【南国少年】パプワくん 友達2人目【PAPUWA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
南国少年パプワくん
PAPUWA
あと関連商品(CD、ゲーム他)の話もok。

関連スレ
★【PAPUWA】柴田亜美総合スレPart27【パプワくん】★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1109890115/
【柴田】南国少年パプワくん【亜美】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1036419734/
前スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1027405752/
2人目
乙。
鯛カレー!
鯖カレー
アンコウカレー・・・・いやアンコウ鍋食いたい
>>1
やっぱり面白いわ南国
秋刀魚カレー

…作るんじゃなかったなぁ
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/10 01:05:45 ID:u8k/zEgB
>>8
作ったの!!??
うわ、sage忘れスマソ
マミヤくんの如く煮られます
カラリと揚がってもいいじゃない(´∀`)
やっぱり12:30からの放送が無くなってがっかりしてる自分がいる・・・
俺も
泣いたってアラシヤマは帰ってこない
>>13
アラシヤマはアナタの心の中にずっといるよ、ほら目を閉じてごらん
昨日ちょうど最終回を見た、ごちそうさまーとか山のてっぺんで見送るパプワに絶叫する
シンタローとか泣けてくるシーンが多いわ
もっとリピート放送してくれればいいのにな……
キャラネタ板にならコージとアラシヤマがいるが
アニマックスならまたリピートすると思われ
気分はパプワ晴れってキャラのセリフ入ってるのある?
たまりに溜まった昔のカセットテープの編集してたらなんか入ってた
>>18
卒業バージョン、と無責任に言ってみる。

CDドラマにあったヤツ
PAPUWAのピンクのリボンで髪を結んでいるなんか可愛い人って誰?
あんな人いたっけ?
>20
もしかしてグンマか
え!!グンマ?
確かグンマって髪ストレートじゃ…ってかあんなキャラだっけ
>22
PAPUWAになってから髪がカールしてお花畑キャラになってしまったのさ・・・
出生の秘密のせいもあるかもしれないが
日記に恨み言書いてるグンマ好きだったなあ
今のグンマも可愛いけどね
ちょっと大人になったんだよ…そうは見えないけど
昼間にアニマックスでパプワ君やってた
アラシヤマが新太郎を助ける回だったよ
アラシヤマ最高萌えどす
>25
あんなライバルな時代もあったんだね…って感じ。
いや、友達宣言されてもじもじするアラシヤマも好きだけど
懐かしいな…シンタローと張り合ってたアラシヤマ
正統派ライバルのはずだったアラシヤマの運命は
作者の友人の一言で変わってしまったのだった………
シンタローとマジでタイマン張ったこともあったのにねえ
「こいつ陰険で面白い」
だったっけ?
>>28
詳しく
アラシヤマは元々正統派ライバルにするつもりだったんだけど
アーミンの友人がアラシヤマ初登場の回をみて
「こいつ陰険で面白い」
と言ったため今の性格になった

という話
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/16 23:39:25 ID:GlCT3nMx
網タイはいた魚の名前なに?
タンノくん
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/17 01:27:03 ID:Nwu+e5nJ
関西にお住まいの方で、サンテレビ映る人は、
朝7時にサンテレビにチャンネル合わせてみるといいらしいですよ。


つってもうちこの事実を知ったんはつい3日前やったけどなO((((TZ
しかも昨日は仕事休みやったさかい、起きたんは8時半やで。
関西弁キモい
>>34
ドンマイ!
見たら感想カキコしておくれ
ED曲のときにファンイラストあったね 採用された人いませんか〜?
南国オープニングでは博多どん太くんがレギュラー扱い(?)なのに
PAPUWAでは武者のコージくんがレギュラーになっている件について
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 22:36:11 ID:???
コージは南国後半で株を上げたな
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/23(水) 01:59:59 ID:68d7mc0Y
ゲームって出てたの?
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/23(水) 02:11:06 ID:???
俺はやったことあるから出てるんだろうな。
割としょっぱかったような気もするが・・・
とは言ってもキャラゲーは大体こんなもんか。
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/23(水) 02:27:27 ID:???
前どっかの板でゲームの話聞いて‥今血眼になって探してるんだけど、全く見つからん…

スーファミかな?古いから‥
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/23(水) 02:36:49 ID:???
スーファミ。
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/23(水) 02:53:40 ID:???
スーファミか・・・

探してみます!
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/23(水) 18:30:18 ID:???
ゲームボーイもある(パズル系)主人公→パプワ
スーファミのが好おもしろい(アクション)主人公→シンタロー
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 19:21:39 ID:???
んばばーー
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 20:28:00 ID:???
んばんば
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 00:29:27 ID:???
主人公格なのに放送時間の9割杭に縛られてるシンタローにワラタ
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 19:30:53 ID:???
哀れ、シンタロー…
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/28(月) 06:20:38 ID:???
だがそれがいい
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/28(月) 21:48:00 ID:???
フッくんかわええなあ。チャッピーもだが。
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 18:49:42 ID:L7TDYDJQ
「南国少年パプワくん大百科2〜ガンマ団(秘)調査ファイル〜」

ってビデオ借りて見たんだが、

「南国少年パプワくん2」は実在するの?
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 20:49:10 ID:???
パイロット版のみ実在
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:皇紀2665/04/01(金) 00:25:27 ID:???
小1の頃ドラゴンボールと間違えた記憶がある。
微妙にキャラクターの絵が似てた
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 02:47:23 ID:???
確かに南国の時は絵が似てた。

ところで…パイロット版って何すか?無知で…
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 21:31:47 ID:???
万年筆で描いたやつ
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/02(土) 18:51:09 ID:???
万年筆!?それじゃあアニメで見ることは無理か‥

南国は後半のほうが好きだったのになぁ‥
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 15:22:41 ID:???
わあ真に受けちゃ駄目だあ!
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 18:03:36 ID:???
え!?騙されてる!?
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/05(火) 00:40:57 ID:???
うわ…ツボってしもたわ
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/05(火) 19:07:57 ID:???
パイロットフィルム=見本用映像作品。



キンや隊長の声も聞けてよかったよ。
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 16:42:27 ID:???
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 18:30:20 ID:???
61≫ガハーン!!万年筆って全然違うやん!危うく信じこむ所だった‥

て事はジャンも出てたのか!?

62≫サントラとか出てたんだ‥ヤバイ、かなり欲しい!マジックの憂鬱って‥どんな音楽だよι思わず笑ってしもた。
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 23:48:04 ID:???
>>63
ジャンも出てた!

マジックの憂鬱は渋くて犯罪まがいの歌だった
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 02:04:09 ID:???
見たかったよ〜、ジャン‥酸欠ならぬジャン欠…(笑

犯罪まがいιまさかマジックが歌ってるとか!?
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 09:36:45 ID:???
再放送見てるんだけど、
津軽ジョッカーの声って誰でした?(大谷育江さんじゃ無い方)
EDにも出てなかったから誰かが兼ねてたの・・・?

それにしても面白いねこのアニメ
内容濃いわー
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 15:45:28 ID:???
>>66
大谷さんだと思うが
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 16:32:42 ID:???
コタローそっくりな姿表す前もそうだったっけ?
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 16:50:14 ID:???
布に包まってて姿現す前は、違う声だったような気がする…
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/08(金) 13:53:28 ID:???
タンノくんの人だったと思うが。
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 04:34:03 ID:???
オレの記憶では園部啓一なんだが

ここまでバラけるのもコワイな
誰か正解キボン
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/11(月) 02:00:45 ID:???
今DVD見たけど…やっぱり名前出てなかった…

大谷さんじゃないとは思うけど…さらに正解キボン

何かスッキリしないorz
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 06:47:05 ID:???
PAPUWAのアニメのアラシヤマは扱いよかったのか悪かったのか
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 08:12:20 ID:???
73>取りあえず良かったって事で…原作より出てたし(笑
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/13(水) 14:55:12 ID:???
PAPUWAのアニメは無駄にコタローに色気がかかってたけど、アラシヤマも別の意味で色気がかかってたな。
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/13(水) 21:45:29 ID:???
アニメのアラはかなりウザかった気が。
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 11:00:12 ID:???
アニメでは何回も藻哀から復活してたし…(笑

まぁアラ好きには嬉しかったけどw

バレンタインの回では、ちょっと引いたけど…
(^_^;
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 12:44:16 ID:???
まぁアラシヤマだからね
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 13:44:07 ID:1sgcrcDd
南国は好きだったが続編の方は気持ち悪くて受け付けなかった…
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 21:24:56 ID:???
>>72
前半顔隠してた時・・・タンノの声(西村智博)
後半顔出し・・・・・・大谷
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 07:17:09 ID:1qLmqell
サンテレビで再放送やってるお
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 20:24:30 ID:???
明日で終わるよ・・・
南国のアニメは初見だったけど、かなり面白かった。
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 23:37:52 ID:???
南国は終わり方がちとあれだったけど
PAPUWAは元々コタロー編だけで終わらすつもりだったんだろうけど、南国はどうだったんだろう?
原作に追いついちゃったから終了したのかな?
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 00:15:29 ID:???
南国アニメの最終回ってどう終わったんだ?
ラストあたりの記憶がない
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 00:19:28 ID:???
ごめんなパプワ
大人はすぐに「また」とか「いつか」とか言っちまうんだよ。
でも俺はきっとこの島に帰ってくる。

今日からお前も 友 達 だ !

〜完〜
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 00:34:35 ID:???
あれリアルタイムで見てたころ、原作読んでなくて終わったという実感が全然無かった。
何か虚無感が凄かった。
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 11:55:07 ID:???
>80タンノ君の声だったのか!? ちとビックリ…

やっとスッキリしました。ありがとう!


>83打ち切りになったって話も聞いた事あるけど…どうなんだろう?

原作読んでからビデオ借りてきて見たから、やっぱりラストはしっくりこなかった…

サービス出したんだから、せめてジャンをっ…(笑)
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 15:42:48 ID:???
後番組のスラダンの為に打ち切られた

っていうのがまことしやかに囁かれていた
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 17:10:47 ID:???
>>87
ジャン出てたジャンw
回想の中で
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 23:03:00 ID:???
あーあ再放送終わってしまった なんか寂しい
9184:2005/04/21(木) 23:34:25 ID:???
>>85
マジでか…。なかなかショックな終わり方だな
当時人気なかったんだろうか
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 02:01:24 ID:???
>>91
どうなんだろうな。
少なくとも自分の周りでは人気あったけどな(当時消防

そういや、その頃原宿の店いって、色々買いあさった記憶があるんだが・・・
あれはどこにしまったっけなぁ。
思い起こせば、アレが自分の原宿デビューだったよw
9384:2005/04/22(金) 18:22:28 ID:???
>>92
あれって何よ?
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 10:01:12 ID:???
買い漁った品々だろう。バンダナとかTシャツか
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 11:11:28 ID:???
新旧、どちらとも しっくりこない終わり方・・・>アニメ

>>91
結構、数字あったって噂だけど。ゴールデンタイムだったしね
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 12:26:54 ID:???
パプワくんのチョコ菓子みてーなの誰か覚えてね?
小さいパズル型のシールがついてて全部揃えるとパプワ島が完成すんの
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 12:53:11 ID:???
漫画でマジックも食っていたカプッチョか
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 18:55:50 ID:???
何巻で食ってんだ?
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 19:44:22 ID:???
4巻31話
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 23:30:23 ID:???
アラシヤマってアキラに出てくる鉄雄と同じ格好してんな
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 01:24:30 ID:???
PAPUWAのせいで
南国初期のアラシヤマのまともなことったらなくて可笑しかった。
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 10:59:15 ID:59SqVRSt
もともと正統派ライバルとして生まれたはずだったんだ orz
最初は「俺」って言ってたし一度はシンタロー倒したし

PAPUWA見てないんだけど、かなりキモイウザイらしいので見るのが怖い
南国と原作PAPUWAに比べてぶっちゃけどのくらい堕ちちゃってますか?
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 18:20:06 ID:???
うーん、なんか「かっこよさ」が消えた。完全にただのキモいキャラになってしまってる。PAPUWAになってからシンタローとまともに会話できてないしね。
南国では普通に話してたじゃないか!師匠とのやりとりとかかっこよくてお気に入りだったのでちょっと今の彼はいやですな。
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 10:18:00 ID:???
はっきり言って今のPAPUWAはかなり糞だと思う。
女作家・・・というか、同人作家の嫌なところ丸出しみたいな。
アラシヤマに限らずキャラ全体がキモイです・・・・。
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 11:10:44 ID:???
俺はウマ子が出てきたあたりからは面白かった
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 11:03:13 ID:eMjjIbtQ
俺がマジックの憂鬱を聴くと動悸がする点について
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 11:52:35 ID:???
俺はめまいが
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 13:53:48 ID:GMGfpD11
それは恋です
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 13:57:20 ID:???
正直俺は南国よりPAPUWAのが好き


少数意見だけどね
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 14:14:54 ID:???
>>108
あぁ…動悸の理由は恋だったのか。
シンタローや山南とライバルが多いし歳が離れすぎだ。34歳差か。
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 13:16:15 ID:N5VUpfJA
ホモでつか?ヌシは
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 18:26:06 ID:???
マジックは特別です
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 00:05:10 ID:???
て、ことは俺はマジックに恋しても愛しても問題ナッスィングでOK?
やったぁ。
し…シンちゃんになりたい…ハァハァ。
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 20:04:49 ID:???
マジックの憂鬱…



シ・ン・ちゃん…
CHU
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 09:27:45 ID:???
俺、大阪の高槻ってこところに住んでるんだけど
この周辺でパプワとPAPUWAレンタルできる店ってないですか?
再放送の最終回見たら、めちゃくちゃみたくなってきたyo!
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 10:46:57 ID:???
昨日KBS京都でバジリスク見てたら、音響監督の方のお名前が
塩屋翼になってたのですが、これってあの塩屋さん?
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 23:51:31 ID:???
結局このアニメというか漫画の結末は?
パプワとシンタローはどういう関係だったの?
ヒセキガンも
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 16:54:49 ID:???
>>116
そうだよ。塩屋さんは声優業やめたらしい。
最近は音響監督されてるとか。
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 12:01:13 ID:???
自爆をビデオで全話みた。
一番印象に残ったのはシノレバの胸でもジャソヌの乳でもなく雹の尻だった。


少しだけ男に萌えてしまったのは秘密だ…
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 13:05:46 ID:+W2Hwdej
雹は特別です
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 17:14:58 ID:???
も…漏れも雹萌え…雹タソのことを考えるとキドキド汁
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 09:41:49 ID:eDxwY7ul
  _, ._  
( ゚ Д゚) 

。・゚・(ノД`)・゚・
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 16:11:42 ID:???
  _, ._  
( ゚ Д゚)  ・・・
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 22:24:20 ID:???
シンちゃん…お姫様抱っこかい…
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 13:19:42 ID:???
ノブオさんが王子‥
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 17:07:00 ID:???
ノブオさんカッコよすぎだよ…
シンちゃんがああもおとなしく抱っこされるなんてノブオさんて凄いなぁ
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 19:45:45 ID:???
  _, ._
(;´Д`)  ・・・アニメの話がねえ・・ここまでかッ!?
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 23:26:58 ID:???
南国時代にでたキャラの歌っていいの多いよね?
今でも聞くとワクワクするよ(`ε´)
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 00:38:35 ID:???
PAPUWAのOPも良い歌だよ
大好き
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 00:48:38 ID:???
>>128

希望の扉が好きだ。
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 00:49:40 ID:???
PAPUWAでルーズリーを知って、アルバム買ったよ。漏れ。
それ位好きだす。

けど旧パプの曲も捨てがたい。

特にマジックの憂鬱。
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 01:45:32 ID:???
再放送で気分はパプワ晴れ を聞いたらCD欲しくなっちゃった。
ベストアルバム・・・買おうかなあ
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 08:49:39 ID:???
買ってしまえ!そして堪能するんだ!
未来が待っているぞ!


134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 14:34:21 ID:hjhQwXEL

    age
(´・ω・∩)∩
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/29(日) 13:13:46 ID:qDl1O5mN
アラシヤマよこんにちは。
なんでわたくしの夢に現れたのかしら
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 16:54:36 ID:???
お友達になりたかったんどす・・・
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 11:34:24 ID:???
>>135
わ、わてら・・と、友達どすなあ・・・

またわてお客様用の食器ふやさなあかんわ〜
フフフフ・・人気者は辛いどすなあ〜
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/01(水) 20:54:46 ID:???
いいなぁアラシヤマの夢。楽しそうだw
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/01(水) 21:57:26 ID:???
>>135
詳細キボン

>>138
一瞬アラシヤマ が 見る夢が楽しそうなのかと思ったw

140135:2005/06/02(木) 14:09:22 ID:???
もう記憶が曖昧になってきてるけど。

俺がベッドに座っていたら後ろのクローゼットをアラシヤマが開けてハンガーを物色していた。
それを放置して、ニュースをみる俺。
アラシヤマはハンガー握って嬉しそうに笑う。
なんか会話した気がするけど覚えてないよ…
家に何の用だ!アラシヤマ!
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 10:31:10 ID:???
藻前男だったのか!
つか何故ハンガーなのだろう
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 17:08:36 ID:???
ほら、あれだよ。お友達が泊まりに来たときの為にたくさん必要なんだよ。
143135:2005/06/03(金) 21:33:36 ID:???
夢占いにもハンガーのなんてのってないしよ、出てくるなら出てくるでもっとインパクトが欲しいよ。
妹にいったら馬鹿にされたし
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 22:57:46 ID:???
ハンガーならたぶんラッキー
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 13:12:14 ID:???
おまえんちのハンガー、ほんとはデッサン人形で出来てんじゃないか?
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 17:33:54 ID:???
アラシヤマ=ハンガー…もうハンガーみるとアラシヤマが浮かんでくる。どうしてくれる
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 19:23:08 ID:???
ハンガーに話しかけだしたら本物だ・・・・んとのをとったらホモだ。
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 23:33:15 ID:???
そうか俺はホモだったのか!……orz
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 02:59:58 ID:???
すみません(;´_>`) 初歩中の初歩なんですけどパプワ君にでてくる上半身鯛っぽい魚で下半身が網タイ履いてそうな人間の足のキャラクターの名前教えてください!
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 12:27:50 ID:???
>149
あの鯛を嫁にもらってくれるのなら教えてあげましょう!

タンノちゃんです!

