海のトリトン Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
海のトリトンについて語りましょう。Go!Go!トリトン!

前スレ
海のトリトン Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1189900314/

過去スレ
海のトリトン Part2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1146574799/
海のトリトン
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1068981110/

◎過度の原作話は2chのこちらで
手塚治虫総合 さ15(最後)はきみだ![懐かし漫画板]

◎BL(801)・ショタ・エロの話はBBS PINKのこちらで
【手塚】アドルフに告ぐ【治虫】801専用 [801板]
【ピノコ】手塚治虫でエロパロ4【どろろ】[エロパロ板]
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/13(月) 13:37:33 ID:???
>>1
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/13(月) 21:18:57 ID:???
>>1
乙。
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/16(木) 09:41:26 ID:lYZWrhmq
本放送当時は保育園児だったのに再放送を毎夏見ながらトリトンと同い年になり、その頃から数少ないトリトングッズを少ない小遣いで買い漁り、そんなことも忘れていたらトリトン位の子供がいてもいい年になってしまいました。
愛車はモチロン、三菱のTRITONです。
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/16(木) 10:18:10 ID:Lx6nGKQK
三菱ってどんな会社だ?うっかり口を滑らせてしまったな君w
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/18(土) 13:20:13 ID:???
カートゥーンネットワークで第1話からまた再放送
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/19(日) 02:10:20 ID:???
海のトリトン Part4
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
専業主婦に使われている税金が [育児]

専業主婦に使われている税金が
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
海のトリトン Part4 [懐アニ昭和]

汚腐やリスカ女っていつ頃からか知らないけど、既婚女性板や育児板に
まで既婚者や子持ちのふりして荒らしに行ってるのね。
専業主婦より汚腐やリスカ女のような、40代以上の独身で国や親の世話
になって働く気のない2ch中毒の人の方が問題なんじゃないの?
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/19(日) 06:26:59 ID:OkZOMqKi
DVD-BOXを再刊行して貰いたいなり。
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/19(日) 13:22:09 ID:uDbXdPkl
エンディングテーマって、どのな曲だっけ?
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/19(日) 17:06:07 ID:3nF/sOJR
ついでに初回放送時のOP、EDも収録してほしいなり>DVD−BOX
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/19(日) 19:19:42 ID:???
>>9 >エンディングテーマ
どんなにシリアスに本編終わっても、すごく明るく歌い上げてた気がしました

話変わりますが、トリトンが原因で魚の世界に突っ込んだり、魚の図鑑買ったりした人は私だけではないはず
サメとセイウチのぬいぐるみを所持&タツノオトシゴの標本が机の上にありますが、何ら問題ありません
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/22(水) 00:39:16 ID:???
>>9
海の底の昼下がり
そっと耳をすませてごらん
虹色の珊瑚礁の向こうから
聞こえてくるよ
海の底のオーケストラ
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/22(水) 01:27:18 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆千葉県在住奥様集合☆第26回☆ [既婚女性]←
専業主婦に使われている税金が [育児]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【テレ東】完成!ドリームハウス14【SP】 [建設住宅業界]
【Nescafe】ネスカフェ ドルチェ グスト 2滴目 [お茶・珈琲]
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試S【東邦&市川】 [お受験]
【ファンは】Happy Life Style3【金ヅル】 [ネットwatch]
海のトリトン Part4 [懐アニ昭和]←

今日から出てきた矢印のおすすめを辿れば、そちらもトリトンスレが。
これGM TV・映画版スレやトリトン前スレにも出てたスレの現行スレね。
汚腐も変わってますね、既婚女性板覗いたら余計欝にならないのかしら?
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/23(木) 23:43:32 ID:???
本放送第一話のときは、後のエンディングがオープニングに使われてたね。
バックが実写メイン。
新聞のテレビ欄には、鉄腕アトムの海洋版と紹介されてたけど…全然違ってた。
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/24(金) 21:04:22 ID:???
新聞の紹介記事だとこんなのもあったらしい。

〜読売新聞 4/1 テレビ欄より抜粋〜
『むかし、アトランティス大陸は、大地震で海へ沈んだが、海棲(せい)人間の
トリトン族とポセントン族だけが生きながらえることができた。ところが、
おとなしいトリトン族は残忍なポセイトン族に滅ぼされ、赤ん坊のトリトン王子
だけが一平じいさんにひろわれて育った。たくましい少年に成長したトリトンは、
ある日、自分の出生の秘密を知り、ポセイトン族に立ち向かう決心をする。
 手塚治虫原作の動画。27回つづく』
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/25(土) 10:27:24 ID:7lWuuI46
トリトンスクエア
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/25(土) 10:36:03 ID:9S5Tf3uO
>12
9だけど、サンクス。
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/25(土) 13:04:36 ID:???
>>8
もし次出すんならブルーレイじゃね?
まあ古い作品だから画質の向上にも限界あるだろうから
廉価版DVDでも充分かも知れないけど
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/25(土) 16:54:56 ID:vvipVqjj
子供の頃
石炭ストーブで真っ赤に焼いた火かき棒(通称デレキ)で
雪のカタマリを切ってオリハルコンごっこやった
(冷えて赤くなくなった状態が、使いすぎると輝きが失せる様に似てたのよ)

今にして思えば危ない遊びをしたものだ・・・
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/26(日) 01:15:18 ID:???
>>19
それは危ない
でもナイスアイディア
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/27(月) 23:40:31 ID:???
今見るとクラゲの喋り方がウルルン滞在記における下條のナレーション口調とカブってしょうがない
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/28(火) 08:49:56 ID:???
>>15
ポセイドンをポセイトンてゴッドマーズをゴットマーズと
間違えてるのと似たようなものですね。
トリトンて視聴率次第では1年の予定が、打ち切りで27話に
なったとファンタジーアルバムに書いてあったような気が
したけど、新聞には最初から27回と書いてあったんですね。
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/28(火) 08:54:22 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆千葉県在住奥様集合☆第26回☆ [既婚女性]
専業主婦に使われている税金が [育児]←

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
海のトリトン Part4 [懐アニ昭和]

汚腐は専業主婦が憎いんでしょうか。
2日前からとうとうこちらのおすすめにもトリトンスレが。
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/28(火) 09:22:46 ID:ltKM0A35
専業主婦が憎いのではなく、家庭の不和が金融にとって重要だから。。
ファイナンシャルプランナーが生活の設計をするのは「お客様」だけ
貧乏人は「お客様」の為に働けってことだ
アホらし
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/30(木) 17:44:48 ID:???
数時間無断外出していたピピをどつきまわしたトリトンだが
そのトリトンは一晩無断外出していた件
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/30(木) 18:39:14 ID:???
トリトンの外泊はいつもの事なので誰も心配しないから、無問題

そうやってそこら中の魚に妊ませて、最後にはマンボウから

3億匹の人魚の玉子を放出させたそうな

めでたし めでたし
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/01(金) 00:06:04 ID:gIXYJ6G7
炎の色が緑で全体に劇画調w
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/02(土) 11:10:44 ID:???
932 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[]投稿日:2009/04/28(火) 23:36:24 ID:oyqrJNuH
キモ粘着
935 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[]投稿日:2009/05/02(土) 10:40:28 ID:2y8mKUpv
キモ粘着
  ↓        
25 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage]投稿日:2009/04/30(木) 17:44:48 ID:???
数時間無断外出していたピピをどつきまわしたトリトンだが
そのトリトンは一晩無断外出していた件

26 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage]投稿日:2009/04/30(木) 18:39:14 ID:???
トリトンの外泊はいつもの事なので誰も心配しないから、無問題
そうやってそこら中の魚に妊ませて、最後にはマンボウから
3億匹の人魚の玉子を放出させたそうな めでたし めでたし

腐女子がよく好む獣姦ネタ・半角カナ・無問題
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/02(土) 11:31:02 ID:???
>>24>>25-26
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン67
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1240128232/
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/04(月) 23:59:19 ID:ILL6FAS4
NHKBSアニメ夜話の再放送まだ?
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/05(火) 00:05:24 ID:???
よく見てみるとトリトンも結構ムカつく奴だな
ピピが気持ちわかってくれないとか言って愚痴るけど
おまえだってピピの心情察しようとした事無いじゃんかよー
まあ2人ともガキだからしょうがないんだけどさ
それにしてもドリテアの最期はアッサリだな
もうちょっと粘ればいいのに
つうか敵にあんなに情報漏洩していいのか?w
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/06(水) 10:21:49 ID:2NoFYfou
各海洋を支配していたポセイドン族の指揮官たちは、当時はとてもグロテスクに感じたものだが、今見てみると、海洋生物が見事に擬人化されていて、コレはコレで凄いと思う。
最後で明かされたポセイドン族の秘密と指揮官たちが産み出されたカラクリは衝撃でした。
海洋アドベンチャーアニメだと思っていたのに、まさか、最後でこんなショッキングな仕掛けが用意されていたのには
驚いたものです。
ポセイドン族の犠牲を乗り越えて、新しい世界に旅立つトリトン達の姿からは、決してハッピーエンドな作品ではないと思います。
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/06(水) 21:33:18 ID:???
最終回ってgdgdだったなって印象しかない
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/10(日) 19:46:34 ID:???
トリトンの最終回は衝撃的でしたね。
謎に包まれたトリトン族とポセイドンの歴史。
あのような真実が明かされるとは思ってもみませんでした。
あの最終回があったからこそ、トリトンは自分にとって永遠の名作になったんだと思います。
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/11(月) 15:24:22 ID:???
最終回後のトリトン「あ〜終わった終わった。さ、もう海にかかわるのはウンザリだから
            村へ帰ったら勉強して公務員めざそうっと♪」
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/11(月) 21:05:45 ID:???
髪は染めて面接か?
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/11(月) 23:30:47 ID:???
だがしかし何故か海上保安庁に入る事になるトリトンであった…
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/12(火) 09:12:18 ID:???
パチンコで活躍してるぞ




海物語のサムで
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/13(水) 21:23:12 ID:oIbtQu9k
全員が個性的だったポセイドン族の指揮官の中で、一番印象に残ったのが、北極海を支配していた
ミノータス。

トリトンとの最終決戦で、先にマイペスを倒した彼に言った台詞

『わしは、マイペスほど火に弱くは無いぞ、トリトン。』

が忘れられない。
キャラクターと声が見事に融和としていたと思う。
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/13(水) 23:31:59 ID:???
マイペスは正直、マイペス(笑)だったからなw


ていうか、マイペスを倒したのはピピさんだぞ!
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/14(木) 01:27:23 ID:???
マイぺスはスポーツ系の板なら
「マイペスンゴwwwwww」とか「マイぺスとはいったい何だったのか」とか
スレが立つレベル

最終回は勿論
「ポセイドンゴwwwww」で決まりだな
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/15(金) 21:09:43 ID:???
おしまいぺす



つい思いつきで言った
反省はしてない
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/15(金) 23:20:20 ID:???
ゲルペスの情けなさはマイペスにも負けない
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/16(土) 03:09:00 ID:???
>>38
生活保護費をパチンコに使ってもいいんですか?
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/16(土) 08:17:01 ID:???
>>44
定額給付金ならOK
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/17(日) 01:25:50 ID:???
キリンレモンのCMを見て思い出したんだけど、本放送の時(関東)TBSではキリンレモンのCMがあってその後セイコーの時計が7時をお知らせしますっていうナレーションが入ってから、あのOPが始まったような気がする。

覚えている人、いない?
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/17(日) 12:54:01 ID:???
OPの前の記憶は無いけど、本放送の時に入ってたCMはマキロン、マスプロアンテナ、鰹節…があったのを覚えてる。
暗い海底で爆発が起こるあのOPは毎回ワクワクしながら見てたな。
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/17(日) 21:19:19 ID:???
>>47  レスありがと。本編中はそうでしたね。鰹節は覚えていないんだけど、下敷きのプレゼントをしていたんだからそうなんでしょうね。あと、SSKかな、“勝利はい〜つも、SSK〜”って相良直美が歌っていたCM。

レコードプレゼントの宛先が大阪だったんで、これって大阪の方でつくられているんだろうなって何となく思っていたら、作画もアフレコも東京だったとヤマトのアニメブームの後知った。まぁ、当時は小学生だったんでスタジオ見学なんて思いもつかなかったけど。

OPの火山の爆発が始まると、ほんとドキドキワクワクしたね。あの30分だけを待ち続けて一週間を過ごしていたみたいな。
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/18(月) 01:28:01 ID:hshNs+wx
CМは他に藤澤薬品オイラックス ”おーいおいらのオイラックス〜”ていう
歌があったような 当時シマヤだしの素の中にピピのアイロンプリントが
おまけに入ってた。トリトンの絵入りカンロの缶入りキャンディーなんかも  
何種類かあって自分は黄色い缶のを持っていたな
 
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/19(火) 13:07:43 ID:???
DVD再版してくれないかな? 北米版とかあるなら、そっちでも良いけど。
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/21(木) 12:41:10 ID:???
懲罰で魚不死身にしてる暇があるなら
サッサと自分の一族を不死身にしときゃいいのにな
ポセイドン族のやる事ってズレてるというかヌケてるというか
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/23(土) 08:50:26 ID:???
完全懲悪と思ってみてたのにそうじゃなかったって
小学校3年くらいで見たけど、衝撃だった。
夏休みでそのあと学校のプール行ったけど
校庭歩きながら、あれはなんだったんだと考えたなー
それから弁証法的な考え方をするようにちょっとなったかも。
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/23(土) 21:45:48 ID:???
像の下に地下都市が隠されていた。
そして住民は全て死に絶えていた…あの結末はショッキングだった。
だけど、ウン十年たった今は思う。
あれはポセイドン族が自ら招いた結末だったと。
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/23(土) 23:01:41 ID:???
どうみても自業自得です本当に(ryだからな。
おとなしく海底引きこもり生活を楽しんでれば良かったのに。
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 00:42:12 ID:???
第一話見て涙が出たの覚えてるなあ…
主題歌も聞きほれちゃったし、…
原作はイマイチだった。手塚治虫でおもろいのは
どろろとブラックジャックの一部かな
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 08:10:49 ID:???
加山雄三がホゲホゲ タラタラ ホゲタラポンってか
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 13:40:20 ID:kqIoS1Nm
音楽に凝ったアニメという感じがありますね。
音楽担当の鈴木宏昌氏はジャズプレーヤーらしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E5%AE%8F%E6%98%8C
代表曲が秀夕木、杉並児童合唱団「GO!GO!トリトン」(作・編曲)

テーマソングより、テーマをアレンジしたBGM「遥かなる旅は続く」が耳に残っていて、
「テーマ音楽集」というテープを買ってよくラジカセで聴いていた。
ピッコロで演奏される「可愛いピピ」とか、
ハープの音が神秘的な「海に眠るアトランティス」とか。
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 13:42:43 ID:kqIoS1Nm
今日は鈴木宏昌氏の誕生日の2日前で、命日の3日後だな。
いま気づいた。
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 13:47:26 ID:kqIoS1Nm
ヒデ夕樹
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%87%E5%A4%95%E6%A8%B9
鈴木宏昌氏と同年生まれで、3年早く亡くなっている。
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 13:51:55 ID:kqIoS1Nm
林春生
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E6%98%A5%E7%94%9F
この方も57歳で逝去。皆さん、密度濃く生きられたようです。
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 23:25:15 ID:8dMFaDVT
来週いよいよ悲劇の最終回
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 00:16:58 ID:???
              ____
         , ' ´: : : _: : : :`丶、
       / : : , ' ´ __`¨丶、: :\
      , 、/: : : :/ , ‐ ¨: : : : : ` ‐ 、!: :/二}
    くヽ V : : ! : /: :l : : ヽ: : ヽ: : :l: :ヽ-<、
   /¨ニ<´{: : : :!: :{:_: :lヽ: : :ト: : :ム: :l : ト<´ヾ\
   ' ´ !:>l : : :ト: ハ: ト ヽ :! ×ヾヽ:!: :}ヽ\L_|
     {´/:ヾヽゝイえミ   `,ィチト, !: :! :|ヽ \
     |:ハ: :i : ヾ| 弋zリ     辷ノ ,': /: ,'.} |/ 
    ヾ ヽV_:_:!,-=、  、_,    ノ:∠N_,ゝ   おーい、ハルルゥがテンプレを貼りにきたるぅ
            ≧ ヽ_ノ ィ フ<彡'´      >>1乙るぅ
           ノリ'´l/!//  ゙ヽ
          /!ヲi !/ /,F!  /  i
          / i l l /! l  /    !
         ∧ l | |' .l l  i    /l

【使用上の注意るぅ】
一、ここはハルルゥの遊び場るぅ。 ハルルゥと一緒に遊ぶ・月厨にちょっかいなどをしてを楽しむ所るぅ

二、ここに書かれていることはすべてツンデレるぅ、みんなハルルゥのことが大好きるぅ

三、集計などこのスレの書き込みをハルヒ関連スレに貼り付けて迷惑をかけるのは止めるるぅ

四、ハルルゥを叩いちゃダメるぅ。ハルヒ本スレへの突撃厳禁るぅ

五、ハルルゥマジ最高るぅ!!!

六、これらの事を理解できないヤツは来るなるぅ。
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 03:12:20 ID:???
>>62
62 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[age]投稿日:2009/05/25(月) 00:16:58 ID:???
(AA省略)おーい、ハルルゥがテンプレを貼りにきたるぅ
>1乙るぅ

548 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[age]投稿日:2009/05/24(日) 15:51:43 ID:???
止むをえん・・・ホッコクアマエビが不漁なのだ・・・止むをえん

587 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[age]投稿日:2009/05/23(土) 15:47:11 ID:???
大艦巨砲主義で未だに懲りかたまってるだろうから、
戦艦から空母が主役かっさらうとかは無いだろうなw

345 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[age]投稿日:2009/05/22(金) 14:29:35 ID:???
物好きだって数集まればなんとかなるかもよ
最終話の同人誌だって売れ過ぎたから押さえられた。
同人誌わざわざ買うヤツなんて、一般人か?

907 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[age]投稿日:2009/05/22(金) 09:22:38 ID:???
反物質惑星のバリアがリンゴ型だった。
まあ中盤で暗号が解けたとしても、一億`の彼方じゃ忍者隊には何も出来なかったんだが。
ギリギリで地球にいる総裁Zが鍵と判ったから良かったものの。

765 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[age]投稿日:2009/05/21(木) 16:00:23 ID:???
さち子さーん!!

815 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[age]投稿日:2009/05/17(日) 16:04:23 ID:???
DAT落ち阻止age
ムサシのフンチラは、いったい誰に向けたサービスシーンだったのか…
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 10:43:57 ID:???
子供のころ見たっきりで見れてないな
イルカと海ガメが好きになったアニメだ
主人公のトリトンとピッピにはイライラした記憶
中二病全開だったなこの二人、わからんでもないけど。
そういうとこも結局すきだったな
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 18:35:35 ID:Z6xBEM2I
イルカの名前がルカー、イル、カル。原作も同じだから仕方ないが・・
ウミガメの名はガノモスからメドンに変わった。
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 22:05:26 ID:sM+O0uQ1
ポセイドン セイウチの参謀がネレウス タツノオトシゴがマーカス くらげに
名前はあった?
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 22:13:19 ID:???
クラゲのポコちゃんS
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 23:05:30 ID:Z6xBEM2I
イルカもう一匹、ほら貝を乗せたフィンもいた。ドルフィンのフィンだな。
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 23:25:59 ID:???
ポセイドン族手強かったランキング

ゴルセノス≧レハール>>>ヘプタポーダwith海蜘蛛=ドリテア≧ミノータス>バキューラ=ブルーダ>
>ゲルペス>>お笑いの壁>>>>>ポリペイモス>>>>>>マイペス

こんな感じか?鯨と巨像はポセイドン族純正じゃないから外した
あ、戦闘力そのもじゃなく、闘う上で手強かった順ね
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 23:35:17 ID:???
お笑いの壁って。
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/26(火) 02:41:30 ID:???
>>62でまた前スレみたいにAA荒らししようと思ってたんでしょうけど、
>>63のコピペ見たら急に話を逸らす自演始めましたね。
>>62のAAのマルチポスト先は、汚腐の好きな板違いヤマトネタスレや
藤子先生原作のアニメスレ。
>>63のコピペ元スレは、汚腐の好きなガッチャマン・ブルーノア・
エイトマン・日テレ版ドラえもんや、汚腐とリスカ女が好きな
70〜80年代ロボット物のイデオン重複スレ・ゲッターロボ。
男キャラのパンツだけでなくフンドシにまで執着してるんですね。
それにイデオンだけでなく999も重複スレ何個も立ててますね。
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/26(火) 10:20:48 ID:LVp2XGYO
今日は悲劇の最終回 ケーブルテレビにて
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/26(火) 10:48:45 ID:???
>>69
せめてお笑い芸人の壁にしといてやれよ
7469:2009/05/26(火) 21:36:15 ID:???
おっと、ガダル入れるの忘れてたw
あれも結構てこずったよな、ピピ達来なかったらヤバかった
ゴルセノス、レハールに匹敵するくらいかな?3強いりだな
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/26(火) 22:19:32 ID:7IUXqYvX
1861年の幽霊船ってかすかに覚えてるが、誰の話だったっけ?
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/26(火) 23:45:21 ID:???
吸血鬼化ミイラ
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/26(火) 23:48:11 ID:???
オリハルコンの短剣よか暴れだすポセイドン像のがよっぽど危険だろw
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/27(水) 08:29:05 ID:???
最終回、見た。ほら貝のしゃべってる内容が、半分くらいだけ理解できた。
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/27(水) 11:08:53 ID:???
>>78
あれトリトンの立場からしたら
迫り来るポセイドン像に気をとられてまともに聞いてられないよな
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/27(水) 17:57:56 ID:???
あれって、これまでポセイドン像の抜けた穴から海水が浸入して、
住民がおぼれ死んだとばかり思ってたけど、別にそういうわけじゃないんだな。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/27(水) 21:23:14 ID:???
え?おぼれたんじゃなかったらなんで死んだの?
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/27(水) 21:37:34 ID:???
「ポセイドン像は我々の太陽」って言ってたから、あれ自体生命維持装置で、
それがトリトンを追って台座を離れたから死んだのかと。
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/27(水) 21:49:05 ID:???
地下のポセイドン族って比重が重い・・・・・浮いて漂ってるのはいなかったもんな(^^;
8480:2009/05/27(水) 22:25:16 ID:???
いやすまん、つまり俺が言いたかったのは、「海水が浸入して」おぼれ死んだんじゃなくて、
元々海水が充満してて、オリハルコンの像で命を保っていたが、
像が抜けて海中で呼吸ができなくなっておぼれ死んだんじゃないかってこと。
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/27(水) 22:36:03 ID:???
コップとかなかったっけ?
海水が充満してたらコップなんて意味ないよね。
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/27(水) 22:46:53 ID:???
>>85
水銀みたいな、比重の重たい液体を飲んでいた・・・・と こじつけるw
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/27(水) 23:06:56 ID:K0Aufk+2
爆発の後、太陽に向かってイルカに乗って去っていくトリトン格好いいね
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/27(水) 23:21:29 ID:???
つうかあの海底都市がポセイドン像のエネルギー無しでは生きられない空間なら
トリトンも死んでなきゃおかしいんだが
もしポセイドン族だけがそういう体質なのだというなら
どのみちあそこから出た時点でポセイドン族はあぼ〜んなわけだ

最初から地上へなんて出られないのに変な欲かいたばっかりに一族滅亡か
たしかに悲劇だな、というか皮肉
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/28(木) 00:08:53 ID:???
ポセイドン族は、アトランティス人によって生け贄として海に沈められながら、ポセイドン像のオリハルコンのエネルギーによって生きながらえた人々の子孫。
ポセイドン像のエネルギー無しには生きられない。
トリトンは、アトランティス人が作りあげた、海の中でも生きられる海棲人トリトン族の子孫。
ポセイドン像やオリハルコンの短剣のエネルギーが無くても生きられる。
…ということだと思うよ。
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/28(木) 22:51:15 ID:IUh154N8
最終回、ルカがトリトンにトリトン族再興を促すも、トリトンは、それを拒絶してピピと共に、いずこともなく去って行く…
っていうラストシーンだと記憶していたけど、
ケーブルテレビ見たら、違った。

