聖闘士星矢テレビシリーズ総合スレ17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
前スレ
聖闘士星矢テレビシリーズ総合スレ16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1251556014/
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/18(日) 20:09:38 ID:???
3 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2009/04/19(日) 18:11:47 ID:/Grkqmz1
過去ログ 懐かしアニメ板
ttp://minagi.cc/ss/kako_ranime.html
データ「聖闘士星矢とは?」
ttp://www.weblio.jp/content/%E8%81%96%E9%97%98%E5%A3%AB%E6%98%9F%E7%9F%A2
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E9%97%98%E5%A3%AB%E6%98%9F%E7%9F%A2
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/18(日) 20:20:48 ID:???
北欧アスガルドの神・オーディーンの地上代行者である>>1のもとに
伝説のゴッドローブをまとった7人の>>2-1000があらたに結集した。
ここに打倒サンクチュアリを目指した熱き戦いの火蓋は切って落とされたのである。
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/18(日) 20:26:01 ID:???
しかし伝説のゴッドローブをまとった7人の>>2-1000により切って落とされた熱き戦いの火蓋は
北欧アスガルドの神・オーディーンの地上代行者である>>1により
ふたたび貼り合わせられてしまった
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/18(日) 20:28:08 ID:???
これにより
ここに新スレの熱き戦いの火蓋は切って落とされたのである。
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/18(日) 20:29:22 ID:???
テリーマンの声で読んだ
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/18(日) 20:53:56 ID:Z6dRtRhD
アスガルド編と海王編完全にカブッてたよね?
アルデバラン様、お可哀相…(・_・、)
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/18(日) 22:42:06 ID:???
この俺、
熱き戦いの火蓋座の聖闘士>>8を切って落とすとは…
なんという小宇宙…

ぐはっ
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/18(日) 23:16:30 ID:???
途中から鋼鉄聖闘士は何してたんだ?
メガネのなんとか博士とか
メカっぽい秘密基地とか

城戸じいさんの遺志で金かけてる連中なんだから仕事しろよ
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/18(日) 23:19:08 ID:???
シドに闇討ちされてずっと入院してたんだよきっと
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 00:10:54 ID:???
麻森博士は地下の秘密研究所で5体で合体する巨大変形ロボを製造中だったんだよ
でも開発が遅れ、十二宮はおろかアスガルドも海界戦にも間に合わなかったんだよ
翔、潮、大地の3人も博士と共に頑張った!でも巨大合体聖闘士ロボの完成はとうとう間に合わなかった

という事にしとこうぜ
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 00:46:29 ID:???
80年代後半、全国の牡牛座でデブ体型の人は苦難の時代だった
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 01:13:19 ID:???
>>11
麻森博士と3人は、アメリカに転勤して一儲けしたらしいぜ。
聖衣だとどうしても人間が危険な目に遭うから、人工ロボット生命体かなんかを開発して・・・
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 03:05:29 ID:???
>>13
のちにB'T(ビート)と呼ばれるメカであったww
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 06:00:31 ID:???
アルゴルが鋼鉄の黄色い車に轢かれるシーン笑える
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 07:03:22 ID:???
            /)
            ( i )))
     / ̄\  / /
     |  ^o^ | ノ / < 積屍気明快波
     \   /  ,/
     / _   /´
    (___)/
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 07:24:01 ID:???
ギャグ以外の何者でもないじゃないですか。
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 07:37:05 ID:???
鋼鉄聖闘士には小宇宙を燃やせなくてもなれる

だから辰巳が鋼鉄聖闘士になればいいんだよ
城戸のじいさんも喜ぶよ
城戸家の事業なんだから辰巳が相応しい

そういうことだから任せたよ、麻森博士。
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 07:55:47 ID:???
いくら科学的といっても今から聖闘士になるには年を取ってやしないか
幼少から鍛えておかんと
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 08:17:14 ID:???
扇風機のスイッチを押すくらいはできる
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 09:01:52 ID:???
あの扇風機便利だから全員一個ずつ携帯したらいいと思う

天舞宝輪もスカーレットニードルもギャラクシアンエクスプロージョンもシャドーバイキングタイガークローもくらえソーサーも
全部扇風機で吸い取り解決
だったら黄金も神闘士も海闘士も冥闘士もぜんぶ黄色い車で轢き殺して解決
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 09:15:23 ID:???
し、神話の時代よりこの神を車で轢き殺したのは
ランドクロス・・・お前がはじめてだ・・・

ザシャア・・・
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 10:23:33 ID:???
なんというグモアニメ
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 11:27:03 ID:???
翔「博士。どういう理論で、小宇宙を吸いとるんです?」
麻森「そんなこと わたしがしるか!」
翔「じゃあ、どうやって設計したんです!?」
麻森「いまどき直感でこれくらいのものが作れんで、なーにが科学者だ!!」
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 14:28:18 ID:???
20XX年、「人類はいつかアテナの聖闘士に滅ぼされる」と考えた麻森博士の手により、アメリカで量産型の鋼鉄聖衣が開発された。
電波妨害を備えた頭部、小宇宙を吸い込む腕部、そして高速移動できるランドビーグルに乗った数百人の兵士。
彼らの目的はアテナの聖闘士の抹殺!邪悪の神々から人類を救った聖闘士たちの、最後の敵は人類そのものだった!
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 14:47:01 ID:???
アルベリッヒの紫水晶は術者が死ねばなくなるんだったっけ?
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 15:59:13 ID:???
>>27
うん
アルベリッヒは「俺を倒したら星矢は助けられないぞ」って言ってたけど、実際はアルベリッヒを倒したら水晶は消滅した
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 16:49:57 ID:???
>>28てっきり炎の剣じゃなかったら水晶壊せないものと思ってたわ
紫龍が「アメジストシールド見切ったり!」っつって昇龍覇で倒したら
水晶消えたもんな
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 19:04:02 ID:???
日没までにヒルダのニーベルンゲンリングを外さなければ、紗織さんの命はない!
急ぐ俺達の前に立ちはだかる神闘士達。
奴らのすさまじい力の前に、俺達には為す術はないのか!?
そんな俺達の前に、新しい聖衣を身につけた鋼鉄聖闘士達が駆けつけた!
次回、聖闘士星矢 「鋼鉄の星よ 女神の名の下に」
君は、小宇宙を感じたことがあるか!?
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 19:14:14 ID:???
とりあえず鋼鉄実現の1ステップが行われたぞ

実験室で模擬ブラックホール=高出力レーザーで実現−大阪大
10月19日2時10分配信�時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091019-00000006-jij-soci
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 19:30:23 ID:???
メインブレドウィナーで水責めごっこができるスーパー銭湯はないのか
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 20:44:00 ID:???
>>31
鋼鉄主役なら最後の一行は不要だと思うw
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 20:54:18 ID:???
「君は、小宇宙を感じたことがあるか!?
 俺たちは、ない!」
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 21:10:39 ID:???
玩具関係から新しい戦士をとの要望があったのはわかる
だがよりによってどうしてまた
こんな基本設定を根底から覆す存在にしたのだろうなw
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 21:18:32 ID:???
老師に聞いたことがある
バンダイは、「新幹線聖闘士」の登場を企画していたと・・・
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 21:23:46 ID:???
そんなに超合金にこだわるなら、
コロナのフィギュア作って欲しかった
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 21:35:12 ID:???
>>36
まあ、バンダイの玩具部門が考えそうなおもちゃだよね・・・

原作の世界観がわかりきっていない初期の時点でおもちゃ開発しはじめてしまったんじゃないか
おもちゃの車や飛行機はけっこういい出来だった
絶対に聖闘士星矢でやるべきじゃなかったがw
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 21:41:22 ID:???
合体して巨大ロボにならなかっただけ
まだバンダイも我慢したんでないのw
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 22:00:07 ID:???
>原作の世界観がわかりきっていない初期の時点でおもちゃ開発しはじめてしまった

ああ、その可能性はある、と言うかそれだとある程度納得いくw
銀河戦争やってた頃ならギリシャ神話の世界観もまだ薄くて、
ハイテク聖衣が出てきてもおかしくない雰囲気はあったようななかったような…
開発が決まったら誰も途中で止められなかったんだろうな
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 22:37:35 ID:???
どっかで見たアニメの青銅聖衣の初期デザインも
「メカニック、ということはマシーン」的だったな
通ってたら間違いなくジャンプ史上最悪の黒歴史になったろう
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 23:28:23 ID:BIVNafz2
つーか初期デザインをバンダイが
何が何でも無駄にするか!とばかりに
ほんの少しのアレンジ加えただけで押し通した感じじゃない?鋼鉄。
カブトムシがカジキになった位で。
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/20(火) 01:30:27 ID:???
>>40
あの研究所と博士はそれらを今にも出しちゃいそうな危険な臭いがするよなw
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/20(火) 05:53:43 ID:???
城戸光政が「金はいくらつかってもかまわん」って麻森博士に言うシーンがあるからな。
グラード財団の金を使い切るまでやるかもしれん。
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/20(火) 09:42:22 ID:???
税務署にどう申請していたんだろうな
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/20(火) 12:13:36 ID:???
税務署の税務聖闘士とのバトル
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/20(火) 12:18:29 ID:???
聖闘士星矢vs税闘士税矢
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/20(火) 12:26:32 ID:???
財務省の神・藤井財務大臣の地上代行者であるグラード財団前税務署のもとに
伝説の税衣をまとった7人の税闘士があらたに結集した。
ここにアテナ脱税逮捕を目指した熱き戦いの火蓋は切って落とされたのである。
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/20(火) 12:40:56 ID:???
税闘士ww
税闘士って、凄い割り切りぶりのドライでクールな集団なイメージww
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/20(火) 13:04:44 ID:???
マルサの女税闘士
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/20(火) 13:05:23 ID:???
隠された〜不正な帳簿〜熱く暴け、奇跡を起こせ〜
騙された〜ままじゃいないと誓いあった遥かな国税局〜
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/20(火) 15:13:47 ID:???
研究員A「た、大変です!研究所のコスモバリアが何者かに突破されましたっ!」
麻森博士「何事だ!モニターに映像を映せ!!」
研究員B「はい、今映像出します」
星矢「!!!」
紫龍「あれは…」
氷河「あの恐るべき姿…」
瞬「間違いない、あれは」
一輝「教皇一族の刺客!税闘士!!!」
麻森博士「教皇一族め…ついに地下秘密基地の在処を突き止めおったか…」
瞬「そんなっ!まだメカは全部完成してないんでしょ!?」
星矢「チクショー!こうなったら俺がこのペガサスファイターでぶっ倒してやるぜ!!」
麻森博士「待つんだ星矢くん!聖闘士ロボは5体揃って初めてその力を(ry」

みたいにならなくて本当によかった
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/20(火) 15:36:52 ID:???
鋼鉄の秘密基地が出てきた時はそんな雰囲気だったな。
鋼鉄と麻森博士はマルサが入って消えたのか。
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/20(火) 15:57:22 ID:???
黄金聖闘士だと何が一番人気あったんだろう…まあ不人気は牛か蟹だと思うが
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/20(火) 17:19:01 ID:???
冥界にはこれまでに死んだ人が沢山いると思うんだが、

嘆きの壁では、歴代ゴールドセイントが全員現われてブザーが鳴り、
「最後にお乗りの方はご遠慮下さい」とアナウンス
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/20(火) 17:35:53 ID:???
エレベーターで天国や地獄に逝くのか
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/20(火) 18:07:17 ID:???
ドラクエ9でワガママな女王様が改心するシナリオで
アニメのさおりんを思い出した。
原作だとその辺やや曖昧だからね。
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/21(水) 13:53:50 ID:???
アニメのさおりんには星矢の半裸を見て頬を赤らめるといううれしはずかしイベントが
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/21(水) 14:26:52 ID:???
俺もさおりんに見せたい
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/21(水) 14:32:43 ID:???
沙織「その粗末なものを仕舞いなさい」
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/21(水) 16:02:49 ID:???
あのシーンを見て沙織さんじゅうさんさいが大人っぽく見えたのは俺だけじゃないはず
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/21(水) 17:50:56 ID:???
俺としては、彼女は星矢達より年上のお姉さんであってほしかったぜ
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/22(木) 02:08:01 ID:???
邪武を馬にしてた頃の沙織さんは覚醒したアテナに精神乗っ取られたん?
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/22(木) 11:30:02 ID:???
あれこそ地だろ
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/22(木) 13:42:06 ID:???
>>64
アテナの無限の愛
・セイントになれるのはショタ限定
 ただし美少女のみ顔を隠せばOK
・武器の使用は原則禁止
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/22(木) 14:31:06 ID:???
>武器の使用は原則禁止
ダンテ、カペラ、アンドロメダ島の聖闘士の皆さん「・・・・・・・・・」
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/22(木) 16:50:07 ID:???
最高位ゴールド一個下のシルバーセイントなのに、カペラさんの地味っぷりったらもう…(´ω`)
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/22(木) 16:50:42 ID:???
だからあれはあくまでも武器ではないと(ry
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/22(木) 16:52:52 ID:???
聖衣の付属品だな
キグナスマスクだって羽部分ぶん投げりゃそうとういい獲物になるぞ
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/22(木) 16:55:12 ID:???
ドラゴンのマスクのひげで相手の眼球をひと突き
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/22(木) 17:39:21 ID:???
紫龍は自分ばっか潰してないで敵にもしてやりゃあいいのにな
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/22(木) 17:40:17 ID:???
フェニックスの羽で敵の生爪はがし
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/22(木) 18:22:17 ID:???
紫龍も氷河も敵の顔の前で首振るだけで、相当ダメージを与えられそうなのにな。
「ちっ 返り血か…
 けがらわしい……」
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/22(木) 19:35:26 ID:???
>>74
紫龍のヘドバンを想像してワロタ
タトゥーも入ってるし上半身裸になるのが好きだしメタラーの素質十分w
77名無しか…何もかも皆懐かしい:2009/10/22(木) 19:52:20 ID:???
>>62
>あのシーンを見て沙織さんじゅうさんさいが大人っぽく見えたのは俺だけじゃないはず
素で沙織33歳と読んでしまいましたごめんなさいすみません
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/24(土) 13:42:46 ID:???
今ソルジャードリーム久しぶりに聴いてるけど、全く色褪せることなくやはりとんでもない名曲だな
特に「ときはなてよ〜燃えるコスモ♪」からの盛り上がりが映像込みでハンパない
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/24(土) 16:33:32 ID:???
A-級 ジークフリート バド ミーメ
B++級 アーレス シド ハーゲン 
B+級 トール フェンリル
B級 アルベリッヒ ジャガー アルビオレ
B-級 オルフェウス 翔 ギガース
C++級 魔矢 ヤン クライスト 潮 大地 水晶聖闘士
C+級 シヴァ
C級 アゴラ スパルタン 暗黒フェニックス特
C-級 ドクラテス 炎熱聖闘士 アラクネ 洗脳水晶聖闘士
D++級 ジャキ DQ暗黒スリー パエトン 王虎
D+級
D級 ガイスト
D-級 
E++級 スピカ レダ
E+級 クラッグ シーサーペント ドルフィン
E級
E-級

強さスレだと邪魔なようなのでこちらに来た。補完&修正よろ
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/24(土) 16:35:19 ID:3KqSePuJ
あの歌は、
アスガルド編はヒルダの、
海編はジュリアンの、動きが大好き
(「つーばさーはーてーんーをーかーけるー」のところかな?)。

あとアスガルド編ではシド・バド、海編ではテティスのところもいい。

あの歌は、
スタイリッシュになった新生クロスのスピーディーなイメージとピッタリなんだよな。
星矢と言えば「だーきしめたー」の方が有名だろうけど、俺はソルジャーの方が好き。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/24(土) 16:37:41 ID:???
>>79
ここに来るな
自分で強さ議論スレ立てろ
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/25(日) 12:41:37 ID:???
<間違い探し>

だが、お前たちに一言断っておく。
今日よりアベル様とともに、アテナは私たちが守る。
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/25(日) 12:55:27 ID:???
>今日よりアベル様とともに、アテナは私たちが守る。
今日よりこのアベル様とともに、アテナは我らが守護する。
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/25(日) 15:19:58 ID:???
>>83
あったり〜♪

氷河、アトラスの言ったことを忘れたのか?
アテナは私たちが守る。

とフュージョンさせてみました。
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/25(日) 15:21:35 ID:???
あ、あと“この”アベル様だったのね。
今度確認してみるわ。
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/25(日) 15:33:33 ID:???
守るもなにも、人間たちを守護しようとするからアテナは危機に陥るのであって、
最初から人間を滅ぼす気でいるんだからアテナが危機に曝されること自体ないじゃん
なんて思ったなあ
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/25(日) 21:43:47 ID:???
あの後、アスガルドと海界と戦うとして、
コロナ3人+黄金5人+アベル+沙織さんなら、圧勝だろう。

しかし生き残り組の黄金5人はクビにしたのだろうか?
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/25(日) 22:05:14 ID:???
アトラスが瞬に
「アフロディーテにしたたか傷つけられ、しかもそんな細腕でこの私を倒すだと?」
というシーンがあるがお前の腕も瞬に負けず劣らず細いだろと思った
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/25(日) 22:15:00 ID:???
>>87
デスがムウ達は手を引いたとか言っていた気がする
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/26(月) 01:16:36 ID:???
ちょっと教えて下さい。
アニメの十二宮編のシリュウvsシュラのエピローグと言うか、どうやって助けたか?をアニメでは原作より詳しく描いた…と言った表記をwikiより発見したのですが。
何話でしょうか?
てっきり73話の「集え友よ!アテナのもとに」の最後か、74話「極北の敵!伝説の神闘士」の中辺りだと思ったらありませんでした。
73話の次回予告には新生聖衣で戦え…みたいな予告なのに、黄金聖闘士の血で復活するところも描かれていません。
もしかしていきなり聖衣が変わった説明も無しに100話の「海皇ポセイドン!聖戦ふたたび」辺りまでスルーですか?
詳しい方かお待ちの方、教えてください。('・ω・`)
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/26(月) 02:16:36 ID:???
>>90
シュラがどう紫龍を助けたかは78話「牙むく!北の狼フェンリル」
黄金の血で聖衣が修復される話は83話「妖しの竪琴!瞬を誘う死の序曲」
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/26(月) 02:37:35 ID:???
星闘士星矢 改を作る場合、
一輝が磨羯宮に来た時に、
シュラが紫竜にクロスを着せて蹴る場面が出るのかな
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/26(月) 02:52:56 ID:???
>>91
…なるほど、映画版も4作見るつもりですっ飛ばしていくところでした。
ありがとう。

しかし天使が蟷螂拳とか、ルシファーを矢一発で地獄へ送り返すとか凄いっすね。('・ω・`)
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/26(月) 03:20:26 ID:???
4は総てがおかしい
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/26(月) 05:21:16 ID:???
出だしから、たまげた映画があったなぁ
生き残りのゴールドセイント達がいきなり正体不明の敵に一撃でヤラレるところからスタート

えっ?それはアルデバランの役目だろ?
なんでムウやシャカまでが?・・・と思ったよ

んでもって、そんな敵をなんだかんだで倒すブロンズども
もうセイントの階級なんてお飾りだと確信した
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/26(月) 06:29:53 ID:???
聖魔天使はよく分からんかったよな。
黄金瞬殺=コロナ並、と思ったら、紫龍なんて1人で2人を相手にできたり、
青銅が普通にやっつけるし。
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/26(月) 06:42:02 ID:???
「何で青銅の星矢達が?黄金はどうしたの?」という疑問をクリアするためと
「今度の敵はすげえぞ!」を印象付けるために
黄金の皆さんにはやられていただく必然性があったんだろうが、

……なぜスタッフは『共闘』という選択肢が浮かばなかったのだろう
黄金青銅両ファンに大喜びで受け入れられただろうに……
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/26(月) 08:09:51 ID:???
聖闘士は武器の使用禁止且つ1vs1が基本で、複数で一緒にって禁止の設定でしょ?
ハーデス編だかで黄金聖闘士3人でアテナなんとかやって本来は聖闘士の資格剥奪、その上で賊にも劣る烙印をって言う。
ま、冥王編で付けた後付けなんだろうけど。
十二宮編やポセイドン編でも散々共闘しているし。
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/26(月) 08:29:14 ID:???
黄金3人のアテナエクスクラメーションだけが禁忌で
別に共闘が駄目だという掟はなかったと思うが
星矢や魔鈴も複数白銀にやられてるし
老師とムウを前に「黄金二人を同時に相手にするほどバカではない」とデスマスクも言ってるし
共闘描写が少ないのは単に個人の誇りとかそんな問題かと
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/26(月) 10:43:52 ID:???
>>97
それイイ!
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/26(月) 19:38:40 ID:???
真紅は総勢15人が全員1回以上はくたばったからな。
尺があれば青銅黄金の10人さばけそうだね。
敵キャラは使い回すとして、

アルデバラン、ミロ 
⇒「お前らは黄金の恥だ!」と、ムウ・リア・シャカの連携プレーで瞬殺。

ムウ⇒アシタロテに不意打ち食らって死亡
リア⇒ベルゼバブに不意打ち食らって死亡
シャカ⇒モアにコウリュウハで相打ち

あとは青銅とサオリンで適当にやってくれ。
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/26(月) 19:47:09 ID:???
牛と蠍・・・(´;ω;`)
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/26(月) 20:14:46 ID:???
いやいや青銅+黄金の協力プレイがいいんだわさ
しかも敢えて関連性のなさそうなキャラ同士がいいね
星矢+シャカ、紫龍+ミロ、瞬+アイオリア、氷河+ムウ、一輝+アルデバラン、とか
1+1でなくともいいけど
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/26(月) 20:35:41 ID:???
互いの特技を上手く活かして相乗効果になれる技同士がいいな
足の引っ張り合いになってしまったら嫌だ
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/26(月) 20:36:45 ID:???
>>97
星矢ファンとっては確かにそうなんだけど

「主役(青銅)を立てる」というメリハリが必要である以上仕方なかったのかなと
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/26(月) 20:42:16 ID:???
黄金連中は癖ある奴らばかりだし立ってるだけで目立っちゃうし
よほど黙ってサポート役に徹してないと、よほどキャラ同士で息が合っていないと青銅が空気になる恐れがあるなw
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/26(月) 20:46:51 ID:???
>青銅が空気になる
冥界編のことかー!!
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/26(月) 20:51:40 ID:???
黄金は、野球やJリーグの外国人枠みたいなもんだな

日本人が食われるから制限の中で使うべしという
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/26(月) 20:54:33 ID:???
黄金同士でつるむと確かに青銅が空気になってしまうが
黄金&青銅ペアであれば、キャラ同士で息が合えば青銅エアになるってことはないと思う
その場合ペア=二人ずつの行動な
ペアになっても皆で固まっていたら結局は黄金ズになってしまうから
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/26(月) 22:37:19 ID:Hqo1QSyd
今なぜか劇場エリス観てんですが、氷河に「踊れ」って教えたの、
カミュですか水晶ですか

ボーンクラーシュ ズグルュウゥゥーッ!!
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/27(火) 01:31:01 ID:???
そういやオリオンと盾は微妙に技かぶっとるな
縦回転か横回転かの違いだけ…
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/27(火) 02:31:54 ID:???
>>111
両方とも技名にクラッシュが入るのもかぶってるな

どうでもいいが、ジャガーがメテオクラッシュ防がれた時「…俺の拳を!?」って言ったが……拳!?
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/27(火) 06:23:57 ID:???
いいんじゃん?
太陽拳なんてハゲ頭だし
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/27(火) 09:22:13 ID:A7f6HDwx
>>112
言われて気づいたw 確かに!!ww

ところで、エリスの神殿は北海道のどこにあんの?
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/27(火) 12:31:26 ID:???
何と言う〜、って言葉はさ
「何と言う素晴らしい眺め」 のように
何と言う○○な◎◎ の形で使うものだと思うんだけど、違う?

