ミラクルジャイアンツ童夢くん 3投目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
1989年に放映されたアニメ「ミラクルジャイアンツ童夢くん」
について語るスレです。
前スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1151927520/
前々スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1089455861/
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/04(日) 13:03:36 ID:???
<主題歌>
・OP 「ボクらの夢によろしく」
・ED 「やさしくされた、あの気持ち」

歌:Cha.Cha

<魔球>
・スノー・ミラージュ・ボール
・レインボー・スパーク・ボール
・ニュー・レインボー・スパーク・ボール
・サンダー・バキューム・ボール
・ハイパー・スピン・ブラックホール・ボール
・ケンジ・スペシャル・イリュージョン・スペース・ワープ・ボール
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/04(日) 13:05:39 ID:???
<登場人物>
・新城童夢(読売ジャイアンツ 投手 右投げ右打ち 背番号1/2)
・新城夢人(読売ジャイアンツ 投手 右投げ右打ち 背番号42)
・新城まゆみ
・新城あかね
・麻生かおり
・綾小路由貴

・通天閣虎夫(阪神タイガース 左打 背番号007)
・メロディ・パトリシア・ノーマン(アンディ)
(広島東洋カープ 投手 左投げ左打ち 背番号101) 
・パウラ・ドート(横浜大洋ホエールズ 外野手(ライト))右投右打 背番号9999) ・ドン・カルロス・フォン・ベルジュ(広島東洋カープ内野手(サード) 右投左打 背番号101)

4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/04(日) 13:27:36 ID:???
修正

<登場人物>
・新城童夢(読売ジャイアンツ 投手 右投げ右打ち 背番号1/2)
・新城夢人(読売ジャイアンツ 投手 右投げ右打ち 背番号42)
・新城まゆみ
・新城あかね
・麻生かおり
・綾小路由貴

・通天閣虎夫(阪神タイガース 左打 背番号007)
・メロディ・パトリシア・ノーマン(アンディ)
(広島東洋カープ 投手 左投げ左打ち 背番号101) 
・パウラ・ドード(横浜大洋ホエールズ 外野手(ライト))右投右打 背番号9999)
・ドン・カルロス・フォン・ベルジュ(広島東洋カープ内野手(サード) 右投左打 背番号101)




5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/04(日) 14:09:50 ID:???
シラネエな
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/04(日) 17:32:45 ID:???
早すぎ。
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/04(日) 23:57:08 ID:???
     /: : //         ,. ''"´:::::::::::::/i'´ ̄ ヽ _..\
     /: : : //         /::::::::::::::::::::; イ   ト ノー- 、ヽ  ヽ
  /: : : : ,','       /:::::::::::::::::::; ィ´i_li- l_.ノ     ヽ.   '.,
  : : : : : : ,','     /::::::::::::::::;. ィ´ ./i: :,' ヽノ       ',    ',
 :/: : : : ://     /:::::::::;.. イ´l: `T¨n : i: i           i    i
 :li: : : :ノノ   /;;、 ィ ´゙i: l: :.ノ: :ノl/_.jノイ:.',            ,'   ノ、
 : : : /   /'"l:l j;:ノ _ヽl: :l : f /、`゙ヒ i:イ'.,         / //::::
 : /   /: : :i:l ノ ,.ィi´ヽ'ヽハトゝト_1  /ノ_ノヽ._,. -‐、  _,ノ ¨ ̄::::::::::
 /  /: : : :i: :jノ、_ニト-'1      、!ヲ,.. l)   i   ソ¨l:::::::::::::::::::::::::::::
 .  /: : : : :ノ:j;イ ‐'ヤEラ,,. =   '´!   ',   `ー'   l::::::::::::::::::::::::::::
 . /: : ; ‐=、i: :、:!    ̄      __ ´   }          l:::::::::::::::::::::::::::
 ´: : : i Ttヽ: : :、` ̄¨ヽ    ヽ-‐ノ  /        l:::::::::::::::::::::::::::
 : : l: :ヽ ゝ_ヽ、: :_」ィ‐--'、     `ニ   /、_,ィ      l:::::::::::::::::::::::::::
 : :、',: : :`i‐--'´      ヽ     /:.:_:.ノ       l:::::::::::::::::::::::::::
 : : i:l : : /          ',ー‐- ' : '; : : : ヽ

(ミラクルジャイアンツ童夢くん) メロディ・パトリシア・ノーマン
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/04(日) 23:59:34 ID:???
    >---─…'''''''…ー────--:::;;;__:::::::::::>-..,,_    _,,..
   /::::::::::::::::::::,イ::::::i::::::::::::::::::r-、:::::::::::::::::::::`:丶::、::::::::::: ̄:::::::::
   ,':::::::::::::::::::/ l::::::i ';::::::::::::::::i  ヽ:::::::::::ヽフヽ:::::::\:::::::::::::::::::::
  i:::::::::::;::::::::;'   ';::::l. ',:::::::::::::::',   \:::::::::\;;;;;;.ヽ:::::l:::::::::::::::::::
 . l:::::::/:::::::::i;;;;ヽ ';:::l  ヽ::::::::::::':,.  /;;;;;>、::::`ヽ ソ:::::::::::::::::::
   l::::/ i:::::::::l、;;;;;;;\:',  \:::::::::::\;;;;;/ _,,.. -‐-' /::::::::::::::::::::
   ∨  ';:::::::', 、ヽ、;;;;\   `丶、;;;ノ_.=ァ、    ノ.,'::::::::::::::::::::::
       \::::'; i¨ヒィヽ;;iヽ、 ー-'// i゙ニ';::!  , ィ  i::::::::::::::::::::::::
        \ヽヽシ  ヽ `    `¨ー'"‐ '    ll:::::::::::::::::::::::
     .、   l:',  ̄ ̄_⊥           ト、.. ィ',;::::::::::::::::::::::
     ヽ`¨ ̄::::i    !、            !:::::::::::ヽ:::::::::::::::::::
      \:::::::::',    `‐ '    _...ノ     \:;;__;:::>、::::::::::::
        丶、:::',     ー‐ ''' ¨        // l ヽ--‐'
       / l` \     ‐=        /  /   .l  l \
     / |  |   丶、        ,. イ   /   l  .lヽ
    / /  |  |  /  l 丶、__ ,. イ      /   /  / \
    / i   |  |/    \  \`ヽ、. _      ノ   /\

(ミラクルジャイアンツ童夢くん) 通天閣虎夫
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/05(月) 00:01:53 ID:???
  / /   i:::::::::://:/;;;;;;ヽ/l::::::::::::::::;. '/:::::;. '' i::::::/!::::::::::
   ./    l:::::::/:l i;;;; '''''"ヽ;;;;,l:::::::::::/ /::;. '´   l::::/ l:::::::::::
  /       .l::::/l::l !;'  /¨ヾ;l::::::/  /'´,,,,,,,::;;;;;;;;;l::;' l::::::::::::
  /       ';/_';::l.    ;i¨ヽl::::/  _,,::;;.-‐‐=─ ::l/;゙;;;l::::::::::::
 .i       / _';:l    !>ィll;/       ,.ィヽ `ヽ \;ヽ:::::::::
 l       l i .';:l.   ヽOノ       ;ト、.ハ  ',   /:::::::::
 l          !. ゝ':::/  ‐-.          !,.-、j    U ,':::::::::::
 l    l    ソク::;'      r‐       、 `¨´      .i::::::::::::::
 ll    ',   ' i:::i      ヽ=      `ー-    ,.ィ:::::::::/
 ll     ',.    !::;ヘ     n- ..,,_        /:::::::::::::j )
 ヽ    ',    ` \.   ',〉 ー- ¨ニ!      /'´/::::::::/ ‐'
   \.   ',      lヽ   ',    /     /  l::::::::::>‐'''"
    \.  ',     l:::/\  ` ー "     .,. イ-‐''"/
      \.',.     !l  ',` ‐ ..,,..  - ‐ ' ",.イ/  /
          ゙、        '.,. \   ,. イ /  / /

(ミラクルジャイアンツ童夢くん) 新城童夢
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/05(月) 00:05:43 ID:???
                         /: : : : : : : : : : : : : : : \
                         ク : : : : : : : : : r‐ッ: : : : : : :',
          ,. 、   ,........_        !l: : : : : : : : : ;'  l:ll: : : : : : i
        ,. ‐'- ,. >==-‐ ''¨ヽ      ハ: : : : :/// ___ !.'; : : : : : l
      ,.-┘ヽ'´: : : : : : : :ヽ‐-、 ,〉、      ヽr',.-ュ、  -tァ.、ヽ、__: :/
     /: : : : : : : : : : : : : : : :.`ト、ヘ: :l.       fヽ.└' }  └'  !l/ l/
     i´; : : : : : : : : : : : : : : : : : ',. ヽl      ヽl   '_..     '_'ノ
  .   !/!: : :i: :/レ!; : : ;ィ; n : : : :└ '´.       ゙、  -‐    イ
      'ハ:.ハ r‐、ヽ:i ',.-、ヽ; : : : : |         \ ¨ ,. イ .l
       ヽ  lラl ` 'iヲ!. ! l:_: : : :.゙ーソ       /! ¨´   / .l、
       (゙} `´d:  `.' ./‐ヽ: : :i¨     _.. ‐ 7 〈   '__ / `,> 、
       "、  F=ィ  ,.、_ノ : ;ィリ  ,r‐¨   /___ ',  '´/ .._l    `
         \ `= " ,. イ: : : /  /      <.   ',./  \
     __/>、l`ー '  /¨゙ヽ-ゝ  / i |      \ ',-‐ ¨ ̄     ,.
     /  / '´/>、 ,、ヘヘ¨∨ ̄ ̄¨ヽ. l ソ     、l.o`}       i ,' /
   / 、 l   ´i. X ゙ `` .〉   /¨ ', ∨      i ヽ /         l /
   l/ l ヽ l   lハi    / / /   ', |      /  i         l/
  /  l   }   l/   /  //    i ',     i o f       、 l

(ミラクルジャイアンツ童夢くん) 新城あかね&まゆみ


11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/05(月) 00:08:57 ID:???
         / >,.、 r‐ァ:::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /::::__:ー-_-‐':__::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    ,. ::'::´ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::¨:丶:;::::::::::::::::::::::::::ヽ
.  /::::::::::::::::::::::::::::;;. -‐‐─‐_ェ...__>:、:::::::::::::::::l
  ,':::::::::::::::::::::::;-''"_     ,,<,,... --‐<¨';.:丶、:::::::::l
  、:::::::::::::::::::::lr;;Zニヽ、-‐l「 、ヘテ >= .ll==‐-:._\:l
   ヽ ..;;::::::::r,''",.イソ ll'´`', ミ、 二  ll  `i:./r、.ヽ!
        ll i. ´¨/.ll_  '---‐‐‐ '"  j//ノ  l|
         l!!__,,.イ  ,. ヽ.._      f )ノ .ノ:!
          ',  r`丶`¨´  丶      L/:.:/
          i  l       ',     l l:.:/
          ',  !丶r‐‐ ''¨ヽ ',    l. ヽ!
    .         ',   `.-=       /  ,' l
             ',          /  ,' l
    .          ',        /    ,'  l
              ー──‐ '      ,'  l>´`>、._
               |       _,,.. -‐ ''" //   ̄

(ミラクルジャイアンツ童夢くん) 藤田元司 監督


12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/05(月) 00:11:42 ID:???
      l     ,.. -‐─- .,_             i
      l   ,. '´         ` 丶 、         .l
      ,. イ                 丶、      .l
  ,. イ                      \__l
./    _.......... --,,,,-----,,,,,,,,,,,,......__   _ニ イ::::::::::::l
. --‐ ''" / ヽ  r ''iオ!ヽ  ー''"´ r‐-ョ-  ̄ ヽ::::::;. -‐、:l
      l //    ̄,/ /  `丶   ̄ ´ ,,,,   l:::/ ,.- 、 ',
       ', i     /  _,.ィ       /  '´人   i
      `',     i      )     ,'   ,...ノノ ノ
 ̄\,.. -‐ ¨ ',     ヽ..... -‐'             i___..ノ:l
 ー'´       ',     ‐- -          ,' ./ヽ::/\
 、.         ',   ヽニニニコ         .,' /  ,!ノ  \
          ',   `=='        ノ/ _,..イ
          ヽ  ` ̄´   _____/イ´__
    l  /    \   ,.イ´

(ミラクルジャイアンツ童夢くん) 中日ドラゴンズ 落合博満
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/05(月) 00:14:55 ID:???
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.l: :l: : : : : : : :l: : : : : : : l: : l  /:::::/ l:::::ll::::::::::::::
: : : : : : : : : : : : : i: : : : : : : :l: :l: :ll: : : : : : :/: : : : : : : ll: :l ,'::::/-‐;;;;',:::l;l::::::ll:::::
: : : : : : : : : : : : : l: : : : : : : l: :ll: :l l: : : : /'フハ: : : l: : ,',' / ,,i:::/-‐''''''''';::ト、::::l.l::::
/ : : : : : : : : : : : l: : : : : : |:.l: :l レイ: :/ ノ ./! /! ,' jノ '"!/  /´_  ヽ. '、:lヽ:
: : : : : : : : : : : : :l : : /: : / / /!: :j/-┐ /.// ノ        /,ィ´ヽi  ヽ\`
: : : : : : : : : : : :.ノ /: : / /ノ  /.   ,' / ´ ハ_イ!        i、  ,!:l   l  ヽ
__ _,.-─-、: : : : //         ! i.   l:::::::l       l:`ー::::l    !
   ∨ _  ヽ /: :l     ヘ、_z-= \  ヽ0ノ      ';:ハ::ノ   !
   ', ', '   >  l: : : : l  ////  ̄       `┐-‐'j;     、_  _.. イ ,
   '、',  l  / : : : : ',              /   !         ̄     //
     `丶、./: : : : : : \          i   ` '´             /イ
        \: : : : : : :r、',         /                  l::
           \: : : : ! ',!        ノ    r‐-、            l:
           \ 丿 !       / \   ` ´           ,.
             ヽ、       / ̄ ̄\           _.. - ¨
              ',..__    /     / 丶 ..__,,... -‐ ¨
 、             ', /    ̄      /::::::::::::/  l
   `丶、           ',          /::::::::::::/   l

(ミラクルジャイアンツ童夢くん)メロディ&童夢 勝利のおまじない
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/05(月) 10:57:31 ID:???
(´・ω・`)乙やがな
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/05(月) 13:36:43 ID:???
DVD出せよゴルア
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/05(月) 23:18:53 ID:???
前スレ埋め完了あげ
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/06(火) 21:03:16 ID:???
なんか新しい話は無いもんかね〜?
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 16:12:10 ID:T+t5jTiG
超黒歴史野球アニメ = ミラクルジャイアンツ童夢くん
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 21:10:11 ID:???
これはカープファンにとってはすばらしいアニメだよ。
こんなに勝ちまくるカープが見られるアニメは他にない。
たしかに最後の3連戦は巨人が3たてしたり、
てきとーにカープが扱われているけど、優勝争いなんて今は見れないから・・・
読売が最後には優勝。
みんなわかってることだけど、最後の3連戦で読売が大逆転ってのはいかにもアニメ。
むしろ、これでカープが優勝したら何のアニメだかわからなくなるし。
だめだといわれてた山本浩二もこの頃は監督としてよかったんだよね。第二期は駄目監督だったが。
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 23:01:32 ID:???
メロディかわいいよメロディ
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 23:38:16 ID:???
>>19
やっぱヒロインが在籍してたってのも大きいかもね
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 12:50:07 ID:???
>>19





















俺のしたことは無駄だったのか!orz


23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 20:31:36 ID:???
>>22
アンタ、何やってんのw
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 21:37:13 ID:???
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 22:12:57 ID:???
>>24
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

久々にメロディたんの勇姿&シャワーシーンを見れるとは・・・・・・ありがとう!!
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 23:44:51 ID:???
やっぱり、アゴひも付きヘルメットは格好悪いな
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 23:59:15 ID:???
>>24
GJGJGJ
アンディがやっと見れた…
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/10(土) 00:34:27 ID:???
ちっちぇえ胸w
まるでガキだな
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/10(土) 00:46:43 ID:???
>>24
今夜もよく眠れそうです

GJ
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/10(土) 07:57:47 ID:???
>>28
メロディはガキですが何か?


・・・・・・・・・というより、これは童夢の妄想だから実際はもっと巨乳かもしれんぞ。童夢の好みのサイズかも知れん。
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/10(土) 11:17:58 ID:???
いまだにカルロスの片手打ちを誰か実現して
くれないかと待ってる自分がいる
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/10(土) 20:52:43 ID:???
>>30
むしろ自分の見た事のある女体をコラ的に当てはめてるのかもしれん
この時代この年代ならプールの着替えは同室のはず
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 08:18:37 ID:???
童夢が女子高生のスカートめくったシーン覚えてる人いる?
当時小学生だった俺は、その女子高生のパンツに興奮した
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 14:22:46 ID:CGkAs2yu
実際の虚塵42=ヒルマン・メイ・パウエル他…近年助っ人ばかり。
実際の廣嶋101=バウチスター(ドミニカ練習生)・矢野未乗(コーチ)ぐらい
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 02:56:34 ID:???
これって1話のマスターが名古屋の水害であぼーんしたやつだよな。
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 11:21:12 ID:???
>>32
意表をついて自宅での童夢の姉ちゃんの女体をコラ的に当てはめてるのかも。
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 12:30:14 ID:???
>>35
アホだな…
DVD出して稼げたかもしれないのに
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 13:33:48 ID:???
メロディ編だけ出てくれればいいんだけどな
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 17:06:50 ID:???
ケンジスペシャルの回で寝台列車の中でケーキくれる
女のコ役でセラムンの中の人が出てるんだな。エンディング
テロップ見て初めてわかった。ぶっちゃけあんま上手くな(ry
90年ってまだセラムン始まってなかったっけ?
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 20:26:31 ID:???
てやんでえの腰元やってた頃じゃない?
名前は独特だったけどうまくはなかったw
あげだまで開花、セラムンで昇華、って感じじゃね?
そのあとはよくわからん
エヴァに出てから消えて新ドラで復活?
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 23:05:01 ID:???
メロディかわいいよメロディ
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 23:13:53 ID:???
おねえちゃんがカワイイよ
おねえちゃんは俺がもらった
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 17:52:53 ID:???
(´・ω・`)
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/16(金) 13:32:45 ID:???
(´Д`)なんか情報くれ
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/16(金) 20:52:36 ID:???
(´・ω・`)(´・ω・`)

46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/17(土) 21:14:42 ID:???
>>24
ほう・・・・・これはなかなか。
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 19:05:54 ID:???
ドードは新幹線のホームで何やってたんだっけ?
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 20:09:09 ID:???
乗客が見えれば童夢の球も見切れるとか…

確かホームでは減速するって言われてショックを受けて
F1見に行くんだったかな?
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/19(月) 18:57:20 ID:???
童夢の最高球速って257キロだっけ?
アナウンサーが「出ました世界新記録257キロ」って平然と言ってたのが違和感。
見慣れたせいなんだろうけど
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/21(水) 10:41:40 ID:???
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/21(水) 16:00:25 ID:???
俺はドード編が好きだったな。力と力の勝負とポンセ。
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/21(水) 21:19:34 ID:???
メロディちゃんかわいかったねー
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/22(木) 23:53:35 ID:???
>>51
ポンセってww
奥さんが日本人だって事くらいしか知らんわww
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 20:08:25 ID:???
(´Д`)なんか情報くれ
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 20:42:25 ID:???
DVDBOX出てくれ
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 21:24:43 ID:???
僕はメロディ編以外は買いませんよ?
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 19:59:02 ID:???
>>56
バカめw
ドード編・カルロス編でも出てくるのだw
落合編・虎雄編以外は全買いの悪寒!
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 01:27:50 ID:???
ナ  ニ  ????





