AIKa(アイカ) TRIAL 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1皇 藍華

OVA第1話発売爾来10年にして、2007年4月OVA新シリーズがスタート。

そこで、旧シリーズはこの「懐かしアニメ平成」板に移管して続行です。
(新シリーズは「アニメ2」板にスレが立っています)

監督/西島克彦
作監/山内則康
制作/スタジオ・ファンタジア

公式サイト(新旧両シリーズを併載)
http://www.aika-sumeragi.jp/
有限会社スタジオ・ファンタジア
http://www.studiofantasia.co.jp/
ライブドアしたらば掲示板/「AIKa」ファン集まれ!!
http://jbbs.livedoor.jp/movie/891/
2皇 藍華:2007/04/21(土) 21:40:21 ID:LcVtILTs0

AIKa・旧シリーズのライン・アップ

(1)ビデオ/LD(発売バンダイ・ビジュアル)
  第1巻(1997.04.25 27分)TRIAL1「美しきエージェント」
  第2巻(1997.06.25 30分)TRIAL2「NAKED MISSION」
  第3巻(1997.09.25 30分)TRIAL3「TAKE OFF POSITION」
  第4巻(1998.01.25 30分)TRIAL4「宇宙に咲く華」
  第5巻(1998.05.25 25分)SPECIAL TRIAL
  第6巻(1998.08.25 25分)TRIAL5「黄金のデルモ作戦」
  第7巻(1998.12.18 29分)TRIAL6「白銀のデルモ作戦」
  第8巻(1999.04.25 29分)TRIAL7「決戦突入!デルモ基地!!」

(2)DVD(発売バンダイ・ビジュアル)
  第1巻(ビデオ/LDの第1巻〜第3巻を収録)
  第2巻(ビデオ/LDの第4巻〜第6巻を収録)
  第3巻(ビデオ/LDの第7巻〜第8巻を収録)

(3)DVDリマスターBOX(発売バンダイ・ビジュアル)
  2007.01.26(金)発売。
  画像内容・特典等の詳細は公式サイトに記載。
3皇 藍華:2007/04/21(土) 21:42:01 ID:LcVtILTs0

新シリーズ・スレ(「アニメ2」板)
AIKa(アイカ)R−16 VIRGIN MISSION:1
(2007/04/06〜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1175790838/

旧シリーズ・過去スレ
AIKa(アイカ) TRIAL 8
(2007/01/15〜2007/04/07 レス1000)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1168793552/
AIKa(アイカ) TRIAL 7
(2006/09/02〜2007/01/16 レス1000)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1157125219/
AIKa(アイカ) TRIAL 6
(2004/12/15〜2006/09/04 レス1000)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1103117157/
AIKa TRIAL 5 続編を待ちながら
(2004/03/21〜2004/10/18 レス301)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1079814900/
AIKa TRIAL・4 パンツ丸見え〜
(2003/03/23〜2004/04/10 レス989)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1048428946/l50
AIKa TRIAL 3 デルモゲニィもよろしく
(2002/07/07〜2003/03/23 レス868)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1025979680/l50
AIKa ☆ TRIAL 2 パンチラ爆発!
(2002/03/08〜2002/07/02 レス352)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1015520713/l50
AIKa ☆ TRIAL 1
(2001/09/24〜2002/03/15 レス1000)
http://comic.2ch.net/anime/kako/1001/10012/1001263120.html
AIKaは暴力アニメ 
(2001/08/24〜2001/09/24 レス373)
http://salad.2ch.net/anime/kako/998/998618642.html
4皇 藍華:2007/04/21(土) 21:43:58 ID:LcVtILTs0
「AIKa」声優さんデータ

「メタルギア」との比較です。
前スレ「TRIAL 8」レス22さんの労作を転載させて頂きました。

皇藍華(声:佐久間レイ)
相田りおん(声:小西寛子)
相田郷造(声:大塚明夫) ソリッド・スネーク
ガスト・タービュランス(声:小杉十郎太)ノウマン(ANUBIS)
バ・バンドラ(声:京田尚子)
メイピア・アルキメタリア(声:玉川紗己子)
道草旬太郎(声:小野坂昌也)
ルドルフ・ハーゲン(声:塩沢兼人)フォックス
ネーナ・ハーゲン(声:田中敦子)
ホワイト(艦長)(声:永島由子)テリコ
ホワイト(副官)(声:平松晶子)
ゴールデン(ビアンカ)(声:高山みなみ)
ゴールデン(リエ・ペトリヤコワ)(声:大谷育江)
ゴールデン(サニア)(声:長沢美樹)
ゴールデン(トニア)(声:井上喜久子)ローズ、ザ・ボス
ホワイト(ミナ・エツコ)(声:岡村明美)
ホワイトN(声:夏樹リオ)
ホワイトP(声:林玉緒)
ホワイトR(声:佐藤ゆうこ)
ホワイトS(声:田中涼子、岡村明美)
ブルー(ヴァレリー&ピエール)(声:新山志保)
ブルーX(キャサリン)、ピンクリーダー、ピンク(スージー)、ブラック(かな)(声:山崎和佳奈)
ブルーY(声:高橋あつこ)
ブルーV、ピンク(ビビアン)、ブラック(さえ)(声:三橋加奈子)
ブルーW(声:高村綾子)
ピンク(リズ)、ブラック(ゆき)(声:鈴木裕美子)
ピンク(ベティ)(声:竹内順子)
ブラックリーダー(声:西原久美子)
ブラックH、ブラック(みさき)(声:田上香織)
ブラック(声:笹本優子、倉田雅世、村井毎早、津村まこと)
5副官 ◆mBIUICCA9A :2007/04/21(土) 21:45:59 ID:LcVtILTs0
皆様、どうぞ宜しくお願いいたします。

「AIKa」新シリーズもたけなわということで、
本スレの維持継続には苦労しそうですが、頑張りましょう。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:56:12 ID:???0
やっぱりね子供じゃダメなんだよ、大人な藍華さんカムバーッ区!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:00:12 ID:???0
沖縄の皆さん、右翼の陰謀にだまされてはいけません!
4月22日は民主、社民、共産が支援する革新統一候補に投票しましょう!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:06:30 ID:LBk8uKvm0
俺正直に言う…藍華さんで抜いたことあります
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:08:45 ID:???0
俺も藍華さんで抜いた。1話のシャワーシーンとか2話の変身解除とかね。
デルモは6話のリエがお気に入り。
10副官:2007/04/21(土) 22:11:32 ID:???0
皆様、早速に投稿を頂き有難うございます。

この板は「sage」にするとIDが「???」になるのですネ。
これは、自作自演もご自由に、ということですか。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:26:58 ID:???0
大人藍華さんはたまらんよなあ
なんかいろいろ責められたい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:32:13 ID:???0
藍華はナジカよりもエロい。
ナジカは1歳上だが幼い。多分処女。
しかし藍華は絶対に経験している。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:40:41 ID:???0
>>12
>エロい
藍華は何かというとすぐに裸になる
>経験している
相手はやっぱ郷造じゃね
二人だけに通じる会話をチョコチョコしているし
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:44:01 ID:???0
経験してるかもしれないけど、藍華は変身する時オルタネートに
マンコとアナルに挿入されるわけだが、最低限震災で死にそうになった時点で
変身してるので、卿造に発見された時には既に開通済みと考えられそう

更に変身のたびに犯されてるから、他の誰が相手でも満足は出来なさそう
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:57:20 ID:???0
今夜もトレーラーの藍華の部屋からはあえぎ声が

郷造「また今夜もオルタネート・オナニーをしているのか・・・」
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:10:23 ID:???0
藍華さん、超人ハルク(変身後)にダブルフィストされたらどうかな?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:32:57 ID:???0
>>15
なんで知ってるんだ郷造w
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:48:45 ID:???0
>>17
藍華を想像しながら郷造も自分のナニをしごく
郷造の勃起を盗み見て、りおんもオナニー
ついに3人同時にあぁーという声をあげる

通りすがりの人「また今夜もこのトレーラーはオナニーをしている」
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 08:20:46 ID:???0
そして休日はドライブオナニーへと繰り出す
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:14:01 ID:???0
R-16の方は今のとこ全然だめだな。
パンツと裸は健在だが・・・
華奢すぎるよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:41:30 ID:???0
>>19
>ドライブオナニー

藍華がトレーラーの運転。
服は上だけ着用で、下はスカートもパンツも無しのスッポンポン。
運転席は高いので外からはバレない。
そんな変態的なことが藍華の隠れた趣味。

22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:05:12 ID:???0
>>20
皆んな華奢だよな。リサコ先生もあんまり迫力ない
山内作監の絵がそうなってしまったからだろうが、
絵柄が変化したというより、力が無くなったという気がする
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:25:34 ID:???0
デルモ軍団かもーん。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:56:10 ID:???0
>>23
それはR−16でもやってるじゃん
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:28:17 ID:???0
ネーナがパンツを穿かされるシーンおっきする
少し照れている所もハァハァ
あと最中の描写なくていいから藍華さんはハーゲンにあのまま抱かれて欲しかった…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:57:47 ID:???0
>>25
穿かせる前だが、ネーナがそれまで穿いていたパンツはどうなったんだっけ
自分で脱いだのか、ハーゲンが脱がしたのか
あのシーンの前の印象がない

ところで、藍華はハーゲン編では殆ど裸だよな
服を着ているシーンの方がすくないや
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:26:50 ID:???0
>>25
>あと最中の描写なくていいから藍華さんはハーゲンにあのまま抱かれて欲しかった…
同意。
ってか、本人もちょっとはやりたかったんじゃねぇの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:25:06 ID:???0
>>27
まんざらでもないだろう。おだてられてお上手ねって言ってるし結構その気だな
あのベッドシーンでの俺の希望展開は、ハーゲンの心変わりは…でハーゲンが迫った所暗転。
次のシーンは数日後の早朝、甲板でデルモ達が騒いでいる。そこで見張りのデルモがやられたのを発見する。
艦内に侵入者(ガスト)がいるとの報告を受け、ベッドから出てガウンを羽織り司令室に向かうハーゲン。
そしてそのベッドにもう1つの人影が。
ズームアップしそこに居たのは裸で眠る藍華さん…

こんな感じで救出して欲しかったよガスト…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:54:44 ID:???0
そんなことになれば、第6話辺り(秋だよな)では
藍華さんのお腹が大きくなってるよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:17:32 ID:???0
>>28
いいね〜あの後に数日間ハーゲンとしっぽりハメハメしたんだな(*´Д`)ハァハァ
って言うかハーゲンと寝て具合が良かったのか…たまんね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:33:11 ID:???0
>>30
その言い方は「俺もハーゲンに抱かれたい」って読めるぞw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 14:45:49 ID:???0
普段アニメは見ない・買わないが、AIKaはあまりにも衝撃的だったため忘れることが出来ず、
リマスターボックスを買った。
R-16はもういいから、AIKaの続編を出して欲しい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 15:23:17 ID:???0
リマスターで初めてAIKa見た口なんだけど。
黒デルモって任務に失敗すると超キツイおしおきされるって書いてあったのにワロタw
5話の私服の奴らとか、6話の変装解かれた奴とかも三角木馬とか尻叩きされたってことかw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:45:39 ID:???0
5話で藍華さんが裸にされて体の中を調べられた時、検査項目には一体何があったんだろう…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:01:27 ID:???0
>検査項目
あらゆる検査器具で藍華の穴という穴を全て
肛門検査では浣○もして

その検査器具だけど、ぶっつけ本番では操作が出来ないわけで、
当然事前に練習をしたはず
となると、リエをはじめとしてデルモ同士でお互いの穴という穴を
検査しまくった
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:12:51 ID:???0
前スレでビアンカがレズが入ってるとかいわれてたけど、
デルモにレズもしくはバイセクシャルは珍しくなさそうだ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:37:32 ID:???0
他ならぬトップとナンバー2が率先垂範してレズだものw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:06:32 ID:???0
あの大きさの船には百人以上の乗組員がいるわけだから、毎日ハーゲンが順番に相手したとしても
次のセクロスまで4ヶ月は待たないとダメだろうしな
あの組織は男はハーゲンだけだし違う世界に目覚めるのもしかたなしだな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:26:51 ID:???0
>百人以上の乗組員がいるわけだから、毎日ハーゲンが順番に相手したとしても

3巡目でハーゲンは衰弱死すると見た。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:44:53 ID:???0
いや、デルモって殆ど処女だよ。
公式設定じゃなかったかい?
白は違うけど。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 08:57:05 ID:???0
パンチラのなかでも、ちょうど股間のとこが )▽( みたいになってる
)(の部分がすげえツボだ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:39:06 ID:???0
ノシ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:49:07 ID:???0
青デルモで一人パンツはいてないザコがいるよね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:17:39 ID:???0
もう何がなんでもパンツが見えるアングル!!ってより
パンチラのが興奮したりする。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:12:58 ID:???0
大人アイカと子供アイカ、キャラ違いすぎ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:27:33 ID:???0
そうか?根本は変わってない気もするが。
そりゃガキだから落ち着きは無いけど。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:52:29 ID:???0
アイカさんがデータの為にハーゲンと寝ようとする所、シティハンター5巻の冴子と同じなんだが
しかも相手は女の兵しかいない国の国王。なんかセクロスするまでの流れも…
やはりスケベな男の考えは似通ってくるモンなんだなと思った春の午後

ちなみに両作品好きだし批判の意思はないっす
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:10:49 ID:???0
>>43
>青デルモで一人パンツはいてないザコがいるよね

エェー!?


49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:21:40 ID:???0
コナン見た後だとリエタンの声が光彦にしか聞こえなくてハァハァ出来ないorx
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:47:59 ID:???0
>ハァハァ出来ないorx

やっと手に入れた大切なお姉さまのFD
それを他ならぬ藍華本人に踏み潰されて、なみだ目でバカぁー

このシーンは?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 04:40:47 ID:???0
最終巻の遊覧船で襲われるシーンでロケットランチャーで狙いをつける青デルモ
の娘がメチャかわいい。ナウシカっぽい。今の島本さんなら声当ててくれそうだな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:59:14 ID:???0
一番エグいパンモロシーンってどこだろう?
個人的には
黒デルモ→1話で背負い投げされる子
青デルモ→7話で最初の爆風で大股開きになる子
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:15:23 ID:???0
5話の回想シーンで出てくる血を流して倒れている子は?
ビアンカとヴァレリー(特にビアンカ)が悲壮な顔をしていたシーン。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:21:40 ID:???0
>>53

いや、そういうエグさじゃなくw

なんというか【マンコー】って感じのエグさだろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:40:58 ID:???0
>>48

黙れよ服観
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:28:53 ID:???0
ようやくBOXを買った
懐かしすぎて涙ぐんでしまった
中学生の頃あんなエロアニメ見てるのかよエロ女!といわれたこともいい思い出だ

ネーナかわいいよネーナ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:36:25 ID:???0
>>56
>懐かしすぎて涙ぐんでしまった

男がこんなアニメで泣いてはイカン・・・って、女かよ!
それも女子中学生の時に見た!?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:13:37 ID:???0
マサル目当てでワンダフル見てたのをそのまま視聴
その前にパンツに★マークのついたCMを見たことあったから存在は知ってた
おかげで人としてのまっとうな道を踏み外してしまった
後悔はしてない…
コマ送りしながら見てたのも本当いい思い出だ!

黒デルモかわいいよ黒デルモ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:15:22 ID:???0
もっと〜もぉっとおおおおおおおおお〜♪
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:19:47 ID:???0
ワンダフル内のアニメて
内容はどんなのなの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:19:14 ID:???0
OVA版AIKaを一部カットしただけのもの。
谷村新司も見てたそうで「あのアニメいいね〜」って
ワンダフルガールに話しかけてきたそうだ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 05:35:08 ID:???0
相変わらずスケベーだな、チンペイは
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:16:44 ID:???0
パンツが食い込んでる描写は最近結構見かけるようになったが、
クリ○○○が浮き出てるっていうのはこのアニメが初じゃないか?

64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 06:17:57 ID:???0
てst
65副官:2007/05/11(金) 22:48:02 ID:zDH6SwmJ0
やはりこのスレはネタ切れ気味ですね。
スレ立人として面目ないことです。

とにかくdat落だけは回避せねばならず、取り敢えずageます。
66真海エリ激萌えさん:2007/05/12(土) 02:11:50 ID:Qdkdw93pO
私も保守させて頂きますね。
67作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 01:08:29 ID:???0
>>61
やはり本物は違う・・・
そういや山内さんと似てるよね。年も近いし。
68副官:2007/05/13(日) 01:30:30 ID:???0

リマスターBOX「初回限定版」

ヤフオクではプレミアが付いています。

以下はヤフオクの落札実績です。
私なりに落札金額の推移を推測してみます。
(1)発売後〜3月頃=安値
  これは「所有するのはコピーで十分。DVDの現物は不要」という購入者が、
  購入して→すぐにオークションに出品したからだと思う。
  彼らは購入資金の回収を急いだので、結果として低い開始値付けで供給過多になった。
(2)4月以降=プレミア付
  不要出品が一巡して「実需の時代」となり、商品供給が少なくなった。

13,100円 2007.01.28 / 14,000円 2007.01.30
14,000円 2007.01.30 / 12,000円 2007.01.31
14,500円 2007.02.01 / 11,500円 2007.02.02
12,000円 2007.02.02 / 11,000円 2007.02.04
15,000円 2007.02.05 / 11,000円 2007.02.09
14,500円 2007.02.12 / 15,000円 2007.02.24
12,000円 2007.03.04 / 14,280円 2007.03.13
16,110円 2007.03.14 / 12,500円 2007.03.14
11,000円 2007.03.15 / 13,500円 2007.03.16
14,000円 2007.03.23 / 17,500円 2007.03.25
14,810円 2007.03.31 / 14,520円 2006.04.06
14,100円 2007.04.27 / 25,500円 2007.04.30
22,500円 2007.05.03 / 20,000円 2007.05.07
25,500円 2007.05.12
69副官:2007/05/13(日) 01:32:24 ID:???0
>>66
ご協力頂き、有難うございます。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 07:40:38 ID:???0
近所のジャ○コの中に入っている小さなCD屋さんに
定価だけどずっと売れ残っているよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 12:30:59 ID:???0
ジャスコでこういうの予約したり買ったりはありえんだろうな・・・
かなりプレミアで希少価値にでもならない限りは・・

ポイントもつかないし、割引もないし
72真海エリ激萌えさん:2007/05/13(日) 16:32:07 ID:???O
>>69
こちらこそ宜しくお願いします。
当たり前の話ですが、ホントに欲しい物は予約するのが確実ですね。
73副官:2007/05/13(日) 18:11:37 ID:???0
>>70
>定価だけどずっと売れ残っているよ

定価購入→ヤフオク出品=5000円くらい儲かりそうですね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:10:31 ID:???0
自分がどんなにとんでもない発言をしているか、
書き込む前に一度熟考してくれる?
75副官:2007/05/13(日) 20:32:40 ID:???0
R−16スレは悪口の嵐です。
あそこまで「R−16憎し」とあげつらうことはない、と思うのですが。
本スレだかアンチ・スレだか判りません。

スレの流れも変な感じがします。
R−16への悪口が、返す刀で、旧シリーズを否定する意見まで出ています。
76いえ貴方に言っているのですが:2007/05/13(日) 21:07:03 ID:???0
もう一度書きますが、
自分がどんなにとんでもない発言をしているか、
書き込む前に一度熟考してくれる?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:23:13 ID:???0
批判しないことが作品への愛情だと思ってる奴に何言っても無駄。
そもそも根本的に2chを理解してないし。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:41:30 ID:???O
これはリアルにアンチスレが必要な流れですな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:32:11 ID:???0
アンチスレに副官が来ないんなら歓迎だな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 02:06:59 ID:???0
本スレ事態が人稲杉なのに、アンチスレなんか建てても余計寂れるだけだろ。

あと、R16は叩かれてもしょうがないところだと思うけどな。
パンツとオッパイ以外はフルモデルチェンジみたいなもんだし。
今までのAIKaオタとは明らかに路線の違うオタ向けだろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 02:15:38 ID:???O
>>79
いくらAIKaに関係するスレでも、副官はアンチスレには来ない
・・・と思う
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 07:46:22 ID:???0
>>75
ちょっとマジレス失礼しますよ。

そんなこと言ってるんだったら2ch辞めたほうがいい。
というかこれが2chだと割り切るべき。

そもそも、
『さあ、みんなで楽しくAIKaを語り応援(厳守)しようじゃないか。』
なんてBBS、どこで立てたって盛り上がらない。
せいぜい発言者同士でゴマ擦り合うのが関の山。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 11:56:00 ID:???0
作品にダメ臭があったり、明らかに求められていない路線変更があれば
例え本スレでも叩かれたりして当然。
社員スレじゃないんだから。

それでも普通は信者が頑張ってアンチ意見を否定したりすることもあるが(コレは実際良くないことだが)
寧ろ今回のR16は、今までの信者こそが叩きに入っちゃうような出来・路線だしなぁ・・
どうしようもない。恨むならスタッフを恨むしかない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:13:25 ID:???0
R-16を正統な続編と考えるから評価が低くなるんだよ
番外編のような物と思えば旧作に並ばずにすむでしょ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:19:48 ID:???0
続編だろうが番外だろうがAIKaの名を冠してる限りは旧作と
比べられて当然。そして叩かれるのも仕方ない出来。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 11:08:26 ID:???0
R-16を嫌うのは、みんな年増好みってことかな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 16:37:54 ID:bdD22K9V0
単純に萌え狙いに走られたのが嫌なんだろ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:25:37 ID:???0
ガチエロまで行かなくてもエロまでは逝って欲しかったな
あれじゃチョイエロだ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:36:04 ID:XhptU9bN0
最近規制が厳しいからな。
OVAとは言え、あれでも頑張ったんじゃないの

それともAIKaのときみたいに、裸は一巻で様子見したとか。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 16:57:25 ID:???0
>>89
あれっ、1巻って、変身シーン無かったっけ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:11:22 ID:UcvY5Fej0
一応シャワーシーンとかもあったけど
あけっぴろげになったのは二巻からだし
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:32:48 ID:???0
1話でシャワーシーンや変身シーンといった直接的なエロシーンより
パンツの方がウケたんで、作品の方向性が決まっちゃったんだよな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 02:27:39 ID:jxQHbR6f0
でも、その割には二巻から裸になりまくってなかったっけ?
俺は逆にパンツシーン減ったなぁ・・・って思った。

四巻以降の話ならば同意だ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:12:39 ID:???0
一話→パンツ中心
二話→おっぱい中心
三話→全裸
こうなればいいのに
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:18:27 ID:???0
全裸って何もエロス感じないからいらないよ by変態
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:36:56 ID:???0
>>92
山内氏がデルモ気に入っちゃったしね、その上で藍華はオバサンとけなしてたし
どうしたって藍華よりデルモ寄りな内容になっちゃうよ
R-16なんて名義こそ西島監督だけど実質山内氏が監督みたいなもんだし
97副官:2007/05/19(土) 18:21:58 ID:???0
旧シリーズ・ファンの皆様におかれましては、首尾よく「リマスターBOX」初回限定版を
購入され、特典のCDを楽しまれていることと拝察申し上げます。
特典CDは、長らく入手困難であったAIKaのCD/SCDをコンプしており、
実に有難くも素晴らしい企画であります。

ただ惜しむらくは、ヴォーカル曲の「歌詞」の掲載がありません。
そこで、ここにSCDをスキャンいたしましたので、皆様どうぞご参考として下さい。
(と、さりげなく持ち物自慢をしてみた)

http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/9/5/95477784.jpg
(画像が小さくてよく見えない場合は)
画像の右下隅の内側1センチくらいのところへカーソル=矢印を持っていく。
5秒ほどすると「拡大マーク」が現れるので、それをクリックすると大きくなる。
98副官:2007/05/19(土) 18:58:47 ID:???0
う〜む、私の >>97 の「首尾よく、購入され」は日本語として変です。

「首尾よく、入手され」
或いは
「発売後、早速にご購入され」

とすべきですね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:05:19 ID:???0
日本語として正しくてもウザいのは変わらん。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:23:10 ID:/Au2836y0
ウザイ上にこういううpしていいのかよ。
それでAIKa信者のつもりか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 11:47:03 ID:???0
>>97
>>(と、さりげなく持ち物自慢をしてみた)

だーかーらーデジカメ買ってAIKa展示室を撮影してHPに掲載すれば
ネタとしても面白いですよと言うんです、それだけの為に買う価値有りますよ
102副官:2007/05/20(日) 17:10:53 ID:???0
>>101

>それだけの為に買う価値有りますよ
実はデジカメを購入しました。
家電量販店で、チョイ古の2006年型を(約3万円でした)

>AIKa展示室を撮影
いつかやりましょう。
103真海エリ激萌えさん:2007/05/22(火) 21:44:21 ID:???O
将来AIKaはハイビジョン化してブルーレイディスクで発売されるのかな?
104副官:2007/05/22(火) 22:14:48 ID:???0
>>103
>ブルーレイディスクで発売されるのかな?

ドヘー、こちらの財布が保たないです。
105真海エリ激萌えさん:2007/05/22(火) 22:48:19 ID:???O
>>104
15周年記念あたりにコンプリートBOXとかありそうですね…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:36:38 ID:???0

つ LD・DVD・BLD・HDDコンプリートメモリアルBOX (¥96,000円)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:24:40 ID:???0
VHSも付けてくれ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 15:08:02 ID:???0
ねぇねぇ、本スレはどっち?
コスプレが販売になるみたい。炊き付けるだけ焚き付けてさっぱり売れなかったら
みんな責任取ってよねw
109副官:2007/05/26(土) 00:27:18 ID:???0
>>97 でSCDの歌詞をスキャンしました。

SCDのジャケそのものをスキャンします。
(拡大クリックすると→上は普通サイズ画像/下は詳細が判る様に大画像)

SCD第1弾
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/7/f/7f5df17f.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/4/4/443325c7.jpg
記念すべきCD第1弾。
しかしパンツが無い。かろうじて裏ジャケにりおんのパンチラ。
地味ですナ〜。ここからはアニメ「AIKa」の本編をとても想像できません。
また、藍華さんの表情も何となく変です(「目」がやや吊気味?)

SCD第2弾
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/b/8/b82e414b.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/7/6/765fe55e.jpg
藍華さん、スタイル抜群。スラリとしてカモシカみたい。
藍華さんのイラストは、ボテ腹=下腹が出ているものが多いのですが、これは違う。
私は数あるAIKaイラストの内で、このスタイルが最高だと思います。
山内作監、会心の1枚でしょう。
でも、裏ジャケは手抜き=表ジャケの使い回しですね。

SCD第3弾
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/c/e/ce36c5cc.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/4/6/469d6005.jpg
このジャケは一体何ですか?アニメ「AIKa」と関係がありません。
左=表=筆入れ/シャーペン/ノート/定期券
中=裏=高校のキャンパス風景(花束を持って記念撮影=卒業式か?)
右=1枚の紙=「藍華+りおん」は実は「付録」なのです(裏は白紙)
コロムビアは、このSCDが店頭に並ぶ様子として、何を考えてデザインをしたのでしょう。

SCD第4話
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/4/d/4dc30c98.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/3/6/362ae9dd.jpg
珍しや、裏ジャケに司令の「ゴールデン・デルモ制服」の姿。
しかも藍華さんと二人で仲良くお散歩?
細かく見ると、二人の太ももの間に僅かなスキ間があります。
このこだわりが山内クオリティーです。
表ジャケに戻って見ると図柄がややこしい=足がいっぱい、です。
果たしてこの意図は・・・
110副官:2007/05/26(土) 00:29:03 ID:???0

第3弾と第4弾を合体してみると
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/c/f/cf223ee7.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/c/8/c8fc61c7.jpg
そうです、これが意図です。
何と藍華さんと司令が生足を絡めあっている!!
敵同士のトップが、実はそういう怪しい関係であった、という衝撃のカミング・アウト。
そういうことならば、上のSCD第4話・裏ジャケの「二人でお散歩」も納得です。
この後、二人は仲良く手を繋いだりして・・・

番外・冠二郎「炎」
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/6/e/6e294931.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/b/a/ba6a5410.jpg
「AIKa」のボーカルは以上で全て・・・ではありません。
そうです。郷造も歌っている「炎」があります。
さぁ、我々も声を挙げて、
♪燃えろ、燃えろ、燃えろ〜(ファイヤ、ファイヤ、ファイヤ〜)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 04:09:25 ID:???0
本 ス レ は ど っ ち で す か ! ! ? ?
TRIAL9まで来てるからこっち?
スルーして一人で盛り上がるの辞めてもらえます?
旧作はこっち、新作はあっちと細分化したいのは副官だけじゃないのか!?面倒なんだけど。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 08:24:23 ID:???O
>>111
こっちのスレはリクがあって立てられましたが、何か?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:34:59 ID:???0
>>111必死杉
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:16:43 ID:???0
>>109
                   ,ィヘ了「厂{  乃ブ\_
                   _> >'' "´  ̄ ̄ `''<∧l>、
                  (/   〃     ヽ \ ハ
.                  /,/ / /イ!      ハ  ',巧 ',
                 /〃 l / !l   {     !l   Y  !
  ┏┓  ┏━━┓   l/li  lィ!‐、 { {  lヽ- 、 !|  j  ll          ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃     .{{  :N   ヽ\_{ \ リ  /   l          ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━\ハ ,ィ=ミ   ィ=ミV!iイ }i  l━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    i`ハ/// '_ /// j レ' !! l        ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ リ_|i >、 `ー'  ,.ィ .| | jLiァゝ-、━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃    ./  | |__,≧r=≦チ{_/ ル´(、   〉      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛    ({    l | |   人.  / / __ぅヽ {.      ┗━┛
115副官 ◆mBIUICCA9A :2007/05/26(土) 21:07:02 ID:???0
>>111
新旧スレを分離した理由をご説明いたします。

前スレ「TRIAL8」が終了した時点で、次スレをどうすべきか悩みました。
と、言っても方針は二つに一つです。
 @新旧併設して続行する(「アニメ2」板で)
 A新旧を分離する(新は「アニメ2」板/旧は「懐かし平成」板で)

分離する理由として
@以前からスレの更新の度に「5年以上経過しておりアニメ2には馴染まない」という意見があった。
A新シリーズは「AIKa」を冠してはいるものの、趣は旧シリーズと別物の様に思える。
BTRIAL8の投稿を見ると、その殆どが新シリーズを対象にしている。
Cその流れでは、併設したのでは、旧シリーズは投稿がしづらくまた旧シリーズの投稿が
 新シリーズの投稿に水を差す。

分離の欠点としては
@板が分かれるので不便になる。(まさにご指摘の通り不便になりました)
A「AIKa」という作品に対する一体感が薄れ→過疎化して→新旧両スレ共倒れになるかも。

しかし全てを満足させる都合の良い方法もなく、二者択一の結果「分離」を採用した次第です。

>本 ス レ は ど っ ち で す か ! ! ? ?
新旧それぞれに本スレがある、とお考え下さい。

>面倒なんだけど。
仰る通り面倒です。
でも、上記の通り上手い方法がありません。どうかご辛抱下さい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:06:53 ID:???0
スルーされてダダこねてしまったorz
>>115
常に大人な対応することに関しては頭が下がる。了解しました。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:19:55 ID:???0
偉そうな説明することが大人な対応とは知らなんだ。
118116:2007/05/27(日) 01:21:42 ID:???0
>>117
自分の定義をみんなに共有させようとする点と、独走しちゃうことがある点についてはアレだけど、
少なくともいくら叩かれようがキレない。副官なりに冷静に対応している。相手の悪口も言わない。
そういう意味。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:24:11 ID:???0
過去にされてきた反吐の出るような素敵な発言を
ご存知ないからだと思うのですが、
空気を読めず、その上、人の話に耳を傾けずに、
ただ、違法うpを、それも直リンで貼り続ける彼を
大人と言える純真さが羨ましい。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:34:47 ID:???0
>少なくともいくら叩かれようがキレない。
だから処置に困る。厚顔無恥ってのは始末に終えない。

>副官なりに冷静に対応している。
批判されてもスルーするだけだが、賛同する意見には嬉々としてレス。
これが冷静か?自分に都合の悪い話はアーアーキコエナーイだけじゃん。

>相手の悪口も言わない。
だから2chを分かってないと言われるんだ。
お利口さんだけでヌルくやりたいなら自分でブログでも始めりゃいいだけ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 13:21:30 ID:???0
>>120
たしかに、あんたは2ちゃん仕様だよ。
122副官 ◆mBIUICCA9A :2007/05/27(日) 15:52:05 ID:???0
>>117
>>119
>>120
「何と寒々とした投稿であることよ」
これが私の感想です。
ここはアニメについて語るスレです。
しかるにあなたの投稿は「他人の悪口」ばかり。
何が目的でアニメのスレに張り付いているのでしょう。

あなたは私の投稿を「反吐が出る」と仰います。
しかし私の投稿は、形式の良し悪しは別にして、常に「AIKa」に関わる内容です。
それに対して「AIKaと無関係の悪口ばかり」のあなたが、他人を「反吐が出る」と
非難出来る立場ですか?
私の投稿が異常であるなら、あなたも十分に異常です。

あなたはだいぶ以前から「悪口」の投稿を繰り返しています。
ではあなたの意見は住民の皆様から支持されたでしょうか?
いいえ、あなたの「悪口」は無視されるか逆にたしなめられました。
このスレにおいても、早速に
>>118
>>121
のお二人から反論されています。
あなたの異常性は他の方達も認識しておられるのです。

