COWBOY BEBOP Session49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■全26話/よせあつめブルース(テレ東限定)
■劇場版 天国の扉 Knockin' on heaven's door

【Last Session】
COWBOY BEBOP Session48
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1217693794/

【外部リンク】
バンダイ
ttp://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=130
wiki (作品中の説明、CD情報など)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/COWBOY_BEBOP
マンガ総合AA保管庫 / カウボーイビバップ
ttp://www.mangaaa.net/index.php?%A5%AB%A5%A6%A5%DC%A1%BC%A5%A4%A5%D3%A5%D0%A5%C3%A5%D7

Q.次スレは誰が立てるの?
A.>>970をゲットした人。
規制などで970が駄目な場合は971又はその後宣言した人に任せる方向で。

Q.先制攻撃は?
A.厳禁です。

Q.教訓、教訓
A.知らない人にあったら付いていきましょう
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:06:22 ID:???0
岡田斗司夫のカウボーイビバップ評。

「カウボーイビバップの男の世界は大人の男に憧れている若者スタッフが作った男の世界。
つまり、わかりやすい。女の子にもわかりやすく共感できるような男の世界がカウボーイビバップ。
(ルパン三世は)大人の男が「わからなくてもいいや」って思って作ってるのから本気度が凄い。
カウボーイビバップのオヤジっていうのは子供がヒゲ附けてるコスプレオヤジなんだけど、
ここ(ルパン三世)の若者っていうのは逆におっさんが若者ぶって作ってる。
ちょっと下に降りてきてる感じがする。その意味もあって、もの凄く奥が深く見えちゃう」
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:19:08 ID:???0
スレ立て乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:31:45 ID:???0
水の流れの様に生きよう
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:32:37 ID:???O
主人公はチンジャオロースが好物だけど
俺はアイスクリームが好物だけど
どっちもノープロブレムだとおもう
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:03:11 ID:rRcbkf3o0
>>1のAA保管庫見てきたけど、
人気作の割にはAAが恐ろしく少ないんだな
中途半端に古い上にネタとして流用できるのが少ないからかな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:38:54 ID:???0
メインキャラ一通り作られているものを恐ろしく少ないとは言わない
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:46:54 ID:???O
あれ前スレ1000行ったかな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 05:38:41 ID:???0
そのようで。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 07:35:41 ID:???0
>>8
行ってないけどdat落ちしたみたい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 07:37:55 ID:???P
そのようで。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:59:20 ID:???0
1000いったかどうかなんてどうでもいい癖に
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 15:28:30 ID:???O
エレクトラはエドの姉。実はアップルデリー家は家族みんなで(助手含む)ご飯食べたり風呂に入ったりする。

父 筋肉質だの胸に腫れ物がだの言って胸を揉む
エド 抱きついて胸を揉む
助手 成長記録と言ってその様子を録画しつつ胸を揉む
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:03:31 ID:???0
素でエレクトラって誰だっけと思ってしまった
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 07:06:28 ID:???0
ネモ船長の愛人です
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 07:17:03 ID:???0
ナディア
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:20:27 ID:???0
エレクト     裸
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:22:38 ID:???0
なぜエレクチオンしないのよ〜!!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:34:10 ID:???0
実験人形ダミーオスカー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:18:02 ID:???0
フェイが実家に帰るシーンは歳取れば取るほど涙腺クラッシャーなシーンになるね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:31:27 ID:???0
帰る家がなかった上に、スパイクも引き止められず…。
フェイ、ホントかわいそう。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:40:48 ID:???P
あーいうことがあったから家や家族に人一倍憧れを抱いてたんだろねぇ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 03:59:15 ID:???0
なんかフェイが不憫に思えてきた
根は寂しがりやだもんな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 06:05:45 ID:???0
久々に見たけど、何から何まで完成度高いな‥
一話一話がこんな濃密で面白いアニメ他にないだろ。
三話くらい見るつもりが全話見ちまったぜ。渋すぎ。歳取ったら余計にわかる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 07:44:22 ID:???0
かわいそうなフェイってBGMがあったな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 08:53:51 ID:???0
ハイソックスとリップクリームな。
どっちもピアノ習ってれば小学生でも弾けそうな難易度にみえるが、あんな悲しさに溢れる曲もそうそうないよね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:50:33 ID:???P
Session#23.5 フェイを憐れむスレ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 04:30:44 ID:???O
闇夜のヘヴィ・ロックでスパイクが言った「他の奴に食われないように〜」のくだり
一年前ならフェイはまだ仲間になってないだろうから不自然じゃないか?
もしかして当時ビバップにスパイクとジェット以外の誰かが居たのかも
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 08:10:15 ID:???0
>>28
細かすぎるんだよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 08:46:04 ID:???0
>>28
俺も思った。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:25:49 ID:???0
よし、これで一本作れるな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:26:41 ID:???0
俺は四人と一匹の生活は以外と長かったんだと解釈した
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:48:31 ID:???0
あの世界では惑星間移動はどれくらいの時間が掛かるんだろうか
割と気楽に「今どこよ?」「地球!」とか言っていた気がするけど
現在地が地球と聞いたフェイが「そんな遠いところ」とも言っていたような
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:52:34 ID:???0
VTが金星から木星まで往復3日だったか
片道でも数日はかかるのかもね
35新宇宙便利舎:2008/11/28(金) 22:29:01 ID:???0
>>33
50.0000ウーロン
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:16:22 ID:???0
北海道と福岡ぐらいの感覚だと思う俺は
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:32:53 ID:???0
えー、せめて海外じゃない?日本からブラジルとか。

>>32
私も同じ解釈だった。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:00:38 ID:???0
>>32
俺もだ。1年以上は一緒に生活してたように思ってた
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:23:02 ID:???0
ちょうど一年くらいの間の騒動ってイメージだなあ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 06:46:46 ID:???0
うんうん。
とすると、各話は2週間にいっぺんくらいのレポート、ってことですかね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:30:47 ID:???O
BANG!!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:47:07 ID:???O
そういや今夜アニマックスで最終回だったな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:24:55 ID:???0
ジェットの航海日誌も900番代だったもんな
ガニメデ出てから定期的に書いてたとしてもかなり長い
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 07:06:53 ID:???O
最終話で、船にスパイクが帰ってきたときジェットは喜んでたのかな?
なんかニヤけてたので気になった
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:57:54 ID:???0
>>44
言わなくたって、わかるだろ?ツンデレなんだよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:52:42 ID:???O
ジェットって炊事・洗濯・裁縫と一通りの家事こなせるんだよな
おまけにマシン整備もできるし、まさに主夫の鑑だ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:10:12 ID:???O
>>46
そりゃあアリサも出てくわって話だな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 05:17:02 ID:???0
>>47
俺をそんな風に言わんでくれ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 08:23:55 ID:???P
>>48
よう走る岩
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 14:36:33 ID:???0
>>49
止してくれ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 14:43:19 ID:???O
ジェットさんラスカルと親戚だよね
とくに頬のひげとか似てる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:13:35 ID:???0
ジェットさんは髪があるとGガンの宇宙海賊に似てる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:51:54 ID:???0
>>51
アンドレはどこにいるんだ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:49:18 ID:???0
東風の話って、空の境界3章の藤乃の下りに話が似ているね。
現代の闇が生んだ悲劇って辺りの部分とか。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:57:03 ID:???0
現代じゃねえか。人間でいいか。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:22:41 ID:???O
0083観て、なんかビバップっぽいなと思ったらビバップの人が作ってた
意外な作品でビバップっぽさが見れて嬉しくなっちゃった
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 06:52:45 ID:???O
たしかその辺の人達がボンズの母体になったんじゃなかったっけか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 07:05:41 ID:???O
>>56
08?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 08:12:15 ID:???0
ガンダム?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 11:43:55 ID:???0
ふが?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:41:09 ID:???0
ソロモンよ!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:43:40 ID:???0
え?殴ったの?今ので?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:11:26 ID:???O
0083観ててなんか違和感があると思ったら、オジサンが脇役として
沢山出てくるのに比べて主人公が若いんだよね
主人公に初めからスパイクくらいの年齢と落ち着きと技術があればいいのに
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:39:07 ID:???0
>>63
コウにそんなもんあったら二号機も奪取されずに話自体終わってるだろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:42:00 ID:???0
どーいーつーもー
こーいーつーもー
ガンダムガンダムうるせえよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:53:01 ID:???O
うるさいのはVTのトラックだけにしとかないとね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:55:34 ID:???0
ガトー「脅しだと思うか?ホントにやるぜ」
コウ「やれよ」
68屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2008/12/04(木) 14:18:44 ID:gNbtXnTj0
久しぶりに5.1ので見て(通常版も持ってる)
今、ハードラックウーマンを見終わったんだが・・・
やはりあのラスト無言でゆでたまご食ってるシーンは涙腺にくるなぁ・・・
涙こそ流さなかったが画面が歪む歪む。
なんて不器用な二人なんだ・・・ ブワッ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:53:08 ID:???O
あのゆでたまごのシーンと、フェイが地面にベッド書いて寝転がるシーンは
何度見てもうるっとくるな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 16:24:25 ID:???0
スパイクって素人童貞なんだろうか?
71屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2008/12/04(木) 16:57:59 ID:???0
ジュリアスが娼婦と申すかこのクソたわけっ!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:24:47 ID:???0
俺はジェットとスパイクの最後の会話がぐっときたな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:58:51 ID:???O
あっ、流れ星。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:16:10 ID:???0
ルパン・ザ・サード〜
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:13:14 ID:???P
>>71
いや、ジュリアスは娼婦で合ってるだろ。
男だけどな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:14:37 ID:???P
ん?って事は娼夫か。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:02:17 ID:???0
スパイクって、やくざ者にしては結構育ちが良さげ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:58:31 ID:???0
普通は男娼と言う
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:30:53 ID:???O
リンとシンの方がお坊っちゃんぽい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:33:06 ID:???0
そういうお前もなかなかのモンだぜ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 05:23:45 ID:???0
友人にカウボーイビバップだけは見ろって言われてたのをずっとスルーしてたんだが最近ようやく全話見た
何でもっと早く見なかったのかと後悔した

天国の扉はまだ見てないんだが時系列でいうとどのあたりの話なんだ?
まさか本編終了後じゃないよな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 05:29:43 ID:???0
>>81
22.5話
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:53:39 ID:???O
永遠に続くものは無い。
あらゆるものに終わりは来る。
それは自然の摂理というやつだ。
突然だが今日で最終回だ。
84屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2008/12/05(金) 13:45:18 ID:???0
>>81
ぶっちゃけ映画は長くてダレる
30分1本勝負に慣れすぎた罠w
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:51:31 ID:???0
天国の扉は好きな時に流したくなるには丁度良いからそういう意味では名作。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:15:53 ID:???O
んー、劇場版は蛇足だったなぁ…遊びが足りない感がある
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:17:58 ID:???0
バイオテロと製薬会社みたいな社会風刺はどうでもいいから、
ヴィンセントとの対決をもっと深く書いた方が良かったなあ個人的には
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:09:18 ID:???0
>>77
スパイクもヴィシャスも幹部に目をかけられていたエリートだったんだろう。

例えが古いが「BANANA FISH」のアッシュみたいな感じ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 04:05:08 ID:???O
スパイクもあの老人達を師父と仰いでたんだよな
想像できん
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 04:09:50 ID:???0
>>88
BANANA FISHを出すと腐女が集まってくるぜ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 04:33:01 ID:???0
サリンジャーの小説だっけ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 07:24:12 ID:???0
>>91
違う、アッーーーーーーー!!!な漫画
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:50:58 ID:???0
キャッチャーインザライ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:10:03 ID:???0
>>92
そ、そうだったのか…いやスマン
単語だけ見て「〜にうってつけの日」と混同したよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:24:27 ID:???O
ジェットとスパイクが出会って、行動を共にするまでの話しを映像化して下さい。
お願い致します。
これを見ているサンライズ様。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:40:41 ID:???0
>>94
作品中のBANANAFISHは麻薬の名前。
その小説から名付けられたことになってるので、
あながち間違いではない。
「やらないか」表現が平気なら読んでみれ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:32:05 ID:???0
アニマックス、TV版もやったんだから劇場版ももう1回やって欲しいなぁ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:52:04 ID:???0
過去でならソードフィッシュ譲渡の詳細が知りたい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:57:50 ID:???0
おまえいいこと言うな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 06:29:15 ID:???0
ジェットが一人で賞金稼ぎしてた頃の話なんかどうだろう
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 06:34:24 ID:???0
ジェットとスパイクが出会う話が見たいな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:06:22 ID:???O
過去ってことはジェットの頭が寂しくなる過程が明らかに
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:15:51 ID:???0
>>102
人を見かけや髪の毛で(ry
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:34:17 ID:???0
>>98
「こいつとは10年のつきあいだ」という話だから、
譲受時のスパイクは17,18歳。
レース用のハイスペックマシンがそんなガキの手に渡るんだから、
さぞ色々あったんだろうな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:31:46 ID:???0
ジュリアみたいな女って男からしたらイイ女なの?

106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:51:06 ID:???0
エプロン姿のほうなら好み
いかにも商売の人なほうは勘弁
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:39:29 ID:???0
>>105
詳しく描かれて無いから実際は分からないけど、スパイクのキャラを通して妄想を付け足せば
イイ女だな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:03:56 ID:???0
スパイクフィルターを通してるから相当美化されてる可能性がある
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:46:36 ID:???O
ジュリアは、
「確かに美人かもしれないがどこがそんなにいいんだよ」
と、わざと視聴者に思わせるような描かれ方をしていると思う
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 05:45:13 ID:???0
俺はフェイの方が良いけどな
まぁ人それぞれか・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 06:18:11 ID:???O
最近この作品知ったから探したら、中古書店でケーキ箱風?のDVD-BOXが29000円だった。映画版がBDだからBD-BOXも出そうだけど…今年出た新DVD-BOXは態々探すほど画質変わってる?
あとケーキ箱風のは取り出しにくいだの置きにくいだのそんなに酷いんですか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 07:51:36 ID:???0
>>111
TVが良くないと違いは分からないぜ
113屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2008/12/08(月) 16:37:36 ID:???0
取り出しにくくて置きにくいが、らしくてイイ。
記憶媒体の歴史とか、減ってくケーキとかw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:57:50 ID:???O
BD版だすならパッケージは敢えてβのテープっぽいデザインがいいな。サントラCDがレコード風だったのも凝ってたし
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:14:11 ID:???0
2月に出たDVDをようやっと見終わった
ヤフオクに出そうかな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:03:36 ID:???0
BDBOXが出るまでは手もとに置いておけ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:05:42 ID:???O
ロコの妹のコーヒーセットがすごく可愛い欲しい
コーヒー嫌いで緑茶派だけど欲しい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:33:39 ID:???O
おれはジェットさんが欲しい。というか、むしろなりたい。
もちろんあの頭ヌキで
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:49:41 ID:???0
俺も教会の窓から落ちてみようかな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:08:07 ID:???O
これは・・・夢ね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:10:33 ID:???P
>>119
側でgreen bird歌ってやるよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:47:34 ID:???0
と、管野が言ってます
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:05:38 ID:???0
>>119
ただの飛び降り自殺だよ(;´∀`)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:48:44 ID:???0
ビシャスのロボッ鳥に名前ってある?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:03:00 ID:???0
きゅうちゃん
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:14:49 ID:???0