あのラストシーンの記憶は、俺の勘違い?
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/28(木) 22:57:19 ID:???
自己レス失礼。
あのラストシーンは、ドラマ編集版のレコードのオリジナルの演出だったのかも?
てっきり、テレビ版オリジナルと一緒だと思い込んでいたのだが…
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/28(木) 23:44:07 ID:???
再興云々抜きにしてもルカーはトリトンにとって
いつか独り立ちせにゃならんオカンだからな
でもピピを伴って去るというのはちょっと嬉しいな
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/29(金) 00:04:27 ID:???
ピピと一緒に行くというのは、つまりトリトン族再興ということさ。
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/29(金) 09:29:05 ID:???
>>93
ピピが生んだ卵に、一生懸命かけているトリトン・・・・
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/29(金) 18:08:49 ID:???
そしてブルーたち七人の子が生まれる。これは原作の世界。
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/29(金) 19:44:03 ID:???
原作はちゃんと交尾してるけどね。
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/29(金) 23:52:52 ID:dgK6wxP7
ガイ トリトン
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 08:52:19 ID:???
>>96
交尾の模様をスパイのクラゲに実況されたりしてw

トリトン ガ ピピ ノ ショジョマク ヲ ヤブッタ …

トリトン ガ ピピ ノ ショジョマク ヲ ヤブッタ …

とかw
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 18:58:41 ID:pydPI62P
そこで襲われたらオシマイだね。
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/31(日) 17:11:25 ID:ZZGFwDNq
「ガイ ポセイドン トリトンとピピは交尾中です。いまこそ、攻撃のチャンスです」
「マーカス マーカス暗殺隊の毒針で攻撃せよ」
「ガイ ポセイドン」
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/31(日) 20:34:16 ID:???
トリトンとピピの交尾中を、復活した水晶球で覗き見しているレハール
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/31(日) 21:26:14 ID:KJXB6Gfs
原作はピピでなくピピ子。ちょっとお笑い系の名前かw
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/31(日) 22:04:53 ID:???
原作では矢崎トリトン
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/31(日) 23:21:37 ID:KJXB6Gfs
原作は手塚らしい社会派で人間・トリトン族・ポセイドン族の三者が描かれるが、
アニメは人間が薄まりファンタジー色が強い。
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/01(月) 09:08:19 ID:???
ト ・ リ ・ ト ・ ン ・ が     海 ・ に ・  戻  し  たぁぁぁぁ     ゲロ ゲロ ゲロォォォ
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/01(月) 20:48:05 ID:PdyY2+by
世界中の海を汚すのはおまえだ トリトン!
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/03(水) 22:37:39 ID:1XRsxVmB
海の生きものは垂れ流しが原則と思うが?
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/04(木) 09:29:29 ID:???
ミ  ノ  ー  タ   ス    死  ん  だ      マ  イ   ペ  ス   姦  ら  れ  た   ケツ イテ
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/06(土) 00:49:13 ID:???
>>105
船酔いならぬルカー酔いか…
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/06(土) 21:36:49 ID:jzJIcgV3
そして少年は旅立つ。
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/07(日) 09:37:22 ID:r2rE6Gqc
手塚治虫の版権を奪った西崎。
打ち切り決定で、最終回をうやむやな終わりかたにした富野。
そりゃ手塚も、『あのアニメは私の作ったものではありません』って言うわけだわ…
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/07(日) 09:54:00 ID:l911dukt
海域対抗・カツオノエボシの伝言ゲーム
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/07(日) 10:20:29 ID:???
>>111
でも手塚が作っていたら、名作にはなっていなかったよな(^_^;
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/07(日) 11:12:23 ID:???
手塚作品自体が打ち切り・うやむやな終わり方多いじゃんw
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/07(日) 11:36:27 ID:r2rE6Gqc
ブルートリトンの終わりかたのほうが救いがあったぜ。
好みの問題もあるが、俺は漫画のほうが好きだな。
とにかく西崎が嫌いだ。
企画中のヤマトを奪ったのも西崎だしな。
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/07(日) 12:47:15 ID:???
海のトリトンが打ち切りになったなんて話は、聞いたことないけどね。
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/07(日) 13:23:01 ID:bMiWoYAE
>>116
ttp://www3.airnet.ne.jp/haramaki/gekiban/closeup/Toriton/toriton_data.html
「トリトン」の企画書には、「人気があれば52話にストーリーを延長できるよう考慮しておく」という意味のことが書かれており、
2クールで契約して、人気があれば4クールに、という、よくあるプランニングがされていたようである。
実際には、放映延長するほどの人気はでず、全27話で終了した。これは打ち切りというよりも、予定通り終了したととるのが正しいだろう。
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/07(日) 14:10:56 ID:???
延長なし、打ち切りなし。
本来の形で放映されたということですね。
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/07(日) 14:48:02 ID:???
こんな昔の作品にも原作厨って湧くのな
もういい歳だろうにまだアニメと原作は別物、くらいの分別もないとは
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/07(日) 17:59:33 ID:r2rE6Gqc
手塚も原作もアニメもそれほど興味は無い。
虫プロの営業マンだった西崎のやり方が嫌いなんだ。
手塚キャラなんてどうでもいいが、西崎はトリトンだけでなく、それまでの手塚キャラの版権を奪った。
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/07(日) 18:04:02 ID:r2rE6Gqc
つまり版権を奪われて以降、手塚や虫プロがいくら仕事をしても、西崎の方へ金が行くから、手塚はそれまでのキャラで仕事をしなくなった。
そして『ブラックジャック』や『三つ目が通る』が生まれた。
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/07(日) 18:09:17 ID:r2rE6Gqc
手塚側はキャラの版権を取り戻すために、かなりの時間と金を使った。
何度も書くが手塚なんてどうでもいい。
きたないやり方で甘い蜜を吸った西崎のやり方が嫌いなだけなんだ。
まあ、作品にはなんの罪も無いがな。
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/07(日) 18:19:23 ID:O2ntBv7M
そういえば西崎さんはヤマトの頃、脱税騒ぎでニュースになっていたな。
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/07(日) 21:07:17 ID:???
      /\
    /   \
  /   ぽ  \
/   る   /\
\ ぬ     /    \
  \    /        \
    \/     ,-―-、\
             /___ヽ__\        この時間帯は誰もいないようなので
          (  `/) ))ヽ∧-―-、 このスレはポセイドン一族に代わって我々ぬるぽ国軍が制圧した♥
          /   /  / ´∀)__ヽ
        ○(   イ○  (   ,つ´∀`)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/07(日) 22:13:31 ID:???
ID:r2rE6Gqc

西崎氏ねブログを作るかどっか他所に西崎氏ねスレでも立てるか
チラシの裏にでも書いてて下さい
原作とか西崎とかどーでもいー者にとっては心底ウザイです><
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/07(日) 22:14:14 ID:???
まぁ大変!
イル、カル、トリトンを呼んできてちょうだい!
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/08(月) 00:31:01 ID:???
トリトンはピピとの子作りに忙しくて来れないってさ
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/08(月) 01:07:21 ID:???
こんな昔の作品にもスレチって湧くのな
もういい歳だろうにまだスレの趣旨も理解できないくらい分別がないとは
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/08(月) 16:45:38 ID:???
手塚・西崎・富野 みんな作品にクレジットされてるわけだが
スレチなのかい???
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/08(月) 18:35:32 ID:???
オレは西崎絡みの話は面白いからどんどんやって欲しいw
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/08(月) 18:59:26 ID:0wZ4KJ2b
(´・ω・`)西崎の悪行を知っておくのも勉強だぞ。
http://blog.goo.ne.jp/mcsammy/e/74eae7ddff12129853ef34561a80c477
↑ここに詳しく書かれてある。
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/08(月) 21:46:35 ID:???
西崎話はスレ違いだし迷惑
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/08(月) 23:57:01 ID:???
>>128
歳も取りすぎると逆に分別がなくなってくるんですよ
もう少し歳取ればあなたもわかりますよ
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/10(水) 04:25:17 ID:???
>>119>>128
原作話自演や下ネタ自演は、多分汚腐やパンチラヲタ腐女子でしょう。
年齢的に見て手塚アニメや手塚漫画を崇拝してるのは、せいぜいその辺の
昭和30年代前半生まれの、トリトンの本放送時にはもう小学生ではなかった
世代の人が多いですからね。
ヤマトブーム以降にトリトンを本放送以来改めて見た、昭和30年代後半〜
40年代初めの本放送時小学生以下だった世代は、コミックスで原作漫画を
知っても原作漫画や手塚アニメに興味が無い人が多いですし。
西崎さんの話は汚腐だけでなく、トリトン前スレでも自分のHPのPRしてた
元虫プロ関係者だった人もしてそうですけど。
でも西崎さんてある意味アニメのトリトンファンには恩人だと思います。
性格が悪いとか金の亡者でやり方が悪どいとかは別にして・・・
あの人がヤマトブーム以降にトリトン再放送を封印したり、コルゲンさんの
BGMレコードジャケットにアニメの絵使用を許可しなかったのは、当時は
恨んだりもしましたが、そのおかげでGMとかバビルみたいに腐女子に媚びた
キモイ駄作なOVAやリメイクが作られずに済み、作品が汚染されませんでした。
本当に作品が好きな人に、子供時代や学生時代の思い出としてのみ語られる
のは、いい事だと思いますね。
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/13(土) 02:38:46 ID:???
ニュース聴いたら西川社長が西崎社長に聞こえた
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/14(日) 00:44:59 ID:???
まだ言うかw
何十年も執着し続けるなんておまえらほんとに西崎大好きなんだな
どうでもいいと思ってる俺はもう西崎をNG設定しとくわ┐(´ー`)┌
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/14(日) 03:35:34 ID:???
何十年も前から2chなんてあるのか?
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/14(日) 10:52:09 ID:???
虫プロが作っていたら、テイストも結末も違っていたと思う。
あの海のトリトンに出会えたことについて、西崎氏には感謝したい。
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/14(日) 11:44:39 ID:ov1Jbee0
主題歌の作曲を含め、音楽担当の故・鈴木宏昌氏にも深謝!
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/14(日) 18:52:09 ID:???
鈴木さんはジャズの人。
手塚治虫ならクラシックだろうな・・それはそれで良かったかもしれんが。
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/14(日) 19:50:00 ID:NN/VHSwL
手塚だから駄目とは言い切れんだろ。
バンダーブックやマリンエクスプレス、ブレーメン4等を見たが、富野より良い作品になった可能性も大だぞ。
それに手塚の原作がなければアニメのトリトンは生まれなかった。
ドリテアやミノータス等のネーミングや、ヘプタポーダやガノモス等のエピソードも原作からだろ。
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/14(日) 20:29:27 ID:???
>>122
じゃあ、テメエは今後一切手塚作品に関わんなっ!!そして、そのまま消えなっ!!!!!!
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/14(日) 22:29:01 ID:???
トリトンは音楽も素晴らしかった。
主題歌はもちろん、挿入歌の哀愁を帯びた神秘的なメロディは忘れられない。
故・鈴木氏にも感謝。
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 00:07:36 ID:???
ヒデ夕樹も故人だが、しぶい声が好きだった。
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 01:01:09 ID:???
>>141
それ手塚アニメと言っても24時間TVの単発アニメばかりですよね。
どれもパッとしなくてすぐ忘れられた作品ばかりですね。
もし虫プロか手塚プロ製作だったら、手塚先生は劇画タッチが嫌いか
苦手だったそうだから、東映動画出身で劇画タッチも得意な羽根さんは
キャラデザや作監には採用されず、トリトンもピピも今の魅力的なキャラ
にはならなかったと思いますし、トリトンの性格も原作漫画のような
男尊女卑な性格になってたのではないかと思いますね。
それにヘプタポーダの名前はともかく、エピソードは原作漫画とは全く
別物だし、こじつけでしかないですよね。
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 05:17:46 ID:nMDFYmU9
トリトンみたいな男の子とやりたい
種付けしたりされたりしたい
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 09:02:05 ID:???
>>146
牛でも飼ってるのか?
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 11:53:13 ID:???
トリトン=牛なのか?
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 12:28:07 ID:???
トリトン=鳥豚
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 16:59:53 ID:Gk2zQI4A
アニメのトリトンって劇画なのか?
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 19:35:59 ID:???
名場面では劇画調の静止画が出てた
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 21:30:54 ID:L6udXIiP
ガダルに狙われる話が結構好きだな。ヒトデに後ろからクビをしめつけられたり
して。
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 17:45:20 ID:1CVQw4Tr
トリトンって名作か?
アニメも原作も駄作だろ。
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 18:16:30 ID:???
アニメはまぼろしの名作と呼ばれています。
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 19:26:37 ID:1CVQw4Tr
鉄より脆い、オリハルコン(銅合金)の短剣で闘い。
プラトンが人伝に聞いた、アトランティス大陸をストーリーにもりこんだ、完全な駄作ですね。
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 21:32:11 ID:???
荒らしが湧くのは名作の証
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 22:09:09 ID:???
一日一夜にして海底に沈んだアトランティス大陸。
オリハルコンの短剣に秘められた謎。
どちらも物語の重要なファクターだったね。
名作中の名作だと思うよ、まじで。
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/18(木) 00:30:29 ID:???
廉価版DVD-BOX出るのね
http://www.amazon.co.jp/dp/B002DMJ7X4/
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/18(木) 01:10:34 ID:???
今更またDVDなのか
BDじゃなくて
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/18(木) 02:56:02 ID:???
昨日買ってきた月刊テレビガイドのTVJapanを眺めていたら、
NHK-BS2の平日昼12時35分からのBS名作アニメ劇場の枠で
7月15日に今放送しているセーラが終わって
7月16日(木)から「(新)トリトン」と書いてある。
この枠は臨時番組で日付がずれるけど
どうやら久しぶりにトリトンが見られそうだ。
この前、劇場版を放送したのはこの放送への布石だったと思っておこう。
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/18(木) 05:51:40 ID:???
>>153
じゃあ、テメエは今後一切トリトンに関わんなっ!!そして、そのまま消えなっ!!!!
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/18(木) 11:57:00 ID:???
>>158
>>160
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
録画とDVDの予約しないと!!
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/18(木) 22:45:51 ID:???
う、う、うーむ。
前のDVD-BOXとどう違うのだろう。
DVD-BOX持ってるけど、どうしよう。
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/19(金) 05:16:31 ID:???
>>162
2009年9月11日に東北新社より、TV版と劇場版を完全収録した、DVD-BOXが発売予定。

これかな
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/19(金) 11:14:43 ID:???
>>163
前のDVD-BOXには劇場版やTV版別verは収録されてたの?
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/19(金) 14:43:14 ID:???
劇場版って、イルカ島爆発で終わった?
なぜ最後まで作らなかったんだろう?
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/19(金) 15:40:16 ID:???
作ったけど劇場公開はしなかった

その後のVHS劇場版で後半を追加して販売
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/19(金) 15:56:37 ID:???
確かヤマトと同時上映で、その関係でカットされたんですかね?
ありがとうございます。
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/19(金) 22:20:31 ID:???
>>165
されてない。
でも、自分はDVD-BOXと劇場版の両方を買ってあるんだよね。
どうするかなぁ、何か新しい資料とかついていたらなぁ。
TV版別verって第1話の別verのことかな?
DVD-BOXの最終巻に入っているやつ。
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/21(日) 11:45:56 ID:FVaDSe3C
劇場版は最初前編と後編に分けて前編のみを公開したのでイルカ島で終わり。
後編は最後まであるみたいだよ。
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/21(日) 14:11:39 ID:TFY49JDd
イルカ島は三重県に実在しています。
また、「イルカ島」については呪いの都市伝説もあるみたいです。
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 21:38:40 ID:???
DVDボックスの解説書とかに期待してしまう。
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 21:16:15 ID:???
そうなんだ。そこが問題なんだ。
DVD-BOXは持っているんだけど。
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 23:53:41 ID:???
前のDVDボックスの解説書とかどうだったの?
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 22:50:07 ID:???
>>174
1P 表紙
2P・3P 制作時の状況とかの解説
4P・5P 富野さんのインタビュー
6P・7P 羽根さんのインタビュー
8P・9P 登場人物紹介
10P・11P 地図
12P〜17P 各話紹介
18P〜21P 各話スタッフ
22P 特典映像(幻の1話)についての解説
23P リマスタリングについて解説
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/28(日) 23:24:07 ID:Q1xXGjWw
ピピの肉を食べたら不老不死になれるか?w
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/29(月) 05:32:06 ID:vuDEBvwP
トリトンは13歳の美少年

やりてえ精子のませてくれたら数万おこずかいやるのに

種付けしたりされたりしたい
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/29(月) 11:27:13 ID:???
↑千葉県在住の専業主婦はよっぽどヒマなんですね。
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/29(月) 11:45:55 ID:???
>>176
男が食べたらオッパーイが大きくなりそうw
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/30(火) 14:34:04 ID:???
BGM集が出ないのは何故?
何かややこしいことになってんの?
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/30(火) 21:52:00 ID:3mFwh145
儲けが出る量の
需要が無いじゃねーの
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/01(水) 00:14:08 ID:9ef1/3ar
俺も長年音楽集CD発売待ってる一人だけど、名曲揃いだから生きてる内に出して欲しいな
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/01(水) 01:02:45 ID:???
>>180
権利者がおk出さないとか?
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/01(水) 01:11:16 ID:???
東北新社に前期OP、EDなどをなんで映像特典に入れてくれない
んですか?とか 東北新社は、OP素材の差し替えなどが他のアニメ
でも多いですと言ったら イヤな顔されました(泣) あまり拘りは
ないみたい。
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/01(水) 15:46:05 ID:???
>>181
それはない。
コロムビアの1200円シリーズとか
もっと需要の少なそうな物がバンバンCD化されてたでしょ。
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/01(水) 17:43:33 ID:???
音楽テープを大昔に買ったけど何処かへ行っちゃった
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/01(水) 18:26:38 ID:???
バンバンCD化されて
やっと失敗だったと気づいたんじゃねーの
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 00:24:02 ID:???
海のトリトンはエターナルエディションで出しても良い位なタイトルだと思うだけどね。
やっぱ、権利関係が拗れてるんじゃないかな
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 01:03:50 ID:OGC5cVyR
ヤマトがCD出せたんだから権利は取ろうと思えば…なんだよね。
コロムビア頼むよ〜
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 09:53:46 ID:YRYeAf0F
>>178
千葉県在住のナマポ受給者の五十路婆だから暇なんじゃね?w
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/11(土) 11:06:11 ID:???
夏はトリトンの季節。
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/11(土) 18:33:44 ID:???
児童ポルノが二次まで及べば、トリトンも規制対象だな

衣服の一部をはだけた生足に萌えた腐女子が一杯いる
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/11(土) 20:58:27 ID:???
そう・・・。そのまま飲みこんで。僕のオリハルコン・・・
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/13(月) 01:50:28 ID:???
海のトリトン Part4
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【アニメ】手塚治虫原作「海のトリトン」がDVD-BOX化 劇場版前後編、幻の第1話、幻のパイロットフィルムを収録 [萌えニュース+]←
専業主婦に使われている税金が [育児]
☆千葉県在住奥様集合☆第26回☆ [既婚女性]

【アニメ】手塚治虫原作「海のトリトン」がDVD-BOX化 劇場版前後編、幻の第1話、幻のパイロットフィルムを収録
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ヱヴァ新劇場版 リアルタイムでTV版見てた人用 [エヴァ]
海のトリトン Part4 [懐アニ昭和]←
【ニッコマ】東洋大学の就職活動スレ6【トップ】 [就職]
【ゲンダイ】日テレはどうしてしまったのか…  川島なお美の結婚披露宴を独占中継 [芸スポ速報+]
【観光】中国人個人旅行来月解禁--日本側は独り歩きする 『富裕層限定』の情報否定に躍起 [06/20] [ビジネスnews+]

相変わらず汚腐が自演してるので、しっかりおすすめに反映されてますよ。
それにリスカ女同様に自演レスの日本語が間違ってますよ。
×おこずかい ○おこづかい 
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/13(月) 01:55:16 ID:???
立てる板が「萌えニュース+」に、アニメと原作が全く別物だから
普通の人ならスレタイに入れないような「手塚治虫原作」・・・
いかにも汚腐が立てたという感じの板とスレタイですね。
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/13(月) 10:44:38 ID:???
NHKでやる再放送はいつから?
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/13(月) 15:40:40 ID:???
今から残り話数と曜日から計算したって
どうせ放送までに何度かずれるんだから
いつから なんて確定的な事は言えない。
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 22:56:55 ID:???
ずれない前提で、いつから?
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/15(水) 02:35:20 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【アニメ】手塚治虫原作「海のトリトン」がDVD-BOX化 劇場版前後編、幻の第1話、幻のパイロットフィルムを収録 [萌えニュース+]
専業主婦に使われている税金が [育児]
☆千葉県在住奥様集合☆第26回☆ [既婚女性]
オブザーバーがキモヲタを叩くスレ 5.5臭目 [最悪]←

下ネタ・腐女子ネタと萌えニューススレ立ては、やはり汚腐なんでしょうか?
早速おすすめに汚腐スレが出てきてますね。
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/15(水) 11:40:25 ID:???
200get!
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/15(水) 15:35:06 ID:???
>劇場版前後編、幻の第1話、幻のパイロットフィルムを収録

パイオニア版からも出てただろ?
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/16(木) 07:51:43 ID:???
>>198
21日からですよ。
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/16(木) 22:43:11 ID:???
>>202
22日になっちゃった
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 09:02:56 ID:???
予告編も放送して欲しいな・・・

ついでに青いトリトンもww
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/21(火) 07:52:41 ID:???
http://www9.nhk.or.jp/anime/triton/
BS2 月〜木 午後0:35〜 【全27話】
※7月22日(水)から放送開始の予定です。

7月22日(水)午後0時35分
第1話「海が呼ぶ少年」
7月23日(木)午後0時35分
第2話「トリトンの秘密」
7月27日(月)午後0時35分
第3話「輝くオリハルコン」
7月28日(火)午後0時35分
第4話「北海の果てに」

206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/21(火) 16:45:51 ID:0zAjNzVP
すでに、ズレていますけどね
言っただろ
BS2は簡単にスケジュールがズレるって
当日、なるべくなら放送ギリギリじゃあないと確定しねーんだから
んなの書いても意味がねーーって
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/21(火) 19:48:41 ID:???
おおよその頼りにはなったよ
ズレるたって何百日もズレるわけじゃなし
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/21(火) 20:01:48 ID:???
うざ  自分で何もできないとはね
ゆとりよりも酷いな
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/21(火) 21:33:41 ID:???
べつにウザくはねえけどな
放送前で話題も少ないんだからソレくらいの質問全然OKだ。
気に入らない奴は読み飛ばす度量を持てよ。
いちいち突っ掛かってる奴の方がよっぽどウゼよ。
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/21(火) 22:13:39 ID:???
言っただろ

↑こういう人は一生自分のウザさを自覚出来ない
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/21(火) 22:39:57 ID:???
>>209
おまえも相当ウザいよ
気付けよ。
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/21(火) 22:58:48 ID:???
>>192
少年の太股に発情する変態ショタは腐女子だけじゃなくいい歳したオヤジにもいる
→ *フ-id; g*go_torit*n
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 06:33:06 ID:???
>>211は自分で撒いた種に食いつくアホ
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 08:32:56 ID:???
>>208
お前は誰かに対してウザいと言いたいだけだろ
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 09:24:46 ID:???
ウザっ
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 13:47:33 ID:???
>>208
君にはこういう掲示板は向いてないのかもしれんね
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 13:54:48 ID:???
いよいよ明日からか 海の日開始だったら最高だったのにな。
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 17:27:14 ID:???
めんどくせえなあ
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 22:27:33 ID:qlzsNbO2
トリトン族は人間じゃないからアグネスも許してくれる、かな?
ピピの下半身は魚だし。
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 03:15:59 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【アニメ】手塚治虫原作「海のトリトン」がDVD-BOX化 劇場版前後編、幻の第1話、幻のパイロットフィルムを収録 [萌えニュース+]
オブザーバーがキモヲタを叩くスレ 5.5臭目 [最悪]