では他はレンタルだなorz
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 15:59:24 ID:iP+7XanR
>>34
今広島では101は打撃投手がつけてる。
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 20:35:51 ID:???
(´・ω・`)
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 00:28:20 ID:???
久しぶりにOP見たけどいいのー

一人で泣いちゃDADAダメだ!
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 20:02:09 ID:???
>>56>>57
ソースは?
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/28(水) 11:34:11 ID:a8shlXbv
>>1
このアニメって、平成に放送されたんじゃないの? 1989年=平成元年でしょ?
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/28(水) 20:18:37 ID:???
(´・ω・`)
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/01(木) 17:09:37 ID:okmHSa7K
(´・ω・`)



66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/01(木) 19:31:17 ID:???
(´Д`)なんか情報くれ
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/02(金) 01:48:26 ID:???
DVD出してクレ!
出たら買うから!
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 10:55:56 ID:???
メメメメロディ〜!!





巨人の星みたいな復活劇が見たい
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 02:47:55 ID:???
つーか水没したのって1〜5巻までだろ
それ以降の回はDVD化できるんじゃないの?
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 03:12:44 ID:???
>>69
よほど熱狂的な支援でもない限り
後半のみのDVD化なんて、まずあり得ん。

いっそtanomi.comにいった方がいいんじゃないか?
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 04:21:07 ID:???
既出かもしれないけど
原作はコミックになってるんだね、大全集とか言って値段高いけど
http://www.ishinomori.com/title/period01.html
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 09:55:32 ID:j29UPj5N
>>71
国会図書館に行けば閲覧できるだろうか?
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 12:02:10 ID:???
さすがに後半だけじゃ売れないべ・・・
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 12:13:45 ID:???
>>72
そのうちバラ売りするんじゃないかと・・・
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 17:17:50 ID:???
いったい誰が俺のメロディちゃんを
水没させたんだ!!
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 17:35:36 ID:???
たのみこむなんてはっきり言って個人情報集めるだけの企画だぞ
あそこの功績なんてないでしょ
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 18:25:10 ID:???
水没したやつって時々レンタルビデオ屋に置いてあるやつしょ。
もしそうなら画質うんぬんはともかく、あれを使って物理上はDVDにできると思うんだけど。
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 18:57:33 ID:???
逆じゃないの?
ビデオ化された物以外のマスターが水没なんじゃないの?
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/05(月) 16:35:24 ID:islLyNut
水没って、なんじゃ?
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/05(月) 17:47:58 ID:???
ほんとはメロディちゃん見てたら欲情しちゃって
フィルムに飛ばしちゃったけど
恥ずかしいから「水没スマスタ」とかいってんジャネ
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/05(月) 20:42:18 ID:???

水没するところになんか置いてるなら管理が悪すぎ。っうか、ほんとに水没してるなら、その他の作品も一緒に水没してるんじゃないかな?そういう話は無いの?
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/05(月) 20:53:20 ID:???
名古屋の台風災害かなんかで水没したんじゃなかったかな、だからもちろん他の作品も水没してるはずだし、災害で水没したのを管理悪すぎと言うのもちょっとかわいそう。
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/06(火) 09:28:02 ID:???
水没というのは言い訳で実は、もうどこにあるかわからんくて
なくしたと言えなくなっただけだったりして?w
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/06(火) 14:28:10 ID:???
違うよ。
メロディ萌えなこのスレの住人が盗んだんだよ。
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/06(火) 19:40:23 ID:???
今思い出したけど当時ニュースでやってた、「一部のアニメのマスターが水没」みたいな言い方だった。
後で童夢くんだと知ってショックだった。
余談だけどちょうどその日夜行バスで東京から京都へ帰る途中で、名神高速が水没で通行止めになってて一晩バスの中で待機したけど駄目で東京に引き返した。
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/06(火) 22:08:29 ID:???
もし水平線より下に位置する地域だと
少しの増水で大変なことになるからね
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/06(火) 22:49:03 ID:???
>>84
おまえだな
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/07(水) 01:46:35 ID:???
結局どうあれもうないのか orz
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/07(水) 01:52:10 ID:???
盗まれてた方が、まだ未来に希望が持てたなorz
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/07(水) 14:07:39 ID:kblP7W7s
版権持ってる会社は何処じゃ?
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/07(水) 17:58:18 ID:???
はぁあ・・
メロディちゃんに浣腸したいなぁ・・
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/07(水) 20:08:30 ID:???
>>91
お前が犯人だろ?
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/07(水) 21:07:20 ID:???
カルロスと原でTDNの世界ができそうだw
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 00:14:38 ID:???
>>93
お前はホモられて氏ね
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 20:32:57 ID:???
とりあえず水没しかネタが無いか?
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 20:48:37 ID:???
じゃあ僕の好きなアニメキャラベスト3
1位 メロディちゃん
2位 ブッシュベイビーのジャッキータン
3位 スーパードールリカちゃんのリカ様

はっ全部金髪美少女(洋ロリ)だ!!
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 21:01:08 ID:???
なぜ今スーパードールリカちゃんなんだ!
なぜ風の中の少女 金髪のジェニーをいれねえ!?
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 21:05:25 ID:???
いやぁ、あれはきついだろ・・・
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 23:42:44 ID:???
2位と3位知らんのだが・・・
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 00:31:51 ID:???
メロディは妖艶な感じだけど、
ブッシュベイビーのジャッキーは健康美。
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 02:04:58 ID:???
いやいやww
メロディも健康美だろww
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 02:20:39 ID:???
>>101
>>5(まだ残ってる)を見るとあながちそうともw
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 15:24:42 ID:???
痴女メロディちゃんに手コキされたひ。
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 19:21:47 ID:???
>>103
お前はカルロスにホモられて氏ね。
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 22:30:56 ID:???
OPであかねの制服のスカートの内側の白いものが見えた時パンチラだと思って興奮した俺は負け組?
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 23:48:29 ID:???
あんなの背景の一部だろ
それよりあの帽子をくいっと上げた時のメロディちゃんの顔・・
ピンクユニが似合いすぎ


あぁぁぁ浣腸してあげたい
日本で一番でかい浣腸器買ってきてしてあげたい
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 23:59:49 ID:???
クロマティが通訳なしで普通に喋り捲ってるのは不自然だ。あとポンセも。
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/10(土) 00:08:21 ID:???
>>107
露骨に子供向けアニメで
そんなとこ気にしても仕方ないだろ。
通訳シーンあっても尺の無駄。
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 12:15:47 ID:???
ピンチヒッター カルロス!
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 18:10:59 ID:???
(´Д`)なんか情報くれ。
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 22:55:22 ID:???
童夢ネタ切れか?
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 08:37:24 ID:???
カルロスってサードの守備うまかったよね。ロードンの代わりになってたし。
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 18:57:56 ID:???
>>112
メロディが出た時はアレンがでてなかったな。
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 20:58:49 ID:???
どっかで見たエロ同人の巻末にムチムチの
メロディたんが描いてあった。
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 16:03:31 ID:2JBU6SfE
誰かwikiを書いてクレヨン
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 21:13:39 ID:???
そういえばメロディってさ、最初はいかにも外人風の喋り方だったけどなんか途中から日本人ぽく喋るようになったね。日本に慣れたからかな?
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 21:51:18 ID:???
だと思うけど初期の頃のしゃべり方の方が萌えた
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 08:29:53 ID:???
80年代の初期のコロコロコミックに
「あばれ隼」って魔球漫画があってな
魔球の一つに
足の振りで真空状態を作って、そこをボールが通ると剛速球に
というのがあったんだ

…パクリやがったな童夢くん
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/19(月) 09:12:34 ID:???
おれは虎雄に言葉攻めされて真っ赤になってるメロディに萌えた。
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/19(月) 13:09:23 ID:???
>>116
漫画版も、最初メロディは片言だったな。
日本に来て中日に入団したときは普通の日本語喋ってた。
英語まじりのインチキ日本語を喋り、童夢と虎雄を魅了する
メロディに萌えまくって、おぼえたてのオナニーをしまくった記憶がある。


121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 00:48:05 ID:???
え虎雄も惚れてたのか?
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 01:27:37 ID:???
>>121
アニメではユキちゃんに惚れてたけどな
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/22(木) 20:39:20 ID:???
まあ、虎雄とメロディはアニメでは接点が少ないし、ちがいがあるのは仕方ないかも。
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 01:55:40 ID:???
漫画の方はどういう風に終わったか知ってる人いる?
自分が読んだ時は宇宙遊泳ボールとか投げてたんだが…
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 15:44:58 ID:yj3+3ZlZ
何故にカルロスだけ大人?
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 16:34:16 ID:???
え?カルロス宮本?
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 17:33:40 ID:???
目黒川の氾濫で五反田は水害になりやすいんだよね。
たまたま下の階に置かれていた1-5話のフィルムが水浸しになり
印画面のゼラチンもふやけて貼りつき、おじゃん。
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 22:53:38 ID:???
1−5話はビデオで出てる
だからそこからマスターを起こせばいいのでは?
ようは需要が無いから再放送やDVDを出さないだけ
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 23:14:22 ID:???
以前にCSのファミリー劇場で全話放送していたから素材は残っているはず
 学研のやるきのない映像担当者の話では、人気がない売れないとのこと
でした。
 水没でネガ原版が崩壊してもプリント素材は残っているんだからせめて
再放送ぐらいしろよな。
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/26(月) 00:28:49 ID:???
以前にCSのファミリー劇場で全話放送していたから
マジで?!
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/26(月) 02:10:50 ID:???
>>130

ファミリー劇場が開局してしばらしくしてからだよ。まだアナログCS
の時代だったかな? 凄い綺麗なフィルムではないけどDVD化する際に
キズ消しなどやデジタル処理すれば十分に高画質になる素材だった。
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/26(月) 02:52:09 ID:???
その処理にかける手間・金すらめんどくせえ勿体ねえって感じなんだろうな
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/26(月) 13:42:33 ID:???
涙目の原監督の所へ行って、
「そーいえば、童夢くんてありましたよね。
 あれ放送してた時て優勝しましたよねえ。」
とか言えば鶴の一声でパート2制作&パート1もDVD化決定さ。
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/26(月) 20:05:55 ID:???
>>133

パート2か。童夢が17歳くらいで、やるなら面白いかも。
しかし、原に誰が言いに行く?しかも原ごときにそんな力あるか?

135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/26(月) 20:58:27 ID:???
17のメロディちゃんなどいらん
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/27(火) 04:14:56 ID:???
ぶっちゃけメロディちゃんがいなかったらどーでもいいアニメ。
とっくに忘却の彼方だよな、ここのみんなにとっては。

というわけでパート2は童夢の娘が主人公!
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/27(火) 13:46:46 ID:???
イラネ
白人、金髪分が足りない
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/27(火) 14:14:31 ID:???
ちゃらららららら〜〜〜〜んていうBGMがいい
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/28(水) 15:55:29 ID:???
>>138
林家こん平乙
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/28(水) 21:48:10 ID:???
>>134
はるか17乙。

>>135
ロリ乙。

>>137
千昌夫乙。


意見が揃わんなー。
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/28(水) 22:57:34 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=bFpaW-PWq74

いいよアンディかわいいよメロディ
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/28(水) 23:19:48 ID:???
お、お、おのれ・・・ 山本め・・・ 
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/28(水) 23:37:45 ID:???
へー、佐久間レイってこんな声だったっけ?
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/28(水) 23:39:15 ID:???
赤ヘルってショタウホなんじゃねーの?
アンディを見る目つきが尋常じゃねーぞ!
「チームメイト同士、汗を流そう!」とか行ってシャワー室に乱入してたら神だった
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/29(木) 00:11:14 ID:???
懐かしいな
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/29(木) 21:04:25 ID:???
山本カッコイイよ山本
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/30(金) 10:55:36 ID:???
山本ウラヤマシス
漏れもメロディたんと触れ合ってみたい。
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/30(金) 12:10:36 ID:???
ジーコ山本のピーコメガネは何時頃からだっけ?
2期目の最後2〜3年くらいかな
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/30(金) 13:31:19 ID:???
カッコイイよなこの頃の山本は。
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/30(金) 14:54:51 ID:???
解説者時代もカッコヨカッタよ山本。
広島駅でひとりで新幹線待ってるの見たことあるけど、
すっげえオーラ出てたよ。そんなに大きくないのに、
身長3メートルくらいに見えた。
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/30(金) 21:11:59 ID:???
第二次政権の最後の方だけかカッコ悪いのは。
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/30(金) 23:45:30 ID:???
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/31(土) 00:39:50 ID:???
>>152
おおおGJ
これ最終決戦でよかったくらい熱かったなあ
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/31(土) 16:22:18 ID:???
バット折りすぎwww
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/31(土) 17:03:58 ID:???
西田カッコヨスw
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/31(土) 19:42:49 ID:???
>>152
うおおおおおおお!!!
アンディってメロディだったのか!!!
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/31(土) 22:01:31 ID:???
>>156

( ゚д゚)ポカーン
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/02(月) 01:59:11 ID:???
ワロスw
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/02(月) 17:42:49 ID:???
GJ!なんか続きに期待しちゃうよ!
メロディの連続ファールは童夢くん最高の名シーンだ!
音楽ともすげえ合ってるんだよおおお!
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 00:11:21 ID:???
(´Д`)
( ゚д゚)
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/06(金) 22:38:33 ID:???
>>152
メロディかっこよすぎ!童無もかっこいいね。
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 04:04:17 ID:???
ここのスレ見たら小学生の時に全話録画したやつが見たくなった、発掘してみるかなあ。テープ死んでるかもしれんな

そーいや、スペシャル版みたいなやつは別の所に置いてたはず、確か、どっかの子供が手術するから、選手から輸血してもらうやつだったかな。

その時の球は、蜃気楼を利用したやつのきがする。

気になるから、今から探すかな
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 17:34:28 ID:???
>>161
童無ってw
童夢だが。
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 08:37:46 ID:???
ケンジ・スペシャル・イリュージョン・スペース・ワープ・ボール
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 23:11:37 ID:???
( ゚д゚)ネタが・・・・・
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/12(木) 22:43:19 ID:???
メロディボールってどう凄いんだっけ?

童夢の場合、ドーム球場だからできた魔球がほとんどだったけど、メロディはどこの球場で投げても使えたんだよね?
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/13(金) 05:16:25 ID:gUKZkNFk
負け投手になった瞬間2軍落ちする童夢くんには笑ったな
他の投手はそんなにすごいのかと
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/13(金) 05:23:24 ID:???
これが有名な「目黒川水害水没アニメ」ですね
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/13(金) 21:32:10 ID:???
>>167
魔球が通用しなかったらただの子供だからなw
セじゃバッターとしては初めから計算外で計算しなくちゃいけないから結構リスクでかい
小学生じゃプロの球はバントすらできまい
>>166
アニメじゃピアノとかテーンテーンとかわけわからん描写だったけど
実際だと緩急が上手いとか、打者の打ち気リズムを狂わせるとかかね
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 15:28:59 ID:???
小学生のストライクゾーンはとても狭いのでピッチャーはいつも四球に苦しむw
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 01:03:24 ID:???
↑なんかエロい
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 01:41:35 ID:???
メロディちゃんのここ、とっても狭いね・・・!
なかなか入らないや・・・
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 22:48:43 ID:???
>>172
い、イヤ!やめて!やめて!広がっちゃう・・壊れちゃうよ!
む、無理ににいれないで!!!!




















