地獄先生を語るスレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
1996年4月〜1997年6月迄放送。

■本スレ
【エロを主に】地獄先生ぬ〜べ〜4【語れ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1104050798/

■前スレ
地獄先生ぬ〜べ〜を語るスレ 2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1117542428/


Q:質問が多そうな「エロイ話はどれ?」
A:447氏のカキコから
09:5年3組大パニック! 巨乳ろくろ首
17:プールサイドのロマンス… 第4コースの幽霊
31:誰にも言えない目玉の恐怖!! 天才バイオリニストの大罪
39:死の底からの復讐! 出るか?鬼と妖狐の合体奥義!!
40:セーラー服が燃えちゃう! 隠しきれない、いずなのハート!!
46:狙われたヒロインたち! ドキドキおふろパニック!!
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 23:58:48 ID:???
あ、「ぬ〜べ〜」入れんの忘れた
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 00:14:25 ID:???
本スレが見れませんよ。
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 05:54:49 ID:???
シラネエな
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 10:13:28 ID:???
正直、富永み〜なじゃおっきしないお……
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 23:16:01 ID:???
久々にレンタルで見たけど、ぬ〜べ〜面白い。キャストも神超えてるぐらいマッチしてる。置鮎さんはもとより、白鳥さんや森川さんいいね。

法子って人気高いの?
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 09:47:43 ID:???
「地獄先生を語るスレ」って誰のことですか
ぬーべー入れんの忘れたマジ
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 09:50:17 ID:???
>>1
氏ねよ
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 10:23:30 ID:???
>>1
おい!ぬ〜べ〜で検索しても出ないじゃないか!!
とりあえず乙
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 13:37:41 ID:???
たてなおそっか〜?
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 15:06:00 ID:8aBh9UQO
普通は地獄先生で検索するだろに
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 15:12:12 ID:???
age続ければ大丈夫・・・か?
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 15:39:42 ID:???
>>11
おれは「ぬ〜べ〜」、あるいは「ぬ」で検索するよ
つかちゃんと正式名称で立ててくれよな

懐かし漫画板の本スレ↓
【第4コースの】地獄先生ぬ〜べ〜 #6【幽霊】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1152573744/

オカルト板のスレ↓
地獄先生ぬ〜べ〜を語るスレ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1152279180/
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 19:32:31 ID:NeaiIpP2
絶望先生
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 20:05:59 ID:???
>>13
もう立っちゃったもんは仕方ないからスレが早く終わるようネタ振りしていこうよ
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 20:11:16 ID:???
俺も「ぬ〜べ〜」で検索するよ。
ていうか、11じゃなくて立てたのは俺なんだけどな
間違えてスマソ。
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 20:46:03 ID:???
>>15
ああ…そうだな
>>16
まあ、ドンマイ。こういう時もあるさ
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 01:12:04 ID:???
やべ・・・広の母の生まれ変わりの話泣けたんですけど。いい話ですね。

なんとなくアニメでも法子の扱い良いですよね。好きなキャラだから嬉しい。
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 14:40:32 ID:???
ぬ〜べ〜って
身長178ってどっかで見たような・・
高いねー
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 23:25:10 ID:M4s4YS4g
東映にしては珍しく作画崩れが皆無に近い良アニメ
だからあげとこう













アニマックスでもはじまるみたいだし
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 15:27:34 ID:???
>19
ぬ〜べ〜大百科(だっけ?)で出てたね。
玉藻が182だっけ?
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 20:16:15 ID:???
>>21
ウヒョーーーwww
高いっ(´Д゜)
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 05:22:21 ID:TEION2TQ
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 20:51:55 ID:???
アニメ版ぬーべーはBzのイメージしかなかったな。
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 23:47:26 ID:???
>>24
いい曲だよね。レンタルで観てるけどもうちょっとやってほしかったな〜。

OVAも妖劇団編と眠鬼編、覇鬼編と結婚式をやってほしかった。
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 23:59:49 ID:???
>>25
>妖劇団編
サチナスの妖怪サーカス?
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 00:21:37 ID:???
>>26
えと・・・妖怪博士編を・・・でも長くなるか・・・
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 02:30:00 ID:s7Yk5usK
SPIRITいい曲だね
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 06:50:28 ID:WV5UT4PP
俺198a
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 00:34:08 ID:???
やった〜また始まる・・・とおもたら
週一かよ、まあ2話連続が唯一の救いか
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 02:04:53 ID:???
ぬ〜べ〜に全然関係ないけど、木曜洋画劇場で地獄教師というのを
けっこう前に見た
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 15:07:17 ID:???
ぬ〜べ〜はOPもEDも幽白並に神曲ばかりだった
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 22:13:50 ID:???
DVD売れてないんですか?(;><)
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 15:56:26 ID:???
出たことすら知らなかったオレはどうすればいいんだ
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 21:42:27 ID:???
今から買いなさい
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 08:18:36 ID:9ENV2mu6
あげ
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 08:22:00 ID:mHupMPrd
守ってあげましょう
それが強さなんだ
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 12:45:37 ID:???
アニメ版ってゆきめ死ぬ話いらなくね?
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 13:15:59 ID:???
一応貼っとく

9/6(水)および9/23(土)よりアニマックスにて放送スタート!

毎週水曜日 22:30〜2話連続
リピート  水曜日深夜 3:30/1:00

9/23(土) 20:00〜2話連続
リピート 土曜日深夜 4:00  
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 20:26:32 ID:???
後半EDのSPILITだっけ?(スペルワカンネ)
あれは、マジで歌もいいし絵もいい。


かわいいよ雪女かわいいよ
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 22:48:34 ID:???
自分はミエナイチカラのが好きだった。
主人公はあくまでぬ〜べ〜だし、作品全体を表してる曲。


スピリットも嫌いじゃないけど…
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 22:57:19 ID:???
久しぶりに1話見たけど、本当にいかがわしいなw
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 23:23:37 ID:???
パンモロとかあったのか
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 23:27:07 ID:???
この後パンモロどころじゃなくなるぞ
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 23:58:49 ID:???
久しぶりに見たけどメチャエロいな
録画永久保存決定
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 01:27:23 ID:???
話によっては原作よりエロくなったりするからな
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 15:00:00 ID:???
>>41
ミエナイチカラの方が好きだったに一票

OPは最初に聞いた時、ベートーベンのよろこびの歌のパクリかとw
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 15:54:36 ID:???
昨日の実況でも人気あったな>ミエナイチカラ
俺はどっちも好きだけど
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 16:07:15 ID:AwNXRPdC
オレもミエナイチカラ一番好きだったよ
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 17:11:38 ID:???
ミエナイチカラのEDは全キャラ出演で好きだった
最後の算数の問題が解けなくて...orz
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 17:46:24 ID:???
ゆきめがテーマのSPILITが好きなおれは少数派か・・・・
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 18:31:28 ID:???
>>40 >>51
SPIRITな
俺も好きなんだぜ
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 18:42:50 ID:???
俺の場合、歌だけで判断するとミエナイチカラの方が好きだ。
でも、あの絵を想像しながら聞く分にはスピリットの方が好きだ。
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 20:41:45 ID:???
ゆきめたん可愛いよ
ゆきめたん
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 21:34:52 ID:???
南無大慈大悲救愚救難
広大霊感白衣勧善音
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 21:47:05 ID:???
放映当時のぬ〜べ〜公式サイトって残ってないかな?
マメ知識QAみたいなのがあったような気がするんだけど
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 22:23:31 ID:???
ゆきめメインの回はスピリットの方がしっくりくるな
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 23:09:58 ID:???
早く来週になんねーかな?
ところでゆきめたんは何話で登場して僕にえっちな事してくれるの?
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 02:54:54 ID:???
今俺の横で寝てるよ
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 08:09:40 ID:???
>59
まさかお前ぬ〜べ〜なのか!?
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 07:20:34 ID:???
>>60
山神オオミズツと呼ばれる存在です
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 11:19:36 ID:???
ぬ〜べ〜キャラの顔文字ください
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 12:31:40 ID:???
りつ子せんせ〜〜〜〜い(´д`;)ハァハァ
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 16:33:40 ID:ebmxBcew
ttp://www.youtube.com/watch?v=_xiJnm6WvA8
で律子先生のシーンがありますが、アニメの何話か分かりますか?
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 19:57:47 ID:???
おっぱいミサイル発射ーー!!!!

