかわからないけど…
弥彦→カツオ
左之助→ポケモンのタケシ
妙さん、冴さん→ナウシカ
宗次郎→南ちゃん
鎌足→ナルト
縁→幽助
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:09:24 ID:???O
>>706
豪華だなぁ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:25:33 ID:zn4WZgD8O
斎藤→天津飯、ブライト
もな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:27:30 ID:zn4WZgD8O
>>695
シシオと宇水は適役だろ。特に宇水
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 04:06:15 ID:???0
ししおは声にボスキャラの貫禄とか凄みが無かったからなぁ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 05:35:48 ID:???O
志々雄は声格好よくて合ってたと思う
悪いのは棒読みだな
「ぐれんのほのおでやきつくせー」は酷かったww

あ、でもシャアァァは良かった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 08:09:14 ID:???O
蒼紫は最初聞いた時はダメだったけど、雲のジュウザの人ってだけで許せたw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 08:33:57 ID:Y01hh+qqO
今テレビ大阪で再放送やってるけど、これが追憶篇?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 08:56:44 ID:76niW5jBO
勝海舟編
全然面白くない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 09:16:33 ID:???O
せっかく道場に戻ってきたのに二人のロリっ娘はどこ消えたの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:00:43 ID:???0
 そういや何で操は箱根、東京までくっついて来てたんだ?
あいつの本拠は京都だろ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:25:17 ID:???O
>>714

そうなのか…
ありがとう!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:31:03 ID:???0
>>713
こんな駄作を追憶編と一緒にしちゃいかんよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:31:30 ID:???0
 しかしチョイ役とかゲストキャラでベテラン声優使うとか、割と豪勢だったよな・・・。

 ノンコさん、桜井智さん、笠原弘子さん、大谷育江さん、こおろぎさとみさん、田中真弓さん、中多和宏さん、
 飯塚昭三御大、池田秀一さん、土井美加さん、白鳥由里さん、石塚運昇さん、本多知恵子さん、子安武人さん、
 結城比呂さん、平松の姐御、赤土真弓さん、藤原啓治さん、岩男潤子さん(OVA)、桧山修之さん、滝口順平御大
 横山智佐さん

 ゲストキャラ、チョイ役でざっと見てこれだけベテランが出てる。それに加えて何とTM西川ちゃんも出てたw 
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:58:52 ID:???0
拙者も月に行きたいでござる
・・・すずめちゃんと二人きりで
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 14:01:44 ID:L+AJEsRRO
宇水ははまり役。見事にキャラを表現してたね!志士雄はいいんだけどなんかものたりなかった。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:05:08 ID:???O
>>719
藤原啓治って宗次郎虐待してた奴の声だけだっけ?
あれ観たとき、こんなんにヒロシの声かよ!もったいねーwwと思った
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:26:43 ID:???O
>>722
それは知らんがヒロシは燕ちゃんのご主人様やってたのは間違いない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:23:13 ID:???O
ヒロシはチョイキャラ悪役担当なのか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:40:00 ID:???0
そもそも操やらあおしは京都なのになんで標準語なの?
コナンの服部みたいな今時ないだろう。っていう位のべたべたな関西弁使われるよりはいいがなんでなんだろうな。

726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:49:50 ID:???0
みやむーは関西出身なだけにネイティブな関西弁だよな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:25:53 ID:???O
初期の雑魚役で八嶋智人が何度か起用されてたね。

しかしほんま金かかってるなぁ。宣伝で売る商品といったらソニーの音楽かプレステ
ぐらいだったはずなのに…。作者の名前もあるわけではなかったし、今思うと驚異的だ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:05:01 ID:???0
沖田総司はキャプテン翼の翼くんだったね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:11:45 ID:???0
 つ いわんぼう
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:38:02 ID:???0
>>725
御庭番衆の本拠地が江戸だからじゃないの
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:12:54 ID:???0
小夜と一発やりてえ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:42:12 ID:???0
恵さんに筆下ろししてもらいてえ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:34:29 ID:???O
テレビ大阪は今日から勝海舟篇でした
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:24:46 ID:???O
画家の話カオスすぎだろw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:28:12 ID:???O
>>725
それなら師匠や剣心が関西弁じゃないのもおかしいとは感じていたんだ。彼等の拠点(?)て関西だよね?

