無印ドラゴンボールを語ろうぜ!Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは、ドラゴンボールの原点であるドラゴンボール無印専用スレです。
前スレ
無印ドラゴンボールを語ろうぜ!Part10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1183829094/

無印以外は専用スレでお願いします。
【専用スレ】
ドラゴンボール統一スレッド其之壱百八十
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1183714030/
ドラゴンボールZ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1181026528/
ドラゴンボールGT
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1162792230/
ドラゴンボール質問スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1182697630/

・次スレは基本的に>>980が立ててください。
・基本的にsage進行でお願いします。
・荒らし&煽りは完全無視。レス禁止。反応した者も荒らしとみなし報告します。
・キャラの煽り行為も自重しましょうね。
・ドラゴンボール無印は昭和から平成にかけて放送されてるため懐平成板となります。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:31:55 ID:???0
無印ドラゴンボールを語ろうぜ!
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1091146240/
無印ドラゴンボールを語ろうぜ! part2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1117553706/
無印ドラゴンボールを語ろうぜ! part3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1130661849/
無印ドラゴンボールを語ろうぜ! part4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1143411141/
無印ドラゴンボールを語ろうぜ! part5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1153167109/
無印ドラゴンボールを語ろうぜ! part6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1164686431/
無印ドラゴンボールを語ろうぜ! part7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1173525443/
無印ドラゴンボールを語ろうぜ! part8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1177344855/
無印ドラゴンボールを語ろうぜ! part9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1181140903/
無印ドラゴンボールを語ろうぜ!Part10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1183829094/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:08:22 ID:lGIJvF+H0
ピッコロ大魔王倒したやつ
スラム拳?なんていってんの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:21:57 ID:lGIJvF+H0
貫けか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:34:31 ID:???0
弾き返してくれるわ!!

つらぬけーー!
はーーーーーーーッ!!!

だな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:44:27 ID:???0
>>1
乙THX
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:01:52 ID:lGIJvF+H0
ほんとに生き返るのか
亀せんにん クリリン チャオズ ナム?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:17:10 ID:???O
>>1乙です。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:17:57 ID:???0
ほんまに感動の連続だ
この辺の流れ何回みても最高すぎるや
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:21:47 ID:???0
126話の天見つめるランチ萌え
ブラかありゃ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:28:54 ID:???0
>>10
うw原作だと何巻?
最後のほうかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:36:14 ID:???0
あとちょうど30話か
夏休みいっぱいで終了だな
次はエヴァかぁ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:25:23 ID:???O
>>1


>>12
それ噂によるとデマらしいぞ。Zをやるという噂がある。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:55:37 ID:???O
アニメだとスノの出番が多いな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:23:21 ID:???0
>>13
Zは嫌いだからエヴァが良いなぁ
無印の映画を分割でやらないかな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:41:46 ID:???O
ブルマはロングのが良かったな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:55:45 ID:???O
>>16
同意
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:24:02 ID:???0
エヴァだとすぐ終っちゃうからZじゃないのか?ただZだと長すぎるから
案外違うのくるんじゃないのか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:43:01 ID:???0
夏休み終わっちゃうなら、アニメですらなくなる可能性の方が高いだろ。韓流とか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:57:33 ID:???0
あの枠は未来永劫アニメです
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:55:56 ID:???0
金田一の後枠も楽しみだなぁ
サンテレビのタッチの後枠がいなかっぺ大将だったのはGJ
野沢雅子効果を狙ってんだろうな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:34:23 ID:???0
>>16
おら絶対ショート
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 04:14:03 ID:ckn+eo1v0
亀仙人は髪フサの頃相当のヤリチン

しかし飛行機の中の回想シーンは・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:32:40 ID:???O
天さんがピッコロに捕まった時、悟空が
「やれよ!またドラゴンボール集めて生き返らせるからさ!」
と言った時の天さんの悟空に向けた笑顔が切なすぎます
すでにドラゴンボールはこの世に存在しないから
二度と生き返らないのを知りつつ
悟空の勝利と、クリリン・亀仙人・チャオズのカタキと、世界平和の為、
悟空に「ピッコロを倒したら生き返らせてくれよ」と言わんばかりの嘘の笑顔…




。・゚・(ノД`)・゚・。 天さんカコヨスギ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:03:49 ID:???O
>>21
随分古いのやってるんだね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:35:54 ID:???O
天さんは男気があるよなあ。ヤムチャとは全てにおいて差がありすぎる。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:05:13 ID:???O
ヤムチャ様の方が強くてナイスガイですよ^_^
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:02:41 ID:???O
>>27 = プーアル
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:30:58 ID:???0
こんなに人気あってもアニメーターとか全然出てこないんだな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:34:32 ID:???O
>>24
Zスレにマルチすんじゃねーよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:47:16 ID:???0
ただの人間のヤジロベーがかりん等から落下しても
かすり傷で済んだのは超神水をちょっとでも舐めてたから
と解釈していいのかな?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:58:12 ID:???0
天さんは元々魔封波で自分の命を犠牲にしてピッコロを倒すつもりだったからな
武道家の意地としてピッコロは倒さないと気が済まないというあたりにまず男気を感じた
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:26:32 ID:ckn+eo1v0
いやでもなんであんな腐ってた卑劣な奴がそこまで
強かったけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:42:19 ID:???O
天さん、初登場時は何才くらいだろう
最初は多少嫌な奴だったが、若気のいたりだったんだろうなあ
そこらにいた奴より相当強かっただろうから調子に乗っちゃっても仕方ないし、
しかも師匠がアレだから歪みも出てくるわな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:53:27 ID:???0
俺のタイプ

ショートブルマ
バイオレット大佐
ファンファン
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:29:32 ID:???O
ヤムチャの転落人生って、天さんに負けた時か
ミイラ男に負けた時から始まったよな…。昔はかっこよかったのに(´・ω・`)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:37:04 ID:WV5J6vUV0
髪を切ってからだろ 飲茶は
アニメだと時間つぶしに使われて余計に印象が悪いわな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:39:04 ID:???O
悟空以外は、ピッコロを倒す=封じ込めるなんだな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:31:10 ID:???O
悟空以外は自力では勝てないと分かってたからだろ。
しかしヤムチャは本当に情けなかったな(´・ω・`)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:34:14 ID:???O
>>31
ギャグアニメだから
ピラフ一味が不死身なのと同じ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:35:35 ID:???0
22回大会終わりから23回大会まであってなかったんか
ゴクリリン
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:41:29 ID:???O
最初はギャグ漫画だったけど途中からはストーリー漫画になったよな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:45:06 ID:???O
亀仙人との修行あたりから話が変わってきたな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:14:47 ID:???0
マジュニアかなり冷静で頭よく大会のあいさつ並んで聞く性格がわからん
大魔王思えば
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:16:10 ID:???O
強襲サイヤ人か激震フリーザのシステムで
無印を始めからやってみたい。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:19:50 ID:???0
タオパイパイ倒したとこリピート放送しすぎ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:43:38 ID:???O
行き当たりばったりなのはわかってるけど
それにしては綺麗に話が繋がってんだよな
伏線も張ってないのに続きが気になる不思議な作品だな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:58:16 ID:???O
>>47
レッドリボン編はストーリーがしっかりしてたね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:17:56 ID:???0
>>31
ヤジロベーは21回天下一のあと超回復した悟空とガチンコで殴り合え(悟空は敵だと勘違いしてたので、まぁそこそこのパワー)、シンバルを瞬殺する程の強さだぞ。
ブルー将軍ですら、飛行機から飛び降りて砂浜に着地できるんだから、それより遥かに強いヤジロベーが、
カリン塔から落っこちるくらいで死ぬわけがない。

空気抵抗によって、落下後一定時間たつと、落下速度は一定になるからな。
飛行機から飛び降りる時の衝撃と、カリン塔から飛び降りる時の衝撃は変わらん。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:25:04 ID:2rYbvA410
亀鶴が協力して、タンバリン集団を衝撃波で一層するシーンて何話あたり?

天津飯とドラムの対戦シーンってアニメではどんな感じなのでしょうか?
51ピッコロ:2007/08/12(日) 22:38:02 ID:???0
古川登志夫 の演じるキャラで好きなのは?
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1171544244/219
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:42:31 ID:???0
>>50
原作とは結構違う所が幾つかあって、アニメならではのバトル展開を楽しめた>ドラムvs天津飯
亀鶴は忘れたなぁ……
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:11:11 ID:???O
>>49
蟻はどんだけ高いところから落ちても死なないらしいな。

>>51
諸星あたるに投票しといた。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:11:17 ID:???0
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:31:05 ID:???O
>>54
強すぎワロタw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 01:16:30 ID:???0
     /|
  __/ 。__ ノビロ如意棒〜
  ヽ゚ ヽ ゚: ゚/                _
  <ニ[](::::) ニ[〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜< <
   / | ヽ \                 ̄
  [__|  |__]


               _ ∧ガッ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜< < .>_∧ ∩
                ̄ .V`Д´;)ノ
                    /
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 01:52:22 ID:???0
>>49
とはいえマンガの世界では軽いものより重いものの方が先に落下したりするからな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 04:10:41 ID:???0
なにくれるって?

やーだわがってるくせにー

処女か?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 04:18:44 ID:???0
ヤムチャのヘタレさがよーわからん
説明しろよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 07:52:06 ID:???0
>>59
ブルマのオッパイで気が狂うヤムチャ
その次の日いきなり『パンツァーファスト』なる砲台をぶちかますヤムチャ
必殺技の狼牙風風拳で破られ歯を折られるヤムチャ
チチをぶっ飛ばし ロリコンじゃないことを誇らしげに語るヤムチャ
牛魔王の子供だとわかると誤りにいくヤムチャ
1回戦の相手はジャッキー・チュンとあたり動きに無駄があると言われて敗退するヤムチャ
レッドリボン軍突撃戦で向かうものの既に終わってるヤムチャ
透明人間と戦いでブルマのオッパイと亀仙人の鼻血でなんとか勝てたヤムチャ

まだいう?
だるくなってきたwwww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 08:06:53 ID:???0
ヤベぇw  屋根に登るカリンがカワイイw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 08:16:58 ID:???0
ちょww  ピッコロ小物ww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 09:07:09 ID:???O
頬を赤く染めるランチさんに萌えたw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 09:10:25 ID:hL48jtIrO
神=魔王って設定がすごいよな。なかなか思いつかんわ。この設定は面白い。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 09:24:28 ID:???0
いよいよデカクなってしまうんだなorz
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 09:47:33 ID:???O
ウーロンが悟空に変化するとバレバレでワロタw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 10:11:40 ID:???0
ポポの真似は何時見ても和む
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 10:31:04 ID:???O
>>65
ナニが?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 10:38:10 ID:???O
>>68
ごくうが
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 11:04:00 ID:???0
へたれって言うか、天津飯や悟空とかと違って、やっぱ性根が一般人なんだよヤムチャは。
飽くなき強さへの探求の度合いが、天津飯や悟空とは違う。

一般人だから、クリリンやヤムチャは常識もあるし無謀や無茶はしない。
仮に当時のヤムチャと同程度の力だったとしても、悟空ならレッドリボン軍相手に特攻していっただろう。

まとめると、常識もあって強さも追い求める天津飯が、武道家らしいキャラNo.1
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 11:23:25 ID:???0
>>70
どんなにほざいても、無印おわってZに入ったらヤムチャは屑呼ばれに殺されかけ
恋人奪われて結婚されて子供までつくられるんだけどなw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 11:42:14 ID:???0
またZ厨か
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 11:43:33 ID:???O
クリリンはヤムチャとはわけがちがうぞ
ナメック星にまで乗り込む程だからな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 11:51:11 ID:???0
天さんは外で修行してるときにヤムチャはケーキ食べながら雑談してるん
ではな。。。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:08:49 ID:???0
>>70
ヤムチャは実力的には超人だけど、普段はごく普通の俗っぽい兄ちゃんのイメージだな。
普段着にジャケットとか(これは後期か、スマン)着ちゃうあたり、他の戦士とは違う
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:18:18 ID:???0
ナメック星に乗り込んだクリリンより
死んで界王星に行った連中のほうが強くなった件。
スレ違いだけど界王の下であいつら何日修行したんだ?
全然修行してない気がするが?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:26:27 ID:???O
ポポは謎なキャラだな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:33:47 ID:???0
ポポに関しては大全集にちょいと詳しく載ってます
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:00:01 ID:???0
イジられキャラ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:16:30 ID:???O
後は神龍復活して生き返らせて
3年修業して
でかくなるのか。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:16:34 ID:???O
>>74
天さんは瀕死の重傷だったのにすぐに修行を再開。

ヤムチャはいつまでも足の骨折を言い訳にみんなにちやほやしてもらう。
治ったと思われるが外で自主トレしてる天さんに見向きもせず亀ハウスでくつろぐ。
どんどん実力が引き離されていくわけだわ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:36:16 ID:???0
まぁ、その点に関してはその通りだな。
だが、だからこそ、精神も肉体も武道家な天津飯よりも、多少自分に甘かったりたまには男気を見せたりする点に違った魅力を感じるんだ。俺はな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:44:46 ID:???0
大きくなった悟空は魅力半減だ・・・
悟天やGT悟空には興味ないけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:00:12 ID:???O
悟飯ちゃんは?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:22:09 ID:???0
かめはめは飲み込むポポは何なんだ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:24:36 ID:???O
>>83
ショタコンは黙ってろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:50:46 ID:???O
>>86
ショコタンに見えた。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:15:53 ID:???0
ミスターポポってオリエンタル坊やにすごく似てるが
これ参考に作ったのかな?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:31:11 ID:???O
>>87
毒されすぎwww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:34:25 ID:???O
ミスター・ポポはDBの中でも異人臭が強いな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:09:27 ID:???0
ヤムチャぼろかすゆわれすぎだが23回の時の髪型は今より全然いいし繰気弾
とか開発してるのにな。思えば顔の傷もあのときからついたんだよな、あんまり意味なかったが
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:58:51 ID:???0
ヤムチャヲタ諦めろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:00:56 ID:???0
ヤムチャ侍、絶対に、ありかめない!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:52:25 ID:???0
ミスター・ポポは、まぁ天界からの派遣者だけどなw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:13:31 ID:???0
>>88
ナゴヤの名物だからな。オリエンタルカレー
意識したかはともかく、刷り込まれていたのだろう。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:14:41 ID:???0
>>88
ポポ=トカゲ
ミスター・サタン=ピロシキ(ボブ・サップとアブドーラザブッチャーのミックス)

サタンの没案がピロシキに流用されてるっぽい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:25:42 ID:???0
ミスターポポの声がイメージと違ってた。
でも、これはこれで良いとおもった。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:33:17 ID:???O
ピッコロのせいで下界は大変なことになってたのに神様のあの態度は何なんだよw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:43:27 ID:???0
神様の天然なところすげえ好きwwww
普通の漫画とかだとあんな風に描写されないよなw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:55:19 ID:???0
神さま口で「すまないと思っている」と言っても、全然心こもって
ないしなw 
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:55:35 ID:U3p5xM93O
100ゲット
102100:2007/08/14(火) 00:00:21 ID:???0
>>101
すまないと思っている。。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:24:19 ID:???0
>>102
ワロタ

実は、「私が新世界の神になる」とかいう邪悪な野望だったんじゃないかと推測
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:35:48 ID:???O
エロに対して無欲になればモテなくてもこんなに
切ない気持ちにはならなくなるんじゃないでしょうか?
いっそ聖人になってしまえば・・・誰か私から邪念を追い出す方法を知りませんか?
ちなみに追い出した後の邪念がどんなことをしても謝罪はしますが反省はしません。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:41:03 ID:???0
>>104
全ての根源はエロにあった
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:54:04 ID:???0
>>103
そ、そんな!私はただ新世界の神になってギャルにモテモテにと…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 02:54:43 ID:???O
今もずっと小型偵察ロボットが
徘徊してるんだよな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 08:04:49 ID:???0
なんか若返った大魔王より老いたままの神のほうが強そうだよな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 08:18:41 ID:???0
最近ブルマのパンチラ率半端ない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 08:26:54 ID:???O
ヤムチャが真面目に修業してる(笑)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 08:38:55 ID:???O
今やってる再放送
Zもしてくれんのかな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 09:06:46 ID:???0
何処にでも行けるとかいってあんな機械使ったんじゃ説得力なし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 09:10:49 ID:???O
亀仙人とクリリンとチャパ王などなどがついに生き返ったな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 09:14:45 ID:???0
さっさと天下一ぶとうかい逝かんかな。修行編つまらない
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 09:33:40 ID:5XSzS+vAO
雷に撃たれるオリストがまさか2話続くとは
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 09:39:51 ID:???0
戦い続きだったし、さっさと天下一いくと疲れるわ。
俺は楽しんで見てるぞ。