>だから2chを分かってないと言われるんだ。
と言うことは、あなたは2ちゃんねるのベテランでいらっしゃる。
それでは「アニメサロン」板のことはよくご存知のことと思います。

>お利口さんだけでヌルくやりたいなら自分でブログでも始めりゃいいだけ。
私からもご提案をしましょう。

他人の悪口を言いたいなら自分でアニメサロン板に「コテハン副官の悪口を言おう」と
でもスレを立てりゃいいだけ。

そのスレで、どうぞ思う存分、「悪口」を1000レス並べて下さい。
123副官 ◆mBIUICCA9A :2007/05/27(日) 16:20:05 ID:???0
>>120
>お利口さんだけでヌルくやりたいなら自分でブログでも始めりゃいいだけ。

このご提案について、真面目に答えます。
私がAIKaスレに参加した当初から「副官は自分のサイトを開設すべき」とよく言われました。
しかし私は今もって「自分のサイト」を持つにいたっておりません。
その理由は「私は絵を描くことが出来ない」からです。

私が貼付する絵は、DVDのキャプ/雑誌・同人誌のスキャン/他サイトにうpされた画像、です。
結局「もらい物」ばかりです。

アニメを観て、その感想を文章で並べることは、誰にでも出来ます。
「自分のサイトを持つ」ことは「私は、他人とは別の切り口からAIKaに
アプローチをする」と宣言することです。
であるならば「誰にでも出来る文章」だけではサイトを持つ意味がなく、
そこには「創造性=自分が描く絵」が必要になります。

悲しいことに私は全く絵が描けません。
サイトに創造性を伴わねばならないのに「もらい物」ばかりを並べることになります。
つまり「もらい物=他人のフンドシで相撲をとる」ザマでは、おこがましくって
とても「自分のサイト」とは言えません。

私はそのことを自覚しているので、自分のサイトを持たない(いや、持つことが出来ない)のです。
124119:2007/05/27(日) 18:39:26 ID:???0
まず、先に断わっておきますが、
私が貴方への批判レスをするのは、これが4度目で、
>>117
>>120
は私ではなく、また、貴方への批判レス全てを私がしたわけでないです。

確かに私は貴方のことが大嫌いですが、
ただ悪口を言いたいからという理由だけで書いている訳ではないです。
一番の目的は貴方の目に余る言動を直して欲しい、
特に違法うpをやめて欲しいということです。

1度目の書き込みの時は、やわらかく書いたのですが、
スルーされるだけだったので、
貴方が反応するようにワザと汚く書いているのです。

>DVDのキャプ/雑誌・同人誌のスキャン/他サイトにうpされた画像、です。
これらは貴方が他者の権利を侵害して勝手に、そして、違法にやっていることで、
誰も貴方に上げてないですよ。
これを「もらい物」だと言う、貴方の神経を疑います。
貴方のキャプ画像を見て、1人でもそれに満足して、
キャプされた元のものを買わなかったら、
利益の妨害したことになるのも理解して下さい。

>しかし私は今もって「自分のサイト」を持つにいたっておりません。
>その理由は「私は絵を描くことが出来ない」からです。

これでは、貴方が自分のサイトを持たず、
AIKa関連のスレを私物の如く使う理由にはなってないです。
また、絵を書けなくても、サイトやブログを持っている方は
沢山いらっしゃいますよ。
貴方が自分のサイトを持たないのには、他の理由があるんじゃないですか?
まあ、何となく分かるけど。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:29:49 ID:???O
ごちゃごちゃうるせぇなぁ〜
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:16:16 ID:???0
>>122 >>124
・・・・ついに・・・・構ってしまいましたか。

ちゃんと会話になっている人や期待してる人もいるようですから、
今までどうりでいいんじゃないですか。
嫌らわれている人のカキコは、なるほどって思うところを変えていけばいいだけで、
理屈で説得しようと思っても、多分無理だと思いますよ。
それにAIKaの事じゃないし・・・・。
・・・・で、このカキコへのレスも不要です。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:38:56 ID:???0
>>125
すまんな。ご指名を受けたんでレスつける。

>>122
何と寒々とした投稿であることよ。勘違いもはなはだしい。
それよりようやく反論したか。別に我慢する必要は無いんだ。
ここは「便所の落書き」だからなw
それからコテ叩きは最悪板。メロン板舐めんな。
>>123
全文却下。「やらない為の理由」なんざそれこそチラシの裏に書いとけ。
個人の都合で共有の場を自分勝手に使うのは公園のホームレスと変わらん。
あと、いくらでもある文章のみのファンサイトに喧嘩売ってるぜあんた。
そういう態度を慇懃無礼と言うんだ。

じゃ気が向いたら最悪版にスレ立てるから是非来てくれ(プ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:10:43 ID:???0
>>122
ご自身がずっと煙たがられていることを理解されていない?
アニメ2のAIKaスレでは複数の人があなたの書き込みを嫌っていますよ。
テキストだけでも良いと思うのでご自分のサイトかチラシの裏でやってもらえるとスレが平和になると思います。
ご一考を
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:33:49 ID:???O
ヒント:透明あぼん
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:47:21 ID:???0
>>129
> ヒント:透明あぼん
けどねー透明にレスする人だっているじゃんよ、それが批判だったり勘違い野郎だったりも含めてさ。
結局スレが汚れるのは避けられんのよのう。
ま、このレスもスレ汚しだが、やっぱ副官さんがいなくなれば一定の平和が得られるのは確かだと思うわけで。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:53:30 ID:???O
別に副官さんは悪い人じゃないし
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:08:25 ID:???0
>>129
すまんな。しばらくAIKaスレに来てない間にブラウザ変えたんで
NGワードに入れてなかったんよ。今日から登録する。
R-16が出る間はいろいろ感想も言いたいし読みたいんで。

>>131
世の中で一番迷惑なのは「積極的な善人」だったりする訳で。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:25:08 ID:???0
なんだこの流れ・・・
オレ>108だけど、>111で波立てちゃったオレのせいだねコレ。
>118書いてからあと知らなかったけどえらいことにorz

>>123
>アニメを観て、その感想を文章で並べることは、誰にでも出来ます。
できますね。が、読んで内容が分かりやすいか、共感できるかどうかは別。
小説家でも筆者の個性があるから人気が出たりするんです。ブログもしかり。
画像なくてもいいんじゃないです?サイト立ち上げてみたらどうですか。
個人のサイトで掲示板持ってる人もたくさんいますよ。

で、しょっぱなにキレたオレが言うことじゃないが、みんなもここぞとばかりにキレすぎ。
これはいじめだ・・・実際は何人か知らんけどね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 02:23:01 ID:???0
ここで流れを変える一言



パンティ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 02:24:11 ID:???0
>>133
> これはいじめだ・・・実際は何人か知らんけどね。
そうは言うけどな
下記みたいな勘違いレスを読めば言いたくなるんだよ。

>>122
> ではあなたの意見は住民の皆様から支持されたでしょうか?
> いいえ、あなたの「悪口」は無視されるか逆にたしなめられました。
> このスレにおいても、早速

オレはこれ読んで、ROMを放棄した。
よってたかって言われてないから自分が正しいです。むしろあなたが異常です。と言っちゃってんのよ。
なら言うしかないな、と思ったまで。
136副官 ◆mBIUICCA9A :2007/05/28(月) 02:39:52 ID:???0
>>135
>下記みたいな勘違いレスを読めば言いたくなるんだよ。

おや、私が「勘違い」をしましたか?
あなたが無視され或いはたしなめられたのは、その通りだと記憶していますが。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 02:53:56 ID:???0
はあ…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 02:59:45 ID:???0
>>136
ROMを放棄した。って言ってるじゃんよ。

>>117
>>119
>>120
つまりオレはこのどれでもないって
他の人からも言わなきゃわからんな、と思ったからレスしたのよ。

これまでも副官さんに批判的なレスはあったっしょ?
そのどれもが同一人物だと思ってるの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 04:41:58 ID:???0
     ______________________________
   /|::┌───────────────────┐::|
  /.  |::|    。'i            !     r',ヽ    l l.  |::|
  |.... |::|      i'゙            !      ヾ'-'    l. l .|::|
  |.... |::|      '、          , '、          ,/ l.|::|
  |.... |::|      ハ、     , ‐'  ヽ、       ノ  /!|::|
  |.... |::|     /  `''┬ ' ´     `'ー----- '´ ,/ l|::|
  |.... |::└───────────────────┘::|
  \_|  ┌──────────── ∧∧───┐   .|  
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  _)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
カレン・・・
140119:2007/05/28(月) 06:07:49 ID:???0
ここでやめると、更に勘違いしてしまいそうだからもう少し書かせて下さい。

>>133
別に貴方のせいじゃないので、ご安心下さい。

当人が散々ばら撒いた爆弾を突かれ始めているだけです。

>>136
124に続き、これが5度目の批判レスで他は私ではないです。
まず、順番として、
124への返答をお聞かせ願いたいです。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 08:23:09 ID:???0
ツッコミ入れたくなる住人の気持ちはわかるが
副官には何を言っても「無駄」だから。

今までに何度もこんな感じのやりとりが繰り返されて
本人はやっぱり我が道を行ってるだけだからね。

批判、注意など他の住人には意図が伝わるんだが、肝心の副官には
ほぼ伝わってないのが哀しいよな。
親身になっても平行線辿るのがオチです。
普段は平和なAikaスレが荒れるのはいつも副官絡み・・・
だからあぼーんして放置プレイが安定なんだわ。
オナニー全開なうぜー長文読みたくないっしょ?

次スレのテンプレに副官はあぼーん推奨って入れてくれ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 10:36:15 ID:???0
アンチ副官は透明あぼーんすればいいだけだろうが。
アンチがごちゃごちゃレスするのも荒らしみたいなもんだ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 18:43:27 ID:???0
副官って人は広汎性発達障害だと思うんだ。

今まで無視してきたけど、この人の何が嫌って「副官」というハンドルネーム。
アニメ見ててもこの人のことが浮かんでくるから楽しめなくなる。
そもそもは艦長ってコテハンの人がいて、その人に合わせて出てきたと
記憶してるんだけど、当の艦長さんがいなくなった時点で空気を読むことが
出来なかった可哀想な人だよ。

ごめんよ、もう触らない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 19:31:41 ID:???O
副官アンチスレでも立てて一生やってろ
145副官 ◆mBIUICCA9A :2007/05/28(月) 21:59:56 ID:???0
>>141
>普段は平和なAikaスレが荒れるのはいつも副官絡み・・・

正にその通り。
では今回の「荒れ」のキッカケは何であったか。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:19:55 ID:???0
偉そうな説明することが大人な対応とは知らなんだ。

この「AIKa」とは何の関係もない、つまらん絡みから始まった。
おい、 >>117 責任を取れ。
146副官 ◆mBIUICCA9A :2007/05/28(月) 22:48:37 ID:???0
突っ掛かるだけではラチが開かない。

これまでの、
「なぜ自分のサイトを持たないのか」
「絵が描けなくとも、文字でも運用は出来る」
という問いに詳しく答えよう。

実は私は「自分のブログ」を開設している(今から2年前の2005年6月に開設)
しかし開設後、たちまちにして行き詰った。

ブログは文字である。
絵は描けなくとも文字ならば、それまでの4年間のAIKaスレでの経験から、
何とか運営出来るであろう。
と、タカをくくって開設をした。

しかしいざ文を並べようとすると、意外にもサッパリ前に進めない。
「こんなはずではない。AIKaスレで長文を投稿してきたではないか」
と、自分を叱咤してもダメであった。
私はあらためてそれまでの自分の投稿内容を考えた。
結論は、
「自分には創造性が無い」
「自分の投稿は、感想・アニメの設定説明・グッズの紹介にすぎない」
と思いいたった。

「自分のサイト」とは「自身の発露」の場である。
感想・解説・紹介はいくら書いても創造では無い。
創造力無き者にどうして自身を吐露出来よう。
このことに気が付き、私はブログ運営をあきらめた(今は保守のため一言だけ記入している)
これが「自分のサイトを、例え文字ブログであっても、運用しない」理由である。

その後私は、他のサイトを覗く際には「サイト開設者に創造性があるかどうか」を
強く意識する様になった。
サイトによりさまざまであった。
判ったことは「創造性のあるサイトは、読者からのレス=コメントが多く賑わっている」
つまり「開設者の創造性に惹かれて皆が集まってくる」訳である。
一方「感想だけのサイトにはコメントが無く、開設者の文が空しく続くのみ」である。

「創造性無き者に、サイトを運営する資格無し」
私はこのことを身をもって学んだのである。

147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:52:48 ID:???0

例えば>>143のような批判とも言えない心無いレスがつくのであるから、
副官氏がアンチの主張に対して全く耳を貸そうとしないのも分からなくも無い。
しかしながら、アンチ(真面目に批判している人)の主張はもっともであるし、
それに対する副官氏の態度(つまり無視)にも大いに問題はあると思う。
私は2ちゃんのAIKa板設立当時から覗いてるけど、はっきり申し上げて氏の
今の姿は氏自身が追放した初代AIKa板のスレ立て人と可愛そうなくらい瓜二つだ。
一つの作品に関する話題の中で、それぞれの主義主張があって当然の中、
氏は初代スレ立て人の主張に異を唱えて、やむを得ず、結果的に彼を追い出した。
そして今、氏の主張がこれだけ多くの住人に批難されているのが何故なのか、
氏はハッキリ自覚すべきだ。
先述したが、こういう場ではお互いの主張の譲歩、すなわちコミュニケーションが
成り立たなければ好意的な関係は決裂してしまう。
氏は>>122のレスで『形式の良し悪しは別にして、常にAIKaに関わる内容を提示している』
と主張しているが、その考えこそが私にはどうしても傲慢に思えてならない。
逆に氏に質問したい。
「では作品の内容ならば何を主張しても、何を書き連ねても良いのか」
「だとすればあなたが追い出した初代スレ主の主張の内容は、少なくとも、
AIKaには全く関係の無かった内容であったのか」と。
確かに初代スレ主は駆逐されるべき人物であったことは事実であるし、
副官氏をはじめとした当時の住人の尽力で、2ちゃん内でAIKaが賑わったのは紛れもない事実だ。
だが、初代スレ主も、ここの住人も皆それぞれの作品に対する思惑があるのだ。
先のレスも、結局は自らの欲望を満たす行為を正当化するための言い逃れのように思える。
今の氏は、周囲の警告にも耳を貸さず、自らコミュニケーションを断ってしまっている。
コミュニケーションとはレスをつけることでは決してなく、周囲との友好的関係の構築だ。
氏のAIKaへの人一倍の愛情は認める。
だがそれを力技で振りかざし、同じAIKaファンである住人との関係を破錠させている今の現状では、
周囲は氏が自身の欲求を満たしているだけ、すなわちスレを私物化していると感じるのは当然ではないか。
もしこのまま実態が変わらぬようであれば、氏が出て行くか、我々がこの場を放棄するか、どちらかだ。
AIKa板を長年見守ってきた住人として、この板が良い方向へ導かれることを切に願う。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:55:55 ID:???0
そんな事より俺の妹の話しようぜ
最近化粧に気合が入ってる…好きな男でも出来たかな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:08:34 ID:???O
アンチのみなさんは副官さんを叩くために生まれて来た様ですので
副官さんがAIKaスレを何年も保守してきた様に、アンチスレを立てて
そこで心ゆくまで何年でもやっていればよろしいと思います。
でなければさっさと失せるか、その無駄な労力で働いて、恵まれない子供達に寄付しろ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:33:58 ID:???0
副官さんはAIKaスレを何年も保守してきた恩人でして
批判するアンチは死んだ方がいいです。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:47:35 ID:???0
まぁそのうち収まるしなw
152副官 ◆mBIUICCA9A :2007/05/28(月) 23:53:40 ID:???0
>>143
>そもそもは艦長ってコテハンの人がいて、その人に合わせて出てきたと
>記憶してるんだけど

ここはご記憶違いです。
この「副官」が2日ほど先です。
AIKaスレでコテハンを名乗ったのは私が最初でした。
自己紹介で「私はホワイト・デルモ副官が1番、です。(だからHNが副官)」としました。

2日後「艦長」氏は私の文章を引き取って、
「私はホワイト・リーダーが1番、です。(だからHNが艦長)」と応じられたのです。
153副官 ◆mBIUICCA9A :2007/05/28(月) 23:57:37 ID:???0
>>144
>>149
>>150
有難うございます。
それぞれにフォローを頂き感謝申し上げます。
レスの流れの中で、拝読してホッといたします。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:59:20 ID:???0
>>146
ご自身がブログやwebサイトを運営する資格なし、と判断できるのに。
2chのスレで多くの人を不愉快にさせるのは平気なんでしょうか?
しばらくROMにまわり、一旦コテもやめてみてはどうでしょうか。
AIKaスレが無用に荒れる要素がとりあえず一つ減ることは容易に想像できると思うのですが。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:02:42 ID:???0
あ〜もう俺言っちゃう
副官キモイ
156副官 ◆mBIUICCA9A :2007/05/29(火) 00:06:28 ID:???0
>>147
このAIKaスレにて、久し振りに、本当に久し振りに「これぞという文章」を拝見しました。
二読三読しております。
初代AIKaスレでの「スレ立て人追い出し」の下りでは、自身の状況をも省みず、
往時を偲んで懐かしさすら感じました。

ご趣旨はよく判ります。
当方の回答については今書いております。しばらくお待ち下さい。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:12:07 ID:???0
もう、何を言っても無駄だ・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:13:43 ID:???0
副官さんはさすがですね。これだけ
副官さんを批判するレスが続く中冷静な態度を貫けるなんて
人に死ねなんていくらネットでも言ってはいけません。
文章にね、品位ってものがないんですよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:58:24 ID:???0
>>153

もうその開き直った態度が真面目にレスしてる人に失礼だと思わないんですか?
そんな態度をとった後10分やそこらで>>147に対してそんな対応をしても仕方ないと思います。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 02:15:14 ID:???O
んな事より必死に副官さんを叩くしか能が無い哀れなお前の頭をどうにか
するほうが先だろボケ。カッコつけてコテ叩きに毎日必死なやつの指図なんか
誰が受けるんだ?「邪魔なのはお前らのほうだ」この意味が分かる知能があれば消えろ
スレタイにはアンチなんて単語は入って無いぞ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 03:29:13 ID:???0
予想通りの展開にうんざりだ。
ここの住人は何で放置するってことができないんだ。
またAikaとは全く関係の無い長文でスレが汚れていく。

どうしても突っ込みを入れるときは、違法行為が目に余ったときくらいだね。
副官は以前you tubeを勧めてたんだが、これはAikaの不利益に繋がると
説明したら一応、理解してくれて以後は慎んだりしたんだよな。

普段の長文はご愛嬌。
世の中には、自分には理解できない色んな人間がいるんだなあ
くらいの生暖かい目で見るくらいの余裕を持ってくれ。

構 う く ら い だ っ た ら 放 置 。
これ、Aikaスレの基本。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 04:43:01 ID:???0
     ______________________________
   /|::┌───────────────────┐::|
  /.  |::|    。'i            !     r',ヽ    l l.  |::|
  |.... |::|      i'゙            !      ヾ'-'    l. l .|::|
  |.... |::|      '、          , '、          ,/ l.|::|
  |.... |::|      ハ、     , ‐'  ヽ、       ノ  /!|::|
  |.... |::|     /  `''┬ ' ´     `'ー----- '´ ,/ l|::|
  |.... |::└───────────────────┘::|
  \_|  ┌──────────── ∧∧───┐   .|  
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  _)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
カレン・・・
163119:2007/05/29(火) 06:11:08 ID:???0
自分のサイトを持たない理由は、一応書かれてましたが、
結局、自分に他者を惹き付ける力がないことと、
誰も構ってくれなくなるから寂しいと自ら言っているだけで、
AIKa関連のスレを私物の如き扱う、
正当な理由にはなってないですよ。

どうして、自分のサイトを持つべきだって言われているのか
考えた方が良いですよ。

そして、彼も彼の擁護する方も、
どうして、こんなに多くの人に嫌われているのか考えてみて下さい。

また、何年も保守してきたと仰いますが、
長く駐留し、私物の如きに扱ってきたのは認めますが、
それは、2ちゃんねるの原理に反しますし、
違法うp・他サイトへの直リン・目を疑う問題発言を繰り返し、
AIKaファンの品位を落とすようなことを注意されても止めず、
彼の言動に呆れて、去っていた方も少なくないと思いますよ。

>>161
結局、違法うpも止めないし、
R−16の前スレでは、AT−Xの先行放送がうpされた時、
彼もそれを見て、DVDが発売された時には、
もう散々見たから、感想書くことがないとまで言っているのですよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 06:51:08 ID:???0
>>163
俺はアンタの味方だ負けるんじゃないぞ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 09:23:55 ID:???0
今後スルーされ続けるんだから頑張るだけ無駄だっつの
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 12:44:54 ID:???0
副官さんを叩いてはいけません
馬鹿にする人の方が馬鹿なのです
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 14:22:13 ID:???0
正直言って副官さんにはブログで頑張って欲しい
ブログなら自分もナジカ掲示板で使ってた名前で書き込めるし
スレが落ちる心配もしなくて済むし
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:24:11 ID:???0
俺は副官の味方だ負けるんじゃないぞ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 17:49:40 ID:???0
以後、副官さんを叩く頭が哀れなレスが全て華麗にスルーされ続けます↓
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:15:26 ID:???0
ここは副官マンセーなの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:22:55 ID:???0
副官さんを守るでして何もわからない屑は
批判してはいかんのです
172副官 ◆mBIUICCA9A :2007/05/29(火) 23:59:12 ID:???0
1日遅れとなりましたが >>147 への回答をします。

その前に。
実は昨晩 >>147 を一目見て、レスを読む前から、私は身が震えた。
「このレスは別格」「これは慎重に対処せねば」と。
147に論旨で勝つ、などとはもとより思っていない。
「せめて何とか上手く、自分の気持ちを伝えたい」
これだけである。

最初に論点の整理をする。
147は、
(1)「副官と住民に主義主張の対立がある」と言う。
だがこの対立は「アニメAIKaの鑑賞・感想・好みの対立」ではない。

(2)「副官は力技を振りかざす」と言う。
しかしこの副官は、決して他人の「アニメAIKaの鑑賞・感想・好み」を封殺したことはない。
私は「お前はAIKaの理解が不足している」「お前の鑑賞は間違っている」「AIKa初心者は
発言するな。半年ROMれ」などの発言をしたことはない。

(3)私の「形式の良し悪しは別にして、常にAIKaに関わる内容を提示している」を
引き合いに出して「副官は傲慢」「では作品の内容ならば何を主張しても、
何を書き連ねても良いのか」と続けているが、これは読み過ぎである。
私はあそこでは「悪口だけのレス」の不当性を指摘したかった。
「AIKaと無関係の悪口だけ」であるのに、そんな者が私を非難する資格はあるまい、
と言いたかった。
それで「AIKaとは無関係ではないか」を強調するため、その対照として「私は常に
AIKaに〜」と書いた。


つまるところ、>>147 の主旨は結局「私の2ちゃんねるでの投稿態度」への非難である。
(と解釈してよいですな)

相手は「別格」との意識で、緊張で書き続けるのがしんどいです。
気持がなかなか文章にまとまりません。
とりあえず今日はここまで。
173副官 ◆mBIUICCA9A :2007/05/30(水) 00:02:09 ID:???0
と、終えましたが、関連することを。(こういうことは軽く書けます)

>氏の今の姿は氏自身が追放した初代AIKa板のスレ立て人と可愛そうなくらい瓜二つだ。
そうです、いみじくも仰った。
いや私自身、以前から感じているところです。
以下は旧スレ「AIKa(アイカ) TRIAL 7」から。

171 :副官 :2006/09/23(土) 00:43:33 ID:15rYKLVB
(途中略)
>>10 にも書きましたが、実質初代スレは「住民がスレ建て人を追い出す」という
異常な展開となりました。
副官が現在置かれている状況を見ると、正に「因果は巡る」です。
(後略)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:44:17 ID:???0
     ______________________________
   /|::┌───────────────────┐::|
  /.  |::|    。'i            !     r',ヽ    l l.  |::|
  |.... |::|      i'゙            !      ヾ'-'    l. l .|::|
  |.... |::|      '、          , '、          ,/ l.|::|
  |.... |::|      ハ、     , ‐'  ヽ、       ノ  /!|::|
  |.... |::|     /  `''┬ ' ´     `'ー----- '´ ,/ l|::|
  |.... |::└───────────────────┘::|
  \_|  ┌──────────── ∧∧───┐   .|  
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  _)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
カレン・・・
175139=162:2007/05/30(水) 04:28:50 ID:???0
あれ?既にAAが貼ってあるw
まあいいか
とにかくスレが元の雰囲気に戻ることを願う・・・
176119:2007/05/30(水) 06:10:23 ID:???0
これから暫く忙しくなるので、
これが119として最後の書き込みになると思います。

彼の言い分だと、AIKaに関連していれば、

アニメ製作者や2次創作とはいえ、それを作った方々、
ファンサイトや感想ブログへ敬意のないことをしても良い。

他住民へ配慮のない言動をしても良い。

2ちゃんえるのあり方として、間違っていても良いということになります。

そして、これらに併せて、「批判するな」といったことは言われましたが、
私のレスの内容への納得の出来る回答・反論が誰からもなかったこと、
また、私は一度たりとも彼をHNで読んでないことを記しておきます。

>>彼以外の住民の皆様

AIKaスレで起きたことへの批判とはいえ、
スレを汚したことを深くお詫び申し上げます。

きっと彼は自分の非を認めたとしても、
それを文として残せないと思うので、
ただ、彼が良い方に変わっていくことを願います。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 12:53:38 ID:???0
俺は副官の味方だ負けるんじゃないぞ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 17:10:59 ID:???0
俺は副官のパンチラが見たい負けるんじゃないぞ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 18:03:38 ID:???0
副官氏ね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 18:40:58 ID:???0
俺は副官の味方だ負けるんじゃないぞ
俺は副官の味方だ負けるんじゃないぞ
俺は副官の味方だ負けるんじゃないぞ
俺は副官の味方だ負けるんじゃないぞ
俺は副官の味方だ負けるんじゃないぞ
俺は副官の味方だ負けるんじゃないぞ
俺は副官の味方だ負けるんじゃないぞ
俺は副官の味方だ負けるんじゃないぞ
俺は副官の味方だ負けるんじゃないぞ
俺は副官の味方だ負けるんじゃないぞ
俺は副官の味方だ負けるんじゃないぞ
俺は副官の味方だ負けるんじゃないぞ
俺は副官の味方だ負けるんじゃないぞ
俺は副官の味方だ負けるんじゃないぞ
俺は副官の味方だ負けるんじゃないぞ
俺は副官の味方だ負けるんじゃないぞ
俺は副官の味方だ負けるんじゃないぞ
俺は副官の味方だ負けるんじゃないぞ
俺は副官の味方だ負けるんじゃないぞ
俺は副官の味方だ負けるんじゃないぞ
俺は副官の味方だ負けるんじゃないぞ
俺は副官の味方だ負けるんじゃないぞ
俺は副官の味方だ負けるんじゃないぞ
俺は副官の味方だ負けるんじゃないぞ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:06:19 ID:???0
  あなたの全て私の全部よ
  もう遠慮なんてしたくないから

  (I remember-We got G.D)

  好奇心のまま方位が回れば
  きっと不思議な力が生まれる

  (Silent City.We're SALVAGER)

  いつか沈んだ水の都の
  摩天楼を探し出して見せる

  (Don't be afraid-Come together)

  太陽が照らし出す全ての物を
  今よみがえらせよう時を越えて…

  I MISS YOU 君に届けたいよ
  忘れないでいてほしい
  I TAKE YOU 誰も見た事ない
  輝く世界があるから

  Let it go… いつも
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 20:30:53 ID:???0
長文書く奴みんな嫌いだ(´・ω・`)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:24:42 ID:???0
・・・・だな。
パンチラアニメに長文はいらん。
研ぎ澄ました言葉でつづられる短文が似つかわしい。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:44:18 ID:???0
ネーナってもし作戦が成功して自分も生きてたとして、
ハーゲンとデルモたちの仲をますます嫉妬してキレそうだよな。
もしかしたらハーゲンはその事を見越して捨て駒に扱ったのかも。
カワイソス
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 10:44:04 ID:???0
ハーゲンはデルモを猿としか思ってないんだからデルモと仲良くなるかというと・・・
嫉妬するなら藍華に対してではなかろうか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 15:49:56 ID:???0
>>185

自分の遺伝子を受け継がせる連中なのに見下してるわけないだろw
むしろネーナを計画の邪魔だくらいに思ってたと思うよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:55:15 ID:???0
まともな話題になったらレス数が激減というのがこの板クオリティ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:00:44 ID:???0
この板じゃなくて、このスレだろ。
まあ、AIKaらしい・・・・っていえば、いえるな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 03:42:15 ID:???0
22:55:15
23:00:44

オイオイw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:21:48 ID:???0
('A`)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 17:47:53 ID:???0
1. まともな話になるとネタがなくてレス激減
 ↓
2. スレ主のように副官登場。違法うp
 ↓
3. アンチ副官レス大量に登場。
 ↓
4. 暖簾に腕押しなので鎮火。
 ↓
5. 1に戻る。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:30:05 ID:???0
>>191

ま  さ  に  そ  れ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:37:23 ID:???0
>>191
何が言いたいのかさっぱりわからん・・・・・?
・・・・どうしたいんだ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:01:26 ID:???0
デルモ役の声優ってほとんど主役・ヒロイン級なんだよな。
この演出ってデルモの容姿が主役級の美少女って以上に、
殴られ蹴飛ばされてパンツを晒し果てる彼女たちに「もったいない感」を付加してると思う。
そういう意味ではデルモってすごいよね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:02:45 ID:???0
>>194
まあ、当時はまだ駆け出しだったりするけど。
ナジカといいSTファンタジア作品は(今から見れば)豪華声優キャスティングだな。w
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:35:22 ID:???0
>>194
大きく同意
たとえ声優が無名でも「もったいない感」はさほど薄れないと思う。
それほど、デルモという存在は強烈だった。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:09:41 ID:???0
もうなんつーか一人でいいから欲しいよねw
あと個人的には今流行ってるようなクローン化・遺伝子操作などのバックボーンが全く無いこと。
(ハーゲンやネーナは試験管ベビーだが)
なんというか、滅茶苦茶可愛いんだけど、渋谷とかそこらへんにいそうな『普通の子』
って感じが大好き。
黒デルモなんかはまだガキのくせに空威張りしてる感じが凄く出てるし、
青デルモも結局最後は女の子してて好感が持てる。。。

デルモかわいいよ、デルモ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:17:26 ID:???0
うむ、その通り。
ところでおまいら、名無しのデルモ限定で一人お持ち帰りできるなら誰選ぶ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:07:17 ID:???0
名前がわからないんでなんとも・・・w

よりどりみどりだがジャイアントスイングされるロングの黒デルモが好き。
あの蹴り演出はクリーンヒットだろ・・・常識的に(ry
ってとこが好き。

キャッチされて地面に叩きつけられるまでの一コマ一コマ嘗め回すように見てたw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:41:59 ID:???0
おれも>>199の子に一票

あとは別の話で藍華に顔面殴られる赤髪ツインの子もイイ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 06:08:10 ID:???0
好みいう話から逸れてしまいますが、良くやったと思ったのは、
6話のロッカーでの戦いで、藍華さんに飛び蹴り食らわせた子。
藍華さんの無様な蹴られ姿を見せてくれたので。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 12:27:39 ID:???0
>>197
いいとこ突くね。
感情表現が描かれてるとこに親近感が持てる。台詞もきっちりあって。
ただの戦闘員とは思えない高待遇w

>>198
小一時間、暇が潰せる質問ありがとうw
藍華の盾にされて床に放り投げられる哀れな女の子。
もしくはその直後、棒高跳び並みのスーパージャンプの直地で思いっきり土台にされちゃった子。
エグいよ藍華さん・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 13:20:08 ID:???0
>>202

土台っ娘哀れだよなw
背負い投げられてどうにもできない恥ずかしい開脚姿で宙を舞ってるとこが悲鳴と相まって好きだ。
その後の驚愕の表情→ドダーイの流れは
『カ、カワエエ モエス』→『ちょwwwwおまwwwwwwwwwwww』
あとヘアーバンドがおにゃのこしてて好き・・・ってか最後のパンツはエグイw
204197:2007/06/02(土) 15:25:53 ID:???0
6話って凄く好きなんだけど、デルモ登場シーンが多いからなんだよな。
個人的には上に出てる土台っ子(ってなんだよw)も好きなんだけど
階段から落ちるバカ二人組みがハイライトかなぁ。
スカートめくられるシーンで可愛いお尻とぷりっとした土手が覗くのがたまらん。
りおんがもう一人の金髪の正体を暴くときなんか、
打ち上げられた魚をセリ市場に並べるおっさんみたいな乱暴さだしw
さすがに女の子なんだからちょっとは丁寧に扱ってやれよとか思ったわw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:54:11 ID:???0
>>204
>さすがに女の子なんだからちょっとは丁寧に扱ってやれよとか思ったわ
いやいや、大切に扱われるべき女体を乱暴に扱うからこそ「もったいない感」が満載なのである。
どてっ腹を蹴り上げられて食器棚に激突するとか、まーもったいない。

しかし腹の上にりおんが座るときの「ドサッ」という効果音付きの描写は凝ってると思ったね。
変身した藍華に髪の毛から持ち上げられて、足ばたつかせて太股がパフパフ当たってる効果音とか。
太股がパンパン鳴ってんだもん、妄想爆発www
実際に人に演技させて、ありのままの出来事をアニメにしたような細かさ。それがよかった。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:38:56 ID:???0
土台っ子って表現に吹いたwww
まぁ確かに思いっきり土台だけどさぁ(;・∀・)

俺的にはその直前の気弱な黒デルモが萌えだな。
本音がつい口に出た直後に藍華の餌食になるんだもんw
藍華さんヒドス
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:40:06 ID:???0
俺はデルモより藍華を持ち帰りたい。つーか、嫁にしたい。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:14:02 ID:???0
ホラホラ、ネクタイが曲がってるわよ?
んもう、しょうがないんだから・・・♥
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:45:33 ID:???0
そういうお前はパンツが見えてるぞ、はっはー
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:21:54 ID:???0
(‘‘)、1話の話題投入

思いっきり背負い投げされてカメラにマンコーする茶髪黒デルモいるよね。
戦闘シーン始まる前ににらみ合いするデルモ達の中にそいつがいるんだが、
生意気そうというか憎ったらしい表情を浮かべてるんだ。
数回繰り返しての新しい発見だったんだが、なんだかBefore Afterのギャップに萌えた。
コイツガストにもパンチ食らわしてるし、あの結果は当然の報いかとw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 04:27:38 ID:???0
土台っ娘カワユスw
ちょw頭へこんでるw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:32:20 ID:???0
まあ>>210の娘にしても土台っ娘にしても、わざわざ可愛いかったり生意気だったりの表情
を見せてからパンツ丸出しで潰されるのは、なんというか完全に狙ってるわけだが
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:26:56 ID:CfNzisnJ0
マンコage
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 02:37:40 ID:???0
>>199
じゃあ俺はジャイアントスイングされた子の直撃をくらった
ショートの子をいただく
最後の尻のアップが素晴らしい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:50:03 ID:???0
青デルモの人気はないのか・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:34:56 ID:???0
藍華とパンツ目当てで見ていたクチですが、
6話の予告で見れる冬馬由美の声が似合いそうな
ショートカットの青デルモは可愛いと思った。
性格も分からないキャラに萌えられるかっていうと話は別だけど。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:08:57 ID:???0
青デルモだと6話のパンツ7人衆が凛々しさとやられ具合のギャップが有っていいと思うけどな。
特にパンツ丸出しでやられるロングヘアーの娘が萌え(・∀・)
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:24:14 ID:???0
>>217
七人組に前列四人だったら
「んぶえ!」
「あっへぇ!」←この子が好みです
「きゃう!」
「うぐあ!」
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:40:32 ID:???0
>>218
自分は
「んぶえ!」
「あっへぇ!」
「きゃう!」 ←この子が好みです
「うぐあ!」

>「んぶえ!」
この子がちょっと前話題になってた土台っ子だよね?

