ふしぎの海のナディアpart44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
時に1889年。パリの万国博覧会で出会ったジャンとナディアとキングは、
謎の宝石ブルーウォーターをねらう悪の三人組に襲われる。が、ジャンの発明の飛行機でからくも脱出。
その後、数々の冒険のあと、とある島に不時着した。しかし、そこは謎の組織ネオ・アトランティスの秘密基地だったのだ。
その島でジャンたちは幼い少女、マリーと出会う。だが、マリーとキングとナディアは、ネオ・アトランティスに捕らえられてしまった。
そしてナディアは、彼女をプリンセスと呼ぶ仮面の男ガーゴイルに殺人兵器”バベルの塔”の実験を見せられる。
その力は洋上の島を軽く吹き飛ばすほどであった。だがその秘密基地も、再開した三人組とジャン、そしてネモ船長率いる
万能潜水艦ノーチラス号の活躍により、あえなく崩壊したのである。

○NHK公式
http://www3.nhk.or.jp/anime/nadia/
○ガイナックス公式
http://www.gainax.co.jp/anime/nadia/

前スレ
ふしぎの海のナディアpart43
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1215031629/

※1.過去スレ、関連スレ、基礎知識は>>2-10あたりに
※2.質問する前に、初心者はまず基礎知識を一読。
※3.このスレはネタバレありです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:10:19 ID:???0
■過去スレ
不思議の海のナディア
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1007978484/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1011599044/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1021859091/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part4
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1026/10262/1026278738.html (倉庫)
ふしぎの海のナディア part5
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1032/10324/1032426960.html (倉庫)
ふしぎの海のナディア part6
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1037/10372/1037271194.html (倉庫)
ふしぎの海のナディア part7
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1047201302/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part8
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1053852612/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part9
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1057422704/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part10
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1061816229/ (dat落ち未html化)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:15:34 ID:???0
ふしぎの海のナディア part11
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1069773561/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part12
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1078149773/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part13
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081311311/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part14
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081846103/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part15
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1082885766/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part16
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1084180443/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part17
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1086079084/l50 (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part18
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1088413200/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part19
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1089805326/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part20
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1090851950/(dat落ち未html化)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:25:43 ID:???0
ふしぎの海のナディアpart21
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1093078053/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディアpart22
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1094054346/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディアpart22(実質23)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1095847045/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part24
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1097192735/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディアpart25
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1099271355/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディアpart26
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1100086857/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディアpart27
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1101442351/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディアpart28
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1102901066/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディアpart29
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1103815571/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディアpart30
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1104422759/ (dat落ち未html化)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:32:43 ID:???0
ふしぎの海のナディアpart31
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1107386837/(dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディアpart32
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1114819487/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディアpart33
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1122251468/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディアpart34
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1131491603/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディアpart35
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1141054752/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディアpart36
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1151058989/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディアpart37
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1164158280/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディアpart38
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1177236354/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディアpart39
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1187996942/
ふしぎの海のナディアpart40
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1193218922/
ふしぎの海のナディアpart41
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1199040919/
ふしぎの海のナディアpart42
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1206892610/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:37:45 ID:???0
■関連スレ
エロパロ板  ナディアで抜きたい
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1018368570/
その他関連スレ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83i%83f%83B%83A&G=%8E%D0%89%EF&sf=2&H=&andor=and&all=on

不思議の海のナディアを熱く語る!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1103355762/
【エレクトラ】ふしぎの海のナディア【ガーゴイル】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1081343961/
ふしぎの海のナディア☆The Secret of Blue Water
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1163076593/
★AAで『ふしぎの海のナディア』やってみないか?★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1117343492/
「ふしぎの海のナディア」の技術
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1187884094/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:20:36 ID:???0
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:07:00 ID:???0
>>1 あなたは人間じゃないわ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:42:53 ID:???0
>>1
乙です。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:12:13 ID:???0
>>1
一度しか無い人生だ乙して行こうよ!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:06:24 ID:Z+8e0W/jO
>>8
そうだよ私は人間などという下劣な生物ではない、私は2ちゃらんてぃす人だ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 05:06:59 ID:???0
>>1
乙だ!乙で落ちない女はいない!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 08:54:02 ID:9xn4GnUFO
>>1 そそそそ乙
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:14:00 ID:???0
>>6
エヴァ板のスレはこっちに移転したよ。
ふしぎの海のナディア☆The Secret of Blue Water
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1163076593/
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:43:03 ID:???0
>>1
ぼくらはおなじ乙じゃないか!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:37:29 ID:bmrcRp97O
エレクトラ「やめっ・・・もう許し・・・ガグッブグ」
俺「エレクトラはお尻の方が感じるんだね。エレクトラの腸の締め付け最高だよ。ウンコの出る穴で感じるなんて、エレクトラはやっぱり生まれつきの変態なんだね。」
エレクトラ「グヒィ・・・」
俺「こっちなら妊娠しないから何度出しても良いよね。」
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:09:20 ID:???O
くだらん
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:36:37 ID:1OOP+Txs0
>>1
次スレに動力伝達してたのね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:34:23 ID:ZNT1KJiEO
ジャンって南の島でパトスとリビドーが暴走してナディアとやっちゃったんだよね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:55:57 ID:rEbhtBoiO
露出し過ぎのナディアをお仕置きしてやる!山谷中から、浮浪者の仲間達がナディアを輪姦すべく立ち上がった。
年末に解雇が決定し、ホームレスになった二宮邦彰(26)は、「今の日本は不景気。せめて下半身だけでも豊かにしたい。」とナディアレイプ作戦に意欲を示した。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:20:31 ID:???0
で?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:40:22 ID:???0
LDボックスの当選者だけがゲットできたテレカのセット欲しい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:12:12 ID:y9tIB2U1O
浮浪者に輪姦されるナディア姫。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:41:53 ID:WKEcyELCO
このやろう逮捕だ
__[警]
 (  ) ('A`)
 (ノ )Vノ )
  |т|  |т|

逮捕はらめえぇっ!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:17:53 ID:PI9g6JBvO
ジャン「ナディア〜今日発明した機械があるんだ使って見ようよ!ジャ〜ン、名付けて!狂乱アクメ装置〜」
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:19:06 ID:???0
ナディアといったら逆噴射娘
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:33:21 ID:???0
やっつけだがこんなものを作ってみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5666430
28CV.大塚明夫:2008/12/27(土) 00:48:29 ID:???O
バリヤーかっ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:28:42 ID:???0
その通りだよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:05:24 ID:???0
劇場版って不評らしいけど、なんか妙な事とかあんの?

知ってる人教えて
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:46:21 ID:???0
庵のじゃない
TVより絵が汚い
面白くない
etc
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:36:27 ID:Xzb0DOB10
>>30
世の中知らない方がいいこともある。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:44:11 ID:rXJQQYIXO
アニソン三昧は全くなかったな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 15:45:16 ID:???P
劇場版って普通、絵ぐらいはきれいだよね。それがナディアの場合、
絵もダメだった。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:40:37 ID:???O
ナディア劇場版ってトップをねらえはTVシリーズだったってネタと同じようなもんだろ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 09:25:02 ID:???0
24話みたけど・・・・・

なんかショック受けた・・・・・・・・orz
脳のどこかが削られた・・・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:48:18 ID:???0
話数じゃなくてタイトルで言ってくれ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:59:18 ID:???0
リンカーン島

カオス耐性には自信があったが・・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:17:52 ID:uxR2A+9HO
輪姦島
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:59:27 ID:???P
朝鮮半島
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:04:20 ID:GZ8cJe/O0
実は俺
島編が一番好きなんだ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:23:24 ID:+VxTuh4IO
>>38
ナディアは一体何を考えて生きているのでしょうか。
のところでいつも噴く。
ちなみに作画は魔女のいる島で頂点を迎える。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:21:54 ID:/IDRaIFr0
>>42
俺はドカベンや鬼太郎でも見てるのか?
とオモタ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:03:15 ID:3u1AWzpHO
「ということは」「島だったんだ〜!」
「ということは」「無人島だ〜!」
の「ということは」の画が使い回しだからマリーが缶詰めを不自然に2回突き出してることになってるW
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:08:12 ID:???O
リンカーン島、ナディアのパンツ見れたじゃないか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:36:26 ID:???0
見れたね、当事は真っ白な下着が嬉しかったが
今思うと漂流生活を経てる事を踏まえて適度な汚れがあった方がより興奮(r
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 02:07:46 ID:???O
劇場版は敵役がなあ
ラスト近く1カットだけやたらに作画キレイなとこあったよね

島エピソードはまとめて観られるならダメージも少ないだろ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 04:36:08 ID:???0
本放送やってるときに
「さよならノーチラス号」
あたりの回の直前に4週くらい特番(?)でつぶれたときはNHKを恨んだw

当時は金曜19:30が待ち遠しかったな・・・
ドラえもんの次にみてました。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 08:33:06 ID:3u1AWzpHO
アニメオリジナルだからな。待ち遠しさは半端無い
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 09:44:42 ID:???0
>>48
あのおかげで制作スケジュールに余裕ができたんだと。
フセインとパパブッシュの思わぬ影響。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:22:14 ID:???0
第1次イラク戦争勃発か
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 15:02:53 ID:WmFYWpYRO
湾岸戦争
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:09:21 ID:???0
応仁の乱
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:28:36 ID:???0
>>48
あのおかげで最終話が4月にズレ込んでしまった為にアニメージュの
年間ランキング(4月〜3月期)に2年連続ノミネート出来たんだよなw
結構上位にランキングされてたハズ、親がいつのまにかナディアグッズを
捨てやがったから今や記憶だけが頼りだわ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:26:15 ID:???0
リアルタイムで見てた人は湾岸戦争の油を浴びた水鳥とか破壊された都市とか、
そう言うのと重ね合わせてラストシーンを見たりしなかったんですか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:24:44 ID:Z52JBbjU0
>>48
しかも、21話だけ本放送時間が19:20分から放送してなかったけ?
たしか・・・そのせいでビデオ録画失敗して、LDの発売が待ちどうしかった人、結構いたはず・・・。

友達にダビングさしてもらったビデオの時刻表示が19:20分で記録されていたかな。
(友達はたしか奇跡的に最初から録画出来たと言っていた、しまい込んで有るビデオ確認してみる)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:51:40 ID:???O
キングのぬいぐるみ買ってもらったなぁ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 08:23:55 ID:gccTG1EAO
再放送で初めて知った21歳。
ジャンが甲板でミニ飛行機ぶっぱなして敵に見つかったとこから見てオモスレー!
ビデオ借りて最初から見てオモスレー!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:27:39 ID:???0
リンカーン島、島編は酷い酷いと予備知識だけあったから
普通に見れた。
覚悟してたけど作画とか普通じゃん。
細かいカオスは点在してたがw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:58:54 ID:???0
>>54
普通は褒め杉w
6160:2009/01/10(土) 00:00:29 ID:???0
訂正
×>>54
>>59
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:46:33 ID:???O
今週はキレイな画がみれるかな?
・・・orz
ってのが島編
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:56:59 ID:???0
島編はあれだけの内容だったにも関わらず全体の評価は高いけどな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 16:08:31 ID:???O
すんげーいい奴なのに不細工って人いるじゃん?
島編とはそういうもんだ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 19:49:14 ID:???P
ヒトモドキに日本人のやるべき仕事をさせるとどうなるかというサンプルだよ。

あれから20年くらいたつけど、日本人レベルになるにはあと数世紀必要。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:31:56 ID:???0
ジャン「ここは・・・?」
ナディア「宇宙船の中よ。あなたの故郷へ帰ってるの」
ジャン「・・・違うよ、ナディア。僕らの故郷さ。君の生まれた星だよ。僕らは同じ地球人じゃないか」

ジャンはイケメンだなぁ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:39:20 ID:???0
「惚れてまうやろー!!」ってかw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:39:45 ID:???O
ジャンイケメンジャン
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 03:44:00 ID:???0
ジャンはナディアには過ぎたお人
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 09:21:54 ID:tCsBOW+7O
>>66
ボキャブラリー貧弱すぎだろW
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 09:30:08 ID:???0
ボキャブラリーの豊富さより
あの状況であれだけ人の気持ちを汲んだことが言えるかどうかがポイント。

結論、じゃん池面
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:32:52 ID:???O
しかも日高ボイスのイケメンジャン
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 16:32:52 ID:???0
最初、こんなメガネヲタ野郎にナディアなんてもったいないと思ってたが、
ジャンがイケメンになっていくにつれて、ナディアなんかにはジャンがもったいないと思うように
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:18:19 ID:???0
今、ラーメン食いながら25話観てたんだが、ガーゴイルの作った
ネモ船長の遺影のかっこ悪さに吹き出しそうになった

いくら憎き宿敵でも、もうちょっと似せて描けよw遺影くらい・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 09:58:25 ID:UK3e94FjO
そんなに似てなかったか?……w
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:38:28 ID:???O
ネモ船長は帽子を脱ぐと、なんかパッとしない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:38:22 ID:???0
ネモ船長の髪の毛は通常の3倍の速度で伸びる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:33:39 ID:???0
すこしまえにネモの帽子売ってたけど
自分でかぶるといまいちダサイね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:45:47 ID:???O
2001年に発売されたBOXを買おうかとおもてるんだが、10/24に定価58,000で発売されたやつと10/30に定価60,900で発売されたやつは何が違うの?

知ってる方いましたら教えて下さい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 04:15:17 ID:???0
ソースがないから答えられないけど、\58,000に5%の消費税をかけると、\60,900-に
なるってのは、気のせいかな…

公式発売日と店舗の取扱開始日がズレたりすることもあることだし

ま、売ってるところへ直接 問い合わせて情報を集めるのが確実だと思うぞ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 09:13:44 ID:???O
普通に高すぎだろ
アマゾンでももっと安いぞ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 10:44:14 ID:???O
>>80
中古で見ていたらどこも限定版表記で33000〜位なのに一軒だけ限定版表記なし25000位で状態は良品、よく見たら定価、発売日が異なっていたもので通常版と限定版の差があるのかと思てたんだけど

何にせよ問い合わせてみます。
ありがとうございました。
8381:2009/01/13(火) 13:30:23 ID:???O
スマン
アマゾンのはボックス1・2版
フルボックス版は業者扱いの中古、新品はプレ値が付いてるみたいね
失礼しました
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:15:53 ID:7E88nH6h0
限定版DVD―BOXてナディアのフィギア付きじゃなかったけ?
LD―BOXは定価\78000だったから安くなったな。
両方あるけど・・・LD場所とる・・・。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 09:14:04 ID:HJrX1SjPO
グッズを何でもいいから買いたいのだが、オークションが良いのかな?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:56:05 ID:???0
にちゃんでもやはり、語られていたのか。
初めてここにきて、感動。
しかも、いまだに、毎日のように書き込みがあって感動。

87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:36:17 ID:???0
>>86
君が気に入ったならこの船に乗りたまえ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:37:07 ID:???O
しかし、艦長とは呼ぶな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 04:37:02 ID:???0
しかし、本艦とは呼んでよろしい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 08:22:00 ID:???0
>>88-89
めんどくせーな、おいw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 09:01:38 ID:???0
>>87
ハーロックさん乙
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 09:55:34 ID:???0
「総員、第一種戦闘配置、総員、第一種戦闘…」
「副長!この船は軍艦ではない。戦闘配置と呼ぶな!」
「しかし!他に言いようがありません!」
「構わん!」
「では、いったい何と呼べば…」
「副長、きみに任せる」
「…分かりました。総員、第一種自衛のための最小限の実力行使配置、総員…」
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 04:07:24 ID:n5ITyWTV0
>>88
じゃあ、ネモ浣腸と呼びます。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:52:36 ID:???0
>>59と同じく「ファーストキス」まで見たんだが、
そこまで酷く作画崩壊を起こしているようにはどーしても見えない
島編がなければ名作だった・・・という人があまりに多くて覚悟決めてたんだが、
今週の話なんてナディアが動物愛護の理由とか、ジャンがラリってる機会を捉えてチューとか、
名場面盛りだくさんやんけ
おれの眼が腐ってんのか?それともこの後ドカンと来るの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:24:49 ID:???0
ドカンと来るのです、アフリカ編という悪夢が
とギャグはここまでにして
当時は湾岸戦争で放送がよく潰れたので
時期的にノーチラスの最後がわからなくて
みんなイライラしていたのも島編の評価に影響しているんだよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:48:15 ID:???0
>>95
結局どうなったかは、おまけ劇場9話まで語られることは無かった。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:32:24 ID:???0
総集編では島編はばっさりカットされてたから、あまり必要性がないって
判断されたんかなあ?

まあノーチラスストーリーって銘打ってたからかもしれないけどw

あの時代には実際には存在しない、戦艦部隊の一斉射撃とか見てて気持ちよかったな。
エヴァでも見られた描写だし。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:18:37 ID:???0
ジャンがいなかったら、ナディアとマリーとキングは無人島で餓死してたのに。口惜しい。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:05:21 ID:???O
>>94
見た目だけで、内容を評価できない奴っているからな。
アニメだから見た目の質は重要だけど、だからといって
島編なんか無ければよかったってのは極端だ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:11:45 ID:???O
>>98
キングが居ればまだなんとかなる気がする
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:17:01 ID:L4f1zG35O
>>1-1000
作画崩壊ベストワンはグランディス復帰の回でピークを迎えますW
>>94
俺もリンカーン島とはじめてのキスは好きな回だよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:14:02 ID:???0
ジャンが仕事をし、マリーが手伝い、キングはマリーのオモチャになり、
ナディアはジャンのおかずになる
みんな助け合ってるんだよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:32:16 ID:XLcP/KFrO
最強のダジャレ回
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:56:16 ID:L4f1zG35O
>>102
ジャンがナディアと初体験やったの忘れててナディアが「初めてだったのに〜」って言ったやつさ、
あれ監修チームの誰かの酔い潰れた体験談に思えたw(セックスの)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:49:45 ID:n0YNGYj50
島編〜アフリカ編 作画レベル評定 ◎>○>●>△>▲>×
第23回 小さな漂流者 ●
第24回 リンカーン島 ●
第25回 はじめてのキス ●
第26回 ひとりぼっちのキング △
第27回 魔女のいる島 ×
第28回 流され島 ×
第29回 キング対キング ●
第30回 地底の迷路 ●
第31回 さらば、レッドノア ○
第32回 ナディアの初恋…? ×
第33回 キング救助作戦 ×
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:50:54 ID:???0
ふむふむ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:29:37 ID:???0
いくらなんでも本田雄作監回を●にするなんて・・・
ええいっグラタン2号の活躍が目に入らぬかぁ

第30回 地底の迷路 ○ (◎でもいいくらい)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:59:24 ID:???0
ナディアが虫刺されの痕を見せるシーンが良かった
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:13:41 ID:???0
1889年から120年経ったわけか
登場人物が一人残らず生きちゃいないってのはなんか感慨深いモンがあんな
中途半端に時代が近いから余計にそう思う
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 09:39:10 ID:Yuj+HrDCO
それをいっちゃサクラ大戦の女どもは良くてミイラババアな件。ウヒウヒ言っても相手は「ミイラババア」
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 13:35:16 ID:???O
リン・ミンメイと早瀬未紗は今まさに食べ頃
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:48:06 ID:???O
そんなことより最終回後って世界大戦の時代なんだよなあ
ナディアたちは幸せそうに暮らしてるけど
それともレッドノア事件の影響を考えて、あの世界では大戦が起こらなかったりするんだろうか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:23:51 ID:???0
最終回といえば脱出に使った旧型ノーチラス(だっけ?)海に沈めて廃棄してたけど
仮にガーフィッシュ一隻でも残ってた場合、対抗手段が無くて困らんかな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:27:31 ID:???0
それが映画版…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:09:41 ID:???0
>>112
2度の大戦が起こらないとなると
2009年になっても先進国は50年くらい前の生活様式なんだろうな。当然ネットも無し
そのくせウォシュレットなんかはありそうだが。他の分野技術がいびつに発展しそう

でもそれはそれで人間らしく幸せに生きれるのかも知れん。リアルの世の中は便利になりすぎた
その代償として先進国の欲望を支える多数の負け組み国家=極端な格差をうみだしてしまった
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:54:38 ID:JfCWzTB9O
江戸時代の江戸あたりがせいぜいの生活レベルだったんじゃないか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:10:53 ID:???0
クルマと航空機は異様なカタチで発展してんのに宇宙へ飛ぶロケットが無かったりとか・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:29:10 ID:9deUV8wZO
作画がひどすぎる回をみてるとまじめに気持ち悪くならない?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:36:34 ID:???0
砂浜に埋まった首だけエアトンに慣れたら気にならない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:06:32 ID:???O
>>118
ならない。
最近のアニメのキャラデザの方がよっぽど気持ち悪い。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:46:33 ID:???0
ジャンが第二次大戦の原爆投下を嘆く後日談がなかったっけ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:54:51 ID:???0
>>115
ドラマCDかなんかで現代(子孫?)の話があったが変わらない文明っぽかった気が
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:56:40 ID:???O
エヴァンゲリオンのリツコの友達がナディアの子孫ってのは裏設定だっけ?
エヴァンゲリオン世界の教科書にはナディアの事件が書いてあるって設定は知ってるけど
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 08:45:26 ID:j1F/mgZzO
色黒藍髪の女キャラが現代版で出るとな? 見てみたい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:18:04 ID:???0
>>122
CDでそんな設定があったなw
たしか名前は日高のり子にかけて「伊藤ナディア」だったはずw

>>123
そんな設定あったんだ初めて知ったよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:07:45 ID:ySr9UNP1O
21世紀には第三新東京市とかエヴァとかあるんだからむしろ実際より進歩してる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:31:24 ID:0iHbE/GK0
卵は卵よ。生き物じゃないわ。あたしもうなーんにもいらない。食べるものや飲むものが無くても人間1週間や2週間は生きていけるわ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:24:22 ID:YiawKmvPO
ホントにホントにな〜んにもいらないんだね、ボクのチンコも。あんなに「もうだめ、ジャンのが欲しいの」って言ってたくせに。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:38:31 ID:0iHbE/GK0
いらないわ。聞かなくても結構よ。絶対言わないもの。ほんとに「ジャンの粗末なモノなんていらない」って言ってるだけよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:03:47 ID:???0
気は済んだかい?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:09:07 ID:???O
ジャンってフランス人だよな?
なんでも、フランス人は平均で16cmらしいが、
だとすればそんなに粗末では無いのでは?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 02:24:21 ID:???0
一発目で男の子を懐妊させたので
ベッド上ではジャン>ナディアの図式が成り立ちます
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:09:23 ID:mfRTkLdjO
男児を産むのは男の勲章
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:21:59 ID:???0
男が産めるのか?