萌えニューススレのあやめφ ★て汚腐なんでしょう?
ここにおすすめ貼ってからスレがすぐ落ちたし、他に立てたスレも
手塚作品や松本作品やタツノコプロ作品関係ですし。
GM TV・映画版スレの変なID(IEで見ると空欄なのにあがる)でも、
以前は気付かなかったけど、あそこまで過疎ってるのにあんな
上げ方したら、すごく目立ちますもの。
トリトンスレの自演もですけど。
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 11:49:14 ID:???
何気なく朝刊見ていて驚いた
速攻録画予約しました
懐かしいなあトリトン
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 12:10:34 ID:???
DVD持ってるから放送とかどうでもいいけど、
ここの住人が増えて活気づくのは良い事だな。期待しよう。
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 12:11:04 ID:???
スカパーの低ビットレート放送以外では久しぶり・・・・一応ハイビジョン(^^;;;;
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 12:12:24 ID:???
通常BSだからハイビジョンじゃないか(^^; スカパよりゃ遙かにましだが
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 13:04:25 ID:???
額縁とか。
「おかあさんといっしょ」はデジタルでも4:3なのに…
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 13:43:33 ID:O2Ib+/+B
驚いた。エンディングも流した。あれは今見るにはキツ過ぎる。
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 13:55:28 ID:qeNYPJP5
エンディングはじめてみたよwあの人らは誰だ?
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 14:03:13 ID:???
須藤リカとかぐや姫
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 14:03:24 ID:???
すどうかづみ(須藤リカ名義) & かぐや姫(伊勢正三、南こうせつ、山田パンダ)
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 14:37:09 ID:???
エンディング最後の「七つの海の音楽会」を

「七つの海のトナカイ」と聞いて「????」になっていた頃が懐かしい
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 15:23:09 ID:???
でもあれを聴くと、ああトリトンだな夏だなと感じる。つまり名曲だw
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 15:40:10 ID:???
八奈見さんはボヤッキーではなく伴宙太声だね
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 17:28:32 ID:???
最終回、じっちゃんのところに戻らないのは悲しい。
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 17:31:12 ID:???
すっかり忘れてた…

鬱だ…死のう
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 19:34:42 ID:???
>>234
午前中の再放送を待つんだ。
今ポリアンナやってるから、その後
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 19:40:24 ID:???
 子供の頃見て以来なん十年ぶりに見たけど、第1話がああいう話だったとは
知らなかった。
 でもやっぱり今見ると昭和の香りが・・・。(w

 昔トリトンが好きで、トリトンのアイスを買ったのを覚えているよ。
トリトンのアイスを記憶している人いる?
確か水色のソーダ味っぽかった気がする。
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 19:58:17 ID:???
初見だが随分斬新なEDだな
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 19:59:13 ID:???
バビルU世の最終回も戦いが終わるとなぜか北海道に帰っちゃうよねえ
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 20:09:43 ID:???
どろろやMWの原作レイプに激怒する自分もかつては<海の>トリトンに夢中w
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 21:11:06 ID:???
海のトリトンに影響された作品多い
バビル○世
ガリア○
○グ○リオ
等だよ
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 21:29:44 ID:???
ツンツンの緑髪で超人ロックおもいだした。超人ロックもかなり古いけどどっちが先だったんだろう。
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 21:57:20 ID:???
ジョジョとチュルル
トリトン+ダンバイン
特にチュルルは性格がピピに似ている
メカもオーラバトラーに似ている
海に対して陸だ
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 22:27:29 ID:???
ウルトラマンAが始まった頃だが、世の中ライダーブームでした。ライダーカード
でさ。アニメは樫の木モックの頃。
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 22:41:12 ID:???
おじいさんとの家族愛に泣いた
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 22:47:56 ID:???
>>241
そんな新しすぎる作品と比べられちゃかなわんな

トリトンを見ていた世代からすれば
超人ロックなんてつい最近の作品じゃねぇか・・
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 22:52:58 ID:???
はじめあの南こうせつのが主題歌だったよね。あと一曲はなんだったんだろう。
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 23:30:30 ID:???
9月に東北新社から発売されるDVDでは最終回音声は大丈夫ですか!
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/24(金) 00:26:44 ID:8uyDxAuh
その9月発売のDVDには、初期オープニングとエンディングは収録されないのかなぁ
エンディングの止め絵のGO!GO!トリトンが観たい
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/24(金) 11:43:18 ID:???
第一話からいきなりどんな動物でも石に変えられるような奴が出たきたら
現代じゃチートって言われるな
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/24(金) 12:04:27 ID:???
あの偽善者なイルカってトリトン族がポセイドン族になにやったかぜんぜん教えなかったんだよな。
市ね。
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/24(金) 12:28:50 ID:???
昨日1話で今日はやらないのね…
252便箋:2009/07/24(金) 13:29:39 ID:???
>250

まあ、まだ始まったばかりなんだしさ。
観てればおいおい分かってくるよ。
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/24(金) 16:11:38 ID:???
原作の残りのエピソードで続編とかやんないかな。
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/24(金) 16:30:11 ID:???
>>253
手塚原作とは基本設定から違うので、続編ではなくて全くの別物になるだろね

どーせなら、ポセイドン皆殺しのトラウマを抱えながら、一旦陸に戻ったりして
ダークサイドに落ちていくトリトンが見たかったりするw
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/24(金) 17:11:32 ID:???
つまらんね。続編などいらん!
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/24(金) 20:09:18 ID:???
>>241
トリトンのほうが10年以上前でしょう
ただし原作となるとロックのほうが早いかな
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/24(金) 21:12:42 ID:???
トリトンの彼方にというトリトン本を読んでみたいのですが
どこに行っても見かけません
誰かトリトンの彼方にを見かけられた人はいませんか。
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/24(金) 21:43:36 ID:???
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/24(金) 21:52:15 ID:???
258
どうもです
他のスレで海のトリトンの彼方に本のある店が載ってました
在庫確認しました
216ページだそうです
258どうもです
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/24(金) 21:54:41 ID:???
>>247
確かに心配。
東北新社のDVDってよく音声カットされてる気がする…。
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/25(土) 03:57:24 ID:???
>>222
汚腐やリスカ女や神奈川のショタコン腐女子の自演で、スレ住人が
増えたように見せかけるのでは意味ないと思いますが。
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/25(土) 04:15:08 ID:???
トリトンって
手塚原作ではじめて虫プロ以外で制作されて
手塚色からできるだけ脱却しようとしたんだっけ?
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/25(土) 11:12:18 ID:???
>>262
それ、いろいろ都合良く解釈された説だと思う。
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/25(土) 12:05:47 ID:???
西崎が権利関係に疎い手塚を騙して権利奪ったんだろ。
絵を似せたらまた揉めるから手塚色を出さなかったんだよ。
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/25(土) 13:13:18 ID:0Fs9gNmK
トリトンの衣装は、原作のブルーに似ている。
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/25(土) 14:00:43 ID:???
>>255
じゃあ、テメエは今後一切海トリに関わんなっ!!!そして、消えなっ!!!!
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/25(土) 14:18:11 ID:???
>>266
いや、テメエが今後一切海トリに関わんなっ!!!そして、消えなっ!!!!
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/25(土) 16:38:08 ID:???
>>266
もうそれ飽きた
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/25(土) 16:44:04 ID:???
いんちきHDは勘弁してくれ
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/25(土) 17:18:27 ID:???
手塚世界苦手な自分は手塚臭排除してくれてなかったらこの作品見られなかった
だからそれが何者で裏にどんな事情があろうと手塚臭排除にはGJと言わざるを得ない
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/25(土) 22:00:04 ID:???
もっともあの時代のアニメなんか
原作の絵の雰囲気出してるの少ないしな。
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/26(日) 02:06:14 ID:AQUMvsvF
女性キャラは少ないけど美人いるな。
ヘプタポーダとかトリトンの母親とか。
ピピは可愛いけどワガママだしな。
ドリテアは問題外。
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/26(日) 07:39:49 ID:???
自分の感性に合えば詐欺行為にもGJかよ・・・
そこは、良い作品は良い人が作るとは限らないとか言っとけよ。
品格を疑われるぞ。
274273:2009/07/26(日) 10:32:49 ID:???
ごめんごめん。読解力不足だった。
西崎の詐欺行為にじゃなくて、手塚臭排除にGJって書いてあるな。
おれも手塚画には大した思い入れないし
羽根の画は好きだから、その部分に限っては同意しとくわ。
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/26(日) 13:10:22 ID:???

読解力も無いくせに何でこんなえらそうなの?
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/26(日) 22:24:29 ID:???

読解力が無いと偉そうにしちゃ駄目って誰が決めたの?
漢字が読めなくても総理大臣になれる国で
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/26(日) 22:39:11 ID:???
彼なりに精一杯謝ってるのに無粋な人が現れて水の泡にしようとしてますな
と、黒澤作品は好きだけど黒澤明は嫌いな私が言ってみる
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/26(日) 22:56:54 ID:???
まあ手塚臭が排除しきれていると思ってる奴は馬鹿だと思う。
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/27(月) 08:27:02 ID:XmhomSNc
クラゲの声は、市原さん?家政婦紹介所から来ました?
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/27(月) 11:25:28 ID:???
一話見た。前年の「天才バカボン(初代)」の影響が見られたり、後のマジンガーZへの影響が見られたりで興味深い。
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/27(月) 11:26:55 ID:???
・村人の服装がバカボンのパパ
・一平じいちゃんのキャラデザは兜十蔵博士(初代Z)

また同年のマジンガーZと共通している声優が多い。
一平じいちゃんを演じた八奈見乗児は弓教授、ルカーを演じた北浜晴子はあしゅら男爵(女方)
その他にも大勢いるね。滝口順平 柴田秀勝 富田耕生 大竹宏 矢田耕司・・・
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/27(月) 11:29:04 ID:???
怪獣サラマンドラのデザインも当時のトレンドをよく表している。
全体はウルトラ怪獣がモチーフで海竜風味が付け足されてるけどね。
・牙がセイウチ
・ワニやイグアナに似た泳ぎ方
・尻尾がウナギイヌ
・顔は富野喜幸(当時)
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/27(月) 12:59:59 ID:ZEuNK47Y
あー終わっちった
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/27(月) 14:49:34 ID:???
富野由悠季の頭(現在)
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/27(月) 19:54:46 ID:???
1,2回と見たんだけど
これから面白くなるの?
見るのどうしようかな・・・
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/27(月) 20:20:48 ID:???
今回初めて見たんだが、wikiでネタバレ見ちまってブルーだ
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/27(月) 20:25:12 ID:???
EDの声優のキャストは毎回同じなんだね。
昔のアニメはそういうの多いな。
288234:2009/07/27(月) 20:42:09 ID:???
1話は始まるのを忘れていたが
2話は録画予約したのにタイマーが入ってなかった

もう死にたい……
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/27(月) 21:12:47 ID:???
>>288
はっきり言って今の所あまり面白くないから気にするな
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/27(月) 23:41:41 ID:???
>>287
7話目からはまともになるはず。
6話までは、初回放送時のものじゃないから。
再放送時にEDとOPを変えたので、キャストとかはいい加減なんだよ。
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/28(火) 08:58:50 ID:???
トリトン役の声優って 塩屋 翼 OR 塩谷 翼 なのかどっちなんだ??

ED字幕は塩谷だが、クグルと錯綜してる(^^;
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/28(火) 11:45:32 ID:tyaY5tET
>>291
気にするなw
トリトン放送当時のアニメではEDのキャスト表記が違うのは当たり前。
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/28(火) 17:06:57 ID:???
>>290
そうなんだ。サンクス
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/28(火) 19:22:52 ID:lYrKl4sd
話変わってるのか。
なんか全く面白くないアニメだな、と思ってみてたわ。
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/28(火) 19:58:13 ID:???
>>294
>話変ってるのか
どういうこと?
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/28(火) 21:23:46 ID:???
>>288
雨がヒドかったんじゃね?開始時の受信レベルが低すぎると
予約が実行されなかったりするよ。
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/28(火) 22:18:24 ID:???
9月発売BOX残念でした↓

*TVシリーズは2001年9月に発売されたDVD-BOX(品番PIBA9010)と、
劇場版は2002年3月に発売されたDVD(品番PIBA9011)と同内容です。

【特典映像】
●TVシリーズ編【合計36分】
1幻の第一話(本放送第一話「海が呼ぶ少年」とはカット、効果音、声優が一部異なります。)
2現存する予告編集(5話、7話、10話以外の予告)
●劇場版特典【約9分】幻のパイロットフィルム『青いトリトン』収録
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/29(水) 08:28:01 ID:???
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/29(水) 16:32:35 ID:???
>>294
>>266ついでに、貴様は滅亡しろっ!!!!!!
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/29(水) 17:10:31 ID:???
以前ネットで見た伝説の欝最終回が素敵だったので、いまさら前のほうも見ている。
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/29(水) 19:07:30 ID:???
>>300
>伝説の欝最終回

皆殺しの富野?
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/29(水) 19:32:38 ID:???
>>301
怪人&イルカ他の魚+ポセイドン族1万人程度
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/29(水) 19:45:12 ID:???
ザザンザーザザン♪
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/29(水) 20:35:11 ID:???
>>302
つまりそれだけ死ぬってこと?
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/29(水) 20:48:12 ID:???
敵であるポセイドン族のことをちゃんとしらずに正義を刷り込まれて戦うって構図が欝。
そのうえトリトンにだけ闘いと殺しを押し付けて自分では戦わない魚どもも汚い。
そういうのが欝。
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/29(水) 22:21:13 ID:???
>>305
「敵であるポセイドン族のことをちゃんとしらずに正義を刷り込まれて」って言われてもねぇ。
無理だろう。
アトランティス時代の事情がどうあれ、ポセイドン族は立派に悪役になってたし。
どっちかっていうと、もうすでにポセイドン族の逆切れじゃないか。
ついでに言うと魚たちも最終決戦には参加していた。

蛇足。
最終決戦参加組は食事はどうしてたんだよ。
例えば、イルカたちは駆けつけてきた魚を食べてたんだろうか。
それを考えると、最終決戦参加に魚はいらないよ。
参加していなければ、心おきなくパクつける。
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/29(水) 22:28:15 ID:???
トリトンが生まれた13年前までアトランティスがあったことになるんだっけ?
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/29(水) 22:49:33 ID:???
大陸が没した後もトリトン族はしばらく生きていたって事じゃないか?

ところでアトランティスがあったあたりをいまだにウナギが回遊しているらしい。
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/29(水) 22:52:19 ID:L+TRkWtf
「ピピがいて良かったと思う日がありますよ。」
セイウチの言葉には深い意味がある。
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/29(水) 23:21:48 ID:???
>>308
「しばらく、」って、ちょいと待て。
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/30(木) 00:11:22 ID:???
>>307
沈めたのは5000年前  だったと思う
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/30(木) 00:32:17 ID:???
一平ぢいちゃんが箸で歯をシーシーするのが大人になった今でもやだ。
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/30(木) 03:08:44 ID:???
ピピが胸に貝殻付けないところが時代を感じる
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/30(木) 15:55:03 ID:???

 これ↓は自分で作った主題歌集の映像なのかな?
 http://www.youtube.com/user/tritonpipi
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/30(木) 16:33:51 ID:???
>>313
むしろエロくなる。
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/30(木) 17:36:44 ID:???
>>314
幻の映像。
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/30(木) 18:25:51 ID:???
ピピのエロ画像くれ
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/30(木) 18:43:24 ID:???
>>314
なんか見たような気がするなあ…しかしブレークする前のかぐや姫頬コケ杉w
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/30(木) 20:38:41 ID:???
>>313
クリーミィマミなんか胸隠さないで風呂入ってた
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/30(木) 20:58:51 ID:???
×クリーミィマミ
○クリィミーマミ
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/30(木) 21:15:07 ID:???
トリトン再販DVD予約した。
初期オープニングとエンディングは追加で特典入れてほしかった。残念。

それと以前出たDVDボックス持ってる人、音声カットとか無かったですか??
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/30(木) 22:28:42 ID:???
音声カットならあったよ。
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/30(木) 22:49:51 ID:???
>>314
貴重な動画 サンクス
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/30(木) 23:22:38 ID:???
>>322

音声カットあるんですか!ん〜、残念だなぁ。
なんで音声カットするんかなぁ!
放送する訳じゃないんだからするなよ〜
買う人に失礼だよ
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/30(木) 23:27:48 ID:???
このトリトンのキ○ガイ!
ポセイドンの色キ○野郎!
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/30(木) 23:57:51 ID:???
さすが富野コンテだw
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/31(金) 01:43:37 ID:???
手塚色が無くて好きって人がいるけど
トリトン、ピピ、ルカってどう見ても手塚キャラじゃない??
その他のキャラは羽根さんの色が出てて、後のマジンガーZっぽい。
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/31(金) 08:40:43 ID:???
音声カットがないのは初版LDまで
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/31(金) 08:57:04 ID:???
>>327
あやめφ ★で検索したら、手塚作品と手塚関連ニュースがやたらと
多いんですね。

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【アニメ】手塚治虫原作「海のトリトン」がDVD-BOX化 劇場版前後編、幻の第1話、幻のパイロットフィルムを収録 [萌えニュース+]
キャンディーズ Part51 [懐メロ邦楽]←

これ汚腐位の年代(昭和30年代前半生まれ)の人が好きなアイドルですよね?
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/31(金) 11:30:45 ID:???
うん十年ぶりに見た。子供にも勧めて一緒に見た。
演出?なんかがすごく昭和の感じがするが、子供には新鮮なようだ。
なぜかOPの爆発が大海亀の爆発シーンだと思ってた。
記憶って案外あやふやなもんだな。
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/31(金) 14:47:37 ID:???
>>314
この動画いいな。
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/01(土) 02:59:48 ID:Q7i7srnp
有名なトリトンの最終回というとここね。
放映当時は、最終回を見なかったのを非常に悔やんだ。
なぜか再生回数が少ないのが不思議。

http://www.youtube.com/watch?v=XIUoz7CqWzU
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/01(土) 08:18:10 ID:???
貼るなバカ
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/01(土) 10:04:27 ID:X0aL0JN1
>>324

確かに。
ノーカットで発売した「どろろ」に失礼だろ。

「何度でも言ってやる。この○タワ、カ○ワ、カタ○め!」
・・・もはや差別用語満載の宝庫だ。
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/01(土) 21:19:15 ID:???
無いものを無いと言うだけで差別とか
その発想がもはや差別的であり、迫害的だな
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/01(土) 21:56:39 ID:???
音声カットの有無、確かに気になるな。
予約前に東北新社に問い合わせてみるか…。
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/01(土) 22:08:18 ID:???
ジャングル黒べえも復活(原作漫画が藤子F全集に収録)しようとしている現在、音声カットで出した物はノーカットで再発されてもよかろうと思う。
愚かな人間の作った言葉狩りが、ようやく過去の残滓として打ち捨てられる時だ
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/01(土) 22:08:26 ID:???
差別用語だと差別するのは用語差別だ

差別を差別だと言うのは差別だ

てかっ!
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/02(日) 02:06:07 ID:???
ホントに今の時代、当時のままを尊重した作品をシッカリ商品化してもらいたいよね。
オリジナリティが失うのは作品が可哀相だ。
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/02(日) 10:14:08 ID:???
数万円もする商品買って、いざ再生したら音声がところどころ消えてるなんてイヤになるよな。
TV放映ならまだ仕方ない気がするけどさ…。
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/02(日) 18:37:50 ID:EQ8m6IA6
共産党の暇な学校教師一家が「ちびくろサンボ」を問題に騒ぎ出してから
うるさくなったんだよ。
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/02(日) 20:56:42 ID:???
トリトンのマントは赤いんだから、共産党さん大目に見てくれ(^^;
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/03(月) 22:44:07 ID:???
デンボクというメーカーからトリトンのフィギュア発売されたね。

いまいち似てない気がするけど、買ってしまった。
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/04(火) 12:28:44 ID:???
何度見ても分からないんですが、
オリハルコンの剣の影響でポセイドン像が動いて
そこにあった穴から海水が入ったせいでポセイドン族は死に絶えたんですか?
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/04(火) 13:02:34 ID:gYaVgpir
ピピとエロいことする場合、どこに挿入したらいいんですか?
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/04(火) 13:15:00 ID:???
ピピが卵産んだらすかさずトリトンがカルピスを発射するんでそ
その瞬間に他の魚に割り込まれたら面白い希ガス
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/04(火) 13:23:51 ID:???
実況で「狂ったお塩」に反応し過ぎでワロタ
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/04(火) 17:30:13 ID:???
なんで富野はヒステリー起こしまくる女を出したがるんだ
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/04(火) 19:10:51 ID:???
富野が関係するアニメのキャラってブスがいないな。
ピピを花沢さんみたいにしたら面白いのに。
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/04(火) 23:01:39 ID:???
>>348
これに出てくる女キャラで怖くないのはルカーだけです
あとは皆おっかないです
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/05(水) 03:27:59 ID:???
>>266-267>>299
266 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/25(土) 14:00:43 ID:???
>255
じゃあ、テメエは今後一切海トリに関わんなっ!!!そして、消えなっ!!!!
       ↑
汚腐はこんなつまらないマルチポスト自演をもう2ケ月も続けてるんですね。
マルチポスト先は、汚腐やリスカ女の好きな70〜80年代前半のロボアニメ、
手塚・石森・松本・梶原・車田・原作作品、魔法少女アニメ、ロリコンアニメ、
70年代スポ根アニメ、タツノコプロ作品、三角関係ラブコメ、のスレですね。
       ↓
【空・海から】ミンキーモモ 総合6 【3代目まで】
588 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/03(水) 09:51:09 ID:???
>580
じゃあ、テメエみたいな臆病者は今後一切ミンモモに関わんなっ!!!!!!!そして、そのまま消えなっ!!!!!!

科学忍者隊ガッチャマン 【Part.9】
945 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/13(土) 11:37:03 ID:???
>944
じゃあ、テメエは今後一切ラスト間際に関わんなっ!そして、そのまま消えなっ!!!!!
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/05(水) 03:28:40 ID:???
海のトリトン Part4
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【アニメ】手塚治虫原作「海のトリトン」がDVD-BOX化 劇場版前後編、幻の第1話、幻のパイロットフィルムを収録 [萌えニュース+]
宇宙戦艦ヤマト復活篇(仮) 第9番惑星 [アニメ映画]
★宇宙戦艦ヤマトの立体模型★20l充填完了!! [模型・プラモ]
あかね色に染まる坂 その22 [アニメ2]
キャンディーズ Part51 [懐メロ邦楽]←
       
【再放送】装甲騎兵ボトムズPart69
332 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/29(水) 15:44:10 ID:???
>321
じゃあ、まずはテメエが消えろっ!!そして、消えなっ!!!!!