アイオリアの「何と言う光速の拳!」は子供の頃から気になってる。
好きな台詞だけどね。
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/27(火) 20:14:57 ID:???
光速は一定だからね。

何と言う『秒速30万km』の光速の拳!

の『』部分は省略しても良いんじゃない?
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/28(水) 01:49:44 ID:???
「なんという速さ、まさに光速の拳!!」
とかなら正しいのかな?
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/28(水) 04:03:33 ID:???
なんという は感嘆詞だから
修飾語が入ってないのが違和感あるんだと思う
「なんという凄まじい光速の拳」とかで正確

でも略すことも間違いではない
「なんという景色!」とかね
この場合(きれいな)等、何が略されてるか聞き手側が汲み取る必要があるから不親切ではある
言葉足らずな印象のあるアイオリアらしいっちゃらしいね
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/28(水) 09:01:51 ID:???
>>118
なるほどねぇ、納得しました。

何と言う説得力!
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/28(水) 14:58:34 ID:???
「俺たちのクロスはメカニックなんだ」
「すると…マシーン!」
クロスどうこうより一輝の口からマシーンという単語が出ることに違和感。
この頃の一輝はクロス着たままジュース飲んだり、瞬と墓参り行ったり、
星矢達と仲が良かったり、クロスがなくて戦えなかったり…
色々と迷走してたな
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/28(水) 19:28:43 ID:???
てって〜♪
で〜でぇ〜ん♪(キュピーン!)
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/28(水) 19:58:50 ID:???
時代劇キャラに固まった兄さんならば
「カラクリ仕掛けか!!」とか言うのが相応しかったかな
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/28(水) 22:48:51 ID:EunLeFRj
>>120
その頃氷河は動物園でシロクマからかってたな。
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/28(水) 23:01:16 ID:???
>>120
あの頃の一輝は変にいい人で何か可笑しいよなw
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/28(水) 23:40:13 ID:???
>123
豪快なアクビをしたり、お留守番にされたりと散々な扱いだったなw
あの頃のアニメスタッフは紫龍や瞬に変に力を入れていたよな
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/28(水) 23:58:56 ID:???
>>124
外見は黄金とタメはれるのに中身は15歳の少年
今思うと兄さん可愛いツンデレだったんだなw
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/29(木) 00:04:25 ID:???
オレンジジュースを持つ兄さんの笑顔が眩しい
オレンジジュースって時点であり得ん
せめてジンジャーエールとかさあ・・・
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/29(木) 00:11:01 ID:???
漢ならペプシきゅうり味!!
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/29(木) 00:12:32 ID:???
聖衣着てオレンジジュースで乾杯してたなそう言えば
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/29(木) 06:27:35 ID:???
聖衣着たままオレンジジュースで乾杯し、瞬の涙を指で拭ってチッチッチってする
一輝の方が悪い夢のようだな。
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/29(木) 09:25:56 ID:???
>>131
あの時、鳳凰幻魔拳の真の威力を知った気分だった
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/29(木) 15:22:20 ID:???
い、生き地獄だ…!!
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/29(木) 15:24:06 ID:???
オレンジジュースを飲む姿が似合わない15歳トップ10に一輝は間違いなく入る
小宇宙はオレンジ色なのにな
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/29(木) 23:20:48 ID:???
瞬達がアルゴルと闘ってる間も気になって気になってそわそわしてたなw
一時的にちょっとキモいブラコン兄さんだった
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/29(木) 23:30:57 ID:???
飛行機のなかでソワソワしてたな
一輝というものは瞬のピンチに急に現れるものであり
だから移動中の場面は似合わない
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/29(木) 23:40:46 ID:???
弟を溺愛する腑抜けになったと思いきや、いきなり「俺は蒸れるのが機雷だ!」と秘密基地を去る一輝兄さん
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/30(金) 12:25:59 ID:???
突然、何の前触れもなく一匹狼に目覚めたもんな。
粋がったガキみたいだった
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/30(金) 12:53:32 ID:???
一輝は、ひみつ基地の古臭いコンピューター類に嫌気がさしたんだろうと
脳内補充した幼いあの日。
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/01(日) 11:47:03 ID:???
原作一輝は初登場時こそお茶目だが根本的な性格はブレてないのに
アニメの一輝はなにゆえ迷走する必要があったのか。何があった。
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/01(日) 14:36:16 ID:???
迷走キャラは一輝だけじゃないと思うが
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/01(日) 14:51:14 ID:???
十二宮編まではアニメスタッフも原作を把握できてなかったと思う
紫龍と氷河と瞬は、連載当初まだキャラ固まってない感があるからわかるんだが
一輝と星矢は一貫してるように思えるんだよなあ
なのに冒険したのが不思議でね
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/01(日) 19:52:16 ID:???
車田マンガは理解しづらかったんだよ。
当時の東映脳で解釈するしかなかった
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/01(日) 20:58:20 ID:???
>>143
自分的には、天秤宮事件についてスタッフに意図を聞きたい
瞬の氷河の寝こみ襲いシーンの瞬間、家族での食事風景を一気に気まずいものにしてくれたからな・・・
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/01(日) 21:35:31 ID:???
>>146
あー・・・・あれは丁度土曜日ゴールデンタイムなだけに気まずくなりそうだなw
自分は丁度出かけてて留守録だったから、見た後で用事があって良かったと本気で思ったぞ
寝かせたりキスしようとしたり足絡めたりと、1人で見ていても布団ゴロゴロレベルだったww
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/02(月) 03:07:17 ID:???
月曜日になった学校で、さっさと人払いをした瞬の奴氷河と2人きりになった途端かよとか
氷河の意識が無いのを良い事になんつう真似を騒いでいた記憶・・・
だが自分は家族と見たはずだが、気まずい空気になった覚えはなかったのが不思議だな
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/02(月) 05:55:38 ID:???
あれ見た夜、生まれて初めて男同士をネタにオナニーした

当時中2男子
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/02(月) 07:05:52 ID:???
>>149
おまい勇者だな
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/02(月) 07:20:01 ID:???
氷河もまさか意識が無かった時に瞬に好き勝手されていたとは知らんかったろうなw
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/02(月) 07:32:10 ID:???
>>146
事件w あー確かにありゃ事件だ
ある意味トラウマものだ・・・orz
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/02(月) 07:48:12 ID:???
星矢達を先に急がせた理由があれではな・・・
天蠍宮に着いた後で戻ろうとしていたが、あそこでミロが止めなかったら
まさにあのシーンに出くわしていたわけか。
星矢紫龍「・・・・・」
瞬「ちょ、何で戻ってくるのさ(汗)」とかって
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/02(月) 07:57:15 ID:???
戻って来たときは荒木回だからそれほど妖しくはないが・・・
もし前の回にずれこむと・・・
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/02(月) 08:05:46 ID:???
むしろ荒木回だから言い訳不能になる
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/02(月) 08:07:44 ID:???
>>153
3人で力を合わせていたかもよ
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/02(月) 08:27:34 ID:???
野郎同士団子密着状態なんてイヤだあぁ!!ヽ(`Д´)ノ
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/02(月) 14:07:43 ID:???
カミュ「ちょwwあいつら氷河に何やってんだww」
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/02(月) 17:03:35 ID:???
その間、氷河はエロい夢を見ちゃうと思う
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/02(月) 17:16:46 ID:???
やめてくれ、
氷河が>>149になってしまう。
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/02(月) 17:34:06 ID:???
>>157
氷河の意識が戻ったら周りに星矢達がぶっ倒れていて何があったのかと驚くだろうなw
そして復活した代償として、たった1人で3人引きずって階段を昇って行かなくてはならない
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/02(月) 17:45:21 ID:???
>>159
3人にくっつかれて小宇宙大燃焼されては、どっちかというより「な・・何だか暑苦しい・・・・・」になりそうだ
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/02(月) 19:19:58 ID:???
三人がかりで命と引き換えに助けられたら
ただでさえ脆い氷河の涙腺は崩壊する
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/02(月) 20:28:43 ID:???
群れるのが嫌いなので助かった兄さんなのであった
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/02(月) 20:36:54 ID:???
>>163
そして氷河は脱水症状で枯渇し倒れる
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/02(月) 21:00:36 ID:???
瞬「じゃあ僕の体液を氷河にあげる・・・」
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/02(月) 21:03:32 ID:???
>>165
総倒れじゃねーかwww
助け甲斐のない奴だな、氷河
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/02(月) 21:04:24 ID:???
氷河「これ以上俺を汚さないでくれ(汗)」
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/02(月) 21:05:29 ID:???
>>166
そして宝瓶宮でカミュにヌッ殺される瞬・・・・かと思ったが、瞬が負けるはずないなw
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/02(月) 21:06:14 ID:???
氷河はアニメスタッフのオモチャだったんだよ
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/02(月) 21:33:02 ID:???
あたまにも
あひるのおもちゃがついてるしな
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/02(月) 21:54:35 ID:???
素で美少年の氷河が、聖衣デザインや性格までイイ物待遇されたら完璧すぎてつまらんではないか
2,3くらいどこか落ち度が無ければかえって人気無かったと思うぞ
・・・いや・・・むしろ、これはもう顔以外は救いようわなにをするやめr
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/02(月) 22:47:36 ID:???
だがそれがいい、可愛いよ氷河大好きだw
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/02(月) 23:03:49 ID:???
アホでもおまるでも顔がいいなら羨ましい
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/02(月) 23:28:00 ID:???
スタッフは何故わざわざあんな過剰な演出にしたんだろうな・・・
人気はもう磐石だったし、あの時代、引いた視聴者の方が多かった筈だが・・・
何より誰も待ったをかける人物が居なかったものなのかと

周辺事情がよく許したなと、原作におけるミスティ水浴び同様、最大の謎だ
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/02(月) 23:37:33 ID:nDiCiBEl
今はあーゆーナルシスト的なキャラは珍しくないのかもしれないけど、
二十数年前、小学生の時ジャンプで読んだミスティの水浴びは衝撃的だった。
読んでるこっちが恥ずかしくなってきた。
もちろん学校で友達の間で話題になった。
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/03(火) 07:32:54 ID:???
俺はあの水浴びまでミスティは女だと思ってた。
紫龍も聖衣脱ぐまで女だと思ってた。
ともに原作での話ね。

アニメ最大の衝撃はエスメラルダ走りかな。
あれは当時まだ赤ちゃんだった弟までが何かを感じたようで、ビデオで見てはよく真似してた。
その弟はギルティのことを“生き地獄”と言っていたな。
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/03(火) 08:08:52 ID:???
よくネタにされるけど、俺エスメラルダ走りアリだと思うんよ
あまりのショックに、滑稽なまでにうろたえる…みたいな感じが出てて


…もちろんネタとして爆笑させてもいただいてるのだがww
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/03(火) 09:37:16 ID:pszc9reV
アニメは幼児にもウケたんじゃないか。
スチールセイントとかな。
オモチャとかグッズ売れたろうなぁ。
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/03(火) 10:33:22 ID:???
幼児にも分かるようにってことで聖域を完全な悪役にしてしまったんだよな
その為にアーレスとか石油タンカーとかわけのわからん演出までしてしまったと
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/03(火) 10:57:52 ID:???
そのおかげでシャイナさんは魅力的なストーカー女に仕上がりました
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/03(火) 12:28:41 ID:pszc9reV
原作の方がもっとシビアで残酷で人間関係も冷たい感じがしたけどな。
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/04(水) 02:48:02 ID:???
魔鈴さんがお姉さんじゃなかったのが一番びっくりしたな
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/04(水) 02:59:48 ID:???
魔鈴さんがお姉さんでもびっくりするが(辻褄的に)
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/04(水) 07:17:14 ID:???
途中までは姉設定で考えていたと思う
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/04(水) 07:52:22 ID:???
魔鈴さんの弟が1話で死んでしまうのも、びっくりした
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/05(木) 19:17:40 ID:???
氷河(はぁ…瞬にアレもう一度してもらいたいな…)

ガキ当時は気持ち悪いと思った。
でも今の自分だったら…
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/05(木) 23:49:11 ID:???
最終聖戦の一輝のウインクは一体どういうつもりで描いたんだろうか
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/06(金) 07:24:03 ID:???
>>189
自分も氷河が瞬の性欲の犠牲にされるのも気持ち悪いと思ったぜw
星矢達を急かして先に行かせてさっさと氷河と2人きりになろうと企むんだからな
でも今の自分だったら・・・
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/06(金) 07:35:53 ID:???
>>191
性欲って…ちょっとw
実際手ェ出した訳じゃないしw
・・・いや出してたらそれこそ放送できんが(((゚Д゚;)))

つか、間違った成長してない? 大丈夫か?
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/06(金) 07:37:44 ID:???
氷河は気絶していたし他の奴らもどんな状況だったか知らないようだから
(ただしずっと上から監視していたカミュ脳内は分からん)まさに知られざる伝説となったのさ
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/06(金) 07:40:54 ID:???
凍ってる相手に色々したところであんま面白くないと思うが・・・
などとマジレス。
>>194
帰ってからやりまくってるよ

当時の文献でも読んだよ
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/06(金) 07:49:26 ID:???
その文献とやらは妄想の産物だ。騙されるな!
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/06(金) 07:51:05 ID:???
>>189
なんだその氷河の台詞(?) そんなんあった?
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/06(金) 07:58:12 ID:???
>>194
そういう趣向の人だって居るだろうさ、例えばまさに凍らせた張本人(ry
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/06(金) 08:01:54 ID:???
どうして天秤宮話になるとスレが伸びるんだw
朝一番で見て驚いたぞ・・・・前でも騒がれていたからもういいってww
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/06(金) 08:04:06 ID:???
>>198
来ていたのか氷河
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/06(金) 08:08:22 ID:???
そうかカミュが見てたかもしれんのか
教え子のそんなシーンは見ていていたたまれないな
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/06(金) 08:14:35 ID:???
フッ、もう一回見たくなったわ
TSUTAYAで借りてこよう
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/06(金) 08:16:04 ID:???
>>201
まあ自業自得とも取れる
氷河の話を聞かずに問答無用で突っ走った結果があれだ
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/06(金) 23:15:39 ID:???
そんな事よりも「何もしてあげれないから」という理由で自分の命を差し出す兎に疑問を感じずにはいられないんだが…
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/06(金) 23:35:16 ID:???
力も無ければオツムも無いという理由で止める間もなく身投げされては
旅人が神様じゃなければ凄い後味悪いというか、自分が悪者になりそうで嫌だw
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/07(土) 00:00:33 ID:???
アンドロメダ一輝
フェニックス瞬
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/07(土) 00:04:32 ID:???
>>205
それは紫龍の言うとおり中国の昔話なのだろうか
何か自分のうろ覚えとしてそのウサギは星座になったとか?
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/07(土) 00:28:49 ID:???
フェニックス瞬はまだ分るとして、なんでアンドロメダ瞬を仮定する人がいるのだろうか
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/07(土) 00:30:16 ID:???
間違えた、アンドロメダ一輝だ
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/07(土) 00:38:53 ID:???
別にどうでもいい
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/07(土) 01:32:12 ID:???
クールに切り捨てたなw
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/07(土) 01:36:03 ID:???
くじの結果だから誰にでもどの場所に行く可能性はあるわけだけどな
ペガサス市とかアンドロメダ蛮とかウルフ星矢とか
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/07(土) 01:51:08 ID:???
市はあのモヒカンを何とかしないと、被る物によっては差し支えが出てくる
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/07(土) 02:25:33 ID:/VC7lynK
>>ウルフ星矢
それなんてヤムチャ
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/07(土) 03:06:34 ID:???
ペガサスカシオス

韻を踏んでいていい響きじゃないか
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/07(土) 06:27:36 ID:???
>>204-205
駅のホームに飛び込んじゃう人の心境だよね
これって
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/07(土) 06:40:25 ID:???
>>204
あの老人に凄い恩があったとかなら分かるんだがなあ・・・
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/07(土) 06:49:26 ID:???
>>207
元は仏教からの出典だったかな
神話はシンクロニシティの起源だから世界各地に似たような話がある
あのウサギは星座じゃなく、その精神に感動した神によって月に住まうようになったんだよ
日本じゃ餅つきをしている絵として捉えられてるね
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/07(土) 08:38:07 ID:???
ダメだよ氷河!また同じ事に!
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/07(土) 08:49:46 ID:???
原作のポセイドン編で沙織さんがつけてた首飾りが欲しい
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/07(土) 13:45:00 ID:???
今の技術なら聖衣は原作デザインでもアニメ化可能かなあ
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/07(土) 14:32:13 ID:???
シャイナさんのヘッドパーツは屈指の難易度
>>219
話聞く相手じゃないから。
ああほらもうダンスに入っちゃった。
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/07(土) 14:56:18 ID:???
>>222
それ言うなら魔鈴のヘッドと腕パーツの書き込みも大変だ

…やっぱ無理だな
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/07(土) 15:06:03 ID:???
j
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/07(土) 20:06:22 ID:RpQhT1Gi
ラダマンティスの冥衣描くの面倒だから
ポセイドン編でアニメ打ち切りになったのかな
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/08(日) 12:58:16 ID:???
マジレスするとおもちゃの売れ行きと視聴率が悪くなったから打ち切られた
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/08(日) 13:02:49 ID:???
打ちきりだったんだ?
終了20年近くも経ってまだここまで人気なのに
皮肉なもんやねー
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/08(日) 13:37:30 ID:???
ソースないから
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/08(日) 19:28:36 ID:???
当時のアニメージュにそれに近いようなことが書いてあったと思う
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/08(日) 22:11:32 ID:???
視聴率は元々あんまり良くなかったんじゃなかったっけ?
玩具の売上げで持ってたから、そっちでじゃない?
アニメスペシャルを読むと元々ポセイドン編で締める予定だったんだと思う
原作も単調なバトル続けてたからDBなんかと違って時間稼ぎしようなんて話は出なかったんだろうね
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/09(月) 00:28:30 ID:???
今思えば実は原作よりもアスガルド編が一番面白かったと言う…良く出来てたアニメオリジナルだわ
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/09(月) 00:39:56 ID:???
魔鈴さん弱すぎなのが一番悲しい
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/09(月) 03:50:01 ID:???
某便乗駄作アニメなんかに負けるな
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/09(月) 12:16:35 ID:???
ミスティの頃のシルバーセイント強いと思ったけどハーデス編のシルバーセイントの弱さといったら…邪武達でも勝てそう…ないなw
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/09(月) 12:26:02 ID:???
ハーデス編のシルバーなんて
魔鈴とシャイナ、オルフェくらいしかいなくないか?
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/09(月) 12:30:34 ID:???
遠距離とはいえ神の攻撃だし耐久値しか頼みにならん
そんな中で最もGJなのは聖闘士未満の貴鬼だな
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/09(月) 17:57:47 ID:???
>>236
アニメだとゾンビいっぱい
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/09(月) 20:34:54 ID:???
ムウ「何奴!?ぎゃああーっ!」
アルデバラン「うぁぁーっ!」
アイオリア「むっ!うっ、うわぁぁーっ!」
シャカ「ぬぁぁーっ!」
ミロ「ぐわぁぁーっ!」

最終聖戦は何度見ても黄金の扱いが酷いな
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/09(月) 21:51:26 ID:???
所詮脇役なんだから贅沢言うな
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/09(月) 22:12:26 ID:???
あれ声優テレビと同じ?
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/09(月) 22:50:24 ID:???
>>231
これの裏番組だったからね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3782078
星矢の視聴率は二桁いけば祭りだったそうで
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/10(火) 03:50:35 ID:???
セイントセイヤ
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/10(火) 03:59:35 ID:xKBnZ3Bu
私は星矢が好きすぎてトルーパーが嫌い
トルーパーファンも嫌
戦国時代が好きだからなおさら
このスレにも多くのトルーパーファンがいると思うが
最近の戦国ブームを便乗して玩具を出しているのがすごく腹立たしい
昔からただの便乗アニメ

