【ミニ四駆】爆走兄弟レッツ&ゴー!!【LAP1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
立てた
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 08:02:55 ID:DU9shPpa0
懐かしすぎて思い出せん
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 08:18:54 ID:JZmPID2d0 BE:121817524-PLT(21112)
影山OPは2期だっけ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 09:10:25 ID:UbOESyrC0
ダッシュ四駆郎(33)がトルネード2get!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 10:18:33 ID:???0
ロッソストラーダ最高
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 12:41:06 ID:???0
MAXの方が好きだった
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 16:10:57 ID:???0
チイコ(*´Д`)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 14:32:05 ID:Np82eEGDO
ZMC
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 15:28:24 ID:vHJQyN850
リョウはZMC使いすぎだよな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 16:37:13 ID:iB5eQOSW0
DVD-BOXが来年出る。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 05:41:31 ID:???0
WGPの各チームのテーマ曲はマジでいい。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:24:15 ID:i+uP/u3h0
豪のおやじにワロタ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:36:43 ID:???0
改造ってw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:26:13 ID:JEbajLSlO
鉄狼!!!!高飛車サイコー。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 03:02:45 ID:uBvD085FO
ハンマージークラッシュ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:43:16 ID:???0
この作品の90%はオペレータールーム、9%はグリス、1%はその他でできています
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 07:10:10 ID:???O
昨日サイクロン買ったお
18無冠のななし:2006/11/01(水) 14:51:23 ID:???O
この中で誰かセブソイレブソ限定販売だったミニ四駆コレクターズクラブをコンプした椰子いる?
俺はJBだけ出なかった……。。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:25:17 ID:85aLfYT0O
http://imepita.jp/trial/20061102/842640
JBダブってるから欲しいなら売ってやるよお(´∀`)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:39:11 ID:???0
これみるとかぶってるのはマグナムセイバーだけだな・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 09:40:33 ID:pIQAHBcx0
豪のおやじ「いっけーゴットファーザースペシャル!!」
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:08:32 ID:???0
ボクのエボ鯛〜
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:26:12 ID:???O
>18俺は8個買ってコンプした。並んでるのを連続で買えば簡単に集まる筈だよ。
それと、探せばまだ売ってるセブンあるよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 12:36:53 ID:???O
>>22
エボ鯛思い出して吹いた!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 16:46:22 ID:IHmchvgr0
ガンブラスターXTOのでてくる劇場版はカッコよすぎた
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 16:59:11 ID:???0
よく妹が藤吉のマネしてたよw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:32:33 ID:???0
マグナムトルネードを夢見てた
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:12:53 ID:???0
>>27
俺がいる

豪とマグナムが一番好きだったお
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:58:18 ID:ejF1z4Iw0
ベルクカイザー売ってねえ。公式ページにも載ってねーし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:32:30 ID:???0
第100話でカルロファンになりました
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:49:12 ID:g2dBB75UO
ミハエルにハマッてた
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:43:48 ID:h/HE5YNn0
YOUTUBEで動画どこにあるか教えてください
OPとかEDなら見れるけど、本編がない〜
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:43:57 ID:???0
パンドラ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 07:00:05 ID:???0
ようつべでどこにあるかとは面妖な質問だな

ようつべに決まってるだろ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:13:20 ID:???0
削除されてはないだろう 多分
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:14:33 ID:???O
コレクターズクラブ8つ余ってるから誰か買ってくれ...orz
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 07:47:54 ID:pB4QSxS50
>>35
ようつべにはもう削除されてる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:09:52 ID:???0
コレクターズクラブは外箱ごと買ったぜwww
マグナム4台ソニック3台JBとファイター2台他は1台。
第2弾も出して欲しい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:35:44 ID:???O
3つ買って3つとも違ったのには安心したが、ソニック、JB、スピンアックス…

トライダガーがほしかったのに
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:08:16 ID:???0
カルロかっこよかったな
100話は神だ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:46:17 ID:66WLksm20
ビークスパイダーやブラックセイバーのせいで、
ミニ四駆にカッターナイフをつけてしまったことがある。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:48:11 ID:???0
つ釘
つタイヤに両面テープ
43123:2006/11/24(金) 18:00:22 ID:tc/uB/ka0
ビートマグナーム!!!
豪ー!!!!!!!!!
一番好きダーーーー!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:07:05 ID:???O
向こうにいたときから思ってたけど、糞コテうぜぇ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:44:21 ID:???O
ここは、無印&WGP専用【LAP24】としての利用になります

前スレ
爆走兄弟レッツ&ゴー!!無印&WGP専用【LAP23】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1162735117/

MAXスレはこちら↓
爆走兄弟レッツ&ゴー!!MAX専用
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1161335955/
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:46:10 ID:???O
過去スレ
爆走兄弟レッツ&ゴー!!無印&WGP専用【LAP22】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1161272041/
爆走兄弟レッツ&ゴー!!総合【LAP21】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1159874108/
爆走兄弟レッツ&ゴー!!総合 【LAP20】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1159044353/
爆走兄弟レッツ&ゴー!!総合 【LAP19】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1158221862/
爆走兄弟レッツ&ゴー!!総合 【LAP18】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1156832044/
爆走兄弟レッツ&ゴー!!総合 【LAP17】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1155302096/
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:03:48 ID:???0
996 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/11/24(金) 19:00:06 ID:???
3

997 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/11/24(金) 19:00:18 ID:???
996ならDVDにOVAがつく

998 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/11/24(金) 19:01:16 ID:???
998ならゾーラ氏ね

999 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/11/24(金) 19:01:25 ID:???
うォォォォ!!!!パワーブースターオン!!!!!!

1000 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/11/24(金) 19:02:00 ID:???
お前にゴールはさせない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:15:36 ID:???0
お、おい998!!
今度はちゃんとマシンメンテもやった、なんで俺を殺すrんだ!!?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:17:00 ID:???0
937 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sagearabic] 投稿日: 2006/11/22(水) 20:40:42 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=xbjME-hBlb0

( ゚∀゚)<アィルデンハワーーーン
( ゚∀゚)<アィルハーーナタノッピクアンナナーー
( ゚∀゚)<アルランハルフィフティバーービビアットミナーーー
( ゚∀゚)<ハッターボラーーーン
( ゚∀゚)<ワルフォードミンーナーカッタナーーー
( ゚∀゚)<ビリポリハッパプナルモナーーー
(´Д゚)<ビラーメンーーー ブルボナーラターラマーナァーーー ボアファンーーッ
( ゚Д`)<ワヒンミハーヤー オキパーゴハーーーーーン
(´Д`)<アーーーーーーーー

( ゚Д゚)<ハイヤッ!!

( ゚д゚)<ナーーーウィッ! ヤーカタラッヤッ
( ゚д゚)<ヤーーーウィッ! アュトートゥムハィンャッヤーーー
( ゚д゚)<レンヨッカムハバダンナッダーーー
( ゚д゚)<ベルネッバーーアッーー!!
( ゚д゚)<ナーーーウィッ! ヤーカタラッヤッ
( ゚д゚)<ヤーーーウィッ! アュトートゥムハィンャッヤーーー
( ゚д゚)<レンヨッカムハバダンナッダーーー
( ゚д゚)<ラホルッビノォアーーー
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:17:11 ID:???0
メンテナンスは基本だろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:27:09 ID:???0
いまさらだが

>>1乙だゾーラ、メンテンンスもちゃんとしろよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:20:20 ID:???0
ついに平成板に来たか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:01:50 ID:???0
ゾーラ「マシンをメンテナンスするのは当たり前だろ。(キリッ 何を言ってんだ>>51(ビシィィィッ」
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:02:53 ID:???0
最終的にどっちの板でいいのかワカンネ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:10:23 ID:???0
メラゾーラ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:43:49 ID:???0
(■◎■)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:14:15 ID:???0
>>53
さてはお前ゾーラじゃないな!?
ゾーラのニセモノ!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:21:35 ID:???O
水子供養のCMがしつこい

ツタンカーメンの美術館のCMとの組み合わせで5回連続キタ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:23:04 ID:???0
>>53
kっかkkkkっかkっかkkっかkkかkっけーーーー!!
60123:2006/11/24(金) 23:27:04 ID:tc/uB/ka0
誰かGrow up potential の歌詞3番まですべてわかる人いませんか??
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:34:59 ID:???0
JASRACの方から来ました
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:56:04 ID:???O
63123:2006/11/25(土) 00:07:09 ID:BvDeixX30
なぁーんだ知らない訳ねププっ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:17:01 ID:???0
みんなリアルでミニ四レーサーだった?
俺は当時すでに高校生でレースに出られなかったよorz
でもミニ四レーサーさ!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:27:42 ID:???O
壊れる度に、スピンアックスを買い直すくらいの
スピンアックス狂のレーサーだった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:28:51 ID:???0
大会には出なかった

というか出れなかった
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:33:18 ID:???0
(■◎■) 「データはバッチリだ」
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 03:18:50 ID:???O
光蠍のポン…可愛すぎ。当時は気にもとめてなかったし、66話自体全く忘れていた。感性は変わるもんだな
藤吉にニーハオーと明るく挨拶してる辺りから可愛い脇役だなあと思いきや、
万里の長城のような煉瓦コースで、曲芸のような華麗な走りと、マシンと共に軽やかに宙を舞うその姿…
完全に心を奪われた
そろそろVHSじゃ限界だな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 05:48:11 ID:???0
ミハエル君を抱きしめたいですハイ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 09:36:06 ID:???O
いっけぇー!空龍!!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:03:06 ID:???0
>>68
最終話のチャイナ姿可愛すぎ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:08:41 ID:???0
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:31:40 ID:???0
アリヴェデ〜ルチ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:56:57 ID:???O
>>71
kwsk
kwsk
kwsk
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 13:53:34 ID:???O
>>71あれには萌えた

あのシーンは今まで私服姿で出てこなかったキャラたちの私服が見れてよかったな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:10:38 ID:???0
リーとポンの区別がつかんorz
7776:2006/11/25(土) 14:12:36 ID:???0
ミスった。リーチとポンですた。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:33:00 ID:???O
ポンを知った時、

ポン>>>[越えられない壁]>>>ジョー

になった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 17:40:07 ID:???0
ベレー帽姿のシナモンも最高だったぜ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:10:28 ID:???O
タートルニットに抜群のボディラインのジャネットもな!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:24:53 ID:???O
俺はあえてジョー一筋さ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:51:00 ID:???0
俺は無印からマックスまで全部面白いと思うのだが、分裂してしまったから困ったな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:03:52 ID:???0
各マシンの設定について確認っぽくかきこみ

まずは豪
1.最高速重視
2.コーナーも減速径のローラーはなし
3.トルクが細いのでスタートとコーナー立ちあがりが遅い
4.減速しないでコーナーにつっこむから頻繁にコースアウト
5.それを利用してショートカット
6.ダウンフォースマシン

本編中はラストのホームストレートで抜くシーンがいくつかあったけど、これは1が関係していてる
3が散々叩かれてたので、サイクロンで6の改良によって加速力増加とコースアウト率減少
たぶん、ギア比とかも低くてひたすらに最高速重視なんだと思う

問題は
vsサバンナの悪路走行でオフロードに強いリョウと一緒に走っている
ファイナルではイタリアとのチキンレースっぽいコーナーをドリフトしてる(ダウンフォースマシンなのに)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:18:33 ID:???0
ミニ四駆で高速重視のセッティングって言うと
少ないモーター回転数でタイヤを回すためにギア比をワイド設定にする
ホイール一回転あたりの距離を伸ばすためにホイールを大径にしたり、タイヤを肉厚に
直進安定性を上げるために大径ローラーを装備
ダウンフォースをかけないで下ベクトルをなくす

モーター:回転数を上げると最高速重視、トルクを太くすると加速力重視
ギア:ワイド設定で最高速重視、クロス設定で加速力重視
ホイール:大きくすると最高速重視、小さくすると加速力重視
タイヤ:大きくすると最高速重視、小さくすると加速力重視(ハイグリップは短命でローグリップは長寿)
ローラー:一般では大径だと直進中のブレが少ないけど、このアニメはレーン式のレースが少ない
ダウンフォース:低いと最高速重視、高いと安定性重視
車高:高いと不安定

マグナムは最高速設定によるマシンの不安定をダウンフォースだけで補っている?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:22:31 ID:???0
つドラゴンサスペンションシステム
つGPチップ
つZMC素材
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:33:42 ID:???0
ドラサスってスプリング入ってるんだっけ?
具体的にどう言う理屈でどう言うメリットがあるか説明あったっけ?本編中

GPチップは車で言うところのステアリングやアクセルブレーキにあたる所だから
マシンの限界は超えられないだろうし、ZMCはマシン剛性の問題だよな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:15:03 ID:???0
マグナムもダウンフォースマシンになったせいでトライダガーとの差別化が難しくなったなあ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:16:14 ID:???0
>>84
現実のミニ四駆に無くてレツゴーのミニ四駆にあるのは「空力」の存在だよね
これがどのくらい影響してくんのかがすげー難しいところだ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:21:40 ID:???0
マグナムが主人公補正でなんでもありになっちゃったからな

俺のマシンは最速!
コースアウトしたらショートカットすれば良いじゃない!
ダウンフォースで加速も神だぜ!
龍衝撃吸収で悪路でも早いぜ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:32:45 ID:???0
コーナーの評価


グリップ走行
グリップなのでしっかり減速、しっかり加速
大神技術でダウンフォース型ではなく抵抗値を軽減する空力マシンに

藤吉
ドリフト走行
サンダードリフトでドリフトなのにヘアピンよりもS字が得意
フロントモーターなのにドリフト(オーバーステア)
ストレートが伸び悩む


グリップ走行
必要に応じて空気抵抗値を変える
ストレートで抵抗を減らし、コーナーで抵抗を増やす
ドルフィンドルフィン
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:34:02 ID:???0
キャラ付けの問題なんだろうけど
バランス派のマシンってほとんどいないんだよな。日本には
せいぜい、Jかリョウあたりか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:34:28 ID:???0
とりあえずあの世界では普通のマシンでも空力が働く

その世界の中でGPマシンというのは普通のマシンと比べ物にならないくらい速い

故にそのGPマシンにかかる空力は計り知れない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:37:47 ID:???0
爆走兄弟テンツ&ゴー
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:39:36 ID:???0
バスターソニックとプロトセイバーEVOはバランス型のマシンじゃないかな
どんなコースでもこなせると思う
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:40:30 ID:???0
空力効果が強いのならダウンフォースについての説明

1.ダウンフォースは車体を下方向に押しつける力
2.効果は加速力の増加やマシンの安定化、副作用は最高速の低下とコーナーが曲がりにくくなる
3.速度が高ければ高いほど効果は大きい

ミニ四駆って急なコーナーが多いからヘタにダウンフォース強くすると
マシンが安定しても曲がりきれずにフェンスに激突してコースアウトすると思うんだよな
ゆるやかなS字とかだとダウンフォース強い方が有利だけど、ヘアピンでは不利
短い直線ではダウンフォース強い方が有利だけど、長い直線では不利

豪のスーパーダウンフォース設定は、わけがわからん
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:43:28 ID:???0
実際のミニ四駆はコースの大きさの制約上急なコーナー多くても、
レツゴーで走らせてるのはだだっ広いコースだからなあ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:48:16 ID:???0
最高速
豪>リョウ>J>烈>藤吉
加速性
藤吉>烈>リョウ>J>豪
梶性能
烈>藤吉>J>リョウ>豪

加速とハンドリングが最弱の豪が活躍できたのは>>96の通り
レーン制の60°以上のコーナーがあるコースだと普通にコースアウトだな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:49:32 ID:???0
ダウンフォースがあるからコースアウトしないんじゃないか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:13:00 ID:???0
>>98
>>95を見て欲しい

0.マグナムのダウンフォース補正が20%の場合
1.マグナムが最高速10の力で前に進む時2の下方向への力が働く
2.マグナムが5の速度で通過できるコーナーの時、ダウンフォースは1になる
3.一瞬で速度10から5になる設定ではないので、徐々に減速される(減速するローラーを付けてる場合は別)
4.9→8→7…と減速するも、コーナー通過する前に安定限界を超えて「ふらつく→フェンスに当たる→コースアウト」
5.実際は減速中にもダウンフォースが働いて速度9でも-1.8の補正がかかって7.2扱い…でも足りないよね
6.仮定のコーナーの場合、通過可能速度5=x-ダウンフォース0.2x=0.8xなので実際に出せるコースアウトしないスピードは6

ちなみにソニックの場合
0.ソニックのダウンフォースがマグナムよりも低く10%の場合
1.ソニックの最高速8の力で前に進む時0.8の下方向への力が働く
2.ソニックはローラー等での安定性が高いので、同じコーナーでもマグナムよりも速度が早くてもコースアウトしない(仮に6)
3.ブレーキング性能が高いので、コーナー突入後の減速でも間にあう
4.仮定のコーナーの場合、通過可能速度6=x-ダウンフォース0.1x=0.9xなので、実際に出せるスピードは6.6
5.さらに6.6のスピードでコーナーをぬけた後も、加速力重視のソニックはすぐに最高速の8に戻る

