銀河鉄道999 15両編成

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/23(土) 21:02:28 ID:???
銀河鉄道999 10両編成
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1205555915/l50
銀河鉄道999 9両編成
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1196663513
銀河鉄道999 8号車
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1184310665
銀河鉄道999 7両編成
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1171968231
銀河鉄道999 6両編成
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1167825507
銀河鉄道999 5両編成
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1164183582
銀河鉄道999 4号車
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1160898458
銀河鉄道999 3番目の停車駅
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1155785827
銀河鉄道999 2番目の停車駅
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1149807839
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/23(土) 23:25:07 ID:/eFXEK1g
ここが本物?
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 04:47:16 ID:???
メーテルの観音開きAAまだ?
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 06:53:17 ID:???
どうやらこっちが本物のようだな。

>>4 やめんかいっバカタレ
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 12:51:20 ID:???
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 13:57:09 ID:???
食堂車のビフテキが食べたい
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 14:51:05 ID:???

  ┌─‐「][]             _,ィ ´ ̄`ヽ、
    ̄ ̄} |       _      /:.ゝ-─‐<>
   r─' ノ       「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{
     ̄        Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ
   [[] 「}     _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
    rー'_ノ      //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l
           { {   {        j} }士ぅ'´:.:_〉|
          い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
   ィ ⌒ >'/  い 〉~~〉T~~T<   ヽハ 〈_:.く
  (    _ イ    `7  ハ⊥__j_i___〉  ,}イ 〈_/
  (       _)    ハ__厶>ー‐一_7  /´
  ゝ ___,ノ    /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
            {::::::::/     /⌒ー'::::::}
              ̄´     {:::::::::;: ィ

9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 18:46:54 ID:???
こっちが本スレだな
検索しやすい
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 19:16:52 ID:???
>>1
乙。やっと立ったか。
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 19:25:25 ID:NEvLpSr8
本スレ立て乙
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 19:34:56 ID:???
じゃあ遠慮なく、

メーテルの観音開きAAまだ?
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 19:59:31 ID:???
ドゾー

 ■
 大

14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 20:22:59 ID:pf3CIoU+
子供の頃見ていた。何か良い作品、次元の違う格を持つ作品であることはよく分かったが、
妙に怖くて、内容を詳しく見ることができなかった。
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 20:32:12 ID:???
救いようのないエピソードもあるからな。
母親が殺されるのなんてトラウマものだし。
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 20:44:22 ID:???
メーテルの観音開きAAは?
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 20:45:07 ID:???
>>5
専ブラのNG設定出来ないのか?
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 21:04:45 ID:???
メーテノレの観音開きAA早く!!
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 01:17:10 ID:uXHJAo6y
>>1


やっとまともなスレが立ったな〜
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 05:47:59 ID:???
メ−テノレの観音開きAAまだ?
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 09:01:04 ID:M8oBM2IC
今、国内に観音開きのフェリーってあるかい?
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 21:06:35 ID:???
関西地区再放送
[銀河鉄道999 マカロニグラタンの崩壊]
05/25(月) 深02:35 >> 深03:05  毎日放送
http://www.ontvjapan.com/genre/detail.php3?hsid=200905250504022
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/26(火) 05:22:11 ID:???
女王来宮良子登場。
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/26(火) 06:54:59 ID:???
メ−テノレの観音開きAAは?
25マザコンjr.よ、AA豚を処刑せよ:2009/05/26(火) 07:23:35 ID:???
  l :::::::::::/       j    _ _   ;;;;;;;;;:::  ;;;:::::::::::::::::::::::::::::;;;;r-''''""     ヾ
 .!  ::::::/    __,,;r-''"   /" ゙V"  ):::::゙''"::::::::::::;;;r-'''""           ヾ
 !  ::::l__,,;r-''"     ;;;;;  ゙、     /:::::::::::::;;r-'''"                ヾ
 l            ゙''".........゙ヽ、 _ /::::::::/''"   ヽ 、     ヾ ノ  l  ヾ
 .!      .......::::::::_;;;;;;;;;;r-ー、:::::::::::::::::::::::/、ヾ ヾ、_゙、ー-  ヽ ._、  彡彡  l  ヾ
  l .......:::::::_;;;;r-''"      / ゙ヽ、:::::::::::::/ ヾ,,r-'" ._,,ニ=-';';" ヽ、  彡"  l  ヾ
  .l:::::::::r'"       / ./    ゙ヽー '  ,r'" , ィ'''"';';';'; ;';';  , 、 ヾ   l   ヾ
  l::::::::l     ノ / ./ニニ=ー、-    '    l _ , ,  - ー ' " ヽ ヽ   l   ヾ
   ゙、::::l,   ミミミ/./   ';';'; ;'; ゙、ヽ               ゙l   l  l
    ゙、::l      lヾヽ、 _ . . - ー ' " |                l   l  l    ヽ
.    ゙、!  ヾ  ヾ ゙、.         |               l  /   l    ヽ
.     ゙、  ヾ  ヾ .゙、.         |              .ノ  /l   l    ヽ
       ゙ヽ、      ゙ 、.        |              ノ  / l   l    ヽ
         `゙゙ー-、   ゙、.       |        (⌒   ノ  /  l   l    ヽ
            |゙ヾ、.  ゙、               ヽ、_ ,ノノノ.:::l   l   l    ヽ
            l  ヾ  ゙、     `ヽ       ヾ、_ ,ノノ..:::::::l   l   l    ヽ
           ,/l   ) )  ゙ヽ、      ゙        ./ ..:::::::::::::l   l   l     ヽ
           ((l  ノ ノ     ゙ 、    ''""゙     ./..::::::::::::::::::l   l   l
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/26(火) 08:08:48 ID:eiRJ9tXX
俺、車掌さんみたいな彼氏がほしい!マジで!
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/26(火) 08:17:35 ID:???
>>26
俺? 彼氏が欲しい ? ???  彼女はいらんの?
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/26(火) 08:55:24 ID:???
ねえ、メ−テノレの観音開きAAは?
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/26(火) 12:53:54 ID:7DBbWXQJ
鉄郎の顔がテレビ版と映画版では違う!
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/26(火) 12:56:23 ID:???
>>29
落ち着け! 何でそんな所を今更・・・ 否


『そうか』
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/26(火) 13:38:45 ID:???
>>23
原作と違い、メーテルの水着サービス過剰のエロ回
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/26(火) 14:17:58 ID:???
メ−テノレの観音開きAAまだ?
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/26(火) 14:20:43 ID:???
車掌「クレアさん、鉄郎さんとアナルセックスしましたね」
クレア「わ、私そんなことしてません///」
車掌「でも、残ってるのが透けて見えてますよ」
クレア「い、いや車掌さん、見ないでくださいっ//////」
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/26(火) 14:42:56 ID:7DBbWXQJ
俺、テレビ版が始まった当時から見てたが、当時の記憶が薄れて、ゴチャになってる。
テレビ版と映画版、どちらか判らないがプロメシュームのアンドロメダが、
ブラックホール?サイレン?に飲み込まれて壊滅するのはテレビ版?映画版?
それと各惑星を廻って、死体を集める列車(幽霊列車?)が出るのはテレビ版?映画版?

後、娘が親に嘘付いて鉄郎を家に連れて帰って、一夜限りの結婚相手になってくれと、
頼んだ回はテレビ版?映画版?
ネコのミー君?だっけ?、あれは可哀想で当時、泣いたw


眼を閉じて、思い出す!かあさんの面影〜、
遠く〜離れた〜、青い地球を、安らかに眠れ〜、
メーテル、またひとつ、星が消えるよ〜、
赤く〜、赤く燃えて、銀河を流れるように、銀河を流れるようおに!
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/26(火) 15:31:43 ID:???
>>34
最初の質問は劇場版(さよなら銀河鉄道999)。
鉄郎を連れて行ったのはTV版。花子さんだったっけ…?
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/27(水) 05:06:06 ID:???
おーいメ−テノレの観音開きAAはー??
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/27(水) 09:23:27 ID:???
銀河鉄道物語〜忘れられた時の惑星って面白い?
999のキャラが出てるみたいだけど…
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/27(水) 09:41:13 ID:???
>>37
近年の松本零士作品にしては「銀河鉄道物語」はかなりよくできている
と思う。(他のOVAなんて収入が欲しいからとりあえず低予算でも
アニメ化してようにしか思えんが・・)

忘れられた時の惑星は、それなりに面白いと思うが本家999ファンには
矛盾も感じられるかもしれないね。 銀河鉄道物語の第1話にも999は
登場するんだけど・・・あれから何年も鉄郎とメーテルは旅をしていると
思うと
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/27(水) 11:13:51 ID:???
>>38そうですか…
細かい事は考えずに見てみますw
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/27(水) 12:38:31 ID:???
銀河鉄道物語第1話で兄が死ぬのは5年後の話だもんな。メーテルと鉄郎は最低でも5年は旅しているってことになるんじゃないか?
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/27(水) 13:23:39 ID:???
>>39
2作品のコラボが売りなので気軽にみる作品かもしれないね。
「メーテルレジェンド」「交響詩メーテル」よりは遥かに面白い
あと銀河鉄道物語関係は、銀河鉄道などのCGがよくできている
と思う。 CG臭さがほとんどない
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/27(水) 19:21:10 ID:???
銀河鉄道物語〜永遠〜最終回に出てくるダーク女王はプロメシュームなの?
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/27(水) 19:39:29 ID:???
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/27(水) 20:55:42 ID:???
>>38
ただ、あれが本当に鉄郎とメーテルかってのは疑問だな。
シルエットだけのときは、なんとなくそれっぽかったけど、
総集編ではメーテルの衣装が黒じゃなくなってるから、
鉄郎と旅しているときと矛盾する・・・ってーのは考えすぎだろうけど。
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/28(木) 18:42:31 ID:???
フライヤは俺の嫁
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/28(木) 21:51:37 ID:???
じゃあメタルメナは俺の嫁
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/28(木) 21:53:04 ID:???
それじゃあイーゼルは俺の愛人
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/28(木) 22:05:36 ID:???
カスミを嫁にしたいが
あのか弱い体じゃ
俺との夜は耐えられないだろうな・・・
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/28(木) 22:10:37 ID:???
カスミって誰だっけ?
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/28(木) 23:01:02 ID:???
5149:2009/05/29(金) 00:06:00 ID:???
すまん、自己解決した。彼氏と一緒にパス盗んで999乗ったが死んでしまった人か。
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/29(金) 06:06:59 ID:???
そいじゃあ、花子は俺の嫁だ。
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/29(金) 08:01:49 ID:???
999の実況で時々出てくるプロメシュームのコテハンを持ったやつ
誰からも相手にされてないのに悲しくはならないのか?
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/29(金) 12:38:13 ID:???
フィメールは車掌の嫁にはもったいない
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/29(金) 13:35:55 ID:???
2話入り\980で売っている廉価版DVDの画質、音質は
どんなものでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/29(金) 15:15:28 ID:???
>>54
少女漫画で女が描けるようになった御大には超美化された女か
デスラーみたいな顔色のブスの両極端しか描けないのよ。
つまり松本世界の男と女は文字通り次元が違う。
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/29(金) 15:18:23 ID:???
フェラス(愛の幻影惑星)は俺の嫁
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/29(金) 17:13:02 ID:???
999って寝台車無いの?
鉄郎いつも普通座席に寝てるけど
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/29(金) 18:12:13 ID:9Nfnv9c3
>>58
あるけど使わないだけ。
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/29(金) 18:17:03 ID:???
>>55
通常版のDVDと同じだよ
6155:2009/05/29(金) 18:31:24 ID:???
>>60
そうですか。東映が絡んでないみたいだし
海外製だったので心配だったので。

安心して購入できます。ありがとうございます。
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/29(金) 19:57:36 ID:???
>>61
大手のアニメーション制作会社とライセンス契約をしたりDVDの
オーサリング作業をやったりしている会社みたいですね。発売元は・・
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/29(金) 21:51:35 ID:???
>>53
そのプロメシュームのコテハンを持った奴を探してみたが、
見当たらんぞ。999の実況ってのがあるのか。ここのことか?

これらをよかったら教えてくれないか。
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/29(金) 21:54:32 ID:???
>>58
有るよ。アニメの前半でメーテルが言ってるよ。
鉄郎は座席が好きなんだってw
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/29(金) 22:28:55 ID:???
車掌さんに寝台車どこか聞こうとしたらアンタレスが来たんだっけ?
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/29(金) 23:29:46 ID:???
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/29(金) 23:58:49 ID:???
>>63
アニマックスで999やってんだけど、それの事かな?
スペシャル版をお試し放送した時に実況参加したけどコテの名前までは覚えてないな
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 00:11:54 ID:???
劇場版スレ更新しました。
銀河鉄道999劇場版総合3【The Galaxy Express 999】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1243607801/
6963:2009/05/30(土) 00:27:16 ID:???
>>67
おぉ、そうなんですか。なるほど、その時には実況スレがあったんですね。
ご説明頂き、ありがとうございましたm(__)m
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 00:45:15 ID:???
>>57
じゃあ、イローゼは俺の嫁。
あのドSっぷりがたまらん!!w

あと、エゴテリーナもいいなw
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 06:35:52 ID:???
クーフレームは俺の嫁
俺の命の火をたくさん飲ませてやるわ
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 13:40:10 ID:???
車掌をまっ裸にしてガン見する羞恥プレイをする猛者はおらんのか?
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 13:53:14 ID:???
>>71
最近思ったんだが、
火(フレーム)を食うからクーフレームなのか?

すげえ安易なネーミングだw
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 14:40:12 ID:???
>>68
7557:2009/05/30(土) 20:22:56 ID:???
>>70
二重惑星のラーラも好きそうw
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 21:31:11 ID:???
車掌って結局何者なの?
体はないし
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 21:36:54 ID:???
車掌さんは、機械の体になるか生身の人間をとるか悩んだ挙句、どちらも取れないので今のような影の状態。
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 21:43:00 ID:???
どうやって透明人間になれたわけ?
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 21:49:22 ID:???
>>77
それより、その中途半端な状態だと、寿命は来るのか?
8077:2009/05/30(土) 23:31:04 ID:???
wikipediaから一部引用すると

実は非実体の透明人間で、高圧ガス体である。通常は制服の中のみ黒く影が出て、他者から視認することができる。

優柔不断な性格の為、機械体と生身の身体とを選ぶ事ができず、保留する形で非実体の身体になっていた。
本人にとってその事は恥と捉えていて、その事もありその事実を暴かれる事を極端に嫌う。現在のその体については触れられる作品とそうでない作品があるが、
前述の通り優柔不断であり、それが原因で現在のその体になったとされている。

視聴者にはこの事実はTVアニメ版最終話の惑星「こうもり」でのシーンで明かされるはずだったが、尺が足りなくなってしまい削られてしまった。
その為、製作中だった先述の劇場版第2作に取り込まれることになり、終盤で鉄郎に正体を明かして生身の身体に戻る決意を示すシーンが登場した。
原作では「メーテルの旅」において車掌が決断出来ないでいることを作中のキャラクターが指摘している描写があるが、
TVアニメ版同様に正体を明かす場面がないため、原作しか読んでいない読者には車掌が何を迷っているのかわかりづらいものとなっている。
引用終わり

なぜ影になることができたかは不明。
寿命に関して言えば、私が思うにはメーテルと同じだと思う(つまり無限)。
メーテルの旅の時にも車掌がいたしね。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 23:51:17 ID:???
選ぶとか決断するとかというより、
機械になるか、生身の体でいるかの二者択一かとも思うのだが。
透明になる理由がわからん。機械になる途中の姿ってこと?
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/31(日) 00:09:16 ID:???
元の体で無い時点で、無実体だろうが機械だろうが大した違いは無いと思うんだけどなぁ。
8370:2009/05/31(日) 00:50:07 ID:???
>>75
あれは不細工だからダメだなw

あと子持ちだが、ヘルマザリアもいいな〜。
鉄郎みたいに踏まれたいwww
声もハマーン様だし。
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/31(日) 01:15:17 ID:???
機械になるかどうか迷うと、透明になるってこと?
元の体は、どこへ行ったの?
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/31(日) 01:48:03 ID:???
冥王星じゃないか?
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/31(日) 06:38:38 ID:???
車掌の元恋人フィメールは生身の体だったっけ?
生身だとしたら、フィメールがそんなに年でもないし、車掌と別れてからせいぜい数年
車掌も銀河鉄道に勤めて数年しかたってないことになる。
かなり長く勤めてるようにみえるけど。
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/31(日) 07:20:16 ID:hi9LQlYQ
フィメールが変装してる理由がわからん。
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/31(日) 08:25:35 ID:2xCX4thP
フィメールが999の進行妨害をした理由がわからん
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/31(日) 10:59:12 ID:???
>>88
車掌に嫌がらせしたかっただけじゃないの?
あんた 昔あたしに夢を語ったのに・・・うんぬんかんぬん
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/31(日) 11:28:15 ID:???
最初、クィメールだと思ってた。
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/31(日) 12:36:01 ID:???
プレーデッドシティの魔女のホイールロックの母親がセクシーだな。
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/31(日) 14:42:46 ID:???
ハーロックが童貞って本当ですか?
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/31(日) 16:07:38 ID:???
ミーメに大人の遊びを教えてもらっとるだろ
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/31(日) 19:16:24 ID:???
\980の廉価版DVDの一巻をみました
劇場版とまた雰囲気が違って面白かったです
999が宇宙に飛び立つところはTVのほうが好きです
劇場版だとゴダイゴの歌が流れてメーテルと鉄郎の会話がないので

メーテルは初期はかわいらしい顔ですね
9577:2009/05/31(日) 19:18:00 ID:???
>>93
ミーメって実はのっぺらぼうだったりして
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/31(日) 19:37:08 ID:???
ミーメは

全身白タイツの上から服とズラを被っています
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/31(日) 20:01:07 ID:???
>>94
自分は初期のメーテルしか認めない
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/31(日) 20:28:35 ID:???
今こそ銀河鉄道はリメイクすべき
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/31(日) 21:25:37 ID:???
ハーロック「失礼な、俺は童貞ではないぞ!」
ミーメ「ハーロック、どこで筆卸しをしたの?」
ハーロック「池袋のイメクラ・・・」
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/31(日) 22:29:12 ID:???
DB改
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/01(月) 05:48:19 ID:3S2faEVD
>>92-93
映画 『 わが青春のアルカディア 』 を観なさい。
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/01(月) 06:26:22 ID:???
>>101
すまんミラとセックスやっていたよな
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/01(月) 09:43:55 ID:???
哲郎の父親は何者なの?
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/01(月) 09:49:55 ID:???
>>103
江守徹
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/01(月) 10:24:01 ID:???
>>103
高島政宏
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/01(月) 12:53:02 ID:T8yTQv0w
今週は偽鉄郎、偽メーテル、偽車掌さん
偽999が出て来る回。

いよいよ999も佳境に入って来たな。
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/01(月) 17:56:25 ID:???
>>98
インターネットアニメーションがあるじゃん
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/01(月) 19:21:14 ID:???
今夜の「メーテルの旅」はWメーテルのヌードが拝める回だ
今から寝て見逃さないようにするぞ
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/01(月) 19:46:47 ID:???
>>108
本当の目的は、鉄郎レドリルのxxxだろ
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/01(月) 21:56:19 ID:EakSaG1I
鉄カは確実に銀河鉄道のブラックリストにクレーマーとして
登録されている
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/02(火) 07:00:04 ID:???
こんなスレがあった
http://okwave.jp/qa1722048.html
誰かそれは肛門だよって教えてやれよ
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/02(火) 07:47:22 ID:???
下痢になったら大変そうだな
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/02(火) 12:28:09 ID:???
ブルーレイ劇場版ボックスってかなり割高だよね
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/02(火) 12:48:25 ID:???
>>113
特典CDではなくドラマ編CDも値段に含まれているからね。
映像特典が追加になったみたいだけど 単品にも収録されているみたい
だからありがたみがないな
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/02(火) 14:27:59 ID:???
Blu-rayでふと思ったけど、東映は4:3フィルムを処分しちゃったのだろうか?
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/02(火) 19:51:51 ID:???
原作のエターナル編、48話「宿命の友人」〜52話「惑星トンネルの魔女」
はどこで読める(読めた?)んですか?
少年画報社文庫版の18巻、47話「心の旅人」までは読んだんだが
その先がどうなっているのかがわからん。
48〜52は雑誌で掲載されただけなのかな?
また、現在執筆は中止してるの?
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/02(火) 21:59:15 ID:sGw6dZve
機械化惑星を破壊して、プロメシウムからお咎めは無かったのだろうか?

118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/03(水) 08:43:41 ID:???
>>116
あと5〜6話描かないとコミッックのページ埋まらない?
近年の御大の仕事ぶりからして没後松本零士全集で復刻ではなかろうか
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/04(木) 00:48:19 ID:???
最近見始めて、めちゃくちゃハマってます。
最初は、メーテルにぞっこんだったんですが、
エメラルダスが、出てきてから大分ゆらいでる。
それにしても、先が長い。
まだ40話ぐらいしかみてないよ。
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/04(木) 01:34:49 ID:???
49話の「これからの星」は名エピソードの一つだが
基本的に40話から先って焼き直しが多くなるよな。
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/04(木) 10:56:27 ID:???
俺も、最近見始めた20代だお。

しかし、これ。時間軸が全然分からん。

1000年女王→メーテル・レジェンド→宇宙交響曲メーテル→銀河鉄道999(TV編)→???
この後は? 映画は、いくつあって、どういう位置付け?
wiki見ても分からなかったよ。
12277:2009/06/04(木) 11:19:48 ID:???
1000年女王→メーテル・レジェンド→宇宙交響曲メーテル→銀河鉄道999(TV編)
                           銀河鉄道999(映画) 
→銀河鉄道999映画(アンドロメダ)→銀河鉄道999エターナルファンタジー

個人的に、漫画を読むのをお勧めする
俺はマンガの方がアニメより好きだな

それよりドクターバンが一体誰なのか気になるわ。
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/04(木) 12:32:21 ID:???
1000年女王やレジェンドは後付け設定なのか?
999がヒットしたから。
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/04(木) 14:07:59 ID:???
アンドロメダ編とかエターナル編は、映画のことだったんですね。
分かりました。d
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/04(木) 14:52:48 ID:???
嘘つくなよw
1000年女王は宇宙船で特攻して死んだはず。
衝突寸前に脱出したとかはなかったはずだ。
聖女王も弥生の死を悲しんでいたぞ。

姉のセレンじゃないの?
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/04(木) 16:23:34 ID:???
作家(個人ではなく集団の場合もあるが、それはさておき)の頭の中に
「既にある世界、既にある話」を分割して、作品Aではこの部分、作品Bでは
この部分・・・と、部分ごとに出しているのなら、それは構築済みの設定であり
後付けとは言わないと思う。

もちろん、松本氏の話が全て構築済みだと言うつもりはないが、逆にすべて
後付けだと言うつもりもない。
どこからどこまでが構築済みだったのか、作家本人にしかわからないし。
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/04(木) 16:38:08 ID:???
キャプテン・ハーロックと
クイーン・エメラルダスのストーリーは存在するの?
TV版?映画版で?それともDVD?
999と繋がる?
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/04(木) 17:04:22 ID:???
>>125
>姉のセレンじゃないの?
千年盗賊セレンですw
松本の解説じゃ、セレンとプロメシューム2世の姉妹関係が
遺伝子を受け継ぐことで、プロメシューム2世を通してプロメシューム2世から、
その子のエメラルダスとメーテルの関係で再び転生したって設定らしいよ
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/04(木) 17:20:52 ID:???
宇宙交響詩メーテルの冒頭のナレーションで
雪野弥生、かぐや姫の伝説とかありましたけど
プロメシューム=雪野弥生じゃないんですか?