220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:56:16 ID:???0
青デルモって一人一人がなんとなく黒デルモより悲惨な目にあってる気がする。
三話でメイピアに顔を踏んずけられてマンコーする子なんか可愛そ杉
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 13:12:53 ID:???0
悲惨といえばキャサリン
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:46:54 ID:???0
青ならあれだろ、アイカに頭?まれて持ち上げられたあの子。
目を覚ました後のビビリっぷりが実に良かった。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:04:26 ID:???0
>>219

土台っ子は黒デルモで、温泉の浴槽に頭を踏み台にされて叩きこまれたヘアバンドの子。

>>217

7人のとこは萌えたというよりは吹いたw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:45:04 ID:???0
デルモのやられ絵orやられ小説ある所って何処かないかな??
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:24:32 ID:LV4DHnAuO
変身のとき青パンツを手でずり下げて変身するシーンが好き
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:17:42 ID:???O
Rー16のスレってどこにあるの?
アニメ板で単語にスペース入れて検索しても見つからないのですが…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:25:15 ID:???0
AIKa(アイカ)R−16 VIRGIN MISSION:2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1179747694/
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:01:54 ID:???0
>>225
そんなシーンあったっけ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:53:43 ID:???0
>>226
半角長音をマイナスに汁
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:24:54 ID:r2EmxcaaO
>>228

ハーケンの妹の変身したのと戦ってるときだろ。
ワンダフルの東幹久が
「パンツはちゃんと手でぬがすんですね…」とつぶやいてた。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:55:29 ID:???0
>>228
ずり下げたのは藍華の手でなく、オルタネートメタルだけど、
第4話の変身シーンのことかと。
俺はその後の触手が股間を通る際に少し息むのが可愛くて好き。
232231:2007/06/11(月) 22:57:13 ID:???0
30分も前に書かれてますね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:57:27 ID:???O
画像を加工して携帯用画像を作りたいんだが、
ググってもあまりきれいな画像が見つからない…
このスレの住民の誰か、画像をおすそわけ希望!!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 16:45:18 ID:z3amg59bO
オルタネートメタルが
藍華のアソコに入って刺激されて変身する。
変身が解けてしまうのは
藍華がイッてしまって萎えてしまったから

235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:18:54 ID:???0
今黒デルモD描いてる途中なんだけど
完成したらここに載せても良い・・・かな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:09:58 ID:???0
流れ難いまったりな画像掲示板にうp汁
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:39:25 ID:???O
加工できる画像希望!!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 09:08:26 ID:3Mf0u2EpO
>>231

そのシーン彼女で再現してみたんだけど、
うしろから右手でおっぱいわしづかみにして
左手でパンツ下げようと試してみたけど
アニメのようにスムーズにはずり下げられなかった

239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 09:34:21 ID:???0
(・∀・)カエレ!
240238:2007/06/14(木) 10:24:22 ID:3Mf0u2EpO
アニメだと変身のときに青パンツがどこかにいってしまったらしく
(ずり下げたけど、完全には脱いでないのでやぶけた?)
最後の脱出のシーンはパンツのかわりにタオルをまいている
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:31:37 ID:???0
黒デルモD完成したので載せますね
良ければ見てやってくださいまし

ttp://akm.cx/2d2/src/1181813354014.jpg
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:38:06 ID:???0
ムチムチ感がよく出てるね。

でも捲れ過ぎ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:42:18 ID:???0
なんか久しく見た絵師さんですなw
次のネタにも期待してます(・∀・)wktk
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:25:39 ID:???0
前作アイカのトニアを彷彿とさせる構図ですな。
今後も期待します。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:47:39 ID:RNrEVHmAO
アイカがアンダースコート穿いてパンチラしないかな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 06:03:12 ID:???0
司令か無名の黒デルモとのテニス対決で全く歯が立たず、
散々コート中を走り回されて、ドドメにアンダースコート丸出しで、
“LOVe”(石渡治)のラッコを受け、ゲームセットさせられる藍華。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 06:43:38 ID:???0
ブラックだけ悲惨な扱いなのは何故なんだぜ?
ttp://www.aika-sumeragi.jp/images/chara/chara_15.jpg

それとも優遇?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:50:27 ID:???0
リエたん可愛いよリエたん。ああいう生意気な調子のってるタカビーで
そのくせやっぱどっか子供なのいいよな。
最近のデカ目萌えアニメのロリは全く萌えないがああいうロリは萌える。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:35:23 ID:???0
そんな生意気な少女に、体の中の隅々まで調べられちゃった藍華さん。
しかも、その後の戦闘では、どうして勝てたのか不思議な位の劣勢、
あのまま負け、嘘の予告絵のように全裸で航空機内に拘束されて、
デルモの本部へと連行されて欲しかった。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:25:28 ID:???0
嘘の予告絵のように全裸で航空機内に拘束されて、

いいかげんなことをぬかすな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 04:45:56 ID:???0
>>250
確かに予想の範囲の話ですが、全くがいいかげんという訳でなく、
前髪とイヤリングの向き、トップレスで拘束されていること、
藍華さんの負け犬的な弱々しい表情、
ナジカの第3話でニューラ(MMM)が脱がされてはいませんが、
屈辱的な恥ずかしい体勢で飛行機に乗せられていることから推察しました。

決して混乱させるために書いた訳でないことをご理解頂ければと思います。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:00:28 ID:Hs64ph1fO
愛撫するふりしてハーケンの睾丸握り潰せば
よかったのに
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:25:53 ID:2QYpQksm0
関係なことで失礼だけど
副官さんは他の掲示板でも活動しているのですねw
とある大型画像掲示板の自分が立てたAIKAスレでお目にかかるとは…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:56:04 ID:???0
せっかくいい流れになってたのに副官の名前なんか出すな。
255副官:2007/06/18(月) 00:19:08 ID:???0
>>253
スレ立てご苦労様です。

集めておられる趣旨の画像ですが、意外に少ないのです。
どうぞゆっくりと気長にスレの運営をなされますように。
私も微力ながらご支援させて頂きます(今、サーバーが落ちていますネ)
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:29:03 ID:???0
>>252
その時は、りおんが人質に取られていると思っているので、
そんな大胆な行動には出れないでしょうね。
更に、もし脱出に失敗したら死よりも酷い目に合うのは確定ですし。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:47:54 ID:???O
その大型画像掲示板の詳細を希望してもいいですか!!
画像を集めたい!!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:54:50 ID:???0
自作自演?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:47:19 ID:JPNvkYwf0
萌えjp
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:01:02 ID:???O
>>259
検索したけど一枚しかなかったよ。
メイピアの画像がほしい。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:08:25 ID:bAOaxzuYO
>>231

その青パンをまさにぬがそうとしてるところの画像ありませんか?

というか敵の戦艦に青パン一枚で乗り込んで行く姿に萎え
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:25:59 ID:???O
と言うより萌えjp内で、どう検索したらヒットするんだ?
何通りか試してみたが、その何通りかの中で一件、デルモのお二方の画質の悪いのしか見つからなかった。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:36:38 ID:???0
>>261
ガストが魚を捕ろうしていることからも、
あの状況で調達できたのが靴と青パンツだけだったんじゃないかな?
オレはそんな姿でも、りおんを助けに行こうとする藍華をカッコ良く感じた。

見たいシーンもおありなようなので、
是非もう一度アニメをご覧頂けたらと思います。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:56:11 ID:???0
261は見たいシーンがあるからそれを画像にしてくれと言ってるんだろ
アニメが見れるのなら人に頼むもんか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:53:45 ID:???0
「AIKa」DVDレンタル展開中!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:42:47 ID:OgCplqZVO
ウーワンダフル
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 12:54:08 ID:???0
デルモたちの服脱がせないで下着もそのままで挿入してズコパコしたい。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 06:01:29 ID:???0
下着は少しずらさないとね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 09:08:36 ID:???0
俺は入れたくはないな。
股間の膨らみを後ろからミニスカに押し当ててス〜リスリしたい。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:34:58 ID:???O
いや、スカートをまくってパンティをはかせたままおマンコのもっこり部分にスリスリだろ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:19:02 ID:???0
前からスリスリなんてセンス悪すぎる!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:41:54 ID:???O
>>271
バカ野郎!!表情を見るのがいいんだろがッ!!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:56:54 ID:???0
>>270

そのシチュならいくらでもしたらば板のSSにある
274副官:2007/06/21(木) 22:46:16 ID:???0
>>267
>デルモたちの服脱がせないで下着もそのままで挿入してズコパコしたい。

どうぞ〜
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/f/4/f4b8ec12.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/f/d/fd84abe8.jpg
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:38:37 ID:???0
バカにつける薬を、今すぐ誰か発明してくれ!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:43:58 ID:???O
>>274
副官氏、ご自分の画像庫をお持ちで?
もし、よろしければ教えてもらえないだろうか?

後、同人誌の詳細を希望。
最近、同人誌を集めたいと思っているんだが、どの店もタイトルではなくサークルごとにまとめてあるから探しづらい…
何か…AIKAの同人誌でどこのサークルがこの題名で出しているとかまとめてあるまとめサイトとか無いのかな…
277副官:2007/06/22(金) 00:16:20 ID:???0
>>276
>副官氏、ご自分の画像庫をお持ちで?
一時的な置き場所です。
用済み後は適当に削除しており、普段は空に近い状態です。

>後、同人誌の詳細を希望。
私は同人誌を下記の様に所有しています。
 AIKa=14冊
 ナジカ電撃作戦=3冊
明日、タイトルとサークル名を投稿します。

ちなみに>>274は、
 タイトル=AIKa Dynamic
 サークル=JUMBO MAX(ジャンボ・マックス)
      大阪のサークルで、絵がきれいなことで有名です。

なお、ここでいくつかの同人誌の内容を紹介しています。
宜しければどうぞ。
(約4年も前のもので、しかも途中で投稿を止めてしまいましたが)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/891/1067106135/
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 04:11:52 ID:???0
つーかしたらば住人のことも少しは考えろよカスが。
したらばで『アド貼ってしまいまずいことをしました』とか適当なこと言ってんじゃねえよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 06:07:31 ID:???0
『まずいことをしました』と言った約1月後の
R−16の新スレを立てる際、
テンプレに、しかも直リンで入れてる時は、
本当にダメだコイツと思った。

散々叩かれて、やっと消えたと思ったら、
未だに公式画像や同人誌の画像等を平然と無断転載しているし。
そうやって見るもの全てにツバを吐き掛けてばかりいると、
本当に居場所がなくなりますよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:27:37 ID:???O
>>277
サークルの詳細、楽しみです。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:27:10 ID:???0
>>278 >>279
今日の副官もこいつらのレスを華麗にスルーするんだろうな。
楽しみだw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:52:07 ID:???0
>>279
っていうかぶっちゃけ副官てしたらばの管理人と同一人物だろ?
だからあんなに悪びれもなく振舞えるわけで。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:40:18 ID:???0
そういえばAIKa研究所ってリニューアルできずにもう終わったの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:44:30 ID:???0
>>281 そりゃスルーするのが正解だろ。

それにしても副官どのは、時かけふうにいえば、
清々しいくらいの嫌われようですな。(一部の人に)
まあ、コテの宿命ってやつですかね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:46:22 ID:???0
正論で責められて何も反論できなきゃ
自分で自分の首を絞めているようなもんだぞ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:09:44 ID:???0
>>284
>それにしても副官どのは、時かけふうにいえば、
清々しいくらいの嫌われようですな。

副官の名前使ってるパソコンの向こう側にいる人は人間的には良い人だと思うんだけど、
こことか某所のような特定のネットコミュニティの空気が読めてない、というか読めない。
若い連中が集まるクラブにオッサンが若作りして無理やり入って浮きまくってる。
そんで周りがキモがってる。それと同じ。
まあ空気読めてない張本人がこれ読んでも意味不明だと思うけど。
287284:2007/06/22(金) 23:29:16 ID:???0
>>285
なんか、副官誘って楽しもうとしてるみたいだけど、たぶんだめだと思うよ。
・・・・・けど、副官の登場を一番楽しみにしてるの、アンチ副官だったりして。
>>286
そうか?おれはそれほどでもないと思うけど。

まあ、副官擁護はこれで最後にするよ。
パンチラアニメのスレで叩かれるのも、なんだかなあって気がするからな。
・・・多分だけど、俺みたいなやつ結構いると思うよ。
288285:2007/06/22(金) 23:56:53 ID:???0
>>287
このまま消えるなら、それで良いと思っているので、
少なくとも誘ってはいないです。

周りに踊らされ、良い様に画像を貼らされて、
悪役ばかり押し付けられる彼は少し可哀想だとは思うけど。
289副官:2007/06/23(土) 01:11:22 ID:???0
>>280
同人誌の発行所を記載しました。
>>277 で紹介したスレに投稿しました。

今回、久し振りに手持ちの同人誌を全部取り出したところ、つい読み耽ってしまいました。
(と言っても、どれも薄い本ですからパラパラとめくっただけですが)
あちこちのサイトを覗いていると、たまにAIKa同人誌の表紙や内容を見掛けることがあります。
それを見ると、私が入手していない同人誌は5冊以上はありそうです。
290副官:2007/06/23(土) 02:15:23 ID:???0
同人誌の話題に関連して、こんな話を。

http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/c/8/c8b63188.jpg
山内作監が、好実昭博氏の同人誌の「箱」に描かれた作品です。(茶色の紙に印刷)
お馴染みのホワイト・デルモ達です。
右上から時計回りに、
  司令/N(巨乳さん)/P(浅黒のロン毛さん)/S(ニナ・エスコ)
  R(フランス人形みたくシリーズ一番の美少女)/M(副官)
おや、6人しか居ません。
第6話「白銀のデルモ作戦」冒頭の作戦会議では、ホワイトは7人居ました。
(7人目=赤毛で一番末席=多分ブルー・リーダーが昇格したもの)
この箱の絵を描いた時点では、AIKa第2部のホワイト・デルモの設定は未完成だった訳です。
Sに注目。
他のデルモと違って「憂いを含んだ」表情です。しかも目線はわざわざ上の副官を見ています。
これを私は、ニナ・エスコは→副官に想いを寄せている、と解釈します。
「副官たら、いつも司令のことばかり。私の気持ちをちっとも気づいてくれない・・・」
その傾向は第6話からも伺うことが出来ますが、山内作監があらためてそのことを確認した、と思います。

で、何が言いたいかというと、それは中央立ち姿の司令のパンツ・・・ではなくて、
ひざの内側の「K2」という署名に注意して頂きたいのです。

http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/f/d/fd0db3e7.jpg
一方これは山内作監の同人誌「愛のコンクリートアンカー」奥付です。
(同人誌の内容は「セーラー・ムーン」と「ロケット・ガール」)
ここにも「K2」の署名があります。

つまりK2=山内作監の同人誌でのペン・ネームであり、郷造の会社「K2コーポ
レーション」の元ネタ=実は山内作監のペンネームではないか、ということです。
291285:2007/06/23(土) 05:36:48 ID:???0
あ〜あ〜、やっちゃった。
今回の一連の話を、
アニメ製作者・個人サイトの管理人・同人作家の方々が見たら、
どう思うだろうね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:51:06 ID:YXbiJ6p30
勝手にうpはいけないと思う
するんだったら(するんだったらって言うのも変だがw)
コテ消してやるべき
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:23:50 ID:???0
っつーかageてまでかまうな。
っつーかそもそもageんな。
もうなんつーか某画像掲示板含めたこの界隈でこれ以上『AIKaといえばコテ副官』
ってイメージを持たせてくれるな。
orz

294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:28:00 ID:???0
age厨も自重しろ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:31:18 ID:???O
だからさぁ、某画像掲示板とか身内にしか通じない言い方はやめろってんの!
したらばのURL教えてくれる副官がありがたい。
と言うか、各々のURLもテンプレに入れろよ。
何、新参は仲間外れみたいな空気なの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:46:13 ID:???0
>>293
どこに出しても恥ずかしくない
他の模範となるようなファンだったら良かったけど
○違い君だからね。

>>295
他サイトのことを平然と書く方がおかしい。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:50:44 ID:???0
新アイカ全然えろくねーな
ロリ杉
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:01:19 ID:???O
オナホールの箱の絵なんだが…
ムッチリ太ももからハミ出た肉ビラに挿入、ムグッ
って言うのがシヴィエ藍華っぽい…
褐色肌に青い長い髪
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:55:21 ID:???0
CDドラマの話はここで良いの?
俺はメアリー・ジーンが一番AIKaらしくて面白いと思う。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 08:12:19 ID:???O
300ならメイピアたんがお尻を僕の顔にこすりつけてくる。
301前田ハチベエ:2007/06/26(火) 17:55:12 ID:???0
>>300

おめでとう
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:41:15 ID:???0
ここ自分で書いたラクガキ貼ってもいいんですか?
では自分も便乗して(笑 マーカー滲んでて下手ですけどご容赦。
[ゴールデンデルモ・リエ]
ttp://akm.cx/2d2/src/1182853894393.jpg
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 14:07:12 ID:???0
>>302
よくできました!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:55:06 ID:???0
>>302
下手だなんて、とんでもないです。
可愛いリエを有難う御座います。
あと、不躾ながら、他のキャラも見てみたいです。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:57:43 ID:???0
>>304
あつかましいことをいうな
306302:2007/06/28(木) 00:09:09 ID:???0
>>303 どうもです
>>304 皆さんの邪魔にならなければ投下させて頂きます・・
>>305 スレが過疎化してるので(苦笑
見て下さるだけでもありがたいです。他の方もラクガキ参加して欲しいですね
多少はスレが活性化する、、かな??
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:31:15 ID:???0
糞コテの違法うpに比べたら何倍も素晴らしい。
308副官:2007/06/28(木) 01:39:21 ID:???0
>>307
他人のことが言えた義理か。
自分のところに、自作の絵を1枚でも飾ってみろ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:47:04 ID:???0
>>302
なんか留美子や鬼頭っぽい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 03:06:55 ID:???0
>>302
黒デルモがパンツ丸見えでやられてるシーンとか超見たい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:50:36 ID:???0
>>308
何こいつ。自分も雑魚のくせに雑魚叩いてどうすんのよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:40:21 ID:???0
>>274
うああああ見逃したああああ!
313副官:2007/06/29(金) 02:11:05 ID:???0
>>311
>叩いてどうすんのよ。

「糞コテ」と言われてダマってられるか!!
俺に「何こいつ」と言う前に、この汚い言葉を書くやつに、お前は注意をしないのか。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 04:22:54 ID:???0
>副官

いや、お前糞コテじゃん。満場一致で糞コテっしょ。
理由を説明すると毎度繰り返される恒例の展開になるから
敢えて言わないでおくが、これだけは言える。
お前は糞コテ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 06:14:58 ID:???0
307、311、314ではないのだが、
反応してしまった時点で、
少なくとも自分のこと言われていると認めてしまったことになるって
何で分からないかな〜。

コテを捨てることを強く勧めます。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:34:45 ID:???0
最近言葉使い悪いね副官。
化けの皮が剥がれてきたか。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:42:10 ID:???0
副官氏もあれで人間て事だ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 05:44:32 ID:???0
以前、話題に上がっているかもしれませんが、流れを変えるために、

藍華さんの男性経験ってどの位だと思います?
俺はかなり少ないと踏んでます。
理由は、販促定規のプロフィール。
第2話で、ハーゲンのベッド上に横たわった時などの
明らかに怯えが見える不安げな表情。
第5話のバー後、ただ単に荷物から避妊グッズを取りに行っただけかもしれませんが、
りおんと同室と思われる自分の部屋へ行ったことから、
本人にその気がなかったか、こういうことにかなり不慣れだと推測出来るので。

きっと藍華さんの初体験は、まだ全然男を見る目が無かった頃、
憧れの先輩か何かにやることだけでやられて捨てられたとか、
犯罪に巻き込まれたとか、最悪なものだったのではと夢想してます。

長文スマソ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 17:50:16 ID:???0
六ヶ月じゃなくて
六年間もスレを、継続建て保守してるなら並の人間ではない
もう副官殿の私物スレでいいじゃん。
竹島と同じで長期既成事実のほうが勝ち>これグローバルスタンダード
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:27:08 ID:VYMFeaut0
副官ってバンダイビジュアルの宣伝マンなんでしょ
321前田ハチベエ:2007/07/02(月) 22:14:58 ID:???0
やっぱ、コテハンてキモい?ヘンタイ?イカ臭い?

やはり、名無しになるのがいい?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:15:44 ID:???0
>>319
そういう自画自賛レスのときはコテつけてくれないか、副官「殿」。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:29:53 ID:???O
保守
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:53:01 ID:???0
保守しないといけないところまで落ちたかorz
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:50:25 ID:???0
自分がいないと保守も出来ませんねと言わんばかりに副官登場。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 05:58:39 ID:UlhWN1my0
ここは保守しないで、副官の墓標としてdat落ちさせるのが
暗黙の了解だと思っていたんだけど。

あと、今の状況を見ていると、R−16と統合した方が良いかと。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 06:00:12 ID:???0
ゴメン、そんなこと書いておいてsageるの忘れてた。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 08:53:26 ID:???0
副官は必要悪
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:31:56 ID:???0
愚痴とエロネタしかないR16スレと合流するのもどうかと思うが。
エロも旧作とは違うベクトルの・・・それも薄っぺらいエロだし。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:13:33 ID:???0
旧作が好きかR-16が好きかで本質的に女好きかどうか判るな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 04:41:32 ID:???0
R16スレが葬式会場になってる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 09:40:46 ID:???0
ヤツらは勃起したら盛り上がり放出したら萎えてるだけ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 15:45:00 ID:???0
日本語
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 14:11:25 ID:???0
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:00:57 ID:???0
貧相な尻だなおい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 14:27:06 ID:aBBXyz+hO
あげ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:10:22 ID:???0
藍華スレといえば真っ先にいつも1スレ目のリエたん…(;´Д`)ハァハァ が浮かぶ。
私もデルモではリエがダントツでお気に入り。
出るも軍団を一人で仕置きまくってた怒Sレイナにリエもやられたクチなんだろな。
考えれば考えるほど・・・(;^ω^)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:56:09 ID:???0
じゃあそのデルモ軍団仕置きまくりの怒Sレイナ万歳だ!
既にハーケン博士と仲良く宇宙に咲く華になっちゃって亡き御方なのが残念だ。
EDじゃ優しそうな顔してたんだけどね・・・(もちろん下着姿でw)

どれ、俺もそろそろ小清水AIkaを見てみるか・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:51:24 ID:???0
宇宙に咲く華ってサブタイトル、ダサくね?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:23:49 ID:???0
ナジカスレもついにこっちの板に移ることになりました。

ナジカ電撃作戦 MISSION:011
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1185721928/

よろしく。
さっき小清水AIkaの1巻見たけど主題歌は激しく劣化したな。
アクションの全開ぶりは前回にも匹敵するがw

・・・嗚呼、小西寛子のEDが懐かしいぜ(T_T)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 10:21:12 ID:???0
ずっ〜とず〜っと〜♪
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:35:50 ID:???0
>>338
>>339
>>340

もうはこっちが恥ずかしくなるくらい自演見え見えw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:18:36 ID:???0
>>345
そっとしておいてやれよw
>>345
ここにも湧き出たのか自演厨m9(^Д^)
俺のレスが欲しいからってAIkaネタ差し置いて下らねぇ自論振りかざしてんじゃねーよ。
とっととビデオでもDVDでも見てネタ蓄えて来いってのww

348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:34:34 ID:???0
俺にとってヒロインが一番好みじゃないアニメも珍しい。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:20:32 ID:???0
>>348
まあ人の好みは人それぞれだから、好みに関しては何も言えないけど、
その発言をここでしてどうしたいの?
自分の趣向に合った他のアニメを見ることをお勧めします。
350302:2007/08/07(火) 02:25:25 ID:???0
ttp://akm.cx/2d2/src/1186420545036.jpg
[ブラックデルモゲニーリーダー]

即席なんで荒くてすいません(汗
もっと思いっきりぶっ飛ばされてるほうがいいですかね・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 02:48:02 ID:???0
顔が可愛く描ける人なんで少し辛めのお願いして良い?
ぶっ飛ばされ方というかポーズなんだけど、M字開脚が下品すぎる。
「無様に」とか「だらしない格好で」ってのは萌えポイント高いんだけど
「下品」だと萎えることがあるから。鍵はリアリティだと思う。
あと下半身の縮尺が小さいかも・・・。

表情はスゴいエロいです!期待してます!
352302:2007/08/07(火) 03:27:55 ID:???0
>>351 そうですね・・下半身の尺はミスりました(苦笑
なんかヤバイと思った時にはほぼペン入れ終了状態でして・・
次は気合いれます!多分、、恐らく、、出来るだけ、、
AKS74U出しちゃったしパパショも出しちゃったから
次はドラグノフかイグラですかね。
サム○ンのハードディスクは不安定だし困ったもんです、はい
353副官 ◆mBIUICCA9A :2007/08/07(火) 21:13:56 ID:agpPoeqg0
>>351
他人にエラそうな注文をする前に、自分のところに、自作の絵を1枚でも飾ってみろ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:36:29 ID:???0
副官さん
アイカパーフェクトファイルDを
うpしていただけないでしょうか
お願いします
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 02:16:27 ID:???0
>>354

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 02:17:48 ID:???0
副官、本気でupしたらどーすんのよ
知らんよオレ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 02:24:38 ID:???0
パーフェクトファイルDくらい、まだオクででも入手できるんじゃないか?
俺だって昔は必死に集めたぜ?その程度の熱意もないのか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:39:22 ID:???0
>>357
見つかりません・・・
359副官:2007/08/10(金) 21:06:36 ID:???0
新スレです。宜しくお願いいたします。

AIKa(アイカ)R−16 VIRGIN MISSION:3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1186747130/
360副官:2007/08/10(金) 21:08:54 ID:???0
>>354
>>358
同人誌のupにつきましては、別途申し上げたいことがございます。
後ほどあらためまして。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:26:17 ID:???0
>>360
まってます。
362302:2007/08/10(金) 23:06:36 ID:???0
ttp://akm.cx/2d2/src/1186754504040.jpg
[R16・怒りのアフ○ン]

パンツは無いです・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:35:20 ID:???O
保守
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:10:29 ID:???0
>>362
このスレ的にはハインドはランボーというよりナジカネタだと思いますぜ。
ナジカはまだ見てない?
365302:2007/08/13(月) 20:54:29 ID:???0
>>364 そんなカンジですか・・
それでも懲りずに次の絵描いてます(苦笑

それにしてもえらい過疎ですね。一応進行中の作品スレとは思えない位凄い。
自分がAikaで同人誌作ったら全ページカラー、エロ有り
無料配布でも受け取ってもらえる自信が無いです。
誰も見向きもしない、全冊在庫になるシベリアの厳しさ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:18:21 ID:???0
>>365
いや、お願いします ください
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 16:46:25 ID:???0
>>365

ここは旧作板だから、現在やってる新作AIKa板でやられた方が作者様にはむしろ良いのじゃあないかな?
いや、ここでも大歓迎だし、デルモなんかが容赦なくボコボコにされるような内容なら
幾ら高くても間違いなく買いますよ、私はw
AIKaファンて思っているよりも多いみたいなので、需要はあると思いますよ。

過疎ってるのは色々と原因があると思うんだけどねぇ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 06:46:20 ID:???0
>>367
過疎ってる一番の原因は、平気で違法DLするような副官がウザイんじゃないかと。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:34:49 ID:???0
副官叩けば賑わうよ。
いくら言っても蛙の面にションベンだってのに
毎度毎度説得しようとする生真面目な人はいるし、
副官擁護する連中も何故か急に沸いてくるし。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:13:36 ID:???0
副官さんはお盆休みかな
1期のイメージが強すぎて2期のOPが全然浮かんでこねぇ・・・
EDは英語詞だったり肝心な所をアップしてたり(笑)で脳裏に焼き付いてるけどw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:19:49 ID:???0
リエ達がピョンピョン跳びはねながら「星座た〜ち〜♪」ってヤツだろ。
サイレントシティが神過ぎただけだよ。悪くはないんだが・・・。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:21:05 ID:???0
そういえば、ゴールデンデルモゲニーって実在したんだな・・・。
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/biotop-jp/cabinet/00159867/img12338489.jpg
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 03:16:53 ID:???0
フレイア隊はちょびっとデルモっぽいな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:45:52 ID:???0
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:37:20 ID:???0
パンツじゃなくて白いブルマなので、却下。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 03:55:08 ID:???0
デルモ隊の女の子に襲われた夢見ました。
ボコボコにして自分達の穿いてるパンツ頭から被せてやろうと思ったのに、
逆にボコされましたorz

つーか黒デルモマジ強えw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 03:57:17 ID:???0
デルモにボコられるって最高じゃないか。
俺はどうせなら白デルモに袋にされたい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 04:58:46 ID:???0
デルモ?モコモコにしてやんよ
   ∧_∧
   ( ・ω・)=つ≡つ
   (っ ≡つ=つ
   ./   ) ババババ
   ( / ̄∪


  
   /ヽ /ヽ
  ':' ゙''"  `':,  
  ミ   ・ω・ ;,
 :; . っ     ,つ
  `:;      ,;' モコッ
   `( /'"`∪
380302:2007/08/24(金) 04:18:47 ID:???0
ttp://akm.cx/2d2/src/1187895633779.jpg
[ホワイトデルモゲニー・ドラグノフSVD]
ちょっと、画面でかくなっちゃいました・・すいません

>>366 あげますよ。こんなつまんないもんで良ければ(笑
>>367 ここでも向こうでも自作ラクガキUPしたら多少は活気が出ると
思うんですが、人が来ないから誰も参加しないですね(苦笑
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 05:10:23 ID:???0
良いです。目元が往年の高橋留美子っぽい♪
382302:2007/08/24(金) 05:48:04 ID:???0
>>381 どうも!
・・ただ10分くらいで描いたローゼンメイデン鉛筆絵のほうが
アクセスが段違いだったというのが悲しい現実です。

ローテクはいつも相手にされないのは仕方無いですけどね。
3832036:2007/08/25(土) 05:48:24 ID:???O
1話のジャイアントスウィング喰らって仰向けに気絶してる、赤髪の女の子がアニメ界一萌える!下半身丸出しor紐パンツでク○○○○見えてもおかしくないハァハァ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 11:15:19 ID:???0
>>380

素晴らしい。デルモを描いてる人は意外と少ないから嬉しいっすわ。

>>383

その娘、滑空中にスカートめくれすぎでおへそ見えててカワエエ
3852036:2007/08/25(土) 12:04:20 ID:???O
>>181
歌詞載せてくれてありがとう!
10年のモヤモヤが晴れた。2番もお願いできないですか?
AIKaの神と呼ばせてもらいます。
386副官:2007/08/25(土) 16:00:09 ID:???0
>>385
歌詞ならば >>97 をご覧下さい。
ヴォーカルの全部があります。
シングルCDのジャケも >>109 にあります。
3872036:2007/08/25(土) 16:28:17 ID:???O
>>386
パソコン持ってないんで。携帯からじゃページ表示されないし(泣)
漫画喫茶は・・
388副官:2007/08/25(土) 20:16:20 ID:???0
>>380
拝見しました。
これは「ホワイト・デルモゲニィ副官」ですね。
このキャラは、私にとって格別です。
有難く頂戴しました。