本当はGPチップでコーナー突入前に減速されているんだろうな
実際のミニ四駆はコーナーの壁に当たって減速するけど、アニメだとコーナー前に減速する感じだし
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:14:41 ID:???0
だまれくそやろう
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:19:18 ID:???0
子供のアニメだろ
真剣に考えてどうするんだよ
ダウンフォースがあるから早いんだ!ZMCだから凄いンだ!でいいじゃん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:24:02 ID:???O
>>101
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:25:17 ID:???O
>>101俺も同感。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:27:08 ID:???0
>>101
それだったら、豪よりも早いマシンが居てもおかしくないだろう
セッティングに無理があるのに、豪のマグナムは早い
とにかく早いんだ!で当時の子供は納得してたのか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:28:55 ID:???0
豪はセイロクを一晩でGJC勝ち負けできるレベルに仕上げられるよ
セッティングもかなり巧いはず
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:30:12 ID:???0
確かに、>>99の言う通りだ
計算すればその通りだ
でも、その説明には最後のひとつの計算が抜けている

少年アニメの主人公最強補正だよ
理屈の通った早いマシンよりも、無邪気にスピードを追求したマシンの方が早いに決まってるだろう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:32:49 ID:???O
熱くならないでみんな!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:33:04 ID:???0
いや、実際の理屈でも>>96の「だだっぴろいコースだから」で説明できる
空力も加速性も必要無いんだよ
最高速の高い豪が早くて当然
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:33:25 ID:???0
やかましいわ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:33:27 ID:???0
>>107
なぜ「クールになろうぜ」と言わないんだばかもの
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:36:26 ID:???O
>>110それは俺がサリマを愛してるからだバカもの!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:37:20 ID:???0
短絡的に「だまれ」「やかましい」って言うのは頭悪すぎだろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:37:42 ID:???0
ソニックでさえ星馬家庭の狭いコースでコースアウトしたからなあ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:48:49 ID:???0
たまにでいいので、ブラックセイバーの事も思い出してあげてください
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:53:27 ID:???O
ブラックセイバー
ブラックセイバーCB
ブラックセイバーGX
ブラックセイバーPG
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:26:24 ID:???0
もっと仲良くしたらどう
血もつながってないし兄弟でもないが
レツゴー好きな仲間やろ

ここの皆とレースしたいなぁ
俺は基本的にアニメや漫画のシルエットを崩さないグレードアップパーツしかつけないんだが
(ゴールドターミナル・六角穴ボールベアリング、超速ギア&丸穴ボールベアリン・
中空or強化シャフト・中空プロペラシャフト・ベアリングローラー・真ちゅうピニオン他タミヤ公式準拠)

これらが可能なのはマグナム・ソニック・ブラックセイバー
ビートマグナム(TRF)、ブロッケンG(ブラックスペシャル)くらいなんだよな

プロトセイバーJBとかビークスパイダー、ブロッケンG、レイスティンガー、ディオスパーダ
(ディオマース、ファントムブレード、ヴァイスイントルーダー、シャドーブレイカーZ-3、ファイヤースティンガー)
とかでバトルマシンのレースとかいろいろやってみたいな

あとはバックブレイダー5番機とかブラックセイバー軍団、プロトセイバー戦隊
ホームランマンタレイなんかのネタマシンレースとかおもしろそうクールカリビアンズ?
117sage:2006/11/26(日) 00:30:18 ID:lL6ra53+0
そうそう、仲良くね。
俺もやりたいーー!!
俺は、何も改良を加えずに挑むぞ!

なんかそのままの方がかっこいい気がして
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 03:02:28 ID:???O
>>115

ブラックセイバーSS(スノースペシャル)

を忘れちゃだめだろ。
第2セクションで唯一、フロントモーターの2台と争えたんだぞ

黒沢のマシン改造テクニックは異常。マコトとは違って最後までセイバーでトップクラスにいたからな
コースや相手マシンに合わせて最適なセッティングをしてた彼はミニ四レーサーの鏡

土屋博士はあそこまで使いこなしてくれて嬉しかっただろうな。
最後ペシャンコにされたのは辛かったが('A`)

なんだかんだ黒沢が一番マシンを大切にしてたといえよう
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 03:42:31 ID:???0
うっせはげ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 04:20:20 ID:???0
レースはしたくないが

>>49の合唱会ならやりたい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 04:26:42 ID:???O
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 04:27:49 ID:B5+QQDaSO
各キャラクターのマシンを走らせる姿がかわいい…惚れる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 04:30:49 ID:???0
ttp://www.youtube.com/watch?v=hp9vjZv8Mbc&mode=related&search=

烈が見たらブチ切れそうな動画
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 05:50:46 ID:???0
だまれかす
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 07:54:40 ID:???O
>>118そうだな、重要なのを忘れてたわw

>>116俺は最近買ったマシンはちゃんと塗装して箱通りに仕上げてるよ。勿論GUPパーツは付けない。
ネタマシンだったら二郎丸スペシャルとかレディセイバー26とかフラワーアックスとか見てみたいなぁ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:21:08 ID:???0
>>97最終的には
最高速
マグナム=ソニック>ネオトライダガー(ライジングトリガーはわからんが)スピンバイパー>EVO
コーナリング
ソニック>スピンバイパー>EVO>トライダガー>マグナム
加速性
ソニック>スピンバイパー>トライダガー>EVO>マグナム
じゃないのか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:24:03 ID:???0
>>115黒セイバーのSS以外の意味ってなんだ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:05:58 ID:???O
>>127CB
カム・バック
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:06:45 ID:???0
>>118
2シーズン目のスプリングレースではまことのセイロクかブラックセイバーを負かしたような…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:10:54 ID:???O
>>127PG
パワー・ガード
ってのもあった気がす
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:26:00 ID:???O
>>127んでGXは略称とかじゃないはず。響きがいいからかな?

>>126バスターとバイパーをコーナーで比べるのは野暮じゃね?ソニックでもヘアピンだったらバイパーには敵わないだろうし。
あとEVO.は加速性いいと思う。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:41:51 ID:???0
>>131ヘアピンでもバスターターンがあるしどうだろうな。最高速ではバスターソニックだとおもうがな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:06:18 ID:???0
>>126
最高速がマグナム=ソニックはやりすぎ。
いくらスピードUPしてもソニックはあくまでコーナーリングマシンだろ。
トップスピードはネオトラより劣るべき。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:07:30 ID:???0
後、EVO>スピンバイパーだから、
正しくはマグナム>ネオトラ>ソニック>EVO>スピンバイパーだろ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:07:40 ID:???0
またいつものソニック厨だろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:13:15 ID:???O
所詮マシン特性がわかったところで補正される運命

ブラックセイバーカワイソ(´・ω・)ス
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:22:51 ID:???0
仮にも大径な以上バスターの加速が最高はない
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:34:20 ID:???0
コーナーリングはゾーラのリアステアリングが最強だぜ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:44:46 ID:???O
ちんけなコーナリングだぜ!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:23:14 ID:???0
>>138-139
かっこよすぎて失禁してしまった・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:54:14 ID:lL6ra53+0
をいをい、ミニ四駆は友達だ!!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:07:48 ID:???0
>>132
バスターターンがどういうものか説明してくれるかな?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:48:50 ID:???O
J、登場したばかりの頃ってなんかワイルドでかっこいいな。身体能力高いし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:57:29 ID:???0
バスターターンはバスターだから出来る走法なのだろうか
セッティング次第では他の奴でも出せる必殺技か?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:00:18 ID:???0
烈が壁走りとサンダードリフトやってたの思い出した

でもオリジナルには勝てないんじゃないか?マシンの形から違うわけだし
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:03:55 ID:???0
Jの体重は凄いな
体重60kgの俺がマシン踏んでも壊れなかったのに
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:07:48 ID:???0
フロントサスでホイールベースを可変させるアレじゃないか?
>バスターターン
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:37:06 ID:???O
車を持ち上げるゲン、テラツヨスwwwww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:42:27 ID:???0
>>145
唯一の差はボディだけだから
セッティング次第では本家を超えるかもしれないぞ
もっとも、ボディの空力がすげぇ世界観だからな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:31:23 ID:???O
バスターターン?
バスターダウンだと思ってた。ショートホイールベースにしてコーナーで曲がりやすく、
さらにフロントの車高を下げてマシン全体をウイングのようにする事で強烈なダウンフォースを生み出す
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:42:49 ID:???0
コーナーで強烈なダウンフォースってwwwww
曲がりにくくなるだけじゃねーかwwwwwwwwwwwww
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 02:01:36 ID:???0
あの世界では速すぎるからただ単にコーナーで吹き飛ばないようにするでもおkかと
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 02:17:52 ID:???0
ホイールベース短縮とダウンフォース
コーナリングの軌道を緩くしたいんだかきつくしたいんだかサッパリだ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 02:47:44 ID:???0
プロトセイバーみたいに可変型のボディが最強だと思うんだよな
飛ばないギリギリまでダウンフォース抜いて、曲がれるギリギリまで速度上げて
スリップするギリギリまでコーナー脱出の体制整えて
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 04:06:17 ID:???0
>>150
つまりマシン全体がウィングになって空を飛ぶんだな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 04:14:30 ID:???0
ウィング=空を飛ぶ


なんていう発想だ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 04:17:13 ID:???O
翼というのは本来飛ぶためにあるものだからな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 04:21:34 ID:???0
マグナムダイナマイトの後バスターターンのウィングモードで滑空したら最強じゃね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 04:25:16 ID:???O
ハリケーンソニック>>>バスターソニック
「ニューモーターに賭けろ」の話で
ソニックが18週目のストレートを突き抜ける描写がめちゃくちゃカッコいい
BGMも最高
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 07:06:02 ID:???O
>>159俺もあの回は最後のとこ好きだよ。BGMも。ただ…GPチップの乗せ換えちょっとうまくいきすぎw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 08:39:52 ID:???0
ブーメランズがカワイソス
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:19:57 ID:???O
勝負はこれからぞなもし♪
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:27:44 ID:???O
これ…確かイタリアあたりでもミニ四駆が流行って放送されたんだよな
イタリア版ではカルロ達はどの国の所属にされたんだろうか…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:46:40 ID:???O
WGPも放送されたのかな?無印だけとか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:53:23 ID:ufIIV1P80
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:03:19 ID:???O
>・ハマーDネタ連発はしらけるので乱用しない。

これは、まさにその通りだと思った
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:03:59 ID:???0
(■◎■)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:51:37 ID:???0
>>167
ハマーDがかぷかぷわらつたよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:39:20 ID:???0
空力とバネとZMCがあれば何処までも行ける世界
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:01:15 ID:???O
+パワーブースター
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:39:10 ID:???0
ミニ四駆と一緒に移動して、あの世界のレーサーって具体的に何をしているの?
ミニ四駆を叱咤しているだけにしか見えないんだが。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:47:24 ID:???0
俺は音声認識コントローラーがGPチップに組みこまれていると解釈している
前半はしらん
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:02:43 ID:???0
マシンがトラブッた時にピット作業とかバッテリー交換とかやる事有るだろ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:09:22 ID:???0
ピット以外でマシンに触るのって原則禁止じゃね?普通
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:11:42 ID:???0
それよりレッツゴーナンバー1美少女ちゃんを決めようぜ!(MAXキャラは除外)
候補は…

佐上ジュン、三国チイコ、R、ジョー、ジュリオ、ジャネット、マルガレータ、
シナモン、ジュリアナ、サリマ、ミシェル、ヴィッキー、クレモンティーヌ、
ポン、リタ、パティ、たまみ先生、原・J・マキ、シンディ、良江さん…

おまいらが好きなのは誰?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:13:52 ID:???0
カイきゅんが一番可愛い
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:14:35 ID:???O
マキさん
ションベン臭いガキ共には興味ない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:16:37 ID:ZTVf/YYl0
ジョー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:19:48 ID:???0
チイコに決まってんだろ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:29:55 ID:???O
もちろんポン
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:36:47 ID:???0
>>175ジュリオ以外いないわバカ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:43:16 ID:???0
彦佐っていいキャラだったな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:47:30 ID:???O
R姉ちゃんが一番だぜ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:51:09 ID:YxPHSzoR0
ってか[美少女]なのに何でジュリオが入ってるの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:57:24 ID:???O
あげ房はだまれ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:23:24 ID:???0
>>184
おまえダメな奴
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:46:34 ID:???0
184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:51:09 ID:YxPHSzoR0
ってか[美少女]なのに何でジュリオが入ってるの?
184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:51:09 ID:YxPHSzoR0
ってか[美少女]なのに何でジュリオが入ってるの?

さては新参者だなおまえ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 03:17:02 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=xhX2atzTe4U
今週の土日にニューマシンを買ってこようと思う
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 04:15:25 ID:???O
>>187
新参だからなんだ?新参嫌いなキチガイならカエレ
常連面してるガキは一体何なんだ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 06:09:25 ID:???0
むしろここにガキがいるのか・・・

いやむしろいてくれたらそれはそれで幅広い年齢層に人気がとも考えられなくもない・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 07:49:43 ID:???O
ヒント:精神年齢
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 07:55:31 ID:???0
ミニ四駆世代より若いのはダンガンレーサーばっかりだろうな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 12:28:37 ID:???0
184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:51:09 ID:YxPHSzoR0
ってか[美少女]なのに何でジュリオが入ってるの?
189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 04:15:25 ID:???O
>>187
新参だからなんだ?新参嫌いなキチガイならカエレ
常連面してるガキは一体何なんだ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 12:45:20 ID:???0
みによん苦
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 12:51:21 ID:???0
>>189なんか一人で勝手に息が荒くなってなるな・・・だいじょうぶ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 13:39:59 ID:???0
>新参だからなんだ?新参嫌いなキチガイならカエレ
>常連面してるガキは一体何なんだ

新参?
って言われただけでキレるガキがなに言ってんだw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 13:43:29 ID:???O
ゲン「ダメだよぉ〜、ケンカなんかしちゃ!」
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:00:37 ID:???0
>>197
レイ「わかっている!!」
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:39:18 ID:???0
ゲンは50話でコースアウトしまくってるときの
「なんでだよっ!・・・ちくしょう・・・」って言ってるところ
今にも泣きそうで萌えるんだがどうしたらいい?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:41:10 ID:???0
バンザイするしかないな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:47:26 ID:???0
博士勝ったよ俺!
一位になれたんだ!!
ばんじゃーい∩T∀T)∩ばんじゃーい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:50:40 ID:???0
大神「うぉおおお!よくやったぞ!わたしのかわいいゲン!!」
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:56:37 ID:???0
ゲン「うへへへ、僕がバトルレースなんか許すわけないだろ!」
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:20:17 ID:???0
>>175
リーチがいねえ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:41:11 ID:???O
ただ、50話のゲンとレイってレース中怖いww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:47:10 ID:???0
ポイントは貰ったぜ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:13:00 ID:9k6q6J2r0
中学生でミニ四ファンってだめっすか??
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:13:52 ID:???0
ぐずぐずするなゲン!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:25:35 ID:???O
>>207問題はお前が中学生だってことじゃなくて、バカスカ上げまくってることじゃないかと
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:43:32 ID:???0
>>209
まさしく
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:45:32 ID:9k6q6J2r0
あ・・・すみません・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:51:44 ID:???0
こいつわざとやってるだろw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:59:38 ID:???0
中学生でミニ四ファンはいいが中学生で2ちゃんねらーはあまりオススメできない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:03:18 ID:9k6q6J2r0
え?2ちゃんねらーじゃないっすよ!
他の人だと・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:07:40 ID:???0
だめだこいつ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:11:36 ID:9k6q6J2r0
>>184>>178とか、違うから!!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:30:55 ID:???O
何言ってるのコイツ…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:53:03 ID:???0
あほだこいつ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:59:18 ID:???0
カイ、9k6q6J2r0をぶっ潰してやろうぜ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:21:44 ID:???O
カイ「無駄です。ageるしか能が無い9k6q6J2r0などビークスパイダーの敵ではありません。」
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:38:02 ID:9k6q6J2r0
これだから大人はやなんだよ!!
子供の言うこと聞かず自分の言うことだけ通そうとする
だから虐待とか少子化って言われてるんだよ!!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:46:23 ID:???O
ファンサイトにでも行ったら?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:47:47 ID:???0
ふぉふぉっふぉ・・・
大神よ、のどが渇いたのぉ・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:55:28 ID:???0
ID:9k6q6J2r0はスルー推奨
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:04:27 ID:???0
中学生じゃないだろ・・・
バカすぎる

明らかに釣りだな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:05:54 ID:???0
レツゴーの話何もしてないしな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:15:33 ID:???O
んじゃスルーで

↓話題提供求ム
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:21:31 ID:???O
んじゃあ…烈VS藤吉(ゲーセン)で烈が藤吉にはねられて
烈「まだ一緒に走れるぜ……痛ぇ!!」の次の台詞、聞き取れたヤシいる?何回聞いても分からなかった
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:33:56 ID:???O
確かめたいが今は無理だな。家に帰ったら見てみる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:07:54 ID:???0
>>228
何話の何分頃の話?無印か?

