実写ハリウッド版『カウボーイビバップ』、やっぱりキアヌがスパイク役

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネチズン(鹿児島県)

日本のアニメ『カウボーイビバップ』がハリウッドで映画化されるらしい、
という噂が流れたのは半年ほど前のこと。

同時にこの作品のファンであることを公言しているキアヌ・リーブスが
主人公のスパイク・スピーゲル役を演じるのでは、という憶測も一部ファンの
口の端に上っていた。

この噂は果たして真実であったことが17日(米国時間)わかった。
米MTVの記者のブログで、キアヌ・リーブスとのインタビューで本人が
認めたことが明かされている。

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/18/037/
2 ネチズン(長野県):2008/12/18(木) 17:25:10.26 ID:E9sHtM0/
吹き替えは山ちゃんですか?
3 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 17:25:57.11 ID:WdJJBq0T
森川だろ
4 ネチズン(徳島県):2008/12/18(木) 17:26:25.74 ID:lykEnekd
同じテンパーなんだから山ちゃん出ろよ
5 ネチズン(千葉県):2008/12/18(木) 17:26:31.79 ID:HOJQYPDz
ドラゴンボールはお蔵入りにしてこれに全力を注げ
6 ネチズン(山陽):2008/12/18(木) 17:26:43.50 ID:jNdYdXLI
エド役どうすんのよ
7 ネチズン(コネチカット州):2008/12/18(木) 17:27:20.10 ID:F/f+C6/j
浪花節だぜ
8 ネチズン(熊本県):2008/12/18(木) 17:27:23.78 ID:fHQO2nVv
>>6
オモシロ黒人じゃねww
9 ネチズン(dion軍):2008/12/18(木) 17:27:30.27 ID:ZaVCV9vZ
アインは適当にコーギーもってくればいいんだから楽だよな
10 ネチズン(catv?):2008/12/18(木) 17:27:36.56 ID:Lh+9WNlQ
エドの池沼描写は放送禁止レベル
11 ネチズン(コネチカット州):2008/12/18(木) 17:28:38.68 ID:nb3Gq4Vk
ジェットは誰だよ
12 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 17:28:47.18 ID:5TQtIyoy
ジェットが黒人になりそうだね
13 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 17:28:49.07 ID:Ta47uPr1
音楽はどーなんの?
14 ネチズン(宮城県):2008/12/18(木) 17:28:51.24 ID:36BV/Res
 ビシャスは韓国人がやって日本人どっちらけ
15 ネチズン(広島県):2008/12/18(木) 17:29:26.19 ID:Iq8c4Z/+
ジェットとエドは黒人枠
16 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 17:29:49.60 ID:Ta47uPr1
>>12
マトリックスのオッサンでいいが吹き替えは内海で
17 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 17:29:53.34 ID:y78EMSNq
そんなもんよりドラゴンボールの実写ハリウッド版作れよ
18 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 17:30:00.41 ID:6mKAyqys
ジェットはヴォイジャーの副長でいいだろ

19 ネチズン(福岡県):2008/12/18(木) 17:30:37.78 ID:r3M0cLc4
吹き替え版はやまちゃんがやれよな
20 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/18(木) 17:30:39.30 ID:vQrj/mbQ
糞アメ豚はアニメを映画化すんなっての
北斗の拳やらDBみたいやらになるに決まってる
21 ネチズン(青森県):2008/12/18(木) 17:30:44.83 ID:lIbon3hl
ジェットはあれだろ、ラッパーのCommon
22 ネチズン(四国):2008/12/18(木) 17:30:48.64 ID:VGtUj/bg
ソードフィッシュとかリアルにしたらダサそう
23 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 17:30:58.03 ID:EJMoQ4th
キアヌはねーわ
あのなよなよしたゲイオーラでスパイクない
24 ネチズン(京都府):2008/12/18(木) 17:31:11.90 ID:GO0gOKHp
ブルはグリーンマイルで最初に処刑されたオッサンで決まりだな
25 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 17:32:11.49 ID:O75PiUyW
最近キアヌ調子に乗りすぎじゃない?
26 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 17:32:40.60 ID:ElLmdXr9
フェイの生々しい女臭さは誰がやったら合うんだ?
27 ネチズン(長屋):2008/12/18(木) 17:32:46.73 ID:eq7H3kho
カウボーイビバップって不当に持ち上げられてるよね

正直見てて恥ずかしい
いちいちクサい
28 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 17:32:54.90 ID:ltY1Udjc
なんで舞台をわざわざ宇宙にしたんだろ
設定に無理ありすぎだろあれ
29 ネチズン(福島県):2008/12/18(木) 17:33:10.78 ID:j7BLUJbF
またハリウッドがお笑いに挑戦すんのか
30 ネチズン(香川県):2008/12/18(木) 17:33:29.52 ID:etFuM0GA
フェイは誰だと1人も問わないお前らの硬派ぶりは
31 ネチズン(群馬県):2008/12/18(木) 17:33:56.56 ID:0jD7ef2i
>>16
原作通り石塚だろ
32 ネチズン(千葉県):2008/12/18(木) 17:34:50.21 ID:RyH5agY4
>>21
なんで?まったく似てなくね?
33 ネチズン(コネチカット州):2008/12/18(木) 17:34:56.81 ID:/gZk+OPu
ジェットはミスターTで
34 ネチズン(dion軍):2008/12/18(木) 17:35:44.32 ID:PaPkItL6
金星筋肉野郎はだれがやるんだ?
35 ネチズン(東日本):2008/12/18(木) 17:35:51.19 ID:5b4sfU58
アフロにするん?
36 ネチズン(京都府):2008/12/18(木) 17:36:39.03 ID:GO0gOKHp
※題材はブギ・ウギ・フンシェイです
37 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/18(木) 17:37:39.02 ID:XQFvokCV
エド役がガチ黒人になりそうで怖い
38 ネチズン(宮崎県):2008/12/18(木) 17:38:10.23 ID:m1nZSobo
林原めぐみは誰がやんの?
39 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 17:39:05.00 ID:9TIs80LT
>>38
嫁じゃね?
40 ネチズン(広島県):2008/12/18(木) 17:39:20.49 ID:Iq8c4Z/+
フェイはルーシーリューになると予想
41 ネチズン(長屋):2008/12/18(木) 17:39:36.10 ID:h4eBAJcP
このかっこいいOPを外人脳で再現できるのかねえ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5307559
42 ネチズン(長屋):2008/12/18(木) 17:39:37.89 ID:eq7H3kho
スパイクはマイノリティリポートのサル顔警官がぴったり
43 ネチズン(熊本県):2008/12/18(木) 17:40:08.05 ID:HWs5HIkN
エドの健康的な乳首を重点的にjpgで
44 ネチズン(千葉県):2008/12/18(木) 17:40:10.10 ID:QQMyhhhe
DBの悪夢の再来か
45 ネチズン(中国・四国):2008/12/18(木) 17:40:23.28 ID:mwVVEWwz
ビシャスは若本
46 ネチズン(千葉県):2008/12/18(木) 17:41:03.66 ID:s6m8/jug
フェイはどっかの中国人とか使いそう・・・
47 ネチズン(西日本):2008/12/18(木) 17:42:14.62 ID:jVgDB1Vf
>>46
マギーQだな。間違いない。
48 ネチズン(福岡県):2008/12/18(木) 17:42:20.95 ID:16coAIn0
吹き替えはオリジナル声優・・・と言いたいところだが、エド役の人はもう・・・
49 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 17:42:21.32 ID:Ta47uPr1
>>41
何故コレを選んだ!
50 ネチズン(関西):2008/12/18(木) 17:42:46.43 ID:8QHromBs
サブカル臭がして今に至るまで見てない
51 ネチズン(大阪府):2008/12/18(木) 17:43:08.47 ID:NpOA71Iv
この調子でジェットを選んだらブルース・ウィリス
52 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/18(木) 17:43:14.40 ID:7hoKfl/N
アインは誰がやるんだよ!
53 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 17:43:28.70 ID:JSMWeL+K
>>8
ボビーか?
54 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 17:43:31.94 ID:cEGysZOb
>>1
長ったらしいけど、くどいだけで
情報量がえらい少ない記事だなw
55 ネチズン(山陽):2008/12/18(木) 17:43:32.99 ID:jNdYdXLI
>>48
声がもうなあ・・・
56 ネチズン(dion軍):2008/12/18(木) 17:43:44.86 ID:FmY7Ulet
>>40
ええええええええええええ
それはねー・・・けどありえるよなぁ
57 ネチズン(長屋):2008/12/18(木) 17:43:48.79 ID:3eqXEdJs
大泉じゃないのかテンパーだけに
58 ネチズン(dion軍):2008/12/18(木) 17:44:02.79 ID:PaPkItL6
>>41
なんでこんなの作ったんだよ…
59 ネチズン(中国・四国):2008/12/18(木) 17:44:23.63 ID:mwVVEWwz
>>50
ビバップは雰囲気を楽しむ作品
60 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 17:44:24.59 ID:IegIZ81x
>>33
これしかない
61 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 17:44:51.99 ID:9TIs80LT
>>50
カウボーイビバップ
プラネテス
モンキーターン
狼と香辛料

ここまでは見れた
62 ネチズン(福岡県):2008/12/18(木) 17:45:07.06 ID:16coAIn0
>>50
サブカル臭って何?
63 ネチズン(愛知県):2008/12/18(木) 17:45:14.38 ID:IH4q0Ii3
フェイみたいなエロイボディのアジア人なんかいるのかよ
64 ネチズン(愛知県):2008/12/18(木) 17:45:17.51 ID:Fukz+6NC
アンディは出てくるのか?
65 ネチズン(dion軍):2008/12/18(木) 17:45:27.68 ID:aLOZlzPS
>>57
せめてオダギリジョーにしといてくれ
66 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 17:45:28.80 ID:8QEO4lSk
はっきり言って無駄にオサレだし、格好付けてばっかだし
シリアスシーンになると厨ニ病の塊みたいな展開だし
上手いこと言おうとして変に凝った台詞回しするし


まぁでも好きだ
67 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 17:45:57.57 ID:Xxoo3Jvp
エドはCG またはアーノルド坊やで
68 ネチズン(大阪府):2008/12/18(木) 17:45:59.99 ID:qEHRpdHf
先にルパン実写化しろよ
69 ネチズン(静岡県):2008/12/18(木) 17:46:02.58 ID:xUdnVVxz
これは吹き替えを見たい
70 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 17:46:17.92 ID:8QEO4lSk
>>55
声が何だ?
てか声優誰?
71 ネチズン(和歌山県):2008/12/18(木) 17:46:19.03 ID:pFKK8wSb
林原は林原がやれがいいんじゃね?
笑えるだろ
72 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 17:46:22.74 ID:9TIs80LT
それよかトップをねらえの宇宙艦隊戦をCG全開で作って欲しい
73 ネチズン(コネチカット州):2008/12/18(木) 17:46:24.38 ID:6mxK+k+s
どうせ題名が同じなだけで中身は全くの別物になるんだろ?
74 ネチズン(神奈川県):2008/12/18(木) 17:46:27.73 ID:SQN2FaoW
ビシャスは俺
75 ネチズン(関西):2008/12/18(木) 17:46:47.94 ID:8QHromBs
>>62
>>66っぽい事じゃないの
そういう意味だと思ってた
76 ネチズン(dion軍):2008/12/18(木) 17:46:55.37 ID:aLOZlzPS
>>68
念 力 珍 作 戦
77 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 17:48:40.75 ID:8QEO4lSk
>>75
サブカル臭とはまた違う気が
ちょっとマイナー人気という点ではサブカルっぽいけど
サブカルって松本大洋みたいなのじゃね
78 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 17:48:55.14 ID:JSMWeL+K
ジェット渡辺謙でいいよ
79 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 17:49:03.28 ID:Fe73sXFC
吹き替えで山ちゃん以外使ったら叩かれまくるな
80 ネチズン(福岡県):2008/12/18(木) 17:49:07.27 ID:16coAIn0
>>75
それはむしろ中二臭だろ
81 ネチズン(北海道):2008/12/18(木) 17:50:05.50 ID:+oTEHKsO
肉のはいってない青椒肉絲は青椒肉絲じゃないだろ

当時、あははと笑っていた俺だがまさに今日の晩飯が肉のはいってない青椒肉絲だよ

肉っておいしいね
82 ネチズン(福島県):2008/12/18(木) 17:51:46.76 ID:JsKVkzZU
大人も見れるかっていったら見れないほうのアニメだな
おれは見れるけど
親父は攻殻がギリらしい
83 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 17:52:01.82 ID:8QEO4lSk
この時の若本はまだちゃんと声優してたのに
84 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 17:52:30.02 ID:hDGc5BCb
キアヌと山ちゃんはあわんだろ・・・
85 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 17:52:52.06 ID:EJMoQ4th
>>79
逆だろ
仮に映画が糞だった場合、山寺使ったら取り返しがつかなくなる
使わない方が別モノ扱いにできる
86 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 17:53:00.48 ID:cWCOZO51
もさもさの頭はどうするんだ?
87 ネチズン(広島県):2008/12/18(木) 17:53:02.50 ID:Iq8c4Z/+
海外で無茶苦茶人気あるよな
外人はこういうのが好きなのか
88 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/18(木) 17:53:08.72 ID:M4SfPaZL
エド役は奇をてらって日系人になるんじゃないかと予想
89 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 17:53:18.06 ID:UjGzFqlK
ブラピの方がマシ
90 ネチズン(愛知県):2008/12/18(木) 17:53:18.76 ID:DqrYscEk
これ最終回で主人公が死ぬんだよね
91 ネチズン(京都府):2008/12/18(木) 17:53:46.54 ID:NHKnJ0ZV
レイモンドは何役?
92 ネチズン(関西):2008/12/18(木) 17:54:08.12 ID:8QHromBs
>>77
松本大洋って>>66そのままみたいな漫画だぞ
まあどうでもいいけど…
93 ネチズン(中国・四国):2008/12/18(木) 17:54:34.03 ID:mwVVEWwz
>>83
最近の若本はたいてい「ぶらぁー」言わされてて忍びねぇ
94 ネチズン(北海道):2008/12/18(木) 17:55:41.38 ID:+oTEHKsO
スパイクはその場しのぎの流浪者タイプだろ
シャレと皮肉がうまい感じのダサさ加減
95 ネチズン(長屋):2008/12/18(木) 17:56:29.65 ID:eq7H3kho
>>94
なんというν即民・・・
ただしイケメン・・・
96 ネチズン(東日本):2008/12/18(木) 17:56:54.91 ID:+SSfsGf5
地球が静止する日はどうなんだ
それによっては期待する
97 ネチズン(大阪府):2008/12/18(木) 17:56:56.87 ID:+HYUKmX1
音楽の雰囲気的にはミッションにんぽっ渋る的なにおいがする
98 ネチズン(福岡県):2008/12/18(木) 17:57:17.54 ID:16coAIn0
>>92
まあ俺が言いたいのは、漫画やアニメ自体がサブカルチャーなのに、それに対して「サブカル臭がする」って意味分からんってことね
ここでのサブカルがサブカルチャーの略じゃないのなら知らんが
99 ネチズン(北海道):2008/12/18(木) 17:57:28.16 ID:+oTEHKsO
>>93
普通の喋りもできるのにね
話題作りにされてる気がする
100 ネチズン(空):2008/12/18(木) 17:57:47.12 ID:q0Fx5gXO
サブカルってエヴァンゲリオンとかあんなんじゃないのか
101 ネチズン(北海道):2008/12/18(木) 17:59:33.25 ID:+oTEHKsO
サブカルの定義がわからんな
なんとなく美術とアニメの融合みたいなイメージもつが
102 ネチズン(福岡県):2008/12/18(木) 17:59:48.61 ID:16coAIn0
>>99
普通のしゃべり出来なくなってるぞ・・・
半年くらい前にアニマックスの番宣でセルの声やってたが、昔のセルの声じゃなく、最近の辺に巻き舌な感じでやってた
まあこれもアニマックスにやらされてたのかもしれんが
103 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 18:01:23.04 ID:6+5nXJcb
フェイは全盛期の杉本彩で。
104 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 18:01:24.34 ID:gBvYeEyC
フェイはルーシーリュウがやって、日本ではこけるだろう。
105 ネチズン(福岡県):2008/12/18(木) 18:01:26.09 ID:16coAIn0
>>101
高尚な文化に対する、大衆的な娯楽文化ってことでしょ。昔高校の現国ではそう習った記憶があるが
漫画・アニメ・映画とか
106 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 18:01:56.93 ID:EJMoQ4th
>>102
最近のDBのゲームのセルもおかしなことになってて
怒ってた奴が多かった
107 ネチズン(福島県):2008/12/18(木) 18:04:42.91 ID:JsKVkzZU
若本になにかあったの??
108 ネチズン(catv?):2008/12/18(木) 18:05:21.15 ID:w8bWxx1c
あんだけヒットしたのに、映画一本やったくらいで変な続編とか出さなかったのは珍しいね。
ああいう終わり方だったから当然かもしれないけど。
109 ネチズン(愛知県):2008/12/18(木) 18:05:28.82 ID:Ggba+GPH
若本はダンバインのナレーションみたいなのは無理でしょ
もうカス演技しかできない
110 ネチズン(dion軍):2008/12/18(木) 18:06:00.27 ID:2D93fxU8
エドが面白黒人になるのだけは、なるのだけは・・・
111 ネチズン(愛知県):2008/12/18(木) 18:07:08.97 ID:mgk/45+y
ビシャスのキャストに失敗しないでくださいね
112 ネチズン(岡山県):2008/12/18(木) 18:07:19.40 ID:9WBbnMMu
スパイクはアンガールズ田中しかありえないよね
113 ネチズン(catv?):2008/12/18(木) 18:07:34.28 ID:6cc/Fp2b
ストリートファイターやゴジラやドラゴンボールみたいになるんですね
114 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 18:08:31.19 ID:WYJO6ISd
アンディは出るのか?
115 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 18:08:35.38 ID:9TIs80LT
日本人ならオダギリジョーとか?
116 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 18:08:38.35 ID:ktM4XVmG
※最後は離婚した妻とよりを戻してハッピーエンドなエンディングに変更されます
117 ネチズン(catv?):2008/12/18(木) 18:08:49.82 ID:OAEb0A3x
サブカルの定義なんてメインカルチャー以外のものにきまってんだろ
118 ネチズン(群馬県):2008/12/18(木) 18:09:01.68 ID:l3P4CaQO
それにくらべてドラゴンボールときたら・・・
119 ネチズン(北海道):2008/12/18(木) 18:10:13.76 ID:+oTEHKsO
>>108
サムライチャンプルーも続きがない終わり方だったな。
まあ区切りのいいところで終わるというのは嬉しいけど
120 ネチズン(福岡県):2008/12/18(木) 18:10:34.70 ID:f+91ZRBX
サブカル臭ってドラマの濱マイクみたいなやつだろ。
あんなんをありがたがってみるやつ。
121 ネチズン(愛知県):2008/12/18(木) 18:12:07.33 ID:Ggba+GPH
サブカル=テレビブロス
122 ネチズン(茨城県):2008/12/18(木) 18:12:18.11 ID:gmT+K7xh BE:808769669-2BP(7715)