劇場版は最後目を開けていましたがメーテルレジェンドは
劇場版1000年女王の続編ではないのでしょうか
130125:2009/06/04(木) 17:57:02 ID:???
>>128
解説してくれてありがとうと言いたいところだけど
オレには難しすぎるw
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/04(木) 18:15:06 ID:???
まぁ、難しく考えるなよ。どうせ後付けで考えたことなんて綻びが出る。
スターシステムくらいに思っておくくらいで丁度いい。
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/04(木) 18:35:25 ID:???
>>122
> それよりドクターバンが一体誰なのか気になるわ。


番場蛮だろ
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/04(木) 19:00:20 ID:???
劇場版では1000年女王やってた雪野弥生って
ラストで死んじゃったような記憶があるんだけど…違ったっけ
そういえば、メーテルはTVも映画も顔変わらなかったのに
弥生はTVでは瞳が大きかったのに映画で切れ長な眼になってて驚いたなあ
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/04(木) 19:10:57 ID:???
こんな綺麗な人 見たことないやぁ
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/04(木) 22:25:14 ID:???
>>125
>>133

マンガ版の1000年女王だと、弥生さんは生きてるよ。
13677:2009/06/04(木) 22:32:16 ID:???
>>132
それってなんとかジャイアンツだろ?w
そうか、ここはアニメ板だったな・・・通りで漫画に関することが・・・

弥生さんは生きてて、そのままラーレラとラーメタルに戻り女王となる(1000年女王漫画)。
⇒ドクターバンとの間にメーテルとエメラルダスが生まれる(メーテルレジェンドより前)。
⇒ラーレラは死ぬ時にメーテルを恐らく全宇宙の支配者にして、その守護者をエメラルダスにした(外伝)。
⇒てっちゃんに出会い、弥生さん破壊(銀河鉄道999アンドロメダ編)。
⇒鉄郎と再会して、闇と戦う(エターナル編)。
 ↑ここでヤマト、まほろば、グレートヤマト、ハーロック、エメラルダスなど多数登場。
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/04(木) 23:00:56 ID:???
弥生がプロメシュームといわれると何ともショックだわ・・・
キャラ変わりすぎだよ
地球人への対し方とか、草葉の陰で雨森始が泣くぞ
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/05(金) 00:46:25 ID:???
御大によれば、PSゲームにハッピーエンドとバッドエンドがあるごとく
(もちろんハッピーエンドが原作本筋)
漫画、テレビ、映画でもどれか繋がってればその作品が世界観統合作品だということらしいね。
999の場合は長編二本がライフワーク認定で、PSは統合世界観補完らしいので、
物語の設定主線は映画で展開ってことらしいね、エタファンはパイロットって言ってて、
今度映像化するときは地球からではなく旅の途中からの続きで、
鉄郎は映画版設定に戻すと思うみたいなことチラッと言ってたな。
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/05(金) 00:52:46 ID:???
弥生と始の関係が
約1000年後のメーテルと鉄郎の関係で
転生させるところがストーリーのミソだからそれはしょうがないよな

メーテルはたとえ変わってしまっても母親は最後まで偉大だと称えている
そして母親の遺言と父親の願いを、メーテルとエメラルダスは忠実に実行しただけ
ちょっと変わったパターンの子の親超えってテーマだから
同時進行で鉄郎とファウストのパターンも同じで、子の親殺し(親超え、究極の子離れ)
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/05(金) 03:54:43 ID:???
>>138
でも実写が先なんだよな・・・
こけたらどうすんだよ・・・
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/05(金) 05:36:05 ID:???
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/05(金) 08:03:11 ID:???
>>139
ヤマトも同じように1000年後の設定で古代と森雪の末裔が逢ってるよね。
しかも、沖田艦長までいたし。もしかして、御大ってワンパターン?
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/05(金) 08:54:17 ID:???
>>140
大ゴケ決定
アニメ映画制作断念
14477:2009/06/05(金) 09:17:26 ID:???
>>140
というか、実写化ってマジすか・・・なんか記事とかあればください
実写して成功したアニメor漫画って指で数えるほどだろw
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/05(金) 09:38:20 ID:???
今書店で売ってる鉄道模型の雑誌で
実写化についての御大の談話があるよ
メーテルを演じてもらいたい女性は決まっているそうだ
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/05(金) 14:31:52 ID:???
>>141
>万感の想いを込めて潮を吹く
wwwwwww
14777:2009/06/05(金) 16:11:49 ID:???
>>145
トン。
ちょっと書店いってくる
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/05(金) 18:43:45 ID:???
>>141
また古いものを・・
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/05(金) 19:58:01 ID:???
>>145
『Galaxy Legend』のPVで上原多香子が黒服に黒ブーツでトランク持って汽車乗ってるシーンがあったな。
これか?w
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/05(金) 21:54:41 ID:???
    /
               / |
.              /::::::ヽ
               /::::::::::::::\
          ___/       \
        < i__〉 /  ,ニニニ、、 |:\
       <_i_,_〕| (  ◎  )'  ̄| __
      <_t_,_〕  : 、 ' ̄ ̄"  /〈__i_>
.      <_t_〕  l      ./: 〔,_i_>
        |  .、,,_ _,,i、     \〔,_t_>
        ヽ  `"        〔,_t_>
         \ニニニ=‐      /
           \,,,,,,,,、    /
            \ .......... /
              \:::::/
               |/
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/05(金) 23:25:13 ID:???
>ヤマトも同じように1000年後の設定で古代と森雪の末裔が逢ってるよね。
それは999と同じ時代で、約3199年頃のヤマトサイドの物語。
御大的にその時代にそれまで時代を紡いで来た全ての役者が揃い、それぞれの使命を果たすべく
統合集約されて行くステージが用意されてるってこと。
遺伝子のリレーが御大的永遠の命、不老不死ってテーマだから、
どの時代にも平行してスターシステムに則ったお馴染み直系レギュラーキャラは存在するって言うことも基本的お約束。
そこの根幹部分(松本ファンタジー)納得出来ないのなら、御大の話にはついていけないので無理だと思います。
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/05(金) 23:48:09 ID:???
>>145
御大は何を誤ったのか今から20年以上前によりによって「ザ・ベストテン」
でメーテル似を自称する工藤静香にメーテルの絵を色紙に書いて
スタジオに送ってた、でも今の工藤静香は「妖怪人間ベラ」に似てるw
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/06(土) 01:22:34 ID:???
五輪真弓を差し置いてベラなどと!
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/06(土) 01:46:05 ID:???
安室奈美恵を差し置いてベムなどと!
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/06(土) 01:47:54 ID:???
×ベム
○ベロ

・・・おやすみorz
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/06(土) 07:37:24 ID:???
かぽーん
「ふぅ、今日も疲れたな」
「コナンくーん、入るわよ」
「蘭ねーちゃん!?何言ってるの!」
「だから、背中流してあげるって言ってるのよ」ガラッ
「ちょっ、蘭ねーちゃん!前くらい隠してよ!」
「細かい子ね。ほら背中こっち向けて」
「う、うん」ゴシゴシ
「ほ、ほら、気持ち、いぃ?」
「え、何か感触が…」
「私のおっぱいよ。ふ、ぅん。あっ、勃ってきちゃっ、ぁ、た…」
「蘭ねーちゃん!もぅいいよ!やめてよ!」
「次はコナン君のを洗ってあげるわね」
「…!!そこはいいから!」
「あら、もうギンギンじゃない?お姉ちゃんのおっぱいで興奮しちゃったの?」シコシコ
「し、しょうがないじゃないか!」
「ふぅ〜ん。スケベ」
「蘭ねーちゃんがいけないんだろ!」ギュ
「そんなこと言うコナン君にはお仕置きしなきゃね」ゴシゴシゴシ
「そ、んなに、強く摺らないでよ、蘭ねーちゃん!」
「ウソ?もっと硬くなるなんて…」
「もういいよ!ら、ん、ねーちゃん…」
「逝くのよ」ビク、ビュッビュッ
「…やっちまった」
「ふっふ〜ん、溜まってたんじゃない」
「ちょっと、なんでボディーソープ掛けてるの、尿道に入っちゃうじゃないか」
「それで、私の膣を、洗うのよ」
「その前に付けないと!妊娠しちゃうよっ!」
「要らないわそんなの。コナン君はじっとしてて。お姉ちゃんが動くから」
「えっ」
「さ、やるわよ」
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/06(土) 08:22:20 ID:???
鉄郎はお風呂が大嫌いだものね 
そうかもしれないわ・・ 
このスレには関係がないかもしれないわね
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/06(土) 10:51:07 ID:???
近年の池田昌子によるメーテルの声は聞くに堪えないんだが
今後エターナル編などアニメ化されるとしたらメーテル役は誰がいいと思う?
個人的には『1000年女王』の潘恵子にやって欲しいんだが。
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/06(土) 11:12:17 ID:???
約半年かけて
『銀河鉄道999』(TV版、映画版2作、エターナル編)
『メーテルレジェンド』
『宇宙交響詩メーテル』
『1000年女王』(映画版)
『クィーンエメラルダス』(OVA)
『わが青春のアルカディア』
を観た。
で、いろいろCDも買ってマイベストCDを作ってみたw
http://gazo6.com/0up1/src/gazo61971.jpg
http://gazo6.com/0up1/src/gazo61972.jpg
これ持って天気のいい日に深夜のドライブに出かけてくる。
星が綺麗に見えるところがいいなぁ。ビーナスライン、志賀草津道路、富士山スカイライン...他にどこかいい所あるかな?
16077:2009/06/06(土) 11:30:25 ID:???
>>159
俺にゃあDVD借りようにも近くで借りれないし、買おうにもお金が・・・orz
羨ましい限りです。
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/06(土) 11:37:50 ID:???
>>158
順当なら雪野五月じゃね?
潘恵子も良いと思うが「もう一度どこかで人間の雪野弥生をやりたい」
と語っていたから俺はやはり雪野弥生をやってもらいたいw

池田昌子の声が出るうちにリメイクなり新作を
作って欲しかったな

そう考えるとエターナルファンタジーがコケたのが痛かった
コケなきゃエターナルファンタジーの長編が作られたのに・・・・
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/06(土) 12:00:16 ID:???
>>159
1000年女王がコロヴァージョンと言うのがオツですな〜
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/06(土) 12:13:52 ID:???
初音ミクみたいに池田昌子の声を
サンプリングすることができればいいのに。
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/06(土) 13:51:19 ID:???
>>159
1000年女王のTV版も買えよ
CDも付いてるだろ、あれ
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/06(土) 13:59:47 ID:???
>>159
『1000年女王』のイメージのもとになったのは西武池袋線の正丸トンネル。
R299、もしくはトンネルの多い道がおすすめ。
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/06(土) 19:03:05 ID:???
999がワープするのはじめて見た。
167159:2009/06/06(土) 19:28:21 ID:???
>>162
“コロヴァージョン”って何ですか?

>>165
実はR299は近所なんですわw
もう走り飽きました
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/06(土) 20:30:50 ID:???
>>167
>“コロヴァージョン”って何ですか?

オリジナル歌手ではなく コロムビアレコードが自社専属の歌手
に歌わせているカヴァー曲?いわゆるパチソング
1000年女王はキャニオンレコードから発売していたのでオリジナル
音源をコロムビアが使用しないで自社で作ってしまった曲です。
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/07(日) 01:05:31 ID:???
>>129
>劇場版は最後目を開けていましたが

wikiにもそのように書いてあるよね。
でも、最近、劇場版1000年女王のDVDを買って見たけれど、そのシーンを確認出来なかった。
棺に入って運ばれていく前ところのシーンだよね?
詳しく教えて〜。
もしかしてカットされちゃったのかな?
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/07(日) 12:08:34 ID:???
>>169
> 棺に入って運ばれていく前ところのシーンだよね?

運ばれたあと。最後画面が全体に青がかって、
弥生のアップになり目を開けるところが
確認できる。
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/07(日) 18:28:23 ID:???
ドッキツ!女だけの水着大会?みたいな番組で渋谷鉄平が「わが青春のアルカディア」を歌ってたのは嬉しかった
劇場公開当時の「ルックルックこんにちわ」では「わが青春のアルカディア」の特番を組んでたのも知っている
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/07(日) 18:30:11 ID:???
>>171
60代かよw
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/07(日) 20:29:43 ID:???
いや40そこそこと見た。
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/07(日) 20:36:49 ID:ut72wA1X
40手前だが、番組は覚えてる。
渋谷哲平も子供の頃テレビに出ていたな。
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/07(日) 21:47:00 ID:???
>>170
瀕死の重症を負っているが、ミイラ化(らーメタル人の死後の姿)してないんだよな。
そのあとラーメタル本星に搬送されて、まだ生身の蛮と出会って、ラーレラの後の女王となるんだよな。
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/08(月) 00:54:53 ID:QLuOlPaJ
この後1時からアニマックスで無料放送があるよん

「水の国のシャイアン 前後編」
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/08(月) 00:57:46 ID:???
一瞬水の国のジャイアンに見えた
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/08(月) 10:57:54 ID:???
西武線か…
乗りに行ってみるかな
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200905/24/22/d0044222_22561665.jpg
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/08(月) 12:23:26 ID:???
>>178
前面に車掌さんの顔がw
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/08(月) 13:36:50 ID:???
>>129
完全な続編ではない。
メーテルレジェンドは漫画の続編、漫画の連載終了があとの場合は漫画の方向性がメインストリームになる場合がある。
漫画ではなずにラーレラと一緒に惑星ラーメタルに戻るんだよね。

999も漫画の方向性がメインストリームでそれに映画版のハーロック・エメラルダス・トチローとの絡みが組み込まれてる形。
エタファンのプロメシューム=メーテルの回想シーンが漫画準拠の生首なのはこのためで、メインストリームでは機械化母星はアンドロメダ中心の超重力の墓場に捕らわれてることになってる。
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/08(月) 17:33:40 ID:???
今夜は関西では「メーテルの旅、後編」
鉄郎とレドリルの×××見るど〜
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/08(月) 18:15:19 ID:W3QynUha
今回もメーテル脱いでます・・・
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/08(月) 21:03:05 ID:???
>>178-179
車掌さんと反対側のメーテルの目つきが怖いです。
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/08(月) 21:07:37 ID:???
>>178
なんか痛車みたいだ
18577:2009/06/08(月) 22:14:37 ID:???
>>184
ってか車掌さんの目の位置にライトがないのが残念なんだよな。
そこにライトがあれば、結構いいものだったと思うのに。。。w
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/08(月) 22:25:53 ID:???
「もし会ったとしても、あなたは私の事がわからないでしょうね」


続編でこのセリフ台無し
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/09(火) 01:00:33 ID:???
それは状況が変わったからだろ
惑星メーテル亡くしたところで
女王は母星にバックアップを取ってあって
首都機能もそこに移して何も不自由なく機械化帝国をなんなく維持したから
こりゃもう自分がまんま女王を継いで中からぶっ壊すしか手がないと踏んだんだろ

だけどそこにもう会うことないと思ってた鉄郎が、無理やり親父の策略で呼び出されて
また図らずも再会する運命になったわけだと
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/09(火) 03:06:58 ID:???
関西の再放送、あと3話で終わるなんてやだな…
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/09(火) 06:19:27 ID:???
惑星こうもりか…。小さい子が機械化人になるのを嫌がるシーンが何故か印象的だったww
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/09(火) 13:37:30 ID:???
>>175
ミイラ化せずにきれいな顔のまんまだったのも、
実は死んでなかったからってわけか
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/09(火) 15:26:00 ID:???
ミイラ化していたのでは?
始の「こんなきれいなひとみたことがない」は
意地というか自分の弥生に対する想いでは。
どんな姿でも自分の想いは変わらないという。
だから永久管理人も「ありがとう少年よ」と
言ったのでは。
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/09(火) 15:59:14 ID:???
>>188
あと4話じゃなかったけ?あのビデオ化されていない話も含めて。
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/09(火) 16:13:42 ID:???
総集編はソフト化されとるぞ その後の1000年女王、エメラルダスや
松本零士との合成アニメ特番は再放送もされないけどな
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/09(火) 19:54:42 ID:???
>>188
なんか、少し泣きそうになるよ。
今までの再放送の時はこんなことなかったけど。
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/09(火) 23:10:34 ID:t0HVTW8B
アニマックスのグランプリ目指して歌ってみました。

http://www.nicovideo.jp/watch/nm7292446
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/10(水) 00:06:02 ID:???
>>193
総集編はどこに収録されてます?DVDボックスに入ってますか?
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/10(水) 01:28:26 ID:???
惑星こうもり はアニメより原作の方が好きだなぁ。
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/10(水) 03:05:30 ID:???
>>196
総集編はDVD−BOXの最終巻に収録されていますよ。映像特典扱い
なので単品やレンタル品には収録されていないようです。
DVD−BOXの映像特典は魅力的な映像がいっぱいでよかったですよ。
でもまだまだ貴重な素材はあるのにって欲が出そうです。
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/10(水) 07:37:48 ID:???
車掌さんて若い頃、洗面器を被っていたのね
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/10(水) 08:14:11 ID:???
あれはラーメンのどんぶりだぉ!
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/10(水) 10:09:43 ID:???
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/10(水) 13:50:27 ID:???
惑星こうもりを飛ばして、メーテルの旅からすぐにアンドロメダに行ったらいいのに。
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/10(水) 14:00:24 ID:???
鉄郎は最初のころはかわいげあったのに、なんでアゴなしの
ブサ面にしちゃったのだろうか?
最終回の顔はひどいね。
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/10(水) 14:47:26 ID:???
あの顔の鉄郎が5年後、映画版鉄郎の顔になるとは思えない位
ヒドイよね
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/10(水) 15:30:10 ID:???
>>187
「でも途中下車して一緒に暮そう」というのはどうよ?

鉄郎「うん、わかった。」
メーテル「そう、よかった。」
途中の星で下車。
メーテル「私はちょっと用事があるから・・・」
とか言って、ちょっくら機械化母星破壊してくるつもりだったのかね?
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/10(水) 15:43:38 ID:???
最終回の方が良いと思うのは俺だけか
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/10(水) 18:39:21 ID:LN34aCsb
〉201 奇怪人間!!乙
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/10(水) 18:50:52 ID:???
リアルタイムで映画みたときは最後に目を開けるシーンとか分からなかったから
>>191と同じ解釈だった

でも「実は死んでませんでした」だったら>>190と同じ解釈ができる
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/10(水) 21:19:58 ID:???
そう、ラーメタル人だって歳をとるんだ

「な〜にが欲しいというの〜♪
 わたし? それとも愛♪  」

なんてな
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/11(木) 01:02:05 ID:???
最終回の顔はメーテルも鉄郎もひどくてなんであんな作画監督を指定したのか意味不明。
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/11(木) 05:59:03 ID:???
その作画監督はドラゴンボールでも
大不評だったからな・・・
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/11(木) 16:46:08 ID:???
秋に新作がでるみたいね
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/11(木) 17:05:04 ID:???
マジ?
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/11(木) 18:41:35 ID:???
実写版だろ
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/11(木) 21:55:11 ID:???
エターナルの続編ではないのかorz
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/12(金) 00:17:31 ID:???
プラネタリウムでやってたのも続編じゃなかったしな。
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/12(金) 11:32:01 ID:???
続編でるよ。
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/12(金) 11:32:58 ID:???
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/12(金) 13:29:46 ID:???
メタルメナに似てる・・・?
http://ymkikaku.us/Rikitake/wakaba_mine/44.jpg
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/12(金) 16:47:54 ID:7butpBtp
実写版はリア・ディゾンで
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/12(金) 18:05:16 ID:???
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/13(土) 00:01:12 ID:???
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/13(土) 00:09:51 ID:???
今度は画像厨かね
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/13(土) 02:45:33 ID:???
>>217
続編なの?
エターナルはなんかもういいな。
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/13(土) 07:14:12 ID:cnGUIFn2
エターナルはなかった事にしてもいいけど
せめて漫画の方は、鉄郎の旅はまだまだ続くパターンでもいいから
完結しておいて欲しい
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/13(土) 09:49:43 ID:???
レイとマリでシンジを本気モード奪い合うシチュが見たい
アスカ付け入る余地まるで無しwww
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/13(土) 11:34:02 ID:???
>>224
じゃあ、テメエは今後一切エターナルに関わんなっ!そして、そのまま消えなっ!!!!!!ついでに>>225貴様もなっ!!!
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/13(土) 11:49:35 ID:???
>>227
つ【懐かしアニメ昭和】
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/13(土) 12:39:49 ID:???
>>227
エターナルの続編を望んでいるのですか?
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/13(土) 16:02:25 ID:???
>>170
1000年女王の例のシーン、
棺に横たわってた女王が目を開けるのかと思ったら違うじゃねーかw

っていうか、あれを女王が蘇生した(?)と解釈するのって無理がありすぎる
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/13(土) 16:46:38 ID:???
だから、漫画版「1000年女王」がメインルートに近いんだってばよ。
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/13(土) 17:30:20 ID:???
自分で作った設定を忘れる先生が作ってるのに 
メインルートも完結もないんじゃ・・
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/13(土) 17:56:37 ID:???
>>230
それでいいんだよw
生死がどちらでもとれるような演出なんだから
棺の顔を覆っていたフードも青かっただろw