てか公式からレッツ&ゴー!FAINALの情報が消えてるっぽいんだけど
やっぱ無理だったのかな?期待してたんだけど・・・

あとスレ分けるのはいいんだけど、こっちには「無印・WGP」って
入れないと「爆走兄弟」だとMAXまで含まれるぞ。
現に俺なんか久しぶりに除いたから何故【LAP1】に戻ってるのか
理解するまで多少時間がかかった。(MAXスレ発見して納得した)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:21:23 ID:???0
>>230
これは平成板と分離して早々立ったスレなんだよ
立った日付は1ヶ月以上前だからね
そのころはまだ分離決定してなかったはず
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:30:37 ID:OF+Gf2OR0
一度高校生になってから薬で小学生になればテストなんて楽勝じゃね?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:31:47 ID:???0
スレ間違えた、すまないことをした
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:44:08 ID:???0
ちょwコナンかよw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:46:01 ID:???0
>>228
うろ覚えだが
へっぽこぴー おたんこナス お前の母ちゃんペンペロピー
とか行ってた気がする
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:49:22 ID:???0
そんなのいやぁ!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 06:03:04 ID:???0
>>235
確認してきたぜ
おたんこナスは言って無いなw

痛ぇ・・・じゃねぇ!痛くねぇ!
くっそぉ・・・ヘッポコピー!お前の母ちゃんペンペロピー!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 06:22:56 ID:???O
>>237わざわざありがとう。俺は「じゃねぇ!痛くねぇ!」の部分が繋がってて何言ってるのか分からなかったんだ。「喋りたくねぇ!」みたいに聞こえてさw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:37:14 ID:???0
ちんけなコーナーリングだな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:20:42 ID:???0
>>239
失禁した・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:12:38 ID:1Uapz0750
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:26:15 ID:???0
フルカウルマシンが無いんじゃ話にならん
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:30:25 ID:???0
相手のマシンを踏み潰したり、メンテせずに愛車のグリスを固めたりできる仕様は追加されないものか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:49:12 ID:???0
しかもフォーマ限定だよな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:03:54 ID:???O
100話で、ディオスパーダといっしょにイタリア式の走りをしてるカルロはガチでコースアウト

「オペレータールーム!カルロはどうやってここまで来たんだ?」
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:09:45 ID:???0
ファイナル2日目の浜D(とミラー)の不甲斐無さは異常。
折角、前の日にブレット達が頑張って4分以上のリードを作ってくれたのに…
同じ最下位でもカルロ・烈・ミハエルの1〜2分遅れでゴールしてさえ居れば、
最終日ブレットの驚異的な追い上げで逆転優勝を飾れたのに…orz
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:44:18 ID:???0
100話はふたつの価値観の対比になってるのも面白かったな。
前半の「レースよりも大切なことがあるでゲスよ、レースで勝つより大切なことが」に対して、
後半の「ふざけるな、このオレにもう一度ゴミの生活にもどれってのか」ってやつ。

オレやっぱハングリーな方を応援しちまうよ。そういう意味ではカルロってあの世界では異端なキャラだよな。
しかも単に勝つ以上の余韻がラストのカルロにはあったし。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 03:05:10 ID:???0
リア厨の頃は100話の結末に不満だったけど、今見ると本当に面白い。
烈対ミハエルも含めて「マシンを信じる者が勝つ」って部分がテーマだと思うんだけど、
結局一番自分のマシンを信頼してたのはカルロだったんだよな。
カルロがゴミ生活から這い上がる過程を回想した後、はっとした表情でマシンを見つめて
「ディオスパーダ…」ってつぶやくのがすげーいい演出だと思った。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 05:42:10 ID:???0
マシンを信頼してもどうにもならないプロトセイバーとスピンバイパー
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 06:52:37 ID:???0
マシンの限界スピードをレーサーが確定しちゃったからな(Jは発言こそしてないが)
烈・ミハエル・カルロはトップに立てると自分のマシンを信じてたし

そういや藤吉はやっぱトップスピードには自信ないんだろうな
無印50話のラストスパートでも、「行くでゲス」とマシンを鼓舞せず
「ふんばってくれでゲス」って後ろ向きだったから勝てなかったんだろうなw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 09:05:57 ID:???0
藤吉は高速型を設計すればよかったのに
トライダガー、マグナムと渡り合えるスピードのマシンを開発してから多彩なギミックでコーナリングを補強すればよかった
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 09:18:13 ID:???0
低速なのにドリフトってよくわからないよなwwwww

コーナリングマシンといえば、ソニックとヴァイパーだけど
ソニックをグリップ走行でしっかり減速、しっかり加速
ヴァイパーをドリフト走行でスピードを殺さずにコーナリング
と性格をわければよかったのにば
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 09:23:38 ID:???0
一応アウトアウトアウトのソニックと
アウトインアウトのスピンなんだが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:25:58 ID:???0
アウトアウトアウトwwwwww
高速コーナリングってスピード高くてグリップがもたず、外に膨れることだったのかwwww
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:30:11 ID:???0
逆になんだと思ってたんだお前?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:58:54 ID:???0
姿勢安定性能で高速でもインを突けるモンだと思ってたよ
高速でインに入るとグリップがもないモンだけど
ローラーとかの設定でそれを抑えて高速で曲がる・・と

外に膨れてもいいコーナリングなら
マグナムでもできるじゃねーか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:27:18 ID:???0
まぁそんなお前の妄想で笑われてもな

実際高速コーナーってのはRの緩いカーブの事で
劇中でソニックはそこを安定して
アウトアウトアウトで走り抜けるのが得意って説明もされてたし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:28:49 ID:???0
けど念力で進路選べるのにアウトアウトアウトって無駄だよな
本来のミニ四駆は自ら曲がれないしローラーを使ったアウトアウトアウトになっちゃうが
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 14:18:23 ID:???O
なんか頭痛くなってきた
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 15:24:50 ID:???O
ライトニングマグナムは豪と引退の迫った藤吉の共同開発
ブリッツァーソニックの名付け親はミハエル

あくまで俺のアウトアウトアウトな妄想だけどさ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:25:11 ID:???0
カルロ>>>(メンテナンスとグリスの壁)>>ゾーラーのリアステアリング>>>
>>>(ちんけなコーナーリングだぜの壁)>>>>>エボ鯛
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:28:34 ID:???0
ゾーラが最終話でエボ鯛に完敗してる件
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:55:34 ID:???0
>>262
そういえばそうだったな
でもアレは、フォーメーションを組んでる
マシン台数のパワーの差じゃないのか?2対4だったっけ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:58:38 ID:???O
このチームってこんなに団結力あったのかしら
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:31:03 ID:???0
ゾーラとハマーDはどちらが器が大きいんだろうか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:53:58 ID:???O
ゾーラは自称ダンディ…じゃなかった、ダーティだからなぁ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:58:00 ID:???0
藤吉=直角
ソニック=円を描いたアウトインアウト

こんな感じじゃなかったか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:03:13 ID:???0
ディオスパーダはさすがに直角は無理だが
結構、コーナーリング角度は自由だよな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:44:39 ID:???0
久々に見てるが91話いいね
あのチームの連帯感がいい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:17:08 ID:???0
豪が開幕序盤にハジけまくってたのは
91話含め終盤にはチームワークが成長しきったことを実感させるためなんだぜ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:23:40 ID:hnN9Zz220
>>270おお、説得力ある〜!
納得しました。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:44:59 ID:???0
>>230
レッツ&ゴー!FAINALって何?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:08:08 ID:???0
ファイナルのスペルすらわからないカスが
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:16:38 ID:???0
どんまいwww
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:18:55 ID:???0
まったく>>230はバカだな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:36:01 ID:???0
でもハリケーンになってからはスピンコブラよりもそにっくのほうコーナーはやかったな。パワードリフトあるし。
そういやスピンコブラはオフロードが苦手でげすとかいってたけど、WGPの最初のほうで普通にはしってたのに
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:38:54 ID:???0
今、エタウィンやってんだけど烈のマシンをハリケーンにして必殺技出す時に
出る叫び声がメチャカッコ良いw
烈「いけぇ!ソニックゥゥゥ!!ハリケーンパワードリフトォォ!!!」
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:44:41 ID:???0
そういやSGJCのCセクションでEVOをリタイアさせないで、最後5台で競わせればよかったのにな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:46:48 ID:???0
そうそう俺もそう思ってた、ついでに黒沢も。
実力的に論外のまこと・二郎丸は兎も角、Jと黒沢は最期のゴール争いに絡ませて
欲しかった。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:03:22 ID:???0
今日、刑事コロンボのDVD-BOXが届いた。23枚組みで実売2万円弱。
レツゴーもこれくらいの値段にならんもんかのぁ・・・無理だろうけどさ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:27:18 ID:???0
サントラCDとドラマCD付けて欲しい。たしかコロムビアだよね?

ちなみにバンダイビジュアルのAIKaリマスターBOXには、
コロムビアのサントラCDとドラマCDが付く。
レツゴーで同じようなことができないわけはないと思う。

何万もふっかけられるであろう商品なんだから、実際に付く特典が
色違いメッキ違いのミニ四駆とあらすじメインのライナーだけってオチは勘弁。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:10:21 ID:???0
特典がPRO仕様のクリアセイバーとかだったら
そのためだけに買ってもいいんだがなぁ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:46:38 ID:???O
オリャ、ミニ四駆はもういらねぇだ。増えても困る。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:54:57 ID:???0
特典はやはり当時のミニ四駆の宣伝CM集とか
映画の宣伝CMとか色々な映像特典のDVDが良いな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:58:00 ID:???0
コロコロコミックの付録のしたじきが欲しい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:20:41 ID:???O
俺は優勝記念ブックが特典なら嬉しい。持ってる人にとっちゃ迷惑だろうけど。それを考えると映像集がやっぱ一番いいのかもな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:29:06 ID:???0
かといって本編映像をツギハギしたプロモーションビデオなんて付けられても嫌だけどな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:34:46 ID:???O
特典でもそうでなくても、とにかく年末スペシャルとやらを希望
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:43:10 ID:???O
年末スペシャルはいいぞ!特に大神のコーナーが好きだった
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:13:06 ID:???0
ところで藤吉ってアニメと原作ではスピンコブラ以降のマシンの性能が違いすぎるな。
スピンコブラは原作の性能は反則過ぎたからあんだけスペックダウンしたんだろうか?
でもせめてスピンバイパーは原作どうりの性能にしてほしかったな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 07:26:42 ID:???O
バイパーって原作では殆んど描写無いじゃん。Jが作ったホイールのこと言ってるの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 07:37:52 ID:???0
ホイールが伸縮して小径と大径を切り返れるんだっけか?
たしかに恐ろしい性能だw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:50:39 ID:???O
自分のマシンより先に藤吉のためにタイヤ開発するなんて、Jいいヤツだよな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:03:02 ID:???0
メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
まじワクテカ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:07:06 ID:???O
メルマガキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:07:27 ID:???0
ビクトリーズ壁紙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:08:30 ID:???0
ベストオブWGPについて語ろうか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:08:46 ID:???O
メール間違ってね?
3話で対戦したのはドイツ…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:09:33 ID:???0
アグレッシブなシルバーフォックスだなw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:10:33 ID:???O
腐女子みたいなコメントにワロスw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:32:59 ID:???0
フジョシしねや
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:12:45 ID:???0
言い過ぎましたごめんちゃい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:23:20 ID:???0
Ohhhhhhhhhhhフリーメールからだと壁紙みれねー!
オペレータールーム!オペレータールーム!オペレータールーム!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:37:58 ID:???0
DVDに関しては相変わらずの進展なし・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:48:44 ID:???0
>>303
URLをブラウザにコピペすればいいんじゃねーの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:49:36 ID:???O
>>295腐女子来るな

君がジュリオなら歓迎するが
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:55:58 ID:???O
今日なんとなく入ったゲーム屋で、なんとなくPSソフトのとこ見てて
「爆走?……はいはいデコトラデコトラ」
と思ってたら、ハイパーヒートキタ━━(゚∀゚)━━!!
しかもシャイスコ30円
あとはWGP2だけだ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:34:31 ID:???0
>>307
良かったね、偶然だけど…
WGP2はレツゴゲーム屈指の出来だから
是が非でも入手すべき。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:38:06 ID:???0
俺はあとWGP2とスーパーファクトリーだけなんだが・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:46:25 ID:???O
ハイパーヒートもエタウィンも持ってない。どっちのほうが簡単?社会人になったらあんまりゲームやる時間なくなっちまったから、難しいゲームをちまちまやってられなくなった
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:50:09 ID:???0
エタウィンの方が圧倒的に簡単www
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 19:14:48 ID:???0
HHはゲームとしておわっとるし
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:00:34 ID:???O
そういえば中古で探すときってさ、どのジャンルに分類されるの?いつもモータースポーツ辺りを見てるんだが違う…?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:20:47 ID:???0
ジュリオはもらっていきますね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:28:30 ID:???0
チャオ
>>313
ブコフだとHHはシミュレーション、EWはレースゲーム
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:21:35 ID:???O
>>311そうかサンクス
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:36:48 ID:???0
どうみても無茶苦茶を極めた陳腐な世界だろう。





100話神death。 カルロヤバスギ!!カルロ死神はこの伏線なのね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:38:19 ID:???0
100話は好きだけど、
カルロ信者って、痛いのが多いな…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:32:05 ID:???0
そうでもない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:49:11 ID:???O
WGP2はヤバいな
ところでレベルどこまで上げれる?
オレは列豪で21までしか上げれなかった…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:47:18 ID:???O
>>320そーゆう話はゲームスレで
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 02:02:10 ID:???0
>>320

スレ違いだバカ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 02:10:07 ID:5PN1/EDf0
>>320

グリス固めるぞバカ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 02:21:36 ID:???0
>>320
ゲースレいけあほ
>>323
あげんなあほ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 02:56:25 ID:???0
>>320

踏み潰すぞバカ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 03:01:20 ID:???0
ジュリオ「いや〜だ、>>320の人気に嫉妬しちゃう」
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 08:38:13 ID:???O
原・J・マキって誰だっけ…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 09:03:38 ID:???0
俺の真の姿
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 09:04:53 ID:???0
マキさんってほのぼのしてるよな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 09:34:04 ID:???0
>URLの解読に失敗しました。
ブラウザコピペでも壁紙見れねー!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
誰か助けて・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 09:35:56 ID:???0
何も送られてこない件について


ヨンクラのメールだよな?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:09:24 ID:???0
ビクトリーズの壁紙
バスターソニックとビートマグナム新マシンなのに何故藤吉は旧マシンのスピンコブラなんだ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:19:58 ID:???0
>>332
ヒント:印象

しまった、印象だけならビートはともかくバスターもないな・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:20:49 ID:???0
なんの話をしてるんだぜ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:22:21 ID:???0
壁紙の話

壁紙のJ、なんか太ってね?
これでぴちぴちタイツ着たらえらいことになるぞw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:58:43 ID:???O
携帯待受ver.も欲しいな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:01:56 ID:???0
>>334
レツゴDVDのメルマガ登録してないのかい?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:12:20 ID:???0
なんで>>320がこんな叩かれてるんだw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:16:51 ID:???0
>>337
( ゚д゚ )忘れてた・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:34:53 ID:???0
>>339
ttp://cgi.shopro.co.jp/tv/let_go/main.html

ここで登録できる
ちなみに新しいのは配布されるかもしれないが、今までのを再配布するかは不明
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:37:45 ID:???0
>>340
(´・ω・` )サンクス、今登録してきた・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:02:48 ID:???0
壁紙のアドレスくらいはってやろうか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:04:59 ID:???0
>>342
無断転載禁止ですよっと
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:05:40 ID:???0
はあ?
調子のんなよ?
こんなもんどうでもいいんだよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:11:00 ID:???0
逆ギレきたー!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:11:45 ID:???0
切れてないっすよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:11:57 ID:???0
>>342
おまいしだい、俺は何も言えない(´・ω・` )
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:14:34 ID:???0
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:34:09 ID:???0
(´・ω・` )これは・・・いい壁紙だな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:49:44 ID:???0
何やってんだよ('A`)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:06:29 ID:???0
>>348
無断転載禁止 ばーか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:08:11 ID:???0
ざまーみろw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:36:02 ID:???0
>>348のアホさには感激
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:41:50 ID:???0
>>348
あとでメールしておきますね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:43:22 ID:L0QheKwc0
>>349-354
クズ晒しage
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:45:52 ID:???O
せっかくDVDが発売決定したのに、なんでこう決まりごと守れないんだよ。死ね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:50:44 ID:???0
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:55:09 ID:???0
355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:43:22 ID:L0QheKwc0
>>349-354
クズ晒しage
355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:43:22 ID:L0QheKwc0
>>349-354
クズ晒しage
355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:43:22 ID:L0QheKwc0
>>349-354
クズ晒しage
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:08:27 ID:???0
>>348
>>355

