爆走兄弟レッツ&ゴー!!DVD苦情対策専用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
※傑作アニメ作品が、今世紀最大の糞商品としてプロデュースされました。

まだ間に合う!? あと2作品が、全編お通夜収録作にならないようにがんばろうなスレ
かっちゃたけど、なんとかして貰わないと気がすまん人のスレ
この後が気になる人のスレです

・一部に画像処理をかけるのがおっくうのため、作品全体に適当にいらん処理で商品価値ゼロにしたアホ企業に鉄槌を
・苦情が来てから慌てて製品仕様をHPでこっそり発表して逃げる気満々のアホ企業に鉄槌を
・苦情から逃げ回って適当に相手、間に合いそうな次回作も同じ仕様なアホ企業に鉄槌を
・レースアニメなのにレースシーンがいらん処理で見れる物じゃなくしたアホ企業に鉄槌を
・画像処理しなければ1万円は下げられるだろうアホ企業に鉄槌を
・購入層を無視して機械的にいらん処理したアホ企業に鉄槌を
・おまけがコンビニトイの売れ残りを付けるアホ企業に鉄槌を

-てなことを主体にクレームでもしましょうか(怒

DVD-BOX 公式サイト
http://cgi.shopro.co.jp/tv/let_go/

メディアネットピクチャーズ
ttp://www.medianet.co.jp/index1.html
お問い合わせ→ビデオソフト販売

小学館プロダクション
ttp://www.shopro.co.jp/tv/

爆走兄弟レッツ&ゴー!! DVD-BOX お問い合わせ先
TEL 03-3515-6834
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:59:28 ID:???O
要るか?このスレ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:00:57 ID:???0
>1 追加

・後2作品も予約してましたが、
「今回の対応の悪さと要らない画像処理が入るようなので予約はキャンセルします」
と、メールや電話での問い合わせの再に必ず言う
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:04:14 ID:???0
とりあえず>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:05:03 ID:???0
まぁ立ったなら使うべきだろうな
>>1乙!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:05:53 ID:???0
>1
乙GJ
なんとしても、WGPは無駄なことしないように願いたい
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:06:13 ID:???O
>>1乙!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:06:55 ID:???0
>>1追加

テレビ東京メディアネットピクチャーズ 問い合わせ先
TEL 03-3432-1861

フリーダイヤルじゃないのな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:06:58 ID:???0
>1 >3
追加

・いらん画像処理で見ると気持ち悪くなる作品に作り替えたアホ企業に鉄槌を

あ、これも重要やね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:11:00 ID:???0
492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 19:29:18 ID:???0
メディアネットから抗議メールに対する返事が来た。
自分は別にばれて叱られてもいいので、そのまんまコピペするから
長くなることスマソ

<本商品のマスター素材は、作品の製作時のネガからテレシネ処理を行い、
デジタルテープで保存していたものを使用しております。
 今回行った映像処理は、「光過敏症」対策として行いました。
これは今回この商品を発売するにあたり、全てのお客様に安心して
ご覧いただくために行ったものです。

 現在放送されているアニメ作品と異なり、1996年から製作された
「レッツ&ゴー!!」シリーズの作品は、現行のアニメの映像手法についての
ガイドラインに沿って製作されておりません。
 従って、このガイドラインに適合させるために、
 このような処理を行ったことをご理解いただきたく存じます。
(WGP編とMAX編についても同様の処理を行う予定です。)

 また、メールでご指摘の通り、DVDの映像処理について事前告知を
致しませんでした。
 しかし、今回同様のご指摘やお問い合わせを
複数いただいておりますので、今後はこのような情報につき、
事前に公式HP等にて告知を行うようにしていくつもりでおります。

何卒ご理解いただきたくお願い申し上げます。>


以上だった。
見てのとおり、謝罪が一言もない。どうなってんだ一体。
「そうじゃないんだよ!」って気持ちを
もう一度ぶつけてやったほうがいいんだろうか?

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 20:18:25 ID:???0
>>492だけど。
メールの末尾に電話番号が書いてあった。
これ以上言いたいことがあるなら、電話してこいってことかな?
消費者側と販売側の意見が平行線なので、明日時間があればかけたいが、
先方に名前が知られてるからなぁ。

これも載せておくので、行動に移したい人は使ってくださいな

テレビ東京メディアネットピクチャーズ
 TEL 03-3432-1861

それにしても、30分くらいの時間差で同じ日に同じメールを出した小プロからは
なんの返事も来ない;;
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:17:23 ID:vVGVU3X40
age推奨でいこうぜ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:19:28 ID:DtVNrcn80
LAP37使いきってから分離したほうがよかったかもしれないな
モチベーションが切れるというかなんというか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:20:02 ID:???0
>>1 乙!!
Amazonでは、ある程度の返品も可能みたいだけど、
自分のように独自の特典に釣られてアニメイトTVで買っちゃった負け犬は
どうなるんだ?
初めてあそこで買ったので、イマイチよく分かってないんだ;;

今もう一度公式を見てきた。
WGP編のボックスで改めてビクトリーズを描きおろすことになった高見氏が
可哀想だと思う。
無印のブックレットに「自分も購入してもう一度見たい」という感じの
コメントを寄せておられたのに、今はどういう心境なんだろうか……

自分達が大手の出版社である自覚と誇りがあるのなら、もうちょっと真面目に
考えてくれ小学館!!!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:23:36 ID:???O
目が痛くて普通の物もボヤケて見えてきた
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:27:31 ID:xJcH0i7b0
>>12
立っちゃったんだから仕方ない。こっち使ってこう

>>13
アニメイトTVに返品について問い合わせてみたらどうだ?開封済みだと返品はまず無理だと思うけど…
事前に仕様情報を公開しなかった件については小プロに非はあるんだから
せめて公式で謝罪して欲しかったよ。謝罪すらなしに、ご理解下さいって何?
購入者馬鹿にしてるの?って感じだよ。火に油注いでどうするよ…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:29:48 ID:???0
皆様の安全を考えまして、全編に渡り前記基準にあわせた修正を行っております。
っていうけど、これほどありがた迷惑だと思ったことはない。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:33:09 ID:???0
小プロが僅かにでも誠意を見せてたら、スレ住民もこんなにヒートアップはしなかっただろうに・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:45:43 ID:???0
見事に失速したな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:46:36 ID:???0
自分もメディアネットにまでメールしてみた。
小プロと違って、ちゃんと返事がくるだけマシだと思ったけど…。

残像については、他の方と同じ感じの答え。

ついでに質問していた内容について。
『お問い合わせいただきました商品の映像ノイズについて、確認したところ、
第5話の9分13秒、豪がマシンのスイッチを入れるシーンで、画面上部に映像ノイズが発生しておりました。
これは原版に起因するノイズであると思われますが、現在製造元にて確認しております。』

だと!
(必要だと必死にアピールしている)残像だけじゃなく、映像ノイズとか不必要なもんまで入れんなw
品質上げろ〜!
いや、上げてください…ホントお願いします…。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:48:54 ID:???0
DVD買おうか迷ってるんだけど
いったいどの程度ひどいの?キャプとかないのか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:49:17 ID:???0
後は小プロを買収して乗っ取るか作品の権利関係全部買い上げるしかないな
22泣き寝入り:2007/10/30(火) 22:49:23 ID:vbbBkBR20
今日softbankの携帯ショップに東芝810Tの修理品を取りに行ったら、買い換えろだって
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:51:27 ID:???O
>>21
ちょww壮大すぎwww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:54:21 ID:???0
>>20
本スレにあった
>>21
規模でか過ぎワラタww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:55:16 ID:???0
おお、ノイズはビデオでも入ってるな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:55:52 ID:Aa4cXfKOO
あげ推奨でいいのかな?1乙

mixiのレツゴコミュも荒れてきてるな…。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:57:39 ID:???0
>>20
本スレの過去スレにあったよ、比較キャプ。探してきたら?
>>21
壮大すぎだw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:58:39 ID:???0
なんか俺の大切な思い出がどんどん汚されてるような気分
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:59:59 ID:???0
待て!WGPの特典何だ!

ついさっきWGPガイドを高値で落札してしまった俺はどうすれば・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:00:27 ID:DtVNrcn80
製作者レイプしただけでなくファンレイプもか、重罪だな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:03:17 ID:xJcH0i7b0
>>26
ミクシの方も荒れてるの?ミクシでも残像の件とか不満持ってる人かなり多いのかな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:04:33 ID:???0
>>27
ログが多くてどこだかわからなかったorz
そもそも本スレ読んだのは今日が初(さっきメルマガが来たので)

>>29
劇場版のDVDと予想
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:06:47 ID:Aa4cXfKOO
>>31
mixiは不満派と満足派でヒートアップしちゃって
正直不満派の方がヒートアップし過ぎて不満派の不利かな。
自分みたいにあそこで発言しないけど不満持ってる人はいそうだけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:07:00 ID:qioHb4ABO
>>32今から公式逝ってこい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:07:12 ID:???0
>>15 レスサンクス。
いや別に返品する気はないんだが、どうも消費者センターに助けてもらうためには
商品を売ってくれたお店と交渉してからじゃないと
受け付けてもらえないらしいんで……。
というか、アニメイトにしろAmazonにしろ、今回のことを知っていたとは
思えないんだがなぁ。これもこれでたらい回しだよorz
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:08:02 ID:xJcH0i7b0
>>32
公式まだ見てないのかな?WGPの特典はフィギュアとWGP パーフェクトガイドだよ
だから>>29はご愁傷様というか…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:08:26 ID:xJcH0i7b0
>>32
公式まだ見てないのかな?WGPの特典はフィギュアとWGP パーフェクトガイドだよ
だから>>29はご愁傷様というか…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:10:21 ID:???O
満足派なんて本当に存在するの?
全部社員でしょ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:11:27 ID:???0
>>36
本当だ載ってた
正直言ってまた似てもいないフィギュアつけるのか(´・ω・`)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:12:31 ID:DtVNrcn80
いやーレンタル店にもなくて、当時本放送を録画してなかったやつはDVD化された‘だけ’でうれしいんだろうよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:14:54 ID:???0
マニアックじゃなく純粋にアニメが好きだった人はレツゴーが見れるだけで嬉しいでしょ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:15:04 ID:xJcH0i7b0
連続でカキコになってる…orz スマソ

>>38
ファンサイトやブログ見てると、見られるだけで満足(画質は気にしない)って人結構いたよ
不満ある人、ない人どっちもいるってことだよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:16:13 ID:???0
どうせ満足してるやつがいやみったらしく挑発してるんだろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:16:40 ID:???O
画質じゃなくて残像…ブレが…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:17:38 ID:???O
見るだけでいいなら手段はいくらでもある
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:23:39 ID:???0
というか、WGPの特典を詫び文と一緒にうpしておきながら、
公式なWGP編のページができていない辞典でいかがなもんだろうかとorz
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:24:00 ID:???0
>>45
違法手段はやめような
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:24:06 ID:???0
>>41
そうか?
肝心のレースシーンが死んでるんだから純粋にアニメが好きな奴ほどムカツクだろ。
キャラ好きなだけならムックでも読んでろ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:24:12 ID:???0
もしろ残像云々より小プロにむかついている俺
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:25:16 ID:???O
>>49
もしろwwwwww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:27:25 ID:???0
火に油注いでるよな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:29:15 ID:DtVNrcn80
これが癲癇対策ってんなら、癲癇持ちの人の意見は貴重だと思うんだが
小プロは握りつぶしてゴミ箱ポイだよな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:30:33 ID:???0
538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:04:16 ID:???0
・商品に問い合わせ先がない
・映像処理についての告知を事前にしなかった

他にもあるだろうけど・・amazonのサポートセンターに電話して事情を伝えた方がいいみたい
amazonが直接関わったわけではないけれども、発売・販売元から頼まれて商品を売っているのだからamazonにも責任はある
amazon(企業)から小プロやメディアネット(企業)にクレームなり言ってもらった方が効果はある

スーパーで買った品物に何かあったら文句言うのは作ったとこじゃなくて、品物買ったスーパーやろ
それと一緒

今回の件は明らか小プロに非があるのだから負けちゃだめだ!!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:35:25 ID:???0
10年も前の作品を今でも好きだって言ってくれてる客の気持ちを踏みにじり過ぎ
もっと顧客を大切にしろ!!
ホント…、事後の対応、間違ってるって…orz
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:35:45 ID:???0
問題がもっと大きくなってメディアに取り上げられればいいのに
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:37:04 ID:???0
前スレの証拠キャプ全部流れてるな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:43:49 ID:???0
比較画像のうp主いる?
いなけりゃ前スレの画像あるから出せるけど?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:44:12 ID:???0
そそ 転載しようと思ったんだけどね

さらに、まじでステ6に画像うpしてくれる神が現れないだろうか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:47:09 ID:???0
>>57
ノここにいますよ(比較画像)
うpしたほうがいい??
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:47:47 ID:???0
おおうpよろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:48:33 ID:???0
おお
うp頼めるかな?
やっぱ実物みると、その違いがはっきりするからね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:49:32 ID:???0
にこにこと比較してみたお↓
http://www.uploda.org/uporg1089328.jpg.html
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:50:29 ID:???0
>59
カーバトルの編集で酔った人かな?W
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:50:44 ID:???0
>62
dd
何度見ても、泣けるぜ・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:51:29 ID:xJcH0i7b0
>>62
乙です
何度見ても酷いよね…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:52:29 ID:???0
>>63
そうです・・・
JとRの一騎打ち見てたら吐き気がして止めました(´ρ`)

マシンのレースで酷いところあれば誰か情報ヨロ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:52:55 ID:???O
ビデオからDVDに録画?ってできる?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:54:39 ID:???0
>62
乙!
これは酷い・・。人物にブレや残像があるって・・これは光とは関係ないよなぁ?
なんでこんな所に映像処理が入っているのかがわからん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:58:26 ID:???0
>>68
だから、皆必死になってるんだ。
せめて無印だけの悲劇にとどめておけたら・・!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:59:27 ID:???0
謝罪即ち非がある事を認めることになるから
その辺電話テンプレも徹底しているんだろうな

何とか
謝罪せざるを得ないだけのクレーム(小プロ非を認める)

認めた非の改善要求

何らかの措置(交換とか次作の改善)


ここで沈静化してしまったら小プロの思う壺
自分は画像検証酔いで吐きそうだが諦めない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:06:38 ID:9ljQcbOi0
5万も出して変なもの売り付けられたらたまらんな…
事前説明も無しって確信犯だろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:07:32 ID:???0
>>67
できるよ
PCとビデオデッキでやるならコード複数本買うことになるけど
まー2000円くらいで揃う
他にもビデオからDVD直に焼けるデッキなんてのもある

売ってたビデオはWGP最終巻以降ガードつきなので
持ってるのが売ってたやつなら難しいけどね
劇場版もガードかかってる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:07:46 ID:???0
わずか5万円を違う投資にするだけで
PS3とブルーレイディスクが買えてしまう事実
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:09:13 ID:???O
確信犯って使い方違うけどな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:13:06 ID:???0
仕方なく出しておけと言う感じで作ったような気がする

田宮にいくら払ったんだw
7667:2007/10/31(水) 00:14:02 ID:???O
>>72
レスありがとう!
DVDもこんなだし、普通にヤフオクでビデオ買ってダビングすることにするよ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:14:56 ID:???0
>>73 そんなゴミ要りませんから
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:15:04 ID:???0
今キャプ見せてもらった
これ参考資料としてまとめて持ってったら
レッツゴー知らない人にもおかしさ伝わるんじゃない?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:15:46 ID:???0
とりあえずニコに比較動画うpきぼん
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:16:09 ID:E1XyfJCg0
でもある意味詐欺だよな。買わなきゃ分からなかったんだし。
つか苦情がなければDVDの仕様公式に載せるつもりなかったんじゃないかとすら思うよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:17:17 ID:???0
MAXだけ欲しいっていう変わり者の自分はどうすれば……_| ̄|○
ビデオは全部ガードかかってるし
DVDはDVDで特典も下手したら無印やWGPのキャラのおまけみたいにされそうだし
なんで事件後で対策してるはずのにも加工すんだよ…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:17:59 ID:???0
>>76
どういたしまして
でもWGP目当てなら寸止めにむかつくことになるから
個人的にはおすすめしない
上か下に緑色か赤色の線が出るのを解消できる方法が分かったら
どっかで教えてくれ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:18:02 ID:xkl8VsKJ0
テンプレに対抗するにはテンプレしかない
・・・んなわけないか、さすがに勘繰られるな、数名対多数じゃ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:20:02 ID:???0
>>81
俺もそんな変わり者のうちの一人です・・・orz
注文先がkonozamaで原価割れしてるからこのまま買うつもりだけど
特典もブックレットも一番いい加減にされそうで不安だ・・・
つーかすでに加工してあるものを2重加工すんなよ・・・orz
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:20:41 ID:E1XyfJCg0
MAXは放送時ポケモン対策処理されてたはずだから、
それにさらに残像処理施すのは嫌がらせ以外の何物でもないよね
MAXの特典、多分フィギュアになる希ガス。無印・WGPとフィギュアだから…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:23:25 ID:???0
MAXの特典 烈と号のフィギュアになりそう
キャラクター投票の1位と2位がMAXの特典になるとか
言ってたし
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:24:27 ID:???0
>79
ニコは画質悪くて役に立たない
何回かカキコ有った、stage6が良いね

比較画像はもちが良いロダ上げてもらって、それこそmixiに貼ってあげたら良いと思う
8876:2007/10/31(水) 00:24:28 ID:???O
>>82
WGPの最終巻は、当時ツタヤで借りたやつをビデオにダビングしたやつがちゃんと映ってるからそれをダビングしようと思ってる。

ビデオのコピーガードってツメの部分にセロテープ貼るやつ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:24:31 ID:???0
>>62のを見させてもらって、amazonに返品することに決めたよ…ホントに好きな作品だったのに残念だ
もしレンタルでビデオがあったら、ダビングするしか方法がないのか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:24:47 ID:???0
人気投票の結果が特典に反映するらしいけど・・・どう思う?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:25:17 ID:???0
MAX目当ての人は…どうしたらいいんだろうね
18話まででいいならうちに呼んでやりたいわ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:27:12 ID:E1XyfJCg0
>>90
どうせフィギュアだろ。ファンが喜ぶようなモノ作ってくれるわけ無いじゃん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:27:53 ID:???0
あれ?俺、ポケモン対策バリバリのDVD
「スレイヤーズNEXT」のバラ持ってるけど、全然違うなぁ。
(BOX版の方は知らない)
光源対策のフィルター重視で、動きが多少カクカクしてる程度。
これ、本当にポケモン対策か?

><本商品のマスター素材は、作品の製作時のネガからテレシネ処理を行い、
>デジタルテープで保存していたものを使用しております。
残像は、テレシネ時のミスでないかい?
公式回答前に、本スレでポケモン対策って言ってる人、同じ人だったりしない?
千尋DVDみたく、製造過程のミスを、対策と言ってる気がするんだが。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:28:25 ID:???0
どうせ販促の余り物だろ

ダイキャストモデルが
ミニ四駆コレクターズCLUBの時点で吹いた
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:28:27 ID:???0
>88
違法な専用の機械を使わないと画面がぐちゃぐちゃになって、ダビング出来ない手法のこと
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:28:53 ID:???0
>>88
ガードの詳細は知らない
ソースが揃ってるならDVD化頑張ってね
果てしなく時間かかるよ

そろそろウザく感じる人いそうだからこの辺で
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:45:52 ID:???0
ポケモンのポリゴン回がニコにうpされた。
これが「部屋を明るくして〜」の始まり。参考までに見たい奴は↓
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1411701
注)てんかん持ち、点滅とかヤバいと思うやつは絶対いくな。
DVDで酔う人も、体調悪くする可能性あるのでいかない方がいい。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:48:21 ID:???0
>>68
本スレにあったやつだが
ttp://homepage1.nifty.com/home_aki/check.htm
正にこれの「残像処理:前後のコマを残像として残して何重にも見せる」ってやつだね
前後の点滅とかのコマを削る事が出来るんかな
詳しくないからわからんが。
自分は金銭的にWGPしか買うつもりないから実物見てなくてよくわからんけど
今回は特定の場所だけじゃなく全てにその処理がされてるらしいね・・・
処理するにしても危ないと思われる特定の場所だけにすればいいものを
こんな事されたら買うかどうか非常に悩むっての・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:05:11 ID:???0
DVD見てない人で残像処理がどんなのか知りたい人は>>98にあるガンダムOP動画【BS-i放送版】を見るといいよ。
キャプチャー見るより動画みる方がそのブレブレの不快さが分かると思う。
走ってるマシンもこんな感じでブレブレする
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:15:24 ID:???0
残像処理ってこれか…
これだったら許容しちゃうかも

無印DVDはもっとひどいの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:15:46 ID:???0
こんな最悪のDVDを手にするとは思わなかった
デジタルリマスターしていないばかりか画面上のゴミもとっていない
癲癇対策だかなんだかしらないが不自然な残像がちらほらと入り
残像処理ももう少しうまくできなかったのかね
適当に処理し確認もしないでそのままOKだした感じがプンプンするんだが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:15:59 ID:???O
>>99
これは残像酷いなぁ…
しかもキャラクターが動いてるときも残像あるんだよね?
予約キャンセルしようかな…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:16:55 ID:???0
>100
少し上のリンクも読めないのか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:22:04 ID:???0
>>103
キャプは見たよ
動画だとまた違う印象になるかと思って聞いた

少なくともGWOPは個人としては許容範囲だと感じる
演出の範囲に見えるから
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:28:00 ID:???0
お前挑発してんのか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:33:56 ID:TBh4cPOr0
俺も結局電話+メールしたけれど回答もらえないし、
なんかShoProの対応が悪すぎなので
明日仕事休みだから、昔世話になった地元の消費者センターに
行ってこようと思う。

なんかShoProとかに対応求めてもまともな回答しなそうだし、
第3者機関からつっついて話のテーブルにつかせるほうが楽そう。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:00:55 ID:???0
>DVDの残像の説明があったようです
ニコ動の10/30再放送のタグ

お、ガレッジが謝ったのか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:04:05 ID:???0
いや単純にHPのことでしょ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:37:41 ID:???0
企業のサポセンなんて大半が委託業者の派遣社員かバイトだ。
受け答えなんかほぼマニュアル化されてるから、何言っても無駄。
ただし消費者センターを経由すると対応がちょっと変わるぞ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:42:41 ID:???0
そうそうまず社員に代われって言わないとね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:55:29 ID:???0
最終話酷いな、人物がブレて気持ち悪くなった。
これが五万円もする商品の品質か?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 04:01:44 ID:???O
10年ぶりの再会を楽しみにして、ありとあらゆる視聴を我慢してきたのに…
その結果5万もするDVDがこの出来ですか?
SGJCとかブレすぎて直視出来ないし、酷すぎる

せっかくミニ四駆に興味を持ち始めた親戚の子に見せてあげようと思ったのに、これじゃ対策のせいで逆に気分悪くしないか心配だ…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 04:32:25 ID:???0
問題となったポケモンのポリゴン回と今回の残像DVD見比べてみたけど、
俺は残像DVDの方が目がつらかった・・・、
はっきり見えないことによるストレス感もあると思う

当時リアルタイム、部屋を暗くして見ていたことを思い出したけど、なんにも感じなかった
中学生のころだったけど。

SGJC一番楽しみにしていたのに残像でぶち壊し・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 05:41:30 ID:???0
ケロロ軍曹や銀魂なんかも
残像処理のせいで何が何だかワカラン状態になる。
木曜洋画劇場のダニーザドッグも酷かった。
雷の場面で何分もの間残像処理された映像が垂れ流し。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 07:49:09 ID:i5+TqWSX0
>>106
ガンガレ。自分は正直疲れたよ…電話しても「仕様です。ご理解下さい」の一点張りだし
事前にDVDの仕様を情報公開しなかった件は明らかに小プロに非があるんだし
せめて公式で誠意を感じる謝罪してくれたら良かったんだけどな…
長い間楽しみに待ったDVDがこの出来で悲しいよ。残像のせいでぶちこわし…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 08:13:44 ID:???0
>>115
それ、小プロに言わせればまさに「計画通り」
対応をテンプレでマニュアル化→何を言っても同じ対応
これが企業の作戦。
何度も同じ対応を繰り返し、相手が疲れてあきらめるのを待ってる。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 08:33:32 ID:???0
僕ももう諦めたよ

基本がなってない会社のDVDもう買わない

DVDにお客様センターの電話番号ぐらい書け
しかも電話料はこっち持ちですか

馬鹿馬鹿しい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 09:10:13 ID:???0
>>117
お前にとってはその程度なんだろ
わかったから黙って会議室に篭ってろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 09:16:17 ID:???0
>>116そのとおりだと思う。
自分も諦めそうになってるけど、
悪徳企業の思う壺ってイヤだから
アニメイトTVに電話してみる。
消費者センターの人から、「販売店に交渉して、
それでもダメならご相談に応じます」
って言われちゃったし、販売店側が本当に知らなかったのか、
それとも隠していたのかっていうあたりも知りたいから。

しかし、土曜にメール出したってのに、小プロから
はいまだに返事が来ないって舐められてるのか、
その気がないのかどっちなんだろうか……。
よく倒産しないもんだと思い始めている自分。
やっぱり「小学○年生」の力がでかいのか……。
それとも、ドラえもんかポケモンか。
10年前、自分達を支えた一端にこの作品があることは、
もうどうでもいいんだろうね。あの人たちにはorz

長文スマソ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 09:22:40 ID:???0
>>62の画像、見たいんだけど
クリックしたら「ファイルが削除されました」って出るのは
自分のPCのせいかな?

