ドラえもんVSキテレツ大百科

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
俺、キテレツのほうが好き。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:19:59 ID:+xyDqem2O
キテレツの方がキャラがやさしい。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:26:40 ID:???0
ブタゴリラの野菜言葉と殺す毛にイラつく
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 03:47:19 ID:Hw9UirBTO
オバQのbPはゆるぎない。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 11:59:46 ID:???O
笑うセールスが最強だろ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:25:19 ID:+xyDqem2O
笑うせーるすまんは藤子Aの方じゃない?
やっぱキテレツかなぁ〜
でもドラえもんは感動があるな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 03:46:40 ID:???0
パーマンも良い
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:12:48 ID:???O
キテレツのほうがノスタルジーに浸れる話が多い
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 16:07:23 ID:???O
ブタゴリラ→←妙子

キテレツ→←みよちゃん

トンガリ→五月→みよちゃんの兄

何気にブタゴリラが一番ラブAなんだよな…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:32:58 ID:SD5p/aP60
コロ助はかわいい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:42:37 ID:???O
ジャイアンとブタゴリラならブタゴリラの方が好きだな
12wmwjtjta:2007/05/20(日) 02:01:30 ID:MUf/we8UO
これは是非劇場版、大長編ドラえもんにしてほしいね。
タイトルは
のび太とキテレツ

のび太と藤子F不二雄オールスター
て具合でね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 02:03:27 ID:???O
ブタゴリラなんて考えれば考えるほど可哀想なあだ名だよな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:06:54 ID:VFqAOj8VO
本名はなんせ、薫だもんな。漢字知らんが
あだ名とかけはなれた名前だ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:45:38 ID:???0
             __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     ただの人間には興味ありません。
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |     この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |     私のところに来なさい。
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/              |ヽ |     |_    「 〉
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                 ⊥ 人_  _|_    |/
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                            O
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:47:12 ID:???0

               ,. -一……ー- 、
                /::::{:/::::‐-:、:::丶:\
                 /:::::/´ ̄ ̄__\、::::l,. -―、
              /::::// /:: ̄、:\::::ヽヽ≦、ス=、、
           /::::/::|,.イ:l::丶::::::::\:X:::',:::ヽ、 ヽハ ',ヽ
           f´ ̄!:::::l:_|_|\::\--/,r=ミ|::::::lヾく:l::', | |
          ヒア_|:l::::|::N,≧ミ、トゝ ハ心}!::::::K:ヾニ二ヽ     ただの人間には興味ありません。
         ,r=ヽレ|:|::::l::|{ ト心     `'" !::::::|::!',::|ハ::! `   この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら
        // |:|:::::ハ!、::ヾゝゞ'′ _'_,.ヘ  /::::/:::|_!:l リ      あたしのところに来なさい。以上
          //  !ハ//|:|::ヽ::::丶、__丶 _ノ/|:::/イ::ハヘ!ヽ_
       L!   /ヘ |:|ミニ='⌒ (⌒ヽ´ _ !イノl/ |:! ! !L_
           〈_{  ヾ.,!/  , ´ \ ∨,.‐、|  l:| |ノ   !
                __!\ /   __ム  V⌒!   !:! !   ハ
             /__レ-〈  / f´ ヽ. '. __! //./-‐ '´ /
                 ヽ! |r'   \l__ V/ /-‐   /
                 「 ! {  `\_f_ノ∠ミヽ! /
               / ヽ`ヽ.二ニァ'V∠二ハ }},!-'
               /   ヽ---/´/レ!ト--'/‐'
             /      / ̄ヽ二ノ´l:ヽノ_
           r‐!       /     l:/   `ヾ==、ー-- 、
          / ̄|     ヽ./     〃  /人   `ト、::::\
          ', /     ,!\   |l       \ /  \:〈
           | ′   / |   `  |:!       /    `
           L.__   /  !    !:ヽ     / !
             ` iー---一'Tー-∨-r‐''´  |
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:39:58 ID:???0
パーマンのカバオは本名だったっけ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:54:29 ID:CVoT8VCRO
「かおる」という名前の人は、みんな「ブタゴリラ」ってあだ名を付けられてると思ってる奴 むかつく。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 12:48:25 ID:gL0E1bguO
とんがりの名前ってなんていうの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:02:32 ID:???0
がりお
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 02:36:12 ID:???O
>19

たしかコウジ

(父親がコウイチだったか)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:49:06 ID:N4MWwmbfO
>21 dクス。すっきりした
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:27:22 ID:???0
わたしもどちらかといえばキテレツの方が好き。
ドラは未来から来たのに道具がなぜか原始的なのが納得できない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 20:25:29 ID:???0
ドラは未来の道具だからまだしも、キテレツの発明品は明らかに無理がある
どうやって作った、どこでそんなもの見つけたいいえるようなものばかり

でも面白い
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:29:28 ID:mMnN48NYO
>>19          母親はタカコ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:35:50 ID:???0
母性のあるドラえもんが好きだったから
馬鹿なコロ助は気に入らない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 18:00:38 ID:???0
http://www17.ocn.ne.jp/~shoukai/wasabidora_op/
わさび版ドラえもんのオープニングテーマ
と思われるMP3データ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:36:10 ID:???0
キテレツのある放送分で、
押入れにたかっているクモの巣に身動きを奪われたコロ助がキテレツを巻き添えにしてしまう、
というシーンがあったと思うのですが、よく覚えていません。
巻き添えをくらったキテレツは運悪くコロ助と共に押入れのクモの巣トラップにはまるww

こんな話覚えてる人いないでしょ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 10:28:36 ID://NWWWiTO
>>28それキツツキの啄木の回?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:05:11 ID:a3QQCQeU0
殺す毛ナリ〜ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:05:57 ID:???0
みよちゃんくらいブタゴリラを本名で呼んであげればいいのに
とよく思った
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:50:01 ID:???0
ブタゴリラなんて呼ばれても怒りもしないんだからすごい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 04:25:16 ID:???0
みんな豚ゴリラの事が好きなんだなw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 15:31:50 ID:???0
というか生まれたときからドラえもんがやっていて
常に自分の身近な存在として放送されていたアニメだから
キテレツはその偽造品というか、劣化版というか、もどきというか
心理的にどうしてもドラえもん基準で見てしまうからあんまり受け入れられなかった。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:27:38 ID:DHxzeD/x0
>>31
でも最初期のみよちゃんは、
ブタゴリラを「熊田くん」って呼んでる。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:16:30 ID:???0
静香と美代子
ふたりはフジキュア
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:52:43 ID:???0
偽ドラが出来てしまった以上キテレツの圧勝
偽ドラがなくてもドラVSコロスケならコロスケ圧勝
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:54:02 ID:???0
魔界とか宇宙とかあたりの映画版のドラえもんは好きだが
毎回やってたのだとキテレツのが好きだった

見てて雰囲気が違う気がした
たぶん主人公が全然違うからだろうか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:44:50 ID:???0
・毎回毎回トラブルを起こしてキテレツに助けを求める
・ロボットのくせにコロッケをねだりまくる
・役に立つどころか、足手まといなだけの存在
・図々しい、自惚れすぎ、勘違いしすぎ、鬱陶しすぎ
・道具だせないくせに生活費だけはきっちり消費しやがる
・知能、行動力共に幼稚園児並


結果:コロ助うざい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:13:53 ID:Yl+NrCA3O
コロ助がカタツムリに薫ってネーミングする回あったよなあ‥。

なんか忘れられない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:59:54 ID:DNmP7WGl0
>>39
お前は俺か

ドラえもんはインパクトがあるけど悪影響が多すぎるな
すぐ他人に頼るしいじめっこが得したりするし
やっぱキテレツかな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:09:41 ID:???0
あれ・・・>>39ってドラえもん派じゃないの?

お前は俺か→キテレツかな

???
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:38:31 ID:5XdG3IqjO
「ドラえもん」好きだから小学生の時は観てたんだけど、のびた・ジャイアン・スネ夫の友情がいまいち理解できなかった
あれだけ毎日殴り殴られ+「のび太のくせに〜」等の発言を日常的にされてても仲良しなの?みたいな
映画の時や極稀にちゃんと助け合ってるのはあるけど
ドラえもんはのび太の保護者的な時は好きだけど一緒に悪ノリしてる時は嫌

最終的にはキテレツかな…
再放送で時々観た事あるだけだから圧倒的にドラえもんより知識は少ないけど雰囲気が好きだし、ドラえもんとコロ助で単純に比べたらコロ助の方が普通に可愛い
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:05:49 ID:???0
キテレツの方が友人関係は大人という感じだが
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:08:01 ID:???0
キテレツは金持ちポジションの奴がガキ大将ポジションの奴に敬語な時点で萎えたわ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 11:41:10 ID:???O
今毎日ずっとキテレツ再放送してるから欠かさず観てる。
小さい時以来だからすごい懐かしい。
コロ助が可愛すぎだしキテレツが頭良くて冷静沈着で素敵vv
でもドラえもんも大好きだし、決められないな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:44:18 ID:wfCteDOi0
>>45
よく見れ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:15:04 ID:???0
五月は初めて萌えを感じた藤子キャラ(アニメオリジナルだけど)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:14:19 ID:xaFPrEKi0
キテレツはオチが理不尽だったり、焼き直しだったり、ちょっと怖かったりと、
混沌としてるとこが好き。次元刀の話と冥府刀(だっけ?)の話とか。
OP、EDも名曲が多いと思う。個人的に。

原作(漫画)はドラ、アニメはキテレツかな。実際藤本先生もアニメは見てたとか。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:48:06 ID:???0
キテレツは何気に毎回クオリティ高いよ
ドラえもんと違って30分で1話だし、起承転結が見事
アニメのスタッフは優秀だったなと思う
テーマソングもよかったしね
最終回もちゃんと終わってるし

コロ助がうざいにはちょっと同意してしまうがw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:21:43 ID:???0
みよちゃんが風呂に入らないのがなあ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:30:26 ID:???0
>>49が言ってるように所詮焼き回し。
配役と道具を変えてるだけ。
ガリバートンネル→縮小門(笑)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:47:06 ID:???0
勉三と八百八がいるだけで俺にとっては神認定
54:2007/10/09(火) 13:12:17 ID:I/zquM3C0
はじめてのブァ?!!by 若本モドキ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=603129
55:2007/10/10(水) 17:07:00 ID:/Yy/evmm0
ドラえもんひみつ道具くうきピストル型リモコン 販売
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/7689.php
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:38:19 ID:???0
ところでウィキペディアのキテレツ大百科のページを見て
思ったんだが、あれを編集した人はみよちゃんが嫌いっぽいよな
家宅侵入してるから異質とか、ゴリラとガリも普通にしてるのに
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:26:05 ID:6c9ubR4lO
なんかブタゴリラは憎めない。クラスでもいじられだし。ジャイアンだったらキレる。
さらにドラえもんはのび太を駄目にしてるがキテレツはない。
キテレツDVD揃えてしまった…。コロ助かわええ!!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:42:23 ID:???0
ブタゴリラはおちゃっぴぃを撲殺したから死刑
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:57:16 ID:???O
>>56
言われてみればそうなだな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:26:04 ID:MzVvWCbfO
九官鳥の話でブタゴリラに惚れなおした
自分より大根気にしてたし
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:43:11 ID:???0
今日の遺伝の話は特にコロスケ酷かったな
ドラえもんVS奇天烈大百科VSポケットモンスター携帯獣生態大図鑑ファンタジーストーリー
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:31:17 ID:gdzaMgaoO
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:41:31 ID:9eI1kbcd0
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:37:54 ID:???0
役に立たないでいえば
Q太郎とコロ助は双璧だな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 07:03:22 ID:CWvPqTlUO
キテレツの温泉を探す話でコロ助が豚ゴリラに捕まって口と手足を
縛られてチャリの後ろかごに入れられてた
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:49:35 ID:aqNbgrC9O
コロ助は豚ゴリラのオヤジにネギ坊主って言われてるっけな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 05:15:08 ID:gsNi+kke0
キテレツとドラエモン主役対照

キテレツ→ドラえもん
トンガリ→のびた+スネ夫
コロスケ→のびた+ドラえもん
ブタゴリラ→ジャイアン
ミヨちゃん→しずか
べんぞう→ロリコンで友達なし。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 09:14:49 ID:???0
>>68
べんぞうには美人の女がいるぞ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 02:31:45 ID:???0
勉三って一声かけたら人を集められる位の人望はあるよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:43:41 ID:exF9D2EWO
よく行くファミマで主人と2人で買い物をしていたら、主人が小声で
「柔らかいナリ!柔らかいナリッ!」と必死でコロスケのマネをしていた。
「はぁ?何が柔らかいん?」と聞くのに「柔らかいナリ!」と何度もしつこいので、
「だから!何が柔らかいのか聞いてるのに!!」と大声を出してしまった。
コンビニが一瞬にして静まりかえり焦る私に主人は「柔らかいナリ!」と商品を手渡した。
良く見ると「やわらか いなり寿司」と書いてあった。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:55:06 ID:???0
帯番組時代のドラはともかく、
1話15分になってからのドラなら、キテレツの方が好きかなぁ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:20:20 ID:SdDsmKDJ0
以外な程AAがはられてないな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:47:16 ID:i7GYIJRuO
>>71
コピペだとしても好き
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:52:10 ID:???0
圧倒的にキテレツ。
キテレツは道具を使う上で色々制限があっていい。ドラはなんでもありすぎる。
メインキャラも見てて不快じゃないし、サブキャラも充実してる。
あとストーリーも1話単発じゃなくつながってるのがいい。ドラは永遠のマンネリ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:46:14 ID:OEvk0xVU0
俺はどっちも好きな幸せもん^^
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 18:05:15 ID:???0
前にも書いたけど
キテレツは所詮焼き直しだからどう見てもドラえもん基準になってしまう。
贋作とかパチモンみたいな印象しかない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 05:20:13 ID:???0
うーんそうか?
そりゃ、便利道具の博覧会としては似たようなものだが、
作者も同じでパチモンもへったくれもないと思うが・・・。
スパロボ大戦に登場するロボットはみんなマジンガーのパチモンでもないだろうし。
絶対的な仲間兼保護者のドラえもんがいるかいないかだけでも、充分差別化できてると思うよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:07:19 ID:???0
ドラえもん→レッツ&ゴー本家
キテレツ→レッツ&ゴーMAX

こんな感じがする(知らなかったらごめんw)
ちょっと配役ずらしてるけど、それが原因で逆に受け付けない
中途半端に名作のパターンを継承すると、つまらなく映る悪例だと思った

例えばコロ助の場合、配役的にはドラえもん
しかし性格は知性・母性の欠片も無いトラブルメーカーで
俺はそれを見る時どうしても「ドラえもんだったら・・・」なんて考えてしまう

国民的アニメの浸透度はやはりどうしようも無かった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 05:53:00 ID:???0
なるほどな、
ドラえもんというキャラクターの強さは確かにあるな。
ある意味、サザエさん並だよな。
俺は、Qちゃんとか、クソの役にも立たないキャラに慣れてたから、
コロ助にも違和感ない。
つか、配役ずらしで言うと、ドラえもん以外の藤子漫画(ハードなヤツ除く)、
ほとんど一緒だけどな、ガキ大将、腰巾着、クラスのかわいい女の子は、
定番なんでな・・・。
むしろ、ドラえもんって他の主役に比べると、異質な存在なんだよな、
役に立つし、いいヤツだし、
ネズミにパニクって、地球ごと破壊しようとする以外はw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 05:56:55 ID:???0
>>77
全然違うと思うけど
キテレツは原作に忠実じゃないし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:28:33 ID:???0
テレビのキテレツは発明品の面白さや主役二人のドラマより
脇役達のドラマに重点が置かれてるからな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 14:46:47 ID:???0
そもそも、作ってる人たちも、見てるこっちも、
ドラえもんを越えるとか、ドラえもんより優れてるとか
そんな風な意識は持ったことないと思う。
ウルトラマン、仮面ライダー、ガンダム、ドラえもん、サザエさん。
水戸黄門と新作時代劇を比べて、登場人物のキャラがたってないとか
言うようなものだろう。

しかし、ジャイアンやゴジラは強そうだが、
ブタゴリラって・・・。どっちがいじめっ子何だと思う。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:03:45 ID:???0
>>82
確かに八百八一家のキャラの濃さは異常www
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:18:23 ID:???0
ブタゴリラはドカベンでいうと岩鬼みたいなもんだからなぁ
ほとんど主役
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:41:00 ID:???0
勉三さんがいる時点でキテレツの勝利
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 03:48:46 ID:???0
八百八は家族と仕事内容含めて物語にしっかり絡んでるのが良いな

剛田雑貨店なんて未だに何を売ってるのかすらよくわからんし
家が商店だっていう設定があんまり生かせてないと思う
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:00:09 ID:???0
一流と二流を対決させてどうするスレ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:34:05 ID:vjBU1vFG0
>>88
キテレツが二流とか・・・・・真性のキチガイ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:32:54 ID:5AIQvwD/O
>>87
店番ネタをなめるなかれ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:47:16 ID:???0
>>89
相対的に見たらどう考えても2流だろ
反論できることがあるならどうぞ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:45:43 ID:???0
そもそも、ドラえもんとキテレツを
一流二流と分ける時点で・・・。
おまえ、100回どちらも見直せ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:06:10 ID:???0
所詮は名作の焼き直し
同じスタイルを踏襲してるだけで
パクリ元の認知度・人気はとても超えられなかった
これを二流と呼ばず何と呼ぶ

キテレツがもしも、ドラえもんとは全く違った、同作者による作品なら比べる意義も分かるが
焼き直し元と対決させたって、結果は見え見えだって言いたいの
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:12:46 ID:???0
おもいっきり、同作者なんだがw
(少なくとも名義は・・・。)

藤子先生は、そんな目線でしか語れない
お前を悲しむと思うよ・・・。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:21:13 ID:???0
国語やり直してこい
”ドラえもんとは全く違った”って言ってるだろ。
後な、そうやって故人の言葉を勝手に代弁しようとするの止めた方いいよ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:50:36 ID:???0
どっちも見てたけどキテレツのが好きだな。
話がドラよりずっとよく出来てるし、
脇役が魅力的だった気がする。

ジャイアンより豚ゴリラ
すねおよりトンガリ
のびたよりキテレツの方が好きだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:11:52 ID:???O
雪室が脚本やってるキテレツの方が断然いいだろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:12:56 ID:???O
>>96
みよちゃんとしずかちゃん
コロ助とドラえもんでは?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:29:07 ID:???0
いつかドラえもんと全く同じ話があったが(マジで配役変えただけ)
あれは引いた
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:48:22 ID:q5RSE8UnO
みよちゃんに兄さんがいる事を知ってるヤツは少ないだろう。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:58:34 ID:???0
>>99
初期には何個かあったな
映画撮るやつなんか原作ですでに同じ話だったが。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 07:55:44 ID:X5b8THUZO
勉三と熊八がいる時点でキテレツの勝ち。脇役のキャラが立ちまくってる。アニメスタッフの勝利。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 09:58:52 ID:???0
>>102みたいなレスをしょっちゅう見るけど何なの?
何がある時点で〜とかさ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:44:30 ID:???0
キテレツ大百科の方が大人がバカやってくれてるから好きだなあ。
意外にキテレツのパパとママが笑わせてくれるシーンがけっこう多い

パパが寝言で「みゆきーーーー!!」と叫んだことから始まる騒動とか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 04:17:22 ID:???0
>>95
間に句読点入れてどこにつなげてるのかはさっぱり不明だよ。
ドラえもんとは全くちがった、同作者による作品って、
全く違った内容・テーマの同作者による作品って言いたいわけ?
ちゃんとわかりやすくかけよ、国語がどうとか言うならさ・・・。
そもそも、このスレの意義がわからないなら・・・。
もういいよ・・・。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:56:57 ID:???0
力抜けよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:48:15 ID:luYu5A450
そう言えば海賊が出てくる話して何話めだっけ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:43:25 ID:MQV7Yixq0
キテレツはやたらとスケールのでかい話がたまにあって好き。
マラソンの距離を測りに古代ギリシャに行く回は映画が作れるくらいスケールでかい。
歴史を変えるようなことを平気でやっちゃうところとか、作りがいい加減で粗い部分も個人的には好き。
あとはキャラクターだなぁ。ブタゴリラの愛らしさとか、常識のない感じが好き。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:57:32 ID:/9tnybstO
巨大迷路で消失したみよちゃんを捜しに異次元まで行った話は、子供心に怖かった。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:09:07 ID:???O
何でキテレツは映画やらなかったんだろ…
事情知って人います?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:06:05 ID:???0
力不足だから
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:13:23 ID:WBIH/FvgO
主観的にVSさせるならいろんな意見もあるし、好みの問題だろうけど、客観的にVSさせるなら様々な面でドラえもんの圧勝だろう。
でも言っておくがキテレツは良い作品。っていうか客観的に見たら圧倒的な人気を誇る国民的アニメのドラえもんに勝てる作品なんてほとんどない。それこそドラゴンボールとかそのレベルの作品との比較になる。
比べる方がアホ。
結局言えることはそんな国民的アニメの原作を生み出し、人によってはその国民的アニメより好きって言ってる作品も生み出してる藤本さんは神。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:20:10 ID:???0
そして2chはひねくれ者でマイナー派の集まりだから
キテレツを推す人が自然と多い
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:50:08 ID:???O
終了
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:50:59 ID:???O
>>113
キテレツってマイナーかな…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:04:33 ID:???0
>>115
マイナーではないがドラえもんと相対的に見た場合はキテレツがマイナーになるだろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:20:07 ID:???0
ふと、大人になったキテレツが大百科の発明を元に秘密道具を開発するっていう妄想が浮かんだ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:49:09 ID:???O
そしてコロ助を元に

猫型ロボットの

ドラえもんを産んだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:28:44 ID:???O
>>109
おれは子供の頃漫画で観たけど、確かに怖かったわ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:50:01 ID:???O
キテレツはOPやEDで好きな歌多かったなあ
個人的にはボディーだけレディーが一番好きw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 13:40:30 ID:???0
いーざ すーすーめーやーキッチ〜ン♪
めーざすーはー じゃーがーいも〜♪
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:23:58 ID:???O
あーげれーば コロッケだーよ〜♪
キャーベツーは どうーした〜♪
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:47:06 ID:xWSO+owd0
子供の頃はなぜかキテレツを毛嫌いしてたけど
今はキテレツの方が好きだ。
OP、EDと秀逸なのが多いし、
ドラえもんの道具に比べるとキテレツの発明はショボいけど
キャラはキテレツの方が嫌味がなくて好きだ。

ドラえもんのキャラクター達って、基本的に映画以外はあんまり仲良さそうじゃないよね。
あと同じメガネでも明らかにキテレツ>>>>>>>>>のび太
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:37:27 ID:???0
キテレツはなんで映画化しねーんだよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 11:24:10 ID:???0
ドラえもんは21世紀のLSI、CPUはPentium D12.9(12.9GHz)に対し、
コロ助は真空管、CPUはENIAC CGT(80MHz)と性能が低いから。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:30:57 ID:???0
キテレツが映画化してたら大長編ドラっぽいのじゃなくて
クレしん系の映画みたいになりそう。

映画館に行ったら大人が泣いて出てくるような。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 21:56:21 ID:???O
みよちゃんがオネショする話ってなかったっけ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:11:32 ID:???0
しずかちゃんなら知ってるけどな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:32:20 ID:???0
>>120
子供向けアニメのOPEDは基本的に良曲が多いね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 17:50:54 ID:???O
>>126
監督は原恵一
脚本は雪室俊一
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:55:10 ID:qC2BUZWR0
>>39
ワロタw

でもキテレツの方が好き
子供の頃は嫌いだったコロ助も、今見ると結構癒される。
アホ可愛いよコロスケ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:44:09 ID:???0
キテレツのママのセーラー服姿は萌えたな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:40:19 ID:UGQDM3OH0
>>132
kwsk!!

