【牛肉一筋】キン肉マン9【三百年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
関係スレ
キン肉マンII世+ULTIMATE MUSCLE総合 part1
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1143971682/
キン肉マン超人ソング集覚えてる?
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1011780226/


過去ログ
【ウギャアア!】キン肉マン8【キン肉マ〜ン!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1211802108/
【悪魔にだって】キン肉マン7【友情は有るんだ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1165254267/
【近代オモチャには】キン肉マン その6【かなわん】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1145816196/
【牛丼マダァー?】キン肉マン5【っ/凵⌒☆チンチン】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1112098118/
【そういえば】キン肉マン4【聞いたことがある】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1087476765/
【キングオブ】キン肉マン3【デビル】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1067723030/
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/03(土) 20:23:39 ID:???

        ●三三  ●彡   ノックしてもしもお〜〜〜し
       三 三=三三=-● おれの名はジョジョ!>>2GETのためニューヨークから来た!
            /    ノノ
    ヽヾ⌒ゞ、 /    ●  >>3図にのるんじゃあないッ!この厨房がッ!
   ゝ(、)ヽ从ゝ/        その>>4はわたしが>>5にあげたものですよ、おまわりさん
    `(゚∀゚ ミミr´)      >>6 オーノーだズラ、おめえもうだめズラ
   /´|:ヽ_/::| ノ       >>7またまたやらせていただきましたァん!
   (_)´|::::::::::|´        >>8おれの嫌いな言葉は、一番が「>9」で、2番目が「>10」なんだぜーッ
    〈__,ィ、__〉        >>11ハッピー うれピー よろピくねーーーー
    (__/ ヽ__)       >>12てめーッ 今おれのことバカモノっていったなぁァァ〜〜〜?
                 >>13-999初対面でぶしつけだけどねェ〜〜 おめえーらッ!
                  3分以内に食い物とガソリンもってこい!いいなッ!
                  >1000お前は次に「1000ゲット」という
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/04(日) 12:37:00 ID:???
キン肉マンさんと勝負したいですわ〜!  

  ┌─‐「][]             _,ィ ´ ̄`ヽ、
    ̄ ̄} |       _      /:.ゝ-─‐<>   
   r─' ノ       「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{   
     ̄        Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ    
   [[] 「}     _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',   
    rー'_ノ      //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l.   
           { {   {        j} }士ぅ'´:.:_〉| 
          い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ 
   ィ ⌒ >'/  い 〉~~〉T~~T<   ヽハ 〈_:.く    
  (    _ イ    `7  ハ⊥__j_i___〉  ,}イ 〈_/
  (       _)    ハ__厶>ー‐一_7  /´
  ゝ ___,ノ    /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
            {::::::::/     /⌒ー'::::::}
              ̄´     {:::::::::;: ィ´
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/04(日) 23:11:20 ID:???
王位争奪編の決勝戦で疑問がある。
団体勝ち抜き戦のはずなのに、決勝戦だけは
先方戦から大将戦まで個別に予告されてたよな?
現に一回戦を勝ったスグルは二回戦に出なかった。

もし勝ち抜き戦ではなく通常の団体戦なら、
○スグルvsサタンクロス×
△ラーメンvsプリズマン△
×ジェロニモvsオメガ○
○ロビンvsマンモスマン×
×(なし)vsフェニックス○(不戦勝)
この後に代表戦でも良かった気がする。

ほんとフェニックスにやりたい放題やられてたな。
ちゃっかりサムライが紛れ込んでいたけど。
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/05(月) 03:52:18 ID:???
    iーj;二二;,__r‐、
   {~タ-―=二、`ヾ、~l      _人人人人人人人人人人人人人人人_
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)    >   ゆっくりしていってね!!!   <               /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄         ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー゜ヲ t--、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.--。ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r。')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
            l        ~ '' ー― '' "    /"`'' -、   r|ヽ ,......,,..;:"/:::r:、:::::::ノ
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/05(月) 13:18:48 ID:???
ちょw さわやかスグルww
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/05(月) 15:02:16 ID:???
DVD-BOX値崩れ酷いねぇ。メーカー側が作り過ぎたのかなぁ。
それとも、将来発売される可能性が高いブルーレイ版待ちか?
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/06(火) 16:58:14 ID:???
ウォーズマンに完敗したラーメンマンがサブリーダーのカーメンを一蹴りであの世へと葬り去りましたが
ラーメンマンより圧倒的に強いウォーズマンがバッファローマンにボロ負けしました
なんかウォーズマンが怖いとかベラベラ喋るしまるで
M男(ウォーズマン)と女王様(バッファローマン)の関係に見えました

ウォーズマンは喋らなかった方が良かったな〜
喋らないから心理が読めないし、無駄に感情的に動かない分機械的な動きの精度が増すと思ったのですが

やはりロビンマスクに管理されてた時のが強かったような気がします

しかしウォーズマンスマイルとか一体どうしたのでしょうか?
バッファローマンはそこまで強いのでしょうか?
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/06(火) 19:16:40 ID:???
超人強度10倍だし氷の精神でもボコされてたよ。
ベアークローはロングホーンに折られるわ、
パロスペシャルは強引に力で外されるわ、
キン肉マン戦後は人らしい心を手に入れてたから、
正直にバッファローマンが怖いと言ったのだと思う。
そのバッファローマンもマンモスマンに怯えてたな。

確かに正義超人入りした元悪行超人はどいつも
卑怯な事や残虐ファイトをせず正々堂々戦うから、
弱くなったのでは?と思えるよね。
マンリキ戦では氷の精神のままだとプランチャーしたら
腰に隠していたスクランブルバイスにやられたはずが、
友情を取り戻してからショートして煙で撹乱させた後に
パロスペシャルで倒してたから、何とも言えない。

竹やぶでのマンモスマン対策の時に、
二本同時に飛んできた矢(槍)の片方を
ウォーズマンスマイルで咥えてたから、
スマイルもやろうと思えばやれるんじゃない?
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/06(火) 22:28:39 ID:???
>>9
ウォーズマンを人間的なキャラにするために感情をハッキリとさせたみたいだが、個人的にはやっぱ喋らないロボ(機械)?超人ウォーズマンのが好きだった
声もやさ男風だから弱そうに感じるし
ってかウォーズマンやロビンマスクやバッファローマンって年はいくつだ?

正義超人化したウォーズマンならラーメンマンにさえ負けかねない
クリーンすぎる

いかにバッファローマンとはいえ喉をえぐられたら即死だろ
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/07(水) 03:42:26 ID:???
オレが少年心に一番心打たれたシーンは、少年がなけなしの貯金箱を壊して怪物退治をテリーにお願いして、
テリーが「大人をからかっちゃいけないな」と軽く少年をあしらい、それを見たキン肉マンが怒りテリーを殴り、散らばった小銭をかき集め、「さあ、一緒に助けに行こうか」と優しく少年をかばい助けてあげるシーンには泣いたな。
やっぱりキン肉スグル大好き。
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/07(水) 21:41:20 ID:???
そこでオープニング曲のイントロ入るんだよな、「今日のキン肉マンカッコ良かったですね〜おもしろかったですね〜」とかなんとかアデランスの中野さん・・・
確かそれで「キン肉マンずっと見よう!」と決心したんだったっけな
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/07(水) 23:34:11 ID:???
>>1
おつ
いつの間にか前スレ埋ってたんだな
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/08(木) 01:49:23 ID:???
>>12
スマン、オレはそれ原作で感動したんだわ。当時、アニメ観てなくてね。
スグルのあのキリっとした表情のコマ。(テリーを殴る寸前の)
あれが忘れられない。
スグルはニンニク臭い、臭いって煙たがられて、テリーは格好良くハンバーガーを食べ、キャーキャー言われる。
で、色々あってだんだんとスグルの男としての素晴らしさに心を動かされていくテリー。
このあたりはいいよね〜。

ところで、何かさっきキン肉マンのCM流れてたが、神谷さんがスグルをやってくれてるようで嬉しかった。
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/08(木) 05:01:27 ID:???
ウォーズマンって凄いカッコヨク見える
しかし素顔はゾンビ

実はスグルより不細工なのである
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/08(木) 14:00:07 ID:???
ロビンの奥さんって放浪中に死んだんじゃなかった?
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/08(木) 20:07:45 ID:???
http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/dvd/shc/0/cmc/4078265

    iーj;二二;,__r‐、        >>1
   {~タ-―=二、`ヾ、~l     ≡三< ̄ ̄ ̄>
 ,-r'"_,,  ,__  ` -、 `i)       .≡ ̄>/
 彡;  ;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、   ≡三/ /
 7   /. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ≡/  <___/|
    /:::/:::  ,.、 `!~| ) /  ≡三|______/
 :;,;-〈 /::: Fニニヽ| .| lヽ
 '   fヽ  ヾ--"  l,/ /r'"
   | ` 、___,..- '"| ゝ    こ、これは乙じゃなくてロングホーンなんだから
   ヽ   /    レ"`‐.、_.   変な勘違いしないでよねっ!
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/09(金) 03:38:05 ID:???
しかしそんな卓も人間に理不尽な暴力ふった事が何度もある
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/09(金) 09:18:09 ID:???
DVD観るヒマが無い…
やっと悪魔超人編に入るとこ。
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/09(金) 10:01:08 ID:???
ウォーズマンの扱いが酷いわ、新シリーズが始まるたびにかませになるし
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/09(金) 11:39:59 ID:???
リアルタイムでウォーズマンが雑魚化した時は見るのやめたくなった
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/09(金) 15:52:42 ID:???
年末の一挙放送を見てるが20話あたりで疲れきたお
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/09(金) 16:58:06 ID:SSCkBtVF
密林でDVDBOXついに半額キター!!!ここからが粘り時だな…
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/09(金) 17:57:57 ID:???
西隅田川署の五分刈りが神すぎる
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/09(金) 20:04:12 ID:???
西部署の大門
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/09(金) 22:05:39 ID:???
>>23
買い時を探るのが難しい
売り切れたら元も子もないからな

価格変動が30日以内なら買い直して→返品を繰り返すしかないかな?
返品の送料負担しても差額を返してもらいたいからな

発送後の価格調整の期限が7日以内に改悪されてアテにならなくなったし…

30日以上あいて値下がりしたら潔く諦めよう…
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/09(金) 23:48:03 ID:qz20T92k
このペースでいけば60〜70%オフいくが今ランキング44位だから売り切れる可能性あるな
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/10(土) 00:03:57 ID:???
前35位まで行ったが
それでもあまりまくりw
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/10(土) 00:04:29 ID:???
>>26
そういう事してると
訴えられるよ
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/10(土) 05:02:26 ID:???
知恵の輪マンvsキューブマンは歴史上で最高の名勝負
脳裏から一生離れん
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/10(土) 12:07:54 ID:???


今日も冬の夜風が身に染みるぜ(´,_ゝ`)


32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/10(土) 13:22:21 ID:???
生誕30周年記念で
「キン肉マンVSテリーマン」アニメ化しないかなあ…
「マッスル・リターンズ」と「キン肉マンの結婚式」も一緒に…
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/10(土) 22:04:19 ID:???
何気にキン肉ハウスの冷蔵庫の中にマジンガーZがあるんだな。
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/10(土) 22:49:52 ID:???
サイコー超人編つまんなくね?
当時はタッグで見るのやめたんだが評判どうなん?
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/10(土) 23:54:41 ID:???
サイテーですよ。
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/11(日) 00:59:36 ID:ECbc7+yp
Amazonのレビューで値下げしたら毎回僻みレビュー書いてる奴いるな
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/11(日) 01:07:07 ID:???
五分刈り軍団に入りたいのですが…(´・ω・`)
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/11(日) 01:22:25 ID:???
年末一挙放送でやっとタッグトーナメント編まで来たが原作と
こんなにかけ離れてたのすっかり忘れてた
誰だよセメントスってw
最後に正体わかるのかこれ?
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/11(日) 04:42:54 ID:???
俺は一挙放送の悪魔超人編のブラックホール倒したとこ
テリーやロビン達の助太刀に感動して泣いた
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/11(日) 08:12:21 ID:???
夢の超人タッグ編も1回戦はほんとに夢の対決ばかりでワクワクしながら見てたが2回戦以降はな…
その後もアニメオリジナルのどうしょうもなくつまらん話ばかりでまったく見なくなった。
ヘタにオリジナルやるより、総集編流すなり一時放映中断するなりして王位編にそのまま移行してほしかった。
数年後にやった王位編では声がスグルとミート意外変わっててそれだけでもう見る気が失せてしまったし…。
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/11(日) 08:21:12 ID:???
>>36
毎回は凄いなw

まぁ、肉箱に関しては、元々の値段に対し値下がり率と
下がるまでの期間が半端じゃないから、ちょっと同情するよ
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/11(日) 08:47:53 ID:AB+9jYz+
リキシマン=ヤムチャ
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/11(日) 10:35:13 ID:???
スグル=悟空
テリー=クリリン
ロビン、ウォーズ=天津飯
バッファ=ピッコロ
アシュラ、ネプ=べジータ
リキシ、ジェロ=ヤムチャ
悪魔将軍=フリーザ
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/11(日) 11:03:13 ID:???
悪魔将軍がフリーザってのがかなりピッタシくるな。
ラスボスじゃないけどカリスマ性と威厳ではどちらも劇中最高だからな。
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/11(日) 14:28:51 ID:???
>>26
これ尼にメールして教えたほうがいいかね
ブラックリスト入りかな
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/11(日) 14:41:17 ID:ECbc7+yp
>>41
キン肉マンの場合先に単巻で発売してるから値下がりはするとは思ったが50%オフまで短期だったよね
まだ発売してから一ヶ月たってないし
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/11(日) 15:15:27 ID:???
正義超人はスグル、ロビン、ラーメンの3人だけでいいな
バッファローマンは仲間になったらいまいち強い気がせん
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/11(日) 16:01:05 ID:???
>>40
中断やキャスト一新については背景が窺えて仕方ない面もあるんだけど、
それでもエピソードや台詞の取捨選択が下手なんだよな。

タッグ編、何でテリーがミッショネルズの猛攻をコーナーで耐えている時の
「お前等みたいな奴に舐められっぱなしじゃ生きている甲斐がねえんだよ!」

って台詞削ったんだろうなと。単にカッコいいだけじゃなくて、
ネプチューンマンの造反を生む重要な台詞なのにな。

王位編は言うに及ばず。細かい変更点は1期よりも無茶してないのに肝心の試合を削るなと。
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/11(日) 16:17:36 ID:???
>>43
ブロッケンは?
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/11(日) 16:43:58 ID:???
ブロッケンがラーメン万を許した理由が曖昧だな
許すのはいいが、やたらラーメン万と仲良くなったのは何故?
ブロッケンJr.はやたら尊敬してるよなラーメンを


俺のお気に入りは
ロビンマスク、ウォーズマン、ブロッケンJr.
の三人だな
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/11(日) 17:34:32 ID:???
>>45
先にメールしといた
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/11(日) 18:46:28 ID:???
前に発売されたバラ売りDVDを全巻買った友達が今回のBOXに大変立腹してたな。
初代が全12巻で王位編が全4巻で劇場版が全部合わせて1巻、計17巻。
各巻9800円(税抜)だから全部買うと17万以上。
今回のBOXは初代王位劇場版合わせた上にキン消しやら特典やら合わせて10万…
しかも今は半値の5万…これじゃ怒るのも無理無いなー
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/11(日) 20:07:39 ID:???
テリーマン命
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/11(日) 20:21:16 ID:???
>>50
つか、それ以前にラーメンマンのキャラが短期で変わりすぎ
いつの間にか極悪(殺し屋)超人が賢人扱いw
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/11(日) 22:56:55 ID:BYM5G46E
超人博士と呼ばれ知性派のはずのロビンは他人の助言だよりになってるしな
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/11(日) 23:22:51 ID:???
ロビンは二度とリングに上がれない体になった割には
悪魔超人戦では元気だったなあ
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/11(日) 23:27:01 ID:???
ブロッケンJrは過大評価されすぎてる感があるね
実力より人気が先行されすぎとる
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/12(月) 00:15:27 ID:???
>>52
俺もバラ売り全巻買った奴の1人だ。あんな形でのDVD-BOX化は想定外だった
けど、そのBOXが1年も前から予約受付が始まった時点からこうなることは
予想できた。予約が早ければ早いほど、当然ながらキャンセル率も高くなる。
絶対キャンセルできないなら別だけど、Amazonなんて発売直前まで可能なんだしね。
これだけ短期間に値下げしてるってことは、よほど莫大な数のキャンセル在庫を
抱えているに違いない。(予約時点ではかなりの人気商品だったしね)
ちなみに、このBOXの安売り、基本的にキャンセルを受け付けない楽天ブックス
もやってるよね。実は東映自身が大量在庫を抱えていて、ショップに安く卸し
ているのかも。だとすると・・・

まだまだ下がるぞ〜!
(いったん割引率を元に戻して品薄感を煽る作戦に出るかもしれないけどね)
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/12(月) 01:31:58 ID:???
自分もバラで買って、今回キンケシにつられて予約した人間だけれど
そんなに怒ってはない、むしろこれで買う人が増えてほしい事を願う。
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/12(月) 02:10:36 ID:???
安心しろ。
どうせまたブルーレイBOXが出るからw
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/12(月) 02:33:42 ID:4pEPXTbM
単巻コンプの方がある意味価値あるかもね
もう単巻で集める勇者もいないだろうし
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/12(月) 03:44:35 ID:???
悪魔騎士より悪魔超人のほうが強かった印象がある。
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/12(月) 06:20:02 ID:???
>>56
ロビンはキン肉マンやテリーマンと戦った時は殺さないように手加減していたのさ(30%程度)
しかしあのアマゾンで怪我をしてから本気を出さなかった事を後悔してるのだよ
悪魔超人と戦った時は全盛期の5%くらいの力しか出せないくらい怪我で衰えていたんだよ
本来なら30秒で倒せる相手なのさ
きっと本気の本気になったウォーズマンはめちゃめちゃ強いんだよ
そもそもウォーズマンを仕込んだり世界中を旅出来る体力があるのにリングには上がれないのも不自然
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/12(月) 06:21:50 ID:???
>>57
ブロッケンJr.の人気の秘密はなんだろうね?確かに強さは微妙だ
しかしブロッケンJr.なら誰と戦っても只でくたばらないような安心感がないか?メンタルが強いというか
それとも声とキャラが合ってて渋カッコいいからか?あのナチス軍みたな正装がカッコいいからか?
ブロッケンJr.という名前の響きがいいからか?

人気の秘密は分からんが何故か凄い魅力的に感じるw
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/12(月) 07:38:34 ID:???
>>54
ラーメンマンのキャラの変わりようは笑えるなw
殺すだけなら残虐超人ですむがラーメンにして食べたりテリーマン相手に反則したりとどうしようもなかった奴がいつの間にかめちゃめちゃカッコいい武道家になってるしw
キャラの変わりようにブロッケンは騙されたなw
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/12(月) 12:05:37 ID:TiDd2nsN
一回目の超人オリンピックから二回目の超人オリンピックまで日数はどれくらいたってるんだ?

67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/12(月) 13:00:50 ID:???
肉好きってプロレス好きなやつ多いだろ?
猪木、長州、藤波さんとか。外人レスラーもキャラありまくりでめちゃくちゃ面白かった。
ちなみに今のK-1とかは全く関心ない。ハッスルは論外。
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/12(月) 13:21:09 ID:???
>>56
キン肉マンVSウォーズマン戦で改心して、
現役復帰を目指して1からトレー二ングしたらしい。
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/12(月) 17:38:29 ID:???
肉を見てプロレス好きになった人もいるだろうね
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/12(月) 17:40:56 ID:TiDd2nsN
二十数年以来に見たから忘れてたが
バッファローマンって生まれつきのパワーファイターでガチで剛力かと思っていたんだが、サタンに魂売り渡したチートパワーなのかよ

ガチならウォーズマンに勝てないな
ウォーズマンが恐れたのはバッファローマンではなくサタン
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/12(月) 18:48:50 ID:???
コンプリートBOXのキン消しに不良品が二つもあった…
みんなは平気だったかい?
7238:2009/01/12(月) 20:02:28 ID:???
トーナメント戦見終わった
ヘルミッショネルズに跳ね飛ばされ串刺しになったテリーマンが
キン骨マンに起されソードが抜かれて担架に乗せられていたのに
復活する時のサンダーボルトが心臓に刺さるシーンでは担架に乗せられてなく
串刺しのままだった
強引過ぎるw