剣心は今はともかく過去とかは……
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 01:46:39 ID:???0
操ファンとしては画家の回ではスロー再生しぱなっし。
剣心がふんどしにされたりと、何かやりたい放題の回だったね。
後、画家の画いた薫絵は本編では上半身だけだったけど、
その前の回の次回予告では乳丸出しだったね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 03:23:44 ID:???0
是非ともキャプお願いしたい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 07:25:37 ID:???O
和月原作以外もなかなか面白いじゃんと思っている俺がいる。
ムリヤリ理由つけて旅情編を延ばすのもアリだと思った。
完全に黄門さまのパクリになるけど。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:54:24 ID:???0
オリジナル話は単体で見ると、小粒揃いで
見られないこともないからな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 09:08:24 ID:???O
勝編と天草編とでは色使いの差が激しいね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 09:19:11 ID:???O
小夜タン小夜タン小夜タン小夜タン小夜タン萌え〜〜

るろ剣は萌えキャラが大杉て困るわ、小夜タン、燕タン、薫タン、操タン、蒼紫タン
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 09:20:18 ID:14iPCDB8O
薫だけはまぢキモィわぁ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 09:22:36 ID:???O
↑最後のw


シャムシェイドEDの燕ちゃんは神
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 09:42:41 ID:9S9BS7SWO
つまらなすぎる
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 10:22:22 ID:???0
糞アニメとはまさにこのこと
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 10:53:11 ID:6tpMzcDEO
アニメはアニメで楽しまないとほんとのるろうに剣心ファンじゃない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 10:56:51 ID:???O
まぁそんなとこだね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:05:02 ID:???O
>>738
旅情編とはなんぞ?初期剣心か?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:06:19 ID:???O
勝編とかって和月の原画がないからアニメのスタッフが調べ物しまくって作ってんだよね?
すげーじゃん。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:15:18 ID:???0
勝編はノベライズ版が原作だよ
OPにもクレジット表記されてるだろ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:55:16 ID:???0
原作も糞だけどアニメも目糞鼻糞に糞だね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:27:35 ID:???O
↑その糞以下のおまえ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 14:48:06 ID:???0
OPの翁のうしろから出てくるお庭番の女剣士の2人可愛い。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 14:50:28 ID:???0
>>736 >>743 >>753
キャプよろ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:36:51 ID:???O
回転剣舞の三斬は分かるけど、六連ってどういう斬り方してんだ?

モーションが描かれてないからよーわからん、どうやったら網目状に斬れるか論理的に教えて欲しいでござる。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:48:17 ID:???O
テーマ曲時の作監は相当操ちゃん贔屓だよな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:57:54 ID:???0
>755
3×2じゃないの
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 18:04:09 ID:???0
>>752
糞以下の上にゴミ以下なバカオルオタ乙
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:31:20 ID:???0
大阪再放送厨がいい加減ウザイ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:42:05 ID:???O
八嶋智人って今は有名だけど当時はそんなに有名じゃなかったよね?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:10:00 ID:???0
>>755
そうそう、6連とかクズ龍閃とかもう少し描写してほしいよな。
何ちゃってでもいいから動きが欲しい。
そういう意味で言えば殺陣シーンは斉藤と剣心の対決がカッコよくて好きだ。
TMさんの時のエンディング曲のとかかっこいい。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:01:10 ID:???O
設定がないのでモーションつけようがないでござるよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:14:24 ID:???0
>>761
九頭龍閃のモーションは宗次郎が見ていると思うので彼に聞いてください
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:18:58 ID:???0
アニメキャラに聞けっていう頭のおかしい基地外がいるな
765755:2009/03/19(木) 03:52:02 ID:???O
>>761
\\\\\\ か//////なら分かるだけど、なぜ網目状になるか理解出来ないわ。

九頭龍閃はなんとなく分かるわ、表現は突進してるだけだけど、その間に神速の九斬してるんだろうな。

天翔龍閃どんだけ速いんだよw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 05:16:09 ID:???0
OVAの存在、無かったことにして欲しい。ありゃひどすぎ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 08:24:10 ID:???0
>>766
まあ、大半の人間はOVAを傑作とし、
子供騙しなアニメを黒歴史としてるんだろうけどな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 08:28:23 ID:/V9oVSBgO
ゴミが集まってキモいんだよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 08:33:17 ID:???O
新しいオープニング最高に糞だな…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:05:07 ID:???O
テレビ大阪をご覧の方へ
るろ剣の後番組はDr.スランプアラレちゃん(昭和にやったやつ)です
ソースは昨日でた隔週テレビ雑誌
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:05:47 ID:???0
追憶編と星霜編、傑作と言われるから見たけど何だよこれ..これ見て傑作とか言ってる奴アホだろ。心が病んでるとしかいいようがない。
これ見た後で食う飯がうまいか?また繰り返し見たいと思えるのか?あり得ない