ジェットはやたら居そうだけどな似たような奴が
123 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 18:13:15.64 ID:76lkrWg+
タンク!ぐらいは挿入曲でもいいから使ってもらいたいね
124 ネチズン(大阪府):2008/12/18(木) 18:13:22.81 ID:nycwFTpF
スパイクがキアヌで
ジェットがブルースウィリスだったら
絶対みたいな。
フェイは若かりし日の夏川結衣がいいよ。
125 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 18:13:26.50 ID:ElLmdXr9
>>106
ゲーム会社とかの音声の収録担当とかも、今の演技の感覚に慣れてるつーか
とにかく派手にやり過ぎ気味じゃないと、やり直させられるらしいぞ?
イメージ先行が行き過ぎちゃって、悪いほうに転がってる感じだな
126 ネチズン(catv?):2008/12/18(木) 18:16:57.35 ID:LXK+Lrdn
デカルチャー
127 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 18:17:29.77 ID:Fe73sXFC
若本はずっとぶるぁ路線なのか
ヘルシングのOVAでもそうなんだろうか
128 ネチズン(静岡県):2008/12/18(木) 18:17:37.35 ID:xUdnVVxz
>>114
君の瞳に映った僕に乾杯
129 ネチズン(コネチカット州):2008/12/18(木) 18:18:06.01 ID:duLUZAWu
んぴゅはCG?ねえ、んぴゅは?
130 ネチズン(神奈川県):2008/12/18(木) 18:18:32.69 ID:unJDDteH
エドどうすんだよエド
変なのにしたら数すフラグ立つぞ
131 ネチズン(茨城県):2008/12/18(木) 18:19:53.35 ID:5xsXPE1T
スパイクは東洋系のがいいだろwwwwww
金城あたりをアフロにすりゃいいじゃんww
フェイは小雪あたりがいいな
あの格好似合いそう
132 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/18(木) 18:21:24.55 ID:YKX5iCT1
>>131
小雪・・・・もう一ひねりほしいな
金城はあり。キアヌよりはいい
キアヌはアンドロイドにしか見えない。なんか綺麗すぎ
133 ネチズン(catv?):2008/12/18(木) 18:21:24.84 ID:w8bWxx1c
エドは実写じゃ難しいんじゃねえの
ああいうアニメアニメしたキャラがいたからこそ、映画っぽい雰囲気だけの作品じゃなくて
アニメでしかできない娯楽作品になったと思ってる
134 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 18:21:50.55 ID:TwfvieSA
>>131
日本のアニメだからって変にキャストを東洋人にしたり
だっさいカンフーアクション入れたりニンジャだしたりしたら
マジぶっ殺す
135 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 18:23:17.92 ID:cWCOZO51
映画版ビバップをそのまま実写にすればキャストは一人決まったようなもんだな
136 ネチズン(神奈川県):2008/12/18(木) 18:24:20.92 ID:SQN2FaoW
スパイクって人種的にはどれなのよ
137 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 18:24:28.09 ID:puqD+ZfL
ビバップって設定の縛りが少なくて
スターウォーズのスピンオフでミレニアムファルコン号とハン・ソロが主人公の話を作ればいいようなもので
あんまり原作を意識しなくていいしストーリーも新エピソードでやるなら自由に作れるからやりやすいかもな
138 ネチズン(dion軍):2008/12/18(木) 18:24:37.45 ID:2D93fxU8
>>134
でもアニメではそういう欧米人の勘違いも取り入れてたけどな
139 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 18:24:47.97 ID:puqD+ZfL
たぶんアニメのストーリーの映画化にはならない
140 ネチズン(静岡県):2008/12/18(木) 18:24:55.11 ID:nO7Ldo+W
髪型どうすんだ
141 ネチズン(神奈川県):2008/12/18(木) 18:25:20.26 ID:4gMcx6Ay
だが、ハリウッド
142 ネチズン(中国・四国):2008/12/18(木) 18:25:56.57 ID:mwVVEWwz
>>127
マブラヴオルタの若本はまだいい感じだった
143 ネチズン(神奈川県):2008/12/18(木) 18:26:45.37 ID:tM7AUmbL
>>41
おい間違えてるぞ!!
144 ネチズン(東日本):2008/12/18(木) 18:26:51.66 ID:QxvwzZUy
スパイク→山ちゃん
エド→菅野よう子
これでいい
145 ネチズン(宮城県):2008/12/18(木) 18:27:12.94 ID:RP/vbokq
実写化するのはいいけどボスはどうすんの?
確か銀髪挑発でサムライソードで無双するキャラだったと思うが
すごい嫌な予感がするw
146 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 18:27:16.31 ID:Xnl3SzVJ
ストーリーなんてあってないようなもんだから映画にしやすいな
147 ネチズン(神奈川県):2008/12/18(木) 18:27:51.97 ID:WPoTCX+t
下手に適役ビシャスとかにすると駄作化しそうだな
オリジナルの敵の方がまだいい
148 ネチズン(静岡県):2008/12/18(木) 18:28:17.97 ID:nO7Ldo+W
>>145
若本でいいよ
149 ネチズン(四国):2008/12/18(木) 18:28:53.21 ID:VGtUj/bg
敵を緑豆にしてゲートウェイ・シャッフルすりゃ良いの
150 ネチズン(大阪府):2008/12/18(木) 18:30:48.30 ID:kAfLonqQ
山ちゃんならキアヌに合わせつつスパイクのイメージを壊さない演技ができる
151 ネチズン(埼玉県):2008/12/18(木) 18:30:53.69 ID:BVeCv3Xq
天国の扉をそのまんま映画化してくれりゃいいよもう
152 ネチズン(神奈川県):2008/12/18(木) 18:30:54.36 ID:WPoTCX+t
>>149
100回見るわw
153 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 18:31:16.57 ID:puqD+ZfL
過去に日本のアニメやマンガ、ゲームのハリウット映画化、邦画のハリウッドリメイクでも
原作のストーリーをそのまま脚本化したことは一度もないはず
権利関係の政治的な理由でそうなってるから
いつもどおり基本設定とタイトルを借りる程度になるだろう
154 ネチズン(コネチカット州):2008/12/18(木) 18:31:16.37 ID:Dy2ABI16
ポール・ベタニー以外のビシャスは有り得ない
155 ネチズン(滋賀県):2008/12/18(木) 18:32:38.79 ID:chUYsRaF
カウボーイ・ビーバップに見えた俺は元ヤンってことだ。

テンガロンハット被った仲間トオルを想像しちまったぜ
156 ネチズン(長屋):2008/12/18(木) 18:33:22.85 ID:skrX0Q7L
>>155
どこの高校でやるんだよ
157 ネチズン(愛知県):2008/12/18(木) 18:33:38.65 ID:fEyEjf5Y
しっかしホントにネタがねーんだなwww
最近アニメとか昔のリメイクとかばっかじゃんw
158 ネチズン(愛知県):2008/12/18(木) 18:33:53.32 ID:pW6Ty0Bg
>>151
同意
159 ネチズン(東日本):2008/12/18(木) 18:35:12.19 ID:+SSfsGf5
ビシャスもビンセントも出しちゃだめだろ
160 ネチズン(福島県):2008/12/18(木) 18:36:14.08 ID:JsKVkzZU
>>144
菅野はリアルエドだな
161 ネチズン(埼玉県):2008/12/18(木) 18:36:22.37 ID:ffL5QiCd
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 で 作 も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 す ら  う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
 か な 漫  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  ァ い 画   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  っ  原  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  て  作  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  約  の  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .束 .大   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! し  作   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   た  .糞    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   じ  映   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   ゃ  画  /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
   な  は  〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
   い  ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
162 ネチズン(神奈川県):2008/12/18(木) 18:43:34.58 ID:unJDDteH
>>155
テンガロンハットを被り、他校との喧嘩に明け暮れるキアヌ・リーブス

こっちの方が売れるだろ
163 ネチズン(茨城県):2008/12/18(木) 18:55:03.58 ID:5xsXPE1T
>>155
ぶっちゃけその下敷きのが数段面白いと思う
キアヌも原点回帰でアホキャラやればいい
ただ米のDQN高校性がもろ影響されて社会問題になるかもしれんけどww

ビバップのはブレードランナーの出来損ないになると思う
164 ネチズン(群馬県):2008/12/18(木) 18:57:29.31 ID:yRmtvkNG
カウボーイビバップハイスクール
165 ネチズン(愛媛県):2008/12/18(木) 19:00:31.12 ID:QBoMShI+
音楽は菅野だよな
166 ネチズン(岐阜県):2008/12/18(木) 19:01:53.19 ID:HFFWbMSC
てことは吹き替えは小山力也かw
167 ネチズン(中国・四国):2008/12/18(木) 19:02:17.24 ID:mwVVEWwz
向こうでもアニオタってキチガイ扱いされるって聞いたんだが
日本のアニメ自体は評価いいんかな?
168 ネチズン(埼玉県):2008/12/18(木) 19:08:46.46 ID:ffL5QiCd
>>167
まっとうなアニメたちは国内よりむしろ評価が高いんじゃないの
169 ネチズン(富山県):2008/12/18(木) 19:10:15.34 ID:iFNvG6Qs
ドラゴンボールやらアトムやら果ては忠臣蔵まで
アメちゃんの所も相当なネタ不足なのか?
170 ネチズン(福島県):2008/12/18(木) 19:13:00.70 ID:JsKVkzZU
エヴァと攻殻も実写映画化するらしいな
171 ネチズン(宮城県):2008/12/18(木) 19:14:21.88 ID:l6/dVIz6
スパイク=チャウ・シンチー
フェイ =ヴィッキー・チャオ


でいいよな
172 ネチズン(長屋):2008/12/18(木) 19:15:13.88 ID:2NLc7FDf
スパイクは山ちゃん以外ありえない
173 ネチズン(愛知県):2008/12/18(木) 19:15:24.65 ID:yEjriWlB
フェイでがっかりさせられるんだろうなぁ
174 ネチズン(宮城県):2008/12/18(木) 19:17:49.99 ID:zWu4G0fr
フェイはどうせアクションできるセクシー女優ってことで
アンジェリーナ・ジョリーかミラ・ジョボビッチ
175 ネチズン(北海道):2008/12/18(木) 19:18:05.91 ID:y6mHuV/8
>>167
2年前まではカウボーイは最高評価だったはず
今はしらん
176 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 19:18:11.89 ID:hcy3Oe4R
カーボーイなら松ちゃんだろ
177 ネチズン(長屋):2008/12/18(木) 19:18:30.20 ID:+Pcw97cM
ビバップで才能を使い果たしたみたいで、その後に作る作品が全部糞なのがワロタ
178 ネチズン(catv?):2008/12/18(木) 19:19:06.37 ID:LXK+Lrdn
よし、セガールだ
179 ネチズン(コネチカット州):2008/12/18(木) 19:21:18.80 ID:7VNI+N2A
ジェットあたりが黒人枠かな
180 ネチズン(兵庫県):2008/12/18(木) 19:21:29.90 ID:I9iZx0ki
評価しないとこっちが叩かれるアニメベスト3
ビバップ
FLCL
かみちゅ
181 ネチズン(埼玉県):2008/12/18(木) 19:21:48.18 ID:ffL5QiCd
やっぱ映画になるなら宇宙ヤクザ壊滅させるサイバー任侠?
182 ネチズン(京都府):2008/12/18(木) 19:21:55.10 ID:Hs45Qlnf
>>170
エヴァはヱヴァ始まったからもうないだろ。
攻殻は権利買うだけ買って放置、ニューロマンサーが奇跡的に当たったら二番煎じ狙う、
くらいじゃねーの。
183 ネチズン(dion軍):2008/12/18(木) 19:23:19.64 ID:C4vRttx6
アメコミだと成功する不思議
184 ネチズン(京都府):2008/12/18(木) 19:23:53.06 ID:86VZVRgg
ハゲはショーンコネリーなら許す
185 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 19:25:30.88 ID:gdEG/B23
でもキアヌのバトルってダサイよね
それにもっとチャラ男なキャラがいい
186 ネチズン(長屋):2008/12/18(木) 19:25:50.62 ID:99WQou3e
なんでキアヌたたかれてんだ?
彼ほど適任な奴いないだろ??
そんなに大泉洋がいいのか??
187 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 19:26:25.10 ID:PB/IJHAX
エドの人はおちんちんついてるのか?
188 ネチズン(コネチカット州):2008/12/18(木) 19:26:27.93 ID:tQgJRkT6
>>184
あのハゲはまだ30代半ばの設定なんだぜ
189 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 19:27:10.13 ID:a+huiRGC
190 ネチズン(神奈川県):2008/12/18(木) 19:29:34.18 ID:HY/cEJWL
スパイク :オダギリジョー
フェイ  :真木よう子
ジェット :古田新太
ヴィシャス:野村萬斎
こっちの方がいいだろ
191 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/18(木) 19:30:20.14 ID:XSxpAkFS
他が映画化して人気でないように、勝って放置してるだけだろ
192 ネチズン(福島県):2008/12/18(木) 19:32:28.20 ID:2bvjjkH7
>>189
ワロタ
193 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 19:33:22.14 ID:gqvpWWdK
吹き替えはやまちゃん以外認めない
あと音楽は菅野以外却下
つーかメインテーマはTank!以外認めない

