前のスレ、まだ書けたのに落ちちゃったよ
レスが950過ぎると落ちるの早くなるとか聞いたような
このスレも直ぐに堕ちそうな…
グレンダイザーは、良くも悪くも兜甲児の存在がでか過ぎたよ。
甲児がいなければ最初の掴みで失敗していただろうし…
マリアの登場がもっと早ければ、というか一話か二話で登場していたらなぁ。
でもそれだと最悪の場合、甲児が2話でマリアに地球人のつもりなら地球人らしく戦え…≠ニか
負け惜しみを言わされる事になるかもしれんが(´・ω・`)
2話のあの役回りだけは甲児にさせて欲しくなかった。もう一人あの役回りの荒木美形でもいりゃ良かったのに。
甲児出したいならキーポイントに、ゲストとして使って欲しかったな〜
長文スマン
>>5 >地球人のつもりなら地球人らしく戦え…
この台詞って、ベガ星連合に作られたダイザー(2話限定の設定かもしれないが…)
を使って戦うことに対しての台詞だろうし、負け惜しみとは違うんじゃないか?
甲児はいてくれて良かったと思う。
やっぱりレギュラー客演は嬉しかったし、王子との男の友情は当時の子供にも熱いものを伝えたと思うしね。
熱い地球人とちょっと冷めたフリード星人とのバランスも良かったと思う。
もし、甲児の扱いが最後まで見直されないままマリアが登場したら
甲児とマリアの立場は、逆になってたりしたんだろうか?
>>8 ・マリアを捕らえるための人質にされる甲児
・ベガ獣を倒すために、マリアにスペイザーの操縦を代わってもらう甲児
・偽者の親族に騙されて会いに行く甲児と護衛として付き添うマリア
・いつもマリアについて回っている甲児
なんてことになるのか?
甲児の扱いが見直されて本当によかった…
>>9 それだと、マリアを女将に変えたら、真マジンガーの出来上がりだな。
>>6 あれは助走も無しに甲児を飛び越えて、後ろに回ってから、振り向きざまの甲児にズドン!っていう
地球人には不可能な戦い方だからさ、地球人のつもりなら地球人らしく殴りあえっていうアピールだよ
普通に考えれば。
甲児より大介のほうが能力上です≠チてのを制作側が執拗にアピールしてたのが1話と2話だった…
そもそもTFOに飛び移った運動能力みて、大介に挑む甲児も甲児なんだが
不意打ちで結構殴れたから甘く見たのかなぁ。それであの台詞じゃ可哀想だよ。
つーかフリード星人と地球人の身体能力差を把握してるに違いない大介のアレは挑発に等しいよ(´・ω・`)
その後もコマンダーに、へなちょこ坊や扱いされて一撃でKOされたり
マリアにもフリード星人の方が能力上です<Aピールに利用されたり(つД`)
宇宙人は地球人より強い!<Aピールの噛ませは甲児の他に美形キャラでも作って
そいつの人気取りにでも利用してれば良かったんだ! って、当時のアニメはそんな客層意識してなかったなw
再び長文でスマンが俺がグレンダイザーにイマイチ親近感が沸かないのはこのせいなんだ。
甲児がZに乗らなくても、ああいう役回りを振られなければもっと素直に見れたよ。
>>11 >マリアにもフリード星人の方が能力上です<Aピールに利用されたり(つД`)
そんなシーンあったか?
2人のバイク操作のシーンは明らかにフリード星人のマリアは、兄と同じく只者じゃないよアピールでしょう。
する事に意味のない動作だけど、そういう余分な動きが出来る=それだけこっちのが上っていう演出は不自然でない。
マリアのパフォーマンスなんて、初出撃の時にヒカルでも甲児よろしく昏倒させて
見下した台詞でも吐かせとけば十分なのに。
>>11 > あれは助走も無しに甲児を飛び越えて、後ろに回ってから、振り向きざまの甲児にズドン!っていう
> 地球人には不可能な戦い方だからさ、地球人のつもりなら地球人らしく殴りあえっていうアピールだよ
> 普通に考えれば。
マジンガーシリーズでは無茶なジャンプなんてありふれた描写だぞ。
甲児だって昔から、当たり前のように垂直跳びで3mくらい跳んでたし
鉄也やジュンはおろか、一応は民間人のみさとだって普通にやってたことだ。
>>14 役割や話数が変われば描かれ方も、扱いも変わるでしょ。
そういう描写でカット割りたきゃ、何メートルでも平気で飛ばすよ、そりゃぁ。
そもそも、あのシーンでは大介が甲児に出撃しないように邪魔したから
地球人の手で守る、とか地球人のつもりだ、とか地球人らしくって台詞が出るんで
甲児はグレンダイザーが出撃する事に異議なんて唱えてない。
単に自分が出撃するのを止める権利が大介に無い事を主張してるだけ。
んで、相手の口車に乗せられた挙句、伸されてしまったんだから。
そもそも地球人らしく戦え≠チて言うのは、大介が地球人らしく戦わなかったという事実が発生してるから出る台詞。
この戦い≠ェ甲児と大介の直近の戦いを指してなきゃシーン回しが可笑しすぎ。
>>13 バイクのシーンは、登場直後のマリアが即戦闘要因として起用されることに対しての
違和感を和らげる意図でやっただけじゃないかな?
ただ単に予知能力があるというだけじゃ説得力が少し弱いから、その補強みたいな感じで。
ついでに同エピソードでは、わざわざ団兵衛の
「フリード星の女の子はみんなこうなのか?」という問いに対して
大介が「みんなという訳ではないんですが…」と答えるシーンもあるし
圧倒的にフリード星人>>地球人という扱いにはしてないと思う。
さすがに一般地球人よりは優秀だろうけど。
もしフリード星人がそんなに優秀な設定なら、予知能力なんて無しに
「フリード星人だから」って説明するだけで済む話だし。
たしか2話のそのシーンって
脚本段階では、大介が甲児に苦戦して
途中で変身して倒すって流れだったはずだから
その名残で、別に深い意味はないんじゃ…
>>16 あぁ、そういう側面は結構あるかもね。
ただ、そこらへんの表現のお付き合いは甲児以外の人にやって欲しかったのよw
ただ団兵衛さんの台詞の「こうなのか」は「じゃじゃ馬なのか」の意味だと思う。当時のアニメのお約束的に。
でもフリード星人は出てきた数少ないから地球人との差がわからんと言えばわからんわな〜
王族だけ特別なのかもしれんし。ガキが乗り込んできた回でベガ星人が訓練積んでようやくってスタンガンに
マリアはかなり簡単に復活して驚いてたから。
>>17 脚本・コンテの段階では違ったのか。
尺の問題か、カット割りの問題か、超人大介強調との整合性でかしらんが
当時の子供にそんな事情関係ないしな〜
甲児の見栄を悪くする変更は悲しいなw
つーか、このスレは書き込み少なくてもホトンド落ちないのか?
>>18 スタンガンを受けてもすぐに意識が回復したのは
フリード星人は気を失っても、近くに人がいればその体温で
意識を取り戻せるということが、本編で語られてたから
多分そのおかげだろうな。
まあ、それだと偽フリード王の回で甲児に当て身を食らって
気絶したマリアが、なかなか目を醒まさなかったのは変だという話にもなるがw
うーん
ロボット乗ってない時まで超人であれとか、甲児に求めてないし
ダイザー後半だと、甲児くんは生身でも超人的だったけどな。
マリンスペイザーの風防にひびをいれるサイボーグ鮫相手に、ナイフ一本で渡り合ったり
不意打ちとはいえ、手錠をかけられた状態でズリルとガンダルを蹴り飛ばしたり。
昔のアニメや特撮では良くやった手法だよね、
旧シリーズの主人公sageで、新主人公age、で強さを強調。
それでうまく視聴者の子供たちが新主人公に移行してくれれば良いんだけど
案外、思い入れがあるから難しい。
自分も当時は甲児の扱いがいやだったので視聴打ち切った。
マリアの足速過ぎ
たしか、ナイーダもグレンダイザー格納庫に忍び込む時は
残像みたいなものを残しながら走ってたような気がする。
フリード星人は足が速いんだろうか?
>>19 >まあ、それだと偽フリード王の回で甲児に当て身を食らって
>気絶したマリアが、なかなか目を醒まさなかったのは変だという話にもなるがw
まあその話はかなり終盤だったから、スタッフが忘れてても無理はないかと。
2話ではベガ星の侵略兵器だったグレンダイザーも
いつの間にかフリード星の守護神に設定変更されてたくらいだし
昔のアニメは細かい設定には、ほとんどこだわらないからな。
超合金持ってた
バイク勝負のシーンを観ていて思ったんだが
マリアは明らかに以前から甲児の評判を知っていたような
口振りだったよね?
やっぱりマジンガー時代のこともあって
甲児はそれなりに名前が通った存在だったんだろうか?
>>28 グレートでシローが転校したとき、周りの生徒達は「あの兜甲児の弟か!」
みたいなリアクションだったから、かなり有名だったと思われ。
ここでのやりとり見てると本当に甲児なんか出さなきゃ良かったのになーと思うわ。
>>30 甲児が出てなきゃスレもたってないんじゃね?
グレンダイザーで良かったと思うのは、ゴッドマジンガーとかの
グダグダ永井ワールド企画が日の目を見ずにすんだこと。
永井の関わる作品は、出だしはともかく続けると必ず駄目。
ゴッドマジンガーなんてやってたら、今のデビルマンやバイオレンスジャック並の屑だったと思うから。
>>31が甲児を好きなのはいいが、あくまでグレンダイザーはグレンダイザーだから。
デュークやマリアファンもいることを忘れずに。
ひかる涙目
ひかるはヒロインとしての方向性を完全に見失っちゃって最後なんか吾朗とほぼ同列の扱いで、
挙句に未だに叩く奴までいるとかどんだけ不遇なんだとむしろ可哀相になる。
もしグレンダイザーの後枠が松本原作にシフトせず、グレンダイザーの続編企画とかになっていたらどんな作品になっただろう?
やはりUFOブームの後で台頭して来たSFブームの影響受けまくりで宇宙路線のロボット物が出来ていたのか。
(実写だけど、後の「Xボンバー」のような)
誰が原作でも、宇宙が舞台で、
何かの使命を持ってどこかよその星に行く話になったような気がする
「そんなわけで宇宙科学研究所にやって来たのだ」
「ユフォ!いい男…」
余談だが、グレンダイザーの後さ、ダンガードA→スタージンガー→燃えろアーサー→白馬の王子ときて、
まさか日曜夜7時のヒーロータイムにおじゃまんが山田くんが来た時はショックだったなぁ。あれからあの時間帯にヒーロー物が無くなっちゃったし。
自分としては、「燃えろアーサー」でSFでなくなった時、すでにショックだった
40 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/06(木) 15:37:28 ID:+TKz/qbd
>>39 うわあ。自分で書き込んだのかと思ったくらい同意。
ダイザー以外だと山田くんが一番好きだw
山田は、実は俺も割合好き
燃えろアーサーはグレンダイザーがヨーロッパで当たったのに味しめて、
今度ははじめから向こうで売れそうなものを企画したとか、ウィキペディアに書いてた
まあたぶんそうなんだろうな
で、実際売れたの?
44 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/07(金) 00:13:29 ID:lhGOzOxG
今はダブルスペイザーが出るのが分かってるからいいけど
当時見てたら甲児の扱いに不満爆発だったんだろうなぁ…
まぁ不満が聞こえたから改善したんだろうけど。
>>43 狙ってやると、得てして意図通りには行かないものでしてな
>>45 それ二行目に書こうとしてた文まんまだわw
やっぱりね、thx
海外の人の日本観が日本人からすれば何かズレてるように、
燃えろアーサーも向こうの人が見たらいろいろ変なんだろうなあ
まあぶっちゃけ「アーサー」も内容的には『まんがアーサー王物語』みたいな代物だしな。
イギリスの古典を東映お得意のグループヒーロー物に換骨奪胎したのはやはり無理があったかw
50 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/07(金) 21:29:34 ID:lhGOzOxG
ひかるは、ダイザーチーム参加〜マリア登場までが
もっともムカつく。
まだその頃は何とか彼女をヒロインとして立てようとしていたんだと思いますよ
いろいろ裏目に出てしまいましたけど
ナイーダがデュークの元恋人だろうと、甲児が死にかかっていようと、
二言目には「大介さんが!」「デュークが!」ってムカつくことこのうえない。
あれでどうやって愛されるヒロインになれると言うのか…
あれじゃ痛い女にしか見えないよなー。
54 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/08(土) 10:16:05 ID:8Hwwz9X4
デュークデュークうるさかったよなぁ
そもそもグレンダイザーチームに入った動機が地球のためとかじゃなくて
デュークのためだし
さやかやジュンと違って、戦闘要員じゃなかったもんな。
当時的に健気なヒロインにしたかったんだろう。
気が強くてかつ一途なヒロインを目指したかったんだろうとは思うんだけどさ、
初期の「主人公に想いを寄せるのがお仕事」みたいな限りなくモブに近いヒロインならともかく、
戦闘チームに入ってから同じ事をしてたらダメだよなぁ。
そりゃ声優さんも「スペイザーに乗らなければここまで憎まれなかった」なんて愚痴もこぼすよ。
>>57 >戦闘チームに入ってから同じ事をしてたらダメだよなぁ。
同感。
デュークが心配で仕方がない感情を押し殺して、戦闘に有利なように行動し
終わった後に感情を出すようになしてれば、うるさいとは言われなかったかも。
59 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/08(土) 21:16:21 ID:8Hwwz9X4
ダブルスペイザーの座席の後ろにいて、
甲児に「ちゃんと狙って!デュークに当たったらどうするの!」とか
ギャーギャー言ってた話が最悪だった。
甲児の心中いかばかりか…
彼もひかるに少し気があったのに
まだマリアがいなかった頃、甲児が、
「俺は大介さんも好きだ、ひかるさんも好きだ。同じチームの仲間だもんな。」とか言って終わる回があった。
このセリフ意味がわからなかったのに、ずっと心に引っかかってたよ
そこで甲児はひかるをあきらめたんだっけ
マリアたんのアイシャドーかわいい
`,ル ヽ、 ノ` 、/″|、 ゙〔 オートトレーサーだけで作ったマリア
、i||゜ヽ ゙゙'i、 ,ノ′ ,/r``.Λ. '゙l 修正してもあまり変わらないと思って
./゙,i´ ::ヽ ``'-,,、 ン" _/゙彡,!,.゙/i、 .| ほとんどそのままです
/ l゙ .|゙'i、 ``''''r'"`` .,r,∠`゙:,l゙,|"`,イ |
` ,! .l゙ l゙。' |'、,、 .| ,,〃`,l゙.,,iニlニ,,″゙l .|
l゙ l゙ .| |、,,,'r,,ヽ,、 | 、,/ _メ""` 、`゙l |
| | .|,〔.?`|ヽ`‘゙'t、,_,l゙._,/` ,,-',,,,ッ=川iiirr,£ ゙l l゙
| .゙l .|(\,.゙l,,,ニ,,,,,゙l,、 ̄ .、ir'''ニィ行 r,│ ゙l'" .| │
゙l │ |゙l / `._,,,,ミ"'′ " ,「`ヽ,彡彡ゝ l゙ ,i
.| '゙l .|゙l,、_,,j|!广゙了┐ ー'''''''"` 丶、/ 丿
゙l、 .ヾl,゙l゙゙l从:゙l, ゙ll]_,゙l 、,:ソ,,i´
│ .゙l,゙l,),、.―「'゙',゙イ----,、,,,,,,,,.__ //
.゙l、 ゙)゙lエ 、‐ン′ ゙ ゙゙̄"^]、
.゙L ゙ヘ、‐′ヽ、、、._ `゚'゙li,,i´ ゙',,、
゙l、 .l゙′ `\、`` ,′ `゙゙゙^ |゙ー、..、
`゚v ."゙l、 `,,―‐ニi、 | `"ヽ、
`ヽ 、`゙l、 て"゙ン│ | .,, `
`'x、 ,゙l、 .゙l,,彡-′ ..,/} .||、
゙''i、` "ι 、_,,,、 .、,,/" | ゙l゙l
|、 `゙k,、 `゛ . ',/ .|、 .゙l,i、 .
|` .、川''゙li、、 ,,,-'″ l 丶 ゙l゙l,、 .
゙‐''ー゙"`゙‐'`~'〜ー'"` ヽ――‐'"'゙゙''''
関わるなと言われても…
こっちだって関わりたくもないけど、テレビシリーズ見てると
漏れなく出てきちゃうからなぁ。
>>67 ひかるに大介=デュークと知らない頃のままでいてもらってくれ。
>67みたいなレスって、いろんなスレで見かけるけど荒らしの一種?
71 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/09(日) 15:14:20 ID:Z/188iXi
色んなスレで見かけるが、本人だけは面白いと思っているんだろう。
マリア登場後は出番自体が大幅に減ったよな。
当時から不人気だったしなぁ。
グレンダイザーって後半の方が面白い。
前半はイライラ…
ひかるは牧場娘のままにしておいて
さやかかジュンを参戦させれば良かったんだよ。
>>72 ジュンは鉄也の再起に付きっきりだろうし
さやかさんが出てくると甲児とマリアの微妙な関係が
ややこしくなっちゃっただろうからなぁ
それより中の人的な問題はあったんだろうが
シローはどうしたのかと
また父親を亡くしてしまったのに
日本に戻ってきた兄貴と
なぜ別々に暮らさなければならなかったのか
74 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/09(日) 23:02:56 ID:Z/188iXi
たぶん「兜甲児が出る」以外は前シリーズの事は何にも考えてなかったと思う。
>>74 最初の企画では甲児は出る予定じゃなくて、後付けで登場させることに
なったから、実際、前シリーズのことは考えてなかったんじゃないかな。
資料本なんかだと、放送局の強い要望だったというね。
製作布陣は大幅に変ったから、意図的に外されたのは予想できる。
旧作キャラを出せばどうしてもそのヒーローであるマジンガーに触れざるを得ない。
本作のヒーローであるダイザーを薄めかねん展開はさけたかったろうね。
まぁ、異星人のトラウマ持ち堅物王子様の単独主人公だと
当時としては話も動かしづらかっただろうから
甲児的なポジションの副主人公は確かに必要だったとは思うんだけどね
そこに前シリーズの主人公である兜甲児その人を当てるべきだったかは
当然異論が唱えられても仕方がないとは感じるが
真マジンガーにデュークやグレンダイザーでるかな?
マジンサーガだとデュークはサタン=了で出てるんだよな
グレンダイザーのマジンガーこーじとグレマジてつやは
ウルトラ兄弟方式で4,5回に一回助けに来る方が盛り上がったんちゃうか
たごさく版のまんがはそうだった
しかし昭和ウルトラ兄弟方式だとマジZとグレマジがやられ役の引き立て役になることに変わりはないか
真マジンガー、今回鉄也出たしデュークもでるかな?
真マジンガーもデュークが出たらこーじはパシリかな?
NG推奨
「こーじ」
時々グレンダイザー視聴者の中に
【甲児≒デュークのパシリ】説を唱える者がいるが
それってネタで言ってるんだよな?
甲児はたまに足手まといな感じにはなったりするが
基本的にはデュークの良き相棒であって
主従関係めいた描き方なんかされたことないぞ
>>82 アニメ誌かなんかの情報を鵜呑みにしてるんじゃないか?
昔のアニメの紹介って、ライターの思い込みや勘違いが平気で書かれてるし。
こうじは普通にでゅーくのパシリじゃん
言われたとたんに書き方変えてやんの
みっともない
触るなよ
>>85ってひとりでなにをえらそーにいってるんだがや
ダブルスペイザーばかり目で追い掛けてしまう…
新スペイザーと合体した時、操縦はどうなってるの?
グレンダイザーの方に操縦系統移るの?
>>89 グレンダイザーは王家の者しか操縦出来ないので…
つか、合体したからってグレンはグレン側、新スペは新スペ側で動かすでしょ。
>>90 じゃあれってグレンダイザー側から思いのままに動かして
空飛んだり海潜ったりしてるわけじゃないの?
あくまでスペイザーのパイロットと二人三脚なの?