772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:12:07 ID:???0
>>771
病んでるのはお前に脳味噌だよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:12:56 ID:eDl15jSX0
TVシリーズ、一部の盲目キモヲタに傑作と言われるから見たけど何だよこれ..これ見て傑作とか言ってる奴アホだろ。心が病んでるとしかいいようがない。
これ見た後で食う飯がうまいか?また繰り返し見たいと思えるのか?あり得ない
完全に基地外だろ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:14:23 ID:???0
>>770
あられちゃん最高だな
こんな腐女子向けの糞アニメ早々に打ち切ってくれて清々したw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:18:01 ID:???0
まぁ、薫がキモイのはOVAもアニメも同じなんだからどうでもいいだろ
下手な争いするなよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:32:32 ID:???0
巴はOVAもアニメでチラっと出てくる口元も美しかったなあ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:55:49 ID:???0
ルパンの五右衛門と検診だったらどっちが強いの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:07:03 ID:???0
バカオルの発狂パフォーマンスはサクラ大戦以上
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:17:19 ID:???O
なんでも切れる斬鉄剣をおもちなのですから・・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:54:57 ID:???0
あられちゃんおもろくないわー
まあ京都編終わったこれも糞だからどっちもどっちか

781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 12:25:44 ID:???O
少年漫画としての「剣心」を見たい人が多いのかな?
色んなパターンで話を作れるのが魅力と思うが。
勝編みたいな時代劇色の濃い話も面白いと思ったよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 12:50:50 ID:???0
>>766
同意。完全に作者の意向を無視してる上に絵が気持ち悪い。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 13:08:12 ID:???0
>完全に作者の意向を無視してる上に絵が気持ち悪い。

まんまTシリーズのこやんw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 13:09:02 ID:???0
TVアニメはそれに付けて戦闘シーンショボすぎ、声優陣糞すぎ、演出手抜きだらけの子供騙し

いいとこなしだねホント
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 13:46:48 ID:???O
>声優陣糞すぎ
>>706>>708>>719をちゃんと読んだ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 13:52:26 ID:9VsETfKp0
北海道編見たいです
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 14:18:07 ID:???0
MBSの日5の枠でリメイクたのむ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:25:41 ID:???O
アニメの再放送を見て改めて感じたけど、
アニメの出来が原作を遥かに凌駕する数少ない漫画だね。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 16:01:28 ID:???O
原作者や制作会社が複数でアンソロジー状態になっている気もするが。

プレステRPG版のシナリオライターは藤丸地獄変の人か…。
790猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/03/19(木) 17:39:35 ID:dVFRr+Qd0
お取り寄せ〜
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 18:04:45 ID:???0
>>784
同意

OVAを見て改めて感じたけど、
OVAの出来が原作、アニメを遥かに凌駕する数少ない漫画だね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 18:17:13 ID:???0
>>791
まぁ、原作者が負けを認めたほどだしな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:59:00 ID:???O
るろうニート
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:05:30 ID:???O
明日祝日なんだし3話か4話やれよな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:25:27 ID:???O
OPとEDが変わったようだけど実況での反応はどうだった?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:36:24 ID:???O
剣心って稼ぎないんだったよな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:37:57 ID:???O
>>791
その人の好みによるかな。絵柄が全然違うし。
アニメの方が好きな人も、OVAの方が好きな人も。
両方好きな人も多いだろうしね。
どちらも原作ありきなわけだし。
どちらも同じるろうに剣心だしね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:46:59 ID:???0
コミック基本に
サイドストーリーをアニメ・追憶編で補完
パラレル完結編を星霜編で締めるのが通だろ女子高

星霜は悲しくて根っからのファンがブーイングするのは分かるが
薫は幸せな女だったよ
腐女子はそれを自分に置き換えてハアハアしてろっての
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:13:22 ID:???0
子供置き去りに自害するおばさんを自分に置き換えるなんて不可能だよな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:14:09 ID:???0
いい加減再放送厨うざい
他所でやれ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:16:37 ID:???0
追憶編の巴になら自分を置き換えられるけどなー
外で汗水垂らして働いてくる年下の可愛い旦那様を美味しいご飯ととびきりの笑顔で迎える
理想の夫婦像よ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:37:18 ID:???O
そういや神谷の道場にやたら居候がいるけど、金策どうしてんの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:55:06 ID:???O
冨永みーなのクセの無い少年声は素晴らしかった。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:49:06 ID:ij2Q9vMbO
おまえら糞がいるから作品が汚れる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 06:53:22 ID:???O
>>800今やってるんだし、ここでいいんじゃねえの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 07:45:40 ID:???0
いやいいにきまってるってw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 08:29:08 ID:???0
操ちゃんまた出てきてんのかよ。
忍者つながりとはいえ強引じゃねえ?
好きだから嬉しいけど。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 08:57:55 ID:???O
EDの最後の薫ナデシコアニメみたいな顔してるな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 09:05:58 ID:???O
中嶋が自分の絵を出し過ぎで痛い。

