じゃりン子チエ その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
公式サイト
ttp://www.futabasha.com/chie/

前スレ
【タタッ、タタッ】じゃりン子チエその3【タタタタタ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1247008793/

前前スレ
じゃりン子チエ 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1243504549/

関連スレ
はるき悦巳【じゃりン子チエ】12【懐かし漫画】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1241363157/l50

次スレは>>970が立ててください。
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/03(火) 00:30:52 ID:???
<丶`∀´>2ダー
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/04(水) 14:23:17 ID:Q2z56oAR
保守
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/05(木) 17:09:14 ID:???
そろそろ奮戦記もやってくれよ
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/08(日) 02:10:24 ID:xneYWuS8
本スレッド

【テツ】じゃりン子チエその4【ヨシ江】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1254642664/
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/08(日) 04:23:30 ID:???
>>5
お前はそこの糞スレ立て主か?
馬鹿は死ね
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/08(日) 12:06:09 ID:???
前スレ970が立てたこっちが本スレだろ
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/09(月) 02:37:17 ID:5x6xn505
アニマックス帯放送分、ヒラメちゃんの表彰式も終わったし、面白い話はもう雷蔵の手紙とチエの劇とラグビーの回ぐらいか
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/09(月) 03:05:33 ID:???
ああミツルの結婚式
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/09(月) 04:37:09 ID:5x6xn505
>>9残り放送分の中での面白い話なんだけど
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/09(月) 17:55:17 ID:???
アクション作品のルパンとしんちゃんは、
原作にないオリジナルも多いのに、
チエは原作に忠実だね。
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/11(水) 20:10:24 ID:???
テツ・ヨシ江・チエ・菊・花井・ミツル・ヒラメ・小鉄で天丼8人前
それでも足がつく
思ったよりギャラ少なそうな気がするが、スパーリングパートナーの日当ってあんなもの?
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/11(水) 23:40:37 ID:???
アニメで見た分だと5千円ぐらいしか入ってなかったぽい。
テンプラうどんはまだしも天丼だときついかな。
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/12(木) 09:41:59 ID:???
昭和40年代が舞台だから、
貨幣価値を考えると妥当な金額では?
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/12(木) 10:48:47 ID:???
舞台はちょうど連載してた時期と同じだろう
昭和50年代の中盤頃。店で松田聖子や河合奈保子の曲が流れたりしてるし
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/12(木) 22:16:50 ID:???
原作は連載開始した1978年(1巻で昭和53年と明言)、アニメの方はは放送開始時の1981年の設定だと思うよ
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/12(木) 22:50:38 ID:???
第1話は、WEEKLY漫画アクションの1978年10月12号。
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/16(月) 00:13:20 ID:ZB6BgVT3
アニメだと余韻もなく終わってしまったが、小鉄がジュニアに
『神経のあるやつが他人にそんな所を見せるか。お前はそんな自分を気に入ってるのさ』
という台詞は作中屈指の名言だとおもう・・・

でなくても厨二病まっさかりの自分にはガーンと来た。
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/16(月) 10:06:16 ID:???
さすが雷蔵さん
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/17(火) 22:49:18 ID:???
ジュニアは確かに似非メンヘラ共と似た部分があるからな
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/17(火) 23:02:46 ID:???
ジュニアは思春期の猫なのよ
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/18(水) 02:31:18 ID:???
にゃおん
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/19(木) 00:02:57 ID:???
ジュニアはメンヘラ化すると東京弁になる。
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/20(金) 00:45:45 ID:???
昨日「いい旅夢気分」だかを見てたらじゃりン子のBGMが使われてた
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/20(金) 00:49:47 ID:???
くわしく
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/20(金) 02:32:07 ID:???
くわしく・・と言われても、ただ普通に使われてただけなんだけどね。
アニマックス見てた人が選曲したんだろうな、と思ったんで。

昼間に西成の商店街を喋りながらブラブラしてる時に、かなりよく使わ
れる曲で、まあそれっぽいシーンに充てられてる。今度の月曜に
BSジャパンで再放送するからそこの山田邦子と瀬川瑛子が出てるとこで
確認できる
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/20(金) 09:43:14 ID:???
ありがとう
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/22(日) 18:33:27 ID:BxCECfIA
>>24
ぽんぱぱぱん♪ぽんぱぽぽん♪
ぽんぱぽぱーーんぽーん♪

みたいなやつかね
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/23(月) 11:38:15 ID:???
>>26>>28が言ってるのと同じ曲かどうかわからないけど
よく日常的な場面でかかる曲で、
「うる星やつら」のBGMの一曲と酷似してる曲があってびっくりした。
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/24(火) 19:27:41 ID:???
だって、音楽は共に風戸慎介さんが担当されているではあーりませんか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E8%BE%BA%E7%9C%9F
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/24(火) 22:16:15 ID:???
>>28
俺もその曲は好き。
三拍子でピアノと弦楽器の編曲
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/24(火) 22:27:31 ID:???
>>28だけでは正直まったくワカランがw
もしかして、「春の予感」のインストVerか?
http://www.youtube.com/watch?v=GEj8Xy4oy3k
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 15:34:49 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
オバケのQ太郎 [懐かし漫画]
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 20:16:18 ID:???
>>32
春の予感いいよな
オレも好きだ
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 21:38:37 ID:???
>>32
俺はわかった。
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 22:02:49 ID:???
選曲がバカボンやルパンの鈴木さんだから、チエでも
よく同じBGMが流れるよね。「あ、今のバカボン!」みたいな
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 09:37:39 ID:???
>>36
そうそう
同じく担当してた西部警察のブリッジが流れた時はワロタw
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 13:02:34 ID:???
今見るとチエちゃんの靴下の色が
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 05:20:30 ID:???
この前のラグビー回、アニメオリジナルと思われるチエとヒラメが酔いつぶれたお好み焼き屋を移動させるシーン、
ヒラメが標準語で「おじさんこんな所で寝ちゃうんだから〜」と言うのが物凄い違和感。
丸太も東京暮らしの経験がないのに喋りが関西弁じゃないよね。
ただのですます調なのかもしれないけど。
それにしてもこれくらい後期になると雰囲気が初期と全然違うな。
制作会社変わった?と思うぐらい雰囲気が違う
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 10:28:34 ID:???
初期は映画の映像を使い回してるからね。
初期のチエちゃんは可愛かったなぁ。
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 13:40:57 ID:???
>>39
ヒラメは東京育ちだしパーマンだからな
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 14:28:27 ID:???
>>41
確かにw
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 14:59:33 ID:???
 
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 15:00:29 ID:???
 
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/29(日) 00:57:40 ID:???
本作の屈指の名言は、やっぱり「人間と付き合うと苦労するよ」だと思うな。
この一言にすべてが含められているような気がする。
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/29(日) 02:42:29 ID:???
雷蔵先生のお言葉は色々と深イイ。

前にもあった「お前はそんな自分を気に入ってるのさ」とか、
番外編に出てきた「人を好きになるということはむずかしい」とか
「お前の若さがそう聞くのさ」「アカン本格的や」てのもなかなかw
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/03(木) 05:50:18 ID:???
雷ちゃん・・・はあと
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/03(木) 18:49:14 ID:L85Xyt/h
再放送してくれええええ
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/03(木) 19:12:44 ID:???
ビデオ録ったからもういいや

次は奮戦記やってくれ
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/03(木) 21:08:27 ID:???
27話「ヒラメ、いかるがの絶唱」の後半のバスから降りて休憩してるとき
一瞬、チエちゃんのポッチが青くなってるのに気付いたんだけどキシュツ?
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/07(月) 15:02:20 ID:9m9ERiPC
奮戦記のお試し画像みたけど、ビックリするほど絵が汚いな。
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/08(火) 22:29:41 ID:???
>>45
屈指の名言は
「ジスイズテツの店やな?」
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/09(水) 15:42:01 ID:???
赤貧チルドレン
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/10(木) 22:49:26 ID:???
チエとヒラメを見てレイモンドが言った言葉にチエがつっ込んだのがおもろかった

レイモンド 出たな赤貧チルドレン
チエ    またチルドレンやなんて悪口いうて
レイモンド いや、チルドレンは悪くないのよ、チルドレンは
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/11(金) 02:18:19 ID:???
>>50
それ俺も気がついた。まああれは作画ミスなんじゃないの?
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/11(金) 15:04:29 ID:???
>>54
間違ってるぞ。
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 12:08:36 ID:???
階級は違うだろうけどテツと亀田興毅がボクシング対決したらどっちが勝つかな?
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 12:18:17 ID:wpXJ2FqF
テツに決まってるやろ
根性叩き直されて
敬語しか喋れんようになるわ
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 12:55:20 ID:???
亀田興毅=コケザル
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 01:59:40 ID:???
             ☆
     ×         ' .                    ×
    x            ` .        x            ヽ . ☆
                         X   ,. -. ‐'"´ ̄``丶、 ノ}          X
                     /} /: : : : : : : : : ーヘ
                 ×   / //: : : :l: .:. .} | . : : : : } . . ゜
                     _ノ_,ム′: : : |:::::::/! l.::. : !  /: :\        , ☆
               _/ /,. -‐〉 : : :_ !:;イ¬.|:i::: |i.|. :.i::: : : ヽ     ;
        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ:〔__− V!::!LTV{::: : : :.',      キラッ☆
            ×x .   ぃ     .イ::. : : |⌒`  }:リ'示Y1:: : : i }          x
       . '´     ,. 介iー-、 {:::::::::. : : !     ^' ヒ'リ ',.|:::. :..  :.!リ              X   >>1乙♪
  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y::::i::::. .::. |r:ゥ- 、' `^ /:::l::::.::::.x:リ′ ; ☆     ×
   x /      / /⌒ヽ  込Jヽ:ト:{>、:ィ八_ ,.‐く  イ:ィ:::!x::X::/ ゛
   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.彳〔__レ1::ル'゜   ゜ .
    ー 、 --−'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
     `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x          ☆
        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう′ !
      x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |.     } `マ^V   |      X
          , ゛ヽ:..:..:..:../  ,.⊥_  /小\¬-{   ∨ヘ._,. -‐¬、
        ☆     ` ー′  j:..:..:..:Y´:´/ハ卜':..! :ヽ  ∧::ヘ .:..:... }
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 02:24:57 ID:???
チエとは話がずれるけど1月から日テレプラスで「ザ・トップテン」の放送が始まる
そのCS放送の第一回目が81年9月7日。チエのアニメ第一弾の第一話が81年10月3日
チエのアニメの中でも松田聖子や河合奈保子の曲が流れるシーンがあるけど、
当時生まれてなかったり小さくて今回アニマで初めてチエ見た人は当時どんな曲が流行ってたかよくわかるんじゃないかな
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 12:02:48 ID:???
>>56 いや、大筋はあっとるぞ
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 14:08:04 ID:???
昔このアニメ見て親にカブがやりたいって言ったら株札買ってこられちゃったよ
柄が真っ黒なやつ
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 14:15:00 ID:???
>>63
普通やん(´・ω・`)
花札だと花で数字覚えなきゃならないからちょっと大変
株札は数字書いてるからね

未だにワカラン…
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 14:22:49 ID:???
確かにそうなんだけど
見てると花札でやりたくなるよね
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 14:38:45 ID:???
>>65
まぁね(^_^;)

小学校の頃は花札流行ったな、こいこいだったかな
当時千円の花札は、子供の小遣いではちょっと厳しかったな
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 14:48:34 ID:???
ファミコンのゲームで無理矢理カブを覚えた俺
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 20:22:59 ID:???
パチンコ台、CRじゃりン子チエのカブリーチは熱かった。
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 21:14:50 ID:???
カブはトランプでやってたなー。
花札の絵柄みてパッと何月か分かる奴など、周りに一人もおらんかった。
俺も覚えようとしたけど挫折したw
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 23:24:03 ID:???
株札は最近売ってるの見たこと無いなあ
任天堂のやつだよね?
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 23:44:13 ID:???
>>70
最近はこういうのは何処で売ってるんでしょうね?
ネットだとamazonで買えるんだけど…
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/14(月) 03:30:33 ID:???
デパートのゲームソフトコーナー(ガラスケース)に花札と一緒に入ってたのを見た事がある
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 07:58:28 ID:???
昔は個人商店のおもちゃ屋でも見かけたんだけどな。
花札とか株札とかマージャン牌あたりも。
花札以外は今はほんと見かけなくなったな。
確実に探そうと思ったらハンズ行くくらいしかない。
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/17(木) 20:40:38 ID:???
ドンジャラなかったっけ。
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/17(木) 22:08:29 ID:???
子供の頃おこづかいで花札買おうとして株札買ってしまい、
ものすごくガッカリしたのも今や貴重な思い出か…
(ちなみにオモチャ屋のおばちゃんは「パッケージ開けたから」と
交換に応じてくれへんかった)
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 00:02:52 ID:???
チエちゃん家の花札も任天堂製なのかなぁ
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 00:29:07 ID:???
すんすんすーん
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/19(土) 00:23:15 ID:???
もしじゃりン子チエを実写化するならヒラメの役は乙葉にやってほしいな。
いや、ただ乙葉の顔の輪郭を見ていたらヒラメを連想したから。
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/19(土) 00:40:36 ID:???
>>78
てことは、あの年齢の女性がチエちゃんの格好で下駄を鳴らしながら小学生を演じるのか…


どこのAVだw
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/19(土) 14:48:08 ID:NrxHH9Xg
テツは赤井英和で〜〜花井のおっちゃんは笑福亭仁鶴かな?
チエちゃんとおば〜〜はんわ誰?がイイかな?
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/19(土) 16:40:47 ID:???
仁鶴は微妙かも

もう震えきてるし、花井のおっちゃんみたいな迫力が出るかどうか
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/19(土) 18:55:54 ID:???
チエは水川あさみ
ヒラメは植田佳奈
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/20(日) 04:51:11 ID:???
チエ→大橋のぞみ
テツ→香取慎吾
になりそうな悪寒。

コケザルは亀田興毅で
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/20(日) 14:53:27 ID:1VbNJgVk
コケザルは亀田興毅でビンゴ〜〜〜!!!だな

チエちゃんはちょっと難しい〜〜・・・?

まっオーディションってとこだな

ちなみにマサルと花井ワタルは誰がイイ?
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/20(日) 15:23:45 ID:???
やるならそんな20代30代の大人じゃなくて子供の役は普通に子供でやって欲しい
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/20(日) 16:36:20 ID:???
ネット厨房が叩きたいイメージで重ね合わせてるだけだから
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/20(日) 18:24:06 ID:???
仮に実写化するとなると、原作にない女性キャラを捏造して
若手女優に演じさせるんだろうね。
もしくは担任の渉を女に設定変更するとか。
この漫画は若い女は子供がほとんどだから。
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/20(日) 18:44:17 ID:???
80年代だったか、90年代だったかにやってた、
月曜ドラマランドみたいな、
とんでもない配役でも面白いかも。
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/20(日) 20:07:01 ID:ZW6Q7NRY
マサルは亀田和毅で
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/20(日) 21:03:20 ID:???
>>87
で、その勝手に付け足したキャラクター口数の多い傍観者と化して全部ぶちこわすんですね。
わかります。
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/21(月) 15:20:31 ID:???
こういう流れになった時に流れを修正するとどめの一言を。

小鉄とジュニアはどうするねん
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/21(月) 16:32:17 ID:VfwkbiZP
小鉄とジュニアはアニメで合成かCG…
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/21(月) 20:53:55 ID:???
猫ひろしでお願いします。
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/21(月) 23:15:32 ID:???
過去スレより
小鉄=山崎努
ジュニア=アントキノ猪木
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/22(火) 00:06:18 ID:???
名前どおり、
小鉄=山本小鉄
ジュニア=千原ジュニア
でエエんちゃうんかと
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/23(水) 06:04:34 ID:bXNtdLSZ
>>95
うまいけどジュニアとキム兄だけは嫌
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/23(水) 13:19:40 ID:gzmaL+eg
千原兄はカルメラ屋の兄貴役でど〜〜〜?
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/24(木) 10:25:15 ID:???
渉センセは、このあいだのドラマ版サザエさんの、マスオさん役の人がいい。
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/24(木) 18:18:31 ID:???
>>98
筒井道隆か
いいかもしれんな
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/24(木) 18:52:51 ID:???
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/24(木) 19:10:49 ID:???
では拳骨は筒井康隆で紛らわしくしよう。
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/24(木) 19:47:28 ID:???
どっちもペン持ちか
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/24(木) 21:47:02 ID:???
花井センセは、浪花のモーツァルトことキダ・タロー先生でどや?
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 12:56:59 ID:DaJ1bhfx
イヤ…キダ・タローの切れっぷりは
お好み焼き屋のおっさんが酒飲んだ時のに似てるから
キダ・タローはお好み焼き屋のおっさんに決定!!!
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 15:22:06 ID:C7vxMBfG
こっちは奮戦記が放送なかったから、奮戦記が見たいかな。

でもこのアニメは本当に原作に沿ってるよな。
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 00:00:41 ID:???
アニメのリメイクなら良い
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/27(日) 23:12:59 ID:???
声優誰がやるんや?
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/27(日) 23:18:23 ID:???
その前に、監督誰がやるンや?
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/28(月) 04:18:03 ID:4S5Dus8l
ちょっと!