これはひどい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:23:26 ID:???0
なんでクズなの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:27:11 ID:???0
浜Dもびっくりw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:31:18 ID:???0
355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:43:22 ID:L0QheKwc0
>>349-354
クズ晒しage
355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:43:22 ID:L0QheKwc0
>>349-354
クズ晒しage
355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:43:22 ID:L0QheKwc0
>>349-354
クズ晒しage
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:38:01 ID:???O
>>361不覚にも唐突に登場した浜Dにワロタw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:40:26 ID:???0
>>348
おまえなにやってんの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:42:36 ID:???0
>>355
 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス   | | │ //. ス
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //  / ス   ─  | | ッ // /  ス     | | ッ // /
  / _____  // /         // /           // /    .__   // /
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____                              │\
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ   ∩___∩    ∩___∩   │   ̄   ̄ `ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l    | ノ⌒  ⌒ ヽ   | ノ⌒  ⌒ ヽ /          ヽ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||   /  >  < |  /   =  =  |     >    < l
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}   |    ( _●_)  ミ     ( _●_) ミ        ●  |
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ   ヽ     `Y⌒l_ノ ヽ     `Y⌒l_ノ  ////  Y⌒ヽ//ノ ))
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ  /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ\.    人  \'
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ /    ̄  ̄ ヽ-イ     ̄  ̄ヽ-イ/`'ー----‐‐
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:44:27 ID:???O
DVDの制作に関連してる人たちの士気を下げるようなことすんなよ、へっぽこぴーが
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:45:53 ID:???0
       ..::   ノノノ ノノ ノ ::..  スヤスヤ
     ..:: /           ヽ、::..          *************
    ..:: /              ヽ ::..      *                    *
   ..:: /                ヽ ::..    *   無限の可能性を持ち       *
   ..:: /                 i ::..    *   誰からも可愛いと言われてた   *
   ..:: |          ヽ   γ__,ヽ ::..     *    産まれたばかりの頃の>>348     *
   ..:: |        ー― )      'ヽ ::..    *                     *
   ..:: ヽ(⌒    ::::::::::::  ,(_,_,_)、:::::: i ::..     **************
   ..:: ヽ ヽ__)  ::::::::::::  / ,‐v‐、 :::  i  ::..
    ..:: \          ヽ二ノ  ノ  ̄ ̄ ̄ヽ
     ..::  ヽ、           )ノ
      ..:: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ..:: /
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:54:07 ID:???0
>公式管理してるやつ過去の壁紙くらい自由に落とさせてやれクズが

なんのためのメルマが限定だと思ってんだwww
クズはおめーだろwww無転乙www
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:07:07 ID:???0
ジュリオ

オメガ

ガンブラスター

370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:08:50 ID:???0
登録者乙wwwwww
誰でもダウンロード可能wwwwwwww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:13:22 ID:???0
ゾーラ「さすがの俺も、ここまでダーティーじゃないぜ」
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:14:01 ID:???0
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:15:16 ID:???0
>>372
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ      □
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:16:56 ID:???0
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:21:42 ID:???0
多くの人は壁紙目的にメルマガ登録した訳じゃないと思うが。
壁紙なんておまけにしか過ぎん。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:27:11 ID:???0
ハマーDとゾーラがいない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:29:02 ID:???0
か、壁紙で前がみえねえ!
どうした、オペレータールーム!オペーレータールームゥ!!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:34:05 ID:???0
落ち着け浜D!!これでも見るんだ

ttp://www.tamiya.com/japan/info/061201railway/index.htm
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:39:23 ID:???0
無料の販促物でなに騒いでるんだ?アホみたい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:41:52 ID:???0
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:55:49 ID:???0
壁紙の絵って高見明男が描いたのかな?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:25:16 ID:???0
直リンすんなばか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:27:36 ID:???0
WGPがいいかなやぱし、
わざわざバトルだとかしないで

ミニ四駆ならではの展開をしてて良かったと思う。
ロッソストラーダももしF1とかならとんでもなく危険な連中だが

ミニ四駆だからただ勝ちを目指している集団としてみえたんだ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:27:40 ID:???0
これで壁紙が二度と配布されなくなったら
>>348のせいだな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:49:49 ID:???0
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:56:34 ID:???0
直リンはやめろって
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:56:54 ID:???0
これって同一人物・・・だよな・・・通報するか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:57:18 ID:???0
どうぞw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:59:06 ID:???0
348は今までの訓練を忘れてしまったようだ
計算どおりにいってるときは優秀なやつなんだが
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:00:37 ID:???0
うわさむ!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:02:37 ID:???0
しょーもないことして叩かれて逆切れして粘着へ・・・
短期間で粘着荒らしへと超進化したな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:04:01 ID:???0
youtubeアップしたやつも通報したほうがいいよね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:04:28 ID:???0
どーでもいいようなことを必死で叩く奴がいるから面白がってんだろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:13:07 ID:???0
訓練が足りなかったのは我々のほうだったのか!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:14:58 ID:???0
とりあえず小学館には
ここのアドレス張って無断転載しているやつがいるってのを通報しておいた
壁紙のアドレス消えたらすまんな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:17:22 ID:???0
ぷw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:20:05 ID:???0
消えたらすまんなって正義の味方のつもりか?
消えて誰が得するんだよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:22:34 ID:???0
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
>>395が香ばしいと聞いて飛んできました
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:23:30 ID:???0
本当かどうかしらんが
URL晒してるヤツもあほだが
小学館に通報とかくだらない事すんなよ・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:23:56 ID:???0
なるほど!
なら>>381,383を見習うべきだな。

>>383

俺もWGP好きなんだよ
中盤少しダレたようなきもしたが
ミハとカルロのでる回は基本的にどれも好きだ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:29:08 ID:???O
>>395君は正しい
めげるな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:37:37 ID:???0
正しいとか正しくないとかどうでもいいんで
二郎丸くんと★★★したいです
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:07:57 ID:???0
WGPって91話の時点で一応実質全チームには勝っているんだな。

あとはミハ個人だけだったんだな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:23:50 ID:???0
>>403
実質は86話の対抗選抜レースでロッソとカリビアンズに勝った時点で。
アイゼンは1軍のみの場合は90話だけど…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:45:18 ID:???0
そっか、対抗選抜でほぼ総勝ちなんだ。

でも当時あまり盛り下がった感じがしなかったのはミハがいたからかな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:57:39 ID:???0
>>348君ずいぶんと一人でがんばってますね。見苦しいほどに。応援してますよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:10:27 ID:???0
叩かれたから自演で自分をかばう無断転載厨乙wwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:15:05 ID:???0
>>407
どう見ても嫌味だと思うんだが
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:45:56 ID:???0
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:02:04 ID:???0
叩かれてコピペ荒らしワラタ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:21:21 ID:???0
転載房降臨
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:24:15 ID:???0
「登録者限定!プレゼント第3弾!」

壁紙のところこう書いてるんだけど


登録者限定
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:30:00 ID:???O
そろそろウザイから>>348はスルーで壁紙云々もちょっとの間控えない?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:08:37 ID:???0
壁紙の話題を除いたら二郎丸と★★★する話しかでてないぞ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:19:04 ID:???0
>>414
おまえってやつは・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 03:01:39 ID:???0
弟に二郎丸、おねえちゃんにジョーがほしい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 03:06:32 ID:???O
>>416腐女子くさ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 04:11:22 ID:???0
姉ちゃんにはやはりR姉ちゃんがほしい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 07:29:27 ID:???0
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 08:57:46 ID:???0
まだ飽きないのか
よほど暇なのか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 09:15:22 ID:???0
ところで優勝記念ブックだっけ?
またUPしてくれないかな?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 15:14:38 ID:???0
30分程度のOVAが付くとか付かないとか
どちらにしろ楽しみだDVD
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 15:35:42 ID:Qv1WstRC0
ほんとですね!!
DVDみたいです!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 15:43:53 ID:???0
OVAでも成長していないハマーDとゾーラ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 16:21:42 ID:???0
DVDでは作画修正してくれんかね
全部とは言わんけどやっぱ高見絵で見たいな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 16:23:39 ID:???O
>>425普通に考えて無理だろwそれに他の人の作画が好きって人もいるだろうし。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 16:26:55 ID:???0
もう高見絵柄とかタッチとか変わってるから
今作画リテイクすると違う顔(というか違うキャラ)になる罠。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 16:31:30 ID:???0
修正とかいらないからブロッケンとガンブラスターが追加されたWGPの続編がみたい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 16:41:27 ID:???0
まあマシンはCGだろうな
ゾイド/0並のCGだったら見てみたいけど
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:08:04 ID:???0
CGはスピード感だせるからな
絵の迫力はCGでは無理だけど
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:16:38 ID:???0
CGはメリットもあるけどデメリットの方が多すぎる気がするんだ

変にリアルだとさ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:18:43 ID:???0
偏見ですよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:22:25 ID:???0
ゾイドの変なリアルさが嫌いなんだ・・・すまないカルロ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:34:26 ID:???0
絵だと周りも絵だから違和感はでないけど、CGだと絵+CGだから下手すると違和感だらけになるしな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:43:31 ID:???0
CGだとコースの上を滑っているように見える
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:46:23 ID:???0
偏見ですよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:50:12 ID:???0
どっちでもいいけどどこ情報なんですか
まったくもう
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 18:04:35 ID:???0
もういない声優とかいるよな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 18:08:41 ID:???O
鉄心先生とかか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 18:12:03 ID:???0
鉄心先生のことかって言おうとして誤爆してしまった
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 18:17:56 ID:???0
生きてる人でも声優やめちゃった人とかいるかな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 18:20:34 ID:???0
絵のクオリティが極端に落ちたりしない限りは何とかなるもんだよ


キャベツとかヤシガニとか「うぉ、まぶし」になっちゃ終わってるけどな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 18:30:23 ID:???0
俺はオペレータールームが聞ければそれでいい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 18:41:08 ID:???0
(■◎■)ジョー!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 19:02:18 ID:???0
('A`)「すっ、すまないカルロ!!」
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 19:48:39 ID:???0
('A`)「4対1で勝てると思っているらしいぜ(笑」
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:15:00 ID:???0
ちんけなコーナリングだぜ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:19:15 ID:???0
だれがチン毛だと
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:19:55 ID:???0
避けれない方が悪いんだ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:26:18 ID:???0
のーっと ここでトップにおどりでたー!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:48:12 ID:???O
きた〜!紅の閃光ブロッケンGがここできたぁ〜!!!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:50:58 ID:???0
きた〜!!!ARブーメランズのネイティブサンがここできたぁ〜!!!!!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:53:04 ID:???0
それはない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:40:13 ID:???0
きた〜!!ビクトリーズのバスターソニックがここできたぁ〜!!!!!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:52:38 ID:???0
きた〜!!ビクトリーズの次郎丸スペシャルスペシャルスペシャルスペシャルスペシャルがここできたぁ〜!!!!!


456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:57:41 ID:???0
きた〜WGPに参戦していない黒沢君のブラックセイバーSPが此処できたぁ〜〜〜
〜〜〜!!!!!!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:03:25 ID:???O
そういえばスノースペシャルなんてあったな。忘れてた
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:26:15 ID:???0
いける、ソニックゥ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:19:26 ID:???0
んっふっふっふ 覚悟しな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 03:01:00 ID:???0
FINALは15分アニメか・・・十分だぜ!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 03:31:08 ID:???0
>>460
どうでもいいがバレバレのネタはヤメレ
それともガチで釣られてんのか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 03:31:18 ID:???0
J「避けて!みんな!」
J「避けれないほうが悪いんだ」
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 03:47:28 ID:???0
まぁ雑誌見る限りじゃ特典がOVAなのは間違いないっぽいが・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 06:59:40 ID:???0
だからどの雑誌なんだよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:18:24 ID:???O
他国は「TRF」が何の略なのか、知る由もないよな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:32:41 ID:???O
ジュリオ
サリマ

カイ

みんなまとめて誕生日おめでとうだぜ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:45:34 ID:???0
>>465
たぶんTとFはTokyo Fujiyama だと思ってるよ
Rはなんだろう
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:56:09 ID:???O
土屋+藤田+R
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:57:37 ID:???0
>>464
うそをうそと(以下r
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 12:50:16 ID:???0
見抜いてるじゃん
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 12:53:59 ID:???0
470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 12:50:16 ID:???0
見抜いてるじゃん
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 12:58:12 ID:???0
烈さま ぶっちゅ〜!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 14:55:31 ID:???O
よすんだチイコちゃん!
僕には愛する妻と子が……

アッーーーー!!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 17:24:31 ID:???0
よいではないか!よいではないか!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 17:43:32 ID:???0
J「よいではないか!よいではないか!」
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 17:45:05 ID:???0
ジーベックのスタッフは武装錬金で忙しいからOVAはない
たぶん・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 17:47:02 ID:???O
なんだと!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 17:56:19 ID:???0
>>476
っぷwwwwwwwwww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:00:17 ID:???0
そもそも公式で告知されてないし、
雑誌ってもこの時期にはレツゴのDVD関連の情報が載るような雑誌は出てない。
早売りにしても早すぎる。

釣るんだったらもっとうまく釣れ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:00:46 ID:???0
ゾーラ乙
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:07:09 ID:???0
479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:00:17 ID:???0
そもそも公式で告知されてないし、
雑誌ってもこの時期にはレツゴのDVD関連の情報が載るような雑誌は出てない。
早売りにしても早すぎる。

釣るんだったらもっとうまく釣れ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:07:16 ID:???0
レツゴーには関係ないが田宮にはもう期待できない

ttp://www.tamiya.com/japan/info/061201railway/index.htm

これはないwwwwwww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:11:30 ID:???0
うわーほしー
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:12:19 ID:???0
ダンガンwwww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:35:56 ID:???0
>>482
高けえwwwwwwwww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:39:20 ID:???0
>>482
くれからはこれが子供たちのステータスになるのさ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:40:27 ID:???0
ダンガンガッツに実況で
「おーと、○○選手の300系脱線!!」とでも言わせる気かww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:20:59 ID:???0
引退するとはいえ何故500系が無い!!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:33:35 ID:???0
>>488
うるせーよばか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:50:12 ID:???O
ファイナル二日目の夜、一人「傷つくこともできない」を歌いながら黄昏るハマーD
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:22:45 ID:???O
そして「恋のターゲットボーイ」を口ずさみメンタルを高めるゾーラ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:25:10 ID:???0
ごるごんぞーら
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:49:11 ID:???O
はしゃぎ過ぎた♪
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:11:31 ID:???0
ジュリエッタ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:13:41 ID:???0
でも死ね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:20:38 ID:???0
僕はしにませーん!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:30:43 ID:???O
何度もいうよ
君は確かに
浜を愛してる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:36:26 ID:???0
せい〜ば
たか〜ば
はま〜だ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:36:39 ID:???O
何度も言うよ
残さず言うよ
君は確かに
ゾーラを愛してる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:40:34 ID:???0
一万年と二千年前からパワーブースターする運命だったんだよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:43:28 ID:???0
パワーブス
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:45:21 ID:???O
カルロがリアと心中することは、生まれる前から決まっていた
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 04:13:11 ID:???O
ハッハッハッハッハッハマッハマッ♪
とーつぜんー♪
ハッハッハッハッハマッハマッ♪
踏み潰すのー♪
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 05:39:16 ID:RN+QBvDa0
朝からはりきってますね!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 10:39:38 ID:???O
年末スペシャル収録してくれってメールしたら「反映させるべく努力を行っている」って返ってきた
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:22:54 ID:???0
これをきに音楽全部入れたCDを出して欲しいもんだ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 13:05:06 ID:???0
んだんだ。湾岸コースをぶっとばせ!!のBパート冒頭でかかってた曲をCDで聞きたい。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 14:08:19 ID:???0
だっふんだ!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 15:16:27 ID:???O
携帯用の待ち受けキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 15:27:23 ID:???O
てか、あんなのでいちいちツッコむ奴がいるんだな。しかも沢山
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 15:28:30 ID:???0
間違えたから壁紙つくってきたとは殊勝な心がけな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 15:29:11 ID:???0
キモいやつらは敏感ですから
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 15:54:37 ID:???O
画像くれれば文句は言わん
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 15:55:17 ID:???0
じゃああげる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 16:42:24 ID:???O
携帯の壁紙、エラーになるのは俺だけか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 16:51:36 ID:???0 BE:351314339-2BP(40)
>>515
おまえの携帯がしょぼいから
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 16:57:07 ID:???0
キャラ個別にするならマシンも添えてほしい>待ち受け
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 17:24:04 ID:???0
豪は高見絵なのに烈兄貴カワイソス
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 17:58:46 ID:???O
烈ぶっさいくだな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 18:12:17 ID:???0
きっと池上太郎が描いたんだ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 18:39:01 ID:???O
誰だおまいら!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 18:46:15 ID:???0
作画が崩れないゾーラ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 18:54:01 ID:???0
流石だぜゾーラ!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 18:55:54 ID:???0
ゾーラ「ちんけな作画だな!」
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:00:24 ID:???0
なんだこれは!?作画が崩れちまってるじゃねーか!!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:05:53 ID:???0
なにやってんだ烈兄貴!!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:11:58 ID:???0
DVD化されると聞いてスレ探して来て見たけど・・・へんなスレだな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:14:44 ID:???0
好き勝手走るのがこのスレの特徴・・・フリーフォーメーションか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:19:55 ID:???0
>>527
ハマーD&ゾーラ
この2人がこのスレのすべて


まあ冗談だけど、ちゃんとした話題をふれば正常になるよたぶん

530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:24:32 ID:???0
ハマードゥーン
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:24:59 ID:???0
ちゃんとした話題が出ない場合常にネタで疾走する

差し詰め走れば走るほど充電される電池とパワーブースターってとこだな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:26:51 ID:???0
ちんけなグリスだぜ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:27:03 ID:???0
ネタがつまらないから困る
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:28:05 ID:???0
>>630
まだだ、まだ第二第三のボンゴボンゴが!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:29:06 ID:???0
ミニ四魂w
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:29:29 ID:???0
つい誤爆してしまった、すまないことをした
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:33:41 ID:???0
浜D
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:34:01 ID:???0
あやまるなよ浜D
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:43:05 ID:???0
koolになれ浜D
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:02:19 ID:???0
コーラになれ浜D
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:12:09 ID:???0
おかしい?!リズムがおかしい!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:19:32 ID:???O
悪いリズム!ダメリズム!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:20:37 ID:???0
なんだとこのガイジン
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:33:47 ID:???0
ちょっと見せてみろ・・・

なんてことだグリスが固まってるじゃないか!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:54:18 ID:???0
グリス
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:20:06 ID:???O
昔バカリズムという芸人がいたのを思い出した
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:43:59 ID:???0
浜D「ちんけなコーナーリングだぜ」
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:05:59 ID:???0
だれがチンゲや
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:11:41 ID:???0
wgp編は泣ける
これは原作糞でTVオリジナルストーリー神の珍しい作品
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:32:37 ID:EcEZdHY70
とりあえずDVDが出る日にちがわかるまではこの流れだな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:33:35 ID:???0
あせってスレを勘違いた、本当にすまないことした
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:35:12 ID:???0
クールに行こうぜ!
553551:2006/12/05(火) 23:37:02 ID:???0
×あせってスレを勘違いた
○あせってスレを勘違いした

本当にすまないことをしてしまったと思っている
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:46:13 ID:???0
浜D「悪いことをした」
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:53:48 ID:???0
浜D「」
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:56:59 ID:???0
年末SPについてメールの返事来たってカキコがあったけど、
もしかして実現可能性のある希望については返事が来るのかな?