とある本を読んでいたらドーナッツの穴を発明?したのはハンソンだったと書いてあった。
便利な箱で確認してみた。どうやらホントのコトみたいだ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:59:24 ID:???0
子供ができるまでは発明の傍らセックス三昧だったんだろうなぁ
あの時代,仕事する必要なけりゃ他にやること無さそうだし
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:31:30 ID:mfRTkLdjO
僕〜の名前は〜♪ ジャン ロックラルティーグ〜♪ 世界でいちば〜んのチンポコさ♪
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:35:24 ID:???0
ナディアって、今までのあらすじ紹介が毎度毎度カオスだよなw

「初めての接吻」が数話経ったら「ファーストキス」だの「口づけ」だの言い代わっていたり、
「ナディアは何を考えて生きているのでしょう?」とか、思わず噴出してしまう。

ナレーションがエレクトラさんの声だから、なんかやけに淡々としててシュールだ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:34:22 ID:???0
一番笑ったのは「残された話数は、もうわずかしかないのです」だなw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:00:14 ID:lR67mYtzO
初めての脱糞
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:57:08 ID:???0
「がんばって、ナディア」
とかなw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 10:22:19 ID:MCf6GY2bO
ナレーションの初期の方は男がしっかりアナウンサー風に解説してたが
エレクトラの声優が担当するようになってからシュールな感じの物に変わったね。
1889年と最初はしっかり言っていたのに、100年位前のお話とかあいまいな事言うようになったし。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 10:43:58 ID:???0
後半をエレクトラと呼ぶなら前半もガーゴイルとか科学部長とか呼んでやれよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:39:04 ID:C2FXcWKgO
「初めてのキス」じゃなくて「初めてのセックス」だったらもっとジャンの葛藤が見れたのに
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:49:55 ID:???O
>>142
ガーならわかるが、科学部長とか声覚えてないしw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:38:12 ID:???0
>>143
ドラマCDで裸で誘っているナディアを襲わないジャン
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:47:38 ID:???0
>>144
同じなのだ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:45:06 ID:???0
テム・レイだろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:01:24 ID:???0
冬月先生だろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 05:13:27 ID:???0
冬月先生だな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 09:20:50 ID:48hr/MBHO
>>145
あのCDドラマ数話をぜひアニメ化してもらいたかった。
ノーパンノーブラのナディアを見てシモがカチンコチンになってるジャンとか笑えそうだw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:53:02 ID:YrLH58WSO
>>143
NHK会長以下関係役員とアニメ部門関係者全員解雇だな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:31:07 ID:???O
久しぶりにナディアの事を調べてみようと『ナディア』で検索したら、カナディアンウイスキーと出た
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:08:20 ID:???0
        ./::|
       ./:::::.|        ☆
       .|:::::::.|:    、〃   パチン
     ___上─┴i___  ゙Y.フ
    .||   ̄   |弋 ./ /
    .| .|     /.ヽμ /´
     |  |    |  .`´ 
    /::::/   |
    |=|   、 |
     ||__||__|
      |  |  |       ガ コ ン
      |  .|  |
       |  | .|         うわあああああ〜
       .|  | |            | |  | |
       .|  | |           |  || | ||
       .| .| .|           |∩ | |(\ ||
     .__/__.| _|          _| .|___.ヽヽ.___
     ´──┴┘        /:::::|∧::::∧ | .| :::::::::/
                  /:::::::(´Д` ) .|::::::::/
                 /::::::::::/    /::::::/
                  
        .,、
       ./::.|.
      .|ゝ::::|.
      |`|:::::.|  <愚か者の辿る末路だ…
     ___上─┴i___
    .||   ̄   ||
    .| .|     / |
     |  |    | |
    /::::/   |/ |
    |=|   、 |/´
     ||__||__|
      |  |  |
      |  .|  |
       |  | .|
       .|  | | 
       .|  | | 
       .| .| .| 
     .__/__.| _| 
     ´──┴┘ 
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:39:13 ID:48hr/MBHO
>>151
何年か前、NHKで姉と弟がオナニーに目覚めて父ちゃんと母ちゃんが気付いてさあどうするかみたいなミニドラマやってた気がするが
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:34:10 ID:???0
>>139
スカトロ自重
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:02:52 ID:nQomF4etO
>>153
懐かしいAA
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:28:09 ID:???0
ガーゴイル様はなんであんなに素晴らしい骨格と筋肉の持ち主なの?
若い頃はさぞや・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 03:30:18 ID:???O
ああ、ネモ君とね…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 07:37:52 ID:FXayutWkO
>>157
ネモもな
でもガーもネモも話が進むごとに少しずつ骨格が小さくなってってるぞ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:04:36 ID:zjqevKGq0
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:20:51 ID:???0
        ./::|
       ./:::::.|        ☆
       .|:::::::.|:    、〃   パチン
     ___上─┴i___  ゙Y.フ
    .||   ̄   |弋 ./ /
    .| .|     /.ヽμ /´
     |  |    |  .`´ 
    /::::/   |
    |=|   、 |
     ||__||__|
      |  |  |       ガ コ ン
      |  .|  |
       |  | .|         うわあああああ〜
       .|  | |            | |  | |
       .|  | |           |  || | ||
       .| .| .|           |∩ | |(\ ||
     .__/__.| _|          _| .|___.ヽヽ.___
     ´──┴┘        /:::::|∧::::∧ | .| :::::::::/
                  /:::::::(´Д` ) .|::::::::/
                 /::::::::::/>>157  /::::::/
                  
        .,、
       ./::.|.
      .|ゝ::::|.
      |`|:::::.|  <愚か者の辿る末路だ…
     ___上─┴i___
    .||   ̄   ||
    .| .|     / |
     |  |    | |
    /::::/   |/ |
    |=|   、 |/´
     ||__||__|
      |  |  |
      |  .|  |
       |  | .|
       .|  | | 
       .|  | | 
       .| .| .| 
     .__/__.| _| 
     ´──┴┘ 
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:23:10 ID:???0
                   _____
                 ,. ´        ` 、
          、_ー‐--‐'´            ` 、
          _,..>                  \_
         ∠‐ァ      ,'    ∧          <`
           |/l  /  /  ト, / | ∧       r─-\
           ' レ|∧,' /_L⊥!.,_ レ_,.⊥,,.∠',.  ト,|
            _/\`'< _,. ベ.`   ',. ヘ.,_ / / |
         _/   .ヘ| 〈 |イ|      |イ| 〉 |べ、 │   受信料払ってね
        /7     | |. |  `´  くl   `´  l ヽ/  |
         レヘ    >ヘ.'、    r─‐ァ    'ーく    !
           \ //´| \  ヽ /  / /|.|    |
                |.ヒ'/ヘ∧.\ ` ,.イヘ...,V∧__∧|
               ̄    │ ` ´ .|  `´
                __ ヒ三三三.| __
                   ヽ.    /
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:28:02 ID:???0
>>160
毎度ながらアナライザーの「あー、みんなもぉ」で噴いた。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:35:10 ID:FXayutWkO
>>163
なんかロボットっぽく思えてきたW
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:46:34 ID:nQomF4etO
>>160
これ確かこのスレの住人が造ったんだよな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:08:48 ID:???0
        、‐::::::::::::::::::::::::::::::)`ヽ、
       /{::_;;::::::::::::::::::::-=、r‐'::::ヽ
      / ,ィ   !「 ヘ::::::::::`;ヽ、:::}、::::::\
      ..::::レ'-'´::::::;:::::::::::::、:::::ヽ\{ }::::::::::`-、_
    /::::::::::::::::::::;、::{、::!::::::::::\;;;:r  ;;;;;;;;;:::::::::::::ニ=
  /ィ::::::/:::::::::::/|::}::ヾ、ヘ:::∠,ヾ;_;;;「rヽ;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::ゝ
 -‐'/:/:::::l::/:::::::/, |ノ`ヾ ソ { j:::「:::::::';;|>}/;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::r    受信料払ってね♪
   lイ:::::::Vl;;;;;;、「r h、   、 ゞ' .:::::>-<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:::/
    ``ヽ」-、:ヘヘ ゞJ,      :::::{{ f;l|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;};:/
         |::::lヽ  ヽ _,ィ´i  ::::ゞ_ノj;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ}
         l:::/;;;ト、  ヽ、.ノ  .::/::::'、;;;;;;;;;};;;>'
        /:イ:l:ヾ_>,、    /:., ‐'久;;;>',、-‐‐‐ 、_
       /´|!|;;;;;;;;;;;l;;;;``ー'i‐'´‐'´彡/: /
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:00:27 ID:???0
         _,. -─‐-、)ノ)
       , ‐'´       ``ヽ、
     /ノ゙〈         ,、へ
    / ⌒^'´ ,  ,  ,    ⌒'ハハ
   / ,  ,   //,イ ∧      V^i
   |. | i ./,ニメ、//,´ニニ`、ヽ  ヽ、  |
   レ'|.!、i/ r=;、i ,'  r;=、ヽ!\ |.  |
     !レ'|ヽ :(0} H.  :(0} ├‐‐>、   |     もちろんさ!
      ヽi__ーr'_ ヽ__ー__ノ  ./フ.| i|,.ゝ
       |゛゛r'___,、""  __,/ノ
       ヽ.           /, ‐'´
         ヽ、_  _, -‐'´|/
          r'丁 r‐-‐:┴┐
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:30:18 ID:???0
            ______
      / ,.-‐'´∠ -‐‐- 、
     ( (_/         ヽ
     ゝ             \
    /               \
  /    ,、              ヽ
 / ,   / |  ,      ヽ、     ヽ
/ /   /  | |  | |      \      ヽ
| |   /'´ヽ、\\ \.__      \     l
!、|  ./ゞニ二ゝ、\!_,'へヽ、  ヽ、 |     |
 |  ./|ヽヽ、__,゚'  ヽー‐-。<ヽ\ | .|       |
  `| .| l::::|   ノ   ` ー‐' 〉/ 〉,| .|      |
  ヽ| l::∧   ` ___,   ヽ、_ノoソ::::|/        | 嫌だね!あたしゃ払わないよ!!
    ヽヽ::::\  `'´    ./´:::::::::|       |
     \:::::\      /::::::::::::::::|       |
       `ーr::`7´  ト、:::::::::::::|        |
        |冂 ̄ ̄ ̄7::::::::::|        |
    _,..-‐'´ ̄`‐--‐'⌒ ̄ ̄
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:32:58 ID:???0
     ヽ、    _,.. -‐─‐- 、ノ)
     __,ゝ`'ー-<ニニニ==- 、   ヽ、
   ∠,             ``ヽ. \
    / ,ィ'    , r'´、   、   、  i  ヘ
    l//   /l/| ト、\  \  \|rへハ
    .|  ./, '⌒ヽ! \ゝ ⌒ヽ   |⌒V^|
      l,ヘ |  >ヘ、    >ヘ、\|    |
      .〉 l (.(:゚|     |:゚) ) |    .|
      |  〉∵`´ r'‐  `´∵ /    l
     .| {     'ー―ァ    |    / NHKが無かったらあたしたち
      |  \    ヽノ   _,.|   / 誕生しなかったんだから払いましょ♪
    r‐┤  _.>ー-、.__, イ‐-|  iノ‐-r-、
    ヽ、レ'´‐、>-/´`ー-‐'´`ヽレ′  ∨
    /ノ  `V ∠ /,∧'\  .| |‐'´   ノヽ、
    / ( ヽ、/ / ヒ/||i`ー'`ーr'  |_,. <  ヽ
   (  `ゝ .|   ̄ ̄{i] ̄ ̄   .ト、`` ノ   |
   ゝ-(__ |       _     |  〈 .__ノ
    | ̄/ |ー-‐‐‐     ``‐-´'ヾー'´二|
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:35:38 ID:???0
        ,.-──‐-- .,,_          ,. -‐''''"~"`' '' ー‐- 、
         〈           `''-.,,---- 、/: : : :.:::::::.:.:.::::::::::::::::::___ヽ,,.-,-、
        ゙、              ゙''7_,:::_::::::::::::::::: : : : : ::::::::/ _ ゙i ゙i, i、 ヽ、
          ゙、   、        i'/i '" ゙''7''7‐-, .,,,__,.-'" i'(`'__l 'i l 〉 i
             ゙、  `''''─,.-- .,,,,__i!     | l, l, l,      /´(__,.-' ,.ノi /
           ゙、    /::/: : :::: : : :"'''‐-`-.ゝ_ヽ ゙、__  '    `'''"/ ./,- 、
             ゙、   i/i:/:,': :::::i : : ::::i:::::i::|゙、:::i、::i゙'''::::::::`ー─'フ''''T-し'___):、`ヽ、
             ゙、 ! !|:i l::::::::|.:.:.::::::|、:ハ:l レi:|、゙i二_,.-''`゙ヽ;l、_/、:::.:.:.:.:.:.::`ヽ`\
              ヽ、 i| ゙i:i、::l:::i::::::::i,,.二!   !  i' i ::::`)  ヽ;:l/`゙'i: : : ::::.:.ヾ‐'、
               ヽ、 i! ゙、i:::l、;;l、il' i ::゙i     、_ヽ '′   l:i )'' ノ:゙、 : :::::,,.-`、
                 ヽ   ヽi  ヽ``-' ,          ト_/::::::::゙i: :::i'
                     ヽ、     |:::゙i  ヽ     ,       ノ゙i;;i゙i:::::lヽ|、,/
                       ヽ    |/l lヽ  ー '"      |i,゙i;l l-、i
                      ゙、    |〉ヽ_>、  ゙   /  .!;;>-'
                        ゙、 i  /   `i - '"     l´
                         ゙! /.:::::::::::,.-ノ|ヽ、 ___ ,.彡iヽ
                           |'.:.:.:.::::r' r' ヾ、三三彡,.-'i |ヽ、
                      /: : .:.:.:.l ,i       _,.-''ノ.::::::゙ヽ、
                    /: : :,,.-一' i      ,,.-'",.-'".:.:.:.:.:.:::::::ヽ、
                      i´.:,.-'"゙ヽ、 il    ,.-く‐''": : :.:.: : : :.:,.-'´  ヽ,
                       |::::i. . .   ` 、il,,.-'"  l, : : : :.:::::.:.:.:./     ゙、
                   |:::::!: : : .  /´i´ ̄` ''‐-i.:.:.:::::::::.:.:.:.:/        i,
                     |:::::|_: : : /o::::i      l.:::::::::::::::i::i'        l
                       l::::::| `''' -i:::::/: : . . : : :|::::::::::::::::l:| ヽ,         l
                    l:::::::l    `" `ヽ、: : : : : :|::::::::::::::::::l、 ゙i      |
                  l___l          `ヽ、.: :|::::::::::::::::::::`''i''l       |
                     `|           `'i:::::::::::::::::::::::::i, l        |
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:00:31 ID:???0
エレクトラさんとイコリーナさんは無いの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:15:25 ID:???0
思いっきり真面目な話になるけど

旧アトランティス帝国は12000年も昔に亡んだとのことだが
その血を引くタルテソス王国の王家ってその後連綿と12000年も続いてきたのか?

皇室も真っ青の万世一系じゃないか。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:26:07 ID:???0

           , - ''"´             `ヽ 、_
     ,,--、、、、-'"                     `ヽ-、
  , '"                              ヽ、
  /                              .....  ヽ.
  i ._            ヽ、               :::::::::::...  i
 ,ゝ.i::`‐、           ヽ、     ヽ       :::::::::::::::::. i
‐'__ヽ:::::i ヽ、 、          ヽ、    ヽ      ::::::::::::::::::::.. i
.i:::::::::ヽi   ヽ ヽ           ヽ    ヽ...  ....:::::::::::::::::::::::::..i
ヽ、:::::::::i    ヽ .iヽ           .i..    ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
.  ヽ;::::i    ::i i:::i           .::i:::. .:.. ... :ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::i
.   i::::i    .i i::::i          .::::i:::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::i
   i:i::::!、  _,,i i-‐i         .::::::i:::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
.   ii i:iヽ、,,-,<ヽ::::ヽ、      ::::::::ヾ:::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
   ヽ. ヽ  .ヾi `‐ヽ ヽ、      ::::::ヽ:::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
    ヽ ヽ  ii  ノ ヽ  ::ヽヽ、      :ヽ:::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
.      i   -'"    :::ヾヽ:::ヽ、   :::::::ヽ::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::/:::/    私たちを世に生み出したNHKのために払いなさい
     /         :::::::i:i、::::::::ヽ、 .. :::::::::ヽ:::::::::ヽ:::::::::::::::::::::/:::/               それが女よ
.    /         :::::::i:/:ヽ:::::::::::.. :::..:::::ヽ:::ヽ:::i::::i::::i::i::::::::::丿/__
.   /           ::::/ ::::::ヽ::::::::::. ::::::::i:::::i::::i:::i::::i::::i::i:::::::/:/;;;;;;;`‐、
    ヽ、..         ::::i  ::::::i:::i::::::::::::::::::i:::i::i::::/::/::::i::i:::://;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     `i         :::ヽ  :::ノノi::::::::::i::::::i::ノ::i:/:i/:::::::i::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      ヽ--、       ::::ヽ ノ:::::i:::::::::ノヽ:ノノ、::::::::ヽ:::::i:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       `、        ::'''"i  人:::ノ ::!ノ:::::::`‐、:::::ヽ:ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.        ヽ       :::::::ノ  .i:::ヽ'  :::::::::::::::::::::`ヾ'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.        ヽ      .::::::/  ./::::   :::::::::::::::::::::;;;;-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::-‐'''''''
           i     .:::::::ヽ  /::::    :::;;;-‐'''"";;;;;;;;;;;;ヽ;;;-''":::::::::::::::::::
         ヽ、__,,, -‐'''""``、:ヽ: ,,,-‐'"::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::::::::::::::
                   ヽ:::ヽ:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::::::::::::::::::;
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:33:56 ID:???0
       ,、-'´        ` ヽ、
     ,-'´              `ヽ,
    /                  ヽ
    l   {  /, 、-‐' ニニニニニニ‐--、::ノィ_
    l { ゝ '´,、-ー'´  ヽl:::、::::::::::、::::``:lノ> あら!>>171さん
    ヽ、「ィ'´     ,、‐‐、‐、ヽ、:::::rニ'、:ヽ         呼んだ?
     /l:::l ,--、   「 {:':::〉`'-ヽ|r' }}:::::\
     l:l::::ヽ r' 「':!、  ヽ_,ソ    } _ノ::::::::: :\
     ヽ、:ヽ:ヽ ー)         /:::::::::::::::. :. `丶、
       ヽ,-:';  ` 、 _ィ     /:|:::::::::::::::::::::........ ヽ,
       /:::::ヽ,       , ' |:|:::ヽ:l、::',ヽ、:::::::::::::::::',
       /:::l:::::|:/::`丶、   / ,、'|'、:::::ヽ;:::::::::`ヽ、::::';,:::l
       l;|::::l::::|:::::::::::::::::r>r‐'´  ヽヽ、::::::::::::::,、‐―‐-、!
      /'、ヽ::ヽ;::::::::::::::/ハ     ,、-'``''‐/
     /  `丶ヽ`−-'//  ', ,、-'´    /
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:56:59 ID:???0
ナディアのエロ画像希望
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:28:39 ID:???0
        l  l ゙ ,',  ヽ            |  |
         l  l ゙, ',   ヽ          |  |
        l  l     _, - 、__       やぁん 
        l      /::::::::::::::: ̄:ヽ、      >>175のえっち?
        l    /ヘ ハ_ ,:::::::::::::::::::ゝ.    「  l
           /レヘィ、_ //::::::::::}::^ .',    |  |
           /::::::::::::::::::::::ィ:::ィハ::::::::::'、   l  |
          イ::/:rヘ::::// - '/ r;リ:::::ノヽ,   |  |
          //-、ゞ/ -−'...r-/::::l|    |  |
イT┬┬┬┬┬ /  ', ト、  _ ' /イハ ┬┬┤ {_
         /  `ヽ、、fl、ゝ.- '´  / ノ=,  |  「「「
         l ==‐ ゝ、  ( /-−=-、) |三|ゝゝ
T ̄ T ̄T ̄T ̄T ̄T ̄T ̄T ̄T ̄T ̄T ̄T ̄T ̄
┼===|=:|===|==| =| == |== |==|===|=:|===|
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:57:33 ID:S3Sa3pqDO
何故私が塩に・・・!?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:52:52 ID:???0
タイトルも未定の最初の構成案だと、最後は1945.8に原爆投下で第二次世界大戦が終わる所でエンディングだったみたい。

AD1945 ジャンの家
原爆投下で日本が大被害を被り、多数の死者が出た事を嘆き悲しむ年老いたナディア。
「日本ではたくさんの人が死んだのに、パリでは勝った勝ったと大騒ぎ。やっぱり、人間ってダメなのかしら・・・」
「ナディア、希望を失っちゃいけない。夢と希望さえあれば。」と年老いたジャンは言う。
ナディア「夢と希望さえあれば?」
屋根裏へナディアを連れていくジャン。そこにはロケット「ノーチラスW世」が。
ナディア「まあ・・・」ジャン「どうぞ、アトランティスのお姫様」

子供の姿のジャンとナディア」がロケットに乗って空へ飛び出す。
ロケットに付近の人々は驚くが、同時にあがった花火(戦勝記念?)に歓声を上げる。
花火の中上昇するロケット。笑うナディアとジャン。
満月の中に消えていく。