>>92 でも右へ回れ左へ回れとかスペイザーに全部口で指示しないと思う方向に飛ばせなくて
それで戦いになるのだろうか
アニメは見たことがないのですが、音羽ゆりかご会に所属していたことがあるので、
コンサートでささきいさおさんとグレンダイザーの主題歌を歌ったことはあります。
>>94 これはこれは^^
アニメそのものを見られるほど暇でなかったのは察せられます
>音羽ゆりかご会
レコードに「コロムビアゆりかご会」って書いてあったあの人たちですか。
当時、ちょっとあこがれてました。
97 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/13(木) 18:43:34 ID:0+S4VWOR
甲児存在感ありすぎ
>>93 ダイザーが右向けば自然と翼も右に向くでしょ
各種スペイザーの操縦はダイザー側に移るだろ常識的に
ただ武器や照準は依然スペイザー側にあるみたいだけど
>>99じゃあ、二人で乗ってる意味無いじゃん
じゃあ合体中は
マリアやひかるや甲児は
デュークのパシリじゃんかよ!
やっぱ甲児はデュークのぱしりかよ!
攻撃は甲児やマリアもできるだろ
つか元々グレンダイザーのサポートメカなんだし
NG推奨「ぱしり」「パシリ」
>>99じゃあ、二人で乗ってる意味無いじゃん
じゃあ合体中は
マリアやひかるや甲児は
デュークの ツカイッパ じゃんかよ!
やっぱ甲児はデュークの 使いっぱ かよ!
>>103 合体してても各スペイザーの武器はパイロット達が使ってなかったか?
だから触るなと
確か新スペイザーと、鋼鉄ジーグのパワーアップパーツが同じくらいの時期に登場したと思う
>>99じゃあ、二人で乗ってる意味無いじゃん
じゃあ合体中は
マリアやひかるや甲児は
デュークのコバンザメじゃんかよ!
やっぱ甲児はデュークのお稚児さんかよ!
今日は真マジンガーの日だぜ
「ダイザー篇」なんてのがないことを切に願う。
マリアが綺麗に書かれて良い役で出るんなら
有った方がいい
112 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/15(土) 20:00:49 ID:eyTyVXlh
74話もあってマジンガーZが1回も出ないって凄いな。
>>109 Z編もなかった事になることを切に願う
そして今川は引退して富士山レーダーの観測員として余生を送ってくれ
コンビニ本で「グレート」や「Zマジンガー」が出てるようだが、「ダイザー」は出ないのかな?。
岡崎優による後半をたいがいに読みたいもんだが・・・。
グレンダイザーの漫画版でマリアが空高くUFOから髪の毛でつるされて
泣き叫ぶのがあったな
しかも最後は落とされて死亡
マジで子供のころ怖くて夢に出たよ
>>115 それマリアじゃないです。
いや、マリアと言う名前だった可能性も有るけど
少なくとも大介の妹じゃないです。
あの漫画版のデュークにはテレビとは違う設定の弟妹がいたんだよね。
名前は出てなかったと思うけど。
その弟妹含めた数千人の子供たちが人質に取られて最後には
>>115 その後のグレートマジンガーに括り付けられた子供がドロ〜…も相当トラウマ
よく当時のテレマガはあんなの許したな・・・。
あれ読んだ後で映画みたから「え?これで終わり?」と呆然とした。
地獄のグレート作戦、アニメで見たかったんだが、今に思えば無茶にもほどがあるな。
>>118 あれ劇場の大画面でやられたら子供泣くどころの話じゃないな
しかし動きはよかったなあの映画。
甲児が操縦するグレートってのも貴重といえば貴重だし、暗にテレビ本編でZを出したらどうなるか?
視聴者の飽くなき要望に対する製作側の回答にも見える。
グレンダイザーは小さい頃によく見てたな
なぜか、デュークの友人が光線銃で肩の傷を治してあげる回を
最終回だと思い込んでたっけな…
でもこうじがグレートのコクピットに乗ってる絵が一枚も無いのが残念
それとグレンダイザーって結構弱いんな グレートに苦戦してた
あれならこうじが毎週グレートで出撃したらええやん
>>122 博物館の貴重な展示品を簡単にぶっ壊せと?
地球の存亡と博物館とどっちが大事なんだよ
>>118 子供はああいうの結構好きだからな
恐い怖いといいながらついつい見てしまう
永井豪で恐かったと言えばデビルマンのジンメンの
小さい女の子が生きたまま殺されるのもかわいそ
夜中トイレいけんかったぞ
>>126 俺、そのハナシ病院の待合で読んだ。夜の9時ごろに一人きりで。
暗い廊下の向こう側のぼんやりとした照明とセットで記憶に焼き付いてる。
で、感想だが「・・・テレビと違うなぁ」。
無神経すぎる。スレ違いスマン。
>>116はマリアさえ無事なら他の女の子はどうなってもいいのか?!
キモヲタ的な発想は危険だがや
>>128 何でそういうレスが導き出されたのか
詳しく教えてもらおうか。
場合によっちゃ、総攻撃を開始する。
あの劇場版辺りからそろそろグレンダイザーとスタッフが可哀相になってきた
>>129 は、ベガ星人の
UFOから吊るされたら、泣き叫んでおしっこちびるんだろうな
133 :
130:2009/08/20(木) 22:38:17 ID:???
>>132 レスつくと思わなかった。
いや何となく
>>120言うところの「視聴者の飽くなき要望」に答え続けるのも大変だろうな、と思って。
要望に答えてマジンガーを弱体化させないようにしようとしたら今度は
>>122の2〜3行目みたいに
言われるダイザーも可哀相だなーと
134 :
120:2009/08/20(木) 23:42:12 ID:???
>>130 なんか誤解させたかな?
あくまでそういう解釈も出来るってことなんだけど・・・。
甲児の登場は局側の要望で、製作スタッフは難色を示したという。
脚本の上原正三が言うには「クルマにハンドルが二つ付いてる」ということで、言いえて妙だ。
確かに劇場のお祭り企画でもない限り両雄を並び立たせるのは至難の業で、
毎回登場する甲児がマジンガーに乗れば、どうしたってダイザーを食うか、踏み台にするしかない。
当時のロボットはまごうことなき「ヒーロー」だからね。
旧型の機体は新型の機体に譲る、なんて合理的な解釈は出来ない。
と同時に、新ヒーローが旧ヒーローに霞むなんてことは作劇上出来ようもない。
円盤獣をパンチで倒すマジンガーを観たい以上に、ベガ星科学の前に歯が立たない光子力なんて物は見たくないはずだ。
でも、甲児がそれほど当時の子供に求められた以上、最大公約するしかない。
マジンガー(旧ヒーロー)とは違う、ダイザー(新ヒーロー)と並び立てるもの、
それがダブルスペイザーなんだろう。
映画についてはサービスくらいのスタンスだったと思うよ。元は「ジーグ」との共演予定だったというし。
ただ、競演の難しさも明確にしたとは思う。
長文、許してくれ。
135 :
130:2009/08/21(金) 01:23:49 ID:???
>>134 え?何か誤解してるかな。
視聴者、って言うかマジンガーと兜甲児のファンのムチャ振りへのスタッフの最大限の答えが
>>134の説明にある通りで、それが大変だっただろうなーって言っただけなんだけど。
いや、だから、
ウルトラ兄弟方式で
月一回くらい
グレンダイザーのピンチに
マジンガーZやグレートマジンガーが助けに来ることにしたら
うまくいったんじゃね??
いやいや、満を持して最終エピソードでダブルマジンガーを出して
3体揃って大活躍させれば全て丸く収まったと思うんだ。
グレンダイザーと言う世界観は崩れるかもしれないが
そんなことマジンガー命の俺が知ったことではない。
ああうっとうしい
そんなのいらない
>>138 そうだな甲児も要らなかったな
マジンガーシリーズとオサラバ出来たしな・・・とでも言いたいのか
三大スペイザーが完成して、グレンダイザーがパワーアップを極めたら、
もうマジンガーのことは忘れていた当時のヲレ
最終回はベガ獣がいっぱい出るのかと思ったら
地味なのが一体だけでひどくガッカリした覚えがある。
長くやっていた割には最終回周辺は結構やっつけっぽかったよな。
ベガを倒したって言っても、半分は相手が勝手に内部崩壊してたからみたいな。
>>139 釣りか?
138は一言もそんな事は言ってないが。
>>143 星一つ相手に戦うわけだからそこら辺はやむを得ない
ヤマトのガミラスだって母星はもう寿命だったし
ガンダムだって
初代、Z、ZZをはじめとして、最後の方は敵が内部崩壊で主役側が勝利の
パターンおおいだがや
言われてみると敵の内部崩壊ENDって結構スタンダードなんだな。
ボルテスもダイモスも終盤はそんな感じだ
コンバトラーなんて・・・
>>137 満を持しての参戦に賛成だけど
それには伏線を張っておかないとね。
いきなり最終回近くで出てこられても唐突感は否めないだろうし。
ウルトラ兄弟は母星遠いから滅多に来られないという理由が立つし
ライダーは海外で敵と戦っているから時々しか来ない理由が立つ。
でもマジンガーは博物館に燃料入りで展示されており
いつでも起動させることが出来ることが証明されているわけだから
あとは操縦者の意思次第。
ということで、鉄也の回復を待って参戦か、
ベガが総攻撃のタイミングを計って参戦というのが自然な流れだと思う。
そういう締めくくりだったら
グレンダイザーをマジンガーシリーズに入れても違和感無かったろうし
デュークをバカ王子なんて呼ぶ人も少なかったかもね
>>149 甲児の盲目的信者以外は誰もデュークをバカ王子なんて言ってないと思うけど
>>149 盲目的信者なんていう言い方はやめとけよ
熱烈なファンで良いじゃん。
>>152 自称王子とか星の王子様(揶揄を込めて)ぐらいなもんだろうw
>バカ王子
このスレじゃあまり見ないけど
Zとグレートスレじゃスタンダード。
157 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/23(日) 22:23:33 ID:yKVYBC37
好きな作品順も好きなロボットも主人公も
全部Z・グレート・グレンの順だけど
グレンも好き。
ゴッドマジンガーが没になって良かった。
放映当時に合体できる三大スペイザー売ってたらなあ
>>158 プラデラで一応あったらしい。ケイブンシャの「マジンガーグッズ」に掲載されてる。
超合金に合わせたポピニカがあっても不思議じゃないんだよな。ギフト用の「コンビネーションクロスセット」なんてないのがおかしい。
76年は「ゴレンジャー」や「コンバトラー」「ガイキング」・・・と、商品数が異様に多かったんで省られたのかもしれんが
やっぱ合金でほしかったよなぁ。
兜甲児が乗るメカだからと言う理由で
ダブルスペイザーだけでも欲しかった
最終回のラスト、凄い綺麗な終わりかただったんだね
花抱いて涙するマリアとか良い演出だなぁ
最終回の感想
ダイザーにマリアと二人で乗れるんなら
デュークは最初にフリード星から脱出するときにマリア連れて逃げろよ
マリアをフリード星の炎の中にほっぽリだして逃げたんだよ デュークは
163 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/25(火) 07:52:48 ID:meykfY06
>>162 グレンダイザーの周辺をすでにベガの連中が固めていたとすると、
奪い返すには一戦交えないといけない。
あの年齢のマリアを連れて撃ち合いは無理だったんじゃない?
奪い返した後は、既に火の手が回ったりとかして、もう一度マリアを
探せる状況じゃなかったかも。
と脳内補完してみた。
>>164 解釈するとしたら、それが妥当かもね。
講談社の「大全集」ではマリアは外出中だったという解説してたな。
逃亡した王子が雪辱と再起をかけて戦いにのぞむってのは古今の英雄譚では鉄板だよな。
最近じゃ女子中学生を雇ったりしてたが。
マリア初登場の回を見てみてみ
デュークとマリアはふたりで向かい合ってるんだよ
で、デュークはさらば!って感じで幼いかよわいマリアをほったらかしで逃げるんだぜ
マリアが「兄さぁーーん!」って言っても、振り返りもしないでほったらかしで逃げた。
そのままだとマリアは高確率で死ぬ状況だぜ、あれは
デューク、自己中、丸出し、ひどい
シャアがセイラをほうって復讐の旅にでたのとはわけが違う
最後の一行、余計。
>>166 >マリアが「兄さぁーーん!」って言っても、振り返りもしないでほったらかしで逃げた。
そこは逃げたんじゃなくてさ、グレンダイザーを取り返しておかないと後々
どうにもならなくなるという判断で、敵が待ち受けている格納庫に向かって走る
ところだったんじゃないの。
>>165 侵略直前まで、幼なじみのケインと外で遊んでたはずですよね。
だから、ケインと遊んでいたら襲撃があって、王宮か王宮近くでデュークに
出会うも、デュークはこれまた王宮内部かその近くのグレンダイザー格納庫に
行かなければならず、そこで別れた後、侍従に助けられた、という流れでは
ないかと。
自己中というよりも、王族としての責務を優先させた、と解釈したいんだけど。
>>168の理屈だと
デュークは王家の責務のためには妹を殺すような奴なんだな
>>170 矛盾しない解釈=パッチって短絡的だよね。
ちゃんと調べると、演出サイドに設定が伝わってなかったっぽくて、
フリード星脱出の経緯って全部付き合わせると普通に考えりゃ矛盾してる。
で、矛盾してるって揚げ足とるよりは、矛盾を解消する方向で考える方が
楽しいと思う。
キャラしか見てないヤツにはわからんのだろうけどさ。
>>172 キャラしか見てないじゃなくてキャラ叩きしか興味無いヤツじゃねーの
>>171 マリアと地球で再開した直後
「悪と戦うことはフリード王家の人間に課せられた使命だ」みたいなことを言って
マリアに協力させたことから考えても、その解釈で間違ってないと思うぞ。
>>174 デュークひでぇーー
見殺しにした妹を戦闘員として投入 鬼畜だな
しかも「悪と戦うのが使命!」とか言っておきながら マジンガーZやグレートマジンガー
のときは知らんぷりしてたのにな
へたに出てマジンガーやグレートの顔つぶすのもあれだろ
その頃の大介はまだ深い心の傷から立ち直っておらず、
グレンダイザーなんて二度と乗る気がしなかった
>>174 でも、当初は地球人として生きようとしてたよな・・・敵討ちもせずのほほんと
>>174はベガ星人が身辺まで来てるかどうかで意味合いが違ってくる
フリード星にとっての悪は許さんけど
ドクターヘルや闇の帝王が人間を殺すのは平気なんだな
それで人間としてのほほんと暮らそうとしてたのに人間が殺されても平気
デュークまじでひでぇ
基本的に宇宙人は地球上での争いにどっちか肩入れしてはいけない
しかし
デュークの
人間として暮らしたいと言いながら
人間が殺されても知らんぷり
は
おかしいんじゃねーか?
なんか変な人が一人いるみたいだね
何が楽しいんだか…
マジンガーシリーズ3作品とも好きな俺は
グレンだけ叩く気持ちは良く分からん。
前半の甲児の扱いに不満が出るのは分かるけど。
>>183 >前半の甲児の扱いに不満が出るのは分かるけど。
気持ちはわかるが、スカートめくりもしなくなって落ち着いた感じで、
何より自分で円盤を作って自分なりの将来を切り開きつつある若者、
と、前向きに考えてもいいんじゃないかな。
TFOの性能が……という意見もあるかもしれないけど、銀河を越えてくる
宇宙人のロボットと比較するのは酷だし、甲児はまだ若い。剣造や十蔵の歳に
なったらもっとすごいものを作っているに違いないってことで。
デュークヲタ必死だな
ブス、キモイぞ
じゃお前甲児ヲタかよ
まだいるの?
>>187 まだ居るみたいだね。
悪口言ったりキャラの揚げ足とったりするのはバカでもできる。
作品世界を成立させるには……って文芸資料見たりしてちゃんと考えるのは
バカにはできない。
自分がバカだってことを証明したいんじゃないの。
>>190=Enterobius vermicularis
見てて思ったがダイザー単体よりスペイザーと合体してるときのほうがかっこいいな。
シルエット的にも他のロボットと差別化できてるし、なによりOPでの宇宙空間を縦横無尽に暴れまわってるダイザーがかっこよすぎる
地球製スペイザーは正直微妙……
>>193そうそう!コージスペイザーとか超かっこわりぃー
>>193 当時子供ながら、ダイザーがスペイザーに挟まって抜けなくなったようであんまりだった
スペイザーと合体している状態こそが完全なグレンダイザー
ロボットだけの時は地上戦専用の「ロボイザー」でしかない
たーたーかーえーガッタイg
ごめん何でもない
ダブルスペイザー登場以前に、反重力ストームを体内に逆流させてダイザー単体で空を飛ぶ
なんてアイデア戦法を披露しても良かったと思う。
>>198 >ダブルスペイザー登場以前に、反重力ストームを体内に逆流させてダイザー単体で空を飛ぶ
>なんてアイデア戦法を披露しても良かったと思う。
アイデアといえば、スペイザーの上に乗って空を飛びながら円盤獣を追いかける
シーンがあったよね。
あれを見て、何で無理に合体必須って前提で話が進んでるのかが謎だった。
新しいの開発しなくてもこれまでのスペイザーの上にサーフィンみたいに
飛び乗れば済むのに。
>>200 地球製スペイザーって最初はスペイザーとダイザーの分離合体に掛る時間のロスを
フォローする為に作られたんじゃなかったっけ。ダブルスペイザーの翼にダイザーが
つかまって戦ってるシーンがあったような気がするんだけど。
試しに合体してみたら案外上手くいったから、続くマリン・ドリルは合体前提に設計されたとも考えられる。
でもマリンとドリルはそもそも合体してなきゃ意味無いか?特性的に。
>>201 >ダブルスペイザーの翼にダイザーが
>つかまって戦ってるシーンがあったような気がするんだけど。
ダブルスペイザーの初陣のシーンですね(35話)。登場初回は合体しなかった。
スペイザーの上に立て膝で乗ってダブルハーケンを振り回すのは48話なんですよ。
35話より以前にその方法をとっていれば、分離合体にかかる時間は関係なく
なったから、ダブルスペイザーが必要だという話が出てこなかったかもしれません。
水中で動きづらいダイザーの機能強化目的のマリンは合体しないと意味がなさ
そうですね。それでも苦戦してましたが。
ドリルの方は、合体しなくてもドリルを出せて、合体無しで体当たりで円盤獣
に大穴あけるシーンがあります。一方、ダイザーの方はスクリュークラッシャー
の刃を出した状態で腕回転だけで結構自由に地中を進んでいるわけで……。
合体の意味がはっきりしませんよね。速くなるとか?
>>202 あの地中のもぐり方はやはり緊急時の非常手段で、あまり長時間腕だけ回転させると傷むんじゃないかな
コージに出番を作るためにダブスペを出したんだよ
大海獣の映画で
博士たちが日本の誇る
グレートマジンガーとゲッターロボG とグレンダイザーとダブルスペイザーって
ダブスペを同格扱いにしてやってるのが涙ぐましい
あの鉄也もコージに優しく接するし流石にパシリさせられてるのはかわいそうだったんだ
>>202 >スペイザーの上に立て膝で乗ってダブルハーケンを振り回すのは48話なんですよ。
そう言う事を後から気付く辺りがデュークっぽいなw
ダイザーの機体スペックと身体能力は高いけど、戦闘向けのキャラではない感じ。
マリンスペイザーがあるにも関わらず、67話で敵海底基地攻撃のために
ウルトラサブマリンなる水中用メカを新たに開発しているのが不可解。
一応敵基地の場所がダイザーの限界深度(400m)以上の深さという理由はあるものの、
あんな物を出したためにただでさえ影の薄いマリンスペイザーがさらに霞んでしまったのは否めんな。
>>204 >ダブスペを同格扱いにしてやってるのが涙ぐましい
いや、そこのツッコミどころは、むしろ、そもそも地球人がで開発したわけでも
ないのに、「日本の誇るロボット」にグレンダイザーを入れている点にあると思う。
ってか、ダブルスペイザーはロボットじゃないし。
その台詞を言ったのは宇門博士だから、自分で開発したダブルスペイザー
に愛着があったのかな。
DVD見直したら、グレートについては「新科学要塞研究所から」って言ってるな。
グレートはロボット博物館から研究所に戻ってるってことか。
>>205 >ダイザーの機体スペックと身体能力は高いけど、戦闘向けのキャラではない感じ。
元々が「乗りたくないぃぃぃ」の人だからな。熱血とはほど遠い。
>>206 >マリンスペイザーがあるにも関わらず、67話で敵海底基地攻撃のために
>ウルトラサブマリンなる水中用メカを新たに開発しているのが不可解。
マリンスペイザーだと、グレンダイザーにはまともに水圧がかかる。
グレンダイザーはせいぜい400mまでしか水圧に耐えられないって話だったような。
66話では、海底400mでマリンスペイザーも浸水しかかってたし。
ただ、マリンスペイザーが海底何mまでいけるか書いた文芸試料が見当たらない
ので、攻撃でそうなったのか、グレンダイザーに合わせてそう設計したのかまでは
わからない。
67話は海底1000mの基地を壊しに行く話だから、仮にマリンスペイザーが保って
も、グレンダイザーが動けないので、全身を覆うメカが必要だったってことじゃない?