スピルバーグ版攻殻機動隊
ハリウッド版MONSTER
レオ様主演AKIRA
主題歌浜崎あゆみドラゴンボール
CGアニメ版鉄腕アトム
実写版エヴァンゲリオン
ハリウッド版ストリートファイター

話題作目白押しじゃねーかwwwwwwwwwwww
194 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 19:34:27.62 ID:Qk1GHvWh
>>189
なんじゃこりゃw
195 ネチズン(神奈川県):2008/12/18(木) 19:36:04.95 ID:KnpalQes
>>193
そこまでいくと引くわ
アニメのイメージを壊したくない気持ちも分かるけどさ
196 ネチズン(コネチカット州):2008/12/18(木) 19:38:29.70 ID:ha2vxfkG
>>189
最高すぐる脱力感、なんじゃこれ。
197 ネチズン(福井県):2008/12/18(木) 19:41:50.80 ID:vh+Ax/RG
アニメ面白い?
198 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 19:42:21.09 ID:KbN7zgwP
>>193
オールカスの予感だ
199 ネチズン(京都府):2008/12/18(木) 19:44:02.63 ID:Hs45Qlnf
>>198
化ける可能性があるのはMONSTERくらいだな。
200 ネチズン(埼玉県):2008/12/18(木) 19:47:31.77 ID:ffL5QiCd
モンスターやるくらいなら
テレビドラマでマスターキートンやったほうが受けると思うよ
201 ネチズン(京都府):2008/12/18(木) 19:47:33.90 ID:kTSZB9u2
キアヌはいかんだろ
あの神経質そうな顔‥‥
202 ネチズン(不明なsoftbank):2008/12/18(木) 19:48:02.74 ID:UxTmBErf
誰かゲームの影牢を映画化しろ
203 ネチズン(沖縄県):2008/12/18(木) 19:48:14.69 ID:HVvLvehy
>>180
かみちゅはありえない
204 ネチズン(大阪府):2008/12/18(木) 19:49:39.28 ID:i34m5VnH
ぶっちゃけ義眼って全然気づかなかった
205 ネチズン(愛知県):2008/12/18(木) 19:49:53.18 ID:zWIBIzIF
内容は諦めるから音楽だけアニメの使ってくれ
それだけで満足できる
206 ネチズン(dion軍):2008/12/18(木) 19:50:03.18 ID:PaPkItL6
>>180
かみちゅは評価分かれるだろ
207 ネチズン(埼玉県):2008/12/18(木) 19:51:38.12 ID:ffL5QiCd
スタイル見せるだけのアニメって劣化はやいよ
FLCLとかビバップもうちょっとダサいもん
ガンバの冒険とか機動戦士ガンダムとか普遍的な葛藤描いてるアニメは長持ちする
208 ネチズン(チリ):2008/12/18(木) 19:52:13.22 ID:v+QC5N+I
キアヌいいじゃん
ナイスキャスティングだろ
209 ネチズン(愛知県):2008/12/18(木) 19:52:21.36 ID:3vy2D8Lz
山寺がそのままスパイクでいいだろ
あと、エドは出さなくていいから
210 ネチズン(コネチカット州):2008/12/18(木) 19:52:33.49 ID:GmsC5azr
服装が壊滅的にダサい。
ジャケット腕まくりとか80年代じゃん。
ビリー・ジョエルかっつーの。
211 ネチズン(福岡県):2008/12/18(木) 19:52:40.89 ID:16coAIn0
>>180
クレしんの映画だな
212 ネチズン(北陸地方):2008/12/18(木) 19:53:03.04 ID:BHfqafa2
フレーフレーわ、た、し
213 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 19:53:27.14 ID:ynpl+FTt
スパイクは山ちゃんだろ、そっくりじゃないか髪型が

>>202
壷を被った侵入者が華麗に死んでいくのがちゃんと実写化されるなら
214 ネチズン(神奈川県):2008/12/18(木) 19:54:32.33 ID:HY/cEJWL
実写化したら山ちゃんは「ビッグショット」のパンチ役しかないだろ。
215 ネチズン(北海道):2008/12/18(木) 19:54:40.05 ID:J15QSUPF
スパイクがキアヌはあってるなぁ
216 ネチズン(富山県):2008/12/18(木) 19:56:01.55 ID:UxZVFOZ/
OPはもちろんTank!だよな
217 ネチズン(西日本):2008/12/18(木) 19:56:10.51 ID:97KXFqCP
>>180
フリクリって糞つまんなかった
評価そんなに高いのか
218 ネチズン(福島県):2008/12/18(木) 19:57:24.41 ID:JsKVkzZU
>>214
その配役、あると思います
219 ネチズン(大阪府):2008/12/18(木) 19:57:57.98 ID:M9a6ci8o
アヌス・リーブス
220 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 19:58:17.63 ID:uVJJqfxP
ジェット役は映画版スト2のザンギ役の人でお願いします
221 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 19:59:07.14 ID:nZRFTaP+
ビバップはカス
サムチャン映画化しろ
222 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 19:59:30.52 ID:gqvpWWdK
>>217
ツボにハマると人生ベスト5に入るくらいのアニメに化ける
223 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 20:01:37.19 ID:x2UVXT7A
牛丼牛丼にくこっぷーん
224 ネチズン(香川県):2008/12/18(木) 20:02:03.09 ID:IASP9NkL
このアニメみるとたばこが吸いたくなるのはなんでだろう?
225 ネチズン(京都府):2008/12/18(木) 20:03:44.59 ID:y2ncjHvR
フリクリはpillowsのPV
226 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 20:04:16.74 ID:Fe73sXFC
>>189
二番目のパフォーマンス凄いな、素人かこれ
227 ネチズン(埼玉県):2008/12/18(木) 20:04:28.02 ID:ffL5QiCd
>>217
楽しむにはDT力が必要
228 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 20:04:43.90 ID:VnMseOgM
ハリウッド映画にして成功しそうなのってGANTZとAKIRAだけだろ
229 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 20:04:49.27 ID:fSL4MZzw
>>161
約束は破るためにある
230 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 20:04:58.64 ID:6M8HZCR2
ウィル・スミスが良かったのにな・・・
231 ネチズン(愛知県):2008/12/18(木) 20:05:20.26 ID:2HN2j41o
本当に時代遅れのカウボーイだなw
232 ネチズン(コネチカット州):2008/12/18(木) 20:05:26.22 ID:5jW/xjdB
天国の扉みたいな大掛かりで世界を救うみたいなストーリーはビバップじゃないねん
マッシュルーム・サンバやカウボーイ・ファンクみたいな下らないストーリーこそがビバップやねん
233 ネチズン(宮城県):2008/12/18(木) 20:06:17.35 ID:OXVhVD7Q
ジェットの黒人化は避けられないな。

あとはあまり変わらないとは思うが。
フェイはアジア人枠だろうし、エドは子供枠で何でも使えるし
犬は犬だろうし。

234 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 20:06:20.35 ID:J8vJiT4r BE:469793-PLT(43118)

エドとアインはいらない子
235 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 20:06:40.07 ID:SDIQZ3bb
これは期待していいのか?
236 ネチズン(京都府):2008/12/18(木) 20:08:17.19 ID:Q/ePcZs7
>>217
なんかせつねぇだろ?
どうにもできない無力な感じがいい
しかも最後それなにに終わる
237 ネチズン(長屋):2008/12/18(木) 20:08:14.74 ID:R6HptDGl
アメリカ人の感性は信用できない
238 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 20:09:05.16 ID:hjzfI4D1
いちいち映画化しなくてもハリウッド映画ににたようなのいっぱいあるような
239 ネチズン(西日本):2008/12/18(木) 20:09:30.37 ID:pv1YZiAY
東風だけを延々やってくれれば100回見に行く
240 ネチズン(宮城県):2008/12/18(木) 20:10:31.78 ID:zWu4G0fr
>>233
ハリウッドって原作捻じ曲げてまで主要キャストに黒人入れなきゃダメなの?
さすがにジェットを黒人がやったらダメだろ
エドの肌が黒いから黒人少女がやるとかでいいんじゃない。
241 ネチズン(富山県):2008/12/18(木) 20:10:38.18 ID:iFNvG6Qs
フリクリに切なさとか感じないな
ハイテンションのガイナ特有のノリがウザかったかな
動きは良かったけど
242 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 20:10:43.17 ID:AVE2XBu9
ドラゴンボールはコケるけどこれは見にいくぞ 
243 ネチズン(京都府):2008/12/18(木) 20:13:40.49 ID:Q/ePcZs7
>>241
女子高生に何も感じないのか
244 ネチズン(コネチカット州):2008/12/18(木) 20:14:18.49 ID:6o620nm1
キアヌなら文句は無いな。
しかも原作ファンと来たもんだ
245 ネチズン(コネチカット州):2008/12/18(木) 20:14:32.47 ID:nSjnkwGY
もうルパンは諦めたの?
246 ネチズン(catv?):2008/12/18(木) 20:14:37.14 ID:c2k68veS
>>217
海外じゃ賞まで取ってる
247 ネチズン(群馬県):2008/12/18(木) 20:14:40.94 ID:VaAfKBeS
アメ公めちゃくちゃこれ好きだからなー
248 ネチズン(京都府):2008/12/18(木) 20:14:45.09 ID:Hs45Qlnf
>>240
メインに黒人入れないと人権団体からクレームが付く。
249 ネチズン(大阪府):2008/12/18(木) 20:14:59.04 ID:uPxVz88v
江戸だれだよ
250 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 20:15:44.95 ID:ynpl+FTt
>>249
菅野よう子
251 ネチズン(不明なsoftbank):2008/12/18(木) 20:15:50.71 ID:UxTmBErf
SF、ハードボイルド、ガンアクション、コメディ、
その他諸々の要素のチャンポン。
これアニメだから活きるんであって、実写でやったらグダグダだろ。
何がやりたいのかはっきりしろ、って言いたくなると思う。
252 ネチズン(京都府):2008/12/18(木) 20:16:10.32 ID:Q/ePcZs7
あとアベノ橋もよかったなぁ
ムネムネがまたせつねぇ
253 ネチズン(埼玉県):2008/12/18(木) 20:16:21.71 ID:ffL5QiCd
意図的なウィット過剰のハリウッドパロディーが普通に本場で好かれるってのが笑える
254 ネチズン(アラビア):2008/12/18(木) 20:16:45.88 ID:CfA8ApdC
フェイ=木村圭乃
でよくね?
255 ネチズン(大阪府):2008/12/18(木) 20:16:52.92 ID:jd0SPPxm
これ見たこと無いんだけど面白いの?
256 ネチズン(京都府):2008/12/18(木) 20:17:34.77 ID:Q/ePcZs7
意表をついてフェイはほしのあきで逝ってみようじゃないか

と思ったが、なんかめぐみでもいい気がしてきた
257 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 20:18:07.51 ID:hv2qiP44
>>254
俺もそう思った。
258 ネチズン(東日本):2008/12/18(木) 20:18:29.30 ID:y75Cnwug
ロブスターに襲われて全滅したんだよな
259 ネチズン(京都府):2008/12/18(木) 20:19:04.70 ID:pIA8nXPH
バレンティーノ・ロッシが主役でルパン三世を頼む。
スタントなしで色々やってくれるお。
260 ネチズン(広島県):2008/12/18(木) 20:20:27.64 ID:MmGCC/3N
今スパイクやるにはキアヌは歳取り過ぎだろ
少しピザってヒゲもボーボーだったし
261 ネチズン(大阪府):2008/12/18(木) 20:21:14.27 ID:jd0SPPxm
>>260
あのホームレス画像にはわらった
まじもんかよあれ
262 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 20:22:50.77 ID:hI4W3JUD
う〜〜〜ん 俺もキアヌがスパイクやるには年取りすぎだと思う
それより監督は誰よ?そっちの方が気になる
263 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 20:23:23.96 ID:6R0fdht/
>>240
一作品につき、絶対に出さなければならない人種の比率が組合によって定められてる。
気持ち悪いだろ?
264 ネチズン(宮城県):2008/12/18(木) 20:23:54.97 ID:zWu4G0fr
>>260
映画の撮影期間になったらフィットネスして身体作るから。
265 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 20:24:39.51 ID:1V0GxwnD
それよりなべしんの次回作はどうなってんのよ
266 ネチズン(宮城県):2008/12/18(木) 20:25:05.80 ID:zWu4G0fr
スパイクって30歳ぐらいの設定だろ
問題ないだろ
267 ネチズン(大阪府):2008/12/18(木) 20:25:07.96 ID:/4/nGJiP
>>9
コーギーは馬鹿だから思うようには演技してくれない予感
下手したらCGになるかもw
268 ネチズン(西日本):2008/12/18(木) 20:25:10.64 ID:pv1YZiAY
>>264
その手の役作りに関してならジョニーデップのほうが良い仕事してくれそうだ
269 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 20:25:13.87 ID:q/XwgRaB
ビバップの黒人キャラは黒人らしい顔立ちだったな
270 ネチズン(関東地方):2008/12/18(木) 20:25:26.52 ID:WiXz/UP2
二次元だからいいんであって、実際にエドみたいな子供がいたらうぜーだろうな
271 ネチズン(西日本):2008/12/18(木) 20:25:46.30 ID:oooQYD5E
めっちゃ狭いスキマに陣取って俳優やってるよなキアヌさん。
虚構の中の虚構みたいな観測するまで存在してるかわかんない世界みたいなの。
コンスタンティンとか頭おかしいのかとおもた。
272 ネチズン(千葉県):2008/12/18(木) 20:25:53.27 ID:lLSv07iC
ハーバード大学ですら
女性は何割入学させないといけないとか
黒人は何割、アジア系は何割とか決めてるからな
273 ネチズン(神奈川県):2008/12/18(木) 20:26:09.54 ID:R/fvEi2l
サブカル臭がする?
むしろオタクが背伸びしてかっこつけてるさまを感じて気味が悪いんだが

松本大洋にはそういうの感じなくて普通に見れる
274 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 20:26:49.10 ID:NrEFE2Di
またレイプか
275 ネチズン(大阪府):2008/12/18(木) 20:27:05.51 ID:uPxVz88v
フェイ=ルーシーリュー
だけは勘弁
276 ネチズン(京都府):2008/12/18(木) 20:27:32.03 ID:y2ncjHvR
>>273
サブカルくせえ
277 ネチズン(コネチカット州):2008/12/18(木) 20:27:45.99 ID:QYkxmp6K
良いんじゃないか
楽しみだ
278 ネチズン(宮城県):2008/12/18(木) 20:28:01.08 ID:afwzWZfS
音楽が菅野でアクションとうまくあってれば見に行く
279 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 20:28:34.01 ID:6R0fdht/
>>275
どうせデボン・アオキだから安心しろw
280 ネチズン(関東):2008/12/18(木) 20:28:58.13 ID:7SQ8JsJy
ビシャスはどうすんだ?