悟空があんだけ強くなる過程てのが、納得できるようよく補完されてると思う。
次の天下一では悟空が、天津飯二向かって今の神様と同じような事を言うんだよな。

「天津飯、おめぇ目だけで物を見ようとするからいけねぇんだ。」
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 09:43:19 ID:???0
目3つもあれば目で見たくなる罠
クリリンに目も無かったら最初から結構強かった気ガス
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 09:48:24 ID:???0
修行編の中でゴクウはおっきくなってく姿みられるんかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 09:51:34 ID:???0
>>117
ちょw
殆どのっぺらぼうじゃん
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 09:58:50 ID:???0
亀仙人は殺されたのだろうか? 自分で力尽きただけのような
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 10:09:22 ID:???O
天さんの三つ目は瞬きしないよな
きっとドライアイ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 10:17:41 ID:???0
ムタイトも無事生き返ってめでたしめでたし
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 10:49:52 ID:???0
武泰斗が死んだのは何百年も前だから生き返らせるのは無理ぽ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:22:52 ID:BlHWKoGpO
ミニ悟空みれるの後何回?今日の?頭にかぶったら、西遊記のごくうが頭につけた抜けないわっか?みたいだと思ったのわしだけ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:37:24 ID:???O
原作で省かれた部分なんだよな
天界の修業は
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 12:19:49 ID:???0
小さいマジュニア魚とって食ってたな
何をしに海の沖に出てきたのも気になるが
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 12:32:35 ID:???0
もう少ししたら黄金期のチチが出てくるのか
あの頃はかわいかったのに悟飯が生まれてからはひたすらうざいおばはんになってしまった
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 12:48:20 ID:???O
「母は強し」
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 15:30:07 ID:???0
マジュニアって子供たすけたのか?
カミナリ直撃した時計落っこちてくんの


130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 15:38:19 ID:P7Dut2v60
若がえってすぐマジュニア産めよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 15:44:43 ID:???0
神様はマフウバ成功しても死なんのか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 15:47:57 ID:RA8RfVgX0
ただ閉じ込めるだけだからか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 16:35:07 ID:???0
そりゃ電子ジャーもおなじじゃねえか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 16:39:01 ID:???0
逆に言うとピッコロの死でしか神様を殺せないって事じゃなかろうか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:16:44 ID:???O
如意棒ってずっと突き刺さったままだっけ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:05:54 ID:???O
神龍って粘土でできてたのか。しかもバラバラになったのをくっつけるのはただの接着剤とは。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:41:05 ID:???0
次2日はパスでいいわけね 録画解除と
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:58:52 ID:???O
俺は武泰斗様の話を楽しみにしてる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:46:24 ID:???0
>>115
映画で出てきた。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:51:38 ID:???O
金曜の2話目でやっと
原作に戻る。
なげーなオリジナル…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:55:35 ID:???O
>>140
俺はそれまで見ないつもり。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:09:07 ID:???O
>>140
まじか、なげえなorz

それ知って見る気が失せていく・・・知らなきゃよかった。まぁ観ますけどね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:13:42 ID:???0
今までのピッコロ編がよかったから息抜きにはいいけどな今のオリジナル
ゴクウ以外の他の仲間の修行とかの描写も入ってくれるのかな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:20:26 ID:???O
あそこのオリジナルは必要だと思うけどね
原作だと急に悟空がでかくなっちゃて違和感あったからな
上手く補足してると思うよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:59:52 ID:???0
>>126
沖合いでしか獲れない魚っているだろ?
マグロとかそうだっけ?

限に、でっかい魚獲って食ってたし。
森の食材に飽きたから、新たな味を求めて海に出たんだよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:14:35 ID:???0
>>145
ワロタ
森の食材に飽きたってw
魚は生で食ってたけどな。

147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:31:31 ID:???0
>>143
一応、ある。
 亀仙人に怒られて、三人揃って修行の旅へ、という話が。三人で村救ったりと見せ場もある。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:00:03 ID:???0
悟空のフルチンが見られるのは今だけ!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:23:31 ID:???0
関西に住んでないからアニメみれないけど
このスレ読めば今どこらへんの話やってるのか
ほぼ分かるw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:08:59 ID:???O
な なんじゃとぅ!?
CM

ここ神
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 02:44:55 ID:???0
>>145
今の所水しか飲まない設定は無しだな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 03:32:24 ID:???0
元々神になりたいとナメック星人がおもわなきゃ大魔王なんてうまれなかったんだよ
大魔王世に送り出しといてまんまと神になる神経がわからん
一番の災い起こしといて
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 04:07:25 ID:???O
本当にわずかな悪がピッコロ大魔王になったのか?
実力的に大魔王は神の半分ぐらいの力に思えるから分裂前には1/3が悪だったんじゃないか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 04:08:27 ID:???0
"人類が滅びてしまったけどまあいいか"
ってな考えだろう
後で元どおりにできる力あるしね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 04:17:38 ID:???O
願い事を叶えることが神龍にはできるのに神様にはできないのはなぜなんだぜ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 04:41:26 ID:???0
あんなちっちゃかった孫君が・・・・

チチが天下に来なけりゃブルマと・・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 05:37:39 ID:???0
オリジナルで手をはたいて

「くってみるか?」

「そんなもんいらん!」

ゴクウ絶対しねぇ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 08:07:26 ID:???0
まぁ事の本質は、何故ナメック星人が地球に居たか。ってことだ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 08:15:33 ID:???0
オリストつまんねぇ・・ 
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 08:57:37 ID:???0
でも後半はおもしれぇ・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 08:57:38 ID:2ySph4ho0
>>147
亀仙人は他に3人も男がいたらブルマとボケランチの
パフパフをしにくいんだろ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 08:58:59 ID:???0
短髪ブルマのEDは悟空が大きくなってから?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 09:05:11 ID:???O
鶴亀の時代にいたファンファンって現在でも同名のキャラいなかったっけ?
164訂正:2007/08/15(水) 09:06:38 ID:???O
鶴亀の若い時代にいたファンファンってキャラ、現在でも同名のキャラいなかったっけ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 09:55:19 ID:???0
大家族の中にアラレちゃんがいたw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 10:13:42 ID:???0
>>158
ナメック星の星規模の大災害から守る為、ナメック星人のカタッツが宇宙船で自分の子供だけを脱出させた。
その宇宙船が地球のユンザビット高地にたどり着いた。
後から必ず追うという親の言葉を信じるも、待てども待てども一向に親は来ず。

ってのが原作であったよな。

その後諸々あって、武道家になり修行を重ねて神の宮殿の存在を知る。
さらに修行を積んで悪を追い出して、悪を追い出してピッコロ大魔王を生み出し、後に神となった


ナメック星人にしては弱すぎる(ナメック星人はその辺の畑耕してる若者でも戦闘力3000近くはある)のは、周りの殆どが非常に脆い地球人しかいなかった事の影響だろうな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 10:48:59 ID:???O
武泰斗さまがあんだけ強いのにピッコロに勝てなかったのはなんでなんだぜ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:01:35 ID:???0
 
 

無印にナメック星の話でてきたっけ
 
 
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:53:38 ID:???0
でてこないけど全く無視すると
つじつまが合わない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:58:25 ID:JG42SbIvO
>>163
それはエロエロ姉ちゃんのランファン



つうか、クリリンの兄弟子が鶴仙人の子分!w
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:00:10 ID:t6sgxM6E0
>>170
なんか見たことあると思ったら確かにクリリンの元兄弟子だわw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:19:00 ID:???O
バイオレット……。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:25:07 ID:7JXpSO2bO
>>170
ランファンっていたなあ。バイオレット大佐も。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:05:49 ID:???O
ヤジロベー最高や!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:38:30 ID:???0
>>167
ムタイト様の強さはアニメオリジナルだから
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:58:03 ID:???0
てかムタイトがマフウバ使った時点で
神は習得しとけよ

そんで大魔王が蘇ってすぐ小瓶に詰めろ
てめえが世に出したんだからよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:04:29 ID:???O
鶴仙人は昔から変わってないな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:48:11 ID:???0
鶴がみられるのも今回が最後だな・・・。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 05:29:25 ID:???0
>>166
最長老の護衛はギニュー特戦隊(ギニュー除く)より強いしなw

>>176
タイミング的に「殺さなくていい方法を教えてくれた人間」てのは
亀仙人なんじゃね?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 07:25:31 ID:???O
>>178
メカパイパイの時に出ますやん。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 08:20:01 ID:???0
今日のオリストおもろい。 人形との戦闘シーン結構いいな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 08:55:01 ID:???O
マグマなんてどうやって止めるんだよwww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:02:03 ID:???0
マンモス西w
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:26:44 ID:???0
気を消すってこの辺からなんだな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:36:38 ID:???0
>>181
人形との戦闘シーンの動きは良かったね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:27:20 ID:4KTw8oqzO
明日から成長した悟空とわずかに成長したクリリンが登場。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:17:45 ID:???O
20世紀少年からのゲスト強い。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:28:22 ID:???O
マグマの話を見たとき
DQ7のエンゴウを思い出した
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:37:06 ID:???O
亀仙人が天さん達を叱る所は結構良かったな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:44:15 ID:???O
>>166
地球がナメック星に比べて重力が弱かったりしたら
知らない間にドンドン弱くなったりするぞ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:05:36 ID:???O
確か、明日の2話目で原作に戻るんだっけ??
悟空はオリジナルの間に段々強くなっていくのを期待していたんだが、
なんか結局、心を鍛える修行しかやってないような…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:14:00 ID:???0
>>191
 話数調整のオリジナルに何、期待しているのやら。
天津飯戦の中の回想シーンでハードな修行がちょっと出てくるよ。

 
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:57:25 ID:???O
当時神様に着いた時点で原作は天下一はじまってたっけ?
だとしたら一ヶ月半以上もオリジナルで延ばしていたのか。
つらいわなそら
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:01:56 ID:???0
そこまでは追いついてないだろ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:05:28 ID:???O
>>191
悟空の修業は大体すぐ結果がでるからな
そうゆう意味じゃ天界の修業はかなり異色なんだよ
すぐに答えが出ないし
悟空に合ってないよな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:43:29 ID:???0
>>195
 もう一段上目指すために、単純突撃バカを矯正しようってんだから向いてないのも当然。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:52:05 ID:???O
ヤムチャはマグマを止められるのか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:32:17 ID:???0
ヤムチャ「思ったよりこのマグマは大した事無かった様だな。残りのマグマも俺一人で片付けてやるぜ」
                                     
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:38:31 ID:???0
そういや、昔亀仙人が山を吹き飛ばしてたよな。
天津飯なら、気功砲使えば、何とかできるか・・・・・・?
他3人はかめはめ波やどどん波、超能力じゃ厳しそう
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:45:59 ID:???0
鳥山とオリジナルの作者てスーパーサイヤ人とヤムチャぐらいレベルが違うよな
誰でも考えつくようなストーリー見ても仕方ないし
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:46:34 ID:???0
悟空達が舞空術を覚えるのはまだ先?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:49:31 ID:4KTw8oqzO
>>201
来週にはクリリンが浮く
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:18:11 ID:???0
悟空が尻尾を回して飛ぶ設定はどうなったんだ
最初の武闘会以来出てこないじゃないか
鳥山設定だぞ

204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:44:57 ID:???0
チチのコスチューム、エロすぎだよな。
天下一武闘会でもあの衣装で出てきてほしかった。
んでアイスラッガーでゴクウの首をチョンp(ry
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:02:44 ID:9VB8rPLHO
>>200
まぁ原作の雰囲気を潰さないように、なおかつ原作より先に
これから起こりそうなことや矛盾になってしまうようなことを
やらないようにしたらけっこう難しいのかもしれんぞ。
オリスト作家が暴走したら暴走したで不満を言うだろ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:20:47 ID:???O
明日の放送が楽しみ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:41:10 ID:???0
あんなオリジナルならやらない方がマシなのよ
コレがあるから絶対にDVDを買おうとも思わないし
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:46:24 ID:???O
>>204
大人であの格好はきついぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:50:19 ID:???O
初期のギャグは何度みてもいいな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:53:01 ID:???0
ムラサキ曹長の回は何度見ても面白い
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:44:31 ID:???0
ケツ棒のオラと同じで尻尾が生えた

マジ笑えるよなww
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:58:33 ID:???O
>>203
ヘリコプターみたいに飛んでたな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 03:38:11 ID:???O
>>207
オリジナルがなくてもおまいはなにかしら文句たれて結局買わないタイプ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 03:43:56 ID:Ze5FetxgO
今みてもブルマのパンツ脱がすシーンはちょいおっきw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 04:19:23 ID:???0
無印のオリアニは最高だよ!
ブルマのイチゴパンティとかとかとかw

俺全部もってる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 04:25:55 ID:???0
>>203
あれは「藤子プロ」サイドから「タケコプターのパクリ」とクレームが着て
鳥山サイドが謝罪

その後は「ドラえもん」を連想させるようなシーンは一切NG
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 04:41:00 ID:???0
>>216

そういう意味では今回のタイムマシンオリストはスタッフ達の挑戦だったのかも
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 04:41:45 ID:???0
ちんちん掻いてたな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 04:54:10 ID:???0
尻尾をふりながら飛ぶのがパクリってw

どんだけ〜〜
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 06:04:44 ID:???0
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 06:05:01 ID:???O
なんでもうちが起源ニダ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 07:37:34 ID:???0
>>216
どこがパクリやねん?
別物を頭につけるのと、体の一部のしっぽと、
どうして同じような連想ができるのか?
タイムマシンも勉強机からと純粋なメカという違いがあり、
パクリになんかならないよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 08:05:46 ID:???O
パクリはパクリだろ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 08:21:14 ID:???0
天さん「二人とも舞食う術くらい(ry」
仲間になってからの天さんがこんな嫌味言う分けない。

それにクリりんの「汚名挽回だ!」はワザとか?もしスタッフのミスなら

もうどうにもこうにも。。。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 08:28:21 ID:QUURJvgJ0
ちびゴクウ編終わった。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 08:31:27 ID:???0
ゴクウ 16歳
クリりん 18歳
ヤムチャ 21歳
天津半 22歳
チャオズ 不明



ピッコロ 4才wwwwwwww
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 08:44:10 ID:???0
クリリン 汚名挽回だー って言ってたね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 08:56:31 ID:???0
あぁチャオズそういや速攻で倒されるんか

てかなんだこのEDw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:27:31 ID:QUURJvgJ0
>>226 ゴクウとブルマが出会った頃(ゴクウがブルマのパンツ脱がした時)、
ブルマが16歳で私と2つしか違わないって言っていたのでその時ゴクウは
14歳、あれから何回か天下一武道会出てるのでゴクウまだ16歳ってことは
無いんでは?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:37:28 ID:???0
>>229
ちゃんと原作読んでるか?アニメでもいいが
悟空は初登場12歳だぞ。
12と14を勘違いしてた
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:42:48 ID:???0
 

つか>>229もそうだが>>226も歳が違う

正しくは

ゴクウ初登場 悟空12歳  クリりん13歳  ヤムチャ16歳  天津飯16歳  ピッコロ ー
無印終了時  悟空18歳 クリリン19歳  ヤムチャ22歳  天津飯22歳 ピッコロ3歳
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:43:42 ID:???0
18以上ってのは確定だな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:48:49 ID:???0
チチは悟空と同い年だったはず、
ブルマはヤムチャより一つ下。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:49:56 ID:???0
やっぱり原作物は面白いなー
それにCMで今晩「やりすぎ都市伝説スペシャル」があることが分かったのが大収穫だった!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:54:39 ID:???0
あと何話で終?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:54:48 ID:???0
8時か、ゴクウやクリリン寝んの早いな、規則正しい生活してそうだな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:03:23 ID:???0
ゴクウに会った時のクリりんの反応に感動
背が高くなった事よりも「また会えた」ということに先に反応したのはクリりんだけ

それに引き換えじっちゃんとちゃおずときたら。。。

>>226は適当に書いたんだが、そんなに外れてないなw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:11:43 ID:???0
>>219>>222
てんとうむしコミックの単行本のドラえもんの第一話。タケコプターが初めて登場する話だけど。

