太陽の牙ダグラム31【パルミナの熱い風】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
前スレ

太陽の牙ダグラム30【パルミナへ渡る日】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1359023610/
太陽の牙ダグラム29【ラコックの策謀】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1339681647/
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/08(金) 22:57:21.23 ID:???
人の世は誰が操る
群衆のマリオネット
目に見えぬ糸は綾をなし
混迷のドラマへと人を誘う
デボヤ海記に曰く
荒々しき大地を渡る風は熱く 
人々はただ光差す彼方を目指した
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/08(金) 23:05:53.23 ID:???
             .-────- ,
          ,イ rヘ: : : : : : : : : : :\
         / : : ノ  ` ̄ ̄ ̄`ヽ,: : ハ
      / : : /           \: :ハ
      {: : :.{            V: :}
      { : : 〉  _  ニ二ニ   _  }: :}
      |: :.〈}  _ ̄ ┬  ̄_ { 〉 }  目先のまやかしのスレ立てに目がくらんで、
      L_l ´>芒≧_≦芒< .{: :}
     /⌒Y厂(二二ツ⌒(二二) ̄:}{⌒Y  どれだけ過去の歴史の中で真の良スレが失われていったことか
      { ^Y八  .-‐{    }‐- . 八 リ
     ゝ 彡: :V: : : : ` ― ´: : : : V: : }_ノ
      / Y : : : : :ィ<二二二>r: : : 〈ヽ
.   _/  l: : : : : : `ー───‐イ: : : : :|: \__  君たち後悔するぞ
.    /   |: :ミ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :}   ∨
.  /   从: :ミ: : : : : : : : : : : : : : : 从八   }
       从: : : : : : : : : : : : :从ノ: :/     l
   ⌒\ | \: : : : : : : : : : : : : : ,イ /⌒ヽ
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/09(土) 02:48:39.50 ID:???
あんたっ、一度だっていい…自分でスレをたててみろっ!
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/09(土) 06:31:18.33 ID:???
  \今だ!このストレイト・クーガーがトリハロンよりも最速で>>5番ゲットォォォォ!!
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             _____
          へ/ // 彡       (´´
     /   ⊂∇∀▼ 彡     (´⌒(´
   <〈○≦O//.:・/⊂≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡≡≡≡≡≡≡
        <〈○≦Oヽ\\(´⌒;;;(´⌒;;;≡≡≡
          (´⌒  (´⌒;;(´⌒;;;         ズザーーーーーッ
速さこそ力!!    速さこそ信念!!    速さこそ文化!!
Speed is might     Speed is conviction   .Speed is culture
.
>>1カワへ 結局今回のオルタレイションでも不意打ちとはいえ
       アルターを出す暇もなくカ>>10ヤに瞬殺されてたなw
       このホーリーの面汚しが(ゲラゲラゲラwwww
シェリス=アジャー>>2へ …たまには劉鳳を独りにさせといてやれ。
>>3のりさんへ …OH !! ジャマジャマ〜〜
りゅー>>4ーへ …少しくらい時間が出来たら戻ってやれよ。水守さんのところに…
>>6常矜持へ …んなこたぁわかってんだよ! この蛇野郎が!!
>>7みへ …おじょうちゃん !! 俺と一緒に世界最速のドライブに行かないかい?
たち>>8なへ …遅すぎだよ社長ォ〜〜〜(´Д`)
>>9マール隊長ヘ …愚問ですな隊長! 俺は俺の味方です。
>>10ヤへ …最後の頼みくらい聞けよ…
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/09(土) 08:55:19.68 ID:???
                        __
                      <      `ー 、
                 ┌<             \
                <               , ゙      \
              <´   /rx .ヘ   ´ 彡' ァ        \
              /  / ヾ ` `ー‐´ <二_丶     ∧
                 i  /              〉        〉
               ノ   〉/       ,. ¬─ 、 {      L
             〈  // _       _x=ミ ∨\\  /
              > ! >¬=ミ____/x≦`ヽ   ∨\    〉 私が何時スレを立てて欲しいといったんですか?!
               >┐/  rf_テx├┤`´rfぇヽ }__} >─i !
               i ヽレ\   ̄ /′\  ̄ / ̄ ̄7 {/_ .!ノ
               ヽ { / `ー‐ くi  _,.¬ ─ ′   iミ }ヽノ/
              `〉    /  `¨   ヽ      |ミリ'´丿
                 {    /   ij       \     Lルイハ
              ∧    - ─────- }    | !/
                  ム     ー──    '    丿 .!{_
             xくイ |ヽ              //∧:.:.\
         x≦:/.:/,リ .!  八        ,.   / _ /  ,}:.:.:∧:.:≧x
     x≦:.:.:.:. /.:.:./ !  `< `V≧=¬´ _,. <    / !:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:≧x
 .x≦:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:. /  {    `_ー_── ' ´        / .!:: :: ::∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧x
:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.: :.: ::/  .!   イ::::::::::::ム         /   |:.: :.: :.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧x
//:.:.:.:.:.:.::/.:.:.:.:.:.:.:./   | /  !:::::::::::沙ヘ       /   {:.: :.: :.: :∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/13(水) 19:23:02.25 ID:???
 某蔦屋で、他店から取り寄せて貰って
「ドキュメント 太陽の牙ダグラム」を観たが、
アニメックのボロクソ扱い記事その物の内容には泣けた。
(「記録映画」風の構成故、ダグラムや太陽の牙の描写が端折られているせいでもあるが)

エンドロールの朽ちダグは良かったし、借りた甲斐はあったけどね。
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/13(水) 19:23:20.22 ID:???
   _,,....,,_ _
-''":::::::::::::::::`' 、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7    霧雨 魔理沙 が ゆっくりと>>7GETだぜ。
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ   とくに7に意味はないが
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   _人人人人人人人人人人人人人人人_
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    >   ゆっくりしていってね!!!  <
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ

     ゆっくりして>>1ってね!!!
     ゆっくりしてい>>2てね!!!
     まり>>3とゆっくりしていってね!!!
     ゆっくり>>4ていってね!!!
     ゆっくりした結果が>>5れだよ!!!
     れい>>6はゆっくりしね!!!
     >>8くれい神社にはゆっくりしてかなくていいよ!!!
     ゆっ>>9りしていってね!!!
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/13(水) 19:28:18.45 ID:???
>>8
今どんな気分?
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/13(水) 20:01:37.84 ID:???
タイミングが悪いな
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/13(水) 22:34:54.18 ID:???
新作プラモ発売に絡めて、ファミリー劇場にリクエストしてみた。

 いつも番組を拝見しています。
数年前、劇場版を放映したと記憶していますが、TVシリーズも観てみたく、リクエストさせて頂きました。
丁度、新作のプラモデルも発売されるというタイミングですので、御一考頂ければ幸いです。

アニマックス?ウチは受信できないので…。
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/13(水) 22:50:21.78 ID:???
>>11
よきかな、よきかな。
一応DVDは持ってるけれど、放送されると実況できるからね。
もっとも、前にアニマックスで再放送されたときは実況どころではなく、食い入るように見ていたけれど。
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/13(水) 23:12:50.92 ID:???
寄生虫めが!

【声優】鈴木達央がアニサキスをゲット、シャレにならないくらいの腹痛
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1384236441/
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/13(水) 23:28:16.28 ID:???
コーチマスペシャルのプラモ
http://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-11684350585.html
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/14(木) 23:19:49.24 ID:???
COMBAT ARMORS MAX ダグラムの真実!
http://ameblo.jp/figma/entry-11689223248.html
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/15(金) 22:08:35.91 ID:???
>>11-12
今のファミリー劇場には期待出来ない…仮に放送されても、枠1つ、
リピートなしということになりそうだし。まだNECOやアニマの方がよくない?
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/16(土) 08:07:37.40 ID:???
NECOはやりそうだなあ。
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/16(土) 10:26:42.09 ID:???
「北極に散る決断」の予告は最高だな
あの30秒?ナレーションと使われてるカットが秀逸。
あれ作った人天才だろ
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/16(土) 18:27:19.59 ID:???
山内さんの予告ナレに勝るものなし
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/17(日) 02:33:19.01 ID:???
          /   __|: : : |__   '.
.           ,⊥..∠,二二.:_:_:_;二二.:\ |何で柿谷はあれを外すんだあ!!
         //占ニl|::::(.O):i⌒i (O.) l=、:ヽ.ト、
     __/| | し{{::ト---rイ_jト---' ノ}]: :.レ'}}ヽ、
    : : : : : : ゝー‐ヘゝ  ,__ .. 、 イ:/: :.ノ〃: : : :
    : :i三三三i: : \ \ ゝ===ニフ //: :{{: :i三三
    : :i二ニ=<i: : : : ト .. 二)ー (二.. イ: : f彡: ;i>-=
    ´   {   ノ Yヽ: :|  \ヽ二. / |: :f彡: /  _
     ー┴‐'- く__ノ: :|   x'三三'x   |: :f少' /
    _____ノ: : : :| / Y三W \|〃: :{ {__
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/17(日) 11:18:13.79 ID:???
>>20
垣谷くんは困りましたね。
私も憂慮しているのですよ。
                        _, -─--、
                        _,.-'"_,..   ,   ヽ、
                       /_   ヽヘ ',    \
                   / -- r‐、 ', ', i    i  \
                     /   /  ヽ、    ノ/,   ',
                  / --、/     `ヽ、_, - --イ i
                     i -"ヽl         r、    l. i
                  l_, ‐‐、ノ _ _,   _(ヽ、 \  l/
                    l--、 /  _ ―‐、  ', ,‐\ \ \l
                     / _`Y   `゙''''''   / `''''''\ \ \_
                 {〈 λ! ヽ      l  r--‐-、>、   `ヽ
                 \_,!  !     ‐ '  ` ‐-、 ``     i
              _, r:´/:.:.:.| ヽ    ー―-.  / \     `、
          _, r ´:.:.:.:.:/:.:.:.:.:| | \    ̄  / ヽ  ヽ     ヽ
        _, r'´:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.|  \ ヽ _ .イ  |::.:.:ヽ: : ヽ     i
    _, r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:|   >-、ー _'/   !::.:.:.:.:ヽ: : :!、  .___!.=、
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.l  /  /ヽ、   |\.:.:.:.:.ヽ;,r'`‐´_,,..---┴-、
   l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:/:! /  /: : : : :',  イ:.:.:\/ _>-‐'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/17(日) 21:13:01.14 ID:???
山内さんって他に何役やってた?
ボトムズ外伝のテイタニアのオヤジくらいしか思い浮かばないんだが
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/17(日) 21:31:56.31 ID:???
キャシャーンの光太郎博士とか、吹き替えメインだからアニメにはあまり出てないと思った
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/17(日) 21:36:02.53 ID:???
ぱっと思い浮かんだのは、エスカフローネのアイザック
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/17(日) 21:46:06.31 ID:???
スターリングのお父さんと未来少年コナンにも出ていたような気がする
山内さんが演じたキャラでモンテウェルズは一番クズだったんじゃないかな?
仁内さんの方がラコック以外思い浮かばない
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/17(日) 21:47:17.26 ID:???
>>22
銀河英雄伝説のオリベイラ学長
テイタニアパパのようにきたないドナンって感じだったw
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/17(日) 22:00:46.70 ID:???
>>26
どちらかというと寄生虫の類だな。
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/17(日) 22:25:20.85 ID:???
う゛ぁつを受けよ!
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/17(日) 22:47:02.47 ID:???
わが前より消え去るがよい!
守銭奴だと!寄生虫だと!
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/21(木) 21:00:51.92 ID:???
寄生虫めが…寄生虫…寄生虫…(エコー)
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/22(金) 01:08:13.50 ID:???
うわああああああー!!(バキューンバキューン)
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/22(金) 09:48:35.62 ID:???
>>25
仁内さんは銀英伝でも弁務官をやっていた
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/24(日) 03:17:40.37 ID:???
あっちは小物臭があったな
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/24(日) 09:01:58.02 ID:???
           ィ':::-、
          /:::::彡ヽ
        r`/::::彡::::ノ
       ///@@@::\
     //  /::::::::ζ::::::::::::ヽ
    // /::::::::(  \_,;i:ヽ <>>1よくやったわ グ゙ッ゙ボォーイ!
   / '   l::::: :|~弋, , ナ~lミl  逃げる奴は天使よ!
  /    /::::::(`⊂⊃⊂⊃j::i  逃げない奴はよく訓練された天使よ!
      /::::r''i ヽ  rーj /:/
     /:::::;;;ヽ ヽ `ー"・/;;;ヽ
    /:::::::::::::;;;:゙ヽ   ̄ /::;;;:::::ヽ ホント、私の周りは地獄だわ ヤーハハハ!
    |::/⌒ヽ::::,;;:::ヽ  /:::;;;::::__l_
∂ミミl二¢:::ヽr::::;;;:::/ \;;⊂////;`\ _____,,,,ri
 ∂ミl,二¢:::l,|::::::::::;;;(Θ );;;_l,,l,|,iノ∠/⌒/_____)|
  ∂ミ二¢:::ヽ::::::::::::;;;Y;;;::::::::::::::::/\(◎)_____)|
   /":::::ヽ:::::::::j::::::::;;;人;;;:::::::::::r/"'''''''''⊃ソ
  /::::::::::::::::ヽ:::::::::::::ー──''''''""'"``゙,j ノ
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/26(火) 20:03:45.46 ID:???
何故かサマリン博士が発した言葉が脳裏をよぎった。

【政治】「これが民主主義か」=怒号飛び交う特別委−秘密保護法案、強行採決★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385458523/
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/26(火) 20:06:49.85 ID:???
             .-────- ,
          ,イ rヘ: : : : : : : : : : :\
         / : : ノ  ` ̄ ̄ ̄`ヽ,: : ハ
      / : : /           \: :ハ
      {: : :.{            V: :}
      { : : 〉  _  ニ二ニ   _  }: :}
      |: :.〈}  _ ̄ ┬  ̄_ { 〉 }  目先のまやかしの自由に目がくらんで、
      L_l ´>芒≧_≦芒< .{: :}
     /⌒Y厂(二二ツ⌒(二二) ̄:}{⌒Y  どれだけ過去の歴史の中で真の独立が失われていったことか
      { ^Y八  .-‐{    }‐- . 八 リ
     ゝ 彡: :V: : : : ` ― ´: : : : V: : }_ノ
      / Y : : : : :ィ<二二二>r: : : 〈ヽ
.   _/  l: : : : : : `ー───‐イ: : : : :|: \__  >>35は後悔するぞ
.    /   |: :ミ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :}   ∨
.  /   从: :ミ: : : : : : : : : : : : : : : 从八   }
       从: : : : : : : : : : : : :从ノ: :/     l
   ⌒\ | \: : : : : : : : : : : : : : ,イ /⌒ヽ
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/26(火) 20:22:09.75 ID:???
民主党とマスゴミが反対しているって事は・・・
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/26(火) 22:15:25.16 ID:???
>>37
>民主党とマスゴミが反対しているって事は・・・

海江田=サマリン博士
マスコミ=ラルターフ記者
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/26(火) 23:31:20.87 ID:???
習近平がラコックだろ
マスコミや民主党や孫崎や米倉は全員デスタン
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/27(水) 09:10:15.26 ID:???
何言ってんのかわかんない
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/27(水) 09:51:35.04 ID:???
昨日の法案での果たした役割

ドナン・カシム:安倍晋三
ラコック:渡辺喜美
フォン・シュタイン:江田憲司

サマリン博士:海江田万里
カルメル:中谷元

ザルツェフ:橋下徹

ラルターフ:古舘伊知郎

デロイア7:おまえら
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/27(水) 14:38:07.65 ID:???
俺がデスタンだ
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/27(水) 16:46:19.98 ID:???
>>41
何言ってんのかわかんない
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/27(水) 16:59:39.86 ID:???
>>43
おまえのような奴が多いから当時はミンスが大勝したんだよな…orz
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/27(水) 17:55:37.15 ID:???
>>44
うわぁ、変なやつがいる
ブサヨが必死こいてんなぁ
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/27(水) 18:07:26.31 ID:???
内ゲバはやめろよ
カスども
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/27(水) 18:23:59.38 ID:???
俺は前回の衆院選の自民党大勝には責任あるけど、
その前の民主党大勝にもそのまた前の小泉劇場にも何の責任も無いんだがなぁ
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/27(水) 18:37:52.35 ID:???
>>44は、ブームになったものはみんな同じだってレッテル貼っちゃう残念なオツムなんでしょ
小泉もミンスと橋下も中身には大きな違いがあるのに区別がつかない、まさにorzなリテラシー
>>44は自己紹介だと思うのが正解
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/27(水) 19:57:09.69 ID:???
やっぱこのスレ左が多いの?
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/27(水) 20:12:28.71 ID:???
太陽の牙のメンバーは全員未成年だから選挙権無いんだよな。
サマリン博士は何故選挙活動で政権奪取を目指さずに武力闘争に走ったのだろうか?
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/27(水) 20:46:26.81 ID:???
議会で多数派を占めても、ドナンとフォンシュタインに力で排除されると思ったから?
ドナンも、いくら病気で余命がない上に、後継者候補は人が良くて政治に不向きだったり、人徳がなくて野望が大きすぎたりで恵まれないとはいえ、やっぱ性急に過ぎる手を取ってしまってるよなー。
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/27(水) 20:51:53.72 ID:???
フォン・シュタインのクーデター事件で議会のデロイア派は軒並み検挙されたし、
その後の独立派弾圧でまともな政党活動も難しかったんだろうね
ボナール市長みたいに、有形無形の圧力でスポイルされていったデロイア派の政治家も多いでしょう
でもそういうの関係無しに、サマリンは最初っからタカ派だったよねw
むしろ不思議なのは、ヘシ・カルメルが合法な政治プロセスを目指さずにサマリン一党に参加してたこと
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/27(水) 22:14:00.79 ID:???
連邦の話とデロイア内の話がごっちゃになってないか?
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/27(水) 22:46:05.55 ID:???
ごっちゃにシチュー
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/27(水) 22:56:31.13 ID:???
>>53
具体的にどうぞ
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/27(水) 23:08:06.85 ID:???
>>55
選挙権の話だったのが、連邦議会の話になっている。
植民地の人間に連邦議会の選挙権はないと思うのだが。
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/27(水) 23:11:20.93 ID:???
何回かに一回ムキムキの作画があるね
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/27(水) 23:13:37.50 ID:???
>>56
ああ、なるほど
でもクーデター事件解決時に、連邦議会のデロイア派議員(おそらく非デロイア系)は捕まってるよ
そして州昇格の時点で、デロイア州も連邦議会に議席を持ったんじゃね?
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/27(水) 23:13:46.49 ID:???
>>56補足
連邦議会自体、各州代表の寄り合いみたいな感じだし、直接選挙かどうかもわからないし。
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/27(水) 23:16:52.61 ID:???
>>58
ああ、クーデター後の話か。それ以前のことと勘違いしていた。
ダグラムを開発している時点で博士は武装闘争路線ということになるので。
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/27(水) 23:17:27.49 ID:???
>>59
連邦評議会とごっちゃになってね?
6259:2013/11/27(水) 23:34:42.56 ID:???
>>61
もう一回整理。
その連邦評議会はそもそも直接選挙ではない可能性があるし、
よしんばそうであっても、植民地の住民に選挙に参加することはできないだろうという話です。少なくとも州に昇格する前は。
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/28(木) 09:40:14.22 ID:???
ん?サマリン博士が政治家を選択しないで何故パルチザン活動したのかって話じゃないのか?
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/28(木) 11:30:25.32 ID:???
>>49
普通にいつの時代も民衆は左寄りの方が多め

右が多い方が異常
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/28(木) 11:51:01.50 ID:???
お互い人間なんだから話せばわかる
対話が重要

今の日本…というか左の政党の主張

ただカルメルもはじめは対話路線を強調してたのに、結局最後は武装した兵隊を派遣した

これが現実なんだよな
話せばわかるなんてお話畑もいいとこ
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/28(木) 12:18:36.04 ID:???
>>64
お前が少数派なのは分かる。
なんか思考停止の見本みたい。
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/28(木) 19:21:40.49 ID:???
やっぱこのスレもネトウヨが元気なの?
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/28(木) 20:00:46.81 ID:???
マスコミ、先生と呼ばれる職業の人達、宗教に左翼が多いんだもの
俺たちが右にならないとバランスが取れない
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/28(木) 20:09:08.72 ID:???
保守を目指そうよ
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/28(木) 20:25:39.75 ID:???
サマリン博士は歴史学者みたいだけど、デロイアの歴史なんて200年くらいしかないみたいだから、
主に地球の歴史を研究してたんだろうねえ
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/28(木) 22:18:31.76 ID:???
アメリカやオーストラリアにだって哲学者はいるんだぜ
もちろん中国と韓国にも一応いるんだろうけどさ
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/29(金) 06:48:36.46 ID:???
>>67
× やっぱこのスレもネトウヨが元気なの?
○ やっぱこのスレダグラムに思い入れのない人が多いの?
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/29(金) 16:05:47.89 ID:???
それは違う
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/29(金) 20:35:48.52 ID:???
>>66
え、右寄りの思考が進んでると思ってるの?

>>68
左寄りがマスコミ、先生、宗教だけって思ってるのが
もう生粋の右寄り思考。
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/29(金) 20:56:59.45 ID:???
君達、恥ずかしくないのか!!
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/29(金) 22:06:43.89 ID:???
若い頃はよく学生運動なんかに参加したものだよ…
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/29(金) 22:07:11.67 ID:???
ホントデスカー
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/30(土) 07:52:02.27 ID:???
このスレには!