サントラCD同梱してくれってメールしたんだけど、やはり無理だったか・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:13:40 ID:???0
          ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ ダカラ!?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


         ____
       /      \ ナンダヨ!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


         ____
       /      \ ココ!??
      /  ─    ─ \
    /   (●)  (●) \
    |     (__人__)    |
     \    ` ⌒´   /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \



浜D「ぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおオペレータールーム オペレータールーム」
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:15:21 ID:???0
>>557
とりあえずパワーブースターだ!!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 03:48:25 ID:???0
アイスバーンでドイツにパスされたときの
「あっ・・・」がいとおしく可愛い
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 07:29:33 ID:???0
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:29:16 ID:???O
無印初期OPで「少し不安になーったときもー♪」の部分スロー再生したことあるのは俺だけじゃないはず
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:36:44 ID:???0
やっぱ発売日は
3月24日か4月9日か?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 16:52:39 ID:???0
>>561
必死でビークスパイダーを探した
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:44:34 ID:???O
>>563あのときゲンもレイも未登場だけど、しっかり写ってるな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 19:00:26 ID:???0
いまさらだが、烈豪のミニ四駆との出会いが見たかったな
どうやってミニ四駆兄弟になったのか
デビュー戦とか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:03:53 ID:???O
>>565速さの秘密はお父さん

出会いはこれだな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:09:45 ID:???0
>>549
原作は月刊誌で月30〜40ページしか無かったんだぞ。
30分枠で1年間の猶予が与えられたアニメ版と比べる事自体が間違いの元。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:12:28 ID:???0
そういえばWGPって中でも外でも一年の出来事だったな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:35:49 ID:???0
アニメの方が設定がしっかりしてエピソードも充実してる。
そんなこしたてつひろイメージ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:02:04 ID:???O
歌謡祭に出たTRFを見て、土屋レーシングファクトリーだと思ったのは俺だけではないはずだ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:06:08 ID:???0
血管きれてんじゃない?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:12:41 ID:???0
>>566
ゲェー
出会いあったか
記憶が・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:38:59 ID:???O
>>572出会いというか、まだ小さい頃の烈と豪が改造にミニ四駆を買ってとおねだりするシーンがある。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:52:52 ID:???0
こしたのマシンの絵以外の手抜きと汚さは異常www
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:59:33 ID:???O
俺アニメに慣れてたせいかもしれないけど、原作は読みづらくて仕方なかったよ。何が起こったのか読み返さないとよくわからない部分とか多々あったし。幽白もアニメ→原作だったけど、こっちは原作のほうが好きだった
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:03:17 ID:???0
モチロンソウヨ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:05:00 ID:???0
サイクロンマグナム開発なら原作派な俺
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:57:25 ID:???0
原作は1回読みきってあー今月のは面白かったなとか思えればいいのさ
話のつながりとか設定とか深く考えたらだーめだーめ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:20:58 ID:???O
一回一回どころか、一コマ一コマが読みにくいと思う俺。キャラデザの才能は尊敬するけどね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:57:02 ID:???0
絵も話も劣化していったのは明らかだな
こした
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 11:57:41 ID:???0
烈豪の二人は1話以前から大会の常連さんだったのか?
レースのためだけに北海道に行った上名前のインパクトで
有名になっただけなのかもしれないが。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:46:49 ID:???0
改造と鉄心が親友
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 17:39:41 ID:+HXZdOA10
>>581
漫画ではそのようだ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:25:40 ID:???0
オペレータールームとグリスはこしたが考えたんだぜ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:46:07 ID:???0
>>581
北海道って行ったっけ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:41:37 ID:???0
WGPの最初のほう、オペレータールーム初登場のとき北海道からズームアウトしていたが
無印から地方に飛んでいたのかは謎だね…
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 05:15:53 ID:???O
一つ言えるのは、中盤以降の原作は
「爆走弟 GO!!」であるということ
588:2006/12/08(金) 06:09:33 ID:???0
脇役のキャラがイキイキしてる漫画は面白い

ぬーべー ダイの大冒険
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 12:25:17 ID:???0
こしたはキャラを使い分けて長いスパンで描く力が皆無
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 12:51:14 ID:???O
絶対漫画よりキャラデザのほうが向いてると思う
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 13:57:49 ID:???0
こしたはミニ四駆、爆走兄弟を利用して念力、超能力の類を広めようとしていただけだ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:02:25 ID:???O
息子よりハマった時代があった
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:08:55 ID:YHTNo8CX0
ミニ四駆はイイ!!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:29:10 ID:???0
593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:08:55 ID:YHTNo8CX0
ミニ四駆はイイ!!
593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:08:55 ID:YHTNo8CX0
ミニ四駆はイイ!!
593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:08:55 ID:YHTNo8CX0
ミニ四駆はイイ!!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:09:27 ID:???O
>>592あんさん一体いくつやねん
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:53:51 ID:???O
ちょめ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 07:37:29 ID:???O
>>595
38でごめんなさい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 08:37:26 ID:???0
>>597
謝らなくていいから同年代のミニ四駆ファンを増やすんだ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 09:56:09 ID:???0
昔、池澤春菜と渕崎ゆり子が出演したというラジオが激しく聞いてみたい。
烈の声で「豪ー。お弁当忘れてるぞ。今日は僕が作ったんだからな。」とか
「僕は前から一度…ピカチュウのほっぺをつねってみたかったんだ。」などと言っているらしい。
誰かこのラジオ聞いた人いない?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 10:28:52 ID:???0
>>597
速さの秘密はお父さん
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 10:55:50 ID:???O
>>597いや別に責めたわけじゃないっス…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:13:16 ID:???O
>>598当時は結構見掛けたんだけどね。
>>600親のレースがあった!金かかってそうなマシンだらけW
>>601気にしてないさ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:24:57 ID:???0
全レスする38携帯って
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:32:33 ID:pOT2hqvqO
エッジ「命知らずが飛び込んできた」
ブレット「油断するな、やつらにはマフィアの監視がある」
エッジ「あんたに言われなくてもわかってる」

ルキノ「てめぇら、むかつくぜ!」
エッジ「気が合うな、俺もてめぇみてぇな野郎が一番むかつくんだ」
ルキノ「うるせぇ、アディオダンツァ!」
エッジ「1回…」

ルキノ「な、何を数えてるだよ」
エッジ「お前に復讐する数だよ」
エッジ「踊れ、アクティブサスペンション」

エッジ「な、なにぃ」

エッジ「やめろ、やめろ」
エッジ「やめろー、やめてくれー!」

ファイター「おっと、エッジ君のマシンがずたぼろだ どうやらバトルを仕掛けられて爆死したようだ ラフプレイはやめてもらいたい みんなフェアに行こうぜ!」
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:11:13 ID:???0
ハマーディオマース
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 14:29:01 ID:???0
ゾーラキエータ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:09:39 ID:???O
にゃおーんマークUなんてのがあったな。レイスティンガー改造したやつ>>親レース
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:44:54 ID:???0
(■◎■) 「オペレータールーム! オ、オーッ、おああーっ!! おあーっ!!」
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:37:04 ID:???0
>>607
それのビデオまだ持ってる
確かリアに尻尾がついてたんだよな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:48:32 ID:???0
(■◎■)「卍解」
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:28:34 ID:???0
01年3月
日本で注意すべき選手は?
ジダン「日本はナカ〜タ以外知らない」

結果
日本0−5フランス

採点
ナカ〜タ7.0〜8.0
ナカ〜タ以外全員5.0以下
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:19:45 ID:???0
ナカ〜タ
 J.League Best Eleven Award
 AFC Player of the year
 AFC Canon Asian All Stars XI選出
 AFC All Star Team
 読売新聞 第31回日本プロスポーツ殊勲賞
 内閣総理大臣賞/プロスポーツ賞
 グエリン・スポリティーボ(イタリア有力スポーツ誌)
 セリエA 外国人選手MVP
 SerieA 優勝
 イタリア杯 優勝
 2006ドイツW杯 GL敗退組 優勝を狙えるドリームチーム選出
 移籍金最高約32億円(歴代世界第10位前後)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 03:16:43 ID:ABS5kan70
RFのサービス終了「宣告」されてるのにRMT盛んでワロタ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 03:24:22 ID:ABS5kan70
ごめんミスった
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 06:27:29 ID:???0
いいから歌おうぜ
( ゚∀゚)<アィルデンハワーーーン
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 06:43:56 ID:???O
( ゚∀゚)<アィルハーーナタノッピクアンナナーー
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 07:24:21 ID:???0
( ゚∀゚)<アルランハルフィフティバーービビアットミナーーー


ちゃんと脳内で再生されるから困る
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 09:25:52 ID:nZI7bn1h0
w
ちゃっかりあってる。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:06:23 ID:???0
618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 09:25:52 ID:nZI7bn1h0
w
ちゃっかりあってる。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:32:28 ID:???0
ハマーABCD
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:23:13 ID:???0
ハマーA 「クールにいこうぜ」
ハマーB 「セッティングは完璧だ!」
ハマーC 「ヤツとのタイム差を教えてくれ!」
ハマーD 「オペレータールーム!オペレータールーム!!」
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:24:34 ID:???0
必殺技 「浜の時間(ハマータイム)」
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:44:39 ID:???0
ゾーラ「ちんけなコーナーリングだぜ」
ゾーリ「俺たちがダーティなのは知ってるはずだ」
ゾール「スリル満点だな」
ゾーレ「賞金はジュリオと山分けだぜ」
ゾーロ「すっ、すまねえカルロ」
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:50:43 ID:???0
ジュリオ「・・・きゃん!」
ゾーラ「ど、どうしたジュリオ!?」
ジュリオ「・・・マシンを止めるときちょっと指を・・・」
浜D「ば、ばヵやろう!自分をもっと大切にしろ!!」
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:13:00 ID:???O
カルロ「後ろに注意しろ、差が縮まっている」

ゾーラ「なんだと!」
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:32:49 ID:???0
ゾーラ「ダーティーに行こうぜ」
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:53:42 ID:???0
ミラー「へいおちびちゃん」
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:52:53 ID:???0
ブレット「・・・浜D」
ガバッ
浜D「な・・何するんだよ」
ブレット「お前マシンを見せてみろ」
ブレット「何だこれは?オイル漏れしてるぞ!」
ブレット「養成学校時代おちこぼれだったお前らがここまではいあがれてこれたのはミニ四駆のおかげだってことをわすれたのか?!」
浜D「ぐっ・・・」
ブレット「あの頃に戻りたくなかったらマシンはいつも最高の状態にしとけ」
浜D「すっ、すまないリーダー」
ブレット「マシンに詫びろ」

629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 08:05:41 ID:???0
浜D「なんだよぉ!俺のホットドックのウインナー、他の奴のより小さくねぇかぁ!?」
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 12:13:38 ID:???0
無印が一番楽しかった
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:11:38 ID:WQ2+Nr+Q0
WGPもなかなかだと思うが
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:24:55 ID:???0
うそこけ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:51:40 ID:???0
両方ともMAXよりは良作
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:53:29 ID:???0
はい、そゆこと言わな〜い
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 17:13:58 ID:???0
じゃぁMAX並みの作品だよな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 17:18:05 ID:???0
>>630=>>632=>>634
かな?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 17:19:06 ID:???0
>>636
それでFAだと思った
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 17:23:13 ID:???0
630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 12:13:38 ID:???0
無印が一番楽しかった


631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:11:38 ID:WQ2+Nr+Q0
WGPもなかなかだと思うが


632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:24:55 ID:???0
うそこけ


633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:51:40 ID:???0
両方ともMAXよりは良作


634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:53:29 ID:???0
はい、そゆこと言わな〜い
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 17:29:22 ID:???0
>>635もあやしい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 17:30:25 ID:???0
634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:53:29 ID:???0
はい、そゆこと言わな〜い
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 17:31:59 ID:???0
>>639
それはありえない
なぜなら俺だから
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 17:32:06 ID:???0
640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/12/11(月) 17:30:25 ID:???0
634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:53:29 ID:???0
はい、そゆこと言わな〜い
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 18:46:09 ID:???0
二郎丸と★★★★できるならなんでもいいよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:23:20 ID:???0
634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:53:29 ID:???0
はい、そゆこと言わな〜い
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:36:13 ID:???0
632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:24:55 ID:???0
うそこけ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:56:23 ID:???O
流れを変えようぜ。

ソルジャーズで1番カワイイのは誰だ!?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:58:28 ID:???0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ   ・・・ソルジャーズ?
.  |         }   
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /   く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:05:56 ID:???0
サバンナ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:22:14 ID:???0
土人の話はいいよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:27:55 ID:???O
じゃあ、ヴィッキーに決定な
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:39:39 ID:???0
あの片目隠れてる子

これはガチ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:32:08 ID:???0
ヴィッキー以外かわいいこいない
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:35:27 ID:???0
シンディ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:39:35 ID:???0
カイ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:54:36 ID:???0
>>654
真理
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:39:36 ID:???0
ヴィッキーだな
一人だけ色が違うのもレアだし
声が大谷さんだし
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:47:32 ID:???O
テッシン・オカーダ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:52:44 ID:???0
カイがレーサー復帰する話のときって
コーチとして引き止めたいのに、レースさせてレーサーとしての楽しさを再認識させたら
逆にスペインにいきそうだよな
当時からあの作戦には疑問だった
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:06:41 ID:???O
走りたいならコーチに留まってないで、サバンナソルジャーズで選手として走ってもいいんだぜ!って証明するための作戦だったのでは、と解釈してる俺。まぁどうせ選手として走るならスペインのほうがいいだろうから、逆効果なことには変わりないかもしれんが
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:43:51 ID:???0
でもあの衣装はないと思うんだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:45:19 ID:???0
それはオーディンズへの宣戦布告と受け取ってよろしいかな!?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:08:17 ID:???O
カイのあの服は嫌すぎるな。なんだアレは。腐女子へのサービスか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 05:07:24 ID:???0
みんなwgp見たあとに無印みろ
カイのイメチェンははんぱないw

ビーダマンの伊集院以上だ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 08:33:09 ID:???O
ゲンもかなり大人になったなw