ワロタ。
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 03:50:25 ID:???
ぷるるん、ぷるるん、ぷるるんるん!
ぷるるん、ぷるるん、ぷるるんるん!
ぷん、ぷるるるんるんるん!!!ぷん、ぷるるるんるんるん!!!
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 03:29:38 ID:???
またOVAとか作って欲しいな
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 19:57:58 ID:???
さてまた今晩ですな
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 23:29:06 ID:???
置鮎が演じる三枚目キャラってなんか貴重。
某格ゲーキャラもそうだが。
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 00:04:47 ID:???
>>69
エルハザードとかもね
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 00:09:16 ID:???
今週も面白かったな
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 00:52:13 ID:???
五枚舌が幼稚すぎて萎えた。
でも、河童がいいやつだったから五枚舌はなかったことにする
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 03:55:33 ID:???
ぬ〜べ〜は見るたび実は面白いよな、と再確認する。
アニメで怖い話も見てみたかったような。はたもん場でギリだったから。
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 04:23:03 ID:???
誰か1人くらい河童にありがとうって言おうぜw
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 09:19:52 ID:???
河童じゃ、河童の仕業じゃ!
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 18:47:04 ID:???
懐かしみつつ見てるよ。
美樹のパンツ一丁とか普通に放映してたのスゴスw
やっぱり「ぬ〜べええぇぇ」からOPに入る所は最高だった
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 10:55:48 ID:???
OPでぬ〜べ〜がまゆをピコピコするところがすきw
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 12:47:41 ID:???
ふ〜ん
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 07:28:41 ID:???
なんかぬ〜べ〜って当時見てた時は面白かったんだけど、
今見ると今MXでやってる学校の怪談見てる性もあるけどなんか幼稚なんだよね〜
エロがなけりゃ絶対見んなこりゃ
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 12:06:11 ID:???
大人になってから見ると
幼稚っぽく感じるんでない?原作の方は
幅広い世代で楽しめると思うけど
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 17:20:44 ID:???
>>79
学校の怪談は当時みてなかったのか?
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 18:51:17 ID:???
学校の怪談も当時見てたよ。
そん時の感想は覚えちゃないけど、現時点では学校の怪談はぬ〜べ〜よりも格段に面白い
まぁ、ぬ〜べ〜はこれからゆきめとか出てきて面白くなるんだろうけど
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 17:23:25 ID:???
ぬ〜べ〜はジャンプ連載だからギャグがちょっとアレなところがある
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 22:40:44 ID:???
いずなの喋り方は今聞いたら相当寒いんじゃないか?
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 06:19:08 ID:???
ちょーMM
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 14:12:57 ID:???
ちょべりば!
〜みたいなー
ってな感じー
だしー
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 14:13:51 ID:???
ちょー腹へリングだったんでー
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 20:06:15 ID:???
>>1
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 22:39:26 ID:???
地獄保父ぬ〜べ〜にワロス
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 23:06:14 ID:/EppHc9m
学校の怪談ってGTO終わったあとにやってたアニメだったよね
俺としてはぬ〜べ〜の方がおもしろいとおもうんだけどなあ
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 00:10:08 ID:???
あっちはフリーザ様がメインで出てたからな
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 00:33:15 ID:???
当時はなんとも思わなかったが玉藻がヒロシを狙う所は今見るとヤバいな
ショタ教師にしか見えん
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 17:01:24 ID:???
広くん!
郷子ちゃん!





ショタ大ちゅき教師
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 17:03:11 ID:???
たまもせんしぇww
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 17:27:23 ID:???
玉藻の体のオリジナルって大学生なんだよね?ぬーべーより年上に見える
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 20:55:17 ID:???
地獄保父さんぬ〜べ〜に腹が捩れるほど笑ってしまった…あ〜懐かしい
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 21:09:20 ID:???
27歳くらい?
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 21:38:31 ID:???
ぬーべーは25歳
99名無し:2006/09/21(木) 23:34:15 ID:iWx+OwqA
ぬーべーで、はた門場とAが一番怖かった
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 02:25:57 ID:???
シルクハット+マント+鎌+仮面を装備したやつが怖かったな。
当時中学1年だったけど、夕方の帰り道とか周りをキョロキョロしながらあるいたよ。
なんで狙われるようになったんだっけ? どうやってたおしたんだっけ?
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 09:13:03 ID:???
Qさまでミエナイチカラが流れてた
102名無し:2006/09/22(金) 10:47:32 ID:59XXA7+u
そのシルクハットとマントのやつが「A」だよ。
Aがくる日が決まってて、その日に外出歩いてると狙われる。
最後は倒せなかったよーな……
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 17:06:56 ID:???
ぬーべーって結構倒せない事あるよね
ポンキッキーズの花子さんみたいに
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 13:35:02 ID:???
Aの話してるんじゃなかったノ????
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 21:42:09 ID:???
ぬーべーとゆきめのCの話だろ?
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 12:31:38 ID:???
>>105
漫画最終回近くで鬼が色々言ってたよな
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 00:16:24 ID:cuxvuERw
最終回って、ぬーべーが他の小学校に転任して終了だっけ?

あとこの作品のモデルになった場所ってあるの?
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 20:26:58 ID:???
原作はそうだな
モデルは知らないな
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 23:29:00 ID:???
19話で雪女が引き取ったペットはその後登場したっけ?
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 23:38:47 ID:???
来週、やっと雪女登場だ
白鳥の演じる雪女にはマジ惚れる
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 00:39:27 ID:???
実況スレが普通に1000消化したのが驚いたw
地上波なのに・・・
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 03:54:39 ID:???
今回の話、首元切らなかったな。
やっぱ幽体とはいえ生徒の首を切り裂くのはダメだったんだろうか。
しかしあれがあってこその話だと思うんだがな…今更過ぎるが。
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 07:49:21 ID:???
>>107
最終回は昔ぬーべーみたいな先生や生徒が遠足で交通事故に合って死んだって話で
その霊達にとりこまれそうになったキョウコがみんなに助けられて終了じゃなかったっけ
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 14:52:45 ID:???
他の小学校に転任して終了というのは漫画の方だね
最終回は見ていたかもしれないが、記憶にないんだよなー
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 15:26:40 ID:???
アニメの最終回はまくらがえしの話だよ
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/6130/nube/animecomparation.htm
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 20:08:37 ID:???
アニメの最終回は泣いたよ。