おめでとうございます!
これであなたはお金持ちのタンノちゃんの一族の新メンバーです!
産まれてくる子供が楽しみだ。
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 13:07:39 ID:???
「ようこそパプワ島へ!」ってCD買おうか迷ってるんだけど、
持ってる人いたら内容キボンヌ。
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 18:37:03 ID:I52fbdF8
昨日アキバで南国のDVD買った もう13年前のアニメだったんだな
くりこちゃんラブ
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 19:24:09 ID:???
>>151
リキッドが苛めをうけたりモテモテだったりする日常。
リキッド好きなら楽しめると思うよ。多分。
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/07(火) 20:44:00 ID:???
>>153dクス
今注文してきた。
南国はスカパーで見たからいいんだけど、PAPUWAがビデオ屋に置いてない…
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 08:45:42 ID:???
PAPUWAはビデオ屋に置いてなくて、ひきこもってたら友人の姉が録っていたという奇跡があった。
アリガトーアリガトー
なんで最初ろっどの髪変だったのかなー
156154:2005/06/10(金) 15:45:46 ID:???
南国&PAPUWAのCD届きましたー…うっわぁ、面白っ!
PAPUWAのドラマもいいけど、南国の歌詞がツボだw


で、PAPUWAのDVDもビデオ屋にないから4巻分くらい買ってみようかと思ってるんですが、
雛キング杯と褌ヤンキーズの話は何巻に収録されてますか?
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 16:44:26 ID:???
自己解決しました。スマソ。
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 17:31:49 ID:???
つ[・]乳首あげる


(・∀・)ァゥ

  _  
(・∀・)ァゥン
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/19(日) 02:01:21 ID:???
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1118499066/
今上三桁が「南国(759)」なんで、よかったらどうぞ
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/25(土) 08:48:54 ID:???
パプワ島は湿度が少ない気候だった。そのため、長袖の服でいられる。
パプワ鉄道の列車は冷房がないのも、湿度が少ないためだった。
窓全開で、扇風機が回っている。列車内は短尺レール特有のジョイント音と
キハ58のエンジン音が響く。スピードは65キロ前後。(小湊鐵道と同様に線路が
弱いため、65km/hの制限を受けている。)
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/25(土) 09:04:05 ID:XSHOWuMP
>160
それはパプアじゃないのか
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/25(土) 10:33:08 ID:???
キン肉マンだろうが!!!
よしこ!!!!
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/25(土) 18:25:00 ID:???
160はどんなアニメでも鉄道を建設するようなことを考えちゃう鉄ヲタです。
しかし、パプワ島までどうやってキハ58系やレールを運んでいくの?それが面白いか?
キハ58は青函連絡船羊蹄丸で運ぶ。レールは重量物運搬船で運ぶ。
当然10mレールでね。枕木はパプワ島の木々を利用。止め金は従来の犬釘方式。
レールは旧国鉄からの払い下げ品です。25mレールを10mにカットしたやつを使用。
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/27(月) 01:04:56 ID:1D9eajJF
わあああ鉄ちゃんの来襲だあ〜〜〜!!!
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 11:59:17 ID:BKLiu6sU
誰か旧パプワの嵐山の画像もってない?
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/05(火) 14:06:54 ID:???
エンディングのめっちゃ幸せそうなアラシヤマの画像なら







脳内に。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/05(火) 22:25:55 ID:???
>>165
携帯のムービーに入ってたよつttp://g.pic.to/1u4ht
粗いし南国2のだけどこれでよければ。
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/08(金) 08:21:16 ID:???
>165

俺も持ってるから貼っておこう。よかったらどうぞw

http://web.i.pic.to/zoom.php?p=1p99e-6-eed9.jpg
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/09(土) 20:39:59 ID:???
168間違った‥スマソ‥
(´・ω・`)

http://web.i.pic.to/zoom.php?p=1p99e-6-1746.jpg

こっちっス。
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/11(月) 00:14:54 ID:???
>>167-169
166じゃないけどd。
南国アニメの絵見るのは消防以来かな?アラシヤマの筋肉が凄いw
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 07:11:59 ID:Ohxy28sW
昨日古本で南国のアニメブック買ったよ シンタロー人形型紙とかついてた
作ってみようかな
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/16(土) 17:57:19 ID:???
んばばんばんば めらっさめらっさ
んばばんばんば ららららら〜

希望の扉の編曲ver.がBGMに使われたけど
逆かな BGMに歌詞をつけたのが希望の扉?
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/20(水) 22:56:24 ID:???
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 15:34:15 ID:xI4QIvuY
PAPUWA、OAV化キボン
真・心戦組が動くの見たいよ
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 21:46:43 ID:eFmsUbqQ
実は私も全話録画してる。永久保存版。
東北ミヤギ君にマジで恋していました
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 00:13:52 ID:4Ri5rlxj
主なキャラの声優さん教えてください。
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 01:04:21 ID:???
>>176
南国の方、そして分かる分だけで申し訳ない。


パプワ…田中真弓
チャッピー…増岡弘
シンタロー…緑川光
イトウくん…玄田哲章
タンノくん…西村智博
マジック…速水奨
コタロー…大谷育江
ミヤギ…島田敏
トットリ…彩乃木崇之
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 10:52:43 ID:4Ri5rlxj
177
ありがとうございました。
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 20:15:52 ID:???
自分はアラシヤマが大好きだったな
彼の友達になってあげたいって思ってたよ(つД`)
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 19:00:20 ID:???
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 20:56:02 ID:???
>>180
165じゃないけど、いい画だ。ありがd
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 01:16:34 ID:???
せみの日暮君(名前間違っていたらすまん)の話を見て思ったことをひとつ。
パプワの力(正確には秘石の力)で成虫になった日暮君はせみの宿命どおり2週間後に死んだ。
パプワは背中を見せていたからわからないが、泣いていたことは確実だった。
だが、俺はあの涙は日暮君の死を悲しむだけの涙ではなかったように思う。自分が成虫にしたことで彼を死なせたことに対する自責の念からきた涙でもあったのではないかと思うのだ。
新太郎が言うとおり、日暮君はさなぎのままだったらずっと生きられただろう。その命を自分が縮めてしまった。そのことがパプワを苦しめたのではと思う。
だが、日暮君は成虫になってからの2週間は満足のいくものだったと思う。彼はせみとして満足に生きそして天寿を全うした。
彼はパプワを恨んでいないと思う。それはあの安らかな死に様を見ても明らかではないだろうか。
なんか自分の妄想および勝手に自己完結してしまってすまん。
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 15:40:32 ID:???
>>177
イトウくんの声はターミネーターの人だったのか。
どーりでしつこい訳だ。
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 19:30:52 ID:???
>>177
パプワとチャッピーの声は名前出されると
「あーそういえばそうだったかなー」ぐらいは思い出せるけど
シンタローの声が緑川ってのは全然思い出せない

旧パプワは正直歌くらいしか覚えてるのがないな
OPの「んばばんばんば呼んでる〜」の歌詞は最高
EDは「もしかすっと人生自体……」(曲タイ忘れた)が好きだった
もう10年以上聞いてないのに未だにフレーズ覚えてるし
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 23:27:50 ID:???
ハーレム 鈴置洋孝(南国) 子安武人(PAPUWA)
アラシヤマ 塩屋翼(南国) 遊佐浩二(PAPUWA)
ルーザー 塩沢兼人(南国)
サービス 目黒祐一(南国)
グンマ 中原茂(南国) 山口勝平(PAPUWA)
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 22:33:24 ID:???
ソージが怪人ゾナーな事に驚愕。
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 22:52:07 ID:???
PAPUWAキャスト

パプワ:くまいもとこ
チャッピー:山口勝平
コタロー:小林沙苗
リキッド:高橋広樹
イトウ:麦人
タンノ:高塚正也
ミヤギ:平川大輔
トットリ:石塚 堅
コージ、オショウダニ:竹本英史
アラシヤマ:遊佐浩二
ハーレム、コモロ:子安武人
マーカー:小西克幸
ロッド:永野善一
G、マジック:乃村健次
近藤イサミ:宇垣秀成
土方トシゾー:大川透
原田ウマ子:石井康嗣
沖田ソージ、テヅカ:森久保祥太郎
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 08:06:00 ID:???
グンマがチャッピーなのか!
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 12:36:30 ID:???
シンタロー:鳥海浩輔
キンタロー:伊藤健太郎
グンマ:山口勝平
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 22:00:07 ID:???
森久保さんはウミギシもやってたよ
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/14(日) 08:59:15 ID:???
アラシヤマの人はキムラもやってたような
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/14(日) 16:13:02 ID:???
ていうか師弟コンビ=カッパ海老戦☆隊
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 18:47:22 ID:???
フジイくんとマーカーの中の人は同じだったのか・・・。
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 21:01:44 ID:???
小西さん(マーカーの声優さん)って、いろんな声出すよね。

マーカーみたいな低い声かと思ったら高い声だったり…

最近は毎週ポケモンで、甲高い声出してるよW
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 21:26:38 ID:96uMsVzI
sagaってるのでage
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 11:14:39 ID:???
>>194
エビ声優だね。
ゲストキャラも多いし〜
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 21:03:07 ID:???
>>186
ゾナーワロスw
ソージは…声聞いた時意外だったなぁ。慣れたけど

つか新旧どちらも豪華キャストだな…
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 12:37:01 ID:yBxVb3HY
今日南国とPAPUWAのDVD全巻買った
何も言わず10%引きにして送料無料にしてくれた(笑)
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 23:54:11 ID:NY/vlF7T
そういえば、パプワは「友達を傷つけるな!!」って言うけど
シンタローが伊藤&丹野にガンマ砲ぶっ放しても何も怒らんよな。
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 02:08:46 ID:???
200
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 23:12:47 ID:???
ほら、あの2人にはガンマ砲くらいなんともないから
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 13:58:01 ID:D5cLrRV3
パプワ自身南国ではシンタローぶっとばしたりしてたしな
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 23:22:03 ID:???
気分はパプワ晴れ〜
あるがまま進もう〜
…って旧パプワのEDだよな?急に頭に浮かんでさ…
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 02:53:45 ID:???
>>203
そう。「気分はパプワ晴れ」だったかな?
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 10:23:38 ID:???
三番の歌詞が‥

♪火山登ってどんじゃらほい!
でんで〜んむしむし蒸し暑い〜♪

思わずワロタ。
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 17:37:53 ID:5ZbV8wwg
5月締切 PAPUWAのコミックス収納BOXの全員サービス>

到着した方いませんか?
自分のところにはまだ届かないのですが・・・;
ガンガンに遅延告知とか出てるのかなぁ?
購入していないので分からんのです。
他社みたくネットにも発送状況載せとけ〜〜〜〜〜〜〜!!!!
巣苦絵ニさんよぅ(*゜▽゜)ノ-=≡≡≡卍卍(シュ)
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 18:40:14 ID:???
PAPUWA次回予告の「見なきゃ訴えて勝つよ!!」って原作にこんなセリフあったっけ…?
何でコタローがこれを言うのか未だに分からん…
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 18:41:10 ID:???
>206 もうとっくに届いたよ。まだなら連絡入れるべきかと…
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 23:09:29 ID:???
>>207
最初の方で囮にされたり生けにえにされてたコタローが
「これは幼児虐待だよ!セクシャルハラスメントだよ!訴えるよ!そして勝つよ!」
…とか言ってなかったっけ?
それから取った決めゼリフじゃないかな
210206:2005/08/29(月) 23:46:15 ID:5ZbV8wwg
>>207

d!
電話9月上旬までに到着無ければ電話入れろと記載あったけれど、
近々連絡入れることにします。はぁ、こんなこと初めてなのでちょっとショック;

「訴えて勝つよ」>
このセリフ、漫画で一度しか使っていなかったような・・・
何故決めセリフになったのだろう??
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 00:54:25 ID:???
>>209
サンクス!!
確かに……>>210に激しく同意。
コタローは最初のひねくれた頃より素直な後半のほうが大好きだ。
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 12:26:55 ID:???
訴えて〜は2回言ってたよ確か
コミックスのカバーに載ってたから印象的なセリフだった
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 10:25:03 ID:???
語呂がいいからだろ。実際自分は結構好きなフレーズだし
コタローはあの最初の小生意気っぷりが面白かった…っていうのは少数派かな
つか途中からあんまり男の子っぽくなくなったよなコタロー。
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 17:57:34 ID:???
最初のころの生意気なのも、最近の素直なのもどっちも好きだな
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 08:10:37 ID:???
久々に南国の最終話を見た。
ゼッテー腑に落ちねぇ………。オリジナルでもいいから明るく終わってほしかった…。でも懐かしかったぁ。
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 23:16:56 ID:???
煮てよし、焼いてよし
でもタタキは駄目
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 17:48:15 ID:???
煮て良し。焼いて良し。タタキは最高!
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 19:12:52 ID:???
ワサビがしみるわ〜!!!
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 22:15:03 ID:???
やはりタンノとは決定的に何かが違う!!
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 01:59:24 ID:???
ヤシの木陰でどんじゃらホイ
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 23:47:41 ID:???
太陽がサンサンななびょうし
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 01:22:07 ID:???
アナコンダでなわとび
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 01:26:32 ID:???
アナコンダでなわとび


久しぶりに「Friends…いつかどこかで」を聴いて泣いてしまった。

曲自体もいいが、途中のシンタローのセリフ&パプワのセリフのところでジーンときちゃったよ…。




この曲の次の曲が「マジックの憂欝」っていうギャップがもうなんとも(ry
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 01:29:09 ID:???
>>222
長文書いてたら被ってしまったスマソ。

おなかがすいたらエ〜サエ〜サエサさがせっせ
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 15:20:49 ID:???
気分はパプワ晴れはアラシヤマファンにとっては神EDじゃないだろうか
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 16:03:07 ID:???
ああ、あのお友達に囲まれた幸せそうなアラシヤマなw
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 20:33:18 ID:???
CD買おうか悩んでる
最近アニメ、再放送で見たんだけど
気分はパプワ晴れが良すぎるな。買おうかな。

でもなんでスーパーベストとかいうのにPAPUWAの曲入ってるの?
入れるなら入れるでEDじゃなくてOPの方が欲しかったな・・・
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 23:36:46 ID:???
>>226
今と扱いが違いすぎて………何か泣ける…
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 19:48:45 ID:???
>>228
いや、当時からアニメのEDでだけ幸せと言われてたような…。
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:16:52 ID:???
テヅカくんやコウモリになったウィロー以外では
お友達が石灰岩やサボテンだったもんな。
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:26:47 ID:???
アラシヤマの声はPAPUWAのほうが好きだな
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:59:14 ID:???
塩屋さんもカッコイイ声で好きだけど
PAPUWAは遊佐さん以外考えられないなぁ
つかアラシヤマ好きが多いなw
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:58:37 ID:???
PAPUWAを読んでから南国を読んだら
初期のアラシヤマの普通人っぷりに大層驚きました


どうでもいいけど昔、小学校の図書室に南国のゲームブックがなぜか置いてあって
おたべ攻撃や豚を煮て出汁をとっていたのが強く印象に残ってる
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:36:28 ID:???
エンディングってこれ?
>>180
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:20:38 ID:???
うんそれ
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:27:20 ID:???
>>234
この後幸せな笑顔になるんだよ
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 00:13:13 ID:???
南国当時消防だった漏れはEDを見て「なんでこの人だけ1人なんだろう?」って思ってたもんだよ。
10数年たった今ではあれがお友達に囲まれて幸せな姿なんだとわかるけどなw

そんなアラシヤマおめでとう。
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 07:47:41 ID:???
そうか、きょうアラシヤマ誕生日だ!

おめでと〜♪
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 15:00:07 ID:iG9783Q2
ところで、パプワって何才だっけ?
10歳ぐらい?
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 18:03:17 ID:???
>>239
PAPUWAのパプワは年取ってないから南国といっしょだと思うよ。
第2のパプワ島は「失われた時間の島」って言ってたし。
しかし4年経っても全く身長が伸びないくり子ちゃんは異常だ。
ホントに152センチになるのかな?なったけど。

リキッドは赤の番人になったから永遠に21歳ってのは確かなんだけどな。
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 18:27:59 ID:???
PAPUWAのパプワって歳とってなかったのか。普通に10歳になってると思ってた。
多分くり子ちゃんは一人前になるまではあんまり大きくなれないんだよ。
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 20:42:18 ID:???
南国の最終回でパプワが超成長を遂げたのは、無事聖地に辿り着いたからだろうな。
でもアーミン的に超成長はやっちゃった的な超蛇足だろうな。
PAPUWAで矛盾が出ないように余計にきっちり考えて作らないといけなくなったから
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 17:43:35 ID:???
>>241
確かめたらくり子がそんなこと言ってたな。
こうして伏線を消化していくのか。
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 11:51:37 ID:???
153cmじゃなかったかの
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 11:14:01 ID:???
156cmだったと思う。
それとリキッドも21歳じゃなくて永遠の20歳じゃなかったか。
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 22:37:14 ID:???
>>245
アーミンの日記見てミロ
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 22:22:18 ID:???
南国ってアニメオリジナルの刺客が結構多かったな。
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 06:04:22 ID:???
そう?トーキョーしか浮かばないな…他にいたっけ?
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 20:21:12 ID:???
あーみんに無かったことにされたイバラキとか
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 20:42:35 ID:???
イバラキ……?そんなヤツいたっけ?
どん太と津軽ジョッカーとウイローはPAPUWAでも地味に出てて嬉しい
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 00:56:04 ID:???
甲子園球児だっけ?あれの話はおもしろかった
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 03:15:32 ID:???
ああ、そんなのいたね!
じゃあトウキョウと甲子園球児だけかな?オリジナル刺客。
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 07:39:23 ID:???
イバラキいたよ、グンマの部下って設定じゃなかったかな
夢をモニターに映して秘密を探る技だったような

他には日光猿王とか別府丸とかもいたね
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 12:44:08 ID:???
トウキョウ、猿王、別府丸、球児、イバラギくらいかな。懐かしい。
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 18:10:30 ID:???
気分はパプワ晴れより抜粋
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up59352.jpg
左上がコージで、左下がトウキョウ、右下がどん太なのは分かるけど
あと2人が分からん……(真ん中上にも誰かいるけどヒント無さすぎで絶対分からん!)

おまけ アラシヤマの貴重で素敵なシーン
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up59353.jpg
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 18:31:23 ID:???
左上がコージ、左下が甲子園球児、真ん中が高松、右上がイバラギ、右下がどん太。
幸せそうなアラシヤマワラタw
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 21:26:58 ID:???0
トウキョウじゃなかったのか!俺バカだ……orz
Gの文字に騙された…「G」で「東京」なら間違いなくあの球団のことだと思っとったよ………
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 02:44:41 ID:???
トウキョウはなんかカッコつけたバブル期のホストみたいなキャラ
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 22:51:33 ID:???
バブル期てww
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 01:37:03 ID:???
>>256
高松はもっと目細くてもっとタレ目で常に鼻血出してなきゃ高松って感じがしない
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 21:45:38 ID:???
荒波砕ける断崖絶壁そびえ立つ、我らが我らがガンマ団、
向かうところは敵ばかり。 邪魔する輩は埋めちゃうぞ。
筋さえ通れば秘石次第でなんでもやってのける命知らず、
見たか!親より強い絆を持った我ら、一致団結ガンマ団!