レイは…一人くらいはあのままの方が良かったのかな…。でもレイだけ一皮むけてないっぽいのは悲しい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 09:55:33 ID:???O
あの回のレイは俺と言ったりあたしと言ったり…きっと自分の庭で栽培した大麻に頭やられてたのさ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:41:09 ID:???O
m9゚ヮ゚ 600かしら!
 房総
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:59:58 ID:???0
あの3人は大神軍団にいたときが一番輝いていたのさ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:05:05 ID:???0
夏のカイはシリーズ最強だと思う
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:50:00 ID:???0
秋のサイコロマグナムもなかなかだったな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:21:22 ID:???0
秋のジロスペが最強
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:19:53 ID:???0
カイの衣装は罰ゲームレベル
波動砲とか出そうだ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:27:23 ID:???0
あれをみるとフレイザードを思い出すから困る
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:07:07 ID:???0
オペレータールームメイト
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:23:32 ID:???0
ハマーDカップ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:49:52 ID:???0
ゾーラ王
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:40:35 ID:???0
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:04:49 ID:QJetr8490
www
なかなかいい味出してんじゃん。
リズムに乗ろうぜ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:05:37 ID:QJetr8490
そーいやあったねこのシーン。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:07:02 ID:QJetr8490
↑すみません間違えました・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:27:51 ID:???0
ゾーラ「グリスを制すものはレースを制す」
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:01:12 ID:???0
677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:04:49 ID:QJetr8490
www
なかなかいい味出してんじゃん。
リズムに乗ろうぜ


678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:05:37 ID:QJetr8490
そーいやあったねこのシーン。


679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:07:02 ID:QJetr8490
↑すみません間違えました・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:52:40 ID:???O
今日初めて渡辺久美子の顔ネットで見たけど、あんなキレイな人だったんだな。Jやったり豪樹やったり、あたしんちの母やったり…すげーなー
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:54:04 ID:???0
>>682
何年前の写真?
今はもうおばちゃんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:57:01 ID:???0
ワロスw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:04:26 ID:???O
>>683最近のですが
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:05:34 ID:???0
なおさらやばくないか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:12:46 ID:???0
>>676
ちょっと細目になるところ、エロすぎない?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:14:04 ID:???0
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||鬼||                   /⌒彡
  _ ||殺||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||.し|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
                    <⌒/ヽ___
                    <_/____/
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 05:12:26 ID:???O
>>664
一応エタウィンでは
「大神の設計はうんこ。俺の手でレイスティンガーの真の力を引き出してやる」
みたいなことを言ってる。

関係ないけど漫画での初登場時にはダーツを投げて
「オレたちはだれの指図も受けねぇ!」
とか言ってみてる。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 08:47:11 ID:???0
大神も子供三人くらいは言うこと聞かせろよなwww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:07:07 ID:???O
原作のゲンの怪力テラヤバスw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:51:30 ID:jwD9Jb5X0
豪がパテでサイクロン作るところが、印象的でした。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:09:02 ID:???0
>>676
DVD買うとこんなHなシーンが思いっきり楽しめるのかハァハァ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:02:54 ID:???0
そいつはどうかな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:06:05 ID:???0
もしかしてWGP2を作った製作者はエタウィンをプレイした経験が有る人だったの
かな?エタウィンでの発言通り、リオンがWGPに参戦してるのは嬉しかった。
レイもTV版では結局、再登場しなかったのでWGP2に参戦してくれて良かった。
強いて言えばゲンも出して欲しかった。ゲンが所属するスペインチームを大神が
黒幕という設定にすればゲンも出せたのでは?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:07:20 ID:???0
リオンは映画内で参戦すると言ってた希ガス
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:13:28 ID:jwD9Jb5X0
確かにいってたよ。
見てないとわからんか・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:20:29 ID:???0
映画内ではまだ確実に参加できるとは決まってなかったんじゃないか?
第1回WGPが終わった後のエタウィンの時期で正式に参戦が決まったんじゃね?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:29:06 ID:???0
リオンのいるリボルバーズや
レイのいるレ・ヴァンクールの参戦は嬉しいが
オーディンズやカルビアンズ、ブーメランズカワイソス(´・ω・`)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:31:33 ID:???0
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 10:10:29 ID:???0
>>695
ゲンと大神はもう繋がってほしくないなぁ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 12:18:21 ID:???0
バトルはなしだ
って言ってたし、縁は切ってるだろう
そもそも大神は拉致られて、その後改心してるし
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 12:43:59 ID:???0
俺の好きなエピソード
1.烈が大神に技術提供要求
2.カイきゅんがWGPレース参戦
3.烈がミハエルに勝利
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 13:17:36 ID:iomdsYt60
そこらへんは俺も好きだ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 18:42:53 ID:???0
>>703
烈が大神研究所訪れてすげー嬉しそうな大神萌えw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:35:54 ID:???0
大神軍団かすばっかりだからな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:04:52 ID:???0
全て大神が悪いって結論だったがな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:54:25 ID:???O
>>705

公衆の面前で説教かましてくれた張本人だしな。
半端なく嬉しかったんだろーな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:26:43 ID:???0
ゲンと豪の次くらいに子供らしいキャラクターだったな、大神w
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:28:00 ID:???0
あの回の大神は俺も好きだな

そしてそのカッコよかった大神が何故…orz
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:33:31 ID:???0
大神って勝利至上主義だったんだよな
子供にセッティングを任せるのを否定してた訳だけど
どうしてバトルマシンになっちゃったんだろう

いや、むしろそのノウハウを生かして工業分野で活躍すればいいのにな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:02:23 ID:???O
ミニ四駆界を選んだのにはワケがあるんだろうが……

それってやっぱりミニ四駆を心底愛してるからってオチか?大神よ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 05:59:21 ID:???0
それが大神博士の永遠の矛盾であり、魅力でもあった・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 06:06:43 ID:???0
豪がちんちん見られてるのに見てるジュンちゃんエロスを感じてしまう
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 07:30:01 ID:???0
日本語にOK
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:16:20 ID:KH6sNtUC0
レッツ&ゴー!全シリーズで人気キャラは?
ttp://www.37vote.net/anime/1159304251
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 11:42:09 ID:???0
1位  ミハエル
(゜д゜;
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 11:46:08 ID:???0
何故かアムロレイがいる件
ミハエル>烈>大神とか意外だな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:13:20 ID:???0
ハマーDがまさかの大苦戦だな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:01:47 ID:???O
烈の字もわからんのか
ってかこういうのでハマーに投票すんのはウザイとしか感じられない俺がいる
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:20:22 ID:???0
てかハマーネタ自体、はじめは面白かったがだんだんウザくなってきた
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:21:10 ID:???0
じゃあゾーラ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:22:48 ID:???0
ならばあえてARブーメランズの・・・



あれだ・・・名前が出てこないがとりあえずリーダーのあいつだ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:40:52 ID:???0
ジェームスアンダーソンジュニア
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 19:06:15 ID:???0
あえてサンドバースト走法のピコというてもあるぞ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:41:55 ID:???O
多用しすぎなければ何でもいいんだけどさ。ハマーとゾーラは使いすぎで面白くない。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 03:47:43 ID:???0
726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:41:55 ID:???O
多用しすぎなければ何でもいいんだけどさ。ハマーとゾーラは使いすぎで面白くない。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 09:22:26 ID:???0
>>726
禿同
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:33:49 ID:???O

ハマー
ゾーラ

グレー
ゲソ
黒沢

ぎりぎり白
ジュリオ

ホワイトカラーエグゼンプション
星馬改造
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:36:28 ID:???0


726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:41:55 ID:???O
多用しすぎなければ何でもいいんだけどさ。ハマーとゾーラは使いすぎで面白くない。


727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 03:47:43 ID:???0
726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:41:55 ID:???O
多用しすぎなければ何でもいいんだけどさ。ハマーとゾーラは使いすぎで面白くない。


728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 09:22:26 ID:???0
>>726
禿同
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:43:36 ID:???0
ルキノ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:59:27 ID:s2iYkA0P0
シュミット
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 17:22:27 ID:jY8sdC6p0
ジュンちゃん、可愛いのに出番少なくてカナシス(´・ω・`)
その分、烈兄ちゃんが凄かったが。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:27:09 ID:s2iYkA0P0
まあ、そりゃーね。
Let's&Goだからね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:56:21 ID:???0
732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:59:27 ID:s2iYkA0P0
シュミット


733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 17:22:27 ID:jY8sdC6p0
ジュンちゃん、可愛いのに出番少なくてカナシス(´・ω・`)
その分、烈兄ちゃんが凄かったが。



734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:27:09 ID:s2iYkA0P0
まあ、そりゃーね。
Let's&Goだからね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 07:53:57 ID:???0
なんでユーティリティー枠で黒澤が選ばれなかったんだ
あんな全身タイツやろうに
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:36:47 ID:???0
作者は少年達に夢を与えたんだ
理科の科学者を育てる教育番組を作ったんじゃないよ
理屈で考える世界ではない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 16:40:27 ID:???0
むしろなんでゾーラがry
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 06:25:10 ID:???O
カリビアンズなんて(ry
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 06:47:57 ID:???0
カリビアンズの皆「クールにいこうぜ」
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:05:43 ID:PV4vcR2/0
あーあ、早くDVDでないかな〜。
特典も楽しみだけど、無印が見たいな〜〜
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:21:38 ID:???0
Jきゅん(*´д`*)ハァハァ

男キャラでこんな気持ちになったのは初めてだ・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:46:48 ID:???0
>>742
まずはそのいきり立ったイチモツを鎮めるがいい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:45:04 ID:???0
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 02:04:08 ID:???O
>>743わろたよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 19:24:20 ID:???0
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 15:51:08 ID:???0
おい!もうここはだめか?!
ミニ四駆魂は??
あの頃を忘れてしまったのか?!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:07:29 ID:???O
何故ブロッケンGはブロッケンギガントになったのか。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 18:01:16 ID:???0
ブロッケンギャラドス
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 18:13:54 ID:???0
ずっとブロッケンゲンだと思ってた
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 18:15:03 ID:???0
ブロッケングランダー
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 18:21:14 ID:???0
あらたーなるーシグナルはーーータイッザワゥゥゥゥ!!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:27:17 ID:???O
OPのシャウトが「ギャッツウォー」にしか聞こえないぜ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:28:41 ID:???O
OPのシャウトが「ギャッツウォー」にしか聞こえないぜ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:30:21 ID:???O
OPのシャウトが「ギャッツウォー」にしか聞こえないぜ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:55:31 ID:IJ5s7bW/O
いつのOPだっけ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:56:49 ID:???0
W
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 05:37:43 ID:???O
>>748
大神「いいかゲン、このマシンの名はブロッケンギガントだ」
ゲン「ブロッケンギ、ギバ……?」
大神「……」
ゲン「えーと、ブロッケン……なんだっけ博士?」
大神「ブロッケンGだ!!」

ゲン「ひゃはは! ぶっ潰せーブロッケンGーー!!」
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 06:20:57 ID:???0
・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 12:36:14 ID:???O
夏のレースで
カイが一位になって、豪が船の出発ギリギリでゴールインする話が
一番好きだった
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 14:36:33 ID:???0
あのブロッケンGをゲンが軽々持ち上げた時は吹きそうになったw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:08:18 ID:???0
>>760
サマーレース良いよね。
レース開始時に1期のOP・ウイニングランが流れて、
ゴールする時には2期のOP・FLESH&BLOODを流すなんて
ニクイ演出だよな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 08:20:20 ID:???O
日本語で<丶`∀´>おkニダ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 14:43:46 ID:???0
WGPの初期の、VSアストロ戦で
Jのマシンだけがずっと不調で最後尾を走ってたけど
最後の最後で本調子になって一気に逆転勝利する話が好きだった

起承転結がかなり上手くまとまってて、その一話に妙に感心したことだけ覚えてる
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 15:19:05 ID:???0
>>764
その話は結構面白かったけど、WGP豪の馬鹿過ぎっぷりもいかんなく発揮されてて
そこだけ残念な印象
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 15:53:49 ID:???0
>>765
その豪の暴走のお陰で逆にストーリーが面白くなったと思うが…
最期までハラハラ出来たし…
767764:2006/12/22(金) 15:57:32 ID:???0
>>765
正直、WGPの豪はシリーズ全体を通して
ドンドン馬鹿でイヤなガキになっていった印象だから
豪のことはアウトオブ眼中で覚えて無かった。ゴメン
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 16:22:30 ID:???0
>>716に投票しようとしたら
アクセス規制されているホスト、またはネットワークドメインです。
ってデタorz

利用規約違反者に巻き込まれか…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 19:10:57 ID:???0
ゾーラ「そろそろ俺の出番だな」
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:25:59 ID:???O
勘違いしないでください!決着は必ずつけますよ!ビークスパイダーとネオトライダガー、どちらが早いかスピード勝負です!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:00:41 ID:???0
落ち着けハマーD!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:05:17 ID:???0
原作の主要キャラの体はなぜあんなに汚れてるのですか
風呂に入ってないのですか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:52:30 ID:???O
自分のメンテにかける時間などないのです
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:44:24 ID:???0
さっき知ったけど、
レイって男だったんだ・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 07:44:30 ID:???O
>>772豪「フロでも入って汚ねぇ体を洗いなよ!」
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 09:00:01 ID:???0
その台詞を出すとは通だな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 09:16:25 ID:???0
ゲンは実は18歳
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 11:30:15 ID:???O
童貞じゃないキャラって全部で何人?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:58:45 ID:???0
ハマーDは実は27歳
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 08:21:07 ID:???0
( ゚Д゚)<ハイヤッ!!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 08:57:03 ID:???0
ああぁあぁぁぁ、蘇る〜〜〜〜
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:31:01 ID:???0
メンテナンスはちゃんとした!!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:35:49 ID:???O
今夜はイブだぜ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:45:23 ID:???0
そうだな、寂しいイヴを過ごすか…orz
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:13:52 ID:e3jgZHPrO
最近このスレ、勢いがなくなってきたね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:18:30 ID:???0
今夜はイブ!!を聞いて失禁した・・・
もうだめだ・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:26:35 ID:???O
CD聴いてて思ったんだが、We are the VICTORYSの「笑顔でゆこう」のところ、歌詞カードには豪ってしか書いてないけど明らかに烈だよな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:44:47 ID:???0
(豪)もう泣かないよ
(烈)笑顔でゆこう
だね。
いや〜よく気がついたなぁ。。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 08:38:52 ID:???0
>>788
sageつつ自己主張は忘れないその心意気はなんだw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 08:56:48 ID:???0
(´Д゚)<ビラーメンーーー ブルボナーラターラマーナァーーー ボアファンーーッ
791788:2006/12/25(月) 09:27:51 ID:???0
いや〜、イブだったし歌聞いて少し興奮しちゃって。
スマソ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 17:20:53 ID:???O
>>790
最後の「ファンーッ」が秀逸だよな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:45:25 ID:???0
はは、みなさんクリスマスをどのようにおすごしですか??
レツゴーのゲームやって、レツゴーの歌聞いて、涙ぽろぽろですよ。。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:08:32 ID:???0
937 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sagearabic] 投稿日: 2006/11/22(水) 20:40:42 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=xbjME-hBlb0

( ゚∀゚)<アィルデンハワーーーン
( ゚∀゚)<アィルハーーナタノッピクアンナナーー
( ゚∀゚)<アルランハルフィフティバーービビアットミナーーー
( ゚∀゚)<ハッターボラーーーン
( ゚∀゚)<ワルフォードミンーナーカッタナーーー
( ゚∀゚)<ビリポリハッパプナルモナーーー
(´Д゚)<ビラーメンーーー ブルボナーラターラマーナァーーー ボアファンーーッ
( ゚Д`)<ワヒンミハーヤー オキパーゴハーーーーーン
(´Д`)<アーーーーーーーー

( ゚Д゚)<ハイヤッ!!