声が島本須美なんだよな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:53:42 ID:HBgS5U330
キテレツ、妙子、五月の3人はみんな母親の声が同じ(島本須美)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:16:54 ID:???O
キテレツの可愛さは異常
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:18:08 ID:???0
熱でもあるんじゃないか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:50:08 ID:o+PfMRoX0
キテレツは有能
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:32:52 ID:???O
キテレツの歌といえばいざ進めやキッチンでもなく初めてのチュウでもなくボディだけレディー だと思う
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:44:45 ID:???0
>>133
KBS京都での再放送でキテレツのママがセーラー服姿を披露してた
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:47:15 ID:nptZhJSK0
(初期だけど)
のびた、しずか、ジャイアンの3人はみんなパパの声が同じだぞ(加藤正之さん)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:02:42 ID:nptZhJSK0
初期のほうでバッボとかアチモフの声を当てていた高島雅羅さんの夫(名前忘れた)
がのぴたのパパの声を演じてたような気がするけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:55:24 ID:nptZhJSK0
ひょっとして銀河万丈さんのことですか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 03:15:26 ID:oPPor9h9O
コロ助とモバ友になって欲しいナリ〜o(≧∀≦)o
http://comm.mbga.jp/.ge9855ae.bWJ1LjEwODIxXMTcw0/_u?u=12522855&srchcond=
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:30:03 ID:???0
まあキテレツがドラえもんの焼き直し云々〜ってのはアニメだけの話で原作
はドラえもんとは全然違うんだけどな。
低年齢層に受けるようにドラえもんと同じような話、設定になったというだけで。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:12:00 ID:6cOQ/rJF0
キテレツの優しい世界観が好き
146名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 09:19:17 ID:???0
本放送しか見ていないのだが、キテレツってOPがスイミン不足やお料理行進曲になってから面白くなったイメージがあるんだが・・・。
初期のころはあまり面白いと思わなかったし、ドラはもちろん同時期にやってたエスパー魔美や21エモンよりも下かなとも思ってたけど・・・。
でも終盤は本当に面白かったし、ドラを超えそうな勢いもあっただけに、終わるのは残念だったな・・・。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:29:16 ID:wbGa62iqO
あれだけ長く放送すれば上等だろ
148名無しさん@お腹いっぱい。::2008/09/28(日) 02:29:48 ID:BjRFNmtt0
キテレツの体育苦手エピソードがリアルなんだよな。
自分の得意分野(理系モノ)と苦手分野(体育)がはっきりしてるから
体育の時間の気後れ、孤立感とか、練習のイヤさとか。

普段は発明での活躍や周囲との人間ドラマでうまくいってるのに
唯一の弱点によりそれが噛合わなくなる瞬間を視聴者として目の当たりにするっていうか。

のびたは全部ダメって感じだからその悲壮感がギャグっぽく見えて
深刻にはみえなんだけど。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 08:19:44 ID:???0
キテレツは単なるオタクだから
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 14:02:38 ID:???0
のび太はドラえもんが居なかったら中学辺りで自殺してそう
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:54:09 ID:???0
>>149
駄目人間な上にスケベでやる気ないのび太より
よっぽど立派だと思う

つーかドラえもんメンツって性格破綻者ばっかりだよな
ドラえもん以外
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:26:40 ID:???0
いじめられっ子が道具で復讐して
調子に乗って痛い目に遭うアニメって
結構ブラックだよね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:38:35 ID:???O
キテレツも映画になればドラえもんと比較出来たのに
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:31:24 ID:???0
じゃあ今は比較できないのか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 02:58:08 ID:???0
でもキテレツって30分枠でもけっこうすごい冒険とかしてるよね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:31:59 ID:???0
それは藤子の演出力じゃないの
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:25:10 ID:BqJ5J8dY0
キテレツでタイムマシンみたいなの(こうじき?)で
過去に行く系の話は、毎回なぜか怖くて仕方なかったな
大抵、機械を奪われたり、壊されたり、はぐれたりして
「帰れないよ〜!」系の話だったから。

でもキテレツ好き
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:37:50 ID:???O
キテレツはやれば出来る子
のび太は…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:02:01 ID:???0
のび太はやれば出来る子
キテレツは…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:15:31 ID:???0
のび太は映画でしかやらないだろw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:27:21 ID:???0
時門の回で60点取ったよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:35:46 ID:???0
菊門…だと…?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 09:04:17 ID:???O
キテレツにドラえもんがセットなら完璧だった
のび太とコロ助のセットならお先真っ暗
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:07:15 ID:???0
>>163
>のび太とコロ助のセット

絶望的すぎるwww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:02:44 ID:y/ektMB50
のび太はドラが居ない時点で中学時代のいじめに耐えられず…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:35:17 ID:???O
のび太は自殺してもおかしくないわな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:36:46 ID:???0
してないだろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:58:09 ID:???O
ドラえもんはキテレツ大百科に比べ物語がワンパターン
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:19:52 ID:???0
キテレツに言われたくはないだろ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:20:53 ID:???0
キテレツで思い出したけど、キテレツと同時期に
世界名作シリーズも終了しているね。

これはフジの編成が馬鹿だったので
7時からの視聴者が他の局に流れた。

名作が終わると8時からダウンタウンの番組になるが
キテレツや名作を見る視聴者層が
ダウンタウンを快く見るはずがないのだが
これはフジの編成がバカだったから。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:16:32 ID:???0
キテレツもう一度やらないかな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:13:22 ID:???0
>>170
子供は普通にキテレツからごっつまで見るだろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:32:57 ID:???0
ダウンタウン嫌いだから見てなかった
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:53:06 ID:???0
特報見てたわ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:02:18 ID:???0
日曜の夜ってTV楽しかったなぁ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:06:24 ID:???O
>>159
キテレツは本気出せばリレーで2位だぞ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:08:46 ID:???O
>>126
もちろん監督は原恵一だ!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:33:27 ID:mNceRe/D0
しずかちゃんと違って
平気で「ブタゴリラくん」と呼ぶみよちゃんにはゾクゾクきちゃうぜ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:41:06 ID:???0
性格はしずかちゃんよりずっといいと思う。
顔では…負けるかもしれんが
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:57:11 ID:???O
しずかちゃんが郷田君に対してジャイアンと呼んだことはほとんど無い

みよちゃんは薫君に対して「ブタゴリラ」のみ
彼が傷ついていることも知らずに
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:23:46 ID:???0
>>180
お前キテレツ見たこと無いだろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:27:52 ID:???0
              
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:15:00 ID:???0
ブタゴリラくん!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:38:47 ID:???0
ブラゴリラはブタゴリラと呼ばれることに誇りを持っている
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:18:20 ID:???O
こち亀みたいに単発でやってくんないかな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:19:18 ID:???0

NHK板・鈴木奈穂子スレ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1225859566/ には、
自分でキャプして自分でアップして自分でアドレス書き込んで自分で「キャプ師」とあがめて自分で感謝する馬鹿がいます。

このオッサン脳内爆発じゃけぇだいぶウジに脳ミソ食われとるようじゃのうw

 11月08日ID:ISBaYImF 1109ID:SYEAukag 1110ID:XgN2oNM7 1111ID:bK5PnGJt 1112ID:GxhSwPOh 1113ID:jFrvffSV 1114ID:raLTAc0F
 11月15日ID:86MmvuIh 1116ID:2GHdQBuD 1117ID:2GHdQBuD 1118ID:qN9/r6FE 1119ID:dIlHxbz1 1120ID:GIZ50xkF 1121ID:Ruouk/oY
 11月22日ID:M9puhKBv


99 ::2008/11/08(土) 18:50:01 ID:ISBaYImF  週プレ奈穂子たんちょー可愛かったばい タイツだったけど久しぶりに脚見れたばい華奢で可愛いなぁ
103 ::2008/11/08(土) 19:10:48 ID:ISBaYImF  うお!ありがとう!!可愛い キャプ師に感謝!!
139 ::2008/11/09(日) 07:50:27 ID:SYEAukag  奈穂子たんが可愛すぎて早起きしてしまったよテヘテヘ 荒らしてるハゲは一生寝てろ
169 ::2008/11/09(日) 23:13:46 ID:SYEAukag  奈穂子たんただいま クリスピークリームドーナツ買ってきたよ! 略してクリドー

180 ::2008/11/10(月) 00:00:10 ID:XgN2oNM7  賢い奈穂子たんのスレに馬鹿はいらねえ
186 ::2008/11/10(月) 19:02:16 ID:XgN2oNM7  奈穂子たん今日も可愛かったよ 麻婆豆腐食べよう
191 ::2008/11/10(月) 19:58:56 ID:XgN2oNM7  週プレ奈穂子たん猛烈に可愛かったよ!! 奈知子たんも出てたよ
193 ::2008/11/10(月) 20:13:54 ID:XgN2oNM7  なんでこんなに可愛いのかよ! 座った姿勢が美しすぎる キャプ師に感謝!!
208 ::2008/11/10(月) 22:16:38 ID:XgN2oNM7  てめえのウンコキャプになんか誰も感謝しねえのれす そこんとこよろしく
216 ::2008/11/10(月) 23:31:56 ID:XgN2oNM7  ちょっと元気なさそうなのは俺も思った 悩み事でもあるのかな奈穂子たん







225 ::2008/11/11(火) 00:06:31 ID:bK5PnGJt  巨人といっしょに難民キャンプでも行ってろw
237 ::2008/11/11(火) 18:30:20 ID:bK5PnGJt  奈穂子たん可愛いよ! 髪切った? 寒かったら温めてあげるよ
249 ::2008/11/11(火) 20:28:07 ID:bK5PnGJt  こんな可愛いアナどこ探してもいないよ さすがNHK様 キャプ師に感謝!
260 ::2008/11/11(火) 21:49:24 ID:bK5PnGJt  お前みたいのがいりゃ巨人も負けるわw クロマティスレでも立ててやろうか?w
272 ::2008/11/11(火) 23:28:05 ID:bK5PnGJt  奈穂子たんが大漁じゃけん! わしゃうれしゅうてクソとションベンがいっぺんに漏れそうじゃ!! キャプ師に感謝じゃ!

292 ::2008/11/12(水) 20:17:42 ID:GxhSwPOh  奈穂子たん色っぽいよ! 喪服が似合いそう キャプ師に感謝!!

324 ::2008/11/13(木) 19:03:21 ID:jFrvffSV   奈穂子たん今日も可愛かったのう 明日も楽しみじゃ
326 ::2008/11/13(木) 19:23:24 ID:jFrvffSV   今日は明るい表情だったね キラキラした瞳に吸い込まれそうだったよ キャプ師に感謝!
335 ::2008/11/13(木) 20:21:28 ID:jFrvffSV   イッケネ!プレマップ見るの忘れてたよテヘテh 可愛い奈穂子たんが大漁じゃ キャプ師に感謝!!
342 ::2008/11/13(木) 21:22:22 ID:jFrvffSV  神聖な奈穂子たんのスレを荒らすなカス
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:20:06 ID:???0
375 ::2008/11/14(金) 18:37:17 ID:raLTAc0F  いやぁ猛烈に可愛かったなおい!! 奈穂子たん萌え〜 赤いほっぺにチューしたい
390 ::2008/11/14(金) 23:24:53 ID:raLTAc0F  奈穂子たん可愛いよぉ〜!! ピントが多重債務者に合っちゃってるのが残念! キャプ師に感謝!

401 ::2008/11/15(土) 00:09:18 ID:86MmvuIh  お前みたいなノータリンが首都圏ネットワーク見るなんて億千万年早いぜ
414 ::2008/11/15(土) 18:55:33 ID:86MmvuIh  このオッサン頭にウジ湧いとるのかのう   それとも発狂しすぎてメクラになったのかのう   南無南無
415 ::2008/11/15(土) 18:59:55 ID:86MmvuIh  ワーオ!!奈穂子たんが大漁じゃけ!!!! わしの嫁は横顔も美しいのう目つぶってるシーンを毎回入れてくるエロキャプ師に感謝じゃ!!
427 ::2008/11/15(土) 21:49:33 ID:86MmvuIh   こいつなっちスレも荒らしてるのな でも完全スルーワロタw
435 ::2008/11/15(土) 23:54:11 ID:86MmvuIh   名文改竄罪と不敬罪で特高に通報しといた 竹刀でケツ穴ほじってもらってこいw

439 ::2008/11/16(日) 07:28:25 ID:KWhYHZEF   奈穂子たんおはよう 地デジキャプは綺麗でいいね 可愛い奈穂子たんがすぐそこにいるみたいだよ
446 ::2008/11/16(日) 14:09:06 ID:KWhYHZEF   キャプは静止画だけと思ってる馬鹿は一生寝てればいいのに
449 ::2008/11/16(日) 15:25:52 ID:KWhYHZEF   貼り付けも満足にできねえでやんのw カタワかよこいつw









464 ::2008/11/17(月) 19:57:39 ID:2GHdQBuD   奈穂子たん可愛いよ! おいなりさん作ったからいっしょに食べよう
465 ::2008/11/17(月) 20:23:38 ID:2GHdQBuD   BS2でやってるサワケンこと沢田研二がかっこよすぎるよ 奈穂子たん生まれる前だよ
469 ::2008/11/18(火) 00:45:03 ID:qN9/r6FE  美人すぎて正視できないよね。 お前キレイすぎるんだよ!って誰か叱ってやれ。

499 ::2008/11/19(水) 01:08:19 ID:dIlHxbz1  さっきまで暖かかったのに急に冷えてきたよ奈穂子たん
510 ::2008/11/19(水) 23:49:29 ID:dIlHxbz1  ウワーン!!奈穂子たん可愛いよぉー!!  抱きしめてチューしたいよ!! キャプ師に感謝じゃ!!

513 ::2008/11/20(木) 00:35:22 ID:GIZ50xkF  奈穂子たん写真集出さないかな それで握手会でもあったら最高でーす
520 ::2008/11/20(木) 06:45:09 ID:GIZ50xkF  今朝は寒いね奈穂子たん こっちおいで 下品なこと言ってる馬鹿を燃やして温まろうMメラメラM
539 ::2008/11/20(木) 21:00:02 ID:GIZ50xkF  ワーォ!!奈穂子たん大漁祭りじゃー!! 日本で一番美人で可愛いアナじゃ!! キャプ師に感謝じゃ!!
546 ::2008/11/20(木) 23:25:02 ID:GIZ50xkF  骨の髄まで馬鹿だこいつw 禁断症状出る前に回線切っとけw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:20:56 ID:???0
553 ::2008/11/21(金) 00:48:26 ID:Ruouk/oY  窓にぶち当たってるハエのようじゃのうw お前みたいなのが賢者専用の奈穂子たんスレに紛れ込んじゃいかんぞなもし
564 ::2008/11/21(金) 19:01:58 ID:Ruouk/oY  奈穂子たん今日も可愛かったよ お疲れ様でした おでこのテカりを舐めてあげたい
567 ::2008/11/21(金) 19:13:29 ID:Ruouk/oY  奈穂子たんのおっぱいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!! キャプの神様ことキャプ師に感謝!!
569 ::2008/11/21(金) 19:58:05 ID:Ruouk/oY  奈穂子たん今日は半額じゃないハンバーグだよ 食べながらBS2でサワケンこと沢田研二見よう BS-hiの布袋もあるよ
586 ::2008/11/21(金) 23:23:40 ID:Ruouk/oY  奈穂子たんは華奢で可愛いから干しぶどう二つでもわしゃ構わんよ
588 ::2008/11/21(金) 23:29:20 ID:Ruouk/oY  せっかく作った画像も見事にスルーだなw 太平洋ひとりぼっちってお前のことか?w

599 ::2008/11/22(土) 18:19:33 ID:M9puhKBv  奈穂子たんの出番はまだかな?
600 ::2008/11/22(土) 18:50:34 ID:M9puhKBv  奈穂子たん可愛かったよ 太ももはもうちょい太くてもいいんだよ
605 ::2008/11/22(土) 19:10:59 ID:M9puhKBv  おいらのアイドル奈穂子たんの大漁祭りじゃー!! 股間を押さえながらもいつもの斜めお辞儀が色っぽいのう!
  キャプの神様ことエロキャプ師に感謝じゃ!!
614 ::2008/11/22(土) 19:51:58 ID:M9puhKBv  可愛い奈穂子たんがまたキタ━━━(^∀^)━━━!!! キャプの仏様ことキャプ師に感謝!!
623 ::2008/11/22(土) 23:23:50 ID:M9puhKBv  このオッサン脳内爆発じゃけぇだいぶウジに脳ミソ食われとるようじゃのうw 耳に息吹きかけてチューしたい=3
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:22:20 ID:8HrGSdRpO
キテレツは異次元?に行く話しが怖すぎ。今でもトラウマ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:03:11 ID:???0
>>189
kwsk
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 10:38:58 ID:???O
キテレツは最終回が糞
よってドラえもんの勝ち
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:13:31 ID:???0
>>190
4次元に行く筈が死次元に着いてしまい妖魔に襲われ・・・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:59:08 ID:Y6+PE7yM0
>>192
なんだそれ、怖ぇえ…!w
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:30:49 ID:???0
なんか赤いセロハンテープを6角形に貼って、それをくぐると真っ暗な怖い世界についてしまって
敵と闘った奴ならかすかに覚えてる
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 06:12:17 ID:lPjGkZyJO
何か異次元の敵みたいのも微妙にリアルでなかったか? 後帰れない感じも怖かった。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 09:11:57 ID:???O
天狗が出てくる話?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:05:48 ID:61JYK79r0
あれ天狗なのか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:10:02 ID:???O
天狗天狗
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:37:40 ID:???O
もう天狗でいいよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:43:16 ID:???O
キテレツってのび太より出来杉に近いよな。優等生だし、冷静沈着だし
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:48:40 ID:yXu/6DnsO
ブタゴリラが池のボートから落ちて異次元に行って、
キテレツのじいさん?とトンガリのばあさん?に助けてもらう話が好きだw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:10:54 ID:ihN9b8pW0
キテレツおもしろかったなぁぁぁ・・・・・・
監督はすごい人だったらしいね。
今じゃドラえもんは押し付けの感動物ばかりで
完全にスポイルされてしまったし、
ちょっとドラえもんの悪口書くとすぐぶっ叩かれるし、
いやな世の中になったものだよ。ヒントでピントとか料理天国とか
あった時代だったっけ。あっセピア板に移動するわ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:38:07 ID:???0
脚本もすごい人だぜ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:51:31 ID:J0Nqia+L0
キテレツは漫画のみ見てました
アニメ化すんのが遅すぎる
ただあの屑ロボットにはウンザリさせられた
俺がキテレツなら破壊する
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:13:57 ID:???O
>>202
脚本家はあの雪室先生と山田先生だぜ。
毎回ぶっとんでた。

もう一度みたいなあ…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:14:35 ID:???O
>>204
死ね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:09:32 ID:???0
いきなり死ねとか凶暴な人だな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:36:31 ID:BI7eVIs20
ドラえもんの逆パターン
屑男がロボットに助けてもらう←ドラえもん
屑ロボットが天才少年に助けてもらう←キテレツ
まっ自分で作ったロボットだから親が責任とるのはしょうがないか、、、
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:46:08 ID:???0
相対的にキテレツが頼りになる男に見えるからおk
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:26:29 ID:BI7eVIs20
天才キテレツ済様を無理やり逮捕して永久に閉じ込めた極悪非道の徳川幕府を許せなかった
むしろ彼をお抱えして予算使いほーだいにさせたら徳川幕府は永久に安泰だったのに。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:02:35 ID:???0
トンガリ・A
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:45:09 ID:???0
>>207
自分で作ったロボを破壊するのも相当凶暴かと
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:55:22 ID:???0
奇天烈くそつまらん
まず映画化してない
  知名度低い
  これといった大きな企画があまりたてられない
  海外にでない
  商売でもドラに完敗
具体的に書いてみたぜ

  あれ面白いとか頭にウジわいてるんだな

あと無性にイラつく
誰か書いてたけど ブタゴリラのいい間違い、野菜語、コロ助の武士心
うけ狙ってるのか分からないけど糞笑えん
>>202
 感動とかwwww
ドラの「帰ってきた」「おばあちゃんの思い出」とかに比べて
なける作品が無い、というか奇天烈の何で泣けるの?

