1 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:
>1
乙ロラサンダーアタック
「この世に新スレがある限り、必ずや現れるフェニックスの聖闘士。一輝がはるばるおっぱいつき聖衣を着た弟に代わり、
>>1を根こそぎスレ立て乙しにやってきた」
ジークと戦ってる時の一輝のダッシュって我武者羅で笑えるよねw
むしろ笑えない一輝を捜す方が難しい。
アニメの一輝は聖衣着たまま自分の復活パーティに参加して
オレンジジュースで乾杯するという事をやってのけたもんな
笑うなという方が無理だわ
にいさんは常に炎につつまれて登場するんだから喉も渇くしジュースも飲みたいんだ
そりゃ15歳なんだからそのほうが本当は自然なのかもしれないけれど、しれないけれど
誰だよ兄さんにジュースなんか持たせたの・・・って荒木さんかw
盗んだゴールド聖衣をさっそく着てみた兄さんもかなりツボだった
そもそも紺色のシャツはまだいいけど、赤いズボンてのはどうなのよ
それ言い出したら黄金連中のアンダーはムチャクチャだぞ。
氷河って瞬より肌の色が濃いんだな。北国育ちなのにびっくりだ。
>>15 雪焼けって知ってるかい?
って、氷河は半分ロシア人、つまり半分白人なのに、おかしいなー
東シベリアとかモンゴルのあたりって顔はアジア系で碧眼の人とかいる気がするから
そんな感じで肌だけアジアの血かなあとか
わりと色黒のアニメ氷河見るたびに色々想像してた自分も
動画だとそれ程気にならないけど5人揃ってる絵とかだと目立つよね
アニメの氷河って、お父さんの設定あったっけ
光正とか、そうでなくても日本人とか
シドがバドにあなたを忘れた事などただの一度もなかったと言ってたがそれじゃ兎狩りしてたバドと出会った時の
「ほら、これをやろう、金にでも換えるがいい」
とか言うやけに上から目線な発言はなんなんだ
両親にいたってはバドなど目にも入っていないかのごとくガン無視してるし
>>18 そっかアニメは異母兄弟設定無いから氷河の父親が光政とは限らないんだよな
ハーフてのは合ってるのか・・・要復習だな自分w
そのへん詳しい人いたらよろしくw
アニメでマーマが船で日本に向かった動機とかもまったく覚えていない
そのシーンがなかったわけないから絶対見てるんだと思うんだけど
…駄目だ自分も氷河が花くわえて難破船潜ってる絵しか浮かばない
また一話から見るかなこりゃ
つーか週にきまった話数視聴進めて、まとめて感想言い合えるスレとかあったらなあ…
一人だと途中でダレるんだよなw
>>19 そのシーンは当時見ててむしろ、
「金にでも換えるがいい」という幼少バドのセリフの方がツボった。
アスガルドにも質屋なんてものがあるのかとw
ニコ動のシステムで有料配信してくれればいいのに
絶対良い商売になるのに…
有料でもいいんだったら、ヤホー動画でよくやってるじゃないか
氷河がホッキョクグマ相手にしてるシーンの記憶あるんだが東シベリアにホッキョクグマているっけか?
トラやヒグマはいるだろうけど。
…きっと寒波が来て修行地と北極が地続きになったんだな…
もしくは雪をかぶったヒグマを白くまと勘違いしたか
白くまくんはかの足封じ技の練習台だったっけ、違った?
28 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/12(木) 22:31:07.00 ID:biUIlxHm
>>27 シベリヤ仕込みのペアーハッキングといって、何頭も絞め殺したらしい。
北極まで研修修行に出たって説もありか?
白クマたんは希少生物なんだから、いじめちゃダメダメ
いや、敢えて修行に出向いたというよりはむしろ
氷河「先生、北極星が真上にあります」
クリスタル聖闘士「おお、修行に熱が入る余り気づけば北極まで来ていたようだな」
こんな感じかも知れん
32 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/13(金) 10:39:05.92 ID:pW/Kqzxh
ベアー氷河はシロクマだったりして
>>29 北極じゃなくても北極「圏」ならいるらしいからロシアの北の方まで行っちゃったのかな。
まあそこにもいるかわからんが。
>>33 想像したらワロタw特にスカート部分。
今十二宮最終話見とるんだが、一輝兄さんのお顔が…
ベアー氷河「舞え!シロクマよ!」
なんか可愛い
だからむしろ笑えない一輝がどこに居ると
アルベリッヒが氷河にシベリア仕込の足封じされた後に炎の剣で氷河の背中をぶっ叩いたのには笑えたなw
あの技、本当に背中ががら空きなんだよなw
あれは無茶苦茶意味ないな
足の一本や二本くらい遠距離からでも凍らせられんのに
ミロやタナトス相手にやってたし
「げぇ何コイツ――ッ!?」
な
ただのビビらせ技だよね
氷河はあの技使うたびにカウンター食らっとる気がする
いっそ仰向けにスライディングしてみろとアドバイスしたい
エガちゃんが浮かんだ。
≫42
そんな事したら顔面フルボッコでもっと悲惨だろw
アニメ氷河なら口から凍気を吐くなりきっと何とかしてくれると思うんだ
ドクラテスにシベリア仕込みの足封じ技使ったとき、背中ボコられて
聖衣ボヨンボヨンなっとったな…
そしてそのあと、なぜ持ち上げた?と。ドクラテスの足長げえー―!と。
「ヘラクレス猛獣拳は最悪だぞー!」
ドクラテス倒される
↓
聖衣回収されるが破損がひどく修復が必要
↓
ムウには頼めないので聖域でなんとかして修理
大幅に形が変わってしまう
↓
アルゲティに下げ渡されヘラクレス座の後釜に
>>46-47 あったあったw
ヘラクレス猛襲拳は最悪だ!じゃなかったそこの台詞
あれ爆笑
>>47>>49 兄さん…
「サイアク」てw
ささ、みなさん。口に出して言ってみましょ。
「ヘラクレス猛臭拳はサイアクだぁー―ッ!!」
アニメのネビュラチェーンって例えば登山なんかしてる時に
瞬が指示したら自然と引っ張ってくれてたりしなかったっけ?
Pull me up !
とか言ってなかったっけ?
チェーンの自動引き上げ機能?はよく見た気がするけど
プルミーアップは知らんw
ガイストとか幽霊聖闘士三羽ガラスのいる魔界島だかに行ったときなw
次のセリフが
「ネビュラチェーン、クロスオープン!」www
ネビュラチェーンのワイヤーアクション使えば結構楽に十二宮移動出来そうなんだけどなぁ。
>>55 十二宮での戦いがなければ七感に目覚める事無く教皇に瞬殺されていた事だろう。
それが作品の整合性というもの。
人馬宮のアスレチックでは結構活躍してなかった?ネビュラチェーン
それにしても、なぜ射手座を重要なポジションに据えたんだろう?
蟹じゃダメだったの?幼アテナ助けて光政に託すデス。
以降、星矢のピンチには蟹飛んできて装着。
みたいな。
俺は獅子座だけどさw
黄金聖衣で唯一翼を持っているから?
見た目派手だし格好いいし・・・オブジェ形態での格好よさは随一だと思うのさあ。
馬と翼という繋がりがあるから相性もいいし。天馬星座→射手座への聖衣チェンジもビジュアル的な無理もないし。
60 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/14(土) 23:28:20.55 ID:CJe7E6bc
車田さんが射手座らしいよ
関係ないが射手座と獅子座って星占いでも相性良かったりする
御大そのへんも設定で考慮してたのかなとか思うと何か笑えるw
あのナリで星占いとか
LC工作員キター
よし、これからつべで第2話を見よう
嘆きの壁〜
蟹「紫龍…俺の冥界波は役にたっているかい?」
紫「…も…もちろんだデスマスク」
>>61 考慮なんかしなくても偶然ぴたりと当てはまってしまうところが
御大の凄いところなんだぜ
んだな
意図しない偶然に恵まれすぎ
聖衣担当のアシがいたぐらいなんだから、その辺の設定拾ってくるアシだか担当だかの一人や二人いるだろう
ていうか、漫画って漫画家が一人で作ってるわけではないからな
富樫なんかはなるべくアシ抜きでやりたがるらしいがレアケース
よし、これからつべで第2話を見よう
あ、なんか2度目書込んじゃったスマソ
久しぶりに見たら存外に面白かったよw
檄「しんじられ〜〜〜ん!」にワロタ
>>68 いや、あれはアシ入れて大半描かせてでも真面目に描けと…
ペガサス幻想の「奇跡を起こせ♪」の「せ」の部分の音程って外れ易くない?
「せ」って短く言うか「すぇー!!」ておもくそ伸ばせば平気
ケンコバは起こせを「わかさー!!」と言っとったな
「沸かせ」が原語に一番近いかな
75 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/15(日) 18:28:16.57 ID:YC/7PXAb
翼「だ〜か〜ら〜」の、だからの方がムズイ。
古谷さんのペガ幻を参考にするといい。
いや最難関は「ファンタジー」のところじゃん?
いっそHR/HM板で歌い方を習ってきてもいいかもなw
駆けてゆけ〜のゴマカシ方が難しいね
「明日の勇者おぉいぇ〜」の所をいかに格好よく歌えるかが大事
さり気に星矢ヲタと光GENJIヲタを兼ねていた女子って多かったんじゃない?
>>82 SMAPのバラエティの延長で見るぶんには爆笑なんだけど、
ネタが当の聖闘士星矢つうのはファンとしては微妙な心境だなあ・・・w
キムタクがわりと真面目にV見ててくれたのがせめてもの救いかな星矢ファンとしては
アニメ星矢やっぱいいな・・・熱いわ
3話、4話見たが良かった
盾と矛戦法、あと、そうまでして戦う理由は?、みたいなとこでガッと持ってかれるなー
今更だけど、当時の子供向けアニメとしては本当によく練られた話だったと思う
作画は巧くはない感じだけど、動きも絵も、丁寧に描いてある感じが伝わって好感もてる
演出もいい
所々止め絵など荒木さんの修正が入ってるっぽい
が、紫龍の初脱ぎ、最後に「ふんっ!」でマスクがキラキラ尾を引いて飛んで行くのは失笑
透過光の無駄使いw
>>81 星矢だから…と恐る恐る行った客と、
第2部のコンサート目当ての客で
全く水と油みたいな客席だった。
やっぱり笑えない一輝は何処を捜しても居なかった。
88 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/16(月) 07:49:06.03 ID:2kud2GGf
舞台が見たい奴はまあとりあえずこれを見てくれ
スーパーミュージカル「聖闘士星矢」
日時: 2011年7月28日(木)〜7月31日(日)
場所:全労済ホール スペース・ゼロ
原作:車田正美
演出:茅野イサム 脚本:三井秀樹 音楽:佐橋俊彦
主演: 鎌苅健太<ペガサス星矢役>
主催: スーパーミュージカル「聖闘士星矢」製作委員会
http://www.enterjam.com/?eid=2603#sequel
90 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/16(月) 15:42:30.67 ID:UjGF/DgV
なんだって〜〜!?
なん…、だと…?
…むぅ(汗)
SMAPじゃなきゃやだー
この舞台で天界編を完結させたらいいと思う
「あのSMAPもやった」というのがウリだろうな
舞台とかぶっちゃけどうでもいいよ
あちこち星矢スレにコピペしてあるみたいだけど専用スレ立てればいいのに
御大のHPに舞台用のカットがアップされてるけどこれ直井氏の絵だね
荒木さん、セル絵からはリタイアしちゃったのかなあ残念
むしろ御大主演で実録神輪会をやるべき
当時にしちゃ聖衣が良い出来だな
一輝のアンダースーツがオレンジって何考えてやがる
当時のデザイナー
99 :
☆:2011/05/16(月) 22:59:03.76 ID:???
>>95 コレはありものの昔の絵じゃないかな?
ありもの使うなら荒木氏の絵でも良かったような気がするけど…
仕事だから(契約だから)アニメ最後まで付き合ったけど
あれだけゴタゴタすったもんだの挙句
契約の切れて義理を果たす必要のなくなった荒木御大が
今更車田からの仕事要請受け付けるとも思えんけど
天界編のとき、ラッシュ(無編集動画)見たときはいけると思ったのに……みたいなこと言ってなかったけ
>>99 だよな
使ったところで新しくギャラが発生する訳でもなかろうに、どうせなら美しいものが見たいぜ
>>100-101 哀しいなあ・・・
荒木さんはエリシオン編の後りんかけの新作アニメやってたやん
ああ言われてみればリンかけ新作でも名前だけはクレジットされてるんだっけ
だったらなおさら何故荒木氏の絵を使わんか
>>102 荒木さんの絵は二次使用するときも
破格のギャラ発生するから。
まーじーでー!?
荒木さんあんな好々爺風情醸してるのに…ちょっとショック
つかアニメの版権絵なんて一度描いて渡したら
アニメーター自身に著作権なんて無いもんだと思ってたけど
銀河戦争見てるが那智のカモーンウルフクロス→パーフェクト!にワロタ
あと一輝の両手挙げて「ふざけるな!」に爆笑www何じゃあのカット
暗黒セイントの追跡劇のアクションはかなり迫力があって良かったけど、
たまーに目も当てられないw絵になるところを見ると
この回は止め絵も動きも相っ…当荒木さんの直し入ってるぽいw
>>107 大抵は1枚幾ら、で買い取りね。
でも荒木さんだけは違う。
(そもそも、その2次使用問題で東映とモメて
その昔999降りて東京ムービ−行ったんだし)
へえ…999、初回のみ作画監督ってそういう事情も関係してるのかね
詳しく知りたいけどスレチになっちゃうか
まあ、使用料取るだけの価値があるっちゃある絵だとは思うけど
荒木さんのそういう面のイメージがなかったから意外だな
昼間、ヤホーニュースでミュージカルの話題を読んで腰を抜かし、
さぞかしここの住人も嘆いているかと思ったら、そうでもなかったなw
ちなみにストーリーは劇場版1作目をなぞるらしいよ
しかし今世紀に入ってから、やたらとマルチメディア的展開をするなぁ
昔のネームバリューを元に、これでもかと荒稼ぎしてるみたいで反吐が出るぜ
なんか今年に入っての星矢の多角的展開は、企業がこぞってこのTVシリーズのことを
無かった事にしようとしてるようにすら自分には思えて寂しいかぎりじゃのう紫龍よ…
老師。・゜・(ノД`)・゜・。
いいんだ
>>112、TVシリーズは俺達の心の中で永遠に輝きづけるのだから・・・
俺の中では平成版星矢なんざブラックホールの彼方に捨てたも同然・・・
おお友よ・・・!
と言いたいところだが平成版つったらTVシリーズかかってますやん!
“今世紀版星矢”に変換のうえで同意w
>>106 別に端から見た人柄とギャラは関係ないだろう
なるほどね〜。絵一枚でもそういう事情があるのか。
だからマイスの箱絵に荒木画使ってないものもあるのかな。
箱絵なんて何だっていいだろ的なケチケチ根性がいかにもバンダイらしいよな
≫111
誰がエリスを演じるんだーーー?!
やはり絵梨衣とエリスで一人二役なんかな?
箱絵とか荒木画じゃないと、「聖矢のアイテムを買った」感が今市。
ミュージカルでは舞台技術の粋を集めてスイカのシーンを再現するんだろうな
あとは140%増量された氷河と絵梨衣のイチャイチャっぷり、
エリスの見えそで見えないスケスケ衣装なども見どころなんだろうな
星矢25周年だったらフィギュアやら舞台チケットやらの販売テコ入れ兼ねて
深夜枠あたりでTVシリーズ再放送してくれりゃいいのに
>>122 ということは
「ねーねー、今日のエリイ先生おかしいと思わな〜い?」
あの昭和の三文芝居も再現されるのか!
ぐはぁっ!(吐血)
・・・そんな劇場版が大好きです
>>124 勿論あやとりの縺れも、演者が血の滲むような過酷な訓練を積み重ねた結果編み出した
まさに究極にまで高められた完成度を誇るあやとり縺れとなるだろう
やべえオラ、ワクワクしてきたぞw
舞台は星矢と絵梨衣が仲良くするみたいよ
アテナ役は南明奈でアニメと比べると色黒だ
ゲゲゲの女房で少女漫画家やってた人か・・・(微妙だ)
>アテナ役は南明奈で
ん?フィギュアのプロモだけじゃなくて舞台もその配役なの?
アッキーナは好きだけど沙織役としては微妙な気がするなあ・・・
問題は胸のでかさだ
まあ、邪神エリスのアテナなら
張り付け状態で林檎に精気吸われて唸っているだけだしな
スイカは!?スイカは出るの!?
肥満園児は抱っこされるの?
氷河さんはインテリなの?
陽水の最後のニュースみたいになっとるな
>>130 だったら尚更アッキーナ使う意味がないよ
アッキーナといえば被り物、よって沙織の白馬とか、車とかスイカとか人外役で大成功
アニメ沙織は高慢なのが段々と女神らしくなってく過程がよいね
フェニックス一味に反古にされた銀河戦争の申し開き?記者会見の後、
主催者としてのプレッシャーに押しつぶされそうになって
光政のホログラムに泣きついてる、そこだけちょっとリアル13才ぽくて良かった
しかし改めて5話と10話の作監は酷いなー
星矢の夢の中に出てくるムウの、“死ね!紫龍!”の尋常でない形相に爆笑w
この機に乗じてゴーストファイブのマイス出さんかな…
EXで黄金二周目とかしてる場合じゃねえぞ、バンダイ
>135
間違えた、5話と9話の作画だった
9話っつうとカナメの回か、あれのBパートとか指摘しはじめるとものすごい長文になるぐらい見所満載だよな
その中でも特に暗黒ブリザードで凍りつく氷河の変なポーズと体系がお気に入り
ググったらあれいのまたサンなのか作監?見所満載過ぎて覚えてい程よ
凍った氷河はポリゴンwこまけぇーなと思った位だったんだが空中で拳交わす止め絵が・・・
氷河のケツはどうなっとんじゃあれ
高井久ならいのまたむつみの別名ってのが一応定説
高井久、はいのまたが
ノーチェックで流すときのペンネームね。
はあ知らなんだ
イラスト上手い人がアニメもいけるとは限らないって例か
もしくは単に星矢が画風に合わなかっただけか
いずれにしても別モノだわな
>昔のネームバリューを元に、これでもかと荒稼ぎしてるみたい
みたいじゃなくてそれ以外のなんだっつうの
箱絵はケチって非荒木画なくせに、EXとやらはあからさまに荒木プロポーションなのな
あーなんかマジでむかっ腹立ってきたわw
13歳の女の子は近所にいるけどガキだ
沙織さんはもっとお姉さんに見えるな
沙織さんは入社3年目くらいの感じだよな
給湯室が似合う頃だな
美穂ちゃんも魔鈴さんもシャイナさんもまとめてOLになーれ
魔鈴さんとシャイナさんって、外の世界では高校一年なんだよな・・・
あの仮面でセーラー服か……
二代目スケバン刑事すな
ジュネは何年だっけ?厨二?
基本は青銅=厨房、白銀=工房、黄金=大坊と考えてよい
154 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/18(水) 22:49:33.29 ID:Flo5y69b
誕生日が来てる前提で
中1:星矢、沙織さん、瞬、邪武
中2:紫龍、氷河、ジュネさん、アイザック
中3:一輝、激
高1:魔鈴さん、シャイナさん、ミスティ、ソレント
スチールは大地(小5)、潮(中1)、翔(中2)ってところか?
神闘士は16〜20くらい?
コロナは黄金と同じくらいか?
ドルバルは45くらいかね?