初心者丸出しのカキコですみませんm(-_-)m
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 09:35:38 ID:???0
>>120
見れなくなってるね。画像流れちゃったんだよ。
比較画像うp主がまたどこかに上げてくれるといいんだけど
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:16:23 ID:???0
とりあえず昨日から電凸中。
要約すると↓な感じ。

漏れ 「責任者に代わって」
お姉さん 「責任者はたくさんいるよ」
漏れ 「は?日本語でおk」
お姉さん 「テレビ企画事業部、ライセンス事業部、販売製作事業部にそれぞれ責任者がいて、さらにプロジェクトには他社も絡んでいるのでそちらにも責任者がいるよ」
漏れ 「じゃあまずそれぞれの責任者の名前を教えて」
お姉さん 「それは分かりかねます」
漏れ 「いやいや、分からないってことはないでしょ。教えて」
お姉さん 「じゃあ折り返し電話するから待ってて」
漏れ 「ちょ」
ブチッ・・・ツーッツーッツー

−3秒後にかけなおす−

男 「はい小プロ」
漏れ 「○○さんをお願いします」
男 「○○は会議中です」
漏れ 「数秒前に漏れと電話してたんだが・・・」
男 「会議中です」
漏れ 「会議終わったら電話くださいと伝えてください」
男 「はい確かに」

-10月30日終了-
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:18:41 ID:???0
ブログとかで「これで満足!」って思ってる人たちの気持ちを
理解しようと思ったけど、無理だった…
声がきけるだけでいいとか。

それから、ミクシィにもいたけど、
中身をみてないのにクレーマーを批判。
「まず、出してもらったことに感謝しろ!」
「画質はまだみてないので、何ともいえませんが」と言ってる奴。
あのブレブレ映像をみたあとの感想が楽しだ…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:20:32 ID:???0
めちゃくちゃだな
125122:2007/10/31(水) 10:24:07 ID:???0
-10月31日-

お姉さん 「はい小プロ」
漏れ 「○○さんをお願いします」
お姉さん 「まだ出社してません」
漏れ 「いつ出社しますか」
お姉さん 「分かりかねます」
漏れ 「・・・社員がいつ出社するかわからない会社なんですか?あなたは違う部署の人ですか」
お姉さん 「違う部署の者です」
漏れ 「では○○さんと同じテレビ企画事業部の人と代わってください」
お姉さん 「はい」
-保留-

-再開-
お姉さん 「テレビ企画事業部の人に聞いたけどわからないってさ」
漏れ (代わってって言ったのに・・・)
漏れ 「それじゃあ○○さんが出社したら折り返し電話くれるように伝えてください」
お姉さん 「はい確かに」 ← 今ここ


なんかもう完全に逃げ切り体勢が確立されてるっぽいな・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:24:17 ID:???0
DVD−BOXの責任者に変わって
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:25:34 ID:???0
最低の企業だね もうWGPもMAXもぜってえ買わねえ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:27:03 ID:???O
>>123
俺は半ば妥協してDVD堪能してるが、そいつらは有り得ないな…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:27:45 ID:???0
>>125
もう出社してると思うが
まだ電話無いのかw

最低の企業だな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:28:08 ID:???O
3秒後に会議とかハゲワロタwww
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:28:13 ID:???0
>>123
まだ見てないって言ってるやつにはこの画像でも貼り付けておけ
ttp://upload.jpn.ph/img/u01240.jpg
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:31:01 ID:???0
>>130
会議室でクレーム対応してて、電話切った瞬間「さあ会議を再開しよう」ってなったに違いない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:31:56 ID:???0
>>132
こんな企業無い無い

単なる逃げの口実
会議といえば誰も諦める
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:34:29 ID:???0
企業によくある言い回し

1.訴状が届いていないのでコメントできない
2.担当者が不在でコメントできない
3.判決文を見ていないのでコメントできない
4.担当者は会議中です
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:37:03 ID:???0
>>134

5.担当者が出社してないのでコメントできない
6.担当者が長期休養中なのでコメントできない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:40:56 ID:???0
>>131
そうしてやりたい・・
でも、ひとつひとつのサイトに送りつけるのはどうかなとw
検証サイトがあれば一番なのかな、やっぱ。

あと、てんかん対策はしょうがないって言ってる人もいるから
あのガイドラインは、DVDに適用されないって知らない人も多いと思う。
だからしょうがないかって、あきらめ入ってるんじゃないかと。
実際、自分もそうだったからなぁ・・
あれが、DVDスタッフの自主判断だとわかってからは許せない。

テンパって、本スレに投稿してしまった・・・
本当に申し訳ない。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:44:53 ID:???0
つい今しがたアニメイトTVとの電話終了した。
自分のおかれている状況(事前告知や謝罪がないこと)、
消費者センターに行くには
販売した店舗が映像改訂の事実を知っていたか
を聞かなければいけないことを伝えると、
「すぐに確認するので、折り返してお電話します」
と親切に対応してくれた。

そして数分後、同じ男性からかかってきた返答は、
「自分達(お店側)も発売前にそういった連絡は受けていない」
というものだった。

お店側の不手際でもないのに手間を取らせたことへの感謝を伝えると
「私どもも、そういった商品とは知らず
お客様にお届けしてしまって、申し訳ございませんでした」
と逆に謝られてしまった。

小プロとフロンティアワークスの対応の違いに
驚いた。これが当たり前なのかもしれないが。
担当のお兄さん、サンクス。
さて、消費者センターに電話だ……。

長文スマソ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:48:00 ID:???0
先頭きって行動してもらえると心強いです
がんばってください
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:48:30 ID:???0
宣伝のためにν即にでもスレ立ててくるか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:50:20 ID:???0
>>138
頑張りたいよ。
でもさ、人任せじゃなくて自分からも行動したほうがいいのでは?
こういうのって数の多さが物言うし。励ましてくれるのはありがたいけど……
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:52:26 ID:???0
トゲあるな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:55:28 ID:???0
>>140だけど
自分の言い方に腹立ったらごめん。
励ましてくれるのは正直凄く嬉しいけど、
頑張っている自分が空回りしているみたいな気がしてね;;
挫けそうになっている自分が一番悪いのさorz
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:55:41 ID:???0
>>140
あくまで個人個人が自分のためにやってる事だしな

>>138
まかせてくれ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:56:10 ID:???O
>>137乙!
俺も密林に電話しよう。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:00:07 ID:???0
俺もNTT−Xストアにお問い合わせしよう
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:00:40 ID:???0
卸売業者なんだから腰低くて当たり前の態度だろう
販売元なんて営業そものが必要ないんだからマナーも対応の仕方も高圧的なんだよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:06:44 ID:???0
>>123
画像も見ずにクレーマー批判って何様だよ
長年楽しみに待ってそれでこの出来で落胆して…苦情言いたくもなるよ。

>>137
乙。アニメイトTVはちゃんとした対応してくれたんだな。
良い会社だ…これが普通なのかもだけど。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:08:15 ID:???0
画像じゃなくて映像だろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:09:28 ID:I22fC9ej0
俺は他の所に確認とってから密林に電話するぜ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:12:30 ID:???0
>>148
スマン間違えた。画質ね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:23:03 ID:???O
>>114
ケロロ軍曹に銀魂?
残像なんてあるか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:29:36 ID:???0
>>151
ケロロ軍曹には無いはずなんだけど
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:32:38 ID:???0
インターレースの解除ミスと混同してるんでは?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:33:04 ID:???O
そういえば知ってる人いるか分からんがヤイバの風雷波撃つシーンはすごいチカチカシーンで
恐らく噂のポリゴンシーン以上だったと思うけどDVD化の際はやっぱり修正されたのかな?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:34:00 ID:???0
>>114
銀魂もケロロも毎週見ているが、そんなものないと思うぞ。
逆に今回の騒動を知ったら
ガイドラインをネタにした話は作りそうだが(笑)
でもそこまではしないか、流石に
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:36:51 ID:???O
ケロロと銀魂はテレビ放送ですら残像見た事無い
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:39:54 ID:???0
ケロロの持ってるけど、あるかなあ
あったとしてもこの分身とはまったく次元が違う
ま、バンダイビジュアルだから小学館みたいなヘマはしないだろう
ドラえもん移籍しねえかなー
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:43:25 ID:???0
ドロロが走っているシーンのことを言いたいんなら、ぜんぜん違うよ?
アレは忍者(でいいのか)なんだから、ああいう『表現』なだけで
今回の問題とは全く次元が違うと自分は思う。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:48:10 ID:???0
いま確認したけど
ケロロ劇場版も残像ないよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:16:17 ID:I22fC9ej0
つか今のアニメで演出の残像はあっても規制としての残像は無いだろ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:54:52 ID:???0
正直、規制としての残像は今回初めて見た
というか初めて認識した
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:56:35 ID:xkl8VsKJ0
これがテレビの再放送だったらまだよかったんだよ、俺たち金払ってるわけじゃないしさ
今回は金払って手に入れてる商品ってところで余計腹立たしい
>>137みたいに小売店に迷惑かけてることを少しも悪いとも思わないとか、ひでぇな
いつまで逃げ果せるつもりか逆に楽しみになってくるわ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:27:57 ID:???0
公式に何か出てるかと、一縷の希望をこめて行ってみた。
……なんもなし。

てれとまーとなら、放送してた局のサイトだしこっちなら……
と思ったが、「ご注意ください」の一言の後に
「映像処理について」の文字で
公式サイトのトップにリンクが貼られているだけ。
独自のコメントは一切なし。

発売元と放送局の意識の低さに反吐が出る;;
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:40:03 ID:???0
グレンラガンのテレビ放送がかなりディレイ処理(残像)で見辛かったな。
特に最終回
ガンダム00もTBSだが飛行形態のガンダムの戦闘でディレイ処理(残像)掛かってる感じ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:51:11 ID:???0
新スレは正解だったな。きっちり隔離できた。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:01:18 ID:???0
社員乙にも見える発言だが
こっちで形になれば問題ない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:29:34 ID:LnOzgIa3O
おはスタでやってるオープニングはなんちゅう曲?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:34:23 ID:???0
FLESH & BLOOD
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:44:53 ID:???O
2期OP2期4期ED
WGP1期2期ED
MAX2期EDは神
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:46:46 ID:???0
>>164
?
ガイドライン制定後にわざわざ規制に引っかかるもの作るの?
他人様の商品で嘘ついたらあかんよ社員
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:48:35 ID:???0
>>168
日本語に直すと生肉と血・・・よくわからんタイトルだよな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:52:24 ID:???O
抗議に参戦したくても
オツムが弱いから3月まで受験で動けない。
情けないけど今回は他力本願か泣き寝入りのどちらかだ。
申し訳ない。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:29:22 ID:???O
>>166
なんでそんな考え方しかできないのか・・・。
DVD云々以前におまえの人格を疑う。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:46:20 ID:???0
隔離なんて言葉を使う方もどうかと思うよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:59:13 ID:???0
>173
>165
2chで「隔離」とは、言い意味じゃないぞ
そこにケチ付ける貴方にこそ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:08:17 ID:???0
残像に耐え切れなくて吐きそうになりました。
小プロの対応も悪いし発売前には分からない仕様だったので返品できませんか?
みたいな事書いてメール送ったら返品応じますってメールが来た。
WGPとMAXもキャンセルできた。
開封した人もあきらめないでショップに問い合わせしてみるといいと思う。


本当は残像無しディスクと交換とかしてほしかったけどな。
……10年待ったのにな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:08:47 ID:???0
>>171
お前FLESH & BLOODで一回辞書引け
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:08:54 ID:???0
ちょっと前に本スレで開封前に質問した者だけど、
小学館の回答は期待出来そうもないんかね?だったらもう返品するよ。
部屋の隅に置いてるの見てたらなんとも悲しくなってきた…orz
いつか最高の状態でめぐり会えたらいいんだがね…子供にも見せたかったのに。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:15:26 ID:???0
>>176
どこのお店?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:21:00 ID:eZSWq/gV0
日本動画協会に電話入れてみた。

要約としてはウチ関係無いから小プロに言え。
ただウチにはDVD作成時に残像処理しろというガイドラインはないし、
民放連のガイドラインに従えという事も言っていないとの事。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:30:36 ID:???0
>>179
ふぉれすと+だよ。

今からでも仕様について考え直して欲しいから小プロにも苦情のメールを出しておいた。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:32:11 ID:???0
>>178
小プロの対応がよくなるとは思えないよ。
電話やメールで、仕様です、のテンプレ回答以外がきた報告なしだし
手元に置いておいても辛くなるだけだろうし、返品できるならしちゃった方がいい。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:36:33 ID:zf/N5lwTO
さすが、たかが同人誌から数百万円掻っ払った会社だ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:45:02 ID:eZSWq/gV0
とりあえずあの処理は小プロが勝手に民放連のガイドラインを
流用して、しなくていい処理を行ってるだけって事は確定な訳で。
こっからどう持っていこうか。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:47:58 ID:???0
やっぱ小プロの対応改善はなさそうなんだね、もうすっぱり返品してやる!
子供がおはスタ見てミニ四駆に興味持ち出したから、奥さん説得して買って、
一緒に見ようと思って楽しみにしてたのに本当悲しくなってくるよ。
サプライズで買ったから子供にはショック与えなくて良かったが…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:48:31 ID:???0
>>180乙。
>ウチは関係ないから小学館に言ってくれ
その小学館に散々いっても暖簾に腕押しなんだがどうしたらいいんだよ;;
もうガイドライン関係にアタックしても無駄なんだな。

自分は明日にでも消費者センターへ電話してみるつもりでいる。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:49:17 ID:9OIraWBE0
こっちの要求としては、改変されてないオリジナル版との交換だろ
金だけ返されても困るわ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:53:15 ID:???0
>>187
それと、WGP、MAXでの仕様変更(残像処理をなくす)ね。
MAXなんて放送時ポケモン処理されてたはずなのに、DVDでさらに処理施しだから嫌がらせだよ…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:57:30 ID:???O
サプライズとか言ってる奴が人の親か…
俺の考え方が古いのかなあ
まだ20なのに
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:03:24 ID:eZSWq/gV0
>>186
電話してて思ったのが、日本動画協会って何の団体なんだろなぁと。
アニメーターの為の協会としても、今回の件はそのアニメーターが書いた動画を
踏みにじっている行為な訳で士気を下げる行為だと思うんだけど。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:11:51 ID:???0
>>190
確かに。
アニメーターのための協会なら、
アニメーター同士で労働組合とか作ったほうが有意義な気がする。
思うに、消費者からのクレームよけのために
もっともらしいことを並べ立てて、「こんな活動してるんだぞ!文句あるか!?」
とふんぞり返りたいだけ……
だと勘繰ってしまうよな。こんな対応じゃ

メルマガを第1レースから保存しておいてよかったと本気で思っている。
昨日届いたメディアピクチャーズからの返信と
公式サイトの映像改訂に対するあの謝罪のないコメントをあわせて持っていけば
誠意のなさだけでも消費者センターの人に伝わると思う……のは自分だけか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:28:42 ID:???O
1番好きなアニメなのに・・・・・
ああ綺麗な画質のレツゴー見たい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:43:55 ID:eZSWq/gV0
>>191
Wikipedia見たらアニメーターの為の協会じゃなかったわ。
あくまで制作プロの調査してるだけで
実体は版権管理くさい。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:51:44 ID:???0
BOX制作者側に、制作意欲が感じられない。
自分はDVDの予約はしてない、今の所する予定もない。
DVD買ってないから、小学館プロにもメディアネットピクチャーズ にも電話等をするつもりもないが、自分なりの意思表示として、
自サイトの日記で、今回のレツゴDVDに関して、自分の考えを書いた。
今現在元々たいした閲覧者様が居るとも思えないが、これで、さらに閲覧者様が減ったっていい。
せめてもの自分なりの意思表示。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:00:17 ID:???0
>>170
いやガイナックス公式の制作ブログに載ってた事実だし。

テレ東側が提出された映像をチェックしてるんだよ
動きの早いシーン光の点滅が激しいシーンは修正させられる。

子供向けアニメと違って放送局が決まらない段階で作ってるし
DVDではディレイ処理を外すつもりで作ってるんだよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:00:32 ID:???0
>>188
MAXにも残像処理はあったが、一部であることに注意して。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:29:51 ID:???0
74000円ういたぜw
なんにつかおう♪
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:47:46 ID:???0
母ちゃんへのプレゼント代だな…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:03:12 ID:???0
>>197

PS3

Wii

Xbox360


この中から好きな物を選べ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:35:51 ID:???0
>>174
>>175
君ら・・・隔離って悪い言葉でもないぞ・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:38:25 ID:???0
このスレか本スレかは疑問なんだが、あえてこっちに。

WGP編のBox特典がWGPガイドということは、
復刊ドットコムでやっている復刊要求は全くの無駄になるってことなのか?

Boxはいらないが、ガイドは欲しいって消費者はどうなる?
無印編のフィギュアにしても、たのみこむの中に
フィギュアを作ってほしいって要望があったから、おそらく小プロは
自分達で何をつければ顧客に喜んでもらえるか考えるんじゃなくて
ネットサーフィンをしていて、それっぽいものがあったら持って帰って
特典としてつけているんじゃないかと
WGP編の情報があがったときに感じたんだが。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:43:00 ID:???0
>>200
165の言葉の印象であって辞書に載ってる意味を言ってるんじゃないんだろ
つか話題そらすなよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:45:33 ID:???0
言葉遊びはどうでもいい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:49:10 ID:???0
>>202
隔離に何の恨みがあるんだよw
お前、ひねくれ過ぎだろww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:51:00 ID:???0
視聴率10%超えの超人気番組だったのに
レツゴー見て、てんかんで倒れた子供いたのか?
いなかっただろうよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:51:10 ID:???0
どっちでもいいからだまってろ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:51:20 ID:???0
>>204
話を逸らせようと必死だなvv
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:52:30 ID:???0
>>205
誰にいってんの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:52:53 ID:???0
いろんな作戦を考えつくもんだな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:53:30 ID:???0
>>206
を逸らせようと必死だなvv
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:53:56 ID:zf/N5lwTO
とりあえず天国の星山さんに謝れ。

ってか、dvdの最初か最後にご冥福をお祈りします。くらい入れろよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:54:07 ID:???0
残像DVD残像DVD残像DVD残像DVD残像DVD残像DVD
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:55:42 ID:???0
荒らしや話題そらしの挑発に乗らない方がいいよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:56:27 ID:???0
>>210
だせぇwww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:56:52 ID:???0
残像DVD残像DVD残像DVD残像DVD残像DVD残像DVD
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:57:42 ID:???0
鉄心役の椎橋重氏もお亡くなりになってるよな?
星山氏も椎橋氏も草葉の陰で泣いてるぞ、きっと……

DVD化を望んでいた奴らの誰が、こんな悲劇を予想した?
つか、小プロは自分達のところに苦情が来ている時点で
消費者の行動に対する労力を考慮してもいいと自分は思うんだが
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:58:13 ID:???0
まあ、消費者センターにクレーム出すのが一番効果的ではある
派遣じゃどうにもならないから社員対応になるし
チリも積もれば山となる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:58:40 ID:???0
まあ今回の件で小学館プロダクションがどういうものか分かったよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:06:52 ID:???0
>>217
うん、もう小プロに苦情言っても無駄な気がしてきたよ…
こっちがどう言おうがテンプレ回答しか帰ってこないし。残像のせいで気分悪くなったって伝えてもスルーだもん
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:08:06 ID:???O
なんらかのメディアが表ざたにしてくれればな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:10:19 ID:???0
mixiでレツゴのコミュ覗いたんだが・・・あそこって婦女子の溜り場?
コメントの書き方がお花畑でオレ引いたんだけど・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:15:48 ID:???0
ミクシは入れないので知らないが、レツゴが好きなのって
模型ファン、当時コロコロ読者だった小学生、少年漫画好きのアニメファン
それに半ズボン少年が好きな、いわゆるショタコンって奴だろ?
そうじゃなきゃ小学生で同性愛ネタなんか作らないだろ……。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:19:58 ID:???O
小プロの株を買取ってやろうかな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:26:59 ID:???O
>>223
何かが変わるのであれば是非頼むわ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:31:51 ID:???0
株式非公開です
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:37:36 ID:???0
親会社買えw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:38:19 ID:???O
人気投票にうへへ小プロで投票しようと思ったけど
あまりに子供じみてると自制した
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:04:47 ID:???0
お前らの話聞いていて見た気になっているのはダメだろと姉貴に言われた
んで見た。というかチェック作業だった
途中何回も豪の声にハァハァしながらチェックした
今は1話だけだが15〜16くらいブレ見っけた
その時間とシーン(カット)もexcelデータで書いてみている

2ヶ月くらいかかると思うけど頑張ってチェックしてみるよ。
完成したら、小プロに送ってみる
その返答によっては消費者センターもいとわない気だ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:07:23 ID:???0
>228
ゲロ袋用意して頑張ってくれw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:09:50 ID:???0
>>228
根気いる作業だなぁ
あまり無理せずに頑張って下さい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:10:01 ID:???0
>>228
先は長いだろうがガンガレ。あまり無理しないようにな
本気で具合悪くなったらチェック止めて休めよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:17:17 ID:???0
つか意図的に残像やブレを入れられてるんだから
ブレ探しは意味ないんじゃ