ダメダメダメが制作側の自虐ソングに聞こえてくる。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:02:38 ID:GD9OhGXDO
操を出し過ぎたのが低迷化の要因だったな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:45:36 ID:???0
TMの西川ってこんな頃から
声優やっちゃってたのか
種が最初なのかと思ってた
次回予告でわざわざ宣伝までしてるし・・・

それにしても真田忍軍のお頭はけしからん
髪型と格好だな
あれで20代後半とかだったらタマランな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 12:10:08 ID:???0
猟師を亀甲縛りしてたねお頭
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 12:26:07 ID:???O
まだおかしらのオッパイ揺れてない?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:40:49 ID:???0
そんなに江戸初期の話が好きなら最初から時代設定を戦国か江戸初期にすればいいんじゃないのかと
思うな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:48:12 ID:???O
剣心の回想でもっと新撰組が見たかった
どうせアニメオリジナルなら土方さんとかも出してくれよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:22:01 ID:???O
>>812
今日たまたまその話見てそこのシーンでふいたw
御沙薙の趣味なのか気まぐれかわからんが、ふんどしオヤジの亀甲縛りとかそんなサービスシーンいらんわww
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:01:49 ID:???O
アニメのスタッフはやたら野郎を脱がせるな…。

佐野が由太坊って呼んでたのがなんかウケた。
誰かあだ名一覧の補完を頼む。
薫→孃ちゃん
操→イタチ娘
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:06:51 ID:???O
>>817
恵→女狐
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 08:52:11 ID:???0
操→追い剥ぎ、イタチ娘
恵→目狐
薫→狸、ブス
張→ホウキ頭
サノ→鳥頭

ほかにあったっけ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 09:59:24 ID:???O
アニメで弥彦のそっくりさんが出てくる話なかったけ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:53:06 ID:???O
>>820

大分前に終わったよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 12:45:46 ID:???O
どっかの国の王子様な
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:26:34 ID:???O
斉藤→スダレ頭
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 14:20:13 ID:???0
>>819
時尾→菩薩
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:47:45 ID:???O
大隈→頭でっかち
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:07:09 ID:???O
片っ端からあだ名つけやがって、有吉みてぇな奴だな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 17:25:12 ID:???O
CCOにもあだ名を付けてやってくれい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 17:51:17 ID:???O
作中にあったやつの話をしてるんだろ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:14:27 ID:???0
>>827
頭悪すぎ
氏ね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:16:05 ID:???O
>>827
宗「おじさん」
831猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/03/21(土) 19:08:39 ID:bjGYbT1W0
>>827
・ファーイ
・鮑のロース
・強姦パウダー
・上野パラミーン
・家具付
・めっけーもぉ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:39:34 ID:???O
今、木曜日に録画した分を観てたんだが新しいEDびっくりするぐらい音痴だな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 03:11:23 ID:???O
お前がダメダメだと言ってやりたいよねw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:37:19 ID:???O
涼風ED最高
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:03:14 ID:???0
今のはアンチのフタエノキワミ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:39:11 ID:???0
オリジナルに入ってからの失速感は凄いな
絵も話もグダグダ
構図的にも考えられた構図がまるでない・・・

連載中は京都編ラスボスのCCOですら技がパクリで萎え萎えだったけど、
そういう気持ちが薄れた今見たら面白かったw
絵も綺麗だったし動画も良かったし、構図は漫画を元にしてただけあって流石だった

オリジナルパートって切ないね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 07:28:32 ID:???O
基本アニメ見ないけど歴史好きなうちのオカーが、隠れ切支丹の話とか勝海舟の話に
興味を示していた。比古師匠とかの話の話は全く流していたが。
原作に思い入れの無い人には案外ウケるのかなあ?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:53:46 ID:???0
なんか後半、おっぱいと斧使いの顔の描き込みが凄かったなw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:02:28 ID:???0
西川登場!って2回も予告でテロップ出すなよw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:02:32 ID:???O
レボリューの人が楽しそうに演技してて笑えた。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:44:32 ID:???0
さのすけは犬神家やってたのに
みんなスルー
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:51:34 ID:???O
オッパイの人はるろ剣史上最凶のオッパイ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 10:05:23 ID:???0
この辺のオリジナルは網タイツおっぱいも凄いが、
むしろ薫と操の入浴シーンの方が凄い
何故か二人とも着痩せしてたことになってるw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:04:43 ID:f+m31HIYO
つまんない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:16:45 ID:???O
オリジナルストーリー売れんかいな(´・ω・`)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:54:46 ID:???O
もうあやめすずめや妙さんや燕の出番はありませんか?