むしろ、腕だけ外に出してるのが不思議だったよ。肘から先は1000mでも
大丈夫なのかって。
>>206 あれはたった一回しか出てないのに印象に残ってるわ
グレンダイザーが乗って操縦する姿がインパクト大
宇宙の遠くから飛んでこれるのに
たかが水圧で潰れるとか
おかしいよね
って子供のころ思ったまま
いまだに気になる
>>209 >宇宙の遠くから飛んでこれるのに
>たかが水圧で潰れるとか
>おかしいよね
しかし、潜水艦を打ち上げて軌道に乗せても何の問題もないが、
スペースシャトルやアポロの司令船を海に沈めたら潰れるって話だ。
宇宙と地球の気圧差はせいぜい1気圧、水圧の方は10メートル
深くなる毎に1気圧増える。
NG推奨
コージ こーじ パシリ
実は宇宙よりも未知の領域が多いと言われているな>深海
>>207 >地球人がで開発したわけでも ないのに、
>「日本の誇るロボット」にグレンダイザーを入れている点にあると思う。
そう言っておけばデュークが地球人じゃないということを言わずにすむから、とか。
日本が誇る って言ってるだけで作ったとは言ってないし。。。。
それに厳密なこと言い出せば グレートマジンガーも超古代ギリシャのミケーネ文明の
力を下敷きにしてるしな
215 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:26:10 ID:u+GqwxRs
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20090829ddlk27070382000c.html イラク人にも懐かしのアニメ番組があった。バグダッドの会社員、ハッカル(36)は「グレンダイザー」を
挙げる。同じ世代のイラク人男性数十人に聞くと、全員がそう答えた。
「UFOロボ グレンダイザー」は、日本で70年代半ばに放映されたロボットアニメだ。
当時、私は小学生。「弟とのチャンネル争いに敗れて、しぶしぶ見ていたなぁ」と
ハッカルに言うと、「ありえない!」としかられた。「クラスのみんなが夢中だった。
最終回の時、もう見ることはないのか、と思うと悲しくて大泣きしたよ」。
イラクでは80年代に放映され、番組が始まる夕方6時には、子どもたちは必ず家に帰ったという。
>214
「日本の頭脳が生み出した〜♪」って「決戦!大海獣」で歌われてる
>>215 イタリアやフランスで、アニメのグレンダイザーを向こうの漫画家さんが
コミックにしたシリーズが多数あるけど、その一部がアラビア語に翻訳されて
出版されてる。そのまま縮小コピーしたようなものが多くて、元はフルカラーだった
のが2色刷とか3色刷になって、紙も粗悪な感じ。
アラビア語なので、絵の方を左右反転させて右側で閉じてるから、ズリルの
アイパッチはアラビア語版の本では左右逆になってるよ。
こーじもマリアみたいな可愛い子に好かれて満更でもなかっただろうね
グレンダイザーの記憶はほとんどないけど
甲児が三枚目役でデュークの引き立て役だったのが不満で
「なんで甲児にロボット与えないんだよ!ロボットさえあればデュークに負けない活躍するのに!」
という思っていた記憶がある
マジンガー3部作の最後の作品なのでそんなに面白いと思ったことはないので
フランスでブームになったと言われても「何で?」ぐらいの感想しかないな
フランスじゃいきなりダイザーからの放送だからね。
兜甲児?誰それ?状態。そんな状態だからマジンガーZ無くてもなんとも思わない。
個人的にはテレビにZ出る必要は無いと思うけど
大海獣ぐらいZに乗って出てほしかったな。劇場版マジンガーシリーズ最終作なのに……
あの映画の終わり方もどことなく寂しくて、ああ、終わっちゃったんだなぁって胸にぽっかり穴が開いたような気分になったなぁ。
222 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/31(月) 22:29:26 ID:FPe5N51h
グレンダイザーはマジンガーZから続けてみた世代からは
ヒーローだった兜甲児の扱いが醜いため作品自体を酷評する意見があちこちで目に付くなあ。
>>220 それが当時のZ・グレート世代の子供の一般的な反応だったんじゃないかな
同じクラスの友達とかそんな感じだった
自分は結構割り切り早い方だったから普通に観てたけど、そんな連中の文句ばっかり
聞かされるのが嫌になって学校でダイザーの話するのやめたw
フランスでのブームには色々な偶然の後押しがあったようだけど、実際のところ
どの辺りが魅力だったのかをフランスの人に聞いてみたい気はする
アニメのクオリティでいったらZとグレートはグレンダイザーの足元にも及ばないよ
Zやグレートを贔屓する人は生まれて初めて見るロボットアニメに採点が激甘になっているだけ
Zとグレートは再放送ではまったという人を聞かないし
>>224 俺はマジンガーシリーズはロボット大戦で初めて知って
その後DVDでZ本編を観たけど、ストレートに面白いと思ったぞ。
グレートも結構見応えのあるエピソードが多かったし
「ガンダム以前のロボアニメ=ただの子供騙し」
という一般的なイメージとは大違いで驚いた。
クオリティの差と言うより作風の違いなんじゃないかと思う。
マジンガーはグレートの途中くらいから観始めたからZは再放送で後追いしたくちだけど
普通にハマって楽しんで観てたよ
>>225だって、ヱヴァンゲリヲンは永井豪デビルマン漫画版から
もろパクってるくらいだからな
永井豪は富野に勝るとも劣らん
パクリとオマージュは違うと思うけど…
そういえば、初代ガンダムのアムロの私服はグレンダイザー当時の甲児の私服と同じだよね。甲児へのオマージュだと何かで読んだんだけど、嬉しかったなぁ。
>>228は反語表現というのを勉強した方がいいぞ
無粋な奴だ
マリア→アスカ
フビフビ→初号機
>>224 作画が見劣りする点と、
内容も子供向けなのは認めよう。特にZ。
しかし、そもそも幼稚園から小学生メインターゲットにしたモノで
それは付いているスポンサーや番組の合間に流れるCMを見れば一目瞭然。
そういう意味ではグレンは番組制作の趣旨から外れていると言わざるを得ない。
それに、操縦者を含めたそれぞれの魅力で言ったら
Z>グレート>>>グレンダイザーだけどな。
番組放送中から現在に至るまでの関連商品の多さでも分かることだ。
人気が有るから商品も多い。これはもう揺ぎ無い事実。
グレンは子供置いてけぼりにしちゃったから
当時は離れた子の方が多いんじゃないかね?
俺も全然面白くなくて途中で見るのやめちゃったクチ。
名作アニメとして紹介されるのはグレンよりもマジンガーZ。
こうした流れから見ても
人々の心に残っているのは圧倒的にマジンガーの方なのだよ。
そうやって全力で食いついてくるから信者うぜぇって言われんだよ
↑
信者よりもお前がうぜぇよ
>>231マリアが落ちぶれたこおじに萌え萌えするのは萌え萌えだった
そこ以外はイマイチ
子供置いてけぼりの内容だったっけ?
不満を持ちながらも一応最後まで見ていた記憶がある
どんな話だったか全く憶えてないけどw
マリアがちょいっとエロ萌えだったのはよく覚えている
まあ、確かに色恋の度合いは
マZ,グレマよりやや上かな??
そもそもグレンがマジンガーシリーズってのが違和感有り過ぎる
マジンガーシリーズはグレートで終わり。それが一番しっくり来るのにな。
グレンも甲児を出さなきゃ、ここまでマジンガーファンに嫌われなかったろうに。
グレンダイザーというロボ自体は結構好きな俺です。
>名作アニメとして紹介されるのはグレンよりもマジンガーZ。
>こうした流れから見ても
>人々の心に残っているのは圧倒的にマジンガーの方なのだよ。
これはまあ納得。
ZよりZZより無印ガンダムが崇められるのと同じだな。
が、
>操縦者を含めたそれぞれの魅力で言ったら
>Z>グレート>>>グレンダイザーだけどな。
これはどうかな?
鉄也は登場方法にしてもキャラとしても当時子供受けしたとは到底思えない。
スパロボとニコのおかげで昨今再評価されてるだけじゃん。
豪ちゃんの後発作品や商品展開に関してはグレンが出る前に採算の問題で(r
普通にシリーズ3作とも好きなんだけどなぁ。
グレンがマジンガーシリーズである必要は無いけど。
でもゴッドマジンガーより全然いいや。
>>231 >それに、操縦者を含めたそれぞれの魅力で言ったら
>Z>グレート>>>グレンダイザーだけどな。
>番組放送中から現在に至るまでの関連商品の多さでも分かることだ。
>人気が有るから商品も多い。これはもう揺ぎ無い事実。
日本の子供達はZを先に見たからな。
Z無しでグレンダイザーから入ったイタリア、フランスじゃ圧倒的にグレンダイザーの
方が人気があるし商品も多い。未だに二次創作のエピソードが商業出版
されている。フィギュアも、日本で作られてるのに日本じゃヤフオクにもたまに
しか出ないセットがイタリア・フランスのebayでは出回っている。
本の数、雑誌連載の数、専門誌の数、どれもグレンダイザーが圧倒してる。
向こうじゃ、Zの方が後からの放映だったはず。
ちょい上にも書いてあったけど、グレンダイザーはアラビア語圏でも人気があるよ。
一応、マジンガーのアラビア語版コミックスやアラビア語版ビデオもあるけど、
グレンダイザーの方が知名度は高そう。
多分、見た順番と、どの世代を引きつけたかが3作品で違うから、受け止め方
が随分違ってくるんだろうね。
国内だけじゃ評価は決まらないよ。
>>239 同感だ。
DVD-BOXが出てから全部通して見たら、3つともそれぞれ個性が違ってて
なかなか面白いと思ったよ。今見直すと随分印象が違うんじゃないかな。
グレンを無理にマジンガーシリーズにする必要は無かったなぁ。
まあ、多少無理にでもくっつけたおかげで、あの世界の出来事に拡がりは
できたと思うが……。
先入観無しに三体並べてみたら グレートマジンガーが一番かっこいいよ
先入観無しにさやか、ジュン、ひかる、マリア4人並べたらマリアが一番かわいい
それまで極太眉毛で暑苦しい主人公ばかりだったロボットアニメの中で、突然現れたクールなイケメン王子に当時小学校低学年だった自分は夢中になったなぁ。
ゲストキャラも美形が多くて、クラスの女子もZやグレートは見てなくてもグレンは王子や美形キャラ目当てで見てるコが多かった。男子も関連商品買ってたしね。
自分の周囲では結構人気あったな。
デュクフリの声は熱血少年のそれで顔とミスマッチと思うのは俺だけ?
熱血というよりは優男っぽいと自分は思った>デュークの声
だって虎の穴出身のキザ兄ちゃんだもん〉声
侍ジャイアンツの番場とかもやってる
> Z>グレート>>>グレンダイザーだけどな。
>これはどうかな?
すまぬ。
実は勢いで書いた。
自分で書いててそこだけは違和感を覚えた。
リアルで見ていた当時は鉄也を嫌ってたし、
どっちかと言えば大介の方がとっつき易くて好きだったかも。
ウソを書いてすみませんでした。<(_ _)>
マリアがグレートマジンガーに乗れば人気最強だな
242 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/01(火) 23:22:12 ID:???
先入観無しに三体並べてみたら グレートマジンガーが一番かっこいいよ
先入観無しにさやか、ジュン、ひかる、マリア4人並べたらマリアが一番かわいい
鉄也「……」
ジュン「・・・・・・」
おれはさやかが一番好きだ
ひかるさんのフィギュアは発売されなかったwww
そりゃあマリアの方がねえ・・・
>>250 マリアはダイザーで良いだろう乗れるんだし
デュークはスペイザーに専用の操縦席作ってもらえば良いだろう
だからダイザーよりグレートの方がかっこいいし強い
実際ダイザーはグレートと戦って勝てなかったんだし
厨房みたいなこと今頃言ってんじゃねえ
>>254 マジンガーエンジェルの眼鏡っ娘属性で登場すれば印象変わるかもな。
次にリメイクするなら、牧場の娘よりも、研究所で遊んでる理系女子で
登場させてほしい。
262 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/04(金) 22:05:14 ID:O41eLKLT
TFO時代を再評価すべく視聴中
篠原涼子のTPD時代を再評価するようなものですね。
あのころは篠原涼子はハイレグ競泳水着で東野こーじとプロレスしたり
今田こーじに抱きつかれて股に顔を押しつけられたり
エロコメディアンでしたね
>篠原
ボールギャグ咬まされる事もあった
劇中設定的には甲児がマジンガーに乗らなかった理由はどうなってるんだろ?
なんかの作品で開かされてたような…ダイナミックヒーローズだっけ?
>>266第一話でなんか言ってた
けど映画でグレマジに乗ったから乗ろうと思えば乗れたんだろう
たぶん博物館の展示機関の契約が有ったんだろう
地球人類の存亡よりも優先される博物館との契約。
ステキ。
博物館に展示されてるって事は、あの頃はZもグレートも各研究所の管轄ではなく国家の管理下に置かれていたのではないか。
一旦平和になればあれほど物騒な代物を一研究機関などに持たせ続ける政府などどこの国にも無い。
まして一度取り上げた物をどんな状況だろうと二度と民間人ごときの甲児などが乗るなんて許さんだろうな。
正直オレだったら、たとえ宇宙人の侵略を受けているとしてもあんなロボットを自由に操れるとなれば
・・・・国家転覆を考えないという自信は無い。(通報しないで下さいw)
じゃあ、今夜は俺と一緒にダブルマジンガーだ。
>>269 科学要塞研究所とか、研究内容が不透明だしね
>>266 Zはもう十分戦ったから博物館で休ませてあげたい、ってなことを
甲児が言うコマがあるよ。
親切にありがとう。
でも、グレートはいいのかって話になるけどなw
まぁ、Zという兵器に対する甲児の姿勢は“友人”
鉄也はグレートを“戦友”っていう位置で見てるって事なのかな?
お爺ちゃんの片身って思い入れも強いんだろうけど。
…乗って戦おうぜとは思うな、やっぱりw
マジ考察すると少し無理があるが
グレマジもマジZも
修理に時間が1年以上かかってかんじゃねーか?
Zガンダムのキュベレイ(MarkI、ハマーン専用)が
ガンダムZZでは最終回しか出なかった
のは修理に一年かかったのが理由だったよな、たしか
グレート最終回のZが1年もかかるほどの大破をしているようには見えなかったけどな。
腕がぶっ飛ぶとかは日常茶飯事だしw 確かにエンジンはオーバーヒートしていたようだが。
Zより重症だったと思しきグレートは甲児が乗ってるしな。
グレートはほとんど壊れてなかったような
むしろグレートのほうが壊れ方酷かったような
操縦者は確かに重傷だったけど
ああ、いつもの戦いでのやられ方とかなら、確かにグレートの壊れっぷりはひどいな
ニュー超合金は意外ともろい
まあ、最新型の方が最強だ!って言ったそのすぐ後に、さあに凄いのがすぐでてくるのが
永井豪展開
当時のヒーローモンてな、およそそんなもんだろう。
いつまでも「偉大な勇者」で戦闘獣を蹴散らしてたらハナシにならん。
そんだけ相手になるミケーネってのは強いと言いたかったんだろうよ。
地獄大元帥がしぶとく生き残ってグレンダイザーにベガの新司令官として出てくるなんてのはだめかな
あいつだと宇宙人に地球をとられるの嫌がらないだろうか
>>274 その考え方でいくなら、グレートの最後で兜剣造死亡が効いてるかもな。
大破したグレートとZの両方を修理して整備するのって光子力研究所で
やるしかないわけで……リバースエンジニアリングしながら進めたとしても
兜十蔵・剣造のレベルでやるのは、弓教授としても大変だったんじゃないか。
おまけに科学要塞研究所は管制塔がぶっとんでいって無くなってるから
そちらの再建もしなきゃいかんし。
1年どころか2年くらいは超多忙だと思うぞ>光子力研&弓。
>>283 絶対イヤがる・・・ちゅうより、兜一派と手を組むくらいなら男と女を使い分ける幹部に親近感持つ分、ベガにつくと思う。
もちろん、腹に一物で・・・。
脳改造されてない限り、闇の帝王への忠誠も怪しいからな。
>修理に時間が1年以上かかってかんじゃねーか?
宇宙からの侵略者がすでに地球に何度か攻めて来ているから強化改造中だったとか。
改造中も何も博物館で展示中だったじゃんよw
展示してますよーー
もー壊れてますよーーー
と見せかけて改造中だったんだよ
映画編のベガ星人は、実はそれを見抜いていたんだよ
と思うと、どーだろ?
おそらく、こう考えると納得がいく
強さ順が
グレンダイザー>ダブルスペイザー>TFO>グレートマジンガー>マジンガーZ
だったんだよ
だからマジンガーに乗らずにTFOに乗ってたんだな
>映画編のベガ星人
ダムドム星人というベガとは別の人たちです。
グレンダイザー+いろんなスペイザー>強い円盤獣とかベガ獣>グレンダイザー>中くらいの円盤獣とかベガ獣>ダブルスペイザー>弱い円盤獣とかベガ獣>TFO>グレートマジンガー>戦闘獣>マジンガーZ>機械獣
だろ?
(グレンダイザー+いろんなスペイザー)>強い円盤獣とかベガ獣>グレンダイザー
>中くらいの円盤獣とかベガ獣>ドリルスペイザー>マリンスペイザー>
ダブルスペイザー>弱い円盤獣とかベガ獣>TFO>
グレートマジンガー>戦闘獣>マジンガーZ>機械獣
じゃねーか??
マリアひとりいれば、機械獣も妖機械獣も戦闘獣もイチコロ
マリアがいれば鉄也や甲児は用無しジャン!
マジンガーZ下から二番目かよ、、、
グレートでマジンガーもニューZに置き換えられて強くなったんじゃなかったっけ?
ドリルスペイザー>マリンスペイザー> ダブルスペイザー
甲児があわれ。。。。
宇宙人のマリアだけでなくて、途中参戦の一般人娘に負けるとは、、、
>最新型の方が最強だ!って言ったそのすぐ後に、
>さらに凄いのがすぐでてくるのが 永井豪展開
でも、よく考えたら、最近のコンピューター商品ってそうだよな
2,3年たつと、メモリなんて何倍になるもんな
また強弱バカが来てるのか。
呆れる。
上から強い順
グレンダイザー+ドリルスペイザー
グレンダイザー+マリンスペイザー
グレンダイザー+ダブルスペイザー
強い円盤獣とかベガ獣
グレンダイザー
中くらいの円盤獣とかベガ獣
ドリルスペイザー
マリンスペイザー
ダブルスペイザー
弱い円盤獣とかベガ獣
TFO
グレートマジンガー
戦闘獣
マジンガーZ
機械獣
マジンガーZどんだけ弱いんだ
300 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/11(金) 10:25:36 ID:J8k9UDcd
グレンファンは可哀想。
グレンダイザーって日本じゃ余り人気無いし
原作者サイドからも疎まれる存在。
外国でヒットしなければ黒歴史にされてたんじゃね?
小説版スパロボの扱いの酷さからしてその事実は明白だからね。
だからこうして妄想順位を付けて憂さ晴らししているんだね。
お気の毒様でーす。
空想上とはいえ、一番スペックが高いのに
それらしい力の差を描いてももらえず、
大して人気も無いグレンダイザーって立場ねえな
俺はグレンダイザーは結構好きだけど
グレンダイザー最高!って空気を醸し出しているファンがバカっぽくて嫌いだわ。
何でもかんでも宇宙のものの方が凄いって発想にも飽きたな。
空想の世界なんだから地球製が最強であってもいいじゃん。
ジャパニュウム合金や光子力エネルギーなんか現実世界からかけ離れた存在なんだから
それで作られたマジンガーはもっと強く描いても問題無い。
TFO>Z、グレートなんていってる奴は、ダイザー信者じゃなくてただの釣りだろ。
設定や映画の描写を見れば、グレート>>TFOなのは一目瞭然だし。
>>302 >地球製が最強であってもいいじゃん。
マジンカイザー(笑)がいるじゃん
>>304 後付の不思議エネルギーじゃなぁ・・・。アニメではそれも適当だったが。
マリアにも宇門博士を「お父さま」と呼んで欲しかった
>>302 宇宙合金グレンは、超合金NZよりずっと重い。強度は大差ないようだ。
材質としては超合金NZの方が優れているのかも
>>307 グレートは年がら年中ボロボロだったがグレンは大きな破損はめったになかった
ダブルスペイザーとは大きな破損してたっけ?