233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:17:41 ID:???0
>>228
根気もいるが、時間も体力もいるぞ……。ガンガレ〜!!!
でも健康第一で。

自分は明日にでも消費者センターへ駆け込むが、
やっぱりそれくらい資料そろえてからのほうがいいのかね?
自分もちょこちょこメモとってみたりもしているが……
公式サイトの映像改訂に対するコメントと
公式に仕様や発売日が決まった後のメルマガ(第6レースと第7レース)
メディアネットからの返信メールを消費者センターに提出するつもりで
印刷してあるんだが。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:18:35 ID:???0
2ヶ月もかけてたら、もう何やってもどうしようもなくなってると思うんだが…
235171:2007/10/31(水) 22:20:19 ID:???0
>>177
引かないで逃げるのは小プロと似たようなものだと思って引いた
肉体、人間、人間性、人情・・・後半は今の小プロに欠けてるものだな、勉強になった
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:35:21 ID:???0
おまいら、もういいだろ。
俺は今のアニメ製作のガイドラインにそって作ったってなら文句はないよ。
嘘か誠か、どちらかは知らんけどとりあえずアナログテープそのままDVDにして
画質荒くなったわけではない、ということがわかっただけでもよかった。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:39:25 ID:???O
あっそ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:39:59 ID:???0
>>236
あのさ、おまいはそれでもいいかもしれんが、
自分達は待って待って待ち続けて、大金積んだ挙句に
とても見れたもんじゃない商品買わされて、
しかも発売後5日も経って告知するような、謝罪もしない
誠意も常識もない小プロに怒りを覚えているから
こうしてここにいるんだ。

バカにしたいならおまいの心の中だけにして
上から見るような発言はやめてくれ、余計腹立つから
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:41:44 ID:???0
納得してない人が行動を起こすのを止める権利は236にないだろう?
静観してなよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:41:47 ID:???0
>>228
なにその無駄な努力
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:45:24 ID:???0
別に止める気はなし。
まぁ、俺もWGPは買うつもりだからもっと画質良くなっているといいね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:49:49 ID:???0
>>241
それ多分無理。
だって今になっても謝りもしないんだからな。
それに苦情出てから映像処理のことを公式サイトにあげたにもかかわらず
WGP編もMAX編も映像処理確定で
しかもWGP編は全ディスク片面1層だぞ?(無印編は8枚目から片面2層)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:53:22 ID:???0
>>241
止め気ないなら、もういいだろとか言うなよ…静観してればいいじゃん
それと、WGPの画質改善は難しいと思うぞ…。
電話しても、WGP、MAXは無印と同じ仕様になりますご理解下さい。って繰り返すだけだったし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:57:47 ID:???0
あまり詳しくないが、1ヶ月で映像作り直してDVD再プレスって可能なのか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:02:11 ID:???0
>>244
自分もあまり詳しくないが、時間が足りないだろうなぁ。
だって全51話の無印編の発売も1年ぐらい延期になっただろ?
それくらいやる気のないようなところが
今からWGP編全部チェックし直して
プレス工場に発注するなんてことになったら
それこそ神レベルだと思うぞ。
そしてそんな会社ならとっくに謝罪してるはず。

そういうこと(映像再チェック)になるなら、3ヶ月でも半年でも、1年でも自分は待てる。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:05:47 ID:???0
> だって全51話の無印編の発売も1年ぐらい延期になっただろ?
> それくらいやる気のないようなところが

> そういうこと(映像再チェック)になるなら、3ヶ月でも半年でも、1年でも自分は待てる。

ん?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:07:47 ID:???0
>>246
春に予定されていた発売が、夏に延びて
さらに今月まで延びたろ?メルマガに書いてあったぞ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:08:09 ID:???0
なんで擁護するやつまでこっちにきてんだよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:10:22 ID:???O
きっとこれはレツゴのDVDではないと主張すれば勝てる
アメリカなら
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:14:31 ID:???0
こういうとき裁判大国が羨ましいぜ

俺はとにかく小プロに痛い目見てほしい
DVDについてはもう妥協してるが、対応がもう糞杉
消費者なめてるとしか思えんからとにかく小プロに認識を改めて欲しい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:15:30 ID:???0
>>247
いや、そうじゃなくて
上と下で言ってることおかしくね?と
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:17:49 ID:???O
>>251
接続詞が足りないんじゃね?
「そういうこと〜」の前に「でも」を入れたらおk
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:18:20 ID:???0
>>251
上は事実、下は自分の希望。
つまり『If』の話だよ。
''もしも''映像チェックをしてくれるなら、発売は延期になるだろうけど
そういう延期ならいくらでも待てるぞ、ってこと
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:19:29 ID:???0
>>251
>>247の日本語がおかしいね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:32:57 ID:???0
    ,. -−‐- 、、      ,-.、
   ,;<ii::::::::::::::::::::::::`ヽ、 /:  ,゛~`^ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ィiy: ゛ミiii;;;;;;;;:::::::::::::::`、|::i:::::......`、  ,゛‐.、    | ひりゆき様から通達だ。
 il||i::    ̄~゛:;:::::::::::::::V::|::::::::::::/  |   i.、< よく読みたまえいい子だから!!
 《iii:: .,,_ r''"^`i._`i,-‐-.、y:::::::::::l:::::;, |  ,  ヽ |
  ゛t´ ゛}^"‐-‐' (...:(::l,:::):::::::;/:::::::/:  /  ,i  \_______________
   i~~´i|、.     `;:--‐'i:;;;:/:::::,/::::::/  イ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   `、:. 、,_-=・    / |   ゛ー´`‐-^ヽ,,./ ノii;,.
    `、:. ゛     /.` |    еее 告 еее
     ヽ、,,,...-‐='-‐‐|
    /ヽ., ,l'_,,.,-‐=.|  不当にも何者かによって爆走兄弟レッツ&ゴー!!スレが削除されてしまった。
  , ,-‐'"/^ヽ,=‐‐/|
 ィ   /  ヽ::./:::: |  しかし、ひろゆき様が来たからには安心したまえ。君たちはこしたてつひろ先生の世界で暮らすことが出来るのだ!!
            │
            │   そして元に戻してくれた人には褒美として土屋博士からのニューマシンを進呈しよう。
            │   皆の者、私の愛を受け取りたまえ!!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:33:35 ID:???O
俺雇えよ
技術もないし知識もなくて何も出来ないが
映像チェックなら一日中やるし同じ話何回も見直す
特典から何から全部任せとけ
ビデオ買った奴後悔させるくらいの出来にしてやる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:36:00 ID:???0
>>254 最初の、「ひりゆき」になってるぞー
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:38:10 ID:???O
諦めて鑑賞しようと思ったら
第一集のカバーの烈の顔が禿かかってる。
まだ5回くらいしか出し入れしてないのに。
本当に欠陥だらけだな。
諦めるのやめたよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:40:26 ID:???0
えぇ〜!!
どーなってんだよマジで;;下手に持ち運びもできねぇってソレは……
紙ジャケットだから仕方ないなんて言い出しそうだな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:49:44 ID:???0
DISCの記録面に傷じゃなくてムラみたいなのがあるんですけど
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:52:14 ID:???0
一応本編すべて見たけど、一度だけ急に画面停止した。
5秒〜10秒後になにもなかったように再生した。ちなみにPS3で
今まで買ってきたDVD(ケロロとらき☆すただけどね)見てきたけど止まったことなかったのにな・・・

私的目的で集めてきたDVDも止まることなったのに、初めて止まってあせった;
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:55:55 ID:zf/N5lwTO
本当に見れば見るほど欠陥だらけだな
ビデオと比べて全く色が違うシーンもあるし。
(例えるなら赤とピンク位の差)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:58:47 ID:???0
はげては無いけど、擦れてきてるのは事実だな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:07:01 ID:???0
ジーベックはこのBoxにはノータッチなのか?
公式サイトには全然情報ないけど……
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:09:04 ID:???0
>>264
たぶん、オリジナルオープニングに
XEBECの名前がないからもノータッチ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:20:29 ID:???0
今日あたり消費者センターに突撃かけたいんだけど、
どういう切り口で攻めたら、行動起こしてくれると思う?
自分勝手なカキコであることは承知しているが、
脳みそ貧困なので、ぜひアイデアを募りたい。
267122:2007/11/01(木) 00:24:28 ID:???0
電話なし・・・

-10月31日終了-
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:27:28 ID:???0
>>267
完全に逃げられてるな

脅した方がいいよ
今日中に電話がないと消費者センターに訴えますよとか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:46:04 ID:???0
>>267
自分も小プロから返事が来ないまま今日(11月1日)で4日だ。
電話も「確認が出来次第、折り返してかける」とか言うから
フルネームと携帯の番号教えたんだが、
どっかに流れてそうで怖い。言わなきゃよかったかな……

メディアネットからは一昨日返事がきたが、到底納得できるものではなかったぞ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:03:07 ID:???0
>266
>1-9
オラが考えてテンプレ使ってクレ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:13:26 ID:???0
事件を起こしたのがポケモンじゃなかったら
こんなにも後を引く騒ぎにはならなかった
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:25:53 ID:???0
>>271
同じ小学館の作品だから、過敏になってんのかな?
しかし、あの対応のまずさは万死に値するぞ。企業として問題ありだ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:25:59 ID:???0
>>164
>>170
確かにTVはディレイかかってるけどグレンはDVDで緩和されてたはず
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:27:13 ID:???0
YATは新聞にちょろっと載ったぐらいだったな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:30:26 ID:???0
新聞か……
アニメ雑誌にしろ、オーディオビジュアル系の雑誌にしろ
投書とかしたほうがいいのかもね。
消費者だけで盛り上がる(?)よりは威力ありそうな気がする。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:39:35 ID:???O
ぜひとも。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:41:00 ID:???O
ただし小学館以外の雑誌で
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:47:25 ID:???0
ネットで盛り上がりすぎると、いずれマスコミやテレビ関係者等が来るかも
しれないのに、小プロは危機感ないのか?

ニュースで毎日のように企業の捏造、偽装、オンパレード中なのにね
この祭りに入ってしまうとしらねーぞ

ポケモンショック対策として画像処理したが、残像が酷すぎて気分悪くした
消費者続出!!とニュース報道されたらどうなるんだろう・・・
マスコミは平気で小さいことを無駄に大きく報道したがる人たちなのに
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:51:22 ID:???0
まあそれは大げさに言いすぎだけど
俺は呆れたわ
めちゃくちゃイメージ悪くなったよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:53:08 ID:???0
出版社ってことは、自分達もマスコミの一部なのにね(笑)
投書はやってみたいが、最大の問題は自分にAVに関するスキルがないことorz
メールにしろ、封書にしろ画像の比較なんかを一緒につけると
効果が上がりそうに思うが、テレビの映像を静止画で出力する方法も知らないし
DVD以外の映像ソフトを持っていないんだわ……

誰か教えてくださいな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:55:30 ID:???0
>>280に追加
だから、処理前と処理後の違いを比較する術が自分にはないんだなぁ。
悲しいことにorz
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:59:38 ID:0yATgvJkO
カメラで撮った写真でいいじゃん
それでも充分酷さがわかる。
検証サイトがあれば
そこのリンク先を書けばいいんだけどね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:05:44 ID:???0
>281
jpegならセブンイレブンでプリントアウト出来るから、使うと良い
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:08:57 ID:sK+4FaiRO
マスコミやらでレッツ&ゴーファンはいないのかね
いてもまだ若すぎて駄目か
物書きとかならいそう
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:09:09 ID:???0
>>280
DVDドライブあってパソのスペック高いなら
カハマルカの瞳とVLC Media Player使っていけない?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:10:53 ID:???0
>>282 >>283
情報サンクス。
画像処理する前の映像ってどこで手に入るかな?近所のツ○ヤには
もうMAX編すら置いてないんだわ……。

それよりも、評論家でもない素人の文章で
マスコミを動かせるかどうかのほうが自信がない……;;
「なに言ってんだ、このヲタクは」で終わりそうな気がする。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:18:13 ID:0yATgvJkO
ケータイで撮ったのでよければ渡せるけど
自分もパソコン初心者だから画像をネット上に出す方法を知らない
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:21:27 ID:???0
>287
ttp://phot2.com/

たにも色々有るけどね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:21:43 ID:???0
>>286
動画サイトでキャプればいいじゃん
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:24:49 ID:???0
だからそんなスキルないって言ってるんですが;;
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:25:23 ID:???O
ツタヤよりブックオフの方が可能性は高い
文章力に自信が無ければ
そういうの得意そうな知人に代筆を頼むと良いと思う
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:26:00 ID:???0
今の流れの目的とは違うが、
まだ未開封で視聴思案中or購入を迷ってる人たちがいれば
参考にしてもらいたいと思って、俺は本編をデジカメで撮ってみた。
キャプするソフトもってないんで、安直にデジカメを選択。
超低画質は許してほしい。
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1141320.wmv.shtml
Key:retsugo

まだ本編見てない人たちへ
多かれ少なかれ、絵的によく動く“走るシーン”には残像があって
個人的に気にならないレベルのものもあるが、上の動画のように
キャラが薄くなるまでブレブレなところも。
豪とレイのところとか、マジやりすぎ…。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:26:04 ID:???O
ニコ厨
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:29:06 ID:???0
>>290
キャプなんてプリントスクリーンってボタン押せよ
そんでペイントかなんか開け
そしたら貼り付けしろ
画像出てくるから

ニコ厨言われようが一番簡単で確実
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:36:19 ID:???0
>>292
こんなことになっていたんだ…
もう本当に・・・だな。
296287:2007/11/01(木) 02:38:14 ID:???O
http://p2.ms/9md4l
51話市販ビデオ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:38:57 ID:???0
>292

サンクス!
自分もDVD見たが目が疲れるというか、見れたもんじゃなかったから途中で視聴をやめた
これは人に売る品ではないと怒りを感じたよ
謝罪もない小プロは会社として終わってる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:51:27 ID:F+lmmgX50
NTT-XのWGP編完売になってるね
予約締め切りまでまだ間があったのに
取り扱い中止か?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:57:58 ID:???0
>292
模造してるだろ!
と、言われかねない画像だ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 03:39:01 ID:???0
>>292
これは酷い。
見てて気分が悪くなった。今は吐き気がしてる。
WGP、MAXもこんな感じになるのか…orz
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 05:02:57 ID:???O
こうなったらこっちからマスコミに企画持って行(ry
…相手にしてもらえる訳無いけどさorz

自分はビデオ入手出来ないし、悔しいが仕方なくWGPとMAXもDVD買うつもりだけど、このまま何もかも妥協するのも嫌だ…
検証まとめサイトでも作れば何か変わるだろうか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 05:38:53 ID:???0
この残像大人の俺が見ていて気分悪くなるんだが子供が見てて
体調不良おこしたとか苦情はないのかね?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 06:50:43 ID:???0
>>301
まとめサイトがあれば、DVDもってない人でもレツゴ知らない人でも
現状を伝えやすいのは確かだな
話題がループしたりレスが飛んだり、荒らしや社員が出没する2chを読め
っていうのは相当関心がないと出来ないからな…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 07:46:41 ID:???0
>>298
WGPは人気あるから普通に予約完売なんじゃね?
返品したいって苦情もいってそうだから、そのせいもあるかもしれないけど
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 07:51:33 ID:???0
>>300
WGP、MAXも無印と同じ仕様になると電話でもハッキリ言ってたから
>>292と同じ感じになるよ…。
こういう残像が気にならないって言ってる人達が羨ましいよ。自分は目が疲れてしょうがなかった…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 08:00:18 ID:???O
WGPはローラースケートだし、まだ残像は少なくて済むし買おうかなぁ、と思ってた俺だけど…
>>292を見る限りカルロは千手決定だな…。

目も疲れるし、もうホントどうなってんの、小学館…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 09:21:53 ID:???0
マグナムダイナマイトとかハリケーンターンとか
もう、残像過ぎて一本の線みたいになるんじゃないか

あと話の最初なんかによく使われてた
ビクトリーズ5台のマシンのカットは破滅的だと思う
速いし光るし特殊効果あるし、力入れてるところに限って・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 11:01:07 ID:???0
amazonにダメもとで、一度開封してしまったが、返品・返金が可能か
問い合わせてみたら、やっぱり無理だった。
仕様について不満があるなら、販売元に問い合わせてくれって内容だったけど


お手数ではございますが、商品の仕様につきましては販売元に直接お問い
合わせいただければ幸いです。
------------------------------------
販売元: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
http://www.sonypictures.jp/
------------------------------------  


ソニー…??
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 11:02:30 ID:???0
どうせえっちゅうねん・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 11:16:44 ID:???0
>>308
そのソニーピクチャーズのサイトに行ってみたが
アニメーションDVDのページを見てもレツゴのことなんか
レの字も出てなかったぞ。
まぁ、メディアネットもそうだが……
いまだに新製品のページにカレイドスターのアンコールBoxのことが
書いてある。

発売元と販売に名を連ねてるわりには
仕事してないような気がするんだが……
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 11:53:57 ID:???0
ソニーちゃんと監督しろよwwww
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 12:21:54 ID:???0
>>292を編集してニコニコにUPした。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1421853
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 12:32:25 ID:???0
>>312
うp乙
これで事実を知る人が増えるとうれしいな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 12:40:07 ID:???0
>>312
乙。
ニコニコでレツゴ見てる人多いし、これで残像の件について広く伝わってくれるといいんだけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 13:45:38 ID:???0
>>292
マシンの方は最大限に好意的に見た場合、疾走感の表現と見て取れないこともないが
人物の方は問題外だな。半透明人間かユーレイを表現しているようにしか見えん。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:01:41 ID:???0
今、消費生活センターとの電話終了した。
つたないながらも、自分の置かれている現状を説明して
(販売したお店も処理の事実を知らなかったことや
 今になっても謝罪がないなど)言いたいことは言えたつもりだ。
短くまとめておくので、興味のある人は呼んで欲しい

  ・消費生活センターに強制力、法的拘束能力はない
  ・消費者センターからも小プロ、メディアネットに
   どういうつもり(謝罪等はするのか)なのかは聞いてみるが
   確実に行動に移させるという約束はできない
  ・時間的、コスト的なことがあるので、こちらの要望が通るのは難しい
   考えておいたほうがいい
  ・先方(小プロ・メディアネット)が処理していない映像のディスクを
   作る気がないなら、消費者センターではどうしようもない
  ・メールや封書にて、期限を切る(○○日まで)形で、自分達の要望
   (処理していない映像のDVD化を等)を伝えたほうがいい

こういう感じだった。
なんか膝から崩れそうなほどヘコんだんだがorz
皆で手紙でも送りまくるか?こうなったら……

「消費者の方を向いた対応をして欲しいのに、同じことの繰り返しで
話も聞いてもらえず、再販要求や謝罪などの交渉もできない」
と伝えておいたが、どうも望み薄だ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:04:33 ID:???0
今テレビが見られる人たち!!
日テレ系の「情報ミヤネ屋」を言う番組を見て欲しい!
企業の謝罪に対するあり方を取り上げているから……

自分が関西に住んでるから見られるだけなら申し訳ないが
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:20:10 ID:???0
現実はそんなもんですよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:25:19 ID:???0
>>316
乙です。消費生活センターでも駄目な感じか。最後の砦が…orz
小プロが聞く耳持たないんだから、手紙出しまくっても意味あるのかどうか…
ジブリのときみたいにニュースで取り上げるとか、この件がもっと大きな騒ぎになればな…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:30:43 ID:???0
使っていて怪我をしたとか有害な電波が出てるとかいうレベルじゃないから対応は
難しいんだろうな>消費者センター
品物もメジャーなものじゃないから緊急性もない感じがあるし。
子供が視聴中に倒れて医者に関連性を認めてもらわないと駄目なのかね、もう。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:31:43 ID:???0
何この企業ばかりが守られている世界。

世の中に絶望しそうなんですがOTL
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:33:33 ID:???O
ニコニコじゃなくてようつべならぬ速にスレ立てれるのに
まぁ大した騒ぎになるとは思えんが
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:38:09 ID:AsUPTTJk0
>>320
大人が体調悪くしてるんだがなぁ…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:40:08 ID:???0
>>323
>>316 です。
それも言ったんですが、「ご覧になっていたのはお子様ですか?」
って聞かれたんで、成人が体調崩しても無駄かよ!!って思ったね;;
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:43:24 ID:AsUPTTJk0
>>324
逆に考えるんだ。
子供より耐性がある大人が体調悪くするほどのものだと。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:45:03 ID:???0
成人でさえ体調を崩したんだから子供は尚更危ないと思うがなあ・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:45:12 ID:???0
>>323
やっぱり子供が視聴して気分悪くなるかどうかが重要なのかもな…。
俺が苦情言ったときに、目が非常に疲れる、気分悪くなるって伝えても
そういう意見スルーされてるんだし。大人がどうなろうが無視かよと…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:47:16 ID:???0
知り合いの小さい子を連れてきて不眠不休で全話見せて気分を悪くさせればいい
既成事実さえ出来ればこっちのもんだ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:50:58 ID:???0
>>328
それはさすがに人としてどうかと思うぞ
普通に見てて悪くならなきゃ
ばれなきゃ大丈夫っちゃ大丈夫かもしれんが
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:52:09 ID:???0
>>328
虐待で通報されるぞ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:53:18 ID:???0
>>328
会議室から乙
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 15:03:05 ID:???0
>>328
不眠不休じゃ映像関係なく体調崩すだろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 15:04:49 ID:???O
つか普通に訴えればいいじゃん
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 15:26:21 ID:???O
10人単位くらい凸がないとセンターの腰は重いよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 15:44:37 ID:???0
公式サイトに貼ってある通販サイトすべてに行ってみたが、
映像処理の注意文を載せているのは、てれとマート、あにてれ
アニメイトTV、ふぉれすとだけだった。
Jブックスや楽天には警告文なし。
やっぱりフロンティアワークス(アニメイトTV)のように
どこの小売店も事前告知がなかったってことなのか?

ところで、小プロにメール出して返事が来たってやついる?
今日で1週間になるんだが、まるで音沙汰なしだよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 15:59:40 ID:???0
>>335
小プロからは、まだ。
とりあえず、言われたとおりソニーにも送ってみたよ。
なんて返ってくるだろう…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:02:37 ID:???O
こんなつまらないアニメで必死になってる奴キモすぎ(笑
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:04:43 ID:???0
社員乙だか
萌えヲタ乙だかしらんが

平均視聴率10%超えてるぞ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:09:11 ID:???0
>>337
深夜で萌えヲタしか支持されない京アニか
永遠にヲタク扱いされるガンダムやエヴァでも見てれば?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:14:32 ID:???0
>>324,327
「子供と観る前に一人で観たんです。大人の自分は体調を崩したけど、その映像を
子供が観ても大丈夫な保証があるということですね?」
と返すしかないのかな。
厨親な対応だけどそこまで言わないと駄目ってことか。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:26:23 ID:???0
どこもかしこもアホばっか
この機会に何かしら行動を起こさないとアニメは糞化の一途を辿るような気がするお
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:27:02 ID:???0
残像で体調不良続出という事実が認知されれば回収は必至だろうが
その場合オリジナル映像での再出荷というのは有り得るのだろうか?
子供が目にする可能性がある限り何らかの癲癇対策は必須なのかな・・・
ホント、勘弁して欲しいが・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:40:12 ID:AsUPTTJk0
>>342
子供が目にするって意味では大半のアニメがそうだと思うが。
再放送されまくってる幽白なんかもDVDじゃ
処理無しで収録されてるし。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:43:20 ID:???0
はあ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:52:38 ID:???0
最大限の譲歩をして処理したことを咎めないにしても
それを事前に通知しなかった点は罪。
最低でも謝罪と返品要求に応じるべきでしょう。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:59:12 ID:???0
体調を悪くしてる人間の数の問題でしょ
見づらいって程度じゃ不良品とは言えないし、少数が気分を悪くするって程度なら特殊例ってことでスルーされる

あと、開けてみたらゴミだったから返品させろ、ってのもまず通らんよ
出来は兎も角として、一応商品としての形はなしているし
もっとダメダメなら返品も通ったんだろうけどなあ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:05:51 ID:djpyPcov0
言われてみれば若干、線みたいなのがが入ったりする時あるわな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:08:51 ID:???0
>>346
映像処理に関して何も知らされてないんだから
開けた後も返金応じるべきじゃない?(開けないと分からないんだし)

栗アンパンだと思って買って、
一口食べてみたら桜アンパンだったら返金要求しちゃいけないの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:14:05 ID:???0
その例えはダメだろw
とりあえずあんぱんだし
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:16:32 ID:???O
あんぱんwww
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:16:41 ID:???0
こしあんて書いてあるのにつぶあんだったけどな
352348 :2007/11/01(木) 17:19:46 ID:???0
>>349
じゃあ、かけうどん頼んだら
カレーうどんが出てきたら返金要求しちゃいけない?