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
バンダイ 1/20ボトムズ【ああ繋がる今日ぐら11】 [模型・プラモ]
ボトムズを最近のアニメみたいにアレンジしてみよう [旧シャア専用]
石川賢作品総合スレ 烈風!!獣機隊二〇3 [懐かし漫画]
キャンディーズ Part51 [懐メロ邦楽]←
装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ Part16 [アニメ2]

そのマルチポスト先の一つ、ボトムズスレのおすすめの中にトリトンスレ
と同じ昭和30年代前半生まれの好きなアイドルのスレがありますね。
そういえばトリトンスレの前スレのAA荒らしのネタに、カンユー大佐とか
いうのがありましたけど、あれボトムズのキャラなんでしたっけ?
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/05(水) 03:50:53 ID:???
【空・海から】ミンキーモモ 総合6 【3代目まで】
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【アニメ】DSvisionに『魔法のプリンセス ミンキーモモ ‐夢を抱きしめて‐』登場 [萌えニュース+]
【フィギュア】LOVE! LOVE! ミンキーモモ1stがラブリーなデフォルメフィギュアに [萌えニュース+]
【演劇】「魔法のプリンセス ミンキーモモ」がミュージカルで来春復活 ミンキーモモ&アンサンブル役はオーディションで決定 [萌えニュース+]←

【演劇】「魔法のプリンセス ミンキーモモ」がミュージカルで来春復活 ミンキーモモ&アンサンブル役はオーディションで決定
1 :あやめφ ★:2009/07/22(水) 19:26:01 ID:???
2012年に誕生30周年を迎える人気のアニメ『魔法のプリンセス ミンキーモモ』が、来年の
ゴールデンウィークにミュージカルで復活することが決定。現在、主人公のミンキーモモ役と
アンサンブル役の出演者を募集している。
82年と91年にテレビでアニメ化された『魔法のプリンセス ミンキーモモ』は、海に沈んだ
夢の国マリンナーサのプリンセス・ミンキーモモが、夢を忘れかけている地上の人たちに
夢を取り戻させ、夢の国を浮上させるために奮闘する物語。魅力的なキャラクターの
主人公が、今なお根強いファンを多くつかんでいる作品だ。

総レス数 36

マルチポスト先の一つ、ミンキーモモスレのおすすめにもトリトンスレ
のおすすめと同じ人、「あやめφ ★」の立てたスレがありますね。
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/05(水) 19:50:41 ID:???
>>117
アニメ夜話では当時のスタッフが打ち切りの影響で最終話に全部詰め込んだって
説明してたけどなあ。
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/05(水) 20:37:28 ID:???
ホワイトアルバム持ってるくらいの年寄りだが
手塚氏からは「原作とは別物くらい自由にヨロ」と言われ
もともとは1年の放送予定のオーダーだったはず
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/06(木) 13:48:21 ID:???
8話の録画見てたら、ラストの津波のシーンで
「この地震による津波の心配はありません」って出てたw

タイミングいいなぁw
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/07(金) 00:51:32 ID:???
ピピはホント、今で言うツンデレだな。
言葉はなくても、属性としては30年以上前からあったんだな。
要するに、女の普遍的な性質ってことか。
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/07(金) 01:37:27 ID:h8QsHfjN
懐かしくてBSの再放送、ほぼ毎日観ている。
オープニングの歌も最高にカッコイイ。
79年度に徳間書店から出版されたロマンアルバムにはトリトン族の女性は
少女時代を人魚の姿で過ごすと載っている。
だからピピもいずれは人間になる設定だな・・。
せっかくだからラストでは人間になったピピも見たかったな。
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/07(金) 01:53:16 ID:???
昔はツンケンした女キャラって嫌な女の代名詞みたいなもんだったがなw
今で言ったら確かにツンデレだわ。

でも昔のキャラで言うと、男の主人公の方がツンデレ多かったがなw
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/07(金) 16:48:39 ID:???
ヒロインは主人公の言うことを何でも素直に聞くよゐこちゃん(笑)であるのが当時は定石だったからな
自分はそういう御都合キャラ好かんからピピのキャラは生き生きしてて好きだ
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/07(金) 19:12:25 ID:???
そうかなあ
永井豪のマジンガーのさやかはお転婆娘だし
グレンダイザーのマリアはツンケンだったけど絶大な人気があったぞ。
雪子姫やどろろもそうだし

362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/07(金) 22:29:55 ID:???
>>360
トリトンにはそういう御都合キャラっていなかったな
主人公のトリトンからして結構自己主張の烈しいヤツだしw
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/08(土) 04:56:43 ID:???
昔のヒロインはお転婆が基本だったなぁw
デビルマンのミキちゃんの「もう一発お見舞いしましょうか!!」ってのは凄かったw

子供ながらに、あんなキツイ女やだなぁって見てたわw
でもピピは可愛いよな うん。
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/09(日) 15:33:16 ID:???
>>324>>339-340
じゃあ、テメエ等は今後一切東北新社製品に関わんなっ!!!そして、そのまま消えなっ!!!!!!
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/09(日) 18:35:24 ID:???
東北新社の中の人乙。
つうか言葉狩の決定権もこの場合東北なんけ?
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/09(日) 23:47:46 ID:YaZHv81N
マーカスがいいキャラクターだけど最初は2匹で出てきたりしていたんだね。
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/09(日) 23:53:29 ID:???
ガイ!
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/10(月) 01:40:19 ID:???
東北新社って、仕事できる人はみんな引き抜かれて退社しちゃうから
古いこと知ってる人いないんだよね。
社歴が古くても何も知らない人か、よそで使い物にならない人しか
いない。だから仕事にこだわりがない。
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/10(月) 17:47:40 ID:???
イルカに「雨降って地固まる」とか言われても説得力ないよな…
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/10(月) 17:57:59 ID:???
トリトンがピピを殴ったところで
「プロテウスにもぶたれたことないのに!」
って言うかと思った
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/10(月) 23:32:58 ID:VN5fGiNe
今日のBS見損ねた。
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/11(火) 00:39:35 ID:???
>>371
今回はあまり話の進展はなかったね
369,370のようなみどころはあったけど
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/11(火) 04:05:10 ID:???
>>370
でも、「誰にもぶたれた事ないのに!」とは言ったなww
基本的にはトリトンとピピの不仲を良い方向に持ってく為の回だな。
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/11(火) 07:10:58 ID:???
>>369
イルカ ワロス
地面が固まったの感じたこと無いだろw

>>372
ピピがツンデレの王道を行ってた
ピピ「話をしてもよくってよ」
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/11(火) 11:24:34 ID:???
今日はBSトリトン休みか。
毎日BSでトリトン、配信でガンダム見てると、
人物の行動パターンが同じなんで混乱してきて、
ビームサーベルがオリハルコンに見えてくる。
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/11(火) 16:47:44 ID:???
>>369
ピピからしたら理不尽過ぎるわなw
イルカ三兄弟に連れ出されて、トリトンには楽しかった思い出をバカにされ
帰路ポセイドン族から難を逃れてやっと帰り着いたのに全部自分だけのせいにされて殴られ…

改めて字にしてみると、これで地固まったらおかしいだろってくらい理不尽だなw
おまけに殴ったトリトンはプッチャの回で丸一晩帰らなかったのにお咎めナシwww
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/12(水) 00:42:35 ID:???
クラゲの声が気持ち入りすぎてて笑ってしまう
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/12(水) 01:56:53 ID:???
>>370
>>373
禿って本当に社会に出るまで人にぶたれたことなかったのかもしれんww
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/12(水) 04:10:08 ID:???
>>378
それは叩かれた経験があって自身が成長したからこそ言えるセリフだと思う。
昔の親父ってのは子供叩いて叱るのが当たり前だったからなw

>>375
そこにイデオンプラスしたらどう反応するか見て見たいw
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/12(水) 05:14:24 ID:???
>>378
富野は日大では応援団にいて、ロバート・ケネディと日大総長が料亭で宴席を持ったときは、
外でサヨクの妨害に備えてガードしてたって話を聞いたな。
つまり、個人的には、アムロではなくシャアのほうにいたってことになるか。
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/12(水) 09:28:22 ID:???
やっと今日トリトンが見られる。
平日は仕事だもんなー。
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/12(水) 16:33:04 ID:???
誰でも知ってるトリビア話
海のトリトンが好きだったウルルンスタッフがクラゲをウルルンに使用した

海のトリトンは当初1年間の放送予定だった
ピグマリオの原作者は海のトリトンのファンです
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/12(水) 18:36:32 ID:???
>>382
ウルルンの話は知らなかったd!
ピグマリオの原作者って、ヒルダ命だったシンジですか?
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/12(水) 19:02:03 ID:???
ドリテアの最後がランバ・ラルみたいで格好いいな
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/12(水) 21:06:06 ID:???
ドリテア良い人だよドリテア。ピピが間違い無くトリトン族だと教えてくれるし。
それに比べてイルカおばさんは…
若い女の子の気持ちをホントにわかってんのか?二人の中を阻害してるような気がw

ルカー「ピピだってちゃんとわかってるんですよ。」
ルカー「照れくさいんですよ。ピピも女の子ですもの。」
ルカー「トリトンの気持ちがわかってるから出てこられないんですよ。」
トリトン「そんな馬鹿なことってあるか。」
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/12(水) 23:33:50 ID:???
>>384
自分も、今日はランバ・ラルか、って思ったw
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/13(木) 00:59:29 ID:???
しかしマグマ漬けの死に方はエグいな
巨大な生き物だと一層際立つわ
亀なんてどんな焦げ方したのやら

でも、こんなインパクトあるのに
火山で吹っ飛んだキャラで有名なのってジョジョのカーズぐらいしか居ないんだよなあ
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/13(木) 12:11:58 ID:???
カーズは彗星起動にのっていつか地球に帰ってくると思ったんだけどな〜
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/13(木) 17:32:51 ID:???
ピピがツンデレすぐる
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/13(木) 19:36:08 ID:???
ポセイドンつえーーーーっ

島が噴火始めてからトリトンの音声カットがあった。
ほんとは何て言ってたの?
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/13(木) 20:59:59 ID:???
なんか色々な部分がガンダムに使われているな
ルカの額Xマークとか
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/13(木) 21:14:20 ID:???
>>391
ポセイドンのビームがソーラレイを彷彿させたな。
イルカ=連邦の艦隊
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/13(木) 21:20:39 ID:???
トリトンを陰陽2面に分けたら
陰→イデオン
陽→ガンダム
に分化する気もする
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/14(金) 03:49:55 ID:???
イルカ島って、イルカあんなに沢山住んでたんだな
999の乗客が実は沢山乗ってたのと同じ衝撃だった
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/14(金) 08:17:16 ID:???
確かにw
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/14(金) 08:27:18 ID:???
オカリナ買ったっけな、遠い遠い昔のことさ
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/14(金) 17:49:02 ID:???
トリトンはシャアやダバ・マイロードのルーツだな。
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/15(土) 00:03:14 ID:???
オリジナルの敵もいいけど伝承とかにある海系怪物なんかも
出して欲しかったなあ…レヴィアタンとかクラーケンとかセイレーンとかさ
グラウコスなんかデザイン的にもポセイドン族幹部に合いそうなのに
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/15(土) 00:06:50 ID:???
もはや
また新しいモビルスーツが出てきた
ぐらいに思ってしまうよ
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/15(土) 12:56:47 ID:???
>>398
聖闘士星矢のポセイドン編で我慢
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/15(土) 22:34:56 ID:???
>>398
手元の本のギリシャ&ローマ神話の索引(神様&巨人)にポセイドン族の幹部の名前がチラチラと・・・
ネレウスに至ってはポントスとガイアの息子・・・ゲルペス逃げて!・・・も無駄なので覚悟完了しておいてください

>>399
むしろダライアス
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/16(日) 01:23:56 ID:???
>>394
海のトリトン Part4
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【アニメ】手塚治虫原作「海のトリトン」がDVD-BOX化 劇場版前後編、幻の第1話、幻のパイロットフィルムを収録 [萌えニュース+]
宇宙戦艦ヤマト復活篇(仮) 第9番惑星 [アニメ映画]
70年代のアントニオ猪木 6 [プロレス]
★宇宙戦艦ヤマトの立体模型★20l充填完了!! [模型・プラモ]
あかね色に染まる坂 その22 [アニメ2]←

あかね色に染まる坂 その22
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
天鳳で打ってる人で雑談でもしないか?1998本場 [麻雀・他]
【もうだめだ】肉便器人生【堕ちていく】 [不倫・浮気]
【あかね色】片桐優姫は箱入りお嬢様かわいい 2 [アニキャラ個別]
銀河鉄道999 16両編成 [懐アニ昭和]←
清原和博の才能について16 [野球殿堂]

おすすめの矢印のスレ辿って見たら今は消えてたけど、ほんの5時間程前
までは懐アニ昭和板の999スレの本スレが出てましたね。
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/16(日) 12:39:29 ID:???
>>401
トリトン自体がポセイドンの息子だったり。
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/16(日) 14:36:59 ID:???
トリトンは海王星の衛星でもある。
海王星=ネプチューン=ポセイドンは青く美しい惑星だが、もちろん極寒の星で海は無い。
深い青は大気に含まれるメタンと、未知の化合物によるものと考えられている。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Neptune.jpg
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/16(日) 16:41:57 ID:???
ラスト前の回に出てた大タコは名前出てないけど一応クラーケンぽくない?
カミーラは吸血鬼設定だけどやってる事はほぼセイレーンだったな
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/17(月) 00:01:44 ID:???
>>401
ギリシャ・ローマ系だけじゃなく、トリトン達が立ち寄った海域の
御当地妖怪(?)なんかが出てきても面白かったかもね
南太平洋ならポリネシア系、紅海ならアラビア系やエジプト系とかね
地中海入ったらそれこそ南欧の伝説系のやつ出しまくるチャンスだったけど
もう話数が残り少なかったしなあ

3クール4クールあればそういうのも見れた可能性あったのかな
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/17(月) 01:03:43 ID:???
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン69
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1248933538/
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/17(月) 05:45:01 ID:ffnS/uSR
新聞連載版の「青いトリトン」の完全復刻が観たい。
現在の単行本「海のトリトン」とどう違っているのか、
たとえばキャラクターやストーリー、コマワリなどが
どう改変されたのか、実に観たいですな。
呪根怨あたりで完全復刻してくれないかなぁ。
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/17(月) 08:54:44 ID:???
全集版が、新聞版に近いんだっけ

トリトンが基地の爆発で死ぬんじゃなくて
ポセイドン御一行様と宇宙旅行に行く版
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/18(火) 02:00:30 ID:???
ピピがあっというまにデレた
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/18(火) 02:05:10 ID:???
あんな恐怖体験したらそりゃあデレるわ

トリトンもピピも
死にそうなおばさんを浮き輪にしてつかまるなよ。。。
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/18(火) 20:26:34 ID:???
ピピは、凄いツンデレだな…
まあ昔は、適当な言葉が無くて最近になって「ツンデレ」という言葉が作られた訳だが
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/18(火) 21:06:28 ID:???
2分遅れて放送開始って
どういうこと?
どういうこと?
大事な事なので2回言いました
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/18(火) 21:47:23 ID:???
>>413
後2分が切れた…
筋は、追えたから良いけど…
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/18(火) 22:08:22 ID:h49lYdaD
今週はもう放送ないんだね。
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/19(水) 00:27:51 ID:???
あれ、明日から放送休みなんだ。
NHKの編成って不思議だ。。。
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/19(水) 04:43:04 ID:LG+p1WQS
トリトンが発狂して、トリトンを乗せてるルカーの背中に
オリハルコンの剣を、一刺し、二刺し、。。。
ってやれば冨野風なんだけども。
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/19(水) 08:35:00 ID:???
>>417
それをいうなら最終回でポセイドン像に馬乗りになって刺しまくって、そのまま大爆発

ピピもルカーもトリトンも 全裸で宇宙を飛ぶ方が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つまらん(^^;
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/19(水) 19:30:24 ID:???
ウケる

ルカー最初から全裸だしw
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/20(木) 00:33:12 ID:???
うみどりがなんか特徴ある声だと思ったら神谷明じゃないか
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/20(木) 02:16:22 ID:i9pTNXui
>>416
>>NHKの編成って不思議だ。。。

NHK自体(職員等)の夏休み編成。
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/20(木) 02:33:00 ID:???
>>421
アナウンサーが出る番組ならそれもわかるが
昔のアニメの再放送が何故夏休みなのかと
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/20(木) 09:33:19 ID:???
>>417-422
418 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage]投稿日:2009/08/19(水) 08:35:00 ID:???
>417
それをいうなら最終回でポセイドン像に馬乗りになって刺しまくって、そのまま大爆発
ピピもルカーもトリトンも 全裸で宇宙を飛ぶ方が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つまらん(^^;
       ↑
携帯なのか1行がかなり長いのと無駄な点の連打が、GMスレの自演と
そっくりですね。つまらないのは汚腐やリスカ女の自演です。
       ↓
967 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage]投稿日:2009/08/16(日) 23:17:32 ID:???
6話の不死身のジュリエットとゾンビのロミオが変わり万古に死んでは生き返り、
繰り返し死んでは生き返り、繰り返し・・・・・・・・・・・・・・・・・・・永久機関
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/20(木) 10:09:45 ID:???
>>423
おかえりなさい

職はみつかったかww
それともまた誰かに虐められたのかw
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/20(木) 21:16:03 ID:???
おかえりなさい 君の物語へ
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/21(金) 02:00:52 ID:???
>>454
それは汚腐の自虐ネタなんでしょうか?

>職はみつかったかww
     ↓
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン69
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1248933538/501-503

>それともまた誰かに虐められたのかw
     ↓
オブザーバーがキモヲタを叩くスレ 6臭目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1247365178/12

>>351の自演のマルチポスト先のガッチャマンdat落ちスレ検索した時に、
↓こんなスレも出て来たんですけど、生活保護費を働かずにパチンコで
更に増やす+懐アニ作品のパチンコ台の絵を確認する目的なんですか?
このスレ見たら男しかいなさそうなのになぜかホモネタだらけなんですね。

【千葉市】花見川・稲毛・美浜区のパチ屋19【長沼】
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/21(金) 08:21:07 ID:???
>>426
くだらね
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/22(土) 21:03:10 ID:???
>>426
アンカ間違ってないか?
それともお前の頭の中の理論展開では間違って無いのか?
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/23(日) 00:06:53 ID:???
>>427-428
あらアンカー間違ってましたね。>>426のレスの1行目のアンカーは
>>424 ×>>454です。
GM TV版・映画版スレのリスカ女の623みたいに、自作自演で自己宛
のアンカー間違えてるのと違って、単純にタイプミスです。
ところでGM TV・映画版スレを、またIEで見るとメール欄が空欄なのに
ID表示は「★持ちの人しか出来ない」???で上げてるのに、ここでは
同じようにやらないんですね。
メール欄を一般の人が???入れると、多分IEで見るとそのまま???に
なるんですよね?

973 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[???]投稿日:2009/08/22(土) 04:10:44 ID:???
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/23(日) 00:30:25 ID:???
【★って何者なの?】
★ キャップ。偽者防止機能。特定のパスワードを入れないと使用できない
ようになっている。 トリップが出来てからは、2ちゃんねるでは一般の
コテハンへの新規キャップ申請は受け付けていない。
(それ以前に登録されてる人たちはそのまま所持していたりします。)
強制IDの板でIDを???にできる。
2ちゃんねるの全ての鯖(サーバ)で★を出すことが出来るのは限られた人
しかいない。2ちゃんねる以外の掲示板でも、同様なシステムがあるところ
がある。しかし、キャップ登録は掲示板ごとに違い、(2ちゃんねると共通
では使えるのはわずか)登録・運営方針は掲示板ごとに違う。

【★って何者なの?】
管理人 鯖(サーバ)、板管理関係 規制人 削除人 復帰屋 案内人
報告人 Rock人 串焼き人 お止め組。記者 携帯関連 株主★

【記者】
ニュース速報+や芸スポ+、男性禁制ニュース+など+がついている板では、
記者キャップ(「 φ ★」)を持つ人しかスレを立てられない。(それだけ・・・)。
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/23(日) 00:51:59 ID:???
あら>>429で一般の人がメール欄に???を入れると、IEではそのまま???が
出てIDも???になると思って試しに入れてみましたが、メール欄もIDも
リスカ女と全く同じ状態でスレが上がりましたね。
(IEで見るとメール欄空欄でID???、専用ブラウザだとメール欄もIDも???)
>>430は初心者向けの説明から抜粋したんですが、この中の★持ちは
「強制IDの板でIDを???にできる」は、上げでも下げても全レスID表示
になる強制ID板だけで、ここ(懐アニ昭和板)みたいな任意ID板では
無関係という事なんでしょうか?
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/23(日) 08:25:00 ID:PNWZgDJd
夏休みっていえばこれだなb

す〜いーへーいせーんの終わりにはアアアーー♪
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/23(日) 09:54:44 ID:???
>>432
なに それ?ww?
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/23(日) 13:12:18 ID:???
>>433
なにそれって・・・君はトリトンファンか?
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/23(日) 20:18:14 ID:Tt/Fu+sZ
明日からまた放送再開
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/23(日) 22:35:38 ID:???
>>434
きっと432の歌唱力がジャイアンかヒラメちゃん並で
とてもオープニング曲には聴こえなかったのだろう
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/24(月) 02:38:58 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
宇宙戦艦ヤマト復活篇(仮) 第9番惑星 [アニメ映画]
あかね色に染まる坂 その22 [アニメ2]
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン69 [ガイドライン]←
劇場版マジンガーシリーズ総合 [アニメ映画]

GMスレやトリトンスレだけでなく矢印のスレでも必死ですね。
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/24(月) 11:00:41 ID:???
潜って泳いでひっくり返っておっくり返る程必死のはわかった。
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/24(月) 12:27:44 ID:???
私とした事が はぁぁぁぁ〜


地球の上には膿がある
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/24(月) 18:57:23 ID:UsSFsBsZ
海の中にはピピがいる
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/24(月) 20:03:56 ID:???
どぉして 氷付けのプロテウスは冷たいのぉ
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/24(月) 22:42:26 ID:UsSFsBsZ
これでもピピは女の子
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/24(月) 23:03:00 ID:???
海を奪い取ろぉぉぉぉぉ
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/24(月) 23:37:07 ID:???
電脳コイルの「最後の首長竜」は
トリトンの「霧に泣く恐竜」のオマージュだったりするのかなぁ
話の骨子が似ている
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/25(火) 13:02:57 ID:???
今日、肉食魚が出てくるところで
ルカーのセリフが2回消されてたみたいだけど
何て言ってたんだろう
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/25(火) 21:18:25 ID:???
1つは とさつ場
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/25(火) 21:52:50 ID:???
>>444
電脳コイルは観てないけれどレイ・ブラッドベリの霧笛オマージュなんじゃないかな
霧に泣く恐竜もそう。
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/25(火) 22:17:27 ID:???
>>445
マジかよ…くだらねえ表現規制がのさばってるなテレビ界は

そのうちネットも規制されるかな

とさつ場!とさつ場!とさつ場!
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/25(火) 22:37:21 ID:???
へぇ 屠殺って今放送禁止用語なんだ。
10年くらい前に子連れ狼見てたら百姓が消されてて驚いた事があったが。

毎日肉を食えるのは屠殺場で働いてる人のお陰だろうになぁ。
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/25(火) 23:10:06 ID:???
ていうか何でイルカのルカーが屠殺場なんて言葉知ってたんだろうか
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/25(火) 23:13:15 ID:???
>>450
まぁそこは海中生物が「雨降って痔固まる」というドラマだからww
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/25(火) 23:28:12 ID:???
>>445です。お答えありがとう。
しかしなんで「屠殺」が禁止用語?
しかもIMEでも「とさつ」が変換できないことに今気付きました。
何がいかんというのだ。。。
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/25(火) 23:58:33 ID:???
友人が昔TV局でバイトしてた時に
街頭インタビューの映像で後ろに障害持った人が写ってたら消せって指示された事があったらしい。

しょうもない事で苦情言って来るやつがいてるから先回りしてやばそうなものは排除するんだろうな。
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/26(水) 07:43:12 ID:???
言葉狩り する奴こそが 差別主義
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/26(水) 11:39:25 ID:???
ttp://toriton1972.client.jp/story/kansou-16.htm

魚たちを見てルカーが「まるで気ちがいみたいだわ」とつぶやき、そして魚たちに食われて海底に落ちる骨を見て
「まるで屠殺場(とさつば)だわ」と言います。
この2カ所がDVDではカットされています。
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/26(水) 21:41:29 ID:???
腐れ脳みそのアホどもに変わって、
俺は今日から「気ちがい」と「屠殺」という言葉をなるべく使いまくるようにするよ