ヤッパリぬーベーは、僕らの先生だって
心から思えた。

117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 09:35:42 ID:???
>>113
原作ではその後ぬ〜べ〜の結婚話と転任話で完
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 03:13:21 ID:???
そのうちドラマ化もあるかもしれないな
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 00:10:43 ID:???
白鳥由里ボイス ハァハァ
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 12:52:23 ID:???
;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::./~"'-,;;:................................'.<;;;;'':... |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...|:...|~''-,,~''-....,,,........................,,--... |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:..|  /~..:/....~'ヽ.............../...;-: Y
''''';;;;;;;;;;;;;:/....|;:. ! / :.../.../^\.................. /-:k.ヽ
   ;;;;/.....;;;;;|;::.V..../... ノ'~  ''-、..... ソ  \ヽ
  /...................;;;.... /.../       ̄~     ヽ )
/............................... !... !       ...     ,-,  Y
 .............,,,,,,;;................. |      |;;...!    |;;,,,!  !
........,,,;;;;;;;;;/ ........ !,......|      !; 0!    !0.! .|-,、
..,,,,;;;;;;;;;;;;/ ..........∪..... 、     '''~  ,,.....--,,,_/:;;ノ  えっ、オレ何かしたっけ・・・
;;;;;;;;;;;;;;;;/ .........,,;,,...........\__,,,,,...--''    ~'''~!   
;;;;;;;;;;;;;;:! ......,,;;;;;;;;;;;;::.../~~ ,--,,,,___,        /
;;;;;::.:: ! .....,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\, /⌒''ーッ'      ノ
    | ...,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! !,,,,__ /    ,,,..-''_
    | .,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ / ̄ );:,,-ー==,,_ノ  "\__
    | .,;;;;;;;;;;;;;;;;;/  ./ _,,-/       ._,,- 、  )
    | ::;;;;;;;;;;;;;/|  /.! // ./        ''--, ̄
    |:;;;;;;;;;;;;/   /;.V ! |      "''- 、  !
    |;;;;;;;;/    /;/ |_ k_  .   \,,  |  i ̄ヽ
    |::::/     /;;;\_,,,...--ヽ-\,  |  人 ノ--'"
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 19:15:30 ID:???
もしかして今再放送してる?
122マロン名無しさん:2006/10/13(金) 22:44:45 ID:???
ちょっと失礼します。
ぬ〜べ〜関連スレということでマロンからお知らせがあるんですが、
スレ告知よろしいでしょうか?
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 22:51:35 ID:???
BOX買って全部観たけど絶鬼の話はもう二度と再生しない気がする
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 00:52:53 ID:???
>>121
アニマックスで放送中
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 01:22:44 ID:???
>>123
どんなんだっけ?
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 21:16:24 ID:???
昨日のぬ〜べ〜面白かった。
はたもんば、原作のグロがないのに結構怖かった
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 10:14:49 ID:zqoh+BVf
先日パメラのEDテーマを電車の中で聞いている人を見たよ
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 10:37:38 ID:6bt0QrI9
木下あゆみちゃんが変身して戦う話がないかなあ。
胸ふくらんできてるし、かわいい
陽神でも生理痛がくるし、感じる場所は同じ。カッコつけてたあゆみだがたちまちピンチに!あゆみ処女喪失
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 12:00:33 ID:???
>>127
それ俺じゃね?
いや、車がメインだから電車滅多に乗らないけどさ
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 05:07:56 ID:???
今思えば、よくこんなドスケベな小学生アニメを全国放送してたよなw
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 21:12:29 ID:???
律子先生にブーツで踏まれたい
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 23:24:55 ID:???
今日のは結構グロかったなぁ・・・
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 03:58:05 ID:???
>>118
土9なら出来るよなw
>>132
克也の妹の可愛さで帳消し
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 22:38:09 ID:???
美樹のおっぱいに顔うずめてあまえたい
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 23:45:53 ID:???
克也って原作だとタバコ吸ってたんだな
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 00:38:28 ID:???
ぬ〜べ〜と石川先生は克也に酒勧めてたような
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 18:26:44 ID:9rxAXAzs
>>33
超遅レスで申し訳ないが
初回限定販売だったので
売れたも売れないもないのです
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 06:10:52 ID:???
>>130
まだロリコンが一般的じゃなかった時代だったからじゃない
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 10:31:55 ID:???
>>138
|A`)。oO(既に宮崎勤は捕まってましたが…?)
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 13:58:36 ID:???
43話の律子先生の磔、原作と違ってマフラーだったのは
黒下着の方がエロすぎるから?
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 23:59:33 ID:/kWFQrsv
二宮金次郎の話で二宮がまことの顔にドリルを押し当てた意味が分からないんだが
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 00:12:56 ID:???
まことの顔に押し当てたのは悪い霊、それを助けたのが二宮金次郎。
でも助けた直後にまことが振り向いたら悪い霊はいなかった。

つまり、二宮さんはタイミングが悪い、行動が裏目に出やすい人なんだな。
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 00:37:06 ID:???
ひさびさに来たらレスついてましたΣ(><)
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 03:17:21 ID:???
>>136
勧めてた。しかも克也から「俺小学生だぜ?」とか不信がられてたw
克也の原作の不良ぶりは小学生らしからぬものがあるからな。
まぁ全員そうだがw
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 06:14:49 ID:???
>>142
あの悪い霊って原作ではたしか「小さな男の子にイタズラしては殺していた変態教師の霊」(つまりショタコンか)だったな
アニメではそのままじゃなかったよな?
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 02:31:34 ID:???
さっきアニマックスでやってたやつの録画を見た
はたもんばの話ってかなり面白いな
作画も演出も全部言うことなし
はたもんば役の声優さんの熱演ぷりもグッドw

来週土曜はナルトSPでぬ〜べ〜は休みか
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 02:44:41 ID:???
金田ってアニメでは普通にクラスにとけ込んでんのな
赤飯よりケーキが良いってかわいいとこもあるしw
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 05:08:01 ID:???
ドッペルゲンガーも中々高レベルだよ。作監柳沢テツヤだし。
死にかけたキョウコと励ますヒロシの描写が凄くいい。
神無月ラストの千歌音と姫子の別離シーンの原型だと思った。演出は関係ないか・・・
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 05:50:15 ID:???
>>147
そのかわり、あゆみちゃんとのいい話もカット……
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 06:37:20 ID:???
>>145
ショタコンってところは作者と一緒じゃね?
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 18:47:43 ID:???
キョウコ=千歌音(死にかけ)
ヒロシ=姫子(ピンピンしてる)
として「ハッピーバースディひろし」「ハッピーバースディ姫子」って虫の息で両方言ってる。
セリフとか相似してるんだよな。偶然か?

京四郎と永遠の空
http://www.kyoshiro-sora.net/
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 02:36:15 ID:???
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 01:22:19 ID:???
今日から一番たくましい〜のだ〜
            ↑
          ここらへん?

で出る、鬼の手を出すときのフゥオワアアンて効果音が好き
文字でもっと上手く表現できるといいんだけど
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 18:21:15 ID:???
これが名作であることに今さら気付いた
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 18:31:58 ID:???
ケサランパサランのあらすじ教えてくださいませぬか。
見逃して以来再放送もない・・・
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 01:26:35 ID:???
埃みたいな妖怪が出て幸せになる話だった。
怖いと言う印象はなく癒し系。
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 07:47:42 ID:???
>>152
これなに?
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 20:16:58 ID:???
>>156
ありがd
ケサパサって昔流行してたような気が
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 02:03:56 ID:???
>>158
その事もちゃんと説明されてたよ
この話は原作よりも美樹の心情がよく表されていて好きだ
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 07:12:22 ID:???
なんでぬーべーの過去話が脚本・作画ともに底辺なんだよ('A`)
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 07:34:41 ID:???
昨日のやつか?
すげー良い出来だと俺は思ったが
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 09:16:49 ID:44k9o9Gi
ケサランパサランの美樹の下着でどじょうすくいが好きw
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 17:25:00 ID:???
>>160
そうなのか?
遠足バスの話の手抜きっぷりはヤバかったが
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 17:44:49 ID:???
あれ演出山内なんだよな
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 20:59:04 ID:???
ぬ〜べ〜は目を覆いたくなるような底辺はないように思うんだが…
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 22:00:01 ID:???
>>159
やっぱり見たい
アマゾンで買うかな
ケサパサはわが青春
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 22:09:48 ID:???
>>161
美奈子先生がゴツくて可愛くなかった
口元が崩れすぎだし
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 23:02:44 ID:???
>>162
何それ??????
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 03:23:00 ID:???
MUSASHIや夜明けなんとかっての見た後にぬ〜べ〜見ると神アニメに見える。
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 03:49:00 ID:???
>>161
作画はとりあえず死んでた。ぬーベー少年時代も崩れまくり。次回予告の作画が
神なだけに余計最悪さが増した。
話は個人的にかもしれんがありえないくらいテンポが悪かった。グダグダ。
>>165
悪いがフィルターかかってるとしか思えない…
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 02:44:16 ID:???
ところで、EDはいつになったら代わるの?
早くゆきめちゃんが見たいんだけど
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 16:12:09 ID:???
このスレ懐アニ平成板で立て直すか移動するかしたほうが良くない?
なんかスレタイのぬ〜べ〜が抜けてから、2スレ目より急にレスが
減って過疎ってるよ。
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 17:08:39 ID:WItewr/g
そりゃ検索でひっかからないんだから当たり前
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 18:59:28 ID:???
美樹の乳ハァハァ
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 22:48:56 ID:???
今日は見慣れんマークが出てると思ったら津波マークか?
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 07:35:45 ID:???
麒麟のアニメかなり良かった。ぬ〜べ〜かこいい
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 20:21:03 ID:???
今アニマックスで見てる。第4コースの幽霊は、エロすぎ。
ゴールデンにこんなのよく放映してたなぁ。
「今日はバックから・・・」ってとことか。
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 00:53:33 ID:DxumBb6o
>>177
見た見た
郷子の尻がモロでビビったW
やっぱエロいよぬ〜べ〜
エロいよ