      探  偵   物   語    
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 08:13:21 ID:???O
をイメージして〜ってWIKIにあってさ、レンタルして全話見たんだけどそんなにビバップっぽくなかった。
強いて言うなら豆の博士のライター、主人公の体格、ハードボイルドっぽい話が似てるくらいかな。
あれ?こんだけ似てれば十分か?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:04:06 ID:???0
>>126
パッシヴィ パッパッシヴィ パッシヴィッパ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:10:53 ID:???0
渡辺信一郎は元気なのか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:43:19 ID:???0
ビシャスの鳥で思い出すのは松本零士のアレか倉多江美のアレか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:33:19 ID:???O
>>129
ミチコとハッチンでOPのスタッフロールに名前を見たよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:48:33 ID:???0
劇場版のカップめんだけど、カップの下にあんなのつけるよりお湯入れたほうがすげー安上がりな気がするんだが・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:54:28 ID:???0
お湯を沸かす手間が省けるじゃないか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:44:00 ID:???0
テレビでOPのアレンジが流れた

ってか、何気にちょくちょく耳にするな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 04:45:10 ID:???0
>>132
きっと未来の技術で毒性物質除去効果があるんだよ!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 09:23:52 ID:???0
3分待たなくていいなんて最高じゃないか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:11:00 ID:???0
ジェットには悪いけどあのカップヌードルがビバップの食い物のなかで一番うまそうにみえる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:43:27 ID:???0
しいたけ最高
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:39:28 ID:???0
だよね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 07:09:29 ID:???0
ゆで卵…

食べる度にあのシーンちょっと思い出す。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:53:41 ID:???0
茹でた孫
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:57:56 ID:???0
このヤバきのこは正解だった
ゆで卵づくしのなかですっごく爽やかな存在だ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:07:23 ID:???0
ああいうの友達とやってみたい。

そうだ……一人暮らししよう。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:12:36 ID:???0
エドが持ち帰ったきのこバックに、
ヤバきのこが入ってなかったのが、いまでもよく分からん。
いつの間に椎茸と入れ替わったんだ?
たまたま検査したきのこだけ、椎茸かとも思ったんだが、
あのあとずっと椎茸尽くしだし。
誰か分かる?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:30:49 ID:???O
これは駄目、っと……


ぬぇおわぁ!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:55:07 ID:???0
ドミノは雑草(椎茸)を除去していたのでカバンの中は最初から全部椎茸
エドはまんまと騙されましたというオチなわけです
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:00:19 ID:???0
ほだ木にヤバキノコ生えるの?
つーかヤバキノコの菌糸植えてしいたけが生えるもんなのか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:02:39 ID:???0
そりゃあ・・・寂しかったんだろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:30:17 ID:???0
今度は良い夢見てね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:04:56 ID:???0
あああああビバップ号のプラモ欲しいよおおおおおおおおおお
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:20:31 ID:???0
ジェットが買う前は第八豊漁丸みたいな船名だったんだろうか
そもそも冷静に考えると宇宙飛べる漁船ってどこで何獲るんだ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:24:30 ID:???0
ソードフィッシュのプラモならあるが
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:26:47 ID:???0
ガニメデで漁してそのまま火星に輸送とか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:28:15 ID:???P
>>151
・・・ソードフィッシュとか?あとハンマーヘッドとか。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 05:17:01 ID:???0
ソードフィッシュのプラモ欲しいお
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:07:39 ID:???0
>>146
アインが食いついた方のバッグにやばキノコが入ってたんじゃないの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:44:25 ID:???0
CM以降は全部アインの幻覚です。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:02:25 ID:???0
レンタルして久しぶりに見てます。
BOX欲しくなってビリビリします。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:25:08 ID:???P
>>158
頭の上に物を乗せてみな。ワクワクするから。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:32:17 ID:xnkxjP2qO
実写ハリウッド版『カウボーイビバップ』、やっぱりキアヌがスパイク役
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229588656/

1:ネチズン(鹿児島県) 2008/12/18 17:24:16 h+3YRElc BE:1017756656-PLT(12040) ポイント特典 [sage]
http://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
日本のアニメ『カウボーイビバップ』がハリウッドで映画化されるらしい、
という噂が流れたのは半年ほど前のこと。

同時にこの作品のファンであることを公言しているキアヌ・リーブスが
主人公のスパイク・スピーゲル役を演じるのでは、という憶測も一部ファンの
口の端に上っていた。

この噂は果たして真実であったことが17日(米国時間)わかった。
米MTVの記者のブログで、キアヌ・リーブスとのインタビューで本人が
認めたことが明かされている。

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/18/037/
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:22:37 ID:???0
>>160
いやあああああああああああああ!!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:36:59 ID:???0
まーた腹筋ス・・・レ・・・

  _, ._
(;゚ Д゚) !?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:10:36 ID:???0
マジかよ…

こういうのってアメリカ内部だけで放映してこっちに持ってこないで欲しいよな
絶対絶望するのが目に見えてる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:46:35 ID:???0
マクロススレから飛んできました。
さ、最悪・・・・・・・・・・・あぁーぁ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:56:33 ID:???0
おいおい・・・・正気か?
正気か?おい。キアヌ。おい。空気嫁よ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:13:21 ID:???0
そんなもん作るなら信一郎に何か作らせろよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:15:50 ID:???0
キアヌもビバップファンなら、
「キアヌがスパイクとかナイわ」って思う筈だがなぁ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:17:37 ID:???0
ハリウッド日本のアニメ大杉。

マッハGoGoGo!
アトム
DB
エヴァ
ロボテック
攻殻
アキラ

もうやめんか!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:51:35 ID:???0
ジークンドーの特訓中か
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:01:44 ID:???0
プロデューサーがアーウィン・ストフの時点で
キアヌじゃないかって言われてたけど、本当になっちゃったんだ…

ハリウッドもコンテンツ不足だからって
何でも実写にすりゃいいってもんじゃないだろうに
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:06:45 ID:???0
どの話をネタにするんだか。キノコとか謎の宇宙生物とかじゃなさそうだが。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:09:32 ID:???0
実写化って本当だったのか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:59:01 ID:???O
よせあつめブルース実写化するなら見る
ただ何も知らない人が見たら意味不明だけどな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 09:51:55 ID:???0
オリジナル声優での吹き替えなら見る。ただし目を閉じて。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:29:45 ID:???O
やっちまったな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:15:17 ID:???0
アステロイドブルースを2時間に膨らませるってキアヌが言ってた・・・。
と、なるとエドもフェイもアインもいないのか・・・?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:47:03 ID:???0
ということはシリーズ物になるということか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:50:03 ID:???0
ハリウッドまじでネタなさすぎだろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:48:38 ID:???0
ドッグファイトとかSWみたいになりそう
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:09:37 ID:???0
音楽は向こうのジャズ奏者集めてアメリカ版シートベルツな感じで
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:59:11 ID:???O
キアヌがウェディング・ビーチ歌うなら映画化許すよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:25:29 ID:???0
吹き替えはオリジナルメンバーでヨロ
目瞑ってラジオドラマとして楽しむから
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:41:06 ID:???0
>吹き替えはオリジナルメンバー
渡辺信一郎ならマジでやりそうだから困る
困るって言ってもいい意味で
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:10:30 ID:???0
トランスフォーマーだってコンボイの声は玄田さんだったからな。
キャラが決まってるのはヘタに代えないでもらいたいよな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:13:09 ID:???0
>>176
アステロイドはどうでもいいーっちゃーどうでも良い話だから、
キャラと設定が欲しいってことなんだろうな。
しかしハリウッドの常道としては主人公×ヒロインの恋愛は入れてくると思うんだけど、
スパイクとフェイってのはイヤだなぁ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:41:38 ID:???0
スパイクとフェイのベッドシーンがキアヌでやると聞いて飛んできました。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 03:48:04 ID:???0
キアヌ×キアヌ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:12:02 ID:???0
すべてはもう終わったと・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:18:11 ID:???0
バカヤロウ!まだ始まってもいねーよ!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:01:16 ID:???0
これは夢ね・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:10:24 ID:???0
ああ…  悪い夢さ…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:24:58 ID:???0
キアヌのカンフーアクションに期待!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:16:53 ID:???0
スパイクの戦闘ってカンフーだったっけ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:18:42 ID:???0
うn
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:23:24 ID:???0
あとモップ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:25:29 ID:???0
ううn
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:34:15 ID:???0
ブルース・リーはカンフーだったんだね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:00:24 ID:???0
1話のアクション原画描いた中村豊へは「アフロのブルース・リー」をイメージしてくれ、って指示があったんだっけか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:03:19 ID:???0
いや、なかったな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:14:50 ID:???0
>>197
Don't sink feel
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:17:19 ID:???0
間違えた(;´∀`)つthink
202198:2008/12/20(土) 20:20:39 ID:???0
すまん、こうだった
小黒 『ビバップ』での中村さんのアクションは、1話でいきなり完成してると思うんですが。
中村 とんでもないです。監督から「スパイクは、ジークンドーを使うブルース・リーファン。ま、そんな感じでアクションよろしく」と言われて。
小黒 なるほど、具体的に「ブルース・リーで」と指示があったんですね。
中村 オープニングで、蹴りのカットがあるじゃないですか。あれも実際のブルース・リーのアクションを監督がビデオから1コマ1コマ取り出して、それを参考にして作画さんに描かせたんですよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:26:57 ID:33KepQjA0
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:07:48 ID:???0
顔長すぎのジュリアに目が行き過ぎて隣が全く気にならなかった件
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 06:42:52 ID:???0
>>200
ワロタ。沈んだwww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 07:34:09 ID:???0
マトリックスでキアヌがカンフーやってたよ
微妙でしたね・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:14:01 ID:???0
あれはカンフー風ダンスだから
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:00:53 ID:???0
DBよりはマシでありますように

予告見たけど全くの別物だぞ、あれ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:25:43 ID:???0
ワクワクするねぇー。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:10:09 ID:???0
不安の方が大きいんだが('A`)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:38:20 ID:/fyEJAJVO
はじめて見たらクオリティのすごさに感動!
音楽がすげぇ!!シートベルツってまだ活動してるのかな?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:04:31 ID:???0
まだ結成もされていませんよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:48:43 ID:???0
キアヌ・リーブスってそんなにひどい役者なの?
最近のハリウッド映画は全然見ないのでわからなくて。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:53:31 ID:???0
別にひどくはない
単に実写映画化が不安なのです
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:07:45 ID:dikY1V1G0
キアヌのアクションはダンスっぽいのが難点
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:20:51 ID:???0
それスパイクにぴったりってことじゃんwww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:22:39 ID:???0
>>214
ありがとう。
上の方のスレよく読んだら、どうもスパイク役には合わないということか。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:11:56 ID:???0
実写シャアとか最高だったから不安だ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 03:17:48 ID:???0
スパイク役は,やっぱり大泉洋・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 05:54:24 ID:???0
それはもっと嫌だ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 08:29:16 ID:???P
だから山ちゃんだと何度言えb
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:52:43 ID:DDVSO7fSO
>>212
そおですか(´・ω・`)
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:20:40 ID:???0
夏ぐらいに実写化のニュース以降、音沙汰ないから
計画倒れになったとばかり思ってたのに‥着々と進行中だったなんて
ビバップの認知度が上がると考えればいいのかもしれないが。
制作サイドはファンが受け入れると思ってんのかな?
マジで考えて欲しい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:24:22 ID:???0
スパイク役はイ・ビョンホンがいいよ
松田優作と同じ韓国人だし
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:24:05 ID:???0
さて今日は予定も無いし
ケーキ箱でも開けようかな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:36:10 ID:???0
天国の扉がハロウィンじゃなくてクリスマスだったら今日見たのに。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:33:52 ID:???0
ジュピター・ジャズについて質問が。
ビシャスがグレンを裏切った理由ってなんだったのかが解らない。
グレンをスパイとして告発してもビシャスが得をする様な事ってあったの?
あと、あのオルゴール爆弾も意味が良く解らなかった。なんでビシャスはあんな物持ってて、それをグレンに渡したの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:39:45 ID:???0
出会った者全て信用しない人間
そうとは知らず戦友と思い込み裏切られる

それ以上に理由が必要かい
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:22:43 ID:???0
>>227
オルゴールの詳細は後編で語られてるでしょ。
ビシャスが持ってたときは通信機が隠されてた。

それをグレンが爆弾に変えたんじゃないかな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:27:29 ID:???0
グレンって超美形でふたなりになっちゃったけど、
それでどのくらい腐のお姉さんは釣れたんだろうね
ビバップの同人世界とか知らないから需要が気になるわ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 07:22:49 ID:???0
裏切りなんて最初からない
ビシャスがスパイで、その罪をたまたま出会ったグレンに擦り付けた
グレンを選んだのは、こいつは余計な詮索をしないと思ったから
グレンは自分が友情の証だと思っていたオルゴールは、実はスパイの証拠だったと知り
爆弾と共に恨みを込めてビシャスに返した

こんな感じじゃないの
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:09:34 ID:???0
べつに何も恨んじゃいないさ
グレンはタイタンで死んだ
そこではよき戦友もできて、それなりに幸せだった
オルゴールがただのオルゴールじゃなかったってことや、その後のあれこれは
死ぬ間際に見た悪い夢だ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:45:04 ID:???0
ただ大人たちに褒められるような馬鹿にはなりたくない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:14:47 ID:???0
実写版のフェイ役予定の飯島愛が亡くなってしまった
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:34:49 ID:???0
性格だけなら水川あさみとかが嵌りそうだが、見た目がいまいちかな。
菅野美穂、柴崎コウ(漢字ちがうかも)あたりが適任か(おぱーいあるし)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:35:29 ID:???0
適任は言い過ぎた
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:08:23 ID:???0
飯島さんはフェイのイメージじゃないなあ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:32:43 ID:???0
まだジュリアの方が近い
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:49:20 ID:???0
ジュディじゃなくて?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 02:47:32 ID:???0
タレ目ならいいってもんじゃないお
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 04:02:46 ID:???0
飯島愛好きだったのに・・・(´;ω;`)ウッ…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:04:44 ID:???0
飯島真理も好きだぜ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:15:36 ID:???0
まりン
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:31:13 ID:???0
い・ま・に!!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:46:34 ID:???0
やっぱり80年代のアニメはいいわあ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:29:58 ID:???0
>>245
ジョークなのかネタなのかどっちだ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:39:49 ID:???0
確かに80年代の暖かさのあるアニメだったな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 03:40:03 ID:???0
2080年代か
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:50:18 ID:???0
ベータの映像はいいわあ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:48:26 ID:???0
まとまった休みになるとお気に入りの作品を一気見する慣習なのですが、今年の冬休みはビバップにした。
ということで、今見始めた。

アディオス、、、カウボーイ、、、、
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:01:47 ID:???O
マッシュルーム・サンバなんかは急に見たくなるな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:06:01 ID:???0
このウィットさがたまらない

ステラ、、、   この調子じゃ明日中に全部見終わりそうだ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:19:53 ID:???O
いま、天国の扉のEDが終わりました
来年もよろしくねスパイク
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:41:45 ID:???0
>>235
ここは立候補している栗山千明で(おっぱおはないが)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:08:20 ID:???O
あけおめ

アニソン三昧にTank!リクしたけど多分無理なんだろうなぁ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:54:49 ID:???0
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 01:02:21 ID:???0
劇場版が22話と23話の間、ってのは聞いてたけど、
ブレインスクラッチとハードラックウーマンの間と勘違いしてた。
みんな細かいとこまで良く見てるよね。