ネプチュンマンって一回戦の時に過去ロビンと戦って弱いと悟ってテムズ川に
飛び込んだ所をキングにスカウトされたと語ってたと思ったが原作のみ?
トーナメント決勝になると宇宙でトレーニングしてた所をキングにスカウトされた
ことになるのねもうむちゃくちゃ
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/12(月) 20:12:30 ID:???
ベンキーマン出身地の古代インカってどこですか?
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/12(月) 21:17:36 ID:???
71
オレもついさっきチェック終わったけどビビンバBの体がありえん角度に曲がってた。細かいとこだとフェニックスの足の長さが微妙に違って立たなかったり黒点があるキン消しがちらほら。
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/12(月) 21:23:45 ID:???
ちなみに二つの不良品ってどんな感じだった?
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/12(月) 21:30:12 ID:???
キンケシって箱にそのまま入れっぱなしだとやっぱり変形しちゃうのかねぇ。
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/12(月) 21:58:24 ID:???
75
パーツがちぎれて付いてなかった(千切れてる方が入ってなかった)のと足が変形してるのがあった
足の変形は素材が固まる前に曲がったみたいになってる
送れば交換してくれるのかしら
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/12(月) 22:19:17 ID:???
チェックリストに交換してくれるって書いてるから交換してくれるでしょう。ビビンバはヒドイから送るつもり。ただ他の微妙に変形してる奴はあげだしたらキリがないくらいあるな
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/12(月) 22:29:59 ID:???
そうですね
こちらも微妙なのはちらほらありますよ
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/12(月) 23:18:56 ID:???
キン消しってオリジナルの金型?が使えなくなってて、キン消しの現物から
型を起したんでサイズが微妙に小さいとか細部の作りがおかしいとか
不純物が混じってるとか色々問題があるみたい。
キン消しの出来が良ければBOX自体こんな酷い値崩れはしなかったと思う。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/12(月) 23:55:06 ID:4pEPXTbM
>>80
値崩れとは関係ないな
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/13(火) 00:59:46 ID:???
そういえば、まだ確認してないな、暇があったら確認しとこう
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/13(火) 08:54:20 ID:???
キン肉マンのキャラってなにげにかなり強いよな
戦車投げたり新幹線を止めたり宇宙まで放り投げたり
ドラゴンボールのキャラと比べてどれくらい強いのだろうか?
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/13(火) 08:57:14 ID:???
ところで力士マンが蘇る時に砂漠から出てきたが、実はあの後に親方達が死んだ力士マンをあの砂漠に埋めたって事になるのかww
ひでぇww
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/13(火) 12:06:20 ID:5mCeijNt
アニメでは別にリキシマン死んだなんて言ってなかったのにな。親方が必ず蘇らせるとか言って連れてったような。
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/13(火) 13:23:17 ID:gwfUv6lb
>>83
正直比べれるレベルじゃない
まあ作品違うから意味ないけど
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/13(火) 18:25:30 ID:???
>>85
あの後に埋めたんだろw
>>86
無印となら比較出来る
まあくだらないし荒れそうだからやめておこう
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/13(火) 19:22:01 ID:???
あぁ、ついに50%offに
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/13(火) 21:44:26 ID:???
もうそろそろ60%OFFになるかもね。ただ粘り過ぎると買い損なうだろうけど。半額の時点で間違いなく買いだと思うけど
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/13(火) 23:04:48 ID:???
スレチだがここの暴落振りを見ると今月末に予約している
ハガレンBOX買うの躊躇してしまうよ
予約した時は25%OFFだったのが今は30%OFFになってる
BOXって高額だから5%下がっても結構な差になるんだよなw
91名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 23:33:49 ID:L/cOUj5a
>>66
アニメ版だと多分現実世界の放送時の日数と同じでは?(違ってたらスマソ)
キン肉マンがV2チャンピョンの銀座のパレードで84年と出てたし
もちろん原作基準と比較すると矛盾するが
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/13(火) 23:54:22 ID:gwfUv6lb
>>90
単巻が先に発売したし間違いなく50〜70%はまず間違いないかな
まだ発売してないのに30%オフてことは余程売れると思っていっぱい発注したかもね
とりあえず様子見をオススメする
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/14(水) 00:57:38 ID:???
まあるろ剣、北斗の拳でも全く同様のことが起こったからな。
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/14(水) 03:45:10 ID:???
>>90
劇場版BDとか色々な意味で舐めてるあれか
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/14(水) 04:09:20 ID:???
>>93
全部最後に“ン”が付く。
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/14(水) 15:56:12 ID:???
キン肉マンも様子がおかしかったというか
予約限定のはずが締め切り後も25〜30%OFFくらいで
予約受け付けてたところが結構あったし
こういうのは危険信号だな。
しかしアマゾンって未開封なら1月以内は返品できたはずだけど
ここまで値引きしたら返品殺到じゃないか?
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/14(水) 17:23:57 ID:???
ティーパックマンの国籍どこだっけ?
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/14(水) 20:13:45 ID:???
スリランカ
9990:2009/01/14(水) 21:15:07 ID:???
>>92-94
スレ違いの話しなのに情報d
とりあえずamazonの予約キャンセルしておいたw
半額以下になることを信じておくよ
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/15(木) 00:11:30 ID:???
ゴリザエモンが倒されたときの顔がヒドイwww
あと話によってエンディングの色合い・濃さ?が違うんだが放送されてるときもこんなだったの?
まだ最初の方しか見てないけど
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/15(木) 17:55:53 ID:???
肉箱DMMで51,450円(51%OFF)だね
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/15(木) 18:43:50 ID:???
尼との値下げ合戦が始まったか(最近の尼は、DMMの価格に合わせてくる
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/15(木) 20:06:39 ID:???
DMMって尼と一緒で送料無料なの?
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/15(木) 20:33:07 ID:???
3万以下になったら買っても良いwww
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/15(木) 20:41:30 ID:???
>>103
無料の上、ソフト一本でもメール便じゃないよ
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/15(木) 21:30:38 ID:???
>>104
よう俺、29800円になったらポチるぜ
DMMのお気に入りリストに入れてチェックしてるw
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/15(木) 23:06:57 ID:???
リキシマンがキン肉マンに命を上げるシーンがあるが、そもそもあの場面でキン肉マンが死ぬ必要があったのか?
リキシマンかわいそw
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/15(木) 23:10:56 ID:???
しかしキン肉マンボは変な歌だな
キン肉マンにしては珍しくオサレな歌だな
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/15(木) 23:30:05 ID:???
>>107
悪魔騎士が悪魔超人より強いって事を表現する為に必要だったと思う。
後、リキシマンは弱い上に人気も無いから戦力外になったんじゃね?ゆでの中で。
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/16(金) 02:12:59 ID:JaOitqXX
じきに楽天市場でも値下げがっせん始まるな
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/16(金) 09:39:17 ID:CLuIXUUn
ヤムチャ「生き返ったばかりでまた死ぬのか…」

リキシマン「生き返ったばかりでまた死ぬのか…」
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/16(金) 12:58:33 ID:???
7巻ではメインの扱いだったのにな、リキシマン。
かっこいい必殺技がないっていうのも人気が出ない一つだったんじゃないかな。
でもブロッケンだってベルリンの赤い雨はカーメン戦で初めて出したし。
それまでこれといった必殺技はなかった。
しかもどう考えてもあの試合では負けてた程度の強さ。
やっぱビジュアルの差=人気の差かな…?
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/16(金) 14:44:12 ID:???
キン肉マンボって神谷に歌わしたりオサレだったり、何を狙ったのだろうか?

あとOPで黄金のマスク編とか出さないでよかったな
なんか映画みたいw
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/16(金) 17:03:29 ID:???
ケント・デリカットに歌わせるよりはまともじゃね?

早々に戦力外扱いのリキシマンも可哀想だが、
ジェロニモのような一軍にも関わらず扱いが酷いキャラのほうが泣けてくる。
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/16(金) 18:02:05 ID:CLuIXUUn
炎のキン肉マンは何度聞いても飽きない
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/16(金) 18:30:13 ID:???
最初リキシマン見た時は黒目が無くて怖い印象があって残虐超人かと思った
しかしなかなかいい奴で結構好きだった
相撲に専念するとか適当な理由でフェードアウトさせればよかったのに…
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/16(金) 18:33:02 ID:???
なにげにウォーズマンって超人オリンピックの時は誰も殺してないのな
ティーカップマンにペンタゴンもキン肉コロシアム?だっけ?にいたし
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/16(金) 19:36:08 ID:???
ペンタゴンは、思いっきり引き裂かれていながらタッグ戦で元気に出てきたのに比べ
並の超人じゃないと言われたラーメンマンは後遺症w
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/16(金) 19:54:44 ID:???
ウルフ、もといリキシは血盟軍に入れてあげたかった
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/16(金) 21:39:34 ID:???
本編では実現していないけど観てみたい対戦ってなんだろう?
ウォーズマンVSブロッケンJrとか
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/16(金) 22:03:00 ID:???
ありすぎて迷うw
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/17(土) 00:11:33 ID:???
超人年齢と実年齢は同じなのですか?
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/17(土) 01:02:07 ID:???
キン肉マン19.20.21をTSUTAYAでレンタルをして 今、観ているんだけど、 ヘルミVS2000万戦にセメントスが出て来るんだね。
コミックに無いシーンが多い
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/17(土) 05:42:21 ID:GQTnOwHE
>>114
なんでジェロニモが一軍なんだよwww
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/17(土) 10:45:30 ID:???
>>120
残虐ウォーズマンvs魔雲天かな
あのとらえどころのない体にどんな残虐プレイをするのか興味津々
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/17(土) 12:11:24 ID:???
あの足にはパロも無理だろうしな。
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/17(土) 12:38:57 ID:???
ウォッチマンってブロッケンJr戦で死んだのか?
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/17(土) 12:46:09 ID:???
ネプチューンマンってチンポがでかそう
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/17(土) 13:46:39 ID:???
>>109
昔のゆではストーリーありきだから、人気あってもストーリーで必要ない
キャラには容赦しない。
リキシマンは扱いにくいのに中途半端に人気があった
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/17(土) 14:40:25 ID:???
残虐ウォーズは感情無し状態の瀬田宗次郎
正義ウォーズは感情有りで攻撃を読まれてしまう瀬田宗次郎
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/17(土) 14:43:44 ID:???
戸塚湯て…
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/17(土) 17:31:56 ID:???
>>118
ラーメンマンは残虐すぎたから、意外とフェアな正義超人であるウォーズマン的にはラーメンマンは許しがたかったのさ
だから容赦しなかった
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/17(土) 19:21:08 ID:OK/Cw3Mz
ゴーゴー
マッソォー!
ち ん こ〜にぃ〜〜〜
イ〜レズミ入れるぅ〜
http://tamayoko.blogspot.com/
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/17(土) 22:22:50 ID:???
魔雲天ってオーバーボディのまま死んだ感じ
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/18(日) 15:44:15 ID:???
キューブマンの可愛いさに萌えた
目がキュートすぎる
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/18(日) 16:46:22 ID:imAC5wdT
結局DVDBOXは何万枚売れたんだ?
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/18(日) 17:24:22 ID:+siUM6rU
だってオラ人間だから・・・
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/18(日) 19:28:28 ID:YczweOwF
ジェロニモって一々大袈裟だよなw
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/18(日) 23:30:57 ID:???
アシュラとティーチャーの試合ってカットされたのか?
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/19(月) 01:22:19 ID:???
>>112
ベル赤は、Jr初登場の時に使ってたはず。
たしか宇宙野武士編。

>>129
ストーリーがどうというより、
後先考えず その場その場の勢いで、どれだけ楽しませるか
しか考えていないと思う。
もちろん どんだけ矛盾があろうが気にしていない。

牛にしても悪魔将軍にしても、どうやって倒すか
ギリギリまで全然考えてなかったらしいし
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/19(月) 01:23:33 ID:???
ベル赤初登場は アニメじゃなくて原作の方の宇宙野武士編な
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/19(月) 02:07:11 ID:5pu7B0EM
Amazonのレビューでめっちゃ噛みついてる奴いるな
「完全予約生産は嘘ですね」だって
いやいや店も予約して発注してるだろ
ただ安くしいれているが
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/19(月) 03:10:45 ID:???
値崩れ騒動前の尼のレヴュー、無邪気な内容でワロタw
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/19(月) 04:31:56 ID:???
アシュラマンのテーマ
「ふたつにひとつ、勝てたら極楽、負ければ地獄」だが、
アシュラマンってシングルでは3試合中1敗2分で、引き分け率が作品中一番高いよな
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/19(月) 15:12:45 ID:0jzfKAiB
ブロッケンが瞬逆自在の術を使ったが、見よう見真似でパクれるものなのか?w
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/19(月) 15:13:41 ID:0jzfKAiB
間違えた順逆自在の術だったw
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/19(月) 15:18:12 ID:???
キン肉マンボー聞いてて思ったが、火事場の糞力って便利な設定だよな
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/19(月) 21:37:59 ID:???
あまの値段が戻ったよ
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/19(月) 22:13:31 ID:???
確かに73500円になってる。この結果半額で買った奴が勝ち組みって訳か…粘ってみたが半額で手を出すべきだったな
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/19(月) 22:34:51 ID:???
>>149
まだDMMは51%ですぜ旦那
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/19(月) 22:44:55 ID:???
DMM?DMMって最近CMで見る水着のネェちゃんがレンタル半額とかって宣伝してるやつ?
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/19(月) 22:59:59 ID:???
>>151
そうそのDMM、通販方法等基本的に尼と変わらんから検索して
飛んでみるといい
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/20(火) 01:37:10 ID:???
>>149
そんなことは多分ないと思うけどなあ。Amazonはこんなパターンが結構多い。
下げ続けると待つ奴が多くなるから、いったん値段を戻すわけだ。
そうすれば、次に下がったとき早めに買う奴が多くなる。
ただ今回の場合、あまりにもクレームが多すぎことも理由かもしれんな。
Amazonのレビューなんてグチばっかりだしさ。
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/20(火) 02:28:09 ID:bss1BReJ
そうそう一気にワゴンにいくパターンだな
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/20(火) 12:43:09 ID:???
こりゃ先に単品で買った香具師からも
予約して買った香具師からも恨まれて八方ふさがりだろ。
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/21(水) 00:22:06 ID:gZokY6ki
ある意味単巻の方が価値ありそうだな
BOXの収納爪タイプだから嫌なんだよな
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/21(水) 01:17:23 ID:???
DMMの値が戻ったらヤバイや
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/21(水) 03:05:53 ID:???
逆に考えるんだ
買わなくてすんだと
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/21(水) 05:42:27 ID:???
メーカーの在庫の消化率が4割にも満たないらしいから
まだまだ在庫処分セールが続くと思うけど。
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/21(水) 16:06:24 ID:???
初期のペンタゴンと、ゼブラが白い全身タイツみたいで変態に見える。
あと、近所にバッファローマンに似てるおばさんがいるw
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/21(水) 16:28:23 ID:???
PS2ゲームのマッスルグランプリは佐藤正治・岸野一彦・北川米彦がアフレコに
参加してるのに何故か悪魔将軍・バッファローマン・キン肉大王・委員長の
声優が違うんだよなw

佐藤正治って全作でサンシャインやってる他
初代ではイワオ、王位編ではキン肉大王、二世では委員長やってるけど
全作で出てるのに担当役変える必要あったのか?と思った。
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/21(水) 19:36:42 ID:???
肉箱
DMM 売切
楽天ブックス 52500→63000
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/21(水) 19:45:14 ID:???
>>159
マジか。いったいいくら作ったんだろう
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/21(水) 20:01:55 ID:???
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/21(水) 21:44:51 ID:???
>>159
>メーカーの在庫の消化率が4割にも満たないらしいから

これはメーカーに在庫6割+市場在庫ってことだよね・・・
安くなるのは大歓迎だが「完全予約限定生産」で4割ってありえるの?
その前に「完全予約限定生産」って何??w
この商品は25000個生産したってニュースにはあったけど。
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/21(水) 22:30:41 ID:0GrzZfHz
定価でコンプリートBOX買った馬鹿いるの?
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/21(水) 23:26:07 ID:???
ヤフーのヤツは定価じゃなかった?タッグトーナメントつきの
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/21(水) 23:32:04 ID:gZokY6ki
なにを今更完全予約生産限定なんて当てにならんのは当たり前だろ
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/22(木) 00:59:49 ID:???
予約締め切り後に丼つきで11月頃まで追加予約を受け付けてた段階で
おかしいとは思ってたんだが…
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/22(木) 14:50:23 ID:???
1 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
お願いです!, 2009/1/22
By なかやまきんにくん - レビューをすべて見る

すぐ買いますから、52500円に値段を戻してください!とほほ・・・


4 人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
どうなってるの?, 2009/1/21
By 阪神 - レビューをすべて見る

今度は、値上がり!?せっかく買おうと思ってたのに・・・。
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/22(木) 22:42:45 ID:???
1万セットは売れたってことか
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/23(金) 09:46:22 ID:i24gGlaH
170
ひどいなこれ
アホだ
しかもレビューに書くことじゃないだろ
173名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 16:07:23 ID:i7lya+JE
ヤフーのやつは確か定価以上の値段だったぞ・・・
タッグトーナメントつきの
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/23(金) 16:27:13 ID:???
それでもちゃんとトーナメントマウンテンは注文分しか作ってないんだから潔くて好感が持てるよ。
調子に乗って作りすぎて不良在庫になってる今の現状の方がある意味問題。
スペクトルマンの頭の時も思ったけど、こういうのって好き者しか買わないから在庫調整が難しいよね
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/23(金) 19:51:17 ID:???
>>65
ラーメンマンのキャラが変わったのって
vsテリーで反則負けになった直後
キン肉マンにはっぱをかけたところからだろ。
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/23(金) 20:03:48 ID:e8Gcel7O
ベンキーマン、ステカセキング、スニゲーター
キン肉マンが最初に戦うちょい嫌味な感じのかませキャラ
声も嫌味な感じで皆同じ声優
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/23(金) 20:12:01 ID:???
個人的にはファラオマンがブロッケンJr.をミイラにしようとした時に
モンゴルマンが現れた辺り〜ウォーズマンとバッファローマン戦辺りが、一番緊張感や絶望感を感じた。


忍者戦でブロッケンJr.が帽子投げたら坊主だったのには、当時かなりびっくりした記憶がある。
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/23(金) 20:15:13 ID:???
>>176
二又一成だっけ?
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/23(金) 20:27:17 ID:???
キン骨マンだな
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/23(金) 20:41:35 ID:???
スニゲーター = キン骨マン
プラネットマン = テリーマン
ジャンクマン = キン肉大王
ザ・ニンジャ = リキシマン
アシュラマン = ロビンマスク
サンシャイン = バッファローマン
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/23(金) 21:48:58 ID:???
DMMいつの間にやら78750円に価格上がってるな
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/23(金) 22:24:16 ID:???
当時もおもったけどアシュラマン=ジェロニモのほうが合ってないか?
あんな野太い声イメージしてなかったからさー
ま、タカがやってるから正解だったかもな
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/23(金) 22:36:32 ID:???
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/23(金) 23:32:41 ID:???
アナウンサー=五分刈刑事
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/23(金) 23:35:24 ID:???
スニゲーター = キン骨マン =「偉い人にはそれがわからんのです」
プラネットマン = テリーマン =ウッディ大尉
ジャンクマン = キン肉大王 =ネプチューンマン
ザ・ニンジャ = リキシマン =ランバ・ラル
アシュラマン = ロビンマスク =ドズル・ザビ
サンシャイン = バッファローマン =トワニング
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/23(金) 23:55:43 ID:???
>>183
ちょwwwww
すげーうまくないか?
気のせい?
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/24(土) 03:57:22 ID:???
アシュラマンはピッコロ=レイ=五代 だろ
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/24(土) 08:33:07 ID:???
悪魔騎士の声は全員どの声優かがわかるけど
アトランティスだけは謎だったな
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/24(土) 13:33:31 ID:???
まさに「アトランティスの謎」
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/24(土) 19:56:35 ID:???
アニメ独自の設定って概ね不評のようだけど、
ウォーズマン戦に関しては、アニメのほうが原作より面白いと思う。
3回くらい繰り返し見てしまったw
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/24(土) 20:23:01 ID:???
原作が矛盾だらけだとアニメ化するほうも大変だな
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/24(土) 20:42:27 ID:???
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/24(土) 21:17:00 ID:???
>>191
アニメもそれ以上に矛盾だらけだろ
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/24(土) 22:15:21 ID:???
>>190
ただしキン肉バスターで決まらず
その後も試合が続いたのは良くなかったと思う。
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/24(土) 22:44:04 ID:???
ジャンクマン = キン肉大王 =ネプチューンマン =アトランティス
これぐらい聞き分けれんのか
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/24(土) 23:44:19 ID:???
ステカセキング = キン骨マン スニゲーター
ブラックホール = ロビンマスク = アシュラマン
ミスターカーメン = ウォーズマン(初代) = デビルマン
ザ・魔雲天 = 委員長= 悪魔将軍
アトランティス = キン肉大王 = ジャンクマン
スプリングマン = テリーマン = プラネットマン
バッファローマン = イワオ =サンシャイン
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/25(日) 02:04:43 ID:???
なんかよそもんが混ざってるぞ
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/25(日) 02:54:40 ID:???
声の使いまわしだけがあまりに残念
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/25(日) 02:55:58 ID:lFwlM7N7
ってか使い回しでもいいが、アイドル超人の声を敵キャラには使わないでくれ
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/25(日) 02:57:46 ID:???
ミスターカーメン「カミラミラミラミラミラミラミラ〜カミラミラミラミラミラミラミラ〜」
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/25(日) 03:02:57 ID:???
>>196
ミスターカーメンって途中で声が変わったよね?
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/25(日) 06:01:43 ID:???
>>199
極悪超人編では特に顕著
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/25(日) 10:01:33 ID:???
>>194
映画みたいに、風林火山のラストがキン肉バスターなら
まだ納得なんだけどな
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/25(日) 11:11:14 ID:???
リアルタイムで見てた頃なんて、声優の使いまわしなんて全然気にならなかったけどな。
アトランティスと大王なんて今でもわかんねーw
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/25(日) 11:45:53 ID:???
ブドーと悪魔将軍は使い回しを隠す気もない潔さ
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/25(日) 12:11:28 ID:???
ステカセキング = キン骨マン スニゲーター
ブラックホール = ロビンマスク = アシュラマン
ミスターカーメン = ウォーズマン(初代) = デビルマン
ザ・魔雲天 = 委員長= 悪魔将軍 = ネプチューンキング
アトランティス = キン肉大王 = ジャンクマン = ネプチューンマン
スプリングマン = テリーマン = プラネットマン
バッファローマン = イワオ =サンシャイン

ザ・ニンジャ = リキシマン = ケンダマン
ジェロニモ = スクリューキッド
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/25(日) 12:12:39 ID:???
当初はバッファローマン・悪魔将軍・ネプ・ネプキンと言うシリーズ最後を飾る
ラスボスの声を既存キャラの使い回しにするのはどうかと思ったけど、今見ると
この声が有ってるなと思うようになったので今では良かったと思ってる…
それでもアシュラ=郷里だけは未だに受け入れられないけど…
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/25(日) 13:54:18 ID:???
ザ・ニンジャの声は好きだったな

当時子供ながらにサンシャインとバッファローマンの声が同じなのは残念に思ってた
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/25(日) 14:20:33 ID:???
ヘルミッショネルズの二人と
昔とった杵柄コンビ二人の声が、全く同じな件
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/25(日) 14:41:24 ID:???
使いまわしでも阿修羅は
笑い、堀氏
冷血、塩沢氏
怒り、郷里氏
ならよかったが。
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/25(日) 14:56:39 ID:???
アシュラの声を聞いたらロビン何をやってるの?変装して戦ってるの?
みたいな違和感がある…
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/25(日) 14:58:19 ID:???
アシュラ=堀亮(ベジータ)
悪魔将軍=青野武(ピッコロ大魔王)

が良かった
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/25(日) 19:03:13 ID:???
>>210
阿修羅面(堀川)→怒り(郷里)みたいな感じで切り替わるのがいいな
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/25(日) 19:05:38 ID:pq2DziV/
>>207
ラスボス(笑)
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/25(日) 19:05:56 ID:???
80年代はまだアニメの制作費が少なくて、
声優への予算も少なかったから、なんとかやりくりしたんだろうな。
レギュラー声優の毎週の仕事も残さなきゃいけないし。
今みたいにDVDなどで制作費がまかなえると解っていれば、
ドラゴンボールやワンピースみたいに、
シーズンごとに色んな声優を投入できたんだろうけどね。
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/25(日) 22:12:55 ID:???
バッファローマン戦の最後で、バッファローマンがパロかけてるのに笑っちゃったw
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/25(日) 23:05:36 ID:???
でも仲間内で楽しくやってる感がでてるし
なにより声優みよりに尽きると思う。
 今ビックファイトの決勝リーグ入場シーン見てるけど、アニメは楽しすぎるわ
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/25(日) 23:26:30 ID:???
王位争奪戦の声優陣は個人的にイマイチだった
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/25(日) 23:47:05 ID:???
アトランティスと大王出てるシーンを見てみたけど、何回聞いても声優が同じだと思えん・・・
これ判断できる奴ってすごいな
それともこれくらい普通なのか?
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/25(日) 23:47:10 ID:???
地獄の極悪超人編ってのをはじめて観たのだが、なんて終わり方なんだと愕然とした
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/25(日) 23:58:08 ID:???
>>219
俺もリアルタイムでは気付かなかった。
あとスプリングマンはテリーマンの声優と同じだって事にも驚いた