副官の持ち物はいつも「手板」です(キャラ設定図でも手板を持っている)
この絵では、その副官が武器を手にしています。
その点も珍しいと思いました。
389副官:2007/08/25(土) 20:21:03 ID:???0
>>387
そうですか、画像を見ることが出来ない。
となると、文字入力をせざるを得ない・・・
うーむ。
3902036:2007/08/25(土) 20:51:18 ID:???O
漫画喫茶にあるPCでは見れるかな?
凄く怠慢ですみませんが、残りの(2番以降)の歌詞書いて頂けますか?
391副官:2007/08/26(日) 00:01:45 ID:???0
Let it go・・・いつも
(I’m looking for the Silent City)

以下2番です

日付けを越えて見つめ合いたいの
失った物に未練はないわ
(I remember-We got G.D)

裸のように素直でいれたら
きっと不思議な力で生きられる
(Silent City.We're SALVAGER)

いつか沈んだ水の都に
あなたの声が聞こえてくるから
(Don't be afraid-Come together)

金色の風が吹く秘密の闇に
解き明かせる力の光の虹

I MISS YOU 君にあふれ出した
夢が両手で一杯
STAY FOR ME 誰も知る事ない
未踏の静かなダイヤを
YOU CAN GET・・・きっと

I MISS YOU 君に届けたいよ
忘れないでいて欲しい
I TAKE YOU 誰も見た事ない
輝く世界があるから
Let it go・・・いつも
(I’m looking for the Silent City)
392302:2007/08/26(日) 05:35:24 ID:???0
>>384 どうもです!画面荒くてすいません
>>388 これはありがとうございます(笑
・・そうですね、確かパネルを持っている設定ですね。

なぜ武器を持っているかと言うと、自分の好みというのもありますが
ソ連軍では、一小隊にサブマシンガンと狙撃銃が1丁となってます。
黒デルモは一番古いパパショ、リエは空挺部隊用折り畳みAKS74
R16藍華は16歳だから非武装平和主義、
副官は将校ですから持つならSサイズカスタムの狙撃銃だろうと。

とラクガキながら決めてます(苦笑
393副官:2007/08/26(日) 20:36:50 ID:???0
>>392
リエ/黒リーダー/副官の3人それぞれに、相応しい銃を持たせる。
キャラとそれに係わる銃へのこだわりが凄いですね。
しかも、いずれもソ連軍の制式。
山内作監はソビエトのジェット機がお好きだそうですが、
それに通じるものがあります。
(残念ながら私は銃の知識が全くなく、お相手が出来ません)

副官は狙撃銃。
成る程、スコープがついています。
がしかし、彼女の狙いは敵のみならず、実は司令の心だったりして。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:46:17 ID:???0
副官さん
同人誌うpは無理ですか・・?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 08:42:27 ID:FL/jqbm3O
副官さん、もう限界?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 08:51:45 ID:FL/jqbm3O
>>391
感謝です!・・・・・・・・・・でEDの歌詞もお願いしたいのですが。
それが解ればもう、思い残すことはないです
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 09:15:22 ID:???0
>>395 >>396

そんな私的レスでageないで下さい。いつもは携帯からのカキコなので、雰囲気が読めなかったのなら、
以後注意して下さい。

つうか本当にここいつものパターンだよな。。。

副官頼みのクレ厨が来て荒らす→副官登場→住民が副官に苦言を呈する→
事情も知らない厨が自分の利害だけで副官叩きに反論→副官やりたい放題やって亀になる→
副官居なくなっても住人の副官叩きが暫く続く→鎮火→本編の話題に戻る(幸せな時間)→
最初にもどる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 09:48:07 ID:FL/jqbm3O
>>397
副官さんを叩いたりしてませんよ。あなたの方こそ荒しです。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 09:54:49 ID:???0
>>398

そんな私的レスでageないで下さい。いつもは携帯からのカキコなので、雰囲気が読めなかったのなら、
以後注意して下さい。

副官頼みのクレ厨が来て荒らす→副官登場→住民が副官に苦言を呈する→
事情も知らない厨が自分の利害だけで副官叩きに反論

イマココ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:00:13 ID:FL/jqbm3O
副官さんを叩いたりしてませんよ。あなたの方こそ荒しです。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:08:06 ID:FL/jqbm3O
>>399
わかってるなら止めなさい。確信犯でしょ、あなた!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:26:16 ID:???0
登場人物のパンツを頭からかぶったりにおいを嗅いだりしたいと思った奴は?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:28:57 ID:FL/jqbm3O
>>402
変態!鬼畜!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:57:34 ID:???0
AIKaのCDってあ〜る盤で出てたのですね。見たところ4枚ありました。

COR-14808 兼崎順一 Alka オリジナル・サウンドトラックVol.2
COR-14630 兼崎順一 CDドラマ Alka Special Mission2:スウィート・エモーション
COR-14492 小西寛子 Alka オリジナル・サウンドトラックVol.1
COR-14337 CDドラマ Alka Special Mission 1:リトル・トリガー・ガール

あ〜る盤■アニメ特撮
http://www.r-ban.com/anime.html

あ〜る盤は以前、人が買ったのを見せてもらったことがありますが、
本当にCD-Rで歌詞カードはカラーコピー?のお粗末なモノでした。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 16:05:24 ID:???0
>>404
こんなのがあったとは知らんかった。
それにしても、まだタイトル数505なのにドラマCDまで入ってるって・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 09:41:57 ID:???0
EDの歌詞忘れられてるFL/jqbm3O無残wwww
407副官:2007/09/04(火) 00:36:41 ID:???0
More Natural

ざわめく街をぬけだそう
ブーツは脱ぎすてて 風と歩いてみたい
忘れてた素直な気持ち
深呼吸ひとつで すぐに目覚めたの

月の窓辺で頬づえつけば
今 君を想ってる

ずっとずっと 胸の奥にしまいこんでたものに
気づかないふりしてた きのうまでの私ね
きっときっと 見かけよりも 私 純情だから
臆病と強がりに いつもどこかで揺れてた

きらめく街のまん中で
ベルの音やクラクションに いつかかき消されてた
憶えてる? あの日の鼓動
ふと触れた指先 とてもせつなくて

星を数えて ためいきつけば
ほら 君があふれてく


もっともっと 強い気持ち 生まれはじめてるから
少しだけ新しい 明日からの私ね
迷いながら 夢見ながら 遠まわりもするけど
たどりつくその場所で 君の笑顔に会いたい

(※繰り返し)

ずっとずっと 胸の奥にしまいこんでたものに
気づかないふりしてた きのうまでの私ね
きっときっと 今の私 うまく伝えられそうな
青い予感 抱きしめて 駆けてゆくから待ってて
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:19:03 ID:???0
あぁ、ナチュラルなビブラートの効いた歌声が聞こえてきた・・・。
409副官:2007/09/04(火) 01:38:42 ID:???0
第2部のOP/EDは、下記スレの494〜498に記載しています。

AIKa ☆ TRIAL 1
(2001/09/24〜2002/03/15 レス1000)
http://comic.2ch.net/anime/kako/1001/10012/1001263120.html
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 05:36:11 ID:QctW9jxtO
ありがとうございます×100
これで成仏出来ます。.............もちろん生きてます(笑)
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 05:37:21 ID:QctW9jxtO
あっ>>407
に対してです↑
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 14:05:19 ID:???0
このクソスレ早く潰れねえかなw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 17:45:59 ID:???0
さすが副官、カスラックなんかキニシナイ
414副官:2007/09/11(火) 01:00:28 ID:???0

したたか藍華さんの「男、連れ込み作戦」

何の話かと言うと「藍華さんは、結構、男性経験がある」のでは?です。
それは第5話「黄金のデルモ作戦」の考察からです。

本題に入る前に、同じく「黄金のデルモ作戦」の10分辺りの、あるシーンを考えます。
岬からホテルへ帰る→藍華さんはりおん達へ電話をするが繋がらない(ご承知の通り、捕まっているから)
ピエール「どうかされました?」藍華「連れの者が居なくて・・・」

ここは何でもない、普通のやりとり・シーンです。
むしろ「知らぬ場所では、仲間同士が適宜に安否確認の連絡をとる」は、当然の行動です。

しかし、私はアニメ「AIKa」を初めて見たときから、このシーンに違和感がありました。
@藍華さんは習慣としていつも連絡をとるのか?
  いいえ、藍華さんはりおん達に断ることなく、プール・サイドからピエールと連れ立って行きました。
  ホテルから外出=行方不明になる訳ですから、これは一大事です。
  ここは絶対に連絡を残しておくことが必要です。
 (皆様も職場を離れる時には、他の者に連絡を残すでしょ)
  それなのに藍華さんは「男に気が行ってしまい、身内のことは眼中に無し」です。
  どうやら藍華さんには「自分の状況を常に連絡する習慣」は無い様です。
  ですから、ホテルに帰った時だけ連絡をしたことは、やや不自然です。
A「連れの者が居なくて・・・」は、りおん達の状況=捕われを視聴者へ説明するためか?
  いいえ、その説明は既に提示してあります。
  岬からの帰り道、ビアンカは部下から報告を受けます。
 「目標は2名を拘束、1名は釘付け」と。
  視聴者に対して、あらためて説明をするシーンは不要です。
Bこの「電話連絡」の件が、ストーリーの流れで後ほど引き合いに出るか?
  いいえ、電話の件はここだけでおしまいです。
  後は、二人はレストランで暢気に談笑しています。

結局この「電話で安否確認のシーン」は、番組30分の中で貴重な時間を費やしてまで、
視聴者に一体何を伝えたいのか?
私は長らく疑問に感じていましたが、最近になってようやく、その意味が判りました。
後ほど、ご説明をします。
(ここで一旦投稿します)
415副官:2007/09/11(火) 01:05:23 ID:???0

「男、連れ込み作戦」発動

以下、藍華さんの作戦をかいつまんで述べます。

リゾート先でいい男を見つけた。
久し振りに、ヤリたい。
その為には、まず男を部屋に招き入れねばならない。
しかし、自分(=藍華さん)がドアを開けたのでは、その場の流れから、
男を部屋に入れることは出来ない。
レディとしては、初めて会った男に「部屋にお入んなさい」とはとても言えない。
ドアの前で「今日は楽しかったわ、さようなら」と大人しく別れて、
一人で部屋に入ることになる。

では、男を部屋に入れるにはどうする?
そこで、藍華さんは「酔って手元があやしくなり、カード・キーを差し込むことが出来ない」フリをした。
男が代わりにキーをあける→自然の流れで男がドア・ノブに手を掛ける→続いて自然に室内に入る。

作戦成功!!

ベットの上の藍華さん「まずいわよ、ピエール。酔った女をものにしようなんて」
しかしその表情は決して「まずい」とは言っていません。
むしろ「してやったり」とほくそえんでいます。
本音は「私、酔ってるの。もう、好きにして頂戴」です。

如何ですか?
26歳女盛り(でもあっちの方は最近ご無沙汰)の藍華さん。
男とヤルためには手練手管を繰り出します。
私が「藍華さんは、結構、男性経験がある」とする所以です。

但しうまく行ったのはここまで。その後の大騒動は皆様ご承知の通りです。
(ここで一旦投稿します)
416副官:2007/09/11(火) 01:08:22 ID:???0

さて、ここで話を戻して「電話で安否確認のシーン」です。

男を部屋に連れ込むには、前提として「部屋にりおんが居ないこと」が条件です。
(藍華さんとりおんは同室です)

電話をしても誰も出ない。
「りおんが居ない。どこに行ったのかしら」
「さては私と同様に、男(=道草)とどこかにシケ込んでいるのね」
「ならば今日は遅くなるかも。いいえ、帰ってこないかも」
「これはチャンス!男とヤルことが出来る」
これで藍華さんは「男、連れ込み作戦」を発動しました。

つまり「電話で安否確認のシーン」は、視聴者をして、その後の藍華さんの行動を
自然に理解する様に仕向ける効果があるのです。

直接的な説明ではなく、視聴者に無意識のうちに理解・納得させる。
実に巧みな演出といえます。
スタッフの方々の、心理のあやを読む企画力・構成力には全く恐れ入ります。

以上、私が「AIKa」を知ってから約7年にして得た結論です。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:14:56 ID:???0
俺は副官叩きではないが、今回ばかりは副官の頭に
アイカさんのパンツが被さって前が見えなくなってるとしか思えない。
418副官:2007/09/11(火) 01:46:07 ID:???0
>>417
>副官の頭に アイカさんのパンツが被さって前が見えなくなってる

実はそうなんです。
藍華さんのパンツを被り/ホワイトN(巨乳さん)のブラを着け/
ホワイト副官のスカートを穿いて(もち、その下はノーパン)、
妄想をやりまくって勝手なことを長々と書きました。

藍華さんの本当のベッド・シーン>第2話のハーゲン
「絵コンテ」ではここをどの様に表現指定しているのか。
後日になるかと思いますが、スキャンしてご覧に供します。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 04:41:16 ID:???0
>>418
そのコスプレをしてる時って、ペニスは勃ってるのかな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:50:32 ID:???0
ニコ動のAIKa動画見て思ったんだけど、階段から3人くらい?
転げ落ちていくシーンがあるが、あれってどういうシチュなの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:38:51 ID:???0
7年もかけて妄想かよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:09:39 ID:???0
>>420が言ってるとこも5話で黒デルモが変装解くとこもそうだけど、
デルモ服より露出多い服(ヘソ出しとか)着てて脱いだらデルモ制服ってところだけは
リアリティに目をつむってくださいってことでおk?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:32:03 ID:???0
>>414何かイレギュラーがあったときに女が習慣を忘れるなんてフツーじゃまいか
424副官:2007/09/11(火) 20:57:47 ID:???0
>>419
>ペニスは勃ってるのかな。

私も、もう年でして。
最近はムスコがなかなか言うことをきいてくれません・・・
425副官:2007/09/11(火) 21:00:27 ID:???0
>>422
正体がバレて→悪党が登場するシーン。
B級アクション映画の昔からのお約束ですね。
426副官:2007/09/11(火) 21:32:07 ID:???0
>>420
>階段から3人くらい?転げ落ちていくシーンがあるが、

あそこはAIKaシリーズ中、殆ど唯一のドタバタ・ギャグですね。

第6話「白銀のデルモ作戦」から。
某企業からサルベージの仕事を依頼され、藍華達一行は北の地の空軍基地
(AIKaファンの間では「白銀基地」と呼称)に招かれた。
ところがそれはデルモのワナで、基地の人員は全員がホワイト司令の率いるデルモ達。
りおんは基地の雰囲気を「怪しい」と疑い始める。

そこで階段のシーンです。
階段の前を上がる女のスカート。
そのスカートの下から更に黒いスカートがのぞく。
それはかって知ったる黒デルモの制服ではないか!!。
「正体見えた」「確証をつかんだ」と、りおんはスカートを捲る・・・
こういうシチュエーションです。
(「パンツを平気で晒す」デルモでも、スカートを捲られるのは
やはり恥ずかしい訳です)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:05:25 ID:???O
久々に動いたねこのスレ。
>>414>>416
天才だ!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:45:34 ID:???0
伸びてると思ったら案の定・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 03:55:54 ID:???0
藍華とりおんが各々別の部屋に泊まっているなら分かるが、
ホテル到着時の様子を見ると同室なのは間違いなそうので、
また、鍵をいくつ渡されているか判断できませんが、
常識的に考えて、
ボーイを呼ぶなどすればりおんが部屋に戻れる方法がある状況で、
男を連れ込んで、アバンチュールを楽しんでいたら、
その現場を見られなくても、りおん達から白い目で見られて、
その後の藍華の立場と信頼関係が崩れてしまうし、
もし、りおんが部屋に戻れないようにしているとしても、
社員旅行兼家族旅行といった旅行で、
しかもホテルを用意したのは郷造で、
自分が男を連れ込むために一応社長令嬢のりおんを締め出してたら、
それこそ、会社にいれなくなるでしょうね。
ハーゲンに体を差し出してまで守ろうとした自分の身よりも大事にしている
相田親子との共同生活を自ら捨てるようなことするとは考えられない。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 05:17:38 ID:???0
>>424
ちゃんとしごかんかい!!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 07:01:35 ID:???O
はあ〜、エッチしたい。黒デルモ'赤髪ロング'の娘とエッチしたい。
生足触りたい。.......ここまでにしとこう、妄想は
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:00:21 ID:???0
>>431
デルモは処女ですし、ハーゲン様にしか興味ありません。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:23:44 ID:???O
>>432
でも、したいと思ってるでしょ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:02:30 ID:???0
 う ざ い な が れ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:46:06 ID:???0
副官氏の久々の長文レスは
インドネシアの大地震の前兆現象とも言うべき因果関係がある!
と思う。つまり月齢周期の云々と潮の満干に合致したのだ。
たまには自然災害板も見てクレヨン
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:37:04 ID:???0
そういや新月や満月の前って基地外が増えるんだっけ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:07:53 ID:???O
今日は新月?満月?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:15:42 ID:???O
副官て古い人(思考が古風)そう。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:38:38 ID:???O
当時から思ってた事だが、何故ゲームがでない?
格闘アクション(対戦、横スクロール)だして欲しい。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:41:19 ID:???0
対戦格闘だと等身と絵がショボくなる気がするからシミュRPGがいいな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:57:47 ID:???0
>>440
「決戦」みたいのがいい
戦のシーンがちゃんとあって大砲部隊でくの一軍団をドッカンドッカン
無数の悲鳴がこだまして、あの眺めといったらそりゃもう・・・これ以上はスレ違いかw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:23:00 ID:???0
パンチラのシーンがちゃんとあって触手攻撃で黒デルモ軍団をドッカンドッカン
無数の悲鳴がこだまして、あの眺めといったらそりゃもう・・・

まで読んだ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:46:20 ID:???0
ウォッチモードがあるなら決戦みたいのでもいい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:52:20 ID:???O
倒れかたは大股開きでもいいが、やっぱ女の子らしく股閉じも。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:18:07 ID:???0
大股開きだけは特別なコントロールがあっていいが
あとは物理演算でやってくれ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 07:06:01 ID:???O
>>445
冷めた目で語るな。デルモのあの、体温が伝わるような軆を物理演算て言うな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:17:40 ID:???0
PCゲームをやると分かるが倒れる(死ぬ)ポーズにも色々あるんだって
衝撃の加わり方によってふっ飛び方も変わるし
>>445はそういうことを言ってんだろ
それこそ体温がオレに伝わってくる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:13:52 ID:???O
本編では、パワーボムかけて黒デルモ失神という場面がなかったので、ゲームで実現してほしい。ギザ萌える。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:23:20 ID:???0
本編では?
どど、どこにあるのじゃ!!??
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:27:32 ID:???0
補足でございまする
本編以外にパワーボムがあるなら、それはどこに?って意味。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:46:19 ID:???0
日本語でおk
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:52:01 ID:???O
>>450
R-16は見てないがそんなシーンあるのか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:45:08 ID:???0
もし出るのなら個人的にはAIKaゲーは基本FPSのメタルギア風アクションゲーが良いかも。
床のダクトから潜入、見張りのデルモのパンツが覗く。気付かれないように出て後ろから羽交い絞めとかw
トイレの通気口からパンツ下ろして用を足してるデルモの頭を蹴り飛ばすとかw
後ろからデルモをホールドアップさせて小突き回して脅すと震えて失禁するとかw

あ、ちなみに基本麻酔銃と格闘なのでデルモは殺せませんw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 06:57:49 ID:???O
ガスト「捕まえたぞ!」
デルモ「きゃっ!は、放せ、このっ」
デルモの肘打ちをくらうガスト
ガスト「うぐっ..へ、なかなかいい肘打ちじゃねぇか。だが効かねぇよ!そぉらぁ!」
デルモを持ち上げパワーボムの体制に入る
デルモ「ひゃう!」
ドゴォッ
デルモ「うぐっ!」
断末魔のようなうめき声を残し床に崩れ落ちるデルモ。
デルモ「....ピク..ピク」
パンツ丸出しの芸術のような美しき下半身をさらけだして、デルモは事果てた。
(死んではいない)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 07:08:26 ID:???0
>>453
そこでダイナマイト刑事路線ですよ。

「周囲にあるものはモップだろうがフライパンだろうがデルモだろうが何でも使え!
 画面に映るもの全てが武器だ!叩け!投げろ!振り回せ!」
「敵に囲まれたらボタン同時押しで『シヴィエ藍華』だ!周囲のデルモをぶっ飛ばせ!」
「コンボ・投げ技・関節技なんでもあり!バズーカだって使っちゃうぞ!」

ぶっちゃけこれで良くね?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:48:16 ID:???0
>>455
>周囲にあるものはモップだろうがフライパンだろうが【デルモだろうが】何でも
ちょw

バズーカは7話みたいにパンツ丸出しでカメラに向かって吹っ飛ぶ感じでおk
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:05:17 ID:???0
触手で足なり手なり捕まえたデルモを振り回すモードがあれば面白いかも。
そいで、回転させてグロッキーになったデルモを他のデルモにぶつけるコンボ制にして、
何人巻き込んだかで得点(?)が上がるとか。

あとミニゲームで、ネーナを操作して折檻部屋のデルモの尻をどれだけ叩けるかとか、
スゴイ馬鹿なゲームやってみたいw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 06:47:29 ID:???O
裏技で空中技使うと、デルモのスカートが落ちる等加えて欲しい。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:14:00 ID:???0
黒デルモ 10点
青デルモ 30点
ピンクデルモ 40点
白デルモ 1000点
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:44:55 ID:???0
ゴールデンは500点もしくは777点ぐらいかな。(一番ポイントが高いのはリエ)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:28:44 ID:???O
>>459
普通、黒デルモ1000点でしょ。
ピンクデルモは777点
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:47:20 ID:???0
倒したデルモはパンツの数として表示され、ステージクリア後換金される。
例えば値としては、
普通のパンツ=100\
ムレパンツ=200\
シミつきパンツ=500\
おもらしパンツ=1000\
だからミッション中できれば一生懸命走り回らせたり、トイレに入るところを襲ったり、
脅して失禁させるように頑張る。

なんという変態ゲームw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 05:04:02 ID:???0
失禁は急所攻撃で
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 06:33:05 ID:???O
>>463
絞めで落とせばどんどん
>>462
ゲットできる!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 09:00:08 ID:???0
白デルモ1000に対して黒デルモ10というのは良いザコっぷりだと思ったが、
100倍ってことは100人倒せば等価ということなので白10000、ゴールデン5000位で良いかもな。
まあそれ位黒・青・ピンクの一般兵はザコってことで。

466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:06:39 ID:???0
黒デルモと戦ってストレス発散したいお
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 02:17:06 ID:???O
メーカーはどこが最適だろう?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:14:11 ID:???O
黒デルモと戦ってる藍華が、はずみで黒デルモの股間をパンチ(軽い)してしまって、黒デルモが「あん!」というような悩ましげな声を揚げるシーン見たいな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 05:46:45 ID:???0
黒デルモと戦ってる藍華が、運悪く黒デルモに股間をパンチ(強い)されてしまって、藍華が「あん!」というような悩ましげな声でもらしてしまうシーン見たいな。

470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 06:23:08 ID:???0
俺が漏れた
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 08:12:29 ID:???O
黒デルモが雪之丞に恋して、キスするシーンが見たいな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 03:28:17 ID:???O
何か最近、自分がこのAIKaスレ引っ張ってるな。えっへん!
因みに歌詞教えて→感謝→ゲーム化の話題→藍華がはずみでデルモの股間を..の言い出しっぺです。見付けて味噌。
473副官 ◆mBIUICCA9A :2007/09/24(月) 17:50:19 ID:???0
>>472
リーディング頂き有難うございます。
サボりっ放しのスレ立人としまして、ご苦労に感謝申し上げます。
引き続き宜しくお願いいたします。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:06:21 ID:???O
10年は長かった。次回作(続編)は5年以内に出て欲しいものだ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:12:57 ID:???0
さすがにもうないだろうと
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:47:08 ID:???O
>>475
諦めるな!(`o´)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 03:23:36 ID:???0
いやいや旧AIKaを思い出せ!あれだって結局スペシャルTRIAL含めて8話までいったんだ!
今回も今からバカバカ売れまくって年内に続編決定!!








だといいなぁ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 03:45:00 ID:???0
正直、トライアル以降は蛇足だった。



リエたんはかわいいけど。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 07:57:13 ID:???O
1話の藍華にノサれた黒デルモの画のクオリティは、激高!紐パンでアソコが見えそうだし。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:22:05 ID:???0
ゴールデンデルモ登場する回はどれもデルモ側の中途半端な報復作戦みたいなのに
なったから話のスケールが落ちたんじゃないかな〜ていう気がする。だけど、
とっても可愛いリエたんとパンモロ&尻突き出しで倒れる青デルモ達がそれを補ってくれたかな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:31:54 ID:???0
>>477
それが実現したとしても
今シリーズの続編をたいして見たくもないという問題は
どう解決すればいいんだ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:56:17 ID:???O
みなさんは、黒デルモの中でどの娘が好み?俺は赤髪(暗い赤)ロングの娘(〃∇〃)
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:09:07 ID:???0
>>481
とりあえずそこそこ売れることが前提だが、要望を出してみるとか。
ひょっとするとここもチェックしてるかもしれないし。

現に3話も修正が入ってるだろ?当初の計画から変わってパンチラアクション
しまくりに変化するかもしれない!








と思いたい。

>>482
1話で背負い投げされて腹パンチ食らう子。
その子が好きというより、あのシチュエーションが好き。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:40:27 ID:???O
ピンクデルモは一番弱そうだ。でも、可愛いさとセクシーさを合わせもっているデルモ一の美女軍団だな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:02:40 ID:???0
>何か最近、自分がこのAIKaスレ引っ張ってるな。えっへん!

もう自演しすぎで痛い
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:39:46 ID:???0
飯塚age
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:23:50 ID:???0
>>485
皆知ってるから余計なことは言わなくてもいいかもw

新シリーズはこれまでがイマイチだから次あたりでテコ入れしてくんないかなー。
山内さんは昔のムチムチ感を思い出してほしい。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:35:24 ID:???0
>>487

かえってスマソ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 07:22:24 ID:???O
あと5年経てば、サルベイジャーの役割が大きくなるだろうな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 08:34:21 ID:???O
パンツ?パンティー?ショーツ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:57:34 ID:???0
ズロース
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:59:39 ID:???O
ガーターベルト
>>474
10年の時を経てここまで退化するかよ!ってのが正直な感想だけどなw
ナジカや君のぞがそれなりに楽しめたから期待はしてたんだが蓋を開けてみれば(ry
494副官:2007/09/27(木) 22:02:21 ID:???0
旧作の話題として、ときどき貼付している「第2話・絵コンテ」を。
絵コンテの執筆は「ストラトス・フォー」の もりたけし監督です。

(画像が小さくてよく見えない場合は)
画像の右下隅の内側1センチくらいのところへカーソル=矢印を持っていく。
5秒ほどすると「拡大マーク」が現れるので、それをクリックすると大きくなる。

ビスチェの名称が「オルタネート・メタル」ではない。
(初期設定では、随分ややこしい名称だった)
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/6/2/62d3306a.jpg?blog_id=635724

藍華さんとハーゲンのベッド・シーン
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/b/b/bbb2e4c2.jpg?blog_id=635724
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/0/3/03b2b4a4.jpg?blog_id=635724

甲板での戦い。
青デルモ・リーダーの必死の表情。
なぎ倒されるデルモ達。
4枚目が大迫力。画面から音が聞こえて来るみたい。
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/9/3/932a26c2.jpg?blog_id=635724
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/6/1/61393eca.jpg?blog_id=635724
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/1/2/12ffb849.jpg?blog_id=635724
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/3/b/3b300580.jpg?blog_id=635724
495副官:2007/09/27(木) 22:05:24 ID:???0

ガストの逆襲(本編では製作されなかったシーン)
3枚目・中段。りおんの相棒がメイピアではない。
最終的にメイピアに決定する前の、暫定キャラ(名前は「シ」で始まる)
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/5/0/50a64976.jpg?blog_id=635724
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/e/2/e2e8e58f.jpg?blog_id=635724
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/f/8/f86bcefe.jpg?blog_id=635724

その暫定キャラ「シ」の表情。
本編のメイピアに比べ、キャラとしては印象が薄い。
また本編では、メイピアはカメラをパンツの中に隠したが、絵コンテ段階では、
「シ」はスカートの中に隠した=最初の演出は大人しかった。
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/2/6/2610d8f6.jpg?blog_id=635724
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/3/5/35a17496.jpg?blog_id=635724
http://moe2.homelinux.net/src/200709/20070924882506.jpg

第2話冒頭。
ハーゲンやデルモ達の前で、藍華さんの変身が解ける。
2枚目4駒目。画面指示の「ポーズ出来るだけ色っぽく」が面白い。
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/8/e/8e35882f.jpg?blog_id=635724
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/4/5/453b1851.jpg?blog_id=635724

2枚目の1駒目。わざわざ「しり」とあります。
3枚目。スカートを足元から脱ぐことを「足の芝居」と言うのですね。
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/f/7/f7b4f0b5.jpg?blog_id=635724
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/1/d/1d23f213.jpg?blog_id=635724
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/3/8/381a5b48.jpg?blog_id=635724
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/5/8/5836be82.jpg?blog_id=635724
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:43:27 ID:9YK2hPGx0
>>494
初期設定では青デルモはタイトスカートでは無く、
黒デルモと同様にプリーツスカートだったのか。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:52:34 ID:9YK2hPGx0
>>494
副官さんの持っている絵コンテの中には、もしかして
プリーツスカートの白デルモやピンクデルモも描いて有るのですか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:53:55 ID:???0
どこから手に入れた!!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:39:12 ID:???0
え・・・売ってんじゃないの?プレミア物??
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:54:19 ID:???O
>>499
普通売ってないって
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:03:09 ID:???0
>>500
いや、レプリカっていうか、何ていうの?コピーされた物じゃないの?