今日の「ロケみつ」見た人いる?
ロケみつスレ見てごらんw
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/28(月) 04:24:15 ID:???
見た見た。ビックリした。最後にのりおがナレーションして、じゃりん子チエの
エンディングテーマが流れてそれにあわせて早希ちゃんが剣玉やってた。
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/30(水) 16:58:16 ID:???
111
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/31(木) 19:56:34 ID:???
           // /:/:::::::::::::: /:: /:::/  l:::::: \:::::::::::::::::::::::::::∨ン′!  jヽ
           l/:::::/::::::: /::_/_:/   l:::::| ::: \_:::::::::::::::::::',:  K_/  ',
              /::::〃:::::::,'::: / !:l     ',:: lヽ´:::::\`:::::::::::::::: l  |::::|  l
.            ,':::::::{{:::::::: |:::/ |:{     ヽl \|_  \ ::::::::::: |  |::::|  |
          !:::::::/!::::::::jレ えテトミ     ィ斗テ〒ア ::::::::::|  |::::|  | >>1乙!
           |:::::/│::::::Wヾ r'::::::「       r'::::::: j バ ::::::: |_/ ::,|_,/ かがみです。
           |:::/_厶:::::::|ハ Vヘ j      !ヘイ/  ヘ :::: |:::::::::/:|    自動販売機でジュースを買うとき200円を入れて
              V  ヾヘ::::|ヽハ ゞ ''      ` ー''   レ'W^|):: /:: |    お釣りが50円と10円で帰ってきたときは勝ったーっ
                l ヽ|::::: { .:.:.   '     ::.:.:. ,、 _ イ:::: /::::::|    て思うんだけど、逆に電車に乗るとき150円の切符を
                |:::|:::::: 个    ヽ)     イ/::::::::::':::: /::::::: |    買おうとして100円玉入れて10円玉を5枚持っていると
                |:::l::::::::::|::リ  >t-r   セヽ 〃:::::::::::::::/:::::::::::|    思い込んで4枚まで入れたんだけど実は一枚足りなくて
                |::::l:::::::::|/ _/ /-}   V  /:::::::::::::: /::l::::::::: |    しょうがないから100円玉をもう1枚入れてお釣りが10円玉
                |:::::l::::::::l'´    |-―=:-/  /:::::::::::::: /| ::l ::::::: |    9枚でかえってきたときの敗北感といったらないわよね〜。
                |::::::l::::::::|ヘ.   |   :/  /::::::::::::: /ヽl:::| ::::::: |
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/31(木) 20:47:53 ID:Wp5L+Mqp
お前は自販機と勝負!!してるんだ
大みそかなのに暇だな・・・(-_-;)
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/01(金) 04:43:28 ID:HAYrvkEt
>>112
何いってんのお前?
不思議少女風味をかもし出そうとして失敗した典型的な例だな。
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/01(金) 18:14:16 ID:xW5Drs5D
昔、関西でわ年末になると映画の「じゃりん子チエ」をやってたな
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/01(金) 18:43:37 ID:???
TVのキャスティングに慣れると映画版はどうもな。
特に花井センセが酷い・・・
マサルとタカシの大人声も違和感あるけど。
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/01(金) 19:39:11 ID:???
>>114
>>112はらき☆すたというアニメのキャラだな。
かがみはたしかマジメな優等生キャラ。
だれかれかまわず、終始あるあるネタのウンチクを言い合ってるアニメなので、そのパロディだろう。
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/01(金) 20:00:05 ID:???
>>116
TV版の花井先生の息子は素人だったね。
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/01(金) 20:11:06 ID:???
>109
EDがニコ動にあったが、肝心ののりおの予告がなかった。
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/02(土) 01:10:03 ID:???
岸和田ってだんじり以外に何がある?
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/06(水) 19:15:20 ID:???
TVKがある インタネット開始の頃テレビ神奈川と思ってwww.tvk.co.jp直引きしたらテレビ岸和田が出て盛大にワラタ
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/06(水) 22:26:18 ID:???
競輪がなかったか?確か。
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 00:13:23 ID:???
123ダーッ!!
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/11(月) 19:57:49 ID:tQXYsXYx
今でもtvkはテレビ岸和田だな。
テレビ神奈川はtvk-yokohama.comらしい。
遅れを取ったな>神奈川
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/11(月) 21:09:05 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=X1FOXsfonbo
のりおはまだまだ現役でテツやれる
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/18(月) 08:53:59 ID:???
「最終回とはいうものの…」。サブタイトル紹介の画面は紺色のバックに白文字と思っていたらこの間DVDで見たら野球やって看板がテツの頭に落ちるやつだった。
昔見た時は紺色のバックに白文字と思っていたけど俺の記憶違いかな?当時はどうだった?誰か知りません?
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/18(月) 18:45:10 ID:cyULn2R+
当時もいっしょだよ!!
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/18(月) 21:53:44 ID:???
>126
たぶん予告画面と混同してるんじゃない?
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/21(木) 15:18:49 ID:???
>>126
野球で看板が落ちるバージョンは、放送後半から。
初期は緑色?のバックにタイトルが出るだけ。
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/21(木) 23:32:32 ID:???
>>120
競輪と岸和田城、今なら関空への通り道だな。
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/24(日) 23:14:15 ID:???
じゃりン子チエ のテレビアニメの現像は東映化学が担当していたけど、東映制作のアニメでもないのにどうして東映化学が現像を担当していたのかな?
なにか大人の事情でもあったのかな?
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/25(月) 20:47:25 ID:???
現像所のことを気にしているなんて、ほんま奇特な人や
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/26(火) 00:41:19 ID:???
せやな。
そんなん、考えたこともなかったわ。
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/26(火) 17:13:05 ID:???
細かい男やな

パキッ
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/27(水) 05:54:23 ID:???
131だけど
>>132-134
いや、俺はただ単にフィルム厨なだけでクレジットで「現像」って表記を探すのが趣味なんだ。
そうしたら「現像:東映化学」って出たからおやっと思っただけ。劇場版のほうは東京現像所だったからそれだけにちょっと気になったんだ。
でも今の地上波のテレビ番組で「現像」って表記が出るのはサザエさんだけ。悲しいよ。
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/27(水) 07:57:51 ID:???
地上波TV全部チェックしてるのか
仕事しろ
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/27(水) 12:49:04 ID:???
>136
犬のお父さんの声で再生された。
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/27(水) 12:55:23 ID:???
>>135
質問:現像所による違いって何かあるの?
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/27(水) 19:54:46 ID:UZ54vbnZ
J9でスタッフロールテロップが東映動画仕様なの気にするようなもんだろ
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/27(水) 23:16:47 ID:???
>>135
他の東京ムービー新社作品は自社で現像してんの?
でなければ、不得手な分野は、得意技もってる他企業に発注するのは不思議じゃないでしょ。
あと劇場版はムービーの子会社のテレコム制作だから、現像が違うのはその辺が関係あるんでは。
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/27(水) 23:23:55 ID:???
みつるの声は明石家さんまに、朝子の声は小原乃梨子にそれぞれ似ているような気がする。
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/06(土) 23:15:46 ID:???
映画ウォーターボーイズで『三日月ロンリネス』流れてたよね
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/07(日) 16:09:03 ID:???
TVシリーズがMXでHD放送されると聞いて
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/07(日) 16:53:31 ID:???
>>143
TOKYO MX 2010/02/11(毎週木曜) 18:30〜19:00「決めたれ!チエちゃん」
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/07(日) 18:03:50 ID:???
MXだとノーカット放送だな
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/07(日) 20:13:59 ID:???
キャナガワの端っこでなぜか大島MXが映るが近年隣接チャンネルにデジタルが出来て
きれいに映っていたMXがスノーノイズになってしまった。
デジタルは越境受信許さないので酷
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/07(日) 21:18:45 ID:???
>>146
地デジTVの受信地を東京に変更し、アンテナをMXの方向に向ければ、
たぶん受信できるはず。ただし、MXは他局よりも送信出力が小さいので、
ブースターが必要だと思う。
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/11(木) 19:11:38 ID:???
TVシリーズBD化する時はジョー2並にリマスターして欲しいな
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/11(木) 20:02:52 ID:???
背景の使い回しは変わらない
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/11(木) 21:39:05 ID:???
やっぱ「テレビを見る時は〜」入っちゃうんだねorz
でも背景の描線はすごかった。
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/12(金) 11:54:18 ID:???
MX再放送のちゃまやハッチ冒頭で出てくる
作品オリジナリティーを尊重するために〜
っていうブルースクリーン出なかったね
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/13(土) 01:11:19 ID:???
>>151
やばい回だけ出るのかも

一話ってこんなにセルの残像がパタパタ出てたっけ?なんか気になった
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/17(水) 01:20:09 ID:???
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/17(水) 01:26:17 ID:???
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/17(水) 15:51:21 ID:kGmj0K15
何か、エヴァ娘がじゃりん子チエのエンディングをやると
違和感が出てくるな〜〜・・・
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/17(水) 19:30:40 ID:???
男がそこそこうまかったな
小鉄より下手だが
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/19(金) 10:55:51 ID:???
チエちゃんの中の人当時国会議員だったんだな
びっくりしたよ、経歴見たら。
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/19(金) 20:32:29 ID:???
>>157
中山千夏氏は元子役だった
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/19(金) 22:04:14 ID:???
中山千夏と言えばえんま君
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/19(金) 23:18:46 ID:???
じゃりン子チエのDVDに入っていたブックレットに西川のりおのインタビュー記事が掲載されているけど、それによるとテツの声には藤田まことも候補にあったらしいな。
西川のりおがテツの声にぴったりだったのは言うまでもないが、一方で藤田まことのテツもみてみたかった思いもある。
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/19(金) 23:28:56 ID:???
>>160
「ワイがこんなに強いのも、あたりまえだのクラッカー♪」

とでも言うのだろうかw
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/19(金) 23:48:37 ID:T55XqWGe
チエになぜかエロさを感じる。
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/20(土) 00:47:39 ID:???
>>162
そんなあなたを下記のスレにご案内しましょう。一緒に楽しみましょう。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1243504561/l50
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/20(土) 10:55:05 ID:EheeHpJV
乙。
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/20(土) 11:19:31 ID:???
ひどいスレだな
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/25(木) 23:53:52 ID:???
俺ひらめちゃんで抜いたことがある
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/26(金) 03:13:11 ID:???
このスレ終わった
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/27(土) 10:00:10 ID:???
166の責任は重い
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 23:07:39 ID:???
本当にあった愉快な話という雑誌に、
新世界では通勤途中のOLさんを見ながら、道端でオナニーするオヤジがいるとか。
本当ですか?
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/07(日) 02:13:40 ID:???
うそです。
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/07(日) 02:49:13 ID:???
一刀両断
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/10(水) 12:02:33 ID:Y4Jt37a6
ヒロインがこれほどブサイクな漫画も珍しいw
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/10(水) 14:24:29 ID:???
チエちゃんの悪口言うなぁ(`Д´)
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/10(水) 14:53:10 ID:???
>>172
マサル乙
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/10(水) 15:37:26 ID:???
ヒロインはヨシ江はん
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/13(土) 18:51:31 ID:???
東京MXテレビで再放送始まったね。
高校生のころは、特におもしろく感じなかったが、おっさんになってから見ると面白かった。

チエもかわいいし。声の中山千夏って、平野 文に声が似てるね。
黒髪と黒スカートにエロを感じるなぁ。
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/16(火) 18:45:41 ID:???
>>176
涼宮ハルヒと似てるか?と思ったら、ラムちゃんのほうだったか。
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/16(火) 20:33:29 ID:???
>>177
確かに平野 綾とも似てるね。
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/16(火) 23:29:01 ID:???
じゃりン子チエのリメイク話が幾度となく、この懐アニスレででてくるが、
平野綾のチエも見てみたい。

EDも、もちろん平野が歌う。

数年前のパチンコ台の中山さんの声は微妙だったような気がする。
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/17(水) 09:24:37 ID:???
平野綾はアイドル声優みたいにいわれてるが、かなりの実力があると思う。
関西弁が出来るならお願いしたいな。

関東人の俺にはインチキでもわからないんだけど、
だからこそ正確な関西弁というお墨付きがないと怖い。
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/17(水) 09:33:55 ID:???
インチキ大阪弁のチエなんて・・・・。
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/17(水) 10:17:41 ID:???
そんんなの、高畑勲が許しません。
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/18(木) 00:21:07 ID:???
リメイクするなら声優は、テツ=赤井英和、チエ=大橋のぞみ
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/18(木) 07:50:18 ID:???
>チエ=大橋のぞみ

イメージが違いすぎる。ありえない。
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/18(木) 14:37:17 ID:???
大人になってから見たほうが面白いアニメ
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/18(木) 18:57:28 ID:???
マラソン大会の回見たが、ブルマじゃなくて黒の短パンなのな。
あの時代に、短パンの小学校なんてあったのかな。
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/21(日) 01:38:21 ID:???
あげ
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/21(日) 08:55:51 ID:???
うちの学校もそやったで、白やったけど
関西では短パン、多いんとちゃうか
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/21(日) 12:48:00 ID:???
小学校は短パン。中学はブルマ。
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/22(月) 10:22:01 ID:???
ジャンジャン横丁いってみたけど、アニメとずいぶん違うな。
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/23(火) 01:25:25 ID:???
ジャンジャン横丁って出てきた?
モデルとなった場所は確か萩ノ茶屋ですよね。
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/23(火) 21:47:26 ID:7EW4mV68
そりゃ30年も過ぎれば違うでしょ。
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/23(火) 23:57:45 ID:???
よそ見君以外は全員好きやな
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/24(水) 18:47:54 ID:mlmR/ODR
よそみ君は結構やり手

まっ俺は不二家さんのほ〜〜が好き!だが・・・
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/24(水) 22:07:26 ID:???
はい、鼻糞君
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/25(木) 05:33:10 ID:???
他所見君はカンニングの名手
もともと あの目なので
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/25(木) 20:41:50 ID:???
テツは何故、チエの履いたパンツやブルマを売らなかったのだろうか?
チエちゃんの足の裏の匂いが染み付いた下駄も高く売れると思う。
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/26(金) 05:36:19 ID:???
テツは以外にナイーブです
コケザルならやりかねない
テツもっとコケザルをボコッてok
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/27(土) 20:35:21 ID:???
テツー!「李白 花井」でググッとるのは、おまえかぁーっ!!
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/29(月) 03:21:29 ID:m673Q9AE
200ゲット
リアルのヤクザがこのアニメみたいなのばかりだったら、こんな日本にはなっていなかっただろうな。
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/29(月) 15:04:56 ID:???
>>200
随分前からチョンヤクザとか中国マフィアが多いからな
“堅気の人には手は出さねぇ”という時代は終わったよ…

あとは、朝鮮右翼とか、もう訳ワカリマセン(´・ω・`)
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/29(月) 15:47:34 ID:???
人情物のアニメは心が癒されるわ〜
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/30(火) 01:31:13 ID:???
中山さんといえば、お昼のワイドショーの司会だっけ?
青島幸男、中山、ころんで下半身不随になった人。
みんな議員になったね。

映画板は当時人気のザ・マンザイのオールスター勢ぞろいだったな。
ツービートは出てなかったっけ?
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/30(火) 12:03:56 ID:???
>>203
映画は吉本の芸人さんたちだから、ツービートは出てない。
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/30(火) 22:14:09 ID:???
>>204
故・芦屋雁之助氏は松竹だった。
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/30(火) 22:52:47 ID:???
お笑いの人は、誰もが吉本興業所属って思ってる人多いよね。
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/01(木) 01:53:18 ID:???
横山やっさんまで声優やってるんだね
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/01(木) 20:52:53 ID:tRwGt9Ix
テレビ版の声優さんたちさ、回を重ねるごとに上手くなっていったよね。
大阪弁がこなれたっていうか、役柄や世界観にはまっていったというか。

でも新シリーズではすっかりそれを忘れてしまってたね…
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/01(木) 23:36:48 ID:???
東京MXの再放送。
遊園地に向かう電車の中でテツとヨシ江の仲を取り持とうと
奮闘して歌を歌うチエちゃん。
泣かせるなぁ。
ウチも両親の夫婦仲最悪(オヤジがほとんどアル中)で、子供のころから
気を使ってたからよう判る。
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/02(金) 01:14:43 ID:???
舞台って萩ノ茶屋周辺なのになんでジャンジャン横丁になってんの?
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 14:44:55 ID:???
>>172
じゃあ、テメエは今後一切じゃりチエに関わんなっ!!!!そして、そのまま消えなっ!!!!!
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/11(日) 11:30:14 ID:???
直立二足歩行できて人間の言葉を理解する猫飼ってみたいなw
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/11(日) 11:36:06 ID:???
シャブやればあるいは
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/11(日) 17:13:10 ID:???
>>184

亀だが、チエは松岡由貴か瀧本富士子がいいかと
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/11(日) 18:31:22 ID:???
いや、白石涼子だ。
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/13(火) 10:19:30 ID:???
マサルは植田佳奈
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/14(水) 12:56:01 ID:YWZDVwfB
リメイクいらん。
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/15(木) 05:14:39 ID:???
奮戦記を無かったことにして、その部分を新作アニメ化希望。
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/20(火) 10:59:54 ID:???
東京MX先週の放送は、
「アントニオJr対小鉄、墓場の決闘」

アントンJr
 「うるさいわい、日の丸弁当みたいにしやがって!」
ブロッケンJr
 「うるさいわい、親父のことラーメンにして食いやがって!」
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 15:19:46 ID:???
舞台俳優の南条好輝や須永克彦が声の出演やっとったんやな>81年のTV版

大阪の俳優や大阪出身者がきれいに大阪弁(かそれに近い方言)使うてたアニメやったな

さすがに若本紀昭や松金よね子は標準語の台詞だったが
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 23:09:43 ID:???
MXTVの再放送今日の放送分(チエちゃんが作文で金賞)だけど、
映画観に行った時、となりでやってた「宇宙戦士ゴッド・スーマ」って
元ネタなんだろ? ゴッドシグマ? 絵柄はガンダムっぽいけど。
コピーが「愛は地球を救えないのだ」かな。
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 23:35:04 ID:w7aToJbV
原作の漫画には無いけど、当時の文部省を茶化したネタで笑えた。
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/23(金) 00:29:41 ID:???
>>221
『六神合体ゴッドマーズ』じゃね?
実際映画化されてるし。
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/24(土) 13:53:09 ID:???
>223
感謝。そういえばそうだった。
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/25(日) 16:35:32 ID:???
テツはてんぷらうどんやキツネうどんをよく食べるけどてんぷらそばやキツネそばを食べるシーンを見たことがない。
大阪人はうどんが好きなのかな?
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/25(日) 23:50:10 ID:???
>>225
ちょwおまwっていうレベルの一般常識ですぞ
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/27(火) 21:58:30 ID:???
大阪の人って本当にうどんばっかりなの?大みそかは年越しそばだよね?
京都とか神戸はどうなんだろ。生まれも育ちも関東なのでまったく想像できないな。
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/27(火) 23:19:43 ID:???
年越しはソバ。その他は基本的にうどん。気まぐれにソバ。
因みにうどんは温かいかものがデフォ。平成ごろには夏の冷やしうどんもスタンダードに。
そばはもっぱら夏用の風物詩になりがち。
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/27(火) 23:59:09 ID:sqp3B5U/
つーかキツネと言うと、うどんと言うのが決定事項だな。

久しぶりに肉吸いでも作りたくなったな。
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/27(火) 23:59:54 ID:???
↑自分の環境をかってに大阪のデフォみたいに言わんといて
大阪いうても人それぞれや。そばもしょっちゅう食うわ
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/28(水) 00:04:52 ID:???
ネコなんていらんわ ネコが出てくると途端につまらなくなる
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/28(水) 04:48:46 ID:???
コケザルより小鉄&Jrの方が数百倍かわいいわ!
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/29(木) 17:40:46 ID:???
>>230
そうじゃなくて>>229の言ってる事は、大阪の店では"きつね"はうどんしかないんだよ
たぬきは油揚げの乗ったそばの事を指す。

関東では"たぬき"と言えば"あげだま"(天かす)の乗ったうどんorそば
"きつね"と言えば甘い油揚げが乗ってるうどんorそば
しかし隣の県に行くと直ぐに関東と同じになる店が多いから誤解してる人も多い。

最近は関東の蕎麦屋が進出してきて、きつねそばも大阪で売ってたりするから
大阪に近い地方の人や若い連中は誤解する傾向にあるけど、元々大阪の食文化で
有名な話なのでこれは大切にするべきだと思うなぁという話

カルピがカルビになってたり
ヘレがヒレになってたり
ドンドン大阪特有の言葉が失われつつある現在
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/29(木) 17:56:05 ID:???
>>233
そういや、赤いキツネと緑のタヌキは、みごとにうどんとそばに分かれてるな
と思った関東もんでした
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/01(土) 14:38:10 ID:???
このスレの総意とは違いそうだけど、ジュニアの声は太田淑子さんの方がいいなぁ。
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/01(土) 15:28:31 ID:???
ちがわないよ
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/02(日) 06:20:57 ID:???
確かに太田淑子さんが馴染んでるな
通天閣虎男の時は結構劣化してたが
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/03(月) 09:38:11 ID:???
うどんには、まる天やろうもん?@RKB
239299:2010/05/04(火) 19:35:21 ID:RvtjMPYO
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/04(火) 20:17:36 ID:l+28nOUb
>>238
きつね+天ぷら=きつね天ぷら!!
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/05(水) 16:32:05 ID:???
これも一応高畑作品っていう括りなの?映画版は間違いないとして
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/05(水) 23:36:09 ID:???
ムービー作品というより、日本アニメーション作品っぽい印象があるな
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/08(土) 04:10:02 ID:BDLYkNTJ
今CSかどっかでやってる局ってある?
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/08(土) 06:32:14 ID:???
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/08(土) 07:01:46 ID:BDLYkNTJ
>>244
dクス
でも、聞いたことないCHだわ…
ウチ関西だけど関東エリア限定のCHだよね
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/08(土) 12:44:30 ID:???
東京のローカルな独立U局。MXTVは。
関東の独立Uの中でも一番の新参でかつサービスエリアが狭い。
(同じ深夜アニメでもtvkだとスポットCMとか入るんだけど、
MXTVだと自社番宣ばかりでビンボくさいことこの上ない……)