ニンジャ・ジャンクマン・サンシャインあたりは非常にわかりやすかったな
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/26(月) 10:04:35 ID:???
テリー担当の田中さんははギャグキャラもこなせる多才な人
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/26(月) 13:28:05 ID:???
奇面組の時代先生(漢字忘れた)は名演だったな>田中さん
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/26(月) 15:32:46 ID:???
>>201
カーメンは最初からデビルマンだよ
でも何故かテーマソングは二代目ウォーズマンの堀秀行氏が歌ってるけどw

超人団体編の敵キャラ、スカルボーズ・デビルマジシャン・ロローデスが
全員佐藤正治氏なのに爆笑した
イヤデスが王妃でシークが大王だしw
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/26(月) 16:02:50 ID:JD7nJCXt
カーメン「違うこいつはレフリーじゃねえキン骨マンだ」。
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/26(月) 19:54:16 ID:3rZ/tnXC
>>209
ヘルミッショネルズってどんな奴らだっけ?ド忘れした


ところで王妃って解説だとなんかオバチャン臭くなるような気がするのは俺だけ?
こちら田園コロシアムで〜ウォーズマンと〜バッファローマンが〜

とか

銀のマスクきたれ〜


このシーンはなんか下手というか狙いすぎというか違和感がある
普段は良い感じなんだけどね王妃の中の人
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/26(月) 20:11:16 ID:???
ネプチューンマンとネプチューン・キング
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/26(月) 20:33:23 ID:???
塩沢さんはジェロニモとスクリューキッドのみ?
あまり声を聞いた印象が無い
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/26(月) 21:23:02 ID:???
ジェロニモが出て来たのは黄金のマスク編からだからな。
それでも出番少ないし、タッグ編でも初戦敗退で出番少ないし、
オリジナルのサイコー超人編と極悪超人編でも出番無かったからしゃーないと思う。
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/26(月) 21:23:22 ID:???
次スレから
>>206をテンプレに入れてほしい
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/26(月) 21:55:34 ID:???
与作=ブロッケンJr、もね。
初代ラーメンマンの人は放送中に亡くなられたのは記憶しておる。
232テンプレ推奨:2009/01/26(月) 22:09:45 ID:???
ステカセキング = キン骨マン = スニゲーター
ブラックホール = ロビンマスク = アシュラマン
ミスターカーメン = ウォーズマン(初代) = デビルマン
ザ・魔雲天 = 委員長= 悪魔将軍 = ネプチューンキング
アトランティス = キン肉大王 = ジャンクマン = ネプチューンマン
スプリングマン = テリーマン = プラネットマン
バッファローマン = イワオ = サンシャイン

ザ・ニンジャ = リキシマン = ケンダマン
ジェロニモ = スクリューキッド
ブロッケンjr = 与作
ラーメンマン = モンゴルマン = カメハメ
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/26(月) 22:39:09 ID:???
>>230
こうですね!わかります!!
ttp://www.uploda.org/uporg1966569.jpg
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/27(火) 03:25:12 ID:???
>バッファローマン = イワオ =サンシャイン =プリンス・カメハメに変更な。
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/27(火) 07:51:11 ID:???
カメハメは蟹江栄司じゃなかったか?
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/27(火) 12:16:05 ID:???
>>235
それはタッグ編のみ。
初登場時は佐藤正治だった。
じゃあこうしよう。

ステカセキング = キン骨マン = スニゲーター
ブラックホール = ロビンマスク = アシュラマン
ミスターカーメン = ウォーズマン(初代) = デビルマン
ザ・魔雲天 = 委員長= 悪魔将軍 = ネプチューンキング
アトランティス = キン肉大王 = ジャンクマン = ネプチューンマン
スプリングマン = テリーマン = プラネットマン
バッファローマン = イワオ =サンシャイン =カメハメ(初代)

ザ・ニンジャ = リキシマン = ケンダマン
ジェロニモ = スクリューキッド
ブロッケンjr = 与作
ラーメンマン = モンゴルマン = カメハメ(2代目)
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/27(火) 12:20:06 ID:???
更に
ゴブガリ=アナウンサーも追加な

ステカセキング = キン骨マン = スニゲーター
ブラックホール = ロビンマスク = アシュラマン
ミスターカーメン = ウォーズマン(初代) = デビルマン
ザ・魔雲天 = 委員長= 悪魔将軍 = ネプチューンキング
アトランティス = キン肉大王 = ジャンクマン = ネプチューンマン
スプリングマン = テリーマン = プラネットマン
バッファローマン = イワオ =サンシャイン =カメハメ(初代)

ザ・ニンジャ = リキシマン = ケンダマン
ジェロニモ = スクリューキッド
ブロッケンjr = 与作
ラーメンマン = モンゴルマン = カメハメ(2代目)
ゴブガリ=アナウンサー
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/27(火) 13:30:42 ID:???
こうしてみるとキン肉マン(ケンシロウ)と、
ミート君(キャンディキャンディ)は、楽し過ぎだろ。
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/27(火) 13:39:54 ID:???
よそ者はいらん
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/27(火) 14:15:23 ID:???
キン肉マン = キン肉タツノリ
ナチグロン = キン骨オババ
キン肉王妃 = 銀のマスク(初代)も追加。

後、
ステカセキング = キン骨マン = スニゲーター = 銀のマスク(2代目)
ザ・魔雲天 = 委員長= 悪魔将軍 = ネプチューンキング = 金のマスク
に修正な。
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/27(火) 14:58:02 ID:DdQt3KHS
>>231
気付かなった…
イメージが壊れる〜(´・ω・`)
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/27(火) 22:06:46 ID:???
言われて気づく組み合わせってけっこうあるな〜。
イワオとか委員長とか、今更ながらそういう事だったのかと思うw
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/27(火) 22:35:45 ID:???
ドカベン世代にはバッテリーの
山田太郎=テリーマン、里中=キン肉スグル、とか。
だからマシンガンズは息が合うんだぜ。
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/27(火) 22:55:12 ID:???
BS朝日で一休さんを見るとキン肉マンと同じくらいに声優の使いまわし酷いな
昔の東映アニメの酷さが窺えるよ
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/27(火) 23:10:08 ID:???
酷いと言うか
やりくり上手と言うか
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/28(水) 03:47:36 ID:???
今のショボい声優に昔の芸達者な偉大な声優の爪の垢を煎じて飲ませたい。
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/28(水) 07:01:48 ID:???
『実年者(年長者)は、今どきの若い者などということを絶対に言うな。
なぜなら、われわれ実年者が若かった時に同じことを言われたはずだ。

今どきの若者は全くしょうがない、年長者に対して礼儀を知らぬ、道で会っても挨拶もしない、
いったい日本はどうなるのだ、などと言われたものだ。

その若者が、こうして年を取ったまでだ。
だから、実年者は若者が何をしたか、などと言うな。
何ができるか、とその可能性を発見してやってくれ。』

山本五十六 連合艦隊司令長官
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/28(水) 17:58:39 ID:???
ぱちんこ、なかなかかっこいいね
やらないけど
ttp://jp.youtube.com/watch?v=nGAK2hnNgLs
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/28(水) 18:15:17 ID:???
王位争奪編に入ったんだが


テリーやらロビンやら中野さんやら声がいろいろ違いすぎて・・・
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/28(水) 23:30:13 ID:???
千葉繁は好きだけど中野さんだけはダメだなぁ〜。前の人がいい。
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/28(水) 23:37:44 ID:???
なんでテリーの一人称が私になって、スグルの一人称が俺になってるの?
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 00:15:14 ID:???
>>248
やばい…5ヶ月禁パチしていたけれど、解禁したくなってきた。
導入したら、解キンだ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/30(金) 17:37:23 ID:nlxz41yI
>>181
TSUTAYA onlineで ¥52,500だな
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/30(金) 17:44:48 ID:???
淀.comでも安く売ってるね
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/31(土) 10:55:05 ID:???
マッスルクイズアリーナの壁紙が全く取れん。
クイズ難しすぎるよ。全部取った人いる?
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/31(土) 13:44:18 ID:???
>>243
サチ子=ミート君をお忘れなく
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/31(土) 13:47:32 ID:???
>>225
ブロッケンマンをラーメンにして食ったアレは余計残酷に感じたが
ミイラパッケージの中身がキン骨マンってのは腹抱えてワロタ
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/31(土) 13:57:18 ID:???
途中で声優が変わったキャラ
ラーメンマン 蟹江栄司→佐藤正治→銀河万丈
カメハメ 佐藤正治→蟹江栄司→佐藤正治
ウォーズマン 田中亮一→堀秀行
ペンタゴン 戸谷公次→田中秀幸
ブラックホール 郷里大輔→岸野一彦

二世
バッファローマン 岡和男→松田重治
プリズマン 山口健→田中亮一

二世はシラネ
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/31(土) 17:17:24 ID:???
二世と王位を間違えている件について
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/31(土) 20:18:19 ID:???
マシンガンズも明訓バッテリーもいいコンビだ。
声優の役割は逆だけど。
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/01(日) 01:00:05 ID:???
ウォーズマン役の堀秀行さんの声が良いんだよね!
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/01(日) 18:15:02 ID:???
>>253
>TSUTAYA onlineで ¥52,500だな

DVDだけ欲しいから気長に待つとしようかな・・・
消化率が悪いってレスあったから更に値崩れが予想できるし・・・
前に豚ネットでは49800円で売ってたみたいだね

あとオクでyas****(新規)ってのは高値入札して
落札されたら登録削除を繰返してるから注意したほうがいいよ
出品者が価格相場のために競上げてる典型的な詐欺だからw
検索:キン肉マン DVD BOX
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/01(日) 22:33:26 ID:???
豚なんて言い方している奴、まだいたんだw
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/02(月) 00:29:27 ID:???
>>263
>豚なんて言い方している奴、まだいたんだw

そんなのどうでもいいよ!ウザッw
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/02(月) 01:51:29 ID:4GLu8XBj
悪魔騎士より悪魔超人のが強く感じた
テリーマン以外全敗だし(常勝キン肉マン除く)

悪魔騎士にはなんだかんだジェロニも以外は全員勝ち(テリーマンは引き分けだが実質勝ちみたいなものだし)
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/02(月) 02:34:52 ID:4GLu8XBj
間違えたジェロニも勝ったんだよなw
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/02(月) 08:30:33 ID:???
>>264
何で、アンカーと全文コピペという無駄なことをするん?
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/02(月) 08:50:39 ID:4GLu8XBj
悪魔将軍の声は青野武(ピッコロ大魔王の人)ならさぞや盛り上がったろうに
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/02(月) 13:44:44 ID:???
>>265
>テリーマン以外全敗だし(常勝キン肉マン除く)

モンゴルマン
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/02(月) 14:35:08 ID:???
ブロッケンJrも別に負けてはいない・・よな?
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/02(月) 15:07:08 ID:???
テリーが悪魔騎士戦で実質勝ち・・・?
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/02(月) 20:43:18 ID:4GLu8XBj
黄金のマスクを取り戻せたんだから勝ちみたいなものだろ
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/03(火) 00:34:06 ID:???
実際の強さじゃなくてインパクトの強さでは

ミスターカーメン>>忍者
阿修羅>>>>マウンテン
スプリングマン>>スニゲーター

アトランティス>>ジャンクマン

バッファローマン>>悪魔将軍
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/03(火) 00:37:52 ID:???
へ?ニンジャはカーメンよりインパクトがあったような・・・
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/03(火) 04:14:08 ID:???
ミイラパッケージはやばい
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/03(火) 04:15:52 ID:???
悪魔将軍は声もしゃべり方もまんま委員長だから笑ってしまうw
青野武がやっていたらかなりカッコヨクなっていただろうな
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/03(火) 09:26:47 ID:???
テリーマンが死にそうになった時に、ジェロニモが自殺しようとしたシーンは笑える
気が早いってw
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/03(火) 10:51:27 ID:???
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/04(水) 04:01:51 ID:z/VTw+0v
1:マロン名無しさん :2009/01/31(土) 23:22:41 ID:??? [sage]
東映アニメーション株式会社 計数資料 2009年3月期第3四半期決算(2008/4〜2008/12)
http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20090126_keisu.pdf

国内版権 売上上位4作品 09/3 3Q 百万円/\Million
プリキュア      ドラゴンボール   ワンピース   キン肉マン
PRETTY CURE   DRAGON BALL  ONE PIECE  MR.MUSCLEMAN
660          633          224       97

海外版権 売上上位4作品 09/3 3Q 百万円/\Million
ドラゴンボール   聖闘士星矢     デジモン    ワンピース
DRAGON BALL  SAINT SEIYA    DIGIMON    ONE PIECE
1,225         123          96        37

10:マロン名無しさん :2009/02/01(日) 13:26:23 ID:X3fsxV2k
ドラゴンボールはいいとして
キン肉マンがはいってるのは意外
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/04(水) 08:49:42 ID:???
>>276たしかに委員長役がなければ、かなりカッコいいんだけどな。
劇場版には青野武や大塚周夫、内海賢治、柴田秀勝と、
今も変わらぬラスボス声が豪華なんだけどね。
やっぱりこれは、予算の問題だよね。
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/04(水) 10:22:12 ID:6EB9jywG
>>280
ラスボス(笑)
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/04(水) 11:31:52 ID:???
>>280
劇場版で青野氏が当てた役は誰かな?
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/04(水) 22:21:57 ID:???
>>282
オクトバスドラゴンが大塚周夫=ブラック魔王
ブラックエンペラーが柴田秀勝=ミスターX
サタンキングが永井一郎=波平=カリン様
ハイドラキングが青野武=友蔵=ピッコロ大魔王
NY悪魔将軍が柴田秀勝
朱天童子が飯塚昭三=ナッパ
鉄仮面が大塚周夫

間違ってたらスマンのう
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/04(水) 22:40:35 ID:z/VTw+0v
宇宙の武士の前後って中野の中の人が一時変わったよね
あれは休業してたのかな


最近見直したら、アベル伝説のザナック様の人が中野役をやっていたんだな、違和感があった

はせさん治は、さよならさよならの真似も上手かったな
まさにハマリ役だよ

しかしはせさん治ってどんな名前だよw
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/04(水) 23:27:21 ID:???
バッファローマンは悪魔将軍相手にどれくらい時間稼ぎしたんだろうか?
カッコイイシーンの筈だがなんか間抜けに見える
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/05(木) 00:02:11 ID:???
超人オリンピックって、なんで複数の試合を同時に行うのかねw
競馬場に二つリングを並べて、同時とかふざけてる。
その点、タッグトーナメントは運営がしっかりしてた。
運営スタッフも大変だから、日にちをずらすべき。
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/05(木) 01:14:49 ID:???
テリーがギブアップした時点で試合は終わっているのに
ジェロニモにとどめを刺した阿修羅を反則負けにしなかった
委員長は、その名を捨てるべき
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/05(木) 03:23:34 ID:txiWL5hQ
秘技万里のちょうじょう
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/05(木) 07:14:31 ID:2Qov4IlG
>>276
ゲームだと稲田徹声のアーケード版先に出しちゃったばっかりに
PS2版のストーリーモードで将軍はセイウチン、色違いのゴールドマンは委員長に
なっちゃってるけどなw
シルバーマンにちゃんと二又一成使うくらい凝ったゲームなんだから
将軍様はどっちでもいいから声優固定して欲しかったw
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/05(木) 14:42:56 ID:???
セイウチン・・?
稲田徹はセイウチンじゃないぞ?

>>287
それが委員長の恐ろしいところなんです
291委員長:2009/02/05(木) 16:35:47 ID:???
俺が…ルールブックだ!
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/05(木) 21:08:01 ID:???
稲田徹は2世ではデッドシグナル、MAXマン、キン肉アタル役をしてる
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/05(木) 23:08:47 ID:???
スペイン語のキン肉マンを観たが声優が誰とかそういうレベルではなく なにを言ってるかがわからん。
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/06(金) 00:14:41 ID:???
すごい焦燥感を感じる。今までにない何か熱い焦燥感を。
カナディアンマン・・・
なんだろうキレてきてる確実に、着実に、キン肉マンの野郎に。
中途半端はやめよう、どうせなら黄金のマスクを奪ってから死ねばよかったじゃん。
生命維持装置の中には沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。
信じよう。そしてともに戦おう。
ジェロニモの邪魔は入るだろうけど、絶対に俺が悪かったよウルフマン…。
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/06(金) 06:43:16 ID:jzkv01eM
個人的なベストバウト


・ウォーズマン対ラーメンマン

・ウォーズマン対バッファローマン

・ミスターカーメン対ブロッケン

・ザニンジャ対ブロッケン


ところでウォーズ(戦争)マンって名付けの親はロビンだっけ?それとも生まれつき?
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/06(金) 09:04:43 ID:???
割と最近になって、旧ソ連の超人養成所の役人に
「なんとかかんとか(ロシア語)、英語で言えばウォーズマンだ!」
と名付けられたことになった。マンガで。
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/06(金) 17:57:43 ID:???
>>295
去年の夏に29周年を記念して発売された「肉萬〜キン肉マン 萬の書」って
本が出てその中に「ウォーズマンビキンズ〜仮面の告白」って読み切りが
収録されててそれにウォーズマンの生い立ちや何故ロボ超人として生まれたのか
ファイテングコンピューターになった経緯やロビンとの出会いとかが全部判明
するから…興味湧いたなら読んでみて。
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/06(金) 20:53:57 ID:???
世界に羽ばたく アデランスのキン肉マンソルジャーです。
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/06(金) 21:09:46 ID:???
つまり後付けというわけか…
まああの時点ではロビンが名付けの親に見えなくもない
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/07(土) 04:43:28 ID:???
>>276
青野氏は好きだけど悪魔将軍とはイメージ違うなぁ。
自分的には内海氏の方が近いかな。

アニメ1話目からちゃんと見たけどラーメンマンの
「誇りたいんだよ〜」のシーンが「誇りたいアルよ〜」でちょっとがっかり。
小さい頃の印象で2代目の声優さんでイメージがついてたからかな。

部分的には違和感あるとこもあるけど、今見ても十分楽しめた。
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/07(土) 12:30:39 ID:pMo/NXWB
悪魔将軍の

潰れろ〜潰れろ〜

は笑った
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/09(月) 16:15:22 ID:???
ttp://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?g=101240&sitem=DSTD-2797
そろそろ底値か?一部売り切れてきたみたいだけど。
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/10(火) 16:03:35 ID:???
あれ?バッファローマンって最初悪魔将軍をサタンとかよんでなかった?


悪魔将軍に
サタン様、生き返らせていただきありがとうございます


みたいな
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/11(水) 19:41:13 ID:???
ぱちんこやってきたら、ウォーズマンの声が田中亮一氏だった。
原作に沿って作られてて、バッファローマンの「6をさかさにすると…」や
「フィニッシュはキン肉バスターだ!!」があったりなかなか良い。

金はなくなったが…
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/12(木) 23:41:53 ID:???
アニメオリジナルってどの話だ?
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/13(金) 03:47:58 ID:???
サイコー超人編と極悪超人編。
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/13(金) 17:34:58 ID:ZL0XSIJQ
ヘルミッショネルズにロビンが

『こいつは俺が倒す』

この台詞は燃えた
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/13(金) 20:13:08 ID:???
サイコー超人編と極悪超人編をレンタルして来た。
今、観てる。
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/13(金) 21:34:47 ID:???
ポール王子って誰?
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/14(土) 00:46:23 ID:???
今更ながらに年末に買ったキンケシを確認したんだが
ヤマカーンだけ入ってなかった・・
あと、汚れ多いね、ここでも言ってた通り
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/14(土) 08:09:52 ID:???
ラーメンマンの広洲大水車が決まったのに、バッファローマンには効いて無い。
やっぱり黒のロングホーンを付けているから以前より強くなってる
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/14(土) 10:37:57 ID:???
最後、バロンとワイルドバクトが正義の剣の閃光を浴びて遠くに飛ばされてロングホーンも切られてエンドになるんだけど、何か納得が行かない
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/14(土) 12:25:40 ID:???
うるさいよ
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/14(土) 19:35:35 ID:Tsof1W+B
すき家只今299円セールちう
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/16(月) 03:07:02 ID:???
キン肉マンのパチンコは凄まじく評判悪いが(まず勝てないスペック)
ウォーズ田中亮一だけじゃなく
水鳥ブロッケンや北川悪魔将軍、佐藤バッファローマン、岸野大王が
新録で聞ける貴重な台だよ
最近のゲームとかだと何故か違う人が使われるからもう聞けないと思ってたぜ
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/16(月) 13:16:59 ID:???
ウォーズマンが田中亮一かよww
確かに初代はそれだけどさ…普通は堀秀行だろww
後、ラーメンマンとジェロニモは誰がやってた?
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/16(月) 20:43:10 ID:???
ぱちんこは原作仕様だから、
テリーマンが脱げたブーツを左手に持って帰ってくるのがいい。
しかも原作どおり、通路だし。
やっぱりカツーン、カツーン、だよね?