ってな感じのエンディング案だったみたい。
38話でガーゴイルとの決着から地球帰還まで終わって、39話でその後のみんなの話になって↑で〆って形。
話が押しちゃって、最後がだいぶ削られてしまったのかな?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 06:12:54 ID:???O
ハマハマに婚約者がいなかったらどうなってたんだこの話?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 08:01:12 ID:???O
>>172
側室制度があったんじゃない?タルテソスも当初は沢山アトランティス人いただろうし、王家の親戚(皇室で言う宮家)からの養子縁組もオッケーにしとけばなんとか…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 09:41:57 ID:???0
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 09:42:38 ID:BFhXtVM1O
ジャンの恥ずかしいシミがついたナディアの寝相写真のAAが見たい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 10:01:49 ID:???O
>>179
ハマハマの方はナディアに惚れてなかったようだし、しばらくドタバタしてやっぱりジャンが好きみたいな流れになると思うよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 10:10:33 ID:???O
タルセソス王国って外交はほぼ無かったのかな?
国家が一つまるまる消滅したのなら、世界的大事件で米英あたりが調査団を送り込んできそうなんだけど。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:25:25 ID:???0
        ./::|
       ./:::::.|        ☆
       .|:::::::.|:    、〃   パチン
     ___上─┴i___  ゙Y.フ
    .||   ̄   |弋 ./ /
    .| .|     /.ヽμ /´
     |  |    |  .`´ 
    /::::/   |
    |=|   、 |
     ||__||__|
      |  |  |       ガ コ ン
      |  .|  |
       |  | .|         うわあああああ〜
       .|  | |            | |  | |
       .|  | |           |  || | ||
       .| .| .|           |∩ | |(\ ||
     .__/__.| _|          _| .|___.ヽヽ.___
     ´──┴┘        /:::::|∧::::∧ | .| :::::::::/
                  /:::::::(´Д` ) .|::::::::/
                 /::::::::::/諜報部員::::::/
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:43:40 ID:???O
>>185
ネオアトランティスには世界各国の軍政財界の幹部が入っているから
なんとでももみ消せる訳ですな。
さすがガーゴイル様!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:29:56 ID:???O
>>183
ハマハマもナディアは凄く美しいみたいなこと言ってたでしょ。
婚約者問題が無ければ二人の間に障壁はないから普通にくっついたと思うけど。
ハマハマが無理だからやっぱりジャンという、あそこの片付け方が妙に現実的で嫌だな。
そういう現実的厳しさを意図的に描きたかったのかもしれないが。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:36:57 ID:BFhXtVM1O
あの女良いけどレベル高すぎで相手にされないからこっちで妥協するか脈ありだし
とか良く有ること。しょせん搾取競争なのだ人間も。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:50:05 ID:???0
        ,. ,. -──-- 、_
      _,i(/ _       `‐-、
    /  v'´           `-_、
   /    ヽ 、  、       ヽ、
  ∠ィ    ∧/\_ \     ,、 |\!
   /   / ,.-‐=ニ\l,へヽ、,/ |/
   '⌒>‐、|/r'´ 0,`. ( 0 ヽ_|_ヽ´
    /,へ!='´ ̄ ̄>=< ̄ _ノ |
    \ :< `ー-‐'´ 、_,. >´ |ソ     マリーはそういうわけじゃないぜ!
     `ー'|        '´   /
        \   ___,...-‐ /
      ___.| \'´    /_ __
      |`┴‐、.`ー--‐','´|'´ }
     / ̄``∠\ /,-┘ ./
     {   ー-``「」'´‐-  〈
     \   ,..‐'´\    〉
       `ー'´     `ー-‐'´
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:52:50 ID:???0
             ー-、_,..‐
          ,..‐'⌒'´  ̄``ヽ、
         ,/   ∧      \
         | /ノ/  \\     ゝ
         i/      `‐`ー-、_ ,、)
         ._| へ、i r'  ___   |/
        ( 〉 '⌒・ヽレ∠,-、`  '⌒i
       /  `ー'r' __,.`ー '´   '´/
      /     /         ヽ.   いや、どうかな?
      {    r'´ ̄ ̄         }
      \               /、__
_,..--‐‐'´「 ̄`ー-、       ,. --‐‐<   |`ー-、
   ニニ/|     `r-、_,..‐'´     }.  |   `ー-、
   / |   `ー--| /___,. -‐、   /   |ニニ==
  /   |     └{_       〈    |
∠.-‐‐、_|  _,..‐'´ \      /    |
      `ー<     /\_______/⌒``ヽ、_|
         \  /
           `'´
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:55:53 ID:???0
                ,,,,---‐‐‐‐-、_
       ヽ、    ,,-‐'''"---、、___::::::::::::::::‐‐‐、、_
        ヽ、__<__,,,,---、、    `‐-、_::::::::::::::::::`ヽ、
       ,,,--''::::::::::::::::::::::::::::```‐-、、  ヽ、i::::::::::::::::::ヽ、
     ,-'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 ヽi::::::::::::::::::::ヽ
    ,-"::;-:::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 i::::::::::::::::::::::ヽ
.  ,/;;-ソ::::::::::::::::/::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ i::::::::::::::::::::ヽヽ
  i/./:i:::::::::::::::/ i:::ii:::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ i:::::::::::::::::::::::i::i
   /:::/::::::::::::/ i:::i i::::::i i:::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::ヽ:ヽi:::::::::::::::::::::::i::i
   /::/i::::::::::::/  i:::i .i::::::|ヽ:::::::::::ヽ:::::::::::ヽ::::::::::::i::::i::::::::::::::;:::::::::i::i
.  i:::i .i:::i:::::::i   ヾ! ヾ::::i ヽ;::::::::::ヽ;:::::::::::ヽ::::::::::i:::i::::::::::::::i:::::::::i::i
  ヾi .i:::i::::::i,,______,,- .ヽ::i .、、ヽ:::::::ヽヽ::::::::ヽ::::::::i:i:::::::::::::::i::::::::::i:|
.   ヽ ヽ::iヽ::i. 、 _,,_  ヾ::i ``‐-、___ヽ__;;;;;:::ヽ:::::::|:::::::::::::::i::::::::i:::i
      ヽ ヽi.  i' ヽ   ヽ.ヽ/``ヽ、.ヽ ヽ::ヽ:::|:::::::::::::::i:::::::i:::i
       / ヽ  ii"i,     .'  /ii`ヽ   .`ヽ::i:::::::::::::::i:::::::i:::|
        i::;:::::i  ヾ',i     : ii"ii ,ノ     i::i:::::::::::::::i::::::::i:::!
       i:::i:::::i' . ` ,.-      _ヽ-'     iノ|::::::::::::::i:::::::i:::i
      i i::i:::;i  .  !      :  .       |::::::::::::::i:::::::i:::i
      ! |:i:::::i.   ,               i::::::::::::::i::::::::i::i
.      i. i:| i:::ヽ.  '.-、           ,-'"i:::;::::::::::/::::::i:/
.      i. i:| |::::::::ヽ、          ,, / ̄iii::i:::::::::/::::::::/
.      i ii. i::::::i:::::::`‐- 、,,,,,,,,, --‐''" .i, ヽi i:i::::::::::::/:::/
      !、i i::::i.i::ii:::;-''" ,. `‐-'",,,-''"   i i::i::::; i:/!/
        ヽ ヽ!ヽ!`'  /  ```'"     i ii::/ ' "
              /  / i       i ノ''
.             / ,-'"ノi iヽ      /
             ' ''"/ //i .i.ヽ     /
               《_// .i、 i ヽ、 ,-"
                i i  i i'"  `'"
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:04:48 ID:???0
このアニメって、ちょうどパパブッシュが湾岸戦争始めた頃だよね。
そん時にこの内容は凄いね。
「愚かな人間どもはお互いに争ってばかりで、いずれ地球は滅びてしまう・・・」
みたいな事をガーゴイルが言ってたけど、「アメリカ様の正義の戦争」が始まるってときによく流せたね。
金曜7時半からだから、7時のニュースの後の放送だったんでしょ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:44:36 ID:???0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=HqvZGy2wC9A
ガーゴイル総統は仮面を脱いで、都知事選に出馬したようですw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:26:36 ID:???0
>>192
逆にその辺NHKだからやりやすかったんじゃないの?
反戦テーマを含んでるアニメをNHK教育でやるんだから
もってこいかと
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:07:52 ID:9S6TVVVm0
>>194
NHK総合が最初の本放送。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:17:30 ID:???0
金曜日の7時半だったよな
BSアニメ夜話のゲストが小学生のときカバン背負いながら見てたって言ってたけど
ありゃ大げさだな、俺も当時小学生だったけど飯食って風呂入ったあとの
お楽しみの時間だったんだから
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:57:29 ID:???0
グレンラガン+ブルーウォーター
http://jp.youtube.com/watch?v=MN27lh3e0Yk
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:27:18 ID:???0
スマン
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:41:04 ID:???0
まあなんだな、あんまりうまくない後期OPと同じレベルにはマッチしてるね
と言っておこうかな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 03:32:04 ID:???0
>>197
途中ズレてる感じはしたけど全般にいい感じに合ってるな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:51:22 ID:???0
       ,、-'´        ` ヽ、
     ,-'´              `ヽ,
    /                  ヽ
    l   {  /, 、-‐' ニニニニニニ‐--、::ノィ_
    l { ゝ '´,、-ー'´  ヽl:::、::::::::::、::::``:lノ> >>177
    ヽ、「ィ'´     ,、‐‐、‐、ヽ、:::::rニ'、:ヽ     ガーゴイルさん    
     /l:::l ,--、   「 {:':::〉`'-ヽ|r' }}:::::\ 塩分とりすぎだからよ!
     l:l::::ヽ r' 「':!、  ヽ_,ソ    } _ノ::::::::: :\ お塩控えめにね!!
     ヽ、:ヽ:ヽ ー)         /:::::::::::::::. :. `丶、
       ヽ,-:';  ` 、 _ィ     /:|:::::::::::::::::::::........ ヽ,
       /:::::ヽ,       , ' |:|:::ヽ:l、::',ヽ、:::::::::::::::::',
       /:::l:::::|:/::`丶、   / ,、'|'、:::::ヽ;:::::::::`ヽ、::::';,:::l
       l;|::::l::::|:::::::::::::::::r>r‐'´  ヽヽ、::::::::::::::,、‐―‐-、!
      /'、ヽ::ヽ;::::::::::::::/ハ     ,、-'``''‐/
     /  `丶ヽ`−-'//  ', ,、-'´    /
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:34:52 ID:???0
>>201
ああ・・・このカワイイ看護婦さんも東京オリンピックの時には・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 07:52:28 ID:???0
噂に聞く島編見た。シリアスからの落差がすごいが、面白いと思う。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 08:31:03 ID:ByJCfHxMO
>>202
からくりサーカスのルシール化は免れないな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:04:20 ID:???0
昔中古ビデオで売ってたんだが映画版・・・
見たことない 
相当不評だけど見てみたい
どっかに感想くらい載せてるサイト無い?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:50:53 ID:???O
>>205
昔、ナディア劇場版と老人Zをいれたビデオテープがあったんだが、カビがはえてた



多分鬼婆に棄てられた
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:14:59 ID:???0
カビ生えたんなら棄てて正解だろ、なに不本意みたいに書いてんだよw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:54:48 ID:???O
ナディア映画は小学生の時ママンと一緒に見に行ったな 面白かったよ ってかナディアの違う話が見れるならなんでも面白い
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:02:58 ID:???O
ナディアのAAすげえええええええええええええええええええええ感動した流石2チャンネル
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:40:39 ID:???0
映画は前半部分の総集編パートが長くてタルい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:06:53 ID:???O
>>123
どこで聞いたのか知らんがそんな設定ありませんw
シンジのデザインはナディアがモデルとかは言ってたけど
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:45:32 ID:???O
ナディアの映画はどっかのサイトにも書いてあったがルパンっぽい感じのストリーだよ。
世界各国の軍政財界のトップを人造人間にすりかえ世界大戦を起こさせ、その隙にネオアトランティス残党組織が世界制服をもくろんでいる。
それを阻止する新聞社見習記者ナディアと発明青年ジャンの活躍って内容でしょ。
敵役もガーゴイルみたいなミステリアスで冷酷な感じじゃない、ただのハゲジジイ。
ブルーウォーターをめぐる話じゃないし、なんかまったくの別もんの映画だ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:43:41 ID:???0
http://jp.youtube.com/watch?v=2sj_3fND1Ug&feature=related
ドイツ版オープニング
外国でも放送されてるようだけど、何ヶ国で放送されてたのかな?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:32:03 ID:7QoS5rjk0
>212
ハゲジジイ = ギーガー
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:38:23 ID:???O
結婚前の小説エピは面白い?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:54:12 ID:???0
ちょっと気になってるんだが
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/uzy90204025138.jpg
これってなんだろ?
他は意味有り映像だから、これもだと思うんだけど

ttp://jp.youtube.com/watch?v=O42otBT6iq4
これの8:51あたりなんだが
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:32:28 ID:???O
>>216
その動画久しぶりに見て泣いた(;´д⊂)

白い物体はどーでもよくなった
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:08:45 ID:x7y/6mjFO
レッドノアの司令室の成れの果て
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:05:37 ID:???0
ナディア好きだったな
このアニメが放送してたころは毎日楽しかった
エヴァで沈んだけど
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:19:30 ID:mcKcF+u90
>216
ジャンのからだ、塩にならなくてよかった。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:54:24 ID:???0
>>220
ジャンは死んでたからか??
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:18:08 ID:???O
>>221
イケメンだから
223ガーゴイル:2009/02/06(金) 20:49:33 ID:???O
私はイケメンでは無いという事か…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:40:41 ID:???O
>>223
あの仮面はブサイクを隠すためでしょ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:56:30 ID:???O
>>224
ネオアトランティスはブサイク集団なの?w
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:22:23 ID:???0
        ./::|
       ./:::::.|        ☆
       .|:::::::.|:    、〃   パチン
     ___上─┴i___  ゙Y.フ
    .||   ̄   |弋 ./ /
    .| .|     /.ヽμ /´
     |  |    |  .`´ 
    /::::/   |
    |=|   、 |
     ||__||__|
      |  |  |       ガ コ ン
      |  .|  |
       |  | .|         うわあああああ〜
       .|  | |            | |  | |
       .|  | |           |  || | ||
       .| .| .|           |∩ | |(\ ||
     .__/__.| _|          _| .|___.ヽヽ.___
     ´──┴┘        /:::::|∧::::∧ | .| :::::::::/
                  /:::::::(´Д` ) .|::::::::/
                 /::::::::::/>>224>>225::::::/
227ネモ:2009/02/07(土) 03:33:28 ID:aebfxnDI0
>223
そのとおりだ!
228ネモ:2009/02/07(土) 03:39:31 ID:aebfxnDI0
13年前のイケメンの勝負は決まっている。

私の勝ちだ!!!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:56:39 ID:???0
ふ、負けず嫌いなところも相変わらずだ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 08:58:11 ID:???O
もしかして、「俺の方がイケメンだ〜!」とか喧嘩して、タルセソス王国崩壊させたの?w
まさか、王妃(ナディア母)の奪い合い?w
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:04:59 ID:vzjHymi/O
ガーゴイル「昨晩のアワビとデザートのメロンはとても美味だったよ、ネモ君」
ネモ「ガーゴイル貴様あぁぁぁぁぁッッ!!」
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 04:08:43 ID:1U0r0Rtq0
ネモが13年前の時点でガーゴイルに”君は人間だ”と言えば、
タルテソス王国の崩壊も、この争いも起きなかったのでは・・・
ネモもこの時点では知らなかったのか・・・
そもそもタルテソス王国の人々は全員アトランティス人と思っていたのか・・・

13年前の物語も作って欲しいな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:23:26 ID:CxdiXCsOO
>>232
過去スレでも言ったけどガーゴイルが信じるわけない。第一ブルーウォーターで一か八か命かけと確認するしか判別方法が無いし。
当時親友だったのにそんなことさせられないだろう。どうせ「君は私に対して最大の侮辱をした」とかキレるだけ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:36:52 ID:???0
なんかその通り想像できて吹いたw
ガーゴイルめんどくせぇ野郎だなw

真実を言っても認めずキレ、言わなくても暴動。

テロリストって基本こんなやつばっかなんだろうな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:16:40 ID:???O
ガーゴイルはあんなに人間を蔑んでたんだもん。
「お前は人間だ」なんて言ったら信じないし怒るでしょ。
普通の人間に「あなたは人間じゃない。知能の高い猿だよ。」と言うのと一緒。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:22:42 ID:???O
僕は人間じゃない
考える芦だ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:03:13 ID:???0
すいません、僕は考えないアシ(スタント)です。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:35:16 ID:???O
>>237
愚かものめ…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:41:24 ID:???0
おまえら、今日はエレクトラさんの17歳と10000日の誕生日だぞ。
ttp://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_104.html
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:35:49 ID:???O
178のエンディング最高だと思う。見たかった泣
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 02:06:00 ID:keHADCx80
>>178
これはこれで見てみたいな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:00:07 ID:???0
>>240
>>241
91年に徳間書店から出た「ロマンアルバム」に最初期のストーリー原案がのってるよ。
全体的な流れはテレビ放送と変わらないが、本放送ではボツになったサンソンの誕生日会とか
エレクトラがネオアトランティスのスパイだったり、ネオ皇帝はサイボーグではなく自らの意思で組織をひきいてたり(悪い家臣ガーゴイルにそそのかされた若君って感じ)とか
設定が違ってたりするのが面白い。
サンソン・マリーの結婚だって存在してない。
マリーはエアトン伯爵家で養女として育てられる事になっていた・・・

243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:01:34 ID:???O
>>239
四捨五入すると幾つになるんだい?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:50:55 ID:zf96tmcz0
>>242
スレあり。
しまいこんであるから確認してみます。
てかすっかり忘れてるかも・・・
絵コンテ集はすぐに見れるけど・・・関係ないか。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:57:22 ID:???0
サンソンの誕生会は見たかったかも
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:18:52 ID:SJvO3lb+0
ナディア黒人バージョン
ナディア&ジャン年寄りバージョン
とかの公式イラストあったら見たいな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:23:55 ID:???0
私もサンソンの誕生日会見てみたかった
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:26:22 ID:???O
ナディアは尻軽のくせに、よくジャンと添い遂げたな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:39:08 ID:jULrUcHQO
>>246
ナディア黒人パージョンも「ロマンアルバム」にのってる。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 09:47:45 ID:???0
>>248
ナディアはジャン一筋ですよ 何言ってるんですか
アフリカ編?ハハ そんなもの記憶にございませんなぁ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:18:54 ID:???O
>>248
ジャンは中身も外見もイケメンだからナディアの何考えてるか分かんないところまで受け入れてくれました
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:22:44 ID:???O
ジャンの度量は分かるが
ナディアが他の男になびかなかったなということさ。
ロンドンで何年も独り暮らししてたのに。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:58:42 ID:???0
>>252
ジャンの知らない所で色んな男と・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:01:10 ID:???O
色付き肌は人に非ずな時代なんで。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:11:03 ID:???0
>>254
色つき肌の男女同士、慰めあい励まし合ううちに・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:24:47 ID:???O
トッブの宇宙怪獣は、アトランティス人の生体実験兵器が野良化したもの。
アトランティス人はそれが異常増殖したため駆除しようとして逆に打ち負かされ、宇宙に散り散りに逃げた。
そのうちの1派が太陽系まで逃れてきて、地球を発見し移民。


という妄想を、レッドノア内でナディアが見せられた最初の人間のシークエンスにあった宇宙怪獣の標本からしてみた。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 06:00:36 ID:???0
タルテソスのシズラーといい、海の大怪獣のギャオスといい遊びすぎだよな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 12:02:39 ID:???0
エクセリオンのせいでトップ繋がりに・・・
しかし最初の人間アダムでかすぎ。
使徒?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:10:30 ID:Sooyn+1mO
ジャンってナディアのために「全自動ピストンアクメ装置〜♪」とか平気で作りそうだよな。
ナディアはナディアで「ふざけないでッ!、最ッ低ッ!」とか言いながら夜1人でコソーリ「やってみようかしら…」とか使いそう。毎晩
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:41:57 ID:Uq7XCK8HO
いつも思うんだが、どうして↑のような発想になるのかがわからない。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:09:46 ID:???0
愛に飢えてるんだよ、多分
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:02:58 ID:???0
あれだけ好き勝手やっておいて

そうか・・・さらばだ!!!!!

って後始末くらいしろよ!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:26:11 ID:7AiucGk50
>>262
て一番思っているのはレッドノアに一緒の乗った手下たち。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:58:31 ID:???0
ジェフベックのナディアも最高すぐる。。。エンディングが。。。。。

http://www.youtube.com/watch?v=Y4LUH2kB9RY
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:36:56 ID:???0
ガー様、よりによってソールズベリ率いる大英帝国から征服しなくても良いのに。
日本と言うちっぽけな島国を明け渡してもらおうかと言えばよかった
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:08:42 ID:???0
>>265
タルテトス王家に次ぐ長い歴史を持つ、大日本帝国天皇家に敬意を払ったのであろう。
大日本帝国がちっぽけとは不敬であるぞ!!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:09:16 ID:2Gxs/ssWO
ふしぎの膿の(ry
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:04:53 ID:???0
長い歴史と言えば、北東のお隣のエチオピア王家には何にも言わないんだな

きっと6年後のアドワの戦いではハマハマはイタリア軍と戦ったんだろうな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:00:33 ID:kMLNjuISO
本編よりおまけ劇場のが面白いんだけどw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:50:10 ID:???0
【アニメ】祝!2010年春「風の谷のナウシカ」TVアニメ放送開始!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1233725724/

>と語った。放映は、日本テレビ系列金曜ロードショー枠にて隔月放送となる。
>また、ほぼ同時期にアメリカ及びフランスでも放送され、特にフランスでは
>ゴールデンタイムの特別枠となっている。

ついに、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:07:57 ID:cjWmTxnd0
>>269
そのとおりだ!!

本編見ればさらに面白いけどね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:42:13 ID:???0
>>269
エレクトラの優しいお姉さんとしての魅力が存分に堪能されるのがおまけ劇場
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:49:31 ID:yqxkjnN6O
いつもは冷徹なガー様が、おまけだとお茶目になるのもいいよね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:40:24 ID:qUGOIYar0
ジャンがサンソンからもらった写真に射精しまくってるのうけたw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:14:57 ID:zaocZj+Y0
>>269
NHKスペシャルパロディの話が渋くていい。

>>273
バベルの塔第2号炉が作られているし・・・・
いつの間に作ったんだwwwww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:19:11 ID:zaocZj+Y0
>>269
NHKスペシャルパロディーの話が渋くていい。
>>273
バベルの塔第2号炉が出来てるし、いつの間に作ったんだwwwww
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:21:00 ID:zaocZj+Y0
3連スレすまん
書き込めてないとおもた。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:54:05 ID:???O
バベルのとーに住んでいるー
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:43:27 ID:???0
ちょーのうりょくしょうねん
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:37:55 ID:???O
バッビィール
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:20:00 ID:???0
最後の2〜3話だけは擦り切れるほど見てたなぁ。

最初数話の後しばらく脱落して見たり見なかったりだったけど。
最初はNHKっぽく行ってたのに最後にあんなにオタクSF路線に持っていくとは
今思えばすげーって感じだな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:02:07 ID:???O
ナディアって最初ジャンにツンツンしてたけど
いつ頃からデレっとし始めたの??
島編あたり?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:51:18 ID:Zka+FmhNO
ナディアはMだよな。あいつ。
ジャンは無意識なSだろう
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:41:27 ID:???0
>>282
タルテトスに着いてからじゃない?

