AIKa(アイカ) TRIAL 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:40:42 ID:TMoUeS+W0
なんか>>926はやけに副官の肩持つんだな

副官って普段は上品装ってるけど
実は相当なDQNだぞ。
たまにかなりケンカ腰になったりイカレた言動してたり
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:44:55 ID:TMoUeS+W0
>>932
>副官が書き込まない時は副官の名前騙って
>書き込んでるじゃん、ここの荒らしは。

根拠は?
副官はトリップつけてないから本人かどうかもわからんし
何故か副官自身もトリップつけたがらないのは、本人も自演してんじゃねーのかと思うんだが。
俺はさっきから副官に批判的だが、それは長く見てきてるからそう思うってだけで
ここで書き込む時はID出せるように極力ageてるし。

むしろ異常に副官寄りの方が自演に見えてくる始末。
ていうか他人が副官の自演っぽくなってたときってあったか?
ファビョってる時も、明らかに本人にしか書けないような言動とレスだったが
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:18:52 ID:???0
俺は別に副官を上品だとも思ってないし痛い発言してるのも
知ってる。ただ、夢中になってるヲタクってのは基本的に
イタいもんだし喧嘩腰になってるのは俺の知る限りでは
荒らしがはたから見てもウザいくらい粘着してる時だけ
だったとおもうけど?イタい発言は少なくとも間違いなく
AIKaに関する話題においてだったし。

何度も言うけど、旬の過ぎたアニメに対して誰よりも
情熱を持って書き込んでるのは間違いなく副官だ。
ツッコミどころが多々あるのも、逆に俺達の書き込む
動機になって悪くないとすら俺は思ってる。
幼稚な考察なら「そこはこうじゃない?」って書けばいいし
マズい話題や方法論なら「それはマズいよ」って
注意してやりゃいい。だけど副官叩くヤツはAIKaの
話題には何のレスもしないクセに副官が画像や
動画をうpすると待ってましたとばかりに叩き始める。
ここの副官叩きは、AIKa自体には既に何の興味も
持ってないようにすら思える。書き込みの目的が
副官叩きとしか思えない。そんなヤツらの言いなりに
なるのは、副官がどんなにイタいヤツだとしても間違ってる。

不愉快ならここに来なきゃいいだろ?どうせ自分から
書くことは何もないんだから。過疎るのが見るに忍びないなら
来なけりゃいいじゃん。どう考えても君らの言ってることはおかしい。
「たまに来て書き込みたい」と思ってるヤツには、副官の存在は
便利に映るはず。まぁ、ハナに付くってのはわかるけど、
そういう時はスルーするのが2chルールだろ?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:42:13 ID:???0
少なくともID出せるようにした方が良いと思う。
それで書き込み数激減したら笑えるけどな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:51:51 ID:???0
どういう意味?常時ageろってこと?
トリップは常時付けるようにした方がいいとは俺も思うけど。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:52:06 ID:???0
なにか勘違いしてんじゃないの?
コテ禁止案は「アンチ副官対策」であって「副官対策」じゃないんだけどな・・・

まあ副官が嫌がるようなら薦めないけどさ
941副官 ◆mBIUICCA9A :2007/11/17(土) 22:00:47 ID:???0
>>937
お言葉有難うございます
この副官、胸が熱くなってまいります。


さて、このスレもいよいよ終わりが近づいてきました。
次スレの立て方と板については、私自身考えが揺れてはいますが、
今は「旧シリーズ独立」にして立てる板も「懐かし平成」板かな、と思います。

私は >>920 で下記の通り統合化を唱えました。
>新旧を統合し「総合」と称して運営しているアニメもよく見掛けますから。
>(例えば「一騎当千」「ローゼン・メイデン」)

しかし改めて考えるに、例に出したアニメは旧→新でキャラは共通しており、
なによりテーマが続いています。
その点AIKaは、旧とR−16では別作品と言うべきで、
統合するのはやはり無理な気がしてきました。

R−16と板が分かれたままでは過疎化が一層進む懸念もありますが、
10年前の作品であることを考慮すれば、それも仕方が無い、と割り切るべきかと。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:11:35 ID:???0
>>941
最後の部分に同意。
過疎って何が悪い?心配なのは落ちちゃうかどうかだけ。
本当にAIKaが好きな人だけが残ってマッタリやればいいと思う。