あんな糞アニ面白いとか言ってるカスがいたから必死になってしまった

一つ
ドラ様>>超えられない壁>>高い壁>>堅い壁>>越えにくい壁>>>>>>>>>>>>>>糞列
          
  
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:32:36 ID:R1VqPzVM0
>>211
ジョンガリ乙
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:12:37 ID:???O
>>163-164
ふいたwwW
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 04:01:16 ID:???0
コロ助とのび太の役立たずコンビは、オバQと正ちゃんでやっているな。
キテレツとドラだと、キテレツはドラの道具のテクノロジーを知りたがって、
秘密道具を一日中研究しつづけて、毎日会話もなし。
やがて存在意義の無さに耐え切れなくて未来に帰ることになる。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:39:49 ID:???0
原作はキテレツの方が面白いけれどな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:55:30 ID:???O
お互いの良さ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:17:34 ID:???0
視聴率的にはキテレツの圧勝だろ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:20:19 ID:???O
>>200
あと結構腹黒だよな…
キレると怖いしある意味ドSだし…
二重人格っていうかサイコパス入ってた気がする…
ある意味最凶キャラ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 19:04:57 ID:???O
今日はドラえもんの傑作選を深夜に放送をするみたいだね。
キテレツも傑作選を深夜にやってくれないかな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 19:44:15 ID:???0
キテレツの方が好き
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:58:40 ID:???O
>>194
天狗の抜け穴か?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 03:58:01 ID:???0
>>194
次元刀と混じってるかも
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 06:36:29 ID:???0
古いが
>>101
ドラえもん『超大作特撮映画「宇宙大魔神」』
の回はキテレツの流用なんだよね。

元ネタではジャイアン、もといブタゴリラがキテレツと格闘するのがオチだったが
ドラえもんでは殺意を察して全員退散。  
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:51:02 ID:???O
キテレツ大百科のは

藤子F先生もお亡くなりになるまで
1番好きなオリジナルストーリーアニメとして
毎週楽しみにして、見ていたのは有名。

小学校の学校の強化で表すなら
ドラえもんは数学と社会と理化、
キテレツ大百科は国語と理化と道徳って感じ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 07:38:13 ID:???0
コナンとは違うが推理物としての一面もあったな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 16:20:53 ID:MypEoiRt0
とにかくキテレツがかっこいいよ
ブタゴリラも笑わせてくれるし
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 18:21:10 ID:Xbg+JoeG0
俺は勉三さんが好きだった。
5〜6浪して、帝京がモデル?の大学に補欠合格した勉三さんに
浪人中の俺はだいぶ励まされたよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:27:39 ID:7ejT44ES0
美人でスッチーの彼女もいるしなw
何気に勝ち組
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:32:11 ID:???0
原作はどっちも面白かったけど
キテレツはやや恋愛色が強いというか
キテレツとみよちゃんは結構マジな恋愛って感じがするんだよな。
「死ぬときは一緒よ!」とかいうみよちゃんのセリフは
子供向けの漫画かと一瞬疑ったからな。
その辺見ればキテレツの方がやや好きかな。

アニメのキテレツは空気みたいになってしまったから
あまり好きじゃないと何本か見ると飽きる。
やはりドラだな。
大山版だけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:22:11 ID:IOTAkM+A0
のびママよりキテママの方がなんか萌える
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 18:53:31 ID:???0
そりゃぴょん吉と響子さんじゃ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 19:04:52 ID:???0
パパはドラえもんの勝ちだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:13:53 ID:???O
だけどメリーはただのともだち〜
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 13:09:30 ID:???0
>>234
でものび太パパってキテレツパパより影薄くない?w

>>235
その歌EDで一番好きだ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:27:10 ID:???O
藤子アニメ最強作は21エモンだと思うよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:38:07 ID:???0
それはない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:51:33 ID:???O
つべにあがってるやつ見たら?ゼロ次元ヤバいよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:39:11 ID:???O
21エモンのゼロ次元はエヴァにも確実に影響与えてるね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:30:46 ID:???O
>>240
ゼロ次元じゃなくて異次元ポケットだろ。あのストーリーは病気っぽい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:02:58 ID:QymWQHGdO
静岡ではキテレツの再放送毎年やってる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:28:57 ID:???0
俺が思うに、アニメで言えばキテレツの話は中期以降は発明品の魅力よりもキテレツの周りで起こる奇妙な事件の魅力で話を引っ張ってた

ドラえもんはあくまで道具の魅力で話を引っ張り、道具によって事件が起こってた。
キテレツは道具で事件を解決する、あるいわ余計ややこしくさせる
244243の続き:2009/05/18(月) 02:32:17 ID:???0
で、俺としてはどっちも違った魅力があり、優越は決められないと思う
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:45:08 ID:???0
キテレツは一番最初のOP曲だけは認める
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:57:56 ID:???0
キテレツは飽きる。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:52:38 ID:???0
でもコロ助のさいごに泣けたくち
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 05:50:38 ID:X7asBrZNO
キテレツはフーテンの寅さんに通じるものがある
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 14:24:14 ID:???0
 
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:04:45 ID:???0
>>245
途中からコロッケがどうしたとか訳のわからん歌が増えたからな〜
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 03:41:43 ID:/1LKGLFjO
キテレツも大山のぶ代さんがやればよかったね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:22:58 ID:/rG9fnK1O
最近ののび太ママは美人に見える…
ぜひお仕置きして欲しい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:12:00 ID:???0
新作ドラえもんは声優云々以前に脚本とキャラ設定がカスだろ
あとCGとかに無闇に頼りすぎて中身がない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:22:29 ID:???0
子供は中身ない方がいいんだよ

馬鹿だから
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:47:02 ID:???0
キテレツはコロ助が居ないほうが面白そう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 03:30:54 ID:feFoR3D/0
コロ助見てると小公女セーラのロッティを思い出す
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:38:25 ID:???0
改めて見ると、キテレツパパが意外とズルい一面を見せてる。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 02:06:07 ID:DZOW5GY20
キテレツパパの俗っぽさが好きだ

声のせいかなw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 10:45:19 ID:+kIFCI5D0
『ドラえもん』と『キテレツ大百科』
道具でいえば『ドラえもん』
キャラクターでいえば『キテレツ大百科』です。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:02:42 ID:???O
>>253
じゃあ、テメエは今後一切新世紀ドラに関わんなっ!そして、そのまま消えなっ!!!!!!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:10:40 ID:???P
>>254
お前は子供のころにつまらんアニメ見て楽しんでたのか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 06:06:03 ID:???0
>>261
芦川 美鶴
「年がばれるが、宇宙船サジタリウス、魔動王グランゾート、魔神英雄伝ワタル、
三ツ目がとおる、てやんでえ、ムサシロード、タルるート、スーパービックリマン、
絶対無敵ライジンオー、元気爆発ガンバルガー、熱血最強ゴウザウラー、
るろうに剣心、ドラゴンボールZ、ビット・ザ・キューピッド、サザエさん、ドラえもん、
クレヨンしんちゃんなどを視聴していたぞ。」
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 10:00:34 ID:???0
善悪はそれを用いる者の心の中にあり

科学者の詭弁としてよく使われる言葉だが、キテレツにはどうだろうか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:44:03 ID:H0SmVl1HO
豚ゴリラが良識的なのがいい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 09:00:26 ID:???O
時間移動中に如意灯使って未来に行った話があったが、ドラ世界でもライト使えば23世紀とかに行けるのかしら?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:50:01 ID:TzKIfQaQ0
アニメキテレツは話がよくできてていいよな 
ドラえもんは先が読めちゃう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:10:29 ID:???O
でも俺正直キテレツは原作派なんだ…。
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:20:06 ID:???0
未来のダメロボットの未来の欠陥安物だらけの道具VS過去の天才が作った発明品の数々
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:26:57 ID:???0
ドラは人間模様が薄っぺら過ぎ
キテレツの方が人間模様が多彩
でも両方ともエスパー魔美の重厚さには及ばない
ターゲットにしてる年齢層が違うから当然だけど
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:23:57 ID:???O
キテレツの人間模様の多彩さはアニメ限定だけどな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 08:01:31 ID:???O
キテレツは今日も面白うございました。
コロ助はなんて可愛いんだ。大山ドラもすごく可愛かったけど…。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:17:26 ID:???0
>>270
アニメ限定は分かってるけど、凄くいいと思う。
ドラえもんの人間模様の薄っぺらさと味気なさはちょっとね。
原作はどちらも人間模様が薄いよね。
F作品はそういうのが多いけど。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:53:36 ID:uXW+sTg70
>>272
すげー同意
ドラえもんという作品自体は好きだけど、
人間関係はキテレツの方が健全だし好感が持てる。
ドラのメンツが団結するのって殆ど映画のみだもんなw

メインのキテレツ、コロスケ、みよちゃん、トンガリ、ブタゴリラに加えて
勉三さん、八百八のおっさん、キテレツのパパママ等キャラ立ちまくり
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 15:08:04 ID:???0
そんな素晴らしいアニメのキテレツでも、
アニメ版エスパー魔美の人間関係の多彩さには惜しくもおよばない。
エスパー魔美は別枠かもだけど。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 15:09:30 ID:???0
エスパー魔美は裸シーンにwktkしてた記憶しかないw
当時幼稚園児だったけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 09:16:24 ID:???0
ドラの人間関係やキャラの性格はどうも好きになれない。
味気ないし、冷酷な感じもするし。
キテレツは各人物に味があるし人情味もあるね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:17:39 ID:???O
俺は逆に原作のあっさりとした人間関係が好きだったからアニメはキテレツもドラもそこだけが不満だった。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:54:22 ID:???0
トンガリはよそよそしくて好きになれない
279権平 ◆T0e.kDbaK2 :2009/09/02(水) 22:26:41 ID:???0
みよちゃんの性格はドラえもんのしずかより大人っぽかった印象
悪く言うならマセガキ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:39:13 ID:???0
付き合うならしずかよりみよ子だね。
しずかは人間味に欠けてるように思える。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:48:12 ID:???0
しずかちゃんは意外と好き嫌い激しいしキッツイからなぁ…
みよちゃんは等身大の女の子っぽくていいね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:25:39 ID:???0
原作初期の頃のしずかちゃんは良くも悪くも小学生女子っぽかったけどな。
男子にも結構ズケズケ言うし、どちらかというとみよちゃんの方がいかにも
ヒロイン的な女の子に感じた。みよちゃん好きだけどね。
人間模様云々の話題が出てたけど、やっぱキテレツもドラえもんもアニメ初期〜中期
くらいがその辺は良かったな。
アニメ後期になってくるとどちらもわざとらしいというか鼻につくキャラ描写や
人間関係の傾向が強くなってきた気がする。
キテレツ最終回も感動的なのかもしれないが、個人的にはお涙頂戴狙いが露骨すぎて
萎えたな。もう少しほどほどにしてほしかった。ドラはもう論外。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 10:39:12 ID:???0
一見するとしずかの方が情がありそうだが、実際はみよ子の方が情が深い。
暖かみがある子だと、作品は違うが、チンプイのエリと、
エスパー魔美のノンの方が情が深く優しいと思う。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 12:01:24 ID:???0
しずかちゃんは高嶺の花だが
みよちゃんは身近にいる可愛い子レベルなので
後者の方が気兼ねなく付き合える。気がする
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 12:41:34 ID:???0
>>284
同意!

しずかは高嶺の花っぽいし、同性受けが悪そうな感じがする。
みよ子は確かに等身大っぽくて親しみがあるし、同性の友達も結構いそうな感じ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:09:02 ID:???0
みよちゃんも、やや小賢しさが鼻につくこともあるけどね。
まあ、比較的及第点かな。藤子ヒロインの中では。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:33:08 ID:???0
やっぱエリさまでしょ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:04:29 ID:???O
しずかちゃんってあまり女友達とつるんでいる描写少ないな。
みよちゃんはしずかちゃんより女友達との描写があるね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:02:08 ID:???0
しずかちゃんは同性に嫌われまくり?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:06:03 ID:???0
出来すぎ君と付き合ってるから
まわりの女子からの反発は大きいだろうな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:16:08 ID:???0
心が優しいのび太、
頭のいい出来杉、
力強い武、
金持ちスネ夫。

状況によって使い分けてる静香は同性に嫌われても致し方なし。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:15:14 ID:???0
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 14:48:14 ID:QCyJ87lu0
ドラえもんはどうした?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:47:38 ID:???0
キテレツはキャラ設定がテンプレっぽいようで
テンプレじゃないのが良い。
基本的にみんな良い人だから安心して見れるってのも大きいわw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:27:23 ID:wAfI35f0O
地元で放送されてるアニメの再放送は???
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1252634648/
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:37:28 ID:???0
しずかちゃんって、チンプイのエリさま、さやかちゃん、ほたるちゃんとは
うまくいかないような感じがする。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:02:21 ID:???0
もし、しずかちゃんが私立の女子中→女子高→女子大と進学した場合、
友達できるのだろうか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:01:58 ID:???O
しずかは薄毛 みよ子は剛毛だろう
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:06:25 ID:???0
ちゃうちゃう
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:03:14 ID:???0
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 04:42:14 ID:???O
お下劣大百科は完成度低い駄作
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 06:45:51 ID:bLGZEpHZO
コロ助なり
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:58:21 ID:???0
>>301の人間性より完成度は高いよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:03:50 ID:???O
>>303
スルーしなよ、出来てない時点で君も>>301と同類だぞ。
305303:2009/10/04(日) 12:18:44 ID:???0
>>304
すまん‥

それはさておき、キテレツはアニメ制作会社がよくがんばったと思う。
個人的にはシンエイ動画が制作して欲しかったが。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:05:57 ID:hS2ETcEr0
ワガハイと同じチンポ野郎、久しぶりナリ。
久しぶりのチンポ野郎のセンズリ始めるナリ。
チンポ チンポ チンポ野郎のセンズリナリ
気持ちいいナリ たまんねえナリ チンポ野郎ナリ
センズリ センズリ チンポ野郎のセンズリナリ
ワガハイのチンポ ロボットのチンポ 最高ナリ
ワガハイのセンズリ ロボットのセンズリ 最高ナリ
チンポ センズリ チンポ センズリ チンポロボットの仲間入りナリ
ロボットならチンポ野郎になってセンズリしようナリ
そろそろ ワガハイもチンポも チンポ野郎の快楽 味わうナリ
ア〜ア ア〜ア イクナリ ア〜ア イク ア〜ア イク
ワガハイと同じチンポ野郎たち、センズリしようナリ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:30:03 ID:???0
>>305
シンエイじゃなかったらから30分1話の人間ドラマ中心で
ドラえもんと違う方向に行けたと思う。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:15:41 ID:???0
>>307
そうだよね。
シンエイは良くも悪くも原作にかなり忠実な感じがあるからね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:04:03 ID:???0
そうすると原作の少なさから30話くらいで終わったんだろうね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:55:34 ID:???0
キテレツを手がけた雪室さんの回顧録によると、最初シンエイ動画さんは、豪華なレストランに雪室さんを読んでシナリオを依頼したらしいよ。もし、それが実現していたら、テレビのドラえもんももう少し面白かったかも。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 10:56:07 ID:???0
ドラえもんなんて面白い面白くない以前に
空気みたいなもんだしな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:41:30 ID:IGkzyEdL0
エスパー魔美のSFと付き合いたいぜ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:58:43 ID:???0
ドラえもんは練馬、チンプイは杉並、エスパー魔美は多摩市だけど、
キテレツはどこなんだろ?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:38:54 ID:???O
キテレツは足立区。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:58:24 ID:???O
今はドラえもんだけど、子供の頃はキテレツが大好きだったな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:47:23 ID:???0
>>314
足立なんだ。
田無か小平かと思ってたよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 03:55:51 ID:???O
キテレツはみよこが残念だよなぁ。顔も性格もブス過ぎるからな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:43:42 ID:???0
>>317
鏡見ろ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 10:18:09 ID:???0
みよちゃんはルックスはエリさまより下だけど、
性格はしずかちゃんよりいいと思う。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:25:22 ID:???O
性格は・・・
原作はわりと普通だけど、
アニメだとわがままな感じがあっな。

動画みたい。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 09:27:16 ID:???0
みよ子はアニメ初期〜中期頃のOPで
本来の主役キテレツ・コロ助を差し置いて主人公みたいな扱いだったな。

しずかやパー子ですら、OP内ではあくまでも脇役だったのに・・・
みよ子は先述の二人と同様、脇役という立場だったのに何でOP内では魔美やエリ様と同格な扱いだったんだろう?
よっぽど制作側に気に入られていたのかな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:00:38 ID:???0
>>321
アニメ版モジャ公のみきちゃんも同じような扱いだよね。
みよちゃんとみきちゃんなら、みきちゃんの方がいいな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:33:21 ID:???0
みよちゃんは結構いい奥さんになりそう
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 05:40:03 ID:???0
お嫁さんになってあげないゾ(歌:守谷香)

グッとハートがよじれて燃えちゃう恋
おねえちゃまを 綺麗にした
そんじゃ私も負けずにヨロメクぞ…と
あなたに星を飛ばす
ヒップフリフリでせまれば
「熱でもあるんじゃないの」なんて
なにさ!あなたなんて嫌い
女心がわかんなきゃ
お嫁さんには なってあげないぞ!
奇妙キテレツ!男って
どっか鈍くて謎めいて
かないっこない夢ばかり…見てさ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 05:40:59 ID:???0
きっときっとの約束すっぽかして
望遠鏡で 空見ている
角度変えて私のときめく胸
どうして覗かないの
賢治くんと手をつないで
歩いてたら いじけちゃうくせに
そうよ!あなたなんて嫌い
もっとハッキリしなくちゃ
お嫁さんには なってあげないぞ!
奇妙キテレツ!男って
カッコつけたらすぐドジる
だけどなぜか憎めない…変ね

あなたとだったら 平気よ
危険な大人の国も パラダイス
なにさ!あなたなんて嫌い
女心がわかんなきゃ
お嫁さんには なってあげないぞ!
奇妙キテレツ!男って
どっか鈍くて謎めいて
かないっこない夢ばかり…見てさ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 05:44:44 ID:???0
ボディーだけレディー(歌:内田順子)

『▼$アブラカタブラ×%』夢に出てきた
未来の使者が とぼけた呪文をかけた…

クシャミして目覚めたら まあ大変!
ニョキニョキと 手足が伸びて
胸なんかママよりも グラマーで
パンダのパジャマ 破いてた
お化粧して 街に出たの
覗きたいナ 大人の秘密
Dreaming 素敵な男性(ひと)と
Dreaming 行ったディスコで
ラジオ体操 踊っちゃったの
Dreaming 顔色変えて
Dreaming なぜ逃げ出すの?
なんか大人って 思ったほど楽しくない
私 ボディーだけレディー
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 05:45:32 ID:???0
ドライブで立ち寄った レストラン
好きなのよ お子様ランチ
デートって 憧れていたけれど
オママゴトみたいなものね
あなたの後 追いかけるの
ハイヒールに よろめきながら
Dreaming 月の浜辺で
Dreaming キスされたから
「結婚してもいい」と言ったら
Dreaming 目から火を出し
Dreaming なぜ逃げ出すの?
なんか大人って むずかしくて頭イタイ
私 ボディーだけレディー