アニメはなんで両方のブーツを履いたまま、
だだっ広い広場だったんだろうね。
まぁ、夕日はカッコ良かったけど。
魔雲天に掴まれてた左足のブーツが脱げてるのは、
すごく意味がある事だと思うし、ボロボロになりながらも
「ただいま」ってカッコ良く言うのに憧れるのにね。

318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/17(火) 21:24:21 ID:yyDYXPPw
ウォーズマンにさえ歯が立たなかったなラーメンマン(モンゴルマン)が短期間でやたら強くなったのは何故?
後遺症はあるみたいだが怪我もなおってるし
ウォーズ戦は実は怪我治っていたとか言ってたが、実はコンディション悪かったとか?
あとキャラが完璧に変わったのは頭の後遺症かな?
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/17(火) 22:52:33 ID:???
男は黙って残酷ラーメン
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/18(水) 05:13:34 ID:???
タッグ編のキン肉マンはやたらマッチョ
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/18(水) 06:52:25 ID:???
今更ながらだが、ロビンマスクの素顔についてどう思う?
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/18(水) 16:10:28 ID:uC14anwQ
>>294彼は何を言ってるんだ?
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/18(水) 16:21:15 ID:uC14anwQ
>>228
プリンスカメハメを初めて倒した変なパンツマンも塩沢じゃなかった?
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/18(水) 16:28:54 ID:uC14anwQ
声は使い回しても構わんが同じキャラなのに途中から声を変えるのはやめてほしい
個人的にはカメハメは初代が良かった
あと銀のマスクが最初おうひの声だったのも違和感ある
シルバーマンはわざわざ女の声を使っていたのかと…
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/18(水) 18:49:54 ID:???
ペンタゴンの血が緑色だった…
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/18(水) 19:52:16 ID:???
>>324
カメハメがタッグ編で声代わりしたのはやはり中の人の問題だと思う。
だってバッファローマンにサンシャインにイワオと既に3役もやってるのに
カメハメまでやったら4役も同じ声で流石に混乱する人が出たはずだしな…
しかもドクターボンベもやってたから計5役だww(まあ、ボンベが出たのは
決勝戦前でバッファローマンもサンシャインも敗北して死亡中だったから
声が被る事は無かったけど…)
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/18(水) 20:03:52 ID:???
>>323
ジェシーメイビアの事?
違う。奴の声は田中亮一
初代ウォーズマンとミスターカーメンと王位編のプリズマンの声。
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/18(水) 21:12:30 ID:???
メイビアは強かったのだろうか?
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/18(水) 21:37:57 ID:???
カメハメに勝つ位だからそれなりに強いはず。
でも後でジェロニモに負けるけど…
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/19(木) 02:23:25 ID:???
原作カラーとアニメカラーどっちの設定が好き?
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/19(木) 04:09:05 ID:???
>>321だが
実はキン肉マンを見たのが二十数年ぶりなんだが、当時は四歳くらいだったし二十年以上経ってるから記憶があやふやでどこまで見たかハッキリ覚えていなかったが
ロビンマスクの素顔を見た時に
この男の顔を見たのは初めてでは無い…前に見た顔だ…
そんな心境になった

もっと髭もじゃのおっさんでも良かった気もするが、イメージ的にはあの素顔も合っているといえば合っている
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/19(木) 14:03:18 ID:hFwhnWu7
TV版のブロッケンJr.は顔色も目付きも悪いからイヤ
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/19(木) 14:24:32 ID:???
>>330
個人的にアニメのが印象強いからアニメかな、青ロビンと黒ウォーズは譲れない
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/19(木) 15:08:41 ID:hFwhnWu7
ブロッケンは原作ではキャメルクラッチで真っ二つに・・・TVではラーメンに(笑)
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/19(木) 16:37:18 ID:???
>>330
俺はTV版から入ったからロビン・戦争・アシュラ・将軍はアニメ派。
特にアシュラは青だかエメラルドグリーンだか知らんが原作の色は気味悪いと
しか思えない…まあ、原作の方が魔界の王子らしくて良いって人も居るだろう
けどね…将軍もピンク色よりは白銀の方がカッコいい。
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/19(木) 16:57:36 ID:???
カラーリングは全員アニメ派。
ところでアニメウォーズマンの上半身が自分の中で永遠の謎なわけだが…
原作はあきらかに何も着てないけど
アニメだとボディスーツみたいに見えない?(黒い部分)
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/19(木) 21:20:52 ID:???
戦争の上半身が原作とアニメで分かれたのは首のラインのせいだな
原作のは接続部?なのかな 
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/20(金) 13:38:58 ID:???
>>330
断然アニメカラー!原作カラーは、ゆでって色盲か?と思うくらい趣味が悪すぎる
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/21(土) 02:47:57 ID:/kR/KLzV
ペンタゴンは二枚目キャラから
雑魚キャラに転身したよね
「カーカカーッ」とか言ってさ。
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/21(土) 03:40:55 ID:fEmG+kJO
ペンタゴンはブラックホールと親戚らしい
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/21(土) 10:02:59 ID:???
ブラッホールはアメリカン?
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/21(土) 10:10:08 ID:???
いいえ。マリネラ国籍です。
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/21(土) 12:24:20 ID:fEmG+kJO
異次元繋がり
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/22(日) 00:55:41 ID:ObBe1W0g
ロビンマスクの素顔…
精一杯ハンサムに描きましたって感じが古臭くてイイ
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/22(日) 09:31:29 ID:???
ロビンの声は嫌いだったな

2代目戦争の声がイイ
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/22(日) 13:06:35 ID:???
郷里はロビンの時だけカッコいい
牛魔王やコルド大王やドロダボ、ミスターサタンとおっさん役が多いな
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/22(日) 14:06:34 ID:???
そういえば、前述のぱちんこの声の話題で思い出したけど、
みんな「サウンドロップ キン肉マン」の声は聞いた?
ラーメンマンが小野ボイスなのは仕方がないとしても、
やっぱりブロッケンは水鳥ボイス、バッファは佐藤ボイスにしてほしかった…

ロビン、アシュラは郷里ボイスだけど、アシュラの「カーッカカカカ」が、
気合が入りすぎて(?)、違和感あるし…

個人的にはスグルのセリフが「屁のつっぱりはいらんですよ!」で、
テリーマンの「そういえば、聞いたことがある。」を
加えたラインナップにしてほしかった。
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/22(日) 21:54:58 ID:ObBe1W0g
中野役のはせさん治はかなり演技がうまい
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/23(月) 15:33:04 ID:???
キン肉マングレートの声ってテリーマンと一緒?
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/23(月) 19:51:08 ID:???
鋼の錬金術師 BOX SET-ARCHIVES- 【完全予約生産限定】 [DVD]
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001B6IRAW/

参考価格: ¥ 68,250
価格: ¥ 33,354 国内配送料無料(一部例外あり) 詳細
OFF: ¥ 34,896 (51%)


遂にキン肉マン越えたぞ
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/23(月) 23:43:46 ID:???
ついに きんにく まんこ えたぞ?
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/24(火) 08:39:21 ID:RFuql31C
はせさん治の演技がうますぎて原作のアナが食われてる
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/24(火) 09:25:05 ID:???
王位争奪編って漫画より短縮されたんだっけ?
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/24(火) 11:45:10 ID:???
アシュラマンVSサタンクロス戦カット。
他にも所々カットされてる。
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/24(火) 22:45:55 ID:???
タッグ編まではいらないシーンいれて延ばしてるのに
王位編はいいとこカットしてるもんなぁ
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/25(水) 00:02:35 ID:9EAJjljs
タッグ編の面白さは最高
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/25(水) 07:04:44 ID:???
アシュラかんぎょくだんー
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/25(水) 17:06:10 ID:???
作戦変更フォーメーションエースだ

359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/25(水) 22:47:23 ID:???
>>356
ピラミッドリングは最低だがな・・・
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/26(木) 20:50:24 ID:???
TVアニメのリメイクして欲しいわ!
1話から、王位までフルで
カットされたクイズ番組出演エピソードもちゃんと入れて
後、与作はいらない。五分刈り、アデランスはパチンコでも出てるから残してもいいが
リキシマンはウルフマンで、ブロッケンJrはサングラスじゃなく黒目で!
セメントスや北海道リングもなしでお願いする!
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/26(木) 21:17:01 ID:???
与作原作出て裸踊りしてたぞ
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/26(木) 22:23:31 ID:???
キン肉マンKAIで
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/27(金) 01:55:29 ID:???
>>318
頭に怪我をする前から人が変わってたぞw
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/27(金) 10:44:02 ID:???
>>347
第二弾あるといいなあ。
テリーマン
キン骨マン
サンシャイン
ミート
真弓
委員長
辺りで。
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/27(金) 14:31:16 ID:???
キン肉マンの初代OPを聞くと、欝になる
うつ病だったころにCSで再放送してていつもみてたから
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/01(日) 01:48:08 ID:???
最近ようつべで1話から見ててさっき黄金のマスク編に入った
炎のキン肉マンの曲もなかなかいいな。

アメリカ編がかなり原作と違うのはいいとしてさっきまで見てたバッファロー戦で
「6をひっくり返すと9」がカットされてたのは残念

中野・与作・キン骨・イワオ・五分刈
のコントも個人的には楽しんでる
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/01(日) 03:48:15 ID:???
キン肉音頭で与作が近づいてくるのがむかつく
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/01(日) 08:04:03 ID:???
アニメって原作のDQNな所を修正してるシーンが多いね。

もし王位編もこのスタッフのままやってたら、五分刈の旦那がフェニックスに
銃を撃ってたのだろうか?
ビビンバはどうやって登場させるんだろ?
それともマリさんを争奪させるか?
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/01(日) 11:57:29 ID:???
タッグ編の1回戦でカメハメに悪態付くスグルや決勝戦でテリーに突き落された
スグルがテリーに「完璧超人に寝返ったのか!」と怒る場面とかがカットされた
のはOKだけどテリーの「生きてる甲斐がねえんだよーーー!!」と叫ぶ名場面
までカットしたのは流石に納得出来ないなあ…
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/01(日) 13:55:52 ID:???
なんで与作が嫌いなんだよ
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/01(日) 20:10:24 ID:???
なんでスニゲーターやジャンクマンにキャラソンがなかったの?
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/01(日) 20:15:41 ID:???
>>371
メンドクセーから
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/03(火) 13:59:15 ID:3JTGuCnv
>>365
その時にキン肉マン初めて見たのか?
俺も欝病だった時にDvDで220年ぶりにキン肉マンを見たが、元気だった子供の頃を思い出して力が湧いてきたぞ
過去の思い出が俺を強くする
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/03(火) 23:29:59 ID:???
に、220年!?
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/04(水) 02:10:04 ID:???
江戸時代を経験した超人あらわる
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/04(水) 09:33:03 ID:???
時間超人は、スレチだな
377373:2009/03/04(水) 12:28:36 ID:wIOh40g8
間違えたw20年

確かに初代のOpってもっさりしてるというか、なんか欝?なメロディーだよな
低音が続くというか
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/04(水) 14:29:43 ID:wIOh40g8
>>365
嫌な時期に昔のアニメとか見ると、思い出が上書きされてしまう時があるよね

俺の場合は、10年前に欝病になり初めの時で、症状が一番醜い時期にアベル伝説の再放送がテレ玉で9年ぶりにやっていたんだが、
懐かしい徳永のEDを聞いた時に涙が出そうになったな
だがあえて見なかった

見る気力さえ無かったってのもあるが、やっぱ欝状態で見るとイメージが壊れてしまう危険性があったからだ

体調が回復してきてレンタルを借りて見た
懐かしいなぁなんて当時の思い出に酔いしれたさ


ダビングテープを破棄しようか迷ってる
やっぱ当時のCMつきがよい
D→Q→4のCMが良いんだよ


キン肉マンの時のCM覚えてる椰子はおる?
剣道の試合で負けた少年が正座して睨みつけてるCMが怖かったな〜
あれどこのスポンサーだったんだ?
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/05(木) 00:02:10 ID:???
二番目のopは小学校の掃除の時間とかにカラオケ版みたいなのがよく流れてた。
だからopっていうとこれ。
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/05(木) 00:28:59 ID:Oyn9nwlO
基本は原作のがいいよね。
アニメのロビンは鎧をとると上半身だけいきなり肌色になるからな。手は青いのに…。
グレートも、師弟コンビvsミッショネルズの途中までマスクだけ黒くて体はカメハメの茶褐色だったのに、
いきなり体も真っ黒になったからな。何事もなく。
しかもクロスボンバー食らったウォーズマン生きてるし。リキシマンは、まぁ原作でも途中まで生きてたか。
アニメはダブルレッグスープレックスもないしね。ダブルスープレックスってなんだよ。チョッキの針で刺しただけじゃんw
ジャニーズレッグロールとか言ってるし。なにそれ!?って感じだよ。
アニメは原作あるくせに、かなりやっつけで行き当たりばったりだよね。
まっ、阿修羅マンのカラーだけはアニメのが抜群だけどね。

381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/05(木) 12:43:09 ID:8HuB5il2
炎のキン肉マンさいこー
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/05(木) 12:57:27 ID:sTyH3QDo
原作カラー(笑)
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/05(木) 21:47:25 ID:???
自分もyoutubeで一話から肉アニメ見てるけど、
スグルVSウォーズの試合が一番良かったな。
あとヘルミッショネルズ戦は所々カットされてて残念だったね。
試合終盤も何だか駆け足だったし。

しかし、マイルドマンが割れるシーンは別にカットしても良かったと思うんだが・・・
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/06(金) 11:26:19 ID:???
原作では実況はタザハマだったはず
それが、アニメ版では観客のアデランス中野が実況に昇格
ほんのチョイキャラだった与作も実況に昇格
マリもミートの通う幼稚園の保母さんで数回しか出ておらず
しかもキン肉マンには全く興味なかったのに、アニメではヒロインに昇格
何もかも違い過ぎる。リメイクでやり直して欲しい
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/07(土) 01:05:45 ID:???
今さらリメイクしたところで
規制が厳しい昨今、面白い物なんかできないよ
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/07(土) 02:21:34 ID:???
西隅田川署の五部刈の旦那がかっこよすぎる
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/07(土) 04:06:21 ID:K2+5A+BC
リメイクなら一人の声優で複数あてるのやめてほしい
ちょいやくと主要キャラならともかく
ロビンとアシュラやバッファローとサンシャインみたいな、
どっちも長期でるのは控えてほしい
でもそうすると、郷里はロビンとアシュラ、どっちをやってほしいかな
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/07(土) 18:10:25 ID:???
>>369
わかる。あのシーンはテリーとスグルは本当に親友なんだなって
胸を打たれるところなのにな

あとフェニックス戦でアタルが「お前に兄貴呼ばわりされる覚えはない!!」
っていうのも入れてほしかった
兄弟の絆ってあこがれるな
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/08(日) 23:40:11 ID:???
王位編のDVDでアシュラマンVSサタンクロスってあった?
途中で寝て見逃したのかな?全く記憶に無い
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/09(月) 13:03:10 ID:???
王位編のDVDでアシュラマンVSサタンクロスってあった。
途中で寝て見逃したのかと思うくらい、ダイジェストで流れた。
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/09(月) 14:27:10 ID:aOUHIX1O
>>386
筋骨バアに骨抜きにされるがな
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/09(月) 14:30:47 ID:aOUHIX1O
>>369
カメハメに悪態つくってどんな感じで?
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/09(月) 16:27:43 ID:???
>>392
スグル「頭の上に付けてんのなに?ださっw」
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/09(月) 17:29:03 ID:???
>>392
カメハメグレートが四次元殺法コンビに善戦して人気が出たら、それを妬んで
「私と変われ!」「私に人気を取られたくないから代わりたくないのか!」とか
暴言が酷過ぎる…アニメじゃカットされてたのが良かった…
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/10(火) 00:18:18 ID:???
>>394
でも、現在連載中のU世での息子達に対する態度も、
この頃とあまり変わってない気がする…。
もしかすると、旧タッグ編直後の話だから、
その辺りも踏まえてキャラを変えないでいるのかも?
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/10(火) 16:52:12 ID:BBIumKn0
>>394
アニメだと師匠と弟子の関係がバッチリだよな
あのキン肉マンがリスぺ区としてるのがよく分かる…が、肝心な修行シーンがカット&たった一週間なのが残念
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/10(火) 23:46:53 ID:???
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/12(木) 17:32:50 ID:UiURCWte
>>389
アニマックスでも
お待たせしまうま〜での回想シーンだけでした
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/13(金) 02:26:18 ID:???
テリーのキャラソン久しぶりに聴いたけどやっぱかっこいい
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/13(金) 03:38:07 ID:???
ブロ〜ンコ〜自由と〜いう名の砦を守るた〜め〜♪ ってカッコいいね
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/13(金) 13:28:37 ID:???
42話のスグルの計量の場面で唐突に
「め組のひと」が流れるけどどういう意図なんだろ?
アメリカ編を原作と大幅に変更したからシャネルマンを出しとこうというサービス?
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/13(金) 15:32:53 ID:???
単に流行ってたからじゃナイ?
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/14(土) 00:05:31 ID:???
キン肉マンの名シーンと言ったらこれだろ








与作の裸踊りw
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/14(土) 00:27:10 ID:???
今借りてみてるんだがよ赤ん坊時に豚と間違われ地球に落とされてからどうやって食って生き延びてたんだ?
ウォーズマン時は3歳ん時に三輪車から落ちてわき腹痛めたらしい大王が目を離したすきにだが
地球に一人いたんじゃないんかよ?
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/16(月) 02:35:06 ID:qnWPB/7S
>>404
それ言っちゃうと、小学生のスグルが赤ん坊ミートを連れて通学しキン肉フラッシュを編み出した話とか
オリンピックチャンピオンになってキン肉星に凱旋帰国の際「あいつ、高校の頃までおねしょしてたからな」とか
矛盾ならいっぱいあるぜよ
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/16(月) 10:37:43 ID:xjJNplS8
ラーメン対ブロッケンマンだが、アニメの方が残酷って意見があるが、やっぱ体まっ二つのがグロくないか?
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/16(月) 13:49:32 ID:8IDmJjfL
ロビンマスクやウォーズマンが
漫画と色が違ってて違和感あるのは俺だけじゃないはず
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/16(月) 23:39:03 ID:???
キン肉マンの試合はダラダラして緊張感がないからつまらない

ロビンやウォーズの試合は面白い
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/17(火) 00:00:20 ID:???
原作の話だがバッファローマンが悪魔将軍戦の時、髪の毛(カツラ?)を外したのは何故?
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/17(火) 02:53:34 ID:???
>>407
俺は完全にアニメ世代だからロビンは青色なイメージだ
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/17(火) 03:15:45 ID:hheHrQP5
タッグトーナメントの途中でいきなり現れた、ピラミッドリングってのは原作にないの?
これひょっとしてアニメが原作に追い付くから、一シーズン休みに入ったとか?
当時アニメ見てた人教えて
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/17(火) 03:18:58 ID:???
キン肉マンって最初ギャグ漫画だったよね
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/17(火) 20:41:06 ID:y6dwV5ZK
原作カラー(笑)が好きな人間は色盲
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/17(火) 22:30:34 ID:???
>>406
見た目はともかく、食べちゃうんだよ…。
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/17(火) 22:51:52 ID:myzpPXPj
中国人は四本足のものなら机以外何でも食べるって言うからな。
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/17(火) 23:01:54 ID:???
ゆでは物知りだからな
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/17(火) 23:02:45 ID:???
「人類は麺類」は今じゃ放送禁止用語レベル
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/18(水) 04:33:04 ID:5oM56cJ9
ブロッケンの背中へし折って終りでよかったのにな

しかしラーメンマンキャラ変わりすぎwここまで人格が変わったキャラは見た事がないww

しかもウォーズマン戦の金網のトラウマとかwwペンタゴンなんか顔面突かれたのにw
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/18(水) 07:05:02 ID:???
リアルでも友情を吸いとる存在があるよな


かつて友人達と手を取り合い遊んでいたのに、大人になるとそんな友情を奪う存在がある



それは女だ


かつて熱い絆で結ばれていた友人達も女とばかり遊ぶようになり、徐々に遊ばなくなる


離れても絆は変わらないなんて綺麗事だよな?

彼女とは毎週遊ぶくせに

女は友情を吸いとる悪魔
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/18(水) 07:56:17 ID:???
時々釣りに行く親友がいたんだが、ここしばらく一緒に釣りに行っていない。

女か? でも彼はモテるタイプではない。
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/18(水) 09:21:35 ID:???
リアで友情って…
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/18(水) 18:24:42 ID:31+9lLsr
友情は存在するか議論開始
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/18(水) 22:37:26 ID:???
キン肉マンはニンニクで巨大化できるけど、テリーやロビンはどうやってデカくなるんだ?
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/19(木) 05:24:36 ID:uKMghE/7
勃起と同じ要領で
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/19(木) 08:24:40 ID:uKMghE/7
ビデオ整理してたらリアルタイム当時のキン肉マンの録画見つけたぜ

http://r.pic.to/xlihf

http://l.pic.to/uwf53
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/19(木) 08:36:51 ID:???
スグルが光ってる!!
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/19(木) 10:09:23 ID:DjlHoYFQ
その頃だと毎週金曜17時放送ではなかったかと。
北海道だから枠違ったのかな
428425:2009/03/19(木) 12:41:07 ID:???
自分は東京だよ
内容はタッグ編だった
悪魔タッグ対マッスルズ
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/19(木) 18:25:00 ID:???
え?東京って10時放送?何曜日?
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/19(木) 19:04:17 ID:???
TSUTAYAに劇場版キン肉マンが置いてあったから一週間レンタルしちゃった! ( ´ω`)
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/19(木) 19:12:07 ID:???
自分は埼玉だけど、日曜日の10時だったよ。東京も同じ。
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/19(木) 19:30:49 ID:???
>>423
ロビンは「ロビ〜ンマスク〜」といって巨大化する(アニメのカナディアンマン戦)。
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/19(木) 21:44:03 ID:???
>>425
いいなぁ〜
CM見ながらもう一度当時の雰囲気味わいたい
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/20(金) 08:30:26 ID:JZtGZTGo
>>432
ポーズからしてデビルマンのパロディだよな。
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/20(金) 11:59:03 ID:???
久しぶりに劇場版を観て懐かしく思った。
昔のキン肉マンの方が面白いな。

ロビンやラ−メンマンやウォ−ズマンの声が良いね!
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/20(金) 18:21:39 ID:???
俺も久々に観たけど劇場版は敵の親玉の声優が豪華だな
あと、必ず一回はボスとのギャグシーンが入ってるw
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/21(土) 13:40:56 ID:P6izig0u
>>422
小学生時代はある
だが女に魔力がついてくる中学生時代から友情は女に吸われる

結論=女は悪魔超人
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/21(土) 18:42:44 ID:???
当時の録画見てたら、マウンテントーナメントがネプによって破壊された次の回の予告が、悪魔将軍対スグルなんだがw
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/22(日) 05:06:59 ID:???
>407
ウォ−ズマンはアニメの方が色が良いな。
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/23(月) 15:16:19 ID:???
なんか色んな店でDVDBOXダンピング。(´・ω・`)
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/23(月) 21:52:50 ID:???
ビビンバがフェニックスと結婚って
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/23(月) 22:51:23 ID:???
俺はアニメの最後の方が好きだよ、
マリしゃんこそスグルの嫁に相応しい
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/24(火) 20:32:00 ID:???
アニメはマンモスマンやらバイクマンやらみんな復活して大円団て感じがして好きだ。
止めを刺されなかったはずのサムソンが寄生虫サタンクロス込みのまま復活したのはワロタがw
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/24(火) 22:07:24 ID:???
アニメはロビンとアシュラの色とかピッタリ合った声優(ロビンは違うかな?w)とで大のお気に入りだ
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/25(水) 17:01:39 ID:qRqXyP4K
個人的にはアニメカラーは好きと言うより慣れたって感じ
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/25(水) 19:08:02 ID:???
牛丼ばっか食ってんじゃねーーーよ
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/25(水) 22:46:33 ID:???
なぜ吉野家からすき家に乗り換えたの?
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/26(木) 03:10:50 ID:???
極悪超人編のラストが不完全燃焼・・・

棺桶のダーティバロン&夜霧のワイルドバクトレスリングで倒してね〜じゃんか!

なんだよ剣に刺されて一件落着ってw
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/26(木) 10:20:49 ID:???
>>448
サイコー超人編と極悪超人編は劇場版キン肉マンをテレビで見せられてる気分になるw
とはいえ劇場版でも最後はちゃんと戦って勝つのにw
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/26(木) 23:31:51 ID:fmXxRx9y
>>409
「正義超人に生まれ変わるつもりだったのさ!」
ってヅラを取ってるから、バッファローマン様にとって、正義超人に生まれ変わるケジメみたいなもの?