>>254 ちょっと神秘的すぎるかな。もっと下世話な感じの人が良い。
258 【大吉】 【1721円】 :2009/01/01(木) 01:30:26 ID:???0
活路へ!
259 【豚】 【1410円】 :2009/01/01(木) 01:37:37 ID:???O
アイン、エド、お年玉だよ
260 【凶】 【1936円】 :2009/01/01(木) 03:29:12 ID:???0
ブルーレイBOX発売を願って☆
261 【ぴょん吉】 【553円】 :2009/01/01(木) 09:06:17 ID:???P
ワンッ!
262 【凶】 【626円】 :2009/01/01(木) 14:54:04 ID:???0
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <渡辺信一郎御大の代表作『サムライチャンプルー』の
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !キャラクターデザインの方が中澤一登神だという事で
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿運命に導かれてここまでやって参りました!!!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::.  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:22:19 ID:???0
疫病神がきたぞー!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:08:04 ID:???0
黒歴史が来たって?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:13:04 ID:???0
ひどい事件だったね・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:58:00 ID:???0
レッド・テイル!ショーターイム!!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:44:19 ID:???0
スパイクは、交渉なんてしないだろ、そもそもw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 05:48:01 ID:???0
何の話をしてるんですかい?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:16:07 ID:???0
やばきのこ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:43:07 ID:???0
これ正月使って一気に見たんだが、やべーわ
なんで俺こんないいアニメ今まで見なかったんだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:41:02 ID:???0
その勢いで住めば都のコスモス荘を見るんだ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:10:58 ID:???0
今ビバップ初見だなんってタイムリーだな
これから世界大不況だ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:01:09 ID:???0
実写映画から入らないでよかったのかも
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:23:44 ID:AF9bazTwO
フェイ役がキルビルのオバハン中国人になりませんように
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:58:20 ID:???O
教えて。
東風にやられて包帯グルグルスパイクに、フェイが「ま、私には関係ないけど」と言いながらみかんを食べるシーン。
あの時、スパイクは何を言っているの?
全然、聞き取れない。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:07:11 ID:???0
「納豆巻最低」に聞こえた
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:21:45 ID:???0
大晦日に来てた復刊ドットコムのメルマガ見たら、2008年に最も売れた商品というのが紹介されてた。
以下転載
−−−
まずは、第三位!
『佐々木丸美コレクション 全18巻』
http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68309797&tr=m
佐々木丸美が発表した全18作品は、長い間すべて絶版状態が続いていました。
しかし当時からのファンだけでなく、口コミ、雑誌、インターネット等で
彼女を知り、作品世界に魅了されるファンが、今なお後を絶たちません。
熱望されていた復刊をとげ、4月の刊行を以って完結しました。

続いて、第二位!
『さらば、わが愛 覇王別姫』
http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68309177&tr=m
皆さまの仮予約によって、3月に復刊達成しました。映画の内容を凝縮した
ファン必見の一冊。レスリー・チャンの魅力を十二分に引き出しています。
復刊ドットコムでの専売商品ですので、在庫に限りあり。欲しい方はお早めに!

そして、栄光の第一位は・・?

『COWBOY BEBOP BAND SCORE』
http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68309762&tr=m
リクエスト数800票を超え、投票ランキング11位という高得票を獲得していた
人気アニメ「カウボーイビバップ」のバンドスコア。仮予約を経て5月に復刊
されました。現在までに早くも1200部を販売し、ぶっちぎりで2008年最も
売れた商品となりました。作曲家・菅野よう子さんの人気、恐るべし!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 05:41:15 ID:???0
この逢坂さんのイラスト、逢坂画集に入ってたかな?記憶に無い・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 06:49:22 ID:???0
ビバップ見ると酒がうまいぜ( ´ー`)y-~~
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:47:59 ID:???0
火浦功の高跳びレイクシリーズとカウボーイビバップって似てる。すごい二テル
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:13:14 ID:???0
ビバップ見るとタバコがうまいぜ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:21:09 ID:???O
ビバップ見るとドッグフードがうまいぜ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:43:15 ID:???0
ビバップ見るとしいたけ(ry
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:11:44 ID:???0
うるさいカエルだぜ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:12:08 ID:???0
しらねえぞ。忠告したからな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 15:14:26 ID:???0
みんな猿におなり!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:14:34 ID:???0
あぁ?オナニーがなんだって?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:48:50 ID:???P
ワンッ!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:03:10 ID:???0
逢坂さん・・・エスカ時代からファンでした・・・(´;ω;`)ブワッ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:20:31 ID:???0
これやこの行くも帰るも別れては 知るも知らぬも逢坂の関
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:18:20 ID:???0
正月やのお〜
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:00:15 ID:Z9YndyJEO
今、ビバップを見終わった。感想:エドの父ちゃんTUEEEE〜〜!!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 04:43:23 ID:???0
>>292
もっと大事なとこがあるだろw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:43:50 ID:???0
ヤバきのこのヤバさっぷりとかな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:54:09 ID:???0
砂漠の広大さとかな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:06:19 ID:???0
エドは俺の嫁
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 03:03:05 ID:???O
カメムシガ〜ス!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 04:06:01 ID:???O
あの回のかき氷がめっちゃうまそう
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 04:16:46 ID:???0
エドの乳首が見えそうで見えないんだよなあ
エドの乳首見たい(*´Д`)ハァハァ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 05:15:17 ID:???0
ちょっと、君
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 09:44:35 ID:???0
OKです
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 15:06:44 ID:???O
よっぽど好きなんですね
ジェットさんが
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:04:40 ID:???O
アインに食われちまえ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:06:21 ID:???0
アインにそんなモン食わすとかなめてんの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:21:21 ID:???P
ワンッ!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:24:55 ID:???0
でもゾウさんはもーっと好きです
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 07:04:02 ID:???0
スパイクのゾウさんはあんまり使われてないみたいだな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:32:04 ID:???0
このあと2時から、またマクソで放送あるんだな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:56:06 ID:???0
俺のよく行く古着屋でここのサントラが流れ出してテンションあがって服かっちまったよ!!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:06:37 ID:???0
まさにいいカモ
いやいい客
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:29:55 ID:???0
いや〜なんか服やの店員ってきどった感じの人が多くてアニメとか見下してそうじゃん
流れてきた時には親近感わいた
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 06:20:54 ID:???0
>>311
あんまりアニメのと意識しないで流してたんじゃね?
音楽だけでもかなりオサレだし
アニヲタじゃないと思うよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 10:43:09 ID:???0
店の意向とかじゃなくて、有線で偶々流れてきたとかの可能性は?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:31:46 ID:???0
俺のよく行くコンビニでここのサントラが流れ出して
テンションあがってコンビニ強盗しちまったよ!!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:50:01 ID:???0
なあ ジェットさんよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:58:53 ID:???0
し、見るなスパイク
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 10:56:26 ID:???0
前から思ってたんだが、あの第一話で出てくるブルの予言「お前は女に狙われる、云々」は当たってるやら外れてるやらよくわからんのだが。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 15:10:36 ID:???0
あれはスパイクが何故モテるかっていうのを第一話でとりあえず説明しちゃう事により、
今後の展開をムリなくするものという演出
で合ってると思う多分
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 08:45:48 ID:???0
なるほど。
最初短絡的にあの話のことを言ってるのかと思ってたが、女はフェイでもありエドでもありジュリアでもあるわけね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:30:05 ID:???0
フェイ=跳ね返り
エド=ガキ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:02:57 ID:???O
ジュリア=普通
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:20:54 ID:Qx4O0KFm0
Imada, Ryuji Gay, Brian Howell III, Charles
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:10:54 ID:???0
カウボーイビバップ ハリウッド実写映画化正式発表 20世紀フォックスで
ttp://animeanime.jp/biz/archives/2009/01/_20_2.html

『カウボーイビバップ』映画実写化へ向けて始動!
ttp://www.sunrise-anime.jp/news/sunrise/news_e.php?id=2494

2009年01月15日20世紀フォックス映画、3アーツエンタテイメント、株式会社サンライズの
3社により、人気アニメーションシリーズ『カウボーイビバップ』映画実写化へ向けて始動!
20世紀フォックス映画は、キアヌ・リーブス主演で製作することを発表!!

製作総指揮:ジョシュア・ロング
プロデューサー:アーウィン・ストフ(3アーツエンタテイメント)
アソシエイトプロデューサー:内田健二(サンライズ)
                 渡辺信一郎(TVシリーズ監督)
                 信本敬子(TVシリーズ、メインライター)
プロダクション・コンサルタント:サンライズ
                   南雅彦(TVシリーズプロデューサー、現ボンズ)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:54:49 ID:???0
やめてええええええええええええええええ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:05:11 ID:???0
続報きたのか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:25:23 ID:???0
ドラゴンボールよりはマシになると思う
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:39:37 ID:???O
キアヌかよ…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:05:02 ID:???0
顔自体はそんなにイメージと違ってはいないのだが、雰囲気はな…。
どっちみに20キロくらい痩せないとダメぢゃん?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:27:01 ID:???0
俳優よりも音楽に心配が・・・
アニメ版の楽曲は使えるんだろうか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:38:50 ID:???O
どう考えても実写は駄作決定だろ。

吹き替えが同じキャストなら見るかもしれんがな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:40:02 ID:???0
せめてエドは出さないでくれ・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:46:09 ID:???0
>>323 を見て、よくわからないけど反射的に 「このタブを閉じる」 押しそうになったよ・・

前向きにとらえて、原作の方見てみるかー的な人が増える事を願いましょうかね・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:46:46 ID:???0
> 吹き替えが同じキャストなら

た、頼むからそうしてくれ!!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:49:46 ID:???0
別の作品として見る事にするよ
期待しなけりゃ絶望することもねえ
ハイスクールで習わなかったか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:55:11 ID:???O
正直ストーリーとか、役者とかより
ソードフィッシュとかがCGやミニチュアになった時
違和感無いかどうかの方が気になる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:58:23 ID:???0
フェイ、エドが出る前の話じゃなかったか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:05:51 ID:???0
エドはともかくフェイを出さない意味が無い
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:10:38 ID:???0
わんっ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:11:19 ID:???0
うるせーぞアイン
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:42:09 ID:???0
キアヌの言葉によれば、実写映画版は第1話「アステロイド・ブルース(Asteroid Blues)」を膨らませた2時間の映画になるという。
「地球が静止する日」に続き、ストフと組むキアヌは「僕たちは映画化権を得て、脚本家も得た。一緒にシーンのアウトラインを作っているよ」と明かした。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 05:09:00 ID:???0
おかしいな・・・・監督は渡辺信一郎だとばかり思ってたのだが・・・・
おかしいな・・・・音楽は菅野よう子だとばかり思ってたのだが・・・・・
おかしいな・・・・吹替えはオリジナル版声優だとばかり思ってたのだが・・・・・(絶対芸能人使われる。間違いなく)
全てがおかしい。そうか、これは夢ね・・・・・悪い、夢・・・・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 05:21:05 ID:???0
醒めない夢を見てるだけさ・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 06:51:34 ID:???0
>>340
スパイクとジェットだけじゃん
出てくるの
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 07:19:34 ID:???0
>>343
アントニオカルロスジョビン
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 08:35:44 ID:???0
見なきゃいいだけだろ、騒ぎたいだけだろお前ら
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 09:09:01 ID:???0
そりゃそうだろ。
だって10年ぶりにこんな騒げるネタが提供されるなんて。素晴らしい。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:10:02 ID:???0
吹き替えスパイク役はくさなぎつよしさんに決まりました
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:32:56 ID:???0
くさなぎ「目に頼りすぎなんだよ、カメレオンじゃねぇんだ、そうあちこち見えないのさ」
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:39:16 ID:???0
くさなぎ「ジェットさんよぅ…」
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:46:02 ID:???P
。・゚・(ノД`)・゚・。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:54:12 ID:???O
>>349
結構自然に再生されたのが何か悲しい
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:24:52 ID:Q/yyaKIYO
ジュリアがニコールキッドマンなら爆笑
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:31:04 ID:???0
吹き替えがオリジナル声優ならば北斗の拳みたく救われるのにな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:32:26 ID:???0
アステロイドブルースをやるっていうヒントがあるんだから、
「ビバップのリメイク版をハリウッド的に予想するスレ」とかあったら大概当たると思う
スロー・倍速を多用したスパイク(キアヌ)のカンフーシーンとか、
ジャズを生演奏する中でスター登場して「フーウ!」ってスタッフの歓声が沸いたり
ああダメすぎる…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:48:44 ID:???O
>>328
15年来のキアヌ好きだが、それはやってくると思う
だけどずっとネタだと思ってた…あはは
とりあえず吹き替えとサントラと主題歌がオリジナルに忠実であるのだけを祈る
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:47:52 ID:???O
実写化はまだ許せるけど、通俗に進出したことでスイーツ(笑)大衆が寄ってくるのが何より許せん。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:52:54 ID:???O
ADIOS COWBOY...
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:27:02 ID:???0
>>328
昔、PSで「GUNDAM0079 The War For Earth」ってゲームガあってな・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:16:39 ID:???0
ジェットさんよ
ケツ顎のおっさんシャアはシャアとは言わねえんじゃねえか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:17:03 ID:???O
マスコミはすぐいらんことをするが普通の人はそこまで騒がない
俺はそう信じたいね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:23:55 ID:???0
DVD値上がりするかも……ハッ!!!!


BDになるきっかけかもおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!

ひゃほう!

362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:50:54 ID:???0
>>352
>ジュリアがニコールキッドマン

天使のような悪魔でも悪魔のような天使でもなく、まさしく悪魔のような悪魔…!!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:54:47 ID:???0
東風はハンニバルの人で
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:58:14 ID:???0
実写版「カウボーイビバップ」は渡辺信一郎監督も参加
ttp://www.new-akiba.com/archives/2009/01/post_12671.html

俺、↑見るまで、実写云々はあくまでもスレ内ネタだと思ってたよorz
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:39:33 ID:???0
>>361
それだけを期待してるよw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:24:57 ID:Q/yyaKIYO
ジェットはホレイショの人でお願いします
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:02:52 ID:???0
アシモフ=アントニオ・バンデラスなら見てみたい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:25:46 ID:???0
>>367
俺、ずっとあれはバンデラスがモデルだと思ってた
だから、バンデラス以外には思いつかん
しかし、バンデラスになると吹替えは大塚明夫になるわけだ
難しいよねぇ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:45:27 ID:???0
映画公開前になったら深夜にでも再放送ありそうだな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:23:47 ID:???O
ホントに映画化するならこの際字幕版、原作吹き替え版、豪華(笑)声優陣による吹き替え版を
作ってもらっていい加減素人の吹き替えは耳障りだということをわかってもらいたいね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:40:57 ID:???0
山ちゃんなら言っていい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:38:23 ID:ligkKJNpO
アクションシーンだけジョンウーに託せよ 
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:15:44 ID:???O
>>366

ただの運昇つながりじゃん
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:26:35 ID:???O
ビバップにある洋画、海外テイスト、アメリカ的な大雑把さは日本人が作ったから良くなったと思うんだけどな。
アメリカ人がアメリカ的な大雑把さをやったら本当に大雑把なハリウッドアクションにしかならん気がする。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:54:56 ID:???0
キアヌなら吹き替え森川氏ならないか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:51:30 ID:???0
リキヤだけは無しで頼む。あの棒読み酷過ぎる。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:25:25 ID:???0
サンライズでリキヤと言えばサコミズ王
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:09:02 ID:???O
森川はともかく小山力也のスパイクとか想像できねぇ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:13:28 ID:???0
落ち着きの無いスパイクになりそう
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:57:05 ID:???0
髪型が大泉洋のキアヌ・リーブス…か…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:53:34 ID:???O
実写なんかより劇場版をもう一回作ってくれよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:11:48 ID:???P
>>381
実写も劇場でやるぞ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:41:08 ID:???O
外人がやる寒い同人ホームビデオのクオリティになりそうな予感だな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:20:03 ID:???0
アステロイドブルースを2時間に薄めてどうするつもりなんだろう。
あんなに目薬メインの救いの無い話なのに。

ハッピーエンドにでも改悪するつもりか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:31:39 ID:???0
一話見直したけど、戦闘シーンで音楽流れてきたとこで鳥肌たった
音楽かっちょえええ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 03:34:38 ID:???0
2時間に延ばすんじゃなくて、オムニバスで4話で2時間にすればいいのに
無理なのかね、今のハリウッドじゃ
一人一人が主役の話やって、最後にカウビっぽいやつやって終わり、みたいな
あ、それじゃ5話になるか・・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 03:41:13 ID:???0
音楽がどうなるのか気になる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 04:47:03 ID:???0
映画公開前にパチスロ「COWBOY BEBOP」投入しないかな

パチスロメーカーなら金余りしてっから、バカみたいに広告費出すだろうし

そうすりゃ、実写版の宣伝にもなって一石二鳥じゃないかな?

