セーラームーンといえば第一期でしょ(総合36)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは美少女戦士セーラームーンを語るスレです。
第一期中心でお願いします。他シリーズは専用スレでお願いします。
尚 原作や実写版は荒れる原因になりますので出来るだけ
避けてください。ルール守らない人は
「水でもかぶって反省しなさい!」

前スレ
セーラームーンといえば第一期でしょ(総合35)
http://orz.2ch.io/p/-/anime3.2ch.net/ranimeh/1213390511/
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1213390511/

その他の事項は>>2-5あたりで
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 08:58:27 ID:3SJTh7XL0
参照用

セーラームーンといえば第一期でしょ。
http://salad.2ch.net/anime/kako/986/986147921.html
セーラームーンといえば第一期でしょR
http://choco.2ch.net/anime/kako/1001/10014/1001498366.html
セーラームーンといえば第一期でしょSuper(その4)←名前推測。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1015073265/
セーラームーンといえば第一期でしょSuperS(その5)←名前推測。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1021727627/
セーラームーンと言えば第1期でしょStars(その6)
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1026/10265/1026569916.html
セーラームーンと言えば第1期でしょ劇場版(その7)
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1029/10298/1029859613.html
セーラームーンと言えば第1期でしょ(その8)」
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1035/10350/1035070301.html
セーラームーンといえば第一期でしょ(その9)Ver1
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1038/10382/1038211581.html
セーラームーンといえば第1期でしょ(その9)Ver2
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1042/10421/1042129073.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:00:04 ID:3SJTh7XL0
つづき
セーラームーンといえば第一期でしょ(その10)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1044886888/
☆セーラームーンといえば第一期でしょ(その11)☆
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1048736972/
☆セーラームーンといえば第一期でしょ(その12)☆
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1054567982/
☆セーラームーンといえば第一期でしょ(その13)☆
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1059712100/
☆セーラームーンといえば第一期でしょ(その14)☆
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1063561793/
☆セーラームーンといえば第一期でしょ(その15)☆
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1068565005/
☆セーラームーンといえば第一期でしょ(その16)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1075270417/
☆セーラームーンといえば第一期でしょ(その21)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1106390366/
☆セーラームーンといえば第一期でしょ(その21)(重複スレ22番として使用)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1106399382/
☆セーラームーンといえば第一期でしょ(その23)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1106399382/
☆セーラームーンといえば第一期でしょ(その24)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1124356921/
☆セーラームーンといえば第一期でしょ(その25)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1129237704/
☆セーラームーンといえば第一期でしょ(その26))
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1136708480/
その3又はその4で「SS」が有ったらしい。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:01:09 ID:3SJTh7XL0
☆セーラームーンといえば第一期でしょ(その27)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1146008751/
☆セーラームーンといえば第一期でしょ(その28)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1152429295/
☆セーラームーンといえば第一期でしょ(総合スレ30)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1170871489/
☆セーラームーンといえば第一期でしょ(総合31)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1185485010/
☆セーラームーンといえば第一期でしょ(総合32)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1185485010/
セーラームーンといえば第一期でしょ(その33)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1199970023/

1から20までは行方不明。板移動の時に消えたスレもあります

5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:07:49 ID:3SJTh7XL0
この板その他のセーラームーンスレ

『美少女戦士セーラームーン』シリーズ★第1話
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1218559174/l50
【外部太陽系】セーラームーンS【タリスマン】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1208258470/
【セーラームーンSS】アマゾントリオを語るスレ【鷹虎魚】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1186427979/
【最終章】セーラースターズ☆かがやく9星を待つ!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:10:03 ID:3SJTh7XL0
              ,.-'''´`、
      __,,,,,‐‐--‐,,_   /_,.‐‐...,,,}     ) v,
     {    _,.‐-''''`´~     `''-‐‐ノ ノ,)
     __{   /               =´-‐、
  、-'''´ { /   /     ,  、    、   , ・ i
   ヽ   {|   |  |  }   }  !  ヽ ヽ \`i
    ヽ  /{{   {   }  }   }   }  }  }  } )
     ヽ/ { {  |   _}..,_/ノ  ノ|  }_  }  }  ノ
     /  { ヽ }./ノ...ノ::/_ノ ノ_.ノ'ノ__ソ ノノノ
     //  |ヽヽノ‐ =/:~;;,`    /:~;:`´-´-''´
    //  | /⌒ ´{:;;,,;;:}     {;,;::} /{ {        ______
    //  | |i ( ヽ  `''-''     、`'''' } {{      /
   /./  | | `・‐'、  ```  --‐' `` /  {{     { 以上がテンプレよ
   /./  | |  |  \    '、/  /|   {{   <  仲良く使ってね☆
  / /  | |  |  |  ヽ、   /  |    {    {
  / /  | |  .|   |    `'i'´ |   |    {   \            
 / /  | |___|,..‐-'''\    {'''-‐‐...,,,,|___  {     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ /  / ̄ヽヽヽ    \   ~ヽ    /// \{
/ / /       ヽヽヽ   \   ヽ  ///   }{

7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:58:05 ID:???0
>>1


でも、スレタイに「総合」と付けた上で、

>第一期中心でお願いします。他シリーズは専用スレでお願いします。
      ↑
これって矛盾してるんじゃないかい?w
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:08:23 ID:???O
いままでのスレあわせて総合36スレ目だよって事でいいよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:06:18 ID:???0
なんてこじつけw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:24:14 ID:???0
総合スレって、1期から5期までの話題OKってこと?
今まで気がつかなかったw
「他シリーズは専用スレでお願いします」てあるから1期限定かと・・・
そうだとすると、総合スレみたいなのできてるけどこれは野良?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:54:03 ID:???O
このスレタイ誰かが途中から<総合>なんてつけたんだよ。<その〇〇>で途中まで数えてたのに。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:30:49 ID:???0
>>7
良いジャン。元々セーラームーンは矛盾だらけのアニメだし。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:13:47 ID:jSue1MXc0
セーラームーンは不老不死になるけどさ、
他の奴らは不老不死になるの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:18:47 ID:???0
アニメは違うんじゃない?
1000年生きてるけど。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:44:41 ID:???0
仲間もとりあえず1000年は生きてるってこと?
それならいい・・・ような気がする
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:42:05 ID:???0
前スレ埋めろよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 07:37:41 ID:???0
>>16
どうぞ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:52:16 ID:AMtLcfuG0
強そうな敵ランク
R>無印>>>>>S>スターズ>SS
S辺りからバカっぽい敵が増えた
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:56:39 ID:???0
ランク厨マジうぜえ
ここ専用スレなんだけど
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:17:43 ID:AMtLcfuG0
は?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:34:58 ID:???0
へ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:39:58 ID:???0
み?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:00:26 ID:???O
ヴァギナー!!!!!!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:32:21 ID:???0
>>18
確かに、敵萌えとしては、
R最強だよね。四天王も好きだ。

無印・・・イケメン揃い(元はマトモな人だったのが悪に染まる。原作だと、
最後にはエンディミオンに忠誠を誓い直すよね。)
R・・・美男美女揃い(不老不死に反発とか割と敵の言うことも一理ある)
S・・・ドロドロ女同士の熾烈で陰湿な職場?(戦士側は良新キャラ登場だけど)
SS・・・確かにまぬけだが、憎めない。同じまぬけでもSの敵と違って、
ほのぼの仲良いのが素敵。
スターズ・・・丑ボスはまぬけなんだか、かっこいいのかよくわからないが、
ボスキャラのかっこよさは最強。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:34:45 ID:???0
>>24
スマソ
スターズのは、
丑ボス→中ボス
ボスキャラ→ラスボスキャラ
に訂正です。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:53:38 ID:???0
>>24はオカマ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:40:57 ID:???O
無印の敵こえーよ
特に初期。うさぎが一人のころ
28名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/24(日) 15:47:32 ID:???O
Sでネプチューンが一人で戦ってた敵が恐いというか…
ネプチューンは浄化能力ないから一人は殺してそうな気がする
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:05:34 ID:???0
>>27
妖魔がなるちゃんの母親に化けていたのもかなり怖いと思った・・・
普通ならトラウマになると思うけど、なるちゃん強いな・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:12:31 ID:97KlD88TO
登場機会がなかったスターズを除いて、なるちゃんは各シリーズ少なくとも一回は敵のターゲットになっていたはず。2回やられたシリーズもあったと思うが。少しかわいそうな気もするw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:24:08 ID:???0
ここ無印専用スレですよ
S?何それ。。出て行ってください
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:30:26 ID:???O
ネプチューンとか誰だし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:35:52 ID:???0
あ〜痛い痛い
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:27:43 ID:???0
>>33
病院行けば?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:35:27 ID:???0
>>33
水野亜美病院へドゾ。
今もまだあるのかなあ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:37:46 ID:???0
あのサイトか・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:03:41 ID:???0
あるよ
2002年9月10日を最後に更新はないけど
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:51:05 ID:???0
9月10日亜美ちゃんの誕生日か・・・。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:35:26 ID:???0
一気に過疎ってやんのww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 03:06:35 ID:4KndXn3j0
無印が20年前のアニメになる日も近い。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 06:23:44 ID:???0
Rの話だけど愛美ちゃんも20になるのか・・・・・。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 08:06:26 ID:???O
スレチだね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:50:02 ID:+0qt0a4Z0
ニコニコ見てて、作画作画って言っている人がたくさん居たんだけど、作画が気に入らないのかしら。
気に入らなきゃ見なければいいのに、そこらじゅうの動画で文句つけてる。一体どんなのだったら
彼らは気に入るのかしら。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:12:17 ID:???0
>>43
ようつべ板にあるからそこでやって

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1219754290/
へんなスレ立てんな無印厨
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:18:12 ID:ZMne6Kuf0
てかすまんが
しゃべるセーラームーンの人形あるんだが
かちあるかわかる?
なんかパンツとかはいてて脱がせるやつなんだが
誰かお願いします
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:25:51 ID:???0
>>45
> なんかパンツとかはいてて脱がせるやつなんだが

その行為をするためだけの人形?
47アルテミスの浮気:2008/08/27(水) 23:36:05 ID:???O
アルテミスの浮気の回大好き、アルテミスがいろいろと振り回されるシーン好きだな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:42:54 ID:???0
アルテミスNG登録っと
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:43:19 ID:???0
それってSS?
スレチだけどアルテミスに関しては、Rで動物王国みたいなとこで四面楚歌になりながらも
闘うとこがすきだな。SSの浮気の回となんか似てるし。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:47:50 ID:???0
>>47
高戸君派?勝平派?
51あるてみす:2008/08/28(木) 08:46:47 ID:???O
あるてみすは、両者かな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:55:43 ID:???O
スレが伸びないな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:25:50 ID:???0
またスレが乱立したからな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:47:54 ID:???O
変なコテのせいでな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:12:57 ID:???0
このスレから45話を取り上げたらただのクソスレになっちゃった
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:15:09 ID:???O
つまり45話がなければどこにでもある女児アニメだったわけだ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:19:58 ID:???0
最終話は?
5845話TSUTAYAで何回も:2008/08/28(木) 23:04:28 ID:???O
TSUTAYAで何回も借りるほど、45話好きなんですね。しょこたんも、感動した45話かな。後Sのサターンの自滅の回もオススメ。45話なければ、プリキュア5みたいなアニメかな。

セーラースターズ・196話〜目じゃねぇ。
59次擦れは:2008/08/28(木) 23:11:29 ID:???O
次擦れ、セーラーサターンの自滅かな。

内惑は、マーキュリー。外惑は、サターンが好きな俺。

セーラームーン45話なければ、興味なかったし…ごめんね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:12:58 ID:???O
45話は好きだが、しょこたんが感動したとか非常にどうでもいい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:29:28 ID:???0
お前もどうでもいい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:31:16 ID:???O
お前こそどうでもいい
63うさぎと亜美ちゃんの出会い:2008/08/28(木) 23:37:20 ID:???O
うさぎと亜美ちゃんの出会いは、こちらも好きだな。

マーキュリー最初の変身、萌えたね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:39:09 ID:???0
あの回は神回といってもいいぐらい面白いよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:08:33 ID:???0
セーラームーンは10話くらいから
人気出たんじゃなかったか?
別に45話のせいでヒットしたわけじゃないだろ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:18:06 ID:???O
10話くらいから女児には人気出ただろうね。一般的に評価されるのは無印終わってから。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:42:48 ID:???O
ガンダムは再放送で人気が出たってのが定説だけどはじめから人気あったって主張する人もいるしな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:39:17 ID:???0
一般的知名度が高くなったのって(いわゆる社会現象状態)もっと後じゃね?
ネットも普及してなかった時代にそんな早く浸透しないよ。テレビで芸能人が紹介してた事もあったけど無印のころではなかったな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:21:46 ID:???0
>>68
セラムンは初期は視聴者よりアニメ関係者で話題になった
と何処かの本で読んだな。当時はネット無いから
関係者が話題を広めたのかもね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:02:10 ID:???O
過疎
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:24:36 ID:???0
>>65
あとから参入してきたファンには、
ウワサの45話を見て最初から見る気になったヤツが多いんじゃないか?
俺がそうなんだが

>>67
ヤマトもそうだな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:35:39 ID:???O
>>40
あと4年後か…。20周年記念は何かしてほしいね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:02:52 ID:???0
>>71
ヤマトは裏が強烈だったし。フジがハイジ、更にTBSは猿の軍団( ̄▽ ̄;)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:09:27 ID:???O
このスレは無職男の集まりw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:30:50 ID:???0
無職というとまこちゃんは一人暮らしなのにどこから収入あるんだろ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:21:43 ID:???0
親の遺産とか保険金?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:29:08 ID:???0
test
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:08:43 ID:???O
>>77
親が飛行機で2人死んでるからかなり持ってるはず
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:10:47 ID:???O
誤爆だ >>75だった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:30:13 ID:???0
亜美ちゃん(´д`;)ハァハァ 
8145話擦れ立て人:2008/09/01(月) 21:30:45 ID:???O
セーラースターズ196〜197話、見比べ語りなさい。
82人様の擦れで:2008/09/01(月) 21:37:02 ID:???O
人様の擦れで死を語るは、偲びがたいので擦れ立てました。

じゃあ、うさぎとレイちゃんの喧嘩について語ろうね。45話のレイちゃんの謝りからで…。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:35:44 ID:???O
黙ってろカス
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 04:27:14 ID:???O
糞スレ
糞ヲタ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:14:41 ID:???O
このスレつまんねー
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:32:00 ID:???O
他スレに人行ったからって迷惑かけないでね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:57:19 ID:???0
どう接したらいいかわからないよぉ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:08:47 ID:???0
>>76
原作じゃあ飛行機事故で亡くなってるけど
アニメでは描かれて無いよね。別物だと思ってるから
何かの都合で別々に暮らしてるって出来なかったかねぇ。
プリキュア5のキュアアクアみたいに
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:10:49 ID:???0
4行目いらない
90名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/03(水) 04:04:17 ID:???O
このスレ意図的にsageる奴がいるな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 05:49:47 ID:???0
>>89
ゴメン(´・ω・`)

ババァ様ラブだもんで
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 10:32:10 ID:???0
>>90
上げると荒らされる危険があるからsage推奨は普通だよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:25:58 ID:???O
この擦れつまんない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:06:29 ID:???O
ここにいるクソどもはセラムンでオ○ニーしてる腐った男w
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:43:01 ID:???O
>>94
それ正解
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:06:17 ID:???0
>>78
そりゃ、親に遺産があったり高額保険をかけてあればの話だな

まあ、あったんだろうけどサ
ただ、未成年なんで好き勝手に使えるわけじゃないと思うよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:25:54 ID:???0
>>96
飛行機事後で死んでるんだったら
航空会社から結構もらえる気もするけど

なんか話が生々しくなってきたw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:12:30 ID:???O
火野レイちゃんの父親は病死。特撮は、母親。

水野亜美ちゃんの父親、離婚。

美奈子・うさぎは、普通の生活環境。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:37:41 ID:???O
父親はファンに需要ないから排除したって印象だ。美少女の親父なんて見たくないし。1人暮らし設定の方が二次創作や妄想でなにかと都合が良さそうだ
表向きは孤独な環境で育ちながら戦士として戦うヒロイン
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 05:52:03 ID:???O
でも実際は中学生で一人暮らしは不可能だろ。
普通は施設行きだ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:12:04 ID:???O
プリキュアの雪白ほのかちゃんは、祖母のうちに預けられてましたが…。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 09:44:10 ID:???0
>>100
いきなり施設ってのは滅多にない

普通は親戚の家が引き取るよ(別に養子にする必要はない)
あるいは、祖父母とかね
要は保護者ができればOKなので
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 09:45:39 ID:???0
連投失礼

そして、経済的余裕があれば(家賃の問題、また家事ができないなら家政婦の必要性等)、
一人暮らしも不可能ではない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:30:48 ID:???O
>>98
レイの父親って死んでたっけ?
レイが父親のお付きの人に片思いしてたような話読んだことある気がする。
自信ないけどレイ父の職業は国会議員だったような。
漫画とアニメでも設定違うのかもね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 16:30:51 ID:???O
火野レイ、特撮だと親父に叩かれています。
アニメだと、父親の死後、霊感が良すぎるので母親が氷川神社のおじさんに預けられ、親子の縁切られました。

特撮の美奈子、病死する理由がわからない(゚ω゚?)。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:08:24 ID:???0
>>104
原作短編の話だね。レイの初恋は父の秘書。
父は死んでない。
>>105
>アニメだと、父親の死後、霊感が良すぎるので母親が氷川神社のおじさんに預けられ

それはどこぞの同人さんの書いたネタじゃないか似たようなの読んだ事がある。
アニメでそんな話無かったろ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:16:47 ID:???0
>>105
そんなアニメ設定あったっけ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:18:28 ID:???0
>>105
最後の行が意味不明だ
理由なんかなくても、病魔は襲ってくるもんだろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:45:42 ID:???0
空振り三振でした
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:19:56 ID:???0
>>108
ストーリ上の必然性と言う意味では?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:33:27 ID:???O
>>108
頭悪すぎ
112マーズ・フレームスナイパー :2008/09/04(木) 23:07:03 ID:???O
>>105
思い当たる氏の同人誌に描いています。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:10:41 ID:???0
レイちゃんのお父さんって議員さんだったような。
死亡したってのは知らないなぁ。
本当の所どうなのか激しくきになってきた。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:11:43 ID:???0
特撮は特撮板でお願いします。
115マーキュリー・アクアラプソディ:2008/09/04(木) 23:11:57 ID:TGEj0eVYO
うさぎ・レイちゃんの喧嘩のシーン好きだな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:42:37 ID:???O
氷川神社の境内でバトル、亜美・美奈子がレイちゃん、まことがうさぎ押さえてたね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:19:42 ID:???0
>>114
特撮版ではこうだったって言ってるだけで
いちいち他板行けってウザいな
これだけメディアミックスしてる以上
1つのメディア版を語るのに比較として
他メディア版が必要なときもあるだろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:30:52 ID:???0
>>115
11話の夢ランドの話はうさぎとレイの最初の喧嘩だが、これは面白い。
個人的には43話のいがみあいも面白いと思う
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:57:43 ID:???0
>>117
ここは専用スレですよ
いい加減おぼえましょう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 08:10:36 ID:???O
特撮と原作の話されてもわからん
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:23:06 ID:???0
>>110
必然性って何だ。予定調和か
主要メンバーのうち一人が病気で亡くなる、なんてよくある話でしょ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:59:37 ID:???O
そういう事を聞いてるんじゃないと思う
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:47:38 ID:???0
美奈子が途中で、しかも病死という原作でもアニメでも無い展開する必要があったのかという事だろな。
美奈子がいなくなってしまったので破滅が防げなかった。とかそういう考えだったんじゃないかね。最後に強引な奇跡起こして意味無かったけど。
まあまたにスレ違いもしょうがないけど後は特撮板で聞いた方が良いだろ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:39:25 ID:???0
 
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:14:19 ID:???0
そんなに気になることかなぁ