つーか落ちるその日までオレは見届けるよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:51:28 ID:???0
俺も敢えて統合する作業をする必要は無いと思うよ。
基本的には別作品だと思うし。スレを維持できなくて
統合させたいというなら受け容れてR-16の話も
させてあげればいい。こちらが「R-16はスレ違い」等という
偏狭な姿勢を持たなければそれで自然に移行するでしょ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:31:42 ID:???0
>だけど副官叩くヤツはAIKaの
>話題には何のレスもしないクセに副官が画像や
>動画をうpすると待ってましたとばかりに叩き始める。
>ここの副官叩きは、AIKa自体には既に何の興味も
>持ってないようにすら思える。書き込みの目的が
>副官叩きとしか思えない。そんなヤツらの言いなりに
>なるのは、副官がどんなにイタいヤツだとしても間違ってる。

そもそも副官に対して叩きを入れる人=DQNという認識に腹が立つ。
確かに彼に対してのレスははっきり言ってAIKaに関係ないものの方が多いことは事実。
でも、そういった書き込みと、真面目に副官に態度を改めて欲しいと思ってる人とを
一緒くたにする時点で、はっきり言って頭が悪い。

ずっと前から思うんだけど、副官に対しては何を言ってももう無駄だな。
なんというか、もう完全に増長してる印象しかない。
そもそも先述したような認識が副官本人に全くないのが我慢ならない。

再三断る感じだけど、別に副官の人間性や諸行為に怒りを感じてるんじゃない。
スレッドの一つの流れの中で、彼が一因として起きるやりとりを苦々しく思っている
人の、住人としての全うな主張を無条件で受け流すこの風潮に腹が立ってる。

そういう人たちの問いかけに副官がまともにレスしたのは>>147くらいだ。
しかもそれに対する弁明のみで、明確な答えは出さず終い。
>>925>>926だって誠意を持った上での住人の要望だと取れるのに、
そっちのけであからさまな擁護レスに対してだけ反応する。
この副官、胸が熱くなってまいります?ふざけんじゃねえよ!
こっちはあんたの話をしてんだよ!

結局自分にとって厄介そうに見えるレスは無視する彼の態度が先述した風潮の
一番の原因だと思う。
副官の態度を少しでも批判すれば即『アンチ』の仲間入りで『出てけ』か。
結局副官は自分の欲求を満たすためなら周囲がどうなっても良いわけで、
住人たちからのスレッドないし自分に対する誠意なんて鼻から感じられない
んだと思う。

住人としての正当な主張を無視されて古参がどんどん消えていく
今の状態が続くのは、悲しすぎるよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:12:13 ID:???0
>>941
エッ、次スレ立てんの?

止めても無駄だろうけど、今のまま立てても、
過疎るか、AIKa以外の話でレスが埋まっていくだけだぞ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:42:32 ID:???0
ではこのスレの残りを差し上げますので
思う存分AIKaについて騙って下さい。

どうぞ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:54:18 ID:???0
>>937
自演乙
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 02:01:00 ID:ichia8Js0
>>944
このスレっていつの間にか副官って人気者になってたんだな。
かつてこんだけ副官への擁護レスで埋まったことがあるだろうかね。

ID見れないからわからんけどな
みんな副官大好きなのか。俺はどうでもいいか、ちょっとウザイくらいにしか思ってなかったけど。

>>937
俺はこのスレに常駐してるけど、副官が不用意にうpしまくるのに対して注意したことあるよ。
でもひとつのレスの中にAIKaの話題が入ってないと、なぜ「副官への粘着たたき」認定されるのかわからん。
ageたら文句言われるし、ageなかったら好みじゃないレスは粘着荒らしか。
なんでそんな穿った見方になるんだ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 03:38:52 ID:???O
うるせーんだよおまえら。AIKaの話しろよ。アホとしか言いようがない。
950副官:2007/11/18(日) 04:31:42 ID:???0
昨日から、いつになくレスが進んでいます。
拝見して「勿体ない」という気持ちで一杯です。

私は、ごく普通の生活を送る、世間に埋没した一個人です。
その一個人が、遥か大阪の地より(「遥か」とは変な言い方ですが)、
ボソボソとつまらない投稿を繰り返している。
それに対して、皆様から様々にお相手をして頂ける。
有難くも勿体ないこと、と感謝を申し上げます次第です。
(いっそのこと「副官はここに居ます」と自己紹介をしたいくらいです)