Dreaming 素敵な男性(ひと)と
Dreaming 行ったディスコで
ラジオ体操 踊っちゃったの
Dreaming 顔色変えて
Dreaming なぜ逃げ出すの?
なんか大人って 思ったほど楽しくない
私 ボディーだけレディー
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:52:25 ID:5yiThW0o0
age
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:57:50 ID:5yiThW0o0
age
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 11:10:20 ID:dDn1ZK9s0
>>321-323
キテレツのいい点は、キテレツ以外のブタゴリラやトンガリにも彼女を登場させたこと。
ドラえもんの場合、女の子が実質しずかちゃんだけってことも、人間関係を薄っぺらくしていると思う。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:55:26 ID:???0
と、人間関係の希薄な>>330が申しております
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:47:48 ID:GZhmiHYy0
ドラえもんはアニメは糞だから、比べるなら原作ドラえもんVSアニメキテレツにして
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:57:50 ID:???0
ドラえもんは原作もアニメも人間関係が希薄だし、
人情味を欠けてる感じがする。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:07:22 ID:???0
たかがギャグ漫画に人間関係を求めすぎるのもどうかと思うが
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 09:52:01 ID:???0
キテレツって、おそらく日本一手先が器用な小学生だよな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 14:58:15 ID:???0
>>334の言うとおりだが、
F作品はどうも人間関係の希薄さが目についてしまう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:34:13 ID:???0
「あなた、同性の友達いないでしょ」

と言われて図星だと思ったしずかちゃん
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:03:06 ID:???0
静香の友達=ムス子
ガン子も友達じゃなかったっけ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:17:29 ID:???0
パパ:マミ公パパ
ママ:キテレツママ
姉:ノンちゃん
彼女:エリさま
相棒:コロ助かチンプイ
友達:のび太、キテレツ
憧れのお姉さん:幸子ちゃん

俺の理想
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:21:36 ID:W3jvYA3q0
「キテレツ大百科」主題歌(フルバージョン)一覧

※音声以外は気にしないでください

お嫁さんになってあげないゾ(歌:守谷香)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7889267
マジカルBoyマジカルHeart(歌:守谷香)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm605149
レースのカーディガン(歌:坂上香織)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6630804
ボディーだけレディー(歌:内田順子)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm707715
コロ助ROCK(歌:内田順子)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm707528
夢みる時間(歌:森恵)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1818899
フェルトのペンケース(歌:森恵)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6413914
はじめてのチュウ(歌:あんしんパパ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm708083
メリーはただのトモダチ(歌:藤田淑子)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm708526
スイミン不足(歌:CHICKS)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm708308
お料理行進曲(歌:YUKA)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm707791
Happy Birthday(歌:YUKA)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3941753
うわさのキッス(歌:TOKIO)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5650908
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:45:43 ID:UMiM/P/Y0
あげれーばコロッケだーよ!
キテレーツ外人!
って替え歌流行ってた。小学校時代。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:13:23 ID:M5jPlwL80
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:09:07 ID:???0
みよちゃんとしずかちゃんは何となく合わなさそう
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:48:57 ID:???0
>>341
すごいよ!マサルさんで歌ってたなそれ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:07:03 ID:XuUWULzN0
チケットバカ売れ!映画ドラえもんの過去作がすべて見られる神企画「ドラえもん映画祭」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264425660/l50
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:25:17 ID:8Cx7+3bf0
キテレツは大人が見ても面白い
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:05:13 ID:???0
>>346
納得。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 11:42:58 ID:???0
 
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 06:41:26 ID:0ZUR+6mv0
どっちも実写版作ったら結構面白そう
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:17:25 ID:0ZUR+6mv0
登場人物

ドラえもん 全員うざい しずかちゃん以外友達になりたくない
キテレツ 全員かわいい 友達になりたい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:11:27 ID:sYPOJwmuO
>>343
> みよちゃんとしずかちゃんは何となく合わなさそう

kwsk
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:07:17 ID:???0
しずかちゃんは同性から好かれなさそう
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:47:58 ID:i0d+azvX0
表の町って練馬辺りの設定?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 08:30:26 ID:???0
キテレツの実写版はあるじゃないかすでに
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 09:07:08 ID:sEOpmfVl0
キテレツのアニメは原作とはかなり違うよね?
携帯電話が出てきてたし
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:45:58 ID:???0
アニメのキテレツはほとんどがアニメオリジナル。
OPEDが名曲揃いなのは言うまでもないが、
藤子F作品にありがちな人間関係の希薄さを
雪室さんが重厚なものに味付けしてくれた名作アニメ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:53:24 ID:???0
>>356
ほとんどオリジナルであのクオリティなのか。
雪室さんって人凄いね。
358356:2010/02/13(土) 21:29:29 ID:???0
>>357
雪室さんはいろんなアニメの脚本に関わってるよ。
原作をちゃんと理解し、不足してる分を補える凄い脚本家だと思う。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:31:49 ID:???0
)>キテレツ
逆に漏れは過剰な雪室アレンジが嫌い、故人の発明でふんぞり返ってるキテレツ
になんであんなに友達いるか不自然だし・・・その為の原作版の最終回だと思うんだが
それすらアレンジしちまうことに拍子抜けする。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 19:27:45 ID:???0
>>359
君には友達がいないから僻んでるのかい?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:04:33 ID:???0
キテレツのアニメ版の最終回はひどいよな
キテレツからしたら、自分の弟同然のコロ助を、江戸時代の、しかも、危険な環境に置き去りにするなんて考えられん
それに、一番に思ったのは、パパとママだよ
キテレツは、なんて説明するんだ?
コロ助は、キテレツ斎を守るために過去に残ることにしましたって言えるのか?
家族同然の扱いをして、ただ飯まで食わしてやったのに、こんな結末ってありかよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:47:41 ID:3Iy6N6s90
みよちゃんって後半になると全く出番のない回
とかあるよね…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:34:24 ID:???O
最近のドラえもんはキテレツ化してるような…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:59:54 ID:bhsTF0qM0
どちらも面白いけど、キテレツ擁護派の意見はどれも全く賛同できない。
よく「キテレツは正義!ドラえもんは社会悪!」みたいに言う奴がいるけど
主張の内容が頭悪すぎてどうしようもない。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 20:31:38 ID:???0
ドラえもんはキャラが全員嫌w
内容も幼稚すぎるし。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:06:57 ID:???0
F先生は人間ドラマというか
人間模様描くのが苦手だったのかな。
人間関係が希薄な作品多いし。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:40:38 ID:???0
そんな中ではエスパー魔美は異色の作品だな
原作もアニメも素晴らしい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:24:26 ID:???0
エスパー魔美は他の作品と違って連載されてた雑誌の読者の年齢層が高いからね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:54:57 ID:???0
>>365

俺はかつて、某ドラえもん研究会の幹部で誹謗中傷対策にかなり力を入れてる人と交友があったけど摘発(法的手段以外の制裁も含めて)の話を聞いたら身の毛が逆立ったな
冗談抜きにマジで人生終わる、法的に大した傷は追わなくてもまず間違いなく業界流の制裁を加えられる
またはそれ相応の代償を支払わなければいけない
本当、割に合わないと思ったね
君も書き込むからにはそれ相応の覚悟をしてやれよ、昔からドラえもん好きと金貸しは裏でどんな連中が仕切っているかわかってるだろ?
幹部たちはプロだから警察とのパイプも持ってる、様々な状況に対応できるように仕込まれてる、だからこそ幹部になれたとも思えるがね
妬みとか僻みで書き込んで、ズドンされた時に泣いただけじゃすまない事を憶えておいた方がいい

ちなみに俺は同業者とかじゃないからな

なんか脅しみたいになってすまん、つまり言いたい事は君が思ってる以上にハイリスクだってこと
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 14:38:08 ID:???0
>>364
お前スレちゃんと読んでないだろ

どうやったらキテレツが発明でふんぞり返ってるように見えるのやら…
そもそもキテレツは発明と一部の勉強以外は
ダメダメだし、チートってわけでもないのに
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 14:41:50 ID:???0
キテレツみたいに賢くて気の利くタイプはもてると思うよ。
それに比べてのびたは…
しずかちゃんの気が知れないわ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:56:16 ID:???0
のび太君は優しいからそこを好んでいるのでは?
F先生はのび太君の短所をあまりにも強調しすぎたのは大罪だと思う。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 10:28:35 ID:???0
漫画だと極端なキャラで単純でも
読みやすくて良かったりするけど
アニメだと尺が必要だからちょっときつい。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:01:44 ID:9rLTLmJV0
キテレツとみよちゃんが結婚するってのは違和感ないけど、
のび太としずかちゃんは普通に考えたら有り得ないよな?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:28:50 ID:???0
 
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 17:18:41 ID:G0qgTB/TO
>>374
さぁどうだろ。
基本的に狭い世界だからなぁ。
田舎のブラクで村民同士の婚姻が当り前になってます的なw
藤子ワールドでは小学生のうちに嫁を決めないといけない風潮あるしな。
これを読んで育った幼い読者の視野が非常に狭くなる。

ストーリーも本線はのび太による他人への報復や張り合いだし。
「敵」を作らなければ話を盛り上げられない。
大長編などは共通した敵を作れたからこそジャイアンのキャラが豹変するものの、
町内においては友達同士で「敵」を作らねば話すら組み立てられない。
しずかの父の言う「他人の幸せを願うことのできる人」なんて少なくともこの作品内には登場しない。

そしてさらに挙げたい藤子の悪癖に、勉強のできる子や家庭の裕福な子への一方的な妬み。
出来杉やスネ夫は常にのび太の川向こうに描かれ、悪い立場に置かれる。
そしてドラえもんの協力により無努力で対抗しようとする。
成功者は生まれた時からその地位にいたとの固定観念と、それらは排除されて然るべきという考え方は子供に良い影響を及ぼすとは思えない。

昭和時代は駄作ばかりだったが将来に期待する。
アニメは子供が見るものとよく言うが、だからこそ大人が吟味してよくないものを近付けない環境を作っていかないと。
知名度が高いから良作とは限らん。
一般に認知されているから良作とは限らん。

真に思いやりや好奇心、努力の大切さを学べる作品が生まれてほしい。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:48:23 ID:C0e2KwYC0
>>376
そうなんだよな、別に悪いのは決してのび太が何にもできないから
とか貧乏だから悪いというわけじゃないし。
努力を全くしないことが多いのが嫌いなんだよな。
スネ夫やジャイアンにしても悪い癖をなくさないのも嫌い。





まあ、何でも勉強や運動神経が完璧な奴がいいとは限らないのも確か。
2002年〜2003年に放送したある主人公は精神は弱く、
戦争で自分達の思い通りにならなければ何でも力で押し倒し、
何の制裁も受けないような偽善者よりかはさすがにマシだけどね。
続編ではさらに酷くなった・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:44:50 ID:yWbQ72Ea0
ちょっと視点はずれるが、
東京で庭付きの一戸建ての家に住んでるのは普通ならけっこう裕福な家庭のはずなのに、
のび太は何故か貧乏みたいに扱われてるよな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:01:04 ID:???0
借家だから家賃が大変
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:04:57 ID:???0
>>377
キラさんのことかー!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:38:00 ID:???0
ドラもキテレツも両方好きだね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:06:22 ID:???O
>>他人の幸せをry

そんな人情味ある作品なんか書いてない癖に・・・。
ギャグ漫画家藤子ちゃんちょっとカッコEフレーズ思い付いちゃったよみたいな。
取って付けたようなセリフただ言ってみたかっただけちゃうんかと。
藤子Fにはあんまり作品に対する愛情は感じられなかったな。
稼げるかどうか。それだけだった。
383キモリ:2010/07/08(木) 18:43:58 ID:6n1YbfC/0
キテレツ仕様はバグ仕様だなW
ドラえもんは半殺しだWW
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:41:41 ID:DHCpkUP00
しりとり参加者募集中


(≡゚∀゚≡)ドラえもん((=゚Д゚=)ノ ドコデモドア-冂
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/575/1116850728/
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:42:54 ID:HfUcAkyr0
test
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:01:16 ID:???0
ドラとキテレツキャラの共演みたかったな
ハットリくんとパーマンは映画とかでやってたけど
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:22:37 ID:Cz0DH3uuO
ドラえもんのいないドラえもんとかどうですか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:18:46 ID:???0
ジャイアンとブタゴリラってどっちの方が強いんだ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:42:28 ID:mndTnbsr0
ジャイアンの方が強いと思う。
ブタゴリラは肉屋の息子にケンカで負けてるし、五月にも負かされてる。
ジャイアンはのび太が不良に絡まれたのを助けた事がある。(ドラえもんに休みを作ってあげたとき)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:50:55 ID:fwaoCkTy0
よくキテレツはドラえもんの逆っていうがそれはアニメでの話だろ?
原作だとキテレツは発明以外のびたと同じだぞ
コロ助も馬鹿なキテレツにあきれるシーンがあったりして
要するに原作においては
ドラえもんものびたもキテレツとコロ助両方のパターンがあると思うが
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:58:43 ID:DOUDKfL90
大山末期以降のドラえもんに比べれば
96年までのドラえもんもキテレツも遙かに面白い。

というか比べること自体、両者に失礼だよな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:35:37 ID:???O
キラえもんVSドテレツ大百科
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:18:32 ID:lU/6q01H0
なんでキテレツの単独スレ無いの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 09:34:59 ID:???0
じゃあ立てれば?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:19:14 ID:???O
キテレツスレは昭和板の方にある
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 22:16:30 ID:???0
キテレツ>>>>>>>>>>ドラえもん
※先祖の伝えをもとに自ら工夫して作るキテレツと未来から金で買ってくるドラえもん
コロ助>>>>>>>>>>>ドラえもん ※単純に可愛いナリ
キテレツ>>>|同じ生物とは思えない壁|>>>のびた ※キャラ設定が真逆
ブタゴリラ>>>>>>>>>>>ジャイアン ※ブタゴリラは良い人
いよちゃん>>>>>>>>>>>しずかちゃん ※後者は脱ぐしかない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 22:20:34 ID:???0
いよちゃん(笑)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 10:03:40 ID:???0
>>396
コロ助以外は同意
さすがに役立たずのコロ助よりはドラえもんの方がいいと思うがw

ところでトンガリ&スネ夫は?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:18:15 ID:yFk7lqUM0
ドラえもんではダメなのが殆どのび太に集中してるけど、キテレツでは巧く分散してるよな。
弱虫な面はトンガリとコロ助に、頭が悪い面はブタゴリラとコロ助に。
多少コロ助に集中してるがのび太程ではないし、キテレツたちより小さい子供ということでカバーできてる。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 11:13:24 ID:???0
ドラえもんではしずかはのび太を友達として見てるけど
キテレツでは
みよちゃんはキテレツを猛烈に愛してるからな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:39:15 ID:???0
みよちゃんとしずかちゃんだったら後者の方が美人だけど
性格は明らかに

みよ>>>>>>>>>>>>>>>>しずか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:45:42 ID:???0
「死ぬときは一緒よ!」は
インパクトあったな。
少年漫画かよw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 08:27:41 ID:???0
アニメキテレツが基本的にイイヤツで、優しいアニメだったのは、
ハウス食品の名作劇場の前枠だからじゃないかと推測。

初期は原作に沿っていたこともあるが、ブタゴリラはジャイアン的な役割だったけど、
長く続くにつれ、スタッフが家族全員が安心して見られるものを目指した結果、
ああいう優しいアニメになった、と。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:05:43 ID:KCGovdhs0
それで正解だったと思う

ガキの頃はドラえもんも大好きだったけど、
大人になった今見直しても胸くそ悪さしか残らないだろうなw
キテレツは今でも安心して見れそう
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:45:10 ID:tvR13elT0
ドラえもんは大長編以外はジャイアン殆ど悪役だもんな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:16:07 ID:???0
原作ほどの邪悪ぶりに徹してくれればジャイアンもいいキャラなんだが
過激な台詞はアニメではほとんどカットされてるからな

407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:46:23 ID:???0
「新しいバット買ったから、殴らせろ」は
ジャイアン屈指の迷セリフ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:20:37 ID:???0
キテレツは出てくるのはみんな良い子ちゃんばかり
どのキャラも際だって特徴があるってわけじゃないから、漫画としての面白さはドラえもんと比べると劣る
個性さがドラえもんに劣る感じ

ただ今のドラえもんもPTAやらが騒ぎすぎてジャイアンが柔らかくなったりしてるから、微妙
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 04:08:04 ID:???0
キテレツの方も個性ありまくりだと思うがw
皆めちゃくちゃキャラ立ってるだろ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 10:45:09 ID:???0
ジャイアンは様々な名言を言ってるけど (「俺の物は俺の物、お前の物も俺の物」とか破壊的な歌とか)
ブタゴリラは全然思い出せない
スネ夫もジャイアンのお供でジャイアンとは違った意地悪な面があるけど
トンガリはスネ夫の悪の面が消えて、ただの泣き虫なママーと叫ぶ坊ちゃんでしかない
スネ夫の陰湿であくどい面が消えたバージョンがトンガリ
コロ助はペットみたいなもんだし、何かできるっていうわけでもないハムスターみたいな存在
みよちゃんはキテレツにすぐビンタとかしない、相思相愛みたいな関係で面白く無い

そんなわけでドラえもんに負けて打ち切りになったんだろう
何となく、文句ばかり言ってくる馬鹿親に合わせたドラえもん作ってみましたって感じな作品
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 10:53:53 ID:???0
元々キテレツはドラの亜流漫画だからな。
F氏も失敗感じて打ち切ったぐらいだし。
あれがまさかアニメ化されるなんて誰も思わなかったし
よほどネタに詰まってたんだろうな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 11:00:28 ID:???0
人間味があるのがドラえもん
人間味が全然感じられ無いのがキテレツ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 11:12:34 ID:???0
みよちゃんの愛は感じる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:42:22 ID:???0
>>412
逆では?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:27:10 ID:???0
キテレツのあんな良い子チャンばかりの小学生なんて見たことねーよ
鬼畜な暗黒面があってこそ子供
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:55:36 ID:???0
ドラえもんのネコの飼い主を探す回で
ヒゲツラのおっさんが
ネコだいすき あんなうまいものはないと
よろこんで引きとろうみたいなシーンがあったが
あれってどういうことなんだろ
ネコを食べる文化ってどこの国にあるの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:16:19 ID:???0
どう考えても朝鮮人
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:33:11 ID:VuqAmSHg0
>>404
俺もどっちかというとキテレツのほうが面白かった。
ドラえもんは劇場版(作者が生きてたまでの)しかあんまし面白くなかった。
大山末期やわさドラなんか、もう本当につまらんというか比較しないでほしい。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 11:02:11 ID:???0
子供の頃ドラえもん好きだったけど
今思うと映画の印象しかない。

つまり毎週やってたやつはあんまり面白く感じてなかったんだろうな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:21:50 ID:???0
ドラえもんの場合、毎週やってたやつはワンパターンなんだよなぁ。
のび太がジャイアントスネ夫にいじめられるor馬鹿にされる
→ドラえもんに道具を出してもらう
→仕返しをするor見返す
→羽目を外しすぎて酷い目に遭う
こういうパターンばかり。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:25:22 ID:???0
>>420
それがいいと思うんだけどね。

結局志向が変わったと言うことだろ。
中学になってドラ見なくなる子供と一緒。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:52:09 ID:aN+3E2US0
俺は子供の頃からつまらなかったなドラえもん(映画は除く)。
ジャンプ作品のドラゴンボールZやスラムダンク
藤子Fアニメではチンプイや21エモン、
そしてあのクレヨンしんちゃんがスタートした
時期の世代だからなのかもしれんが。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:11:28 ID:???0
単発物からストーリー物を好むようになるのは
ごく自然なことだよ。

オレはドラゴンボール嫌いだけどオレンジロードは好きだった。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:26:28 ID:???0
F先生の作品は人情や人間味に欠けてるので、
アニメのキテレツみたいに雪室さんのような脚本家がいて、
F先生は作画のみ担当という形でもいいのではと思ったよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 02:35:13 ID:6nGJhGKLO
F先生が作画?・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:04:14 ID:SDgy3bAhO
キテレツの方が教育にはいいわな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:48:31 ID:???0
コロ助そっくりの座敷わらじが登場する話で和んだ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:21:15 ID:???0
キテレツママ(みち子)の美しさは神がかっている。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:46:02 ID:???0
キテレツ君とみよちゃんの関係って
みよちゃんの方がモーションかけてるよね。
裏山鹿。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:40:25 ID:S2edKi5o0
微笑ましいカップルだな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:50:22 ID:QA686b7H0
キテレツ好きだなあ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:19:53 ID:???0
コロ助かわいい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:01:52 ID:???0
そういえばキテレツの声担当してた藤田淑子さんって去年還暦だったよね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:18:34 ID:ALxwuz+80
キテレツ大百科のようなみんなが優しい長寿アニメってないよね