流すものないんでアニメ再放送がやたら多い有り難い局。
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/08(土) 22:29:29 ID:K2qMcLvF
度々詳細dクス
個人的には今流行りのアニメに付いていけないとこがあるんで
こういう昭和タッチのアニメが多く観られる局ってのは(事情は
どうあれ…)確かに有り難いよねw
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/09(日) 00:10:24 ID:???
MXは日曜日にガンバ、ハイジ、母をたずねて三千里という神編成
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/09(日) 19:56:48 ID:q/4SPzvD
あのへんに、チエの住んでるような貧民窟と
マサルが住んでそうな高級住宅街(帝塚山?)が
同じ校区になる小学校ってある?
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/09(日) 20:27:38 ID:Yu78JDYm
>>248
昭和のアニメファンからするとたまらないねw
今どきの子供でもたぶん喜んで観られるんじゃないかな
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/09(日) 21:47:57 ID:???
このアニメは昔はまったく興味なかったけど、今見るとかなり面白いな。中身が濃いw
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/09(日) 23:22:41 ID:???
侍ジャイアンツや元祖天才バカボンもやってるぞ。
それよりもホークス戦の生中継がうれしい。
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/10(月) 10:27:52 ID:???
うる星やつらを放送してくれるのは嬉しい。
天才バカボンは終わって美味しんぼになっちゃったけど。
ホークス中継いいよね、今年はやらんといかんばい。
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/11(火) 16:33:08 ID:???
お好み焼き屋のおっちゃん・・・黙祷
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/11(火) 17:41:56 ID:???
ホントだ…黙祷
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/12(水) 07:31:00 ID:???
顔じゃりん子チエの世界からそのまま
抜け出してきたような風貌の人だな。
ttp://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp9672

257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/12(水) 12:19:24 ID:???
新聞見て飛んできた
なんて言うか味のある声やったな…
写真初めて見たけどチエの登場人物にいそうなお顔で(つд`)

合掌
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/12(水) 14:44:58 ID:???
>>256
お好み焼き屋のおっちゃんはこういう顔の方だったのか
四角い顔でごついけど優しそうでイメージピッタリだ
俺が気づいてないだけでいろんな場面で声を聞いたり活躍してらしたんだろうな
亡くなったなんて寂しいな
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/12(水) 21:26:07 ID:???
必殺シリーズも好きで良く見てたんだけど、時々表さんの名前見たなあ。
花井先生やヨシエさんなんかも。だけど顔がわからなかったからどの人だった
んだろうっていつも思ってた。ほんとに残念ですね。
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/12(水) 22:18:47 ID:???
>>256
初めてお顔を拝見したが花井拳骨みたいだな
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/12(水) 23:09:52 ID:???
もう続編が作られることはないんでしょうね…
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/14(金) 09:54:15 ID:???
ずっと「タワラ」さんだと思ってた・・
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/14(金) 20:48:19 ID:???
久しぶりにアニメ見たら
漫画がよみたくなった
ブックオフにあるかね
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/15(土) 21:37:27 ID:???
>>263
店による
としか言いようがないね
100円コーナーに揃ってる店もあれば
通常・100円共に在庫なしってのもざらだから
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/16(日) 17:07:29 ID:???
♪チエちゃんの赤いだんじり二つ
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/16(日) 18:52:05 ID:???
岸和田きもい
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/19(水) 07:09:26 ID:???
ミツルの結婚式のときのテツの挨拶に感動
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/19(水) 08:27:37 ID:???
中学編までやるとチエとマサルが付き合うのかも
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/19(水) 09:36:48 ID:???
テツにマサルがボコボコにされるな。
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/19(水) 17:12:51 ID:???
のりおの声は声質はぴったりだけど、ちょっと棒読みだな
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/19(水) 17:18:11 ID:???
日常会話なんてあんなもんじゃないの?
新劇じゃないんだから…
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/19(水) 17:22:03 ID:6/+Bem7i
あのしゃべり方がテツっぽくて良いと思うんだけどな。
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/19(水) 23:11:01 ID:???
>>268
マサルは中学受験するから大学に入ってから
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/20(木) 00:54:12 ID:???
チエが中学、高校になるにつれ女らしくなって、マサルが男らしくなりお互い惹かれ合うんだね
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/20(木) 01:09:45 ID:???
腰ぎんちゃくとヒラメちゃんが結婚したのには驚いた
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/20(木) 05:29:18 ID:???
コケザルは無期(r
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/20(木) 10:52:47 ID:???
作者はアクションに青春編を書く気無いのかな?
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/20(木) 21:55:01 ID:???
マサルの宿替えの回や級長選挙の回とか作文の回とかなんだかんだいってもチエもマサル
のこと認めてるとこあるからなあ。あの二人はくっついて欲しい。
279263:2010/05/20(木) 22:30:37 ID:Fwdkba9U
>>264
一冊も無かった・・・
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/20(木) 22:41:51 ID:???
マサルなんてしつこくて女々しくて最悪じゃんw
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 04:24:41 ID:???
寒イボたつわ
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 05:32:12 ID:???
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 22:04:54 ID:???
ヒラメちゃんは目の離れ具合からいって余所見君と結婚するのがいいのかな
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/27(木) 23:58:16 ID:oQ8ERPJr
ひらめちゃん登場シーン増えた
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/28(金) 00:06:25 ID:???
何故かヒラメに萌えてる自分……。
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/28(金) 06:44:35 ID:???
>>285
ヒラメはのんびりしてて素直で可愛い
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/28(金) 20:45:52 ID:3y/LGIHm
ただ…塩せんべいの食べ方はものすごい勢いで!迫力の有る
ガサツな食べ方だけどな
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/28(金) 22:31:34 ID:???
歌はかなり下手だっけ
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/29(土) 00:40:41 ID:???
でも、歌ってる時は
気持ち良さそうだったよな
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/29(土) 18:11:08 ID:uqzME022
自分が歌っているときは誰しも気持ちがいいもんだ。
でも自分の歌を録音して聴くとものすごく鬱になるのは私だけでしょうかw
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/29(土) 19:23:24 ID:???
あるある
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/30(日) 11:53:53 ID:???
主人公の顔がブサイクだけど、なんか見てるうちに味があるというか愛嬌みたいなのを感じる
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/30(日) 12:27:16 ID:???
>>292
画風が素朴だから素朴な顔だけど
お母さんが美人ぽいからあれでも可愛いという設定じゃないかな?
ヒラメちゃんよりだいぶ可愛いしw
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/30(日) 12:43:51 ID:???
巻が進むごとに全員の顔が同じになってきて……。
正直10巻くらいの人情モノマンガとして完結させられていたら
傑作になっていたかも知れない。
ループ前提の話の造りでテツがただの全く反省がないクズ男に
成り下がったし。
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/30(日) 13:00:18 ID:???
お母さんは美人だけど、チエちゃんは母親に似てないし、むしろオバアさんのような顔になるのでは?
オバアさんとチエちゃんってよく似た顔だし。
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/30(日) 13:13:26 ID:???
>>295
それは可哀想過ぎるw
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/02(水) 23:49:56 ID:???
ヒラメちゃんの歌とジャイアンの歌はどっちが騒音公害かな?
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/03(木) 00:25:25 ID:???
>>295
子供の頃はチエみたいだったのかもしれないよ。
テツにリレーで勝った頃はもっとワイルドだったし。
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/03(木) 04:31:23 ID:???
相撲で頑張るヒラメちゃん萌え
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/03(木) 09:08:26 ID:???
チエの横顔はヨシ江はんそっくりと小鉄が指摘してるやないかいな。
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/03(木) 12:26:49 ID:c1eRCsNX
こち亀やドラゴンボールなんかもそうだけど、長期連載やってると画風が途中でガラッと変わっちゃうんだよね

作者がだんだん飽きてきて、画風を刷新したくなってくるのかな?
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/03(木) 15:58:35 ID:???
週刊連載は大変だから、長く続けるには力の入らないスタイルを確立しなけりゃならん。
楽な描きかたを模索して、ああいうとこに落ち着くんだよ。
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/03(木) 22:16:05 ID:???
ヒラメの一番の見せ場だよね、相撲大会。
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/04(金) 20:55:14 ID:???
チエちゃんでも適わないくらい強いしね。
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/05(土) 06:56:40 ID:???
デク登のデカさは異常w
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/05(土) 06:58:58 ID:???
>>305
オツム弱そうだしなw
本来脳に回る栄養が、身体に回ったんだろうな
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/05(土) 11:34:05 ID:???
身体…と言うより顔に一極集中だけどねw
ドアクダーの手下と言われても納得できる。
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/06(日) 09:21:54 ID:5JIgla4A
>>301
ドラゴンボールは前期の絵の方が良かったな
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/06(日) 18:50:32 ID:???
デク登、実写化するなら、チェ・ホンマン
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/08(火) 11:50:46 ID:???
>>307
創界山いそうだなw
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/09(水) 15:15:05 ID:???
そういやアラレちゃんでてたな
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 05:17:58 ID:???
>311
あのシーン、原作だと不二家さんなんだよな。もちろんペコちゃん。
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/12(土) 01:53:14 ID:???
アニメは「ぶりっ子ちゃん」じゃなかった?
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/25(金) 01:44:50 ID:???
過疎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/30(水) 23:46:33 ID:???
赤貧チルドレンって、何気に間違ってるね。
チルドレンは複数形だから、赤貧チャイルドと呼ばなきゃ。
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/01(木) 00:01:15 ID:???
百聞は見たらわかる()笑
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/01(木) 21:49:58 ID:???
MXで見てるけど台詞のテンポが良くてめちゃくちゃ面白い。
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/02(金) 03:51:19 ID:???
>>317
初見かな?
初めて見る人なら新鮮に感じるだろうな
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/02(金) 14:53:21 ID:???
TOKYOMXで見てるが懐かしすぎて感動してる。
大阪に住んでた時は再放送で何度も見た。
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/02(金) 22:40:53 ID:???
>>318
初見です。関西出身だけど声優さんの関西弁に全く違和感が無くて心地いい。
TV殆ど見ないから、今欠かさず見てるのはこれだけ。
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/02(金) 23:25:03 ID:???
今、つべで映画版を見なおした。15年ぶりかな。
テレビ版と映画版は再放送で何度も見過ぎて
頭の中でごっちゃだったが話の筋は忘れてない〜。

大人になってから見ると感想もだいぶ変わるけどいい話だな〜。
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/03(土) 10:37:50 ID:???
ネコが喋るのはいいけどネコ同士の決闘とかいらない
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/04(日) 23:04:15 ID:???
それがなかったら、じゃりんン子チエでなくなってしまうど?
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/08(木) 23:53:38 ID:???
テツの不器用な仲人にホロリときた…
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/09(金) 00:32:34 ID:???
同感。自分もジ〜ンときたよ
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/09(金) 10:47:14 ID:7xdHY1yX
>>297

ヒラメちゃんはバスの中とか一応、歌う場所を考えてそうだけど、ジャイアンのリサイタルはいつも空き地だからジャイアンの勝ちだね。
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:23:16 ID:???
バスの中なんて逃げ場の無い場所で歌う方がタチが悪いわw
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:31:50 ID:???
タチ悪いが
マサルの非道振りを考えたら
ザマミロとは思うw
他の生徒には気の毒だが
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:44:03 ID:???
ジャイアンは逃げられる状況なのに皆逃げないだろ。
誰が一番タチ悪いかもいちど考えてみ。
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:59:35 ID:???
とりあえず、二人で歌合戦してから、相撲とらせよう。
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/11(日) 09:07:43 ID:???
人情モノの要素がなくなりただの下町ドタバタ漫画になってしまうと魅力レスだな。
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:47:49 ID:???
ぶっちゃけあまり両親(特に母)の過去は語って欲しくなかった
謎のままでいいと思う
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/12(月) 15:20:22 ID:???
ヒラメちゃんってパーマン(新)の声の人だっけ?
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/12(月) 22:05:03 ID:???
三輪な、三輪
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/15(木) 20:56:11 ID:???
ヒラメは愛されキャラすぎるだろ…
池のドタバタ削ってでもヒラメパート増やしてほしかった。
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/22(木) 19:23:30 ID:???
MX本日放送は「ひょうたん池の決闘」
そういえば、猫のヤクザの画像、昔ネットで随分見たなぁ。
人相の悪い猫、ほんまにおるんやなぁって。
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/24(土) 02:10:48 ID:???
まぁ原作エピ組み合わせてるしその辺はしょうがないでしょ。
個人的にはヒラメちゃん分十分に補完できたし(ヒラメ蕩れ)
ヌコ分も補完できたんで満足だ。
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/24(土) 11:25:50 ID:???
ヒラメは人たらしだよな。
百合根のおじさんにアントニオに似てるって言ったけど
相手が言われたいことを見抜いてるよな。
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/25(日) 20:31:03 ID:???
>338
一行目ふざけるな。
空気読める優しい子と言えよな。

340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/25(日) 20:57:04 ID:FY/LhWW9
>>317
たしか、
中山千夏…東京
西川のりお…大阪

で、別々にアテレコしていたらしいです。
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/25(日) 23:19:26 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=ErOeTcJh7jc

上記の動画でテツをどついている一つ目小僧や大男って何者なの?誰か知りませんか?
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/25(日) 23:29:09 ID:???
ミスター・マウイ
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/25(日) 23:56:05 ID:???
>>342
情報ありがとうございます。
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/30(金) 07:50:25 ID:???
昨日は「第25話 昔のはなしはテレくさい!」

作画が目が大きくて疾風ザブングルみたいな顔だっな。
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/30(金) 22:09:58 ID:???
デジタルになって1/30になったので受像できなくなった。SDTは良好。SBS、SUTは厳しい あさひは論外。 
アナログだと砂漠の中で見られたんだが(SBSはだめだめだった)。アンテナ向きは真鶴・初島方向@湘南海岸
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/01(日) 09:07:14 ID:???
そんなローカルな話せんでええねん
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/01(日) 22:49:59 ID:???
花井先生の言ってた漢文の意味や面白さがわからないんだが
結構教養を求められる作品なのかな?
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/03(火) 11:31:45 ID:???
(°Д°)ハァ?
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/03(火) 15:31:41 ID:???
>>347
講演会の?たしかに全くわからんかった。
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/03(火) 15:39:40 ID:???
ヒラメがバスで歌う回で、チエのぽっちりが青かったのは
チエの心理状態を表しているんだ
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/03(火) 19:21:53 ID:???
指定間違いが良い方向に・・・
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/03(火) 23:51:27 ID:???
webで関西弁翻訳が少しあるが
「死ぬ覚悟でいらっしゃい貴方」と入れても
「棺桶予約してから来い、ワレ」にならない。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/04(水) 07:36:37 ID:???
関西弁はウィットに富んでるから無理
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/05(木) 03:38:26 ID:???
そんなの無理やろw
デスラー総統の「君の葬式は何宗で出せばいいのかな」を翻訳で出すようなもんだ。
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/05(木) 14:13:02 ID:???
ラグビーの話から急激につまらんな
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/06(金) 17:31:30 ID:???
出てくる全部の男がテツに嫉妬してるような描き方するよね
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/07(土) 11:28:49 ID:???
マサルが出てくるとあんまり繰り返して見る気がしない。
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/07(土) 11:53:45 ID:???
>>357
マサルってテツやチエに何度も怖い目に遭わされてるのに懲りないよなw
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/07(土) 11:59:54 ID:???
なんか痛い奴だよな。見てて辛くなる。
まあチエが好きなんだろうけど。
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/07(土) 14:41:38 ID:???
質問なんだがみんなは東京MXで再放送見てるの?
他の地域でも再放送してるの?
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/07(土) 22:06:46 ID:???
タカシの声の人、うまいなあ
子供がテンション上がりすげて時たま起こすかかすれ声とか
裏返り声とか
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/07(土) 22:09:31 ID:???
8/9のゲゲゲの女房に永井一郎が猫役で登場するよ
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/08(日) 20:55:23 ID:???
今回の作画はこち亀の両さんの超初期の顔っぽかった。
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/09(月) 03:54:42 ID:???
マサルは自分を描いてるって作者が言ってた
イチビリでいらん事言いの子供だったそうな
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/10(火) 15:20:47 ID:???
へぇそうなんだw

>>362見てチェックしたけど、感想は…やめとく
小鉄の着ボイスとかあったらなぁ
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/12(木) 20:02:58 ID:???
アントニオの剥製フィギュアとかほしい。
すでにあるみたいだが微妙に似てない。
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/13(金) 11:17:29 ID:???
ほんとうにチエの赤い飾りが水色になってたな。
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/13(金) 17:37:34 ID:???
ヒラメちゃんに『らき☆すた』の『もってけ!セーラー服』を歌ってほしい…
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/13(金) 17:42:37 ID:???
ヒラメの歌はサントラについてないのか?
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/13(金) 17:52:58 ID:???
>>368
無敵の小鉄でさえ…
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/13(金) 19:37:23 ID:???
チエちゃんのために哺乳瓶の口いや耳栓を作ってあげたくらいだから
懲りてるでしょ・・・

ガッコのPAでヒラメちゃんの歌流した日にゃ西萩小周辺で大変な事態に
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/13(金) 20:00:10 ID:???
歌が下手なのを打ち明けながらイジイジしてるヒラメのクオリティ高いな。
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/14(土) 12:34:01 ID:???
>>371
小学校のガラクタ市話でそれやってたな
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/15(日) 19:30:02 ID:???
三番 平山ヒラメ歌いま〜す
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/15(日) 19:53:27 ID:K9pKccMt
ピーカピカー♪♪♪♪♪♪♪♪♪
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/16(月) 10:08:44 ID:???
ぴかぴかピッカリ金閣寺
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/19(木) 20:15:23 ID:???
早く地獄組の乱闘が見たいな〜
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/21(土) 07:08:05 ID:???
最近MXTVでやってたのをたまたま見たが
正直、キャラがみんな大阪弁なのは、関東の人間にはちょっと疲れる。
あーでも、関東以外の人が標準語のアニメを見ても同じ気分なのかなあ。
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/22(日) 03:28:06 ID:Gh/Ex975
>>347 『月下獨酌 四首』其の二 『天、若し酒を愛せずんば酒星は天に在らじ。地、若し酒を愛せずんば地に應に酒泉無かるべし。天地、既に酒を愛せば酒を愛するは天に愧ぢず。』これか?
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/25(水) 22:47:59 ID:???
「ワシらは猫や。あんまり人間に関わらん方がええんや。」
「お前、テツの事は結構関わるやんけ。」
「テツは人間やない。」
「理屈はともかくこの場合はやな…」
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/26(木) 21:47:16 ID:x5V5tkNZ
大阪に初めて出張に行ったとき、
じゃりん子チエみたいな大阪弁を期待していたのに、標準語ばかり
つまらん
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/27(金) 05:29:01 ID:???
西成逝ってみな
ポケットの現金の保証はないけど
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/27(金) 17:58:24 ID:???
初詣は伏見稲荷大社かな?
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/27(金) 19:30:42 ID:BAueMpRe
神明神社だろ
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/30(月) 22:47:23 ID:???
山本小鉄さんが亡くなったけど、この時思ったのが小鉄って名前は山本さんから来たのかなということ。
チエちゃんは「テツにそっくりだから小鉄」って言っていたけど、テツの名前は「哲」だからそれなら「小哲」にならないかなと思うけど。
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/31(火) 00:57:16 ID:00sBIDIy
>>385
小鉄は山本小鉄で
アントニオはアントニオ猪木から名前借りたんじゃないか?
力道山がやって来たも読んだけどはるき氏はプロレスファンなんじゃないかな?
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/31(火) 01:45:21 ID:???
小鉄といったら近藤勇の愛用した名刀だろう。
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/31(火) 06:56:01 ID:2OW2asUa
テツって哲だったの?
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/31(火) 08:14:09 ID:???
哲って朝鮮人に多い名前だよね。チョル