酔った勢いでのスレ汚しすまぬ
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/10(火) 04:00:12 ID:???
>>242
そうだったんだ
リアル世代だけど他番組や視聴率事情は知らなかったなー
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/10(火) 07:24:51 ID:???
後番組のセーラームーンが昔話の歯を全部へし折って放送時間変えさせたんだっけ
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/10(火) 07:56:01 ID:???
後番組は
星矢→悪魔くん→きんぎょ注意報→セラムン→キューティーハニーF
だったかな
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/10(火) 07:56:15 ID:ZWW9KXYU
>>244
インドちっくなやつもあったよね。
子供ながらに「いいのかな?」って思った。
そのサムライのもパクリっぽかったの?
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/10(火) 08:24:27 ID:???
小学生だったからか、俺は星矢もトルーパーもシュラトも好きだった。独自の味わいもあるし。

鉄人28号やマジンガーZがロボットものというジャンルを作ったのと同じで、
星矢は鎧ものというジャンルを作り出したといえる。

星矢が一番好きだけどね
車田の作家性のインパクト勝ち
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/10(火) 08:57:09 ID:???
シュラトもトルーパーも知らないや(´・ω・`)
同世代のファン同士が星矢のパクリだパクリじゃないだの
喧嘩してたのは知ってるけど
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/10(火) 09:00:40 ID:???
シュラトは神話ベースではあるものの、むしろ
ふしぎ遊戯との類似点が気になる…どっちが先だったか

てかスレチだね
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/10(火) 09:29:51 ID:???
>>249
メインに少年5人組、ってのも元祖かな
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/10(火) 10:20:55 ID:???
星矢もシュラトもトルーパーも好きだったな
どっちかと言うと女性に戦国時代を語られる方が腹立たしい
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/10(火) 13:43:37 ID:???
トルーパーは子供の頃凄い好きだったのに、最近になって全巻揃えて見てみたら中身スッカスカで吹いたw
やっぱ星矢は面白いなとつくづく思ったわww
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/10(火) 14:01:26 ID:???
>>246
当時の昔話自体もマンネリだったしな。幼児のアニメ枠自体、その後早朝へと
シフトしちゃったし。

トルーパーもシュラトも好きだったけどな。
ていうか、ファンがいるとわかっていて、ファンも嫌いとか書いて、
それを星矢が好き過ぎるからとか酒の勢いとか言われてもな。
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/10(火) 14:02:01 ID:???
バトルばかりの星矢に対して
少年らしい日常を描いたことでファンの共感を得た、とか当時何かで読んだ。
ホントかどうかは知らん。当方未視聴。
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/10(火) 15:59:49 ID:???
星矢の世界に日常は入れないほうがいいからなぁ
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/10(火) 16:16:27 ID:???
無理に入れると兄さんオレンジジュース事件みたく・・・。
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/10(火) 17:50:51 ID:???
星矢の作劇は、一定の様式から出ないからな
そこが魅力だが、現実からは当然剥離が発生する

だからこそトルーパーはトルーパーの日常劇の存在感がでる
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/10(火) 18:18:30 ID:???
>>256
俺に言わせればどちらも少年らしい日常なんて微塵も感じない
トルーパーは街中で闘ってただけで
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/10(火) 18:58:01 ID:oydySPQa
映画3の城戸邸やヨットハウスは良い演出だったと思う。
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/10(火) 20:13:59 ID:???
ついに市橋の光速の動きをとらえたぞ
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/10(火) 20:20:21 ID:???
トルーパーは塩山紀生のキャラというだけで全肯定できる
あとカルラは当時の嫁
シュラトはラクシュとレンゲの間で揺れたもんだ
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/10(火) 21:12:56 ID:???
おいおいレンゲは男だぞ
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/10(火) 21:22:02 ID:???
女じゃなかったっけ?
星矢における女戦士キャラはあんまり活躍させてもらえないけど
上で出てる女キャラは見せ場があっていーなあ
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/10(火) 21:28:09 ID:???
>>262
アイオリアなら足蹴にして地中に埋め込んじゃうな
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/10(火) 21:48:19 ID:???
男はかるがもレイガだ
レンゲは女だぞ

あの時代やたらと細い男がモテたのかな
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/10(火) 22:01:00 ID:zTuiHEXD
アニメだと一番固いのはポセイドンの鱗衣かな?
その次がコロナの聖衣で、その次が黄金聖衣かオーディーンローブ。
次が新生聖衣で、次がゴッドローブと海将軍の鱗衣。
次が鋼鉄聖衣で、次が人魚鱗衣で、次が白銀聖衣。
次が炎熱・水晶・ドクラテス・幽霊で、次が旧青銅、ラストが暗黒。
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/10(火) 22:04:28 ID:???
吹っ飛ばされたやつが地面をえぐって滑るから聖闘士の顔は黄金聖衣より固いかも
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/10(火) 22:09:23 ID:???
星矢の頭はメインブレドソーセージより固い
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/10(火) 22:19:04 ID:???
悟空のズボンみたいなものか
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/10(火) 22:53:40 ID:???
星矢って、南米とかで人気なの?
この20数年に、一体何があったのか・・・
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/11(水) 11:57:40 ID:???
暗黒聖闘士で一番恐ろしいのは暗黒ペガサス!
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/11(水) 15:36:18 ID:???
聖闘士に対するシドの評価が二転三転するのがちょっと笑える

フェンリルがやられたあたり↓
「アテナの聖闘士が侮れぬという事だ」

ミーメがやられたあたり↓
「あのミーメ程の男が、たかが聖闘士ごときに!?」
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/11(水) 16:01:18 ID:???
だから、山田信夫が何で南米まで出掛けてアニソン歌ってるのか説明しろよ。
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/11(水) 17:22:13 ID:???
ようは小宇宙です
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/11(水) 22:24:05 ID:dJqQTtDT
すまん。ネットで聖闘士星矢を久し振りに見たんだが
なんでアニメは、頭部がヘルメット型だったんだ?
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/11(水) 23:59:40 ID:???
ムウが意地悪したから
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/12(木) 00:33:21 ID:???
ジャンプでの連載開始からアニメ化まで時間が短かったから、色々行き違いがあったんでしょ。
終いには羽まで生えたりしてるから、最初のは気にしなくていいよ。
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/12(木) 01:01:03 ID:???
>>277
原作の初期ペガサスが地味すぎ&ウソ多すぎで立体化が不可能だったから
要するにスポンサーであるバンダイ様の都合です
新生で開き直った作りにしたのは英断というほかない
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/12(木) 03:29:50 ID:???
アニメじゃない〜
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/12(木) 04:49:28 ID:???
このスレを見てわかったことはこのアニメたいしたことのないただのネタアニメだったんですね
ありがとうございました
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/12(木) 04:56:04 ID:???
神聖衣はカラーリング含めてまさに神すぐるぜ!!(`・ω・´)
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/12(木) 05:30:26 ID:???
最近、89年までの劇場版4作中3作(アスガルド以外)を初めて見た。
テレビのほうしか当時は見てなかったけど、ああいうのもやってたのね。
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/12(木) 05:31:47 ID:???
感想щ(゚Д゚щ)カモォォォンw
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/12(木) 06:54:53 ID:???
>>283
アテナの聖衣も神聖衣も原作よりアニメのがカラーリング好きだ
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/12(木) 07:09:43 ID:???
デザインが秀逸だからカラーはどっちもええ
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/12(木) 09:28:52 ID:???
デスマスク戦で紫龍が見た亡者の群れの列は、氷河以外全員全裸だったのに
氷河だけクロス着てて不自然だった

やるなら全員全裸か全員クロスかのどっちかだよね


とか書いてて
「氷河以外全員全裸」って「日本以外全部沈没」を思い出した。
映画化しよう。
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/12(木) 09:31:19 ID:???
「龍座の方向に流れ星が!まさか紫龍の身になにか!」

どんな理論だ
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/12(木) 12:39:27 ID:???
>>288
そういやそこに沙織も居たが、当時は沙織も瀕死状態だったから黄泉に居たのかと思っていたが
アレはアテナとして紫龍のピンチを助けたってことなのだろうか
それだったら一度だけじゃなくて、二度めの時も戻してやれば良かったのにとも思った
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/12(木) 15:35:08 ID:???
>>290
デスマスクと沙織さんがテニスウェア着て紫龍の魂でラリーしてるとこを想像してしまった
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/12(木) 19:24:21 ID:???
デスクロス
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/13(金) 03:42:46 ID:???
セイントセイヤ
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/13(金) 10:00:15 ID:???
氷河はなんで弄られるんだろうな
あんなかっこいいマザコンなかなかいないのに
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/13(金) 11:05:34 ID:???
バラくわえた時点でギャグになる
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/13(金) 14:27:43 ID:???
美人だからこそネタキャラにされるんだろうが
ブサだったらネタどころか話題にすらならなかったであろう
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/13(金) 14:35:05 ID:???
アフロはそこまで弄られない
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/13(金) 15:33:30 ID:???
アフロはもとから変だからw
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/13(金) 15:45:43 ID:???
んじゃ一見かっこよくて騙されがちだが
よく見たらトンデモ因子を持ってる奴が適任なわけだな
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/13(金) 16:01:47 ID:???
こう言ってはなんだが、逆にネタにされないキャラって誰?
むしろ星矢だろうか?
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/13(金) 16:42:55 ID:???
兄さん
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/13(金) 16:51:02 ID:???
>301
ネタが服着て歩いてるようなキャラだろう。
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/13(金) 20:03:27 ID:???
星矢→直球バカ
紫龍→露出狂
氷河→マザコン
瞬→青銅一軍の紅一点
一輝→15才のおっさん

青銅はネタキャラばかりだ
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/13(金) 20:10:26 ID:???
神取忍の二つ名
『女子プロレス界最強の男』
を思い出した>瞬
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/13(金) 20:14:17 ID:???
原作星矢はそれでも頭脳プレー派なんだぜ・・・
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/13(金) 20:29:16 ID:???
星矢…シスコン
氷河…マザコン
瞬&輝…ブラコン
紫龍…ドM
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/13(金) 22:31:07 ID:???
デスマスク戦の前に、急にいままでのあらすじをやりだしたのはいいが
ナレーションをつとめるテリーマンが
「鋼鉄聖闘士の三人が良きサポート役を果たすのだった」とか言い出して困った
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/13(金) 23:16:07 ID:???
スティーラー
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/14(土) 09:54:07 ID:???
最後の延々続くギターバトルがいいよな
ってそのスティーラー?
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/14(土) 09:55:54 ID:???
裏設定では鋼鉄聖衣は合体してロボットに
グラードコロッセオは変形して移動大要塞になるんだよね(嘘
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/14(土) 18:45:19 ID:???
嘆きの壁の前に12体のゴールドクロスが集結した時は、合体でもするのかと思ったよ。
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/14(土) 23:26:21 ID:???
双子<ブロンズセイントのお前には気付くまい、永久に。虫が神の存在など知る由もないようにな

さすがは教皇、うまいなw
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/15(日) 05:27:42 ID:???
この作品って台詞まわしが妙に上手いんだよな
厨二臭い事も言ってんだろうけど、そこまで酷くないし
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/15(日) 05:48:50 ID:???
スケ番何とかを書いてる頃は、車田がこんなに出世するとは思わなかったぜ。
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/15(日) 07:53:12 ID:A7e+40hn
車田ってセリフもそうだけど、詞も上手いし、歴史や芸術もよく知ってるし、
不思議な男だよ、見た目はDQNだし学校も出てないんだろうけど。

音の後に衝撃が着たからマッハとか、変なことも言ったりするけどね。
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/15(日) 12:00:23 ID:???
明日のジョーからセリフパクってた事もあったけどねw
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/15(日) 12:57:52 ID:???
どんなん?
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/15(日) 15:52:33 ID:???
ファイト、ファイトネー ジョー・ヤブーキ
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/15(日) 16:00:30 ID:???
立つんだ星矢ァー!!
とか?
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/15(日) 16:01:59 ID:???
なんでもありじゃんww
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/15(日) 16:16:43 ID:???
ジョーをオマージュしたのなら
美穂ちゃんはベアー檄とくっつかねばならない。
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/15(日) 17:23:09 ID:???
>>318
アイザック乙
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/15(日) 20:33:16 ID:???
初期のりんかけにはあしたのジョーの影響を感じる

そのあとマッハで引き離すが
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/15(日) 21:45:53 ID:TsCB7wPO
>>317
「星矢ちゃんは寂しくはないの?」ってくだりだな。
スポーツカーをぶっとばしたり、ディスコで踊って
青春を謳歌するダメ星矢見てみたかったぜ。
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/15(日) 22:01:52 ID:???
そんなん星矢じゃないやいヽ(`Д´)ノ
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/16(月) 00:40:34 ID:???
アニメの星矢は「そりゃおれだって面白おかしく生きてみたいさ」みたいなこと
言ってなかったか?
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/16(月) 00:41:56 ID:???
美穂ちゃんも青春を謳歌とかいくつだお前みたいなことを言っていたが、
答える星矢もスポーツカーとかディスコとか、お前中学生だろみたいな。
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/16(月) 00:48:07 ID:???
そんなことを言う美穂ちゃんが一番青春を謳歌してない件
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/16(月) 21:29:08 ID:???
星矢達はアテナを守る聖闘士として充実感ある日々を送ったと思うよ
それを見守る事しか出来ない邪武達二軍は何の為に辛い修行を……
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/16(月) 22:33:29 ID:???
二軍はグラード財団の仕事の手伝いとかしてるんだよきっと。
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/17(火) 00:17:15 ID:???
二軍の、グラード財団での仕事


檄…熊退治

市…財団の商売敵を毒殺

邪武…馬

蛮…やった!初仕事


那智だけ思いつかんかった
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/17(火) 00:24:16 ID:???
犬だろ
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/17(火) 02:29:58 ID:???
星矢の姉さんを守り切るというある意味この作品で一番大切なことを成し遂げた上、
最後のページを飾っていたわけだが…。ラスボス倒したのに最後の最後でガン無視
だったアテナもなんだかな。
>>330
グラード財団の事業といえば
麻森博士の鋼鉄聖闘士の秘密基地だね

あそこはいろんな設備があるし仕事あるよな

鋼鉄聖衣の車検とか、扇風機のファンの清掃とか、バッテリー交換とか、合体ロボ建設とか
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/17(火) 08:45:31 ID:L5KSf36f
劇場版5

あれから10年、
最強の鋼鉄聖衣を身に纏った翔・大地・潮の3人に
エリス、アベル、ポセイドン、ルシファーらの細胞から生み出された
究極の人造神が現れる!
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/17(火) 12:40:10 ID:???
もはや別アニメ
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/17(火) 12:52:59 ID:???
スピンオフと言うべき
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/18(水) 01:30:34 ID:???
>>326-327
そこで美穂ちゃんに答える星矢のセリフが原作とアニメじゃ全く違うんだよな。
原作だと星矢は「美穂ちゃんの言う青春を謳歌ってのは流行に流されるだけの無為な日々」みたいな趣旨の事を言ってたが、
さすがにアニメでそのままやったら辛辣な若者批判になってしまうから出来なかったんだろう。
その代わりアニメではいわゆる運命論みたいな話にすり替えて当たり障りの無いようにしていたが。
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/18(水) 02:01:22 ID:???
>>338
そうなんだ
「沙織お嬢様きらい…」はあったのかに?
映画1でワンショット内に二人でいるのを見て違和感覚えてしまった
やっぱり原作みたく星空のもとちょっとイイ雰囲気にもならんかったのだろうな…
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/18(水) 02:43:05 ID:???
星空のガイキング
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/18(水) 02:49:47 ID:???
アニメの沙織は星矢が気絶しているのをいいことに寝込みを襲ってキスするような発情魔になってて吹いた
そこでシャイナが現れて止められる姿に二度吹いた
素晴らしい修羅場だ
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/18(水) 02:53:11 ID:???
あのシーンあそこまで引っ張る必要があったのかね??
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/18(水) 02:55:54 ID:???
次の回にキリの良いように引っ張ったんかな
まだ1-2分あるし、沙織を発情させておくかみたいに。
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/18(水) 03:03:00 ID:???
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/18(水) 03:03:43 ID:???
>>341
しかもシャイナさんの

「どさくさに紛れて妙な事するんじゃないよ!!」
「お嬢様ともあろうお方がどこでそんなマネを覚えたんだい」(うろ覚え)

とか、原作にもないナニなツッコミが辛辣すぎて爆笑した記憶が
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/18(水) 03:06:15 ID:???
原作のシャイナでも言いそうだ
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/18(水) 03:23:59 ID:???
そもそも原作じゃ邪魔するのジャミアンだし。
わざわざシャイナで突っ込ませたのは明らかな意図があるだろw
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/18(水) 06:30:17 ID:???
>>345
あったあったw
名シーンだわw
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/18(水) 08:33:43 ID:???
しかしあの一件以降、神として覚醒してしまい濡れ場がなくなったのが寂しいのも事実
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/18(水) 08:55:16 ID:???
あの回?の、シャイナがネビュラチェーンの上を疾走するシーンは秀逸だった。
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/18(水) 09:50:47 ID:???
投げたチェーンの上を疾走するやつね、あれはスゲェって思った
次に控えている氷河にも攻撃した時にバックに浮かんだ図で、
蛇が雁字搦めになって白鳥に絡みついている図も怖かった記憶
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/18(水) 15:56:16 ID:???
さすが白銀聖闘士シャイナ強えぇー!!な(数少ない)シーンだったな
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/18(水) 17:00:20 ID:???
シャインスパーク
シャイナさんはアイオリアのライトニングボルトを背中から受けて寝込んでから弱くなったんじゃないか

たぶんあれのダメージが大きかった
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/18(水) 18:43:01 ID:???
>>345
ラブラブの二人に見せ付けられて
半べそで叫んだ「くっそー!(ちくしょー!だっけ?)」も笑ったし萌えた
もし俺がカシオスなら絶対シャイナさんをものにするよ
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/18(水) 20:27:00 ID:???
人魚を瞬殺してたやん
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/18(水) 20:38:39 ID:???
あの回は作監が荒木だったし、白銀編の中でもかなりクオリティ高かったものな。
ただお嬢さんが気を失ってる星矢に駆け寄ってからのシーンは突然PVが始まったような感じだったw
挿入歌まで流れて来るし。(タイトル失念。「星よ〜星たちよ〜♪」ってヤツ)
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/18(水) 22:13:48 ID:???
いまにして思えばあの歌を歌っていたのはヒルダ様だった
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/18(水) 22:27:52 ID:???
>>357
たびたびキャラソン垂れ流しPVモードに入るよなw
ほかのジャンプアニメってキャラソンをわざわざ本編で流すようなことって
そうそうなかったように記憶しているからかなり異質
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/18(水) 23:22:44 ID:???
>>339
沙織お嬢様は早い時期にいい人になってしまったため、二人の対立はなかった。
特に交流も無かったが。
アニメの星矢と美穂は、腕組んで歩いてたことがある。そのときの会話は
「それで子どもたちがね」という色気も何もないものだったが。
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/19(木) 02:04:58 ID:???
まだ子供の幼馴染み〜って感じで微笑ましいなw
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/19(木) 02:13:51 ID:???
>>360
キャラソンと言うとやはり双児宮でのネビュラチェ〜ン♪が最強だな。
あと海界編での氷河対アイザック戦の時の二人の修行時代の回想に流れた
ダイヤモンドダスト〜♪も忘れられん。
(あの曲をバックに二人が水中をバサロキックで泳いでいるシーンにはマジ笑ったが、
あれはソウル五輪直後という当時の世相を踏まえていないと意味不明かもしれんw)
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/19(木) 04:44:35 ID:???
瞬のキャラソンは確かに最強w



♪そおだね、兄〜さん、そ〜おだねぇ〜
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/19(木) 05:33:41 ID:???
しかしにいさんは、カノン島で半分ねぼけて中途半端に瞬を助けかけたにすぎなかった
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/19(木) 08:56:28 ID:???
キン肉マンのキャラソンはいずれもカコイイのに星矢でやると何故かギャグに
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/19(木) 09:49:46 ID:???
いやーキン肉マンのキャラソンも笑えるよ
まさるともおとらん
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/19(木) 15:45:29 ID:???
そうだねって何に対しての相槌なんだ。
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/19(木) 16:39:08 ID:???
>>368
(1番)
魂の叫び声こそネビュラチェーンネビュラチェーン
兄弟の絆なのさ そうだねにいさんそうだね

(2番)
苦しみに打たれるほどネビュラチェーンネビュラチェーン
強くなる絆なのさ そうだねにいさんそうだね

>>368
つまり
「ぼくってにいさんに愛されてるよね、そうだよねにいさん」
という弟の気持ちを高らかに歌っているようだ
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/19(木) 17:37:00 ID:???
強要かよwww
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/19(木) 18:16:58 ID:???
>>367
キャラソンの草分け的存在なんだから大目にみれ
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/19(木) 19:14:59 ID:???
ネビュラの星からやってきた
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/19(木) 22:26:10 ID:???
パタリロでもキャラソンあったような…キン肉マンとどっちが古いかわからんが。
まあいいや。瞬と氷河がキャラソンをBGMにしてもらって、紫龍のは老師が歌詞を音読して
一輝は記憶にないな。
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/20(金) 00:28:10 ID:/3TYe/2L
♪オマヘはフェニッ、フェニッ、フェニッ