ジャパニウムや光子力も
ミケーネ由来じゃなかったっけ?
で、ミケーネは宇宙からきてたんじゃなかった?
だからベガ星やフリード星と匹敵しててもおかしくない
>>302 もともとグレンダイザーでは、宇宙製>>地球製って扱いではなかったぞ。
映画では、グレートとダイザーはほぼ互角の強さだったし
漫画でもZとグレートは円盤獣以上の強さとして扱われてたはず。
Zやグレートは、基盤?一つ壊れたら全武装が使えないなんて
信頼性の低いメカではなかったな。
武器使用不能ネタはどれも繰り返しやってる
基盤? って、お前は風俗板に行け!
>もともとグレンダイザーでは、宇宙製>>地球製って扱いではなかったぞ。
ヒント:テレビマガジンのダイナミックプロ公認記事
>>310 知ってて書いてるんだろうけど
それ豪ちゃんがマジンカイザー画いた時にでっち上げた後付設定だから
>映画では、グレートとダイザーはほぼ互角の強さだったし
そうそう。何だかそれが嬉しくってね。
オフィシャルの設定はどうだか知らんが
おおかたの脚本家はそんなの殆ど無視して
自分の思い入れを反映させている気がする。
子供に公平なんだよ。
どっちのロボットにもそのロボットが好きな子供がいる。
大海獣でも設定上の大きさからくる強さの違いで他のロボット好きと揉めないように
みんな同じぐらいの大きさとして描いたって話聞いたときは作り話でもなるほどと思ったよ。
>>317>>318 大きさを馬鹿正直にされたら涙目の子供しか生まないのは容易に想像できるとしても、
「グレート対ゲッター」では両作のご贔屓を納得させる展開にするのに苦労したと語られてたな。
児童向けヒーローである事を思えば、記事レベルで3代目が初代や2代目より高機能にされるのは
珍しくないんだけど、劇中具体的にそれやったのはあんまりないよな。
引退したとはいえやはり「ヒーロー」だから、強くあってほしいぜ。
>>319 仮面ライダーでも、ストロンガーの電キックはV3キックの3倍という設定だけど
ストロンガー客演時のV3は、初登場の敵幹部を敗走させるほどの強さだったしな。
設定なんて有って無きが如しというか、
幼児向け雑誌でメカの設定を本当の意味で紹介しようとしたら、それこそ客には理解不能になるしなw
権利者公式とかいったって、架空のガジェットに本当の意味でまともな設定は不可能だし。
まぁ良くも悪くも正にロボットプロレスな訳で。
ダイザーvsグレートはその点でちょっと複雑なコンセプトの一戦だったな。
ワンマッチ用の脚本じゃなくて、シリーズ用の脚本を編集したような作り。
あの映画ではZが闘わなかった理由は一番の理由は甲児がZに乗ると、その時点でZが主役になってしまうからだろう。
2対1でマジンガーがダイザーを倒せないのは子供の反感もあるかもしれんし危険だしな。
それとラストのカットイメージがコンテ時点で固まってからでもある思う。ダイザーとグレートが肩組んでるカット。
あそこでダイザー主役を如実に示すためか、あそこだけグレートとダイザーの大きさが設定に準拠してる。
この演出だとZを混ぜるのは少々きつい。
>引退したとはいえやはり「ヒーロー」だから、強くあってほしいぜ。
全くだ。
まあ、おまえなんかは、負け役専門だから制作班も脚本書くのは楽だろうな
グレート放送時も、グレンダイザー放送時も
Zまだ〜?という投書が多かったというから
扱いには慎重にならざるを得なかったろうね。
その点グレートは綺麗に収拾付けたけど、
グレンはZの亡霊に最後まで悩まされ続けたって印象だなぁ。
だから、
ウルトラシリーズやライダーシリーズみたいに
ときどき助けにくりゃ、よかったのにね
だから、
ウルトラシリーズやライダーシリーズみたいに
ときどき助けにくりゃ、
よかったのんじゃねーの?
>>324 わしゃグレートの最終回で剣鉄也は決定的に嫌いになったぞ
最後さえああでなけりゃまだましだったのに
>>328 大人になってみたら、ネタとしては好きになったぞ
鉄也の性悪
子供のころは、主役同士がいがみ合うのはショックだった
>>328 何故最終回?
55話の鉄也なら分かるが
55話終盤で自らの愚かさに気付いて反省してる
最終回のへタレで嫌いになったのか?
関係ないが
ダブルスペイザーに乗った甲児が、グレートブースターもどきの突撃技を星の王子にさせられるんではと冷や冷やしたぜ
グレート最終回でグレート以上の働きを見せたZ
劇場版で、地球メカ素人さんの操縦でもグレンとの戦いを優勢に進めたグレート。
と謂うことはですよ、
Z>グレート>グレン じゃん。
>>331 んな、お前、プロレスラーの強さに試合結果で順位つけるのと同じくらい無意味だろ。
はあ?
エンタテイメントのプロレスと
地球人類の存亡を賭けたガチバトルをいっしょにすんな。
とりあえず、マリアの方がこうじよりパイロットとして上
>>335 それも昔のスパロボ限定だけどな。
つーか、>334はただの釣りだと思うぞ。
337 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/13(日) 20:02:43 ID:5eUQIANl
少なくともこうじよりマリアのほうが萌え。
あー釣りに突っ込みたくはないんだが…
マリアより甲児に萌えたら終わりだろw
母ちゃんが泣くぞ
Z厨うざっ
>>324 え?自分はグレンには最初から最後まで全然Zは要らなかったけど。
釣りじゃなくて、本気で子供の頃からそう思ってた。
ファンが騒ぐほど、子供は2年前のヒーローにしがみつかないよ。最新のヒーローがテレビの中にいるんだからそれで十分満足。
うちの甥っ子も昨年はゴーオンジャーに夢中だったけど、もうとっくにシンケンジャーの方が好きだと言ってる。
>>338 宇門博士萌えですが……。
>>315 元々宇宙のものだから、地球人がばんばん修理してるのも不自然なので
あんまり派手に壊さないようにしましょうね、っていう話は、制作側で申し合わせ
てたみたい。どこで読んだのだったか……。
>子供は2年前のヒーローにしがみつかないよ。
すべての子供がそうだとは限らないだろ。
そういう薄情な子供ばかりじゃないって事だよ。
おれは当時リアルタイムで見てるけどやっぱりマジンガーZを待望していたぞ。
>>342 当時の大半の子供達はそうだったぞ
俺もダイザー見続けた理由は甲児が何時かマジンガーZに乗ると思ってたからだし
ダイザー最終回はガッカリ派だ
>>子供は2年前のヒーローにしがみつかないよ。
今の子供は知らんが、昔の子供達は過去の作品のヒーローがゲストで出るだけで大喜びしてたぞ!
ウルトラ、ライダー、戦隊シリーズ、マジンガー、ガンダムなど
>>344 自分も過去作品からの客演共闘を見た時には燃えたけど、わざわざ新番組で客演の登場を最終回まで待つとかはなかったなー。そういうのは東映まんがまつりでの楽しみだったし。
甲児は好きだけど、Zファンが甲児の存在でグレンの評価を下げているのだとしたら、言い方は悪いが甲児には出て欲しくなかったとすら思う。
自分的には、王子がいて甲児がいてマリアがいて博士がいてギルギルがいて牧場や自然があっての全部まとめてグレンダイザーだから。
>昔の子供達は過去の作品のヒーローがゲストで出るだけで大喜びしてたぞ!
そうそう。
放送の翌日は学校でちょっとしたお祭り騒ぎだったよね。
今みたいに娯楽が少ないからだろうけど
あの時はあの時で十分楽しかったよ。
>おまえはマジンガーZのストーカーだな
ねえ、ねえ、空想の産物にどうやってストーカー行為働くの?
サルにも分かるくらい簡単に説明してよ教えてよ。
>俺もダイザー見続けた理由は甲児が何時かマジンガーZに乗ると思ってたからだし
>ダイザー最終回はガッカリ派だ
アンタは俺か
Zがグレンに出るのはマンガで十分だった
宇宙に出れないロボットに今さら出る幕ないと思っていた
ひかる「・・・・」
初視聴が本放送か再放送かでもだいぶ違うみたいだな。
本放送の俺は
>>344に近いかな?
あの世界にもう一体の英雄が必要か?とは思ってたが、最終回は出してほしかったよ。
作り手の立場としちゃわかるが、事実上甲児を出してる以上、まとめてほしくはあった。
>宇宙に出れないロボットに今さら出る幕ないと思っていた
ってのは再放送かな?
「出れない(活動出来ない)」と明言されたことはなかったと思うんだが・・・。
もちろん「出来る」とも言えないけどね。
>>352 出れないよ
高度2万メートルまでしか飛べない話ははっきり覚えていた
>>353 ああ、なるほどな。
宇宙空間での「活動」という意味だったんだが、たしかに「出れない」な。
桜多悟作版「グレート」ではロケットにしがみついてたから、多分似たようなもんだろうとは思ってたが。
>>354 ロケットつけて大気圏脱出したって無理だろ
もともと宇宙に行くとか考えて造ってないのに
ジェット機を宇宙船に改造なんて無理
そういうと身も蓋もねえがよ、そこは「ヒーロー物」だ。
ガチガチに考えることもなかろうよ。
もしZがレギュラーだったら
宇宙用スクランダーかなんか出来てたに決まってんじゃん。
宇宙に出る必要が無かったから開発されて無かっただけ。
グレンダイザーが海中戦用にマリンスペイザーを作ってもらったのと一緒。
陸・海・空の活動状況に応じたユニットか・・・
一番必要そうなのは七種の敵に対ずるグレートのような気がするが、
結局そういうのはブースターだけだったな。
>>357 無理
本体が宇宙でもたない
ロボット新しく作った方が早い
宇宙を甘くみるな
あほかー。
そもそも全く飛ぶ形に作られて無いマジンガーZが
後付のスクランダーを背負って大空を飛び回るようになるんだぞ。
宇宙の王子様が登場する世界で何を今更。
レッドバロンはスペースウィングくっつけて宇宙も飛んだけどな
34年前・・・ちゅうか、娯楽番組にナニ突っ込んでんだか・・・
だってボスボロットはこういう論法で、何の武器もつけられなかったんだぞ
ブレストファイヤー使うと自分が溶けるとか
ロケットパンチ放つと自分が反動で壊れるとか
俺は甲児にはZじゃなくても支援用のロボットでいいから与えてほしかったな
366 :
361:2009/09/14(月) 19:34:02 ID:???
あほかーは言い過ぎだった。
ごめんなさい。反省してます。
>>366 なんのなんの
わたしゃ作中の尺度からはずれたことは言いません
さすが大人が集う板
いいもの見せてもらったよ
いうても始まらんやね
グレンダイザーでイヤだったのは甲児の最初の頃の扱いもさることながら
さやかの存在を忘れて甲児がひかるに恋をしてしまうところ。
でもさ、当時はこんな俺でも恋愛に対して純粋だったからそう思ったけど
離れて暮らす女より、身近な女を好きになる方がリアルだよな
>支援用のロボットでいいから
でもそれはそれで、
結局アフロダイAくらいの活躍しかしないで余計にストレス溜まりそうだぞ。
結局それがダブルスペイザーじゃろ?アレならええよ。あくまで戦う相棒じゃからして。
「Z出せ」いうが、女ロボポジションのZなんか、想像するのもゾッとせんわ。
予定じゃ「グレート」の段でそうなるかもしれんかったというし。
いや、立ち位置的にはガンキャノンみたいなの
グレンとZを大改造
二体合体で超スーパーロボット「グレン台座ーZ」の完成だ!
…にすれば問題なかったんじゃ? と思う 日、一日に秋が深まる今日この頃
でございます
>「Z出せ」いうが、女ロボポジションのZなんか、想像するのもゾッとせんわ。
出すなら終盤の数話でしょ。
レギュラーにしたら問題頻発で収拾付かなくなるでしょ。
>>375 そこで、それこそ宇宙に行けるかが問題になるわけで
377 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/14(月) 23:03:56 ID:b6AGfjiu
宇宙で必要なのは、一気圧の対外破裂と気密、宇宙線遮断。
海底や地底への潜航に比べれば“屁”みたいな物。
グレートブースター的なZ用ロケットみたいな装備が出て解決してたんじゃないの?
パイルダー自体は気密性有りそうだし。
最低月のスカルムーン基地まで飛べないとダメだぞ
あの狭いパイルダーに何日閉じ込められるのか
アポロで2、3日だから
光子力ロケットを4基搭載したスペーススクランダーなら半日で月まで行けます。
マジンガーは宇宙では動けねえんだろ?
そんなガラクタ持ち出されても意味ねえよ。
餅は餅屋だ。宇宙じゃ機動性がモノをいうんだ。
あーわかった。
宇宙戦に対応すべく改良してたから
マジンガーには乗りたくても乗れなかったんだ。
しかしマジンガーが宇宙でも活躍出来るようになったら
ますますグレンダイザーの立場ねえな
>>382 恒星間航行はそんなすぐに出来やしないから
そうなるとベガはなんで律儀に円盤獣を一件に一機の投入だったのかね?
少なくとも1中隊を投入すれば一機にいくらの戦力であろうと間違いなく殲滅できるはず。
>>384 毎回ミニフォー編隊が円盤獣と一緒に来てたから
マザーシップも
>>384 どうなるとかよくわからんけど、たぶん予算の都合。
失敗するプロジェクトはあんなもんです。
あの辺は戦力にならんだろう。
それこそ拠点奪取用に重武装した機体を4〜5大隊投入せんとグレン一機を攻略できんよ。
まあ、宇科研に円盤空母を3隻に機動重視の円盤獣3機、火力重視(砲撃支援)用に5機・・・
グレン陽動のうえ空爆するとして、この辺が理想だろう。
>>384 途中からウランがないとか言って、エネルギー資源確保に必死だったくらいだから
伸びてるな
さすが視聴率100%
>>383 何が何でもリアル設定を持ち込みたいんですね。
>途中からウランがないとか言って
原子力使ってるのか
何かちょっとガッカリだ
原子力は悪の象徴と考えられていたらしい
Zを宇宙用に改造するほど弓のアタマはよくありません。
剣造や十蔵ならササッっと改造してしまいそうだがw
剣造は体内の補助コンピューターでズルをしている
永井豪が描いたグレートのマンガに、そういうものが組み込まれているというセリフあり
>>393 じゃなくて、ベガ星の連中のエネルギー源のベガトロンを採掘していた星が
開発しすぎで吹っ飛んだり、近隣の星もいじりすぎてベガトロン汚染で使い物に
ならなくしちゃったりで、ベガトロン補給の見通しが立たなくなった。
そこで、地球に貯蔵されている「超ウラン」を狙ってきた、って話。
ただ、何回かエネルギー確保がテーマですみたいな話が続いた後、唐突
に「エネルギー補給の見通しがついた」みたいな台詞で解決しちゃったんだよ。
どうやって解決したかは語られないままで。
>>394 >>395 それが必ずしもそうではなさそう。
Zの光子力研究所は、設定では地下に原子炉があることになってる。
ソースは設定画な。
宇宙科学研究所は設定画じゃ水力発電装置抱えてて原子炉は無いけど、
当時の雑誌記事だと原子炉持ってるって話もどっかに出ていたような。
あと、51話じゃ「核爆発誘導ミサイル」を研究所敷地内から発射してる。
名前からして核ミサイルの親戚筋か中性子出しまくりとかの剣呑なやつっぽい。
>>398 ベガトロンも放射能を出すから、これも原子力なんじゃないかな
ウランやプルトニウムの親戚
つーかさぁー、
あの世界じゃ光子力>原子力なんじゃろ?
光子力もってりゃ、原子力要らね
光子力は富士山麓でしかとれないジャパニウムが出なくなったらおしまい
>>397 剣造の脳ミソとコンピュータが連動してるってのは凄いw十蔵おそるべし。
>>400 >あの世界じゃ光子力>原子力なんじゃろ?
原子力よりすごくて新しい、ってイメージで「光子力」を考え出したみたい。
ただ、原子力=悪、ってイメージではなかったはず。
別作品になるけど、手塚の鉄腕アトム(コミックス連載開始1951年、アニメ放映
開始1963-)もエネルギー源は原子力で、原子力には悪いイメージはなくて、
むしろ「未来のエネルギー」のイメージで使われてた。
そこから差別化するには「光子力」を設定しないといけなかったんじゃないの。
>>402 アニメの方の剣造は脳がそのまま使われてるっぽい図だったけどね。
>>403アトムなんて戦後すぐのマンガなのにな
広島、長崎、福竜丸事件と
有ったのに
アトムは原子力礼讃なのかよ
手塚って結構ノーテンキだったんだな
72話はデュークがメインだが、
実は甲児の格好良さが爆発していて最高だ。
406 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 18:46:00 ID:KD+FfGVx
原子力自体はそれほど悪いイメージを持たれていなかったみたいね。
核兵器になるとさすがに拒絶反応があったようだ。少し前の「レインボー
戦隊ロビン」では、自衛の為とは言え地球側の核兵器使用をロビンが
必死にとどめ、替わりに自分の寿命を縮める事になる最終兵器、ミラクルノバ
を使用する描写があった(うろ覚え)。
正義側が核兵器を使用したアニメはなんだろ?マクロスかな。
アニメじゃないがウルトラマンで防衛軍が核ミサイル街中でぶっ放してるな
ガンダムの逆襲のシャア
原爆頭突きの大木金太郎は、ガウンの背中に原爆のキノコ雲が描いてあった。
>>409ジャーマンスープレックスを和訳すると原爆固め
「ゴジラ」は、核爆弾に手足生えて歩いているような怪物
グレンダイザーになんで、マジンガーZが出ないんだ!ってよく言うけど。
良く考えたら、マジンガーZ時代ってグレートマジンガーとグレンダイザーは
地球にいたけど隠れてて出てこなかったんだよな
デュークは牧場でのんびりしてたんだろ
グレートマジンガー時代もグレンダイザーは隠れてたんだよな
デュークは牧場でのんびりしてたんだろ
たぶん、グレンダイザーをグレートマジンガーを助けに来ないのは
その仕返しだな
甲児がマジンガーZを出さないのもその仕返しだな
甲児は自分がヤラレ役になってもいいから仕返しを優先したんだよ
マジンガーZ時代にグレートマジンガーは最後助けに来てくれたから
甲児はグレートマジンガーの最後に助けに行った
しかしグレンダイザーはマジンガーZ時代もグレートマジンガー時代も
隠れて牧場でのんびりして助けに行かなかった
だからマジンガーZもグレートマジンガーもグレンダイザーを助けに行かない
>>414 グレートはZ終盤でようやく完成したんじゃないか?
星の王子は、僕には関係ないだから来ないだろう
僕は戦いたくないんだぁぁぁ!(>_<)
でも、そう言ってた男が立ち上がったのは、
まだ折り合いの悪かった甲児を助けるため
この辺は泣かせる
でも一回見捨てた妹には問答無用で戦いに協力させるデュークは鬼畜
地球人(のふりしてる)なら地球人らしく戦え!
は、セブンがレオに言ったセリフのパクリかな?