まともな奴は一人もいないのか!
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/30(土) 10:01:09.03 ID:???
ひとつ疑問なのだが、サマリン博士の活動資金ってどこから調達したのだろうか?
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/30(土) 12:26:31.02 ID:???
ダグラムは装甲が厚すぎて卑怯じゃないか?
どこに何が当たってもクリンが驚くだけ。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/30(土) 17:12:09.52 ID:???
ダグラムとは汗かいて入った風呂だな

砂漠の汗は臭う
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/30(土) 17:30:31.14 ID:???
重CBヘイスティーの関節をへし折るパワー
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/30(土) 19:31:00.02 ID:???
>>80
ヤマトよりマシ
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/30(土) 20:02:23.78 ID:???
>>79
支持者はあちこちにいるのでしょう。
作品中でも、いろいろ交渉して資金や住居の提供を受けていたし。
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/30(土) 20:52:55.07 ID:???
でも借用書を発行したかは謎。
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/30(土) 21:42:16.68 ID:???
某都知事みたいなやっつけで
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/30(土) 23:02:53.83 ID:???
          __
      ..:.:<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>:...、
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
   /:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:|:ト.,
   .′:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:|:.:∧
  .:.:.:.:}|:.:.:.:.}:.:.:.:.:.}j:.:.:.:.:. j:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:
  .:.:.:.:.:.}!:.:.:.:|:.:.:.:.:_」:.:.:.:.:.」:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.}
 |:.:.:.{:.:.:|:.:.:.:f-≦‐‐.,_ ̄ ̄ ¨¨,≧x:.: リ
 |:.::.从:.从/  t‐f芳   ,ィ茫ァ //
 |:.:.:.:.:.;\{   `¨¨   { `^' r'´
 :.:. /:.:.:r‐         、 ,  レーク最近抱いてくれないの
  V:.:.:.:.:Y,]       __ ´
  \:.:.:.}t{  \   こ-)  /
    `¨∧    、    イ
.    /_∧       _ イ 」
⌒\「]/ ̄       .「
   ∧.          |__
   / ∧         \  \
   / ∧          }
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/01(日) 06:30:42.43 ID:???
>>74
「多い」が「だけ」に見えるのか?
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/01(日) 07:20:40.16 ID:???
常夏の島でダグラムに乗り汗掻きたい
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/01(日) 09:12:15.57 ID:???
>>88
さも特定の職業に多いように書いてるが、そんなことはない、もっと庶民全体的にという意味
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/01(日) 09:20:29.45 ID:???
ラルターフはサマリン博士に有利な記事を書いていたけど、連邦政府から検閲されなかったのかな?
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/01(日) 09:41:11.37 ID:???
ラルターフは連邦にもゲリラの情報流してたっぽいし、それで大目に見られてたんだろ
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/01(日) 10:07:19.33 ID:???
>>91
あれ、もろにアカヒと同じだよな
公正で中立の立場じゃなく、おもいっきり記者の思想が入ってる偏向報道
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/01(日) 10:28:58.18 ID:???
報道機関ってのはそんなもんでしょ。日本では過大に評価されるけど。
公正中立であるはずがないんだから、自分はデロイアの独立派の立場で報道しますって態度を貫いてるだけマシじゃないかな。

ラルターフさんは事件を捏造してるわけではないし、マッチポンプの朝日新聞とは同一視できないよ。
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/01(日) 10:29:15.03 ID:???
>>88
もう生粋の左寄り思考なんでしょうよ
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/01(日) 11:16:04.38 ID:???
なんならラルターフ君に書いてもらってもいい…

書いてもらってもいいってなんだよw
新聞による世論の誘導は怖いなと思ったわ
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/01(日) 12:04:07.38 ID:???
>>90
お前いい加減その話題から離れろ
うざい
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/01(日) 12:55:42.29 ID:???
>>94
中立とは聞こえがいいが様は主体性がないってことだだっけ?
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/02(月) 09:08:08.47 ID:???
ジャーナリストだから客観性をもって記事を書いたと思われる。
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/02(月) 10:04:05.04 ID:???
ジャーナリスト()
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/02(月) 13:15:28.94 ID:???
スペースカインズというバンドの昨日のライブが
冬木透特集で組曲ダグラムやったんだが、最高だった
客席に高橋監督も来てて、間近で見てしまった
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/02(月) 19:59:47.28 ID:???
>>97
>>95に言えよ
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/03(火) 10:20:32.09 ID:???
デロイア解放政府って、

革新・反連邦派:サマリン博士

保守・連邦和平派:カルメル

で派閥争いしていたって事でOK?
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/03(火) 18:32:49.83 ID:???
>>103
なんか違うな 要は

サマリン理想派 →北極ポートを押さえて完全独立 
カルメル現実派 →リスクを最小限にして、独立をすることを優先 

とりあえず100かゼロかのサマリンの考えは危険であることは間違いない
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/03(火) 20:07:05.01 ID:???
だがカルメルの考えだと一生独立できない
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/03(火) 22:38:11.14 ID:???
サマリン博士の理論はよーく考えると
地球人類80億を干乾しにして独立を強要する危険な考え
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/04(水) 02:14:14.27 ID:???
ドナンはそれを恐れていた。だからクリンはデロイアは断交などしないと言った。
しかしこれまで100年以上の長きにわたってデロイア人は地球人の犠牲として苦汁をなめさせられってきたわけで。

両者がはじめから対等に接することができて、約束したことを守れたら、戦争なんて最初から起きていないってことだ。
サマリンさんはあれだ、過去に何度となく暴動や内乱めいたものが瓦解したり鎮圧されたりするのを見てきて、どんどん強硬になってたんだろう。
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/04(水) 07:49:25.14 ID:???
地球にもいろいろ紛争とかあるのかも知れないけど、
平和ボケしてる地球軍より戦い慣れしてる8軍の方が強そう
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/04(水) 20:40:20.22 ID:???
地球も南半球は反体制派が多くてCBアーマーも元はそいつら用とかの設定だったような
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/04(水) 23:37:28.34 ID:???
>>108
北極ポートから出てきた6軍CAは圧倒的だったぞ
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/05(木) 20:43:51.76 ID:???
24部隊は8軍の中での精鋭部隊なのか全軍の中で精鋭部隊なのか?
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/06(金) 09:52:47.80 ID:???
独立後のデロイア政府議会もこんな感じになるのかな?

http://i.imgur.com/KRPpA2n.gif
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/06(金) 23:40:21.84 ID:???
                       /::::::::::::::::::::::`ヽ、
.                      /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ::::::::`ヽ    あひゃー
                      レ´      ミミ::::::::::::\  特定秘密保護法が成立したあ!!
                     ,r' 。 ,,..==-   ヾ:::::::::::::::::、 /
.                     i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、::::::、
.                     |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ / ̄ ̄ ̄\
.     \         ___.  '、:i(゚`ノ  、      /           ヽ
.         ヽ     /       \'lー''(.,_ハ-^\ . __ノ|          ハ
         ヽ  /.         ヽ  r‐‐‐‐ク /.     \.         |
          |/            ,.ヘル.丶 ヽ_r‐く〈 /      \.   ___|,  -‐''"´ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽ  /       ∠-ヘ    \ }::::i ヘ /.        \,ヘ
             |,ノ7 ̄ヾ「二二辷ァ |      j::::L_〈 /         ヽ.|\
.         / /  /     / l     i:::ノィ 〈 ,、        |. |
.           / /   /     __{/^ヽ_______レ/|  ン'i^ヽ._____」. |
.        / l   厶-‐''"´   \∠______,ノl /  |   |  ヘ ヘ∠__/
.       '   レ'´       /       /  |/___|   |   ヽ_∠_________, -‐
.       /  /        /    ,   ´     >     |          |―――――
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/07(土) 05:57:17.85 ID:???
なんかジョルジュが出てくると雰囲気が破壊されるな。
うるさい関西弁に嫌悪感しか感じない。
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/07(土) 06:49:24.73 ID:???
九州弁だろ
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/07(土) 07:06:19.48 ID:???
東京出身者かもよ?東京から見れば、西日本の方言なんてみんな一緒、との思いも無くはない。
ただ「〜ばい」「ばってん」「じゃけん」などの九州弁と関西弁の区別はさすがに(ふつうは)つくけどねw
但しアリバイで言うけど、方言って基本的には京(京都)から同心円状に広がってるんだよね。
だから九州地方と東北地方で方言の言い回しが被るような事例も多々あり。
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/08(日) 01:56:53.64 ID:???
デロイア公用語は英語だっけ?
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/08(日) 09:43:10.71 ID:???
劇中では日本語だったよ。
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/08(日) 10:11:54.64 ID:???
ナナシの命名法からしてデロイアの公用語は日本語だろう。
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/08(日) 14:24:18.26 ID:???
アストラーダ語だよ
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/08(日) 20:11:03.42 ID:???
  (-_-)
  (∩∩)
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/09(月) 14:00:07.67 ID:???
挿入歌(特に「西だ東だ南だ北だ」)が絶望的にダサいと思う、このアニメ。
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/09(月) 17:51:04.23 ID:???
あれは挿入歌じゃなくて、劇中歌だろう。
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/09(月) 18:25:55.37 ID:???
歌のような周り全部が敵ばかり…って状態なのが今の日本なんだよな
北、南、中華、露助…orz
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/09(月) 19:17:56.55 ID:???
               /:::::::::::::::\
              /:::;;>{:::::::{ヘ::::::\
.            /::::/ ヾ:::ミヽ.ヽ:::::::ヽ
            i::::::/    ヾミュ、 ヾ::::ヘ
.           ,:':::Y.             i:::::}
          /:::::::〉/       r‐ ', i:::〈
.          {;;;;::::リ_ニニz、__、 .}_,,ィ≦_〉;;;:)
.          i'‐Y::Y‐t.ッ‐〕='〔 ‐t.ッ‐.Y:r‐.i 日本の周りに
.          i ヘ}:::ハ___/{  /ヽ___ハ:iソノ まともな国はないのか?!
            〉ゝY:、   /.  | ヘ.   i::::∧
.     _,,-‐'/ヘ.ヘレ'ヘ  /`ヽィ'´ ', .,' {:/ イ_
-─'''""´:::::::::::/::!. ゝ.彡 }. ,  ___   ; ミ. /ヘヽ、__
::::::::::::::::::::::::::,:'::::::!ヽ ヘ ',. { ゝ-─‐`ヽ  .}./ !:::ヘ::::::`ヽ=─--、____,,,,,,_
::::::::::::::::::::::,:' ::::::::| ヽ.ヘ    、_,,,.   // !:::::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::ヘ
::::::::::::::::::, ::::::::::::::|.  ヽハ    "  i/ハ.  !:::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::!:::::::::::ヽ
:::::::::: /:::::::::::::::: |.   / ヽヘ   ,ノ. /. D.!::::::::::::::::>:::::::::::::::::::::!:::::::::
::::::/ :::::::::::::::::::: |  /.   ヽ` ̄´ /   ヘ.!:::::::::::::,:'::::::::::::::::::::::::!::::::::
::::::ヽ::::::::::::::::::::/!. /,ィ三三ニY三Yニ三三ミYヽ:__::/_,-‐''/::::::::::::
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/09(月) 19:42:50.08 ID:???
>>122
歌は超絶ダサいがほのぼのして良いじゃない
デロイア7が格好良く歌いながら登場してきたら嫌だわ
EXODUSは歌詞は変だけど好きだぞ
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/09(月) 20:14:36.46 ID:???
EXODUSはいい曲
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/09(月) 22:16:37.92 ID:???
ウッウウッウッ
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/09(月) 23:47:57.31 ID:???
パルミナに渡る話で、「船に当たったら大変だ」とか言ってミサイルとリニアガンを全部ダグラムで受けとめるのはすごいな。
ダグラムは例によってクリンが驚くだけで無傷だし。
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/10(火) 19:20:16.16 ID:???
運搬車に当たったら大変だと、主力戦車で攻撃を受ける。

うーん、歩兵の小銃相手とかじゃないと、戦車は持っても中の人が大変なことになるな。
ダグラムはタカラ驚異のメカニズムでよかったよかった。
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/10(火) 20:31:21.70 ID:???
デロイア驚異のメカニズム…ってフォンシュタイン大佐の蟹江さんにいって欲しかった…(。´Д⊂)
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/10(火) 22:44:33.03 ID:???
蟹江さんの声はいいな
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/11(水) 20:14:17.28 ID:0r4TcoIh
>>126
EXODUSも歌詞は何だかな・・・な、ところもあるけど好きなアニソンだ!
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/12(木) 10:10:02.68 ID:???
みんな、手に入れた?

栄光の80年代ロボットアニメ (タツミムック)
ttp://www.tg-net.co.jp/item/4777812316.html?isAZ=true
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/13(金) 23:51:27.34 ID:???
当時の書籍が残っているので必要無いです
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/13(金) 23:54:04.04 ID:???
>>135
GJ!
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/14(土) 01:37:48.07 ID:???
半分ほど見終わったけど
どうもクリンが家族敵に回してまでゲリラに身を投じて戦う背景が薄い気がするんだよな……
レイズナーのエイジ(奇しくも中の人同じ)はまだ父親の故郷だからって理由はあるけど
それでさえ、話でしか聞いた事無い地球の為に
生まれ育った星や親しい兄貴分に反旗を翻せるのかって話だし
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/14(土) 08:28:25.28 ID:???
若者が正義感に駆られて無茶することをそう不思議とは思わない。
自分が世の中を何とかしなきゃと思ったりするんだよ。
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/14(土) 08:30:57.58 ID:???
俺も半分くらい見終わったけど、クリンよりもドナンやレークの方が正しいと思ってしまう。
クリンのゲリラへの入り方もそうだが、デロイアの独立運動のモチーフもちょっと弱い感じがする。
面白いけど。

ダグラムもスーパーロボだが、クリンも何気にスーパーマンだな。
ガルシア隊に終われてる最中にいきなり家に戻ってドナンと会話して、またガルシア隊に包囲されてる中にスッと戻るとかすごすぎる。
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/14(土) 09:37:20.80 ID:???
だがしかし、一番のスーパーマンは・・・だなっす!
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/14(土) 10:16:44.09 ID:???
元々クリンは金持ち一家のボンボンで純粋だが世間知らずだったからなぁ
デロイアでドナンの汚い大人な部分やデロイア人差別を見せつけられ
チープな正義感丸出しで暴走した結果がこれな訳だが
まあ背中押したのはサマリンだが…
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/14(土) 14:10:32.02 ID:???
まさに学生運動のノリだよなw
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/14(土) 14:16:40.78 ID:???
http://homepage3.nifty.com/dougram/musiam/musiam6.htm

えいようまんてんふとったナナシ
むずかしいもんだいかかえたドナン・カシム
やさしいこころのクリンの母フィナ・カシム
ひにくやロイルはクリンの兄さん
りこうでつめたいフォンシュタイン

なにげに作品に忠実だな・・・・
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/14(土) 14:42:40.69 ID:???
学生運動を起こした連中って、どちらかというと裕福な層でしょ?
オウムの幹部なんかもそうだろうし、今だと鳩山か
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/14(土) 14:58:55.54 ID:???
クリン金持ちじゃん
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/14(土) 19:00:27.17 ID:???
>>139
>モチーフ
こういう時はモチベーションを使わんか?
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/15(日) 02:15:37.44 ID:???
中盤に時々キャラがゴリラマッチョな作画の回があるな。

クリンがケンシロウみたいな体だったり、ハックルが筋肉質で異様に手がデカかったり。
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/15(日) 03:32:50.34 ID:???
下請けセル会社が確かチョンだろ
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/15(日) 08:15:23.20 ID:???
まあ確かに初めてみる人は、
いきなりバスクのテロとかドナンとフォンシュタインとの共謀での茶番を見せられるわけだから、
ちょっと違和感あるかもね。
1話はアレだし
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/15(日) 11:01:52.79 ID:???
初話(2話)でいきなり最新鋭兵器CBアーマーがジープに倒される衝撃
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/15(日) 11:47:44.11 ID:???
>>147
作画:中村プロ・作画監督:西城明氏の回だな。
男性キャラが皆ムキムキの劇画タッチで、
自分は塩山氏作監の回の次に好みだ。
(谷口氏とどっちがいいか、は微妙だ)
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/15(日) 11:51:10.16 ID:???
クリンの乳輪がデカい回もあるな
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/15(日) 13:27:27.82 ID:???
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/15(日) 13:38:16.14 ID:???
前付き合ってた彼女もすごい乳輪してたんだよなー
やたら顔は美人さんだったけど、脱がしてビックリみたいな

マジでちんぽ立たなかったわ( ノД`)…
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/15(日) 13:48:56.51 ID:???
それ乳輪のせいじゃないだろ?
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/15(日) 13:54:03.37 ID:???
いや乳輪のせいなんだって
貧乳のうえにティクビだけでかくて真っ黒
乳輪は周りポツポツしてて広かった

マジでドン引きだったわ
目をつぶってやったけどw
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/15(日) 17:15:30.78 ID:???
真実とは常に残酷だ
時に認めがたくもある
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/15(日) 18:13:34.36 ID:???
付き合う前は乳輪の大きさや色なんて分からんし
そもそも付き合い始めた理由に乳輪関係ないだろw
ないよな?
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/15(日) 21:46:07.21 ID:???
>>151
西城デスタンが格好良い。
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/16(月) 06:27:31.32 ID:???
デロイア星はテラフォーミングをして地球そっくりの星にしたのか
あるいは平行世界の地球なのか
生物はどこの星に行っても同じという世界観なのか
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/16(月) 07:47:45.72 ID:???
デロイアは無人の星を開拓したんだよ
確か150年くらい前から開拓が始まってる
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/16(月) 08:28:04.94 ID:???
既にワープの技術あんのに戦車にようやく足つけたり、二足歩行のCBでもガンダムみたいに空飛べないとか、色々設定に無理がありすぎる…
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/16(月) 10:22:43.61 ID:???
ガンダムって空飛べたっけ?
CBアーマーはあの跳躍力とオプションのハングライダーが
あれば十分
マベリックでの空輸もあるし無理に飛ばす必要はないでしょ?
ワープ技術があるからと言ってCBアーマーも超兵器である必要は無い
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/16(月) 14:15:06.00 ID:???
>>163
連邦のモビルスーツは化物かっ
ってガルマ大佐とシャア少佐がいってた
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/16(月) 14:19:43.67 ID:???
ヤマト(V)でも、かつて銀河系を支配したシャルバート(力は彗星帝国や暗黒星団より上) の人々って、なんでそんな生活してんだよ…って感じなんだよな。
ガルマンガミラスやボラーより全然先進国じゃないみたいだし。
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/16(月) 19:54:20.82 ID:???
>>162
いや、地球で戦争が起きなくなって、政府もひとつになったから兵器は進歩しなくなっちゃったんじゃなかったっけ。
で骨董品ブームが浸透していて小型軽量のHMDも存在するのに、わざとブラウン管を使っている。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/16(月) 19:59:38.52 ID:???
おいおい 今でも第三国は電気さえ通ってない地域がごまんとあるぞ
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/16(月) 20:28:12.32 ID:???
>>164
あれは飛んでるんじゃなくて跳んでるだけだから
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/16(月) 20:33:16.18 ID:???
ダグラムだってあの重いターボザック積んで軽量ブッシュマンより飛ぶんだから相当だよね…
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/16(月) 22:14:44.64 ID:???
>>162
そこは余り考えるところじゃないと思うぞ。要は植民惑星という舞台を作るためだけの設定なのだから。
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/17(火) 18:12:13.66 ID:???
スペースコロニーって増え過ぎた人口を解決できるものじゃないよな
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/17(火) 18:32:05.47 ID:???
デロイアが独立戦争を挑んで地球攻撃(舞台地球)してくる続編に期待する
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/17(火) 19:51:29.33 ID:???
もう独立してるのに?
ってか地球に攻め込むより北極ポート閉鎖で
国交断絶の方が現実的だろ
わざわざ資源の枯渇したところに攻め込む理由がわからない
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/17(火) 19:51:45.19 ID:???
ダグラムはリメイクがいいなあ。
未来史の年表もちゃんと作って設定を掘り下げてくれるだけで面白い感じがする。
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/17(火) 21:37:38.75 ID:???
最初に年表作ってあるって、FSSみたいだな。
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/17(火) 21:46:45.19 ID:???
こっちが先じゃね?
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/17(火) 23:07:37.36 ID:???
リメイクした場合喫煙シーンはカットされそうだな。
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/17(火) 23:14:11.25 ID:???
深夜枠なら喫煙シーンは大丈夫だと思う。
今年の作品でも喫煙シーンはあったし。
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/18(水) 08:23:55.20 ID:???
北極ポート閉鎖で独立とかいうけどなんで?
カージナルにもでかい空港あるし他の都市にも空港くらいあるでしょ?
強硬的に着陸しちゃえばいいじゃんw
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/18(水) 20:18:35.42 ID:???
>>179
宇宙港は北極ポートにしかない
デロイア各地にある空港なんて関係無いよ
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/18(水) 20:32:35.86 ID:???
着陸が可能だとしても下から狙い撃ちされるよ
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/18(水) 21:28:29.79 ID:???
>>180
打ち上げ式とかじゃあるまいし、滑走路さえあればなんとかなる
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/18(水) 22:30:33.97 ID:???
>>182
いやそういうことじゃないんだが…
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/18(水) 22:32:15.91 ID:???
空港よりワープの宇宙ステーション占拠しちゃった方がはえぇんじゃねーのか?
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/18(水) 22:59:49.41 ID:???
デロイアの大気は特殊で北極以外からは降下できないんじゃなかったっけ?
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/19(木) 00:12:04.74 ID:???
なんとか帯の影響下なんかで、シャトルは極点からしか発進できないという設定がある
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/19(木) 00:31:50.03 ID:???
なんでロッキー達は貧乏なのにはじめ地球に行けたんだろう…?
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/19(木) 00:42:21.39 ID:???
>>187
出稼ぎ
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/19(木) 02:36:59.31 ID:???
地球に来たのはいいけれど、金が無くてデロイアに帰れなくなってたじゃないか
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/19(木) 07:46:15.68 ID:???
なんかKKKみたいなのいたな。
地球にいるデロイア人って、日本にいる朝鮮人とか中国人みたいな感じなんだろうな。
犯罪の温床みたいな
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/19(木) 10:01:03.65 ID:???
被害者ニダ
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/19(木) 18:14:06.83 ID:???
デロイア人は民族主義が強いから中国人というより韓国人かな?
おそらく地球人同士よりデロイア人同士の差別の方が酷いと思うよ
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/19(木) 19:56:41.02 ID:???
デロイア人が起源説主張すんのかっちゅーの!
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/19(木) 22:32:19.92 ID:???
ダグラムはウリジナルニダ!っていっても実際は地球製のパーツがてんこ盛りっていってたよなw
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/19(木) 22:46:24.26 ID:???
デロイア製の高性能コンバットアーマー(実は地球の部品が多数)
デスタンを始めとするボナールの財界政界人の売国奴(クリンも地球側から見れば売国奴)
中立性ゼロのマスゴミ(ラルターフ)
時代を先取りしてたアニメだったんだな。ゼイリブみたい
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/20(金) 00:41:34.67 ID:???
ダグラムは赤アニメ
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/20(金) 00:52:52.12 ID:???
まぁこめそれいせんまっただなかだったしぃ
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/20(金) 09:54:25.65 ID:???
全部ひらがなは止めてくれ
解読に時間がかかった
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/20(金) 15:10:59.34 ID:???
【芸能】内田裕也 猪瀬氏の辞職表明に「人間の毀誉褒貶は凄い」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1387488021/