のび太はタケコプターをケツにつけられ、丁度悟空の尻尾ヘリのような格好で飛んでいた。
たぶん、これをパクッたって事でクレームつけたんじゃないか?
このシーンを知ってる人は結構多いと思う
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:14:56 ID:mkN+l/ONO
人形と悟空は力が一緒だとか言ってたけど格闘技は
心技体がどれもなくちゃだめでしょ。つまり人形の方が強い。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:18:35 ID:???0
>>236
悟空「オラん家、早く寝ちまうから・・・。」
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:20:56 ID:???0
>>233
ブルマとヤムチャはタメっす。 
>>231正解
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:27:20 ID:???O
不吉なことってあのデカいやつに戦いで勝ってしまって何か
嫌なことが起こると思ったら火山爆発か。ちょっと意外だった。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:30:29 ID:???0
最初の武道会が話始まって1年後だから1+3+3で
無印で7年経ってると思ったのだが、6年だっけ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:30:39 ID:???O
>>237
クリリンは最初からあの独特の髪型の悟空を見たんだからな。
最初悟空はなぜだかダーバン巻いてたしw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:32:06 ID:???0
>>243
天下一の開催日は悟空の誕生日の少し前になるからだとおもった
そんな事をジャンプに当時かかれてた
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:33:13 ID:i25FXb0Y0
>>237
クリリンが悟空の一番の親友だからそれを強調する意味がある
クリリンが殺された回が秀逸だったのが再会の回にいっそうの感動がある
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:33:20 ID:???0
俺、初めて無印みたから悟空のターバン姿結構驚いた!
鳥山先生め!上手く描きやがってw
248243:2007/08/17(金) 10:34:26 ID:???0
>>245
ああ、なるほど。だから無印終了時はまだ18なのね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:35:58 ID:???0
あれか!鳥山先生の中だともう5月9日が悟空の誕生日なんだなw
天下一開催が12日だから
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:37:32 ID:???0
クリリンにもうちょい身長与えてやりたかったな
天さんの頭になんかかぶってる姿もなかなか男前やった
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:38:03 ID:???O
新しいEDの絵は良かったね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:40:34 ID:???0
うん!あれええな
原作のイメージこわしてないのがいいわ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:43:00 ID:???0
231だがそうそう、そういう事だ(なんだそりゃw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:44:13 ID:???O
マグマの回でクリリンが大岩を下に落としてたけどあれは結局どんな意味があったんだ?
ミントに対する力自慢アピールか?w
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:48:45 ID:???O
>>250
ヤムチャがなぜか顔に傷つけてたのと変な服装してたのにワロタ。
フリーザ様の戦闘服みたいな服着てたじゃんw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:49:35 ID:???0
>>254
村に流れる溶岩を岩でせき止めようとしたんじゃなかろうか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:55:12 ID:???O
>>256
結果何の影響もなかったw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:07:01 ID:???0
ヤムチャの傷は最高やww
悟空よおおきくなりよって!!!
Zに入ったら戦闘マニアの宇宙人にされちゃうんだぜ
寂しくなるのう
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:10:37 ID:???0
>>231
オレ、ヤムチャと同じ歳かぁ〜〜w
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:16:23 ID:???O
俺はクリリンと同いだ。


しかしブルマはきれいになったなあ。大人の女だよ。色っぽい。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:16:48 ID:???0
再会シーンは何時見ても最高
ブルマはこの時が一番エロイ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:18:18 ID:???0
ブルマ!病気か?唇赤いぞ にワロタww
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:27:14 ID:???0
ブルマをみて18歳の頃を思い出した(*´o`*)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:32:26 ID:???O
プーアルとウーロンが変わってなくて和んだw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:33:53 ID:???0
野沢さん、急に声変えさせられて大変だったんだろう
アフレコでは当時NG出しまくりだったらしいw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:36:55 ID:???0
そうだ!!もうプーアルとウーロンの変化も見れなくなるのか
寂しいぞ〜〜
23回天界一堪能するぜ♪
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:37:48 ID:???O
>>265
悟空若干声が低くなってたなw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:39:33 ID:???0
だなw意識して喋ってたのがわかった!
クリリンはどのキャラも一緒の喋りなのになぁw
方言がついたりするが
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:42:45 ID:???0
つうか、風船とってヤレヨと思ったw
結果的にあのターバン悟空がでてきてよかったが
つか、鳥山氏の最初のキャラ登場の演出がいちいち凝っててすげえ好き
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:45:52 ID:???O
顔にキズが付くほど修業したのかヤムチャは
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:47:43 ID:???0
その結果が新ろーがふーふー拳!

あ、ネタばらしてよかったのか?みんな知ってるよな

まっいいか!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:50:53 ID:???O
>>270
どうせ女につけられたんだろう。ヤムチャのことだ。
修業と言ってもどうせ一人だけ違う修業に勤しんでたんだろう。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:52:31 ID:???0
そおいや、ヤムチャっていつから浮気キャラにされたんだろな
あんなにうぶかったのに
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:59:36 ID:???0
>>273
無印以降だなそれは
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 12:10:22 ID:???O
ブルマはだいぶ変わったのにランチさんは全然変わらないな。ランチさんは現在23歳前後かな?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 12:17:08 ID:???0
ランチさんは生まれた歳はっきりしてないよな
でもブルマの1,2個上なきがする
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:44:07 ID:???0
マジュニアがあの少年たちを助けてあげた理由はなぜなんだぜ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:45:29 ID:???0
なぜなんだぜ?  ←(´・ω・`)?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:46:38 ID:???0
それはなぞなんだぜ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:53:46 ID:???O
タイトル前の「武」のロゴシーン
めちゃくちゃかっこいいな。
無印がこの大会で終了するから力入ってるのな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:01:50 ID:???0
新しいエンディング初めて見ました。
おじさんうれしかった。
当時は好きになれなくて見なかったし。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:16:38 ID:???0
>>280
かっこよかったな!なんかきれいだったw

>>281
新エンディング、観ようと思ったらビデオがエンディングの途中で切れてた・・・月曜日まで待てない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:22:51 ID:???0
>>224
あれって嫌味か?単なる忠告か提案だと思ったんだが。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:44:47 ID:???0
>>280
尺を埋めるための、時間稼ぎが正解だと思うが。
バトルシーンや試合中は、アニメだと2〜3話分は
消化してしまうほど中身が薄かったりする。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:54:54 ID:???0
雷をよける話の続き観たんだがあれは続きのようで続きではないのだな。
あの爺さんがほんとは真の達人だったのか?
それとも単純にあの爺さんと釣りをして精神力を鍛えろって話?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:58:34 ID:???0
>>283
知ってるだろ?無印に深い意味はない!

純粋におもしれーと楽しんでればいいだけさw

恐竜や動物が喋ったりとかこれ以降少なくなっていくしな(´・ω・`)

逆も少なく(´・ω・`)
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:08:12 ID:???0
悟空がみんなと混じって、亀仙人に「はい」とか「ありがとうございます」
とか言ってんの何かいいw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:09:21 ID:???0
EDどうかわったかみそこねた・・・ちゃんとゴクウは大人になった絵に
なってるのか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:20:08 ID:???0
>>277
あれ自分のとこに瓦礫が落ちてきたから破壊しただけだと解釈してた
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:20:20 ID:???0
>>287
それいいよなwww
相変わらず食いまくってたけどww
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:20:45 ID:???O
このスレZ厨が多いね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:23:48 ID:???0
Zは悟飯が生まれてからだよ。
悟空がでかくなって武道会終了まではまだ無印
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:24:33 ID:???0
誰かZの話題してるっけw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:25:49 ID:???0
>>293
誰もしてないwwwww
もしかして成長した悟空の事をZだと間違えてるんじゃ?wwww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:27:28 ID:???0
>>285
身をもって集中力つけろって事だったと理解した
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:01:40 ID:???O
ウーロンも何げに身長が高くなってたな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:08:24 ID:???0
>>295
 つか、修行全般が「気を読めるようになる」ためだと思うが。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:15:37 ID:???0
悟空のチンコもう見れないのは寂しいな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:19:49 ID:???0
まああの年でチンポコ見せたら逮捕されるからな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:20:51 ID:???O
>>298
心の眼を養えば見えr(ry
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:49:03 ID:???O
ヤムチャ対シェン戦楽しみ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:49:50 ID:???0
悟空はやっぱりチビで居て欲しい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:59:04 ID:???O
再放送もいよいよ終盤だな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:03:23 ID:???0
ヤムチャ対シェンかw
思い出しただけでちょっと吹いた
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:50:29 ID:???O
エンディングのヤジロベーカッコいい!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:05:30 ID:???0
>>216
へえw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:26:49 ID:???O
でも、ブルマとヤムチャ体の関係あったんだよな。やらしい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:41:57 ID:JIwNLQb/0
いまだにピッコロとブルー将軍の声優が一緒だなんて
信じられない 声優ってすげぇ・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:13:28 ID:???0
しかし今見ても、この時の女性陣は実に色気あるな。
特にチチ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 03:16:11 ID:???0
>>304
wwwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 05:30:17 ID:???0
どの辺でZつくるの決めたのか。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 08:16:44 ID:???O
覚悟を決めて金曜の2話目を見たがやっぱり駄目だ。
話はつまらないし大きくなった悟空を見ると凄い不快になるしトーン落とした声聞くとストレスで胃が痛くなる。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 08:33:03 ID:???O
>>308
そうなんだ知らんかった
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:00:14 ID:8J8rQr2CO
>>216
謝罪しちゃだめだろ。謝罪するからますますつけあがる。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:05:41 ID:???O
>>304
足元がお留守の所だな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:15:42 ID:???0
何かずっとZと無印を勘違いしている奴がいるな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:25:38 ID:???0
ヤムチャは繰気弾すら笑える
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:01:47 ID:a3QQCQeU0
とりあえずヤムハン出して欲しかった(´・д・`)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:11:51 ID:???0
繰気弾はかっこいいと思ったよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 16:18:03 ID:???0
ランチさんは途中からいなくなるよな
今回の武道会がもしかして最後?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 17:53:31 ID:???0
アニメはブウ編で一瞬再登場します
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:21:13 ID:???O
>>318
僕らの天さんをヤムチャと同列に語るな!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:30:45 ID:???0
>>312
流石にそこまでは行かないが気持ちは分かる。
>>316
まあ悟空が大きくなってからの無印はZと同じくらい糞だから勘違いもあるだろう。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:31:10 ID:???O
自演乙
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:39:31 ID:???0
ED今見るといいな、最初のEDと比べるとちゃんと全員成長してるのがわかる
来週から天下一武道会かと思うと楽しみだ、スーパードドンパみれるぜ!!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:18:49 ID:???0
>>319
操気弾は当時クラスのみんなで真似してた
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:59:06 ID:???O
Zの天下一やGT天下一にも
タイトル前の「武」のロゴシーンてある?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:25:41 ID:???0
>>327
そもそもZは天下一最後のブウ編にちこっとでる程度
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:11:13 ID:???O
だからロゴシーンはあるのか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:40:08 ID:???0
ないってば
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 02:10:00 ID:???O
>>325
スーパーどどん波をかき消す天さんがいいんだよな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 06:06:39 ID:???O
24時間テレビで某エセオタが悟空のコスプレしてたね。
氏ねばいいのに。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 10:44:57 ID:???0
プーアルって萌えるよね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 10:57:23 ID:???0
580 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2007/08/19(日) 10:05:04 ID:???0
天津飯とランチはくっついたんじゃないの?みたいな発言を
鳥山がしてて公式設定になったようなならなかったような
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 11:03:43 ID:???0
>>334
何処のスレだか知らんが、そしてそれだけ貼り付けてなにがしたいんだかしらんが
くっついてないよ!
ランチは天さんを追いかけてそのまま蒸発したから

蒸発したのはZだからそもそもスレ違い
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 11:05:01 ID:???0
>>331
出来ればネタばれは極力控えて下さい。楽しみが減る。。。

>>333
俺、プーアルが画面に映ってる時はず〜っとプーアル見てる。
マジ可愛いすぎ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 11:09:29 ID:???0
俺も、無印みてないから毎日ワクワクしてるぞ!
プーアルとウーロンの関係もいいよな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 11:53:19 ID:???0
170 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2007/08/19(日) 11:38:13 ID:+y9IykypO
鶴をかぶったタモリがリアルに鶴仙人に見えたw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 12:13:44 ID:???0
>>337
>プーアルとウーロンの関係もいいよな

でも幼稚園時代はウーロンはプーアルの事イジメてたんだよな。
そんな事、まるで怨んでないプーアルの性格の良さが、またなんとも。。。

この前、ゴクウが亀ハウスに帰った時?にウーロンの頭の上にちょこんと覆い被さっているプーアルが堪らんかった。

340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 12:22:27 ID:???0
そおいや、プーアルって何食うんだろうな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 12:47:52 ID:???0
>>340
たぶんヤムチャの一部分(ヤムチャからでる汁とか)
だからヤムチャに対して、あんなに慕っている。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 12:57:10 ID:???O
性別があるか疑問だがあったとしてウーロンはまあオス
でもプーアルって判らんよな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:42:03 ID:dYfzElwPO
>プーアル

声がちびまる子ちゃんのたまちゃんなのがまた萌える  
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 15:29:01 ID:L540WEydO
>>343
でもZのほとんどでチチの声なのが苗。あの声になって教育ママを増長させた。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 16:57:41 ID:???O
確かカリンは後に
ウーロンの声になるんだよな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 17:10:04 ID:???0
Zの話題はZスレでやれよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 17:30:41 ID:???O
若い頃の亀仙人って外見がまったく違うんだな
鶴仙人は面影があったけど
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:16:22 ID:fywdj8YlO
タンバリンが超かっこいいんだけろぉ〜(^з^)-☆Chu!!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:34:01 ID:fywdj8YlO
>>145-146ナメック星人は水しか飲まないってデンデが言ってたのになんでマジュニアは魚食うんすか?詳しく教えてよ\(^O^)/
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:37:46 ID:???0
>>349
ID:fywdj8YlO

デンデの言ってた事なら無印にデンデは全く関係ない

そもそもデンデが出てきたのは無印終了6年後の連載の話だから

Zスレで聞け!!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:40:23 ID:???0
>>349 
 

そもそもさ、無印にピッコロが水しか飲まないっつう設定もないっつうの・・・。
 
 

352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:41:23 ID:???0
金曜の1話目のミスターポポの声優代わってなかった?
声が違ってたような
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:41:36 ID:???0
またZ厨かよ……
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:57:37 ID:fywdj8YlO
>>350Zスレもここも同じでしょうが!!!

なら…デンデの話は嘘っぱちだと解釈しときますね(´;エ;`)

意地悪な350\(^O^)/

タンバリン最高(‘ω‘)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:00:46 ID:fywdj8YlO
>>353そのなんとか厨の厨ってなんなの?(`ε´)

厨の意味教えてください!!!

ちなみにシンバルも大好きです
(●^o^●)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:13:03 ID:???0
顔文字がうざいけど、ピッコロの食事設定に関しては疑問だな。
まぁ、その時まだ原作で、水しか飲まない設定が出てきてなかったからだろうけど。

Zとつながってんだから、補完はしたい所。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:25:43 ID:???0
あのエンディングが流れるのは数回?
勿体無いなあ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:05:09 ID:???0
>>342
プーアルの性別も男っすよ。当時のジャンプに書いてあった

>>354
>Zスレもここも同じでしょうが!!!

ここは無印スレだよ! 下記スレで聞いてくれな
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1185428104/
デンデは無印で出てきません。
Zでいきなりできた水だけしか飲まない設定をこの無印で聞かれても俺も答えようがない。

>>357
すげえ寂しいな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:18:09 ID:???0
無印とZはシティハンターとエンジェルハートのようなもんということで。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:18:19 ID:???O
食わないだけで食えないわけではないんじゃないか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:23:07 ID:fywdj8YlO
>>356ん?(‘ω‘)
顔文字うざいすか?ごめんなさい…でもこの人と>>358 なんか優しいなぁ(≧∇≦)

とりあえず食事はどうでもいいっすね(●^o^●)

とりあえずそのスレで聞いてみますね、ありがとうございました
\(^O^)/
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:24:55 ID:???0
 
 
  
 

 
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  
 
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:03:30 ID:???0
>>343
一気に萎えた、、、
知りたくなかった、、、
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:33:52 ID:???0
>>357
20回ぐらいなかったか?