七夕の話はダメダメダメだったがある意味サービスしてくれていたな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:28:02 ID:???0
>>843
何それ何話?
再放送見れたり見れなかったりで大分見逃してるんだよな

しかし今日のおっぱい乳揺れはエロかった・・・
片方ずつ揺れてるところに妙なこだわりを感じた
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:30:19 ID:???0
乳浴シーンは再放送ではもう終わったよ
何話になるかわかんないけど、画家が薫殿に惚れて人切り抜刀斎を闇討ちする話
あの回は久々にテンポと作画が良かった
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:32:21 ID:???0
真田忍軍の奴らは毎晩お頭を想いながらシコシコしてんだろうな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:38:20 ID:???O
実況でも突っ込まれてたけどあのコウモリ落とした
剣心の気はなんだよw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:09:06 ID:???O
あれが剣心の秘密でござるよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:10:44 ID:???0
剣客だけが持つ「剣気」って奴だろ
アニメだと超能力っぽいエフェクトで描くから珍妙に見えるが、
原作でも剣心は放ってた筈
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:10:45 ID:???O
847今日おっぱいゆれてたの?後半?てか誰が?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:17:09 ID:???O
>>853
西川の
というのはウソ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:59:12 ID:???0
ダメEDはダメ歌だけど温泉回が見られるのはいい
スタッフ的にもお気に入りの回だったのかな?

つか西川うまいな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:11:06 ID:???O
やっぱり西川はオッパイの揺らしかたうまいんだな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:18:45 ID:???O
リアルタイムではあまり気にしなかったけど、なんか声優以外もチョロチョロ使ってんのね
張なんか下手クソな声優を関西弁のキャラに使ってんなぁ〜、と思ったら大阪出身の俳優だし
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:45:09 ID:???0
いらっしゃーい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:47:19 ID:???0
不二とかいうやつはなんであんなにデカイの?
妖怪とかそういう類?
突然変異とか異常発達とかってレベルを超えてるよねあれ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:52:52 ID:???0
昔、「男塾」という作品に「大豪院邪鬼」という漢がおっての…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:31:40 ID:???0
顔でかいからや
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 04:09:32 ID:rAyc0j9PO
かんなぎ面白い
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:02:11 ID:wHbA4lWy0
再編集してドラゴンボールみたいに再アニメ化してほしい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:07:39 ID:???0
なんかシシ男倒したら超劣化したな
馬に乗ってるやつなんて神速で倒せんのかな?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:11:35 ID:???O
弥彦うぜぇ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:13:23 ID:???O
つかCCOすら入浴シーンがあったのになぜ燕ちゃんは無いんだ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:14:14 ID:???0
>>859
北斗の拳のパクりだな。
あれは村人の2〜10倍以上デカいザコばっかりだしw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:18:26 ID:???O
えええええええぇえ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:27:16 ID:4hdkZGVnO
お色気満点だな御沙薙
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:47:26 ID:???0
>>860
師匠にやられても死なないキャラとして作られたから
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:49:14 ID:???0
燕えろおおおおおおおおおおおおおお
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:53:24 ID:???0
あおしさまああああぁぁぁぁぁぁ
いめーじがあああぁぁぁぁぁぁぁ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:57:39 ID:???O
操うぜぇ
弥彦うぜぇ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:05:05 ID:???0
これ何話まであるんだ?
騎士団編までしか記憶にないんだけど。
キリシタンに騎士団にお次は風水士ですかw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:06:52 ID:???0
アオシさまってば、操の前ではクスリともせんのに
剣心の前では結構笑うのな。
足踏んでやったり。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:17:41 ID:???0
薫と弥彦の糞コンビ死ね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:24:15 ID:???0
作画は汚い、キャラの表情は不細工、動きも違和感ありまくり、テンポ最悪

いいとこなしだねTVシリーズ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:27:36 ID:???0
なにをいまさら
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:29:21 ID:???O
>>875
実はAOC×剣心なんです
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 10:20:32 ID:???0
燕ちゃんのおっぱい触りたい
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 10:24:33 ID:???0

【性悪】るろうに剣心の神谷薫死ねで1000目指すスレ【タヌキ婆】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1237777377
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:17:01 ID:???O
戦闘シーンが京都お庭レディース中心で剣さんと蒼紫がマターリとか。スタッフ遊んだなぁ。
内容はともかく再登場が多いのは有り難い。次回は月岡か。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 13:44:45 ID:???0
明治時代に
ろりこん
だいえっと
かろりー
かるしうむ
とか言わないよね

それにしても葵屋の人たち
コスプレにしか見えない
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:24:10 ID:???0
ねぇ、比子最強っていうけど天翔くらって立ち上がったからししおの方がタフだし強いんじゃないの?
あおしがいうには2発目の天翔は1発目より数段威力が強いらしいしそれくらって立ち上がったししおが最強でしょ。