紫龍なんかあんなに渋いのに中二なんだ、とか考えると楽しいな
紫龍・氷河と碇シンジ、セーラームーンこと月野うさぎが同い年なんだぜ
ちなみに、一輝とポケモンのタケシ、鋼錬のエドワード・エルリックも同い年だ
志那虎だって初登場時中坊だぞ
「俺、ドラゴン紫龍。14歳、ちゅーにっ☆」
ということは、あの一輝が遊戯王の武藤遊戯よりも年下なのか!?
暗黒セイント戦初回は佐々門作監だけど、手直し?で7割方荒木作画になってて相当見やすかったw
が、血塗りの便箋用意する筆まめ一輝、聖衣着用でヘリの座席に鎮座する瞬氷河、
相当険しい山中にもかかわらず両親に連れられて来たことがあるとのたまう瞬、
手首切るのにバック宙かます紫龍、爆発する暗黒スワン等々…相変わらずツッコミ所満載ではある
けどやはり星矢の聖衣だけに血をかけようとする紫龍にはジーンとくるね
ポケモンのタケシが15歳とは・・・小学生かと思っていた
>>160 原作の目くりぬきが出来ない代わりにマスクの頭を飛ばす暗黒スワンw
個人的にはミロの後半の1話だけ作り治して欲しい
完全に別人すぎて萎えるw
小坊の時は中学生がすごく大人に感じたから違和感あまりなかったなぁ。
>>159 だが一輝は手塚部長が同い年だ。どう思う?
ポケモンのタケシ=一輝=手塚部長
う〜む・・・
サガとドズル・ザビ…
>>162 そこまでは自分も記憶してたがまさか爆発するとは思わなかったw
確かにアニメの流れだとあのまま宙づりで絶命→放置という展開は微妙だったかも知れん…しかしなあw
都合のよい遺体処理てコトで、同時期の東映のメタルダーとか仮面ライダーBLACKとか、特撮モノの影響かなとか思ったわ
その手があったか!つってw
169 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/19(木) 19:24:00.89 ID:CrB7MVM8
え?
アニメの暗黒スワンって爆発したの?
ナッパ戦のチャオズみたいに
自らの意思で爆発したのか
それとも
死ぬと爆発する体質なのか
あんこくセイントおそるべしw
氷河が戦った相手の中では
ベレニケも粉々になったな
>>160 >両親に連れてこられたことがある
えっなにこれ、光政とかがか?
その設定アニメであったか?
まるっきり特撮物の怪人じゃねーかwww
聖闘士星矢は東映スーパー戦隊シリーズのひとつだという学説があるとかないとか
ゴーカイジャーも聖闘士にゴーカイチェンジできるとかできないとか
>>169-170 氷河の台詞から察するに
どうもおまるの先をテレポートさせるのに小宇宙を燃焼させ過ぎたらしいw
>>174 いや、光政と百人の子設定はアニメではたぶん無かったはずだからおそらく他人
しかし北アルプス立山連峰殺生谷、ミダイガ原の獅子ヶ鼻岩、だったかな
無駄に詳しく地名設定してあって笑ったんだが
フジのフーケツじゃ駄目なのかw
>>178 北アルプスの設定までw
しかし瞬がそんなこと覚えてて言ってたんじゃ、処女宮やパンドラとの回想に出てた赤子の瞬を抱いて歩いてた兄さんはどうなるんだw
あれ家族で訪れた思い出の地とか言ってたけど、
あんな険しいところ一家無理心中のためとしか思えんよな
ギリギリで思いとどまっただけだと思う
>>179 確かにwあの頃にはすでに兄弟二人で生きていかざるを得ない状況だったって事だもんなw
しかし「両親のいない俺たちにはこの二本の腕で、拳闘でのし上がっていくしかないんだ」
とか何とか瞬に諭す、幼い一輝の発想の脳筋っぷりに笑ってしまったww
そりゃお前はそうかも知れんがって言う
>>180 硫黄ガス充満しとる場所からそう離れてなかったしなww
色々想像して自分もそういう結論に至ったわw
マーマと食べた、温泉卵……
マーマと言えば一輝戦の幻魔拳内だけど
沈没船が帆船だった・・・いつの時代の話だw
あと一輝兄さん、オーロラサンダーアタックかわすのに聖衣脱ぎ捨ててもぬけの殻になったんだがw
んであらぬ方向から出てきたと思ったら私服姿で氷河の胸パーツブチ抜いたし…
紫龍と同じで脱いだほうが強いんだろう
実はみんな脱いだ方が強いんだよ
紫龍「評判と違うと思ったらメイドインチャイナかよ…」
紫龍は日本人だよな
春麗もチュンリーじゃないので日本人なのか
春麗→チュンリー(しゅんれい)
香玉という名前も多いらしいが、これは何と読むのだ
紫龍は中国人さ
反日教育は受けてないがな
>>189 山奥育ちで、反日教育どころか普通の教育もされてるかどうか
畑仕事は達人だと思う
アニメ版の紫龍なら竜を出して畑仕事を手伝わせるくらいはしてると思う
そもそも老師が明朝だか清朝時代の人間で
中共の政策とは全然関係ないわな
時のアメリカ大統領は言った
「DOKOがあと五人いたらアメリカは敗北していたであろう」と
赤壁の戦いで曹操の軍を壊滅させたのも若き老師らしい
太公望に釣りを教えたのも老師らしい
老師が盧山からジャミールに軽く行ってきたときの話が脚色されて西遊記になったとお聞きしたことがある
>>194 老師は清の時代の人だよ
清王朝は17〜20世紀(辛亥革命が1911年)、276年続いてる
ちなみに日本は、暴れん坊将軍が江戸で気ままに悪党退治してた頃
つまり徳川吉宗は聖闘士だった可能性があるな
鋼鉄聖闘士?
翔のスカイクロスに付いてる扇風機は便利だから青銅聖闘士にも一個ずつ持たせてやれよ
グラード財団の金で開発したんだから
暗黒ドラゴン戦見たけどやっぱ良かった
絵は荒木氏の修正が入らないものは汚いwけど、動きやアングルはかなり丁寧だった印象
ちょいちょい酷い絵がある以外は特に目立った突っ込みどころも無くて話に入っていけた
後で確認したら演出は山内氏だった
暗黒セイントの追跡劇の時といい、他の回とは一歩先んじてる印象なのな
忘れてたけどアニメは伏龍設定って無かったんだなあ…いずれにせよジンとくる良い話だった
>>202 ロボットスーツの開発なんかは突き詰めてくと鋼鉄聖闘士みたいな事になりそうな気がするw
扇風機で放射能も吸引おkとか言いそう
オトナファミに森下さんのインタビュー載ってたね
OPに気合入れすぎちゃったぜテヘッ みたいなこと言ってた
森下氏と言えばブッダもうすぐだな
どーなんだろうあれ
>>203 星矢が最初に潰したスタジオの回だな…
草間アートだっけ?
>>205 OPって星矢のOP?
なんか当時の持てる技術を駆使しまくった、みたいなインタビューどこかで見た事ある気がするなあ
確かにカッコいいのは認めるが技術的にどうとかは素人目には全然わからんのだけど
>>206 東映で作ったんだよね
たまたま原作読んでた時期と重なっておっ?とは思ったけど食指動くとこまで行かないな〜
そもそもあまり話題に登ってないような気もするし、他人事ながら大丈夫なのか興行的にとは思う
>>208 手元に無いから記憶頼みだけど 直近の仕事のトランスフォーマーでテンション上がっちゃって
オレの全盛期ってのもあってOPで聖衣の影だけでセル3枚重ねにしたとか
そういう手間暇かけまくってムチャをした的なことだったと思うよ
>>210 そうなんだ
>聖衣の影だけでセル3枚重ねにしたとか
自分見たのも似たような感じの話だった気がするんで、同じ内容のインタビューを別媒体で見たのかね
確かに凝ってるとは思うけどセル3枚とか言われなきゃ解らん、つか言われても解らん素人じゃww
いちいち貼らなくていい
>>213 これが森下さんが関わってたってやつ?
セルの枚数多いねやっぱ
動きも過剰な誇張やデフォルメがなくて劇画調というかリアル志向というか、
昔のディズニーのアニメのようで丁寧で良いね
荒木さん達の関わってたユリシーズのアニメーションもこんな感じだったような
星矢のアニメも使ってるセルの枚数こそ少ないけど動きの系統としてはこっち系な気がする
ユリシーズはおフランスだからセンスがまた別だな
もちろん内容は別だけど、セル多めでリアルな絵や動きが同じ系統ってことで
洋モノ、みたいな
ちゅうか、アメリカの下請けでノウハウを仕込んだ森下さんと、おフランス修行でセンスを磨いた荒木さんが
トランスフォーマー・ザ・ムービーで大儲けした東映で予算じゃぶじゃぶ使ってむちゃくちゃやったのが星矢なわけだから
そりゃクオリティも高いわけですよ
まあ恵まれていた時代のアニメではあったよね
・・・てかアニメ星矢アンチなの?
流星拳の表現は、本当に流星群のようで綺麗だったと思うんだ
俺は回転式も好きだなw
一輝の新クロスの羽は最初青だったのに
テレビシリーズ終わってハーデス編入ったら
オレンジになってたのは何があったのだ
>>203 暗黒ドラゴン戦といえば挿入歌の「さよならのかわりに」も熱い!
>>212 DVDBOX付属の小冊子のどれかにそんなインタビューもあった気がする
>>222 えーと、まぁ、あれだ
ポセイドンの攻撃でボロボロになって、自己修復能力で蘇るときに
尻尾だけマイナーチェンジしたんだろ
>>223 「さよならのかわりに」は自分も好きだ
カッコイイし、あのシーンにやけにマッチしてたし
アスガルド編の一輝さんマジ演歌
横で倒れてた瞬が
兄貴の演歌っぷりに惚れ惚れしてたな
228 :
518:2011/05/22(日) 01:02:28.16 ID:???
>>223 だな
星矢のヒット曲(キャラソン)集にはハズレが無いと思うんだ
あ、別スレの番号入ったまま書き込んでしまった
>>224 ググったら自分が見たのと同じ文が個人のブログに抜粋してあった
本人著の自分史(所持してないんだが)の中のインタビューの一節だったみたい
>>226 星矢達4人と戦う際にも臭い台詞の連発だったよ・・・
音声にすると時代劇調ハンパ無い
にしても、流星拳で聖衣を灰塵のごとく砕かれた兄さんの狼狽ぶりが凄まじかったw
両手で頭抱えてぐわああ〜、ク、クロスがあああ〜〜!と悶えることしばらく
復活するの知ってるクセに
あと序盤で星矢達4人に囲まれて問答するシーンで互いの距離が
なんか立ち話しとるみたいで緊張感ないぜw
そしてラスト近く、気を失った紫龍氷河瞬の小宇宙が星矢を支える画は
騎馬戦に挑む青銅4人だった・・・w
>>226 VSシドの「ましてやオレは不死鳥、地獄のそこからでも這い上がってくる男!(指差しながら)」
↓
シド「シャドーバイキングタイガークロー!」
一輝「鳳翼天翔!」
BGM「ジャッジャッジャッジャッジャッ ジャージャーン♪」
この引きが熱過ぎる!
何話くらいだっけ
236 :
234:2011/05/22(日) 11:55:03.49 ID:???
>>235 93話「バド! 宿命の双子星」ですな。
>>234は
×シド
○バド
でした。
失礼しました。
ありがと見てみる
俺は氷河や紫龍が死ぬ時の「ららら…ららら…ららら〜」の曲が好きだ
あとカミュがオーロラ(宝瓶宮一発目?)売った時の悲しい曲がいい
>>232 あの狼狽ぶりはヘタレ臭満載だったw
一輝でアニメの方が好きなところは
ポセイドン編でカーサを倒した一輝が
気がついた氷河に何も言わずに去るところかな。
原作は一言二言憎まれ口(励まし意も込めて)言ってるんだけどね。
ここは何も言わない方がよりクール。
エリシオン編のソレントの声があんまりにもあんまりだ
エリシオン編でなくとも…
カツオのごとく兄さんを一本釣りする瞬のシーンは何度見ても泣けるね
ラストで、自分が起こした山津波に飲まれた一輝のお墓ができてしまったw
駄目押しとばかりに氷河もロザリオかけてやってるし…これ回収するんだろうね一輝が
あと伝説wのエスメラルダ走り、同じく一輝の「最悪だ!」発言等々
一輝改心のイイ話であると同時にネタに事欠かない回でもあるね15話
師匠の肉め〜肉め〜、一輝の「鬼だ、鬼だ、あんたは鬼だ!」も笑えてしまうw
ロザリオが氷河の心臓を守ったってアレ
一輝は口ではぶっ殺してやるーと言いつつも
無意識のうちに拳を制御していたってことで解釈してるんだが
実際、アクセサリーで心臓が守れるとも思えないし
だが映像的には、完全に胸をえぐってるわw
>>243 一輝の「鬼だ、鬼だ、あんたは鬼だ!」
そんなこと言っていたのか!な、何と愛い奴だ兄さん・・・w
エスメラルダに引っ張られる一輝「ダメだよエスメラルダ〜僕は…」
あの爽やかで『僕』発言の一輝は…
>>244 いいねその解釈
でもダイヤモンドダストで幻魔拳反射するシーンですら
アニメだと胸のロザリオから出た何かに反射してるぽいんだよなあw
鼻の下伸びまくりの一輝23
まあ普通の中学生はこんな感じだよ
>>245 敵の急襲から瞬にかくまわれた岩陰で、
「雪よ、俺の血塗られた過去を白く染めかえてくれ」
つって独り寝返り打つ兄さんも思春期な感じで良いw
>>246 そのキャッキャウフフなシーンは自分も強く印象に残ってるんだが
この話には出てこなかったんだよね
まだ先の話かな
個人的に一輝23で苦笑いしたベストシーンは
カノン島でシャカの弟子を倒して
夕陽に向かってエレーネをお姫様抱っこしてるところ…
邪神作画も相まって、ええ味出してますハイ
ここらへんを境に、
その後は原作より一輝になっていくんだけどね
しかし何だかんだ言ってもやはりアニメ一輝と言えばエスメラルダへの
「君のパパは…」というセリフが最強だろう。
(この人がパパってw)
瞬の涙拭ってチッチッチは…
子供の頃にやってたときは可愛いかったのに
一度は改心しすぎて瞬達と地下秘密基地にいたりとか、一輝兄さんは序盤精神的に不安定な方だった
後半になったら後ろ姿だけでかっけーと思えるようになったのになぁ…
あいや、喋らないからカッコいいのか。
ところでハーデス十二宮で
兄さんが手にしてばら蒔いた灰ってなんなん?
あの人が十二宮外うろうろしてる理由も分からんかったが
841 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2011/05/23(月) 17:49:27.76 0
ウチは「変な名前だけは嫌だ!」って言ったら嫁も「当たり前だ!」だって
よかったまともな嫁で
かといって○○子とか○○美ってのもアレなんで沙織にした
844 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2011/05/23(月) 18:12:04.68 0
>>841 「沙織」って書いて「エリザベス」とか読ませるんじゃないだろうな!?
845 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2011/05/23(月) 18:16:25.80 0
残念、「沙織」で「アテナ」だよ
ちょwwwおまwwwww
アニメ一輝の前半と後半はもやは別人
灰↓
アテナエクスクラメーションで沙羅双樹園内が燃えて出来た灰
シャカの遺灰も含む?
一輝がさんざん十二宮の激戦をスルーしといてアイアコスの時だけ登場したのはなぜ?
原作未登場なのを無理矢理参加させたアニメ的都合
>>252 ボソっと言ってましたなあw
でもアニメだと一応聖域に行ったら魔拳食らって
あんなになって帰って来たって設定みたいだから、
もしかしたら以前はパパが似合う男だったやも知れん一輝師匠
あの声も堀さんだったっけ=修行時代の一輝
けっこう高めの声だったが
当時はウォーズマン(2代目)やイッキマンでしか知らなかったから、
むしろこっちが堀秀行の地だと思ってた>一輝修行時代
ギガース参謀長も幻朧魔皇拳であんな悪いヤツになってしまったんだよ
ギガちゃんは素だろ
アニメ最終回って、ラストのテティスの下りがなかったんだっけ…。
人魚になって海にお帰りになられましたとさ
しかし大雪が積ってるのに星矢たち聖闘士は皆半袖なんだなあ
と思ったら星の子学園の連中もだったw
バブル真っ只中で孤児院ですら暖房ガンガンに効かせてたと思っておこう…
あとシャイナの魔鈴への私刑シーン見て思ったけど
荒木さんて相手ターンの際ボデー殴らせっぱなしにする印象あるなあ
すげえ痛そう
あと序盤だからか、“サンクチュアリ”のイントネーションが妙で笑えた
それと瞬と氷河がひとつの台詞を分担してるのもw
瞬「君たちは一体何のために」
氷河「ゴールドクロスを狙っているんだ!」
>>264 ギガースだって一応聖闘士上がりだろあれ
正義に燃えていた時代があったはずだ…
>>265 尺がぜんぜん足りてなくて、遠〜〜くの沖で人魚?魚?らしきものがジャッパーンで終わりだったな・・・
>>270 しかし自軍が劣勢と見るや全てを投げ打って逃亡し、
その後二度と彼の姿を目にした者はいないと言う…
先日劇場版のDVDを久々に視聴したら、
冒頭の東映ロゴ用の映像にて火花を散らして回転するディスクが爆発したよ
ああ暗黒スワンの散り様もやっぱこの(特撮系の)ノリだったんだって確信した
水島さんのバイキングタイガークロウ!の言い方が頭から離れない
この時代の声優さんは今のと違って力量が凄すぎる
ガンダムとかもそうだけど全てのセリフが名言みたいな扱いされるのは声優さんの力が大きいんじゃないの
>>259 あのあたり原作であんまりにも青銅不遇(※除紫龍)なのに納得が行ってはいなかったが
あのA!撃ち合い介入は蛇足にも程があった…なに無理矢理出張ってんのーッ!?て感じで正直恥ずかしくさえあり
取って付けた感ひどすぎて、出る幕ないわ、要らん帰れ帰れ!!と強烈にオモタ
黄金より遥かに青銅のが好きなのにこれだからなぁ…適材適所とはかけ離れすぎてorz
277 :
255:2011/05/24(火) 05:31:15.00 ID:???
>>257 おーありがと
もしかしてそうなんじゃないかなぁと思ったがやはりそうか>処女宮戦後の灰
…しかしなんで一輝わざわざそんなとこ居んのよw
紫龍戦いから遠ざけようとして十二宮外で牽制し、
でもって皆が行った後にひとり十二宮登り処女宮着いたら扉を開けて沙羅双樹の園へ行き灰握ってぶん投げた…?
他に用もなくそれだけのために…
やはり無理矢理すぎたか、一輝とはいえw
うーんつくづく謎の男だ…
ぶったぎってスマン
一応確認するけど、邪神エリスは女神だよな?
そう。ギリシアの争いの女神
一輝は青銅4人がアテナの血を浴びて強くなっていくのを
影で見ていたかもしれん
自分もアテナの血を浴びたい(*´д`*)
しかし今出ていくのカッコ悪いし…どうすれば…
おーなるほど
なるほど、じゃねーよww
コキュートスから黄金が復活した時、一輝はいち早くいなくなりムウが「さすが」みたいなこと言ってたが
嘆きの壁には結局黄金の方が先に着いたよなw
しかも十二人の黄金の犠牲も知らず普通にただ空いてた穴を通り
超次元も苦労せずに普通に飛んでいったw
一輝はわざと遅れていったんだろうか?