エスメラルダを「セイントエンジェル」とか歌ってたな。
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/20(金) 00:48:58 ID:???
やべー、一輝のだけ思い出せね〜
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/20(金) 00:58:42 ID:???
紫龍はなんだか死ぬときは友の腕の中で云々言ってなかったか
一度も叶ったことがないが
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/20(金) 01:12:12 ID:???
銀河戦争で星矢がツボを押すのに失敗してたら瞬の腕の中で死ねたよ

まだ友になってないけど
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/20(金) 01:19:54 ID:???
タイトルDORAGON BLOODだっけ?
自傷癖たる由縁か・・・
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/20(金) 01:28:07 ID:???
「ロン毛は盧山昇龍覇でも撃ってろ!」
今日(昨日)の銀魂での紫龍ネタ。原作でもあったからひょっとして?と思ってたんだけど
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/20(金) 06:20:05 ID:???
何で、イスラム教の神は出て来ないの?
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/20(金) 06:38:20 ID:???
>>380
戒律に縛られた彼らを絡んだトラブルは、目茶苦茶めんどくさいから
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/20(金) 07:11:59 ID:???
イスラムは神様の顔描いちゃいけんのよ
偶像崇拝禁止が厳しい
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/20(金) 07:45:27 ID:???
宗教が絡む神話も、おとぎ話としても楽しむ文化があれば聖闘士星矢みたいな作品もなりたつんだけど

あれも禁止これも禁止って「宗教=戒律」みたいな文化では無理
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/20(金) 08:11:15 ID:???
そういえば、筑波大学の教授だかは暗殺されたよね。
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/20(金) 08:30:13 ID:???
楽しむ文化っつうけど日本でも一部の宗派はマジで強烈
ギリシャ神話は言っちゃ悪いが忘れ去られた宗教だから使いやすいだけで
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/20(金) 08:38:09 ID:???
日本は表現の自由が憲法でも保証されてるから国内向けならだいたい怒られないんだが、海外に出すならそうはいかん
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/20(金) 08:57:03 ID:???
車田が日本向けに書いたとしても、イスラムを持ち出したら暗殺されてただろ。
日本語訳しただけで、五十嵐助教授はやられたんだし。
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/20(金) 12:38:53 ID:???
なんか原作のスレは殺伐としてない?
こっちのが落ち着いた感じがするのは気のせいだべか。
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/20(金) 12:50:14 ID:???
むしろ日本人は文化を口実に甘く見過ぎなんだよね
どこでもどんな宗教でも過激な団体は過激だよ

しかし、なんでこんな話の流れになったんだ
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/20(金) 18:49:35 ID:???
シヴァやブラフマー、パズスやアーリマンならOKなのかな?
何やらゴッドサイダー臭いが。
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/20(金) 19:21:10 ID:???
>>390
そうだね兄さんそうだね
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/20(金) 21:16:26 ID:???
星矢の宗教だって大半は過激だし(それ以前に宗教と言えないだろうけど)
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/20(金) 21:26:46 ID:???
悪いサガに染められてた教皇を正義と信じてたシャカその他も、
悪い宗教にだまされてたようなもんだ
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/20(金) 22:42:06 ID:???
シャカさん神と同等のはずなのによく騙されますからねw
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/21(土) 06:18:50 ID:???
まだ悟りきれてないとのことです
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/21(土) 06:50:26 ID:???
乙女座パルコ渋谷店のシャカ
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/21(土) 08:43:32 ID:???
シャカって強さの質が違うから面白いよな
性格はネチっこくて悪いけど
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/21(土) 10:45:14 ID:???
ネチッコイ性格はシャカに始まった事じゃない
黄金ロン毛キャラはネチッコイ法則に思えるぞ
アルデバランとアフロディテは除外するがな
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/21(土) 12:25:21 ID:???
シャカはマントが僧侶とかが着る服っぽく掛けてあってカッケーと思ったわ
性格は悪いけどw
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/21(土) 12:30:01 ID:???
ねちねちと言っても二種類ある
自分の内面でねちねち考えるM系と敵をねちねちいたぶるS系
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/21(土) 18:15:41 ID:???
>>398
アニメのアルデバランはロン毛じゃねええ!
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/21(土) 19:02:19 ID:???
さらに言うとオールバックでもないw
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/21(土) 19:37:30 ID:???
シャカって卑怯だよな、神に最も近いの免罪符で物理攻撃ほぼ効かないとか
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/21(土) 20:42:10 ID:???
幻魔拳も効かないしな
何の理屈もなく
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/21(土) 20:52:20 ID:???
俗人と違って心の隙間がうんたらかんたら
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/21(土) 21:25:45 ID:???
聖衣に自動修復機能付いてて、本人も不死身の一輝兄さんよりは普通
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/21(土) 22:46:29 ID:bEHtbM/m
黄金は原作由来のキャラだから、どっしり構え過ぎてて
光速とか言ってもスピーディーな感じが全くない。

あの動きのトロさではコロナや聖魔天使に勝てないのは無理も無い
シャカなんてその最もたるもの。
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/22(日) 00:00:13 ID:???
なんだかんだあるけど、ゴールドセイント三人を相手にできるシャカはやっぱりカッコいい
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/22(日) 01:09:06 ID:???
アニメ版のシャカの弟子はなんだか小物だったな

蓮座のやつちょっと面白かった
にいさんが冥土に行けるようにしばらく祈り続けてくれたいいひと
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/22(日) 03:51:22 ID:???
あの話は作画も凄かったな
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/22(日) 03:55:32 ID:???
蓮座とかいかにもありそうな星座を捏造するから困る
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/22(日) 07:47:40 ID:???
孔雀座のシヴァとか、ネーミング的に車田漫画なら結構扱い良さそうなんだがなぁ…
あの回に出て来たエレーネって女の子かわいかったな
一輝もあの子に愛しさを感じてたよね

やなみじょーじ声のじいちゃん殺され、火口に落とされ、それでも聖闘士さまを信じるよいこだ

身寄りをなくしてかわいそうだから俺の嫁に来てほしい
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/22(日) 11:34:25 ID:???
心配するな、あれから20年がたっている
今頃とっくに嫁にいってかわいい子供がいるよ
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/22(日) 15:30:24 ID:???
>>413
いたな〜そんな子。やけに可愛い声してたっけw
ラスト、一輝にお姫様抱っこされてて、その後的な話は描かれなかったのは残念だった
しかしあの回は作画的にそんな見れたもry
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/22(日) 18:28:02 ID:ETvusc8S
さっき4作目見たんだけど、
ガルーダヘルウィングは一瞬で紫龍の聖衣を破壊し上半身裸にしたよ。
しかし聖魔天使は攻撃力は凄かったが、防御力かHPがスペランカー並だな。
一発食らうと蒸発する。
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/22(日) 18:28:58 ID:???
あれは前編が進藤、後編はこれが初作監の河合の最悪コンビだからなw
特に後編は蓮座のアゴラなんて「北斗」の悪役にしか見えんかった。(声からしてトキだし)
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/23(月) 12:55:16 ID:b5vBnfiN
ワルハラ宮のジークフリートは、コロナ神殿のアトラスみたいだな、声も同じだし。
流星拳も昇龍覇もよけようともしない。仲間は全滅してるのに1人で5人片付けられると自信満々。

あの無双っぷりが荒姫絵じゃないのが悔やまれるな。
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/23(月) 17:59:44 ID:???
このスタッフが最高ってのある?
作監はもちろん荒木&姫野として
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/23(月) 19:31:04 ID:???
ベルサイユのばらと、同じスタッフなのね。
今日、初めて知ったよ。
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/23(月) 20:14:33 ID:???
それと金田一と遊戯王は再現できたのに
車田絵の再現は特別難しかったのだろうか・・・
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/23(月) 20:39:18 ID:???
と言うよりは金田一と遊戯王は
切れ長目でまつ毛バシバシな「荒木絵」にアレンジしにくかったんじゃ
ないかと思う。車田絵はその点、意外にも荒木絵と親和性が高かったと。
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/23(月) 21:50:56 ID:???
車田絵をまんまアニメ化しただけだったらここまで好きになれなかったと思う
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/23(月) 22:53:32 ID:???
俺も荒姫だったから未だにこんなに星矢好きなんだと思う。
車田はアイデアいいし独特な世界があるけど、
ビジュアル的にウットリさせる感じじゃないんだよな。
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/23(月) 23:17:25 ID:???
そりゃベルばらみたいな少女漫画の絵とは違うし
当時のジャンプは基本的に男臭い漫画が多かったから
あまりそういうウットリするような絵を求めちゃ駄目だわな

けど車田漫画はあれでもリンかけの頃から少年漫画にしては
線が細い方だったんだぜ。作者を女と思ってた読者もいたくらいで。
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/24(火) 00:03:19 ID:???
荒姫はいったい神闘士の絵何枚描いたんだろうか・・・

ちょー欲しいんだよねー

昔のセイントクロスのパッケージとかポスターくらいしか無いんだよねぇ・・・
ってそれも持ってる訳じゃないんだけど。

ジークとかシドとか原作じゃ有り得ないデザインだからな。
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/24(火) 00:10:06 ID:???
聖闘士聖衣大系のパッケージ画って上半身しか書いてないけど、
全身画って何かで公開されてる?
アニメスペシャルにはなかったし…

ハーデス編の辺りに発売した光っていう画集に載ってる?
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/24(火) 07:53:36 ID:???
光はガッカリ画集なんだよな
全員集合みたいのはあったけど、そんないい絵じゃない
ポスターで1ついいやつがあって、稀にヤフオクにも出るけど、
凄い値段がつく
429新型インフルで出社禁止で暇・・・:2009/11/24(火) 19:09:38 ID:???
何でもありで硬度ランクでも作ってみた

神:男塾に出てくるダイヤモンドより硬い物質の数々
S:神衣、悪魔将軍、カッチン鉱、塾長の頭
A:嘆きの壁、七柱破戒前大黒柱
B:女神聖衣(丈・盾)、海皇鱗衣(三叉矛)、インビジブルソード、
C:七柱破戒後大黒柱、神聖衣
D:天秤座武器、コロナの聖衣、オーディーンローブ、楚真
E:七柱、黄金聖衣、エクスカリバー、ハーデス冥衣
F:新生聖衣、海将軍鱗衣、ゴッドローブ、金剛衣、盾座の盾、二流神冥衣、ゴールデンランス
G:三巨頭冥衣、ドラゴンの盾、鋼鉄聖衣
H:白銀聖衣、メデューサの盾
I:旧青銅聖衣、ドクラテス聖衣、水晶聖衣、炎熱聖衣
J:暗黒聖衣、幽霊聖衣、平冥闘士冥衣
K:雑兵プロテクター、辰巳の面胴籠手
L:星矢のジーンズ、紫龍の人民服、氷河のレッグウォーマー、瞬のサスペンダ
M:魔鈴のレオタード、沙織のドレス、春麗のチャイナドレス、
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/24(火) 19:10:49 ID:???
マイスでペルセウス座のアルゴル出るんだな。
あと白銀連中で出る可能性のあるのって誰だろう?
出来ればダイダロス(もしくはアルビオレ?)とか出して瞬と師弟揃い踏みさせてやりたいが。
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/24(火) 20:02:15 ID:???
沙織や魔鈴の服破れた事あったっけか
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/24(火) 20:08:24 ID:???
次回予告の星矢の台詞の言い回しが何かかっこいいなと思う。
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/24(火) 20:30:28 ID:???
「きみはエクスタシーを感じたことはあるか?」
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/24(火) 20:33:40 ID:???
「きみはコスモ星丸を覚えているか?」
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/24(火) 20:36:45 ID:???
「君は小宇宙を感じたコトハちゃん(土)」
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/24(火) 21:22:35 ID:???
>>430
ジャンク屋でマイスって初めて見たが凄いな。放送当時出てた大系と比べ物にならないくらい精巧にできてる。
てか昔のが酷すぎたのかなw パッケージイラストはカッコいいけど
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/24(火) 23:08:42 ID:???
>>431
矢が刺さったことあるじゃん、沙織は。
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/24(火) 23:58:38 ID:???
>>436
神話のパッケージ画は新生を除いて当時と同じだよ
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 06:46:45 ID:???
神話と言えば「地獄の神話」だな。
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 20:55:36 ID:???
>>430
白銀でマイス化されるのはアルゴルとミスティくらいだろうな
あとは魔鈴とシャイナ・・・ジュネは無理だろう
アルビオレはオブジェ形態がなさそうなのでたぶん無理
ダイダロスも需要が低そうだから無理ってことで
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 20:59:54 ID:???
魔鈴マイスはよ来い
顔がネックなんかなあ
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 21:00:22 ID:???
ジュネは青銅だけどね
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 21:17:15 ID:???
女聖闘士は顔が酷くても仮面付けてるから問題無し
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 21:19:40 ID:???
そのかわりスタイルはごまかしきかないという
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 21:22:01 ID:???
テレビ版の魔鈴の胸は結構でかいよね
マイス化するならここも忠実に再現してほしい
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 21:48:10 ID:???
瞬なんか見てると男素体におっぱい付けるだけでもいいと思うんだけど、アテナと同じ女素体使ったらヘンテコになりそう
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 21:48:57 ID:???
胸といえば、雑魚ながらも一応セイントが放った矢を胸に受けても、心臓に達する事許さなかった沙織さんの胸の弾力性は異常
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 21:58:39 ID:???
けっこうズブズブに突き刺さってたよね
なんか無理があるなあ

あと、12宮を突破するあいだに何度も何度も何度も何度も
矢が刺さった沙織さんが寝てるシーンをやって結構あきたな

いちいち「あと●時間しかないですよ・・・」とかムウが言ったりして

いかん、愚痴が多くなってしまった。
そんな聖闘士星矢が大好きです
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 22:04:01 ID:???
実は偽乳なんじゃないか。どう考えても硬すぎる
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 22:12:33 ID:???
Aカップなら死んでたなw
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 22:46:59 ID:???
心臓に届いてなくても、普通の女の子だったらあんな刺さったら死んでるよな。
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 23:16:53 ID:???
あのまま放置されても血すら出てないし…実は死んだフリだと思う
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 23:28:03 ID:???
あの黄金の矢ならポセイドンやハーデスも余裕で倒せたかも知れん
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 23:32:02 ID:???
あんなことが出来るんだから
トレミーをもうちょっと格のあるやつみたいな描写にしても良かったな
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 23:37:45 ID:???
沙織さんは身体は普通の女の子って、何を根拠に言ってるんだろうな。
そもそもどうやって生まれてくるんだ?
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 23:50:29 ID:???
てか根拠もなにも本人がジュリアンと違って神として生まれてきたって
言ってたじゃん
普通ってのは言ってる人の願望にすぎないだろ
LCだと人間として人間の女性から生まれてきた設定だけど
神話だと何もないところから子を作ったりしてるから
それに準じてるんじゃね
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 23:52:51 ID:???
特殊な黄金の剣や矢でしか殺せないって吸血鬼か狼男のようだな
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 00:11:38 ID:???
あれ?身体的には普通の人間なのにみたいな台詞がなかったっけ?
ずっと嘘吐けと思ってたのだが。
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 00:46:57 ID:???
アテナと言えば、十二宮の闘いで死にかけの氷河達を女神の力?で復活させてたけど、改心した白銀はそのまま見殺しだったよな
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 00:48:00 ID:???
まず普通の人間ならあんなとこに放置せず病院に連れて行くから
言ってみただけだと思われる
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 00:49:28 ID:???
>>459
改心つってもサガと沙織に二重に利用されただけで
本人達はアテナのために尽くしてるつもりだったんだから切ねえ
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 00:57:48 ID:???
アテナの力で復活させたけど結局入院していたよね?
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 01:35:35 ID:???
そんだけ怪我と疲労が凄まじかったってことだ
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 03:21:10 ID:???
心臓が右側にあったんじゃね〜の?
臓器全体が逆になってる人も居るらしいし。
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 03:41:58 ID:???
このオレに北斗神拳は通じぬ!の人ですね
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 04:56:52 ID:???
ただのおっぱいではなく
聖なるアテナのおっぱいだからなのです
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 07:30:31 ID:???
石で出来ているのか
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 09:16:33 ID:???
13歳設定の無理が露わになった瞬間だったな
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 09:43:03 ID:???
13でアレっつーことはだ…順調に成長すれば叶姉妹みたいな体になるってことか
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 10:43:17 ID:???
つまりマシーン
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 13:24:25 ID:???
改心した白銀ってダレ?
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 13:31:05 ID:???
改心というか、アニメではバベルだったかダンテだったかが、死に際に
沙織がアテナであることに気がついて、アテナに手をとられながら、
拳を向けたことを詫び、次に生まれ変わったら正義のために生きると
言いながら死んだような気がする。あんなん殺したらこっちが罪悪感Maxだわ。
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 14:41:20 ID:???
死んで詫びたがってるからそうしてやったんじゃないの
言い訳して命乞いだったのか?
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 15:41:06 ID:???
ブロンズ勢の死に掛け加減に比べたら白銀のアレはそれほど重症にも見えなかったから
あのときのアテナたちが死ぬこと前提に話をすすめていたからゾッとしたぞw
助ける意思が全く見えなかった・・・
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 16:32:30 ID:???
沙織COOLだな
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 18:26:12 ID:???
沙織から戦いをけしかけてんだから、拳をあげた詫びをとか言われてもなあ
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 18:44:45 ID:???
アテナの聖闘士とは
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 18:51:38 ID:???
バベルは詫びてなんかいないよ
聖衣は少しヒビが入っただけで、死ぬ直前まで普通に氷河と喋ってたはず…が、アテナに手を握られて「今度生まれてきたら〜」という言葉を聞いた途端、ホッとした笑顔で涙を流して死亡
あれ?と思った
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 19:44:01 ID:???
死因は、ちびっこが技名を覚えづらかったから…とかw
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 19:50:10 ID:???
バベルはヤベッと思って改心および死んだふりしたんだなw
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 20:12:48 ID:???
白銀聖闘士編でまともな死闘になったのってアルゴル戦くらいじゃないか


スパルタンどこいったん
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 20:12:56 ID:???
・宝瓶宮に凍死したカミュと氷河がいます。どうしますか?
→ 勿論2人共救う
カミュだけ救う
氷河だけ救う










アテナ「う〜ん…」
勿論2人共救う
カミュだけ救う
→ 『氷河だけ救う』

アテナ「よし、決定」
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 21:04:47 ID:???
スパルタンって何座だっけ
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 21:12:11 ID:???
星座はまだない
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 21:12:44 ID:???
>>481
アルゴルが倒された後、石にされる前の星矢にのされたシャイナを抱えてトンズラしてました。

しかしアルゴルはカッコ良かったな〜
原作じゃカペラやダンテと纏めて登場していたのがアニメではピンで戦うという破格の扱いだし。
(初登場シーンからして脱走者を見逃すフリして石にしちゃう極悪ぶりといい、アイオリアにぞんざいな口きいたりとキャラも強烈)
このアルゴル戦は前編が青木哲郎、後編が直井正博と荒姫ではないものの絵はかなり良かった。
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 21:13:13 ID:???
クリスタルセイントの名前なんだっけ
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 21:21:57 ID:???
>>485
しかしせっかくのサシのしょうぶをアニメ版じゃスチールセイントの横槍によって茶を濁してしまったという

>>486
水晶先生(ウソ、名はない)
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 01:25:28 ID:???
>>483スパルタン
羅針盤座ブソルの白銀聖闘士…らしいです。
念動力で方向感覚を狂わす…なんかアリですね。
元ネタは海外同人サイトっぽいけど。
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 01:49:09 ID:???
俺の場合、アルゴルはヘッドギアの形状が意味不明なのと
原作でも1週で殺されてるので、どうも胡散臭い奴って印象だったな。
メデューサの盾無かったらコイツ何ができるの?って感じだったし。

声は神谷あきらなんだよね。
他作品だとキン肉マン、北斗の拳、シティハンター
星矢だと、ジークフリート、アトラス

アニメで大物扱いしてるのは伝わった、
シャイナから指名されたり、アイオリアを雑兵と勘違いしてたり。

ペルセウスとかヘラクレスとか、ああいう英雄星座は青銅・白銀・黄金とは別の
VIP階級にしても良かったと思うんだけどな。
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 02:28:06 ID:???
つーかアイオリアの小宇宙の大きさを分かんないで
雑兵と勘違いするって、聖闘士として終わってね?
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 04:53:41 ID:???
ニューヨーク・コスモス
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 07:20:55 ID:???
さすがに雑兵とは思っていないだろ、逆賊の弟ってことで見下してたんじゃないの
雑兵とか青銅とかの立場だったらあそこまで無礼は取れないけど、白銀レベルなら
アイオリアもまだ黙っていられるとか
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 08:09:18 ID:???
アイオリアは実力はあるんだけど「いいひと」な穏やかな性格なので、まわりになめられいじられる
芸能人で言うなら地井武雄タイプ
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 08:15:18 ID:???
これがミロならどんな立場になっても変わらなそうだな
兄や弟が逆賊になったとしても「は?俺自身は関係ないし」とかっていつも通り
馬鹿にする奴や無礼な態度を取る奴には容赦なくSN
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 09:03:28 ID:???
ムウだって13年間招集に応じなかったという事で
アイオロス・老師と共に反逆者扱いのはずなんだよな一応
なのに十二宮の時は普通に聖域に来て
「アルデバラン、久しぶりですね」とか呑気に挨拶してるくらいだし
アイオリアも逆族の弟ってだけでそこまで卑屈にならんでもいいのにな
まあアルゴルにデカい態度取られるなんてのは原作にはないんだが
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 09:21:16 ID:???
アニメではアイオリアは何故かチョコチョコ登場してたよね。
しかも超いい人として。アニメの紫龍とアイオリアとミロはカッコ良過ぎ。