デップ?
281 ネチズン(catv?):2008/12/18(木) 20:29:24.16 ID:M61XCJzY
ファイブスター実写化はまだか
282 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 20:29:26.93 ID:hI4W3JUD
>>279
うあーそれだけは勘弁して
283 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/18(木) 20:29:31.36 ID:ivWifhNr
>>273

> サブカル臭がする?
> むしろオタクが背伸びしてかっこつけてるさまを感じて気味が悪いんだが

> 松本大洋にはそういうの感じなくて普通に見れる
284 ネチズン(広島県):2008/12/18(木) 20:29:42.03 ID:MmGCC/3N
アインを捕まえようとしてたハキム役には
ひき逃げ吉田を抜擢
285 ネチズン(大阪府):2008/12/18(木) 20:29:48.97 ID:yG/zuBkF
モップアクションは練習しとけよキアヌ
286 ネチズン(大阪府):2008/12/18(木) 20:30:42.17 ID:XUhY30S9
カメレオンじゃねえんだ
287 ネチズン(埼玉県):2008/12/18(木) 20:31:05.44 ID:ffL5QiCd
>>281
映画は無理でもガンダムイボルブみたいの作れば相当儲かるとは思う
288 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 20:31:10.01 ID:6R0fdht/
>>280
ヒュー・ジャックマンな気がする
289 ネチズン(北海道):2008/12/18(木) 20:31:15.67 ID:Hvz5TyyK
スピード2ってなんであんなにクソなの???
290 ネチズン(神奈川県):2008/12/18(木) 20:31:42.93 ID:R/fvEi2l
>>283
なんだよw はっきり言え
291 ネチズン(関東):2008/12/18(木) 20:32:03.49 ID:7SQ8JsJy
スパイクはジェット・リーでよくね?
292 ネチズン(鹿児島県):2008/12/18(木) 20:32:39.35 ID:1WYYCnZE
オダギリだろ
293 ネチズン(新潟・東北):2008/12/18(木) 20:32:41.51 ID:n33sRRyj
エド→管野よう子
294 ネチズン(catv?):2008/12/18(木) 20:33:17.01 ID:w8bWxx1c
>>287
MHの3Dモデリングがクソ面倒くさそう
295 ネチズン(大阪府):2008/12/18(木) 20:33:50.49 ID:uPxVz88v
296 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 20:35:28.32 ID:NrEFE2Di
若本じゃないビシャスとかビシャスじゃない
297 ネチズン(長屋):2008/12/18(木) 20:37:37.32 ID:eq7H3kho
アニメは不可逆圧縮
298 ネチズン(埼玉県):2008/12/18(木) 20:38:33.16 ID:BVeCv3Xq
>>295何そのパロAVみたいな残念加減

脚本が崩壊してなくてエドがかわいければいいよもう
299 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 20:38:53.35 ID:6R0fdht/
>>296
それを言ったら、キアヌを持ち役にしてる吹き替え役者は小山力也だぞ
300 ネチズン(dion軍):2008/12/18(木) 20:39:34.03 ID:lrsK8ef4
>>166
宮本充って線もあるがなw
301 ネチズン(コネチカット州):2008/12/18(木) 20:39:42.44 ID:UGLPCac3
見えなくたって分かるだろ
302 ネチズン(福島県):2008/12/18(木) 20:39:55.24 ID:JsKVkzZU
>>232
チャーリーは言った。
どっちもビバップやねん
303 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 20:40:23.80 ID:vRxn7pR/
キアヌ=スパイクに何の文句もありません。
今時珍しいと思う。
ドラゴンボール(笑)
304 ネチズン(宮城県):2008/12/18(木) 20:41:39.60 ID:GQaJ3ZbD
少佐は誰がやるんだ
305 ネチズン(dion軍):2008/12/18(木) 20:41:55.00 ID:lrsK8ef4
>>200
キートンは権利問題がこじれにこじれたから、もうメディア展開ないだろ……

まあアニメが出来良かったから、アレで満足しとくのがベターかと。
306 ネチズン(関西・北陸):2008/12/18(木) 20:42:20.04 ID:FFG6C3lI
ビバップの面白さが皆目わからん
307 ネチズン(栃木県):2008/12/18(木) 20:42:26.29 ID:jtS77JIn
>>41
誰得
308 ネチズン(京都府):2008/12/18(木) 20:42:52.57 ID:Hs45Qlnf
>>287
ゴティックメードってどこ行ったんだ
309 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 20:43:13.25 ID:Y2gxsQkG
もうロブスターの回だけ映画化すればいいよ
310 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/18(木) 20:43:56.36 ID:tbFcRpUd
ブラピのほうがいいなあ
311 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 20:44:32.73 ID:hcy3Oe4R
ぴよことんぴゅは出してほしい
312 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 20:45:08.89 ID:uCwOwJPw
で、アンディは誰だね
313 ネチズン(dion軍):2008/12/18(木) 20:45:13.66 ID:lrsK8ef4
>>299
ぶっちゃけその辺は、吹替えの制作担当する会社とか音響監督で決まるからな。
小山以外の役者が吹き替える可能性もある。

あと日本での配給会社が話題づくりでどーでもいい芸能人使うという最悪のパター
ンも想定される訳で……
314 ネチズン(コネチカット州):2008/12/18(木) 20:45:38.44 ID:7Y2ifDUd
ジェットが黒人になって、あれ?ブラックラグーン実写化?てなる。
315 ネチズン(埼玉県):2008/12/18(木) 20:45:42.03 ID:ffL5QiCd
>>306
演歌じゃなくてブルースが流れる任侠モノ
316 ネチズン(dion軍):2008/12/18(木) 20:46:14.26 ID:lrsK8ef4
>>308
大方、永野が相変わらずゲームにハマって、これっぽっちも進んでないとかってんじゃねえか?w
317 ネチズン(栃木県):2008/12/18(木) 20:46:16.73 ID:jtS77JIn
>>127
ヘルシングのOVAでも巻き舌が酷くて
ぶるぁあああしか言ってないよ
ただでさえ那智から若本に代わって不愉快なのに
その巻き舌のせいでさらに不愉快
318 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 20:46:59.87 ID:fKptf5XI
>>313
ありそうで困る
319 ネチズン(京都府):2008/12/18(木) 20:47:01.88 ID:Hs45Qlnf
>>313
>あと日本での配給会社が話題づくりでどーでもいい芸能人使うという最悪のパター
>ンも想定される訳で……
だったらそれこそ山ちゃんで決まりじゃん。
シュレックかなんかでそういうくだらない事情で主役下ろされたから、もっと有名になって下ろされない
ように露出増やしたんだろ。
320 ネチズン(栃木県):2008/12/18(木) 20:48:30.53 ID:jtS77JIn
>>136
どう見ても東洋人にしか見えないんだけど
台詞や身のこなしがどう見ても白人俳優(欧米の俳優)みたいに
しか見えない。
だから実写化するなら金城武がいいよ
東洋人の癖に欧米の俳優みたいな気障なセリフを言わせても
嫌味にならない稀有な男だから。
321 ネチズン(宮城県):2008/12/18(木) 20:49:44.89 ID:zWu4G0fr
スパイク … キアヌ・リーブス
ジェット … ブルース・ウィリス
フェイ … シャーリーズ・セロンhttp://nttxstore.jp/o_images/D/D1/D111830488.jpg
エド … LEONの頃のナタリー・ポートマン

ビシャス … ゲイリー・オールドマン
ジュリア … ジュリア・ロバーツ
322 ネチズン(宮城県):2008/12/18(木) 20:50:23.14 ID:OXVhVD7Q
時代劇で風まかせ月影蘭をやってくれよ。

でも女侍役なんてやれる女優なんていたっけ?
323 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 20:50:26.03 ID:7NA79NRm
>>313
キアヌって森川じゃないのか?

>>317
嘘つくなよ。エイメンしか言ってないだろ
324 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 20:51:09.94 ID:UjGzFqlK
あれ?ブラピはあんまり無い感じ?
325 ネチズン(catv?):2008/12/18(木) 20:53:01.51 ID:qO3PS3Bq
よくオサレ系とか雰囲気アニメとか言われるけど
結構熱血アニメとしても見れると思うなあ。スタッフ的にもそうだし
326 ネチズン(北海道):2008/12/18(木) 20:53:22.70 ID:y6mHuV/8
スパイク 黒人
ジェット 黒人
フェイ 黒人
エド 韓国人
アイン 日本人
敵 白人
327 ネチズン(dion軍):2008/12/18(木) 20:54:17.03 ID:lrsK8ef4
>>323
さっきも書いたが、他には宮本充(こち亀の中川の中の人)なんかも
キアヌの吹替えやってる。スピードとかマトリックスとか、少なくとも
テレビ放送版はこの人だったかと。

他にも1〜2人いるんじゃねえか、きっと。
つか、吹替えで声優が固定されてるのってジャッキーくらいだろ、確か。
328 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 20:55:07.27 ID:UjGzFqlK
>>325
凄腕のスタッフが真面目に厨2アニメを作ったっていうイメージ
329 ネチズン(栃木県):2008/12/18(木) 20:55:47.46 ID:jtS77JIn
>>327
シュワルツネッガーの玄田や
ジョージクルーニーの小山なんかも固定されてるな
330 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 20:55:53.23 ID:6M8HZCR2
スパイクはユースケ・サンタマリアがいいよ
331 ネチズン(西日本):2008/12/18(木) 20:56:19.85 ID:pv1YZiAY
ビバップが終わって、次の週に始まったのがカニパンだった時の脱力ったらなかった
332 ネチズン(京都府):2008/12/18(木) 20:56:45.82 ID:Hs45Qlnf
>>324
ブラピだと顔がゴツすぎる気がする
333 ネチズン(中国・四国):2008/12/18(木) 20:56:58.45 ID:Ra8jZ1rG
よせあつめブルース
334 ネチズン(長野県):2008/12/18(木) 20:57:17.80 ID:OZHkEZIr
どうせ「こんなクソ映画に誰が声当てようが知ったことか」ってレベルの仕上がりになるよ
335 ネチズン(関東):2008/12/18(木) 20:59:03.47 ID:mYY2g7c7
またハリウッドの原作レイプか
336 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 20:59:06.17 ID:UjGzFqlK
>>332
ブラピのひょうひょうとした感じが合ってるかなと思った
337 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/18(木) 21:00:02.39 ID:h474qje7
338 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/18(木) 21:00:05.34 ID:tbFcRpUd
>>313
芸能人の吹替えの可能性が有りすぎて困る
339 ネチズン(関西・北陸):2008/12/18(木) 21:00:19.90 ID:yUCRbeS1
エドは?
340 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 21:01:19.34 ID:njTTMOOv
最終話が微妙すぎて
これならジュピタージャズで終わってて良かったと思った。
341 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/18(木) 21:01:51.27 ID:tbFcRpUd
アークター役はリアルでキアヌっぽい
342 ネチズン(catv?):2008/12/18(木) 21:02:00.43 ID:w8bWxx1c
いやだ…ジャニーズ吹替えだけは嫌だ…
343 ネチズン(宮城県):2008/12/18(木) 21:02:32.40 ID:OXVhVD7Q
>>339
天才ハッカーは揺るがないとして・・・

まぁあとはどうにでもなる役だからなw
344 ネチズン(dion軍):2008/12/18(木) 21:03:12.55 ID:lrsK8ef4
>>329
イメージ的に固定されてるってだけじゃないかな、その辺は。
実際シュワは大友龍三郎が演じてるのも割とよく見る。実例
挙げると、「バットマン&ロビン」のDVD版は大友。
あと屋良とか。

クルーニーは確かに小山イメージが強いよなあ。
しかし、恐ろしい事に上記の「バットマン&ロビン」では、何と
竹中直人が声をアテてるという事実もあったりw
345 ネチズン(北海道):2008/12/18(木) 21:03:30.13 ID:Hvz5TyyK
キアヌの青ヒゲが気になって気になって・・・保毛尾田保毛男みてぇでヤダ
346 ネチズン(神奈川県):2008/12/18(木) 21:03:36.86 ID:SQN2FaoW
エドは身長2mの元バスケットボール選手で美人でオカマの宇宙人
347 ネチズン(関西・北陸):2008/12/18(木) 21:05:10.24 ID:yUCRbeS1
>>306
ヒトモノカネ、酒とタバコと博打に女、そしてマシン(愛車)…の良さを知らなけりゃ、この作品の真価はわからんだろうな。

ま、これを面白く感じるのは…俺達時代遅れのカウボーイってわけさ。
348 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 21:06:48.58 ID:fSL4MZzw
>>268
じゃあ、あいつにビシャスを
349 ネチズン(愛知県):2008/12/18(木) 21:06:50.36 ID:SW4ilatZ
BDまだぁ?
350 ネチズン(catv?):2008/12/18(木) 21:07:04.77 ID:M61XCJzY
最初から山ちゃんにすれば吹き替えの心配いらないのに
351 ネチズン(福井県):2008/12/18(木) 21:10:32.56 ID:GQEPT12w
ハゲのおっさんはやっぱりなんとかウイルスか?
352 ネチズン(dion軍):2008/12/18(木) 21:11:56.36 ID:lrsK8ef4
>>350
そういうファンの、至極真っ当な声が届かないんだよなあ。
まあアニメ版のキャストそのままでやった結果が、かえってすげー
違和感を産んじゃった実写版「北斗の拳」ってのもあるんだけどw

でも実際のところ、仕上がった作品の雰囲気に合ってればいいとは
思うんだけど。
「DOA」なんか、あれゲームのキャストまんまでやられてればそれは
それでトホホ度倍増だっただろうし(でも見たいw)。
353 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 21:14:02.37 ID:BIs2lReW
この噂は果たして真実であったことが17日(米国時間)わかった。

なんだこの日本語
354 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/18(木) 21:14:19.00 ID:G+g1gs0K
>>351
もちょいごつくないと。
黒人とかにしちゃえばいーよ
355 ネチズン(宮城県):2008/12/18(木) 21:17:02.66 ID:OXVhVD7Q
>>351
いや、デンゼル・ワシントンだな
356 ネチズン(宮城県):2008/12/18(木) 21:19:20.11 ID:zWu4G0fr
>>351
キアヌだけでもギャラ高いのに、脇にウィリス使ったら主役よりギャラ高くて無理だわw
キアヌ以外は有名な俳優起用されないんじゃね
357 ネチズン(栃木県):2008/12/18(木) 21:21:49.50 ID:jtS77JIn
>>344
あーDVD版がどうかはわからないなぁ
テレビ版は玄田以外がシュワをやることはないけど
ジョジクルはDVDでもテレビでも小山だな

竹中直人はねーわw
358 ネチズン(中部地方):2008/12/18(木) 21:22:54.07 ID:1+BMq5OP
>>353
なんか昔の翻訳小説みたいだな
359 ネチズン(dion軍):2008/12/18(木) 21:27:33.52 ID:lrsK8ef4
>>357
うん、だから結局配給元の宣伝戦略とか、あとは吹替え制作する会社や音響監督
次第って事。
2ちゃんのヒーローwセガールも、テレビだけで見てると大塚明夫ってイメージだけ
ど、実際には宇崎竜童が声アテてるのもあるしw