実話なんだけど、
その時、自分はかけうどんの料金でカレーうどんをもらうことで我慢した。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:22:32 ID:???0
胃が痛いよ・・・
それ以上に残像の映像を見るたびに気分が・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:34:09 ID:???0
というかDVD-BOX自体は受注生産品なんだから
希望者にだけでもオリジナルディスクを提供すべきなんだよなあ

俺はもうこの際実費で1万円追加してもいいから・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:36:39 ID:???0
たのみコムも残像処理のことは知らなかったんかな?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:38:52 ID:???0
携帯キャプのニコ動見てきた
やはり、もう少し画質向上+音声キボンだな
そうすれば騒ぎが大きくなってくれそう

だれか、リップしてうpてくれまいか
ほんとはstage6が良いのだが
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:39:29 ID:???0
>>355
知らなかったと思うよ。アニメイトTVとか販売店側も知らなかったんだし
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:47:54 ID:???0
地上波で流したら間違いなくクレーム殺到するな
とニコニコに書こうとしたら一月ほど前に見た夢のデジャブを感じた
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:53:28 ID:???0
食べ物の例えになってて和んだw

1週間経っても連絡が無かったから小プロに再度電話してみた。
意訳。もうちょっと待ってろ。こっちから掛け直してやんよ。
順次電話してやってんだありがたく思え。
…うやむやにするつもりらしい。早く掛け直せごるぁ!とは言っといたが。さてどうなることやら。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:55:23 ID:???0
>>352
違う商品にしてる時点で、話がズレズレっしょ
この場合は、かけうどんを頼んだら糞不味いかけうどんが出てきた、ってだけだから
問題は、どれぐらい殺人的な不味さだったら返金が要求できるか、ってことだな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:59:18 ID:???O
でもホント殺人級の不味さだよな、これは
食べてて吐き気がするかけうどんなんてもはやうどんじゃねぇよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:07:38 ID:???0
>>360
食べた途端倒れて意識不明な人でも出ない限り無理じゃね?
返金までいくとなるとでもその原因がうどんだということが判明されないと。

返金までは望まない。高い材料を使って究極にうまいうどんを作れとも言わない。
ただ何度も食べたいと思えるうどんを出してくれと頼んでるだけなんだけどな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:11:36 ID:???0
>1 でなく >2 に追加
「あまりに残像が酷いので、吐き気がする。いい加減にしろこの不良品」
「ユーザーの意見を断固無視しるなら、WGPとMAXの予約はキャンセルさせてもらう」

交渉の際には必ず言う


てか、事実だからな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:15:25 ID:???0
受付嬢(またこいつかよ…)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:16:21 ID:???0
>>356
音声(BGM)付けると引用の範囲超えて削除される可能性が高くなるよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:16:36 ID:???0
ニコニコ動画にアップされた動画、定期的にタグを全消ししてるやつがいるみたいだけど
アップした人は必要ならばいくつかのタグをロックしておいたほうがいいよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:18:15 ID:???0
とりえず祭りを大きくするならν速で盛り上がるのが一番だろうが、
スレを立ててもただの懐古スレになりそう
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:18:40 ID:???0
うはー社員乙だなw

>365
BGM有り無しだと印象違うからなー
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:19:46 ID:???0
>367
そこで+ニコ
やはり良い画質と音声とは必要だな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:23:02 ID:???0
>>366
何でタグ消してるんだろ?社員乙なんだろうか。うpされた動画消されないと良いけど…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:23:19 ID:???0
担当者は画像見て無さそうだし、消されづらそうならメールにはニコのリンク貼ってヤレw
有れ見て商品価値有るとか言うヤツ、頭おかしい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:32:31 ID:???0
>>371
まあ、ブログとか見てるとあの残像気にならないって人もいるからな。
ある意味羨ましいけどな。俺は目が疲れてしょうがないけど・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:33:29 ID:G7qyY5xr0
気にならないって人は、小さいテレビで見てるんじゃない?

40型で見てるけど解像度も残像もあれだわ・・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:34:45 ID:???0
本当に関係者なら著作権を理由に動画そのものを消せと言えば終わりじゃん
まぁそんなことになったら更に盛り上がるだろうけどな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:35:47 ID:???0
感動してるような人は1話ずつゆっくり見てるんだろうな(良い意味で
まだ、動きの早い後半見てないかもねw
豪とレイのとことか洒落になってないよw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:37:36 ID:???0
残像処理について事前告知がなかったのは確かだが
小プロ側は良かれと思ってやってるようだからやっかいだな
それこそ事前告知なしの特典って意識じゃないのか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:44:22 ID:???O
初めは残像は特に気にしてなかった。
それよりもDVD化されて、もう一度見れた嬉しさの方が勝っていたから。

でも、SGJCはない!
あの最高に盛り上がっているところであの残像。
かなり気になった。
かなりムカついた。

WGPで改善されてなかったらマジで泣くぞ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:45:18 ID:???0
>>377
だからWGPもMAXも同じだってヴぁ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:47:35 ID:???0
WGPとMAXで改善したら
無印の否を認めることになるから
小プロとしては絶対に認められないんだろうな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:47:36 ID:kueoqn2I0
物売るっていうレベルじゃねーぞ!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:47:48 ID:???0
>377
>375
まさにだw
しかし、「改善」してくれなくていいから、
むしろ業務用機器でダビングしてくれるだけでいい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:48:57 ID:???0
アニマックスがDVDと同じ内容だったらクレームのチャンスだな
問題は対応の悪さに定評のあるソニー様なことだが
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:49:15 ID:???0
>>377
公式でもWGP、MAXは無印と同じ仕様と言い切ってる以上改善は無理だと思う…
時期的にもうDVDの生産作業に入ってるだろうし。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:52:32 ID:???0
>>381
改善が望めないなら、もうオリジナルのままDVDにダビングしてくれるだけでいいよな。
385267:2007/11/01(木) 18:53:20 ID:???0
さっき小学館のおっさんから電話で返答があった

要約
・アニメは放送、販売問わずてんかん対策をする。これは社会通念。
・処理をすることは正しいと思っているし、処理方法についても適切なものを選択した自信がある。
・てんかん対策は社会通念なんだからあらかじめ表示してなくても買う奴は対策されていることを予想すべき。

やたらと社会通念、社会通念って言われて凹んだ・・・
小学館通念なんじゃないかと思うんだが、漏れが社会通念を知らな過ぎるだけなのかな・・・

おっさんに「じゃああなたは弊社に何をして欲しいんですか?」って言われたから、
とりあえず製品のことはおいて置いて問い合わせに対する対応が悪かった件について謝罪して欲しいって言ったら、
考える時間をくれって言われた。
明日また連絡があるみたい。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:57:33 ID:???0
>・てんかん対策は社会通念なんだからあらかじめ表示してなくても買う奴は対策されていることを予想すべき。
いやまさかDVDにまで対策処理されるとは思わないって。社会通念ってなにさ…
正しいと思ってるなら、事前に仕様について公開しとけよ。隠してたのは明らかに非があるだろ。
謝罪すらしないしさ…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:57:40 ID:???0
謝罪に考える時間が必要ってふざけてんな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:58:55 ID:5d0dJCUu0
>てんかん対策は社会通念なんだからあらかじめ表示してなくても買う奴は対策されていることを予想すべき。

この発言は凄いな、居直りじゃん・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:01:54 ID:kueoqn2I0
>予想すべき

なんで消費者に義務押し付けてんだよ……
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:02:36 ID:???0
社会通念(笑)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:05:11 ID:???O
「社会通念」
社会一般で受け容れられている常識または見解。良識。
広辞苑より引用
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:06:40 ID:???0
>385


次ぎtel来たら
「その社会通念は、「不特定多数の人間見るTV放映」時のはなしで、DVDに関しては関係ないし御社の勘違いだから改めるべき」
「こんなことするの、貴方の企業位」
「当時の子供にも問題なかったし、購入者はその成長した成人」
「事前告知も無しにこのような画像処理は詐欺行為だ」
「51話を見て、実物とまるで違う商品に商品価値が有るか考えてくれ」
あと >363 も

お願いだから、この辺を必ず言ってくれ
HPで発表するから書面でクレと言うのも効果的かもね
393267:2007/11/01(木) 19:07:05 ID:???0
あぁあと

・残像はてんかん対策のための『演出』。『演出』に対してどう感じるかは人それぞれ

とも言ってた。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:07:36 ID:kueoqn2I0
製作者は、DVD見て気分悪くなったりしなかったのか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:09:26 ID:???0
いやいや、社会通念も演出もありえんよ。
396267:2007/11/01(木) 19:10:51 ID:???0
>>392
その辺の話はかむかむレモンを噛みながら口を酸っぱくするほど言ったよ。
それを受けての385。

謝罪とかは文書ももらうつもりでいる。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:12:02 ID:???O
かむかむレモンww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:12:36 ID:???0
>396
51話を見てから電話クレは良いな!
どうせ1秒も見ずにヲタの戯言だと思ってるだろうし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:13:16 ID:???0
267のレポを読んで、WGPとMAXのキャンセル、そして無印の返品を決めた。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:15:25 ID:???0
消費者センターに電話したと書きこんだ者ですが、
話を聞いてくれた女性とのやり取りを思い返すと、どうも
「アニメ=ちびっ子の見るもの」
という意識が染み付いていたように感じています。

具合が悪くなったと言ったら
「ご覧になっていたお子様の年齢は?」
と聞かれ、成人した自分が見ていたと言ったら
「対象年齢は何歳くらいの作品ですか?」
とまた聞かれ……。
「確かに小学生向けの少年マンガですけど、
放送から10年以上経った作品ですので
当時ファンだった人はほとんど成人してますよ」
と言うと
「はぁ。そうですか……」
と2テンポほど無言になる。
んん?なんだかへんな空気だな? とは思ったんですが
消費者としての自分が、小プロやメディアネットに
なにをして欲しいと思っているのかを伝えて
どう行動すればいいのかアドバイスをもらうことに
意識が向いていたので、深く追求しませんでした。
間違えたかなぁ……。

嘘でもいいから小さい子と一緒に見てましたって
言うべきだったんでしょうか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:16:55 ID:???0
ん?東映とか処理してないところは社会通念ないってこと?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:17:11 ID:???0
>>385
ここまで残像の酷い懐かしアニメDVDなんて俺は聞いたことが無い。
それを社会通念て
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:19:46 ID:???0
とりあえず持ってる奴はログイン不要なところにうp汁
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:21:01 ID:???0
>396
それでは、51話の件だけでもお願いしますw

くそう、マニュアルキチガイめ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:21:06 ID:???0
>>401
小プロはそう思ってるみたいだよ。しかもマジに

もう改善無理なら、希望者にオリジナルをダビング、ってのは駄目なのかな?
小プロが「正しい」と思ってる対策処理のせいで、気分悪くなった人もいるんだよ…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:21:31 ID:???0
放送当時の映像に手をいれる行為は絶対に許せない
オリジナルのまま後世に伝えて行くことが
日本のアニメ史にとってどれだけ重要かという事を
権利をもってる会社自ら否定するとは・・・

昔の漫画だって注意書き付きの上で出版されるというのに
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:23:18 ID:???0
残された突込み所は、てんかん対策による新規演出の二次被害だな。
医学的に見て問題があることを証明出来れば、状況は一転する可能性もある。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:24:03 ID:???0
小プロがここまでDQNな会社だとは思わなかった
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:24:04 ID:???O
返品は小売り店ではなく小学館にね。
断ったら出るとこ出ようぜ。
この作品やミニ四駆から学んだ
ルールへの誠実さや不屈の根性を小学館に見せてやる。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:25:13 ID:???0
>>406
小学館は藤子Fの死後もドラえもんのセリフを書き換えまくってるようなところだからなあ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:26:06 ID:???0
ウチの親父が言ってたぞ
「会社の中の常識は、世間の非常識」
って

全く持ってそのとおりだな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:30:40 ID:???0
>>385
「あなたは実際に残像処理された映像を見ましたか?」って突っ込んだらどう答えたんだろう
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:33:43 ID:???0
100000000歩譲って今回は我慢しても、
WGPとMAXはアホな処理させないように頑張らないとな

半分ソースが噂のソニーのネガキャンと違って
今度の相手は詐欺師だ
414267:2007/11/01(木) 19:39:42 ID:???0
この件が今後どうなりそうか冷静に考えると
(1)今後、旧作のDVDが発売される時に修正している旨を告知 → ありそう
(2)希望者に個別返金 → ほんのちょっとありそう
(3)今後、旧作のDVDを発売する際の修正はシーンに適したものを充分に検討する → ほんのちょっとありそう
(4)旧作のDVDを製作する際の違和感のないてんかん対策を研究開発する → 相当がんばって大きい騒ぎになればあるいは・・・
(5)無修正版の発売 → なさそう
(6)WGP、MAXが無修正 → なさそう
(7)自主回収 → なさそう 

がんばっても期待できるのは(4)までだと思ってる。

小学館にはバリアフリーではなくユニバーサルデザインの考え方をして欲しい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3
415267:2007/11/01(木) 19:41:20 ID:???0
>>412
かむかむレモン
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:46:11 ID:???O
つシゲキックス
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:51:04 ID:???0
>>385
乙です。

「放送された内容を潰し、視聴者の体調を崩すような『演出』が最善だと言うのか」
「その処理で気分が悪くなった場合、どこに苦情を言えば対応してもらえるのか」
「これから先御社で発売される過去作品のDVDには同程度の修正がかかると思って
いいのか」
なあたりも確認していただけると。

「対策されてることを予想すべき」というなら、「てんかん対策のためこういう修正をしてます」と
2・3分くらいのサンプル動画(最大限修正を入れた部分)を公式サイト(というか、
小プロのDVD販売のところ全部)に載せるべきだ。
文章では修正の度合いはわからないし、購入者もそれで納得して購入するから。
(ネットを見なきゃわからないってのはあるけどそれはまあ譲歩する)
「〜すべき」というならそれを販売元だってその情報を公開すべき。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:53:58 ID:???O
映像処理した理由がてんかん対策なら
今回のでも同様な
事情を訴えればいい
基本的に小プロ好きなんで
あんまり言いたくないが
5万円じゃつらいだろうね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:55:35 ID:???0
こういうときに企業がニコニコやユーチューブを使わないでどうすんだよ…
420385:2007/11/01(木) 19:59:53 ID:???0
>>417
>体調を崩すような
漏れは体調にはなんら変化がないからな・・・
体調崩した人は個別に小学館に問い合わせるといいと思う。
その前に病院へ行って診断書をもらってくるんだぜ。

>今後の作品はどうなる
てんかん対策の修正は会社としてのポリシーだから続けるとのこと。
ただ、今後すべて100%かと言われると、言い切れないってさ。

>サンプルなり情報公開なり
かむかむレモン・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:00:45 ID:???0
さすが腐っても社会通念上は一企業の小学館グループだな
綿密にクレーム対策を練ってきたとみえる
今も謝罪に関して対策会議中だろう
三人寄れば文殊の知恵と言うからな

267はスレの助言があるとはいえ基本的には個人だ
渡り合うにも限界がある

というわけで267は凹む必要なんかない
とりあえず超乙彼。

あとは>>407の言う通りだと思うが、困難を極めそうだな・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:05:06 ID:???O
でもそのポリシーで体調くずしちゃ
本末転倒だけどね

せめて後続のは
無加工で
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:20:21 ID:???O
電話の内容は録音した方が良さそうだな。
あと、考えられる相手の言い訳に対する返答も用意しておいた方が良い。
さらにハッタリで「映像(又は法律)に詳しい知人に相談したところ」と付け加えてもいいかも。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:21:10 ID:???0
ほんとDVDの発売を大手を振って喜んでる連中の気が知れない。
マジこいつらの書き込み見るとムカツクは。
mixiとか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:23:13 ID:???0
求めているのはオリジナルのままDVDに収録すべきなのに勝手に修正するわ
対応がいい加減、発売日前に記載すべき大事な情報を記載しない、遅れたことによる謝罪はしない

企業としてどうかと思う。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:24:24 ID:???0
>>424
うらやましいとは思うがムカつきはしないぞ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:24:56 ID:???O
とりあえず>>312の動画マイリスト登録しておいた。
少しでも多くの人にこの惨状が伝わるように・・。

てかこっちは高い金払ってるのに謝罪もないってこれこそ社会通念に反してるだろう。
レツゴがどれだけ人気があって好きな人が多いかわかってないんじゃねぇの。
購入者がいてこそ自分達の飯が食えてるとわかってんのかね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:36:32 ID:???0
>>424
俺はそういう人達を羨ましいとは思うけどむかつかないけどな。
残像が気にならない人もいるんだなって感じ。
自分は、残像のせいで楽しんで見れなくなったからなおね。目が疲れるしで全話見る気力無くしたし…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:37:45 ID:???0
どうせ挑発的なこと言ってるんでしょ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:47:45 ID:???0
家族の中で、唯一自分がアニヲタであることを肯定してくれている父親に
今回の一件を相談してみたら
「販売側に取り付く島なし、消費者センターも動かないとなれば
資料ばっちりそろえて、テレビ局に訴えるしかない。
一個人でできることには限界があるんだから、ここまでやって
どうにもならないんなら、世論に訴えるか裁判にするしかない」
って言われた。

本気でテレビ局にメールしようかなと思いはじめている自分……
431292:2007/11/01(木) 20:49:30 ID:???0
デジとった292だけど、仕事から帰ってきたらニコにあげてくれてたんだな
d>312
画質ひどいから、手ぶれじゃない証拠に残像無いシーンも撮ろうかと思ったが
どこもかしこも残像だらけで諦めた。
いろいろなシーンチェックして思ったのは、残像が極小であれば個人的に気にならないところもあった。
ただ、キャラ分裂で残像残りまくり+数秒続く…のには耐えれない。
てんかん対策で残像処理が必要と言い張るなら、その度合いをWGPからは考慮してもらいたいが…
もうプレス始まってるんかな?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:51:29 ID:???O
ムカつきはしないし
羨ましいとは思うけど
眼科行く事を勧めたくなる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:52:37 ID:???0
>>431
12月19日発売だから、もうプレス始まってるだろ。
だから余程のことがない限り、中止して仕様変更はしないと思う。残像処理が正しいと思ってるならなおの事。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:54:08 ID:???O
>>430
資料揃えるところまではいいんだが
テレビ局なんか役に立たん
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:56:45 ID:???0
もう少し綺麗な画像をもとにν速で頑張るのが現実的かもしれない
ニコのは、エンコのせいにされかねないな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:57:38 ID:???0
テレビは報道のされ方で、内容が180度変わるからな…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:03:30 ID:???O
テレビ局より
週刊誌や新聞や雑誌の方が良くないか?

ドラえもんに詐欺容疑?って見出しで。
無論、ドラえもんは小学館の比喩
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:04:10 ID:???0
>>346
少数だったとしても、分母の違いを少しは考慮できる。
具合悪くなった人が、
ポケモンの時は、「日本全国で」だけど、
レッツ&ゴーは、「DVDを買って視聴した人の中で」、
だから どれだけ高確率で発生しているかが解る。

DVDを1万個は生産してないと思うし、買って視聴した人はさらに少ないから(多くみても2000人くらい?)、
「気持ち悪い」「頭・目が痛い」と言っている人が仮に5人だったとしても恐ろしい確立。
TV放送なんかした日にゃどうなることか。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:05:10 ID:???0
>>430です。
なんだか一人で空回っている気がする、と言ったら怒りますか?
学生の自分にとって5万というお金は、とんでもない大金なんです。

それを抜きにしても、このDVD化は待って待って待ち続けたものだったのに、
再生すると具合が悪くなるから見られない、っていうのはとても悔しいです。
そして、小学館プロダクションのあの対応
頼みの綱だった消費者センターにさえ見放されてしまっては
どうしていいのかわかりません。
単に自分が無知だったとも言えますが……

往生際が悪いですかね……?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:05:31 ID:???0
オハスタはどこまでやるんだろうね?
dvdソースぽいが
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:06:53 ID:???0
>439
社員ぽい火消しが混じってる以外は、みんな同意見でしょ
たぶん >413 期待で
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:08:54 ID:???O
小学館は返品には応じるのだろうか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:09:06 ID:???0
小プロになに言っても無駄だな
仕様ですしか言わないようにしてるだろうし
WGPとMAXの不買運動したほうが小プロにとっては痛いだろうな
WGP買う予定だったが買うのやめた
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:10:21 ID:???0
どうも変だなあ
たとえ問題起こしたポケモンを扱ってる会社だとしても
あまりにも処理にこだわりすぎじゃないのか
他の箇所はあんなにやる気ないのに

もしかして、放映当時何かありました?
大事なことずっと隠してません?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:10:49 ID:???0
ニコのコメがじわじわ増えてきて、ニヤニヤしちゃうな
うp主乙
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:13:03 ID:???O
ニコのコメどんな感じになってる?
最近登録したから19:00からは見られなくて…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:14:59 ID:???0
>446
19:00前と大してカキコの内容自体は変わってないよ
今は 再生545 コメ114
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:15:07 ID:???0
あからさまに「買うな」だと、営業妨害になるから
ニコみたいなところで“現状”を訴えていく方がいいだろうな。
あの映像だけで十分衝撃的だろ
無印買ってなくてWGPから買おうかと思ってた人には効果的だろうな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:17:58 ID:0yATgvJkO
wgpは残像つきでも欲しかったけど
ここの節約して買った学生や子供と楽しもうとしたお父さんの無念の書き込みを見てると、
同じ作品を愛する者としては買えない。
ブックオフに出回ったら
小学館の利益にならないし買うかもしれないが
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:19:35 ID:???O
>>449
小学館の利益にならなくても創価の利益になるぞ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:21:07 ID:???0
それはいやだなw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:21:53 ID:???0
>>448
金穴で無印買えなかった人にも効果あるだろ。画質がどうか様子見してた人もいるだろうし
動画で残像がどんなに酷いか分かるのは効果的だよね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:24:15 ID:???0
それならヤフオクだw
被害者救済になるぜよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:34:24 ID:???0
ニコで見てきた
即刻全ての予約をキャンセルした

そしてレンタル落ちのビデオを探す旅に出る決意をした
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:36:09 ID:???O
順に見ていったら一日4話ずつ見ても特に動くところまでは10日以上かかるからな
まだ気付いてない人も多いんじゃないか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:39:04 ID:???0
ここで問題
小学館が謝るとして、まず最初に謝るべきはどれ?