>>359
どちらも原作は「ドラゴンボール」。
んな違いはねーだろ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:25:29 ID:dYfzElwPO
勝手に萎えてろタラコが!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:28:26 ID:???O
ドラゴンボールの設定に関しては
"鳥山先生が後から後から付け足していく作風"
だという事を知っておけば悩むことはない

これはジョジョも同じである
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:51:04 ID:???O
ピッコロ大魔王倒すシーンは何度見てもいいね

録画してて良かった
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 03:25:46 ID:???0
「ドラゴンボール名場面ベスト5」

1位:ピッコロ大魔王倒すシーン
2位;アラレちゃんたちとの一連の絡み
3位;亀千人魔封場
4位:対たおぱいぱい
5位;

369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 04:21:29 ID:???O
>>368
五位はパフパフ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 05:00:14 ID:???0
金玉枕のシーンだろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 07:10:47 ID:???0
俺が無印DBで萌えたキャラ

1、ゴクウの修行のためにボボが鈴付けて用意したネコ
2、ブルマの両親が飼ってるクロネコ
3、プーアル
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 07:46:27 ID:???0
>>371
わかるw ヌコかわいいよヌコ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 08:56:42 ID:???0
やっぱ本編おもしれええええええええええええええええええええええええ


んでもってチチの乳でけええええええええええええええええええええええ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 09:25:24 ID:yrsvno1FO
原作が連載されてた頃2chがあったらこの頃のDBはすごい勢いで考察されてただろうな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 09:38:57 ID:???O
ブルー将軍とムラサキ曹長の声の人復活したな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 09:50:10 ID:???O
>>359
作品その物が違うじゃん。
餓狼伝説と龍虎の拳、グラディウスと沙羅曼蛇のようなもんじゃね?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 10:16:49 ID:DqhIiJr9O
エンディングの声優紹介で"チチ"って書いてんぢゃねえよタラコが! ヽ(`Д´)ノ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 10:18:24 ID:???0
>>374
それめっちゃくちゃ思うww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 10:34:47 ID:???O
声優TARAKOなん?
つーか「匿名希望」にしとけよなw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 10:46:15 ID:???0
うわぁ当時チチとかそこまで気付かないでタ
でてたんやなwww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 11:38:19 ID:???O
しかしチチもきれいになったなあ。村一番のべっぴんさんって感じ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:03:07 ID:???0
悟空の見た目変わってるのに
親しい仲間以外みんな気づくんだな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:38:26 ID:???0
サブタイが手書きじゃないのがちょっと気になる
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 15:10:51 ID:???0
スパキンメテオに無印ヤムチャ&チチ参戦キタコレ
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/thumb_226d_1.jpg
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 15:14:27 ID:???0
最強への道で何でキンキンを亀仙人にキャスティングしたんだと思ったら
大ちゃんとニャンコ先生の共演狙ってたんだな
龍拳爆発の佐藤正治よりは全然あってたけど
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 15:36:29 ID:???0
>>384
もう予約した!。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 15:40:33 ID:???0
初期ブルマはほんとに良いキャラしてる
ヒロインとは思えないほど毒があって良い
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:49:38 ID:xu7BNi730
テレビ大阪は無印が終わればZ放送してくれるかな?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:08:36 ID:???O
チャパ王・・・あんな無様な負け方するぐらいなら生き返らなかった方が良かったのでは・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:27:00 ID:Ns+UgHTT0
チャパ王もヤムチャに負けず劣らずかませだよなwww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:42:36 ID:???0
眞鍋かをり、憧れは孫悟空「結婚すっかって言われたい」
ttp://career-cdn.oricon.co.jp/news/47336/

マコさんもいます。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 18:05:42 ID:???0
>>391
しょこたんも同じような事言ってたな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 18:08:10 ID:???O
当時は「シェンは誰だ?」で盛り上がってたりしてたのか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 18:17:09 ID:???0
とりあえず俺はヤムチャ戦まで判らなかったな、連載当時
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 18:47:48 ID:???O
ランチさんが金髪になると落ち着く俺はマゾですか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:00:18 ID:???O
もう少しでDVD録画コンプだ。
画質は仕方ないとしても、
全てタダw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:23:26 ID:???0
>>389
少年に無様にやられ、タンバリンに殺されながらも自信喪失せずに
また天下一武道会に出場する意欲はある意味立派
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:36:55 ID:???0
今の天心飯は旧ピッコロ並には強いのかな?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:43:33 ID:???0
もはや旧ピッコロは雑魚だろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:52:59 ID:???0
>>397
弟子をまとめていく為には
かましハッタリが重要なのだ
現実もそうだ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:09:11 ID:???0
明日はメカパイパイに乳か 個人的には武道会の最高潮だ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:21:04 ID:???0
>>400
相手が準優勝だったのをいい事に「彼の可能性を見出しわざと負けたのだ」とか
「私との戦いを経たからこそ彼は決勝での名勝負が出来たのだ」とか弟子には言ってんだよw

その点パンプットは公衆の面前でやられてるから不憫だな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:50:58 ID:???0
>>392
中川翔子のどこに魅力があるのか全然わからん。
眞鍋はあのキャラにインテリという武器があるから説得力もある。
だからこそ>>391のリンクを貼った。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:30:43 ID:???O
しょこたんは絵がうまい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:01:23 ID:???O
しょこたんって承太郎やベジータに様付けて呼ぶ痛い子の事?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:07:46 ID:???0
22回天下一の天津飯の戦闘力は180というのが有力説らしいが、
この説を信じれば桃白白は200はないと鶴仙人の自信に繋がらない。
でも200あれば250以下の天津飯にあそこまで無様に負ける理由がわからない。

したがって22回天津飯は150くらいで、23回の桃白白は190くらいということで決着させてほしい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:11:33 ID:???0
>>402
おまけにパンプットはアニメでは公衆の面前でタンバリンに殺されている
チャパ王も弟子の前でタンバリンの百手拳食らって殺された
生き返っても不憫だ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:17:50 ID:4OFqv3IoO
>>407それマジ?
Σ(゚Д゚)

やっぱタンバリンって超かっこいい(●^o^●)

パムキットとチャパ王まで殺しゃれたんすはあか!!
タンバリン最高
(*´エ`*)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:37:18 ID:???0
明日がメカタオパイパイにチチ、明後日がクリリンマジュニア、ヤムチャ対シェン
これはやばいな!楽しみすぎるぜ!そしてこのころの女性陣はよすぎる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:37:29 ID:???O
>>408
また昨日のおまえか。顔文字使いすぎ。あとageすぎ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:47:30 ID:???O
武闘会の司会のおっさんクリリンが生きてることにビックリしててワロタ。
しかしドラゴンボールの情報をブルマとかピラフとかはどこで仕入れてきたんだいったい。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:49:38 ID:???O
>>410サゲなきゃいけないの?なしてよ(`ε´)

顔文字多いかなぁ…

普通だと思います!!!

わかりました(´;エ;`)
サゲます…(;_;)


てゆーかシンバルかっこいいなぁ(*´エ`*)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:59:28 ID:???O
シンバル好き?


へっ、汚ねえ花火だぜ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:15:17 ID:???0
桃白白との対戦に向かう天さんの手を無言で握るヤムチャに、
無言でうなづく天さん、、、、熱いなw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:25:56 ID:???O
ウーロンがどう考えても一分以上変化してたんだけど。ウーロンも地味に修業してたのか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:26:57 ID:???0
>>414
青春だなw若々しくっていい。
この再放送で初めてドラゴンボールをちゃんと見たので
もちろんZも見たことない俺には今の主要キャラ達ががおっさん
になるのが信じられん。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:32:37 ID:???0
鶴仙人が自信をもって、桃白白を悟空や天津飯にぶつけてきたってことは。
サイボーグ桃白白は少なくとも、前回の天津飯より実力が上って事だよな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:14:53 ID:???0
>>415
ウーロンが変身できるのは5分で、5分以内なら何回でも化けられるが
それを過ぎるとは1分のお休みが必要。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:21:04 ID:???0
チチは食べ頃のええチチしとるな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:40:25 ID:???0
>>417
ジャッキーvs天さん等をみても正直鶴仙人にそこまで判断できる眼力はなさそう
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:42:06 ID:???0
あー俺もチチにぶっとばされたい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:20:51 ID:???0
チチのおっぱいにちんちん挟んでパフパフしたい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:36:44 ID:???0
イギリスだと
悟空「リキいれてぶっとばしたのは、おめえをリングから外すためだ。」
その後の後も
チチ「子供いっぱい作りたい」と訳されててわらたw

子供いっぱい作りたいってやりまんじゃねえww
ま、前後の言葉からするとそういう意味で子ども沢山欲しいっていみじゃないのはわかるが
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 03:31:34 ID:???0
>>368
クリリン殺されて突撃

じいぃいいちゃぁあああああああん
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 03:52:32 ID:???0
鳥山先生曰く「第23回天下一武道会編が描いていて一番楽しかった」
そして、ここで連載終了するつもりだった。

しかし・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 07:02:33 ID:???0
天下一武道会初出場のゴクウちっちぇー
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 08:45:18 ID:xDD2uOos0
亀仙人の声変わったの今日から?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 09:02:58 ID:???0
今日だけ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 09:11:24 ID:???0
OPの最初のほうのブルマの顔、まぬけみたい。(空から落ちていくところ)
新EDの最初のブルマのななめ顔全然可愛くない。オバケのQ太郎みたいな目してる。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 09:28:42 ID:???O
テレビ大阪の左上のタイマーの時間10数秒誤差があった。
じょじょに誤差が縮まって2話目が終わる頃には誤差は4秒な縮まったが何があったんだろう。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 09:31:00 ID:???0
桃白白は悟空のかませ(天津飯)のかませ(桃白白)だったなw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 09:35:50 ID:???0
クリリンワロタw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 09:40:13 ID:???O
天さんの雰囲気からもしやとは思ってたがスーパーどどん波を気合いでかき消すとは・・・w



    「喝!」
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 10:11:04 ID:???O
>>427
声違ってたのか?!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 10:25:32 ID:???O
界王様だったらしい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 10:45:07 ID:vOktx8KWO
>>435
というより、ナレでしょ。
界王様は無印では登場しない。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 10:46:03 ID:???0
宮内さんこのとき風邪引いて休んだらしいね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:37:42 ID:???0
↑ジャッキーチュンが登場しないから気が緩んだんだな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:40:50 ID:???0
今更ながら、天津飯が後期の天下一武道会の司会をしていたのを
初めて知ったよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:56:53 ID:???O
>>439
マルチうざ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:58:05 ID:???0
無印スレってのはわかるがいちいちZの設定やキャラが絡むと
反応するのやめたら?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:07:42 ID:???O
桃白白はかませやね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:19:10 ID:???0
>>402
似たような顔をしたどっかの白人チャンピョンに性格までそっくりだなw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:30:43 ID:???0
>>443
ヤツの場合悪意無く勢いで見栄張っちゃっただけだから
一概に批判できんw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:32:59 ID:???O
ついに悟空も妻帯者か。うれしいようなさみしいような。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:37:59 ID:TLF2SuZYO
しかし展開早いなあ〜。チチ戦なんて2〜3話余裕で引き延ばせそうなのに。合計20分ぐらいで終わらせちゃった。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:29:55 ID:4QlVdCudO
9月3日からはZを流すんかな?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:33:01 ID:???0
>>439
今知った
天さん好きだぜ

>>447
Zはフリーザ編まででいいよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:33:50 ID:???O
明日ヤムチャの番だ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:49:22 ID:???0
そんな事より「放送時間8時〜9時」は鉄板なの?
前みたいに、いきなり7時30分〜とかやめてよ
予約してるんだから
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:08:03 ID:???0
>>436-437
しかしEDクレジットは宮内さんのままだったw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:28:36 ID:???0
しょうがないとはいえ
八奈見さんは宮内さんの代役には不適格だと感じた
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:52:39 ID:pIfqGoSA0
テレビ大阪でドラゴンボール無印再放送中だが
録画保存するにしても左上の時間表示が邪魔だな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:55:04 ID:pIfqGoSA0
>>430
テレビ大阪でドラゴンボール無印再放送中だが
録画保存するにしても左上の時間表示が邪魔だな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 16:51:31 ID:vOktx8KWO
>>440
書いたのはオレだが、誰かがZスレからコピペしたんだよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 17:04:16 ID:???0
>>453
DVDの宣伝なんだから素直に買いなされ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 17:23:04 ID:???O
前大会は日にちを分けてたけど
今回は一日でやるのか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 17:50:26 ID:???0
Zまではやんないのかな?
まぁZは戦闘の引き伸ばしがひどすぎて録る気にならんが
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:01:41 ID:???0
無印ドラゴンボールはみんな良いキャラしてるね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:02:32 ID:???O
チチはどんぐらい強いのかな?相手が悟空だから
いまいちわからないな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:08:17 ID:???0
ベスト8の中では、確実に最弱だろうな。
チャオズに近いくらい?
もっと弱いか。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:45:07 ID:???O
チチはチャパ王より強いよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:38:19 ID:???0
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:41:00 ID:???0
一瞬なにかと思ったらwww
ちょwwww後ろに桃白白いるwww
てらソックリww

http://hobby-channel.net/content/view/3266/68/1/16/
かわいいよちち
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:18:13 ID:???0
>>464
グロ注意
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:52:47 ID:???0
第23回はアニメDBの品質のピーク
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:25:55 ID:???O
足元がお留守ですよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:28:41 ID:???O
クリリンが舞空術会得してたけど鶴仙流の連中が教えた訳じゃなさそうだから自分で会得したんだよな。
いったいどうやって会得したんだ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:45:48 ID:fLyYmiUp0
今のチチが一番可愛くていい
悟飯登場から最強のウザキャラとなる
悟天登場以降は大分マシになるが
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:53:22 ID:???O
>>461
やっぱそんなもんか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:55:12 ID:???0
 
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:24:25 ID:???0
>>468
ヒント、太陽拳
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:41:28 ID:???0
第22回天下一武道会が、一番長くて充実してた気がする。
それだけに、その後のクリリンの死→ピッコロ大魔王の恐怖

の流れが唐突でたまらんかった。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:42:38 ID:???0
チチはこれから手取り足取り子作りに励むわけだ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:45:21 ID:???0
あー俺もチチに性的なことを教わりたい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:45:47 ID:???O
「ナニ取り」が抜けてるぞ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:32:19 ID:???0
クリリンっていきなり強くなったよな。
戦闘力で計るとクリリンは謎が多い。
殺されたことに反省してタフネスと技を磨いたのかな?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 02:21:36 ID:???0
クリリンはヤムチャと違ってまじめに修行してたからな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 04:05:23 ID:???0
8/17から留守にしており、8/21に帰ってきたら録画ミスで見られなかったのですが
どんな展開があったのか教えてください。お願いします。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 04:57:07 ID:???0
>>479
その辺りは多分、悟空がでかくなって登場したシーンだ
んで、匿名希望のチチと結婚
ヤムチャが足元お留守ですよと言われた
天津飯が桃白白に勝利

そんなかんじ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 08:58:53 ID:???0
ホットパンツ姿の悟空に萌えた。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 09:02:13 ID:???0
ヤムチャ最大の見せ場オワタ

はよ決勝がみたい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 10:14:42 ID:En5pNZUZO
やはりΖもか。
嬉しいね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 10:23:55 ID:???O
>>479
このスレをさかのぼればだいたいTVOの放送に沿って話してるよ。

>>483
まじか。悟空VSベジータが観たかったんだよ。エヴァはガセだったのかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 10:44:10 ID:???0
前回より試合進行早いな、男オオカミのエピソードや秒さつされたパンプット
に時間割いたりしてたり、試合も日またいでたのに。クリリンとピッコロ
の試合もあっさり終わったな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 10:46:08 ID:???O
ついに出てきた「足元がお留守」。しかし神は性格悪いなあw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 10:59:17 ID:???O
シェンロンと聞くとブラッディロアのキャラを思い出す。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 11:51:09 ID:???O
>>485
ほんと展開がめちゃめちゃはええな。一試合に一話使ってないからな。すごいわ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 11:56:42 ID:???0
Zブウ編の天下一1試合で3話ひっぱってたのになw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 12:20:34 ID:???0
ビーデルVSスポポビッチか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 12:37:54 ID:???O
ヤムチャは観客にも笑われてたな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 12:39:59 ID:???0
ヤムチャらしくていいなw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 13:27:22 ID:???0
狼牙風風拳がほんとに足元がお留守扱いになってしまった。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 13:59:18 ID:z6R8FXAbO
プーアルの忠誠度が3さがった!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:27:43 ID:???O
>>484
悟空VSベジータを見たら悟空VSフリーザを見たくなるのは必至!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:28:31 ID:???O
悟空をぶちのめせ!みたいなこと言ってたなランチさん。
ちょっと悲しい。いくら天さんが好きだからといって(´・ω・`)
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:36:31 ID:???0
ランチはツンデレだからなw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:15:28 ID:???0
作画がすごく気合入ってるな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:17:14 ID:???0
結局、無印終わったら何放送する事が決まってんの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:23:11 ID:???0
終わらないで欲しい(´・ω・`)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:24:45 ID:???0
Zよりアラレちゃんやるべき
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:32:45 ID:???O
ミスターポポも出場すればいいのにな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 16:15:21 ID:???0
>>502
天界のお使えが宮殿放り投げて参戦するわきゃないだろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:27:07 ID:???O
悟空はサバサバしすぎだな。チチとの結婚もあっさり切り替えちゃう。
しかしセクロスはしっかりするんだなw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:45:12 ID:???0
>>504
そうなんだよな
まだ、Z見たことないっすけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:47:07 ID:???O
今になるとヨメは食い物の理由がよくわかる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:03:24 ID:???0
結婚の回が半日で終わったから半分ずつずれているぞ

亀仙人の声 1回で元に戻るなら少し待ってやれよ
アニメのくせに撮り溜めもしてないのか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:06:36 ID:???O
次やるやつ、エヴァもZもソースないんだよね?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:11:44 ID:???0
アラレやってほしいな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:19:36 ID:???O
俺ももちろんアラレちゃん観たい。
関東では去年再放送(フジテレビで)してたようだから関西でもやるかな?DVDは発売したらしいし。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:26:51 ID:???O
>>508
テレビぴあの関西版を立ち読みで確認したら次は、美味しんぼとナディアだった。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:09:37 ID:???0
しぶいな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:34:51 ID:???0
>>511
うそだぁ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:41:16 ID:???O
「こども劇場」で美味しんぼとか意味分からんww
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:48:33 ID:U3KG9eR+O
もうすでに天さんが悟空に及ばなくなってるのがかいま見えてきてるな。寂しいなあ(´・ω・`)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:35:20 ID:???0
>>515
それでも、この大会じゃマジュアは置いといて
天さんは2番目に強いだろ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:44:11 ID:???0
>>516
神様を忘れるな。

ミスターポポには勝てるかな?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:48:16 ID:9GBodFwmO
いや3番め。無印以後、Zの放送きぼんぬ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:18:25 ID:???0
孫悟空VS天津飯は2話半と長めだったな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:36:48 ID:IpzxKG9a0
今日は無印版クリリンの最後の戦いである意味総集編だろう。
その最後に戦った相手とナッパ戦で共闘するとはな。
まあそれがあるからナメック星で大活躍出来たわけだが。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:50:59 ID:???0
ピッコロとクリリンは縁が深いよな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:53:07 ID:???O
ベスト8の強さは