まあTV版も見てくれや
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/14(日) 03:22:38 ID:???
>>229
OVAでもいいから続編希望
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/14(日) 11:57:12 ID:???
>>234
近年の松本アニメOVAは、松本大先生への権利料:8割、アニメ制作費2割
になっているので どの作品もお安くできています。
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/14(日) 14:58:48 ID:???
話は別の人に作ってもらったほうがいいような気がする。
太陽系が消滅とか鉄郎がそれを復活させるとか?????????だし、
新ヤマトも全員子孫で顔はかわらず名前だけ違うとか、
全作品をリンクさせるとか
もう止めてくれよって感じ。
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/14(日) 19:33:20 ID:???
アニマクスでは次週はついに「時間嬢の恋人」だな
放送の残りも残りわずかじゃん?
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/14(日) 21:42:49 ID:???
999機関部に入り込んだ電子キノコとやらを、木製っぽい機械人間の人が
命懸けで取り除く話が、子供心に怖くて悲しかった。
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/14(日) 22:01:10 ID:???
命懸けって言うか木が絶縁体だと勘違いした森木さんの自殺だったな。
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/15(月) 09:22:01 ID:???
メーテルは元祖萌えキャラと大学の友達が豪語してたがそうかな?
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/15(月) 13:36:46 ID:???
萌えとは違う気がする
なんていうか、憧れ的な存在じゃないかな
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/15(月) 15:04:30 ID:???
みなみちゃんみたいなものか?
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/15(月) 20:11:17 ID:???
あんなのと一緒にするな
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/15(月) 20:19:54 ID:qbJlB1VF
この前、とあるテレビ番組を見てたらメーテルの声の人がナレーションだったんだけど、あきらかに入れ歯のソレとわかるかつ舌の悪さででかなりショックを受けた

余談だが俺は男の子を授かったら絶対に鉄郎と名付ける
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/15(月) 21:00:27 ID:???
俺も鉄郎と名付けたいな

いつになるのかわからんが…(´・ω・`)
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/15(月) 21:15:56 ID:???
うちは、名付けたいのはやまやまだったが、
画数が良くないんで鉄朗にしたらと言われたんで止めた・・・
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/15(月) 21:26:53 ID:qbJlB1VF
244です。

なんかすごく嬉しい気持ちになった。
俺なら画数悪くても名付けてしまうかも。

TV版の鉄郎みたいな正義感溢れる優しい男になって欲しくて。

そして、子供が思春期に入る頃、名付けた理由をDVDを見せて理解させるのが俺と嫁さんの夢(笑)
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/15(月) 21:39:16 ID:???
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/15(月) 22:21:01 ID:???
女の子が生まれたらなんて付ける?
加奈江、芽衣子、呉亜?
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/15(月) 23:40:39 ID:???
YOU TubeでTV版999をみてしまった。
C62の反乱,
小松原メーテルきれいだったな。

999見ちゃうと、夢心地になってしまって
実社会とのギャップに息がつまりそうだよ。
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 00:31:37 ID:???
とある鉄道グッズ店の999企画旅行その名も「銀河超特急999号」
そこに使われている画像はどう見ても無断2次加工画像
バカなサイト主はindexだけ消しても画像はそのまま残っている
この画像は著作とか大丈夫なのか?

http://www2.odn.ne.jp/~japare/mission/
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 06:39:19 ID:???
>>249
つ弥生
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 07:28:11 ID:B15+R1Oe
>>249
のえ
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 07:34:52 ID:???
>>249花子
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 09:45:15 ID:???
>>249
芽樽芽菜
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 10:03:36 ID:???
>>255
ぜったいやだ?
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 10:04:30 ID:???
久麗亜(クレア)はどう?
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 10:43:36 ID:???
画数多いと大変だと思うんだ。

だから、頑張って外人見つけて「メーテル」でいいとお(ry
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 11:32:26 ID:???
まゆ、蛍、雪、奈美
あたりもあまり古臭さがなくていいぞ
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 12:57:19 ID:???
>>249 目輝
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 14:26:41 ID:???
沙瞳(シャドー)
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 16:46:25 ID:???
枝芽羅留駄須(エメラルダス)
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 17:17:08 ID:???
富来夜(フライヤ)
流鶴(リューズ)
賦露眼愁夢(プロメシューム)
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 18:37:47 ID:???
芙麗弥
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 19:34:31 ID:???
愛護手莉慰奈
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 20:13:07 ID:???
なんか、ヤン系の親が好みそうな名前ばっかりだな。
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 23:55:58 ID:???
それらの生みの親の名前を付けてあげれよ
零二だったら違和感がないで
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 00:25:42 ID:???
>>263
どう転んでも、愛娘に賦露眼愁夢(プロメシューム) はないだろww
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 13:11:43 ID:IygxKKkm
テレビ版→劇場版と見終わった

劇場版で最後にメーテルが肉体は鉄郎の母親のものだって言ってたが、鉄郎の母は機械伯爵の家で剥製にされてなかったっけ?

原作は読んだことないので、近々読んでみようかなーと思ってます。
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 14:11:41 ID:vhPIRD3o
生き写しではナイカイ?
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 14:49:20 ID:???
>>269
俺もそれ思った。
俺は脳内で漫画を本流にして、補足はアニメにしてるが、自己解釈だとメーテル自身が宇宙みたいな感じですねえ。

ただ、哲郎の母親がメーテルの遠い鳩子なんてことはないのだろうか…。
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 15:18:18 ID:???
クローン体というのが一番楽な解釈。
プロメシュームが弥生さんなんだから、1000年女王の「まゆ」という可能性もある。
人の意識(命の火)を他人に付け替える技術が確立されている世界なんだから何でも考えられる。
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 16:39:19 ID:???
あのプロメシュームが弥生なんていやだぉ・・・
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 18:06:58 ID:???
それなら雪野弥生が生身の体に戻る可能性もあるの?
エターナルの漫画版で鉄郎が機械帝国の崩壊後、
機械化人を元の体に戻す努力をしたみたいだけど。
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 18:14:50 ID:???
>>250
あーあ言っちゃった。
ようつべのTV版999が消されちゃったぞ。 orz
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 18:28:42 ID:???
>>250
第一話の姫野メーテルも消されちゃったじゃねーか!!
ばかやろ!!
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 20:03:00 ID:IygxKKkm
>>272
ほほーなるほど。
時間城であれだけ大々的に母親の剥製アップしておいて
「私の体はあなたのお母さんの物」はないだろー?と思ってた

もう何でもアリなんだな。納得。
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 20:39:13 ID:???
生身の体に戻りたいとかいって鉄郎やメーテルの体を奪おうとする機械化人がたまに出てくるけど
そんな強引なことしなくても髪の毛や皮膚の細胞を少し失敬してクローン作っちゃえばいいのにな
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 21:15:19 ID:???
>>250
冗談だろ? メーテル! きたないぞぉ!
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 21:39:39 ID:???
>>250
うわあああああ
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 23:37:02 ID:Xh35QyBx
メーテルといえば中の人の事だけど
すっかりおばさん声になっちゃって悲しいったらありゃしない。
去年出たパチ版でも感じ取れたけど今やってるこんにちはアンのナレーションを聞くと顕著に・・・。
野沢雅子は相変わらずかわらんのになw
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/18(木) 00:44:27 ID:???
おばさんどころか、おばあさんだからなぁ。
野沢雅子は男の子の声だからというのもあるんじゃないかと。
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/18(木) 01:09:02 ID:???
>>250
うわあああ〜!!
何てことしてくれたんだぁ!
やっと50話まで観てこれからだというのに〜。
仕事から帰ってきてからの楽しみがなくなっちまった。

でも、こんなスレでも関係者見てるんだね。
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/18(木) 01:38:07 ID:???
>でも、こんなスレでも関係者見てるんだね。

なんか一斉削除祭りがあったみたいだからそれは違うぞ
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/18(木) 01:48:01 ID:???
みんなパソコンに保存しないの?Www>ゆうつべ
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/18(木) 01:56:14 ID:???
ゆうつべ・・・・
ネタだよね?
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/18(木) 02:11:46 ID:???
ごめんまちがえた。ようつべ
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/18(木) 05:19:34 ID:???
>>283
中国、韓国系の動画サイトにも上がってるみたいだから
サブタイトルと動画サイト名入れて根気よくググってみるこった
生きてるリンク集のどっかが引っかかるだろ
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/18(木) 08:52:00 ID:???
メーテル〜
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/18(木) 09:24:36 ID:???
>>285
あの量を保存したら莫大な良量と時間がかかるだろ
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/18(木) 09:43:34 ID:???
DVD買えよ
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/18(木) 17:53:57 ID:???
ドメスティックヴァイオレンスデラセックス?
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/18(木) 20:09:04 ID:???
さっきサケザン大陸をみた。あれこそ男の中の男。

サケザーン!!
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/18(木) 22:11:37 ID:???
俺は一度機械の体になって、女性の生身の体に戻るね。
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/19(金) 00:24:24 ID:???
>>294
クレアさんの体を盗んだのは貴様か!
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/19(金) 00:26:27 ID:???
鉄郎やメーテルがよく拉致されて、機械の体に飽きたやつから
体と心を入れ替えさせられそうになるけれど、性同一障害みたいな
状態にならないのかね?二重惑星のラーラなんて女なんだから
鉄郎の体になったら困るじゃん。
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/19(金) 00:54:00 ID:???

所詮フィクションのマンガなんだから
そこまで考えてはいけません。
突っ込み所を探したらキリがないからw
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/19(金) 01:00:16 ID:???
参りましたよ。昨日寝ていたら突発性台風にやられました。
身ぐるみ全部吹き飛ばされてしまいました。
パスもどこかへいってしまいました。
一緒にいた髪の長い女の人に
「こうなったらこの星で一緒に暮らさない?」と聞かれて
悩んだのですが、パスが出てきそうもないしめんどいので
旅はやめて彼女と一緒に暮らそうと思います。
彼女は大美人なのでフーゾクでも働いてもらえれば
ぼくは毎日2ちゃん三昧できますしねw
人生わるくないですよね。
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/19(金) 01:24:51 ID:???
やっぱりw
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/19(金) 01:25:40 ID:???
誤爆すまぬ
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/19(金) 02:50:30 ID:???
宇宙交響詩メーテルってレンタルできる?面白いですか?
オールドファンですが、エターナルファンタジーをみて
ガッカリして、メーテルレジェンドを見て絶望的になり
それいらいOVAなどの情報がチンプンカンプンです。
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/19(金) 05:58:30 ID:???
見ない方が良いかと
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/19(金) 07:25:30 ID:???
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/19(金) 10:30:11 ID:???
>>301
見ない方が良い。
映像は最近一番の出来なんだが、
いかんせん設定があやふや(どうやらその時の最新設定で作品を作ってるらしいので過去作品とのつながりが・・・)なのと、
古い声優が声が年取ってしまってるのと、新しい声優の声に慣れるまでしばらくかかる。
双方のキャラの過去作のキャラ立てを壊してたり・・・。
そもそもCGってのが動きが堅すぎてなじめなかったり。999劇場版や我が青春の〜で見た東映動画の神動画で見慣れているとガッカリ。
絵があまりにも綺麗すぎて違和感持ったりとか。
これをたとえるなら、少し前までの日本映画が絵が綺麗すぎて薄っぺらく見えて映画を楽しめないってのと似た様なモンかな。
今の日本映画はハリウッドのように画像にわざとヨゴシを入れることを覚えて作品に深みが出てる。
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/19(金) 10:59:20 ID:???
>>301
とりあえず第一巻借りて見ろ
そのうえで全部見るかは自分で決めろ
306301:2009/06/19(金) 12:02:42 ID:???
とりあえず1巻だけさがしてみるかの
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/19(金) 17:36:42 ID:49uc7ZJn
「999とは、1000に満たない未完成の意味。
無限の可能性を示しています」(スカパーDAYS7月号。24ページより)
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/19(金) 17:56:24 ID:???
1000を基準にするのって珍しくない?
そうか、松本作品でよくある出力120%って、無茶しやがるとか思ってたけど
松本世界では1000%(ほんとは‰?)で全力だから余裕なんだろうな。
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/19(金) 19:11:17 ID:???
>>305
303が、上げてくれてるのに。。。

映画3本、ブルーレイ化するらしいですね。
そのキャンペーンで、映画も映画館で再上映されるみたいな。
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/19(金) 19:45:35 ID:???
>>309
305が上げてくれたのってナンですかあれは???。
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/19(金) 21:07:57 ID:???
原作の最終回の鉄郎とメテルの別れがあっさりしてて拍子抜けした・・・
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/19(金) 22:39:25 ID:???
初めてTV版の別れシーン見たときは大号泣してしまった(苦笑
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/19(金) 23:09:03 ID:???
>>312
何で苦笑なのじゃ? それでいいのじゃよ。素直が一番じゃ。

>>311
まぁそれは言えるかもな〜
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/19(金) 23:59:47 ID:???
>>311 1000年女王の原作の最後もあっさりしたかんじだったよね。
みんなで手をふって別れた。ラーレラなんて最後のことばが
「勉強しなよ、始」だからww
号泣しっぱなしでは心に負担がかかる。
原作のあっけない最後は救われる部分もある。
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/20(土) 09:08:43 ID:???
ラーレラの中の人はカトちゃんだったんだね(´・ω・`)
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/20(土) 15:23:05 ID:???
BSマンガ夜話 「銀河鉄道999」松本零士
http://www.megaupload.com/?d=U8AHQ1LY

このBSマンガ夜話で言ってるが劇場版が先だったから
そこで燃え尽きたらしい。
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/20(土) 16:11:31 ID:???
つまりメーテルが鉄郎に
「大人のキスよ」をして
999が1000になったから
御大が「あーもういいや」ということか
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/20(土) 16:13:30 ID:???
メーテルのラストのキスは
犬がマーキングをするように
鉄郎は自分の物だという事を擦り込んでいるようで
気持ち悪い(´・ω・`)
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/20(土) 16:45:42 ID:???
>>318
あれは鉄郎の告白に答えられないと言った贖罪のキスだろ。
それでも別れのキスをすれば鉄郎の痛みは増す訳で、今までの
メーテルならしないはずだが、多少鉄郎が苦しんだとしても
鉄郎の中に女としての自分の足跡を残したいという感情は、
終始「母親」として母性的だったメーテルが最後に見せた
「女」としてのエゴだろうな。

まあ「さらば少年の日」ってことだ。それを気持ち悪いと言うなら
恋愛は気持ち悪い物だ。
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/20(土) 16:49:23 ID:???
>>319
いやお前がキモイ
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/20(土) 16:50:30 ID:???
>>320
三行以上読めない中卒君乙
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/20(土) 17:53:47 ID:???
>>320
こいつ何のためにここ見てるんだろう
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/20(土) 18:12:30 ID:???
つーか鉄郎が他の女とくっついたらメーテルは祝福するのか?
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/20(土) 18:40:52 ID:???
>>323
メテル ぶち切れ 
星を爆破する勢いで鬼の形相で鉄路〜を追いかける
鉄ロ〜はお寺に逃げ込む
和尚さんが、追いかけてきたメテルにお寺の鐘を落として
すべてが終わる。これにて999終了〜
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/20(土) 18:55:20 ID:???
わざわざメテルとか書くやつキモイ
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/20(土) 19:02:45 ID:???
鉄郎とエメラルダスがくっついたら、メーテルは姉妹の縁を切るのか?
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/20(土) 19:23:40 ID:???
>>326
大山昇太育てるのに大変なので、偽物には興味なし。
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/20(土) 19:28:48 ID:???
20年後、鉄郎が宇宙に名を馳せる大物になって
ハーロックと再開を祝っているのに、
両方とも童貞だったら俺だって笑う。
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/20(土) 19:31:07 ID:???
ハーロック「すまんミーメ、鉄郎の筆卸しをしてくれないか」
ミーメ「いいですよハーロック。さぁ鉄郎さんこちらへ」
鉄郎「こんな童貞卒業はイヤだー、助けてメーテルー!!」
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/20(土) 19:35:14 ID:???
おじちゃんたち 999をそんな汚い妄想で汚さないで!!
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/20(土) 19:57:40 ID:???
お止めなさい、ミーメ
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/20(土) 20:07:28 ID:???
>>316
マンガ夜話面白かった。ここまでコテコテに御大をかたってくっれるとは。
観客が元祖オタクみたいなのがいっぱいいて笑えたがw
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/20(土) 20:13:35 ID:???
>>323
TV版だけど、蜂の部族の対立する星で
鉄郎が美しい蜂の女性にポーっと見とれていたら
鉄郎の耳たぶメーテルが引っ張ってましたなw
あのメーテルもヤキモチ焼くんだね
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/20(土) 23:34:18 ID:???
的を得ちゃったか
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/21(日) 00:31:12 ID:???
余談だが、漫画夜話で、
劇場999監修市川のあまりの持ち上げっぷりに、
りんが激怒して、リアル抗議したらしいよね。
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/21(日) 05:52:26 ID:???
>>329
エメラルダス「お待ちなさい、ハーロック」
ハーロック「エメラルダス、久し振りだな」
エメラルダス「お久しぶりですねハーロック。鉄郎の筆卸しなら、私がやります。
       さぁ、こちらへ来なさい鉄郎」
鉄郎「はい」
ミーメ「即答かよ!」
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/21(日) 10:36:46 ID:???
有輝蛍「鉄郎さん、私とだったら?」
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/21(日) 10:47:41 ID:9sVVS9uz
おめこまる
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/21(日) 11:00:16 ID:???
>>337
ニセモノめ、本物は「有紀蛍」だ!
それに彼女には台羽正という彼氏がいるわい!
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/21(日) 14:56:16 ID:???
彼氏がいるから遊んじゃいかんという道理はない
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/21(日) 15:14:03 ID:???
>>336
ミーメが「即答かよ」って言うのは…
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/21(日) 16:25:42 ID:???
>>335
永井豪もデビルマンの回で「この絵はアシの○○だと思うんだけど…」
っていうちょっとした発言にVTR出演までして抗議してたな。
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/21(日) 17:06:25 ID:???
で、台羽正と有紀蛍ってくっついたの?
基本的に船内恋愛ってハーロックが禁止してると思うんだけど・・・
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/21(日) 20:17:51 ID:???
時間城編で出てくる謎のマントの男は格好いいなあ
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/21(日) 20:24:40 ID:???
>>344
偽ハーロック?
それともハーロック??
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/21(日) 20:26:56 ID:???
>>345
偽ハーロックがカッコイイという人がいるのか???
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/21(日) 20:29:04 ID:???
偽ハーロックは何を飲んでたんだろう?
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/21(日) 20:46:23 ID:???
偽ハーロックの声は古川?それとも安原?
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/21(日) 20:51:57 ID:???
安原
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/21(日) 21:04:29 ID:???
>>349
調べてみたら確かにそうだ。長い事古川登志夫だと思ってた。ありがとうございます。
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/21(日) 22:37:45 ID:???
>>343
自分が恋愛してないから部下も恋愛禁止だなんて、昔の西川史子みたいだな。
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/21(日) 23:08:38 ID:???
>>343
仕事さえちゃんとしてれば後は自由だよ>アルカディア号
ただ男女比に圧倒的な差があるので、一部ホモってる奴らがいるかもしれんが。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 01:05:49 ID:???
メーテルの生まれ故郷の隣の星ですか
ここに停車するのさぞかし複雑な心境でしょうね
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 01:12:07 ID:???
鉄郎「相手は誰だったの?」
メーテル「ネジ一号よ。あなたの大先輩」
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 01:13:24 ID:???
>>329 >>336
999版のミーメは口が無いからフェラは出来ないなw
ニーベルングの指環(DVD)でのミーメはやたらエロいけど。
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 01:44:55 ID:???
>>353
あ、それ劇場版みて自分も思った。
遊星ラーメタルって惑星ヘビーメルダーの衛星だもんね。
ヘビーメルダーに着く前に999の車窓から故郷がきっと見えるはず。
なのにメーテルはなんであんなにアッケラカンなのかなって。
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 02:44:37 ID:???
さっきようつべで、銀河鉄道物語?を見たのですが
車掌さんにあんなかっこいい息子がいたのですか????(驚)
あの物語は何なのですか????