副官って実は内輪ネタも知ってるくらい関係者と仲良かったりして
502副官:2007/09/28(金) 00:03:45 ID:???0
>>496
>初期設定では青デルモはタイトスカートでは無く、
>黒デルモと同様にプリーツスカートだったのか。
指摘されて初めて気がつきました。
仰る通り、このシーンのブルーもプリーツですね。
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/d/8/d8092a88.jpg?blog_id=635724

>>497
>プリーツスカートの白デルモ
ホワイトの設定は、しっかりとされていた様です。
このシーンは、ちゃんとタイト・スカートになっています。
「ホワイトの制服を着せられて、ハーゲンの前に引き出された藍華さん」
(この藍華さんの目つきは怖い〜)
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/7/8/78d064f9.jpg?blog_id=635724

>ピンクデルモも描いて有るのですか?
ピンクは第2話では登場していません。
絵コンテではなく「キャラ設定図」からスキャンしました。
この帽子を被ったデルモは、説明は「青デルモ」とありますが、本編ではピンクです。
多分ピンクは、アニメ制作の過程で、ブルーをマイナー・チェンジしたのでしょう。
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/6/c/6c5ccde0.jpg?blog_id=635724

以前から「ブルーとピンクは階級はどちらが上か」という議論がありますが、
私は「ピンクはブルーより若干劣る立場」と考えています。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:45:05 ID:???0
ピンクは整備及びバックアップ、ブルーは前線
まぁペルシャ湾の自衛隊と米軍みたいな関係?
オレ的にはどっちが上とかない。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:52:21 ID:???0
ヤフオクかまんだらけだな。
飯塚社長が進行に資料を売りに行かせてたからな。
その金で忘年会をやってたよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 05:15:45 ID:???O
誰かAIKaの裏話知ってる人いない?
506496、497 :2007/09/28(金) 07:42:41 ID:k0bVsPIg0

>>502
レスに対しての画像貼付サンクスです。
格闘要員である黒デルモとゴールデンデルモがプリーツスカートなのは、
アクションシーンでスカートがフワッと捲れてパンチラし易くする為だと思います。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:17:03 ID:???O
>>506
結局女性キャラ全員パンチラ(パンモロ)してるから、あまり意味はないと思うよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:53:23 ID:???0
ピンクデルモは出番が少ないせいかパンチラが少ない気がする
前線に出てきたときも乗り物に乗ってたから上から殴られて終わりだったような
そういやこの作品で初めてパンチラしたガイドさんは確かピンクデルモだよね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:03:11 ID:???O
今思ったんだけど、2036年には現実に陸の10%海に沈んでるかも。その頃は生きててももう年寄り手前なので、長生きしないで死んで2020年頃生まれ変わりたい。黒デルモと同級生〜
510副官:2007/09/29(土) 00:47:30 ID:???0
>>508
ピンクは「帽子」が可愛いですね。

第3話・ハーゲンの艦内放送を聞いているピンク・デルモの二人。
主砲の清掃をしているので手も脚も服も汚れていますが、パンツは真っ白。
デルモにとって「一番大切な物は何か」を、決して忘れていない。
この点は流石です。

>そういやこの作品で初めてパンチラしたガイドさんは確かピンクデルモだよね
しかも彼女はピンクのリーダーですね。
(帽子に加え、アクセサリーとしてイヤリングもつけています)
たとえリーダーでも、陸の上ではバイト生活です。
511副官:2007/09/29(土) 00:50:42 ID:???0
>>509
>もう年寄り手前なので
う〜ん、私は死んでいるかも、です。
(だから水没していても構わない?)
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 06:44:19 ID:???O
以前ゲームの話したけど、恋愛ゲーム化もいいかも。プレ○○アの某格闘ゲームのアレには唖然とした。アレは失敗作だがAIKaは違うぜ!..きっと
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:20:26 ID:???0
どきどきデルモ神判
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 08:03:38 ID:???O
黒デルモ一人一人のサイドストーリーとか。
515副官:2007/09/30(日) 17:36:48 ID:???0
>>514
サイド・ストーリーならホワイトも面白そうですね。
司令や副官には、いろんな経緯がありそうです。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:38:18 ID:???0
始まりのデルモ。ホワイト。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:43:31 ID:???O
AIKaの終わり方は俺的には、続きが気になるんだが。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:14:03 ID:???0
AIKa\(^o^)/オワタ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 06:37:34 ID:???O
>>518
どういう意味だ?場合によっちゃ海に沈めるぞ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:33:18 ID:???0
AIKa\(^o^)/オワタ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:54:45 ID:???O
R-16\(^o^)/オhル
522302:2007/10/01(月) 17:38:01 ID:???0
ttp://akm.cx/2d2/src/1191227324519.jpg
[ホワイトデルモゲニーリーダー・ナガンリボルバー]

酒飲みながら書いたら、遠近とかいつも以上に何がなにやら・・
必ずパンツを見せねばならない条件て結構ハードル高いですね(苦笑
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:43:27 ID:???0

なんか自決しそうな状況が怖い・・・。

貴方の絵は顎の線が古き良きアニメマンガ世代っぽくて好き。
524302:2007/10/01(月) 18:16:07 ID:???0
>>523 ローテクなもんで(笑

300Mhz、メモリ256MBのパソにXPとフォトショップぶち込んでみたら
たまに止まるんですよ。これが俗に言うソ○ータイマーというものでしょうか。
おかげでデータが飛ぶんですよ。ブチ切れですよホント(苦笑
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:27:09 ID:???0
XPならメモリは最低でも512MB必要なんじゃ?
写真屋使うなら1GBが最低ラインなんじゃ?
釈迦に説法かもしれないけど。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:08:41 ID:???O
>>518>>520>>521
お前ぶっ殺す!
527302:2007/10/01(月) 21:06:12 ID:???0
ttp://akm.cx/2d2/src/1191239687560.jpg
[昔のパンチラ]
ここまで来るとスレズレもいい所ですね(笑
画像荒いのも容赦下さい。

>>525 意外と低スペックでも動くもんですよ。
どこまでやれるのか限界を試すのも面白いです。
528副官:2007/10/01(月) 21:08:31 ID:???0
>>522
どこかに幼い雰囲気が残る司令ですね。
これもなかなか可愛い。

襟に「H」マークが無いので、ハーゲンは存命中。
デルモを統べる「司令」に任命されてから、まだ日も浅い若き日の司令。
やがて始まる大プロジェクトのこと、また部下や自身の行く末をじっと考えている。
(「殴られて気絶」ではなく、意識があるのに目をつぶっている表情は珍しい)

しかし全体の様子は銃撃戦直後のシチュで、沈思黙考する状況ではないですね。
敵を倒し、騒動が収まってホッとしているところでしょうか。

これまで副官と司令をそれぞれ拝見しました。
こうなると、次は「二人が仲睦まじく絡み合っている絵」を拝見したくなります。
529302:2007/10/01(月) 21:46:31 ID:???0
>>528 勝手に書き始めると自動的に「め○ん一刻風」になってしまうんで(笑
設定図見ながら意識してるんですが・・

画に関してはもう1パターンありまして
「肩を撃たれ血を流しながら弾を装填する」だったのですが
ミャンマーでジャーナリストが銃撃されると言う一件もあり
いくらラクガキとは言え、時期的に不謹慎なので大幅に変えました。
530副官:2007/10/01(月) 22:00:28 ID:???0
>>529
>時期的に不謹慎なので大幅に変えました。
成る程、気を遣っておられます。

>肩を撃たれ血を流しながら
負傷した司令を優しく介抱している副官。
このシーンを想像するのも楽しいですね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:34:27 ID:???O
デルモの恋愛アニメ見たい。でもレズという噂が..
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:01:21 ID:???0
AIKa\(^o^)/オワタ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:10:08 ID:???O
>>518>>520>>521>>532副官さん、こいつ削除して。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:00:48 ID:???0
自演荒し乙
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 06:36:04 ID:???O
AIKaゴールデン放送だったら歴史はどうなったろう?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 13:00:12 ID:???0
もう自演厨のせいで全てが自演に見えてきたわけだが
537302:2007/10/02(火) 19:18:14 ID:???0
アップローダーのコメント欄に
「リボルバーはナガン?」との指摘受けましたので
このスレも全体的に過疎ですし、ここで見苦しいイイワケしてみようと思います。
(向こうには何も書いてないので恐らく、ここを見て下さってると思いますので)

絵がヘタクソでイマひとつ解り辛いと思うのですが一応ナガンリボルバーです。
ただ、形式が試作限定型、星の刻印入りの量産劣化型など幾つかありまして
19世紀後半の銃でもあり正直な所「自分もよく分りません(汗」

弾の形状も分らない有様なのですが、命中率は極めて低い粗悪品だそうです。
とりあえずこれで勘弁を・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:03:21 ID:???O
無類の女好き(16〜29)ですが何か?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:35:02 ID:???O
あと3年!何がって?AIKaファンならわかるだろ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 07:00:03 ID:???O
ファイアデルモ ブリザードデルモ サンダーデルモ ストームデルモ バイオデルモ 中性子デルモ(怖っ)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:57:42 ID:???0
もう自演厨のせいで全てが自演に見えてきたわけだが
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 17:39:26 ID:MvmwXYHW0
>>539
ファンだから分かるけど、その書き込みするなら、
9日後の13日にした方が良かったと思う。

>>541
元々自演っぽいのが多かったんだから、今更気にするな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:40:48 ID:???O
>>539>>542
23日で丁度あと3年!何がって?だからファンなら分かるだろ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:16:00 ID:???0
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:03:51 ID:???0
脇のリンクに並んでたチアリーダーのほうに見入ってしまった
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:35:55 ID:???0
13日と23日、この認識の違いで、いつファンとなったのか、
または、主に見ている媒体が何か分かるようでおもしろいですね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:23:37 ID:???0
オイラは13日だ!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 03:45:24 ID:???O
黒デルモの沙羅さん(赤髪ロング)、好きです。俺と付き合ってください。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:37:34 ID:???0
>>530
正体不明の強者がデルモを襲って負傷者多数(司令含む)、ゴールデンが4人がかりで
そいつを食い止めてる(それでも押され気味)間に、負傷して意識のない司令を副官が
心配そうな顔で介抱しているところとか想像すると面白い。
デルモはやられる姿がやっぱりいいな〜って思う。(でも腕が吹っ飛ぶとかグロはなしで)
550副官:2007/10/08(月) 01:41:09 ID:???0
>>549
おお、デルモ達は総崩れのピンチ。

>負傷して意識のない司令を副官が心配そうな顔で介抱しているところとか
>想像すると面白い。
それはジーンとくる泣けるシーンですね。

>デルモはやられる姿がやっぱりいいな〜って思う。
「デルモは生身の人間」だから絵になります。
ヤラれる痛さ辛さ、負ける悔しさ切なさを想像して、感情移入が出来ます。

その点、藍華さんはあまり深く感じません。
「最後は変身して解決」と安心してしまいますから。
551副官:2007/10/08(月) 16:46:22 ID:???0

第5話「黄金のデルモ作戦」の二つの疑問点

私が「AIKa」というアニメを知ってから、7年近くが経ちました。
その第5話ですが、最初から疑問に感じていることが二点あります。
折に触れ考えてはいますが、まだ自分なりの答えが見つかっていません。
結論が出ないままで気が引けますが、逆に皆様のご意見をお伺いしたく、
長くなりますが投稿いたします。

(疑問点その1)「ビアンカの作戦手段」

今回、ビアンカは随分と手の込んだ作戦を用意しました。
(=ヴァレリを男装させ、藍華を軟派する)
二人を尾行する車中で、部下の黒デルモが質問をします。
「この様な面倒なことをするのですか」
それに対してビアンカは答えます。
「屈辱を与えるため」

屈辱。
しかし果たして、今回の作戦はどの程度の効果があるのでしょうか。
この作戦で、確かに藍華さんは「恥ずかしい」とは感じるでしょう。
というのは、
「男とヤル気満々→そのスケベ心を見透かされた挙句に→当て外れのお預けを食らう」
となりますから。

しかしそれは「恥ずかしい」程度のことで、決して「決定的な屈辱」ではありません。
「長い年月、身も心も捧げ尽くした恋愛」の末に裏切られたのならば、
精神的ショックも大きいことですが、ピエールとは知り合ってから僅か半日のこと。
所詮は行きずりの拾った恋で、捨てても惜しくはありません(歌謡曲みたい)

更に、26歳の藍華さんは男女の経験では「すっかりスレてしまって」いて、
この程度のことは屁にも感じないかもしれません。
「あら、面白い座興ね。続きはないの?」とアッケラカンと鼻先で笑ってかわすかも。
そうなっては逆にビアンカが詰まります。だって続きのネタはありませんから。
わざわざ用意した仕掛けも効果無し、です。

ビアンカは「屈辱を与える」ことを企んでいますが、その割りには用意した手段が「弱い」と思います。
「男装で騙す」程度のことが何故「大きな屈辱」に結びつくのか?
これが私の長年の疑問です。

一応、私の答えとしては。
@藍華さんには、今回とよく似たそして絶対に思い出したくない、忌むべき過去がある。
Aビアンカは、藍華さんを調査するうちにその過去の出来事に気がついた。
B今回、それを再現することで「大きな屈辱」を与えようと計画した。
これが私の一応の答えですが、かなり無理があり、「忌むべき過去」というのも、
それがどんなものなのかちょっと想像が出来ません。

以上のことは第5話の「ストーリー展開の根本となること」ですが、それがよく判りません。
皆様は如何でしょうか。
552副官:2007/10/08(月) 16:53:38 ID:???0

(疑問点その2)「ビアンカ達の関係と作戦の動機」

第5話冒頭。ホテルの一室。ビアンカがヴァレリの髪を切るシーン。
ここでヴァレリは何と全裸です。
「散髪をするのに全裸」
異常な状況です。
上司の部下への指示、では納まりません。

私はここを「直前までビアンカとヴァレリはベッドに居た」と考えます。
(ビアンカは服は着ているが、ノーブラでややしどけない格好で腕時計もしていない)
つまりヴァレリは、ビアンカに抱かれることで「女としての想い」を遂げ、
そして女を捨てて男になる決心をした。

ここまではいいのですが、その後が判りません。
髪を切るシーンでヴァレリは回想をします。
「事故」「負傷した青デルモ=多分ビアンカのレズの恋人」「ビアンカの泣き叫ぶ表情」

しかしこの回想は、ビアンカがしてこそ相応しいものです。
これから恋人(多分死んでしまった)の敵打ちが始まるとなれば、
その恋人への思いを回想するのは、ビアンカを措いて他にありません。

しかし回想をするのはヴァレリです。
ということはヴァレリも、死んだ青デルモを想っていた。
だからこそ、女を捨ててでもこの作戦に従った、とも解釈出来ます。
しかしヴァレリはビアンカ=青デルモの恋人=自分にとって恋敵に身を許している。
一体ヴァレリの心情はどうなっているのか。

私は、死んだ青デルモを含めた三人の関係をうまく説明出来ません。
結局、藍華さんへの復讐の動機は、本当は誰の気持ちなのか?

(疑問点その1)で私は「作戦手段が弱い」と問いました。
(疑問点その2)で「そもそも、この作戦の動機は何か」を問いたいのです。
いずれも第5話を構成する根本の疑問点ではないでしょうか。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:19:21 ID:???0
>>551
一応、ビアンカ達なりに一生懸命考えた作戦。
>>552
たぶんしょっちゅう3Pしてた関係なんだと思う。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:35:43 ID:???0
>>551,552
もうちょっと簡潔にまとめてくれ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:30:16 ID:???0
>>551
>>552
他者の意見を全く受け入れられない貴方と話したくなんかないけど
1つだけ、
「分からないということは、根本的に見方が間違ってんだろ。」
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:02:06 ID:???O
そんなの気にしないで視ようよ。
'考えるんじゃない、感じろ!,
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:07:18 ID:???O
黒デルモは今の女子高生の年頃だよね?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:37:10 ID:???0
>>551,552

>更に、26歳の藍華さんは男女の経験では「すっかりスレてしまって」いて、
藍華がろくに男を知らないことを、ビアンカは2話のハーゲン絡みの話を聞いて知っていたのではないか。
ハーゲンのあの攻めかたはヤリマン相手のものじゃない...と思う。

>「散髪をするのに全裸」
女同士、しかもあの2人はたぶん普段から同室で生活してた親友だろうから別段普通の光景かも。
回想はビアンカのものじゃないかな。
ああまで似せてるんだから、あの怪我したデルモはヴァレリーでいいと思う。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:40:41 ID:???0
黒デルモの赤髪ロングの娘は人気が高いのかな?俺も黒デルモではその娘
が一番お気に入り。その他では
ブルー→6話の尻突き出してパンモロで倒れた栗色ロング
ピンク→スージー
ゴールデン→リエ
ホワイト→司令 が一番お気に入り。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:48:11 ID:???0
>>559

っていうか前からずーっと思ってたんだが、したらば板行けばその手の話題
腐るほどされてるぞ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 03:26:36 ID:???O
デルモパーンチラ!
デルモキーックンニ
デルモ幸せ挟み!
デルモ生足絞め!

デルモのやられ姿もいいけど、技も受けられたい(かけられたい)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 07:05:24 ID:???O
敵がデルモじゃなかったら、どんなやつら(可愛い娘)だったろう?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:28:41 ID:???0
>>551,552
深く考えすぎでは?もっと素直に見たほうが楽しいと思いますが。

ビアンカが、恋人のヴァレリーが怪我した仕返しで、何かしてやろうと思っただけでは?

策を練ることと、作戦の遂行に夢中になって、
その作戦がどの程度相手に打撃を与えるのかまで 考えが至らないというのはある意味王道です。
デルモらしいと思います。


それよりも副官さん、その洞察力で
R−16のアホな子の藍華が、どうやってかっこいい藍華さんに成長したのかを
考察してみてください。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:40:44 ID:???0
>その洞察力で、

すごい嫌味だなw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:45:05 ID:???0
ニュースの「PS3値下げ ホワイトモデルも」という見出しに、ホワイトデルモ!?と反応してしまった。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:38:21 ID:???0
副官氏の洞察は三文ライター臭くてすごく萎えるのだ・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:44:19 ID:???0
>>565

俺が・・・俺がいる・・・
568副官:2007/10/10(水) 01:58:11 ID:???0
>563

>深く考えすぎでは?もっと素直に見たほうが楽しいと思いますが。
仰る通り、私はつまらぬことにこだわり過ぎかもしれません。

余談ですが「ナジカ電撃作戦」(2001年10月〜12月TV放映)というアニメがあります。
このアニメは幕切れが謎めいたままに終わっています。
私は5年近く考えた末、去年秋にようやく自分なりに整合した答えを見つけました。

では答えを見つけてそれでスッキリするかと思いきや、何だか寂しくなってしまいました。
ですから、答えを得ないまま「あーでもない、こーでもない」と模索を続けることが、
楽しみを持続することなのかもしれません。
皆様のご意見・ご考察を拝読しつつ、このネタはまだしばらく考えて行くことにします。

>ビアンカが、恋人のヴァレリーが怪我した仕返しで、何かしてやろうと思っただけでは?
ところが負傷した青デルモはヴァレリではないのです。
回想シーンで、ヴァレリ自身(髪が長い)が映っています。
勿論、ヴァレリの動機の第一が「敵を討ちたい」であることは確かなのですが、
私には、それだけではない何かモヤモヤとしたものがあって、ヴァレリの心情が
うまく理解出来ないのです。
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/7/c/7c33bc18.JPG?blog_id=635724

>策を練ることと、作戦の遂行に夢中になって、
>その作戦がどの程度相手に打撃を与えるのかまで考えが至らないというのはある意味王道です。
ビアンカ達の作戦は、気合は入っていますが全体としては「バカバカしいもの」です。

藍華さんは、真面目というか、自分に無理をしているところがあります。
第1話・駐車場バトルが終わる→ネーナが藍華さんに銃を突きつける→そして左右に撃つ。
このシーン、藍華さんは微動だにしませんが、しかし「本当はちょっと怖いけれど、
皆の手前があるから頑張って平静を装う」という様子も伺えます(ギュッと睨んでいる)
この後に続くAIKa第1部は、藍華さんが我を捨ててりおんを救出する展開です。
これが藍華さんを、真面目というか無理をしているキャラに仕立てています。

そこで第2部の最初の話として「バカバカしい」ネタを持ってくる。
バカバカしければバカバカしい程、それに引っかかる真面目な藍華さんとの落差が
強調され、視聴者にとってより面白いストーリーになります。

演出意図の一部はこの辺りかな、とも思います。
569副官:2007/10/10(水) 02:01:51 ID:???0
上の投稿は >>563 へのものです。(レス・アンカーの発色をミスしました)
続きまして。

>R−16のアホな子の藍華が、どうやってかっこいい藍華さんに成長したのか

ヒネリの無い答えですが、
@りおんの存在
 学校を卒業して、りおんが戻ってきた。
 りおんの母親代わりとなることが、藍華さんに自覚を促した。
A営業ウーマン
 K2コープは潰れかかっています。
 クライアントから仕事をもらうために必死の営業。乙女だった藍華さんも世間ズレ。
 更にサルベージの現場作業。と、八面六臂の奮闘。

こうして藍華さんは、10年で大きく成長を遂げたのです。
(でも、いつまでもこのままだと婚期を逃しちゃうよ)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 02:55:29 ID:???0
別スレで知ったが、りおんの中の人声優やめちゃったんだってね。
りおんとか沙絵ちゃんとか、結構味のある演技してたのにね。
歌は下手だけど。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 05:28:12 ID:???0
副官・・・
そんな真面目な副官がアニメなんぞにハマった理由はなに?

と思ってみたり。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 07:13:19 ID:???O
>>570
えっ!それ本当!?
グランディアUにもでてたから気になる〜!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:43:55 ID:???O
そういえば昔、同人誌にAIKa本でてたよね。
http://megaview.jp/view.php?v=372214&z=1
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 05:57:34 ID:+Trj/1Qd0
>>573
今年の6月に「ヨモスエ同好会」と言うサークルから旧作をネタにした
「OUT TRIAL2」と言う同人誌が出ている。

http://chiba.cool.ne.jp/gesyo/
http://chiba.cool.ne.jp/gesyo/doujin.htm
http://chiba.cool.ne.jp/gesyo/manga18/manga18.htm
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 07:07:00 ID:???O
>>574
見付かんないよ〜
(≧∧≦)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:29:11 ID:???O
生足パンツパンツパンツパンツパンツパンツパンツパンツパンツパンツパンツパンツパンツ生足生足生足生足生足生足
13対7でパンツの勝ち
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:25:43 ID:???O
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:38:43 ID:???O
各デルモの匂いは?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:51:47 ID:???0
BJ連載中のセイギのトビラに登場してるクロノス幹部のおねーちゃん、
よく見るとリエたんに似てる。同じ格好したら見分けがつかなさそう。
あと副官さん、>>549をもっと詳しくしたやつをしたらば板のAIKa過激派スレに
時間のあるときに貼っておくよ。
580副官:2007/10/13(土) 00:42:05 ID:???0
>>579
>もっと詳しくしたやつをしたらば板のAIKa過激派スレに
>時間のあるときに貼っておくよ。

楽しみにお待ちしております。
宜しくお願いいたします。
581副官:2007/10/13(土) 01:29:27 ID:???0
>>574
新しい同人誌を紹介して頂き、有難うございます。
御礼が遅くなりました。

昨日、会社からの帰途、日本橋・某書店で購入しました。
(たくさん入荷していました。2冊目を購入しておこうかな)
最初から最後まで、どの頁も凄い。
藍華さんをはじめとして登場人物全員がこの手のキャラ、という同人誌は初めて見ました。

ところで私の目当ては副官、そして司令。二人ともよく登場しています。
幼な顔のニナ・エスコも表紙と本編で登場。
更にホワイトではN(巨乳さん)P(ロン毛の麻黒肌)も登場。
しかしR(フランス人形)は出番無し。
可哀そうに、本編でセリフが無いキャラは同人誌でもお呼びが掛からない・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 07:14:46 ID:???O
>>581
りおんもふたなり?赤髪ロングの娘出てる?
583574:2007/10/13(土) 09:20:24 ID:tKBIw/8+0
>>581
私は副官さんが以前このスレに書いた同人誌の情報を見て興味を持ち
AIKaの同人誌を何冊か買う様になりました。
副官さんならこの同人誌を当然買っていると思ったのですが、買っていなかったのですか。

>藍華さんをはじめとして登場人物全員がこの手のキャラ、という同人誌は初めて見ました。
副官さんはこの同人誌の前作「OUT TRIAL」を持っていないのですか?
前作も今作同様に登場人物全員がふたなりで乱交と言う内容です。
前作は古本でも入手するのが困難で、ヤフオクでもたまにしか出品されません。
私はヤフオクで入手しました。

今調べたらヤフオクに前作が出品されています。(下記URL)
他の本と4冊セットですが、前作はたまにしか出品されないので
持っていないなら買ってはいかがですか? 終了は10月 13日 23時 35分です。

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u16679584
584副官:2007/10/13(土) 16:19:43 ID:???0
>>583
>574様

>副官さんならこの同人誌を当然買っていると思ったのですが、買っていなかったのですか。
はい、出版されたことも知りませんでした。
ですから、>>574 のご紹介はとても有難いことでした。
あらためて御礼を申し上げます。

私は2002年頃からAIKaグッズの収集を始めましたが、
当時はまずビデオ・CDの入手に注力しました。
同人誌収集は2003年の後半からですが、いま思うとスタートとしては
やや遅かったのかもしれません。

>副官さんはこの同人誌の前作「OUT TRIAL」を持っていないのですか?
>私はヤフオクで入手しました。
前作は2002年頃ヤフオクに出品がありましたが、同人誌は後回しということで
出品画像を頂戴してスルーしました。
(値段も高くて手を出すことも出来ませんでした)

>前作も今作同様に登場人物全員がふたなりで乱交と言う内容です。
出品画像もその通りで「へー、凄いな」と思いました。

>前作は古本でも入手するのが困難で、ヤフオクでもたまにしか出品されません。
仰る通り、その後ヤフオクでも見掛けなくなりました。
いや、出品はあったのかもしれませんが、私の検索方法が下手なためか、
私のチェックには掛かりませんでした。

>今調べたらヤフオクに前作が出品されています。(下記URL)
度々の情報を有難うございます。
なるほど、作者名「ヨモスエ」で検索をすればよいのですね。

>他の本と4冊セットですが、前作はたまにしか出品されないので
>持っていないなら買ってはいかがですか? 終了は10月 13日 23時 35分です。
終了は本日。
ただ、ここで入札をすると私のヤフーIDがバレそうです。
レア物ですので今度こそ落札したいところですが、はてさてどうしますか・・・
検討いたします。
585副官:2007/10/13(土) 16:31:06 ID:???0
>>582
>りおんもふたなり?
はい、その通りです。

>赤髪ロングの娘出てる?
その娘とは、下記の黒デルモのことですね。
第2話=ロッカー・ルームでりおんに「その下着は趣味悪い」と忠告
第4話=りおんに、銃座で殴られる
登場している、と思います。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:12:59 ID:???O
>>385
第1話のジャイアントスウィングで投げられて仰向けに倒れてる娘です。
587副官:2007/10/13(土) 19:56:47 ID:???0
>>586
あー、あのデルモのことですか。

>>585 と似ていますがやや目がキツイ、かな?
ということなら、二人を足して2で割った様なキャラは登場していますが、
ハッキリとした区別は、私にはよく判りません。
(たくさんのデルモがくんずほぐれつの混沌状態です)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:00:58 ID:???0
黒デルモHは2話には登場してませんよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:53:11 ID:???0
一応通路を走ってる黒は1話のキャットファイトで倒されたキャラばっかりなので、
その中に赤毛ロンゲの黒デルモもこっそり居る可能性はあるぞ。
590副官:2007/10/14(日) 00:53:55 ID:???0
>>588
>黒デルモHは2話には登場してませんよ

あれれ、私はてっきり第2話の黒=第4話の黒と思っていましたが、違いましたか。
う〜ん、だめだ。
黒や青は、はっきりとした特徴が無ければ、私には見分けがつきません。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:04:46 ID:???O
副官さん、R-16スレは?どこですか?
592副官:2007/10/14(日) 19:28:41 ID:???0
>>591
「アニメ2」板です。

AIKa(アイカ)R−16 VIRGIN MISSION:3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1186747130/
593副官:2007/10/14(日) 20:01:10 ID:???0
>>591
「2ちゃんねる」内のスレの探し方について。

2ちゃんねるのTOPや入り口等、あちこちに検索の枠があります。
(小さいのであまり目立ちませんが)
そこに単語を適宜入力して→検索をすれば、その単語に掛かるスレが
全部の板に渡り出てきます。
その際、アルファベットではだめです。漢字/ひらかな/カタカナで検索します。
(ただし、TSUTAYAの様なポビュラーな単語はアルファベットでも検索出来ます)

「AIKa」ではだめで「アイカ」で検索すると、4本ヒットします。
ビッグ・ネームの「ガンダム」で検索すると1200本(!!)以上ヒットします。
あらゆる板にガンダム・スレは立っており、流石だと感心します。
(「先物取引」板にもあります。アニメと一体何の関係が?)

なかなか便利で面白い機能です。
どうぞお試し下さい。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:29:35 ID:???O
副官さんは性格良さそうなのに、何でみなさんに嫌われてるのですか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:37:02 ID:???0
>>594
> 副官さんは性格良さそうなのに、何でみなさんに嫌われてるのですか?
これがマレに豹変するのよ。
で、袋叩きにあってしばらく大人しくしてるんだが、また性懲りも無く出てくる。
普通にコテやめて、大人しくカキコしてれば、スレの平和は保たれるんだがねぇ…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:37:07 ID:???0
俺は叩きじゃないけど、ちょっと雰囲気読めないところがあるね。
あと妄想力の暴走ががすごすぐる。昔のニフティの会議室の住人ぽい。
2chだとそういうタイプは嫌われることが多い。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:02:48 ID:???O
悪魔的な人か。納得。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:22:38 ID:???O
R-16\(^o^)/オワタ
糞つまんね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:24:03 ID:???0
デルモが出とらん時点で、R-16は糞
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 05:51:46 ID:???O
>>598>>599
前作の続編が必ず出るから大丈夫だよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 06:00:56 ID:???0
>>594
自己中で、基本的に自分の非を認めず、決して謝罪はしない。
過去に自身で書いていたが、ワザと荒れるようなことをする愉快犯。
違法うpや直リンを屁とも思わない。
スレの私物化。
黒くてカサカサ動く生物並みのしぶとさかな。

あと個人的に嫌いなのは
大した洞察力もないのに、
凝り固まった価値観による的外れな書き込みが多く、
それがさも正論で、他の意見を排除しようとしている所。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 06:37:35 ID:???O
>>600
必ずって何か有力な情報でもあるの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 06:41:09 ID:???O
>>602
R-16の穴埋め。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:10:19 ID:???0
デルモの基地は最終話の孤島だけど、あれを放棄したあとは仮設キャンプでも
組み立てたのか?あれだけの人数、どこで潜伏生活してるんだろうな。
それと救護班とか司令が言ってたけど、看護兵のデルモはやっぱりピンクなのか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:49:50 ID:???0
>>580
579です。二見書房の某小説を参考に、今あれこれ手直ししている最中。
正体不明の敵がゴールデン4人とどのように戦うかとか、司令がどのように
して負傷したか書いてま〜す。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:13:26 ID:???O
>>605
いちいち報告しなくていいから。超ウザイ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:47:49 ID:???0
前にゲーム話題があったけど、AIKaがゲームになったらやっぱり
ファイナルファイトのお色気版みたいな感じか?デルモがいっぱい倒れてる
ところとか、変身シーンはアニメーション付き。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:16:53 ID:???0
K1中量級のT選手の失神はネタにされるけど、
デルモがパンツと尻をさらしながら失神するのはそれ以上に見応えがあるぞ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:41:07 ID:???0
今更やけど、5話の回想シーンとか(血だるまで倒れてる娘)見てもシリアスさがない。
みんないいルックスといいケツしてるし、おっぱいの形くっきりのコスチュームetcで
辛気クサさを全部ふっとばすのがおれ的にAIKaの良いところのひとつ。
610副官:2007/10/15(月) 23:11:41 ID:???0
>>605
>579様

>今あれこれ手直ししている最中。
楽しみに待っております。
勿論毎日したらばを覗いております。
でも焦ることなく、どうぞじっくりと取り組まれますように。

>正体不明の敵がゴールデン4人とどのように戦うかとか
この「敵が居る」ということが大事ですよね。
AIKaはバトル・アニメです。
旧シリーズは戦う相手がはっきりしており、あの通りの面白いものになりました。
良い敵役=良い共演者です。
それが功を奏して、僅か7話、半クールの短い作品ながら、その印象は強烈です。
決して「話数を重ねさえすればそれで面白くなる」という訳ではないことを、
如実に証明しています。
579様も是非「素敵な敵役」を登場させて下さい。

>司令がどのようにして負傷したか書いてま〜す。
司令のこと、あまり酷くしないであげてネ(by副官)
と、久し振りで女コトバでカキコしました。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:38:48 ID:???0
デルモの服(軍服?)、色気だけじゃなくて動きやすさ、あとそこそこの
衝撃吸収とか耐熱性も備えてそうだな。劇中では派手に敗れた描写とか
ほとんどないし。
612副官:2007/10/15(月) 23:40:10 ID:???0
>>609
>辛気クサさを全部ふっとばすのがおれ的にAIKaの良いところのひとつ。

AIKaの持つ「明るさ」は何処から来るのでしょうね。
 肉弾相打つバトル/肉と肉がぶつかる音/殴られ苦悶するデルモ。
 そして藍華さんの拳・肘うちで、デルモの口から血しぶきが飛ぶ。

仰る通り、AIKaは(パンツは見えますが)基本はシリアスです。
こんなシーンが続けば、話は陰残なものになるはずですが、
実際はアッケラカンとしています。
それはもう「不思議」といってもいい。

最近のアニメで「無敵看板娘」があります。
ドタバタ・ギャグ・アニメですが、毎回女の子同士のバトルがあります。
(敵役のパン屋の娘はR−16の小清水亜美さん)
その二人の戦いで、もし1回でも「血を見た」ならばどうなったか?
全体をドタバタ・ギャグで進めていても、残酷さに負けて、話はそこで壊れたでしょう。

大いに残酷であってもそれを感じさせない明るさ。
AIKa・旧シリーズの演出は実に巧みです。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:44:25 ID:???0
第1シリーズのハーゲン兄妹は全てがハジテ捲くりで、
第2シリーズの敵であるデルモ達も、
藍華を狙う理由が私怨と逆恨みによるもので、スケールが下がったけど、
美しい女性のみという構成と、
執拗な行動力は目を見張るものがありましたね。
614副宮:2007/10/15(月) 23:59:29 ID:???O
副官さんはR−16観たの?
615副官:2007/10/16(火) 00:03:27 ID:???0
>>611
>劇中では派手に敗れた描写とかほとんどないし。
デルモ達は負傷しても絆創膏か包帯を巻く程度ですんでいます。
酷い目にあっても彼女達は大怪我をしない、という点は視聴していて救われます。

>そこそこの衝撃吸収とか耐熱性も備えてそうだな。
第6話「白銀のデルモ作戦」
藍華さん対司令・副官のバトル。
この戦いで藍華さんの赤い服は袖も取れてボロボロになりました。
一方、ホワイト二人の制服は痛んでいません。
仰る通り、デルモ制服には特別な何かがあるのかも。
616副官:2007/10/16(火) 00:12:51 ID:???0
>>613
>第1シリーズのハーゲン兄妹は全てがハジテ捲くりで、
ストーリー設定がしっかりとしている上に、兄妹のキャラに毒があり、
視聴する我々も身構えるところがありました。

>第2シリーズの敵であるデルモ達も、
>藍華を狙う理由が私怨と逆恨みによるもので、スケールが下がったけど、
>美しい女性のみという構成と、
>執拗な行動力は目を見張るものがありましたね。
執拗とはいえ、一転して全体が女々しく(って、女だから当り前?)なることで、
そこに可愛いさが加わり、気楽に視聴出来ます。

シリーズの前後で雰囲気をガラリと変える演出も、やはり素晴らしい。
617副官:2007/10/16(火) 00:17:36 ID:???0
>>614
>副官さんはR−16観たの?
見ていません。
結局AT−Xは契約しないままです。
せめてもと、実況を読んでいたのですが、よく判りません。
ラスボスが「とても大きいカレン」ですか?