あ、キキがテティスの股間に顔面ぶつけて弾き飛ばされた。
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 12:04:10 ID:???
話は進んで、いま南太平洋。
カーサが変化した魔鈴さんが仮面を取ったところ、

この一瞬だけ荒姫じゃないかと思うんだが、知ってる人いる?
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 13:26:13 ID:???
スパルタンが白銀になれるんならカシオスも白銀にしてやって
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 13:37:51 ID:???
カシオスは
殉職による二階級特進で白銀に

名誉ペガサスに
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 14:38:24 ID:???
カシオスもいいやつで終わったような雰囲気だけど結構な数殺してるんだよなー
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 16:06:12 ID:???
>>495
原作でもアニメでも、シリウス達にはナメた口きかれてるような
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 16:06:43 ID:???
殺人が出来なきゃ聖闘士にはなれんよ
あの瞬ですら割り切らざるを得ない世界だ

>>496
その三人+アルゴルは声の魅力でかっこよさ二乗
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 18:21:44 ID:???
殺人を楽しむようでは問題ありだな
初めの頃のカシオスなんてまさに非道な悪党扱い
星矢は顔パーツを落とされたあと首をはねられる予定だった
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 18:24:10 ID:???
カシオスは心配そうにシャイナさんの看病して、料理の味見をしてにっこりしたり、ぬれタオル準備したり、けなげな一面もあるんだぜ
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 18:27:24 ID:???
>>496
>アイオリアは何故かチョコチョコ登場してた

声の出演のテリーマンの人はナレーションも兼ねてるからな
出しやすいんだ
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 18:39:30 ID:???
惚れた弱味でなんとやらだ
シャイナさんは自分以外の人間に対しては猟奇殺人者に仕立て上げるとは
一体カシオスにどーいう教育しとったんだ
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 18:50:17 ID:???
>>504
しかもそのシーンでシャイナさんが食事してる時、後ろ向いた上に顔を手で覆うという念の入れようw
・・・あれは間違いなくシャイナさんの命令だろうが。
(ヘタに外に追い出したりすると物陰から覗かれるという事まで考える程の用心深さはある意味コワ過ぎる)
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 19:09:49 ID:???
>>507
あのうしろ向いてるカシオス、ラブコメっぽくてかわいかったw
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 19:28:31 ID:???
後ろを向いて顔を隠すだけなら、
シャイナさんが急に倒れてもすぐに医者を呼べるだろ
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 19:33:46 ID:???
カシオスが後ろを向いて目隠しをしている間にシャイナは眠った。
そしてそのまま呼吸が止まって、
数時間後、カシオスは、振り返ってしまい・・・



うわー大変だ!医者はいないかー!!
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 19:51:46 ID:???
誰かシャイナさんの体を探してくれええええええ
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 21:37:00 ID:???
アルゴルに対してキレておいてなんなんだけど
そのアイオリアが雑兵だと思われてたシーンて何話くらい?
アニメ見返してるんだが、数が多くて・・
当たり付けて15話見たら、ちょうどエスメラルダ走りのところで吹いたw
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 22:28:55 ID:???
初登場シーンとか見てると、やっぱ単なる雑兵とは
思われてないと思うけどねえ
軽んじられてはいるけれど、アイオリアが現れたら
シャイナたちはあっさり引き上げるし
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 22:48:26 ID:???
原作では星矢は聖衣着用アイオリアに驚いてなかったけど
アニメではシャイナとWで驚いていたからアイオリア雑兵説が生まれたのでは
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 23:00:35 ID:???
カシオスを埋葬した後、星矢達の加勢に向かえばよかったのになアイオリア
これ以上の助っ人はないだろになぁ。アイオリア対シュラとか見たいし…まぁブロンズの立場無くなっちゃうけど
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 23:09:09 ID:???
512だけど、明確なシーンはないってことかな?
しかしドクラテスだのシベリア仕込みの足封じ技だのアニメ色々とすげーなw
今は星矢が船の上でギター弾いてるぜ
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 00:24:15 ID:DQtIR2C/
>>514
本放映以来見返してないんでウロ覚えだが‥
シャイナさんはビッグでグレートなコスモ感じたとこで
正体に気付いてたのに対して
星矢は「アイオリアが聖闘士だったのか!?」とか
すげえ発言してたよーな気がする‥‥違ったっけ?
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 00:33:23 ID:???
雑兵って名前無いもんな「おい、そこの雑兵」呼ばわりだろ普通は
アイオリアは白銀であるアルゴルにも名前で呼ばれてるし、
やっぱ聖域内でも一目置かれていたんだろう

名前ある雑兵
カシオス
アイオリア
ジャキ

マルキーノ

くらいか?
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 04:37:22 ID:???
おい、だからアイオリアは外せってw
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 05:11:38 ID:???
>>516
懐かしい
確かギターがむせび泣いてるんだよね。すげえ13歳だなw
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 06:04:20 ID:???
いやすごいのは13歳の方じゃなくて
臆面もなくそう表現した14歳の方だろう。
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 07:55:03 ID:???
のりピー語を、アニメでも再現すべきだった。
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 08:17:46 ID:???
アニメのオリジナルな場面は放送当時は好きじゃなかったけど
今となってみると無くなってから詰まんなくなった気がするな
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 08:20:09 ID:???
いつまでもところどころで鋼鉄が出て来られても困る

困るけど
それも面白いな
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 10:23:41 ID:???
アニメは絵柄が一定してないから原作通りだと原作に負ける気がする。

今最終回まで見終わった。
ポセイドンの「お前達はどこまで愚かなんだ」はいかにも神様のセリフでいいな。
魔鈴さんはなんで海界にこなかったんだろう?
姉さんには会えなかったんだな・・・美穂ちゃんどうしてるかな・・・黄金の聖域待機の理由も不明。
色々消化不良があるところが、計算外にキュンとくるエンディングにしてくれたな。
しかし瞬と素顔シャイナさんはそっくりだった。

さぁDB、キン肉マン、男塾、星矢、と見終わった。次はどのジャンプ作品にするかな。
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 10:39:27 ID:???
今になって見てもK氏の作画はありえない。
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 11:14:55 ID:???
テレビはたまに聖衣のデザイン間違えてる
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 13:06:45 ID:???
>>525
次はポセイドン編の続きを
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 16:00:36 ID:???
>>528
それDBと平行くらいで見た。絵は原作寄りだけどキレイだったな。
ただ動きが無さ過ぎた。あのスピードでは荒姫のシド1人で冥闘士全滅できるね。

バトル物が好きなんだけど、男塾劇場版と封神演義を借りてきたよ。
ウチの近所のレンタル屋年内90円なんだ。
冥界編は画像キャプチャするためだけにまた借りてこようかな。
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 21:28:56 ID:???
シルバーも中々個性的で今見ると面白いんだけど、総じて自意識過剰というかうぬぼれ屋さんなのがな
ブロンズになど負けるはずがない、シルバーとでは天と地ほどの実力差がある、の階級格差固定観念バリバリ
まぁゴールドもそんな感じだったけどw
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 22:32:06 ID:???
カノンも聖魔天使も「ブロンズじゃ話にならん」と
お決まりのセリフだったけど、

星矢たちの実績知らんはずがあるまいのにな。
12宮突破、神闘士全滅、コロナ&アベル撃破、とか、
お前らにはこんな真似到底できんだろうとかツッコミたくなる。
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/29(日) 00:02:13 ID:???
乳児がグリズリーを撲殺したらしいと人づてに聞いて信じられるかという話
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/29(日) 01:12:31 ID:???
他はともかく神闘士はジークフリート以外は白銀でも結構食えるんじゃないかな
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/29(日) 02:29:11 ID:???
白銀じゃどうかな・・・・?
むしろ全く話にならんような気もする。神闘士ってミーメのように
一見道具系の戦士のようで光速拳も使うなんてヤツもいるし。

白銀は青銅より強いけども、逆に青銅のような急激な確変はあり得ないように思える。
どんなに頑張っても決してセブンセンシズには覚醒出来ないみたいな。
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/29(日) 02:34:40 ID:???
貧民が富豪に革命を起こせるのにたいして
平民は平民のままってことか
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/29(日) 17:55:56 ID:???
蛮達がヘタレに見えるが、青銅一軍がおかしいだけなんだよな
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/29(日) 18:36:39 ID:???
ジーク・ハーゲン:実力の差はあるが、実質のツートップ
アルベリッヒ:最高の頭脳に追加装備、やたら強い絡め手が強い
シドバド:名門近衛とその影。
ミーメ:最強戦士の養父を殺めた琴使い。

フェンリル:野生児
トール:木こり

下二人なら白銀や青銅二軍でも何とか…
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/29(日) 21:06:04 ID:???
でも結局星矢たちが強いわけじゃなくて、神の後ろ盾があるかどうかってだけな気がする。
というか主y(ry
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/29(日) 21:22:14 ID:???
見てみたい対決
ジーク対アルゴル
フェンリル対ジャミアン
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/29(日) 21:51:37 ID:???
フェンリルは仮にも光速拳を使う(威力はなさそうだが)

原作では白銀の速度はマッハ2〜5ということになっていたが、
どうだろうね
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/30(月) 01:16:17 ID:???
>>539
飛び道具対決でトール対カペラ、あるいはダンテというのも見たい。
(しかしソーサーといい鋼球鎖といいミョルニルハンマーとじゃ勝負にもならなそうだw)
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/30(月) 02:15:12 ID:RKFRc7+H
光速拳でなく高速拳って事にしたらは?マッハ10位の。
で、白銀2人対神戦士1人ならバランスが良い。
トール対カペラ&アルゲティ
フェンリル対ジャミアン&シャイナ(ポロリあり)
ハーゲン対バベル&シリウス
アルベリッヒ対魔鈴&アステリオン
ミーメ対オルフェ&ダンテ
シド対ディオ&モーゼス
バド対ミスティ&トレミー
ジークフリート対アルゴル&ダイダロス
黄金は聖域でサボり、青銅は海底で柱壊しで。
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/30(月) 09:36:41 ID:???
@トール:ヤン&ジャガー(防御専属と攻撃専属で挑戦してみる)
Aフェンリル:アルビオレ(ザコで確実に勝ち星稼ぎ)
Bハーゲン:水晶&炎熱(一応同じ属性をぶつけてみる)
Cミーメ:オルフェウス(負けるけど勝ったと言ってもバレない)
Dアルベリッヒ:ドクラテス&ジャキ(貧弱ガリ勉に巨漢DQNで対抗)
Eシド:アルゴル(調子こきそうな奴なので、石化でザマァ見ろ間抜けめ!)
Fバド:暗黒フェニックス100匹(同じ影同士で)
Gジーク:魔鈴&シャイナ&ジュネ(10万分の1の油断に賭ける)
Hヒルダ:ジャミアン&トレミー(神を倒した実績を持つ伝説の白銀たち)
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/30(月) 17:30:45 ID:???
堀江さんは、もう声優はしないの?
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/30(月) 18:14:19 ID:???
>>544
こないだ「ねぎぼうずのあさたろう」に出演してた
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/30(月) 18:25:16 ID:???
>>543
だめだ!どうやってもアスガルド組が勝ってしまう!
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/30(月) 18:52:19 ID:???
Aはいけんじゃね?
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/30(月) 19:17:20 ID:???
そういやアルビオレ先生って黄金ふたりがかりで倒したんだった
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/30(月) 19:23:12 ID:???
アフロディーテのアルビオレへの闇討ちが
バドのアルデバランへの闇討ちと同じ手口だ
550誤爆犬☆マルチーズらい!:2009/12/01(火) 06:03:12 ID:???
利益優先・非人間的な、あざとい営業活動は盛んなままに、
奇怪な行動や、軽率な発言で顰蹙をかい、愛想尽き離れていくファン増加中の「中川翔子24歳」。
一見謙虚な態度と変化しない実態との落差は、自分の在り方に切実で無い事を物語り、
ファンや批判的人間の声を真摯に受け止める事は無く、白々しい言葉でお茶を濁し続けるている。
中川批判の質はもはや中川に変化を求めるものではなく、
中川にかわるアイドル・タレントに入れ替え排除しろと言う世間の要求に違いない。
この女の活動に不快感を示し、疎ましく思う人間が増え、
不愉快だから消えて欲しいと思う人間が多くなっていると言うだけで、メディアから姿を消す理由としてはは十分だ。
存在自体、人として疑問視される中川は、訂正すべき間違いの一つとしてメディアから排除されて然るべきであり、
健全らしい人間に悪影響を与え、
芸能人の領域をわきまえない中川を起用し続ける組織は諸悪の根源と言え、唾棄すべき存在だ。
虚飾と虚言で固めたブログで興味を引き、人を惑わし、
チン・トン・シャンと言葉巧みにファンを手なずけ、人の心理を利用し利益につなげる様は詐欺師の類といえる。
そんな幼稚で非常識な中川が同類に人気を博したとしても価値はない。
鯛は頭から腐る。中川翔子の有様は組織のリーダーである人間が下の手本になりえていない事を証明している。
そんな得体のしれぬ組織が作り出す泥沼から抜け出し、本人と起用する組織を自ら撤退させるのが妥当である。
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/01(火) 06:11:20 ID:???
サガ戦で兄さんがダメージうけたとき、
口から光る小宇宙をドバーッとダイナミックに吐いてたのはワロタ

あれは小宇宙漏れ?
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/01(火) 13:16:20 ID:???
今日は星矢の誕生日
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/01(火) 19:09:18 ID:???
>>551
あん時の兄さんサガに五感奪われてたんだろ?
口から出て来たアレって、「味覚を失った」のがあんなヘンな描写になっただけだと思うがw

しかしアニメの兄さんは十二宮で二度も五感断たれてるんだな。何気に一番ダメージ大きいじゃん。
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/01(火) 20:04:42 ID:???
異次元に飛ばされ、氷づけになり、体中にニードル打ち込まれ、絶対零度合戦にあい、死にかけ回数からいっても氷河もいい勝負だ
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/01(火) 20:54:51 ID:???
兄さん一度からだが塵にならなかったっけ?
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/01(火) 23:05:21 ID:???
>>554
そこ行くと星矢なんて洗脳アイオリアに足折られたハズなのにいつの間にかそれは忘れられてるし、
デモンローズにやられた時もコスモ燃やしただけで解毒しちゃうしw
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/01(火) 23:20:38 ID:???
瞬はいつも綺麗な体でしたね
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/02(水) 05:42:32 ID:???
紫龍だけ話題スルーされてるじゃないか


それに紫龍は私の知人。むざむざとスルーさせるわけにはいかない。
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/02(水) 06:14:06 ID:???
自傷癖を詳細に語ればグロ話になるぞ
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/02(水) 07:56:47 ID:???
星矢一輝や氷河と違って、紫龍の傷つきっぷりは幼心に恐ろしかったな
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/02(水) 08:04:29 ID:???
「目を潰す」って放送禁止用語じゃなかったか・・・
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/02(水) 08:15:19 ID:???
黄金聖闘士であるデスマスクの神経をはるか中国から逆なでできる春麗って結構才能あるな

後方支援の精神攻撃担当として聖闘士になったらいいんだよ

んで「死なないで紫龍っ!!」っていつもの調子でやっとくれ
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/02(水) 08:36:31 ID:???
春麗は実は仙女の生まれ変わりなんだろうな

すると紫龍は、仙女の愛液を飲んで目が治ったという説が浮上する

だとすると、このあと仙女に目覚めた春麗が
ゴローホーを司る五人の「仙闘士」たちを率いてどうたらこうたらという展開になり
紫龍が困る
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/02(水) 08:38:11 ID:???
>>558
ム…ムウ様も黄金ねらー…!?
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/02(水) 09:01:46 ID:???
老師はなんで春麗育てたんかね?
あんだけ生きてて捨て子見つけたの一度きりなのか
だとしても基本座して動かない自ら育てようとよく思いついたな
光速で街の赤ちゃんポストにでも置いてけたろうに
でもって聖闘士に育てなかったのは何故なのか
ぶっちゃけ素質あるように思えるんだがなあ
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/02(水) 12:27:00 ID:???
老師も美少女育成だいすきなんだよ
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/02(水) 12:46:08 ID:???
老師はいいひとだから捨て子がいたら当然のように育てるさ。

シュラ戦で紫龍が抗龍覇したあと、老師の涙、ドッバドバに出てたし。
泣きすぎ。
超いいひと。


春麗が幼い頃は、春麗と老師は
「ハイジとおじいさん」みたいな関係だったんだろうな。
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/02(水) 12:49:10 ID:???
アルムおんじはちょっと・・・。
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/02(水) 12:52:43 ID:???
ハイジが聖闘士になるなら山羊座だな

聖衣の名前はユキちゃん
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/02(水) 16:26:30 ID:???
聖衣が春麗を認めないと触れることすら出来ん!
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/02(水) 19:48:24 ID:???
>>568
でもこの作品じゃおんじの人が光政翁ですからw
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/02(水) 21:14:14 ID:???
ムウ「それに紫龍は私の知人…。」
貴鬼「ひどいやムウ様、紫龍はオイラの知人だい!」
春麗「いやっ!紫龍は私の知人よ!」
老師「なにをいう、紫龍はわしの知人じゃ!」
沙織「紫龍、あなたの知人はわたしなのですよ…」
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/02(水) 21:31:00 ID:???
星矢ちゃんきのう誕生日だったんですってね
おめでとう
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/02(水) 21:38:55 ID:U6l127Gu
星矢何歳になったん?
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/02(水) 21:45:01 ID:???
ゴールドセイントは最初からゴールドなん それともブロンズから出世してシルバーゴールドになるん
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/03(木) 01:00:34 ID:???
>>574
永遠の13歳
リアルで言ったら37歳

>>575
両方あり
577教皇・黄金聖闘士・ジェミニのサガ:2009/12/03(木) 03:23:14 ID:???
歴史的な名言・歴史に残る名言・社会悪を排除する名言
■■日教組の悪い部分は『がん』である■■
※目に見えず発見するのが難しい※表裏の激しい人間は要注意
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/03(木) 08:00:04 ID:???
ということは↑は52歳かぁ、、、
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/03(木) 08:01:39 ID:???
やめれ
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/03(木) 08:03:03 ID:???
美しい28歳で散っといたから問題ありません。
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/03(木) 19:26:23 ID:???
中の人も散ったし
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/04(金) 11:18:14 ID:???
それにしてもアニメと漫画の絵の違いっぷりと来たら…漫画の星矢ホント雑に書いてたよな
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/04(金) 11:43:16 ID:???
絵もそうだがストーリーの改ざんっぷりも凄いかと
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/04(金) 11:44:32 ID:???
リレー漫画のような放映を見てそう言えるのか・・・
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/04(金) 16:41:30 ID:???
漫画星矢の絵が雑っていままでなにを読んできたんだ?
ぶっちゃけ荒姫絵のが好みだが
なんかの誌面で2・3色の漫画的なイラストを数点見たときに違和感を覚えた。
見せ方というかパースというかアップや引き画、構図の取り方とか…なんか違う、と。
正直上手くない。魅力がない。
その後に見た原作の抑揚や力強さ、安定感は異常。
やっぱり畑が違うんだなーと実感したよ。
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/04(金) 19:20:45 ID:???
アニメーターはセル塗り用の一枚絵ばっかり描いてへんな癖がついてるから
いざ漫画を描かせるとそのへんの素人より下手になっちゃうらしいよ。
パヤオのナウシカも安さんのアリオンも
作家性は注目されてても漫画としての評価は当初は高くなかったし。
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/04(金) 19:51:31 ID:???
アニメーターはアニメでいい仕事すればそれでいい

聖闘士星矢のアニメのビジュアルは、アニメならではの魅力を間違いなく獲得している
それでいい
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/04(金) 20:18:25 ID:???
荒姫以外は4作目の直井さんとか
邪神として名前がよく挙がる人とか(絵は区別つかない)
しか分からないけど、

海編は何回かいい回があった、あとガイストのときが良かった。
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/04(金) 20:48:02 ID:???
邪神…w
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/04(金) 22:27:25 ID:???
ところで瞬は他の青銅とくらべて対戦数が少ないよな
リタイヤも多い

もうちょっとなんとかならんの?
ベジータと同じ声のくせに
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/04(金) 22:29:16 ID:???
兄さんを召還しないといけないからな。
必然的にリタイアせざるおえない気もする。
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/04(金) 23:05:51 ID:???
サガ強すぎやろ セブンセンシズに目覚めた5人に無傷で楽勝って
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/04(金) 23:29:15 ID:???
ラスボスの法則なんだよね
真のラスボスはヌゲー強いんだけど、そのラスボスだったキャラが脇役になると途端に雑魚になる
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/04(金) 23:41:31 ID:???
俺的ラスボスに相応しいランキング

@サガ
Aドルバル
Bアトラス
Cジャガー
Dジーク

エリス、ヒルダ、アベル、ポセイドン、ルシファーらはオマケだったね。
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/05(土) 04:34:56 ID:???
ヒルダ様は侮辱しちゃだめ

ヒルダ様好きだ
踏まれたい
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/05(土) 07:51:03 ID:???
悪いヒルダ様のが好みだ。善よりいきいきしてるのは某双子座といい勝負
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/05(土) 18:51:44 ID:???
兄のサガはラスボスとしてしっかりしてたのに
弟のカノンは、ある意味黒幕だったのにあの小者っぷり…
まさに兄より優れた弟などr
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/05(土) 18:52:42 ID:???
カシオス、シャイナ、幽霊三羽烏、暗黒3、ジャンゴ、ギガース、パエトン、
エリス、ロキ、ドルバル、デスマスク、レダ、スピカ、蓮座、孔雀座、ジャキ、
アフロディーテ、サガ、アルベリッヒ、アトラス、カーサ、カノン