私はリーダー、マジック総帥。通称親馬鹿総帥。
シンちゃんのためなら団員なんか使い捨てだよ。
私のような天才総帥でなければ百戦錬磨の変態どものリーダーは務まらん。

私はサービス。通称美貌のおじ様。
自慢のルックスに、男はみんなイチコロだ。
親友に死なれたら、右目から心臓まで、何でもえぐってみせるよ。

やあお待ちどう。私こそ高松。通称マッドサイエンティスト。
科学者としての腕は天下一品!
奇人?変人?だから何。

グンマ。通称イジケ虫。
メカの天才だ。総帥の息子でもブン殴ってみせるよ(ガンボットで)
でも眼魔砲だけはかんべんな。

我らは、道理の通らぬパプワ島にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、一致団結ガンマ団!
日本に帰りたいときは、いつでも言ってくれ。
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 07:43:43 ID:???
>>260
少数派だろうけど、自分は逆にPAPUWAの高松に違和感を感じて仕方がない。
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 18:06:49 ID:???
>>262
自分は鼻血がベタ塗りじゃないのに違和感を感じた
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 23:00:28 ID:???
きっと年だから血が薄くなったんだよ。
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 01:08:52 ID:???
>>264
君いい体してますね。ちょっと実験に付き合ってもらえませんか?
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 16:56:05 ID:???
高松って女の人を実験台にしたことってあるのかね
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 01:39:06 ID:???
>>266
そんな破廉恥アーミンが許しません
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 09:43:18 ID:???
>>265
いえ私なんかめっそうもごさいません。
謹んで辞退させていただきます。
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 19:02:17 ID:???
>>268
なら4万円貸してください
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 10:24:37 ID:???
むしろ返してください
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 01:42:59 ID:A5iyMF4X
age
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 18:15:28 ID:???
>>270
4万円はぜーーーーーーーったい返しませんよ!
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 15:20:43 ID:???
ぶぇーん高松なんて大っ嫌いだぁー
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 16:10:02 ID:???
なんでTSUTAYAレンタル置いてないんだよorz
見たいよーーーーー!!
PAPUWA!!南国も!!
買うしかないのか…
高いお・゚・(ノД`)・゚・
誰かレンタルでPAPUWAと南国、大阪で取扱ってるとこしりませぬか?
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 18:14:44 ID:???
南国はDVD-BOXで置いてあるの見たことあるけど(大阪で)
PAPUWAはそもそもどこにも売ってないorz
大阪駅近くのソ○マップやヨド○シにも置いてないとはどういうことだ。
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 10:33:10 ID:???
ホント置いてないよねPAPUWAのDVD…
仕方ないから高松目当てで7巻だけ買ったよ。
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 01:32:10 ID:cBNHGDvC
なんでレンタルないんだろ…
そんなにマイナーでもないはずだ
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 13:09:37 ID:???
代アニ提供のアニメだから
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 15:17:15 ID:???
俺のよく行くビデ○1では南国もPAPUWAも置いてあった。
けどツ○ヤには確かに無かったな。
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 21:51:52 ID:???
やっと初めてPAPUWAアニメ見れたヽ(゚∀゚)
リキッドの声もーちょい若々しいと思ってた…
コタローは想像どおりだった
南国も最後みたことないから7巻だけみた
やぱ美貌の叔父様はステキだ(*´∀`)
アニメでハーレムと絡んでるとこ見たかったな…
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 16:25:21 ID:???
蒲田のツ○ヤにはあるよ>PAPUWA
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 22:36:14 ID:0z8iM8nk
>281 うん、あるね!蒲田のメイトで売ってるのも見たよ>PAPUAWA
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 09:24:44 ID:YXezFcfo
ボブブァ
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 09:26:05 ID:???
ほほーい?
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 09:27:19 ID:???
クァ
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 09:33:36 ID:???
はーいはいはい
なにやってんだおめーは
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 03:34:04 ID:???
南国はこれから面白くなるという時に打ち切られたのがちょっと・・・
ガンガン系列の宿命だから仕方ないけど(…)
原作最後まで読まなきゃ話の背景がわからないんじゃないか、現代のちみっこは
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 11:01:14 ID:???
青の一族の今の歳はいくつだ?
サービスとハーレムはとても50前にはみえん
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 20:17:23 ID:???
>>288
PAPUWA時の年齢。

前総帥…53歳
双子のモンチッチ…47歳
俺様新総帥…28歳
お気遣い紳士…28歳
万年子供博士…28歳
俺様新総帥の弟…10歳

お気遣い紳士の父…死亡時23歳
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 10:13:02 ID:???
>>289
ありがd
みんな若々しいな
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 23:07:43 ID:c/tPMXdD
age

チャッピーって何歳なんだろうな。
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 00:05:28 ID:bOO8HJY0
っっp
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 22:30:10 ID:???
>>289
連載始まった時の年齢が其れで、コタがパプワ島で一年過ごしてるってことは>>289+1才が本当の年齢
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 23:47:59 ID:???
ロタが一年って言ってるのは連載始まって一年だと思ってたけど
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 18:45:08 ID:???
先生は女キャラ出ないって言ってたけど、出したじゃん・・・
恐竜のハッピーチャイルドのケラちゃん
あの話はちと泣けた。・゚・(つД`)・゚・。
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 20:39:26 ID:???
PAPUWAのOP「旅人」って探しても見つからないね……
まずバンド名も分からない…。申し訳ないけど…
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 20:54:21 ID:???
CDだったらPAPUWAのサントラに入ってるよ。
できたらTVバージョンの『旅人』も入れておいてほしかった。
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 21:13:29 ID:???
>>295
今度出る8巻にはその話収録されてるのかな〜?

>>297
サントラですか!そりゃ見つからないわけだ……
レンタルじゃ無理かな……
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 08:46:28 ID:???
ルーズリー?だっけかな…旅人歌ってた人たち

ルーズリーとしても旅人が入ったアルバム売ってるのみましたよ
青いパッケージだったかと
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 02:00:59 ID:???
詳しく言うと…

LOOSELYのシングル「すべてのものに」(2003年10月22日発売)の2曲目と
アルバム「光」(2004年1月28日発売)の6曲目に「旅人」が収録されてるよ。
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 16:06:15 ID:???
CDに入ってる 僕らの島って歌
本編に流れてくるんですか?
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 18:56:15 ID:???
>>301
シンタローとパプワが散歩に行って、話してたところで流れてたような…
間違ってたらごめん
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 22:31:08 ID:???
旅人ってアニメのとCDのとじゃ違うんだよな。
何も知らずにカラオケで旅人歌ったとき、感じが違って歌えなくて恥かいたよ…orz
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 22:34:20 ID:???
個人的にアニメの方が好きだな
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 23:09:56 ID:???
>>304
俺もアニメに1票。
ってかOP絵も好きだ。心戦組の皆さんがいつまでも後ろ向きなのは気になったけどw
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 23:36:13 ID:???
OPは絵は好きだがもっと動いてくれーと思ったな
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 00:01:45 ID:???
グンマの声優間違ってるなーって思った。
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 00:05:50 ID:???
>307
勝平か?自分的には結構合ってたが…
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 11:43:53 ID:???
女の子のような声で勝平ってのもあんま納得しないのよ…。
どーせなら女の人がやればよかったのに。
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 12:56:34 ID:???
PAPUWAの方のキャラならカッペーでもいいかな
女の子みたいなってもあの時点だと28歳だから
流石に女性声優は厳しいかと

南国初期のキャラは当時の中原で合ってたけど
PAPUWAで幼児化傾向激しくなった後では
中原で想像するとちょっとコワイ
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 20:15:46 ID:???
南国もPAPUWAもそれぞれ合ってると思う
あの台詞は単に女の子みたいなはしゃぎっぷりだと言いたかったんだと解釈した
つか>>310のおかげで中原のPAPUWAグンマ想像しちゃって怖ぇよw
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 23:07:54 ID:???
PAPUWAアニメはメイン以外あまり覚えてないので
グンマは宮田幸季の声で読んでる orz

カペーイ声はちとキツイ…。
チャッピーも違和感あった。
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 00:18:04 ID:???
声優の使い回しが目立つアニメだよな。
第1話の隊員Aがモロ勝平で萎えた。
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 00:30:36 ID:???
キムラフジイが師弟だった時は笑ったがな
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 17:18:49 ID:???
>>314
しかも合ってた(個人的に)
声優ってスゲエ…と思った。
キムラの声、最初置鮎龍太郎だと思ってたらアラツヤマ…

続編アニメ化しないかなあ
動くSMRと生マジカル☆マージックが聴きたい
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 18:53:57 ID:???
>315
アラシヤマの人と置鮎は声質ちょっと似てるからね
再アニメ化されるとしたら山南役の声優は
相当レベルの高い演技力を要求されるなw
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 16:58:11 ID:???
>>313
前作のアニメもナマモノとか隊員とか声優の使い回しが
多かったよな。

例:甲子園球児=高松
  イバラキ=カオルちゃん
>>316
個人的に山南役は置鮎がいいな。
コタロー編はもちろんだけど赤の秘石捜索編もおもしろいから
是非アニメ化して欲しい。
ハレグゥみたいにOVAで出せないんだろうか。
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 17:26:13 ID:???
グンマとチャッピー
ミヤギとハヤシ
トットリとヤマギシ
コージとオショウダニ
アラシヤマとキムラ
ハーレムとコモロ
マーカーとフジイ
ロッドとオットコ主
Gとマジックとギンジ
土方とセキノ
沖田とテヅカとウミギシ

だったっけ。PAPUWAの方。
それぞれ結構合ってて良かったw
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 19:11:15 ID:???
ハヤシくん=ミヤギが個人的に一番面白かったかな
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 21:12:43 ID:???
Gとマジックって同じ人なんすか?
普段からアニメ見てても出演者名なんて
全く気にしてなかったんで驚いた
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 22:19:19 ID:???
うん同じ。というかGが喋ってた記憶があまり無いな…
ギンジは初めて知ったw
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 01:02:54 ID:???
さっき録画したPAPUWA見てたらGが頬染めて「うん」て言ってた。
無口だなw もっと喋ってるシーン探してみよっと。
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 08:26:34 ID:???
アニメではコモロに寄生されてたぞw
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 15:08:16 ID:???
わかりずらかったらスルーしておくれ
南国でチャッピーの首の石をはめる扉が物凄い重要みたいになってて、そのまま最終回になった気がするんだけど
あれって開いたの?
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 23:03:19 ID:???
俺も聞きたいことが
今日久々にレンタルビデオ屋に行ったら南国のビデオを発見した!!(PAPUWAはなかったorz)
で、南国のビデオの中に「南国少年パプワくん大百科」というビデオを見つけた。
裏を見れば柴田亜美サン本人が出演しているビデオで、インタビューしたりパプワ島ツアーをするという内容なんだけど
どなたかこれを見たお方いらっしゃいますか?内容がアタリかハズレか教えてください……!!
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 03:34:49 ID:xbVSPHyX
sagaってるのでage
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 12:54:48 ID:???
SMRの声を考えてみる
山南=置鮎龍太郎
山崎=羽多野渉
永倉=福山潤
鈴木=小野坂昌也
…うーん

>>318
アラシヤマ=長良川の鵜でもあるよ
>>325
最終巻だけ観た。アーミン&声優の座談会もあるし、お蔵入りになった続編や、
OVAのプロモーション映像もあるから、お得ではあるかな…と思う。
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 13:25:15 ID:???
>>327
そういやそうだったな<アラシヤマ=鵜
前作もだったからED見て笑った
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 14:10:55 ID:???
>>327
Σ(゚Д゚;)ゑ!!!?
南国のOVAが存在するの!?詳細キボンヌ!!!!
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 16:16:21 ID:???
>>329
「星降る夜に会いましょう」ってのが出てた。テレビでは放送されなかった
南国3巻収録の27話をアニメ化したもの。今でも持ってる。
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 17:02:04 ID:???
「星降る夜に会いましょう」とパート2のパイロットフィルムが
南国のDVDに入ってるよね。
「星降る〜」は覚えてないんだけどパイロットフィルムの方は
6巻目に入ってたような気がする。
白シンタローやハーレムの出てくるパート2、OVAでいいから
見たかったよ。
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 20:33:57 ID:???
>>330-331
テレビで放映されてないのも知らなかった……!!何か放送上問題のあるシーンでもあったのかな?
めちゃくちゃ見たくなってきた。DVDしか収録されてなかったらお手上げですが…

>>327
20代のアーミンが見られる時点でお得ですな。借りてきます!
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 02:37:40 ID:???
放送上問題と言うか単に季節が合わなかっただけかと
10月放送開始で翌年10月放送終了だから
1年目の12月だと番組始まったばかりでまだそこまで辿り着いてなかったし
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 02:38:43 ID:???
って星降る〜自体はクリスマスの話じゃなかったんだっけ?
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 07:26:53 ID:???
単に話の流れを考えて入れなかったんじゃないか?
あのエピは原作で見た時ちょっと先走ってる感じがしたな
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 11:04:28 ID:???
星降る〜は南国DVDの7巻に入ってたよ。
自分もOVAでいいからパート2からが見てみたい。
PAPUWAも心戦組が出て来た辺りからアニメにならんかのー。
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 18:06:26 ID:???
>>327
鈴木が誰なのか一瞬わからなくて考え込んだw
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 21:00:14 ID:???
>>334
星降るクリスマスはPAPUWAのほうやね。
俺も確認するまで勘違いしとった
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 21:30:02 ID:???
>>337
未だにわからんのだが…
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 23:14:52 ID:???
>>339
俺はPAPUWA8巻でリキッドが斉藤ハジメのことを鈴木と勘違いしていた理由も分からん。
341339:2005/11/21(月) 23:28:22 ID:???
>>340
あーそうかコミックス派かつ地方在住だったから気付かなかったよ
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 02:11:55 ID:???
>>318を見て思ったんだが…



ギンジってどんなナマモノだったっけorz
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 06:33:52 ID:???
ギンジは「ぶってくれ〜」じゃないのか?
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 12:29:09 ID:???
ビーチバレーのボール役だよね<ギンジ
これもマジックだったのか・・・ちょっとショックだw
345342:2005/11/22(火) 22:37:20 ID:???
>>343-344
あー、あのハリセンボンがギンジか。
ありがとう。
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 20:13:02 ID:???
アスは何故「伊東カシタロー」なの?全然わからん
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 21:38:18 ID:???
>>346
偽名だろうけど誰がモデルなんだろうねぇ。
っつかスレ違いだよキミ。
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 21:42:16 ID:???
何がどうスレ違い?
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 22:50:43 ID:???
>>348
ここはアニメスレ。
原作の話がしたけりゃ原作スレに行け。
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 01:47:23 ID:???
>347
もっと上司っぽく言って欲しかったゾ。
チミ〜って。

ところで、あの鈴木じゃなくてスズキくんって
アラシヤマのお友達にいたよね。(石灰岩?)
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 03:39:31 ID:???
サボテンの方だね。
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 17:43:01 ID:???
イシイくんてのも居た様な気がするんだけどなんだっけ。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 21:36:19 ID:???
>350石灰岩は確かサトウ君だったかな?

アラシヤマが火の中に落としたのにはワロタ。
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 22:10:41 ID:???
>353
あれバカバカしくて面白かったw
南国アニメのアラシヤマはかなりおいしかったな
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 22:26:42 ID:???
フェアリーマイちゃんも忘れんといておくれやすー。
見えないお友達も多いよなw
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 00:02:44 ID:???
木の妖精はんどすな〜w

原作にはないシーン、結構あったよね。

水たまりに映った自分に話し掛けてたりとかw
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 16:53:14 ID:???
水溜りに映った自分の姿に話し掛けるシーンは
面白いを通り越して哀れになたよ
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 19:10:44 ID:???
アラシヤマ好きだが自分は水溜まり見て声出して笑ったよw
南国での扱いは可哀想と感じることはなかったな
テヅカくん達ともそれなりに仲良かったし
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 21:20:58 ID:???
何気に友達多くて、彼的には幸せだったんじゃないかなぁ〜‥と思ってみたりw

まぁ今の哀れなアラシヤマも好きだけどね。
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 08:32:43 ID:???
新太郎だから古太郎なのか
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 18:03:38 ID:???
>>360
やっぱり最初はそのつもりで描かれてたのかな
PAPUWAでは「小太郎」て書いてたが
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 19:06:05 ID:???
>360-361

な〜るほど!全く気がつかなかったw

似たようなネタだけど…トージ君は東寺からとったのかな?京都にあるよね、東寺。
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 19:18:05 ID:???
トットリとコージでトージとナチュラルに思ってしまったのは内緒です
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 21:09:08 ID:???
トージくんは京都にそういう場所があるからって説と
ガンガン関係者の名前って説両方見たな
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 00:15:14 ID:tj/MIsEM
カラオケに行ってまずはアニソンで「南国少年パプワ」を探す漏れ…[旅人]は普通あった。
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 10:34:22 ID:???
昔見たとき、最終回で泣きまくった覚えがある。
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 00:02:54 ID:EtoxXo/F
パプワ地震キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 00:28:16 ID:???
パプワピアノを所持している私が来ましたよ。
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 19:21:45 ID:???
とあるキッカケで「続々・気分はパプワ晴れ〜完結編・僕らはずっと友達だ〜」を聴くことができた。
思わず涙がポロっと……ホントに…。パプワ最高!!!!
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 22:34:46 ID:???
高松「抱きつくんじゃありません」
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 18:47:29 ID:???
マジック「お帰りボーヤ」
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 18:19:06 ID:???
グンマ「復讐に燃える男!グンマ博士だぁあああ〜!!」
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 00:18:51 ID:???
グンマも最初のころは根暗だったんだよな。
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/26(月) 09:03:04 ID:???
にしては南国グンマは声が太い。
とても女の子のような声とは思えんな〜〜
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/30(金) 23:12:14 ID:???
キンタローは本物の女の子を見たことないんだよ。
女の子=うるさい声だと思ってるんだよ。

・・・・書いててテラキノドクスになった・・・
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/30(金) 23:16:02 ID:???
テレビも見た事ないのかキンタローw
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 20:23:52 ID:???
まあPAPUWAグンマの方は声が高めだからいいんじゃないかw
女の子って感じではないけど。

そういえばPAPUWA高松の声って誰がやってたっけ?
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/04(水) 01:32:19 ID:sM4J011/
保守
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 00:39:33 ID:???
>>377
高松出てないよ(つД`)
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 00:48:04 ID:???
アラシヤマの士官学校の思い出の話で少しだけ出てなかったっけ?
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 02:10:15 ID:???
>>380
マジで?その話見てないなぁ〜…
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 04:19:45 ID:???
出てた出てた。ちょっとだけど
あの話意外と声に無理無かったな。シンタローは少年にしては低いと思ったが
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 20:03:08 ID:???
その話ってPAPUWA外伝アラシヤマ編を基にしたお話?
それなら確かに出てるな……見たい…けど何処にも無いぃぃぃぃ
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 21:59:09 ID:???
ビデオ屋にはたいてい置いてるけどなぁ
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 01:22:31 ID:???
ぐぐって調べてみたよ
PAPUWAの方の高松は原沢勝広って人だった
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 20:46:51 ID:???
誰かの一人二役かと思ったけど違ったんだな。>高松の声優
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 18:28:02 ID:???
オットコ祭りの回をビデオで借りた。アラシヤマ面白すぎ。
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 22:28:48 ID:???
アラシヤマはキャラ自体もいいけど、塩屋さんの功績も大きいなあとふと思った
ロンリーBOYの独特な雰囲気が良く出ていて、昆布だしのように地味で強烈な味付けだった
どんなに寂しいことをしてもキモくならず、侘しさをかもし出していたあの演技は今思えばすごいw
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 23:15:11 ID:???
いや、じゅうぶんキモち悪かったぞ。不愉快ではなかったがw
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 00:47:56 ID:???
塩屋版アラシヤマは、吉本新喜劇ぽいしゃべり方だよな。
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 02:08:19 ID:???
>>389
そうだね、不愉快ではないのほうが正確かw

絵的にも声的にも全体的な雰囲気が落ち着いた感じで、その中だからこそ塩屋翼の声がマッチして良い味出せたんだろうな
パプワはあの南国なのにどこか華やかさにかける素朴感が好きだw
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 05:01:46 ID:???
南国→PAPUWAでの声優総入れ替えで、
声の変化に驚いたのはミヤギとトットリだったな。ミヤギは低くトットリは高く。
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 00:05:04 ID:???
ウマ子、めちゃくちゃ低い声なのにちゃんと乙女に聞こえてくるから不思議だ。
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 16:51:25 ID:???
>>393
確かに。
しかし他の役の時でも乙女に聞こえて困るw
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 17:08:33 ID:cuXLVRMS
新作PAPUWAみたー
悪くないけど、やっぱり前作は超えられないね
でも初期のリキッドはおっさんくさかったけど
高橋さんが思ってたより好演してくれたので結構安心してみれました

だが子安ハーレムは予想通りの演技で面白みがないな
ていうか全体的に声優云々よりもキャスティングにひねりがないなあ
キャラクターのイメージの声の高低だけでキャスティングしましたって感じ
南国の時みたいに演技力考慮してほしかったよ
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 18:07:49 ID:???
何で南国の鯛はすぐに声優変わったの?
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 18:16:21 ID:???
自分は演技力含めてそれなりに合ってたと思うなぁ
特にパプワ、コタロー、アラシヤマとかは前作のイメージがかなり強くて
最初は、これはちょっと…と思ったもんだが
途中からむしろこっちがイイと思うようになったしな
398395:2006/01/27(金) 19:36:50 ID:???