ところで「超人年齢」って人間の年齢とそんなに変わらないのでしょうか?
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/27(金) 02:14:39 ID:+lIASFhI
超人年齢はどうやら超人ごとに違うみたいだよ。
基準にはならないみたい
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/27(金) 09:24:47 ID:???
ウォーズマンのかっこいいAA見ないな・・・・
探してもないし。なんかショックだ
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/27(金) 17:51:57 ID:???
そう言えば誰かが探してきて貼ってくれると思うなよ小僧
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/27(金) 22:23:56 ID:U4oi8F3n
>>451さん

>>450です。
レスありがとうございます^^

やっぱり基準ってのはないのか…
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/27(金) 22:27:05 ID:U4oi8F3n
個人的には
ウォーズマンとビビンバ
くっついてほしかったな^^

ウォーズマンvsキン肉マン戦の時、ビビンバをかばうウォーズマンに惚れた(∩∀`*)

456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/28(土) 02:07:48 ID:???
>>451
>>454
スプリングマンやベンキ(ベンキー)マンみたいに、
1,000歳越えているのもいるからね…。
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/28(土) 03:49:34 ID:???
キン肉DVD借りて来たんだが、悪魔将軍の胸のマークがコロコロ変わるな
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/28(土) 07:59:51 ID:???
ジェロニモが超人になるための試練って超人ってか正義超人になるための試練みたいだな
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/28(土) 12:20:00 ID:???
プリンスカメハメとの特訓後のテリーマンを、もっと強くしてたら更に燃える展開になった気がする

最終回にはキン肉マンVSテリーマンとか
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/28(土) 19:12:12 ID:zWAurj+9
>>456
そう言えば…;
1000歳(゚д゚;)

何の超人か忘れたけど、年齢が1ケタのもいましたね…

ペンタゴンが超人タッグ編に出てきたのは意外だった…
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/28(土) 19:16:25 ID:zWAurj+9
>>457
いい加減な作画だなぁ(--;)
あの模様は特徴あるし…

ところで、アニメはキライじゃないけど、何かにつけて、いちいちギャグ的やり取りが入いるのが段々ウザくなった

原作ではシリアスなシーンのはずなのに、余計なギャグが入れられてたり…
それが原作を台無しにしたとこもある気がする。
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/28(土) 19:47:24 ID:7kwB+/c0
>>461
ロビンマスクがクロスボンバー食らうシーンとかね
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/28(土) 21:36:46 ID:IBOMosBg
ふざけなんてあったっけ
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/28(土) 22:45:51 ID:zWAurj+9
>>462
ごめんなさい;
そのシーンってタッグ編でだっけ?

>>463
アニメではしつこいくらいある。
事あるごとにキン骨マンとか中野さんとか変な刑事とか与作(?)が出てきて、おふざけ連発。
最初は笑ってたけど、段々
「もういい加減にして!」
ってなった。
せっかくのシーンが台無しになってばかり。
何か気力ガタ落ち…

もしくは原作に反してスグルが逃げ腰になったり。

悪魔騎士編で、深手を負ったジェロニモに皆の超人パワーを分けるシーン。
原作なら、キン肉マンは迷うことなく自身の胸をえぐり、パワーを取り出す。

でも、アニメでは
「痛そうだからイヤだ〜」などと言い尻込みする。

ことごとくアニメが原作をぶち壊しちゃってる。

長文すみません。
あくまで私個人の考えです。
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/29(日) 00:11:10 ID:pZhbaZ2L
>>464
ロビンの素顔について、スグルや真弓が「自分の方がいい男だ」とか茶化してた気がする。
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/29(日) 01:20:07 ID:???
俺は原作も好きだしアニメのコントも好きなんだが王位編になったら声優さんが変わりすぎて違和感ありまくり。
なんな中野さんの喋り方も違ってるし委員長が博多弁?から関西弁に変わってるし
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/29(日) 09:22:13 ID:???
おまたせシマウマ
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/29(日) 12:23:56 ID:???
アデランスの中野さんって競輪の中野浩一が元ネタだよね?
クレームとか無かったんだろうか…



まぁそれはそうと、キン肉マン見てるとオリジナル超人やオリジナル技考えたくなるね
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/29(日) 14:00:41 ID:nV+Fr6tn
モデルは中野和雄本人だろ。
アニメでありがちなのは解説とアナウンスの権利奪い合うみたいなどうでもいいやつとかだよね
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/30(月) 00:18:52 ID:R3iTjUR0
>>465
信じらんない;
原作では、スグルはロビンを庇ってるのに…
そういうのがイヤだ。

>>466
王位継承編のアニメはまだ見れてないんだけど、声優が変わったのは聞いたことがある。
そこまで変わっちゃうとね…
大阪弁を喋る委員長って何か変…
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/30(月) 00:23:42 ID:???
>>470
そんなに青筋立てんでも(ry
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/30(月) 00:23:42 ID:R3iTjUR0
>>468
中野さんのモデルは私も中野和雄だと思うけど、それだけでなくとも野球選手の実名や芸能人の名をモジった名前がたくさんあったような(笑)

確かに、超人やその技を考えてみたくなりますね^^

思い返せば、ウォーズマンやバッファローマン、アシュラマンなどは読者投稿のキャラですよね。
それがあそこまで大々的に登場して、人気も出て…

投稿した人たちは
さぞかし嬉しかっただろうな^^
私だったら泣いて喜びそう。
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/30(月) 01:01:41 ID:R3iTjUR0
>>471
青筋立てたくなる(T^T)
こだわりというか思い入れのあるシーンが多いし…
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/31(火) 01:14:51 ID:???
中野浩一はアートネーチャーだし
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/31(火) 01:18:58 ID:???
>>472
野球選手といえば、今年のプロ野球・巨人−阪神戦は
監督がタツノリvs真弓で日テレの中継だと解説がスグルだな
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/31(火) 23:51:33 ID:VpMkdWjc
だわいなー
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/01(水) 21:55:57 ID:???
そろそろ究極のタッグ編のアニメ化してくれないかな
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/02(木) 17:01:06 ID:15fWghlP
>>477
一般人興味無し⇒需要無し
制作サイド⇒スポンサー確保難航
ファン(お前ら)⇒作画ブーブー声優ブーブー

誰一人として幸せになれない
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/02(木) 19:36:26 ID:8DOJetUZ
キン肉マンの場合、キャストでやたらとダブりが多いのも正直不満だったな。
俺の中の脳内キャスティングだが__

テリーマン__井上和彦
ロビンマスク__井上真樹夫
ラーメンマン__富山敬
バッファローマン__玄田哲生
アシュラマン__仁内健之
サンシャイン__島香裕
悪魔将軍__納谷吾朗
ネプチューンマン__野田圭一
ビッグ・ザ・武道(ネプチューンキング)__飯塚昭三
キン肉真弓大王__柴田秀勝
ハラボテ・マッスル委員長__滝口順平


漫画を読むときはこの声に脳内変換してる。
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/02(木) 21:20:42 ID:BeHoRTCJ
俺の会社の同僚は、小学生の頃ジャンクマンを書いたらしい
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/02(木) 23:28:24 ID:UaFDRDRV
>>479
バッファローマンの玄田哲生には大賛成。
他に個人的な希望は

ブラックホール=銀河万丈
アシュラマン=古川登志夫
悪魔将軍=柴田秀勝

とかかなぁ・・・。
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/03(金) 00:08:13 ID:7LzJhjCg
タイガーマスクのミスターXの人に悪魔将軍やって欲しいんだわ
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/03(金) 00:15:48 ID:2f/KYcar
同一人物じゃん
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/03(金) 15:33:51 ID:7LzJhjCg
え?マジで?
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/03(金) 18:45:36 ID:RuJ9T5wj
正直、玄田=バッファローはあまりに安直ではないかと我ながら思っていたのだが、
それだけに誰にでも抵抗無いキャストかもしれないな。
それから、実は俺もブラックホールは銀河さんがいいと思ってたんだな、これが。
古川さんはブロッケンに似合うと思ってたが、池田秀一さんでもサマになるかも。


ミスターXが、柴田さんのデビュー作らしい。
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/03(金) 23:02:52 ID:7LzJhjCg
ブロ「ならば私と手を組め。ジェロニモ」
ジェロ「ぼ、僕だけがタムタムの木をうまく操れるズラ。ウララー!」

こうですか?
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/04(土) 00:08:25 ID:YRFcBUk7
キン肉マンのギャグは何が面白いのかわからないが
技かけられて、うろたえる表情だけは笑える
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/04(土) 00:09:47 ID:YRFcBUk7
何時も自信満々で、不敵な笑みを浮かべているから尚更面白い

特にサンシャインwww
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/04(土) 01:51:08 ID:???
柴田さんは劇場版の悪魔将軍じゃん
北川さんがアニメ版
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/04(土) 06:39:36 ID:Ge29zbup
ジェロニもが叫ぶウララーってどういう意味ですか?
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/04(土) 10:58:46 ID:t9r9MjLn
山本リンダじゃね?
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/04(土) 12:47:31 ID:???
はげワロス
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/04(土) 17:00:51 ID:???
サンシャインVSジェロニモ戦なんだけど、超人タッグトーナメントより行動的に動いて戦っていたのは俺だけ
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/04(土) 17:10:19 ID:???
>>493
は?何言ってんの
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/04(土) 19:43:06 ID:???
今、晴れ姿正義超人を観を終わった。
やはり超人師弟コンビは格好良いね。
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/05(日) 02:55:20 ID:???
しかし風林火山好きやなー
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/05(日) 22:37:58 ID:2372r8Iq
悪魔超人編は、麺マンいわくオリンピックから一年経っていたらしいが
優秀パレード?があったのは翌日に見えたが…あれは一年後だったのか?
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/06(月) 01:31:14 ID:???
パレードは翌日で怪力女に胴上げされてスグルが超人ホイホイ激突・・・
悪魔達は長い間、閉じ込められていたから地球の場所を忘れてやっと一年掛けて地球に到着
風船割ゲームはもちろん一年後
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/06(月) 21:37:33 ID:???
実況版でも書いたが
リキシマンじゃなくウルフマン
グラサンじゃなく黒眼のブロッケンJR
アトランティスドライバーで絶命するロビン
アニメオリジナルじゃなく原作に忠実なキン肉マン改が見たい
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/07(火) 10:50:56 ID:???
>>499
カラーリングまで原作版なら見たくない
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/07(火) 15:39:28 ID:???
確かに今の絵で見てみたい。
ttp://slotbee.7world.jp/movies/index/203
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/08(水) 22:11:32 ID:???
線の太い奴は玄田、逆に細い奴は塩沢、世代だからな〜
当時は脳内ではアシュラが塩沢だったけど、
ジェロニモで出てきて「え!?」って思った、でまさかのロビンがアシュラだもんな
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/09(木) 17:17:30 ID:xOJWksnN
玄田なら「さっさとくたばりやがれぃっ(巻き舌)」みたいな台詞が似合うから
どうしても乱暴なキャラか敵になっちゃうよなぁ。
中野さんは、はせさん治の代役で一時期ブタゴリラ(初代)の人がやってた以外に
王位では千葉がやってたけど、龍田とかのがしっくりくるんだが。
そう考えると奇面組になっちゃうな…
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/11(土) 11:54:22 ID:f89yMW3R
ヘルミッショネルズサイキョ
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/11(土) 16:02:15 ID:???
なんせ超人強度4000万以上だかな。
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/11(土) 16:47:15 ID:???
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/13(月) 20:47:22 ID:G3UFARMO
さっき王位争奪戦アニメの43話見たけど、
フェニックスが「自分は子供の頃から国が保護したいと申し出るほど
すごい頭が良かった」
と言ってたが、アニメの1話目では24歳の頃に母親の死に際に、屁をこいて
しかも後ろから近づいてきた知性の神に、その屁がかかるシーンがありました。

頭良いって設定なのに、なんか矛盾してない?


508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/13(月) 20:48:54 ID:???
>>506
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ハンパネーっすwwwwwwwwwwwwwwwwwww
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/13(月) 20:50:29 ID:???
ばもーwwwばもーwwwwwwwむすくろーwwwwwwwwwwwwww
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/13(月) 21:03:13 ID:ItTFiYU8
ありきたりだがみんなは…

・どの超人が一番好きですか?
・どの超人が一番強いと思いますか?

王位争奪戦しかみたことないからみんなの意見を是非とも聞きたいです
511バーカ:2009/04/13(月) 23:22:02 ID:???
>>510うぜえ消えろカス
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/13(月) 23:36:03 ID:Rsxa5rym
イヤーみんな見てるから、おかしなことしないでねW
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/13(月) 23:37:23 ID:???
ひでぇw
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/13(月) 23:38:43 ID:tpgT39li
>>507
頭がいい=慎重に放屁タイミング
って思ってんの?
もしかしてアイドル=ウンコしない
とか信じてる?
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/14(火) 07:09:08 ID:???
原作もそうなんだがマリポーサやフェニックスの言ってる過去って
僻みによる捏造や被害妄想がかなり入ってないか?
例えばフェニックスが言うにはキン肉マンは出生退院後、大王がリムジンで
迎えに来て、フェニックスが苦労して特待生で入った幼稚園に
キン肉マンは頭が悪いのに大王の財力で入ったことになってるけど
キン肉マンって生まれてすぐに、キング・トーンとかいう豚怪人と
間違えて地球に捨てられて、公園のトイレの近くにバラックを建てて
貧乏学生達と牛丼を食べる事だけが楽しみの超極貧苦労人だったはずだがw
なのに他人を一切僻まず明るいんだよな、キン肉マンは。
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/14(火) 09:41:51 ID:???
>>511
未成年童貞は死ね
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/14(火) 11:29:41 ID:gaz0bD4Q
>>516
そんなに自分を卑下しなくても
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/14(火) 13:16:30 ID:NjqoAa9U
515
それは、ゆでたまご自身が、他人に無頓着でマイペース型だから
競争心と言うのは嫉妬のことで、スポーツ物の漫画にはライバルが出てくるが
これほど迷惑なものは無い。
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/14(火) 15:45:58 ID:gaz0bD4Q
女の子で言うと天真爛漫なんだよな。
苦を苦とも思わず毎日ほわわと生きるキン肉マンの女体化とか面白そう。
「キン肉マンレディ」みたいなタイトルで誰か描かないかな。
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/14(火) 15:48:18 ID:???
どうでもいいじゃんヤオなんだから。
死んだ奴がすぐ生き返るのがその証拠。(本当は死んでない)
唯一生き返らないブロッケンマンは実はjrと同一人物。
ついでに言うと一番強いのはブロッケンjr。どう見てもナチでしょ?
活躍するとやばいんだって。
ウオーズマンはスタミナ無いし,ベアークローはビニール製だし。
他の連中もガチでは使えない技ばかりだしね。
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/14(火) 17:36:23 ID:NjqoAa9U
これが2ちゃんねらー
現実と脳内のストーリーの乖離が激しい
暗喩を用いながら、不正を肯定して行き
自身の行いは全て英雄的に、敵対する人間は徹底的に卑下する
くるくるぱーのマインドコントロール
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/14(火) 17:38:34 ID:NjqoAa9U
麻生総理が言っている、「ソフト技術」ってこれか?
消費国の融通を図るのが我ら日本人の役割なんだね

プァ
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/14(火) 17:42:41 ID:NjqoAa9U
昨日カルトの話が出たけれどこれこそカルトなんじゃ

論理性に乏しい人間を作ってどうするんだろう

脳内ストーリーと現実に因果関係は無い

2ちゃんねるで良く聞かれるのが「きちがい」「言葉に不自由」

「きちがい」に証言能力は無いから、何をしても罪に問われなくなる

524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/15(水) 00:15:27 ID:gjMKFCbo
>>490-491 今、読んでてツボに入った。
リンダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/15(水) 00:22:49 ID:X/EvCZ0n
なんだ仲間割れか、お前ら正義超人じゃないだろー
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/15(水) 00:23:39 ID:X/EvCZ0n
カーカカカカw

フォフォフォフォw
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/15(水) 00:35:33 ID:X/EvCZ0n
色々想像して心配する俺

2ちゃんねるは疲れる
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/15(水) 17:19:48 ID:LYN2nrze
>>527
お前、向いてないよ。
やめちゃいなよ。
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/16(木) 21:19:52 ID:???
そんなことより缶コーヒーの柄が肉になるらしいぞ
全40種類
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/16(木) 21:44:07 ID:???
なぜココアさんにしない
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/17(金) 07:26:22 ID:zeOYKCbF
森永じゃないんだろな
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/17(金) 09:11:33 ID:1MZRwq+0
ヒゲとココアさんはよく似合う
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/19(日) 02:30:59 ID:???
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/21(火) 23:36:51 ID:???
ケータイの待ち受けにしました
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/22(水) 23:27:51 ID:4yzV81as
スロをちょくやりキン肉マンDVDTSUTAYAで一巻借りたんだが

まあギャグとしては笑える部分あったけど予想してたのとは違う
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/23(木) 13:26:40 ID:???
>>535
最初の方は全く別作品だからな
DBと似たようなもん
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/23(木) 14:57:04 ID:5y+wMXun
ドラゴンボールは、美術教師も話題にしていて作品の由来を知っているようだった
ミスターポポと神さまが登場したころの話し
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/23(木) 23:52:57 ID:zVHxVmtY
>>537
知ってるか!?ドラゴンボールって西遊記が由来なんだぜ?
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/24(金) 08:31:49 ID:rF5I8Eih
ガンダーラ ガンダーラ 愛の国 ガンダーラ
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/24(金) 18:42:54 ID:rF5I8Eih
ゆでたまごさんは凄く貧乏したんだって
最悪wの漫画だったが、少しずつ少しずつ良くなって行って、それを見守る目があった
残虐超人、悪魔超人、パーフェクト超人が現れても、主人公の正義と友情が揺らぐことが無く
作家の頑張りが、「見守る目」をも勇気付けて行く

それがキン肉マンだよ
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/24(金) 18:45:28 ID:rF5I8Eih
南無阿弥陀仏w
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/26(日) 16:44:40 ID:GueR06i1
ゆでたまご先生は
日蓮大上人の生まれ変わりと言われていて、
日蓮が修行していた寺で
「やぁ久し振り。400年ぶりだね」
と言いながら愛おしそうに
樹齢『250年』の千年杉の幹をなでていた



奴を崇拝しているんだよ。
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/26(日) 22:05:59 ID:IaW5O1V+
お金に厳しい人が出てきたのう
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/29(水) 11:56:10 ID:PQufRsS6
キン肉マンの素顔(観覧注意)
http://sikosiko.s8.x-beat.com/src/up3344.jpg
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/29(水) 12:40:44 ID:ZBU8xEBk
タイガーマスクの佐山悟そっくり
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/29(水) 17:33:09 ID:???
女キャラの作画は王位編よりこっちの方がいいね
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/29(水) 20:19:14 ID:???
>544
マスク付ける必要無いな
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/30(木) 13:43:24 ID:???
ニンニク臭いマスク付けてないと力出せない
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/10(日) 11:49:01 ID:syXEe7lq
登場人物でミート君とよく一緒にいて、全身黒で髪が金髪のキャラ。名前何だっけ?名前が思い出せん…
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/10(日) 13:23:46 ID:???
ナチグロン
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/11(月) 22:27:33 ID:SFRCQUT/
次鋒!レオパルドン!
で、彼の本来の戦闘力はどんなもんなん?
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/12(火) 17:05:09 ID:qA7ayt43
460万パワー。
レオ行きます→←ビッグタスク
上のようにあの時はレオパルドンの突進を利用したビッグタスクで
普段以上の効果を発揮し瞬殺されたが、相手が違えばそこそこいい試合出来たかも
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/16(土) 19:23:19 ID:+uzfVu61
久しぶりに見たらツッコミ所満載だな
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/19(火) 21:02:25 ID:???
ポッカからキン肉缶が発売されたね!
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/21(木) 01:32:21 ID:mQYHyy7s
そーですね。
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/21(木) 17:25:45 ID:b/kTlzqO
バッファロ−マンも牛丼食べるんですかね?
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/21(木) 20:54:42 ID:CJlpZO5k
闘将!拉麺男と王位編のコラボ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5227463
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/21(木) 23:47:00 ID:mQYHyy7s
>>556
人間だって犬や猫を食べるだろ。
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 18:01:45 ID:???
バロン達はキン肉マン達を倒して正義超人になろうとしてたけど
正義超人って簡単になれるもんじゃないの?
それとも極悪超人界は所謂被差別部落の一種で、普通の方法では正義超人になれないとか?
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 21:02:10 ID:???
アデランスの中野さんってアデランスに許可得たの?
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 02:26:33 ID:???
得てたよ、最初のDVDの時の監督だったかのインタビューに書かれてる
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 03:37:01 ID:???
なんでウォーズマンの体内にリングがあるの?
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 11:31:53 ID:/obCy3pH
>>562
悪魔騎士が作ったんだろ。
そんなの作るスペースがある体ってことの方が気になるが。
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 17:12:51 ID:fNToKSvL
不況なのでこんな家具を作ったんだけ需要ってある?

http://kimera1980.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/1.jpg
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 23:39:37 ID:/obCy3pH
>>564
不況なら尚更万人受けする商品開発しろよwww

個人的には旦那を質に入れても欲しいがwww
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/26(火) 22:01:50 ID:???
肉ファンは今大人になって金持ってる人もいるだろうから
数量限定なら売れるかも
つか許可取ってるんだろうな?w
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/27(水) 13:20:16 ID:snADB9jE
youtubeでみているが、やっぱ王位争奪のロビンの最期は
最高だな
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/28(木) 12:30:24 ID:???
劇場版DVD一巻見たけど、やっぱビビンバはいいな。TVでも出してほしかった…
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 08:14:11 ID:???
マリさんも良いぞ
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 19:59:25 ID:???
キン肉マンのコンプリCD-BOXを今更ながら買ったんだけど、燃える名曲が多くていい!
今お気に入りなのはラーメンマンのキャラソン。
「大いなる、チャイナの叫び〜♪」ってあたりがツボに入った。
後テリーマンの歌なんかもいいな
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/31(日) 15:55:05 ID:???
肉のキャラソンは喋りの部分が余計だと思う。
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/01(月) 23:47:30 ID:???
リキシマンの歌は、歌詞の中に一回もリキシマンって出て来ないんだよね
曲作った人は千代の富士の歌のつもりで作ったんじゃねーか?