358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 04:06:50 ID:???
>>357
あれは捨て子
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 06:02:08 ID:???
みんな詳しすぎ(^^;
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 12:32:11 ID:???
>>356
そりゃ松本がいい加減な男だからでしょう。
さよならでヘビーメルダーの衛星のラーメタルをメーテルの故郷という設定に変えた。
そしてラーメタルは千年女王でプロメシューム(弥生)の故郷とし、
メーテルとエメラルダスの母はプロメシューム(弥生)だという設定を後から付け加えることで、
千年女王と999をリンク、ラーメタルがなんでヘビーメルダーの衛星になったかは、
交響詩で設定を付け加えた。
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 12:42:53 ID:???
ラーメタルってラーメンを連想しちゃう
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 16:50:18 ID:???
ドクターゼロとますさんが船内恋愛してるって本当ですか?
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 18:55:26 ID:???
>>360
そう。後付け設定って罪深いよね。
話が矛盾しまくりだし、今まで作ってきた世界を壊しちゃうし
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 19:05:39 ID:???
999が大ヒットして零士は変わったワ・・
アタシから遠い人になってしまった・・・

まだ『昭和』と呼ばれていたころの話よ・・・鉄郎。
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 19:07:50 ID:???
キャプテンハーロックやクイーンエメラルダスや千年女王をリンクさせるまでは許せる
だがヤマトはやめろやw
別世界の作品だろ。西崎へのあてつけか
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 20:19:52 ID:oIO84uiY
今日でと〜と〜〜
鉄郎を釣れてメーテル里帰り・・・。
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 20:25:35 ID:ZGxBZmpB
アンドロメダ星雲から少年を連れてくれば少しは楽なのに。

何故わざわざ地球?
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 20:33:46 ID:???
>>367
番組の視聴者が地球人だから
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 20:54:14 ID:???
和風総本家のナレーションがメーテルだった
鍋製作の部分だけだが
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 21:08:21 ID:???
>>365
仕方ないよ。松本世界から色々と材料を持ち込んでヤマト世界が出来たんだから。
あてつけるも何も、もともとヤマト世界にハーロックは居るはずだったし。
視聴率低迷で話数が短縮されて実現しなかっただけで。

松本世界から材料を持ち込んだ理由にしても、西崎が用意した岩石宇宙船の話が
TV局に没を食らったからだしね。
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 21:12:18 ID:???
>>367
ラーメタル人は地球人のことを下等なサルとおもっていたからかな。
部品にするための材料(人間)を同朋のアンドロメダ圏のからは調達しない。
銀河鉄道株式会社は機械化帝国が100%出資した会社。
品調達のための鉄道網だとおもってる。
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 21:48:57 ID:???
俺はライトなファンだからだろうが何でもかんでも作品同士をリンクさせてしまうのは実はうんざりしてる
後付け設定を受け入れてる人はリンクして物語に深みが出るようになったとでも思ってますか?
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 22:21:00 ID:???
>>372
ぶっちゃけそこまで構成考えれる大きさじゃないから仕方ないよね。
後付けは確かに嫌だけど、しょうがないと思ってる。もう何十年もやってるんだし。
ただ、ひとつ言いたいことは、少なくとも一作品は完成させろということです。
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 22:24:06 ID:???
「さぁしましょう鉄郎、いっぱいしましょう」
と言って鉄郎の首根っこを掴んでベッドへ連行するメーテル
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 22:29:41 ID:???
>>372
宇宙交響詩メーテルを某動画サイトで3話までみたんだけれど
久しぶりに腹を抱えて笑いましたよwww
後付け設定すると松本コントワールドになるんですね。
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 22:29:41 ID:???
>>363
それって、>>357話にも言えることだよなぁ。

>>370
とりあえずハーロックの若い頃は古代進、ってのが無くなって良かった・・・
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 22:57:13 ID:???
>とりあえずハーロックの若い頃は古代進、ってのが無くなって良かった・・・
そんな設定最初からないです。
ハーロックの若いころは古代守で、松本近年の設定だと古代守が宇宙海賊スタイルの創始ということです。
ハーロックの物語で言えば、わが青春のアルカディアまでが宇宙戦艦ヤマトと同時代のハーロックの物語で、

ニーベルングを経て999やゾーン編のハーロックの話が200年末期〜3199ぐらいのハーロック物語で、
時を同じくするヤマトサイドの話はグレートヤマトや、まほろばの話となります。
原作漫画では守=ハーロックで、デスシャドー号スタートとなってるし、
映像作品では、プレイステーションソフト宇宙戦艦ヤマトシリーズで、守=ハーロックの導入部分が語られています。

旧作アニメの宇宙戦艦ヤマトは松本氏の単独の原作ではないため、繋がりません。
それはかならずしも松本氏が当初から設定構成した通り、採用されて構成された作品とはいえないからです。
そこで近年PSゲームにより、松本氏の単独原作扱いにより再構築された映像作品が制作され、独自の世界観に組み込まれた訳です。
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 23:54:27 ID:???
2009年の新作マンガだってよ。おまいら知ってた?
わしゃ、知らん。全然知らんぞ〜

ttp://koshika.info/preview.html
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 00:16:12 ID:???
ヒソ
      ヒソ
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 07:41:54 ID:???
じゃあデスシャドウ号はイスカンダル製なの?
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 08:57:14 ID:???
ヤマトは正規軍同士の戦いが魅力なのであって
海賊なんか出すと世界観が壊れてしまう
999にもヤマトは出すべきではなかった
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 13:11:31 ID:???
昨日のMBSの銀河鉄道999の最終回の前編見たんだけど
予告の後編で777にメーテルの真向かいに誰か乗ってるの
手が描かれていたんだけど
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 13:42:16 ID:U/gHMjdZ
その人釣れて今度は大アンドロメダに行ったんだろ?
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 13:47:02 ID:???
その人ともお別れの時にはキスするのか?
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 14:56:00 ID:???
>銀河鉄道株式会社は機械化帝国が100%出資した会社。

レイラが作った会社じゃないの?
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 16:18:26 ID:???
小さな会社ならともかく、大きな会社は会社を作るのと金を出すのとは違うわけですが。
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 16:37:51 ID:???
「銀河鉄道999」はアニメ化される以前にラジオドラマがありましたが、このときメーテル役だった声優さんは誰でしょう。

(1)吉田理保子
(2)増山江威子
(3)武藤礼子
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 16:38:26 ID:???
>>385
銀河鉄道物語のレイラは現在の銀河鉄道を統括管理しているだけ。
いわば会社の社長さんかな??

プロメシュームは、その会社を作るために莫大なお金を出した人。
強大な機械化帝国を築こうと、部品となる大勢の人間を運ぶために
宇宙に大鉄道網を張り巡らせる計画を立てた。
そして、999号に乗れば、機械の体をタダでくれる星に連れて行って
くれるという噂を流した。

原作の最初のころや、TV四畳半惑星でもメーテルが銀河鉄道株式会社
にとって普通のお客様ではないこともわかるし
999号に昔はたくさんの人が乗って、誰一人として帰ってこなかった
という話からも十分想像できます。


389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 16:58:45 ID:???
>>387
クララの人か・・・


イメージ湧かないな。
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 17:02:15 ID:???
マンガも初期のころは少女っぽい顔だし、ラジオの方で先に“メーテルの声”としてあれ聞いてたせいで、
アニメ版の第1話を初めて観たときは、大人っぽい声のメーテルにびっくりしたよ。
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 17:46:59 ID:???
プロメシュームはナスカで痛い目にあったのに
なんでまたメーテルが連れてきた人間を
部品にしたの?
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 18:03:29 ID:???
>>381
800年のテクノロジー差があるからな。
アルカディア号の主砲一門は、ヤマト波動砲の100倍の威力。
ヤマトなどかすっただけで溶ける。
航行力も全然違う。アルカディア号は亜空間航行無しで200万光年先のアンドロメダ星雲まで、
たったの10分。たった往復28万年光年のイスカンダルまで1年もかかったヤマトなどとは違いますから。
ヤマトなんてワープする度にどこか壊れてますからねw
火器管制装置も全然違うね。アルカディア号は天才トチローの魂が宿った生きたコンピュータを搭載。
なので乗組員は少ない。ヤマトなんてメインキャラ以外は、飯だけ食ってる能無しばかりがたくさん乗ってる。
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 18:09:48 ID:???
ハーロックとヤマトは世界観が違うね。
我々の住んでる地球はハーロックかヤマトの地球のどっちとに似てる言われれば、
ハーロックのいる地球に近い気がする。
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 18:17:24 ID:???
アルカディア号一隻でガミラス帝国や彗星帝国も滅びるからな。
それほどまでに凄い。

ちなみに技師の腕
ヤッタラン(新谷かおる)>>>>>>真田志郎
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 18:30:05 ID:???
>>392
>アルカディア号の主砲一門は、ヤマト波動砲の100倍の威力。

それマジ?ハーロックにあまり詳しくない俺にちょっと解説してくれないかな。
一体どれくらい凄いモノを吹っ飛ばしたのか?
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 18:34:08 ID:???
>>388
プロメシュームが機械の体になる以前から999は運行してたよ。
まともだった頃の弥生さんが銀河鉄道管理局に出資してたかもしれんけど。

とてもレイラがプロメシュームに肩を貸すとは思えんけどね。
SDFの中にも機械化帝国を滅ぼした鉄郎を尊敬してるデイビッドみたいな人は、
たくさんいそうだしさ。
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 18:38:02 ID:???
>>395
恒星系ひとつぶっ飛ばした。(当時のアニメディアに書かれてた資料より)
彗星帝国くらいならガスに覆われた白色彗星のままでも主砲一撃で消える。
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 19:21:53 ID:eSyehV51
偽ハーロックに怒ったメーテルの顔、鬼の形相だったね。
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 19:32:43 ID:???
エメラルダス号に多数配備されてるビーム砲一門でも波動砲の10倍くらいの威力はあるからね。
あのビームが屈折して直進するのは、空間に空間磁力メッキを張る技術のおかげだから。
もちろん考案者はトチロー。真田なんか目じゃない。

ヤマトなんてこの世界じゃ鉄屑同然のオンボロ艦だから。
とてもじゃないがプロメシュームの機械化帝国にはたちうちできない。
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 19:39:50 ID:???
破壊力のインフレ状態ですね、わかります。

それはそうと、なんでハーロックスレじゃなくて999スレでこの話題が伸びてるんだ・・・
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 19:42:27 ID:???
まあまあ。本来出てくる作品世界が別なのだから、スペックの数字だけでヤマトを貶めてもね。

そんなことより、乗ってる女の子はどっちが可愛いか、とか比べましょうよ。
森雪は素敵だけど配色がやや地味なので有紀螢に一票。
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 19:49:44 ID:???
プロメシューム恐ろしさはデスラーやズォーダーのような猪突猛進な力攻めじゃなく、
各惑星に機械化思想を浸透させジワジワ理想の世界を築くしたたかさなんだよね。
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 19:53:01 ID:???
>>401
俺も有紀螢の方が好きだね。
森雪は老け顔。
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 19:58:20 ID:???
ちょっと大人の魅力なスターシアとメーテルならば、
メーテルに決まってる。
メーテルの完全無比な美しさは異常。松本女性でもトップクラスの美しさ。
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 20:08:20 ID:???
しかし、999とヤマトでこんなに派閥が分かれてたっけ? 同じ松本関連作品なのに?
そういえば増永も困惑してたが。
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 20:09:46 ID:???
実は松本の書いたスターシャって見たことない。
画像あったらくれ。
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 20:11:42 ID:???
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 20:12:22 ID:???
1作目のヤマトのメッセージのシーンとか、エンディングとかで宇宙にオーバーラップしてる絵があるっしょ。
それとか、1977年末に発売された交響組曲のジャケット絵とか。

あと、もちろん漫画版も。
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 20:16:31 ID:???
その漫画版読んだことないんだ。なのでzipでくれ。
松本じゃない漫画家の宇宙戦艦ヤマトはあるけど。
森雪はエターナル編にちょっとだけ出てた。小さい横顔だけだったけど。
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 20:20:55 ID:???
これかw
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/473/39/N000/000/000/EPa069.jpg

メーテルと比べてメーテルに失礼だった。
婆w
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 20:22:05 ID:???
また懐かしいレコードだな。
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 20:27:16 ID:???
ま、しかし、あれだ。メーテルも劇場版こそ美しいが、TVシリーズ中期以降の作画が崩れたやつは辛かったぞ。
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 20:36:44 ID:???
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 20:44:09 ID:???
>>412
あれは下手糞な松本先生の絵を忠実に再現したスタッフの配慮
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 20:58:53 ID:???
松本先生の絵をそのままアニメにしたらどうなるんだ? 特に男性キャラ
ってアニメーターさんがいてこその上手さあるからな
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 21:00:29 ID:???
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 21:22:28 ID:???
地球に帰ってきて
やっぱり冥王星に行くのか?俺、まってるお

とか言って、メーテルを追いかけるシーンは最高だ〜〜
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 21:34:20 ID:???
>>401
ナースコスの森雪に一票
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 22:05:26 ID:???
偽ハーロックって古川登志夫?

あのシーン、北斗の拳でユリアの人形を切り裂いて「シン、お前だけは殺す」ってのあるじゃん。
物凄く似てる。
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 22:19:30 ID:???
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 22:47:59 ID:???
偽ハーロックは、古川登志夫ではなく安原義人らしいが?
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 22:56:33 ID:???
次の話はミクロイドSか。
ミクロイドSって子供の頃は松本原作だと思ってた。
あの人昆虫好きでしょ。
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 23:15:01 ID:???
だいたい、どのくらいのサイクルで話題はループしてます?
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 23:47:34 ID:???
>>401
ゲーム版だけどサーシアね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=M2BIg5iidvU&feature=related
まあ...1歳だけどw
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 00:07:49 ID:???
ヤマトよ永遠には999のパクリ。

まあデザリアムは石ころのようなエネルギー弾でご都合誘爆するくらいだから、
惑星大アンドロメダよりショボイし、スカルダートは単なる小悪党、
プロメシューム様の器ではない。
なのでヤマトのようなボロ船でも戦えた。
機械化帝国はそうはいかんよw
アルカディア号やエメラルダス号クラスじゃないと戦えん。ヤマトだと3秒でやられる。

森雪って頭から下機械化人と寝たんだよね。
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 00:14:30 ID:???
ゲーム版のスカルダートの中の人は、劇場版プロメシュームの家来だからね。
その程度のもんだけどさ。
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 00:15:48 ID:???
テレビ版だとメーテルの父親だぞ。
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 00:30:04 ID:???
ヤマトのようなボロ船は銀河鉄道警備隊の装甲列車にも破壊される程度だから、
そもそもあれで機械化帝国と戦おうと言うのが間違い。

ボールでビグザムと戦うようなもんだ。
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 01:09:24 ID:???
>>404
俺は、OVAクイーンエメラルダスのエメラルダスが一番美しいと思う。
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 01:26:29 ID:???
俺もエメラルダスに一票!

OVAのコクピットに出てたドイツ人女性も美しいと思います。
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 02:32:52 ID:???
この時代はヤマトみたいな老朽艦は役立たず
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 04:52:04 ID:???
>>424
アニメとは全く別人だなw
松本テイストをうまく消化してるな
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 05:19:57 ID:???
>>410
それって松本の書き下ろしなんだよな
西崎Pが「松本零士の絵は嫌いだ」と言ったのがわかるわ
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 12:19:57 ID:???
松本なんて飾りです。偉い人にはそれがわかるんですよ。

松本の絵は癖がありすぎるからな。
安彦や湖川、増永等の原画マンが大衆受けするように味付けしてる。
>>416そのままじゃなあw
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 13:13:06 ID:???
>>434
ハーロックのデザインだって小松原さん達がいたからこそ原型がある
わけで 松本デザインをそのままアニメ化していたら見てらんないぞ
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 13:40:36 ID:???
松本自身もアニメが完成形と言ってるしな

437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 13:52:45 ID:???
1000年女王はアレンジしすぎたね
アニメと映画で別顔になっちゃったし
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 14:42:48 ID:???
弥生さんはテレビアニメの方が好き
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 15:47:30 ID:???
>>413
宝島社の本のメーテルの表紙、最高に奇麗だよね。
これぞメーテルって感じ。これぞ999って感じ。

本の中身は大したことないみたいだけど、表紙だけで買いたくなってしまう。
このカットって劇場版のどこに使われたのだろう???
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 15:49:20 ID:???
この人は原案だけを考えて細かい設定は別の能力者が考えたら物事がスムーズに運ぶと思う
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 15:56:01 ID:???
>>420
2行目の韓国の動画サイトどうやってみるんだ!
見たい。見たい。
ハングル語でわけわからん。
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 16:21:10 ID:???
>>412
それは言えるね。でも物静かで清楚なメーテルのイメージって
劇場版999で決定的に見る側に印象付けちゃったね。
それ以来メーテルといえば劇場版の性格なんだよね。

でも自分はTV版のメーテルが好きだな。
鉄郎とおしゃべりしたり、笑ったり、ちょっと怒ってみたり
泣いたり、ラーメン食べたりするところ。
肩が凝らないオネーさんって感じで好きなんだよな。



443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 17:06:13 ID:???
レイラっていう青い髪のおばさん、あの人は何がしたいのですか?
メーテルとどういう関係があるのですか?
999とどう絡んでくるのですか?
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 17:32:21 ID:???
近年の松本設定によれば銀河鉄道は株式会社で、その筆頭株主が機械化惑星帝国。
その状況下から、銀河鉄道側には惑星帝国側から多数の出向役員が送り込まれている状態らしいです。
レイラは銀河鉄道の総司令ですが、これは現場の最高指揮官(映画制作で言えば監督とのこと)であり、
それも特殊能力を有する適材人材として、外から招聘されて来た外様役員らしいです。
銀河鉄道の総裁(社長)の存在は未だ謎のヴェールに包まれたままです。
レイラに関してはどうやら中立調和を保つ筈のワルハラの神の遺伝子を受け継いだ、
この世に何人か存在する人類側に加担する神(親人類女神)の一人らしいです。
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 18:19:17 ID:???
>それって松本の書き下ろしなんだよな
君には分からぬのかもしれんが
ヤマトのP1本放送当時はそのイラストのスター者が事実上のキューシートで
本編映像にも使用されてるヤマトイメージの決定的な代名詞的イラストだったんだよ
松本のキャラクターが商業的に一般認知をされたイメージイラストのひとつだよ
判らないのならあんまリ煽らないないほうがいいね
>松本の絵は癖がありすぎるからな。
それが作家性であって個性で、松本氏は実際にそれで自分の地位を確固とさせてきた歴史がある
漫画家で五十年以上もキャリアのある人間なんて数える程しかいないよ
>安彦や湖川、増永等の原画マンが大衆受けするように味付けしてる。
皆松本の作品をリスペクトしているアーチストで
その安彦氏なんて裁判で松本の絵がなければヤマトの商業的ヒットは望めなかったと証言してるらいだよ
あくまで松本が原作者として、元絵やイメージ、独自世界観を供給しているから
アレンジなりアニメ設定用のクリーンナップも出来るんだよ
生みの苦しみがあるから原作者なんだよ
じゃその安彦なり湖川で最初からオリジナル作品を制作すればよかったんだし
仮に安彦や湖川が味付けだか?をほどこせば
なんでも、どれでもヒットするのか?大衆に受け入れられたのか?といえば全然そうではないしね
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 18:28:50 ID:???
>>434
そりゃ、アニメ制作側の仕事なんだからあたりまえでしょう。
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 18:38:07 ID:???
>>396
御大の後付け設定はどうもな・・・
999を絡めるとどうしてもおかしくなると思わない?

銀河鉄道物語だって単体で見る分にはそこそこ面白かったけど
忘時をつくってメーテルと鉄郎を出したとたんに
妙な話になるんだよね。
もともとの999と世界観は過去に出来上がってしまったもので
賭け事が好きなあのデイビットに「鉄郎は英雄だよ」なんて言わせたところで
まったく銀河鉄道物語の世界観とも合わず、両方をダメにしている。

メーテルレジェンド、宇宙交響詩はもっとひどいけど。
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 19:19:36 ID:???
車掌さんの息子がキリアンってのはダメだよなぁ…
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 19:46:09 ID:???
動画サイトで見たけど、鉄郎が出てきたとたん、
主役の影がとたんに薄くなるのは笑える。
鉄郎を応援するコメントが多い。
あれはSDFの勇士の物語るはずななのに。
やっぱ鉄郎って不動の人気が有るんだなーとおもった瞬間。
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 19:49:48 ID:???
あまりにもかわいくて999の中でこっそり育てたって
車掌の性格からしてありえない。
次の駅で降ろすだろ。
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 21:29:14 ID:???
個人的にはTV版初期のメーテルが一番かわいいっていうか綺麗だと思う
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 21:40:08 ID:???
>>450
いやむしろ、その場で窓から放り出すだろ。

>>444
天球儀の前で崩れ落ちるのが仕事ですw
本性を現して幽体分離したら話は別だけど。
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 21:40:53 ID:???
>>451
第一話は神作画
メーテルの髪の毛もしっとりした質感があって良い
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 21:57:26 ID:???
>>453
たしかに。「謎の美女メーテル」っていうイメージ通りだね。
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 22:49:39 ID:???
最初もいいんだが、永久戦斗実験室あたりのメーテルが好きなんだが
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 23:05:07 ID:???
だれかTV版また全部ぅPしてくれないかな。
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 23:17:21 ID:???
森木豊さんの話の鉄郎が想像するデブ専メーテルが
好きなんだが
458411:2009/06/24(水) 23:24:08 ID:???
自己解決しました。なんとか見られています。
ただいま999は、かげろう星に向かっています!!
あのエロジジイが出てくる星です。

終着駅まで見られるかな。
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/25(木) 00:15:15 ID:???
???? っていう表記笑えるなwww
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/25(木) 01:18:06 ID:???
>>380
>じゃあデスシャドウ号はイスカンダル製なの?
エンジンはイスカンダル製で、
ボディーは地球とかガミラス艦パーツの寄せ集めちゃんぽんだってなってましたね。
つまりスタートがそういった艦だったってことですね。
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/25(木) 01:56:45 ID:???
>>360
>そりゃ松本がいい加減な男だからでしょう。
>さよならでヘビーメルダーの衛星のラーメタルをメーテルの故郷という設定に変えた。
>そしてラーメタルは千年女王でプロメシューム(弥生)の故郷とし、
全然話が違いますよ。
ラーメタルは1000年周期で楕円軌道を描いて移動する遊星で、
ヘビーメルダーの重力に捕まり衛星に収まる前は動いてました。
プロメシュームは元々ラーメタル人で、ラーメタル最後の女王です。
その娘のメーテルも幼少まで過ごしていた訳なので、故郷に間違いありません。
その後プロメシュームはラーメタルを捨て、大アンドロメダを母星とし、彼女一代であの帝国を築き上げた設定です。
>メーテルとエメラルダスの母はプロメシューム(弥生)だという設定を後から付け加えることで、
最初からメーテルはプロメシュームの娘設定で、最初から1000年女王の弥生のラーメタル名は
フルネームで「ラーアンドロメダプロメシューム2世」=若き日の女王プロメシュームです。
近年の松本設定によればラーメタル女王は、必ず自分の名前を冠した分身惑星を持ってるそうで、
アンドロメダプロメシューム2世=惑星大アンドロメダ
メーテルプロメシューム3世=惑星メーテル
ラーレラ=惑星ラーメタル
だそうです。
メーテルとエメラルダスが姉妹だという設定の初出展は、81年のさよなら999書籍からで
さよなら時代に設定された設定を後付けとされるのなら、それでかまいませんが、
それだと何も999作品に限らず世の多くの続編を持つ商業創作作品は、大方後付け設定だとなってしまいます。
>千年女王と999をリンク、ラーメタルがなんでヘビーメルダーの衛星になったかは、
>交響詩で設定を付け加えた。
だから最初から1999年当時の地球に接近して、再び楕円軌道に乗り、
さらに遊星が動いてヘビーメルダーの重力に捕まって衛星に収まり、
過去の氷に閉ざされた、ヒューマノイドが住めぬような極限環境から、
現在は「さよなら999時代での、過去に文明の栄えた惑星の名残を残した、
自然豊かな惑星環境に変貌した姿に変り、その姿を残しています」の設定です。
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/25(木) 02:13:14 ID:???
>>444

ヴォータンの娘の一人ってことね、乙です。
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/25(木) 03:41:11 ID:???
>>439
たぶん「さよなら」の駅に残って999号を見送るシーン。
あのメーテルは最高にふつくしい。

>>441
特別におしえてやるがPINOって奴をインストールする。
「アニメ動画CLUB」でぐぐれ。
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/25(木) 03:46:29 ID:???
ヤマトってボロ船だよね。
あのボロ船でイスカンダルまで行って戻ってこれたのと、
敵艦は主砲一発で大抵爆発するけどヤマトはミサイルやビーム砲を何発食らっても煙だけなのは誉めてやる。
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/25(木) 03:55:23 ID:???
999やハーロックはスペースファンタジーなので松本の腐った設定でも許せるが、
宇宙戦争漫画のヤマトはリアリズムを追求してもらわんとな。

