メダロット6体目

このエントリーをはてなブックマークに追加
701名無しさん@お腹いっぱい。
キーワード【 メタビー ショウ ロク イッキ ヒカル メダロット カリン 】
なんでロクショウが分裂してるのか気になったんだぜ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:03:18 ID:???0
>>695
雨が降って外で遊べないのもロボロボのせいだな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:32:56 ID:???0
チドリママンのかわいさは異常
なんで主人公とフラグがたたないようなキャラがあんなかわいいんだ
当時小学生だった俺はアニメキャラ相手にこの感情をどうすればいいかわからず
ママンが出るたびに心を無にして見ていた
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:09:40 ID:3MMpKaLGO
フラグ立たないといえば紅さんもかわいい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:39:56 ID:???0
ぼくは ユズ ちゃん!とマルガリータちゃん!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:42:43 ID:???0
特に作画がいいって言われてるのは何話ですか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:58:54 ID:???0
>>706
自分で判断しなさい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:14:22 ID:???0
さらば!宇宙メダロッターX の人作画は神。ロボトルシーンもまぁまぁイケてる
強敵!エジプトの女王 はロボトルシーンが神。人作画は微妙
あとはビクトル戦だな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:07:15 ID:???0
作画は安定してると思うけどな。
忍者屋敷の回とか最初の宇宙人の回がひどかった覚えがある
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:14:22 ID:???0
ミヤマ遺跡が酷い
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:35:56 ID:???O
>>709
あれは崩しが効いた絵だと思ったんだが>忍者屋敷
気持ち悪いぐらいよく動いてたしw

あと吠えろ!シアンドッグの作画も良かった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:48:28 ID:???0
雪だるま・ミヤマ遺跡の作監担当回以外は割と全体的に良かったな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:53:06 ID:???0
>>711
いくら動いてもあれはないと思ったなぁ
あの話は誰だっけ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:56:21 ID:???0
>>712
雪だるまも酷かったなww
鼻の形が特徴的ですぐ分かるよな。魂OPのイッキもその人だろう
あとさらば宇宙メダロッターXの回の作画は最終回と同じ人かな?
人が綺麗
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:24:52 ID:???0
>>714
最終回の人じゃないよ。最終回はキャラデザの松竹氏
さらば〜の人は孤独なライオンやキクヒメの恋、暗闇に消えたメダルを担当してた
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:25:24 ID:???0
忍者回はキャラデザが別アニメだっただけで、
動きとかは最高だったと思うぞw
せめて目だけでも普段と同じにしてくれれば違和感無かったと思う
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:59:17 ID:???0
雪だるまは絵がどうのより
キャラが寒がってるのに
半袖にマフラーと手袋してるのが不思議で仕方なかった。
コート着せてやるかせめて袖を長くするべきだろ!
すごいセンスに感服した。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:24:16 ID:???0
>>713
作監の名前ド忘れしたが、良くも悪くもあのノリがあの人の持ち味。
他の作品でもまったく同じようなはじけっぷりが見られるぞ。
ぷちぷりユーシィの担当話で、ものすごいデジャビュを味わったw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:26:27 ID:???0
雪だるまの回は動きのレベルも高いし、作画いいだろ。

>>718
白石さんな。
あの人の動きは独特で楽しいね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:46:29 ID:???0
>>719
動きは別に文句無いんだが
目がなんか怖かった
オトコヤマは面白かったけどなw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:38:14 ID:???0
忍びが通るに関しても雪だるまに関しても
「下手糞」なんじゃなくて「違う」って言った方がいいな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:14:01 ID:???0
ある程度崩れてる感じが上手いと言える
あれらの回は綺麗にまとめすぎたんじゃないのか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:26:26 ID:???0
前にちょっと仕事で知り合った某アニメ作家に話を聞いたことあるが、
今の作画の人はアニメならではの動きやオーバーアクションが書けないから
面白い絵が上がってこないって嘆いてたな。
確かにデッサンやパースは狂ってないんだけど、アニメは動かしてナンボだから
デザインよりも動きを見せるべきだと。

メダロットでも1話だけ作監してる物凄い大御所の人だが。
名前言うとアレだが、三兄弟の話な。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:31:48 ID:Z81RsHqDO
イッキがビーストマスターと戦う前のチャポッていうのが好きだ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:18:32 ID:???0
宇宙人だロボはシナリオの都合で急遽差し入れた話だから作画酷かったな
それ以外は文句なし
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:20:00 ID:???0
オケドグーのベタ塗りが酷いww
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:37:24 ID:???0
>>719
今石さんだよ 
あの人の作画は金田伊功さんの影響が強い
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:06:49 ID:???0
>>725
俺はゲッチューだけでおなかいっぱいです。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:40:58 ID:frR6juK1O
宇宙人だロボ みんな不健康そうな顔で糞ワロタ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:14:16 ID:???0
数日前に初めて見てハマッた。まだ11話までしか見てないけど。
ボケとツッコミって言うのか分からんが、テンポと中身がツボった。
母さん良い人過ぎる…。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:37:52 ID:???0
魂のOP見て吹いた
ニコニコのタグでもっと吹いた
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:06:01 ID:???0
>>730
ようこそ
テンポいいよなwあのアホなノリが好きだww
あとママンの可愛さは異常
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:51:39 ID:???O
みんなスルメのエロさを忘れてるみたいだな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:02:40 ID:???0
ちゃんと覚えてるって感じぃー!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:04:59 ID:???0
もうすぐサザンカが咲くわよ