あーあ、私の靴無理に履かないでよ・・・・壊れちゃったじゃないの(怒)!!
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 12:31:21 ID:???
カルロスってヅラ?
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 20:16:34 ID:???
(´・ω・`)知らんがな
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 18:53:26 ID:???
メロディVSドードとかマンガにはあったんだっけ?アニメでそういうの見たかったな。
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 22:31:47 ID:???
ご多分に漏れず後から出てくるライバルの方が強いからな
ドードとかカルロスなんてスペック鬼杉
ハリケーン打法でホームラン量産、天秤打法で10割
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 11:36:25 ID:???
>>176
メロディVS虎雄はあった。
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 19:38:01 ID:???
>>176
池山とメロディならあったような気がするが。
180素通り:2007/04/20(金) 01:09:13 ID:La0cB2Vp
懐かしすぎるアニメだな
なぜスカパァでやらんのかなぁ
全話見てぇ(⌒‐⌒)
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/20(金) 10:17:39 ID:SzfGuzoH
>>180
同意。

日テレ関連のチャンネルが複数あるのにねぇ。。。

日テレプラスサイエンス ・ G+ とか
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/20(金) 10:45:21 ID:SiAvDTxo
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/20(金) 18:59:00 ID:???
藤田監督って去年亡くなってたんだな
追悼のためにも去年のうちに出すべきだったな
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/20(金) 20:58:05 ID:???
ポンセが好きな私がやってきましたよ
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/21(土) 20:21:51 ID:???
>>184
帰っていいよ
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/21(土) 21:34:53 ID:???
大洋だっけ?
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/21(土) 23:51:47 ID:???
やっぱ藤田監督の家には本放送録画したテープがあるんだろうなぁ・・・
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/23(月) 14:08:23 ID:???
池山カワイソス
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/23(月) 19:44:38 ID:???
ヤクルトだっけ?
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/23(月) 22:07:19 ID:???
実在野球選手の奥さんに声がついた初めての作品だな
でも落合妻えらそうにしすぎw
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/25(水) 18:51:35 ID:???
ヤクルトは何で弱かった?
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/25(水) 20:59:46 ID:???
メロディちゃんを飼いたい・・・
虫かごのような全身を観察できる容器に入れて飼いたい・・・
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/25(水) 21:41:02 ID:???
アメリカで男女が付き合うとなると肉体関係済み
ということなのでメロディーからSEXを強要するだろうな
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/26(木) 13:02:48 ID:???
カルロスカワイソス
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/26(木) 18:41:44 ID:???
なんでカープだけ二人もなんだ?
他は阪神と大洋。まあ中日は落合星野でキャラ立ってるからいいとして
一人ヤクルトに回すべきだったのでは?
このアニメ今も最終回だけ持っているけどミユキ野球教室が同じ日に
最終回だったんだね。
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/26(木) 20:02:09 ID:???
古田のいないヤクルトは球界のお荷物だからしょうがない
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/26(木) 21:11:17 ID:???
ヤクルトは一茂がライバル相当キャラだったような

思い違いか
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/26(木) 21:42:48 ID:???
一茂は乱闘要員だと思ってた
一流のアスリートだけど野球の才能はなかったな
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/26(木) 22:27:13 ID:???
大洋にデブキャラが加入するのは伝統なのかな。
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/27(金) 01:01:05 ID:???
なにしろクジラ大好きなとこだからな。
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/27(金) 09:04:47 ID:???
時代を感じるな
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/27(金) 09:07:34 ID:???
ライオンズがクラウンライターなんて変なとこにいた時代に比べれば
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/27(金) 10:56:44 ID:???
前々スレの、神がうpしてくれたメロディ編を見てまつ。
俺も金髪白人の彼女がホスイ。
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/27(金) 11:22:44 ID:???
あのころの白人は人類で一番かわいいな
もっとも15以上になったら賞味期限切れとばかりに醜くなるけど

にこにことかでだれかどーど編以降流してほしいです。
落合とメロディは録画のあるけど
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/27(金) 12:07:18 ID:???
俺も前々スレの、神がうpしてくれたメロディ編で
俺のメロディちゃん見てます
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/27(金) 13:09:47 ID:???
>>205
そのメロディは水玉のワンピを着た日本のガキだ。
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/28(土) 15:55:51 ID:???
あの頃のヤクルトは関根さんが監督だったよね。
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/28(土) 23:56:08 ID:???
あのダメヤクルトがよく優勝できるチームになったかといまでも不思議だ
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/29(日) 14:03:52 ID:vHEKcHJe
>>195
そういえば、日テレにはカープOBの解説者が3人もいるなwwww
山本浩二・池谷公二郎・野村謙二郎
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/30(月) 12:17:07 ID:???
童夢やメロディや虎雄、ドードが当時の年齢のまま、今年のプロ野球にいたら面白いと思う。

ブラウンとメロディの会話や、虎雄と岡田の会話、更に原と童夢の会話なんか面白いと思うが。
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/30(月) 13:25:03 ID:???
だが今のセリーグバッターでは魔球打てるバッターがいないな
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/30(月) 23:34:10 ID:???
前田あたりでお願いします。
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/30(月) 23:44:00 ID:???
前田じゃ魔球攻略のために試合やすまないだろうな。
イチロークラスでないとチームのこと考えない立場にいられん
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 00:51:25 ID:???
この前田だったら・・・
ttp://butetsu.hp.infoseek.co.jp/story16.html
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 20:08:06 ID:???
メロディ「セカンド!やる気あるの?」
東出「プップクプー」
メロディ「(日本語って難しいのね‥‥‥‥)」


虎雄「なんやねん、わいのデータが信用できへんてゆうんかい!」
岡田「そらそうよ」

童夢「ダーッ!原監督!もっと俺に投げさせくれよ!」
原「だめだ、もう9時になった。お前は降板だ。」
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/02(水) 16:46:06 ID:???
>>215
東出・・・・
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/03(木) 18:00:20 ID:5kooUx+i
巨人5000勝 節目の相手はなぜか4連続で中日
http://news.ameba.jp/2007/05/4517.php
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/04(金) 18:49:53 ID:???
>>217
童夢クンの宿敵、落合が実在してたらこんなことには・・・
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/04(金) 18:52:08 ID:???
タイム
代打!オレ!!
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/04(金) 22:57:41 ID:???
古田ですか?
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/05(土) 03:25:18 ID:???
落合ならいまでも8番バッターくらいは務まる
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/05(土) 12:56:52 ID:???
松井ヒデキと勝負
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/05(土) 13:28:33 ID:???
一番魔球をうちそうなのは新庄だったな。引退したけど
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/05(土) 17:59:24 ID:???
>>215
原+童夢の続き
童夢「何だよー俺のとうちゃんが投げた試合でポップフライばかり打ってたくせに。」
伊原「夢人の時だけじゃなくていつもだよ。」
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/07(月) 17:21:13 ID:???
>>224
だめだこりゃー
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/09(水) 12:42:56 ID:???
メロディは梵と話せばいいじゃん
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/09(水) 13:25:45 ID:???
メロディは とくちトーアみたいなもんだな
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/10(木) 22:05:15 ID:???
新城童夢って何勝したの?なんか3回くらいで降板してる試合が結構あるみたいだけど。メロディも結構投球回が少なそうなんだけど。

作品中では細かい成績は出てなかったよね?
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/12(土) 03:41:52 ID:???
星飛雄馬や番場蛮の成績さえはっきりしてないと思う。
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/12(土) 13:25:01 ID:???
その二人はいつ作品中で過去の選手になったんだ
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/13(日) 11:22:52 ID:???
水原勇気はあった
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/13(日) 18:14:46 ID:???
>>231
変なデータ本流行ったよね
ブラックジャックの手術の成功率とか
ゴルゴの仕事一覧とか
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/13(日) 22:11:31 ID:???
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/14(月) 21:24:21 ID:???
ナツカシス
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/15(火) 03:38:50 ID:yEzO30I0
ダッシュ ダッシュ だけさ
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/17(木) 16:04:43 ID:???
草剪のチャチャですか?
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/17(木) 16:41:18 ID:???
メロディーちゃんがOPみたいに媚びまくって投げるのを期待してました
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/17(木) 19:40:07 ID:7BBNl+x2
媚びないからいいんだろう
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/17(木) 20:09:13 ID:???
そのわりにレインボースパークボール
なげてなげてと電話でお願いしたあたりはすごかった
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/17(木) 21:49:13 ID:???
媚てるのが好きなら漫画見るといいらしい。
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/17(木) 22:32:01 ID:???
漫画なんてあるのを始めてしった。
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/17(木) 22:38:29 ID:???
漫画版は石ノ森本人より別の人が描いたやつの方が絵が上手いと思った。
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/21(月) 13:38:29 ID:???
レインボースパークボール
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/22(火) 00:26:31 ID:???
サンダーバキュームボール
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/22(火) 01:01:30 ID:???
父さんのナックルが最強。
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/22(火) 13:41:19 ID:XiEcizne
>>1
>>1
このアニメって、平成に放送されたんじゃないの? 1989年=平成元年でしょ?
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/24(木) 19:34:27 ID:???
>>240
是非見たい。石ノ森全集以外の単行本は無いの?

>>242
別の人がマンガって同人誌じゃないよね?
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/24(木) 19:48:47 ID:???
ググレカス
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/25(金) 15:09:14 ID:???
>>247
・多分無いと思う。あれば俺も見たいし。

・同人誌じゃなくて学研とかに載ってたやつだと思われ。
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/30(水) 12:25:11 ID:???
ニコ動でTVスペシャル見てきたんだが、あの魔球ってドーム限定以上に
使い道無いね

デーゲームでしかも晴天(曇り×)じゃないとダメというと試合数が・・・
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/30(水) 14:32:12 ID:???
限定大杉
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/30(水) 17:44:41 ID:???
SPはじめてみた
カルロス編全部あげてくれたら俺のもってる落合 メロディ編をうpしてもいい気分になった
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/30(水) 18:58:05 ID:???
ニコ動の使い方が理解出来なくて見るのをあきらめた俺が来ましたよ
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/30(水) 19:07:15 ID:???
まずは登録だ
数ヶ月は待て
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/01(金) 12:36:50 ID:???
サイドスローでサンダーバキューム投げたらすごいだろうね。
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/01(金) 14:44:52 ID:???
ブラックホールボールをSPで始めてみたが
正直アイアンリーガーに行ったほうがいいと思った

生身でアレを打つのはかわいそうだ
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/01(金) 22:36:29 ID:???
デッドボールで食らったら一生後遺症残りそうだよな
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/02(土) 01:07:06 ID:zAzCRxMM
DVD化まだか?
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/02(土) 01:24:32 ID:???
落合編をファンが献上しないとダメだろ。
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/02(土) 02:03:42 ID:???
イマジカ水没
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/02(土) 10:15:58 ID:???
10話くらいまではたしか
ビデオ出てるよね?
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/02(土) 11:45:25 ID:???
落合編を再度つくりなおす、それでOK。
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/02(土) 11:57:38 ID:???
落合編は本人自らアフレコ
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/03(日) 16:06:36 ID:???
再度作るなら落合編をヤクルト編に変更できませんか?
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/03(日) 18:04:46 ID:???
野村や古田がいやらしいまでにどーむに嫌がらせをして
魔球を封じるのか
それは見たいな。

野村は分身魔球も封じたし
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/05(火) 14:02:45 ID:???
童夢「これが俺のメロディちゃんへの思いだ!」
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/05(火) 18:58:45 ID:???
と おもむろにズボンを脱ぎ 隆々とした己のマラを
どうどうとみせつけるのであった
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/05(火) 20:07:22 ID:???
包茎で精通もまだの毛もはえていないケツの青い小学生がんなことするかw
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/05(火) 21:29:32 ID:???
あの年ならオナニーは経験済みだろ
姉ちゃんいるからネタには困らないだろうし

海外じゃ女の友達は肉体関係アリのこというんだから
メロディに割礼して貰え
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/06(水) 20:24:53 ID:???
なんて無茶な・・・・・
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/06(水) 23:42:40 ID:???
またエロかw
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/07(木) 08:20:09 ID:???
中畑さんのえろぃビデオを持ち出すどーむ
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/08(金) 10:22:30 ID:???
ナツカシス
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/09(土) 18:01:07 ID:???
童夢「あんたにそんな趣味があるとは・・・・・たまげたな」
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/09(土) 18:33:10 ID:???
中畑がどーむの母と再婚すれば
メジャー化
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/09(土) 20:35:22 ID:???
桜多吾作のコミカライズ漫画ってどんなだったんだろう?
やっぱりメロディがカルロスの魔打法で裂かれてポイされるような漫画?
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/11(月) 12:36:33 ID:???
セカンドは岡崎?
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/12(火) 23:48:51 ID:???
そうきたか
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/14(木) 21:04:24 ID:???
童夢「暗黒スパークボールで広島阪神横浜ヤクルトを粉砕するぞ!!」
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/15(金) 01:29:10 ID:???
昨日アンビリバボーで200キロの球打つ小学生出てたなw
コイツならそのうちサンダーバキュームボール打てそうだw
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/15(金) 03:10:05 ID:???
TVで180キロぐらいの玉
西武の外人が打ってた

球技最速の卓球を野球のスケールの速度に直すと
200キロ後半だから結構スピードの対応は出来る
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/15(金) 06:32:25 ID:???
スケールの速度に直すってどういうこったろう

野球と卓球じゃ条件が違う要素が多すぎて参考にならないな
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/19(火) 21:57:25 ID:???
童夢くんメジャー編はどうですか?





ミラクルサンフランシスコジャイアンツ童夢くん







だめじゃーこりゃー。
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/20(水) 03:58:42 ID:???
ママのおっぱいが恋しいような小学生じゃ
外国暮らしは無理がありすぎる
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/20(水) 11:28:57 ID:???
メロディちゃんのおっぱいとおしりとふとももが恋しい
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/20(水) 14:11:44 ID:???
ピアニストの手コキは情念的
一回音大の恩を犯してみ
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/21(木) 16:42:20 ID:???
(´・ω・`)知らんがな
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/21(木) 19:20:18 ID:???
>>283
川相さん帰りますよ。
[ー。ー]つ<<<<<<<<<< ´w`)どーむすいませんナンチテ
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/22(金) 18:44:42 ID:???
なんか面白いよね、このアニメ。童夢が巨人の星みたいだったら多分ここまで面白いと思わなかっただろうな、俺はね。
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/24(日) 13:00:55 ID:???
中尾や山倉が捕手ってのは懐かしいね。

今は阿部の独壇場だし・・・・・競争相手がいたからこそいい捕手になれると思うんだけど、阿部は・・・・・
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/26(火) 18:37:43 ID:???
全話見たいんだがなぁ〜
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/27(水) 15:52:13 ID:???
>>291
金持ちになって
この製作会社買収でもしないと無理
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/29(金) 23:44:15 ID:???
今、こういうアニメが必要だと思うが
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/30(土) 02:50:32 ID:???
今アニメらしいアニメって鬼太郎とあたしンちくらいじゃない?
ケロロはただのガンダム宣伝アニメになっちゃったし
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/30(土) 18:35:33 ID:???
パリーグ編は?
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/01(日) 00:58:18 ID:???
>>295
つキヨハラくん
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/04(水) 21:56:12 ID:???
河合じゅんじだっけ?
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/05(木) 20:27:09 ID:???
>>297
井端はいいバッター
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/06(金) 07:35:41 ID:???
メロディ、かおり&ゆき、姉ちゃん、母ちゃん…と、
結構、女性キャラが良かったっけw
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/06(金) 22:06:00 ID:1+wr3Xcm
童夢のねーちゃん中学生だったのか。
大人っぽいから高校生かと思った。
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/06(金) 23:15:36 ID:???
巨人の選手の顔が似てるかどうか判らん人もいたな。
中畑でもビミョーだったし
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/06(金) 23:48:12 ID:1+wr3Xcm
桑田と江川と原と藤田監督は似てたけどな。
オリジナルキャラに力入れてたからしょうがないか。
なんか清原が全然似てなかった覚えがあるような。。。
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/07(土) 00:49:08 ID:???
>>302
清原出てたんだ。俺の記憶にはないよ
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/07(土) 00:52:18 ID:xvA4QJ4L
多分第3話か4話だと思うがテレビのインタビューで出てた。
日本シリーズで童夢と勝負したいとか。
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/07(土) 10:15:11 ID:???
童夢くんの漫画は見たことないんだが絵はどうなの?
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/07(土) 11:35:07 ID:???
何度も言われてることだけどDVDBOX出して欲しいなぁ。
俺のささやかな願望を叶えてくれる人はいないの?
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/07(土) 12:41:56 ID:???
だから目黒川水害で初期話のマスター水没したんだって。
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/07(土) 17:44:26 ID:???
エンディングであかねちゃんが自転車の後部シートに座ってるが、
ほとんど見えないのが残念だ。
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/07(土) 18:31:10 ID:???
エンディング良かったな。メロディちゃんがでてない
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/07(土) 18:43:35 ID:???
>>306>>307
きっと東映アニメーションから発売してくれるよ 
映像のプロ集団だからね
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/07(土) 20:35:20 ID:???
SVが出してくれるさw
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/07(土) 23:55:44 ID:???
>>305
漫画は学年によって描いてる作家が違う。
作家によってはメロディちゃんが可愛かったり可愛くなかったりする。
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/08(日) 01:50:07 ID:???
漫画の場合、キャッチャーも小学生なんだよな。
あれじゃ少年野球だ
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/08(日) 12:46:25 ID:???
漫画もいろんな作家の全部入った「童夢くんセット」出してほしいな
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/08(日) 18:02:44 ID:???
単行本は出てるんだっけ?
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/09(月) 13:25:47 ID:???
石ノ森本人作画の分が『石ノ森章太郎萬画大全集』に入ってるだけ
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/13(金) 21:51:40 ID:???
あの頃のカープは良かった・・・・・