10日後のDVD発売待ちです。
618副宮:2007/10/16(火) 00:28:43 ID:???O
>>617
そうですか。
ネタバレになるので詳しい内容は書きませんが、過度の期待はしない方がいいかもしれないです…。ノシ
619副官:2007/10/16(火) 00:35:39 ID:???0
>>618
いや、これはど〜もです。
う〜ん。でもね、でもね、
私はドット・アニメ「カレンのスカート捲り付DVD」を予約済みで、
勿論、予約は維持いたします。

第1話、第2話にお付き合いをしたのです、ここまで来て後へはもう・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 06:13:51 ID:???O
>>614>>615>>616>>617>>618>>619
何自問自答してるの?頭おかしくなった?
ご愁傷さま。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 06:29:59 ID:???0
O
0
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 06:35:38 ID:???0
てゆうかお前が自演を演出してるんだろうが。
なんちゅーかレベル低いよ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 06:50:35 ID:???O
>>622
お前はAIKaを語る資格なし。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 10:38:40 ID:???0
>>620 >>622

志村ー!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:26:00 ID:???O
>>624
???????????????....あっ後ろー!かな?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:38:12 ID:JSEnyW2k0
スカパー見たけど一番良かったのは2話の浜辺の水着バトルだったな
パンチらじゃないほうがエロかった

627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:33:28 ID:???0
アニキャラ個別板にデルモスレ立て直したYO-
628副官:2007/10/16(火) 22:07:57 ID:???0
>>627
ご苦労様です。
早速訪問させて頂きました。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:08:24 ID:???0
>>627
デルモは固有名のある者も含み複数人で構成されているんだから個別じゃないだろ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:23:18 ID:???O
親切にURL載せろ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:04:08 ID:???0
最近のトビモノのイラストの絵柄が昔と全然違う。
ついに山内さんの絵柄が乱れた。なんつーかバランス悪い。

もう追っかけやめます。今まで・・・ありがとうございました。畜生・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:02:31 ID:???O
山内さんの健康状態が心配です。本当に気を付けて下さい。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:57:53 ID:???0
こんなの藍華さんじゃないと言うんだろうけど、
GIGAあたりに実写版アダルトビデオ作って欲しい。

藍華さん的な人が、ハーゲン的なマッドサイエンティストの野望を阻止しようと、
デルモ的な敵女戦闘員達と戦うが、善戦空しく捕えられてしまう。
調教という名目で女同士セクースでアンアン喘がされ、
隙を突いて逃亡を図るが失敗し、今度はSM拷問でヒイヒイ言わされ屈服寸前に、
そこに仲間が助けに来て、オルタネート的なもので変身するが、
その力を無効化するビームを受け、動けなくなった所を、
最後、ハーゲン的な男に、デルモ的な女達が周りで見ている前で犯され、
ワンワン泣かされるという話で60分〜90分位のものを。
634副官:2007/10/17(水) 22:20:08 ID:???0
>>632
>山内さんの健康状態が心配です。本当に気を付けて下さい。

それって、どういうことですか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:50:08 ID:???O
>>632
精神的疲労の方が心配だ。絵に現れてる。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:18:08 ID:???O
副官さんはどこ出身?
637副官:2007/10/18(木) 00:23:06 ID:???0
>>636
大阪府の南部の某市に在住しています。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:05:48 ID:???O
僕は神奈川県西部の某市に住んでます。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:07:27 ID:???O
>>638
>>636です。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 05:51:21 ID:???O
>>637
もう少し詳しくは駄目ですか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 06:00:36 ID:???0
        __,,,,,.......,,,,,
    ,. -'´         ``ヽ、
   / .. ,.  ,,.. -ー''''''''−- ..,,,  \
  / .:.r' ::i'"Play☆,,,.......,,,,,__  `i:   ',                     /
 ,' :: : l: : :l,. :r〒~t i: :rl: l〜ーi:lrj、.l:   l                /
 i .: : :.l : :|i :!,. ;t 十l: l.l: l   |:L_ .i`i: : l             /
 l : : : :l::: :l: :i l:! __!, l:l l:!   ll,._` l.|:!:. l           /
 l : : : :l : l::l  ,.r‐t-!、 tl   rt-!、 l:l::i.. l            /
 | .: : :;,,l : :l:! / iー' l     l' l l.!i::l:: l       ,.、
 l : : :i,ヘl:: :l:l ` ヒ,__,ノ      ヒノ. 'il:: l:: l       /,,,,,,\
 l :: :: ヽ,i:: :l゙ ""    ___ '  "i : !:;,! ,.. -ー'' ll;;;;;;;;;;;;゙i゙i
 ! : : : : : l ::l      !`'  Y   /:r'´ /::/   l ヽ;;;;;;;;;;;l l
 | : : : : ,: l:::lゝ.,,    ヽ、 ' ,, イ:!i  l;;;;l p   |  l;;;;;;;;;;;l l        / 、``__  −┼┐
 l : : : : i: :ヽl : : :`T''  r:;‐''::´i: : l! .l;;;;l .leer. .l ,/;;;;;;;;;;;l l        /   |        / │
 l :: :l : :l: : : : :,.K´` t,  λi:;!: : ::li゙‐.!;=!r ...,,_ ll;;;;;;;;;;;;;;//       /  │      /  /
 l :l :l: : l:: : :i :!. `'' t ` ''´  lヽ;!: !'  /つヘ~t  \ '''''/
 l :l :l,:: l: : :l,l ::',   .i  (…) .l ヾ、 iλニ l     `´
 ヽl`! ;:ハ: ;:l:::i: :l   .l.  '"   l   ヽ,,..〉i⊂ニ !       \
  ゛   ,ソヽ! ;;i    l     l '´   |;;;;;l,r'         \
         !.l   .l      l   ,,ィ`ー'            \
           ,i .l   .l      !.ー''´                   \
        /  .l   .l      l
       /    i   .l     l
      /    i   i     l
     /       ,!   .!      |
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 07:29:41 ID:???O
ハア〜16、7才美少女黒デルモのパンツ(股間)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 15:32:21 ID:???O
ゴールデンデルモの中で好きなタイプは?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:41:38 ID:???O
2008夏PS3、Xbox 360にAIKa格闘ゲームデビュー!!
な希望的観測。
645花京院の命もだ:2007/10/19(金) 00:13:26 ID:???0
大人の藍華にまた会えるなら、その希望に全てを賭ける!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:06:00 ID:???0
オルタネートメタルは流体金属の、擬似生命体。
藍華さんはこれを鞭みたいに伸ばして使ったり、無数の束にして盾代わりに
したりしていたけど、流体金属ゆえ飛び道具として飛ばしたりもできそうだな。
敵を倒したあとはブーメランみたいに戻ってきて回収。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 04:01:10 ID:???0
R-16内容や絵柄見る限り、
古参はカエレ、新参歓迎
ってことじゃね?
その内容もgdgdになって
ただのパンモロアニメになった訳だが…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:10:03 ID:???O
>>647
まさか。もしそうだとしたら悲しい。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:18:04 ID:???0
>>647
でしょうね。

でも、前作は、当時、パソコンを個人で所有してない人も多く、
今ほどオタク文化が市民権を得ていない時代であったにも関わらず、
AIKa特に藍華さんの同人イラストや同人誌が
OVAとしては破格なほど沢山あったけど、
R−16は…

徹底したローアングルパンチラも大きな魅力でしたが、
主人公が大人でカッコイイお姉さんだったのが、
他の作品と一線を画して、うけたのに、
何を考えたのか、ロリ路線に走った挙句、
古参のファンを蔑ろした結果が今の事態。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:51:32 ID:???0
>>646
触手の攻撃力や切れ味は、
表面で金属の粒子がチェーンソーのように
高速移動しているからだと思っていたので、
そういう使い方は思い付かなかったです。
もし、得物も作れるなら、某変幻戦忍ア○カみたいに、
肩から抜刀した日本刀で戦っているところが見たい。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:15:57 ID:???O
>>650
買ってみます。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:26:24 ID:???0
20代後半であれだけハイスペックな藍華さんに、いい人がいないのは、
女子高生時代エリによって女同士の良さ教えられ、
完全に開発されてしまったからだとしたら、かなり燃える。

勿論、藍華さんの処女奪ったのもエリで、
大人になった今も夜な夜な半ば強制的に呼び出され、
ベッドの上では全く逆らえない仔猫ちゃん状態。
653副官:2007/10/20(土) 16:04:19 ID:???0
>>646
>流体金属ゆえ飛び道具として飛ばしたりもできそうだな。
>敵を倒したあとはブーメランみたいに戻ってきて回収。

これは大変強力な武器ですね。
藍華さん型のオルタネートでは、対抗しきれないかもしれません。

なにより、このオルタネートが本体から離れて「飛ぶ」という設定は、
>>650 のご意見同様、思いもよらないことでした。
その創造力に感心いたします。
何事によらず、それまで誰も考えつかなかったことを最初に指摘するパイオニアには、
後から続く者とは全く違う鋭い感性と創造性がある、と思います。
654副官:2007/10/20(土) 17:35:10 ID:???0
>>605
>579様
したらばを拝読いたしました。
完成をお待ちしております。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 08:04:09 ID:???O
りおんちゃん物語スタート!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:51:09 ID:???0
>>655
TRIAL.7の7年後位の話で、
B級サルベイジャーになった りおんのドタバタアクション!
藍華さんは35歳で、パーフェクトファイル掲載の決定稿前の設定画で見られた
眼鏡&青スーツヴァージョン(髪はブラウンのまま)。
そして、りおんのピンチには、お色気変身で助けに来る。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 04:36:20 ID:???O
中の人はどうするんだ?w
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 07:05:17 ID:???0
りおんの中の人は小清水亜美サンにやって貰うというのはどうだろう?
R-16がああいう結果になって、納得出来ないでしょうし。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:09:51 ID:???O
>>658
声の違和感は大丈夫かな?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:38:30 ID:???0
藍華の若い時に小清水サンを選んでいる時点で違和感なんてキニシナイ!
藍華が35歳なら、りおんは27歳になっているので、そのあたりは、まあ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:26:07 ID:???O
かきこみテスト
662302:2007/10/22(月) 23:01:39 ID:???O
ttp://akm.cx/2d2/src/1193060009862.jpg[マリア様はそっぽ向いてる] レズとは小規模の揉み合いが延々と続く国境紛争のようなものと勝手に解釈してます 笑 規制中につき携帯から下らないもの失礼しました
663副官:2007/10/23(火) 00:16:47 ID:???0
>>662
おー、これはいい!!
早速に頂戴いたしました。
有難うございます。

「司令と副官」
このキャラ、このシチュ。私の最も好きな最も興奮するシーンです。
私はこれで、アニメ「AIKa」に嵌り込みました。
 司令「ねぇ、副官。実は私はネ・・・」
 副官「し、司令」(副官は後の言葉が続きません)
(第2部OPの二人のシーンは薔薇ですが、この絵の通り百合が相応しい)

この二人が登場する絵は、案外少ないのです。
重ねて御礼を申し上げます。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:33:47 ID:???0
公式HPのデルモゲニィの詳細情報、何時だろうな。HPがよりいっそう充実
したものになるんだけどなぁ。やっぱり司令と副官はレズという解説つきかな?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 06:32:22 ID:???O
AIKa→ゼウス
AIKa-16→アスタロト
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 16:48:08 ID:???O
AIKa→ケンシロウ
AIKaR-16→ジャギ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 16:58:33 ID:???O
AIKa→カカロット
AIKaR-16→ラディッツ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:15:06 ID:???O
AIKa→ミハエル・シューマッハ
AIKaR-16→ラルフ・シューマッハ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:13:40 ID:???0
AIKa→ウルトラマン
AIKaR-16→ウルトラファイト

AIKa→マイティジャック
AIKaR-16→戦えマイティジャック

AIKa→仮面ライダー
AIKaR-16→ライダーマン

AIKa→ライオン丸
AIKaR-16→タイガー7

AIKa→円卓の騎士燃えろアーサー
AIKaR-16→燃えろアーサー白馬の王子

AIKa→エアウルフ
AIKaR-16→新エアウルフ

AIKa→赤い光弾ジリオン
AIKaR-16→赤い光弾ジリオン激闘編

AIKa→宇宙戦艦ヤマト
AIKaR-16→宇宙空母ブルーノア

AIKa→ボンバーマン
AIKaR-16→ボンバーキング

AIKa→ザナドゥ
AIKaR-16→ファザナドゥ

AIKa→ガンダム
AIKaR-16→ジム

AIKa→ディープ・パープル
AIKaR-16→王様

AIKa→御福餅
AIKaR-16→赤福
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:06:43 ID:???0
AIKa→アーノルド・シュワルツェネッガー
AIKaR-16→シルベスター・スタローン

AIKa→ドルフ・ラングレン
AIKaR-16→ジャン・クロード・ヴァン・ダム
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:18:01 ID:???0
AIKa→エイリアン
AIKaR-16→グレムリン
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:54:43 ID:???0
AIKa→マツケン
AIKaR-16→カツケン

AIKa→サワケン
AIKaR-16→ショーケン

AIKa→DIO
AIKaR-16→ダリオ・ブランドー
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:14:33 ID:???0
AIKa→サンダーバード
AIKaR-16→ゼロテスター
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:00:26 ID:???0
AIKa→スターウォーズ
AIKaR-16→惑星大戦争
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:10:07 ID:???O
AIKa→YU-NO
AIKaR-16→School Days
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:55:10 ID:???0
何この流れ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 03:01:52 ID:???O
>>675
例えはPC美少女ゲーム
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 05:09:58 ID:???0
AIKa→池口
AIKaR-16→杉山
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:47:32 ID:???0
AIKa→カブトムシ♂
AIKaR-16→カブトムシ♀
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:55:54 ID:???0
>>675
やっぱり、嘘だったんじゃないですか。続編なんてありませんよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:03:46 ID:???0
AIKa→でぶや
AIKaR-16→元祖でぶや
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:21:31 ID:???0
AIKa→天才バカボン
AIKaR-16→元祖天才バカボン
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:24:35 ID:???O
>>680
しょうがない。YU-NOは唯一無二の存在だから。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:13:55 ID:???0
581 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 22:12:54 ID:h53HIAiy
バンダイビジュアルの杉山PDによるとAikaR-16のVol1は1万2千本を超えたので大成功だと言っているそうだ。
中身の出来や旧作ファンのフォローなんか金儲けさえ出来れば関係ないんだろ!
こんなのに舐められてるいるお客が可哀想だと思うよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:52:31 ID:???O
クソ!舐めんな!腕へし折ったる!ぶっ殺すぞ!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:12:28 ID:???0
バンダイビジュアルの杉山PDは茨城県牛久市に住んでますよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:54:48 ID:???O
>>686
いいのか?情報開示して。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:27:15 ID:7IeRcBuY0
>>652
単に大塚明夫に一途に惚れてるだけだろうけどな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:29:19 ID:7IeRcBuY0
>>653
なんで副官って上から目線なんだろうか

それとも単純に敬語使えないだけか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:15:22 ID:???0
2chで何言ってんだか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:49:21 ID:KbtabgPF0
別に馴れ合えって言ってるわけじゃなし
2ch関係ないだろう
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:52:28 ID:???0
>>688
藍華の中の人は、郷造の中の人がガトーと同じなので、
もしかしたらと思っていたけど、
郷造の絵を見て、無いな。と思ったそうですが、
その辺りどうなんでしょうね。

ちなみに、私は違うと思っている派。
第5話で、自分をほっといてカジノで楽しむ郷造に意地悪するにしても、
郷造が用意した旅行中に深夜まで他の男と遊ぶのは、
いくらなんでもやり過ぎなので、少なくともこの時は、
そういう関係でないと考えます。

第5話の話をすると、あの人が絡んできそうなので、
先に書きますが、親同然で自分が勤める会社の社長が用意した、
半家族旅行の社員旅行で、しかも、取ってくれた部屋に
男を連れ込んでしようとするのは、考えられないので、
そこまでするつもりはなかったと思います。
画面で見る限り、りおんと同室みたいだし。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:43:32 ID:???0
>>692
でもそれだとAIKaが独り身なのに納得できないんだよな

単純にオルタネート関係で子供とか産めなくなったんだろうか
設定資料とか読んだことないからわからんけど
まぁお色気アニメだから、女主人公に男やコブ付きにするわけにもいかんか・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:28:39 ID:???0
藍華さんが独り身であることに考えられる理由を列挙。

・プロフィールによると、結婚にかなり夢を持っているタイプなので、
少し乙女チックと思われる位お互いが心から愛し合ってないと付き合えず、
また、理想の旦那さん像の条件が厳しい。
・過去に手酷く振られ、恋愛にオクテで、
いい感じになっても最後の一線が踏み込めない。
・相田親子特に郷造に負い目を感じていて、
二人より先に幸せになってはいけないと思っている。
・さげまん
・女しか愛せない。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:29:35 ID:???0
>>694
さげまんはマジでありそうw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 06:59:42 ID:???O
ふたなりデルモ見たい。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 07:41:27 ID:???O
デルモのおまんこ舐めたい。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 08:45:45 ID:???0
ピンチ! ピンチ! ピン〜チ!
藍華さんが、ふたなりデルモ達に捕まってあんなコトやこんなコトに〜
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:46:41 ID:???O
>>698
逆だろ。デルモ達が藍華にチンコしごかれて即射精(5扱き位で)。快感で失神。戦いながらだから。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:39:02 ID:???0
いつの間にか藍華と戦うことを忘れ、行列となって順番を待つデルモ。
そして、両腕が麻痺した藍華は唇や下の口も使い・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:33:56 ID:???0
>694

さげまんというよりか、命が危ないように思います。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:44:40 ID:???0
例え君がさげまんでも、愛している藍華
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:45:04 ID:???O
>>701
言ってる意味がよくわからない。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:16:17 ID:???0
生気を吸い取る魔女かなんかだと言いたいのか?

10年以上前のエロ映画「スペースヴァンパイア」思い出した
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:18:45 ID:???0
701さんではないのですが、
運気が下がる程度では済まないと言いたかったのではないでしょうか?

挿入前と思われますが藍華さんとベッドインしたハーゲン、帰らぬ旅に。
関係があやしいと噂される郷造、現役を引退しなければならない程の大怪我。
話が繋がってないみたいですが、
漫画版で少女時代の藍華さんと肉体関係があった同僚、死亡。
CDドラマの2巻で、未熟だった藍華さんが恋心を抱いていた上司、死亡。
706副官:2007/10/28(日) 20:38:01 ID:???0
>>705
その考察は面白い。

藍華さんと口付けを交わしたキャラ2名=ハーゲン/ヴァレリ
それぞれの声優さんはお亡くなりになっています。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:55:33 ID:???0
>>705
そういうのなんて言うんだったっけ
惚れた男が尽く死ぬの

死神?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:50:32 ID:???0
>>706
不謹慎
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:56:22 ID:???O
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:29:32 ID:???0
>>706
思っても、そんなこと書くな。最低。
711副官:2007/10/28(日) 22:37:43 ID:???0
ガストは藍華さんに想いを寄せてはいるが、その藍華さんはつれない態度。
今のところは命拾い>ガスト

しかし藍華さんの気が変わり、ガストになびく様になると、危ない。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:40:27 ID:???0
いい加減副官はコテID付けてくれ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:48:43 ID:???0
>>705
>>707
妻の藍華は俺の横ですやすやと眠っているのだが何か?
714副官:2007/10/29(月) 00:13:46 ID:???0
>>713
あなたも危ないですね。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 06:41:32 ID:???O
>>714
お前が一番危ない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 07:01:38 ID:???O
>>713>>714
両方危ない人。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:18:19 ID:???0
ベッドの上では藍華の方が、
「気持ち良過ぎて、死んじゃう〜」とよがりまくっているんだけどね。
718副官:2007/10/29(月) 21:38:54 ID:???0
>>717
いいね〜
「ベッドで死ぬ死ぬ」は使い古された言い回しだが、
「男の死神・藍華」という前振りがあるので、
ネタの効果は倍増している。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:41:37 ID:???0
藍華さんが素っ裸にいつも着ている赤いジャケット一枚羽織っただけの
姿なんか想像したら色っぽいしおまけにあまり恥らわなさそう
720副官:2007/10/29(月) 23:04:49 ID:???0
>>719
「素裸にジャケ」は一騎当千(無印)の呂布奉先だね。彼女も全然恥じらいが無かった。

>いつも着ている赤いジャケット
ところが、藍華さんはそのジャケを殆ど着ていない。
着ていたのは、
第1部=第1話の駐車場〜ジェット機まで。
第2部=第6話と第7話の残業でパソコン入力のシーン。
残りは別の服装か或いは裸。
(スペシャルでは、おばはん臭い事務着)

そして全裸シーンは、第7話以外、毎回あった。
第1話=トレーラーのシャワー/変身シーン
第2話=ハーゲンとのベット・シーン/甲板でラグ光線を受けて変身が解ける
第3話=過去の悪夢から覚めたところ
第4話=変身シーン
スペシャル=OP
第5話=ホテルの室内で日焼け止めを塗る
第6話=リエと入浴シーン
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:41:50 ID:???0
>>719
その格好はたまんないですね。
何かしらの理由で藍華さんはそれを強いられていて、
ジャケットも裏地が外され、乳首ポッチまで見えていたら最強!

それと、藍華さんの羞恥心ってどうなのでしょうね。
戦闘中以外での座り方やしぐさなどを見ていると、しっかりと足を閉じ、
なるべくパンツが見えないように気に掛けている感があるので、
僕はあの世界では、かなり恥じらいのある方だと思ってます。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:03:06 ID:???O
りおんとサ○ラ大○の某キャラが好きな俺。10年前に自分はメガネキャラ萌え(性格は明るい)だと悟ったよ。フッ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:03:14 ID:???0
>>719
恥じらいがあるないは別にして、
藍華なら、そんなエロス満載の姿でも、
かっこよく決めてくれそう。

>>722
10年前ということは、第1シリーズ発売時からのファンで、
次回予告に胸を踊らし、次の巻が発売されるのをひたすらに待つ、
その興奮を味合われたのですね。羨ましい。
3巻〜4巻の変身したネーナと対峙した藍華はどうなってしまうのかと
色々想像する数ヶ月間俺も過ごしたかった。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:35:02 ID:???O
>>722
みんなはAIKa一筋だったか?旧作ファンの人達
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:01:46 ID:???0
>>724
アニメのDVDをわざわざ買うなんざ、AIKaとナジカだけだった。
あとは買うとこまでいってない。テレビで録画するかネットで(ry
もともとアニメ一筋でもないのに、オレ的にはものすごい特別扱い。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:22:04 ID:???0
おれもアニメのDVDは旧AIKAとナジカしか持ってない。
あとゴウカイザーも好きだ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:06:43 ID:???0
旧Aikaとナジカで十分。
他のタイトルはいらね。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:36:02 ID:???0
炎ラビは良いとこ行ったんだけどな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:41:21 ID:???0
>>728
最初に見てればオレ的メガヒットだったと思うよ。
知ったのはAIKaの後。さすがにAIKaは越えんかった。
もちろんわざわざ買うことはしていない。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:26:15 ID:???0
こないだ上下あわせて\2380で買ってきた
エローラかわいいよエローラ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:32:23 ID:???0
炎のラビリンスは男が主役だったからいけないと思う
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:57:17 ID:???0
ラビリンスは文句なしの駄作だろう。
AIKa(1〜4)と一緒にすんな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:21:47 ID:???0
同じ監督でなぜこうも出来が違うのか?
プロデューサーが違うとなぜこうも違ってくるのか?

誰か教えて。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:59:49 ID:???O
>>733
残念だが、人間は心変わりする生き物だということだ。
もう一回心変わりしてほしいものだ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:21:59 ID:???0
>>734
よくわからん。
分かりやすくね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:19:57 ID:???O
>>735
つまりデルモを出せということ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:28:32 ID:???0
>>724
AIKaのほかにはスレイヤーズが好きだった。あの当時放送されていたアニメで
スレイヤーズ以外の作品はほとんど覚えていないくらい。
AIKaはリマスターBOX初回版と、R-16はDVDケース付で全巻そろえた。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 07:35:46 ID:???O
AIKaリマスターBOX初回限定版はもう手に入らないかな?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:20:38 ID:???0
>>724
あの頃も今も、少し好き程度の作品に手を出す余裕はないですが、
AIKaには、もっと言うと藍華さんには入れ込んでますね。

>>738
正規のルートでは難しいでしょうね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 05:43:46 ID:???O
>>738>>739
穴場らしきとこは全て探すぜ。絶対諦めん!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:44:59 ID:???0
>>740
そんな強い決意があるなら、今さら中古なんぞ探さずに
最初から売り上げに協力してあげればよかったのに。

と思いました。おわり。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:43:24 ID:???0
>>741
確かに、そう思わなくはないけど、
リマスター発売時には何かしらの理由があって、
買えなかったということにして上げましょう。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:33:55 ID:???O
>>741>>742
その頃は金が無かったんだよ〜。飯が食えるか食えないかのレベルで(泣)
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:56:28 ID:???0
R−16の逆で、30代半ばになった藍華の話が見たい!
流石の藍華も、その年齢になるとあのビスチェが似合わないと思うので、
変身アイテムはアンダーウェア、
更に好みを言うとボディースーツに変わっており、
変身シーンは更に妖艶さを増したものに。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:57:19 ID:???0
>>742の言ったことが本当だったとは・・・
ガンバ大阪!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:19:03 ID:???O
副官どうした?出てこない..
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 03:39:32 ID:8KJIY57q0
>>728
AIKa越えはなかったけど、絵も描き込まれてたし
バカアニメで面白かったな。何よりエロかったし。

あのクオリティとあの絵でやってほしいんだけど
もうああいうのは見れないのかと思うと、悲しくて泣けてくる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 03:42:01 ID:8KJIY57q0
>>735
妙にギャグをやりまくろうとして
下品になりすぎたのも失敗かと。

下品とエロは共存も可能だが
下品にギャグがつくと、ほとんどの場合はどっちも食い合って効果は半減してしまう。
あと、デルモはどうでもいいが、複数の女のやられキャラを出さなかったのもアレかと。
パンツ要員も全然いないし。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 07:12:18 ID:???O
副官〜〜!....しんだのか?
750ゆかな:2007/11/03(土) 14:53:17 ID:???0
糞コテ自演ウザ杉。
いい加減糞カキコやめろ。マジ殺すぞ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 16:28:41 ID:???O
>>750
あんたカルシウム採りなwりおんにもK.Oされるぜ(^∀^)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:20:33 ID:???0
りおんは手錠を掛けられた状態で、
銃を装備した青デルモのキャサリンをタイマンで倒し、
また、TRIAL.5では、藍華さんのピンチも救っているからな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:36:38 ID:EFvxppfj0
副官なんて別にいらないだろ

良質なネタを提供するわけでもなし。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:23:14 ID:???O
そうだね。副官はもう洋梨だね。
755副官:2007/11/03(土) 21:24:35 ID:???0
R−16・第3巻が発売されて1週間。

R−16シリーズもこれにて完結。
このシリーズにデルモの再登場がなかったのは残念ですが、取りあえずは楽しめました。
第3巻は良い絵が多く、DVDキャプも久し振りにリキが入ります。

さて、話は10年前に戻ります。
当時、アニメ雑誌は「AIKa」をどの様に取り扱ったか?

あまり相手にはされませんでしたが、その中で一誌だけが「異常」に大きく扱いました。
シリーズ開始前に、まず「カラー見開2頁特報」を組む。
その後は新巻が発売される都度、カラー1頁を充てて紹介。
(本編だけでなく「スペシャル」も紹介しています)
第1部の終了後は「カラー3頁+文章3頁=計6頁」の大特集。
2年近くに渡り「AIKa」の紹介に貢献しました。

ところがなんと、そのアニメ誌は、その後1年少しで廃刊となります。
それまで10数年の歴史があったのに「AIKa」に拘わったがために・・・
貢献空しく消えていった、そのアニメ誌を記念して、それらの「AIKa紹介記事」を
キャプしていきます。

最初に、シリーズ開始前の「カラー見開2頁特報」を。
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/1/a/1ac35f06.jpg?blog_id=635724

正式スタート前であり、今から見ると未決定の項目や気になる点がいくつかあります。
@全3巻予定
  これは第2話・絵コンテの注釈にもありますが、当初は全3話構成を予定していた。
Aキャストは未定。この時点では選考中だったのですね。
Bりおんのキャラ説明「副社長」って誰?
C相手政府の名前は「クリサリス」
 「AIKaパーフェクト・ファイル」に「クリサリス基地」と書き込みのある設定図が
  収載されています。クリサリスは基地でなく、国そのものの名前であった。
Dデルモの絵
  黒やブルーのリーダーが描かれています。
  黒リーダーの大きさに比べ、司令は小さい扱いです。(顔もややお粗末)
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:14:20 ID:???0
>>755
これまた随分と貴重なものをお持ちなんですね。

>それまで10数年の歴史があったのに「AIKa」に拘わったがために・・・

考えすぎ。というか、そのネタはもうやめましょう。
アニメージュは存続しているんだし。

>>744
年を重ねた藍華さんは更に感じやすい体になっていて、
変身の衝撃に耐えられず、数十秒間フリーズしてしまう、
新しい弱点が出来ていたら最高ですね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:29:59 ID:???0
>>755
一巻出た後は、他でも結構騒がれなかったっけ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:32:02 ID:???0
>>755
副社長の娘ってだけで、りおんが副社長とは書いてないんじゃないか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:59:56 ID:???O
このまま温暖化が加速すれば、AIKaの世界になる。後はハーゲンみたいな天才変質者が現れるのを望む。デルモが見たいから。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:29:05 ID:???0
>>759
俺は藍華が見たい!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:19:59 ID:???0
西島・山内・飯塚はもういらね!
R-16なんか作りやがって恥をしれ!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:52:41 ID:???O
デルモフィギュア出てたっけ?旧作時代。
大股パンツ丸出しで失神してる黒デルモなら即買いだな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:36:08 ID:???0
>>762
藍華はそれなりにあるけど、
デルモのガレキを1種類だけ見たことある。
メーカーまたはサークルは分かりませんが、
黒デルモが何故か仲間である黒デルモのお尻パーツに片足を乗っけて、
勝ち誇っているものです。
同スケールの藍華のガレキをどこかから手に入れ、
原作ではなかった藍華がデルモに、
それも黒に負けるシーンを作りましょうということなのかな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:14:05 ID:zm7dBA2N0
デルモのフィギュアは売れないだろうなぁ・・・
そもそも、その他大勢だから、ガレキみたいな形で大勢作らないとデルモって感じしないし。

一話で出てきた黒服司令官(司令官じゃないか)の女の子と
金デルモの銀髪お下げの娘と、五話の赤髪セミロングの金デルモ
白服司令官・副司令官の二人とリエなら、俺は買うんだけどな。


あぁ〜、リマスターBOXが欲しくなってきたよ・・・。
ビデオとよくわからずに買ってしまった、総集編みたいなDVDは持ってるんだが・・・。
今見ると、定価安かったのね。原価償却は完全にすんでるからだろうか。
ここにいる人達はほとんど持ってるのかな?内容的な満足度はどうですか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:19:48 ID:???O
>>764
仲間。ただDVD三巻は持ってる。
でもやっぱりリマスターBOX欲しいよ〜。画質全然違うんだろうなあ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:42:59 ID:???0
たいして変わらないよ。
所詮DVDでNTSC。
BDを待て。
767副官:2007/11/05(月) 01:43:01 ID:???0
>>764
>白服司令官・副司令官の二人とリエなら、俺は買うんだけどな。
私は「副官」が是非とも欲しい。更に「司令」も。
そして2体を重ねて、あんなことやこんなことを・・・

私はフィギアでは「藍華さん」を1つだけ持っています。
自分で組立・仕上をする能力がないので、部品状態の商品には手が出せません。
以前ヤフオクに「藍華さん」フィギアの完成品が出品され、それを購入しました。

>ここにいる人達はほとんど持ってるのかな?
私ぁ、ムチャクチャに持っています。
我がことながら異常で、購入方針の参考にはならないと思いますが。

旧シリーズ
ビデオ=全8巻×10セット+端巻を4〜5巻
LD=BOX×2箱+箱単品×2箱+端巻を4〜5枚
旧DVD=初回版×2セット+通常版×1セット
リマスターDVD=初回版×2箱

R−16シリーズ
第1話=初回版×3枚(1つはドット・アニメの特典付)
第2話=2枚(1つはドット・アニメの特典付)
第3話=1枚(ドット・アニメの特典付)
あれれ、R−16は、後になるにつけ購入が少なくなっていますね。

>内容的な満足度はどうですか?
リマスターの出来具合ですか?
随分きれいです。満足できます。
線がシャープになり、色彩もはっきりし、全体的に明るくなっています。
例えば第1話・駐車場バトルは地下の暗いシーンなのに(変な言い方ですが)
暗いのに明るい画面になっています。

リマスターBOXを、どうぞ首尾よく入手されますように。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:25:08 ID:???0
リマスターなんだから明度彩度の向上した画質じゃなきゃ詐欺w
それでも今どきの最新作にはかなわんのが悲しい

次世代DVDがこれから幅きかせる時だからオレは無理にはすすめないけどね
極端な話、画質向上をめざすならAV視聴環境をまず整えるべき
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:31:40 ID:???0
BOXの最大のポイントは初回特典のサントラじゃないの?
770副官:2007/11/05(月) 02:50:20 ID:???0
画像の比較として「駐車場バトル」からキャプしました。
 左=旧
 右=リマスター
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/a/d/adf044f6.JPG?blog_id=635724

(画像が小さくてよく見えない場合は)
画像の右下隅の内側1センチくらいのところへカーソル=矢印を持っていく。
5秒ほどすると「拡大マーク」が現れるので、それをクリックすると大きくなる。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:59:56 ID:???0
>>770
けっこう印象違うね。

たしかに線がくっきりな感じが増したけど、
あわせて赤みも増してないか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:06:18 ID:???0
あいかわらずカラーバランスを赤強めるのが好きなんだな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:06:25 ID:zm7dBA2N0
>>765
話的には前半の巻を買ったほうがいいのに
なぜか身体検査の巻を買ってしまう不思議

>>766
元がアレだから、BDでも大して変わらんのと違う?
前リマスターの映像見たけど、リマスターの時点でも大して変わってないし
BDやHDDVDって言っても、色数増えるわけじゃないし。

>>767
司令と副官は出るとしたら、二体セットだろうね。
しかし唯一の希望のR16があんな結末だったから、もうAIKa物のフィギュアは・・・orz
つーか副官の場合、名前の由来で欲しいのか、普通に欲しいのかがわからんw
相変わらず副官のコレクションっぷり、AIKaへの傾倒ぶりは凄いな。

フィギュアってどこから出たやつ?
参考程度にうpってくれるとありがたい
通常服?それともオルタネート状態?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:13:57 ID:zm7dBA2N0
>>767
追記。項目多すぎて一つにまとめれんかった。

ガレキは安ければ二万くらいでそこそこ腕のいい人に頼めるよ。
完成品スタチューで有名なボークスが、15000円〜40000円くらいで大体売ってるから
ガレキ単品プラス依頼料考えても妥当な値段で作ってもらえる。
ただAIKaだったら、リボルテックの方が映えるかもねw

>>770
わざわざありがとう。
あ〜、比べると全然違うね・・・。それにやっぱり綺麗だな・・。
買ってみるかなぁ・・・アマゾンに一応あるね。つーか安っ!余裕で買えるわ・・・。
やっぱDVDBOX買うならアマゾンか。

でもこれって初回特典のサントラはついてないっぽいよなぁ・・・。
アマゾンは原則、同梱品か同一梱包されてないと送付してくれないし。
BOX買った方、サントラって同梱されてました?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:15:26 ID:zm7dBA2N0
何度もすみません。

尼って通常3日〜5日の発送の時って
在庫は確認取れてるけど、受注うけるような状態でしたっけ?