実写版の成功次第ではOVAとか劇場版2に発展なんて妄想してます
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 04:59:34 ID:???O
やたらと続編望む奴にロクなのはいないな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 07:19:33 ID:???0
>>389
根拠のない自信と、上から目線

キミの様な方が一番ろくでもないんですね、分かります
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 07:20:26 ID:???0
>>389
根拠のない自信と、上から目線

キミの様な方が一番ろくでもないんですね、分かります
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 07:21:38 ID:???0
>>389
根拠のない自信と、上から目線

キミの様な方が一番ろくでもないんですね、分かります
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 08:18:56 ID:???P
まあ落ち着けよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:53:52 ID:???0
またバンドスコアが復刊したよ。
前のとはGreen Birdがかぶってないくらいなのに、Rain とかBlue とか入ってるし・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:00:49 ID:???0
曲が増えてるってこと?それって復刊とは言わなくないか
とりあえずアドレス貼るべし
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:54:49 ID:???0
実写でキアヌか
しょっぱいアクションが目に浮かぶ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 16:31:08 ID:???0
>>395
復刊コムから通知来たから復刊かと思った。
つかGreen Bird、ピアノ譜のほうに入ってるじゃねーかヽ(`Д´)ノ

ttp://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68311528&tr=t
ttp://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68311527&tr=s
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:55:25 ID:???0
>>393
ジェットの声で自動再生された
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:19:22 ID:???P
>>398
済まんがアインの声で再生してくれ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:29:46 ID:???0
あ、しゃべった!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:57:25 ID:???0
>>397
うは、川元さん描き下ろしが二枚も うめぇうめぇ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:58:44 ID:???0
下の絵はなんか微妙じゃない?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:00:36 ID:???0
ピアノの方は川元ぢゃないよね?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:54:18 ID:???O
ビバップのBGM集を鳴らしながら高速走ると気持ち良いな(特に夜)。

タバコ吸うペース上がるのが難だがw。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:14:25 ID:???0
俺は古いスポーツカーに乗り続けてるんだが
ソードフィッシュにこだわってるスパイクの気持ちが分かる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:19:38 ID:???0
コイツは残してえんだ

まあ気持ちはわかるが
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 04:11:55 ID:qpv0ECHuO
ビシャスにとって、より許せなかったのは
・ジュリアを奪ったこと
・組織の世界から抜けようとしたこと
どっち?
あと、ジュリア←スパイク←ビシャス←グレンって感じでおk?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 04:24:50 ID:???0
与えられてる情報が少ないから 両方、としか言い様が無い
まあ俺から見たら組織抜けた事の方がビシャスはショックでかいように見えたけど
一緒に天下とりたそうに見えたから
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 05:13:32 ID:???0
>>407
ビシャスよりジュリアを選んだからじゃね?
男の嫉妬は怖いって言うからな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:57:51 ID:qpv0ECHuO
>>409 俺よりあいつを取るのか!ってところか。
あのビシャスが戦闘中に背後を預けるという信頼ぶりを見せたのに、スパイクが答えてくれなかったと?
それでますますひねくれて、恩人を殺害の、長老惨殺の、ジュリア始末の、とやってのけた。
すべてはスパイクと対峙してけりを付けるために。…なんちて。
相棒にするならビシャスよりジェットだろ…ビシャス怖いもん。
良い年した男が、かわいさ余ってって怖すぎる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:42:36 ID:???0
アニメの高い完成度により、放送から十年以上が経過しても、依然として
高い人気を誇る『カウボーイビパップ』。実写映画化も決定して、ますます
話題沸騰中です。このたび、アニメを彩った名曲の数々を収録した
カウボーイビバップ楽譜集が、楽譜出版社のケイ・エム・ピーより、
2タイトル同時に刊行されます!
更に、復刊ドットコムでお求めになられた方の中から、抽選で二名様に
キャラクターデザインを手がけている川元利浩氏の直筆サイン本を
プレゼント。お見逃しなく!

◆『カウボーイビパップ』 復刊特集ページ
ttp://www.fukkan.com/fk/GroupList?gno=1798&tr=m
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:44:47 ID:???O
>>404
電子タバコで
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:39:02 ID:???0
CD-BOX高すぎワロタ


みんな当然のように持っていたりするの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 04:19:10 ID:???0
BOXはゴニョゴニョして聴いてる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 08:15:13 ID:???0
ビシャスは生体エネルギー集めてるらしい ボェー
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:10:21 ID:???O
>>413
CDBOX出る前にそれまで出たCD買い揃えたから手が出せないでいる。でも未収録曲あるんだよな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:32:27 ID:???0
>>416
全揃えしちゃったよ。オタパワーで
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:37:54 ID:???0
オタは金に糸目はつけないように見えるけど
実際はファッションとか交際費とか使わないぶんの金でオタグッズ買うって方針だからな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:08:11 ID:???0
CDBOXオク出てるのクソ高いもん
足元見やがって
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:52:18 ID:???0
BOXは発売日にアニメイトに行って買ったなぁ。懐かしい
あれが最後にアニメイトに行った日だ・・・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:08:11 ID:???0
CDBOX売ってないので、ネットの海から拾ってきました。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:25:34 ID:???0
オークションという海に漂ってるというのにお前らときたら
というか品薄になりそうな商品は予約して買うのが普通だjk
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:15:15 ID:???0
ジョンケネディ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:02:30 ID:???0
出た時はくそ高けーし(゚听)イラネと思ったんだがなー
ネットの海で見つけて聴いてみたら案外良かった
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:13:39 ID:???0
>>421
>>424
そんな事いちいち主張すな、馬鹿
やるなら黙ってやっとけよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:25:26 ID:???0
>>407
>ビシャスにとって、より許せなかったのは

・ライバルキャラなのに、意外と出番と台詞が少なかったこと。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:03:38 ID:???0
ジュピタージャズまで無かったら
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:01:50 ID:???0
ビバップの新しい神回が見たいよおおおおおおおお
後1話分ぐらい頑張って作ってくれええええええええええええ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:36:34 ID:???O
皆以外にキアヌを冷静に受けとめてるんだな
自分はかなりショックだったんだが
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:46:29 ID:???0
おまえら洋画は見るのか?
単なるアニメおたくだとおもってた
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:48:23 ID:???P
>>429
(∩゜д゜)アーアーキコエナイ状態。
心の平静を保つため俺の中では無かった事になってる。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:11:42 ID:???O
>>431
だよね、少し安心した
さっき知ったばかりで、みぞおちにズドンときた感じです
とてもじゃないが穏やかではいられないので無かった事にします
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 03:26:34 ID:???0
>>430
何を言ってるんですか。俺の基本は映画とゲームですよ
アニメはたまに見る程度。アニメオタクって言うほど詳しくないし
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 03:34:45 ID:???0
このスレにアニオタは少ないかもね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 03:42:15 ID:???0
アニメのDVDはビバップしか持ってねえな そういえば
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:49:30 ID:???0
俺も
アニメのLD持ってるのはビバップほか2,3シリーズだけだ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:11:47 ID:???0
アニメに限らず映画も全部レンタルで済ませてる
だからレンタル出てないアニメとか見れなくて困る
高いんだもん・・・DVD
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:17:36 ID:???0
ごにょごにょしろよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:14:28 ID:???0
いやごにょごにょはするな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:26:26 ID:???0
ねちょねちょしろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:50:00 ID:???0
ビバップは全部金払って揃えたいなぁ。
DVDとサントラBOX全部新品で揃えたら一体いくらくらいになるんだろ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:06:54 ID:???0
ブルーレイBOXが3〜4万で出るとして
CDBOXが大体オクで1万ちょい
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%D3%A5%D0%A5%C3%A5%D7%A1%A1CD%A1%A1BOX&auccat=0
まあ5万あれば揃うって感じ?
大人の買い物ですわね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:10:18 ID:???0
趣味だねぇ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:00:38 ID:???0
たのむからBDにしてくださいよ!
よろsぢくおねがいし枡。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:43:15 ID:???O
まぁ出るでしょ。気長に待とうや。
タイミングとしては洋画公開後かなぁ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:48:02 ID:???0
Boxには画像付きオビとか巻かれてるんだ。きっと。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:48:36 ID:???0
↑あ、キアヌの画像ね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 03:05:48 ID:???O
しかし何度見ても東風とヴィンセントの方がビシャスより強そう

アンディとエド父もかなり強いけどこの二人は基本的にギャグキャラだしな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 05:06:19 ID:???0
>>448
ビシャスは強敵と書いて「とも」だからなあ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:38:56 ID:???0
キアヌがアフロになって現れたら
ストリートファイターを超える名作として認定するつもりでいる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:15:27 ID:???0
フレーフレーあたしのシーンってスタッフじゃない女の人が見たらどんな反応か気になる。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:19:46 ID:???0
どゆ意味?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:24:58 ID:???0
男スタッフガチ泣き
女スタッフドン引きだったらしい、とこのスレでも散々出た話だし。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:42:06 ID:???0
中の人も、恥ずかしかったと言っている。
隣でそのシーンと演技に感動して、涙さえ流しているジェットw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:43:31 ID:???0
男だけどあれは見てて少し恥ずかしかったな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:17:39 ID:???0
こっ恥ずかしいが好きか嫌いかいったら好きなんよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:55:11 ID:???0
>>454
まじ?
ジェットの中の人いい人っぽい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:04:59 ID:???O
男がガチ泣きってどういう気持ちなんだろう
女の私には堪え難いシーンだったけど。
絶対無いだろうがフレフレが実写になったら笑うなぁ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:06:16 ID:???0
そもそも女とか男とか関係あんのか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:10:36 ID:???0
あーなんかわかるわ
自分男だけどあれはビバップの中で5本の指に入る名シーン
の一方、「男が思う理想的な少女」の偶像、って言われるとそういう感じもしないでもない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:10:47 ID:???O
このスレでも女性より男性の方がフレフレ良い!と言ってる気はする
まあ関係無いかもしれないね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:37:35 ID:???0
女、子供、若い男、おやじ
フレフレに感動するのはおやじ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:18:15 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4269317
え、女の人って泣けないの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:28:49 ID:???0
性別年齢関係なくくさい演出が好きかどうか、それだけだろう
演出上の違いはあってもアンディの「私に似合うから」辺りと同類項だぞ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:43:49 ID:???0
>>463
(´;ω;`)ブワッ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:07:42 ID:???0
スペースランドへ行きたいかー?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:39:16 ID:???O
まあ私は22話、23話と続けて泣いたがね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:41:30 ID:???0
エドが去るシーンは音楽も合わさってグッとくるものがあったな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:08:24 ID:???O
ハリウッド版はエドどうすんだよ・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:29:16 ID:???P
>>469
ダコタ・ファニングが天才的演技力で何とかします。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:13:44 ID:???0
エド実写は勘弁だろwwwwwwww

ぎりぎりガングロの窪塚兄がIWGPなみのれろれろ出してくれたら成立するかもwww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:24:18 ID:???0
エドは女の子だよ!

フェイは最初どうやって確認したんだろうな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:26:38 ID:???0
お風呂じゃね?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:27:23 ID:???0
男だったらどうすんだよ!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:31:10 ID:???0
第一話の拡張だろう?<ハリウッド版
スパイクとジェットしか、出ないんじゃないのか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:32:56 ID:???P
>>475
聞かなくたって分かるだろ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 03:48:49 ID:???0
俺もカウボーイになって気ままに暮らしたい
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 03:58:18 ID:???0
ヘビーロックの回で
フェイが間違った賞金首見つけるときのバックスタイルのケツで興奮したのは俺だけでいい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 04:03:45 ID:???0
>>477
テキサス行けばいいだろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:25:58 ID:uMYyGkFg0
キアヌ自身もこの実写映画化に深くかかわっているようで、「映画では、アニメシリーズの最初に出てくる「レッド・アイ」のエピソードを取り入れる予定だ。それから、アニメシリーズの最後のエピソードにも対応する予定だよ」と、考えているところであることを明かした。

キアヌ・リーヴス、実写映画版「カウボーイビバップ」のストーリーを思案中
http://cinematoday.jp/page/N0016340

麻薬組織のボスとしてビシャス登場の悪寒・・・そんでもって、スパイクとのラストバトルで負けそうになるとレッドアイ使用してパワーアップ→暴走→肉体の限界→自滅して“第一部 完”しそうだなw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:35:10 ID:???0
第一部で本当に終わりそうだわw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:38:43 ID:???0
映画版に対して期待できること→リマスターDVD、CDBOXの再販



以上
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:05:34 ID:???0
ばか、BDだ!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:27:45 ID:???0
>>480
はいはい黒歴史黒歴史

orz


ホントBDBOX発売、CDBOX再販ぐらいしか期待できない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:29:41 ID:???0
もっとポジティブにいこうぜ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:57:17 ID:X2bHSAhz0
そんな・・・
折角キャスティング動画を製作してたのに…。

ちょっちピンチの時にフレ〜フレ〜わ・た・し!頑張れ頑張れわ・た・し!って言ったら
なんてやっちゃと親父さんにあきれられましたよww
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:58:19 ID:???0
フレフレは、フェイがjkぐらいんときのだろ。
あれぐらいの表現、10年後の自分へのメッセージ(他人に見せることは考慮してない)ってことなら
リアルなような気もするのだが。

電車ん中でばか騒ぎしてるのを見るとそう思うね。
それ見てぶち切れて最近の子はーとシャウトしてた20代女もいたけど(実話
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:18:28 ID:???0
なんで20代と分かるんだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:28:13 ID:???0
フェイって、俺らより年下なんだぜw
いま14才くらいかな。

世界のどこかで俺を待っている。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:33:51 ID:???P
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:56:59 ID:???0
>>488
>>487=20代女と考えれば万事解決
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:41:22 ID:???0
世界のどこかというかシンガポールなんじゃないの
どこまでも中国文化圏だなぁ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:18:09 ID:???O
いつフェイがチェスマスター・ヘックスの名前を噛んで「セックス」と言うのか、
見ていてあれほど酷く高揚した回は無いよな。

なあジェットさんよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:27:02 ID:???0
フレフレは、男性は客観視してるが女性は主観視してるんでは無いだろうか。
俺は男だが、あのシーンをフェイの過去(=他人、異性)として見てるとウルウルくるけど、
少年時代の自分が今の俺にフレフレしてたら、やっぱ引く、つーかこっぱずかしい、つーか死にたくなるかもだw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:09:01 ID:???0
よく犯罪少年の卒業文集とか放送されるけど、
あんなの現在のその人間とほとんど繋がりを成さないと思う
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 05:05:55 ID:???0
あれが許されるのはかわいい女の子限定なのだ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:29:55 ID:???0
だな、あと処女限定な
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:28:20 ID:???0
>>403
買ってきましたがこっちも川元でした。
表紙から裏表紙にかけて1枚絵で、中病死にフルサイズで。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:23:03 ID:???0
そんな変換で書き込まんでくれ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:51:28 ID:???0
久々に誤変換で笑わせてもらいましたw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:25:11 ID:???0
>>498
大した変換ソフトだぜ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 10:42:40 ID:???0
今更だが、bebop号が漁船扱いされるのは何故?
宇宙船に旋回窓つけて意味あるのか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:07:55 ID:???0
メカデザインの段階で窓を書いたら
旋回窓みたいなって、漁船みたい

じゃあ漁船っていいう設定でいいか
ってことになったらしい。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:15:43 ID:???0
をぉ、サンクス。あくまで旋回窓”みたいな”なのね。



キングオブコメディを思い出したのは俺だけでいい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:55:32 ID:???0
設定が元漁船。
ガニメデクジラを獲る星間漁船だっけ?そんな感じのをジェットが改造した。
なので旋回窓も本物かと。

架空の宇宙船に本物も何もないけどw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:30:19 ID:???0
ありがとう。てことは、海上でも使うってことか。大分納得してきた。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:57:35 ID:???0
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1212826.html
中国、次世代DVD規格「レッドレイ」を発売…ブルーレイに対抗

普通のDVDレンズに読み込み能力を向上させる目薬をかけたのですね、分かります。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:09:06 ID:???P
こ れ は ひ ど い
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:20:46 ID:???0
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:27:52 ID:???0
山ちゃんもっと改行してくれww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:44:59 ID:???0
エヴァって加地さんだっけ?