この辺は本当に悪そうだったな
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/05(土) 19:25:18 ID:???
キキ「ムウ様、ムウ様、大変です!」
ムウ「何ですか騒々しい、辰巳さんの頭に髪の毛でも生えてきましたか、フッ」
キキ「フィギュアのGPファイナルとK−1GPの放送時間が重なってます!」
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/05(土) 23:07:55 ID:???
>>598
一人相撲はどっちもどっちのような…一人漫才はサガに軍配を上げざるを得ないが
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/06(日) 19:08:27 ID:???
まぁカノンも後々活躍する事になるんだけど、海界編では美しい魔闘家鈴木並の三下になっている
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/06(日) 19:34:25 ID:???
ヒソカのルーツっぽいやつ?懐かしいw
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/07(月) 00:46:37 ID:???
>>602
作画が神でも三下っぽい表情してたよな。
中の人の演技もサガと使い分けられていて良かった。
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/07(月) 03:33:29 ID:???
十二宮編のサガは善サガ、悪サガ、ジェミニの幻影と中の人が3人もいるキャラだったりする
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/07(月) 12:56:14 ID:???
外の人も大変だな
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/07(月) 15:24:26 ID:???
>>605
それぞれ野島昭生、曽我部、森 功至さんだな。
野島さんの演じる善サガは良かった。ただアニメだと出番が少ないのが残念。
原作にあるアイオロスが次期教皇に指名される件とか、その後のスターヒルでの
教皇とサガのシーンとかもカットされちゃったからなぁ・・・・
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/07(月) 17:00:30 ID:???
アニメ版はアスガルド編が一番面白いと言う…海王編をもう少し丁寧に描いてほしかったわ
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/07(月) 21:58:26 ID:???
俺は、

ドクラテス、ガイスト&幽霊三羽烏、アルゴルvs鋼鉄3、ジャキvs魔鈴、が良かった

水晶、炎熱、アラクネ、レダ・スピカ、シャカの弟子、暗黒3、あたりはイマイチだったね

スパルタン、王虎、はなかなかだった
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/08(火) 02:38:34 ID:???
↑それどう見てもキャラのいい悪いじゃなく、作監のいい悪いになってるぞw
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/08(火) 04:37:19 ID:???
主人公とかに苗字は無いのだろうか・・・
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/08(火) 04:53:55 ID:???
山田星矢
鈴木紫竜
川口氷河
田中瞬
田中一輝
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/08(火) 06:09:31 ID:???
城戸より語呂が良くて哀れ
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/08(火) 07:58:04 ID:???
最近の小学校の名簿ですか
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/08(火) 08:13:11 ID:???
住所録は保護者の許可なしに公開できません
616609:2009/12/08(火) 08:28:35 ID:???
>>610

ホントだ・・・言われて気付いた・・・

やっぱ絵柄って大事だな
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/08(火) 18:07:41 ID:???
ポセイドン編バラエティーに富んでて面白いと思うけどなぁ
中でも氷河の修行時代、アイザックの出来た兄弟子っぷりには感動すらする
貴鬼フルボッコで幻滅するけどw
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/08(火) 19:07:20 ID:???
>>617さりげなくクリスタル聖闘士回想に出してくれて嬉しかったわ…でもヒルダとフレアの出番がほとんどなかったのが残念
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/08(火) 21:13:56 ID:???
カミュファンにはブーイングだっただろうけどね<水晶先生回想シーン

自分はアスガルド編のシャイナが好きだ
魔鈴ともうまくやっているし、瞬を命がけで守ってくれる
青銅たちの良き姉貴分って感じ
ポセイドン編では星矢に恋する立場でしか描かれないからなぁ
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/08(火) 22:28:34 ID:???
好きな男の為なら神(ポセイドン)にさえ闘いを挑む
凄い女だよ、シャイナさんは
















こんなショタコンそうそういねぇ
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/08(火) 22:43:51 ID:???
バドんとこで、瞬とシャイナが並ぶと神の色同じだから姉弟みたいだよな
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/08(火) 22:57:02 ID:???
確かに一輝と兄弟と言われるより、説得力がある
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/08(火) 23:48:57 ID:???
聖矢のオーディーンローブ装着した姿格好良かったなーあのまま海底に行けば良かったのに
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/09(水) 01:31:01 ID:???
「私が何度でも盾になってあげる」のセリフには子供ながらハートを射抜かれました
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/09(水) 02:06:25 ID:???
それまで殺るか殺られるかの間柄だったことは内緒だ
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/09(水) 12:39:46 ID:w9n67xM5
google日本語入力に感動した
聖闘士星矢や盧山昇龍覇がすんなり出てくるw
辞書登録していた日々が懐かしい
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/09(水) 21:45:56 ID:???
>>621 主力5人というか青銅ほとんど兄弟だぞ 那智様と瞬も兄弟なんだぞ
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/09(水) 22:27:34 ID:???
アニメでは瞬と一輝以外は血の繋がりはありませんぜ旦那
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/09(水) 22:57:42 ID:???
そうでしたか 失礼しました しかしアニメはどうでもいいオリジナルが多いな
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/10(木) 00:07:24 ID:???
全員が光政の子供だなんて破天荒な設定よりはアニメ設定の方が好きだな

ところで、なぜ那智にも「様」をつけるのだ>627
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/10(木) 00:18:22 ID:???
比較のセレクトも普通は市あたりだが…
那智はわりかし男前な方じゃないか?
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/10(木) 00:40:41 ID:???
それは顔と言うより中の人で得してるのだろうな>那智
銀河戦争ではナレーターの二役だが、十二宮での再登場時は草尾さんだった。
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/10(木) 11:55:53 ID:???
銀河戦争といえば兄さん普通に参加すれば余裕で優勝やったろうにいらんことしたせいで黄金奪取失敗したな
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/10(木) 15:26:59 ID:???
場面が盛り上がってきた頃に後から登場てのがこの時以来癖になったんだろうな
その為に、それ以降も場面が盛り上がってきた頃とかラスボス戦になって登場するようになったと
密かに目立ちたがり屋の寂しんぼ兄さんかわゆすw
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/11(金) 00:36:23 ID:???
一輝 「ホントはもう処女宮まで来てたんだが、デスクイーン島からダッシュで
    駆けつけたので外で息を整えてたんだ」
シャカ「私が言う事ではないが、あと30秒遅ければ、君の弟は私に殺されてたぞ」

      画面は天魔降伏!!のシーン
一揮 「っておいシャカ」
シャカ「怖い怖い怖い!」
一揮 「シャカこっち向け〜 貴様人の弟になにしてくれちゃってるんだ?」
シャカ「君は先刻怒らんと言ったじゃないか!」
一揮 「先程あと30秒遅かったら云々と言う話題がでたが、逆にあと30秒早かったら
    俺が貴様を殺してたぞ 流石に実の弟が天魔降伏でガチボコにされてるの
    目の当たりにして冷静でいられる自信ないわ」
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/11(金) 10:10:57 ID:???
銀河戦争はあのまますすめば
星矢は怪我で氷河に不戦敗で氷河が決勝進出
瞬VS一輝兄さんになると
瞬が勝負下りて一輝兄さんが決勝進出
決勝で兄さん勝利で黄金聖衣ゲット
この場合はサガが兄さんに刺客送るのかな。

ただ瞬がネビュラストームかまして兄さん撃破したりして
ただこの場合は氷河がネビュラストーム見切るだろうから決勝は氷河かな。
氷河が優勝したらサガに日本の連中〆てきましたと報告で終わり?

637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/11(金) 10:23:35 ID:???
当時の氷河が一度NS見ただけで見切るってアホか
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/11(金) 13:22:34 ID:???
>>636
普通に星矢が復活して
準決勝で氷河、決勝で一輝撃破すればいいだけ。
主人公補正でどうにでもなる。

その後一輝が暗黒軍団率いて復讐、でもいいし。
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/11(金) 21:24:36 ID:???
しかし今思えば、出だしが何故あんな天下一武道会だったんだろう?
後になって「聖域を怒らせるための挑発」だった事にされてたけど、
聖域相手に戦うつもりだったのならせっかく自分達で蒔いた種が10人も聖闘士になったのに、
わざわざ喰い合わせて数を減らす事ないだろ。
内紛の尻尾を掴むために内紛を起こすバカがどこにいるんだ。
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/11(金) 22:12:06 ID:???
ギリシャ人じゃない奴がセイントになれないとかよく文句言ってたがゴールドの大半が違うのによくそんな発言出来たよな
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/11(金) 23:09:33 ID:???
青銅は別に減ってないが?
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/11(金) 23:38:15 ID:???
>>639
どいつが使えそうか確かめたかったのかもしれん。
でも紫龍という使える人材があわや死ぬところだったからあまりいい作戦だったとは言い難い。
一輝がぶっ壊さなきゃ氷河星矢も危うしだった。
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/11(金) 23:49:52 ID:???
つーか、普通に正義のためなら人命など省みない危ない人々です。
悪に敵対してるからって正義なわけじゃないと学んだ幼い頃。
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 00:17:24 ID:???
ハーデス編で黄金さん達の魂が壁を破壊するときに正義正義連呼してたけど
どうしても蟹だけは納得行かなかったw
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 02:24:52 ID:???
しかし罪なアニメだな
作者は全国の蟹座の人に謝れ
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 02:49:56 ID:???
クロスに見放されて最高位のゴールドから転落するなんて衝撃的ENDだよな〜
そんな偉業、中々達成できるもんじゃないぜ
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 05:40:58 ID:???
>>645
蟹は食ったらいちばん上手いんだからがまんしなさい

あー、蟹食いたい
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 06:20:56 ID:???
当時子供としてはつらかろうが
大人になって見れば蟹はネタキャラとして充分おいしい。
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 07:48:02 ID:???
蟹は人間くさくて変に魅力あるよな
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 09:32:04 ID:???
魚座がホモでつらかった自分が通りますよ
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 09:32:56 ID:???
ちょwwwアフロがホモとかどこ設定だよwww
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 10:59:08 ID:???
アフロはホモじゃないが言ってる意味分かるわ
あの時代はまだオカマ=ホモだった
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 11:33:32 ID:???
オカマとも違うなー
女顔のイケメンってだけだろ
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 11:51:37 ID:???
ノンケはバンドでも組んでない限りあんな化粧はしないよw
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 11:59:59 ID:???
あれで、シャカサガアイオリアに割って入れる実力者だったらまだ救いはあったのにな
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 13:00:11 ID:???
得した人:シャカ・サガ・アイオリア・ムウ・アイオロス
ちょっと損した人:アルデバラン、デスマスク、アフロディーテ
一番損した人:老師、ミロ、シュラ、カミュ
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 13:43:11 ID:???
アフロやミスティの唇はメイク?
それとも生まれつきああなの?
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 14:46:51 ID:???
アフロディーテは技がしょぼいのも泣いた
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 15:13:53 ID:hcq/Ocps
生まれつき+メイクだと思うww
鋼鉄聖闘士のスピンオフ、(・∀・)マダー?
設定凄かったのに、あれで終了?!
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 15:42:49 ID:???
子供にとっちゃあ女顔ってだけでオカマ認定なのに
薔薇使いで「んっふ」なんて言ってりゃあ最早擁護のしようがない。
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 21:12:22 ID:???
シャカみたいに早めに登場しておけば掘り下げてもらえたかも
しれないのにね。
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 03:58:39 ID:???
オカマを掘り下げると申したか
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 05:17:17 ID:???
アニメスタッフは掘り下げようとしてたね
瞬の先生をセコく闇討ちしてたとか因縁をつくって…

あれ
アルビオレ先生だっけ
アルビレオ先生だっけ
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 07:46:40 ID:???
>>663
あれはアニメスタッフがアンドロメダ島滅ぼしたのミロに設定した後で
原作者が瞬の師匠殺しをアフロに設定したため
アフロが闇討ちって苦しいことになった。
アニメだと瞬はアフロ以上にミロに敵愾心燃やしそうなもんだが。

その辺の苦しさはクリスタルセイントとカミュと同じか・・・
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 09:41:52 ID:???
アニメだと瞬の師匠黄金と互角なんだよな その師匠がみきれなかったネビュラストーム相当強いな
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 12:42:51 ID:???
>>665
それがあっさりやられるんだから、特殊攻撃系はかなり強力なんだな。
アルデバランは毒ガスや笛(原作だけど)で一網打尽にされたし…
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 13:44:01 ID:???
アルデバランはソレントにやられることがもう決まってたんだから、
シド・バドのコンビにやられるのはムウ様にしておけば良かったのにな。

そんで貴鬼が「大変だ、大変だー」って。

しかし水晶、アフロといい、車田のは嫌がらせだったよな。
エクスキューションをサンダーアタックと見分けつかなくしたり。
ベレニケさんどっちで殺られたんだか、今でも気になって眠れないよ・・・
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 14:24:58 ID:???
アニメって原作者と打ち合わせながら作るもんだとばかり思っていたんだがな
特に原作が遅れてる理由でアニメで時間稼ぎとなれば尚更
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 15:55:49 ID:???
猛臭拳撃ってた人の後にヘラクレス座登場も忘れないで〜(つД`)ノシ
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 17:21:38 ID:???
打ち合わせして私服のアフロやシュラがオリジナルの青銅使って
暗躍とかしてたら面白かったのに。
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 18:06:20 ID:EzHj0Wdh
水晶は仕方ない。
師匠を先に出したアニメが悪い。
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 18:36:42 ID:???
>>668
原作者自身が長期的なビジョンなしでその場その場で話を考えるようなタイプなんだから
放映の数ヶ月も前に打ち合わせしてたとしてもたぶん無意味だと思うね
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 19:47:10 ID:???
クリスタルは臨時の家庭教師という設定で
長く修行を担当した師はやはりカミュの設定にして欲しかったな
強引だけどあと付けでごり押しして欲しかった
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 19:48:22 ID:???
アフロの技はしょぼいのもあるがセコイんだよな・・・・
しかしどんどんと光速の拳から話がずれて言ったような
気がする
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 20:29:41 ID:???
星矢も紫龍も一輝も原作で師匠既出だったんだから
氷河と瞬も出してくることぐらい容易に予想つかなかったのかアニメスタッフは?
瞬の師匠はたまたま重要人物でないから助かったが…
自分で自分の首を絞めるだけだろうに
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 20:36:58 ID:???
氷河の師匠、瞬の師匠、教皇アーレス
本当に無茶してくれるよなw
オリキャラ出すなら出すでもっと当たり障りのないキャラにすればいいのに
後々原作とかち合いそうなキャラばっかり出すんだもんなあ
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 20:45:40 ID:???
無茶を通り越して無謀ww
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 21:24:10 ID:???
クリスタルセイントって存在が色々あれみたいだけど、素晴らしい人格者で師匠格としては最高クラスだと思う
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 21:42:55 ID:???
邪武の師匠にでもしとけば良かったのに。
オリキャラを出すよりそういう日の当たらないキャラを立ててやって
オリジナルストーリー組ませた方が無難だし、
そのほうが個人的には嬉しかったんだがなあw
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 22:57:53 ID:???
アーレスに関しては、当初は銀河戦争プラスアルファで半年打ち切りの予定だったんだから
悪の秘密結社にしちゃったのも仕方ないんでないかな
まさか教皇が黄金聖闘士だなんて当時は原作者本人も考えてなかったはず

氷河の師に関しても同じような事情じゃないかとは思うけど、
不思議なのは瞬の師匠を何故わざわざ別の名前にしたのかだね
それとも、大まかな話(ジュネが瞬を止めにくる)だけ決まっていて、
師匠の名前や容姿は打ち合わせしないまま制作したのかな
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 23:25:30 ID:???
いや、それもアニメの流れを先に見た車田の後出しだから。
原作ではジュネが現れた時点では、師の名や黄金に倒された事は語られない。
それらは双魚宮に着いた時に初めて語られる。
だからリアルでジャンプ読んでた連中は、「この娘が瞬の師か〜?」と勘違いしたほど。

アニメではジュネ(とその仲間)話で、師アルビオレが黄金ミロに倒されたと語られる。
恐らく十二宮突入前に、青銅と黄金それぞれを因縁付けたかったんだろね。
星矢 ⇔ アイオリア、紫龍 ⇔ デスマスク、一輝 ⇔ シャカ、は明確だったし
そんな感じで瞬 ⇔ ミロにしたかったんでしょ。
十二宮突入前ではミロだけ明確なドラマがなかったから、余り者同士付けちゃったのか

それを見た車田が、原作魚座に丸々エピソードを貰っちゃったんじゃないかな。
お陰でアニメ瞬は、師の仇(と当時は思ってた)の宮直前で星矢紫龍に先を譲り
自分は氷河とやおってしまうとゆーおかしな子に(ノ∀`)アチャー
しかし自分は寝てる間に天蠍越え、双魚宮で真の仇と遭えたので結果オーライだw
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/14(月) 00:32:35 ID:???
ミロの雑魚度に拍車がかかる
なんのための声だ
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/14(月) 00:33:38 ID:???
>>682
先生、アルゴルがカペラダンテ組からシャイナスパルタン組に変わったのは特に意味(狙い)はありませんか?
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/14(月) 00:50:32 ID:???
>>684
あー、あれは何なんだろうねぇ?
早目に紫龍を失明 → 帰郷させて、王虎やアラクネ話を入れたかったからかなぁ?
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/14(月) 01:45:39 ID:???
単にアルゴルが白銀連中の中でも格段にカッコよかったからピンで活躍させたかったんじゃないの?
あるいは敵をなるべく小出しにする事で白銀編を少しでも引っ張りたかったとか。
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/14(月) 07:42:59 ID:???
バベルはアニメの方が扱いいいね
鋼鉄の引き立てもあるが
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/14(月) 08:36:18 ID:J4wbhpKa
アニメはシャカと一輝の因縁なかったよね?
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/14(月) 14:48:04 ID:???
カノン島でシャカの弟子にいたぶられたくらいかな
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/14(月) 16:12:02 ID:???
シャカの弟子でさえ効かない幻魔拳に影響をサガがくらうのはどうなんだろう
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/14(月) 16:21:15 ID:???
一輝のレベルが違うじゃん
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/14(月) 17:30:41 ID:???
仏の手の平の上でシャカの弟子にいたぶられる一輝

というイメージ絵があったな

あれは無理矢理原作を組み込んでる感がすごかった…
意味わからん
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/14(月) 18:55:53 ID:???
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/14(月) 20:07:18 ID:???
最初はアニメは魔鈴さんを弱体化させすぎと思ってたが、
やられるシーンはやけに作画に力がはいってるわ角度は凝ってるわ胸でかいわあえぎ声出させるわ
もしかしてスタッフは紳士だったんだろうか
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/14(月) 21:34:52 ID:lSAZsWTk
だな、英語で言うとジェントルマン
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/14(月) 22:21:10 ID:???
アズガルド編は以上に紫龍優遇されてるな アズガルド編からクロスかっこよくなって良かった
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 00:20:10 ID:???
池田と神谷が共演するって最初で最後なんだな
コナンは黒歴史
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 00:22:43 ID:???
と思ったがシティハンターがあるか
スレチスマソ
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 04:42:56 ID:???
>>696
いまだに、なぜジークフリート戦に聖衣をつけないで駆けつけたのか謎

つか、やっぱ脱ぎたかっただけか。あの極寒の地でさえ
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 11:18:10 ID:TC6LxX4I
神谷明好きだwジークフリートの声は落ち着いてて
紳士っぽい感じだよね
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 11:30:37 ID:???
ジークフリートと死んだ笛吹きなんで生きてたんやったけ
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 11:51:42 ID:???
シュラvs紫龍と違ってソレントvsジークは向き合っていたから
手刀で刺されて脱出された
その後、ジークを足場にソレントは地上にジャンプ
ジークのみ悲鳴とともに天空へ
幼心になんだかなァって思ったよ
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 12:40:21 ID:???
>>700
ジークフリート対ミロを見たかったな
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 13:01:56 ID:???
>>702 ありがとう オリジナルキャラ本編キャラ殺させるわけにはいかないとはいえひどいな
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 13:55:20 ID:???
沙織さんが好きだーっ!
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 14:49:19 ID:???
神谷氏はロボット物の主役で慣らしただけあって必殺技の掛け声がカッコいいんだよな