美味しいとこだけぶんどる男よ、一輝
実質死んでるし。
原作スレの最大のネタキャラは氷河だが
アニメスレの最大のネタキャラは一輝だな
>>283 もしあそこでタイミング良くパンドラに会わなかったらどうなっていた事やら…
(何も知らずに飛んだ瞬間跡形も無くw)
ハーデス編総合とか今世紀版とかでくくるわけにはいかないのか
>>286 いやいや書込めばいいじゃん愛があるなら
愛じゃなくて質問でしょ、あれ
人いなきゃどーにもならん
>>288 いちおパンドラが助け出した体だから
タイミングよくって訳でもない
しかしならなんで一時だけでもはぐれていたかは謎だ
開き直って書き込みある他スレにちょっかい出すのもいかがなものかと
?
ちょっとの間だけでも孤高を気取りたいんだよ、一輝は
>>294 冥界の話は冥界スレでしろよ基本
冥界好きならあっちを盛りたててりゃいーだろ
ここだって書き込まなきゃ死ぬっつーの
>>296 いつまでひきずってんの?
長引いたわけでもないのに
スルーすればいいじゃん
原作やゲームの話になることだってあるし
荒木さんの他の仕事の話になることもあるし
それのみで話題占領されたわけでもあるまいし
拘ってんのどっちかと
>>297 はあ?たかだか10分強ですがw
てか冥界レスしてる奴らのしゃあしゃあと何食わぬ顔で書き込み&開き直る態度が好かんわ
大して冥界の話がしたい訳でも無くせらいに来てるとしか思えんわ
スレチだがと断るぐらいの分別がありゃ何も言わんが
その頃他の2スレではリンかけ話に花が咲いていた
>>283 道中スペクター狩りをしていたから遅れたんじゃなかろうか。
海底神殿でも雑魚を掃除しながら進んでたと信じたい。
住み分けもできないのね
何と戦ってるんだ。
んな大した問題でもあるまいし。
スレチも程々にな、OVAは声優も違うし昭和じゃねえし
好き放題やるってんなら容赦なく手代木版も語るぞ
城戸邸でシドVS瞬に割って入ったときにはいたのに、アスガルド行くあたりはいなかった。
ヒルダを正気に戻して沙織のところに戻った時にはいたのに海底神殿への入り口を探すあたりはいなかった。
そしていつの間にか登場してるし。
一輝兄さんの行動がよく分かりません。
一輝兄さんは風車の弥七ポジションです
ほんと大した問題じゃねーな
改めて見るとシベリア仕込みの足封じ技って水晶聖闘士を絡ませる苦肉の?策ぽいなあ
ドクラテス戦の回想で突然先生出てきたし
しかし毎度のことながら命がけの秘伝の技って割には(ry
そしてガラ空きの背中を何十発も殴られてるのをしばらく見物する星矢瞬w
更に前回ヘリで訪問した立山山中くんだりまで徒歩で向かうも
すんでのとこで聖衣奪われる紫龍貴鬼の無駄足感も半端無かった
アニメスタッフの工夫の跡が見ては取れるも色々不思議な回だった17話・・・
あと瞬と両親の思い出の?地はミダイガ原じゃなくてアミダガ原だった
アミダガ原の獅子ヶ原岩w
足封じは背後からこっそりかますべき技だ
少し考えれば分かるのにお茶目だな
あ、ごめん獅子ヶ原→獅子ヶ鼻
黄金聖衣のマスク以外のパーツを持った敵はヘリで逃亡したよ
>>311 しかも修行地以外だとまずダイヤモンドダストで
スライディング用の地ならしをしとかなきゃならないって言う・・・w
身の危険を冒すぐらいなら直接足元にDS打てば?と思ったさ
DSちゃうDDや
氷河の凍結拳は背中がら空きの酷い技だったが、水晶先生は氷河にアクロバティックな技の決め方してたね
>アクロバティック
wwwどんなだったっけ
しかし例のピラミッドといい今後のアニオリ目白押しな回の視聴が楽しみである
ギリシャのくせにピラミッド作らせるなんて、エジプトに罪をなすりつける気だったんだな!?
どういう思考経路を辿ったら氷のピラミッドに行きつくのか
アーレスと膝を突き合わせて尋ねてみたい
死天王羅刹先輩の土錐龍的な技を覚えるべき、聖闘士なら出来る
いきなり埋まる→おまるだけそこに残っている→敵唖然
それで背後の地中から足をつかむ
「巨大な氷のピラミッドが完成すれば敵の勢いは倍になってしまう!」って予告で星矢が言ってたぞw
サウザーのピラミッドとは違うんだろうな
ピラミッドパワーで何らかの攻撃をするつもりだったんだろうか
タンカー襲ったり完全にショッカーじみてたね
だが悪行の数々には全く気付かないシャカなのであった
弟子含め
>>319 技が決まった後に背中を殴られる危険性をとるか、窒息する危険性をとるか
究極の選択だな…
>>320 ww全く何の説明にもなってないが主人公パワーで押し切ったな
でも無駄な公共事業をやらせて、反抗勢力の財力を削ぐのだとか言われても嫌だしな
>>316 あれでしょ。
最初氷河の上に肩車状態で乗っかってから下向いて足掴むってヤツw
確かにあの体勢なら背中を攻撃される事も無いし、あれが完成された形なのかもしれん。
>>321 ゴースト聖闘士回だっけ
あとアメリア王国wのタンカーも爆発炎上させられてたよなあ
>>325 え、それ背面に反るって事?
むう確かにアクロバチックだ
早く絵が見たいでござる
>>322 目ェつぶってるから都合の悪い事は見えないのさ
シャカにはギガースの存在さえ見えてなさそう
それを言うならパエトンも
そもそも弟子の教育がなっとらん
何度も言われてるが、あまりにもお粗末過ぎるぜ・・・最も神に近い男()
あの二人はシャカが育てた弟子ではなく押し掛け弟子だったりして。
アーレスはアテナより自分に服従してる聖闘士を増やしたくて
自分の息のかかった者を
箔をつける意味で黄金の所に送り込んだ。
…とか。
持ち駒が増えれば、
瞬の師匠みたいに反抗的な一部の者たちが改心するかもしれないし。
表立って不信、反抗の意を表明しているならともかく
とりあえず自らに対する不信を抱いていなさそうなシャカに対して
そうした小細工するようなアーレスではないように思える…
アーレスの就任早々の聖域粛正三昧もシャカは目をつぶりスルーだったとして
シヴァやアゴラに対しても相当放任主義だったんじゃね…この世は無情なり各々好きに精進するがよい、とか言って
335 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 03:29:50.44 ID:IefVbi++
教皇に対して忠誠をどの程度誓っているかという点では、黄金聖闘士の中ではカミュが一番何考えてるかよくわからなかったわ。
半ば不信を抱いていたふしも垣間見えたような気もしたが。
かといって反旗を翻したって事は無いはずだし。
カミュは氷河を強くすることしか考えてないな…
カミュは飽くまで氷河の都合中心にでっち上げられたキャラだから、あんまり深く追及しちゃだめ
深く追及すると単なるアホってことにしかならないからw
アニメじゃ星矢たちを抹殺すべく氷河を刺客にして送ってはいないからなぁ…
そうやって教皇の命に従ってるし、私闘に粛正を加えるのは正しいことだし
内心やや疑わしい点は感じてはいたが、反旗を翻すほどの決定打には欠けたんでそ。
牛や蠍と同じ。
ただ最後まで退かなかったのは
甘ちゃん氷河を鍛えることにプライオリティを置いたからだな。
「己が正しいと思ったならば私を倒して証明してみせろ!」とな。
氷河の信念の強さを通して自分も信じる気になったんだろう。
>>338 サシの格闘漫画としては漢気溢れる格好いいものだが
黄金聖闘士の本当の役目はアテナを護る=聖戦が最終戦争だから他の戦で危険を冒すべきではなかった。
聖域戦力としては黄金>青銅だろうからな
なんだかんだでカミュも人間味の強い男だったんだよね
一応聖域を守護する聖闘士として氷河を殺そうとはしてた、死ぬ間際までそれは変わらなかった
でも「愛弟子水晶の弟子だからせめて安らかな死を…」という親心があった為に最後は氷河を第七感へ導き共倒れになったけど
「許せ水晶聖闘士よ…例え宿命とはいえお前の愛弟子を葬る事になろうとは。…優しすぎたのだ。より人間的すぎたのだ、お前と同様この氷河も」という台詞は印象的だった
この時ばかりは水晶先生に本名があったらなと思った
ピラミッドを作るたびに敵の戦力がねずみ算式に倍に倍になるんだ
せっかくピラミッド建設で生まれた雇用も、氷河の青臭い正義感で全部ブチ壊したw
ピラミッド建設はただの強制労働だろw
エジプトのは給料制だったらしいが
>>342 今でこそピラミッド建設は公共事業的側面が強かったという説が有力だが
まだ星矢アニメ当時は「奴隷・人足を集めて強制労働させて作るもの」というのが
定説だった。北斗の拳での十字陵もそんな感じだったし。
(あっちはあっちで「従順な子供を使う」とか、労働力としての有効性を考えると
突っ込み所の塊みたいな設定だったが・・・)
思えば、20年の差は大きいな
ピラミッド建設が奴隷の強制労働だったり、財閥総帥の沙織が携帯一つ持ってなかったり
携帯は持ってないけど城戸邸の電話、受話器を取ったらテレビ電話仕様になっていたよ
ちなみに電話のお相手はグラード会員の西山さん
さらっと申しておられるが原子力タンカーなども財団はお持ちのようで
しかしゴースト聖闘士とかガイストとかそもそもの設定がアレなのを除けば、
山内演出回は邪神作画でも視聴に耐え得るとしみじみ思った
しかしカリブ海になぜ中世ヨーロッパの城があるのかw
あと星矢達が遠方の戦地へ向かうのに、
毎回律儀に小型機やヘリに搭乗している描写があるのに和むというか笑ってしまうw
なんかデパートの屋上ショーの行き帰りの連中みたいな
氷河の白鳥ダンス久々に見たが…
セクシーコマンドーに通じるものがあるな
>>348 現代的な物や日常描写とクロスの相性悪いよね
オレンジジュースで乾杯のシーンでも思ったけど
聖域側を悪者にするためとはいえ、タンカー爆破はやり過ぎだ
そもそもなんのためにそんなテロ行為を・・・
聖衣との相性といえば、
黄金聖闘士の下穿きは青色系が多かったので
Gパンだと思ってた。
>>340 なんで水晶先生、名前ないんだろうなあ。
オリジナルで一番名前が必要だった人なのに、
後付で名前をつけるのに躊躇するようなスタッフじゃないだろうに。
>>351 アニメの尺のばしエピソードのせいで、
アーレスの悪役化→黄金の節穴度が増してしまった
>>350 あれは聖衣+オレンジジュース、加えて一輝、という
食い合わせの典型とでも言うべき絵じゃった…
>>351 タンカー爆破回には同じくアーレスの手先によって
東欧げな国の内乱が凄まじい事になってたなあw
しかし今日びあれをさもありなんと思えちゃうのが怖い現実世界である事よ
>>352 青系以外は一輝兄さんみたいにカラーデニムw穿いてるのかもな
>>353 名前が無いせいか、水晶先生って自分の中じゃ家でもあの格好してるイメージだわ
>>354 確かにw
黄金聖衣取られたり取り返したり、同じような事繰り返しててイライラもするけど、
でもリアルに時間かかってる分、沙織や星矢達の絆が自然に深まって行く感じがするのは良いなと思う
あからさまな引き延ばし設定ではあるけど話と話のつながりの演出なんかは割と丁寧だし
>>355 なんであのシーンは一輝と瞬だけ聖衣着てたの?
謎だよねえ
少なくとも前話のラストでは4人揃って聖衣着てきも、いや熱い涙に濡れていたはずなのに…
CMだが、聖衣着てローソンへ行く姿をリアルタイムで見たからのう、俺は・・・
星矢に至ってはあんな羽根付きで店内うろつかれたら
名前呼ばれる度にガムとかカップ麺とか散乱して大変そうだ
セーラームーンセーラースターズでは
最終形態のセラムンが羽根つきの姿で、
家の中で戦う時は、動くたびに棚の上の物が引っかかって落ちてた。
各方面で星矢の新展開やってるけど
このどさくさに紛れてDVD付き雑誌とか
聖闘士無双的なゲームとか出す予定ないのかな?
おれんちの近くのローソンにも聖闘士が来ないか注意しないと
>>365 セガと中国のメーカーが協力してオンラインゲーム出すじゃん
368 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/26(木) 09:54:27.45 ID:vYsrDBOI
この銀蠅座、ムスカのディオがな!
>>354 タンカー爆破してもこれか↓
「私の見た教皇は正(略」
兵藤ゆきみたいな髪したレダやスピカも、聖衣みたいなの着てなかった?
何座ですかアレ?
アンドロメダ−ケフェウス繋がりでカシオペア星座かもしれない、どっちかは
>>362 今が絶頂期だったらローソンでけいおんフェアみたいなことやってたのかな?
ファイルやぬいぐるみ、徹夜で買い占めとかあるのかな
流石にそこまではないだろw
ここ数年だとジャンプ系でもせいぜいワンピース
(ナルトもだっけ?)くらいしかやってないと思うし。当時ならDBか。
星矢の場合は他のより女性比率が高そうだな・・・
黄金12人分のクリアファイルとかあったら胸熱だ
>>373 ブリーチもけいおんの後にやってたな確か
黄金ファイル12種に青銅うちわ5種とかあったらえらいことになりそうだw
バイアンうちわが欲しい。
「ゴッドブレス!!」って言いながらあおいだら絶対すごい風が出るよ
黄金のバケツ \3000
ワンピやナルトはDB寄りだろ、
星矢を近年のジャンプに投影するとしたらテニプr
ブリーチじゃないの?
魔界島の血戦、突込み所満載だったw
ギター弾く星矢を筆頭に絵的にも盛り沢山だが、
紫龍の「あいつのギター、今日はやけにむせび泣いているぜ」に始まって台詞まわしも随所でおかしいw
しかし古代ギリシャの婚礼の儀式にwあやかり自らの装飾品を海に投げ捨てた沙織だけど、
あれはどう見ても遠まわしに「マスク取り戻して来んかい」と言っているようにしか見えないんだがw
あと沙織が城戸邸発つ際の垂直離陸ができる小型ジェットとか、
星矢達が魔界島に向かう際のプロペラ4つ搭載した小型機とか、
あと財団のデジタル映像調査衛星wとか出てきて、序盤は一歩間違えればもはや軍モノアニメの世界w
あげく島の崖を登攀する際に紫龍が言った、「ロープも“グレネードランチャー”も無ければ…」
ググったら思いきり銃火器出てきたんだが
後半は敵がハチとかコウモリとかショボいのを除けば
4人が一人ずつ犠牲になりながら城のボスを倒すまでのプチ劇場版なつくり
しかしすげー20分を長く感じた
あと荒木、姫野氏による作画修正がかなり入ってる感じ
クラッグってどういうネーミングセンスだ
383 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/27(金) 07:30:59.13 ID:RN8OV75T
クラゲのこと?
どうせマスクなんて誰もかぶってないんだから
あんな必死になって取り戻そうとしなくてもいいのにな聖域
>>379 よく見るとアクセサリーを捨てる直前まで、さおりんはネックレスつけてないんだよなぁw
あとネビュラチェーンが瞬の掛け声で4人を引っ張りあげる動作がかわいいと思ってしまったw
カプコンが魔界島ってゲーム出してたな
魔界村とは別ゲーの
敵がハチとかコウモリって仮面ライダーかよ
つか凄い話だな
見てみたい
>>278 なんかミュージカルのエリスは男性がやるみたいだね
それで聞いてきたのか
ハナから魔女としての登場ならそれもありかも男性エリス
>>385 ネックレス気づかなかったw
瞬のプルイットアップ、クロスオープン!wて奴ね
鎖が可愛いとは…
聞いた事ないかけ声に気を取られてそれどころじゃなかったな…
つか紫龍も蹴り入れながら烈!爆!とか叫んでてもう何が何だか
主に「沙織お嬢さん」と呼ばれてた頃の沙織って、ツンデレだよね
藩恵子さんの演技がまた上品で良かった
ツンデレなのかな
自分の中では星矢達5人に対しての沙織の態度は、
初めて光政のホログラムと会話した前後でツンとデレがはっきり分かれてる印象かも
いずれにせよ凛々しいのもたおやかなのも、藩さんの沙織は情感豊かで素晴らしいと思う
兄さんとシャカ弟子の時に出てきた女の子は、上玉に育ったに違いない。
エレーネかあ
そう考えると女の子て少ないね
あと星の子学園の子ぐらいか
アスガルド編はよかったな。北欧神話はよかった。
OPもEDも影山節さくれつでいいし。
ルークスカイウォーカーの水谷演じる珍しい悪役の双子セイントのバトや
神谷にしては珍しい悪役のジークフリードなのも貴重だし。
まぁさいごはポセイドンのマリナーズに勝てず負ける始末だが
まとめて1シリーズオリジナルってすごいよねw
シドバドは水島裕じゃなかったか
20話見たが銀河戦争失敗による世間の非難が落ち着くまで沙織を山荘に隠遁させ
青銅3人を師匠の元へ情報収集に送るとか、アニメスタッフの苦心の跡が見て取れる…w
しかし瞬はいつも沙織のお守り役
が、シャイナに啖呵切る魔鈴さんがほほ笑んでるようにしか見えないのと、
魔鈴に近づくアイオリアが下心丸出しな感じにしか見えないのを除けば
絵は荒くても割とすんなり見れたこの話…つくづく演出・脚本て大事
あんまり絵のことは詳しくないんだけど、
十二宮のとき、ミロと氷河が回によってあまりに、違うので驚愕した思い出
単に魔鈴さんを心配してただけに見えたが。
友人?らしいし
アニメのアイオリアは迫害された描写がリアルでよかった
>>398 荒木さんのミロ(きれいなミロw)には
本当に池田さんの声がしっくりくるなとしみじみ思う
>>399 そうか?
魔鈴が一人で星矢の身を案じているところへ突然出てきて
「お前の姿がやけに寂しそうに見えたのでな…」とか言ってて笑ってしまったんだがw
しかし「何の用だ!」と手厳しい魔鈴w
結局訳を話す前にシャイナの邪魔が入った格好だけど
>アニメのアイオリアは迫害された描写がリアルでよかった
そこ覚えてない早く見たい…
リアルといえば自分は銀河戦争後の沙織への記者の質問が印象に残ってるな…
実社会との温度差みたいのがよく出てる感じで
警察が来たので逃げるドクラテスがリアル
下心丸出しなアイオリアに笑ったw
カシオスを失い傷心のシャイナの両肩に手を置こうとして振り払われてたなw
絶妙のタイミングでの魔鈴への接触といい「あれ?こいつむっつりなんじゃね?」と思ったシーンだったわ
404 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/28(土) 12:02:26.81 ID:c0xv4v04
毎回冒頭で前回までのあらすじを解説できるくらい物語を全て把握してるんだから、
登場する女性キャラの心の機微を読んでオトすことくらい雑作もないと思うんだがな、アイオリア。
ナレーションはアイオリアではなくテリーマンなのかもしれない
いや、一話で星矢にペガサスの聖衣を授けてくれた前教皇だろ
>ナレーション
イデオンのベスじゃないの?
自叙伝が全く売れなかったホットウルフ屋じゃないのか
メガネくん「ドカベンじゃないかな?」
銀牙のベンだろ
ジダイサクゴだろ。
タッチの柏葉監督かも
いやロベルト本郷に違いない
スレチ。
空気嫁
っつか、あの時のアイオリアと魔鈴は、人目を憚って会う男女そのものだw
そりゃ絶賛片思い中のシャイナが、皮肉言って割り込むはずだよw
アイオリア下心丸出し説に則れば「何悪巧みしてるんだい!」と
同僚の魔鈴を毒牙から救ったように見えるw
アイオリアで思い出したんだが、冥王ハーデス十二宮編でライミに放った
人差し指だけのライトニングボルトが地味にカッコ良かったな。
小宇宙を一点に集中させるなら拳じゃなくても良いというのが。
ブラズマばっかりでウンザリしたからな
たまにはボルトも見せてもらいたい
プラズマ避けきった星矢は、ちょっとくらい、よく頑張ったって誉められていいと思うんだ
あれ食らって生きてるのって、星矢だけなんだぜ
プラズマは日本で打った光の束みたいなヤツ?