さて、トリトンの話に戻るが、今日のおじさんは死んでしまったの?
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/26(水) 22:05:45 ID:???
この前のガンダム特集では「ボク、乞食じゃありませんし」がそのまま放送されたし、
去年だかに放送された「獄門島」でも「キチガイだが仕方ない」が修正なしだった。
黒澤明の映画も、乞食、気ちがい、百姓・・・全部そのままだった。
むしろ、NHKは民放よりも作品のオリジナル性を尊重する方だと思うけどなあ。
テレビ局じゃなくて、製作会社の判断なんでないか。
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/26(水) 22:25:08 ID:???
放送後3年くらいまでは再放送やってたけど
ある時期からぴたっとやらなくなっちゃったよね
消防、厨房と夢に見るまで熱中してたけど
大人になってれんたるしてみて絵のあまりの酷さに愕然・・・
初恋は思い出としてそっとしておいたほうがいいね・・・・・
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/26(水) 22:35:39 ID:???
絵は荒いけど引き込まれる熱気がある
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/26(水) 22:59:56 ID:???
>>457
NHKに渡された映像ソースの時点で
すでに音声が編集されてたのかもしれんね

自分は、絵の古さより、
カット割やアングルのカッコよさに驚いた。
最近のアニメって、絵は細かくきれいに描いてあるけど、
動く画面として面白いものは少ないと思う。
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/26(水) 23:16:33 ID:???
サントラがなにげに凄かったよね
ジャズファンクって最先端じゃ
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/27(木) 00:08:16 ID:???
>>456
死んだと思うよ。
考えてみると、何気にゲストキャラって皆殺しだな。
白鯨の親子は運がいい。
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/27(木) 00:16:01 ID:???
OPは何度見てもかっこいいね。
音楽にタイミングも合っててピタっと絵が止まるのが心地よい。

ふと思い出したんだが、昔姉に連れられてヤマト観に行った時、
同時上映でトリトンの前編やってたんだよな。
当時再放送も長いことしてなかったから凄く懐かしかったよw

ところで上映された映画ってイルカ島が爆発するまでだったのかな?
なんか最後に火山が爆発して終った覚えがあるんだが。
あれ結局後半って上映されなかったんだっけ?
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/27(木) 09:02:47 ID:???
後半は上映されなかった

そのうち前半と一緒にビデオ化された
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/27(木) 10:33:06 ID:???
↑クラゲみたいだw
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/27(木) 15:41:43 ID:b6qdSdCE
そろそろでけー亀出てくるかな+(0゚・∀・) + ワクテカ +
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/27(木) 15:45:49 ID:???
なんでこれのサントラ(CD)って出ないの?
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/27(木) 17:07:19 ID:018NeGQt
>魚たちを見てルカーが「まるで気ちがいみたいだわ」とつぶやき、そして魚たちに食われて海底に落ちる骨を見て
>「まるで屠殺場(とさつば)だわ」と言います。
>この2カ所がDVDではカットされています

過去のソフトや再放送ではどうだったんだろう?
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/27(木) 19:23:53 ID:???
恐竜が殺されて
科学者のおじいさんが殺されて
シャチのおじいさんが殺されて
船が沈められて
ペンギンが殺されて

殺されまくりですね
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/27(木) 19:30:12 ID:???
まだ一万人殺しが残ってるww
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/27(木) 19:39:11 ID:281u/6wn
怖いトリトンみつけました
ttp://momi6.momi3.net/mki/src/1251283663247.jpg
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/27(木) 21:28:08 ID:UJLaHdy4
来週は火曜日から放送だぞ〜
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/27(木) 21:38:44 ID:???
タロース・・・
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/27(木) 21:42:00 ID:AwA/bmw/
>>468
じゃあ、今度再販されるDVDはカットされてるって事だね…

残念だなぁ。予約してるのに。
完全版ほしいな
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/27(木) 21:53:24 ID:???
>>460
東北新社は配給もしているから TV局で編集しないで済む映像を
提供できるようにしてあるよ ここの会社は、TV放送の基準で
DVDも制作しているのでカットや割愛が多い。

>>468
バンダイから発売していたLDではノーカットだったと思うよ
あの頃は権利元もまだ西崎だったしね
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/27(木) 22:10:14 ID:???
今日のはまた哀しい話だった。。。
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/27(木) 22:40:06 ID:???
>>471
なにこれこわい
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/27(木) 22:59:30 ID:???
昨日か一昨日の放送でルカーがしゃべってる部分が音声カットされてたけど
どういう言葉がカットされたか知ってる人はいませんか?教えてホスィ。
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/27(木) 23:19:57 ID:???
>>478
>>468にある。
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/27(木) 23:32:57 ID:???
>>478
引用元は>>455
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/27(木) 23:47:46 ID:???
昔やってたアンデルセン物語のEDなんてもう放送出来ないよなw
お〜はな〜しちょっぴ〜りくるってる〜w
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/28(金) 00:20:51 ID:hO3O1At0
レハールはマントヒヒみたいやな。
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/28(金) 00:28:09 ID:???
>>481
それはOPです。 でもBSでも再放送していました。
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/28(金) 01:53:35 ID:???
>>471>>477
海のトリトン Part4
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
宇宙戦艦ヤマト復活篇(仮) 第9番惑星 [アニメ映画]
★竹宮惠子作品について語りましょ★part10 [少女漫画]←
あかね色に染まる坂 その22 [アニメ2]
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン69 [ガイドライン]
劇場版マジンガーシリーズ総合 [アニメ映画]

★竹宮惠子作品について語りましょ★part10
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
キャンディ・キャンディ 第6巻 [懐かし漫画]
【メニュー】頑張れリスモ【待ちうけ】14 [携帯コンテンツ]
風と木の詩11 竹宮恵子 [懐かし漫画]
【地球へ…】竹宮惠子総合1【風と木の詩】 [漫画]
海のトリトン Part4 [懐アニ昭和]←

>>471はアドレスからして「モミモミ」でエロサイトみたいなので
見てませんけど、また神奈川のパンチラヲタ腐女子の絵ですか?
それと関係があるのか知りませんけど、今日からおすすめにまた
腐女子の大好きな「竹宮恵子スレ」が出てますね。
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/28(金) 02:33:11 ID:???
>>454
30年以上前のアニメのセリフを何でも消すのはどうかと思いますが、
本放送当時分別のつく年齢だった、アニメ製作者や中学生以上の
視聴者がいい年した中年や老年になっても、その音消しのセリフ
以上の差別的揶揄をしてる感覚の方がどうなのかと思いますけど。
>>131に直リンクされた元虫プロ関係者の人のブログ、ブログ主が
西崎さんを憎む余り法曹関係者に見当違いな逆切れして大恥晒した上に、
汚腐やリスカ女や腐女子みたいに知的障害者を馬鹿にしてますよ。
それにそのブログにコメントしてる虫プロファンって、何となく汚腐では
ないかと思えますね。平日の明け方の4時5時投稿も多いし。
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/28(金) 11:59:27 ID:???
>>485
ここはお前みたいなキチガイがくるところじゃねえんだよ、消えろ
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/28(金) 14:33:48 ID:3dOsxk6f
レハール ペガッサ星人みたいだね。
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/28(金) 17:22:05 ID:hO3O1At0
マンドリルにも似てる。
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/28(金) 19:27:52 ID:???
赤パン被った変態サルじゃね?
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/28(金) 20:33:46 ID:???
>>487
メフィラス星人の方が似てない?
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/28(金) 21:58:28 ID:???
>>485
ここはお前みたいなキチガイがくるところだ
好きな事を書け な?
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/28(金) 23:05:14 ID:???
>>449
どうやって百姓を消したんだ?
(合成だろうが背景はどうしたのかと)

いや違う、消した=殺した、んだな?でもなんで?


ああ、「百姓」発言を消したのか、とマジで悩んだw
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/28(金) 23:15:40 ID:???
映像も消したらシュールだろうな。
時代劇に出てくる百姓にはもれなくモザイク。
百姓一揆なら、モザイクの群れが押し寄せてくる。
死刑の場面に出てくる槍で突く非人(なぜか変換できない)も当然モザイク。
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/28(金) 23:15:43 ID:???
>>483
そういえば、あれOPだったねw 訂正さんくす。
BSだと、過去の作品だし製作者側の意図を尊重して修正せず放送というのが出来るからねぇ。

ようやく録画したの16話まで見れたんだが、ポリペイモスはトリトン見失い杉だよなw
噂のマーカス暗殺部隊が見れて幸せだった。


マーカスが名前呼ぶ時に「ガイ」って付けるけど、あれなんか意味あるんかな?
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/28(金) 23:26:26 ID:???
>>492
その回は圧制を布く地主かなんかに農民が一揆を起こすとかって話だったんだが
セリフの至る所がぶつぶつ切れてほんと酷い有様だったw

で、10年くらい経ってCSのホームドラマchで見てたら、
そのセリフが「百姓」だって判ったんだよ。

先日、ニュース番組で農家の人にインタビューしてたが
言葉では「百姓」と言ってるのに字幕には「農民」と書かれていた。
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/28(金) 23:53:55 ID:???
アニメだが最近は残虐シーンに本当にモザイク入れて放送したりしてるぞ
こないだうみねこ見てたらマジで死体の傷口にモザイクかかっててワロタw
あんなの見せて困るような小さいお友達は絶対見ない番組だろうに
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/29(土) 00:49:45 ID:???
>>494  >ポリペイモスはトリトン見失い杉
部隊散開して各個探査とかもせず、固まって行軍してましたからね、あのサメさんは・・・;

>マーカス暗殺部隊
中ボス級に沈められるガードサベージ・・・いえ、この場合マーカスが強すぎ&能力が予想外過ぎですか
・・・最初からマーカスを刺客として送りこんでれば、とっくにトリトンの首獲れてたんじゃ(ポセイドンビ〜ム
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/29(土) 07:05:52 ID:???
ガイ>>496

NHKで放送してる獣の奏者エリンはかなりえぐい内容をこの前放送してたw
直接的になる絵は黒か赤で塗りつぶしてたが、
あれヘタすりゃトラウマになる子もいるんじゃないかって思う程だった。

かたや深夜のアニメでモザイク。
かたや夕方放送の子供向けアニメで惨殺シーン。

まぁグロいの見せたいってのと、戦争や闘争の愚かさを伝えたいっていう
方向性の違いがあるが、自主規制ってほんと曖昧だと思った。
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/29(土) 09:02:52 ID:???
>>494
ギリシャ語の呼格に由来しているとか言う話だ。
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/29(土) 13:36:54 ID:???
>>499
へえ・・・びっくり。
最初に見たとき「ガイ」が「ヤイ」に聞こえて
「やい、ミノータス!」とか言ってると思ってた。
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/29(土) 13:43:10 ID:???
自分は「ライ」かと思ってた

そういえばトリトン見てタツノオトシゴの存在を知った
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/29(土) 15:54:10 ID:???
マゼラン海峡で思い出したがマゼラアタックとかマゼラトップってどういう意味なんだろうか
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/29(土) 17:51:13 ID:???
>>486>>491
1 名前:優しい名無しさん 投稿日:2008/03/06(木) 00:56:40 CEFZpxpa
生活保護を受けている四十八歳の独身女性です。

女性のことを腐女子って言って叩いているスレを見ると、一日中貼り付いて、
スレが1000を超えて潰れるまでsageで連投したり、アンチのキモヲタ男共へ罵声を
浴びせ続けずにはいられなくなります。一日十数時間カキコし続けることも普通に
ありますし、半年以上にわたってキモヲタ男共の巣を攻撃したこともあります。

こんなことをしているから、まともな生活に戻れず、誰とも会わないため孤独からも
抜け出せないのだとわかってはいるのですが、自分ではどうにもなりません。
書き込みを止めると、学歴もなく、これといって気のきいた事ひとつ言えず、
他人から無視され続けて来た自分の姿を思いだして鬱になりそうで怖いのです。
気がつくとまた書き込みをはじめてしまいます・・・。

同じような行動をとられている方も見かけるのですが、やはりカウンセリングなど受けた
ほうが良いのでしょうか?

↑キチガイの典型ってこういう人ですよね?
この人が2chでもヤフー掲示板でも来ない方がいいと思いますが・・・
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/29(土) 22:33:53 ID:???
>>500
俺も「やい」って言ってるのかと思ったw
いつも偉そうな奴だなと。
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:44:56 ID:???
>>504
「やい、ポセイドン」
これは絶対おかしい(笑)
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:10:33 ID:???
おい ポセイドンw
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/30(日) 21:14:41 ID:???
>>505
そうそうw
俺も可笑しいと思って調べたら「ガイ」って言ってるらしい書き込み見つけたんで
「ヤイじゃなかったのかw」って思った。

俺は子供の頃、クラゲが妙に印象深かったなぁ。
モールス信号打ちながら「トリトン、ミツケタ・・・」とか言うの良く真似して遊んでたw
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/30(日) 22:20:04 ID:???
>>507 >クラゲ
ゲルペスの八つ当たりどころか、イルカの体当たり一撃で即撃沈なモロさ・・・でも一体欲しいですね
等身大のジェル内包フィギュア出たら衝動買いするかもしれません
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/30(日) 22:24:07 ID:4Mo/WL/t
後半でラカンにつぶされるシーンもあったな。
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/30(日) 23:15:53 ID:???
>>508
とらの穴等に潜伏させておいて、狙ってるサークルの新刊が入ると送信して教えてくれるとかw
「シンカン、ハイッタ・・・」
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/31(月) 14:21:58 ID:T70KkSsX
>>510
ちょっwwww
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/01(火) 00:44:45 ID:RC5t1B3u
昔、子供心によく、「あのクラゲ、伝言ゲームみたく最後に変にならないの
かなあ」なんて思ってたのは私だけ?
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/01(火) 04:39:13 ID:???
今はあんまり伝言ゲーム流行ってないから
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/01(火) 05:17:19 ID:???
昔は底抜け脱線ゲームとか流行ってたしなw
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/01(火) 08:51:51 ID:???
ベルトクイズQ&Qはよく見ていた


ちびまるこでトリトンネタやらないかなぁ
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/01(火) 14:03:30 ID:???
トリトンのDVD発売が近付いた。
トリトンの音楽集も出てほしいなぁ…
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/01(火) 15:02:45 ID:???
>>479>>480
返事が遅くなったけどありがとう。よくわかりました。
うれしかったです。
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/01(火) 15:56:27 ID:???
ギルティの声が可愛かった
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/01(火) 18:18:02 ID:???
今回はゲストキャラ死ななくて良かった
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/01(火) 19:25:25 ID:???
マーカスが言う「ガイ ○○」の「ガイ」ってなんて意味ですか?
521520:2009/09/01(火) 19:46:07 ID:???
おっと、すぐ前に話題になっていたんですね
同じく気になっててしょうがなかったw
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/01(火) 20:35:07 ID:???
マーカスが集団でトリトンを攻撃すれば勝てるような気もするが
オリハルコンの力で返り討ちにされるかな

>>518
声はフィン&クラゲと同じ人だった
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/01(火) 21:44:19 ID:???
期待してたけどそれほど面白くないんだねぇ・・
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/01(火) 22:17:58 ID:???
OPが秀逸だからな
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/01(火) 22:47:48 ID:???
>>498
蜩の地上波が中止って前例があったからなあ。
nhkは苦情があってもnhkのみで済むが、
民放は民放連に訴えられることがあるからなあ。
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/01(火) 23:12:18 ID:???
白ゲイの回に出てきた人間達が
妖怪人間ベムのキャラみたいで怖かった。
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/01(火) 23:21:57 ID:???
あの人たちの服って考えてみると、1970年代のものじゃないような。
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/01(火) 23:42:02 ID:???
地図がオーストラリアの南付近。
敵が海底でトリトンを覗いていた。
つまり白鯨を殺した男の住んでる港町はオーストラリアのどこかだろうか。
捕鯨反対国家のオーストラリア人が見たら怒るんだろうな〜w
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/02(水) 19:06:41 ID:???
後番はトラップか
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/02(水) 21:17:07 ID:9PXYFGZ1
蜘蛛カワイソス
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/02(水) 22:41:19 ID:???
今日のコンテを富野か
煽り多用で女の情念を描くところはまさしくってかんじだ
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/02(水) 22:52:23 ID:???
剣=ファンネル(ビット)だよな
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/03(木) 00:31:34 ID:???
おっぱいおっきくて、エロくてよかった
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/03(木) 01:47:11 ID:???
わああ録画失敗した日がそれかよ…
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/03(木) 07:58:01 ID:???
ヘプタポーダのエピソードがアニメ夜話で絶賛されてたけど
それまでのエピソードの中味がないというかほとんど取り上げる話題がなかっただけなんだな
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/03(木) 08:41:56 ID:???
つまんねー厨二女じゃないか
富野とかいう大御所にお世辞言いまくっただけじゃね?
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/03(木) 13:17:57 ID:???
オーリーハールーコーン!
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/03(木) 13:22:09 ID:???
オーリーハールーコーン!
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/03(木) 13:23:26 ID:???
大事なので2回叫びました
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/03(木) 14:35:09 ID:???
>>535

「おまえがここを守るポセイドン族だな。ピピとフィンを返してもらいに来たんだ。」
というトリトンのセリフに答えて、
「・・・そうさ、ここを出て私は青い海と太陽を手に入れるのさ。」
と答えているが、劇中、一度も「私の名はヘプタポータ」と名乗っているセリフは無い。
ところが海蜘蛛をトリトンに仕向けて海上へ向かうヘプタポータを見ていきなりトリトンは、

「ヘプタポータのやつめ、オレとくもを戦わせてる間に逃げる気だな。」



なぜトリトンは知っているんだ、ヘプタポータの名を、。。。
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/03(木) 14:42:37 ID:???
さらに海底牢獄が崩れてはぐれたとき、
「あれえ?ポセイドン族のあの人、いったいどこへ行っちゃったんだろうな?」

「あの人」になってる。。。
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/03(木) 17:33:56 ID:???
>>540
画面に出てない間も時間は過ぎて行くんだよ。

>>541
540の時はおっぱいおっきくてハァハァしてたけど、
541の時は賢者タイムだったんだよ
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/03(木) 17:49:54 ID:???
この回でピピは更にオンナの顔になったな
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/03(木) 18:09:11 ID:???
>>540
多分 囚人なので名札が付いてる とか 腕に彫ってあるとかw
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/03(木) 19:54:18 ID:???
今日の最後、ヘプタポータを葬る時、顔の上に大きな石をゴッて置いた時
すごく違和感を感じたの俺だけ?
いや、決して潰したわけじゃないんだけど
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/03(木) 20:24:47 ID:???
うん
ちょっっっ、なんでそんなデカイ石w
ってオモタ
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/03(木) 21:14:33 ID:???
後でピピがコッソリと岩をどけて、潰れ具合を確認していました
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/03(木) 22:28:04 ID:???
>>545
思ったwあれは違和感あるよ。
イセリナが死んだ時みたいにみんなで砂で埋めればいいのに。
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/03(木) 23:44:20 ID:???
>>537-539
もしかして叫んだのは今日が初めて?
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/04(金) 00:42:24 ID:???
>>545
いけるかなと思って持ち上げてみたら結構重かったので
ついあんな置き方しちゃいましたテヘッwとか
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/04(金) 01:36:23 ID:???
>>550
ヘプ「今のは痛かった…痛かったぞーーー!!!」
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/04(金) 04:22:08 ID:???
以外とトリトンは何回も叫んで無いんだね>オ−リーハールーコーン
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/04(金) 04:37:58 ID:???
ふと気になった事があった。
トリトンで使ってる音楽の中にデビルマンでも使ってたものがあるね。

以前、ベルバラを見てたらザブングルのBGMが流れたのであれはびびったが
こっちは違和感ないから素で気付かんかったw
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/04(金) 10:48:26 ID:???
>>552
ずっと「オ−リーハールーコーン!」を待ってたので
昨日はキター!だったよ
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/04(金) 12:42:24 ID:???
オー(ryと叫ぶことに、何の意味があるんだろう。
やっーみたいなかけ声とはまた別だよね。
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/05(土) 01:26:08 ID:???
なんか御大がトリトンについて語ってるらしいっすよ
http://mazinger.b-ch.com/blog/mazinger/archives/1864
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/05(土) 12:16:19 ID:???
>>535
その絶賛してた人が女ならその人が腐女子だっただけではないでしょうか。
あるいは男ならトリトン作品内における「容姿が普通の人間の女キャラ」が、
ピピとヘプタポーダとカミーラとミツコ位しかいないので、低年齢キャラが
苦手なら必然的にヘプタポーダの方のエピソードを褒めるでしょうね。
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/05(土) 17:41:34 ID:FUNaHn9a
今度の再販は『コンプリートBOX』という事になってるけど

やっぱり『コンプリート』じゃないんだろな…初期OP・EDが…
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/05(土) 20:06:22 ID:???
谷間があるのが最高さね
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/05(土) 20:32:24 ID:???
融通が利かないコンクリートBOXなんだよ
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/05(土) 20:49:01 ID:DIAdB3ZS
やっぱ初期オープニング、エンディングと音声カット無しがあってコンプリート
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/06(日) 01:14:00 ID:???
>>560
何かものすごい重くて堅そうな仕様だな
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/06(日) 22:02:55 ID:???
最後にヘプタポーダの回で最後にピピがなんて言ったか聞き取れた人いる?
やっぱ「バカ…」かな
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/07(月) 23:07:27 ID:???
さすがにあの状況で「バカ」はないと思う。
「(泣いても)いいのよ」と言ってるようなニュアンスに聴こえたけど自信ない。

それにしても、今日の回も少年含めて村人全滅とは相変わらず容赦ないな。
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/07(月) 23:33:50 ID:???
>>564
皆殺しの富野w

今日イルカが初めて役に立ったように思える
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/07(月) 23:38:04 ID:???
今日、トリトンのセリフ
もしかしてカットされてた?
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/07(月) 23:38:58 ID:sUApGsK6
後番組は何だろう
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/08(火) 01:57:14 ID:???
>>567
トラップ一家
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/08(火) 02:18:08 ID:???
>>568 ありがとう
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/08(火) 20:33:44 ID:???
DVDでーたでプレゼントの富野直筆色紙、
くらげ描いててわろたw

結構監督も気に入ってるんだなトリトン。
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/08(火) 21:00:33 ID:???
またゲストキャラが死んだ…

かなしいけど、これ戦争なのよね…
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/08(火) 22:32:32 ID:???
実はトリトンはおとりで、南米からトリトン族の主力が大西洋に進行中
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/08(火) 23:16:58 ID:???
トリトン 「トリトン族はぼくを囮にしているんだ・・・」
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/08(火) 23:32:19 ID:???
羅漢も胸の谷間に惑わされたのか…
罪作りな谷間だ
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/08(火) 23:41:50 ID:???
>>574
罪作りな女だな・・・・・・・・・・・・・・・・・・ドリテアは・・・・・
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/09(水) 10:08:54 ID:???
人が一話に何人死ぬとか何割死ぬとか表面的なものより
洗脳された子供が味方の振りして潜り込んで同じ子供に短剣振り回して殺そうとしてくるのがきついわ
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/09(水) 13:46:46 ID:???
キングスライムはガダルのパクリ!
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/09(水) 20:41:52 ID:???
イルカを殺す和歌山人について
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/09(水) 20:47:19 ID:???
なあ、漫画の方は、手塚治虫の原作の方は
面白いのか?
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/09(水) 22:47:25 ID:???
明るく読めそうで、重いな
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/10(木) 00:12:49 ID:???
>>579
確か、ピピがトリトンの子を大量に生んでたような。