「ラスアルグぅ〜ル、ゴルゴニオ!」
「ドラゴン、ブレーヴェストブリ(早口)ザ〜〜ドっ!」
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 15:15:52 ID:???
神谷氏といえば、彼が演じてたシルバーのメドゥーサの盾黄金やったら簡単に倒せるのだろうか?
反応速度の違いで無理かと
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 16:52:57 ID:???
あ、無理じゃない、黄金ならアルゴルには苦戦しないだろってことね
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 17:38:56 ID:???
なんかソレントがセイレーンの姿になって
(噛み付いて?OR叫び声を出して驚かして?)ジークの
隙を作り手刀を抜いて脱出した。確かこうだったと思う。
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 18:14:02 ID:???
うん、一瞬海魔女がカッと出てきてジークの腕が弛んで逃げられた
リストリクションの類いの技だろうか
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 19:03:14 ID:???
>>709
でも彼黄金のアイオリアに偉そうに接して
たし、シルバーの中ではトップクラスの強さ
やし上手くやれば勝てそうな気もする
アイオリアとマリンさんが恋人みたいになってるのも
アニメオリジナルやったっけ?
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 19:57:42 ID:???
>>711
ジークも何かダメージを受けたように「ウゥァッ!」
何か物理的な攻撃があったんじゃ・・・・
>>712
黄金同士も滅多に会わない設定なんだからミスティ
も知らなかったのでは?
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 20:09:25 ID:???
アニメアイオリアは魔鈴と恋人ではない
魔鈴に絶賛片思い中だ
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 20:41:32 ID:???
>>699
その前のアルベリッヒとの戦いで、アルベを油断させるために聖衣脱いでたじゃん。
それでアルベを倒したもののほぼ相討ち状態になって寝ていた所を老師のテレパシーで起こされて
急いで駆け付けたんだから、もう一度聖衣を着る暇も無かったのだろう。
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 20:48:36 ID:???
つまりすぐ脱ぐ紫龍は変態だということですね
わかります
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 20:52:37 ID:???
>>714
いや、脈はある
が、進展はない
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 20:54:11 ID:???
そしてドラゴン聖衣は
草葉の陰でそっと涙を流すのです。
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 20:55:31 ID:???
>>717
光速で仮面を割ればいいんでないの?
ブスだったら自爆だが。
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 21:05:06 ID:???
ナレーション「紫龍がいつも脱ぐので、
つい春麗も惚れてしまったのであった」
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 21:05:40 ID:???
聖闘士の世界でそれやったら痴漢かレイプ魔
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 21:12:13 ID:???
今は汚名晴れたが、魔鈴に嫌われたらアイオリア完全に孤立しちゃうだろー
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 21:15:24 ID:???
アイオリアは早過ぎるからダメだ
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 21:26:14 ID:???
アイオリアとサガしか光速拳使えないの?誰でも使えるならアイオリアの技しょぼくない
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 21:26:40 ID:???
いや、しつこいよりは
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 21:35:07 ID:???
ロスなんか弓矢邪魔なんじゃないかと思うんだが必殺技あるんか?
思いっきり遠距離戦前提だが、あれは武器に入らんのか
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 21:46:16 ID:???
725のご主人は毎晩しつこいかんじ?
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 21:49:25 ID:???
アニメで恋愛色を出してくるのはよくあることだが
片思いという煮え切らなさがアイオリアらしい
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 21:52:37 ID:???
魔鈴が10歳(推定)の頃からアプローチしてて何も進展ないのか…
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 21:58:50 ID:???
小学四年生の魔鈴ちゃんに恋する中学二年生
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 22:16:06 ID:???
このロリコンが!!
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 23:11:49 ID:???
6年間手を出してないんだから一応ロリコンじゃあない
さすが耐える男アイオリア

だから進展しないんだよな…
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 00:04:08 ID:???
毎日酔っ払って帰ってくる旦那がペガサス流星拳?とか私に技だしてくる
そして熱く語りだす
どーにかして
毎日だからうざい
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 01:54:31 ID:???
>>733
|__
|  丶
|八ノ)) 
|ー ゚八 妬ましい…
|⊂§
|人丶
|∪ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 02:05:37 ID:???
>>733
旦那が飲んでくるときは、常にマスクを被りましょう。
で「聖闘士の女子は素顔を見られるのが裸を見られる以上屈辱なのよ」とだけ言い続け、
旦那が根負けするまでマスクを付けましょう。旦那が無表情の嫁に恐怖すること請け合いです。
旦那が流星拳を出してきたら「女に拳を向けるなんて、最低の男だね。星矢」と言い放ちましょう。
旦那の悪癖が治らないようなら、玄関にチェーンロックをしましょう。
「アテナの命令よ、聖域(サンクチュアリ)に近づいたら殺す!」と言いましょう。
時々実家に帰るのも手です。その時は「スターヒルに行って来たのさ」といえば、旦那大喜びですよ。
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 05:22:57 ID:???
>>735
ワロタ

どんな嫁だw
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 05:45:50 ID:???
そんなことされたらそのままやっちゃう
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 07:41:01 ID:???
>735
今日一日、このカキコのおかげで面白おかしく過ごせそうだ。
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 09:12:34 ID:???
流れを戻してしまうが
>>710-713
自分の記憶では、手刀を抜いたソレントが笛を吹いて攻撃
ジークは苦しみのあまり手を緩めてしまい、ソレントは脱出
ジークは「ヒルダ様〜っっ!!」と叫んだまま天空へ
だったと思う
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 19:50:22 ID:???
しかしどうせ後で再登場すると分かっているのにあんな形で生死不明にする必要があったのか>ソレント

いくら原作でソレントが海界の尖兵として現れたからといって、アニメは十二宮と海界編は
直接繋がっていないのだから別にそれを踏襲する事もあるまい。
そんな展開にしたばっかりに、神闘士最強で星矢達を圧倒しまくってたジークが
突然アルデバランの役回りを押し付けられるという悲惨な事に・・・・w
ソレント好きとしては
不本意な悪役にされたのも哀しかった
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 20:23:10 ID:???
アニメでソレント対アルデバランやったっけ?
ジークがソレントを道連れ(失敗)→アテナ大波に飲まれる→???→海底神殿へ
『???』が思い出せない
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 21:57:42 ID:???
バランはシドバドにやられて魔鈴さんに見舞われてました
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 22:21:05 ID:???
>>742
やってません
波に飲まれて海底へさらわれたアテナを探し、
ヒルダの情報でアスガルドの近くの海に飛び込んで海底神殿へまっしぐら
ソレントは何もなかったかのように瞬の前に登場
実は>>739で生きていたのだよフッフッフ
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 22:37:08 ID:???
まぁ正確にいうと
眼力?で腕を外す→笛吹いて止めさす
だけど
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 23:32:34 ID:???
あんだけ強いソレントがネビュラストームであっさりやられるのもどうかと思う
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 23:42:11 ID:???
瞬はなんだかんだで神様(の依り代)だったからな。
瞬自身の潜在能力も高いだろうし、兄さんのほかにも
パンドラとかが力は押さえ込まれてるにしてもバックに
ついていたんだろうし、敵にまわしたら最悪だと思う。
アニメじゃ瞬は完璧兄さん召喚役に徹しやたら弱っちいからな
伝家の宝刀のNSもポンポン放ちその癖通用しなかったりと不遇
なのに時折原作準拠の強さになるから実力が著しく破綻してる
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/17(木) 09:47:48 ID:???
瞬と氷河は一軍の中の二軍という感じの扱いやったな
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/17(木) 11:52:29 ID:???
ポセイドンはまともな戦力がカノン、ソレント、インド人しかいないのが痛かったな アテナと比べると戦力が違いすぎるな
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/17(木) 13:37:37 ID:???
カーサは変化球だし、上手く使えばかなり役に立つのでは?
黄金辺りはわからんが、北欧組はほぼ沈められると思う。

てか女性に化ければ攻撃される事は無いだろうに、何故アテナに化けなかったんだ。
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/17(木) 14:18:48 ID:???
みんなの心の中にいなかったから
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/17(木) 14:27:51 ID:???
バレバレだろうしなあ
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/17(木) 14:40:57 ID:???
「兄は死んでいる」と思ってたから瞬は攻撃できずに泣いた訳だが
アニメじゃそんな事情無しにも関わらず「兄さーーーん!」号泣で呆れたw
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/17(木) 15:02:46 ID:???
冥界海界陣にポセイドンやハーデスな奴がいたらちょっと嫌な気もする。
情報が少なすぎてアイザックくらいしか予想出来んが。
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/17(木) 18:27:32 ID:???
七将軍は自信過剰が凄かったな
黄金など目でもない(キリッ)
実際はシルバーのミスティーと
同レベルとかやもんな
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/17(木) 19:54:37 ID:???
>>751
「ダ星矢」ではその戦法で大失敗だったな
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/17(木) 20:35:45 ID:???
まあ敵とわかれば女でも攻撃できるだろうし
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/17(木) 20:55:32 ID:???
星矢ですらガイストに平気で攻撃したしな
その後シャイナさんが掟に従って殺そうとしにきた時は原作に準拠して攻撃しなかったが
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/17(木) 21:20:52 ID:???
アイオリアに対し
「女の人に拳を振るってなんになる!」
「女にライトニングボルトはないだろう!」
のセリフもちゃんとあったっけ?
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 00:14:23 ID:???
黄金に1人くらい女がいてもよかったな。
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 00:23:25 ID:???
乙女や魚じゃ陳腐すぎるので
牛とか獅子とか
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 00:25:31 ID:???
いらねえよー
と思いつつも、魔鈴とかが実は黄金だったりしたら面白かったかも
魔鈴と星矢の頭脳戦って力で押せ押せの聖域じゃかなり独特な部類だよね
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 00:34:48 ID:???
13星座というのがあったな
シャイナでなく魔鈴が蛇使い座ならと思ったわ
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 01:32:02 ID:???
蛇使い座の黄金聖闘士シャイナ。。。
あんな青銅なりたての星矢の拳を、食らっちまうような白銀じゃあ。。。ねぇ
シャイナさんでは貫禄不足
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 06:56:20 ID:???
現役黄金を師として何かと黄金聖衣着せられてた紫龍と氷河と並んでる星矢
それを育てた魔鈴て実はすごい
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 07:02:54 ID:???
ギルティーもすごい
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 08:21:00 ID:???
まともに戦術説いてる師が魔鈴しかいない
あとは精神論ばかり
普通は逆っぽいのになー
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 09:52:52 ID:???
兄さんの師匠はシルバーなの?兄さんの師匠がおかしくなったのはサガのゲンロウ魔王券のせいなの?
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 10:09:51 ID:???
どちらも原作では違う
ギルティーは謎の聖闘士とされている
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 19:53:13 ID:???
あんな仮面付けてる所を見ると、実は意外に女だったりしてなw
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 19:56:34 ID:???
なんかそんな同盟があったような気がする。見たとき吹いた。
だが愛されるのはお断りだ。
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 20:01:24 ID:???
とりあえずあの五人の中で、
一番師匠に恵まれてなかったのは
兄さんに違いないな
他の師匠は愛あるスパルタやったけど、
兄さんだけは単純にしごかれてただけやもんな
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 20:48:41 ID:???
でも結果的に一輝は黄金が師匠の氷河・紫龍をも超える
反則的な強さを手に入れたんだからそのしごきも大いに効果ありだった訳で
ある意味では一番師匠に恵まれたという見方もできる
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 20:56:06 ID:???
しかし氷河は永住氷壁砕くために、
氷系の技をマスターしたのはよくわからんな
ドラゴンのクロスって老師がわざわざ滝の中に
隠したんかな
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 21:05:21 ID:???
黄金より魔鈴やギルティーの方が人を育てるのがうまいって深い話だな
魔鈴なんか影響力ありすぎて師というより星矢の脳内セコンドだし
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 21:09:01 ID:???
星矢は修行終了時点では五人
の中で一番雑魚だったんじゃないの
その後主人公補正で成長したから、最強
みたいになったけど
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 21:14:08 ID:???
初期の星矢は頭を使ってやりくりする子だったよ
力は弱いのかもしれんけど
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 21:15:45 ID:???
まあイミフな行動をとる死龍や氷河の頭がおかしいから
相対的にそう見えるだけなのかもしれんけど
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 21:36:27 ID:???
白銀とは天と地ほどの差があるという黄金に育てられても
白銀どころか青銅にしかなれないのってどうなんだろ
白銀は聖衣の空きがなかったとか?
アイザックは七将軍までなったけど
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 22:05:04 ID:???
アニメまで入れれば白銀は定員24名中20名以上出ているので
空きがなかったんだろう。
そういう意味では決戦兵器の黄金と主力の白銀がほぼそろっているのだから
サガの乱以前のアテナ軍はかなり強力だな。
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 22:09:42 ID:???
十二宮の入口にいて、アテナに矢刺したのも
シルバーなの?
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 22:20:41 ID:???
シルバーです
サガが反乱して、成長した沙織がサガにけんか売ったので半数以上が
死んでんだよなあ
沙織が性懲りもなく単騎突入するから、そんなに人数がいらんといえば
いらんのだが
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 22:29:35 ID:???
あれシルバーなんか
えらい弱かったなー
まあ、黄金と戦う時にシルバーごときにてこずってられんか
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 22:37:21 ID:???
言われてみればあいつ青銅でもよかったね
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 23:20:23 ID:???
白銀って後から出るヤツほど実力だけでなく顔まで劣化して行くなw
最初の四人衆は男前揃いだったのに・・・・
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 23:48:48 ID:???
>>784
>沙織が性懲りもなく単騎突入する

あれは三只眼や怪物王女みたいにアテナ死にかけのコスモで聖闘士を
パワーアップさせる奥義なのかね?
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/19(土) 00:38:57 ID:???
何度も痛い目に遭う人、脳内物質が不足
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000854-yom-sci

この記事見て真っ先に思い出したのが沙織
研究者の名前が奇しくも沙織w
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/19(土) 19:59:07 ID:3Go9othG
アトラス
「アベル様、御前を血で染めた無礼をお許しください」

アベル
「もはやアテナは死の国へ、二度とこの世に蘇ることもなかろう」
「ならば、この地上を一挙に焼き尽くすのみ」

アトラス
(俺、どうなるんだろう・・・)
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/19(土) 21:19:29 ID:???
>>790
アトラス…www
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/20(日) 00:54:07 ID:???
クリスタルセイントはシルバー、ブロンズ、それとも全く関係ない何か?
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/20(日) 01:29:04 ID:???
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/20(日) 05:32:22 ID:???
鉄の時代が一番下なのが妙に納得

だからあの3人は…
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/20(日) 09:55:56 ID:???
まー鉄の時代は人間が自力でもがく時代だからな (´ー`)ノ
それでも白銀の特殊攻撃までは完封出来たし、人製にしちゃ上出来じゃね?

ところで、英雄の時代=Auの時代=黄金の時代か
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/20(日) 23:58:26 ID:???
それでも鋼鉄には音速を超える加速装置がついていないと
マッハ2級の白銀には対抗できないだろう。
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/21(月) 07:17:52 ID:???
グラード財団の莫大な資金を使って、あんな巨大な鋼鉄聖闘士基地を建設して運営してるんだから
鋼鉄も博士ももうすこし仕事しろよ

事業仕分けされたんか?
知らないところで活躍してるんか?
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/21(月) 07:20:49 ID:???
それは無茶な計画進めた沙織と光政が悪い
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/21(月) 07:45:04 ID:???
>>798
鋼鉄のことは沙織さんがアテナに目覚めるまではずっと知らされてなかったって話だった

しかしじいさんもじいさんなりに、出来ることをなんとかしなきゃって思って、鋼鉄計画を進めたんだろうな
アイオロスに託されたわけだし
やれることといえば金を使うことだし
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/21(月) 16:32:56 ID:???
視聴者とかファンにしてみれば星矢の世界を「分かっている」からこそ
鋼鉄をバカにしたりするけど、実際、自分たちの今までの常識が通用しないし
情報もない奴らに立ち向かわないといけないって事になったら、
大なり小なり光政のジジイと同じような事しかできないと思うけどね。
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/21(月) 17:31:12 ID:???
「音速で動くサイキック戦士らと戦うためのパワードスーツを
成功するかどうか分からんが作ってるのでそれを着て戦場に出てくれ」
鋼鉄の三人も100人の孤児と同じぐらいひどい境遇だよな
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/21(月) 18:03:24 ID:???
どうせ退場させるんなら、アスガルド編の青銅二軍みたいにボロクソになって消えればよかったのに
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/21(月) 22:38:37 ID:???
あれでも、白銀何人か倒してんねんから、青銅二軍よりは強いんじゃない
しかし、十二宮以降存在自体なかったことになったな
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/21(月) 23:01:08 ID:???
あの三人はどういう出身なの?
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/21(月) 23:08:13 ID:???
後から判明した隠し子
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/21(月) 23:18:25 ID:???
あいつら元ネタなんやったけ
当時流行ってたアニメで明らかにパクリやと話題になったけど
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/22(火) 12:49:30 ID:???
元ネタは少年隊だってDVDのブックレットに書いてあった
アイドル出身ですか?
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/22(火) 19:57:23 ID:???
翔 =ヒガシ
大地=カッちゃん
潮 =ニッキ
・・・・ですか?w
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/22(火) 21:17:24 ID:???
星矢がサガにぼこられ続けてるのに、やたらゆっくり登ってきた沙織お嬢様は結構酷くないか
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/23(水) 01:01:54 ID:???
神は時空を超越するから。
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/23(水) 03:14:18 ID:???
鋼鉄聖闘士はセーラースターライツのパクり
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/23(水) 07:38:44 ID:FJhP/3Nc
サンバルカンだろ
814のっち:2009/12/23(水) 13:56:54 ID:/vxnLK//
>>716
あのての声のキャラは脱ぐの好きなんだよ。
点心犯(ドラゴンボール)も、そうだ!
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/23(水) 20:15:03 ID:Ek4mt+Iy
ちょっと確認してみてくれないか?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9166075
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/24(木) 13:00:10 ID:???
今夜はセイント聖夜
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/24(木) 17:00:00 ID:???
ペガサスの聖衣を持ち帰って、グラード罪団にみなしごランドを作らせるっていう星矢の夢はどうなったんだ?
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/24(木) 17:23:15 ID:???
12宮行く前の美穂ちゃんと星矢の会話は明らかに、明日のジョーのパクリだな
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/24(木) 17:30:19 ID:???
瞬の師匠って原作と
アニメで違ってたよね。
星座は同じだったっけ?

青銅の師匠って黄金と
白銀に分かれるけど(一輝除く)
じゃあ邪武達の師匠って
どんなだったんだろう?
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/24(木) 18:54:35 ID:???
瞬&氷河の師匠は名前が違っていたな
ただ瞬の師匠は白銀聖闘士という点では原作アニメ共通かな
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/24(木) 19:23:07 ID:???
瞬、あの感じやったらセイントになった時点で、
もうセブンセンシズに目覚めてたんかな
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/24(木) 19:37:33 ID:???
NSという即死技は使えていたが、セブンセンシズとはまた別モノじゃないかね
光速だって必須らしいし
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 00:03:45 ID:oIVTCNoX
別れ際に師匠の聖衣を粉々に砕いちまうなんて、なんて恩知らずなヤツなんだ瞬ちゃんは。
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 00:25:05 ID:???
大丈夫、急所ははずした
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 02:47:52 ID:???
いくら自分の力を示すためとはいえ、あそこまでしなけりゃ
ダイダロスもあっさりアフロに殺られる事も無かったろうに・・・・

自分で師匠の死亡フラグ立てといて、仇を取るも無いもんだw
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 03:14:26 ID:???
聖衣復活してたよ
あとダイダロスは原作な
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 07:13:11 ID:???
別に師匠の名前を変える必要はなかったと思うけどな
アルビオレもケフェウスだったっけ?
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 13:09:43 ID:???
原作にはいなかった、瞬の兄弟子も出てたな
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 19:04:24 ID:???
アルビオレの方が先にお目見えしたんだってばー
そしたら原作にケフェウス座ダイダロスが出ちゃったから
アルビオレもケフェウス座って事になったの。
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 19:19:03 ID:???
ん、じゃあ、アルビオレは
何の聖闘士かまだ白紙のままでの登場だったの?
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 19:48:45 ID:???
登場した時点ではね。
それが双魚宮でのアフロの「お前はアンドロメダ島、ケフェウスのアルビオレの弟子だったな?」と問うセリフによって
アニメでもケフェウス座の聖闘士と設定された。
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 21:04:06 ID:???
レダとスピカが装着してたアンドロメダ風聖衣は何だったんだろう?
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 21:12:45 ID:???
悪魔くんが始った頃はぬけがらのようになってたな・・・・
なんで冥界編をやらないのかと
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 22:05:14 ID:???
原作の瞬はダイダロスの聖衣を粉々にしていたが
アニメの瞬はアルビオレの聖衣のヘッドパーツをちょっと割っただけだ
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 00:47:37 ID:???
師匠想いだが
インパクトは薄いww
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 01:20:24 ID:???
>>834
よう俺www
小5だったくせに人生の絶望とやらを早くも味わったわ。リアルに泣いたし、虚無感てやつかな、何もやる気おきねーでやんの。
そのせいで何年も先の高校受験まで失敗して真の絶望を味わったぜw
まぁそれぐらい当時の俺は星矢に依存してた。ほんと毎週土曜夜7時のためだけに生きてた。そして悪魔くんが死ぬほど憎かった。
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 01:38:41 ID:???
分かるww 悪魔くん予告のあの虚脱感w
俺の青春が終わった瞬間。
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 01:58:44 ID:???
そう言えばアスガルドが終わったあたりから
なんか星矢に飽きて日本昔ばなしを見るようになったっけ……
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 07:56:28 ID:???
しょうがないやん
当時のジャンプアニメにあった、原作に追いついたからやめるになってもうてんから
これを打破するのは、ドラゴンボールまでなかってんから
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 08:09:10 ID:hwfqdTKI
俺は我が家に悪魔くん禁止令を出したからな。
幼稚園では悪魔くんが人気だったみたいで、弟には可哀想なことをした。
獣神ライガーを見ていたよ。その後アレがプロレスラーになったときにはぶったまげた。