攻殻の話も出て大満足です。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:59:16 ID:???O
リアルタイムでは途中からぼちぼち見てたんだけど。
今日初めて1から最後まで見た。
とりあえず24〜26の一時間半ずっと泣いてしまった。
当時はエドの可愛さがそんなに分かんなかったけど、
今見たら異常に可愛い。
自分が本当に年取ったって実感したよ…

何か青春ドラマ見せられたみたい感覚だわ
明日の会社なんてどーでも良くなって
旅にでも出たくなっちまったよ、
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:14:54 ID:???0
がんばれアタシはどないでしたか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:50:12 ID:???O
がんばれアタシかw

リアルタイムでは比較的素直に受け止めつつも
若干無いな。という感覚はあったけどね。
でも今見たら逆にあれだけピュアピュアな有り得ない演出で
大人フェイの気持ちと言うか性格?みたいなもに共感できて面白かったよ。

やっぱり年齢で感じ方とかって変わるんだとしみじみ思ったよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:04:31 ID:???0
はじめてビバップ見たのは去年だったが、
その時見たがんばれアタシのシーンはなんというかアニメでここまで生活感をオチで主張したシーンだったからやや衝撃だった。
普段3億の借金に追われてて非日常的な日々を強いられてるフェイにとっては、特にそうだろうね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 03:23:14 ID:???0
初めてあのシーンを見たのは高校生の時だったな
あの当時は「うわ、恥ずかしー・・・・これはないわー・・・」
とか思ってたのに、今はなんか微妙な気持ちになる
10年後の30半ばに見たら、また印象が変わってそうだ。泣いたりして
そんなことより、昔はそうでもなかった話が、年を取ると好きになったりするもんなんだな
前はそう好きでもなかったガニメデ慕情が、今は好きな話になった。俺も、心はおっさんになったってことなのか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 04:11:35 ID:???0
ガニメデ慕情は話自体は大したことないがELMが良すぎる
あの曲は反則
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 06:18:59 ID:???0
ビバップ見ながらチビチビ酒を飲む
良いねえ・・・( ´ー`)y-~~
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:10:21 ID:???0
『カウボーイビバップ』を見て、面白いと思わない奴とは友達になれない!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:17:16 ID:???0
面白いと思うやつでも友達になれないやつ多いけどな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:20:07 ID:???0
あなたのことですね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:24:25 ID:???O
>>519
山ちゃん乙
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:30:54 ID:???0
>>517
>>518

この週末、まさにそれをやった
ガニメデ慕情を観ながら手酌酒
ワイルド・ホーセスと並ぶ私的ベストエピソード

この話の曲はELMが最高である事に全く異論はないが、
The Singin' See や Waltz for zizi など
他の楽曲も名曲ばかり

よくある筋なのは「だがそれがいい」としか言いようがない


ビバップ肴にして呑む酒は本当に旨い
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:05:12 ID:???0
>>523
大人だねえ・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:56:52 ID:???P
>>523
曲の趣味が合いすぎてる。
特にワルツfor爺いが溜まらん。あったか過ぎる。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:07:40 ID:???0
ガニメデ慕情は俺のお気に入り回だ。
どこがいいのかとかは、言葉じゃ言い表せねえ。
まあ、浪花節節かつお節とでも言ってこうかね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:33:26 ID:???0
緑鳥の歌詞誰か知らない?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 07:04:53 ID:???0
>>527
グリーングリーングリーングリーン
グリーングリーングリーングリーン
グリーンバード
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:15:01 ID:???0
CDBOX再販ぐらいしろおーー
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:59:00 ID:???O
DVDボックスてもう手に入らないの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:59:21 ID:???0
BDがすぐに出ますよ。
DVDなんて劣化画質じゃなくて、これからはBDでいきましょう!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:04:48 ID:???0
ヘヴィ・メタル・クイーン
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:28:40 ID:???0
今TVシリーズ見終わった
ええ話や
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:08:50 ID:???O
>>531
MJD!?
なら決まりだな!
ウチのPS3が置物脱出する時が来たか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:54:10 ID:???0
BラックDッグ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:57:51 ID:???0
いや、映画になるから僕のただの予想です。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:31:56 ID:???0
心配しなくても誰も本気にしてないYO!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:02:18 ID:???0
本気にしてDVDBOX売ってきちまった
どうしてくれる!!1
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:41:07 ID:???0
>>538
手元に無くったってわかるだろ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:56:03 ID:???0
いいBOXだったさ
あんたが知ってる通りのな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:38:54 ID:???0
>>539
>>540
無理があるw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:02:24 ID:xGbH/ywYO
ピアノ曲集買った!ら、書き下ろしの絵のジュリアがなんか違うwwww
テレビシリーズの憂鬱な顔ではなくて、∀のディアナ・ソレルか?って感じだった。
ぼちぼち挑戦してみるか。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:19:21 ID:???0
>>541
じゃあ騙し騙されるのが人生の理でどうだ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:59:14 ID:???0
ttp://ranobe.com/up2/updata/up39311.zip

去年のBS放送の実況スレをフォルダでまとめてみた。
だいたい50スレぐらいあって実況サイトで言えば10スレ分だから、これが最多実況数だと思う。
数年前にニ○動とかにあったならコメントの数と内容どんなのだったか気になるなぁ・・・。

パスは前半分
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:16:43 ID:???0
>>542
水から揚がった生き物に見えるよな。



Piano Bar Tが載っててよかった。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:28:22 ID:???O
スパイクってスヌーピーに似てないか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:42:11 ID:???0
でつ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:57:41 ID:???0
スパイク・スヌーピーゲル?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 05:38:39 ID:???P
バカスw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:40:10 ID:???0
チャーリーは言った。
ってチャーリー・ブラウンだったか。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:08:49 ID:???0
でつはウッドストックじゃないっけ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:22:26 ID:???0
ウッドストックは
えヮ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:24:00 ID:???0
再び聞くけどビバップの携帯着せ替えアクセサリーないかなぁ
探してもないんだよなぁ、悲しいかな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:27:58 ID:???0
作れないかなぁ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:33:28 ID:???0
どうかねえ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:28:11 ID:???0
ってことはチャーリーはやれって言ってるんじゃねえのか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:41:48 ID:???0
前向きに検討しつつ善処していきたいと
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:54:45 ID:???0
>>544
すまんがパスの意味がわからん
もう少し分かり易く説明してくれないか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:34:32 ID:???0
>>558
後半分:びばっぷ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:14:31 ID:???0
実況のログなんかもらって楽しいの?

読んでるだけで時間結構消費しない?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:33:06 ID:???0
噛み尽くしたガムに新しい味をつけて噛むようなものだ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 06:16:49 ID:???0
>>561
わかるかよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:39:50 ID:???0
>>509で山ちゃんが言ってた若手俳優・スタッフって誰だろう?
無条件で応援したくなった…
そういえば芸能人でもビバップ好きっているのかな
栗山千明と加藤夏希ぐらいしか知らないんだよな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:07:12 ID:???0
夜話に出ていた、キタキマユ。
加藤夏希はフェイの中の人のために見てた感じ。
アニメ夜話以外のテレビや雑誌で、ビバップの名前を挙げたことはない。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:59:50 ID:???0
夏樹はエース交易が原辰から応援しない
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 02:48:58 ID:???O
アニマックスで#5観た
何度観ても飽きないなー…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:46:46 ID:???0
奴はしっぽを無くした猫だ
だから死んだのさ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:29:41 ID:???P
アイン「ニャー」
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:14:07 ID:???O
これは…夢ね………。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 03:26:48 ID:???O
前より若い人が増えたような気がする
嬉しいような悲しいような
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:35:09 ID:???0
すべてはもう終わったと・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:42:12 ID:???0
にーしゅおーいーじんちゅえんぶわんらば・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:17:07 ID:???P
>>571
(∩゚д゚)<スベテハモウオワッタ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:28:49 ID:???0
悪いがそろそろ言わせて貰う、どうしようもなく寒いと。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:53:21 ID:???0
うるさい名無しだぜ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:10:48 ID:???0
道化師の鎮魂歌のラストでスパイクの目がキラッとしたところは
スパイクの狙いだったんですかね?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:12:15 ID:???0
TVは宗教、とかいう回はなんて題名でしたけ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:35:17 ID:???0
ブレイン・スクラッチ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:40:48 ID:???0
今後は1kmくらい離れて見ないとな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:48:16 ID:???0
あのメガネがあればきっと1km先からでも問題ないな。
あれ欲しい。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 12:28:39 ID:???0
スクラッチって打ち切られたからこそ出来たのか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:33:48 ID:???0
それはよせあつめブルースでは?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:46:07 ID:???0
>>576
勝てそうにないので無理矢理なこじつけ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:29:21 ID:???0
エッチ スケッチ スクラッチ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:02:28 ID:???P
ちと教えて貰いたいんだが、MY FUNNY VALENTINEは誰のを聞いといたら間違いない?
586585:2009/02/12(木) 09:05:15 ID:???P
あ、マイルスのラッパは聞いてる。歌が聞きたいです。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:31:04 ID:???0
定番はやっぱエラ・フィッツジェラルドとか、サラ・ヴォーンじゃないかな?
588585:2009/02/12(木) 17:04:14 ID:???P
>>587
トン
探して聴いてみる。
589585:2009/02/13(金) 10:27:27 ID:???P
>>587
Ella Fitzgeraldの鼻唄みたいのをYouTubeで聴いたが凄く良かった。
Sarah Vaughanは何だかもう彼女のオリジナルになっちゃってるねw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:28:34 ID:MZA9ieLjO
セッション0って寄せ集めブルースとは違うんだよな?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:29:40 ID:???0
セッション0は監督やスタッフやキャストのインタビューが主
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:35:12 ID:???0
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:06:49 ID:???0
カウビ声まねラジオ
http://std1.ladio.net:8080/sukezino.m3u
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:29:51 ID:???0
宣伝乙
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:45:33 ID:???0
24とかハリポタとかみてると、この作品は本当に声優が素晴らしかったと思う。
ただ、ファドだけがちょっと演技力不足だったかな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 07:05:42 ID:???0
はぁ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:12:02 ID:???0
こんなに気持ちを込めて言ったのは初めてかも分からん。


>595
はぁ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:13:03 ID:???0
アインさんの演技力にむせび泣いた
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:19:09 ID:???0
ソードフィッシュは存外綺麗な声してたな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:36:26 ID:???P
ソードフィッシュ「ワンッ」
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:49:05 ID:???0
ソードフィッシュ「ワーイ、スペースシャトルのなかに挿入できたお」
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 10:08:31 ID:???0
その前に両手切断の憂目にあっているがな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:09:21 ID:???0
OHしたばっかなのにな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 12:56:32 ID:???0
最近のデブリの状況かんがみるに、あのミッションがシャレじゃなくなりつつあるな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:14:42 ID:???0
最近菅野よう子が気になってようやく全部見ました。

このアニメ洗練されてますね〜何でもっと早く見なかったのかと・・・
今までの自分は悪い夢を見てたんだな・・・

BDBOXやCDBOX再販などされたら必ず買う!
そういや天国の扉は既にBD化されてるんだね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 07:07:53 ID:???0
ところでリマスターって売れたのか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 10:06:06 ID:???P
>>606
売リマスター
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:37:12 ID:???0
ひろき君‐ニコニコ動画(ββ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6202870

なぜビバップの曲使った
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 13:59:55 ID:???i
一話のことを考えると、過去でも最終話時点でも、ジュリアと逃げても不幸なルートしかないのが哀しい。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:30:43 ID:???0
>>609
ルートとかフラグとかうるさいんだよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 03:54:23 ID:???i
フラグw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:01:59 ID:???0
>>605
 こ ね え
 の む い
 や ら え
 ろ せ ん
 う て に
ア  や  
イ  ん  
ン  よ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:59:46 ID:???0
今やってるドラマの「トライアングル」の主人公のキャラがどことなくスパイクっぽい。
日本で実写化したら(年齢があれだけど)江口が良いとか思った
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 03:59:19 ID:???i
山ちゃんに決まってるだろ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 05:23:16 ID:???0
スパイクの声になったらモテモテだろうなあ(´Д`)ハァ…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 08:04:46 ID:???P
みかぴいにモテモテ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:25:47 ID:???0
だがしかし離婚する
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:08:09 ID:???0
なあBDまで待つのもあれだから、DVDボックス買おうと思うんだけど
3万の10周年記念の奴と、2万の2004年に出た奴どっちがいいかな?
画質とか結構違う?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:51:15 ID:???0
小堺一機司会の番組『ごきげんよう』に出演した際、「理想の女性は?」という質問に
「妻です。…出会った頃の」と回答をしたことがある。

離婚したのに切ないことを。。。

てかスパイクが言いそうなことをw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 07:13:39 ID:???0
スパイクって素人童貞だよな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:28:18 ID:???0
>>619
ある意味、既婚男性の真理
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:05:46 ID:???0
くしゅん、くしゅん、くしゅんッ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:16:29 ID:???0
おだいじに
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:25:49 ID:???0
花粉症だろ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:32:02 ID:???i
答えは、どっちでもあるし、どっちでもない、だ。