今は・・・・・・・・・・・・・・・
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/13(金) 22:18:29 ID:???
それを言うなら「あの頃のプロ野球は良かった・・・・・」だろ・・・
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/15(日) 03:38:05 ID:???
どっちも間違ってはいない・・・・
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/15(日) 05:29:56 ID:???
あの頃はプロ野球のゲームにはまってたなぁ
古田前のヤクルト弱くてなあ・・・
池山が確変する前は杉浦とか高野しか頼りにできないし
赤鬼ホーナーとかワニ食いパリッシュとかいたなぁ
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/15(日) 14:09:51 ID:???
童夢くんを見たせいで巨人ファンになってしまった。今はドラゴンズファンだが
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/16(月) 18:49:37 ID:???
>>320
俺は野球やる時、八重樫のバッティングを真似してたな。
種田ほどではないが当時は変なバッティングだと思っていたけど
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/16(月) 19:22:23 ID:???
成長期の指でナックルなんて投げたら
指の成長がそがれると思った
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/17(火) 09:35:29 ID:???
童夢くんは父親の死がGに酷使されたことによる過労死だったと誤解して最初はG入団を拒否していたわけだが…
童夢くんが信じてた父親の死因って湯口事件から着想を得たのかな?
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/17(火) 20:28:01 ID:???
まあパーフェクトやってる投手の降板なんて
本人の自己申告以外だれもできないだろうな
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/19(木) 22:22:18 ID:???
江川の解説はよくわからんかったな、このマンガ。童夢のこと知りすぎ。
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/21(土) 21:05:57 ID:???
そりゃ、マンガだから。童夢の球がキャッチャーに届く間にどれくらい喋ってるんだってのも問題になるよ
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/24(火) 11:03:38 ID:???
200km超えた球がキャッチャーに届くまでにおまえらどれだけ喋れる?
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/24(火) 11:36:17 ID:???
はええ!くらいかな
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/25(水) 11:31:22 ID:???
>>329
多分、そのセリフもチャッチャーに届いた後だと思うが
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/25(水) 23:14:45 ID:???
一言も発することなく気が付いたらボールはキャッチャミットの中だね。
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/25(水) 23:40:00 ID:???
俺野球あんま詳しくないんだけど
チャッチャーってなに?
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/26(木) 08:44:43 ID:???
キャッチャーがとれること自体無理。
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/26(木) 13:33:21 ID:???
審判がきわどいコースをジャッジするのも無理。
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/28(土) 00:58:46 ID:???
メロディちゃん可愛いな。
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/28(土) 01:01:44 ID:???
やらしい目で見るな!
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/28(土) 20:34:24 ID:???
爽やか(そう)な目で見るのはいいのか?どっかの政治家みたいに。
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/28(土) 23:29:00 ID:RQC4udod
やらしい目で見てなにが悪い!
あんないやらしい体つきしてるメロディちゃんが悪いのだ!
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:14:19 ID:???
そうだそうだ。メロディちゃんの前ではみんな山本浩二。
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:39:59 ID:???
半ズボンかミニスカートで投げるとおもlっつえたんだが
あんな男女格好とは
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/30(月) 03:46:33 ID:???
落合はアニメじゃ凄かったな。
今ならイチローか?
でも俺はできれば広島の前田にやってほしい。
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/30(月) 08:12:20 ID:???
それよりバントでRHRするイチローくんをアニメに
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/30(月) 14:36:59 ID:???
メロディちゃんってブルマとかスク水ってなかったよな・・
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/30(月) 18:20:39 ID:???
ヤンキーがそんなもの着る意味がないからな
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/30(月) 19:22:43 ID:???
メロディちゃんも可愛いが童夢のクラスメイトの女子二人も可愛かったな。
名前覚えてないがw
姉ちゃんやかぁちゃんは当時子供だったからなんとも思わなかったが今見ると萌えキャラだ。
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/30(月) 19:40:18 ID:???
母ちゃんは永遠の18歳だ
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/30(月) 22:50:21 ID:???
母ちゃんはいくつだろ?
37歳ぐらいか。
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/30(月) 23:05:45 ID:???
歓声と共に画面に出る巨人ファンの中にいる女の子はかわいかったな・・・・
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/30(月) 23:15:46 ID:???
てかこのアニメブスはいなかったような。。
落合の奥さんも結構美人だったよなw
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/31(火) 00:02:24 ID:???
オチの奥さんがえらそうにしゃべってるのにはさすがに驚いた

魔球に口を出す女房なんて前代未聞だ
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/31(火) 00:58:38 ID:???
ニコニコ動画見たけど落合かっこよすぎる!
「待ってろよ、すぐに普通の小学生に戻してやるからな」
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/31(火) 02:28:52 ID:???
実際だと
「そうねーー、とりあえず打てるわ

くらいだな
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/01(水) 23:42:27 ID:???
落合も宇野も立浪も似てないよ
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/02(木) 01:16:42 ID:???
かっとばせキヨハラくんの方が選手は似てたな。
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/03(金) 21:05:40 ID:???
あれ、桑田は訴えた方がいいよw
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/03(金) 23:44:26 ID:???
クワタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!


ですな。
関係ないけどwikiの
イリュージョン・スペース・ワープ・ボールの表記が間違ってるね。
サンダー・バキューム・ボールもドーム球場とか関係ないから。
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/04(土) 11:27:35 ID:gVN/rTKU
>>324
父親の42番って、現実に当てはめたら新浦寿夫〜E.ヒルマン(藁)の間ということになるのか?
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/04(土) 16:22:22 ID:X70qTlcV
漫画が見てみたいのだが・・・
まんだらけでもある?よく知らんが雑誌、単行本あるの?
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/09(木) 17:22:49 ID:???
フツーには売ってないよ。石ノ森の大全集買わないとないらしい。
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/10(金) 09:31:08 ID:???
手塚全集みたいに後にバラ売りしてくれないかなぁ
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/10(金) 17:13:37 ID:???
BIGLOBEストリームの配信して欲しい野球アニメアンケートに名前があるが
もしトップ取ったら配信できるんかね。
いや目下最下位だけれども。
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/10(金) 19:01:48 ID:UI/Ynxba
>>358
何度も話題になってるけど、
現在単行本化されてるのは、4年の学習に連載されてた石ノ森の分のみ。
それも359の言うように全巻セットで買わないと手に入らない。

他の学年のを読みたかったら古本で雑誌を探すしかないね。
たまにヤフオクで出品されたりもしてる。
88年7月号〜91年までの1〜6年の学習シリーズのバックナンバー
を古本屋とかで根気良く探してみるのがいいと思う。
見つけたらうpよろ。
俺も何冊かバックナンバーを持ってるんだが、スキャナを持ってないので
画像うpができん。金たまったら複合機買おうと思ってるので、そのとき
うpできたらするよ。
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/10(金) 22:52:48 ID:???
あの頃ならどうせ作画シュガー佐藤だろ
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/10(金) 23:21:08 ID:???
>>362
複合機はやめとけ
無駄にでかいし各々の能力はそんなによくない
スキャナならスキャナ、プリンタならプリンタで買った方が絶対いいぞ
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/12(日) 13:08:36 ID:???
本放送のときも再放送も見事に第1話だけ見逃した…

童夢の父・夢人って結局何が原因で死んだんですか?
童夢は父の死は野球のせいだと恨んでたみたいだけど
アニメ後半で出てきた回想で死ぬ寸前の入院生活(面会謝絶)を見ると
何かガンっぽかった気がするんですが(転移が…とか言ってたし)
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/12(日) 15:13:03 ID:???
結局自分の体のケアで失敗した人だな
変化球投げすぎ

小学生にナックル投げさせるようなDQNだからしょうがないけど
成長期の子供に投げさせたら爪が変形するぞ
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/12(日) 19:40:20 ID:???
>>366
所詮はフィクションだしそこは大目にみようぜ
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/13(月) 02:02:09 ID:???
>>365
にこ動池
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/14(火) 00:11:53 ID:???
一番好きな、野球アニメは?
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1186827787/720
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/14(火) 10:01:54 ID:???
スノーミラージュ
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/14(火) 17:53:34 ID:???
のちにドームでナックルを投げる投手が頻発した事件であった
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/15(水) 01:49:28 ID:???
一番好きな、野球アニメは?
http://www.vote5.net/anime/htm/1187017022

ここの投票で現在3位!
たのむ!投票してくれ!!
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/15(水) 13:10:33 ID:???
>>372
2位のようだが?
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/15(水) 16:09:05 ID:???
緑山高校なんて聞いたことも無い
そんなマイナーアニメに負けていいのか!!!!!!
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/15(水) 17:12:19 ID:???
メジャー3rdが最強だろ
あんま見てる奴少ないけど
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/16(木) 21:21:55 ID:???
メジャーツマンネ
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/16(木) 22:23:21 ID:???
1rdと2rdしかみてないからだ
アレは糞アニメ

3rdだけはアニメキャプテンにもまさる名作
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/17(金) 16:48:41 ID:???
1ndと2stだけじゃだめなのかw
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/17(金) 17:07:01 ID:???
メロディちゃん>>>>>>>>>>>メジャーのカッパ
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/17(金) 18:54:44 ID:???
カラオケにOP曲が入ってたので思い切り歌ってきた。
ひとりで泣いちゃDADA駄目だ!
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/17(金) 20:18:38 ID:???
>378
むしろ1,2はなかったことにして
3rdだけ短期連載漫画と思うべき
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/17(金) 22:23:00 ID:???
>>373
1位のようだが?


383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/17(金) 23:28:22 ID:???
うむ!
だがまだまだ油断は禁物だな
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/17(金) 23:53:56 ID:???
童夢くん入れといたぞー
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/18(土) 14:27:11 ID:???
>377
>378
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/18(土) 14:30:12 ID:???
http://broadband.biglobe.ne.jp/vote/
夏の甲子園が開幕!BIGLOBEストリームで配信してほしい野球アニメは?

巨人の星(1968-1971)
侍ジャイアンツ(1973-1974)
ドカベン(1976-1979)
野球狂の詩(1977-1979)
キャプテン(1980,1983)
タッチ(1985-1987)
ミラクルジャイアンツ童夢くん(1989-1990)
H2(1995-1996)
メジャー(2004-2005)
プレイボール(2005-2006)
おおきく振りかぶって(2007-放送中)
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/18(土) 16:22:26 ID:???
>>386
ヤバイコレ!!!
一番ゲットで配信示唆してんのかよ!!!!!
ここまで具体的なのかつてなかったんじゃないの????????


って早速投票したら結果見れて・・・
1位タッチ 26パーセントかよ・・・
今でも見れるのに投票するキチガイ野球バカ死ねよ・・・orz

お前等も投票頼む・・・・・・・・
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/18(土) 17:24:57 ID:???
はっきりいって上のはドーム君以外レンタルで見れるからありがたみがないな
どうむはまずいくらいに再放送がしにくくてイヤになるが。

個人的にはイッキマンもいれてほしい
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/18(土) 20:19:50 ID:???
結局、オリジナルより落合が最強打者だった件について
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/18(土) 22:33:25 ID:???
まぁきっと票を操作されて乙だろうなぁ
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/22(水) 12:35:06 ID:???
とりあえず。
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/23(木) 11:09:54 ID:IK4CZkn8
DVDまだー?
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/24(金) 00:12:18 ID:???
>>386
タッチとか王道は除外してほしいよな〜・・・
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/26(日) 21:41:46 ID:???
一位のおおきくふりかぶってとかいうのが理解不能なんだが…
ぐぐってみたらけろけろけろっぴが野球をするアニメだった。
しかもまだ放映中かよ!
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/27(月) 08:28:56 ID:???
>>389でもロッテ時代の落合はあれぐらいのインパクトはあったぞ。
中日時代もソフトバンクの松中みたいに急激に成績下がったわけじゃないしいいんじゃないか。
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/27(月) 12:36:15 ID:???
イチローもいない時代じゃさすがに最強バッターだな
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/28(火) 23:49:14 ID:???
>>387
すまん。投票しようとしたが、すでに締め切られてた…orz
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/29(水) 09:03:49 ID:???
右打者で打率360以上二回も打ってるんだからやっぱり落合は凄いだろ。
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/29(水) 09:54:29 ID:???
リアルあぶさんはこの人くらいだな
Y・O・S(やっぱり・おちあいは・すごい)
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/29(水) 19:56:33 ID:???
知らんがな
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/31(金) 21:27:49 ID:???
メロディ
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/03(月) 22:39:36 ID:???
レインボースパークボール
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/05(水) 18:53:08 ID:???
昔撮ったビデオをDVDにダビングしようとしたら半分くらいカビてたorz
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/05(水) 19:08:03 ID:???
ボーイ HGかSVHSに録画しなきゃダメじゃないか

おれもHSで録画して後年泣きを見たw
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/06(木) 21:35:50 ID:???
そりゃそうだ
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/07(金) 06:08:57 ID:???
このスレ見て慌ててDVDに最終回コピーしますた。
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/07(金) 13:52:45 ID:???
正放送のときは
単なる3流アニメと思ってたんでろくに見もしず適当に
録画してたせいかどーど編から録画しなくて後年泣いた
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/07(金) 22:15:36 ID:???
>>403
がんばってリペアしてうpうp!
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/07(金) 23:13:52 ID:???
昔落合編を録画したテープがデッキに引っ掛かって、デッキごと捨てるハメになった俺が来ましたよ
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/08(土) 19:23:22 ID:???
ついでに最終回をニコニコにうpしました
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/08(土) 19:33:40 ID:???
まじですか?
乙!今から見に行く
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/08(土) 20:52:46 ID:???
FLV取得許可するまで消えないでいてほしいぜ
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/08(土) 20:55:42 ID:???
ドード編とカルロス編あげてくれたら
おれの落合 虎雄 メロデイ編をあげてもいいぜ
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/08(土) 21:13:36 ID:???
カルロス篇最終5話しか持ってないし
今、ドテラマン全話うpしているから容量無い。
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/08(土) 21:41:51 ID:???
最終回はじめてみたが
やっぱ最後はナックルなんだなw
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/09(日) 16:18:22 ID:???
それがいいんですよ。

「父ちゃん!無意識に投げたらナックルが!」
「童夢くんが父新城夢人に初めて教わった変化球、ナックル!」
「しかし相手は天才カルロス無謀だ〜〜〜〜〜〜っ!」
「新城夢人のナックル!俺の魔打法はこのナックルを打つために
 全知全能をかけて編み出したもの!この勝負もらった!」
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/09(日) 17:27:59 ID:???
いやたぶんナックルでラストボールだろうとはおもったけど
ブラックホールまで呼んで来て最後に普通のナックル
とまではおもわなかったw

ブラックホールは打てという方がもう無謀だな
キャッチャー絶対に捕球したら死ぬと思ったんだが
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/09(日) 21:44:24 ID:???
>>412
バカ?
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/09(日) 21:47:05 ID:???
最終回うp乙!
しかし持ってる人はもってんだなぁ
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/09(日) 22:11:06 ID:???
カルロスが野球で世界制服狙ってるとはしらなかったよ
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/09(日) 23:00:32 ID:???
>>419
最終回なら俺も持ってるけど
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/09(日) 23:14:32 ID:???
落合編で盛り上がってメロディ編で最高潮になるんだけど
ドード編でテンション下がるから録画しなくなるんだよなあ・・・・
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/10(月) 01:31:48 ID:???
>>421
全部持ってるならすげーけど、最終回だけならそらみんなもっとるわなw
オレも持ってるヨ!
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/11(火) 01:40:11 ID:???
>>417ブラックホールは童夢の魔球の中でも一番インパクトなかったよな。
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/11(火) 09:37:49 ID:???
童夢残り持ってる4話分うpしようとしたら
当分アク禁喰らってしまって出来なくなった。
2週間は謹慎だねえ。
れいによってCMカットせずにアニメ(ゴッドシグマの再放送)
うpしたんだけど、その中に森永乳業のSMAPのCM(SMAPという飲料で
デビューした頃の6人SMAPが宣伝)が入っていたせいかなあ?
CMカットしてうpした2話分だけ残ってるしw
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/11(火) 14:04:20 ID:???
そうか・・・・おれも1話からメロディ編まで上げようかな・・・・
画質は3倍で最低だけど
あの手のモンにうpしたことないのでよくわからんけど
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/11(火) 17:00:12 ID:???
今ニコニコにあるのは1,3-10,20,22,25,41,47,49,TVSPだね。
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/11(火) 19:10:55 ID:???
>>427
ニコニコにはそんなにあるのか
それに比べてようつべは…
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/11(火) 20:42:07 ID:???
>>426
画質はそれほど問題じゃないと思われ、もう一度みたいヤツには特にね
そりゃ画質がイイに越したことはないけどw
どんどんニコ動に補完してくれると嬉しいなー
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/14(金) 00:24:36 ID:???
自分も楽しみに待ってますんで、ぜひお願いします
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/20(木) 00:00:44 ID:???
このアニメ、放送中にヤクルトから抗議がきて虎夫の出番が無くなったって聞いたんだけど本当なの?
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/20(木) 00:20:45 ID:???
あ、ごめん。虎夫は関係なかったわ。
ヤクルトから抗議が来て、ヤクルトにいたはずの「巨人の星における花形に相当するキャラ」が消えたらしいと聞いたんだった。
花形=虎夫だと思って勘違いしてた。
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/20(木) 02:58:53 ID:???
DVD出てくれよ。子供の頃虎夫ってサイボーグだと思っていた。
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/20(木) 12:53:01 ID:???
ヤクルトに抗議受けて途中からヤクルトを積極的に出せなくなったという話をどっかで見た記憶が
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/20(木) 22:49:03 ID:???
NPBはもちろん通してたんだよね?
もしかしてフジが「うちの池山は大事な売り出し中なんですから、ロリコンみたいな表現をされると(ry」
なんて事を言ってきたとか?
まあ89年当時なら有り得るか
当時は
フジ<TBS<<<<<<<超えられない壁<<<<<<テレ朝≦日テレ
ぐらいな感じだったから
436某サイトの日記コピペ:2007/09/20(木) 23:34:22 ID:???
かつて東京ドーム落成の折、日本テレビではそれを記念して「童夢くん」と
言うアニメを放送した。
 童夢くんという小学生の子が巨人に入団し、東京ドームでだけ投げられる魔
球を駆使し活躍するという荒唐無稽なもの。たまたまその制作に関わった知人
が在り彼から聞いた話。
 ある日ヤクルトからクレームが入った。勝手にヤクルトの名前を使い、事実
に反する(当たり前だ)試合、ペナントの展開に抗議。
 以降、作中ヤクルトの球団が使用不可能に。
 童夢くん以外にも他の五球団それぞれにライバルとなる小学生の選手が配置
されていた。女の子もいたらしい。しかもヤクルトには、花形満に相当するラ
イバルを置いていたのに。その後の物語の展開はかなり苦しくなったそうな。

 そんな事情から考えるに。
 特定球団のみがヒーロー的に扱われる内容では、アニメ化の際、各球団から
の了承が得られない可能性もあるかと。
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/21(金) 00:51:46 ID:???
虎夫の守備位置ってどこなの?
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/21(金) 01:40:32 ID:???
メロディちゃんはカープで助かった・・
はやく広島に金積んで、そこだけでもDVD化してくれ!
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/21(金) 01:45:38 ID:???
>>435
不等号の向き逆じゃね?
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/21(金) 02:18:22 ID:???
メロディは正体ばれた後
ミニスカートで投げるものばかり思ってた
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/21(金) 12:58:14 ID:???
みんなそういう願望を抱いてたよな
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/22(土) 00:39:41 ID:???
いや、ブルマで、
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/22(土) 01:03:44 ID:???
OPであんな媚びマクってるくせに
ヤローで現れた時は糞やろうとおもった
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/22(土) 01:38:26 ID:???
opはかわいすぎたな
あれのせいでロリコンになった
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/22(土) 02:41:55 ID:???
北原亜紀のメロディエロ同人で抜いたなーー
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/23(日) 16:27:50 ID:???
>>445
詳しく
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/23(日) 17:41:24 ID:???
くわしくもなにも北原亜紀の昔の同人誌であった表紙メロディーで
まんだらけにならたぶん捨て値であるだろうから買って来たら
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/23(日) 21:28:00 ID:???
和姦?強姦?
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/24(月) 00:33:36 ID:???
和だとおもったが前世紀の記憶だから細かいところを思いだせんw
ドームの同人はこれ以外見たことない
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/01(月) 16:33:22 ID:???
なんで一度破られた魔球はもう使わなくなるんだろ?
スノーミラージュ破られた時にも言われてたけど、破った当人以外には十分通用するはずだ。
SPではなぜか普通の選手までブラックホール打ってたけどw
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/02(火) 01:25:27 ID:???
攻略法が見つかった魔球なぞ
セリーグのバッターが次から次へと葬ってくれようぞ