新作がぜんぜん駄目とか、声優が演技下手だとは決して思ってはいないよ。
PAPUWAはPAPUWAで好きなところもいっぱいある。
ただPAPUWAは南国に比べて、やや原作に頼りすぎてる気がしたんだ。
PAPUWAは正直「アニメ化したらこんな感じ」って思ってた想像の域。
「PAPUWAのアニメ」っていう域から出てくれなかった。
せっかくアニメにしたんだから、もっといろいろ遊んでほしかったと思って。

南国は原作から派生して制作陣、声優陣で
「アニメ・南国少年パプワくん」っていうオリジナルを作った気がする。
だから原作者もいろいろインスピもらってたんだな〜、と思う。

長文でキモイこといってすいません、、、
でもパプワっていう作品は、新旧問わずアニメもマンガもホント大好きだよ。
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 07:55:20 ID:???
>せっかくアニメにしたんだから、もっといろいろ遊んでほしかったと思って。

つアラシヤマ
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 23:44:27 ID:???
やりすぎって言うくらい遊ばれまくってたな
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 23:55:57 ID:???
塩屋さんは趣味が落語っていう人だからな。
アラシヤマみたいな一人上手な役はある意味ハマッてた。
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 01:02:55 ID:???
>>401
初耳だが妙に納得した
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 20:58:23 ID:???
>>400
PAPUWAアラシヤマの中の人は、徹底的に役に入りきる人と聞いた。
だから自分の演じるキャラがひどい目に遭う回のアフレコは、相当テンション低いらしい。

アラツヤマ…
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 22:05:01 ID:???
それじゃあ常にテンション低かったんじゃないか。
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 00:35:26 ID:???
だからあんなに悲壮感漂ってたんだ
やられてる時はキュンとしたよ
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 01:06:31 ID:???
中の人アラシヤマと相当共通点あるな…と思ってた時に
なんかのコメントで一体化してますとか言ってて笑った覚えがあるw
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 21:23:48 ID:???
『続々・気分はパプワ晴れ』でキャラクターのセリフのとこ、
喋ってる順番ってわかる?
ジャンのセリフの後の「バーカ」って言ってるのってサービスでいいのか?
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 22:04:18 ID:???
聞き返してないから確実じゃないけど
たぶんトーキョーじゃないのか?台詞からして
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 14:10:35 ID:???
自分、続・気分はパプワ晴れと続々・気分はパプワ晴れを聞いた事ないorz
どんな歌なのか誰か教えてください(ノД`)゜。゜
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 15:12:34 ID:???
>>409 …なんか泣けるよ
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 19:14:47 ID:???
自分も歌詞しか見たことないな…
調べてみたら手に入れるの難しいみたいなんだよな
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 22:26:26 ID:???
>411
歌詞って普通の気分はパプワ晴れとはちがうの?
歌詞すら知らない自分は負け組
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 22:43:27 ID:???
僕らの島→続々・気分はパプワ晴れのコンボは大層泣ける
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 23:07:38 ID:???
>>408
ああ、トーキョーか!忘れてた。

続も続々も歌詞は違う(同じ部分はあるが)
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 23:18:01 ID:???
歌詞教えてください…
(´・ω・`)
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 02:14:20 ID:???
話豚切スマソ
誰かパプワのカセットもってるやついる?今通販サイトでみつけたんだが内容がいまいちよくわからんで悩み中…
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 13:07:22 ID:???
たぶん歌詞だけ見てもたいした感動はないよ
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 14:23:34 ID:???
続々の方は途中で南国キャラたちのセリフが入る。
エンドウくんの「僕飛んでるよ!」とシンタローの「パプワーー!!」が好きだ。
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 21:42:31 ID:???
>>416
ノシ
3巻とも結構おもしろいよ
420エロシャネル:2006/02/05(日) 06:48:34 ID:hypRxNtc
僕はコージが大好きです。∀。
セックスしたいです[シャネルエロー。∀。]
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 11:05:50 ID:???
僕はトットリが大好きです
。∀。
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 19:52:14 ID:???
私はイトウちゃんが好きです。∀。
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 21:30:17 ID:???
俺はノブオさんが好きです。∀。

関係ないけどマサオさんて書いてる人どっかで見たよ。
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 23:52:08 ID:???
ドクターとロッドが好きな僕はタレ目好き(。∀。)
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 00:39:04 ID:???
僕はみんなが好 き だ 。∀。
今日からおまえも友達だ
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 01:15:47 ID:???
えーとえーと・・・
アラシヤマもお友達にしてあげてください( ゚∀゚)アヒャ
427エロシャネル:2006/02/07(火) 03:11:11 ID:xcP7Qq0W
誰かコージのイラスト紹介して
条件は18キン以外のでよろしくお願いします
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 10:45:50 ID:???
>426
一回使ったらポイな(´∀`)
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 20:56:24 ID:???
わてと友達になっておくれやすうぅぅぅっ!!
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 23:08:18 ID:???
ガソマ砲(´∀`)ノ=〇
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 23:52:36 ID:???
愛のムチってやつどすなーーーーーッ?!!そんな照れんでええどすえぇぇぇーーっ!!
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 08:05:58 ID:???
いややわぁ〜
わてはヒキコモリなんかとちゃいます!ただ人よりチョーット自分の部屋が好きなだけどす!!勘違いしたらあきまへん!!
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 09:57:40 ID:???
>431-432
ガソマ砲(´∀`)ノ=〇
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 10:14:00 ID:???
南国DVDBOXの、2のパイロットフィルムってどんな内容?
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 10:50:57 ID:???
>>433
…照れ屋さんどすなぁ♪せやかて照れ隠しにガソマ砲使うんは卑怯どすえ〜?わてら心友でっしゃろ?こないな事で恥ずかしがってたらあきまへんでぇぇぇっ!!


シンタローはぁぁああぁぁあぁぁんっっ!!!
ΞΞ ノノノ∀`)っ
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 11:12:42 ID:???
あ…嵐山へは阪急嵐山線できなはれや☆
ただし、お嬢様気質な東夷はお断りどす!!
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 11:44:35 ID:???
>434
南国パプワの後半の内容をところどころアニメにした感じ
スマンうまく説明できん
OTL
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 12:48:30 ID:???
>>437
そうなのか、ありがとう。静止画かと思ったらアニメなんだな。
更に見たくなってきた。
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 13:55:23 ID:???
>434
シンタローが初めて死んだ以降からジャンと合体する辺りまでを所々繋いだ感じ。
動くチンとキンタローも見られるし、高松のオッケーグンマ様も聞けるよ。
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 14:28:45 ID:???
オッケーグンマサマの後傘さしてた伊達集が好きなのにそこのアニメシーンがないのが個人的にすごく悔やまれた
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 02:21:05 ID:???
>>439
お気遣いの紳士見てえええええええええええ!!!!(*´Д`)ハァハァ
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 13:30:37 ID:WtkRf2o4
南国は大好き・・・でも好き過ぎてPAPUWAは違和感があって好きになれなかったな・・・。

誰か南国のキャプでも何でもいいから画像ほしい。。特にアラスヤマがほしいべ
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 15:43:52 ID:???
>441
荒くれ紳士だど。勿論カコイイけどな!
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 00:08:35 ID:???
今日はトットリの誕生日か!?
トットリ好 き だ

445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 07:27:02 ID:???
 
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 10:21:52 ID:LMa+saZj
>>444 馬路ですか?
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 12:48:49 ID:???
>446
トリの誕生日でした。
明日は獅子舞と美貌の叔父様の誕生日っす。
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 18:12:58 ID:9uHCDNtK
>>447
なんで誕生日だって分かるんですか?
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 18:32:20 ID:???
公式設定が原作サイドで出てるから
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 19:50:04 ID:???
誕生日age
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 01:19:08 ID:???
大事MANブラザーズBAND

一般⇒『それが大事』
俺⇒『もしかすっとナンセンス』

名 曲 だ !!
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 14:11:40 ID:BxsNfqBf
もしかすっと人生自体ナンセンスなのかもしんないよ
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 23:58:17 ID:K5xgv5QM
oh〜♪
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 11:28:01 ID:9k+4/mvp
君にかまけて 大切なこと忘れるところだった
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 16:09:57 ID:UK/p8Tct
競い合うことばかり ただ考えてた
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 20:23:11 ID:mZgY7OKv
も一度地に足をつけて 前を向いて歩かないと
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 20:41:34 ID:v+M0SB0O
今日南国CD第一弾のジャケットについてた帯を不注意で破いてしまったorz

心が崩れちゃったら何も意味がない〜♪
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 23:18:15 ID:???
PAPUWAのアニメってジャン出てますかねぇ?DVDだと南国ビデオの時の様にカットされてる話しもあります?激しく見たい!
南国のサービス回想のジャンの声は森川智之だったのにビデオ大百科2では緑川光になってた…ショックどす。
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 00:54:42 ID:???
PAPUWAアニメ第1話に一瞬ジャン出てた希ガス…サービスとかも。もちろん一瞬だから声はないが
DVDは全話ある
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 07:15:46 ID:???
>>458
でもキンちゃんが森川さんじゃなかった?

ジャンのPAPUWAの出方は出たっていえるものでもない感じがします。
459のとおりホントに一瞬。
つーか前作を紹介するためのただのワンカット。
過去のことだからセピアカラーだし、コタの暴走で全体光っちゃってるし。
それでもいいなら、一巻だけ見てみては?
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 01:41:52 ID:6+I70Dlk
革ジャンを着たジャン
革ジャン反抗期
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 11:36:43 ID:???
似合わないジャン
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 12:20:01 ID:???
チン
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 16:38:19 ID:???
パン
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 16:44:29 ID:ACsdnb3J
刈野勉三
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 16:58:32 ID:6+I70Dlk
ゴンスケ
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 19:18:01 ID:14hgMDqs
ポチ
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 02:39:17 ID:???
スレタイワロタ記念カキコ
そういえば今のシリーズ読んでなかった。
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 09:56:55 ID:???
>>468
読んだらお前も友達だ!
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 13:49:43 ID:???
>>459
>>460
レスありがとうございます!アーミンふぁんは皆やさし。
確かにキンちゃんが森川さんでしたよね。あの声好きだ・・・。

PAPUWAのDVD全巻見ました!!チンさん出てましたぁ!
ハーレムの回想ではカラーで映ってましたよ♪

・・・ソージの声に激しく萌えた。

PAPUWAアニメ、予想以上の出来に感涙です!
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 20:54:06 ID:???
 PAPUWAアニメ、全話見たのですが。ウマ子が頭から離れません・・
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 23:22:55 ID:???
>471
それはウマ子に恋をしたということです。
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 19:03:56 ID:???
ウマ子に恋・・・・危険杉
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 09:59:46 ID:???
カミヨミアニメ化まだ〜?
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 21:06:21 ID:D4SNms0e
PAPUWA続編OVA化キボンヌ
漏れはリキッドで高橋広樹を好きになり握手会まで行ったよ
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 16:04:37 ID:???
高松好きすぎ…
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 01:26:03 ID:???
PAPUWAアヌメみてたんだけど…
アラシヤマの扱いの酷さに涙が溢れましたorz
でも、そんなアラシヤマが大好きです:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 18:15:15 ID:???
>>477
友情パワー
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 13:46:16 ID:???
友達が欲しい・・・
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 13:04:36 ID:???
>>479
漏れが心友になってやるから心配するなww
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 00:32:04 ID:???
>>480
おおきに、おおきに、おおきにー!!
あんさん良いお人やーー
一生離れまへんでー
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 09:55:01 ID:???
僕ぁアラシヤマ好かんだっちゃ
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 16:23:42 ID:???
Σトットリが燃えてるべ〜ッッ!!!!!!
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 21:01:50 ID:???
イトウくんとタンノくんてときどき可愛く見える。
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 17:17:19 ID:???
>>484
漏れはタンノくん派
486まるまる ◆mcSmT7rh9k :2006/03/09(木) 21:34:27 ID:???
http://suzaku.s58.xrea.com/phpBB2/profile.php?mode=viewprofile&u=121
        _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__
    `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/
     `ー--――ー--->  〜-、_, ',
      `ー-- .._ へ/   くてi` 〈
       `ー-_   | ^i        , ノ                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
          ヽr''ヘ、_     ,.-=ァ/                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          /   !、   {__//    __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ       、   ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
┌‐────┐
│ ナルホド  |
├───‐─┴────────────────────────
│GM3のアバターはPAPUWAの画像です!
└─────────────────────────────‐
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 23:20:45 ID:???
獅子舞って漫画のがカコイイww
アヌメの子安は好きだが・・・絵がorz
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 20:16:39 ID:???
南国の方、ビデオ借りて久しぶりに見たよ。
懐かしくてなんか泣きそうになった。
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 21:13:57 ID:???
>>486
本当だ!どうみてもリキッドと乙女です!本当にありがとうございました!!
スクウェアエニックス調べてください!!!
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 22:07:39 ID:yLeVZwMk
保守
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 21:37:39 ID:???
んばば んばんば呼んでる♪ んばば んばんば 笑ってる♪
でっかい でっかい 太陽 追いかけて!走って 追いでよプリンセ〜ス
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 21:27:48 ID:???
そよ風リズムで ヤシの木も踊る フ〜ラダ〜ンス
 真珠の 貝殻浜辺で いっぱい あげ〜よう〜
 く〜よ く〜よ するなんて いけないよ〜♪
 もう 何にも 心配 いらないよ〜♪
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 12:43:47 ID:???
>491 (繰り返し)
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 21:49:03 ID:Us6PJgqs
>>491歌詞いろんなところで違うよ…(つД`)
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 21:50:32 ID:???
すまん sage忘れた…
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 02:06:31 ID:???
>491JASRAC避けだよ、きっと
497カラオケジャングルNO1:2006/03/26(日) 00:05:36 ID:???
シンちゃん 夜明けの 熱いコーヒーを 向かい合あって飲もう
ペアのストロー挿して だけど・・・ シンちゃん パパの事
 助けてよ・・ それができるのは お前しかいない・・
シンちゃん 一緒に入ろうお風呂へ そっと そっと 洗いっこしよう
昔の様に ねぇ シンちゃん 早くここに戻っておいで
お前のいない部屋は寒すぎる らら〜ら〜
 ヂュテーム アイラブユー す好きやねん シンちゃん 愛してるよ
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 22:12:37 ID:???
はぁぁ〜マジック先生だ アニメ見たいぜ〜
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 20:54:09 ID:???
パパと呼びなさい、パパと 
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 18:46:10 ID:???
そして これは パンダ
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 21:31:08 ID:???
"パ"しか共通点ないぞ・・・
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 19:57:12 ID:???
マジックファンクラブの会合に行きたいなぁ・・・
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 23:17:41 ID:???
兄さん 鼻血たらしながら 鼻歌まじりで 息子のぬいぐるみ持って
楽しいかい?
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 00:13:58 ID:???
今年はこってるなwwww公式サイト
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 03:25:05 ID:???
>503
常々思っていたのだが、鼻血垂らしながら鼻歌唄うのは
危険じゃないのだろうか…
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 16:24:49 ID:???
鼻歌唄うたびに、ますます出血ひどくなりそうだね
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 14:07:44 ID:???
パプワ関係のお絵かき掲示板ってないの?
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 19:52:16 ID:???
スーファミのゲームが面白かった
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 07:41:51 ID:???
最終回は泣ける
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 12:37:36 ID:???
ごちそうさま
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 14:03:03 ID:???
ガイシュツネタかもしれんが、
アニメ「ぱにぽに」第10話にタンノくん出てるwwwwwwww
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 18:41:55 ID:???
>>511 な…なんだって〜!
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 21:59:47 ID:???
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 22:16:15 ID:???
>>513 ええ!ちょマジかいwワロス。久々に良い物を見たよ。
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 22:35:00 ID:???
>>508
あれは難しすぎ。
一面もクリア出来なかった…orz
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 01:32:11 ID:???
>>515
フツーにクリアできたぞ…
当時RPGしかやったことない小学生だったけど
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 19:14:02 ID:???
下がってきてるのでage
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 19:32:50 ID:qzfdkWM1
agaってなかった…
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 15:42:12 ID:DSgtABJ+
ついに韓国進出キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 18:43:10 ID:???
韓国進出?
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 22:00:23 ID:51MyQstD
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 22:16:28 ID:???
わ!本当だw >>521ありがとう。
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 23:24:28 ID:???
うえ…マジか…
法則が発動しないことを祈る
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 01:29:26 ID:???
>>521

他にも

「うえきの法則」
「犬夜叉天下覇道の圏」
「名探偵湖南4期」
「侍チャンプルー」

が5月新作作品みたいだな。しかし、なんでこんな昔の今頃やるんだろうね?
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 14:15:16 ID:???
韓国か…YouTubeあたりに違法うぷされまくりになりそうだ…
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 19:13:30 ID:???
つーか、既に多くの日本アニメ(韓国未公開もの含む)が
ネイバーやファイル交換サイトに大量にうpされまくっているが・・・
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 21:39:08 ID:???
アニメ画像ってなかなかネットに転がっていないなぁ・・・・
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/28(金) 19:11:43 ID:qxf1KJgK
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/01(月) 17:39:03 ID:???
>>528
日本語題はパプ”ワ”くんだよね?ハングル見たら

パプ「ア」になってるんだけど・・・
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/03(水) 20:48:22 ID:JNEM3Mnq
ちぢれ…か…
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/06(土) 12:21:53 ID:???
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/10(水) 00:24:25 ID:???
ハート乱舞ww

この画だとシンタローの子供のようだ。
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/10(水) 01:01:35 ID:???
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 23:38:09 ID:deMHUQN3
age
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/15(月) 01:49:24 ID:???
うろ覚えなんだけど、↓の歌詞が入ってるのは
「続々・気分はパプワ晴れ〜完結編・僕らはずっと友達だ〜」でいいの?