サザエさん カツオが不遇
まる子 みんなで藤木を卑怯者呼ばわり&イヤミな登場人物が多い
ドラえもん ジャイアンの暴力、スネオののび太外し
クレしん しんのすけはマシにはなったがネネがひどい
アンパンマン 暴力で解決
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:25:46 ID:???0
一休さんやまんがはじめて物語は長く放映された良心的なアニメだと思う
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:36:57 ID:???0
まる子は終わった方がいい

昔と比べて絵が変(キャラをかわいくしようとして失敗してる)になってるし
内容もひたすら不快。前田と永沢いらねーだろ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:30:19 ID:???0
キテレツ大百科>ドラえもん
コジコジ>まる子
いじわるばあさん>サザエさん な俺は少数派だが気にしない

理由は登場人物に陰湿なやつが少ないから
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:19:43 ID:???0
キテレツは登場人物が優しい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:50:30 ID:???0
キテレツだけじゃなくて、エスパー魔美とチンプイの再放送もして下さい。
お願いします、TOKYO MX様。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:22:59 ID:???0
>>437
おお、同志よ!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:41:06 ID:???0
>>437
最後のは禿げ上がる程に不同意
嘘だと思うなら原作(解説本でも可)読んでみろ
まともな精神の持ち主なら伊知割石を本気で殺したくなるはずだ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 09:56:49 ID:x4+E6vOc0
小学校の時に先生が
「ドラえもんは努力、協力、人情などが欠けているから、それらが詰まっているキテレツの方が良作で、キテレツの方が君たちに薦められるアニメ」
なんて言ってたな

確かにキテレツは問題解決のために「道具」を使っていたから、なるほどなと当時は思ったっけ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:32:21 ID:???0
>>442
いいこと言う先生だね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 15:44:40 ID:???0
>>442
なんかすごい納得した
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 15:56:01 ID:???0
実は努力、協力、人情がドラにもあるんだが
人の言う事を丸呑みにせず、自分で調べる事の大切さを教えてくれたんだろうな
良い先生じゃねえか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:29:49 ID:???0
残念ながらキテレツに関してはアニメは
雪室ワールドであって、
F氏の作品とは言い難い。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:59:11 ID:???0
正確には>>446の言う通りだわな。

雪室氏とF氏ってある意味対称的だと思う。
F氏は科学系は強いけど、人間味系は弱い。
雪室氏は人間味系は強いけど、科学系は弱い。
そんな感じがします。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:31:58 ID:???0
原作キテレツはどこから読んでも
ドラえもんの亜流としか言えないのですよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:39:06 ID:???0
亜流から始まったけど終わったら全然違う方向性だったという
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:54:55 ID:???0
ドラえもんは道具を未来デパートから買ってるだけだし、のび太はそれを与えて貰ってるだけ。
キテレツは大百科を見てるとは言え、自分で作ってるし修理したりもしてる。
のび太のように道具でズルをしようとしたりすることは無いし、むしろ止める方。
運動はのび太と同じくらいできないが、のび太と違ってキテレツは克服しようと努力する。
のび太はいじめられるが、キテレツは逆に頼りにされるのはこういった理由からだろうと思う。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:55:23 ID:???0
初めてキテレツ読んで驚いたのは
みよちゃんが本気でキテレツ愛してることなんだよな。
子供向け漫画で「死ぬときは一緒よ」なんてなかなかいえん。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:12:59 ID:???0
のび太のダメな部分を引き継いでるのがコロ助なんだよなww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:59:08 ID:???0
のび太君はやればできるのに、周りの環境がのび太君の可能性の芽を摘み取ってるように思える。
個人的にはのび太君は好きだ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:43:15 ID:dA7JZhaLO
>>450キテレツが頼りにされるのは、単純に頭がいいからだろ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:13:56.14 ID:XW9AR9SD0
・キテレツvsのび太  キテレツの方が好き
・コロ助vsドラえもん ドラえもんの方が好き
・ブタゴリラvsジャイアン ブタゴリラの方が好き
・トンガリvsスネ夫 どっちもウザイ
・みよちゃんvsしずかちゃん まぁみよちゃんの勝ちかな

よってこの勝負はモジャ公の勝ち
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:38:24.39 ID:trxZZLuC0
キテレツは好きだ
のび太は死ね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:00:18.21 ID:???0
役割的に
キテレツvsドラえもん
コロスケvsのび太
だろ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:30:16.70 ID:???0
>>456
物事の表面しか見れない哀れな奴は死ね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:34:43.84 ID:???0
>>458
のび太乙
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:24:31.31 ID:???0
>>459
小泉純一郎乙
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:15:23.96 ID:???0
なんか頭が可哀想な子がいるな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:36:31.73 ID:???0
地震&原炉パニックだけど
キテレツの番組内のCMで昔、ソーラーや風力発電を紹介するのがあったような
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:23:12.78 ID:???0
>>460
そこは 江川達也乙 だろw

>>462
晩年のF先生は環境エネルギーに注目し積極的に取り入れてた。
現在の惨状を見るに、やっぱり先見の明があったんだな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 11:18:45.41 ID:???O
>>463
テロ朝とかから頼まれてかかされてる感があったなあ…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:08:07.02 ID:???0
ブタゴリラもけっこういいやつなんだよね。
基本はいじめっこタイプだけど
ジャイアンは映画だけw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 17:54:51.32 ID:???0
>>442
いいこという先生だなぁ
俺もキテレツかな ドラえもんはパターンが多いから
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:52:30.25 ID:???0
>>434
ちびまる子ちゃんのキャラ達もドラえもんのジャイアンもスネオも今はかなりなっただろうが
藤木を卑怯呼ばわりするのは永沢ぐらいになったしその永沢もツンデレ化して丸くなった
ジャイアンもかなり豚ゴリラ化して普段から映画ジャイアンっぽくなったし
スネオもお調子者というだけで陰湿さはかなりなくなった
サザエさんは別に目だって陰湿な性格な人物はいない
カツオだってちょっとずるがしこいレベルだし

アンパンマンは最近は見てないからわからない
クレしんはしんのすけはマシになったけど
ネネやみさえが陰湿になりすぎて長寿アニメの中でも見てれない
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 18:18:02.00 ID:???0
わさドラのキャラも最近はかなり良心的になってるよな。
大山ドラ末期からすでにそうだったとけど。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:08:33.04 ID:???0
クレしんよりウメボシデンカの方がよかったな…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:15:53.99 ID:???0
ドラえもんは皮肉が込められてたから面白いんだよ。新ドラは
それがなくなって中身スカスカになった。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:06:01.80 ID:???0
そんならキテレツもすかすかだな(笑)
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:07:22.79 ID:???0
>>471
くだらねええ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:03:14.28 ID:???0
gyaoの無料で見れるキテレツがまた第1話からに戻ってしまったorz
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:07:56.23 ID:+NiGA0WU0
ロボットの方が、人間よりおまぬけなコロちゃんの方が好き。
コロ助って基本的に何もできない。居候なだけ。
そして、言動も子供っぽい。そこがかわいい。

ドラえもんみたいに頼れる存在でもなんでもなく、
キテレツも友達キャラもみんなでコロ助をかわいがっている。
そこがいい。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:06:30.05 ID:tpwa0LL80
>>401
顔が一緒だから
どっちの方が美人だとか決められんだろjk
髪形一緒にしたら区別つかんぞ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:25:43.43 ID:e03c4iqe0
ぶたごりらっていい奴だよなあ
ジャイアンの映画版での調子の良さが大嫌い
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:32:20.92 ID:???0
原作ではブタゴリラもジャイアンもそんなに変らない

ドラえもんのキャラはキテレツのキャラと比べ性格が悪いから嫌だというかと思えば
アニメでは今はドラえもんのキャラも良心化されたといえば皮肉が込められてたから面白かったという
もはやただのドラえもんアンチスレだな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:42:12.41 ID:DWKrnqTYO
キテレツをコロ助目当てで見てる人なんて居るの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:49:31.05 ID:???O
朝にキテレツの再放送やるようになってから早起きになった
みんな良い子だから清々しい気持ちになる
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:07:22.95 ID:???0
キテレツのストーリーは起承転結がしっかりしてて
見る人を楽しませようという工夫が感じられるのが好き
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:44:00.41 ID:???0
でも末期のキテレツは同じことの繰り返しで飽きなかったか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:09:29.04 ID:???0
うん確かに
でもドラえもんは飽きなかった
なんでだろ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:05:59.76 ID:???0
ドラえもんは今のも昔のも好きだけど
キテレツの方が奇想天外なオチが多かった気がする
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:21:44.98 ID:???0
みよちゃんは途中から声が違う気がする?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:41:27.60 ID:???0
チチの声の人だよね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:56:28.92 ID:???0
ドラゴンボールのチチも途中で声が変わった気がする。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:04:44.52 ID:???0
みよちゃんの兄貴の声が神谷浩史だとは思わんかったぜ…
あの頃から声優やってたのか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:15:12.49 ID:zppuhqGC0
みよちゃんも声が途中で変わっていたんだ。
コロ助の声が変わった衝撃が大きかっただけに目立たなくて
気付かなかったなー。

当時は変わった直後は違和感感じたけど、今じゃ、
小山さん、杉山さん、どっちのコロ助も好き。
どっちもそれなりの期間コロ助の声やっていたはずだよね。
声が違うのはわかるにはわかるが、基本的な性格のイメージはそんなに
ちゃんと守られている。

杉山さんは引き継ぐときに小山さんの作り上げたイメージ壊さないよう
相当努力したらしい。

それに比べたら、ドラえもんはもうそうしたことから離れて
大山のぶ代のイメージと違う世界を目指しているよね。
そのせいで、ドラえもんの性格まで変わってしまった。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:59:16.24 ID:zppuhqGC0
キテレツ大百科のすごいところは、原作の作品数が少ないのに
(最近でた全集でも少々分厚い本2冊分)アニメは8年も続いたところだ。
他の藤子不二雄作品でもっと原作の数は多いのにアニメは短命だったのは
いっぱいあるでしょ。
ドラえもんは藤子不二雄も力入れていて、原作も相当数作品ある。

原作が増えない作品だったにも関わらず、アニメがどんどん展開されて
人気があったことは原作のアレンジ力がすごかったからじゃないかな?
ブタゴリラとか勉三さんなんて、アニメですごい活躍していい味だしている。

490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:22:46.86 ID:???0
スタッフの愛情を感じるよな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:43:25.34 ID:???0
>>488
むしろ大山のぶ代時代のドラえもんが原作のイメージと違う世界を目指してしまっていた。
そのせいで今のドラえもんの性格は初期の頃に戻っただけなのに変わったと勘違いする無知が増えた。

ドラえもんはキテレツと違って原作の話が沢山あったから無理にイメージをアレンジしなくてもよかった。
それなのに大山のぶ代時代のドラえもんは無理やりアレンジしてしまっていた。

“[ドラえもん] 大山ドラ末期とは何だったのか?”
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1259683651/402-411
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:29:49.46 ID:???0
GyaOがまた第1話からになってるね。
初期はまだうまく話をまとめきれていないというか原作に合わせてる感じがするけど、
コロ助の声優は小山さんの方が似合ってるというのを再認識できたよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:16:15.42 ID:PPFXNu3JO
つるピカハゲ丸も初代(つかせのりこ)が降板した後を襲っている。
運のいい人だな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:28:59.41 ID:???O
ジャイアンはいいとしてブタゴリラってあだ名は酷いよね
何で本人も言われっぱなしなんだよ…
自分のあだ名ブタゴリラにされたら泣くわ…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:39:46.06 ID:???0
本人がそう言わせてるんだよ。
薫って名前が女っぽくて恥ずかしいって理由で。
496みよ子の本間知恵子どす:2011/05/13(金) 00:58:44.78 ID:CB0ILHW3O
キテレツよりもトンガリが弄られキャラってのは珍しい
497熊田小百合:2011/05/13(金) 12:34:48.69 ID:???0
ったくうちのバカ息子はあんな変なあだ名で呼ばれて恥ずかしくないのかねぇ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 12:21:00.23 ID:Asbhfy2RO
ジャイアンとブタゴリラ、喧嘩で強いのはどっち?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:46:44.82 ID:???O
ブタゴリラはキテレツの統制下に置いて最大の力を発揮する
ジャイアンは独断で暴れてこそのジャイアン
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:36:17.27 ID:???O
>>499
なるほど〜、分かりやすい
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:30:29.91 ID:???0
ブタゴリラってアニメだと女の子にも負けているし
本気を出したトンガリよりも弱いって言う設定zyなかったけ?
ジャイアンはアニメでは中学生相手にも喧嘩に勝っているからアニメなら確実にジャイアン。

原作ではどっちつかず。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 02:03:53.30 ID:???0
友達になりたい度なら絶対にブタゴリラ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:38:50.56 ID:???0
>>502
同意
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:14:21.86 ID:???0
大江山>ジャイアン>ブタゴリラ>ピテカン

喧嘩だとこんな感じでは?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:50:39.98 ID:???0
>>504
大江山ってそんなに強いか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 09:48:31.95 ID:???0
>>505
大江山とジャイアンは同じくらいだと思うけど、
えげつなさや良心のなさでは大江山が上だと思う。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:57:34.02 ID:???P
>>489
本当は94年で打ち切りの予定だった
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 04:47:48.61 ID:Ox1fNukDO
ミヨちゃん性格キツいよな。しずかちゃんは穏やかで優しいけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:13:55.05 ID:???0
逆…だよな?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:48:06.44 ID:???0
ミヨちゃんは小さくなって困ってるキテレツを置き去りにして見捨ててくからな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:55:37.46 ID:???0
まだ和田アキ子ちゃんの方が優しい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:11:54.68 ID:???0
やっぱエリ様でしょ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:05:53.58 ID:iGI+Y3xbO
しず派→処女厨で吉永さゆり好き

みよ派→キャリアウーマン厨で松嶋菜々子好き

こんなイメージ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:07:57.52 ID:iGI+Y3xbO
>>497
大丈夫、ブタゴリラの友達はとんがらしと葱坊主と奇天烈だからみんなひどい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:18:17.75 ID:???O
みなさんたまにはエスパー魔美も思い出してあげてね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 15:29:56.48 ID:???0
しずかちゃんはビッチ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:23:53.17 ID:???O
>>515

俺は大長編ドラえもんを除けば、エスパー魔美が一番好き。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:47:40.06 ID:???0
俺は作品ではエスパー魔美とチンプイとキテレツ大百科が好き。

519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:46:12.31 ID:???0
エスパー魔美って見たこと無いな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:07:51.43 ID:???0
>>519
キテレツとは確実に視聴者の年齢層と、
話の重みが違うよ。
どちらも名作アニメなのは確実だよ。

とにかく観ろよ。観れば分かるさ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:34:52.71 ID:pmVF++9L0
ミキちゃん>魔美>パー子>しずちゃん>(越えられない壁)>みよちゃん≧ドラミちゃん
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:41:59.04 ID:e2EaZN+t0
ドラえもんって本当に糞アニメ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:37:06.50 ID:???0
憧れのお姉さん:間宮幸子(エスパー魔美)or上原友紀(キテレツ大百科)
実の姉:桃井のり子(エスパー魔美)
年上の彼女:春日エリ(チンプイ)
同い年の彼女:河野みき(モジャ公)or野々花みよ子(キテレツ大百科)
母親:佐倉菜穂子(エスパー魔美)
オナペット:木手みち子(キテレツ大百科)

これが理想
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 04:04:37.77 ID:???0
>491
のぶ代もわさも原作とは違うと思うが
わさの方が近くしてはいるんだろうが…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:01:49.58 ID:FyxQ7NEy0
木手みち子>>>>>>>>>>野比玉子
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:25:05.24 ID:???0
>>520
エスパー魔美見ようとしてツタヤとゲオでDVD探してみたけど、どっちにも無かったorz
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 16:32:30.95 ID:???O
>>476
熊田さんも剛田兄貴もいいやつじゃないか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 17:00:37.09 ID:4axaPFIk0
のびたでもブタゴリラに勝てるんじゃね? 
のびたはジャイアンを喧嘩で倒したことあるからな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:48:30.30 ID:???0
薫君はピテカン君には余裕で勝てるでしょう
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 12:26:03.58 ID:???0
勉三さんの車で皆で出かけて、赤い車(?)に追跡される話って
キテレツアニメの第何話でしたっけ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:12:38.78 ID:???P
>>528
ジャイアンもブタゴリラと喧嘩したんじゃ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:17:52.88 ID:u2HapkG8O
漫画限定ならドラえもんは好きなんだけど
アニメは藤子で唯一嫌いなんだよな…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 12:14:59.65 ID:???0
ドラえもんは藤子系の中でも原作に近い部類に入るんだけどな
キテレツやポコニャンは確かにアニメはアニメで面白いが原作と別物すぎてどうもな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:10:22.80 ID:u2HapkG8O
少なくても最終回は大山版ドラえもん以外みんなマシだな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:58:37.45 ID:???0
キテレツもポコニャンもそのままやるとエセドラえもんになってしまうから
無理やり原作と変えてアニメ化したらしい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:27:30.25 ID:???0
>>535
ポコニャンは主人公をミキちゃんという女の子にしたのが良かったと思うし、
キテレツは雪室氏の脚本が良かったと思う。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:43:06.95 ID:???0
藤子F不二雄大全集でキテレツの原作読んでるんだけど、キャラ設定がメチャクチャだな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:26:03.41 ID:???0
キテレツは原作だと本当にドラえもんに近い
キテレツはのびたよりだしコロ助ものびたの要素はあるが
ドラえもん的要素もあったりするしな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:26:47.01 ID:???0
キテレツがドラえもんに出るぞ
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/893941.jpg
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:19:23.58 ID:???0
ブタゴリラがたまにウザすぎるのはどうにかならんのか
スイカの精の話とか酷かったぞ
541 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/03(土) 23:24:33.60 ID:???0
アザトースならばドラえもんにも勝てるよねー!?♪。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:30:44.01 ID:lKoze32S0
キテレツってお料理行進曲以外のオープニングテーマって印象薄いよね。
(初めてのチュウを除いて)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 02:31:08.57 ID:???0
つ うわさのキッス
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:09:58.51 ID:???0
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:19:35.75 ID:???0
>>542
前半作品OPを観ればどうなるものか
よく観なされ
観なければ良さは分からず
観出せばOPの良さが分かり
観出せばOPの良さが分かる
迷わず前半を観ろよ
観れば分かるさ
546 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/11(日) 17:59:53.93 ID:???O
パラレルワールドに何時でも移動したり惑星破壊レベル以上の攻撃力と次元破壊レベル以上の戦闘力と宇宙空間を何処でもワープ航法で旅行したり何度でもタイムトラベル出来る世界観設定のSF小説ならばドラえもんにも勝てるですよねー。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:19:51.87 ID:???0
キテレツとのびたって見た目が双子?って思っちゃうくらい似てるよな
髪形 体型 着てる服 目が悪い 運動音痴 地震が苦手
似てる部分が多い
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:12:40.33 ID:lISDNThKO
みよちゃんがキテレツに惚れたのは やはり 正義感の良さ 優しさかな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 08:56:43.90 ID:wpejGSG5O
キテレツ×みよちゃんは 雪女の話で
イタズラしたんだよね


あの話の被害者はブタゴリラよりトンガリだな

雪女似の女性みて気絶し みよ子妙子に怒られ 挙げ句のはて 雪女イタズラがトンガリの仕業とブタゴリラに間違われ

ブタゴリラも被害者だけど 最後には妙子に抱きつかれ 赤面するブタゴリラ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:00:55.26 ID:???O
もしドラえもんが来なかったら しずかちゃんは12歳のとき出木杉と初体験を済ませ 20歳で 出木杉と結婚し 海外で生活してそう 子供も5人位 作って生活してそうだな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:21:02.23 ID:???O
しずかちゃんは のび太が他の女の子と話しても まず嫉妬はしないが

みよちゃんは キテレツが他の女の子と仲良くすると嫉妬したり (瀬川さん他)落ち込んだり(セーターの浜中さん)するんだよね

みよちゃんはキテレツ君の家にお泊まりした疑惑あるし みよちゃんはキテレツの裸見ても恥ずかしがらない
552キテ:2011/11/07(月) 15:25:09.74 ID:???O
そういえば 雪国ミステリーの話で キテレツ君 お尻丸出ししてた キテレツのチ○コ見たかったな
553キテレツ:2011/11/07(月) 17:09:15.54 ID:???O
みよちゃんはキテレツにゾッコン

しずかは のび太でなく 出木杉にゾッコン
554キテレツ:2011/11/07(月) 17:13:14.98 ID:wpejGSG5O
みよちゃんはキテレツにゾッコン