と川上監督もいってたからな
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/02(火) 01:41:42 ID:???
スノーミラージュなんかは球速も遅いし
ほぼストライクゾーンに投げてくるんだから
ほっといても打たれそうな希ガス
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/02(火) 03:04:48 ID:???
オールスターでそれまでの魔球を次々披露して
清原やブーマーを空振り三振にとってたシーンの記憶があるんだけど
それって漫画版だったっけ?
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/02(火) 12:10:06 ID:jneqFAI/
>>453
メロディがおにゃのことして登場してるなら漫画版だな。
つか、漫画版はコミック化されないのかね?
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/02(火) 12:36:54 ID:???
されてるけど高い
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/03(水) 06:21:46 ID:???
>>444歳いくつ?
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/03(水) 23:38:24 ID:???
確かこのアニメは坂本千夏にこおろぎさとみが出ていたな。思わずアシベとゴマちゃんを連想してしまった(苦笑)。
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/04(木) 04:53:13 ID:wfWvRyOP
童夢くんのおかげで九九を覚えることが出来ました

他にもいる?ノシ
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/05(金) 03:39:21 ID:???
サンダーバキュームボールはカルロス以外まともに打てないと思う。
普通の選手は早くて160kmだろ
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/05(金) 21:20:45 ID:???
カルロスの寝間着って趣味悪いよね
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/13(土) 23:50:13 ID:???
メロディvs落合
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:54:33 ID:???0
突然引っ越ししててびっくりした
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:18:03 ID:???0
間違った板に立ってなければスレの存在を知らなかったよ俺

そうか平成元年のアニメか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:11:56 ID:oFN3bFx70
メロディのせいでAVは金髪白人物ばかり借りてしまいまつ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:47:10 ID:???0
あれ?平成板?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 05:21:44 ID:???O
童夢くん観てたなあ
なんかすげえ地面スレスレから投げる投法とかあった気がする。アレはなんだったか…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 11:33:46 ID:???0
>>466
つレインボースパークボール
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 15:49:39 ID:bn7FhZJp0
サンダーバキュームボールきたー
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20071018k0000e040010000c.html
「ピッチングマシン:「時速200キロ」が登場 北九州」
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:09:30 ID:???0
200か・・・まだまだ遅いな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:51:46 ID:???0
最高は280くらいだっけ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:59:25 ID:NvC4RwvhO
スノーミラージュボール
レインボースパークボール
サンダーバキュームボール
ハイパースピンブラックホールボール

では巨人の星の主人公の魔球の球種は?確か大リーグボールって1〜3号だったような
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:10:06 ID:???0
一号 危険球
二号 ボールに土を(本人も知らずに)塗りつけ
三号 引力無視の超スローボール
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:40:06 ID:???0
>>471
ニューレインボースパークボールもあるぞ。

一応、メロディちゃんとの共同開発の魔球。すぐ打たれたけど。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:01:27 ID:???0
>>471
一号は強引に打たせる球だから、童夢くんでいえばブラックホールボールに近いな。
二号は消える魔球だから、童夢くんでいえばスノーミラージュボールに近い。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:20:28 ID:???0
>>471
イリュージョンスペースワープボールが抜けてる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:44:46 ID:???0
虎雄、メロディ、ドード
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:55:04 ID:???0
童夢くんの最大のライバル…落合博満
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:36:16 ID:???0
たまには一茂も思い出してください。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 14:30:47 ID:???0
SPを見る限り、結局落合が最強の敵っぽいな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:56:55 ID:???0
ヤクルトにライバルがいないのはなぜ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:20:42 ID:???0
最初のライバルが最大・最強のライバル
これスポーツものの王道
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:40:31 ID:???0
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:59:32 ID:???0
>>436の話ってほんとなのか?
抗議するなら巨人の星の時にとっくにしてると思うんだが。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:44:51 ID:???0
>>483
>>436の話がホントかどうかは判らんが、一言で言えば”時代”が違うんだろうね。

あの頃とは違うんだよ。巨人マンセーの時代だったし。あの作品だとやられ役はカープだったしね。

やっぱり一茂を魔球の第一番目の犠牲者のしたのがまずかったのかも。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:59:01 ID:???0
>>477
今なら中村紀。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:15:13 ID:+j09yn250
DVDいつ出るの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:27:07 ID:???0
>>486
もうちょい待て。
最近、同時期に放映されてたアニメがどんどんリリースされてるので、
漏れは多分そのうち発売されるだろうと予想してる。
アニメ雑誌やアニメイトのリリース情報にアンテナ立ててるので、
DVD化が決まったらソース貼ってやんよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:43:31 ID:???0
でもマスターがないんじゃ無かったっけ?
よく知らんけど
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:43:22 ID:???0
マスターは水没
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:07:54 ID:???0
水没!? いつかの台風か何か?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:16:03 ID:Vnk3HYih0
童無くんはまだ魔球をもっている。
コスミックサイコボールとライジングシャインボールだ。
でもこれは最後のほうは打たれる。
そして最後の魔球ができる。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:52:29 ID:???0
宇宙遊泳ボール
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:01:38 ID:???0
懐かしい
うろ覚えだけど虎男のコンピュータ分析が印象に残ってる
レインボースパークボールの光は見せかけで消える魔球をカーブで投げるとか
どうやったらそんな答えが出るんだよと当時思った
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:41:46 ID:???0
前述のヤクルト抗議の件がなければ
メロディとカルロスのどっちかがヤクルトに入ったのかね?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:27:58 ID:???0
DVD化希望
VHSは残ってるんだから
そっから映像をもってくればいいやん
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:55:32 ID:???0
画質が最高でもVHSって時点で商品価値がショボーン

LD かベータで商品化ってあった?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:48:26 ID:???0
そもそもTVシリーズってビデオ化されてたっけ?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 14:01:59 ID:???0
>>497
されてないよ
この時代のアニメは最初からビデオ化されてなかったり途中までしかビデオ化されてないものが多いね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:18:49 ID:???0
>>458
ノシ

あのテープ、野球と全然関係なかったよね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 11:19:10 ID:???0
>>458

まぁ、当時は学研とってなかったんで大人になってヤフオクで購入したのだが。
個人的にはメロディちゃんの英会話教室が欲しかったところだ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:10:35 ID:???0
俺はメロディちゃんの性教育教室が欲しいぜ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:46:31 ID:???0
メロディちゃんの男の子を手玉にとって弄ぶ方法教室キボン。

アニメ版のメロディもマンガ版のメロディも最初は小悪魔な感じだった
けど、後半になるにつれ「良い子」になっていった覚えがある。
これは、メロディにとって当初童夢は日本にいる凄い天才少年で、
当初は純粋に野球でライバルとして対戦したい、という選手の気持ちが、
だんだん一人の女の子として童夢を好きになっていくメロディの気持ちの
変化なんだろか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:12:39 ID:BrjHUhek0
横浜の主砲パウラ・トードが出ていないぞ話題で
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:12:40 ID:???O
ドードの相撲教室で我慢しなさい。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:00:34 ID:???0
503-504
すげえw1週間くらい誰も書いてないのに1秒差かよw
しかもドードのこと書いてるしwwwwwww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 05:31:44 ID:???0
笑った
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 09:45:29 ID:???O
篠塚は大活躍
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:36:29 ID:???O
ロードン!ロードン!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:31:28 ID:7lKMAmgZ0
>>505

>>503 >>504 は、同一人物だよ。それぐらい見抜け。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:31:07 ID:BtmJ2tz80
> 腹へってんのか?

>            __
>      ,. -―/-、`)
>    〈V〉†ヘ==べ゙ミ、
>    (咒){ {从从! }ヾ       しょうがねぇなぁ
> .   ,ィゝ(V ゚ -゚ノ|ノ    。・゚・⌒)  チャーハン作ってやるよ!!
>    〈y'<{フ_]†[jつ===ヽニニフ))
>   〈リ' </,、,、,、ヽ.ヾ〉
>     〈ノ`゙(_八_)~´  
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:45:29 ID:XIv7nI0Z0
ふざけたアニメだったな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:46:53 ID:XIv7nI0Z0
ミラクルジャイアンツチ○ポくん
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:39:45 ID:???O
サンタメロディ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:38:17 ID:???O
来季はクローザーで童夢がいたら面白いだろうね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 10:45:43 ID:???O
童夢最高や!クルーンとグライシンガーなんかいらんかったんや!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 15:55:25 ID:???0
>>514
9時過ぎたら投げられないけどね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:02:23 ID:???0
9時までに終わらせりゃあいいんだよ…試合を
そうすりゃスピードアップ、とやらでファンやマスコミが喜ぶだろうし
視聴者の話題も掻っ攫って数字大幅うp、と
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:03:33 ID:???0
今だと上原先発試合だけだな。この当時だと斉藤の時くらいだな9時前に試合が終わるのは。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:40:22 ID:???0
童夢くんって普通の選手(落合とか虎男とか以外の選手)に打たれたことってあるの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:41:06 ID:???0
バントされまくって点とられたことならあるっぽい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:59:57 ID:???0
>>516
野球は芸能活動であるとこじつけられまいか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:22:16 ID:???0
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 02:16:22 ID:ZKdeeuKL0
>>521
???
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 02:21:24 ID:???0
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 10:41:42 ID:2CR3pt/O0
東京ドーム完成記念の時に製作されたんだよな
だから童夢くん
ところで童夢くんのモデルなんかいないだろうな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 11:26:12 ID:2CR3pt/O0
版権が厳しそうだからいつまでたってもDVD化にならないのでは?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 11:28:42 ID:2CR3pt/O0
昔の撮ったビデオテープってカビが生えていたり、巻き戻す時が一番の恐怖だよな

528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 10:15:03 ID:???O
最初の方が駄目になったらしいからな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:05:34 ID:???0
アンチ巨人でもこのマンガはおもしろかったぞ。
何といってもカープが強い
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:11:25 ID:???0
長嶋一茂が現役だったよね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:53:52 ID:???0
>>527
とっととDVDに移せよ。生きてるうちに。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:36:12 ID:???O
>>531
もう手遅れです><
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:13:47 ID:???0
また見たいよね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:29:30 ID:???0
童夢やメロディや虎雄がかぶってるヘルメットのアゴひもが気になる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 15:07:51 ID:???0
童夢が打席に立ったことあったっけ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 15:41:34 ID:???O
メロディと対決したじゃないか。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:06:35 ID:???0
メロディ相手以外でも自分で決勝打打って勝った事が有ったな。


今思えば
リアル小学生に打たれるプロって一体・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:00:16 ID:???0
ストライクゾーンが狭くて、という
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:25:20 ID:00/8ta+m0
邪悪助っ人カルロス
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:50:50 ID:???0
カルロスって本編終了後も広島に留まったんじゃないの?
なんでSPで出てこなかったんだろ。
それとも、カルロスは居たけど中日の方が成績が上だったのか。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:19:27 ID:???O
>>540
童夢に負けた時点でお役御免でしょ?
SPに出す必要性ないし
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:43:36 ID:???0
童夢に負けたあの時からカルロスは真の広島の一員になったんだ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 18:59:43 ID:???O
多分辞めただろう。
( ^ω^)童夢最高。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:39:00 ID:???0
カルロスもメロディも金持ちなんだよな。
だから年棒とかにこだわりなく赤貧球団の広島に逝ったんじゃねーの?

漫画版では、メロディが中日に女の子のまま入団して魔球2号打ち破ったんだっけ。
漫画版見てからアニメ見たから違和感があった覚えがある。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:06:33 ID:???0
本来番組の売り物になる女プレイヤーということをひたすら隠して
最後のメロディ最終決戦でカタルシスを出すここのスタッフは正直ただもんじゃないと思った
メロディーのキャラ作りは見事だった
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:20:14 ID:???0
売り物はシャワーシーンです
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:12:56 ID:???0
あの年頃の男にキスとかするのは刺激が強いだろうとは思った
初精通の対象になったかも
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 11:41:41 ID:???0
>>544
優勝狙えるチームだからじゃないのか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:20:57 ID:???0
カープが優勝狙えるなんて
なんのじょうだんかとおもった
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:41:28 ID:???0
Q.赤い帽子をかぶると小さくなるものなーんだ

(模範解答.ろうそく)

A.連敗中のカープファン
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:31:16 ID:???0
昔のカープって何で結構強かったんだろうな
今考えると結構不思議だ。
やっぱ金よりチーム愛な時代だったんだろうか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:28:34 ID:???0
たまたまチーム生え抜きの選手が数名 超一流レベルに成長して
FAどころか移籍すらムリな状況だったからというべきじゃあないのか

ついでにいえば金持ち球団もチーム作りに失敗してた時期と運悪く重なったし
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 02:08:53 ID:???0
あの狭い球場で投手王国だったんだよな>広島
FA制度が出来、年俸が高騰し始めて瓦解してしまった
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 02:35:00 ID:???0
あのチームはCM権利を選手に与えることで念棒の高騰押さえることしないのでだめだ
市民球団理念だけは立派だが
選手は命がけで金儲けしてるんだからあんな球団に行きたくないよな
やたら選手つぶすし
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:01:03 ID:???O
エース佐々岡
ストッパー大野
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 13:02:53 ID:???0
カープが強かったのはFAがなかったからだよ
そのせいでカープは年俸総額が12球団でも1、2を争うほど高かった
それと投手が良かったのは当時はどの球場も狭かったからなのと
有名な猛練習で守備と走塁が凄かったからってのもある
12球団の現状を見れば狭い球場は打者が育ちやすく、
広い球場は投手が育ちやすい傾向にあるからな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:01:44 ID:23+rH2SS0
ここはいつからカープの現状を考えるスレになったんだ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:06:14 ID:???0
自分が性に目覚めた瞬間はいつだろうと考えるとどうしてもメロディ
に行き着いてしまう。小学2年生の俺を性に目覚めさせたメロディは半端ない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:15:45 ID:???O
なんにも進展がないな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:23:32 ID:???0
いいじゃん、メロディ萌えで盛り上がれば
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:51:14 ID:???0
カープの練習だと小学生をつぶしてしまうかもしれない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:57:52 ID:???0
カープの黄金期の残滓を感じさせる時代的アニメだなぁ。
(死ぬまでにもう一度優勝を見たい・・・)
野球狂の詩もカープが一番強かった時代だし。

ジャイアンツの対極の象徴としての存在だったんだよな。
当時のカープって。

563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:36:34 ID:???0
そこが知りたい
でカープ設立の回があるくらいドラマティックな球団経営だからなw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 03:03:38 ID:???0
やっぱりカプヲタはアニヲタ多いなw
なんでこんな所まで来て盛り上がってんだw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:47:22 ID:???0
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:42:07 ID:???0
ぬおおお!!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:26:02 ID:???0
この回だけピンポイントでビデオ録画残ってるな俺

はいエロガキでしたすいません('A`)
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:46:58 ID:+0B1fvu/O
メロディのパンツでも見えるの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:11:24 ID:???0
↑きやすく俺の嫁の名をだすな!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 19:11:59 ID:???0
メロディの中の人の少年役ってこれだけ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 08:37:34 ID:???O
巨人応援歌2008のCDに童夢くんOPがフル収録されてます

今の時代に復活してくれないだろうか、アニメ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:35:35 ID:???0
原監督がインタビューで童夢くん見たいとかいってくれれば
1週間後にはDVD発売しそうだけどなー
そして次のシーズンには新シリーズ放映とか・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:00:24 ID:???0
>>568
パンツどころじゃない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:48:11 ID:???0
>>568
はいはい、全裸全裸
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:16:22 ID:???0
全裸よりパンツのほうが好きです
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:27:59 ID:???0
>>565
この回は俺のビデオにも入ってるはず
カビの野郎め
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:43:55 ID:???0
前にここでうpされてたのと同じ映像のような・・・>>565
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 03:12:52 ID:???0
ということは
このスレに造反者がいるってことか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:55:48 ID:???O
オレはメロディが恥じらってる方が好きだったな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:30:34 ID:???0
SPは一回しかやってないよね?
もう一度やってれば録画したのに
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:09:22 ID:???0
まあ、ドードは相撲で大活躍してるし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:11:33 ID:???O
とりあえず進展がないな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:42:59 ID:???0
原が・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 09:03:27 ID:???0

ドードの年齢設定なんだが、
相撲部屋からのレンタル移籍だったというコトは
童夢・メロディ・虎雄たちより少し上なのか???
 
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:07:13 ID:Oj0zOYEq0
カルロス
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:37:23 ID:8deJS9lI0

登場した実在選手で今年も現役なのは
立浪、清原(昨年から全休中だが)とあと山本昌は作中に出てたっけ?