おじい、おばあも初詣行ってたから朝鮮人ではないだろうけど。
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/31(火) 12:33:02 ID:???
在日朝鮮人は平山家…
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/31(火) 18:42:36 ID:???
関西に多い名前だから、そこに住んでる朝鮮人がそういう名前を付けるんだろう。
昔は大阪に朝鮮への直行便(船便)があったから大阪に朝鮮人が多く住むように
なったらしい。

ところでホルモンで大腸をテッチャンというそうだけど、テツの命名と関係あるんだろうか?
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/31(火) 18:59:10 ID:???
大腸(だいちょう)⇒??(テチャン)
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/31(火) 19:01:51 ID:???
この板はハングル書けないのか。
↓らへんがわかりやすいかな。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1230309492
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/03(金) 05:19:34 ID:???
ちょうどこの頃CMでやってたような
ttp://www.kotetchan.com/#item

でもTVCFは
こつぶっこと、やったねチバちゃんしか印象が
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/06(月) 21:22:19 ID:???
>>378
関西人じゃない人が大阪弁喋ってるから聞いてて疲れる場合もある
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/07(火) 05:06:43 ID:???
つ劇場版
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/07(火) 20:02:40 ID:???
全然疲れないけどな。原作から入ったからかな?
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/08(水) 02:12:29 ID:???
じゃりン子チエ久しぶりに観たくなったから近所のブックオフや書店探したけど一冊もありません(>_<)
地域最大の書店でどらン猫小鉄飲まれりゃ地獄があったから仕方なく買いました

本編はどうやって入手したらいいですか?
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/08(水) 19:16:39 ID:???
漫画喫茶にもおいてないよな〜
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/09(木) 00:50:00 ID:???
400
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/09(木) 14:05:11 ID:mgjS8LO4
>>398 「まんだらけ」とか個人経営の古本屋とかなら有るんじゃ無い?
    それか、大阪の書店とかなら置いて有りそ〜〜だけど
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/09(木) 14:26:41 ID:???
>>398
ネットなら中古の文庫版買えるじゃん
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/11(土) 00:04:34 ID:???
おばあはんの名言来たな。
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/11(土) 01:11:55 ID:???
てことは、レイモンドのビルに警察のガサ入れ入るあたりか?
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/11(土) 01:36:15 ID:???
レイモンド賭場開いて警官殴って、良くあんな短い期間で刑務所出られたな。
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/11(土) 03:59:43 ID:???
・賭博場を開帳し、又は博徒を結合して利益を図った者は、3月以上5年以下の懲役に処する。
・公務執行妨害 法定刑は3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金
・傷害 10年以下の懲役又は30万円以下の罰金若しくは科料(当時)

獄中のレイモンド飛田は模範囚であったため、判決より短かかったと思われる。
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/11(土) 04:57:51 ID:???
そういや百合根のおっちゃんも、賭場開いてたんだから犯罪者だよな。
刑務所入ったことあるんだろうか。

あれ、そんなこといったら、テツも常習賭博罪か。
つまりお面かぶってバレなきゃいいわけだ。
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/11(土) 12:08:10 ID:???
子供のころ、警察と闘ってる地獄組の組長をちょっとカッコイイと思ってしまった。
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/11(土) 17:23:25 ID:???
地獄組は警察相手にあれだけやれるのにどうしてテツに翻弄されるのか?
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/12(日) 00:20:01 ID:???
アントニオの剥製、どうすんのさ?w
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/15(水) 13:53:52 ID:4G15gmUS
しらんがな!!
あんなババタレ猫の薫製
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/15(水) 15:12:22 ID:???
ポリコが来たら
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/15(水) 15:15:40 ID:???
ハイ、煎餅!
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/15(水) 18:17:36 ID:0jhUU321
>>409
答え=漫画やから
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/15(水) 18:35:59 ID:???
リアルな力関係はまた別として、(気構えのレベルで)
ヤクザとテツと警察はジャンケンの関係

(強気)  (弱気)
 ヤクザ>ポリ公

 ポリ公>テツ

 テツ>ヤクザ
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/15(水) 22:16:31 ID:???
ポリコの場合、ビスコ
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/15(水) 22:20:16 ID:???
なめとんのんかー!

だっけ?
もう一回通して読みたいな。
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/16(木) 17:34:19 ID:???
チエのエロ同人作ったら買ってくれる?
ヒラメとチエの濃厚なレズシーンじゃw
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/16(木) 18:47:05 ID:???
即買。
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/16(木) 19:19:14 ID:???
キモい。
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/17(金) 15:10:26 ID:fFUaD2Vc
>>418 昔、AVで「やりん子チエ」って有ったな
422418:2010/09/18(土) 10:02:41 ID:???
おまえら一体どっちなんだw

原作よりアニメ顔の方がエロ同人に向いてるっぽいと思う。
チエにクリトリスなめられて
「チエちゃんあかん、ウチ頭おかしなってしまいそ〜や」と言いながら
塩せんべい出してバリバリ食い始めるヒラメとか
いいシーンだと思うんすけどねw

そのパリンコ(お菓子)みたいなネーミングなんとかならんか>ヤリん子
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/18(土) 13:50:57 ID:???
>おまえら一体どっちなんだ
じゃあ、俺が決めてやる。
うせろ
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/18(土) 15:43:44 ID:???
気持ち悪いやつらや。
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/18(土) 19:28:05 ID:???
お好み焼き屋のおっちゃんって元ヤクザだって言ってたけど刺青入ってないの?
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/18(土) 20:28:42 ID:xLsd5iij
素人ヤクザのバクチ屋で
おっさんの背中には刺青は無い(-_-;)
(酒に酔うと上半身裸だから確認出来る)
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/18(土) 21:14:58 ID:???
猫の刺青してるんじゃないかと心配になった。いつも長袖着てるし。
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/21(火) 03:12:04 ID:???
刺青入れたヤクザって出てくるかな?
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/23(木) 18:59:45 ID:???
前半気色悪かったのに後半いい話になってたな。

ていうかEDアニメがいつもと違って焦ったw
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/24(金) 01:08:43 ID:???
浴衣のチエちゃんかわいいw
今週の作画は基本的にかわいいな。
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/24(金) 07:04:36 ID:???
チエの小さなしじみ貝にイタズラしたいです。
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/24(金) 20:39:22 ID:???
ドテラの留子の内股ダッシュが何とも言えないw
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/24(金) 22:33:15 ID:???
務所からから出ると、またテツで頭が一杯になっちゃうんだよな。
刑務所って自前の帽子かぶっていいんだろうか?トレードマークとはいえ
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/25(土) 13:49:52 ID:???
浴衣チエ、なんか身体がムチムチしててヤバいw
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/27(月) 00:34:18 ID:???
>>418
あんたはここのスレでは合わないよ。だから下記のスレにいらっしゃい。最近誰も来ないから参っている。だから下記のスレでいろいろエロネタを提供してください。それで盛り上がりましょう。期待しています。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1243504561/l50
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/27(月) 00:42:13 ID:???
原作で、カルメラのことがカラメルになったりしてたな。
意地悪少年の名前もよく間違えていた。
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/27(月) 06:00:38 ID:???
作者も腰ぎんちゃくの件始末書を漫画にしてたから問題なし
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/28(火) 11:49:34 ID:???
ヨシエはんが雷蔵からの手紙を燃やすとことか
なんか切なくなったりしたなあ
「女ってアホやねえ」「大丈夫や、男はもっとアホやっておばあはんが言うてた」
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/28(火) 20:39:13 ID:qyQRYPHY
なんだか納得出来る言葉だ・・・
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/29(水) 05:53:31 ID:???
細々とMXで再放送してるね。
懐かしのアニメをこれでもか!と流しまくるMXってすげえ。
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/29(水) 14:08:32 ID:m0T47E4V
お前のよ〜〜な30代40代世代が見るからだろ?
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/29(水) 23:11:34 ID:???
RKBで放送してほしい。
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/01(金) 23:43:36 ID:EWOrldLu
平山家は朝鮮人じゃないのかね。
いじめられたら仲間を呼んで仕返ししそうだが。
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/01(金) 23:56:11 ID:???
朝鮮人があんな弱気になったりはしない
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/02(土) 11:26:13 ID:???
平山家が在日朝鮮人だったら次の日に包丁もった団体が襲撃に行くだろうね。
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/09(土) 20:45:44 ID:OhAdMGDj
最近はアニメでもタバコ吸ってるの見ないね。
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/10(日) 02:57:40 ID:???
ゴルゴも最近葉巻吸ってないみたい。
コブラとかバンコランとかハンニバルみたいにトレードマークにでもしてない限り
控える方向みたいだな。
昔は大人は特に男はタバコを吸う、のが当たり前だったが。
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/10(日) 04:45:55 ID:???
>447 テツは駄目だけどな(酒とタバコが)
意外にもかりんととかみかん水とか甘党

13はブリーフ入手に苦労してないかと・・・
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/10(日) 21:25:55 ID:???
アメリカ版ワンピではタバコがチュッパチャップスになってるそうだが
オジイがチュッパチャップス舐めると思うと嫌になるな。
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/10(日) 23:46:15 ID:Mj4OAJzk
コケザルがチュッパねぶってんのも嫌だ。
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/11(月) 00:16:52 ID:???
アメリカ人には「なんでチエはコケザルのチュッパを取り上げるんだ?」となる。
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/11(月) 21:14:54 ID:Um+7k6Ok
竹本家、電話ないんだ。風呂もないよな。
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/11(月) 21:54:21 ID:???
テレビも無い。たぶん新聞も取ってない
クーラーも無い。車も無い。自転車も無いはず。たまにおジイはんやおバアはんが運転する自転車の後ろに乗ってるけど
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/11(月) 23:45:29 ID:???
テツが真面目に働いてたら車以外は普通にあるだろうに。
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/12(火) 02:25:43 ID:???
危うく商売道具のガスコンロも無くなるところだった
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/12(火) 06:01:29 ID:???
1ドアの冷蔵庫と中ブルの掃除機はあるな 電動ミシンは借りてくるのか。
ばあさんのとこには
白黒テレビ(ウサギの耳でNHK集金を免れている?)、フロ(チエちゃんとお母さんはここにくる)
黒電話(電電公社の時代に引いたんだろな・・・いまだに明細に借り賃が付いてる)
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/12(火) 12:08:28 ID:CZI5fWbM
もし、今の時代にリメイクした場合。
旧作のオープニングの曲を関ジャニエイトが歌って。
声優陣も、一部は今をときめくアニメり声優さんを起用したり。
今田と東野を含む、今の吉本の芸人さん達がキャスティングに加わるかも。
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/12(火) 13:42:18 ID:???
うわっ観たくねー・・・
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/12(火) 21:34:17 ID:???
初潮をむかえたチエ
赤飯を炊くおバァ
赤飯をからかうテツ
小鉄はしんみり「チエちゃん女になれたんやな」
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/13(水) 07:47:00 ID:???
テツは家出してお好み焼き屋に入り浸りだろ…
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/14(木) 20:29:04 ID:lzDl8Xlt
あれ?今週は無いのかよorz
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/14(木) 22:19:16 ID:???
野球のせいだ…
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/15(金) 07:23:02 ID:???
MX今日やるみたいだね
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/15(金) 07:34:53 ID:???
おおきに、録画設定した!
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/16(土) 10:17:26 ID:???
小学生がパチンコやるなよ…
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/16(土) 15:11:19 ID:???
スーパーで買ってもつまらんやろ。
テツの夢描写はワラタwww
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/17(日) 09:13:50 ID:5ao7c+DX
ジュニアを鉄板で焼いてるのがシュールだったな。
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/17(日) 18:10:09 ID:???
小学校に上がるか上がらないかの頃、祖母と親にパチンコに連れて行かれた。
結局損する物だと分かり、それ以来行ってない。
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/18(月) 18:56:07 ID:TXd3Zbmk
金曜日にやってたん?
うわぁ録画してねぇ見逃した
野球キライ野球中継なくなってしまえ!
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/19(火) 16:20:00 ID:???
>>469
地獄組に50万取られたんか?
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/19(火) 20:14:34 ID:8LBFHC5p
野球賭博!!
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/22(金) 08:20:49 ID:???
遺伝と言えばテツの眉毛は誰の眉毛なんだろう?
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/22(金) 20:02:41 ID:???
テツはヤクザの組をいくつも潰して堅気にしてるらしい。何でもせり市に来てた
ヤクザがそのような事を言ってた。
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/23(土) 00:01:24 ID:???
鏡見てたチエちゃんが可愛かったな。

遺伝か…
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/23(土) 02:36:29 ID:???
チエちゃんてほんとかわいいよなっ
あんなゴミ溜めみたいなとこにいるから
余計に輝いてみえるわ
たまにみせる物思いに更ける表情なんかタマラン
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/24(日) 00:26:35 ID:???
>>459
そんでもってチエちゃんの初めての相手が小鉄ならいうことないけどな。
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/24(日) 13:51:20 ID:HsOEnxHu
ここロリータ系変態のあつまりか!?
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/24(日) 18:12:40 ID:???
だったらこんな昭和の香りのする泥臭いのでなく他のそういう作品に行けばいいのにな。
もしかして50代とか60代なのか?
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/24(日) 19:28:43 ID:???
オレ今年で46歳になる童貞のファーストじゃりン子チエのファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
じゃりン子チエファンならホルモン片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/24(日) 19:40:44 ID:???
>>474だが、別に女の子らしくて宜しいと思ったから書いたらこうなった。

「遺伝?エンドウマメの事か?」花井先生のちょっと無神経さがギャグ。
あの頃の方が遺伝をよく語られてたような気がするな。
遺伝は両方から色々受け継ぐものだし、氏より育ちとも言うし、あんなに悩まなくても
良いのだが。悪くてもおばあはんのようになるだけだし。
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/24(日) 20:30:33 ID:???
チエちゃんはときどきハイジそっくりで可愛い
小田部羊一氏のせいか
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/25(月) 07:23:43 ID:???
映画版はたしかにハイジになる瞬間がある。
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/25(月) 11:18:40 ID:E2wYtSNt
>479
46歳にもなってそんな事やってるんですか?
たとえやってるとしてもそんな幼稚な文章書いたりするんですか?
46歳って言ったら普通中学生や高校生くらいの息子、娘がいる
妻子がいなくても少なくとも落ち着いてるイメージなんですが…
童貞ってのが476さんをそんな風にしてしまうんですか?
遺伝がそうさせてるのなら童貞で良かったです安心です
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/25(月) 13:58:38 ID:???
>>483
♪単細胞にも愛がある〜


ということで、スルーするが吉
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/28(木) 14:09:18 ID:???
TVシリーズBD化する際、色や明暗をルパン並に綺麗にして欲しいな
DVDはMXよりはマシだけど、本放送並の色になっていないというか赤い
元のセル色は色指定の番号で確認出来るはずだから、それを基準に
直してくれればなぁ
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/29(金) 08:28:00 ID:???
来週のヨシ江さんキレイすぎだろw違うアニメかと思ったwww
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/30(土) 06:45:44 ID:???
ヨシ江はん確かにキレイだけど
あの頬の出っ張りさえ無ければなおさら良いんだが
あの出っ張りで年齢を表現してるんだと思うが
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/30(土) 10:43:33 ID:???
苦労して頬がこけたんだろう・・・
テツにはもったいないな。
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/30(土) 17:14:23 ID:???
でも、今でもヨシ江はテツに惚れてる
テツさえその気なら夜の営みも喜んで応じるだろ
横でチエが寝てるにもかかわらず・・・
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/30(土) 17:47:24 ID:???
小鉄がテツの金玉狙いそうやw
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/01(月) 18:19:04 ID:???
夜な夜なポッチリをイケナイことに使って
一人遊びに更けってるチエちゃん
「あかん、これ以上やるとウチアホになるっ・・・」
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/04(木) 18:38:55 ID:vdxFblpL
天下茶屋にホルモン店があるんですか?
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/04(木) 18:48:41 ID:cJwjzcCZ
将来 飛田新地に座ってるチエをまさるが買いしめるんだよ 何もせずに黙ってるだけ 辞めさせて結婚するんだ
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/04(木) 21:59:27 ID:???
>>489
ヨシ江はんが主導権を握ってそうだなあ。
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/05(金) 19:14:29 ID:???
ヨシ江「あんた、もっと早く腰振って!」
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/05(金) 20:55:23 ID:???
今週はパンチラ2回
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/12(金) 00:37:18 ID:???
筋肉質だと水泳不得意になったりする事がある。
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/14(日) 20:34:45 ID:kVPF0DJa
「浪花の華 地獄組大乱闘」で
地獄組ビルの周辺の板壁にBOOWYのアルバムやライヴのポスターがはってある。
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/15(月) 00:52:53 ID:nZXSOBni
ヒラメの兄貴の名前なんだった?
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/15(月) 00:55:58 ID:???
まるた
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/15(月) 11:45:07 ID:???
丸太が不良と喧嘩してたとき、ヤクザはテツがやっつけたが不良は子供たち自身の手で
決着をつけさせのはテツの親心だろうか?
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/15(月) 18:53:59 ID:s9IZM+1U
その方がおもろいからやろ
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/15(月) 21:52:17 ID:???
大人が子供殴る訳にはいかんだろ
つーかテツはヤクザしか殴らない
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/15(月) 23:28:55 ID:???
コケザル何度も殴ってるだろ
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/16(火) 00:32:54 ID:???
丸太が不良と喧嘩した時、不良のバックにいたやくざの幹部はおそらくテツにサンドバックにされたと思う。
あの辺のやくざならテツのこと知らないはずはないからテツをみた時点で戦意喪失したんじゃないかな?そして反撃できないままテツのされるがままになっていたと思うよ。
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/16(火) 18:55:35 ID:???
チエちゃんの白いパンチラ2回
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/19(金) 08:36:39 ID:RS66bSQN
ヒラメは人間ができてるよな。
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/19(金) 08:41:42 ID:???
>>506
チエちゃんのパンツは、まっ黄っ黄!!
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/21(日) 19:20:33 ID:???
今回はパンモロありだな。
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/26(金) 16:51:21 ID:4FKlEk5k
コケザルはタバコ吸いすぎ。
大人キャラがほとんど吸わないので更に目立つな。
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/26(金) 23:55:08 ID:JTlNhAB/
チエちゃんの動画1話と2話しか落ちてないな
他のどっかに落ちてないかな
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/27(土) 00:00:39 ID:???
アニメのコケザルはやけにリアリティがあるな。
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/27(土) 06:10:13 ID:???
     _
割れ厨タヒね
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/27(土) 19:33:48 ID:NiV+/HFk
ファーストチエの再放送が終わったらセカンドチエの再放送始まるのかな?
来週はどらン猫小鉄か
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/27(土) 23:22:20 ID:???
二期はあんまり好きじゃない。
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/02(木) 00:10:35 ID:???
一期の無限ループでいいわ。
平成のは小綺麗で落ち着かん。
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/02(木) 00:27:26 ID:???
一期はキャスティングが絶妙だな
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/02(木) 17:18:44 ID:???
二期はほとんど見てないから見てみたい
再放送も少ないよね
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/03(金) 13:02:14 ID:???
テプ パプ テツ …
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/04(土) 01:02:13 ID:???
原作スレでも少し出てたけど,ブルーレイBOX出ないかなー
特に1期は素晴らしい出来のアニメだったと思うし,高画質で子孫に伝えたいよw
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/05(日) 12:05:38 ID:cAbibBlT
アニメ1期はキャラクターの一言一句まで原作に忠実だったと思うが2期はどうだろう?
Wikiによれば、2期の本放送時でさえ、同時期の1期の再放送に視聴率で劣っていたらしい。
ほぼ原作に忠実に作っていても製作者の力量は出るもんなんだな。
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/05(日) 20:28:03 ID:???
1期と2期では原作の面白さもだいぶ違うしね
初期の原作は人情的な話とか多くて好きだったけど,ヨシ江さんが帰ってきて家が落ち着いてしまってからは
なんか違うマンガになってしまったような気がする。個人的な思いだけどさ。
でも1期の再放送に視聴率で負けたってのは酷いな…
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/17(金) 08:31:56 ID:???
>>521
二期の裏番組はサザエさんの再放映(火曜日ゴールデン版)
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/18(土) 17:48:01 ID:???
二期のPOには伝説のパパカヒナトガシが・・
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/20(月) 18:32:49 ID:wFO6kxkI
先週放送された回で初めてつまらないと思いました
それまでは毎回見てるチエファンだったんですが
なんだかテツに物凄く腹がたつ回でした
今までもテツは酷かったんですが・・
関西出身で子供のころ何度も再放送見てます
子供のころは大嫌いなアニメだったんですが
今までは楽しんでいました
そう、蛮地をコケにしてどつきまわすまでは