ああ 明日の自分を探して 旅した竜宮の千一夜物語
そう?にもらった 未来は 希望が入ったさよならの玉手箱
そう誰でも大人になってく 涙のしずくは真珠の???
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/15(月) 15:04:17 ID:???
「続」と「続々」が混ざってる


潮騒は かなしみつつんで 希望の岸へと運んでゆくんだね
そう 誰でも大人になってく 涙のしずくは真珠の贈り物

続々
ああ 明日の自分を探して 旅した竜宮の千一夜物語
そう こころにもらった 未来は 希望が入ったさよならの玉手箱
537535:2006/05/15(月) 23:35:26 ID:???
>>536
サンクス!
昔友達にCD貸してもらっていい歌だな、と思ったんだけど
自分で買うの先延ばしにしてて分かんなくなってたんだ
まさか二種類混じって覚えてたとは…
これでCD探しに行けるよ ありがと
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/16(火) 00:17:07 ID:???
ちと質問。
10年以上前に、ガンガンの懸賞で100名限定のパプワゴールドテレカ当たって今も当時のまま保管してあるんだが、これっていまいくらでうれるんだろうか?
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/18(木) 23:34:51 ID:???

540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/21(日) 19:35:34 ID:???
PAPUWAを読むと、昔のアニメの声優さん達の声に変換してしまう。
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/21(日) 20:28:35 ID:???
俺は南国は南国、PAPUWAはPAPUWAの声優で楽しんでる。
最初PAPUWAの声を聞いた時は違和感あったけど、今は馴染んだな。

ウマ子の声はもうあれ以外考えられない。
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 12:55:57 ID:???
だいたいは慣れたけど、アラシヤマだけは前の人のほうが好きだなあ
PAPUWAの雰囲気から浮いちゃうだろうけど
ワビサビがあってあれぞアラシヤマって感じだったから
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 16:13:26 ID:???
同感
漏れはグンマも前の人の方がいいでつ
主観で悪いがPAPUWAのグンマは正直怖い…

つうか南国はいい意味でみんなキモかったなあ
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 20:07:42 ID:???
マジック総帥は、前の方がいいかなぁ。
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 23:17:23 ID:???
絵柄がかなり違ってきてるから
南国は南国の声優、PAPUWAはpAPUWAの声優がいい。
PAPUWAのシンタローは緑川だとすごく変。アラシヤマとかほかのキャラも。
どっちかっていうと南国版の方が好み
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/23(火) 00:42:15 ID:???
すごく変と言われても旧声優陣でのPAPUWAも見てみたいw
言うだけならタダなんで言ってみる
新キャストも上手だと思うけど
こればっかりは刷り込みというかイメージの問題なんだよね
別にビデオで何度も見直したわけでもなく
リアルタイムで一回見ただけなのに強烈に刷り込まれてる
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/23(火) 11:51:05 ID:???
>>546
それいいねw
スキルがあれば動画をうまく編集して「画はPAPUWA、声は南国」を実現させてたw

ここ数レス全部同意
PAPUWAに旧声優陣じゃうきまくり、今ので正解
だけど旧来のファンとしては昔のアレこそが真なんだよなあ
いまだにあーみんの絵といえば南国の4巻ぐらいのむっちむちな頃を思い浮かべるし
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/23(火) 21:32:44 ID:???
とりあえずもっと人気出ないと無理ね
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/23(火) 23:29:16 ID:???
柴田先生はメジャー?マイナー?
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/24(水) 00:00:04 ID:???
メジャーとは言い難いがマイナーという程でもないくらいじゃないか?
作者の名前はともかく、旧パプワなら20代くらいの人にはそこそこ有名だと思う。
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/24(水) 22:32:53 ID:???
去年、屋外で「んばばラブソング」が大音量で聞こえてきて何事かと思ったら
幼稚園の運動会のお遊戯の曲に採用されてたみたいだよw
旧パプワ世代が幼稚園の先生になって選曲した可能性もなくはないよねw
園児はただの明るいサンバだと思って踊ってたんだろうなあ

どんな世界観に基づいた曲だか教えてやりたかった
愛に下半身は関係あるけどないこととかさあ
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/01(木) 01:59:45 ID:???
旧キャストでPAPUWAいいな。
ただ自分はPAPUWAアニメでアーミンにはまったクチなので、
新キャストで南国も観てみたかったりする。
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/01(木) 02:01:04 ID:???
旧キャストでPAPUWAいいな。
ただ自分はPAPUWAアニメでアーミンにはまったクチなので、
新キャストで南国も観てみたかったりする。
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/01(木) 02:03:27 ID:???
連投スマソorz
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/01(木) 02:51:17 ID:???
>554
気にしない (▼つ▼)b
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 15:18:43 ID:UGdpSl08
アラシヤマ、キモ可愛いよな。
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 19:10:33 ID:???
キモ可愛いね。アラシヤマは変わらないなぁ。
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 23:52:29 ID:???
アニメのアラシヤマはキモかったなぁ…(*´∀`*)ポッ
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 02:22:49 ID:???
南国のガンマ団はキモカコイイおにーさんたちだったけど
PAPUWAのみんなは大人になったから別でいいや。
マンガ読むときは刷り込まれた南国声の方で変換されるけど。
560キラ:2006/06/07(水) 05:49:09 ID:UxBHTwf/
PAPUWAのオープニング歌ってたルーズリー友達ですよo(^-^)o                    結婚式の二次会は生で歌って貰いました♪
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/07(水) 18:47:16 ID:???
・・・え!宮野さん?結婚式・・・
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/07(水) 18:50:43 ID:???
いろんな、とこ出るんだね・・・。歌上手かったよね。
563キラ:2006/06/07(水) 21:47:15 ID:UxBHTwf/
宮野さんって誰ですか?
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/07(水) 22:40:51 ID:???
高松のキャラは、面白かった
565キラ:2006/06/07(水) 23:26:06 ID:UxBHTwf/
自分はキノコの人好きです(^O^)                      名前なんだっけ?
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/07(水) 23:39:45 ID:???
半年ROMれよ携帯厨
567キラ:2006/06/08(木) 00:01:25 ID:UxBHTwf/
携帯厨ってなんですか?
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 00:04:39 ID:???
いいから半年ROMれ。
一応書いとくけど、ROMってなんですか?って聞くの禁止。
569キラ:2006/06/08(木) 00:08:11 ID:Xf1E96UC
ロムるは解りますよ(^O^)読む事ですよね。                見てきます
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 00:20:59 ID:???
どうしてときどき>>569みたいな奴が紛れ込むんだろうな。
571キラ:2006/06/08(木) 01:15:24 ID:Xf1E96UC
コモロでした(^O^)
572キラ:2006/06/08(木) 01:24:25 ID:Xf1E96UC
570さん                    すいません。パプワ全部持ってるんですが今家にいなくて(^o^;
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 01:36:37 ID:???
('A`)
574キラ:2006/06/08(木) 01:45:30 ID:Xf1E96UC
釣りじゃないですよ(^o^;           
普通にルーズリーは友達です。
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 02:02:21 ID:???
携帯厨や半年ROMれがわからない奴が、何で釣りは知ってるんだよ。
初心者装うならもっと上手くやれ。
でも、単に凄まじく空気が読めない人かもしれない可能性を考慮してダメ元で書くが。

ルーズリーがどうこうではなく、お前の存在そのものがうざがられてることに
気付いてください。
576キラ:2006/06/08(木) 02:05:22 ID:Xf1E96UC
自分は携帯厨が解らなかっただけですよ?
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 02:05:51 ID:???
初心者にもわかりやすいように書くと、

失せろ。二度と書き込むなボケ。
578キラ:2006/06/08(木) 02:15:17 ID:Xf1E96UC
半年ロムれって前のレスを見ろって事じゃないんですか?
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 10:17:47 ID:???
いい薬ありますよ>>578
4万円で譲りましょう
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 17:45:54 ID:S6sUh0n6
シンタロー、鼻血出しすぎ。
いつか、出血多量で死ぬぞ。
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 19:00:45 ID:???
まあでもドクターもなんだかんだで47まで生きてるし
シンタローも長生きできるよきっと
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/11(日) 10:35:00 ID:???
保守

南国が放送されたときは私は3歳か…
よく覚えてるな自分。
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/11(日) 11:44:58 ID:???
自分は9歳

最近返り咲きして気づいたけど、今の自分はかなり南国の影響を受けてる。
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/12(月) 23:01:42 ID:???
自分は南国の印象といったら刺客一発目のミヤギなんだが、
金髪碧眼で東北ミヤギで、
DB風軍服で巨大筆で植物
というカオスっぷりが南国少年をある意味象徴してるような…
585:2006/06/13(火) 16:24:07 ID:KxHoTbxo
おかまの魚の名前を教えてください(/--)/
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 20:09:13 ID:???
>>585
タンノちゃんのことかな?
ちなみに蝸牛がイトウくんねー
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 06:24:34 ID:???
南国読んでて思ったんだけど、タンノくんって最初はあんな喋り方じゃないのね。
むしろ男っ(ry
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 18:41:48 ID:???
タンノくんって途中で声変わった?
イトウくんの方だっけ?
なんか子供心に「ん?」と思ったがすぐに慣れたのも子供故か
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 20:59:33 ID:r2LEe50f
正解
たしか第5話までは難波圭一さんだったよ
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 21:00:17 ID:???
すまん あげちまった
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 21:04:33 ID:xqbtTq0W
途中から見なくなったけど、高松とかシンタローのおじさんとかでてきたの?
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 21:24:39 ID:???
どっちも出てたよ
高松はパプワを釣るために遊園地つき船でやってきて
サービスはラスト2話で出てきた

ところでシンタローは、サービスが迎えに来て帰るか帰らないかで数日間悩んでたけどなんでだっけ?
パプワ島に二度とこれないってわけじゃないのにすごい必死だったよね
ガンマ団のミッションに嫌気がさしてたんだっけ?
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 06:24:47 ID:???
あー、また放送してくれないかなぁ。
コタローが帰ったあとの話。
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 06:58:09 ID:1ot53eKI
アラシヤマ、最初はクールガイだったのに、
今じゃ根暗なキモキャラだよなぁ。
しかも、声優チェンジしたら、キモさパワーアップしとる。
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 00:09:11 ID:???
自分は今のアラシヤマがきもすぎて(とゆうかうざすぎて)嫌いになった…
しかしPAPUWAのアラシヤマの中の人の演技はすごいなww
見事にキモさ倍増した
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 01:03:34 ID:???
キモイはいいんだけどウザイのはやだな
アラツ好きなだけに悲しいよ
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 13:55:34 ID:cl4zjR2d
遊佐って、もとはクールイケメン役専門声優だったらしい。
ライディーンの銀河とか、アムドライバーのシーンとか。
でもなぁ、アラシヤマはイケメンな割りには
ウザキモだったよな。


因みに遊佐、京都出身だとか。
しかも、根暗なキモキャラ故、友達少ないんだって。
友達、と言えば、ライディーン・パプワ両方で共演した伊藤君くらいだって。
淋しいな。
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 15:00:49 ID:???

      ∧_∧     んばば
   /\ ( ・∀・)/ヽ
  ( ●⊂    ,⊃● )
   ヽ/ |  | \ノ
      し' `J
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 07:03:58 ID:Qd7IGTUL
あげ
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 15:39:28 ID:???
田舎自慢ワロスw
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 23:49:17 ID:???
田舎自慢ネタってなんかあったっけ?
「オラの田舎じゃこうしてイノシシとるっぺ〜!」ってミヤギが言ってるとこしか思い出せない
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 00:13:11 ID:???
何 大声で田舎自慢しとんだ
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 13:50:19 ID:PivesbeP
あと、ウィローの、
「名古屋と言えば、やっぱりういろう」
発言もそうじゃない?
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 23:42:48 ID:???
南国レンタルしてきた
やばいおもろい
あの頃の緑川光て新人やったのよね?
結構上手くない…?
最近の新人より上手いとおもた

でもイトウくんが最高
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 19:15:50 ID:???
>>604
ええっグリーンリバーライトあれで若手だったんだ
すごいな

南国は声優のレベルが全体にハイレベルで落ち着いた演技だから、物語に入り込みやすいよね
おもしろいこと言わなくても、声だけですでにキャラクターが完成されてる感じ
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 20:02:55 ID:jddLM9tn
PAPUWAでは、伊達衆の内、ミヤギ役のみ新人。
コタロー及びハーレム率いる中年紳士らは、洋画畑出身。
シンタロー役はほぼ新人。
一番のベテランは、チャッピー役の山口。
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 01:42:28 ID:???
チャッピーが一番のベテランって南国と一緒じゃね?

南国と同じような布陣にするならリキッド役に新人持ってきて
周囲を中堅とベテランで固めるって感じだろうが
まぁ金がないだろうから無理だな
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 00:19:28 ID:3J1avXAa
キャプ置いてあるサイトありませんかね?
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 02:52:15 ID:???
>>606-607
一番のベテランはイトウ役の麦人だよ
一番のベテランていうか唯一のベテランだけど

山口はまだまだ若手
よくて中堅
ベテランと呼ぶにはほど遠い
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 11:11:58 ID:???
>>597
ちょっと情報古いな。
シンタローの鳥海氏ともかなり仲がいいぞ。>遊佐氏
ミヤギの中の人とも友達のようだ。アラシヤマのくせにw
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 00:11:44 ID:???
南国でミヤギとトットリがシンタローとパプワくんになるやつ面白いw
チャッピーが画王って吠えるヒョウw

アニメのタンノくんってたまに怖いw
球児の話のやつとか

このアニメほんと面白い
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 22:20:30 ID:???
スーパーファミコンのパプワくんに関して質問なんですが、
あのパスワードって何なんですか?
セーブ機能でしょうか?
というかセーブの仕方がわかりません・・・
教えてください。
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 08:17:22 ID:???
確かにあれはわかりづらそうだ

ゲーム終了時、パスワード確認すりゃいいんじゃなかったかな。
で、次回にそのキャラ順に入力すると前回のクリアした状態になったはず…
うろ覚えなので間違ってたら誰か補足お願いします
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 20:14:15 ID:???
速水奨さん、最近イベントで「シンちゃん、パパだよ」
ネタをさり気に連呼してくれて嬉しい。
千葉進歩さんが、それに対して「とうさん!」って合いづちの連呼w
思わず、マジック総帥!?と懐かしくなった。
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 01:49:52 ID:???
速水奨さんGJ!
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 15:00:33 ID:???
眼魔砲はあと何年くらいしたら撃てるようになりまつか
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 17:01:41 ID:???
待つだけ無駄だ 一生ない。
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 04:01:52 ID:???
南国のDVDボックスが欲しくて検索したら、ゲオってサイトで発見!

新品で3万7千円…

つい通販頼んでしまったorz

給料出たばっかなのにパーどすぅ…(笑)

でもパプワのためだ!


初回限定版ってあったけど、何か特典あんのかな?
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 04:14:43 ID:???
ここってPAPUWAスレ?
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 00:41:53 ID:???
パプワスレだよ。

嵐はあえてスルー。

皆が戻ってきてくれるのを待とう。
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 08:59:16 ID:???
落ちる心配がないから放置
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 00:13:59 ID:???
>618
初回特典はたしかアニメの南国の紹介のブックレットでしたよ。ギャク逆引き辞典とかが載ってるやつ。買ったとはうらやましいです。LD時代にBOX買っちゃった私は欲しいと思ったけどLDがあるので断念しました。
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 01:10:39 ID:???
あれ?嵐の書き込みが消えてるような…
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 17:26:07 ID:Qo0LoD4L
hosu
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 19:52:10 ID:???
嵐が消えてるー!!
しつこいやつだったな嵐ヤマ。


626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 17:10:21 ID:TIHt+IVQ
コタローって、南国よりもPAPUWAの時のほうが可愛かったよな。
小林沙苗のおかげかな?
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 15:43:53 ID:???
うーん自分はチョッパーボイスのほうが好きだったよ。
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 14:36:42 ID:???
あ、あれチョッパーの人なの?