鬼籍に入った実在人物(監督・コーチ含む)
藤田元司・皆川睦雄・津田恒実・村山実

抜けがありそうなので補完ヨロ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:56:44 ID:???0

あとはドード編に谷繁(現役)と加藤博一さんが出てたかどうか・・・

YouTube - 加藤博一(ヤクルト−大洋 1986.5.3)
2008/1/21に亡くなった加藤博一選手の在りし日の雄姿です。
http://www.youtube.com/watch?v=RQGXLha3jxc
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:29:55 ID:???0
カルロスは普通に成人だよね?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:19:37 ID:???0
>>584
あんな10歳はいないだろ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:56:13 ID:???0
>>584
新弟子検査を受ける資格に中卒〜23才というのがあるので
15才以上だと思うよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:49:50 ID:???0
>>588
どう見ても子供じゃない
運転もしてたし、数々のスポーツを総なめにした上で最後に野球を始めたはずだしね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:07:51 ID:???0
ランドルみたいなものか。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:02:13 ID:???0
カルロスは夢人の時代で少年扱いされてたんだから、童夢の歳を考えれば25〜30才位か?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:42:03 ID:???0
>>593
当時は18くらい?童夢は生まれてたから+9歳くらいで27歳か?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:15:25 ID:???O
知らんがな(´・ω・`)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:12:12 ID:???0
俺はメロディより童夢のねーちゃんのほうが好きだが
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:45:32 ID:???0
熟女マニアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 10:01:08 ID:???0
ねーちゃんって中学生だろ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:00:28 ID:???0
メロディちゃんのロリロリな可愛さのまえでは
中学星などばーさんだよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:06:36 ID:???0
熟女マニアなら童夢のかーちゃんだろ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:51:25 ID:???0
いや、ミイラマニア
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:37:11 ID:???0
ミライヤシマ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:25:44 ID:???0
DVD出せよう

604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:57:13 ID:toYzU41e0
中の人のネタ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:25:40 ID:???0
夏休みに一回だけSPふくめた再放送あったんだよな
あの時録画しなかったおれはダメのダメダメだ。

まったくタッチなんて糞作品ばかり放送しやがって
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 07:05:08 ID:???0
23・24話が見たいのにニコにもようつべにも無かった…
よくわからん言語(イスラム?)の吹き替えのがあったが
ホットペッパーのCMみたいで噴いた

Nesf Batal でようつべ検索すると見つかる
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:37:26 ID:???0
ドームの姉は俺の嫁だお
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 19:59:53 ID:???0
ドームのお父さん
子供に付きっ切りで野球教えたり ママさんがどう考えてもはやらないサンドイッチ屋してたり契約金ものすごくもらえたんだなあ・・・・とおもった
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 20:44:20 ID:???0
ドームの父親の背番号が42で死に
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 11:12:37 ID:???0
童夢くん、今のカイアンツを立て直して…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 15:30:57 ID:???0
それよりミラクルカープメロディちゃんを頼むよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:28:04 ID:UuM6RMo20
>>610
かっとばせ清原くん&がんばれ桑田くん乙
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:10:47 ID:???0
DVDマジで出してくれ
巨人が日本一になったら出るのか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 21:12:56 ID:???0
最近、サントラを買ったけど早くCD化して欲しい 未収録が多すぎ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 14:50:00 ID:yw5TaO71O
我慢できねぇ これ買おうかなhttp://mbok.jp/AFmba1747339/_i?i=143840667
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:08:04 ID:???0
>>612 小学館のまわし者めw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:33:11 ID:???0
懐かしい!学研の漫画読んでた。
学年によって絵が変わってたような・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:58:51 ID:???0
まあ、描いてる作者が違いますからね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:34:51 ID:???0
アニメにはそばかすがなかったのに、漫画ではあってショックだった
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:28:52 ID:???0
見たいなあ・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:42:52 ID:???0
DVDかビデオだしてほしいものだねぇ・・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:38:18 ID:???0
ドームの姉は俺の嫁
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:17:36 ID:???0
メロディちゃん・・・


好きだ!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 11:10:10 ID:???0
漫画版のメロディちゃんは、いい感じにドSな小悪魔キャラだった。
アニメ版は良い子すぎて物足りなかったよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 14:01:00 ID:???0
ハァハァ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:09:12 ID:???0
アニメは熱血少女だからしょうがない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 02:48:13 ID:???0
ミラクルテニス少女メロディちゃん
作ってよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:16:13 ID:???O
なぜテニス…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:34:27 ID:???0
美少女にはテニスだろ・・・常考
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:18:05 ID:???0
テニスは球技中随一の過酷なスポーツの割りにパンチらのせいで軽く見られる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:37:10 ID:???0
美しい汗
芝生に映える金髪
美少女テニスは最高だ!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:45:57 ID:???0
精通後の少年のオナグッッツとして長い間親しまれてきたよな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:25:38 ID:???0
下はアンスコではなくブルマーにしていただきたい
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:26:56 ID:???0
メロディボールいろいろあったけどなにがあったっけ?

「天使のささやき」
「楽園」

はあった気がする
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:19:32 ID:???0
ブルマーボールを一丁追加!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:22:49 ID:???0
ブラボー
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 03:37:33 ID:???0
童ムの役はパパラッチに決定しました。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 14:24:53 ID:???0
>>634
オー!チカラガヌケル
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 15:51:31 ID:???0
サンダーバキュームバックホームがなんか好きだったな〜。

ライトからだっけ?カルロスを魔球でアウトにした時?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:37:08 ID:???0
あれって新巨人の星のオールスターの時のパクりだからなあ
ライター同じだけど
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:45:44 ID:???0
各魔球の原理wを教えてくれ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:55:15 ID:???0
どのボールも物理的に不可能だ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:33:43 ID:???0
一度打たれた魔球は二度と投げなくなるのが意味不明
一度打たれたからってもう二度とその変化球投げなくなる投手なんていない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:44:14 ID:???0
川上監督は一度攻略法が見つかったタマなぞ
あっという間にセリーグのだしゃが次から次へとヤミに葬り去ってくれるわ

といってた。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 11:09:27 ID:???0
確か落合が、前の魔球を再利用したら、あっさり打ってしまっていたと思った。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:22:54 ID:???0
他のはともかく、
サンダーバキュームボールみたいに
単に速い球は普通に打つの無理そうだと思うんだが・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:55:10 ID:???0
あのタマを投げた時は番場バンみたいにマウンドで死ぬのかと思った
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:43:16 ID:???0
なんで童夢以外の投手は魔球投げないの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:18:37 ID:???0
普通の投手は楽ちんなストレートで抑えられるから
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:39:31 ID:???0
>>646
人間の反応速度その他を逆算していくと、150kmくらいのストレートでも打ち返すのはかなり大変なことらしいね。
投手の投球フォーム他を手がかりにコースと球種のヤマを張って、ボールが近づいてくる前に全速でバットを振り始めるくらいでないと
間に合わないんだってさ。
それ以上速い球となると…打ったカルロスをほめるしかないんかな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:27:43 ID:???0
カルロスは初見のブラックホールすら打ったからな
ありゃ人間の領域超えてる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:49:18 ID:???0
童夢と他の巨人ピッチャーで投球練習してるときに童夢のただのストレートって遅かったようだが、
魔球以外は小学生並なのかね?メロディも。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:55:35 ID:???0
筋肉が圧倒的に違うから同じなげかたしたら大人にかなうわけがない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 04:42:15 ID:???0
      l     ,.. -‐─- .,_             i
      l   ,. '´         ` 丶 、         .l
      ,. イ                 丶、      .l
  ,. イ                      \__l
./    _.......... --,,,,-----,,,,,,,,,,,,......__   _ニ イ::::::::::::l
. --‐ ''" / ヽ  r ''iオ!ヽ  ー''"´ r‐-ョ-  ̄ ヽ::::::;. -‐、:l
      l //    ̄,/ /  `丶   ̄ ´ ,,,,   l:::/ ,.- 、 ',
       ', i     /  _,.ィ       /  '´人   i
      `',     i      )     ,'   ,...ノノ ノ
 ̄\,.. -‐ ¨ ',     ヽ..... -‐'             i___..ノ:l
 ー'´       ',     ‐- -          ,' ./ヽ::/\
 、.         ',   ヽニニニコ         .,' /  ,!ノ  \
          ',   `=='        ノ/ _,..イ
          ヽ  ` ̄´   _____/イ´__
    l  /    \   ,.イ´


            20年後  ↓


       __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ  や ら な い か
    'i   ' `゛  `        i;;;   
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 09:20:30 ID:???0
>>652
小学生にしては速いが所詮小学生の域は出てないらしい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:02:18 ID:???0
でも小学生で100`出てたら普通に早いよな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:15:21 ID:???0
TVで落合に投げてたリトルの小学生は110kmくらいでてた
からぶっててザマアとおもったがw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:27:36 ID:???0
山本昌200勝まであと3つ!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:42:50 ID:???0
現代の岩田鉄五郎だな
あのおっさん50くらいじゃねーか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:42:55 ID:???0
ニコで久々に見てたらツッコミ入りまくりでワロタw
サンダーバキュームボール最強すぎとか思ってたけど、
投げる間に二塁→本盗されるの見て考え変わったわ
投げるまでが遅すぎwww
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:57:16 ID:???0
ブラックホールボールはバントに弱すぎだしw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:58:15 ID:???0
あんな恐ろししボールにバントするセリーグのバッターは実にすごいとおもうが
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:05:09 ID:???0
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:56:14 ID:???0
童夢くんと虎夫がいてくれたら、今回の五輪で悔しい思いをすることはなかったのに・・・
次のWBCには出てくれよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:34:50 ID:???0
虎は完全敬遠
ドームは打席に立って走塁している時にあらゆる手を使って手や足を骨折させに狙うね

国際試合の何の遠慮もない一発勝負でフィジカルの弱い小学生切り札なんて通用しないよ
例を挙げればサッカーとかなんて特によくあることジャン
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:08:28 ID:???0
>>665
つまり初回で童夢にサンダーバキュームなビーンボール投げさせれば良いんですね
勝負所でも良いけど

実に良い切り札だ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:44:35 ID:???0
馬鹿だなあ
審判にばれるような反則をすると不利になる一方なんだぜ
あからさまなビーンボールなんて下策もいいとこ

頭に当てればルール上許されても実質退場処分同様だぜ
小学生の餓鬼にころしが耐えられるわけがない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:57:06 ID:???0
というか
そもそも五輪やWBCで投手は打席に立たねーし走塁もしねーよと何で誰もツッコまない・・・?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:14:58 ID:???0
そこでVSアメリカ、メロディと宿命の対決再来ってか
燃える展開じゃないか!
あれ、先日のソフト決勝戦がが頭をよぎった
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:17:07 ID:???0
メロディちゃんとのバカップル対決で1時間くらいファウル打ち合って顰蹙を買う
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:28:26 ID:???0
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:37:45 ID:???0
>>671
リアル童夢くんだな。すげー
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:47:47 ID:???0
だがリアルだと江川と同じで学生のうちから騒がれてたいていつぶれるんだよな
単に筋力が速く育っちまう例があるからあんまりにも子供のうちから強いのは信用しにくいし

はやめにプロの下部組織に入れて周囲と隔絶して鍛えた方がいい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:38:14 ID:k/PBIFs70
いまだったらイチローに打たれるんだろうな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:41:32 ID:???0
イチローはストッパー毒島でかっこ悪いフォームで魔球打ってたな
アノ当時のセリーグのバッターじゃたしかに落合以外ろくでもないのしかいないからな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:20:20 ID:LZT+DvXA0
通天閣虎男
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:27:38 ID:5s6sqmUf0
ドームの姉カワイイお
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 10:25:21 ID:s3CurzXW0
巨人マジック2
今日にも優勝か?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 11:46:09 ID:???0
今頃は巨人のエースになっているはずだ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:42:51 ID:???0
とっくに筋肉ずたボロで車椅子の生活だろうな
成長期にあんなムリな運動させれば
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 12:36:08 ID:9D66DJAf0
巨人連覇
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 10:45:23 ID:???0
何もネタがないね〜
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 11:19:21 ID:???0
メロディかわええ・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 12:37:37 ID:???0
でも体つきはどう−むよりがっしりしてるんだよな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 22:22:03 ID:???0
巨人が日本一になったら出る予感がするお
だから巨人を応援するお
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:37:12 ID:???0
08年版童夢君なら二岡と仲がいいんだろうな
いや、何となくだが
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:01:57 ID:???0
それよりも魔球を打てるような偉大なバッターがメジャーに行ってしまっているな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:23:47 ID:???0
そもそも童夢君自体がメジャーに行ってそう
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 08:04:15 ID:???0
童夢くんとメロディちゃんの娘のドリーディ(仮名)ちゃんを主人公にして新作カモーン
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 08:28:59 ID:???0
メロディーちゃんは生理が来た直後くらいにドームに膜破られて沿うないきおいだな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:10:49 ID:???0
小学生からあんなラブラブだと息切れしそうだが
692市民:2008/10/26(日) 22:02:46 ID:pbHCuGsM0
背番号「49」と「94」は不幸のサイン

http://mofa9.hp.infoseek.co.jp/0202/3/122.html

ジャイアンツは2006年、 25人の選手の背番号を変更した。
疑わしい。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:37:52 ID:???0
あのころのかぷは強かった…。

最後はブラックホールを投げてたんだっけ?w
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:15:11 ID:???0
信じられないことにあの球を落合が攻略した
どこまであの三冠王はあ高性能かと
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 09:28:44 ID:???0
一茂がかっこよすぎる
関根さんは相変わらすじいさんだな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:05:04 ID:???0
ロボット対戦みたいに魔球対戦みたいなゲームかまんがができるといいんだが。
メロディVs水原勇気みたいにね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:18:13 ID:???0
そうなるとドームにかてんだろ
ドーむは野球というよりアイアンリーガーで44ソニックやファイヤーコメットと投げ合うレベルの投手だ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:49:53 ID:???0
いやぁ、あばれ!隼とか
アストロ球団とか
世間にはもっと常人離れした野球選手がごまんといるぞ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:52:29 ID:???0
アストロは守備陣やバッターはすさまじいが
ピッチャーは案外まともだからな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:58:18 ID:???0
侍ジャイアンツを忘れてもらっちゃ困るぜ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:14:33 ID:???0
体術はすばらしいが投げる球は平凡だからな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:14:39 ID:???O
虎夫のポジションはどこでしたっけ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:25:00 ID:???0
メロディのポジションは俺の腰の上
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:55:04 ID:???0
>>703
メロディ女王様が、おまいの腰の上に馬乗りになって
調教中な訳ですね。わかります。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:58:08 ID:???0
>>704
>>703はそれでもいいと思ってるだろう

ここでは吉田えりは話題にならんのだな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:36:36 ID:???0
ナックルボールか〜
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:11:12 ID:???0
再放送がないから余計に見たくなるんだろうなこの作品は
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:18:50 ID:???0
水にフィルムがつかってはムリ
一回だけ夏休みアニメで午前に本編とスペシャルをやってたのを録画しておけば・・・・・
とものすごい後悔をした
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 04:38:16 ID:Lmwj2IlD0
漫画板は単行本にひとつもなってないの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:37:37 ID:???0
>>709
>>71のみ。
桜多吾作版(6年の学習に85.8〜86.2の間連載)など
他の作家の単行本はありません。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:57:04 ID:???0
レンタル落ちビデオの5話〜10話・SPが、地元の店で各200円程度であるんだが、買い?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:15:31 ID:???0
かっとけ
まちがってもDVDにはならん
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:11:45 ID:???O
>>710

リアルタイムで読んでた
そばかすだらけの童夢と、愛想のないメロディだったっけな
メロディは中日で、ユニホームがスカート(?)だった
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:50:01 ID:???0
アニメでやればキッカーズ女子サッカー部みたいなパンチラアニメになったのにな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:59:42 ID:???0
>>708
水でやられたのって1〜5話まででしょ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:15:39 ID:???0
DVDになるほど需要が無いと思うが。もちろん俺は出たら買うが
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:13:43 ID:???0
ドード編の後半からカルロスまでうかつにも録画しなかったから欲しいな
ニコニコで最終回付近とSPはみれたけど
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:55:45 ID:g05OKjXD0
今、動霧くんいくつだろう、確か31くらい、、、とっくの昔にFAとって今ニューヨークで投げてるかも
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:45:55 ID:???0
成長期にあんなに筋肉酷使したらまともな体にならんよ
プロのレベルなら中4日で2イニングくらいが限界だな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:40:04 ID:agddJrkE0
OP、EDどちらも名曲、かつまたが歌ってたなんて当時思いもしなかった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 03:40:04 ID:KB+vJgzuO
話し合えたら仲間さ〜
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 07:39:44 ID:nvJud7qkO
スノーミラージュボールやサンダーバキュームボールはまだ許せるが、ブラックホール魔球はやりすぎwww
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 14:19:23 ID:???0
それを打った落合のほうがすごすぎ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:37:49 ID:4CqExRau0
いずれにしてもトキオドームでしか投げられない
巨人の攻撃ではセンターフライをホームランにするというすごい球場だけに投げる事が可能
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:31:23 ID:???0
ドームの体力考えれば1シーズン投げぬくほうが酷だから
制限合ってちょうどいいくらいだな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:35:39 ID:4CqExRau0
漫画あったのか?
あったとしても石森師匠が描いてると思っていたのに、、、、
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:37:29 ID:???0
>>724
サンダーバキュームはどこでも投げられるんじゃないの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:44:50 ID:???0
ブラックホールもな。

スペースワープは夏の野外球場限定な気がする。
ドーム球場が主体になった現代では逆に投げられる条件が狭まったような。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:14:06 ID:???0
逆に投げないから研究のしようがなくて
一番重要な夏場に大ダメージ食らうな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:59:48 ID:JxDr83gq0
巨人の星なら投げられるかもしれない魔球ばかりだしサムライではあの豪快な投げ方なら投げられるかもしれないと思うが成田童夢くんの魔球はありえない魔球ばかり、視聴者を舐めてんのか
それかエアドームの東京ドームならマジックを使って投げられるということなのか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:04:05 ID:JxDr83gq0
このスレしててバンブラDXしてて尚かつ作曲できる、あるいは作曲できる人を知ってる人がいたらドームくんのOP,EDを作って下さい、お願いします
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 18:02:09 ID:???0
スノーミラージュボールはドーム球場でナックル投げたくなった
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:21:08 ID:JxDr83gq0
童夢君の姉(メロちゃんではない)が好きだった
セーラー服がまぶしかった
当時バリバリの18さいだった、、、
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:08:00 ID:???0
マニアックですね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 09:47:42 ID:???0
立浪ってこのころから現役だったよね?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:20:42 ID:JuQl6TdT0
そうです、俺の一個上
ガラスの十代覚える?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:23:25 ID:JuQl6TdT0
立浪和義って早くにできちゃった結婚したから娘がもう18くらいいってるだろうね
両親が美男美女だから相当かわいいとおもう
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 14:30:20 ID:mN8JWUfo0
童夢君がSPから四・五年後も現役だったら松井や落合と一緒に巨人でプレーしている事になるんだよね。
長嶋監督とも一緒に。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 15:17:17 ID:???0
いや国内に敵がいないからとっくにメジャーだろ
ヤンキーなら打てる打者がいそうだ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 19:02:09 ID:???0
メジャーリーグのジャイアンツに行けばアニメのタイトルはそのままだ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:26:30 ID:NKGP4HfA0
一応TVSPでは屋外球場で魔球を投げてます
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:04:38 ID:XJ8sHpFE0
あのオチヤイとの対決がメインでしょう
今思えば奴を買いかぶりし過ぎ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:53:15 ID:???0
当時の天才打者は落合って構図が前提になってる。
一茂はカス扱いだし
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:30:54 ID:???0
昔のビデオからメロディ編ラスト3話分mpgに抜き落としたんだが
これどうすりゃいいだろう。一つ240MBとかあるし・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:44:49 ID:k9DXXW3M0
>>744
つ【Zip】
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:43:23 ID:???O
サンダーバキュームは本当に捕れるの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:42:28 ID:???0
達川はメロディボール取れるんだから大丈夫。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:01:09 ID:???0
>746-747
勘弁してつかぁーさい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:10:02 ID:???0
山倉とか有田とかかっこよかったよね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:36:32 ID:???0
駒田とか中畑もな

この頃すでに江川は解説者だった・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:10:37 ID:???0
ブラウン監督が日本人と結婚したようだが、この頃に大洋にいたポンセも日本人と結婚したんだよね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:40:50 ID:???0
日本の女はステイツニ比べればわがままいわないから外人に人気なんだよな
というかヤンキーの女は世界レベルで嫁には最悪だけど
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:07:05 ID:???O
昨日テレビで魔球のこと取り上げてたが、当然のごとく童夢くんはスルーだった
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:30:41 ID:???0
父ちゃんが死んだアニメとしてメジャーが思い浮かぶ
メジャーもラストは父ちゃんの一番得意な球が出そうだ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:43:05 ID:???0
ていうか当時は「ナックルって何?」って感じでそんな凄い球だと思って無かったけど、
ナックルだって十分スゲーじゃないか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:28:39 ID:???0
ハイパースピンブラックホールボール
名前が凄すぎる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:55:40 ID:???0
勝俣
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:16:18 ID:???0
>>744はどうしたんだあああぁぁぁ!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:38:22 ID:???0
いや、ZIPにしたってほぼ同じ大きさですよ?
240MBをどうしろと。
そんな大型あぷろだあるなら別だが
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 03:02:57 ID:???0
あるよ240MB程度ならたくさん。
検索してみなさいよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:31:49 ID:???0
宇宙をかける少女ってアニメみて
久しぶりに来ました。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:41:13 ID:???0
どんな関連が
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:13:28 ID:ZGP8SuuO0
フォークボールだっけ?スプーンだっけか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 08:41:14 ID:???0
新城夢人の凄さがわからんのだが。
伊藤智仁のようなもんか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:22:34 ID:???0
1試合完全燃焼の凄さだろ
アストロ1みたいなもんだ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 12:37:30 ID:???0
ホシュ「た、球が消えた・・・・」
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:13:58 ID:???0
>>766
ホシュヒュウマ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:35:14 ID:???0
俺の記憶が正しければ・・・OP曲は最初は
『僕のせいいっぱい』ですぐに『僕らの夢によろしく』に変わった・・・よな?