転生した地球で、戦士の一人が治療不能な病魔に冒されてしまった
それはそれで別にかまわんと思うが
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:17:35 ID:???O
もういいって。論点ズレてるから
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:38:10 ID:???O
特撮の愛野美奈子の死、45話の代わりじゃねぇ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:24:56 ID:???0
>>127
ラストで残りの三人も死んで全滅してますけど?
129発見:2008/09/06(土) 08:05:55 ID:???O
セーラー戦士のコスチュームの襟の線、セーラームーン・マーキュリー・ジュピターの2本線が麻布十番中学校在籍組。セーラーマーズ・ヴィーナスの1本線が麻布十番中学校以外組と分けている。

スーパーセーラー戦士になると、全戦士襟1本線になる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 09:05:50 ID:???O
>>129
全戦士1本じゃないよ。
ムーンとちびムーンは2本だもん。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:34:06 ID:???0
>>129
アニメでは十番中学です。麻布はイラナイ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:48:40 ID:???O
セーラー戦士肩の輪っかがない、セーラーサターン(葉っぱみたいなぎざぎざ)・セーラープルート(輪っかがない)初めて知った。

セーラーサターンは、肩のぎざぎざがないと寂しい(゚ーÅ)ホロリ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:35:53 ID:???O
>>130
参考になりました。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:03:25 ID:???0
>>133
レイヤーさん?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:13:00 ID:???O
コミケのセーラームーン合わせみて感じる。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:20:31 ID:???O
同人誌オタク
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:36:03 ID:???0
無印の最終回の終わり方は泣ける
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:55:27 ID:???O
無印の第1話いいかもね。

うさぎの初返信、初の戦いぶらぼー。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:50:28 ID:???O
ルナ月野家居候中はおでこにバンドエイド、ジョンソンエンドジョンソン。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:30:26 ID:???O
黙りますよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:44:03 ID:???O
ルナやかましい時、サンドイッチお口に詰め込む?効果的。

水野亜美ちゃん実行。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:50:53 ID:???O
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:06:02 ID:???O
番組順に整理します。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:01:37 ID:???O
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:47:18 ID:???O
変装ったって服変わっただけじゃん………なんてツッコミは してはいけません(なんかのマンガにあったな)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 07:23:58 ID:???O
男の姿もあったような…
でも原作だったかな〜?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:13:02 ID:???O
漫画サロン板よりお知らせに参りました
http://c.2ch.net/test/-/csaloon/1209028846/i近日中にセーラームーン連載中スレを始めることになりました
どうぞ奮ってご参加ください
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:55:14 ID:???O
(^o^)/
149明日水野亜美ちゃん誕生日おめでとう:2008/09/09(火) 23:06:50 ID:???O
月野うさぎ・水野亜美ちゃんの出会いの回よかったな。

現世では、うさぎ・亜美ちゃん付き合いあるのかな?。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:09:43 ID:???0
永遠のオレのアイドル水野亜美ちゃん

    o◇◎。o☆
   :☆ ∧∧☆。◎:
  /o○(*゚ー゚)◇☆
  / | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|:
 /。| 誕生日おめでと|
▲ .。◇o☆_____|
□▼――☆:∂o☆◎

151水野亜美ちゃん誕生日おめでとう:2008/09/10(水) 10:04:00 ID:???O
亜美ちゃん大人気
152マーキュリー誕生日おめでとう:2008/09/10(水) 17:11:09 ID:???O
水野亜美ちゃん誕生日おめでとうございます
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:23:40 ID:???0
誕生日おめでとう
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:18:47 ID:???0
水野亜美さん、お誕生日おめでとうございます。
ハッピィバースデー♪
水野亜美・土萌ほたる・愛野美奈子・火野レイ・ちびうさ愛してマーズ。
156マーキュリーシャボンスプレー:2008/09/11(木) 08:39:30 ID:???O
第1話のおどおどした戦い第200話の勇敢な戦い、うさぎ成長したな。
157マーキュリーシャボンスプレー:2008/09/11(木) 09:17:54 ID:???O
第1話の戦いかたがわからない、セーラームーン好きだぜ。
158マーズファイヤーソウル:2008/09/11(木) 22:56:06 ID:???O
水野亜美ちゃんと一緒に、ぷよぷよやりたいよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:01:43 ID:???0
200話でも「どーしてこーなるのよー」とか言って泣いて、
超音波でギャラクシアを倒していたら史上最高のアニメと呼ばれていたと思うぞ余は
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:29:06 ID:???0
143の粘着きめえ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:00:15 ID:sDD5L8iM0
>>159
しかも全裸
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:09:54 ID:???0
101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[ ] 投稿日:2008/09/04(木) 08:12:04 ID:???O
プリキュアの雪白ほのかちゃんは、祖母のうちに預けられてましたが…。
112 名前:マーズ・フレームスナイパー [ ] 投稿日:2008/09/04(木) 23:07:03 ID:???O
>>105
思い当たる氏の同人誌に描いています。
133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[ ] 投稿日:2008/09/06(土) 16:35:53 ID:???O
>>130
参考になりました。
138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[ ] 投稿日:2008/09/06(土) 23:55:27 ID:???O
無印の第1話いいかもね。

うさぎの初返信、初の戦いぶらぼー
142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[ ] 投稿日:2008/09/08(月) 15:50:53 ID:???O


143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[ ] 投稿日:2008/09/08(月) 16:06:02 ID:???O
番組順に整理します。

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[ ] 投稿日:2008/09/08(月) 23:01:37 ID:???O

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[ ] 投稿日:2008/09/09(火) 14:55:14 ID:???O
(^o^)/
151 名前:水野亜美ちゃん誕生日おめでとう[ ] 投稿日:2008/09/10(水) 10:04:00 ID:???O
亜美ちゃん大人気

152 名前:マーキュリー誕生日おめでとう[ ] 投稿日:2008/09/10(水) 17:11:09 ID:???O
水野亜美ちゃん誕生日おめでとうございます
155 名前:水野亜美ちゃん誕生日おめでとうございます[ ] 投稿日:2008/09/10(水) 23:10:25 ID:???O
水野亜美・土萌ほたる・愛野美奈子・火野レイ・ちびうさ愛してマーズ。

156 名前:マーキュリーシャボンスプレー[ ] 投稿日:2008/09/11(木) 08:39:30 ID:???O
第1話のおどおどした戦い第200話の勇敢な戦い、うさぎ成長したな。

157 名前:マーキュリーシャボンスプレー[ ] 投稿日:2008/09/11(木) 09:17:54 ID:???O
第1話の戦いかたがわからない、セーラームーン好きだぜ。

158 名前:マーズファイヤーソウル[ ] 投稿日:2008/09/11(木) 22:56:06 ID:???O
水野亜美ちゃんと一緒に、ぷよぷよやりたいよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:35:58 ID:???0
>>161
しかもパイパン
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 10:52:02 ID:???0
>>161
しかもピーチクなし。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:16:33 ID:???O
このすれきもちわるい
166 ◆P9MoonSjzo :2008/09/13(土) 23:22:25 ID:???0
美少女戦士セーラームーン連載中 ☆1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1221314376/l50

明日22時より連載開始します。原作未読の方も参加可能です。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:53:30 ID:???O
原作(笑)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:14:07 ID:???0
原作はなあ ちょっと。

今日のケロロにタッキーと浦和君出てた
両方やっぱ良い声だわ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 13:51:11 ID:???O
糞スレ
糞ヲタ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 05:24:05 ID:???O
スレ主は無職のゲイだった!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:44:14 ID:???O
残念ながら違います
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:07:17 ID:???0
ゲイでも良い
逞しく育って欲しい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:19:13 ID:???O
上げる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:38:00 ID:???O
さげる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:46:15 ID:???O
糞スレ
糞ヲタ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:01:57 ID:WGrYxAqF0
くそ携帯
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:38:09 ID:???0 BE:374400555-2BP(3133)
みんなセーラームーンで何回くらいオナニーした?
俺は数え切れないくらいなんだけど。セーラームーンってエロイ!!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:30:16 ID:???0
むしろセーラームーンでオナニーすると罪悪感がある
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:05:18 ID:???O
レイ・美奈子><亜美のレズ同人誌で。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:40:27 ID:???O
美奈子と亜美ちゃんって内部では一番相性悪い気がする
仲悪いって事は無いだろうが
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:27:05 ID:???0
美奈子と亜美は性格が正反対だからね
でも結構仲良いんじゃないかな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 09:49:12 ID:???0
相性も仲も悪くないと思うよ

お互いの考え方にはついていけないだろうけど、
それは補えるからね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:55:31 ID:???O
美奈子ちゃんの間違った諺指摘、亜美ちゃん好きだよ。

レイちゃんのお家、上がり込まないので…美奈子ちゃんキリシタンかな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:36:20 ID:???0
>>183
Sの勉強会でさんざん上がり込んでるけど
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:51:36 ID:???0
>>183
Rでラジカセ爆発させたけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:12:00 ID:???0
さすがマシーンブレイカー美奈子
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 01:58:08 ID:???O
糞スレ
糞ヲタ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 02:00:53 ID:???0
>>187
45話スレ主乙
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 03:32:56 ID:???O
>>188
お前がこの糞スレ主だな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 03:39:13 ID:???O
このスレつまんねー

削除希望
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 03:45:42 ID:???0
スレ立てたけど誰も相手にされないから、セラムンスレに粘着するニート
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1219754290/
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 03:58:30 ID:???O
スレ主の特徴
・美奈子ヲタ
・ニート
・デブ
・対人恐怖症
・糞
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 04:10:32 ID:???O
ビーナスビーナスビーナスビーナスビーナスビーナスビーナスビーナスビーナスビーナスビーナスW
この文字に無職の美奈子ヲタ憤慨W
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 04:22:02 ID:???O
クソ刑事余白
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 04:40:46 ID:???O
スレ主が逮捕される日まであと…
19645話擦れ立て人俺だ:2008/09/26(金) 15:38:10 ID:???O
セーラーヴィーナス
ヴィーナスフォート
と、かけますよね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 22:17:50 ID:???0
4時・・15時・・・暇人だな・・ニート?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 06:40:45 ID:???0
a
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:48:34 ID:???O
童貞ニートが集まるスレ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:51:15 ID:???O
イメージカラー
【ムーン】シルバー、ピンク
【マーキュリー】水色、白
【マーズ】赤色、紫
【ジュピター】緑、茶色
【ビーナス】金色、オレンジ
【ウラヌス】紺色、黄色
【ネプチューン】ブルーグリーン
【プルート】ワインレッド
【サターン】黒、
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 09:24:57 ID:???0
最近のゴルゴ13に
クイーンセレニティ様が出てた。

ジュピターとヴィーナスも出たし。お次は誰かな(・∀・)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:49:10 ID:???O
ニートが集まる糞スレ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:03:57 ID:???0
(=゚ω゚)ノぃょぅ

夜中に書き込み同族嫌悪ですか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:22:03 ID:???O
205さ ◆p5plToYwKA :2008/10/10(金) 09:27:55 ID:???0
テス
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:47:01 ID:???O
【ムーン】シルバー、ピンク
【マーキュリー】水色、白
【マーズ】赤色、紫
【ジュピター】緑、茶色
【ビーナス】金色、オレンジ
【ウラヌス】紺色、黄色
【ネプチューン】ブルーグリーン
【プルート】ワインレッド
【サターン】黒
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 01:29:53 ID:???0
今日のケロロ
作画が只野和子さんと松下浩美さんだった!
只野さん表記はひらがなで「ただのかずこ」になったのね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:54:59 ID:???0
ここは平和で良い(・∀・)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:04:03 ID:???0
久しぶりに1話見たけど面白い
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:22:40 ID:???0
>>207
スレチ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:52:47 ID:???0
>>210
おいおい
セラムンのキャラデザなのだが・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:03:18 ID:???0
>>211
安藤の最近の仕事知ってる?

■君が主で執事が俺で(2008) 原画 ED 1話 5話 7話 13話
■モノクローム・ファクター(2008) 作画監督 19話 24話 原画 OP 1話 5話 13話 16話 19話 24話

相変わらずの丸顔だったよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:45:36 ID:???0
安藤さんまだ頑張ってるんだ!凄いな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:50:02 ID:???0
>>210
只野和子さんと松下浩美さんは
第21話「子供達の夢守れ! アニメに結ぶ友情」
に出てきますよ。(ただし本物の松下さんは男性)
この回の作画は二人がやってみえます。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:06:44 ID:???0
>>214
知ってますよ
バカにしないで下さい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:24:23 ID:???0
>>215
(=゚ω゚)ノ これは失礼。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:35:50 ID:???O
【ムーン】シルバー、ピンク
【マーキュリー】水色、白
【マーズ】赤色、紫
【ジュピター】緑、茶色
【ビーナス】金色、オレンジ
【ウラヌス】紺色、黄色
【ネプチューン】ブルーグリーン
【プルート】ワインレッド
【サターン】黒、
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:14:55 ID:???0
>>215
210みたいな書き込みしてるからいかんのだろ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:37:21 ID:???0
>>215
こいつこれで大人なわけないよな?
小学生だよな?
釣られたらだめなんだよな?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:56:53 ID:???0
別に釣られたっていいと思うが
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 07:22:12 ID:???0
セーラームーンの人のブログが大人気ヽ(´ー`)ノ

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1224108179/
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:08:39 ID:???0
ジュピターの人やネプチューンの人やシズルの人も書いてくれないものか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:55:59 ID:???0
シズルって誰?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 09:00:04 ID:???O
【ムーン】シルバー、ピンク
【マーキュリー】水色、白
【マーズ】赤色、紫
【ジュピター】緑、茶色
【ビーナス】金色、オレンジ
【ウラヌス】紺色、黄色
【ネプチューン】ブルーグリーン
【プルート】ワインレッド
【サターン】黒、
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 09:12:14 ID:???0
>>223
ゴメン、セラムンじゃなかった。大変失礼しました
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:18:12 ID:???0
今さらだけどジェダイトの声が小野坂だって事今日になって知った
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:17:59 ID:???0
今、タキシード仮面の人が主役のアニメやってる。
セーラームーンの人の主役のアニメやってくれないかなあ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:22:44 ID:???0
新番組へ?
書いた人: 三石琴乃 2008年09月28日投稿
秋の新番「ケメコデラックス!」にキリコ役で登場すっ!ですよ!
アフレコ現場は和気あいあいな女子校です。キャスト全員女子です!
や?い!羨ましいだしょ??!?空気吸いたいだしょ??!?

フルカラーのフィルムは素晴らしく、テンションの高さにふと懐かしさを感じました(笑、そんな番組があったっけか?)。
好きです、おバカエロアクションコメディ。
ふふふ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 12:22:52 ID:???0
>>224
ちびうさはハブかよ^^
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 14:25:39 ID:???0
22話の「なるちゃんでーす」は何かいいわ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:24:43 ID:???0
亜美「亜美です。」
レイ「レイちゃんで〜す。」
うさぎ「三波春夫でございます」
亜レ「何言ってまんねん」ポカッ!

スマン何故か頭に浮かんだわ ('A`)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 01:57:36 ID:???0
亜美の声はコテコテの大阪人とは思えない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:59:45 ID:???0
ピュアすぎて泣けるほどの声だ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:09:27 ID:+rJU/C/60
セーラームーンの新シリーズが制作されるとかあるんだけど本当?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:52:20 ID:???0
>>234
kwsk
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:35:27 ID:???0
亜美オタがセラムンスレ全部ageてね?

>>235
234じゃないけど、アニメ新作スレで
新セーラームーン2009年にって言ってる人がいるだけ
ソースはない
237愛野美奈子誕生日おめでとう:2008/10/22(水) 22:37:55 ID:Lai5AXbeO
ミルクで乾杯
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:47:09 ID:???0
美奈子ちゃんお誕生日おめでとう!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:51:23 ID:???0
ソースもなしで盛り上がってるね。さすがセーラームーン
でも。。そんな新作とかいらない

自分が就職する2011年くらいでいいよ。金ないしww
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:04:51 ID:???0
     ∧∧
    (,,゚ー゚)
  〜(___ノ

美奈誕生日おめでとう
ボクも精一杯お祝いするよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:12:54 ID:???0
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:34:05 ID:???0
     ∧∧
    (,,゚ー゚)
  〜(___ノ

>>241
やあ、ボクはアルテミス美奈のパートナーだよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:43:37 ID:???0
>>242
美奈がおこってるぞ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:55:32 ID:???0
     ∧∧
    (,,゚ー゚)
  〜(___ノ

やっぱりピュアじゃないのかな、美奈子は。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:41:54 ID:???0
>>244
それはあなた自身が一番知ってることでは?
美奈はセクース大好きおばさんになったの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 09:34:57 ID:???0
美奈子が三十路なんて信じられん
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:38:36 ID:???0
美奈子は三十路キャラだったな。アニメでよくおばさんとか呼ばれてたし。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 09:10:45 ID:???O
美奈子さんは、金髪とオレンジ色のコスチュームに萌えるね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:10:26 ID:???O
うさぎ・亜美ちゃんの出会いすばらしい。

セーラーマーキュリー愛してマーズ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:18:34 ID:???0
>>249
お前今後コテハンにしてくんない?
NGしやすいから

愛してマーズをNGにすればいいのか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 08:08:54 ID:???O
フレディマーキュリー
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:18:43 ID:???0
久しぶりに見ていってるけど34話、35話の展開が凄いわ。
この頃の美奈子は少し謎のある神秘的でしっかり者の女の子って感じだったんだなぁ。
のちのギャップには吹いてしまう
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:45:48 ID:???0
まあ、美容院の回で既にボロが出てるけどなw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:01:38 ID:???O
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:07:34 ID:???0
>>254
アルテミス視ね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:09:05 ID:???O
アルテミス愛してマーキュリー
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:47:03 ID:???O
街中の白猫みるとアルテミスと言いたくなる。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:48:37 ID:???0
>>257
携帯視ね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:41:36 ID:???O
アルテミスかわいい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:44:19 ID:???0
あるてみすしんじゃきしょい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:51:19 ID:???O
アルテミス、ルナよりも賢いです。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 09:38:20 ID:???O
46話のセーラー戦士の息絶えた顔すばらしいぜ、とくにセーラーマーキュリー・水野亜美ちゃんの息絶えた顔、勉強から解放された顔だね。

マーキュリー、大好き。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:17:32 ID:???O
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:53:17 ID:CLj3WuJE0
セーラームーン投票スレ

http://www.vote5.net/anotaku/htm/1223985720
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:58:02 ID:???0
ルナが変身ブローチや変身ペンを
どこから出してるのか今だ謎だ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:20:31 ID:???0
デコの月がピカッと光るとニュルッと出てくるんじゃね?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:50:37 ID:???O
ルナ、一回転するともらえるぜ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:49:48 ID:???O
ルナの空中一回転で、アイテムもらえるぜ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:52:20 ID:???0
267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[上げ] 投稿日:2008/11/04(火) 17:50:37 ID:???O
ルナ、一回転するともらえるぜ。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[上げ] 投稿日:2008/11/04(火) 22:49:48 ID:???O
ルナの空中一回転で、アイテムもらえるぜ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:15:18 ID:???0
ムーンスティックとか変装ペンはそうだったな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:29:35 ID:???0
270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[アッー] 投稿日:2008/11/05(水) 01:15:18 ID:???0
ムーンスティックとか変装ペンはそうだったな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 02:16:32 ID:???0
脳腐れ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:50:23 ID:???0
ドラえもんにアルテミスの人が出てた
ネコ役で(・∀・)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:08:39 ID:???0
>>273
レギュラーだよ高戸君は
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:15:51 ID:???0
良作には違いないんだろうが、ラスボスの名前だけはもうちょっと工夫できなかったんだろうか?
ベリルがパワーアップしたからスーパーベリルとかw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:21:01 ID:???0
スーパーサイヤ人
スーパーセーラームーン
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:19:15 ID:???0
超ベジータ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:22:04 ID:???0
ミックスベジタブリル
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:30:34 ID:???0
アルテミスダイアナLOVEのキチガイ携帯&PC厨がくるよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:34:22 ID:g9mnYVZR0
一週間ぶりの書き込みage
1〜13話くらいはきんぎょ注意報ののどかな雰囲気を受け継いでて好きだ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:35:54 ID:???0
>>280
いつもの荒らしじゃんwww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:43:40 ID:???O
45話擦れ作ってよかとですたい。45話東映失敗作品であり、しょこたんやオタク一同を泣かせた作品だね。

特捜最前線・大岡越前・はぐれ刑事純情派・法医学の…も、45話みたいな殉職が多かったな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 03:34:58 ID:F0X82Ih2O
じゃけぇの。ほんまによかったけんのぅ。

あれはキモオタならずとも泣くってw
第一期最初から見てたなら、むしろ泣かない方が神経を疑う。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:34:11 ID:???0
45話スレとか良くねぇよお前かよ
セラムン好き全体がお前1人のせいでルール守らない駄目野郎共認定されたら
どーすんだよ削除依頼出せ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:49:03 ID:???O
セーラームーン45話は、プリキュア・電王まで影響与えた回だよ。

電王、TVじゃなく映画で殉職の理由わかるかな?。プリキュア・電王は、朝食時ヒーロー・ヒロインが殺されると視聴者のクレームが耐えないのです。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:41:09 ID:???0
確かに45話は一日の締めくくりにいい、泣ける話だな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:13:01 ID:???0
>>286
そんな甘いもんか???