今ひとつ区別がつかんのだがダイヤモンドダストと同じで
クリスタルセイント打倒回見たんだが氷河の奴DDを両手、片手と交互に打ちおってからに
これでは増々オーロラサンダーアタックとの区別がつかんじゃないか
あと先生の技は滑舌が微妙だったがおそらく「凍結拳」のようだ
肩車の体勢から頭を下に相手の前面にかぶさり足首を掴み凍結
さらに両足を相手の背面で交差させ、相手の上半身をがっちり固定するという恐ろしい?技だ
…が、相手の両手はがら空きなので股間を狙われたらひとたまりもなさそうではある
背中が弱点となるシベリア仕込みの足封じ技と求める効果は同じと思われるので、後は術者の好みかと
しかしつくづく身内に縁のない男よ氷河
帰省でホクホクの紫龍との対比に笑ってしまった
>>405-413の流れで、つい"田中秀幸"でググって、
ウルフ那智も田中さんだったことに今更知って驚いたわw
自分の中では事代せんせーだなあ>田中さん
まぁ俺の中ではテリーマンはバイアンでロビンマスクは水晶先生なんだけどね
>>424 似た様な感じでwikipediaを見て
アイオリアの田中さんと、カシオスの銀河さんが
年は違うが誕生日同じだったの知ってへーとなった
しかも銀河さんの本名って田中さんなんだな
ライトニングプラズマというとギリシア十二神なんだよなぁ
じゃあ豪が牛で潔はヒュプノスじゃないか
昔のアニメって誰かしら2、3人は知っている(聞いたことのある)声優だったもんなあ
>>431 ある意味、プロレス業界と一緒だよ。
昭和の頃は団体(この話でいうプロダクション)が少数で限られていたのに
平成に入ってから団体が数多く乱立して名も知らない奴が蔓延り過ぎた。
>>418 あのシーンは指先の一撃で敵を粉砕できる。という
黄金聖闘士の強力さを現してて好きだ
>>420 本スレではプラズマ=威力しょぼいだったが
そう言われりゃすごいのは星矢の方だな
プラズマの隙間を抜けて避けようという発想が凄いなw
これから先も星矢にしかできんだろう
若さはプラズマ
>>429-430 零くんはスパルタンだし仁は白銀のジャミアンだぞ。
何気に奇面組のメンバー全員参加してるんだな>星矢
さらに
切出翔=アフロディーテ
似蛭田妖=マリンクロス潮
雲童塊=童虎
だよな
肉北斗男塾銀牙DB辺りの声優見たらかぶりまくってるでしょ
OVA風魔の小次郎の夜叉八将軍だけ見てもこのメンツだし…
白虎:堀内賢雄
紫炎:塩屋翼
雷電:広中雅志
暗鬼:堀川亮
妖水:塩沢兼人
陽炎:小杉十郎太
黒獅子:銀河万丈
東映動画(今の東映アニメーション)=協力 青二プロダクション
と言う図式が成り立つくらい東映作品の出演声優は青二が大半を占めていたな
逆にバオバブは青二から独立したためか東映作品にほぼ出なかったな
あの当時の声優会社って青二か81プロデュースくらいだったな
舞台やドラマで俳優やってる人も少なくなかったから、俳協所属の人も結構いたよ
鈴置さんとか、アイザックの中尾隆聖さんとか、ミロの池田秀一さんとか
ブライト、フリーザ、シャアか
あれ?鈴置さんと中尾さんは81プロデュースだった筈
そもそも81プロデュースの名前を覚えたのが、
鈴置さんだけ違うプロダクションなんだなぁ…と
子供心に印象深かったからだし
あれ、星矢やってた頃は、俳協じゃなかったか 忘れてた
今はいつ頃どの事務所にいたのかわかりやすいが
昔のはデータが少ないからわかりにくいな
炎熱聖闘士回、殺生谷の山荘にてテレビで燃える城戸邸を見て狼狽し現地に直行しようとする沙織と辰巳、制止する瞬、
二人の目を盗んで屋敷に駆けつけまんまと敵に人質にとられて沙織とマスクのありかを教えてしまう辰巳、
このあたりの筋書きは良いなと思った
炎上する屋敷を見て思わず置かれてる立場を忘れてしまう沙織は、原作比べていくぶん感情的な印象だけど
ただアニメではプラネタリウムでの光政との会話とか、これ迄のふまえるべき経緯もあるのでまあ納得の展開
そして帰途につくシベリアの星矢と氷河は聖衣着たままスノーモービルに搭乗していた…
更にその頃、紫龍は五老峰で老師とともに春麗の手料理に舌鼓を打っていた…w
死んでたと思われてた一輝が久々に、しかも味方となって戻って来たって割には静かな演出、
そして作画の関係もあってw皆表情に乏しいのが少し気になった…
ラストの、涙が似合わぬ3人の男の絵はかなり微妙
この石崎て演出の人と進藤作監はこの後もずっとペアなのな
アニメの沙織は感情豊かで好感持てる
原作と違って自分がアテナだと知らない設定だから、
気持がちょっと揺れたりするのも人間ぽくていい
沙織自身が徐々にアテナとしての自覚を身につけていくから、
最初は反発していた星矢たちが少しずつ従うようになるのも自然に見えるしね
炎熱の回、作画がアレなのと瞬がヘタレなのが悲しいところだけど
一輝復活の際の沙織のアップは美人だった
アニメの、沙織が女神としての自覚に目覚めて行くにつれ、星矢達も信頼寄せるようになる感じは自分も結構好き
というかこれだけオリジナル回による引き伸ばしをやりつつも作品の体を保つためには、今思えば欠く事のできない要素かなと
あと三邪神wと呼ばれる中でも自分は進藤作画については割と安心して見れる
沙織のアップも納得、ただ男の顔もこの人が描くと丸っこくなっちゃうんだよな
>>449 むしろヘタレじゃないアニメ瞬がいたのかと(ry
裸族にマザコン、ギャグ担当、ユニセックスヘタレ。あれ?星矢が一番キャラ立ちしてないな。
後期OPの出来は神だけどそのぶん
「空〜高く〜」の時の最後に紫龍が氷河にまるかぶり
なのが残念すぎる。あれはミスなんだろうか。
>>452 進藤満尾、佐々門信芳、河合静男の三人。
>>453 12宮入るまでの星矢はオリジナルシーンが多いぶん主人公ぽいよ
古谷さんが声を当てるだけで、古谷キャラとして立ってしまうものなのですよ
>>454 スチール達が出ている十二宮ら辺のアイキャッチなんて、瞬が全くいないように見えるんだぞ
非戦闘時の星矢って、ムードメーカー的要素が強いと思うんだよ
あの五人の中では一番誕生日が遅いせいもあって、ヒーロー成分も含め、一番「少年」らしいというか
ギターをむせび泣かせる腕前は
何処で取得したんだろうな?
そんな暇なかったろうに
アニメの星矢と魔鈴ならば
魔鈴の目を盗んで色々要らん知恵をつけてそうな気もしなくもない>星矢
意外なところでオルフェに出会ってたとかだと面白いのに
ミスティ登場回、一輝が時々無意味に汗をかいているw以外、相変わらず異次元の神作画で何かもう笑える
前半は山荘で人によっちゃ聖衣着たままオレンジジュースで一輝復活を祝って乾杯、情報交換会
原作に追いつきそうだった当時の裏事情は解っていても、教皇が黄金聖衣と星矢達の命を狙う理由づけの無理矢理感に苦笑w
あとパエトンから星矢抹殺の命を下された際、白銀聖闘士と聞いて驚き過ぎの魔鈴とシャイナもw…お前らもだろって言う
それと時々出てくる聖域俯瞰図、教皇の間のテラスからコロッセオとアテナ像が眼下に見渡せちゃってるwんだがコレ、
12宮突入後には無かった事になるんだろうなあ…
あと前回まんまと敵に捕まりお嬢様とマスクの居場所を教えるという失態を犯した辰巳は、今回姿は在れども台詞ゼロ、
しかもどの顔にも白目が無いw
おそらく祝賀前に沙織や瞬や一輝に平謝りだったに違いないと推測w
しかし確認したら原作5巻の一輝戦終了から白銀戦スタートの2話の間を、
ほぼ丸3ヶ月オリジナルで引き延ばしてつなげてる事になっててすげーと思ってしまった
星矢は頭脳派どこいったで
単純熱血バカ度がアップしてるわな
>>466 アニスペ1によれば、古谷さんもスタッフも
「巨人の星」の飛雄馬を、自然に意識していたみたい
ソルジャードリーム口ずさむ時って
「解き放てよブオォォォ」
って言ってしまう
>>463 その前の回の予告、星矢の墓標のペガサスのスペル間違ってるしな。
本放送では修正してあったけど、予告とはいえ主役の星座のスペル間違っちゃダメだろ、と。
マジで?笑えるなあ
DVDあるけど、セットが面倒でネットで見てるから(ゴメンナサイ)予告見れんのよね…
なので、いつぞや教えてもらった「ピラミッド建造で敵の勢力は倍増だ…」みたいなくだりも確認せずじまいw
でも本編ギガース談だと秘密基地らしいけどな
余談だが少なくともアニメ序盤の星矢は単純熱血バカじゃないぞw
氷河のダイヤモンドダスト、撃った時と撃った後の手が
逆の時とかもあったな。そういや
DVD版のダイヤモンドダストのバンクってちょっと暗く
されてるんやけどポケモンショック防止みたいなもんなんかな?
アニメのダイヤモンドダストはそもそも両手打ちか片手打ちかもはっきりしないんだが
どっちでもいいんでしょあれは
要はどれだけの小宇宙で撃つかで変わるんだろな。ダストとオーロラ。
あ、でも片手でオーロラ撃った事はないか。
片手でも両手でもダイヤモンドダストでもオーロラサンダーアタックでも
オーロラエクスキューションでもいいんでしょ
なんか安心した
オーロラエクスキューションは両手じゃないと〜
ヒルダがカラスに生肉食わせてるシーンは
いくら操られてるとはいえ演出が悪趣味すぎる気がした。
アスガルド編になると「バトる前にちょっと人の話聞けや!」
症候群が顕著になるよな〜。
そもそもヒルダからして
「お姉様に黄金は似合いません…」
「ははは、それでよいのだ!」とか会話かみ合ってないし。
みんなキ印だと思えば仕方ないけど。
カラスあたりもひどいな。星矢の右手骨折したってのに
次の回にはデスクイーン島行ってふつーに流星拳してるし。
4人が光の玉になって脱出できた後の絵も無いし
後の話で触れもしない。
ハーゲンは嫉妬マスクに変身してるからな
まあ、あのアルベリッヒごときが最も賢いくらいだから普通にバカの集団なんだろ
アルベリッヒ回は氷河がまるでピンボールの玉状態だった作画が地味にトラウマw
>>480 気のせいか骨折したほうの手を肩にまわして星矢を支える瞬のカットがあったような…w
打倒ミスティ回、佐●門御大の描くミスティはほぼ別人、つか前回の神作画見た後だともはやタチの悪い冗談の域w
内容的にはバベルが登場せず、氷河が星矢を探して街中を疾走中(聖衣着用)である以外はほぼ原作準拠ぽい
が、作画がアレなせいかペガサスローリングクラッシュは全くローリングしてないwし、
また、おそらく“時間差残像スロー”で印象深いカットにしたかったと思われる、倒れるミスティのシーンに至っては
残像の透明度とかタイミングとかを変える手間を惜しんだのか、ただのミスティが3人倒れる絵にしか見えないw
アルベリッヒも馬鹿だが背中無防備な凍結拳で飛び掛かる氷河も相当なバk…
足封じ技、黄金戦経験してさすがに封印したかと思ったらまたやっちゃったのw
さすが氷原の奇行子の異名はダテじゃないぜ
488 :
485:2011/06/01(水) 02:30:55.21 ID:???
あとDVDで確認してないから解んないけど、オランダ?からの投稿らしきのこの映像だと
例のミスティの股間、引きの絵でモザイクかかってるように見えるんだがw
まあレンズフレアもかかってビミョーな見え具合ではあるけど
あと原作に倣って魔鈴は星矢の姉かも説をモーゼスに披露するアステリオン、
だが「あのマスクをつけられて一切の記憶を失ったらしい」これは蛇足w
>>485 ローリングクラッシュってシャイナさんにやった時は
脳天から落ちずに岸壁に大の字で叩きつけられててわろた。
言っちゃいけないのかもしらんが魔鈴さんとかのマスクって
どうやって前見えてるんだろうな
491 :
485:2011/06/01(水) 07:39:10.83 ID:???
>>489 美しくないぞw乳輪デカイし
>>490 シャイナさんにもローリングクラッシュやったんだwフェミニストどこ行った星矢
マスクはマジレスすると極小のパンチング穴が空いてそう
あ、名前欄消し忘れた
ローリングクラッシュはキリモミ急降下で脳天から落下させる技だから
体の前面を叩き付けたのは、むしろ殺さないよう手加減してたと思ってたな
>>491 ガイストの背中に流星拳見舞ったりけっこうやりたい放題よなw
DVD見てて思うが、星矢一行は不殺の精神はあまり持ち合わせてない
ようだな。本放送当時は気にもならなかったが。
目の前で舌噛んで死のうがビビる様子もないし。
今のアニメがぬるくなっただけなのか。
あと北斗同様、顔がよー変わってわらえる。
せいんとせいやんとせいやー
だーきしめズズダダズズダダズ
こーころのこすもーギンガシッガシャーン
一人称が安定してないよな
首なし一輝と戦ったフリスビーの奴が両手首切断に
なったのはなぜ幻でないのか?よくわからん。
幻を見てる間にこっそり一輝がぶった切ったんだろw
>>482 相手が氷河以外だったらまだ会話の余地があったかも。
つくづくマッチングが悪かったね…
シドはテレシコワ
ジークフリートは風祭
フェンリルは松田
>>493 なるほどね
その回まだ再視聴してないけど注意して見よ
>>494 ガイストに流星拳もだが何よりその直前の
黄金マスク飛んで来てカコーン!にエェェ(´д`)てなったわw
>>497 暗黒スワンの爆死と同じくらい衝撃だったそれw
原作だと幻なのになー夢から醒めたのに手首輪切りのままw
ほんとアスガルドの連中はヒルダの豹変に気付かないとかバカが
多い
ゴッドウォーリアーに選ばれて有頂天になってて気がつかないんだろうなーと思った。
トールは良くも悪くも愚直だった。
アルベリッヒは気がついていたが黙ってた。
ジークフリードは怪しく思いつつも上司に意見せず黙って従ってた。
ぐらいか。
実の妹が姉様がおかしくなったと言ってるのに黙殺だもんな
ろざんしょうりゅうは
は蹴りだったりめちゃくちゃだなw
ドクラテスにただのケリを入れた後に
「廬山昇龍覇が効かないとは…」みたいに言ってたのにはビックリしたw
浜辺での戦闘終了後、コロッセオ跡で辰巳の口から沙織が女神だと聞かされる星矢たち
原作と違って、星矢達が話にすぐ乗るのは今までの関係の積み重ねがあればこそ…だけど
どっちにせい唐突感&後付け感が漂ってて色々モヤっとするぜw
この後原作では氷河に瞬殺だったバベルが登場、苦戦中に謎の聖闘士3人wが登場して終了
しかし相変わらず格好良くない鋼鉄聖闘士w当時既にキツいデザインだったもんなあ…
フェンリルは人間嫌いだし力のあるヒルダにしか従わないんだろう
ミーメは何考えてるかわからん
しかしドクラテス戦後からミスティ戦までの間日本に居たっぽい貴鬼は
その間一体どこで何やってたんだろうw
あと岸壁で沈む夕日を見ながら
「聖域には戻れなくなっちまった…」とボソッとつぶやく魔鈴さんが地味に心配であるw
あとアステリオンのカラーリングはシャイナさんを超えるセンスだなと個人的に思う
>>512 アスガルド編はスティグマ背負った連中が多いよね
閉ざされた極寒の地で、貧すれば鈍す的な…
個人的に再視聴に覚悟要りそうなシリーズw寒いの苦手だし
>>485 > 打倒ミスティ回、佐●門御大の描くミスティはほぼ別人、つか前回の神作画見た後だともはやタチの悪い冗談の域w
冒頭だけは前回のあらすじ紹介だから神作画が少し拝めたんだけど、
いざ本編、カメラの視点が変わってバーンとミスティの顔が出たときのショックときたら・・・別人みたいにブサイコw
アクションも手抜きなのがよくわかったし、本当に酷かったなあ。
クロスの影つけるのも手抜いてるから、輝きが違うんだよねww
>>460 そらやっぱギリシャ仕込みだろうよw
シャイナの看病で市場に出かけてリンゴ買ってきたカシオスの描写あっただろ、
聖域でもあんな感じで日常生活ってモンがしっかりあるのさー
>>395 亀だけどツッコミどころ多いぞよw
ジークフリード →ジークフリー「ト」
ルークスカイウォーカーの水谷 →水島
バト →バド
マリナーズ →ジェネラル?w(ザコはマリーナ)
>>514 初回以外は荒姫コンビが作画やってないので、普通ならどうなることかと思ってしまうが
これが意外とマシになってる、その点はよかった。
十二宮のあとは作画陣のクオリティがかなり向上していて、極端なばらつきが減っている。
おかげで「作画が気になって話が頭に入らん!」という事態はなくなっていた。
それで相対的にストーリーの進み具合のほうが気になってたかもしれない。
引き伸ばしが多い点だけはもったいないが、それまでの話に比べると上下関係、恋愛、親子関係などの悲哀が
たっぷり組み込まれていて、味わい深いもんがある。
大人になるとこういう深さのほうが好きになってくるんだな。
当時、途中からトルーパーに流れてしまったことを大いに反省しているw
>>518 途中までアスガルドへの期待を膨らませながらフムフムと読ませてもらっていたが、
>当時、途中からトルーパーに流れてしまったことを大いに反省しているw
個人的にここで覆ったぞw…君はトルーパーにハマれたクチなのだな…
シルバーセイントはミスティ好きすぎだなwww
「まさかミスティが!?」「ミスティ達の仇!」
ミスティ以外もいるだろうにw
>>510 王虎にはヒザ蹴りバージョンだったな。
その気になれば投げや関節技の昇龍覇もできるかもしれん。
暗黒スワンはおまる1個飛ばすのにコスモを燃焼しきって
爆発するのに貴鬼はピュンピュンテレポートしてるのはす
ごいな。
フェンリルはゴッドローブもらってテンション上がってるのか
しらんがいちいちマスク開閉しすぎ!
昇龍覇は別に拳でとは限らない技なのでは?
頭突きでも行けると思う
二重の極みかw
ず…頭突…
やっぱりあんましかっこよくないと思われ
>>523 マスクで思い出したが、初登場回の進藤作監のハーゲンが
マスクのゴーグルを降ろした時の顔はサンダーマスクにしか見えんw
滝を逆流させる勢いと激しさであれば手でも足でもOK
チンコでもOKなんだな
それは凄いな
正義を愛する聖闘士なので猥褻物陳列罪的な犯罪行為技はやれるけどやらない
>>508 それどころかみんなして乱心扱いだもんな
紫龍「キャストオフ!」
オリオンのジャガーの技みたいなのもあるからなー
廬山の大瀑布をも逆流させる驚異の勃起力!
535 :
518:2011/06/02(木) 16:20:07.98 ID:???