土曜夕方だっけ??
実況でも言われてたけどよく放送できたよなあWWW

来週はゆきめが出てくる話でwktk
ゆきめが出てくる話はアニマで全部見逃したから早くみたいアニマでやってても怖くってみれないって思って遠ざけてたからなあ…

ところでスレタイなんだが漏れずっと「ぬ」で検索してたからなかなか出てこなかった_| ̄|○
>>172の言う通りスレ立て直ししてほしい…
携帯房ですまそ
あげ
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 01:21:32 ID:???
ぬ〜べ〜のオープニングが好き。カッコよくてあったかい。
この前カラオケで歌ったらすんごい盛り上がった。

>>178
自分も立て直して欲しいなぁ、と思ってる。
あとなんで昭和の方の板なの?
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 01:30:43 ID:DxumBb6o
>>179
ぬ〜べ〜スレがたってから~板ができたからジャマイカ??
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 07:11:40 ID:???
一応、平成板にも立ってる

地獄先生ぬ〜べ〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1163991434/
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 08:01:03 ID:???
>>181
でもあんまり需要がないという…
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 09:31:01 ID:???
「今日はバックに挑戦してみようか」
「そらーまわせまわせー」
「先っぽ入れるだけだから痛くない」
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 15:20:44 ID:???
>>182
みんなで移動すれば早い
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 21:55:27 ID:???
向こうはdat落ちしてもいいような
テンプレも張ってないし
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 03:31:36 ID:???
向こうのスレ立ったの>>172の提案の後だな。
もしこっち見て立てたならテンプレくらい貼ってくれればいいのにな。
あとスレタイに4も入れればいいのに。
スレの内容はこっちがいいが検索がしづらいのが悩みだな。
それと平成板ができたら平成以降のアニメスレがあっちに移動して
若い子はこっちの昭和板あんまり見なくなったというのも痛いかも。
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 04:16:11 ID:???
普通はここを使い切ってから、向こうのスレをそのまま使うか、新スレを立てるかじゃないかな
その間は向こうに人が来たらこっちに誘導するって感じで

他スレで経験したんだけど、こっちにあったスレが自動的に向こうに移動していたんだが、
なんでぬーべーのスレは移動しなかったんだろうな?
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 07:08:53 ID:???
てか移動しなかった平成作品大量にあるしな。
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 18:16:54 ID:???
他のスレは依頼が出されたからでは?
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 16:48:35 ID:???
ぬ〜べ〜ジュニアが出てくる回が好きだ
いよいよアニマックスでやるから楽しみ!
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 20:46:14 ID:???
こっちはテンプレがあるがスレタイが腐ってる
向こうはスレタイはまともだがテンプレが無い

まともなスレはひとつも無いのか・・・
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 21:59:46 ID:???
座敷わらしって能登に似てない?
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 22:40:48 ID:???
座敷わらしは泣いた
塩せんべいを食べるシーンも可愛い
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 14:09:29 ID:???
ぬ〜べ〜って時間帯変わったっぽいね
見たら犬夜叉がやってた
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 15:26:49 ID:fF3b34U7
ttp://www.youtube.com/watch?v=V5-j3PT002M
ようつべで見つけたんだが、これ何?
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 16:17:28 ID:???
>>194
ぬ〜べ〜の前の時間帯でやってる犬夜叉が、たまたま1時間SPの
回だったので、ぬ〜べ〜が押されて30分になっただけです。
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 09:16:19 ID:Gr/rHXkk
カラスの話しで広が郷子を助けるシーンがぬ〜べ〜が助ける形に変更されてたのが残念だったな
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/03(日) 08:29:14 ID:???
>195
OVA版のオープニング
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/03(日) 20:35:38 ID:???
今にして思えばぬ〜べ〜はゴールデンのアニメとしては数字を取ってたんだよな
今ほどじゃないけど10年前だってアニメがゴールデンで平均二桁取るなんて大変だったんだから
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/03(日) 21:27:25 ID:???
でも前の番組のスラダンの方がずっと視聴率良かったけどな
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 16:46:17 ID:???
スラダンは社会現象起こした漫画が原作なんだからぬ〜べ〜と同等に語られても困る
エロ目的の消防と変わり者のオッサンと純粋にゴールデンでホラーバラエティアニメを見たかった層に支えられたアニメなんだ
充分結果は出したと思う
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 22:46:06 ID:???
>スラダンは社会現象起こした漫画
そうなのか?
当時TVでやってたことすら知らなかった(w
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 22:50:26 ID:???
マンガやアニメに影響されてスポーツ始めたって話はよく聞くが、
ぬ〜べ〜に影響されて教師や霊能者を目指した奴っていないんだろうか。
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/06(水) 08:16:41 ID:???
>>203
最近の性犯罪ロリ教師の報道を見ていると、或いは…
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/07(木) 00:35:17 ID:Zir0n0zw
うなずく事しかできない自分 嫌いになってる
落ち込むだけ落ち込んだら また笑って歩かなきゃ
気持ちの嘘つくくような事はやめて
YESのイイコは卒業しよう
そうすればきっと自分の事好きになれるはずだよ
強気でいこう
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/07(木) 06:05:45 ID:???
このアニメは自分の小学生時代の感覚とリンクしてるらしく、このアニメを思い出すとあの頃に戻ったような気分になる。
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/07(木) 14:05:53 ID:mbrJHeEc
昨日の放送は男の子の白ブリーフ姿が拝めた

白ブリーフ…( ´д`)ハァハァ

この回以外に男キャラの白ブリーフ姿が見れる回はないの???
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/07(木) 15:34:51 ID:???
たまに見る(名古屋?の)竹石圭佑ってどんな奴だ…
っていうか実在すんのか?20なら成人式に出るのか
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/07(木) 17:20:57 ID:???
         ,,. --──-- 、,,_
        ,r'"  ,, ∧     `ヽ、
     ./  _/_/⊥/ ヽ⊥、__,  ヽ
    //   /.|/ l/   ヽ|.,,ヽ|ヽ  ヽ
    / i /|/;l'"~`'li,   ,il'"~`''liヽ |ヽ!,
   /|/ ! ii,   ,i!   il、   ,|! i``i ヽ
  /  !. | `゙=='" __ `''=='" | ,ノ  'i
 ./   `i     i"   `i    !.    'i  
 i   ,,/'ヽ,,  i     i _,,. -'`、    'i
 !,, - ''      `>┴,---,-'''"、    ` 、,,  i
        /ヽ,,,,_ヽ_/ _,,/ヽ      ̄
          /|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ナムダイジダイジキュウグキュウナンコウダイレイカンビャクエカンゼオン