内田裕也氏曰く、猪瀬氏はラコックと言いたいのか?
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/20(金) 15:16:27.35 ID:???
デイジーってガチで処女だよな??
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/20(金) 19:27:04.76 ID:???
ラコックは童貞
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/21(土) 10:03:43.40 ID:???
仕事でしつこく営業かけられて、話だけでも、とかしつこいんで、
ついに折れて言ってしまったわ

「で、いつがいい」
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/21(土) 11:43:34.93 ID:???
>>202
良かったな、寄生虫めが!って言わなくて
銃で撃たれるところだったぞ
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/21(土) 15:32:19.77 ID:???
「ええーい!よるな!これ以上つきまとうと衛兵を呼ぶぞ!」ここまでで止めておけばおk
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/21(土) 18:50:13.01 ID:???
衛兵のやる気の無さは人徳の無さ
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/21(土) 21:42:52.99 ID:???
あー、テステス。本土側から来たアルター使い無常矜侍が>>2getしました
     _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
   /、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ    >>3 >>2さえ取れれば私の無敵は磐石です
    i´厂`''''"´   `ー、‐::-::;;l    >>4 はい、私が>>4を精製しました
   }ノ-、    ,. -‐-、 ヽ;::::::::l    >>5 それ以上虚勢を張るのはお止めなさい。
   l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7   >>6 あーしかし、それでも貴方の恋は実らない!!
   l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/   >>7 厨過ぎて吐き気がする、ならばその命華々しく散らしなさい!
   `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ    >>8 私が君の残り少ないアルターを吸い尽くしてあげましょう!
    l  `_ ____,、  :l|::::|     >>9 なんと吸い応えの無いアルターか、このクズが!!!
.    ヽ.   ―    /:::|:リ     >>10 馬鹿だ、貴様は大馬鹿だー!
       ヽ.   ,. -'-‐''"´|  ,.へ,>>11-1001許せない・・・許してはいけない・・・今すぐ引導を!!
        r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
     -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
       / l  /  /   '′ -ー{
            ,.ヘ.    '´_,.‐'
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/22(日) 09:34:10.22 ID:???
ラコックは団塊ジュニア
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/22(日) 11:37:17.73 ID:???
どちらかというとバブル世代だと思うが
ダグラムとボトムズのファン層はバブル世代が一番多いのかな?
因みに私は団塊ジュニア
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/22(日) 12:15:39.50 ID:???
もちろん私はガラスの十代です
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/22(日) 13:49:08.23 ID:???
リアル・ラコックは橋下氏?ドナン・カシム石原慎太郎氏?
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/22(日) 13:59:47.40 ID:???
APU通信のモデルってアカヒ?
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/22(日) 14:36:14.52 ID:???
録音:APUスタジオ
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/22(日) 15:10:20.40 ID:???
>>211
共同通信かな?
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/22(日) 15:21:53.94 ID:???
名前じゃなくて偏向報道してるかってとこだろ?
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/22(日) 19:20:59.57 ID:???
サンケイも偏向報道です
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/22(日) 22:04:24.65 ID:???
偏向報道をしない新聞、雑誌、テレビ局はこの世にはない
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/22(日) 22:12:59.39 ID:???
確かにな。
ただ売国する報道はどうかと思う。
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/22(日) 22:24:52.94 ID:???
一概に売国って言ってしまうのもなあ
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/22(日) 23:15:06.10 ID:???
自国を陥れるマスコミは日本だけ
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/22(日) 23:22:48.87 ID:???
APU通信は記者クラブとクロスオーナーシップの互助談合下で
政府、行政のお貸し下げ報道ばかりしているようなメディアではない。
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/23(月) 00:40:31.62 ID:???
ウチは赤旗とってるわ
222222:2013/12/23(月) 08:34:08.89 ID:???
222
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/23(月) 09:53:39.23 ID:???
サマリン博士は政治思想はリベラルを志向していたって事?
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/23(月) 11:21:41.54 ID:???
そうです 非常に危険な男です
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/23(月) 13:48:35.14 ID:???
ラコックも守銭奴で寄生虫だよな
状況次第で右にも左にもなる男
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/23(月) 14:34:26.89 ID:???
>>225
実際今の日本のマスゴミなんてまさにそう。
中華や半島から広告費がでてる内は国を売ることもなんとも思わないが、嫌韓がブームになって記事が売れるとなるととたんに反旗をひるがえす…
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/23(月) 17:12:00.01 ID:???
>>226
今の日本というより、古今東西どこでもそうなんじゃないか?
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/23(月) 17:21:24.46 ID:???
自国を陥れるマスコミは日本だけ
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/23(月) 19:16:00.89 ID:???
>>227
まだそんなこと言ってるの?
自国の代表選手を陥れるマスコミは日本だけ
真央ちゃん叩いて金&#23032;兒マンセー
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/23(月) 20:04:53.13 ID:???
【南スーダン紛争】陸上自衛隊の銃弾、およそ1万発を国連通じて韓国軍に提供へ★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387795264/

そういやクリン達は弾丸の補給ってどうしていたんだろうか?
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/23(月) 20:37:18.83 ID:???
連邦軍の基地襲ってたじゃん
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/23(月) 20:53:32.32 ID:???
>230
クリンたちの銃はEガンだからバックパックの電池も弾も特別規格でしょ。
バックスの親父さんが定期的に補給だろ。
それ以外の共用可能な需品で足りないものは>231

他のゲリラはデロイア人の補給所下士官を通して…みたいになってたんじゃないかな。
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/24(火) 18:35:08.59 ID:???
ロイルはポスト団塊ジュニア
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/24(火) 20:05:47.94 ID:???
                 ____
               /::::::::::::::::::::::\
.             ノ:::::::;;;-―─── 、
            ○ーノ ,────-、.ヽ
               i  {,ィ= 、  ,ィ= 、}l. ) クリン君!
               fム=⊂⊃-⊂⊃={.i  デロイアにサンタはいないんだよ!
               l j l ./ヽ- ´ ヽノj.ノ
               /マ ` ,ィ - - .ュ、  ト
             ,./  { {   ̄ ̄   .ハ   ≧ 、
            / /  .iヽi      ,.ノ .',    ム
          , <  ,   i  `> 、 /イ }  ',     l|
      , イ      / __ .iヽ、     i /`ヽi   マ.l
     /-、     //  マ{    ヽ イ レ       l }i
   ./    ' ,    '     ヽ             レノ
   /      ',          \    ノ / __  <i i  j
  (        ',          ヽイ   ハ_ >イ  /
  j        i         / O   |l    lイl
 /\   \   //         }     |l   ノ   l
 i}  ` 、   ヽ jノ          ',  /  ` ― ./   l
 l  \  ` ― フ               ',/       /   l
 /ヽ   ̄  イヽ         ,  'ヽ      ,イ  ヽノ
./  ` ― T   `、        ̄ ̄   i      /ハ  ミ
l      l     \         /   / / .〉  }
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/24(火) 21:05:16.06 ID:???
>>234
サマリン博士の退職金はいくらだったの?
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/25(水) 08:47:37.42 ID:???
昨日やっと全話見終わった
散々言われてるだろうけどラコック弁務官面白すぎる
野心だけが目的になってるような男がハッスルするのを見るのがどうしてこんなに楽しいのか
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/25(水) 12:47:23.25 ID:???
ガリレイドンナ最終回
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/25(水) 12:50:09.75 ID:???
お…俺や親父が作ったものを…どいつもこいつも…(えっ!?)
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/25(水) 18:19:58.96 ID:???
お前が言うなだよね
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/25(水) 20:10:06.13 ID:???
ボトムズでも思ったけどジョークさんの中の人って大根なんじゃあ・・・
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/25(水) 21:32:48.49 ID:???
ジョークの中の人って某警察アニメの小隊長さん演じた人?
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/25(水) 23:23:17.92 ID:???
そうパンダに変身するナナシが居候する家の家長
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/26(木) 23:51:27.93 ID:???
ダグラムのプラモはやはり延期だった
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/26(木) 23:56:05.05 ID:???
工場がクラックダウンされたか。
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/27(金) 13:51:09.49 ID:???
Xネブラのせいだよ
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/27(金) 14:01:55.43 ID:???
max が尾行されて工場の在処が突き止められ、
設計図が焼かれてしまったのか?
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/27(金) 14:16:29.96 ID:???
プラモデルはボナールで量産予定だった・・・
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/27(金) 21:20:05.32 ID:wrshXFDc
弾道ミサイルを大量に造って北極基地をお掃除できなかったのだろうか
精密誘導は無理だとしても周りは荒野だからめくら撃ちでも構うまい
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/27(金) 22:06:46.85 ID:???
>>248
Xネブラうんぬんで無理なんだろうな
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/27(金) 22:12:24.38 ID:???
ってか弾道ミサイルなんて何処から発射すんの?
そしてどうやって調達すんの?
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/27(金) 23:49:45.86 ID:???
北極ポートには民間人もいるし
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/28(土) 20:12:32.75 ID:???
まだならドゾー

安倍首相の靖国神社参拝は妥当?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/10611/result
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/30(月) 14:09:50.88 ID:???
ngを使っている時点で日本人じゃないな
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/01(水) 18:12:52.79 ID:???
デロイアの初日の出
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/01(水) 18:23:36.39 ID:???
                      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   :::::::::
                              / ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\
        :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   /     /       ::::::::::::::::::::::::
::::::                           i    ::::::::::::::::::       i  ::::::::::::::::::
_______________________________________________________________i____________i______________________i_______________

^^^        ^^^                     ^^^           ^^^
                  ^^^                 ^^^
  ^^^                        ^^^                    ^^^
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/01(水) 20:09:52.43 ID:???
朝日記者「海外から靖国参拝への批判がある」 大臣「具体的にどこから?」 記者「韓国、中国」

1 名前: ビッグブーツ(岡山県):2013/12/31(火) 13:40:30.22 ID:bMIK8Irp0
※一部抜粋&要約

記者:海外からの批判を招いている、靖国参拝についての質問ですが
「国ために命を捧げた人たちをお参りするのに何がいけないんだ!」という答えは 若干論法がずれているといると思います。そのことについて大臣の考えをお聞かせ願いたい

大臣:まず、海外からの批判と言うが、具体的にどこの国からの批判なのでしょうか

記者:えーと、たとえば韓国とか・・・

大臣:例えばではなくて!

記者:韓国と中国・・・

大臣:と?

記者:と・・・いや私がニュースでよく見るのは韓国と中国からの批判で・・・

大臣:それは『海外から』ではなく『二カ国から』の批判と言ってください

http://www.youtube.com/watch?v=JYNUrN_NArQ
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/01(水) 20:12:00.62 ID:???
>>255
仕事早いな。
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/06(月) 23:52:25.92 ID:???
>>256
確かに、台湾やアメリカは靖国参拝を本当は支持してたしな


南スーダンがデロイアになってきたな
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/07(火) 00:01:14.33 ID:???
ゑ…
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/07(火) 18:38:11.67 ID:???
台湾もなあ・・・アメリカは民主党だし・・・
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/08(水) 11:21:40.69 ID:???
今みると喫煙シーンが多い事に気がついた。今のアニメ事情だと喫煙シーンってNG扱いなのかな?
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/08(水) 12:49:16.33 ID:???
ゲリラって結構強いんだな
それとも韓国軍が弱いのか…
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/08(水) 18:49:21.76 ID:???
>>261
ポイ捨てだしね
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/08(水) 19:32:23.92 ID:???
>>262
スーダンなら装備充実しまくりの正規軍の一部がゲリラに転じてる
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/08(水) 20:06:57.23 ID:???
>>262
奴らは女子供にしか・・・
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/08(水) 21:47:02.97 ID:???
>>261
んなこたない模様
昨年の作品では
わたモテや俺ガイルに喫煙シーンがあった
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/08(水) 22:18:12.57 ID:???
とはいえ誰でもモブでも、おっさんがタバコふかしてるような描写はさすがに減った
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/08(水) 22:26:03.83 ID:???
放映当時の世相だってことはいい加減既知だよね
当時のハリウッド映画やF-1のスポンサーを見れ若者、としか・・・
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/09(木) 02:31:17.95 ID:???
再会を約束したクリンが半年後に孤児院にいるデイジーの前に現れる
クリン「デロイヤ行きチケットを買う時に借りたお金を返すよ。これから
僕は地球に戻ってやり直そうと思う。これまでありがとうデイジー、君も元気で」
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/09(木) 03:07:46.53 ID:???
今は煙草のCMとかないもんなぁ
最近のアニメでの喫煙シーンだとポイ捨て禁止で携帯灰皿常備やら
子供の前での喫煙禁止やらでいろいろと面倒臭い時代になったよな
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/09(木) 03:50:16.02 ID:???
>>270
昔に比べりゃいい時代になったと思うけどね。

タバコは中高生が大人ぶる通過儀礼的なもんであって、その習慣がダラダラと続いていくといった構図。
昔は仲間からの同町圧力で別にすいたくもないのに雰囲気で吸うはめになっていた。
決して自主的なものではなく、逆のしろもの。

潜在的に嫌だと思ってる人が多かったんだよ。

表現的に減ったのも、タバコ=大人というイメージがなくなってきたからじゃないの。
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/09(木) 06:51:49.25 ID:???
ダグラムが放映してた頃は喫煙率が男70%女15%
現在は男33%女10%って感じだからなあ
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/09(木) 07:59:17.40 ID:???
テレビで喫煙シーンを控えるとか逆効果のような気もするんだよなあ。

オレオレ詐欺と一緒で、内容知っててちゃんと理解してれば、まともな奴は回避する。
タバコがいくらテレビに出ようと、それがどういうものか理解した上で吸う吸わないの判断は本人がすべき。
または親の責任。
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/09(木) 08:29:43.73 ID:???
とりあえず未だに堂々と歩きタバコしてる奴は真でほしい
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/09(木) 08:47:02.40 ID:???
>>273
アニメで喫煙描写の度に、喫煙の害悪についての説明シーンも入れろとでも?
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/09(木) 11:06:25.06 ID:???
アニメで喫煙シーンって言っても、ヤマトやガンダム、マクロスにあったか記憶に無い。
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/09(木) 12:37:10.25 ID:???
そういえばプロレスがゴールデンタイムにやらなくなった理由の一つが子供が真似するからだっけ?
かつては月光仮面が子供が真似して怪我する事故が多発して打ち切りになったとも聞いたな。
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/09(木) 14:14:14.46 ID:???
ダグラムを見てゲリラ活動に憧れを感じる子供が当時いたの?
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/09(木) 14:20:43.98 ID:???
ダグラムを見て戦争相手に武器を売るのに憧れますた
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/09(木) 15:47:21.12 ID:???
>>276
マクロスはよくグローバル艦長が「ブリッジは禁煙です!」って怒られてたじゃないか
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/09(木) 16:56:21.52 ID:???
>>278
ゲリラとコレラを混同してました
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/09(木) 17:57:54.66 ID:???
ゲリラとレジスタンス、死刑と処刑の違いが分からないよ・・・
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/09(木) 19:29:56.34 ID:???
40代半ばから50代前半の看護師ってキャンディキャンディの影響を受けた人なのかな?
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/09(木) 19:54:35.44 ID:???
看護婦でいいよ
男は想定していないんだろう?

馬鹿馬鹿しい
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/09(木) 20:39:53.47 ID:???
タバコを出さなくなったのは表現規制のある海外市場を考慮してのことだよ。
別に社会的影響を心配してる訳じゃない。
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/09(木) 20:41:09.17 ID:???
デイジーが実は喫煙者とかだったらウケるwww
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/09(木) 21:16:20.28 ID:???
デイジーはビッチ
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/09(木) 23:23:42.61 ID:???
>>280
グローバル艦長不在時に代理を務めた大佐も
「禁煙です」と言われて
「くわえてるだけだ」と言ってたっけ。
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/10(金) 06:48:43.18 ID:3B6CEhlz
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/10(金) 17:40:55.86 ID:???
まさかスレが存在するとは…
今更イデオンと並行でレンタルで見始めた(リアルタイムで両方見た事はあるが記憶にない)がダグラム面白過ぎでイデオンフッとんだわw
2話のコンバットアーマーvs対コンバットアーマーライフルのシーンが秀逸だね
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/10(金) 20:01:52.11 ID:???
異でオンは未だにどこがいいのか、何故名作と言われてるのかがわからない…
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/10(金) 20:02:51.12 ID:???
戦闘シーンのダイナミックさはすごいじゃん
内容については本人もやりなおしたいくらいみたいだから目を瞑ろう
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/10(金) 20:14:32.60 ID:???
皆殺しの富野と呼ばれていた頃の方が良かったな富野はさ
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/10(金) 20:51:19.07 ID:???
イデオンはあのトゲトゲしさと、逃げ続けるうちに逃げ場所すらなくした連中が、それでも抗うところがいいんじゃないの。
まあ見てるとストレスたまるけどね。

ダグラム見たあとはガリアンの視聴をお勧めする。あっちもオヤジがカッコいいよ。
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/10(金) 21:40:50.12 ID:???
ダグラムをリメイクするとしたら脚本家は虚淵だよね
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/10(金) 22:22:07.51 ID:???
who?
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/10(金) 22:23:39.20 ID:???
badendの虚淵っすか…
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/10(金) 22:26:36.17 ID:???
本放送のときは1回でいいから僕に任せてよ〜と富野がうるさかったんでしょ
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/10(金) 22:30:45.26 ID:???
イデオンは序盤1クールがつらいが、我慢して続けてみてると2クール目が面白くなってきて
怒涛の3クール目と発動篇で一気に昇天する加速度的な面白さ。
ダグラムはひたすら淡々と続いていくまさに大河ドラマな面白さ。

俺はどっちも好きだよ。好きなアニメの二巨頭と言ってもいいくらい。
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/10(金) 22:52:33.41 ID:???
>>294
ガリアンはマーダルのためのアニメ
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/10(金) 23:07:48.95 ID:???
>>294
>ダグラム見たあとはガリアンの視聴をお勧めする。あっちもオヤジがカッコいいよ。

青いガイメレフ乗ってるおっさんがカッコよかった記憶があるな
一番好きなガイメレフはプロメテウス?四つ足の奴
でも、残念ながら近場にガリアンレンタルしてるとこないのよ…
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/10(金) 23:10:51.77 ID:???
>>302
それもしかして、エスカフローネ?
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/10(金) 23:15:13.88 ID:???
>>302
あ、そうそうw
ガリアンのロボの総称分からないのとエスカのガイメレフにてるから良いかな〜と…
紛らわしくてすまん
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/11(土) 00:22:10.85 ID:???
 
竹島に自衛隊を出兵させて
竹島を占領している盗っ人猛々しい低脳民族のチョソ共を”全力”で粛清させよう!!wwww


竹島 (島根県)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E5%B3%B6_%28%E5%B3%B6%E6%A0%B9%E7%9C%8C%29

>1953年以降、韓国が武力行使によって占拠、
>韓国の武装警察官が多数常駐し実効支配を継続している。


日本政府は韓国との戦争も辞さない構えで即刻、竹島に自衛隊を出兵し
日本の領土である竹島を奪還すべきである

毎年8兆円もの予算を消費する自衛隊
国土を侵略されても出兵しないのなら、存在自体が無意味である。
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/11(土) 02:03:36.19 ID:???
>>303
総称は機甲兵な
ただタイプによっていろいろ呼び方が違う
青いやつ(と茶色)は機甲猟兵
四脚は人馬兵
空飛ぶやつは飛行兵
水中に潜れるやつは水機兵
肩にランチャー付けてるやつは重射兵
ってな感じ
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/11(土) 02:17:49.17 ID:???
>>305
お、お、そう言われると思い出して来た!
人馬兵プロメテウスだw
サンクスです!
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/11(土) 03:04:09.33 ID:???
レンタル難民は、ネット配信での視聴も可能なら、バンダイチャンネルお勧めだよ。
月額見放題??1050でダグラムでもイデオンでもガリアンでも見放題だしね。劇場作品は見放題じゃなくて都度課金が多いけど。

あとツタヤやゲオとかでもネットレンタルやってるから、そっち選ぶ手もあるよ。便利なものは活用しないとね。
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/11(土) 13:11:19.36 ID:???
実写化すれば観に行くファンが多いと思うが・・・CGオンリーになりそうかな?
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/11(土) 14:55:22.57 ID:???
実写化すればどんなに駄作であろうとも観には行くが
その前に実写化なんてしないだろ
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/11(土) 15:06:53.88 ID:???
ダグラムの実写化はガリアンとレイズナーよりありえないだろうな
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/11(土) 15:08:30.29 ID:???
>>307
そうかネットレンタルって手がありましたね、手続きが面倒そうって倦厭してたけどちょっと検討してみます。

>>309
パトレイバーが別話しで実写化しちゃうこんな世の中じゃ(何だよ泉野 明って…)
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/11(土) 15:10:53.15 ID:???
倦厭×
敬遠○
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/11(土) 15:27:18.40 ID:???
>>311
パトレイバー実写化するのか・・・。

ダグラムも実写化した場合クリンは剛力彩芽に変更されそうだな。
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/11(土) 18:59:39.44 ID:???
>>311
哀しいかなダグラムはパトレイバー程の知名度がないのだよ
それに話が長過ぎてシリーズ化前提になってしまう
集客が見込めないのにシリーズなんてスポンサーが付かないよ