でもジャッキー・チェンだけは何処の会社や音監であっても石丸博也なんだそうだ。
映像ソフトでもほぼ100%石丸らしい。
360 ネチズン(宮城県):2008/12/18(木) 21:30:23.74 ID:l6/dVIz6
キアヌならいいじゃんとか言ってるのはニワカ
JMでのあいつのオカマみたいな格闘シーンの酷さといったらもう見てられないぞ
361 ネチズン(大阪府):2008/12/18(木) 21:32:13.40 ID:VFlz9G/k
フェイは誰がやんの?
362 ネチズン(コネチカット州):2008/12/18(木) 21:33:08.79 ID:97XGjc9N
このアニメ冒頭の音楽しか記憶がないw
それよりも苺ましまろハリウッド化しろよ
363 ネチズン(兵庫県):2008/12/18(木) 21:34:45.17 ID:SJCE/Xaj
ジャッキー並みのカンフーアクションできる俳優なんてハリウッドにはいないだろ
364 ネチズン(東日本):2008/12/18(木) 21:34:47.49 ID:Dc9OHg6w
あの髪じゃ大泉しかないだろ
365 ネチズン(北海道):2008/12/18(木) 21:34:58.64 ID:jAMDfFh2
川*゚ω゚リ <色白で髪の毛モコモコじゃなきゃやーだ!
366 ネチズン(埼玉県):2008/12/18(木) 21:35:11.34 ID:ffL5QiCd
>>362
じわじわきたw
367 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 21:35:21.14 ID:Y2gxsQkG
>>362
糞にされると困るからその前にサザエさんをハリウッド化して経験を積ませる必要があるな
368 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 21:35:25.81 ID:vRxn7pR/
JMは相当好きだった
369 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 21:36:09.71 ID:fKptf5XI
>>362
(゚ω、゚ )ブヒーッ!!
370 ネチズン(北海道):2008/12/18(木) 21:36:57.68 ID:SX0/5hHJ
これはドラゴンボールよりはハリウッド化しやすいだろな。
371 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 21:37:19.82 ID:6M8HZCR2
ミラ・ジョヴォヴィッチを男装させたらどうだろう
372 ネチズン(宮城県):2008/12/18(木) 21:37:31.43 ID:l6/dVIz6
少林サッカーのチャウ・シンチーとヴィッキー・チャオでいいだろうと
373 ネチズン(宮城県):2008/12/18(木) 21:37:37.36 ID:OXVhVD7Q
374 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/18(木) 21:38:22.48 ID:owufv3Nt
フェイはアジア系だからルーシーなんとかか?
375 ネチズン(岐阜県):2008/12/18(木) 21:38:35.77 ID:gZXQ2Ylx
ビバップはTVシリーズは最高だったけど、映画はなあ・・・
やっぱ脚本だな
376 ネチズン(西日本):2008/12/18(木) 21:38:36.85 ID:f7OG1e/M
>>362
苺ましまろとかだと、かえって美幼女をふんだんに使ったコメディとして良い物が出来る気がするwww
377 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 21:38:39.79 ID:HnNCIbE7
えー似てない
378 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 21:39:16.87 ID:4miZg0tz
ジャッカルのビバップパロったOP誰か持ってきて
379 ネチズン(岐阜県):2008/12/18(木) 21:39:33.45 ID:Lanmh46s
音楽は
380 ネチズン(dion軍):2008/12/18(木) 21:41:35.89 ID:lrsK8ef4
フェイは今度公開されるストII映画のチュンリー役でいんじゃね?
欧米系の割と整った顔立ちだけど、中国系の血も入ってるらしい。

つかオーディションでイメージピッタリの、隠れた逸材が出てくる事を
切に願う。
デボンもルーシーも嫌いではないが、流石にフェイ役はねえだろw
381 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 21:42:00.54 ID:FQ0dyUg4
日本人はベータのデッキ破壊される店主役で
382 ネチズン(catv?):2008/12/18(木) 21:42:54.60 ID:edXog+zz
>>92

お前意味知らない言葉を無理に使うなよ…
383 ネチズン(兵庫県):2008/12/18(木) 21:47:26.60 ID:u4CxmJtN
つか、さっさとブルレイだしやがれ
384 ネチズン(東日本):2008/12/18(木) 21:48:18.14 ID:I/CG+nj2
ジェットはサ・ロックはどう?
385 ネチズン(奈良県):2008/12/18(木) 21:50:27.23 ID:FHgjhO2L
>>384
いいとは思うが
もっとオッサン臭さが欲しいな
386 ネチズン(宮城県):2008/12/18(木) 21:51:48.67 ID:l6/dVIz6
>>385
ああみえてもジェットは36歳...
387 ネチズン(宮城県):2008/12/18(木) 21:53:03.29 ID:GQaJ3ZbD
実写なら字幕が主流なのもあって吹き替えに芸能人使うとかはなく無難なところになるよきっと
キアヌはマトリックスのイメージ強いから山ちゃんよりはそのへん使うだろ

ところでスピードレーサー最近見たけどあまり面白くなかったなあ
映像は凄かったけど
内容は違うけどビバップもあーいうベクトルで作るんじゃなかろうか
388 ネチズン(大阪府):2008/12/18(木) 21:53:16.36 ID:VFlz9G/k
>>373
すきなのって2択かよw
どっちもねぇわw
林志玲(なんて読むのか知らないけどw)こいつがいいわ
http://ent.tom.com/images/sky/041209llz6x.jpg
389 ネチズン(長崎県):2008/12/18(木) 21:53:49.74 ID:Sqxdq3s6
東風は髭男爵で決りだな
390 ネチズン(埼玉県):2008/12/18(木) 21:54:41.82 ID:SRjVYJ89
映画は話は微妙だけど、
ラストの格闘は凄かった。
391 ネチズン(奈良県):2008/12/18(木) 21:55:32.99 ID:FHgjhO2L
>>386
実年齢は関係ないのです
392 ネチズン(埼玉県):2008/12/18(木) 21:56:44.93 ID:ffL5QiCd
393 ネチズン(福井県):2008/12/18(木) 21:57:34.27 ID:31+2KFmF
やめて
あの世界観を映像化したらすごいチープになりそう
394 ネチズン(千葉県):2008/12/18(木) 21:57:42.02 ID:BFuzLNa6
ビシャスは誰だよ
ゲイリー・オールドマンか?
395 ネチズン(岩手県):2008/12/18(木) 21:58:58.29 ID:kAQK32Nm
ミッション・インポッシブルみたいな映画になりそう
396 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 22:00:36.23 ID:19ojTBWx
>>329
この前テレビで見たオーシャンズ11のクルーニーは磯部勉だった
397 ネチズン(大阪府):2008/12/18(木) 22:01:24.56 ID:do2UdO5N
スパイクの飄々とした風貌と
嫌みのない格好良さを演じられる俳優なんているのか
398 ネチズン(千葉県):2008/12/18(木) 22:01:59.33 ID:BFuzLNa6
エドはエド・ハリスで
399 ネチズン(宮城県):2008/12/18(木) 22:03:04.75 ID:l6/dVIz6
>>391

じゃあこいつでどう?
Bolo Yeung
http://jp.youtube.com/watch?v=rvLL2zShoEE&feature=related
400 ネチズン(チリ):2008/12/18(木) 22:03:11.96 ID:fVRZhEZT
キアヌすきー
401 ネチズン(関東):2008/12/18(木) 22:04:01.45 ID:p2HOkuq3
ひきこもりの奴のコラは笑ったわ
402 ネチズン(鹿児島県):2008/12/18(木) 22:04:45.15 ID:c4zK7QcW
エドはエドゥーで
403 ネチズン(兵庫県):2008/12/18(木) 22:05:45.87 ID:u4CxmJtN
なにこの泰葉みたいな女www

http://jp.youtube.com/watch?v=v-TAxm00jOg
404 ネチズン(福島県):2008/12/18(木) 22:05:46.81 ID:/QeFIOro
0083、マクロスプラス、カウボーイビバップ、IG作品等をやたらとプッシュする奴は痛い
405 ネチズン(沖縄県):2008/12/18(木) 22:06:03.97 ID:VFFXjofW
エドはフィリピーナとか使ってすごい濃い顔になると予想
406 ネチズン(宮城県):2008/12/18(木) 22:06:09.63 ID:l6/dVIz6
407 ネチズン(岩手県):2008/12/18(木) 22:06:48.06 ID:kAQK32Nm
エドはエドはるみで
408 ネチズン(東日本):2008/12/18(木) 22:06:56.16 ID:I/CG+nj2
>>385
じゃあラッセル・クロウは?
サミュエル・L・ジャクソンがもう少し若ければなー
409 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/18(木) 22:07:29.15 ID:EkwsEh5Q
>>404
なら痛くない作品とやらを教えてくれよ(笑)
410 ネチズン(宮城県):2008/12/18(木) 22:08:45.24 ID:l6/dVIz6
411 ネチズン(大阪府):2008/12/18(木) 22:09:49.56 ID:do2UdO5N
>>404
つまりナベシン好きが痛いという事ですか
412 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 22:09:59.66 ID:gqvpWWdK
>>373
チェンジで
413 ネチズン(福島県):2008/12/18(木) 22:10:16.00 ID:/QeFIOro
>>409
「やたらと」って付けといただろ?
あとこれらの作品が嫌いな訳ではなく、俺が嫌いなのはそのファンだよ
これ系の過度なファンは他のアニメを子供向けだと晒すから嫌いなんだ
414 ネチズン(埼玉県):2008/12/18(木) 22:10:42.61 ID:ffL5QiCd
>>404
松本大洋とか五十嵐大介を脈絡無くプッシュしだす奴よりはいいと思う
415 ネチズン(東日本):2008/12/18(木) 22:11:01.18 ID:mFZeaFDV
フェイはサモハンキンポーで
416 ネチズン(新潟県):2008/12/18(木) 22:11:30.05 ID:ZFIlwke+
ジェットの趣味はちゃんと盆栽いじりにしてくれ
417 ネチズン(奈良県):2008/12/18(木) 22:12:54.07 ID:FHgjhO2L
>>408
個人的にはブルース・ウィリスを推したい
418 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 22:12:55.36 ID:55bBRYA4
キアヌに山ちゃんはねーわ
419 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/18(木) 22:13:28.64 ID:UChO1O35
音楽はどうすんだろ
420 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 22:13:37.34 ID:cXpn1t+h
ドラゴンボールやカラテキッドのリメイクより断然面白そうだな。
ホントなら是非みたい。

ヒットさせるには日本のアニメが原作って極力宣伝しないことだな。
そうすりゃスイーツとか言われる層も観に来る。
421 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 22:14:43.95 ID:55bBRYA4
パクりだらけなかんの音楽使えないだろ。
422 ネチズン(京都府):2008/12/18(木) 22:14:52.97 ID:+bUh8uof
じゃあ俺はジェームズフランコを推そう。でもアクションモノなんだろうね
423 ネチズン(千葉県):2008/12/18(木) 22:15:20.89 ID:lnA+I9ab
エドの声優ってどうしたの?
424 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/18(木) 22:16:32.94 ID:EkwsEh5Q
>>419
ただの私怨じゃねぇか
0083好きなのに気分悪くなったわ

つーか痛いとか言ってる時点でそういう奴等と同類
425 ネチズン(埼玉県):2008/12/18(木) 22:17:25.48 ID:ffL5QiCd
>>419
テクニックはばっちりでも魂の入ってないとってつけたようなジャズになりそうだわ
どうせならクインシー・ジョーンズでおねがい
426 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/18(木) 22:17:50.37 ID:EkwsEh5Q
>>424>>409宛てね
間違いスマン
427 ネチズン(コネチカット州):2008/12/18(木) 22:17:59.42 ID:VXX4VWiH
実写からアニメはともかく、アニメはアニメにとどめておくべきだと思う。
例えが悪いが、B級グルメを一流レストランで出すみたいなもの。
特に設定が特殊なものは、チープに見える。
428 ネチズン(鹿児島県):2008/12/18(木) 22:18:05.76 ID:Oy4CVkap
スパイク:キアヌ・リーブス
ビシャス:若本規夫
429 ネチズン(福島県):2008/12/18(木) 22:18:07.28 ID:/QeFIOro
>>424
安価ミスってるがレスを返してあげよう
そういうお前も(ry
430 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 22:19:36.08 ID:JVpbJbxB
ジェットはブルースウィリス
431 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 22:19:56.02 ID:1V0GxwnD
>>413
痛い信者はどのジャンルにもいるだろ、ただの被害妄想
432 ネチズン(岩手県):2008/12/18(木) 22:20:23.06 ID:kAQK32Nm
ジェットは特殊メイクで若返らせたショーン・コネリー
433 ネチズン(奈良県):2008/12/18(木) 22:21:25.26 ID:FHgjhO2L
>>430
同志よ
434 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/18(木) 22:21:26.87 ID:EkwsEh5Q
>>429
はぁ?お前みたいに他作品のファンにケチつけるほどみみっちくねぇわ(笑)
435 ネチズン(コネチカット州):2008/12/18(木) 22:23:07.62 ID:dO/6HtPL
吹き替え版はアニメオリジナル声優使えよ 
まちがっても芸人使うなよ
436 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 22:23:11.75 ID:FMECBL+y
>>427
B級グルメをA級グルメに昇華させるのが一流たる所以じゃね?
437 ネチズン(福島県):2008/12/18(木) 22:23:13.16 ID:/QeFIOro
>>434
粘着しといて何を言うw
俺と同類だろ?w
438 ネチズン(dion軍):2008/12/18(木) 22:24:42.02 ID:ExxEi0V0
ビシャスはケビン・ベーコンでお願いします
439 ネチズン(神奈川県):2008/12/18(木) 22:24:43.87 ID:VoKitROV
>>434>>437
おまえらどっちも痛いってことで仲良くしろよ
440 ネチズン(広島県):2008/12/18(木) 22:24:45.58 ID:B29m9HRT
エド役はムーンウォークできなきゃイケねえな
441 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 22:26:05.87 ID:KnRRVMOR
フェイはリューシリューになる
442 ネチズン(茨城県):2008/12/18(木) 22:27:10.03 ID:ViffMSj1
SFに重点を置かないで60〜70年代のロードムービーとか
アメリカ国内向けのB級映画な風味でjazzyかつメタルかつpopな映画なら許す。
443 ネチズン(福島県):2008/12/18(木) 22:27:30.77 ID:JsKVkzZU
誰に厨といわれようが!ガトーは神!
444 ネチズン(和歌山県):2008/12/18(木) 22:28:16.27 ID:OePASlcH
jetはやっぱりロシア人?
445 ネチズン(埼玉県):2008/12/18(木) 22:29:03.61 ID:wVTIg4OC
またハリウッドの原作レイプかよ
いくらネタ切れだからって、もういい加減日本のアニメに頼って原作の雰囲気ブチ壊すのは止めてくれよ
446 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/18(木) 22:30:12.05 ID:EkwsEh5Q
>>434
バカだろお前
どうせいつもIG作品信者にバカにされて鬱憤はらしたいだけなんだろ?(笑)

447 ネチズン(愛知県):2008/12/18(木) 22:31:14.82 ID:ailg+Iz4
うぜぇwww
448 ネチズン(神奈川県):2008/12/18(木) 22:31:24.47 ID:VOMSCUYV
小栗旬が中学の時ビバップのファンでハイランダーのアフレコで山寺宏一と共演した時は
ファン状態になったって言ってた。
449 ネチズン(大分県):2008/12/18(木) 22:31:52.63 ID:qRYToT4N
じゃあ俺が十字架の武器持った奴やるか・・・
450 ネチズン(福島県):2008/12/18(木) 22:32:08.89 ID:/QeFIOro
>>446
安価ミスってるがレスしてやるよw
俺の負けだから仲良くしようぜ
451 ネチズン(大分県):2008/12/18(木) 22:33:23.49 ID:qRYToT4N
トライガンと間違えた・・・
452 ネチズン(dion軍):2008/12/18(木) 22:33:57.45 ID:ExxEi0V0
スパイク:キアヌ
フェイ:スカーレット・ヨハンソン 白人に変更
ジェット:サミュエル・ジャクソン 黒人に変更
エド:ダコタ・ファニング 白人に変更
453 ネチズン(千葉県):2008/12/18(木) 22:34:06.00 ID:CB0EorLU
つい最近までビーバップハイスクールのウエスタン編だと思ってた
454 ネチズン(広島県):2008/12/18(木) 22:34:58.03 ID:B29m9HRT
ジェットはデニスロッドマンで
455 ネチズン(catv?):2008/12/18(木) 22:36:43.79 ID:afrnaCzM
映画化したら意味ないだろ
やるならドラマでやれ
456 ネチズン(dion軍):2008/12/18(木) 22:38:47.61 ID:NsLtAgqw
>>27
オッサンになってから見直すと特にそう思うな
というか思った
457 ネチズン(茨城県):2008/12/18(木) 22:38:47.96 ID:1bTWRIRH
スパイクが主役よりもアンディを主役にしたほうがすんなり作れるはず
458 ネチズン(コネチカット州):2008/12/18(木) 22:40:18.54 ID:7Y2ifDUd
脚本家協会がストでうんたらかんたら。
459 ネチズン(宮城県):2008/12/18(木) 22:40:51.24 ID:zWu4G0fr
>>454
ジェットは常識人なんだぞw 真逆だろw
460 ネチズン(栃木県):2008/12/18(木) 22:45:49.80 ID:jtS77JIn
>>359
それは何か理由があんの?
461 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 22:48:29.38 ID:Sq34Atfu
リアルに宇宙空間で泳げるか試してくれ
462 ネチズン(栃木県):2008/12/18(木) 22:48:49.83 ID:jtS77JIn
>>420
その戦略で失敗したのがスピード(ry
463 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 22:56:38.62 ID:lzOIUjaW
マトリクスのスタッフ&キャストそのままでいいんじゃね
464 ネチズン(宮城県):2008/12/18(木) 22:56:56.56 ID:l6/dVIz6
>>448
小栗旬がやるなら「ジャングルの王者ターちゃん」作者の徳弘正也の作品だろ
あの鼻と口の間のくっきりとした人中の短さでwww
465 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 22:57:37.61 ID:lzOIUjaW
甲殻機動隊もキアヌでいいわ
466 ネチズン(catv?):2008/12/18(木) 22:59:23.56 ID:edXog+zz
バトーはセガールで決まりなんだけどな
467 ネチズン(宮城県):2008/12/18(木) 23:00:47.29 ID:l6/dVIz6
>>465
それはマトリックス、JMでやってるだろと
468 ネチズン(愛知県):2008/12/18(木) 23:02:25.86 ID:Ggba+GPH
ジェットはジャック・ブラックだろ
名前が似てるから
469 ネチズン(愛知県):2008/12/18(木) 23:03:46.30 ID:ailg+Iz4
>>468
それでいいや
スパイクはベン・スティラーなw
470 ネチズン(広島県):2008/12/18(木) 23:04:28.40 ID:MmGCC/3N
これだけ向こうでも受けてんだから渡辺は意地張らずにもう1作手付けてみればいいのに
アメリカンドラマだったらもうシーズン11になってるくらいのレベル
471 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 23:04:49.20 ID:7Y2XfFfn
相手役はリー・リンチェイ改めジェット・リー