顔はそれほどでもないけど南国のコタローは
声がすごく可愛かった
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 16:40:58 ID:???
>267、268
コタローの悪魔的な部分の所の声をあててもらうのは
しのびない位プリティヴォイスですよね。
でも南国第二部以降のコタローのセリフ聴きたかった!
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 12:22:57 ID:???
本スレが見つからんとです
631名無しか…何もかも皆懐かしい :2006/08/04(金) 14:13:59 ID:???
>>629
PAPUWAのアニメの方で少しだけ言ってたよね。
早苗ちゃんだったけど。
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 14:57:47 ID:???
ちなみに私の好きなコタローのセリフ
南国=パパを殺すの
PAPUWA=ただいま
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 00:53:07 ID:???
EDアニメーション(『パプワ晴れ』)、なんだかんだでアラシヤマが一番幸せそうだよね。
友達に囲まれて一番輝いていた時・・・・・(つд`)
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 23:41:00 ID:???
アラシヤマ・・・凄いキャラ立ってる。面白
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 01:02:03 ID:???
ほかの連中はナマモノに囲まれて泣きそうなのに
アラシヤマだけは幸せの絶頂でした。
ttp://www.youtube.com/watch?v=3JaR7TIY4CM
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 17:55:39 ID:???
ハーレムさんが………
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 21:06:47 ID:???
旧ハーレムさん・・・・
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 21:22:18 ID:LVFnwCt+
すごくショックだっ!旧ハーレム声、結構好きだったのに………………
まだお若いよね?
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 22:00:31 ID:eXZSrYpk
鈴置洋孝氏、ありがとう。お疲れ様。
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 22:17:28 ID:???
ありがとう 鈴置さん あなたのハーレム声は 楽しかった。
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 00:35:49 ID:???
鈴置さんはどんなふうにハーレムを演るだろうと、ずっと思ってた。
たったあれだけの台詞なのに、パイロットフィルムではそれくらい「ハーレムだ!」と思わせた。
嵐の四兄弟のソロで、「もうハーレムはこの人以外考えれない」とさえ思った。
正直今でも、PAPUWA読むときでさえ 脳内声優は鈴置さんなのに。
叶いそうになかったけど、いつかもう一度ハーレムをやってほしかったのに。
でもほんの少しだけでもハーレムをやってくれてありがとう。
私も楽しかったです。本当にありがとう。お疲れ様でした。

鈴置さんと出会わせてくれた、ハーレムにもありがとうw
長文失礼しました。
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 18:01:17 ID:???
南国のビデオ見たいな・・自分の所では、PAPUWAしかレンタルないや・・・
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 04:55:59 ID:a4zCiyw6
なんで緑川から鳥海に声変わったの?
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 05:25:39 ID:UxMxmoDY
かわってないだろ
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 11:59:29 ID:xMOxEfNU
>643
つ放送局
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 00:29:38 ID:???
PAPUWA放映の頃って日アニ他制作会社が声優組合(みたいなの)と揉めてて
旧作の頃の声優さんとは仕事できない状態だったような
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 07:09:22 ID:???
そういやジバクくんの炎と南国のウミギシくんて声同じなんだよなあ
今更気付いたけどなんかすげえ
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/20(日) 10:07:36 ID:???
ジバクくんの雹とPAPUWAのソージとウミギシくんも声一緒だけどな。
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 22:51:08 ID:Xm+KGMO6
パプワの法則。
アラシヤマと、河童のキムラ君は同じ人が声担当。
塩屋翼しかり、遊佐浩二しかり。
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 22:52:32 ID:???
旧作にはキムラは出てないんだが…
どのキャラと勘違いしてるんだ?
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 06:45:28 ID:???
メインはユキノブくんと長良川の鵜じゃない?
やっぱりキムラっていない気が…
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 11:54:52 ID:???
旧作アニメオリジナルのキツネって名前なんだっけ?
なんかキムラな気がしてきた…
声は高木渉だけど
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 18:53:45 ID:???
過疎ってるが質問
続、続々気分はパプワ晴れってどのCDにはいってんの?
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 23:06:05 ID:???
>653
続々って最後のやつだっけ?
たしか『南国少年パプワくんDX3』
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 23:34:11 ID:???
>654トン!今日落札したお
(^ω^)
てことは続はDX2?
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 00:06:10 ID:???
>655
そのとうり!
そんでもってDXには気分はパプワ晴れだよ!
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 11:23:39 ID:???
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 13:57:42 ID:rGGTGWQ7
TVの時の確かエンディングテーマだった「気分はパプワ晴れ」?の着うたあるサイト知ってる人いたら晒して下さい!
かなり探したんですけど、見つからなくて…(つ∧`)お願いします。
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 09:41:42 ID:???
auからコピペで申し訳ないけど、これ?
違ってたら申し訳ない
ttp://cms-ez.mti.ne.jp/cms-ez/action10.go
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 22:14:18 ID:???
シンタローが絶体絶命に陥ってる瞬間が一番興奮し萌え萌えゲージが留まらん漏れは
重症ですか。
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 13:14:32 ID:xRTdfgDI
>>660
異常じゃない!
ソレが普通なんだ!!!
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 16:30:38 ID:jxNI05C1
高槻市ってトコに住んでるんだけど
南国もPAPUWAもDVDレンタルしてる店が見つからない・・・。
レンタルしてるところ知ってる人いますか?
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 22:04:42 ID:???
続々・気分はパプワ晴れ聞いたよ!ありがとうさようなら  イイね!泣ける
(つД`)
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 22:07:43 ID:???
>>661
>>660だが仲間がいて嬉しいゼw
あのシンタローはやばいよ、もっと虐めたってくれーと思ってしまうよね
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 14:33:42 ID:???
続々・気分はパプワ晴れ、噂には聞いてたけどほんとに良くて驚いた
歌で感動したのは初めてだw
歌って言うよりミュージカルのフィナーレみたいだから、
曲とパプワって物語といろいろ相乗効果でジーンとくるよね
ヘアーは出してなくとも
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 23:45:53 ID:???
南国のビデオレンタルしたかったのに、どこにもなかった('A`)
こうなったら3万9千のDVDBOXを買…えねーよウワァァン
今頃になってハマりだしちゃったよ、くそう
667yt:2006/09/27(水) 18:53:44 ID:CyGR1/0b
最近、南国少年パプワくんを最後までみたらなぜか泣いてたw当時は単なるギャグ漫画なのに途中から訳わかめと辞退してたんだけど、
やっぱり変わってないわパプワはwと思いながらも切ないながらも希望もちりばめてて良い漫画だと思った。ただ人物が多すぎて把握するのに時間かかったけど(^^;
一番好きな所は海の中の故郷でパプワが「おまえだけにしかみせてない」って言った後のくり子がすんごい可愛くて泣けたわw
PAPUWAは一回アニメをみたことあるけどなんか違うなってやっぱ辞退した記憶がw
もっかいみてみようかな。。
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 12:30:53 ID:???
PAPUWAはパプワよりアニメ短かったから
パプワと違って感動的な部分は極めて少ないからな
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 16:33:17 ID:???
PAPUWAで青の秘石がコタローに両目とも秘石眼なのはお前だけだといってるが、マジックもではないか??
は既出?
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 21:25:27 ID:m6lP1OoZ
>>669
グンマも両目とも秘石眼なんじゃないのかな?
でも高松が秘石眼の力が発動しないように、
大切に大切に育てたんだろうなぁ・・・。
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 02:26:04 ID:???
>>670
そうなんかなぁ?じゃぁ青の秘石の発言はなんだったのだろう…
皆はそういうつじつまあわなぇなぁ〜って思うポイントってある?
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 19:15:14 ID:???
>671
アニメのPAPUWAのアラシヤマの外伝の話
10才のコタロー似の津軽君がいたこと
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 22:34:47 ID:???
>>662
高槻からは遠いけど天神橋筋六丁目のTSUTAYAなら両方置いてあったよ
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 02:45:30 ID:???
15年近く前に初代パプワを見てた。

3年前に新しいのやってたなんて知らなかった・・・
そんな訳で某所にあがってる奴を楽しく見てみます。
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 04:27:57 ID:eF/fLPeT
>>673
ありがとう。土曜日にさっそく行って見るよ!
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 05:05:17 ID:???
6話まで一気に見たぁ
出てくるガンマ団のキャラやパプワ島の住人を思い出しながらで楽しかった。

昔買ったチャッピーの下敷き探してみますw
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 22:20:03 ID:???
最近思い出して南国見たんだけど、やっぱり面白いな。
PAPUWAの方は初めてようつべでちょっと見たが
南国が強すぎてあまり好きになれないかも…と思ってしまった_| ̄|○
ファン失格だ('A`)
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 01:57:39 ID:???
別ものって事でひとつw
あのテンポの良さとシュールさには敵わんね
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 16:40:24 ID:thlS1hKH
天六のツタヤ行こうと思ったけど
親に行くなって言われて行けなかった・・・・・・。
パプワ借りれない・・・・・・。
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 18:25:53 ID:???
近所で南国レンタルしてるとこがない
YoutubeにもOPEDしか無い・・・無念
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 01:40:32 ID:???
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 05:55:11 ID:???
投票してきたw
ちょっとで良いからTVで動いてるパプワ+生物+ガンマ団を見たい
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 08:52:00 ID:ei2z/0qs
私も投票してきたw
パプワ、TVにちゃんと写るかな・・・・・・?
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 19:13:12 ID:???
今見てる。ちゃんとパプワはランキング内に入るのか・・・・。
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 20:35:47 ID:???
パプワ写んないっぽい・・・OTL
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 09:47:05 ID:???
『ロタちゃん、何でも言うこと聞きますぅぅうわああああん』


華血でますた。リキッドGJ!
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 19:52:47 ID:???
南国時代のグンマは鼻血物。
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 22:49:24 ID:???
>>687
高松の回し者だな
高松本人だったら南国時代と限定してくることはないはず
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 23:57:52 ID:???
南国グンマも鼻血物だが、それ以上に高松がオサーンのクセにアフォ過ぎて…(*´Д`)
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 19:08:40 ID:???
高松イイヨネ高松。
今更ながらスーパーベスト買ったけど、刺し違えの愛に禿ワロタよw
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 21:26:50 ID:???
高松とグンマも良いが、
ティラミスとチョコレートロマンスの秘書ズも好きだw
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 11:48:35 ID:???
拭けよいいから 姑息なドクター
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 17:16:22 ID:???
ぶぇぇ〜ん!高松ぅ〜
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 23:35:31 ID:???
成人男子がぶえぇ〜んってどうなの。
でも中原さんは見事に演じきったね。
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 08:44:08 ID:???
グンマかわいいよグンマ
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 02:20:17 ID:???
今日、実写版マジック先生かと思うドラマを見てしまった
「不機嫌なジーン」再放送だけど。これほどマジックに似た演技は
見た事がない。スレ違いスマソ 

マジック総帥変態で萌える。
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 19:49:33 ID:???
>>696
そのドラマ見てみたい。
実写版マジック・・・w
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 00:26:34 ID:???
「不機嫌なジーン」の教授がマジック先生に似ていると言うのは
リアルタイムで放送していた時にはよく言われてたよ・・一部だが
振る舞いや、ギャグのセンスとか。ああ〜そうかなって感じだ
有名なドラマだから、DVDであるはずだよ。
ただ・・見ると必ず泣くとオモ。(そして最終回で、怒るはず・・)

こう言うと房ですが、奇跡なくらいマジシンな話だったな。
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 05:11:30 ID:???
>>698
巣に帰れ
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 21:09:05 ID:???
パプワ クレしん クッパ セラムン ビクーリマンが夢の競演
tp://www.youtube.com/watch?v=zVj6ZvgqfcM
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 20:27:43 ID:???
南国のシンタローの声の人って台本がボロボロになるくらいかなり練習かなんかしたんだっけ?
えらいなー
南国の声優さんたちはみんな声がキャラに合ってイイ演技してるわー
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:43:12 ID:???O
ワニの木陰でドンジャラホイ
カラオーケ三三七病死〜
アナコンーダひと泳ぎ
お腹がなってもエッサエッサエサ探せっせ


だっけ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:53:16 ID:???O
惜しい…
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 16:40:51 ID:???0
色々違うww
705702:2006/10/28(土) 20:58:42 ID:???O
違うかー残念。うろ覚えだー
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:08:42 ID:KtNhMWN30
アニメってシンタローがコタローに殺されるとこで終わるんだっけ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 07:23:14 ID:1x4PLhcdO
懐かしいね…
保育所通ってた時よく観たな・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 07:50:03 ID:???O
サービス叔父さんにガンマ団へ連れ戻される途中まで

コタローに殺されたところで終わりって…ww子供向けアニメの筈なのに
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 16:04:47 ID:???0
ガンマ団に連れ戻された後からは話が難しくなるから子供向けとしては
打ち切って正解だった気もするけど、動くルーザーとか見たかった気もする。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:15:51 ID:???O
南国時代の特戦がみたかった!!
おっけー グンマ様はパイロットで見れたので悔い無し
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:13:35 ID:8LUXEBr2O
ちょっ!今知ったんだけどN.H.Kにようこそ!に塩屋翼さんでてるんだな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 09:07:47 ID:???O
引退して音響監督してるんじゃなかったんだ!
うわ、あの声またききてえ!!!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:11:00 ID:???0
最近パプワにはまったんだけど、
やっぱり「南国少年」のほうから読むほうがいいですか?
アニメも見たほうがいいかな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:42:53 ID:???O
亀だけどまだPAPUWAしか読んでないなら、南国はオススメしない個人的には。
あの作品は後半からカオスだから、PAPUWAを楽しんで読んだらいいんじゃないかな…と。

でも別作品としてアニメの南国は見てください。
お願いだから是非見てください。頼みます…。
ホント面白いんです。
715名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 22:00:59 ID:OM9iIijn0
PAPUWAのアニメでシンタローさんの声優が
南国の人と違うと聞いたんですけど本当ですか。
まだアニメを見ていなくて…。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:17:26 ID:???O
声優総入れかえだよ
717713:2006/11/15(水) 21:12:42 ID:EBQ0OTvS0
>>714
こっちこそ亀になったけど、ありがとう。
PAPUWAだけ読みます。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:16:15 ID:???O
えーっ
南国も面白いのに
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:11:46 ID:???0
うん
南国読まなきゃ話が通じないよな普通
一応続編なんだし
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 19:40:27 ID:PDGTEDBZO
ポチたま南国OVABGM使用記念アゲ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 19:24:39 ID:???O
ご法度ーーー!




上げ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:40:29 ID:niG2uYdZO
すすれよ…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 10:25:47 ID:???0
マジック総帥が初めてパプワ島に来た話ワロタ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 18:51:54 ID:???0
パンダだよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:53:07 ID:???0
パイロット版ってもう存在してないの?
726725:2006/12/22(金) 01:10:31 ID:???0
ごめ、>>331にありました。
南国DVDのBOXじゃないほうにも入ってるのかしら?
BOXとただのDVD違いあったら教えて下さい。
白シンタとハレが見たいよ!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:08:42 ID:tPVTjFeVO
BOXは特別パッケージボックス(っていえばいいのかな?)とガイドブックみたいな冊子がついている…ぐらいじゃないかな?
728725:2006/12/26(火) 19:55:47 ID:???0
>>727
ありがつ!ボーナス入ったら買お
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:35:56 ID:???0
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:14:07 ID:???0
>729
何これ?アニメのPAPUWAのシーン?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:19:44 ID:???0
伊達衆らの少年時代の話の回の時のキャプチャー
「の」多すぎだけど
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:58:46 ID:???0
見れない…(。´Д⊂)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:33:01 ID:???0
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:07:18 ID:???0
キターーー!!ありがトン!
死にそうな勢いで全部保存した。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 14:38:33 ID:???0
>>733
ぐわー!最強!お家帰ったら光の速さで保存すっからもう少しあげててくれ・・・><
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:59:06 ID:???0
>>733サンクス!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:51:13 ID:XKcMo1UOO
ありがとう>>733!!キミのことは忘れないよ!!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:11:11 ID:V8EegK1mO
マジック総帥がダンディと言うか若いパパだよね、好きだった。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:36:15 ID:???0
そうそう、シンタローのパパにしては若くてカッコよかった。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 15:59:55 ID:???0
50近いくせに…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:33:35 ID:???0
氏にたーくなったら えーさえーっさえさホイさっさっ♪
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 08:43:32 ID:D9ICL6CHO
またパプワくんマンガ続編出てほしい、愛蔵版見たけど、終わったら寂しくて。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 08:53:55 ID:DU7oBRUEO
>>742(・ω・)つPAPUWAは?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 07:20:43 ID:is3jWBNZO
なんかまたそれは別かな。それかもっとシンタローサイドのやつやって欲しい。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:12:12 ID:???0
PAPUWAのノリはちょっと最近の同人娘を意識しすぎな感じでねえ
パプワ(アニメ版)はもっとファミリー向けに間口が広くてよかった
連載誌ゆえの悲しい佐賀か、作者本人の趣味か知らないけど残念
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:46:53 ID:is3jWBNZO
個人的にマジックとかアラシヤマのやつがいいな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:06:35 ID:???0
>>745
同意、「友達」がメインな感じだったのに「ホモ達」になってしまった。
シンタロー死んだ後から最終話までやってほしいわ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:15:17 ID:???0
作者がホモ大好きだから
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:08:40 ID:???0
同人向けを意識してるんじゃなくて
作者が自分の欲望を抑えなくなっただけだろwww
別口だと思わなきゃ見てられない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 13:13:56 ID:???0
早く単行本でねぇかな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:53:12 ID:4/pDHMrSO
南国のキャストで南国の続きやって欲しい。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:00:16 ID:???0
ミヤギの声優が個人的に神だった。
まつっし〜ま〜の♪
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:07:05 ID:???0
>>752
いいよね、島田最高!ミヤギにぴったりだったしトットリも合ってた。
PAPUWAのミヤギはマジで顔だけだ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:15:29 ID:???O
南国の声優はキャラクターを自分たち流に上手く作ってたと思う。
PAPUWAの方は見た目からキャラクターの声を作っている感じ。
PAPUWAの声優がダメというわけではないが個人的には南国の方が好きだな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:40:36 ID:???0
ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=utTboUDUt22mM
なんか色々と時代は感じるが今見ても面白い
DVDかりたいけど近所のレンタル屋であつかってねぇ…OTZ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 07:29:59 ID:SXMkJGmlO
愛蔵版見るとみんなだんだん絵がゴツくなってて笑えた(笑)マジックは顔がスリムな方がいいなみんな首太い(笑)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 07:31:14 ID:SXMkJGmlO
アラシヤマがだんだんカッコ良くなっていくのがいい。外見もだけど、内容的に。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:03:30 ID:???0
さぁ、好きなコスチュームを選びなはれ!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:02:18 ID:knDOfXFhO
ファンシーショップ!
ファンシーバッグだったっけ?(笑)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:19:08 ID:???0
レッド役はやっぱりシンタローなんだろうか?w
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:20:06 ID:???O
PAPUWA見れてないから知らなかったんだけど、
途中で髪の色が変更されたことがあったんですよね?
よければ誰のどの髪の色が、どんな色に変わったのか教えてください。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:32:09 ID:???O
>>761
ロッドの髪の色
アニメは最初紫だったが金色に変更
理由は作者がアニメを見て驚き抗議したらしい

763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:00:18 ID:???O
ロッドだけなんですか?
YouTubeでOP見たけど、あれは銀じゃなくて紫だったんですね。
確かにロッドのイメージじゃなかったです。
しかし柴田さんは凄いですね!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:41:24 ID:???0
あとパプワくんの髪の色が薄いグレーで
師匠が茶パツ(不良だ!)だったっけ?
ちょっと前のことなのにもう覚えてないよ
昨日のご飯も何食べたのか覚えてないし
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:30:22 ID:???O
>764
ちょwおまwww
それはヤバいだろwwwww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:06:19 ID:waJ0qeFbO
どこかパプワくんの画像とれるとこないかな、同人じゃないやつだよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:50:11 ID:J3jQ/h/zO
最近誰も書き込みないのかな
768アヤシイヤマ:2007/02/13(火) 11:43:28 ID:???0
書き込みするとお友達が出来る場所っていうのはここどすか?
769スンタロウ:2007/02/13(火) 19:13:35 ID:???0
俺には何も見えん
770アヤシイヤマ :2007/02/13(火) 21:16:59 ID:???0
ああ、わての心友のシンタローはぁん!
明日が何の日か知ってはりますのん?w
楽しみに待ってておくれやす!届けわてのバーニング☆ラブ!!
771シンタロ:2007/02/14(水) 00:10:37 ID:ttSDrwy2O
麗しの叔父様の誕生日
772アラシヤマ :2007/02/14(水) 00:24:33 ID:???0
シンタローはん、食べておくんなはれ!さぁ!