一週間程度で発送の時が、まったく在庫の検討がつかないのは知ってるんですが
776副官:2007/11/05(月) 03:17:01 ID:???0
比較キャプへの追記です。
私はDVDの再生時には下記のように設定しています。
(なにせ、ピンクピンクが好きなもので)
赤色=最大強調
彩度=最大明度

従いこれらのキャプは、旧/リマスター共に(両者同条件で)、
赤色と彩度が強調してあります。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:40:54 ID:???O
>>765です。
>>773
DVD全三巻持ってるの間違い。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:45:03 ID:???O
>>776
目ちかちかしないか?太股も赤っぽいのは嫌だな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 05:59:26 ID:???0
>>774
>ただAIKaだったら、リボルテックの方が映えるかもねw

激しく同意。せめて藍華さんだけでも出して欲しい。
欲を言うと変身前・変身後・限定版として変身途中の3種類。
デルモも頭差し替えで色ごとに十把一絡げにすればかなり売れそう。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:57:20 ID:???O
副官は保存用、鑑賞用とか複数買いするタイプ?
リマスターBOX譲ってくれませんか?
781副官:2007/11/05(月) 22:12:11 ID:???0
皆様、昨日は深夜(いや、明け方)までご苦労様でした。

>>772
>あいかわらずカラーバランスを赤強めるのが好きなんだな
えへっ、私の癖をよくご存知で。
ず〜っと、ピンクピンクでやっております。

>>773
>フィギュアってどこから出たやつ?
ヤフオク出品物の人形単品を購入しました。
メーカー直売品ではなく、箱も無いのでハッキリしませんが、
製作は「よい子」という所ではないかと思います。

>通常服?それともオルタネート状態?
変身途中です。
服は脱いだがオルタネートが纏い付く前=完全に裸。
脚を拡げて腰を落とした姿勢=股はおっぴろげ。
股間に手を回してはいるが、ピタリと当てずに浮かしている=下から覗くとアソコが丸見え。
そして、そのアソコは「造型」されている!!

つまりとても楽しいフィギアです。

>>774
>完成品スタチューで有名なボークスが、15000円〜40000円くらいで大体売ってるから
ボークスか・・・大阪・日本橋にも店があります。
だいぶ以前、勇気を出して一度だけ入りました。
なかなかの雰囲気。それにしても、人形、高い〜。
人形の頬に触って(ついでにスカートを捲って)みたかったのですが、
店員の目があったので我慢しました。

>BOX買った方、サントラって同梱されてました?
@DVDが3枚入ったBOX
ADVDが3枚とイラスト・ブックが入ったBOX(縦横は@と同じで厚さは2cm)
B帯が@Aを巻いている。帯には「初回封入ミュージック・コレクション」等の印刷。
C全体をプラスチック・フィルムでパック
形式としてはサントラは別添ですが、Bの通り「初回版」の文言を印刷した帯で全体を
巻いているので、結果としては同梱になるのでしょう。

>>778
>目ちかちかしないか?
仰る通り、この設定で根を詰めてキャプをしていますと、目がショボついてきます。
でも、そこを辛抱して続けるのです。

>太股も赤っぽいのは嫌だな。
私は、こんな色の方が好きなのですが。
http://moe2.homelinux.net/src/200701/20070128375904.jpg
782副官:2007/11/05(月) 22:16:35 ID:???0
間違いました。
>>781 のBOXの内容について、

×ADVDが3枚とイラスト・ブックが〜
○ACDが3枚とイラスト・ブックが〜
783副官:2007/11/05(月) 22:34:23 ID:???0
>>780
>リマスターBOX譲ってくれませんか?

まことに有難うございます!
2つ目のリマスターBOXは、内容物の個数確認のため全体のパックは開けましたが、
3枚のDVDについてはパックのままです。
CDも再生はしておりません。
帯は勿論、今回は特別に仕切紙(といっても、ただの白い紙ですが)もお付けいたします。

さて気になるお値段は、利益無しのアマゾン購入価格12,600円にてお譲りいたします!
お電話はこちらへ・・・オットトト

ところでですね〜、R−16・第1巻・初回版も併せてお買い上げ頂けないでしょうか。
3枚持っているうち、2枚は中身のチェックもせずに完全未開封で保存しているのですが。
(初回版ですから、サントラCD付です)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:16:38 ID:???0
折角、いい流れになってきたのに。
どうして、この人は。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:21:17 ID:???0
何年たっても「スレを私物化すんな」の意味がわからんKYだからな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 06:03:10 ID:???0
いや逆に考えるんだ(AA略)
ここは副官氏の日記帳であり、我々がその隙間に書き込みさせて
もらっていたのだ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 06:21:06 ID:???O
副官の家行っていい?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:13:09 ID:???0
>>780

そんな私的なこと、メールでやって下さいよ。
少なくとも公共掲示板においては基本的なネチケットだと思いますが。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:19:26 ID:???O
>>788
君は副官が嫌いらしい。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:58:37 ID:???0
>>789
あっオレもオレも〜
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:56:42 ID:???0
また副官叩きかよ・・・
俺様ルール貫いてる人にスレ私物化だのネチケットだの言ってもどうせ聞き流されるだけだろ
華麗にスルーでAIKaの話しようぜ
792副官 ◆mBIUICCA9A :2007/11/06(火) 20:53:51 ID:???0
>>788
>公共掲示板においては

なにを今更。
ここは「便所の落書き・2ちゃんねる」です。
793副官:2007/11/06(火) 22:21:31 ID:???0
>>755でご紹介した「AIKaに肩入れして命を縮めたアニメ誌」の続きです。

何故かこのアニメ誌は、繰り返し「スペシャル」の宣伝をしています。

@第2部続編とスペシャル制作が決まった段階で、早速カラー見開き予告
 この藍華さんの顔は怖い〜
 藍華さんをはじめ、りおんもデルモもパンツが「白くない」
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/5/3/53dc3646.jpg?blog_id=635724

A次の号では文章の紹介
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/c/8/c8c717fc.jpg?blog_id=635724

B発売直前になってカラー1頁
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/8/6/86b907a2.jpg?blog_id=635724
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:27:35 ID:???0
>>793
アニメV(のちのLooker?)でしたか。一番下はAIKaの記事だけ今でも残しましたね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:21:02 ID:???0
副官さんってAIKaのセル画何枚くらい所持されているのですか??
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:01:32 ID:???O
>>795
AIKaに限らずアニメセル画持ってる人は羨ましい。
797774:2007/11/07(水) 04:36:35 ID:Ephv3xGj0
>>781
774だけど、そのキットの画像見てみたいw
構図的にはかなり良さそうですね

フィギュアは最初勇気もいるし、高い買い物のように思えるけど
より良い物を求めると、PVCでは満足できなくなって
よりシャープな線を実現できるスタチュー(ガレキの完成品)とかにいつの間にか手を出してしまう。
そうなれば二万くらいなら「安い!」とか言ってる自分に出会えます・・・

人形ってことはボークスの天使のすみかですかね。
自分は去年くらいからドールにも手を出しましたが
結構女性以外にも男性の購入者も多いらしく、店員は若い女性の方が多いですけど
男性に対しても手馴れた感じで、親身に対応してくれますよ

最近フィギュアとドールの中間というものが出ていて、自分もこれにハマってるんですが
値段も出せない値段じゃないです。60cmとかなりでかいですが。1/3ですね。
http://www.volks.co.jp/jp/dollfiedream/dd_nemu_w.html
http://www.volks.co.jp/jp/yoakena/index.html
人形の話題になったので、関係ないですがローゼンのフィギュアもボークスから出るみたいですね
http://www.volks.co.jp/jp/rozen/index.html

DDの名作と名高いダカーポキャラの奴のリンクがなくなってる・・・。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 04:39:45 ID:Ephv3xGj0
>>793
Aのところ、AIKaもそうだけど
ほかのアニメが懐かしすぎて泣いたw

オルタネートりおんは何か別のキャラを彷彿とさせるね。
なんでこうもオバさん臭いんだろう・・・めがねのせいかな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 05:11:15 ID:???0
わざと似合わなく描いてるってのもあるだろう。
キメポーズは力道山張りの空手チョップだったし。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 07:00:29 ID:???O
あ〜あ、映画化しないかな。あそこまで映画編予告しといて無しはないでしょう(Booooooo!!)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 11:01:12 ID:???0
大画面でパンモロか。迫力だな(w
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:53:07 ID:???0
>>762-763
ここの事かな?
リエ
ttp://www.geocities.jp/nightblue_aoi/figure/rie.htm
ttp://www.geocities.jp/nightblue_aoi/figure/rie2.htm

黒デルモ
ttp://www.geocities.jp/nightblue_aoi/figure/black.htm
>>763の見たのはこれのはず
ttp://www.geocities.jp/nightblue_aoi/figure/black2.htm

白デルモ司令
ただし、3話EDのバニーガール
ttp://www.geocities.jp/nightblue_aoi/figure/room-del_wt4.htm

あとはTOYSファクトリーのりおんぐらいじゃないかな
黒と青両方あった(青は藍華とのセットだった)
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:50:06 ID:???O
>>802
どこ行けば手に入る?
804763:2007/11/07(水) 20:03:44 ID:???0
>>802
そうです。それです。
画像を探して貰い申し訳ないです。

自分にガレキを作れる技術があったら
足を乗せている台座を藍華に替えて、
戦いに敗れた藍華が哀れに股間や尻を踏まれているものを作りたい。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:34:53 ID:???O
新作出終わって話題ないね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:06:20 ID:???0
せめて、ガレキなどの買い手を選ばない
誰でも手が出せるグッズが発売されれば、盛り上がるのだろうけど。
その気配もない。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:35:45 ID:???0
どうせ副官が複数買いして自慢するだけだ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 04:12:26 ID:n5DCimxl0
>>802
不覚にもリエの苗字初めて知った。
つーかデルモの設定もよくわからんのだけど
ハーゲンの作った改造人間か何か?

上と下が同一人物に見えない・・・。
金色が良い感じだけど、古い時期に出た物なのか造詣はガチャレベルだね

黒デルモの二段目はかなり欲しいな・・
バニーもエロくてイイ!
今、ヤフオクでも手に入らないだろうなぁ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 04:14:29 ID:n5DCimxl0
>>806
今って美少女フィギュアの最盛期とも言える時期で
何でもかんでも、しかも高クオリティで出しまくれるわ
版権物でもかなりエロく作ったり出来る、フィギュア化には一番良い時期なんだけどなぁ。

その良い時期をR16が希望を潰しちゃった感じ・・・。
あれじゃあフィギュアシリーズ化とか無理だろうしな・・・。
こっちもあのガキっぽくなった絵のフィギュアもいらんけど
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 05:03:04 ID:???0
>>808
>つーかデルモの設定もよくわからんのだけど
ハーゲンの作った改造人間か何か?

デルモは公式によれば『普通の子』っぽい。
そこらへん歩いてる女子校生らしい。
一般的には公募で、採用の時処女か非処女か(処女じゃなきゃなれない)
確認するんじゃね?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 06:35:27 ID:CZJkYAbO0
それってどこの将軍喜ばせ隊?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 07:13:03 ID:???O
>>808
新人君?
>>811
歴代天才変質博士(科学者)w
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:03:16 ID:???0
ケツ型ベース、最高♪
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:19:09 ID:n5DCimxl0
>>812
新人ってわけではないよ。
昔からのファンだけど、単に設定資料集とかそういうの読む気になれなかっただけ。
誰しも設定やストーリーに惹かれてるとは限らないよ。

まぁ10年以上前の作品のスレで、今更アニメで語られていない部分の設定知らないっていうのも
なんだかな、とは自分でも思うけどねw

>>810
サンクス
普通の女の子なのかw
やけに身体能力高いし、科学技術や武器の操作にも手馴れてるわ
戦闘集団なのに、なぜかゴツイキャラが一人もいないから
てっきり遺伝子操作とか、強化人間みたいなのかと思ってた。

まぁそれを言うと、それ以上に強い藍華は人外になってしまうかw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:30:54 ID:???0
>>814
10数年前〜今日のクローンないし強化人間ブームの中においてこそ、
デルモの組織としての存在が一層際立つんだよね。
DVDBOXの冊子の裏表紙がデルモ組織への勧誘チラシになってるんだけど、
そういう『普通っぽさ』が良い。
結局人造人間=藍華に対する普通の人間=デルモっていう構図があるから
藍華が罪の無い少女達を徹底的に蹂躙してるような錯覚があるんだし、
だからこそデルモに妙な愛着が湧く人が多いんだと思うよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:52:34 ID:n5DCimxl0
>>815
味方のメインキャラがかなり少ない代わりに
デルモのキャラが引き立つような感じになってるから
余計にデルモ人気が凄い。

というか藍華よりデルモの方が好きって人多そう
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:54:20 ID:???0
>>815
>藍華が罪の無い少女達を徹底的に蹂躙してるような錯覚があるんだし

いやいや、それは錯覚しすぎ。
人類絶滅の手助けしたり、
銃火器や装甲車まで出して藍華を寄ってたかって襲ったり、
極めつけは、暗闇での奇襲からの事務所爆破の凶悪コンボ!
藍華が最終的に勝つから、確かに緩和されているかもしれないが、
冷静に考えれば、戦い方もやり口もエゲツないのはデルモの方でしょう。

>>816
キャラの人数が多いから、そういう風に感じるだけで、
各々で換算したら、圧倒的に藍華を好きな人の方が多いでしょうね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:10:10 ID:???0
いや、普通にデルモの方が人気高いと思うぞ。
ハーゲンが死に、デルモという存在が4話の時点で抹消されてシリーズ完結の
筈だったのが、半ば無理やり3話追加になったのもデルモサイドのストーリーを見たい
という要望が圧倒的に多かったからだし。

勿論藍華さん好きもかなり多いと思うけど、事実、ネットなんかでは藍華さん云々より
デルモ云々の方がここでも他所でも圧倒的に話題性があるわけで。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:17:27 ID:???0
>>815は幸薄そうな美少女に勧誘されたら宗教始めちゃうヤツだな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:10:47 ID:???0
>>818
>半ば無理やり3話追加になったのもデルモサイドのストーリーを見たい
という要望が圧倒的に多かったからだし。

それは初耳。

>勿論藍華さん好きもかなり多いと思うけど、事実、ネットなんかでは藍華さん云々より
>デルモ云々の方がここでも他所でも圧倒的に話題性があるわけで。

そうかな〜?
10年近くAIKaのファンやってて、
2ちゃんもDVDコレクションが発売される頃位から見るようになったけど
熱心なファンはデルモの方が多いかもしれませんが、
やっぱりファンの数なら藍華の方が多いんじゃないかな。
イラストとかは藍華の方が多いし。

デルモの話題をよく目にするようになったのは
某コテハンが台頭してからだし。
それに、ここや、こういった類の掲示板で、
藍華の話題をあげる人が少ないのは別の理由があるからだと思う。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:34:54 ID:???0
く〜る〜 きっとくる〜 きっとくる〜♪
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:40:53 ID:???0
したらば出身の俺ここでは負け組w
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:13:59 ID:G07Dn7GP0
>>820
匿名掲示板で、熱心なファンがデルモの方が多いと認めてるのに


>イラストとかは藍華の方が多いし。
そりゃそうだ。主役だし。
それに出番の多さとかも全然違うんだし。

ていうか「AIKaだけ」熱心に好きなファンはいないと思う。

>デルモの話題をよく目にするようになったのは
>某コテハンが台頭してからだし。
逆にこっちのが初耳。
前からデルモ良いね、とはよく言われてたと思うけどな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:15:36 ID:G07Dn7GP0
なんか途中で送信しちゃった。

>匿名掲示板で、熱心なファンがデルモの方が多いと認めてるのに
の続き。


匿名掲示板で、熱心なファンがデルモの方が多いと認めてるのに
ファンの数はAIKaの方が多いとか、それって単なる先入観じゃないか。
825815:2007/11/10(土) 00:46:37 ID:???0
>>820
>デルモの話題をよく目にするようになったのは
>某コテハンが台頭してからだし。

某コテハンって誰?
もし副○なら、彼が台頭したのはもう遠い昔だぞw

>それに、ここや、こういった類の掲示板で、
>藍華の話題をあげる人が少ないのは別の理由があるからだと思う。

その理由ってなんだ?

つうか誤解されないように言っておくが、そもそも>>817で指摘してる
『錯覚』っていう表現だけど、これはあくまで>>814に対する返答であるがゆえ
(つまりデルモは強化人間でもなんでもなく普通の女の子達であるとの強調で)、
『あたかも人外の藍華が普通の女の子達を襲ってるように見える』と言う
極端な例えであって、改めて>>817から『それは錯覚しすぎ』とツッコまれるような
趣旨のものではないよ。
貴方の指摘通り。冷静に考えなくたって悪くて卑怯なのはデルモなんだし。

ちなみに一応言っておきますが、藍華さんも大好きですよ。
りおんは大っ嫌いだがw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:22:40 ID:???0
>>823
説明不足だったのは申し訳ないけど、
イラストとかって公式以外にもという意味です。

>匿名掲示板で、熱心なファンがデルモの方が多いと認めてるのに
ファンの数はAIKaの方が多いとか、それって単なる先入観じゃないか。

匿名掲示板なら少数でも熱心な方が頑張れば盛り上がって見えるから、
あまりアテにできず、
また、勿論実際に多くの方が書き込みしている可能性もあるから、
結局の所それだけでは判断が難しい。

>>815
>>825
錯覚の所は私の早合点でした。申し訳ないです。

>某コテハンって誰?
>もし副○なら、彼が台頭したのはもう遠い昔だぞw

ええ、もう大分前になり、
それがご質問頂いた理由に関係しているのですが、
その頃、藍華のことを書くと、
あんなオバサンとか批判的なレスを付けられ、
藍華ファンとしては非常にいづらい空間になったため
私も書き込むのが嫌になり、スレも見なくなった時期があり、
他にもそういう方が見受けられたもので。

私の書き方が悪く、
お二方には、お気持ちを害するようなことをしてしまい申し訳ないです。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:32:22 ID:G07Dn7GP0
>>826
>イラストとかって公式以外にもという意味です。
いや、わかってる。

>匿名掲示板なら少数でも熱心な方が頑張れば盛り上がって見えるから、
>あまりアテにできず、
>また、勿論実際に多くの方が書き込みしている可能性もあるから、
>結局の所それだけでは判断が難しい

自分で自分の言ったことを否定してどうすんの
828815:2007/11/10(土) 01:51:04 ID:???0
>>826

いやいや、こちらこそ変に追求して申し訳ありませんでした。
したらばとかで藍華さんスレでも立ててみたらどうですか?
あそこは今は過疎ってるけど、それで好きな人が集まれば嬉しいしw
829藍華萌え:2007/11/10(土) 02:15:19 ID:???0
あんな素敵な藍華をあんなオバサンだなんてあまりにも失礼だ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 02:22:19 ID:???0
アイカをオバサン呼ばわりしてたのかよ。
だからR-16になったんだな。納得。
そんで見事に滑ったという訳か。

戻せー!26歳のアイカに戻せーーーー!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 03:07:53 ID:???0
何一人で火病ってんだよ。
別に現スタッフが発言したわけじゃないだろ。

AIKaのおばさん発言に関しては
結構最初の頃からあったような気がするけど。
デルモだってすぐに人気が出たし
832826:2007/11/10(土) 06:07:11 ID:???0
私は説明のしかたが悪く、申し訳ないです。
私も別にデルモは人気がなかったと思っている訳ではないです。
ただ。私がAIKaを知った第1シーリズの終わり頃は、
2ちゃんは見ていなかったので分かりませんが、
ネット全体で見れば、AIKaの話題だと、
藍華を中心にしたことが多かったと思うのです。

藍華のことを絡ませず、デルモのそれも個々人として見ずに
軍団を1つとして見た書き込みを多く見るようなったのが、
そのDVDコレクション辺りからだったような気がします。

>>827
別に自分の言っていることを否定しているつもりはないですよ。
主人公であることを踏まえても、公式のものじゃないんだから、
好きでもないキャラの絵は描かないですよね。
ここのような狭い範囲の話で、
判断するよりは説得力があるのではないでしょうか?

>>828
ご助言有難う御座います。
考えてみます。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 07:14:17 ID:???O
悪いけど俺はデルモが全てだと思ってる。デルモありきでしょ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:54:10 ID:???0
なんでAIKaスレはイザコザが絶えないんでしょうね。
同じ作品を好きな者同士なんだから、お互いをリスペクトし合えば良いのに。
835副官:2007/11/10(土) 14:07:06 ID:???0
>>834
折角の流れに、なぜ水を差す。

私は >>814 からここまでのやりとりを興味深く拝見しています。
ここはAIKaスレであるのに、AIKaという作品への思い入れというか、
接し方については、あまり目にすることがありません。

私のAIKaへのアプローチは「副官オンリー」で偏ったものですが、
今回はいろいろなご意見をお伺いすることが出来、大いに楽しませて頂いております。
その意見の中で藍華さん執心者が一人います。
私は、それが何者かを知っており、その者が2ちゃんねるへ投稿する行為については
言いたいこともあります。
しかし、その者の藍華さんへの想い・愛着については評価いたします。

>イザコザが絶えない
皆様の熱心な意見交換を、それをあなたは「イザコザ」と解釈する。
貧弱な感性。

>お互いをリスペクトし合えば
その貧弱な感性では、他人をリスペクトすることは(ここの住民の中で)あなただけは出来ないね。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:46:33 ID:???0
>イザコザが絶えない
皆様の熱心な意見交換を、それをあなたは「イザコザ」と解釈する。
貧弱な感性。

↑ダメだ、突っ込まずにはいられない(釣りではなく素のコメントなのがわかるだけに)

おまえが言うなよ、アホ副官。
837副官:2007/11/10(土) 14:48:36 ID:???0
レスの流れを見ていると、時折つまらない、本当につまらない、投稿があります。
>>834しかり。
>>788「そんな私的なこと、メールでやって下さいよ」しかり。

投稿者本人は、他人へ忠告をすることで、
「自分は気の利いたことを言っている」
「自分はAIKaスレの維持運営に貢献している」
とでも自惚れているのでしょうが、
「片腹痛し」とは正にこのこと。

意味のない余計な投稿で、それが単なる「レスの無駄遣い」になっていることに
本人は気がついていない。

そのことへの、喚起です。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:19:28 ID:???0
>>832

まあ、仰りたいことも分かりますが、藍華さんもデルモも相応に人気があるのなら、
AIKaファンの自分にとっては最高のように思えますよ。
デルモが好きと仰ってる方々はその多くが>>815さんがご指摘しているようなデルモという
存在の特異性に惚れているような気がします(一応したらば出身です)。
私がそう思う理由は、デルモは色々な意味で空前絶後のキャラだからなのです。
つまりそれはイロモノであり(イロモノであればあるほどハマり込むと離れられない
のは、皆さんも経験があるかと思われますが)、それだけにインパクトがあった。
だってベースが『パンチラアニメ』の上『敵の組織の戦闘員が上から下まで美少女』で
『戦闘服がミニスカ』なんて設定、馬鹿にしか思いつきません。
その上極めつけが『やられると必ずパンツ全開』『名も無き下っ端まで声優が豪華』etc...
外形的に見てもこれだけの要素が『デルモ』という存在にはあったんです。
そこに作品全体の雰囲気〜つまり『激しい戦闘でも死者はゼロ』とか(死者が明示的に
出ていたらデルモを支持する人の趣も変わっていた気がします)〜が加わって
作品のカルト的、すなわちイロモノ的な存在そのものとして認知されるに至っていると
思います。
『AIKa』が一番『AIKa』らしいのはやはり藍華さんがデルモと絡んでいるシーンであり、
逆に言えば、デルモ無しでは作品としてもはや成り立たないのは明白です
(しかし、逆にデルモのエッセンスは他の作品でも十分やって行ける可能性を
秘めていると思います)。
改めて考えると、こうした『希少種』であるデルモに対し、藍華さんの設定はいささか
(パンチラする主人公はもはや普通ですし)平凡であると言えます。
『26歳という年齢』や『改造人間的要素』もデルモという存在をより際立たせるための
ある意味『脇役的配慮』がなされている(のかどうかは分かりませんが)にも
私には感じることが出来るくらい、作品全体が『デルモを大切にしようとしている』
ように思えるのです(しかしR-16に関しては、この読みは外れましたが)。
こういったことが、結局は10年経った今でもデルモ再投を信じて止まないファンの声
にはあるんじゃないかなと思うわけです。

しかしながらやはり『AIKa』は紛れも無く藍華さんを主役に配した作品であり、
後のファンタジア同系作品における主人公(ナジカ・ガラン・スト4の4人・藍華16歳)
達と比べても圧倒的な魅力を持っていると思います。
ただ、主人公の魅力は少なくともその作品の魅力との相互関係により成り立つものであり、
もはやデルモの魅力を知らずして、藍華さんの真の魅力は分からないのではないかと
私は思います(その逆も然り)。
長文スマソ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:02:38 ID:???0
相変わらず無駄な長文だけはせっせと書くんだな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:04:19 ID:???0
>意味のない余計な投稿で、それが単なる「レスの無駄遣い」になっていることに
>本人は気がついていない。

自分に当てはまるとは微塵も考えないんだな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:35:40 ID:???0
もうこれ終わりにしないか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:36:46 ID:???0
「改造人間的」とか言うなら
ぶっち切りでデルモ超えてる存在>無敵看板娘

個人的にはここ数年のアニメでSランクだと思う。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:53:25 ID:???0
>842
AIKa(デルモ)の代用品になるのかい?それは>無敵看板娘
今までも一騎当千だのいろんな作品の名前が出たが
どれもまるでズレてるとしか言いようがなかった
ぶっちゃけナジカやR-16でさえそう思うw
844副官:2007/11/10(土) 17:51:45 ID:???0
>>839
>相変わらず無駄な長文だけはせっせと書くんだな。
それは「>>838は副官の投稿」という意味か。
違う。
>>838は私ではない。文体が全く異なる。
更に「無駄」とは何事か。
投稿者に失礼ではないか。

838様、とんでもないことになっています。
久し振りに拝見する折角の投稿が、このままでは「副官」の「無駄な長文」になってしまいます。
是非、反論して下さい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:10:09 ID:???0
>>844
>是非、反論して下さい。

本人トリップ無いからなんとも言いようがないんだが
火に油を注ぐようなまねはおやめなさいよ。
846副官:2007/11/10(土) 18:19:20 ID:???0
>>842
>「改造人間的」とか言うなら
>ぶっち切りでデルモ超えてる存在>無敵看板娘

確かに、キャラは皆、信じられない超人達(いや、化け物)です。
主人公も、ライバルのパン屋の娘も、そして犬も。
(「無敵看板娘」はTV放送を見て録画もしましたがDVD/CD/原作コミックは
購入していません。また、後で気がつきましたが、パン屋の娘=R−16の小清水亜美さんですね)
登場人物はとんでもキャラでも、それぞれは日頃は家業の中華料理屋で三角巾をした「おか持ちさん」や
パン屋の店員。
この辺りが実に庶民的。

それらの女の子達が繰り広げる無茶苦茶なドタバタ・バトルが、アッケラカンとして楽しめました。
(最終話の「お花見」では、主人公もパン屋の娘もゲロって、それも面白かった)
847副官:2007/11/10(土) 18:53:03 ID:???0
>>845
>火に油を注ぐようなまねはおやめなさいよ。

私はこの方にもっと投稿をして頂き、その文章を読みたいのです。
この方の文章は、一見すると文字が充満していてとっつきにくく感じられますが、
目を通すと、内容はなめらかで読み易く、その趣旨も明確です。

この方は以前はAIKaスレの常連でした(勿論、コテハン)
事情があって、最近はウェブ・サイトから遠ざかっておられますが、
半年前に >>147 を投稿されました。
私は「おお、健在なり」「投稿を再開か」「また楽しませて頂ける」と期待しました。
ところが、その後音沙汰がなく、寂しく感じておりました。

それが今回、半年振りに投稿を拝見し、またまた期待を膨らませているのです。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:21:18 ID:???O
副官、もうそろそろそのへんにしといたほうが..
849826:2007/11/10(土) 19:26:33 ID:???0
>>835
「藍華さん執心者」というのは私のことですよね?
でしたら、どうして副官さんが私のことを知っていると言うのか、
何を言いたいのか分からないですが、

>しかし、その者の藍華さんへの想い・愛着については評価いたします。

一応、お褒めの言葉を貰い有難う。

>>838
ムキになり熱くなってしまっていたので、
冷静なレスを頂き、感謝致します。
デルモ好きの方は、各々のキャラクターというよりも寧ろ、
デルモ軍団全体としての存在に魅力を感じているのですね。
副官さんの言葉を借りると、「藍華さん執心者」の私には、
そのあたりが分かりづらい所だったので助かりました。
また、確かにその特異性を考えると、
デルモのことを書くのに2ちゃんが最適の場所で、
盛り上がるのも頷けます。

ただ、今回頂いたレスの中で、私の意見として書きたいのが、

>改めて考えると、こうした『希少種』であるデルモに対し、藍華さんの設定はいささか
>(パンチラする主人公はもはや普通ですし)平凡であると言えます。

藍華もアニメヒロインとしてかなり特殊なキャラクターだと思います。
26歳の女性だと指揮官やサポート役が回ることが多いのに、
物語の主役として、大人の女性のかっこ良さや色気満載で、
ガシガシ戦うというのは珍しく、
また、究極とも言える方法での変身能力もありますから。

>『AIKa』が一番『AIKa』らしいのはやはり藍華さんがデルモと絡んでいるシーンであり、
>逆に言えば、デルモ無しでは作品としてもはや成り立たないのは明白です

藍華とデルモの対決が胸おどるものであり、
藍華だけでなくデルモがいたからこそ10年も愛される作品となったことは
誰も否定できない事実だと思いますが、
デルモが脇役に徹していた第1シリーズでの
ネーナとの戦いも見ごたえのあるものだと思いますし、
また、アニメ以外ではデルモが出てないので、
作品として成り立たないとまではいかないと思います。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:54:22 ID:???0
増えた・・・だと・・・?!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:00:14 ID:???O
あ〜あ、始まってしまた。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:24:54 ID:K478j6is0
>>834
なんでイザコザが耐えないって?
そりゃタダでさえ、キモオタ御用達みたいなお下劣アニメ(一応褒め言葉w)に
最大15年も粘着(良く言えばご執心)してる奴らの集いなんだから
ちょっと変な奴らの集まりなんだろ。俺も含めてな。

ギャルゲ板・アニメ板・エロゲ板が常に荒れやすい・DQN率高いのと同じ
元からまともな奴が少ない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:30:47 ID:K478j6is0
>>838
ハッキリ言おう。考えすぎ。

デルモについては俺もAIKa以上に好きだけど
空前絶後のキャラとか持ち上げすぎ
デルモ人気については「単なる雑魚と違って微妙にキャラが立っている」の一言で済むよ。
のんべんだらりと長文書いてもさ。

俺はAIKaもデルモも好きだけど、別にAIKaにそれほど執着を感じないな
AIKaもデルモと同じく誰だっていい。キレイでかっこよくて色っぽければ。

AIKaとデルモ全員揃って、AIKaっていう作品が成り立っていると思うよ。
R16はどちらも不在だったね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:11:16 ID:???O
俺はこのスレが初めてだけど、次のスレ誰が立てるの?方向転換したほうがいいと思う。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:43:04 ID:???0
>>852
>ギャルゲ板・アニメ板・エロゲ板が常に荒れやすい・DQN率高いのと同じ
>元からまともな奴が少ない