( ゚д゚)<ナーーーウィッ! ヤーカタラッヤッ
( ゚д゚)<ヤーーーウィッ! アュトートゥムハィンャッヤーーー
( ゚д゚)<レンヨッカムハバダンナッダーーー
( ゚д゚)<ベルネッバーーアッーー!!
( ゚д゚)<ナーーーウィッ! ヤーカタラッヤッ
( ゚д゚)<ヤーーーウィッ! アュトートゥムハィンャッヤーーー
( ゚д゚)<レンヨッカムハバダンナッダーーー
( ゚д゚)<ラホルッビノォアーーー
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:16:43 ID:???0
http://www.kids-station.com/
爆走兄弟レッツ&ゴーをキッズステーションに登録してください
お願いします
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:40:52 ID:???0
>>794
ワロタwww
これ何語?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:06:00 ID:???O
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:42:00 ID:???0
久々にレディースグランプリ聴いた
ミナミ VS マリナが熱かった。満足した。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:52:34 ID:???0
>>797
初めMADかと思ったけどアラビア版OP版なんだな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:52:46 ID:???0
だいふくじあんこ
801メディアみっくす☆名無しさん :2006/12/26(火) 22:05:11 ID:???0
>>799
アラビア版OP版?!
アラビア版OP!!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:13:28 ID:???0
すまんアラビア版OPだと思う
arabicって書いてあるし
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:25:26 ID:???0
へーなんかおもろいねw
歌詞つき?!
ぴったりだ・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:45:02 ID:???0
>>803
そろそろメ欄直せ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:05:47 ID:???0
>>804
あ、ドモです。。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:11:02 ID:???0
やっとなおった。
>>804ドモです。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 07:24:38 ID:???O
メールキタ!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 08:23:46 ID:???O
こんな朝早くから…

相変わらずインタビューのみで詳細わからずじまいだなぁ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 08:46:52 ID:???0
ビジネスという側面から見るとまだ詳細を発表できる段階ではないということでは?
と、希望的観測をしてみる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:35:59 ID:???0
OPをJAMPROとかでカバーしてくれんかね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:36:21 ID:???0
>>797
ところでいきなりサイクロンとかハリケーンって問題ないのか?それ
というかアラビア語版のアニメを見てみたいwww改変加えられてそうだ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:35:13 ID:???0
ttp://www.youtube.com/watch?v=3Sub0QYO5lk

イタリア語らしい。何故だろう、笑える…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:57:47 ID:???0
>>812
なんだろう・・・


なんか凄く面白いwwwww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:00:59 ID:???0
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:58:14 ID:???0
ハマーDeth
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:08:30 ID:???0
単純に日本のOP使うのは駄目なのかね
妙なMADみたいなw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:15:37 ID:???0
>>812
やばい、普通にその曲好きかもw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:21:10 ID:???0
>>812 よく見つけたな
声が遠のいていく・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:36:26 ID:???0
( ゚∀゚)<エビバリ レツゴ-レツゴ-レツゴ-
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:21:32 ID:???0
( ゚∀゚)<エビバリ レツゴ-レツゴ-レツゴ-
( ゚∀゚)<ベイセイレツゴ-レツゴ-レツゴ-
(`Д`)<イトバリベイジャンピスタ
(`Д`)<ノンノンパルピマイディピスタスセンピロ-ティン
(`Д`)<ガンバ-ロッサアァ〜ィ
( ゚∀゚)<チャセントラルタ
( ゚∀゚)<グンサンコラァ
( ゚∀゚)<ダッフロンダ-リン
( ゚∀゚)<ヴィンペルコォ-ソ
( ゚∀゚)<ダッフロンヴァ-リン
( ゚∀゚)<マルコトゥオモ
( ゚∀゚)<ヘントラルフォ-オリン
( ゚∀゚)<ドゥンスゥェイジョウキョウ
( ゚∀゚)<フュゥンレイレッツスァッス!!
( ゚o ゚)<ソォウデェィルロロロ゙ンヴァイ
( ゚o ゚)<ラッパペンサ
( ゚o ゚)<メッティットゥッタァイ
( ゚o ゚)<ラッポッペンサ
( ゚o ゚)<スゥンレェイア-リ-
( ゚o ゚)<デェルトトゥレレェボ
( ゚o ゚)<ボォミンセェンユゥ
( ゚o ゚)<ブゥルボォォレッサッ!!
( ゚o ゚)<ヨンフォンマッキ-ナイフォ-ペンペン
( ゚o ゚)<フォンギ-キァ-ラン
( ゚o ゚)<ヨッピングシェンテン
( ゚o ゚)<コォリリィバッソ
( ゚o ゚)<ラァ-ピィントォリヤ
( ゚o ゚)<レスタイペェ-ラ
( ゚o ゚)<ロリラァイレッサァッ
( ゚∀゚)<エビバリ レツゴ-レツゴ-レツゴ-
( ゚∀゚)<ベイセイレツゴ-レツゴ-レツゴ-
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:47:01 ID:???0
>>812
イタリアスタッフがレツゴ専用で曲を作ったならスタッフGJ
画像見る限り無印OPか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:44:36 ID:???0
イタリアではWGP放送できなさそうだな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:07:35 ID:xHbBSXSf0
行けー!!マグナムってセリフしか思い出せない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:19:59 ID:???O
日本から見るイタリアの大雑把なイメージに、イタリア人驚愕!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 15:56:38 ID:???0
>>822
イタリアチームの回を消すか作り直すか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:33:27 ID:???O
勝者の条件でイタリアは感動の渦だからおK
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:30:06 ID:???O
カルロは男に人気のあるキャラだからオッケー
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:14:10 ID:???0
いっけーマグナーム!!
いけぇーーマグナームダイナマイトォ!!!
↑しびれた・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:51:07 ID:???0
いまWGP見終わったんだが2ndセクションでソニックにスピンバイパーとEVOが着いていけなくなったときに猿がワテラもすぐに追い付くでゲスとかいってたが、ならそのまま着いて行けよとオモた、スリップ使えよ猿、、、、。
最終セクションでは明らかにソニックは全開走行してないよな?勝負捨てたのか、、
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:55:46 ID:???0
今回のパジャマ壁紙って、描き下ろし?
タッチが90年代後半とは思えないんだが。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:23:26 ID:???0
>>829
第2セクションで死闘を繰り広げてマシンにダメージが残ってるから
翌日は7割程度の力で走ったと解釈してる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:35:12 ID:???0
>>830
確かトレカの絵柄であったはず
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:41:58 ID:???0
>>830
余裕で使い回し
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:14:25 ID:???0
今となってはトレカはレアだから使いまわしで構わんけどな
むしろレアなトレカの柄とかなら使いまわしてほしい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:19:04 ID:???O
ただ今回の壁紙は個人的にはあんまり…
もっと燃えるのが欲しいなぁ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:50:15 ID:???O
>>831
おっちゃんも似たようなこと言ってたな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:09:10 ID:???0
>>836そういう「意味だったのか。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:31:45 ID:???0
壁紙の絵柄
第1レース:movicの特典カード
第2レース:バックの豪はVHSのジャケ(無印6巻)
      手前の烈は知らん。
第3レース:WGPガイドの扉の絵
第4レース:movicのSPカード
自分が知る限りこんな感じ。
第3レースのビクトリーズの絵柄はテレカなんかにも使われていてWGPガイドが初出かどうかは分からん。

ちなみに小プロのサイトの全員集合みたいな絵は無印13巻のジャケ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:50:22 ID:???O
第2レースの烈って女っぽいって評判だったやつだっけ?それだとしたらミニ四マシン大百科VOL.2のジャケ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:53:52 ID:???0
あけましておめでとう。
DVD発売まで乗り切ろう
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:29:48 ID:???O
めでとー
俺は今年もまだこのスレに居座るだろうからどうぞヨロシク
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 05:54:08 ID:???0
あけオメ〜。
>>840がんばろう!!
あと、4ヶ月くらい。
もう少しだ!!!
843 【凶】 【436円】 :2007/01/01(月) 06:50:45 ID:???0
!omikuji !dama
今年はDVD発売でいい年になりそうだ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:09:15 ID:???0
年越しで「天才との対決」見た
あのハイマウンテンをローラーで上れる奴らの体力は異常
80kmモーター付きローラーで走るよりすげぇ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:17:22 ID:???0
確かに。
ってか、あれを下れるのもすごいだろ。
怖くて無理だ・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:44:23 ID:???0
ドリチャンでは結構な長さの距離を普通のローラーで走ってたな
草原とかオフロードとかローラーじゃムリポ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 15:30:34 ID:???O
1周3kmだかのコースを5周するのに、マシンの心配しかしない彼らだぜ。フィジカルは心配無用。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:09:58 ID:???0
>>845
高所恐怖症の豪が全く、怖がってなかったのが不思議だw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:31:43 ID:???0
くそう、メルマガの登録が遅かったのか号外と4号しか
こなかったっす・・・

待ちうけとか壁紙は有難いですね!早速登録したけど傍らかた見たら痛い子かもw

あ、よければ1〜3号のメルマガ転送してもらえないでしょうか?
お礼考えます(・ω・*`)
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:43:11 ID:???0
>>849
ここはそういう掲示板じゃないぞ
後、迷惑メールが来る可能性大だぜ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:47:40 ID:???0
>>850
ですよね。。すいません
分かってるつもりなんすけど、どうしても見たかったので;;

レツゴー好きで悪い人はいないと思って晒したんです。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:58:14 ID:???0
>>851
再配信希望するしかないんじゃないか?
見れない人は他にも沢山いるから我慢しろ。

後現在も活動中の腐女子サイトとかならもしかしたら貰えるかもしれないぞ
取り敢えずクレクレするだけならまだいいが、フリーとはいえメアド晒すのはやめとけ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:05:51 ID:???0
■□■───────────────────────────────
□1□ ☆みんな!またせたな!DVD-BOX(仮)についての情報だ!
■□■───────────────────────────────
┃┃ ついに発動した爆走兄弟レッツ&ゴー!!DVD-BOX化プロジェクト!
┃ みんなから寄せられた熱い想いを読んで、一生懸命すすめているから
┃ もう少し待ってくれよな!
┃ 
┃ さて今回は色々寄せられた質問や意見の中から、沢山問い合わせがあった
┃ ものについていくつか答えていくぞ。

┃ Q.価格について
┃ A.実はまだはっきりとした価格は決まってないんだ。
┃  ただ、みんなが納得してくれる価格で発売出来るように誠意交渉中なので
┃  待っていてくれ!

┃ Q.どのシリーズがでるの?まとめて?バラバラ?
┃ A.まずは「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」のリリースを予定しているぞ。
┃  もちろんWGPもMAXもBOX化の予定があるので心配しなくても大丈夫だ!
┃ 
┃ Q.特典に何がつくの?
┃ A.これはまだ内緒。でもきっと満足してくれるものを用意しているので
┃  楽しみしておいてね!

┃┃ これ以外にも沢山の質問や意見をもらっているけど、掲載するスペースが
┃ なくなっちゃったので、残りはまた次回!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:07:41 ID:???0
■□■───────────────────────────────
□1□ ☆レッツ&ゴー番組プロデューサーにインタビュー!!
■□■───────────────────────────────

┃ レッツ&ゴー全シリーズを担当し、今回のDVD-BOXプロジェクト委員会の
┃ メンバーでもある番組プロデューサー中沢氏に緊急インタビューを敢行!
┃ その様子を大公開だ!


┃ Q1.なぜDVD化を行なおうと思ったのですか?
┃ A1.初めてレッツ&ゴーが放送されて10年が経ち、ちょうどメモリアル的な
┃   時期だったのと、皆さんからの要望を沢山頂いていたのでDVD化を企画
┃   しました。


┃ Q2.中沢さんはレッツ&ゴーでは何をされていましたか?
┃ A2.全シリーズの番組プロデューサーです。全体的な指揮をとっていました。


┃ Q3.レッツ&ゴー関連で印象に残っている事は?
┃ A3.レッツ&ゴーの制作関係者や声優さんが、ミニ四駆にキラキラした
┃   眼で挑む子供たちを見て、同じ気持ちを番組にぶつけてくれ事ですね。
┃   番組を制作する側としてこれが一番嬉しかったです。子供だけでなく
┃   大人も楽しめるモノに関われた事を誇りに思っています。


┃ Q4.レッツ&ゴーで一番好きな話はなんですか?
┃ A4.一番……。劇場版でしょうか……。苦労した分だけ一番好きな話です。


┃ Q5.どのキャラクターがスキですか?
┃ A5.鷹羽二郎丸です。意外ですか?(笑)


┃ Q6.最後にDVD化に関して一言
┃ A6.長らくお待たせ致しましたが、あの兄弟にまた会えます!
┃   みなさん楽しみに待っていてください。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:08:33 ID:???0
■□■───────────────────────────────
□1□ ☆あの監督にインタビュー!(上)
■□■───────────────────────────────

┃ 今回はレッツ&ゴーWGPおよびMAXシリーズの監督をつとめた加戸誉夫さん
┃ が、お忙しい中インタビューに答えてくれたぜ。
┃ 貴重な話が沢山聞けたので2回に分けて掲載だ!

┃ Q1.レッツ&ゴー関連で印象に残っている事はなんですか?
┃ 
┃ A1.とにかく初めてのテレビシリーズの監督でしたので、何もかもが印象
┃   的でしたね、色々な経験が出来ましたから。
┃   でも強いて言うと、ラストの埋め立て地から始まって富士スピードウ
┃   ェイまでのコースを実際に走ってロケハンした事ですね。
┃   ラリー形式のレースを想定して、中継地点と1日に走れる距離とか考
┃   えて……。
┃   早朝に扇島にあつまって、そこからビデオを回しながら予定したコー
┃   スを走ったんですけど、箱根の道にミニ四駆を並べて写真を撮ろうと
┃   して、トラックにミニ四駆を轢かれそうになったり、道に迷ったりし
┃   ながら、楽しくロケハンしました。それが、画面にも出ているんじゃ
┃   ないかと思っています。


┃ Q2.レッツ&ゴー関連で苦労した事はなんでしょうか?

┃ A2.当時は時間に追われて何もかもが苦労の連続だったと思いますが、
┃   今ではどれも良い思い出で、苦労した感じがしませんねぇ。逆に周り
┃   のスタッフにはとても苦労をかけました。
┃   一番最初のシナリオ打ち合わせが病院だったのですよ。当時、シリー
┃   ズ構成をお願いしていた星山さんが病気で入院されていたのですが
┃   (今は治られてます)、その入院先まで行って最初の打ち合わせをし
┃   ました。
┃   テレビシリーズは病気しても休めないのか!?と少々気負いぎみに始
┃   めたのが印象に残ってます。
┃   
┃   
┃ Q3.レッツ&ゴーで一番好きな話は何話ですか?

┃ A3.全部です。自分の監督したテレビシリーズなので一番は全部ですよ。
┃   どれもスキです。


┃ Q4.加戸監督にとっての名勝負は?

┃ A4.名勝負は最後のWGP決勝とさせてください。先の質問でどれもスキと
┃   言ってますしね(^^;)


┃            今回はここまで!
┃    気になる続きはプロジェクトメール第4レースを待っててね!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:26:10 ID:???0
>>853-855
ありがとうございます。けどそれ見たことあるかも・・・
メルマがに気づかずに1ヶ月経ってしまい自動削除されたっぽいっすorz
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:44:29 ID:???0
加戸はゾイドの監督もやってたんだよな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:01:53 ID:???O
>>851腐女子くんな。不快になる
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:49:57 ID:???0
お礼はおっぱいうp
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:07:20 ID:???O
今更だがレッツ&ゴー!!WGPって
サイバーフォーミュラと効果音同じなんだな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:18:34 ID:???0
これまでにも腐女子はいっぱいまぎれてると思うが
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 05:02:52 ID:???0
>>857
あと、ロックマンだな
小プロとは縁が深い監督
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 11:16:46 ID:???0
このアニメ見て初めてアニメの世界のキャラに恋をした
ミハエルキュンシュミットキュンハァハァ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 11:27:09 ID:???0
な、なんというキモさ!!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 11:55:11 ID:???O
藤吉のメイド2人に恋をした
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 12:53:11 ID:???0
でもその二人スプリングレースでリョウを応援してたよな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:53:59 ID:???O
烈と豪の母ちゃんが好み
あれぐらいふくよかな方が好きだわ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:57:31 ID:???0
Jのお母さん・・・・
見てみたい・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:35:40 ID:???O
ミハエルが豪に恋をする小説を書いていた事がある
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:23:38 ID:???0
Jってレイに命救われたんだな・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:00:29 ID:???0
>Q.特典に何がつくの?
>A.これはまだ内緒。でもきっと満足してくれるものを用意しているので
> 楽しみしておいてね!