悟空
マジュニア
神様
天津飯
クリリン
桃白白
ヤムチャ
チチ

の順番かな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:13:46 ID:???0
ヤムチャ戦の作画リキ入ってたなー
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:29:07 ID:???0
次「まずしんぼ」ってホント?
何処まで海原雄山の声が好きなのよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 02:20:02 ID:???0
おいしんぼは子供向けじゃないだろ。ミスター味っこのがいいだろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 03:54:25 ID:???0
>>522
さすがにパイパイよりはヤムチャのが強いんじゃね?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 04:35:44 ID:???O
美味しんぼなら楽しみだな俺は
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 04:59:39 ID:???0
原作のおいしんぼはチョンマンセーだらけ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 08:07:13 ID:???0
アッー!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 08:10:19 ID:???0
どう見てもゴクウは空中で浮かんでるな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 09:09:25 ID:???0
明日は神様のクンッ!が見えるのかw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 09:30:52 ID:???O
>>530
あれ舞空術使ってないのか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 09:34:54 ID:???0
アニメはさり気なくそれっぽい描写を入れたんじゃなかろうか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 10:58:20 ID:???O
重りつけたまま戦うって失礼だとは感じないのかな?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:07:13 ID:???O
スミマセン質問です。
以前Youtubeで初期DBのリメイク版を見ました。
リメイクDrスランプとよく似た雰囲気でした。
現在Youtubeでも、ググってもそれらしいものは
見つかりませんでした。

詳細をご存知の方がおられますたら教えてください。
失礼しました。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:21:22 ID:???0
>>535
「最強への道」とかってタイトルの映画のことじゃね?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:24:12 ID:???0
うん 最強への道だな それ

アニメだと悟空確かに飛んでるようにみえてたなw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:29:28 ID:???O
映画だったんですね。ありがとうございます。
今晩TSUTAYAいってきます。

引き続き飛んでる悟空のお話を御続け下さい。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:55:20 ID:???O
しかしランチさんかわええなあw
顔を赤らめながら手で顔を覆うランチさん・・・でもこっそり指の間から見てるランチさん・・・(;´Д`)ハァハァ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 13:33:26 ID:???0
>>534
悟空は全力で戦うのが好きなのだから、そもそも全力出す必要もない相手と戦うのは好まない。けど、武闘会だから、
天津飯未満との相手戦かわなければならないから、重りはハンデ(それでも勝負にすらなってなかったが)。
それ以前に、第23回はピッコロ大魔王の分身=マジュニアを退治するという目的がまずあったから、必要に迫られな
ければ、重りを取る=手の内をさらすようなマネは神様に止められていたのだろう。
まあ、必要がなければ、しない。したかったら、する……そんなタイプだ、悟空は。失礼とも思わないさ(指摘されたら、
謝るだろうけど)。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 14:17:56 ID:???O
ミスター味っこは子供向けじゃないだろ。オーマイコンブのがいいだろ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 15:33:10 ID:CwNl6fJzO
>>541
ドラゴンボールを放送した反応から、TVOが幼児向けのアニメよりもその親の厨工時代によく見た
アニメを放送したほうがスポンサーをとれると思ったんじゃないの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 15:48:03 ID:???0
ミスター味っこ?オーマイコンブ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 15:51:57 ID:???O
天さん影分身も悟空には効かず・・・
でも天さんの技の豊富さはすごいな。たいていの技は一発芸だけどw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:02:44 ID:???O
チチの肩に手を置いた時に
赤くなるヤムチャ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:06:38 ID:???0
ハイエナヤムチャvsチチ 楽しみだw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:11:48 ID:???O
ヤムチャ、チチに馴れ馴れしく触りすぎだよなw


田舎の娘だからって馬鹿にするでねえだよ!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:26:05 ID:???0
ヤムチャ表にデロwww
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:31:46 ID:???0
ヤムチャはチチに触りすぎwww
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:34:13 ID:???0
そもそも、ヤムチャと悟チチは4歳しかちがわねーのに
ロリコンにすんじゃねええw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:55:49 ID:???0
>>550
確かにwww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:59:05 ID:???0
自作自演多すぎだな。
ところで魔界の連中もう出てこないのか。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:03:32 ID:???0
>>552
548と551は俺だが自演してねえw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:10:48 ID:???0
>525
完全犯罪促進アニメよりかは100倍まし
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:30:23 ID:???0
天津飯、技借りるぜ〜!って
他人が太陽拳をはじめて使ったのは、本人との対戦が初だったのか。
すっかり忘れてたな。
ベジータ戦やクリリンが逃げる時使ったのは覚えてたんだが。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:43:45 ID:???0
太陽拳はその後クリリン、セルまでもつかった技だから天津飯はその発祥として
誇れるな、今日で天さんの見せ場終わりかと思うと残念だ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:46:14 ID:++NOkiHE0
やばいマジュニア編はホント話が神スギル鳥山がラストにしようとしたのもナットク
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:50:16 ID:???0
>>557
せやろ!!!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:01:09 ID:???O
舞空術を使ってるように見えたな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:02:51 ID:???0
>>556_______ 
   /´   `ヽ  
   .i   ・  !.
  (^'::/.´・ .〈・ リ  太陽拳はわしが作った
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i    
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:08:53 ID:???O
>>560
誰だよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:43:38 ID:???0
>>511
ナディアやるくらいならガイナックス繋がりでエヴァやるべきなんじゃ・・・
ちょうど映画公開だし
って美味しんぼもナディアも子供が見て楽しめるのかいな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:09:34 ID:???0
寧ろエヴァができないからナディアをやるのではなかろうか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:25:43 ID:???0
天さんはもうちょっとがんばって6人に増えて
排球拳チーム作れば世界狙える
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:35:36 ID:???0
マジュニアとは来週水曜で決着か。
ラスト数話はオリジナルだったのか。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:51:58 ID:???0
天津飯は1人で5pが出来る訳だ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:23:16 ID:???O
考えることは一緒だな。


ランチさんは大変だな。死ぬだろw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:24:44 ID:???0
15の目でみられてランチ失神死するなww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:42:22 ID:???0
しかし腕増やしたり体増やしたり目から怪光線放ったり
天さんはピッコロなんかよりよっぽど化け物っぽいw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:43:42 ID:???O
>>568
12だぞ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:48:01 ID:???O
>>569
最大16本の腕か。ランチさん揉まれまくりだなw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:01:38 ID:???0
天津飯同士でホモりそうで恐いwww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:02:57 ID:???O
俺が小学生の頃よみうりテレビ(日テレ)で美味しんぼ再放送してたけどおいしく拝見してましたよ
574573:2007/08/23(木) 23:04:52 ID:???O
>>573>>562へな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:28:23 ID:???O
強襲レッドリボン
強襲ピッコロ大魔王

やりてー
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:49:26 ID:???0
悟空が着てた重い服ってZで常に着てる服と一緒?
てかあんなに高くジャンプ出来る人間だったら
100`くらいたいしたことないよなぁ物理的に。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:52:52 ID:???O
分かってないな。限界まで極めるとわずかな差が致命的になるのだよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:53:39 ID:???0
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:19:29 ID:s0chwjF30
クリリンお前、前回の天下一の前の修行で、最期は100kgの甲羅背負って修行したって言ってたよな?
あれから、ガンガン修行したんだから、20kgの靴ぐらい平気だろ!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 02:14:31 ID:???O
ヒント
背負い
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 05:12:50 ID:???0
初期ごくうってマジで可愛いね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 05:18:12 ID:???0
100キロくらいのおもりなら現実の格闘家でもつけてそうだな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 05:50:43 ID:???0
>>576
Zはあれだろ重力つきの界王星で修行したからそれと又違う+>>577
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 08:14:46 ID:???O
爆風で飛ばされるプーアルかわゆす
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 08:35:17 ID:???0
どうみても小ビンが中ビンにパワーアップしてます。ほんとうにあ(ry
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 09:21:32 ID:???O
あかん、ピッコロがあたるにしか聞こえないwwwwww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 09:36:55 ID:2askKKUD0
初期ごくうかわええ はあはあ
ぷーあるもえす
今日の見て思ったがブルマってえろウーロンのことがすきなんじゃねえの?
ランチがじいさん(亀仙人)は女の尻さわってんだろって言って
ウーロンが笑ってたらブルマがあんたは人のこと言えないでしょ?って
言ってウーロンが困ってて、ブルマが困ってるウーロンを
優しい笑顔で微笑んでた
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 10:13:37 ID:???0
ピッコロ「お、おふこーす(ナメック語)」
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 10:48:28 ID:???O
神が乗り移った人間の体強すぎじゃね?
全く鍛えてないはずなのにピッコロの技をまともにくらっても怪我一つしてないw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:06:44 ID:???0
神様って、、、

1、自分が神になりたいという身勝手な欲望を満たすために
  悪の心(自分ではほんの少しの悪の心と言っているが、それだったら
  あんな強力な化け物にはならんだろう)を下界に捨てる。
  そして、世界中を恐怖に陥れる。2度目は死者も生き返ったが昔の犠牲者達は浮かばれない。

続く、、、
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:18:37 ID:???0
2、「ドラゴンボール」を作り、それを得ようとした人々の
  無益な血が流れているのを知りながら何十年も完全放置。
  ピッコロが殺してようやく「このままにしようと思う」とか言う。

3、自殺すればピッコロ消えるのに自分の身可愛さにそれをしない
  「神も命は惜しい」と今日の放送でも言ってた。

だいたい顔が悪人顔。 


だれか、このレスに反論して神様を擁護してくれ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:48:49 ID:???O
神様の設定が、後付けとか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:07:37 ID:???0
ヒント 無印はギャグ漫画
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:35:23 ID:???0
>>590
>悪の心(自分ではほんの少しの悪の心と言っているが、それだったら あんな強力な化け物にはならんだろう)
1 全盛期の神様の実力は今よりずっとすごかった(それこそ、神コロ以上に)。だから、ほんの一部でも人間から見れ
ば脅威になった。
2 ほんの一部の悪が下界の悪を吸収(or別に存在した魔族と合体)して、ピッコロ大魔王になった。何も分離後、すぐ
ピッコロ大魔王が暴れたわけじゃない。

>無益な血が流れているのを知りながら何十年も完全放置。
1 人間のすべてが悪いわけでもなく、よくなる希望を持っていた。
2 時間の感覚が100倍くらい違う。
3 無意識に故郷ナメック星を思って作ったものだから、それはそれとして壊すのはしのびなかった。
 本編期間はやたら探すヤツが集中しただけで、本来は存在すら御伽噺レベル。集めようと思うヤツが何十年に
一人くらいなら、それはむしろ悪い例外と言える。

>「神も命は惜しい」
神の概念が現実と違い、せいぜい仙人レベルでしかない。仙人と言ってもけっこう生臭い物だ(仙人を目指すこと
自体、欲望丸出しの例は少なくない)。命を惜しむくらい普通。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:47:12 ID:???0
>>591
あと神様はなんで悟空に3年間修行させてからマジュニア
やっつけさせようとしたんだ?
たまごの内か生まれてすぐにやっつければよかったのに。
3年修行すれば悟空は強くなるだろうけどマジュニアも強く
なっちゃうじゃねーか!!

しかもどうせ魔風波使う気だったんなら悟空いらねーだろ。
青春を返せ!

けど今の展開が1番面白いので神様許す。

ついでに>>560-561ワロタwwホント誰?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 13:15:27 ID:???O
プーアルは、ちびまる子のたまちゃんの声ってのはわかったかけど、
神様も、ちびまる子のおじいちゃんの声?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 13:27:38 ID:???0
神様の天然すぎるところが好きだw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 13:34:58 ID:???0
>>595
それはプロ野球板か何かで人気のあるAAだな。
本来は星野仙一現全日本監督の阪神監督時代の発言からできたAAらしい。
それに天津飯を混ぜて作ったキャラだな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 13:38:00 ID:???0
>>591
>「神も命は惜しい」
この発言は擁護しづらいけど神様が自殺するわけにもいかんというのはまあ分からんでもない。
自殺を禁じている宗教も多いしな(キリスト教とか)。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 13:41:23 ID:???0
天さんの第三の目って妖気が見えるんか、知らんかったわ。
ピッコロ-クリリン戦でそう言ってたけど他の場面でも(Zも含めて)見えるって言ってた?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 13:52:02 ID:???0
おい東映公式HP!筋斗雲の表記が間違ってるぞ!
金斗雲ではなく筋斗雲だろう!
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon/chara.html
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon/story.html
全く・・・どこのにわかが書いたんだね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 14:36:35 ID:D6ycRnZO0
マジュニアのあの肩が張った服かっこいいよな。ピッコロさんかっこええわ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 14:54:47 ID:???0
マジュニアはどうして魔封波を知ってるの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:05:18 ID:???O
ドラゴンボールはオリストを度々入れながらちまちまとしかストーリーが進まないのがいいと思ってるのは俺だけか?
今のさくさく進むテンポは好きになれん。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:31:31 ID:wx4iHaQjO
昨日の再放送おかしかったよな?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:04:30 ID:???0
おいらの神様援護。

神様がドラゴンボールを作ってくれたからこんなに面白い
物語が出来た!

まあ後付け設定なんだけどね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:11:15 ID:???0
神様はさすがピッコロを生み出した張本人だけあって性格悪いなw
悟空に重い胴着を着せたまま戦わせたりヤムチャをヤムチャ扱いにしたり
対戦相手のプライドをズタズタにしすぎだろ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:20:49 ID:???0
もしもドラゴンボールがなかったら、、、

ブルマとゴクウの出会いが無い
亀千人との出会いも無い?

ゴクウは修行せずピッコロに勝てない

世界滅亡


でOK?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:22:37 ID:???0
つまり、ブルマが世界を救ったんだな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:24:23 ID:???0
>>607
「悪の心」は全て捨てたから神になれたんでしょ?
なのに性格悪いのは矛盾してる。

「足元がお留守ですよ〜」とか性格悪すぎる。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:46:25 ID:???0
もしドラゴンボールがなかったらピラフ一味が王になってた。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:53:58 ID:???0
↑それはない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:03:02 ID:???0
>>605
なんで?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:12:40 ID:???0
>>608
ドラゴンボールがなかったらピラフはピッコロを復活させてない。
何事も起こらず安全に各自地元で暮らしてた。


その後ラディッツが襲撃して悟空は連れ去られておしまい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:32:36 ID:???0
>>610
ヤムチャの増長してすぐに調子に乗る悪い癖を直すためにわざと恥をかかせたと思う。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:57:21 ID:???0
9/20 アメトーーーーーークSP(19:00〜21:48)
・華の47年組〜高校編  土田晃之、バナナマン日村、アンジャッシュ、スピワ井戸田
                品川祐、青木さやか、ケンドーコバヤシ、宮川大輔
・ドラえもん好き芸人    柴田理恵、千原兄弟、千秋、ヒデ、天野ひろゆき
・ドラゴンボール好き芸人 和田アキ子、ウエンツ瑛士、河本準一、眞鍋かをり、えなりかずき

このメンツは酷過ぎる。

617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:08:01 ID:???O
和田アキ子って一応歌手なんじゃないの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:52:27 ID:???O
マジュニアは3年間ひたすら魔封波返しを練習していたんだろうなあ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:20:43 ID:???0
>616
井上じゃなくて河本なのか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:26:59 ID:???0
>>614
逆じゃね?
ドラゴンボールなかったら
真っ先に復活させてたでしょ?
世界分けてもらうために
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:30:11 ID:???0
マジュニア 3才w
でか過ぎw強すぎw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:38:13 ID:???0
あの小さなタマゴから産まれたシンパルが一瞬でデカいガタイになったんだから
ピッコロが3年であれだけデカくなったのも不自然じゃない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:41:02 ID:???0
>>616
和田アキヲはつい最近、中川翔子にDB教えてもらってハマッたんじゃなかったっけ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:47:06 ID:???0
和田アキ子は結構前にブルー将軍のとこまで見てたから、
もう無印の最後まで見てるかもな。
ウエンツとえなりは詳し過ぎて逆に引いてしまう
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:47:09 ID:???0
>>622
デンデは大きくなるの遅かったよな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:49:39 ID:???0
>>625
デンデはほら・・  ナメック農民♂×♂の愛で産まれたから・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:14:20 ID:???0
田尾パイパイはなんで「舞食う術」使わないんだろう?
鶴川柳なのに。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:49:43 ID:???0
>>眞鍋かをり、えなりかずき

こいつらが芸人都市伝説の時の品川並の
自爆をすることに期待。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:57:05 ID:???0
河本より相方の男前の方がマニアックじゃなかったっけ?
亀ハウスの冷蔵庫の中身まで分かるんだよな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:07:59 ID:???0
えなりが単行本を初版で揃えてるのはちょっと羨ましい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:37:25 ID:???0
神様の最初の気合砲カッコ良過ぎ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:00:12 ID:r6Jbru1fO
>>628
品川の件kwsk
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:38:52 ID:???0
テレビ大阪は次ほんとにナディアと美味しんぼだな
Zもやってくれよう
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:41:43 ID:???0
Zは夢も希望も無いからどうでもいい
戦いの時のフィールドといえばいつも殺風景な岩山だし
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:44:10 ID:???0
Zは引き伸ばしうざすぎるしね
その部分の漫画は面白いんだけど
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:47:47 ID:???0
ごくうとチチってどういうふうにSEXしてたんだろ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:02:12 ID:???0
神様がクンッしてたよな。今日。