無いな
472 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 23:07:47.57 ID:cWCOZO51
DOAは意外と良いデキだと思ってる
473 ネチズン(コネチカット州):2008/12/18(木) 23:12:00.87 ID:WEz60iag
>>443
0083で神なのはガトーじゃなくてデラーズだろ
474 ネチズン(コネチカット州):2008/12/18(木) 23:14:49.24 ID:TQ1f5YZ1
大昔の角川映画のノリだな
475 ネチズン(西日本):2008/12/18(木) 23:44:26.08 ID:f7OG1e/M
ジェットリ−とか、せいぜいシンかリンだろ
476 ネチズン(東京都):2008/12/18(木) 23:45:36.04 ID:MzrMxrsW
漫画、コミックの映画化でおもしろかったためしがない
477 ネチズン(関西地方):2008/12/18(木) 23:46:03.90 ID:ynpl+FTt
>>466
各方面で異論は無いと思うんだが、バトー一人勝ちになっちゃう罠
したら少佐はセガールよりも強い人にやってもらわなきゃいけない

というわけで少佐は
478 ネチズン(奈良県):2008/12/18(木) 23:52:48.78 ID:FHgjhO2L
>>477
セガールより強い人なんていません
479 ネチズン(富山県):2008/12/18(木) 23:54:05.96 ID:iFNvG6Qs
セガールといえば
明日の金曜ロードショウは暴走特急だったな
480 ネチズン(コネチカット州):2008/12/18(木) 23:54:33.41 ID:n8u8qlx+
音楽は菅野?
481 ネチズン(アラバマ州):2008/12/18(木) 23:56:08.14 ID:lzOIUjaW
アフロにすんのかなw
キアヌのアフロとか笑えるわ
482 ネチズン(大阪府):2008/12/18(木) 23:56:51.83 ID:/OlXWB06
>>5
もう遅いです。
ドラゴンボールは完成しました。
ttp://www.traileraddict.com/trailer/dragonball/trailer
483 ネチズン(千葉県):2008/12/18(木) 23:59:04.72 ID:QTLCLqt4
ビバップも実写化とはねぇ
で、アインは?
484 ネチズン(西日本):2008/12/19(金) 00:06:41.67 ID:e0uY3Y0A
フェイがただのエラ張ったボインになるのは避けられないのか。
アレ記号化すると大人の魅力じゃないんだよ。中高で延齢してっから
結構ガキなんだよな。
485 ネチズン(埼玉県):2008/12/19(金) 00:12:38.71 ID:cFzWuyWU
日本文化の成果のおいしいところだけ使って糞映画量産しやがって
面白くなるわけが無いのに
486 ネチズン(dion軍):2008/12/19(金) 00:12:48.01 ID:xDN2FvZi
>>483
どうせ洋犬に変わる
487 ネチズン(神奈川県):2008/12/19(金) 00:13:21.40 ID:ubVzsrgb
>>483
変形してロボットになる
488 ネチズン(北海道):2008/12/19(金) 00:14:57.12 ID:uwUofRAI
>>483
志村けんハリウッドデュー
489 ネチズン(西日本):2008/12/19(金) 00:16:37.36 ID:AV5VFfNM
>>483
AIBOになる
490 ネチズン(千葉県):2008/12/19(金) 00:23:26.21 ID:br8JsBeO
えええ、スパイクって設定では中国系だろ
オダギリジョーだよな。
http://www.wiki-drama.org/images/7/7c/Joe_odagiri_big.jpg
491 ネチズン(dion軍):2008/12/19(金) 00:28:36.22 ID:sk9/ciir
これは夢ね?

キアヌの不景気な顔したスパイクなんて誰得
492 ネチズン(コネチカット州):2008/12/19(金) 00:29:47.16 ID:TTOWG6+1
スパイク役は大泉洋だろ
493 ネチズン(福井県):2008/12/19(金) 00:30:50.82 ID:Oh4zT5IA
>>2
  ノ从川川川川川从
  ノ从川川川川川川从
 从川川川川川川川从
  从川-( (・))-((・))ミ
   (6      (_ _) )
   ヽ    /_  _ /
    ヽ  ヽこフノ いい顔だったさ……
   /ヽ   Tヘ  あんたが知ってるとおりのな
494 ネチズン(京都府):2008/12/19(金) 00:35:47.36 ID:e4BbkqBz
キアヌ背景にブルー流れても失笑なんだけどw
495 ネチズン(大阪府):2008/12/19(金) 00:35:59.50 ID:h/oeHGFC
ルパンはどうなったんだ?
496 ネチズン(千葉県):2008/12/19(金) 00:36:26.31 ID:br8JsBeO
ブルーライヴ版なんてあったんだ
http://jp.youtube.com/watch?v=5moAkGYJ-oE&fmt=18
497 ネチズン(福島県):2008/12/19(金) 00:38:30.28 ID:UENAGskY
もうずいぶん前にルパン三世ハリウッド実写化とか聞いたんだが
どうなったの?
498 ネチズン(埼玉県):2008/12/19(金) 00:39:00.55 ID:cFzWuyWU
>>496
タイム感の無いマーヤのコーラスで台無しワロスwww
499 ネチズン(アラバマ州):2008/12/19(金) 00:39:15.36 ID:AHe223jo
吹き替えの声優ぜってぇ替えるなよ
500 ネチズン(千葉県):2008/12/19(金) 00:51:16.44 ID:U5aj6zHK
>>486
>>487
>>488
>>489
アヒルのワルツなCG犬かもな
501 ネチズン(神奈川県):2008/12/19(金) 00:52:04.49 ID:Tx+KhL4H
キアヌ本人がアニメのファンなら、声優はオリジナル指名すんじゃないの?

ハリウッド実写化増えたなぁ。アクションものも良いけど
ときめきトゥナイトとか挑戦してほしい
502 ネチズン(愛知県):2008/12/19(金) 00:54:02.54 ID:o07gULHM
>>501
一瞬ワロタ けどむしろありだな。設定が映画にピタリとはまるわ
503 ネチズン(東日本):2008/12/19(金) 01:13:52.92 ID:QPRfpSsk
>>417
適役だと思うんだが主役を食い兼ねなくね?

スパイク → ヴァンサン・カッセル(雰囲気重視)
ジェット → O・J・シンプソンかヴィンス・ヴォーン(見た目重視)
ビシャス → マリリン・マンソン(危うさ重視)
504 ネチズン(広島県):2008/12/19(金) 01:16:18.11 ID:dGC7wTQO
フレーフレーあたしができるようなのいるのか?
505 ネチズン(神奈川県):2008/12/19(金) 01:17:30.93 ID:rjsv9JiY
エヴァ実写版はどうなったんだ
506 ネチズン(dion軍):2008/12/19(金) 01:22:24.15 ID:QUIf7rKL
>>505
つべにOPが上がっていたな
507 ネチズン(兵庫県):2008/12/19(金) 01:25:40.61 ID:ni5hek2w
>>17
どうせハリウッドが作ったら改悪になるだろ。
タイトルも勝手に「ドラゴンボール・エヴォリューション」とかにして。
508 ネチズン(神奈川県):2008/12/19(金) 01:31:10.04 ID:inmWM591
509 ネチズン(東京都):2008/12/19(金) 01:32:32.30 ID:Wdph6Jq2
オープニングネタは沢山あるのう
http://jp.youtube.com/watch?v=Ssog3fF1cU4
510 ネチズン(東京都):2008/12/19(金) 01:32:49.35 ID:jxcqixmk
>>457
サムライネタもいけるしな
511 ネチズン(大分県):2008/12/19(金) 01:33:53.07 ID:zTOXLeaz
なんだかんだいってアニメ見てないな
面白いのか?
プラネテスより面白いなら見るけど
512 ネチズン(関東地方):2008/12/19(金) 02:03:36.48 ID:l7IkXSwQ
>>503
マソソソマソソソはちょっと危う過ぎるだろw
513 ネチズン(北海道):2008/12/19(金) 02:13:37.00 ID:vc9FL3Zf
ハリウッド版はしょうもない出来だろうな。
あと、アニメのラストシーンでスパイクが「ばぁーん」っていうのない方がいいよな。
514 ネチズン(新潟・東北):2008/12/19(金) 02:17:06.76 ID:41I7RTID BE:979152858-2BP(8000)

スパイクがキアヌならビシャスはイーサンホークだな
おっさんどもに合わせてフレーフレーアタシはペネロペ
ガキはハリウッドだからいくらでもいるだろ
ハゲは難しいなあ
あとこれが一番大事なんだけど、監督はマイケルマンにして
マン以外にはできないだろ
無理ならメイレレス
515 ネチズン(愛知県):2008/12/19(金) 02:31:36.00 ID:86QVKnBt
よくハリウッドは実写映画化してコケてんだから、逆にハリウッドで映画化して成功しそうな物選べよ。
516 ネチズン(埼玉県):2008/12/19(金) 02:43:41.77 ID:cFzWuyWU
>>515
うまく出来そうかどうか原作知名度が重要
なぜなら金しか興味の無いスポンサーにそんな判断できないから
517 ネチズン(東京都):2008/12/19(金) 03:06:58.86 ID:cfjjpvSx
>>503
最近の痩せたマソソソマソソソならいいかもな
アイツ映画好きだから
518 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/19(金) 03:11:03.16 ID:2UuxJUo8
キアヌってそんなに高い俳優じゃないよな
マトリックス見て思ったけど
香港映画かと思ったわ
519 ネチズン(熊本県):2008/12/19(金) 03:13:51.18 ID:8q5CBc7X
>>23
禿げ上がって盆栽始めるほど同意!!!!!!!!11
520 ネチズン(関東):2008/12/19(金) 03:17:22.87 ID:5+kTpCwX
普通のよくあるアクション映画になるんだろw
521 ネチズン(新潟県):2008/12/19(金) 03:30:14.32 ID:bYxUkliQ
キアヌは気づけばこんな感じの映画ばっかり演じてるな
522 ネチズン(神奈川県):2008/12/19(金) 03:34:24.93 ID:u0PsqzaT
>>501
アメリカ吹替えはスパイクだけ微妙に日本と違うタイプの人気声優を当ててるので、日本版の山ちゃんスパイクは評判が悪いっぽい
523 ネチズン(アラバマ州):2008/12/19(金) 03:35:25.94 ID:4TkpFue3
スパイクはタバコ吸いまくるんだが、コンスタンチンでタバコ嫌いアピール
しちゃったのにどうすんだろうね
524 ネチズン(アラバマ州):2008/12/19(金) 03:46:42.73 ID:ALy3fI5+
作曲を菅野よう子にしてくれればいいです
525 ネチズン(北陸地方):2008/12/19(金) 04:33:16.44 ID:EynF9ZVg
キアヌ大好き
526 ネチズン(愛知県):2008/12/19(金) 04:43:46.19 ID:mD3sdhV1
米人的にはあのラストは良いの?
適当にハッピーエンドに纏められそうなんだけど。
527 ネチズン(千葉県):2008/12/19(金) 04:55:13.12 ID:Fpyoqi3s
キアヌも良いけど歳とりすぎじゃね
スパイク27歳でジェットだって30代前半だろ
528 ネチズン(アラバマ州):2008/12/19(金) 05:01:10.94 ID:YxEDUCHx
>>527
どうみてもジェットは50近くのおっさんだろ。
529 ネチズン(愛知県):2008/12/19(金) 05:01:44.97 ID:MODOl1cU
吹き替え山寺じゃないんだろうなぁ
どう見てもキアヌに合わないもんなぁ
530 ネチズン(京都府):2008/12/19(金) 05:01:55.02 ID:7o35qsmw
キアヌは陽気なイメージがないな
531 ネチズン(埼玉県):2008/12/19(金) 05:09:42.25 ID:Yf/nFiSG
やめてくれ
どうやってもアクションしょぼくなるからやめてくれ
532 ネチズン(東京都):2008/12/19(金) 05:20:23.58 ID:gTLWFIep
でもアクション重視にするとジェットリーとかになっちゃうんじゃないの
533 ネチズン(神奈川県):2008/12/19(金) 05:22:52.55 ID:7eA6tO8j
アクションは本当に終わってるだろうなぁ
マトリックスの感じで作られたら見る気失くす
534 ネチズン(関西):2008/12/19(金) 05:26:17.56 ID:DG1UGBdg
吹き替えはオリジナル声優でお願い。山寺があわないなら普段キアヌしてる人で。
間違ってもタレントは使うな
535 ネチズン(神奈川県):2008/12/19(金) 05:34:13.62 ID:7eA6tO8j
>>534
使うに決まってる
536 ネチズン(大阪府):2008/12/19(金) 05:35:07.16 ID:eHYimffQ
顔は近くね?
537 ネチズン(茨城県):2008/12/19(金) 05:35:14.41 ID:iFt+yh+t
どうせもじゃもじゃ頭も修正されるんだろw
538 ネチズン(新潟・東北):2008/12/19(金) 05:41:42.94 ID:hTWvaDSu
スパイク…キアヌ
ジェット…マトリックスのモーフィアスの人
フェイ…マトリックスのトリニティの人
船…マトリックスで使った船
539 ネチズン(北海道):2008/12/19(金) 05:43:32.70 ID:MzLll0It
キアヌにスパイクのうまいトークができるんだろうか
540 ネチズン(コネチカット州):2008/12/19(金) 05:45:02.64 ID:6wLAL2oo
>>534
声質からいってオダジョーはなんとか許せるかも。
541 ネチズン(新潟県):2008/12/19(金) 05:48:29.87 ID:cvLQjjNV
とりあえずエド役がはまり役か惨劇になるか見てみたい
542 ネチズン(アラバマ州):2008/12/19(金) 05:49:30.57 ID:4TkpFue3
>>538
エド・・マトリックスのエージェントスミス
543 ネチズン(dion軍):2008/12/19(金) 05:50:18.66 ID:CxjMEIVl
ギャグ回のほうが面白いアニメか
544 ネチズン(東京都):2008/12/19(金) 05:50:59.94 ID:TPnOKYZ2
これ洋画に憧れてそのふいんきをアニメに持ち込んでみましたって作品でしょ
なんかあんま特色のない映画になりそう
545 ネチズン(宮城県):2008/12/19(金) 05:51:15.06 ID:HPf/807e
>>542
敵なんだから、エージェントスミスがビシャスでいいだろw
546 ネチズン(神奈川県):2008/12/19(金) 05:57:37.64 ID:YDuk1car
どうせレイプされるなら、山ちゃんにやらせろ
547 ネチズン(長屋):2008/12/19(金) 05:59:20.08 ID:cxH+UhjY
>>456
禿げかけの年頃に見たが平気だった
てかハードボイルドのパロディだから臭くないと意味がない
映画版は知らん
548 ネチズン(北海道):2008/12/19(金) 06:01:35.84 ID:MzLll0It
スパイクの動きはブルース・リー参考にしてるんだからかなりの達人じゃないと難しいだろ
549 ネチズン(東京都):2008/12/19(金) 06:04:06.05 ID:zbKMU8iD
うわっつらだけのかっこよさを追求したアニメだから
中身が無いとかは貶してることにならない
550 ネチズン(東京都):2008/12/19(金) 06:06:10.24 ID:TPnOKYZ2
なんか、この作品世界がハードボイルド的世界なんじゃなくて
スパイクとか登場人物たちが「ハードボイルドに憧れて真似てる人」に見えることがある
551 ネチズン(北陸地方):2008/12/19(金) 06:10:07.14 ID:8bqLetwP
キアヌさんは救世主が板につきすぎて、スパイクを演じれるのか?
552 ネチズン(北海道):2008/12/19(金) 06:14:35.41 ID:MzLll0It
>>551
ハリウッド的にしたらスパイクが宇宙を救うになるからある意味あってるんじゃない
553 ネチズン(東京都):2008/12/19(金) 07:39:05.55 ID:gTLWFIep
>>548
ジャッキーしかいないな
554 ネチズン(東京都):2008/12/19(金) 07:43:32.36 ID:uN0AHll3
スパイク=キアヌリーブス
ジェット=ローレンスフィッシュバーン
フェイ=キャリーアンモス
エド=ヒューゴウィービング
555 ネチズン(コネチカット州):2008/12/19(金) 07:47:49.81 ID:JL9tbWkk
>>554