ヤマトよ永遠に ギャグアニメかよw
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/25(木) 05:01:11 ID:jLvcqHpJ
次でとうとう最終回か...
999っていろんな派生したアニメがあるけど
俺が一番見たいのは惑星プロメシュームをぶっ壊してから地球に帰るまでの道のり
往路はメーテルがいたけど復路はいないわけだからもっと過酷な旅になるはず
さよならでは地球で戦士として戦ってたから生きて帰ったのは確かだけど
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/25(木) 05:54:09 ID:qLKJ0V56
地球に生還してから、機械化文明は崩壊したかのようになったけど、地球は資本主義になってたようですけどね。
エタナールブルーだと。
鉄郎は反分子として、永久氷結な街に幽閉されてたよう。
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/25(木) 08:02:27 ID:???
>>466
復路は銀河超特急の本領発揮で地球まで直行です
鉄郎は英雄になったのですから
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/25(木) 13:05:52 ID:CgG2YB7k
帰りは宇宙戦艦ヤマト見たいに
連続ワープで帰るのかな?
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/25(木) 13:10:29 ID:???
どうでもいいけど、作者もうちょっと誤字とかに気をつけておくれw
さっき気づいたが、エターナル編で「空間軌道」が「空間斬道」になってたし、
アンドロメダ編で出てくるゴダイゴの「銀河鉄道999」の歌詞は間違ってるし、
かっこよく英語を表紙に書きたいのは分かるが、あの文章、文法的にも意味的にもいろいろ間違ってるし、
もうちょっと小学館は検査して出せよw
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/25(木) 16:07:35 ID:???
続999
メーテルがいないのでウエイトレスの女の子をレギュラーに加える
フライヤの映画をみる
ホロホロの星では指名手配犯なので、要注意だ
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/25(木) 16:25:44 ID:???
フライヤさんの映画見たいなぁ
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/25(木) 16:29:36 ID:???
化石も元に戻さなきゃならない。
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/25(木) 16:35:10 ID:???
強引に、機械伯爵の母親の話を作ってくれ
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/25(木) 19:20:42 ID:???
アルテミスのお母さんの子供達が
無限軌道の上に来ない方法も見つけないとな
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/25(木) 19:53:14 ID:???
また亡霊トンネルで邪魔されるのだろうか
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/25(木) 21:57:09 ID:yKkDOkTc
メーテルって何才(何歳)なの?
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/25(木) 22:26:53 ID:???
32歳って言ってたよ
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/25(木) 23:18:01 ID:???
10万35才
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/25(木) 23:19:49 ID:???
聖鬼魔Uかよ
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/25(木) 23:33:38 ID:???
>>465
え?
ヤマトはどう見てもファンタジーものだぞ。
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 01:12:16 ID:???
>>469
一括ワープだよ。
ヤマトみたいなボロ船と一緒にしてくれたら困る。
仮にも超特急だからな。
常に亜空間走行。駅に近づいたら通常空間に戻る仕組み。
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 01:16:35 ID:???
999の時代になるとワープしなくても光速の数京倍の速度が出せる。
999とアルカディア号がワープしたところなんて見たことがないわ。
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 01:23:09 ID:???
999はヤマトみたいにワープするんですか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1124496181

ワープ無しでもアンドロメダ星雲まで数ヶ月で行ける999号素敵過ぎる。
いかにヤマトの時代よりオーバーテクノロジー化が進んでいるかわかるな。
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 03:48:49 ID:???
TV版第1話のナレーションから時代は西暦2221年
西暦2221年の地球-火星間の距離は約7800万km(これは実際のデータ)
地球を出て次の駅火星まで6時間かかる、というメーテルのセリフから
地球-火星間の999の速度を出すと

7800万km / 6h = 1300万km/h

時速約1300万kmで走行してることになる?
999めっちゃはやいな
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 06:10:03 ID:???
体の弱い星の人が999にこっそり乗ったら発車の衝撃で死んでしまったのが納得した
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 06:42:34 ID:???
>>483
エターナル編でアルカディア号はワープしてなかった?
999はトレインジャックされた時だかにやったような…
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 07:27:02 ID:???
マイケルジャクソンが死んだって本当?
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 07:34:09 ID:???
水の国のシャイアンでCワープしてたよ。
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 07:36:35 ID:???
>>487
アルカディア号はともかく軌道の上を走る銀河鉄道ってワープの必要があるのか?
どちらにしろヤマトほどワープの描写が無いな。

もっともワープ無しでは星間航行など不可能だと思うのだが。
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 07:40:30 ID:???
>>485
アンドロメダ星雲まで200万光年もあるんだぞ
光の速度で200万年かかるということだ。
その速度ならウラシマ効果を考えても人間の一生が終わってしまう。

いかに松本がいい加減な男であるかというのがよくわかるな。
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 07:53:50 ID:???
999もワープしてます。
しかもタイムマシンのような時空間移動ですので、地球上の時間と実体験時間は異なってきます。
一年に一度アンドロメダ行きの銀河超特急がやってきても、その銀河超特急が1年で地球とアンドロメダを往復していると言う保証はありません。
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 08:01:23 ID:???
ヤマトとワープの方法が違うんじゃね?
ヤマトは跳躍航行。よくA地点とB地点を最短で結ぶとき紙を折り曲げくっつける方法。
どこでもドアと一緒。
999は光速を突破するテクノロジーが発明され速度の限界が無くなってるのと思う。
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 10:04:00 ID:???
>>456
CS見てないの?
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 10:19:01 ID:???
スタートレック型のワープで走行してるのかも?
あるいは、時々出てくる軌道上のゲートが空間跳躍か?
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 10:27:48 ID:???
>>493
1作目のヤマトも閉じた宇宙論による時空間跳躍です。
小ワープはともかく、高速ワープから怪しくなりましたけど、

>>495
暴走時を除くスタトレ型のワープは松本世界では外宇宙航行というものと同じではないかと思います。
999などの通常航行速度と思われます。
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 14:07:59 ID:???
宇宙塵が漂ってる空間(塵でも光速でぶつかったら物凄い運動エネルギー)は跳躍式の方がいいかもしれんけど、
999他銀河鉄道は空間シールドで守られてる中を走ってるからスタトレ式なのかもね。
アルカディア号もあんまワープしないけどあれはヤマトと同じ方式と見るべきか・・・

話は変わるが、メーテルは「おやめなさい鉄郎」ってよく言うよね。
でたまに「メーテルなんか嫌いだ」と鉄郎が反抗。
反抗期の子供を叱る母親のようだ。
鉄郎が道理的に正しいことでも世間では間違いにされてることがあるのが虚しい。
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 17:30:10 ID:???
鉄郎はお節介焼きだからなぁ
「触らぬ神に祟りなし」ってことわざがなさそうな人生
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 21:18:06 ID:???
>>484
さよならでワープにまで速度を上げるって描写が出てくるよ
それから999やハーロックの時代のヤマトは旧作ヤマトではなくてGヤマトやまほろばだから
この時代としての軍隊正規軍の艦船になるんだよ
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 22:47:12 ID:???
500
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 23:53:55 ID:???
>>491
いや、太陽系のようなモノで溢れている宙域では徐行しているだけでしょ。
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/27(土) 12:53:37 ID:???
29日の深夜に毎日放送で再放送していたTVアニメ、この29日で終わるのだけど
番組表見ていたら、幻の?114話も放送するみたいだな。
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/27(土) 13:31:40 ID:???
>>493
999のワープも時空を変えるタイプ。
レドリルの出てきた話はそれで説明してる。
但しワープ空間に星があるようなややこしいことになってるがな。
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/28(日) 13:13:18 ID:???
障害物の無いシールドチューブの中を走ってるので超光速走行だと思う。
ただし軌道外を走行するケースもあるから時空歪曲走行機能も持ってる。
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/28(日) 14:53:51 ID:???
俺はこうゆう方面、全く分からないんだけど、時間城の時のアニメの絵ってなんかジブリの絵っぽいよね?鉄郎やメーテルの表情なんかも他の物とは違う気がするんだけど。
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/28(日) 14:55:48 ID:C+Td/VK2
ワープ無しでだったらあの距離をまた帰るのわ大変だな・・・
鉄郎もメーテルが居無ないんじゃ心細いだろ〜〜し
途中で半狂乱にも成るかもしれんし・・・。
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/28(日) 15:53:46 ID:???
毎日放送の再放送も終わりかぁ。
途中、2話ずつになったときは、「これで少し展開が
早くなるな」と思ったら、また一話ずつになって
やっと最終回、長かったぁ。
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/28(日) 19:56:26 ID:C+Td/VK2
明日は2話続けてだよ!!
やっぱ2週に分けて放送してほしかったけど
番組編成の時期だからしゃ〜〜無いか
(ちなみに、999が終わったら
   次なに始まるんだろ・・・?。)
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/29(月) 05:37:36 ID:???
毎日放送の999の後番は「うみものがたり〜あなたがいてくれたコト」パチンコ海物語が原作のアニメ
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/29(月) 06:32:43 ID:xSw7sBjL
微妙・・・松本シリーズとしてヤマトとか千年女王とかハーロックとかで見たかったなり。なんてね
それか999映画版を一気に2週放送とか。なんてね。
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/29(月) 12:39:00 ID:Cj0467J/
エターナルファンタジーを入れると3週だな
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/29(月) 21:18:16 ID:2QWVWIya
とりあえず毎日放送見るよ。
たぶん泣くだろうな。
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/29(月) 22:21:58 ID:???
>>511
まぁそれは8月の新宿バルト9のリアルスクリーンでお楽しみ下さい。
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/29(月) 22:51:19 ID:???
確か、999がワープする描写がなかったけ?
クレアが死亡したトンネルもワープするためにあるとか言ってなかったけ?
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/29(月) 22:54:01 ID:???
>>470
誤字脱字は作者より出版社の責任だろ。
その為に校正と言うのが出版社にはいるのだし。
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/29(月) 23:06:31 ID:???
>>514
メーテルのたびの時ワープしたよ。
ワープ中に別の999と接触した。
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/30(火) 00:33:41 ID:???
テロリストから逃げるのにCワープとか言って戦闘列車のすぐそばにワープしたことなかったっけ。
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/30(火) 00:42:07 ID:???
発売日が09年9月9日ってのはいいけど、東映のBlu-ray版の値段。
単品だと、5000円×3作。
BOXだと2万円。
おかしくないか。
普通、BOXってバラを合わせたより少し安くなるもんだろう。
オマケのCDが5千円分なのか?
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/30(火) 01:12:23 ID:???
あれは、特典やオマケではなく れっきとした商品です。
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/30(火) 01:15:19 ID:RGKRwxUx
              _,.r-ー-、,,._
            /        \
           /     _ _ _    ',
           /   ./(@)\.   ',
          く  ./くニニ二ニニ>,  .j
    _, -、,r'^こつゝ、/:::::::○:::::○:::::::,y:く
 ,r-'"   ヽノ  ノ::::::厂ヽ、:::rー、:-ー''"::::::゙、
./    ,r-''" ,r'ヽ、::/  _,レ'  ヽ:::::::::::;r=" メーテル、あなたは再び帰って行くのか?
.{   ....`゙'''''''"    _,r '"  ...  ゙ー'"   `ヽ.
 ` 、      :  i" o  ...    o    :  i 少年の日の夢の中へ。
   `ー - 、 _    |             :/:  }
        `フ   ! o      o  ヽ.  | さらばメー テル。さらば999。
        ./   |            i:   |
        i   :| o      o   |  | さらば少年の日の夢。
        |   :|            |  |
        |   :| o      o   トー-l、
        |ニコ |           {ニ}._99j 次回の銀河鉄道999は、終点、
        |  ! :| o       o  :|_/__|
         !__ノ |           ヾU  ! 「青春の幻影 さらば999(後編)」に到着します。
         l    ! o      o   | し'
         .)   :|            |
         `ー-、_ヽ._________.)
             ̄|___.|   |___.|
             (::::::::::) (:::::::::::)
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/30(火) 03:38:09 ID:xzAl1xT+
今、関西でMBS深夜放送の最終回が終わったよ

34歳だけど、感動して、昔を思い出して泣いてしまった

鉄郎とメーテルの別れのシーンはアニメ至上最高の泣けるシーンだと
思う

うえ〜ん
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/30(火) 04:10:10 ID:RGKRwxUx
あぁ、、、、、あの達筆の手紙と哀しいBGMで涙ポロポロさ・・
何度見ても泣けるさ 

さらばメーテル
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/30(火) 04:22:46 ID:???
1日に2回も悲しいお別れのシーンを見るとは思わなかった・・・。
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/30(火) 04:31:32 ID:???
エターナル編は漫画では何巻からですか?
それとも漫画では発売してないんでしょうか?
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/30(火) 06:48:04 ID:???
>>506の半狂乱という文字を見た瞬間機械化人とプロメシュームのやりとりを思い出した自分…(苦笑
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/30(火) 07:35:00 ID:???
最終回の別れの場面みたいな同じ方向へ走ってるのに横を走っている車両が遠くへ離れてゆくシーンは都会に行くとよく見られる
そして向こうの車両にもこちらを見ている観客が時々いる
その人が貴方の探しているメーテルです
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/30(火) 07:39:35 ID:bX6hjoCV
てつろう別れた時に新しい子導くって言ってたけど
連れて行く機械の星もうないのにどこに連れて行くの?
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/30(火) 09:43:27 ID:6K39VoQV
>>527
ぬるぽの星
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/30(火) 11:14:08 ID:???
【こんなメーテルはいやだ】

メーテルから化粧を取ったら、かなり目が細い。
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/30(火) 11:42:23 ID:Al3DqEjt
メーテルってしょたこんなの?
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/30(火) 11:51:47 ID:???
メーテルはエビちゃんだよ。
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/30(火) 12:01:26 ID:???
>>528
ぬるぽの星に連れて行ってもネジにするのか?
連れて行く意味合いは?
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/30(火) 12:16:57 ID:???
>>531
既婚の双子の姉妹もいるしな。
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/30(火) 12:51:22 ID:pTVrXAx5
俺…鉄郎の好きだったラーメン食べながら
ポロポロ泣きながら見たぞ!!
だけど、キスされてる鉄郎…ちょっと羨まし〜かった。
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/30(火) 13:07:38 ID:???
最終回は作画がな・・・・
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/30(火) 14:04:34 ID:???
さよならでラーメタルの駅でエメラルダスと会話してる時のメーテルの顔が最高に美しい。
あのクオリティでTV版やれといっても無理だけどね。
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/30(火) 14:17:05 ID:???
>>533
そうそうww
気性的にはエビちゃんはエスメラルダかも知れないけど。
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/30(火) 15:55:48 ID:pTVrXAx5
最終回のあと総集編を流してくれたのはありがたかった
他の局だと最終回でもーー終わっていると思う・・・。
(さすがMBS(^_-)bとだけ言っておこ〜〜。)
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/30(火) 16:05:56 ID:???
>>537
訂正
エスメラルダХ
エメラルダス〇


誰だ、エスメラルダってww
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/30(火) 16:33:47 ID:???
>>539
奥様は魔女
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/30(火) 17:53:35 ID:???
鉄郎が食べるラーメンってやっぱ豚骨ラーメンなのかな?
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/30(火) 19:31:45 ID:???
>>538
俺が知る限り 地上波では総集編(第114話)は必ず放送されているぞ
東映アニメが認知していない話数なので総集編扱いだが、昔の東映が発行
した書籍以外はすべて第114話と表記してあった。

東映直属の東映チャンネルは放送しなかったような気が??
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/30(火) 20:17:35 ID:???
>>541
御大は九州出身だから、基本はそうだな。
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/30(火) 20:23:47 ID:???
今までこの時間帯はなつかしアニメ
やってたのに
来週からuhfアニメみたいなのやるんだな
がっくりだな
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/30(火) 21:18:39 ID:???
>>532
アホか

ぬるぽの星だからぬるぽにされるに決まってんだろうが!
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/01(水) 02:53:54 ID:???
>>544
お楽しみに!とか言われたけど、
全然お楽しみじゃねーわと思った。
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/01(水) 04:26:04 ID:uVIYtbiP
事情通の方に聞きたいんですが、地上波の総集編を見て思い出したんですが、時間城の場面で登場する偽ハーロックの恋人?のレリューズが歌っている曲名は何という曲名ですか?宜しくお願いします。TV版のCDサントラに入っていた記憶があるんだけど…。気のせい?
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/01(水) 07:34:03 ID:???
常食がラーメン、ごちそうは頑張ってもビフテキってのが 
なんか作者の幼少期の食生活をうかがわせるな 
漫画家が金持ち描写しようとするとき悲しいボロがでちゃうよな 
アニメ化で人の手が入ると軽減されるが・・ 

ま、中には実家がお金持ちな漫画家もいるけど
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/01(水) 09:03:20 ID:???
>>548
昭和50年代で、とびきりのごちそうと言えば
ビフテキなんだが…。

何も知らないゆとりはこれだから…。
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/01(水) 09:16:14 ID:???
>>549
オイラはクリームコロッケだった
ビフテキなんて鉄郎と同じ10歳くらいの頃、
叔父の結婚披露宴の時に始めて食べた

家はまあ中の上くらいだったんだけど…
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/01(水) 11:20:03 ID:???
しかしビフテキばっかりだからな〜
ビフテキ以外思いつかないのに程度が知れるというんだよ
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/01(水) 11:28:40 ID:???
マカロニグラタンていうのも
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/01(水) 11:41:56 ID:???
>>551
今と違って、ファミレスやグルメ番組があるわけでもなく
ラーメン屋に行列が出来てる時代ではないんだよ。
色々な高価なメニューを描いたとしても
読者はなかなか共感で・き・な・い・の!
当時の世俗を理解しようとしないゆとりは…
すっこんどけ!

カス!
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/01(水) 12:06:38 ID:???
この時代って牛肉は少し高価だった?
俺の記憶ではこの頃は肉といえば豚肉しか食べてない
始めて牛肉を食べたのはそれから5年ぐらい後だと思う
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/01(水) 12:39:44 ID:???
別にグルメを題材にしたアニメじゃないし、あの頃のごちそう=ビフテキなんだから別にいいじゃん。
逆に御大はたいしたこだわりが無いから、ビフテキ、ラーメン等の人気メニューを選んだと思う。
絵柄も美味そうに見えるし。
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/01(水) 13:35:30 ID:???
メーテルはウォッカ片手にボルシチをすすってそうなイメージがある
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/01(水) 19:48:46 ID:???
シチューが似合いそう
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/01(水) 19:50:57 ID:???
なんでカレーじゃないんだよ、食堂車の定番メニューだろうに。
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 08:20:35 ID:Hs8vP8pC
再会〜Love Theme〜
http://j-ken.com/category/all/data/650331/?pageID=2
この曲聴くたびに涙する・・・
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 08:44:42 ID:2bgT4tis
>>559
登録しなきゃダメじゃん。
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 09:19:47 ID:???
194 名前:名無しさん名無しさん [sage] 投稿日:2009/07/01(水) 16:57:43

>近々999の原作が投下されるので、今後の方向性も示唆され初夏以降、おおよそ9月9日までは
>各種イベント含め、30周年999強化月間となりつつありますか。記念館事業関連の準備が始まりました。
>最後にアミューズメント系で、大量CM投下のCRヤマト2は先生的に無事満了。
>スロットのクィーンギャラクシアは来月から新筐体にてお目見え。現在企画中の案件が2件程。

999の掲載はどこで?
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 10:55:10 ID:???
>>701
そ。要は鉄郎にとって思いつく限りの高級料理の記号としてのビフテキなんだから。
それに「エヴァ」でだって、、ミサトが「作戦成功したらステーキ」って言ってたしw。
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 14:56:24 ID:???
http://news.walkerplus.com/2009/0701/20/

今年、第1作劇場公開から30周年を迎えるという「銀河鉄道999」。まさに30年目にあたる8/4(火)と、
8/8(土)〜14(金)に新宿バルト9にて劇場版第1作のHDリマスター版を上映する「銀河鉄道999映画祭」が開催されるという。

この映画祭、なにがスゴイかって、往年の“オールキャスト”が勢ぞろいすること。
8/4(火)のスペシャルナイトには、松本零士先生をはじめ、当時のスタッフ、キャストによる30年越しの舞台挨拶が行われるのだ。

出演予定者は、松本先生を筆頭に、りん・たろう監督、高見義雄さん、青木望さん、野沢雅子さん、池田昌子さん、肝村兼太さん、麻上洋子さんなどなど、とにかく“オールスター”。そしてそのスペシャルトークが楽しめるだけではなく、タケカワユキヒデさんによる、
あの主題歌も聴けちゃう!?というから、会場は盛り上がり必至なのだ。

さらにもう一つうれしいのが、映画祭期間中、入場者には世界にひとつだけのシリアルナンバー入り「復刻版 無期限パス」が
プレゼントされること。開催にあたり劇場公開時に配布された無期限パスを復刻し、数量限定で配布するのだ!!
(なくなり次第終了)。あのパスがシリアルナンバー入りでゲットできるとくれば、オールドファンには感涙モノだろう。

この映画祭はシリーズ初となるブルーレイ発売を記念したイベント。9/9(水)には、
「銀河鉄道999」、「さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅-」、「銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー」(各5250円)を発売。
さらに初回生産限定で「銀河鉄道999 劇場版Blu-ray Disc Box」(2万1000円)が登場するという。

スペシャルナイトは7/2(木)よりチケット発売開始。全席指定特別料金3999円でチケットぴあにて発売。
8/8(土)〜8/14(金)は全席指定1000円で8/4(火)より劇場窓口にて販売される。
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 15:06:17 ID:???
富山敬さんも来るかな?
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 15:14:57 ID:???
>>564
それ、おもしろいと思ってんの?
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 15:24:52 ID:???
「さよなら999」の予告編でミャウダーをあてた塩沢兼人は来るかな?
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 15:48:06 ID:???
あれ…今日から販売だったのか。忘れていたorz
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 16:44:37 ID:???
行きたいが東京じゃ遠いなぁ、東京者が羨ましい
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 17:31:29 ID:???
>>564>>566

カス
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 17:38:34 ID:???
http://www.toei-video.co.jp/BD/999/news02detail.html

こっちが銀河鉄道999映画祭」の公式サイト
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 19:03:16 ID:???
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 19:27:21 ID:???
画像が削除されているか、期限切れです
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 19:54:55 ID:???
ビデオ、LD、DVDに続いてBDか。
また10年しないうちに新しいメディアが出てくるんだろうな。
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 20:05:15 ID:???
csアニマックス主催

星野鉄郎コンテスト


一体なにがしたいのやら………
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 20:17:16 ID:???
>>574
ヒント:実写
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 20:21:14 ID:???
しかし東映のさ、全国のT・JOY系で上映するぐらいの意気込み出して欲しいんだが。
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 20:22:45 ID:???
>>574
原作みたいなチビでブサイクな奴ならいくらでもいるじゃん
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 20:42:18 ID:???
>>577
なんじゃ〜文句あるのか〜
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 21:04:50 ID:ypM0CU+W
>>575
ヒント:実写


もう答えじゃんww

邦画じゃ見るも無惨な結果は見え見えっぽい気がするんだけど………………
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 21:14:30 ID:???
>>575 >>579
どうせ、こち亀みたいにジャニタレを引っ張り出すだけじゃないのか。
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 21:21:17 ID:???
>>439
>このカットって劇場版のどこに使われたのだろう???