アフリカではハマハマに発情してたしな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:06:40 ID:???0
ナディアは尻軽ビッチ

だがそこがいい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 02:45:01 ID:???0
キャラが人間臭いよね、そこがいい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 02:56:38 ID:???0
キングまで人間臭いのはどうかと思ったがw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 09:30:29 ID:???0
あの時代、割とヒロインって品行方正だったり人格者だったり一途でってのが定番だったから
ナディアのわがままっぷりはびっくりしたけど
あれがまた人気だったんだよね? 露出度だけじゃなくて
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 11:39:12 ID:???0
ネオアトランティスもかなり人手不足だったのかな…。

あの神前裁判とやらをタラタラやってる間に、侵入した発掘戦艦のほうは
ほったらかしだったのって不自然な気がするんだけど。
結局それで逆転されてるし。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:19:18 ID:???O
>>288
ワガママとビッチは分けて考えるほうがいい。
ワガママだけど一途なヒロインってのもわりといる。ワガママでビッチなのはナディアくらいかな。
ナディアは男がナディアに萌えるよりも
むしろ女がジャンの大きな愛に萌えるべきアニメだと思う。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:37:27 ID:???0
>>290
いやもちろん、それは別の項目だよ。
だから「〜だったり」って挙げた。

ナディアはそれをどれも踏襲してなかった。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:11:30 ID:???0
リアルっちゃ、リアル。
あの年齢で一途なんて妄想で突っ走ってるようなものだし
恋も憧れに近いし
愛なんてまだまだ。というかあれだけの命がけの行程があってこそ
初めて愛になったわけだし。

身近のインテリ臭い男って対象外って感じだろう。

でも出会いの時のジャンの積極的な感じってなんか手馴れてそうだけどな。
あの空気読めない馴れ馴れしさは本当に鈍いのか、変な自信があるのか。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:29:31 ID:???O
うーん、命懸けのシーンなら既に島編のラストであったからねー。
キスなんかより、ともに沈もうとしたジャンのあの行動は凄く重く感じてもいいと思うけどな。

それでも他の人を好きになってしまうのは仕方のないことだけど、ジャンに全く悪びれないのが引く。
まあ、そのあたりがワガママビッチと呼ばれる所以であり魅力なのだろうが。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:28:40 ID:???0
でも島では好きでキスしたってだけでしょ。
逆に、お互い一度でも好きあったらもう他の人を好きになってはいけないもん?
結婚みたいに一生を誓ったわけでないのに。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:07:40 ID:???0
「異常な状況下で結ばれた二人は長続きしない」

他に相手がいない、その中での高揚。脱出したら目は覚めるだろうねぇ。

野口健さんだっけ?高山の村の娘を嫁にしちゃって
山から下りて我に返って離婚したのwww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:28:13 ID:???O
>>294
誰もそんなこと言ってないよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:16:27 ID:???O
>>295
あれだな、シティーハンターにもそのあたりの件があるな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:41:17 ID:???0
>>292
ジャンは天然なだけだと思う
2話で一人暮らしの自分の家に誘った時、ナディアがちょっぴり警戒心を抱いたのに全く気づいていなかったし…
子供っぽいとも言えるがw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:01:59 ID:TXjk7LbKO
ジャンは一途なプレイボーイという変わった立場
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:27:39 ID:???O
割と八方美人というか、誰にでも素直でいい奴
ナディアには強い好奇心からひっついてった。
って気もするけど。
抜け目ない甘え上手にもかんじる
なんかキャラがトンボと混乱する
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:22:07 ID:???O
ジャンはイケメンってのは事実
ジャン2世がどんなワガママイケメンビッチになるか楽しみだぜ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:10:53 ID:???0
あんな、箒に捕まるしか能がない男とトンボでは器も頭脳も違う
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:11:23 ID:???0
×トンボでは
○ジャンでは
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:27:39 ID:GI8C2kIIO
ナディアがハマハマに浮気した時ジャンが「なんで他の男のところに行くんだよ!」とか言ったら
「あなただってエレクトラのところに行ってたじゃない!、あたしだってやるわよ」とか平気で言いそう
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:35:36 ID:cY7yTmpvO
ナディア真っ黒やな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:29:32 ID:???O
ナディアのは浮気じゃなくて本気だからな。
ジャンのはナディアが勝手に苛ついてただけで浮気ですらない。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:53:04 ID:???0
あたしもやるって…髪切ってもらうの?だめだナディア、短くなりすぎるよ!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:04:45 ID:???0
勇ましい戦士ムラムラみたいな髪形にされるんじゃないか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:24:24 ID:GI8C2kIIO
ナディア「ジャン、あなた自分の胸に手を当ててよ〜く考えて見なさい。人のこと言えないじゃないのッ!自分の事は棚に上げて何様のつもりなのよ!サイテーね、この自己中男」
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:06:23 ID:YoZh9Lf60
ジャン「うっせバーロー!」
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:40:55 ID:???0
じゃあ、お風呂へ行きましょうか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:36:55 ID:???0
島編でキスしたが結果揉めたためハマハマに・・・とも考えられる

でも最後は良いお母さんしてたな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:45:15 ID:???O
あれはそんなんじゃないだろ。
単なる一目惚れ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:33:01 ID:???0
まあぶっちゃけ話数が余ったからテキトーに作っただけの話であまり意味は無い
その次のカラオケ話なんてモロ穴埋めじゃん
まあ編集オモシロかったからいいけどw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:16:50 ID:???O
>>312
あまり肉や魚を食べさせてくれないらしいがな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:31:38 ID:???0
回想のょぅι゙ょグランディスに萌えた
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:38:01 ID:HEqtxIiJO
サンソンは15歳のマリーをどんなふうにめかけたんだろうか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:17:13 ID:???0
ふしぎの森のマリーで多少触れてなかったっけ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:44:08 ID:???0
>>315
その頃は時代は菜食主義
ナディアはダイエット本の教祖
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:32:46 ID:???O
古代文明ってあったんだろうな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:46:41 ID:???0
歴史で習わなかったか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:10:05 ID:???0
いやその古代文明じゃなくて超古代文明。科学力を有していた
史実に未だないもの。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:58:44 ID:3mkMkUWgO
エーコー「ウーロン茶☆ヌルヌル」
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:17:01 ID:???0
南極のペンギンが泥まみれだから何か遺跡が出てこないかもしれない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 03:45:28 ID:???0
エーコーさんの名場面「上は氷で、下からはイカとはコリャイカン」

寒いギャグで艦内が落ち込んでる間に敵の直撃を食らうシーンは初めて見た
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 06:18:50 ID:???0
あの間のソナー音が秀逸だった
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 10:46:24 ID:V3yec3A/0
        、‐::::::::::::::::::::::::::::::)`ヽ、
       /{::_;;::::::::::::::::::::-=、r‐'::::ヽ
      / ,ィ   !「 ヘ::::::::::`;ヽ、:::}、::::::\
      ..::::レ'-'´::::::;:::::::::::::、:::::ヽ\{ }::::::::::`-、_
    /::::::::::::::::::::;、::{、::!::::::::::\;;;:r  ;;;;;;;;;:::::::::::::ニ=
  /ィ::::::/:::::::::::/|::}::ヾ、ヘ:::∠,ヾ;_;;;「rヽ;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::ゝ
 -‐'/:/:::::l::/:::::::/, |ノ`ヾ ソ { j:::「:::::::';;|>}/;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::r    受信料払ってね♪
   lイ:::::::Vl;;;;;;、「r h、   、 ゞ' .:::::>-<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:::/
    ``ヽ」-、:ヘヘ ゞJ,      :::::{{ f;l|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;};:/
         |::::lヽ  ヽ _,ィ´i  ::::ゞ_ノj;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ}
         l:::/;;;ト、  ヽ、.ノ  .::/::::'、;;;;;;;;;};;;>'
        /:イ:l:ヾ_>,、    /:., ‐'久;;;>',、-‐‐‐ 、_
       /´|!|;;;;;;;;;;;l;;;;``ー'i‐'´‐'´彡/: /
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 11:02:43 ID:???O
北海道は民放でやってるんだぜ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 11:59:44 ID:???0
>>328
次回から恐怖のアフリカ編に突入だっけ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:28:24 ID:???0
>>328
どこの局?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:05:08 ID:d3HiAKgUO
おまけ劇場でエレクトラが「ちっ、ガキが!」って言ってんのとかうけた
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 03:32:50 ID:ciX5ka6a0
>>327
受信料払ってもよかったと思ったのは90年から91まで。
それ以降不祥事だらけで払う気失せた。
ナディアの新作なら払ってもいいよ、それ以外は・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 08:09:37 ID:???0
>>332
今のNHKでは、劇場版のような駄作を作りそうだからやだ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 09:54:10 ID:???O
>>330
北海道朝日の日曜朝6時30分wから
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:55:05 ID:???0
             . ,/";;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::;;;;;;ヽ、_
             ./:::::  ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;ヽ_
           /::::::::::::::  ;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;ヽ
          ./:::::::::::::::::::::::::  ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ_
       _,-'"::;;;;;;:::/ヽ:::::::::: :: ::   ;;;;;;::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;  ヽ、
      /:::::::::::::;;;;:::i i::::::::::::::::::   :  ;;;;:::::::::::;;;;;; ::   :: :::::ヽ、
    /::::::::::::::::::::;;;::| .\::::::::::::::::::::::::: ::   ::::::     ::  ::::::ヘ:ヽ
   /:/:::::::  :::::::::::::ヽ( ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::  /|  :: ::::::::::::::::::::i ヽヽ
  ///::::  ::  :::::___ヽ_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /;;;::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヾ:i
 .// /::::::::  ::  :::::/ ヽヽ::::::/\::::::::::::/:::::::!  !;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ソ
 !/ |::::::::::::::::  ::::::| i 丶i::/   "'ヽ,,/ノノノノ  /::/ヽ:::::::::::::::::::::::::::::!
   |/::/:::::::::::::::::ヽヽ./ |/  ,`;;''ii⌒ヽ/ /  ヽi !::::::::::::::::::::::;;;;/
   !:/./::::::::::::::::::::/_ヽ   ヽ;;;;;;ヽ i     ,,;;"ヽ ヽ、;;;;;;;;;;;'''''
      !/ヽ_::::://丶ヽ   ヽ;;/_ /    /;;;;i  ゝ ,/
         ヽ| i //,/           , ヽ;//,/
          丶-'',/            i   ,/ヽ        でも受信料は払ってね♪
           .,/!  丶.    ヽ、__ ''"  .,/  .|
          ,/:::/ヽヽ  .\        ,/   .|
        /::::::::i ヽ ヽ-;;;;\.    _./ヽ    .|
       /:::::::::::::|\ ヽ-- ___ 丶-''"i:::::::::| i    .i
     /::::::::::::::::::ヽ .\ヽ______/   /:::::::::::ヽi    !
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:06:30 ID:???O
>>335
えー?ヤダー
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:01:26 ID:???0
  !,.-‐'''''''''''‐-、、、、                     `‐-、_
.  i::::::::::::::::::::::::::::::::::``‐-、、_                    `‐-、、_
  !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐-、_                    ``‐‐、
.  i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐-、、_________________,,,,,.........--‐‐‐'''''''''''''...`i
.   i:::::::::;--、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
.   ヽ::::::iiヽ ヽ‐-、、.__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ヽ::ヽ‐`-、_ヽ;;;;;;;;``‐-、、:_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽゝヽ  )ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``‐‐‐‐‐‐-----、、、、---‐‐‐‐'''''''''""ヽ、
       ヽ,.-'" .i,....---‐-i‐‐i‐‐‐‐‐‐‐‐(");;;;;;;;;;;-------‐‐''";;;;;;;;;;;;;;;``>
        i‐'''"~,...--‐‐‐‐┘└'''''''''''>,-';;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;;/`‐--、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
         ,/'"~;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;;;;;-''"-'";;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;ヽ /ヽ、i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``/---、、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;/  ./;;;;:-',,..‐''";;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ;;ヽ /``ヽ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ',‐‐‐::::::ヽ
.      /;;;;;;;;;;;;;;;;/ ,,,/‐,.-‐',,.-‐''ヽ、::ヽ、;;;;iヽ、;;;;i;;i ヽ, 丿 /;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::::::::i
    /,:::-‐',,,....",....--‐''''",..‐ii"""".ヽ ヽ、 ヽ;i  .ヽ;iノ-'"' ./、;;;;;;-'''":::::::::::::::::::::::::::::i
  ,-''",,-''''"""i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i::`.`'' -'":::::    i;ノ   ノ 、.... /:;/‐''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
  ヽ-'"    i i;;;;;;;;;;;;iヽ、;;;;;;i::::::`:‐::::::..    /     :::i`‐';-''":::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;::--:::`':i
        ヽヽ;;;;;;i!;i‐'i::`‐`:::::::::::::::::::...  /     ,,:-‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::'''"::::::::;:-:::::ヽ、         払いたまえ!
          ,..-ヽi;;;;;i::::::::::::-、、::::::::::::::: '    ,,.-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:-''":::::::::::::::::`ヽ_
       ,.-‐''":::::::::;;;;;i:::::::::::,,.- '‐‐‐-、:   ,.-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:-''"::::::::::::::::::;:-''" ,,.)
     ,‐<::::::::::::::::::;;;;;;!、_,-'";;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ,.-''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;:-‐'",..-<"
.    i ,、、ヽ:::::::::::::::;;;;;;;;;;;!;、;;;;;;;;;;;;;;;;;:-,‐<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;-‐'",.-'''";;;;;;;;;;/
    ヽ i;ヽヽ:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;`';;ヽ、::::::i ,、ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:-'",,.-''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``ヽ_
.     ヽ !;ヽヽ:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ::::i i;;ヽヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-' ,,-'"--‐--、、、__‐-、、____
.      i i;;;ヽヽ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ::i .i;;;ヽ.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /'"  ,,,-‐'",,.-'"`‐‐‐--
.      i .i;;;ヽヽ:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、! !;;;ヽ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ./  ,,,-''" ,,,-'"  ,,.-''";;;;;;;;
.       i ヽ;ヽ.ヽ;;;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;/:-:i i;;;;;;ヽ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/ ./ ,,,,‐''  ,,,-''   ,-''";;;;;;;;;;;;;;;;
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 19:25:15 ID:???0
          ,‐'    ./,,.....ゝ∠,..--、、.ヽ      、   ヽ
           /     /         ヽi      .ヽ   i
           i    /           i i      i    ヽ
          /  ,-'/            !i       i    .ヽ
          / ,.‐'::/             .i i      i     ヽ
.         / /:::::::| -‐‐‐ 、    ````‐-、、ヽi      i      .i
        / .:::::::::|  ‐''ヽヽ    -‐-、 `` ヽ    !:..      i
.        i  :::::::::::|                ヽ   ヽ::..    .ノ
        i   ::::::::i -=,,,-'''ソ     ‐-、、、、、   i:ヽ   ヽ:::.   /
        ヽ  ::::::i.   ,.'             i::::    i::::   /
.        ヽ  ::i    ヽ::ヽ           ./ :::   /:::   i
         i  ::!                 /    /::::   .ヽ
         /  ::i.    、、、         ./    /:::    .ヽ
        ノ./  :::ヽ     '''"           / ./    i.i::     i !
         i i :::::ヽ.   ヽ          .ノ丿   i::::...   、 i
         i iヽ ::::::ヽ            -' '"::i    i::::::::...  .`ヽ、
         iヽ .ヽi  ヽ           ,.‐'i  :i i /i/:::::::::::::::  ヽヽ___
.        i i   .i  i:::ヽ、    ,,....-‐'''"i:::::::i  ノ ノ::::::::i:::;::-‐''"´´  ``‐、、
         iii   i  i::::::::`''''i''''"´::::::::::::: ヽ::::::i i   i :i''"          `‐、
.         ヽ  .:i i::::::::::::::|:::::::::::::    .ヽ‐‐> i  i/             ``-、
.          i  :::ノ !:::::::::::::|:::::::       /ノ /                  `‐、
          / / ノ:::::;;:-‐:|       .///                      ``
         / / /‐''"´ ::::::!      // i/
     ,.-‐''''""".i /       ::      .i/        .:::....
    /      .i ! --、、      ,.-''" .!           ::::::::::::::::::::::;;:::-::::::::::.....
.   /        ヽ    ``‐、  /             ::::::::::;:-‐''":::::::::::::::::::::::::::::::.....
---.i                               :::;:-'"::::‐‐r‐‐''''''''''''''''''''''''''""""""""
,,,,,,,i     /                          :/  ::::::::/'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
:::::::!   ..:::/                          i    :/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
:::::i   :::/                          !    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::!  /            /                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/           ..::/                   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::........      .......:::/                ........:::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....................................................:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:29:38 ID:???0
何も知らん人が適当にテレビつけてアフリカ編の途中を偶然見てしまったら、一体どういう感想になるんだろうか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 19:56:00 ID:???0
>>338
このAAはじめて見た。すばらしい〜
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:41:48 ID:ixM9PfpU0
>>337
選ばれしアトランティス人は受信料などという愚かな制度からは免除されているのだよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:38:09 ID:???0
エレクトラさんは、ニューノーチラスで復活した後の方が好き。
髪型も制服も。

しかし、復活後はエレクトラさんだけ異常にエロイ制服だよな。
しかもそれが電気ショックでビリビリに。。。
ハァハァ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:17:41 ID:???0
>>327
>>335
ナディアはこんな笑顔でも微笑みは偽りを感じさせるからエヴァより不快よな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:32:03 ID:???0
ナディアの言動には誠意が感じられないからな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 05:06:38 ID:???O
ハマハマの件が無ければここまで叩かれキャラにはならなかったろうがあれが全てだな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 06:07:20 ID:???0
>>338
この身体を少女から育てたネモ船長は結局喰っちゃうんだな・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 09:31:12 ID:???0
結局喰っちゃう?
違うな…喰う為に育てたんだ!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 09:37:55 ID:???0
あれはむしろ喰われた方なんじゃないか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 11:01:30 ID:???0
船長の中の人、動物奇想天外とかでナレしてると
違和感がありまくりに感じる。
バトーさんや船長がしてるみたい…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:10:06 ID:???0
ネモはカッコイイな
ガキの頃はフェイトさん、ナディアを助けるため敵を撃った時の
ナディアの反応が普通と思ったが・・・
俺も年取ったな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:47:57 ID:???0
孤児状態のオナノコ引き取って、育てて、食うって、
よく考えたら船長も結構鬼畜だよな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:07:07 ID:???O
それにしてもいちいちつっかかる副長だったな。
でも船長ってネモ船長とかけてたのかな。

ちがうか。

船長!
でも!
しかし…

の割りには駄目押しされたらあっさり聞く。

これはエレクトラにとってお楽しみなのか?
まわりはまたかよってウンザリしてそう
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:36:21 ID:EW+7E7k/O
う〜ん
まんぐり返しで大股開きで上から覆いかぶさるように体重かけてズブズブやるのを後ろから覗くアングル
ってのをジャンとナディアにやってもらいたい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:18:34 ID:???O
>>342
電気ショックシーンは一生懸命揺らした
ってウラの人が言ってた
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:30:06 ID:???0
>353
いやそれよりネモ船長とエレクトラさんのカラミの方が萌えないか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:49:51 ID:7xa4ZsiFO
>>355
どろどろしてそうでなんかな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:12:31 ID:???O
MGS4のスネークがサニーとぎこちない感じで会話してる場面は
幼少の頃のエレクトラと会話してるネモ船長にも見えなくはない。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 06:52:40 ID:???0
念願のネモ氏と結ばれて嬉し涙を流してるエレクトラ姉ちゃんが見たかったの
18斤ネタとしてはオーソドックスじゃが
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:23:53 ID:???0
白鯨やBJを見ると、ネモ船長とマリーが喋ってるようにしか聞こえない感じはする
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 10:39:33 ID:???0
船長の中の人、離婚してたのか…ショック
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 10:44:54 ID:???O
そんな事より旧アトランティス文明の科学力の話しでもしようぜ
ざっと羅列すると
ブルーウォーター(超小型量子コンピューター)
縮退炉(エネルギー発生機器)
対消滅機関(推進エンジン)
反重力推進機関(飛翔補助機器)
スーパーキャッチ光線(エレベーター光線)
原子分解砲(物質の固有原子構成を揺るがす音波放射機器)
バリア装置(対衝撃・対熱・極大遮蔽にすぐれた機器)
ホーミングレーザー(対象を追跡する光学兵器)
レーザー主砲(νノーチラス(エクセリヲン)4門搭載の砲塔)
重力子爆弾(マイクロブラックホールを封じ込めた爆弾)
殲滅爆弾(デースキスマキラ搭載ね核爆弾?)