ドキュメント?あれはTVの内容知ってるからこそ楽しめる作品だよ
端折り過ぎてて内容はスカスカだし
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/11(土) 19:04:36.25 ID:???
サントラCDはよ!!!!!
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/11(土) 19:05:39.71 ID:???
パトレイバーは実写版トランスフォーマーの影響で出た企画なんじゃなかろうか
街中に普通にロボットがいる風景的な
ダグラムだと架空のデロイアが舞台だからその辺が難しいのではないかと想像
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/11(土) 20:26:18.69 ID:???
アニメの実写化、特にロボットアニメの実写化は必ず成功しない
あのガンダムでさえ・・・
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/11(土) 20:47:38.42 ID:???
Gセイバーの悪口は止めてあげて!
製作中に二転三転してようやく完成したんだから
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/12(日) 11:49:08.05 ID:???
実写化どころか続編やリメイクも期待できないからな
実写化とリメイクは絶対反対だけどね
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/12(日) 13:47:04.23 ID:???
リメイクしてもラコックのような野心的な官僚を表現できる声優さんがいるかどうか・・・
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/12(日) 18:08:13.69 ID:???
リメイクしたらチコが歳相応のイケメンに描かれるからイヤ
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/12(日) 20:20:12.09 ID:???
リメイクされると浪川大輔か小野大輔あたりがラコックを演じそうだなあ
公衆電話から携帯電話だろうし
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/12(日) 21:45:36.56 ID:???
ダグラムには支援AIを搭載、主役は二人に増えて
デロイアの秘密を暴く現代風にリメイク
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/13(月) 00:07:18.06 ID:???
それダグラムでやる必要無くね?
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/13(月) 01:20:10.82 ID:???
エイジとルカインのw主演レイズナーっぽいな
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/14(火) 11:13:57.07 ID:???
地球連邦の組織図だと亜細亜が一つに纏まっている設定なんだっけ?
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/14(火) 11:26:04.45 ID:???
>>323
今ならそのダグラムの支援AIが生体CPで美少女がデフォ…
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/14(火) 11:35:23.73 ID:???
>>326
東アジア共同体www
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/14(火) 19:11:08.87 ID:???
>>326
>>328
俺ならデロイアに移民するね
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/14(火) 19:13:21.45 ID:???
メドールには資本が集中していそうだな。
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/14(火) 20:38:18.01 ID:???
だから反メドールがゲリラ支援をしているわけだが
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/14(火) 21:37:02.80 ID:???
>326 >328
テシオ州ね。 そこら辺での内戦でCAが投入される派生作品とかいいんじゃない?
なんせ、Xネブラの影響を受けないからソルティックでも強力なはず…。
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/14(火) 23:17:54.39 ID:???
ソルティック社はメドール州
サバロフ社はテシオ州
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/15(水) 20:29:37.11 ID:???
地球には俺たちの知らないコンバットアーマーが沢山あったんだろうなあ
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/15(水) 23:41:09.19 ID:???
それは妄想
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/16(木) 12:43:55.50 ID:???
地球には大○民国製のコンバットアーマーがあるのか?
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/16(木) 13:02:19.59 ID:???
>>336
負ッケレル
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/16(木) 18:33:02.26 ID:???
テコンバットアーマー
ツリメガンナー、エラフェイサー
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/16(木) 18:53:06.28 ID:WfhAgXJP
寄生虫だらけの地域
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/16(木) 18:57:54.42 ID:???
ヘイスティ作って後からダグラムはウリジナルニダ!
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/16(木) 19:28:06.40 ID:0NCwp9nD
残念ながら、ラウンドフェイサーが本来の性能を発揮した場面は一度も無い。
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/16(木) 19:41:11.66 ID:???
ケンチャナヨ!
ベンチマークだ、パクりじゃない!
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/16(木) 21:23:10.81 ID:???
地球唯一の戦闘シーンで対アーマーライフルに敗れ去っていては・・・
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/16(木) 21:28:41.93 ID:WfhAgXJP
盲目撃ちでもやっていればリニアガンの熱と衝撃で生身の兵士はグロ注意だったのに
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/16(木) 22:04:24.86 ID:???
>>343
対コンバットアーマーライフルはコクピットむき出し機体には有効なようだけど、
ガンナー系やヘスティには向いてない感じ。
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/16(木) 22:27:23.21 ID:???
ガンナー系は砲台と本体との付け根を狙えば
ヘスティにも小さいけどある
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/16(木) 23:32:01.29 ID:???
ゆっくり後退してることに気づくまい!
ラウンドフェイサーのFCSじゃオートロックは動体に効かんのかな
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/17(金) 00:04:03.49 ID:???
バンダイチャンネルで全話観るのが面倒でニコニコ動画ダイジェストで
もう視聴済ませちゃった:-P

子供の頃大好きだったロボアクションがこんなに苦痛になるとは
大人になるっていい事ばかりじゃないんだな…
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/17(金) 01:43:14.56 ID:???
昔のアニメって録画などで一気見する話数じゃないしな
特にこれはw
ボトムズが以前GYAOで毎週2話更新してたな
その位で丁度良い
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/17(金) 19:09:33.97 ID:???
ダグラムのLD-BOX一週間で観たよ
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/17(金) 19:36:48.93 ID:???
ダグラムは子供の頃のほうが苦痛だった
大人になってからのほうが面白い
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/17(金) 20:25:11.83 ID:???
全75話多過ぎ、当時のガンプラ(とそれに伴うリアルロボットプラモ)ブームすげえなあ
こりゃ絶対ダレるわと思ってたけど、

美麗な美少女のえろーすなカットとか、カッコ良すぎるメカ作画とか、目を見張る流麗なアクションとか、
絶妙な間とタイミングが命のギャグシーンとか、画面から一秒たりとも目を離せない要素なんか全然なかったから、

停止ボタン押さずにトイレに行けるし、何か他のことしながら観ることもできたので
一度に6話くらい連続して観てたら、まったくダレずに完走できたわw


話の行方だけ気になるから、音声さえ聴こえていれば気楽に見れた
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/17(金) 20:34:54.34 ID:???
ロボットアニメというより政治ドラマって感じだったな。
主人公よりレークやザルツェフらのおっさん連中に肩入れしてしまうのは自分が年をとったせいかな?
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/17(金) 20:51:27.98 ID:???
小学生だった放送時、途中からデスダンにかた入れいた。
臆病者だからな。
でも最後は、もうひと花咲かせようなんて考えず
嫁と食堂やってりゃいいのにと思ったな。
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/17(金) 21:37:52.92 ID:???
>>354
ラコックさんからのお駄賃で牧場やれたハズなんだけどなぁ〜
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/17(金) 22:47:10.38 ID:???
75話、けして長過ぎるとは思わない
回想話はいらなかったけど
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/18(土) 02:31:45.53 ID:???
総集編が3回もあるのは異常
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/18(土) 09:05:18.23 ID:???
長丁場なんだし、制作体制が崩壊しちゃっても良いっていうの?
わかってやれよ
再放送で埋め合わすよりは誠意ある方だろ
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/18(土) 10:51:52.48 ID:???
今のアニメみたいに第○クールみたいに小休止とかできる体制があればよかったのにね…
ドラゴンボールなんてみてて辛かった…
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/18(土) 12:36:42.47 ID:???
ダグラムは12話ずつ総集編抜きだと、約3年かけてシーズン6までの計算だな
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/18(土) 12:54:53.50 ID:???
75話を1時間にまとめたドキュメントもあるぞ
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/18(土) 17:58:15.37 ID:???
>>357
ボトムズでも総集編を三回やってたぞ
ウド編を二回サンサ編を一回の割合でなぜかクメンの総集編はやらなかったけど・・・
心なしか総集編の演出は高橋御大が決まって手掛けてるような・・・
ちなみにダグラムやボトムズ以外にも赤ずきんチャチャやこどものおもちゃの総集編を手掛けてたりするw
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/18(土) 20:15:52.21 ID:???
ボトムズの総集編はダグラムの総集編よりいらなかっらな
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/18(土) 22:40:38.98 ID:???
戦士の休息、後編も半分総集編だったな
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/19(日) 03:19:36.46 ID:???
現場サイドからいえば総集編は仕方ない
元々のスケジュールの悪さもあるが監督を除く殆どのスタッフは
ダグラムだけやっている訳じゃない
もちろんその他の仕事も同じようなスケジュール悪で回ってる訳で
この業界は常にギリギリの負の進行状態が今も昔も当たり前
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/19(日) 03:30:56.74 ID:???
最近の作品だと物語シリーズ・セカンドシーズンも
シャフトもいっぱいいっぱいなのか、時折総集編を挟んでたな
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/19(日) 06:17:19.91 ID:???
総集編は要るとか要らないとかじゃなく入れないと番組に穴が開いてしまうので
仕方なく作らざるえない
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/19(日) 08:16:27.40 ID:???
いまのアニメはバンクっていうの? セルの使い回しが多いよね
CGも多いし、全部手書きでやってた80〜90年代が一番ハイクオリティだったかも

ジャンルは全然違うが、
ダンバインとかマクロス映画版とか、ベルばらとかそういう視点で見るとすごくクオリティ高いぞ
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/19(日) 09:00:05.67 ID:???
昔のアニメもバンクシーンあるだろうに
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/19(日) 09:32:10.48 ID:???
むしろ昔のロボットアニメの方がバンクは多いと思う
戦闘関係なら発進、変型、合体、必殺技、射撃、爆発、
一部の戦闘1シーンまるまる等
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/19(日) 09:42:30.38 ID:???
SEEDのバンクは最強
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/19(日) 09:53:00.87 ID:???
ロボットでは無いが会話での口パク修正以外全部使い回しの
サイバーフォーミュラSINの最終巻には敵うまい
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/19(日) 10:15:46.80 ID:???
サイバーフォームらと言えば、ラコックの声優がでてたみたいだね
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/19(日) 10:47:20.01 ID:???
1クールで2回総集編が入る作品もあるのだから、6クールで3回ぐらい大したことじゃない。
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/19(日) 12:30:06.16 ID:???
セル画の使いまわしによるミス画がいくつかあるね
ゲイダ副官初登場のシーン
「行政官!」と叫ぶ後ろ姿は半袖の制服
正面はいつもの長袖の制服

技術者らしき人がボイド行政官にブロックヘッドを見せて説明するシーン
マベリックから切り離されたブロックヘッドが地面(土)に着地する
基地内なので地面は全面コンクリート
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/19(日) 12:33:33.58 ID:???
ダグラムが左手でリニアガン構えてるシーンもあったぞ
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/19(日) 12:59:32.92 ID:???
敵ロボは大爆発がかっこいい時代だからしょうがないけど、
パイロットの生存率低すぎ
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/19(日) 13:16:54.33 ID:???
クリンは相手に情けをかけたことが一度もなかったな
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/19(日) 14:11:31.21 ID:/F05wNlH
わざわざコクピットを狙い撃つ残虐ファイト
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/19(日) 14:24:24.55 ID:???
ダーク総長戦だけだったか。情けをかけたの。
ハンクとアーロンは後でクリンが確認に行ったが、もう操縦席内に残ってなかったな。
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/19(日) 15:55:18.91 ID:???
リニアガンでコックピットを狙うが、あまりにもラウンドフェイサーのパイロットが怯えるので
胸のあたりを打ち抜いたシーンがあったな。結局パイロットは死んでるけどね。
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/19(日) 15:56:47.49 ID:???
撃ち抜いたね
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/19(日) 18:14:12.56 ID:???
>>376
ガンダムはバズーガもって出撃したのにライフルになってるシーンもあったなw
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/19(日) 19:51:08.54 ID:???
24部隊のラウンドフェイサーのミサイルポッドが被弾
そのミサイルポッドが爆発して量産型のラウンドフェイサーのコックピットが吹き飛ぶ
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/19(日) 22:23:02.79 ID:/F05wNlH
ウエーブ台地での「軍曹、何をやってるんです?」
バレル機のミサイルポッド消滅
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/19(日) 22:30:40.45 ID:???
ラウンドフェイサーのミサイルポッドは、
使わない時は、ダグラムのリニアカノンみたいに、真上に向けて邪魔にならないように出来るらしい。

後付け設定だけどね
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/20(月) 00:57:47.68 ID:???
構造的に真上に向けられるほどクリアランスが確保出来ないと思うが
すごい後付けだな
MAX版の取り付け方式なら行けるかもだが
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/20(月) 08:42:24.20 ID:???
>>378
同じく井上さんが演ってるエイジ(レイズナー)は手加減し過ぎて見てたこっちはフラストレーション溜まりまくりだったw
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/20(月) 13:09:43.59 ID:???
一話目の時系列っていつごろ?
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/20(月) 13:21:56.99 ID:???
>>389
一話はいろいろ矛盾がありすぎるので夢(想像の回想)オチというのがこのスレの定説
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/20(月) 14:14:08.67 ID:???
ロボアニメは門外漢だった高橋監督、第一話の初打ち合わせに絵コンテすら持参せず
あわや乱闘かという雰囲気になったという
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/20(月) 15:20:11.20 ID:???
>>388
唯でさえSPTの装甲は頑丈なのにね
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/21(火) 11:12:06.13 ID:qne6omq5
クスコではクリンのように容赦無く撃破しまくり
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/21(火) 14:30:48.21 ID:???
ダグラムって最後爆薬つけて自爆した時もボディはほぼ原型維持してたよな…
リニアガン何発直撃受けても壊れないし、無敵すぐる…
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/21(火) 19:25:51.52 ID:???
原型を留めてないと例の名シーンができないし・・・
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/21(火) 23:48:41.19 ID:???
デザートガンナーぐらいか?ダグラムの装甲を撃ち抜いたのって。
肩アーマーだが。
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/22(水) 00:21:21.73 ID:???
むしろあの弾薬切れを起こしたジリ貧状態でよく頑丈な
ダグラムを爆破できるだけの火薬が残っていたよな
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/22(水) 14:47:08.25 ID:???
デザートガンナーの乗り心地は悪いような気がする。
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/22(水) 19:54:38.23 ID:???
実際10m前後のロボットに乗ったら乗り物酔いすると思う
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/23(木) 00:12:58.90 ID:???
それ以前に歩行の衝撃に耐えられるかどうか
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/23(木) 01:45:26.75 ID:???
マジンガーZなんか最初のうちはシートベルトが無かったから、兜甲児はマジンガーが走るたんびにキャノピーに頭をがんがんぶつけてたぞ
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/23(木) 02:50:26.50 ID:???
普通なら頭蓋骨割ってるか首の骨が折れてるな
だからアニメで細かいことは気にしちゃダメ
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/23(木) 13:04:01.43 ID:???
テキーラガンナーの両サイドのバルコニーは・・・いえ、何でもないです。
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/23(木) 19:17:58.02 ID:???
戦車に脚付けて何の意味がある?
人型なら分かるけど
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/23(木) 19:35:12.20 ID:???
兵器進化論
戦車(0足歩行)→4足歩行→2足歩行→3×2足歩行
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/23(木) 20:17:51.62 ID:???
スターウォーズ帝国の逆襲のスノーウォーカーにインスピレーションを受けて作られたから
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/23(木) 20:42:19.76 ID:???
>>404
それを言い出したら、人型兵器に何の意味がある?ということになる。
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/23(木) 20:53:36.53 ID:Luiu5wLg
ブリザードガンナーの雪上踏破性や雪を利用してのステルス性はイイ線いってたと思う
レーダーやセンサーが有効ならステルス性は生かせないがw
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/23(木) 21:53:13.06 ID:???
>>404
人型だと段差のある場所でも戦える
敵から武器を奪う事ができる
塀や崖を登る事ができると言う様な事をボトムズの本で書いてあったな
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/23(木) 22:01:07.68 ID:???
>>407だった
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/23(木) 22:49:39.05 ID:???
ATはマシな兵器あったら皆そっち使うってくらい安かろう悪かろうなロボット兵器
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/24(金) 00:57:21.59 ID:BHEh+GZn
ボトムズの世界は街から艦船から一般住居まで
ATの大きさに合わせて造られている変態世界だから
兵器体系の切り替えは無いだろうなあ
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/24(金) 15:49:36.92 ID:???
>>382
父さんにも撃ち抜かれた事ないのに
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/24(金) 16:35:15.85 ID:???
ツマンネ(´・ω・`)
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/24(金) 21:24:26.78 ID:???
>>414
太陽の牙ビグザム
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/24(金) 22:21:08.40 ID:???
キリコがデロイアで暴れるダグラムが見たい
二重太陽やXネブラにどういう影響が出るのか?
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/24(金) 22:23:55.19 ID:???
ボトムズの話でたついでに、
「コンバット・アーマーはサイズが中途半端だった、で反省を踏まえて
アーマード・トルーパーはこのサイズになった」
大河原インタビューみたいなの読んだ記憶あるんだけど、そんなに変だったかなぁ?
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/24(金) 22:27:47.23 ID:???
戦闘シーンは飛んだり跳ねたりでちょっとスケール感が薄いとは思う
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/24(金) 22:53:50.14 ID:???
しかしSPTはまた10m級
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/24(金) 23:05:12.08 ID:???
ガリアンもね・・・
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/25(土) 00:38:53.03 ID:???
人型兵器って6mぐらいが理想なのかな?
10m前後では大き過ぎて4m前後では小さ過ぎる
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/25(土) 02:14:50.45 ID:???
ガサラキとFLAGで4m級に戻ったけどね
T.A.はぶっちゃけ良輔作品中で一番リアリティがありそうで一番インチキくさい気がするが一番好きだw
運用面まで練り込まれて描かれたのはあれだけだと思う

コンバットアーマーはこれはこれでデロイアのリアリティとして好きだけどね
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/25(土) 09:32:54.23 ID:???
進撃の巨人ですら14〜15メートル級が主流なのに
つーかあの世界にダグラム1機いれば人類勝てたかな?
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/25(土) 12:57:35.97 ID:546rF6Th
今さらだけどダグラムってリアル感を追及してたからダグラム自体の身長は当時一応設定上確か9・何メートルかで10メートルもないから当時のアニメロボとしてはかなり小型だったけど、あれそんなに小型じゃねえ、どうみても最低絶対15〜6メートル以上は大きさあるだろ!
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/25(土) 13:30:11.19 ID:???
>>412
デロイアのジャングルはコンバットアーマーのサイズに合わせてる

で技術的にATやコンバットアーマーは可能なのかな?
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/25(土) 15:54:20.04 ID:???
ブッシュマンが港の倉庫ぶち壊してたけど、いくらなんでもコンバットアーマーのほうが負けるだろw
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/25(土) 17:08:57.94 ID:RBbSZsSh
リニアガンやEガンは弾体をプラズマ化させて射出するから
生身の人間は戦場にいるだけで焼け死にそうなんだがw
Eガンを食らった人間はその場で蒸発とかw
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/25(土) 18:48:37.14 ID:???
連邦軍「グロ注意」
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/25(土) 19:43:41.18 ID:???
そこはグロ中尉だろ
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/25(土) 20:11:44.22 ID:???
ソコハ・A・グロ中尉
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 01:05:35.33 ID:???
クリンがパっと見てバスクだと分かったって事は派手にやられたのは身体の方か
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 15:04:05.98 ID:eQS9eqfG
エヴァンスとヒースは乗り込むところを撃たれて
「うわー」とか言いながら落ちていったが
実際は消し炭になったか蒸発したか

911で崩落したビルに残っていた遺体は
揉まれて焼かれてハンバーグ状態だったらしい
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 15:58:59.30 ID:???
そういう情報は要りません
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 16:12:44.61 ID:???
>>432
てめーいまハンバーグ食ってたのにふざけんな
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 17:27:43.14 ID:???
>>434
ニンニク入りのハンバーガーをたらふく食いてぇ
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 17:52:45.17 ID:???
そこはジンに…
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 19:08:45.82 ID:???
デロイア人はニンニクが好きだな
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 19:45:39.14 ID:???
まーたデロイア=韓国ネタに持っていこうとしてるのか、と一瞬思っちゃった
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 20:12:56.51 ID:???
デロイアではクジラやイルカは食べるのか?
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 21:03:22.40 ID:???
デロイアは元々無生物の惑星を開拓した訳だから
動物や魚は地球からもってきて増やしだんだろうな
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 21:33:21.11 ID:???
デロイアは韓国起源
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 21:56:12.61 ID:???
 プラモ板で少し書かれた事だが、
砂漠でフェスタを余りにもあっけなく失い、
やっとの思いでたどり着いたボナールは、ダグラム量産設備並びに組織が壊滅。
市政は連邦の傀儡に成り下がっていた所は相当凹んだ。

その反動か、ボナールGP会場にダグラムが出現した所は、
今までの鬱憤が晴れる思いだった。

まさに
「偽りの祭りを潰せ 大人たちのその仮面を剥ぎ取るのだ」であった。
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 21:58:42.46 ID:???
このスレでプラモ買った人いる?
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 22:47:25.72 ID:???
当時はみんな買ってただろ
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/26(日) 23:23:39.13 ID:???
新規のプラモの事だろ
俺は買った
久々に模型板のスレへ行ったらそれなりに盛り上がってた
相変わらず基地外も多いけどな
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/27(月) 00:19:58.68 ID:???
>>443
買うかどうか迷っている。クラブガンナーなら即買いなんだけれど。
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/27(月) 12:51:28.44 ID:???
クリンの衣装もうちょっと何とかならんかったんか?
ず〜っと乳出したままやん
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/27(月) 13:12:30.90 ID:???
24部隊、アイアンフットが出たら買うな・・・プラモ。
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/27(月) 15:08:54.77 ID:???
>>447
今だったら迷彩かタリバンゲリラみたいな感じになるのかね
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/27(月) 18:59:35.63 ID:???
1/72のビッグフットと1/48のヘイスティ持ってるよ
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/27(月) 20:34:35.22 ID:???
ストーリー性高いし見応えあると思うけど作画が70年代前半レベルなのが残念
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/27(月) 20:56:19.46 ID:???
ダグラムの作画は低いとは思わないけどなあ
80年代のアニメでももっと酷いのが遭ったしね
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/27(月) 20:59:29.26 ID:???
回によって作画のクオリティに差がありすぎるのはマクロスのがすごい
えらい差があるからビックリするw
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/27(月) 21:01:59.40 ID:???
作画監督が塩山紀生氏や西城明氏の回はわりと安定してると思う
でも西城氏の回はやたらとマッチョになるけど
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/27(月) 21:16:49.51 ID:???
君達、ゴーバリアンに失礼じゃないか!
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/27(月) 21:43:48.52 ID:???
>>453
なんせビックリウエストですから
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/27(月) 23:03:14.31 ID:???
MAXがワンフェスでダンラム関連で何か発表するみたいだけど、
ヘイステイかガンナー系か。

意表をついてfigmaラコック&デスタン&J・ロック&ザルツェフだったらいいなーw
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/27(月) 23:15:03.84 ID:???
>>457
そこお世辞でもデイジー欲しいって言ってあげて…
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/27(月) 23:25:33.30 ID:???
キャナリーでもいいのよ?
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/27(月) 23:39:05.56 ID:???
>>458
figmaデイジー&そっくりさん
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/28(火) 20:39:35.41 ID:???
ハックルのキャラデザインて桃屋三木のり平のパクリだろ
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/28(火) 20:47:21.53 ID:???
ハックルはナナシにさん付けで呼ぶいい奴
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/28(火) 21:26:54.63 ID:mxnBOgWb
太陽の牙では最年長の24歳
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/28(火) 22:25:48.28 ID:???
外人に敬語も糞もないだろ
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/29(水) 07:58:55.45 ID:???
ハックル「キャナリーさんは、お兄さんを殺されたこと、あの子に話しましたか?」