イギリスじゃ、くしゃみの後にブレスユー(神のご加護を)って言うらしいから、元はそれかな?
なんでもくしゃみすると、その拍子に妖精になんかとられるんだと。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:31:03 ID:QfaEVcKMO
今カウボーイビバップ3巻までみたけどこれつまんなくないか?
ルパン意識してるしw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:59:37 ID:???O
朝からご苦労さまです
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:49:27 ID:???0
>>626
エドがいるから被り面は大丈夫です。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:53:18 ID:???0
彼は警告しているのだ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:07:35 ID:???0
アンデーがあそこまで記憶力ないのは何か原因があるの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:18:57 ID:???0
>>626
とりあえず最後まで見るんだ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:21:34 ID:???0
いや、三巻まで観てつまらないなら止めた方がいいだろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:09:31 ID:???0
>>626
別に無理に見なくていいんだぜ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:12:23 ID:???0
最初の4〜5話ぐらいまでは世界観説明に終始しててそこまで面白くなかった記憶が。
堕天使のバラッドだったか悪魔を憐れむ唄だったか、
ビシャス初登場の回を過ぎてから面白くなったと思う。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:31:27 ID:???0
俺は序盤の1〜5からもう大好きだけど、3話のフェイ初登場は異様に弱いエピソードだと思う
一応ヒロイン?なんだからもっといい演出にして欲しかったなー、魅力が余りなかった
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:33:43 ID:???0
ヒロインはアインだろ
637ジェット:2009/02/27(金) 00:03:09 ID:???0
俺かな?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:11:08 ID:???0
フェイにみりきなんてないよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 05:08:21 ID:???0
一話がつまらないと言う人とは友達になりたくない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 06:18:19 ID:???0
俺は今じゃすっかり虜なんだが、初めて26話まで見たときは面白いと思わなかったんだよなー。
二回目に見始めたときにすごくハマった。初見のときはストーリーや設定を追いかけるのに必死だったんで良さがわからなかったのかも。


641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:09:47 ID:???0
よく面白いと思わなかったのに二周目見たな
とりあえず心にひっかかるものはあったということ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:57:48 ID:???0
うるさい黙れよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:30:23 ID:???0
>>642
人間はカルシウムを取らないとダメなんじゃないかなあ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:32:01 ID:???0
見た年齢にもよるなあ
俺も1回目はイマイチだったが数年経って友人の付き合いで2回目見たときに嵌った
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 03:34:50 ID:???i
ジュリアに魅力感じます?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:27:08 ID:???0
>>645
よくいる女だわ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 08:40:14 ID:???0
>>645
「極道の女」という所が魅力的
フェイにとってもあまりにも魅力的で素敵な女だったので
悔しさと嫉妬からあえて「普通の女」と言わせたぐらいだからな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:31:09 ID:???0
フェイの嫉妬は、いい女だったからじゃないだろ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:43:08 ID:???0
しかし、スパイクはジュリア一筋だよなあ
俺みたいに港港に女がいてもいいのに
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:45:10 ID:???0
スレチすみません
PS2のゲーム、追憶の夜曲の話題が話せるスレありますかね

爆弾解体の所でどうしても残り2つ爆弾が見つからないもので(WAREROOMの存在は知っています)。
651650:2009/02/28(土) 18:16:48 ID:???0
(ware house)でした
検索してもダメ、詰まりました..
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:40:11 ID:???0
あのゲームよく覚えてないから頑張れとしか言えないなぁ

すごく精神力を試されるゲームだよなあれ、
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:54:24 ID:???0
今さらなんだろうけど、アルパカビバップワロタ
でもたぶん初見だけのインパクトなんじゃないかなとオモタ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:08:17 ID:???0
「そんなのもあったね」ってレベル
別にアルパカじゃなくてもいいじゃねーかっていうw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:31:12 ID:???0
PSのもPS2のもゲームの出来は残念賞だと聞いた
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:37:07 ID:???0
観光名所マーライオンに落雷=たてがみと右耳を「けが」−シンガポール

だそうだ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:58:02 ID:???0
キャラゲーは基本残念賞なデキがほとんど

たしかジョジョ3部の格ゲーが秀逸なキャラゲーだとウィキとかで書かれている
全てのキャラゲーがこのデキであれば・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:45:01 ID:???0
PS版ビバップは、あれはあれで良かったけどな

PS2版ビバップは・・・終盤の戦闘ヘリとのボス戦でやる気うせて売っちまった

気がむいたらいつかリベンジしたい

一応、メモリーカードにセーブデータ残ってるし
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:49:52 ID:???0
ジョジョは面白かったなー!
友達んちで朝までやってたよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:17:43 ID:???O
ていうかビバップ全アニメ売上ランキング8位なんだよな
攻核の上にいるなんて…
めちゃめちゃ以外だわ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:26:39 ID:???0
思うんだけど、よくビバップは「なんちゃってハードボイルド」って言われる。つまり、
「日本人が思っているハードボイルド」であって、本来のハードボイルドではないと。
本格的ハードボイルドを知ってる奴にはハードボイルドの表層を真似ている、舐めているだけだと。
ただ、じゃあ本当のハードボイルドを知ってる人たちってどんな層?そしてそういう層が認める
本当のハードボイルド作品って何?って疑問が起こる。
そんなマガイモノなものが、ここまでの世界的セールスを記録するか?という。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:34:03 ID:???0
みんなハワイよりも常磐ハワイアンセンターが好きなんだよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:46:51 ID:???0
俺が思うハードボイルド

・昔の女を忘れられない&自分を思っていてくれていると信じている
・強くなければ生きられない、優しくなければ生きている資格が無い
・痩せ我慢=武士は食わねど高楊枝
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:20:46 ID:???0
肉は無いけど青椒肉絲
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:07:56 ID:???P
ハードボイルド→固茹での玉子→紅の豚
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:16:09 ID:???0
スパイクもジェットもハードボイルドって言うには軽すぎるからな。

シンとかビシャスの周りの連中ならハードボイルドじゃね?デザイン適当だけど。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:05:26 ID:???P
スパスパはともかくジェットさんは割とハードボイルドだと思うぞ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:56:57 ID:???i
頭もハードボイルドだよな、あの人。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 03:48:42 ID:???0
禿げる岩よ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 03:50:26 ID:???0
よしてくれ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:20:31 ID:???0
>>670
たったの5文字が完全に運昇声で脳内再生された
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 08:37:29 ID:5fLN7PtwO
結局悲劇なんだが、そこがいいよな。
ジュリアの死があって、ビシャスとの相討ち以外にどんな筋があるよ?
死ななくても、ジュリアと愛の逃避行したかね?よくわからぬ。
過去との決別が主なのか、ジュリアに会いたいが主なのか。
傍から見れば悲劇だけど、腹斬られて苦しかろうが、目的達成できてスパイクは満足なんだろう。
そこがいいんだ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 09:04:43 ID:???0
ボンズ解散してサンライズに戻ればいいのにな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:40:22 ID:???i
>>672
仮に愛の逃避行したらどうなるかは、一話見たら分かる。

一話の終わりでスパスパが黄昏てたのはそういう事じゃね?
ブルの女に殺されるって予言もあるし。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:36:33 ID:???i
>>674
ハゲしく同意
あれを1話にしてる構成力スゲーと思ってる
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:51:24 ID:???0
スパイクはスパスパだが、
スパスパはスパイクではない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:56:00 ID:???0
詩的だ・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:42:53 ID:???0
いや、数学的なだけだろアイン
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:44:02 ID:???0
うるさいよハゲ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:42:49 ID:???0
>>675
ループして見れる数少ないアニメ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:06:20 ID:???0
このアニメって1話だけ他の話より50秒ぐらい長い?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:50:40 ID:???0
やっぱり置いていかれた、ジェットとフェイが切ない。
最終3話は何度見ても泣ける。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:17:14 ID:???0
>>681
推測だけど、OPがないんじゃない?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 01:17:15 ID:???0
>>683
推測にも程があるわ!
OPはちゃんとある。
OP前に50秒くらいのシーンがある。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 07:55:05 ID:???0
スパイクの生き様に憧れる
カッコ(・∀・)イイ!!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:24:11 ID:???0
エガシラの生き様に憧れる
カッコ(・∀・)イイ!!
http://www.youtube.com/watch?v=X8g-ZEKi5Rs
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 07:51:14 ID:???0
>>686
吹いたwww
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 01:48:36 ID:???i
奴の星は落ちかけておる…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 04:02:27 ID:???P
>>686
なんだこの異様なクオリティの高さはw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:31:25 ID:???O
>>686
なんでビバップと合わせようと思ったんだろうな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 03:28:48 ID:???0
久しぶりに見たんだけど18話だけ話のクオリティが低いように感じる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 03:36:53 ID:???0
>>691
目に頼り過ぎなんだよ。カメレオンじゃねぇんだ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 04:58:20 ID:???0
18話めっちゃビバップしてるじゃん
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 06:56:58 ID:???0
>>691
おっと、腐女子には不評だったと聞いたぜ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 07:10:38 ID:???0
18話のクルーの掛け合いってすごくいいじゃんね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 07:31:48 ID:???0
2071年は超大容量SDカードでTV番組が録れる時代になってて、
今皆が使ってるレコーダーなんて途中で廃退されて、中身のHDDも腐ってるだろうからマニアにも売れないんだろうなぁ。
磁気テープ最強世界。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:30:04 ID:???0
そういえばDATってどうなったんだ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:52:30 ID:???0
もしフェイが普通の生活送って、大人になってあのビデオレター見て、
うぎゃああああああああああああああああああああっ!!!!
ってなるんだろうな。黒歴史的な意味で。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:56:51 ID:???i
>>698
あるあるw

でも、そんな黒歴史動画だからこそ、記憶なくなって見るのがよけいに切ない。細かい演出が絶妙。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:10:39 ID:???0
フェイとジェット二人だけじゃ絶対うまくいかないから
最終回後はフェイも船を去ったんだろうなあ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:19:01 ID:???0
フェイの言葉を借りるなら、
「男も理屈じゃない」から、どうなるかはわからんぞ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:24:58 ID:???0
スパイクの代わりにアンディを乗せればよい
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:27:04 ID:???0
じゃあ風水師の娘も乗せよう
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:43:34 ID:???0
そしてドロドロ四角関係
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:45:43 ID:???0
この背景綺麗だけどピクリとも動かないんだろうなぁ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:47:57 ID:???0
ゴメ誤爆
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:24:57 ID:???i
カウガールエドという話があってだな…。

フェイにとっちゃビバップ号がホームなんじゃないかね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:31:28 ID:???0
病院に担がれて目が覚める
スパイク「・・・死にきれなかったか」
ジェット「あれで死んでたら様になってたのになぁ」
スパイク「ほっとけ」

結局こうなってそう
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:46:05 ID:???0
4人と1匹の楽しい仲間は所詮一時の夢だった
ってのが儚くていいなあ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:14:32 ID:???0
あのグダグだ感が堪らないんじゃないかw

デッキとテレビをゲットして持ち帰るときの2人の滅茶苦茶満足気な顔とか。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:21:28 ID:???0
>>710
二人が見せる、あのしてやったりの表情のギャグ回から、
残り五分の、あの名シーンに繋がるのがたまらん。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:29:00 ID:???0
>>711
ラストは名シーンだよなぁ。

あのシーンは引くって女性は、「フェイは記憶喪失」ってことを失念してるんじゃないか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 02:25:07 ID:???0
まあ良いシーンだとは思うんだけど…見てて落ち着かない感じなんだよね。
本人にとっては、記憶があっても無くても居心地の悪い動画だと思う。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 03:24:25 ID:???i
もし俺に記憶が無くて、記憶にある範囲とはかけ離れた幸せな笑顔を見せられたら泣くね。
そして帰ってみたくなる。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 06:58:34 ID:???0
ウチの娘もいつやさぐれるか分からんな(;^ω^)
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 07:06:46 ID:???0
娘さんを僕に下さい!!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 09:13:07 ID:???0
まぁ必ず大年増にはなるな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 14:36:39 ID:???0
>>716
ロリコンは人間じゃない!!!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 14:52:43 ID:???0
人間じゃなくてもいいですから娘さんを下さい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:02:29 ID:???0
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:44:58 ID:???0
娘をコールドスリープさせたまま死ぬ親の気持ちって切ないな
722691:2009/03/10(火) 21:44:50 ID:???0
書き込んで忘れてたw
まあ>>711の言う通りギャグ回と言っちゃえばそうなんだろうけど
まずそこまでして二人がベータの中身が気になる理由が分かんないし
デッキ蹴り壊し→デッキ探しの冒険が尺埋め見たいに感じるんだよね
ラストありきというか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:47:15 ID:???0
マニアのとこで見た続きが気になったんだろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:10:44 ID:???0
>>722
ラストありきなのは間違いないと思う。
ただフェイが、ビデオ見るために東奔西走して、ついに見れた!
じゃなくて、ギャンブルやらグダグダしていうちに、
お膳立てされているのがこの作品らしい。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:47:23 ID:???0
HARD LUX
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:48:21 ID:???0
失礼しました
HARD LUCK WOMANでフェイがエドにチューしたのはどういう意図?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:47:42 ID:???0
>>722
>中身が気になる理由が分からない

理由は明確に出来ないけど、なんか気になるってこと、誰にでもあるんじゃない?
少なくとも彼らが探し回ったことで、「どうしても見たい」って気持ち、つーか意地が伝わってくる。

そもそもあの人たち、いつもヒマそうだしw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:51:58 ID:???0
そら中身の分からないビデオが届いたら見たくなるだろ
おれブルーレイ持ってないけど正体不明のディスクが届いたりしたら
プレイヤー買わないまでも知り合いに頼んだりして絶対見る
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:13:33 ID:???0
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:26:06 ID:???0
ゆで卵をがっつくのは、視聴者に「ハードボイルド」って言葉を想起させるためなんだろうけど、

やせ我慢つーか、逆に切なさを強調させるよな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:38:27 ID:???P
>>729
親知らず抜いたばかりなんだからあんま刺激しないでくれ。
GJ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:00:26 ID:???O
ちょっとドラゴンボールエボリューションスレを覗いた


未来の俺たちがいた
あっちはカウボーイビバップじゃ叶わないくらい世界規模でのショックだけど
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:03:08 ID:???0
俺はそんなに酷いことにはならないんじゃないかと楽観視してるんだけどね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:41:43 ID:???O
むしろドラゴンボールみたいなことになったら伝説だな
ヤッターマン並に徹底したわけでも、キャシャーン並にアレなわけでもない微妙なB級SFアクションにまとまって終わりだろうけど
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 07:59:38 ID:???0
見たいような〜見たくないような〜
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:14:34 ID:???0
ドラゴンボールは元々がストーリーが練られているとかどうとかいうもんじゃないし
イロモノの気があるからどうってことなさそうな気がする
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 14:22:51 ID:???0
設定がめちゃくちゃな時点でもはや別物
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 14:47:26 ID:???0
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/11(水) 13:32:30.53 ID:Cb+FK1lUO
>>42
まず冒頭に、大昔にナメック星人のピッコロ大魔王と
その部下の大猿が世界を滅ぼしたとか言う説明があって超絶萎える。
で18歳の誕生日に爺ちゃん殺される。だから旅に出る。
強いらしい亀仙人に会う為にカメハウス(都市部にあるマンションの一室)に行く。
修行したりセクロスしたりかめはめ波で蘇生したりする。
ピッコロと戦う。大猿になり亀仙人殺す。ピッコロ倒す。
ドラゴンボールで亀仙人生き返らす。皆で笑って浜崎の歌流れてエンドロール。
最後に謎の女が誰を看護してるシーン。それがピッコロ大魔王だとわかった所でエンド。


確かに別物だ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 14:51:54 ID:???0
>>738
ビバップ風に改変したのでも一本できそうだな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:00:44 ID:???0
>>738
どこのスレ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:04:49 ID:???0
>>740
ドラゴンボールの試写会行ってきたけど何か質問ある?
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1236743362/