俺は30歳も過ぎて初めてレンタルで45話を見たとき、
一晩リピートして見て涙が枯れたw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 04:14:58 ID:???0
自演きめぇ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:48:09 ID:???0
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:28:46 ID:???0
>>288
287だが、286は自分ではないよw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:04:24 ID:QAgYbN740
>>288
ここで286の俺登場。俺は287ではないよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:10:39 ID:???0
過疎
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:31:34 ID:???0
変身ペンとかもっと活躍してほしかったな。
今更OVAとか無理だよな…(涙
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:50:47 ID:???0
(´∩ω∩`)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:15:59 ID:???0
変装ペンって最後に出たのは52話のヴィーナスと園児の話かな?自分が確認できた範囲では。
意外と長く出たんだな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 11:36:57 ID:???0
過去レス読まずに書込むと無印45話は最終回として製作された
年度末進行のおかげで全45話か全46話かが判断できなかったので
どちらが最終回になっても良いように製作された

逮捕しちゃうぞの二期でもあったな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:26:50 ID:???O
セーラームーンは45話に限る。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 15:28:21 ID:???O
何でネフライトだけ血が緑なんだ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:44:49 ID:???0
            , -―-、   _ -―- 、 __     , -―-、
          /: : : : : : :∨|/: : :-―-: :`: : : :`丶|∨: : : : : : ',
        l: : : :/⌒キタ/: /: : : : : : : : ィハト、: : : ヾタ'⌒ヽ : l
        l: : : :{ /ソ: :/: : : : : : : :// ' l\ : : 寸ヽ }: :j
        ',: : : :V  !: : l: ; -‐>'´/ /‐十‐、1: : |  V: :/
        \: / /l: : :l/y≠=    =≠ミレ}: : :ト、 |イ
          l ムl: : :l/ fしハ      fしハ Y:/ノYノ
           j/レハ: :| 弋Yソ  ,  弋Yソ イイ: : :',
            /: :f⌒l(つ 、____, (つf⌒l: : ',
            /: : ハ( l   }/     ヽ{   l ) ハ: :\
          / : : : : : :rマ人  l      l  人7 ): : : : : :\
        /: : : : : (\:ハ ∨:> \__/ <: :/ /: :/): : : : \
     /: :/: : : : r'\ヽJ V=/ ) 〕   〔( ヽ=7 /// ): : : : : : :\
   /: :/: : : : : : : \ ヽ  ∨ /h〈   〉ハ V ´ ' /: : : : : \: : : \
   ///: : : : : /:r―‐'     l/ ハl   lノ| l      'ー┐: : l: : : :\: : : ヽ
   |'  l: : : : :/l: :  ̄入    / /Υi⌒iΥ!ヽ二二二}下´ : : :ト、 : l  ヽ: : |
     |: : : :/ l: : : : {二二二 イ l l   l l \   イ人}: l: : | ',: |   ヽ:|
     ∨: / l: : : : /\   /  ゝ___ノ  〈     { ∨:/: :/  l:/    リ
      ∨  ∨: :/    /廴 / 薔 \ 八    ト、V: :/   /′
          ∨{   / \ }/川1\{ ∧   j卜l/
          /} }  /   }   ノハヽ   {  \ノノ |
ここは「Yes!プリキュア5GoGo!」」の大いなる希望の力・キュアドリームこと夢原のぞみ(CV:三瓶由布子)に萌えるスレです。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:33:28 ID:???O
ゲット
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:22:14 ID:???O
21だけど
急にセーラームーン見たくなって
Rの劇場版見て号泣
ムーンスティックとかヤフオクで高額になってるし
小さい頃ムーンスティックをボコボコに遊んでた自分を後悔。
ボコボコでも今だに音でるからバンダイのおもちゃってすごい。
セーラームーンは当時、Rまでがっつり見てたけど
Sあたりからあまり見なくなった。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:26:00 ID:???0

おまえのこと興味ないし知りたくもない
気持ち悪い どーでもいい
自分の日記に書けば?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:41:42 ID:???0
失せろ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:32:43 ID:???0
みんな落ち着きな
電話だからしょうがないよww
305302:2008/12/31(水) 03:17:43 ID:???0
ごめん誤爆だった
>>301のことじゃないよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:39:00 ID:9azyGwx70
カスミンの春野かすみと木野まことが何となくダブって見えた
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:19:37 ID:???0
三昧でセラムン始まるよー
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:28:57 ID:???0
DALI版だったね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:43:10 ID:???O
DALIとさくらっ子クラブ(だっけ?)だったら断然DALI版のがセーラームーンって感じ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 05:39:58 ID:???O
ムーンリップスのはオシャレな感じだね
DALI版は暗くていい意味での古さがある
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 09:30:26 ID:???O
水野亜美ちゃん、初登場の回好きだね。

セーラーマーキュリーが、かっこよく見えるぜ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:45:31 ID:???O
亜美ヲタキモス
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:25:13 ID:???O
マーキュリー、かわいいぜ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:47:54 ID:???O
キモい人生
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:50:49 ID:???0
やっと落ち着いてきたな。

うさぎ亜美レイの三人組の頃が好きだった。
どころがまことが出てもっと好きになった。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:27:25 ID:???0
無印は終盤のセーラー戦士死亡の印象も強烈だが、
序盤〜中盤の1話完結型のほのぼのとした話も好きだな
R、Sと続編が続くにつれて、そういった話が少なくなっていったのが残念
(あるにはあるんだけど、うさぎやちびうさとその仲間中心になりがちで
印象が薄くなりがち)
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:57:23 ID:???O
亜美ちゃんの出会い最高
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:32:35 ID:???0
| ー- ,,,,,,||   ',
|_,-.,三,,,||.    |       このスレは
|ー'´_ ̄ ||!ヽ.  |
| "f兀バY_,.ヘ :|     水無月
| ,辷沙 '`'^ | |
|  ,,,,, ||'> / :|     かれんさんに
..|     ||/ |: |
├r┴ミュ/||  .|:|:|       監視されて
|,ゝ--‐  ヽ イ:| |
|L__,..   マ-、.|     います
|〈         ',:./|
|  マ'   '´  ..」─‐-、
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:42:32 ID:???O
亜美ちゃんかわいい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:33:39 ID:???0
>>1-319
杏は最終決戦でフランカーや対空兵器を粉砕する
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:34:35 ID:???0
杏はゼネラルへ移籍しF−15でユーピオ機と対空機銃を破壊
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:35:43 ID:???0
杏はF−15で空母やデルフィナス、SAMやタワーを破壊した
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:36:35 ID:???0
杏はF−117でデルフィナスや対空兵器などを撃破した
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:37:40 ID:???0
また、F−15でヘリコプターやデルフィナス、対空兵器を破壊
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:38:15 ID:???0
杏はF−16XLで護衛機を全滅
あの中にはP−47パイロットもいた・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:38:45 ID:???0
杏はF−12に乗ってレモラを全滅
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:39:34 ID:???0
杏はF−22でデルフィナスや対空兵器やヘリコプターを全滅させた
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:40:12 ID:???0
また、杏はF−32でデルフィナスやフランカーを全滅
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:41:31 ID:???0
また、杏はF−15でヘリコプターや対空兵器、デルフィナス2を全滅させた
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:36:37 ID:???0
待ちなさい!
意味不明な書き込みを連投してスレ内の大きなお友達や、なるちゃんの
エナジーを吸い取ろうとするなんて許せない!

愛と正義のセーラー服美少女戦士セーラームーン!
月にかわっておしおきよ!





               __      _ ,ィ.二 ヽ
              /´__ >ー_'二 - ┴L. } }
                 { 〈 /´  - '      、 Y ノ!
                z'´j   , - ¬,  ,   ヾ. !
             /    、 {ーx '-ァ イ_ ノ  、} ',
             {/,  、 ヽ.トLj/z=‐くィ_ チ|   ',
             l ヽ. 、_7ヨハ.ヽ  {しリ | Y li   !
      , ィ       |  ト-:ハ. 弋り i:. ゞ' ,, jソ l',  l
      {. {      l  /  ヽヌ ''  r ヘ.  /┘  ! ,  ヽ
 r - ――ゝ \   / //  _└'>  二 イ __  ヽヽ  |
   ̄ ̄フ -−  ヽ/ //   l }  _ハr:ッ'´/ ̄`ヽ, l| ',
     {   ,'  ∨ / r‐、/ ':T TT//イ´, -- 、  ',l ', ヽ
    // ̄ ヽ  ヽ! } ‐' ´_`!少'/  {´_    ヽノヽ ヽ  ',
   .〈/     /ヽ  \! i ´ /〉ィ´ }/´ ̄  ヽ._/ | ', ヽ.|
        /' ,-',   ヽ __ ノ_, -'´     /  |_}  !  l ヽ
         / /{ ハ.   / /「´     , -'´   /     ヽ. ヽ ',
       / {. ヽ_V l l|   , - '、 ___./      |  ! |
     /    lー-- ' ヽ {. '、 ヽ -'´     /- ― ┐   ヽ ヽ ヽ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 02:24:29 ID:???0
は杏?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:01:39 ID:???0
荒らしはスルーな。

新しいプリキュアに亜美ちゃんみたいな
キャラ出てるが、やっぱ亜美ちゃんには敵わないな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:30:18 ID:Ea0b9rAR0
大人になって初めてセラムン観たんだが、
45話:これが有名な「熱出して学校休んだ女の子続出エピソード」か…
46話:不覚にも泣いた…

ちなみにまこちゃんが一番いい女だと思う。5人の中で唯一セクシーな感じの人。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 06:36:16 ID:???0
レイちゃんの魅力だって負けていないぜ。  
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:18:30 ID:Ea0b9rAR0
>>334 レイも好き。声なら一番いいのはレイ。
俺的順位は まこと>レイ、亜美>うさぎ、美奈子
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:06:20 ID:???O
2月20日、セーラー戦士DDガールズによる殉死の日。45話限定擦れ立てて正解だったよ。

うち、マーキュリーヴィーナスヴィーナスジュピタムーンかな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 06:02:15 ID:???0
どうでもいいけど
アレって殉死っていうのか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:16:03 ID:???O
うん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:42:15 ID:???0
どうか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 02:33:17 ID:???0
してるな
34193年2月20日セーラー戦士命日:2009/02/15(日) 08:05:18 ID:???O
おかげさまで、45話擦れ500レス逝きました(笑)。

マーキュリー・マーズの殉死に涙さ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 08:09:43 ID:???O
セーラームーン45話放映後のクレームじゃんじゃんにより、フレッシュプリキュアは死ぬことがありません。

Qセーラースターズ196〜197話の殉死泣けた?。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:41:13 ID:???0
どうせ生き返ってくると思ってたから全然 ('A`)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:58:29 ID:???O
おいおい一番はセーラームーンだろう。ってかセレニティバージョンだろ。
アニメの日常場面は微妙だったかもしれないが、戦闘シーン…とくに銀水晶や最終戦闘シーンは最強だと思う。

年齢層のためか原作よりおバカに書かれるセーラームーンに涙目。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:32:31 ID:???0
バカだからこそ大ヒットしたんだぜ
原作並みにまともなら半年で終わったかもな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:21:49 ID:FgcGnAor0
セラムン見て、黒い猫かいたくなったんだけど
どこに売ってるのかなあ・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:10:12 ID:???0
>>346
ペットショップ行ってみたら?
生き物を飼うって大変なことだから生半可な気持ちで手を出さないようにね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:26:19 ID:d4kwQLvm0
三日月ハゲのネコがほしい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 02:53:35 ID:???O
天下御免のむこう傷
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 03:44:17 ID:???O
「誰かい!?」にワラタ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:35:53 ID:???0
すごい唐突なんだが、レイが巫女さんスタイルで神社で敵に襲われて悲鳴上げまくり
これってどうみてもレ○プシーンですありがとうございましたみたいな
エピソードが脳裏に残ってるんだが、どのシリーズの第何話だろう?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:37:47 ID:???0
 Sの一発目だったと思う。神社のおみくじをくくりつけてる木にダイモーンの種が宿って、
それに自分で引いたおみくじをレイがくくりつけた時、木がダイモーン・ミクージに変化して
レイの心の結晶を奪う。

 (クリスタルスター[Rのブローチ]でRの力の状態の)ムーンに変身して倒そうとするも、逆にミクージに
木に縛されて、クリスタルスター(中の銀水晶?)を壊されて強制変身解除。以降、数話の間うさぎは
ムーンに変身できなくなる。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:40:28 ID:???0
 ちなみに、ムーンがミクージに苦戦している間に亜美・まこと・美奈子も
現場に駆けつけるが、変身ペンを掲げる前にミクージによって木に縛されて
しまい、変身できず。ムーンはそのままやられてしまう。

 そういや、その時に奪われたレイの心の結晶ってどうなったんだっけ?
ウラヌス・ネプチューンが出てきて奪還したんだっけ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:41:40 ID:???0
次の週にゃ、もうスパイラルで化け猫退治じゃなかったか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:49:24 ID:???0
Sの第一話とちゃう?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:51:36 ID:???0
ごめ、寝ぼけてて>>352以降を読む前に脊髄反射で書いた・・・
水でもかぶってきますorz
357J333cgrj9Sk@youtubeで確認:2009/03/15(日) 23:08:53 ID:???0
>352
>355
その通りでした。スレ違いの質問だったのにご回答頂いてありがとうございました。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:23:29 ID:???0
いいじゃん別に、他のシリーズでも
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:33:38 ID:???0
ここは元々総合スレとして
昔から続いてきたスレだから構わないが。

スレ乱立しすぎだろ。作品ごとにスレがあるのも
どうかと思うのに、訳の分からんスレまで作って。
だからセラムンオタは嫌われるんだぞ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 01:12:24 ID:WH6NM7qMO
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 01:37:34 ID:???O
>>360
そのシーンのキャプとるなw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 01:47:16 ID:???0
あごひげだと思ったら字幕だった
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:13:22 ID:???0
>>359
ここが総合なんだから、
文句があるなら他スレに書き込んでこいよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 16:31:14 ID:???O
7話までピンで引っぱった月野うさぎ
さすが月の女神
プリキュアの皆さんもかなわんわ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 17:26:43 ID:???0
ここ総合スレじゃなくなったはずだよww
無印のみ語るスレになっちゃたのにww
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 17:42:56 ID:???0
うさぎ命だけど外人に見えてしょうがない
なんで金髪、青い目なのかな〜実に残念だ     



                                               大和んちゅ万歳
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:28:17 ID:???0
だったら青髪や緑髪はどうしろとww
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:54:04 ID:???0
青い髪とかピンクの髪とか紫の目とか人類に存在しない色ならいいんだけど
でも金髪、青い目は白人を象徴する特徴そのものだから嫌なんだ
うさぎは日本人だしせめて茶髪に茶色い目であってほしいとw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:00:19 ID:???0
当時の少女漫画の主役って金髪、青い目が多かったような気がするんだけどどーだろ?
適当に言ってるので詳しい人誰か後よろしく
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:55:59 ID:???0
最初期からそうだろ、本編はともかく、
カラーイラストになるとやたらと張り切って金ピカにしちゃうw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:10:42 ID:???0
>>369
当時に多いゆーより、
セラムンあたりの時代が金髪・碧眼の日本人キャラの終盤じゃね?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:50:48 ID:???0
金髪だけならりりかSOS、ミルモでポン等未だにいるけどな
最近はジャンヌ、ピッチ、フレプリみたいに変身後に金髪+日本人にはありえない目の色
になってる作品もある

昔の作品はよく知らないけど、昔も金髪が多かっただけじゃないのか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:30:23 ID:???0
りりかって、 おまえ・・・w
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:41:53 ID:???0
>>372
昔の少女漫画(アニメ)は金髪+碧眼が確かに多かった
セラムンあたりからは、
日本人云々ではなく、人間としてあり得ない髪色や眼の色が多くなった

ってことじゃね?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:43:07 ID:???0
>>368
それじゃ、まこちゃんをどーすんだ?w

っつか、まず君は白人コンプレックスは捨てましょうよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:22:33 ID:???0
>>375
それじゃ、まこちゃんをどーすんだ?w

実はそのことは気にしてたw
まこちゃんファンに悪いなとw 白人コンプレックスは確かにあるな・・憧れはないけど
うさぎが好きなんでうさぎにしか目がいかないから金髪でなかったらいいのにと思ってしまったw
ビーナスもおなじ外人系の容姿なのに全くこっちは気にならないし一番綺麗だとも思うのにな・・・
でも別にうさぎの外見じゃなくてうさぎの明るいところ(おバカだけど)が好きなんで
もう金髪で青い目でもいいや いろいろアリガトウございました




  
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:40:14 ID:???0
黒髪に茶目だったとしてもうさぎはカワイイと思うけどね
絵的にすごい地味だけど…しーぽんというキャラもいることだし…。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:51:31 ID:???0
黒髪は無いな。それだと中華系とか琉球王朝みたいなイメージになる。
多分、明るめの茶髪で、白黒画なら補正で今と同じ感じになるだろう。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:06:50 ID:???0
⊃実写
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:56:42 ID:???0
ああいうお団子頭のチャイナっ娘いないことは無いだろうに
うさぎは全然見えないな〜(・▽・)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:03:00 ID:???0
 髪の色素の突然変異で地毛の色がオレンジとか、金髪に近い茶髪とかなら
現実にもいるけどな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:40:40 ID:???0
>>379
実写も変身すると金髪だよ
さすがに青や緑の眼にはしてないけど

>>381
別に突然変異とは限らない
オレンジは明るい赤毛だろうし、普通に人間の髪の色だよ
アジア人には珍しいけど、
ハーフとかクオーターなら考えられるし、後天的にも紫外線の浴びすぎとかねw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 16:19:13 ID:H7S8Feae0
久しぶりにセーラームーンで検索したら、スレ乱雑し過ぎワロタ

>>351
Sからは敵に襲われるシーンとかかなりエロくなってるよな
SSなんて今だったら抗議されそうなほどアレなシーンが多い
自分が将来子供に見せるんだったら無印までにしとくよ
つか、とてもじゃないけどSからは家族で見れないw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:50:06 ID:???0
ソースが無い物は信用してはいけません
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:32:52 ID:???O
マーズはやられ声が大袈裟すぎ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:25:12 ID:???0
>>383
agerないでくれよ
他の乱立スレと同等と思われるのは侵害だ。
歴史ある良スレなんだから
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:09:15 ID:???0
ごめんよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:34:47 ID:???0
オレも怒ってスマン m(_ _)m
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:05:37 ID:???0
>>383
そんなんじゃ、
幻想小説も読ませられないし、
今のアニメなんてほとんど見せられないじゃんかw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:50:08 ID:???0
セーラームーンのエロさって
健康的でイヤらしさがないからそんなに気にならない
と思うけどなあ。