力士上がりのプロレスラーとかが入場曲に使ったらかっこ良さそう
セリフが邪魔だけど
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/03(水) 22:40:59 ID:2ElYja9W
俺は四次元コンビの歌がお気に入り。特にペンタゴン。
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/06(土) 21:42:10 ID:???
引き伸ばしの代名詞だったドラゴンボールのアニメが
再編集のDB改ではテンポ良くなって面白くなってる。
肉のアニメもキン骨、イワオ、五部刈無しで再アニメ化やってくれないかな。
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/06(土) 21:59:06 ID:???
DBの引き伸ばし分はカットしやすいだろうけど
肉はどうだろうか
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/07(日) 00:01:46 ID:???
>>571
じゃあ、テメエは今後一切キャラソンに関わんなっ!そして、そのまま消えなっ!!!!
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/07(日) 00:47:23 ID:???
もしかしてそれ流行ると思ってるの?
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/07(日) 12:56:08 ID:???
マリちゃんとナっちゃんは最初ケンカばかりしてたけどだんだん仲良くなってくんだよな。この二人大好き。
女同士の友情もしっかり描いてるよね。
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/08(月) 00:58:12 ID:b6zvXHNo
>>577
てことは他んとこでもこんなレスしてる奴がいんの?
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/11(木) 19:54:03 ID:???
自分は『悲しみのベアー・クロ』が良いね!
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/11(木) 22:54:39 ID:???
肉アニメは原作の名セリフとか改変しまくってるからな。
作り直さないとどうしようもない。
タッグ編とかぶち切れそうだわ
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/11(木) 23:43:08 ID:RumJ1z6g
>>581「だってオラは人間だから…」すら変わっちまってるもんな。
「6をひっくり返すと…」もないし、「おかえり!テリーマン!!」もない。
プラネットマンを倒すときの「み、みせかけじゃない!!」ってのもカッコいいのにな。
東映アニメーションの墓場鬼太郎のスタッフに、
黄金のマスク編だけでも作り直して欲しい。
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/12(金) 23:30:45 ID:zNkm1wFa
最高超人編はいらないよな…
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/13(土) 00:11:09 ID:???
あれはあれで好きだけどね 個人的には
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/13(土) 16:00:44 ID:SQTQqHh4
>>583
完璧超人にサイコー超人…実は言ったもん勝ちだよな。
至高超人VS究極超人とか幾らでも作れそうだ。
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/13(土) 23:57:20 ID:???
>>583
じゃあ、テメエは今後一切最高超人に関わんなっ!!そして、そのまま消えなっ!!!!!!
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/14(日) 01:22:12 ID:Vl21QBKJ
今日俺の中では最強の超人は三沢光晴だよ
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/14(日) 01:43:36 ID:FUB56ZQ7
ミノワマンよりミサワマン
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/15(月) 00:51:40 ID:???
ゆでの面白いところは後楽園球場とかいう架空の球場をさも現実にあるかのように描くところ
ふつう球場っていったら東京ドームだろwっていうのに後楽園球場とかわけわからん

あとは甲子園(こっちは実在してるw)のラッキーゾーン
これは意味不明
何勝手に作ってんだよという話
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/15(月) 04:09:41 ID:bPWbRBc/
>>589
お前何も知らないんだな。
それ元々、水○新司先生が考えた球場をゆでがパクっただけ。
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/15(月) 18:33:47 ID:???
スーパーでちらっと見たんだけど
缶コーヒーでキン肉マンのプロモ缶?だかなんだかいうのが出てるんだね
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 14:05:29 ID:???
youtubeのキン肉マンアニメが全削除されたorz
昨日まで見れたのに
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 19:17:41 ID:???
うおー 超人タッグ編決勝まできたのに消されたー
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 20:16:01 ID:???
さっさと保存しないのが悪い
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 21:14:02 ID:???
バカが自慢げに何度も場所を書くからだな
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/18(木) 00:33:47 ID:+Np8yz0X
>>594
マジレスすると
悪いのはそこじゃない
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/18(木) 15:04:59 ID:???
ざまぁw
ただで見れると思ったら大間違い

598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/18(木) 19:47:57 ID:???
なんで王位争奪戦は原作が終わってからはじまったの?
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/18(木) 22:08:48 ID:+Np8yz0X
それはお前を食べるためだよ!
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/19(金) 17:00:12 ID:nhAyKApU
缶コ−ヒ−の当たり何分の1?
5本買ったけど当たらねぇヨ。量少なくて苦い奴
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/19(金) 22:50:13 ID:???
ブロって打撃技がメインなんだな。他の超人はひとつくらい投げ技とか固め技があるけど
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/16(木) 09:23:13 ID:sKNwG376
つべでわざわざ見なくても、一本6話入りとお得なんだから、レンタル屋行けばいいのに。


悪魔超人コンビが、テリーマンをボコってる時に、止めに入る委員長がふざけてるの見て、ついマジギレしてしまったw
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 23:04:35 ID:???
カルフォルニアクラッシュと見よう見まねのキャメルクラッチがあるじゃないか
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 23:20:18 ID:???
素人から見たらキンニクバスターって絶対に技しかけたキン肉マンの方がダメージでかいと思うんだけど、ファンから見てどうなの?
ひざやばいだろw
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 00:17:47 ID:???
膝よりケツを心配しろ
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 01:14:05 ID:Shum8Wkg
テリーマン『カメハメ!!!
死んでもなお、この様な奇跡を呼ぶほど カメハメ・・、あなたの
正義を思う心が強かったとは・・、その心、
このテリーマン、けして無駄にはしません、』


テリーマン『キン肉マン!!

マッスルドッキングだ!!』



キン肉マン『よっしゃあ!』



とぅあああ!!!!!!!!

テリーマン『マッスル〜!!!!』


キン肉マン『ドッキング!!!!!!!』


607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 19:40:24 ID:???
久々にタッグ変見てるがOPもFDも秀逸だな
キン肉マンボ久々に聞いたわ
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/24(金) 17:53:49 ID:???
いちいち出てくるマリの漢字解説うざいな
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/24(金) 21:27:39 ID:???
キン肉マンが大技を繰り出すときや反撃開始するときにかかるBGMのタイトル知りませんか?
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/24(金) 23:45:46 ID:xi5Zi/Y6
いいえ
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/25(土) 14:43:07 ID:???
>>608
じゃあ、テメエは今後一切マリに関わんなっ!!!!そして、そのまま消えなっ!!!!!
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/25(土) 15:59:55 ID:???
ヘイボーイ大人をからかっちゃいけないよ
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/25(土) 17:23:57 ID:Q4q0l54o
花輪君乙
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/26(日) 20:38:16 ID:???
サイコー超人?ここ記憶無いわ 記憶から消したのか?
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/14(金) 23:51:21 ID:???
その後>>614自身が消えることになろうとは
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/11(金) 13:15:20 ID:ucZGDmvx
あれは多分、脚本家の山崎氏が山本勘助が好きだったことから発展した話だと思われ
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/14(月) 20:21:28 ID:???
ていない。
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/21(月) 20:31:10 ID:???
神谷明氏のコナン降板騒動が起こりました。
皆様ご協力をお願いします。

神谷明ファンスレ その3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1253532091/
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/21(月) 21:07:10 ID:LfT8tNRy
劇場版に出てたキャラクターで「ブラックメンルイ」「ブラックルンメイ」ってどっちが正解?
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/21(月) 21:59:28 ID:???
麺類じゃない?
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/21(月) 23:41:43 ID:Rde6fvKk
ルンメイって何www
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/22(火) 09:59:25 ID:???
取り敢えず「w」を付けておこうという語学レベルがかわいs(
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/22(火) 11:11:05 ID:???
そういうのを語学レベルとは指さない。
無理すんなよ。誰も責めないから
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/22(火) 16:08:13 ID:???
>>621=>>623
ID隠して、「語学レベルとは指さない!」とか書いてもね…。
「誰も責めないから」とか悔しさ臭プンプンするね
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/22(火) 20:23:10 ID:???
>>624
論破されると論点ではない部分を指摘とか典型的過ぎるなお前
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/22(火) 21:32:56 ID:???
煽り合いは他所でやってね
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/23(水) 02:47:38 ID:???
過疎スレで喧嘩売ってる奴ってなんなの?
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/27(日) 14:58:54 ID:wCwFAl0j
脇役達が最高に楽しい。
こんなに記憶に残る脇役達は珍しいと思う。
ギャグも最高!
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/30(水) 11:50:11 ID:/SHyij53
話し割ってすいません。

初心者です。

このスレで聞きたいんですけど、ウルフマンとペンタゴンって戦ったらどっちが強いんですかね…

やっぱウルフマンでしょうか?
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/30(水) 16:20:23 ID:???
永遠のナゾ
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/01(木) 00:00:19 ID:???
じゃ、>>629が戦わせてみりゃいいじゃん。
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/02(金) 08:04:17 ID:???
>>628
それがウザイと言う人もおるんじゃい。
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/02(金) 08:42:45 ID:49WnhZa7
アシュラマンのキャラ損のかっこよさは異常
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/02(金) 17:58:41 ID:???
少年少女合唱団が歌うザ・忍者のテーマ
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/06(火) 13:23:17 ID:???
去年の年末にフジテレビ739で一挙放送して以来、やってないな…
もう一度アニマックスでやってくれないかな〜悪魔超人〜夢の超人タッグ辺りを
実況したい…
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/06(火) 13:34:58 ID:???
やってないか?
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/08(木) 00:55:59 ID:???
最近DVDでスペシャル版の宇宙野武士の話を見たけど
ウォーズマンがロボットみたいな超人と戦ってるシーンが何か別のアニメみたいだったな
ウォーズがロケットパンチとかしてたし
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/12(月) 18:06:03 ID:QS/FfHgj
ロビンマスクって再起不能になってたのになんで悪魔超人シリーズで復活してるの?
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/12(月) 18:19:28 ID:y2cw8Q2/
「再起不能」ったって自称だし…
「お前のせいで骨折れた」の類の狂言だったんじゃない?
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/20(火) 20:35:29 ID:???
与作「戸塚のヨットスクールそっくりの暴力ぜよ〜〜!!」

まさか今になって起きるとは・・・
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/23(金) 22:51:07 ID:???
青少年を虐めるとはけしからんぜよ!
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/25(日) 21:16:28 ID:???
>>598
これまではすぐ原作に追いついてたので、原作が溜まるまで待ってたら原作が終わってしまった
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/26(月) 21:49:34 ID:???
違うよいやそうかなそうだよ
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/07(土) 02:55:46 ID:qrj4CMaz
自分が超人でもアシュラマンに勝てる気がしない。
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/07(土) 04:43:52 ID:???
牛ッファローマンは頭悪そうで恐い
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/07(土) 22:11:04 ID:???
カニベースにすら勝てるか怪しいぞ。
ヒーロー物の怪人くらいの強さだろうか。
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/08(日) 12:40:19 ID:???
>>623
じゃあ、テメエこそ無理すんなっ!!!!!そして、消えなっ!!!!!!
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/08(日) 23:10:54 ID:???
>>647
お前…何か色々…残念だな…
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/09(月) 14:57:49 ID:???
うん。 カナディアンマン並みだね…
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/10(火) 17:59:09 ID:???
カナディアンマンはまだ見せ場があっただろ…
それと比べると…何かね…
傷付けずに済む言葉が見つからないよ
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/16(月) 21:53:10 ID:i3ay54mf
ネトウヨが毛嫌いする中国のラーメンマンが人気NO.1で奴らが一番好きそうなのはやっぱりブロッケンjrかな。
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/17(火) 16:58:48 ID:wPs2l6MH
>>638
準主役と言う事で良いんじゃないの?
それよりもラーメンマンが廃人から復活した方が驚き。
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/21(土) 18:05:39 ID:???
恐らくラーメンマンって日本で一番好かれた中国(超)人じゃないだろうか
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/21(土) 21:11:07 ID:mL7natvr
キン肉マンと言えば主役が人気No.1ではない代表作と言われている。
人気はラーメンマン、ロビンマスクが2強。
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/22(日) 21:01:27 ID:???
>>653

孔明
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/24(火) 09:36:05 ID:???
あー孔明…
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/24(火) 22:45:28 ID:???
【サッカー/クロアチア】サッカーの試合中にネコを助けて「イエローカード」[09/11/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259042060/
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 22:10:41 ID:???
マッスルグランプリは悪魔将軍、ザ・ニンジャ、ブロッケンジュニアの声が若過ぎて違和感があるな
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 12:50:46 ID:eML3zFYw
キン肉マンって後世のアニメにも重大な影響を与えてるな。
例えばドラゴンボールなら戦闘力は超人強度、ベジータが終盤に正義の味方になったのもキン肉マンと戦った敵が正義超人入りをする、ロボットタイプの人造人間16号はウォーズマンがそれぞれモチーフになってると思われる。

660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 00:14:16 ID:???
>>659
本気?
いや、ならいいんだ。
ごめんね…
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 09:46:20 ID:???
パチンコ化=在日?
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 22:12:48 ID:???
17vSKtXB0
        _         . , _ ,
     , - '`r‐'´        ` ‐r'`''‐、
    r'ヽ./             \,- 'ヽ
   i'  /                l   i
   l, -‐l    $$$$$$$$$$$     /` ‐、,l
   |   ヽ  $$$$$$$$$$$$$$$ /\  |
   ヽ / `-$$$$$$$$$$$$$$,rく     、/
    丶  $./ ̄ ̄| ̄ ̄\$$$\\  /
     ヽ/$|.   、Y     |$$$$ヽ, r'´
      `$| r'`‐、_,、,-─_,' .|$$$$$$$
       $|  ̄|./|_|` ̄|  |$$$$$$
       $| .| 、__,_ |  |$$$$$
       $\| `ー─‐"| /$$$$
        $$\ r‐ /$$$$
          $$$$$$$$
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/04(金) 09:51:45 ID:???
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/04(金) 17:28:09 ID:???
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/05(土) 20:37:25 ID:???
666サタン:2009/12/07(月) 11:42:36 ID:QV/X9AlN
我に忠誠を誓うなら、黒く輝く黒糖キャラメルをくれてやろう…
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/08(火) 21:11:56 ID:caujJ7nD
今更ですが、ロビンマスクに恋しちゃいました。
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/09(水) 02:59:50 ID:???
名前忘れたけど、ウォークマンのレスラーていたよね。
そいつの負け方が、おもろかった印象があるのだが忘れてしまった
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/09(水) 10:18:55 ID:???
ステカセキングのことかとは思うが、キン肉バスターで負けてたよ。
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/09(水) 19:07:35 ID:???
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/10(木) 00:39:57 ID:???
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/10(木) 23:14:13 ID:???
>>669
そうかな、キン肉マンのオンチな歌を吹き込まれて、狂い死にした記憶があるような。

673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 20:47:11 ID:???
スグルが何かを決意した時などに現われる、
口を被うマスクみたいのは一体何なの?
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 00:05:33 ID:???
じゃあ鴉もやる気なんだな。
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 00:04:12 ID:???
>>673
ただのフェイスガード。
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 10:38:06 ID:???
>>673
ただのフェイスタオル
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 21:48:30 ID:???
>>669 >>672
アニメじゃなぜかアトミックドロップで倒してる。
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/03(日) 15:56:54 ID:wnni61R2
それにしてもロビンマスクの超人オリンピックザ・ビッグファイトの悪党ぶりは何だったんだろうか。
ロビンがバラクーダとしてウォーズマンに残虐ファイトをやらせた結果ラーメンマンが植物状態になっちまったし。
この2人に恨み言を一切言わなかったラーメンマンも立派と言うしか無い。
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/03(日) 19:12:49 ID:???
登場したときは悪役残虐超人だったのにね、ラーメンマン。
気がついたら、と言うより三位決定戦以降すっかり紳士なアイドル超人に
なっちゃって。
結局彼の残虐と呼ばれるファイトはブロッケンマン戦だけ。
先に卑怯なことをしたのはブロッケンマンだけど、相手の口に脚を突っ込んで
顔面を破壊するなんてところは悪魔超人の戦い方だよね。
凶器嫌いのラーメンマンに凶器を使ったことで切れちゃったのかな?

バラクーダ時代のロビンは本当に嫌い。
その後なんのフォローもなくアイドル超人になってるところが意味不明。
そこのフォローをしてくれたテレビ版の改変は個人的にお気に入りだ
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/03(日) 19:57:25 ID:wnni61R2
>>679
フォロー無しだった原作漫画の反省だと思う。
ウォーズマン戦でテリーがロビンの極悪ぶりは変だと言ってるし死んだ奥さん(テレビではロビンの奥さんは死んだ)の妹が突然出て来てロビンに訴えるシーンもあるし最後には勝ったキン肉マンを称えている。
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 01:06:09 ID:GdsbReVW
結局キン肉マン史上最強の超人はキン肉マンフェニックスってことでいいの?
Uはのぞいて。
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 06:33:33 ID:???
最終的には実質、6億パワーあったモンなぁ。
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 10:54:36 ID:7zwLXaQV
ウォーズマンの幼少時代でのイジメで『ヤーイろぼ超人!』が笑える
彼はロボで悩むがミスターVTRとか、ステカセキングなんて、自殺ものだ
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 13:30:57 ID:???
身体全部が機械ならそんなに悩まないんじゃないか?
半分がロボットで半分が超人という
どちらにもなりきれない半端さが彼を苦しめているんだろう
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 21:38:22 ID:???
一番いじめられそうなベンキマンはあんなに誇らしげに生きてるのにね…
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 22:14:05 ID:???
アレぐらい突き抜けてると、むしろ人気者だったかもな
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 22:57:15 ID:???
キンターマンとかいなかったっけ
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/09(土) 00:52:53 ID:???
アニメではクンターマン
っていうか、原作ではウンコ投げられるほどしたわれてるんだからイジメはないだろうさ
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/09(土) 17:36:09 ID:???
何でウォーズマンがバラクーダなんかに従っていたのか謎
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/11(月) 21:19:16 ID:Rbq9tfpg
タッグトーナメントの決勝戦、アニメのネプチューンマンは原作に比べると動揺する場面が多い。
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/18(月) 16:19:27 ID:???
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/18(月) 16:45:28 ID:???
えー
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/18(月) 16:48:51 ID:???
ロビンマスクとアシュラマン…
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/18(月) 17:12:44 ID:???
ブラックホールもお忘れなく・・
ロビーン!
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/18(月) 17:15:42 ID:???
ダーティバロンもな…(´・ω・`)
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/18(月) 17:31:55 ID:???
急いでフェイスフラッシュを(´;ω;`)
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/18(月) 18:40:41 ID:???
うおお・・・悲しい
早く超人墓場で玉集めて戻ってきて下さい・・・
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/18(月) 18:57:11 ID:???
ロビンマスク路上で自殺とか…orz
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/18(月) 18:57:51 ID:???
超人預言書が燃えてしまったか・・・
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/18(月) 19:06:47 ID:???
ドズルやバスク、DBのミスターサタンとか鉄拳の平八とか…
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/18(月) 19:10:36 ID:???
ニュースでは、ほとんど「ロビンマスク役の」って書かれてるね
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/18(月) 19:32:59 ID:h9FaQBvj
>>701
しょうがないでしょ。
準主役なんだから。
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/18(月) 19:36:35 ID:???
いや、しょうが無いってどういう意味でしょ
キン肉マンが一番知名度があるって事じゃないのかなぁ
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/18(月) 19:40:41 ID:???
レギュラー期間が最も長くプロフィールでも代表作になってたからじゃない?
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/18(月) 19:48:04 ID:???
来週のプレイボーイでゆでたまご先生の追悼コメあるかな?
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/18(月) 19:54:40 ID:h9FaQBvj
>>703
その通りですね。
言葉足らずでした。
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/18(月) 20:01:06 ID:???
>>638
つか死んだあと復活するのがえらい面倒な超人もいれば
何の説明も無く新シリーズであっさり復活する超人もいるような
ゆでワールドに今更そのツッコミはヤボってもんだろ。

タッグトーナメント編で何の説明もなくブラックホールとペンタゴンが
復活してておまけに悪魔超人と正義超人なのに普通にタッグ組んでたのは
当時リア小だった俺でも違和感ありありだったぞ。
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/18(月) 20:18:30 ID:oy3KU3BE
ロビンマスクが!