典型的なグッズ特典の前振りのような気がしないでもない。
BOX限定メッキサイクロンとか携帯ストラップとかトレカとかシールとかマウスパッドとか目覚まし時計とか。
企画した人間しか満足できないような現実には第三者のいる場での使用に耐えないようなものばかりになりそうな。


関係者インタビューとか設定資料とか満載したブックレット(あらすじでページ稼ぎするのは論外)
コロムビアミュージックと協力したサントラ完全版
出演声優が神レース話の実況するオーディオコメンタリー
・・・そんな特典だといいんだけど。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:07:09 ID:???0
>>871みたいな人間は大人の事情を理解できてない
同情する余地はあるけどね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:17:28 ID:???0
理解云々以前に去年エスパー魔美DVD-BOXの洗礼を受けたばかりなんでなんかね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:17:52 ID:???0
ぶっちゃけ、人前で使えないようなグッズが付いてくるよりは
キャラクター設定資料集を冊子にして付けてくれたほうがよっぽど嬉しい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:19:40 ID:???0
VICTORYS仕様のシールの方が嬉しい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:20:29 ID:???0
>>874
設定資料集はWGPガイドであるからまずないだろう。
どうせミニ四駆のボディだろうな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:22:39 ID:???0
いまだにフィギュア付けるような時代錯誤なアニメDVDBOXも
存在するくらいだから、油断はできんわな。

どうせ発売するだけで満足って言葉で流せるような価格じゃないに決まってるし。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:25:31 ID:???0
トレカの全絵柄をフルカラーで冊子とかどうよ

自分はフルコンプしてるけど。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:29:50 ID:???0
無印だけのDVDBOXだとお前らの予想だといくら位?
1万なら出せるんだけど、俺価値観ないから分からないぜ。。

>>877
フィギュア程いらなくて邪魔なものはないよな。

>>878
売ってくれw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:49:19 ID:???0
レッツ&ゴーって当時はアニメメイトとかでも商品売られてたんだな。
当時リア小の俺は海外住んでたからまったく把握できねえ。
ビデオだけ親戚から送ってもらってて、その分印象に濃く残ってるがね

いまさらグッズ集めたくても出回ってるのは同人誌ばっかだしオクだと
利益厨ばっかでとてもじゃないが買えないよ。
ラミカとか欲しいぜ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:51:12 ID:???0
2万-5万とかくらいじゃないかな
もしシリーズ全部まとめてBOXで出たら8万-12万くらいだと思う。

ハリウッド映画やらと違って、
購買層があまり多くないアニメDVDは1枚で5千円くらいでザラだからなぁ…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:55:11 ID:???0
ミニ四駆にハマッてた人 腐女子 アニメそのものに興味がある人
部屋にアニメポスター貼ってしまうような人 以上のどれか兼ねてる人

特典を企画する際、どの層を購買層として想定するかによって全然違うものができそうだ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:01:49 ID:???0
>>881
信じられない値段だな。高校生にそんな代金出せと・・・
RIPして転売するしかできんorz
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:06:01 ID:???0
信じられないも何も、世の中の物価がそうなんだよ
未成年ならレンタルが出るまで我慢すれば?
堂々と不正発言するな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:37:59 ID:???O
俺は最近ミニ四駆組み立ててるからボディとか特製ステッカーでも嬉しいけど、皆そうだって訳じゃ無いからね。
サントラだったら文句無いんだけどなぁ。Vマシンとかのテーマソングっての聴いてみたい。

>>883
とりあえずお年玉を始め、無駄使いせずに貯めるしか無いな。俺は高3だからWGP以降はバイト頑張って貯める。>>883が3年じゃなかったらドンマイ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:34:31 ID:???0
>>884
フヒヒヒwwwサーセンwwww

>>885
今高2オワタ\(^。^)/
お年玉合わして全財産が4万ちょい・・・WGPだけでも買うぜ!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:43:39 ID:???O
俺はクレジットカードで分割して買うことにするわ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:52:49 ID:???0
ママにおねだりしてみよーっと。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:56:18 ID:???0
俺「母さん♪一生のお願いがあるんだけど・・・」

母「何?kwsk」

俺「今度レッツ&ゴーのDVD出るんだけど、買ってくれない!?」

母「nyで落とせ」
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:58:03 ID:???0
私「母さん♪一生のお願いがあるんだけど・・・」

父「何?kwsk」

私「今度レッツ&ゴーのDVD出るんだけど、買ってくれない!?」

父「まずは働け」
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:00:27 ID:???0
お父さんが母親代わりなのか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:06:08 ID:???0
>>890
ミスたorz
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:28:46 ID:???0
爆走兄弟レッツ&ゴーWGP 劇場版 暴走ミニ四駆大追跡!!

レンタル用ビデオ\15,225にて販売(特典無し)
↓(しばらく間あいて)
セル用ビデオ\3,990(特典:劇場版のフィルム)販売

レンタル用ビデオを買った人も特典のために泣く泣く購入
目当てのフィルムを入手するためにセル用ビデオを複数
購入する人が多数出てきたため、ビデオの価値は大暴落

中古市場での劇場版は、あまりのダブつき加減に値段が付かない

ブランド力、どんどん低下

DVD発売は楽しみだが過去がこんな調子だから不安になる
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:42:43 ID:???0
>>893

レンタルビデオ用とセルビデオ用ってどんな違いが有るの?
画像の良し悪しとか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:51:47 ID:???0
レンタル用ってのは、
「1つ買えば、何度でもたくさんの人に見せることが出来る」商売用の物だから
一般に販売するものよりも高い値段設定にしないと版権元には損なんだよ

漫画喫茶にコミックスを並べられると、
漫画喫茶で読むだけ=自分では買わない人が増える=原作者に印税が入らない
という版権元にはデメリットだらけだから、
漫画喫茶にコミックスを並べる場合は
版権元にきちんと使用料を払うように義務化しようっていう動きもある。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:26:46 ID:???O
駒大の治郎丸選手ガンバレw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:11:03 ID:???0
WGPってVHSのみで、コミック化されてないの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:13:53 ID:???O
>>897原作のこと?あるよ、一応。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:25:58 ID:???0
>>898
そうなんですか
もしかして、10話くらいからの話を映像化したのがVHSのWGPなんですかね?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:28:27 ID:???0
アニメの映像を冊子にしたやつのこと?
原作?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:33:42 ID:???0
>>900
原作のことです
映像を冊子にしたのもあるんですか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:34:32 ID:???0
原作じゃなくてフィルムコミックのことだろう
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:35:56 ID:???0
>>896

駅伝だよね〜。
テレビから「じろうまるせんしゅ」って言葉が聞こえたときは
我が耳を疑ったよ。名字なんだね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 16:31:45 ID:???O
>>899ごめん、何が言いたいのかよく分からない。

>>903そういう名前の人もいるもんだなぁ〜と思ったら姓だったからちょっとビックリしたw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 16:38:20 ID:???O
>>903腐女子イラネ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 17:07:41 ID:???O
性差別厨死ね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 17:29:28 ID:???O
腐女子がこのスレにいるだけでイライラする。専用スレにいきやがれ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 18:01:10 ID:???0
豪『ブレッド、あのブラインドコーナーで奴らは仕掛けてくるぞ』
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 18:06:56 ID:???O
駅伝見てないから、結果は知らないが
じろうまる選手は、来年は次郎丸スペシャルスペシャルになって再登場だな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 18:21:44 ID:???0
DVDって無印・WGP・MAX共にBOXしか出ないの?
ドラゴンボールみたいに単巻でも出て欲しいな…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:17:36 ID:???0
無茶言うなや
ドラゴンボールは格が違うだろ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:49:54 ID:???O
子どもだった僕は信じていた・・・
レイスティンガーにはあの自由にコントロールできる指輪がついていると。

僕は信じていた・・・信じて・・・信じ・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:18:32 ID:???0
あと60年待ってレッツ&ゴーの著作権が切れれば格安でDVDを製作
することは可能。まあ、DVDそのものは存在してないだろうが。

DVD発売=レンタル再開とも言えるから見るだけならそちらで。
人気があれば衛星放送で放映されることもあるだろう。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:20:15 ID:???0
しょうがない、、しょうがないだろ。。

しょうがないんだよ。

俺だって、俺だって、、

しょうがないんだよ・・・

これが現実だ・・・・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:23:49 ID:???0
>>913

今すぐみたい!!
60年は待てないな・・
80いっちまうじゃないか。
まあ、孫には見せられるかな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:29:53 ID:???0
れっつごーれっつごーれっつごー
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:40:01 ID:???O
DVDの値段はなるようになるからもういいや。俺が望むのはレツゴの新作ゲームだ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:52:23 ID:???0
出るならDSがいい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:04:39 ID:???0
普通にPSPだろ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:15:25 ID:???0
とにかく、でりゃうれしい。
泣き死んじゃうかも。

>>916
レッツゴーレッツゴーレッツエンドゴーーー
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:20:45 ID:???0
先の暗いsonyよりDSの方がマシだ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:22:49 ID:???0
wiiでいいよ
リモコンでミニ四駆操作
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:34:52 ID:???0
>>922
それは流石に、買う気にはなれない
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:36:33 ID:???0
レッツゴーレッツゴーレッツゴーーー
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:01:55 ID:???0
売り上げ気にするならDS
クオリティならPSP

まぁもともとコロコロのだし、餓鬼用と考えればDSだな。

そう考えると、るろ剣やスラムダンクなどのJUMPでやってたような
なのは連載後も人気続いてるが、レッツゴーなどコロコロ風情じゃ
忘れ去られちゃうんだな・・・

消防の頃が絶頂期→厨房の頃は存在すら忘れてた→工房になってyoutubeの
OP見て懐かしみだしnyで全部集める(今ここw)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:05:27 ID:???O
PS2もしくは3でイイジャマイカ。と言うかそうじゃないと無理。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:11:16 ID:CRC2zNDc0
ようやく2007年だよ^^DVD早くでろ〜
美しい映像のジョセフィーヌが見たい〜
12歳に見えないあの体・・. (〃⌒▽⌒)ゞえへへ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:35:12 ID:???0
とにかく、レツゴーの新ゲームが欲しい!!!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:57:37 ID:???0
まぁPSPのエミュやればPSもSFCもできるわけなんだが^^
俺はPSPはパワーWGP2楽しんでる^^
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:59:02 ID:???O
>>929
レイや大神出すなら、ゲンも出して欲しかった
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:38:50 ID:???0
もしもBDだったらどうしようか
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:49:49 ID:???0
リョウとかマリナって学校は?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:23:11 ID:???0
かなり人気の高いキャラって豪、烈、リョウ、ブレット、カルロ、ミハエル、シュミット、
エーリッヒ、ジュン、マリナか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:52:37 ID:???O
誰かレッツ&ゴー!!グッズ売ってくれ〜
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 04:50:41 ID:???0
レッツ&ゴー!!ガールってどんな内容かkwsk
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 07:49:09 ID:???0
DSでアニメみたいな割と無茶な動きするゲームが出て
PSPでシミュレーターのような挙動のゲームが出れば満足
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 08:11:10 ID:???0
まあ普及率からいえばDSだろうな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:31:02 ID:???0
やっぱDSか。
プレ3とか、WIIは、だめなのかね?
マシンをリアルに表現されりゃ、いいかな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:40:28 ID:???0
>>938
プレ3ってエルヴィスかよ
てかWiiで作るとプロトセイバー戦隊が主人公になっちゃうじゃないか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:43:19 ID:???0
ドラクエ9がDSで出るぐらい今はDSの時代だからなぁ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:49:14 ID:???0
WiiやPS3が良いっていってる人は
マシンをリアルに3Dで再現して
リッジレーサーみたいなレーシングゲームを期待してる人?

漏れはDSで手軽に気軽に出来るキャラゲーでいい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 10:09:34 ID:???0
キャラに重点をおくかマシンに重点を置くかでプラットフォーム希望はごっそり変わるだろうな
俺はレツゴーのゲームである以上キャラ性重視で欲しいが
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 10:24:08 ID:???0
WiiのバーチャルコンソールでシャイスコとWGP2出来るかな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 11:04:58 ID:???0
今更ソフトが出るとは考えられない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 11:10:29 ID:???0
>>943
できそうじゃない??
できたらやってみたいな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 12:00:20 ID:???0
サイバーフォーミュラのゲームが最近PS2で出たり、DVD-BOXや完全版の発売に合わせて
るろうに剣心の格闘ゲームが出たりしてるから決して可能性は0ではないと思う。
ただ、当時のミニ四駆ファンというよりはどちらかというとアニメのファンがBOXを買うだろうから
小学生向けのミニ四駆を中心としたゲームじゃなくて、あくまでキャラゲーが出る可能性のほうが
まだ高いだろうな。WGP2みたいな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 12:35:40 ID:???0
エターナルウィングス並のキャラゲかもな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:35:56 ID:???O
俺の妄想では
無印編→WGP編→MAX編(できればシャイスコ風)
って出して、最後に全マシン登場のレース特化ソフトを出して欲しい。
あくまでも妄想ね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:48:14 ID:???0
>>948
シャイスコ風は流石に売れないだろ
今はミニ四駆流行ってないし、パーツのセッティングなんて邪魔なだけだと思う。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:57:34 ID:???0
セッティングを楽しみたいと思う人は
他のレースゲームをやってくれ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:07:53 ID:???0
個人的に烈豪兄弟達に無理矢理付け足した仲間役はもううんざり
本編の登場人物を操作とかがいいぜ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:25:30 ID:???0
キャラゲーで出すなら購買層の半分は腐女子だろうから
オリジナル主人公で性別も男女を選べるとかになるかもな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:43:19 ID:???O
>>951
じゃあ、思い切って黒沢やまこと、ジュンを主人公に
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:47:05 ID:???0
ハマーDルート
ゾーラルート
の2つでいいや
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:45:26 ID:???0
>>952
それって既にハイパーヒートやエタウィンでやってる。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:49:54 ID:???0
>>955
わかっとる

そうじゃないと売れないからまたそうなるだろうなってこと
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:01:17 ID:???0
>>950
そろそろ、次の立てないとね。

レツゴのゲームなら何でも買うよ。
初詣のとき、お祈りしとけばよかた。。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:15:52 ID:???0
マギー審司の「耳が大きくなっちゃった」を見るたびにこの作品を思い出す。
『烈くんたちの方がもっと耳が大きいぞ』と。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:37:12 ID:???0
くん?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:44:47 ID:???0
次スレは


爆走兄弟レッツ&ゴー!!無印&WGP専用【LAP24】
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:51:01 ID:???0
MAXも入れてあげてよw

自分は興味ないけど
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:52:01 ID:???0
MAXは別スレに分かれたぞ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:33:18 ID:???0
MAXを崇拝する、心なき共が戦争を仕掛けてくるから、
わかれた。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:40:01 ID:???O
MAXはあっちのスレが1000いったら合併すんじゃね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:45:28 ID:???O
しません
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:13:13 ID:???0
>>964
やっとの事で別離したのに統合したらまた無印・WGP派MAXと派が争うだろ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:47:55 ID:???O
>>966すまないリーダー。軽率だった。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:26:04 ID:???0
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 11:06:29 ID:W60vdTMb0
ミニ3駆とかアニメででてなかったか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:34:48 ID:???0
>>969
それはもしかしてRのドラゴンデルタの事を言ってるのか?



そういえばシーズンレースの上位3位がSGJPの出場権が得られるのに
なんでウインターレースだけ1位のまことだけしかSGJPにいなかったんだ?
(サマーレースは3位以降は全員リタイアしたから除外)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:54:15 ID:???O
>>970
大神の圧力で出場資格を剥奪された

出たければビッグチャレンジで3位以内に入れ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 13:38:14 ID:???O
>>970俺も考えてた。出場しても盛り上がらないけどなw
SGJC前にバトルレースで破壊されたと予想しとく。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:11:16 ID:???0
ドラゴンデルタはちゃんと四駆
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:51:53 ID:???0
タイヤは4つだけど4輪駆動かどうかあやしいよなw
ドラゴンデルタに限ったことじゃないけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:18:48 ID:???0
ヒント:ミドシップ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:45:52 ID:???0
ヒント?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:26:52 ID:???0
個人的にビートマグナムより
サイクロントライコブラエボリューションハリケーンマグナムの方が断然好きだな

つかビート誕生の回でサイクロンの性能をよってたかって
散々褒めちぎっておいて「ニューマシンに改造しよう(・∀・)」って
何考えてんだよ烈兄貴w
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:26:43 ID:???0
>>977
俺も好きダーー。
出ないかな・・・
ゲームで・・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:27:58 ID:???0
やっぱ新作ゲーム出すならやっぱDVD化でブーム再燃しそうな今のうちだよな〜。
出るならやっぱりPS2かPS3かニンテンドーDSかPSP辺りかな?
幽白とかるろ剣とかも新作だしてるからレツゴーも可能性は無くも無いしな…
出るならやっぱジャレコでエタウィンの続編みたいな形式のが良いな。
無論、登場キャラは増やす方向で…。前のエタウィンに出たキャラ全員に+して
ジュン・ジョー・黒沢・二郎丸・カイ・ゲン・R・ルキノ・左京・竜平・ネロ…
位は追加して欲しい。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:35:39 ID:???0
出るわけねぇじゃん
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:44:04 ID:???O
PSPみたいな糞ハードは絶対ない
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:49:01 ID:???O
ところでシュミットが腐女子に人気あるのは分からなくも無いが、エーリッヒは…。
そんなにカッコイイかな?あいつ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:51:55 ID:???0
>>981
DSほど使えないハードもない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:52:24 ID:???0
>>982
顔はちょっとゴツく見えなくも無いが美形じゃん。
それに性格が紳士っぽいから腐受けするんだろ。
後、声もな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 13:10:57 ID:???0
PS3は何があってもないだろうね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 13:12:49 ID:???0
バブルになればなくもないかもわからんね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 13:16:00 ID:???0
PS3売れるようなころにはとっくにWiiが勝ってるでしょ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 13:31:29 ID:???0
何でもいいから出てほしいい!!

この際、Wiiでもいいよ。
Wiiリモコンを、ハンドry
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 14:06:25 ID:???0
こんなところでハード論争すんなよw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 14:10:52 ID:???0
レツゴスレまでゲハみたいな流れになるとは
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 14:23:45 ID:???0
まぁ落ち着けw
このスレも末期だし別にいいんじゃね?
ちなみに俺はリアルでゲハ住民でもある
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:53:55 ID:???0
れっつらごー
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:58:00 ID:???0
>>992
家の母親にそういう風に覚えてるな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 18:49:28 ID:???0
>>993
日本語でおk
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:06:51 ID:???0
995ならDVDでハマーDの作画だけ神作画になる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:14:39 ID:???0
996ならゾーラの声優が若本に変更
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:21:11 ID:g/VvLsIsO
997なら烈とチイ子が結婚
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:21:27 ID:???0
ちんけなコーナーリングだぜぜえええええええええええぇええええええええーー
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:21:53 ID:???0
>>993
すまないリーダー
つい焦ってしまった

つまり家の母親がレッツ&ゴーをれっつらごーと記憶してると言いたかったんだよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:22:38 ID:???0
かっ飛べ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。