キャナリー「話すわけないだろ」


キャナリーは怖いぞw
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/29(水) 18:23:04.47 ID:???
ハックルは良い奴だが融通が利かない
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/29(水) 18:24:16.98 ID:???
Hするならリタとデイジーどっちがいい?
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/29(水) 18:39:22.83 ID:oR3bbi0M
リタは回想シーンで売春を思わせる台詞があったなあ
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/29(水) 19:00:02.10 ID:???
ダグラムで一番のクズはリタの親父かもね
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/29(水) 19:16:35.36 ID:???
名前はカッコイイんだよ
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/29(水) 20:06:40.88 ID:???
>>461
ハックル役の小宮山氏は、
「茄子顔のメガネキャラ」の常連声優だった。
つか、8つ下のビリーにもさん付けするのはどうだかね?
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/29(水) 20:08:57.68 ID:???
ギュンター・ベレットだっけ?
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/29(水) 22:01:39.71 ID:???
駅で偽装詰め込み見つかったとき、俺がデスダンだったらリタと逃げてた
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/29(水) 22:14:08.89 ID:???
>>467
おっぱいのでかいリタ

こんな話するとデスタンにやめないか!って怒られちゃう
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/29(水) 22:44:59.50 ID:???
西だっ東だっ南〜だ北だ〜♪
太陽の牙音頭…いらない。
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/29(水) 22:47:32.60 ID:???
デスタンってけっこうモテるんだよなw
店の女将みたいな人も乳でかくて美人さんだったし
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/30(木) 01:03:24.16 ID:???
>>472
タケユキ・カンダ・ベレット
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/30(木) 03:58:20.52 ID:???
50話くらいまで見たけどロボットは出したいけどあまりSFしたくないって感じが独特だな。。。。
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/30(木) 17:58:46.86 ID:???
キュンケータ・ダンカ・ベレット
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/30(木) 18:07:07.71 ID:???
ダロウェイさんとキャナリー、どっちでチンポ立つ?
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/30(木) 19:55:18.68 ID:???
ボトムズと違ってイケメンすら出てこない
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/30(木) 20:05:47.31 ID:???
>リタの父
完本で確認したら
「キュケータ・ダンカ・べレット」
だった。

多分、リタに売春もさせていたんだろうな…。
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/30(木) 20:21:59.42 ID:???
>>476
元美人さんって感じだよね
男で身を持ち崩した感じも含めて、妙にリアルw

>>481
ウホッ、的ニーズではこっちの方がダントツで勝ってそうだが?
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/30(木) 20:30:59.29 ID:???
>>483
ウホッ、的ニーズってレーク義兄さんとザナ中尉
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/30(木) 20:35:13.66 ID:???
>>478
ロボット物というのは建前で、中身は大河ドラマなので。
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/30(木) 21:32:57.18 ID:XmtHMCys
神田武幸氏はリタの親父のモデルだったのか
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/30(木) 21:57:35.36 ID:???
ゲイ漫画家の田亀源五郎先生のPRIDEという作品は、
サマリン博士っぽい大学教授がジョーグそっくりな学生をハードゲイSM調教する話だ……
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/30(木) 22:26:43.81 ID:???
なんでそんな漫画を知ってるんだ(戦慄)
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/30(木) 22:48:52.78 ID:???
なんでチコは全身タイツなんだよ。蒸れそうだな
他のメンバーは短パンが多いのに
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/30(木) 22:50:14.48 ID:???
熊先生の人だからわりと有名だろ

クオリティ高いのでサブカル方面にも人気がある
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/31(金) 08:03:27.01 ID:???
服を脱ぎなさい!
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/31(金) 08:29:35.11 ID:???
>>491
ラルターフのヌードの時もそうだけど、デイジーはよく脱げ脱げ言われてるよなw
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/31(金) 20:31:21.45 ID:???
チコ兄さん最高です
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/01(土) 20:08:34.58 ID:???
                         /⌒ヽ ⌒ヽ.
.                           ,.   Y    ヽ
                           /    八.    ヘ
                            / __//. __ヽ ハ
                        |             l
                        レ‐-         l
                          _〔 ≧┯ミ -t┯≦ 〕__
                         f´}   ̄ノ ! 、  ̄   fミ l
                        ト、{   (   )      ト、}}
                     弋l  /   ̄  ヘ    レ゙
                     ___ rヘ { ー一‐' }   从___
          >-‐   ̄ 「:::::::::::「!  \  ー   /`l::::::::::ヽ´ ̄ ̄ ̄ミx
          /           |l:::::::::::l|    入_    _人  |l:::::::::::l|         ヽ
       .., ゙          |l:::::::::::l|        ̄ /    |l:::::::::::l|        V
  > ´   `゙゙         |l:::::::::::l| ‐‐-- __ __  -‐ |l:::::::::::l|         V
ニ二__               |l:::::::::::l|      「      |l:::::::::::l|         _ _メ\
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/01(土) 22:05:05.29 ID:???
チ○コ
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/02(日) 07:16:36.41 ID:aecpcs7x
ロボットが脇役で、政治家や軍人の駆け引きで
話が進行している。
人間の1人 1人の描写がものすごくリアルだし。
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/04(火) 22:23:11.41 ID:???
後半なんで寒いとこ攻めてたんだっけ?
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/04(火) 23:23:52.59 ID:???
>>497
地球との唯一の連絡口である北極ポートを押さえるため。
これに成功すれば、デロイアから地球への食料・資源の搬出、また地球からの軍の来攻を制することができ、事実上戦争は勝利する。
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/04(火) 23:34:50.91 ID:???
割と最初からどこを攻め取れば勝ちが決定かは述べられてんだよな
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/04(火) 23:52:59.04 ID:SpWfz9vA
デロイアは分厚く強力なヴァン・アレン帯に覆われていて
シャトルの往来が可能なのは北極上空のみということだから
デロイアのオーロラはさぞかし盛大なことだろう
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/05(水) 00:05:55.56 ID:???
カーディナルって首都だか州都だかでデロイア星の中心地だよね
なのに最初のフォン・シュタイン決起の時こそ攻略対象だったけど、
ゲリラを弾圧で都落ちさせて以降はボナールやら何やらを経て、
サマリンがパルミナ大陸に逃れて以降は戦略目標がパルミナの中心地のドガになり、
挙句に北極ポートになり・・・
カーディナルは政治の舞台の中心地ではあったけど、戦略目標としてはどんどん影が薄くなっていったなw
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/05(水) 02:51:23.41 ID:???
そもそもカーディナルって戦略目標だったっけ?
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/05(水) 03:20:59.54 ID:???
パルミナで人民政府樹立してから攻略目標をカーディナルにするか北極ポートにするかで議論があった希ガス
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/05(水) 07:56:09.64 ID:???
傀儡政権を倒した所で、地球との連絡口を遮断しないと意味ないからな
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/05(水) 14:49:02.46 ID:???
このアニメで傀儡政権って言葉を覚えた。政治を勉強するのに良いアニメだった。
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/05(水) 15:03:48.74 ID:???
俺もこのアニメで難しい言葉を覚えたな
傀儡、守銭奴、和睦、緘口令など
再放送だから24歳の時だけど
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/05(水) 16:36:50.67 ID:???
>>506
24で覚えてなかったのかよ・・・・・
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/05(水) 18:53:09.75 ID:???
 本放送時、関西では当初サンテレビで放送していたが、
ボナールのエピソード辺りから、テレビ大阪に放送が引き継がれた。
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/05(水) 19:09:10.23 ID:???
wikiに書いてあったわ

阪神圏では当初サンテレビが木曜日に放送していたが、
テレビ大阪開局に伴い、同局に移行された。
そのため、第19話をサンテレビが放送した翌日、
金曜日に第20話が開局直後のテレビ大阪で続けて放送される現象が起こった。

ただ、地域によってはアンテナの調整が必要な所もあり、
リアルタイムで鮮明な映像を観られたかどうかは不明。
(ウチはしばらく不鮮明だった)
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/05(水) 21:24:44.06 ID:???
>>505
いや、小学校あたりで習わなかったか?
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/05(水) 21:27:49.21 ID:???
最終回で治安軍の将校が
連邦軍の指揮官に「熟女してください」って言ってるの
が当時意味わからなかったな。熟慮だったんだな
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/05(水) 21:38:55.04 ID:???
熟女としていたのはデスタン
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/05(水) 22:07:43.24 ID:???
いやまあ、このアニメで知ったからこのアニメは役に立つ、というより、
このアニメで知る前に小説なり他のメディアとかで知ってるのが普通じゃないか?と思えてきた……

そこまで難しい言葉じゃないだろ……
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/05(水) 22:52:36.65 ID:7bbM503m
久々にみたけど、サマリン死んだとこで
不覚にも泣いてしまった。
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/06(木) 00:20:46.80 ID:???
ドナンとサマリンはもっと絡んで欲しかったな
まともに話したのは初期の一度だけか

あとチョロQダグラムかw
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/06(木) 05:52:42.96 ID:???
きっとあの世でワインを酌み交わしてるよ
「現世のしがらみは忘れて」とか言いつつ、やっぱり嫌味の応酬になって
最後は掴み合いの喧嘩になってるかもねw
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/06(木) 17:08:38.47 ID:???
治安軍に将校はいないよ・・・
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/06(木) 20:50:00.45 ID:???
>>516
最終回後はこうなんのか

ラコック「こ、ここは……」

ドナン「ほら、やっぱりこうなった」

サマリン「予想通りでしたな」
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/06(木) 20:59:00.42 ID:???
波平の代役って、デスタンが合うかもしれない
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/06(木) 21:21:48.72 ID:???
カツオくん…、き、気をつけてくれたまえ
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/07(金) 14:46:57.50 ID:???
最終話近くでクリン達がとった行動ってテロリスト行為にあたるのかな?
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/07(金) 17:56:59.90 ID:???
>>521
安重根が英雄視されるんだから
そうなんだろうな
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/07(金) 19:19:17.40 ID:???
>>521
テロはまだやっていない。ジョルジュがカルメルを殺そうとか言っていたが、それを実行していたらテロになる。
あの辺を見て思い浮かべるのは、明治初期の士族の反乱だな。「こんなはずじゃなか」が原動力になって暴走。サマリン博士が西郷隆盛ポジで。
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/07(金) 22:03:04.87 ID:???
敵艦に特攻した神風特攻隊と世界貿易センタービルに突っ込んだテロを同じ扱いにした馬鹿がいたっけなあ
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/08(土) 08:27:13.55 ID:???
船に突っ込むアホウにビルに突っ込むアホウ
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/08(土) 09:05:32.12 ID:???
ブロックヘッドにミサイル積んで突っ込んだジョルジュ

あれは自殺か
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/08(土) 12:16:32.37 ID:???
あれは自暴自棄
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/09(日) 00:09:48.12 ID:???
最近また観始めた
今ボナールグランプリでJロックが出てきた辺り
自分の与り知らぬところで徐々に閑職に追い遣られ
自殺したボナール市長とその市長の葬儀で回りの連中から
嘘をつくように仕向けられた市長の家族が不憫でならない
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/09(日) 00:55:59.96 ID:???
葬儀の時のグランフェルドの演説は面白かった
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/09(日) 01:03:18.63 ID:???
どーもデスタンってどっかでみたことあるようなキャラだと思ってたらテムレイだよ
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/09(日) 11:50:49.28 ID:???
もてるテムレイ
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/09(日) 12:02:21.18 ID:???
テムレイは酸素欠乏症の影響で人格崩壊したが、デスタンはプライド傷ついて暴走したからかなり違うと思う。
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/09(日) 12:02:55.96 ID:???
フォン・シュタインとラコックの死後、グランフェルドはどうなったのかな?
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/09(日) 12:25:17.16 ID:???
>>532
単純に顔のことだけだよ
似てないか?
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/09(日) 14:41:07.38 ID:???
眼鏡だけじゃん
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/09(日) 17:57:29.53 ID:???
連邦制だと世界杯も五輪も盛り上がらんな
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/09(日) 19:04:40.36 ID:???
全体に絵の感じがファーストガンダムと似ている
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/09(日) 19:15:38.71 ID:???
似てないお
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/09(日) 19:34:57.18 ID:???
というより、アニメのテムレイが安彦氏のデザインっぽくないような・・・
オリジンの漫画では確かに安彦氏のタッチになってるんだけど
今まで塩山氏と安彦氏の絵柄を似てるって思ったことないんだよなぁ
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/09(日) 21:14:23.15 ID:???
やはりプラモの新作はヘイステイだった
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/10(月) 08:30:53.11 ID:???
いつ発売されるかわからんが…儂が生きている間に頼むで
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/10(月) 21:00:04.87 ID:???
ラウンドフェイサーは5月予定らしい
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/10(月) 23:18:00.47 ID:???
チャイナバブル崩壊のドサクサで前払い金持ち逃げされたりしてな。
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/11(火) 00:24:06.92 ID:???
『大坊の牙イグッラム』
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/11(火) 21:44:53.47 ID:???
戦闘海女
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/13(木) 11:37:44.75 ID:???
今北極ポートに進行するとこまで観た。
ザイチェフってやたらと太陽の牙を重用するよね。
元正規軍が加わってるんだから、破壊工作に特化した部隊とかいるのに。
裏切ったデスタンみ本名でカルメルに面会求めたり、わざとやってるのかな。
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/13(木) 12:10:39.36 ID:???
デスタンは何気に有能。
臆病者ゆえ用心に用心を重ねる。
ガルシア隊の追跡もアンテナをフルにたてて巧みにかわし、ゲリラの仲間を無事(?)にボナールまで導いてるし。
(アニメではこの辺の描写がなくて残念。なんで落ちぶれて裏切ったのか知りたかった)

諜報能力に長けているから、本当言うとゲリラ向きなんだろうけど、戦略的な知識も戦術もないから与えるポジションがまずかった。
指揮をとらせるより単独の諜報活動に特化させてたほうが向いてたよね。
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/13(木) 12:58:40.51 ID:???
>>546
元正規軍の特殊部隊はドガへの進軍中に戦略大地奪取で壊滅したような
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/13(木) 13:40:20.63 ID:???
>>548
あれしかいなかったのか・・
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/13(木) 13:42:47.83 ID:???
>>547
でもスパイ中に取っ捕まって、ペラペラしゃべりそうだな。
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/13(木) 14:08:29.44 ID:???
同じ政治アニメの銀河英雄伝説も再アニメ化されるみたいだから、ダグラムも再アニメ化してほしい!
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/13(木) 14:13:47.90 ID:???
>>551
萌えキャラ禁止
キャラデサは吉川、塩山
コンバットアーマーは手描き
タイアップ主題歌も禁止
ゲリラ描写に制限はつけない
これが守れるなら反対はしない
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/13(木) 14:44:45.99 ID:???
>>552
それ作るなって言ってるようなもんじゃん(´・ω・`)
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/13(木) 15:06:08.12 ID:/GSuzfKM
主題歌は藤井健氏のパチソンで
演歌の趣がある
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/13(木) 17:14:54.72 ID:???
>>550
ボナールでひどい目に遭って転向するまでは、それなりの人物だったんじゃないかな?
それにペラペラしゃべるような、命のためにはプライドも軽く投げ捨てるような男なら、寄生虫呼ばわりされてもヘラヘラ笑って引き下がるんじゃないかと思うよ。
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/13(木) 17:45:02.42 ID:???
デスタンなら二重スパイすらできそう
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/13(木) 19:22:52.35 ID:???
デスタンは最初から私利私欲で動くクズだったわけじゃなかった。
途中から戦いの連続で毎日毎日、繰り返される戦争に嫌気がさして、革命思想を捨てて魂を地球連邦軍に売り渡しデロイア独立戦線を裏切ってクズになりさがったんだな。
ボトムズのカン・ユー大佐との違いはそこだと思う
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/13(木) 19:42:31.62 ID:???
>>557
別に戦争に嫌気がさしたわけじゃないと思うが。単に連邦軍の摘発に遭って転向しただけでしょう。
それで自分が臆病で仲間を裏切るような人間だと自身初めて気づいたんじゃないかな?
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/13(木) 21:15:50.52 ID:???
ロッキー、デスタンの顔面にパンチかましておねんねしてなって・・
あそこで殺しときゃデロイアの歴史が変わったのに
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/13(木) 22:26:59.43 ID:???
リタの件の後だったら殺してたかなロッキーは?
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/13(木) 23:00:39.92 ID:/GSuzfKM
カルメルはラコックとの接触が無ければフォン・シュタインと接触して停戦を模索するだろうが
それを嗅ぎつけたラコックがフォン・シュタインを謀殺して以下本編通りとか?
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/13(木) 23:45:54.16 ID:???
>>561
ラコックとの接触がなければ、北極ポートが増強されつつあるという偽情報に踊らされることもなく、クーデター自体起こさなかったと思う。
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/14(金) 12:18:25.61 ID:???
ラコックは交渉上手なんだろうな。
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/14(金) 12:20:23.96 ID:???
ナナシってもしかして一人もやってない唯一のデロイア7?
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/14(金) 14:00:40.67 ID:???
今テレビアニメって死体の山とか描写できるんかな?
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/14(金) 18:10:49.17 ID:???
ヘシ・カルメルはデロイアからすれば売国奴みたいなもんだよね。
強硬派のサーマン博士も信用おけないカルメルに謀反を起こされて実権を奪われたから人を見る目が無いというか爪が甘いと言わざるを得ないけど。
北極ポート制圧→キャナリー以外のデロイア7が戦死して地球連邦軍を追放し真の独立を勝ち取り、砂漠に埋まったダグラムをキャナリーが涙を流して思い出に耽る という王道の筋書きで終わらせてほしかったよ・・・。
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/14(金) 18:17:14.66 ID:???
はいはい
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/14(金) 18:26:17.79 ID:???
>北極ポート制圧→キャナリー以外のデロイア7が戦死して地球連邦軍を追放し真の独立を勝ち取り
すまんがそのシナリオでダグラムはなぜ砂漠に埋もれるんだ?
そう考えると、独立戦争の実質敗北は当初からの既定路線だったんだろうな
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/14(金) 18:37:39.22 ID:7I6dE7t3
若者や独身なら一か八かのサマリンを支持できるけど
所帯を持ったり守るものがあったりすると爺さん正気かよと思ってしまう
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/14(金) 18:37:40.04 ID:???
クリン、ロッキー、フェスタ、チコ、ナナシ、ビリーはデロイア独立前に全員戦死して、ダグラムは必要なくなったから砂漠で廃棄になったと考えることも出来るんじゃない?
1話冒頭のシーンでキャナリーが昔の仲間を思い出すシーンは、もう6人がこの世にいない描写だったわけだし
ただ1話冒頭に出てたフェスタはボナールに向かう途中のバイク事故(サイドカーの手榴弾による暴発が原因)してるし、ハックルがデロイア7に途中加入してるので1話冒頭と最終回は矛盾してるから当初からの規定路線通りではなく明らかに路線変更してるけどね
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/14(金) 18:40:43.76 ID:7I6dE7t3
あのフェスタは戦闘服を着たジョルジュばってんw
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/14(金) 19:27:00.12 ID:???
>>563
対交渉が下手な人限定だけどね
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/14(金) 19:29:19.74 ID:???
最終回でラコックが巨大CAに乗って戦わなかったのは
ダグラムらしい
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/14(金) 19:54:39.11 ID:???
某ガンダム00とは違うのだよ
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/14(金) 20:22:30.05 ID:???
>>573
それじゃまるでロボットアニメじゃないですか。
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/14(金) 20:46:47.68 ID:???
デロイヤ産特有の動物とか植物とか排除したのは清々しかった。
文化も地球と全く同じにしたのもね。
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/14(金) 22:11:48.79 ID:???
ライバルらしいライバルが24部隊でしかもたった3話のみの登場だからな。

Zのジェリドとか初回から負けては逃げるを繰り返して最終回まで出続けたからな。
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/14(金) 22:48:31.01 ID:7I6dE7t3
クリン搭乗のヘイスティはブリンク隊長にコクピット至近をブチ貫かれたが
クリンはカスリ傷一つ負うことなく脱出
リニアガンの熱と衝撃でただでは済まないはず
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/14(金) 22:53:54.24 ID:???
ゲリラは資金ないらビックEガンのみ全員に配備したほうが一番コスパいいし戦果があるんじゃないか?
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/14(金) 23:03:46.55 ID:???
ビックEガンって反動すごいらしいけど、
弾の質量が大きいのか?でもあれって実体弾じゃないよな
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/14(金) 23:09:32.74 ID:???
人一人でCBアーマーやれるならコスパ最強
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/14(金) 23:13:24.02 ID:???
ケンタウルスタイプのコンバットアーマーがないのが不思議
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/14(金) 23:17:10.22 ID:???
>>582
コミックボンボンにクラブガンナーの主砲部分に腕の付いた整備用という設定の大河原絵が載ってたな。
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/14(金) 23:19:10.70 ID:???
ダグラムの間接ごとに分離分解可能という設定はもしやそういうトイ展開のためだったか
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 00:05:31.14 ID:???
デロイヤ人が地球人に味方するってのは、韓国人が日本人にまじって韓国人を撃ち殺すみたいなもんか。
そのへんの描写がちょっと甘かったな。
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 02:20:10.34 ID:???
暴動が起きた基地でデロイア人兵士にデロイア人を処刑させるというのが
なかったか?
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 03:51:39.40 ID:6HL9gnDW
>>585
序盤の反乱失敗後のゲリラ狩りで、キャナリーの兄貴(軍属)が
自分達を包囲してる第八軍の兵士に訴えかけてるよ。
銃を収めろ兄弟、本当の敵は売国奴フォンシュタインのはずだって。