それにホントは大人も子供もちょっぴりHな方が好きなんじゃねぇ?
最近はみんな良い子の振りして本音を言わないの多いわ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:24:20 ID:???0
トムクルーズの「宇宙戦争」でセーラームーン
が映る場面があるの知ってる?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:21:08 ID:???0
kwsk
できれば何分あたりかもお願い
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:37:18 ID:???0
スーパーズの話だからスレ違い
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 05:51:53 ID:???0
>>392

ttp://d.hatena.ne.jp/Leo16/20071118

オレは「宇宙戦争」DVD持ってるけど分からんかったわ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:14:06 ID:???0
>>394
お、サンキュ。なるほどね〜
実写も好きなんで、このブログはヒマヒマによんでいこう

>>390
まあエロ風味は子供向けにも大人向けにも必要なテイストだろうね

ただ、海外でも人気のセラムンだが、
同性愛は基本的に御法度というキリスト教国では結構改変が加えられている
ゾイサイトは女性扱いらしいし(どの国だったかなぁ)、
はるかとみちるは恋人同士ではなくイトコだとか(カナダだったかな?)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:17:01 ID:???0
>>390
1段目……君は少々鈍いかも。あるいは素直で純朴
無印やスターズはそうでもないが、Sやスーパーズはかなりエロい描写が増える
ただ、あからさまには表現せず、きちんと演出で隠してあるんだ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:08:34 ID:???O
エロスとエロは違うと思います
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:28:21 ID:???0
むしろ受け取り手側の問題
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:25:55 ID:???0
まあ下品なヤツは何を見ても下世話な欲情話や下ネタにすっからな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 16:21:18 ID:???O
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:20:27 ID:???0
ひさびさにきたよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:54:54 ID:???0
実写版セラムンスレはケータイとPCを使って1人で荒らしているにしか見えないんだけど
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 15:09:26 ID:???0
実写板セラムンスレってまだあったんか

2chじゃなく、
普通のサイトに良質のところがあるから、そっちだけ見てたよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:18:49 ID:???0
美少女戦士セーラームーン(実写版)2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1220361636/

AA荒しで盛り上がっているよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:47:49 ID:???0
他スレに泣きついてくるとか恥ずかしいなwwww
自分は他のスレ荒らすくせに荒らされたら発狂ですかw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 05:15:21 ID:???0
まったくだ
アニオタさんにはもっと
がんばってもらわないとね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 06:20:02 ID:???0
朝、めざめると
真っ白なレースのカーテンが
風にそよいでいる。
部屋のハト時計が
7時をつげて、
いつまでも寝てると
遅刻するわよって、ママの声。
あたしはまどろみながら、
あと3分だけ寝かせて、
なんて思うの。
毎日、同じように遅刻して
先生に廊下に立たされて、
テストで赤点なんか
とっちゃう。
学校帰りに
みんなで食べるクレープ。
ショーウインドウに飾られた
パーティードレスにうっとりして、
ちょっとしたことが
楽しくてうれしい。
そんな―
そんなふつうの生活に戻りたい。
―戻りたい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 06:23:25 ID:???0
あれ?目から銀水晶が
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:27:06 ID:???0
俺は目からエナジーが・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:39:53 ID:???0
私の目からはシャインアクアイリュージョンが…
411 :2009/05/09(土) 17:17:26 ID:???O
俺の目から久川彩…?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:38:31 ID:???0
わたくしの目からディープサブマージが
413 :2009/05/11(月) 23:16:28 ID:???O
コスプレでマーズフレームスナイパーやって見た。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:46:33 ID:???0
ジュピターの飛行機が嫌いという設定はアニメではないな
スターズで平気で飛行機に乗ってたし
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 05:05:44 ID:???0
暗すぎてめんどくさい設定だから抹殺かっ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:21:44 ID:???0
漫画とアニメの設定が違うのは
ママある事。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:26:01 ID:???0
今日のドラえもんセーラームーンぽかった
のびたが消えかかるところとかちびうさみたいで
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:40:08 ID:???0
>>415
話の流れと特に関係ないから、カットしただけじゃないですか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:22:49 ID:???O
散歩してたら通りかかったマンションにセーラームーンの毛布干してるとこがあったw
しかもマーズまでの3人だけのだったからかなり古いよね。
それともグッズ系は今でも手に入るのかな?

自分も枕カバーやらなんやら持ってたから久々に見て嬉しくなった
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:37:19 ID:???0
うちのゴミ箱いまだにセラムンだw
無印の絵だから健康的にむっちりしててかわいい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:29:17 ID:???O
はっきりとしたパンチラがあるのは一期だけ。マーキュリーのパンチラ最高だぜ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:47:50 ID:???0
きのうのトゥームレイダーにうヴィーナスさんが出てると思って観たけど
全然違う声でショボーン
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:24:43 ID:???0
そう?いつも通りの深見さんだったよ。
逆に美奈子ちゃんの声の方が、外画中心の深見さんからすれば
珍しい役だと思うんだけど。
424 :2009/06/07(日) 23:42:40 ID:???O
魔法の妖精・ペルシャ、とーた。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 07:47:12 ID:???0
>>422
深見さんファンかな?
ここでいろいろなサンプルを聞いてみよう

ttp://www.vi-vo.jp/profile/female/fukami/
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:42:07 ID:X2Lk7VFu0
声が低いと時の深見さんて、田中敦子さんに似てるよね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:20:08 ID:???0
 Sの心の結晶抜き取りシーンもそうだが、SSで鏡を覗かれる時の喘ぎ声は
聴覚的にやばかった・・・。内部組各々の変身バンクは視覚的にだったが、
今から考えたらよく「土曜19時」に放送が出来たなぁ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:21:28 ID:ue7n4uRQ0
よくあること
『少女革命ウテナ』はさらに質の高いセックス描写があった
しかもきれい

まあ、暗喩にまで規制かけるわけにはいかんからね
そのへん制作側の意気の見せ所
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:06:13 ID:C/7PPfyN0
矢口がセーラームーンに?アニメ番組をPR
http://news.imagista.com/entertainment/
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 02:40:02 ID:???0
>>427
エヴァ序がゴールデンで放送されたから問題なし

気にしすぎのバカみたい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:24:02 ID:???0
浦和くんのAA
亜美ちゃんのAAと合わせてどうぞ。
  _   
,.´r ⌒ヾ、      ノ⌒⌒〜ノ 
! (_ソノ_)  (⌒⌒) (ノ从(")リ  
ヽ(i゚ ー゚ノ   \/  (从^ヮ^)
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:27:09 ID:gEBiSwMEO
37話にでてきたシャコーカイの話が見たいです。

原作だと何巻に集録されていますか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:24:27 ID:jm+07tBwO
原作に妖魔らしい妖魔はあまり出てこないよ。四天王ですら雑魚扱いな感じだもん。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:59:22 ID:???0
原作無印だと2体くらい出ないような
最初のモルガと亜美ちゃん登場の妖魔(アニメ版のガロベンとは違う)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:53:30 ID:???O
セーラームンムンオナニー
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:13:26 ID:???O
セーラームーンエロすぎ!いまでも見るとチンコガチガチになるぜ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:02:50 ID:???0
>>430
セラムンのほうがエヴァ放映より早いんだが
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:43:20 ID:???0
何を言っとる?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 02:28:44 ID:???0
規制の事実
440              :2009/07/15(水) 06:57:52 ID:???0
↑バカ?↑
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:37:25 ID:???0
age
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:30:15 ID:???0
443 :2009/07/15(水) 23:10:19 ID:???O
馬鹿
444 :2009/07/15(水) 23:11:53 ID:???O
話題ないの、馬鹿なの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 07:27:58 ID:???0
【声優】三石琴乃「うちの娘も大ファンなんです」=「美少女戦士セーラームーン」再放送決定し会見(画像あり)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248881101/
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 08:33:24 ID:???O
プリンセス・ムーンって名曲じゃない?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:54:14 ID:???O
無印の最後の数話、セーラームーンの声違うよね?
ちびうさの声に似てる気がする〜
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:02:37 ID:???0
だって代役がちびうさの人だもの
449おかげさまで45話限定700突破 :2009/08/01(土) 08:22:56 ID:???O
【セーラー戦士】セーラームーン45・196〜197話限定【死す】

作りたい
450 :2009/08/01(土) 08:24:39 ID:???O
アニマックス、45話放映頼みます。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:01:10 ID:SXRjTVGB0
週刊アスキー8/18.25号
「サマーウォーズ仮想都市OZ徹底分析」より

下澤 「(略)思い入れがあるのは夏希の変身ですね」
豊嶋 「あの場面は「セーラームーン」を意識してるんだよね」
下澤 「いい大人が集まって「セーラームーン見た?」というような
打ち合わせがあって(笑)」

いい大人が集まってセーラームーン見た?」
いい大人が集まってセーラームーン見た?」
いい大人が集まってセーラームーン見た?」
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:23:49 ID:???0
セーラームーンの携帯サイト誕生。
ttp://speedo.ula.cc/test/r.so/gimpo.2ch.net/moeplus/1249559282/l10?guid=ON
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 00:28:33 ID:???O
ふと思ったが

セーラームーン初期の3人組は
(実際の設定とは矛盾するかもしれないが)
(1)ボケ役
(2)ツッコミ・勝ち気・熱血
(3)宥め役・クール・繊細なお嬢さん・以外と天然ボケ
というように
周りに説明しやすかったが

5戦士や 9戦士だと
どう説明、色分けできるのかな

ボケ役、お嬢さん、勝ち気、元気、タカピー(リーダー)
ロリ、控えめ、気高きお嬢様、男っぽい
かな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:29:15 ID:???0
初期の三人て信号機みたいでかわいかった
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:08:59 ID:Sg4p7Ua3O
思えばまこちゃんって扱い微妙だったと思う。
亜美…うさぎと一番付き合いが長い
レイ…うさぎの親友ポジション
美奈子…うさぎと性格が似てるためか似た者描写が多く、特にスターズ以降一緒にいる機会が増えた
まこと…??
456              :2009/08/15(土) 00:07:55 ID:???0
実写のジュピターはカスだったね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 09:43:09 ID:???0
ジュピターの前でマーキュリーがこけてジュピターが顔を赤らめるシーン

ジュピター目線で見たかった。


458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 13:54:44 ID:???O
でも、あれはレオタード・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 17:17:36 ID:???O
流れ読まずにすまん。
Rのスレがなかったから、ここで聞いていいのかも分からないけど
70話でコーアンが
「それもこれも…みんな、お前達のせいじゃない!!」
って咆哮するシーンで流れてる曲のタイトル分かる奴いない?
今更だけどサントラ欲しくなってきたんだが、どれを買えばいいのか分からん。
教えてエロイ人。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 20:54:54 ID:???0
まことは全員をまとめる役なんじゃない?
なんか他4人はキャラ濃すぎて好きな方に
バラバラに勝手にいっちゃいそうな気がするw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 21:34:01 ID:???0
竹内センセのサインらしいけど本物かな?


ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w41394039

462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:56:26 ID:???0
NHKアニソン番組でセーラームーンが流れた(少しだけど)\(^o^)/
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 18:44:13 ID:???0
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:28:47 ID:???0
>>459
ここは無印スレ
スレ違い
うせろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 02:26:16 ID:???0
お前が失せろ文盲
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 06:05:27 ID:???0
パンチラ

1.ムーン
2.マーズ
3.マーキュリー
4.ヴィーナス
5.ジュピター

ジュピターは回し蹴りとか格闘シーンが多かったわりにパンチラ少なかった。
ジュピターのパンチラを再現した同人誌は多かったけど。

467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 06:08:16 ID:???0
こち亀の特殊刑事課の月光刑事と美茄子刑事はキモかった。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 07:20:04 ID:???0
>>464
459はOKだけど、君にはいてほしくないな
469459:2009/08/18(火) 14:15:42 ID:???O
>>463-464>>468
ありがとう。
スレ違いスマン。
逝ってくるよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 15:09:36 ID:???0
セラムンシリーズの総合スレがあるじゃん

ここは一応第1期シリーズのみだからね

棲み分けは大事だと思う
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:40:02 ID:???0
日本語が読めんのなら黙ってろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:10:49 ID:???0
>>471
ここ無印スレですよ
馬鹿はアンタ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:11:31 ID:???0
>>471
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/20(水) 08:57:30 ID:3SJTh7XL0
ここは美少女戦士セーラームーンを語るスレです。
第一期中心でお願いします。他シリーズは専用スレでお願いします。
尚 原作や実写版は荒れる原因になりますので出来るだけ
避けてください。ルール守らない人は
「水でもかぶって反省しなさい!」
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:55:50 ID:???0
セーラームーンといえば第一期でしょ(総合36)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:26:42 ID:???0
ムーンの声優が体調崩して代役を立てたのは第一期でしたっけ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:37:14 ID:???0
>>474
「総合」には特に意味はないっす
第一期中心でお願いします
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:57:52 ID:???0
「ハイヒールでおしおきよっ!」
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:27:33 ID:???0
>>475
第一期の末期
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:58:05 ID:???0
>>475
三石さんがご病気で降板。43話〜50話までちびうさ役の荒木さんが代役。43〜46話までが無印でシリアスな展開なせいでもあり荒木さんが頑張ってたおかげで違和感はない。がRになってギャグが増えるとかなり違いが分かるな。
ちなみに三石さん無印のクライマックスをカセコレで演じる事で「わたしの中で繋がった」と述べておられます。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:43:02 ID:???0
>>476
"総合36"
勝手に無意味化するな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:56:19 ID:???0
>>480
新参乙

482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 02:24:24 ID:???0
やかましいハゲ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 17:30:50 ID:???0
何か関係ない人が喧嘩してない?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:33:11 ID:NuVlA/wgO
スレズレですみませんが、ちょっと質問させて下さい。
わたし(30歳)はセーラームーンが大好きで、テレビアニメでよく見ていました!すごく人気ありましたよね!?で、37歳の旦那が知らないらしく、どれぐらい人気だったかを、何かに例えて知りたいらしいのです。
旦那にはクリーミーマミぐらい!?とか聞かれて…
私は男の子が、ドラゴンボールやワンピースみてるぐらいじゃないかな。と言ったんですが、言い過ぎですか!?うまい表現はないでしょうか。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:22:54 ID:???0
言い過ぎではないと思います。
聖闘士星矢や北斗の拳くらいのブームがあったというのはどうでしょう。
私も25なので微妙なたとえなんですけど。
内容説明的には星矢(ギリシャ神話や星座系)に戦隊モノと
少女漫画の要素つけたらセーラームーンになった、
という気がしますが。
あとエヴァンゲリオンの監督が大ファンで、内容にもちょっと影響しているそうです。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:50:23 ID:???0
普段なら絶対載らない一般週刊誌
にも記事が載ったくらいだからなあ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:31:58 ID:???0
説明が難しいのは、漫画、アニメとしてのヒットと社会的なブームは必ずしも一致しないからなんだよな。
ワンピはもちろん、DBにしても、作品としてのスーパーヒットの割には
当時の一般社会(普通のおばちゃんとか、一般的なTV番組等)にはあまり浸透していない。
セラムンの場合、丁度ブルセラブームと重なったせいもあるのか、
一般社会を巻き込んだお祭り騒ぎになったのが特別だったと思う。
だから紅白やかくし芸大会を始め、物真似番組他のバラエティショーでも定番になった。
いってみりゃ、猫も杓子もセラムンってな、悪く言えば日本全体が病気になったような状態になってたんだよw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 02:51:42 ID:???0
ブームってえものの特徴は、馬鹿騒ぎしてる連中の大半が、
実際にその作品を観た事も読んだ事もないという・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:48:46 ID:???0
先月
タキシード仮面の古谷徹さんが本を出版されました
「ヒーローの声」(角川書店)買って下さい。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:06:33 ID:???0
明日放送
第1話 泣き虫うさぎの華麗なる変身 2009.09.01(火) 16:00
第1話 泣き虫うさぎの華麗なる変身 2009.09.01(火) 21:00
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 07:48:20 ID:???0
兄マックスで放送するから初めて来たけど

ここでいいの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:34:34 ID:???O
こっちでも語ってるけど
『美少女戦士セーラームーン』シリーズ☆第3話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1249394907/

どっちかに統一すべきだな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:40:36 ID:???0
ホントはこっちが昔からある伝統あるスレなんだが、
誰かがスレタイ気に入らないと勝手にスレ作って
その後はどんどん乱立してしまったんだわ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:26:49 ID:???0
こっちは一期オンリー
>>492は全シリーズアニメの話に関連してれば
原作・実写版・ミュージカルなんでもオッケーだから
役割違うんじゃないか?

一応総合ってなってるけど、昔は一期オンリースレで
今でもそうだと思ってる人・総合になった事が不服な人に
他シリーズや他ジャンルの話して文句言われるくらいなら
初めから分けておいてもらうほうがいい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 08:25:29 ID:???0
今週、週刊アスキー9/15号の表紙は実写版セーラービーナスの小松彩夏さん。
496シンパンマン:2009/09/02(水) 11:47:03 ID:qrnMzK35O
昨日初めて第1話を見ました。特に三石琴乃さんはハマり役だと聴き惚れてしまいました。
月曜から金曜16時と21時に流してくれるので、親子揃って見られますね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 13:35:10 ID:???0
最初はうさぎとルナの漫才みたいな会話が楽しい。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 14:18:42 ID:kd4i2iRDO
うんやっぱり第一期よね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:51:41 ID:???0
セーラームーン専用実況スレ立てたので宣伝
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1251874043/
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 19:57:25 ID:o9uVW1T5O
森の中の幽霊屋敷に行くお話が色褪せなく完成度が高い気がします。サキコちゃんと亜美ちゃん、心の描写とかきっと今観てもジーンとしてしまうと思います。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:19:28 ID:???O
変身シーンのフラッシュに修正が加えられてる('A`)
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:21:15 ID:???0
>>484
「見たことない」ならわかるが「知らない」ってのも珍しい
当時、日本にいなかったんか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:22:46 ID:???0
>>494
え、違うよ。昔は「総合スレ」だっただろ
504              :2009/09/02(水) 22:54:54 ID:???0
>>1
> ここは美少女戦士セーラームーンを語るスレです。


> 第一期中心でお願いします。他シリーズは専用スレでお願いします。


> 尚 原作や実写版は荒れる原因になりますので出来るだけ

> 避けてください。ルール守らない人は


> 「水でもかぶって反省しなさい!」



コレが読めないの?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 01:20:45 ID:???0
DVD−BOXの廉価版が発売されるみたいだけど DVDって画質が
極端に悪いよね 画面がザラザラで酷い  早く高画質のBDで発売
して欲しいな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 02:26:15 ID:???0
テンプレ姑息に改変するヤツが多すぎる
勝手にヴィーナス専スレにしようとしたバカもいたし
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 03:24:49 ID:???0
>>505
本当!?どっかに情報でてる?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 03:54:54 ID:???0
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 17:01:34 ID:???0
>>508
安いな・・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:46:40 ID:???0
>>504
「昔」という漢字が読めんのか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:47:31 ID:???0
もともとDVDは廉価版だろ
5〜6本入って4000円もしなかったんだから
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:49:39 ID:???0
失礼、
(誤)本→(正)話
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 22:06:13 ID:???0
第一期かどうかはしらないんだが別所の情報で
うさぎがオナラしたことあると聞いたのだがそれは本当か?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 22:22:08 ID:???0
おねしょなら覚えてる
515              :2009/09/04(金) 01:23:05 ID:???0
>>503
ここは総合スレにふさわしくない勢いだな
45話限定スレにも負けている
R・S・SS・スターズを排除してきた結果がコレなんだよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 01:44:25 ID:???O
>>513
昔見たとはいえうろ覚えなので
よく覚えてないがあったとしたらかなり興奮する
うさぎのオナラならどんな匂いでも嗅ぎたい
そんなシーンあるとしたら確かに第一期が有力かも
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 01:56:07 ID:???O
>>513
あー……あったような気もする
あったとしたら焼き芋関連かも
でも全く覚えてないからおジャ魔女の焼き芋回と勘違いしてるかもしれん
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 02:25:58 ID:???O
小1の頃リアルタイムで見た以来
今日久しぶりに見たが
OPが凄く印象的な歌だった
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 04:05:30 ID:???0
おなかのラッパがプーちゃん
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 04:14:29 ID:???O
一期のフィルムコミック全部もってるけどおならはなかった
でもだいぶ未収録話があるからわからない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 09:03:16 ID:z/fWW5c5O
オナラしたのはRの時
ペッツとカラベラスが人間に転生する回
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:30:55 ID:???0
>>513
それって、ちびうさ初登場の回では?
風呂でぶくぶくが発生して匂いを嗅いでる。実際はちびうさが現れる。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 16:55:28 ID:???0
いくつかの情報ありがとうございました
勝手な推測で第一期と思ったがRとの情報も出たので
他シリーズとなるとこのスレを離れて別所で情報を探そうと思う
>>521-522よかったらそれ何話か教えて
僕もリアルタイムで見ていたことはよく覚えてないんで
美少女うさぎちゃんのオナラなら目の前で出されてもいいなー
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:14:04 ID:???0
只野さんの作画は神だな。
ムーンの腰から下のラインが中学生とは思えないほどセクシー。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:37:25 ID:???0
只野さん今何やってるんだろなあ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:03:00 ID:???O
アイキャッチの「セーラームーン!」て呼ぶ声の男バージョンが
今みるとキモオタ追っかけ集団に思えてならない
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:29:53 ID:???0
>>524
えろいよなぁ・・厨房のくせに
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:11:51 ID:AFQLLWAh0
>>526
俺は当時からキモヲタテイストを感じてゲンナリしていた
女バージョンの方は別に何とも感じなかったんだけど