しかし変身できない弱い状態のセブンを先生としてたてるレオ
先輩主役の甲児をパシリ扱いするデューク
デュークにはレオの爪の垢を煎じてのましてやりたいわい
あれはダンが威張りすぎ
お互い一緒に戦うということには積極的じゃなかったんじゃないの。
Zの時
科学要塞研究所は建設中。
宇宙科学研究所は、そもそも天文台の上、発見されたら困る代物(グレンダイザー)
を隠しておかなければいけないと考えていた。
グレートの時
少なくとも前半はZは修理中あるいは大改造中。後半でも、光子力研究所側は
グレートの状況を知っていて、何度かピンチになったのを知ってて最後まで動いて
いない。
宇宙科学研究所はZの時と同様。
グレンの時
科学要塞研究所は立て直しに時間がかかる状態で動けない。鉄也負傷中、
管制塔は無くなり、所長も死亡。
デュークは最初の方は甲児が円盤に関わることを止めていた。つまり、甲児
が積極的に出てきたから成り行きで一緒に戦うことになったのであって、
デュークの方から一緒に戦おうと言うつもりはなかったんじゃないの。マリアの
頃にはもうあちこち巻き込んだ後だから……。
団兵衛おじさん面白過ぎ
あのおっさん、キューティーハニーの時と声も同じだったな
>発見されたら困る代物(グレンダイザー)
>を隠しておかなければいけないと考えていた
そんなこと言わずに助けに行けよぉー
>>424 だってさ、
宇門博士「研究所の裏に落っこちてきたロボット付き円盤拾って宇宙人も
保護しました。マジで地球外どころか隣のアンドロメダから来たみたいです。
宇宙人の方は半死半生なので治療中でして、円盤がどういう代物かはまだ
わからないんですよ」
とか言っちゃったら、別の意味で騒動になって、助けに行くとかいう前に
「ヘルだのミケーネだので散々引っかき回されている最中なんだし、その怪しい
のが本当に敵でないことをはっきりさせろ」
と言われたり、研究所ごと政府の監視下に置かれそうな気が。
確か後半の方になったら、国防軍と研究所が協力とかしてたね
>>426 うん、でも国防軍との関係も微妙な部分があったかも。
空軍基地の視察で呼ばれたりといった頼りにされてる面があった一方で、
打ち上げたスペースアイがスパイアイ呼ばわりされただけで国防軍がミサイル
で破壊しちゃったし。
国防軍が宇宙科学研究所を全面的に支援、という関係でもなかったみたい。
必要なら協力はするけど、距離は置いているという感じじゃないかなぁ。
>>427 だって、デューク性格悪いもん
マリアも国防軍の人にはツンツンしてそうだし
>>428 自分が認めた者や物じゃなくちゃ邪魔扱いする奴だな
>>429の言う通り、デュークやマリアは自分が認めた者や物じゃなくちゃ邪魔扱いする奴だな
デュークは初期コウジを邪魔扱いしてたもんな
>>430 グレートじゃ無理だ!もあったな
その後で甲児の操縦するグレートに助けられる姿は笑えたが
アンチうざい&しつこいなぁ。
きゃんきゃん喚くならマジンガースレ行ってやれよ。
>>432は性格はデュークなみに悪いが実力はボスの子分のムチャ程度
馬鹿にレスするのもあれだけど…
>ムチャ程度
ってのは多分嘲るつもりで言ってるんだろうけど、ムチャは実は弱くはないよ?
全国番長連合総長の二の子分くらい強いと言われるなら本望だわw
一昨日の真マジンガーの弓博士のキレっぷり良かったなー。
宇門博士であれを見てみたいと思った。
>>434 シリーズが進むうちに、こっちはあいつらがもともと不良だったことを忘れてしまった
>>432 同意だ。Z厨のコンプレックスはわかるがね・・
決戦!大海獣でも
鉄也の思いついた作戦にケチ付けて、すぐさま弁慶にそんなことないよっと言われてた星の王子がか
そんな言い方するんだったら剣なんか極悪人だぞ
うっとうしい
マリア ツンツンしてる ひと昔前で言う たかびー
こうじ パシリ プライドが無い
デューク 傲慢
鉄也 性悪
ひかる ブス
甲児はいい奴だよ
悪魔だろうが宇宙人だろうが偏見なしに友達になれる
>>440 極悪人ってw
鉄也何か犯罪でも犯したのかよ
性悪なら兎も角
>>439みたいなやり方で剣の一挙一動をあげつらっていたら
極悪人レベルになるだろうと言うことだ
鉄也はグレート1話でボスの顔に思いっきりいちゃもんつけてる時点で十分ウザいよ
調子乗りすぎ
まあ調子に乗った挙句に義父を殺されちゃったんだからあいつも反省したろ。
そのせいか決戦大怪獣ではちょっと丸くなってたし。
あまり責めてやるな
甲児、鉄也、デュークなら1番優しいのはデューク。ただ一輪の花の為に命を賭けられる男だから。
>>447でも、マジンガーZ時代、グレートマジンガー時代に何人見殺しにしたんだよ
別に戦わなきゃならない義務なんてないし
>>439 決戦!大海獣では甲児のほうが嫌な奴だった印象があるぞ。やたら鉄矢に噛みついてただろ。
そりゃボスを助けたい一心からだろ
>>451せっかくみんなと再開したのにデュークのパシリだから恥ずかしくて怒って誤魔化したんだよ
>>434お前の腕前は二番目だ!
こうじみたいに二番手でパシリがお似合いだ
こうじはマリア、ひかるに次いで4番手だぜ
>>448 それ言ったら鉄也もマジンガー時代、グレンダイザー時代にグレート乗らない
人でなしってことになるが?
瀕死の重傷?ヒーローならそれでも戦え!
ここのところグレンダイザースレだけやけに繁盛してるな
マジンガースレから一人荒らしが出張してきてましてね
お前ら釣られすぎだろ…
地球人同士の争いに王子が口を出したら内政干渉だろ
地球を第二の故郷と公言してても内政干渉になっちゃうのかな?
それより王子は住民登録はしてるのか?税金は納めてるのか?
>>460 いわば王子様は密入国して不法滞在してたわけだから、戸籍も運転免許も無いだろうな。養子縁組も役所に届出なんかしてないだろうし。
てか、いきなり現れた所長の息子に牧場や周辺の住民はどう思ってたんだろう?
>いきなり現れた所長の息子に牧場や周辺の住民はどう思ってたんだろう?
かなり高い確率で‘愛人をかくまっている’と思うんじゃね?
うほっ
こういう時のお約束は「記憶喪失の行き倒れを拾いました」ですかね。
ブラッキーかっこいい
地球を第二の故郷と思ってるなら隠れてないで戦え王子。
甲児がミケーネにどんだけひどい目に遭ったと思ってんだ。
甲児がいなけりゃ、とっくにミケーネの奴隷だぞ
>>466 またその話か。
何回ループさせれば気がすむんだよ…
>>466 お前嫌いなはずのグレンのスレ伸ばしてどうするんだ
>>466 うん、そうだね、隠れて戦わないのは卑怯だよね。
で、マジンガー時代にこそこそ隠れて戦わなかった鉄也はどうなの?って
問いに対して納得のいく答を示してくれないかな?
…まあへろっと書き捨てるだけの匿名の卑怯者にそれを求めるのは無理ってもんか。
>>467 グレンダイザーという作品の名が地上から忘れ去られるまでじゃね?w
470 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/23(水) 00:31:23 ID:zlX69J88
まじキチ…ユダヤが人工地震を起こすぞ
【緊急情報カクサンよろしく】
ついに来ました。
大きい動きです。250nT超えてきました。ほぼ間違いありません。もう一度言います。
友人、知人、親類縁者、あらゆるつながりを駆使して巨大地震がくることを教えて下さい。
四川地震より大きいのが来る可能性があります。
http://g★olde★ntam★atama.b★lo★g84.fc2.c★om/
★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★
★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★
警告!連休中の21、22、23日が危ない!かも2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1★253494015/
【大気イオン】e-PISCO Part11【また延長】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1★252991726/
本当に地震が来たら、犯人は特権階級全員だということになる
>>435 >一昨日の真マジンガーの弓博士のキレっぷり良かったなー。
>宇門博士であれを見てみたいと思った。
確かに、新研究所が下から現れるのは、グレンダイザーで既にやったまんま
だったな。
しかし、平和利用とかいいつつ光子力砲の数多すぎだろ>科学要塞研究所。
弓教授は娘が居るから「私の大切な娘に手をだすなー!」となるわけで、
キレる理由もまあわかる。
しかし宇門博士は独身だからな。東映版だと「宇宙の神秘を解き明かすことが夢」
で、研究所を基地に改造することそのものに抵抗を感じてたみたいだし。
そうすると「私の観測の邪魔をするなー!」でブチキレて対空砲撃ちまくりに
なりそうなんだけど、それってどんだけ研究ヲタなんだと。見たい気もするが。
>マジンガー時代にこそこそ隠れて戦わなかった鉄也はどうなの?
グレートマジンガーがまだ未完成だったから。
>>472 Z最終回時点では既に完成してたにも関わらず
戦闘獣にZが倒されるまでずっと隠れてたけど…
474 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/23(水) 09:48:22 ID:QCW7vy/r
倒される前に助けに行ったらありがたみがないからじゃないか?
475 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/23(水) 10:44:22 ID:f8NZ9pu7
アップに時間が掛かったんじゃね?
鉄也もグレートも
476 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/23(水) 11:07:00 ID:mrEv/6+w
そもそも鉄也はその時
空中遊泳?の訓練をしてて戦況を把握していないし
出撃命令を出すのはグレートマジンガーの所有者である兜剣造だし
>>476 >出撃命令を出すのはグレートマジンガーの所有者である兜剣造だし
操縦者が薄情とかいう問題じゃないよな。
Zの所有者は甲児だから甲児の一存である程度は動かせるはずだけど、
グレート終盤まで甲児はアメリカ留学で、弓の緊急連絡で急遽帰国して
Zに乗った。ってことは、甲児の方でグレートの戦いを気にして弓に連絡
しても弓の方で止めたりしたんじゃないの。
グレートは剣造の持ち物だし、鉄也はただのパイロットだから、剣造がOK
しないとそもそも動かせない。Z終盤では剣造は、すぐにはグレートを出撃
させず、Zの性能と敵の能力を両方確認していたみたい。
グレンダイザーはデュークの持ち物だし、物理的にもデュークの気持ち一つで
ダム内格納庫のコンクリ床を割って出られるように作ってあった。しかし
デュークの方は甲児が活躍していたことを知らない様子だし、宇門は
平和な暮らしをさせてやりたいと考えて、グレンダイザーを隠した。
宇門や所員達はデュークにZやグレートの戦いについて情報を与えていなかった
んじゃないの。今戦いが起きてそれなりに撃退している状態だということを敢えて
知らせる必要もないだろうし、もし地球側負けたら宇宙に逃げればいいし。
八ヶ岳の山奥で何もないような場所だから、ヘルもミケーネもスルーだろうし。
>>473 ちゃんと見てたのか?
剣造は、Z最終回でマジンガーZなら大丈夫だ!見たいなこと言ってただろう
戦闘獣に完敗したが、あれはDrヘルとの最終決戦で受けた痛手をろくに修理してなかったのもあるだろうし
Drヘル時は十蔵の作ったマジンガーZならDrヘル如きに遅れはとるまいと思ってたんだろう
星の王子が出動しなかったのは、北海道じゃニュースにならなっかたんだろうw
熊が民家に出て暴れています・・・ダイザーGOするいい奴だったかもしれんなw
さすが、デュークヲタはデュークと同じく薄情だな
449 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/22(火) 00:10:43 ID:???
別に戦わなきゃならない義務なんてないし
まあ、昔のアニメとか特撮って、
悪い怪獣や悪いロボットが毎週街中で暴れてるのに
子供は普通に毎日学校行ってるし、
一般市民は普通に暮らしてるからな
たぶん、死人が何人出ても平気なんだろう
たぶん、ヘル軍団もミケーネ軍団も
世間の人から見たら
せいぜいい一地方で暴力団が構想やってるなくらいの感覚だったんだろ
それによく考えたら、今の社会でも外国でクーデターとか起こっても
日本ではみんな普段通りの暮らしをしてるもんな
たぶん、実はヘル軍団もミケーネ軍団も小規模な暴力団程度
せいぜいい一地方で暴力団が構想やってるなくらいの感覚だったんだろ
構想じゃなくて抗争な
昔のアニメは難しい事を考えないで楽しめるから面白い
王子様は地球に来てからしばらくは、瀕死の重傷→寝たきり→療養→リハビリ→日本語習得→日本文化(ゴーゴーやひょっとこ踊り含む)習得に忙しかったんだと思う。
先にも書いてる奴いたけど、心優しい所長だから傷心の養子に余計な情報は教えなかったんだと思う。
王子は新聞もテレビも見てなかったに違いない
グレート放送時もZ待望の投書が多かったと聞くが
グレンの時とどっちが多かったんだろうね。
グレート時はまだ記憶に新しいから待望論が出て当然だし
グレン時はなまじ甲児が出てるから、輪をかけて待望されたような気もするし。
Zもさることながら
当然、甲児の人気も凄かったんだろうなあ
唐突に思い出したんだが、2000年頃に懐かし東映キャラのカレンダーが出てて、それの男の子向け用にZ・グレート・グレンが出てたの覚えてる人いる?
確か女の子向けにはルンルン・ララベルがいた。
なんとなく記念にと思って買って実家に置いてるんだが、同じの持ってる人いるかな?と思って。
グレンのデザインは、グレンのアップとタブルハーケン構えてる全体図と戦闘服王子の立ち姿だった。
今は版権がややこしいことになってるようだが、その頃はカレンダー作ってもよかったのかな
>>478 >星の王子が出動しなかったのは、北海道じゃニュースにならなっかたんだろうw
???ちゃんと見てたの???
研究所や牧場が北海道だと書いてるのは、東映動画の、DVD-BOXの宣伝
している解説だけ。後にも先にもこれだけ。
テレマガ、テレランあたりの当時の文芸資料では那須高原となってるものが
ある。企画段階では那須高原案があったのかもしれないけど、本編の描写では
一貫して八ヶ岳になってる。
フリード王のニセ物登場の回では、わざわざ研究所から北海道まで飛んで調べに
行ったりしてたよ。
怪気球の回は地名も出てくるけど、やっぱり信州方面として描かれてる。
>>485 宇宙人だからなw
日本語の勉強してたのかも知れんな
よく見てた番組はママと遊ぼうピンポンパンとひらけポンキッキか
>>490 それは失礼
>>491 言葉については最初から不自由してなかったんじゃないか?
この手の作品の宇宙人はみんな日本語ペラペラだしw
まあ、日本の文化については勉強してたかも知れないけど。
おまえみたいに
ひきこもってたってのが一番説得力がある マZ&グレマ時代のジデューク
ひっきーが外に出ると反動で傲慢だしな
いろいろメチャクチャだぞ
実際、グレン一話では ひっきーがやっと外に出たって感じだっただよ
ヒッキーとやらの生態に詳しいね。
経験者?
でもって出戻り?w
>>492 言葉が通じない宇宙人(敵含む)が出るロボットアニメって覚えがないけど
何かあったっけ?
デュークは最初ベガ星連合軍が襲ってきた時だってフリード星でのトラウマから「僕はあんな物(ダイザー)には乗りたくないんだ」て戦いを拒否してただろ。
ヘルだのミケーネだの地球人同士の内輪もめに首を突っ込んだりする訳ないがな。
まあ牧場や宇宙科学研究所が直接襲われてたら分からないけど。
地価帝国やミケーネは実際日本を襲ってるのに高見の見物で済む訳が無い。
マジンガーが無かったら牧場経営どころの話じゃないだろうに。
もっとも、征服されても畜産は許可されるかもね。
征服者にとっても肉や乳製品は必要だろうから。
マジンガーが水際で食い止めてくれてたからデュークには実感として被害は伝わってこなかったんだろ。
むしろ「もう戦いは嫌だ」とミケーネ関連のニュースとかには耳を塞いでいたかも知れない。
だからマジンガーの実力も知らずに「グレートじゃ無理だ!」と言ってしまったとかな。
>>498 >>499 ろくに戦う気力も無いのに戦場に出て行って、下手糞な戦闘をしてZやグレートの
足を引っ張るよりはマシだったんじゃないの。
周囲も状況を伝えず、本人も大して知らず、のままだった方が。
覚悟の無いヤツに戦場うろつかれたらたまらんだろ、普通は。
普通、いきなり国籍不明の未確認飛行物体があらわれたら攻撃されるだろ。
502 :
ひかる:2009/09/24(木) 02:05:56 ID:???
みんなやめて!デュークがイケメンだからって嫉妬しないでよ!o(`ω´*)o プンスカ
>>501 デュークが半死半生で、ほとんど自由落下状態で飛んでる軌道が隕石に
しか見えなかったから未確認飛行物体とか領空侵犯とか思われずに済んだ
んじゃないかな。
下手に元気に飛びながらやってきてたら、ヘルの攻撃でピリピリしている
はずの国防軍が一斉にスクランブルかけてたぞ。
>>502 三作品ともどんどんお互いが助けに行ったりしなかったのは、操縦者が薄情
ってな理由じゃないだろ、って話の流れなんだが。
グレンダイザーが助けに行かなかった理由
グレートマジンガーより弱いんだから
グレートマジンガーに敵と思われて攻撃されたら怖いじゃん
>>505 敵と思われなきゃいいだけだし、そんなのは地球に来てからなら解決
可能だから、理由の説明になってない。
宇門博士から剣蔵や弓教授に事情説明しておけば済む話だからな
>>507 弓はともかく
けんぞうもてつやもこうじも頭固そうだしな
グレンダイザーの最大の失敗は当然、ひかるである。
さやかよりブスでジュンよりさえない田舎娘のくせにエラソーに戦闘員になって、あろうことか我らがヒーロー甲児に横恋慕されやがる。
ただの牧場の気のいいネエチャンで終わっていれば良かったものを・・
510 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/24(木) 20:28:06 ID:mIgMRoet
ブスとは思わないけどその他の部分は概ね同意だ。
甲児の横恋慕事件の翌日はクラスでちょっとした問題になってた。
クラスって言ってもほんの4,5人の中でだけどね。
ジュン嫌い
アパッチ野球軍に出てくる女とどこが違うんだ
>>509しかもひかるはパイロットとしての腕はこうじより上
こうじより良い機体貰うし
デューク>マリア>ひかる>こうじ
4番手とは情けない
マリア>さやか>ひかる>ジュン だろ、やっぱり
真マジンガー入れて良いなら
つばさ が今回急上昇だな
つばさってガクエン退屈男とかバイオレンスジャックのときはあんなに強くなかったよね
今回今川に気に入られて好待遇
女としての魅力の順位というなら個人的に
つばさ>マリア>ジュン>さやか>(越えられない壁)>ひかる
だと思うけど、パイロットとしてのつばさはどうかなあ?
あの人基本的に操縦者じゃなくて科学者だからね。
パイルダー乗った時も特に凄い働きしたわけじゃないし。
>>509 >さやかよりブスでジュンよりさえない田舎娘のくせにエラソーに戦闘員になって、あろうことか我らがヒーロー甲児に横恋慕されやがる。
ひかるが大介に片想い……だけならOKだろうな。
大介の方も、気にしない訳じゃないけど恋人未満……でもまあOK。
ただ、甲児に横恋慕させたのは間違いだろう。ヒロイン役なんだから、
主人公とだけ絡ませればいい。他から横恋慕されるようになると
ヒロインポジションでも、主人公が守るべき「花」ポジションでもなく、
王女様ポジションになっちゃうけど、これはあきらかに失敗だろう。
傷を負ってフラフラな時に斜め後ろから
「大介さんが!大介さんを助けて!ほら早く早く早く!!なに愚図愚図してるのよ!」
と金切り声で喚かれても恋心を捨てなかった甲児をある意味尊敬します。
>>514-515 マジンガーシリーズ限定で頼む
変なヤクザ女が主役のアニメは無関係だから
>>519 マリアが登場してから、息切れ気味だった視聴率が回復したと言う話、わかるよ
521 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/24(木) 22:36:57 ID:NLIsVCBE
>>514 腕力だけならガクエン退屈男のときの方が強かった。
>>517 同感だ。
ただなぁ……「何とかして大介さんを助けたいの!私がやるから、お願い、
力を貸して」とでも言ってれば随分印象が変わったのに、と思うと……。
もしリメイクすることがあるなら、ひかるさんをもうちょっとマシなポジション
につけてやってほしい。
>>516 しかし、例の47話を観返してみると
単純にひかるに惚れたというよりも
一時の気の迷いみたいな感じに見えるんだよな。
周りにひかる以外の女がいないから、仕方なくみたいな。
冒頭、大介たちと山に出かけた時点では、ずっとカリカリしてたのが
たまたま知り合った、見ず知らずの女とちょっと話をしただけで
すっかり機嫌を直すところなんて、まさに女日照り状態の若者の症状そのものだし
この後でひかるに大して恋愛感情を持っているかのような描写も無かった。
むしろ、エリカとかみさととかクリーニング屋の娘とか
妙に気の多かったマジンガー時代の甲児から考えると
ひかるに対してはかなり醒めた態度に見える。
>>523 そういえば、甲児がひかるを意識してたのは46、47話くらいだったな。
ひかるってマリンスペイザーのパイロットになれるほど優秀なの?