しずかちゃんは 出木杉にゾッコン のび太をは冷たい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:24:09.77 ID:???O
しずかちゃんはお風呂ばかり入ってるよね それに比べみよちゃんは‥
番組終盤に 初めて入浴場面で上半身裸を披露したけど ペッタンコだった

本当はキテレツと一緒に入ってるっぽい

まあキテレツと初体験する頃には巨乳になってるから 一緒に入ってみよちゃんの胸をモミモミしたんだろう
556みよ:2011/11/07(月) 17:26:27.55 ID:???O
他スレの
ねぇ みよちゃん は良かったけど

実は 五月ちゃんはキテレツが好きだった疑惑が キテレツの写真にキスしてたし
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:36:30.33 ID:wpejGSG5O
みよちゃんの初体験の相手はキテレツだが キテレツの初体験の相手はみよちゃんでなく 6年生の浜中さん そして キテママ そのあとみよちゃんと したようだよ

のび太の初体験は20歳になってジャイコ それから しずかちゃんと結婚前に

しずかちゃんの初体験の相手は小学5年生のとき出木杉 そして結婚前にのび太としたよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:42:18.61 ID:???0
しずかちゃんは正直みよちゃんより性格がわるいからな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:42:43.81 ID:???O
みよちゃんのキテレツに対する愛は凄まじいものだ
発明品でズル休みしようとした キテレツをやさしく説教したり 運動のコーチを駆って出たり 救急車がキテレツの家の方に行った時や雨戸がしまってた位で心配したりいつもキテレツの味方
キテレツを休ませようとしたブタゴリラとトンガリ対しブチ切れて思い切りビンタしたし

でもキテレツ達によく仲間外れを喰らって特に松茸狩りの話では歯をむき出し烈火のごとく怒り狂って
キテレツ修羅場かと思いきやキテレツが帰ってきたら優しくまた行こうと言ってた
みよちゃんもキテレツにビンタした事あるけどね
愛のビンタを

のび太×しずかはまずそんなことはあまりなく成績が落ちた出木杉を心配したり
のび太が仲間外れ喰らっても平然とジャイアンスネ夫ととこへいくし


ところで キテレツがどこか出掛けると 必ずって言っていいほど みよちゃんに出会うんだよね
「あら?キテレツ君どこに行くの?」
なんて
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 07:20:23.95 ID:???O
赤ちゃんのキテレツが 病気になったときのブタゴリラは 映画のジャイアンみたいだった
ブタゴリラは初期は ジャイアンみたいだったのが 半ば辺りから キテレツ達にあまり暴力振るわなくなったし 天然ボケの優しいガキ大将


でもキテレツ大百科の場合 みよ子がガキ大将みたい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 09:59:16.97 ID:???O
キテレツは のび太と違って モテるんだよね
キテレツ→本命←みよ子

キテレツ←瀬川さん
キテレツ←浜中さん
キテレツ←片桐舞
キテレツ←望月夢子
キテレツ←乙姫
キテレツ←キテレツのパパの社長秘書

562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:18:35.00 ID:???O
ままごとハウスの話だかで キテレツとみよちゃんが ブタゴリラにやれよ って言われ 入ると エネルギー切れ なのにみよちゃんは 「みんな気づいてないからやりましょう」
ってキテレツを誘って

疑似新婚が始まった
みよちゃん 皆が見てる前でキテレツに超ベッタリ あれ演技でなく 本気だったぞ ブタゴリラが 止めなかったら キスしちゃう勢いだったし
キテレツとみよちゃん 結婚したら あんな感じなんだな
でもいずれは恐妻家
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:54:13.62 ID:???0
>>561はのび太君に恨みでもあるの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:56:33.79 ID:???O
まあ のび太は のび太で 優しいとこあるからね 動物や植物に
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:12:30.10 ID:???O
藤子 ヒロイン わがままな 女の子

夢子>みよ子>ミチ子>よし子>しずか


ハットリに出てくる夢子は かなりわがまま
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:31:37.08 ID:???O
キテレツをめぐって
みよちゃんとキテレツの Hは 多分みよちゃんが主導権握ってそう あの2人なら朝までガンガンしてそうだし

のび太としずかは お風呂でして 体力ないのび太は二回でバテる でもしずかは優しく受け入れる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:32:23.93 ID:???O
みよちゃん と しずかちゃん
キテレツをめぐっての三角関係 見てみたい

568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:40:24.02 ID:???O
みよちゃん 中学生辺りから キテレツをより意識しストーカーしてそう
まあ2人は高校2年のとき付き合うけどね

しずかちゃん 中学生辺りに出木杉に振られ のび太が気になり始めそうだな だから しずかちゃんの初体験の相手こそ出木杉だが
中学生辺りからはのび太一筋になり 高校生になって デートの度 Hしてそうだ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:41:34.46 ID:???O
キテママと玉子の 対決も 面白い
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:27:38.01 ID:???0
メインキャラの比較をしてみた
ドラえもんVSコロ助
運動能力 ドラえもん>コロ助
賢さ ドラえもん=コロ助
かわいさ コロ助>ドラえもん
体格 ドラえもん>コロ助

のび太VSキテレツ
頭のよさ キテレツ>のび太
性格 のび太>キテレツ
運動能力 のび太=キテレツ
目の悪さ のび太=キテレツ

しずかちゃんVSみよちゃん
ルックス しずか>みよ
スタイル しずか>みよ
性格 みよ>しずか
ビッチ度 みよ>しずか

ジャイアンVSブタゴリラ
ケンカ ジャイアン>ブタゴリラ
店の売上 ブタゴリラ>ジャイアン
わがまま度 ジャイアン>ブタゴリラ
運動能力 ジャイアン>ブタゴリラ

スネオVSトンガリ
マザコン度 スネオ=トンガリ
金持ち度 スネオ>トンガリ
運動能力 トンガリ>スネオ
性格 トンガリ>スネオ
身長 トンガリ>スネオ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:47:52.41 ID:???0
友達にしたい
・のび太
・英一
・空夫

彼女にしたい
・みき(モジャ公)
・エリ
・ほたる、みよ子

父親にしたい
・十郎(魔美パパ)
・のどか(エリパパ)
・英太郎(英一パパ)

母親にしたい
・みち子(英一ママ)
・菜穂子(魔美ママ)
・ユリ(エリママ)

姉にしたい
・のり子(エスパー魔美)
・友紀
・さやか

同居したい人以外の生き物
・コンポコ
・ドラ美
・コロ助
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 07:08:15.27 ID:???O
みよちゃんってさ

キテレツを束縛してるよね 何でも感づいて キテレツの家に押しかけ 強制参加 置いてかれると ネチネチと
みよちゃん密かにキテレツの部屋に隠しカメラてか置いてるんじゃ?
みよちゃんがドラえもんの道具使ったら 絶対キテレツを監視するよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 07:13:28.21 ID:???O
みよちゃんとキテレツの関係
初期はキテレツがみよちゃんを意識してみよちゃんはキテレツをまあ普通の友だち

中期 みよちゃんがキテレツを意識し始める
キテレツはまだ鈍感
(瀬川さんとお弁当食べてた話位から)
後期 みよちゃん キテレツにゾッコン
(手編みセーターの話位から)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 07:15:09.43 ID:???O
>>285

清水みどり がまず友だち 後たしかもう1人いたような

瀬川さんは 恋敵
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 07:36:50.90 ID:???O
>>319

みよちゃんはキテレツに猛烈ラブ

キテレツと結婚確定済みだし

でも ブタゴリラと妙子が 一番 恋人らしい

のび太も 高校生位になってしずか と正式に付き合うんだろうね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 07:54:13.76 ID:???O
>>
確か 原作で キテレツとみよちゃん 同じ部屋で水着に着替えてた みよちゃんがズボン脱ぐとこ と キテレツが上脱いでるとこ
ってことは お互い見せ合ったんだね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 08:01:45.61 ID:???O
>>429
>>430

キテレツとみよちゃんは

カツオ君と花沢さんに 似ている


学校の席も隣

みよちゃんがキテレツに積極的

花沢さんがカツオ君に積極的

578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 08:33:08.28 ID:???O
>>570

キテママ VS のび太ママ

美人度 キテママ>玉子

優しさ キテママ>玉子

スタイル キテママ>玉子

若さ キテママ>玉子

ヒステリック 玉子>キテママ

怖さ 玉子=キテママ

運動神経 キテママ>玉子
579野々花みよ子:2011/11/09(水) 09:01:30.13 ID:???O
>>572
みよちゃんはキテレツが大好きだからだよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 10:31:02.74 ID:???0
みち子さんと比べてまともに対抗できるのは菜穂子さん(魔美ママ)くらい?

玉子→性格と容姿が劣る
ユリ→知能指数が劣る
581YRP野比YRP野比:2011/11/09(水) 10:54:33.40 ID:???O
みよ子はキテレツが女の子と仲良くすると嫉妬するけど

しずかちゃんも 一度嫉妬したことあるよ

のび太がしずかちゃんの 知り合いの女の子ばかり見てて

「みて すぐ好きになるの!?」なんて

しずかは出木杉にゾッコンって言われるけど しずかの本命は のび太だょ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 14:32:11.23 ID:???O
>>580

やはり キテレツのママが一番でしょう

巨乳だし

抱きたい キャラクター

キテレツのママ = 友紀さん>みよママ>しずかママ>摩美ママかな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 14:33:01.73 ID:???O
>>580

やはり キテレツのママが一番でしょう

巨乳だし

抱きたい キャラクター

キテレツのママ = 友紀さん>みよママ>しずかママ>摩美ママかな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 15:08:26.00 ID:???O
のび太のママって自分の息子に ミサイル打ち込もうとしたんだよね コワ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:32:14.90 ID:???0
流石に頭の良さは
ドラえもん>>>>>>殺す気だべw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:37:11.84 ID:???O
ドラミちゃんが一番
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:45:15.82 ID:???O
ボーイフレンド対決
みよちゃん>しずか

ピアノ弾き
しずか=みよちゃん

バイオリン下手
しずか>みよちゃん

料理
みよちゃん>しずか

きれい好き
しずか>みよちゃん

女友だち
みよちゃん>しずか

積極的
みよちゃん>しずか
588YRP野比:2011/11/09(水) 17:53:40.25 ID:???O
のび太×しずか

何やってもダメな のび太を そばについてないと心配で見てられない と言う母性本能からか 小学生の時はのび太の片思いだが中学生から高校辺りに両想いになるんだろうね

キテレツ×みよ子

発明ヲタのキテレツを 心から心配しつつ 成長するキテレツに惚れて みよ子から積極的に迫る 小学生から両想いという リア充

よって キテレツ×みよ子 VSのび太VSしずか は どちらもお似合いの為引き分け
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:36:28.65 ID:???0
>>588
のび太君はやればできる子だし、あの優しさは見習うべきものがあると思う。
個人的にはのび太君とほたるちゃんの組み合わせは悪くないと思う。
天然ボケなほたるちゃんをのび太君が優しくフォローする形になるでしょう。

英一君はみよちゃん以外ならモジャ公のみきちゃんと組み合わせるのがいいかも。
発明ばかりしてる英一君を利発ではきはきしたみきちゃんがなんだかんだでうまくフォロー。

静香ちゃんは内木君と組み合わせてみたいな。
お互いに同性受けがあまり良くない者同士のカップルという事で。

みよちゃんは出来杉君と組み合わせてみたいが、
根はいい人なのだが完全に人に対して心を開かない出来杉君にみよちゃんが不安を感じてしまいそう。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:41:14.50 ID:???O
>>589
>>588
キテレツ君はやはり みよ子以外考えられないかも みよちゃん キテレツにベッタリだし
発明ばかりのキテレツを心から心配してるし

出木杉は 瀬川さん か 浜中さん辺り

のび太君は しずかちゃんか さやかも良さそう

トンガリ君は さやか以外では五月ちゃんか 春日エリも
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:44:02.47 ID:???O
しずかちゃんなら キテレツにストーカーしそう
592キテレツ&みよちゃん:2011/11/09(水) 19:53:37.31 ID:???O
>>588

ブタゴリラと妙子ちゃんは 文句なしのお似合いだな

妙子ちゃん 1人でブタゴリラの家に泊まり あの夜 多分ヤったな

ブタゴリラって ジャイアンに比べてはるかに性格いいよな 妙子が惚れるのがわかるよ

ちなみに ドラえもんの場合
ジャイアンがガキ大将
ジャイアン>スネ夫>しずか>のび太 だが

キテレツ大百科の場合一応ブタゴリラがガキ大将だけど本当は
みよちゃんが女ガキ大将!?

みよちゃん>キテレツ>トンガリ>ブタゴリラだな

ブタゴリラは優しいガキ大将
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:23:45.79 ID:???O
>>9
ラブラブ度

@ブタゴリラ&妙子
Aキテレツ&みよちゃん
A勉三&友紀
Cのび太&しずか
Dパーマン1号&パー子
Eトンガリ&五月

594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:33:10.94 ID:???O
みよちゃんキテレツを誘惑してますよ
[email protected]
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:54:57.06 ID:???O
キテレツ大百科の将来

キテレツ→ 高校二年のバレンタインにみよちゃんから告白され 交際スタート
春休みに初体験を済ませ 以後交際は順調 受験などでしばらくはエッチしない時期あったが 大学に進学してからは頻繁にデートしエッチもしてる
そして2人が30歳になって結婚し 一男一女の子供に恵まれ キテレツは尻に敷かれてはいるが仲良く暮らしてる

ブタゴリラは 19の時 アメリカから帰国してきた 妙子ちゃんと交際開始 初体験も済ませ 順調に交際を続け 26歳で結婚
2人の子供に恵まれ幸せに暮らしてる

トンガリ→ 中学生のとき 付き合ってた 一座の娘 五月 と別れ しばらくは彼女なしで生活していたが 大学に入って 先輩の女の子と交際開始 初体験も済ませ 27歳で結婚
596YRP野比:2011/11/10(木) 09:01:48.39 ID:???O
のび太は 射的やあやとり 以外に 将棋もなかなかだよ ジャイアンを負かすし
597YRP野比:2011/11/10(木) 09:11:00.14 ID:???O
パーマンが1人で飛ぶ速度 119キロ 新快速より遅い

598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:24:52.89 ID:???0
英一君ものび太君もみきちゃん(モジャ公)とは相性よさそうな感じがする。

話は変わるが年上限定にすれば、

英一君→幸子(エスパー魔美)、友紀
のび太君→のり子(エスパー魔美)

この組み合わせが良いように思える。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:53:23.42 ID:???O
>>596
オセロ も
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:56:37.57 ID:???O
>>598

キテレツ達と藤子キャラ以外で

キテレツ→ 天道かすみ
トンガリ→リンダスカイラーク

のび太→ 久遠寺右京
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:05:07.13 ID:???0
キテレツは運動できないだけで他のスペックはごくまともだからな
常識人だし
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:31:56.92 ID:???O
>>601
キテレツも やる気になれば 克服するよ

リレーや 逆上がり 騎馬戦とか
603 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/11/10(木) 20:00:32.34 ID:???O
ファミコンのキテレツ大百科は本当に奇天烈な大百科な世界観ですよねー。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:13:03.86 ID:???O
みよちゃんってさ キテレツに冒険とか旅行に置いてかれると キテレツに対しストーカーするよね

追いかけたり 家で待ち伏せしたり 押しかけてネチネチイヤミ言ったり

どんだけキテレツが好きなんだ

しずかは そんなことしないよね
だってのび太助けに行くとき 「お洋服汚れちゃう」とかだし
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:22:18.01 ID:???O
キテレツやのび太の将来の結婚相手

キテレツ→ みよちゃん
ブタゴリラ→妙子ちゃん
トンガリ→さやか(チンプイ)

のび太→ みき(モジャ公)
しずか→内木(チンプイ)
ジャイアン→清水みどり(キテレツ)
スネ夫→スネ美
出木杉→瀬川(キテレツ)
ドラえもん→おちゃっぴい
コロ助→ドラミちゃん
エリ(チンプイ)→空夫
コンチ→沢田ミチ子(パーマン)
ミツ夫→スミレ
浜中→大江山(チンプイ)
ほたる(チンプイ)→正太(オバQ)
よし子→ゴジラ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 05:25:34.75 ID:???O
キテレツと浜中さんも 相性良さそう
年上の浜中さんがキテレツをリードする

浜中さんキテレツの発明品を絶賛してたし

浜中さんがキテレツの童貞奪いそう
607みよ子:2011/11/11(金) 12:23:18.33 ID:???O
のび太 より キテレツ君のパンツの匂い嗅ぎたい キスしてアソコ揉み揉みしたい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:31:33.07 ID:???0
キテレツ君とマミ公は相性悪そう。
お節介すぎるマミ公にさすがのキテレツ君も怒りそう。
幸子とは相性良さそう。

のび太君とのり子(ノン)は組み合わせ良さそう。
優しいのび太君とムードメーカーのノン。
ほのぼのした関係になれると思う。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 14:00:06.11 ID:???O
のび太とは 赤いくつの ノンちゃん がいいかも

ノンちゃんが帰国しのび太と再会 あまりにも のび太とノンちゃんが仲良しなのを 嫉妬するしずか

のび太を巡って
しずかVSノンちゃん の三角関係 みてみたい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 14:11:27.15 ID:???O
キテレツ君のママ
年はいくつ位かな

30代前半に見えるし

611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:14:59.24 ID:???0
>>610
確か30代中盤のはず。
AVじゃ熟女扱いの年齢だが、一般的に見ればSEXするのには魅力的な年齢。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:15:32.72 ID:???O
今日のドラえもん しずかちゃん 萌え
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:18:27.37 ID:???O
みよちゃんってあまりお風呂入らないけどキテレツとならお風呂入るんだって
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:29:38.01 ID:???O
キテレツ君の成績

国語 3
算数 5
理科 5
社会 4
体育 1
音楽 3
図工 5
家庭科 4

のび太君

国語 1
算数 1
理科 1
社会 1
体育 2
音楽 1
図工 1
家庭科 1

615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:32:17.06 ID:???O
>>614
のび太君とエリちゃん どっちが優秀なんだろうね

みよちゃんとしずかちゃん

出木杉と瀬川さん

どちらが秀才だろうね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:17:00.65 ID:???O
可愛さ

春日エリ>ほたる>妙子ちゃん>五月ちゃん>しずかちゃん>みよちゃん>さやか>みち子(パーマン)>よし子(オバQ)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:22:48.99 ID:???O
のらくら だかの発明品の話で みよちゃんは キテレツを庇ったり練習させたり キテレツを 仲間はずれにしようとした ブタゴリラ トンガリに思いっ切りビンタするなど

みよちゃんのキテレツ愛を感じました

まあみよちゃんもたまに仲間はずれ喰らうけど

しずかちゃんも スネ夫たちと 一緒に仲間はずれにするが 稀にのび太を庇うときあるよね

618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:25:29.05 ID:???O
一途度

妙子>さやか>エリ>みよちゃん>スミレ>五月ちゃん>みち子(パーマン)>しずかちゃん
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:25:24.30 ID:???0
>>615
のび太君はやればできる子なので成績はエリちゃんより遥かに上。
それに理系に偏りがちなキテレツ君よりバランスのいい成績だと思う。

みよちゃんと静香ちゃんはみよちゃんの方が成績も良さそう。

瀬川さんと出来杉君は同じくらいかな?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:22:42.19 ID:???O
キテレツ君の結婚相手がどうしても知りたいから
照れるキテレツ君を追いかける みよちゃん 可愛いな
もしキテレツ君の結婚相手がみよちゃんって みよちゃんが知ったら… 果たして…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:56:42.45 ID:???O
キテレツとみよちゃんは 17歳の時 童貞と処女を卒業する

ちなみに初キスは小学6年生にするみたいよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:03:17.55 ID:???O
>>621
キテレツ君とみよちゃん
12歳の時に初キス
17歳のとき みよちゃんから告白され交際開始
高校三年生になる直前みよちゃんから誘われ初体験

30歳になってすぐキテレツ君からプロポーズで結婚
子供は2人

ブタゴリラと妙子ちゃん
19歳 妙子ちゃんから告白され交際開始
すぐ 初体験

26歳で結婚
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:12:07.93 ID:???O
キテレツ君はファザコンみたいだよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:31:28.84 ID:???O
キテレツ→キハ40
みよちゃん→313系
コロ助→E231系
ブタゴリラ→117系
トンガリ→キハ200
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:30:29.54 ID:???O
キテレツ君とみよちゃんが 性別が入れ替わったら 面白そう

しずかちゃんとのび太は 一度入れ替わったんだし
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 07:22:52.10 ID:???O
キテレツ君さ みよちゃんをウザがってるよ
627 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/11/13(日) 08:50:27.10 ID:???O
時間停止状態でも普通動ける全能クラスのキャラクターならば自然にドラえもんにも勝てるですよねー。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:18:45.36 ID:???O
胸の大きさ
しずか>妙子ちゃん>五月ちゃん>みよちゃん
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:15:39.65 ID:???O
のび太の将来