はやく預言書を拾ってくれよ。
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/18(月) 20:24:36 ID:rfpnaUr+
【ミスターサタン】声優の郷里大輔さん死亡、自殺か 5【TVタックル】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263807996/l50
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/18(月) 20:25:34 ID:???
なーぜー
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/18(月) 22:46:40 ID:BqT4gfFP
何があったのか解らないけど、
きっと苦しかったのでしょうね。
ゆっくり休んで下さい。僕は忘れませんよ、あなたの声を。
郷里さんのロビンマスクは、僕の永遠のヒーローです。

ありがとうございました。
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/18(月) 22:55:04 ID:jvSI9T53
すれの流れ読めなくてスミマセン!!!
どうしても気になって寝れない事があります・・。
第2回超人オリンピック、ラーメンマン対ウォーズマン戦で
棺桶に入れたら勝ちルールでラーメンマンはウォーズマンを
棺桶に入れた!!!この時点で勝利確定なのに何故試合は
続いたのでしょうか?棺桶開けたときウォーズマンが居無かった
ように見えたけどVTRで確認してる訳だし
今日ロビンの声優さんの件で突然思い出して夜も寝れません・・・。
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/19(火) 03:12:15 ID:???
中でギブアップ状態を確認されたら負け
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/20(水) 10:40:23 ID:???
>>711
アシュラマンも忘れてはいけません。
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/21(木) 17:24:22 ID:???
ブラックホール・・・ザンギャク星人・・・ダーティーバロン・・・
ヘルナイト・・・キン肉マンにマワシをとられた横綱・・・
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/21(木) 18:05:18 ID:???
>>715
アシュラマン声のダーティーバロン…考えてみれば、まんまかw
ロビンだけが「異質な」声で。
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/21(木) 18:05:30 ID:XGwx95po
リキシマンとウルフマンって違うのか
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/21(木) 18:37:23 ID:???
>>715
最後がマニアックすぎw
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/22(金) 01:18:37 ID:???
「こらー黙って持ってく奴があるかー」って言ってた人か。
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/22(金) 05:15:44 ID:???
ラーメンマンって、後半は冷静で理知的な超人のイメージだけど
最初のほうは、キン肉マンと牛丼かラーメンどっちが上かで言い争ったり
中野さんのおっとっと奪い取って食べちゃったり
結構、おバカな超人だったよな
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/22(金) 06:24:17 ID:???
>>717
原作ではウルフマン
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/23(土) 11:15:22 ID:???
千代の富士の欧米でのあだ名がウルフだったんだっけ
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/23(土) 13:14:52 ID:???
ただのあだ名だよ
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/24(日) 04:37:15 ID:???
当時の日本でもウルフって呼ばれてたよ。
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/24(日) 09:15:02 ID:???
今で言えば松井の「ゴジラ」くらいには定着していたんでは
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/24(日) 19:17:39 ID:SqdbJw42
>>721
わかった
ってかまとめてDVDレンタルしたけどネプチューンマン達との対戦でDVD五枚くらい消費するんだな。
やっと武道が顔晒したとこまで見た。
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/24(日) 23:24:13 ID:???
アニメといえばモーストデンジャラスコンビがフォール負けするところがカットされたな・・
あれカットしちゃだめだろ
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/25(月) 18:58:39 ID:4LzaWsQ3
テリーの「生きてる甲斐がねえんだよー!」もカットされたね。ヒドス
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/25(月) 19:12:15 ID:jgOhW4aP
勘違いしてた
ネプチューンマンとの対戦以外にもストーリーあったんだね。
一応見終わったけどキン肉マンってオリンピックの頃やネプチューンマンくらいしか記憶なかったわ。
当時小学生でした。
アニメって日テレ系?
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/25(月) 19:32:26 ID:???
日テレです
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/25(月) 22:09:59 ID:jgOhW4aP
NHKと日テレ系と他一局で民放は二局しか無かった田舎だからリアルタイムで都会と同じに放送してくれなかったかも。
平日の夕方に見てた記憶あるくらいだし。
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/27(水) 15:25:20 ID:???
>>728
それテリーの全台詞の中で一番好きな台詞です
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/28(木) 09:20:48 ID:???
俺の好きな台詞は
「もう少しレフトの方を云々」
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/29(金) 14:02:57 ID:1ry2m0n9
29日はキン肉マンの日〜
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/31(日) 23:00:03 ID:???
大昔にテレビ大阪で再放送してたビデオを見直したら面白かった
テンポ的にも試合内容的にも黄金のマスク編が一番いいな!地獄の断頭台カッコヨス

そして終盤のオリジナル話のgdgdっぷりに絶望した
バッファローマンが敵になるってネタは悪いとは思わんかったがなぁ

ラーメンマンVSブロッケンはもう地上波では放送できんなw
キン肉マンの君が代斉唱とかも小うるさい連中に引っ掛かりそう
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/04(木) 09:36:51 ID:???
筋肉マン vs ウォーズマンの計量前に行われた踊りはなんなの?
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/04(木) 12:55:30 ID:zS7kour0
>>735
バッファローマンが黒ロングホーンで敵になったシリーズはブロッケンがベルリンの赤い雨で勝利したただ一つの戦いでもあった。
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/04(木) 23:36:16 ID:???
>736
め組の女
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/05(金) 19:40:32 ID:???
スプリングマンってバッファローマンより
強いんじゃなかろうか関節技無効だし
打撃も効きずらそうだし
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/05(金) 20:36:12 ID:???
ていうかスプリングマンの顔が好き。
いかにもナンバー2っていう感じの狡猾そうな表情、
加えて、「ケケケー」っていう期待を裏切らない笑い声。

他のキンキャラだとプリズマンとか、
ドラゴンボールだとタンバリンが好きな奴なら、きっと分かってくれるはず。
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/05(金) 21:57:28 ID:???
アニメのスプリングは田中さんの声と結構いろいろな表情を
見せてくれて面白かった。
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/10(水) 02:08:26 ID:???
>>738
あれ、無駄に長かったよね。尺稼ぎかな。
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/11(木) 22:43:55 ID:???
あの歌カットして、ウォーズマン戦開始しても尺が合わないから
単なる調整じゃない。
潜水艦で入場するウォーズマンの改変も良くわからないし。
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/12(金) 14:51:03 ID:CVO8kuKA
男塾役にはマッチしてもアデランス中野の声は残念賞だな。
アデランスは最初の声優がマッチングしてる。
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/12(金) 15:00:49 ID:9ZL7TnNu
日曜の午前10時からだったっけ
変な時間帯だよな
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/12(金) 18:30:25 ID:???
王位争奪偏見るとさキン肉マン大王とか大嫌いになるな。
キン肉星も激貧乏な家庭あったりしてるみたいなのに大王は適当にスグルと遊んでるだけの最低な星なんだな。
隣の国みたい
キン肉マンファン辞めるわ
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/12(金) 18:32:59 ID:???
パチンコ、パチスロ化されてるし在日?
ドラゴンボールみたいにパチンコ化されてなきゃ素晴らしいのにね。
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/12(金) 23:59:33 ID:???
辞めたかったら勝手に辞めろ
宣言とかしなくていいよ構ってちゃん
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/18(木) 16:00:31 ID:HFlLruPq
バイクマンのキン消しとかあった?
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/27(土) 21:11:18 ID:???
2枚組みのサントラに悲しみのベアー・クローを勇ましい感じにアレンジした曲と
シベリアの地吹雪の際に流れたコサックダンスの曲は収録されているのでしょうか
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 00:13:01 ID:HcK2aOpP
>>749あったよ。
募集超人の頃のヘルムだけど
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/27(土) 13:43:05 ID:j587cnW8
ネプチューンの男の優しさが欲しい
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/27(土) 18:51:44 ID:???
ネプチューンのぬくもりが欲しい
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/31(水) 14:12:09 ID:???
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/31(水) 14:24:49 ID:???
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/07(水) 01:25:36 ID:???
>>731
あんた山形か?
俺当時大阪から山形に引越したんだが
大阪で悪魔将軍倒すとこまで来てたのに山形来たらスニゲーター出てきて愕然としたよ
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 00:12:56 ID:JTjZEMnN
そう言えばブロッケンのテーマソングがアニメで流れた事は一度も無かったような・・・。
ヒットラーを思い起こさせる曲だから公共の電波では流せない。
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 00:52:04 ID:???
曲程度でヒットラーとかいうならそもそもブロッケンの存在自体がアウトだろ
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 00:58:51 ID:JTjZEMnN
>>758
出だしのサビコーラスが「Heil!!ブロッケン!!」じゃヒットラーじゃね?
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 02:24:43 ID:???
天候の現象としてのブロッケンは知ってるが
そもそも「ブロッケン」ってどういう意味なんだろうな
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 11:23:48 ID:???
>>760
ブロッケンは山の名前。自然現象もこの山で見られたことに由来する。
ブロッケンマンの直接の由来はマジンガーのブロッケン伯爵だったりするかも。
応募者に聞かないとわかんないけど。
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 11:35:16 ID:???
>>746
じゃあ、テメエは今後一切真弓率いるキン肉一味に関わんなっ!!!!!!!!!そして、そのまま消えなっ!!!!!!!!
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 14:24:32 ID:???
地球の尺度でキン肉一族考えると確かに嫌になるかも知れないが、
一族がそこまで嫌われる描写もない(フェニは物語上必然だが)。
多分政には一族は絡まない。他の奴が担っているんじゃないか。ピジョン星出身の奴とか。
一族は、昔の貴族みたいに、敵が攻めてきたときに市民を守る為、
そして宇宙の主導権を保ち続ける為、普段から優遇されているに過ぎないのでは
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 16:47:44 ID:???
でも真弓って肉屋にビビッて逃げ出すぐらいの豚に負けて蹂躙されてるんだよな
おまけにその後勝ったのもせこいやり方でだし
これでスグルがその後活躍することが無かったら確実にキン肉王家の歴史に泥を塗ったとか言われそう
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 18:32:50 ID:???
それなのに超人オリンピックチャンピオンなんだよな、真弓って。
スグルが戦った超人達に比べて非常にレベルが低かったのか、昔の超人達って?
最強クラスがカニベースくらいなのか……?
でも奴らが恐れた悪魔超人はどいつもこいつも普通に強かったし。昔のギャグ時代の設定とはいえ訳わからん
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/14(水) 23:18:24 ID:???
真弓って凄い強い敵に勝って、大したことない奴に負けそう。
テリー達にも尊敬されるフシもないし。何なんだ
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/14(水) 23:28:15 ID:???
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/15(木) 00:24:32 ID:2silPezu
2倍、いや10倍の威力がある!!!はアイスロックジャイロだけど、
2倍、いや6倍の・・・って何かあったよね?何だっけ?


教えてヒマな人
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/15(木) 00:36:27 ID:???
たしかラーメンマンでなんかあったはず
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/15(木) 00:48:56 ID:2silPezu
>>769
ありがとう

セリフはテリーマンだったと思うけど肝心の試合が思い出せない
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/15(木) 07:00:41 ID:???
>>770
なかなかヒマそうじゃないか
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/15(木) 21:20:18 ID:???
たぱぱんまん
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/16(金) 00:44:06 ID:???
>>757
ブロッケンの曲って映画の野武士で行進シーンと共に流れてた気が
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/16(金) 02:18:23 ID:???
それ以前にブロッケンのテーマそのものが本編での彼と激しく乖離してるからな。
曲そのものはカッコイイだけにそこがもったいない
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/16(金) 12:08:30 ID:27wQV0oP
キン肉マンが牛丼食べるとバッファローマンは悲しんでたの?
それとも牛を食われてムカついてパワーアップするの?
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/16(金) 21:18:46 ID:???
バッファローを食っている訳じゃないからおk。
俺らも人型超人が食われても「わ…すごい」くらいにしか思わないだろ
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/16(金) 23:01:09 ID:???
すき家のキャンペーンの正義超人軍にバッファローマンがいたのに対して
「共食いかwww」みたいなツッコミがあったらしいな
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/18(日) 15:33:02 ID:VcLVxQ4o
しっかし余程吉野家に嫌なことあったんかな先生
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/18(日) 17:02:03 ID:???
バッファローマンは牛丼喰うより、頭髪の話をする方が真っ赤になって怒るだろ
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/18(日) 21:41:11 ID:YvGKrIiD
吉野家(`□´)
もう二度と吉野家には行かないことをここに誓うお!!
求む、同志!!
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/18(日) 21:50:02 ID:???
スレ違いのような気もするが俺も吉野家は行く気しないな。

それはそうと「極悪超人編」好きな奴ってあまりいないよね。
打ち切り決まってからの展開はさすがに擁護できないけどそれまでの話はかなり好きなんだ、俺。
オープニングもエンディングも好きだった。毎週火曜が楽しみだったなぁ
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/18(日) 23:45:11 ID:???
>>781
初戦がキン肉マン対ボスだったり、バッファローマンが真っ赤になったり
良くも悪くも意表をついた展開だったよな
(さすがにあのオチはフォローできんが…)

個人的にキン肉マン旋風は歴代主題歌の中で一番好きな曲だったりする
てっきりタッグ終了してすぐ主題歌変わったのかと思っていたら、極悪編にしか使われなかったんだな
もったいないな
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 02:49:20 ID:???
ゆでたまごがプロレス参戦!
http://www.bape.com/bspw2010.html
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 15:14:27 ID:???
ラーメンマンのテーマソングの歌詞の愚かなる人とは中国人のことなの?
もしそうだったら訴えられそう
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/23(金) 02:11:50 ID:Z6evnYTl
ロビンマスクはマンモスマンのアイス・ロック・ジャイロをやってのけたけど、
どうしてキン肉マンは「10倍の威力がある」と判断できたの?


ウォーズマンがバッファローマンに1200万パワーのスクリュー・ドライバーを仕掛けたときは、下記の自主解説があったよね。

両手にベアクロー   100万パワー × 2 = 200万パワー
いつもの2倍ジャンプ 200万パワー × 2 = 400万パワー
いつもの3倍回転   400万パワー × 3 = 1200万パワー


超人強度7800万パワーを誇るマンモスマンの10倍なら単純に7億8000万パワーとなるけど、
超人強度95万パワーのロビンマスクにとっては800倍以上もの威力で、どういう計算が為された末の判断なのか全くもって分からない。


とんち和尚、教えてください。
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/23(金) 09:51:45 ID:???
95万パワーのパンチとキックとアタックを800回以上食らわせる
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/23(金) 20:35:00 ID:???
>>784
チャイナの叫びがアチャーなのも馬鹿にしているような気がする
788785:2010/04/24(土) 21:32:09 ID:yg1I4Nd7
>>786
納得いきません・・・。

謎過ぎて氏にたいです。氏ぬ前にドイツの白ソーセージ食べたいです。
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/24(土) 22:01:39 ID:???
>>775
ラーメンマンだって子供の頃ミソラーメンだったくせに
ラーメンが大好物だったじゃん。
(アニメじゃ間違って中華料理屋で出されたミソラーメンにキレてたけど)

ティーパックマンも競技の合間に紅茶飲んでた気がする
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/26(月) 04:01:09 ID:B9O3wEDh
超造型魂の続きでないかな〜
あれほど作りが良いのは嬉しいのだが
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/27(火) 00:33:14 ID:???
超像可動があるじゃん
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/27(火) 19:05:42 ID:???
五分刈りの旦那は素敵だがキン骨とイワオはいらんと思ってみてたな、当時
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/02(日) 00:29:29 ID:???
それにしてもペンタゴンは地味だけど結構強いよな
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/04(火) 23:52:43 ID:???
悪魔超人編のDVDを手に入れたので夢中で見ている
牛男VS戦争男は今見ても熱い

ロングホーンで刺されるシーン、原作よりも痛々しさが増してるね
戦争の心理描写も深く描かれてて何度見てもいい
例の計算式もw
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/05(水) 00:02:31 ID:???
ウォーズマンは醜い素顔晒すところが漫画だと声張り上げてるんだと思ってたから
アニメのなんか淡々とした口調で素顔晒すシーンはいまいち好きになれない。

ウォズマン最大の見せ場なのに
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/05(水) 00:44:05 ID:???
アニメのウォーズはカラーリング含め機械っぽさ強調されてて好きだ
攻撃で傷を負うと血はあまり流さずに煙や火花(?)出すし
アニメオリジナル編で宇宙船の操縦や敵艦の進路分析してたよね
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/05(水) 23:20:29 ID:???
キン肉マン懐かしいな〜
3年前の中国のコスパでラーメンマンの格好してたら
公安部に連れて行かれて人生終わったと思った
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/11(火) 22:16:20 ID:???
>>794
原作ではグサッと一気に貫通だけど
ロングホーンが刺さる→身体ごと抱えて締め上げ→背中からホーンの先端が覗く
の流れだったな

マリさん、ナチグロン、キン骨マン一味もひいいいと悲鳴上げてたし
799ロビンマスク:2010/05/16(日) 21:29:58 ID:???
突然ですが
久しぶりにキン肉マン読んだ
アリサがわたしのボーイフレンドです

ロビンマスク連れてきた所で笑っちゃったよwwww
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/29(土) 00:50:24 ID:???
800
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/29(土) 05:14:26 ID:???
ベンキマンて無駄にハンサムだよな
802ベンキマン:2010/05/30(日) 19:52:46 ID:vVsWt4iH
ベンキマン真面目だけど、娘が連れてきたら対応に困ると思うよ

803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/30(日) 19:53:47 ID:???
お前ふざけてるだろ
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/30(日) 21:24:00 ID:???
頭にウンコ乗っけてる時点でふざけとる
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/31(月) 04:40:21 ID:???
ゆでたまご先生が描く、警官は最高に格好いい

コクマとかジョンブルマンとか
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/31(月) 20:10:42 ID:???
前から思うんだが・・・








    フェニックス好きな奴って、俺以外にいないのか・・・
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/31(月) 20:17:26 ID:QTlTU0h6
悪役、豪傑、むさ苦しい男。

これらの声ばかり担当してきた郷里大輔氏がロビンの声をやったとは驚きだ。
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/31(月) 21:45:52 ID:???
アリサと付き合ってた頃のロビンは、目がちゃんと青年してたよな

あの格好で真面目な顔されたら敵わん

809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/31(月) 21:50:04 ID:???
フェニックスよりもメガネ掛けた知性の神の方が詐欺師っぽくて好き
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/31(月) 22:19:23 ID:???
アニメのベンキマンが頭にのっけてるのはウンコじゃなくて蛇口な
あと「ベンキーマン」になってる
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/01(火) 02:38:57 ID:MFqMZ4bR
>>805
コクモか?

アニメだと色々と修正されてるが、ブロッケンJr.がドイツでナチみたいに
行進してたり、ラーメンマンがブロッケンマン食ったり、間違った方向に手直し
されてて笑えるな
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/01(火) 07:42:17 ID:???
キン肉マンは、混沌としてる

悪の描き方も、個人の心の問題には積極的だけど(プレイボーイに連載してる時間超人とか)


そいつ等を利用するもっと大きい社会悪に付いては消極的



813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/01(火) 07:46:13 ID:???
でも阿修羅マン一家の描写は、キン肉マンらしからぬ気持ち悪さが合ったんだけど


すぐに修正されたな「ロビン」で

大笑い



笑った所でジョンブルマンがギロチン

わからんのう
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/01(火) 07:50:52 ID:???
残忍、冷酷、悪魔、完璧

これ全て心の問題
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/01(火) 07:52:52 ID:???
阿修羅一家って天皇一家のことじゃんか

大丈夫なのかゆでたまご先生
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/01(火) 22:07:29 ID:???
皇太子が皇后を殺害、嘆いた天皇がアルティメット阿修羅バスターで皇太子を粛清
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/04(金) 21:11:53 ID:???
ジェロニモが灰蹴り返す場面の台詞が原作と違って残念
「誇りを持って命を」とか特攻隊みたいな感じになってるけど原作の「それだけはできねえ」の方が不器用なジェロニモらしいと思う
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/04(金) 22:44:26 ID:3OisqNPJ
ゆでたまご先生は、気取らない所がいいんだよな

最近は整い過ぎてきたかも
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/05(土) 09:33:32 ID:???
すまん すれ違いだが教えてくれ

YouTubeでキン肉マンのアニメがアップされてたのに全て削減された…

無料でアニメ版見れるトコある?
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/05(土) 13:04:00 ID:???
>>819
ただで見ようなんて図々しい
コンプリートBOXを買え
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/05(土) 18:27:42 ID:???
>>819
TSUTAYAで借りれば良いじゃない
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/05(土) 19:54:22 ID:???
買うのも借りることも できない

金ないもんで…

でもなんで削減されたんだろ…

1話から見て112話の途中まで見たのに 著作権違反?
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/05(土) 20:02:05 ID:???
常識ってのがないのかね……
それにレンタルにしたってせいぜい200円だろ
ネットするだけの金あるなら払えるだろ
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/07(月) 23:28:34 ID:???
ネットは親が出してくれる…
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/08(火) 08:08:06 ID:???
車がないとTSUTAYAが遠くてマンドクセ


     ・・・なんていう人は割と多そう。
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/08(火) 15:37:21 ID:???
本当だ、つべ一気に削除されてるw
2,3日前まで、パート2だけ中抜きで要請で削除されてたのに。
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/08(火) 15:42:08 ID:???
まじかよタッグ編のブラックホールがケツ突き上げてから倒れるとことか
渋い声とか聞きまくってたのにショックだわ…
バミューダミステリーは郷里さんだからまた違うんだよ
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/08(火) 20:31:44 ID:???
死んだ人のこというのあれだけど、最近ゲーム版キン肉マンやってるんだけど
ブラックホールとロビンと阿修羅の声が、全部怒り阿修羅的声になっちゃってるね。
他に将軍様とかバッファとか声優違っても結構すぐ馴染めたけど、
やっぱロビンと阿修羅はあの声じゃなきゃってのあるしな〜。あとスグルの声ギャグ過ぎ
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/11(金) 13:16:43 ID:vMCYk1SF
>>828
それとテリーも田中秀幸氏じゃないとっていう思いもある。
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/14(月) 01:16:32 ID:???
ブロッケンジュニアの声がおっさんすぎてショックを受けた。あと顔もひどい。あれじゃただのおっさんだ。
他の正義超人は概ねかっこよくデザインアレンジされてるのにどうしてあんなひどいことになったんだろう。
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/14(月) 06:22:34 ID:???
耳が有るだけマシ
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/14(月) 08:22:40 ID:???
アニメで一時期ブロッケングラサンかけてるよなw
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/14(月) 18:48:45 ID:???
>>832
あれのおかげで、シリアスシーンでも笑えて困る
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/15(火) 19:59:47 ID:???
意味も無く帽子を脱ぎ捨てて生え際を披露するブロッケン
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/15(火) 20:02:17 ID:???
ウルトラマンのパクリだから、ブロッケンの耳がウルトラなのは仕方ない


にしても

性能までウルトラかまでは分からない
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/15(火) 22:08:59 ID:???
笑いどころ満載の、キン肉マンの話は静謐な授業中にしてはいけない
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/15(火) 22:51:59 ID:???
ブロッケンといえば軍服なんだけど、アニメってニンジャ戦で2人ともおソロの
ブリーフで落ちてくるんだよね、ラスト。あのシーンかなり吹いた。
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/16(水) 08:43:30 ID:???
歌の発表会などで、緊張している時は、迷惑この上ない存在でしたなw
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/16(水) 20:59:50 ID:???
ラーメンマンって、筆で書いたような顔してるが

ゆでたまご先生の片方はこけしだよね

こけし

wwwwwwwww
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/17(木) 08:20:36 ID:???
落ちるときはへっぴり腰で頭から落ちる、ゆでたまごキャラ
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/19(土) 18:09:57 ID:ZGvX7eJt
神谷明、松島みのり、田中秀幸、郷里大輔、山本圭子、堀秀行、佐藤正治・・・。

キン肉マンに限った事じゃないが人気作品は声優も豪華だ。
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/21(月) 22:05:34 ID:???
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/29(火) 20:34:36 ID:???
>>841
確かに声優陣は豪華だが、
ことごとく使い所を間違ってたような・・・
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/29(火) 20:50:42 ID:4Tl7HBu/
>>843
テリーは適役だったと思う。
神谷氏の担当キャラに最も近い所にいるキャラの声=田中秀幸は定番だから。
ウォーズマン=堀秀行はロボ超人の声にしちゃカッコ良すぎないかと思うけど。

845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/29(火) 21:42:28 ID:4Tl7HBu/
ウォーズマン、剣桃太郎、フェニックス一輝

これが同一声なのが信じがたい。
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/30(水) 06:40:59 ID:???
最初、ウオーズマンは
デビルマン、デスマスク、のび太の先生
の声優さんだったと思う

七人の悪魔超人編のラストで蘇ったとき
声変わりしたから驚いた覚えがある
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/01(木) 04:47:25 ID:???
>>846
初代の人はその後ミスター・カーメンやってたよw
原作ではレフェリーがミイラにされてたのにアニメでは
キン骨マンになっていたので血が吸えず八つ当たりするカーメンに笑ったw

ところでアニメオリジナルのキャラって原作本編だけに限れば
キン骨オババとロビンマスクの義理の妹だけなんだよな
ただアニメとは出番の多さが違うけど

キン骨マン・イワオ:キン肉マンの米遠征編での出場以降出て来ない
二階堂マリ:第20回超人オリンピック終了以降出て来ない
翔野ナツ子:オリンピック・ザ・ビッグファイト編でテリーマン棄権後出て来ない
五分刈刑事:バスジャックしたザンギャク星人を逮捕しようとして返り討ちにあって以降
      出て来ない
ナチグロン:第20回超人オリンピック開始以降出て来ない
中野さん:解説者ではなくギャラリーの一人として登場
与作さん:第20回超人オリンピック開始以降「 屁のつっぱりはいらんですよ」への
     突っ込み程度でしか出て来ない