他にも同じ思いな人はいませんか?
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/20(月) 18:41:02 ID:???
アニメオリジナルのシーンでテツの一人称が「ワイ」になってた。
じゃりン子チエを読んでも何も学ばないスタッフだな。ワイなんて言う奴はいない。
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/21(火) 21:45:13 ID:???
ヒラメ 「平山ヒラメ、唄いま〜す♪」

ttp://www.youtube.com/watch?v=SUDKi0FDy9Q&feature=related

マサル 「げぇ、ヒラメめちゃくちゃ歌うまなってるぅ!」
チエ 「ホンマや、ヒラメちゃん、めっちゃ上手〜!」
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/21(火) 22:58:54 ID:???
ここにも著作権のカケラも無いヤカラがおるんやな
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/22(水) 18:31:29 ID:???
だれがオケラやねん
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/27(月) 12:55:04 ID:???
ボクシング篇つまんないかと思ったら意外と面白いな。
でも、そろそろ終りが見えてくる寂しさ。

MX-TVは放送終了後何やるんだろ?
奮闘記の方は未だ観たことないんで、怖いもの見たさ的な興味はあるけど。
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/27(月) 14:23:44 ID:???
>>530
奮闘記は面白くない。

まず、妙にポップで明るい感じの音楽を異常なほど使っているけど、
じゃりン子チエの世界に全然合っていないからすごく耳障りに感じる。

あと、15分で終わりそうなネタを話を無駄に引っ張って長くしてる感じがあり
見てて非常に退屈な気分になる。

無理に見る必要ないと思うよ。
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/27(月) 22:30:59 ID:???
カルメラ兄弟のインチキ関西弁がひどすぎるからね。
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/02(日) 20:29:00 ID:???
正月なら伏見稲荷、って事で狐のとこ行ってきたがお面屋の出店なかったなー。
お参りなんかより出店ばかり見てたんだが、目算100店で1つもなし。

そのあと八坂神社行ったら入ってすぐの1等地にあった。でも稲荷ちゃうからか
狐は無し、ひょっとこはあった。お面屋の出店は八坂で107店くらいで
そこだけだった。

ちなみにホルモン屋はどて焼き屋として、平安神宮全53店も併せて3ヶ所で6,7
店くらいあったな。カルメラ屋は1つもなし、てか今までカルメラ屋は見たことない。
しかし色んな出店があるんだな。金平糖屋、鮎の塩焼き屋、漢方薬屋は
ハブの干物売ってた
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/04(火) 11:13:03 ID:DArrFAKe
>>532
キャストは全員、関西固めだと思ってたけど、違うの?
そういえば波平さんって、関西人なのかな?
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/04(火) 12:29:47 ID:???
>>534
永井氏は池田市出身
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/04(火) 13:37:44 ID:???
>>532
そもそもカルメラ兄は北九州、弟は徳島出身だし、そんなに気にならなかったな
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/04(火) 13:43:46 ID:???
>>534
京大卒です>永井さん
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/04(火) 19:10:02 ID:???
>>534

カルメラが酷かったのは奮闘記のほうね
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/04(火) 20:01:43 ID:DArrFAKe
>>535-538
そうか、カルメラの設定自体が在阪の他地方民だから、
インチキ関西弁で正解なのか。
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/04(火) 22:33:29 ID:87tcFhNM
ピンクルパンや新ど根性ガエルみたいに
奮戦記は叩かれる運命にあるんだな…
俺はマサルのおばはんが結構パワーアップして
登場する回が多くて好きなんだけどな
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/04(火) 23:56:18 ID:???
一番最悪なのは花井の息子役の人
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/05(水) 05:54:44 ID:???
インチキ関西弁ってカルメラ兄の方かな?

関西弁もそうだけど、なんか聞いてるだけでイライラする声質なんだよな。
演技もへたくそだし。武原洋好なんて全然知らなかったけど、
なんであんな人を採用したんだろ?

あと、マサルの声優も変わっているけど可愛らしい感じの声だけに
マサルの特徴でもある嫌みっぽさがなくなってキャラの個性が薄くなったと思う。
これも声優のミスキャストだろう。

>>541
なんか台詞棒読みって感じがするなw
ただ違和感は全然ないから、あれはあれでいいんじゃないかと思う。
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/05(水) 20:31:34 ID:???
カルメラ兄貴はテツにはビビるけど、やっぱり元チンピラでミツルと喧嘩したり
海ではヤーさんと喧嘩したり血気盛んなキャラなはずなのに、奮戦記では
それが全く表現されず、ただの挙動不審になってるのがマズイな。

奮戦記でもいい話はあるんだけどな。「胸騒ぎの命日」とか、中学生の
ヨシ江はんが見られて面白い。ただ原作の順番どおりに放送しないから
話が前後したりする。この意図に関しては全く理解できない
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/05(水) 20:57:55 ID:???
奮戦記のまさるおのおばはんがカルメラにおべんちゃら(というか、引っ越しの話でのお別れの言葉)を言うシーンで
確かアニメオリジナルの台詞があって、気が利いてるなと思ったことがあった
「俺らに興味ないんやったら話そうとするな」だっけ
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/05(水) 21:18:56 ID:???
>>541
その人は素人だから仕方が無い
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/06(木) 08:12:47 ID:???
>>543
劇場版と一期を何度も見てる者からするとカルメラ屋はかなり怖い人だよな。
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/06(木) 17:43:48 ID:HVTfYpO5
>>546
うんうん。
もし実在する人物だとしたら、
間違いなく「堅気じゃない人オーラ」が出てるよね。
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/06(木) 17:52:11 ID:???
「いっぺん革靴で鼻蹴ったろかゴラァ」のシーンは何度観ても引くw
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/06(木) 20:37:47 ID:???
>>547
もとキックボクサーだったからね
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/06(木) 21:21:29 ID:???
市川雷蔵の「眠り今日知ろう」今日、偶然BSでやってたな。
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/06(木) 21:29:28 ID:???
今日のは良かった。まだ半分しか見てないけど。
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/07(金) 17:07:21 ID:???
防空壕は聖地巡礼したいな。
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/08(土) 18:41:53 ID:???
またアニマックスでやって欲しい。
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/09(日) 22:17:51 ID:???
鼻蹴ったろか
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/10(月) 04:54:51 ID:???
腹ビチビチのヤーさんやんか
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/10(月) 09:55:19 ID:???
なんつかサウナで見たいアニメだわ
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/15(土) 17:02:57 ID:LfK/x5ei
ホルモン屋って内臓専門?
普通の肉はないのかな・・・。「かしわ」はメニューにあったけど。
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/16(日) 23:40:09 ID:???
市川雷蔵のむちゃくちゃな漢字の手紙が好き。
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/19(水) 07:05:12 ID:???
不死木だな
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/19(水) 12:14:38 ID:???
プレデター型肉食獣は皆、好んで内臓を食べるし栄養もある。
何故か人間には食べ辛い。痛むのが早いので流通し難いのもあるが
ヒレより良い物の筈なんだ。

作品を見る限り串焼きホルモン(小腸か?)しか出してない。
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/20(木) 21:34:54 ID:???
『市川雷蔵』の手紙を焼いてしまうあの感覚って最近の人は持ち合わせてないだろうな
足るを知るというか、自分のスケールに相応しい幸福をわきまえているからこそサッと火にかけることができたんだろうねぇ
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/20(木) 21:56:26 ID:???
コンニチは

手紙大きに
金長したやんけ 戸に角ワシ
本間夕たら 物すごく葉ずかし
画利やから 便所で書くれて
読んだんや 僕の母は花井の
アホと同んなじ位 物すご
悪いやつやから 本間やで〜
そやからもしものことを
考えて今日から僕は
市川雷蔵になる 君が
市川雷蔵の不安やから
この手紙は僕が書いたんと茶う
市川雷蔵が書いたのに 本間は
テッちゃんや南手
不死木だなぁ
葉葉葉
ホホホホ
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/20(木) 22:57:21 ID:???
というかぼくは何故手紙を焼いたのか判らないんだけど
あれはどういう意味があったんだ?
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/21(金) 00:31:03 ID:???
>>563
ヨシ江はんとしてはテツの手紙は良い思い出として
ずっと取っておきたい気持ちはあると思うんだけど、
テツが手紙を見られたくなくて血相変えて探してる様を見て、
思い出は心の中に留めておいて、形としては処分してあげた方が
テツが心穏やかになるだろうって優しさだと思った。
思い出の品を後生大事に持ってる事を「女はアホ」だと言ったのかなと。

>>562はアニマックスの再放送の録画をみて書き起こしたんだけど、
この文章は何度見ても微笑ましいなぁと思う。
極端に言うと愛らしさすら感じるw
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/22(土) 17:37:05 ID:???
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/22(土) 17:38:27 ID:???
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/22(土) 17:39:16 ID:???
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/28(金) 07:58:37 ID:A5S2dZF4
テツは沖縄系の顔なのかな。
東洋チャンピオンに顔が似すぎ。
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/29(土) 23:11:23 ID:???
地獄組のボスが一番テツのためを考えていると錯覚しそうな話だったな。
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/31(月) 07:58:18 ID:???
N成はマラソンのコースにならなかったなぁ
画面で鶴比可ボクシングジム探してしまった
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/31(月) 20:17:32 ID:???
ボクサーになると喧嘩できなくなるけど、良いんだろうか?
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/01(火) 17:37:03 ID:???
どつくのヤーサンだけなら大丈夫でしょ。あのマンガの中なら。
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/01(火) 20:04:33 ID:???
マッドドッグではテツは納得しないだろうな。
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/01(火) 20:10:38 ID:???
テツがああなったのはお婆はんが喧嘩教えたのが原因っぽい。
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/04(金) 00:11:44 ID:???
ホンナラトリアエーズアイツーニボクシングノルルーヲ
ソムデンの吹き替えいいなw
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/06(日) 13:02:45 ID:fzncb5hx
チエちゃんのお店にも行ってみたいが
お好み焼き屋にも行ってみたい
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/06(日) 13:07:44 ID:???
アントニオの剥製を褒めたらタダになりそうだなw
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/06(日) 19:18:18 ID:???
チエちゃんとこも上がったりだな
タニマチと関取は3月に来ない
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/06(日) 21:48:22 ID:???
今の大阪ならレイモンド飛田はトップ当選しそう。
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/08(火) 04:07:39 ID:???
赤貧シティをリッチに
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/08(火) 05:19:43 ID:???
先ずヘルクラブのビルを取り戻してトイレの電球をLEDにすることから
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/09(水) 12:38:46 ID:zUZeuTUE
ちょっとずつ文庫版を集めてる。やはりおもろいわ。

ポリ公が来たら、はいビスコ
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/10(木) 03:25:03 ID:???
最近、録画してあったのを観たが
やっぱ面白いな、心あったまる話もあるし、会話がテンポ良くて飽きない
ポリとのラクビー話とかほんと最高やね
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/10(木) 08:18:30 ID:???
TBS系でやったの撮ったな
安価なVTR(デモ10万円台)買って途中から撮ったよ
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/10(木) 08:35:02 ID:???
今日は、チエとヒラメで主役決定!


586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/10(木) 18:34:14 ID:???
俺はスカパーで撮ったやつしか持ってない
DVDボックス欲しいけどけっこうするしね
今晩から一話から観直してみようと思う
観始めたら止まらない予感がするが・・・
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/10(木) 21:34:01 ID:???
チエが部落でヒラメが在日ってのは本当なの?
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/10(木) 21:35:15 ID:???
そんなことはどうでもええわ
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/10(木) 22:17:51 ID:???
>>587
そんなこと気にする必要ないよ
君が最低なクソってことだけは確定してるから
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/11(金) 01:09:59 ID:???
なんで必死になっちゃったんだ?
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/11(金) 05:38:42 ID:???
>>587
原作を読んでいないということが、よくわかった。
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/11(金) 07:01:07 ID:???
>>587
チエが在日、ヒラメが部落じゃないの?
なんかで読んだ気がする。
でも、別にいいじゃんwチエもヒラメもいいやつじゃないか。
竹本家の描写から導き出された仮説なんだろうけど、ありえる話やとオモタよ。
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/11(金) 07:02:23 ID:???
この流れで申し訳ないが
なんで第2部?になってから、面白さ半減したんだろうか?
テツのクズ度が上がったからか?
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/11(金) 08:44:28 ID:???
>>592
呉智英が何かの本に書いたの最初だったと思う。
竹本家も平山家も選挙に行っているのに、それを
知らないで、評論しているらしい。
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/11(金) 21:19:22 ID:???
>>592
ヒラメは部落では無く母子家庭でナマホ
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/11(金) 22:14:02 ID:???
>>595
ヒラメの父親はシルエットで一度だけ登場している。
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/16(水) 18:58:46 ID:???
レイモンド飛田の選挙のときに、ヒラメの親父が面白いとか言って、おかんがお代わりしてくれんかった
見たいな話があったな。
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/16(水) 21:05:54 ID:???
イヤホンつけてTV見てたとか
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/17(木) 17:52:07 ID:???
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/17(木) 20:37:45 ID:???
>599 W まだ子猫だが顔が近いな
バトル進化する際に額に三日月の傷が出来るか・・・
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/18(金) 06:17:28 ID:???
ヒラメ「嫌やったら、保健室行くかぁ」
腰ぎんちゃく「保健室?何しに?」
ヒラメ「割れた顔セメダインで引っ付けに行くんや」
チエ「結構、怖い言い方知ってるなぁ」

ヒラメ「嫌やったらええんやでぇ、ウググゥウ、ウチの岩石落し見たいか」
腰ぎんちゃく「やる、やります、オレ、やります」
ヒラメ「ちゃんとこっち見てゆわんかいな」

昨日はヒラメのダークサイド全開やったなぁ。
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/20(日) 13:30:01.43 ID:???
平山家が在日に見えて仕方ない今日この頃。
選挙云々は帰化したんじゃないの。

来週はかなり面白そうだ。
丸太は活躍するかな?
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/20(日) 17:51:08.11 ID:???
>平山家が在日に見えて仕方ない今日この頃。

朝鮮人にはそう見えるのですね。
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/20(日) 18:49:08.73 ID:???
在日云々気になるんなら己の脳内ででも思う存分さけんどれや
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/20(日) 20:33:16.92 ID:???
なにか気に障った?w
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/20(日) 22:59:58.91 ID:???
>>602みたいな人はTVで目が細い人をみかける度に
「在日?」とか考えずにはいられないのだろうかw
天皇家の血筋も気になってしょうがないのだろうなあ
人生大変そうだな、ご愁傷様です
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/21(月) 20:44:50.78 ID:???
今、青山二丁目劇場にヒラメの中の人が出てるけど
30年経っても全然声変わってないな。
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/22(火) 19:27:16.17 ID:???
在日は日本人化してしまう事が日本の未来に繋がる
そういう在日の人も多いし在日を日本の癌化させないのが肝心
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/23(水) 12:49:13.83 ID:???
平山家はいい在日
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/23(水) 22:29:04.86 ID:???
MXも明日で54話目か。
放送してから1年くらいたつけど、あっという間だな。
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/24(木) 19:04:06.81 ID:???
もうすぐ終わりやんけ。4月からまた一期頼むわ。
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/24(木) 19:05:03.23 ID:???
ヒラメ 「ほんならこれ、おっちゃんが近所のヤーサンから取り上げたやつ?」
チエ 「よぉ、わかるなぁ」

ミツル 「まさかテッちゃんにやらされたん、ちゃうやろなぁ」
チエ 「よぉ、わかるなぁ」
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/24(木) 20:47:15.58 ID:???
平成版は一年分の回数が無いよね。来期も昭和版で。
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/24(木) 22:01:17.07 ID:???
あと10回あるよ。
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/24(木) 22:51:45.50 ID:???
>>612
チエの中の人だけ違うスタジオで録音してたんだっけ。
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/25(金) 20:54:30.30 ID:???
>>615
のりおと千夏は仲が悪かったからね
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/26(土) 18:04:58.06 ID:???
ええ〜そうなんだ。
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/26(土) 20:18:26.76 ID:???
別々に撮ったとは思えない掛け合いだなー
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/26(土) 21:10:50.51 ID:???
>>615
そうなの?
のりおは当時漫才ブームでスケジュール合わなくて
他のメンバーと別録りだったってのを
どっかで聞いたけど間違いだったか
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/26(土) 23:23:25.08 ID:???
>>619
関西ローカルのラジオでのりお自身が言っていた
621615:2011/02/27(日) 18:51:13.63 ID:IgSIiJTT
>>619
俺も最近まで知らなかったよ。
みごとにかみ合ってるから今でも信じられない。
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/28(月) 00:26:15.64 ID:???
ミツルの結婚式のテツの祝辞ほんま好きやわ
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/28(月) 00:48:09.54 ID:???
テツの祝辞は名場面中の名場面だよな。泣けるレベル。
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/28(月) 01:15:26.03 ID:???
私は同窓会の話も好きかな、花井先生の気持ちも
分かるような分からないようなw
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/28(月) 11:52:31.81 ID:???
>>620>>621
さんくす
マジで仲悪かったのか・・・
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/28(月) 14:20:15.99 ID:???
ヤンタンでそんなんいうとったかな
あったようななかったような
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/28(月) 21:35:58.41 ID:???
>>625-626
恐らく余り口を聞かなかったレベルだろう
一応プロだから見かけはギクシャクしない様にするし
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/01(火) 12:06:09.99 ID:???
>>627
そこは大人って事ね
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/01(火) 13:04:36.05 ID:???
言い争いとか始めるくらいならキャスト変更も有り得たろうし、大人なら演技するくらい
問題ないと思うんだが。別の原因じゃないのかなあ?
別に口実を作ってというのも考えられるが。
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/01(火) 14:15:25.75 ID:???
>>562
テッちゃんようさん漢字しっとるな
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/02(水) 04:47:46.73 ID:???
まるで暗号
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/03(木) 05:48:50.20 ID:???
って小鉄が読めるのも
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/03(木) 20:57:24.89 ID:JnD9eDct
今週はテツが飛びすぎだと思った。
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/05(土) 15:47:38.22 ID:???
見たってや〜〜
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/07(月) 14:48:40.30 ID:vc37QbiT
大阪に住んでいるがカルメラ焼きって食ったことがない。
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/07(月) 18:46:32.45 ID:???
サッカリンはOkだがチクロはまずいなぁ
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/07(月) 19:56:03.72 ID:S10S/HHO
Jr.の言葉選びのセンス抜群
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/07(月) 19:59:39.63 ID:S10S/HHO
>>635 大阪は関係ない
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/07(月) 20:00:29.60 ID:???
今回の小鉄やジュニアの絵は、かなり崩壊していたな
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/07(月) 20:23:25.72 ID:???
>>635
もう今いてはらへんかも知れんけど天王寺公園の細い道に
露天カラオケ屋のちょっと手前動物園側にカルメラ何時もでとったで、いってみい
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/08(火) 15:13:08.50 ID:???
カルメラなんか祭りの出店でどこでも売っとるだろ
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/08(火) 15:46:47.20 ID:???
子供の頃お祖母ちゃんが作ってくれた。
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/09(水) 03:24:42.76 ID:mKvzqsO+
理科の授業やることなくなると実験と称してやるあれ?
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/09(水) 08:04:59.50 ID:ZE++T24R
毎日放送の再放送は、もうしないのかなあ。
あれがあると日曜の夕方の気分になるのに。
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/09(水) 10:45:13.54 ID:???
最近、俺、チエちゃんでオナニーすることが増えたな
ネタは俺が中学生になったチエちゃんで、花井のおっちゃんにいたずらされてる