AIKaの話に戻ります。
以前からときどきご紹介をしている「AIKaに肩入れをして命を縮めたアニメ誌」の記事です。
記事の対象は第1話ですが、そのテーマは何と「このパンツは誰か」!!
AIKaを紹介する上で、流石と言うか、最適この上ない特集です。
これは1997年4月26日発売号に掲載されました。
つまり第1話発売の翌日で、しかも4頁建て。
第1話の発売に合わせるために記事編集をした訳で、何とも凄い力の入れようです。

http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/2/6/265e2f04.jpg?blog_id=635724
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/d/8/d855a828.jpg?blog_id=635724
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/9/3/93b12d53.jpg?blog_id=635724
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/9/7/9724eb1b.jpg?blog_id=635724
951副官:2007/11/18(日) 04:46:12 ID:???0
上記の記事の1頁。右下隅の未来世界の説明文。
「首都は山梨県」とあります。

記事編集に際してはスタジオ・ファンタジアから取材をしたはずです。
つまりAIKaの設定では「首都は山梨県」になっていた訳です。
952藍華萌え:2007/11/18(日) 21:05:33 ID:???0
藍華の「ビスチェ」が思考成長型コンピュータを搭載した特殊液体金属か。
思考成長ってのはハーゲンのビーム銃に対する抵抗を身につけたのもそのひとつ
だろうけど、まだまだ奥が深そうだな。
953名無しんぼ@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:15:40 ID:???0
>>950
またしても神のデータをお持ちのようだ・・・
あなたには副官ではなく艦長、ゆくゆくはハーゲン様の称号をお送りしたい。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:27:20 ID:???0
艦長ってコテは昔いたんだよ・・・
副官のあつかましさにスレを去っていってしまったがな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:03:55 ID:???O
1000に近付くにつれ変な緊張感を感じてるのは俺だけではないはず。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:58:12 ID:???0
副官が勝手に建てるから心配ないだろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:02:34 ID:???0
副官って荒しみたいな奴だったんだな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:15:57 ID:???0
時代の先駆者とは往々にして疎まれるものだ。
959副宮:2007/11/24(土) 11:20:51 ID:???O
ですよねー
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:52:34 ID:???0
>>958
いったい何の先駆者だよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:14:06 ID:???O
副官マンセー!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:15:19 ID:???O
マンセー!マンセー!副官!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 07:20:17 ID:???O
副官は神!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 09:33:03 ID:???0
世界の副官!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:44:51 ID:???O
王者副官!
966副官:2007/11/26(月) 20:28:37 ID:???0
今日発売(いや、明日発売?)「ホビー・ジャパン」1月号の「トビモノ・ミュージアム」
山内作監の近況は「最近、忙しいです」とのこと。
山内作監が「忙しい」とは、ファンタジアではR−16に続く新たな作品の製作が
始まっているのでしょうか。

967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:34:03 ID:???0
光臨っ!!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:48:33 ID:???0
>>966
版権イラストで忙しいだけ。
969副官:2007/11/29(木) 00:23:34 ID:???0
「版権イラスト」をお描きになっているのですか。

来年2月発売「ナジカ電撃作戦」DVD・BOX用のイラストかな。
それとも、ひょっとして「AIKa」の新しいムックだったりして(ワォッ!)
・・・それは無い、か。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:01:32 ID:???O
あと31で二桁突入..
971副官:2007/12/01(土) 01:20:36 ID:upqnACLk0
ageます。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:35:23 ID:???O
じゃあ最後に歌詞駅伝!
スタート!!

『あなたの全て私の全部よ』
973副官:2007/12/01(土) 03:42:43 ID:???0
もう遠慮なんてしたくないから(I remember We got GD)
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 06:08:38 ID:???0
-------------終了-------------
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:21:06 ID:???0
好奇心のまま方位が回れば
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:23:53 ID:???0
きっと不思議な力が生まれる(Silent City,We'reSALVAGER)
977副官:2007/12/01(土) 22:34:57 ID:???0
いつか沈んだ水の都の
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:26:09 ID:???0
極厳修行は 楽しい
極厳修行は 楽しい
日々の修習 怠らず
日々の捨断 頑張って ※全力で!
必ず 解脱するんだ ※手を抜くな!
必ず 成就するんだ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:35:02 ID:???0
アンインストール
アンインストール
980副官:2007/12/02(日) 16:07:44 ID:yAp8v//N0
2ちゃんねる全体が何か変です。
ageます。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:46:00 ID:hP/Fr+bq0
摩天楼を探し出してみせる(Don't be afraid-Come together)
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:22:11 ID:???O
太陽が照らしだす全ての物を
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:28:28 ID:???0
西から昇ったお日様が
984名無しさん@お腹いっぱい。
やっぱりね子供じゃダメなんだよ、大人な藍華さんカムバーッ区!!