あの声って変態仮面+ゲーセン兄貴+J大東+ぐりお辺りのハーモニーなんだろうか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:42:05 ID:???O
うぐわ
想像させんなよ
さぶいぼが…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 02:12:01 ID:???O
10年くらい前のスーファミでゴエモンやテイルズに音声入ったのが宣伝されてたけど
その3〜4年前にでたセラムンのゲームが既に音声入りだったな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 09:22:21 ID:???O
電源入れたら30秒喋る、ファミコン版「水戸黄門」比べればまだまだ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 12:45:50 ID:???O
水戸黄門は確かに喋るなw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 15:48:00 ID:???0
>>531
おい、俺はゆうべそのことを書こうと思ったが自粛したんだぞw

よし今こそ言おう
黄門様より前に喋った偉大な人物達がいたことを







スパルタンX
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:31:59 ID:???0
>>519
お昼だお昼だおなかのラッパがプップクプー
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 14:15:13 ID:???0
>>530
テイルズのころはもう音声なんて珍しくなかった
テイルズが売りにしてたのはオープニングに歌が入ってたこと
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:27:49 ID:???0
>>534
三石さんのアドリブらしい。
明日から亜美ちゃん登場だ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 05:33:04 ID:???0
反省ザル、ジロー君w
なつかしいね
思わず口元がゆるんでしまった
538亜美ちゃん誕生日おめでとうございます:2009/09/10(木) 08:22:18 ID:???O
水野亜美ちゃん、馬鹿うさぎのパートナーおめでとう。
今日から馬鹿うさぎのサポート、たのんだぜ。

後、亜美ちゃん誕生日おめでとう。31年の間、DDガールズ・ギャラクシアの玉砕or殉死の転生体を経て、浦和良君の奥さんだね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:59:30 ID:0nhiWfzY0
今日亜美ちゃんだぞー
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 17:49:39 ID:???0
亜美ちゃんの誕生日と聞くと
某サイト思い出すなあ。
もう更新してないみたいで寂しいわ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:30:54 ID:???O
アニマックスで放送されているので
久しぶりに見たけど
あらためて見ると印象が違うな
一作目だからか?

うさぎの声が甲高い(ように聞こえる)
女医さんなどへの変身
家族・クラスメートの出番が多い
ルナの上司
変身シーンって、あんな感じだったかな
て思う
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:37:56 ID:???O
なるちゃんの出番が減っていくのがちょっと寂しかった
なるちゃんやぐりおが出ると何故か安心する
RPGの最初の村みたいな安心感
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:52:12 ID:???O
無印のDVD8巻見てるんだけど
44話ら辺から声ちびうさになってるけどなんで?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:21:29 ID:???0
三石さんが急病で降板
代わりに荒木さん。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:26:39 ID:wjeA4MYw0
今日のケロロは原画が只野さんと松下さんだった。二人は良く一緒にクレジットされるけど、ご夫婦だっけ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 09:15:09 ID:???0
DVDコレクションは12月11日より発売

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1252668600/
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:04:08 ID:???O
Amazonにも登録されたね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 06:43:53 ID:???0
女生徒のかばんにぎょぴちゃんがいたな
スタッフの遊び心ってやつか
あと、いきなり運転手として登場したタキシード仮面に吹いた
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:47:48 ID:???O
タキシード仮面は八割方吹く
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:49:06 ID:???0
太腿が長いからエロイんだよな
でも身長は150前半

不思議だぜ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:05:50 ID:???0
少女漫画は胴体と足の比率が8:2だからな。
でもうさぎ、美奈子以外身長は160前後か以上だな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:06:37 ID:???0
>>551
アニメだとそうなの?
原作だと150後半の筈
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:50:51 ID:???0
     14歳〜16歳
うさぎ  152?160cm
亜美   158?161.5cm
レイ   163?164.8cm
まこと1 172.5?175cm
美奈子 156?160.5cm

      17歳
衛    180cm

ウイキペディアより〜
164.5のちっさいオッサンの俺から言わせるとみんな大っきいな。
中学生でコレか・・・まぁ戦士だしな、みんなモデル体形だ。
少女漫画では180cm未満は男とはみなされないからな。w
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:53:39 ID:???0
>>553
どうりでスタイルがいいわけだ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:41:01 ID:???0
>>553
あれ?
〜が?になっちまったw ウイキから直接貼ったのが失敗だったww
いま気が付いたが 数字の間の?は〜だからねw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:03:11 ID:???0
>少女漫画では180cm未満は男とはみなされないからな

少女漫画でそんなにキャラのプロフィールのる?
時々コミックの柱で書いてる事あるけど
180以上なんてめったに見ない
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:00:07 ID:???0
無いけど俺がよく聞いた少女漫画の大げさな定説だ。
足と胴の比率が8:2とか12頭身とかw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:16:40 ID:???0
未だにS戦士より四天王が大好きな自分が通りますよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:41:56 ID:???0
 
     / ̄ ̄ ̄
     |  呼んだ?
      \
        ̄∨ ̄ ̄ ̄
⊂_ヽ、
   .\\ Λ_Λ
      \ ( ´Д`)
      . >  ⌒ヽ
      /    へ \
     /    /   \\
     レ  ノ     ヽ_つ
     /  /
    /  /|
   ( ( 、
    |  |、 \
    .| / \ ⌒l
    | |   ) /
   ノ  )   し'
  (_/
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 10:32:28 ID:???0
Sの話で申し訳ないが、ちびうさのS時点での身長っていくつだっけ?

確か劇場版Sで、変身直後の口上を言うシーンで2人が並んでるカットがあるが、それで確認したら、
「ちびうさの目の高さ=うさぎのお尻(腿の付け根)の高さ」で、「ちびうさの頭頂部=うさぎの腰の高さ」
なんだよ。

S時点でのうさぎの身長が156cm前後として、ちびうさの身長が(平均身長より少し低めの)130cmだとすると・・・。
うさぎの腰から上は26cm(!)。ちびうさの頭頂部から目の高さまでが10cmくらいだとすれば、脚だけで120cmも
あるよ、うさぎ・・・。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:31:32 ID:KSQh8mKf0
ケロロの只野さん作画健康的でエロくって良い
やっぱこの人がセラムンやったのは正解だわ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:24:56 ID:???0
>>560
あのそれ、アニメだから。絵だから
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:24:29 ID:???0
32:120=2.133:8
マジで胴と足の比率が2:8だwwwwww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:05:26 ID:???O
あくまで見た感じを実際に当てはめた話だし、画だとスカートの上と下は4:6くらいに描かれてる気もする。

それでも脚長いけどね。
565海野ぐりお改:2009/09/19(土) 16:27:29 ID:3L1t6ZFr0
>>333
>45話:これが有名な「熱出して学校休んだ女の子続出エピソード」か…

同様に「セラムンS」ラストは
「熱出して学校や会社休んだ皆口裕子ファン続出エピソード」かな?
566海野ぐりお改:2009/09/19(土) 16:39:50 ID:3L1t6ZFr0
>>342
>セーラームーン45話放映後のクレームじゃんじゃんにより

今は無き某アニメ誌に
「子供が泣いたからって文句言うな!」だの
「それが問題なら『ドラゴンボール』だって・・・」
なんてほざいてたアニメファン達がいたっけ。

ドラゴンボールは女児向けじゃないでしょ!(作品の優劣を言ってるわけではありません)
だからそのアニメ誌、廃刊になるんだよ・・・。

他のスレでも書いたけど、その話からR、Sと続けていったら女児受けが悪くなって玩具が売れなくなったんで
SuperSみたいに路線変更したんでしょ?
まあ、死んだ生き返ったの繰り返しを何度も何度もやれば女児も慣れてくるだろうけど・・・・。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:52:16 ID:???0
セラムンって女児と大きな男の子たち向けだからいーんじゃね?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:34:18 ID:???0
セーラームーンの頃はまだ純粋に女児向けとして展開されてて
そこに何故か大きいお兄さん達もいますねみたいな感じが強かったな。

岡田斗司夫の前の宅八郎がオタク評論家として頻繁にTV出てる頃で、
フジのどうーなってるの?!でセーラームーン現象をとりあげた回で、
小倉智昭が宅八郎をゲストに呼んで、
セーラームーンのフィギュアに夢中になってる今の若い男はおかしいだろ?
みたいな追求してたのを覚えている。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:22:17 ID:???0
まあ、確かにおかしいっちゃおかしいな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:30:07 ID:???0
関係無いが
クレヨンしんちゃんの原作者死亡が確定。
セーラームーンと同じ頃に始まったアニメで共にテレ朝の人気作であった。
あの当時はアニメが元気だったなあ。御冥福をお祈りします。
57145話暖簾分け厨:2009/09/21(月) 07:51:07 ID:???O
【セーラー戦死】セーラームーン45話限定VOL2【死す】

作りたいな。

暖簾分け擦れだなぁ。
572海野ぐりお改:2009/09/21(月) 13:48:55 ID:Aut3f3yP0
>>570
アニメ版では、お互いにパロディやってましたね。
クレしんでは、しんのすけがセラムンならぬ「セーラームフーン」のHな同人誌を見て
「うお〜、こっちの方がエッチ〜」なんて喜んでみさえに拳骨食らったり、ブスなコス
プレギャル見て怯えたり・・・。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 15:05:38 ID:???0
思わず口ずさんでしまうアニソン

セーラームーンは9位。まだまだ人気高し

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1253504609/
574海野ぐりお改:2009/09/21(月) 16:04:23 ID:Aut3f3yP0
だから女児がドン引きするような話やらなきゃ・・・・。
無印ラスト2話好きなら>>571のスレ行くか、DVD借りてあの話エンドレスで見ればいいじゃん・・・・。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:23:51 ID:???O
アニマックスでの放送でマーズのパンツ見えた
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:27:38 ID:???0
>>574
女児よりちょっと成長してたけど全然ドン引きなんてしなかった
むしろのめり込み
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:43:30 ID:???0
 >>560に補足。SSの劇場版も見てみたんだが、こっちはこっちで2人とも
(あるいはうさぎだけ?)背が伸びてるようで、

 変身前にちびうさのお尻を叩いた後なんだが、「ちびうさの頭頂部=うさぎの
お尻の高さ」になってるのが確認できた。

 いや、漫画やアニメだとは分かってるけれども、どんだけ脚長いんだよ。

578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:46:32 ID:???0
お尻じゃなかった、太ももの付け根だ。<SS劇場版・ちびうさの背の高さ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:42:37 ID:???O
コナンも似たようなことになってるよね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:30:28 ID:???0
姉貴のフィギュアもらって喜ぶなよw>進悟
581海野ぐりお改:2009/09/25(金) 14:54:47 ID:YTEtzOBI0
やっぱ「タキシード海野仮面」は忘れちゃいけないね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:19:08 ID:???0
敵キャラで森功至さんとか豪華すぎ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 02:07:27 ID:???0
ていうか、アニマックス29日夜21時の放送に地震マーク…
翌日11時の放送を録画したら最初から最後まで津波マークが…
なんてこったい。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:21:39 ID:???0
まあ、DVDでも買えや
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 05:07:35 ID:???0
でも今DVDなんて買ってもすぐ時代遅れのメディアになりそうで怖い。
ブルーレイもそう長持ちしそうもない規格だし。
LD持ってる人とかはどう思っているのかな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:39:17 ID:???0
>>585
プレイヤーだけの奴なら、かなり安いのあるよ。今。
性能的にはどうなのか知らんけど、見るだけなら、特に問題ないはず。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:42:46 ID:???0
親切なお言葉ありがとう。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:55:00 ID:???0
>>587
というか、プレイヤーなど買わなくともあんたの目の前にある箱に入れたらいいだろ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:58:39 ID:???0
その箱を7にするか美奈子の誕生日をVにするか思案中。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:15:07 ID:???O
久々に見てレイちゃんがまもちゃんに対して常時ガンガン逝こうぜでこんなキャラだったっけと小一時間

にしても遊園地の話の作画かわいいなあ何故かきんぎょ注意報を思い出すふいんき
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:35:05 ID:cGCg5IT50
豪華船の話ではきん注のキャラが出たね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 06:00:50 ID:???0
只野回・香川回は神作画
大好きだ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:00:12 ID:???O
>>590
初期のレイちゃんて、やっぱり今でも苦手だな
うさぎにツンツンしてるし、まもちゃんへのアタックが自信過剰に見えて…
まもちゃんに失恋したあたりからいい女になっていったと思う
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:16:29 ID:???0
遊園地の話は無印で一番好き。
妖魔ムーリドがいい味だしてる。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:47:35 ID:???O
>>594
あの話はSsの原型的なものが感じられていい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 08:15:57 ID:???0
>>590
アニメのレイはあんまり好きじゃなかった
原作のレイは好きなんだけどね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:01:22 ID:???O
何だかんだでうさぎとレイが一番仲良しだよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:21:06 ID:???O
ムーンティアラアクションで倒すとか雑魚すぎるよネッ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:49:43 ID:???0
アニメのレイはキャラのイメージと性格が違いすぎる



だがそこが良い。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 13:46:33 ID:???0
原作マンガなんて知らない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:25:10 ID:???O
原作は途中でギブアップしてしまった
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:40:02 ID:???0
アニメも原作もスターズでギブアップした
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:06:51 ID:???0
今原作ブックオフで9巻まで集めてきたのだが。
604マーキュリー・サターン好き:2009/10/13(火) 23:08:34 ID:???O
ヨツユベ、docomoよりも〓SoftBankで見るのオススメいたします。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:56:44 ID:???0
9巻つーとSあたりじゃねぇ?
16〜18巻は読むのが辛かったわ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 08:11:32 ID:???0
高橋留美子の漫画が好きだったのだが
それと比べると話の内容がつかみにくい・・
最初から読むのが苦痛だがつまらなくは無い
(犬夜叉、内容はよく判る漫画だがツマランw)

旧版と新装版とごちゃ混ぜで集めてるんだが、
やっぱり旧版は絵が乱雑だね、当然だが新装版の方が綺麗。
やっぱ新装版で集めるかな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:20:13 ID:???0
寡作だが次々とヒット作生んだ高橋留美子と
メガヒット一作で終わった武内直子と比べるなんて失礼すぎる。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 08:18:58 ID:???0
(^∀^;)・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:29:28 ID:???O
浦和くん初登場回はパンチラ有りマーキュリーの服ビリビリ有りで非常によろしかった
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:55:40 ID:???0
安藤さんだからと嫌う人もいるけどね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:48:20 ID:???O
オレ安藤作画は好きよ。中村は無理だが
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:30:40 ID:???O
アニマックスでビーナスが初登場してたけど、この頃は恐ろしくまともだな。
それがどうしてあんな事に…。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:09:21 ID:???0
>>611
浦和君が登場するもう一本が中村
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:55:56 ID:???O
>>613
Rだっけ?最後は二人して遊園地で遊んでたような

最近記憶が曖昧になってきてる…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:10:43 ID:???O
安藤は下手じゃないけど画風が変わってて
中村は只野絵に似せてるけど下手という
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:37:37 ID:???0
>>612
そうか?後の美奈子面白いじゃん
オレはセーラームーンは第一期で終わるべきだったと思ってるけど
美奈子に関してだけは続いて良かったなと思う。
中の人も楽しんで演じてたそうだしね。
>>614
第一期の41話「もう恋から逃げない亜美と衛対決」

Rになると亜美ちゃんはもう浦和君覚えてない・・・・。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:02:04 ID:???O
>>611
同意
中村はがっかりする
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:24:47 ID:???O
雄一郎初登場の回も中村だったな…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:13:24 ID:???0
>>617
まるまる同意

自分は
中村とあと松本清も無理だ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:56:01 ID:???0
&はメーターとしては優秀だが
美少女を一人として描けなかった時点で
セーラームーンには参加するべきでなかったと思うんだ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:33:13 ID:???0
伊藤と為我井の絵がどうも気持ち悪い自分は少数派
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 06:24:29 ID:???0
>>620
でも安藤さんのキャラは目がエロイのよ。

みんな中学生に見えないくらい色っぽい。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 07:02:46 ID:???0
>>616
原作者も一期で終わる予定だったと書いてる
アニメが好評だったんで関係者から続けましょうになったんでしょう
もっとも、二期に一番好きなプルートが出たから続けてくれて良かったんだけどさ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 07:31:24 ID:???O
伊藤、長谷川、香川作画が好きだった
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:53:02 ID:???0
キャラデザだけなら爲我井克美がいい。
SSのOPは誰?
幻夢戦記レダの朝霧陽子みたいな太股がいい。w
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:02:24 ID:???0
SSのOPは伊藤じゃない?
作画より、各OPEDのコンテきってる人が誰か気になる。
個人的にはSSの絵が1番好きだけど万人受け且つ綺麗なのはSのキャラデザな気がする。
まだ癖のあまりついてない只野絵調の伊藤絵だよね、Sって。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:10:43 ID:???O
普段はそんなこともないけどSSの劇場版は何かみんな同じ顔になってたな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:32:51 ID:???0
アルテミスはうさぎ=月のプリンセスだと知ってたのか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:26:36 ID:???O
美奈子といえばレイちゃんの家に看病にいく話
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:29:05 ID:???0
>>629
ラジカセを爆破するスキルには密かに惚れたぜ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:04:13 ID:???0
>>629
それRだからスレ違い
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:47:48 ID:???0
>>606
漫画板で語ってこいよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:50:24 ID:???0
>>620
「するべきでなかった」も何も、人手が足りなかったんだろ
あるいは低ギャラすぎか、隙間制作だったか

あんだけ絵が変わるのも珍しい
最近じゃ十二国なんかも悲惨と思ったが、セラムンに比べればまだ安定してた
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:52:51 ID:???0
>>629
美奈子といえば、「ふたまた騒動」が真骨頂!w
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:22:44 ID:???0
>>633
でも画はともかく動画とかすごく良いよ。

最近の某プリとか悲惨極すぎる。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:46:25 ID:???O
安藤さんて最近ハガレンでもふくよかな絵描いてたな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 10:09:41 ID:JSe7wkK30
>>635
動きがいいって意味?
でも、予算の都合でセル枚数にはかなり制限あったんじゃないか?
使い回しシーンの多用や、止め絵で背景だけ動かすとか
いろいろコスト削減しつつ絵を動かしていたんだと思う
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 10:50:38 ID:???0
・風船みたいなキャラが画面狭しと動き回る
・動きが少なくても綺麗な絵のキャラが見られる

セラムンに求められているのは前者ではない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 14:58:54 ID:???0
セーラームーンの事も少し話題になってるスレ↓

アニメキャラのメイク (化粧板)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1209577232/l50
(コスプレ用じゃなくて、「あのキャラならこういう化粧かも?」
 というイメージや考察をするスレです。)

アニメキャラの香水 (香水・芳香・消臭板)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/aroma/1251044735/l50
アニメキャラの髪型 (美容板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1238209455/l50
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 15:31:00 ID:???0
男オタが過半数いるようなスレで
あまり美容系のスレにリンク張らないでほしい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:34:12 ID:???0
今日の放送は45話への伏線か
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:41:58 ID:???0
>>637
セル画枚数制限は
予算というより東映の方針らしい。