885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:44:48 ID:???0
師匠は死ぬつもりのカウンターだったってことにしておこう
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:47:30 ID:???O
朝ドラが大詰めだから切り換えた…。
黒騎士とおっぱいとユタローの結末教えて下さい。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:08:17 ID:???0
ギレンみたいな人は霊薬の元になる花が燃えちゃったので頭が変になり炎の中へ
シュナイダーとごつい外人は罪を償う為に出頭
お頭はシュナイダーに「生きてください」って言われたから
真田忍軍の生き残り(結構いっぱい)と仲良く暮らしてる
ユタローは剣を捨て医学を極める為また外国に・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:35:02 ID:???O
>>874
九十四幕
らんま1/2みたいに「あれ、続きは?」と言いたくなるくらい普通に終わる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:18:04 ID:???0
由太郎ってアニメオリジナルなの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:31:49 ID:???0
>>888
再放送のこと言ってるなら、らんまは期間を空けてまた再開したよ。
それとも最終回の内容のこと言ってるんなら、ラブ米の1話完結系なんてあんなもんでしょう
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:25:57 ID:???0
操かわいいなあ
ヤリてえ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:22:02 ID:IxIxqsPnO
真田忍軍のお頭がエロゲのツンデレキャラにしか見えない(凌辱系)
しかし、るろうに剣心ぽくないなあ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 02:38:21 ID:???0
あんなエロい格好したお頭と一緒にいたら部下も目のやり場に困るだろうな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 03:14:38 ID:???0
そりゃもう毎晩お頭想いながらチンポばっかシゴいてますぜフヒヒ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 03:32:40 ID:WXbW0nFmO
>>884
俺も同じこと考えてが、
龍閃は防ぎようがないから真剣の比古のを喰らったらイチコロだと思うぞ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 03:51:56 ID:???0
>>889
原作にもいるよ
黒騎士団編はオリジナルなので再登場しないけど
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 04:27:56 ID:IxIxqsPnO
やばいな。お頭が頭から離れない
ちょっと抜いてくるか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 04:45:56 ID:???O
ちょっと落ち着け
http://imepita.jp/20090325/170600
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 06:45:22 ID:???0
>>897-898
連投すんなキモ婆
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 06:55:36 ID:???O
お頭、乳首浮いてるカットあったぞw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 06:56:03 ID:???0
TVアニメ版って薫キモすぎじゃね?
原作でもウザかったけど映像化になるとただの発狂おばさんにしか見えんぞ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 07:04:03 ID:ZXcHNCzBO
人誅編やれ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 07:06:19 ID:???0
>>901
故に燕が可憐な乙女に見えますな
発狂おばさんに感謝感謝
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 07:11:02 ID:???0
薫の発狂パフォーマンスはサクラ大戦以上!
905886:2009/03/25(水) 07:55:00 ID:???O
>>887
ありがとね。乳頭のオチはそんなとこだと思った。
ユタは文武両道の道もあったと思うが選ばなかったのか…せっかく弟子入りしたのに。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 08:23:11 ID:???O
アニメ打ち切りの戦犯はやっぱディーンなのか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 08:26:54 ID:???O
原作だと弥彦とユタロウが神谷道場の師範代になってるだよね
道場の壁にかけてあるメンバーの名前にあった
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:38:49 ID:???O
月岡ってアヤしいオタクと思っていたが意外と動き回るのか。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 10:18:39 ID:???O
オタク吹いたw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 10:27:20 ID:???O
結局斉藤はもうでてこないのか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 10:47:24 ID:???0
るろ剣の格闘ゲームって2つでてるんだっけ?
クソゲーっぽいけどアニメとか見ちゃうと
やりたくなる

月華の剣士で我慢するか・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:48:37 ID:???O
鷲塚使えば牙突が楽しめるぞw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:12:33 ID:???O
テレビシリーズまじ糞だね
可哀相になるくらいクオリティー低いのぅ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:13:22 ID:???O
打ち切られて当然の粕アニメ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:19:04 ID:???0
作画はいいのに主題歌とシナリオがうんこすぎるな
京都編だけ別のアニメみたいだ・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:29:18 ID:???O
京都編も十分糞
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:31:09 ID:???O
作画も失笑するほどにうんこ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:09:28 ID:???0
大した出来でもない京都編がこれだけ一部のヲタの間で神扱いされてるから
どれだけほかのシリーズが糞なんだよって思ってたけど
オリジナル見て納得できたw
京都編神とまでいかなくてもマシな部類だわ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:15:00 ID:???O
オリジナルでも黒騎士団編はよかったなぁ

あれ好きだわ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:36:47 ID:???0
>>919
黙れよニート婆
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:38:14 ID:???O
>>920
いやいみわからん
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:54:17 ID:???O
>>919
なんかもろクエストモードって感じで見ていて恥ずかしくなったw