>>586
それでいい気になってた地球人の司令官が
自分に銃を向けられて蜂の巣にされたね。それで不満が爆発して
各地のデロイア人兵士が解放軍に参加って流れ。
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 09:04:41.00 ID:???
>>577
ジェリド「俺もダグラムに乗ればカミーユに…」
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 12:03:08.87 ID:???
デロイヤ人が地球人に摂取され続けていて、奴隷のようにこきつかわれている様が描写されていれば、
なるほどデロイヤ人は地球人とは仲良くするのは難しいんだなとわかるんだけどな。
貧乏とはいえ、平和に見えちゃうんだよね。
もっと地球人はカシム家の正装姿みたいな感じで、デロイヤ人は半裸で餓死者続出みたいなら感情移入できたんじゃないかな。
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 12:55:33.68 ID:???
フォン・シュタインみたいにデロイア人でありながら、戦争を避ける為に地球連邦の一員としてデロイア自治でいいと思った人もいたぐらいだし、サマリン博士のような地球連邦から完全に独立したい強硬的で国粋的・民族主義的な人ばかりじゃなかったって事だ
ドナンは地球がデロイアの資源を頼っているので、、デロイアが独立すれば他の星も我も我もと独立しようという気運が高まって地球連邦は麻の如く一気にアッサリと解体されてしまうしね。
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 13:01:14.63 ID:???
実際カルメルが交渉にでてこないでそのまま北極ポート進行してたら勝ってたかな?
そこが気になる
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 13:08:46.83 ID:???
ラコックとカルメルの体制になっても、ドナンとフォンシュタインの時と何も変わっていない。
地球側の代表(主人のドナンを裏切った奴)とデロイア側の代表(サマリンを裏切った奴)という二人の汚い連中の闇交渉で行われた見せかけの独立。
サマリンに説得され地球連邦を裏切ってデロイアに寝返ったあげく禁固30年の刑になったザルツェフや北極ポートの激戦で死んでいったガボールらの死は何も意味を成さなかった・・・。
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 13:46:02.06 ID:???
デスタンは大きな仕事をした
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 13:48:04.78 ID:???
>>591
勝ってたろうけど、カルメルとラコックがいる限り連邦に権利が移行してたんじゃないかな
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 13:57:13.93 ID:EIB2zIJA
実務畑で生産的な仕事をしてきたカルメルにしてみれば
全てを壊していくようなサマリンのやり方は危険に見えたのだろう
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 14:07:58.68 ID:???
>>595
思想偏向丸出しのご意見ですね
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 16:05:03.13 ID:???
ラコックは一見有能に見えるけど、デスタン、ロイル、カルメル、三州の小役人みたいな他力本願タイプにしか通用しない
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 16:08:50.77 ID:???
はあ
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 16:22:56.39 ID:???
ラコックのような有能な政治家になりたかった。
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 16:44:21.45 ID:???
デイジーに振られる政治家ですね
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 17:12:11.91 ID:???
頬がこけて一重瞼でまるでゾンビのような貧相のデイジーなんぞに振られるなんて、よっぽど・・・。
しかし何でダグラムの女キャラって色気が無いんだろう?
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 17:20:15.28 ID:???
>>601
欧米の上流階級の美意識の異常性を知らない底辺乙
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 17:58:01.60 ID:???
>>594
北極ポートを押さえれば、極端に言えば地球の意向は無視できるのよ(実際には配慮するだろうが)。
カルメルについても、デロイア人の若者の血を流したくないという理由でクーデターを起こしたまでで、
北極ポートを押さえてしまえばサマリン博士と路線の対立はない。
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 18:04:02.70 ID:???
結論:カルメルの側近が悪い
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 18:11:14.18 ID:???
地球との戦力差があるのだから和平工作は真っ当な政治手法だと思うが・・・
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 18:53:15.63 ID:???
>>603
最初は若者の血は流したくないという理由だろうけど、
あとで内側から工作しそうじゃない?
ラコックが切り崩しに甘い餌をだしたら、最初は拒むだろうけど食い付きそう。第二第三のカルメルも出るだろうし。
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 19:40:36.96 ID:???
フォン・シュタインは黙ってサマリンのところへ行けばよかったのに・・・
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 19:43:21.11 ID:???
009 イデオン ダグラム Z レイズナー AGE等…
井上和彦さんは、サンライズ作品には欠かせない方ですな。
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 19:45:34.20 ID:???
今じゃ
にゃんこ先生だぜ
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 19:48:28.26 ID:???
>>607
普通なら、「私にも考えがあるぞ!後で泣きわめく様を楽しみにしているよ!ラコック君。」
くらいで去っていくんだろうけど、よくある冥土の土産に教えてやる悪党と同じパターンになっちまった。
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 19:51:14.83 ID:???
>>609
なんだってー!(棒
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 20:18:40.18 ID:???
俺はあのまま北極ポートに攻め込んだ場合よりも、
ラコックが死なずにあの後デロイア治安軍と地球軍が戦闘になったらどうなってたかが気になる。
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/15(土) 23:50:45.59 ID:???
ダグラムで一番嫌われてるキャラはラルターフかカルメルかラビンか
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/16(日) 09:59:17.91 ID:???
ガルシア&オッペじゃないんかい
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/16(日) 10:43:51.97 ID:???
嫌われ料…いや、
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/16(日) 11:13:11.23 ID:???
北極ポートに山程ヘイスティが増援で来てたし、基地から出てきた6軍のビッグフットはやたら強かったし
あのまま突入してても勝ててたか微妙
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/16(日) 15:25:08.48 ID:???
それは地球からの援軍が増派された後だし解放軍の士気も低かったからだ
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/16(日) 15:42:38.36 ID:???
北極ポートを制圧下においても、地球資本が脅しをかけてきたり、生物兵器を送ってきたり、賄賂攻撃したり、人質作戦取ったり結局ポートは開いちゃうんじゃないかな。
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/16(日) 16:02:20.14 ID:???
>>613
ラルターフは凄く分かる気がする
いかにも悪役な人を抜かすと、嫌われキャラではかなりの有力候補w
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/16(日) 16:06:09.78 ID:k+TzDUk8
クリンを焚きつけてサマリン一味に合流させ
特ダネ狙いで戦火を煽りまくり
ラルターフは文字通り絵に描いた羽織ゴロ
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/16(日) 16:38:44.00 ID:???
まさにアカヒ
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/16(日) 19:52:48.09 ID:???
>>618
食料の供給ストップしちゃうよ。
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/16(日) 20:15:22.03 ID:???
>>622
ドナンが一番恐れたのは立場の逆転より星間絶交だからね
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/16(日) 20:42:37.37 ID:???
ドナンは安倍総理みたいな立場?
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/16(日) 21:07:23.72 ID:???
ドナンは副総理
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/16(日) 21:31:01.64 ID:???
ずいぶんドナンをいじめたようだな(笑)の第二話の大統領あんま印象にないな・・
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/16(日) 21:48:10.15 ID:???
>>626
大統領じゃなくてメドール州の首相ね。
中盤でもちょっと出てきて、ドナンに対してラコックにしかるべき地位を与えたらと言ったら、例のドナンの発言……
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/16(日) 22:18:48.79 ID:???
州だけど州知事じゃない
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/16(日) 22:48:21.46 ID:???
連邦会議議長って連邦大統領より権限強いのか?
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/17(月) 15:13:21.74 ID:???
完本ダグラム再販だってさ。
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/17(月) 15:27:28.87 ID:???
マジ、1万とかプレミアつけて売ってる業者ざまぁ
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/17(月) 15:39:52.27 ID:???
既出
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/17(月) 15:58:02.24 ID:???
ロマンアルバムや記録全集がないのが不思議
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/17(月) 15:59:36.88 ID:???
ガワラさんのマーカー絵の画集が欲しいね
そっちも再販してくれ
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/17(月) 16:05:23.60 ID:???
完本の存在知ってから尼とか見たらプレミア価格状態だったから嬉しい。
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/17(月) 16:50:03.21 ID:I6jAep33
成長したクリンは一廉の政治家に
ラルターフもまた独立戦争で名を上げて大新聞社の社主に

自分を始めドナンやサマリンまでもラルターフの名声のために利用されてきたことを悟り
クリンは復讐を決意する
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/17(月) 20:52:07.12 ID:???
クリンはカルメルみたいな政治家になりそう
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/17(月) 21:32:44.35 ID:???
サマリンが政治家や軍人じゃなく歴史学者というのが何ともね。
博士とか呼ばれてるし。
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/17(月) 21:34:14.49 ID:???
昔、ボンボンにサマリン博士はダグラムの開発者だ
みたいな事が書いてあった気がする。博士だから勘違いしたんかな?
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/17(月) 21:55:30.91 ID:???
サマリンは歴史学者だけどダグラムの開発にも関わっている
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 00:18:39.75 ID:???
ですよね〜
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 01:17:02.30 ID:???
関わってると言ってもエンジニアじゃねえし
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 01:28:29.14 ID:???
サマリンって歴史学者なん?
その立場からコンバットアーマーを設計指導したのかね?
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 09:53:15.43 ID:TsxgwhEZ
北極ポート攻略の為に
砂漠から寒冷地までデロイア全土で使える全天候性能と
集中砲火を食らってもビクともしない無敵装甲を盛り込みました
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 15:11:54.69 ID:???
14日からの記録的な雪で高速道路・新幹線が止まった現実みると、
カルナック山脈越えと北極ポート攻略は無理な戦略かもしれない。
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 15:19:21.40 ID:???
ごった煮シチュー、好きなだけもってって!
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 16:31:29.83 ID:???
ガーリックはちょっと・・・
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 19:09:06.20 ID:???
地球側にしてみれば、地べたに貼り付いてゲリラに付き合って
わざわざ泥沼地上戦やらかさなくても、
最悪宇宙船で衛星軌道辺りからの艦砲射撃とかできなかったんだろか?

殊に終盤、北極辺りで集結してるゲリラになら周囲の被害も考慮する必要もないし…

などと思ったんだが、考えてみればこの世界で宇宙船は純然たる移動手段で
宇宙戦力と言うモノは存在しないんだっけか?
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 19:13:32.89 ID:???
そもそも軍用の固定翼機がほとんど出てこない
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 19:21:58.88 ID:???
米軍がいきなり中東に対していきなりでかいミサイル撃たないのと同じでは。
ハイテクが使えないから民間人を巻き込んだら世論を敵にするし。
今日の敵は明日の友。
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 19:30:03.12 ID:???
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 19:34:47.26 ID:???
>>650
>殊に終盤、北極辺りで集結してるゲリラになら周囲の被害も考慮する必要もないし…
については?
653648:2014/02/18(火) 19:40:51.25 ID:???
>>652
まあやっぱし、衛星軌道から狙撃できる兵器なり宇宙船なりなかったんじゃないスかね
自分で振っといてなんですが、茶飲み雑談の類なんで
あまり熱くならんでくださいな。
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 19:48:46.12 ID:???
>>651
さきにコーヒー沸いたから手をだしな
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 21:56:37.70 ID:???
>完本重版
尼に
「重版されるので、中古品を買わなくていいですよ」
と書いたら恨まれそう。
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 23:20:53.92 ID:???
惑星間戦争やってる訳じゃないからそんな兵器はあるわけない
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 20:30:42.09 ID:???
ぜんぶ2重太陽のせいだ
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 20:56:42.86 ID:???
>>633
何で出なかったんだろうね?
ストーリーブックも43話のガンダムが全話収録の4冊だったのに
75話のダグラムが所々端折られてたった3冊だったし
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 23:29:37.06 ID:???
地球連邦誕生前の大戦争で痛い目見て軌道上からの攻撃は禁止になってるとか
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 23:44:54.43 ID:???
地球のために食物つくらせる労働者は必要だから大規模な攻撃は出来ない
デロイア人の心をつかんだ上での征服でないと穀物に何を混ぜてくrかガクブル
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/20(木) 10:37:01.57 ID:???
>衛藤晟一首相補佐官が逆に批判したことについて「日本政府は個人的見解であり政府見解ではないと説明している」と述べ、取り合わない考えを示した。

なぜかデロイア議会でラコック乗り込んで、フォンシュタインに一蹴されたシーンが思い浮かんだw
「デロイアを想うあまりにでた個人的な意見の暴走…」

実際補佐官の権力ってこの程度だよな…
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/20(木) 12:23:34.51 ID:???
ラインとスタッフのスタッフだからね
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/20(木) 18:19:08.35 ID:???
>衛藤晟一首相補佐官が逆に批判したことについて「日本政府は個人的見解であり政府見解ではないと説明している」と述べ、取り合わない考えを示した。
米国政府より国内の左翼どもがなぜか怒っているという
普段は反米でもあるくせに・・・
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/22(土) 11:27:06.16 ID:???
ダグラムやターボザックの開発、バックスの武器情報等の調達
連邦軍内にゲリラのスパイがいたと思っていいのかな?
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/22(土) 11:50:58.61 ID:???
いるんだろうね
例えば、権力争いで割りを食って左遷させられた技術者とか
能力があると敵視されてしまうのが常
単純に横流しで儲けようとする者もいるんだろうが
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/22(土) 12:04:35.07 ID:???
どっちもスパイくらいいるだろ
二重、三重スパイがいてもおかしくない
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/22(土) 12:43:02.94 ID:???
連邦も1枚岩じゃないのはアンディあたりで他のメドール州以外からの
武器密輸が示唆されてるからね
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/22(土) 16:35:42.58 ID:fRkctkXy
完本ポチった、再販教えてくれた人ありがとう。
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/22(土) 16:38:47.66 ID:???
完本はガワラのマーカー絵がカラーで載ってればなー
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/22(土) 20:02:29.75 ID:???
ザルツェフ少佐、軟禁時代にあんな豪華なメシ食って・・・ 太るぞ

てかあそこに普通にJロックの部下がいたことからも、
Jロックの部隊は連邦軍のスパイも兼ねてたんだろうな
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/22(土) 22:04:18.54 ID:???
だから太らないように腕立て伏せをしていたじゃん
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/23(日) 11:59:12.30 ID:???
軟禁されている期間って通常は給料はでないのかな?
Jロックはスカウトするとき契約金はいくらって提示したのかな。
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/23(日) 12:45:47.70 ID:???
クリン達や他の解放軍の兵士達も外へ出かけたりしていたから
こずかいぐらいは貰っていたのかな?
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/23(日) 13:28:23.85 ID:???
バックス「いやぁ、ネルオーダーさんから貰った資金はあらかた太陽の牙の連中が飲んでしまいました」
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/23(日) 14:19:00.92 ID:???
ガキの頃は、最終回付近が意味不明だったな。
連邦軍が大陽の牙の暴走を阻止しようと手伝ってくれようとしてるのに、
なんでカルメルが怒ってるのかさっぱり分からなかった。

小学校低学年に主権だ内政干渉だって言われてもねえ
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/23(日) 14:37:57.78 ID:???
俺は中学生だったから、ちょうど世の中への視野が広がり始めたころだったので、
政治や現実の複雑さを垣間見せてくれてたダグラムにはハマったわ
今改めて見ると、悪役に見えてた人に共感できたり、善玉に見えてた人に眉を顰めたり、見方がだいぶ変わっててワロタw
登場人物はステレオタイプだし、設定もテンプレな部分多いのに、ドラマの厚みは半端ない
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/23(日) 15:30:14.22 ID:???
おれなんか工房だぜ!
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/23(日) 19:09:05.70 ID:???
>>675
これからガッコで習うんだからいいじゃん
一般常識だろ
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/23(日) 19:45:11.60 ID:???
確かに学校ではゲリラ活動なんて教えないからな。
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/23(日) 19:46:18.65 ID:???
ボトムズもそうだけど、ダグラムってプラモ販促の子供向けのロボットアニメではなくて、大人向けの鬱になりそうな政治・戦争アニメなんだよ
だからGIジョーやゴルゴ13みたいな劇画タッチだし、子供が見ても何が何やらさっぱりわからない
大人になってから「ああ、なるほどな」と思えるようになる
実は俺はダグラム放送当時はまだ小学校2年〜4年の子供だったんで当時はダグラムは嫌いだった
しかし大人になってDVD全巻買ってみると、中々面白い
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/23(日) 20:39:45.28 ID:???
俺もダグラムとボトムズを見ていたのは小学校2年〜4年ぐらい
他に見る者がなかったから仕方がなく見ていたという感じ
プラモは格好がいいので買ってもらったりはしてたけどね
ダグラムとボトムズは20を過ぎてから再放送でハマった
今思えばガンダムを除けばリアル路線のロボットアニメは殆ど難しかったかな
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/23(日) 21:07:50.86 ID:C6sBQT08
生で観てたけど、1話見逃すだけで全体のストーリーが
分からなくなったの覚えてるわ。
おまけに、初めのほうはダグラムが出てこなくて
つまんなかったの覚えてる。
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/23(日) 21:22:46.71 ID:???
反乱軍(解放軍)が、連邦軍と同じコンバットアーマー同士で戦ってて当時???だった。
最後も治安軍と連邦軍共にソルティク、ブロックヘッド使ってたし
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/23(日) 23:36:59.76 ID:???
大人向けのアニメってこたぁないよ
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/23(日) 23:42:30.03 ID:C6sBQT08
結局、映画で全体の話を知ったけどね。
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 00:00:42.09 ID:???
>>680
当時小学3年生だけど大体話わかったよ。同級生も話をきちんと理解してた。
幼年誌にも設定や、わかりやすく咀嚼した感じのコミカライズが載っていたからね。

大人向けというよりは、ガンプラブーム向けのアニメだね。
アニメの中にガンダムMSVみたいなオプションがいろいろ出てくるし、政治の話もガンダムの延長線上にある発展だよね。
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 00:04:23.52 ID:???
かといって、デスタンの気持ちを理解できる小学生がいるわけもなし。
やはりロボットアニメというのは建前だよ。
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 00:06:27.88 ID:???
デスタンって悪い奴では無いんだよな。カンユーやゴステロと違って
弱い奴なんだよな。大体俺も含めてみんなそうだよな。
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 00:07:40.15 ID:Zb18oqoN
まあ、派手な戦闘シーンよりも
人物描写や政治の駆け引きをよく描いているからな。
小学校低学年ぐらいは退屈に感じると思うけどな。
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 00:20:13.34 ID:???
ああ、だから当時は背広組が調子こいてるシーンは退屈でイライラしたもんさw
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 01:16:53.27 ID:???
カルメルさんは結局誰を独立の英雄にしてデロイア独立政府運営したのか
その後が気になる。妥当なとこでは、死んだサマリン博士
2番手は太陽の牙かな3番手デスタン
悩むわw
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 01:19:54.65 ID:???
ダグラム、子供の頃は戦闘シーンばっかり楽しみで見てたけど、大人の今になると全く逆。
政治や人間味のあるドラマのシーンの方が全然好きだわ。
つーかあんなに好きだった戦闘シーンが、今みるとダグラム無双すぎて萎える…
戦闘ロボアニメとしてはB級かもな…
まぁあまりリアルにしたら、それはそれでつまらんのだろうけど…
数えてないけど、ダグラム一機で全75話、トータルでCB100機以上は叩いてるんちゃう?
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 09:15:08.83 ID:???
>>687
そんでも、ロボット抜きのアニメだったら、観る気するか?
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 10:22:55.60 ID:???
>>693
俺は見る。ロボット抜きでも政治群像アニメとしても秀逸だと思うし、政治劇の部分だけ実写ドラマ化しても大丈夫だと思う。
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 11:14:50.04 ID:???
>>694
ダグラムは完成させずに新兵器として、図面をめぐる話にすればできそうだな
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 18:10:08.99 ID:???
政治アニメだがコンバットアーマーは必要である
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 19:36:40.73 ID:???
>>694
へー、もしNHK大河ドラマそのままアニメ化とかしても観る気すんの?
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 19:47:59.35 ID:???
>>697
それ、みたいなあ
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 20:30:15.17 ID:???
クリンをダグラムに乗せるのは政治的に利用しているのだと
サマリンがクリンに言って聞かせたのが印象的だったな

これはガキ向けじゃないわって思ったものだ
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 20:46:05.06 ID:???
>>699
当時はサマリンはよい人だと思ってたけど、クリンを助けたのも死ぬくらいなら利用できると考えたんだろうな。
表向きは良い人だけど、それも求心力のためのような気もする。
少数意見もくみとるとか言いはなってたが、そんなこと方便だったしな。
ただ、エゴ剥き出しの演出じゃないので、Zガンダムとかイデオンみたいに観ていて嫌な気持ちにはならなかった。
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 20:51:08.09 ID:loZzaNxc
>>605
戦力差があるからこそ、唯一の移動ルートを占拠して締め出すしかないの。
真っ当じゃない相手に真っ当な手段だの、いいカモでしかないよ。
出来るならワームホールを使えなくするのが一番だね。
後のレイズナーやエグザクソンでもやってる事だ。

カルメルは序盤のフォンシュタインと同じ売国をやっちゃった。
おまけに無自覚だからタチが悪い。
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 21:24:23.25 ID:???
>>700
いや、サマリン博士は理想は持っていると思うよ。理想を持った上で現実的な行動をとれる。というのがクリンたち若者と違うところ。
7話だったかで、人類は安住の地を求めて永遠にそれを手にすることができないと言っていて、理想というものが決して実現できないと思っていながらね。
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 21:47:33.20 ID:???
サマリンがクリンに、
わしがお前のオヤジさんと同じ立場だったら、きっと同じ事を言っただろうな、
って言ってたのがすごく印象的だったな。

けっきょく自分にとって利益が大きい方が正義なんだと
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 21:59:56.89 ID:???
カルメルは確かに甘い考えでラコックの用意した独立に乗ってしまったが
現実を思い知り大きな賭けに出るところがカッコイイと思う
青年みたいな理想論を振りかざしていた人物がサマリンの意思を継ぐ瞬間だった
ドナンやサマリンみたいな偉大な人でない等身大のキャラとして好き
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 22:11:51.03 ID:???
>>697
NHK大河なら・・山河燃ゆは面白かったぞ。
良い脚本・演出なら作品の面白さはメディア媒体問わず視聴者に感動を伝えてくれると思うよ。
もっとも、山河燃ゆは当時としての視聴率は悪かったらしく不評だったらいしが。
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 22:19:08.38 ID:???
>>701
その前提として戦力が、 解放軍>>第八軍
なら可能だと思うが第八軍は兵士の士気低下だけで、戦力的には
北極ポート守備隊合わせても解放軍より上じゃないのかな。

もっとも和平交渉したカルメルがラコックに主導権握られる弱腰だったから
地球連邦の利敵行為になっちゃったけど。
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 22:20:48.75 ID:Hp+N6MnY
ラコックの死後は太陽の牙&Jロック隊を放免したしカルメルの主敵はラコック一人だったわけだよな
変に私心を持った奴なら口封じの為に太陽の牙&Jロック隊も指名手配して抹殺を図るだろ
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 22:27:10.81 ID:???
カルメルの部下でサラリン派のおっさんを撃ち殺したやつはシレーっとそのまなの?
逮捕とかないの?
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 23:59:27.90 ID:???
>>706
クーデター前までは解放軍が優勢だったはず。そのために第8軍はゲリラ戦に戦術転換した。
停戦で時間稼ぎしている間に地球から(北極ポート防衛の第6軍に対して)兵力増強された。
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/25(火) 01:27:19.99 ID:???
ドガ奪回に失敗した時点で解放軍>8軍の戦力差は確定した。
士気も解放軍の方が上。
連邦軍から8軍に投降や寝返りはあっても逆はなかったから。

それでも6軍相手に勝てたかは分からんね。
6軍はカルメルのクーデター以前にも物資は豊富で士気も低くなかったろうから
(何せ地球の命運がかかっとるし、北極ポートに何かあったら帰れなくなる)

それでもザルツェフの計画はうまくいってた。
速度重視での進行で援軍到着前だったから、たぶん五分五分にはなってたんじゃないのかな?
6軍は6軍でXネブラ環境に慣れていない不利があるし。
ラコックも後で不安だった旨を漏らしている。