それは劇場版のカットではない。TV版の。
廉価版DVDのVOL13でカラージャケットになってるから
見てみろ。
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 21:30:45 ID:???
実写版鉄郎は二宮君で
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 21:41:05 ID:???
そのうち車掌さんコンテストもやるんじゃ?
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 21:44:21 ID:???
>>570
>全席指定特別料金 3,999円(税込)

高〜い
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 21:56:03 ID:???
>>584
じゃあ8日以降の上映会だけ見レ。
1000円だ。
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 22:03:16 ID:???
>>585
もうさんざん見てるからいい。
「999」「さらば宇宙戦艦ヤマト」「カリオストロの城」「エースをねらえ!」などは何十回と見すぎて、感動出来なくなっちゃったよ。
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 22:09:01 ID:???
>>586
じゃあ何でここに来てるの?馬鹿なの?
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 22:17:10 ID:???
>>587
意味不明。
お前とお前の両親が馬鹿ということはわかった。
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 22:20:24 ID:???
>>586
劇場のスクリーンでみるとまた違うぞ
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 23:17:01 ID:???
>>589
止めとけ、感動とは感情の動きだ、感動できない人間はそれの批判すらできない。
もちろん過去の回顧も感情を持てない奴がすることはできない。

つまり、燃え滓だ。そういう心の折れた人間には何を言っても無駄さ。
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 23:30:50 ID:???
>>590
そういうのを余計なお世話って言うんだ、キチガイ。
お前みたいな奴がへいきで通りすがりの罪もない人を刺すんだ。
今すぐ手首切って死ね。( ゚д゚)、ペッ
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/03(金) 00:07:40 ID:???
>>586
友達いないだろww
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/03(金) 00:16:10 ID:???
>>592
お前よりは多いぞ(笑)
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/03(金) 00:26:36 ID:???
ヒヨコ戦艦だったと言うオチ
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/03(金) 04:59:44 ID:???
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/03(金) 06:57:16 ID:???
最初の999は見に行く約束してたのに、当日風邪で熱が出て行けなかった
行けたやつらは翌日に最初の999の最後のネタバレを話してしまい落ち込んだ
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/03(金) 10:06:50 ID:???
>>593
くやしぃのぅくやしぃのぅ
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/03(金) 11:19:30 ID:???
>>597
お前がなwwwww
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/03(金) 12:10:49 ID:???
あのさぁ、友達いないのは俺だけ

だから、このへんでその話題は終わってくれ〜

それでは、999の話題 どうぞ〜↓
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/03(金) 14:17:09 ID:???
そんな事よりみんなで「翼をください」を合掌しようぜ!
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/03(金) 16:46:06 ID:???
ウルトラスニッポンは勘弁
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/03(金) 17:43:47 ID:???
999好きだけど、何分話数が多いから
特に好きな話だけ録画して残しておいた
「霧の葬送惑星」と「喰命聖女」が好き
どっちも後味悪いけど…
いつか映画のエターナルもやってくれないかなー
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/03(金) 17:51:54 ID:???
どんな釣りだよ
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/03(金) 17:59:49 ID:???
釣り?なんで?
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/03(金) 20:15:42 ID:???
死人が出ない回「大四畳半惑星の幻想」が好きだ
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/03(金) 20:31:21 ID:???
やはり惑星こうもりが良いなぁ
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/03(金) 20:53:14 ID:???
俺も>>605四畳半好き 男おいどんファンだから
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/03(金) 21:39:11 ID:???
もうちょいしたら始まる「愛の幻影惑星」と「親知らず星のUFO」もいい。
「親知らず星のUFO」は泣けた。

「運命の分れ星」で鉄郎が「地球が無くなったことなど考えたことないな。機械の体を手に入れても、
地球が無くなったらどうするんだろ」ってセリフがあるがあれはエターナル編への複線だったのね。
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/03(金) 22:06:39 ID:???
児童ポルノ改正案で規制される作品の一つ
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/03(金) 23:24:09 ID:???
それで思い出した
確か、星野鉄郎のそっくりさんの鉄五郎が出てくる話では
鉄郎の裸のシーンで股間に黒丸が入ってたのに
他の話では股間が処理されてなかったのは何故なのだろう?

やっぱり隠すと却っていやらしいと判断されたかな
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/04(土) 00:10:06 ID:???
終わってから思い返せば化石戦士が好きだった
残しておけばよかったと後悔
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/04(土) 00:21:29 ID:???
化石戦士の中の人も亡くなってしまったな…。
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/04(土) 00:48:15 ID:???
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/04(土) 01:13:42 ID:???
さよなら銀河鉄道999
―アンドロメダ終着駅―

こんなロマンチックなタイトル、そうそうないよな〜。
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/04(土) 02:44:58 ID:???
おいどんの一生は長かもんねえ。あわてんのよ。その内みちょれとおもうとんのよ。
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/04(土) 04:10:31 ID:???
>>614
タイトルはロマンチックで素敵なのに、
中身は糞だな
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/04(土) 04:12:28 ID:???
お前は何も分かってない。
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/04(土) 04:48:38 ID:???
999とさよならはリアルタイムで見たかったな
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/04(土) 05:12:59 ID:3xzj4bNu
万感の思いを込めて汽笛が鳴る
さらば少年の日々

いまだに大人になれない俺であった...
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/04(土) 07:32:30 ID:???
このアニメリアルタイム当時から鉄ヲタさんは存在してた?
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/04(土) 07:41:07 ID:???
鉄道の歴史そんなに浅いのか?w

ファミレスは当時からあったけどな(カフェが食べれるみたいな雰囲気)
ラストのてつろう2はどこへ連れて行かれるんだぁぁxー
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/04(土) 08:55:30 ID:???
>>620
今より熱くて凄かったよ。今の鉄ヲタよりはキモくはなかったがw
国鉄末期とはいえブルートレインは全盛だったし、
特急、急行などの優等列車はまだ多かったからね。
地方の幹線では電気機関車やディーゼル機関車が
999みたいな旧型客車を引いて走っていた。
ローカル線や地方の私鉄もまだ多くて鉄道趣味的には
昔のほうが面白かった。
国鉄が999を走らせたときは盛り上がったよ。
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/04(土) 09:35:07 ID:???
小学生とかに軽いブームだったよな>ブルートレインとか
ドカベンにも出てたくらいだしw
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/04(土) 16:40:34 ID:???
車掌さんが性的な日勤教育でズタボロにされる同人誌がほしい
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/04(土) 17:06:58 ID:???
    ..    |
        |
        |      何もかも忘れて求め合った・・・   
    .. ....  |         
        |           
        |______
        |_____.__||
        / ( 'A)('ー`)し ,||_______________
      /~'`ノ   つ   つ./
    /  /  /.  /.//  
  /     と`とノノ`(ノ //
,,/,,________//
|`^'            |/
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/04(土) 20:08:35 ID:???
アホーニュース、アホ杉だろ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090704-00000538-san-ent
99号が9月9日、大井川鉄道で運転へ メーテルも同乗

・・・何だよメーテル(23才)って
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/04(土) 20:36:36 ID:???
吹いたwww
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/04(土) 20:39:20 ID:???
23歳ワロタ
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/04(土) 21:04:30 ID:???
とりあえず、実写化したらメーテルはリンチーリンでお願いします。
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/04(土) 21:13:49 ID:???
メーテル(23才)ってミス・メーテルの人が乗るということ?
それとも北九州空港にある人形みたいなのが乗るの?
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/04(土) 21:19:00 ID:???
わざわざ年齢を書いてる所から推測すると存在する本物の娘さんがメーテルの服を着て乗るっぽい
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/04(土) 21:22:55 ID:???
>>630
藤岡は27だから違うよ。
633Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/07/04(土) 22:32:30 ID:???
>>622
>>623
ブルトレの筆箱とか持ってた奴いたよな。
変形して5段式(収納部数)とかいって流行ったな。
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/04(土) 23:51:36 ID:???
>>632
ミスメーテルの人って芸能活動は休養中だったはず
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/05(日) 00:25:09 ID:???
このアニメ、女の人がみんなメ−テレに見えるんですが…
あと、哲郎は何で機械になりたいんですか?
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/05(日) 00:31:45 ID:???
哲郎って誰ですか?
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/05(日) 01:23:59 ID:???
メーテレも誰だ?

鉄郎が機械の体になりたい理由なんて何十回も言っていただろうに…見てないのか?
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/05(日) 02:59:40 ID:???
メーテルさま似が多いのは宇宙にはよくある顔だから 
鉄郎さんが機械になりたいのは最近は顔だけ整形するより全身機械化する方が安上がりだからですハイ
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/05(日) 12:26:45 ID:???
おいおい、>>635はメーテレと哲郎について問い掛けているんだよ。

早合点はいかんよ、キミィ〜?
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/05(日) 12:41:33 ID:???
今朝の「仮面ライダーディケイド」で映画「999」のBDのCMやっていたが、画質がかなり良かったぜ。
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/05(日) 13:30:02 ID:???
>>640
へー。当時のマスターでも今見て鑑賞に堪えうるクォリティなのか。
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/05(日) 16:11:30 ID:???

×ー〒ノレ
643635:2009/07/05(日) 17:08:03 ID:???
誤字スマソ
× メーテレ
○ メーテル
名古屋人なもんで…
哲郎は変換が面倒なので…
今、最終話見ました。
何だか、昔のマンガのイメージが変わりました。
結構深くて面白いですね。
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/05(日) 17:57:17 ID:???
>>641
CMを見る限り、DVD持っていてもBDは買う価値あるね。
でもオレが欲しいのは映画一作目だけ。
ばら売りしないかな?
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/05(日) 18:01:35 ID:???
あ、ばら売りもあるのね。
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/05(日) 18:26:15 ID:???
今回はDVDと違って同時ばら売りがあるから良心的
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/05(日) 18:39:31 ID:???
俺も録画したディケイドを見て来ましたよ。
BDソフト再生機械を持ってないのでこの際一緒に買おうかな、と思うぐらい画質がよかった。
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/05(日) 18:39:49 ID:???
みんな「エターナル・ファンタジー」だけ欲しいんだよな!                     
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/05(日) 18:41:34 ID:???
>>647
いっそPS3買えば?
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/05(日) 18:44:56 ID:???
>>647
BD再生機は東芝が出すのを待った方がいいよ!
HDDレコーダーの中では東芝のは一番使いやすい。

ソニーのBD持ってるけど、スキップする度に2、3秒映像が静止してから変わるので最悪。
アダルトDVDでオナニーしている時にこれはチンコ萎える。
パナソニックのBDはパッパッパっとスキップ出来るらしいけど。
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/05(日) 18:48:44 ID:???
メーカーで判断するやつって頭悪そうだな。特に必死でソニー叩くやつ。
まだ出てない機種を他人に勧めるとか狂ってるとしか思えん。
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/05(日) 19:04:59 ID:???
>>651
実際に使って言ってるんだよ。
よく読め、バカタレ。
お前、マジで頭悪いんじゃねえの? 死ねよ。
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/05(日) 19:06:17 ID:???
オッサンがファビョると醜いなw もう哀れとしか言いようがないw
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/05(日) 19:07:43 ID:???
>>653
お前より醜いオヤジはいねえよwwwww
哀れすぎだな、文章もまともに読めない知恵遅れカスwwwww
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/05(日) 19:14:39 ID:???
まあ落ち着けw 'w'の数は必死さ指数って言うけどよw 

>>651に全く反論出来てない辺りがワープア童貞親父丸出しだわ。
集団就職じゃしょうがないかw
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/05(日) 19:17:27 ID:???
使ってようと使ってまいと一機種でソニーを判断してる事は事実で
まだ出てない機種を他人に勧めてるのも事実。
これに反論出来てない時点で永遠の負け犬親父決定ですw
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/05(日) 19:21:24 ID:???
負け惜しみ乙
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/05(日) 19:23:45 ID:???
急にwをやめたよw こいつ小学生レヴェルのオッサンだなw
乙とか言ってんじゃねえよハゲ親父w
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/05(日) 19:25:07 ID:???
しばらくレスがねえと思ったら必死こいて複数のレスを書いてたわけか。
バレバレの自演してどこまで惨めなんだよ、お前はwwwww
負け犬の馬鹿丸出しオヤジ決定だなwwwww
どうせDVDも持ってねえんだろ? 今すぐ死んでいいぞwwwwww
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/05(日) 19:29:29 ID:???
待ってくれ!  レベルが低いのは俺だけ

はい 999の話ね ↓
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/05(日) 19:33:59 ID:???
自演で煽っている奴は今すぐ死ね!
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/05(日) 23:32:39 ID:78Jnyc8I
この後、0時30分からアニマックスで無料放送

#83「第3生命帯」
#84「巨象の星」
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/06(月) 06:31:30 ID:mL8AL1dr
平気で「死ね」とかいう言葉を書き込む方達は、人としてどうなのか。
顔も見えないネット上での相手への書き込みだからといって、許されるものなのだろうか。
と、鉄郎は思う。
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/06(月) 07:09:59 ID:???
次回予告
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/06(月) 08:46:12 ID:???
>>663
 999のファンでは無い事だけは確か
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/06(月) 11:40:38 ID:LAOSlR2e
ちょっとしたことですぐ銃口を向ける鉄郎には言われたくないわな
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/06(月) 13:08:51 ID:mL8AL1dr
>>666
またそういうことを・・じゃあ、>>663の三行目はなしだ。私の意見として受け取ってくれればいい。
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/06(月) 15:26:19 ID:cRs7pRsl
#83「第3○○帯」
#84「巨○の星」
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/06(月) 20:29:46 ID:???
機械の体を手に入れたら
「市ね」なんてジョークでしかなくなる
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/06(月) 20:50:05 ID:???
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/06(月) 21:43:35 ID:???
999のOPで車両が分岐点(?)から出てくるシーンがあるがあれは分岐点で当たってるのかね?
分岐点ではなくANEXなのかもしれないと思ったんだが…
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/06(月) 21:45:09 ID:???
あなたの選ぶメーテルが発表されたが・・・
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/06(月) 21:53:05 ID:???
>>669
電源切れ、になるのか。

>>671
ワープトンネルじゃないのか。

>>672
ムショ帰り乙。
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/07(火) 01:08:30 ID:???
>>672
あんなんで実写とか本当にやるつもりなのかね?
学芸会じゃん。
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/07(火) 01:23:35 ID:???
単独スレが無いんでここで質問したいんだけど
コスモウォーリアー零 ってどう?
近所の寂れたレンタル屋にVHSであったから借りてみようかな。
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/07(火) 01:43:45 ID:???
まあ、おもしろくはないわな。キャラだけのアニメ。
大ヤマトよりはマシかな。
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/07(火) 06:48:26 ID:???
ありゃだめ、設定を全く生かし切れてない。一体何がやりたかったのかすらわからない。
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/07(火) 11:31:04 ID:???
メーテルが出る話だけみれば
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/07(火) 15:00:04 ID:S/kREzy5
スージー・カン
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/07(火) 15:17:28 ID:???
>>675-678
内容はイマイチだけど、オープニングの映像と音楽は好きだな。

あと個人的には、マリーナ・沖 がいいなw
メーテルより全然いい。堅物の軍隊女みたいなキャラ好きなんだよなぁ。
ありゃ、Zガンダムのエマ中尉以来の良いキャラだw
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/07(火) 18:48:07 ID:???
>>680
ハルル・アジバとか?
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/07(火) 20:33:22 ID:???
東映チャンネルで劇場公開30周年記念【銀河鉄道999 特集】 をやってるよ。
劇場版とTV版SPの特集
俺はケーブルTVを利用してるけど、今月だけ別途料金でこのチャンネルを契約したよ。
ttp://www.toeich.jp/CS/special.php?sp_id=551


アニマックスでTV版を第1話からずっと録画してたけど、今回の特集で劇場版も録画できる!
TV版、TV版SP、劇場版の全てをブルーレイに焼く予定。
片面二層(50G)なら2枚でOK!
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/07(火) 20:41:58 ID:???
>>682
なりほど。映画版はブルーレイを買って、ケーブルTVでスペシャル版を見るんだな。
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/07(火) 20:42:22 ID:???
メタルメナも乗せてくれ!
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/07(火) 20:45:56 ID:???
>>682
買えよ。
録画なんてせこいぞ。
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/07(火) 21:04:56 ID:???
なんでTVスペシャル3本分だけDVDでもビデオ時からの古い汚い
マスターテープの流用なの? 原版が残っていないの? それとも
予算の都合でフィルム起ししていないだけ?
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/07(火) 22:00:25 ID:???
久しぶりに劇場版見てるけどやっぱいいわ〜

最終決戦時、「鉄郎に手を貸す」と言いつつ
どー見ても戦闘を楽しんでいる様にしか見えない
ハーロック&エメラルダスの笑顔がナイスw
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/07(火) 22:20:42 ID:???
アルカディア号ってパイロットが外に出て操縦・攻撃できるのな

流れる髪を押さえつつメーテルが車窓に消えていくラストシーンの
リフレインは3回、なぜか体が覚えてたよw
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/07(火) 22:45:04 ID:???
ラストシーン、今でも油断すると目頭が熱くなる。
どう見ても午前0時には見えないけど許すw
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/07(火) 23:10:52 ID:???
きっと自転速度が変動したとか何とか
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/07(火) 23:14:59 ID:???
>>689
上りと下りで時刻が違うんじゃないの?
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/07(火) 23:21:07 ID:???
地球発は全部上りだと勝手に思ってた
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/07(火) 23:33:00 ID:???
行き先が変わると時間も変わるとか
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/08(水) 00:28:36 ID:???
「さよなら」が流れると泣けてくる…。

あのまま、そっとして欲しかった orz
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/08(水) 03:17:05 ID:bQsiiXUG
さようなら〜その時が〜きたのです〜
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/08(水) 07:11:16 ID:???
なんでハーロックはわざわざ危険な甲板(?)に立って操舵するのよ?
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/08(水) 07:13:15 ID:???
そうだな〜
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/08(水) 08:29:15 ID:???
生身の人間だからさ
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/08(水) 08:34:56 ID:bQsiiXUG
ただの出たがり
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/08(水) 08:40:09 ID:???
>>676-677
じゃあ、テメエ等は今後一切零に関わんなっ!!!!そして、そのまま消えなっ!!!!!!!
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/08(水) 11:12:49 ID:???
8月6日に発売されるダ・ヴィンチ9月号では、松本零士のインタビューや描き下ろしイラスト、
ファッションモデルの杏を起用した実写版メーテルの撮り下ろし写真などで構成された
「もう一度、メーテルに逢いたい?? 永遠の『銀河鉄道999』」が第1特集として掲載されるとのこと。
零士ファンは楽しみにしておこう。

http://natalie.mu/comic/news/show/id/18450
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/08(水) 11:31:39 ID:???
本業の漫画はもう引退?
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/08(水) 13:32:09 ID:???
>>701
それだったら、渡辺謙の娘よりも一緒に爽健美茶のCMに出てたヴァネッサのほうが良かった。
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/08(水) 14:24:07 ID:???
ハーロックとエメラルダスが、死ぬ気で機械化母星に戦いを挑んだら
鉄郎やネジ達がいなくても、勝てたんじゃないかと思う
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/08(水) 14:34:32 ID:bQsiiXUG
>>701
背も高いしいいんじゃないの?(棒)
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/08(水) 14:48:19 ID:???
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/08(水) 15:12:37 ID:???
なんかブス入ってる・・・。
だから、あれほど実写はやめろと言ったのに。
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/08(水) 16:16:32 ID:???
>>706
神田うのみたいだから却下
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/08(水) 16:31:01 ID:???
零士が言ってた実写版メーテルってこの女なのか?
>>「もう一度、メーテルに逢いたい?? 永遠の『銀河鉄道999』」

こんなんじゃ逢いたくないわ…
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/08(水) 19:03:09 ID:???
いやいや青春の幻影なんて実態はこんなものだよ 
明日に向かっていく少年の澄んだ瞳には実際以上に美しく見えるんだよ
メーテルも次ぎ会ってもあなたには私がわからないかもみたいな事言ってたしさ
もうそろそろ初恋は終わりにしようぜ
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/08(水) 20:19:41 ID:???
ちょっと昔ならリアディゾンだったな
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/08(水) 20:44:29 ID:???
もう、榮倉奈々でいいよ
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/08(水) 20:53:33 ID:???
大塚寧々でいいよ。
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/08(水) 21:11:25 ID:???
実写しなくていいよ
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/08(水) 21:12:43 ID:???
もう池田昌子さんでいいよ
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/08(水) 21:23:38 ID:???
森光子でいいよ
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/08(水) 21:25:53 ID:???
>>689
鉄郎が999を追っかけてくシーンのBGMが最高にいい
そしてナレーションを経てゴダイゴへ・・・完璧だ
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/08(水) 21:59:30 ID:???
ゴダイゴ嫌い。やっぱり佐々木功。
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/08(水) 22:06:15 ID:???
低キングオフは激しく興醒め
TV板のムードには全く及ばない
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/09(木) 02:20:20 ID:AkhkxMs8
テイキンオフは世代間による好き嫌いが激しい
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/09(木) 02:29:46 ID:???
『ニーベルングの指環』の第四部、神々の黄昏って、今となってはもう読めないんで
すかね?
WEB新潮のページも無いみたいだし...。
ラインの黄金〜ジークフリートまではコミック@〜Gで読んだので
神々の黄昏もどうしても読みたいんですが。
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/09(木) 04:40:20 ID:???
テイキングオフの後の曲が好き
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/09(木) 04:56:22 ID:hoLEYV05
次週予告の曲で泣ける
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/09(木) 08:24:14 ID:???

「そんな・・・形状制御のリミッターが消えています。解析不能!」

♪ダンダンダン、カカカッカ!