210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 15:26:33 ID:???
>>203
霊能者って生まれつき霊感が強くなきゃ意味ないんじゃね?
目指したらただの霊感商(ry
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 17:28:46 ID:???
恐山とかで修行しても駄目かね?
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 18:28:10 ID:???
都心で異様に安い賃貸に住んでみれば良いんじゃないの
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/09(土) 01:00:35 ID:???
いずなに時代の流れを感じたよ
チョベリバ!
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/09(土) 01:09:20 ID:???
エムエム〜
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/09(土) 01:40:06 ID:OXWrNaVv
ホワイトキックwwwwwwwwwwwwww
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/09(土) 01:56:25 ID:???
>>213
たしかにw
ポケベルとか
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 22:55:03 ID:???
文庫の最終巻を読んだけど、ゆきめ子沢山になってたな
なんか複雑な気分…
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 04:01:48 ID:???
ケサランパサランの話はちょっとくどかったが原作より美樹の気持ちが伝わって
なんか普通に感動した。
楽しみにしていた座敷童子が最悪の出来だったのに、本当に同じ脚本家なのか…
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 22:38:57 ID:???
キムタケにワロタ
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/15(金) 17:37:07 ID:???
DVD BOXでしか売ってないのか
高すぎて買えるわけね

持ってるやつだれかようつべとかにうpってくれ
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 18:31:18 ID:???
ケサランパサランの回の美紀は異様に可愛かった
毎回あんな感じならいいのに
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 05:33:11 ID:???
アニメの美樹主演の回を見てると美樹がなぜ人気があったのかがわかる気がするな
無邪気な美樹ちゃんはいつも悪いことをするんだけど最後にはちゃんと反省をする
それが子供らしくて見ていて微笑ましい
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 20:10:27 ID:???
それに比べて近頃の(ry
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/19(火) 12:36:11 ID:???
だが何度反省しても失敗を繰り返すのは、それはそれでたちが悪い
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/20(水) 16:10:57 ID:???
美樹だけじゃなく、ぬーベークラスの奴らは結構反省するけど同じ事を繰り返す
リアルに近い小学生だから、見ていてイラついたり微笑ましかったりする。
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 00:27:10 ID:???
>>221
見れなかった回は凄く気になる〜
DVD高すぎ・・・
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 02:48:40 ID:???
>>226
アニマックス組?
12月29日から、ぬ〜べ〜傑作選をやるからもしかするとまた放送するかも?
29日から少なくとも31日まで、連日13時〜14時まで。
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 03:47:42 ID:???
ケサランパサランの回だったらもうすぐ土曜日の再放送でやるだろ
来週か年明けかわからんが
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 17:49:24 ID:???
作画の質、演出、声優のうまさ、どれも一級品だな。
エヴァとかセーラームーンとかそういうランクのアニメだな知名度以外。
この作品に出会えてよかった。
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 21:17:12 ID:???
カラオケであのエンディング入れたらゆきめ死ぬ回のネタバレ見せられた・・・
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 17:24:58 ID:???
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 08:47:07 ID:???
そういえばいづなの片思いの回に、○パガードとかいう歯磨きのCMの
パロディやってたけど、CMの出演者もCMも消えたね・・・
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 15:28:47 ID:???
ノロちゃんに(´д`)ハァハァしたせいかな…?

夕べからゲロと下痢(水鉄砲)が止まらないのだが…
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 16:54:45 ID:???
ワロス
お大事に
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 13:53:33 ID:???
ゆきめはしつこいし、といずなはすぐ調子乗るしウザー
他はみんな好きだけど
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 20:36:02 ID:???
最終回は見てないけど半端なところで終わったみたいだね
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 23:59:36 ID:???
最終回はあれで良かったと思うけどゆきめ関係の話がちょっとあれだったな
死んでから復活までが早すぎw
まあ、ぬ〜べ〜のアニメは続けようと思ったらもっと続けられたと思う
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 00:05:59 ID:???
無理やりに詰め込んだからな
他の話を削ってでももう一話分を確保できなかったのかと心底思う
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/04(木) 03:38:18 ID:???
陽神の術っけ?なんかで犯人を生徒が倒す話あるじゃん?
あの子は病気かなんかで学校に来れないからあの方法で学校に来てるの?
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/04(木) 15:57:09 ID:???
平成の方のスレ立てたの俺だわ
こっちで検索したんだが、ひっかからなかったもんでね…
ぬ〜べ〜がなかったからかな

スレが無いのかと思って立てちゃったよ
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/04(木) 19:09:23 ID:eW/bwVwE
まあしゃあないかもね
スレタイがこれだし
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 09:13:07 ID:???
どっちも共存でいいじゃん
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 02:24:07 ID:???
それでヽ(・∀・)人(・∀・)ノいこう!
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/08(月) 08:04:40 ID:???
金田 勝(かねだ まさる)(声優:松尾銀三(初代)/肥後誠(二代目))

そりゃあ松尾さんは放送終了後に亡くなったけど
金田の声に2代目なんかいたっけ?
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/10(水) 05:44:55 ID:???
いずなの話の作画が妙に綺麗じゃないか
ストーリーの重要な話もこんくらいでやってくれれば・・・・
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/11(木) 06:37:59 ID:???
>>222
原作の美樹はキョウコをいじめたりして結構性格悪いけどな
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/11(木) 06:42:01 ID:???
>>235
でもゆきめって小学生〜高校生ぐらいの世代からはむちゃくちゃ人気あるんだよな
その世代はゆきめは大好きだけど律子先生は大嫌いって人が多い。
子供の視点から見るとゆきめみたいなキャラは共感できるのかな
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/11(木) 15:29:21 ID:???
しずかちゃんがかわええ
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/12(金) 01:21:25 ID:???
>>247
同じ事を原作者が文庫本のメイキングで言ってたよ。
逆に大人世代の女性等には律子先生は人気があったと言ってたな。
ただし、どちらも例外はあると注意書きはしていたけれどね。
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/12(金) 04:34:45 ID:???
大人世代って大学生ぐらいから?
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/13(土) 03:03:04 ID:???
v(・v・)v今年37歳
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 05:34:04 ID:???
アニメ版の学園祭の話って随分違うんだな
ゆきめやいずな出るなら録画すりゃよかった
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 00:07:11 ID:???
>>247
当時中学生だった俺はゆきめが大好きだった。
適度にエロいのが良かったのかな?
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 02:27:11 ID:???
人間の姿の玉藻がカッコイイ!
255253:2007/01/15(月) 04:40:00 ID:???
あれは恋に近かったかもしれない。
アニメのキャラにあんな感情を抱いたのはあれが最初で最後だ。
何故あんなに好きだったんだろう?
思春期独特のツボにはまる何らかの要素があったに違いない。
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 07:43:00 ID:???
>>254
人間の姿の玉藻って確か大学生って設定だよね。
大学生にしちゃ老けてるような気が
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/16(火) 00:53:48 ID:???
>>256
だって実際は齢400歳の妖狐だもん(´ー`)
きっと風格がにじみ出てふけてみえるんだお
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/16(火) 05:47:12 ID:???
玉藻に乗っ取られる前から顔は老けてたんじゃね
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/16(火) 19:48:10 ID:???
絶鬼との闘いで滅気怒放ったのになんで生きてたの?
速魚に治してもらったとしても全気力使ったのに復活って・・・?