いや、産んだのはたまごだったかw
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/10(木) 09:24:23 ID:???
>>581
その卵に、あとでトリトンが必死で絞り出して掛けてたww
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/10(木) 16:04:16 ID:???
以後、二人の子供たちは近親相姦で増えるていくのか
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/10(木) 20:03:47 ID:???
フィンは雄だったのか
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/10(木) 20:25:10 ID:???
牝は白豚と人魚だけだろ?
女は谷間が素晴らしいヘプちゃんがいるが。
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/10(木) 22:30:47 ID:???
>>584
今日までわかんなかったのかよ!
まさか僕っこだとでも思ってたのか
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/10(木) 22:42:38 ID:???
ハイジだと思ったんじゃね?
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/11(金) 00:31:34 ID:???
卵・・・トリトンもピピも、たぶん哺乳類だと思うんだけど。
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/11(金) 00:58:32 ID:???
でもぴぴにはおっぱいないよ?
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/11(金) 05:33:38 ID:???
まだ大西洋にも達していないのに残り3話で最終回
ポセイドン幹部も半分以上健在
見事な打ち切りっぷりだ
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/11(金) 07:01:23 ID:???
ピピはまだ子供だろ
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/11(金) 07:58:09 ID:???
>>561
今回のDVD-BOX、購入を迷ってたけどやっぱスルーするかな。
どうせならBDで欲しいし。
ただ問題は、BD化されたとしてもその辺がやっぱ
修正されないかも知れないということだよね。
音声カットなんて、市販ソフトでは廃止して欲しいよまったく。
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/11(金) 11:50:16 ID:???
>>591
幼児ポルノがアニメに適応されたら放送禁止名
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/11(金) 13:58:35 ID:???
>>592

俺は購入したよ。

多分BDになっても、ふしぎなメルモ同様に禁止用語とかは改善されないと見てるから。

後年映像化されても多分同じかと。
権利元が代わらない限りね。
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/11(金) 16:30:00 ID:???
最近のピピはちょっと色っぽい
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/11(金) 18:15:39 ID:???
最近のピピの「トリトーン」の言い方いいよね
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/11(金) 18:24:43 ID:???
今回のBOXには劇場版とパイロットフィルム「青いトリトン」が収録されてるんだな。
そこら辺を欲しいと思う人には買いだろう。


俺は欲しいが金がないw
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/11(金) 23:19:50 ID:???
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン70
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1252140466/
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/13(日) 00:09:39 ID:???
>>586
>>586
杉山佳寿子ってあまり男の子の声やってる印象がないんだよね。
ハイジ、ガッチャマンのジュン、アラレちゃんのあかねちんとか
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/13(日) 00:15:38 ID:???
600get!
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/13(日) 03:04:11 ID:???
>>599
ジャリテン。
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/13(日) 03:13:01 ID:???
実際トリトン観たらあまり面白くなかった
当時のファンは心の中で勝手に大きくなったのだと思う
トリトンの彼方にを読んでいる限りにおいては凄く興味をそそられる
アニメ夜話も同じ
でも実際に観ると単調だった
再放送でも昨日BSでやっていたどろろ最終回はセリフもノーカット
トリトンの再放送は音声カットしまくりだ
次回作に期待
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/13(日) 05:17:21 ID:???
>>602
現代のあまたあるゲームやアニメコンテンツが存在しなかった時のアニメだと理解してから
当時のファンについて語ってくれ
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/13(日) 10:35:20 ID:???
普通におもしろいと思うけど
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/13(日) 11:02:16 ID:???
どろろがセリフノーカット、トリトンがカットだらけって納得いかないよな。
興ざめするわ。

とはいえ放映の場合は仕方ない面もあるかなと思ってる、が
DVDとか販売ソフトまでカット有りってのは最低だ。
数万円払って買ってこれはないわ。
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/13(日) 19:38:23 ID:???
>>602
今現在のアニメ作品クオリティを過去作品に求めてるのだったら
それは正直無理というものだよ。

脚本も演出手法もまだまだ発展途上の時代だったんだから。
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/13(日) 22:12:40 ID:???
発明当事は世紀の大発明だった電球も
今の最先端技術から見ればショボい物に見えるのと同じだな

>>599
コロすけ(二代目)←まあ男女以前に生き物ではないがw
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/13(日) 22:28:29 ID:???
ガンモもやってるな。つーかイルカルフィンは豪華すぎる声優だなw
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/13(日) 23:44:52 ID:???
>>579
アニメのトリトンしか知らずに、後から形だけの原作漫画を見た人には
多分とても退屈でつまらないと思います。
トリトンがピピにビンタするエピソードがアニメにも原作漫画にも
ありますが、アニメはトリトンにも勝手な所はありつつも思いやりが
あるけど、原作漫画はトリトンの男の身勝手だけという感じです。
こういうのは手塚先生と富野さんの女性観の違いが現れてるんでしょうか。
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/14(月) 00:37:52 ID:???
富野監督の代表作を3つ挙げたら、トリトン、ガンダム、イデオンだと思うけど、
共通してるのは「打ち切りになった」ことと「1度見ただけではよくわからない」こと。
ひと通り最後まで見た後にもう一度見るといろいろ発見することがあるって感じ。
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/14(月) 01:55:59 ID:???
ガンダム何回見てもわかんね。
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/14(月) 08:46:08 ID:???
イデオンは歳を取るごとに見方が変わって面白いわな。
トリトンも大人目線で見たら、色々と判る部分が出てきて面白い。

>>609
手塚って結構女性を性欲の対象としか見てない作品多いからなw
アラバスターのヒロインとかマジで酷い仕打ち受けるし。
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/14(月) 22:00:17 ID:???
今日はガンダムハンマーが出て来たな
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/14(月) 22:58:50 ID:???
ああ・・・俺たちのネレウスが・・・
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/14(月) 23:09:36 ID:???
>>613
先に書かれたw
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/15(火) 11:12:27 ID:???
あのハンマー魚人なんだけどさ、
気を失ってるトリトンを洞窟に連れてく暇があったら
トリトンを殺しなさいよ
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/15(火) 11:18:26 ID:???
ばからしい、トリトンたちが泳いでるあたりに毒でも流せば皆殺しにできるだろw
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/15(火) 13:00:21 ID:???
今日はラス前だけど、
作画ミスというか演出ミスというか、
変な場面がやたら多かったような。
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/15(火) 13:12:34 ID:???
これが名作なのはキャラ立ちと欝エンドゆえだから、欝さえみられればあとはどうでもよい。
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/15(火) 15:10:05 ID:???
>>618
・口パクが合って無い
・口パクが無い
・トリトンが船に穴を空けてる最中なのに、何故か途中トリトンが移動してる小舟で花と戦ってる
・トリトンが船に入れと言うがいつのまにかイルカたちは入ってる
打ち切りで話を急に積め込んだせいで色々と急場しのぎだったんだろうね
ヘプタポーダのくだりとかやっつけ過ぎで速攻でスルー
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/15(火) 15:50:42 ID:???
ピピすげえなw
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/15(火) 15:51:39 ID:???
良い子は火遊びしてはいけませんw
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/15(火) 16:53:14 ID:???
トリトンDVD購入して観てるけど面白いねやっぱ。
めざめろ、ピピ!まで一気に観たけど、ピピの頑なな気持ちがまだもどかしい所だね。
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/15(火) 16:54:21 ID:???
マイベスは重度のアル中だったらしい・・・・
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/15(火) 21:57:45 ID:???
>>620
あれ?って何度も巻戻してしまった。
あとトリトンの顔が画面が変わるたびに変わってたな。
まあこれは前からだけど、今回特に酷かった気がする。
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/15(火) 22:21:55 ID:???
>>621
序盤や前半でもアザラシやイルカ達相手に周りにある物投げつける描写はあったが
まさかこの為の壮大な伏線…なわけはさすがにないかw
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/15(火) 22:32:55 ID:???
なんかわからんが敵幹部がいきなり二人も倒された?
ソードマスターヤマト的展開か!?
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/15(火) 22:44:27 ID:???
とにかく明日ラスボスと対決させないといけないからな
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/15(火) 22:53:06 ID:???
ネレウス知らないうちにいなくなってる・・・
と思ったら一話取り損ねた・・・
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/15(火) 23:42:50 ID:???
>>627
当たらずとも遠からず
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 13:06:07 ID:???
トリトン終わった

今夜は「録画失敗」の書き込みが多そうだな
これも自民ポセイドンと民主トリトンの争いの為か
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 13:22:28 ID:???
つまらないこじ付けすんな
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 13:24:30 ID:???
いちいちマジ切れする方がつまらないよ
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 13:25:14 ID:L7qH8gjS
録画失敗じゃ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!

イルカは鳩ポッポに負けた・・・・

635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 13:29:37 ID:???
結局ポセイドン族は全滅したのかね?
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 13:52:38 ID:???
こういう事もあろうかと、前後10分多く録画設定しておいた。
良かった、良かった。
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 14:00:20 ID:???
昔のアニメだということを考慮しても最終回で説明台詞大杉だな
致命的だね
鬱エンドは別にいいけど
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 14:07:54 ID:???
ピピは実はポセイドン族だったという設定にしとけばよかったのにな
ポセイドン族にも救いがのこる。
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 14:10:16 ID:???
まあ富野らしい終わらせ方ってことで。
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 14:14:48 ID:???
ビームサーベルにイデの力が内包されていて
ア・バオア・クーで第六文明の謎が明かされた後イデが発動した
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 15:53:44 ID:???
残り数分、録画も失敗したし、大相撲秋場所・・・・
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 15:58:25 ID:???
この時間は2分大目に録画していると大丈夫。
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 16:23:41 ID:???
>>314の映像 凄いなぁ〜
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 16:26:23 ID:mseRHH0/
トリトンが像を動かすまでポセイドン一族は生きていた。

でも、どうやって、生きている人間を魚人や吸血鬼に変えることが
できたんだ?それと、アトランティスから見て地球の裏側にある火山
を噴火させる力とか、凄過ぎるだろ?
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 19:29:07 ID:???
時間変更してたのかよ!

と思ってようつべみたら最終回あったわ
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 20:41:18 ID:???
>>631
売国民主党がトリトンとかマジで言う奴の方がアイタタタだなw
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 20:48:31 ID:???
トリトン,貴様は俺の・・・・・・・(爆死)
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 21:27:10 ID:???
けっきょく話がよくわからなかったんだけど…
誰か産業でまとめてくれ
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 21:30:58 ID:???
うん
あのほら貝の説明だけじゃよくわからんね
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 21:44:45 ID:???
俺もよくわからんかった
ハゲのアニメは訳がわからん
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 21:45:54 ID:???
ポセイドン族がポセイドン族の口パクをしていた。
ポセイドン族はポセイドン像のパワーで生きている生贄の生き残り。
ポセイドン像はオリハルコンの破壊パワーにひかれて暴走する。

こんな感じ?
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 22:11:56 ID:???
自分の正体やら目的がよう解らんまま、とりあえずポセイドンの所に行く。
ポセイドン像が攻めてきたので戦う。
いきなりポセイドン族1万殺したのはお前のせい、と言われてトリトン困っちゃた。

こうかもしれない
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 22:49:56 ID:mseRHH0/
ポセイドンの言い方だと。
生贄としてポセイドン像の下に置き去りにさてたアトランティス人が、ポセ
イドン像の下に都市を築き、やがて、自らをポセイドン族と名乗りアトラン
ティス人(トリトン族)を滅ぼした。しかし、滅ぼされるにトリトン族はポ
セイドンとい鉱石と反対の物質を作っていた。
って、トリトン族はオリハルコンの使い方を知らなかったんじゃないのか・
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 23:01:05 ID:???
>>653
俺の無いに等しい脳みそでは、その文章も理解できない
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 23:20:34 ID:???
ポセイドン族にとってトリトン族が悪なのはわかったけど
関係の無い魚やイルカなどもポセイドン族に荒らされポセイドン族を敵として認識してたのがわからない。
トリトン族関係無しに海を荒らしてた事になりポセイドン族の正当性が?に感じるんだが
誰かわかる?あとピピは結局なんだったんだろう?
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 23:28:17 ID:???
ポセイドン像が動いてそこから海水が入ってしまい
ポセイドン族はみんな溺れ死んだってこと????
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 23:35:30 ID:???
ポセイドン族はトリトンのオリハルコンが脅威だった
…と、明解に当時消防の自分も理解したが?

トリトンが全てを知っていれば、平和的に交渉も出来たのにな・(ノД`゚)・。
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 23:40:58 ID:???
>>655
過去の歴史の中でジェノサイドに遭った事を引き合いに今も被害者面をしつつ
その一方で他民族をジェノサイドしようとしている連中が現実にもいますよね?
そんな奴らのせいでとばっちり喰らったらその被害者は被害者面の殺戮者達を
憎むのは当然ですよね?
そういうことです

あと、ピピはトリトン族でFAです
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 23:46:41 ID:???
あの爆発の中、トリトン達はどうやって逃げ出したの?
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 23:49:51 ID:???
>>657
>トリトンが全てを知っていれば、平和的に交渉も出来たのにな・(ノД`゚)・。

甘いな。
無関係の地上の人間を攫ってきて自分達の手駒(の原材料)に使うような
独善性や残虐性を見る限り、ポセイドン族もそんな平和的な部族とは思えない。
最初からトリトン達を殺す気満々だったし、話などしようにも聞く耳持たなかっただろう。
自分達が優勢である限りはな。
実際、神殿まで入ってこられてヤバくなってきたから急に剣収めてくれとか懇願しだしたわけだし。
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 23:57:07 ID:???
>>658
じゃあ一般の魚達にとってはトリトンはポセイドン族を倒した英雄って事だよね。

でもトリトン族対ポセイドン族の争いで魚達がとばっちりを受けてた事自体がなんで起こったかわからない。
ポセイドンがトリトンを殺そうとするのはわかるが
トリトン族とは全然関係のない魚とかはなぜ襲っていたんだろう?魚達はポセイドン族の食料?
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 23:58:33 ID:???
この間、難破船の中に居た、
ヘプタポーダ他ポセイドン族に似た人達の亡骸と、
ラストでポセイドン像の地下に居た人達の亡骸は
関係あるんだよね?
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 23:59:07 ID:???
>>659
あまりにも凄い爆発だったから全員巻き込まれて死んだと思ったよ。
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 00:22:15 ID:???
>>661
トリトンは海の平和を叶えたいと思う一方、身の上の謎解きもあった
全て分かっていれば、ポセイドン族の長と交渉も出来ただろ?という妄想だ
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 00:23:50 ID:???
↑ >>660へのレスです
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 00:24:57 ID:???
>>661
わざわざその海域を住処にしてる魚達を避けて
トリトン族だけを一人一人丁寧にピンポイント殺戮すると思う?

>>662
>ヘプタポーダ他ポセイドン族に似た人達=争いに全く無関係だった地上の人間
>ラストでポセイドン像の地下に居た人達=地上の人間から作った戦闘員にトリトン抹殺を任せて遊び暮らしてたニート
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 00:27:22 ID:???
要するに、どっちが善とか悪とかじゃなく、
悲しいけどこれ戦争なのよね、という事か
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 00:34:05 ID:???
だいたいあのポセイドン族の爺の言葉って言い訳がましいんだよな
津波やら海底爆発やら散々無茶苦茶なことしといて悪くないとか
ハァ?何言ってんのコイツ(゚д゚#)て感じ
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 00:37:07 ID:???
打ち切りだったのか
どうりで最後の方で幹部がまとめて死にまくったり、エライあっさりした終わり
だったりした訳だな
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 00:41:17 ID:???
ポセイドン像の前でオリハルコンの剣を抜かなかったら
あの地下の人達は死ななかったということなのか?
だったら、元々どっちが悪いとかは置いといて、ショックではあるな。
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 00:45:27 ID:???
貼り紙しときゃよかったんだよ
「像の前で短剣を抜かないで下さい。大変なことになります。」ってw

つうか何でポセイドン像の表面をゴルセノスの盾と
同じ加工しておかなかったのかと小一時間(ry
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 00:45:44 ID:???
トリトン族殺戮と関係ないところでもポセイドン族は魚達を襲ってた気がするんだが。
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 00:46:35 ID:???
>>671
ゴルセノスの盾の加工をすると
地下の採光に問題があったのかもしれん
ということにしておこう
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 00:46:41 ID:???
>>660
>無関係の地上の人間を攫ってきて自分達の手駒(の原材料)に使うような

ヘプタポーダは元地上人で、ポセイドン族に改造されたのかな?
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 00:58:30 ID:???
>>674
厳密に言うとヘプ自体は元地上人ではなく生まれた時から戦闘員

船の中にあの人間のお嬢さんが死体人形になって残ってたって事は
彼女を原型に型でも取ったのかクローン的な何かを造ったのか何かして
出来たのがヘプタやマイペス(笑)達なんだろう
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 02:01:04 ID:???
なんか録画失敗してた ○| ̄|_
これって、武蔵丸の悲劇再び!?
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 02:32:14 ID:???
ポセイドンの情報網と情報収集力からすると
すでにトリトン族は無害でちょっかいださなければポセイドン族も外に出て自由に暮らせたのにな。

それとトリトン族って手足を魚のヒレくらいにしか思ってなくて武器も道具も使えない種族なのに
どうやってポセイドン族と戦ったんだろう?
拳で殴ったとしても体当たりしても手や身体を武器として使うことになる。
ポセイドンの悪口を言ってダメージを与えたとか?w
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 03:06:36 ID:???
毎度のことながら録画予約を消去するときには一抹の寂しさを覚えるね
個人的には昼間の人のいない実況も好きだったから余計に寂しい
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 03:29:29 ID:TITIj+Qs
けっこう昔の作品だからいい加減なところはあるな。
とりあえずトリトンを抹殺する目的は納得したが、話をせず襲い掛かるのはどうかと思うし
魚達を虐殺する悪行には正当性もない。
海の平和を守るため必要悪として倒したでいいとする。
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 07:34:26 ID:???
トリトンだって魚食ってたろうになぁ。
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 07:41:51 ID:???
ピピたんの「トリトぉ〜ン」って可愛い声が聞けなくなるのがさみしいな
結局あの後ピピの下半身は人間型になってトリトンと子作りしたのかな
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 07:48:19 ID:???
イルカじゃないけど、オスの下半身は↓な感じだろう。

http://blackash.net/MyContents/pics/killerwhale.jpg
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 14:06:36 ID:???
実はよくよく見直すとポセイドン族はトリトン族やそれに味方する魚達しか襲ってなかったら
最後の展開がより衝撃的だったろうな。

結局海を荒らしていて魚達にとってはポセイドン族は完全に悪になってし
トリトンに対してポセイドンは発見次第殺しにかかってたのでトリトンには正当防衛と海を荒らすものを退治するという
2つも大義名分があり最後のどんでん返しが「だから何?」としか思えない。
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 14:49:25 ID:???
>>683
それでも関係ない陸の人間を犠牲にしてトリトン抹殺という汚れ仕事を押しつけ
自らの手を汚そうとせずに高みの見物してる時点で同情の余地無し
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 16:32:11 ID:TITIj+Qs
そんな場面あったよな。島自体はポセイドンの手下という敵にも驚いたが。
あれには正当性が全くないな。
他にも恐竜が通り道に邪魔という理由だけで殺されているし。
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 16:44:59 ID:???
新米監督富野は最終回の構想を言うと絶対反対されると思って
一人だけの秘密にしていたらしいから
途中の展開も思う通りにコントロールできなかったんだろうな
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 19:03:40 ID:???
>>683
ポセイドン族がトリトン族以外にとっても「絶対悪」だったおかげで
一応トリトンにとっても救いがあるんだよね
何も知らない者からしたら「悪いポセイドン族をやっつけたヒーロー」
という評価は動かないんだし
もし設定にこういう「矛盾」を抱えてなかったら結末が鬱すぎるw
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 21:22:58 ID:???
>>683
お船で吸血鬼にされていたお気の毒な女性がいたわけだが。
彼女の犠牲になった人達もいたし、結構その他にも迷惑かけてたんじゃね?

しかし、トリトンがこなきゃペンギンたちは守られていたんだよなぁ、ポセイドンの手先に。
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 21:41:05 ID:TITIj+Qs
そりゃそうだが。だからと言ってトリトンが悪いってことにはならんだろう
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 21:45:33 ID:???
>>688
>トリトンがこなきゃペンギンたちは守られていたんだよなぁ、ポセイドンの手先に。

あの話さ、巨像がポセイドン族の完全な操り人形じゃなく
もうちょっと自分の意思があって、ペンギンを助けてくれたトリトンと
ポセイドン族への恩義の間で葛藤する展開だったらもっと深かったのにな。
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 21:46:52 ID:???
>>688
あの巨像に対してトリトンから攻撃をしかけたわけじゃない。
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 21:53:42 ID:???
ノンマルトの使者を思いだした
ポセイドンがノンマルトでトリトンがキリヤマ隊長か
トリトンが大人になったのがキリヤマ隊長で
正義の名のもとに民族の滅亡を実行するようになるのだろう
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 22:11:03 ID:???
>>688だけど、トリトンが悪いと言っているわけじゃないんだ。
悪事をしていたポセイドン一味のなかでも他の生き物と仲良くしていた者もいたってことなんだ。
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 22:39:58 ID:???
>>682
俺イルカの交尾見た事あるぜ!
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/18(金) 03:10:09 ID:???
>>682>>694
汚腐かリスカ女はいつもくだらない直リンクばかりするんですね。
アドレスにキラーと入ってるので見てませんが、グロ画像か
また神奈川のパンチラ腐女子のトリトンのフンドシ絵ですか?
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/18(金) 08:16:08 ID:???
>>695
気になるの?
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/18(金) 17:50:01 ID:???
>>695
シャチは英語でキラーホエール。つまり、そのリンクの先にあるのはシャチ画像。
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/18(金) 23:10:43 ID:???
ポセイドンが爆発したところで録画が切れてしまっていたので、
その後トリトン達がどうなったか教えてください
お願いします
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/18(金) 23:14:57 ID:???
>>698
仲間達(レギュラー陣)は全員無事
そして皆で朝日に向かってダッシュ!…じゃなくて泳いでいきましたとさ
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/18(金) 23:16:37 ID:???
>>698
パソコンがブロードバンドに繋がってるなら
ここで聞くよりも
なんとかして見てしまえばいいと思う
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/18(金) 23:19:06 ID:???
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/19(土) 12:10:24 ID:???
ゲルペスは連隊がみんな紫なのに一人だけ赤だし、
ゲルペスが連隊やマーカスに指図してるシーンは
ビグザムで出撃する直前のドズルみたいだったし、
ポセイドンの本拠に乗り込むトリトンとルカの会話は
ア・バオア・クーに攻撃へ向うアムロたちみたいだったし、
最終回は何度見ても面白いね。
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/19(土) 13:18:08 ID:???
>>702
しゃーだけ赤いのと一緒なんでは
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/19(土) 15:10:17 ID:???
>>702
魚たちはジムとボールみたいだった
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/19(土) 19:57:04 ID:???
主人公が一人、もしくは一機で敵と退治するっていうのではなく、
敵も味方も多勢に無勢ってのは富野独特な気がする。

まだ最終回まで見てないんだけねおれw
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/19(土) 20:38:48 ID:???
> 敵も味方も多勢に無勢
日本語が変だおw
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/19(土) 20:54:58 ID:???
トリトンって人気あるんだねびっくり
自分は40過ぎの婆だけど皆どのくらいなの?
30代以下はあんまり知らないと思うんだけど
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/19(土) 21:26:27 ID:???
34だけど、やっぱり、ガンダム→イデオン→トリトンの順に見たからねぇ。
トリトンそのものだけで見てたら印象がまったく違ってたと思う。
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/19(土) 21:32:41 ID:???
まったく違ってた、は言い過ぎた。ちょっと違ってたと思う。
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/19(土) 22:08:28 ID:???
32だけど今回の再放送で初めて見た。
富野初監督作品と聴いてたので。
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/19(土) 22:56:04 ID:???
>>707
同じく40過ぎ婆だよ。
トリトンはリアルタイム以来2度目に見た
ストーリーは何も覚えてなかったけどw
今見ると富野アニメのエッセンスは殆どトリトンで出尽くしてるような
水陸両用MAのデザインがほとんど富野原案というのも納得が行った
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/19(土) 23:03:29 ID:???
富野作品を意識するなら、ライディーンやラ・セーヌの星も
みんな見てる?
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/19(土) 23:10:42 ID:???
40だけどトリトン以外はリアルタイムで観てる。
714名無しか…何もかも皆懐かしい:2009/09/19(土) 23:33:05 ID:???
来年年女で、初回から数回観てるオイラが通りますよ。
この作品は、数年連続で夏休みに再放送してたから、
当時は自分的には夏の風物詩になっていた時期もあったなあ。
あの最終回は、子供心にかなりのトラウマになったよ…
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/19(土) 23:59:38 ID:???
あらふぃふとかこりゃまた凄いババアが湧いてきたぞw
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/20(日) 01:23:40 ID:???
>>715
というか、あの時代に中学以上の女性と考えれば当然の年齢だとw
なんてたって日本初のファンクラブが出来たアニメだもんな。