それともフルオートだから技量は問題じゃないのかな
>>525 新体操の大会で優勝しちゃうほど運動神経がいいから
マリンスぺイザーの操縦も朝飯前なんだそうです
527 :
526:2009/09/25(金) 07:35:38 ID:???
ごめん、新体操じゃなくて器械体操だったかも。
まあどちらにしろ「なんじゃそりゃ!」な話には代わりない
>>525 ひかるがダブルスペイザーに初めて乗ったときは
レクチャーを受けながらの初めての操縦でも、ある程度戦えてたし
地球製スペイザーは、操縦自体はゲットマシン並みに簡単なんだと思われ。
529 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/25(金) 12:45:44 ID:MkMOJVIc
ゲットマシンは武蔵が才能なしの屁垂れなだけ。
弁慶はオヤジが飛行機乗りだしリョウや隼人と同じく
天性の才能があっても問題なし。
>>523 >まさに女日照り状態の若者の症状そのものだし
>>523は、モテないから女日照りなんだな
実感がこもってるぜ
>>528 テレビランドのダブルスペイザー記事に、「たくさんのメーターが並んでいるが、操縦は意外と簡単だ」
とか書いてあったよ
>まさに女日照り状態の若者の症状そのものだし
リアルで見ていた時は俺もまだ純粋だったからさやかが居るのにひかるなんかに惚れやがって、
と思ったが
いい歳こいてから考え変わったよ。
身近にそれなりにいいいい女がいたら気持ちも動くよな。
グレンは変なとこリアルで困る。
しかし後に明らかに自分に好意を寄せている可愛い娘が現れたらそっちになびくよな
>>533 マリアのことは最後まで子供扱いしてなかったっけ?
フリード王の偽物の回なんかだと、ほとんど保護者的立場だったし。
マリア、14歳だろ?甲児が炉利でなければ、妹みたいな感じじゃないのかな。
妹萌えを先取りしてたんじゃない?
まあアニメの14歳ったら恋愛もするし結婚もするしロボット操縦するし
大人だよ
そんなことより、
今日は
真マジンガー
の最終回だぜ!
最後グレンダイザーがちょっとでるから、みんな必見!!
出ない出ないw
真は真で好きだからもちろん見るけどね。
真マジンガーの最後に、甲児のピンチに、
マリアがグレンダイザーで颯爽と救援に登場!!
だぞ!!
しこれそうだな
荒木伸吾氏のデザインでないマリアなんて
>>543 いつものお人がぬか喜びさせて笑っちゃろうとか思って書きこんでんじゃない?
「甲児」を漢字で書いてるあたり頑張ってるみたいだけど、いつもそうだけど
書き方にセンスがなくてつまらないんだよなあ
>>537 リアルタイムで見てた当時は小学生だったけど、普通に近所の中学生や高校生
くらいのお兄さんお姉さんって、ずいぶん大人に見えていた気がするよ。
小学生目線で見てたからかな。
グレンダイザーマジで出たな
七大将軍の端にちょこってでてた
暗黒大将軍の腹の顔がマリアだった
すごい
眼科行ってこい
ヘルってヘルシーって感じでつよそうじゃないな
ミケーネって三毛猫みたいで弱そうだな
ベガってはくちょう座だからな、はくちょうなら俺でも勝てそうだな
ベガってはくちょう座じゃなくており姫だから、もっと弱そうだな
おまえらキモヲタでも勝てるよ
サイコクラッシャー。
暗黒大将軍って強い強いっていわれてるけど実は朝昇龍くらいなんじゃねーか?
あのデカさで朝昇龍くらいって
発砲スチロール製かよ
ロケットパンチってすごいすごいって言われてるけど
最近の楽天のバッターなら打ち返せるんじゃねーか???
>>556最近調子良いもんな CSマジック点灯だしな
>>551 >>552 文芸資料読め。
ベガは天の川銀河のベガじゃなくてアンドロメダのどっかにあるという
設定な。
560 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/28(月) 22:34:16 ID:9uIW+S5W
>>560 イタリアの連中だな。
放映中は
・ホチキス留めだが週刊誌でATLAS UFO ROBOTのコミカライズを出し(90冊超)
・さらにそいつを号本にしたSUPER RACCOLTAを出し、
・ATRAS UFO ROBOT TELE STORYは別冊を合わせると30巻超
・毎度毎度ダイザーチームがインディジョーンズかスパイ大作戦かという
活躍を繰り広げるACTARUSシリーズ全14巻を出し、
・その他絵本漫画本数知れず
・グレンダイザーオンリーイベントも開催されていて
最近の動きは、
・一昨年はムック本と小説が商業出版、
・去年は放映30周年記念本が出て、
・今年になってI love animeシリーズでGoldrakeが出て、中身は、最近のダイヒロから
当時の日本のコミックス岡崎版まで紹介してる。
そういう連中が3Dで気合い入れてアニメ作ってるんだぞ。
どんだけ愛されてるんだよ。あいつら楽しすぎ。
>>555 見栄城の殿様と同じじゃね?
巨大なハリボテの後ろに本物が隠れてるの。
564 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/30(水) 01:08:32 ID:frMrhYba
後半の甲児はカッコいいなぁ。
TFO時代が嘘のようだ…
無理矢理レギュラーで出して失敗って感じだったけど、
後半は馴染んでるな。
チームが結成されて、そのbQになったからね
チームの4番手だよ
デューク>マリア>ひかる>甲児
二番手でも四番手でも情けないことに変わりはないが
ゾフィと
甲児と
どっちが情けないだろ?
兜甲児のアンチなのか、こいつ
>>567 情けないのはお前さんの心根。
お前さんみたいなのが荒れる原因
兜甲児って将来は祖父や父親と同じ科学者になるのか 見た目より優秀なんだな
>>571グレンの時は一応科学者だ
TFO作ったし
TFO>グレートマジンガー>マジンガーZ
TFO コウジがつくった
グレマジ 父けんぞうがつくった
Z じいちゃん(じゅうぞう)がつくった
コウジ>けんぞう>じゅうぞう
駄プル酢ペイザーには光子力使われてたはずだが
駄プル酢ペイザーとか酢ペイザーシリーズつくったのは
コウジだっけ?ウモン博士だっけ?協力したんだっけ?
ダブルスペイザーは光量子で動く
宇門博士はいつの間にかグレンのエンジン構造を解明していたらしい
光量子と光子力の光子はあの世界では別ものらしい
575 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/01(木) 12:11:42 ID:ISZfoGSB
別名行使力エネルギーだからな。
甲児力エネルギーかと思ってたぜ!
>>573 光量子アイレンズを作ってみたり、光量子そのものや、光量子が含まれている
石とかあつめていろいろやってたしな>宇門博士。
光量子と光子はおんなじだから、その名前どうだろって
誰も言わんかったのかな?製作陣
そういう事に詳しい人は誰もいなかったりして
Zの頃からずっと
Zという文字を見るとどうしてもZガンダムを連想してしまうな
怪傑ズバットかゼンダマンじゃね?このスレ的には
Zと言ったらゾフィ
Z、グレート、グレンダイザー、だと
グレートが敵幹部多過ぎなのはなぜ?
敵の強大感を出すために幹部の数を増やしてみましたが
描き切れない事が分かったのでやっぱり減らしました。
>>585 暗黒大将軍の下に七大将軍率いるミケーネ七つの軍団、確かに敵の強大さは伝わったが
最後の七大将軍の扱い見る限り描き切れて無かったよな
暗黒大将軍の敵討ちに行って、グレートに破れ死ぬ将軍が居ても良かった
>>586 最初から
闇の帝王 大将軍 ゴーゴン と
居るのに
最初に 七将軍 設定して出して
まだ
アルゴスとかヤヌスとかだしてたもんな
アルゴス、ヤヌスは七の中に入れときゃもうちょっとすっきりりしたかも
それとかヘルの五大軍団みたいに小出しにしてればで
それとかヘルの五大軍団みたいに小出しにしてればでてこないやつが
居ても誤魔化しが効く。。。。。。。。。。。(かな?)
みんな!それより、今日は真マジンガー 衝撃!グレン編! の初回だぞ!!
見逃すな!!
>>590は反抗期なのでグレン編がつまらなかったと言っているが
内心おもしろかったのだ
>>587 Zとの交代劇で「グレート強え」というのを目一杯強調し、操縦者の方も
最初から「プロ」設定だから、それなりに厚みがあって強そうな敵を設定しないと
バランスがとれなかったんだろうね。
Zの時は1回につき1体の機械獣が原則だったけど、グレートでは2体同時とか
普通にあったし。
鉄也ってプロだなんだと言ってる割に、精神面では甲児より全然弱いよ
鳥にトラウマがあるだの、戦闘獣にやられかけたせいで恐怖にとらわれるだの
鉄也って小学校かよってたんだよな
けんぞうって鉄也とジュンを学校に行かせてたんだろ?
意外
闇の帝王の造形(炎みたいなのが顔になってる)って
ガッチャマンの総裁Xのパクリだよな
闇の帝王の正体は炎ジュン
だって両方とも炎だもん
>グレートでは2体同時とか普通にあったし。
すでに存在している軍団なのに小出しにして攻めてくるのはおかしいと子供心にも思ったもんです。
公式設定
戦闘獣は本来皆喋ることが出来ました。
しかし、緒戦で出撃させた精鋭部隊が
未知の存在(グレート)に壊滅させられたため
急遽、戦闘獣は再改造を施されたのです。
戦闘獣は時としてグレートと互角に戦える能力を得ましたが、
その無理な改造が祟って、
その殆どは会話能力を失ったと言われています。
また、この強化改造にはミケーネの技術力を持ってしても
一体当たり約1週間掛かるため、
緒戦のような戦闘獣の大量投入は出来無くなったのです。
>>599 全戦闘獣の手術が一週間でできるんなら第一話はむりとしても第二話から全員で攻撃したらいいじゃん
一体ずつしか改造できねーのかよ!
それに手術前の弱い戦闘獣でも全機投入すればなんとかなるんじゃね??
世界中いっせい同時攻撃すりゃいいじゃんね
いくらグレート強いっても一体しかないんだし
>>600 >また、この強化改造にはミケーネの技術力を持ってしても
>一体当たり約1週間掛かるため
ヘルの言い訳と同じ。
>>600 アンタが変な書き方するから誤読しちゃったじゃん。
>>601は無しね。
>手術前の弱い戦闘獣でも全機投入
ミケーネにも意地とプライドがあります。
恐竜帝国の真似はしません。
>全戦闘獣の手術が一週間でできるんなら第一話はむりとしても第二話から全員で攻撃したらいいじゃん
↑これ。
それのどこがおかしいんだい?
>>604は読解力が無い
すぐ他人のせいにする悪い人間
>それのどこがおかしいんだい?
599は
>また、この強化改造にはミケーネの技術力を持ってしても
>一体当たり約1週間掛かるため
と書いてるのに何故
>全戦闘獣の手術が一週間でできるんなら
って返すの?
俺の読解力が無いからか知らんけど意味分からんわ。
サルでも解るように説明してよ。
ここグレンダイザースレだよね?
>>606は教えて欲しかったら、まずキモヲタ向けアニメとかエロサイトみてオナニーするのをまずやめた方が良いよ
痛いところを突かれて答えに窮した600が不毛でアホ丸出しのレスを返し始めました。
さあ、606はどう出るのでしょうか?
次回グレンダイザー、「600は相当頭悪い!」にご期待下さい。
(次元の声で)
何を言っても返事は
グレンダイザー!
グレンダイザーなら
次回UFOロボグレンダイザー、「600は相当頭悪い!」見てくれよ。
ダヨ
606と600とどっちだ?おまえも頭悪いぞ
615 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/05(月) 22:27:55 ID:SAS7fFzs
ところで、闇の帝王の造形って
ガッチャマンの総裁Xのパクリなんか?
ちょっと質問なんだけど、マザーバーンやキングオブベガ
劇場版に出た葉巻型宇宙船とかが、グレンダイザーには出てるけど
後期オープニングに出てくる、やたらカラフルで牙と触手の有る宇宙船
(中から円盤獣が出てくるので母船だと思う)ってなんなの?
アレだけ妙に浮いたデザインで気になるんだけど
OPと言えば、分離後のスペイザーがダイザー本体の攻撃に連動してスピンソーサーを放ってるんだが、
ああいう無人スペイザーとの連携攻撃って本編にあったっけ?
620 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/06(火) 13:45:10 ID:B8iAmixi
モガマラ・・・
>>618 やっぱりそうなんだ、もしかしてデザインは永井豪?
他の宇宙船がSFチックで良い雰囲気なだけに
アレは勿体無い気がして仕方が無い
>>621 作者本人かはわからんが、ダイナミックプロのデザインに間違いない
ミケロスとかデモニカと同じ趣向だね
ある程度大きくなってから見返した時デモニカのデザインはショックだった
アレよりも後に出た、キングオブベガのデザインから考えると
アニメスタッフ側の方針で出た、宇宙船じゃ無さそうだよね
話題作りか、ダイナミック側から捻じ込んだのか・・・全くね〜
>>626=Enterobius vermicularis
ところで、闇の帝王の造形って
ガッチャマンの総裁Xのパクリなんか?
>>619 無人スペイザーがメルトシャワーで援護とか、
無人スペイザーがスピンソーサー部分を回転させながら円盤獣の足を払う、
といった連携シーンはあったはず。
630 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/06(火) 23:20:05 ID:4Q2ueXsn
スペイザーGO!
>>605 なんだ結局説明できないんだな。
俺なら、わりいわりい読み間違えてたよーん♪で済ますけどな。
逆ギレしてガキみたいな単語を並べ立てるって
どんだけ性格悪いんだよ?
600は書いている途中で誤読に気が付いて書き直したが
書き直し前の文(一行目)を削除し忘れておかしなことになったと推測。
しかしなあ、指摘された内容を吟味もせず
相手を読解力不足扱いってのはなぁ。擁護の余地が無いわw
擁護してやる必要ねえけどな
>書き直し前の文(一行目)を削除し忘れて
なるほど!
俺も自分の読解力が不足してるのかとちょっと悩んだ
>>631=Enterobius vermicularis
最初の頃の妹みたいなひかるさんが良かった
>>638 出番が少ないから目立たなかっただけで、序盤も結構ウザかったような…
個人的には、ほとんどマリンスペイザーのパイロットとしての出番しかなかった
終盤が一番まともだったような気がする。
>>637=Enterobius vermicularis
>>641=Enterobius vermicularis
>>642 何度も何度も繰り返して。
ギョウチュウマニアかよ
>>642=Enterobius vermicularis
マリアはびじんだな
マリアは突然ドレス着たりするから可愛い
工事の気をひきたいんだろな
マリアが登場してから、デュークの出番が極端に減ってた気がするけど
やっぱり当時の子供にも人気が無かったんだろうか?
妹が出てから、デュークは少し頼りがいのある人になった気がする
649 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/10(土) 21:37:03 ID:jeOYlVdl
最終回は盛り上がりに欠けるなぁ。
綺麗に終わってはいるけど。
まあ、マジンガーZから続いてきたのが少しずつ人気が下がっておわったわけだからね
兜甲児をレギュラーで出すって凄い判断だよなぁ。
当然視聴者はマジンガーZの主人公と思って見る訳で。
工事だしときゃ人気出ると思ったんだろ
グレート放送時も甲児とZを出せよって要望が多かったって言うしな
>>651 ダイナミックプロ側は出す気無かったそうだけど
局とスポンサーに言われてしょうがなくだとか
ウルトラマンレオで
過去主役のセブン(ダン)が現在主役より弱い脇役で出たのを
パクった
まあ途中で殺されなくてよかったね
おんなじ工事出すんなら
思い切ってこうすりゃよかったんだよ
円盤獣数匹登場
マジンガー登場 敗北! 工事足を骨折
グレートマジンガー修理失敗! 徹夜重症のまま死亡!! グレマジ来れず
ダンみたいに杖付いてデュークに威張って指導をしようとする工事
しかしデュークは工事をパシリ扱い!
結局パシリかよ!
>まあ途中で殺されなくてよかったね
有り得んな。
人気が有るから再当番させられたんだから。
セブンを途中で殺すのだって常識的に有り得ないことなんだがね
>>660ウルトラシリーズもあのころは人気凋落、予算減、石油ショックで怪獣つくる材料も少ない
ときて、ヤケになってただよ
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part45
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
伊藤計劃スレ part2 [SF・FT・ホラー]※
【軍事】マクロス 第十九船団【技術】 [軍事]
野田大元帥とともに苦難を乗り越えて行くスレ2 [SF・FT・ホラー]
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 part6 [映画作品・人]
伊藤計劃スレ part3 [SF・FT・ホラー]※
【ウホッロボ】グレンダイザアッー3【デューク】
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【SHS】AJF関連ライブについて語るスレ11【SAS】 [アニソン等]
【アニキ】水木一郎【魂の雄叫び】 [アニソン等]
劇場版マジンガーシリーズ総合 [アニメ映画]
【この艦では】宇宙戦艦ヤマト実写版【勝てん】3連星 [映画作品・人]
伊藤計劃スレ part2 [SF・FT・ホラー]※
>・今年になってI love animeシリーズでGoldrakeが出て、中身は、
>最近のダイヒロから当時の日本のコミックス岡崎版まで紹介してる。
イタリア人ヲタは日本人ヲタ以下だなw
>>660-601 ちゃんと生きてただろ。
つか、ゾフィーもマンも新マン、タロウも一度は死んでんだからなにを今更だ。
レオで一旦シリーズ終わって、一体何年死んでたんだ
というかここ一体何のスレだよ。
当時のマジンガー人気はウルトラもライダーも駆逐したって話
>>665レオで死んだセブンが、なんで復活したかの説明ってドラマ本編中ではなかったよな?
といっても、バードンに殺されたゾフィがなんで生き返ったかも説明なかったし
ま、いいか
メビウスでセブン生存が公式化した時はホッとしたなぁ。
死んでもいつのまにか生き返って、命の重みが無いよな
そもそもゼットンに初代マンが倒された時にゾフィーが「命を二つ持ってきた」て言ってんだから、以後なんの説明が無くても生き返れるさ。
672 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/13(火) 16:50:54 ID:Rvi/lnEf
グレンダイザーのフランスでの最高視聴率は100%だったよな
抜きようがない記録だが、今後これを再現する番組がでるかどうか
これこそキチンとリメイクしようぜ。
ダイザーのデザインは本当にかっこいい。
でも、昔のウルトラマンやマジンガーシリーズは一般市民や雑魚は結構死んで
生き返らない
マジンガーでも、あしゅらブロッケン剣蔵と黄泉がえりキャラは結構いるな。
>>673 390 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/10/14(水) 17:58:51 ID:UMF4UiTW
某ブログから
* この前最終回を迎えた「真マジンガー 衝撃! Z編」だが、影で泣いた人もいるらしい。
「鋼鉄ジーグ」の続編で「鋼鉄神ジーグ」というのがあったが、
その流れで「グレンダイザー」のリメイクを作る企画があった。
だが、「真マジンガー」をやるので兜甲児を使ってくれるな!という話になり、
ペンディングになった……という噂話。
* 「真マジンガー 衝撃! Z編」はマジンガーでやる必要あったのか?「衝撃Z編」というより「衝撃あしゅら編」だった(笑)。
>>679 数十年後、地球ではみんな歳をとってるのに、久しぶりに地球に来たデュークとマリアはウラシマ効果で若いままみんなと再会するんですね。わかります。
ダイザーのリメイクは輸出事情が絡むから、
中途半端な企画じゃもったいないな。
アメリカ以外じゃマジでバットマンやスーパーマン位の古典になれるソフトだし。
衝撃Z編?色々柵があったような作品だね。
永井豪キャラはバンバン使えるが、東映が絡むモノには遠慮した印象だな。
>>679 リメイクにも甲児だすつもりかよ
何にも反省してねえな
昨年位にも御大はグレンの続編をやりたいとかフランスで言ってたんだろ?
やりたい、ってはなしならしょっちゅう言ってんじゃね?
マジンガーの続編をやりたいなんて話何度聞いた事か
>>684 実際やったじゃん
マジンサーガ、Zマジンガーw
>682
リメイクの中で別に甲児出すのは別にいいんじゃね?