京都以降のオリジナル嫌いじゃないけどな。ゴールデンでやっていたというのは
考えられないが。めぞん一刻の方がまだゴールデン向き。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:03:17 ID:???0
携帯連投ニートうぜえな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:28:53 ID:???O
弥彦は何だかんだで薫のこと慕ってるの?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:00:21 ID:???O
自分より才能のない師範代への同情かな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:24:54 ID:???0
>>884
 タフさは氏塩だけど技術だったりパワーは師匠が上って感じかな。
 奥儀会得の時もけんしんがまったく相手にならなかったんだし。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:26:37 ID:???0
久しぶりに漫画もTVシリーズも見たくなった。
薫が息子を捨てて自殺したとかほんとなのか?
それってOVA見たらわかりますか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:38:20 ID:???0
ググレカス
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:02:41 ID:???0
最初の頃のBGM好きだけど全然かからないな終盤
930927:2009/03/25(水) 18:57:59 ID:???0
OVA見てきた
いや〜いろいろと突っ込みどころ多すぎてワロタ
原作との乖離が激しすぎるなw
一種のパラレルとして捕らえることにする
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:05:25 ID:IxIxqsPnO
>>900
画像くれ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:06:54 ID:???0
由太郎「ありがとう薫さん。ありがとう、弥彦、左之助さん そして剣心さん」

操涙目
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:49:29 ID:???0
風水強いな
「兵部省が消滅しました」て
なにそのマップ兵器
シシオとか目じゃないだろこれ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:44:13 ID:/VMjFyXYO
御沙薙で抜いた
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:08:10 ID:IxIxqsPnO
>>934
画像うp
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:16:48 ID:???O
風水編の時点では、もう打ち切りとか決まってたのかな?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:42:23 ID:???O
恵さん飲食店で枝毛探しとかクセ悪くないか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 03:30:32 ID:???O
テレビ東京のアニメならまだ放送してそうだ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 07:06:55 ID:???O
剣心の子孫が未来で活躍してたりしてな。サイバー剣客ロマンサイエンスフィクション。
月面編は当然アリで。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 08:45:06 ID:???O
CCOが最強と言いつつ、なんだこの風水のgdgdな展開www
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 09:12:10 ID:???O
背景画家がんばり過ぎたろ、一瞬の為だけに…。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 09:19:18 ID:???0
万能薬でも治せない
それが呪いクオリティ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 11:20:46 ID:YGusYcytO
季節は穏やかに終わりを告げたね 彩られた記憶にのせてぇぇ
サヨナラ 愛をくれたあの人は この瞳に ゆらめていたぁ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:22:13 ID:???O
どうせならアニメはNURUPOとか鰤並に続けばよかったのにw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:46:36 ID:???O
テレビ版のラスボス戦がこんなんでいいのかw
ヘボいとかって意味じゃなく、えらいトンデモだな〜と。

序盤のオリジナル話で出ていた朱羅の声って伊藤かずえがやっていたのか。
もう一回見たいな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:24:04 ID:???0
剣心が雑魚化していくのが見てられない。。。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:57:58 ID:???0
説明の時だけ
やたら賢くなる
さのすけ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 14:07:05 ID:???O
>>947
薫も戦闘シーンの実況が冷静でマニアックな時がある。
剣術小町路線を貫けばいいのに。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 14:12:21 ID:???0
小町というよりただのでしゃばり狸
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:15:43 ID:???0
>>948
ストーリーテラー的な人物がいないから説明の度にキャラがぶれるんだよね
幽遊でいうところの蔵馬的なポジションがほしかった、桑原的ポジションのサノには無理がある
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:51:43 ID:???O
弥彦だと役不足か・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:56:05 ID:???0
>>951
そんなに過大評価するなよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:00:47 ID:???0
>>945
オンエアしてた頃はネットもほとんど普及してなくて、オリジナル編が終わるたびに
「いよいよ人誅編か!?」と期待しながら次回予告を見ていたが、何度も裏切られたな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:06:38 ID:???0
曜日移動してまで放送する意味はあったのかね、と思うくらいつまらないな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:06:45 ID:???O
まぁ薫や弥彦みたいなろくに戦力にもならん雑魚は解説要員に回すのが一番だろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:15:28 ID:???0
斎藤と行動共にしてたら、戦闘中はいい解説してくれるのにな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:22:11 ID:???0
佐之も映画では立派な解説だった、回転抜刀術がどうこうでw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:26:39 ID:???O
風水のおっさんが、自分は風水にのめり込み過ぎて嫁に逃げられたとか語っていたが、