アインは?
556 ネチズン(埼玉県):2008/12/19(金) 07:48:55.27 ID:6/eWXVXq
>>555
志村。
557 ネチズン(静岡県):2008/12/19(金) 07:52:23.64 ID:gzMcjfLS
どうせエドは馬鹿みたいな男に変わる
558 ネチズン(関西):2008/12/19(金) 07:55:37.48 ID:hR9NQeUJ
ああ雰囲気アニメね
559 ネチズン(コネチカット州):2008/12/19(金) 07:59:38.99 ID:hNQEt2YF
ドゥーハン:クリントイーストウッド
560 ネチズン(東海):2008/12/19(金) 08:00:31.51 ID:l4bm44kr
エドは劇場版のリーサムソンみたいなヲタ容姿がやりそう
561 ネチズン(コネチカット州):2008/12/19(金) 08:02:37.69 ID:JL9tbWkk
>>555
ほう
562 ネチズン(神奈川県):2008/12/19(金) 08:03:07.90 ID:i/KHpa5e
銀英伝の実写作れよ
563 ネチズン(東京都):2008/12/19(金) 08:04:22.67 ID:gTLWFIep
エドはダコタファニングの妹でいいよ白いけど
564 ネチズン(東京都):2008/12/19(金) 08:07:19.97 ID:akP3fAow
スパイクは大泉洋じゃないのかよ
565 ネチズン(北海道):2008/12/19(金) 08:08:49.42 ID:UojGW5mp
声優と菅野取ったら何が残るんだよ
566 ネチズン(東京都):2008/12/19(金) 08:10:04.50 ID:akP3fAow
>>565
肉の入っていない青椒肉絲
567 ネチズン(コネチカット州):2008/12/19(金) 08:11:44.12 ID:hNQEt2YF
>>564
大泉洋はアンディ
“GO!次郎丸〜!”
568 ネチズン(catv?):2008/12/19(金) 08:12:36.09 ID:mXfBa8L0
ジェットは思い切ってチョウ・ユンファにしろ。鳩も出せ。
569 ネチズン(catv?):2008/12/19(金) 08:13:20.91 ID:n1J0Ldi0
>>6
シガニーウィーバー
570 ネチズン(西日本):2008/12/19(金) 08:27:57.44 ID:E1rhPI5C
エディー・マーフィーなら山寺の吹き替えに何の違和感も無いな。
571 ネチズン(アラバマ州):2008/12/19(金) 09:00:17.49 ID:+Mv1bYGo
フェイって国籍はシンガポールで華僑の子?だっけ
572 ネチズン(長屋):2008/12/19(金) 09:02:18.53 ID:NAPekMnZ
>>562
艦隊戦のCGはゲームで見飽きてるしなあ。
573 ネチズン(愛知県):2008/12/19(金) 09:12:04.11 ID:aT3guuoM
実はこのアニメ、OPだけだった。いま思えば。
劇場版のクオリティは凄いけどさ。

サムライチャンプルーが面白い。
574 ネチズン(dion軍):2008/12/19(金) 09:14:53.05 ID:IIM+Ro81
ハリウッドは後藤雅巳をスペシャルエフェクトアドバイザーとして雇って
2億円ぐらい払うべき
575 ネチズン(石川県):2008/12/19(金) 09:21:29.24 ID:TCQKWRdC
>>547
ルパン三世のパロディだよ

ルパンを全く知らないアメリカだけで大絶賛されたのがビバップ
ルパン大好き欧州人は完全スルー、日本人も普通にスルー。

だけどアメリカ人が絶賛してると聞いて、批評ばっかり気にする
一部日本人が突然声を揃えて大絶賛しはじめた、という流れ。

「このアニメは叩きにくい」という雰囲気が出来上がってるから
褒めても安全なんだよ
576 ネチズン(神奈川県):2008/12/19(金) 09:27:01.59 ID:u0PsqzaT
アメリカで放映する前に映画化もしてますが
577 ネチズン(東海):2008/12/19(金) 09:28:36.54 ID:IL3qYCoN
>>573
チャンプルーってすげえ面白かったけど、今やってるミチハチは何故か超つまらないよな
578 ネチズン(東京都):2008/12/19(金) 09:33:34.17 ID:TjkQL0Yo
>>577
ビバップやチャンプルーで監督やってた人、今回音楽プロデューサーだからね
579 ネチズン(長屋):2008/12/19(金) 09:33:37.85 ID:MSSjKlLb
渡辺信一郎はミチハチの監督をやってるわけじゃない
580 ネチズン(アラバマ州):2008/12/19(金) 09:35:59.20 ID:CMOD84vM
ビバップもチャンプルーも全部見終わって振り返ると内容スカスカだよな
サイドストーリーすげえ面白いけど
581 ネチズン(愛知県):2008/12/19(金) 09:36:08.77 ID:gKeSR7cF
俺的にはぜんぜんOKだなw−、つうかビッグすぎて凄いですw

ただあの髪型を再現するのかどうか・・・?w

それより、エドがどうなるのかが気になるわw
582 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/19(金) 09:39:13.14 ID:4n1nrOB1
エドのフルネームってなんだっけ?
583 ネチズン(アラバマ州):2008/12/19(金) 09:41:21.25 ID:t2cKET/D
名作がパチになったりハリウッドのおもちゃになったり
まじなける
584 ネチズン(コネチカット州):2008/12/19(金) 09:44:17.13 ID:VymT16pu
スパイクは山寺宏一の声が良かった

音楽が菅野よう子だったなぁ
585 ネチズン(catv?):2008/12/19(金) 09:45:11.20 ID:mXfBa8L0
ビシャスとスパイクが出会った頃の話とか、組織を抜ける辺りの話は最後まで取っとく気だなwww
586 ネチズン(東京都):2008/12/19(金) 09:45:48.33 ID:TjkQL0Yo
マングローブつながりのErgo Proxyはよく解らんまま最後まで見続けたけど、ハッチンはどうなることやら

>>582
「エドワード・ウォン・ハウ・ペペル・チブルスキー4世」だって
587 ネチズン(東京都):2008/12/19(金) 09:45:57.44 ID:g3yMkArd
カウボーイビバップレボリューションってタイトルにするなら好きにやっていい
588 ネチズン(大阪府):2008/12/19(金) 09:48:47.25 ID:K4c8NnGm
>>586
本当の親がつけた名前ってほんとにフランソワーズでいいんだろうか
589 ネチズン(アラバマ州):2008/12/19(金) 09:49:39.73 ID:T7+0feYk
フレー、フレー、あ・た・し!

がんばれー、がんばれー、あ・た・し!
590 ネチズン(三重県):2008/12/19(金) 09:52:04.72 ID:0cGHtqyv
見たくないしソードフィッシュかっこよくて好きだったな
591 ネチズン(東京都):2008/12/19(金) 09:52:13.08 ID:TjkQL0Yo
>>588
かなり適当な感じだったけど一応そう呼んでたね
592 ネチズン(コネチカット州):2008/12/19(金) 09:55:17.53 ID:VymT16pu
ラディカル・エドワード
593 ネチズン(長野県):2008/12/19(金) 10:03:58.52 ID:QuAtDybj
スパイク…ニコラス・ケイジ
エド…エドワード・ノートン

大ヒット間違いなし
594 ネチズン(dion軍):2008/12/19(金) 10:13:16.07 ID:XJPAgB2i
江戸はだれがやっても違和感あるだろうな
595 ネチズン(三重県):2008/12/19(金) 10:17:59.48 ID:0cGHtqyv
>>594
菅野よう子がやればいい
596 ネチズン(新潟県):2008/12/19(金) 10:22:38.60 ID:cvLQjjNV
>>588
助手の名前も忘れるような奴だぞ
597 ネチズン(長野県):2008/12/19(金) 10:32:55.98 ID:dWuy1t/K
【レス抽出】
対象スレ: 実写ハリウッド版『カウボーイビバップ』、やっぱりキアヌがスパイク役
キーワード: 管野



抽出レス数:1


おまいら・・・・
598 ネチズン(神奈川県):2008/12/19(金) 10:35:51.63 ID:d/WiMIZc
>>597
つ、つられないもん
599 ネチズン(東京都):2008/12/19(金) 10:41:16.69 ID:i//fwdEM
アカデミー賞狙うなら、これで決まり

スパイク=トム・ハンクス
ジェット=デイヴィッド・モース
フェイ=ボニー・ハント
エド=マイケル・クラーク・ダンカン

600 ネチズン(東京都):2008/12/19(金) 10:42:03.07 ID:kRxSmA0E
>>597
このレスは赤くなる
601 ネチズン(コネチカット州):2008/12/19(金) 10:44:15.35 ID:Ptt1UExJ
吹き替えの時は山ちゃんや林原呼ぶの?
602 ネチズン(東京都):2008/12/19(金) 11:08:08.72 ID:poKem5w8
フェイはヴィッキー・チャオがいいと思ったけどあの人ずる賢い雌の役とかできるの?
603 ネチズン(大阪府):2008/12/19(金) 11:22:52.58 ID:K4c8NnGm
>>601
でもエド役の人ってもう声優してないんじゃなかったっけ
604 ネチズン(関東):2008/12/19(金) 11:37:12.97 ID:fbpgO7KS
ブルースウィリスはいいんだけど
あのソックリさんをみて以来、どうしてもそっちのイメージがしゃしゃり出てきてニヤニヤしてしまう
605 ネチズン(コネチカット州):2008/12/19(金) 11:41:48.46 ID:j4VlkuHM
スパイクはキアヌではまり役だと思うけど、どの話を持ってくるか気になるな
二時間程度なら一、二話まとめた感じか
606 ネチズン(大阪府):2008/12/19(金) 11:43:28.60 ID:K4c8NnGm
>>605
受けがよさそうなのは新興宗教の話あたりだろうか
一応皆見せ場あるし
607 ネチズン(東京都):2008/12/19(金) 11:44:03.93 ID:vWfjTCIx
こんな話しってるか?
あるところにとら猫がいた。その猫は好きでもない色んな飼い主に飼われながら100万回死に、生き返って100万回生きた。猫は死ぬのは恐くなかった。
ある時猫は自由な野良猫だった。そいつは白いめす猫に逢い、二匹は一緒に幸せに暮らした。
やがて月日が経ち、白い猫は歳をとって死んじまった。とら猫は100万回泣いて、そして死んじまった。もう二度と生き返らなかった。
オレはこの話が嫌いだ。オレ猫が嫌いだ。
608 ネチズン(埼玉県):2008/12/19(金) 11:45:11.95 ID:yWeqOcD+
最近このアニメ知ったんだけど、当時ルパンのパクリって言われなかったの?
609 ネチズン(関東):2008/12/19(金) 11:47:34.41 ID:fbpgO7KS
>>605
ワルツフォービーナスあたりがウケは良さそう

個人的にはワイルドホーセスを希望
610 ネチズン(コネチカット州):2008/12/19(金) 11:47:56.54 ID:j4VlkuHM
>>606
特定の敵役とか深く突っ込めないから妥当なところか
マッシュルームみたいに笑わせるのもハリウッド大味大作としてはアリな気もするが
611 ネチズン(コネチカット州):2008/12/19(金) 11:50:45.27 ID:j4VlkuHM
>>609
まず無いと思うけどおれもワイルドホーセスは好きだな
612 ネチズン(アラバマ州):2008/12/19(金) 11:51:50.60 ID:zYcrxcAi
キアヌって神経質っぽい顔してるのに
役にはまるのかねぇ

元々スパイクも27〜8歳って設定なのに

てかマトリックスからもう10年か・・・
613 ネチズン(大阪府):2008/12/19(金) 11:51:59.24 ID:K4c8NnGm
>>608
言われたさ
でもそれを含めて楽しんでたからな

>>609
東風の話は大変そうだからなあ
実写で見たくはあるけど
614 ネチズン(埼玉県):2008/12/19(金) 12:05:24.70 ID:mYjwKeqd
PSのゲームの存在は黒歴史あつかいですか、そうですか。
615 ネチズン(千葉県):2008/12/19(金) 12:10:11.87 ID:br8JsBeO
カニが凄い物体になっちゃう奴でいいじゃん
あのバカらしさは、いかにもアニメって感じがするし
616 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/19(金) 12:11:14.20 ID:3qZp/uCt
俳優が納得できてハチャメチャな娯楽を希望
ドラゴンボールといい最近のハリウッドの笑い路線がイケすぎてる
617 ネチズン(徳島県):2008/12/19(金) 12:13:40.54 ID:xpyCuUvd
ソードフィッシュ2の見せ場さえあるなら見に行く


618 ネチズン(アラバマ州):2008/12/19(金) 12:13:51.83 ID:5kUMrIAz
無理に日本風味にしなくて良い。
女のガタイも日本人と白人じゃ比べ物にならないんだし。

原作も、いろんなSFごちゃ混ぜ設定のように見えるから、何持ってきても
ぶち壊しにはならないと思う。

原作アニメのアドリブ感というか、躍動感が出れば良いんじゃね?
619 ネチズン(千葉県):2008/12/19(金) 12:17:48.94 ID:br8JsBeO
キテレツ大百科をさ、アメリカの30年代当たりの田舎風味にして
映画でやってほしいなぁ。
620 ネチズン(大阪府):2008/12/19(金) 12:21:27.84 ID:K4c8NnGm
>>619
それよりBANANAFISHをやるべきだ
人種問題とか難しいのは分かるけど
621 ネチズン(九州):2008/12/19(金) 12:22:31.50 ID:fHSaYwke
正直実写化はもう秋田
622 ネチズン(関西・北陸):2008/12/19(金) 12:23:01.61 ID:LRCkWqcF
雰囲気だけでも出してくれればそれで満足
623 ネチズン(千葉県):2008/12/19(金) 12:23:16.53 ID:br8JsBeO
>>620
外国が舞台のやつなら、
バジル卿の優雅な生活とかも作ってほしい。
624 ネチズン(大阪府):2008/12/19(金) 12:26:50.36 ID:8sAJmc1g
スパイクが大泉洋でない意味がわからない
625 ネチズン(長屋):2008/12/19(金) 12:45:45.63 ID:BYyNyvLt
放映当時小学生音楽がかっこいいと思いながら観ていたが
私生活がハードバップなエリートν速民の間では酷評なんだな
626 ネチズン(北海道):2008/12/19(金) 12:49:00.75 ID:DVlFCDya
スパイクはアインを赤犬とかいってたから
ヨン様にしろよw
627 ネチズン(山口県):2008/12/19(金) 12:59:27.80 ID:xyj2q7PM
嫌煙厨の俺だけど
スパイクの煙草吸う仕草はカッコいい
628 ネチズン(アラバマ州):2008/12/19(金) 13:00:07.97 ID:5kUMrIAz
アニメ映画版のOP
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ltKi6F0rdXk

ハリウッド実写化して下さいと言わんばかりだろ。
629 ネチズン(愛知県):2008/12/19(金) 13:25:17.06 ID:9AKjLt7L
ただレッドドラゴンとやり合うだけの
毒にも薬にもなんないありきたりな映画になる可能性が高いように思うんだが
630 ネチズン(東京都):2008/12/19(金) 14:08:03.20 ID:akP3fAow
いっそのことTMAに作らせてしまえよ
ハリウッド並みの予算で俳優雇えばいいもの作れるんじゃない
ハリウッドよりは原作の持つ空気も読めるだろうし
631 ネチズン(東京都):2008/12/19(金) 14:09:22.02 ID:dj6OfvYk
キアヌ?????
ぬるっとしててイメージが違う
632 ネチズン(catv?):2008/12/19(金) 14:12:41.11 ID:XjSKKPcW
パラッパラッパラッパラッパーパー!