花井「チエちゃん、おっぱい大きくなったなあ(モミモミ)」
チエ「あぁん、おっちゃん、ウチのこと好き?彼女になってもええよ」
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/10(木) 21:14:03.94 ID:???
このアニメ見てると天丼食べたくなる
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/10(木) 21:57:55.14 ID:???
ぐわあ今日見逃した
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/10(木) 22:09:23.31 ID:???
>>645
散々既出だろうけど、これアゲル
http://homepage1.nifty.com/pdo/chie.jpg
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/11(金) 11:44:21.95 ID:???
オレ今年で46歳になる童貞のファーストじゃりン子チエのファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
じゃりン子チエファンならホルモン片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/11(金) 22:38:10.65 ID:???
Bパートのクライマックスってなんや
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/11(金) 23:51:01.76 ID:???
インケツ
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/11(金) 23:54:31.86 ID:???
今週はヒラメのパンチラで抜いたってことか・・・
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/12(土) 11:12:08.05 ID:???
ジステンバー
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/13(日) 18:44:39.03 ID:???
二代目ジュニアの太田さんのご主人て
美味しんぼの大原社主の人だったのね
スレチスマソ
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/16(水) 10:26:04.83 ID:???
木曜は放送できるんやろうか?
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/16(水) 20:04:04.87 ID:a9PxD0t+
自分の履いていた下駄で殴るのと、アントニオジュニアの頭突きは、大阪の不良の必殺技だったらしいな。
あの漫画は何下によく取材している。
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/16(水) 22:00:44.06 ID:???
花井「ハァハァ チエちゃんの中凄く暖かいど」
チエ「あぁん あぁん もうダメぇ・・・」
花井「ハァハァ チエちゃん、もういきそうやワシ」
チエ「あぁん あぁん ウチの中に出してや、オッチャンの赤ちゃんウチ産んだるわ」
花井「うっ!(ドピュッ)」
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/17(木) 11:02:50.64 ID:???
喫茶防空壕に避難すれば安全な気がする
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/17(木) 12:16:07.43 ID:???
>>654
阪修さんだね。じゃりン子チエでは耳なしほう一の声も担当しているね。
>>657
渉先生にとっては腹違いの弟か妹が生まれるわけか。
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/17(木) 12:47:40.27 ID:???
まんが宇宙大作戦でスポックだな。
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/17(木) 18:02:52.48 ID:???
そういえばチエちゃんのエロネタ専用スレはどうして消えたんだろう?というかかなりのスレが消えてないか?
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/18(金) 07:16:59.26 ID:???
ひもじい・寒い・もう死にたい
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/18(金) 07:36:13.92 ID:???
久々に映画版見たけど、TV版に慣れたあと見ると
声に違和感を感じるなあ。
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/18(金) 10:58:15.95 ID:???
映画版はマサルの声に吹くw
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/18(金) 21:09:39.10 ID:???
>>664
紳助だったな
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/19(土) 13:54:34.48 ID:VRiyuBFq
ちなみに・・・
小鉄が西川きよしで
ジュニアが横山やすし
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/19(土) 20:36:40.36 ID:???
婆さんが京唄子、爺さんは故・鳳啓介
百合根が故・芦屋雁乃介
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/19(土) 20:58:59.12 ID:???
吉本だらけだね。アニメだけでいいや。
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/20(日) 14:02:22.37 ID:xcG3qeQF
花井のおっさんは笑福亭仁鶴
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/21(月) 21:24:53.17 ID:???
西川のりおはルックスが良くてカッコいいけど、吉本では異色なんじゃね?
芸人よりも俳優とかそっちの方が向いてると思うけどな
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/22(火) 19:15:02.00 ID:Ms5kvb1P
のりおちゃん POM!!
のりおちゃん POM!!

ツクツクボーーシ! ツクツクボーーシ・・・
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/22(火) 19:18:32.48 ID:Ms5kvb1P
パッパパラーーパ パッパパラーパ
パッパパラ〜〜パッ!ウ〜〜〜!!!

ぱっ!天下御免の向こう傷!!!
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/25(金) 21:24:14.82 ID:???
先生の彼女、蓮舫みたいになってた
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/26(土) 12:34:40.30 ID:???
>>659
さんくす
耳なし法一の話が思い出せない・・・
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/27(日) 01:04:46.35 ID:uBA5oKh5
辻本清美かと思った。
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/28(月) 13:10:42.04 ID:???
>>587
在日や部落ならマサルにその事ネタに、いじめられてたと思うので、チエもひらめも純粋な日本人です
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/28(月) 15:25:44.88 ID:xBAlk3+j
最終話で頭がおかしくなったふりをしたアントニオジュニアが「サナダムシがどうこう」と喚きながら歩いていくシーンがあったが
後に全部言葉の部分だけカットされていた記憶がある。
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/29(火) 03:29:41.11 ID:???
チエちゃんのホルモン屋の看板のペケ印が、エックスに見えてきて
ホルモンXに見えるわww
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/29(火) 03:54:11.62 ID:???
自分はそれ ホルモンメ に見えてたw
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/29(火) 04:58:50.20 ID:???
土手のスカタン 蛇はサラ金
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/30(水) 19:39:45.33 ID:BRLcJ6N+
無抵抗に殴られた小鉄にジュニアは、何故「お前には負けたよ・・・」と言ったの?
残酷な今時の子には通じなさそう。
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/31(木) 18:37:28.41 ID:???
>>681
その前に百合根からジュニアに手を出さないでくれって言われた
もしジュニアが死んだら自分は生きる希望を失うからって・・・
だから小鉄は手を出さなかったが













683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/31(木) 20:28:15.20 ID:???
アバラが3本折れたって
チエちゃんとこ動物病院に連れて行けないのは明白だから
光三さんが連れて行ったのか?
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/03(日) 16:40:58.36 ID:???
チエちゃんのような生活をすれば原発要らない。
+テレビ・ラジオ等の情報機器端末を持たない(公衆電話か隣の電話を借りる昔は 呼)電話番号 がよくあった)
+電灯は最小限でLEDである必要はない
+毎日買い物で近くの商店を維持、足を鍛え氷とビールとソーダのために1ドア冷蔵庫(注:現在は中国製でかえってエネルギーを使う)
+段差式汲取便所は汲み取り料は掛かるが浄化槽の定期掃除より安上がり。もちろん停電でも使える
  (腐敗式浄化槽もOKだが結局水道止まればだめ)

参考まで
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/04(月) 10:32:50.90 ID:???
>>684
とりあえずお前がネットするのをまずやめるべきだな
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/08(金) 08:52:34.77 ID:???
『ドロロンえん魔くん』の主題歌を歌ってるのはチエちゃんなの?
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/08(金) 21:54:28.71 ID:FjKyS4Gc
>686
せやで
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/09(土) 09:27:29.10 ID:???
チエちゃんが反日・反天皇って本当なの?
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/09(土) 09:39:01.07 ID:???
>>688

死ね、キチガイ。
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/10(日) 21:15:21.23 ID:SciXPlIw
テツがなんで女性にモテるかちかごろわかってきたおれ40代
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/10(日) 22:28:31.26 ID:E9bLgJxl
>>688
せやで


悲しいけどな
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/11(月) 11:03:05.60 ID:???
>>691
そういえばチエちゃんって国会議員もやってたんやなぁ
天皇制廃止の思想を持ってる人が国会議員か・・・
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/11(月) 11:37:34.10 ID:???
黙っとれアナーキスト
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/11(月) 12:24:33.77 ID:???
>>690

女性どころか同性にもうざがられながら好かれてるし
でっかい子供なんだろうな
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/11(月) 13:38:29.77 ID:???
チエちゃんのような彼女が欲しい
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/11(月) 16:20:38.47 ID:???
チエちゃん ハァハァ
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/16(土) 09:07:02.36 ID:+B50ImKz
62テツの頭はカチカチ山
63応援団長がやって来た
64最終回とはいうものの…

やばい、もう終わりやがな。
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/16(土) 16:45:52.68 ID:???
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/16(土) 21:53:12.74 ID:???
間取り本みたけど、4畳半の部屋に家族3人ってきついよな
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/16(土) 22:01:04.08 ID:???
それはかなりキツイw猫もいるし
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/16(土) 22:07:26.41 ID:???
おまけにエアコンも無い。
夏は猛暑。冬は冷え込みに襲われる。

あの一家は、とてつもなくタフなのね・・きっと。
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/16(土) 22:12:55.81 ID:???
しかもあんなに嫁に対して照れていて、
よく子供が出来たなあ…
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/16(土) 22:21:11.90 ID:???
間取り本でも、竹本家の間取りの検証が一番楽だったって著者が言ってるしな。
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/17(日) 05:14:20.71 ID:???
むずいのは地獄組とかたぎや
不可なのはひらめちゃんとこ
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/17(日) 11:53:28.36 ID:???
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/17(日) 11:55:35.53 ID:DS6NZdso
>>705
高畑勲:マンガの原作がある場合には、できるだけ、
原作の持っているいいものがうまく伝わるようにしたいんですね。
例えば『じゃりン子チエ』という作品で言うと、
これは原作のはるき悦巳さんの絵というものが、非常に説得力があるんです。

そうしたら、その絵を使わないでどうするかという発想になります。
すると、人物に動きを与えて、なおかつそれで、もとの
『じゃりン子チエ』の持っているものが伝わるような工夫を探すんです。

たとえば『じゃりン子チエ』に、ヒラメちゃんというキャラクターがいますが、
正面から見ると、ものすごい横広顔に目が離れてついていて、鼻はあるかないかのチョンです。
そして原作には正面か横顔しかない。

こういう平面的な顔はナナメから見て描くとおかしなことになりますが、ちゃんと
動きのあるアニメーションにする以上、顔をまわす必要があります。

こういうとき、アニメーション用にキャラクターを直すことも可能ですが、
せっかくおもしろいキャラクターなんだから、その原作の感じを生かしたい、とぼくは思うのです。

だから、絵コンテを作るときに、ナナメの印象を残さないことを意識して、
顔をまわすにしてもすばやくまわすとか、とにかくナナメの顔で止まるようなことは
絶対にないように設計します。そういうところで
職人的にちゃんとやっていくことが、ぼくはおもしろいと思っているんです。

要するに、自分が原作を気に入ってやろうとしている場合には、
スタッフにもそれを伝えて、充分に敬意を払うようにしてもらおうと思います。

そしてアニメーションにするのですから、いろいろ改変は必要ですが、
原作のいちばんいいところは存分に生かそう、ということを、
スタッフたちの間の、共通の課題にするんです。
http://www.1101.com/ghibli/2004-08-05.html
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/17(日) 12:16:32.28 ID:DS6NZdso
http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-18932

TV1作目は劇場版並みの動画枚数がかけられたそうな。
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/17(日) 17:15:48.64 ID:???
よそみ君見るたびに笑ってしまうw
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/17(日) 18:50:01.47 ID:???
高畑、言いたいことはわかるがちょんってまずいだろw
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/18(月) 05:34:23.70 ID:???
>>709

ちょん=点のことだからOK
711 【東電 79.0 %】 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/04/18(月) 19:17:04.65 ID:???
<丶`Д´>チョン
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/18(月) 19:53:01.46 ID:???
ミツルの上司の口がそうだね
右向いたり左向いたり、おかしなことになってた
漫画だとおかしくない絵も動画にすると無理が出る
動画にすることを前提に描いてないのだから、当然なのだが…
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/21(木) 15:35:11.13 ID:5tEDRqjx
>たとえば『じゃりン子チエ』に、ヒラメちゃんというキャラクターがいますが、
>正面から見ると、ものすごい横広顔に目が離れてついていて、鼻はあるかないかのチョンです。
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/21(木) 20:18:02.16 ID:???
テツの頭のグロさと、猫の放火に引いた…
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/22(金) 10:37:44.46 ID:???
魔法少女じゃりン子チエ
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/22(金) 20:07:09.28 ID:???
小鉄「訳がわからんわ」
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/23(土) 09:39:52.07 ID:+MTDOvOd
63応援団長がやって来た
64最終回とはいうものの…

やばい、もう終わりやがな。
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/23(土) 11:28:23.18 ID:xHbgQtcZ
当時のマンザイブームの芸人を声優に起用したおもろいアニメ。
また、テツのキャラが西川のりおと、ピッタリと、いうくらい合ってるのがすげえやね。  
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/23(土) 11:45:21.54 ID:???
>>716
じ…じゃあチエとヒラメで
じゃりン子プリキュア
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/23(土) 19:28:47.03 ID:???
>717 や、や、やめなさ〜いというヨシ江さんの声がひょうたん池に響き渡るんですな。
TBSでやらなかったものが見たいところです。
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/23(土) 20:08:46.85 ID:???
>TBSでやらなかった

詳しく!
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/23(土) 21:42:27.62 ID:???
TBSでは じゃりン子チエ奮戦記 をNETしなかった。
残念です。
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/23(土) 23:52:50.55 ID:???
期待するほどではないよ、奮戦記
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/24(日) 00:01:33.25 ID:???
気づいたら終わってたって感じだったもんな
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/24(日) 20:31:04.54 ID:???
あんまりおもろなかったな奮戦記

1期をまた一話からループしてほしい。
726 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/24(日) 23:08:02.39 ID:???
たしかにおもろなかったな奮戦記。
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/24(日) 23:11:09.01 ID:???
奮戦記のチエちゃんが横長になってたのがなあ…まあ,原作の絵もそうだったけどさ
アニメは第1期のチエちゃんの方が遥かに可愛かったと思う
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/25(月) 01:42:32.26 ID:???
ヒラメとチエが遜色なくなって・・
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/25(月) 04:05:41.10 ID:???
これって昭和40年代の大阪が舞台だったのか...
リアルタイムでアニメ観てたけど当時の大阪の話だと思ってたw
たぶん関西圏以外ではみんなそう思ってたと思うw
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/25(月) 10:26:19.67 ID:???
>>729
それはない
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/25(月) 12:28:32.71 ID:???
>>729

アニメは、作者が子供のころと、原作のころと、アニメ放送のころが混ざり合ってる。
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/26(火) 06:13:07.48 ID:o1ZFp26e
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/26(火) 19:42:15.57 ID:???
いまやポケモンばっかり でも、製作に参画しているか否かは不明であるな・・・
チビと何回か見たが小田部さんらしさが見えない
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/27(水) 09:22:17.68 ID:???
>>733

ポケモンは杉森臭さが凄いからね
小田部さんの絵は洗練された感じのするところが好きだな
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/27(水) 12:36:46.08 ID:???
原作の泥臭さが小田部デザインで柔らかくなってるのがよかったのかも。
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/27(水) 13:17:54.96 ID:???
原作も10巻あたりはかわいくなってて
ちょっとアニメからの影響を受けたのかなあと思った
カラーのときに背景も繊細な色使いになってたりしたし
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/28(木) 16:40:08.86 ID:???
・脇役まで関西弁が喋れるキャストを集めた。
・原作の絵を生かした動きの開発。
・原作のイメージを損なわない音楽設計。
・美少女が得意な小田部氏を配置したことにより原作より女性が可愛くなった。

やっぱり高畑監督は凄いとしかいいようがない
パヤオみたいな天才的な才能はないけどね。

738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/28(木) 23:52:39.93 ID:???
同感。
MXは来週が最終回です。
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/29(金) 14:24:28.59 ID:q3bAp2P3
また一話から放送しないかな。
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/29(金) 14:37:44.74 ID:???
(*´∀`*)
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/29(金) 21:24:17.39 ID:???
応援団長おもしろすぎだろw

これで終わりとはもったいないね
最終回の理由は原作に追いついたから、らしいけど、
一年のうち4〜9月はチエちゃん、10月〜3月は別アニメ
みたいな形でつづけられんかったのか?
当時は、(今もか?)アニメ番組でそういった形はなかったのだろうが、
生の俳優を使うドラマではよくあるパターンなんだし、数字もよかったんでしょ?
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/30(土) 08:57:06.40 ID:???
>>715
木之本桜の原型がチエちゃんだという話はあるな
髪飾りもそうだし
下駄をローラーブレードに変えてああなったとか
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/30(土) 16:37:20.22 ID:???
…ううむ
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/30(土) 19:30:37.77 ID:???
さすがにこじつけすぎのような気がする。
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/30(土) 19:47:15.56 ID:???
うむ,ちと無茶があると思うけど,本人がそう思ってるならいいんじゃないかという気もする
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/02(月) 06:05:09.26 ID:???
CLAMPの中の人が言ってたよーな
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/02(月) 09:44:37.65 ID:???
で、知世=ヒラメ
エロベロス=小鉄か
それはないだろ
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/02(月) 16:02:31.15 ID:wLDj1OD5
団長の痙攣がきもすぎる件…
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/02(月) 18:10:58.35 ID:???
おまえのかまってぶりのほうがきめえわ
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/03(火) 00:51:22.01 ID:???
昔から云われてるが、
チエ、ヒラメ、テツ
シンジ、レイ、アスカ
カタカナの名前の共通から、エゥ゙アはじゃりン子チエの影響を受けてる
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/03(火) 02:52:37.27 ID:???
団長の中の人、若本御大だったなw
御大も大阪出身らしい。
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/03(火) 08:17:55.52 ID:???
 「テレビの『じゃりン子チエ』のとき、何度となく大阪へ往復したから、退屈しのぎに窓から見える山のことを全部調べた。
僕は『新幹線の窓から見える山』という本が書けると思う」
http://www.style.fm/as/05_column/katabuchi/katabuchi_032.shtml

高畑さんは大阪のスタジオでのアフレコにも立ち会ってたみたいだね。
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/03(火) 15:49:51.43 ID:???
MXの後番まだ決まってないのかな?
そのまま奮戦記か?
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/03(火) 19:43:36.03 ID:???
>>750
テツは漢字で書くと「竹本哲」
他は知らん。
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/03(火) 21:10:28.72 ID:???
テツにそっくりだから「小鉄」ってチエちゃんが名付けたってことは「鉄」なんじゃないか?
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/03(火) 22:55:55.18 ID:???
アニメで,デク登に負けて骨折したときにテツが入院した場面があったけど,その病室の入り口に竹本哲と書かれている場面があった。
でも,原作では「哲」という字はでてこなかったような…
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/05(木) 01:46:32.94 ID:???
「竹本哲」はアニメの演出家かなんかの芸名だったような。
作中のテツはカタカナが正式な表記だと思う。
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/05(木) 01:50:58.67 ID:???
>>757
竹本哲=高畑勲だよ
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/05(木) 03:12:42.24 ID:???
今宵の小鉄は血に飢えている
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/05(木) 05:37:05.29 ID:???
犬夜叉かぁ…
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/05(木) 07:16:05.30 ID:???
>>758
武本哲な
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/05(木) 10:42:56.99 ID:???
犬夜叉何回やってんだよ。奮戦記やってよ…
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/05(木) 18:58:59.68 ID:???
昔じゃりんこチエ嫌いだったけど
オッサンになった今、すげーおもしれー
名作じゃん
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/05(木) 20:40:57.60 ID:???
mxさん…犬夜叉流すくらいだったらもっかい始めからじゃりン子チエ流してくれたら良かったのに
途中から観始めて面白さに目覚めたから残念
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/05(木) 21:14:00.94 ID:???
最終回、無事視聴 一年間の付合い、感無量。
計画停電時が一番あせったが
うちの地区では時間帯がうまいことなってたからセーフだった。
それより見れなかった話が一話だけあり、野球中継で来週ではなく翌日放送されたときのこと。
今考えると、見逃したのがたった一話だけに口惜しい。

小鉄と釜虎は、中の人が佐渡先生とアナライザー。掛け合いの妙はさすが。
原作では後日談として釜虎と小鉄、Jr.の手打ちを描いた回があったはず
Jr. 「おっさん、オレの顔見てなんか気づけへん?」
釜虎 「あーっ、お、お前、アントニオにそっくりやんけ!」 
みたい会話があったように記憶する。
原作が60巻くらいまで実家にあり、今読めないのが残念。それでは 皆さんまた会う日まで
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/05(木) 21:56:04.59 ID:???
いやあおもしろい最終回だった。
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/05(木) 22:43:45.01 ID:tn2OpEZ2
最終回に恥じない神回だったな。
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/05(木) 23:46:20.61 ID:???
偶然このスレに行き着いた者です。

懐かしいなぁ。自分は福岡出身だけど、夏休みにずーっと
見てた。当時は、マサルにむかついたなぁ。あと、
花井先生がかっこ良くて好きだったなぁ。

今のアニメは絵は小奇麗だけど、こんな良くできたのは見ないなぁ。
懐古厨かもしれんけど。
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/06(金) 00:35:17.67 ID:???
ジュニアがかわえかった
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/06(金) 10:17:03.88 ID:???
ジュニアやヒラメの声優さんって他だと主役張ってたりする実力派で
そのへんもしっかりしたアニメだったな
アントニオなんて飯塚さんだし
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/06(金) 11:17:30.73 ID:???
劇場版は今は無き横山やすしだったもんな。
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/06(金) 18:09:04.51 ID:???
マサルはチン介
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/06(金) 19:20:40.88 ID:ieuVjsI3
タカシは誰?だっかけ…?
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/06(金) 20:31:13.82 ID:zxQNtFc7
劇場版は松本竜助でチョン助の相方。
昭和は井手上勝富、平成は長岡伸明。よく知らん。

久しぶりに劇場版観たいな。
映画館で観てないからフルハイビジョンで。
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/07(土) 01:48:00.81 ID:???
つべになかったっけ
もちろん画質があれだけど
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/07(土) 01:53:37.81 ID:???
画質以前につべがあれなんで
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/07(土) 08:33:08.27 ID:ADnjzxnk
つべ画質では我慢できんよ。
フルハイビジョンで観たい。

「きちがいじゃ〜」は放送できない?