ちなみに超絶ネタバレサイトもこのスレにある
閲覧は自己責任で
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:24:30 ID:???0
なんでネタバレを関係ないスレに貼るの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:31:35 ID:???O
まず冒頭に、大昔にヴィシャス一味が火星の裏社会を牛耳ったとか言う説明があって超絶萎える。
で27歳の誕生日にジェット殺される。だから旅に出る。
メカに強いらしいエドに会う為に地球(都市部にあるマンションの一室)に行く。
情報集めしたりセクロスしたりジークンドーで蘇生したりする。
ヴィシャスと戦う。大猿になりフェイ殺す。ヴィシャスピッコロ倒す。
皆で笑って浜崎の歌流れてエンドロール。
最後に謎の女が誰を看護してるシーン。それがヴィシャスだとわかった所でエンド。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:35:15 ID:???0
ヴィシャスピッコロワロタwww
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:40:22 ID:???0
まず冒頭に、大昔に月の位相差空間ゲートと
その事故が月を滅ぼしたとか言う説明があって超絶萎える。
で18歳の誕生日にフレーフレーア・タ・シ!される。だから旅に出る。
強いらしい賞金稼ぎに会う為にビバップ号(ガニメデにある漁船の一種)に行く。
イカサマしたり賞金稼ぎしたり冷凍睡眠で蘇生したりする。
ゴードンと戦う。賞金稼ぎになりウィットニー捕まえる。レッドドラゴン倒す。
話しの都合でジュリア生き返らす。皆で笑って管野よう子の歌流れてエンドロール。
最後に謎の女が誰を看護してるシーン。それがDr.ロンデスだとわかった所でエンド。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:46:19 ID:???0
>>745
フェイフェイつええええええええええええ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:07:32 ID:???0
>>743
超適当だな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:30:00 ID:???0
管野が歌うのかよ
いいな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:43:17 ID:???i
誰にでも分かりやすくするから、つまらなくなるよな。
背後関係なんか分からなくても、におわせるだけで脳内補完するのが日本クオリティ。
脳内補完の行き着く先は二次創作だがな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:12:46 ID:???0
>>729のコメントに「甲板のbye byeはスパイクじゃなくてエドが書いたんだと思う」
って感じのことを鼻息を荒くして書いてる人がいて小馬鹿にされてるけど
あれをスパイクが描いたと思った人いる?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:20:24 ID:???0
俺が描いたんだよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:39:46 ID:???0
実はアインが
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:42:35 ID:???0
どうやったら、あれをスパイクが書いたと思えるんだw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:11:42 ID:???0
カブトボーグのビバップのパロディって1回だけ?
他の話であったりする?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:12:35 ID:???0
>>751
詳しく聞きたいねえ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:36:56 ID:WVukZgQO0
サンライズのブツだから祭り確定か?
ttp://yaplog.jp/lynch3756/archive/2642
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:39:52 ID:???0
こいつアホだな、通報されっぞw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:48:31 ID:???0
こいつよりも先輩がやばくねw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:50:46 ID:???0
              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーい先輩が通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:53:08 ID:???0
 __[警]
  (  ) ('A`)  ←先輩
  (  )Vノ )
   | |  | |
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:54:04 ID:N74KAccTO
>>715 パパ?!(・∀・)ノシ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:01:42 ID:???0
Session #XXX Rock 'n' Roll Cartoonist
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:54:41 ID:???i
通報しようぜ。初代DVDにつぎ込んだ俺のために。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:59:08 ID:???0
違法モノ持つメリット考えると0円と同じだよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:06:14 ID:???0
でもこれならD端子でもアプコンできるんだよな……。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:17:16 ID:???0
先輩もまさか相手がここまでアホだとは思わんかったに違いない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:24:46 ID:???0
先輩「これからは遊ぶ相手も考えようかな・・・」
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:43:53 ID:???0
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:46:01 ID:???0
コピーだけでなく、金銭のやりとり有りか。
アウトだな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:47:03 ID:Yu9wKfgU0
いまさらながら、なのだが…
Time to know 〜 Be waltz
の歌詞が知りたいなぁ…
771715:2009/03/12(木) 20:02:30 ID:???0
>>761
不安になるからやめてくれ('A`)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:06:01 ID:???0
娘もショックだったんでしょう、すっかりおかしくなってしまって(´Д⊂
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:11:26 ID:???0
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:48:14 ID:???0
それより誰のアシスタントなんだ?
ジャンプ系だったら祭りじゃないか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:47:08 ID:???0
通報マダー (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:15:29 ID:???O
ν速にスレ立ってるよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:45:27 ID:???0
ブルーレイBOX発売マダー?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:56:06 ID:???0
DBが予想通りのようで・・・
頼むから実写はやめてくれ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:44:08 ID:???P
ハリウッド版に対する鳥山さんの気の遣いようが泣ける
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:47:42 ID:???0
ビバップの実写は許せるよ。つーか寧ろ見てみたい。
もともとの雰囲気が海外ドラマや映画ぽいから違和感ないと思う。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:48:41 ID:???0
監督が問題だな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:51:31 ID:???0
喫煙シーンはカットなんかな
ビバップからタバコとったらなんと味気ない…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:02:38 ID:???0
PG-12にすれば無問題じゃね?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:30:25 ID:???0
ずっとタバコ吸ってたキアヌスパイクが最後にガム噛んでおわり
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:59:06 ID:???0
コンスタンティンw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:02:06 ID:???0
キアヌてコミカルな演技できるのかな
コンスタンティンとたいして変わらない感じになるんじゃ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:16:19 ID:???0
フェイとジェットか何かの会話で
フェイ「優しいのね」
ジェット「優しいよ。甘かぁないけどな。」
というような会話があった気がするのですが、何話か覚えてる方いませんか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:20:49 ID:???0
コミック版の9巻あたりにそんな会話があった気がする
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:51:39 ID:???O
脚本やキャラクター造りは原作者としては
「え?」って感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、
スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新カウボーイビバップ』
として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
おおいに期待しています!!

原作者 ヤマシン
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:54:09 ID:???0
何だその実に期待してなさそうなコメントwww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:39:25 ID:???O
>>790
鳥山明のドラゴンボールエボリューションに対するコメント
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:24:32 ID:???0
ガニメデ慕情は何度見ても良いな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 03:42:45 ID:???O
>>792
アリサの告白によってジェットの時間が流れだす
っていうベタな演出がたまらないねぇ。
まぁ、この回は全部ベタな感じだけどw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 09:08:53 ID:???0
http://img.news.goo.ne.jp/talent/MM-M99-0070.jpg
スパイクに似てない?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 09:33:39 ID:???0
やめれwwww
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 12:22:08 ID:???0
途端にかっこよく見えだすという
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 13:09:37 ID:???0
よせあつめブルースようつべにあったが画面が小さい・・・
誰か高画質なのもってないですかね・・・?
ていうか俺リアルタイムで見てたはずなんだけどな・・・全然覚えと欄orz
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:09:35 ID:???i
>>793
昔の女に何故だ?って言いたくなったよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:51:51 ID:???O
質問です
スパイクが教会から落ちて
包帯ぐるぐる巻きになってる時に聴こえる
フェイの鼻歌はなんという曲なのでしょうか?

800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:07:59 ID:???0
おんち
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:18:18 ID:???O
うんちだろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:58:55 ID:???0
「音痴」のときにスパイクがチューしてたらどうなった?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:09:39 ID:???0
チューでも枕は破壊されるだろうな。結果同じ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:26:01 ID:???0
何でフェイはグレンを撃とうとしたの
805名無しさん@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 00:22:17 ID:???0
自分より乳デカかったから?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:17:27 ID:???O
実写版「カウボーイビバップ」決め手はキアヌの熱意
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment/20090319/Variety_20090319012.html
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:20:52 ID:???0
ここはなめこ汁で決めよう
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:23:26 ID:???0
>>804
ビシャスの電話メッセージを聞いて、
以前自分を人質にしたビシャスの仲間だと思ったから。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:31:28 ID:???0
乳のデカさは関係なかったのか…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:34:33 ID:???i
賞金稼ぎって登録制?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:37:25 ID:???0
>>808
いや、グレンが身の上話をした後に「死にに行くの」って言って撃った時のこと
止めようとしたにしてはマジ狙いだったような
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:13:21 ID:???0
エドの中の人ってエドやった事を黒歴史にしてるってマジ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:21:30 ID:???0
んなこたーないだろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:14:51 ID:???0
むしろエドくらいしか代表作が(ry
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:34:42 ID:???0
>>811
最終話でスパイク止めようとした時も別に銃向ける理由がないよな
女は理屈じゃねぇな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:35:40 ID:???P
>>814
アニー
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:07:40 ID:???O
>>815
> 最終話でスパイク止めようとした時も別に銃向ける理由がないよな

「ビシャスに殺されるぐらいなら、いっそあたしが…!」
ってのが浮かんだが、これじゃあただのヤンデレだな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:14:33 ID:???0
銃口を向けてでも止めたかったとしか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:15:11 ID:???0
直接「行かないで!」って言えるような女じゃなかったからね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 17:38:07 ID:???0
>>819
それをやったら、それまでの話が全部台無しになりそう
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:54:55 ID:???P
ハリウッドならやるな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 03:43:24 ID:???0
>>821
うわあああ…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:55:32 ID:???0
>>806
「脚本がひどかったら実写化は認めません」ときっぱりと言い切った。

あははははっっっっ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:17:57 ID:???O
脚本の段階ではまともそうに思えた。とか言い出しそうだな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:38:39 ID:???0
フェイフェイー、へんなスレが立った立ったよー
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1237870038/
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:35:28 ID:???0
なんでアニマックス、再放送ずっと何度もやってるのに天国の扉だけやらんの?
バカなの?死ぬの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:04:04 ID:???0
もう何度かやってるじゃん。
826はバカなの?死ぬの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:15:42 ID:???0
>>827
何年前の話だよ・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:26:41 ID:???0
映画は蛇足だという正しい判断
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:51:50 ID:???0
映画版はスカッスカだから逆に飽きる事が無くていいんだけどね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:16:29 ID:???0
>>756
今度はデスノートかよw どこまでアホなんだ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:48:27 ID:???0
2009年3月27日

スレッドは空虚な時間を過ごしていた。
住人の書き込みはフリーランス……と言えば聞こえは良いが、
要するに自由業であり、書き込みが無い時は全然無いのである。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:25:45 ID:???0
今日、男子フィギュアスケート見てたらアンディの曲?が使われてた
うとうとしてたけど、まさかの選曲に飛び起きたわ
よく知らない選手だったけど応援しながら見てた
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:58:37 ID:???0
日本人?外人?
菅野よう子がクラシック界に進出ってすごいね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 02:21:56 ID:???O
外人
カウボーイ調の衣装に振り付けで思わず「アンディ!」と思ったw

が、あれってアンディの曲の元ネタでしょ?
曲は『映画「ウエスタン」よりナンタラカンタラ』って出てたと思うけど
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 11:50:11 ID:???0
たしかイタリアの選手
ほろ酔いでTVつけたら GO GO CACTUS MAN が聞こえてきてビビッた。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:14:19 ID:???0
SEE YOU SAMUEL COWBOY
ttp://www.youtube.com/watch?v=dlVxeT_sQEE



登校日が1月なんだが
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:42:58 ID:???0
アナウンサーがエンニオ・モリコーネって言ってるから菅野よう子のじゃないね。

荒野の用心棒かなんかのテーマ曲じゃないかな?
てかイタリア人だからマカロニウエスタン使ったんでしょう。

菅野さんの曲は元ネタがあってクスって笑わせる曲が時々あるよね。
ビバップ見てた時もエスカフローネのときも母親がいちいち反応してた。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:59:43 ID:???0
tank!って元ねたあるの?
完全オリジナル?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:33:32 ID:???0
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:43:21 ID:???P
>>840
すげえ乳だな。
いや、それより何だこの意味不明のシチュエーションは。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:39:37 ID:???0
>>839
地下室のメロディの主題歌
843838:2009/03/29(日) 02:47:43 ID:???0
荒野の用心棒じゃなくて夕陽のガンマン?クリント・イーストウッドのやつだったかな?
それこそ、回は違うが棺桶を引っ張って歩くシーンがあった映画って何だっけ。

あとついでに
宇宙空間を冷蔵庫がクルクル回って漂ってる、あれにそっくりなシーンがあるのって
2001年宇宙の旅であってます?

他にももっとたくさん元ネタありそうだなーと思うんだけど私にはわからなかった。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:57:23 ID:???O
実写版で楽しみにしてる点は喫煙シーンでライターを再現してくれてるかどうか。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:12:40 ID:???0
地下室のメロディー、これ。昔のCMだけど
http://www.youtube.com/watch?v=v_gRX-Z6JBQ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:27:26 ID:???0
丸パクリじゃなくて安心した
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:44:38 ID:???0
しかし知らなかったとは言えないレベルだと思うんだがな俺はw
パクリつーより、むしろセンスがいいオマージュって思ってたけどね。

1987年のホンダ プレリュードのCMだよ。

848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:46:08 ID:???0
あの人そういう曲ばかりじゃないかな
いや、今時完全オリジナルの曲など皆無だが
彼女はセンスがいいから問題ない
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:58:43 ID:???0
stingだっけ、レオンの主題曲
あれはもろパクリだとおもた
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:40:34 ID:???0
>>845
tank!はこれのテンポを早くしてスタイリッシュにした感じだなあ。似てると言われたらああ似てるとは思うけど、普通に聞いただけじゃ俺は気づかないわw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:40:15 ID:???0
>>850
先日のBS放送見てたときのことだ。
通りすがりにOPをチラ見したおかんが「地下室のメロディーのアレンジだ」言い出し「いや菅野のTank!いう曲だ!」と説明する俺で、会話が炎上してな〜。

おかんの言ってた曲をググった結果、このCMを見つけてしまった次第。なるほど…と思ったw おかんの言ってたのは映画の原曲の方だったけどな。

俺は新参なんで、既出だたかも。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 15:08:52 ID:???O
お前のおかんの話とか誰も興味ないから
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 15:26:07 ID:???0
>>840
乳はともかく、フェイにしては全体的にグラマーすぎないか。
じつはスレンダーなのがフェイ。乳はともかく。
まあ、アニメならでのキャラやね。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 15:29:46 ID:???0
フェイで興奮したのは俺だけじゃないはず
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 15:33:22 ID:???P
>>854
ジュピタージャズのフェイの描写とか、かなりのこだわりが感じられたよな。
でもまあ、それで興奮すんなw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 15:38:21 ID:???0
へびーめたるの回で間違えた賞金首を捕まえようとするときの
フェイのバックシーンとかやばい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:24:01 ID:???O
やられてぇのか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:46:00 ID:???O
どっちかっていうと、ヤりたいほうかな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:01:02 ID:???0
フェイにヤられたい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:44:17 ID:???0
フェイにヤられてるのを横で見ながら、パフェ食べたい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:43:37 ID:???0
ビバップの元ネタyoutubeを貼りまくる流れとか大歓迎なんだぜ?
よく曲名は書いてあったりするけどいざ自分で調べたりはしないからね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:44:35 ID:???0
×ビバップの元ネタ
○ビバップの曲の元ネタ でした
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:33:37 ID:???0
俺も元ネタ知りたいから知ってる人は貼ってくれるとありがたいかも
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:50:50 ID:???0
>>851みたいな普段ジャズとか聴かない人が
雰囲気が似てるだけレベルばかりになるから勘弁してくれ
劇伴に作家性やオリジナリティとかは求められないから
元ネタみたいな事言い出したらきりがない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:01:16 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6546607
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6487384