「人の域に留めておいたエヴァが、本来の姿を取り戻していく。
 人の欠けた呪縛を解いて、人を超えた、神に近い存在へと変わっていく。
 天と地と万物を紡ぎ、相補性の巨大なうねりの中で、
 自らを、エネルギーの凝縮体に変身させているんだわ。
 純粋に人の願い叶える、ただそれだけの為に・・・」

 ダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダ!!!

 http://img.20ch.net/anime/s/anime20ch10718.jpg

「数が揃わぬうちに、初号機をトリガーとするとは。碇司令、ゼーレが黙っちゃいませんよ」

「やはり、あの二人で初号機の覚醒は成ったな」
「ああ、我々の計画に辿り着く迄、あと少しだ」

「お、あっ。なるほどー都合のいい奴ね、やっぱ匂いが違うからかなー・・・へくちゅ」

「この世界の理を超えた新たな生命の誕生。代償として古の生命は滅びる」
「・・・翼!? 十五年前と同じ!」
「そう、セカンドインパクトの続き、サードインパクトが始まる。世界が終わるのよ」

 ダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダ、ダンッ!!!
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/09(木) 13:19:07 ID:???
メーテル誰がやってもいいけど
全裸シーンはきちんと脱いでくれる人じゃなきゃヤダ
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/09(木) 13:38:45 ID:???
誰がやっても良いって…和田アキ子でもか?ww
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/09(木) 18:26:17 ID:???
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/09(木) 20:21:27 ID:???
>>727
なんだこりゃ?ひでぇ〜なぁ!
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/09(木) 21:29:02 ID:Nwgpk+5K
>>727
凄い( ̄□ ̄;)!! こんなん買う香具師おるんか?
企画者に拍手(笑)
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/09(木) 21:29:19 ID:???
>>727
攻めの男はボルカザンダ三世やベムラーゼ、藪機関士あたりか?
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/09(木) 21:48:41 ID:???
平成生まれの僕には「ビフテキ」が何なのかわかりませんでした
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/09(木) 22:02:44 ID:???
しかし、劇場版の主題歌、はねるとかバラエティ番組でもしょっちゅう流れてるし
10代の若いやつでも映画見てあのテーマ流れてきたら鳥肌立つんだろうな。
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/09(木) 22:23:00 ID:???
>>731
その割にはルフィはビーフステーキに反応してるようだが。
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/09(木) 22:34:48 ID:???
レーコ
ビフテキ
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/09(木) 22:38:13 ID:???
>>733
ルフィは連載開始時(97年)で17歳前後だから完全に昭和生まれだろ。
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/09(木) 22:55:54 ID:???
リアルタイムで999を見た世代だけれど
すでにビフテキなんて言わなかったな。
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/09(木) 22:58:47 ID:???
>>728
今なら、もうちっとマシな女優が使えるんだろうけどな。
単体女優でもこんな感じの企画っぽいネタがあるし。
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/10(金) 00:03:05 ID:???
今チョン系動画サイトでTV版21話枯葉の墓標みたんだけど
鉄郎がプロメシュームと同じことをあっさり言ってるの
知って驚いた。
自分が住む星がなくなってしまって、移住した星も
なくなったら星ごと機械化すればいいんだよ、
僕ならそうするって。その為にも機械の体になるんだって。


739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/10(金) 00:09:55 ID:???
999は鉄郎が真実を見つける旅だから過程では間違った事も言うだろう。
人生が何度も当たり前の事に気付いていく繰り返しなのと同じで。
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/10(金) 00:16:55 ID:???
大人になって何度が999見て思うようになったんだけど
そんなに機械化って悪いことなのかなと思い始めたら歳かな。。
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/10(金) 00:34:47 ID:???
メーテルみたいなお母さんがほしいです
私の母は過食症、アル中、パチンコ依存でしたから…
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/10(金) 01:02:47 ID:???
泣きそうな目で1日中パチンコに打ち込む謎の美女メーテル 
顔色一つ変えずに酒瓶をあける謎の美女メーテル 
いくら食っても太らないが常に何か食ってる謎の美女メーテル
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/10(金) 01:09:20 ID:???
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/10(金) 01:12:20 ID:???
星に到着する度、ちょっと用事があるとかいって
実はパチかよww メーテル
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/10(金) 18:28:57 ID:???
「先に行ってて鉄郎。私は用便を済ませてくるから…。」
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/10(金) 21:43:44 ID:???
「忙しい忙しい、メーテル様はウンコなされてもお流しにならないから…」


「車掌さん、なんだかあわててるみたいだね」
「そうね、どうしたのかしらね…」
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/10(金) 22:42:12 ID:???
ビフテキ食いてぇ…
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/10(金) 23:30:41 ID:???
最近、勃ちが悪いのですが…
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/11(土) 00:04:38 ID:???
機械化すればセックスの必要ないから無問題
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/11(土) 00:24:18 ID:???
機械化しても高い体だとやれるんだよな
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/11(土) 00:40:43 ID:???
フェラスみたいな体か?
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/11(土) 00:43:00 ID:???
999のトイレは流すと宇宙空間に直行
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/11(土) 00:43:09 ID:???
メーテルさんとセクロスしたいです
ハイ
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/11(土) 09:53:03 ID:???
「見ちゃいけません!!鉄郎。」


ショーーーーー
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/11(土) 13:44:08 ID:xEsaDuu3
>>754
  !
  ∧∧
 (・ω・ )
 _| ⊃/(__
/ ヽ-(___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/11(土) 19:48:57 ID:???
>>751
愛の幻影惑星だったな。
今見ても、午後7時からの子供用番組だったとは思えんwwww
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/11(土) 21:40:28 ID:???
文庫本の999って18巻までだけど、これで終わり?
んな訳ないよね?
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/11(土) 23:42:24 ID:???
>>757
当面終わり。
もう雑誌社が、松本程度の読者数じゃ原稿料に合わなくなってるからたまの目玉掲載以外では取り上げなくなってる。
本質としては原稿料じゃなくって社員の給料が高止まりしてるのが問題なんだけどな。
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/12(日) 00:09:11 ID:???
2000年以降の作品、あんなつまらない漫画なのに
原稿料はやっぱりすごく高いのかな?
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/12(日) 01:06:19 ID:???
>>757
999なのに銀河鉄道物語なんて収録してるんだから、もう続きも何もあったもんじゃないっていうか
どうでもよくなった。
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/12(日) 01:23:31 ID:???
999は第一部で終わりでよかった
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/12(日) 02:10:03 ID:???
先生の魂胆は見えてるよ
劇場版やTV版は別として、あのとき原作(アンドロメダ編)で終着駅を描き
鉄郎とメーテルを別れさせてしまったことを後年後悔したんだよ。
二人の旅はこれからも続く・・・みたいな形にしなかったことをね。
だからずっと後になってエターナル編を描きだした。

光の国エターナルに鉄郎が着けば地球は復活するしメーテルの体も元に戻るし
バン万歳、二人は結ばれるかもしれないし。
もし、エターナルにつかなければ、メーテルと鉄郎の旅は永遠に終わらないこと
になっているから旅は続く・・・それはそれでよし。

先生は確信犯。鉄郎とメーテルを引き離すことはやめるだろうね。
だからエターナル編は今後ろくに描かないでうやむやにするだろう
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/12(日) 02:47:52 ID:???
メーテルとアンアンさせりゃいいじゃん
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/12(日) 18:18:01 ID:???
御大は本当はエロを書きたいんだと思う。
原作のメーテルはイケナイお姉さん度が高いしなw
アニメは子供が見る時間帯だから自重したんだろう。

『超時空戦艦まほろば』を深夜帯でアニメ放送してくれねーかなw
あれはエロい!!
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/12(日) 20:40:46 ID:???
>イケナイお姉さん度

「そのうち脱ぐわ期待してて」怒髪星

さすがにアニメではこのセリフはなかったがwww
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/13(月) 10:50:09 ID:???
機械の体って、
脳がアルツハイマーとかになったらおしまいじゃね?

それとも、記憶装置みたいなのに脳の記憶全部入れてるの?
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/13(月) 11:24:25 ID:???
記憶はSDカードに保存。そして取り外し式と想像してみる
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/13(月) 11:28:38 ID:???
プロフェッショナル達のようす見るに記憶も機械化されてる
脳の活動も生身と機械混ざりあってるんじゃないか
一個の生命として動きだせば切り離せないもんで
意思はそのどちらにあるとも言えないだろうな
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/13(月) 12:11:17 ID:???
メーテルは何年生きてんだ?
何で体が別なの?
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/13(月) 12:16:41 ID:???
めーてるはしにましぇーん
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/13(月) 13:33:07 ID:???
>>769
TVの「交響詩魔女の竪琴」だと最低でも200年は生きているだろ。
生身のころの女王を知っているみたいだし。

重力の底の墓場では、リューズは機械の体になって500年
っていってなかったけ?とするとメーテルは
最低500年以上は生きている計算だな。
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/13(月) 13:41:55 ID:???
最初は機械化人って脳だけ生身で他は機械なんだと思ってたけど、
それだと何百年も生きるのは無理があるだろうから
やっぱり機械化人の脳=記憶装置なのかと思うことにした

でも「ロボットは脳も機械」なんて機械化人との違いが定義されていたから、
余計訳分からない
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/13(月) 13:49:32 ID:???
>>764
“まほろば”はエロ漫画だろw
何度読んでも勃つぞwww
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/13(月) 20:33:06 ID:???
>>773
御大の奥さんがシナリオを書いていたりしてw
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/13(月) 20:57:50 ID:???
>>765
文部省推薦アニメですから
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/13(月) 22:35:20 ID:???
>>771
メーテルとエメラルダスは時の環を何度も巡っている。
だから永遠に生きているのです。
エターナルではシューベルトにあってるし、アンドロメダ編では何万年後の自分自身にもあってるわけで。
レジェンドでラーレラの役目をメーテルに、その守護者をエメラルダスに委譲して、永遠に生きるようになったんだと思う。
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/13(月) 22:44:50 ID:???
>>765
当時の999ブームは
TV版 小学校低学年に大人気
原作 小学校高学年に大人気
映画 中高生に大人気
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/13(月) 22:49:52 ID:???
>>775
>文部省推薦アニメ

メーテルは素っ裸よりも服を脱ぐしぐさが非常にエロイなww
tv冷血帝国(恐竜が出てくる星)のガラス張りの風呂に入る
メーテルは文部省推薦だけあるぜwwwww

779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/13(月) 22:53:46 ID:???
初めて読んだ時は、意外にもメーテルさんの露出シーンが多くて驚きました
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 00:24:28 ID:???
何かの本で読んだけど、さんざんエロを描いてきた御大でも999
だけは絶対男女がからむシーンは描かないんだと。
この制約があったことが却ってメーテルのお色気シーンが
沢山になった理由とみた。男女がからむシーンだけ描かなければ
いいんだから後はやりたい放題ww
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 00:25:07 ID:???
鉄郎も結構脱いでるよ
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 00:30:57 ID:???
メーテルの座り方が好き
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 00:41:55 ID:???
ちょい斜めに座るやつか?
キモいぞヲタ
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 00:59:18 ID:???
メーテルの座り方は作画監督によって随分違うよーな。
自分は石黒さんが担当した話が好きだな。
動きがすこしゆっくりですごく上品な感じがいいよ。
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 06:23:45 ID:???
999の椅子は硬そうだな。
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 07:51:53 ID:???
>>780
絡まなくてもお風呂には一緒に入るのか?
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 10:54:34 ID:???
原作もアニメもあの二人はけっこう一緒に風呂入っている。
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 12:17:17 ID:???
鉄郎テラウラヤマシス
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 12:39:50 ID:???
風呂に入る事は分かってる。クレアとも鉄郎は一緒に入ってる。
だから、絡まなくても風呂に入るのは蟻なのか、と言ってるのに・・・
もぅいい
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 12:47:44 ID:???
>>789
なにが言いたいんだか・・・(笑

>>780読むと、絡まないから一緒に風呂入ったり、メーテルだけシャワー浴びたり、水着になったりとかのお色気シーンでお茶濁しってことじゃない?
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 13:42:34 ID:???
メーテルの入浴シーンは1人の方が絶対エロいな。
鉄郎と入るとエロさがなくなる。鉄郎が10歳だからだと思われ。

劇場版の鉄郎がメーテルと混浴したシーンがもしあったら
どうだろうね。
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 16:34:56 ID:???
東映チャンネルの999特集のCMで
「ガラスのクレア」の発音おかしくね?
クレアの「レ」にアクセントがある。
(普通「ク」にアクセントと思う。)
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 21:39:49 ID:???
中学生ぐらいの時、メーテルさんみたいな人を嫁に貰うのが夢でしたが、
現実では豚嫁を飼っています
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 22:57:58 ID:???
TV版次回予告のBGMいいな〜
車掌さんの語りも

ガキの頃はよくわからなかったが
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 23:02:53 ID:???
予告編が神なアニメも珍しいよな
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 23:07:23 ID:???
最終回、両手を掲げたまま炎に包まれるプロメシューム

・・・アーレ・ハイネセンにそっくりだ
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 23:19:20 ID:???
>>795
北斗の拳の、ハイテンションな千葉繁も神だな
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 23:24:03 ID:???
鉄郎がメーテルを追いかける劇場版
メーテルが鉄郎を見送る「さよなら」
別列車の2人が離れていくTV版

どれも味のある別れだ
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 23:28:27 ID:???
個人的に「さよなら」の最後のメーテルの言葉はちょっと
エグすぎる。「さようなら・・アタシの鉄郎・・」
だったらなぜ列車から降りた???と言いたい。
TV版の最後のセリフはいいな。
「鉄郎、いつまでも元気で」メーテルのやさしさが伝わってくるよ
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 23:31:25 ID:???
でも他に誉めるところなかったんだよ「さよなら」・・・

ああ、鉄郎が旅立つまでのシーンはよかった。
30分過ぎにメーテルが出てくるより前の。
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 23:31:51 ID:???
とりあえず切ない
鉄郎テラカワイソス
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 23:38:51 ID:???
さよなら〜の最後、鉄郎が最後部車両まで走るシーンが
Tv版のなまけものの鏡の最後のシーンに似てる気がするんだけどww
鉄郎、ホームのサボリナ(肥満女性)を列車の中から追いかけるんだよ。
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 23:54:28 ID:???
お互いに一応納得して別れた1作目が一番オトナの別れ方だったな・・・
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 23:59:54 ID:???
ああ、鉄郎が初めておっきしたあの別れの日のことか
突然の下半身の変化に動揺して、走って発散したんだよな
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/15(水) 00:29:10 ID:???
地球までの帰りの車内ってどうしても妄想はいるなwww
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/15(水) 08:06:50 ID:???
>>804 貴様!感動の名シーンを!w
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/15(水) 09:06:10 ID:???
メーテルが広告に載ってるな
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/15(水) 13:32:15 ID:???
どの広告よ?
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/15(水) 14:40:43 ID:???
しかしうまい事釣るよな
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/15(水) 16:18:58 ID:???
毎回、毎回パス盗まれそうになんだから、列車から降りなけりゃいいのに…
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/15(水) 18:02:04 ID:SiJr+Ase
>>808
たぶん宇宙に秘められた謎2(ホーキング著)
だと思う。
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/15(水) 18:16:18 ID:???
エターナル編アニメ版、今見たがかなりいい出来だね。映像も綺麗だし、鉄郎もTV版に忠実に書かれてるし。まだ、序章に過ぎないが今後続編出てくるんだろうなあ?
っていうか、もう出てるの?エロい人教えて!
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/15(水) 18:31:30 ID:???
本当に釣りが好きな人ばかりだ
814807:2009/07/15(水) 19:34:03 ID:???
>>808
>>811の通り宇宙に秘められた謎2の広告。あれ見たらアリババが出てきた回を思い出した。
次の星に着くまでに読みなさいという感じの発言をしていたような…
815764:2009/07/15(水) 20:14:29 ID:???
>>812
後編知りたかったら、原作読め。まだ完結してないけどw

『銀河鉄道999』(ビッグコミックスゴールド) 15〜21巻
 もしくは
『銀河鉄道999』(少年画報社文庫) 13〜18巻

ちなみに、アニメでは鉄郎の髪の毛を切るのは車掌さんだが、原作ではメーテルだよ。

 (鉄郎入浴中)

メーテル : 首切るんじゃないから、そんな巨大ハサミいらないわよ。車掌さん。
       電子カミソリと超振動バリカンがあればいいわ。

 (メーテル全裸で風呂に登場)

メーテル : 私が一緒に入るわ

鉄郎 : わ〜っ やめてくれ 助けてくれ あ〜〜

 (中略)

メーテル : いやね、鉄郎。こんなに毛深かったのかしらね。
816764:2009/07/15(水) 20:16:06 ID:???

スマン、途中で切れちまった。

ちなみに、アニメでは鉄郎の髪の毛を切るのは車掌さんだが、原作ではメーテル。

 (鉄郎入浴中)

メーテル : 首切るんじゃないから、そんな巨大ハサミいらないわよ。車掌さん。
       電子カミソリと超振動バリカンがあればいいわ。

 (メーテル全裸で風呂に登場)

メーテル : 私が一緒に入るわ

鉄郎 : わ〜っ やめてくれ 助けてくれ あ〜〜

 (中略)

メーテル : いやね、鉄郎。こんなに毛深かったのかしらね。

(外で待つ)車掌 : はぁ!?

鉄郎 : いや、それは・・・。

車掌 : これは・・・なんと・・・まぁ・・・
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/15(水) 20:41:26 ID:???
>>814
アンドロメダ千夜一夜か。話は大したことないがペテン師鉄郎は笑えた。
重いけど↓
ttp://tvpot.daum.net/clip/ClipView.do?clipid=5911705&lu=v_auto_theme2
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/15(水) 21:17:30 ID:???
アニメの主題歌って何話から後醍醐になるの?
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/15(水) 21:18:10 ID:???
>>812
エターナルのアニメがいい出来だってほめる人いるんだね。
絵がきれいなのは30年の月日がたったのだから当然だよ。
999はストーリだよ。
999号がビルを突き抜けて、ロープに首引っ張られて
列車に乗る鉄郎なんて超マンガチックだよ。
鉄郎にはちゃんと自分の足で列車に乗ってほしかった。
原作の鎖をブチってちぎったちゃうメーテルも???だったしなぁ
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/15(水) 21:20:02 ID:???
>>818
知りたいなら113話全部チェックしろwww
821819:2009/07/15(水) 21:30:48 ID:???
ついでにいうと、ブライトリングファイヤーフライ駅の
岩風呂のシーンも??って感じだった。

Tv版では、風呂嫌いな鉄郎も露天風呂に入ることはあったけれど
あれは鉄郎にとっては風呂じゃない。川みたいなもんだから
泳ぐか潜らないと鉄郎じゃないよ。
それに、桶にお調子が入って流れ来るなんてオヤジ臭いよ。
999のこと本当によく知っている人がキャラ設定したのかな

822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/15(水) 21:48:41 ID:???
>>417
アンドロメダ千夜一夜だったか。原作に無かったからどんな話だろうかwktkしながら見たがあんまりだった記憶があるな…

エターナルの鉄郎は髪型がおかしい気がするのは俺だけなのかなぁ。
銀河鉄道物語忘れられた時の惑星に出てくる鉄郎は最早鉄郎じゃないという感じだが…
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/15(水) 22:08:39 ID:kAfSvbiG
>>820
>>818ではないが、DVD版だと全部同じ
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/15(水) 22:10:29 ID:???
3年半放送やっていたのに一度も主題歌が
変わらないってのはすごいことだな。名曲だったんだな。
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/15(水) 23:21:58 ID:???
テレビ版でもスペシャルのときは、実写映像導入部の特別オープニングで、歌はゴダイゴだったな。
ただ、テレビ版と映画版は別の作品として割り切っているので、当時、あれはあんまり嬉しくなかったが。
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/15(水) 23:54:25 ID:???
>>822
俺もエターナルファンタジーの鉄郎の髪型と顔に違和感ある。
なんかゴリラみたいでさ、愛嬌がないんだよね。
忘れられた時の惑星の鉄郎は、顔は劇場版っぽて
衣服がTv版だったけど、かっこよくないなぁ
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/16(木) 00:15:16 ID:???
>>815
漫画は全部見てるよ。アニメ化されたものがみたいのだよ。御大もサクサク作成しないといつ逝ってしまうかもしれないから早めに作って欲しいね。




>>818
>30年経ったから当たり前


劇場版なんかに比べたら、TV版の鉄郎を残しつつ描いてる所なんかは、当時から見ていた世代にとっては凄く嬉しい。全く違う方向に行ってしまう物より遥かに良いと思う。メーテルレジェンド等の例も有ったので。
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/16(木) 00:17:25 ID:???
メーテルレジェンドか・・・あれは・・・ほんとうに
ひどかったよなーwwwwww
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/16(木) 01:44:56 ID:???
>>825
ただTVスペシャルの時はEDで「青い地球」がフルコーラス流れるんだよな。
名曲だけにあれはいい。
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/16(木) 01:55:10 ID:???
>>824
名曲だからというのもあるかもしれないけど、
タイアップの概念がなかったからだと思う。
宇宙戦艦ヤマトだって初代,2,3と同じ曲が使われていたし。
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/16(木) 07:59:02 ID:???
>>822>>826
じゃあ、テメエ等は今後一切鉄郎に関わんなっ!!!そして、そのまま消えなっ!!!!!
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/16(木) 13:04:10 ID:???
>>831は一度電子分解されたほうがいいかもな
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/16(木) 14:11:52 ID:???
>>832
だな。
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/16(木) 16:05:30 ID:???
原子分解じゃなくて?
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/16(木) 16:47:09 ID:???
>>831は機械化母星の床でいいよ
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/16(木) 17:56:25 ID:???
>>831は、こんなくだらないテンプレ煽りが面白いと思っている、頭の可哀想な奴なんだよ。
生暖かい目で見放してやろうよ。
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/16(木) 18:06:34 ID:???
>>835
おまえさぁ 失礼だろ! 