まあ玉藻大好きだけどwたんたんたぬきのとか
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/16(火) 20:48:58 ID:???
セル画が恐怖を倍増させる
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/17(水) 06:08:22 ID:???
滅気怒って結局何の役にも立たなかったよなあ・・・・
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 03:58:18 ID:xGvNjWZ6
>>261 きびしいなw 確かにゆきめちゃんにも熱い思いさせただろうし
てか 漫画の続編やったらそれなりに人気出るよな
復活希望
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 05:28:51 ID:???
>>261
滅気怒ってなんだっけ
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 10:28:52 ID:???
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/20(土) 16:05:12 ID:???
そうさ、いつだって強い左手で〜♪
って曲のタイトルはなに?
OVAのOP?
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/20(土) 17:08:19 ID:???
じゃじゃじゃじゃ〜〜ん!
って何!?なめてるの?
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/21(日) 22:55:54 ID:???
>>265
OAVのOP、「Newsな学校」だよ。
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/22(月) 03:50:23 ID:???
原作者と漫画家、版権でもめてたことあったのか…
なんか悲しいな。
文庫読んでると今は仲良さそうだからいいけどさ。
こんな良い作品を生み出す作者も人間なんだな。
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/22(月) 23:53:45 ID:???
まあ某キャンディ・キャンディの二人は凄いらしいな
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/23(火) 08:39:10 ID:???
>>256
玉藻って自称医大生の設定だったような気がする。
(学校の検診の回で自分からそう言ってたような?)
医大生なら現役入学・卒業でも6年間だから最年少でも24才で、
そんなに老けてない気がするけど…
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/24(水) 13:02:38 ID:???
ぬ〜べ〜のゲームってどんな内容だった?
調べてもないんだ;中古で買ってみようか迷ってるので教えてくれ
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/24(水) 18:23:52 ID:???
主人公はぬーべークラスに来た転校生
町の中をうろついて広や郷子たちと交流を深める
ぬーべーと妖怪の戦闘あり
マルチエンド

システムはADV
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/24(水) 18:29:26 ID:???
へぇマルチエンドなんだ。今やってるけど知らなかったな
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/25(木) 00:16:04 ID:???
さっきアニMAXだけ?でぬーべ見たんだけど。
なにげに、居間で見てたんだけどドキモぬいた。
身体測定でミキとノロちゃんの胸が出てきて…となりの妹19才が固まっていた…WWWW
あんなの厨房の時見てたのか?当時は、気にしてもいなかったが、アレかなりエロアニメだな…
ってか俺…ぬーべーとタメ?漫画連載の時は、広達とタメだったのにぃー
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/25(木) 01:01:27 ID:???
今では考えられないエロレベルだねw
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/25(木) 23:36:24 ID:???
漫画見てたら、コックリさんやりたくなってきた。
ミキはエンジェル様だったけど
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/26(金) 00:29:27 ID:???
誰かこっくりさんってやったことある?
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/26(金) 01:03:54 ID:???
消防と厨房の時やりまくったよ。
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/27(土) 15:58:04 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=ut5MrnaTGF-20
これみてめちゃくちゃ懐かしくなった
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/28(日) 10:19:16 ID:???
ぬーべーのゲームは、プレステですか?
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/28(日) 11:47:15 ID:???
うん
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/29(月) 19:49:18 ID:???
>>267
d

いい歌だな。
ワクワクしてくる。
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/29(月) 22:37:03 ID:???
>>274
・愛ちゃんが上半身裸でまことを抱きしめる図
・美奈子先生が裸で鬼にさらわれる図
エロくてどきどきしたお
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/29(月) 23:00:51 ID:bOj8gmBT
>>274
くわしく!
胸が出てきてって、どの程度出てるの?
ビーチクあり?なし?
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/30(火) 21:40:41 ID:???
>>284
なし
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/30(火) 22:41:37 ID:qvPnIHEf
ぬーべーはぶっちゃっけラブコメだけでいいです。
続編作るときはそういう方向で。
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 07:02:45 ID:???
アニメで眠鬼とか出てくる?
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 19:26:03 ID:???
らんまはB地区も出しまくりだったけど、ぬ〜べ〜の時代になると
もうそこまでは無理だったな
それでも今の基準からすれば十分エロいけど
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 20:43:08 ID:IvAnEnLl
演出や絵的にぬ〜べ〜のがエロかった
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 23:57:53 ID:S73wfIR9
原作もあるけどお風呂屋の話なんてみんな全裸だし郷子は椅子座りながら股開いてるよ(^^;)

この話が一番エロいと思った

アニメだと最終回より少し前ぐらい
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/05(月) 23:32:11 ID:5X5NPINH
エロがなくても、このアニメは好きだ。
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/05(月) 23:56:13 ID:???
昔:何これエロすぎ
今:イイハナシダナー(;∀; )
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/06(火) 06:48:44 ID:???
ぬ〜べ〜と妖狐の合体技みたいのは見ていて恥ずかしかった
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 22:34:27 ID:???
てかさ最初の「この世には目には見えない」てとらへんで水晶玉割れるシーンあるけどそこのフラッシュ?が最初より強くなってるよな?気付いた奴いる?
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 17:37:40 ID:???
今週のアニマは、二話ともかんどーしますた(´д`;)
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:05:56 ID:06oKl57m0
このスレ、平成板に移転したんだね
貼っておく

地獄先生ぬ〜べ〜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1163991434/
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:37:33 ID:???0
>>294
俺はリアルタイムで見てた時に気付いてた。(ちなみに当時の俺は小学校1年生)

1話とかだと、「君達を襲ってくる!・・・彼は〜」の部分で水晶玉が割れる時のフラッシュが弱いだけじゃなくて、
一番最初の「この世には目には見えない」の直前の所の効果音も無い。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:05:12 ID:???0
地獄先生 神眉
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 14:40:25 ID:dOFkA7+L0
>>293
kwsk
何だったか忘れたw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 08:10:52 ID:???O
>>299
合体技って言うか見ればわかると思うけど金持ちの子(名前忘れたw)の亀がモンスター化する回で
金持ちの子が亀に吸収されて、ぬべ一人じゃ助けられなくて妖狐と一緒に合体技使うんだけど、その時のぬべと妖狐(特に妖狐)が寒かった
セリフがね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 09:57:14 ID:???O
ぶきみちゃんは ネ申
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 14:37:22 ID:???0
DVD特典の漫画って、やっぱ初回限定版しかないの?
あと、その漫画ってDVD BOXの1と2の両方に付いてるの?

>>300
あれはたしかに寒すぎだなwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:08:30 ID:???0
2の方にだけ付いてる
今流通しているのは全て初回生産版で、どこでかっても付いてる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:10:55 ID:???0
平成板の方に移動したんだな
305302:2007/02/16(金) 20:53:48 ID:???0
>>303
サンクス!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 08:22:17 ID:???0
こっちにも書いとこう。