流石にこれほどひどくはないとは思うが元ネタを聴いてみたいのも確か
自称「通」な人に俺は貼って欲しい派
あんまやられてもウザがられるだろうけど 「これは流石に誰が聴いても鉄板」みたいな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:13:16 ID:???0
映画レオンの主題歌のやつは鉄板だとおもた
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:18:49 ID:???0
そんなものは自分んで探せとしか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:25:59 ID:DnvrCuMT0
ここは自分では創作できないから妬みで誹謗する
よくある音楽スレですね?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:26:29 ID:???0
なにか問題でも?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:48:43 ID:???0
誰も何も誹謗してないんだけど?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:55:02 ID:???0
マジで868が何言ってるかわからねえ
どう読み間違えたんだ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:06:16 ID:???0
菅野の作品をパクリっていうヤツが結構いるから、そういう流れだと勘違いしたんだろ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:13:07 ID:???0
自称作曲家の卵が集まるスレだと思われたってこと?
俺は全然そういうのわからんし、単純に元ネタ知りたいってだけだな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:36:41 ID:???O
元ネタだのパロディだのは、知ってるヤツがニヤニヤする程度のもんであって
知らんヤツが動画だけ見て似てるだの似てないだの騒ぐのは無粋なんじゃないの
知らんでも楽しめるように作ってあるし

偶々話題に出て元ネタ知ったりする楽しみは全然ありだと思うが、
動画まで貼ってあーだこーだやるってなんだかなって気はする
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:38:30 ID:???0
でもビーズは許せん
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 08:05:12 ID:???0
グレンのおっぱいで胸がときめいてしまった俺って……
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 09:48:05 ID:???0
ジェットさんの胸板で反省するべき
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:44:57 ID:???0
エドのおっぱいはまだですか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:43:07 ID:???0
おっぱいって言えるほど膨らんでな(ry

あ、だれか来た…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:46:15 ID:???0
エドの悪口言うとンピューのスナイピング食らうから
だれか来たとか思う間もなく蒸発できるよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:27:59 ID:???0
後日談で、年頃になったエドに下心抱いても、
んぴゅーや老犬アインに追っ払われるマックロード君の姿が目に浮かぶ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:32:10 ID:???P
>>881
マッケンジー君じゃなかったか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:02:51 ID:???0
違う違う
マッキントッシュ君や
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:06:21 ID:???0
マツケンサンバだろ。
覚えとけよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:47:04 ID:???0
お前ら揃いも揃って違うわ!マクドナルド君だろ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:12:38 ID:???0
ちゃうちゃう!
マッキンレー君だよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:22:04 ID:vcLkc6pn0
>>871
音楽スレと書いてる時点で釣りだろ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:42:24 ID:???0
終わった話題に今頃レスする人って
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:57:54 ID:???0
エドってやっぱり父の所に行ったのかな
孤児院に戻るとかひとりで放浪とかはないかね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:44:09 ID:???0
父をたずねて三千里
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:21:30 ID:???O
>>888
釣られた人乙
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:28:57 ID:???O
エドはただ旅に出たのじゃろう

父のひとにも仲間にもたまにめぐり合うような人間ひとりのながい旅
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:06:22 ID:???0
>>817
思い切り亀だが、自分も当時はそう思ったw
後から見ると>819さんに同意。
不器用なんだな。
でも自分はジュリア派だったw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:19:44 ID:???0
ジュリアとスパイクが別途にいる回想シーンがうつくしい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:21:01 ID:???0
>>893
最後にスパイク撃ったのは意味わかるんだけどグレン撃ったのがわからん
あの時はヴィシャスの仲間か!って雰囲気じゃなかったじゃん
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:25:51 ID:???0
>>895
最後のはやけで撃ちまくっただけで、当てようとは思ってないよね?
グレンの方は留守電聞いて、敵の仲間だと思ったから襲ったんだと思ったけど、
最後の方グレン撃ったんだっけ???
記憶があいまいですません。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:27:54 ID:???0
>>896
思い出した。自己レス。
グレンの身の上話の後に銃突きつけた時のことか!
あれも、「行かせたくない」という思いで銃を向けたと理解してた。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:38:53 ID:???0
>>897
俺もそう思うけどグレンがよけなきゃ当たってたような撃ち方だった
スパイクは完全に外してたしどういう心境の違いなんだろう
この二つの場面は対になってるのかな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:26:12 ID:???0
>>898
アレ?そうだったっけ?
ようつべでもう一回見てくるノシ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:09:13 ID:???0
マッケンタイヤです!!!!!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:03:18 ID:???O
このスレは読み物として読めるレベルね。
(ただし読者はビバップ好きに限る)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:48:08 ID:???0
グレン 撃ってでも止めようと思った
スパイク 止めたいけど行かせてもあげたかった
でどうかな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:17:21 ID:???0
スパイクは無駄だと思ってたけど
それでも撃った
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:53:53 ID:???0
フェイは処女(`・ω・´)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:05:26 ID:???0
ホイットニー剥がす松本に(ry
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:58:52 ID:???0
サリーに道具で(ry
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 05:49:12 ID:???0
23話は銃撃戦もドッグファイトも無いから何かぼーっと見れていいわ〜
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:40:39 ID:???0
テレビは情報によって人を操り、人から現実感を喪失させてゆく。
そう、今やテレビこそが宗教なのさ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:19:56 ID:???0
>>908
今はネットじゃね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:51:05 ID:???0
いや、テレビだろ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:20:07 ID:???0
ネットはまだ双方向だし
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:03:21 ID:???0
アニマックスの再放送、多分これで暫く無いだろうね。
再来月辺り映画版やる事に期待。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 06:14:42 ID:???O
目に見えない程の豆もあるな?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:12:58 ID:???0
ワシらは耳が遠いから無理だ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:08:19 ID:???O
ところでいつになったらアンディの逆襲をやるの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:50:49 ID:???O
こないだの鋼で山ちゃんが悪役だったよ
炎の記憶以来の悪役だね!!

もさもさの方みたいな声でかっこよかったわ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 03:22:31 ID:???O
>>916
ナデシコの北辰とかサクラ大戦のブレント・ファーロングで悪役やってる
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 03:35:30 ID:???0
非ヲタの彼女にビバップ見せてやりたいんだが、素人女子でも十分楽しめるよな?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 04:39:00 ID:???0
見せる時は順番にな
オススメ話とかだと案外趣味ハズれたりするから
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 04:48:21 ID:???0
こんな時間にサンクス。もち1話から見せるぜ。
どんな反応すっか楽しみだなぁ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 05:18:21 ID:???0
フレーフレーの素晴らしさをを力説して、
彼女にドン引きされる展開を期待。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 05:38:21 ID:???0
>>918
脳内じゃなきゃおk
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:21:51 ID:???0
>>918
10代ならおk
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:45:47 ID:???0
とりあえず2話見せればいいんじゃね?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:47:29 ID:???0
2話はG飲むよ・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:53:31 ID:???0
5話まで一気だな。それでつまんない言われたらそれまで。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:08:04 ID:???0
脚本は女の人だから
きっと女にも良さがわかるよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:08:32 ID:???0
基本、人から見せられたものはつまらない。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:10:27 ID:???0
>>928
分かる、二割引で見てしまう。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:11:34 ID:???0
>>928
熱心に勧めてくれれば勧めてくれるほど引いて見てしまう
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:17:02 ID:???0
趣味が合うやつから勧められたものは本当に面白かったけどね。
そうでない奴から勧められたものは基本的に見ない。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:18:26 ID:???0
勧められてすげぇハマるのあるけど
趣味の合うやつじゃないと駄目かもな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:19:38 ID:???0
やべ、まったく同じこと言ってる方がおるw
内容被ったw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:21:23 ID:???0
部屋に呼んだ時に観てればいい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:21:24 ID:???0
>>932の好きなアニメを>>931に勧めてみてはどうか?
俺カウボーイビバップ好きなんだけどどうよ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:24:07 ID:???0
勧めたいけど荒れそうだからヤダw
ダチ公とか知り合いにはガンガン勧めるけど
不思議とうざがられないぜ!

むしろ勧めた相手が俺よりハマルパターンで困る
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:03:04 ID:???O
>>935
ごめん俺それ苦手
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:53:40 ID:???0
早くブルーレイになってください。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:06:48 ID:???0
むしろβだよβ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:05:46 ID:???0
>>937
実は・・・俺もなんだ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:09:39 ID:???0
>>940
俺は猫が嫌いだ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:29:11 ID:???0
>>941
俺は肉なしチンジャオロースーが嫌いだ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:48:21 ID:???0
まんじゅうこわい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:42:07 ID:???0
なんか怖い
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:18:56 ID:???O
>>944
強迫神経症の可能性があるので精神科の診断を
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:48:58 ID:???0
ドクター・バッカス!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:32:35 ID:???0
ガキとケダモノと跳ねっ返りの女・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:54:03 ID:???0
俺も友達に半ば無理矢理に見せられたなあ。一周目はあんまり面白いと思わなかったが、なぜか二周目でハマった。
どこでスイッチが入ったのかは定かじゃないが、あるときから急にすごく面白いと思うようになった。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:28:11 ID:???0
辛酸舐めると面白いと感じるようになる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:13:21 ID:???O
初めて見せるなら東風の話が分かりやすくていいんじゃないか
あまりカウボーイビバップのキャラや、世界観知らなくても入り込みやすいし
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:27:33 ID:???0
あの話の落ちは、スパイクが義眼ってことが鍵だから駄目
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:22:20 ID:???O
初めて見る人になら、最初は海ネズミかVTの回勧めてる
テンポ良いし重くないし
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:41:25 ID:???0
エド登場の回とか良いかも
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:59:16 ID:???P
>>952
ヘビーメタルクイーンいいよな。
ボヘミアンラプソディーもいい。
すんなり入れるのと終わり方が優しいのがいいね。
前半の話だとワルツフォーもいいがベタベタが苦手な人には向かないかも。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:03:57 ID:???0
Session1で十分おもしろさが伝わると思うけどな。これが良いと思うかどうかじゃないかと。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:06:40 ID:???0
僕はSession1の戦闘シーンと音楽で一気にひきこまれたな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:18:11 ID:???0
一話は目薬出てくるからなぁ。今のご時勢、薬事法違反の話はちょっとね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:27:08 ID:???0
テレ東の第1回放送の野良犬のストラットから見たが、ドタバタコメディからスタートも面白いぞ
OPのスタイリッシュさにちょっと騙された気分でもあったがw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:28:48 ID:???0
エド初登場回見終えた後、
んぴゅーもエドの相棒的な位置づけで活躍するのかなと思ってた。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:34:28 ID:???0
>>956
俺もオープンカフェの乱闘でハマった
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:26:20 ID:???0
カメレオンじゃねえんだ〜〜、
のセリフは中村さんの絵も相まってアニメ史上残る名セリフだな
なんだよあそこの動きとカメラワーク
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 02:09:37 ID:???0
ビバップのスパイクにも同じことが言えるな
ビシャスとジュリア関連以外には冷めてる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 02:12:26 ID:???0
ゴバーク
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 08:18:16 ID:???0
俺も1話目からハマったな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:25:55 ID:???0
俺はテレ東系地上波組でしかも最初の話(野良犬の〜)を見逃したから、
初見は3話だった。
それでもハマッタけどね。逆に2話から見てたら嵌らなかったかも試練。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:19:30 ID:???0
最終話にエドがいなくてよかったねー
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:22:59 ID:???0
エドのおっぱいみたかった
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:37:57 ID:???0
転載だけど


菅野よう子率いるシートベルツ、七夕に一夜限りの“来地球”公演を開催!

自らのバンド、シートベルツ(SEATBELTS)を従えて、初の本人セレクト盤『スペース バイオチャージ』を
5月27日に発売する、菅野よう子。『カウボーイビバップ』『マクロスF』『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』など、
お馴染みの楽曲が全48曲収められるということで、早くも話題沸騰中な本作は“時空を超えてツアー中の
シートベルツの来地球記念盤”というのがテーマ。そのテーマの通り、ついにシートベルツの“来地球”公演が実現!

2009年7月7日の七夕に一夜限りのスペシャル・ライヴが行なわれます。

今回の公演、そのタイトルは「超時空七夕ソニック 〜次回公演は22世紀を予定しております。〜」。
どうやら今世紀最後のライヴとなるようですので、一生に一度の遭遇となるであろうお祭り騒ぎにアナタもぜひ参加を!

まだ公演の詳細については未定ですが、どうやら4月15日にシートベルツの公式サイトにて全貌が明らかになる模様。
サイトのチェックをお忘れなく! なお、同サイトは現在“来地球”公演の予告ヴァージョンとなっており、
「タダイマ、ウチュウセンヲジュンビチュウ。モウスグシュッパツシマス……」とのコメントほかが掲載されています。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090408-00000001-cdj-musi
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 05:16:46 ID:???0
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 05:32:13 ID:???O
無理。捕まえられる気がしねえ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 06:43:03 ID:???0
>>957
たかが娯楽に目くじら立てたりするのはよそうじゃないか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 07:22:27 ID:???0
>>970
次スレよろしく
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:43:02 ID:???0
>>969
ワロタ
右側はコナンなのが作られるんだっけ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:43:48 ID:???0
>>968
>次回公演は22世紀を予定しております
菅野よう子、コールドスリープにはいるのか??
目覚めたとき借金まみれw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:44:03 ID:???0
映画は順調に進んでるんかな?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:22:23 ID:???0
>>969
やっぱコナンよりこれ見たかったなぁ色々無理あるけど・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:46:10 ID:???0
>>969
しっかし五右衛門と相対するのがエドかよwww
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:31:10 ID:2/wbupXj0
>>968
ttp://www.jvcmusic.co.jp/seatbelts/
さいたまさいたまさいたま〜
遠いわ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:24:12 ID:???0
>>969
これはwww


次スレ立ってないみたいだけど立てた方がいいかな?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:31:31 ID:???0
>>979
おね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:31:39 ID:???0
>>969
これ描いたの女性かな?不二子もフェイもエドもなんかイマイチ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:33:46 ID:???0
このエド直立したら相当でかくないか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:35:05 ID:???0
>>968
埼玉は遠すぎです。見に行けないので、LIVE中継してくれ。ネットでもいいから
あ、でもHDで見たいからwowowとかでもいい。ていうか、マジで中継してくれ!頼む!
984979:2009/04/16(木) 20:36:08 ID:???0
>>980
行ってきます
985979:2009/04/16(木) 20:41:13 ID:???0
規制\(^o^)/

↓次スレ頼む
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:47:42 ID:???0
立ててもいい?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:48:41 ID:???0
>>986
よろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:51:08 ID:???0
立てました。

COWBOY BEBOP Session50
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1239882607/
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:16:30 ID:m1V31zoJ0
うめ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:41:11 ID:???0
ゆでたまご
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:50:48 ID:???0
ちんじゃおろーすー
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:10:34 ID:???0
しいたけフルコース

しいたけヨーグルト禁止
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:54:17 ID:???0
うめ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:07:08 ID:???0
アイン
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:10:54 ID:???0
ツヴァイ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:17:35 ID:???O
なぜか今日ビバップの夢をみた。離ればなれになる悲しい夢だった
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:18:35 ID:???0
>>996
sayounara
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:19:39 ID:???0
bye bye
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:20:03 ID:???0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:21:07 ID:???0
fuck
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。