初めて読んだ時は、神様が封じられた後、多分PPキャンディーで何とかするんだおるなぁと思ってた。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:04:48 ID:???O
>>636
それはDB七不思議の一つだな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:14:35 ID:6Xg9Jq6K0
ニコニコの世界各国DB OPの旅が面白すぎる。

見てない人は今すぐ見た方がいい
「DB ワールド OP」で出てくる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:41:45 ID:???0
無印全部面白いけど、最初の13話が一番面白いね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:55:38 ID:???O
>>640
初期のギャグセンスは凄いからな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 02:17:05 ID:???0
 
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 03:39:55 ID:???0
美味しんぼは子供向きじゃないな。深夜に再放送って感じだろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 05:18:11 ID:???0
>>640
「真夜中の訪問者」は今改めてみると凄いな
ヤムチャは思いっきり揉んでるし
最後のシュウとマイのオチも面白すぎ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 05:47:13 ID:???0
ピッコロ大魔王のデザインが悪いというかキモい。
案外、鳥山センスないなと思う。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 05:58:34 ID:???O
>>636

> ごくうとチチってどういうふうにSEXしてたんだろ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 06:00:33 ID:???O
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 06:02:42 ID:???O
>>644
「真夜中の訪問者」っていうと6話だな
テンポも良くて最高だ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 08:26:59 ID:???0
>>640
たった13話分なのに物凄い濃いな。
子供のころのイメージだと1年ぐらいあの内容やってた印象だった。
ギャグが面白いだけじゃなくて、最初全然仲良くないブルマ、ウーロン、ヤムチャ、プーアルと
最終的に仲良しになるところが感動的だし。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 09:25:35 ID:???0
>>632

やりすぎコージー芸人都市伝説SPが、いまひとつ盛り上がりに欠けるなか、
品川さんがそれにトドメをさすかのように、デスノの原作者はガモウひろし
という手垢のついた都市伝説を紹介する。
いつもの自信満々の顔と口調で。

しかも、「ガモウひろしのデビュー作はラッキーマンである」とか、
「ラッキーマンは人気が出ず打ち切りになった」などの誤解を
視聴者に与えるような間違いをしてしまう。


651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 10:08:43 ID:???0
あのニードロップえぐいなー
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 10:18:18 ID:???O
>>636
理解できてない悟空をチチが無理やりレイプだろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:01:29 ID:???O
>>650
そんなことがあったんか。

しかしラッキーマンとはまた懐かしいなあ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:35:53 ID:???0
>>647
おもしれw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:48:59 ID:???0
アラレちゃんファミリーならピッコロぐらい倒せると思うが
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:26:48 ID:???0
アラレはギャグだからなんでもありだろうなw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:49:02 ID:???0
>>649
連載開始前からアニメ化が内定、
5週連続カラーという大々的な扱いで始まった本作だが、
先の展開が読めないギャグ路線は、人気が芳しいものではなかった
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:50:29 ID:???0
>>645
おれは、あの姿のピッコロが一番好きだ。
「大魔王」と名乗る人物で、いかにも体育会系の肉体派って奴そうそう居ない気がするし。

ゲームなんかだと大概は、ゴテゴテした服装で魔法主体の戦い方だからな。
武道着一枚で俊敏に動き、殴り蹴り気孔波で吹き飛ばし、ヨボヨボなのに真正面から悟空を圧倒する
あの大魔王は初めて見た時は本当興奮したよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:23:52 ID:???0
来月発売のDVDのジャケだけどさ、
なんか彩色がおかしくない?
転進半のズボンの色がZセル編のものだし、老ピッコロの手の模様がピンクだし。
ピッコロは服の色もマジュニアのものだし。
ピッコロ、ナメックの手の模様はアニメでは若いときはピンク、年をとるとベージュの配色だったが。
原作だと全部ベージュになってるけど。
当時の資料とかはまったく参照しないんだな。ファンとしては残念だ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 04:48:58 ID:???0
↑やっぱり鳥山さんはノータッチか。。。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 06:19:49 ID:???0
ピッコロは楽器のピッコロからだとしたら鳥山は楽器のピッコロになにか思い入れ
があるんだろうか。

天津飯という正式な中華料理はないな。

ピラフの胸に炒という文字があるけどピラフと炒飯は別物だよね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:08:58 ID:???O
>>658

鳥山先生はパターン化された概念を崩すのが得意だよね
亀仙人は"仙人"なのにアロハシャツ+サングラス
カリン様は"仙人"なのに猫
ヤジロベーは"サムライ"風なのにデブっちょ
フリーザにいたっては"ラスボス"にもかかわらず負けるとパパを連れてくる有り様w





あれ? 意気込んで書いた割には説得力がまるでねぇ!?( ;゚Д゚)
誰か大便じゃなくて代弁してくれぇ!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:18:05 ID:???O
よく考えると宇宙帝王を狙ってたフリーザがパパ連れてくるとは恥ずかしいやっちゃなw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:41:18 ID:???0
>>662
人造人間編とかは編集者が設定にケチつけてくるから
コロコロ変えたってあったね
この時点で一生分稼いでいたのに集英社の言うことを聞かなければ
ならない鳥山明に同情だ
けど俺は当時ものすごくはまっていたけどね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:01:43 ID:???0
フリーザとか人造人間とか無印にでてきたっけ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:02:53 ID:dSHo1HhJO
出てないけどちょっとぐらいいいじゃん
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:08:11 ID:???0
>>665
でてないよ
Zの後付けの話を無印で言われてもなw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:04:31 ID:???O
>>665
はっちゃんは人造人間だが。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:22:35 ID:???0
人造人間編ってことじゃねーの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:11:41 ID:???0
ブルマが宇宙人と言ったり、ナメック語の設定がこの時点であるのが凄いな。
実際世界共通語はシェンとマジュニアのナメック語がDB世界初なわけだし、
ピッコロと神が地球外生命体という点については、宇宙人設定を既に考えていたということだろうか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:57:04 ID:???O
マジュニア戦楽しみ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:03:04 ID:???0
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:16:36 ID:???0
>>672
ちょwワロタ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:21:56 ID:???0
自演ばかりだな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:33:05 ID:???O
悟空の注射嫌いとビッコロの口笛嫌いは
アニメ設定らしいけど、無印の時から?
それともZ以降?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:30:18 ID:???0
>>672
ワロタww

>>675
677675:2007/08/26(日) 20:49:08 ID:???O
>>676
ありがd。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:24:49 ID:???O
>>675
どちらも映画のみの設定じゃなかったか?
記憶違いだったらごめん。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:27:01 ID:???0
>>678
記憶違いだな
口笛映画その他Z

これ以上常はスレ違い
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:59:54 ID:???0
無印の放送終了後、大阪兵庫の某レンタル屋はZの貸し出しが大幅増と予想らしい。

続きでZを見る奴はそろそろ借りておけ。
既に旧作扱いで1週間レンタルでも高くないから、
借りられるとなかなか入手できないかもしれんぞ!
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/27(月) 00:05:48 ID:692zcmy00
662>
フリーザの最強形態は、コテコテなデザインではなく、シンプルなものであったこと
を忘れてはいけませんね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:06:23 ID:???O
>>680
レンタル屋乙
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:27:42 ID:???0
Zて余計なのが半分ぐらいあったんだっけ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:00:37 ID:???0
Zはギニュー特選隊までは本篇自体の引き延ばしは気にならないな。
本篇以外のオリジナルはウザい。というか長すぎw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:21:48 ID:???O
Zの話はよそでやれば
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:16:37 ID:???0
昔関テレで再放送した時も無印だけだったな
許可降りないのかな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:42:56 ID:???0
>>659
完全版のラストにでてきたチビ悟空鳥山さんが書いたの?
ありゃねえよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 07:16:20 ID:???0
>>659>>687の話が食い違ってる件について
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 08:32:07 ID:???0
クリリン頭いいな!


って、ちょwww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 08:53:35 ID:???0
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 08:58:04 ID:???0
>>690
二階俊博 自重www
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 09:01:28 ID:???0
>>689
あれは悟空も勢いでやったんだろう。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 09:13:27 ID:???0
来週のピッコロ、みょうにテカテカしてたな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 09:46:21 ID:???O
神様が作り出した神龍なのに神様が死んでも神龍には何の影響もないの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:27:01 ID:???O
聖なる魔族ってなんじゃい。高貴な魔族とかの方がいいだろ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:42:30 ID:???0
>>694
後づ(ry  ってまあ影響あるの悟空もクリリンもそん時知らなかった
ってことで片付けられるんじゃないか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:48:56 ID:???O
いや普通は神様が死んだら神龍も死ぬって考えないか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:00:13 ID:???O
悟空はその事知ってるよ
あそこはただのミスだと思うよ
それか悟空がテンパってただけとか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:11:08 ID:???O
>>698
超かめはめ波でも死なないと思ってた感じだな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:25:29 ID:???0
神龍はミスターポポが作って神様が命吹き込んだんだろーが
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:57:28 ID:???O
命を吹き込まなきゃただの粘土じゃん
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:38:42 ID:fDcIpoVQO
マジュニアが巨大化してから武舞台もそれに連れて大きくなっていったような気がするんだが・・・?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:53:54 ID:???0
サイヤ人戦では巨大化してくれないピッコロ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:56:18 ID:???O
服も大きくなるんならついでに破れた部分も直せばよいのに。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:12:22 ID:???0
DBの次は、ナディアと美味しんぼ?
美味しんぼは長いけど、ナディアは2ヶ月も毎日放送したら終わるよな。
ナディア終わったら、Z放送しないかなあ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:50:38 ID:???0
観客って今までマジュニアを見てて
ピッコロと似てるとは思わなかったのかな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:02:21 ID:???0
三年前の話だから、TVで観ただけ(被害も受けてない)人間は忘れていたのかも。ずっと若いし。
それに無印世界は人間外が普通にいるからな。あの程度、普通のなのだろう。「似ているかも……」程度はいたかも。
つーか、死んでたクリリンはともかく、亀一行やヤムチャはすぐ気づけよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:03:00 ID:???O
あの帽子でカモフラージュされたら神様でも分からんわ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:49:37 ID:???O
>>707
ピッコロ大魔王を見ている天津飯ですら始めてピッコロ見た時はピッコロではなく
「ピッコロの手下の生き残りか?」
とか言ってたからな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:03:16 ID:???0
>>698
神様と神龍は一心同体とは説明されてなかっただろ?
悟空はナメック星人の能力の仕組みなんて知らないし
独立した生命体になるのかもと思ってても不思議じゃないと思う
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:42:40 ID:???0
全てまんが特有のご都合主義に決まってるだろ。
ごちゃごちゃいわずにみとけ!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:06:41 ID:???O
アナウンサーはいい度胸してるよな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:21:04 ID:???0
ピッコロって大きくなれるって事は、ひょっとして小さくもなれるのかな?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:48:08 ID:???0
実は常に7割サイズを心がけてると思う。
本当は天津飯をわしづかみできるでかさに成長するはずだし
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:02:51 ID:???0
キン肉マンも初期は超人が巨大化してたんだけど、
後々設定が反故になっていった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:16:29 ID:???O
>>712
プロ魂だよプロ魂。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:21:42 ID:???O
>>715
キン肉マンにいちゃもんをつけるのはナンセンスなんだぜ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:28:52 ID:???0
>>709
天津飯はピッコロ大魔王が死んだところを見ているから
ピッコロとは思えなかったんだろ
雰囲気で魔族とは思ってたけど
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:30:58 ID:???0
>>703
戦闘力が変化しないならでかければいいという問題でもない
間合いがでかくなって死角も増えるし
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:00:40 ID:???0
無印見てて思うんだけど、ブルマ運動神経良すぎじゃね?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:33:13 ID:???O
キン肉マンってたしか、
ブロッケンがやられてる時、客席からキン肉マンが「ブロッケン!」と叫んだ時
その後ろにブロッケンがいたりしてたよね?


そらナンセンスだわw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:44:21 ID:???0
もの凄いシーンで二階て 実況は盛り上っただろうな
まあグリーンピアで年金を食い物にしていた奴だからな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 07:34:07 ID:???0
何も知らない人が見れば緑色の人が二階と言う人で
内定を喜んでいるシーンだと思うだろう。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 08:29:34 ID:???0
>>720
そりゃ10代の頃からどんだけ冒険にかかわってきてると思うんだ
運動神経もよくなるちゅうのw
Zは30代ちかくなってるから運動神経もにぶるわけでw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 08:42:16 ID:V1k6FThMO
ランチさん強ぇぇ
神様を蹴飛ばした
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:02:20 ID:???0
ランチくらいだよなw 神蹴っ飛ばす事できんのw
悟空かっけー
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:38:00 ID:???O
なんとかかんとか言っても実は優しくてうぶなランチさんに(;´Д`)ハァハァ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:06:03 ID:???O
アニマックスでは腕引きちぎるシーン修正されてるのにテレビ大阪は無修正だったな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:08:30 ID:???O
巨大化した時に場外のパラソルを蹴っ飛ばしたから
場外負けになるよね? ね?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:39:41 ID:???O
そんなこと言ったら悟空は余裕でテンカウント負けしてるはず。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:01:14 ID:???O
なぜマジュニアは元の大きさに戻ったんだ?
超巨大化したら弱点を突かれたけど第一段階の巨大化なら悟空もかなり手こずってたじゃん。
732ダッシュ:2007/08/28(火) 12:05:17 ID:???0
くりりんテーマソングに「アサ・ヒル・ヨル・キミ・ボク」
願望を歌った「一度は結婚したいマンボ」

なんじゃこりゃ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:14:02 ID:???0
>>731
ぶん投げられているじゃん。
「もっと大きかったらヤバイかも」はハッタリだったろうけど、あのぐらいならなんとかならない理由はない。
一方、ピッコロからすれば死角が広くなり、悟空のスピードについていけなくなった。パワーで押せると思ったら
そうでもなかった上に騙されたわけだから、巨大化していること自体バカらしくなったのだろう。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:09:43 ID:???O
スピードは落ちてないって亀仙人のじっちゃんは言ってたぞ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:19:15 ID:???0
>>734
>死角が広くなり←ココ、ポイント
 見えなきゃ、スピードは関係ない。
 広くなった死角をカバーするには、悟空の動きよりずっと速く、先読みして動かなければならない。それが
できるなら巨大化する必要もなく勝てる。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:26:55 ID:???O
死角が広くなってもある程度大きい方が有利だと思うがなあ。
元のサイズにまで小さくならなくても良かったんじゃないか。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:40:56 ID:???0
巨大化し続けているにもパワー余計に食ったり、大技が使えなかったりとデメリットあったら、何にもアドバンテージ
はない。絶対的な有利でないとわかれば、普通やめる。
あと、微妙に巨大化なんて器用なマネはできなかったとか。いきなり数倍→数十倍なんだろう。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:48:36 ID:???O
じゃあ悟空の右胸を貫いた後に悟空をいじめるために巨大化。
これなら死角があっても悟空はどっちみち動けないし、より悟空を苦しめられそう。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:49:49 ID:???0
ピッコロって面白いよなw
見た目も巨大化するところも修行の仕方もツンデレなところも触覚も全部ひっくるめて好きw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:50:35 ID:???0
23回時点でのテンシン飯、ヤムチャ、クリリンの対戦がリアルにみたかった
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:51:15 ID:???0
結果はわかるだろw
天津飯>>>>クリリン>>>>>>>>>>>>>ヤムチャ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:26:11 ID:???O
たまにはチャオズの事も思い出してageて下さい。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:29:13 ID:eJ8Y+iB+0
マジュニアは目からも触覚からも光線を出せるんだな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:01:58 ID:???0
>>742
さすがにヤムチャでもチャオズには勝てると思うぞ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:28:59 ID:???0
ここ無印板だよな
ならこの当時のチャオズの超能力はヤムチャ程度なら効くんじゃね?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:39:57 ID:???0
でも既に桃白白に効いてなさそうだからな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:10:10 ID:???0
どう考えても桃白白>>>>>>>ヤムチャ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:13:45 ID:???0
無印とZのサントラを聞いたんだが、音楽は無印の方がいい曲多いな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:18:24 ID:???0
悟空が舞空術を使ったのはマジュニアに頭突きをした時が初めて?
そう思ってたんだけどTV見てたら、マジュニア戦でも頭突き前や
もっと前のテンシンハン戦でも使ってるように見えた。
でも、飛ぶのにカメハメ波も使ってるしわけわからん。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:50:12 ID:???0
ナディアは全39話か
Zが始まるとしても11月からか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:18:25 ID:???O
>>749
舞空術は無印では戦術の一つと思った方がいい
回避に使ったりするようなもの
Zからは移動術になったんだよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:17:29 ID:???0
島が崩壊したのに舞台が四角く残ってるのは何故?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:30:36 ID:???0
>>751
悟空が舞空術を初めて使ったのはいつだって聞きたかったんだわ。
あの頭突きまでは、空飛ぶ時はカメハメ波を使ってるんだけど、
いくつか舞空術っぽい描写の場面があったから。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:35:28 ID:???0
>>753
アニメだとその前から使用してるように見えるかもしれんが
実際は胸貫かれた直後が最初の舞空術や
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:37:03 ID:???0
ただ、>>751も言ってるように移動手段としてではなく、あくまでも回避手段に一度使用しただけや
後のアニメの式場のとき多少つかっとるけどな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:07:17 ID:???0
ヤムチャとクリリンは同程度だろう。
たぶん、桃白白も同じ程度か若干弱い。
天津飯は二人の発言からも分かるように、彼らより抜きんでてるな。