この台詞をまねする男子が多かった
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:31:27 ID:dRJWDE+mO
消防の頃は皆
ロクショウ>>メタビーだったな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:52:27 ID:???0
俺も昔はロクショウ>>>メタビーだった

が、今再び見てみると、案外ロクショウはまぬけなシーンもあるし
メタビーの性格が良いことも実感して今ではロクショウ=メタビーって感じだ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 16:05:06 ID:???0
あるある。クワガタが多かったな。
やはり接近戦は日本男児の心をくすぐるんだろう。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:35:04 ID:???0
ロクショウの声を初めて聞いたときは少々ショックだった。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:39:22 ID:???0
漫画で見たときのほうがショックでかいぞ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:40:06 ID:???0
>>738
それを聞いてロクショウが射撃してるシーンと、
メタビーがソード使ってるメダロット(パーツは元のをちょっとそれ用に変えたもの)を想像してしまった

あれ?なんか結構いけるんry
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:43:55 ID:???0
>>740
漫画だと自分の角を切られないようにするためキャラ捨ててたもんなロクショウ
あたいはおさげの女の子、かわいい?のセリフはメタビー同様当時引いたもんだ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:27:59 ID:???0
俺のロクショウのイメージ崩壊
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:39:07 ID:???0
安心しろ。
ブチ切れたロクショウがメタビー瞬殺する描写はかなりかっこいいぞ。
? ? !!! バンッ サッ グィッ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:45:58 ID:???0
ビーストマスターの背後にこっそり忍び寄って切りかかる鬼畜だしな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:57:43 ID:???0
まあ漫画とアニメじゃ設定や性格とか結構別人だし、
漫画のロクショウはアニメより侍って感じで、性格もアニメほどクールじゃないぞ
なんというかアニメより人間味のある性格してるってだけで
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:59:17 ID:???0
お前なんかキャラ変わったな・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:29:30 ID:???0
しかしポストが赤いのもロボロボryとかお前キャラ変わったなとか
ゲームや漫画ネタを言われてもアニメしか見てない人には何言ってんのか訳分からないぞw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:43:29 ID:???O
爆走兄弟レッツ&ゴーのDVDBOXが出るらしいな
メダロットもこれみたいに突然BOX化しないだろうか・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:04:36 ID:???0
しかしレツゴやデジモンほど一般人気は無いし、
版権は微妙で難しいよな…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:27:59 ID:???0
メダロット社=制作委員会方式だからなあ。
時期を逃すと再ソフト化は難しいだろな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:49:46 ID:???0
>メダロット社は、基本的に「イマジニア」「講談社」「ナツメ」ですね。メダロットに関わっている人間(営業、作家、開発者)の一部が、ユーザの見える場所に出てくるという訳です。
アニメの版権は
©1997 イマジニア・ナツメ
©1999 NAS/講談社 テレビ東京
大丈夫でしょ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:56:59 ID:???0
BOX出されても10万とかだとちょっと買う気しないけどな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:24:47 ID:???O
>>753
それはないwww
せいぜい4、5万だろう
初回特装版には限定デュアルモデル付きとか

書いててほしくなってきた
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:32:40 ID:???0
>>752
イマジニア=真型を出して旧作のイメージを払拭しようとするも失敗。
      その後メダロットの新作は出さず、完全撤退の模様。
      しかも真型の開発はナツメを切って別会社。
      そのくせソースコードはナツメの弐COREをそのまま流用。

ナツメ=上記の件及びメダロットの権利をめぐってイマジニアとケンカ。
    その後のメダサイト閉鎖や企業サイトでの商品情報削除などを見ると
    イマジニアに全面的に敗れ、メダの権利はもう行使できない模様。

と、まあこのような状況の二社が関わってるわけで。
いろいろ難しいと思うよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:58:34 ID:???0
>>755
イマジニアとケンカねぇ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:19:16 ID:???0
そんなことがあったのか〜
今までイマジニア様出来れば続編を〜とか思ってたけど
今度からナツメ様様になるわ、まあもう版権持って無いらしいけどねw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 02:30:39 ID:???0
そもそもイマジニアがナツメを切ったのだってNAVIやらBRAVEでバグが続出したからじゃなかった?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:53:29 ID:???0
まあ確かにBRAVEのバグはひどかったがw

真型を作ったロケットカンパニーはイマジニアの完全子会社だから
単純に開発費の縮減を狙っただけと思われ。
ただ、デザインを一新した理由がイマジニアの意図的なものなのか
ナツメとの権利関係がこじれて仕方なく、なのかは謎。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:22:29 ID:???0
雨が降って外で遊べないのも
ポストが赤いのも、みんなみんなロボロボ団が悪い!