Blu-rayを買うか…
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/07(土) 10:07:02.96 ID:???
>>777
ソフト(本、DVD、BDなど)は買えるときに買っておいたほうがいいよ。
処分はいつでもできるが、その逆はできないか、えらい金がかかるから。

俺の場合、買っただけで安心してロクに見てないディスクもあるが <アホや
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/07(土) 10:37:34.29 ID:ADnjzxnk
了解。

早速ポチるか…
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/07(土) 17:36:52.99 ID:X0B9VPR0
マサル…学生の2ちゃんねらー


レイモンド…高学歴なのに人生に失敗した2ちゃんねらー
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/07(土) 17:58:12.97 ID:???
いまさらながら、二次創作のチエの青春はよく出来てる。
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/07(土) 18:36:37.61 ID:???
>>778
わかるよ
新品中古関係なく買ったDVDが
同じような理由で・・・orz
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/07(土) 18:48:26.88 ID:???
個人的には最初期も好きだけどやっぱ賭け野球〜素人ラグビーの
スポーツものの合間にあった話の数々が一番好きだな
バスのヒラメの唄にテツのボクシングにお面でカブにセンセの結婚に・・・
幕ごはんちゃんの話もこのへんだっけ?

画面が凄く繊細だしセンセの話のときは
チエちゃんとヒラメちゃんの心理描写とか細かくて好きだった
原作だと百合根はんの子供の話もたまらなかった
アニメは良いところで終わったよ
原作はどんどんペーソスが無くなっていったし
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/07(土) 21:11:26.59 ID:???
平成版は微妙やったもんな…
面白い話を昭和版で使いきったのかな…
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/08(日) 11:12:58.89 ID:???
>>784
奮闘記はむりにギャグをねじ込もうとしすぎた上に
大阪弁(河内弁?)をちゃんとしゃべれる声優も少なかったしな
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/08(日) 20:47:23.92 ID:???
原作読んでるけど、セリフがほとんどそのままアニメに使われてる。
原作の完成度高いわ。
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/08(日) 21:38:56.57 ID:???
この作者のセリフ回しは神がかってるよなあ
アニメでの声優さんの演技も最高だったし確かに完成度という点では,今DVDを見かえてしても高いと思う
当然第1期だけだけどな
2期は…
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/08(日) 22:31:04.58 ID:???
進学先が大阪の大学になったんで大阪に住むようになったけど
会話の端々にちょっとひねったような独特の雰囲気を覚えて
ああこういう文化だからチエちゃんみたいなセリフ回しの作品が出来たのかなと思った
笑いをとるとかじゃなくて、普段の普通の会話の中にもちょっと婉曲的な言い回しとか
言葉遊びみたいな事を混ぜてくるんだよね
ずけずけと人の心に入ってくるような所とすっごくナイーブな所が混在してる面白い街だった
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/08(日) 22:53:10.43 ID:???
カオスな街やさかいな
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/09(月) 05:11:26.11 ID:???
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/11(水) 23:57:40.80 ID:???
DVDも買った、全部録画もしている
でも、放送している局があるから嬉しいんだ・・・
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/12(木) 05:34:32.89 ID:???
劇場版チエちゃんをテープの時代買った(メイトの通販で)
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/12(木) 11:09:15.27 ID:???
若本さん真面目だったな、あの頃
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/17(火) 21:42:58.53 ID:???
ttp://f.hatena.ne.jp/natukasi-do/20100311201637

どっかのセールスマンが売りつけた日焼け機に似ている
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 19:37:31.90 ID:???
遅ればせながらやっとDVD全巻揃えた!中古だけどw
小1と小6の子供も喜んで見てるわ
大阪カブの会と警察とのラグビーの会がお気に入りらしい

自分は小5の時にアニメ見て以来のファンだけど,いい作品は今でも通用するんだなって思ったなあ
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/31(火) 21:53:20.48 ID:???
カブのところかいw
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/01(水) 00:33:09.23 ID:???
乱闘のシーンが好きらしい
あと,コミックスも読み込んでて,独自にカブを覚えてたまに兄弟でやってるな
将来が少し不安になってきた…
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/01(水) 19:29:19.88 ID:???
猫飼いだしたりしてな
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/01(水) 21:29:58.05 ID:???
>>797
心配することはない。テツと関わったヤクザは、レイモンド飛田を除いて
皆、かたぎになっているくらいだから、テツをよく見せておけばよい。
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/02(木) 03:40:17.89 ID:???
800ならアニマックスで奮戦記放送
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/02(木) 21:02:44.49 ID:???
>>797

1が一番強いんや
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/02(木) 21:32:24.99 ID:???
>>801
あの小鉄の解説(言い訳?)は傑作だったw
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/02(木) 21:49:09.65 ID:???
そういやオレもあれみてカブのやり方が分からなくなった記憶があるな
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/04(土) 23:26:06.97 ID:???
>>802

君の叡智に乾杯!
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/05(日) 12:40:38.12 ID:???
死んだおじいちゃんがカブ大好きだったんで、正月とかお盆とか
みんなが集まるとカブやってた。懐かしい。
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/05(日) 14:11:03.70 ID:???
カブかあ…
うちの爺さんたちもしてたけど,花札でしてたから,子供の自分には全く分からんかった記憶があるな
たまにトランプ版のカブで遊んでくれたけどさ
そういや,カブ用の花札ってなかなか売ってないな
大人になったらいつか買おうと思ってたんだが
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/05(日) 14:59:25.79 ID:???
花札といったら任天堂
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/05(日) 18:31:50.10 ID:???
近所の店やちょっとでかいおもちゃ屋でもなぜか韓国風の絵柄のやつしか売っていないんだよね
純正のが欲しいんだけどなあ
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/06(月) 23:26:33.11 ID:???
通販で買え
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/09(木) 23:52:20.40 ID:???
花合わせと こいこいはするけど金かけてやりたいと思わん
むしろ金無きゃ人集まらんゲームかと悲しい
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/10(金) 06:17:16.04 ID:???
ふと思ったけどアラシやプッピン・シッピンのシーンあったっけ?
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/10(金) 06:18:24.87 ID:???
プッピンって何だw
クッピンな
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/10(金) 15:23:02.45 ID:???
むかしダイソーで花札ソフト100円で売ってたな、
けっこう遊べたけど今でもあるのかね。
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/10(金) 18:45:21.84 ID:???
>>808
花札とかトランプは文房具屋じゃないかな。
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/10(金) 19:46:22.69 ID:???
難波のビックカメラのおもちゃコーナーにも韓国風絵柄の花札あったぞ
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/11(土) 17:44:10.07 ID:???
なぜか近所のタバコ屋に昔売ってた
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/14(火) 10:28:20.27 ID:???
>>811
社長を酔っぱらわせてカブに行く話の最初の方で
チエちゃんと模擬戦やるところあるでしょ?狐の面を被る直前の話
あそこでチエちゃんが原作でもアニメでもクッピンチョーベイアラシは全部出してたはず
シッピンはあったっけか?
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/14(火) 11:59:22.61 ID:???
3ゾロとクッピンは有ったな、確か。
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/26(日) 00:14:12.68 ID:???
チエちゃんたまにカワイくなるよな
いやいつも元気かわいいんだけど・・・分かるよな?
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/26(日) 01:15:34.88 ID:???
後半の、平たい顔になってからは、どのキャラも全く魅力が無くなってしまったがな。
初期の画風を維持するっつーのは、そんなに難しいモンなんかね。
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/27(月) 17:05:41.31 ID:???
難しいよ。
小田部さんら有能なアニメーターの画力ありきだから。
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/27(月) 20:21:10.28 ID:???
1期の最後の方は背景使いまわしがモロバレル回が多くて萎える
ヒラメちゃんの表彰式・・・ カリント食いながら賢骨にぶつぶつ言うシーン
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/29(水) 14:10:11.71 ID:RgX/Y3zP
>>822
しょうがないよ動画はほぼ劇場と同じ枚数だったらしい(7000枚以上)

http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-18932
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/14(木) 18:10:11.72 ID:???
最初の頃の話で唐突にアラレちゃんが出てきて、オリジナルと違う微妙に暗めの声でなんか喋っていたのを
見て「怖っ」と子供心に思った。
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 23:29:53.66 ID:???
芦田まなで実写化してほしい
マサル役はもちろん福くん。
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/22(金) 03:43:18.50 ID:???
あの子の関西弁もうおかしなってもてるからどやろなぁ
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/26(火) 14:06:56.40 ID:???
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=20263308
高校生のチエちゃん
着替えをテツに覗かれてしまいます
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/28(木) 16:03:10.09 ID:???
ジブリ・レイアウト展、いま熊本で開催中らしい。
大阪で見たときコンテ集みたいなの売ってた、
九州新幹線で買いに行こうかな。
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/28(木) 20:45:58.04 ID:???
セブンネットで買えば?
今ならアリエのレイアウトがおまけで付くらしい。
(てか前に買った人用に、小売りしてくれないかな)
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/29(金) 18:02:39.39 ID:???
ジブリはじゃりン子チエを再度映画化すべき
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/20(土) 10:34:25.68 ID:???
雁之助、鳳啓介、仁鶴、竜介、やすし
お亡くなりになられた方も多いので再映画化は結構です
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/20(土) 21:55:30.63 ID:???
>>831
仁鶴を勝手に殺すなよw
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/22(月) 13:33:35.70 ID:???
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/24(水) 01:25:29.52 ID:E9QA8VWa
そして小林マサルこと紳助引退
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/24(水) 15:49:26.56 ID:???
今やったら、ピースとかカスみたいな芸人起用になるやろね。
836.:2011/09/05(月) 21:00:14.18 ID:???
>>825
じゃあテツはケンコバで
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/06(火) 17:48:25.11 ID:???
それは嫌やわ
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/07(水) 04:20:49.06 ID:???
>>834
竜介が草葉の陰で、泣いとるでぇ
839.:2011/09/09(金) 21:09:04.09 ID:???
ずーっと前に菅原文太のテツで実写映画の企画があったらしいんだが、、
今なら的場浩二がメイクしだいでいけると思う
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/09(金) 22:18:44.10 ID:???
赤井英和で舞台化してたよね
841 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/09(金) 22:27:39.03 ID:???
test
842.:2011/09/10(土) 23:10:38.55 ID:???
>>840
ガッツ石松でもやった
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/10(土) 23:26:27.49 ID:???
やるなら清原やな!
844.:2011/09/11(日) 00:03:51.42 ID:???
>>843
はまり過ぎw
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/11(日) 03:29:39.68 ID:???
と言うより、シャレにならんw
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/17(土) 21:52:29.31 ID:???
もう堤真一で良いよ
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/27(火) 23:26:04.63 ID:???
チエちゃん役は芦田まな?
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/28(水) 22:45:34.92 ID:???
『ポリ公が来たらはい、ビスコ』
ってフレーズが好きだった。
アニメでも言ってたっけ?
849ポリ:2011/09/29(木) 00:22:06.08 ID:???
ビスコやと?
そんなモンが通用する思とんのかコラ!
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/29(木) 02:37:51.27 ID:???
>>848

『ポリスが来たらはい,煎餅(発音は「せんべ」)』に変更されている
その後のセリフで,神戸の瓦煎餅ということになっていることが判明
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/29(木) 16:08:20.15 ID:???
塩せんべい食いたい
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/30(金) 14:40:02.81 ID:???
子供の頃は自分の父がテツみたいだったらよかったのにと
思ってみていた。今見直してみてもその感想は変わらなかったりする。
テツかわいいよテツ
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/30(金) 14:59:50.43 ID:???
>>852
アンタが男で父ちゃんがテツやったら、毎日ゲンコツの嵐や
コケザルみたく、頭の形おかしなるで
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/30(金) 20:53:54.55 ID:???
今度出るDVDBOXにサントラCDが付く・・・
最初のDVD全部持ってるが・・・悩む
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/01(土) 02:57:15.54 ID:???
>>852
授業参観にやってきて、先生どつくけどいいのか?

ヨシ江はんみたいな母ちゃんが欲しい。
絵もキャラ的にも、母ちゃん=おばちゃんなのにモテすぎ。
異常なまでの若作りが持て囃される現在だからこそ、見直されるべきキャラだ。
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/01(土) 05:10:48.51 ID:???
バカボンのママ以上な良識派かも
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/01(土) 12:48:08.75 ID:???
>>854
マジか
以前トムスから出た奴かな?
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/01(土) 14:37:19.01 ID:???
劇場版のVHS(PONY-5ACE)をメディア変わるたびに引っ張り出しては(ry
したがって まだ10回も再生していなかったり
デジタルHDorブルレイはまだないのでメディア変換していない
(あることはあるが、PC用HDD事足りるようにしたので)
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/03(月) 09:14:11.77 ID:???
劇場版は俺もほとんど見てないなあ
なんか別物って感じで
いい作品なんだけどね
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/03(月) 10:24:42.92 ID:???
劇場版はテレビで流れたのしか見たことないが
ゴジラの息子はカットされてた
のちにフィルムコミックでそれを知った

テレビシリーズ途中から見始めたため序盤を知らなかったが
劇場版の放映で補完する形になった
その時小学生だったけれどすげー面白かった。この漫画好きになったよ
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/03(月) 19:36:24.35 ID:???
>860 通だねぇ。
亀田CMこつぶっこのなべの息子(やかん?)みたいな半ズボン子は
時間的にはありだが、見てないと思ったんだけどね。
車のCM(やったね千葉ちゃん)も流れるくらいだったし。

この後放映したバイファムは半ズボンっ子も出たから当然ありなのです。
しかも1話でおもらししたそうで、録画リストから外した俺ものすごく後悔。
チエのために当時ようやく安くなってきたVHSビデオ買ったんだよ。
National NV-300を でも10万円超えてたし、テープも高かった。
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/05(水) 02:01:17.65 ID:???
まぁなんだぁ アンタの思い出話はチラシの裏にでも書いてくれや
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/06(木) 14:25:26.82 ID:???
同じ東京ムービーアニメがHDリマスター版で続々と放映されてるのに
チエの扱いは酷いな
MXの赤い&残像パタパタ画面で絶望した
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/06(木) 15:19:28.94 ID:???
最初のに比べたら安いけど、リマスターもせずにこの価格は高いなぁ。
ハイジのリマスターが1万円台前半で買えたこと考えると、余計に。
もし特典サントラに劇場版主題歌が入っているなんてなったら、泣くわ…。
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/11(火) 05:04:29.18 ID:???
声優陣の許諾が取れない
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/13(木) 00:22:41.89 ID:???
そもそも、本職声優じゃない人ばっかりだもんな。

カルメラ役の原一平氏って、寅さんモノマネの人だったんだな・・・
じゃりン子チエとキャプテンのキャスティングと演技指導した人は、もっと評価されていい。
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/13(木) 11:42:10.18 ID:???
そもそもがアフレコなんて俳優の仕事だったんだし
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/14(金) 15:10:00.55 ID:???
高畑監督は声優以外のキャスティングをするがうまいね。
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/15(土) 18:21:08.09 ID:???
映画版はチン助が出てるから発売は無理
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/15(土) 23:23:59.19 ID:???
>>866
花井の息子は素人の声優だった
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/26(水) 04:55:12.04 ID:???
>>870
声優と言うか、マネージャー
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/26(水) 05:29:05.83 ID:???
花井センセの笑い方が好き
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/26(水) 09:39:56.41 ID:???
カカカ・・・

(豪傑だなあ)
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/31(月) 00:27:07.56 ID:???
ttp://www.kingrecords.co.jp/cs/g/gKIBA-91907/
特典CDの内容がある程度わかったからDVD-BOX購入確定だな
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/31(月) 05:30:49.63 ID:???
下スクロールすれば書いてある。
擬似ステレオしてある音源もあるらしいぞ。
モノーラルのまんまでいいのに
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/31(月) 06:59:15.00 ID:???
今回のために擬似ステレオ処理した訳じゃないでしょ。
もともと2CHモノラルで録音されたのだろうな、ルパン三世(2nd)みたいな。
それより映画版のパート(星勝)をステレオにして欲しい。
当時の映画サントラLPをそのままCD化したものも欲しいな
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/31(月) 13:14:33.53 ID:???
>>874
いままで出てたのが値段が高くて手が出なかったんで普通に買いだわ
これくらいの価格が適正だと思うよ
CSでばんばん再放送もやっちゃってるんだし
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/31(月) 18:23:04.94 ID:???
>今回のために擬似ステレオ処理した訳じゃないでしょ。
と言う事は、劇場版の音源の可能性大だな、曲目リスト見ててもそれっぽいし。
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/01(火) 00:39:13.35 ID:???
BGMコレクション3(トラック29〜57)の曲目リスト見てると、劇場版は使われた順番にほぼ収録されてるっぽいな
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/01(火) 21:29:39.83 ID:???
12/14発売の「じゃりン子チエ SPECIAL BOX」。キングレコードのサイトに特典サントラCDの内容がアップされましたね。
先週の関口台のマスタリングはこのCDの作業でした。初CD化音源多数!
特典CD「じゃりン子チエ メモリアルサウンドトラック」収録のTV版BGMは、初商品化となるステレオ音源!
といっても厳密にはステレオではなく2チャンモノです。ヘッドフォンでなくスピーカーで聴くとステレオっぽく聴こえます。
特典CD「じゃりン子チエ メモリアルサウンドトラック」収録の劇場版BGMは、劇場版のほぼ完全版サントラとなるように選曲・構成しました。
収録時間と権利関係で収録できなかったのが、歌とブリッジ曲とチエが夢を見る場面の効果音風BGM。それ以外は本編使用BGMを完全収録しました。
特典サントラCDつきの「じゃりン子チエ SPECIAL BOX」、初回限定ですので、お早めに。


↑ここまでするなら、主題歌はともかく、2枚組にでもしてBGMは漏らさず収録して欲しかった
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/02(水) 01:07:15.24 ID:???
>チエが夢を見る場面の効果音風BGM

これって遊園地の帰り、列車がモノトーンになったあとのチエのモノローグのバックで流れていたBGM?
だとしたら残念。
あのシーンすごい好きなのに…。
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/02(水) 21:13:47.90 ID:???
あの曲って音響会社や他作品の流用かもね
昔のアニメはそういうの結構多かったし
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/02(水) 22:01:16.44 ID:???
鈴木清司が関わってると、ブリッジ曲なんかは
どの作品のオリジナルなのかわからなくなる
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/04(金) 01:59:11.43 ID:???
>>881
おまえ、色んな所でサントラの批判コメしてる奴じゃね?
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/04(金) 09:41:16.48 ID:???
トールケースサイズのDVDボックスの1の中古を8万で売るまん○らけワロタ
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/04(金) 22:17:28.27 ID:???
前のDVD持ってる人が高値の内に売っぱらってこれを予約しても
元以上に残額残りそうだな
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/04(金) 22:22:23.52 ID:???
>>884
別にしてないけど?
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/05(土) 01:16:05.38 ID:???
やっぱ本人だったか
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/06(日) 05:26:21.89 ID:???
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/06(日) 21:06:33.17 ID:???
11/11 (金) 23:40 〜 23:55 (15分)
NHKEテレ1・東京(Ch.2)

名作ホスピタル「骨が折れた!דじゃりン子チエ”」

“関西人のココロのアニメ”といえる「じゃりン子チエ」。
人情味あふれたギャグアニメの名作から、私達の体を支える「骨」の健康を探る!
主人公・チエは、父親・テツのおかげでトラブルに巻き込まれる。ある日テツは相撲大会で両腕と右足を骨折!
しかしテツは骨折しているにも関わらず「あること」に夢中に…。ここに骨折を早く治すヒントがあった!
そして中川翔子自らが最新のギプスに挑戦。骨折を早く治す方法を徹底研究!