これくらいかな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:48:56 ID:7xa4ZsiFO
ブラックホールに飲み込まれても、飲み込まれた事に気付かないんだってさ。意味分からん。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:08:41 ID:???0
>>360
ググッてみた、マジだwちょうど一年前か。
しかし結婚生活は三年か・・・
元奥さんは幽☆遊☆白書(浦飯温子) とゲームの天誅シリーズ(彩女)しか知らん・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:26:05 ID:???0
船長の中の人がケコーンしてようがしてまいが、かなりどうでもいい。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:27:52 ID:???0
>>361
手袋をしたガーゴイルが指パッチンをできる方法
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:59:30 ID:???0
たぶんクーデタ以前は国王のミリオタ趣味でやってて、初代副長はガーゴイルだったんだろう。
でも船長の無茶な命令に宰相として承服しかねたのでクーデタを起こしたんだな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:31:38 ID:???0
>>365
いい音してるよな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 09:50:06 ID:???O
>>365
あれ?あれって素手だと思ってたよ
顔も白いから手も白い
ついでに塩い
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:31:08 ID:???0
あれは素手の時よりもよく音が鳴る指パッチン強調機能の付いた
旧アトランティス文明による特製の手袋だろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:54:09 ID:???0
この前、渋谷のまんだらけでロマンアルバム買った。
長年探していたのだ。
ようやく見つけた。

ヤフオクをあたってみる、という発想が思いついたのは、買った後だ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:18:47 ID:???0
オクは足元見られて高くなるんじゃねぇの?
エウレカのオリジナルベストは2万ぐらいするが
売ってる店をなんとか探せば3000円だからな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:59:29 ID:???0
オクも古書店もほぼ同じような値段だった。
定価が確か1000円くらいで、今の値段が1500円くらい。
保存状態はまずまず良好だった。
まあ、そんなに大騒ぎするほどの金額じゃない。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:07:15 ID:???0
実は、本放送直後、当時住んでた町の近所の書店で売っていたんだ。
ただそれは、本を陳列する時に店員がミスったのであろう、表紙が実に豪快に対角線状に折れ曲がっていた。
さすがにそんな状態の本を買う気にはなれなくて、人気作品だったのでまたすぐ良好なブツが入荷するであろうと
たかを括っていたんだな。

しかし、その後一向に入荷する気配も無く時は過ぎ、だいがくせえになって都会に出た俺は
そこらじゅうの大型書店や古本屋を探しまくった。
しかし、どの店でも全然見つけられなかった。

出版直後、あの時の地元の店に注文して取り寄せればよかった、という発想が思いついたのは、
何年も経った後だった。

われながら、どんだけ素人なんかと。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:02:47 ID:bJFP2NbP0
>>373
あまり一般の人には人気になっていなかったはず、
せいぜいNHKが変わったアニメ放送してる位のレベルでは。
アニメ雑誌では人気になっていたけど。

我は見た瞬間ハマったけど、
本や関連商品など生産量少なそうだったのですぐ保守した。
このような人、結構多いのでは。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:47:10 ID:???O
ロマンアルバム、ニュータイプのイラスト集2
大事にしてくれるならキミに譲ろう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:51:47 ID:???0
映画版ナディアのロマンアルバム、田中達之のイメージボード
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:45:05 ID:9elPHuH60
気づいた時にはもうかなり話が進んでて、
途中から見るのがイヤだったので敢えて見ないようにして
LDが出たら速攻で買って
あまりの面白さに土日で一気に最終回まで・・・
その後、メカフェチの私はノーチラス等の戦闘シーンだけの編集版を作り
BGVとして流しっぱ・・・

あの中毒性は異常・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:05:02 ID:???0
いやだー死にたくないー
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 11:11:07 ID:???O
>>378
フェイトさん乙でした。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:43:07 ID:???0
>>378
これはちょっとショックだった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:54:47 ID:???O
一時の間の後に絶叫
恐るべき演出の妙
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:12:41 ID:???O
あの演出はやばいね
じゃあなと別れを言った後の死にたくないという本心の叫び…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 17:30:05 ID:???O
>>382
思い出して泣いた(ノД`)。゚・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:11:53 ID:???0
もう既に泣きそうになってたのに、い〜やだ〜の所でボロボロになって泣いた
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:41:47 ID:???O
しかも隔壁向こうのフェイトさんの画は出てこないんだよね
本当あの演出は凄い
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 04:50:47 ID:???O
声優さんの演技も凄かった
ブザー鳴った後の落差が胸に来たよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:16:49 ID:???O
ナディアの身長体重3サイズ足のサイズ薬指のサイズが彼女と一緒
でもあんなにスタイル良くない
数字のわりにウエストくびれてるよなー
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 05:38:04 ID:???0
色が違えば意味なし
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:23:48 ID:JdId/16/O
フェイト「まだ俺のバトルフェイズは終了してないぜ」
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 10:40:31 ID:???0
ブルーウォーターのペンダントってもう再販されないのかな。
ttp://www2.gainax.co.jp/shop/index.cgi?rm=detail&id=1300

オクでたまに出ても4万円とか5万円とかする。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 09:31:10 ID:/hA1jA4AO
ジャンのあそこってまんまゾウさんだったんだなw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 09:01:45 ID:???O
フェイトさんの死に様はヤマトでまんま同じシーンがある
ナディアは完全なるオマージュ集大成の先駆けと言っても良いくらい懐アニ(庵野が感動したアニメのみだが)のイイトコ取り作品だ
監督と脚本の昇華の仕方と見せ方が巧で、パクリと思わせず、オーッこれは!と言わせるだけの力量が素晴らしい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:15:50 ID:???O
島編の作画はどの作品のオマージュですか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:39:17 ID:???0
むしろあの作画をオマージュとして、後世いろいろなアニメが作られたのです
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:48:00 ID:???0
フェイトさんの死に様はヤマトでそのまんまあったかな?
斎藤か真田さんかな?
それとも雪の事か?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:09:46 ID:???0
無敵超人ザンボット3の浜本が、同じような死に様らしい>フェイトさん
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 03:23:57 ID:???0
北海道の人いる?ナディアの放送もう終わったの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:36:41 ID:???0
>>397
ラスト5話は制作に時間がかかってしまったので、4月5日から再度放送します。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 15:33:33 ID:???0
苦行エリアを耐えた後のおあずけですかwww
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:41:26 ID:???0
>>395
ヤマトならフェイトさんの死亡は佐渡酒造の誤診で
脳死には至っておらず奇跡的に蘇生する。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 04:15:06 ID:???0
>>398
制作ってなに(´;ω;`)撮りだめしてたらいつの間にか放送しなくなってた
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 06:50:59 ID:???0
※当時の話です
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 06:59:09 ID:k/uoE0eQ0
ネモとナディアが一緒に行動している時間があったんだから、
そのときにガーゴイルに先んじてレッドノアを復活させればよかったのに…
できなかったのかな?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 08:00:41 ID:???O
しかしフェイトやらファジーやら名前がてけとーすぎるw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:07:38 ID:???0
PS2のゲーム
http://www.generation-x.co.jp/soft/ps2_nadia/
やった人いる?
どうかな そんなに完成度高い物は求めてないけど。
限定版にはおまけディスクもあるようです。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:28:25 ID:vpt9zUqP0
ナディアの関連じゃないけど
リアルな潜水艦戦闘が楽しみたければ
プレイステーションの
”サブマリンハンター鯱(シャチ)”をお勧めする

ノーマル魚雷、追尾魚雷、デコイ、など兵装が充実、
発射管注水時間の概念まである
戦闘はレーダーによる”深く静かに戦闘せよ”形式

既存の
「こんなに海の透明度高くて相手が窓から丸見えの潜水艦戦なんかねーよ!」と
お嘆きの向きにどうぞ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:13:47 ID:???O
MGSで最後サイボーグ忍者が死ぬ名シーンってナディア最終回で
ネオ皇帝が死ぬシーンに似てる気がするのは俺だけ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:33:44 ID:???0
中の人も一緒だっけ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:19:39 ID:EBzVVKPjO
>>407
小島監督はナディア好きだよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 08:37:08 ID:???O
>>390
あれ欲しいけど、高すぎる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:55:39 ID:???0
>>390
4、5万あったら、自分でつくれないかな?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:06:08 ID:fs0ubBGZO
ブルーウォーターペンダントが欲しい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:52:47 ID:+2OPoB1X0
>>390
ネモ船長のブルーウォーターもセットで作ってくれて、
もう少し濃い青だったら20万でも買うのにな・・・
キュービックジルコニアの限界なのか・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:25:46 ID:???0
思うに、そんなグッズのどこがいいんだ?

本編と同じ性能を発揮するカトリィヌのラジコンとかがあれば遊んでみたいけどw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 07:21:06 ID:???O
>>405
普通にクソゲーでした
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:35:13 ID:???0
>>414
何も知らない彼女にプレゼントして着けてもらう。
ちなみに彼女はナディアそっくり。性格が。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:16:02 ID:5WV6IK7P0
うちの彼女も彼女はナディアそっくり。
やはり性格が・・・orz
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:47:33 ID:???0
ノロケてんじゃねーぞ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:47:34 ID:???0
ていうか、彼女なんてのは、付き合ってるうちにナディア化していくものなんじゃないかな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:55:37 ID:???0
って言うより男がヘタレ化してくのと同時進行なんだよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:12:11 ID:???0
こんなところで男女関係の真理をみるとは
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:24:07 ID:???0
う〜む・・・
そうだなあ・・・
結局、こっちがある程度ジャンになってあげないと、
ぶつかってケンカになるばっかりだもんな・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:35:40 ID:???0
>>422
問題はそこまで俺達がイケメンじゃないジャンってこと
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:43:27 ID:???0
イケメンだったらジャン化しなくて良いわけで
まあ自信を持つことだ罠



オレモナー
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:45:51 ID:???0
弱気な人は嫌い♪

でもわがまま聴いてくれない人も嫌い♪

性格破綻してる飛んで逝きたい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:55:59 ID:???0
弱気な人は嫌い。
強気な人も嫌い。

・・・だと?
どんな男なら満足なんだ!ナディアは!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:48:14 ID:???0
青空みたいな人
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 07:48:50 ID:???0
12話見てるんだがこの回はひどくエロイな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:44:27 ID:???0
>>426
原住民
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 10:29:00 ID:LVZePxq6O
ジャン…優しくする→尊敬される。強気に説得→たくましく思われる
凡人…優しくする→舐められる。強気に説得→キレられる。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 11:55:40 ID:???0

「性格がナディア似の彼女」

ジャンに憧れてがんばった結果がこれだよ!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:00:40 ID:???O
「性格がナディア似の女の子」
明るく朗らかな天然の男の子が周りにいないと孤独
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:24:09 ID:???0
上でも言ってるが性格がナディアに付き合っていくうちなっていくな。
最初はナディアじゃないんだが・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:47:05 ID:???O
>>419
そんなこというから明夫が二度離婚しちゃうんだぞ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:08:11 ID:???0
サンソンでさえ言ってるじゃないか
「古来、女性と付き合うと言うことは大変面倒なものなんだ」
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 07:41:10 ID:2SerEo/WO
男尊女卑というのは良くできた均衡だったわけだ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:27:23 ID:???0
ジャンくらい懐が広くなるためには
わけわからん地下要塞に飲み込まれた彼女を待って
一緒に海に沈む覚悟を決められるくらいの愛がないといけない
それが愛なんだ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:44:57 ID:???0
キビシーッ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:55:11 ID:oO29YdxCO
>>437
実はもうみんなと仲良く脱出してて、1人むなしく犬死にしそうになる。
ナディアには「みんなに迷惑かけて最低ね、あんな時に1人でなにやってんの?、なんて馬鹿で能無しな男。」なんて言われる可能性もあるね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:45:01 ID:???0
>>437
そんだけ尽くしたすぐ後に、あっさり別の色男に惚れて眼中にも入れて貰えなくなる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:20:45 ID:???0
>>440
それでもナディアを愛するジャンはイケメンじゃん
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:25:22 ID:oO29YdxCO
一歩間違えばオタクのストーカーじゃん
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:53:14 ID:???0
ジャンじゃん
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:33:59 ID:???0
なんだかんだいってナディアに中出しできたジャンは勝ち組じゃん
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:00:53 ID:???0
しかし、Hの最中もおそらく圧倒的にナディア主導で、
ナディアの言いたい放題やりたい放題だったと思う。

ジャンは、自分のやりたいプレイはひたすらガマンして
ナディアの言うがままに従っており。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:02:28 ID:???O
>>444
ブルーウォーターが無ければ一山いくらのただのビッチニガー。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 08:55:33 ID:aMoHMu7qO
>>445
リビドーが強いから初夜でナディア泣かしちゃったに決まってるじゃん。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:55:15 ID:???0
ビッチニガーかも知れんが、顔や体のレベル的にはまあまあかと。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:28:01 ID:???0
今見てるんだが23話あたりからなんかおかしいぞw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:36:15 ID:???0
>>449
大人同士の生命を賭けた複雑な事情および背負った業があったとしても
子供達はそれと関係無しで独自に成長しなくてはならないのが人間として普遍的な世代を重ねる行為とゆう監督からのメッセージです

451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:28:51 ID:???0
おお、解説ありがとう
単に子供ウケが悪かったから方針かえたのかとオモタ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:25:36 ID:???O
>>448
ジャンの天然たらしっぷりなら気立ての良い白人美人をいただけるはず。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:49:24 ID:???0
島にたどり着いたあたりから、キャラの表情がおかしくなる。
特に視線がおぼつかなくなる。

監督からは、悲痛とも言えるメッセージがそこらじゅうに撒き散らされている。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:53:50 ID:???O
>>453
「これ、母さんです」とかタイヤ付き戦艦とかやらんうちはまだ正気だ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:03:06 ID:???0
「わかりません、母さんです」じゃなかったっけ?
あとVの悪口ならもっとマシなこと書け
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:55:28 ID:???0
育ちすぎたジャンみたいなキモいおっさんがモテモテでむかつく
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:54:15 ID:???0
見終わった。27,28話だけ作画崩れててワロタ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 03:29:15 ID:???P
朝鮮人は人類のできそこないなんだよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:01:44 ID:???O
北海道は今日36話、やっとNノーチラス出てきた
今なら「ヤマトをパクリすぎだろ」って騒がれるんだろうなぁ…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:24:32 ID:nxP1+VlJO
視線や表情がおかしいか
あの挙動不審ぎみな感じが面白いけど
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:19:31 ID:???0
>>459
才能が有る人のオマージュは元ネタを愛してる人でもニヤリとするもんだ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:45:57 ID:???0
今のガイナには無い、失われた技術だなw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:26:18 ID:???0
今さっきウクレレ演奏機作って聞かせてる所まで見た。
むっちゃ面白いしキャラも好きなんだけど、唯一ナディアが好きになれない。
あの話の流れでイケメンに一目ぼれとかどういうことなの……。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:52:58 ID:???0
やべぇジャンとかサムソンとかネモ船長もすげぇ可愛い… ナディアだけ邪魔だ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:22:26 ID:???O
>>463
構成上、せめて島編の前なら良かったんだけどなー。
まあ俺もあれで幼な心にナディアには萌えなくなったな。
パーマンのパー子みたいな我が儘は言うけど筋は通す女というイメージではなくなった。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:25:54 ID:???0
つかサムソンって誰だよw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:16:19 ID:???0
SAMSUNG
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:40:36 ID:P1B/Hh8oO
ハンソンが「偉ぁいッ!」って言うだけはある。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:47:35 ID:???0
>>459
エレクトラさんのプラグスーツに赤面した
本放送以来だから15年ぶりに見たというか
完全に忘れてたよw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:31:08 ID:???0
そしてそれが電撃ビリビリ
ハァハァ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:27:17 ID:???0
ナディアは可愛いと思ってたのは23話までか、そのあとドンドンカオスなになっていき・・・
36話でようやく本物が戻ってきたのは誰だって嬉しいはず
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:37:02 ID:???0
たしか制作の都合上、島編〜アフリカ編は総監督が他の人に丸投げしたんだよなあ
そりゃあ統一感が無いわけだわ
島編はまだレッドノア絡みで本編と密接な繋がりがあったけど、アフリカ編は…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:49:07 ID:???0
そんな事情など全然知らず、作画レベルの違いなどにも気が付かず、
自然に普通に見れてた子供時代が一番幸せだった気がする。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:18:09 ID:???0
たしかに子供の頃はまったく気づかなかったな・・・
大人になるって悲しいことなの・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:38:45 ID:???0
次回予告の時に、視聴者から送られてきたイラストが映されていただろう。
あれで、同じ小6くらいでかなり上手な絵を描いてる奴にビックリしたり、
小学低学年の明らかに落書きレベルの絵に苦笑したり、
で、最後にマーメイドメモリーとかのBGMで海中生物の生態を紹介するコーナーがあって、
そういうのを興味深く観て、次回を楽しみにして、それでひとつの回だったんだよな。

なんつーか、我ながら何を言いたいのかよく分からん文章になってしまうが、
リアルで観てた頃が一番純粋に楽しめてたと、俺もつくづくそう思うのだ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 04:57:50 ID:???O
マーメイドメモリー!懐かしいな〜
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 08:32:50 ID:???O
>>476
あのコーナーが浮く位本編がカオスだったよな
NHKに迷い込んだ空気の読めないオタクって感じ
ナディアという前例がその後のNHKアニメに絶大な影響を与えたのは言うまでもない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:46:28 ID:VjgQw9MqO
サンダーバードで島から脱出した時、「こんな物はこうすれば治るのよッ!」って操作盤いじくりまくってるナディアがマジキチに見えた。
分からないのに面白がっていじくるって小学生かよw そのあとのジャンの取り乱しようもウケるし
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:31:09 ID:J6ykmMpU0
>>478
サンダーバード??????
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:23:37 ID:???0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239757482/37
ナディアネタふってみた
何人食いつくか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:22:42 ID:???0
最後のコーナーで、「家庭の事情」みたいなタイトルの曲がなかったっけ?

あの歌は嫌いだった
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:10:24 ID:???O
胸の〜奥のもどかしさ〜
どうすればいいの〜♪
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:20:43 ID:???0
>>481
桐島かれんですね
「家庭では流れていた〜」てやつ。
他の歌はみんな忘れたけどあれだけ引っかかってて部分的に覚えてる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:24:11 ID:???0
20年前のことを・・・信じ難い記憶力だなおまいら
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:19:12 ID:???0
>484
俺は当時工房だったんだが、友人に本放送を全話録画してる奴がいて、俺はそれを借りて観たんだ。
何回か通しで観たので、そこそこ覚えてる。
しかし>481の曲は本当に陰気臭くて嫌いだったので、生物紹介のコーナーは観ずに飛ばしてたな。
マーメイドメモリーがBGMの時はいい曲だったので生物紹介コーナーも観てたが。

あと、「愛の3人組」とマリーの「どうしてそうなの」は最高。
「レッツゴージャン君」はまあまあ。
ナディアの「海よりも優しく」だったかな、アレはいまいち。
全自動ウクレレ演奏機でナディアに捧げた曲は最低。

しかし、一番最高なのはやっぱ↓コレだ。ガー様だ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2453367
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:14:40 ID:???O
さようならさよなら青い海〜♪二度とは戻れない〜♪
昨日と違う私になるの〜♪ナントカカントカでホニャララ〜♪
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:03:26 ID:JXcpesGhO
海よりも海よりも優しくは好きだよ俺
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:02:47 ID:???0
人間になることが〜♪貴方に今〜♪近づくことならば〜♪
魔法の薬も〜♪怖くは無いのよ〜♪
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 08:44:59 ID:???O
話数忘れたけど、マリーが島で迷子になる回があったじゃん。
ガー様の部下がマリー助けようとするの見て、いい奴だなと思ったけど、
その直後の扱われようがひどすぎるww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:31:26 ID:???0
だな。あの回のマリーはひどい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:43:36 ID:???0
あれは人質要因に助けただけじゃないの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:47:22 ID:???0
別にネオアトランティスが前科者とかで構成されてるわけじゃないだろうし
助けたい気持ちもあったのでは
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:21:25 ID:???0
完全な悪人というわけでもないだろうな
というか悪に属してる意識は無かったかもしれん
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:54:38 ID:fwJ6JxZq0
NHKの子供向け番組ですよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:05:36 ID:???0
マリーを助けようとしたネオアトラン兵は、俺もいい奴だとおもた。
人質にしてやろうとか、そういう悪意は別になかったんじゃないかな。

まあ、マリーからしたらそれどころじゃなかっただろーがw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:48:36 ID:K0zvENDT0
旧日本軍兵士がアジアの平和の為と戦って、結果アメリカに侵略者として玉砕させられたのと同じく
ネオアトラン兵士も世界を良くすると思って戦っている訳だから、いい奴もたくさんいると思うけど
ガー様の命令により作戦行動することにより、結果ノーチラス側から悪人扱いされてしまうんだと思う。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 03:28:28 ID:???0
アトランティス人以外虫けらって考えだからどう考えても人質だろうw
まぁガー様はアトランティス人さえ虫けら扱いだがw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 09:28:06 ID:zl982gZ8O
そもそもあの下っぱ達はアトランティス人じゃないw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:50:10 ID:???O
ていうか、人質をみすみす殺しちゃったらガーホールもんだろ?
そりゃ助けようって気にもなるさ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:29:43 ID:???0
マリーがガーフィシュの事を知っていたから、何故どこで知っていたのか調べようとしたんだろ
死んだら情報を得られないから、とりあえず助けるのは当然
人質として使えるかどうかは、あの時点ではまだわからない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 09:53:10 ID:???0
サントラCDの冊子かなにかに
「ネオアトランティスの人たちも信念をもってやっているのだから・・・」と
スタッフの言葉が書いてあった。

単純な善悪で割り切れない世界観が
当時としては珍しく、魅力だったんだと思う。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:00:58 ID:mQ27scevO
ネオアトランティスも犯罪組織ではないからね。
世界を正しい方向へ導くために、世界中の国家を解体させるべく軍事行動を起こしている。
まあ、テロリスト集団だがもし成功していれば革命家英雄集団。
勝てば官軍って感じ。

できるのは北チョンのようなガー様マンセー!マンセー!な世界だが…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:26:54 ID:???0
正直ガー様が指導者じゃなかったら世界征服なんて簡単に出来て・・・・・うわあああああああああああああああああ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:57:02 ID:???O
ガー様「ううううううううう…なんて愚かじゃ…なぜ世界制服を企むのか…
下らん国境を取り払って、世界をひとつに結び、疑いやいがみ合い、傷つけあうことなく格差をなくし、誰の子供も自分の子供と同じくらい愛するのが世界征服の意味じゃないのか!
ワシは怒っとるぞ!かつて無いほど怒っとる!こんな世界征服、世界の私物化ではないか!
こんな昨日今日世界征服を始めようとしたひよっ子に出し抜かれては世界征服暦23年のワシの名がすたる!
吉田君!博士!フィリップ!今すぐやつらに本当の世界征服組織の恐ろしさを見せ付けてやるのじゃー!
ネ〜オ〜ア〜ト〜ラ〜ン
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:14:44 ID:???0
ガー「誰も世直ししないのならば・・・あえて私がやりましょう・・」
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 07:55:47 ID:???O
悪い奴だと思うだろうが、悪を演じなければこの世界は救えないのだよ…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:16:01 ID:???0
高度な科学技術!それを維持する優秀で豊富な人的資源
そしてそれらを指揮するムノーな指揮官級人材にガー様!