>>519 ええい、リア厨時代の話だから許せ!w
今は見るのも恥ずかしいんだよ<トルーパー
小1だった俺はおもちゃで聖闘士対トルーパーをしようとして
唖然となった。
でかっ!なんか関節にバネ入ってる!
玩具と言えば応募券を取りたいが箱に穴があくってんでだいぶ
悩んだなぁ
結果:箱に穴が空き懸賞もはずれた。
トルーパーの超弾動?だっけ大味な出来だったね
またプラモが輪をかけて酷い出来で改造必須だった
シュラトはバンダイだけあって結構プラモの出来が良かった
四体くらい出て打ち切られたが…多分レイガ出てない
星矢のプラモは固定ポーズだったっけ
トルーパーのプラモは結構良い出来だったぞ
>>532 紫龍も飛ばしたクロスで攻撃したらよかったのにな
仮面ライダー紫龍
>>538 え? 悪奴弥守の剣が手に持てなかったりしなかった?
頭がゴムだから塗装はげまくるしマントは紙ペラだし
まあ魔将しか買ってないから正義側の出来は知らないけど、えらい苦労した記憶がある
黄金聖闘士も頑張ってメット外した頭作ったわ
>>541 トイとは違うからハナから固定だよ
あんまり細かいこと気にせずに、適当に色塗って置いとくだけで
そこそこ見れたから俺は満足してたけどね
まあ、輝光帝の烈火パーツ使い回しは流石にひでえと思ったけどw
ま、当時のプラモなんてそんなもんだったからな
ミロ初登場の回見てるんだが熱で入院したはずの星矢が
同じ話の中でケガで入院した事になってるんだがw
たぶんケガから来る発熱で入院したんだよ…
聖闘士たるもの生傷が堪えなかろうて
>>506 確かにそう思うんだが、星矢達がアテナに覚醒した沙織に従うように彼らも覚醒(実際は洗脳された)したヒルダに付き従う事を選んだんじゃないかな?
実際に伝説のゴッドローブまで出てきたし、陽の光も緑もない極寒の地アスガルドを理想の地に変える聖戦が始まったと本気で信じていたんだと思う
それにしてもヒルダ様に踏まれたい
>>546 シャブやろうが何しようがファンはやめない!って
元アイドルの信者を見てると判るような気がするんだ…
たぶん連中は、自分の脳内の
ヒルダ様しか見てないんだよ。
もともとアスガルドの人が持ってた願望をお上(ヒルダ)が叶えてくれようってんだから
反対する理由はないだろう。悪そうったって、戦争始めるんだから怖いぐらいで丁度。
もともとのヒルダは優しいだけであんまり実益のある人でもなさそうだし、人柄は慕われ
てても、下々の人からすればどうでもよかったんじゃね?
ヒルダへの忠誠心と
ゴッドローブもらっていやっふぅで
もはや外の声は聞き入れれんかったんだな。
余談だが俺水島裕の声マネうまいよ
「バイキングタイガークロゥ!」
実はヒルダは悪者でしたってわかったところで、雪と氷に閉ざされた辛い生活が続くだけだもんな
そりゃいいかげん太陽の下にも行きたかろう
そういやアスガルドにアテナ来た時だっけ?
太陽しょってきた!って回。
ヒルダの代わりにアテナいてくれりゃ氷解けてラッキー、とか
思わなかったのかなぁ……
それにしてもアスガルドの一般市民達は
あの戦いをどう見ていたのだろう。
アテナが代わりにいることでアスガルドが光さす緑の大地になるんなら、
一般の人はそっちのほうがいいだろうけど、アスガルドの氷がとけたら
世界が滅びるから、アテナは氷は溶かしてくれないだろ。
まぁ氷溶けちゃったらアスガルドが沈んで海界の領土になっちゃうよね
そうならない為にもアテナがヒルダの代わりに祈ってた訳で
アスガルド編は
ヒルダや配下うんぬんより
「とりあえずお前ら上着ろ」
はみんな思ったろうな。
アスガルドにも春は来るし、晴れの日もあるし、灼熱の洞窟もある。
けど、それだけじゃダメなんだよなぁ・・・
アルゴル初登場回、手こずってたバベルの炎もスチール翔の扇風機であっと言う間に吸収w
女神としての大いなる小宇宙に目覚めた沙織に手を取られ息を引き取るバベル…
しかし沙織がトドメ刺してるようにも見えなくもないw
それを見た一輝の、アテナに手を取ってもらって死ねるとは幸せな奴発言と、
氷河の「手ごわい相手だったぜ…以下ry」に笑ってしまうw
つか氷河のしゃべりで大抵吹いてしまう自分…ヤツの何かがおかしい
あと消失したコロッセオの地下がハイテク要塞と化してます
ここで5人と沙織のゆかいなwやりとりの後、一輝と氷河をハブにしてw3人で聖域偵察、
シャイナ配下のスパルタンの念力で搭乗ジェットが孤島に胴体着陸、アルゴル戦突入
アニメ、見たことないんだけど
このスレのあらすじを見ていると怖いもの見たさで見たくなってくる・・・
幻朧魔皇拳?
…かかったな…
誰が…何のために…
想像力を掻き立てられる施設よな人馬宮地下
>>558 アイオリアが日本に来た時
氷河「アイオリア、君はry」
君!?
マジで?見る楽しみ増えたわw
ちなみに同話でアイオリアはアルゴルにも呼び捨てにされた上、
相変わらず「魔鈴、もう聖域には帰ってこないのか…」などと未練がましい男なのであったw
「逆賊の弟」という時点で一段下の扱いだったんだろう。
黄金に出世した事でようやく一目置かれるようになっただけで。
あのハイテク要塞はヤマトやホワイトベースに匹敵する設備に見える
恐らく地下から飛び立つことができるはず
アイオリアが黄金聖闘士だった!ってのはかっこよかったけど
あんなショボい連中の尾行に気付かなかったってのはダサかったな。
あまりに戦闘力(小宇宙)が低すぎて小動物と間違えたんだろう
>>536 >結果:箱に穴が空き懸賞もはずれた。
あるあるww切ないよなあそれ。せめて封入ハガキにするとか、箱の折り込み部分の一部とか
目立たないところにしてくれりゃよかったのに。
>>537 もともとトルーパーって低年齢層の男の子ターゲット作品だったんだよね。
それが思いがけず腐人気出てしまって、おもちゃ屋が大損したというw
>>541 魔将だけ買うなんて・・・ある意味尊敬w
オリア「なんだ蝿かと思った」
>>563 誰が:アイオロスが
何のために:青銅たちを鍛えるために
決まってんジャン、プーw
今は一刻を争う時だ!
でも、風雲人馬宮でジタバタしたり、クリア後の
おめでとうメッセージ見てゆっくり涙流す時間はあるよ。
谷隼人は不在だったがな
今じゃ鋼鉄聖闘士は不評だが当時はアニメしか知らない子供達
(俺含め)には人気があった記憶がある。特におもちゃのランド
クロスはどこ行っても売り切れだった。トランスフォーマーか
ミニ四駆かの影響か知らんが。
その次がスカイ。マリンはけっこう売れ残ってたw
声優も無駄に豪華なんだよなあ
鋼鉄ごときにw
ほうちゅうさんの使い所間違えてるよなw
>>573 風雲人馬宮って表現の由来も、最近の人には分からないだろうな。
>>570 ちょっと待てwあんなばね入り黄金でもいらんわ
お子様に受けたからって玩具も売れるとは思えんぞ
魔将は武器がどう考えても造型向きではなかったな
星矢は武器がもっとあれば立体物好き的には嬉しかったが
もっとあったら作品的にはおかしくなるしなと思ってたら
最後の最後でアテナが剣を持ってて愕然となったw
ガイスト殺った星矢がアイオリアに全力で説教しててわろた
>>575 確かに鋼鉄は安売りはされてなかったな
黄金と海将軍は500円で叩き売られていたのに
まあ生産数が少なかった可能性もあるが…
星矢「女の人に拳をふるってなんになる!!
アニメスタッフ共、オレはお前達をゆるさないぞ!!」
>>568 実際はアテナ生誕時には黄金だったんだけどな
ムウ・アルデバラン・アイオリア・シャカ・ミロ・カミュが7歳で
アフロディーテが9歳でデスマスクとシュラが10歳で
アイオロスが14歳、サガ&カノンが15歳
年齢詐称って言葉が浮かぶキャラが多かったなぁ
よくネタにされてるがあの討伐シーン
生後間もない赤子を巡って10歳と14歳がガチバトルって状況だったんだな
………どう間違ってもそうは見えんが(27歳と23歳のガチバトルで通用するだろ、見た目的に)
シャイナさんの妹分のガイストが追放されたのって何年前だっけ?
10年前
すると5、6歳で追放か…
アニメスタッフはシャイナさんを30くらいだと思ってたんだろうか
クロノスののろいでいろいろワヤになってるんだよ
クラゲとイルカとあと何だっけが追放されたのが10年前で
ガイストたんが追放食らったのは1年くらい前だと脳内オナニーしてる
>>586 10歳シュラは邪神画だったということで。
アイオロスの体格大き過ぎのようだが、15歳になる直前だしベアー檄は
もっとでかいんだよな。
黄金なんて魔法使いのようなもんだし、精神年齢的には違和感ないのだが
クロス(金属部品)とレゴブロックをふんづけた時の
衝撃は2000KGWは軽くいく
>>591 やめろ・・・タンスの角に小指ぶつけた時くらいに生々しく状況が脳内再生される。
>>573-574 そういや当時ファンロードに「聖闘士ダ星矢」ってパロディー漫画が掲載されていて、
その中に「風雲!アテナ城」ってネタがあったの思い出したわ。(谷隼人はアイオリアだったw)
>>575 今だったらマリンクロスは間違いなく女だったはず。
ダ星矢に関しては「シーボーズのタツミン」しか覚えていない
セイントパラダイスの話はタブーですか?w
セイパラのカードダスで鋼鉄や麻森博士にツッコミが入ってたような…
ダ星矢とかセイントパラダイスとか、知らない世代のためにもっと詳しく聞かせてください
セイパラは原作やアニメ終了して数年後にいきなり企画された
2頭身キャラによるギャグ4コマ漫画でおもちゃやゲームや
カードダスなども発売された。
確かこんなんだったと思う。
>>580 勝てる訳の無い黄金聖闘士に待たんかいって言う星矢は超カッコ
いいはずなのにガイストやシャイナの事もあり苦笑いになってし
まうよな
SDガンダムやワタルの流れで
てやんでえやムサシロード、ラムネ&40など
等身の低いキャラクターが流行ったからね
自分はカードダスとガチャのフィギュアくらいしか持ってないが
ドクラテスだけ上半身と下半身で別々のカードだったのがウケた
>>599 女にライトニングボルトはないが
女にペガサス流星拳やローリングクラッシュはあり
>>575 エンペラーと龍王丸を買うために何軒も店まわったのはいい思い出だよ。
星矢でいえば初めて買ったのが暗黒アンドロメダだったなぁ。少し遅れてから友達も暗黒勢欲しがってたが時既に遅かった。
ブラックアンドロメダは蛇仕様の独自パーツを付けるべきだった。
と、職場の先輩に言われた。
なつかしいなぁー
あの足首のとこに入れる長方形の発砲スチロール
アニメ配色ミス多いなワロス
噴火口でガニ股座りの一輝兄さんパンツ履いてないやんけwww
>>583 年齢の話は・・・あれは原作がおかしいから、アニメは見たまま設定でいいと思う
公式にもそんな無茶な設定はされてないし。
氷河にやられた市がふともも丸出し
星矢対紫龍で紫龍がパンツはいてるみたい
鳳翼くらった氷河のおまるが赤い
序盤だけでもこんだけは気付いたなー
>>605 佐●門回のミスティなんかな、爪の先までシルバーなんだぜ!
>>606 光政に沙織を託すアイオロスは見た目こそ意外と14才だが
声だけまるで洋画の吹き替えで渋すぎるぜ
シャイナさんこそ仮面の有無で性格変わりすぎ
仮面に操られてるんじゃないだろうか
何か塗ってあるのかな
もしくはそんな自分演出を楽しんでいるか
まぁ実際にはいてないだけなのかもしれないがなw
>>606 原作の設定が公式じゃないなら何が公式なんだ
それに、黄金聖闘士ともなれば神童揃いでもおかしくはないと思う
やっぱお前ら一度ちゃんとトランスフォーマーG1見た方がいいぞw
>>583 紫龍と闘ったときと同じに見えてもあの時のシュラは小5の年齢なんだよな
いや、ツッこんだら負けだというのはわかってる…
サイヤ人と一緒で(ry
>>606 原作には無いアイオロスvsシュラを描こうとした努力は認めるが、
あれでシュラ10歳は無理があり過ぎる
滝の上で座すと成長が止まるから逆に
滝の上でコサックダンスを踊ると急成長するんだ
昔、小学校の砂場からデルタローブの足のパーツが出てきた事があった(実話)
足があるぞ
あしあるぞ
アシガルゾ
アスガルド
ズコー
>>615 原作至上主義な人とは相容れないから話しても不毛かな。
一応、アニメ独自の裏設定(イメージ設定)では星矢たちが高校1年くらい、一輝が18才くらいで作ってる。
黄金は当然20歳以上。おそらく20代後半ぐらいのイメージと考えて差し支えないかと。
アニメが始まった後に原作の”公式設定”が発表された流れだったかと。
だから後出し後付けなのはいうまでもない。
「原作こそ正しい設定!」っていうのは、このアニメには当てはまらない。
そもそも義務教育満了でない年齢の子が「学校にも行かずブラブラ」なアニメを
公に放送するわけにもいかんのでね。
そして原作者は「13歳フェチ」だから、原作の設定がおかしくても目をつぶらなきゃいけない。
そこは不文律だろ?
アニメもアテナ降臨と教皇が入れ替わったのは13年前でしょ
>>621 氷河「中国の古事にある蛇足ということだ」
>>623 >アニメが始まった後に原作の”公式設定”が発表された流れだったかと。
主人公星矢の年齢(13歳)だけは原作二話目できっちり出ている。
そうである以上、主役陣の青銅が星矢とそれほど離れた年齢のはずもなく
原作がアニメの後出しって事にはならないだろう。
少なくとも星矢については、高校1年という裏設定にしていたなら、それはアニメの勝手な改編だ。
アニメの裏設定ってあくまでイメージの話でしょ?
流石に具体的な年齢までは決めてなかっただろうから
原作で年齢が出たならそこは原作の設定に従うべきだと思う
荒木、姫野氏による初期のガチムチな青銅も自分は気に入ってるので、
アニメのフライング設定は自分にとってはラッキー
>>627 原作のほうで年齢がはっきりしだしてからは、
適正年齢に見えるようにアニメも徐々にシャープなプロポーションに修正していったよね
で削り過ぎて最終的にちょっと盛ったっていう
劇場版1〜3、ポセイドン編、それぞれでフォルムが違ってて変遷がよくわかる
劇場版3あたりの画が好きだな
サガ(188p)、星矢(165p)の身長差にも忠実だったし
ポセイドン編の荒姫画で、ハーデス編制作してもらいたかった
>ポセイドン編の荒姫画で、ハーデス編制作してもらいたかった
ですよね〜
対アルゴル戦、上で言われてたとおり星矢がシャイナに食らわしてたわ、ローリングクラッシュと彗星拳w
まあ手加減アリらしいけど
しかし会うたびに小競り合いしてるなあこの二人w
そしてローリング…は回転しないばかりか下手したら縦回転の技に見える
星矢、瞬、紫龍の3人を誰がやるかで、シャイナに星矢以外の“残り”呼ばわりされた瞬と紫龍が「残りぃ!?」つってキレてたのに笑った
それと、
アルゴル「特急便であの世に送ってやるぜ!」
星矢「俺たちを小荷物扱いしやがって!」
…他にもビミョーな台詞まわしが随所に見られた気が
日本の地下要塞wで沙織、辰巳とともに鋼鉄聖闘士のビデオを分析中だった氷河と一輝は、
星矢達搭乗のジェット機交信不能の報を受けて現地へ向かい始めたとこ
かの氷河運転シーンがここで見れた
しかし個人的に笑…いや驚いたのは、終始一輝が瞬の事を心配し、氷河にたしなめられている構図w
トリの機内のシーンでは、指を揺すって気もそぞろな一輝と目を閉じ落ち着き払った氷河の対比w
まず原作ではあり得ん…でもこれはこれで愉快である
>>633 原作知らんがあれが
神谷と古谷のアドリブだったらすごいんだが
星矢世界ではギャグになるとはいえ、アニメは人間臭さがよかったな
>>633 小山さんらしいユーモアの利いたいい脚本じゃないか
アルゴル星矢のやりとりは原作には無い(当たり前かw)ね
言われてみれば微妙な脚本は「俺は蒸れるのが嫌いだ」の小山さんの悪ノリぽいなあw
>>633 でもその回の最強セリフはアルゴルが瞬の相手をする事になった時の、
「ほう、ではこの可愛らしい『坊やちゃんが』オレの相手か…」だろうよw
そもそも、小山さんったらギャグ物、っての常識だもんな〜。
ご本人も、起用された段階で
なんとか小技をねじこむことに心血注いでただろうと
予想できる。
問題は‥小山さんからなんで菅にシフト?ってことかなぁ。
菅脚本はオリジナリティ皆無、
キメ台詞は既出のモノをくり返し、だもん。
>>640 その台詞も笑ったのは確かだが、しかし瞬を心配し過ぎる一輝の言葉と同様、
実際に文字に起こすには自分には勇気が必要だったのだよ…w
>>641 …ただ原作目線で見ると、キャラクタの過度なネタ化wという弊害が無きにしもあらずだと思うので
一概に賞賛もしづらい感じだけどな…まあ自分は好きだけどw
原作に追いつかないよう、引き延ばしをしてるうちに、妙な方向にキャラが立ったんだよな
しかし星矢のギターはちょっとw
星矢のギターと紫龍の鍬…最高じゃないか!
瞬の、とあるアイドルのLPなんぞよりずっと
キャラに合ってるし,立ってたゾ!
瞬「ジュネ、僕は帰ってきますからね」
なんぞこの言葉使いはw
てか行きの飛行機の時点で双子座が怪しいってバレてたのかよw
あの頃は飛行機とか普通に出てたよな
アスガルドにも自家用ジェット機か何かで飛んで行ったのだろうか
ちゃんと操縦士もいて、不時着時に星矢達が「大丈夫ですか」とかってフォローしてるのが面白いw
アスガルドには飛行場なさそうだから
飛行機→車→徒歩
か
飛行機→車→船→徒歩
だろうな
あの初期のノリが最後まで続いてたら、海界もグラード財団の用意した潜水艦で向かったに違いない
それはそれで面白いなw
鋼鉄聖闘士もそれぞれの運転手扱いで使えたし
最終回で、
「お嬢様、ポセイドン神殿は間もなく浸水します!