まあ今はデジタルでどうだか知らないけど。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:04:02 ID:hp4zhEnb0
ゾイサイトが・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:56:38 ID:???0
伊藤さんの絵って、初期(無印)と後期(Supers)では全然違うね。
同じ人の絵だという事に最近まで気づかなかった。
でも初期も後期も両方好きだよ。後期は最近のアニメって感じの絵だよね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:59:45 ID:???0
時代に取り残されることがないようにスキルを日々磨いているんだろうね

少しは見習え&
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:02:22 ID:???0
http://img.2ch.at/s/20mai00071406.jpg
美奈子ちゃんに何があったんだ…。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:15:47 ID:???O
www
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 06:29:58 ID:???0
全部のアニメシリーズのみを語るスレはないんですか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:36:58 ID:???0
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:49:31 ID:???0
今日は美奈子ちゃんのメッキが剥がれ始めたなw
なんかセーラームーンはギャグ回の方が安心して見られる。
このノリが好きだ。
45話とかサブタイトルからして気分が沈む…
普段はギャグ的な雰囲気のアニメでシリアスな展開になると
余計効くなぁ。

651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:43:13 ID:???0
身長順

衛  180
まこ 172.5〜175
レイ 163〜164.8
亜美 158〜161.5
美奈 156〜160.5
うさ  152〜160
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:29:43 ID:???0
美奈子ちゃん誕生日おめでとう!!!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:12:12 ID:???0
美奈子誕生日 オメ\(^o^)/
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:15:08 ID:???0
31歳オメ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:37:35 ID:???0
>>638
誰も前者を求めてるなんて書いてないぞ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:38:54 ID:???0
>>642
その「東映の方針」ってのが、「予算」の関係で出てきたんだと思うよ
65716年前からのファン:2009/10/22(木) 22:19:30 ID:fsQcWYF60
美奈子ちゃんお誕生日おめでとう
今年も忘れなかったよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:31:05 ID:???O
え、今日誕生日なの?
美奈子ちゃん、誕生日おめでとう!
30過ぎたら、セーラー服とか痛いよ!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:38:24 ID:???O
>>637
アニメは繋ぎの絵を上手く省ければ、少ない枚数でもかなり動いて見える(安藤はこれが上手い)
日常パートで動きを極力減らして戦闘パートにあてたりもするけど
全編戦い通しのSのラストバトルなんか、緩急つけて上手くやってたと思う
その辺は監督の力量にもよるっぽいが
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 06:00:11 ID:???0
Windows7発売に古谷さん見えてたのね
あの人PC好きだもんな。見に行きたかったわ。

ttp://labaq.com/archives/51284391.html

(ちょっと重い)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:48:40 ID:???0
第15話、レイちゃんが衛とデートする話だけど、
なんかクレヨンしんちゃん見てるみたいだったw
あの2人のやりとりは吹いた。
レイちゃんと松坂先生はキャラが微妙に似てる。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:56:16 ID:???0
声だけ聞くと全然似てないけどな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 02:14:03 ID:???0
>>487
あの当時、幼稚園のそばを通りかかったら先生のオルガンにあわせて園児が
ごめんね素直じゃなくて♪と歌ってたのを聞いて
ああほんとにブームキテルと思った
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 16:13:07 ID:ciEnLun9O
レイちゃん、タイプだわ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:54:09 ID:O975cO/70
「美少女戦士セーラームーン」が20周年に向けて
スペシャルイベント開催5人のセーラー戦士演じた声優が集結」

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1256809190/
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 18:02:15 ID:???O
HIMEKAって誰?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 21:46:50 ID:???O
何故ヒメカ…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:30:11 ID:???O
最終回、切なかった。
生き返れたのはいいけど記憶喪失って・・・。
すれ違うとことかやりきれないな。
これって記憶戻るよね?

最後のアルテミスのセリフ。
オープニングの月の光に〜って
歌詞の意味がわかった気がする。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 06:00:59 ID:???0
すぐRが始まったんだぜ。
つまり   分かるよな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:59:07 ID:HbMjf/0y0
>>661>>662
初期の「クレしん」のまつざか先生の声はレイちゃんと同じですよ。
中の人は代わらないけど。

671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 21:33:28 ID:???0
>>669
Rのことを知らない人にはきついよ!Rの予告もなかったし。
俺も無印しか知らないから、この最終回は衝撃的だった。

最初、アニマックスでやるのを聞いて、
“ああ、そういえば昔そんなアニメやってたな”とは思ったけど、
その時はセーラームーンくらいしか顔が思い出せなかったw
最後に見たのが10年以上前だったからな…

少女漫画特有の雰囲気が苦手で、
正直、セーラムーンねぇ…という思いがあったけど、
見てみると、思っているのと全然違った。
全般的にギャグ調アニメで面白い。
自然に入り込んでしまったw
まさか、今更セーラームーンにはまるとは。

16年前のアニメか。
リアルタイムで見て楽しんでいた人が凄く羨ましい。
俺も多分見てたんだろうけど全く覚えてない。凄い出遅れた感じだ…
あ〜俺もリアルタイムで楽しみたかったなぁ…
当時を懐かしみながら見たかった、再放送。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 23:31:57 ID:???O
当時2ちゃんがあったら美奈子のギャグ化でキレる奴とか出てただろうな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 23:59:55 ID:???0
>>672
1期では一番大人とか言われてたんだけどな。
でも1期でもちょっとあやしかったけどwww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:24:07 ID:???O
最終決戦は、視聴者に衝撃を与えたよなあ
当時新聞記事にもなったし

最終決戦だし、昔から割とよくある展開だよなあと
冷静に見ていたから反響にびっくりした


翌週からRが始まったんだったかな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:45:06 ID:???O
当時2ちゃんねるがあったら

子供向けだと軽くみてたけど、おバカなノリの破壊力スゲー
子供向けにはもったいないと感嘆され
女の子達の健康的美に人気が集まり
太陽系の全惑星にセーラー戦士がいるかも・・・と噂され

ルナとベリルとの関係は?と考察され
浦和くんアンチスレが乱立し
なるちゃん可哀相〜と涙され
終盤にうさぎが声変わりしたと騒がれる

次の「R」ってどんな意味だと騒がれもする

かも・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 16:12:24 ID:TXxv4cDu0
当時2ちゃんがあったらレイちゃんのギャグ化でキレる奴とか出てただろうな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 17:40:47 ID:???O
レイちゃん
結構初期からギャグ化していたような気がするけど?

うろ覚えだが
遊園地に行く回(の前の回)だったかな
次回予告でパンツが見えていた
変身シーンからすると
あれはパンツではなく、レオタードの一部なんだが
急いで録画予約したな・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:36:21 ID:???0
>>675
2ちゃんねるあったら、
セーラームーン板ってのが出来ても
不思議じゃないと思うな。
45話、46話は祭になる。
追悼スレが立って…。

>>677
レイちゃん登場が10話か。
11話でもギャグキャラになってたしな。
15話のレイちゃんはギャグキャラの極致だったw

その分最後もきつかったけど。
普通の子が死ぬより、ギャグキャラが
ガチで死ぬ方がショック大きい。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:27:30 ID:???O
追悼スレはセーラー戦士以前に四天王で立つだろうな
何故か地味に伸びるジェダイト追悼スレはスターズの頃になっても地味に生き残る
なるちゃんと海野で荒れるネフライト追悼スレ
ゾイサイトとクンツァイトでは実況がアッーーー!で1000埋まり、追悼と言う名の結婚式スレが立つ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:58:40 ID:???O
一番最初におきる祭は「レイちゃんのパンツ見えた?」祭かな

亜美ちゃんのセーラー服が破かれた
浦和の野郎を抹殺するスレ祭

なるちゃん純愛応援スレ
クン×ゾイ純愛?スレ
ブタネコ→ルナ受難スレ

何故終盤になってうさぎの声が変わったのか

この辺は書き込みが増えそうな気がする
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:26:39 ID:???0
>>671
でも当時だったら、周囲の女子が普通にRの話してなかったか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:27:37 ID:???0
>>677
漫画のレイ→アニメのギャグ化ってことじゃね?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:33:22 ID:???O
月野うさぎアンチスレあたりは鉄板だな
あとレイと美奈子のギャグ化についてスタッフを糾弾する奴らがうるさすぎて隔離スレが立つ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:42:04 ID:???O
昔はうさぎは特別好きでもなかったけど
最近見てみたらうさぎの性格の明るさが好きになったなぁ
落ち込んでも切り替えが早いし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:59:17 ID:???0
最初の頃のうさぎはバカだけど良い子だよ
レイとケンカしてもおまんじゅう持って仲直り
しようなんて健気じゃん。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:09:04 ID:???O
三石の代わりに
ちょっとだけうさぎの声をしてた人の
「エスカレーション」の
発音が気になった
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 01:42:40 ID:???0
うさぎ「メイク・アーップ!」

ちびうざ「メ〜クあっぷぅ〜」
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 11:57:10 ID:???0
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 12:08:58 ID:???O
荒木さんの代役けっこう好きだ
三石演技あっての再現かもしれんけど
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:53:12 ID:???O
未だにあの吹き替えは惜しかったと思ってしまう
今の三石さんはうさぎの声出すのキツそうだけど、吹き替えてほしい…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:54:20 ID:???O
一行目吹き替えじゃなくて代役だった…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:13:24 ID:???0
>>685
第30話「お爺ちゃん乱心 レイちゃんの危機」のシーンだな。
そういえばこの回でのルナの気になる発言。

うさぎ「あ〜あ〜またレイちゃんを怒らせちまった…」
ルナ「元気出しなさいよ!レイちゃんはすぐに怒るけど、すぐに忘れちゃう子よ!」

何が言いたい、ルナ。
そして、その後の発言。

ルナ「うさぎちゃんったら、頭のラッパがプゥ〜なんだから…」

ルナはセーラー戦士バカにし過ぎwww

でもセーラー戦士は亜美ちゃん除くとみんな強化系みたいな性格だよな。
下手するとタキシード仮面も強化系かも。バランス悪い。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:34:35 ID:???O
強化系って何だ?
この話は作画が残念だった
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:55:05 ID:???0
>>690
カセコレの三巻であの場面ダイジェクトだけど演じてるよ。

三石さん曰く「私の中で繋がった。」
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 03:05:04 ID:???0
>>693
まあ1期のうさぎはぶっちゃけ馬鹿にされてもちょっとしょうがないところはあるからなwww
特に最初からプリンセスだと実は知っていたとしたら、そりゃガッカリするだろう。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:55:30 ID:???0
>ルナ「元気出しなさいよ!レイちゃんはすぐに怒るけど、すぐに忘れちゃう子よ!」

いつまでもグジグジ言わない、さっぱりした気性ってことじゃねーの?
いわゆる、竹を割ったような性格
それを子供向けに面白おかしく表現してるんだと思ってた
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 23:00:32 ID:???0
>>696
ああ〜そうなんだ。
単純ってことを、遠回しに言ってるのかとw

第19話 「うさぎ感激!タキシード仮面の恋文」
なるちゃんと、ネフライトが変装したタキシード仮面とのやりとりが
個人的にツボだったw

ネフ「よく来たな」
なる「そのお声は…やっぱり、三条院正人様なのですね!」
ネフ「なっ、声でわかるのか!?」

ネフライト仮面がなるちゃんの額に指を当て迫る場面
なる「三条院様…?」
ネフ「どうした!?セーラームーンに変身してみろ!!」
なる「なんのことですか…?」
ネフ「お前はセーラームーンではないのか!?」
なる「好きです。」

話がかみ合ってないw
セーラームーンは見れば見るほど味がでてくる。
脚本は富田さんか。
富田さんの他の話も今一度、見てみよう。



698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 06:23:13 ID:Dvuy2G4D0
セーラームーン大ヒットは富田さんの力大きいと思うな。

でも何故か原作者には好かれなかったようで
セーラームーン離れて只野さんと作ったのがウェディングピーチ
とか。ウェピーのドラマはセーラームーンより出来良いと言われてるけど
セーラームーンと似すぎたのかあまり受けなかったらしいね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:58:01 ID:???0
>>698

> でも何故か原作者には好かれなかったようで
> セーラームーン離れて只野さんと作ったのがウェディングピーチ
> とか。ウェピーのドラマはセーラームーンより出来良いと言われてるけど


あなたは知らないでしょうけど、
そのセラムンの原作者はウェディングピーチファンでもあるのよ

700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:50:45 ID:???0
>>899
で?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:20:07 ID:???0
>>700
さあ?
未来のことはプーにでも聞いてください
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 06:05:48 ID:???0
あなたは知らない私だけが知っているでもソースは示さない。
そういう情報はネットでは妄想と言われても致し方ないんだが。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:18:44 ID:???O
しかもだから何だって内容だしなw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:45:46 ID:???O
最近アニマックスで初めて見たんだけど、
セーラーマーキュリーが可愛くてたまりません。
あの内股は最高です。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:55:46 ID:???0
>>702>>698にも言ってることなんだけどね


706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:41:39 ID:???0
どっちでも良いけどね
仮に原作者がアニメセラムンを嫌だと言ってもアニメセラムンが良い事に変わり無いし、
原作者がアニメセラムンを嫌でウェピーは好きでも、そりゃ他人の力が加わった自作と
完全に他人が作った物では感じ方も違うだろうし。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 08:39:59 ID:???0
>>704
亜美ちゃん良いねぇ。
なかなか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:29:51 ID:???O
変身シーンは亜美が一番好きだ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:07:02 ID:???O
亜美ちゃんは普段おしとやかなのに、
変身するとあんなにミニスカートになるんですね。
(*´д`)=з
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:09:19 ID:???0
今の美少女戦闘系(プリキュアとか?)って単に色が違うだけで基本的に
技のバリエーションや武器がほぼ全員一緒だから戦闘つまらんのだと気付いた
セラムンって1人1人完全に技が違うというか、属性にそってるんだな

と、最近アニマで初めて見た自分
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:05:08 ID:???O
>>710
プリキュアも初めの頃は戦闘スタイルが分かれてたんだぜ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:21:59 ID:???O
>>711
別れてないよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:20:47 ID:???0
プリキュア5は、まだ個性的に別れた気がするけどそれ以外は皆キラキラエフェクトかかるか
殴る蹴るだけで、別に属性毎に戦闘スタイル別けれてる印象はないな…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:37:40 ID:???O
戦闘力はないけどシャボンスプレーが生きる戦い方してるのがいい
無印以降も使いわけしてて便利な技だと思った
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:24:30 ID:???O
一期好きだなぁ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:33:03 ID:???0
初期の3人だと
マーキュリーの防御
マーズで攻撃
ムーンがオチ
と上手く出来てたな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:38:07 ID:???0
変身後の技もだけど変身前も、アミは頭脳・マコは力とか、とにかく記号として分りやすい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 08:27:37 ID:???0
再放送はもう終わったんだ?
見れなかったから羨ましい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 12:16:37 ID:???O
普段は4人がサポート
肝心な時はうさぎがみんなを守るってのがいいんだな
Sからは人数増えすぎて4人がヤムチャ化するのがさみしい
やっぱり一期からRの最初くらいまでの5人のやりとりが好きだ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 13:27:02 ID:???O
>>718
平日(月〜金)の放送は終わったけど

土曜か日曜の毎週2話放送は
まだ放送してるはず
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:28:16 ID:???O
外部も好きだけどやっぱり内部とうさぎが好きだな〜

最初の方が普通の中学生って感じで、皆バカ騒ぎしてていい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:14:33 ID:???0
>>718
アニマックスなら日曜の18時半からだよ。
昨日は21、22話だった。
来週は名場面なので楽しみ。

そういえば
第21話「子供達の夢守れ!アニメに結ぶ友情」
ネフライトが現れたアニメ制作会社に3人で行くとき、
レイちゃんが大量のサイン用色紙を持ってきたことがバレた場面

ルナ「そんなにたくさんの色紙どぅするわけ?」
レイ「いいえ、あの、友達にサインたのまれちゃって…!」
うさぎ「うそうそ〜レイちゃん自分がサインもらうつもりなんでしょ!」
亜美「…レイちゃん。あたし達、来年は中学3年生よ。」
レイ「だから?」
亜美「うんうん、それだけ…」
レイ「うっ…」(もしかしたら喧嘩売られているのかしら…。)

さりげなく嫌みを言うスキルに定評のある亜美ちゃん。
みんな、耳が痛くないかw
俺は中学1年生だから安心だぜ。

>>721
無印のバカ騒ぎしながら敵を倒していくスタイルがいいね。
気分が沈んでいるときに見ると楽になる。







723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:31:17 ID:???O
>>722
あったなあ、そういうシーン。と言うことはオッサンになってからナベクミのサイン貰って舞い上がっていたオレは亜美ちゃん基準で言うとヤバいな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 02:06:28 ID:???0
>>723
亜美ちゃん的にNGだったのは学年や年齢ではなく、
「来年受験があるんだから勉強に集中しないとダメよ?」ということなのさ

つまり>>723が何か受験するのでなければ問題なし
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:02:54 ID:???0
変身シーンや必殺技出すシーンの絵がどれも良いね
戦士ごとに変身の仕方やアングルにバリエーションがあって
どれも良い感じだし個性が出てると思った

別のアニメで変身シーンがあったけど、動きが微妙だったりテンポが悪かったりでつまらなかった
セーラームーンである程度型ができちゃって、新しく作るには難しい部分があるのかな
リボンが撒きつく→セーラームーンっぽい!とかなりそうだし
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:25:50 ID:???0
DVD-BOXのCMこの間みたけど、うさぎ声の三石さん苦しそうだな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:32:00 ID:???0
>>726
あっそ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:38:50 ID:???O
>>727
あっそ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:13:30 ID:???O
>>726
あれはミサトさ(ry
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:05:18 ID:???0
>>724
なんだ、そういうことだったのか!!
よかったぁ。これで心置きなくサインがもらる(by30代男性)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 03:16:10 ID:???O
>>730
30代でもらるはダメだろw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 08:30:33 ID:???0
moral?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:57:01 ID:???O
>>730
もらるワロタwww
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:26:45 ID:???0
>>730
これは恥ずかしい…
20代男性にしとけばよかった。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 15:03:31 ID:???0
アニマックスのイベント当選発表はいつなのだろう
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:28:31 ID:???0
   /≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡三ヽ_
  ノ≡≡≡三≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡\ヽ
 ノ≡≡≡≡≡≡≡≡ト'''i≡≡≡≡≡≡ \ヽ
≡≡≡≡≡≡≡≡≡ |、,'ノll、≡≡≡≡≡二ヽl
≡≡≡≡≡≡≡ノノl/lllΥ||、|≡≡≡≡≡≡三ll
 ≡≡≡≡≡ ノノノ-ノ-l-l|;|ヽllヽ≡≡≡≡≡≡ヽ__
≡≡≡/´Y=r' ´ '_'__` lヽ{゚,l ll|≡≡≡三三三三ヽヽ、
≡≡ / /lj l、 ̄' ̄、-ヽ l `´ l_lノトl≡≡≡≡≡≡=\l
≡≡ ll/、、ヽlヽ ´''-    ヽ 、、、'ヽY≡≡≡≡≡≡≡=lヽ
≡≡ ヽノ。/ ヾ、 |       ,jヽ 'ヾ、、y≡≡≡≡≡≡≡ |ヾヽ
≡≡≡`,、l  lヽ     - 、´ \ '`ィ≡≡≡≡≡≡ 三 ノノヽl
≡≡≡`,、'| ノl |       ' `   Y,'≡≡≡≡≡≡二ノl/  |
≡≡≡≡ | ノ,イ、         /ノ三≡≡≡≡二 / \ ノ|
-----、≡=|´ノ \       /。,≡≡≡≡≡二 /   /
\ヽ= ヽノ´----`--┬≡´≡'`≡≡≡≡≡三/  /  |
  | ̄ ̄ ̄\------、,',--- 、≡≡≡≡≡≡三lllノY、_
  |::::::::::::::::::::::\」、  lヽ´ヽ、`ヽ__≡≡≡≡≡三`====`、
 丿::::::::::::::::::::ヽ、__ >---_、`ノ`´ `--ヽ_≡三三三二二二=ヽ
 /::::::::::::::::::::::::::-´l  ´ヽ、ヽ-二二::::::::::/`ヽ、三三二二二= l
ヽ:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>、__´ノ:::::::::::::::::::ヽ、丿 l、≡≡≡二≡lヽ---
ヽ`ヽ、__/´ ̄´::::/   ヽ\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::\ノ l≡≡≡≡三 \

レイちゃん作った
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:15:33 ID:???0
レイなのか、みちるなのか、マジンガーZなのかよく分からん
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 12:12:29 ID:???0
ネフライトかと思った
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 15:07:44 ID:vrglrl+o0
セーラーマーズが巫女姿で神社で襲われるシーンがあったのは何話かわかる人いない?
当時それで抜いてた記憶が・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:12:10 ID:???0
Sの最初の方じゃないのか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:22:12 ID:???0
最初っていうか第一話ね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:17:41 ID:vrglrl+o0
これだwww
よく覚えてんなwww
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:45:12 ID:???0
声優 古谷徹インタビュー スレ

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1258904747/
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:19:54 ID:???0
>>742
覚えてない人は火星に代わって反省しなさい!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 04:51:25 ID:???0
水でもかぶって折檻よ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 06:10:52 ID:???0
混ざってる混ざってる。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:20:43 ID:???O
>>744
火星はいったい何をしでかしたんだw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:50:16 ID:???0
>>739
多分…30話「お爺ちゃん乱心、レイちゃんの危機」じゃないか?