天津飯は桃白白を瞬殺したが、クリリンやヤムチャが桃白白と戦うとなると、それなりに苦戦しそう
かといって、二人が天津飯に瞬殺されるかというと、これもそこまでアッサリはやられないだろう
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:17:27 ID:???0
>>748
俺が好きなウパのテーマが入ってないんだよなー・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:18:27 ID:???0
悟空が大人になってるのに、OPやアイキャッチが子供なのに違和感
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:20:39 ID:???0
ピッコロの引きちぎった腕が転がっているシーンは
どうして色がおかしいの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:24:03 ID:???0
引きちぎったから色がおかしくなったんじゃねえの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:35:18 ID:FCDen43+O
>>758
アイキャッチで後半始まるとき亀仙人はどうしてあんなに嬉しそうに舞ってるんだ?w
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:57:18 ID:???0
>>738
そのときにはピッコロも腕の再生や最後の賭けでかなりの気を消費していて
巨大化するだけの力は残って無いと思う
最初に巨大化するときもかなり気力を込めていたし
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:11:45 ID:???0
アニメ限定だが巨大化したピッコロ相手に悟空は膝蹴りで目潰してるな
天下一武道会は目潰し禁止のはずなのに(あと金的攻撃も)

それを言ったら最初天下一武道会のジャッキーにジャン拳もチョキが決まれば
目潰しだな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:10:11 ID:???0
ノリが21回風のコミカルでどこかほのぼのしている23回武闘会ってのも観てみたいな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:24:18 ID:r4QB/Jq9O
ランチさんがパ、パ、パ、パンチラ… (*´Д`)=з
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:27:00 ID:BGMRA/pXO
来週からナディアかよ
つまらね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:45:44 ID:???0
今日も噴火直後にテロきた
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader475577.jpg
テレビ大阪狙っているとしか思えない。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:57:03 ID:???O
悟空とチチのセクロスを描けばは世界一純粋なセクロスになるに違いない!
鳥山先生!最後の仕事に最高の性教育マンガ&アニメ作ってください!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:01:04 ID:???0
アニメスタッフは鶴仙流に恨みでもあるのか?
・天津飯が悟空に気付くシーンカット
・餃子の台詞(非難させてもらったこと等)が少ない。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:32:26 ID:???O
天餃の初登場も改悪したしな。猪鹿蝶にひどいことさせた。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:16:32 ID:???O
>>765
パンチラしてたなw
ランチさんエロすぎだぜ!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:17:36 ID:???0
ライバルキャラの宿命だな。
ヤムチャ、クリリンも初登場酷いし。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:32:54 ID:???O
>>766
ナディアってつまらないのか?
とりあえず観てみるか。
774名無し:2007/08/29(水) 11:35:51 ID:e/W1q3ZwO
今日のドラゴンボールの2回目見るの忘れたんですけど誰か詳しく教えてくれませんか?お願い致します!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:42:47 ID:???0
>>774
めっちゃツマランかったから安心しろ
ただ、最後のレイニーブルーだけは震えた
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:47:33 ID:e/W1q3ZwO
レイニーブルー??明日は絶対見るので明日見ても内容がわかるように詳しく教えてくれませんか?お願い致します!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:47:49 ID:???O
チチ、悟空と結婚式を開こうとする。火山爆発。牛魔王邸崩壊。
牛魔王、チチのウェディング・ドレスを保護しに溶岩の荒れ狂う家を駆け回る。
悟空とチチは避難。牛魔王、避難できず。
牛魔王の指示により悟空は芭蕉扇を探して占い婆のもとへ。
ウーロンの生まれ故郷に向かう。芭蕉扇の作り方の在処を承知。
悟空たちはこれから亀ハウスへ作り方の書かれた書物を探しに向かう。


一方、牛魔王はすでに焼死。
778名無し:2007/08/29(水) 11:51:07 ID:e/W1q3ZwO
レイニーブルー??明日は絶対見るので明日内容がわかるように詳しく教えてくれませんか?すいませんがお願い致します!
779777:2007/08/29(水) 11:56:44 ID:???O
めちゃくちゃ詳しく書いてあげてるじゃん・・・。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:02:37 ID:???O
ナディアはガイナックスが作ったアニメだからエヴァ好きなら一見の価値あり
781名無し:2007/08/29(水) 12:13:05 ID:e/W1q3ZwO
すいません書き間違いました…詳しく教えてくれてありがとうございました!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:34:10 ID:???0
エヴァやるんじゃなかったのかよ なんでナディア しかもNHKアニメ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:10:48 ID:???0
原作では悟空とチャオズの会話シーンがないのは有名だけどアニメではあるの?
今回の再放送全部見てるけど会話してるとこ見なかったぞ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:15:03 ID:???O
エンディングのスタッフロールの中にある"タバック"という文字を見るたび「夢を信じて」が聴きたくなる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:15:05 ID:???O
「餃子」って単語を発したことはあったけど会話してるシーンは記憶にない。
猪鹿蝶の話でも会話してなかったっけ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:33:04 ID:sb7tPgbgO
>>768
やっぱりフィニッシュの時はスーパーサイヤ人になるのかな?w
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:17:13 ID:r9x5FvM+0
仙豆食べたら重傷があっさり治ったのに少し萎えた
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:20:48 ID:???0
>>787
 なら、重症のまま一ヶ月寝たきり、リハビリに半年とかいう展開がいいのかよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:29:44 ID:???0
それはZで見かけたな。
でも今にも死にそうだったのが飛びまわれるほど一気に元気になられても・・・
せめて安静にしとけば大丈夫ぐらいまでなら気にならないんだが。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:12:39 ID:???0
最初で最後の優勝だもんな
悟空おめでと!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:25:41 ID:???0
しかしはた迷惑な宇宙人どもだよな

地球人最強は素質からいってヤジロベーだと思う
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:30:39 ID:G8t/FE9CO
かといって、あの胸の大穴は、仙豆無しではとてもじゃないが治せないだろうな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:45:16 ID:???O
ヤジロベー格好良すぎ!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:52:14 ID:???0
オリストつまらないなぁ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:43:36 ID:???O
悟空さ火を消してけろ!
カメハメ波で消してけろ!
けろけろうるさい
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:43:38 ID:???0
オリストでもZの前フリとかだったら興味あったかもね
これはただの時間稼ぎだからね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:48:27 ID:???0
明日はピラフ一味が出るから楽しみにしてる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:48:31 ID:???0
そうだな。
ピッコロが魔貫光殺法練習してるシーンとか、悟飯が赤ん坊の頃の話とか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:50:25 ID:???O
アニメだとギランかっこいいな。
ボスの風格漂ってて、ヤムチャやタンバリンとの絡みも良かった。
プテラノドンごときに殺されそうになるナムとはエライ違いw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:50:34 ID:???0
>>797
予告見た瞬間、吹いたわ。
ここにきて、まさかピラフとは……
今回はドラゴンボールじゃないようだが、本当懲りねーよな、こいつらはw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:12:48 ID:???O
>>798
そんなのやったら
ただのネタバレじゃん
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:20:50 ID:BiDZO13WO
>>800
俺も噴いた、と同時に和んだw
やっぱ無印にはピラフ一味が欠かせないなww
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:07:55 ID:???0
ピラフ一味のノリは最初から最後まで同じだよなw
804名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 23:50:21 ID:???0
ピラフ一味は弱いのにしぶとさだけなら悟空などのトップクラス達より上。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:08:22 ID:???0
無地堪能しました 一番はやっぱりブルマの○見せ
キャラが皆生き生きしているね

このレベルのアニメが無い今はつくづく退屈だ

806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:24:38 ID:???O
悟空、今までチチに抱きつかれようともくすぐったいとか動きつらいとかって感じで
特に異性を意識してなかったのに今日は顔赤くしてた。
めっちゃ気になる。気になってねむれん。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:38:01 ID:???O
とりあえず試合のことに集中しようとしてたけど
試合も終わっちゃって途端にチチを意識し始めたんじゃないかな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:19:43 ID:???O
無印のアニメ最終回は
全員集合とかでまたねー!とか?
そろとも総集編?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 03:10:30 ID:???0
後は全部オリスト?
原作はあれで終わり?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 06:31:49 ID:???0
魔貫光殺法より、天下一武闘会で山吹っ飛ばした攻撃の方が強く見える
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 06:43:45 ID:???O
バトルは無印で完成してるからな
それ以降の強さの表現が難しくなっちゃたんだな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 07:40:31 ID:???O
クリリンはもう出ないのかな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 08:17:28 ID:r6yJI/xtO
火食い鳥のこのへんってドラクエみたいだね。

悟飯が産まれるまではチチ可愛いな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 08:34:17 ID:???0
>>808
無印の最後は占いババのアップ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:06:57 ID:???0
あの博士がスノの村の村長に見えて仕方ない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:25:51 ID:???O
原点に戻って西遊記で締めるんだな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:33:27 ID:???O
>>815
声はブリーフ博士かな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:30:46 ID:VoH5xgmWO
>>817
犬国王もポチッとな!
八奈見さんはナレ以外でのチョイ役が多いですな。
「おやおや安住さん〜」と一緒に出ていたら「お仕置きだべ〜」って言われそう。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 12:32:37 ID:???O
>>807
おめぇ女か?とかいってたあの悟空が異性を意識する日がくるとはな。
子供まで作るし。自然の流れか・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 13:32:05 ID:???O
牛魔王の炎耐性はすさまじいな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 13:52:14 ID:???0
いつまで火事やってるんだよ。
火事の時間と芭蕉扇探してるときの時間感覚が全く釣り合いがとれていない。
糞シナリオだな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 14:00:28 ID:c4cagwOIO
ピッコロの次の強敵はベジータやんね?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 14:14:58 ID:VoH5xgmWO
>>821
しかし亀仙人がまだカメハウスに帰ってきてないところは感覚が合っていたりする。

しかし、最終回のタイトルにあるフライパン山って、その亀仙人がブッ飛ばしてなくなったんじゃなかったっけ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 14:17:10 ID:VoH5xgmWO
>>822
ここは無印アニメ板なので、山火事と言ってみたりする。

以後はZだな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 14:36:45 ID:???0
>>823
 山はなくなっても地名は残るだろ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 14:40:26 ID:???0
>>783
亀レス。Zの範囲になるが、一度死んでいるチャオズ(DBが使えない)も
無事に生き返ったと誰かからテレパシーで聞いて、
悟空が「良かったなチャオズ」と声を出すシーンはあったように思う。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:05:00 ID:???O
チチのドレスは牛魔王が
どこからか強奪したものなんだろうな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:09:23 ID:???O
流石の悟空も天界にいる間に夢精くらいしてるだろう
そしてポポが性教育もしているに違いない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:16:31 ID:???0
>>827
白いウェディングドレスってのは分かりやすい記号なんだろうけど、著しく世界観にそぐわないと当時から思ってる。
それと、ただでさえ火の粉がいっぱいだってのに、箱から出すなよ。あれ一見無事なように見えて、絶対こげ穴だら
けだぞw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:56:11 ID:???O
>>822
ラディッツ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:06:01 ID:???O
>>825
鳥山が死んでもDBは残りそうだな。手塚プロダクションみたいになるんだろうか。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:08:33 ID:???0
無印って火事ネタ多いね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:21:51 ID:???0
悟空でも子作りして立派な孫まで生まれてるのに、おまいらと来たら。
オレも少し悟空がうらやましいw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:54:27 ID:K/U4wTxlO
あの不細工な火食い鳥は逆にかわいいような気もするんだが・・・かわいいと思いますか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:57:06 ID:???0
後は全部オリスト?
原作はあれで終わり?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:14:13 ID:???0
>>833
地球で最強の武人になれたら可愛い女の子の彼女の一人や二人は出来るだろう。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:02:29 ID:???O
そんなの関係なく、悟空顔悪くないしあの裏表ない性格はもてると思うけど。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:32:21 ID:???0
俺も、精神的に強い人間になりてえな・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:41:41 ID:???0
武道会場に置いて来た、にょい棒をなぜか背負ってると思えば、
次のシーンでは、なぜか背負ってないってパターンが多い気がする。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 03:23:07 ID:???0
今日で最終回か
長いようで短かった
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 05:39:20 ID:???O
DVD録画コンプ
だるかった…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 06:36:14 ID:???O
まぁ悟空はガキ二人も作ってるくせにニートだしな
性格の悪さも天下一武道会の天津飯戦で明らかになったしな
公式戦で鉛入りの服着てきて、しかもこれじゃ勝てないとみるや、みんなの目の前でこれ見よがしに脱ぐなんてどんだけ嫌な奴なんだよw
そもそも鉛入りの靴なんか凶器とみなして失格だろう
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 09:05:50 ID:???O
よりにもよって最終回でいきなり悟空の性格改悪かよ。
GT見てるようで何か嫌だった。
一回だけ悟飯爺ちゃんをジジイって呼んだように聞こえたが気のせいか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 09:09:18 ID:???0
占いババが水晶玉で未来とはなんだろう。
・悟飯
・胸貫かれた虫の息の悟空
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 09:23:15 ID:???0
サイヤ人が来ることじゃないのかな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 09:40:22 ID:S75dq8PU0
悟空筋斗雲のれねーだろ まじ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 09:55:30 ID:???0
あーあ終わっちゃった でもアニマックスでZ見てるから別にいいけど
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:24:38 ID:???O
悟空あんなに聞き分けのない子じゃなかっただろ・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:32:14 ID:???O
>>848
アニオリ特有の改悪だよ
最初から観てる人だったらすぐわかるよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:46:45 ID:???O
最後はまさか占いババで締めるとは
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:53:56 ID:???O
しかしハッカケばあさんは都合よく芭蕉扇と蜂蜜を持ってたものだな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:09:56 ID:???0
何かロープレみたいな展開。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:36:44 ID:???O
超神水を取りに行く過程をより大げさにした感じだったな最終シリーズは。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:13:31 ID:???0

アニメオリジナルになると、悟空はやたら大食いの空気読めないキャラにされるから困るw

もう朝の楽しみなくなったなぁ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:07:08 ID:???O
一緒にナディア観ようぜ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:13:08 ID:???0
クリリンのヤムチャの呼び方ってヤムチャさん→ヤムチャ→ヤムチャさんって流れ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:29:36 ID:???0
な〜んかあとになんにも残らないアニメだったな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:36:57 ID:???0
アニメ観て何言ってんだか。いい歳して
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:15:03 ID:???0
大体漫画なんて個人の妄想だからそれに内容を求める時点でたかが知れてる
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:15:52 ID:RicpHAHfO
最終回詰め込みすぎだろ。もっと大団円的な感じで終わって欲しかった
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:47:52 ID:???0
ヒント:子供向けのアニメw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:39:47 ID:???O
ウェディング編つまらない。結婚生活をもっと見られると思ったら、つまらない冒険物だったし。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:46:21 ID:???O
悟飯を作る過程をやらんかい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:10:13 ID:???0
ウェディング編は本気でつまらなかった
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:11:56 ID:???0
あの世に行ってまでバイトしてるじいちゃん
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:33:08 ID:???O
杏仁は天界の門番って感じの人か?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:03:48 ID:???0
よりによって最終回で悟空の性格が改悪されてて悲しかった
しかも占いババのアップで終わらすなアホ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:29:31 ID:???O
最後の方、悟空が何て言ってじっちゃんが照れてたの?
お母さんがくしゃみして聞こえなかったから誰か教えて!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:29:55 ID:???0
昔からDQNのジャンプマンガとどつきあいばかりの東映動画のコンビは最強だね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:39:47 ID:???O
マジュニア戦の悟空はムカついた。世界平和がかかってるのに優勝したいが為に仲間の協力を拒むし、自分の戦闘欲求の為にマジュニアを逃がすし。こんなに嫌な奴になるとは。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:58:29 ID:???0
悪者に情けを賭けてるだけまだマシ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:22:28 ID:???O
>>868アンニンさんと仲良くな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:54:54 ID:???0
ウエディング編はつまらなかったな。
無駄に悟空とチチがイチャついてて萎えた。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:57:23 ID:???0
「この世がどうなってもいいのか」