       _,,..,,,,_
      ./ ,' 3 嵐山ヽーっ 
      l  * ⊃  ⌒_つ  
    |二二二二二二二二|   ワッショイ
    | スンタローはん江 |     ワッショイ
    (_⌒ヽ   /⌒_)
      ,)ノ `J   U´ '、(, 
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 02:02:37 ID:???0
>>772
それ目に入った瞬間にガンマ砲だよwww

そして美貌の叔父様、誕生日おめでとうございます。
あなたに捧げるバイオフラワー*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 02:35:37 ID:???0
そして獅子舞もおめレローン
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 15:26:05 ID:???0
   /  / /               ヽ
  /   / / / /              !
  //   | 〃 / /     / /  i |    |
 // i   ハ /|/| /|     〃/| /| }    |
 | | | `トz-、|`トl、!   /// // / /!     |   おめでとう・・・
 | | |  |{ {::(ノoト|ヽrイ/-≦/二ル1    j
 | | |ヽ |ヽ`ー' ∨    丁(ノ:::厂! ̄//  /  叔父さんズ・・・
 ヽ!トト、ヽ!   ̄´  j   ヽニニ'イ/// /
  l!ヽ\ミ     `       // / /
    ヽ `ヽ    `ニヽ   =彡二 //
      ヽ ll\      二彡 /
       ヽ!| |` ー─ ニ!〃/  
        V| ̄ ̄ ̄´|レ
    _.. --ァ'" `ー─‐ '^ヽ、
  //  / `ー、     / `丶、
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:04:40 ID:???0
>775
ちゃわゆーいっっ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 12:32:24 ID:???0
   /  / /               ヽ
  /   / / / /              !
  //   | 〃 / /     / /  i |    |
 // i   ハ /|/| /|     〃/| /| }    |
 | | | `トz-、|`トl、!   /// // / /!     |   >>776
 | | |  |{ {::(ノoト|ヽrイ/-≦/二ル1    j
 | | |ヽ |ヽ`ー' ∨    丁(ノ:::厂! ̄//  /  何言ってんだよ、当然だろ?
 ヽ!トト、ヽ!   ̄´  j   ヽニニ'イ/// /
  l!ヽ\ミ     `       // / /
    ヽ `ヽ    `ニヽ   =彡二 //
      ヽ ll\      二彡 /
       ヽ!| |` ー─ ニ!〃/  
        V| ̄ ̄ ̄´|レ
    _.. --ァ'" `ー─‐ '^ヽ、
  //  / `ー、     / `丶、
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:31:07 ID:???O
十数年ぶり?ようつべで南国のED2観たが。
なつかしかった〜!!
あれが一番南国の世界観出てる気がした。小ネタとかちゃんとキャラごとに効いてたし、やべえ神だとか思った
すげぇお腹いっぱいw
最近のアニメじゃああは作れまい。
779アラシヤマ:2007/02/25(日) 14:34:25 ID:???O
僕に釣られてみる?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 15:02:50 ID:???0
>>779
それなんてウラタロス?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:19:08 ID:???0
>>779-780
わざわざググッたじゃないか・・・何でそんなネタを知ってるんだ・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:07:46 ID:ExLdlgJX0
南国少年パプワくん (PAPUWA) 人気キャラ投票
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1171204465/701
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:21:32 ID:???0
ネタバレ板さ飛ばすんでねぇべ!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 06:05:18 ID:???0
パプワ島がメチャクチャだ。
ガンマ団が軍艦の艦砲射撃で跡形もなくなるほどまでやったんだ。
爆撃機で焼夷弾を投下し、家や森を焼き尽くす。
戦艦の艦砲射撃で島をメチャクチャに。2000隻の戦艦で。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:13:37 ID:???0
日本語でおk
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 07:55:15 ID:???O
あーみんは写真写りで全然違うね。青木さやかに似てると思ったがPAPUWAの何巻か忘れたけど松嶋菜々子風にうつってた
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 04:12:36 ID:???O
>>786アーミン誰かに似てると思ってたら青木さやかに似てるのかぁ、納得!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 07:27:38 ID:???0
シンタロー
「俺はこの金貨で弁償します。」
ギンコ
「あいにくこの金貨はすべて偽物だっつーの!そしてこれが本物。」
シンタロー
「え?偽物!!」
ギンコ
「本物はパプワくんのきれいな素顔だが、偽物はあっかんべえをしているので誰が見てもすぐに分かるぜ。」
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 05:36:10 ID:Wrul+60WO
けっこうナルだよな。ちょい美人に多い。やたら顔見せたがる。不快じゃないがみんな薄々思ってるんじゃないかなぁ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 13:42:33 ID:???0
>>784は市ねと思ったけどガンガン買って読んだら和んだ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:31:44 ID:???0
スーパーベストのCD買おうと思うのですが、
スーパーベストに収録されていない南国アニメの歌は「続・気分はパプワ晴れ」「続々・気分はパプワ晴れ」以外にありますか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 08:09:19 ID:???O
そんなもんだったと思うよ
機会があれば、続と続々も聞いてやってください
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:18:21 ID:???O
来月6日からスカパーのファミリー劇場で放送されるね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:06:58 ID:???0
南国少年のDVD1,2をレンタル
うがああ〜懐かしすぎる!続きも早く見ねば!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 12:36:35 ID:???0
>>793
マジか!契約しなくっちゃ!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:42:55 ID:???0
サービスの髪の色が紫になってたよね?
アレは何でなんでしょうか?

しかも、青の一族の髪の色って原作だと重要な設定なのに・・・。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:15:32 ID:???O
あの頃まだそんな細かい設定がなかったときだからじゃないの?
アーミンも読み切り編の時のサービスは髪、紫っぽい色で塗ってたし…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:51:12 ID:???0
>>791
私はそもそも、南国アニメの曲がどれくらいあるのかよく分からないので、
逆に収録されていた曲を書いときます。

@んばば・ラブソングAもしかすっとナンセンスB真夏の夢男〜シンタローのテーマ〜
C希望への扉〜南国少年のテーマ〜Dパプワ音頭でつんつくつん
Eパプワ島へようこそF刺し違えの愛G一致団結ガンマ団Hメリークリスマス、パプワさま!
Iチャッピーとパプワの絵かき歌Jロックン・ガンマK運命という名の迷路
L嵐の四兄弟Mパプワ島珍道中NFriends…いつかどこかでOマジックの憂うつ
P僕らの島Q気分はパプワ晴れRゆらりゆらり

最後の曲は「PAPUWA」のエンディングテーマからの特別収録です。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:43:06 ID:ld/ZvcgjO
ごめ、スーパーベスト買おうと思ってるなら、その収録曲くらい把握済みじゃないか?
だから質問してるんであって…

>>791
せっかく一応レスついてんだから、書きっぱなしはよくないぞ。
収録されてない分は、>>792の言うとおりだし。
800798:2007/04/01(日) 14:47:58 ID:???0
そういえばそうだ。
「続・気分はパプワ晴れ」とか「続々・気分はパプワ晴れ」知ってる人だし。
何で書き込む前に気付かなかったんだろw

ところで「運命という名の迷路」の歌詞はなんか一部アラシヤマっぽいと思う。
実際はシンタローの曲なんだろうけど(シンタローが言ってたセリフが歌詞の中にあるし)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:24:16 ID:???O
自分はキンタローぽいと思った<運命という名の〜
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 10:46:02 ID:???O
アラシヤマにしちゃシリアス過ぎww
自分の〜居場所が〜 欲し〜い〜から〜♪
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:23:55 ID:???0
シンタローを振り向かせるために何でもしてみせるんだな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 13:33:07 ID:???0
うわ、想像するとすんげー怖い
怖過ぎて膝が笑ったww
805798:2007/04/03(火) 15:16:44 ID:???0
>>802
でも原作(南国の6巻)に一応シリアスっぽいシーンあるからw
師匠にナイフ渡されて(投げられて)「敵に負けて恥をさらすぐらいなら己で死ね!」
って言われて、一瞬迷いつつも断ってた。

たとえ無〜様〜な生〜き恥を〜さらすこ〜とになっても構〜わない♪
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:26:06 ID:???0
ヤバイ、かっこよくて惚れるかも。
ひとっ走りしてCD買ってくる。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:06:23 ID:???O
♪望む〜ものは〜いつ〜も手に入れることができたー

………そうか?
808お気遣い:2007/04/04(水) 10:38:10 ID:???0
あいつの中では手に入った事になってるんだ、今はソッとしといてやれ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:32:47 ID:???0
目からしょっぱい汁が……( ´Д⊂
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:00:08 ID:???0
「望むもの」の感覚が人とズレてるって可能性もあるなw
まあとりあえずガンマ団のエリート(?)っぽいし、人間関係以外は
それなりに手に入ってそう。

でも一番欲〜しい〜ものに〜指が〜届かない〜♪
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:42:26 ID:???O
新総帥!逃げてくださいッツ!!!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:23:59 ID:???O
溜めなしガンマ砲
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:06:17 ID:???0
きっとどこに逃げても、何発ガンマ砲撃っても、また来るんだろうなw

どんな〜痛みに心〜つらぬ〜かれ〜て〜も〜生きてるか〜ぎり追いか〜ける〜♪
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:37:29 ID:???O
こんなキモいうたのハズでは…orz
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:10:54 ID:cyToV5Wu0
明日ファミリー劇場で放送開始やったねage
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:51:32 ID:???0
ひ〜〜〜〜ッ、深夜なのに笑わせないで下さいッ!!!
もうアラシヤマのテーマソングにしか聞こえないね、ママン
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:59:06 ID:???0
ここのまったり具合がいいわぁ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:47:31 ID:???0
改めて聞いてみて吹いた
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 11:22:18 ID:???0
もう25になるけどアニメ見てる時OPもEDも当然歌うよなお前ら
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:13:22 ID:???0
勿論だとも
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:49:36 ID:???0
南国オープニングの敵味方関係なく
真顔で踊るのおもしろいな・・・一緒に首振ってしまう
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:08:41 ID:???0
EDの嬉しそうな笑顔のアラシヤマを見てると
目からしょっぱいものが出て来ないかい?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 15:24:01 ID:???0
>>821
3人がセンス持ってガニ股でやって来るシーンを見るたび
何故かいつも恥ずかしかった

>>822
EDで幸せなのはアラシヤマ編とパプワ編だけだな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 03:19:47 ID:FHCzAUFSO
age
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 03:23:58 ID:A+mdR8Et0
http://www.youtube.com/watch?v=LVyJI0bEuE8
↑じゃないオープニングの動画ってどっかにありませんかね?

んばば んばんば んっばっば〜
んばば んばんば んっばっば〜
パプワ〜
南のなんとかかんたら〜♪

ってやつです。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:21:27 ID:???0
俺パプワくんのスーファミのソフト持ってたww
結構面白かったな・・懐かしい
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:33:52 ID:???0
スーファミハードが壊れててやるにやれない悲しさorz
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:49:48 ID:???0
>>825
馬鹿者!!それはオープニングではなくエンディング(第2弾)だ!
「気分はパプワ晴れ」 他にヴァージョン違いが2種類存在します。
ttp://www.youtube.com/watch?v=3JaR7TIY4CM&mode=related&search=
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:52:19 ID:???0
子供の頃からずっとマジック総帥に萌え続けてる。
他の誰よりも、むしろ総帥を見るためだけにパプワ読んでた。
同じ様な人いない?
PAPUWAの人気投票だとかなり順位が低くてショックなんだが…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:36:38 ID:???O
それ自分にとってはドクターだ
もう萌えの域をでて、なんだこの信仰心みたいな気持ちは…
いい年こいて自分キモイ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:55:52 ID:???0
初恋の人がシンタローだった
今10数年ぶりにアニメ見たんだけど、やっぱりカッコイイね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 07:58:59 ID:???O
自分はトットリが好きでみていたなぁ・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 10:09:14 ID:???0
漏れはミヤギくんだったwww
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:01:17 ID:???O
ストーカー大会中ですか?
自分の初恋はマジックです
でも高松登場後、一目惚れしたYO!
>>830はライバルだね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:39:12 ID:???0
グンマ博士のアホっぷりに毎回はなぢが出そうでした
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 04:34:02 ID:???0
ストーカー大会になったw
同じ漫画が好きでも、人の好みは人それぞれであることを実感。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 10:10:01 ID:???0
これが柴田流アンジェリーク(ホモ有り)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:16:12 ID:???0
自分はストーカーや惚れたとは違うんだが
タンノくんが男だと知った時、本気でショックだったw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:14:29 ID:???0
始めから知ってたよ・・・

少女漫画のお約束風に言ってみるww
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:06:23 ID:???0
むしろイフクさんが雌ということに驚いたな
モグラに下の毛があるという点も
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:33:43 ID:???0
しりとりで「ん」が答えられるものは「んばば」しか無いよな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:12:40 ID:???0
んだな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 19:04:02 ID:PgO3OPkkO
んだべ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 01:38:02 ID:???0
ンミギシくん・・・あっ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 07:36:15 ID:4s1xZVqG0
保守
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:29:56 ID:???0
エグチくんかわいい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:11:38 ID:mwGwW+940
むっちゃごめんなさい。このスレ読んでて久々にスーファミのパプワくんをやりはじめました。
昔から何度やってもウミギシが倒せません。かすりもしないの。
誰か倒し方おしえてください。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:40:07 ID:???0
>>847もうプレイしたのかなーり昔だからなぁ・・・どんなステージか覚えてねぇや
キャプとかうp出来ない?
確かニコニコにゲームの動画あった気がした、ウミギシのトコもあるかもしれん、見てみれ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:41:52 ID:rlO6vbWd0
グンマがすきだったな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 11:04:45 ID:???0
スーファミのってウミギシくんなんて居たっけ?
覚えてるのがトットリ、グンマ、アラシヤマ、ミヤギ、どん太、ウィロー、津軽、最後のタコなんだけど。
タコのこと言ってんの?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 11:07:31 ID:???0
あー思い出した。津軽のとこにいたな!
あれはウニにパンチを仕掛けるんだ。
そしたらウミギシ君にあたるから。
もう解決したかもしれんが。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:42:58 ID:???0
パチンコ玉の3兄弟が好きだったな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:36:20 ID:???O
ファミリー劇場で毎週また〜りと見ている
うんばば んばんば
めらっためらった んばば
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:00:29 ID:???0
マジック総帥いいよね
一番好き
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:22:52 ID:BEu6w7gM0
>>848
ありがと
まだクリアできんよ(’へ’;)
今からそっち行ってみます
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:58:15 ID:???0
【速報】涼宮ハルヒシリーズ第10刊驚愕で最終刊【決定】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1181508057/
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:54:39 ID:???O
http://c.pic.to/diezd
これ価値ある?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:14:30 ID:???O
ここまで持ってたんだから、手元へ置いておけ
価値があるかわからんが、正直需要はもうないだろう
自分も持ってるけどな
パプワピアノが欲しいがために、あのクソ甘いガムを毎日噛んだ思い出が…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 02:37:59 ID:xyOO/Yad0
小学校の時クラスでやたら人気あったアニメだったな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:21:12 ID:???0
子供の頃の洗脳があだになり現在絶賛人気暴落中…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 05:55:46 ID:???0
デンスケのパプワラッピングが欲しい。
あ、私が所有しているデンスケにパプワくんのステッカーを勝手に貼ればいいだけだ・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:24:31 ID:???0

柴田亜美作品アンチスレ5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1181444260/l50

【漫画家の犬】柴田亜美ヲチスレ3【かげろう日記】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1181128991/l50

すげーな…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:20:56 ID:???0
くらたまとあーみんどっちが美人。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:41:21 ID:???0
両方オワットル
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 02:48:14 ID:23ikZZIn0
とりあえず、イトウの声とタンノの脚毛がキモかった
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:47:51 ID:xQ0+C5Y+0
age
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:46:18 ID:???O
最近急に見たくなって、ビデオ借りてきた。
トットリの声ってけっこう低かったんだな。
他のキャラ、特にパプワやイトウの声なんかは、
「あー!そうそうこんなんだったー!」って感じだったのに。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:57:39 ID:???O
教えて欲しいんですけど。
タンノクン(イトウクンかも?)
って、放送してすぐに声優かわった?
869名無しさん@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 01:40:57 ID:L/1VyjKn0
画がルフィでもパプワにしか
聞こえないもん。
田中真弓といえばルフィ、クリリンじゃなくて
パプワかワタルだな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 06:49:58 ID:???O
>868
タンノくんの声は南国三話で変わった。
初期:難波圭一→後期:西村智博(現在、西村朋絋に改名済み)
大人の事情、が原因らしい。イトウくんはずっと玄田哲章。

また、PAPUWAになったら一新された。
パプワ:田中真弓→くまいもとこ チャッピー:増岡弘→山口勝平
シンタロー:緑川光→鳥海浩輔 コタロー:大谷育江→小林沙苗
ミヤギ:島田敏→平川大輔 アラシヤマ:塩屋翼→遊佐浩二

ってな具合に。これも、大人の事情、なんだろうな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 17:44:21 ID:???0
南国最強
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 04:58:26 ID:???0
>もしかすっとナンセンス


もしかすっと
ってなに弁だよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 14:56:04 ID:???0
マジックの声が変わったのが一番残念だ
全然違うやん!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 07:31:15 ID:???O
南国のキャスティングセンスには脱毛
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 14:12:41 ID:???O
初めは筋肉少女隊にOPのオファーが来てたらしいな
断ったって大槻ケンジが本に書いてた
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 15:28:44 ID:???O
っうぇwww
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 20:46:29 ID:???0
大槻ケンジほどには病的ではないな
南国の良さは病的健全さにあり
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 14:15:22 ID:???O
グンマ可愛いよグンマ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:56:50 ID:???0
マジックの子供の頃をアニメ化してほしい
880シンタロー:2007/07/30(月) 20:35:37 ID:???0
緑川光の演じるキャラで好きなのは?
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1180460029/377
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:49:47 ID:???0
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 13:28:03 ID:???O
>>130ー135
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:59:04 ID:CY4Nzri0O
パプワさいこう大好き!あげ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:07:33 ID:jOQJf78GO
PAPUWAアニメ見たくなってレンタルしたんだ

アラシヤマのしょっぱな血だらけ顔が、ホラーと化していて、マジでこわすぎた(;´Д`)
2ちゃんでグロ画像見た時並にびびった


そしてウマ子の声、完全に漢なのがツボ!!ウマ子が喋るたびに大笑いしてしまう。

腹いたいよ。。。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 02:15:46 ID:???0
SFCのパプワくんやってるんだけど
ラスボスのタコが倒せない
絆創膏の3発目が10回に1回ぐらいしか当てられない
当たったとしても出てきたやつに攻撃しようとすると
岩に必ずヤラレル
激しくイライラする
誰かこつおせえて!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 09:46:58 ID:UiJIz1e2O
>885

私もそこで死亡してた気が…パプワのゲームは進まないまま、断念してたな。

またやろうかな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 14:26:56 ID:7krR0EP/O
くよくよするなんて

いけないよ


もう何にも心配いらないよ


。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 03:07:46 ID:???0
柴田亜衣の名前に反応してしまう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:40:03 ID:YEkucdeNO
東京のくせにどこにもパプワのレンタルDVDおいてねぇぞ"ミ゚Д゚,,彡ゴルァ!"