1:こした先生
2:当時アニメ化に尽力してくれた方々
3:アニメ製作スタッフ
4:声優陣
5:小売店
6:俺たち

べつにこれだって答えはないけどな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:40:21 ID:???0
普通は6だろうw

てか、べつに弁解なんてどうでもいい
スポーツじゃないけど、結果が全てw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:42:03 ID:???O
3じゃないかな
コロコロアニメであのクオリティは神
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:43:35 ID:???O
ここは既に被害を受けた人のスレとして
より多くの人に意見を求めるという名目でn速にも立てた方がいいのかな?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:45:05 ID:???0
>459
>435
有った方が良いが、あの動画だけだと辛いかも
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:47:42 ID:???0
>>438
なる。それは説得力ある内容だな。
確か似そうだ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:47:57 ID:???0
>>359です。小プロから電話がありました。
Q、てんかん対策にはあの残像処理しかなかった?
A、他にもあったが予算の都合上、他の処理は出来なかった。
Q、処理、要らないんじゃない?
A、子供に夢を与える仕事ですから!子供が見ても平気な画像がどうしても必要です!
Q、今後も同じ処理するの?
A、無論します。
Q、DVD1枚1枚に何話から何話まで入ってるって書いてなくて不便だったよ。
A、上に伝えておきます。
後はもう電話があった人と同じ事しか言われなかったけど
体調不良起こした人は強めに訴えたほうが良いと思うよ。体調不良起こした話は数件しか聞いていないって言ってたし。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:48:07 ID:nK8cUNU80
消費者の権利
○選択する権利→オリジナル版と修正版は選べなかった
○安全を求める権利→観ていると気分が悪くなる
○知らされる権利→映像処理のことは聞かされていなかった
○意見を反映させる権利→消費者の意見を聞いても何も動こうとはしない
消費者の権利をすべて踏みにじっているとしか考えられない。
消費者なめてちゃこれから先やってけないだろうに
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:48:58 ID:???0
>>444
処理にこだわりっつーか・・・

処理する前は問題なくて、処理したら体調不良者が出た。
って現実をどう受け止めるか、だな。('A`)
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:50:00 ID:???0
>463 が >462 の電話に出て欲しいなw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:51:01 ID:???0
>>462
予算があれば残像処理以外の処理できたのかよ!
つか大人が見ても気分悪くなるってのに、子供が見ても平気とは思えないけどな。
自分は苦情言ったときに気分悪くなったって伝えたけど、数件しかなかったのか…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:51:45 ID:???0
>>465
だな。
なんか数人頭の切れる奴がいるっぽい。w
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:53:38 ID:???0
てか、ニコ動見るだけで気分悪くなるのに、数件て
みんなびびらずに行こうよw
>363 だね
469463:2007/11/01(木) 21:54:27 ID:nK8cUNU80
高校生でゆとりなんですが。。。
ほんとは泣き寝入りしようと考えていたのだが、問い合わせてみようかな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:55:15 ID:???0
さっきヤフーのニュース読んでたら、ハドソンが「シュウォッチ」とかいう
商品の発売延期を決めて、すべての予約をキャンセルしたそうだ。
なんでも、開発途中で不具合が見つかって、延期が続いていたため
これ以上顧客に迷惑をかけられない、との判断からの中止らしい。
詳しいことは↓を見てくれ。
  ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/game/?1193910937

ああ、小プロにもこれくらいの誠意が欲しいもんだ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:56:10 ID:???0
今後電話するときは>>463をちゃんと指摘してやらないとだな
指摘してもあいつらは右耳から左耳に抜けるだろうけど
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:02:16 ID:???O
残像かと思いきや草薙忍者は双子でした
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:02:56 ID:???O
>A、子供に夢を与える仕事ですから!子供が見ても平気な画像がどうしても必要です!
それはひょっとしてギャグで言(ry
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:04:18 ID:???0
MAXDVDだと草薙忍者は4人以上になる
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:06:58 ID:???0
高校で5万はきついよなあ・・・
大学生なら色々工面すれば何とかなるけど
親に頼むか休みにバイトするしかないもんなあ

てか正気で子供に売ろうとしてたのか?
おはスタで販促したりコロコロで宣伝したり・・・
そんなんでよく会社持つなあ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:10:27 ID:???0
>>475
同意。
おはスタで宣伝しようが、コロコロに記事を載せようが
小学生がそんな小遣い持っているとは思い難い。
ちびっ子が「欲しいな」と思ったら、
親が財布を開けることになるわけだから
新しいちびっ子ファンの場合でも購買層は大人になるんだよなぁ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:18:52 ID:???O
バラで売りゃあレンタルとかも出来ていいのにな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:19:13 ID:???0
親が見て、残像だらけで目が疲れると感じた映像を
子供に見せるとおもってるのか?
親(大人)が納得するものをまず作るのが普通だろ
納得できないからクレーム入れてるのに、あの対応ってのが腹立たしい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:19:34 ID:???0
夢ねぇ・・・かすんで見えるよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:20:53 ID:???0
>>477
ばら売りの予定無しってメルマガに書いてあったよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:21:49 ID:???0
>478
熱いキャラぽいので、頑張ってみて下さい!w
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:27:14 ID:???0
>447
650/175 「まだまだおわらんよ」
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:33:34 ID:???0
ブログで、先まで見てなかったけど
ニコニコ見て怖くなったという意見を見た。
効果は、じわじわ出てるみたいで嬉しいやら悲しいやら。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:36:16 ID:???0
「子供に夢を与える仕事ですから!
子供が見ても平気な画像がどうしても必要です」

と言われたとのことだが、かつての子供はどうでもいいのかよ……;;
このBoxを買った大人は、かつておたくの出していたマンガ雑誌を
買って読んでいた子供なんだが?
それに、今の子供たちのことを考えるなら、自分たち大人でも影響でまくりの映像
なんか見せたいとは思わないよな?

矛盾してるぜ、ホントに
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:43:35 ID:???O
子供には夢を与えます。大人にはお金を貰います。

大人涙目www
はぁ・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:45:06 ID:???0
クレームより不買運動の方が相手に効果的にダメージ与えられると思うんだ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:46:14 ID:???0
>>484
かつての子供(現在の大人)は金づるとしか思ってないんだよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:46:47 ID:???O
ニコのおかげで二次被害は
グッと減りそうだな。
被害額が最低でも100万円くらいは減るんじゃないかな?
携わった人お疲れ様。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:46:56 ID:???0
ダメージ受けるのは主に小売店だろ
メーカーは売りつけるだけだし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:50:55 ID:???0
>>483
いい感じだな。
その人もやがて期待を踏みにじられたことに気づくんだな…。

残像映像を初めて見た時のショックを思い出すよ。
純粋に不良品かと思ってたあの頃…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:54:33 ID:???0
レッツ&ゴーが好きだ。
だから、
ぼくたちは闘い続ける。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:55:04 ID:???O
今回のDVDのターゲットって、「今の子供」じゃなくて当時子供だった「現大人」だよな?
それなのに、子供に夢を与えるのが〜云々の理由を述べられても…。
今の子供はこの作品を知らないだろうし、今回のDVDで夢を与えられるとも思えない。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:56:46 ID:???O
今回のDVDで子供たちに与えられるものは吐き気と疲れ目だけ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:58:56 ID:???0
スレ住民団結して小学館に乗り込みたいよ・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:01:26 ID:???0
ちょっと敵機を小学館に見立ててエースコンバット6やってくる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:02:37 ID:???0
レツゴーまで嫌いになった
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:03:03 ID:???0
>495
流行のop改変MADを期待しちゃうじゃないかw
カットインは当然ブレ画像
「オー!ジーザス」とか「マザー!」とか字幕出るんだろうなw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:03:21 ID:???0
>>494
いきなり責任者出せ、重役呼んで来いってのは無理だから
現物とポータブルプレイヤー持ってって、受付のお姉さん達に見せれば
末端ではあるが危機感は抱いてくれそうだな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:03:34 ID:???0
劇場版も小プロが権利持ってる…?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:05:24 ID:???0
>>499
劇場版は松竹じゃないか?
小プロが劇場版DVD出すとしたら、残像処理必ずされるよな…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:05:28 ID:sofMgW6K0
とりあえずブレを直すエンコ職人とか出てきそうだな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:06:39 ID:kueoqn2I0
頼む!レツゴまでは嫌いにならないでくれ!
悪いのは小プロだ!レツゴじゃない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:06:43 ID:???O
職人が現れたら俺弟子になるよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:07:33 ID:1nWExtwD0
ニコニコから来ました。
金欠なのでWGP編だけ買うつもりだったけど、無印のあの酷い残像処理が
施されるのが確定だとしたらとても買えません。
発売延期になってもいいから、まともな商品を発売して欲しい…。

505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:08:45 ID:???O
>>496
俺はこのDVDの仕様に関わってる全部の会社が嫌いになった
いくらなんでも>>385の対応はねーよ
五万払ったのに逆切れって何様?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:08:47 ID:???0
買った人には悪いけどもうレンタルビデオをダビングするしかないな。
幸いコピーはずし持ってるから俺は平気だけど
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:09:02 ID:???0
なんだよwそのAVモザイク除去云々みたいな会話ww
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:11:06 ID:???0
WGP編発売中止になったりして
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:12:13 ID:???0
延期になれ
そして、処理解除しろー
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:14:55 ID:???0
>A、他にもあったが予算の都合上、他の処理は出来なかった。
いまから予算なんとか増やしてもらって、WGPとMAXは残像以外の処理して欲しいよ
…でもこの会社に無理かそんなこと。コスト削減しか考えてなさそうだしな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:15:06 ID:???0
自分はこのまま処理した毒蒔き映像で残り2作もDVD化されるくらいなら
いっそ発売しないで欲しいと思っている。
オマケだけが不釣合いに豪華で金額も高いというのは
あまりにも理不尽だ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:15:22 ID:???0
これで全部出されて「はい出しましたもう終わり」みたいな流れになるならいっそ中止でいいよ…
これだけ待ったのに出た製品がこんなんだとなんか希望がなくなるわ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:15:31 ID:???0
なんでリマスターしなかったのか聞きたい

子供のため子供のためっていうならより良い画質で収録するのが当然じゃないか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:17:15 ID:???0
>308

amazonに返品・返金頼んでもダメだったのか?!
今日、返品する決意をして明日にでも問い合わせようと思ってたのだが・・
・商品に問い合わせフォームがない
・映像に残像があり、その事は発売日5日後に知らさせたこと
この2点について商品としておかしい事、残像があれば買わなかった事をamazonに伝えるつもり
ダメだったらどうしよう・・・
小プロに電話しても何の解決にもならないしなぁ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:17:37 ID:???0
アニマックスキャプれるからWGPザンゾってたら報告&ニコするわ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:18:25 ID:???O
>515
よろしく頼む!自分はアニマ見れないから
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:19:23 ID:???0
無印の>>292で上がったところの映像あれば
だれか比較に並べてくれるの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:20:41 ID:???0
>>515
よろしく頼みます。WGPでは残像どんな感じなのかね…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:22:42 ID:???0
>>517
静止画ならできるけど欲しい?
520名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 23:24:10 ID:???0
今日知人が持っていたのを見ましたが…酷いですね。
自分この日の為にと頑張ってバイト代貯めましたが、コレじゃ出す気になれません…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:26:46 ID:???0
>>514
未開封なら、返品可能だよ。
開封済みだけど、もしかしたらと、ダメもとで問い合わせたけど
不良品じゃなくて、仕様だからダメだと言われた。
問い合わせフォームがなかったことは伝えなかったけど、
仕様発表が遅かったことは伝えた。体調をくずしたことも
↓で、返ってきた内容はこんな感じ

恐れ入りますが、上記仕様につきましてはメーカーで決定した商品
の仕様であり、商品自体の不具合ではございません。そのため、お客様の
ご期待に添うご返答とならず、誠に申し訳ございませんが、この商品を問
題のある商品としてご返品を承ることはできかねますことをご了承くださ
いますようお願い申し上げます。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:27:09 ID:???O
愚痴ってる暇があるならようつべかすて6にうp汁
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:27:25 ID:???0
>>519
個人的には動画同士並べるべきだと思ってるので
やるならその技術がある人にお願いしたい
静止画ならこっちもできる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:29:11 ID:sofMgW6K0
>>522
ニコニコは駄目なんだな‥
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:32:45 ID:???0
ニコニコ見てきた。>>292>>312も乙です。

ニコにあがっているのと見比べていて気づいたんだけど、
46話から抜粋になっていたシーンは、47話みたいだね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:32:52 ID:???O
>>524
ログイン必要なところは第三者の食い付きが悪くなるからな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:33:27 ID:???0
>524
ログインするの嫌ってヤツも居るしね。反応を見るのに良いのに
あとはコレか >435
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:46:25 ID:???0
>521

返事サンクス!
開封済みなんだよなぁ・・残念ながら・・
というか開封しないと問い合わせフォームがない(商品として×)な事も残像ブレブレで見れたもんじゃない事も分からんのになぁ・・
ほんま金返せやって感じやな・・
小プロに言っても意味ないし・・この怒りをどこにぶつければいいのか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:47:08 ID:???0
たまたまこのスレを見付けて覗いてみたが…レツゴーのDVDがこんな事になっているとは。
放送当時見ていて、最近も見返して、ああいい作品だな〜と感心していた所だったので
こんなお粗末な仕様で発売された事に憤りを感じる。
酷い処理で作品を台無しにて、クリエイターに対しても相当の侮辱だろう、これは。
愛する作品にワンシーンでもほんの僅かでも、残像処理なんか掛けられたら発狂するわ。

別の作品の話だが、ボケモン事件後に放送された機動戦艦ナデシコも
点滅シーンでもないのに全編に過剰な残像処理を掛けられていて見れたもんじゃなかった。
キャラの口パクにまで処理掛けるってアホか?と。動いてナンボのアニメの動きを殺してどうする?
あの事件とポケモン規制が憎らしいったらありゃしない。

DVDではポケモン処理外すのが常識だと思っていたが…作品によってはこんな事もあるんだな。
レツゴーのDVDが最良の形で発売される事を祈る。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:48:12 ID:???0
>528
ν速w

ニコのコメは250超えた。5時間で100コメだぜw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:50:17 ID:???0
>>526
ところがどっこい普通に上げた本編動画はかなり視聴数があるし
DVDもニコ経由でかなり売れてたりするから
かなりのレツゴ好きがニコニコ見てるハズなんだよね・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:52:05 ID:???0
自分はあのニコ動画像のURLを自分のブログに貼り付けてみた。
もともとお客様は少ないサイトなんだが、その少ないお客様だけでも
この状況の異様さが伝われば幸いだ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:52:18 ID:???0
ニコニコなんか普通登録してるでしょ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:53:18 ID:???O
再生数が多ければ興味持つ人も出るかもと
気が向いたらこまめに検証画像再生してるけどやっぱ酷いなー。
少しでも話題になって注意勧告になればいいね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:54:49 ID:???0
>>528
たらいまわしにされたって、本スレでも出てたけど
この後、ソニー→メディアネット(今ここ)
結果は予想できるけど、出さないよりはマシかなって。
もしもにかけて、一度出してみるといいよ。
少なくとも、クレーム件数のたしにはなる。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:55:10 ID:???0
>>529
まあTV放送時は処理かけられても仕方ないとしても
DVDにまで処理かける必要ないよな。小プロよっぽどポケモン事件がトラウマになってるんだな
子供が見ても〜とか言ってるけど、自己保身に走ってるだけジャンと
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:59:01 ID:???O
>>531
それで解決しないから祭りを広げようとしてるんじゃないか
見てない奴に見せるのが目的なわけで

>>533
登録してるかとは別問題
ニコニコをソースにスレ立ててみろ
確実にミニ四駆を懐古するだけのスレになるぞ
勿論ログイン不要なところをソースにしてもそうなる可能性は高いが、ニコに比べれば分がある
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:00:22 ID:???0
映像処理してないDVD出してるとこは社会通念から逸脱してるのか
他のメーカーの広告雑誌に載せるなよな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:02:33 ID:???0
騒がれてるけどそこまでたいしたことないのかと思っていたら
動画見たらようやく納得したよ。
これはいくらなんでも事前告知もなしってのは詐欺だろw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:03:48 ID:???0
>>537
お前の妄想にはつきあいきれん
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:05:09 ID:???0
>540
無い話じゃないかもね

今の動画をyoutubeにうpとかがいいかも
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:05:59 ID:JTsN1RaJO
>>496
俺なんてフルカウルミニ四駆すら嫌いになってきたww
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:07:04 ID:???0
お前らだまされたとおもってクラッシュギアTURBOレンタルしてみ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:07:21 ID:l1aRwerEO
mixiもニコニコ見てキャンセルしたって人や
WGPの仕様gkbrな人増えてきたから少しずつでも効果が出てるみたいだね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:08:56 ID:???0
>544
垢ないので見れないが
ニコ動画以降、バトルの行方はどうなった?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:08:57 ID:AhOk2hQE0
たぶん10年後くらいにこれとは別にHDリマスター版とかいって、
まともなのだすんじゃね?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:11:12 ID:???0
まず不買
まだほしい人はいると思うけど我慢するときだぞ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:11:17 ID:???0
>>539
やっぱ詐欺だと思うよな。明らかに非はあるのに小プロ謝罪しないし。
せめて公式で誠意ある謝罪してくれたらな…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:14:28 ID:???O
誠意ある対応やら謝罪やらお前らはそんなものがほしいのか
謝罪あったら諦める訳ね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:16:05 ID:???O
>>545
ここみたいにDVD不満トピックが出来て不満組みは移動。
でも本トピにニコアドレスが貼られてからは不満と不安組みも増えたように思う
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:16:36 ID:???0
>549
何も無ければせめて謝罪ぐらい派なんだろ

オレは逆だが
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:18:19 ID:???0
謝罪=完全版と無償交換
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:22:17 ID:???0
カイの中の人のブログを読んでたら、
切なくなってきた。。
レツゴ好きな人たちが作り上げてきたものを
こんな形で世に出すなんて、どうかしてる。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:22:21 ID:???0
>>549
謝罪する=自分達の非を認める、ってことになるわけだから
あのテンプレ回答は少なくともなくなると思う。
消費者との対話をさせないと
回収要求も未改訂版での再販要求も通らないと思うんだが。

つか、消費者からクレーム上がってるのに
開き直ったり逆切れする時点で企業としての体質を疑われても仕方ないだろ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:29:31 ID:???0
オーディオコメンタリーついてないのは、スケジュール、予算、時間その他どんなものでもなく、声優さんにこの残像をみせないためだったんじゃないかとバイト中に考えた
よくわからんけど、コメンタリーってのは映像見ながらやるもんだろ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:34:10 ID:???0
>462です。申し訳ない。小出しになっちまった。
処理無しのDVDを出すことは出来ないかって聞いたんだよ。
処理が最善だったから、修正版の予定は無いって言われたんだ。
忘れてて本当に申し訳ない。
557312:2007/11/02(金) 00:35:16 ID:???0
YouTubeにもUPしました。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6kmi3p-O7gE
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:37:32 ID:gLFW27hG0
ニコニコ見たけどちょっとあれマジなの?
やばくねえか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:37:49 ID:???0
まとめwikiでも立てて、返金+次回作以降の無修正販売に対する署名活動とか始めたらおもろいかも
行動力有る方が立ち上がってくれる事に期待
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:37:51 ID:???O
>>557
乙!
ニコもじわじわ再生数増えてるな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:38:16 ID:???0
51話の該当部分用意してみたけどエンコすると小さくなるよママン
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:39:11 ID:???0
>>555
お前、今までDVDボックス買った事ないだろ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:42:52 ID:???0
>>558
やばいよ。
君の好きな作品がまだDVD化されてなくて
版権が小プロだったら
諦めなさい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:44:56 ID:???0
>>562
あー、セイバーマリオネットJtoX以外買ったことないな
何年前なんだろう
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:54:35 ID:???0
>>559
署名活動かぁ。効果ありそう。
ちょっと前にコロコロ誌上でのレツゴの連載続投要求の
書名サイト見つけたことある(更新止まってるみたいだったけど)

ただ、自分ブログはやっててもサイト作りはやったことがないんだわorz
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:55:03 ID:???0
超速スピナーも終了のお知らせ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:56:52 ID:Yvyhb8RH0
超スピがなんだって?!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:58:29 ID:???O
もしかしてスピナーもDVD出るの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:11:59 ID:???0
mixiの方、アドレス貼り付けた途端
DVDマンセー組静かになったwwwwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:14:05 ID:???0
せっかく苦情組が分かれて「DVDうれしいな〜」って言えるようにしてやったのにな
マンセー組がどこまで寝返るか見させてもらおう
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:15:18 ID:???0
苦情入れないやつはみんな社員かよ
純粋にレツゴーが好きで前向きに楽しみたいって人もいただろうに
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:17:50 ID:???0
ttp://www.fileup.org/fup169601.zip.html

passは292と同じ
51話から292と同じ部分を抜粋
取り込み時に出る破線は除去法が分からないし小さいし
参考にもならんかもしれないが試しに
あくまで試しなんで何人か見てくれたら消す
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:24:13 ID:???O
前向きに楽しみたいのに楽しめないから悲しいし怒ってるんだ
この日をどんなに待ったか
レッツ&ゴーにかける情熱なら誰にも負けないと思ってるよ
子供に見せたいとか野暮な事は言わない
一生楽しんでいきたいと思ってたのに
一生モノがこれだぜ…?泣きたくなるよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:24:24 ID:???0
やっぱりダメか
チキンだから消すわ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:27:58 ID:???O
最初の地雷は26話で
そのあと少し落ち着くから
26話だけ特別だったんだと思いかけてたところに
クライマックスでの残像祭
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:28:38 ID:???0
>>571
>純粋にレツゴーが好きで前向きに楽しみたい
自分もそう思った。でも酷すぎるよ。見ていて気持ち悪くなる作品をどう楽しめばいいの?
小プロに電話しても、担当はいない、ガイドラインに沿っているって返答しかない。
内容確認したか聞いたら、処理版を見た上で最終決定出したって言われた。
苦情を入れない人が社員とは思わない。
純粋に好きだからこそ許せないし、同じ目に会う人が出て欲しくないんだ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:30:34 ID:???0
>574
乙GJ
うp職人が気づくまでは、待った方が
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:30:40 ID:???O
黒澤明もビックリの演出だな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:31:43 ID:???0
どんな奇麗事いっても
>>568-569みたいなのがいるんじゃな・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:33:04 ID:???0
まちがえた
>>569-570
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:35:42 ID:???0
>>577
ビビって消しちゃったごめん…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:39:32 ID:???0
>>462
なるほど、AVにたとえるならギリモザにしようと思えば出来たが
手間賃がかかるから体全体にモザイクかけましたってことか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:44:19 ID:???O
そうか
気にならないと言ってた人は
まだ序盤しか見てなかったのか。
あれが気にならないって正気かよ!と思ってたけど
やっと謎が解けた。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:46:31 ID:???O
狂気の沙汰ほどおもしろい…