アニマックス3月5日より、初回から平日20時連日放送。
リピート放送は翌日13時半〜
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 15:15:30 ID:???0
パメラの歌はゆきめが主役の回だけにしたほうがよかったと思った
ミエナイチカラのほうがぬ〜べ〜らしい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 05:03:52 ID:saJBBNAUO
輪廻転生したヒロシの母ちゃんとヒロシの話と理科室の人体模型の話は考え深かったな。
前世の記憶があっては今の家族を悲しませる。
だがそれ以上に絶対的な答えが出てこない。
それに人体模型の話は、そういう物が人間と勘違いする事自体はおかしくても生きて何が悪いんだ?
なぜ人間は生きていい?
わからん…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 12:04:19 ID:???0
広の母ちゃんの話は俺は好きだな
原作読んだときぐっとくるものがあった
アニメの方も良かった
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 13:59:44 ID:???O
広の母ちゃんとケサランパサランは俺の中では別格だな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 04:01:27 ID:???0
ぬーべーはご都合主義だけで終わらないところが良いよな。
広の母ちゃんの話とか、他の漫画なら生き返ったりしてそうだ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 06:56:38 ID:???0
なにこの感動的な最終回
普通に感動したわ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 01:15:39 ID:???0
まくらがえし怖いよなー。でも最終回には完璧だった。
超百科も面白かったし最後にみんなからの一言ってのも泣ける。
しかし晶と秀一は結構なレギュラーキャラなのに出して貰えないなんて可哀相だな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:49:06 ID:9ZNUrw8O0
最終回は感動的だったけど、どうしていずなは郷子が枕がえしに
取りつかれてるのに気づかなかったんだろう。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:44:01 ID:???O
百物語と枕がえしが好きだったなぁ。
あとは子供心に郷子がエリーゼのためにを引いて
衰弱してくヤシが恐かった
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 04:17:43 ID:???O
エリーゼのためにのベートーベンがジャジャジャーーン!!って攻撃したのはワロタ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 05:15:57 ID:???0
>>314
それ言ったら玉藻もゆきめもそうだろ。
っつーかその辺りはアニメオリジナルで最終回だから全キャラ出そうって
思っただけの事だろうから突っ込むのは無粋。素直に楽しめ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:03:21 ID:2PvnU4qO0
ネットで全部みたが、なつかしいな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:33:15 ID:5ec9++vW0
ぬ〜べ〜は極悪な霊でも子供や封じたり出来る霊は殺さないんだなあ。
(例・13階段・はたもんば・合わせ鏡の霊(二度目は殺したけど))
あれは優しさか、妖怪も人間みたいに改心できるって信じてるからかなあ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:20:36 ID:FquSL/3UO
>>318
ネットで全話みたってどこにあるんだ?。
ようつべにはないみたいだし。

教えてエロい人
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 04:13:58 ID:???0
当時は結構恐いアニメと思って見てたけど
今見るとそれほど恐くないね。
むしろ恐怖より温かさを強く感じる。

また当時は子供たち側の視点で見てたのが
今はぬ〜べ〜の方に近い視点で見られるから
ぬ〜べ〜の子供たちや妖怪への優しさがより強く感じられる。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:57:42 ID:XEi3XQ7eO
ぬーべーとゆきめがセックスしたらチンコが凍傷にならないのかね?
やっぱマンコの中も冷たいんたろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:02:36 ID:???0
てか、現在は子沢山状態だ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 02:56:04 ID:???O
劇場版でリツコ先生のオッパイがぶるんぶるん揺れまくる作品ってなんでしたっけ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:56:48 ID:???0
ぬ〜べ〜カッコイイ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:49:46 ID:???0
今日の再放送見損ねちゃったんだけど
美樹って妖怪だったの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:56:23 ID:???O
幽体離脱が完全にできずに首だけ伸びるようになっただけ
別に妖怪では無い
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:09:10 ID:NRzrQXFD0
ようつべで劇場版のピエロの話見た
ピエロの姿した妖怪って…と思った
しかしピエロの声がフリーザ様とは
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:10:10 ID:???O
またの名をカーヤとも言う
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:33:22 ID:???0
アニマックスの土日放送分のやつ、ぬ〜べ〜大百科やらねーのかよ!
平日分で見逃したからこっちで見ようと思ってたのに…orz
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:10:55 ID:???0
>>330
イ`
平日20時からの放送の最後にやる かも しれない。
水曜にやったのは、犬夜叉の延長の回で30分余って、調整が必要だったから。
土日放送分はその必要がなかったからね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:22:10 ID:???O
ぬ〜べ〜最高
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:48:38 ID:???0
この漫画もアニメも大好きだ。
ギャグセンスは下手なギャグマンガ家よりあるし、泣ける話はとことん泣けるし、
この漫画を見てると、教師という職業に憧れる。
そんな俺は、ベトナムで日本語を教えたいと思ってたりする。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:09:06 ID:???0
おう、頑張れよ
俺は大学で教えているけどな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:50:43 ID:???O
アニメをもっと長くして欲しかった
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:07:32 ID:???0
この漫画もアニメも大好きだ。
エロセンスは下手なエロマンガ家よりあるし、抜ける話はとことん抜けるし、
この漫画を見てると、教師という職業に憧れる。
そんな俺は、ベトナムで少女を買いたいと思ってたりする。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:09:32 ID:???0
>>336
逮捕
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:07:55 ID:???0
>>336
うわ・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:58:49 ID:???0
広の母ちゃんの話はアニメのほうが俺は好きだな
なんか演出的にもすごく上手いし、なにより広の中の人の演技が素晴らしい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:05:49 ID:???0
はまり役だよな。キテレツだけど
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:45:15 ID:???0
文庫本高い(><;)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:21:43 ID:???0
カーチャン・゚・(つД`)・゚・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:52:23 ID:???0
最近、文庫新品全巻とDVD-BOX1,2買った俺様が来ましたよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:36:58 ID:???O
>>343
お金掛かったろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:37:29 ID:???0
>>344
6万ちょい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:50:34 ID:???0
杉の木の伝説の回のOPなんかときメモのOPっぽかったなw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 16:21:57 ID:???O
>>345
たけぇ〜( ・_・ )
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 03:05:50 ID:???0
ゆきべ〜の回も結構エロいよな。パンツ丸出しだし。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:05:01 ID:???0
セラムンはパンチラ厳禁だったのに、ぬーべーはパンチラし放題だったなあ・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:18:20 ID:???0
セラムンのパンチラって結構多いよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:38:20 ID:???0
最終回見た。まくらがえしは神だ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:04:54 ID:???O
ちゃぶくろの話好き
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:37:07 ID:???0
文庫本全巻買った

後悔はしていない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:03:00 ID:???0
数ヶ月前の俺がいるな
DVDも買えよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:35:13 ID:???O
すでに持ってたりする
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:25:04 ID:???0
ニコニコで観て、文庫版とDVD買った
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:28:10 ID:???O
文庫版と単行本ってどう違うの?
どこで買える?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:54:47 ID:???0
文庫版の方が追加された話がある
でも、コミックス版にあった妖怪の豆知識みたいなのはコミックス版だけかな
今買うなら文庫版を買った方がいい
買えるところはたいていの本屋だと買えるっしょ
他、アマゾンとかの通販とか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 06:34:50 ID:???O
虫系の話思い出すと捨てたくなる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:06:13 ID:???0
餓鬼魂見ると逆に飯が食えなくなる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:29:14 ID:I3r2BYaXO
今借りた全話分みた
当時小学校低学年だったから殆ど忘れてて、懐かしすぎて涙ぐんだ…
42話は特に…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:23:54 ID:???O
当時、美樹や郷子とタメでぼんやり
このクラスだったらいいなぁ…と思った事があるよ。
ちょっとぬ〜べ〜に恋してたw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 09:03:06 ID:H0DAaIYJO
保守
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:41:32 ID:gkDUbqNBO
ぬべは神。ちょうおもろかた
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:19:52 ID:???O
小学生んときは毎週見てた
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 02:38:57 ID:6jPE0wAoO
どうでもいいけど、スレタイから漫☆画太郎臭が漂うので次スレからちゃんとぬ〜べ〜とつけてくれませんか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 03:49:05 ID:???O
>>366
ここが過疎るのもスレタイが原因だよな
まあ、何も言わなくとも次はぬ〜べ〜も入れるだろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:29:11 ID:???0
現状、スレが2つ立ってるんで…
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1163991434/l50
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:39:52 ID:???O
>>368
じゃあこのスレいらねえなw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:13:48 ID:???0
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:38:43 ID:???0
112 名前:通行人さん@無名タレント[] 投稿日:2007/08/24(金) 23:18:42 ID:57oX+kx90
ソースはサンスポ
<記念すべきドラマ初主演は、恐怖漫画の第一人者、楳図かずおの熱狂的ファンの
 しょこたんにふさわしい?企画。
 しかも、自分の子供のころの実体験だけに、
 「リアルにギザ恐ろしい霊体験、あなたに届け!」とノリノリだ。
 今回、中川の長年にわたるさまざまな霊体験を取材。
 しょこたんの恐怖ストーリーのはじまりは、平成6年、9歳のとき。 
 俳優でミュージシャンだった父、中川勝彦さんが亡くなった。
 その頃から、2階の壁に血のようなシミがにじみ出し、
 誰もいないのに足音がする。15歳に成長した中川。金縛りにあったり、謎の胃痛が襲う。>