要は甲児の使い方さえ間違ってなければいいだろうて。
前回の失敗を後ろ向きにとらえるんじゃなくて前向きに考えればいいと思うんだがな。
続編とリメイクは違うだろ
神ジーグは続編とリメイクを兼ねたような作品だったな。
グレンのリメイクか。もう小松原さんも荒木さんもいないんだよな。
俺は設定少し変えてリメイクして欲しいわ。
特に最終回なんて画もイマイチだったしあっさりし過ぎだろ。
甲児の扱いに問題があるなら速見でもいいじゃん、団兵衛も出てるんだし。
でも引退したし。
姫野さんはいるけど荒木アクションとは微妙に違う。
>>691 ホントに引退したのか?
特に何も聞いてないけど。
変な萌絵は絶対イヤだし、ダイザーに目玉があったり豪ちゃん絵よりは、荒木さん系の姫野さん絵がイイ。
越智一裕にでもやらせれば、とりあえず昔そっくりに描くんじゃね
俺も黒目は絶対イヤだ。
今更気づいたけどデンドロビウム系ってグレンダイサーに似てるなぁ
マリアが可愛くてピンチが多かったらリメイクしても良いぜ!
しかしマリアはピンチは自力脱出して欲しいな
こ う じ は助けに来て失敗!マリア自力脱出してこうじを逆に助ける
とかだと最高
ひかるさんがヤムチャポディション
ひかるは牧場の娘でいい、パイロット要員には不要だろ。
リメイクに甲児は出さないだろうから
マリアの相手役で番太は必要だろうw
番太なんて本当に印象に残って無いなw
ダイザーチームは男女2:2の構成が斬新だった。
>>702ある意味社会の流れを先どってたな
しかも、マリア、ひかるはベガ獣何体もやっつけたし
旧主役の工事と同格だから
女パイロットの扱いとしては当時の最高だな
エヴァンゲリオンの最終回のパイロット男女比2:2はグレンのパクリ
ヱヴァンゲリヲン破のパイロット男女比1:3は庵野のハーレム願望
>>703 >しかも、マリア、ひかるはベガ獣何体もやっつけたし
そんなに何体も倒したことあったっけ?
むしろ、むやみに突っ込んで返り討ちってパターンばかりで
さやかやジュンと大差無いイメージがある。
まあマリアがアスカの元ネタなのはガチだろう。
14歳でミドルネーム付き、赤いスーツ、性格等‥
これは当時相当斬新な設定だよね。
大体エヴァは永井作品からは相当ネタ流用してるし。
マジンガーZ解体新書だっけか?
庵野は自分で言ってたじゃん
ヱヴァはマジンガーの影響大だって。
細かいネタも拾ってるって事でしょうね。
フビフビは初号機
マジンガーZ、グレートマジンガーの中では
話の殺伐さがいちばん少ないのが
グレンダイザーだな
主人公に関わった人間の不幸っぷりではデュークの圧勝だと思うが。
今聴いてもOP&EDは名曲すぎる。
マジンガーシリーズは名曲揃いだが、グレンは特に好きだ。
12話見た
デュークを探すために山を占拠したとばっちりで両親を無くして手術を受けた少女に立ち直れ
とか言うのはまだしもサンタに化けたティーフォーと箱舟に化けたグレンダイザーの間で空中橋渡りさせる主役二人に噴いた
これは酷いメリークルシミマス
715 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/26(月) 04:57:58 ID:BQhUwULV
ひかるに死を!
はーてなーいくーらさーの 宇宙空カン!
一度も見たことないのだが(youtubeで外国語吹き替えのを数分見ただけ)
出撃時にロボットと合体してるUFOには意味があるの?
このスレを見ると、ロボットと合体するらしい翼状の有人飛行メカが重要なようだけど
UFOの方が巨大で重量感あって、攻撃力もありそうに見えるんだが
この時代はロボットになる事が重要だったんだよね、多分UFOは当時SFブームだったからじゃない?
合体してヘンテコになった方が強いのはデンドロビウム
当時UFOブームだったでしょ、ピンクレディの歌にもなってたし。
本来スペイザーは惑星間航行をこなす移動手段だからな。
ヤマトはロボットが出ないから、当所不人気だった。
忘れられたアナライザー
まあヤマトの不人気は当時のガキには進行がダルくて
解りづらい部分が多かったんだよ。
>>721 アナライザーは巨大戦闘ロボじゃないだろ
アナライザーはR2D2よりも前ってのはマジでガチ
デュークも古代も富山さんだから当時から好きだった…(´;ω;`)
>>723 宇宙船のマスコット的な召使いロボット、博士的ロボットというネタは昔からあるんだけどね
スレ違いなので詳細まで書きませんが
家の地方はグレンダイザーが放映されてなかったから
後年までデュークが富山さんだとは知らなかったなあ
頭の中では、映画館で見た宇宙円盤大戦争のデューク・フリードの声
ささきいさおさんの声で想像していた
ささきいさおはどうも主役向きの声じゃないような
コンドルのジョーみたいになってしまって
ヤマトの毎回毎回ボロボロにされる展開は、マジンガーに通じるものがある
リボルテックで出るらしい
730 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/31(土) 15:40:00 ID:yJ94GQqU
変に今風なプロポーションにならなきゃいいけど…
アナライザーがR2の元ネタかどうか真偽は分からんけどアナライザーの元ネタは禁断の惑星だろ
R2-D2の元ネタがアナライザーという説を一度は信じたが
その後SFに限らず、様々な作品を見たり読んだりするうちに
あれは、アニメオタクどもの思い込みだということがわかった
アニオタって、もの凄く視野が狭いから、同じように妄信から出た情報が氾濫してる
>>729 マジンガーをすっ飛ばしてグレンが出るらしいな。
マジンガーはバンダイが邪魔して出せないとか。
ということはバンダイに取ってグレンはそれほど美味しくないってことか?
グレンのデザインが一番好きだけどな。
パリス・マッチの表紙を飾ったほどの格好良さ。
ダイザーのかっこよさの7割はスペイザーだろ
スペイザーの形がロボットの飛行形態としては理に叶ってるしな。
勿論嫌いではないがこたつネコを思い出してしまう。
よく頭が超小さくて、腕と足がデカく、
ウエストが細いマジンガーシリーズの造形物を見かけるが、
一欠片も魅力を感じない。というか失笑してしまう。
マジンガー系は太っ腹じゃないとね。
マジンガー系は黒のちょうちんブルマじゃないとな
アトムか鉄人が元祖だけどまだ人気があって
ゴールデンの主役だったプロレスのパンツが原型なんだろうな
ゲッターやチャンピオンベルトまであるジーグとかもレスラーぽい
他でもないTVデビルマンもね。
つまり小松原さんの参加してたタイガーマスクからの流れだな。
ジーグはそのまんまプロレスラーの体にライオンの頭がモチーフだったはず
ライガーと一緒かよ
おまえもプロレスのタイツで町内をグレンダイザーの歌、
歌いながら走ってこい
やっぱりマリアはかわいいな。
マリアも黒のハイレグパンツで街中走ってくれたらいいのにな
ジーグは武器以外の技がプロレスだし、ファイティングポーズがプロレスラー
ロボットアニメって遠いところに行きすぎちゃったな
昔は大きいから強いという、魔人や巨人、怪物の代わりとしてのロボットだったから
人型であることに理由は不要だったが、そのうち兵器が人型である理由を説明するようになり
今は何の意味もなく兵器が人型だ。空中のドッグファイトばかりのロボットアニメを見て
楽しいと言う子供らの感覚がわからんよ
>>748 あんたイイ事言うねぇ。
俺がダンガムに始まるリアルロボに興味を持てない理由が今分かったわ。
あと爽快感が無いんだよ。悪は悪、敵は敵。
憎たらしいまでに酷いことをするやつだから倒されたときすかっとするんだ。
最近のは敵にも敵なりの正義とか、敵にも同情の余地があるから見ててつまらん。
全体の物語の中で一人や二人程度に同情の余地があるならともかく、敵全体通して「実は悪いやつじゃないけど、しょうがなかったんだ」とか超萎える。
グレンダイザーもベガ星壊滅寸前だから…なんて一見上のような感じになりそうだけどそんなことなく憎たらしい敵に描かれてるし。
外国でガンダムがイマイチだったのもそういう事だな。
所詮ロボットプロレスなのに、妙な理屈を付けすぎたんだよ。
グレンは基本的に単純に悪がいて、宇宙から侵略者がやってくる話。
フラッシュゴードンやスターウォーズと基本的に同じだわ。
だから設定をきちんと練ってリメイクすれば当たると思うんだけどね。
おい、自演君、
ガンダムは海外でちゃんと流行ってるぞ
自演じゃねーよw
ガンダムはカルト人気、社会現象までにはならなかったでしょ?
まあグレンもアメリカではダメだったが、欧州、アラブでは確実に知名度ある。
実際Wだか1stだったかでガンダムが海外で始めて放送されたとき
全然盛り上がらなかったじゃん
つーか、お前の人生なんで盛り上がらないの?
ガンダムは変にシリアス過ぎたんだろうな。
アジア圏では人気あったんじゃないの?
まあ日本程の際立った人気じゃないだろうけど。
グレンの人気は原作者にはどうなんだろうね?
正直放映当時はあまり良いコメントしてなかったはずだが。
Gガンとかキン肉マン2世は人気あったんだっけか>メリケン
Gガンは知らんがキン肉マン二世はアメリカで受けたおかげで二期目作られた
アメリカに住んでた時(2002〜03年)、Gガンは子供向けの枠で放送されてて、ファーストとか0083は15歳以上向けで放送されてた。
>>750 グレンダイザーは「典型的な悪」が「少しは同情の余地のある悪」へ移行する過渡期だったかもしれない
終わりの方でズリル長官と息子の情愛が描かれたりとか
別に反対意見とか述べてるんじゃないので念のため
同情出来る悪役はヤマトの時点で過渡期だろう。
>>748 なんとなくアステカイザーを思い出した俺がいる
敵側に同情の余地があろうが、なかろうが、ドラマとして納得できる話ならいい
あとはロボットモノならば、ロボットとしての活躍があればいい
Z、ZZ以降のガンダムが嫌いなのは、敵と交戦中に、互いのロボットは
殺すか殺されるかのバトルを展開しているが、コクピット内では
敵ロボットの操縦者との口喧嘩に終始するという馬鹿馬鹿しさ
ロボットのバトルと操縦者同士の議論の同時進行という演出が多すぎる
ロボットならば、格闘しろ
ひかるじゃ萌えないんだよ。
ゲッターG最終話のせいか
マリアよりミチルの方が強かった印象がある。
後半1クール弱で人気をかっさらったマリア最強でしょう。
>>763 戦闘中の口論は、元々は作画枚数削減のための苦肉の策だったらしい。
途中から出てきてヒロインの座をかっさらうなんて酷ぇアマだ
ひかるは「こんな扱いなら降板させてくれ」と泣いて訴えていたそうだ
甲児の設定見直し&マリアの登場は素直に皆嬉しかったんだよ。
大体牧場の娘が戦闘員になっちゃダメだ。
甲児の活躍は嬉しかったが、マリアには全く興味が無かった俺は異端か?
もちろんゲイの気は無いよ
多分異端だろう。
多分ゲイだろう。
止めるんだ、甲児くん!
>>776 ちょっwww
自動的に富山さんの声で脳内再生されちゃったじゃないか!wwww
甲児と大介 夜の合体
もしも放送時に2chがあったらみんなこのように書き込んでいただろう
アッー!
たまにはマリアちゃんと合体させてくれよ。
つーか、甲児と大介が同じ部屋に寝てて、しかも甲児が上半身裸のシーンあったよな。
腐のレンズが入って無くても誤解するわそりゃ。
パジャマ姿のマリアは上半身裸の2人が一緒いるところを見ても何も疑問に思わなかったのかな?
フリード星では男同士の愛は自然なことよ
おまいらホモネタ好きすぎだろw
まぁ、ガッチャマンと並ぶ元祖801アニメだからな。
俺が小坊の頃グレンをやってたのだが、
近所のマンガ好きのねーちゃんがいて、同人誌も作ったりしてた。
今度アニメの会社に就職すると言ってたから、絵も上手かったんだが、
その時見せてもらったグレンの絵が例の50話のパロディだった…
マリア「ねぇ、こうじ、わたしと兄さんとどっちがフェラチオうまい?。。。」
こうじ「てつやもさやかもうまかったしな」
マリア「げ」
原作者的にグレンは黒歴史だみたいなことをさんざん言われていたような思い出がある。
だからグレンファンとしてその言葉がいまだショックだったり。
だからスパロボでも出たりでなかったり単発OVAを出したりとかしないんだろうなぁ。
久しぶりにスパロボZで登場したと思ったら、マリアのカットインが無くて絶望した。
>>789 放映後しばらくはあまりいいコメントしてないよね。
でも海外の評判では「永井豪=ゴルドラック」の産みの親という事が
とても重要なので、本人も評価を改めた(改めざるを得なかった)
という所じゃないかな?
スパロボの件は声優の問題があったり、OVAや新作についても
話は何度もあったが、諸問題で没ったりだから、
今は一概に黒歴史扱いはしてないでしょう。
グレンダイザーが海外で大人気だったというのは、よく聞くが
マジンガーはどうだったのか、グレンダイザーだけだったのかということは疑問に思ってた
海外の配給?会社はグレンダイザーだけ単発で購入、放送したのかな
いきなり兜甲児が登場しても、彼に思い入れも無いのに視聴者は付いて行ったのかな、と
グレンが人気なのは欧州圏(フランス、イタリア)とアラブ諸国。
グレンからの放送が多いので、当然マジンガーからの柵は関係なく、
兜甲児は単に登場人物の一人でしょう。
グレンの人気は主人公が巨大ロボに乗って戦う点よりも、
宇宙人の侵略者がやって来て、UFOと合体して戦うという点が重要なんだよ。
794 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/09(月) 10:55:55 ID:IdNG4Tvd
アニメだとデュークかマリアしか乗れないグレンダイザーだけど、改造コードを使えばスパロボシリーズではアムロやクワトロ大尉でも乗れる
795 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/09(月) 11:02:34 ID:azuhKU9W
マジンガーZを出さなかったのは意図的なんだろうけど、
テレマガには要望が殺到していたのかな?
796 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/09(月) 12:40:57 ID:7FA85KIW
>>795 やっぱり甲児をZに乗せろという声が殺到してたと思うよ。
グレートの続きから観てた者からすると、
へたれっぷりが別人にしか思えなかったからねw
>>796 永井豪氏が嫌がったのは、その辺りかもね
俺が心血注いで描いた甲児を単なるザコキャラに下げやがってと
永井豪はグレートと交代する時に、Zをボロボロにする事自体も
あまり良く思ってなかったみたいだからね。
兜甲児のグレン参戦についてはあくまで局側からの意向だからね。
ダイナミックも反対、製作するゲッター班も困惑。
扱いに戸惑ったのが目に見えるな。
>>797 TV版の甲児は、永井豪のキャラというより
高久進とか藤川桂介のキャラという印象が強いけどな。
それはどうかな
永井豪って自分のキャラにあまり思い入れなさそうだし
スペイザーを三体合体させてスペイザーロボにしちゃえば良かったのに
そうすりゃ甲児の面目も立つ
空中戦が得意なスペイザーロボW
地中にも潜れるスペイザーロボD
水中では無敵のスペイザーロボM
ちょうどゲッターロボ班の製作だしな
別のアニメ作った方が早いなw
>>795 当時のテレマガのグレンダイザークラブに
マジンガーZ待望する子供の投書が載った。
おそらくそれは多くの同様の投書の中から選ばれた一通だったのだろう。
806 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/09(月) 22:43:47 ID:mWF0YnjF
Zからグレートへの交代もスポンサーの意向だったわけだし、
ゴッドではなく、ダイザーになったのもスポンサー、TV局、東映側の意向の反映なのだから、
いかに原作者といえどすべて自分の思い通りにはならないだろう。
子供に人気のある甲児を登場させることで視聴者が離れないようにし、それでいて、Zには乗せないようにした。
そりゃ甲児がZに乗って活躍したら主役を奪ってしまうからな。
>>806 ZでてもZの最終回みたいなのが毎回行われるだけじゃね?
円盤獣出現→Z出撃、フルボッコ→Zのピンチにダイザー登場、Zでは相手にならなかった円盤獣を見事撃破→Zより強い円盤獣より強いグレンダイザーすごい!
まぁ、TFOやダブスペよりはマジンガーZに乗った方が戦力UPになるだろってのは
小学生でも(小学生だからか)思いつくわな。
まあ本編を観直してみると、甲児の乗ったダブルスペイザーやドリルスペイザーは
グレンダイザーに匹敵する活躍を見せることも多々あったんだけど
見かけ的には戦闘機なせいで、どうも強そうには見えないんだよな。
普通のロボットアニメでは、基本的に
主役ロボット>>敵の雑魚メカ≧戦闘機って扱いだし。
ダブルスペイザーはかっこいいよね。
>>807鬼だな
でも見てみたい気がするな
マジンガーZがやられたぞーーー
グレートマジンガーがやられたぞーーーー
マリアのドリルスペイザーがまたダブルマジンガーを救出したーーー
またグレンダイザーが敵を瞬殺したぁーーー
毎週これの繰り返し
>>807 Zの再登場についてはグレートの時から問い合わせが多かったというから
出すからには噛ませには出来ないでしょう。
そうした衰えない人気の反映がグレート終盤での主役を食う活躍だった訳だし。
その繰り返しになることを避けつつ、子供たちの願いをある程度かなえるなら
マジンガーの登場は劇場版でやりましょうってことになったんですよ。
でもやっぱり甲児をZに乗せる事はしなかった。
それは主役と主役機を人気者にするという使命を与えられているスタッフ達が
最後まで甲児&Z人気に怯えていたからではないですかね。
元々、甲児を登場させるつもりも無かったぐらいの別世界の話だから
Zとダイザーを比較しにくいというのもあると思う。
Zとグレートは同一世界であり、地球の科学力で、同じような技術で作ったロボット。
強弱の差は比較のできる程度。
一方、グレンダイザーは宇宙人が超テクノロジーで作ったものだから
子供でも「地球製ロボットなど手も足も出ないほど強いだろう」と思ってしまう。
そんな中でZを出してしまうのも酷だろう。
>>809 あの頃はコンバトラーのバトルマシンとかも強かったから、戦闘機だからという事で特に弱いとは思わなかったな
TFOは見るからに弱そうだと思ったが
何気にコスモスペシャルも好きだったけど、これってトップの元ネタかな?
もう少し活躍させて欲しかったな。
UFOロボなのに、宇宙編が短いのが残念だ。
バトルマシンが強かったのなんて第一話くらいだろ
あと各キャラにスポットが当たる話でたま〜に活躍するくらい
絵の構図やアクション、線のタッチなどがマジンガーらしくない、
ゲッターに似ていると子供心に感じていたようなツワモノは居る?
>>819 甲児の顔が全く別人じゃないかとは思ったよ。
でもゲッターぽさは余り思わなかったな。野田班入って無かったし。
ゲッターっぽいとは思わなかったが、荒木作監回を見て
「あ、ハニーやメグちゃんの絵の人だ」とは思った。
グレートより画面が明るくなった
それだけは感じた
3体並べば子供達も大喜びだっただろうに。
ライダーやウルトラマン等、先輩が登場して頼もしく思え、感動するのは
先代ヒーローは現役ヒーローと比べて、必ずしも弱くないから。
見た目から言って、新しいヒーローの方が派手で技も多くて強そうだが
先代ヒーローは弱いという露骨な演出をしていないので
先代も現役に匹敵するだろうというイメージのまま世代交代する。
Zからグレートへの交代劇は、グレートの強さは強調されたが、Zの扱いが酷い。
あれで、1世代前はお荷物というイメージが出来てしまった。
グレンダイザーにマジンガーが登場しても、ボスボロット以下のお荷物。
そんな事は無い
>>824 君が「グレートマジンガー」をちゃんと見てないことは分かった
最近あちこちに書き込んでるようだが…ちと思いこみが強すぎるような
あと自分の結論を押しつけようとし過ぎ
暗黒大将軍見てZが弱いと思うなんてどんだけ解釈力ないんだか・・・
Zの最終回しか見たことないならまぁ分かるが、マジンガーファンを名乗ることすらおこがましい。
ってグレンのスレだろ。
しかし正直いうと、空を飛ぶ事がやっとのロボットと、
宇宙空間で光速を越え事の出来るロボットを
同一シリーズ上に設定する事が無理だったと思う。
これは勘違いしないで欲しいが、決してマジンガーを貶してる訳じゃないので。
だからデュークの放った「グレートじゃ無理だ」というセリフは、
スタッフの本音だったんじゃないかな?