訳ねーだろ小学館潰す
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 02:10:23 ID:???O
序盤しか見てない人はこれから地獄に叩き落とされるのか。
数日前の自分とダブって、かわいそうだな。
返品ももう難しいだろうし。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 02:28:36 ID:???0
実際に「子供が見ていたら体調を崩したんです!」という苦情があったら
効果的なんだろうが、我々良識ある大人としては子供が被害者になることは
本意ではないしなあ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 02:35:13 ID:???O
Amazonから来たのまだ開けてないから返品は可能…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 03:08:43 ID:???0
週末に無印は開封する予定。
ニコ動でみてorzになってはいるけど、ちゃんと開封して確かめないと(気持ち的に)クレームのメール出せないから。
WGPの方はちょっと迷ったけどさっきキャンセルした。尼でキャンセルすると理由が書けるので
修正が最悪なこととこれからも続くらしいからいらねと書いた。

キャンセルの内容やクレーム、尼から小プロに流してくれないかな。
キャンセルかかるのは尼にとって迷惑だし、商品に対しての話だからメーカーへ連絡してもらいたいよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 04:23:57 ID:???0
228でチェックするって言ったものだが…
51話の動画みたら流石に心配になってきた
今のところ2・3話あたりの予告だけ見たら背景赤の透過光+マシンの激しい動きのとこがあった
これとか修正すべきだろ。背景の彩度を落とすとか…
あと背景白の透過光がOPでも1話でもあったが規制するほどではない
規制に対して自信ありますとかお前は素人以外の何者でもないって気分になった

ちょっと時期が時期だから小プロに就職できるかいろいろやってみる
反応によってはつぶす気でいくよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 05:01:59 ID:???0
レイと豪の走っているシーンのぶれは異常だぞ・・・

一番目がつらかったのは、ハリケーンソニック誕生の話だな
研究所の背景にある青く光るモニター+キャラクターが歩くシーンには残像。
ポケモン事件より見るのがきつかった。目が痛かった
今まで感じたことない気分だった、

早いシーンを見せる・DBで残像拳など必要性ある部分には違和感なく見れるが
まったく必要性ない部分に残像する行為がおかしい。

安全対策なら一から書き直せ、と思う。まだそっちの方がいいわ
中途半端な安全対策だな・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 05:43:39 ID:???0
全く無意味な残像はストレスになる
オリジナルを知っているなら尚更
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 07:10:27 ID:???O
50話のブロッケンGが追い上げるシーン、残像処理されていないが少し目が疲れた
別にオリジナルに文句を言っている訳じゃなくて、何故あのシーンは無事なのに全然目に負担が来ない箇所が残像処理されているのか謎だ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 07:23:56 ID:???0
>>576
同意。長年楽しみに待った結果がこれだ。
自分は残像のせいで気分悪くなったり目が疲れたりで楽しんで見れなくなって悲しくてしょうがなかった。
苦情入れてもテンプレ回答しか帰ってこなくて絶望したし。
苦情を入れない人が社員とは思わないよ。DVD見れるだけで満足って人もいるんだしそういう人を羨ましいと思う。
まだ買ってない人、WGP買おうとしてる人はニコなどでうpされた動画見て良く検討して欲しい。後悔しないように…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 07:28:11 ID:???0
>>587
尼は返品30日以内だからね。開封するかどうかはよく考えてな
あの残像が許容範囲なら開けて見ちゃってもいいとは思うけど
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 07:30:36 ID:???0
>>592
そうなんだよね
なんか規制する所間違えてばっかな気がする
そういうこと専門の演出さん何人かに頼んですれば
確実に苦情は減ったと思う
あとデジタルリマスターしろよと。所々画面イボイボしてるぞ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 07:47:17 ID:???0
俺はデジタルリマスターしなくても問題なかった。
当時の色、映像を楽しみたかったから。

ただ何を基準にしているのかわからない残像だけはゆるさない。
適当に修正したように見える。口パク残像もまったく意味ないと思う。
作った人間はレッツ&ゴーに愛がないのか・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 08:29:13 ID:???0
来週からもレツゴを再放送するのか気になったので
おはスタを録画していたら、WGP編のCMが流れた。

烈と豪のフィギュア、WGPパーフェクトガイドがついてくる!!
などと、特典の豪華さを前面に出しているが
肝心の映像処理に関しては、ナレーションもテロップも出てこなかった。

クレームが出る前にCMが完成していたとしても
字幕の追加くらいはできるんじゃないのか?
そういう例を見たことがあると記憶しているんだが。

ネットできる環境がなく、無印のBoxを持っていない人は
完全に騙されるぞ。自分達のように……::
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 08:32:02 ID:???0
某ゲーム系blogからきました。

小学館「うるせー、電話よこすな」←いまここっていうのは社会通念のところかい?
ニコ動の動画も見たが凄いな。残像というかもう何をやっているかわからん。
最近は糞企業の対応がニュースになりやすいからお前らガンガレ
とは言え小学館は色んな局でアニメやってるからまずはネットニュースで盛り上げるしかないな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 08:43:09 ID:???0
やはりアレか。
TVに出るような、「講義TEL鳴りっぱなし」状態でも作らないと駄目なのか。('A`)
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 08:52:59 ID:???0
>>598
ネットニュースか…探偵ファイル辺り取り上げてくれないかな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 09:01:06 ID:???0
ニコで高画質のDVD版一話うpされてる。一話から烈と豪が走ってるシーン残像酷いよな・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 09:17:19 ID:???O
長い間wktkして待ちわびてたDVDが残像まみれとか
もうね…

少プロ(笑)の対応酷杉
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 09:47:51 ID:???0
テレ朝はドラえもんがあるから現時点では100%無理だろうな
ミヤネ屋も系列は日テレでコナンその他サンデー系のマンガが邪魔をする
TBSは不祥事続きで大企業ネタに手を出すとは思えない
フジ・・・とにかくやらないイメージしかねえな・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:05:10 ID:???0
>>559のカキコで提案があった署名サイトですが、
自分、卒論を出す必要がなくなったのでかなり暇です。
なので、サイトを作ろうかと考えてます。ヤフーで。

ですが、WordとExcelの知識が少しとブログ運営しか経験がありません。
署名フォームはExcelで作れるとは思いますが、それ以外に自信がありません(ヲイ)

トップページで何をアピールすべきか、サイトの宣伝はどうするか
ページのレイアウトの仕方、署名用紙の集め方etcetc……
もし自分と同じ思いを持っておられる方がいらっしゃいましたら、
お手伝いいただけませんか?

このままだと、小プロが開き直ったままMAX編の発売まで進んでしまいます。
それはかなり癪なので、沢山の人の意見を反映させて小プロに見せてやりたくなりました。
よろしくお願いいたします。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:24:07 ID:???0
>>598
>某ゲーム系blogからきました
あぁ、ニューハーフ高木ナツミの「げむげむまにあ」からか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:29:16 ID:???O
>>603
NHKは?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:38:32 ID:???0
>>604 できるだけ応援する。頑張ろう
トップでアピールすること…とりあえず思うのは、
処理について、入手するまで分からなかったこと。発表も遅かったこと。
WGP、MAXにも同様の処理が加わること。処理は本来DVD化には不要。
MAXは放送当時に処理がされていた(ポケモン事件後のはず)のに、再処理されること

あとは特典内容が在庫処分同然だったことや、公式サイトの駄目具合かな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:40:06 ID:???0
メールで指摘してやったのに公式サイトの間違い直さないからな
最後に直したのは高句麗か?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:58:07 ID:???0
>>604の者です
>>607の方、ご助言ありがとうございます
>>608の誤植のことですが、それってまさか
リョウ役の高乃麗さんの誤植なんですか?
公式サイトは文字か細かくて目がチカチカするので
トップページをさらっと読んで
更新されていればそこも見る、程度にしか
使っていなかったので知りませんでした。
もしもそうなら、最悪ですね……

後もうひとつだけ皆様にお願い、というかご協力を。

小プロ側のずさんさ、Box化への熱意のなさを訴えるために
『ここが変だよ公式サイト』なんてページを作ろうかと考えています。
ですが、自分は本放送当時に小学生だったことと
無印編を見ていなかったこと、録画VHSを所持していないことから
公式サイトの誤植、ストーリーの解釈の間違いなどは
ほとんど分かりません。
(まぁ、解釈などは目眩と戦いつつDVDを見て見つけることもできますが)
もしも、そういう情報を提供していただけるのなら助かるのですが
いかがでしょうか?

他力本願ばかりで本当にごめんなさい。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:31:06 ID:zM87yTpS0
ニコニコのやつ、消されてるな・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:32:24 ID:???0
ニコニコ動画消されたね
他のレツゴー動画は消されてないのに
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:33:54 ID:zM87yTpS0
小プロよ……権利主張する前に義務を果たそうぜ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:36:51 ID:???0
まじ引くわ小プロ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:37:03 ID:???0
なぜ消された
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:37:37 ID:???0
俺もこの行動はさすがに引いた
100歩譲ってニコニコのレツゴー関係すべて消すならともかく・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:39:04 ID:zM87yTpS0
保存して置けばよかった…orz
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:41:29 ID:???0
おはスタの残像レツゴも消された
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:42:42 ID:???0
これは「残像処理は視聴者の購入意欲に対してマイナス要素」ということを認めているってことなのか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:43:39 ID:???0
建前はソースがDVDだからか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:43:50 ID:???0
>>609 607です。
名前欄に604またはトリップつけるといいと思います。
自分も当時小学生で、本当に楽しみにしていた作品がこのざま。

>公式サイトの誤植、ストーリーの解釈の間違いなど
LAP35はdat落ちで見つかりませんでしたが、そこに高乃さんと神代さんの指摘がありました。
他には「ハリケーンシニック」「レイステンガー」などマシンの間違いあり。
LAP36 >>16より
--------ここから---------
公式のストーリー・キャラクターをざっと読んで誤植をまとめてみた

第10話 こうしてマグナムあ念願の→マグナムは
第16話 岩石の中に落ちてしまうマシン→溶岩では?
第18話 セイ6→セイロク
第29話 ここに、ミニ四ファイター達の新たな友情が誕生した。→ミニ四レーサー達では・・・?
第31話 それあ近藤ゲンの→それは
第32話 生徒数の中には→生徒の中には・・・?/先頭は以外にも→意外
第36話 ミニ4ファイター→ミニ四ファイター
第38話 バーチャル・シュミレートマシン→シミュレート
第39話 新ビクトリーマグナム?→新マグナムでは?/Gマグナム?→Cマグナムでは?
第40話 1位あ二郎丸SP→1位は
第42話 隼人は毎日佐上模型店も現れ→佐上模型店に
第47話 アールという少年→少女
-------ここまで--------
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:44:38 ID:???0
本当に消しやがったwww
つうか関係者ここ見てるんじゃねえ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:45:58 ID:???0
小プロが何やったか一目で分かりそうなマイリストも発見。
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/36580/3329112
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:51:35 ID:???0
つかニコニコは小プロ関係消されるよ
消されてないのは運がいいだけ
タイトルとタグを偽装しなきゃダメ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:52:26 ID:???0
それだけですかねぇ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:52:59 ID:???0
ニコのやつ消されたな。小プロまじで最悪・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:53:34 ID:???0
ならビデオ版消せよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:54:32 ID:???0
>>626
ビデオ版は消されてないもんな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:55:05 ID:???0
>>615
証拠隠滅なんだぜ。他のレツゴ関係は消されずに残ってるし
残像の酷さを広く知られるのがそんなに困るのか。売れなくなるからな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:55:28 ID:???0
小プロにとって都合の悪い動画だけけされている不自然さ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:05:40 ID:???0
じゃあ残像のないDVD動画は消されないのかね?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:07:30 ID:zM87yTpS0
試しに、残像の少ない奴うpしてみる?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:08:36 ID:???0
消すんなら自分たちのところで動画うpしろと。「当社の修正処理はこうなってます」って。
社会通念とやらで言うならポケモン対策なんて減光処理くらいしか考えてない人たちが
多いだろ。あんなキャラのアップでブレブレにするような処理とは誰も思ってない。
修正入ってるってことを予測しろというならその情報を提供しろ、小プロ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:10:27 ID:???0
>>631
いや、残像がマシなDVD1話も消されてるから
DVDのは全て削除するつもりなんじゃね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:11:31 ID:???O
mixiとかのSNSのアニメ系のコミュに管理人に
一旦メッセ送って了解とった上で書き込みさせてもらって、この件について広めたらどうだろう?
アニオタのやってる率は高いだろうし、他のアニメだって他人ごとじゃないはず
自分は今は余裕なくて出来そうにないけど
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:13:41 ID:???0
誤植なんかまだかわいい
8話のそんなある晩以降は全部漫画での話、アニメはジュンの投げたボールの回転がヒント
同様に10話のヒントをくれた〜
11話、ファイターじゃなくて誰かというなら改造、人に先を越された云々の話なんかしてない
13話、二郎丸は6人目のセイバー→フルカウルレーサー
24話、フラワーアックスが使っていたシャーシが本来のスピンコブラのシャーシであり、フラワーアックスはビークスパイダーの攻撃でボディを破壊されてリタイアなので、スピンコブラがフラワーアックスを抜くことはあきらかに不可能
26話いちいち指摘するのも面倒なくらい時間軸にねじれがある。DVD見るのは酷な話だろうが、自分の目で確かめて欲しい
34話、マニュアルでも良いかもしれないけど、作中では設計図。こっちのほうが文字数も少ないのにね
37話、勝手に装置を使ってマグナムのパワーアップなんかしてない。Jが許可を出してテストコース使っただけ
44話、プロトセイバーじゃなくてブラックセイバーじゃね?
47話、アールが少年ってのは指摘されてるからおいといて、アールに憎しみを抱いたような描写ないだろw
49話、アール、ゲンのほかに、まことがリタイアしてるのをわすれてる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:14:44 ID:NjAbuewu0
http://www.nicovideo.jp/mylist/227513/2946103

このマイリスト見ろよww
637sage:2007/11/02(金) 12:17:03 ID:zM87yTpS0
DVD版と銘打ってビデオ版うpしても消されるのかな?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:19:57 ID:???0
sage入れる場所間違えた・・・スマソ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:21:48 ID:???0
>>636
えええwWGPwww
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:23:22 ID:NjAbuewu0
ドンマイwっていうかむしろageでよくね?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:25:04 ID:???0
ん?小プロはじまった?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:26:04 ID:???0
著作権を理由に全て削除なら何を言っても証拠がないで済んだのに
ここまで頭が悪いと思わなかったわ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:28:14 ID:???0
なんでWGPまで消されてるんの
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:28:50 ID:???0
残像のやつは隠蔽工作で削除っていうのは分かるが
伝説アニメセレクションまで全部消されてるのは謎
なぜ消した
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:31:05 ID:???0
だから小プロ関係は消されるんだって
ロックマンやハヤテなんかも凄い勢いで消されてる
たまに残ってるけどそれは削除が追いついてないだけ

ようつべなんかもかなり消されてる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:31:49 ID:???0
「耳を作画修正してみた」「エターナルウィングス」
つまらん動画だけが残った
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:31:55 ID:???0
ならどこまで消えるか楽しみだな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:33:16 ID:???0
しかしこれはν速に進出する良いチャンスだ
向こうにスレ立ててしまえば削除はいい燃料になってくれる
消されなければそれでよし、消されればそれもまたよしだ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:33:55 ID:???0
>>644
あれも残像バリバリだから
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:34:38 ID:???0
クレームで改善されるどころか
いよいよのとこまで落ちてしまった
なんだこれ、悪夢じゃん
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:38:02 ID:NjAbuewu0
「ニコニコ動画」アカウントユーザー様へのご通知 が8通も届いた

8日間スマイル垢停止で俺涙目www
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:39:27 ID:???0
>>651
垢削除されないように気をつけれ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:46:20 ID:???0
お前らがDVDを子供と見る時の為に残像処理してくれたのに・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:47:26 ID:???0
ニコのレツゴ本編の動画、まだ残ってるのあるけど殆ど消されたな…

>>651
災難だったな…イキロ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:51:10 ID:???0
・検証用動画
・まとめサイト
・簡易テンプレ
・人の多い板にスレ

とりあえずこれらを揃えないと話にならん
ぶっちゃけ俺は買ってないからどっちに転んでも構わないんだけどさ
泣き寝入りしたくないなら急いだほうがいい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:51:29 ID:???0
>>654
ほとんどってほどでもない。まだ半分以上残ってる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:54:55 ID:???O
>>653
そういうのを小さな親切大きなお世話っていうんだよ…
こんな映像は子どもに見せたくない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:56:03 ID:???0
検証するための画像仕様はおkなんじゃなかったっけ?
よくマンガのパクリ検証サイトみたいなのあるじゃん?
659385:2007/11/02(金) 12:56:17 ID:???0
またおっさんから電話があった

○問い合わせに対する対応について
・問い合わせの途中で電話が『切れて』しまった事もあるかもしれないが、折り返し電話をすると明言していたはずなので問題ない。
・問い合わせに対する対応は100%適切だったとは言えないかも知れないが、会社として文書で謝罪するほどの非があるわけでもない。
よって、謝罪はしない。

○DVD-BOXについて
・てんかん対策処理について、WGP、MAX共に同様の対策を行うことは絶対に変わらない。
・返金については、傷、破損などがある、もしくは視聴により体調を崩し、医師の診断の上、原因が製品にあることが明らかになった場合のみ受け付ける。(法的にせざるを得ない)
・てんかん対策の処理を知らずに購入してしまったと言う場合には返金には応じられない。(そういう返金に応じるのは企業ごとの良心、善意だが、小学館ではやらない)
・WGP、MAXではどのディスクに何話が入ってるかを記載するように改善する。
・今後、てんかん発作の可能性のあるユーザーを含めた全ユーザーが安全に、快適に使用できる製品作りを目指す。

漏れの力ではここが限界。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:57:06 ID:???0
今更レツゴ本編消され始めたの?
消すんだったらDVD発売決定の時点で消せよ
今更消すのは嫌らしいよ
残像動画も消しやがって・・・まじ腹が立つ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:58:06 ID:???0
>>653
大人が見て目が疲れたり気分悪くなるものを子供に見せられるとでも?
親ならなおさら見せられないよ。余計なお世話だ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:58:07 ID:NjAbuewu0
>>659
よく頑張った
俺の無念を晴らしてくれ・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:58:17 ID:???0
要は謝ったら負けってことか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:59:07 ID:???0
どれだけ火に油を注げば気が済むんだろう>小学館
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:00:52 ID:???0
>>659
いや謝罪して欲しいのは、事前に仕様のことを公開せず隠していた件なんだが
それについても謝罪する気なさそうだね・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:01:57 ID:???0
返品はどうやっても、無理なのか…
ヤフオクに出す決心がついた。
667604:2007/11/02(金) 13:03:42 ID:???0
多数のご指摘、アドバイスありがとうございます。随分沢山あるんですね;;
今は大学から書きこんでいます。
これから学園祭で少し仕事をしなければいけないので(絶賛開催中です)
サイトの立ち上げは少し遅くなりますが、亀の歩みでも初心者なりにがんばりますので
よろしくお願いいたします。

ところで、ブックレットに載っていたキャラクターの身長なんですが
あれって公式データなんでしょうか?
古本でそろえた原作の単行本には誕生日は書いてあったものの
身長体重まではなかったように記憶しているのですが……
質問ばかりでごめんなさい m(-_-)m
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:05:32 ID:???0
>>665
DVDに残像処理は社会通念上されていて当たり前
社会通念はみんなが知っていて当たり前
→ DVDに残像処理がされている事は記載されるまでもなく知っていて当たり前

と言うことらしいぜ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:05:54 ID:???0
ぶっちゃけ署名なんて効果ない
しかも揃う頃には完全に逃げ切られてるだろう
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:06:32 ID:???0
>>666
俺もむかついたからコピってからヤフオクだなwww
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:08:36 ID:???0
>>660
小学館系の放送終了アニメが消されはじめたのがここ最近

ニコはカスラック介入が決まってヤバくなってきたから
ニコ独自判断でもアニメ消し始めたというウワサがある
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:10:14 ID:???0
>>669
署名集めるのは時間かかるし、WGPは来月MAXは2月発売だからもう時間がないからな
小プロはさっさと発売して逃げ切るつもりなんだし。やっぱもっと大きな騒ぎにならないと駄目か
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:11:26 ID:???O
ここのリンクを色んなところに貼りまくってやろうか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:14:01 ID:???0
おまえら今俺が出品しようとしてんだから相場落とすなよw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:15:24 ID:???0
今から出しても、入札者がでるかどうかw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:16:41 ID:???0
>>667
あれはシール列伝のデータ。
アニメスレで言われてたけど、公式データではないらしい。

小プロ最悪。客を馬鹿にしないでくれ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:19:32 ID:???0
>>659
ほんとに乙でした。
我々はまとめてくれたものを文字で読んでるだけだけど、きっと直に話している385は
すごい気分悪かったんじゃないかと思う。ありがとう。

すごく観たいし残念だけど、WGPをキャンセルしたことは後悔しない。
こんな状態じゃ劇場版が入るとも思えないしさ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:21:37 ID:???0
劇場版は松竹さんをどうにかしないと
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:23:01 ID:???O
最低でも二次被害だけは食い止めよう。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:32:56 ID:???O
対応最低なのは小プロ?
電話した時、メディアワークスは告知しなかった件は謝ってたし、
言ってることは小プロと同じでもかなり腰が低かった。
あの時点なら返品させてもらえそうだった。
自分は知人にネタとして見せるためしなかったが。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:35:44 ID:???0
WGPキャンセルしてきた。
レンタルしてきて、コピーすることにするよ。

で、もしまとめサイトとかつくるなら
レツゴが置いてあるレンタル店のリストをつくるとかどうかな?
置いてあるのがマイナー店とかだと、知らない人もいるんじゃないかと
見れるだけでいいって人ほど、レンタルですませた方がいいと思う。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:39:52 ID:???0
ビデオレンタル店なんてまだあんのか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:44:38 ID:???0
対応の悪さには憤慨するばかりだが、レツゴーはレンタルビデオもなくて
一番好きなWGP編をどうしても観たい自分はWGP編をキャンセルせずに購入を決定。
届いたらどんな状態か報告したいと思う。
無印より酷いかまだマシかぐらいなんだろうけれど。
学生の自分にはかなり痛い出費だが、それでも好きなんだよ……畜生。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:45:05 ID:knKgQq8nO
周辺11店舗中映画1本のみ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:46:15 ID:???0
>>682
とりあえず、1件なら紹介できる
ぱっと見、全巻揃ってたと思うけど、なくなってたら不安だから
今日帰りに行って確認してくるつもり

DVD出るってきいて、借りるの我慢してたんだ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:53:04 ID:???O
体調が悪くなった人は実際に病院で医師に相談してみてはどうだろう?
メーカーが安全だって言ってるものを見て体調が悪くなったけど、自分がおかしいのでは?とかとでも。
映像が原因だって話になれば、診断書は出るはず。
そしたら、返品もきくし、何件か出てきたら考えざるをえなくなってくるだろ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:53:52 ID:???O
>>682 神奈川在住だが近くのレンタル店はWGPの2巻以外は
無印、WGP、MAX、劇場版、特別編集版全部あったよ。
俺はそこでWGP編をダビングした。(11、12巻はコピーガード付いてる)


近々、無印をダビングする予定
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:55:31 ID:???O
小プロの回答を曲解すると
我々はつい最近までてんかんを起こす可能性のあるビデオを
回収もせず
レンタル店に置いたり販売してました。
だって、世間にバレてないんだもん。
って事にならないか?