どこかで見たような・・・組織もとい国だな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 09:52:21 ID:Pyxu98qqO
アトランティスの科学力は世界一ィィィィィィィィィィ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:36:37 ID:???0
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:16:31 ID:???0
なにこのぼったくり価格、持ってるけどペンダント単品で5000円くらいじゃなかったっけ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:15:40 ID:NHJqDgBl0
>>509
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w36037340
不思議の海のナディア??? ふしぎの海のナディアじゃ・・・
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g72346408
シリアルナンバー0000なんてあるの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:36:23 ID:???0
>>509
上の買うくらいなら紙粘土で作れよwwwwww
>>511
その手の業界の人じゃない?こういうの手に入れられるのって
でも10万じゃ買わないわ
前に手作りでブルーウォーター出品してる人のが上手だったな
買っておけばよかった
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:08:20 ID:???0
素朴な疑問だが、10万も払ってそんなモノ手に入れて何が楽しいんだ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:26:44 ID:???0
もともとは12000円くらいじゃなかったっけ。
それくらいの値段なら手元において眺めるのにひとつ欲しいかなとは思う。

でも10万はないわ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:33:53 ID:???0
10万払っても欲しいと思えるものがあるのはうらやましい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:46:54 ID:???0
グラタンって今の科学力なら造れるかね?
つかハンソン凄すぎw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 02:09:21 ID:???0
作れるには作れるだろうが、あの機動力を確保するのは無理だな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 02:27:59 ID:???0
それって作れないって事ジャマイカ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:13:51 ID:???O
意外と出来そうじゃね?
シリンダーはなんとかなるし、車輪は格納出来ないけど問題ない
水中航行も今の技術なら…
ハンドは長さ制限と速さとさえ犠牲にすれば
飛行も最初から気球にくっ付けておいての使い捨てでw
走行スピードもそれなりに出せるだろうし
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:50:19 ID:???O
あの大きさの気球じゃ中身が水素でも飛ばないと思う。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:17:00 ID:???0
ネオアトランティスから狙撃されても爆発せずに空気抜けてただけで済んだしなぁ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:03:21 ID:???0
あの大きさの気球を黙々と縫い続けたマリーが一番偉い
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:58:55 ID:???0
>>522
あの粘り強さがあってこそ本来ロリでない経験豊富なイケメン兄貴サンソンを若干15歳でモノにしたんでしょ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:11:29 ID:???O
>>523
イケメンのジャンですらナディアで妥協したってのにサンソンと来たら…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:17:36 ID:???0
マリーは十年間であの屈強サンソンを屈服させる超母性的な包容力を身に着けたとおもわれ
526姐さん:2009/04/24(金) 22:22:35 ID:???0
マリーが縫ってくれたお陰で、みんな助かったんだよ
感謝しなきゃいけないね、ナディア
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 04:01:51 ID:???0
パチンコCRナディアとか作って大ヒットしたら新作作ってくれないかな・・・ってギャンブルにナディアがなるって悲しいな
でももう一つ考えてたっていう終盤も観てみたいなぁ ブルーウォーターで全人類を塩化して滅ぼすらしいけど
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 05:17:04 ID:Q9H8wEKp0
36話からラストまでコンパクトにまとめたのがスゴイ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 02:11:40 ID:???0
放送当時はNHKに泣かされましたよ、ええ……
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 08:23:26 ID:8zj8p1YYO
>>527
別シナリオとかあったの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:31:07 ID:???0
>>530
LD-BOXの解説書に書かれてたボツになったほうの絵コンテの事を言ってるのかな?
ジャンを生き返らせるためにブルーウォーターを合体させた際に出てた光でガーゴイルが塩になってたけど
あの光で地球を包み敗北宣言をしなかった愚かな人類を滅ぼすってアイデアもあったらしい。
(大きいブルーウォーターで滅びの光、小さいブルーウォーターでそれを中和だったと思う)
でもそれじゃガー様も塩になって死んじゃうじゃん!と思ったらお決まりのバリアで守られてたwww
ボツ案だとガーゴイルは自分が人間だと知ってたのかな?それとも王族以外は生き残れないって設定だったのかも
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:05:06 ID:???O
ギャンブルつーか、あの芸も品も無い娯楽に取り込まれるのが嫌だ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:50:28 ID:???0
NHKだぞ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 03:34:28 ID:???O
>>499
ガーホール、ワロタ
一瞬なんぞ?と思ったが、アレなw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 06:42:53 ID:???O
落ちた先には円形ベッドがあると言うウワサのアレか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:26:57 ID:???0
ガー様の船って、床のそこらじゅうにガーホールが仕込まれているんだろうか。
ガー様以外の人が間違えて指パッチンして、想定外のガーホールが誤って
開いたりしないんだろうか。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:49:06 ID:???0
元ネタのデスラー総統が専用椅子に細かいボタンあったことから
パチンの音色で場所制御してるだろうと妄想…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:42:04 ID:???O
ガーホールは押しボタン式
無能な部下の粋な計らいで自らが落とされるガー様
ネオアトラン万歳
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:08:02 ID:???0
カリ城でルパンが落とされた穴は、カゲどもに囲まれた場所なのでまあ分かる。

しかし、ガーの部下は、なんというか、誰に強制されるでもなく任意の場所に立ってただけだろう。
ガーホールの位置を知っていて、それを承知の上であの場所に立っていたということはあるまい。
なんで都合よくピンポイントで部下の立ち位置にホールをオープンすることが出来たのか。
謎だ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:20:36 ID:???0
>>539
流体金属っぽい素材で穴の位置は自由自在
穴の位置指定や開閉は専属の部下が担当
ガー様は合図を出すだけってのが自然じゃないか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:59:58 ID:???0
部下の立ち位置に、まえもってバミってあったんじゃない
そうしないと、もし部下がへんな位置に立ってたらアニメの画面からはみ出て視聴者から見えないじゃん
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 02:14:44 ID:???O
・ネオアトラン会則
ガー様への報告はいついかなる時でも指定の場所で直立不動で行わなければならない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 07:43:06 ID:???0
その規則は怖いw
ちょっとでもヘマをやらかしたら、即、死刑っつーことだもんな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:52:00 ID:???O
たまたまそこに立ってたに決まってる!
そこに立ってない場合は落とさずに「連れていきたまえ」になるんだよ
今回は部下が報告する前からwktkが止まらねぇ状態だったんだよガー様は
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 12:59:21 ID:???0
>>543
ガー様「君、立つ位置が違うぞ…愚か者め!」
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:36:41 ID:???O
ガーホール万歳\(^_^)/
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:00:37 ID:3VI2yu5UO
オナホール
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:31:48 ID:???O
>>547
ガーゴイル監修の特注オナホ『ガーホール』
完全予約制、追加オプションに
人型ロボット男or女(コンセントタイプ)
皇帝衣装
姫衣装
ネオアトラン兵衣装
等々があります
5個限定販売ガーゴイル正装もあります

549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:44:48 ID:???0
お客様の体質により、ご使用後に体が塩になる場合がございます
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:18:01 ID:???0
コワスwww
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:52:44 ID:???0
>>548
清川ボイスで再生された。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 11:09:50 ID:JjZahhhdO
ジャンってナディアで妥協したのか?w
やる気ならジャンはいくらでも女コマす事出来るだろうw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 11:24:34 ID:???0
>551
一瞬、清志郎ボイスと読み間違えた。

ああ、清志郎よ安らかに(´・ω・)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:15:12 ID:???O
>>552
嫁ぎ先もないナディアを嫁にするなんてジャンイケメンジャン
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:26:28 ID:???O
親もブルーウォーターもないナディアはただの身寄りのないクロンボだからな。

小説版の結婚直前エピって面白いのかな?読んでみたい。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:36:20 ID:???0
小説のマリーの森はおもしろかったけど
アニメが一番だな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:08:58 ID:n3BJ1+1DO
草陰茂
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:23:19 ID:???0
ビデオを テレビ10全10巻、劇場版、ミュージックビデオ の合計12本を4252円で買いました。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 02:10:11 ID:???0
ジャンは、自らのポテンシャルに気付かないままビッチニガーに夢中になり、
そのままケコーンしてしまった。
そして、生涯一穴を貫いた。

周りはもったいないと思うけど、ジャンにとってはそれでよかったのさ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:11:14 ID:???O
>>559
慈善事業とはイケメンジャン
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:24:16 ID:???0
今つべで第5話の「マリーの島」観た。
泣けた……。この子たちいい子すぐる。
自分がジャンやナディアと同じ14,5歳だったとして、
マリーの寝ている間に死んだ両親を埋葬するという発想はとても出てこないし、
できないと思う。

黙ってスコップを取り上げるジャンに、
「一人でできることじゃないでしょ」と付き添うナディアも健気だった。
……ナディアはいつからあんな子になっちゃったの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:11:23 ID:???0
ナディアの言動からは、本当に誠意というものが感じられないからな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:27:21 ID:/2jFm/xjO
草陰茂
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 04:19:21 ID:???O
>>561
貧乏人黙ってろ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:00:34 ID:???0
どんな形でもナディアを見られることは良いこと
あれが本当の意味で理想的な大人と子供、人間と人間の関係なんだろうな〜
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:56:11 ID:???0
ファム・ファタールはまわりを振り回してナンボって感じか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:01:02 ID:???0
最終回、ガーゴイルがブルーウォーターの光に触れて塩になるところから、
「完」の文字が出るまでずっと流れているBGMはなんていう曲?

568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:54:20 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=HqvZGy2wC9A

それは、このラストに流れてる曲のことかな?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:53:17 ID:/2jFm/xjO
それは私のおいなりさんだ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:42:15 ID:???O
せめてレンタルしようぜ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:46:18 ID:???0
>>570
4191円でVHSを買うのがいい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:14:23 ID:???0
>>567
「故郷へ…」
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 02:04:54 ID:???O
>>571
VHSってなんぞ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 07:05:09 ID:???0
ベータとの激闘の勝者。

てか、VHS知らない世代がもう出てきたのか(´・ω・`)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 09:14:50 ID:SklGrW6dO
世代の問題じゃないよ、ただの馬鹿ガキ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 10:09:07 ID:???O
ベータもベータで良かったらしいな
使ったことは無いが。
カウボーイビバップでそういう話があった
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:10:35 ID:???O
だいたい全部DVDに変わったのってごく最近だろ。

今でも録画機能つきはわりと高いし
録画はビデオでやってるって人もいるんじゃないか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:44:17 ID:???0
>>571
>>573
ビデオが1本1円と言う事だろう
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:44:45 ID:???O
ベータのが品質は上だった
VHSが普及したのは洗濯屋ケンちゃんのお陰
ひいじいちゃんに聞いたハナシだ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:52:06 ID:???0
ベータではアメリカンフットボールの録画が出来なかった
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:28:17 ID:???0
品質で勝ってたし、コンパクトさでも勝ってたよな。

・・・なんで負けたんだ?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:05:35 ID:???0
ベータ陣営がオープンに技術供与をしなかったからといわれる

その結果、販売数、そして生産数・製造者数でベータは少数派に転落
多くの社に技術供与とOEM攻勢をかけてデ・ファクト・スタンダードの地位をVHSが占めたから

ベータはソニー・タイマーで修理代が高くつく(というイメージも)
やがて市販ソフトもベータは流通量が少なくなってたし
製造数が少ないとコストもかかって機材もテープも割高

やがて業務用以外であえてベータを買うのは冒険になった
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:08:48 ID:bDUZWx/M0
今でも録画は20年物を3倍録画で使ってる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:09:10 ID:???0
>>581
>>580。いかんせん録画時間が1時間と短い。

あといちばんの理由は、
ビクターを中心とするVHS陣営が反SONYで一致団結したというのがある。

ユーザーを考えない殿様商売のSONYは
技術では優れているのに敵を作りすぎ、負けるべくして負けたという見解が一般的。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:07:12 ID:???0
放送当時、毎回録画していたが
バベルの光の突入ボルトを破壊するシーンで
ハンソンの目が「キラーン」と光ったところでテープが切れて
巻き戻しが始まったのはいい思い出
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:17:20 ID:???0
それじゃ録画の意味がないじゃないw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:33:37 ID:???0
>>581
確か重量面で負けてなかった?
昔、従兄弟の引越し手伝った時にクソ重かったような記憶がある
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:17:03 ID:???O
>>587
確かに重いね

βが現役の時にはフル活用で、ナディア・サイバーフォーミュラ
ジリオン・ボーグマン・ワタル・きんぎょ・ガンモを
人力CMカット機能を使って目一杯詰め込んだのに
地震で落下大破した時は泣いた
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:43:37 ID:???O
「VHSvsベータ」の勝敗を分けたのは、構造の単純さだよ。
安く大量生産出来る方に、各メーカーが乗っただけ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:14:27 ID:???O
VHS対β
DVD
HD-DVD対Blu-Ray

ぶっちゃけBDってDVDの時ほど変わったって感じがしないよな
CDは20年来あのままだけど
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:24:42 ID:???0
LDはどこに入りますか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 02:13:36 ID:???0
LD対VHD かも知れません
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 02:17:41 ID:???O
VCD最強
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 02:19:39 ID:???O
>>584
今じゃ技術もクソだけどなw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 07:32:55 ID:???0
やっぱ、みんな録画機器にはこだわってんだなぁ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 11:18:44 ID:???0
ふしぎの海のナディア今見終えた大学生
なんちゅーかよくNHK子供向けなのゴールデンで放送したなぁ・・・って内容で今なら苦情が続発しそう
菜食主義のナディアとか毒が強いけどちゃんと教育物としても出来上がってるしリアルタイムで見た人が羨ましいわ
最後、泣きそうになったあたりさすがガイナックス初期の名作・・・
とりあえず気になったとこ

・船長が最後にアトランティス人は二人だけって言ってたが、エレクトラさんってアトランティス人の生き残りじゃないの?
・ナディアの生まれ故郷はアフリカの箱船だそうだけど、バベルの塔が暴走した海の下のアトランティスに住んでたんじゃないの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:26:17 ID:???O
まあ、あれだ。
気にすんな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:58:24 ID:???0
アトランティス人と人間の間に出来た子って、やっぱり人間なのかね。
アメリカの黒人の定義みたいに。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:11:39 ID:???0
>>596
・エレクトラさんは、アトランティス人が労働力として作り出した人間の末裔なんじゃないの?

・ナディアの生まれ故郷・・・アフリカで生まれて後でタルテソスへ移動したんじゃね?


所々記憶が怪しいけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:07:40 ID:???O
何故私の体が塩に…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:12:10 ID:???0
だからあれほど塩分の摂りすぎは体に毒だと…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:23:03 ID:???0
そうか・・・サラダだ・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:55:28 ID:bQnuIhT70
37話でナディアが紫色のプラグスーツ(?)を着て「気に入る訳無いでしょ、恥ずかしい・・・・・」
みたいな事言ってたけど、エヴァのパイロットは皆平然と着ているよな

ここなんかいつも引っかかるな・・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:04:56 ID:???0
たしかにナディアの紫はださいけどエヴァのはかっこいいな
なんでだろ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:09:12 ID:???0
そんなことはどうでもいい。

重要なのは、エレクトラさんの白のプラグスーツこそが最高ということだ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:32:16 ID:???0
>>603
サイズ勝手に調べられて着せられたってことじゃね?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:04:06 ID:???O
ネモ様の伸びきった髪の毛こそ至高
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:48:07 ID:???O
何故私の体が砂糖に…
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:59:10 ID:???0
蟻が群がってるー!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 03:52:29 ID:???O
北海道では先週、第38話「宇宙へ…」を放送してた。
かなり久しぶりに見たんだけど、パリ上空での戦闘シーンってなんかエヴァっぽいね。
レッドノアが新手の使徒に見えてしまうw

ちなみに明日最終回放送だから楽しみだ(・∀・)wktk
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 07:21:44 ID:???0
たかだか数ヶ月であそこまでロン毛になるのも、真性アトラン人の特性なんだろうな。
それにしても、あそこまで長くなる前に、エレクトラさんに散髪してもらえばいいのに。

旧ノーチラスでずっと海底をうろついてた頃は、マメに散髪してたと思うんだが。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 10:38:11 ID:k59/VZgCO
実はアトラクション人は王族だけみたいだ
それ以下はみんな人間
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:34:11 ID:???O
パリ市街戦でレーザーが河を横切って水柱が立つエフェクト、超濡れる
もうだだ漏れ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:47:17 ID:???0
めっちゃわかるは
NHKの癖して戦闘シーンのこだわり具合はさすがオタクが作ってるだけある
逆に無人島編のあたりは酷すぎる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:44:34 ID:???0
おれは初代ノーチラスとガーフィッシュ艦隊、空中戦艦の戦いで度肝を抜かれた。
魚雷やら飛行爆雷やら、映画みたいな迫力だったからな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:15:33 ID:???0
艦隊戦以外のとこでもサンソンがマリーとトロッコ乗ったりして逃げる話や
バベル塔編でグランディアたちと結託してナディアを助け出すシーンとかのアクションも大好き
けど、マリーとサンソンたしかに仲良かったがまさか結婚するとはなぁー年の差いくらだってんだ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:04:34 ID:???0
本編でサンソンが20代半ばとして、まあ20コ違いくらいじゃないかな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:00:06 ID:???0
マリー孕ました時はそれなりに老けてたからな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:47:06 ID:???0
ちょうど今の俺と同じくらいの年代だな。結婚した時のサンソンは。
20歳下の嫁か。


・・・ちょっと若すぎるねw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:02:06 ID:???O
>>610
エヴァっぽい?
エヴァがナディアっぽいの間違いだろ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:35:03 ID:a8DUF1ZHO
どっちだって良いよタコ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:38:57 ID:???0
ウルトラマンとゴジラの類似性に近いものがあるよな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 03:43:07 ID:???0
それまでドラえもんとか少年ジャンプが原作の作品とか
「アニメとは子ども向け」
というイメージを払拭させられたのがナディアだった。←当時の自分は小学生だったけどw

先のレスにある潜水艦同士の海戦の迫力とか、人の生き死にもきちんと描いたり・・
いや、むしろ過激な描写は昔の作品のほうがきちんと扱ってたかな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 07:16:03 ID:MLL/OML90
北海道の最終回がオワタ\(^p^;)/

次回は未来少年コナンらしい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 07:47:16 ID:???0
コナンいいな。

今さらながら、俺、通しでコナン観た事無いんだよな(´・ω・`)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:25:38 ID:???0
今朝再放送が最終回だったな ほんとエレクトラは根回し女だったぜ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:18:03 ID:???0
>>624
ナディアの次にコナンだなんて最高のラインナップだな。
あとはホームズと世界名作劇場とさくらと電脳コイルとアリス探偵局で回してくれたら素敵
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:27:38 ID:???0
さくらってなんだ?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:37:29 ID:???0
CCさくらだろ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:47:31 ID:???O
そろそろエステバ・・・いやなんでもないです
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:47:15 ID:???0
太陽の子か…見たいな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:03:49 ID:???0
真っ先に思いついたのがエステバリス
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:21:21 ID:???0
太陽の子ナツカシス
あとスプーンおばさんが見たい
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 07:47:28 ID:CB2t2JiiO
SOSが主題歌の奴だっけ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:16:40 ID:???0
ホルスのことか?

行け!走れ!ほるーすー♪
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:43:15 ID:???O
カケルくん勇気だ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:51:16 ID:???O
蒼い不倫苦
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:24:02 ID:TR2k9gP1O
グランディアがナディアに似てて笑った
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:10:45 ID:???0
ヤシからなてーら〜
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 03:45:47 ID:???0
wktkして劇場用オリジナル版見たがこれはひどい・・・
別なアニメ見てるのかとおもっちまった・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 05:35:25 ID:???0
ガーゴイルの兵力どのくらいあるのだろうか・・・
当時の世界人口は15億くらいだから
それを支配すると豪語するのだから
300万くらいの兵力があるんじゃないの?
あいつら、それにもかかわらず
100人にも満たないにノーチラス号にやられるなんて
ガーゴイル作戦下手すぎる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 05:42:31 ID:???0
このアニメ13話のマリーが迷子になる回で
ガーゴイルの兵器とに追いかけっこは半分ギャグだったのに
最期はネモが傷つたガーゴイル兵を射殺する
シリアスな展開、その極端さがトラウマになったね当時
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:29:33 ID:qI81Ew4AO
マリーを助けて
マリー「おじさ〜ん!ありがとう〜!」
兵士「気を付けろよ〜…さて早く帰ろ、ガーゴイル様にこんなところ見つかったら一発で死刑だもんな、(ブルブル)」
なんて展開でネモに殺される皮肉な話しとかでも良いね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:35:15 ID:???O
>>640
映画化?されてないよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 10:58:19 ID:???0
あまりのスルーっぷりに吹いたぜ
そうか黒歴史なのか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:30:26 ID:???O
不思議の森のマリー
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:57:23 ID:???0
私をその名で呼ぶな。私はソーマ・ピーリスだ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:36:01 ID:???0
そうだ!
映画化なんてされてないよな!
そうだよな!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:29:04 ID:???O
なんだかとってもファジーな気分
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:30:16 ID:???0
映画は別の人が作ったんだね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:27:46 ID:KtEBnu960
ガーゴイルがなんでレッドノアに執着したのがわからん
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:33:25 ID:???0
そりゃ、超強力兵器だからじゃないのか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:41:47 ID:???0
むしろ何で執着したのか分からんのが分からん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:55:30 ID:KtEBnu960
今NACK5のHOT ROCKIN’を聞いてるんだがナディアのBGMが流れてる 懐かしい(^-^)!
>>653空飛ぶ要塞が二つ以上あったしバベルの塔をマハル島で作った時点でガー様の勝ち
ガーがレッドに執着しなければ世界征服できた
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 04:10:55 ID:???O
そもそも発掘戦艦はカッコイイのに、なんでレッドノアはあんなにダサいのか…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 08:12:53 ID:???O
>>655
用途の違い(戦闘用と移民用)とか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:19:41 ID:???0
ブルーノアがださかったことへのオマージュ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:35:51 ID:???0
仕方無い。ブライトノアも然り。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:30:54 ID:???0
>>608-609
吹いたwwwww
ナディアおまけ劇場でやってくれw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:08:26 ID:C63Zx+gXO
草陰茂最強
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:17:18 ID:tPJieqqp0
パチンコでナディア出して欲しいな
パチンコを肯定するわけじゃないけど、大人が金を賭けて真剣に
ナディアの世界に浸るのはイイだろうと。
バベルの塔編、スーパーキャッチ光線編、島編、N−ノーチラス編と
あるしね。
ホールでエヴァのボーナスでテーマ曲を聴くといいように、ブルーウォーター
聞きたい。
NHKものだから無理かもしれないけど、以前に2ちゃんでナディアで検索して
スロット板であったときはwktkした。
どんなスレだったか忘れたが。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:14:06 ID:???0
そういうことは該当の板で存分に語ってください
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:27:52 ID:???0
>>661
パチンカスうぜえ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:26:00 ID:???0
マジパチンカスうぜえ。日本のゴミ。失せろ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:33:01 ID:???0
今つべで14話観て気づいたけど(灼熱病の薬を取りに行く回)、
リーフ64って……8×8(葉っぱ)=64ってこと?
ガーフィッシュといいスーパーキャッチ作戦といい、
ネーミングセンスがなんかもうね……
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:31:05 ID:Y4+VyhTSO
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:26:27 ID:sP09s/lxO
グランディスとサンソンメインで番外編出してくれんかな〜と今更ながら思う。
同人誌でそんなのあったりする?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 04:26:36 ID:???0
ナディアの一番オススメなパンチラシーンは何ですか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 04:33:01 ID:???0
ノーチラス号内でエレクトラさんとお風呂に入るところ。
狩の日の島での着替え。
レッドノア内部にジャンが迎えにいくところ。
エレクトラさんが電撃でのた打ち回るところ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 05:18:19 ID:???0
>>665
言葉遊び、パロディ、オマージュはこの作品のスパイスだ。楽しんだ者勝ち。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:29:50 ID:GENxZHjdO
島編のナディアが妙に色っぽいんだがw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 03:23:15 ID:GTOwfa1z0
>>667
エロい同人誌でも、エロじゃない同人誌でも3人組メインは結構あるけどやっぱストーリーがイマイチだよ
エロは論外w
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:10:37 ID:???0
>>665
ちなみに、トップをねらえにも確かリーフ64という名前は出てきた。
もちろん使われ方は全く違ったと思うけど。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:36:45 ID:RdUWmXRtO
そうか・・・さらばだ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:12:50 ID:???O
>>673
そのトップの主人公とジャンてもしかして中の人同じ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 04:26:41 ID:???0
もしかしなくても同じだよ。日高のり子。アンノのお気に入りだったらしい。
みやむーの時と同じでアンノが一方的に、って感じだったようだが。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 05:43:55 ID:???0
タミヤRCカーグランプリ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 09:31:41 ID:???0
住まいの110番
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 04:08:42 ID:???0
トップは子供にはとても見せられないが、名作だな。
オカエリナサ イ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 09:45:52 ID:???0
いや、別に
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 05:00:39 ID:???O
初めて見たんだがナディアが好きになれない‥‥
ジャンにはもっといい女と結ばれてほしかったぜ!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 10:21:13 ID:???0
問題ない。
あんな女を好きになれる奴の方が少数派だ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 10:24:23 ID:???0
そもそも外見に惚れただけだったしな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:42:31 ID:???0
むしろ拾ってやった感じ
でも感謝はされてない
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 08:24:08 ID:okxFbB0aO
何度も命懸けで助けてやったのに他の男に惚れ込んで「あんたが勝手にやっただけでしょ、関係ないわ」って
ジャン、一発なぐっちゃいなさい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:44:35 ID:???0