中学生になる直前父親の都合で 練馬から 日野市に越す

当初はしずかとは手紙やり取りしていたが しずかの性格にだんだん冷めてくる
中学3年生の時 しずかとは 初体験済ますも あまりにも しずかの変わりように 16歳の時しずかから告白されるが断り
のび太から見切りをつける


高校に進学し みき と知り合い 卒業前にみきから告白し交際
スタート

順調に交際し のび太が30歳になって みき と結婚 翌年 息子のノビスケを授かり
家族3人で幸せに生活
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:19:13.05 ID:???O
>>629

のび太の将来

借家が値上がりと のび太があまりにもジャイアンスネ夫にいじめられるので

練馬から日野市の賃貸マンションへ引っ越し

中学生になると 小学生の時みたいなイジメはなくなり 同級生の みき と仲良くなる その頃からのび太の成績が急激に上がり 二年生にはクラスでトップ3に入る位になる
しずかとは 手紙のやり取りを続けていたものの しずかは出木杉にばかり構うため
だんだん やり取りもしなくなり
高校の時に しずかとは初体験はしたものの 見切りをつけ
のび太は 高校三年生の時に みき と交際開始 そしてみきの処女を受け入れ 順調に交際を続ける

一方 しずかは のび太に告白するが のび太に断られ内木と交際する

631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:45:02.60 ID:???O
キテレツ君とみよちゃんは 小学三年生までお風呂入ってたみたいだよ 仲良しだな
632むとういずみ:2011/11/13(日) 19:56:03.58 ID:???O
キテレツ君なら 朝まで抱き合ってアソコ触ってチュチュしたい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:56:17.09 ID:???0
>>614
家庭科 4ってポイント高いなキテレツ
634野々花みよ子:2011/11/13(日) 19:58:15.54 ID:???O
>>632
キテレツ君は私の彼
キテレツ君を朝までガンガン 攻めてイかせるよ
635野々花みよ子:2011/11/13(日) 20:00:20.05 ID:???O
>>633
キテレツ君は手先が器用だからね〜 料理も上手いかも
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:27:55.03 ID:???O
みよちゃんの発言

「あらキテレツ君どこ行くの?」
「コロちゃんキテレツ君は?」
「ブタゴリラ君」
「私トンガリ君よりずっと役に立つわ」
「また私を仲間はずれ!?ゆるせない」

「キテレツ君一緒に行こ!」
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:51:08.36 ID:???O
頭の固さ
キテレツ>ドラえもん
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:54:37.88 ID:???O
みよちゃんって キテレツ君の為にお金もカンパするんだよね

これもキテレツ愛!?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:58:00.99 ID:???0
>>614
キテレツってテストでは点数取れないって設定じゃなかったっけ?
理科以外の教科は成績悪そうだけど
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:08:51.30 ID:???O
>>639
アニメでは
国語 50点前後
算数 80点以上
理科 90点以上
社会 60〜80点位

みたいです
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:11:41.49 ID:???O
>>640
算数で75点取ろうものなら あの美人ママからのお説教が待ってる うらやましい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:15:48.97 ID:???0
キテレツはアニメ後半のイメージが強すぎて
優秀だと思われがちだけど原作やアニメ初期では
のび太的ポジも多少あったからね
コロ助と一緒に騒動になったり
ブタゴリラやトンガリにバカにされたり
最後にコロ助に助けられたこともあった
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:51:00.72 ID:???O
>>642
確かに初期はみよちゃんにも 呆れられる事もあったね

中期から後期は
みよちゃんがキテレツ君をフォローしてる場面あるし だんだんみよちゃんと親密になってきてるし

原作のみよちゃんの言葉「死ぬ時は一緒よ!」
とか海に誘って 同じ部屋で水着に着替えとか あったな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 07:55:05.79 ID:???O
五月ちゃんと出木杉 顔つきとか似てるよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 10:06:57.01 ID:???O
トンガリの弱虫はのび太並み!?
646松井山手:2011/11/14(月) 10:21:26.12 ID:???O
のび太はしずか とどんな初エッチしたんでしょう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 10:43:24.98 ID:???0
もし仮に
ドラえもん勢メインの5人とキテレツ勢5人が出会ったら
仲良くなれると思う?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 10:49:17.02 ID:???O
      浜中さん
       ↓   みよちゃん⇔キテレツ←瀬川さん  ↑     
みよ子兄←五月ちゃん←トンガリ
ブタゴリラ⇔妙子ちゃん
勉三さん⇔友紀

みき⇔のび太←しずか→出木杉
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 10:51:39.44 ID:???0
木手家も野比家も金持ちだよなあ
何も疑いなしに1人居候が増えたのにも関わらず
生活してやってけるんだもんね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 10:57:16.72 ID:???O
>>647

ドラえもん=コロ助

のび太=キテレツ

のび太はしずかに片思い
キテレツはみよちゃんと両想い


しずか=みよちゃん

しずかはお風呂ばかり入ってるのび太に冷たい

みよちゃんはキテレツが好き

ジャイアン=ブタゴリラ

スネ夫=トンガリ


651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 11:00:23.31 ID:???O
>>649

野比家は 借家

木手家は 持ち家(原作は借家)

裕福は 木手家!?

キテレツは自分のパソコン持ってるし
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 11:03:22.57 ID:???O
>>648

大人になったキテレツメンバーと のび太達

英一⇔みよ子
薫⇔妙子
トンガリ⇔さやか

勉三⇔友紀

のび太⇔みき
しずか⇔内木
出木杉⇔瀬川さん
ジャイアン⇔清水みどり
スネ夫→刑務所
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:23:08.53 ID:???0
こないだから基地害が住み着いてるな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:32:50.74 ID:???O
キテレツのパパは 課長 のち50歳位で専務に

のび太のパパは

役柄はないから ヒラか よくて係長!?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:29:23.22 ID:???0
ビジュアル的に見れば
のび太のパパ>>>>>>>>>キテレツのパパ
キテレツのママ>>>>>>>>>のび太のママ

だよね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:03:48.01 ID:???O
>>655
ですね

怖さ対決

ジャイアンママ>ブタゴリラの母ちゃん
657 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/11/15(火) 03:03:56.79 ID:???O
めだかボックスならばドラえもんにも勝てるじゃん。
658電車男 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/15(火) 22:27:38.99 ID:???0
BLEACHの完現術ならばドラえもんにも勝てるじゃん!?♪。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:26:22.60 ID:???0
>>647
英一君とのび太君は仲良くなれそう
みよちゃんは静香ちゃんを嫌いそう
コロ助はドラえもんに説教垂れられそう
ブタゴリラとジャイアンはとことん不仲か仲良くなるかのどちらかになりそう
トンガリ君はスネ夫君を嫌うと思う
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:03:08.06 ID:???0
静香ちゃんの将来

中学に進学すると同性の友達との付き合いを優先し、ジャイアンと出来杉君とは付き合いが少なくなる。
ちなみにのび太君は借家の値上げの関係で小学校卒業と共に引越し、スネ夫君は私立中学に進学していた。
部活は吹奏楽部に入部しフルートを担当し、学力は上位をキープ。
高校は四大進学率の高い私立女子高に進学し、吹奏楽部に入る。
同じ部活の友人とバンドを結成し、SUGIZOに憧れてギターを始める。
それと同時にバイオリンを再開させ、友人に指導してもらい腕を上げ、学園祭で腕前を披露する。
ちなみに2年の時に学園祭に来た出来杉から告白されるが、特に好きな人がいないのに断ってしまう。
3年の学園祭の時にのび太と再会し、色々話をして盛り上がり、のび太を意識するようになる。
しかしのび太は間もなく同じマンションに住む同級生のみき(モジャ公)と交際を開始。
高校を卒業した静香は愛知県の南山大学に進学し、一人暮らしを始める。
そしてコンパで名古屋大学の2年生で東京出身の内木翔(チンプイ)と知り合い、やがて交際を開始する。
内木に処女を捧げ、内木が名古屋で就職したので自らも名古屋で就職。
28の時に内木と結婚。
共に同性に好かれにくい性格だが、仲睦ましく名古屋で暮らしている。
出来杉やのび太の事など完全に頭の中から消えていた。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:47:28.51 ID:???0
ドラミちゃんの将来

のび太が5年生の時にドラえもんが止まってしまい、
ドラえもんを再び動かせられるのはのび太しかいないとのび太を諭す。
それによりのび太は潜在能力を覚醒させる。
のび太が小学校卒業寸前に引っ越す事が決まり、静香らと別の道を歩むのが嫌だと嘆くのび太を
運命は変わるものだと再び諭す。
ドラミは度々のび太のとこを訪れる生活を長く続ける。
そしてのび太が30代中盤の時に、ジャイアンと出来杉と一緒にドラえもん復活を見届ける。
(静香は愛知県にいて来られず、スネ夫は犯罪を犯して服役中)
のび太のちょっとした手違いでドラえもんはおかしな関西弁を喋るうえにスケベになっていたが、
それでも兄の復活を喜ぶ。
そしてのび太&みき夫妻のとこに居候し始めたドラえもんの様子を見に来る生活をするのであった。
662 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/20(日) 03:01:56.13 ID:???0
別に何かドラえもんは素晴らしい物語には感動するよねー!?♪。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 06:19:50.40 ID:???0
ギャオのキテレツ、150話までで終わりっぽいな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:20:45.19 ID:???0
>>659
何でトンガリはスネオを嫌うと思うんだ?
みよがしずかを嫌う理由もよく分からない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:29:11.66 ID:???0
>>664
トンガリはスネ夫の陰険なとこを嫌うのでは?
みよ子は静香の根が冷たいとこを嫌うのではないかと思う
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:47:05.74 ID:???0
トンガリも陰険じゃないのか?
よくブタゴリラやキテレツにバカにしたりいたずらしてるやん
多分メイン5人の中で1番要素が似てるのは
スネオとトンガリだと思う

メインキャラ5人の各共通部分は
キテレツとのび太
・運動音痴
・目が悪い
・勉強嫌い
・他のキャラにはない特技を持ってる

ドラえもんとコロ助
・ロボット
・短足
・ニート

しずかとみよこ
・ヒロイン
・なぜか女友達がいない
・何か楽器を習ってる

ジャイアンとブタゴリラ
・ガキ大将
・実家が何か店をやってる
・母ちゃんがこわい

スネオとトンガリ
・陰険
・金持ち
・キツネ目
・口の形がおかしい
・マザコン
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:55:26.89 ID:???0
コロ助とのび太の組み合わせが一番仲良くなりそう。
668 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/21(月) 01:45:58.71 ID:???O
ジュエルペットサンシャインはドラえもんにも勝てるですよねー。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:22:13.83 ID:???0
口が軽くて知能指数が低いコロ助をうまく扱える人はあまりいないように思える
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:04:36.86 ID:???0
藤子作品のアニメの中では
ドラえもんとキテレツが主題歌や関連歌が
2トップに多いんだよな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:22:28.18 ID:???O
キテレツはのび太より 学力は上だぜ

なんせ 算数テストで75点取ってママに叱られるんだし
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:24:54.21 ID:???0
キテレツとのび太の全く同じって部分は
顔と運動音痴ってのと目が悪い ってくらいだろうね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 10:52:43.66 ID:???0
>>670
曲の良さではキテレツ大百科の方に軍配が上がると思う
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:14:12.59 ID:???O
>>666

みよちゃんは 少なからず女友達は居ます

妙子ちゃん 五月ちゃん 清水さん 山梨さん
675 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/25(金) 17:30:04.34 ID:???O
名探偵コナンはドラえもんにも勝てるですよねー。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 05:55:39.75 ID:???0
>>671
>なんせ 算数テストで75点取ってママに叱られるんだし

TVアニメではキテレツのパソコンのディスプレイに高校で学ぶであろう数学の公式が表示されるシーンがある。
小学生の時点で代数幾何・基礎解析・微分積分・確率統計とかの高校数学程度は独学で習得しているのだろう。
こんな秀才が小学校の算数のテストで75点を取るなんて事はありえないが、『エスパー魔美』の高畑のようにわざと何問か間違えてるのかもしれないな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:46:03.12 ID:j1If/gOa0
>>671
後のび太と違って器用。
キテレツ大百科を見ながらとはいえ、数々の発明品を失敗なく作るんだから。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:07:06.27 ID:???O
キテレツが取得した資格
普通運転免許 普通2種 甲種電気車運転免許 甲種内燃車運転免許
危険物取扱者 自動車整備士1級 小型船舶1級
フォークリフト資格 など多彩
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 09:44:08.23 ID:???O
>>678
キテレツ 電車も運転出来るんかい!?

凄まじい男だな
680 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/12/01(木) 06:58:01.46 ID:???O
普通にラッキーマンVSドラえもんですよねー。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 12:24:13.22 ID:ZMD7kEWI0
勉三「キテレツ君、うちのベン知らんだすか?」
682 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/12/05(月) 09:39:09.75 ID:???O
ファミコンのキテレツ大百科が本当の意味でキテレツ大百科ですよねー。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 16:05:11.25 ID:2rMdmoIZ0
コロスヶ≠ドラえもん
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 16:15:42.30 ID:???O
みよ子「キテレツくん 大好き」
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:47:56.75 ID:???O
のび太はしずかにベタ惚れ

しずかは出木杉に惚れてる

キテレツはみよちゃんが好き

みよちゃんはキテレツにゾッコン
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:50:04.99 ID:???0
ヤマジュン作品の名セリフとキテレツ大百科のコラボ

「よぉ、みよ子さん、英一君を好き好き言ってるのもいいが、
ストーカーするのもいいもんだぜ。俺が教えてやるよ!」
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:20:07.45 ID:???O
だから みよちゃん キテレツにストーカーしてるのね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 01:48:21.39 ID:???0
コロ助かわいいお
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:40:31.56 ID:???O
キテレツ大百科 初期のOP みよちゃんが主役かと思った人居たりする?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 14:04:52.50 ID:???0
>>683
コロスヶ=のび太
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 14:11:00.57 ID:???0
キチガイレコード
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:10:05.22 ID:???O
みよちゃん⇔キテレツ
693 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/12/09(金) 09:33:35.64 ID:???O
時間停止無効化&時間無視&0秒行動&次元破壊の可能なキャラクターならばドラえもんにも勝てるですよねー。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:15:14.28 ID:???0
なんだかんだ“コロスヶ”だな
695 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/12/13(火) 23:38:17.89 ID:???0
虚無戦記ならばドラえもんにも勝てるじゃん!?♪。
696 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/31(土) 11:35:49.76 ID:???O
エポック社製品のファミコンテレビゲームのキテレツ大百科は悪い意味でキテレツ大百科じゃん。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:13:43.54 ID:???0
>>694
まぁ強いて言うなら“コロスヶ”かな
698 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/25(水) 18:51:26.39 ID:???O
クロノモンVSドラえもんは道具を使わないと時間操作出来ないドラえもんよりも道具無いで時間操作出来るクロノモンの方が勝てるよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:17:46.85 ID:???0




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいな
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうやで


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やなあ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやね
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やね
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるし







700 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/04(土) 13:27:09.46 ID:???O
名探偵コナンの江戸川コナンはドラえもんにも勝てるですよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:16:42.19 ID:???0
コナン=コロスヶ
702 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/02/22(水) 18:37:01.04 ID:???O
海賊戦隊ゴーカイジャーはドラえもんにも勝てるよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 05:10:20.76 ID:2HlUzJXrO
ドラえもんは藤子Fのアニメの中で総合的にベスト1だとは思うけど
(新しい声優版は知らないけど)
コロ助かわいい
大好き
キテレツも好き
独特な雰囲気も面白かった
ストーリー的に覚えているのってキテレツの方
ドラえもんは道具は覚えてるけど話が思い出せない
704 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/06(火) 09:23:41.91 ID:???O
別にパラレルモンはドラえもんにも勝てるですの。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 10:57:44.39 ID:???0
コロスヶ=パラレルモン×キテレツ=べべスぺ かな
706 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/15(木) 11:46:18.69 ID:???O
ドラえもんVSゲーム業界の嘘本当でも良いよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 15:37:14.68 ID:???O
しずかちゃんの入浴シーンよりキテレツ君の入浴シーンは抜ける あの可愛い体をみよちゃんと…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 08:11:09.00 ID:???O
のび太「ドラえも〜ん しずかちゃんが出木杉とお風呂で裸で抱き合ってた〜」
ドラえもん「それはそれはおめでとうさん」
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 08:12:38.93 ID:???O
大変ナリ〜 お風呂でキテレツとみよちゃんが裸で抱き合ってキスしてるナリ〜
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:44:10.17 ID:???O
キテレツ=883系
みよちゃん=885系
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 07:35:20.07 ID:???O
大変ナリ キテレツとみよちゃんがまた布団の中で 裸で抱き合ってキスしてるナリ〜
712 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/01(日) 15:18:58.73 ID:???O
ドラえもんは善人の中の善人ですよ。
713「よねー!?♪」はキチガイ!:2012/05/14(月) 20:57:17.37 ID:???0
「よねー!?♪」は他の板の特定スレでも迷惑を被っている荒らしなので構わないように。

◆「語尾伸ばしキチガイ」こと通称「よねー!?♪」(>>541>>546>>603>>627>>657-658>>662
>>668>>675>>680>>682>>693>>695>>696>>698>>700>>702>>704>>706>>712)とは?
 主にオカルト板、宗教板、癒し板等オカルト宗教絡みスレに生息するキチガイ電波。(忍法帳確認荒らしらしい)

【特徴】
・名前欄が名前欄に!ninjaで出てくる「忍法帳レベル」表示。(じゃないこともあるようだが、大概それ。)
・よねーと語尾を伸ばして(してない場合もあるようだが)最後に「!?♪」を付ける文体が特徴。
(付けないことも。他は、ですよ、したよ、しろよ、ですの、じゃん、〜るよ、〜だよ。という表現を多用)
・上記を満たしてなくとも、書き込み内容は毎回支離滅裂で意味不明なのですぐに分かります。
・死後、アセンション、スピリチュアル等その手の特定用語をスレタイ検索して来ているのか、
 生息板以外の関係テーマのスレに神出鬼没。
・書き込み内容にアニメ、漫画、ゲームの漫画作品名やキャラ名が出てくる為か
 アニメ、漫画、ゲーム好きらしく特定のアニメ、漫画、ゲーム関係スレにも居着いているようです。
(漫画サロン、レトロゲー板、キングダムハーツ、ナムコクロスカプコン、テイルズ関係、
 シャイニングシリーズ、スパロボ・無限のフロンティア、BLEACH、エヴァンゲリオン、
 遊戯王、デジモン、プリキュア、ドラえもん、スタートレック等)

 頭のちょっとおかしい人なので完全無視、水遁するなりしましょう。
714 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/17(木) 05:36:37.54 ID:???O
強烈大百科だよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 07:38:47.09 ID:w/CmN3jL0
みよちゃんにAV見せるとどうなるの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:37:05.02 ID:94KNaz1J0
ものによるだろう

SMとか、痴女ものとか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 01:40:02.35 ID:q2Y+2oKK0
それをみよちゃんとエリ様が見るのか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:01:19.43 ID:???0
>>715
始めは拒否反応示すけど
すぐに慣れて好奇心たっぷりに観ると思う
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:48:22.27 ID:???0
みよちゃん以外がAV観た時の感想


みち子さん(小百合さん)→劣化の如く怒り英太郎(熊八)を馬乗りビンタ

友紀さん→ビデオorDVDを破壊し、入っていたケースで勉三を殴り飛ばす

妙子ちゃん→信じられないと言ってひたすら泣き続ける

五月ちゃん→妙に冷静な態度でトンガリの胸ぐらを掴んでビンタ

たか子ちゃん→男の人ってこういうの好きなんだと知識として吸収


こんな感じでは?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:22:38.00 ID:AaD/vztD0
妙子みたいのに限って性欲強いんだよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:23:05.12 ID:QZm5ic290
妙子が準レギュラーになってから一気につまらなくなった
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:49:34.45 ID:FNDiedzW0
みよちゃんの服は首の後ろのボタンがチャームポイント
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:57:22.46 ID:HaXkveT+0
トンガリには何もない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:42:14.13 ID:15GBRAUj0
妙子って風呂屋の番台でチンコ見まくってたのか、スケベなブスだぜ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 01:46:17.90 ID:xMp3uGO70
妙子とか超性欲強そう
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:24:21.91 ID:/D67tNi50
みよちゃんはムッツリ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 10:58:52.85 ID:YhLYwjbE0
みよちゃんはモリマン
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:58:16.41 ID:???O
みよちゃんはキテレツと2人でくっ付いてアダルトDVD見てるよ
見たあとはお約束の絡み合う
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:14:31.06 ID:???O
キテレツの童貞はみよ子が奪う
キテレツ「ああぁ みよちゃん だめ」
みよ子「男の子でしょう? キテレツ君 」
みよ子はキテレツのムスコを握りしめみよ子の秘部にあてがって スルスルと挿入
みよ子「痛い… でも キテレツ君に処女捧げたから 幸せ」
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:48:08.10 ID:???0
今SUNで再放送やってるけど
台詞回しがジョジョ並に面白いな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 01:23:51.94 ID:5s5Rr0nv0
どんどんつまらなくなるドラよりも、キテレツのほうがぜんぜん面白い
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 15:25:23.73 ID:wP+co4+O0
キテレツだったら超強力バイブ作れるだろうな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:40:45.73 ID:???0
>>731
これがジェネーレションギャップについていけない懐古厨です
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:46:29.79 ID:NcVD1JxNO
初期の頃のコロ助は可愛かったが後半から段々生意気になって来たような・・・。
初期のテレビスペシャル版はDVD化しないのかな??
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 01:46:35.29 ID:cQS1hKsz0
じゃあ最近のドラえもん面白いか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 18:56:11.32 ID:cQS1hKsz0
MXの再放送、今週も来週もないのかよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:30:11.34 ID:msIQHUwz0
夏の特別番組とかか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:21:28.03 ID:???0
>>735
無論
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 06:13:04.98 ID:???O
キテレツのが好きだね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 07:04:13.18 ID:TuLj89GF0
でもチンプイはもっと好きです