吹いたw
いや、お前と一緒にすんなよwww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:44:58 ID:???0
>>854
こんな時もあるさ。これはこれでいいんじゃない?
ぶっちゃけネタ切れなのよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:53:46 ID:???0
>>849
反論になってないように思うよ。
826さんはデルモより藍華の方が人気があるってことを言いたいのかも知れんが、
そもそも最初のレスから自分はそう思ってるってだけで通してる。
そこになぜそう思うのかっていう明確な論理付けがないから、なんの説得力もないんだな。
大体なんで貴方が藍華が好きなのか、デルモを蔑まねばならないのか、それが全くもって不明。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:58:40 ID:???0
>>853
>俺はAIKaもデルモも好きだけど、別にAIKaにそれほど執着を感じないな
>AIKaもデルモと同じく誰だっていい。キレイでかっこよくて色っぽければ。
>AIKaとデルモ全員揃って、AIKaっていう作品が成り立っていると思うよ。

1行1行同じ人が書いてると思えない程の矛盾を感じるんですが。
何を言いたいのかが意味不明。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:07:52 ID:???0
なんか妙な具合に荒れてるな。
これもR-16が糞だったからだな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:24:49 ID:???O
もちつけ
861藍華萌え:2007/11/10(土) 23:31:16 ID:???0
藍華の華麗なる活躍、あとにはパンツ晒してあられもない姿で失神するデルモ達。
敵の美女どもが奮闘(無抵抗ではなく必ず立ち向かうけれど)空しくバッタバッタ倒されていくのが
AIKaの見せ所だと思う。(ただし残虐描写一切なし)らんま1/2とかグレネーダーみたいに
細かいことは気にせずに、お気楽に楽しめる作品だと思う。あと主人公を活かすためには敵役も割に合う
カッコいい(ケンとラオウみたいに)やつらを出してナンボだから、藍華とデルモは好みが分かれて当然かな。
862826:2007/11/11(日) 00:05:10 ID:???0
>>857
敢えて釣られますけど、別にデルモを蔑んではいないですよ。
あと記憶に頼って書かなければならない部分が多かったので、
故意に断定の言葉を使わないようにしていたことは謝ります。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:28:38 ID:???0
要するにみんなパンツが好きなんだ。
それで全て解決だよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:13:31 ID:???O
>>863
正確には'綺麗でぴちぴちの生足&クリトリスの形が浮かぶパンツ&クリトリスが見えそうな紐パンツ,
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:35:36 ID:QmL89vXQ0
>>855
そうだな、俺もお前と一緒にされたくない
AIKaスレに常駐してる時点で、まだ認めたくないとか言ってるのか・・・

>>863>>864
そうだよな、結局は俺の言いたい事もそういうことだ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:37:09 ID:???0
なんでこいつageまくってんの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:50:59 ID:QmL89vXQ0
ageに文句言ってる奴久しぶりに見た
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:18:09 ID:???O
>>866>>867
でお二方はなんでAIKaが好きなんだ。>>863>>864だからか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 07:27:01 ID:???0
旧AIKAはサイコーまで読んだ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 07:35:10 ID:???O
>>869
????????????????????
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:54:54 ID:???0
デルモの個別スレ落ちてしまいましたね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:25:52 ID:YpDoAY/a0
15年前のアニメなのに、未だにデルモ個別スレがあることに今驚いた
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:49:56 ID:???0
>>872
落ちました.....orz
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:04:47 ID:???0
>>871
未だにというか、出来たばかり
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:24:25 ID:???O
デ・ル・モ!デ・ル・モ!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:33:54 ID:???O
このアニメをはじめて見たのはワンダフルだったなぁ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 05:39:15 ID:???O
ワンダフルアニメは神だったなぁ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 06:10:45 ID:???O
>>876>>877
そのAIKaは見てないが、その頃は規制が今より比較的緩かったいい時代だった。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:20:14 ID:WWoJU5Fb0
俺がガキの頃は深夜はピンク映画が普通に放映されてたしな
Tバックとかパンチラとか普通に出してるお色気番組もあったし。

今はスカパーくらいかBSくらいだな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:32:54 ID:???0
>>879
それどころか、ゴールデンのドラマやバラエティで、パンチラや乳ポロリ、果てはストリップみたいのまであったぜ。
もう、戻れないあの頃...
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:31:24 ID:WWoJU5Fb0
>>880
数年前に湯煙殺人事件で
昼間の三時頃におっぱい見た時は驚いた。

ああいうのはまだやってるんだろうけど
あれから三年くらい経ってる今だと、それもなくなってそうだな。

本当にガイキチPTAは死ね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:01:02 ID:???O
店頭に、パンツ丸出しで倒れてるデルモのポスター貼ってある店あるかな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 06:02:01 ID:???0
サンテレビはまだ下着は勿論、乳モロ出し&AV紹介までやってるよ
流石に上半身裸+パンツの女性の体に絵の具でペイントするコーナーははるか前に終わっちゃったけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 06:48:30 ID:???O
9年前から思ってたことだけど、本当

黒デルモ≠女子高生

だよな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 08:13:07 ID:???0
単なるヲタ向けC級アニメにこれだけ粘着できるなんてうらやましいねwww
不特定多数の人間が入り乱れる掲示板(画像板含む)を占領するなと
いってる訳だ。わかるか>>副官
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:15:42 ID:???0
>>884

黒デルモ=女子中生
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:41:00 ID:???0
山内さん画集ほしい!!
トビモノ・ミュージアムだけでもまとめて出して!
一万でも買うよ!!!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:56:00 ID:???0
>>885
副官だけが悪いわけじゃないけど、
そんなに人がやって来るスレでもなく、
投稿している人も限られているみたいだから、
必要以上に立てるのはちょっと
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:36:55 ID:???O
黒デルモ=女子高生
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:43:44 ID:???0
煙たがられながら粘着するより自分でブログでもやればいいのに
何のためにlivedoorのID取得したんだろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:55:33 ID:???0
>>890
活躍の場はここだけじゃないぞ。煙たがってるのはここだけだ。
とだけ言っておこう
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:02:53 ID:iZvHNMBD0
>>884
働いてるんだから、マジメに考えるとそう。
ハーゲンの潜水艦にずっとこもりっぱなしだったりするし
学校行く金のない薄幸の美少女達か、年増。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:04:46 ID:???0
>>891
それが事実だとしても
ここで擁護する理由にはならんだろ。
過去には他所でも大戦争してた事実もある。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:11:08 ID:???0
>>892
黒デルモに関しては、働いている描写は作品内には(少なくとも明示的な形では)
なかったような気がする。
全体ではカモフラージュとして民間で働いたりしているデルモが何人かいて、
他は艦内で独自の教育プログラムを受けているのだと想像。

現実的に考えれば地球の文明をゼロに戻しちゃうって前提だから、
よほどのことが無い限りは既存文化には関わらない方針かと。
現実的に考えればだけどね。

でも学校一可愛い女の子が実はデルモとか、それこそガイドさん、ウェイトレスさん
が凶悪なデルモって設定の方が遥かに面白いと思う。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:15:56 ID:???0
>でも学校一可愛い女の子が実はデルモとか、それこそガイドさん、ウェイトレスさん
>が凶悪なデルモって設定の方が遥かに面白いと思う。

それだよ!
それをR-16でやってくれたらどんだけ萌えたかと
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:39:50 ID:ydY/uA/u0
>>893
別にどうでもいいんじゃねぇの?
匿名掲示板に書き込む奴に「書き込むな!」って俺たちが言えるセリフじゃないし
そんな思想統制こそ嫌だし、どうしても我慢ならないんなら、コテついてるんだからNGすりゃいいだろ。

もしくはアク禁申請でもしてみればいいんじゃね
アク禁は絶対通らないと思うけど。

それかココを隔離スレにして、他所でまた作って、そこでは「副官出入り禁止」とでも書けば?
そこまでやられたら、アイツもこれないんじゃねーの?
まぁそんなにムキになるのもアホくさいが
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:41:21 ID:ydY/uA/u0
>>894
いや、黒デルモとして武闘派構成員とか
潜水艦維持とか、ぶっちゃけ雑用してるだけでも働いてるってことになるだろ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:17:39 ID:???0

そこはとある大病院の一室・・・。

厳重に隔離された病棟の中でも最もセキリュティレベルの高いその病室は
政治的要人、所謂VIP御用達の特別隔離部屋である。

某国の軍事参謀が原因不明の病に倒れここに担ぎ込まれてから早3日。
主治医の尽力もあり、もはや少量の点滴と定期的な投薬のみ、
自力で食事をとれるまでに回復した時だった。
一人の看護婦がノックとともにドアを開け入ってくる。

『失礼いたします』
『おお、薬の時間か。ありがとう』
定期健診に伴った投薬時間だ。いつもの調子で男は横たえた身体を起こしつつ、
しかし、いつもとは違う看護婦の様子に気付いた。

『君、いつもの看護婦さんじゃないな・・・。それに若すぎやせんかね』
『い、いえ・・・あの』
一瞬女、というより少女、の表情に妙な陰りを見た気がしたが、なんてことはない、
バッチもしている。点滴パックの取り外しもなめらかだ。
第一、長時間の投薬によって常に睡魔に催され、あれこれと考える気力はない、と、
男は『いや』と断ると、コップを受け取ろうと素直に腕を出した。

『すみません、今日はお薬じゃないんです』
『なんだって?』
少女が言うには、投薬による副作用を抑えるための抗生物質を直接注射で投与
するということらしい。
男は自らに全く知らされていないということに腹を立てたが、同時に一瞬だけ、
注射器の中で怪しく光る青色の液体に、妙な胸騒ぎを感じた。
しかしそれもほんの一瞬のことだった。
職業柄、身の危険を感じたことは少なくないが、それは過去の話。
表立った軍事ポストからは離れ、資金的なバックとしての名誉職という
もはやただの『お飾り』である私が、いまさら狙われるわけがない。
そう言えば、先月財団宛に脅迫状をよこした・・・環境保護団体もあったが、
所詮は頭のおかしい民間団体ということで、珍しくなくはないが、
大した問題ではないだろう。
何より、目の前にいる少女の申し訳なさそうな顔からは、およそそういった
私に対する敵意など微塵も感じられない、男はそう思った。

『では、失礼します。ちょっとちくってしますね♪』
・・・

病室を後にした若い看護婦は無人のロッカールームにいた。

『はい。筋弛緩剤を大量に・・・、はい。・・・いえ、ただ、一度眠れば
起きることはもうないかと・・・。ええ、ええ。』
白衣をはだけさせながら携帯電話で何者かに連絡を取っている。
話の口ぶりから、上司だろうか。

『・・・やつらもこれで脅しではないことが・・・、はい。いえ、光栄です。
・・・わかりました。ではいつものエスケープ地点で・・・。』
そういって電話を切る少女。
開いたロッカーから、細い手をやった先には水色の光沢を放った特異な制服が
覗いた。
それと同時に、少女の口元には、不気味な笑みがこぼれた。

>>895
こんなのいいよな〜と思って書いてみましたが、駄文失礼。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 07:22:43 ID:???O
>>898
青デルモ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:44:35 ID:???0
また副官がやってきて長文でほめちぎるんだろうな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:38:19 ID:???0
>>896
どうでもいいならおまえも構うなよ。
俺は副官のアンチというわけじゃないんだが
なんか擁護レス見るとむかつくんだ。それだけ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:56:51 ID:???0
>>898
デルモナースの小噺としてはイイ感じだが

>第一、長時間の投薬によって常に睡魔に催され、あれこれと考える気力はない、と、
>男は『いや』と断ると、コップを受け取ろうと素直に腕を出した。

>『すみません、今日はお薬じゃないんです』
>『なんだって?』
>少女が言うには、投薬による副作用を抑えるための抗生物質を直接注射で投与
>するということらしい。
>男は自らに全く知らされていないということに腹を立てたが、同時に一瞬だけ、
>注射器の中で怪しく光る青色の液体に、妙な胸騒ぎを感じた。
>しかしそれもほんの一瞬のことだった。
>職業柄、身の危険を感じたことは少なくないが、それは過去の話。
>表立った軍事ポストからは離れ、資金的なバックとしての名誉職という
>もはやただの『お飾り』である私が、いまさら狙われるわけがない。
>そう言えば、先月財団宛に脅迫状をよこした・・・環境保護団体もあったが、
>所詮は頭のおかしい民間団体ということで、珍しくなくはないが、
>大した問題ではないだろう。
>何より、目の前にいる少女の申し訳なさそうな顔からは、およそそういった
>私に対する敵意など微塵も感じられない、男はそう思った。

↑は全部なくても可
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:13:14 ID:???0
>>898
正直ちょっと黒過ぎて嫌だ。
そりゃ設定からしてそういうシチュもありうるとは思うよ。
でも実際に作中では描かれなかったろ?
本当に凶悪な一面を見たいなんて思わないんだけど
そういうのって少数派かなあ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:49:06 ID:???0
2ちゃんにレスをつけている時点で
既に少数派だから気にするな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:40:01 ID:???0
>>901
お前はガキか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:56:08 ID:???0
バリバリやられるのが前提にあると、こういう悪い前設定や性格が
とっても生きてくる、と思うのだが。

それこそこの青デルモが藍華に小便ちびらされるくらいにフルボッコにされる様を
描いて欲しい。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:59:57 ID:???0
俺は逆にこの悪い青デルモが藍華をフルボッコにする所を見たい。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:08:13 ID:???O
>>906に一票
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 07:16:43 ID:???O
じゃあ俺は>>907に一票
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 09:08:20 ID:???0
大人の藍華に2万票
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:24:51 ID:???0
つうかもうこのスレ埋めでいいだろ。
次スレもいらない。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:20:03 ID:???0
俺もだいぶ前からいらないと思ってるんだが、副官が勝手に立てちゃうんだよな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:30:12 ID:???0
副官はいらんけどスレはあってもいいんじゃない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:43:37 ID:???0
>>911-912
要らんと言いつつ出入りしてるおまいらってなに?
副官が立ててくれるならオレは利用する。
おまいらはさようなら。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:46:37 ID:???0
次スレいらなくはないけど、
コテハンがレスつけるだけの閑散としたスレになりそう、、、

ヒロピンが好きなので、
俺も>>907に一票
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:41:04 ID:???0
このスレっていつから続いてるんだっけ?

存続するとしたら、R16と統合した方が良くないかい?
あっちは何故かココ以上に過疎ってるし。

あーでも、R16はスト4と統合されるのか?今の流れだと。
監督が余計なリンクさせるもんだから・・・orz
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:35:57 ID:???0
自治だのコテ叩きだのの殺伐とした雰囲気が無くなれば
時々思い出したようにアイカさんやりおんへの思いを吐き出すよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:37:38 ID:???O
>>916だって。副官どうする?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:53:08 ID:???0
正直AIKaスレってあんまりいらないよな
R16とリマスター出たおかげで結構盛り返したけど
結局R16もクズだったし

R16の続編作るんなら、あってもいいんだろうけど
それもR16スレで語るべきことだしな。第一こないだの三話見た感じと
監督の発言からして、AIKaの名前だけで全く別物っぽいし

BD版が出たり、時折続編の話題が出たときに
誰かが思い出したように建てりゃいいんでないの
スレ保守するたって、ひたすら萌えレス繰り返すわけにもいかんし。
既にかなりの人が去って言ったわけだし
920副官 ◆mBIUICCA9A :2007/11/17(土) 00:54:27 ID:???0
>>918
どうしたものでしょう。
無印とR−16を一旦分けたものの、再度統合した方がいいかもしれません。
新旧を統合し「総合」と称して運営しているアニメもよく見掛けますから。
(例えば「一騎当千」「ローゼン・メイデン」)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:11:24 ID:Tbq4Jqet0
>>920
R16スレはここ以上に過疎ってるから、再統合は別にいいと思うんだけどさ
それだとどこの板に建てるかが問題なんだが。
もしかしたら、R16しか見たことないって奴もいるかもしれんし。

あと、上でも言ってるようにストラトスではどういう扱いにするのかも気になる。
主役はAIKaだけど、ストーリーと他のメインキャラはストラトスの物だし。
922副官:2007/11/17(土) 01:26:48 ID:???0
>>921
>それだとどこの板に建てるかが問題なんだが。
仰る通り問題です。
第一感では「アニメ2」板です。
しかし、今のところスレの進行はこちらの方が早いので、
このスレが終了→続きを「総合」にしてアニメ2に立てると、
1つの板にAIKaがダブることになりますね。

>上でも言ってるようにストラトスではどういう扱いにするのかも気になる。
ネタ的には被っていますが、スト4と合流することはない、と思います。
(スト4からも接近はして来ることはないでしょう)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:36:41 ID:???0
なんていうか、7くらいからもう荒らしの巣窟みたいになってるよね。
結局このスレの流れだって過去最低に悪いわけで。
少しでもスレを盛り上げようとしてるレスに、ことごとく中傷やシカトが飛ぶ
のを見るくらいなら、もう続けなくても良いと思う。

1からずっといた俺ももう疲れた・・・。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:47:04 ID:???O
>>923
最古参が根を上げてどうする!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 02:15:27 ID:???0
俺は誰も来なくなって過疎落ちが2〜3回続くまで普通に
このスレ続けてればいいと思うけどね。俺的には歴史に残るアニメだし。
たまに思い出話したくなる時もある。

R-16の方はスレ終盤にこっちのスレのURL貼ってAIKaの話はこちらでどうぞ
って誘導してあげればいいんじゃない?
荒らしや粘着コテ叩きなんてどこのスレにもいるし、ここより酷い
スレなんて他の名作アニメスレにだっていくらでもあるよ。

個人的には副官が新しいトリップ付けて「自分が標的にされてる」
という意識を持って書き込めばそんなに酷いことにはならないと思うし
こっちも庇いようがあると思うんだけどね。時々庇いようがない時がある。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 03:21:53 ID:???0
>>925
>個人的には副官が新しいトリップ付けて「自分が標的にされてる」
>という意識を持って書き込めばそんなに酷いことにはならないと思うし

正論だと思う。
個人的には副官自体が嫌いなわけではないし、長い間良くやってくれてるとも思う。
でも、仮に彼自身に全く落ち目が無く、それこそ彼自身が謂れの無い糾弾である
と主張したとしても(仮にそう思われたとして、その気持ちは十分理解できるが)、
「自分が標的にされてる」という認識を公の意識として持つべき。

厳しいことを言えばご自身がトラブルの一因であることを自覚した上で、
それに対する配慮をしっかりとした形で今度こそして欲しいと思う。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 07:21:43 ID:Iz29q00kO
じゃあアゲ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:32:40 ID:???0
いままでも過疎落ちしてもおかしくない時は度々あったので、
見るに忍びない状態になるくらいなら、次スレを立てて欲しくない。

それ以前に、こんな議論が起きる時点で、
人の少なささと話題の枯渇を露呈しているようなもの。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:56:01 ID:???0
というか本当にスレ全体のことを思うなら、個人への攻撃を未然に防ぐ意味で
次からコテ禁止にするのが一番良いと思う。

もし立てるなら何らかの対処をとった上でやらないと、またこんな議論で1スレ死ぬ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:14:43 ID:???0
コテ禁止なんてルールを副官がオッケーするわけないでしょうが。
そんなのを補足されたくないから副官が自分でスレ立てしてるんだしさ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:29:11 ID:???0
でも>>926の言うとおり副官が原因の叩きが蔓延してる以上コテ禁止にするほうがまだスレとしては良いと思うね。
これは副官に対するおせっかいとかじゃなくて、住人としての要望。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:15:59 ID:???0
副官が書き込まない時は副官の名前騙って
書き込んでるじゃん、ここの荒らしは。
荒らしに理屈なんて通らないよ。

個人的にはコテに拘らなくてもいいのにとは思うけど、
「粘着荒らしの嫌がらせがあるから」という理由で
コテ禁止というルールをワザワザ付け足すってのは
俺は気に入らないな。ていうか、コテ禁止に拘ってる
ヤツって副官いなくなっても書き込みするか?
過疎ったらいなくなっちまうようなヤツらなんじゃないの?
少なくともこのスレで誰よりもAIKaに情熱を持ってるのは
副官だと思うよ。方法論の良し悪しは別にしてね。

コテが気に入らないっていうなら副官がいない今こそ
好きなように書き込みしてみなよ。いなきゃ誰も
書かねーじゃん。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:24:42 ID:???0
徐々に論点ズレてるゾ!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:39:04 ID:???0
副官に我慢ならん人は「副官お断り」なスレ立ててそっちでやってくれ。

彼が聞きそうもない半端な意見をダラダラ並べられるのは逆にウザイ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:40:42 ID:TMoUeS+W0
なんか>>926はやけに副官の肩持つんだな

副官って普段は上品装ってるけど
実は相当なDQNだぞ。
たまにかなりケンカ腰になったりイカレた言動してたり
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:44:55 ID:TMoUeS+W0
>>932
>副官が書き込まない時は副官の名前騙って
>書き込んでるじゃん、ここの荒らしは。

根拠は?
副官はトリップつけてないから本人かどうかもわからんし
何故か副官自身もトリップつけたがらないのは、本人も自演してんじゃねーのかと思うんだが。
俺はさっきから副官に批判的だが、それは長く見てきてるからそう思うってだけで
ここで書き込む時はID出せるように極力ageてるし。

むしろ異常に副官寄りの方が自演に見えてくる始末。
ていうか他人が副官の自演っぽくなってたときってあったか?
ファビョってる時も、明らかに本人にしか書けないような言動とレスだったが
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:18:52 ID:???0
俺は別に副官を上品だとも思ってないし痛い発言してるのも
知ってる。ただ、夢中になってるヲタクってのは基本的に
イタいもんだし喧嘩腰になってるのは俺の知る限りでは
荒らしがはたから見てもウザいくらい粘着してる時だけ
だったとおもうけど?イタい発言は少なくとも間違いなく
AIKaに関する話題においてだったし。

何度も言うけど、旬の過ぎたアニメに対して誰よりも
情熱を持って書き込んでるのは間違いなく副官だ。
ツッコミどころが多々あるのも、逆に俺達の書き込む
動機になって悪くないとすら俺は思ってる。
幼稚な考察なら「そこはこうじゃない?」って書けばいいし
マズい話題や方法論なら「それはマズいよ」って
注意してやりゃいい。だけど副官叩くヤツはAIKaの
話題には何のレスもしないクセに副官が画像や
動画をうpすると待ってましたとばかりに叩き始める。
ここの副官叩きは、AIKa自体には既に何の興味も
持ってないようにすら思える。書き込みの目的が
副官叩きとしか思えない。そんなヤツらの言いなりに
なるのは、副官がどんなにイタいヤツだとしても間違ってる。

不愉快ならここに来なきゃいいだろ?どうせ自分から
書くことは何もないんだから。過疎るのが見るに忍びないなら
来なけりゃいいじゃん。どう考えても君らの言ってることはおかしい。
「たまに来て書き込みたい」と思ってるヤツには、副官の存在は
便利に映るはず。まぁ、ハナに付くってのはわかるけど、
そういう時はスルーするのが2chルールだろ?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:42:13 ID:???0
少なくともID出せるようにした方が良いと思う。
それで書き込み数激減したら笑えるけどな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:51:51 ID:???0
どういう意味?常時ageろってこと?
トリップは常時付けるようにした方がいいとは俺も思うけど。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:52:06 ID:???0
なにか勘違いしてんじゃないの?
コテ禁止案は「アンチ副官対策」であって「副官対策」じゃないんだけどな・・・

まあ副官が嫌がるようなら薦めないけどさ
941副官 ◆mBIUICCA9A :2007/11/17(土) 22:00:47 ID:???0
>>937
お言葉有難うございます
この副官、胸が熱くなってまいります。


さて、このスレもいよいよ終わりが近づいてきました。
次スレの立て方と板については、私自身考えが揺れてはいますが、
今は「旧シリーズ独立」にして立てる板も「懐かし平成」板かな、と思います。

私は >>920 で下記の通り統合化を唱えました。
>新旧を統合し「総合」と称して運営しているアニメもよく見掛けますから。
>(例えば「一騎当千」「ローゼン・メイデン」)

しかし改めて考えるに、例に出したアニメは旧→新でキャラは共通しており、
なによりテーマが続いています。
その点AIKaは、旧とR−16では別作品と言うべきで、
統合するのはやはり無理な気がしてきました。

R−16と板が分かれたままでは過疎化が一層進む懸念もありますが、
10年前の作品であることを考慮すれば、それも仕方が無い、と割り切るべきかと。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:11:35 ID:???0
>>941
最後の部分に同意。
過疎って何が悪い?心配なのは落ちちゃうかどうかだけ。
本当にAIKaが好きな人だけが残ってマッタリやればいいと思う。

つーか落ちるその日までオレは見届けるよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:51:28 ID:???0
俺も敢えて統合する作業をする必要は無いと思うよ。
基本的には別作品だと思うし。スレを維持できなくて
統合させたいというなら受け容れてR-16の話も
させてあげればいい。こちらが「R-16はスレ違い」等という
偏狭な姿勢を持たなければそれで自然に移行するでしょ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:31:42 ID:???0
>だけど副官叩くヤツはAIKaの
>話題には何のレスもしないクセに副官が画像や
>動画をうpすると待ってましたとばかりに叩き始める。
>ここの副官叩きは、AIKa自体には既に何の興味も
>持ってないようにすら思える。書き込みの目的が
>副官叩きとしか思えない。そんなヤツらの言いなりに
>なるのは、副官がどんなにイタいヤツだとしても間違ってる。

そもそも副官に対して叩きを入れる人=DQNという認識に腹が立つ。
確かに彼に対してのレスははっきり言ってAIKaに関係ないものの方が多いことは事実。
でも、そういった書き込みと、真面目に副官に態度を改めて欲しいと思ってる人とを
一緒くたにする時点で、はっきり言って頭が悪い。

ずっと前から思うんだけど、副官に対しては何を言ってももう無駄だな。
なんというか、もう完全に増長してる印象しかない。
そもそも先述したような認識が副官本人に全くないのが我慢ならない。

再三断る感じだけど、別に副官の人間性や諸行為に怒りを感じてるんじゃない。
スレッドの一つの流れの中で、彼が一因として起きるやりとりを苦々しく思っている
人の、住人としての全うな主張を無条件で受け流すこの風潮に腹が立ってる。

そういう人たちの問いかけに副官がまともにレスしたのは>>147くらいだ。
しかもそれに対する弁明のみで、明確な答えは出さず終い。
>>925>>926だって誠意を持った上での住人の要望だと取れるのに、
そっちのけであからさまな擁護レスに対してだけ反応する。
この副官、胸が熱くなってまいります?ふざけんじゃねえよ!
こっちはあんたの話をしてんだよ!

結局自分にとって厄介そうに見えるレスは無視する彼の態度が先述した風潮の
一番の原因だと思う。
副官の態度を少しでも批判すれば即『アンチ』の仲間入りで『出てけ』か。
結局副官は自分の欲求を満たすためなら周囲がどうなっても良いわけで、
住人たちからのスレッドないし自分に対する誠意なんて鼻から感じられない
んだと思う。

住人としての正当な主張を無視されて古参がどんどん消えていく
今の状態が続くのは、悲しすぎるよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:12:13 ID:???0
>>941
エッ、次スレ立てんの?

止めても無駄だろうけど、今のまま立てても、
過疎るか、AIKa以外の話でレスが埋まっていくだけだぞ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:42:32 ID:???0
ではこのスレの残りを差し上げますので
思う存分AIKaについて騙って下さい。

どうぞ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:54:18 ID:???0
>>937
自演乙
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 02:01:00 ID:ichia8Js0
>>944
このスレっていつの間にか副官って人気者になってたんだな。
かつてこんだけ副官への擁護レスで埋まったことがあるだろうかね。

ID見れないからわからんけどな
みんな副官大好きなのか。俺はどうでもいいか、ちょっとウザイくらいにしか思ってなかったけど。

>>937
俺はこのスレに常駐してるけど、副官が不用意にうpしまくるのに対して注意したことあるよ。
でもひとつのレスの中にAIKaの話題が入ってないと、なぜ「副官への粘着たたき」認定されるのかわからん。
ageたら文句言われるし、ageなかったら好みじゃないレスは粘着荒らしか。
なんでそんな穿った見方になるんだ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 03:38:52 ID:???O
うるせーんだよおまえら。AIKaの話しろよ。アホとしか言いようがない。
950副官:2007/11/18(日) 04:31:42 ID:???0
昨日から、いつになくレスが進んでいます。
拝見して「勿体ない」という気持ちで一杯です。

私は、ごく普通の生活を送る、世間に埋没した一個人です。
その一個人が、遥か大阪の地より(「遥か」とは変な言い方ですが)、
ボソボソとつまらない投稿を繰り返している。
それに対して、皆様から様々にお相手をして頂ける。
有難くも勿体ないこと、と感謝を申し上げます次第です。
(いっそのこと「副官はここに居ます」と自己紹介をしたいくらいです)


AIKaの話に戻ります。
以前からときどきご紹介をしている「AIKaに肩入れをして命を縮めたアニメ誌」の記事です。
記事の対象は第1話ですが、そのテーマは何と「このパンツは誰か」!!
AIKaを紹介する上で、流石と言うか、最適この上ない特集です。
これは1997年4月26日発売号に掲載されました。
つまり第1話発売の翌日で、しかも4頁建て。
第1話の発売に合わせるために記事編集をした訳で、何とも凄い力の入れようです。

http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/2/6/265e2f04.jpg?blog_id=635724
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/d/8/d855a828.jpg?blog_id=635724
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/9/3/93b12d53.jpg?blog_id=635724
http://image.blog.livedoor.jp/fukukan/imgs/9/7/9724eb1b.jpg?blog_id=635724
951副官:2007/11/18(日) 04:46:12 ID:???0
上記の記事の1頁。右下隅の未来世界の説明文。
「首都は山梨県」とあります。

記事編集に際してはスタジオ・ファンタジアから取材をしたはずです。
つまりAIKaの設定では「首都は山梨県」になっていた訳です。
952藍華萌え:2007/11/18(日) 21:05:33 ID:???0
藍華の「ビスチェ」が思考成長型コンピュータを搭載した特殊液体金属か。
思考成長ってのはハーゲンのビーム銃に対する抵抗を身につけたのもそのひとつ
だろうけど、まだまだ奥が深そうだな。
953名無しんぼ@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:15:40 ID:???0
>>950
またしても神のデータをお持ちのようだ・・・
あなたには副官ではなく艦長、ゆくゆくはハーゲン様の称号をお送りしたい。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:27:20 ID:???0
艦長ってコテは昔いたんだよ・・・
副官のあつかましさにスレを去っていってしまったがな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:03:55 ID:???O
1000に近付くにつれ変な緊張感を感じてるのは俺だけではないはず。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:58:12 ID:???0
副官が勝手に建てるから心配ないだろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:02:34 ID:???0
副官って荒しみたいな奴だったんだな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:15:57 ID:???0
時代の先駆者とは往々にして疎まれるものだ。
959副宮:2007/11/24(土) 11:20:51 ID:???O
ですよねー
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:52:34 ID:???0
>>958
いったい何の先駆者だよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:14:06 ID:???O
副官マンセー!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:15:19 ID:???O
マンセー!マンセー!副官!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 07:20:17 ID:???O
副官は神!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 09:33:03 ID:???0
世界の副官!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:44:51 ID:???O
王者副官!
966副官:2007/11/26(月) 20:28:37 ID:???0
今日発売(いや、明日発売?)「ホビー・ジャパン」1月号の「トビモノ・ミュージアム」
山内作監の近況は「最近、忙しいです」とのこと。
山内作監が「忙しい」とは、ファンタジアではR−16に続く新たな作品の製作が
始まっているのでしょうか。

967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:34:03 ID:???0
光臨っ!!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:48:33 ID:???0
>>966
版権イラストで忙しいだけ。
969副官:2007/11/29(木) 00:23:34 ID:???0
「版権イラスト」をお描きになっているのですか。

来年2月発売「ナジカ電撃作戦」DVD・BOX用のイラストかな。
それとも、ひょっとして「AIKa」の新しいムックだったりして(ワォッ!)
・・・それは無い、か。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:01:32 ID:???O
あと31で二桁突入..
971副官:2007/12/01(土) 01:20:36 ID:upqnACLk0
ageます。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:35:23 ID:???O
じゃあ最後に歌詞駅伝!
スタート!!

『あなたの全て私の全部よ』
973副官:2007/12/01(土) 03:42:43 ID:???0
もう遠慮なんてしたくないから(I remember We got GD)
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 06:08:38 ID:???0
-------------終了-------------
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:21:06 ID:???0
好奇心のまま方位が回れば
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:23:53 ID:???0
きっと不思議な力が生まれる(Silent City,We'reSALVAGER)
977副官:2007/12/01(土) 22:34:57 ID:???0
いつか沈んだ水の都の
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:26:09 ID:???0
極厳修行は 楽しい
極厳修行は 楽しい
日々の修習 怠らず
日々の捨断 頑張って ※全力で!
必ず 解脱するんだ ※手を抜くな!
必ず 成就するんだ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:35:02 ID:???0
アンインストール
アンインストール
980副官:2007/12/02(日) 16:07:44 ID:yAp8v//N0
2ちゃんねる全体が何か変です。
ageます。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:46:00 ID:hP/Fr+bq0
摩天楼を探し出してみせる(Don't be afraid-Come together)
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:22:11 ID:???O
太陽が照らしだす全ての物を
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:28:28 ID:???0
西から昇ったお日様が
984名無しさん@お腹いっぱい。
やっぱりね子供じゃダメなんだよ、大人な藍華さんカムバーッ区!!