【講師】東京大学講師…中川匠,【キャスター】中川翔子,増田英彦,【リポーター】柳原哲也,【語り】諏訪部順一
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/12(土) 16:29:37.38 ID:???
トランプカブ解禁なら
もうNHKで再放送する。
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/17(木) 00:00:05.25 ID:???
来週の名作ホスピタルもチエちゃん
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/21(月) 19:33:24.03 ID:CdOOOCkC
デジタルリマスターしたら
「浪花の華、地獄組大乱闘」の回
大阪カブの会に参加している
テツと百合根を警察の手入れから助け出すために
地獄組事務所へ向かうチエとお婆が
途中で食べるラーメン屋台背後の壁と
地獄組裏へ向かう途中の壁に貼ってある
BOOWYのライヴ告知&「moral」のポスターが見えますかね。

DVDだとアップにすれば見えます。
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/22(火) 18:44:49.62 ID:6orxf0if
>>890
アニメヲタの中川翔子が
じゃりん子チエを知らなかったのが驚き!(゚Д゚;)
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/22(火) 22:49:03.43 ID:???
しょこたんは、目玉が大きいキャラのアニメばっか観てるからしょうがないよ
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/23(水) 06:07:28.28 ID:???
世代的に見てないんじゃないかね。
再放送しまくってたのは関西だけのようだし。
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/23(水) 09:19:27.75 ID:???
中国地方でも流れてたみたいだよ
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/24(木) 13:32:40.72 ID:???
>>894
オタってのは自分の好きな作品以外はまったく知らないもんだよ
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/25(金) 19:42:42.52 ID:AAy5O0SN
この機会にDVDで全話見てほし〜〜けどな
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/25(金) 19:55:44.72 ID:???
900はいただきますね
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/26(土) 14:12:48.87 ID:xQoXI+Rz
ど〜〜ぞ!ど〜〜ぞ!
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/26(土) 22:26:32.99 ID:m7DHZoCA
おい、おっさん!
さっきの900腐っとったんやないか!
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/27(日) 02:26:30.66 ID:???
そやから、それ腐ってるって言うたやんか
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/27(日) 04:57:40.62 ID:???
2回目は小鉄メインだったな >892
チエは小鉄も入れないと話にならんよ
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/28(月) 14:23:29.66 ID:???
ギャオで配信開始!
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/29(火) 06:44:08.50 ID:QiQftgCq
http://www.youtube.com/watch?v=txzn9AEk1Cw&feature=related

家に侵入しようとする熊を追っ払う猫。
小鉄なら勝つかなw
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/11/29(火) 19:30:03.02 ID:RZpm04SF
必殺〜!玉つぶし〜〜〜!!でな
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/01(木) 10:24:58.87 ID:veJ/hx7e
昭和版は面白かった。平成版はつまらん。
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/01(木) 13:12:45.37 ID:???
高畑監督は落語好きだからそのへんが生かされてるのかも
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/02(金) 00:37:36.51 ID:zu21tMPH
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/02(金) 09:18:56.92 ID:???
チエのぱんつ見えねーかなと思ってたら毎回タイトルで見られるとは
夢にも思わなかった
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/02(金) 19:40:13.84 ID:???
>>911
朝倉作監回と木下作監回は比較的多いよ
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/05(月) 08:33:05.44 ID:???
>>906
当然だ。ジュニアでも勝てるだろう。
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/06(火) 01:24:50.04 ID:rALYWp76
グリズリーなめんじゃねえよ
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/06(火) 02:24:04.93 ID:???
灰色熊があらわれた!

コマンド?
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/06(火) 11:47:47.75 ID:AfmBzO+j

>どつく

 しばく

 つぶす
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/09(金) 06:31:06.48 ID:???
もう直ぐ発売か
特典CDだけが楽しみ
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/10(土) 00:47:47.94 ID:???
まさかのgyao配信来たね^^
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/10(土) 01:18:47.10 ID:q3BFZ8Lq
当然だ。名作だからな。
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/10(土) 09:03:24.77 ID:???
その眼は…
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/10(土) 09:33:19.11 ID:KCIPNLNl
は?
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/10(土) 21:25:05.89 ID:???
子供ん頃はチエちゃんなんか嫌いやったけど
gyaoで見たったら、えらいかわええやんけ
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/10(土) 22:35:17.39 ID:???
せやろか?
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/10(土) 23:05:55.06 ID:???
>>923
せや
わしほれてもうたどw
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/10(土) 23:08:24.88 ID:q3BFZ8Lq
ヒラメちゃんのほうが可愛いわい!
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/10(土) 23:32:21.60 ID:???
あほぬかせ!
一番はボクやとおもいます
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/11(日) 01:16:44.21 ID:???
百足の歯ブラシってなんなんだ?
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/11(日) 01:36:53.81 ID:se/kMKMR
知るか
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/11(日) 02:06:23.77 ID:???
ムカデを歯ブラシ代わりにしているということじゃないだろうか
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/11(日) 02:57:07.94 ID:???
哲が?
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/11(日) 03:11:45.30 ID:???
茶臼山でドンコ釣り〜
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/11(日) 07:31:09.55 ID:???
エテ公が真似して赤っ恥〜
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/11(日) 09:24:39.93 ID:QQw/C2q3
飴が降ってもまた明日〜
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/11(日) 22:38:31.30 ID:???
酷い自演を見た
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/12(月) 00:25:08.46 ID:???
ばれたかw
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/12(月) 17:48:31.04 ID:???
アホぬかせ
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/12(月) 20:15:40.22 ID:???
大人になってから見たら鉄のクズっぷりが凄い気になるな
子供の時は笑って見られたのに
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/12(月) 21:15:51.82 ID:yPYLvZhe
そんなのにホレてるよし江はんって・・・・・
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/12(月) 22:09:49.37 ID:???
子供(中高生)の頃はテツに憧れて、ギャグで普通に友達に拳骨してたw
今は全然だな
でもテツは可愛いと思ってるよ
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/13(火) 01:49:57.54 ID:???
尼からDVD-BOXの通知が来た
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/13(火) 09:18:23.41 ID:???
>ギャグで普通に友達に拳骨してたw

花井?
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/13(火) 09:36:03.57 ID:???
テツは永遠の子供だからこそ周囲の大人に愛されてる
赤の他人だったら近づきたくないタイプだけどな
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/13(火) 14:58:22.77 ID:???
>>941
そうそうw
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/13(火) 15:00:55.87 ID:???
サントラCD店ARK SQUAREでのチエBOXの説明が
サントラCDにDVDがおまけで付いてる様に書いてて笑った。
ttp://www.arksquare.net/jp/index_main.html
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/14(水) 07:30:15.85 ID:???
最近は何でもかんでも、実はええ人ですとか
あのDQN行動の裏には、こんなやむにやまれぬ事情が・・・とかやりすぎ。

だからこそ、天然で裏表のないテツの屑っぷりが引き立つと言うかw
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/14(水) 09:13:25.52 ID:???
ペラい
ひたすらペラいぜ・・・
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/14(水) 14:08:14.97 ID:???
gyaoで第11話観たった
ほんまチエちゃんテツ思いのええ子やわ
花井センセもチエちゃんのことようわかっとる

作文読むシーンは耐えられんかった…
文部省推薦映画観てたお好み焼きのおっちゃんみたいに、わし泣いてもうた('A`)
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/14(水) 15:42:37.87 ID:???
劇場版の音楽がモノラル録音だと今回はっきりしたな
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/14(水) 15:49:42.55 ID:???
>>944
こういう売り方って抱き合わせには当たらんのかね?
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/14(水) 17:03:41.03 ID:???
なんでやねん
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/14(水) 17:04:49.40 ID:???
特典CDの音質、過去最高だな
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/14(水) 21:23:33.14 ID:???
今度のDVD、一話があまり赤くないな、キングだから色調整もし直してるのかな?
メニュー画面はバンビジュの方が好きかな
バンビジュにあったライナーが無くてカバー裏に一部解説が載ってる程度なのは
値段考えたらしょうがないな

デジタルサイト版の時はどんな内容だったんだろうか
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/15(木) 12:55:01.85 ID:???
ツイッターでの祭り騒ぎとは打って変わって、ここは葬式会場だな
2ちゃんだからネガティブなファンが多いって事か
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/15(木) 13:39:29.62 ID:???
ん?
だれかネガティブな発言してるかな?
特典CDが過去最高とか、色調整してるっぽいとか
好意的な話はみかけるけど
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/15(木) 13:57:41.33 ID:???
ネガティブに関しては、内容は最高だけど売り方が…ってことだからね。
ここの住人ならすでに旧DVD持っていて、今回のは買わなかった人も多いでしょうし。
話題にならなくても仕方ないかと。
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/15(木) 14:00:53.33 ID:???
>>954
それ全部俺一人の自演なんよ
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/15(木) 14:57:04.89 ID:???
過去のがあまりにぼったくり価格でしかも上下巻だったから
今回のには期待してたんだが
ライナー無しかよ!!!
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/15(木) 15:50:48.50 ID:???
最近DVDの発売を知って10日に尼で注文したけど、未だに未発送

これはkonozamaか・・!?
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/15(木) 15:57:53.35 ID:???
>>957
値段考えろよ
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/15(木) 15:59:49.42 ID:???
>>955
売り方って言っても毎回発売してるメーカーが違うんだから
過去の分まとめて文句言われても困るだろ
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/15(木) 16:02:58.39 ID:???
>>957
最初のなんか全4巻だったよね?
揃えると7万…

>>958
そんなギリの注文だと仕方ないんじゃないかな?
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/15(木) 16:39:43.88 ID:???
値段が高いからライナーが付いてくる
安いから付いて来ない

しかし高いのに紙一枚はいっていないDVDとかザラだしなあ
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/15(木) 17:09:24.44 ID:???
>>961
今、新品で揃えると25万円位かかる
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/15(木) 17:14:55.21 ID:???
>>962
その点では今回のキング版はサントラCD含めてカバー裏に音源解説や
スタッフリストが載っている分、頑張ってると思う
各カバーデザインも過去の物を上手く活かしてるし
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/15(木) 17:29:23.01 ID:???
>>957

バンビジュ

4巻に分割して収録
各カバーカラーイラストあり
詳しいブックレット付き
高い


キング

1巻で全話収録
BOXイラスト、作者メッセージイラスト付き
過去のアニメ版セル画&背景画ジャケットを使用したカバーデザイン(メニュー画面にも流用)
特典サントラCD:BGMはほぼ完全盤、音源に関して詳しい解説あり、ジャケットは音源テープの箱写真
CDはオープンリールをイメージしたプリント
ブックレットなし(※放映スタッフリストはカバー裏に掲載)
安い

好きな方を選びたまえ
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/15(木) 17:42:21.92 ID:???
他のメーカーが作ったライナーを付けろってチンピラ並の言いがかりやがな
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/15(木) 17:47:21.33 ID:???
バンビジュのDVD、急激に値下がりしてるな
今なら尼で6万円か
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/15(木) 18:14:32.94 ID:???
>>960
結局そこが問題なんだろうね。
でも逆に買い手からしたら、メーカー都合なんて知ったこっちゃいしね。
しかしこの売り方が定着すると、個人的にサントラ収集は完全にお手上げだw
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/15(木) 18:25:53.50 ID:???
どうせそのうちBD版も出るんだろ?
そん時買うわ。
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/15(木) 18:28:14.55 ID:???
>>969
BDも、おまけ付き廉価版まで待つのが吉かもw
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/15(木) 19:08:00.84 ID:???
16ミリフィルム作品だし、ルパンほど手間隙かけてデジタルリマスター出来るほど
コスト回収出来ないだろうから、BD化は期待せず、CSでのHDリマスター版放映に期待している

>>970
何年先になるやら

こういう客が多いから日本のBDは販売不振なってる訳で、チエが綺麗な
BDになるなんて夢の夢だろうな
今回のBOX売り上げでGOサインが出ると嬉しいが
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/15(木) 19:17:35.51 ID:???
>>968
CDは勿論、サントラCD全体の売り上げが厳しいからな
大手ハリウッド映画の完全盤サントラが全世界発売で限定3000枚とか1500枚なんだぜ

国内で関西圏、更に若い層には認知度が下がってきているチエが何枚発売出来るやら
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/15(木) 19:21:57.78 ID:???
殆ど儲け無しの慈善事業、ファンサービスか
大阪人は金に細かいから尚更厳しいわな
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/15(木) 23:53:12.79 ID:???
>>971
むしろ今回のボックス購入で、直ぐにBD出されてもおいそれと手を出せなくなったw
出るとしても、早くても5年後くらいにまっとうなリマスターして…という感じでかまわないかな。
宝島の価格からすると、話数の多いチエは7万とかしそうだし。
売り上げの鍵は…ビジー・フォーだなw

>>972
ミュージックカプセルって売り上げ良くなかったの?
尼とか結構売れてそうだったけど。
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/16(金) 01:31:11.00 ID:???
>>974
あのサントラシリーズが止まってる現状を見てると、ロットは少なめなんじゃないか?

976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/16(金) 08:58:49.71 ID:???
>>973
こういうトンキンマスゴミに洗脳された馬鹿が多いんだよな。
大阪城の天守閣、市民の寄付で再建だし、そういった例は昔から多いだろ。
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/16(金) 12:27:49.00 ID:???
>>965
ブックレット無いのはキツいな
じゃせめて「じゃりン子チエ ロマンアルバム」とか出ないのかな・・・スタッフと声優のインタビューを見たい
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/16(金) 14:40:31.30 ID:???
>>976
おまえ中二病過ぎ
心に余裕が無いのは自分に自信のない証だ
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/16(金) 14:42:52.34 ID:???
>>977
キングが二万ちょいでバンビジュが六万だから、ブックレットと
BOXカバーに四万円の価値を感じたら買えばいいと思う

いや、サントラCDの事を入れると計算が難しいかw
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/16(金) 14:51:31.46 ID:???
konozama通知キター('J`)
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/16(金) 15:28:02.81 ID:???
早めに注文しといて正解だったな
尼から直ぐに届いたからラッキーだった
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/16(金) 15:30:28.39 ID:???
たぶん>>976は過去のDVD-BOXを全て買っていると言いたいのだろう
金に細かくないと言ってるから今回も買ってるんだろうな
ファンの鏡だ
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/16(金) 17:06:51.38 ID:???
尊敬するわ
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/16(金) 18:09:14.50 ID:???
>>976   グッジョブ!!           ∩   ∩
       _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
        (ヨ,,. i             |  |  / .ノ        i .,,E)
グッジョブ!!  \ \          |  |  / /         / /
  _n      \ \   _、 _  .|  | / / _、_    / ノ
 (  l     _、 _  \ \( <_,` )|  | / / ,_ノ` )/ /    _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` ) \         ノ(       /____( ,_ノ` )    n
    ヽ___ ̄ ̄ ノ   |      /   ヽ      | __      \     l .,E)
      /    /     /     /    \     ヽ   /     /\ ヽ_/ /
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/16(金) 18:15:09.59 ID:???
>>976 

     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい
     |.   \   |       ` ⌒´   |   あやまりますよー
  .   |.   |.\_ノ\            /    すいませんでしたねー
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/16(金) 18:18:12.54 ID:???
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  早く>>976みたいになりたいお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/16(金) 18:18:46.69 ID:???
>>982
LD以降全メディア制覇、同じメディアでだぶりアリなんて作品も珍しくない。
それがファンの鏡なのか、メーカーの犬なのかは解らんがw
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/16(金) 19:26:15.39 ID:???
>>979
サントラ入りという事で俺は今回、キングレコードから出た廉価版を買った
だけど高畑監督、中山千夏、西川のりおがこの作品について何か語ってないかどうか気になるんで、ロマンアルバムの復刻が出て欲しいわ
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/16(金) 19:33:43.02 ID:???
>>987
お布施と言う意味では信者の鏡だな
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/16(金) 19:40:59.93 ID:???
>>988
ロマンアルバムなんて出てたっけ?
100てんランド・アニメコレクションだったら持ってるけど
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/16(金) 20:53:09.21 ID:???
そう言えば、VHSの高価な劇場版を買い、その後LD版も買い、安くなった劇場版VHSを買い、
TVシリーズ傑作選VHSを買い、28話収録で\49800のLD-BOXを買い、
バンダイの全話収録DVD全四巻を買い、そして今回CDが欲しくてまたDVD買った俺って
チエが好き過ぎるよな
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/16(金) 21:41:28.78 ID:???
<CS/BS アニマックス>
・[HD]劇場版じゃりン子チエ<HDリマスター版>(監督:高畑勲)
 12/25 11:00〜13:00
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/16(金) 23:08:39.09 ID:???
アリエッティの映像スタッフでチエを再び映画化したらいいのにな
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/17(土) 08:29:01.64 ID:???
>>976は事実じゃないか。
何故荒らしが沸いてるの?
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/17(土) 14:09:24.13 ID:???
連投してるだけ
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/17(土) 17:09:14.75 ID:???
DVD-BOXに付属してるサントラを今、聴いてるんだけど珠玉の宝庫だよ
これアニメのサントラにしちゃレベル高過ぎだろ・・・
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/17(土) 18:02:12.77 ID:???
>>958だけど、出荷準備中キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

てっきり、このままキャンセルになると覚悟してたよ
(^ω^)
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/17(土) 20:30:07.85 ID:???
>>994
自演にいちいち反応すな
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/17(土) 20:30:39.06 ID:???
>>997
良かったな
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/12/18(日) 00:56:14.86 ID:lCMM/8BT
再放送見たい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。