ギャロップ ニ ツクッテ ホシカッタけど
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 16:57:18.11 ID:???0
キテレツの真似子笛の回のコロ助は可愛かったな。
豚ゴリラに壊された真似子笛を夜遅くまでかかってキテレツが修理してる最中にパパが部屋に入ってきて、
パパ「まだ起きてるのか?コロ助もなにをブツブツ言ってるんだ?」と言ったあとのコロ助が最強に可愛い
コロ助「寝言ナリよ〜ぐぅぐぅぐぅ」
コロちゃん欲しい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 16:59:57.56 ID:???0
>>711
な、な、なんだすって!!
キテレツくぅんがあ!こりゃあ大変だす!!!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 17:05:48.33 ID:???0
>>703
そうそうキテレツってさ30分枠の中でぐっとひきつける謎めいた筋書きが神がかってるんだよね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 17:16:52.72 ID:???0
ドラえもんとキテレツの共演作品を視てみたかった…当時のクオリティーのままで。
キテレツたちが何らかの理由でドラえもんの世界にコウジキを使ってくる。
ジャイアンとスネ夫が裏山の繁みに隠されていたコウジキを発見。
いじってる内に壊す→キテレツたちが帰ってきて慌てる
キテレツ「大変だあ!!コウジキが!」
コロ助「大変ナリ!大変ナリ!もう帰れないナリよ!」
豚ゴリラ「おい!どうすんだよ!キテレツゥ!!」
トンガリ「マンマ〜!!」
勉三さん「大丈夫だす!町で部品を探せば何とかなるかも知れないだす!」
みよ「そうよキテレツくん!」
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 13:01:39.48 ID:P2OPmxX30
チンチンカイカイ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 15:51:23.72 ID:???0
ブタゴリラは作中で何回殺されるんだ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 15:51:10.35 ID:ylo8PRZI0
      /〉´ ̄ヽ
      ( i ○゜ i
       )人   .|
       /ノヽ\ヽ|
  ___.i;;. :  ;;`i.ノ
./ ヾ  .|;; ..  ..;;|  
.__ .\|;;. i  ..;;|
  _ノ\i_);   ...;;|
 ̄    .|;; i   ..;;|
     .|;; i   ..;;|
     .|;;   ...;;|
     .|;; i  ....;;|
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 18:37:06.07 ID:h3wMpWA10
トンガリBBAにモてるなあ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:53:03.15 ID:???O
作者はキテレツのアニメが一番好きって言ってたって話を何かで読んだことがある
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:42:37.51 ID:HXuKum2X0
実際に話も絵もよくできてるもんな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:05:32.40 ID:???0
>>65
主人公のQ太郎はダメで準主人公の正太郎もダメ。O次郎とP子で釣りあい取れている感じがする。
博士は出木杉ポジションか?
キテレツは主人公が優秀でコロ助がダメ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:25:08.48 ID:WIgXDz2c0
みよちゃんの夏服(ピンクのワンピース)が性欲をそそる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:22:12.01 ID:???0
今見るとキテレツって大人でも楽しめる
ドラえもんは流石に子ども向け
キテレツは背景の作画が安っぽかったのが玉に傷
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 20:46:58.77 ID:q+PdMC7X0
道具がどうでもいい回とかけっこうある
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 01:54:09.72 ID:paM62Ixz0
勉三がいい味出してるんだよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 15:45:56.92 ID:???0
サザエさんの甚六と違ってちゃんと大学に合格したからな。
757 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/27(土) 16:17:39.29 ID:???O
多分以外と感動するよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:36:38.93 ID:???O
>>753
ドラも昔は大人が見ても感慨深い内容のアニメだったんだよ。
キテレツのほうがすきだけど、やっぱりドラのほうがメジャーだしなあ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:09:28.65 ID:???0
今のドラえもんも大人になってから改めて見るとおもしろがなぁ。
F作の原作が基本そういう作風だからな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:14:45.82 ID:MjGQnonB0
みよちゃんのブルマ・・・最高だぜ!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:42:02.44 ID:???0
ドラえもんは道具がすごく多すぎて上手く使えば何でも出来るみたいな感じで、道具を使わないときは
ただ忘れてただけだったり思いつかないだけだったりって事が多いけど、
キテレツは道具自体が不完全での使用法に制限が多かったりする。道具の種類も少ない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:05:26.76 ID:gKCug0qp0
>>744

ドラえもんとキテレツのクロスオーバーは見たかったな。
もし「ドラえもん&キテレツ大百科」があったら、キテレツの作品世界はアニメ版最終回のその後って舞台設定で見たい。

自分としては、ボツった「ルルル!未知からのメッセージ」も見たかったけど。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:52:00.07 ID:???0
>>760
ドラでも末期にしずかちゃんのブルマ姿があったな。
世間では絶滅しているのに。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 08:30:47.96 ID:???0
>>761
キテレツの発明品が未来でひみつ道具の元ネタになったのではと勝手に思ってる
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 08:25:51.18 ID:9yba07Uw0
じゃあ、コロスケ→ドラえもん?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 01:43:41.58 ID:A6Bx3tw10
みよ「勉三さ〜ん!」

勉三「みよちゃん、学校の帰りですか?じゃあ、一緒に帰りましょうか」

警察「すいません。ちょっと、署までご同行願えますか」
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:46:07.13 ID:???0
しずかちゃんのブルマ姿の方がエロい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:57:06.76 ID:i4uIe7Tk0
魔美のすっぽんぽんエロい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 15:54:46.71 ID:bEuOESXo0
キテママが裸踊りしてる画像が見つかりません、どなたかお持ちでないでしょうか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 18:06:27.54 ID:wB1D38n50
エリ様が1番
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:17:51.49 ID:02BbQwSE0
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:51:16.24 ID:mJ3/eQbj0
チンプイのDVDが中古でも高騰してる。再発売希望
773井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/12/30(日) 09:18:40.82 ID:mn9LoIY30
22世紀VS江戸時代か
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:38:48.96 ID:e1x5+iRJ0
野ションを観賞したい藤子ヒロイン

1.エリ様
2.パー子、スミレ
3.魔美
4.みよちゃん
5.静香
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:35:06.81 ID:tDl5qeEL0
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:51:13.58 ID:???0
>>774
ビリ犬の前髪ぱっつんの子も追加
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:21:03.31 ID:fyUOnrsE0
藤子Aはよく知らん
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 09:10:50.87 ID:2AiRA60W0
>>774

不動の1位

清楚なアイドルの放尿というのがいい

エリさま同様、性格

あの真面目なみよちゃんの・・・

シャワー浴びながら
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:15:28.91 ID:QU9kOEom0
しずか「ドラミちゃん、今日はどんな道具を出してくれるの・・・?」

ドラミ「慌てないで・・・今日は、双頭バイブよ」
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 12:22:18.47 ID:???0
ドラの方がメジャーだけどキテレツ知らない奴もいないよな。
今の子供でもキテレツ知ってるし。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:55:38.92 ID:+DT4FDJM0
勉三とかみんな知ってるな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:26:28.76 ID:???0
たまにみよちゃんが一人で勉三の家にくるよな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 21:40:46.45 ID:Dxv00OKU0
近所の人「もしもし、警察ですか?ええ、小学生くらいの女の子が、一人暮らしの怪しい男の家に・・・。はい」
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:18:40.82 ID:???0
キテレツの先生の方がのび太の先生より怖いな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 17:07:12.73 ID:D48i6Bt70
みよちゃんの中の人が
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:41:03.24 ID:???0
さよならという駅から未来の汽車が旅立ち
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 11:30:37.06 ID:8FegEKfT0
あああ・・・
788 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/15(月) 02:20:52.43 ID:???O
勿論キテレツ大好き
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 08:41:39.38 ID:ENJWqYZrO
みよちゃんおはよう
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 09:24:34.05 ID:0Fx8NP9aO
http://comic.omocoro.jp/?eid=2039
キテレシ大百科とは
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:10:39.17 ID:4Gw9w6050
みよちゃんってプニプニしてそう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:15:44.28 ID:+c5rtx1/0
勉三がバブル期みたいな恰好でゆきさんを迎えに行く回、なかなかよかった
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:05:07.05 ID:/QZNwDGH0
キテママとみよちゃんとユキさんの3Pレズが見たい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:/8Nceg900
キテレツ大百科は、ドラえもんの逆だけど。普通に考えて、昔から大百科があったら、
キテレツのパパやおじいちゃん、それ以前のキテレツの先祖が子供の時に作品を少しづつ作って、
キテレツが生まれた頃には作品だらけになってないとおかしいだろ。キテレツのパパを見ると、
まるで、キテレツ大百科の作品を始めて見るような感じだったじゃん。大体、子供に
アルコールランプとか使わせる親がどこにいんだよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:/8Nceg900
航時機があるなら、未来からキテレツの子孫が来る可能性だってあると思わない。
100年後や200年後の未来から、ドラえもんみたいな感じのロボットが来て。
キテレツが発明しなくても、すぐに道具を出せるような奴が来るかもしれないじゃん。
また、40や50のキテレツが、未来からたくさんの発明品を届けるかもしれないじゃん。
やっぱりドラえもんが自然で、キテレツはドラえもんの改造作である。小学生にあんな発明品を
作る材料を買えると思う?航時機を作る材料なんて絶対に100万以上するぞ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:/8Nceg900
キテレツのパパが、金持ちの天才科学者に大百科を売ったら、キテレツは発明できなくなるけど、
その代わり、キテレツの子孫が未来ですごく科学の進んだ作品を送ってくるかもしれないじゃん。
ドラえもんでも思ったけど、22世紀があんなに文明が進んでたら、スネ夫やトンガリみたいに、
裕福な家の奴は、幼稚園の時から進化したタイムマシンに乗り放題だと思う。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:/8Nceg900
ドラえもんもコロ助もそうだけど、何でロボットがドラ焼きやコロッケを食べるんだよ。
ご飯や味噌汁、それから肉や魚までさ。普通はガソリンや灯油だろ。
また、キテレツ齋は本当にたくさんの作品を作ったのかな?だって本当に作ったなら、
徳川幕府が作品の1つや2つを使ってそれを歴史に残して、トンガリは小さい時から、
大金でそういう発明品の1つや2つを使って、キテレツ達に自慢すると思う。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:EV2+gHs00
藤子Fはそんな小さなことにこだわらないだろう

昔の漫画って設定とかおおらかでいいよな。今は細かすぎて・・・
読むほうも
799 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???O
勿論歓迎しましょう。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HuQe31eW0
しずかVSみよ子

だったら、みよちゃん
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:gwKY/Kd/0
キテレツ斎様、江戸時代にあんなにすごい発明を数多く作った天才なのに
ドラえもんのコンビニ本のおまけの話として載ってた人物紹介じゃ
当時、誰にも理解されないで不遇な人生を送ったって書かれてたぞ
不遇すぎるだろ…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Wa+yJs3Y0
勉三のほうが不遇じゃね?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>795
キテレツの子孫現るみたいな話も作れたのに、それがなかったのは残念だった
実はコロ助は、キテレツ死後も子孫の助手として生き続けたという設定なら
映画版のエピソードとして使えそうだ

>>797
その辺はキテレツ斎の品格が出ている気がする。あまり自分の発明品を
世に出したくなかったのだろう。自分の発明によって進みすぎる
文明社会の弊害を察知してたのかもしれない。だからこそ大百科は秘密とされ
神通鏡でしか読めないようにしたのだろう。たとえ知らない人間に焼き捨てられたとしても
キテレツ斎に悔いは無かったと思う。

それに考えようによっては、キテレツ斎は幕府に妙なものを作ったから捕縛されたのではなく
これらの進んだ技術を幕府によって独占するために確保したとも見れる。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:04TS44Km0
ドラえもんは未来から商品を持ってくるから自然だけど、キテレツは過去だろ。
江戸時代にそんな発明品があったら、太平洋戦争とかでたくさん使われて
キテレツが生まれた時には、大百科の発明品が普通にデパートに売ってると思う。
それと、キテレツには新潟に行った妙子とかいるけど、新潟の学校に転校したら、
普通はそこで新しい友達を作って塾に行ったり、スポーツチームに入ったりして、
東京の学校の同級生の事なんか忘れるって。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:peGKG3zt0
キテレツの家に大百科があったら、トンガリはもちろん、世界中の家に大百科があると思う。
だって、江戸幕府がキテレツ斎を処刑する時に、キテレツ斎の遺族から、発明品や大百科を
没収して、それを日本中から世界中に広めて、キテレツが生まれた時には、発明品だらけになってるはず。
806 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???O
確かに世界中がキテレツ家の発明だらけに為ってると思う
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:6H5vT1HyO
今サンテレビでキテレツ大百科第308話を放送してたが作画がいつもと違っておかしい不気味に感じた
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:yWlVW/qcO
未来の自分に不安を感じて確認に行くところとか似ている
キテレツではコロがお嫁さんに首を絞められる?場面があったよねぇ
豚がお嫁さん役を演じたような記憶が…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:eXewxpID0
みよちゃんを愛撫したい
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
キテレツ好きな人多いね
自分も好き

>>40
コロ助はかたつむりにブタゴリラと同じ名前は付けていないよ
こっちは平仮名の「かおる」ナリ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:UI8Bdd/CO
なぜ勉三は北海道大学を受験したのか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:bXMFyi5X0
キテレツには無理がある。あれだけの発明品を買うのには、多額のお金がいる。
いくら粗大ごみでいい部品があったとしても、古くて使えないからみんな捨てるんだろ。
何よりも、キテレツ斎が処刑された時に、彼が今ままで作った発明品と、彼が書き残した
大百科を幕府の人間が処分してしまったら。キテレツは何もできないのび太君になる。
813 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(7+0:8) :2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
当然キテレツを祝福しましょう
確かにキテレツを応援しましょう
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
ファミコン版のキテレツとドラえもんはどっちが上か
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Tk941Myr0
>>814 キテレツだwwwwwwww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:9t/J0bWT0
最初の発明が「キテレツじごく」だからな
地獄を発明って天才すぎる
817 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???O
当然僕は天国を依頼するよ
無論私は極楽を希望するよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:50:41.67 ID:aEESaPpf0
みよちゃんのモコモコヘアーが気になる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:03:05.88 ID:2mcufFROO
キテレツ大百科楽勝
キテレツ大百科圧勝
キテレツ大百科優勝
キテレツ大百科大勝利
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:58:16.15 ID:PP7Sgzu30
なぜだろう・・・しずかは好きになれないけど、みよちゃんはいける






1番は無論、エリ様だけど
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:24:28.40 ID:kSNzDtkj0
キテレツの脚本家の方が上ですね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:09:41.98 ID:U462pemJO
ぐえっへっへww
おいらは
オゲレツ大百科だお!
ほ〜ら、握ってごらん!
ぐえっへっへww
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:30:46.54 ID:???0
ドラえもんって単体じゃ役立たずもいいとこだよね
四次元ポケットもひみつ道具もドラえもんが元々持っている物じゃないし
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 01:21:14.63 ID:ZHIwS65z0
のび太に偉そうなこと言ったりするけど、当人もたいしたことないよな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:53:59.22 ID:???0
まあお前らよりははるかにマシ。
のび太にも負けてるんじゃね?子供だからのびしろがある分。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 17:16:33.07 ID:???0
のび太はむしろ勝ち組だな。
かわいい嫁がいるから。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 18:00:14.30 ID:???0
今すぐタイムパトロールはセワシを捕まえて処刑すべし
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:40:16.04 ID:rXDiMGEt0
断然キテレツ派
コロスケの声優さんの声に癒される
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 13:19:51.71 ID:icVZOyh10
黒山

大木

子安

堀江

平野
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:05:00.57 ID:5yvtz4xi0
みよちゃんがもっと脱げばキテレツ優勢なのに
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:51:29.43 ID:C/0yLJVA0
みよちゃんよりもキテママの入浴シーンがエロかった
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 18:19:42.77 ID:sWkvbAog0
しかしエリ様が1番
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:18:12.82 ID:???0
エリママが最高
834 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/29(日) 19:34:22.02 ID:???O
寧ろ逆に満足だろ
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 19:08:51.73 ID:???O
キテレツの将来

キテレツは 小学六年生の時に 浜中いずみとファーストキスを済ませ そして初体験を済ませる。
学力は 算数と理科は常に100点を取り 苦手だった国語も なんとか70点台をキープ

そんなキテレツに みよちゃんは ますますゾッコン
そして告白するが 断りキテレツは浜中いずみと交際する。みよちゃんはキテレツに振られるが みよちゃんはキテレツをあきらめ切れず ずっと好意は止まなかった、

そして浜中いずみとは順調に交際続けたが キテレツがアメリカ留学する時に喧嘩別れをし そしてずっとキテレツを想い続けてた みよちゃんが再度告白しキテレツが受け入れ交際開始

アメリカから帰国後は順調に交際を続けて 2人が30才直前に結婚し 2人の子供達と幸せに暮らす
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 19:18:59.87 ID:???O
みよちゃんの将来

みよちゃんは小学6年の時にキテレツに告白するが キテレツに振られる、
しかしみよちゃんはキテレツをあきらめ切れず ストーカーをしてしまう。
高校はキテレツと同じ学校を受けるが 理数科は受からず 普通科に進学。 キテレツへの想いは続いていた。その頃みよ子は他の男子から告白されるが断っていた。

そしてキテレツが浜中いずみと別れたのを知ると すぐさま告白し キテレツを見事略奪する
そしてみよ子はキテレツにファーストキスと処女をキテレツに捧げる

大学はキテレツはアメリカ みよ子は都内の大学に進学
二年ほどキテレツとは遠距離恋愛になるが 同じ遠距離恋愛経験者の妙子やブタゴリラの励ましとかもあり ますます親密に そしてキテレツが帰国後はますます親密になり
大学卒業後はみよ子はOLになるが
土日のデートの時にはセックスを重ねて
みよ子が29才になって キテレツと結婚

2人の子供 一男一女を授かる
837 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/10(金) 00:02:48.94 ID:???0
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:41:11.36 ID:+4MgKlwD0
>>829
黒木

大松

肥やし

ホリエモン

平野恵一
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:54:32.10 ID:???0
コロ助とドラえもんならばコロ助の方が可愛い
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 11:48:50.16 ID:TqYJU4jJ0
チャイニーズシリア慰杏空気プレン 沖縄海数の子焼きそば

チャイニーズ空気昼帯びプレン 沖縄海数の子焼きそば レディオスペシャル

チャイニーズ空気昼帯びプレン 沖縄海数の子焼きそば

チャイニーズ空気昼帯びプレン 沖縄海数の子焼きそば
841 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/06(木) 23:46:47.76 ID:???0
てんごくはよかろ?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 08:27:53.12 ID:hfb2o7te0
チャイニーズ光金空気プレン  沖縄海学校うどんそば

チャイニーズ交通混乱空気プレン  沖縄海学校うどんそば

チャイニーズ交通混乱空気プレン  沖縄海学校うどんそば

チャイニーズ交通混乱空気プレン  沖縄海学校うどんそば
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 16:14:49.23 ID:zC2jBtpD0
>>842
小松「ミニーだぞ」
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 12:26:16.26 ID:Q1+wN3Kv0
チャイニーズ密航フジサザエ光金空気警察プレン  沖縄海局員うどんラーメンそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレプレン  沖縄海局員マー君ラーメン焼きそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:29:34.11 ID:???0
明日は2代目みよちゃん役の本多知恵子さんの命日ですな。
846 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/17(月) 22:37:17.64 ID:???O
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 11:11:16.63 ID:Ha3AwaL10
チャイニーズ密航フジサザエ光金空気警察プレン  沖縄海局員うどんそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレプレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば
848 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2014/03/18(火) 01:13:35.62 ID:???0
てんごくはよかろ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 15:55:19.10 ID:XyIWxugwO
ブタコジラ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:58:54.48 ID:???0
ブタコレラ
851名無しさん@お腹いっぱい。
熊田の親父とおかみさんは人間が出来てる
息子をブタだのゴリラだの言われて
普通に出来るあの夫婦はえらい