ズンドドドンドドドンドドド

ヌーンヌーヌーンヌーヌーンヌーヌーンヌー

コッカッスココンコンコンスココココココン

633 ネチズン(アラバマ州):2008/12/19(金) 14:14:35.60 ID:1yWN9OqO
カウボーイファンクを下敷きにして
西部劇になるってキアヌが言ってたよ。
634 ネチズン(東京都):2008/12/19(金) 14:19:28.85 ID:akP3fAow
イメージとしてはトランスポーターのジェイソン・ステイサムがいいと思うんだけどなぁ。ハゲだけど
天国の扉での掃除夫に扮したスパイクの格闘シーンも普通にこなせそうだし。ハゲだけど
http://www.allcinema.net/images/1/1027/327012_01_04_02.jpg
http://www.allcinema.net/images/1/1025/327012_01_02_02.jpg
635 ネチズン(西日本):2008/12/19(金) 14:22:56.10 ID:n++hwAzR
キノコでラリる回を2時間の映画化したら神認定するわ
636 ネチズン(アラバマ州):2008/12/19(金) 14:40:43.40 ID:zYcrxcAi
第1話を2時間の映画にするらしい
第1話ってどんな話だったっけ?
637 ネチズン(宮城県):2008/12/19(金) 14:41:34.10 ID:mqhle3v+
>>636
スパイクとジェットしかでないじゃねーか
638 ネチズン(宮城県):2008/12/19(金) 14:42:41.30 ID:EZOHUYNx
何で大阪府に行ったの?
639番組の途中ですが名無しです:2008/12/19(金) 14:43:37.69 ID:wa4FyJoO
もう最近こういう話ばっかりでハリウッドってホント終わったんだなって感じ。
640 ネチズン(福岡県):2008/12/19(金) 14:44:56.12 ID:/vEe8s7W
音楽に菅野よう子をつかったら
元ネタのミュージシャンにばれて訴えられるだろ
Tankなんて丸パクリの曲だし

641 ネチズン(アラバマ州):2008/12/19(金) 14:47:27.07 ID:zYcrxcAi
>>640
アレはパクリというかオマージュ・・・
やっぱパクリだな・・・w
642 ネチズン(長野県):2008/12/19(金) 14:47:42.77 ID:dpENDrh/
>>636
眼にスプレーするヤクの話
643 ネチズン(神奈川県):2008/12/19(金) 14:50:00.61 ID:d/WiMIZc
菅野はinstant classic
644 ネチズン(アラバマ州):2008/12/19(金) 14:53:03.60 ID:+jFUH9UR
>>640
何が元ネタ?
645 ネチズン(関東地方):2008/12/19(金) 14:55:19.32 ID:l7IkXSwQ
>>634
ジェットにハゲならいいかもな
スパイクにするにはちょっとガタイが良過ぎる気がする
646 ネチズン(福岡県):2008/12/19(金) 15:02:22.20 ID:/vEe8s7W
>>644
菅野のパクリまとめサイト
http://yokokanno.ojaru.jp/
647 ネチズン(埼玉県):2008/12/19(金) 15:06:00.94 ID:BveG78U6
洋楽お茶の間ブローカー菅野
648 ネチズン(アラバマ州):2008/12/19(金) 15:07:49.86 ID:izYUpRsx
マッシュルーム・サンバあたりやれば無理やりレギュラーを黒人化しなくても
話自体黒人だらけだから黒人枠心配しなくて良いよね
649 ネチズン(山口県):2008/12/19(金) 15:09:22.51 ID:euUbbi0s
ビバップのOPがパクリとわかってがっかりしました><
http://jp.youtube.com/watch?v=QisNDce_PPA
650 ネチズン(長屋):2008/12/19(金) 15:10:16.77 ID:TMBankLf
やるならベータの回をやれよ
651 ネチズン(埼玉県):2008/12/19(金) 15:11:48.67 ID:BveG78U6
パクリ批判する奴多いけど菅野フィルターで歌謡ナイズされた曲は
日本人にちゃんと受けるようにわかりやすくなってる
それこそが彼女の才能だろう?
652 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/19(金) 15:12:17.71 ID:/f1lzpTl
>>639
忠臣蔵までリメイクとかワケわからん
653 ネチズン(アラバマ州):2008/12/19(金) 15:14:17.31 ID:zYcrxcAi
>>649
時期が逆だろw
654 ネチズン(東京都):2008/12/19(金) 15:15:07.99 ID:gTLWFIep
>>652
なにそれ?マジで?
655 ネチズン(アラバマ州):2008/12/19(金) 15:15:24.56 ID:izYUpRsx
でもハリウッドエンターテイメント的にはヴィシャスは出したいだろうな
656 ネチズン(catv?):2008/12/19(金) 15:18:30.69 ID:GoxXB5gK
菅野くらいでパクりとか言ってたら
このアニメ自体が探偵物語とジョン・ウーに訴えられるだろw

元を知っててB級ナイズにやってる
657 ネチズン(アラバマ州):2008/12/19(金) 15:23:24.13 ID:5kUMrIAz
>>649
マテwww

ビバップの方が古い。

というか、JAZZで、こういう感じのLPジャケットとかビデオがあったんじゃね〜か?
658 ネチズン(dion軍):2008/12/19(金) 15:46:40.72 ID:gZGGZMkl
キアヌかー
好きだけどちょっとスパイクとは違うなー
内包されたキチガイっぽさでいったら
ジョニーデップの方が似合うと思う

でももっと心配なのはビシャス
むしろビシャスをキアヌで
659 ネチズン(アラバマ州):2008/12/19(金) 16:12:32.69 ID:5kUMrIAz
>>658
ビシャスはビートたけし。
660 ネチズン(福岡県):2008/12/19(金) 16:13:06.11 ID:qU/ApRj+
安心したような不安なような
661 ネチズン(東京都):2008/12/19(金) 16:15:01.88 ID:akP3fAow
キアヌには危険さと煙草とか酒などの薫りが感じられない
662 ネチズン(アラバマ州):2008/12/19(金) 16:16:41.90 ID:HQdNTU0W
エド役はインド系の子にやってほしいなぁ
黒人じゃ台無し
ジェットは黒人でもいいけどよ
663 ネチズン(コネチカット州):2008/12/19(金) 16:18:10.25 ID:u23QmhLW
監督は誰なんだろう
664 ネチズン(アラバマ州):2008/12/19(金) 16:21:13.88 ID:/uVG6Pii
ビバップのOPより、ガンスミスキャッツのOPのが古いな。
http://jp.youtube.com/watch?v=naMSbyMpcPs
665 ネチズン(アラバマ州):2008/12/19(金) 16:31:39.54 ID:5kUMrIAz
>>664
ガンスミス知らなかった。

やっぱり元祖はコレかねぇ。
http://jp.youtube.com/watch?v=xvXOusSUWNs
666 ネチズン(静岡県):2008/12/19(金) 16:33:45.34 ID:ObcczcC4
何時でも見られる雰囲気アニメだな
667 ネチズン(愛媛県):2008/12/19(金) 16:34:27.86 ID:8yz4MBkM
エド次第だな
668 ネチズン(コネチカット州):2008/12/19(金) 16:38:55.48 ID:a8ugP3o8
管野の曲は一、二回聞いたらもういいやって感じになる
マクロスもそうだった
669 ネチズン(アラバマ州):2008/12/19(金) 16:45:40.57 ID:egEeqSnh
また日本の作品をレイプするのかよ
670 ネチズン(神奈川県):2008/12/19(金) 17:26:37.77 ID:kmA7uB7u
キアヌ以外に
あからさまにヨーロッパ系の白人じゃないけど
かといってばりばりアジア黄色系じゃない俳優っていうのは難しいからなあ
671 ネチズン(関西・北陸):2008/12/19(金) 17:30:27.73 ID:YKFDVb2+
キアヌより髪を黒く染めたブラッド・ピットにやらせた方がシな気がする
672 ネチズン(新潟・東北):2008/12/19(金) 17:34:05.16 ID:RzTJSJJO
すげー観てえ
673 ネチズン(catv?):2008/12/19(金) 17:45:16.47 ID:oGtmCEov
TVが新しい時代の宗教の回を
次点でヴィクトリアテレシコワの回
674 ネチズン(西日本):2008/12/19(金) 17:48:00.37 ID:sC9OKUku
橋下知事と写ってる写真ある意味ショッキングだな
裕仁とマッカーサーの写真よりひどい
日本の有名俳優とアメリカの州知事だったら絶対ありえない
675 ネチズン(dion軍):2008/12/19(金) 17:59:33.02 ID:gZGGZMkl
>>659
それなんてJM?
676 ネチズン(神奈川県):2008/12/19(金) 17:59:58.28 ID:kmA7uB7u
実写化してもアインの声は山ちゃんで普通に通じるな
677 ネチズン(福岡県):2008/12/19(金) 18:02:11.79 ID:o+qyfOrW
キアヌ『ノーギャラでもいいからネオ役やりたいんだお!』
ウヲシャオ兄弟『しかたねえなww興行収入によって歩合制ならやってもええよwww』
キアヌ『240億ゲトッ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww』
俺ら『メシマズ状態!!!』
678 ネチズン(富山県):2008/12/19(金) 18:06:26.65 ID:gWio5MNa
あっちにもタートルズとかまだ良い題材あるのに
なんで最近日本のモノを使うんだろう
679 ネチズン(アラバマ州):2008/12/19(金) 18:14:08.80 ID:cwdmaWMu
タートルズ大昔にやらなかったっけ
680 ネチズン(アラバマ州):2008/12/19(金) 20:07:29.10 ID:5kUMrIAz
ジェットは、ダースモールやった人が良いな。

フランソワーズは少年でも良い。

フェイは難しいな、マギー・Q、ジル・ワーグナー、ホリー・ヴァランス、ジェシカ・アルバ 辺りか?
681 ネチズン(アラバマ州):2008/12/19(金) 23:09:00.45 ID:T7+0feYk
ノーパンスパッツ少女のワメレを拝めるなら、実写は大歓迎
682 ネチズン(九州):2008/12/19(金) 23:13:19.33 ID:fcLzBR4E
マリア・トゥインクルなんとかは俺の嫁
683 ネチズン(岡山県):2008/12/19(金) 23:17:26.70 ID:xyGuBvma
原作レイプはもういいだろ
ドラゴンボールぐらいにしとけや
684 ネチズン(東京都):2008/12/19(金) 23:19:20.83 ID:XkDDgwE8
髪型似合わねー
685 ネチズン(兵庫県):2008/12/19(金) 23:22:00.75 ID:PWV1UkDt
>>679
去年にCGアニメ映画になり、人気再燃でついこないだ新作アニメが始まったとこだから
再来年くらいにまた実写化されるかもな

バッカーノ!とかやってほしいな。ハリウッドでやったらめちゃくちゃ嵌りそう
勿論監督はガイリッチーで
686 ネチズン(東京都):2008/12/19(金) 23:57:39.70 ID:BJiFC8kV
アンディはジョニー・デップで
687 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 00:16:11.44 ID:1PUsW3gE
>>323
エイメンなんて言わないよ
えぃぃぃぃいい゛い゛むぇえ゛ぇ゛ぇん
なら言う
688 ネチズン(滋賀県):2008/12/20(土) 00:22:32.42 ID:3NuTxdxB
>>657
昔のブルーノートのジャケット
689 ネチズン(徳島県):2008/12/20(土) 01:57:44.61 ID:6pzjG79h
>>685
それなんてスナッチ?
690 ネチズン(catv?):2008/12/20(土) 01:57:53.46 ID:A2r7C9bA
他スレで見つけた画像。ビバップ第一話を髣髴とさせる…
http://wktk.vip2ch.com/vipper2952.jpg
691 ネチズン(新潟県):2008/12/20(土) 01:58:11.33 ID:bgFn/w6x
あ、これはイメージ通りだ
692 ネチズン(コネチカット州):2008/12/20(土) 02:06:44.75 ID:ywHH7A5z
ハリウッドでやるなら音楽はハービーハンコックかチックコリアに頼めよ。
なら見る。
693 ネチズン(福井県):2008/12/20(土) 03:20:09.11 ID:MIxH40fw
アントニオ、カルロス、ジョビンは誰がやるんだ
694 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 03:25:38.03 ID:zgmcBmqJ
カンフー出来るユンピョウでも良かったんだけど華が無い
695 ネチズン(コネチカット州):2008/12/20(土) 03:29:00.26 ID:bPoDHuuW
音楽しか見るとこない
696 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 03:32:39.15 ID:rdeGb+F3
簡便してください
697 ネチズン(埼玉県):2008/12/20(土) 03:57:34.22 ID:FX7uFj1Y
>>486
もともと洋犬じゃね?
698 ネチズン(関西地方):2008/12/20(土) 04:28:35.36 ID:lOUHs/4O
>>692
ハービー・ハンコックはともかくチック・コリアは映画音楽やってないしダメだろう多分
699 ネチズン(埼玉県):2008/12/20(土) 04:29:56.59 ID:zQ2iiKpZ
クインシー・ジョーンズでええやん
700 ネチズン(関東・甲信越):2008/12/20(土) 04:34:47.64 ID:TEBKS510
キアヌならいいな。わりとハマリそう。
吹き替え版は山ちゃんとかアニメの人たちがやるんだろうか。
701 ネチズン(関西地方):2008/12/20(土) 05:02:20.67 ID:lOUHs/4O
もういっそジョン・ウーに監督させろよ
んでチョウ・ユンファもどっかで出せばナベシンが泣いて喜ぶだろうよ
702 ネチズン(catv?):2008/12/20(土) 06:30:47.89 ID:A2r7C9bA
原田芳雄も出して欲しいね。優作も…
703 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 06:37:36.66 ID:V9cMjpBM
原作には是非、「マッシュルーム・サンバ」を・・・w
704 ネチズン(長屋):2008/12/20(土) 07:03:06.30 ID:JjLVxcWC
キアヌってwwめちゃくちゃおっさんじゃんwww

スパイクはオダギリだろ、このまま行ける
http://www.wiki-drama.org/images/7/7c/Joe_odagiri_big.jpg
705 ネチズン(アラバマ州):2008/12/20(土) 07:29:02.97 ID:yCtjm351
細身の長身にやってもらいたいなあ
706 ネチズン(東京都):2008/12/20(土) 08:52:55.89 ID:cXtU+0oG
チャウシンチー監督はにしろよ
スパイクもやつでいいや
707 ネチズン(千葉県)
キアヌじゃちょっとアンニュイな感じがでねーよ
オダギリジョーで