アニメ打ち切りと同時に俺の中の星矢は終った。
原作もだんだん雑になってきてたし、最後の方は少年ジャンプ買ってなかった。
劇場版4作目にはとどめを刺されたし、天界編序奏を知ったときには久しぶりにときめいたものだった。
ここに居る以上終わっとらんw
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 11:15:34 ID:???
子供の頃はあまり意識してなかったけど
冥界編の酷さは大人になるとよーーーく分かる(笑)
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 11:33:55 ID:???
えっ 逆だけどな・・・
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 11:41:52 ID:???
悪魔くんのほうが新しかったのかw
当時悪魔くんを見ていた記憶はあるが星矢は見たことがなかった今22歳
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 12:34:35 ID:???
本放送時は悪魔くんなんか見る気しなかったけど
あとで悪魔くん再放送みたら面白かった
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 13:06:56 ID:???
冥界編はいきあたりばったりで敵をなぎ倒していたから
三巨頭以外の敵の格とかが全然把握できんかった
ジュデッカの道を開ける為に〜将軍を倒すとかの設定は欲しかった
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 13:12:02 ID:???
鳥乙女だけはガチ
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 14:34:26 ID:???
悪魔くんは俺等にとって本当の悪魔だった罠
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 16:23:15 ID:???
>>847
本来は、第九獄の3つの宮殿で三巨頭が待ち受ける構成。
ラダ部下のバレンタイン等4人も、第六獄担当連中の顔見せだった。
まぁアンケート人気と作者の気分で、いろいろと予定は狂うものでな… (´‐ω‐`)
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 17:56:38 ID:???
なんでいきなろアンチ悪魔くんすれに
なってんねん
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 19:02:30 ID:???
俺の中の星矢は海界編で終了してます
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 19:27:39 ID:aRQlnMyy
原作は海編まで、アニメは海編+真紅までは許せる。
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 21:17:54 ID:???
今になって冥界のアニメが作られたけど
すべてにおいてひどすぎる・・・・
深夜枠でもいいから続行して欲しかったな
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 21:34:30 ID:???
原作に追いついたから、ドラゴンボールみたいに引き伸ばしまくるか、
オリジナルエンドにしないと無理やな
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 21:38:39 ID:???
12宮編が既に引き伸ばしだったんだけどね
海界編なんかほぼ原作通りにやったもんだからサクッと終わった
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 21:42:32 ID:???
さらに引き伸ばせば
燃え上がれ、俺のコスモだけで、30分とか
ドラゴンボールでも出来てんから大丈夫やろ
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 22:04:21 ID:???
男塾は光速だったな

富樫vsセンクウ
伊達vsディーノ、羅刹
月光vs影慶

が静止画で数秒で終ったからな。
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 22:09:05 ID:???
そりゃ、打ち切りくらったからな
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 22:23:18 ID:???
当時、まだ地元に朝日放送がなく放映されなかったんで、
新潟に住むイトコに毎週ビデオに録って送ってもらってた。

本放映が金牛宮まで進んだ頃、業を煮やした小6の俺は
地元テレビ局に電話をかけて頼み込んだ。

その甲斐あってか、めでたく放映開始となったのはいいが、
なんと毎朝6時から。

おまいらが土曜7時?にカシオスの死を悼んでる頃、たぶん俺は、
朝6時にウルフ那智の聖衣装着シーンを見てたろう。

ウルフーッ!!
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 22:36:22 ID:???
パーフェクトッ!
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 22:39:45 ID:vXLdebdR
カモーン うんこー!!って聞こえるんだよねウルフ…
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 22:57:53 ID:???
最近第1話から見直してるんだが、21話クリスタルセイントが黒化して氷河と戦う話の時の
回想シーンでの曲がFFのメインテーマに似てる・・・
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 23:02:37 ID:???
そのあたりで、星矢と氷河スノーモービル乗ってなかった?
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 23:41:26 ID:???
多分乗ってなかった。ひたすら歩いてたような。
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 23:59:50 ID:???
>>865
記憶違いだったか…

チクショー頭にきた!氷のピラミッド作ってやる!
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/27(日) 00:03:11 ID:???
作ってどうするの?
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/27(日) 00:24:31 ID:???
正月飾りの代わりにすんじゃね
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/27(日) 00:57:54 ID:???
あれ、何の目的で作ったんやったっけ
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/27(日) 02:40:55 ID:???
いわゆる「悪の首領」だった頃の教皇の単なる趣味ですw
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/27(日) 02:59:00 ID:???
あんな辺境の地でピラミッドなんか作って誰が見に来るんだろうなー
もし作った住民たちに賃金支払われるなら立派な公共工事だがな
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/27(日) 10:02:01 ID:???
むりやりこき使ってただけなのに
賃金なんか払ってないやろ
もしそれで攻撃してたら氷河の方が悪になってまう
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/27(日) 10:18:57 ID:???
>>870
まぁ北斗のサウザーみたいなもんだよな、きっと
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/27(日) 10:23:05 ID:???
俺も聖帝十字陵思ったわw
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/27(日) 12:46:08 ID:???
>>872
ちゃんと報酬もらってたら、ヤコブーも逃げ出してなかったろうな。
人の使い方ヘタだな、クリスタル。

>>874
サウザーも氷河も、師匠殺しではある。
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/27(日) 13:06:13 ID:???
サウザーにしろクリスタルセイントにしろ自分で作った方が早いし楽だったんじゃないか?
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/27(日) 13:09:12 ID:???
>>876
ミもフタもねえっ!!
誰も困らねえし、主人公 出番ねえっ!!
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/27(日) 13:09:59 ID:???
人を使ってやらせるという事に意義があるのだよ
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/27(日) 15:49:49 ID:???
蓮○議員「氷のピラミッドの件、廃止の方向で。」

サガ「!!」
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/27(日) 18:52:06 ID:???
>>879
噴いたww
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/27(日) 20:08:04 ID:???
あの方には幻狼魔王拳もききそうにないからな
逆に教皇も廃止にされそうやもんな
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/27(日) 20:11:53 ID:???
聖闘士って議論は苦手そうだからな
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/27(日) 22:22:53 ID:???
そこでムウの登場ですよ
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/27(日) 23:28:58 ID:???
黄金12人もいらないので事業仕分けします

牛、蟹、蠍、射手座、魚、及びいつもいない双子は廃止で
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/27(日) 23:40:16 ID:???
そのネタで原作スレが妙な方向に荒れたからな・・・。

けど
「教皇の間に公共浴場は要りませんよね?」
「アテナ不在?一般の利用者数なし?教皇の私的運用ですか?」
にはワロタ
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/28(月) 11:26:52 ID:???
アニメ版だと聖域や教皇は地域密着型っぽかったけどw
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/28(月) 13:42:29 ID:???
>>860
昔買ったアニメのムックだったか、青森在住の子が
星矢見たさに毎週津軽海峡渡って函館のいとこの家まで
通ってたというエピソードを思い出した。

そう書く自分はお年玉握りしめて、列車で山を越えて
●ニメイトへグッズ買い出しに行ったもんですが。
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/28(月) 15:11:53 ID:???
>>887
860です。アニスペのスタッフ対談でのエピソードね。俺も覚えてるw
てかまだ持ってるw

その子とは違うけど、まさに俺青森…
アレ読んだときは、すごい共鳴したよ

889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/28(月) 18:26:15 ID:???
共感じゃなくて共鳴なのかw聖衣かっw
そういや「知己」だの「はびこる」など初めて知ったのが星矢だったなぁ
「共鳴」もそうだったかもしれん
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/28(月) 18:30:53 ID:???
序盤オリキャラの放った汚名挽回とか間違えた言葉は覚えないように!
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/28(月) 19:59:09 ID:???
ら抜き言葉も平気で使ってたしな
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/28(月) 20:14:23 ID:???
一輝の言い回しも誤用多々なので注意が必要だ。
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/29(火) 07:21:59 ID:???
どうでもいいけど、「狡兎死して走狗煮られるとはこの事だぁーっ!」とか
汎用性ゼロの諺をいきなり出されても、「はぁ?何ですって?」って思っちゃうよなぁ・・・。
この手の言い回しの多い漫画だが。

>>890
オリキャラだけじゃなくて最初のナレーションでまで使ってた>汚名挽回
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/30(水) 23:38:17 ID:???
アルゴルが瞬を石にする話の所で、氷河が車を運転してる・・・
免許は一体・・・
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/30(水) 23:42:36 ID:???
偉大なる先輩花形がいるじゃないか
無免許運転といえば
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/30(水) 23:52:50 ID:???
中の人がメカドックのメカ兼ドライバーだったんだから無問題w
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/30(水) 23:54:20 ID:???
ソ連(当時)では、14歳でも免許が取れたのかもしれない
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/31(木) 00:07:39 ID:???
ないない
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/31(木) 01:00:56 ID:???
無免許で捕まってもグラード財団が揉み消してくれそうではあるな。
そもそも、クロス着て町をうろついてる時点で下手すりゃ凶器準備集合罪になりそう。
そういえば、仁Dの主人公も深夜に無免許配達してたな。

カラス座の奴が出てくる所でのシャイナさんの星矢への執着ぶりは
もうこの時点で愛が感じられて可愛いな。星矢とイチャイチャしてる沙織に嫉妬全開だし。
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/31(木) 02:43:59 ID:???
>>899
見つめ合う星矢と沙織さん見て、
「ムハーッ!殺してやるゥーッ!!」
かなんか言ってなかったっけ?

荒木画じゃなかったらサイアクな回になってたろなアレw
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/31(木) 05:42:21 ID:???
倒れてなおボコるような星矢に
なぜ惚れたんだw
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/31(木) 10:34:39 ID:???
それでも、シャイナさん一派がもっと酷い事してるのに比べたら星矢は甘い方だし
(さんざ甘ちゃん甘ちゃん言ってるしな)そういう所に母性本能くすぐられたのかも。
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/31(木) 14:06:28 ID:???
>>896
メカドックの世界では盲目でも運転おkなので紫龍にもおすすめw
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/31(木) 17:22:16 ID:fmJqTSb1
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/01(金) 09:50:20 ID:1y+GnVum
アニメ聖闘士星矢ファンのみなさん
明けましておめでとうございます

今年もアニメ星矢についてときに可笑しくときにシリアスに
語らっていきましょう
906 【だん吉】 【338円】 :2010/01/01(金) 11:15:21 ID:???
熱き血潮の兄弟たちよ
あけましておめでとう!!
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/01(金) 11:43:22 ID:???
さすが黄金聖闘士
一秒間に一億杯のお雑煮を
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/06(水) 10:49:18 ID:???
>>902
甘ちゃんがお好みなら
その母性本能で氷河を救ってやってくれ・・・
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/06(水) 13:41:04 ID:???
氷河は色んな奴らから面倒見られているから放っておけ
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/06(水) 14:07:48 ID:???
氷河はイケメンだから許される
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/06(水) 14:11:09 ID:???
逆に言えば顔以外取り柄がない
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/06(水) 14:25:48 ID:???
顔で勝敗が決まるからな。
だが氷河はそれに加えて保護欲も煽られる奴だと思う
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/06(水) 14:27:16 ID:???
氷河はそれでいい
そうでなくてはもはや氷河では無い
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/06(水) 14:29:49 ID:???
そうでない氷河というと
・人の話をきちんと聞いて内容を理解できる
・次にどんな行動を取ればいいのか、先を考えて行動する
・自分の取った行動が相手にどう影響を及ぼすのが考える
 
といったところか
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/06(水) 14:35:03 ID:???
>>914
カミュ「こんな奴は氷河では無い」
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/06(水) 14:39:48 ID:???
www
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 07:47:04 ID:???
しかし、天秤宮での瞬が氷河を温めるシーンは、
ホモシーンに見えたな
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 08:08:09 ID:???
ホモシーンみたいなんじゃなくて
ホモシーンなんだよ
たぶん入ってるよ
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 11:19:08 ID:???
当時、星矢で腐の道に転んだ女性陣も多そうだしなぁ。
そういう人へのファンサービスもあったんだろう。
気付けばジャンプもそっち方面に媚びるようになっちまったし。
瞬なんて今にして思えば典型的な受けだし
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 12:52:14 ID:???
別に女性ファンだからって腐ばかりじゃないのになー
氷河を温めるシーンだって本編では別に問題なかったのに
前フリのシーンが悪ふざけしすぎて、さすがに引いた
当時は純な中学生だった・・・
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 12:55:06 ID:???
いや少なくとも車田が女顔を描くのは昔からだし
原作の天秤宮見ててもホモを連想させはしない。
なのに何故かアニメスタッフが暴走した。
全国の飯時の子供たちにえらいトラウマを植え付けて下さいましたよ。ええ。
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 13:56:46 ID:???
パタリロで耐性のついた人もいそうだな、時代的に
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 14:57:12 ID:???
あの天秤宮寝こみ事件により、周りでは瞬は腹黒だという話が広まったっけな
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 15:00:27 ID:???
大人しいとか控え目キャラを腹黒呼びするのはよくあることだが
あの時の瞬の場合は、星矢達に早く行けと人払いした後にああいう体勢を取ったから余計にな・・・・
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 15:02:41 ID:???
お茶の間タイムにあれは勘弁して欲しかった
まだ星矢に屁でもこかれた方がマシだった
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 15:14:10 ID:???
「おい いくらなんでもこの演出…」と
止めに入るマトモな感性のスタッフは一人もいなかったのか?
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 15:53:50 ID:???
スポンサーの命令だったのかも知れん
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 16:20:46 ID:???
バンダイろくなことしねえな。
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 22:34:57 ID:???
ヒロインっぽいのがいればヒロイン演出したくなるのが当時のアニメスタッフのサガだったんだろう。
原作者が腐女子向けの同人ショップやってたのは有名な話だが、そういうのとはベクトルが違う気が須
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 23:28:33 ID:???
あれヒロイン・・・かなあ・・・
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 23:31:16 ID:???
ヒロインはあんなことしない!!ヽ(`Д´#)ノ
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 23:45:48 ID:???
>>929
原作者って車田!?
しかしその演出を考えていたとしたら氷河は襲われキャラに仕立て上げられたわけか・・・
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 23:49:30 ID:???
氷河の意識は無かったし他に目撃者も居なかったから
まさか自分がそんな目に遭っていたとは未だ分かっていないはずだ
多分な
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 23:55:30 ID:???
>>929
腐向けと断言するのもどうよ、だが
人を選ばない全国ネットであれを流すスタッフは常軌を逸してるだろ…
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/09(土) 00:11:00 ID:???
ヒロイン言うてもマジ女キャラは漏れなく性悪になっている罠w
ならそこでなぜ美穂ちゃんを独自にヒロイン演出させなかったかですよ
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/09(土) 00:49:36 ID:???
美穂ちゃんがスペクターとして登場してくるとか?
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/09(土) 00:56:51 ID:???
美穂ちゃんは原作から考えれば十二分にヒロイン演出だろw
腕組んでデートしてるし、なんだかんだで星矢も会いに来るし。
十二宮編突入したらでてくなくなるけどな!
まあ原作で出番なかった冥界編でオリジナルの出番が台詞つきで
与えられてたってのは元考えれば結構破格待遇かもしれん。
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/09(土) 00:58:55 ID:???
沙織さんは星矢の寝込み襲うし、春麗は全裸トビウオだし、
マリンさんはやたら喘ぐし、女性キャラの扱いも考えてみりゃ
結構ひでぇな。
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/09(土) 01:16:58 ID:???
考えずとも相当酷い・・・
ヒロイン性格はまじで美穂ちゃんしか居ない気がしてきた
>>936-937
昔やったエロゲで
主人公にフラれた女キャラが
ラスボス手前で敵になって襲ってくるの思い出した。
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/09(土) 01:22:02 ID:???
春麗が全裸で水の中でぐるぐる回る所、ファミコン版ドンキーコングでの
マリオの死に様みたいで何度見ても笑える。
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/09(土) 17:51:12 ID:???
そういえば、フェニックスのクロスわざわざ、シャカの血浴びて
蘇らせてたような気がするが、フェニックスのクロスって自動
再生するから血いらなかったんじゃない
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/09(土) 18:13:30 ID:qXrvaGOo
アスガルド編向かえるにあたって大幅にデザイン変える必要があったからね、ムウ様が直すしかなかった。
お陰でアンドロメダ聖衣への輸血はアルデバランが担当になった。

新生フェニックス聖衣は自己修復すると旧聖衣のデザインに戻るのかも知れない。
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/09(土) 18:22:33 ID:???
原作だったら、ポセイドン編や冥界編勝手に
クロスのデザイン代わってたが、それじゃダメ
だったんかな
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/09(土) 20:16:09 ID:???
>>943
ムウはその時ドラゴン聖衣に輸血してたんだがな。しかも具体的に聖衣を修復する描写は一切無かった。
どうもこの頃のアニメスタッフは、血をかけさえすれば聖衣は直るものとカン違いしていた節があるw
(それはそれでハーデス編での「アテナの血の効果」を先取りしていたとも言えるが)
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/09(土) 20:21:41 ID:???
ま、さすがにあのダサいクロスを変更しなっければやばい
と気づいただけましじゃないか
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/10(日) 06:40:00 ID:???
>>944
根拠はあるでしょ
それに若干だし、
アニメの場合は根底からデザイン変更だし
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/10(日) 15:15:01 ID:???
>>946
いや、どっちかというと商業的理由の方が大きいんでない?
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/10(日) 16:44:56 ID:???
当然そういう理由もあるけど、クロスが
かなりかっこよくなったのも事実なので
それでいい
とくにペガサスとドラゴンはかなりよくなった
からな
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/10(日) 17:06:48 ID:???
一番はアンドロメダだろ
旧聖衣は恥ずかしくて見てらんなかった・・・
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/10(日) 17:25:19 ID:???
股間のみどり色モッコリがなww
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/10(日) 17:47:27 ID:???
邪武の貞操帯もかなり恥ずかしい
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/10(日) 18:55:08 ID:???
苦労して手に入れた聖衣があれなら何の罰ゲームだよと
まさに羞恥プレイ
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/10(日) 20:00:17 ID:???
キグナスは何度新生しても代わり映えがせんな。
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/10(日) 20:07:02 ID:???
オマルが氷河の趣味なんだろう
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/10(日) 21:29:29 ID:???
氷河の旧聖衣はプリーツスカートだったなあ・・・
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/11(月) 03:55:43 ID:???
股間は守れてる。
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/11(月) 04:14:52 ID:???
氷河の新生はアンダーも聖衣も白色の白ずくめで目がチカチカした
雪の中で転んだら同化するんじゃないだろうかと思った
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/11(月) 12:15:34 ID:???
保護色でいいんじゃないの?w
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/11(月) 13:19:53 ID:???
アスガルド編第1話の、瞬のスカシた態度が鼻についた。
「フン、試してみるがいいよ」
みたいな。
けど陽の光に目を眩まされるとか
ヘタレすぎて泣けてくるわ
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/11(月) 14:14:09 ID:???
そんなんだから余計にかな
これが他青銅なら「フッ、試してみるか」と言ったところで普段通りの尊大さだと
特に何とも思わない不思議
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/11(月) 15:05:36 ID:???
>>960
弱っちそうだと思って、邪武戦時のような初期の本性が出たのかもな
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/11(月) 15:09:56 ID:???
アニメ瞬は原作に較べて好戦的だ
なのに弱くてなんぢゃそりゃ
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/11(月) 16:57:46 ID:???
でも、結局あいつも影から双子の兄が助けて
くれてなかったらたいしたことない雑魚やろ
初登場の時だけはやたら強かったように見えたが
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/11(月) 18:57:31 ID:wrcEGzoG
アニメオリジナルは物理攻撃が多かったよな
黄金はセキシキとかアナザーとか天舞とかゲンロウとか、
RPGの呪文っぽいのがけっこうあったけど

代わりに動きのあるやつは多かった
メガトンメテオクラッシュやバイキングタイガークローは
技の名前的にも好きだったな
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/11(月) 19:51:16 ID:???
>>965
双子??
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/11(月) 19:56:17 ID:???
あの、アズガルドの奴双子じゃなかったけ?
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/11(月) 20:01:05 ID:???
ああシドの話になってたんか。失敬
うん、だから、家宝のナイフ見るまでもなく顔合わせた時点で気付くよなー普通、と思った
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/11(月) 20:30:55 ID:???
アスガルドは全体的に湿っぽかったな
ほとんどのキャラに「実はこんな悲しくて辛い過去があったんです」の話をつけたからかな
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/11(月) 20:44:05 ID:???
そうやね
原作じゃ敵キャラの過去なんてほとんど語られない
キャラの肉付けや見てる側に感情移入させる点で効果的ではあったけど
戦場でお涙頂戴の泣きごと言ってんなとか説教臭くて嫌だとかの意見も多い
まあ一長一短やね
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/11(月) 23:19:09 ID:???
アスガルドに時間とりすぎてポセイドン編が駆け足になったし。
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/12(火) 07:30:11 ID:???
本当だったらソレントに案内させて神殿に行く所を、洪水に巻き込まれて辿り着いてたって流れになってたような
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/12(火) 10:29:20 ID:???
引っ張った割にはそのまま連戦で
なんだ大してダメージ残ってないじゃん
てな強さ疑問の残る結果になってもうた
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/12(火) 19:21:02 ID:???
それは、ポセイドン側が雑魚が多かったせいもある
ポセイドンまともな戦力ほとんどおらんかったし
七将軍の一人がシルバーと互角というおちの奴もおったし
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/12(火) 19:57:35 ID:???
アニメ的にはアスガルドの黒幕がポセイドンてな流れなのに…
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/12(火) 20:23:40 ID:???
ジュリアンは強かったからいいじゃん
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/12(火) 20:32:39 ID:???
さおりさんは随分体力ついたもんだと思った
あの流れ
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/12(火) 20:49:39 ID:BxPT5OjM
9秒79 ソウル五輪のベン・ジョンソン

ちょうど星矢がTVでやってた頃の話だ

>七将軍の一人がシルバーと互角というおちの奴もおったし

そんな奴いたっけか?
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/13(水) 00:13:45 ID:???
バイアンなら海底から海上に吹っ飛ばす力を持ってるんだから
白銀だと相手にならんだろ。
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/13(水) 00:20:41 ID:???
たぶんテティスを七将軍と勘違いしてるんじゃないだろうか
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/13(水) 18:53:45 ID:???
次スレ
聖闘士星矢テレビシリーズ総合スレ18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1263376268/
おつおつ!
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい
アスガルド―ポセイドンと勢力が繋がっているわけだから
ポセイドンが弱いとアスガルドの汚点にもなってしまうな
んな弱いのに操られたんかと
大体セオリー的に邪道だ。竜頭蛇尾ってか
もっとポセイドンはゆとりを持って描いてほしかったな〜