パプワのために、ネットレンタル契約しちゃるけんのう
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:57:37 ID:???0
ネットレンタルのサイトで借りたいもののジャケット見ると契約したくなっちゃうよな。
マイナーなローカルアニメのDVDと南国少年のために俺も契約しようかしら・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:07:53 ID:YEkucdeNO
>890

ワシは一足先に魔道に堕ちるけんのぅ


50件、都心のレンタル店に南国おいてないか電話で問い合せた。どこも置いてなかった。

もう、悲しいし気力ないし
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 04:00:32 ID:???0
>>891
そんなに無いのか・・・?!こっちは星降る夜〜も大百科も置いてあるぞ
今ならスカパーで再放送中だよ
魔道堕ちちゃらめええ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 08:17:40 ID:t3LYCUCUO
>892

その2つもあるとは!!激しくうらやましいです。…ちなみにどちらにお住まいですか?
894892:2007/08/27(月) 15:22:20 ID:???0
>>893
田舎。田舎だから余ってるのかな?南国も全部揃ってるけど
PAPUWAは不人気だったのか途中までしかない。
なんだか不憫で、大百科1のビデオ2本持ってるから1本あげたいところだがな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:44:58 ID:Zcm/DyWgO
ぜ、ぜひいただきたいです。しかしここは2ch…危険がいっぱいです
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:54:47 ID:???0
そうなの。だから俺の置いといてあげるね。
895が893か分からないけど。今日の0時までに垢消すからね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:42:50 ID:RymRarLRO
895は騙されたのか否かを検証
898ホットカルピス:2007/09/05(水) 00:16:09 ID:33p/peL80
終わりの歌大好きだった。元祖のやつね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 08:59:33 ID:cQfxmu2oO
もしかすっと〜じーんせいじたい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 09:46:13 ID:cQfxmu2oO
あ、森の木陰でドンジャラホイのほうか…?

初期トットリは渋い男

アラシヤマはりょーちんが喋ってるように聞こえる

シンタローはルカワ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:40:47 ID:???0
>>900
>森の木陰でドンジャラホイ

それじゃ違う歌になっちゃうよ。
ttp://www13.big.or.jp/~sparrow/MIDI-morinokobito.html
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:08:35 ID:???O
だっちゃわいやが燃えてるべ! の台詞がたまらなく好きだ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:01:59 ID:VOUt0kmtO
南国アニメで、わいやっちゃ、って言ってるときある。だっちゃわいやと意味が違うのだろうか。

てか書いていてよくわからなくなった。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:31:36 ID:???0
>>903
「だっちゃわいや」はトットリの声優の彩乃木さんが勝手に作ったものだから
多分その時のノリや勢いで言ってるんじゃ・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:54:09 ID:ebMdacp5O
>>904

ありがとうございます。大変参考になりました!

鳥取県の上司に確認するところでしたわ‥‥あぶないあぶない。

だっちゃわいやはアニメでたくさん出番増えてますね。人気者だからでしょうかねハアハア
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:24:27 ID:F1ZRTAdeO
いいなぁ… みんなパプワを愛してるんだなぁ… いいよ、君達…そのまま続けたまえ…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:25:48 ID:F1ZRTAdeO
そういえば南国ってカセットもあったよね、誰か内容教えてん
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:06:17 ID:ssaGLka5O
>>902

漏れは、パプワが秘石をイトウの触角?に隠したシーンが、最高にツボ
あそこ見たらマンガ喫茶で声だして笑ってしまったorzかなり不審者(´・ω・`)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:17:43 ID:F1ZRTAdeO
あっ アラシマがなんで派手なコスチュームを作るようになったか知りたい人は柴田亜美の本2 南国特別編 第0話を見てみよう♪
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:07:05 ID:???0
やっぱ南国のキャストは神だよな。
訛り具合が最高すぎるw
PAPUWAだと語尾に「っちゃ」とか「だべ」とかつけてるだけだけど、
イントネーションからして訛ってるあたりすげえと思った。

訛りすぎて時々聞き取れないこともあるけど、
そこがまたいい。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:40:20 ID:ssaGLka5O
たしかに聞き取れない(笑)

同郷のミヤギはおk
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:19:33 ID:x9ZoKQDAO
えけぜべきのふぜぇえ!!みたいな感じだったな、ミヤギ…
ホント南国は神田
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:48:57 ID:ssaGLka5O
えげぜべぎ(笑)
南国ミヤギ、またみたくなったなぁ。

なして全国の女子中学生のみなさんにあいさつしたんだべなあ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:38:05 ID:???O
南国はギャグシーンのテンポが悪すぎた
どん太くんのとことか
あと運動会でアラシヤマが鎧外したのに変な意味持たせてるのもワケワカラン
ただのノリツッコミだろアレ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:58:45 ID:EfwNI6qPO
>>914

今見直すとそうかも。
あの時代のアニメって、どの作品も妙な間があるような気がする。

それがまた時代を感じて、(・∀・)イイ!!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:05:44 ID:???0
>>914
まあアニメオリジナルパートは平たく言えば時間かせぎだしね。
自分もあの回はちょっと間延びしてテンポ悪いなーと思った。
アラシヤマが鎧外した理由ってあれを見る限りではよくわからんかったし。
パプワに負けたのが恥ずかしいってこと?

でも、アニメは選挙とか甲子園球児とかの神回があるから好きだw
オリジナル部分のギャグもすげえ笑えたしなw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:39:30 ID:EfwNI6qPO
>>916

ヒセキガンで鎧が破壊されたのを言うのが(/ω\)ハズカシーィからかと解釈してしまっていたよ。


あの回のアラシヤマはすでにテヅカ君に裏切られるというダークな内容だった(笑
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:32:58 ID:???0
>>915
そうそう。原作の特定シーンを脳内再生させててもいざアニメで放映されたら
「なんでこんなゆっくり喋る!?」「そこは矢継ぎ早に言い返さなきゃダメだろ!」
ってガックリすることの連続だったよ、あの頃は・・・
監督にもよるんだろうけど、どうも演出はギャグや話の勢いよりも「視聴者の聞き取り易さ、理解し易さ」を
大事にしてた節がある。21世紀に入るあたりからそういう「間」への認識が改まってきたように思う

>>917
あの時点でパプワの秘石眼を知ってるのはアラシヤマだけで
アラシヤマにはパプワをうまく使えばシンタロー、或いはマジックさえ出し抜くことができるのでは?という思惑があった。
そこへパプワの秘密につながること(鎧破壊)を唐突に訊かれたためついつい誤魔化し口調になってしまった
・・・好意的に解釈すればこんな感じかも。特に伏線にもならなかったが
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:15:24 ID:???O
わぁーい☆☆☆

久々に来てみたらこんなにお友達が増えたどすぅ〜

これからもよろしゅう
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:59:12 ID:PWFSFYbjO
>>920

わかりやすさ、聞き取りやすさを追求していたなら、あのテンポも納得ー!老若男女、みな聞き取りできますよネ

あと台詞もわかりやすい様に、細かく変わっていた気がします。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:02:36 ID:8nLrots1O
ドボンにアラツヤマ士官学校の話があってびっくりした。

アニメオリジナル話だと思ってた俺は負け組
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 07:46:26 ID:???0
なにがびっくりってやっぱあの髪型だよね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 08:33:40 ID:???O
ジャニ系はなかったことにしたいらしいよ>原作者
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 09:21:53 ID:???O
時代を感じるジャニ髪でしたな

マーカーはあの髪は許さないだろう。見つかった瞬間「馬鹿弟子がぁ!!!」て焼かれそうw

しかしインパクト大なので今更拭い去れない。


罰ゲームでさせられたという設定にする…

もしくはマジックのはからいで士官学校の成績優秀者には、褒美としてエステや美容院に招待し、美を磨いてもらうみたいな。
世界各地からの美少年の園ですからな


無いか…すみません。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:18:06 ID:???0
最近南国とPAPUWA見直してみたけど、雰囲気だいぶ違うね。
PAPUWAもあれはあれで面白いんだけど、南国の続編かと言われれば何かが違う。
絵や声が違うのは抜きにしても、パラレルワールドみたいだ。
ギャグの種類もテンポもかなり違うし。
時代の流れかどうか知らんが、やっぱ南国の方が面白いと思う。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:32:08 ID:???0
>>925
PAPUWAのギャグって笑えないのが多い
毒が強すぎて笑うよりも引くわ…って感じで
見てるの辛くて自分はダメだった
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:03:19 ID:xHMS36WqO
>896サン!

ご覧になっていますか?大百科届きましたよ。2までいただいてありがとうございました。

896サンの人情に涙ものです。・゚・(ノД`)・゚・。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:24:56 ID:???0
久し振りにええ話聞いて
おいちゃん感動したで。( ´Д⊂貰泣き
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:17:47 ID:ilCJC2oYO
ほんとうに2chでやりとりができたのか……

ここはネ申スレだな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 06:09:33 ID:q5RKP17u0
>927
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 06:11:42 ID:q5RKP17u0
ごめん! 途中で送信しちまったorz

>>927 良かったね〜!!
896は神だ。本気で拝む。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:27:47 ID:???O
パプワ好きと心優しい方々が集まるスレはここですか

PAPUWAにくらべると、南国の画風はみなガチで男ぽかったと思う

PAPUWAは女子向けの色気が入っているような…
時代かな。


でも、どっちも好きだよ!同じ人かどうかは最初髪型でしかわかんなかったけど慣れたよ!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:01:13 ID:N8n4tl810
CDのことで教えてください。
南国少年パプワくん スーパー・ベスト
南国少年パプワくんDX-∞
のどっちか買おうと思ってるんですが、歌モノが多いのってどちらですか?
南国少年パプワくんDX-∞ はなんかインスト系多そうな感じだけど、よくわからなくて…。
あとdisc1と2で同じタイトルの曲が結構入ってるけど、これはアレンジ違いとかそういうことですか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:26:36 ID:???0
                  _    _
             , == ' ´:::::`v´:::::` = -、
            ,イ:::::::::::::,. -‐- ヘ:::::ハ:::::::::::ヽ     
            l !::::::::/       Y  `ヽ、::::ヽ       それでは全スクライダーを代表してこの私が・・・
             ノノ::::ノ       i「iY^l!  ハ::::::、      >>1000取り合戦始まり〜!!
          〈 /イ´ _ , ィ´ / ,ィii|」lハli  、 ハ:::::ハ                          ,-v-、
         _ .ノノ/ /´ /  /,イ 从!   ll  ヽ ハ::::〉〉                        / _ノ_ノ:^)
.       `Zイi〃,'  /   イ !!lノイi  ハ   !! i!Y/:i                         / _ノ_ノ_ノ /)
         ノ从ii , 什ァく 」_リハ i ニ_⊥ ァ li li li::〈                        / ノ ノノ//
         彳:ハi il仆!彳⌒ハ`` ´ 不¨ハ } ,'ハii仆:ハ                     ____/  ______ ノ
          ノミVlハ!.弋zシ    弋zタ イイ1个!i∧                  _.. r("  `ー" 、 ノ
      _. -‐'フ  个ヒ}、     {      ,'〈 〉从ト              _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
   ,. ='  /.   ノイiハヽ、  t ─ァ   イk〈 〉、`''ー、=-、    . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
   ノ::\   ̄`ー、_  ノ1リ「iハ、 ` ´,. イハ!ハ〈 〉⌒ /`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
  /:::::::::::\    ノ ヽゝ从_i  ― ' _」1 <二-ヘ /    /                __.. -'-'"
. ノ::::::::::::::;;;;ヽ、   `ー、  :::l. `'ー‐‐''"/   イ-‐-‐'´l   /            . -‐ '"´
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:26:11 ID:DZ/5t6U9O
∞のDisc1はボーカル集です。
そしてDisc2はそのカラオケver.


ベストは∞含む、今まで発売されたボーカル曲、OP/EDを全て収録(+PAPUWA ED)

ボーカル曲だけ目当てであれば、ベストで充分ではないでしょうか。
ただしDXには続・気分はパプワ晴れ
∞には続々・気分はパプワ晴れがそれぞれ収録されています。
EDの別ver.です。ベストには収録されていません。
個人的に南国をリアルタイム観ていた方には、是非とも聴いてほしい曲となっております。

…涙がでます。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:42:41 ID:???O
あーと今手元に資料なく書き込んじゃったので、間違ってたら補足訂正ヨロ(・ω・)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:37:02 ID:???0
自分はスーパーベスト以外は持ってる奴なんだが
>>935の言う通り、アルバム揃える気がないならベストでいいんじゃないかな?
ただし∞の続々パプワ晴れは感動するお・・・(`;ω;´)ブワッ
938933:2007/09/25(火) 16:42:21 ID:qZ1W8Jn/0
>>935,937
おお、詳しい情報ありがとです!
カラオケverだったんですね、アマゾン見ても何も書いてないから何かと思ってました…。
小さい頃リアルでテレビで見てましたw
懐かしくて聴きたかったんで、ベスト買ってこようかと思います。

続、続々も聴いてみたいなぁ。
とりあえずニコニコ探してみようかな…。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:53:45 ID:???0
>>652
今日このスレ見つけてスーパー亀レス
アニメオリジナルのキツネはウエハラくんでした

今でもパプワのCDは全部宝物だよー
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 07:26:32 ID:???O
ぶぇええん、高松う〜〜

最近寒いから風邪ひいちゃったよおぉ〜〜〜

パプワのアニメみてマターリ過ごしたいよぉお〜〜〜

でも仕事だよぉお〜〜〜
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:47:47 ID:???0
>>913
ミヤギが子供の頃テレビでやってるアニメがタイムボカン(再)くらいしかなくて
全国の女子中学生の皆さんにまず挨拶するのが画面に登場する際の紳士のたしなみだと思い込んでいたんだろう
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:03:52 ID:???O
ミヤギくんたら…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:11:08 ID:2PR0uFIAO
age
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 07:35:17 ID:???0
それにしてもこのスレ2年以上も前からあるのか・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 13:20:09 ID:9sjBkpENO
細く、長く、つづいてゆくんぢゃよ………
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:43:58 ID:???0
あーあー1期のほうが楽しかったなー
いきなりリキッド居座られても話ついていけないよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 15:52:39 ID:???0
コタローが突っ込むセリフとか痛々しい
「訴えるよ、そして勝つよ!」
突っ込みはリキッドかシンタローのほうが向いている
もっともシンタロー>>>リキッド>>>論外の壁>>>>>コタローだが
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:41:23 ID:???0
突っ込みはそっちの方が向いてるけど
ロタのその台詞、私は大好きだよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:57:06 ID:???0
ショタ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:57:16 ID:???0
コン
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:27:03 ID:U81+ZYsQO
プレッ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:23:59 ID:???0
サー
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:08:50 ID:???O
ファミリー劇場の再放送、
金曜16:00の分がなくなって
月、火の16:00になってました
金曜の方が良かったのに
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:18:19 ID:???O
カセットブックがやたら面白い いまだによく聴く そして笑う
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:51:40 ID:q/qLlwgZO
嵐山がやばすぐるw
っうぇうぇw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:06:29 ID:???0
>>909
理由を教えてくれ〜
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 03:08:42 ID:???0
まだシンタローたちがパプワ島に来る直前の話。
ガンマ団として4人組+シンタローで戦ってるとき、アラシヤマがシンタローに嫌味言ったら
シンタローに「いたのぉ アラシヤマ」とか言われ
「ぜ、絶対あんさんより目立ったる…」というアラシヤマの台詞と、
「この瞬間アラシヤマの中にシンタローへの殺意と
ド派手なコスチュームのデザインが浮かんだという…」
っつーナレーションが入ってる。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:54:04 ID:BUML8BvbO
パプワってもう終わっちゃうの?(/_;)
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:25:33 ID:???0
1期と2期、なんであんなに絵が違うの アニメも原作も
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:40:16 ID:???0
原作の絵柄が変わったからアニメも変わったんじゃないかな?
作者の絵柄が変わるのはよくある事
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 10:47:28 ID:???0
次スレはいつ立てる?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:16:57 ID:???0
980ぐらいでいいんじゃない?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:05:53 ID:???O
んばばラブソングだいすき。みんな真顔で扇子もって踊っているのが(・∀・)イイ!!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:16:23 ID:???0
1期のイトウくんで何度笑ったことか、最強に面白いわ
2期・・どうでもいわ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:08:40 ID:MdHXE0tkO
>964

ビバ雌雄同体。

私はタンノも好き。脚線美だったから、女として育てられた話が最強!
そのあとイトウがけろっとして「恋に男も女も関係ないわよね〜」とかフォロー…

イトウタンノコンビ大好きだ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:10:18 ID:???O
あのコンビ アニメではかなりやばいんだよな…
グンマ初登場の回はヤバかったww
南国アニメは最強だよな

最近このスレのペースがあがったのは何故なんだぜ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:09:01 ID:???O
>966

幼かった俺は、イトウ=戸愚呂弟=クッキングパパという中の人の凄さに感銘をうけたぞ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:18:40 ID:???0
グンマの中の人にも驚いたな、物静かな役が多いのにぶえぇ〜ん高松w
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:42:37 ID:???O
シンタロさんの中の人も、次第に売れっ子になってった
イトウタンノにからまれてあぎゃあぁ〜〜!となっているキャラから寡黙なルカワヒイロに変身さ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:13:40 ID:OJrQ+oIVO
高松=トリッピー
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:49:01 ID:???O
イフク=茶魔
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:30:42 ID:???0
シュワちゃんの声やってる人だよね
最近のアニメだと瀬戸の花嫁に出てたな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:50:40 ID:???0
シュワの声を思い出そうとするとバトーが出てくる
イトウの声はすぐ出てくるんだけどな・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:14:32 ID:???0
イトウとタンノが酔っ払って男口調になるのって何話だったかな?
このスレ見つけたら久しぶりに見たくなってきたわ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:28:49 ID:???0
>>974
懐カシスw
「これだから都会の奴は信用できねえべ〜」て感じだったような
オリジナルだから甲子園かTOKYOじゃないかな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:28:58 ID:sSzlx6EgO
>>974

たしかパプワ島にできた温泉に入る話だったよ。オリジナルの刺客がでるやつ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:54:30 ID:OJrQ+oIVO
>>974
南国温泉の戦い!地獄温泉別府丸

タイトル覚えてるけど数字弱いので話数がわかりませんorz
高松の次週なのは覚えてるからDVDならたぶん5つめ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 15:22:55 ID:???O
オリキャラ刺客なんていたんだね。

みんな士官学校にいたんかいな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:00:28 ID:???0
>>972
その瀬戸でオカマ演技やってたのがまんまイトウ君で吹いた
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:04:27 ID:???0
>>977
27
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:06:36 ID:???0
訂正>>974
27話
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:35:43 ID:???O
シンタローさぁんvv
983名無しさん@お腹いっぱい。
誰も立てないから建ててくるお
天麩羅に足すものある?