俺は男だけど40代、当時はタンスの中に短剣が無いか探したもんだww
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/20(日) 01:46:47 ID:???
トリトンを振り返る解説本とか出ないかな?
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/20(日) 18:45:17 ID:D5Sqm8LE
昔はロマンアルバムとかあったけどね。
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/20(日) 20:56:40 ID:STJj1UxN
あのコスチュームだと、下着なんか穿いていないんだよね。
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/20(日) 20:57:35 ID:???
タンスから出てきたあの衣装を
誰のアドバイスも受けずに着こなすトリトンって凄いと思った
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/20(日) 21:09:13 ID:STJj1UxN
ノーパン、スースーしませんか?
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/20(日) 21:29:35 ID:???
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/20(日) 22:47:27 ID:???
・正義の反対は悪なんかじゃないんだ。正義の反対は「また別の正義」なんだよ。

↑クレしん作者訃報スレで拾ってきた、しんのすけの父ちゃんの名台詞
トリトンはまさにこれだったね
まあ俺目線ではポセイドン族の自業自得としか思えなかったけどさ
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/20(日) 23:55:32 ID:???
>>720
結構ピタピタで身体の線が出る衣装だしなw
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/21(月) 00:53:41 ID:???
先祖の代わりに手柄を立てようと合戦の現場に行ったのび太とドラえもんの会話
のび太「どっちの味方をすればいいの?」
ドラ「てきとうにやんなよ。」
のび太「正しい方を助けなくちゃ。」
ドラ「どっちも自分が正しいと思ってるよ。戦争なんてそんなもんだよ。」
俺もポセイドン族は自業自得としか思えないけどね。

ああ、それにしてもしんちゃんのアニメはリアルタイムで第一話から観てたからなんかつらいな。
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/21(月) 02:51:22 ID:???
>>725
Fさんも、子供には理解出来ないネタを仕込んでる所多いよねw
大人になってから判るってのは実に面白いわ。

> ドラ「どっちも自分が正しいと思ってるよ。戦争なんてそんなもんだよ。」
これをガンダムで見せられた時は、目からうろこな気持ちだったw

トリトンは子供過ぎて判らなかった(というかラスト覚えてなかったw
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/21(月) 07:11:50 ID:???
なんの番組か忘れたけど
ギャング達が
われわれは悪事を働き、良い事はしないと誓います
なんて言って他
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/21(月) 13:40:33 ID:???
>>685 >恐竜が通り道に邪魔という理由だけで殺されているし
トリトン探してる最中でしたね、ポリペイモス・・・「お前そんなことしてる場合じゃないだろ」とか思いました

>>702 >ゲルペスは連隊がみんな紫なのに一人だけ赤
色が同じだと、区別つかないです><

>ア・バオア・クーに攻撃
ゲルペス(キシリア)によりネレウス(ギレン)撃破
なお、このときの混乱によって巨艦ドロス撃沈、敗北が決定的に・・・(^ω^;)
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/21(月) 23:42:37 ID:3C893ZBP
トリトンはアニメージュで時々出ていたからどんなアニメか気になってはいた。
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/22(火) 13:39:28 ID:viUIbIR9
>>708>>710>>711>>714>>715
ナマポ不正受給の今年で五十路婆の間違いじゃね?www
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/22(火) 14:14:31 ID:???
ホワイトアルバム持ってるけど、まだ40前半だよ
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/22(火) 15:20:55 ID:???
年女なら48だろうに、なんで50歳?
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/22(火) 17:27:47 ID:???
算数もできない人なんだよ。
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/22(火) 17:30:37 ID:???
四捨五入
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/24(木) 04:14:43 ID:???
>>727
アメリカに、キリスト教に反対して悪魔教会ってのがあるんだが、戒律はあるし、ミサも賛美
歌もある。熱心な信者もいる(:マリリン・マンソン)
よく考えれば、キリスト教に反対なのが悪魔教ってのもおかしな話で、真に反対してるのは
ただの不信心者のことだろって思ふ(愛の反対は憎しみではなく無関心ってマザーの慧眼
と一緒だが)
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/24(木) 23:08:04 ID:AdP+Mzo5
>>731>>732>>733>>734
ナマポ不正受給五十路婆の自演乙www
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/24(木) 23:48:06 ID:taCG+o9M
はたして偶然なのか、
冨野が監督した虫プロ鉄腕アトム「イルカ帝国の巻」
(アトムのエピソード中で視聴率最高記録)が、
トリトンの原型のような物語である。
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/25(金) 10:59:12 ID:UldrXeW8
悪魔がいるから神がいる。穢れがあるから聖がある。弱者がいるから権威者
がいる。
すると教会としては、悪魔や穢れを作り出し、さらに弱者を作りこれを管理
できればこの世を治める権威者となる。それだけのことだろう。
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/26(土) 13:02:42 ID:???
まあ世の中には人を散々傷つけておきながら
自分ほどの善人はいないと信じて疑わないような奴も実際いるしな
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/27(日) 01:30:51 ID:???
ポセイドン族も「ポセイドンは滅びぬ、何度でも甦るさ!!」くらいのしぶとさが欲しかったな
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/27(日) 02:58:04 ID:???
ピピが生んだ卵に、ポセイドン族のやつらが必死で液体をかけるわけですね。
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/27(日) 08:44:50 ID:X/iyaWGG
>>741
高齢毒のナマポ不正受給五十路婆が鬼女のふりして自演するわけですねwww

658 :可愛い奥様:2009/09/26(土) 17:25:31 ID:J7PArjSb0
マンガの「海のトリトン」、卵を産んだピピを、トリトンが怒鳴ったというエピがあった。
トリトンひどい!と腹を立てたものだったけど年頃の男の子に、美しい妻、初夜ときて
実は卵生なの、といわれたら、むかっ腹も立つかもしれないなと今は思う。

659 :可愛い奥様:2009/09/26(土) 17:52:45 ID:fU+5JcoA0
>658
あー、それなんとなく記憶にあるな…
三つ子か何か生まれるんだよね?ということは、トリトンはぶっかけさせられたのか。
それは怒るのも無理ないわ。トリトンは人間の世界で育ったんだしね…

661 :可愛い奥様:2009/09/26(土) 18:33:53 ID:wiMbEeys0
>659
うわあああああああああああ
でもでも魚でも交尾する種はいるし…卵は7つでした。
幼いブルーが一族を継ぎ、ピピ子はそれに従うのが子供のころ理解できなかった。
でもまピピ子そもそもリーダーとかむかなそうだしな

662 :可愛い奥様:2009/09/26(土) 18:40:08 ID:Fds1L7nw0
さかなくんみたい

663 :可愛い奥様:2009/09/26(土) 19:32:31 ID:U2GRSCJa0
ピピコ、かわいかったね。元祖ピノコみたいな。
手塚先生はわたしにとって元祖萌えという感じです。
妙に色っぽかったというか。
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/27(日) 20:21:02 ID:m5rCjgki
変態するピピ、それが一番いい。
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/27(日) 21:04:20 ID:???
>>743
変態はナマポ不正受給五十路婆w
鬼女板の千葉県の不正経理スレ落ちてつまらんwww
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/01(木) 17:42:34 ID:???
最終回見た。
真に戦っていたのはポセイドン像とオリハルコンの短剣だな。
トリトンも穴のポセイドン族もおまけみたいなもんだ。
おまけの両者が戦いの主導権をもっていれば、お互いの縄張りを決めて
和平が結べただろう。
しかし天敵であるオリハルコンの短剣を無力化したい像が徹底抗戦を試みたばかりに
この有様。
ということですね。
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/02(金) 22:43:37 ID:???
誰かコンプリート買った人いる?
密林見たら、「≪新録≫富野喜幸(現・由悠季)氏インタビュー解説書」なんてあるんだけど、
解説書とかって、前のDVD−BOXより詳しかったりするの?
前のDVD−BOX持っているから、コンブ買うつもりはないんだけど、
解説書とか気になる。
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/03(土) 07:12:24 ID:AriAH52x
本当は、オリハルコンの剣が破壊もされずに今日まで伝わっていたところを
みると、あれは一種の三種の神器のようなもので、正当性の証し。
それをもち逃げされたので、ポセイドンはそれを奪い返すべく
陸に海にと探索を続けて、トリトンを追いかけていたのだとしたら?
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/03(土) 17:57:32 ID:???
12/4 海のトリトン vol.1-5 (全5巻)
レンタル解禁
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/03(土) 22:35:43 ID:3kX6VTiQ
>>725-726
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
オバケのQ太郎 [懐かし漫画]
★竹宮惠子作品について語りましょ★part10 [少女漫画]
藤子・F・不二雄総合スレ67 ニッポンのこころコミック。 [懐かし漫画]
特撮視聴率議論・雑談スレッド43% [特撮!]
【富野】海のトリトン【初監督】 [旧シャア専用]

トリトンスレの自演が増えると、なぜかトリトンスレのおすすめにも
藤子先生関連スレが増えていくんですね。
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/03(土) 23:00:29 ID:???
>>696
トリトン前スレでAA荒らししてた人が直リンクしたアドレスの中に、
ウイルスに感染させるものがあったようですからね。
まああれは幼稚な逆ギレという事なんでしょうね。
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/05(月) 10:55:22 ID:zppwO76T
ポセイドンは本来平和を愛する温厚な一族だったが、その中に危険なテロリスト
である教団の一味が発生し、残忍非道の限りを尽くしたので、ポセイドン
は組織をあげて教団を弾圧し、逮捕や拷問を加えて新たなるテロを
防止すべく年月を重ねてきた。ある時、ほぼ最期のテロリストのカップルを
捕捉し処刑したと思っていたが、そのテロリストには子供がいた。その名は
トリトン。親の仇討ちを誓ってテロに走りかねない危険人物であるトリトン
に捜査の手が伸びる。。。。
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/12(月) 21:39:55 ID:???
ポセイ丼食べたい
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/13(火) 00:17:22 ID:???
>>752
ポセイってのがどんな具材かによるな。
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/13(火) 09:05:05 ID:???
マーカスの唐揚げ
ゴルセノスの脂身
ポリペイモスの蒲鉾
ドリテアの髪の毛海藻サラダ

運んでくる店員は、若くないカミーラ
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/14(水) 23:38:57 ID:???
おれ海産物ダメだから興味はないが
おっぱいの大きなお姉さんがでてくるなら頼んでもいいよ。
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/17(土) 20:34:00 ID:I+/9+zT4
この作品は、家出少年が家出少女と一緒になって、逃避行をするという
不良物です。
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/18(日) 10:31:17 ID:???
家出少女なんていたっけ?
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/18(日) 11:39:14 ID:8TWyhSgW
>756
トリトンが腐女子の都:東京に行くのを必死にポセイドンが
阻止する物語です。
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/18(日) 16:52:44 ID:eSA/8QML
途中から短剣を使うときの叫びが「ヤァー」から「オリハルコーン」に
代わったが、それで威力が増すのかね。

1972年作品ということで、言語感覚が今と相当ずれてるのが目に付く。
日活の1960年代の青春映画を見ているよう。
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/18(日) 19:06:47 ID:???
> 1972年作品ということで、言語感覚が今と相当ずれてるのが目に付く。

そんな当たり前のことを書いて、何が言いたいんだ?
今年の作品だって40年後に見たら古臭いに決まってる。
古文を読んで「古い言葉だ」と言ってるのと同じだよ。
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/18(日) 19:17:56 ID:???
>>759
セリフでの状況説明が多いのが見ていて気になるんだよなw
まぁ当時は子供向けって事で一々説明しないと判らないという判断だったんだろうけど。

最終回やっと見れたんだが、思うに被害者が途中で加害者に変わってるんだろうなこれ。
ポセイドン族が人身御供にされて、その恨みから反撃に出て、そして世界の海を荒らし周って
トリトン族に復讐し出した時点で加害者に回ってるよな。

昔の作品で悪側にも理由があって戦争に発展した流れってのは
ヤマト、トリトン、ダイモスくらいだろうか?
噂に聞いてた最終回見れてやっと満足したw
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/18(日) 21:47:29 ID:eSA/8QML
わずか40年の間にも日本語は恐ろしいスピードで
変化しているってこった。
言葉だけではなくて日本人の価値観なんかも。
リアルタイムで生きていると
少しずつ変化するんであまり気にならないが、
こういうアニメや映画を見ると一目瞭然。
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 16:38:54 ID:/hPfUBQb
「大相撲秋場所」は、1:02から放送します
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 19:39:49 ID:bi28O1YD
ポセイドン族の中でトリトンを倒せる確率が最も高かったのは
マーカス暗殺隊だったんじゃないか。
トリトンが集中力を欠いている時に、あのワープ不意打ち攻撃
をくらったら防ぎようがないだろう。
ああ、ポセイドン様に1000匹のマーカスがいたら‥
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 22:20:35 ID:???
マーカスって何匹いたんだろうな?
結局トリトンにやられたのは1匹だけだろw

他のは分身だったりして。
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/20(火) 08:34:53 ID:???
一匹やられてソレっきりだから、他は全部継続テレポート分身だったんだろな
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/21(水) 08:39:13 ID:Gi3Gd45s
舞台劇にして、歌舞伎のような言葉使いでリメークして欲しいよ。

おのれ、ポセイドン、ここで会ったが百年目。親の敵だ。

笑止!返り討ちにして呉れようぞ、小僧。

南無八幡大菩薩、我が仇をとらせたまへ。

。。。
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/22(木) 22:33:08 ID:+wx+eg1x
初期の頃、ドロテアがポリペイモスからトリトンを奪おうとした時現れたのは
2匹だったので、最低2匹はいたのでは。
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/23(金) 21:34:56 ID:rh4D+Ozx
アニメにドロテアなんて名前のキャラはいないw
ナマポ不正受給五十路婆モウロク乙www
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/23(金) 22:38:38 ID:???
でもマーカス暗殺部隊はかなりいたぞww
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/23(金) 22:46:15 ID:???
チャクラを使った影分身の術後肺炎だよ カルディアクレブスじゃない
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/27(火) 03:36:45 ID:???
デジタルTVガイド12月号より
11/19(木) 10:20 海のトリトン

これは?ポリアンナの後のようだが
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/28(水) 09:03:44 ID:???
ま予定通りって事
朝の放送は午後の放送よりも放送ペースが落ちるから
今回のセーラの放送スキップみたいな事は度々ある。
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/30(金) 00:41:26 ID:nM13hArE
トリトンを実写にするなら誰が候補だろうか?
ウエンツ瑛士に緑の髪にさせてミニスカート?
色白でだめかなぁ
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/30(金) 01:10:00 ID:???
>>774
もうちょっと幼い頃なら、雰囲気あったかも。

やっぱり、トリトンはハーフっぽいイメージがあるな。
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/30(金) 08:19:13 ID:???
日本はキャライメージより人気があるかどうかだから
今なら子供店長だなw
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/30(金) 08:40:24 ID:???
メドンの上からホラ貝を投げ捨てながら「俺はこんな所にきとうは無かったっ」ってかww
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/30(金) 13:16:11 ID:???
で、ピピ役は大橋のぞみw

ピ〜ピ、ピ〜ピピピ
人魚の子〜♪

とか歌うわけだなw
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/01(日) 00:36:44 ID:576HjeRm
子供店長なら「青いトリトン」だね。
実写は無理だね〜
ピピがショートでヌードだもんね、、
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/06(金) 15:42:21 ID:???
>>767
>おのれ、ポセイドン、ここで会ったが百年目。親の敵だ。


もうちょい脚色しよう。


 おの〜れおのれ、ポセイドン!親の敵よ、にっくき奴よ。、ここーで会ったがぁ百年目〜、怨み晴ら〜さ〜でぇ〜
 おかりょ〜〜〜かぁ〜〜〜ッ!!!    テケテン♪


 これは笑止な、ちょこざいなッ! 小僧ッ!返り討ちにゃ〜して呉れよう〜ぞ〜〜〜、  テテテテケテン♪
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/06(金) 19:13:35 ID:???
楽しい?
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/16(月) 00:56:05 ID:tmkW3sI3
トリトンは次々とポセイドンの送り込んだ怪人たちを短剣で刺し殺しまくります。
刺されたポセイドンの怪人たちは、青い血を流して悶絶しながら言います。
こ、子供はナイフを持ってたりしたらいけないんだぞ、いいつけてやるからな。
そういって息が絶えました。相手にとどめをさす為に、馬乗りになって
ナイフで二度三度と滅多刺しにするトリトンの目には狂気のかかった悦びと
笑みがあふれ出るのでした。てな番組はNGだな。
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/16(月) 02:07:07 ID:???
>>782
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
藤子・F・不二雄総合スレ67 ニッポンのこころコミック。 [懐かし漫画]
オバケのQ太郎 [懐かし漫画]

それ去年も汚腐がアキバの事件を元ネタに自演してたのと同じネタですね。
50代になっても藤子漫画好きって終わってますね。
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/20(金) 14:37:22 ID:V7h/uq04
一つ刺しては母のため、二つ刺しては父のため、
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/20(金) 14:55:34 ID:???
三つ刺しても視聴率ダメ
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/21(土) 14:07:09 ID:W07gX7a1
VHS版は音声カットされてるの?
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/23(月) 00:06:59 ID:f8QXu3bK
ちょっと前にインドネシア近海で、シーラカンスの稚魚が撮影されたってニュースがあった。それを聞いて、大昔によみうりランドでみたシーラカンスの剥製を思いだした。

“あ〜、これがラカンかぁ!”と子供のくせに感慨にふけり、トリトンに思いをはせたあの遠い日・・・。
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/23(月) 14:25:51 ID:???
またBSではじまるらしい。
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/23(月) 20:45:14 ID:???
どのBS?
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/23(月) 22:34:34 ID:???
スターチャンネルでハイビジョンww
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/24(火) 01:38:10 ID:???
>>789
NHK BS2 11/30(月) 10:20〜
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/24(火) 21:11:39 ID:musapOaU
>791
ありがとう〜〜
また見れる〜
ぼくぁ幸せだぁ(フィン調)
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/24(火) 21:35:33 ID:thVmxqC/
声優さんたちは再放送ではノーギャラなんですよね?
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/24(火) 21:41:36 ID:???
年をまたぐね。
1回くらいは見られるだろうか。
それにしても、この前放送したばかりでまた放送するとは、好評だったのかな。
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 00:05:22 ID:???
なんでこないだやったばっかなのにまた放送するの?
他にいくらでも放送すべき作品あるだろうに
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 00:57:21 ID:Yxjc2mlt
トリトンってこれをリメークする必要があるかな?
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 01:25:45 ID:???
10話が悪天候で画質が乱れたからありがたい
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 21:22:09 ID:9ozjDks8
夏の放映は地震とか多かったしね
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 02:24:12 ID:???
本編で津波のシーンの時に「津波の心配はいりません」と出たのはタイミング良かったw
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 12:50:02 ID:lUdKhwDK
海野トリト
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 23:47:31 ID:6Z3HrBLs
海野君!
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 00:15:28 ID:IrVzwSxy
海野十三
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 09:53:21 ID:???
雲のジュウザ
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 12:17:15 ID:???
山の葡萄
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 13:56:55 ID:???
風邪のヒューイ
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 15:28:33 ID:???
ほのぼのシュレン
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/29(日) 11:18:04 ID:???
ほのぼのレイク
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/30(月) 20:53:12 ID:???
マンドレイク
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/30(月) 23:21:13 ID:CXyl8rOg
サラマンドラ!
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/30(月) 23:30:34 ID:???
おかしな竜

最後の夢から一万年 ・・・
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/30(月) 23:33:40 ID:CXyl8rOg
トリトンが海に戻った・・・
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/01(火) 11:04:29 ID:???
トリトンがBSに戻った…
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/01(火) 12:47:57 ID:???
>>812 うまい!
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/01(火) 15:00:22 ID:???
>>812
え、冬コミのビッグサイトに降臨するのか
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/01(火) 19:24:24 ID:en9L6zOk
そんな、ピピさんと別れるなんて〜・・・・
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/01(火) 23:17:04 ID:kHKzPh/u
イルカなんかに何が分かるんだ〜!
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/02(水) 01:33:41 ID:48cR0LsS
トリトン 萌え〜
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/02(水) 08:55:12 ID:???
マイペス 燃え〜
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/04(金) 21:55:02 ID:4M+hPxPr
女なんか役に立つかぁ・・
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/04(金) 22:33:45 ID:4M+hPxPr
女と一緒にか〜?
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/04(金) 22:35:50 ID:o2klnjYO
トリトン族がまさに滅びんとしているんだ、さあピピおいで子供を
作るんだ。
 今なら深夜アニメで可能。
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/05(土) 09:59:36 ID:???
さぁ卵を産め!
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/05(土) 23:35:25 ID:KtDLaLXe
トリトンならそんなこと言わない
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/05(土) 23:37:51 ID:???
さぁ卵を口からはき出せ
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/06(日) 17:01:32 ID:???
急いで口で吸え
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/07(月) 08:54:21 ID:???
ピピの卵は 三億個(^^)
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/08(火) 02:38:42 ID:O8GfrWZ2
「萌え〜」は何色?
あかむらさきつんつんしちゃうオリハルコン
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/08(火) 22:10:12 ID:???
いいなぁ。ピピはいつもトリトンといられて・・・
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/09(水) 21:29:24 ID:???
ドリテア様の鞭は痛いよ!
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/09(水) 23:51:50 ID:???
>>829
痛いと思う前に石になっちゃうww
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/10(木) 01:15:05 ID:???
さあ行こう
みんな イルカ島へ
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/10(木) 09:21:03 ID:???
間違えてオルカ島に行ったら喰われました
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/10(木) 10:47:41 ID:???
何度も再放送に気付きながら、1話から見る事ができなかった。やっと今回、37年ぶりに1話から
見れたので、録画して保存中。原作本、シングル2枚、LPレコード、アニメ本持ってるほど大好き
だったアニメ。久しぶりに見れて嬉しい。
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/10(木) 12:17:55 ID:???
>>830
節子、その決め台詞ドリテアやない

ベラ姐さんや
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/10(木) 12:33:38 ID:???
>>834
アンカ違うぞ
 >>829だろw
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/10(木) 21:26:06 ID:???
>>833
DVDがお安くなってでています。
劇場版付き。
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 23:27:38 ID:906YD4MP
トリトン「ナベが恋しい季節だな」
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/14(月) 08:50:18 ID:???
恋しいか???? なべおさみ・・・
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/14(月) 10:52:38 ID:???
そうなんだ。情報ありがとう。かなり前、店で見つけて買いたかったのだけど、値段を見て諦めた記憶が。
今なら、買えるかな。映画も見に行ったよ、懐かしい!!
840839:2009/12/14(月) 11:02:07 ID:???
ごめんなさい、アンカー付けるの忘れてた。>>836です。
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/14(月) 22:04:54 ID:???
密林で20000円切っているね。
842ドリテア:2009/12/15(火) 00:46:51 ID:???
女だからってなめるんじゃないよ!
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 10:49:11 ID:???
トリトンって時々、劇画タッチになるよね
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 21:19:25 ID:???
>>843
そこが、ポイントなんだよ。
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 01:07:07 ID:OwkNA8PB
だれかトリトンとコラボすればいいのに・・・
もうスタッフルームないのかな
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 09:01:32 ID:???
ムーの白鯨とのコラボで、古代大陸子孫対決w
847すてきな:2009/12/16(水) 20:51:54 ID:???
懐かしい
でもひとりじゃ身体が持ちません
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 21:27:53 ID:???
絶対イルカには立てないよね
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 21:32:25 ID:???
有名などんでん返しを先に聞いてしまうと、
この作品ってそんなに楽しめないね

起伏に飛んだ物凄く面白いお話ってほどじゃないし
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 21:51:29 ID:???
>>849
どんでん返しって、ポセイドン像の下で死んでいた1万人が、実はトリトン族だったという事?