逆に原作にしか出てこないキャラ
タザハマ:アニメでは中野さんに解説者役を奪われ出て来ない
ビビンバ:アニメでは二階堂マリにポジションを奪われ出て来ない
ジャンヌ・スティムボード:アニメでの米遠征編が原作者からの要望で
             ストーリー大幅変更された為出て来ない
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/05(月) 17:08:08 ID:???
キン骨マンとイワオはその後、
ザ・ビッグファイトか7人の悪魔超人編のどっかの試合で
観客として出てるシーンならあったはず
台詞はなかったけど
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/05(月) 20:15:07 ID:???
個人的にウォーズは王位編の掛川が最もイメージ通り。
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/05(月) 20:28:54 ID:???
ウォーズマンがキン肉マンに敗れて素顔晒すところは王位編の声で聞きたかったな
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/05(月) 20:55:33 ID:???
そこでドラゴンボール改の後番としてキン肉マン改ですよ
肉・テリー・ロビンあたりは旧作の声優でいってほしい(郷里氏…)
ウォーズは王位編の声で
ブロは人気の若手声優使ってもいいかも(アニメでは老け顔だがw)
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/05(月) 21:30:58 ID:???
ブロはマッスルグランプリの人でいいだろ
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/06(火) 00:15:28 ID:???
>847
ビビンバは映画ででたよ
王位編では普通にしれっとでてるし
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/06(火) 10:32:40 ID:???
>>853
王位編、本当しれっと出てるよなww
あれ、フェニックスとくっつくんだけかビビンバ。そんな記憶ある。ひどいw
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/06(火) 19:08:04 ID:k8Bpf+rX
>>851
キン肉マン=神谷明、テリー=田中秀幸は決まりだろう。
ロビンは郷里氏が死んだので池水氏、ラーメンマンやブロッケン、ネプチューンマンも王位争奪編の人で。
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/07(水) 00:07:30 ID:???
ジェロニモも・・・
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/07(水) 13:45:01 ID:???
ジェロニモは声優は大物だったけど、如何せんジェロなだけに、亡くなって声変わっても
反応が薄いな・・・
ジェロのウララ〜はちょっと変り過ぎw
http://www.youtube.com/watch?v=w98aiSGfGJk
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/07(水) 19:27:01 ID:s68uuQ97
正直ジェロニモの声優は北斗の拳スレで語った方が食い付きは良いと思う。
仮に日テレの金曜夜にキン肉マンの2時間スペシャルを放送した場合声優はこうなる。

キン肉マン:神谷明
テリーマン:田中秀幸
ロビンマスク:池水通洋
ラーメンマン:幹本雄之
ネプチューンマン:堀之紀
マリ:井上美紀
ナツコ:鶴ひろみ
この辺は無難な所か。
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/08(木) 00:32:39 ID:???
ジェロは山崎たくみでいいじゃん、セイウチンしてるし
はせさん治のカニベースは、2世の時の人でいいか
ラーメンマンは2世のほうがいいなぁ、兼役のスペシャルマンも声あってたし
スクリューキッドはゲーム版の太田真一郎で、武道はあってなかったけどキッドはすごくあってた。
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/08(木) 01:44:48 ID:???
ラーメンマンは闘将の人がいい
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/09(金) 03:22:00 ID:???
ゆでのTwitter見てるんだけど、バッファローマンの墨入れてるやつがいたぞ
やべえwwwww
http://twitpic.com/22223i
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/09(金) 07:14:21 ID:???
悪魔将軍の「皆既日食の、後ろにサタン」の刺青すればいいのに
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/09(金) 07:16:30 ID:???
すげぇ忠誠心だなバッファローマン。。
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/09(金) 09:20:43 ID:L/h7iiSU
闘将に出た声優も合わせて考えるとカメハメ:土師孝也なんて良さそう。
トキの渋い声はカメハメにはまる。
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/09(金) 19:13:54 ID:???
ゆでたまご先生が描く、指導的立場のキャラクターは貫禄無さ過ぎ

キン肉アタルなんかもそう

俺に命令すんなって言っちゃいそう
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/09(金) 19:19:56 ID:???
間違った指示に従って失敗しても責任取らなそう

疑いの目でジッと見ていると、形だけの威儀は崩さず

突っ込むと

「黙らんかースグルぅー」

wwwwww
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/09(金) 19:23:05 ID:???
沈黙は金。能弁は恥を意味する

男は黙って難しい顔をしていればいいのだ

わかったなスグル
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/09(金) 21:54:40 ID:???
ムッツリさんだな
869名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:40:40 ID:???
それは中身は三歳児でも、黙っていれば分からんと言うことですか

アタル兄さん
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:53:10 ID:???
souda
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/15(木) 04:13:39 ID:???
アタルといえば王位争奪戦の頃の大王の脳内じゃ
アタルをスパルタ教育したからキン肉マンを甘やかしていい幼稚園へ入れて
リムジンで送り迎えしてた事になってたけど(マリポーサ他もそう思い込んで
僻みつづけてきた)
実際のキン肉マンは赤ん坊の時にトンカツ屋から逃げた豚と間違えられて地球へ
捨てられてバラック小屋で牛丼だけがご馳走で楽しみの超極貧苦労生活してたよなw

大王、キン肉星の国民には王位変の時みたいな嘘言って誤魔化し続けてきたんだなw
キン肉マンも大王の言ってる事が嘘なのがわかってるんだから素直に納得するなよw
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/16(金) 13:37:14 ID:???
ブロッケンと与作の声優死んだね。
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/16(金) 15:34:49 ID:???
うぅーん・・無念だ
新しいアニメかゲームでブロッケンマンの声優をしてほしかった・・・
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/16(金) 18:47:55 ID:???
水鳥鐵夫
キン肉マン(ブロッケンJr.、与作さん、フランキー、ブロッケンマン、デューク・カマタ、ワイルドバクト 他)
やりすぎだろw
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/16(金) 20:49:17 ID:???
それをやりすぎだというと佐藤正治さんはどうなるんだ・・
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/17(土) 10:54:17 ID:???
これでラーメンマン・ジェロニモ・中野さん・五分刈警部・ロビンマスク・
ブロッケンJrが故人か…
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/17(土) 13:57:30 ID:???
ところで、ブロッケン声優死亡がいつまでたってもスポーツ紙のかけらにも
乗らないんだけど、まだ公表してないだけ?死んだのは確実ぽいが。
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/17(土) 14:34:03 ID:???
単に無名だからじゃないんですかね…。
自分も、ここ見てなかったら気づかなかった。
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/18(日) 02:33:37 ID:???
ゆでたまご先生が東映動画に確認したところ、亡くなっていたとの事。
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/18(日) 20:49:50 ID:Gp8r7hp4
>>875
何でありという点では岸野一彦さんもそうだな。
キン肉マン(1〜137話)、王位争奪編、二世いずれも登場したのは佐藤正治さんのみ。
キン肉マン(1〜137話)王位争奪編登場が神谷明、松島みのり、山本圭子の3氏でキン肉マン(1〜137話)と二世登場が田中秀幸、郷里大輔両氏。
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/20(火) 13:02:52 ID:???
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/20(火) 13:03:44 ID:???
ごめん、誤爆。
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/21(水) 11:16:24 ID:???
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/21(水) 12:06:21 ID:???
ブロッケンJrと言えばvsラーメンマン戦とプリズマン戦だなぁ
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/21(水) 13:31:03 ID:???
「言葉の意味はよく分からんが、とにかくすごい自信だ!」

与作さんの定番セリフ好きでした ご冥福をお祈りします。
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/21(水) 22:12:34 ID:???
おぅ・・・ロビンに続いて、ブロッケンまで・・・

ご冥福を・・・(´;ω;`)ブワッ
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/24(土) 12:57:23 ID:???
ブロッケン好きだったな
若いのにちょっと親父くさい声がよかった
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/25(日) 21:43:18 ID:???
>>884
ニンジャ戦も捨てがたい
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/26(月) 20:35:50 ID:???
でもニンジャ戦って、決着が拍子抜けだったんだよな。
そこまでが凄くかっこよかった分、カーメン戦の鬱憤を結局晴らせなかったという。
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/22(日) 23:12:47 ID:???
カーメン戦での右肩ぶっちぎりのクソ根性で好きになったぁ。
水鳥さんの訃報にふれて、ついCCPのブロッケンフィギュア注文しちゃったよ…。
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/23(月) 10:05:51 ID:???
今週の二世にブロッケンJrと与作さんが表紙に・・・。
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/25(水) 21:58:24 ID:???
ゆで・・・!
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/30(月) 01:42:24 ID:???
なんかずれてるよな、郷里さんが死んだ後もロビンがどうのこうのとか言ってたが
彼からすれば演じた役の一つに過ぎんっつーの
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/30(月) 19:01:31 ID:???
別にズレてはいないだろ
自分の作品のキャラクターを演じた人が亡くなったから
その人が演じたキャラを描く
何かおかしいか?
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/30(月) 20:16:25 ID:AySA8Nbn
>>894
こんな事を言うのは不謹慎だが田中秀幸さんが他界したらテリーを冒頭に描いてお悔やみの言葉を添えると思う。
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/14(火) 02:00:31 ID:???
オリジナル編のクソさについて
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/18(土) 14:15:20 ID:sRTyuBFl
>>896
アニオリのラーメンマンはウォーズマンにやられた古傷はなく声優が銀河万丈さん。
北斗の拳だとあのサウザーの人。
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/18(土) 21:22:31 ID:???
>>897
銀河万丈さんといったらリキッドが出てくるわ
おお…ラーメンマンかっけえな
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/18(土) 22:22:34 ID:???
そうか、ペンデルトンさんか
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/19(日) 08:59:42 ID:mlOHJMRs
ラーメンマンと言えば初代の蟹江栄司氏が死んじゃったからな。
それでキン肉マンと北斗の拳の声優は早死にする流れになっちゃったような気がする。
郷里さんも57歳で死んじゃったし。
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/20(月) 01:32:15 ID:???
というか声優に短命な人が多い
理由は知らんが
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/20(月) 10:19:37 ID:IIqpqATZ
>>901
北川米彦さんは今年で80だったはずだがまだ存命中。
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/20(月) 19:15:39 ID:???
確かに、逆に70歳80歳過ぎて、いまだ現役の人も多いよな
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/25(土) 03:54:07 ID:jFprfRtn
>>896
極悪超人とかサイコー超人とか子供から見ても陳腐だった
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/25(土) 16:41:24 ID:qR0g3zVI
極悪超人の終わり方が無理やりって感じ。
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/27(月) 12:11:36 ID:???
アニメの武道はなぜ小さいんだ
あれではスモールザ武道じゃないか
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/28(火) 09:44:43 ID:???
ネプチューンキングはなんで剣道着なんか着ることにしたん?
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/28(火) 23:13:40 ID:???
いろいろ着込んだついでに
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/03(日) 10:39:33 ID:???
フェニックス格好いい
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/05(火) 06:06:08 ID:???
スプリングマン格好いい
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/05(火) 07:13:43 ID:???
ココアさんのんでこよっと
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/07(木) 19:50:29 ID:UrX8l7lB
ナツコ(鶴ひろみ):やはりブルマ、ドキンちゃんのイメージが強い。
リキシマン(広瀬正志):ガンダムのランバ・ラルの方が人気は高い。
ジェロニモ(塩沢兼人):かけ声は「ウララー」よりも「ヒョオオオ!!シャオ!!」

キン肉マンのキャストでキン肉マンスレじゃ語っても盛り上がりに欠けるのはこの人達かな。
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/08(金) 20:58:03 ID:uvYQ6BAr
ミ―ト君(松島みのり)は大昔からいるなぁ(U^ω^)
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/09(土) 12:24:10 ID:???
キン肉マン(神谷明):バビル二世
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/11(月) 13:22:53 ID:38craeMm
>>914
だったら郷里さんはロビンよりもドズルになっちゃうんだけど。
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/17(日) 22:11:06 ID:FTZDmzs3
クロスボンバーでロビンの素顔が露わになるけど誰が見ても郷里さんの声が似合う顔じゃ無い。
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/18(月) 00:00:48 ID:???
>>916
それ言ったらバラクーダだって
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/18(月) 15:00:09 ID:???
スグルだって
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/18(月) 18:03:47 ID:OI3Jbisg
キングザ100tonハンマーで殴られるスグルさん♪
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/20(水) 12:29:25 ID:???
昨日久々に超人タッグDVDを見たけれど、マッスルブラザーズ対四次元殺法コンビでのグレートの軽快な動きは興奮してしまう
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/24(日) 21:21:01 ID:8g01OG0K
ロビンはアニメではロビンスペシャルをタッグトーナメントのために開発した事になっている。
原作のケンカマン、つまりネプチューンマン打倒のために温存したという設定はやはり無理があったか。
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/25(月) 18:54:22 ID:???
郷里さんは死んだ時ロビン役として報道された。ドズルの他ミスターサタンもあったのに。
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/25(月) 19:21:44 ID:OQ7Xkme2
>>922
テレ朝ではドズルも強調してたな。
フジだとミスターサタンも強調してたかも分からんけど。
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/25(月) 19:32:21 ID:???
レギュラーメンバー&人気キャラだったからなロビンは
ロビン役の紹介でいいだろ
サタンとか別に人気ないし
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/25(月) 19:37:58 ID:OQ7Xkme2
>>924
ロビンはラーメンマンに次ぐ人気だったからな。
神谷さんや田中秀幸さんも羨ましがってたらしいが。
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/26(火) 19:44:49 ID:rdEWH6Yj
ラーメンマン主役の別作品との絡みとはいえラーメンマンがウォーズマンに脳みそを傷つけられるという設定はむごいな。
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/27(水) 00:38:54 ID:???
小学生だったからかなり強烈だったよ
ブロッケンマン戦にしても

かなり刺激の強い作品だったな
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/28(木) 01:48:54 ID:???
地獄のローラーが一番怖かった
あれのせいで子供の頃はタッグ編見返すの怖かった
戦闘ものにしても凄い描写や話多かったな
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/30(土) 02:37:40 ID:???
超人だから、人間じゃないからって事もあったのかねえ
エグいわあ
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/31(日) 15:12:40 ID:1vBTMdcF
キン肉マンが最初に作った友達が田中秀幸氏担当ののテリーってのが神谷さんと秀幸さんの繋がりを象徴してるな。
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/01(月) 06:47:30 ID:???
遅いけど!
10月29日は、キン肉マンの日
おめ!
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/01(水) 20:13:37 ID:p28YkGKZ
キン肉マン(1〜137話)、王位争奪編、二世全て登場:佐藤正治
キン肉マン(1〜137話)、王位争奪編登場:神谷明、松島みのり
キン肉マン(1〜137話)、二世登場:田中秀幸、郷里大輔、堀秀行
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/09(日) 17:46:08 ID:???
残念ながら2世の続編には佐藤さんは出てない、あと2世の映画版も
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/10(月) 20:08:49 ID:8Tv03lZj
二世のロビンはまた郷里さんに戻ったけど色は原作仕様の白銀だったと思う。
全身青ずくめの日テレ仕様を長年見てきた自分にとってはもの凄い違和感がある。
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/11(火) 00:08:54 ID:???
全身青ずくめのイメージがあったからII世やゲームで原作仕様のカラーを知った時は驚いたな
ただ、鎧脱いだら何故か肌色なのは笑ったが
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/11(火) 17:47:29 ID:XiNSBMrE
DVD−BOX付属のキン消し、当時のよりサイズ小さいって本当?
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/11(火) 19:12:42 ID:P4e6r1Cq
>>933
正治さんはラーメンマンのスピンオフにも出てるからゆでたまごシリーズの「皆勤賞」みたいな言い方をする人もいるな。
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/15(土) 12:46:53 ID:???
DVD−BOX、アマゾンで63000円になってるな…
今ならお買い得?
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/15(土) 15:32:12 ID:LfK/x5ei
キン消しだけ欲しいわあ
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/15(土) 17:43:28 ID:???
キン消しだけ再販したらかなり売れると思うな
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/16(日) 10:59:20 ID:???
キン肉マンと言えば
串田アキラの主題曲がいいよなあ
カラオケでも歌い易い

友情パワーとかクサいんだが
子供の頃は純粋だから
友人関係って唯一無比の大事だったりなわけで
共感するんだよな
稚拙さと純粋さと熱意が同居してたのが
当時のジャンプ漫画だった
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/16(日) 11:19:37 ID:2XL7nqYN
テリーってアニメでは「そう言えば聞いた事がある。」でウンチク話をする事が多い。
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/16(日) 15:12:06 ID:???
老師にお聞きした事が……
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/21(金) 03:14:09 ID:???
>>10
バッファくらいの超人になると喉をえぐられた程度で死ぬとは思えん

そもそもベアークローなんてマンリキの脳天をえぐれず
ネプの胸もかすり傷しかつけられなかったなまくら爪だぞ
そんなもん役に立たん
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/21(金) 03:18:07 ID:???
>>114
ジェロニモは2軍だろ
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/21(金) 12:08:51 ID:???
パーフェクト超人でじゅうぶんかっこいいのに、かんぺき超人って、なんでやねんと
子供心に思ったものだ。
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/21(金) 19:13:20 ID:RdvGPbNi
>>944
ラーメンマンはベアークローで死ぬよりもつらい体験をしている。
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/22(土) 12:33:27 ID:N5icLx0x
自称伊達直人はいっぱい現れたが、自称キン肉マンもか
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/22(土) 13:05:47 ID:IXej9tmB
>>948
キン肉スグルの名前で児童養護施設に金品のプレゼントはしにくいよな。
神谷さんと混同しそうだから。
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/22(土) 13:32:15 ID:???
テリーは後のあしながおじさん(翌年黒騎士が担当したが)
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/23(日) 22:05:30 ID:???
アニメ版のジェシーメイビアはかっこいい
というか全員原作よりアニメ版のほうがかっこいい
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/28(金) 18:00:38 ID:???
タイガーマスクがパチンコになると聞いて、この度の伊達直人騒ぎもパチ屋の宣伝なのかと思った
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/29(土) 18:40:47 ID:???
>>951
原作読んだ事ない頃、リキシマンが一番好きだった
東映まんが祭りなんかでも主要メンバーに入ってたのに
原作じゃ別人すぎてびっくりしたわ
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/29(土) 23:44:28 ID:???
オリジナルのサイコー超人編と極悪超人編じゃジェロ共々欠場
劇場版最終作じゃジェロと雑魚退治
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/31(月) 19:10:48 ID:???
ロビンが人質になった劇場版で
「ロビンを助けるのは俺だ」ってみんなが言ってたとこは良かった
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/31(月) 20:01:00 ID:oowmw4Jp
ただし女王陛下の褒美目当て
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/31(月) 20:12:31 ID:???
フェニックスが好きだった奴、俺以外にもきっといる筈だ。


そして、そういう奴はピッコロ大魔王(初代)とかフリーザなんかも好きな筈。
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/01(火) 02:02:29 ID:???
>>957
何だか解るなぁ…その気持ち。
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/01(火) 20:32:15 ID:JXuHitDk
>>953
声はガンダムのランバ・ラルで有名になった広瀬さんだったのにな。
まあ郷里さんもガンダムのドズル・ザビで名を馳せたけど。
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/05(土) 19:45:26 ID:M11yV0uP
神谷明ー田中秀幸コンビはキン肉マンに限らず多用されてるがジャンプアニメ御用達と言える田中秀幸ー堀秀行コンビもキン肉マンに限らず多い。
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/07(月) 18:05:13 ID:???
というか、田中秀幸自体が、誰かとコンビ組む役が多い気がする。
ドカベン
キン肉マン
白バイ刑事ジョン&パンチ(TVドラマ)
ヒドゥン(映画)
シティーハンター
ポリスノーツ(ゲーム)
吸血鬼ハンターDはあてはまるかどうか微妙
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/07(月) 18:26:02 ID:???
>>961
MGSを忘れちゃいけないよ、スネーク
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/07(月) 23:53:14 ID:???
>>961
テリーマンが基本タッグ屋だけに、ぴったりな人選かも?
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/12(土) 02:56:06 ID:???
北斗ではファルコとしてケン(神谷)とタッグ組んでたな
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/28(月) 23:20:06.76 ID:QhqfAnqJ
T・I・G・E・R・S・Tigers!
T・I・G・E・R・S・Tigers!
3・2・1・Fire!

胸の炎が球場焦がす 今日の勝負は並みじゃないぜ
敵のパワーに負けたら最後 勝利が闇に閉ざされる
愛する選手のまなざしが 倒れるたび傷付くたび俺を強くする
(Hit!)選手引き抜く
(Fuck!)ド外道巨人
さあおふざけはココまでだ
(Attack!)ラスト五分の
(Fire!)逆転タイガース
俺は炎の阪神ファン

T・I・G・E・R・S・Tigers!
T・I・G・E・R・S・Tigers!
3・2・1・Fire!
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/09(水) 22:51:29.67 ID:i1ndU9vQ
今更DVDBOXを手に入れたぜ
新品で20000円はお買い得だよね?
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/17(日) 16:17:23.33 ID:f2Bx5fj9
キン肉マンの登場キャラで二世まで通して声優が変わらなかったのはサンシャイン(佐藤正治)だけなんだよな。
スグル(神谷明、古川登志夫)、ミート(松島みのり、吉田小南美)、テリー(田中秀幸、速水奨)、ロビン(郷里大輔、池水通洋)でさえ1人で通せた訳じゃないのに。
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/25(月) 00:24:10.56 ID:???
むしろ佐藤さんいたのに何でバッファローマンの声変わったんだと思ったがw
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/02(月) 08:33:45.59 ID:scfdZ5zX
GW中にDVD全部見たいなぁ
無理かなぁ
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/04(水) 12:48:19.40 ID:???
ジェロニモ噴いた、元ネタあったんだね・・・
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/04(水) 17:01:08.35 ID:DUhcrAuh
来年はアニメ29周年で何か企画あるといいな
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/05(木) 03:50:02.10 ID:Yfvnls6s
普通に考えたら、再来年の30周年だろ
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/06(金) 21:24:08.47 ID:xSa5OK2x
>>968
王位争奪編の松田重治はミスマッチだった。
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/07(土) 10:50:54.49 ID:???
これyoutubeでみれないよね。全部消されたみたいね。みたかったなぁ〜
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/08(日) 16:58:30.05 ID:XrqIdTkF
DVD買えよ
値崩れしまくってるんだし
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/09(月) 23:58:06.31 ID:???
いや〜買ってまでは・・・
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/20(金) 17:30:29.13 ID:uoeDwOr1
マウンテンに勝って帰ってくる時に流れるテリーマンの歌がカッコイイと思う今日この頃
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/20(金) 18:05:37.61 ID:???
>>972
まさかと思うが原作29周年の時の色々を知らないのか?
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/21(土) 09:23:10.45 ID:4jUH3WDV
ロビンのテーマソングをアニメ放送中に聞いた事がない。
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/21(土) 13:48:48.57 ID:???
劇場版なら流れたよ
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/22(日) 02:43:21.29 ID:???
そろそろ新スレの時期なので今のうちに突っ込んどこう

>>1
牛肉かよ!
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい
新スレ
【牛肉一筋】キン肉マン10【三百年】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1306077041/