どのみち、敵地のど真ん中で静止を上から命じられ、
圧倒的な大多数の無傷の戦力に包囲された時点で勝ち目は完全になくなったわけだが。
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/25(火) 01:42:08.90 ID:???
その時歴史は動いたでやってくんないかな
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/25(火) 07:47:13.08 ID:???
6軍って士気高かったかね? 奴らほとんど実戦やってない平和ぼけ集団だろ。
そもそも6軍の奴らは戦闘になるとは思ってなかった気がする。
劇中でもそんな台詞があったような。
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/25(火) 10:11:47.59 ID:???
第6軍は北極ポート守備を重視なら現在の空軍基地に近い装備体形&警備体制かな?
少なくとも解放軍と戦う正面戦力の主力は第8軍と思われる。
ザルツェフがどのような戦術で攻略プランを持っていたか知りたいところだけど・・・・。
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/25(火) 10:58:57.01 ID:gzjhDBGA
6軍は欧州人だから「暗黒大陸の土人どもが調子に乗りやがって」と
殺る気まんまんだっただろう
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/25(火) 11:26:29.35 ID:???
デロイアは半島や中華(土人)だよな、設定…
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/25(火) 12:13:18.12 ID:???
半島の象徴に日本人を使ったら凄い風当たりだろうなw
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/25(火) 14:36:13.62 ID:???
戦争というのは単にドンパチだけやってるわけじゃなくて、
裏では相手側と常に妥協案出し合っていろいろ模索、交渉してるから、
ダムラムのあの決着の付け方はある意味現実的だな。
キューバ危機みたいなもんかw

ダグラムのは戦争じゃないけど。
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/25(火) 15:24:08.40 ID:???
>>716
大統領が日本製の靴履いたくらいで売国奴認定なんだから、デロイア(半島)のシンボルが実は地球(日本)製でした♪なんて知れたら大問題w
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/25(火) 15:53:33.58 ID:???
デロイアって地球からの移民が暫時入ってくる状況だったろうから
民族主義的なアイデンティティーは薄いんじゃないのかな。
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/25(火) 16:00:03.23 ID:???
先住民と新しくきた移民とはなかなかまとまらないよ
デロイア魂とかエディもいってたし、昔からいた人とか二世、三世とはそれなりにもってたんじゃない?
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/25(火) 18:44:35.77 ID:RyaD7LOU
この主人公って大人になって冷静に考えると親に反発した中二病そのものだよな
結果的に主人公が動かない方が血も流れずにスムーズに
独立コースになってたんじゃね?
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/25(火) 19:51:05.04 ID:gzjhDBGA
クリンのオルグを計画したサマリン&ラルターフ恐るべし!
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/25(火) 21:37:06.66 ID:???
>705
懐かしいですねぇ…。OPがとても印象的でした。
原作の方を大きくなってから読みましたよ。
大河らしい大河はあのころまでだったなぁ。

>717
「事件」「騒乱」といった感じですね。
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/25(火) 23:02:29.74 ID:???
最終回だろうと敵の首領が専用最強ロボットに乗らないロボットアニメ
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/25(火) 23:28:58.29 ID:???
>>717
植民地の独立戦争では?
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/25(火) 23:37:23.76 ID:???
ダグラム好きには映画「マイケル・コリンズ」がおすすめ
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/26(水) 00:08:55.80 ID:4mmtjmYO
強い主人公メカがあっても、政治的な駆け引きに
負けたらしょうがないってことだな。
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/26(水) 02:43:07.78 ID:Vp0jxYoS
>>722
羽織ゴロラルターフがドナンの身辺を嗅ぎ回って
クリンが利用できると踏んでサマリンに御注進したのだろうな
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/26(水) 21:33:48.55 ID:???
ラルターフなら捏造記事書く
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/26(水) 21:58:22.47 ID:???
アカヒ通信ドガ支部
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/26(水) 22:12:50.14 ID:???
ラルターフは革命政府よりの記事が多かったような気がする。
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/26(水) 23:14:21.60 ID:???
ラルターフはヌード写真も撮るんやで〜
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/26(水) 23:15:55.17 ID:???
このスレではラルターフって嫌われてるのか?
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/26(水) 23:16:16.01 ID:???
>>728
ゴリラルターフに空目した。
登場人物で一番鼻の穴がでかいな
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/27(木) 00:52:33.52 ID:D9bpVJl9
ラルターフがデロイア人ならサマリンを支えた名ジャーナリストと言えるけど
実態は特ダネ狙いで祖国を売った裏切者だからねえ
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/27(木) 02:03:21.26 ID:???
>>733
つーか左翼記者なんてろくなもんじゃないだろw
戦争や独立煽ったりして…
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/02(日) 17:14:09.38 ID:???
自分が気に入らない人間には失言をさせる様にしつこく質問して
渋々答えたら言葉狩りだもんな
下手したら言葉の前後を抜く悪意の編集までする鬼畜
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/02(日) 19:09:48.83 ID:???
>>736
右翼も戦争や独立を煽るだろうに…
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/02(日) 19:16:29.65 ID:???
主人公サイドに味方するから一般倫理的にも良い人ってわけでもないのよね
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/02(日) 19:25:33.55 ID:???
被災地とか事故現場で飛び回っているマスコミのヘリを撃ち落としてもいい法案が欲しいね
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/02(日) 19:45:52.23 ID:CuDXmyBw
ラルターフは地球に戻ったらリンチに遭ってズタボロの肉塊と化すだろう
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/02(日) 20:35:10.05 ID:???
KKKみたいな奴らにか
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/03(月) 02:09:45.99 ID:???
2話に出てきたリンチ団みたいな奴らだろ?
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/03(月) 21:57:57.40 ID:2ehdKRVg
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/03(月) 22:12:59.59 ID:+bz3daA/
ラルターフもデスタンもやっている事は変わらんのに
ラルターフは卑屈にならない分だけ善人に見えている
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/04(火) 00:24:43.39 ID:???
左は独善だからなぁ
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/04(火) 00:42:03.96 ID:???
ラコックはおっさん臭すぎる
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/04(火) 00:44:14.33 ID:???
ラコックは確か25くらいだっけ?
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/04(火) 00:44:35.18 ID:???
ラコックってデイジーを何とかしようとしたんだっけ
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/04(火) 08:14:51.34 ID:???
>>749
オーセル家の財産目当てでね。
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/04(火) 11:32:25.22 ID:???
オーセル家って破産したんじゃなかったかな?
それで手を引いた記憶もないし、覚えてないや
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/04(火) 12:20:04.89 ID:Q9zEl1z3
オーセル家はデロイア独立後も健在でダロウエイさんの孤児院に寄付もしていたりする
カシム家はドナン没後に一家離散

馬鹿兄貴二人がカシム邸を乗っ取り
母はボイド家で保護、執事とメイド一同は性奴隷
なんて展開を期待していたんだが
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/04(火) 18:43:31.82 ID:???
レークはあのまま軍にいれば将来中将あたりまで昇進出来たろうになあ
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/04(火) 19:10:29.20 ID:???
え?軍をやめてたの?
行政官を辞任しただけかと思ってた
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/04(火) 20:02:11.61 ID:???
そもそも軍人の身分で行政に携わるのは無理がある。
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/04(火) 20:22:59.71 ID:???
レークはまだいいよ、マノンは軍人そのものだからもっと向いてない
グランフェルドなんか軍人にも政治家にも向いていない
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/04(火) 20:51:11.03 ID:???
>>751,754
まさか本放送以来見てないとかじゃないよね?
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/04(火) 21:04:39.20 ID:???
751、754じゃないけど、ビデオデッキも持ってなかったし
本放送と童友社のプラモ発売に放送された1クール目まで放送しなかったやつと
99年にテレビ埼玉でやったのしか見てないな。

今はDVDでいつでも見れるけど。
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/04(火) 21:15:11.27 ID:???
>>757
むう、遠い記憶だから細部を勘違いで覚えているやもしれん
Blu-rayでてないんだっけ
DVDでもいいや
買ってくる
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/04(火) 21:30:30.86 ID:???
サマリンも革命政府樹立した際に、外山恒一みたいな政権放送やったらよかったのにw
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/05(水) 13:59:33.99 ID:???
今現在のクリミアの紛争もデロイア騒乱みたいなもの?
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/05(水) 17:45:32.53 ID:J9pTFy/G
今にして思えばザルツェフ少佐がゲリラに寝返ったのも
サマリンによる離間工作の賜物なんだよな。
バレバレの接触をやってザルツェフの信用を落とすという。
主人公サイドの賢者がやる事じゃねえw
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/05(水) 19:38:11.48 ID:???
ザルツェフ「軍がアホやさかい、軍人がでけへん・・・」
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/05(水) 19:58:02.50 ID:???
諸葛孔明の十八番じゃないですかー
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/06(木) 22:16:31.49 ID:???
ダグラムちゃん
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/07(金) 08:30:22.73 ID:???
つまりラムちゃん
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/07(金) 08:47:56.32 ID:???
だっちゃ
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/09(日) 22:11:58.90 ID:???
                    -‐ ¨¨
                _/                ヽ
               / ̄
             {     _≧__              \
             >_二二___    ̄  ‐-         〉
            〈 ァ;‐;;;;/j;;/   '  ̄ ̄ヾ;ミ<   _>,,、   /
              ,;';;;;;;;;{ ィ≠ミv {  v=zZ彡⌒ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\〉  
            /ィ;;;;;;;;; f"tッ Yj  λ Y"tッ ヽ   V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ 
               /;;;;;;;;;;;〉 `ー ' ノ  {  `ー " u  V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽダグラムちゃんは美しかった!
           {;;;;;;;;;;V    (i  ̄ j ヽ        u };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト ノ
              V;;;;;;;;ト    ゝ‐'' ^"      /  j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡"
             ノi;;;;;;;;;i i  fニ - ― 、     i     ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
            i;;;;;;;;;i i  j_  ̄  う   j   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;j
            |;;;{;;;;;;,    二二 ̄   / ‐ニ彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ j/
                Vヽ;;;;;\、        ー=ニ彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{
             , 爻 )j;;;;;;ゝ       </ー=ニ彡;;;;;ノi;;;;;ト;;ニ=-
           ,"'   ノ彡"i ` ー、ー<  ,::'  ー=ニ彡" j;;;八
          乂 j;   、i    `     __,,、彡       爻、_
        < j  i;    ヾ     ,、‐"            リ///>
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/12(水) 12:04:21.39 ID:???
連邦軍脱走+休戦協定違反で連邦軍に身柄拘束
死刑にならなかっただけでも儲けものだよな
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/12(水) 19:00:41.84 ID:???
実際ザルツェフみたいなのは組織にいると右京さんみたいになるか辞めさせられるんじゃね?
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/12(水) 19:48:39.18 ID:???
片山右京って山で遭難しなかったけ?
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/12(水) 19:48:50.67 ID:???
優秀過ぎる人や正義感が強過ぎる人は組織から疎まれる
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/12(水) 20:49:08.01 ID:???
安部ちゃんのことか
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/12(水) 22:08:06.62 ID:???
日本だと保守だとね
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/12(水) 22:14:22.62 ID:???
菅直人のこと?
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/13(木) 13:59:23.04 ID:???
【競輪】競輪選手会退会騒動の処分発表 長塚智広・武田豊樹・村上義弘の3選手に1年間競輪出場自粛勧告、新田祐大・平原康多は8ヶ月自粛など
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394625355/

これってダグラムでいうと長塚以下のメンバーはデロイア7の立場って事?
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/13(木) 19:34:53.41 ID:???
レークの融和政策はデロイア人民の圧倒的支持を集め
サマリン一味はデロイア人民の手でパルミナから排除されようとしていた

「クリン君、君の兄上を殺害してくれたまえ!」
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/15(土) 20:37:57.19 ID:???
連発で見てたら予告の音楽 ターターター タタタターってのが耳について離れないよー
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/16(日) 13:32:15.32 ID:???
BGM集、CDで発売してくれないかな、出したら売れるでしょ多分
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/16(日) 15:13:38.92 ID:???
管理がルーズで音源どっか行っちゃってるんじゃ
野望のルーツのBGMだって紛失していて
ボトムズ復活商戦に合わせてアルバム化できなかったくらいだし
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/16(日) 15:51:06.32 ID:???
>>779
レコードでいいやん
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/16(日) 18:38:02.55 ID:???
>>778
ディアルマガジンだったか「最後の英語なんて言ってるんですか?」
と質問投書に「中学生なんだから自分で調べなさいよ」って回答思い出した。
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/16(日) 21:38:13.71 ID:KsfwAW2F
最後の英語は本編とはあまり関係ないよね。
正義なんて概念は登場しないし。
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/16(日) 22:04:19.43 ID:???
予告の声はドナンの人なんだろ
最初の頃はエコーかかってなくてしょぼかったね
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/17(月) 11:56:32.74 ID:???
>>783
えっ…
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/17(月) 12:30:25.15 ID:???
>>782
あの声クリンにソックリなんだが
井上さんが言ってるのかな?
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/17(月) 17:14:10.53 ID:???
井上和彦のエコー付き英語ナレーションが入ってる番宣があったね。
何と言ってるのか分からなかったが。
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/17(月) 21:15:33.81 ID:6AtmgHYG
デロイアもクリミアみたいに住民投票すべきだな
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/17(月) 21:22:31.49 ID:???
しかし米国や欧州は何の権利があって制裁とかほざいてるんだろうな
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/19(水) 02:16:19.36 ID:???
るるるる〜星が流れて〜願いをかけて〜
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/19(水) 17:36:52.61 ID:???
デロイアも20年くらいたったら極右が武力クーデター起こして正統政権を追放して
北極ポートがそれに怒って独立宣言すんの?
徽章外した6軍が密かに北極ポートを占領すんの?
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/19(水) 19:37:31.09 ID:???
カルメルの政権なんて内ゲバ凄すぎてすぐに崩壊しそう…
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/20(木) 19:39:48.58 ID:???
【音楽】声優の井上和彦さん、還暦ライブを開催 ゲストに堀内賢雄・小杉十郎太さん
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395307836/

クリン・・・・
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/20(木) 21:30:53.99 ID:???
生きていればロイルも・・・
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/25(火) 17:57:35.65 ID:???
ラウンコフェイサー
ttp://ameblo.jp/figma/entry-11803666322.html
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/25(火) 23:22:57.67 ID:???
子供の頃はアイアンフットが一番好きだったが
いま見てもやっぱアイアンフットが良いな
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/26(水) 07:27:37.18 ID:???
アイアンフットは当初明らかに重装甲をイメージにデザインされたんだろうけど、
劇中であまりに簡単にやられるもんだから、
対リニアガン装甲を廃した・・・ なんて苦しい後付け設定になってたなw
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/26(水) 10:24:04.25 ID:???
アイアンフットがダグラムの量産型って後で聞いてビックリした。劇中にそんな描写あったけ?
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/26(水) 10:34:25.61 ID:???
>>798
ダグラム量産型は別にイメージ図があるぞ
アイアンフットは地球の会社の地球開発で、基本的に連邦軍のラウンドフェイサーの後継機
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/26(水) 10:49:55.44 ID:???
ソルティック社やアビテート社に遅れをとっていたアイアンフット社に
サマリンが運用データ提供を餌にダグラム開発を依頼したという裏設定もあったり
劇中のイメージは ダグラム=ガンダム ヘイステイ=ガンキャノン だけどw
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/26(水) 10:57:24.19 ID:???
ダグラム量産型の構想はボナールで潰えたんだが・・・
>>800の言うような裏設定は当時の『講談社 テレビマガジンデラックス/『太陽の牙ダグラムTV版ストーリーブック』全3冊』や
デュアルマガジンで見た覚えが無い
どの辺がソース?
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/26(水) 13:43:51.49 ID:???
ヘイスティは初登場時のインパクト強いすぎて
うわっ、強えぇぇぇぇぇだったんだけど
後はブロックヘッド同様ザコ描写しかなく
なったな
特に24部隊相手にしてるあたりとか…

いくらカスタム機とはいえ、ソルティックのような旧機種ベースのCBにもろすぎるでしょ…
仮にもダグラムがベースなのに。
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/26(水) 13:55:08.16 ID:???
アイアンフットはXネブラ対応型だから最強部類に入るんだよね?
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/26(水) 14:13:42.62 ID:???
最強はビックフットだろう、ヘイスティは大分開けられてC型BHとの2/3着争いと思う
(主人公補正機除く)
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/26(水) 14:23:57.78 ID:???
>>802
だからダグラムがベースってソースは何?
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/26(水) 14:50:42.18 ID:???
ネチネチうるっせーなー
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/26(水) 17:28:04.83 ID:???
最近増刷された「完本」の76〜77ページとか
ネットだと http://homepage2.nifty.com/yu1/dougrum/cd_mw.html とか
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/26(水) 17:41:25.51 ID:???
正確にいえばダグラムの量産型ではなくてダグラムを叩き台にした新世代機ね
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/26(水) 22:16:07.50 ID:???
ビックフットは性能高いけど二人乗りだから人件費高すぎてダメ
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/26(水) 23:08:08.15 ID:???
>>807
コーチマSPはXネブラ対応だから第三世代もしくは第2.5世代かと思っていたが・・・第二世代だったんだ。
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/26(水) 23:21:44.39 ID:???
>>807
放映当時の設定では
・ラウンドフェイサーの後継がヘイスティ
・ブロックヘッドの後継がビッグフット
だった気がするんだが、色々変更しちゃってるんだな
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/27(木) 00:45:00.14 ID:???
あの2機というかヘイスティとビッグフットの前身機体が
ラウンドフェイーサーに代わる次期主力CBアーマーの競合機で
軍配はヘイスティに上がり負けた方は北極ポート防衛のため
防寒装備を付加してビッグフットになった
という設定だと思った
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/27(木) 21:31:27.25 ID:???
当時のコミックボンボンの先行情報ではアビテートF4Xアイアンフットという、
アビテート社の新型として紹介されてたんだよな。
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/27(木) 22:17:31.88 ID:???
最初の頃のヤマトの乗員みたいなロッキーの私服笑えるな
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/28(金) 04:46:21.09 ID:oMIbr9N9
今ロッキーに会えたら別人のように禿げ上がってるだろうな
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/28(金) 07:45:06.72 ID:???
ななしは今でもドフサだと思う
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/28(金) 23:22:54.47 ID:???
数年後・・・そこにはサラサラロングのチコの姿が!
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 16:54:31.59 ID:???
クリンは父や兄が大柄だからチコくらいデカくなってもおかしくないんだけどなあ。
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 17:34:18.98 ID:???
>>818
クリンは母親似だから百貫デブになると思うもの。
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 17:40:43.34 ID:???
クリンの母親はよく見るとクリンと同じ髪型なのがワロタ
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 19:33:04.56 ID:???
クリンの乳首がキモすぎる
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 19:55:00.84 ID:???
乳輪が協調してある回があるな。
クリンがケンシロウみたいな体躯に書かれている回もある。
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 20:55:53.65 ID:???
ザブングルのキャラの乳首とダブる
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 21:32:29.50 ID:???
おっとファットマンの悪口はそこまでだ!
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 22:34:15.53 ID:???
エルチー!
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 22:52:43.80 ID:???
53話の反乱デロイア兵達が胸くそ悪い
あれじゃガルシア隊と同じじゃねえかよ
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 22:54:53.42 ID:???
テロですよそれは…
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/30(日) 00:46:10.15 ID:???
デロイアなんて元々治安最悪だしな
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/30(日) 00:55:24.47 ID:???
半島がモデルな気がしてならない
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/30(日) 03:00:16.18 ID:???
気のせいだろ
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/30(日) 13:01:15.75 ID:???
 . : .:/    _____/ l          |____
 . : .|    /. : . : . : . : . : . . l                 `ヽ、
 . : :!  /. : . : . : . : . : . : . : l                   \
. : . :|/. : . : . : . : . : . : . : . : .l                     \
. :.∠============} ───────ヘ
─┴. : . : . : . , ,二二ニニニニニニニニミY   ,ノ  / ̄`ヽ. ヘ
. : . : ._:_._:_._:_.,|/ : : : : :  ̄`ヽ\__: :| , ,   /∠     {ハ    モデルは南アフリカ
. : . : | l l   ||: : : : : : : : _...rtミー': |{ (‐=ニイ O `ヽ、   }:::ハ
. : . :.: ̄ ̄ ̄ ||: : : : : =ニ..__`´_> : 八 `  `二''─¬、u /::;ハヘ
─┬. : . :/ 人、 : : : : : : : : ; : : /   ヽ.        :l:::{ ) ハ
  |. : . 〈. : .{ {|:丁 ̄ ̄ ̄ ̄´ l           ヽ   |::::} / : 〉
─ ヘ : . :ヽ. :∨|:::| u      イ  }  {  、       j::::レ'. :/
///∧. : . :ヽ: ヽ:人       ^ヽ(  )/^     J  イ/. : /   /
////∧ : . : ヽ. :ヽ.:{   U      ゙T          /. : . :/   //
/////∧. : . : ヽ. : ヽ.    /⌒ == ¬ヽ.     /. : ., '  ////
///// |\. : . : \ : 、  └ -- ─ ─ --┘    '. :/  / ハ//
//// ̄:| /\. : . : \ヽ.      -──-     u //  /ヽ. /^ |//
///   |,/   \. : . Fニニニニl      fニニ彡'´  /  }/  |//
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/30(日) 14:10:55.09 ID:???
パイロットAAかっこいい
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/30(日) 19:38:07.39 ID:???
24部隊バレル
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/30(日) 19:54:59.00 ID:???
24部隊なら2番目にやられた太め?の奴が好きだな
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/30(日) 21:29:19.17 ID:???
                     _, -r――r‐- 。、
                  ,  ゚   ',: : : : ',     ゙寸
                     /       i: : : : :ム      ヽ
               /       |: : : : : :ム       ゚.
                  /         i: : : : : : :ム__     ゚.
              /     _, -‐'´: : : : : : : : : : : : :  ̄',  ゚.
             ,'    r'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∧  ',
             i   /: : : : : : :_,ィ―、――――‐r‐、: : :ヽ  i
             i   /: : : :r‐笊(゙ヽ、    ,ィ⌒ヽ : ji: : : i_i_
             i  /: : : :/  _____    ィニ・テァ  ノ∧: : : : : |
             {―,': : : :/、'´,ィニ・ア゙` ""  `ー-、  'ミ〉}: : : ::__j
             「rn: : : : {ミ   '´,ィ _   ノ‐'     ミ /: : ::/
             {:i:|j: : : : {ミ    ' ,,,,,,攵彡ー ,   |ノ: : : /
             ゝ、: : : : :`ヾ、  {――‐‐ '´ ̄   /: : :/
               \: : : : : :\___ -―‐'´ r―': :/ }
                __>‐-、: : : : : ::|     , └≧イヽ  jヽr‐、__
             。  ゚  /  i `ー―‐'、_‐―‐'´ /: : : : ヽ/ //   `ー- 、_
         _, ‐f´    /―‐ゝ<: : : : : : レ‐―'¨´: : : : : :/::〉/            >
          ,イ  /     /: : : : : : :\: : : ::/: : : : : : : :>'´: : ://           /⌒ヽ、
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/30(日) 21:30:19.79 ID:???
          /:.           :.      i///////!\
.        /:.//            :.       i///////| 
        /:.               :      !///////!   ',
.       /:.           __  :    //////// i
      /:..   __ ‐=//////////=‐ __/////////7
.     / r‐ニ二三 ////////////////////////////7    i
     ∧/二/// ̄/―ァ_////__////////////////      
     i/|i二〔〔〈_/_/_ ̄<//¨―‐、`ヽ‐=,,////////\.    |
     l/|i二二\i/////./:::::://i ̄ `ヽ.\ ゙ 、::::''‐=,,//////ヽ   !
\   |/  ̄ ¨¨´//////:::::::::::{/ゞ>ー゚‐' \〉 /::::::_,ィf゙:<、//∧  ゙
i:l:i\_|///////////i/::::::::::.:.〆゙ _,-、_.:.:/:::::::iニ、¨ヽ /|i ///! /
i:l:i:l:i:l:i||∨ ̄ ̄丶////i:::::::.:.:.:.ι/:.`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.| i 。_ノ:::::/il|i ///i/
i:l:i:l:i:l:i|| .∨ ̄ ̄.∨///〉:.:.し :.:.:__:.:.:.:.: `ヽ_:.ノ)ゝ:.:.ヽ/ilili|i///〈_
i:l:i:l:i:l:i||  ∨    .∨///〉:.: /\   `ヽ\  ̄:.:.:.:.:ι/ililソ|i/// /_
i:l:i:l:i:l:i||   .∨/ ̄.∨///〉 \:::::::ゝ'、__ ゙ー‐ァ:. ゚:.:.:. /ililソil|i// /ixi}
i:l:i:l:i:l:i||   }///// ∨///〉 _゙ー  _ミヽ ./:.: / :.:.:'ililソiliリi_.ソixi/
i:l:i:l:i:l:i||   |//////_\//////>:.:._:.`ヽ':.:.ι:.:.:/ソ// /ix/´
i:l:i:l:i:l:i||   |////////\>―‐'¨¨`ヾー :.:.:.:.:. /i//   {ixi゙
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/30(日) 21:32:42.05 ID:???
ブリンク隊長のAAもあるんです?
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/30(日) 21:32:46.68 ID:???
                       ______
                        /    |::::::::::::|  \
                   /      .|::::::::::::|    \
                      /       .|::::::::::::|     \
                  /   ___|::::::::::::|___  ∧
                 ,'  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ',
                 l ./:::::::::::::_______::::::::\}
                 |/_></==、- ll j  , -==ヽ:::::::::}
                   ,イ-r-r--}  =エニ  | -, =エニ   }、::::::l
                     {.|__lr-i⌒ll___,/l | `'     .| }::::::
                    l ̄\,l  |     / l...l }     ./| 〉::::}
                  \::::::\ |ヽ、 _,,, - ,,_  l´ .l/::::::l
                   \::::::\ ,l .´ , -===-、  ll ./:::::/
                    \::::.ヽl_  ̄ ̄ ̄._,/::/
                    /\;::::::::j  /: ヽ_ l::::::::,イ_
          ______/  .、l ̄ \イ: ili : : フ / .|,  ヽ______
       / ̄ l: : : : : :|三三.|、 /\_ `.ー一.´_/ヽ、 .}:三三|: : : : : : :/ ̄ ̄`ヽ
      /    l: : : : : :|三三:| ',./: : : : : : :`ヽ  /´: : : : : : :l /}:三三|: : : : : :// i    \
     /    _,|: : : : : .l三三:|-.l: : : : : : : : : : .V: : : : : : : : :.ー}:三三|: : : : : l l  .l     .}
    ./   /::::::::l: : : : : :l三三;|: : : : : : : : : : : : ll: : : : : : : : : : : l:三三|: : : : : l l ̄ ̄\   l
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/30(日) 21:33:44.97 ID:???
ニコ動でMAX渡辺呼ばわりされてたな
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/30(日) 23:14:29.07 ID:???
>>829
登場人物全員デスタン、いやカンユーか
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/30(日) 23:36:02.88 ID:???
デスタンのモデルは間違いなく安重根だろうな…
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/31(月) 00:09:31.30 ID:???
デスタンて姓は仏の名門貴族の家柄からかな
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/31(月) 10:07:26.69 ID:???
DEATHたん
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/31(月) 20:26:07.28 ID:???
>>840
広瀬さんに謝れ!
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/01(火) 11:41:34.96 ID:???
>>840
そうだな、デスタンには少なくとも理想があった。
おまけに女には不自由してなかったみたいなので、実は巨根の可能性もある。
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/01(火) 13:13:09.27 ID:???
巨根だったらモテんのか?
女を喜ばせるテクが上手いからモテんじゃないの?
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/01(火) 14:18:03.27 ID:???
実はデスタンはハニートラップ要員。
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/01(火) 23:20:44.57 ID:???
昔の理想に燃えるタイプのアカって
ジゴロというかヒモ体質と言うか
口では理想や綺麗事を並べるけど、その実は女に食わせてもらってて
それでいて女が離れられない、見捨てられないとかそんなようなイメージ