                  │   _, ===== 、
 つ だ と  き な    | ∠二三三≦三三≧ 、
 き い す み る   リ/三彡≧=====≦ミヽ
 ま た る の ほ   〃三ニ=  −ニ二二ニ−Y|l
 し い 意 言 ど  彳三ニ=  −ニ 二二ニ−Yl
 た 見 味 わ     | ハヽ_彳竺≧、  ,≦竺W
    当 が ん    _| 〉ト=「「 ;‐r-、〉ニ、「,-r‐、`リ
    が         /人__  ヽ、``´ノ  ヽ-`´イ_
             //////八    三ノ`` r´ヽミ 、ノ///> 、
      _ //////////ハ  ´ ‐=三ニ> ミ/////////ヽ
 ̄ ̄ ̄ / //////////////「\    -==彡,イ//////////ハ
     〃///////////////|− `ヽ、__三ノ|///////////八
    / ////////////////|三-  /仁〉\ |////////////ハ
   〃/////////////////|ニ /   l=|   ヽ|/////////////∧
  / //////////////////「/−  lー|  −|//////////////∧
 〃///////////////////|ニ -   l =| −ニ|///厂 ̄l////////ハ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:46:16 ID:???0

                  │   _, ===== 、
    の こ き       | ∠二三三≦三三≧ 、
   で う み      リ/三彡≧=====≦ミヽ
   し 言 は       〃三ニ=  −ニ二二ニ−Y|l
    ょ い         彳三ニ=  −ニ 二二ニ−Yl
   う た         | ハヽ_彳竺≧、  ,≦竺W
     い        _| 〉ト=「「 ;‐r-、〉ニ、「,-r‐、`リ
              /人__  ヽ、``´ノ  ヽ-`´イ_
            //////八    三ノ`` r´ヽミ 、ノ///> 、
      _ //////////ハ  ´ ‐=三ニ> ミ/////////ヽ
 ̄ ̄ ̄ / //////////////「\    -==彡,イ//////////ハ
     〃///////////////|− `ヽ、__三ノ|///////////八
    / ////////////////|三-  /仁〉\ |////////////ハ
   〃/////////////////|ニ /   l=|   ヽ|/////////////∧
  / //////////////////「/−  lー|  −|//////////////∧
 〃///////////////////|ニ -   l =| −ニ|///厂 ̄l////////ハ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:49:37 ID:???0

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ジャンはドMだ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ドMだドMだドMだ〜!
ドMだ〜〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 20:03:23 ID:???0
医者はどこだ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:52:08 ID:YEX6HmFp0
しかし、ナディアのその後映像は正直衝撃だったw
だって・・・ねぇ・・。なぜに家の中で口紅?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 03:27:06 ID:???0
ジャンはナディアの体が目当てでした。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:10:43 ID:???0
そりゃそうだろう
身体目当てじゃなかったらジャンはキリストの再来だよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:28:01 ID:???O
>>691

ナディアがジャンのカラダ目当て
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 17:35:22 ID:???0
マリーもサンソンの体が目当てでした。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:17:18 ID:???0
サンソン 「いやらしい!汚らわしいわ!」
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:06:18 ID:???0
マリーはサンソン以外考えられなかったんだろうな
したたかなようでいて結構一途だ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:49:21 ID:8XvpvBUP0
ガー様はナディアの体目当て?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:07:01 ID:???0
ガーゴイル 「その通りだよネモ君」
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:35:31 ID:???0
酷いエロアニメですね><
NHKなのにw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:25:23 ID:???0
えぇぇっ! ガー様はビナシスの体が目当てだったと思ってた
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 05:25:02 ID:???0
27話から急に紙芝居になって吹いた
目が全員キチガイの目だし
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 07:25:35 ID:???0
言ってやるな…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 09:24:04 ID:3QRgPmHdO
>>696
幼い頃からの思い出って強いよな。かなりの強化補正だ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:20:38 ID:LrPMa3B50
>>700 それだとホモだぞ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:45:07 ID:???0
アッー!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:25:09 ID:???0
ビナシスーーーー!!!!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:03:36 ID:???0
愚か者め、私の体を総ウケに変えたのは誰だっかね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:41:06 ID:???0
はっはっは。
ネオ君、君も所詮はマゾ人間だよ。
(ピンクローターの)電源を入れればこのザマだ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:15:31 ID:???0
こ、これも科学?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:21:27 ID:LrPMa3B50
そもそもネオは生きていたのは「意思」だけだろ。
要はサイボーグなわけで。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:06:24 ID:???0
あの地獄の27話の作画監督は金世昌という人らしい、
やはり韓国の制作会社の・・・・・はぁ、
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:11:34 ID:???0
ジャンはドMだからドSのナディアと結婚できて幸せなんだよ
ジャンのおばさんも生活きついし、ジャンがドMなのは血筋だよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:43:01 ID:3F/gks7S0
ジャンとナディアで子供が産まれてるってことはねぇ・・・・。
へへへへ。ところで、サントラドラマ聞いたことあるか?あれはかなりエロい。
レッドノアなみにやばい。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:03:19 ID:???0
ジャンよりもサンソンのほうが100倍うらやましいわけだが
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:06:01 ID:???0
ジャンには励ましの言葉しか思いつかないw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 08:42:25 ID:uJmRoX6KO
>>714
マリーは劣化したと思うのは俺だけだろうか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:16:02 ID:???0
うむ。お前だけだろう。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:54:30 ID:???0
劣化はしておらんな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:58:27 ID:???0
ピノコがきしょかったな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 15:02:23 ID:???0
マリーは正しく育ったと思うぞ。
幼女マリーが好みなのか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:36:22 ID:???0
ペドじゃペドがおるぞー
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:18:55 ID:???0
14歳のマリーはグランディス仕込みによって男のツボを押さえた至れり尽くせりのおしかけ女房ぶりなんだろうなぁ
速攻でハラませたのがなによりの証拠
マッチョ兄貴ウラヤマシス
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:16:12 ID:VfN++2qEO
ナディアって最初は宮崎駿が監督やるはずだったけどNHKと揉めて映画で天空のラピュタ作ったってホント?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:36:50 ID:3F/gks7S0
もめたんじゃなく、没になったっていうオチだったと思う。
ナディアの原案を宮崎監督が持ち込んだけど、NHKが没にして放置してたら某監督が拾い上げて
ナディア誕生ってわけ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:43:41 ID:???0
>>723
そしてそれをなんやかんやしてできたのがアトランティス
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 05:39:56 ID:???0
もともとは陸のアトランティス(タルテソス
海のアトランティス(沈める寺院
空のアトランティス(レッドノア
かなんかやる予定がこんなのになったんだっけ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:20:01 ID:???0
なるほど
飛行石とブルーウォーターとか
滅びた超古代文明とか
ひとをゴミのように扱う悪役とか

似た設定があるのはそのためか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:22:29 ID:???0
周期的に同じ話題が出るな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:43:02 ID:jd+Q1uJjO
リアルタイムで見てた当時、海底2万マイルを読んだけど難し過ぎて挫折した
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:16:02 ID:???0
小学生のとき始めて読んだ小説が15少年漂流記だった俺は
海底二万マイルも楽しく読めた。
というか、そんなに難しい本じゃないw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:38:42 ID:???0
そして有色人種の扱いにショックを受けるわけだ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:10:23 ID:???O
>>730
お前賢かったんだな
で今は引きこもりのキモヲタというわけかwwwwwwww
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:28:49 ID:???0
頭の悪さが滲み出ている良いレスだ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:50:19 ID:z9QR15j+0
そういやなんでガーゴイルは旧アトランティス帝国のでっかいブルーウォーターを使わなかったんだろう?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:18:33 ID:I+MRNrTn0
>>734
旧アトランティスに入るためにブルーウォーターが必要だから。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:22:04 ID:z9QR15j+0
>>735
ありがとう 思い出した
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:20:40 ID:r7AZtajS0
やくにたったようだね。>>736君。byガーゴイル
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:48:59 ID:???O
ナディアって初回放送は視聴率どれ位だったの?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:07:35 ID:r7AZtajS0
放映キー局:NHK総合テレビ
放映期間:90.04.13〜91.04.12
放映時間:金曜日19:30〜20:00
放映話数:全39話
放映形態:モノラル放送/字幕放送
最高視聴率:12.2%
最低視聴率: 4.0%
平均視聴率: 8.8%

740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:19:42 ID:???O
レスありがとう
最低視聴率はハマハマの回辺りなのかな
個人的にはジャンがナディアにラブソング作る回とか好きだけどね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:15:40 ID:???0
瞬間最高視聴率は首人間の辺りじゃないか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:07:26 ID:???0
>>734
あれってブルーウォーターじゃないんじゃないのか?
単なる増幅器というか周辺機器で本体が無いと意味が無いというか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 11:16:19 ID:37rphe/5O
首人間って?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:44:10 ID:???O
エアトンが砂浜に埋められてたとこじゃないかな
絵がひどい回だよね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:01:38 ID:s3dKCpvUO
>>730>>732
このスレでwとか入れるな暇人ども
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:49:58 ID:s3dKCpvUO
スマン続けてくれ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:56:29 ID:???0
彼女にナディアのフィギュアを見つけられ
キモい、捨てなきゃ別れると言われた。

「これは子供のころ好きだった人気アニメのヒロインで、
 性格なんて君にそっくりなんだよ」
と、理解を求めているが受け入れられない。

おまえら助けてくれ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:59:54 ID:???0
>>747
ナディアみたいな女?
お前がジャンなみのイケメンじゃないならあきらめとけ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:41:09 ID:FZKu0poW0
むしろそっくりというのがなぁ・・・。
それが問題だと思う。いっそ捨てたふりして屋根裏にでも隠したら?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 03:12:03 ID:???0
ナディアと同じような性格の女なんて顔がよほど好みでも御免被るわ。
つーか脳内補正働いて絶対美人に映らんと思う。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:31:55 ID:???0
ナディアの体にジャンの性格を移植したい。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:46:32 ID:???0
だが、ジャンの体にナディアの性格は移植したくない!!
絶対に!!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:08:46 ID:h+dhzWMO0
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:27:21 ID:???0
>>753
なつかしいな、持ってるけど何年も聞いてないわ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:56:36 ID:h+dhzWMO0
この機会にぜひ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:17:30 ID:???0
>>753
これだとB面も聞けます
http://www.nicovideo.jp/watch/sm421806
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:16:58 ID:???0
すごい企画があったモノだな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 03:30:45 ID:???0
>>757
アニメイトのカセットは面白い。エヴァンゲリオンやナデシコは買った。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:40:11 ID:SD22LL/W0
>>758
そういえばいまでもアニメイトってあるんでしたっけ?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:25:47 ID:???O
>>753
バナナのやりとりが面白い
ジ「それは僕のペニだよ」
ナ「違うわっバナナよっ」
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:38:40 ID:???0
犯ったらこうなっちゃったナディア
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:16:35 ID:???0
ナディア「ジャン、その仕事が終わったら子供のお散歩、洗濯と部屋とお風呂のお掃除、それから夕食の買出しもお願いね」
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:48:42 ID:???0
>>762
1930年代はそれらすべてが地獄の重労働だっただろうな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:35:17 ID:???O
大人ナディアは爆乳
子供の頃でも爆乳でもよかったのに
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:25:19 ID:Kd+1pIT7O
そうだったっけ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:52:04 ID:AtHSfCMj0
>>764
というかナディアの身長って低くないか?
157cmって・・。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 07:36:33 ID:jYtf6HhFO
14歳時はそんなもんだと思うが大人になったらなぜかでかくなってるなw 165はありそうだ
アトラクション人は女も晩熟型なんかな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 15:51:39 ID:???0
>>766
試作品だからね。これ以上おおきくまとまらなかったようだ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:11:33 ID:hf257nySO
ジャンとシンジだったらジャンのほうがイイ男
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:35:52 ID:AtHSfCMj0
>>769
わかるそれ。ツンヅはひがむとこがあるから・・。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:42:42 ID:???0
歴代ガイナ主人公でジャンに匹敵するイケメンなんていないだろjk
ノリコはなかなか男前だけど
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:54:41 ID:???0
ジャンは有能な上に性格もいいイケメン。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:48:27 ID:???O
そろそろ>>767にツッコミをひとつ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:57:21 ID:???0
>>773
なら俺のマグナムをASS・ASS・IN!!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:37:57 ID:???O
今見てて気がついたんだけど、ナディアって蚊は平気で叩き殺してるよね
フェイトさんの時は生きてる花を摘むのもためらってたのに
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:39:35 ID:???0
だってわがままで身勝手なんだもーん
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:04:35 ID:???0
ナディア「だってあれは虫よ!?動物じゃないわ!」
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:14:39 ID:???0
それはバナナよ、キングじゃないわ!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 07:06:26 ID:???0
ジャンほどの漢はなかなかいないと思う。
欠点が見当たらない。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 09:22:33 ID:???0
ファミコン版のナディアのゲームが難しすぎる
なんだあれ、1面もクリアできない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 09:28:13 ID:???0
>>779
女を見る目
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 12:01:44 ID:h2veRnGnO
>>775
確かにおかしいと思ったな…
たぶん自分に害を及ぼすものには変な理屈をつけて排除してるんだと思う。
花を摘むのにためらうのなら、野菜だって食べちゃダメじゃん。
それは植物の死体だ!ってww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:27:21 ID:1fPBRXENO
「や……あ……」

 ずきんとこみ上げてくる痛みに、ナディアは体を丸める。秘所とアヌスを同時に貫かれた痛みは今も続く。
ベッドの上で処女を奪われて射精され、呆然としていると……今度は信じられないところにガーゴイルのものは押し当てられた。
叫ぶ間もなかった。ナディアはお尻の穴にねじ込まれたのだ。散々蠢かれて、ナディアは失神した。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:00:46 ID:???0
肉しか食べられない人よりは野菜しか食べられない人のほうが健康的だと思うがな…
少なくとも地球に優しい。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 14:29:37 ID:???0
うんこやおならやゲップの臭さも少ないだろうし
身体にも良さそうだな。
でもタマゴが好きだったりビーフエキス入りポテチ食ったり
ギョーザは食えたりとかなりの詭弁家なんだっけ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 14:43:18 ID:???O
ナディアは菜食主義者じゃなくて、たんに「好き嫌い」を言ってるだけ。
アニメでも結局そういう描写だったと思うが・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:54:19 ID:???0
玉子食ってたしな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:58:30 ID:???0
ガーゴイルの声が好きだった。
ネモに対する言動も厭味じゃなくて、本当にネモのことを親友だと思っていたと思った。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 09:34:12 ID:dpqDA/2LO
同じ菜食主義者でも単に野菜食徹底なだけか、動物食を断固反対かの2種類がいる。
ナディアは後者"気取り"の肉好きかw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:00:33 ID:???0
どうみてもただのDQN馬鹿女だよな。島のナディアは。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 03:34:52 ID:???O
某メージュ誌キャラ人気ランキングにて
当時永遠の一位かと思われたナウシカを初めて引きずり下ろしたのが我らがビッチ
コレ豆知識な
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 09:19:01 ID:???0
らしいな。

今となってはなぜそうなったのか、謎で仕方が無い
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:17:38 ID:???0

ナウシカやクラリスの嘘くささに、みんな気付いてしまったのさ。

ナディア、レイ、アスカ、ハルヒ・・・
その後人気が出るのは性格に欠陥のある女ばかりじゃないか。
アニヲタたちは、現実の女と向かいあうことに少しだけ成功したんだよ。


次に来るのはなんだ。
彼氏の前で平気でムダ毛を抜くヒロインかな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:49:26 ID:???0
ナウシカとかシータみたいな女の子なんて実際には存在しないからな。
性格がナディアで顔がハンソン、それが現実。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:35:56 ID:???O
そういやアニオタじゃなくて、芸能人含め一般のまともな方々からは
浅倉南が超有名かつ人気あったな。理想の彼女だか憧れヒロインだか何だか。

…ん? 中の人が…!?
いやいや、何でもございません。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:36:09 ID:???0
性格がナディアで顔がハンソンって・・・
ろくな女と付き合ってないな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:58:52 ID:???0
南と響子さんは世の女性にも評判がいいね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 02:45:43 ID:???P
ナディアの性格はアニメキャラとしてはかなりリアルだな。
あんな糞ビッチはどんな美貌でもお断りだけど、ジャンは
ナディアにとっての理想の男を表現したものなんだと思う。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 07:25:06 ID:???0
確かに性格がナディア的な女性って多いよね、特に若い世代に。
なんでオレも恋愛においてはナディア的性格彼女に辟易し上手くいかなくなる事数回。
バブル時は成人女性までも性格ナディアが多すぎて幻滅…
まぁ女性が嫌いって訳では無い(ゲイじゃないよ)、性格美人が一番かなと思う昨今。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 08:54:18 ID:???0
現実の女性に失望して、またナウシカシータクラリスの幻想の女性に戻ってくるんですね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 09:58:56 ID:???0
>ナウシカシータクラリスの幻想の女性に戻ってくるんですね

幻想でしょ、あくまで幻想。
実際にあんな女性はいる訳がない。
アニメとしては楽しめるがね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:21:07 ID:???0
現実にいなければ自分で育てればよい
紫の上計画ここに発動す
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:29:56 ID:???0
>>801
いるが俺らみたいな人間と出会う様になってません人生は
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:09:17 ID:???P
ナウシカやクラリスはありえなさ過ぎて駄目だわ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:40:51 ID:???O
ナウシカ、クラリスが絶対いないのは誰もが悟ってるだろうが、
南ちゃん響子さんは、探せばどこかにいるかもしれないとか思ってる人はいるらしい。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:47:41 ID:???0
ナウシカ、クラリス、サーヤ
嫁いでしまわれたが、いるところにはいるもんだよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:50:59 ID:???0
響子さんはそんなに完璧超人じゃないだろw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:17:12 ID:???O
そだね。
響子さんは女の業を背負いまくったキャラだよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:37:34 ID:???O
嫉妬はする、勘違いはする、やけになる。とかそんなんばっかだな響子さん
南ちゃんは完璧超人だけど
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:42:53 ID:???0
若い未亡人で
イケメン金持ちと貧乏青年に言い寄られて
5年以上もなにもしないなんて
超人だ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:57:28 ID:???O
どんなにしつこくても、言い寄られただけでは関係は持たんだろう、どんな女でも。
それが当たり前なんじゃないの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:01:20 ID:???0
めぞんの話ならよそ行けよ、おっさんども
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:09:11 ID:???O
響子さん=ナウシカ、クラリス
南ちゃん=ジャン

この意味わかるかな?(軽い冗談だけど)
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:13:07 ID:???0
だから昭和板行けよ、おっさん
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:52:47 ID:???0
ミナミちゃんってのは誰のことだ?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:31:44 ID:???0
綺麗なケツしてるだろ、ホモなんだぜオレ
のタッチの南ちゃんじゃないかな
記憶あやふやで、よくわかんないけど
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 02:48:22 ID:???O
ジャンが女装してれば、ローラ・ローラ以上の人気を得ていたはずなのにアンノめ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 10:55:58 ID:???O
よく覚えてないんだけど、レッドノアって島編の動く島のことでいいの?
あとブルーノアともう一つなかったっけ?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:05:39 ID:???0
レッドが動く島で、ブルーが寺院だったよな

ゲーム版にグリーンノアとかいうのは出てたが
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:33:39 ID:???0
グリーンノア…ガンダムかよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:37:36 ID:???0
宇宙船ですらなかったような感じが、巨大植物の集合体というか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:01:11 ID:???O
>>819
ブルーノアってアフリカ編のところ?
じゃあフェイトさんのお墓のあるところは?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:11:06 ID:???0
そこが、鎮める(沈める?)寺院じゃなかったっけ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:20:59 ID:oVfynGCmO
初めてのキスの回でナディアが好きになった俺は異端かな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 09:42:45 ID:???0
大人のキスだからねアレ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 12:41:21 ID:???O
ビッチでも
チラリと見せる
しおらしさ

野郎イチコロ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:51:47 ID:???0
神聖戦士グリーンノア=宇宙怪獣ギドドンガス
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 11:35:00 ID:???0
ナディア全話見終わった直後に劇場版みると
すごい違和感感じるんですよね・・・・

キャラクターぶちこわし
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:19:03 ID:???0
つか総集編パートが長すぎ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:06:00 ID:???0
>>828
作った人が違うからな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:51:17 ID:???0
>>828
グランディス一味とジャンの友情とか
すべてなかったことになってるよね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 04:05:23 ID:???O
庵野か樋口ナディア新劇場版作ってくれ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:36:19 ID:m5DIAx7c0
さすがにもう無理だろ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 02:19:04 ID:???O
野原しんのすけ
「胸ナインダー」
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 03:00:48 ID:???0
>>828
マリーいないしな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:00:06 ID:F4/IK019O
マリーいたら10歳ぐらいか?
女らしくなりかけぐらいのマリー見てみたいな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 15:04:07 ID:???O
TVでは男ナディアだったのがイケメンになってて噴いた
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:01:59 ID:???0
俺はエヴァよりナディアのほうが名作だと思う。
ただ、ナディアのほうが見終わったあと鬱になるなぁ・・・

エヴァはなんとも思わないんだが・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:06:11 ID:???0
ナディア欝になるか??
エヴァは鬱っていうか、ぽかーんとなる。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:16:16 ID:???0
ガイナックスはまだエヴァで食べていこうとしてるのが正直感心するw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:21:00 ID:???0
>>837
ジャンはわずか1年でイケメンとして完成したがシンジは15年近くかかったな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:57:49 ID:???0
ジャンの苗字が「ボダン」でなくてよかった。
「ロックラルティーグ」で本当によかった。
もしジャンの苗字が「ボダン」だったら、俺は二度と本作を観ることは無かっただろう。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:37:57 ID:???0
>>841
父親の墓にいった後くらいからでジャンはイケメンだった
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 07:08:29 ID:???O
今見てて気になる点があるんだけど、13年前のバベルの塔の暴走で破壊されたのは鎮める寺院かブルーノアかどっちなんでしょう

ブルーノアが旧タルテソス王国でバベルの塔によって破壊されたっていわれてるけど、
鎮める寺院にもバベルの塔みたいなのあったし溶けて丸くなった石があったから混乱してきた
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 08:08:47 ID:???0
それはブライトノアだよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 08:26:59 ID:???0
ブルーノアが王国の首都で、寺院は単なる遺跡で南極基地同様にノアではないって事だったような
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:08:28 ID:rgXMhjV00
ジャンの写真見ながらオナニーするシーン作ってくれればよかったのに
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:20:29 ID:???0
三沢さんもきっと天国で喜んでいることだろう・・・(´・ω・`)
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:33:56 ID:???O
ナディアとジャンが
やってる同人誌なら
持ってるよ
850てす:2009/06/28(日) 23:48:20 ID:???O
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:22:05 ID:???0
裸一貫から10年で羊毛の5%を抑え、武器輸出で潜水艦隊を建設するガー様の商才は特筆に価する。