このグラード財団が誇る超高性能潜水艇で地上までお戻りください!」
などとのたまう辰巳32才を想像した
辰巳がテケテケテケテケテーンと潜水艦で助けにくるのか
それはヤケドするほどに超胸熱
そして船ごと海流に攫われそうになるも例のBGMに乗って潮が登場、
ふしぎな超音波で潜水艦を無事海上まで誘導
とかw
紫龍「まずい、海底神殿が崩れるぞ!!」
星矢「何だって!?このままじゃ俺達まで溺れ死んでしまう!」
沙織「落ち着きなさい星矢。きっと…きっと何か良い方法があるはずです」
???「………さまぁ〜!」
瞬「待って!何か聞こえる」
???「…お嬢様ぁー!」
一輝「…あの潜水艦は」
沙織「あれはグラード財団の自家用潜水艦!?」
辰巳「沙織お嬢様あぁー!!」
一同「辰巳!!!!!!」
みたいな
むう光景が目に浮かぶようだww
しかしその流れだと辰巳の株が無駄に高騰するなw
いいじゃないのw
最後はみんなでチキン食いながらオレンジジュースで夕日に乾杯だよ
ハーデス編まで続いたら
麻森博士が冥界に行く手段を研究してるかもしれない
麻森博士が冥界テレポーターを開発して、鋼鉄が冥界にズントトズントトカァアアンと乗り込むんだな
それもまた胸焦だなあ
>>641 初期がアニメならではのキャラ立ちだったのは小山脚本あってのことか。
オリジナルキャラも多かったから尚更だね。
初期って、小山さん菅さんの交互脚本だった気がするなあ。
そして山鬱の暴走もなかったかもしれない・・・
脚本家の仕事がどこまでかわからないけど
展開に応じて5人をバラけさせたりとか、オリジナルキャラ入れたりとか、
原作追いつかないよう常にカツカツで、毎回大変だっただろうなー(特に初期)と思う
オリキャラは聖闘士かどうかも怪しいwヤツらばかりだが、
あれも原作とバッティングしないようなるべく88星座を使わないようにした結果なのだろう
…駄目だ、真面目に擁護すればする程笑えてくるw
ここで一句
「アニメ星矢、工夫の数ほど笑いとる」
661 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/04(土) 19:52:00.48 ID:wg5TBrok
俺のオリキャラお気に入りランキング
神:ジャキ
S:幽霊3、シャカの弟子、瞬の修行仲間、暗黒3
A:ドクラテス、スパルタン、ギガース、パエトン
B:炎熱、アラクネ、アルビオレ、鋼鉄、朝森博士
C:水晶、王虎、エレーネとおじいちゃん、ガイスト
D:聖魔天使、まこと、たつや、あきら、みみ子
E:亡霊とエリス、神闘士、コロナ、アベル
F:エリーちゃん、ヒルダ様、フレア
↑ランク下がる程キャラとしてはマトモという不思議w
ん、暗黒3?
>661
デルタ星メグレスのアルベリッヒも入れたいな。
なんちゃって策士ってのがアホカワイイと言うか。
ドルバルほどの良キャラが圏外とは
ギングほどの良狼が圏外とは
初期のオリキャラは「ちょwお前何者だよww」って奴も多かったが、十二宮編突入後は星矢の世界観に馴染んだキャラばかりだった
だが聖魔天使、テメェらは駄目だ!
暗黒スリー最高♪ 当時のガチャ人形、白銀を切り刻んで作ったな
最強の真・暗黒フェニックスは選外でつか?
668 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/04(土) 22:17:09.99 ID:eLqGQ3zV
劇場版
2作目(ヒルダ様の神闘士と矛盾する)
4作目(キャラは別に嫌いじゃないが、ストーリーが糞過ぎる)
は俺の中でパラレル扱い
映画1と3はTVシリーズとギリ整合する
アルデバランもっかい構え作ったらええやん
>>646 小説だと祭壇座の聖闘士がセスナの免許を持ってたりしたな
氷河も普通に車運転してたよな
花形みたいに全部財閥の私道
オートマならゴーカートみたいなもんだしな
聖闘士の資格の他に色々とライセンスとか取らされているんじゃないか?
受講料とか勿体無いので一発合格。
シベリアでは車がないと死活問題なんじゃなかろうか
田舎の中学生がトラクター運転するようなもんだと思う
>675
加えて自力で自動車修理ぐらいできないと死に直結する環境だからなロシアって。
車が動かない=凍死
・・・氷河が車を運転するアレも理にかなってるな。
聖闘士じゃなかったら、な…
聖闘士といえど、食料の買い出しは車が便利だったんだよ
走った方が速いけど、荷物の積載量は、何もないよりソリより車が上とか
聖闘士だからこそ極寒の地で半袖シャツ一枚でいられたんだろうな
>>661 検挙率95%のハヤテ号もぜひ加えておいてほしいところだぜ!
…ところでブラックフォーじゃないのか…一人どこ行った
>>679 そのかわり暑さには滅法弱かったがな。和菓子もハーゲンとこで戦ったら
幾分、戦闘力落ちるんだろうか?
和菓子は氷河と違って、少なくとも10年以上黄金聖闘士やってるんだから、
暑さは不得手ではあっても、克服方法の一つや二つくらいあるんじゃね
氷河もスイカが冷やせる位なのだから頑張れよと言いたいな
前回の青木氏のアクションも良かったが打倒アルゴル回の演出、アクションも素晴らしいと感じた
カメラワークとか動きだけを見たら荒木回ばりの、理にかなってて迫力ある映像
これまでの15話、21話じゃそれ程とも思わなかったけど、直井氏の絵もかなり良くなってる気がした
演出は前回が明比氏、今回が森下氏
暗黒ドラゴン回の山内氏含め劇場版任せられる程の人はやはり力あるのなと思ってみたり
が、この年になると、今回映像の質が上がって見える最大の要因は
某バン●イの肝いり回だったからであろうと穿った見方をしてしまうのであった(←鋼鉄大活躍)
氷河と一輝は結局瞬達の加勢には間に合わず、ラスト前まで財団の超音速機で移動中
そして相変わらず機内で「氷河…あとどれ位だ」「幾らこいつが超音速機でももう少しかかるだろう」とのやりとりw
氷河の口調もいよいよ呆れ気味
(…おそらく一輝はそんな自分に耐えかねこの後出奔しちまうのだろうと想像w)
暗黒スワンは今、ホットなキャラだよな。
星矢とはスレ違いだがw
翔の扇風機はアルゴルの石化すら吸収・放出、
潮の超音波?も“うっかり石化”から復活したスパルタンの念力を無力化、グラード科学研究所の技術力恐るべし
鋼鉄の活躍は微妙だが、元に戻った星矢達の所へ駆け寄ろうと見えぬ目で彷徨う紫龍には泣ける
ラスト麻森博士によってスチールが光政と博士の極秘計画だった事が明らかになるが、
話を聞き終えた一輝に光政を「たいした男だぜ」と言わせているのは原作と対照的だなあとしみじみ
光政や沙織への反発を十二宮まで抱き続ける原作の星矢達は格好良いが、百人の子設定が無いアニメのこれはこれで面白いw
689 :
sage:2011/06/05(日) 03:15:09.79 ID:Wa5va7zv
>
>>687 スクリーンのほうでなw
…規制食らったw
あっ失敗
スレチだが荒木さんのHP新作来てるね!
回を追うごとに増々学帽とかけ離れて行くw迫力のアクション
シュールさ倍増
夜更かししてみるもんだw
アルデバラン、アフロディーテ、デスマスクの
アテナエクスクラメーションを見てみたい
>>680 ブラックフォーとあんこくスリー間違えたらあかん
ジャンゴ様に使えるパチモノトリオやどw
映像で確認w
やべー、スッポリ記憶から抜け落ちてたわ…
双児宮では傷を癒すため眠っている一輝が処女宮で登場
実質3時間くらいで傷完治してかけつけてくれたの?
さすがノーパン兄さん
カノン島か?
原作だと氷河に凍らされた腕の治療をしていたはずだが
アニメじゃ勝手に治ってたし
何の傷の治療だ??
線路が凍結したり雪で埋もれたりで使い物にならなさそうな悪寒
>>696 アニメだと腕の凍結とは関係なく「小宇宙を磨くため」だったような…
しかし噴火口に座ってるだけでそんなもん磨かれるのか?
ガマン大会じゃあるまいしw
700 :
695:2011/06/05(日) 15:45:33.31 ID:???
あ、双児宮では→瞬達が双児宮の時点では
ってことです。
氷河が氷漬けにされたりシャカと消し飛んだ一輝が戻ってきたり
長い期間での出来事な気がするが半日の出来事なんだよな
>双児宮では→瞬達が双児宮の時点では
わかっておるでござるよw
しかし長老やエレーネ、シャカの弟子まで出して盛り沢山だったなあカノン島
原作読むとえ、それだけ?て驚くw
>>668 劇場版はどれもパラレルと思ったほうがいい。
4作目でポセ=ジュリやん出しちゃったのはアイタタすぎてフォローのしようもないが・・・
>>666 虫の大群ワラワラとか、グロドロ演出とか、ちょっとありえないぐらいキモい演出多かったな・・・
あと序盤の「とびだせ!世界の神さまーず」で、中国の神様が出てきてテラフイタw
しかも一神教と多神教の話を混ぜちゃってて、かんんなり呆れた記憶が。
あんなやっつけなら作らないほうがよかったよ。
英語は苦手なんだがなんで先端が三角で「スクエア」チェーン
なんだろう?
語呂じゃなかろうか
仮に三角だったらどうよ
「12時間以内に教皇を沙織のもとに連れてこなければならない」
とよく言われてたが
無理やりひっぱってこられてる教皇(仮面あり)を想像したら笑えるな
「オラ早く歩け!」
持ち手は耳だな
>>703 >とびだせ!世界の神さまーず
ミカエル、アテナ、摩利支天だったっけか
確かに何で中国?しかも道教じゃなく仏教の摩利支天?だったなw
あの映画はアテナ像とルシファーの問答シーンは好きなんだけど(本当はあの台詞はルシファーの事を指してる訳ではないみたいだけどね)
>>706 ネビュラチェーンでグルグル巻きにされてな
全裸で棒に吊された丸焼きスタイルでお願いしたい
メットはONで
パエトンがお似合いだ
712 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/05(日) 18:17:14.03 ID:DsrkF8ud
>>706 双魚宮に着いた時点で、たった1時間余りでアフロディーテを倒して、教皇の間に乗り込んで、教皇だっておそらくそれなりに強いから、
殺さない程度で倒してなおかつ降りて行く時間まで考えたら、もう間に合わないじゃんという考えによく思い至らないもんだなと思ったね。
アテナ神殿にいってアテナの盾をかざしてくれなんて指示を出す為に都合よくその時に善の状態になってるし、
凄くご都合主義だよね。悪の状態なら、そんな事教えないだろうから。
ともぞうが喋るたびにハーゲンがちらつく
ベータ星メラクのともぞう
ガンマ星フェクダのヒロシ
キャラ設定とかあまり知らないんだが星矢達って誕生日は不明なのか?
12星座のどれかがついてしまうし…
参考までに、
星矢…12月1日
紫龍…10月4日
氷河…1月23日
瞬……9月9日
一輝…8月15日
あ、後にまとう黄金聖衣の星座か。サンクス
>>708 聖闘士が元寇の襲来を防いだという故事を忘れてもらっちゃ困る
>>714 友蔵ってヤン提督→神様→ブロリーと三回も声変わってんだよな
カシオスの幻朧魔皇拳のくだり、その場の状況詳しすぎだろw
てかそんな情報町中の噂になっていいのか?w
>>712 永遠の少年は最後の一瞬まで諦めちゃダメなんだよ
アルゴル戦終えて失明以外回復した紫龍は春麗に連れられ五老峰へ帰る
前半は帰国前の紫龍を、星矢らと鋼鉄・沙織が財団療養所へ見舞う
ムウに目を治す方法を聞いてみるとの貴鬼はやっとジャミールへ帰る模様w
あとギリシャでは密かにシャイナが日本行きを決意
紫龍を見送った後星矢らと沙織、コロッセオ跡の秘密基地で今後の作戦会議?
ここで冒頭から斜に構え、様子の怪しかった一輝が紫龍の目は治らないと暴言、
何を!?と向かって来た星矢にワンパンw、「俺には一人がお似合い」と沙織の制止にも耳を貸さず出奔
直後の独白で視聴者には別れのための芝居と解るものの、星矢をキレさせた一輝の台詞に吹く
「星矢、もっと現実を直視しろ(中略)仲間がやられた位で熱くなっているようじゃまだまだガキだぜ!」
…ここで仲間内で唯一前回、前々回の一輝の様子を知る氷河は、昨日の今日で視聴の自分同様さぞ( ゚д゚)ポカーンであったろう
そのせいかこのシーン、氷河にだけ台詞が無いw
その言葉、弟の心配で今にも暴走しそうだったオマエにそのまま返すぜ!…内心こうだったに違いない
後半は夜風に当たりながら一輝の出奔を自分の責任と責める沙織がロープも操れる器用なカラス達によって拉致
お嬢さん一気に軽装になってます
無茶苦茶やがな。
まあこの最早ギャグに近い一輝の豹変ぶりは
脚本小山氏がある程度意図的にやってんじゃないかとw
アニメの一輝は原作氷河以上の情緒不安定さだなー
またどーしてそこまで弟が心配なんだろうね?
やはりアニメ瞬が弱いからか
でもってなんかやたら紫龍に冷たいような気がしてならない
氷河とも相性悪そうだがまだ直接悪態も突くあたりケンカ友達風だが
紫龍はほんと感心なさげというかハーデスOVAでもいきなり殴るしワケわからん挑発するし
あんまりじゃあありませんか兄さん
炎熱聖闘士回での登場と、ここに来ての“実はブラコン”振りが
今後公開される劇場版での一輝と瞬の路線を決定づけたのだろうと推測
この一輝なら映画での“一歩間違えれば実弟ストーカー”ぶりも納得が行く気がするw
紫龍には関心がないというか、直接絡む機会が少ないのが要因と思う
氷河とは色々あったから相性悪そうだなあ
カシオスはなんで紫龍、瞬より先回りできたんだろう
聖闘士以外は通れる裏道みたいなのあるのかね
獅子宮にも風雲ルートがあるんだろう
>>726 そりゃ、彼女は生きてるうえに師匠もいい人、修行地も風光明媚な好環境
腹も立つだろうよ
>>730 なんという器の小さい一匹狼気取り・・・
カシオスの「耳が〜!耳が無くなった〜!」
ってセリフなんでか笑えるよな
ギターが咽び泣いてる
カシオス「耳返せよ〜」
星矢「キャッキャウフフ」
ミロのさそりのポーズ素敵w
何度見てもブーン走りが笑える
あとセムシかと思うくらいの妙な猫背(手と足を肩幅に開いてるやつ)
しかも集団でみんなそろって同じセムシポーズやブーン走りなのがまた…
ララリラララーーラーーラララーーラララー
ラララーラララーラーーラーー
手を振ってるとこを描くのが面倒くさいからブーンにしてるのかな
あまりに早すぎるから手足振ると燃えるお兄さんみたいな
走り方になってしまうんだよ。
>>738 少ない動画枚数で速く走っているようにみせるよう工夫してキーン走りになったんだと
気に入らないんならエスメラルダ走りにしましょうか
そうだね兄さんそうだね〜
その歌、中学の時の昼休みの放送でかかって吹いたことあったわ
>>743 多分、流した奴の中では黒歴史になってるだろうからそっとしといてやれw
>>718 なにぃ?
蒙古から日本を救ったはずの時宗も涙目設定!
歴史上のツワモノはだいたい聖闘士だったらしい
走り方は忍者だから
モーゼは拳圧で海を割ったとか
モーゼスは拳で海(マリン)の頭をかち割ったとか
55話(VSシャカ弟子後編)の絵ひでーなww
あの赤マフラーは凄かった
スチール聖闘士を見たときと似たような感じがした
>>745 いやいや
風を吹かせて船を全滅させるまでが聖闘士の仕事
それを受けて、政治的に戦争を終わらせるのが政治家の仕事
>>750 それが邪神河合の初作監回だよ。
時期的にちょうど荒姫が映画2作目の方にシフトした頃。
(これ以降十二宮で担当したのはvsミロ初回の後半パートのみ)
絵柄が完全に北斗の拳だったからねぇ…河合氏
まるで他の番組を見ているかのようだった
おかげでシヴァとアゴラの怖さが増したし(小物なのに大物に見えるw)
ミロと氷河の対決も、なにやらおどろおどろしいものに…
これだけ作画にバラつきがあるアニメも珍しいのではなかろうか
昭和のアニメはそんなもんだよ
いやあ昔は良かった昔は良かった
はい終了
崖から流星w回はセル画とも思わせない相変わらずのハイクォリティ作画
見入って20分があっと言う間
星矢は格好良いし、沙織さんはそこはかとなくエロくて素晴らしい
ラスト間際瞬とシャイナのバトルのチェーンアクションも凄い
シャイナの「お前が夜空を飛んで行く姿は…そう、まるで流星のようだった…」
に間髪入れずに「感心してる場合じゃねーぞ!」と原作には無いジャミアンのツッコミが入ってるのに笑ったw
さすが小山脚本w
この回原作でも星矢と沙織は確かにちょっといい雰囲気だったとは言え、
個人的には山内演出のこの回が、後の劇場版星矢の方向を決定づけるフラグというかまさに“序奏”wかなと
しかし瞬よ、「(星矢が)右手を骨折してる」と言いつつその手を肩に回すか普通…
>>757 自分はそんな昭和のアニメを他に知らないわ…
シャイナさんのネビュラ渡りは373回くらい見た方がいいよ
>>760 トルーパーやシュラトとか比較考察する意味でも見ておくと面白いよ
上から目線だなw
いやトルーパーもシュラトも当時見ていたが星矢ほどでは無かった
シュラトも後半部分的に作画崩壊してたと記憶してるが、
それでも星矢ほど各話ごとのバラつきってのは無かった気がする…
まあ星矢の場合チーフ作監が突出してるせいもあるだろうけど
いや、作画監督の個性が出てるっていう意味ではトルーパーは星矢以上のものがあるよ
シュラトはまた違って、作画崩壊から終盤へのテコ入れによって絵柄自体が別物へと変わる仕様
ビデオアニメだったがTHE八犬伝で、
本気で金返せと思ったものすごい回があったなぁ
タツノコはやたら動きが悪くなるんだよな
この前AT-Xでやってたテッカマンブレード観てたらバラつきがすごかった
後半ロボットに乗ったりして人間が目立たなくなる作品はまだいいんだけど
星矢とかセーラームーンとかずっと顔出してる様な作品は
絵柄が変化するとそれだけ印象に残るよね
佐々門御大が入ると一気に幅が広がるしw
>>759 確かに雰囲気も絵もよかったんだが
星矢に抱きかかえられながら目を覚ました時
の沙織の顔と星矢に駆け寄る走り方に笑ってしまった。
>>760 誰がやったとかは詳しくないが北斗もすごいでよ。
マクロスの絵みたいになったり。
やっぱ大人になってDVDとかで何話も連続で見るから
そう思うんだろうな。
チャンネル争い等もあり毎週見れると限らなかった幼稚園
や小学生の頃は何とも思わなかった。
>星矢に抱きかかえられながら目を覚ました時
の沙織の顔と星矢に駆け寄る走り方に笑ってしまった。
確かにw
まー走りのほうは仕方ないとして
アオリ顔のほうはあのアングルで真っ向勝負を挑む作画の心意気を買いたい
あの鼻の穴ガッツリの顔とパタパタ走りかw
アテナがキーン走りしてもいやだなw
何であんな池沼みたいな走り方にしたんだ
ずっと馬(邪武)に乗ってたから走った事もなかったんだろう
>>759 ガイスト戦前の船あたりで「瞬は怪我して休んでる」(前回の戦闘見てもどこも怪我してない)だの
十二宮で気絶してるはずの瞬が目を閉じて支えられながら走ってるシーンとかあったw
抜き出してみたら瞬関連のミスばっかだなw
瞬はとりあえずへたらしとけ。って感じだったのかな
たぶんそう
愛情は感じないね
>>774 車田お気に入りキャラなのにな
アニメスタッフはそうでもなかったか
幼少時代、瞬のクロスを持ってる友達はいなかった。
ジェミニあたりからかかりだしたおどろおどろしい
BGMいいな。
ダラララダラララダラララ…チャチャッ!