落ちぶれてからのデスタンの印象もこれ
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/01(火) 23:45:13.41 ID:???
真っ赤っかなアニメ…
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/02(水) 21:21:13.28 ID:24TJUUeN
Jロックってチェ・ゲバラがモデルなんだな。
さっき何となく気が付いた。
http://eritokyo.jp/independent/ge/guevara1.gif
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/02(水) 21:22:56.72 ID:???
そうなのか。キャプテンハーロックかと思ってた
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/02(水) 21:45:55.19 ID:???
何を今さら〜ってかお前らアニメばっか見過ぎだからじゃないの?
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/02(水) 22:11:17.05 ID:???
気づくのが30年遅いよ
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/02(水) 22:53:23.31 ID:???
チコは刑事コジャックでバックスはうーんマンダムの人でしょ
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/02(水) 23:50:24.79 ID:???
キャナリーはティナ・ターナー
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/03(木) 20:20:00.58 ID:???
ワップはポール・カージー
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/03(木) 22:34:51.91 ID:???
                         ____
                     ....ィ升        `ヽ
                   /:.、 、         ノ  _>、
                 /:.  :..\丶     //〃´-―ミ、\
                /:.  ァ-、 丶     '//.ァ-―-、`ヽム
.               /:. 〆:.:.:.:.:.:.:.` 、:.:.  /"     V ゙ l!
               i:.彳l:.:.:.:.:.:.:.i   `ー'´     ...  i!  ハ
               | / ノ―― メ、        /  `ヽ{ ヽ }
               |ノ/.:.:.:.:.:.:.|| \     /   .ィ-、 ゝ.  l
               |__|.:.:/≧i!、      |     /_ー…、 レ'゙`ヽ
              ∧〉.:.:.:.:.:ゝ||__>、=彡! ゝ=< ‘__>‐  v∨  l  オ〜ッペエ〜ッ!
              i:.:Vレ:.:.:.:.:.:.!≧‐'゙:.ィ´  `ヽ:.`ヽー''  .} | ) .リ__
           _/|:.{ V.:.:.:.:.:.:.》'´.ィ{i     '' ).  \_  ..イi/ ./ニニ\
        .。s</ニ込:Vヽ:.:.:.:〃:. r、`ヽ _彡イi}    / .レ゙/ニニニ>――
   .。 <    ./ニニニー{_ノ、:.:.:||:.  厂¨ __ "´lノi!      匕Vニニニ二.___
        /三三三三ル/:.:.:.:.:.:`:. .レ'´_,__ ̄_.ヽ!       ', }ニニニ二ム____
   .。s< /三三三三三/{:.:.:.:.:.:.:.:.. {:. ̄:.::::::::::: ̄::::i!       i :!∨ニニニ厶ニニニニ
  三三/三三三三三.∨;;|:.:.:.:.:.:.:.:.  i`ー´=' ̄ ̄ .!      ノ/;!;;l!ニニニニムニニニニ
三三/三三三) ̄(三三!;;;;>、:.:.:.:.:.:.:. ノ  _,-‐‐、   {     .ィ´;;l;;;;|ニ) ̄(ニニVニニニニ
三/三三三三 ⌒三三l!;;;;;;;;;;>、:.:.、....i:...       ..`...... /;;;;;;;/;;;;;|ニ ⌒ニニニ∨ニニニニ
/三三三三三三三三|\;;;;;;;;;;;\¨≧、`:.. ___.:.:.:._.:.:.:.:.'.:.:;;;;;;;/;;;;;;;;|ニニニニニニVニニニニ
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/03(木) 23:09:15.08 ID:???
ブッシュマンはニカウさん?
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/04(金) 04:31:07.25 ID:???
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 11:34:32.19 ID:???
今50話まで見たんだけどダグラムマーク2登場とかヴァージョンアップ無いのかといいたくなる地味さが延々と続くね
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 11:49:25.90 ID:???
地味だけどターボザック→ミサイルポッドがそれじゃん
最初からネタバレしてるけどね
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 12:02:57.84 ID:???
ライバルになる敵のエースパイロットが登場しないのも珍しいな。
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 12:03:11.67 ID:???
ホバーパイルダーがジェットパイルダーになり、スクランダーがつきみたいなバージョンアップは心地好いのだ。
マーク2とかはあかんわ。
新番組にせいってことよ。
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 12:11:15.02 ID:???
せめてトランファム(的存在)だよな
ヘイスティがそれに近いが、味方になった途端噛ませ犬に転落するという悲劇
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 13:04:38.79 ID:???
>>862
実際の戦争なんてライバルとかエースとか言う方のがないのかもな…
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 13:39:26.51 ID:???
まあ機体自体が見分け出来ないのが殆どだし
せいぜいが一次大戦の空戦とか迄では
ライバルやらは
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 15:09:05.68 ID:???
それにひきかえダグラムは目立つなw
そりゃ敵がシンボルとして襲ってくるわw
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 18:58:40.35 ID:???
つーか、ダグラムだけ他のコンバットアーマーより
性能が圧倒的にいいからマーク2なんていらんだろ。
火力はターボザックで間に合ってたし。
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 19:05:40.11 ID:???
Xネブラ対応というアドバンテージがあったからダグラム強かったとかじゃなくったっけ?
だから後半は相手も対応機種だからターボザックとかで火力強化してな流れだったような…

しかしマークIIとかより遥かに燃えるのは同意だ
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 19:34:40.66 ID:???
ダグラムに搭載している人工知能コンピューターが優秀って設定だっけ?
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 19:57:27.35 ID:???
Xネブラ対応、耐リニア装甲、それをも貫通する高出力アームリニアガン、これぐらいだったと思うけど

ガンダムではMSV的な(未だそのカテゴリー名も無かった)装備やバリエ機体がアニメに登場するのがツボだった
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 20:04:58.38 ID:???
コックピット内蔵型ロボットに服を着せたのはダグラム初? 

                 、 、
                   ヽ,,,ヽ_
                   ,}}ェ} イ-.、_
                  ム-、  ヽ{ooヽ>-、
              ハ三三/   ヽレ{{oo}ム /ヽ- 、
             /  マ i    ,ノ} liooj.j/ _ム_ ヽ
              /  ○}'./Y--ァ'アムイミ}-}○   マ .ム
            .i , イ'./` `―― ' `--/  マ{`ヽ、 マ .ム
        ,, ィ ―<-i-、i    /     /    ヽ ヽマ==、ム
      /  r/  ヽイ{――{{―――' > 、   フ ノ   { Y
  _,,イ      .,- ´  入マミ ヽ マ三    , _{ {'    //
 ,イ--,}>ヽ   ,,ィヽ__/ ./ }   ヽ__ェェ彡イヽ  ヽ  / /
.◎-◎/  .f三ニニェェェイ  /`-=<⊂二⊃ノノア彡マ_ノ二/
      ̄ ̄マ彡' ̄    /  ,j  }     ヽ''´  マヽ
               i   /  {{     ,{{    マ}
              j  ,/   {{   / マ    } }
              /  / ` ヽ、マ、 ./  }}    }}
             /  ,/     > 、{    }}    }.j
            /  /     / / .ヽ  i'    } }
            i  /     i./   .i  }    .}/
            { {{     イ/    l  }    {ム
           l  .{{     マム    {  マ    } ヽ
           ./  ||     } ヽ   .ハ  `}    ヽヽ
           i   }j     .i ム   .l   }}    ヽ ム
          .l   {      } .l   .|   ji     .} i
           マ_ヽ_    } ノ   .l   ll       ji }
           ./    /> ― イ    マ   マ    jj ノ、
         , ィ======'===≦  }    \r ̄ ̄` - ' ア.ヘ
         /========= i.{ ノ ノ    ,イ_____}イ{ .} .l
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 20:16:20.60 ID:???
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 20:46:57.56 ID:???
っていうか主役メカ交代やり始めたのってダグラム放映から半年後の
ザブングルからでしょ
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 21:19:15.33 ID:???
ゲッターロボじゃね?
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 21:24:13.28 ID:???
ゲッターロボとゲッターロボGは別番組でしょ?
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 21:26:50.06 ID:???
>>873
ブリタイ強かったな
声が蟹江さんだったし
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 21:27:24.43 ID:???
>>874
イッパツマンとザブングルでほぼ同時期
逆転王から三冠王とザブングルからギャリアという変遷
どちらも大河原という偶然?
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 21:28:27.64 ID:???
>>876
第一話でプロトタイプが被弾して、ゲッターロボが登場したんじゃなかったか?
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 21:31:27.64 ID:???
>>878
ギャリアって湖川じゃなかった?
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 21:41:49.02 ID:???
Xネブラ対応にしてもダグラムの動きは
機敏過ぎたし、ジャンプも他の機体より大きかった。
敵のコンバットアーマーから直撃して被弾しても
目に見えるような損傷は無かった。
装甲が厚いとか露骨に言われてたしな。w
最終回だってあれだけ集中砲火を浴びたのに
全然平気w
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 21:58:39.54 ID:???
主人公補正だから
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 22:07:37.29 ID:???
>>879
いやそれは主役メカの交代と言えるのだろうか?
っていうか確か主役たちは乗ってないよね?
乗ってたのってテストパイロットだったような…
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 22:15:47.20 ID:???
なる
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 22:30:28.74 ID:???
36話の地雷ではクリンもかなりビビってたよな
あれでダグラム吹っ飛ぶなら
コンバットアーマーのガンやミサイルは何なんだよ!?
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 22:53:26.92 ID:???
ダグラムが一番凄いのは装甲
ヤマトと同じ
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 23:30:07.40 ID:???
まだヤマトは瀕死状態になるだけマシなような…
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/06(日) 23:33:59.80 ID:???
ダグラムの続編なんかいいから初期案のスペースバッファローやってくれないかな。
あれってSF番豊臣秀吉って設定らしいから、
クリンにスポットを当てて指導者にのし上がるまでの物語かも
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/07(月) 09:43:16.11 ID:???
パジャマソルテックは公式名称じゃないんだな、みんな呼んでるからそう覚えたけど
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/07(月) 09:57:51.32 ID:???
そもそも公式名称なんてあるのか?
現場の思いつきの改造だろ
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/07(月) 16:00:31.53 ID:???
>>885
脚回りに少しでもダメージを受けると二足歩行は負担的にも厳しいからでは?
足の裏側とか対弾装甲じゃない別素材だろうし明らかに
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/07(月) 16:07:07.50 ID:???
>>887
直撃どころか、かするだけで撃沈させる威力を誇るガリアデスの主砲を直撃しようが、ゴルバ8台の集中砲撃を浴びてもピンピンしてるもんなぁ…
艦同士ぶつかっても無問題だし。
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/07(月) 18:14:18.39 ID:???
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!ひねくれコンバットアーマー書いたやつ出てこい!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \________________________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/07(月) 18:48:55.43 ID:???
キリコなんかATを破壊され本人も瀕死状態になるも絶対に死なない
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/07(月) 18:52:28.21 ID:???
それがどうした?
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/07(月) 19:52:07.42 ID:???
                ,.,.‐ _'二二.ミ.- 、___
                    /r´     ノ_   {
                  { r‐'        フ  |
                  | フ        __,,_  ̄} .|
                  |! ___ |  ィ´-tッ- .{ _} なっなんでもない!
                  |'´, tッf - |ヽ ̄`   } { }
               {|   ̄ {_ _ ゝ  ̄   } |i }
                |i   |       ヽ  〈 .|ノ
               {.!   | -――- }   }┤
               `\   ー‐   _ノ |7
                  |\     / / {
                ( |___  ̄ ̄  /   )ー __   ___
                 ) r'!    /7   /  / / ̄/ /ー 、
              /{ 。| |    / | o /  / /  / /  / \
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/07(月) 20:04:12.44 ID:???
70話もあってあれで終わりか
何しとんねん
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/07(月) 20:20:29.97 ID:???
その考えは無かったし、これからも無いな
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/07(月) 20:50:02.89 ID:???
.
.               ,  ―r―r―  、 
             /    i::::::ム    \
            /     i::::::::ム     ヽ
           /     .___..i::::::::::ム..___    ',
.          ,'    r'´:::::::::::::::::::::::::: ̄>、  ',
          i    /:::::::_ィ―、―――r‐、::::ヽ. i
          i.   /::r笊(ヽ、   .,ィへ  ji::::::i.__i_  >>897
          i  /:::/ ____  ィ.ニ・テ .ノ∧::::::::::| へえ、そうなんですかい?!
          {.-.,':::/. ´仁・ア ゙" `ー、  .'ミ〉}::::::::_j  それじゃガッチャマンも
          irn::::{ミ ´ '´,ィ _ ノ‐'   .ミ /:::::::/  999も楽しめませんぜ!
          {i|:j::::{ミ.   ',,攵彡'' ,   iノ:::::::/
.          ゝ:::::::ヽ.  {―‐‐'´ ̄   ./::::/
.           ヽ::::::::\_ -‐'´ r―.':::/}ヽr-、
            。>.ー―‐'. ―‐' └‐‐イ/ /   `ー-、_
        _,‐f´´ /-<: : : レ‐-'¨´: : : /〉/        >
        ,イ  /.  /:ヽ: : : /: : : : : :>'´ //        /⌒ヽ
.      /. /.  /: : : ヽ_/___ >'´: : : ,イ}     /.‐-、  \
     / /.   /: : : : : /: : : : : : : : : :/ハ.   /.: : : : : :ヽ   V
      / /i !  ,' : : : : : /: : : : : : : : : :/.{::::}_ /: : /: : : : : : i   `
    ./ /,' :|  i : : : : : !: : : : : : : : : :/ ,イr.'/ィ: : : :,': : : : : : : {
    (  {:i : {___j: : : : : :i: : : : : : : : : / /(_)/./.: : : ,': : : : : : : : ヽ
    >i_j:i : | | : : : : : i: : : : : : : : : 〉‐、_/ : : : /: : : : : : : : : : :)
   〔 r':i::i__r-ri――‐‐-= 、_ : : :i  .i: : : : i: :i : : : : : /: : : (
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/07(月) 20:52:33.71 ID:???
>>895
それだけひねくれコンバットアーマーが酷い文だったんだよ
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/07(月) 20:54:42.51 ID:???
個人的ツボった名台詞

「もう遅い! そんな重要なことをなぜもっと早く言わん!!」

「この家には、まともな奴は一人もいないのか!」
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/07(月) 21:22:03.22 ID:???
>>901
上は、覚えがあるのにどのシーンか思い出せないのでkwsk
下は、ロイルの武器横流しが発覚したときのラビンの台詞だっけ
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/07(月) 21:33:41.36 ID:???
>>902
サウス基地がゲリラに攻撃されたことを報告をしようとした兵士に、後にしろと言ってドナンに面会したフォン・シュタイン。
ドナンのほうは既にその事実を知っていて、管理者たる者がそんなことも知らないのかと言われ、ドナンの部屋を後にする。
改めて報告しようとした兵士に向かって言った言葉。
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/07(月) 21:35:07.40 ID:???
「"俺"や親父が築きあげたものを…」
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/07(月) 21:47:27.80 ID:???
>>901
「後悔するぞ君たち!」
「地球人の中でも最も卑劣な地球人だ!」
「若い頃は哲学書をよく読んだものだ!」
「リーダーは私だ!君じゃない!」
「陽の当たるところで仕事がしたいんですよ!」
>>902>>903
兵士ビンタまでされてたな・・・
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/07(月) 22:01:55.68 ID:???
「苦いな、ブラックか」
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/07(月) 22:58:03.46 ID:???
「こんな細い手じゃなかったよ」
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/07(月) 23:03:22.98 ID:???
上司に重要事項を報告しようとする
「忙しいので後にしろ」
時間をおいて報告
「なんでそんな重要なこともっと早く言わないんだ!使えねーなお前は」

よくありそうな話w
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/07(月) 23:20:10.03 ID:???
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、デロイアナナちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/08(火) 00:43:56.43 ID:???
>>908
しかもあれ殴られなかったっけ?w
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/08(火) 00:52:10.35 ID:???
>>908
あるあるすぎて困るw
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/08(火) 13:08:30.11 ID:???
レーク兄さん「意見具申無用!これは命令だ!」
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/08(火) 16:23:44.03 ID:???
「フン」
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/08(火) 22:02:58.47 ID:???
>>908
この前の浦和レッズサポーターの差別横断幕の対応のまずさのことじゃねぇか
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/08(火) 22:40:45.03 ID:???
>>914
ゲリラ狩りならぬ言葉狩りだよな
あれが逆だとスルーするくせによ
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/09(水) 00:45:22.43 ID:???
サッカーだけにまさにこのAA状態だよな、マスゴミw


 あーっとここで反日デモをスルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/09(水) 20:26:04.23 ID:???
スルーならまだいい
下手したら日本にレッドカードを出すんだぜ
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/11(金) 20:24:58.31 ID:???
とまあ日本にも相手と同じレイシストが増えてるわけですよ
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/11(金) 20:39:49.38 ID:???
レイシストは何処の国にでもいる
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい
ゲリラのメンバーにしばき隊とかあったたおもろかったなw
弱そうだが…