どっちにしても最悪じゃん。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:56:34 ID:i9FPb2fc0
買うなよ。
誰も買わなければ修正版ださざるを得なくなるだろ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:00:44 ID:???0
ニコニコの動画が消されていて絶望した。
なんつか世の中に絶望した。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:01:49 ID:???0
>>689
別に出す義務があるわけじゃないだから売れないなら放置して終わりだろ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:04:15 ID:???0
>>687
チェーン店か?
神奈川広いぜよ
693名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 14:08:19 ID:???0
ニコニコ動画へ行ってみたら、他の人が言っていたとおり
例の残像を検証する動画が見られなくなっていた。

「権利者の要求により」とか書かれていたが、この場合の『権利者』って
小学館か?いよいよ自分の非を認めてくれるようになったのか……?
淡い期待を抱いてしまうんだが。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:11:04 ID:???0
非を認めるどころか、認めたくないから削除したってことでしょ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:13:27 ID:i9FPb2fc0
売れないならそれでダメージ与えられる。
それでいいじゃないか。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:16:21 ID:???0
>>689
むしろ修正版より何も出なくなる可能性の方が高い
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:22:48 ID:knKgQq8nO
小プロ
NOVAの教え子
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:24:15 ID:???0
>>659
>返金に応じるのは企業ごとの良心、善意だが、小学館ではやらない

良心も善意もないのか。最低だな。
何が子供の夢を売る商売だ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:37:57 ID:???0
基本的に返品は販売者の過失があった場合にしか認められないからな
てんかん対策が商品の欠陥とならない限り正当性はないよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:38:28 ID:???0
レミオロメンのアルバム、直前でCCCD仕様って書いたビクター(スピードスター)思い出した
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:39:30 ID:???O
WGP11巻からコピーガードついててこっからダビング出来てないんだよなぁ…
映画も…
はぁ…死ねよ小学館
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:42:15 ID:???0
俺の100話を誰かプレイバック
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:43:17 ID:???0
コピーガードって直接デッキからPCにも取り込めないの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:50:42 ID:???0
>>703
DVD ●ecrypter
DVD ●hurink を使えばパソコンに取り込めるよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:55:46 ID:???0
>>701
本来はコピーする事自体が違法だぞ・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:57:54 ID:???0
DVDリッピングできるだけでもありがたいけどな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:04:57 ID:???0
今更だが、あのフィギュアって昔の玩具だったんだな。
在庫処分とは知らなかった。orz
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:05:35 ID:???0
WGP全部取り込むって骨の折れる話だ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:07:56 ID:???0
つーかお前ら落ち着け

いくら小プロのやった事が酷くても
本編のコピーや動画サイトに上げたりするのは
世間的にはこっちが犯罪者になるんだぞ
向こうを訴えるどころか逆にこっちが訴えられたら終わり

それこそ抗議なんてしてられない状況になるんだし
気持ちはわかるが、書き込みはもうちょっと自重してくれ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:12:29 ID:???0
自分で楽しむだけのコピーも違法?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:15:04 ID:???O
批評や研究目的ならうpおkじゃなかったっけ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:16:05 ID:???0
引用の範囲内ならね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:17:04 ID:???0
自己所有なおkじゃね
今のところ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:17:07 ID:???0
>>710
レンタルのコピーは違法じゃなかったっけ

まあ本編丸上げはヤバイね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:19:01 ID:???0
相手は同人誌ですら訴える小学館だからな・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:23:52 ID:???O
>>705
コピーガードを外すのが違法
コピーガードかかってないビデオは問題なし
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:23:52 ID:???0
そんなに流用されたくなかったら著作権保有をアメリカ式にすればいいのに
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:23:58 ID:???0
確かレンタルのコピはオケだけどコピガを外してのコピは違法行為だったかな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:25:32 ID:???0
DVDの話から逸れてるぞ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:26:06 ID:???0
法律は破るためにあるんだよ

個人で視聴目的のバックアップはOKじゃないのか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:29:14 ID:???0
だから今のところ個人使用ならおkだって
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:36:30 ID:???0
>>688
そもそもアニメじゃポケモン以外で事件起こってない。
テレビ局も制作側も過剰規制
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:39:02 ID:???0
>667 >604
「ここが変だよレッツ&ゴーDVD+公式サイト」
って、タイトルにしようよ
公式サイトの穴なんて突いても意味がない
・wiki形式にして、誰もがカキコ出来るようにしておく
・wikiに企業からアクセスが有ればipでアク禁に出来る(小プロをブロック出来る)
・wikiならワープロ感覚で簡単に

・過去ログから小プロ等の対応をまとめる
・>1&>2とアンカーでテンプレ案を考えてくれてる方の案を整理してトップに(多少は柔らかい言葉で)
・ニックネーム+連絡可能なフリーメールアドレスで署名を集める(購入者と購入予定者の2本立ててで)
数が集まり、署名が本決まりになったら随時本アドレスと本名の片方、又は両方を教えて貰う事になる可能性を明記しておく
・「告知無しに無印版を購入させらたための返金要求署名」(購入者のみ)
・「後の2作品を無加工で製品化してもらうための署名」(購入者+購入予定者) の2本の署名

http://atwiki.jp/ 無料wiki
http://atchs.jp/ 2ch風無料掲示板(ココには雑談板系と署名用2本(署名以外のカキコ禁止で)を立てると良い)

誰でもカキコ出来るようになれば、自ずと纏まりますよ
あとは、悪意の編集の巻き戻しとアク禁だけこまめにやっておけばおk

と、レッツゴーファンだけど、関係ないwiki管理者がお手伝い
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:40:36 ID:???0
ガイドラインとかわが社の方針ですって言われればそれに従うしかない
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 16:01:10 ID:???0
いや、もう少し予算かければ
あそこまで不自然な残像映像にはならなかったって
小プロも認めてなかったっけ?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 16:02:14 ID:i9FPb2fc0
>>722
ポケモン以外も起こしてるぞ。
YATとか。ポケモンより早くね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 16:05:53 ID:???0
>>723GJといわざるを得ない
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 16:16:04 ID:???O
電話来たよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 16:22:05 ID:???0
kwsk
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 16:22:42 ID:???0
カスラックの者ですが・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 16:23:07 ID:???0
>>725
認めてた。予算の都合で残像以外の処理はできなかったって電話報告あったね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 16:31:26 ID:???0
小プロは
レッツ&ゴーよりポケモンが大事のようだ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 16:34:05 ID:???0
ただのミニ四駆だしな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 16:40:29 ID:???0
ガイドラインの適用範囲に含まれないDVDにもてんかん対策をするのが「社会通念」だって言うなら、
オリジナルの映像とは異なる事実を販売前に告知する事の方がよっぽど「社会通念」だと思うんだが。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 16:44:19 ID:???0
>>734
小プロにとっては>>668みたいだよ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 16:49:02 ID:???0
>>732でも最近の動きをみていると、またミニ四駆ブームを起こそうとしているよね
新型マグナム・ソニックをだしたり、こしたの漫画が復活したりと
つうか予算をケチるなよ。その分価格が高くなっても買うやつは買うんだし
DVD購入する人の大半は高画質等のクオリティーを求めて買うんだろうし
テレビ放送レベルの残像処理のまま販売するのが信じられん
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 16:54:32 ID:???0
予算を湯水のように使えるんならとっくにDVD化もしてたろうけどな
少ない予算で出すか、DVD化自体しないかの2択だったんだろうけど
今となってはしない方がマシだったかもしれん
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:01:22 ID:???0
>>737
CMや再放送、公式サイトすらないのにまともな出来で発売されるDVDがあるのに
売れ残りのおまけ付けるほど予算がないはずはないかと
宣伝に金使い込んで、肝心の商品の方をケチったんじゃないのかな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:05:44 ID:???0
出なかったのは権利関係でモメてたからじゃなかったっけ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:11:41 ID:???0
無駄な残像処理に使う予算がかかりすぎて
特典が貧弱になったんですよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:11:47 ID:???0
DVD>転換処理>TV放送>宣伝

あ!、宣伝の活動の為に無理矢理入れられたんと違う?
正直あの糞編集でDVD購入決めるヤツ居るのか?視聴年代も間違ってるし買わないだろ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:16:55 ID:???0
ちょっとxebecに映像処理についてメールしてみる
関わったのかノータッチだったのかそこんとこkwsk聞いてみないといけないような気がしてきた

結果は日を見るより明らかだろうけど orz
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:17:35 ID:???0
小プロはターゲットを子供にしている節があるが・・・
その前提が間違ってるんだよな
だから話がいつまでも平行線で両者の意見がかみ合わないんだよ

そこら辺を小プロにプッシュしてみてはどうだろうか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:18:32 ID:???0
小プロよ、しっかりマーケティング調査しろよ。
DVD-BOXの購入する人は大半当時のファンだろう・・・、新規ユーザーでも獲得できたと思ったのか?
BOXは値段が糞高いからファンぐらいしか購入しないぞ

ファンを思う気持ちがあればオリジナルのまま出すべきだろう。
いらん処理し無駄なお金も使わなかっただろうに・・・

予算考えず、まずはファンが納得する物を作りこめよ。
6万・7万になっていたとしてもファンは購入していたと思う
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:19:44 ID:???O
返品の為に送料負担する事すら馬鹿馬鹿しくて嫌になる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:21:34 ID:???0
バックがあればそっちに訴えかけるって手もあるんだがな
タミヤに影響力があるとも思えないし
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:26:20 ID:???0
こんにちは,ジーベックのWeb担当の○○と申します.メール,
ありがとうございます.

> 「おはコロシアム」はBs-Japanでは10/9からは
> 19:00〜19:30と放送時間が変更になりました。
> できればwebサイトの放送時間の欄の方も変更して欲しいと思
> います。

間違いをご指摘いただき,助かりました.早速修正しました.

「XEBEC - Ryusei 2 - 放送時間」
http://www.xebec-inc.co.jp/anime/ryusei2/timetable.html

前xebecから来たメール  これは対応が早すぎるいい例
ここまで早くしろとは言わないがなんとか
DVD発売延期→値段2〜3万くらいUP→
きちんとデジタルリマスター・演出方面しっかりしました!ブレてません
なら文句を言わないようにするんだが…
金払ってでも新しいDVD買う気だよ、どうせ高い買い物ならそっちの方がいいじゃない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:36:00 ID:???0
>747
XEBEC側から、アプローチしてくれw 頼む
なんか改善しそうな良企業な香りがする

おはスタはレースの少ないトコ選んで放送してた気がするな
あんな編集じゃ、ストーリーも何も有ったもんじゃない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:12:47 ID:???0
>>715
それがきっかけで、小学館が嫌いになった。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:15:00 ID:???0
>>723
イイネ、イイネ。(・∀・)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:20:19 ID:???0
>>744
まったくだよな。購入層の懐を考えれば、高くてもよければ買う。
が、逆は…ね。('A`)

最近の京アニやら他やらのDVD価格からすると、
1クールで35k円。1年分で140k円するわけだし。
極端に言うなら、物がよければ10万でも買った。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:30:31 ID:???0
誰か開封済みでamazonに返品して全額返金してもらった人いる?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:30:56 ID:???O
小学館の返答

当時そういう報告(光過敏性)はあったの?→無かった

じゃあ大丈夫じゃないの?→『万が一』このDVDであったら大変な事になる

子供だけでしょ?光過敏性→一概に何歳から何歳までがこの症例に対して子供として扱われるか断定出来ない

子供を対象としてないでしょ?→『万が一』子供が見てそうなったら大変

部屋明るくして離れて見れば大丈夫じゃないの?→『万が一』そういう状況で見ないで症状が出たら大変





いや死ねよ小学館
流石に言い返せないわ万が一万が一言われたら
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:32:52 ID:???0
万が一のケースをそこまで心配するのなら、
何も出さない。これが正しい。
755604です:2007/11/02(金) 18:33:18 ID:???0
>>723さん
アドバイスありがとうございます。
Wiki方式、アクセス規制……言葉は聞いたことがありますが
イマイチよく分かってないんです……;;(自分で自分が情けないです)

とりあえず、署名活動用のメルアドとサイトを作るべくヤフーで新しいIDは
こしらえたんですが、お教えいただいたサイトにそのアドレスで登録すれば
大丈夫なんでしょうか?

……これくらい無知なんですが、それでも「小プロに負けたくない!」
という気持ちが先行している状態です。
ですが、このままひとりで作ってもどこかで間違えそうで不安ですorz
どなたか手伝ってくださる懐の広〜い方がいらっしゃれば、願ってもないんですが;;
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:33:34 ID:???0
>>723
よーしパパDVDチェックのテンプレ用意しちゃうぞー
Excelに次のような感じで区きっていれています。
話数 ・ 分 ・  シーン ・   状態 ・ あれば感想
例はこんな感じ
1 3:07 豪・烈のアップ ブレ

感想は最後でもいいです。状態は元からだったかもしれない場合はブレ(元からかも)
とか(元)とでも描いておく

またシーンは説明できる範囲でひどいときは(必要ない)など入れたり
修正入れるべきなのに入れていないところもできるだけ記述する。(要修正)など

本当に疲れたら大まかに見て「これはひどい」ってとこのピックアップでもかまわないです。
あと無修正の点も同様に。(ひどい)とでも好きに

いろんな意味で被害を減らすため、誰かがやらなきゃ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:35:59 ID:???0
残像ある映像なんてもはや商品としての価値さえない
それなのに安全対策です、理解して下さいとか・・
もう小プロに呆れて言葉もない
大人が見て視聴困難なのに子供が安全に楽しんで見れるはずがない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:41:03 ID:???O
診断書は絶対必要だってさ
診断書なきゃ相手にもしてくれないよこの糞会社
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:41:29 ID:???0
>>755
やる気は分かるがなんか根本的に…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:55:50 ID:???O
これで次世代メディアで完全版が出たら暴動w
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:01:17 ID:???0
>755
ワープロ並に簡単ですよ(ただ、編集はワープロモードじゃなくて@wikiモードだけ使ってね)
エクセルより簡単

むしろ署名に対する整理と誠意が大変かもね

アクセス制限は、管理人にはカキコした人のIDが見えるから
荒らし行為が発生したら、その人をカキコ出来ないようにするもの
企業ならip固定だから、問題ないはず
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:01:51 ID:???0
つかでるよな
本気で買うのやめよう
無印もヤフオクだわ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:03:31 ID:???0
>>753
万が一、の発作のために、数件寄せられている体調の悪さは無視されるのか。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:04:45 ID:???0
ニコなんだけどなんで生き残ってる動画あるの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:04:48 ID:???O
小プロがあくまで今回の処置が正しいと言うのなら
小プロはこれまで不良品のビデオを出していたって事だよね?
6年前、購入したビデオは返品できるのかな?
6000円×39巻
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:07:40 ID:???0
>765
そんな切り口でレッツ&ゴーだw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:07:40 ID:???0
おまえは頭がよい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:11:11 ID:???0
ニコに本編を結構うpさせてもらってたけど続々削除メール来るwww
削除ラッシュハジマタ
宣伝効果あるかもしれないのに・・・
769765:2007/11/02(金) 19:12:29 ID:???O
間違えた38巻だった
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:13:14 ID:???0
本編の削除は正直どうでもいいけど
残像検証動画の削除は認められない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:19:07 ID:???0
動画じゃだめなのかな、静止画なら消されない?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:21:36 ID:???O
ブックオフで小プロの言うてんかんが起こり得るビデオを買い集めて返品しよう!
7本返品すればdvdの被害はチャラになる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:23:49 ID:fxa8dua90
さすがに同意しかねる。
もう少し、発言に気を使ってくれ…。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:25:28 ID:???0
レンタル店からビデオも回収されそうだな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:27:27 ID:???0
>>771
静止画どうこうじゃなくて素材すべてに手を加えればもしかしたら大丈夫かも
776772:2007/11/02(金) 19:27:28 ID:???O
ごめん。
気をつける
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:27:51 ID:???0
・残像処理の告知がなかった(わかりにくかった?)
・その件についての対応
・売れ残りの処理ともいえる特典のフィギュア
・デジタル処理をしていない
・本編の上下に黒い線
・何話が何枚目にあるか書いてない

これ以外になんかあるかな?

とりあえず残像処理はポリゴンショック関連でそうされたんだと思うけど
洋画DVDとか「製作監督やスタッフの意思を尊重し〜」みたいな事テロップでながれて
普通にポリゴンショック以上の光が使われてるんだけどな


778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:28:39 ID:???0
思うんだが、もし予算が今よりあったならどんな癲癇対策できたんだ?
金かければ自然な感じになったのかな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:31:58 ID:???0
愚痴だけなら何度も言えるけど実際にしてほしいなら署名なり作ったほうがよくないか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:35:45 ID:???0
>>777
残念だが、特典に関しては突っ込めんと思う。いくら売れ残りとはいえ、
商品だし、大まかな詳細(どういう物を付けるか)は、ちゃんと告知してた。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:36:41 ID:???0
>>779
>>723
そこら辺の話は既に出てるよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:38:59 ID:???0
>>768
著作権うんぬんは置いといて
数話だけとかのほうがもっと売れていたと思う
再生数も1万いってたし全話うpられたら宣伝前に逆に買わなくなると思うよ
アニメとか1話みたら次みるのは相当先になるし
乞食な俺としては買える余裕あったけど全部あがってたからそれで済ませたから宣伝目的ならちょっと考えたほうがいいかもねw

まぁamazonの発売後のレビュー見てきっぱり買うのやめたんだけどなw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:42:55 ID:???0
>1-9 >363
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:45:31 ID:???0
以前ビデオ一通りみたけど残像処理あっても特に気にはならなかったんだけど
画質はもっとよくしてほしかったと思う
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:50:31 ID:???O
>>784
日本語でおk
786604です:2007/11/02(金) 19:50:40 ID:???0
お待たせいたしました!アットウィキへの登録が完了しました!!
今はトップページの編集をしております。
トップページに載せたい(見てくれた人に訴えたい)ことなどありましたら
こちらにお願いできますか?
 ・このウィキは何のために作られたものか?
 ・この騒動のなにが問題なのか?
 ・DVD化に至るまでの経緯
などなどご自由に。

なにぶん、レツゴファン暦の浅い自分ではどう文章を綴っても
インパクトというか、うすっぺらい内容のアピール文になりそうで;;
ウィキ方式を取ったので、皆さんで自由に更新していただくことが可能です。

ご支援、よろしくお願いいたしますm(-_-)m

 『ここが変だよレッツ&ゴー!!DVD化&公式サイト』
 ttp://www12.atwiki.jp/mokemoke/diffx/1.html
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:53:01 ID:???0
>>780
告知はしてるけど、それが過去販売していた商品だったっていう表記はないよね。

 初回生産特典
 烈&豪オリジナルフィギュアセット
 (ミニ四駆ダイキャストモデル2台+特製ディスプレイスタンド付き)

この記述で市販の品物が来るとは思わないだろ。社会通念wとして。
>>777の文章で書かない方がいいのはデジタル処理かな。元々記述はなかったんだから。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:54:37 ID:???0
>786
topページも出来てないのねw
がんばれ(´・ω・) n
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:57:25 ID:???0
製作監督やスタッフの意思を尊重し〜
そ れ だ!!
やつらに足りない物は
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:01:46 ID:???0
>>785
言い方間違えた
ビデオと残像のあるDVD比べても別に気にするほどじゃなかったって事
画質も劣化してるビデオとはいえノイズがない部分で比べてみてDVDが上だった
あぁでもPCにDVDいれてTVにコンポジット出力するのとDVDプレイヤーコンポジット出力で再生するのでも何故か違いがあったw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:07:12 ID:???0
>>790
気にならない人はだまってDVDみてな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:07:21 ID:???0
↑の検証画像の(烈と豪のやつ)見たけど特に気にはしなかったけど
吐き気したやつなんていんのか?w

他は45話の烈と鉄心が大神研究所についた時の研究室のシーンとかそこらへんだけじゃね?

残念だけど公式HPであんな事かかれたんじゃ署名しようが修正は望み薄だと思うよ
まだ愚痴レベルまでしかいってないし時間かかると思うけどがんばれ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:10:04 ID:???0
>>792
気にならないのはわかったけど残像なしのオリジナルの方がいいよね?
ちがうかい?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:10:17 ID:???0
>>791
気になるお前は残像の為にぐだぐだ言ってるのか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:11:19 ID:???0
>>794
ぐだぐだいうこと君に迷惑かけてる?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:13:30 ID:???0
すごい勢いでニコニコにあった本編が消されている・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:14:15 ID:???0
消すタイミングがやらしいな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:14:31 ID:???0
発売前に内容変更についての記述がなくて、
買ったあとにこんな不良品だとわかったんだから
開封したものを返品させてくれってとこで議論してるんだと思ってたわ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:14:56 ID:???0
ビデオレンタルしてきた。
で、今みてるけど、こっちのが断然きれいだと思った…
けど、そうじゃない人もいるんだな。


>>786
乙!できる範囲で支援するよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:15:15 ID:???0
>>793
だから残像は気にならないって言ってるじゃん
毎回頻繁にあるわけでもないしオリジナルの方が特別いいとは感じない
それに劣化するからDVD買ったわけだしVHSより画質はいいからいいよ

>>794
荒れそうになるからそういう言い方はよくない
こうしてほしいって思ってる人の気持ちはわかるけど...
小学館じゃなぁ...
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:17:11 ID:???0
>>795
別に気になっただけ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:18:03 ID:???0
>>800
いや俺はオリジナルの方がいいし
問題は画質のことじゃない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:19:15 ID:???0
>>801
なんでこのスレいんのかな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:19:46 ID:???0
>>797
どう見たってスケープゴートだからな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:20:40 ID:???0
>>802
ちがうか?って言われて「特に気にならないです」っていって俺は違うっていわれてもねぇ...
まぁ君が残像で気分を害してるのはわかった
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:20:45 ID:???0
なんていうかさ、苦情のスレなんだから
苦情いう気が無い、問題感じない人はこのスレに用無いじゃん
静観してようや
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:22:23 ID:???0
クレーマーが痛い言動で暴れて
レツゴーが変なイメージで見られるのが嫌だ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:22:24 ID:???0
>>805
「残像は気にならないって言ってるじゃん」っていわれてもねぇw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:23:36 ID:???0
小プロがめちゃくちゃな対応してレツゴーが嫌われていくのがいやだ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:23:39 ID:???0

10年前に収録された媒体と今のDVD媒体の品質を比べること自体異様なことだと気づけよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:24:11 ID:???O
>>807
痛い言動じゃなくね?事前に残像処理の告知無しって明らかに詐欺だし。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:24:22 ID:???0
>>803
どんな苦情か気になったから

813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:24:43 ID:t4o76W8K0
警告テロップ通りの適切と思われる条件下で無印DVD映像を観て、その映像処理のせいで気分が悪くなりました。
主な症状としては頭痛・吐き気等です。
正式に届け出るためにも医師の診断書を貰いたいけれど、医師の前でDVD映像でも観て、具合悪くするべきなんでしょうかねぇ?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:24:44 ID:???0
>>796-797
著作権上、消されるのが当然なんだし
その話はこことは関係ないんだから止めないか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:24:52 ID:???0
>>807
これを世に出すほうが、レツゴーにとって
悪い影響が出ると思うんだが
一般人がみても、ひどいって言ってるんだぞ?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:26:03 ID:???0
>>812
気になってのぞいて自分の意に反する人を挑発してるんだ
いい性格してるね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:26:33 ID:???0
>>808
ちがうか?って言われただけなのにねぇ