749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:33:20 ID:???O
雄一郎がレイちゃんの着替え中に乱入するシーンがあるんだっけか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:34:54 ID:???0
衛ってやっていることはちょっと痛いが、
医大生、マンションで一人暮らしとか、すげー勝ち組だな。
それともバブルの時ってみんなあんな感じだったのかな?
今日、NHKニュースで「県人寮」って特集やっていてふと思った。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 09:53:00 ID:???O
バブルの時って
接待でタクシー券が配られるなど、会社の費用で飲みに行ける
学生でも海外旅行に行くのは珍しくない
携帯は普及してないが、車は定番アイテム
余所に就職活動されないように学生を囲い込む企業
給料は右肩上がりだから、借金してもやがて返せる

快適な生活をするために金を使え・いい物は高くて当然
社会人ではなかったけど↑みたいな雰囲気だったような
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:11:50 ID:???0
>>750
バブルは関係なく、
普通に衛の両親が資産家だったという可能性をなぜ考えないのだ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:58:25 ID:???0
今日のクレヨンしんちゃん
ゲストがジェダイトとマーキュリー
で準レギュラーのムーンとマーズが絡んだ話だった。

初期セーラームーン参上だった。監督アリガトウ\(^o^)/
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 10:33:10 ID:???0
そういえば昔、しんちゃんとちびうさが共演してたなぁ
合掌
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:29:55 ID:???O
SかSSにしんのすけとみさえっぽい人が出てたよな
756まこちゃん31歳です:2009/12/06(日) 05:46:35 ID:???O
木野まこと31歳の誕生日だお。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 07:27:05 ID:???0
まこちゃんオメ

o:。 ◇◎。o.:O☆οo.
☆。◎O☆∧__∧☆∂:o゚"
¨。☆∂(*・ω・*)O◇☆¨.
 ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|:◎:
。☆。|  誕生日  |☆。
:◎.| おめでとう |○。
☆:|       |☆ :
∂i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o☆
゚◎∂:.o:。 ◇◎。o.

758反応遅い:2009/12/06(日) 08:03:29 ID:???O
うちも、今日の零時に思い着いたな。

オラも、遅いです。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:12:39 ID:wR/aTzWn0
11日にはDVDが発売されますよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:55:39 ID:???0
今日はアキバでイベントだったようだな
5人のセーラー戦士の中の人達も久々に集合か
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:44:12 ID:???0
そうだっけ?
誰か行った人いるのかな
地方人には無理だった。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:19:26 ID:???O
この板のシリーズスレのほうでは
イベントの模様がレポされているみたいだが
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:42:07 ID:???0
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:19:56 ID:???0
>>763
遅ればせながら乙!
中々盛り上がったようだね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:11:42 ID:???0
DVDボックス、ずっとみてる
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 06:52:08 ID:???0
箱だけ見てたりして
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:08:32 ID:???0
ボックス楽しんでるけど
今見ると時事ネタとか教訓的なテーマとか露骨だなぁw
あと「若い女の子のエナジー…」とか言ってニヤニヤしてるジェダイトが
変態に見えるw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:25:18 ID:???0
ジェダイトってもともとヒーロー向けにデザインされているから、時々凄くかっこよく描かれている。
眼をわざと変に悪者っぽくされていることが多いけど。

四天王ではゾイサイト>ジェダイト>ネフライト>クンツァイトの順でいいかな。

ネフライトは最期だけかっこいい、クンツァイトってかっこいい場面なかったような気が?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:45:10 ID:???0
最後の意地を見せた場面があんなに格好良かったじゃないか!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:55:49 ID:???0
意地でもリフレッシュなどと叫ばんぞーっっ

DVD見てたら気になることがあったので質問
17話「モデルはうさぎ?妖魔カメラの熱写」で、モデルの一次審査に合格したうさぎが
会場でなるちゃんと春菜と出会うシーン
「チャッピー…なるちゃん、春菜先生まで」って言ってるように聞こえるんだけど
チャッピーって誰だろ? ぐぐっても全然わからない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:30:15 ID:???0
>>770
ググる前に(まあ別にググったあとでもいいけれど)、
目の前のDVDなりビデオなりできちんと作品を見ようぜ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:44:56 ID:???0
チラシの裏

今日某新聞読んでたら書評のところに
「戦闘美少女セーラームーン」と書いてあるの見つけた
間違えたタイトル載せるなよお。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 02:23:30 ID:???0
>>771
ごめん、もう一回見てもわからなかった
消えます
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 14:23:01 ID:???O
>>770
やっぴー☆
775 【吉】 【491円】 :2010/01/01(金) 17:05:39 ID:???0
ゾイ!
776 【吉】 【306円】 :2010/01/01(金) 20:50:33 ID:???0
火川神社のクジ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 03:37:19 ID:mMEO7gAS0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1244362743/
【美少女戦士】セーラームーン【R・S・Supers】
1 :愛野美奈子:2009/06/07(日) 17:19:03 ID:u3GY2OKG
劇場版、美少女戦士セーラームーンについて語るスレッドです。
美少女戦士セーラームーンR
美少女戦士セーラームーンS
美少女戦士セーラームーンSuperS
セーラー9戦士集結!ブラック・ドリーム・ホールの奇跡
について語ってください。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:48:39 ID:???0
21日は無印のDVDボックス2巻目のリリース日ですよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:04:06 ID:???0
無印は全巻持ってるんだがまた買うべきか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:46:18 ID:???0
あらすじだけじゃなくて、演出・作画監督くらいのスタッフ情報も載せた
しおりをつけてほしかった
気に入った回のスタッフをいちいち確認するのめんどい
幾原演出と安藤作画はすぐわかるけどw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:51:12 ID:???0
DVDは買うのにハードルが高い。普通はレンタルで済ましてしまう
セーラームーンは元を取れるだけ、観て楽しめるアニメなので
素直にDVD買うよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:14:12 ID:???0
>>779
期間限定生産盤、新価格・新パッケージで・・・

中身のDVDは同じでも買うって迷っているのですか?

あらすじのしおりと新パッケージが欲しいなら買いですけど。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:09:40 ID:???0
アニマックス、セーラームーンを1話から再放送。
しかし、夕方5時半とか誰が見るんだよw
ドラゴンボールとかのようにリピート地獄突入か、
あるいはRやってくれる前兆なのか。

話の内容もさることながらあのアニメの雰囲気も好きだなぁ。
表現力や質感ではデジタルに劣るけどあの手作り感がいい味出している。
まぁセームーンに限ったことじゃないけど。
でもデジタルで変身シーンは見てみたい。

784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:18:23 ID:???0
劣るか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:19:34 ID:???0
デジタルのほうが好きって人がいるのは理解できるし否定しないけど
セル画手書きが劣ってるかっていうとそこは頷きたくないなw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:47:18 ID:???0
セーラームーンはかなり表現力上手い方だと思う
無印後半くらから
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 16:13:59 ID:???0
無印でもクンツァイトがリフレッシュする回の
セーラームーンがピカピカしてるやつとかはデジタルじゃないの?
基本アナログでも、ほんの一部にパソコンで処理されている所があるのか
そこら辺イマイチよく分からない。セル画時代のデジタルっぽいやつって何なんだろ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 06:16:16 ID:???0
木>火>水>金>月

おっぱいの大きさ順
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 06:55:54 ID:???0
東映がデジタル始めたのはスターズの頃って聞いたような。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 10:00:13 ID:???0
>>785
だよなぁ

そもそもセル画だろうとデジタルだろうと、
上手いものは上手いし、ド下手なものはド下手だ

俺はセルで育ったから、多少下手でもセルなら許容範囲だが、
下手なデジタルは気持ち悪く感じる
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:42:01 ID:???0
>>787
>セーラームーンがピカピカしてるやつとかはデジタルじゃないの?
>セル画時代のデジタルっぽいやつって何なんだろ

あれが手描きで出来ると思うか
792セーラーマーキュリー:2010/01/22(金) 07:14:09 ID:???O
セーラーマーキュリー
セーラーマーズ
セーラーヴィーナス

45・46話、屍のセル画が欲しいな。屍セーラーヴィーナスのセル画、額に飾り観賞したい。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 11:52:54 ID:???0
>>791
その真偽は知らんが

セラムンにデジタル手法が取り入れられてるとしても、
メインは旧来の手法であるセル画ですよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:02:39 ID:???0
うん。そういう事を言ってるんだと思うよ
だからこそデジタルっぽいのは何なのという話でして
自力で調べろという話だが
795スーパーセーラーマーキュリー:2010/01/23(土) 11:02:17 ID:???O
まんだらけ、45話プロローグのセコハンセル画あったよ。

亜美ちゃん以外、寒がっているシーン。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:10:03 ID:???0
>デジタルっぽいのは何なの
ttp://www.telecom-anime.com/telecom/oshigoto2/yougo_satsuei.html
透過光。

ってゆーか半透明乗算は1992年頃はコンピューターには重ーい処理で商業では割にあわない。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:03:05 ID:???0
無印DVD完走した。感動した。
798スーパーセーラーマーキュリー:2010/01/24(日) 12:09:31 ID:???O
SSのダイアナちゃん・スターズの星うさのセル画ある。200話まではセル画である。

東映アニメは、お邪魔じょからセル画からデジタル採用。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:43:19 ID:???0
美奈子は外見がうさぎに似てるのに、
最終的に性格まで似せたスタッフはアホですか。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:35:05 ID:???0
うさぎを美奈子に似せたんだよ
セーラーV読んでみ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 04:27:41 ID:???0
いや、だからこそ、美奈子の性格を変えるべきだったんじゃないかと・・・
レイの性格は原作無視して変えたのに、なんでそこは律儀なんだ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 05:08:34 ID:???0
>>801
レイはアニメスタッフのこだわりがあったんだろ
一番プッシュされてたキャラだし
美奈子はわりと適当な扱いだったしどうでも良かったんじゃないの
803セーラーマーキュリー:2010/01/27(水) 07:29:42 ID:???O
亜美ちゃん初登場好きだな、特撮・アニメ見比べると楽しいO(≧∇≦)o。つんとしたかお、好きだな(笑)。

馬鹿うさぎ、音楽の父も知らないのか情けない(>3<)。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:11:55 ID:???0
本気でまこちゃんがタキシード仮面だったらいいのに
と思っていた幼女時代
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 09:19:31 ID:???0
>>799
外見を変えられない以上(原作ではセレニティの影武者役でもあったため)、、
中身も似せたという選択は自分はよかったと思うよ

Sの最初のほう、はるかと二人の掛け合いのときとか、
双子みたいで面白いじゃん
そういや、元基の彼女の話のときもあったかな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:59:21 ID:???0
>>803
バッハなんで学生でもすぐ忘れるんじゃないか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 06:27:26 ID:???0
【海外】「セーラームーン」伊で再展開 東映アニメ 有力企業と契約

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1264676521/

特に新作作るとかでないけどセラムンネタなので。


808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 07:39:52 ID:???0
不況だし、ブームよもう一度ってことで、そろそろ新作を出ししそうな
気がしないでもない。
たぶんプリキュアみたく、メンバーを総とっかえで。
二代目セーラームーンだの、セーラーマーキュリーだのにするか、
新しく、セーラー○○○○、っていう名称を作るか。

いや、まて、もしかして、講談社と武内直子が絶縁してると
アニメの新作は無理とか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 02:00:45 ID:???0
>>808
そんなことになったら懐古厨になっちゃう自信がある
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:48:12 ID:???0
今日のテレ朝「母べぇ」富沢美智恵さんが
顔出ししてるよ。カットされないと良いけど。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:17:26 ID:???0
ダイアナの西原久美子さんも
一緒に出てるよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:33:21 ID:???0
>>808
アニメ化はもう原作者がOK出さんだろうし、
個人的には許可出さないことを望むな

そういや、パチンコではセラムンってないんだっけ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:36:11 ID:???0
パチンコは原作者が許可しないって聞いた事がある
ホントかどうか知らないけど。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:17:54 ID:???O
>>810
和服着てたな
少し大きい声になってやっとわかった
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:18:28 ID:NbYayxFz0
>>813
多分ホントだろう
こんだけ昔のアニメが流れ込んでるパチンコで、
セラムンに話がいかないはずがない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 02:13:12 ID:???0
無印が基本的に好きなんだけどラスト2話をもう1回三石さんバージョンで撮り直してくれないかな。
荒木氏には悪いけど未だに違和感を感じで仕方ない。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 06:29:22 ID:???0
カセコレの第三巻聞くしかないな。
今は中古屋しかないんだろうけど。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:56:22 ID:???0
>>815
ドラゴンボールもそうだけど、
パチンコ化に反対?する作者の姿勢は好感持てる。
まぁそれはパチンコにいいイメージを持っていないからだけど。
セーラームーンはパチンコするべきじゃない気がするなぁ。

>>809
ドラゴンボール改みたいな感じで、
話の内容は同じだけど、新規作画ってな感じならどうかな。
まぁ誰得って感じだけど。

819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 03:26:54 ID:AchxcOuS0
>>815セーラームーンは知らないけど、ドラゴンボールのパチスロ化の話は本当にあったらしい。
自分が打ちに行くパチ屋の店長に聞いた事だから本当だった思う。スロの北斗の拳が出た後に聞いた話だから
その話は作者の反対で計画は流れたけどね、
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 06:14:30 ID:???0
マーキュリーがプリキュアに!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:52:03 ID:???0
セーラームーン 四天王の休日 インタビュー 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=_Rag01VPxkE

セーラームーン 四天王の休日 インタビュー 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=YjuXL_SE0-c
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:43:05 ID:???0
前期のED音楽がよかった。
なんか涙がこぼれてくるんだよな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:31:09 ID:???P
>>817
まだこんな馬鹿がいるのか
824セーラーマーキュリー:2010/02/12(金) 09:28:01 ID:???O
パチンコ話便乗。

コスプレAV物、セーラームーン・ふたりはプリキュアの物が、出回ったので、東映さん『ふたりはプリキュアSS』からコスチューム複雑にした。

で、最近のコスプレAV、最近けいおんしか出なくなった。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:51:09 ID:???0
どこがパチンコ便乗なんだよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:36:45 ID:???O
セーラーキチガイ死ね
827セーラーマーキュリー:2010/02/12(金) 20:51:54 ID:???O
コスプレAV、セーラームーンはシャトルジャパンがオススメ。

わりといいコスチュームレオタード着てますよ。
828セーラーマーキュリー:2010/02/13(土) 07:51:56 ID:???O
セーラームーン・ふたりはプリキュアのコスチュームが、単純なためにAV物の餌食になる。

ふたりはプリキュアSSのコスチューム、複雑にしたのは、コスチューム提供会社が作れない・AV会社が断念するという東映さんの考え方。


ハートキャッチプリキュアのAV出て来そう。
829セーラーマーキュリー:2010/02/14(日) 12:12:11 ID:???O
ハートキャッチプリキュア、スカートが複雑だな。

コスチューム制作会社苦戦しそうな感じ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:32:51 ID:???0
キュアブロッサムはうさぎに似てるな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:56:59 ID:???0
セーラームーンに変身よ

ttp://www.youtube.com/watch?v=2i5qkSxF60U&feature=fvsr
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:15:32 ID:???0
第8話のベリルとジェダイトのやりとり、笑える。
普段、ベリルと四天王のやりとりに笑いは入れないのにね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:29:45 ID:???0
あれは珍しい風刺ネタだったね
オレああいうの好きだわ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 17:07:29 ID:???0
ストーリー的には45話・46話が絶賛されるが、作画は44話のほうが
よいと思う。
835セーラーマーキュリー:2010/03/16(火) 08:49:43 ID:???O
45話のマーズ・マーキュリー・ヴィーナスの屍セル画ほしいな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 12:12:50 ID:???0
>>835
なあ、前々からさっさと氏ねって言われてるのに、
なんでまだ生きてんの?
コテ変えてもお前のキモさとウザさとクサさは一目瞭然なんだよ
どこの誰からも必要とされて無いどころか、お前は存在すると迷惑なんだよ
税金の無駄遣いだしな
分かったらさっさと字札サイトでも探してこい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:11:42 ID:???O
絶対税金払ってないよね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:34:06 ID:???0
構うなよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:55:00 ID:???0
ウィキペディア見てたが、まこちゃんの将来の夢、
お嫁さん、ケーキ屋さん、花屋さん
なんか、かわいいw普段の行動とのギャップがいいなぁ。

美奈子はあのルックスがあれば、
クイズ番組とかで珍回答続出のおバカタレントとして
ブレイクできそうだな。

亜美ちゃんは将来の夢が医者ってのは初めて知ったけど、
それまではNHKのアナウンサーとかも似合ってそうだと思ってた。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:47:36 ID:???0
まて!何故レイちゃんが居ない。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:33:56 ID:???0
レイは将来、細木数子になります
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:52:51 ID:???0
>>840
いやレイちゃんはとくにツッコミどころがなかったというか…
国際派キャリアウーマンとは言ってるけど
雄一郎とくっついて楽な方へ行くんじゃないかと。

あと無印42話「Sヴィーナスの過去、美奈子の悲恋」を見てたら、
美奈子はAV女優でも人気出るんじゃないかと思った。




843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:10:17 ID:???O
アニマックスで久々に見た
クンツァイトがバンコランにしか見えませんでした
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:43:31 ID:???0
神恭一郎だろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:01:09 ID:???0
無印の頃はジュピターとヴィーナスだけが非処女だった
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:12:27 ID:???0
今週のけろろ軍曹で松下浩美が作画監督、ただのかずこが作画だった。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:28:11 ID:???0
二人はプリキュア じゃなくて夫婦ですから。

22話では女同士になってたな。
848!omikuji:2010/04/01(木) 22:20:37 ID:???0
30話だけ、ゾイサイトの消える場面に花霞がない。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:24:25 ID:GBhs2Qpu0
無印大好きだあ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 06:33:44 ID:???0
>>848

もしかしてウイルコムユーザー?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 00:14:17 ID:???0
レッドバトラーの回が子供のころやだった
ルナが大勢の猫に追われているの怖かった
歯がのこぎりのちび猫に尻尾かじられて腫れてるし
得体のしれないデブネコはついてくるし
下水なんかでゾイサイトがネズミにのまれたのとかその後の現れ方もおぞましかった
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 18:57:43 ID:Kj9gOtoa0
レッドバトラーでなくレッドバトラな

あれは最初の部分はセーラームーンとは
思えなかったわ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 18:31:49 ID:???0
レッド・バトラーは風と共に去りぬか

あの回がケモナー向けのように見える俺はすっかり汚れてしまった
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 21:40:55 ID:???0
>>853
確かにあの回のルナはよかったなぁ。
うちに一匹ほしい。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:35:16 ID:rJ6IYdOmO
やっぱ亜美ちゃん
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:43:26 ID:85mMMaus0
しかしまこちゃん
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:09:41 ID:???0
>>845
おいw中学生だぞw
女の子の憧れであるセーラ服美少女戦士が
すでに経験済みとかあってはならないこと。
そんな、風紀の乱れた戦士は必要ない。
今すぐセーラー服を脱ぐべき。


858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:10:00 ID:???0
>>855-856

レッドバトラの回で

ひっくり返った亜美ちゃんの姿を覗き込んで真っ赤になるまこちゃんが
とってもカワイイ。何を見たんだまこちゃん。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:56:08 ID:???0
@ のーぱんだった
A 無毛だった
B 尋常ならざる量の毛がボーボー
C ちんちんがあったので驚愕
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:22:56 ID:???0
>>851
あれは大人でも鑑賞にたえるデキだったから、
一部の子供には面白さがわからんかったかもしれないね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:04:14 ID:5rmAfbsd0
一期が一番好き
862851:2010/04/11(日) 19:43:55 ID:???0
>>860
他のとこは面白かったが得体が知れない恐怖を感じた
集団暴行未遂といつにない怪我とキモオタと汚水への嫌悪感からだろうね
ついでに最強妖魔だったせいかな。つまらないんじゃなくて純粋に怖かった
マーズが折檻しにきてくれてほっとした
863セーラーマーキュリー:2010/04/13(火) 22:38:15 ID:???O
セーラーマーキュリー初登場、オススメ(笑)。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:09:33 ID:???0
>>860
私も子供の頃は怖かったな
というか幾原監督回はみんな印象的
大人の鑑賞に堪えるから子供には理解できない、ってことはないと思うな
スレ違いになるけどR映画は感動したし
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:38:43 ID:???0
>>863
黒猫ルナと出会って
「天使が降りてきたと思った」などど
宣う亜美ちゃんって変人としか思えないね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:48:10 ID:???0
>>864
大人向けのオマージュや技巧的な演出をしている場合、
一部の子供には理解しづらいってことはよくある
そんだけのこと
レッドバトラーの回はちょいと制作側が遊びすぎたってだけかな(いい意味ですよ)

R映画は最初からきちんと子供向けにつくっているので、
その結果おとなも楽しめるつくりになっている

867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:05:23 ID:Lz346lvF0
やっぱ「タキシード海野仮面」の話が一番だな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:09:54 ID:???0
>>866
> R映画は最初からきちんと子供向けにつくっているので、

あれ?幾原が好き勝手に作っただけじゃなかったっけ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:24:23 ID:???0
本人がなんか言ってるのかな? 