このBGMも安くなったなwww
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:01:54 ID:???0
BRAVEも元々操作性悪いうえ回収クラスのバグもあるからどうしようもない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:04:32 ID:???0
操作性はいいと思うんだけど
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:32:50 ID:???0
ロクショウの一人称っておれだったのに途中から私に変わったよね
なんでだろう?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:41:45 ID:???0
そうか?ビーストマスター倒すときには「俺の心の〜」だった気がするし、
神帝に負けたときは「俺にも良きパートナーがいれば」とか言ってたと思うし、
普通に俺じゃねーの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:45:05 ID:???0
素の時は俺
フォーマルな場や冷静な時は私
766763:2007/09/08(土) 19:11:18 ID:???0
>>764
自分の記憶が間違ってなければ世界大会編以降から私に変わってた

>>765
たしかに、そう考えたら不思議じゃない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:55:43 ID:???0
VHS がばら売りされてた180円
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:36:40 ID:???0
DVDをオンラインでレンタルできるところはないのかーっ!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:01:44 ID:???0
目上の人と会話する時は私、普段は俺
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:07:08 ID:???0
なんというジェントルマン
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:23:42 ID:???O
つまりロクショウは空気嫁てるってことだな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:02:50 ID:???O
スパゲティに縛られる直前のロクショウがかっこよすぎる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:11:05 ID:???0
あるある。
ヘタレ扱いされてるけどソードで殴る→折れる→ハンマー→砕ける
とか個人的には中々かっこよかった。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:04:45 ID:???O
ビーストマスターの頭パーツのプレスって噛み砕く感じだと思ってた
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:08:18 ID:???0
>>774
漫画でも重力系なのに珍しくなんか撃ってたな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:02:30 ID:???0
ロボトル禁止令の冒頭、ポニーテールの奥さんがかわゆすぐる件について
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:28:15 ID:???0
>>776
何気にどうでもいいキャラがかわいい
アリカと一緒にビラ配りしてたメガネっ娘とか
世界大会のvsカリブの回にいた同級生の女の子とか
ナダコとか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:52:37 ID:???O
>>774
当時はダンボール被った初号機にしか見えなかった
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 05:11:59 ID:???O
>>778
当時は初号機のほうを知らなかった
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 09:42:43 ID:???0
ですよねw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:39:04 ID:???0
ブラックメイルがゼルエルにしか見えなかった
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:19:52 ID:???0
クレナイさんもかわいい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:21:59 ID:???0
クレナイさんの複葉機が特定できません><
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:22:54 ID:???0
>>776
まわりから浮いてるよなw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:54:46 ID:???O
そういやイワノイってデスボム一回も使ってないよな
わざわざ買ってたのに
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:56:37 ID:???0
>>773
今更だが772が言ってるのは俺は何を信じれば〜イッキ!俺に武器を貸してくれ!
の部分だと思うお
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:04:48 ID:???0
>>785
実はコレクション用というオチ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 08:03:17 ID:???O
カラスミさんかわいいなあ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:25:16 ID:???0
管理人様管理人様
次クールのアニメが始まりだしたらログの整理お願いしますです
出来れば過去ログ倉庫も作っていただけると嬉しいのですが…
ちなみに全452スレ、そのうちレス5000以上のスレが332スレです
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:27:07 ID:???0
すいませんすいません誤爆です
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 11:47:55 ID:???0
みんなメダの予告どれが好き?
花言葉はロボトルの予告なんか
今見ても吹いちまう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:13:31 ID:???0
あれにはワロタw
イッキの声優って、さり気ないところ上手いよなwドモリ方とか

次回予告か…あんまり思い出せないな…
ロクショウ初登場の予告はロクショウが好きなのといつものノリのいいBGMも相俟ってかなり燃えたな

っていうかメダロットの次回予告は色んなキャラがそのまんまのノリで次回予告してるからほとんど好きだな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:44:39 ID:???O
メタビー対ロクショウかな
オイル吹いた
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:54:04 ID:???0
カラスミさんは頂いていこう
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:20:18 ID:???0
次回予告といえば、伝説のメダロッターの予告のときの
「変という字と、恋という字は似ているね」
というイッキのセリフが忘れられない…w
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:35:26 ID:???O
ロクショウ初登場の回はリアルに台風がきてた気がするんだけど記憶違いかな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:33:07 ID:???0
気象庁のHPから過去の天気見れるぜ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:43:54 ID:QcW7US8zO
リエ嬢のblogを見てみたら何だか悩んでるようだ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:47:07 ID:???0
声優なんて不安定な仕事ですよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 04:13:41 ID:???O
墨道納豆