床に謝れ!!
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/16(木) 21:21:23 ID:uCVMUOPm
機械伯爵って結構かっこいいよな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org242682.jpg
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/16(木) 21:45:46 ID:???
メーテルさんのフィギュアを集めているのは内緒
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/16(木) 22:41:24 ID:???
俺はボーナスでTV版ボックス6巻ヤフオクでゲットしようと思っている
もちろん奥さんに内緒
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/16(木) 22:45:41 ID:???
「メーーープルぅーーーーーっ!」
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/16(木) 22:48:30 ID:???
次回予告


「キモヲタオヤジの星」
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/16(木) 23:20:21 ID:???
罵り合い、煽り合いながら、何のこだわりもない。
名無しばかり、匿名だから、何の気兼ねもない。
荒々しくも殺伐とした人々の2ちゃんねる。
乱暴でびっくりするほどユートピアがそこにある。
次回の銀河鉄道999は「キモヲタオヤジの星」に停まります。
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 00:17:27 ID:???
メーテルはどう思ってるだろうか…
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 00:24:53 ID:???
>>843
豆腐の代わりにレスの投げ合いかwwww
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 00:25:41 ID:???
>>840
DVD6巻というとメーテルの露出が最高潮の頃ですな…
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 00:29:45 ID:???
メーテルさんのフィギュアだけで買うと変態ヲタっぽいので、
他のキャラクターのフィギュアも一緒に買います。
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 01:02:25 ID:???
>>843
怒髪星の次回予告の2ちゃんバージョンか。
あの話は大好きだなぁ。オレ。
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 01:35:15 ID:???
999だけでなく松本作品は原作、アニメ共にほぼ全部見たけど

( メーテル ― 鉄郎 ) よりも ( エメラルダス ― トチロー ) の方が好きだなぁ。

だから、劇場版999を観ると、ヘビーメルダーを発つ時にエメラルダスがトチローの墓を見ながら
ウルウルしてるシーンが一番泣ける。
ちなみに、OVAクイーンエメラルダスDVD-BOXは、我が家の家宝ですw
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 02:22:55 ID:???
寝ようと思ったらこんなの見つけてしまいました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3144100
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 11:19:07 ID:???
最後に鉄朗の帽子が飛んでいく感動のやつって劇場版でしたっけ?テレビのでした?
教えてださい。
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 11:33:34 ID:???
>>851
さよならにはあるね
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 11:56:02 ID:???
メータテル、僕のあの帽子、どうしたんでせうね?
ええ、あの日、ラーメタルから地球へゆくみちで、
谷底へ落としたあの帽子ですよ。

メーテル、あれは好きな帽子でしたよ、
僕はあのときずいぶんくやしかった、
だけど、いきなり君がホームにいたもんだから。

(中略)

メーテル、ほんとにあの帽子どうなったでせう?
そのとき傍らに咲いていた車百合の花は
もうとうに枯れちゃったでせうね、そして、
秋には、灰色の霧があの丘をこめ、
あの帽子の下で毎晩きりぎりすが啼いたかも知れませんよ。

メーテル、そして、きっと今頃は、今夜あたりは、
あの谷間に、静かに雪がつもっているでせう、
昔、あちこちに穴の空いたた、あのトチローさんの帽子と、
その裏に僕が書いた
T.H. という頭文字を
埋めるように、静かに、寂しく。
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 12:18:53 ID:???
さよならですか・・・どうもありがとう。
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 12:32:17 ID:???
あの帽子、メーテルの手元にあるのかな・・?
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 13:09:51 ID:???
エターナルで被ってなかった?
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 16:21:01 ID:???
さよならとエターナルはつながってない。
エターナルが劇場版だからといって

い っ  しょ  に  す  る な
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 16:22:31 ID:hpq0ahTG
>>843
やっべ、頭の中であのBGMが鳴ってウルウルしてくらぁww
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 16:27:44 ID:???
>>849
トチローとエメラルダスの場合は大人の恋人同士だから
安心して見ていられるんだよね。
鉄郎とメーテルは信頼関係は厚いんだけど年齢差や
恋人なんだか、親子なんだか、敵味方なんだかわからないところがあるしね。
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 16:39:57 ID:???
>>857
それはお前の脳内
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 17:02:42 ID:???
だって原作(TV版)の1年後じゃん 
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 17:18:51 ID:???
ちょっと違う。

エターナルは、原作漫画+劇場版第1作+第2作のエッセンスが混ざった「惑星大アンドロメダへの旅」の1年後の話。
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 17:26:31 ID:???
さぁ、ゆくんだ〜♪
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 17:40:48 ID:???
>>862
ふーん
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 17:55:14 ID:???
じゃ何か、さよなら〜で鉄郎が落として行った帽子を
メーテルが拾ってくれて地球へもってきてくれたわけか!!!
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 20:52:31 ID:???
お前らもメーテルさんのフィギュア持ってるよな?
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 21:37:06 ID:???
いきなり! フィギュアのネタが!
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 23:05:15 ID:???
>>866
持ってないな。昔ガラスのクレアの光るやつ買ったことはある。
やっぱりメーテルは動いて喋って脱いでナンボだろ?
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 23:12:07 ID:MruLA2g0
TV版と漫画をリアルで見て読んでた中学生時代、プロ野球放送で一週置きや酷い時ひと月放送ない時は木曜日の夜はつまらなかったな〜。ヤミヤミの姉妹と好奇心・・・は原作の通りのストーリーにして欲しかった、と今でも思う。
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 23:19:23 ID:???
「親戚の本棚で見つけた漫画を読んで〜」
という経線のゆとり世代は俺の他に居ないのか?
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 23:23:08 ID:???
経線って。ジジイだろ。
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 23:27:45 ID:???
>>869
そうそう。夏の野球の時期はいやだったなぁ。
原作通りにするとメーテルのドッキリ発言も満載になるしなw
tv版を大人向けにリメイクして深夜放送枠でやってほしい。
下手なOVA作るよりずっといいぜ。

寝るときはいつも黒ビキニでよろしく
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 23:32:51 ID:???
この前、近鉄でショートヘアーのメーテル似の人がいました。
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 00:05:11 ID:???
猛暑日がつづくと見えるんだよな・・・
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 01:13:18 ID:???
最近車買って、ナンバーを999にしました。
で、それを痛車にしたいんだけど
(姫野)メーテルと(OVA)エメラルダスと(劇場版)1000年女王を描いてくれる人はいませんか?
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 01:19:22 ID:???
おッ!姫野メーテルのファンがいたか。
小松原マンセーばっかりだと思っていたが硬派だねェ〜
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 04:35:04 ID:lsCoWvBG
既出だと思うが、TV版の石黒 育さんの回のメーテルも良かよ。特に5話と11話がいい。
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 04:49:30 ID:???
>>875
姫野美智さんと増永計介と山口素弘に頼め
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 08:19:18 ID:tmRpsHQn
>>876
自分も姫野さんのメーテル好きだよ。
小松原さんのはあんまり好きじゃない。
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 11:10:39 ID:???
姫野メーテルはもろ作画の力量に左右されるからな
いいのは一話と五話くらいか
二話は残念・・・心なしか池田さんもノッテないような希ガス
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 11:24:00 ID:???
小松原メーテルこそ至高!
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 14:30:22 ID:???
今更な質問ですがTVの鉄郎は始めは原作に近かったのに
中盤からなんでドテチンみたいに顔が伸びていったのですか?
絵描きが下手と言うには程があるし、ああいう顔の設定に変えたとしか思えません
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 14:50:04 ID:???
>>882
描き手が変わった。
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 14:57:35 ID:???
>>879
じゃあ、テメエは今後一切小松原作品に関わんなっ!そして、そのまま消えなっ!!!!!!!
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 15:32:07 ID:???
>>877
石黒メーテル大人になってから好きになった。あの人の回は
帽子をかぶりなおすシーン多いよね。髪を直すしぐさがチャーミング。
他の監督さんの絵より動きがしなやかで上品だし、列車の座席の座り方も
鉄郎の伸長差を考えてちゃんと前かがみで描いてるし。セリフがなくても
その絵だけで鉄郎をやさしく包んでいる感じが出ていい。
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 15:36:43 ID:???
>>880
2話はひどかったなwwwwおせいじにも美女とは・・・
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 15:43:06 ID:???
小松原メーテルは確かに美しいんだけど幽霊みたいな感じがしない?
姫野のような妖精のような感じは消えたね。
特にさよなら〜では口数もすくなく幽霊みたいな感じだった。
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 16:12:42 ID:???
キモヲタの星
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 16:56:03 ID:???
>>882
銀河鉄道に乗ってから腹いっぱい食ってるから太ったんだよ>鉄郎
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 18:57:58 ID:???
>>889
柔らかいものばかり食べてたから
顎が退化して顎無しになったのか
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 19:06:40 ID:???
>>890
毎日ビフテキ食ってるだろ
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 19:19:30 ID:???
>>891
レアで食べるような柔らかくて上質な肉なんだろ
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 20:13:17 ID:???
合成ラーメンが一番うめえ
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 20:56:26 ID:???
999の食堂車のビフテキっていつも美味そうに見える
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 21:03:52 ID:???
>>892
どっから調達してくるんだよ。合成以外ありえん。
896892:2009/07/18(土) 21:11:41 ID:???
>>895
なんだ劇場版しかみてないやつか
TV版の「枯葉の墓標」の話しにでてくる
「バレラー」という星は重力が少ないので
空中牧場で丸々太った牛さんと豚さんを放牧で育ててる
そこで食材仕入れたりしたんだろ
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 21:21:14 ID:???
合成するようになったのはエターナル編から。
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 21:28:26 ID:ArPvZQbu
>合成以外ありえん。

と言い切った895の反論に期待age
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 21:37:50 ID:???
>>896
あの豚や牛、地味に可愛かったww
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 21:46:24 ID:???
>>896
エターナル編になってから、敵は有機生命体を根絶する相手だから
合成オンリーになったのかね。
食事がおいしく食べられれば辛い旅でも云々とか
メーテル前の旅で言っていたのにね。なんかいやだわー
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 21:50:22 ID:???
バレラーって999の停車駅の中でいちばん平和な星だった気がする
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 23:24:25 ID:???
>>900
いや分子化していて再構成するタイプだよ、マカロニグラタンと同じやり方だね。
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/19(日) 07:45:05 ID:???
いまさらながら原作の第2部読んだんだが
ストーリーが壮大すぎてついていけねーよw
メーテルがどこかの神様みたいになってるじゃないか。
幻魔大戦読んでるような気になってきた。
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/19(日) 07:58:04 ID:???
顎無しゲンさん、って漫画が有ったがもしかして大人になった鉄郎の話なのかも知れんな。
DQNにも拍車が掛かってるし。
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/19(日) 16:02:44 ID:???
>>903
オレなんか原作2部持っていたが捨てちゃったよ。
おれの宇宙から消滅したのさ・・エターナル編は
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/19(日) 16:12:06 ID:???
ジョジョの6部のエンディングと同じでエターナル編は一周した別の宇宙なんだよ。
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/19(日) 19:13:46 ID:???
松本零士は今なんか連載してるの?
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/19(日) 19:58:10 ID:QjAglHJ0
クレア何回砕けるんだ?かわいそうにw
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/19(日) 20:52:23 ID:???
原作で1回、TVで1回、劇場版で1回 東映「ガラスのガラスのクレア」で1回 
3Dのやつで1回だっけか?w 

エターナル編でも最後にテツローをかばって
砕けそうな予感がする
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/19(日) 20:53:08 ID:+/Mfh33c
↑誤字すまん
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/19(日) 22:01:55 ID:???
もう砕けても大丈夫なクレアを作れよ 
ギ〜ガ〜って鳴く土偶みたいな
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/19(日) 22:07:20 ID:???
もうちょっとクリスタルボーイを見習って欲しいよな。
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/19(日) 22:33:53 ID:G0yfnQpt
この後、0時30分からアニマックスで無料放送

#87「海からきたエルザ」
#88「運命の分れ星」
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/19(日) 22:46:10 ID:???
兄マックス見れるやついいなぁ。
ま、おれは韓国系動画サイトで・・ マカロニグラタンが見れないけど。
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/19(日) 22:49:18 ID:???
つべで銀河鉄道物語を1話を初めて見たんだけど
隕石が列車にぶつかったぐらいで大騒ぎだな。
999なんかそんなもんでは・・(略
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/19(日) 23:02:45 ID:???
>>913
もうその辺のストーリーは、「999」ではなく「四次元世界」や「帰らざる時の物語」とかが原作になってんだっけ?
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/19(日) 23:04:45 ID:???
>>911
クレイモアのクレアの事言ってんの?
ボケが分かりづらい。
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/19(日) 23:10:47 ID:???
>>916
そうそう。確か当時、原作が追い付かなくなって別の作品から引張ってきたんだよね。
別の物語が勝手にすすんでいて、テツロウとメーテルがちょこっと出てくる
みたいであまり面白くない気がする。
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/19(日) 23:42:33 ID:???
>>915
それだけタフなのも特別な証拠な訳だ。
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/20(月) 01:02:19 ID:Phapk2gq
ネジ鉄郎ってさ、その星のいろんな経緯や歴史を無視して、自分の思い込んだ正論振りかざして状況をぐちゃぐちゃに掻き回したあげく、「じゃ、電車の時間なんであとはよろしく♪」っていい気分で去っていくハタ迷惑な奴だよね。

行動力のあるバカほど迷惑な存在はねぇよな。
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/20(月) 01:04:08 ID:???
取りあえず改行くらい出来るようになってから書き込もうな。
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/20(月) 01:27:34 ID:???
>>920
アニマックス実況スレと同じこと書くな
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/20(月) 01:38:20 ID:???
「海からきたエルザ」見たけど、ぜんぜん原作とちがうのな・・・。
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/20(月) 01:45:58 ID:???
っていうか、結末が原作と違ってて、えーっ!?てな話が時々ある。
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/20(月) 08:20:54 ID:???
花の都では原作よりTV版の方が良かったな
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/20(月) 09:19:00 ID:gNNuG0rg
今日もアニマックスで無料放送

11:30-12:00 #70「心やさしき花の都」
20:00-20:30 #71「賽の河原の開拓者」
25:00-25:30 #71「賽の河原の開拓者」
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/20(月) 10:28:15 ID:???
↑このあたりの話って救いが無いような気がした。
放映時、土色のイメージがトラウマのように残っている…。
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/20(月) 11:32:10 ID:???
>>926
情報サンクス。
今から見るとしよう
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/20(月) 14:46:45 ID:???
賽の河原、原作の人間肥料は
流石にやらなかったな
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/20(月) 17:15:57 ID:vmbY9O1G
好奇心とか、エルアラメインは原作では早かったと思うが、アニメでは待たされたのは
スタッフがあまり面白くないと思ったからなのかなぁ。
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/20(月) 17:47:52 ID:???
「ヤミヤミの姉妹」も原作では、わりと初期の方のエピソードだった気がするんだけど、アニメではずっと後だった。
明るくなったら自分たちの醜さに耐えかねて住民の99%が自殺!なんていうオチではアニメ化しずらかったのか、その辺ぜんぶ変えられてたなー。

あと、姉の方のキャラが、アニメ版ではカラーリングのせいで有紀螢に見えた。
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/20(月) 18:42:45 ID:???
ミルが好きだった。

最初、超怪しかったけど。
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/20(月) 20:27:03 ID:FqqvtN5J
逆にトレーダー分岐点や重力の底の墓場が、原作の進み具合と比べると随分初期に放映されたよな。特にトレーダーは早過ぎた。作画も最悪だったし。
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/20(月) 23:21:36 ID:???
>>909
作中でも「いつかあなたのために死んであげる」って本人が宣言しちまってるしなあ……
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/21(火) 01:15:16 ID:ZCnv4qLz
俺、車掌さんとエッチしたいけど、どこがどこなのか明るくても見えなくて大変だ!手探りと感触でさぐるしかないんだな。フィメールなんて忘れさせてやるぜ!車掌さん!
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/21(火) 01:32:55 ID:???
明日は大暗黒星雲アフリカだな
どんな話かすっかり忘れてしまったww
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/21(火) 02:12:47 ID:???
>>933
アニメの初期は原作の流れを意識しつつ重要なエピソードをセレクトして制作してたんでしょ。
全部で114話もの長寿作品ではあるが、それは延長に次ぐ延長で結果的にそうなっただけで、
もし人気が出なければ最低限の2クールやって終わっていたはずだから、「トレーダー分岐点」が
あの時期に放映されたのも不自然ではない。
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/21(火) 02:27:34 ID:ph1SxKhj
じゃあ、そのうちリメイクされる時のことを考えて、アニメオリジナルの停車駅
も含めた新しい停車駅順を議論していくか。
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/21(火) 04:09:52 ID:KuHmxIsT
まずは、原作の流れでいくと@真理子の蛍→海賊惑星ジュエルAフィラメント星跡→銀の谷(沈黙の聖地)はつなげる。アニメオリジナルは外して、遊星ファントムから先は振動惑星→惑星大アンドロメダへ。
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/21(火) 19:30:36 ID:ElivKZo4
7/21 22:20〜22:50
クローズアップ現代「46年ぶりの皆既日食 その魅力に迫る」

世界初・プラネタリウムで映す皆既日食パノラマ映像。
松本零士が語る“人生に影響を与える日食体験”。
“日食ハンター”が記録した貴重な映像。
小学校でのユニーク授業。
【出演】漫画家…松本零士,【キャスター】国谷裕子
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/21(火) 23:07:48 ID:???
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/21(火) 23:15:05 ID:???
やっぱりメーテルさんはアンドロメダ編のアニメに限るよなぁ
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/21(火) 23:36:19 ID:???
さよ銀の登場シーンに出てくるメーテルもなかなか良いぞ
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 00:24:43 ID:???
テレビ版のメーテルは20代後半から30前後っぽい。
劇場版だともう少し若くて20代前半から半ばくらいの描き方かな。
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 00:33:02 ID:???
テレビ版は序盤と終盤で別人のように違うな
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 00:44:28 ID:???
ちなみに劇場版メーテルが若いのは、
一方で鉄郎を青年にして歳の差を詰めようとする意図があったと思われ。
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 00:51:08 ID:???
で、お前らもメーテルさんのフィギュア集めてんだろ?
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 01:00:58 ID:???
>>943
さよならのメーテルって、幽霊みたいだよ・・やせちゃって
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 01:03:16 ID:???
>>945
TV版のメーテルの顔の崩れ方はひどいよねェ。
初期のころは少しゆっくり目にささやくようなしゃべり方をしていたのに
池田さんの演技もずいぶん変わった気がする。
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 01:08:44 ID:???
>>939
惑星17石は停車しないんでしょうかwww
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 02:37:10 ID:???
>>942-943
それ言えてる。普段はテレビ版が好きなんだけどさっき
つべでさよなら銀河鉄道999を見たらメーテル怖いぐらいに美人だった。
あれを見ちゃうと、エターナルなんとかや、忘れられた時のなんとかの
メーテルはいったい何???と思ってしまう。
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 07:28:09 ID:???
>>947
フィギュア?
二次元の世界しか興味ないんで・・・
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 07:29:30 ID:2eNiJq1k
振動惑星からは原作通りに停車。→たくさん星→砂漠のキツネ→機械砦→マグネット→かげろうの湖→惑星アレイ→ブルーメロン→コスモワイン→ストリップキング→十七石→予約カタログ→最後の晩餐→惑星大アンドロメダ。
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 07:39:21 ID:???
忘時のメーテルは亡霊みたいで嫌だな…
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 07:41:49 ID:???
↑口数が少なかったりセリフも棒読み感があってあまり好きではない…
昨日大暗黒星雲アフリカ見たがあんな感じで鉄郎や車掌さん、メーテルがふざけたりしてる方が好き。
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 10:46:17 ID:???
鉄:「ハダカ?しからば触ってみるのだぁぁぁ」
車:「メーテルさぁ〜ん、鉄郎さんいけないんですよ〜ん」
メ:「鉄郎、およしなさいったら」
この3人トリオ最高だな

>>938
大人向けTV版銀河鉄道999(リメイク版)構想だが
テツローの年齢設定と顔はどうする?これでメーテルとの
関係が決まる。結構大事だと思うんだが。
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 13:25:10 ID:???
>>956
鉄郎の将来の姿はトチローか鉄五郎の様な、アゴナシブサチビに決まってるだろ。
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 16:05:00 ID:Qba0cGsw
リメイクしたら確実にイケメンにされるだろうな。

顔と年齢は劇場版のような設定でいいんじゃないか
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 16:22:44 ID:???
オレが一番心配しているのは、イケメン鉄郎(15歳)にすると
メーテルとの岩風呂混浴シーンがどうなるのか?ということだ
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 16:32:17 ID:???
劇場版の鉄郎はダメだなありゃあww
鉄郎は子供特有の無邪気なDQNっぽさがある方がいいよ。
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 17:44:54 ID:???
実写版999なら鉄郎は小倉久寛でいい
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 18:48:28 ID:???
顔が映画で年がテレビだと可愛すぎかな
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 18:58:29 ID:???
次スレ・・・ご免スレ番ミスったorz

銀河鉄道999 165両編成
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1248256594/
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 19:22:07 ID:???
>>963
乙www
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 20:01:01 ID:???
>>963
遅えよ、ハゲ乙
長い編成だなww
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 21:05:25 ID:???
少なくともこのスレでジャガイモの鉄郎が人気みたいで安心した。
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 21:24:03 ID:???
車掌「めめめめ目の毒です。早く服を着てください、メーテルさん」
メーテル「あら、ごめんなさい」
鉄郎「ギゼン者ダマレ」

原作のマカロニグラタンでの、この会話が好きだ
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 21:24:05 ID:???
■ 鳥谷選手の度の過ぎた過大評価について語りましょうか?
------------------------------------------------

「過ぎた過大評価」
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 21:24:37 ID:???
誤爆のほどまことにもうしわけございません
ネジになってきます
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 21:25:55 ID:???
しかし鳥谷は夜のバットばかり元気だな
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 21:38:39 ID:???
リメイクしてくんないかな。原作のドッキリセリフ満載で。
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 22:06:43 ID:???
金田さん亡くなったね。
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 23:10:18 ID:???
どんどん昭和が遠くなる感じね
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 00:20:42 ID:???
平成生まれなので昭和ワカンネ
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 01:00:32 ID:???
円周率3か
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 01:29:01 ID:b1ZOWthJ
劇場版で大活躍だった金田伊功氏がお亡くなりになりました。合掌。
【アニメ】アニメーター金田伊功氏死去【訃報】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1248248966/
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 03:50:52 ID:???
じゃあ、後はあいうえお作文でまったり埋めるか

(あ)ある日、メーテルが
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 03:51:34 ID:???
(い)イスカンダルへ
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 03:52:21 ID:???
(う)ウンチをしに行くと
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 07:02:50 ID:???
(エ)エメラルダスが
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 07:03:48 ID:???
(お)おもむろに
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 07:04:29 ID:???
(か)浣腸をした
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 10:42:53 ID:???

(き)機関車さんは
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 11:00:43 ID:???
(く)苦しみ悶えて
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 12:50:01 ID:???
流れ切って悪いが次スレ165車両って立て直しだろ。
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 13:39:59 ID:???
誰か早く立て直して!
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 13:56:20 ID:???
俺も荒らしの仕業だと思う。でも乱立しているからなぁ…
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 13:57:07 ID:???
次スレ
銀河鉄道999 16両編成
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1248324671/
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 15:19:10 ID:???
>>988 乙

さてとのんびり埋めるか
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 15:28:53 ID:???
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 15:49:15 ID:???
うめぇ
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 16:26:20 ID:???
俺も荒らしの仕業だと思うから立て直した

銀河鉄道999 16両編成
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1248333875/
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 16:29:52 ID:???
ume
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 16:56:17 ID:???
スレ立てすぎだろ
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 17:00:39 ID:???
 ★★★ 銀河鉄道999スレの仲間たち ★★★

銀河鐵道スリーナイン 15両編成
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1242901705/

銀河鐵道9・9・9 15両編成
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1243074116/

銀河鉄道999 165両編成
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1248256594/

銀河鉄道999 16両編成
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1248333875/

銀河鉄道999 16両編成
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1248324671/
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 17:15:26 ID:???
遅くなってすまん、次スレ立てた

銀河鉄道999 16両編成
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1248336834/
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 17:20:47 ID:???
ume

998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 17:22:08 ID:???
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 17:24:14 ID:???
999ならアンドロメダ行きパスGET
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 17:24:37 ID:???
次スレだよ!

銀河鉄道999 16両編成
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1248337435/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。