それは知らんけど、
映画を見る限りきちんと子供向けにつくってる
それだけではなく、同伴するであろう保護者も楽しめるようにね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:33:21 ID:???0
あるサイトの人がいインタビュー
してたな「狂ってたね今なら出来ないよ」
871亜美ちゃんの初恋:2010/05/02(日) 11:19:40 ID:???O
亜美ちゃんの初恋、小豆ちゃん蹴落としただけあるね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 14:56:38 ID:jgm6xfAV0
子供の時のリアルタイム以来久々にセーラームーン一期を全部通して見返したんだが
後半のめちゃくちゃ盛り上がるシーンでうさぎの声優が変わってたんだな〜。
昔は全然気づかなかったのに今見たら違和感バリバリ。


大人になった今見るセーラームーンは昔とは全然違った印象を受ける。
ベリルとか四天王とかが昔のイメージと全然違っててめちゃくちゃお茶目で吹いたww
もっとシリアスな人達なイメージだったんだけどなぁwww
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 16:57:37 ID:???0
その辺は原作と混じってるのかな
原作の四天王はシリアスオンリーだからな

レイちゃんの短編でゾイが女装してた事はあったはずだけど。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 17:03:45 ID:???0
そういえば小野坂さん、パーソナリティ賞受賞してたな。
雑誌に載ってて知ったけど、トロフィー持ったポーズが変。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:10:44 ID:???0
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:05:32 ID:???0
DVDボックスの話題が少ないのはなぜ?
みんなあまりこういうのは買わないのかな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:35:24 ID:???0
つべとかで十分なんじゃね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:38:27 ID:???0
以前出たので全シリーズ持ってるからじゃねぇ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 05:02:04 ID:???0
全部頭の中に完全保存されてるからじゃね?
しかも脳内補正付き これはどんなDVDでもかなうまい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:15:44 ID:???0
>>876
もう持ってるから。さすがに二重には買わ(え)ない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:37:52 ID:enUkPdGiO
セラムンの「愛はどこにあるの」のCDAの月野うさぎのミニドラマ、オアシス運動 
間違えてんじゃん 
 
「お」おはよう 
「あ」ありがとう 
『し』幸せですか?←これ、おかしいだろwww
幸せですか?って挨拶じゃないし 聞いた事ないし、幸せですか?って言うの?ww脚本家は誰だよw
「し」失礼します だろが「す」すみません

久々に子供にきかせたら
「し」が違うよ〜これ 
だって 
うさぎは、園児以下か
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:52:20 ID:???0
意味がよく分らんが

>うさぎは、園児以下か

とりあえずこれにはYesと答えておこうか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:06:41 ID:???0
>>881
> 脚本家は誰だよw

富田祐弘
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:25:03 ID:???0
うさぎはピュアですね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 00:57:11 ID:???0
頭はプアです。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:37:26 ID:???O
だからちびうさが、しっかり育つのだ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:28:00 ID:???0
ろくに子育てが出来ないからあんな糞生意気な餓鬼に
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:48:56 ID:COzDjinJO
セーラームーンのキャラに双子座がいないよね 
12星座中双子座だけいないよね? 
ダブルうさぎは、蟹座だし、亜美 乙女座 レイ 牡羊座 まこと 射手座 
美奈子 天秤座 
はるか 水瓶座、みちる 魚座 せつな 蠍座 
ほたる 山羊座 
まもちゃん 獅子座 

間違えてたら、スマソ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:53:46 ID:???O
牡牛座のことも思い出してあげてください…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:37:15 ID:???0
獅子座は変態仮面かよ(´・ω・`)
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:00:47 ID:???0
タキ「それは私のおいなりさんだ」
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:56:44 ID:???0
それは私の大いなるムスコだ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:56:51 ID:STKarhfhO
>>888
双子座の守護星は水星。
双子座がいたらセーラーマーキュリーが二人いないといけなくなる。
牡牛座(守護星は金星)も同様。
もし、当時冥王星が存在発見されていなかったら、蠍座もいない事になる。
冥王星発見前、蠍座の守護星が火星だった為。


…今は冥王星惑星ではなくなったけれどねf^_^;


セーラームーンは冥王星が惑星と認識されていたという産物だな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 06:10:33 ID:???0
【調査】アニメ好きになった、きっかけの作品は?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1278945296/

アニメ好きになったきっかけの作品は何ですか? アニメファンに聞いたところ、男性は「機動戦士
ガンダム」、女性は「美少女戦士セーラームーン」と答えた人が最も多いことが、HMVジャパンの
調査で分かった。男性の2位以下は「新世紀エヴァンゲリオン/ヱヴァンゲリヲン新劇場版」
「ドラゴンボール」「宇宙戦艦ヤマト」「ドラえもん」、女性の2位以下は「スタジオジブリ作品」
「機動戦士ガンダム」「ドラゴンボール」「ONE PIECE」という結果に。

また好きなアニメのジャンルを聞いたところ、男性は「ロボット系」がトップ、次いで「バトル・アクション
系」「美少女(美少年)・萌系」。一方の女性は「バトル・アクション系」がトップ、次いで「ファンタジー
系」「恋愛・青春系」だった。男性は「美少女・萌え系」「ロボット系」、女性は「ファンタジー系」、
「恋愛・青春系」が上位に。40代以上の男性だけは「ギャグ系」が3位にランクインし、「美少女(美少年)
・萌え系」を上回った。「男女問わず人気だった『バトル・アクション系』作品の多くは、ダイナミックな
動き、熱いストーリー展開、キャラクターたちの人間模様に重きをおいて描かれることが特徴。
これらは日本人に好まれる要素であるため、老若男女を問わず人気が高い」としている。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 11:38:54 ID:???0
>>893
マーキュリーを双子にするとか
亜美と美亜みたいに
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:15:01 ID:???O
亜美が双子なら、もう片方が毒舌でクールだといいな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:06:13 ID:5/EQeQUS0
. . . . . . . ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|  <何も知らなかったけど、今やっとわかったよ!
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V   マンガ3分でわかる 外国人参政権の恐怖
  < : 」_: : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |     http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V
      \_!      _ '     !
        ヽ    /   `t   /     
      ___,r| \  {    / /
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:47:50 ID:???0
>>897
政治板やニュー速へ帰れよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:15:06 ID:???0
セーラームーンCM集

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1958010?top_flog
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:23:58 ID:MkWvMaBS0
テレ東でやってるシネ通って番組
三石さんがナレーションやってるんだが
今日の放送でセーラームーンのコスプレが出て
そこで三石さん「月にかわっておしおきよ」と久しぶりの
名台詞が聞けた(・∀・)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 11:02:22 ID:???0
ヴィーナスかわいいかわいい女神の微笑み大好きだあああ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:21:53 ID:???0
でも声はおばちゃん (´・ω・`)
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:48:22 ID:???0
昔のアニメはキャラの声が大人っぽい気がする
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:58:01 ID:???0
それなんて機動戦士ガンダム?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:14:36 ID:???0
アムロとララァがどうしたって
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 03:09:02 ID:???0
ルナも言動でおばさん猫だと思ってたら人間になったときの姿が衝撃だった
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 09:40:39 ID:???0
飛雄馬とアムロと衛の声が同一人物だと知ったときの衝撃
どんだけ時代またいでるのかと
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 16:50:18 ID:???0
公開中の「キャッツ&ドッグス」吹き替え版で
セーラーネプチューンが大事な役やってる。

猫だけど。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 04:09:35 ID:JhzHAYtP0
ヴィーナスの悲恋じゃ考え方が大人であんなにもいじらしかったのに
何がどうして主人公レベルまで落ちぶれてしまったんだ愛野さんは
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 08:24:36 ID:???0
あのヴィーナスちゃんは実にピュアーな子ですね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 10:06:23 ID:???0
>>909
うさぎとツートップを組む相方がほしかったという制作側の大人の事情
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 17:06:26 ID:???0
うさぎとはしゃいでる姿は好きだけど
SSぐらいからは暴走加減に耐えられなくなった
スターズは二度と見返したくない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:50:34 ID:???0
一期だけでいいのがコノスレだ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 03:11:29 ID:YFvvvl2O0
第1話 変身ブローチのないうさぎが新鮮
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 08:14:51 ID:???0
パンクでないムーンティアラアクションの回がある。
今思うと斬新だったなあ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:11:30 ID:???0
再放送も終わってしまったな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:12:16 ID:???0
>>888

セーラースターメイカーがふたご座
いないのはおうし座
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 06:32:10 ID:???0
へびつかい座もいないかな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:37:18 ID:???0
>>909
話を作るスタッフが代替わりしたから
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:04:03 ID:???0
>>918
へびつかい座って一時期騒がれたけど、今はぜんぜん聞かないね。
占いでも殆ど見ないような気がする。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:25:55 ID:???0
生きてく上であんまり必要ない雑学
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:14:37 ID:???0
美奈子ちゃんがくわしそう
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:54:56 ID:???0
くわしいけどいろいろ間違ってそう
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:03:09 ID:PhVrX4X30
イギリス帰りの金髪美少女たまらん 
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:12:31 ID:???0
日本から留学してきた美少女…可愛いわ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:30:15 ID:???0
イギリスに現れた妖魔の正体は永遠の秘密だわな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:02:32 ID:???0
おねえさまですよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:06:19 ID:???0
美奈子とカタリナって絶対出来てるよね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:08:05 ID:???0
>>928
お姉様が好きだったとしか思えない話ですよね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:33:26 ID:???0
美奈子はRの前半じゃまだしっかりしてるんだなあ機転が利くし
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:15:56 ID:???0
美奈子が壊滅的なドジ設定は無理あるだろ・・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 06:00:15 ID:0WRBpYNM0
お前の弱点は知り尽くしてるわってどんな関係だよw
つうかセーラーVなのは知ってるのにヴィーナスだったことには驚くんだな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 09:50:36 ID:???0
セーラーVともあろうお方が
なぜムーンの下に…って意味じゃね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 10:00:40 ID:???0
>>931
仕方ないじゃないか
うさぎのバカウィルスの感染力が強すぎたんだから
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:40:21 ID:???0
みんなのために必死になるのは馬鹿の方がいい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:52:20 ID:???0
うさぎはお馬鹿すぎる
ルナが一番可愛い
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:31:10 ID:???0
愛と正義のセーラー服美少女戦士であるセーラームーンは
愛野さんことセーラVヴィーナスちゃんに恨みでもあんの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:16:39 ID:???0
俺の中のセーラームーンは只野和子が健在だった頃まで
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:49:43 ID:???0
お亡くなりなったみたいに言うなよ
旦那の松下浩美さんと頑張ってるんだから。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:50:44 ID:???0
只野和子がウェディングピーチに参加するまで、ってことか。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:21:11 ID:???O
SSからツマンネーと思っていたのは俺だけじゃなかったのか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:48:04 ID:???0
只野回の亜美ちゃんは可愛すぎる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:11:10 ID:???0
まこちゃんはいつも可愛い
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:26:08 ID:???0
うさぎちゃんはいつも泣き虫でおばかさん
だけどとっても元気で愛に溢れてる

後の葛城ミサトであるとは、このとき誰もが予想だにしていなかった
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:07:49 ID:???0
前髪と声しか共通してないのに
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:54:42 ID:???0
綾波レイの名前は火野レイから
来たのは有名な事だ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:33:47 ID:???0
ならミサトの髪型とマヤの名前はガラスの仮面ですか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:07:04 ID:???0
うさぎちゃんの名前は月の兎から

実にわかりやすい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 15:02:28 ID:???0
月納詐欺
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:44:20 ID:???0
うさぎちゃんの髪の毛はうさぎの耳から

実にわかりにくい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:47:52 ID:???0
アニマックスでやってるRが面白くて1期観てるけど
最初の5話は正直,作画も雑で脚本今一だったけど
6話辺りから面白くなってきたね
あと6話で若本でてきて吹いた
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:58:16 ID:???0
ちびうさが出てきたあたりから、本筋がつまんなくなった
関係ないお遊びは色々面白かったけど
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:02:33 ID:???O
自分も当時ちびうさが出てきたあたりでセーラームーン見なくなった。
何年かたってから改めて見てみたらSがすごく面白かった。
ちびうさはある意味鬼門だね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:50:22 ID:QkSLEF3+0
一期は糞 スターズこそ最高峰
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:00:12 ID:???O
無印>S>R(魔界樹)>SS>R(ラビット)>>>スターズ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:26:00 ID:???0
ンなモン人それぞれ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:27:44 ID:???0
スターズがゴミなのは当然
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:25:33 ID:???0
男性視聴者にはそうかもね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:30:03 ID:???0
女にも評判悪かったよ
腐ったの以外
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:13:12 ID:???0
百合とロリコンのアニメですが何か?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:46:34 ID:???0
スターズマジ糞
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:58:29 ID:???0
スターズ最高傑作
悪く言う奴は好みのキャラが優遇されてないから愚痴垂れるキャラヲタ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:23:57 ID:???0
スレ違い
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:31:58 ID:???0
ゴミマンセーはゴミスレでやりゃあいいんだよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:02:32 ID:???O
スターズは最後まで出張る味方の男役が多いからオタ女向け
RやSは親子向け。SSもそうだけどちびが裸になるせいで断定できない
真なる女児向けアニメは初代しかない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:19:03 ID:???0
アニメも漫画もミュも初代だけでいいや
ドラマもあまり人気が出なかったおかげで綺麗に終われたな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:12:56 ID:???0
ミュージカルもどんどん子供が楽しめない内容になっていたな
会場は男だらけ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:00:04 ID:???0
ミュージカルとかの生の人間だと「うさぎじゃねーよ」と思う子どもだったけど
全身着ぐるみだと何故か許せた
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:37:22 ID:???0
無印→セレニティ覚醒以降がなければ最高

R→前半は日常ギャグものとしてみればまあまあ。後半はダメ

S→ギャグとしてはまあまあ。うさぎの偽善さが全開

SS→ギャグとしてはまあまあ。ここら辺からパワー描写がいい加減になる、話のパターンが硬直化する

SSS→日常回は割りとOK。メインは............................

実写→ドロドロした空気と演技の問題さえなければ最高

原作→いろんな意味ですごい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:45:40 ID:???0
正直うさぎは荒木香恵が演じた方が好きだな
三石さんの演技はどこかずれてる気がするっていうか

ちびうさも三石さんが演じた方がウザキャラ度が落ちたような気がする
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:03:47 ID:???0
無印の途中ぐらいまでの三石と荒木の声質は似てるのに、
シリーズ後半に行くほど三石の無理声が目立って全く別の声に。
あんなら荒木でよかったと俺も思うよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:11:17 ID:???0
三石うさぎはてっぱんだろ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:51:41 ID:???0
三石は鉄板だと思うが
うさぎの中では荒木が演じたうさぎが一番好きなんだよな何故か
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:43:58 ID:???O
荒木うさぎは三石うさぎに比べて落ち着きがあるように感じるから、三石ほどのウザさは感じないかも。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:06:54 ID:???0
三石うさぎは偽善さが光りまくり
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:56:59 ID:???0
辞書ひけ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:27:24 ID:???0
178 :('A`):2009/06/26(金) 03:06:44 O
アニメ版無印終盤での荒木ムーン、これ、俺は良かったと思うよ、
俺のまこちゃんが一番最初にあぼーんしたのは個人的に納得行かないけど
あのシリアスな展開になって行くのにつれ、うさぎの人格まで変わったみたいで

セレニティ=荒木香恵
セーラームーン=三石琴乃って感じに

ミュージカル版でも
月野うさぎ=神戸みゆき(故人)
セーラームーン=大山アンザ(現ANZA)
セレニティ=原史奈
みたいに夢のトリプルキャストが観たかったなぁ、もう無理なんだよね
え?黒木さん?誰ですか?それ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 10:16:43 ID:???0
うさぎはウザイからうさぎだろラストとか誰おまだっつーの
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:08:15 ID:YdBVVFt10
Sが最高傑作ってのが2chの総意なんだら議論する必要無し。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:32:54 ID:???0
総意みたいな主流派意見が形成されてたことなんて一度もないじゃん
無印至上派とS至上派が不毛な争い続けてるのがデフォだろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:46:52 ID:???0
スターズ至上主義も根強い
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:57:55 ID:???0
腐った奴しか支持して無いだろアレは
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:23:54 ID:???0
うさぎじゃなくなるちゃんがプリンセスとかならSの偽善的内容やR以降の内部冷遇がなかった気がするし
もっとセーラームーンが伝説化した気がする
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 10:51:39 ID:???0
誰がプリンセスになろうが内部が空気になるのは
新キャラが登場する場合避けられない
どうしてもそっちに焦点を当てた話になってしまうから
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 12:44:30 ID:???0
クラスメイトのキャラも大切にしてたおジャ魔女の立場は.....................................
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 13:55:03 ID:???0
きんぎょ注意報はクラスが中心のお話です
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:52:19 ID:???P
原作はRにあたる第2部が、作者の創作力が爆発的に解放されて最高に達した傑作なのに
アニメのRは何かごたごたしてた事情あるとしても
まったくそれを生かせずどうということも無かったのはひどく残念だったと今更そんなこと言ってもね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:51:34 ID:???0
>>985
おジャ魔女はセーラームーンのそういう点の反省が生かされてたね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:03:53 ID:???0
戦士以外なんて正直どうでもいいが
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:20:30 ID:???0
主人公とその周りのキャラの格差の話をしてるのに何言ってるの
991名無しさん@お腹いっぱい。
カラオケで歌うと盛り上がるアニソン

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1288597196/

女性ではセーラームーンが4位
曲はもちろん「ムーンライト伝説」