トリトンの父親は、追放されたポセイドン族 王族の一人という話・・・
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 22:12:42 ID:???
>>846
トリトンがポセイドン像をオリハルコンをエネルギーにするロボに改造
ちょっと故郷の日本に立ち寄ってみたら、勇者ライディーンに遭遇
ひびき洸と友情を結び、共に地球を守るがよろし
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 22:44:24 ID:???
そのあとザンボット アムロになって宇宙進出モビルスーツ
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 22:51:16 ID:???
トリトン過大評価しすぎです
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 23:39:55 ID:???
アトランティスとムーの子孫で、盛り上がりはロボット対決
歌姫はすどうかずみ
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 21:15:27 ID:06xG20Qi
来週はイルカ島の爆発とトリトンとピピの大洋放浪記
856:2009/12/19(土) 00:20:00 ID:???
ピピはトリトン族だったんだ。おれと同じトリトン族だったんだ。
おれにはピピが必要なんだ!
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/19(土) 01:06:00 ID:MNOm5zjJ
トリトン…が……来たぁ〜
858:2009/12/19(土) 02:01:22 ID:???
トリトン 髪伸びたらどうするんだろう
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/19(土) 02:15:00 ID:???
トリトンは昨日お母さんを殺した
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/19(土) 02:19:53 ID:???
>855
次回は1/4からです
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/19(土) 10:16:26 ID:???
>>860
ぎりぎりで1/4見れるかも。
トリトンとるか家族で神社をとるか。
DVDは持っているけど、放送とDVDで見るのとは気分が気分が違うんだよね。
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/19(土) 15:35:04 ID:???
やっと見終わったけど、
最終回の謎解き以外はあんまり面白くなかったなあ。
歴史的な評価を知らなければ、まあこんなものかなと思えたのかもしれないが。
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/19(土) 17:21:04 ID:???
↑そういう忌憚のない意見貴重です。
小学生低学年対象アニメだったからこんなに受けたこそ摩訶不思議
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/19(土) 21:41:35 ID:???
>>862
後の富野アニメの要素がすべて詰まってるのもあって面白かったけどなぁ
70、80年代のアニメ・特撮を好んで見てるのもある
今はザンボット3の放送が楽しみで仕方がない
ちなみにいくつ? オレは40だよ
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/20(日) 02:00:11 ID:???
子供の頃、気が付けば富野アニメを真剣に見ていた。

ガンダムが流行り、富野という監督の名前を覚えて調べてみたら
俺の大好きな作品の監督だったので本気で驚いた。

今トリトンを見たら、確かにこんなもんかと思えるんだが、
当時としては面白い作品だったんだよな。
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/20(日) 18:06:24 ID:???
ガンダムが戦う時に使う赤い棒(名称分からなくてスマソ)を見る度に
オリハルコンを思い出していたけど
繋がりはあったんだね。
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/20(日) 18:41:42 ID:???
>>866
トリトンからヒントを得たのは間違いないだろうね。


そういやNHKBSアニメ夜話ではオリハルコンの短剣はチンコ扱いされてたなw
まあ普段はケースに入ってるし、使うとしばらく充電がいるとかは頷けるけどwwww
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/20(日) 19:02:58 ID:???
富野さんの『だから僕は・・・』読んだ時はうれしかったなぁ。
トリトン作ってくれたひとはこんな素敵な人だったって。
富野作品の良いところは物語にワクワクがあってマンネリ化しないことだな。
トリトンは半年で打ち切りだったけど1年続いてもきっとマンネリ化しなかったと思う。
ライディーンみたいに作品殺す殺すことはなかったと思う。
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/20(日) 22:13:47 ID:???
>>867
ヒントなんてもんじゃなくて まんまだよ。
「海」から「宇宙(そら)」になっただけ。
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/20(日) 23:52:07 ID:???
>>866
ガンダムのビームサーベルの元ネタは、スターウォーズのライトサーベルなんだが、
まぁ考えた人が同じって繋がりはあるとは思うw
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/21(月) 01:43:10 ID:s01Jbouv
トリトン来年からか・・・
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/21(月) 02:30:42 ID:???
富野さんがよくいう「いい原作」が欲しいというのは手塚さんクラスのアイディアだと思う。生きてたら 最強のタッグが組めたろうに
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/21(月) 14:48:40 ID:???
>>872
手塚の黒い部分ってのは確かに富野と合うとは思うんだが、
白い部分(世間に良いアピールをしてる部分)はちょっと合わないと思うんだよなw

あと、女性の扱いで揉めそうww

良い原作者が欲しいと思ってたのは、実は手塚も同じで
漫画の描き方説明してる手塚の本には漫画原作者を貶す一文があったw
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/21(月) 19:00:56 ID:???
>>873
そういうのも含めて最強の部類に入ると思うんだ。
個性・ライバル意識の強い二人だからこそおもしろい作品が出来たと思う。
『トリトン』が実績だったとおもうよ。
手塚の稀有なイメージと富野の手腕がテレビシリーズお話としてぐっと魅力的にした。また当時駆け出しの演出家だった富野でもあれだけの化学反応みたいなこと起こせたんだ(小学低学年ヒット狙ったけどこけた、でもそれは表向き。今も根強いファンもつ作品にした)
女性の扱いにしても富野のエロさが結果的に物語の登場人物達の関係をビビッドにしてると思う。
今 富野が変えてやろうと燃えるような骨太な原作がどれだけあるかな? 『トリトン』由来による虫プロとの確執も才能ある同士だったこそおきたのかも。
ま、おれはトリトン萌えだから過大評価してるのかもしれんがな。長文スマソ。
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/22(火) 00:24:37 ID:???
GOGOトリトンの歌といい
BGMの質が高いよね。
アトランティス大陸教になり
幼稚園の頃から自分も前世はアトランティス人だと
スピリチュアルに目覚めた作品だった(w
大人になってアゾレス諸島には古代大陸は無いという事、
プラトンのアトランティスは嘘の可能性大又は
ギリシャのサントリーニ島がアトランティス説をいう
考古学者がいるとか・・・とにかく大人になっても
このアニメは自分の根底を支えている(w
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/22(火) 00:58:26 ID:???
トリトンの音楽はすごいよね。トリトン達の台詞には時代を感じるけど音楽は古さを全く感じさせないね。
富野さんの作品は音楽に恵まれてるの多いと思う。
本人は音楽に頓着してないみたいだけど、でも彼の作品がきっと音楽家になんらかのインスパイア与えるのだと思う。感性の達人だから。
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/22(火) 20:24:17 ID:???
また会いたいな
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/22(火) 21:16:48 ID:???
股 見たいな
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/22(火) 22:32:48 ID:???
あんよピカピカね
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/22(火) 22:34:53 ID:???
リーンの翼≒トリトン
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/22(火) 22:41:29 ID:???
富野はトリトンの原点に戻るのも一考です
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/22(火) 22:42:43 ID:???
トリトンの原点、それは萌えです
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/23(水) 01:22:25 ID:???
ロマンアルバムとファンタジーアルバム、
どう違いますか?
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/23(水) 04:30:24 ID:???
おいらの古いアルバムからです。
ファンタジーアルバムは1978年少年画報社から出たアルバムで750円だった。
ロマンアルバムは1979年と徳間書店から出版された。680円。
ファンタジーアルバムのほうが絵が多くどちらかというとまんがチックだな。
どちらもトリトンの設定資料が出てるけど、俄然ロマンアルバムのほうが読むところ多く充実してると思う。声優さんや製作スタッフのインタビューもロマンアルバムのほうが多い。
時代で、西崎が結構でてるな。
トリトンのアルバムはどちらもヤフオクで買えるよ。

(・・・アルバムの中から当時富野さんあてルーズリーフいっぱいに書き込んだ手紙が挟まってて驚いた。。。
当時のファーストガンダムについて書かれてた。
40すぎて似たようなことまだしてるんだからオイラ進歩ないっす。)

885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/23(水) 11:38:31 ID:???
>>884
詳しくレスありがとうね!!
自分も40だけど結局人生色々あったけど
自分の原点はトリトンのアニメに作られていたと思うよ。
今、やっとコンプリートDVD買って夜まったりみているけど
ポリペイモスはおバカキャラとして最高だwwwww
実はファンタジーアルバムは持っている。
ただロマンアルバムだけはあの当時買えないで終わった。
Yahoo!オークションで売られているから買おうかなぁ〜
話飛ぶけど、GOGOトリトンの曲は潜在意識を刺激するのかな?
NHKBS2のトリトンと偶然再会したのが今月14日から。
そんでこのスレ読んでコンプリートDVDを急遽買って毎晩みているけど
色々と昔から欲しかったモノとか情報が手に入ってくるようになった。
引き寄せの法則とか絡んでいるのか・・・???
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/23(水) 17:49:54 ID:???
〉〉885
それはよかった。
じや、トリトンは開運グッズとして認定
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/23(水) 18:55:38 ID:???
大変です。
この板がポセイドンに発見されてしまいました。
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/23(水) 21:07:06 ID:???
ロプロス と ロデムも向かってきています
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/23(水) 22:17:46 ID:X99Z2quZ
ロデムをマーカスに変身させよう。
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/23(水) 22:19:07 ID:lwmly7zA
ヤフオクでは
gog***** / 評価:2062の
独占状態ですな( ´゚д゚`)
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/24(木) 19:31:00 ID:???
トリトンはきっとトリトン王の子、ピピも最後まで生き残ったこと考えると多分王族の子供。二人は多分親戚です。
脳内兄妹
お兄ちゃ〜ん
なんて柄じゃないか・・
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 01:17:01 ID:???
幻の第1話の内容でカットされた部分って
どんなシーンのどの台詞ですか?
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 08:31:10 ID:???
あんなわがまま娘ほっとけばいいんだ、ルカー
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 17:03:31 ID:vqy99trT
トリトンとピピはさっさとまぐあいして子孫を残すべきだろう。
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 20:48:15 ID:???
トリトンの゛ありがとう″は最高だよ
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 20:50:12 ID:???
その直後に奈落の底のアーモンの元へww
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 21:49:27 ID:vqy99trT
トリトンは戦闘で死ぬが、ピピの体内には新しい生命が遺されて、
とかいう方がドラマチックだろ。1年続いてたらどうなってたんだろな。
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 22:44:30 ID:???
1年続いてたら富野監督もっと現場をしきりだして原作とは違う形でトリトン殺したろうな。
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 22:47:43 ID:???
1年続いてたら、ホセイドン神像の爆発に全員巻き込まれて、全裸で宇宙を飛んで天国に向かう事に・・・・w
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 22:57:01 ID:???
誰かなんか、Hな人がいるよなぁ
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 23:40:25 ID:???
ピピ、メリークリスマス
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 03:48:17 ID:???
今日、3話見た。
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 16:51:20 ID:???
トリトンの耳が好き
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 21:54:20 ID:CfGk9I0f
ピピのトリトンへの感情の変化が女の子らしくて可愛い。
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/27(日) 00:10:12 ID:???
>904
ほんとかわいいですね。ほのぼのしてます。
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/27(日) 20:43:24 ID:???
地球の上には海がある

海の中にはピピがいる〜



ピピのナカ(膣)には×××がいる〜
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/27(日) 23:46:51 ID:???
脳内トリトンが・・・
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/28(月) 00:33:00 ID:???
脳内トリトンがついに風邪でダウンです
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/28(月) 23:51:14 ID:95Ca0KW0
海外版ではピピは別の名前になっています。
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/29(火) 05:45:49 ID:???
トリトンの続編の夢を見た。
いきなり子供を抱きながら水中を泳ぐピピから始まった。
驚いたな。
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/29(火) 21:00:20 ID:???
>>898-899
いや、1年続いてたら途中で監督降板してるってwww
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/29(火) 23:40:59 ID:???
>911
確かに・・・
そしてトリトン、マンネリしたろうな。
あらゆるベスト、時代の産物、なるべくして終わった。未完成なところも、ファンの発生も、運命的にも見える。
その後のアニメの予兆だったかも
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/30(水) 03:55:14 ID:???
富野信者達の不純な目でトリトン見られるのがたまらなくキモい
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/31(木) 01:25:42 ID:???
東京ビックサイトのコミケ行った人いる?
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/01(金) 02:53:58 ID:???
2010 オ〜リ〜ハ〜ル〜コ〜ン
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/03(日) 02:51:35 ID:C0LCYis3
実は海洋生物の本当の敵はポセイドンではなくて、人類だった。
放射性物質を海洋投棄する人類、有害物質を海に流す人類、
沖縄の海を埋め立てる人類、魚を乱獲する人類、鯨やイルカを
殺す人類、海底油田の掘削で海を殺す人類、地球温暖化で海洋に
異常を起す人類、二酸化炭素の海中廃棄を行う人類、水中核実験を
行った人類。
 ついにトリトンは、プロ海洋市民となって、人類に対して
挑戦状を叩きつけ、テロリストとして人類の前に現われたのだった。
というのが後半だったら良かったのに。
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/03(日) 18:38:59 ID:???
御大何CMに出てるんですか!?wwwwwww
マジで驚いたわww
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/04(月) 05:06:41 ID:???
トリトン 今日からですよ。見られる人はお見過ごしなく〜
1/4 NHK BS2 10:20〜10:45
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/04(月) 20:50:28 ID:NH+DPpps
今日はイルカ島の爆発?
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/04(月) 21:12:17 ID:JpyohhDr
???
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/05(火) 10:26:41 ID:???
子供の頃、オリハルコンの短剣が欲しかったな。
あの当時どうして玩具のオリハルコンの短剣が売り出されていなかったんだろう…?
電池が中に入ってスイッチ入れればピンク色に輝くくらいの玩具なら
日本のメーカー技術ならできると思うんだが。
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/05(火) 15:26:37 ID:???
富野監督さんよ、
あんたはすごいわ。あたしは、あんたを乗り越えたい。
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/05(火) 15:28:55 ID:???
>>922
そこの部屋で寝てるから、またいで行きなよw
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/05(火) 23:11:36 ID:???
>>921
当時におもちゃ会社のスポンサーが付いてなかったとかかな?
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/06(水) 01:02:56 ID:???
>924
あの当時、その手のおもちゃはなかったと記憶してる
今なら安く簡単にてまきるな
縁日とかにうってそう
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/06(水) 22:30:25 ID:Zhl8puvt
マーカス暗殺隊出動
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/07(木) 08:39:17 ID:???
マーカス暗殺隊夜勤明け交替
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/07(木) 12:34:01 ID:???
今日のお話は悲しいお話でしたね。
あの首長竜、足がヒレだったらもっとよかったのに、とか思ってしまった。
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/07(木) 12:51:46 ID:???
首長竜がもっと沢山、膨大に出てきたら


「きりがない恐竜」だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww つまらんだろw 俺もだmm
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/07(木) 18:57:23 ID:???
ちょ、今日木曜日だけどトリトンあったのかーーーーーーorz
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/07(木) 22:57:07 ID:???
次回、1/12(火)だそうです。残念、11日見たかった。
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 00:00:11 ID:wpaCtfaz
あんな暴風雨の中漂流するのはトリトン族でも大変なんだな。
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 01:01:00 ID:???
潜らないんだな。
他の回でトリトンは「海の中のほうが静かだから」とフィンに言われて潜ったシーンがあったと思うが・・・
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 03:15:47 ID:???
>>924,>>925
当時はアニメ番組とかのおもちゃは本道じゃないってな時代だったから仕方ないかと。
今じゃアニメ番組や特撮番組はおもちゃのCM状態だけど。
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 04:18:01 ID:u80KhDC9
人間なら浮遊物無しじゃ1時間も生きてられない大洋を平気で何百kmも泳いじゃうんだから凄いよな
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 11:22:14 ID:???
比較的長い暴風雨シーンのナレーションで「トリトンとピピは、身も心も固く結ばれていた」
と、言ったのに、ニヤニヤしてしまってすみませんでした。
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 12:50:57 ID:???
トリトンも固くしていた
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/09(土) 13:10:33 ID:wsKHl3eq
トリトンは、いるかにのって、調査捕鯨をする日本の悪者に体当たり攻撃を
開始。甲板に乗り込んでオリハルコンの剣を抜いて、乗員を手当たり次第に
刺して殺します。これは戦争なんだと叫びながら。
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/09(土) 15:19:40 ID:???
トリトンはイルカ系です。
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/10(日) 00:46:36 ID:???
>936
>>固く
→「しっかりと強く」結ばれてたようです。
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/10(日) 17:24:09 ID:???
久しぶりに覗いたら、汚腐やパンチラヲタ腐女子がまだ粘着してたんですね。
下ネタとコミケの話でこんなに無駄な消費が続いてたとは・・・
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/10(日) 18:22:41 ID:???
腐女子って何ですか。
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/10(日) 20:00:48 ID:???
女子が死んでから時間が経過した状態
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/10(日) 21:42:05 ID:BU3PKxsY
ポリペイモス哀れな末路だった。
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/11(月) 02:25:31 ID:???
トリトンファンは女性が多いのはわかるが、たまにいる男のファンがわからない(゚ω゚?)。
大概、ろくでもない変わり者。
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/11(月) 02:47:07 ID:???
オレ、男だけどトリトンは一番好きだっ!
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/11(月) 08:59:35 ID:???
>>945
こういうカスが最近のスレの流れを気持ち悪くしてるのか。
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/11(月) 16:14:15 ID:???
>>945
トミノ基地外粘着とか、少年性愛とか、ごくたまにリアルタイムで素直に騙されて見ていたが中途で挫折した
当時の少年・現親父さんとか。
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/11(月) 23:24:47 ID:???
>>945
わたしも少年愛好きの連中は閉口してファンクラブに入れなかったクチだよ。
ほんとに狂ってるよ、あの女たちは。

それと少しの批判で狂いだす富野信者たちだね。
閉鎖的なんてもんじゃないね。
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/12(火) 00:19:40 ID:???
おれは、男で「トリトン」のHNを名乗ってるやつがキモい
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/13(水) 12:10:35 ID:???
トリトンがほんと好き
ほんと美声だよね
合ってるし、演技うまかった
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/13(水) 22:25:15 ID:???
幻の声優だしね。
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/14(木) 00:50:04 ID:???
今日のピピの呼びかけに、「なんだい?」には、またやられました。
品もありましたね。
トリトンの「ありがとう」は、アニメ声優さんたちのなかでもベスト3に入るな。
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/14(木) 08:42:12 ID:???
「塩谷 翼」 と 「塩屋 翼」

正しいのは「塩屋」らしいぞ
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/14(木) 11:50:22 ID:3RA0JfgR
エンディング曲で、ちらっと映る南こうせつ、伊勢正三、山田パンダ懐かしすぎ。
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/14(木) 22:42:00 ID:???
『海のトリトン』本放送時、の新聞には、「塩屋」になってるよ。でもED声優名は、「塩谷」だね。
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/15(金) 09:56:36 ID:???
こども店長にやらせても面白いと思う。
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/15(金) 11:12:03 ID:???
バイファムのフレッドもそうだが、
変声期前に声優やると、幻の声になってしまうからなぁ。
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/15(金) 11:25:38 ID:???
塩屋くんはガッチャマンで声変わりしちゃったよね
リアルタイムで観てて痛々しかった
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/19(火) 20:19:12 ID:???
『トリトン』は、永遠の恋人。
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/19(火) 21:41:37 ID:0uitEMX5
ヘプタポータ登場。
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/20(水) 11:51:15 ID:???
今日、トリトンなかったのかな?
録画されてないんだけど…。
それに来週の録画の予約をしようとすると、同じ時間、同じチャンネルで
21話と22話が重複で予約されてるから、録画できないと出る。
今日は何話の予定なんだっけ?
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/20(水) 23:17:06 ID:???
なんか来週もトリトンやらないかもしれません
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/21(木) 09:11:00 ID:???
来週一杯EPGに載ってないな
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/23(土) 07:34:28 ID:GVNNRIUp
少年が少女と同棲生活をするような不道徳でふしだらで
バイクならぬイルカに乗って、ナイフを振り回して敵の大人とタイマン張る、
そういった実質は非行少年少女、触法少年少女のような話を、オブラートに
包んでいるので、心が不安定な中学生、特に無意識に性愛に関心を持ちがちな
少女に支持される要素があったのでしょう。
 トリトンが不細工キャラだったりすると、また人気は違ったものになって
たと思われます。ようするに、アニメにおけるジャニーズもどき人気だった
んです。
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/25(月) 16:02:48 ID:???
( ゚д゚)・・・
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/25(月) 20:00:44 ID:???
オレの葬式のときは、GO!GO!トリトンで送ってほしい。
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/26(火) 00:49:58 ID:???
>トリトンファンは女性が多いのはわかるが、たまにいる男のファンがわからない(゚ω゚?)。
>大概、ろくでもない変わり者。

女性のトリトンファンの中のろくでもない変わり者が、汚腐やパンチラヲタ腐女子。
50代にもなって、ネットで腐女子丸出しな妄想したり、ファンサイト荒らしや
掲示板荒らしなんて、普通考えられませんよね。
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/26(火) 10:30:15 ID:???
>>967
関係ない話だが

俺の友人で、葬式は大勢のメイドに「逝ってらっしゃいませご主人様」
と送って欲しいと本気で思ってるやつがいるw

俺もちょっと見てみたい メイド葬
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/26(火) 12:06:36 ID:???
>>969
メイドに送られて冥土にいく訳ねww
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/26(火) 22:24:46 ID:???
出棺時、「いってらっしゃい!ご主人様!」ですか。いいなぁ
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/26(火) 22:26:41 ID:???
>968
トリトンファンにアラシなんているの?!
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/26(火) 23:02:04 ID:???
お盆になったら「お帰りなさいませ」か。

アホや(・∀・)
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/28(木) 13:27:24 ID:xCd4pfcO
トリトン、あなたはトリトン族の最後の男子なのですよ。
えっ、僕が?
今やトリトン族は絶滅の危機に瀕しているのです。
なんとしても、後を継げる男子を沢山作る必要があるのです。
さあ、みんな出ていらっしゃい。
ワー!
 そのときトリトンが観たもの、それは百を越える
女子キャラのトリトン族だった。
ルカー、これは一体どういうこと?
説明すれば長くなりますが、トリトンあなたはトリトン族の
最後の男子として、彼女たちと結婚をするのです。そうして
一族の子孫を大量に作って、ポセイドンを滅ぼす日まで戦わ
ねばなりません。
 こんなに大勢相手にしてたら、僕はそれだけで死んでしまうな。
そんな弱気なことではいけません。さあ立派に勇気を持って立つのです。 
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/28(木) 13:53:18 ID:???
>>974
トリトン族は卵生だから、みんなが生んだ卵を山積みにして
それに一生懸命ぶっかけるんだねww
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/28(木) 20:37:49 ID:???
>>975
コミックではね。
でも、ここはアニメスレだ。
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/29(金) 02:20:52 ID:???
>974
母親が金づちでも、生まれてくる子供は問題ないでしょうか?
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/29(金) 08:27:45 ID:???
>>976
でも卵生ではないという描写も無かったよね

>>977
母親が金槌ならば生まれる子は釘だから、問題ないw
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/30(土) 00:42:50 ID:???
立てました
海のトリトン Part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1264779667/
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/30(土) 17:36:45 ID:???
まだこちらにいいですか?

2/2はトリトン放映するようです。
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい
>>972
正確には「トリトンファン」ではなく、「トリトンも好きな高齢の腐女子」です。
そういえば葬式の話が出てるので思い出したけど、汚腐が珍しく訃報貼りを
してないと思ったら、ピピ関係だからでしょうか。
11月頃だったと思ったけど、「ピピのうた」の作詞の方が亡くなってたから、
またいつものように貼ってるかと思ったら無かったのね。