異次元ぽさ?や敵の威圧感みたいなもんがよく伝わる。
778 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/07(火) 19:47:16.51 ID:PyH33SPj
瞬は十二宮の時はあまりぱっとしなかったけど、
アスガルド編ではシド、ポセイドン編ではソレントと強敵クラスを撃破してるんだよな。
>>766 パタパタ走りも結局はセル枚数を減らすための節約作画なんだろうな。
あそこでふつうに走ったら、体全体動かさないといかんし。
まあ、お嬢だから走り方ヘンでも脳内補正でごまかせる!と判断した
レイアウトの魔術師荒木センセイ。
「これ以上僕を本気にさせると貴方の命も無事では済みませんよ?」的な発言をする瞬がちょっと上から目線で偉そうだなと思ったり
試してみるかい?
>>777 ジェミニ再登場や天舞宝輪の時の
フガフガフガフガフガフガフガフガチャラッって音楽か?
あれはゲームのラスボス戦みたいな感じだな
783 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/07(火) 22:46:29.87 ID:hrmTb18x
フガフガフガフガフガフガフガフガチャラッってなんだ
せめてドレミファ〜で書いてくれ
ふんが〜!だっちゃ
>>780,781
原作の実力ならそれ言ってもいいけどな、
皮肉にも好戦的なのは何故か弱キャラのアニメのほうだったりする。
アスガルド編一話でも新聖衣と共に生まれ変わったような頼もしさの瞬であったが、数分後には兄さんに助けられるいつもの瞬に戻っていた
あの音楽は元々映画1が初出で(沙織さんが黄金の林檎に生気を吸われるシーン)
十二宮あたりからTVでも使われるようになった。
スープ?味見したり、シャイナが食事中に両手で顔を覆ってるカシオス
に萌えた。
>>786 一輝登場=瞬のピンチだからのぅ
全員の新生聖衣をお披露目するには避けれんかったんじゃのぅ。
木立を縫って進むスクエアチェーンは格好よかったのになぁ
瞬がピンチになるか全員やられてゲームオーバー寸前まで行かないと兄さん来てくんないしね
そんな一輝も、対ラスボス戦用星矢の盾に使われてしまうわけだが…
人を利用して散々見切り勝ちしてきてんだから
最後ぐらいは役に立ってくれないと
初期にくらべたら大分作画も安定してきてすんなり見れる感じダンテ・カペラ戦
だがピンチに駆けつけた瞬も、そして一輝も星矢の折れた右手を肩に回すのであった…
そしてやはり幻魔拳で切断されたカペラの手首は夢から覚めてもそのまんま…(-人-)チーン
原作と違って先に到着た瞬・氷河はダンテの鋼球鎖に絡めとられてそのまま崖にブン投げられる
んで一輝の戦闘にカタがつくまで二人はロッククライミングに傾倒w先に到着させた意味が…
しかも途中途中の様子が無駄に詳しくて笑ってしまうぞ
ダンテ戦を瞬にあずけ、「群れるのは嫌いだと言ったはずだ」と吐き捨てて兄さんまたどっか行っちゃった
アニメだととうに紫龍は失明して五老峰に帰ってるけど原作だとアルゴル戦はこの後なのな
瞬、氷河と一緒に一輝のもとへ駆けつけてる(そして二人は石になる)
なんで十二宮の時、戦った後改心?した黄金聖闘士は、その後説得とか
協力してくれなかったんだろう。星矢たちを成長させる為?黄金同士の
戦いはご法度とかあったっけ?
新参アテナに対する千本ノック
本当は向かっていたのだが人馬宮で全員ハマってました
>>796 牛…ムウと待機
アイオリア…カシオスの埋葬
シャカ…異次元放浪
ミロ…カミュVS氷河見守る
後半のアフロ、シュラは説得できる相手でもないし
チィー、どれもアテナの命より大事な用事とは思えねぇw
まあ一応最後のサガの時は連れ立って来てくれたけどね…
星矢たちが顔で溝掘りまくった後だが
黄金聖闘士どうしでもあまり素性が知られてないと言ってたが
そんな部分少しでもあったっけ?
黄金同士はめったに顔を合わさないってアーレス(サガ)は言ってたけど
仕事上そんな非常時なかっただけで、普通にご近所づきあいはあったでしょ
アイオリアが黄金全員は知らんとか云々言ってたのは、逆賊ではじかれたからか
教皇派(おそらくサガとは知らん)…デス、アフロ、シュラ、シャカ?
懐疑派…アルデ、ミロ、カミュ
反逆派…ムウ、老師
監視下…アイオリア
>>796 感情的には星矢達を信じ共に闘いたい!ってのはあったけど、その時点での聖域最高権力者は教皇だったし下手に動けなかったとか?
城戸沙織がアテナってのも半信半疑だっただろうし
羊が聖衣修復とアテナ護衛係で終わったのは知らん
牛はそんな感じだったな。ただの反逆者とは思えんし
とりあえず中立的な感じに。
星矢達をもう止める気にはならないが、沙織を100%アテナと認めたわけでもないとか?シャカ、ミロ、アルデ辺りは。
しかし沙織は偽物でした。ってifがあったら後々咎められたんだろうなぁ。
アイオリアは黄金剥奪とか。
シャカ開眼&五感剥奪のシーンって幼少時代に見てちょっとトラウマ
だったが今見たらそうでもなかった。
>>806 牛さんは、星矢との戦いを通じて考え直し始めたってとこじゃね?
女神の気配を直に感じ取ってもいたし
俺は美穂ちゃん派
星の子学園て、北欧編から存在が消えたね
「ギターの上手いキザ兄ちゃん達最近来ないね」
「サッカーは下手だけどなー」
星矢と瞬と沙織って、こどものおもちゃのサナと同い年なんだな
>>814 アイオロス「(歳の話は)おやめなさい!」ボゴッ
816 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/08(水) 19:53:19.27 ID:qi9NY/9r
>>803 こういう比べ方で考えると、自分は一番カミュが何を考えていたのかわかりかねるんだよね。
もしかして教皇の元にアテナなどいないことを薄々察知してたようにも感じるし、
反逆者を始末するって態度ではなかったよね。
カミュは普通に教皇派か、じゃなかったら阿呆DX
俺は阿呆DX説を推すけどね
>>816 どうせ作者もそんなところ考えてないんだから、
あまり深く頭を使わない方がいいんじゃない?
カミュ自身は懐疑派だったけど、結局は教皇と聖域に殉じることになったよなぁ。
自分は教皇を切る事はできなかったけど、死ぬ前にせめて弟子の氷河は自分がアテナと信じる存在のために色々伝授しておこう。
という感じになったとかか。
アレだ、豊臣(教皇)についた真田真幸&幸村(カミュ)と徳川(城戸沙織)についた真田信幸(氷河)みたいな感じ。
ドラマCDを昭和に入れてもいいんなら、星の子学園は再登場したが。
声優対談CDでもネタで「俺なんか美穂ちゃんと結婚したのに」(春麗とまだ
手もつないでない紫龍に対して)とか言ってたし。
忘れた頃に出てくる星の子学園…
>>814 そしてサトシと三つしか違わないんだよな
昔みたアニメ星矢の本の声優対談で、古谷さんだったかが、沙織さんよりヒルダの方がいい女って言っててすげー共感した
ボンボンの漫画家(ヘポイの人かあげだまの人)がそのコーナーのイラストを描いてた気がする
ドロンジョ様とデスマスク・シュラ・アフロディーテが一歳違い、
マスオさんと緋村剣心と則巻千兵衛とサガカノン兄弟が同い年なんだぜ
ボヤッキーなんて25歳だぜ...
>>820 紫龍と春麗はいちおう幼なじみだろ?
(ついでに王虎なんてのもいた)
それなのに手もつないでないって、紫龍どうかしている・・・!
紫龍の熊と狐と兎の話。
自分の身を犠牲にした兎はどうやって火を起こしたんだろう。
小宇宙を燃やして火を点けました
手塚治虫のブッダをちょっと立ち読みしたんだが
あれはウサギが老人に火を熾させたんだ。
現実やられたら物凄い迷惑だよな
旅人「ごめ、俺うさぎムリ」
モンスター旅人
>>801 サガ戦へと向かうアテナ様ご一行って、
途中転がってるカミュやらアフロは放置して
上がって来たんだと思うと、ちょっとね…
カシオスの埋葬してた獅子を見習えw
御一行様は十二宮をもの凄いスピードで 歩 い て 登ったからなw
沙織お嬢様がハイヒールだったから、そうそう走れないんだよ、とフォローしようと思ったが、
原作は、サガに呼び止められるまで、ハイヒールで十二宮の階段を駆け上がったんだよなあ
原作だとサガが光速で下の宮まで降りてきた可能性がある
原作は双児宮くらいまでサガが下ってきた感じだな
まあ、サガなら光速で走ればありだなと思うんだが
アニメで女神一行が教皇宮まで行く場合
風雲人馬宮とか、シュラが作った崖とかどうやって乗り越えたんだろう?
風雲人馬宮は双子宮のといっしょでマヤカシだったんだと思うけど。
田沢と松尾にあたるのは邪武と市なんだろうな
一輝がデスクイーン島に乗り込む回
原作だと氷河のDD反射で自ら食らった幻魔拳の回想内の話だが、アニメだと前回出奔した一輝が単独ジャンゴ打倒に向かっている
ヘリで偵察中の潮から一輝の消息について連絡、
それを、前回崖からダイブで『東栄病院』wにて治療中の星矢に瞬が伝えると
前回の義理を感じて星矢も沙織の制止を振り切り瞬氷河と参戦、一輝のピンチにヘリで駆けつける
紫龍は五老峰で失明療養中にて出番なし
DQ島ではエスメラルダとの回想内の一輝が、「僕」とか言ってて何とも気持ち悪いw
原作のブラックフォーの代わりにブラックスリーが出てきたw
敵を仕留めたところでアーレスが杖から邪悪なw小宇宙発信、島の積年の怨念?を刺激してDQ島大噴火、沈没
一輝駆けつけるもエスメラルダの墓も崩壊
鋼鉄と共に洋上の船舶から星矢達の様子を見守っていた沙織が祈ると、4人らしき光の球体が島から離脱して終了(エェェ(´д`))
ラストはよく解らん事になっているものの、今回星矢達が少年漫画らしい友情を育んでる感じが伝わって良かった
全般に台詞が良くて、とくに一輝と星矢達の掛け合いなど、ベタだけど悪くない感じ
初の菅脚本みたいだけどその関係かな
ただ暗黒スリーの必殺技は、「~まふうけん」以外何度聞いても解らん
長々と誰に説明してんの
ミロ戦邪神回はヤバいなww
サンダーアターックってアッパーしといて
その後両手で撃った構えに変わってるし。
アンタレスとの打ち合いの氷河の絵も傑作だった
>>843 アニメオタクは長文で解説が好きな人多いね。
長文書いてる間に周りの反応が予想できそうなもんなんだがな。
それとも、もともと場の空気なんぞお構い無しなのか。
長文は読みたい人だけ読めばいいしどうでもいいけど…
1レスにまとめたほうがいいな
何個かに分けてスタンバッて秒単位で連投てなんか必死ならんでも
って感じ
そうか?周りに絡んでくる長文はうっとうしいけど、視聴感想とかは自分は好きだけどな
俺も普通に読んでたw
やり過ぎは荒らしになるけどこれくらいはいいんじゃね?
>>849 もう少しまとめてほしいな。
長すぎる。
>>850 ゲーム系の板にあるWiiのバーチャルコンソールスレッドとかは酷いよ。
ひたすらレトロゲームを遊んでは、いかにつまらないかを書き連ねたレビューを
連投してるお子様が居座ってる。
ここの長文は愛が感じられるだけ、まだ見ていられるよ。
今頃昔のアニメやゲームにマジになってあれこれいうのも
ナンセンスよな。星矢含めツッコミ入れて楽しめるくらいがいいのに。
これくらいはOKという人もいれば、長すぎるという人もいる
マジになってるととる人もいれば、ツッコミととる人もいる
こまけぇこた(ry
我が父の父という事は我が父も同然!
とおじいちゃんに言ってもいい?
>>832 瞬や氷河救えたんだからカミュ助けるくらい余裕だろ?とは思うわなw
そういや白銀相手にも「今こいつの事救えたよね?」ってシーンあったし、あの女神様冷酷なのかもしれん
>>843 >>845-850 >>852-854 なんかスマソ
チラ裏なのは重々承知の上なんだが…スマン、気に障ったらどうかスルーでよろ
レスできる時間が限られてるもんで言いたい事焦って長文になる
簡潔にしたいけどアニオリ回だと長くなる
長いとマズいかなと思って分割したけど今後なるだけまとめる
なるだけ話題ぶった切らないように気をつけてはいるんだが
就寝前とか無理な事もあってそういう時はマジごめん
また深夜来させて
wwwwwwwww
絶対○字以内で要約せよって問題が0点の人だwww
>>857 これからなるべく長文にならないように気を付ける
気に障ったらスルー推奨
また深夜来る
これだけ書くのにどんだけかかってんのw
>>857 別に気にしなくて良いよ、こういう風に誰かの感想文を続けて見られるのは面白いし、結構楽しみ。
文章長いとも思わないから、本当に気にしないでねー。
この程度で長いとかいうアホは携帯厨かゆとりかパソコン買えない貧乏人
いちいち文が長ぇなとは思うけど、特段不快にも感じないから好きにやったらと思う
擁護や煽りのレスもこれ以上は不要だな
とアホが申しております
カオスだなw
>>862 要領を得ない文章で長くなってるから、
色々言われてるの。
考察系ならともかくただの感想なんだから、そんな文章力もとめなくても
色んな意味でブログでやった方がいいよ
煽りも煽りでぶつぶつ細切れに何度も書き込むんじゃなくて1レスに纏めろよw
くだらない事でスレ消費させるな
>>868 それあるな。ブログでレビューしとったらええ
実は批判してるのは1人だったりするw
ID出ないからな
うるさいという奴の声が一番うるさい法則か
いや、もしかしたらこのスレが一人の自演かもしれん
少なくとも長いって言ってるのは一人じゃない。
実は黒い俺と白いお前との一人芝居だったのだよ
WHO ARE YOU ?
WHO ARE YOU ?
テレビシリーズの十二宮編は双魚宮までは本当神懸かり的な出来だった。
しかし最後の教皇の所はその余韻をぶち壊す位酷かった。
何で黄金が五人揃って見物モードだったんだろう・・・
VHS(1990年発売)とDVD持ってる人いる?
聞きたいことがある。
1990年に発売されたVHSの音質はDVDよりもいい?
DVDは光学音声だと聞いたので。
>>880 ゴメン自分じゃ解らん
自分は星矢の映画DVDがモノラルって事すら
ここで指摘されるまで気づかなかった輩なものでorz
>>868 >>870 ごめんブログに書く程の熱意でもないんだよ、たぶん3日と持たないw
王虎回前篇、五老峰のあばら屋で失明療養中の紫龍は春麗に身の回りの世話をしてもらっている模様
日本の財団療養所にいるシーンでも思ったが、紫龍の着替えをトランクに仕舞う辺りなぞ
もはや春麗、若干13歳にして古女房じみててなんかエロい
その頃日本では相変わらず一輝が「紫龍の目は治らない」で星矢を挑発し小競り合い勃発w、瞬氷河も星矢に同調、
一輝は「所詮俺は一匹狼」と夜の街へ一人繰り出すも
道中の独白では星矢達の友情に熱いエールを送る…何がしたいんだ一輝…
俺が紫龍の目を治す!と単身ジャミールのムウの元へ向かう星矢に、沙織が一輝の心情を汲み取るよう進言
紫龍を散歩に連れ出た先で紫龍にすすめられ春麗水浴び、
春麗の「こっちを見ちゃいやよ」とのうっかり発言に紫龍、
「僕なら大丈夫、残念だがね」とのオヤジ回答
春麗はスッポンポンで水浴びしつつトビウオターン(古…)も真っ青のまさかの跳躍力(10m超)を見せる、
が、突然溺れたところを王虎により救出
王虎回想、紫龍との因縁が語られ戦闘開始、紫龍敗れ、雪辱を誓って修行中で終了
しかし五老峰の連中の暮らす世界はまさにジャッキー・チェンの拳シリーズのソレである
と思ったら配給元が東映だった件w
菅脚本のせいか、前回引き続き心情描写が丁寧でアニオリだけど好感もてる回
アスガルドもそうだけど、心理描写をしっかりやるとキャラが立って
オリジナルキャラであってもファンがついたりするんだよね
悲劇的だとなおさらね
王虎もいろんな意味で気の毒な奴だった・・・
声も井上和彦さんと豪華だったし
井上さん、劇場版とかにも出るかなと思ったけど、これっきりだったな
水島さんや三ツ矢さんや神谷さんは何度も出たのに
水晶先生もだけど、生きていてほしかった…
あの当時の井上さんは、
ジリオンとかボーグマンとか山岡士郎とかやってて忙しかったんじゃないか?
王虎の声、井上和彦か!…全然気づかなかったw
キャラクタのイメージが井上氏ぽくなかったからかな
確かに王虎や水晶先生は今のとこのオリキャラの中では印象強い
(スチールはなんつうか飛道具ポジなので除外w)
王虎は星矢には珍しい劣等感強いタイプのキャラだしなー
あと今回、一輝のツンデレ行動は失笑モノだけどそれを除けば星矢達のやりとりも、
それと紫龍の失明からくる敗北感の描写もよかったよ
まあその一輝の行動にしても、この後12宮突入までに
原作に沿う形で、いかに自然に戦列を外させるか
その前フリなんだとは思う
…と一応フォロー
教皇とのバトルシーンはなんで魔皇拳やGEを削除したんだ?
一番の見せ場だろうに
内容は悪くなかったがあれだけ溜めるに溜めた最後の星矢の一撃でピンピンしてるのは違和感
着陸の仕方も何か冷めた…
サガの最後はまあ良かったが原作の沙織さんが最後走ってくシーンが無くなったのは残念
>教皇とのバトルシーンはなんで魔皇拳やGEを削除したんだ?
原作披露に制作が間に合わなかったから
沙織も女神の威厳を持って
サガに直談判させたかったんだろうなあスタッフとしては
沙織も瞬も何故か
アニメ版は弱く足手まといの癖に
気が強く態度だけは偉そうという不思議
東映まんがまつりで特撮枠イラねって言ってる奴いたよね。
技ぐらいスタッフに教えておけばよかったのにな
あと氷河の師を出すことも
まあ御大は事前に細かいことは考えてなくてアドリブ多いんだろうけどな〜
技はともかく
氷河の師が出てくることぐらい
容易に予想できるだろう…
聖域からの氷河宛の手紙に
授かってなかった聖衣を与えられた展開
おまけに星矢と紫龍の師匠も出てんねんで…
>>892 そうだよね、よそでやれって感じだよねw
王虎と見たらワンフーと呼んでしまうサムスピ好きだった俺
こっちは井上和彦とはほど遠い見た目だw
>>889 でもポセイドンの時にカノンがGE使って一輝が「これはサガの!」とか言った時には、はぁ〜って感じだったな。
>>894 完全にお任せってこともないだろうし
こんな展開やりますって少なくとも担当編集には話行ってただろう
御大に確認してちょっと待ってって止めればいいのに
そうすれば兄弟子くらいで済んだのにな
>>896 剣ぶん投げてからが本番だな
老師みたいに水晶先生の死体にヒビが入って中からカミュが出てきたら
よかったんだよ。
「氷河、これが私の完全体です」
ポセイドンで終わったのはやはりストックが原作に追い付いたためなのかな。
人気も無くなってきてたからじゃね?
実際ど真ん中で夢中になってた俺もポセイドンの時に
はビックリマンかカードダスかに流れてたと思う。
あとミニ四駆派もいたのかな?