知らんわw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:35:34 ID:???0
アニメで人誅編やってたら、雪代縁の声は佐々木望にならなかったんだろうか…
CCO同様、ラスボスにしては迫力にかける
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 08:31:46 ID:gqW8W151O
最終回ショボいな…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 08:39:54 ID:???0
こんな最終回なら、斎藤メインの話して欲しかったなぁ
新撰組をやめてからのどうしてたとか
斎藤が唯一倒せなかった因縁の敵を剣心と共に戦う話とか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 08:54:42 ID:2kdJNysIO
最後糞すぎた
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 09:01:28 ID:???0
どや ししお以降すごかったやろ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 09:12:27 ID:???0
シュナイダー編まではギリギリ見れたが風水編が一番つまらんかったな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 09:17:07 ID:???0
パート2する予定なかったのか。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:01:42 ID:???O
再放送って
「流浪の最果て」
までやったの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:18:05 ID:???0
風水編が酷評されるのは当然だな
斬り合いの世界観に持ち込んでいい超常現象は、
剣気までだろう…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:52:45 ID:???O
そうだなぁ。
こだわった造りだとは思ったが剣心の世界観でやる話としては違和感があった。
ゲームかなんかのボツったシナリオを持ってきたかのようだ。

しかしテレビ版最終ミッションで活躍したサブキャラが津南というのが何とも言えん。
あんな地味なのよく使おうとしたなぁ。炸裂弾もナシで。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:55:49 ID:???0
風水をやるくらいなら、ゲームの十勇士陰謀編を
アニメ化した方が面白かったような気もする
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:34:36 ID:???O
再放送は94話でおわり
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:56:20 ID:+GTqbDp/O
>>970
ありがとう
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:05:29 ID:???0
天草の雷で失明とかうさんくせえし
黒騎士編インディジョーンズみたい(しかも日本)だし
風水編なんて剣心が魚釣りのジジイの自分語りを無理矢理聞かされる回くらい
どうでもいい話だったな
せめて警察絡みだから斉藤とかフライングで出してくれればよかったのに
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:59:54 ID:???O
結局下関のニセ抜刀斎の話が一番楽しかったぜ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:37:45 ID:???0
あの警察署長、貧相な顔立ちで目立たないキャラだがかっこいいな。
「クズでも人であるかぎり守らねばならない」なかなかいえないぜ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:41:33 ID:???0
>炸裂弾もナシで

ちゃんと使ってたよ
元老院爆破に

しかし
るろ剣の次がアラレちゃんかよ
体操着がエロいよあかねちん
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:19:51 ID:???0
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- その6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1238145444/
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:27:40 ID:???0
>>976
乙CCO様
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:07:44 ID:???0
真田忍軍出すなら蒼紫も戦わせればよかったのに。
つか島原編、黒騎士編、風水編全部警察が介入しなきゃいけない事件なのに、
なんで斎藤出なかった?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 02:11:45 ID:???0
大阪の再放送厨がうざかったスレだったな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 03:10:21 ID:???0
たまに出てくる再放送厨厨
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 09:28:56 ID:???O
枯木も山の賑わい
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:05:54 ID:???0
なんでも厨をつけたがる厨うざい。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:13:24 ID:???0
そういや最近"厨房"って通しでいわなくなったね
984猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/03/28(土) 10:50:01 ID:lEmjkTEi0
ティンコ ターツ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:55:41 ID:???0
再放送にしたがって
らんま→テニス→スラダン→幽遊白書→美味しんぼ→未来少年コナン→タッチ→マイメロ→るろ剣と
スレを転々としてるけど、>>979みたいなレスはよく来るね。
タッチスレやコナンスレとかはそんなこと言われなかったんだが、やっぱ住人が大人だからかな。
さぁ次はアラレスレだ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 12:32:07 ID:???O
京都以降勢いを失ったと言われている中、シャムシェイドだけは無駄に熱かったなぁ。
次長課長もコントのネタで唄っていた。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:42:39 ID:???0
厨厨っておまえはねずみかよ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:47:43 ID:???0
そうだね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 08:08:47 ID:1PUt9C+3O
あーい
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 08:08:52 ID:???O
スタッフの細かなこだわりが1/3も伝わらない
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:04:34 ID:???O
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 10:00:40 ID:???0
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 06:05:38 ID:???O
もっとグロいだろな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 10:06:23 ID:???0
朝から嫌なものみた
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:49:21 ID:???O
再放送終わったら見事に引いていきやがったな
さすが関西人
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:30:06 ID:???0
>>995
んなもん当たり前だろ
終盤もグダグダだったし
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 05:09:36 ID:gELeVxNMO
あーい
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 07:52:06 ID:???0
あっ、まだいた
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:04:28 ID:???O
アラレちゃんつまんね
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:05:17 ID:???O
1000ならこのスレに書き込んだやつら皆がるろうニートだったとさ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。