       ,r- 、,r- 、
     /// | | | l iヾ
    /./ ⌒  ⌒ \ヽ、    <勝彦が死んでから異常現象が起こり始めたお!
    // (●) (●) ヽヽ      ホントだお!嘘じゃないお!>
  r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、
  | | |   ),r=‐、(   | | ノ  
  `| |ヽ    ⌒     ノ| ||  
   | | | |\ `ー-‐'' /| || ||  
   | | |/⌒llー 一ll⌒ヽ| ||. 
   | | |  r/\__/ヽi  || ||  
   | | |  |      |  || ||
372天ぷら天使 :2007/10/06(土) 01:26:10 ID:J5UdYclyO
ごまあえ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:35:58 ID:???0
過疎すぎワロタwwwww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:05:59 ID:ElGCIuZmO
赤が好き?
白が好き?
青が好き?






375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:57:23 ID:eYBVNPePO
ミエナイチカラは最強の名曲






376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:05:19 ID:FNTv34pIO
ぬ〜べ〜はかっけぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ぬ〜べ〜はかっけぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ぬ〜べ〜はかっけぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ぬ〜べ〜はかっけぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ぬ〜べ〜はかっけぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:26:11 ID:xMGK5Kj2O
保守
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:06:45 ID:???0
>>368
一応誘導

地獄先生ぬ〜べ〜
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1163991434/
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:47:45 ID:9VtxiZYLO
だがあえて断る!!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:22:43 ID:9VtxiZYLO
なら俺も断る!!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:23:16 ID:9VtxiZYLO
自演してみました
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 05:20:19 ID:+jHPCq6c0
           奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .|| 
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||  
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|         
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}        
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ        
■ニコニコ動画厨房があげるアニメ動画を片っ端から通報する
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1206500794/
◆通報の仕方(放送コンテンツ適正流通推進連絡会)◆
http://www.tv-copyright.jp/06_offer/input.htmlを開き
・区分の「その他動画サイト」にチェックを入れる。
・「そのサイトのアドレス(半角)」に「http://www.nicovideo.jp/」を入力。
・「テレビ局名」「テレビ番組名」を入力。
・「具体的な不正内容」に個別URLを列挙。
・「どうしてその情報を知ったか」には「掲示板で情報を得た」とか適当でおk
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 13:04:21 ID:5nZjAYmlO
はずかしながら当時美樹と郷子にかなりお世話になりました なので単行本の折り目はひどいものです

384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 14:30:47 ID:???O
加ヶ美さんが作画監督?の回は神がかりだった。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 16:02:21 ID:???0
作監の中では加ヶ美さんが一番上手いな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:47:54 ID:jnNEnbSVO
映画化が決定した件
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:53:07 ID:???0
844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/04/30(水) 14:57:06 ID:jnNEnbSVO
フン
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:17:08 ID:???O
もう一個のスレ落ちちゃったね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:42:27 ID:???0
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:48:50 ID:6avW/2A0O
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:25:52 ID:???O
やっぱ麒麟が最強ですか…

覇鬼 九尾の狐も強い
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:16:50 ID:???O
眠鬼だろ いや絶鬼か

無限界時空か
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:54:45 ID:???O
絶鬼のOVAだけクオリティ高くてワロタ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:38:31 ID:???0
ミエナイチカラって卒業ソングのイメージ強すぎ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:41:52 ID:???O
>>394
ん?(´・ω・`)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 04:38:53 ID:???0
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:53:55 ID:IOSF+VaNO
ぬ〜べ無かったら、
【ゴッドハンド洋一】は作られなかった。
398亀レススマソ:2011/01/29(土) 23:58:31 ID:???0
>>256
むしろ最終話のパラレルワールドで出て来た保父さん玉藻の方が、
大学生っぽく見えなくもなかったような。
前髪下ろしてる事もあってか通常版より若返って見える
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:40:11 ID:MG1ibipdO
雪女キャラが多少萌えた記憶がある
400400:2011/02/13(日) 09:17:09 ID:???0
 ∩∩ 
 (*'A`) <400
c(_uノ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:02:33.64 ID:2p+Ur5CK0
age
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:36:52.64 ID:nLEmUrZbO
ゆきめみたいな一途な女と恋愛してぇなぁ…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:52:27.36 ID:+3iyi15r0
hosyu
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:03:33.60 ID:RHjH6EKzO
今DVDを見直しているんだがやっぱり良作だな
小2の娘と一緒に楽しめるぜ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:27:21.00 ID:vN2az1Fk0
あげ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:43:37.52 ID:???O
DVD買おうかな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 19:08:12.86 ID:???0
【超関連スレ】

オセロ中島に寄生してる霊能者一家って・・・?-2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1331452533/
【芸能】内田裕也、オセロ中島宅に“殴り込み”宣言「かましてやろうかな」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1330555934/
【芸能】オセロ中島、説得受け自宅マンションから出る…警察署員も同行
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1330818984/
【芸能】オセロ中島と同居の女性占い師…元カレはSMAPの中居正広と語る
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1330741782/
【芸能】「ひとまず、ほっとしています」 “家主”本木雅弘、オセロ中島への提訴取り下げも言及
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1331113867/
【芸能】オセロ中島のブランドソファ、ヤフオクに出品…イタズラで入札数億円、取り消しに
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1330681250/
【芸能】中島知子「自称占い師」実家、にわかに羽振り良くなって抵当抹消
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1329123609/
【芸能】オセロ中島“救出”成功…家賃65万円の自宅から連れ出す
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1330858085/
【芸能】久本雅美「中島、早く戻ってきて」 オセロ中島へ呼びかけ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1329816529/
【芸能】内田裕也、オセロ中島に「大けがをして、あのすごい顔をさらしてでもカムバックしたビートたけし氏のように復帰しろよな」とエール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331069317/
【話題】 テレビ局 “中島特需”で視聴率を上乗せ・・・ネットやツイッター 「オセロ中島、もう飽きた。ほかに報じることがあるのでは」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331089764/
【芸能】井上公造マスコミに苦言「もう中島さん追いかけるな」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331269953/
【芸能】カルト問題対策の第一人者・山口広弁護士がオセロ中島を法的援護、占い師に集団訴訟も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331152655/
【芸能】脱洗脳経験の飯星景子、オセロ・中島奪還成功に慎重論「偽装脱会の指示が出ているケースも」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331191173/
【芸能】西川史子、医者の立場からオセロ中島の全快願う「復帰急がせないで」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331108109/
【芸能】TKO木本 オセロ中島の復帰願い…松嶋には気遣い
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331068020/
【芸能】笑福亭鶴瓶 オセロ中島の復帰サポート「何でもやります」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331241073/
【芸能】オセロ中島“両親vs事務所”内紛勃発!復帰プランに暗雲
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331094017/
【芸能】オセロ中島「まだ一里塚」会見まで最低1カ月…マインドコントロールなどに詳しい紀藤正樹弁護士が分析
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331155358/
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:45:26.70 ID:???P
劇場版か何かで玉藻以外の妖孤族の強キャラも出して欲しかった…
かつて九尾に反旗を翻した妖孤族の裏切り者が配下の妖怪軍団を率いて童守町を襲うとかそういう感じの
ドラゴンボールではぐれサイヤ人やナメック星人がラスボスの劇場版みたいなノリで
そういうドラゴンボール的な王道バトル漫画のノリの劇場版も一つぐらいあっても良かった気がする…
409名無しさん@お腹いっぱい。
hosyu