だが、エッフェル塔になぜかイギリスの白旗を立てよとか、
混乱した第三共和制フランスや弱小国の日本ではなく大英帝国に降伏を要求するとか、
このあたりのリサーチ不足に詰めの甘さを感じる。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 02:13:32 ID:???P
ナディア最終回見終わった後のような満足感は最近の
アニメじゃそうそう味わえなくなったな。

ナディア「終わったーーーーーー!!!」
最近のアニメ「あ、終わったんだ」

こんな感じ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 07:57:50 ID:???0
俺の場合は
名残惜しくてナディアの最終回は鬱になる。


ラストがいいのもナディアファンが多い理由だね
おそらくエヴァよりナディア好きのほうが多い
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 08:20:47 ID:pI3q0RcjO
ナディアの名残惜しさは異常
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:30:17 ID:???0

マリー 「それでは、またね!」



・・・またっていつだよおおおお!!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:03:10 ID:???0
つ「劇場版」
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:24:48 ID:???0
>>856
マリーでてきたっけ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:26:43 ID:???0
つ「不思議の森のマリー」
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:19:01 ID:???0
そこで脳内妄想力をフル回転させて右手の出番
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 13:51:14 ID:???O
ブルーノア=タルテソス
イエローノア=沈める寺院

ってのは小説版の情報だったかな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:12:34 ID:???0
ホワイトノアとブラックノアってのはどれに当たるんだっけ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:00:38 ID:???0
地上には三機しか降りた描写は無かったと思ったが
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 16:24:07 ID:8OwKwJukO
サントラとかのCDってけっこうな枚数あったよね?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 17:49:48 ID:???0
CD-BOX出てるよ、LDサイズのやつだけどね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 17:53:39 ID:???0
サントラは3枚ぐらいじゃなかったかな?
まあサントラ以外のCDが結構出てたっぽいが
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:16:32 ID:8OwKwJukO
>>864
>>865
ありがとう。

全部を大人買いするのもかりかな。
ボーナス
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:17:48 ID:8OwKwJukO
>>864
>>865
ありがとう。

全部を大人買いするのもかりかな。
ボーナス使い道ないし。

キャラにリンクした歌があった気がして、それが聞きたい。

でかい店に行ってみるか。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:53:22 ID:???0
当時高校生で小遣いを貯めて買ってた。
3枚目で力尽きた。

いまなら大人買いできるな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:19:25 ID:43uQGotB0
第23話で小さな投影機?が映し出した人物について、諸賢の考察を伺いたい。
エルシス、ビナシス、ナディア、母というのは疑いないが、右端の男性は誰とお考えか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:52:25 ID:???0
心霊写真だったんじゃない?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 04:29:38 ID:???0
アルゴル
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:11:52 ID:???O
ネメシス・ラ・アルコール
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 11:23:47 ID:???0
アセチレン・ランプ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:27:20 ID:HWsGu6W/O
そのシーンがわからない…。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:18:31 ID:???O
>>874
ネモが父だと確信した直後にノーチラスから切り離され、うなだれるナディアが見つけたホログラム写真
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:41:03 ID:???O
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:16:59 ID:???0
でぃ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:46:33 ID:???0
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:25:12 ID:sOTSPCt60
>>869
普通にガーちゃんでしょう
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:29:35 ID:AGwLwDe20
二つのブルーウォーターが一所にある時間があったのだから、
ガーゴイルに先んじてレッドノアを復活させればよかったのに…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:40:46 ID:???0
>>869
ドラマCDでナディアが生まれた時、
ネモがガーゴイルに一緒に記念写真に写ろうと
誘っていたよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:49:30 ID:???0
あれ見るとガーゴイルはボサボサなおかっぱ頭していた事が分かった。そしてオデコの面積が……
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:26:16 ID:vSevAO9+O
ドラマCDとか今でも手に入るの?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:58:41 ID:???O
ドラマCDというか、ボーカル曲の合間にちょっと入るような作りだけど、上のガーゴイル(ネメシス)とネモのやり取りが入ってるBye Bye Blue Waterは、中古なら楽天にもあったよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:38:56 ID:???0
ヤフオクなんかにも結構安く出でてる事がある
886883:2009/07/05(日) 22:44:38 ID:vSevAO9+O
県内5ヵ所くらいのBOOK・OFFとか回ったけど、1枚も発見できず。

Webか!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:57:27 ID:???0
ニコニ・・・ゲフンゲフン
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:59:36 ID:fct4e/L/O
ようつべに全話うぷされてる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:31:40 ID:YFUc/fXCO
先日、ヱヴァ破を見てきたけど評判通り面白かった。
こんな調子でナディア新劇場版でも作ってくれれば
斬新なデザインのバベルの塔、空中戦艦、レッドノア等が見られるのになぁ〜っという妄想が膨らんだわ…。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:54:00 ID:???0
あっそ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:36:51 ID:???0
奈良死になさい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:55:03 ID:???O
確かに「破」はよかったけど、ナディアはこのままでいいや

それは置いといて、俺が選ぶ「ふしぎの海のナディア」の名シーンは、
ノーチラス号に乗り込んだ子供達がナディアとわかった時、
ジャンとナディアを別部屋にしたネモ船長父親っぷりがよくでているあのシーンだ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 04:49:01 ID:???O
ナデヰア新劇場版
・島編は短縮、アフリカ編はカット
・ナディアのアレな感じがなくなる
・ジャンは変わらずイケメン
・キング、マリー、さんあくは変わらず

あれ?島編アフリカ編カットすればよくね?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:18:31 ID:???0
>>893
ナディアの奇行は島編アフリカ編がメインだもんな
問題はナディアの兄の声優さん
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 15:20:33 ID:Kp9SMZeYO
比較的モノマネしやすい声だよな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 15:26:57 ID:???0
究極超人あ〜ると同じか。
けっこう大変じゃないか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 15:36:35 ID:???0
ネオ皇帝の場合に限るなら、感情の起伏が殆ど無いから
別に塩沢さんの多彩な演技の幅は必要ないからな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 15:41:33 ID:???0
困った時は山寺宏一だってばっちゃが言ってた
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:28:23 ID:???O
「感情の起伏がない=棒読みでいい」じゃないぞ。むしろ逆だ。
感情の起伏が激しい演技の方がメリハリつけやすいから、演じやすいんだよ。

EVAでなぜ、アスカ役を新人同然の宮村優子が演じ、
すでに主役級を何度も演じた事のある林原めぐみがレイ役だったのか、
考えてみれば分かる。

900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:34:35 ID:???0
じゃあ林原めぐみにネオ皇帝やらせればよくね?

ネオ皇帝 「私は人形じゃない」
ネオ皇帝 「私が死んでも代わりはいるもの」
ネオ皇帝 「たぶん私は3人目」
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:45:33 ID:???O
ネオ皇帝「にんにくラーメン、チャーシュー抜き」
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:21:37 ID:???0
おかゆライス食べてるネオ皇帝が想像できた
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:20:15 ID:RRwo1Pg+0
レッドノアに天皇陛下をお載せ奉り、軍務大臣としてお仕え申し上げ、
世界征服したい…あくまで妄想だよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:21:40 ID:RRwo1Pg+0
あ、言っとくけど皇居の本来の姿ははレッドノアのような衛星都市だからね
妄想だよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:54:17 ID:???0
野沢那智さんにやってもらうというのはどうだろう
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 02:12:48 ID:???0
>>899
言ってる事がズレてる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 02:48:30 ID:???0
ナディアは何話で父親がネモだって気づいたんだろうな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 08:55:50 ID:???O
はっきりと確信を持ったのは22話だけど、35話のセリフから、もっと前から感づいてはいたみたいだな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 10:42:22 ID:???0
夜中のパイプオルガンを諌めにwナディアが船長室に向かった際に
エレクトラが止めなければどうなっていたかな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 12:18:41 ID:???O
それよりエレクトラさんが何故夜中に船長室の近くにいたのかの方が気になるw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:58:08 ID:???0
襲いにいったんだろ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:17:41 ID:???0
拳銃で?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:24:37 ID:???0
時期的に、エロクトラさんの腹に船長の種が仕込まれたのはその辺な希ガス
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:11:51 ID:???0
え?拳銃で腹打ち込まれた報復に
股間の銃でエレクトラの腹にもたんぱく質の銃弾打ち込んだんだろ?

つか素で、あの愛憎劇以降だと思ったが
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:05:29 ID:???0
ノーチラスで魚雷発射命令が出た時に発射ボタン(?)押してるのはブリッジの誰?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 05:33:50 ID:???O
>>915
エレクトラじゃなかったかな?
N-ノーチラスではジャンに止められてたし
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:38:17 ID:???O
そういえば砲撃手っていないな
スイッチ押せば、後は機械が全自動でやるのか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:47:38 ID:???0
ノーチラスって、砲雷長以下、砲術士とか水雷士とか
武器の運用に携わるポストがほとんど見られないんだよな。

空中爆雷の発射口を人力で開けたのも
なぜか機関長だったし。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:51:24 ID:???O
なるほど
やっぱ(ブリッジには)砲撃手いないっぽいか
久々に見たらネモ発射命令→副長復唱で発射だったからあそこの誰が撃ってるのかふと気になったんだけど
ガーフィッシュと頻繁に交戦してただろうにいないってのも何か変な感じだけど
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:16:45 ID:???0
「砲撃準備よし」みたいなこと言ってる乗組員がいたと思うが
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:48:02 ID:SWW/mIhnO
副長が押してるんじゃん?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:27:40 ID:???O
最終回近くのナディアの全裸
児ポ法 対象 NHKの作品さえ首をしめさす法案は廃止すべし

児ポ法改正反対!!児ポ法改正反対!!

第一 庵野さんに監督やらしたNHKが悪いwww
そのおかげで良作なんだがね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:28:39 ID:???0
ブザーブザー
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:58:26 ID:???0
十年以上ぶりに第一話見たけど年取って涙腺弱くなったのか
初対面でジャンを拒絶するナディア→命懸けで助けてようとしてくれるジャンに顔を綻ばせるナディアの流れに泣いてしまった
ジャンってめちゃくちゃイイやつだよな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:59:57 ID:???0
一方、ナディアはめちゃくちゃヒドイやつだよな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 03:48:06 ID:???0
だがそれが(ry
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 10:00:51 ID:???0
                        ,. -―――- 、
                       //´ ̄ ̄ ̄`\:\
                  /: /-―――――- ヽ: ヽ
                /: : /: : : : : : : : : : : : : : : :i: : i
                    f : : !: :〃 : i:|: : : : |: |: :i : :|: : |
                    | : : |:,:斗--|:|: : : : l斗-|-、|: : |
                 从:__!_;从N:从:__;从!Ll从|: : |!
               i| : : | __`     ´__  |: : |!
               l| : : | ´ ̄`     ´ ̄` / : ;ハ
               |N:从      '      /ィ,:イ : !
               | : : i :\     ー   /: : | :| おジャンです♪
               | : : | : :| `ト . __ . イ: :| : :|: |
                j : :|: :!: :j     | :|: : |: : :,
                 /: : :/ : :ルイ      }\ : : l: : : :,
              /: : ;厶 '´  !--   --j   \:! : : : :,
.              /:,rく\     V ´ ̄`V    ,>x:_ :,
    r、-、   n   /:/  \\    マニニマ   //   `ヽ  /7   ,. ‐ァ
   ヽ\\_| !   i :|!  { \\  :,  /   // }    / ,ハ//__,///
     \` ー、\|:} 、  { 、  丶≧=∨=≦ イ  /./ /  |/ ,. 一 ´/
      ` ー-、   Y´  \} \`ー‐><‐一' / {/  ,r〈  __,/
          ∧_ノ`h    !     ̄´YニY` ̄     !  ./  V{
            {´   ノ! { :|      |r‐、!     | 八   八
         `Y´{  '、 \:.       八 !     j/j  `7´〉: i
          ∧    ヽ ',     i    :,     ./ /    ハ : |
          i : \    Vi     |     〉     !/    /: :i: :|
          | : : : {     jノ     !   /    {    イ : : !:|
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:48:05 ID:7fW/iMWeO
ナディアの黒くて固い乳首噛みたい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:50:08 ID:???O
児ポ法は民族衣装を否定する事になる。よってナディアの衣装は一般的 そして 全裸は 大事な所(下半身の穴)が見えてなければいい、
乳首が見えたら深夜でOK
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:51:48 ID:???O
>>917
目標をセンターに入れて

スイッチ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:45:49 ID:???0
ナディアって、チクビもそうだけど、アソコのビラビラも真っ黒そうでなんか鬱
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:06:59 ID:???O
じゅてぃ〜む
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:07:51 ID:???O
ナディアのあそこの真っ黒いビラビラくんかくんかしたい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 07:33:47 ID:z74muPl+O
>>931
というか乳首も割れ目も素肌より色素濃いもんだし
確実に黒い
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 11:51:11 ID:???0
きっとその法則はアトランティス人には当てはまらない
髪だって天パじゃなくてキレイなストレートだし
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 16:41:24 ID:h17Nfc7h0
【映画】GAINAX「ふしぎの海のナディア」のパクリでディズニーを提訴
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1247464367/208
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:16:46 ID:???O
ナディアのストレートの陰毛くんかくんかしたい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:22:50 ID:???0
本放送以来約20年ぶりにまとめて見返してるんだが(便利な時代になったなー)
神アニメと思っていたこの作品も今見ると前半だけでも
細かい部分でかなり多くのツッコミ所があるな。
まあどれも些細な事だし、この作品への評価が変わるような物ではないけど。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:23:43 ID:???O
ほらここツッコミどころ!とあえて粗を残しておく
なんて出来た女房だ
今夜もお前の粗にツッコんじゃうぞ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:12:46 ID:???0
想像してごらん
もしナディアがチリチリの天パーヘアだったなら・・・




それを伸ばしてドレッドにしたら、結構イカすと思わまいか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 03:46:29 ID:???O
>>938
そのツッコミ所を挙げてくれよ
話が膨らまないじゃないか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 07:49:55 ID:???0
サーカスの団長を買収する金はどこから捻出したの?
とかそういう話かな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 07:59:40 ID:???O
ハ「ニセ金のどこが合法的なんですかねー」
グ「お前は一言多いんだよっ」
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 09:09:06 ID:???O
>>941
ひ・み・つ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 09:09:28 ID:???0
>>942
この場合、ツッコミ所があるのはお前だな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:09:07 ID:???0
ナディアに突っ込みたい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:39:16 ID:???0
レッドノア撃墜後のグランディスが生活費をどこから捻出したのかも気になる。
まさか全員ハンソンにたかって?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:15:28 ID:???O
あれだけの取り巻きの男達がいるなら、貢いでくれる奴くらいいるだろ

それよりあれから12年後なのに全然変わらないグランディス・・・。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 07:37:35 ID:VyDBcjJwO
ジャスト40くらいだっけ。子無しならなんとかごまかせるかもなW
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 07:54:47 ID:???0
でも本命に恵まれない事には変わりないんだろうな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:43:56 ID:???0
俺なら全然おkだけどね、グランディスさん。

一緒にゴルフしたい。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:59:13 ID:???O
エンディング曲が神だよなぁ。オープニングのが好きだって奴のが多いだろうが。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:27:04 ID:???0
挿入歌もいい。
最後の最後の水棲生物紹介コーナーで流れる曲もいい。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 03:52:01 ID:???O
最近、子供の頃以来に、このアニメ通してみてるんだけど、やっぱいいねー。今見ても、よくできてる。
案外作品としては、エヴァより上かもしれないな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 04:09:47 ID:???O
エヴァみたいな駄作と比較するなよ。エヴァはヲタが過大評価してるだけ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 06:12:04 ID:???O
>>944
ちぇーっ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:25:41 ID:???O
アイナ・サハリンを見て色が白くなったエレクトラさんだと思ったのはおれだけではないはず
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:13:26 ID:???0
お前だけです
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:34:13 ID:???0
>>957
おんりーゆー
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:32:52 ID:???0
サハリンって何だ?
樺太のことか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:32:52 ID:???0
08小隊か、懐かしいなぁ。
アイナブリッジ大佐の生みの親でもあるw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:41:37 ID:???0
アイナはねーな、俺ならキキ一択だな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:13:00 ID:???0
ウルスラのほうがワイルドで魅力的だよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:43:13 ID:???0
俺はかすみさんで。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:03:37 ID:???0
サンソンって最終回後何の仕事に就いたん?
小説だと探偵社らしいけど
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:52:47 ID:iK5N8h+qi
結婚詐欺師
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:02:40 ID:???0
ロリコンでもないのに約20年下の15歳の娘と結婚とか勝ち組だよな。
1900年基準だったら人間の寿命なんてせいぜい60年くらいだろ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:07:46 ID:???0
あの様子だとマリーが押して押して押しまくった結果ああなったと予想
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:11:07 ID:???0
>>968
不思議の森のマリー見れ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:08:21 ID:???0
小説とドラマCDでその後の二人がどうなったか展開が違うから何ともなあ
個人的には>>968と同じくマリーが押せ押せだったような気がする
しかし何を思ってあの二人をくつっけたんだのか
リアルタイムで見てた時あのシーンでそれまでの感動とか色々吹き飛んだぞ(オチ的な意味で)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 03:18:05 ID:???O
何かこのアニメジャンの存在が希薄すぎないか?
もっとジャンの成長した様子を最後見たかった…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 04:02:01 ID:???O
ネモ船長と言い、サンソンと言い、別作品だが碇ゲンドウと(ry
見た目良くても、みんなロリータに走ってるじゃないかw
やっぱこれは制作者の影響なのか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:33:52 ID:???0
>>970
何故二人をくっつけようかと思ったかはわからんが
それまでサンソンとマリーは仲良し描写が結構あったから
あのシーン見て「あぁなるほどー」と思ったけどなぁ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:31:55 ID:bFFtoZUkO
>>973
おれも思ったよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:21:40 ID:???0
見てた当時子供だったからなあ
あの年齢差で結婚ってのがピンとこなかったんだよね
マリーがあのくらいだとサンソンは…えっ って感じで
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:15:11 ID:???0
また最初から見直すと、サンソンがマリーに抱きつかれてちょっと照れてるシーンとかあって
「この頃からか・・・」とか思っちゃったりするんだよね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:18:40 ID:???0
次スレはこれ使ってくれ


■過去スレ
不思議の海のナディア
1 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1007978484/
ふしぎの海のナディア part
2 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1011599044/
3 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1021859091/
4 http://comic.2ch.net/ranime/kako/1026/10262/1026278738.html(倉庫)
5 http://comic.2ch.net/ranime/kako/1032/10324/1032426960.html(倉庫)
6 http://comic.2ch.net/ranime/kako/1037/10372/1037271194.html(倉庫)
7 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1047201302/
8 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1053852612/
9 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1057422704/
10 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1061816229/
11 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1069773561/
12 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1078149773/
13 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081311311/
14 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081846103/
15 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1082885766/
16 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1084180443/
17 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1086079084/
18 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1088413200/
19 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1089805326/
20 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1090851950/
21 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1093078053/
22 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1094054346/
23 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1095847045/
24 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1097192735/
25 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1099271355/
26 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1100086857/
27 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1101442351/
28 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1102901066/
29 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1103815571/
30 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1104422759/
31 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1107386837/
32 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1114819487/
33 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1122251468/
34 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1131491603/
35 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1141054752/
36 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1151058989/
37 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1164158280/
38 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1177236354/
39 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1187996942/
40 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1193218922/
41 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1199040919/
42 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1206892610/
43 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1215031629/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:19:34 ID:???0
>>3生死確認済み



■関連スレ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83i%83f%83B%83A&G=%8E%D0%89%EF&sf=2&H=&andor=and&all=on

ふしぎの海のナディア☆The Secret of Blue Water
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1163076593/
不思議の海のナディアを熱く語る!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1103355762/
【エレクトラ】ふしぎの海のナディア【ガーゴイル】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1081343961/
ふしぎの海のナディア☆The Secret of Blue Water
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1163076593/
★AAで『ふしぎの海のナディア』やってみないか?★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1117343492/
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:29:37 ID:???0
>>975
既に若草物語か何かで末っ子とくっつくラスト見た後だったから別に違和感無かった
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:17:08 ID:???0
次スレたてるね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:28:35 ID:???0
ふしぎの海のナディアpart45
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1247991576/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:19:42 ID:???0
>>981
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:06:01 ID:???0
スレ立て乙

4歳児に顔を赤らめる20代後半か…
少し危険なにおいが
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:44:25 ID:???0
>>983
光源氏、あしながおじさん、ガイナで言えばプリンセスメーカー…少女を理想の淑女に育て上げるのは紳士のたしなみなのだよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:10:21 ID:???0
>>976
そうそう。
マリーが熱病になった時の取り乱し方も明らかに他のキャラと違うんだよな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:19:05 ID:???0
ああ、あのシーンって逆にナディアやジャンの方が冷静だったよな。
ナディアなんて入ってきたサンソンが取り乱してて微妙に驚いてたし。

>>972
爛れた年齢差カップルに定評のある某監督だが
マリーとサンソンは健全というか変に荒んだ所がなくて安心して見てられるな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:54:34 ID:???O
>>986
成長したエレクトラさんが、ネモ船長を好きになったようなもんかな。
マリーとサンソンは。
けど、エレクトラが十代でネモ船長に出会ったのに対し、マリーとか当時四五歳だろ?
改めて見返すと、サンソンがマリーの子守りをしていたり、それなりに伏線があるようには見えるけど……
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:17:25 ID:???0
なんていうか憎いけど好き、みたいなドロドロしたもんがないからかな?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:18:29 ID:???0
マリー45歳w
すでに孫がいたりしてww
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:23:12 ID:???0
マリーはグランディス3人組のお陰でマセガキと化していくしな。
周りの大人が騒いでいても冷静だし。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:36:41 ID:???0
>>987

>>976>>985みたいにチマチマ伏線っぽいのは入ってるし
俺は最終回見る前にマリーとサンソンが結婚するのは知っちゃってたんだけど
ナディア本編見ててなるほどなと思ったよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:41:43 ID:???O
>>991
>最終回見る前に知っちゃってた。

なんで? 小説版を先に読んだ、とか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:56:47 ID:???0
こんなスレに出入りしてるようじゃ、そりゃアンタ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:22:16 ID:???0
今ならwikiなり何なりあるし最終回の展開を知る手立てはいくらでもあるっしょ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 08:26:08 ID:m3mU1fBKO
リアルタイム放送時に知ってたのかと思った
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 10:48:24 ID:???O
俺も。当時はまだパソコンが普及していなかったからね
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:11:28 ID:???0
当時のファンロード読んで、ニュースとかで放送時間がずれて阿鼻叫喚!
だった事は知っている。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:45:15 ID:???0
ガイナはある程度制約ある環境の方が適度に抑制が効いて面白いアニメ作れるのかね?
エヴァは面白いと思ったけど終盤や映画の展開についていけなくなったわ
ナディアもんhkが権利持ってなかったら今みたいに新劇とかバンバンやってたかもしれんね
ナディアも黒歴史として名を残した劇場版があるけど
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:48:42 ID:???i
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:06:25 ID:???0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。