ってかイタチごっこやめような
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:26:39 ID:???0
>>813
とりあえず医師に症状とそうなった時の話をして
相談したらいいんじゃないかな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:27:45 ID:knKgQq8nO
残像と色に関する事を抜きにしても
液晶テレビと日本製デッキで見たビデオの方がdvdよりいいよ。
dvdが勝っている点は線が綺麗な点だけ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:28:09 ID:???0
>>816
逆に挑発されてんだが
面白い性格ですね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:28:55 ID:???0
変なのはりついてんなあ
スルー検定ってやつ?これ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:29:32 ID:???0
釣り検定でしょw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:29:57 ID:???0
>>796
この騒ぎに乗じて誰か愉快犯が通報したのかもな・・・
ニコには通報厨がいるから
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:30:00 ID:???0
にこのオハスタと無印1は消されたのか
うp主さん見てたら再期待してます(´・ω・)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:30:01 ID:???0
>>820
あなたの居場所はここじゃありませんよ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:31:07 ID:???0
amazonレビューに''今のアニメに慣れてしまった人にはかなり辛い画質''ってあるってことは
映像処理はしとるが、リマスタしてねぇのかよ…
カス仕事しか出来ないんだったら、権利ヨソに売れよ、と…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:31:20 ID:???0
>>825
ループすっからもうやめれ
煽りにムキになってどうする
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:31:39 ID:???0
わたしとことんやるタイプなんです
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:32:25 ID:???0
>>824
アカ消されるから限度あるよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:32:32 ID:VUon9yEy0
麻生太郎氏、「今らき☆すたにハマっている」発言に波紋★part4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1193830877/l50
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:32:34 ID:???O
>>828
クールになれ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:33:05 ID:???0
>>814
もちろん消せと言われれば消すしかない代物であった
が、やるならとっくに実行できていたはず
結局は宣伝としては残しておきたかったが、
それだと残像動画は問題があると認めることになるから消したってのが本音だろ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:33:41 ID:???0
さすがに残像つきと無し同じ値段で売ってたら無し買うだろw
気になるならないの問題じゃなくてw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:33:58 ID:???0
>>820
お前もな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:34:49 ID:???0
>>824
ニコは消されると動画ひとつに付き24時間うp禁止になる
繰り返すと垢削除
うpしてた人が副垢ならいいんだけどな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:36:20 ID:???0
変なのは相手にすんなって
イライラするだけだぞ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:36:20 ID:???0
どっち買おうか迷うんだけどビデオって新品じゃもうないよね?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:37:01 ID:???0
>>832
向こうの本音はどうあれ、消された事自体に文句を言うのは間違ってると思う
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:37:03 ID:???0
イライラが快感なんだよね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:38:57 ID:???0
残像でも見てイライラしてろ
相手に合わせてどうするんだ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:39:08 ID:???0
さぁもっとイライラさせてくれ!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:39:16 ID:???0
>824
別スレのマルコピだな
荒らすために燃料投下か、汚いね小プロは
最後には「コピーネタが横行してるスレの意見なんて聞けねえ」とか、言い出すんだろ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:40:25 ID:???0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm874929

こんな風に動画を並べて比較したら
ひどさがわかりやすそうだなと思うけど
PCのスペックが低くて、できない・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:41:32 ID:???0
IDが出ない板だけあってホントいろんな手を使ってくるな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:41:42 ID:???0
消される前にこれは保存しといたほうがいい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm757036(絶版激レア)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1392635(WGP発売時の比較用)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:42:04 ID:???0
IDでるところにしてよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:42:31 ID:6i3FZRLXO
もう消えてる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:43:40 ID:???0
>>838
DVDが出れば削除されるのは十分想定できた事だし、それ自体には文句言わんさ
ただ、このタイミングでやるのは売り逃げしてやろうって魂胆が見え見えで印象悪い罠
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:45:10 ID:???0
>>846
IDでるところでしろよ○
いい加減うざい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:45:11 ID:???0
つかDVDへの不満を訴えるスレだろ?
それ以外はスレ違いというか話題そらしにしか見えん
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:47:23 ID:???0
違法うpの話してる香具師は荒らしだろ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:47:48 ID:???0
ID出るとこにスレたててよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:48:31 ID:???0
また馬鹿が擁護してるよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:48:33 ID:???0
何を今更
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:50:29 ID:???0
再うpしてほしいとか言う前に働いてレンタルでもしろよ乞食
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:51:08 ID:???0
うっせーよこのニートが!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:51:11 ID:???0
別に作品自体を責めてるんじゃないから
カッカして擁護しないでね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:51:12 ID:???0
こんなスレで工作する意味なんかないだろ
ここでいくら愚痴ったところで状況は何も変わらん
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:52:34 ID:???0
不買するしかないわ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:52:53 ID:???0
>>848
そりゃDVD発売したんだからニコニコで見られないようにするのが普通だろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:53:25 ID:???0
全額返還+完全版三作無償提供させるまでは戦いをやめないお!!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:54:39 ID:???0
ニートがニートいってんじゃねーよカス!
863604です:2007/11/02(金) 20:55:18 ID:???0
ああああああ!!!
もうちょっとでTOPのアピール文が出来上がるところでしたが
間違えてブラウザを閉じてしまいました……orz

書き込もうと意気込んでくださった皆様、もうちょっとお待ちくださいませ!!
本当にごめんなさい!!
(あぁ、自分の馬鹿者−−−−−!!!!)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:55:52 ID:???0
修正はもう無理だろ
全額返金できるように頑張ろうぜ!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:56:38 ID:???0
えっとdiscに傷がついてたってことで
全額返してもらえる?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:57:36 ID:???0
>>865
その場合無償交換になる
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:58:09 ID:???0
ハァ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:58:22 ID:???0
>>865
読み込めないような傷なら交換してもらえるんじゃない?
心の傷はどうにもならないと思うけど
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:58:49 ID:???O
>>863
っAreaEditer

使えるかは知らんがw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:58:58 ID:???0
無印は今のうちにオクなりで売るしか対処ないかと
WGPはもう残像処理かかってプレスされてるでしょうに
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:59:04 ID:???0
まあ小プロには金という形で誠意を見せてもらわんとな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:59:51 ID:???0
WGP買うための約4万円、
DSLiteと新型PSPどっちに使おうか…
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:00:02 ID:knKgQq8nO
出来るらしい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:00:14 ID:???0
>>860
そこは問題じゃないって言ってるだろ
問題は楽しむ目的で視聴できないことでなく、検証すら握りつぶされること
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:01:14 ID:???0
>>806
同意。残像気にならない、DVDに不満無い人は静観しててくれないかな
何のために本スレと分けたんだよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:01:54 ID:???0
>>874
売り逃げのタイミングについてのレスだぞ
検証が消されるのは頂けないが
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:02:54 ID:???0
>>874
頭沸いてんの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:02:58 ID:???0
>>875
遅レスするくらいなら静観しよう
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:03:21 ID:???0
Wiiとマリギャラ
3万円

不良品DVD3万7千円
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:03:45 ID:???0
>>876
残像動画を消すための建前として全削除を行ったのが印象悪いって言ってるの
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:05:37 ID:???0
>>874
制作側が宣伝で残したかったって乞食の勝手な主張だよな
残像だから消されるとか妄想もたいがいにしろ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:05:41 ID:???0
金曜日はもともと削除曜日らしい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:07:18 ID:???0
>881
社員乙
ヒートアップしすぎでなおウザイ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:07:30 ID:???0
もっかい検証動画UPればいいじゃん
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:08:12 ID:???0
駄々こねずに再うpお願いしますと最初からいえばいいだろwwwww
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:08:37 ID:???0
>>883
いちいち噛み付く乞食乙
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:08:49 ID:???0
わろとるでおい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:09:01 ID:???0
この流れでスレ埋まるな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:09:04 ID:???0
今まで見逃してもらってたってのに
こんな騒ぎはじめちゃ消したくもなるわな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:09:52 ID:???0
>>883
乞食乙
必死な弁解が相当ウザイ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:10:08 ID:???0
amazonでも擁護したほうがいいですよー
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:10:16 ID:???0
でもニコのレツゴ本編動画まだけっこうの数残ってるんだよね
DVD発売に合わせて全消しなら、何で残ってるんだろ…
残像動画を消したのは証拠隠滅だと思ってたよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:11:46 ID:???0
つうか乞食みたいにニコ動にへばりついてるわけでもないし
残像比較とか他の場所でもいわれてるだけで
建前だの難癖つけて結局は本編消されたことに愚痴って何いってんだか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:12:54 ID:???0
挑発の嵐!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:13:15 ID:???0
さっきから乞食連呼してる擁護は口選べよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:13:44 ID:???0
>>893
日本語でおk
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:13:44 ID:???0
小プロのネット監視員が張り付いててウザいな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:14:36 ID:???0
>>896
ヒント:乞食じゃ読めない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:15:29 ID:???0
こじきってどういういみ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:16:01 ID:???0
本スレからも隔離できたし、後はこのスレを荒らしてしまえば終了って算段か・・?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:17:07 ID:???0
クレクレ君、親のスネかじり、見るもの聞くものデータは基本ネットで落とす最低なゴミ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:17:13 ID:???0
さっさと材料揃えてν速進出しようぜ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:18:19 ID:???0
>>901
辞書と違いますね・・
辞書間違ってるのかな・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:19:31 ID:???0
残像比較の削除で公式とかamazonレビューにも載ってるし別どうでもよくね?
それだけならまだしも本編も消すとか印象悪いとか言ってるから乞食いわれるんだよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:20:27 ID:???0
んん?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:20:33 ID:???0
お前らのせいでニコ動で見れなくなっちまうじゃねえか
どうしてくれんだよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:21:19 ID:???O
>>900
まぁ下手に沈静化するより適度に燃え上がった方がいいかもね
まぁこういう時俺は眺めてニヤニヤしてるだけだがw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:21:41 ID:???0
>>903
屁理屈こねるお前の頭が間違ってる
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:22:06 ID:???0
だって違うんだもん
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:22:57 ID:???0
どうしたの泣いているの?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:23:08 ID:???0
>>907
だな、どう考えても怒りの火に油をかけてる状態だしな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:23:18 ID:???0
>>904
そうでもない
あれは初めての映像だったからな
文章と実物では影響が全く違うし、実際効果の現れていた部分もあったらしいしな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:23:28 ID:???0
うん泣いてるの
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:24:14 ID:???0
とかいいながらさっきから何度も書いてる必死な>>907だった
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:25:07 ID:???0
つーかさレッツ&ゴーってクラッシュギアよりつまらんよな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:26:18 ID:lK59PKUYO
本当に何とかしたいならさっさと診断書取ってくりゃいいじゃん
あんなもん簡単に取れるぞ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:26:38 ID:???0
>>912
発売前と後のレビュー見ればものすごく伝わると思う
それに「らしい」って言ってるってことは実物を見てないんだよね
両方比べて残像酷かったけどレビューとか結構売り上げに影響すると思うよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:27:05 ID:???0
>>915
お前絶対レッツ&ゴー見てないだろww
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:28:17 ID:???0
いやまじでいってる
クラッシュギアTURBOはまじで神
それに比べたらレッツゴーはぬるすぎ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:29:30 ID:???0
何しにきたんだお前はwwww
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:30:19 ID:???0
みなさんにこんな作品忘れて頂きたくて
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:36:38 ID:???0
ミニ四駆とかきんもー☆
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:39:55 ID:???0
話ずらしている人はどうせ社員だろう。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:40:20 ID:???0
そうでもない
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:42:11 ID:???0
>>917
らしいってのは動画じゃなくて、mixiが変わったとかそういう話に対してね

文章だと「一部の人間が過剰に騒いでいるだけ」という思いが必ず生まれるから
どちらにせよ、祭りを大きくするなら映像、最低でも画像のソースは必須
はっきり言ってここでウダウダやってても状況は何も変わらんよ
署名なんてのも無意味。そんなんで動く相手ならこんな状況にはなっていない
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:43:08 ID:???0
楽天ブック○で頼んだ俺は負け組…。
次からamazonにするぜ!
でも…キャンセルするハメになるとは思わなかったんだ!!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:48:47 ID:???0
こっちもWGPを楽天で頼んだけど、予約キャンセル可能期間はいつからなのだろうか…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:50:40 ID:???O
ダスダス野郎が二郎丸SP初登場の回まで見たけど俺的には気にならなかった。
かと言ってモバゲーの奴らみたいに高画質とも思わないけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:03:11 ID:???0
>>925
mixiとかそういう話っていう「文章」を見ただけだよね
それなら意味ないっしょ
文章つっても匿名の2ちゃんではそうなるわな
結構な人がそういってるから公式でも発表されてるわけで
まぁ祭りにするつもりもないが署名が最初から無理とか言えるような状況でもないだろ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:04:46 ID:???0
ttp://www.new-akiba.com/index.html

にゅーあきばどっとこむは取り上げてくれてるな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:05:48 ID:???0
このまま残像の修正がされていくとなると
予約キャンセル→ビデオ全部そろえてビデオキャプチャーなりでDVDにしたり
したほうがお金浮くと思うんだが
1万くらいのビデオキャプチャーなら劣化なしでデータ保管できる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:08:25 ID:???0
ビデオの状態にもよるな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:10:09 ID:???0
安定装置で1〜2マソ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:10:17 ID:6ZibmuZY0
>>930
ようつべのは残ってるんだな
これ英語字幕つけてステ6に上げちまおうぜ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:10:36 ID:???0
社員が必死に埋め作業始めたので、早めに次スレ立ててきた

爆走兄弟レッツ&ゴー!!DVD苦情対策専用P02
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1194008917/
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:12:42 ID:???0
>>930
こういう風に取り上げてくれるところが増えると良いんだけどな。
残像や小プロの対応の酷さを知らない人は多いだろうし
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:14:42 ID:???0
なんだこの流れwww社員必死wwww
書き込む暇あるなら企業としての方針の改善を模索してろwwwww
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:19:11 ID:???0
>>929
2chだからとかそんな問題じゃない
本当に買おうという人間は多少なら我慢できると考えるし、
それが多少であるかどうかを文章から判断できるわけがない

署名は決して率の良い方法じゃないし、それで駄目だった時はもう完全に手遅れになる
相手に何らかの対応をさせたいなら、今ある選択肢は強引にでも診断書を取ってくるか、
騒ぎを広げて小学館を悪者にするしかない
泣き寝入りしたいなら別にそれでもいいんだけどね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:24:08 ID:???0
>938
200%位社員乙
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:29:40 ID:4e3J+I7iO
WGPが無印の1/100くらいの売り上げになったら小学館も考えてるかもな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:32:48 ID:???0
キーワード【 鉄槌 企業 レッツ 苦情 処理 アホ ゴー 】

warota
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:34:18 ID:???0
我慢して不買だ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:34:29 ID:???0
おそらく多数を占めるだろうWGPのみ購入の人たちが
何も知らずに買って憤ってくれれば
もっと派手になりそうだと思わないでもない
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:39:24 ID:???O
残像が酷いと聞いてたけど、大好きだから買おうと思ってたWGP。
でも、このスレとようつべを見て正気に戻ることが出来た。
尼の予約、キャンセルしてきました。お金無駄にしないで済んだ。スレ住人、ありがとう。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:40:31 ID:???0
でも俺は買っちゃうんだろうなぁ・・・
DVDなんてもう二度と出ないだろうしなぁ・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:42:44 ID:???0
二度と出ないだろうから今直せって言ってんだ
947604です:2007/11/02(金) 22:45:39 ID:???0
できました……!!
皆様長らくお待たせいたしました!!
やっとWikiサイトのTopページができました……。

今はアピール&説明文だけですが、これからページも追加していきますし
皆様からも自由に追加していただけるようにしてあります。
ひとりでも多くの方の参加、お待ちしております。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:46:41 ID:???0
HDリマスターが出ますよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:48:00 ID:???0
>947
おつかれー
纏まってきたら、topページは管理人だけの編集権に変えとくと良いよ
嫌がらせされる可能性が有るから
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:50:22 ID:???O
>>947
MAX編は2008年2月発売だ、1月ではない
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:50:47 ID:???0
>>947
乙です!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:50:51 ID:???0
>>938
論点ずれすぎ
そこまで言えばすべての文章に信憑性を疑う事になるわな
それを含めて買うやつは自分の意思で判断するわけで
動画や画像もだが文章も見れば多少我慢して買おうか迷ってるやつの判断材料になる
結局はyoutubeに比較動画あるわけだし

つうかお前は結局なにが言いたいんだ?
「文章だけじゃ駄目画像か動画もいる」
「署名は無意味」
だのそう思うならここに来る必要ないから
明らかに社員乙としか言いようのない糞レスなのに気づけ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:55:29 ID:???0
TOPの見える部分にyoutubeの比較のやつを埋め込み動画で載せるのも効果大
954604です:2007/11/02(金) 22:57:03 ID:???0
>>953さん
やり方を教えていただけますか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:59:26 ID:???0
>>944
被害者が増えなくて良かったよ。
もっと色んな所が取り上げてくれたら、残像の酷さを広く伝えられるんだけどな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:01:01 ID:???0
youtubeの比較映像って比較対象ないから微妙
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:04:20 ID:???0
>>954
いれといた
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:05:28 ID:???O
>>956
>572がまたうpしてくれればいいんだが…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:07:09 ID:???0
youtube自体にレッツのアニメあるから探せば作れないこともなくなくない?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:09:32 ID:???0
>>959
該当部分は小プロに消されてたよw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:10:49 ID:???0
>>960
まじかよ
WGPとかあんのに何してんだか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:29:32 ID:???0
WGPはWGPのBOX発売後に消されます。
それまで販促に利用されるだけ。

逆にこっちから消してみたらどうだ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:33:47 ID:???O
10周年でなんとなくキリがいいからBOX化
→タミヤ連動してミニ四駆出す(相乗効果で売上倍増狙う)
→BOXに特典をつけることが決まる(一応消費者に希望を聞くことに)
→おはスタがやばいことを聞き両者更なる計画を目論む(コロコロ関係含め)
→再放送決まる
→幼児に作品が知れ渡るということで残像処理開始
→予算なくなる
→特典聞いても叶えてあげられそうになくなったので一部タミヤに使えそうな在庫を提供してもらう
→再放送開始
→BOX発売
→苦情の嵐
→関係者「ハァ?なんでだし」



(´;ω;`)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:43:30 ID:???0
>>962
この書き込みが社員だったらワロスw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:44:31 ID:???0
>>963
なんという先見性のなさ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:45:39 ID:???0
>964
>963 おれはコッチがいいなw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:48:31 ID:???0
>>962
ニコニコではMAXも消えてる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:50:23 ID:???O
これはソニーのせい?ニュー即で祭りになるぞw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:51:34 ID:???0
ソニーはあんまり関係ないなw
流通にからんでるみたいだが
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:56:43 ID:???O
アニマックスでの放送が批判→ソニー糞対応→炎上→ソニー様激怒→小学館涙目
これならあるかも
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:03:04 ID:???O
アニマックスで放送されるのって何話?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:04:51 ID:???0
18日1話〜5話
25日6話〜11話 まで
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:07:50 ID:???O
>>972
あぁ、アストロレンジャーズ戦が入ってるのか
劇画+残像ってどうなるんだ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:09:23 ID:???0
>>972
7話は除く
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:11:14 ID:???0
>>973
ttp://www.animax.co.jp/feature/schedule.php?code=256696
詳しくはここで確認してくれ。

WGP再放送にて残像確認できそうだな。オリジナルのまま放送し、DVDでは残像になっていたら・・・
さすがにないか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:15:54 ID:???0
やりかねないぞ。
そしたらWGP発売後も祭り…というか、
祭り通り越すな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:32:38 ID:???0
スレが終わる前に

>572 を再しといた(比較元画像)
youtubeの垢もってる人うp頼めませんか?
wikiには「処理済み画像の50秒辺りからのシーンと同じ所です」と、追記もお願いします

youtubeの方、うp終わったらカキコお願いします
消しますので
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:33:02 ID:???0
ちゃんと誠意ある対応をしてくれれば
残像つきでもWGP買うんだけどな。
979977:2007/11/03(土) 00:33:39 ID:???0
ミスッタ!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:40:51 ID:???0
>>977
つうか自分でしろよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:42:19 ID:???0
うpっても無駄だよw
文句は一丁前に垂れてもこのスレの住人の大半は何もしない
落としてあーひどいなって確認して終い
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:57:47 ID:???0
>>981
お前みたいにファイル共有してるわけじゃないから
犯罪者乞食は死ねよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:01:50 ID:???O
一回買おうと決心したんだけど、ここでの反応見て無印は買うのやめた。
だけど今ニコニコでハマーDを見てたらやっぱり無印から欲しくなってきてしまった…
そこまでの価値は本当にない?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:03:10 ID:???0
>>982
なんでもニコ厨ファイル共有言って煽れば済むと思ってんじゃねえよw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:06:31 ID:???0
>>983
Wikiサイトやニコ動、ようつべににどれでだけ凄いブレ具合かを示す画像が
貼られているが、個人の視聴環境によっても差があると思われるので、その辺は
自己判断で決めるのがベスト。

一度動画サイトへ行って確認してみたらどうだ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:08:01 ID:???0
>>983
ラジオドラマとして楽しむのなら問題ない。
アニメとしては序盤までなら我慢できる人はいるみたい。(自分はだめだった)
中盤から何話か視聴すら難しい話が出てきて
クライマックスはとても見れたもんじゃない。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:14:15 ID:???0
メディアネットから、返答が来た。
いろいろ書いてあった質問は、ほとんどスルーされた。

**********
また、ご指摘頂いた通り、DVDの映像処理について事前告知を
致しませんでした。しかし、今後はお客様のご要望もふまえ、
決定後速やかに公式HPなどにて告知するよう心掛けていく所存です
**********

ご要望もふまえって書いてあるけど
今更、信じらるわけもない。。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:15:00 ID:???0
>>985
視聴環境の差なんかないよ
複数フレーム分の映像が1フレームで同時に表示されてるんだから
どんな環境で見ても必ず残像が見える
表示装置がそういうふうにしか表示できないんじゃなくて、そういうソースになってる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:15:35 ID:???0
役には立た無いだろうけど新スレに張ったもの。
上がビデオで下がDVD


http://p2.ms/j3snl
http://p2.ms/105qh

ケータイからだから解りにくいだろうけど
ビデオとの色の比較
このシーンはビデオに比べ極端に薄い。
あと画面の荒さもレンタル落ちビデオと同レベル。

990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:15:44 ID:???0
ハマーが本領発揮する話なんて
ブレまくりだと思うぞwwwwww
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:17:37 ID:???0
本当に落ち着かないハマーDwww
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:21:37 ID:???0
>>983
ビデオレンタルしたほうがいい
見たい時に借りればいいだけだし安上がり
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:32:42 ID:???0
やはり事前告知がなかったのは詐欺だよな〜
買った人には何かしらのお詫びがほしいな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:48:13 ID:???0
万策つきたのかな?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:59:11 ID:???0
万策尽きたっぽいですが、
最終手段として小学館が関わったセル時代の作品のネガキャンするしかないね、もう。
小学館の言い分だと光過敏症対策は絶対にやると言い切ってるんだからね。

正直、予約忘れてたので、助かった。
VHS3倍をキャプするの中断してたんだが、再開するかな。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:02:05 ID:???0
泣き寝入りになっちまうのか・・・
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:03:27 ID:???0
まだ終わらんよ。
せめて小プロ側の対応がどんなだったのかくらいは知って欲しい。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:05:50 ID:???0
うめうめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:06:09 ID:???0
でも、スレやウィキで動いても
内側だけの動きしか出来ないからな。
多くの人にこのことを知ってもらわないと
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:08:18 ID:???0
1000ならお前ら死ぬ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。