もう遊びきった星矢人形は足首ゆるゆるなってたわw
アイザックの生産数が少なかった
>もう遊びきった星矢人形は足首ゆるゆるなってたわw
わかるwww足首んとこがバカになってくるくる回るんだよな。
瞬の師(アニメ:アルビオレ、原作:ダイダロス)に関しては整合なしで押し切っちゃったけどなw
まぁこちらはさして重要キャラでもないし、ただの平凡な白銀だから必要も無かったんだろうが。
>>881 ブログあんまり好きじゃないからここでいいよ。
ついったーでやればいんじゃね
>>884 井上さんは声がやや都会的過ぎる感じもする。ジリオンのチャンプは最高に良かった。
>>885 水晶先生大好きだった・・・初恋のアニキャラかもしれん(ポッ)
原作派にはネタキャラ扱いされてて悲しい。
お前の好き嫌いなんか知るかw
キミ、勝負は常に顔で決まるのだよ
>>908 そーそー、井上さんと言えばジリオンのチャンプ、
あとビスマルクのビル・ウィルコックス
自分の中じゃその辺の金髪二(三?)枚目キャラの印象が強いんだよな
王虎とか意外だったわ
水晶先生の、単身聖域に乗り込んで行くあたり
見ててホントやめて!ってなるw
まあ正義感の塊みたいでそれが良さではあるけども
多勢に無勢を顧みずってのは後のアイオリアにも通ずるものがあるなー
劇場版真紅だったのか、アスガルド編だったのか忘れたが・・・
一輝兄さんが髪の毛だか琴の弦だかで簀巻きにされてビッタンビッタンしてたのが
スゲェ格好悪くて幻滅した幼き頃の思い出。
シティハンターの僚状態?
クリスタル先生はオリキャラなれど、心技体そろった立派な聖闘士
彼だけは俺は認める
あんた誰だよw
そんな水晶先生が聖闘士聖衣神話でオブジェ有りで出たのは感激した。
でもあの全身タイツの上から髪の毛が生えてるデザインと
本名が無いのが残念な点だな。もうクリスタルって名前だと思う事にする。
水晶「氷河…最後にお前に言っておく事がある」
氷河「先生!もう喋らないで」
水晶「私の名前は…め……そ…」ガクッ
氷河「先生ーーー!!!!」
>>921 気になるから答えもコッソリ教えてくれえええ
>>916 アスガルド編ミーメの回だな。まるで跳ねるエビのようにビチビチしてたので
ニコニコでもエビフライと呼ばれて爆笑されてた。
>>920 あれを商品化してくれたスタッフの心意気に感謝したいw
しかし気になるのは水晶先生がロシア人なのか否かってとこだ。
>>923 後頭部から出てる毛は確かにモヒだな
メット飛ばされたはずのシュラのアップメットかぶってるやん
ちゃんとやってよもーーーw
>>925 そ、そういうデジャインの全身スーツなんだい!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
決して”スリムで色白で格好良いカシオス”なんかじゃないんだヽ(`Д´)ノウワァァン!!
ロシア語で水晶はクリースタル
・・・ちっとも変わんないや。
一輝スキーなんで、アニメ一輝の私的許容範囲をまとめてみた。
良 声(初代、二代目)
↓ 新聖衣デザイン
↓ アスガルド〜ハーデス編の言動
↓ 兄さん、やっぱり来てくれたんだね!!(映画)
↓ 兄弟墓参り
↓ エスメラルダ走り
普通 飛行機の中でやたら瞬を心配
↓ ナントカ拳は最悪だァ
↓ 旧聖衣デザイン
↓ お前を一人ぼっちにはさせないぞと言いながら墓にしがみつく
↓ オレンジジュースパーティ
↓ うるさいっ(DQ島の出来事が)お前らに分かってたまるか!!
NG 涙チッチッチ
「僕」のキモい声はNGだな
エスメの墓にしがみつく?シーンなんてあったっけ
良 声(初代、二代目)
↓ 新聖衣デザイン
↓ アスガルド〜ハーデス編の言動
↓ 兄さん、やっぱり来てくれたんだね!!(映画)
↓ 兄弟墓参り
↓ エスメラルダ走り
普通 飛行機の中でやたら瞬を心配
↓ ナントカ拳は最悪だァ
↓ 旧聖衣デザイン
↓ お前を一人ぼっちにはさせないぞと言いながら墓にしがみつく
↓ オレンジジュースパーティ
↓ うるさいっ(DQ島の出来事が)お前らに分かってたまるか!!
↓ 僕にはまだ修行が残ってるんだ〜
NG 涙チッチッチ
>>931 ジャンゴの回でそれっぽいのなかったっけ?
マサルさん走りは良寄りなのか
エスメラルダ音頭が許容範囲なら、もうなんでも許せるのかと
思ったが……チッチッチは駄目なのかw
自分にはあれ、立派な萌えポイントなのに
萌え…だと……
>>933 >>934 あの走りは非常時だから仕方ないw
一輝にあんな風に駆け寄られたら女冥利に尽きるってもんだ。
ちょっと並びを変えてみた
良 声(初代、二代目)
↓ 新聖衣デザイン
↓ アスガルド〜ハーデス編の言動
↓ 兄さん、やっぱり来てくれたんだね!!(映画)
↓ 兄弟墓参り
↓ エスメラルダ走り
普通 飛行機の中でやたら瞬を心配
↓ 旧聖衣デザイン
↓ オレンジジュースパーティ
↓ お前を一人ぼっちにはさせないぞと言いながら墓に駆け寄る
↓ 涙チッチッチ
↓ ナントカ拳は最悪だァ
↓ 僕にはまだ修行が残ってるんだ〜
NG うるさいっ(DQ島の出来事が)お前らに分かってたまるか!!
あのキラキラな純真無垢な瞳は
見てると吸い込まれそうな気がしてこないか?
まぁ、萌えというよりは
「飲み物を口に含んでご覧下さい」ポイントかも知れんが
>>936 エスメとの会話の「君のパパは…」はおkなのか?
涙チッチッチのLvが上がった!
良 声(初代、二代目)
↓ 新聖衣デザイン
↓ アスガルド〜ハーデス編の言動
↓ 兄さん、やっぱり来てくれたんだね!!(映画)
↓ 兄弟墓参り
↓ エスメラルダ走り
普通 飛行機の中でやたら瞬を心配
↓ オレンジジュースパーティ
↓ エスメの墓に駆け寄る・君のパパ発言
↓ 涙チッチッチ・旧聖衣デザイン
↓ ナントカ拳は最悪だァ
↓ 僕にはまだ修行が残ってるんだ〜
NG うるさいっ(DQ島の出来事が)お前らに分かってたまるか!!
銀河戦争登場時の、両手をあげて「ふざけるな!」も欲しいとこだなw
あと射手座黄金聖衣試着もw
聖闘士ヲタってフラッシュマンとマスクマン叩いてたって本当なの?
チェンジマンヲタなら星矢叩いてたお
王虎打倒回
決戦を前に紫龍、王虎それぞれに老師は会見しており
「真の戦う目的」を見出せなければ勝者にはなれないと戦いのポイントを告げる
王虎は盲目の紫龍に合わせて腰帯を目隠しにして戦う
戦いの中、追い詰められた紫龍は脳裏に星矢達の姿を見、自分が戦う目的は
「愛する仲間達の住むこの世界を守ること」であると見出し、決死の覚悟で二度目の昇龍波を放ち勝利する
王虎は改心するも絶命
星矢は崩れそうなつり橋をどうにか渡りきりムウの館に到着するも、貴鬼からムウの不在を告げられる
貴鬼もムウの行方はわからず、不吉な予感がするとのこと
ラストで射手座黄金聖衣、城戸邸のマスクと聖域のボディーとが突然、
沙織曰く「呼び合うような小宇宙」を発し空中を飛翔w、どこかの湖上空で合体、水没(エェェ(´д`))
…まあ原作では暗黒聖闘士から奪還したまま星矢達の元にあった聖衣なので、
この後アイオリアが来日した際星矢にしれっと装着させるための便宜とは思うが、それにしても唐突だw
あと今回水を使った演出が良かった
拳圧で飛散したり割れたり、逆流したりする流れや水面の表現、あと気配を察して四散する魚、等々
大人で雰囲気のある演出て感じ
ちなみにクレジット見たら山内氏の演出だった…なるほど
しかし追いつめられた紫龍の脳裏に浮かんだ仲間の中に一輝の姿が無かったぞw
…まあここ数回の振る舞いを見ていたらそら自業自得だな、兄さん
しかし黄金のマスクがしぶきを上げ水面を疾走する絵は非常にシュールだった
鋼鉄聖衣も飛んでくるけど
多分電気かガソリンが動力だよな
射手座聖衣みたいに聖衣の気分で勝手に飛ばないよな
そりゃ、生きてるわけでもなくコスモも関係ない
トンデモ科学とグラード財団の無尽蔵の財産の賜物だからな。
鋼鉄の動力源は超小型核融合炉だね
大丈夫、絶対安全だから大丈夫
モビルスーツかよ
変化後の射手座聖衣を着てる星矢を初めて見た瞬が「あれは射手座の黄金
聖衣!」と気付けたり、揃いも揃って変化した事にあまり触れないところに大人
の事情を感じるw
そりゃあのフェイク形態を着こなせるのは一輝兄さんしかいないけどさ…
変化後のいて座の台座形態、あのヘッドパーツはなんとかならんかったのか
何度見てもただ乗せただけみたいでしっくりせん
形体変化は原作でもアニメでも意味不明だったな
原作だと後付けで説明はしてたけどな。
聖域の目を誤魔化すために本来の姿に細工を施していたと。
(白銀のミスティの「お前達はあんなものが本当に黄金聖衣だと思っていたのか」という台詞が最初の伏線)
ただ旧聖衣のあのパーツ分割だとどう組み合わせても射手座の形にはならないんだよな。
下半身の前足に相当する部分が見当たらない。
(変化後は腕を本体とカバー部分に分ける事で上手く処理してたけど)
フェイクサジタリアスのオブジェ形態はアニメオリジナルだからな
原作ではそこまで考えていなかった可能性が高いと思う
ニセ物のフリさせて堂々と射手座と名乗って刺客を呼び寄せてたのか。
うーんカオスだな。
てか射手座聖衣はまず背負ってる箱に入んねーと思うんだが
装甲が分厚くなってるし細工って金(きん)を上から塗り重ねたのかね
まさか削ったり折ったり溶かしたりはしてないと思うが
2軍もゴールドクロス受け継げたら
タウラスの激 スコーピオンの市 カプリコーンの邪武
キャンサーの蛮 ピスケスの那智
にしてあげたい。
958 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/11(土) 18:47:34.60 ID:GqtDbQGk
>>950 確かに普通なら「何あれ?何座の黄金聖衣?もしかして射手座?」ってセリフになるはずだからな。
959 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/11(土) 18:50:48.66 ID:GqtDbQGk
>>944 この回辺りからだよね。十二宮編か中心に流れる事になるBGMが上がってきたのは。
王虎の登場回の時も思ったけどさ、オリジナルキャラ出る回って
珍妙なBGM流れてない?それっきり二度と聞かないような…
一応オリキャラテーマ曲みたいな感じなのかね
スチールが活躍する時も独特の音楽流れるし
スチールが活躍する時の音楽って何かカッコ良くて好きだけどね。
あれスチールの退場後はデスマスク戦での回想の紫龍の修行シーンに使われてたよ。
スチール達の、作中におけるコレジャナイ感は異常
長くてスマソ
不在のムウの代わりに貴鬼がくれた情報を元に、
今回星矢が紫龍の目の治療のためジャミールの外れ、岩山ジャンダーラwの頂に湧き万病に効くという「命の水」を汲みに行く
星矢は普段着に革製ぽい水筒ななめがけの遠足スタイルで急峻な岩肌を登攀
途中途中、聖衣紛失で困惑する秘密基地の沙織達や聖域のアーレス・パエトン、あと五老峰の紫龍の様子が入る
情報収集中の潮が扱う機器のサマに時代を感じる…
パエトン、問題解決のため(実は不在の)アテナへの謁見を提案するもアーレス切れるw
前回の王虎戦にて紫龍の成長を見届けた後、ムウ同様行方知れずの老師に一目会いたいと日本への出発を遅らせている紫龍ではあるが
のんきに水田を鍬で耕し、春麗と弁当を食おうとしております
黄金聖衣のありかを超能力でムウに探させようと、アーレスが使者としてジャミールに送り込んだ白銀聖闘士(!)アラクネが
ふもとで星矢の帰りを待つ貴鬼を襲う
そこへ、岩石に潰されたり大鷲の群れに襲われたりしつつもどうにか頂上に到達、命の水を汲む事ができた星矢が駆けつけアラクネ戦突入
もがけばもがく程小宇宙を奪い取る「タランチュラネット」に星矢掛かるも、
沙織からマスク紛失の伝言を預かって来た翔が駆けつけアラクネ一蹴、その隙に小宇宙を燃やし脱出
正義の?小宇宙に呼応してムウの館に置いてきたと思われる天馬聖衣が飛来、後は流星拳一撃で決着w
翔の伝言を受け星矢、紫龍への水配達を貴鬼に託し日本に戻ることを決意して終了
なんか戦闘中、コスモパワーとかコスモエネルギーwとか、皆微妙に「コスモ」と言い切らない感じが気になるw
翔の扇風機はタランチュラネットもさらっと吸収
アラクネの構えはなんかそれっぽくて格好良い、だが全般的に進藤作画回は皆体堅そうだなあ
>>962 ちょい役のスチールに中原氏の美声がもったいない…
と思ったらアルベリッヒで再登場w
中原氏はちょいちょい色んな役やってますよ。
(暗黒ペガサス、スチール翔、シャカ弟子の孔雀座シヴァ、アルベ)
どうでもいい役ばっかりじゃねーか・・・
中原茂はあんまり大成しなかったなー
昔、中原さんと飛田さんの声が聞き分けられなかったなあ…
わかるわw
今は随分格差が出来ちゃったけど
>>960 その曲はエターナルエディションの解説で鋼鉄に使われた曲と触れられてたな
6のトラック9とトラック17の聖闘士神話のインスト(どちらも2番目に流れるやつ)は
9のと17のとではテンポが違うはずなのにどちらも同じだった
アニメでそれよりテンポ遅い曲はエターナルエディションでは聞いたことない
971 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/12(日) 08:41:49.44 ID:2hLmZm0k
>>961 その曲って確かギャラクシアンウォーズの瞬対邪武の試合前の登場シーンの時も使われてたような記憶がある。
あーなんかわかる気がするw
>>970 エターナルエディションて解説ついてんだ
いいなーあの解説読みたい
ANIMEXシリーズだとついてなさそうなんだよね
アンドロメダーー!!
ユニコーーン!!
wwwww
ユニコーン聖衣は何で貞操帯つけちゃったかな〜
>>965 そうでした忘れてましたw
中原・飛田声系のキャラは個人的にツボw
他の作品なら十分ヒーローやメインキャラ級の声優さんも、どんどん登場したもんな
中原茂とか、神谷明とか、水島裕とか
これだけ声優が豪華な作品って、あとは銀英伝くらいしか知らないよ、俺
>>963 長いのは構わないんだけど若干読みにくいので、何行かおきに行間空けてくれると助かる。
2レスくらいに分かれても大丈夫だと思うから。
・・・まあ、余計なお世話とは思うが、あんまり無理して立て続けに観るなよ?w
>>967 個人的にはアリオンだなー中原茂。あれもギリシャ神話モノw
977 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/12(日) 09:44:16.51 ID:2hLmZm0k
自分的にはリュムナデスのカーサの声のキートン山田だな。
こんな人まで登場したのかって驚いたのは。
一番カッコイイ声だなと思ったのはスコーピオンのミロの池田秀一かな。
久々に視聴してるんだけど、このスレ見ながらだと面白さが倍増するなw
城戸邸襲撃時のドクラテスは作画のおかげか意外と美形な事に気付いた。
こいつも水晶先生みたいにマイスで出して欲しかったな。
トール素体なら大きさ的に問題ないのに。
池田ミロはいいね、自分の中ではムウ、アルデバラン、シャカ、ミロ
ここらの声がキャラクタに良く合ってる印象
中でも鉄板はシャカかなー電波様な感じがよく出ているw
>>976 dクス
何が何でも1レスにまとめなと思ってた
長くなったら分割行間気をつけるわ
確かに毎日見るの結構しんどいw
>>978 >城戸邸襲撃時のドクラテスは作画のおかげか意外と美形な事に気付いた。
わかるww
981 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/12(日) 10:22:53.37 ID:2hLmZm0k
>>979 シャカ「行くかね?ポトリと」
あと、一輝がシャカを道連れにする時、何て言ってるの?
自分には何べん聞いたって「俺と百万億度ゼアルの彼方に逝ってもらうぜ」
としか聞こえないんだよ。なにそれ?って感じなんだが。
うーん、見ないとわからん…佐●門画の二人の絵だけは鮮明に浮かんでくるんだがw
でも戦闘中だと台詞聞き取れないてのはたまにある感じ
>>977 それならアイザックのフリーザもだなw
カーサといいすごい色物キャストw
幽霊聖闘士の海蛇、イルカ、クラゲはモチーフ的に
海闘士でも違和感ないな。海蛇とイルカは星座にもあるけど。
海皇編でオリジナルがあったら奴らが鱗衣纏って出てくる展開もあったかもな。
>>981 そこは「このオレと十万億度とやらの彼方まで」だよ。
986 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/12(日) 12:34:58.97 ID:2hLmZm0k
>>985 あーなるほどそう言ってるのか。ありがとうございます。
百万と十万は完全な記憶違いだねw
>>979 池田ミロは本当に慈悲深さが伝わるような優しい声質だったよね。
ハーデス十二宮編の関はどちらかというと冥王神話のミロのキャラにマッチしたのではなかろうかと思う。
オイラ無理だよ!
誰かお願いします(-人-)
そんな事俺が知るか!
(´A`)
>>988 ミロといえば冷酷無比、一段高みに立った傲慢さも感じられ、青銅とは明らかに一線を画した大人のイメージ。
彼の前で一声も発せられなくなる、有無を言わせぬ怖さ。
張り詰めた弦のような声。あの声だけで圧倒的な強さがわかってしまう。すさまじい威圧感と存在感。
ミロの十二宮登場回はBパートから神作画だし、今見てもゾクゾクするほど格好いい。
全編通しても屈指の出来栄えだと思う。
ミロ自身が特別好きなキャラというわけではないんだけど、あのシーンは最高に好きだ。
とにかく池田さんの声と演技、素晴らしいの一言に尽きる!
そしてただ怖いだけじゃなく、「話のわかる男」だっていうところがまたいいよな。
こういうのが本当の大人なんだなと思わされる。
994 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/12(日) 18:08:09.40 ID:2hLmZm0k
>>993 そうなんだよね。とにかくミロって話のわかる男として描かれてるよね。
氷河を只の反逆者として始末しようとするんじゃなく、一人の男して遇した事になるなんてセリフには鳥肌が立った。
反対に話のわからない男の代表格はシュラとシャカね。
この二人の違いは生き残れたか死んだかというところ。死の間際まで来て気づいても遅いということ。
ちなみにデスマスクは話がわかるわからん以前のバカ。
アフロディーテは結構根はいい奴だと思うけど、話をするには状況が悪すぎた感がある。
おまいらのせいで、テレビシリーズ超面白くなってきて
DVD出してきましたよ。
部屋が散らかって困るなw
それにしても作画の汚さがこれだけ御愛嬌に感じるのも、星矢ならでは。
もう次スレは無くていいよね
埋めちゃえ埋めちゃえ
挑戦したけどレベル足りないって言われた…(´A`)
奇跡を起こせ!
さーおーりーさーーん
1000 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/12(日) 20:47:19.00 ID:BCztE98t
冥界
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。