まあそれはおいといてメロディちゃん編が好きだったお。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:44:23 ID:???0
メロディちゃんがかわいすぎて
金髪少女好きになってしまったよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:27:56 ID:???0
ミニスカでアンスコ見せまくるようなアニメじゃないからかわいい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:47:50 ID:???0
いや、メロディちゃんにアンスコやブルマを見せて欲しかった・・・
見せてくれなかったこそこのアニメに未練がある・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:37:55 ID:???0
だいたい勝負の最中で好き好きいうやつはほとんどウザクなるんだが
メロディは200%本気で野球してるからすがすがしい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:00:58 ID:???0
本来テニス向けのルックスだと思う
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:52:39 ID:???0
ヤンキーだからしょうがないな
アメフトをみてアイシールドにあこがれたりしないだけましかとバスケは論外
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:34:19 ID:???0
>>771
全裸まで見せてもらってなにをいうか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:04:39 ID:???0
全裸よりブルマやアンスコのほうが興奮するだろっ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:08:45 ID:???0
メロディちゃんに出会ったおかげで、
金髪白人女好きになってしまった。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:49:01 ID:???0
この人よくメロディ描いてくれるなぁw

ttp://diary.fc2.com/user/kazuharoom/img/2009_3/25.jpg
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:37:35 ID:???0
おお、うまいねぇ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:57:21 ID:???0
この人元作品の絵柄似せて描くの上手いよなあ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:03:37 ID:???0
>>772
わかるわかる
バトル中でもお色気ちらちらしてるのならいくらでもいるけど
メロディちゃんは試合中はちゃんとガチライバル扱いだったからな
意外と今でもそんなヒロイン珍しい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 12:46:49 ID:???0
試合中 好きとかいうやつもあいつくらい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:48:03 ID:???0
男の主人公のライバルがおにゃのこってのは珍しいよな。

漫画版のメロディは、
最初、メジャーVS日本プロの話にメジャーの先発として登板して
日本のバッターを豪速球でキリキリ舞いさせ、
その後、女の子であることを隠さず中日に入団して魔球2号を打ち崩し、
二軍に落ちた童夢が屈辱から開発した3号レインボースパークボールに負け、
自分の魔球メロディボールを童夢に打ち崩されたことで野球をやりきり
ピアニストになる為アメリカに帰国するという役回りだった。

当時学研を購読していて、
童夢登場→落合1号撃破→2号開発→虎雄登場
ここまでは漫画とアニメは流れが一緒だったので、
上記のメロディ編に続くことををワクテカしながら待ってたけど、
結局漫画とは違う流れになった。

あれはなんでだったんだろう?
あ、ちなみにドードはマンガに出てきたよ。
カルロスは出てこなかったが…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:23:05 ID:???0
なんだ
学研のマンガにメロディ編無いのかw
心のモヤモヤが消えたww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:41:36 ID:???0
漫画版のほうは超人ロックの作者のすすめジェッツの女投手みたいだな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:06:29 ID:???0
>>783
多分当時は萌えとかい概念なかったし
女と真剣勝負させても盛り上がらないと思ってたからじゃないかな?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:20:12 ID:???0
世界中全員が安置だろうが俺だけは君を愛す!!それだけだ、チャオ!!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:07:42 ID:???0
萌えって言葉が使われていなかっただけで、
当時でもメロディにグッときてる男はいくらでもいたっての
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:47:32 ID:???0
北原亜紀のエロ同人で普通に抜いたし
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 06:36:23 ID:???0
>>754>>783
俺はMAJORリトル編で薫タンや涼子を
メロディちゃんと重ね合わせていた♪

さーて、↓こっちのスレでもみんなで盛り上がろうぜ!


---
ここだけ20年前のスレ2[野球殿堂版]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1232256588/

148 :神様仏様名無し様:2009/04/02(木) 05:59:50 ID:bomhlPRs
> 146
鹿取はともかく角だろう。球自体はまだ悪くない気もするが、
あの藤田監督って人は西本の様な経験豊富なベテランを冷遇する印象がある。

オープン戦の巨人はサッパリだったが、原の調子だけは良さそうだ。
ライト方向にもHR打ってたし、もしかしたら今年は自己ベストになるかも知れんぞ。
巨人は頑張ってAクラス争い辺りになりそうだから、俺としては楽しみは原だけだな。

165 :神様仏様名無し様:2009/04/08(水) 06:18:06 ID:B/YhBnDm
今週から始まった童夢くんの第1話視聴記念にカキコ♪
何かこの作品、完全版LDが出ない内に災害で序盤回の
マスターが台無しになる悪寒がするので取り逃さぬようにせねばっ!!
791カルロス打ちを実現させる会:2009/04/17(金) 15:00:51 ID:???O
張本の3085と並んだイチローにカルロスの片手打ちをぜひ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:15:52 ID:???0
ミラクルジャイアンツか・・・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:12:21 ID:???0
今日9回表で豊田のガックリ見てテレビ消したら逆転してたんだなw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:54:57 ID:???0
どうむすいません
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:44:54 ID:???0
虎夫
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:33:52 ID:???0
人いないね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:28:44 ID:???0
ほんと。。。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:32:13 ID:???0
なんの展開もないしな…。せめてストリーミングでもやってくれればいいんだが。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:33:22 ID:???0
マスターが消滅してるからなぁ。

時代的には、良好な受信状況でベータで保存してる人とかさがせばいそうだと思うが、
そこまでしてもとがとれるほどの集客が望めるかというと...
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:43:53 ID:???0
ニコニコででたのだけでもだいぶ補完できたのでいいや
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:36:13 ID:???0
メロディ編だけでもやってくれればな〜マスターがない所は仕方ないとして。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:49:04 ID:???0
原作には「ライジングシャインボール」
という第五の魔球があったそうだけど
……アニメではどう表現されたやら?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:03:16 ID:???0
すごいよマサルサンみたいにタマが光って誰にも打てないんじゃね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:24:38 ID:???0
まあ、期待しないでDVD化を待ちましょうや。

期待しないで・・・・か。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 07:26:47 ID:???0
マスターがないってのは、もはや確定なの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:29:31 ID:???0
うちにSVHSあるから貸してあげようかね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:25:48 ID:???0
辻初樹さんのキャラデザが好きだった
あげだまも好きだが、童夢くんの方が若干リアル風でいい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:51:31 ID:tn6rdszZO
放送当時に現役の原、落合真弓は監督に、藤田監督はアボーン…
時代の流れを感じるな…


アニメには出なかった記憶だが中村武志、山本昌、
伊良部はアニメ放送当時からの現役続行選手かな?
伊良部は一度引退したか…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 03:51:05 ID:DK5okW5OO
ウチ読売新聞だったからバスタオルや下敷き等のグッズがいっぱいあったなぁ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 14:57:26 ID:???0
懐かしいが、今の人が見ると俺とかが巨人の星の実在選手がわからんようにクロマティ、有田、山倉なんかは判らんだろうな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:18:29 ID:???0
そうそう
「一茂ってヤクルトだったの?」とか
「太洋ホエールズって何?架空のチーム?」とか
「吉村って誰?」とか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:38:55 ID:???0
アンディってのがカープに入るんですが・・・・・

メロディじゃないことはわかってますよ。。。。。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:37:33 ID:???0
アンディかわいかったなぁ・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:00:48 ID:???0
野球はコーチなんかで残っている人も多いし、
わからなきゃ親とかに聞けば良いんだから、
まあそれほどの問題でもあるまい。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:12:12 ID:???0
学研まんがとアニメの内容が違ってたから、
当時アニメはあんまり好きでなく、飛び飛びでしか見ていなかった。
今は後悔している。

DVD出してくだされ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:34:27 ID:???0
VHSは途中まででてるのに
肝心のメロディ編が無いのが信じられない

俺もDVD希望してるよ・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 12:20:36 ID:???0
DVD化するなら、
全49話だから13巻分くらいになるのか。
表紙のイラストは
1童夢
2あかね&まゆみ
3落合&星野監督
4虎夫
5メロディ
6アンディ&山本監督
7ドード
8中畑&藤田監督
9商店街の方々
10カルロス
11江川&アナウンサー
12童夢のクラスメイト
13オールスター

こんな感じで、辻さんの描きおろしキボン!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:32:44 ID:???O
学研の学年誌ではメロディボールの曲(楽譜)が
マイケルジャクソンのスリラーだった記憶がある
アニメではどうだったかな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:56:53 ID:???0
>>812
なんだってー
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:14:54 ID:???0
メロディちゃんがマイケルジャクソンにパンチラさせられてしまう夢を見た
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:39:13 ID:???0
うそですすいません
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:06:53 ID:???0
>>821
なんだってー
・・・・・って何が?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:24:49 ID:???0
(´Д`)なんか情報くれ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:17:46 ID:???0
メロディちゃんの汗は美しい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:32:31 ID:AMPuRibR0
たのみこむでひたすら希望をつなぐしかないかな・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:33:42 ID:???0
いま新作やれば視聴率超取れると思うがな・・・
やんないかなー・・メロディちゃん主役で
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:38:21 ID:???0
大正野球娘で我慢しなはれ。

関係ない話だが、メロディ役の佐久間レイさんは中学の時ソフトボール部の
レギュラーでバリバリやってるような白球少女だったらしい。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:33:07 ID:NwNm2i7s0
巨人人気を復活させるためにも
ぜひ新作を
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:46:20 ID:jkaiTi1+O
メロディはオッパイ出ないようにどうしてたんだ?
さらしぐらい巻いてたのか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:03:36 ID:???0
まだぺったんこ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:25:59 ID:???0
以前アップされたメロディ編の動画で、メロディが童夢に抱きつくシーンってなかったっけ?
待ち合わせのシーンかなにかだったと思うんだが。
「嬉しい!ありがとう童夢!」
とか言われて抱きついたメロディは薄着で、シャツから胸の谷間が見えてて
抱きつかれた童夢が幸せ絶頂状態だった記憶がある。

メロディ編の最初の方だったと思うが、
あのときうpしtくれた方、まだ動画を持っているようでしたらうp願います。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:14:00 ID:???0
(´Д`)なんか情報くれ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 16:54:53 ID:???0
ないな
単行本化でもやってほしいが・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 12:18:58 ID:???0
実際に外人の女の子の名前でメロディってあるんだろうか?
アンディは男の子の名前としては普通にあるらしいが。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 01:19:59 ID:???O
ビデオテープを少しだけ処理していたら本放送
炸裂!嵐を呼ぶ魔球!の話が見つかった
この話は以前に動画された話なのか
でなければ動画したいんだけど
他にテレビ探偵団やねるとん紅鯨団やハングマンゴーゴー等だよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:46:47 ID:???0
DVD出してください、だめなら新作・・・・・いや新作のほうがいいか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 03:09:17 ID:???0
>>834
昔はともかく、今ではそう
珍しくもないよ>メロディちゃん
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 02:25:43 ID:???0
アンディのときとのギャップがよかったねえ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:33:21 ID:???O
マスターテープが駄目になった5話までは無しでいいからデジタルリマスターでDVD出してよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:01:34 ID:???0
もしも89年に現実の巨人が優勝できなかったらこの漫画はどうなったのだろう?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:06:51 ID:???0
>>839
DVDで出たら割高でも買うよ・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:09:00 ID:???0
>>840
現実には優勝しようがしまいが漫画の中では優勝した事になっただろうな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:20:32 ID:???O
復活の道のりは厳しい。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:30:43 ID:???0
巨人リーグ3連覇
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 07:44:32 ID:???0
記念かなんかで再放送してくれんかな…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:51:59 ID:fdWTl1LV0
最高
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 03:43:04 ID:???0
89年のジャイアンツははっきり言って神がかってたな。
こんな年に放送できたんだからまさにミラクルとしか言いようがない。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 14:58:54 ID:???O
89年に優勝とリンクしたことで、巨人が弱い時期にはよく童夢くん続編待望論が出てたなあw
巨人の黄金時代が続けば童夢くんはいらないのかもしれない…

…が!メロディちゃんは復活してくれ〜!情けない広島に喝を頼むよ。
今の広島のユニフォーム(特にビジター)、メロディにゾクゾクする程似合うはず〜!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:47:17 ID:???0
>>848
三十路のメロディーちゃんで宜しければw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 16:15:25 ID:65Hlgh4P0
モバイルジャイアンツで優勝記念のきせかえ配信してまっせー
http://mobile-box.jp/giants2009/
激かっこいいー
しかしなぜ?亀井がいない!!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 01:36:07 ID:???0
久々にサントラを開封して聞いた やっぱメロディのテーマなどは
名曲が多いな DVDに封入特典でCDを付けて欲しいもんだ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:05:05 ID:???0
ついに「選手として童夢くんに登場」した最後の現役・立浪が正式引退発表・・・
童夢時代は遠くなってしまったと、しみじみ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:07:05 ID:???0
>>851
そんなCD、あったんかー!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:47:57 ID:???0
>>853
いやいや オリジナルサウンドトラックは、CDでは発売されていない
んっすよ カセットのみで販売されていました。だからCD化して
特典でもいいから付けて欲しいなと・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:52:59 ID:???0
>>851
うp!うp!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:08:09 ID:???0
ナックル姫が神戸の球団を退団するようだ
今こそ巨人が雇ってあげるべきだ
無敵のストッパーになるぞ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:56:34 ID:???0
ここはカープで101番をw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:48:52 ID:???0
わたくし女ですけど、女の方でピッチャーをやってらしてる方って素晴らしいと思いますの。
特に、ええと、なっくるでしたかしら? あの魔球を使いこなせる方は華麗で美しいですわ。
打つだけしか脳のない方とは、気品が違いますわよね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:08:18 ID:???O
>>857
フェルナンデスの再来かw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 04:31:15 ID:???O
レインボースパーク
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:15:19 ID:???0
台風で童夢くんを思い出したのは俺くらいだろうな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:34:58 ID:???0
>>858
お嬢様、お迎えに上がりました
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 06:40:33 ID:???O
サンダーバキュームのところ見たけど面白かった。
脇役のキャッチャーもかっこいい。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:14:03 ID:???0
最近何故か思い出して、昔見てた学研の雑誌に連載されていた漫画の記憶を頼りに
「ミラクル ソトル ジャイアンツ」で検索したら引っかからなかった。
記憶が狂ってたのかなぁ・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:29:02 ID:???0
そりゃあソトルじゃ引っかからんわ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:07:59 ID:???O
ソトル?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 10:47:22 ID:???0
ソルト?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:31:54 ID:???0
DJソルト?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:51:06 ID:???0
ジャイアンツが勝った年は放送しろ!
カステレビ局
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:55:28 ID:/PJ1bZzC0
31話が好き。
サンダーバキュームボールを受けた
中尾がボロボロになってしまうけど。
その後のやりとりが好きだった。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:25:43 ID:+lqGSTgu0
(´Д`)なんか情報くれ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 03:30:39 ID:???0
まてどもまてども
声優の○○さんが死にました
とかの情報しか出てこないよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:14:07 ID:???O
おまえら 有田さんの事を忘れないでください
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:47:09 ID:RMCVRrJvO
バントで攻略された魔球って何だっけ?
何ブラックホールボールか忘れた
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:25:21 ID:???0
バント連発で攻略されてたときは笑ったw
ボールが地面に埋まって回収できなかったんだよねw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:40:18 ID:???0
>>874
ハイパースピン
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 11:02:05 ID:???0
学研漫画のメロディは犯したくなるようないい女だった
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:21:40 ID:???0
ではアニメ版は私がいただこうか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:47:36 ID:???0
そういや、ニューキャッスルって利益あんのかね?