そこでマジンガー用スペイザーですよ
831 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/11(水) 19:33:19 ID:Y6gJlCAm
何も考えてないに100ベガトロン
たかがアニメ設定ぐらいで熱くなっちゃって自演とは滑稽だね
何処に自演する必要あるんだよw
>宇宙空間で光速を越え事の出来るロボットを
スペイザーというバカデカイ外付けパーツが有るから可能な訳で
グレンダイザー単体じゃロクに空も飛べないじゃん。
>>834 いや、比較自体が無意味だと言ってるだけだよ。
中身の戦闘ロボットに関しては、ヘルやミケーネとの切磋琢磨で地球側も宇宙の王者や侵略者に負けないレベルにまで発展していたのだろう。
しょせん時の向こうの話だ。
どうでもってんなら、ダイナミックに掛け合って公式にしてもらえ。
できるってんならな。
ドラゴンボールを見てみろ!! 圧倒的に弱かったサブキャラが次々進化して初期の頃の悟空や強敵より確実に強くなってる!! アニメなんて所詮そんなもんさ
>>824はウルトラシリーズのゾフィも知らないのもわかった
ゾフィー?なんかマンガでは無駄に強いことになっているようだが
>>839 新マンも磔にされたりブロンズ像にされたりスルメにされたりと悲惨な扱いだったな…
それこそTFO時代の甲児なんて比較にならないほどの冷遇ぶりだったと思う。
漫画でも一人だけ後れを取ったり自信満々にエースキラーに向かっていった次のコマで見開きで返り討ちにされたりとかな……
843 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/12(木) 01:12:16 ID:rerissD4
甲児のTFO時代も実は結構活躍する話があるんだけど、
やられた話の印象が強すぎる…
ウルトラ兄弟とかライダー先輩後輩は
前の主役が負けても今の主役が前の主役を敬うんだよ。だから、まだ前の主役もかっこうがつくんじゃねーか?
ゾフィとか負けてばっかりなのに作中で兄弟や乳母にバカにされたことは一度も無い
デュークは前の主役のこーじを毎週毎週パシリ扱いだからな
ひどい
乳母→父母
NG推奨
こーじ
こーじといえばサンテレビで特捜最前線の再放送をとかほざいてる奴
当時のアニメなんてホント設定とかいい加減だよな。
馬鹿でかいのにデーモン族一匹ろくに相手にできないマジンガーときたら
とか話になりそうですね
>>849は何を言ってるのかな?? 見たこと無いのに知ったかぶりかな?
アニメ版のデビルマンやデーモン一族の妖獣はマジンガーサイズだぞ
アラフォー親父が昔のアニメの見た見た自慢と知識自慢と他人の書込みの揚げ足取り。終わってるな。
小学1〜2年生のアニメ論争とまったく違わぬ書込みは何なんだ。昔のアニメを懐かしもうって気で人のスレを読めんのか。いい年して恥ずかしい。
>>851は間違いをばらされたので顔を真っ赤っ赤っ赤にして怒って誤魔化している
普段からそんなんだからまわりから嫌われ者なんだよ、きみは。
今は2chの平均年齢って高いよ。
平均年齢は高いかもしれんが精神年齢は低すぎると十代の俺でも思うわ
というか歳食っても見かけがそれっぽくなるだけで中身は人間大して変われん
子供とかができて宗教的な何かが発生したとき変わるかもしれんが
さらに歳を食うとまた本性が出てむしろ幼少期へ帰っていくw
で、なんで849はいきなりデーモンとか持ち出してそんなこといい出したの??
そして、間違いをばらされたら顔を真っ赤っ赤っ赤にして怒って誤魔化して反省無し。
つうか、Z対デビルマンも見てないのによくこんなスレに来るね。
まあまあ。まったりいこうよ。(。´ω`。)
大体グレンのスレだろw
なぜヨーロッパでブラッキー隊長が人気だったのか謎
向こうの声優さんが広川太一郎氏バリにアドリブぶちかましまくっていたとか?
Zのあしゅら男爵のような人気だったんじゃね?
いかにも宇宙人のようなルックスが良かったとか。
ああいうこずるい性格がひねくれ者のフランス人の好みにあったらしいがな。
・・・もし鬼太郎放送したらねずみ男が大人気になったかもしれん。
ブラッキーと、ダンガードAのグドン隊長がかぶって見える。
声優が同じ、途中で死ぬなど
867 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/14(土) 01:24:30 ID:ScYWbqvH
TFOが撃墜され、怪我した後にブラッキーに殴られた話を見た時は
マジでスタッフ氏ねと思った。
雷雨の中、JFOを発進させようとしてデュークを怪我させてしまい
責任を感じて非武装のまま出撃し撃墜され
牧場のオヤジに救出された時は死にそうになった。
この2話の甲児の扱いは許せん。
逆に言えば他は許容出来る。
35話までの辛抱…
やりすぎコージー
変身できなくてもなおがんばる正義の味方
デュークは毎回変身しているが、マリアは変身していない?着替えシーンとかないから一瞬で戦闘服に着替えてるこもしれないけど
デュークフリードは戦闘服を表皮の下の層に縫いこまれている
変身の際には表皮と下の層が入れ替わり、体の上に浮き上がってくる
こじつけ
デュークのスタイルは空中元素固定装置だな。
マリアも、〜フラッシュと叫べば出来るはずだ。
王家のペンダントに空中元素固定装置が仕込まれてるわけだなw
…え?ってことはデュークは飛び降りて変身する時にまぶしく光っているが、あの瞬間には全裸になってるってことか?
…是非ともマリアちゃんにも変身して貰いたい!(*゚∀゚)=3ハァハァ
>>854 じゃあ、テメエは今後一切昭和スレに関わんなっ!!そして、そのまま消えなっ!!!!!!!!
>>876 デュークは間違いなく腐の餌食だなw
しかし吉田理保子の声で「ハニーフラッシュ!」は是非聞きたい。
「マリーア フラーッシュッ!!」
♪パッパッパヤヤパヤヤンフゥ〜(ハニー変身BGM)
23話見た
デュークに触られたた事を嫌がったひかるさんの頬を張って失神させて
人気の無い所で服を脱がせて事後状態にした大介さんにワロタ
>>867 カイザーOVA見て腹立たしく思いましたか?
私はむかっ腹立ちましたけど。
>>871>>875 俺もマシンマン思い出した。しかもこれ企画書の設定だよな、アニメック記事ソースの。
あらためてこのスレおっさんが多いんだなと思ったよw
そんな設定あったのか
マシンドルフィンの中にぺガスみたいな変身装置があるのかと思ってた
変身といえば、ゴレンジャーのスーツもどこに隠し持ってるかは一切不明だったな。
こういう細かい設定が作られるようになったのは宇宙刑事あたりからか?
しかし、ダイザーもマシンマンもゴレンジャーも宇宙刑事も
全部上原正三が関わってるんだよなw
上原ってウルトラシリーズもやってるよな
藤川さんも
ダイザーの時に作った設定をそのままマシンマンに流用したんだろうな
この人後にコンポボーイの設定をアルベガスに流用したりもしてるし
脚本家も大変なんだよ
毎週毎週おんなじような話だけど違う話を書かなきゃいけないんだぞ
ライダーや水戸黄門なんか同じ脚本を使いまわしにしてるもんな。
たぶん、他の番組でもやってるんだろう。
俺が気付いたのはその2作だっただけで。
サザエさん や
ちびまるこちゃん や
ドラえもん なんて
おんなじような話を何年も何年もやってるぞ
それでもグレンダイザーより視聴率高い
特撮ヒーローものも含めて脚本の再利用は多いよな
登場人物の名前を変えたくらいでセリフまでほとんど同じだったりすることもある
世の中
>>892みたいに一日中TVとかDVDとかビデオばっかり見て粗探しばかりしている人ばかりじゃないから安心しな
>>893 何で空気悪くするの?
そういう書き込みをしている時点でアナタも同類では?
心配しなくても懐アニ板なんて相当濃い連中しかこないから。
ほんの些細なことに因縁つけないと気がすまない幼稚な連中が多いな
利用者の平均年齢が恐らく四十歳前後のスレッドでこの状態
>>89640前後のおっさんが朝から晩までTVやDVD見てたら大問題だぞ
些細なことじゃない
脚本の使いまわしの事なんかネットで散々話題になってるんだから
テレビやDVD見まくってなくても知ってて不思議じゃないでしょ。
899 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/16(月) 22:37:07 ID:gYIwerhC
ダブルスペイザー登場後は安心して見れるな。
>>898はひきこもって毎日TVやDVDばかり見ているのを今更誤魔化さんでもいいよ
>>898 んなもん80年代のアニメ誌だのファンジンなんかで既にネタにされてたよ
>>901 おぉ〜!ファンジンって懐かしい響きだな〜。今は使わない言葉になっちゃったね。
27話見た
ようやくティーフォーが壊れた
ファンジンとか言ってる奴の歳バレバレ
>>904 ついにTFO壊れたかぁ。
聞きたいんだけど、今まで見た感想はどう?
甲児は意外に活躍してると思うんだけど。
>>905 30年以上前のアニメのスレにいる時点で
歳バレバレも何もないだろ
>>906今まで見た感想。「首を狙うんなら今だ!」とかコウジが情けない。マリアまだ出ないの?
別人乙
別人Z
マジンガー乙
ベツジンガー乙
>>906 甲児君は最初の方の扱いが酷いと思ったけどこの頃大介のサポートとして役割が確立してるかな。
他には毎回UFOの形をした円盤獣を考えるのは大変だっただろうなぁとか
ボロットがたまにしか出てこないのはorzって位
28話だったかデュークの元恋人が出てきた回だけど
円盤獣にフリード星人の脳みそ使ってるなんてザンボット並みに酷いな。
元恋人は可愛かったけど宇宙円盤大戦争に出てきたドロンジョ様の人のロリ裸シーンの方がインパクト強かったw
爆弾をつけようとしてちょうど上からダイブしてきた大介に押し倒されたのもワロタが
デューク以外はグレンダイザーのそばに近づけないって排他的な主役ロボットな設定にも噴いた
そんでもって早速餌食になりかけた甲児君にワロタw
28じゃなくて25話か
にしてもUFO爺さんはひかるが攻撃されてUFO嫌いになったのはともかく元武家だとは。
ゴローの父上発言はこれの伏線だったのかw
四色旗は段々出番が減ってるなぁ。
ボロットは視聴者サービスだからな。
当時の児童層のボロット人気が高かったから。テレビマガジンじゃボロット主役の漫画があったし。
ちなみにテロンナのことをちゃんと覚えておくと、あとで楽しめることがあるぞ。
ぼろっと と こぉじが居るんなら
マジンガーZやグレートマジンガーなにしてんねん
ってマジですとれすたまった
やっぱりガキとしては甲児でるならマジンガー出ないのは?だよね。
でもグレンの作り手としては当然出したくなかったんだろう。
元々甲児もイレギュラーだし、制作がゲッター班主体という点もある。
やっぱり小松原さんが途中嫌気がさして辞めたのも、
その辺に理由があるんじゃないかな。
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <でもグレンの作り手としては
| |r┬-| | 当然出したくなかったんだろう
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <当然だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ン
こまっちゃん愚痴ってたらしいよ。
900=918
やっぱり富山さんの声がいいな。
後任声優ファンには申し訳ないけど、やはりオリジナルは越えられないし、ましてや故人はね…。
デュークが富山さんで本当に良かったと思う。
まあ刷り込まれてるから仕方ないし。
でも「ごらん、あれがフリード星だよ」とか言われても、
古代進とダブって仕方ないなw
>>923 ワープの時にマリアの服が透けるんですね。わかります。
マリアというかリサというか
吉田さんもリサの声よりマリアの声がはまるよね。
吉田さんといえば、コマンダーマリーネの最期に萌える自分は、異端ですか?
マクロスFの映画で
シェリルの歌うシーンに大きな歯車が画面に何個も出てくるシーンが有った
真マジンガーのパクリだな
スレ違いの上に、昔からよく見る演出法だよ。
昔のどれで見たんだい?
カリオストロの城
チャップリンの頃からある。
と言っても
マクロスFのスタッフは真マジンガーみて思いついたんだよ
プリンセスチュチュ見たんだよ
真マジンガーにお手本にしたいような演出あったか?
永井豪作品の下手なオマージュしか思いつかん。
真マジのおかげで、昔のマジンガーシリーズがいかに作品として
視聴者を楽しませるように工夫していたかわかった。
ありがとう、真マジ。
真マジンガーの演出はクサすぎて、見ているこっちが恥ずかしくなる
34話見た
鉄也が敵として出てきて噴いたが相変わらず甲児君が当て馬役になって肩の骨を外されたりして泣けてきた。
次はとうとう新メカか。
コマンダーの声が野田さんだったのか?
940 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 10:56:23 ID:3t3JxNg/
その通りだよ。
あの話も甲児の扱いがなぁ。
あれが最後の不遇な回か?
941 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 11:37:55 ID:rD1WxHry
チョビヒゲロボット
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
>>937の読んで思い出した
野田さん声が王子に話しかける台詞を集め
それらを中古でもらった4chのオープンリールで編集して
自家製ドラマ『グレンダイザー対ダブルマジンガー』を作ったのを思い出した。
BGMが被ってない台詞のシーンは貴重だったのだよ。
>>943 野田圭一はグレンでは悪役ばっかだったから、鉄也がロクなこと言わないのでは?
>>945 野田さんの声で「デュークフリード」って呼んでる声が欲しかったんですよ。
それさえあれば、あとはグレート本編の鉄也の声で何とかなります。
富田さんの声で「鉄也くん」とか「グレートマジンガー」と呼ぶ声も欲しかったけど
まだグレン対グレートも公開されて無い頃だったから無理ですね。
宇宙獣が出現してそれをダブルマジンガーとグレンで退治するという単純なストーリーだったから
あまり細かい台詞は必要としてなかったんです。
子供の考えることですから、その程度です。
でも、ラストシーンで「燃える愛の星」を流したことは
結果的にはテレビシリーズの先取りになっていて
やるじゃん俺。と思ったりしました。(笑)
どうも失礼しました。
>>946 至極まともなのを作られたんすね。
こちらはマッドテープとかの聞きすぎで、ついついデュークと鉄也の罵りあいみたいなのを想像してしまいました。
でも、「燃える愛の星」の音源(レコード?)を持っていらしたとは筋金入りのお方ですね。
調子に乗ってまた書き込みさせて頂きます。
場を汚してしまってすみません。
燃える愛の星はレコードです。
当時、小遣いの大半はレコードに費やしておりましたので
同タイトルはコロムビアのEP版も、朝日ソノラマのソノラマパピイも持っておりましたが
私製でっち上げドラマには音質の良いEP版を使用しました。
どうも失礼しました。
36話見た
まさか甲児君がジェットスクランダー役になるとは思わなかった。
にしてもグレン達磨ーな練習装置なんてあったのかw
それと地中まで堀すすめられるんだなグレンダイザーは。
>>943-948 現代のMADはよく見てるんですが偶然にもここでマッドテープの話を聞けるとは!
放送時の時代を想像できる話を聞かせてもらい感激しました。
黄色濃いのとあごの部分以外はほんと完璧だな。
素人コスプレのような安っぽさが無い
あとできればBGMは影山版なんて微妙なもん使うんじゃなくて本家使ってほしかったな。
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
それマルチだから構うな
>>952 僕は今川泰宏以上に失敗を犯した
そう 真マジンガーだ
僕はあのアニメ以上の失敗を犯した
酷すぎてとても耐えられない
別れてしまった彼女に一言だけでも伝えたい
『真マジンガーはクソだ』
そして君が恋しい
今川泰宏にカルチャースクールの脚本書き方講座が必要な様に
僕にも君が必要だ
錦織つばさのなんてキャラは出すべきでは無かった
何で原作に出てこないキャラを話の中心にそえている?
君の笑顔を思い浮かべると ついでにあのクソアニメも浮かんでしまう
『真マジンガーはクソだ』
そして君が恋しい
『真マジンガーはクソだ』
君を失った僕と比べても
さらにクソだ
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
ここはグレンダイザーのスレだ。
関係無い作品の話題を持ち込むな。
先日、ためしてガッテンが鍋料理特集だったんだけど、予告CMでグレンOPがかかっていた。
無意識か確信犯か解らないがグレンは鍋でも茶釜でもねぇ!!
>>958 あー、なるほど!
ぶんぶく茶釜って、茶釜から頭と四肢が出てるもんなwww
なんだかんだ言って知名度あるんだよな。
グレンダイザーの元ネタは
西洋のアニメで
亀がびっくりして甲羅から飛び出ちゃうアレだと思うんだ
グレンダイザーのハッテン系がデンドロビウムだと思うんだ
まあ姿はあれだが、ロボットが宇宙航行する形としては
結構正解な気がする=グレンのスペイザー収納。
>>963 個人的にダイザーはスペイザー形態のほうがかっこいいと思う。
OPで縦横無尽に暴れまくるスペイザーがたまらん。本編でもあれぐらい動いてくれればよかったのに。
うん、あのイタリアのセミプロCGの映像観て見直した。
飛行姿もスペイザーオフする映像も相当かっこいいな。
>>965でもそうしたらこぉじぃーは最後までTFOで足手纏い
41話見た
マリリンスペイザー初登場回
ひかるさんの奇抜な戦闘服より再び登場したグレンダルマーより
初めて俺がリーダーだ発言したデュークに噴いたw、じゃじゃ馬が二人になった品ー
まぁ、すぐ一人半くらいの印象になるよ。
マリアが意味も無くドレスを時々着るのがエロい
44話見た
美兄妹がゲストで出てきたからどんなキャラだと思ったら兄が竜馬で噴いた。
しかもグレンダイザーのお面とゲッター1のお面が売られてるしw
美少女ちゃんのみどりはひかるさんより好みだったw、中の人は誰だろ?
ひょっとこのお面つけて踊り狂う大介さんにワロタ、そのままグレンに搭乗すると絵的に面白いだろうなーw
とまぁ前半は笑ってたけど後半はとても笑えない。
竜馬が敵に殺されて操られるわデュークに頃されたと思ったみどりが円盤獣を偶然にも操って攻撃するわ・・・
円盤獣倒した巻き添えでみどりたんが死んだと思ったぞ。
兄の墓でお参りした後に泣きながら笑ってサヨナラとかそれで良いのかと思ったぜ。
デュークに出会った人達は不幸になるってジンクスだなw
>>971 見てしまったのか…
王子のひょっとこ踊りを…
あの踊りがまた踊りというかサルの物まねみたいなんだよなぁw
ヤマト復活編
真マジンガーより酷かった
どちらの作品もスレチだが…まあ乙
ウルトラマンの方が面白かったよ、お勧め
と無理矢理石丸さん繋がりw
王子のひょっとこは、フランス人やアラブの人にはどう映ったんだろう?
46話見た
ひかるさんの父親に対する狂気的な睨みに噴いた、ヤンデレかよw
甲児君も電話ボックスから落とされた腹いせにラジコンサメ使ってイタズラしてる、と思ったらあれは客を逃がしてるのか。
マリアが下着姿で磔にされて拷問される回がかわいそうだった
49話見た
とうとうOPEDが変わったか。しかも甲児君を称える挿入歌も加えられてるしw
デューク変身バンクでペンダントが唐突に入ってきて今までこんなのあったっけと思った。
マリアさん初登場、デュークの妹だったか。
暴走族のリーダーやってんのに噴いたが厄病兄に見捨てられてグレたかのかなー。
デュークと血は争えんって何気に酷いぞ、爺さんw
爺さんの墓の前で高らかと名乗りをあげたり悪魔と罵りながら斬りかかって来たり
マリアさんのキャラはかなり面白いなw
にしても兄妹の再会に感動した甲児君「あの夕陽にでも聴いて見てくださいよ」ってわざとらしいぞ。
OPは前のやつのほうがかっこよかったと思うんだよなぁ。
各スペイザーの活躍シーンのせいでダイザー単体の活躍シーン減ってるし
>>982 やっぱり永井豪原作のキャラだなあマリアも
>>982それ言うんならシローのこと忘れてるぞ!だろ