悟空「オラにはそんなの関係ねぇ」

これでよくピッコロ死ねば、神様も死ぬからとかを気にするな・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:33:36 ID:???0
ピラフ一味が元気そうでよかった
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:08:36 ID:???O
ウーロンの出身村が出てくるのが何話か分かりますか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:28:17 ID:???O
>>872
ありがとうございます!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:31:48 ID:???O
>>876
後ろから4話目あたりかな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:50:46 ID:???0
オリジナルストーリーが面白かったのって無印の時だけだな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:55:40 ID:???0
悟空好きにはレッドリボン軍乗り込みがもう楽しすぎて楽しすぎてたまらん。
やっぱり無印が大好きだ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:00:40 ID:???O
ご飯じいさんが出てくるとは
思わなかったな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:08:11 ID:???O
>>879
無印のオリストが面白いとか。
この頃からGT臭がしてかなわんかったぞ。
まあ信者からすれば今のアニメよりマシみたいだが。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:19:47 ID:???0
うれないばばの後のオリストは合格点あげれる
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:08:31 ID:???0
半年間とても楽しませてもらいました。感動をありがとう。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:32:09 ID:???O
録画してたやつを見直すか明日から楽しみなくなちゃたし
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:50:41 ID:???0
>>880
RR軍の特に海底編がすきだw
あと、vsムラサキとかすげえ好きw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:08:48 ID:GWIA+L6R0
3/21から始まった再放送、楽しかったよ。
ピッコロ大魔王編がやっぱおもろかった。
個人的には引き伸ばしとはいえ桃白白がカリン塔のぼった所が笑ったよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 05:04:24 ID:???0
しかし最後のオリスト悟空の性格改悪されてたから萎えたな。。。
ただの暴れん坊じゃん
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 05:25:28 ID:???0
まぁ原作後期の鬼畜っぷりを考えたら可愛いもんだ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 06:16:00 ID:???0
ヤムチャやクリリンが武道会で今度こそゴクウに勝って見せると言ってもゴクウは
心の中で「おまえたちなんか目じゃねえんだよ」と思っているのだろうけど
そういう素振りは全然描写されてないよね。
まさかゴクウは本気でヤムチャやクリリンと対等だと思ってるわけないのにな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 06:39:00 ID:???0
ああ見えて意外と気を遣う性格なのかも知れない。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 06:56:29 ID:???O
悟空の場合は心理描写がないから
妄想次第で嫌な奴に思えたり、いい奴に思えたりする人によって捉え方が違ったりするんだよな
皮肉れた視点で観ると幾らでも嫌な奴に思われてしまう不憫なキャラだな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 07:54:09 ID:???O
イングリモングリの意味を教えてくれ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 09:04:56 ID:???0
手マンと69
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 10:23:44 ID:WHSCSpsuO
チチは何弁を使わせてるつもりだ?
昨日は「なして?」なんて使ってた。アラレみたいな名古屋弁だった。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 10:56:36 ID:???0
東北系なまりなんだけど鳥山が名古屋弁だからまざっちゃったりするんだろ。多分。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:38:25 ID:???0
何弁とかは関係ないんだよ。
田舎っぽさを出せればw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:15:38 ID:???O
最終回はいろんな人をゲストに結婚式をするって方が大団円的で良かったんじゃないか?
ブルマなどのレギュラーキャラやできればピラフ一味、あとはアラレちゃんなどを呼んで。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:22:23 ID:???O
>>894
なるほど!
しかしブルマもエロいな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:17:58 ID:???0
>>898
初期から居るブルマ、ウーロン、ヤムチャ、プーアルぐらいは呼んで欲しかった
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:41:38 ID:WHSCSpsuO
>>897
名古屋は田舎じゃねーんだが
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:20:04 ID:???0
>>890
そこで悟空が無邪気に笑顔で
「むちゃくちゃ修行してお前らなんか目じゃないぐらい強くなったんだぞ」
というような事を言ってくれたほうが自分的には好感度アップだな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:28:38 ID:???0
結婚式は火消えてそれほど間もなく行なった感じにみえる。
だから亀仙人やブルマやヤムチャあたり呼ぶ時間の余裕もなかったんかな
まぁそんな早く式する理由しらんけど
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:57:46 ID:xL4cIJFTO
>>901
河村たかしの名古屋弁は田舎っぽく聞こえるぞ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:06:58 ID:???O
悟空とチチのイチャイチャぶりがすごく浮いてる。世界観に合ってない。悟空が恋愛や結婚をわかってないあたりがいいのに。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:13:42 ID:???0
>>890
>心の中で「おまえたちなんか目じゃねえんだよ」と思っているのだろうけど
>そういう素振りは全然描写されてないよね。
思ってねーだろ。
素に「みんな、どれくらい修行んだろなぁ。早くやりてぇなぁwktk」だろ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:47:55 ID:???O
908ホットカルピス:2007/09/02(日) 01:23:49 ID:3OM+3PmL0
オレも今無印はまりまくり。早くDVD借り行きてー
いよいよ天下一武道会編だぜ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 03:09:47 ID:???0
>>906

つヒント キントンウン

乗ってる時点で良いやつ確定


910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 08:03:24 ID:???0
ピッコロがビンのみこむときのやりとり
いいね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 08:10:23 ID:???0
大魔王がしぬとき北斗サイドからクレームがなんて・・・

藤子アナルちっちゃ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 11:06:42 ID:???0
>>911
詳しく
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 11:37:40 ID:???0
魔王死ぬ時北斗のケンみたく顔ゆがむの見て
ちょっとダブッた

しっぽヘリコプターでクレーム言うとは
器ちっちゃ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:28:22 ID:???O
スノはアニメだと出番多かったね
第三のヒロインって感じ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:51:17 ID:???O
>>874

ヒント:サイヤ人
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:16:20 ID:???O
乗り物がたくさん出てた時期はやっぱいいな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:28:11 ID:b7CHfrufO
>>915
ヒント厨乙
918ホットカルピス:2007/09/02(日) 16:37:57 ID:3OM+3PmL0
優勝したもんねー
いや、ただ言いたかっただけ・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:24:10 ID:???0
>>909
キントンウン?
キントウンだと思ってた
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:09:25 ID:???0
>>906 909
金斗雲なんていいかげんだよ。
最後の牛魔王以外はどうなってもいい発言はどうなんだ。

どらえもんからクレームくるんなら韓国のとんちゃもんにもクレームしてるんだろな、
藤子。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:34:44 ID:???O
クリリンじゃないけど
ウパを女だと最初思ったな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:20:53 ID:???0
ウパのチンコならしゃぶれる
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:52:45 ID:???0
さて、今からZのDVDでも借りてくるか。
毎日2話ずつ見ても今度は半年以上かかりそうだ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:02:34 ID:???O
挿入歌って結構あるな
マッスルタワーの所から西の都に行くときに流れた曲は笑ったな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:03:42 ID:???0
>>923
Zは300話ほどだから、二話/日のペースだと150日ざっと五ヶ月だな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:12:17 ID:J9QDEUnxO
土日はお休みだから月22日と計算すると7ヶ月近くかかる。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:51:29 ID:???0
毎日5話すれば週に25話できる。
このペースなら3ヶ月で終わる。フリーザ戦も2週間で終わる
928216:2007/09/03(月) 05:44:36 ID:???0
>>216は俺の「妄想」なんだが・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 07:15:15 ID:???O
レッドリボンの歌はなんかいいね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 07:45:12 ID:???O
>>926
土日以外の祝日に5話見ればいいのさ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 08:23:24 ID:???O
ブルマは初期の頃から髪型変えすぎだな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 09:18:56 ID:???O
ヤムチャは顔まで変わってるぞ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:19:04 ID:???0
Zネタですまんが……
オワタと思われていた、ハリウッド版ドラゴンボールZの企画が再始動したらしい。カナダでロケ地確保だとさ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:59:09 ID:???0
悟空がケインコスギじゃありませんように
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 15:11:35 ID:/NdGlSQWO
Zって、無印より放映権料高いのかな?

なぜテレビ大阪はZを流さないのだろう。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 15:22:28 ID:???0
子供アニメ劇場は、今日から視聴率ガタ落ちやな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 15:36:36 ID:???O
実況スレも1/2〜1/3のスピードに落ち込んでたわ。
ナディアと美味しんぼも面白かったよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 15:37:08 ID:???O
DVD欲しいけど
学生には高いんだよな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 15:51:35 ID:???0
>>935
DVDの宣伝目的。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:30:02 ID:???0
ピッコロとの天下一の戦いで神の手助けを拒絶した悟空を見て亀仙人が
悟空にとって世の中がどうなるとかは関心があまり無いとすでに指摘している
大事な人を救えるならこの世こととか考えないのがむしろ純粋な悟空らしい
神様も悟空にとっては大事な人だからピッコロを殺せないのだ

でもじっちゃんに対してあの態度はないと思ったが
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:43:31 ID:???0
>>937
正直Zよりナディアの方が面白いね
比べるものじゃないけど
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:44:55 ID:???0
Zは戦いがパワーに頼り過ぎててスピード感も無いし展開もお決まりだから退屈で詰まらないんだよな
敵に愛嬌が無いしフィールドもいつも同じような殺風景なので世界観も正直狭く感じる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:12:04 ID:???0
オリジナルを全てカットしたzが見たい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 03:57:51 ID:???O
それはもはやZではないw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 05:37:53 ID:???0
ナディアはみるべきところは半分もない。
だらだらおちゃらけの尺伸ばしがかなり多い。
EVAの雰囲気が味わえると思ってみるとがっくりする。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 10:46:58 ID:j8aF+2KeO
ふしぎの海のナディアpart39
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1187996942/

ナディアスレ貼っとくわ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 11:08:07 ID:???0
お前ら、もちろん今日のかめはめ波の練習はしたよな?
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1188871452/

とりあえず。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 14:44:40 ID:OEdb5iYC0
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:24:46 ID:???O
エロシーンが適度にあってなんかいいな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:33:51 ID:???0
クリリンが死ぬ前のシーンすごくいいな。
本当にこいつら仲いいんだなと。いかんまた目から汗が。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:37:11 ID:???0
でもその後クリリンの「悟空が嫌いだ」発言があるんだよな
あれにはショックだった 悟空は2回ともブチ切れたのに
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:49:45 ID:???0
クリリンが死ぬってわかってたがアニメでみると涙でた。
演出が良いからだな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:58:01 ID:???O
クリリンの死から急に空気が変わったな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:09:55 ID:M/eLlnv80
アニメだとクリリンがやられるシーン見られるんだな。
なんだクリリンのあの攻撃は?かわされまくりで悟空と戦った時のような動きとは
別人だ。
最後のやられる一撃は、頭を踏んづけられたような情けないやられ方でショックだ。

955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:51:26 ID:???0
>>954
あの映像は、vsドラキュラマン戦を思い出した。
あの頃のクリリンって、翼がある敵に滅法弱いんじゃないか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:51:28 ID:???0
あれは時間稼ぎとはいえ無かった方がよかったね
957ホットカルピス:2007/09/05(水) 00:11:19 ID:33p/peL80
クリりんの死は今見ても少し引くな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 09:47:16 ID:???0
>>945
18日あたりに○首が見えるとか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 10:27:07 ID:???O
>>958
乳〇だと!?
18日ね、覚えとくわφ(.. )
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 11:09:17 ID:???0
最新のDVD借りたが
雑魚キャラでおなじみのヤジロベーが中ボス格に見えたシンバルを切り殺してびびった
そういやこんな活躍してたんだったなこいつ
すっかり忘れてたよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:45:08 ID:???0
しかも、そのシンバルを食べるからなw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 15:33:41 ID:???0
まあ敵を倒すのはそこが最初で最後なわけだが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:18:38 ID:FxndBgzY0
思ったんだが、あの頃のクリリン・チャパ王達を一撃で倒せる奴って、
悟空でも無理でない?
なんか映像みるとタンバリンが天津飯や亀仙人よりも強い気がしてきた。
でも戦闘力はタンバリンより上なんだっけ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:50:57 ID:???0
手加減しないとしんじゃうもんねby悟空
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:59:03 ID:UUgV/DQT0
Z以降のクリリンなら間違い無くキントウンに乗れるだろう
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:10:04 ID:???0
アラレちゃんの攻撃でも死ななかったブルーを舌ベラだけで殺すタオパイパイが最強です。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:51:17 ID:???0
>>960
ろくに修行もしてない奴がシンバルを余裕で倒すんだからな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:10:17 ID:???0
シンバルを切り殺す話あたりの悟空がDQNすぎて困る
人の朝飯食べて逆ギレとは。相当クリリン殺されて頭にきてたんだろうな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:36:01 ID:???O
ドラゴンボールスレなのにまだPart11ってなんかさみしいな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 02:36:00 ID:???0
焼き魚はおちてたもんだから
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:31:03 ID:b7IDlKHyO
腹ぺこで焼き魚落ちてたら誰でも食べるよね〜
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:57:19 ID:lj84n9QeO
んだども最終的にクリリンは"地球人"最強になったんだぜ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 12:57:32 ID:???0
あの時点では
悟空(満腹時)>タンバリン>>ヤジロベー>>シンバル>クリリン
ってとこか?
ろくに修行もしてねぇのにヤジロベー微妙に強すぎるwww
バランス悪いなぁ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 13:07:27 ID:???0
>>973
格闘武術の修行だけがすべてじゃないただろ。
刀の使い方も慣れたもんだし、剣術の達人なのかもしれんぞ。剣道三倍段というし。

 とりあえず悟空並みに強くないと助っ人にならないし、その後徹底して戦いに加わってないのだから、作者的には
その場しのぎのキャラだったんだろう。
975sage:2007/09/06(木) 15:59:32 ID:/bdpP/ZR0
DVD1巻借りて見たけど、ヤムチャ初登場の回での
ウーロンの「お前らにやる金とカプセルはねぇ」の
セリフが次長課長のあれと似ていた。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 17:28:16 ID:3vqsaK1SO
>>974
アニメ板的に言うと、クリリンが殺されて暇になったはずの田中真弓さんのためのキャラかな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:09:06 ID:rJFtuHN00
現在と過去編でピッコロと亀仙人はマフ乳母やる前に少しだけ
戦うシーンがあるの?

978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:09:16 ID:???0
言ってる事が良く分からないが・・・・・・

君のいう「過去」が封印される前のピッコロ大魔王が存在した時代だとすると、ピッコロと戦ったのが武泰斗で亀仙人じゃない。
ピッコロの手下複数を、鶴仙人と協力してエネルギー波で吹き飛ばしてたりはしたけど。

ちなみに現在ではピッコロの前で暫く憮然と立ってその後魔封波撃っただけで戦ってない
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:48:53 ID:rJFtuHN00
ちょっと日本語変だったみたいですみません。

自分が昔アニメでみた記憶で・・
封印前では、化け物複数をかめはめ波で吹っ飛ばしたようなシーンがあったような気が
したことと、原作の亀仙人の台詞で「若い頃のわしや鶴仙人はおろか、ムタイト様で
すら太刀打ちできる相手ではなかった」とあったので、一瞬でも戦ったのかな、と
思ったこと。
封印後、復活してからも、マフ乳母やる前に亀仙人らしき人物がピッコロにエネルギーは
でふっとばされて岩にぶつけられていた記憶があったので・・
980ホットカルピス:2007/09/07(金) 00:45:18 ID:6+36OYUB0
タオパイパイがお風呂でゆでたまご食べてた
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:31:26 ID:???0
>>979
その、記憶に間違いはない。

アニメでは昔戦った描写はなかったなぁ。
現在でもピッコロが挑発して亀仙人を吹き飛ばしたり、ビームかすらせたりしたけど、亀仙人は微動だにせず。
曰く、「ワシは戦う気はない」
「残念じゃがワシの腕前ではまるで歯が立たんじゃろう・・・・・・」
「だが一つだけ、貴様を封じ込める方法がある」
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:19:02 ID:???0
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:31:46 ID:???0
8っちゃんもドクター・ゲロが製造してたのか知らんかった。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:40:38 ID:KkRn2uUr0
>>982
でもナムの中の人はお亡くなりになってるからなぁ
985ホットカルピス:2007/09/08(土) 04:20:57 ID:zN//Rh/30
ランファンは強いのか?でも予選通過したからな、まあ俺よか強いか
986ホットカルピス:2007/09/08(土) 11:32:07 ID:enyUaSNpO
俺はウーロンより弱い
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:26:16 ID:nAk09udW0
ゴクウのように山ん中でくらしてみたいわぁ
988ホットカルピス:2007/09/08(土) 15:01:44 ID:zN//Rh/30
うそつけ、あんな田舎で普通の人間は暮らせないだろ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:25:44 ID:???0
>>982
もう格闘ゲームはうんざり
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:59:46 ID:dcCseeZb0
>>982
どうせアックマンのアクマイト光線はベジータとかセルとかには通用しないんだろ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 12:54:12 ID:kaDp/3yPO
魔封波でふうじこめられる奴が神を名乗るとはな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:50:36 ID:???0
逆に当たればブウだろうとフリーザだろうと一撃で倒す性能なら、キャラゲーとして少しは分かってるって事になるが。
っつーか、ナムだすぐらいなら、ブルー将軍出せよ。
アックマン出すんなら、勿論ミイラ君も出さんかい。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:08:31 ID:???0
スケさんだしたら楽だと思うんだけど駄目かな
994名無しさん@お腹いっぱい。
ブルーは当然参戦してると思ってたけど
出てなかったんだねえ