かーちゃん大変そうだし。ねーちゃんが継ぐのか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:59:50 ID:???O
巨人日本一
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:41:33 ID:???0
記念に再放送もないなら勝たなくていい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:04:32 ID:???0
ttp://diary.fc2.com/user/kazuharoom/img/2009_11/8.jpg

ここの人はいつもいいメロディちゃんを描いてくれる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:51:00 ID:???0
本物のメロディちゃんを描いた人のオフィシャルな絵を見たい
今も現役なのかな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:07:27 ID:???0
原画は岩根雅明さんという方で、
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E6%A0%B9%E9%9B%85%E6%98%8E
最近はポケモンが多忙で他の仕事は少ないようだ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:58:07 ID:???O
メロディちゃんってアンダースロー?
それともサイドスロー?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:45:38 ID:???0
>>884
うへwポケモンですかww
生きてて安心したが、ポケモンじゃおわんねえーー
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:10:47 ID:???0
キャラクターデザインは辻初樹だろーが
なぜ原画
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:23:57 ID:???0
ナックル投げたい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:46:01 ID:???0
シュッ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:50:10 ID:???0
永川に激怒しそうw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 11:56:37 ID:???0
メロディおめでとう
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:09:43 ID:???O
さっきテレビでピッチングマシンが250km投げてた
あれがリアルサンダーバキュームボールなんだな
少し実感出来たわ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:31:53 ID:txX1xEfRQ
斎藤佑樹>坂本ばかと
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:47:42 ID:???0
ドードと左門って同じ人?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:01:50 ID:???0
hosyu
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:39:42 ID:XsK9Jwcn0
関東ローカル実況スレでMXの侍ジャイアンツの後番組が
童夢くんって書き込みがあったが本当か?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 12:04:35 ID:njHiEvDQ0
きとああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:34:04 ID:veQ/DOVS0
チャチャで勝又がアイドルしていたころだな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:43:52 ID:RXiCGeCs0
いや、次は新巨人の星2かも?
巨人がらみで
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:59:35 ID:???0
まさか、童夢くんはないだろ
どうせ見れないし関係ないや
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:27:21 ID:???0
見たいんだが
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 11:46:36 ID:???0
ミートゥー
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:25:40 ID:cG75iAIU0
ウルトラマンエースが1時間繰り上がるらしいという噂もあるが
サザエさんの裏でよく放送しているな
おそらくその次はタロウになるだろうけどな


904交渉人 the movie:2010/02/10(水) 14:36:06 ID:TJcpAIA90
前売券を買うべきか買わないべきか・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:36:55 ID:TJcpAIA90
ごめんなさい、めっちゃ誤爆です
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:31:47 ID:RF+QpFzPO
MXはガセだけど、某動画でついに全部見れた
メロディー編はやっぱり熱かった。もっともっと評価されるべき
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:12:54 ID:???0
ガセ・・・なのか・・・??
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:53:41 ID:???0
メロディーちゃんがいてくれれば(´・ω・`)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:32:21 ID:???0
ほんとにガセだったようだね
ザンネンだ・・
メロディちゃん・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:04:04 ID:???0
             ,. -――‐ - 、
         ,. ‐''´            \
        /::: , '"´ ,          ヽ
       //:::    / '"  , '       ',
     ///:::/::::::/〃..:::;:::::/::  l::;:'..::.  l
     /' /::/:::::::::/::〃´/::::/:::: .:::/::::::,/:::::::!
      /〃::://!|:リ::/l:::/l:::::::::〃//:::::::::l
     //:::/::/:l十-、l|::l |l::::://-‐チメl:::ハ|
     ///:l//l|r‐、ッ、l:l !::/-rテ‐7//ハlノ
    / /:::/イ」lト、  ̄ l |/   ̄ //::/j|   
      /::/ l:lT|ヽ     l     / //::/    新スレはまだか!
     //  リ  \  r===ォ  /´|/
     /'     r‐、 \ヽニソ /  ` ー、,..---、
       ,.r''" ̄`ー`ー,i'┬ '''´ _,/" ̄     ヽ.
      /     .ゝ'_.ヽ.| r'-ニ/-''        |
  ,...   /     /..  `r、.:'´.....|   l         |
  ヽ ``ー、    ,/::::  .|   ::::::゙、 /       /
 i´    ゙、  i/    /   ,..-'"'_^ー-:、    /
 {      :、./       / ,. -'´   ``ーr''  ./
 .|      \  ...::::/-'      - ``-、`:.、./i
 | ,......ヽ.    `ヽ-''        、` ー-、`-,! |
 `7 _,..-゙ヽ    `ヽ、 _,. 'ー、__`¬--7  |
  / "    \     `ー.、 /    ̄ ̄/  |
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:39:33 ID:???0
>>910
このスレ立てた人間だが、前回も970くらいで立てても早すぎたくらいだからまだいらんよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:23:17 ID:???0
3月24日放送「笑っていいとも」の「世代別アンケート アラゆる答えハンティング」のお題は
「アラゆる世代の男女に聞きました!『好きなスポーツアニメは?』」。

複数の世代でランクインしたのは「スラムダンク」(10代1位、20代2位、30代3位)、
「テニスの王子様」(10代2位、20代3位)、「タッチ」(10代5位、20代2位、30代1位)、
「エースをねらえ!」(40代1位、50代4位)、「巨人の星」(40代2位、50代1位)、
「アタックNo.1」(40代5位、50代3位)の6作品。

競技別では、野球アニメの4作品(メジャー、タッチ、巨人の星、ドカベン)が最多。
次いでサッカーアニメ(シュート、キャプテン翼)、テニスアニメ(テニスの王子様、エースをねらえ!)
が2作品。それ以外はバスケ(スラムダンク)、アメフト(アイシールド21)、ゴルフ(プロゴルファー猿)、
ドッジボール(ドッジ弾平)、柔道(YAWARA)、バレーボール(アタックNo.1)、ボクシング(あしたのジョー)、
プロレス(タイガーマスク)が1作品ずつだった。

         1位       2位          3位         4位        5位
10代 スラムダンク   テニスの王子様  メジャー      アイシールド21  タッチ
20代 スラムダンク   タッチ         テニスの王子様 ドッジ弾平     シュート!
30代 タッチ        キャプテン翼    スラムダンク   YAWARA      プロゴルファー猿
40代 エースをねらえ! 巨人の星      ドカベン      あしたのジョー  アタックNo.1   
50代 巨人の星      あしたのジョー   アタックNo.1    エースをねらえ! タイガーマスク 

ちなみにゲストの岡本玲が10代4位に予想したアニメは2007年に放送され、4月からは第2シーズンが
放映される野球アニメ「おおきく振りかぶって」。岡本曰く「凄い人気」とのこと。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:03:32 ID:???0
でっていう
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 09:25:28 ID:WTn93n+K0
>>852
山本昌とか
ドード編あたりで谷繁とかは登場しなかったんだっけ?

交流戦が当時からあったら西武工藤との投げ合いとかも描かれてたかな♪


--
スポーツニッポン - 13時間前
・・ブランコは「伊藤が好投していたので、何とかして打とうと思った」と満足げ。その後も小池の二塁付近で高く弾む一打(記録は失策)と、
谷繁の右中間二塁打で計4点を加え、この回の先頭で代打を送られて退いた伊藤に白星を付けた。・・・
--
山本昌、復帰のメド立たず…
http://www.google.co.jp/url?q=http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20100330-OHO1T00091.htm
スポーツ報知 - 5 日前
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:09:38 ID:???O
http://imepita.jp/20100408/003310

やっぱかわいいよな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:07:46 ID:???0
オレのメロディちゃんを勝手に見るな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:37:53 ID:???O
つまりマイメロディ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:54:15 ID:???0
シーーン
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:10:23 ID:???O
メロディちゃんを広島カープイメージキャラクターにするんだ
電光掲示板とかにアニメとか流せばファン倍増間違いなしだろ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:25:49 ID:???0
放映当時ならありだっただろうが
今やるのはちょっと・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 13:16:33 ID:???0
むしろ今だからこそ!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:37:52 ID:???0
漫画の方は中日の選手だし・・・・・・どうかな?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:16:53 ID:???0
DVD無理を承知で頼む
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 01:03:12 ID:???0
無理です
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:17:50 ID:???0
カルロスて普通ピッチャーの選手が相手じゃ
アウト出来ないと思う。250キロの球を片手で打つし
打った球に魔球をかけれるし、童夢以外はどうしているんだろ

あとカルロスはエラーで出塁することが多いから
打率は2割くらいかもしれない

あと虎男とドードが一年間プレイしていたらランキングはこんな感じになってそう

打率 1位 虎男    0.980 本塁打 1位 ドード 250本(敬遠抜き) 打点 1位 ドード 500
    2位 ドード    0.970      2位 パリッシュ42本           2位 虎男 180
    3位. クロマティ 0.378      3位 落合   40本           3位 落合 116

なんたってドードは30打席で25HR打つらしいからな・・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:24:50 ID:???0
youtubeのアラビア語版?
ストーリーを頭に入れた状態なら、中々見れるもんだな
海外の人が日本のアニメ楽しむかんじで
雰囲気から音声脳内再生で楽しめる
メロディちゃんかわいいよ

>>925
パワプロで再現するとペナントがエライコトになった
ドードの本塁打とカルロスの出塁率がすごかった
虎は微妙
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:41:09 ID:???0
ドード弱点ないな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:14:30 ID:???0
今、本編見直したら
メロディって童夢より年上だったんだな
ずっと同じ年だと思っていた
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:30:55 ID:???0
萌えるよな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:36:27 ID:???0
虎は5年生らしいので、同じ学年の童夢も5年生
メロディは18話で誕生日のときローソク12本なのでひとつ上か
夏休みの後だから7月末か8月の頭が誕生日

ドードは就労年齢考えると16才、カルロスはたぶん24くらい
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 15:41:04 ID:???0
野球の視聴率がヤバイらしいので
ここはひとつ京アニでリメイクを
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:01:22 ID:4UCchaJA0
童夢くん高校生編とか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:39:15 ID:???0
ハイスクールに入ったメロディちゃんを想像w
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 02:32:59 ID:???0
ゴリラ化してるよ・・
金髪は13歳まで。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:50:35 ID:???0
野球続けたら指太くなっちゃうしピアノとの2択だよなどう考えても
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:10:38 ID:???0
じゃ、「野球をやめても童夢の恋人は続けました」と言うことでw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:01:52 ID:???0
童夢「断る!」
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:10:04 ID:???P
>>937
成田童夢さんは帰ってください
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:52:01 ID:6vLbPA+50
しかしこの作品って「巨人×広島」(巨人主催)のカードが随分多くないか?
あの当時は130試合制で1チームとの対戦が26試合だから、
東京ドーム限定での試合は多くても13試合
メロディ編、カルロス編合わせたら15〜20試合くらいはやってそうに見えたぞ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 02:12:50 ID:7XALfHwH0

不祥事続出での角界にウンザリしたドードが横浜に復帰!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1231133616
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 06:16:26 ID:???0

■2010参院選

チラシの裏(3周目) 児童ポルノ法改悪や表現規制に反対する為に入れたい候補
http://samayouengei.blog.shinobi.jp/Entry/1321/

     ・・・そして今回規制を反対する上で最重要の人物として是非とも
       当選させなくてはならない人物としては
保坂のぶと 氏(社民/比例)が挙げられます。
       (反オタク議員リスト様が言われる様に保坂氏自身当落ラインが
        非常に厳しいのでできうる限り比例は保坂氏に一択が望ましい)
  ---
小川敏夫 氏(民主/東京)も当落ラインが微妙であるとの事なので是非とも
       東京にお住まいの方は 小川敏夫 氏に投票して頂けるようにお願いいたします。

――――――――――――
児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!59
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1276085059/

626 :無党派さん:2010/07/03(土) 12:56:41 ID:ejUFf9VO
東京なら小川敏夫かな? レンホーは黙ってても受かるだろうし、もう一方が落ちてはシャレにならん


――
小川敏夫 (参議院東京選挙区・民主党候補) http://www.ogawatoshio.com/

   ---
保坂のぶと (参院比例代表・社民党候補) http://www.hosaka.gr.jp/  

東京・生活者ネットワーク推薦決定! 市民ネットワーク千葉県 推薦決定! ネットワーク横浜 推薦決定!
 参議院選挙の投票日は7月11日(日)です。
参議院・全国比例区は「候補(個人)名」でも投票できます。
 

―――
【政治】自民、児童ポルノ改正案再提出へ 単純所持も規制 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256645723 2009/10/27 18:58【共同通信】
【2次元児ポ規制】 18歳未満キャラの性描写規制、改正案否決…石原都知事「何回でも提出してやる」★2 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276763530/l50 2010.6.16 19:27【産経】
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:01:18 ID:???0
ドードなら燃えろプロ野球同様に
バントホームランが出来るよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:24:15 ID:???P
カルロスってメキシコかと思ってたらスペインなのなw
リオスってヤクにいた奴がスペイン人だったけど
スペインって野球なんて無いんじゃねぇか?w
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:29:15 ID:???0
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:07:47 ID:???0
メロディたんのシャワーシーンは今なら放送禁止ものですか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:04:19 ID:???0
今なら大丈夫ですよ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:23:02 ID:???0
「前からの」シャワーシーンだったら(以下自粛
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:30:17 ID:JfWzoN6P0
学研で連載してた
原作はメロディ中日だったよな?
んでドードが広島だった希ガス。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:45:18 ID:???0
新シリーズマダー?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:06:49 ID:???0
ドードのテーマが好きだった
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 06:49:21 ID:???0
どうせDVDにならないんだからダメ元で童夢くんのリメイク見て見たいな
4クールで立派なものが見たい
深夜じゃなくゴールデンと言いたいが日テレにそんな枠ある訳も無い
ぎゃろっぷも監督も生きてるから中のスタッフはかなり入れ替わってるだろうけど当時と同じテロップのリメイクは有りだと思う

渡部監督は昔いい作品手掛けてたはずだが最近のラノべ見てるとダメ監督にしか見えんw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:51:30 ID:p/L9sq2T0
この間の「あ、安部礼司」に
OPの歌が流れた
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 16:36:46 ID:Js8kcFzP0
どうせ新しいのを作るなら
セリーグ6球団すべてにオリジナルキャラを出してほしい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:58:44 ID:???0
1つのリーグ6球団分のキャラ考えるのって無謀すぎないか
水島御大のドカベンだって2チーム分が限度だぜ。しかも大甲子園メンバー以外スッカスカ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:22:03 ID:???0
>>943
ドードの出身地のトンガの方がもっと野球をやってないと思う
956マザコンドームくん:2010/08/28(土) 19:17:22 ID:Swet+tdH0
童夢の母親とセックスがしたい・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 20:52:47 ID:???0
ないです
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:57:58 ID:???P
新スレ
ミラクルジャイアンツ童夢くん 4投目



http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1286031374/
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:12:41 ID:???0
さすがにはやくね?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:17:27 ID:???0
とりあえずテンプレ張ってきたんで。

>>959
前回もこんなもんだと思ったが?
2スレ目の最後の方は童夢くんの(役に立たない)豆知識ネタで埋めてたはず。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:56:54 ID:???0
過疎スレなんだから早すぎるっての
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:34:10 ID:???0
パワプロで再現したら
ドードが化物すぎる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 08:27:49 ID:???0
カルロスは?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:42:10 ID:???0
カルロスって再現出来なくね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:03:11 ID:???0
---------------------------------------------------------------------
           `i |,_, ,_,、 i .>                ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
           ト|,:ニ/ヽ二|'ー!イ.                {: : : : i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
            | ̄,.レ,..、  )7                 {: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
            ! ''===i  /'.           , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
            ヽ `! !' ,//\_          ヽ ヽ.  _ ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
         _,―イ>`'´‐< /  \_        }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
       _/ _/  /`―「_!―'./  /   `―::、     |    −!   \` ー一'´丿 \
      _/ |i   |  ///' /  !_      \    ノ    ,二!
     ノ  | i
                                  このオッサンが言ってんだから間違いねえ
         ↑この人がメロディのじいちゃんに見えた
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:44:47 ID:???O
 
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:02:43.77 ID:???0
再放送みたいなー
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:06:15.84 ID:???0
みたひ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:30:52.34 ID:???0
ストーリーならメロディ編、対決ならドード編がいい
SPはゴミ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:45:59.26 ID:???0
ちょ、前スレまだ残ってたのかよw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 03:26:35.46 ID:ZHZlew4oO
DVD見たいな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 15:27:16.29 ID:VOiPArCRO
>>967

絶対ムリ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:43:52.52 ID:???0
年々かまえやってたらしいけどな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:06:45.39 ID:???0
全国の放送局に散らばっているであろう放送用のテープとか
かき集められないんかねえ
マスターテープじゃなくても、多少映像が荒くてもいいから、DVD欲しいよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 06:02:12.69 ID:???0
メロディ「らんま殺す!」
976 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 04:03:58.60 ID:???0
ニコ動で無料配信できたらいいのに
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:07:14.34 ID:???0
昔有志が無料配信やってたけどな。
削除されたけど。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 10:03:31.34 ID:???0
まだニコに全話あるよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:58:15.04 ID:JBPp7n+EO
Blu-ray希望。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:46:19.89 ID:???0
>>958

次からは>>970で立てても十分だと思うよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:46:50.82 ID:???0
読売ジャイアンツ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:47:20.90 ID:???0
東京ヤクルトスワローズ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:48:05.67 ID:???0
横浜ベイスターズ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:48:48.48 ID:???0
中日ドラゴンズ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:50:10.01 ID:???0
阪神タイガース
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:50:40.76 ID:???0
広島東洋カープ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:52:33.32 ID:???0
北海道日本ハムファイターズ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:53:05.72 ID:???0
東北楽天ゴールデンイーグルス
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:54:11.29 ID:???0
埼玉西武ライオンズ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:54:52.50 ID:???0
千葉ロッテマリーンズ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:55:47.21 ID:???0
オリックスバファローズ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:56:20.53 ID:???0
福岡ソフトバンクホークス
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:55:32.44 ID:???0
コンサドーレ札幌
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:55:52.76 ID:???0
モンテディオ山形
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:56:10.64 ID:???0
ベガルタ仙台
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:56:33.20 ID:???0
アルビレックス新潟
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:57:07.51 ID:???0
カターレ富山
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:57:25.95 ID:???0
ザスパ草津
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 17:02:48.90 ID:???0
栃木SC
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 17:02:50.26 ID:???0
水戸ホーリーホック
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。