☆★あだち充原作 TOUCH-タッチ-☆★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
そろそろ夏の予選が始まります。
北陽高校のタッちゃんがんばれ!

前スレ及び過去ログ
☆★タッチ☆★
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1024015858/
☆★あだち充原作 TOUCH-タッチ-☆★2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1056997785/
☆★あだち充原作 TOUCH-タッチ-☆★3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1065517243/
☆★あだち充原作 TOUCH-タッチ-☆★4
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1076747592/
☆★あだち充原作 TOUCH-タッチ-☆★5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1107180887/
☆タッチ‐TOUCH‐☆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1129311310/
☆★あだち充原作 TOUCH-タッチ-☆★7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1170070330/
☆★あだち充原作 TOUCH-タッチ-☆★8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1182769971/
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/23(火) 21:54:47 ID:???
1乙

今日大阪で4話連続でやってたが、出かける用事があったので3話までしか見れなかった・・・
誰か教えてくだちい。
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/24(水) 08:51:31 ID:???
ネタAAで使われる
「綺麗な顔してるだろ 死んでるんだぜソレ」


↑の元ネタやっとわかったw
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/24(水) 14:18:00 ID:???
関西の再放送では今日、和也が死にました
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/24(水) 17:36:26 ID:???
>>1
北陽のタッちゃんは今は大学生
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/25(木) 03:31:36 ID:???
新田の脳内補完としては、スコアボードに名前がなかったのは、まだレギュラーではなかった。
一年生だしね。
だから途中出場とか、代打とか。
そして全国大会でレギュラーの3年生が怪我して変わりに出場。
結果大活躍で甲子園準優勝。
という感じにしてればOKじゃね?
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/26(金) 08:28:42 ID:ni6pATV0
>>6
だからあだちが公式に矛盾を認めてるっつーのに
ご都合主義の極めあだちマンガで1年生レギュラーなんて
誰も突っ込まない
和也と厨房時代練習試合とか後付けだから
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/26(金) 11:43:49 ID:???
一年から強豪のレギュラーになるくらいでないと、和也のライバルにはなれんだろ
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/27(土) 11:30:29 ID:r5x2zx0Z
達也の脅威の持久力、剛速球は、勉強部屋でのミナミとのセクロスで鍛えてるから
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/27(土) 11:41:01 ID:???
キスであんなに考えてた奴らがいきなりセクロスなんてできません。
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/27(土) 23:44:46 ID:???
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/28(日) 00:01:21 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4072837

君が通り過ぎたあとにと18番目のサマーホリデーは
別格だな。
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/28(日) 20:24:07 ID:Kqz6HTwj
>>11
>やっぱりタッチの音楽はいいね。
音楽担当の大石稀哉さん、
東宝ミュージックの常務を定年退職して
今は風樂という事務所を開設して
iTune配信の落語ビジネスで活躍中。
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/01(水) 02:13:10 ID:???
>>8
しかし予選の須見工は和也抜きの明青に1点差でしか勝てないチームだったぞ。
緊急当番の黒木を打ちあぐむチームがとても全国大会で上位に行けるとは思えん。
やっぱ新田が急成長して、甲子園でスタメンを奪ったと考えた方がいいんじゃないかな。
まあ、後付設定だから何を言っても仕方ないけど。
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/01(水) 17:37:53 ID:???
達也上級生に敬語使わなさ杉
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/01(水) 19:32:11 ID:r0B4q2zv
達也 和也 南

↑俺の会社の営業マンの名前は、上の3人の内の2人の苗字と名前を組み合わせてるんだけど・・・
何という偶然
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/02(木) 20:34:32 ID:???
私はまだあなたに好きですって 打ち明けてさえいないの
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/02(木) 21:15:32 ID:MWrbHgXX
新田が1年時の予選から凄かったら明青が勝って当たり前の決勝戦みたいな
言われ方もされなかっただろうな
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/03(金) 01:25:41 ID:???
新田がチンピラやってたのっていつの時代だよ
バイク乗ってたから高1だよな
で、夏の予選始まる前だよな
ってことは新田は4月が誕生日でそっからバイクの免許とって原田の前に現れて
不良から足を洗い野球を始めて甲子園に出たってことか?
随分濃い1学期だな
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/03(金) 03:02:03 ID:???
>>14
予選後成長したとして
甲子園上位に導ける程の選手が予選で控えということはありえない
少なくともレギュラーにはなってないとおかしい

それに、予選時点でレギュラーでないと和也とは対決できない
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/03(金) 06:27:53 ID:???
>>19
特攻の拓よかマシw
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/03(金) 20:26:36 ID:???
ちなみに大熊は春の甲子園で3打席立って後に須見工の5番になったんだよな
たった3打席で甲子園の投手を知った気でいる大熊を新田が失笑した場面もあったし
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/03(金) 21:23:14 ID:eDb6i6Sx
最近H2読んであだちブームが起きてるんだけど
H2のアニメはツタヤにおいてないんで
タッチのアニメでも借りようと思うんだけど質問

タッチってアニメは昔の夏休みの再放送でかなり見てるんだけど
映画版ってあれは別物なの?たしかカズヤが事故った時に
タツヤがカズヤの振りして投げるオリジナルの映画があったよね?
あれってその後は漫画とストーリー一緒になるの?
それとも別な展開になるの?
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/03(金) 21:23:38 ID:???
大熊のあの性格は新田が卒業した後も治らずだろうな
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/03(金) 23:12:56 ID:q5ND38rD
新田は中三の時に、野球の試合で和也に3三振してそれから野球に打ち込んで
高1には甲子園で3ホーマー。
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/04(土) 00:09:15 ID:???
>>20
じゃあ、怪我で守備が出来なくて代打要員だったとか、
何だっていいんだよ。
とにかく甲子園で打ちまくれる実力がありながら、予選時点で
マークされてないというのはおかしい。
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/04(土) 02:04:11 ID:???
一年新田とか描かれていない部分の補完描写はどうでもいい
地方予選二回戦レベルでブラバン完備の大応援団のほうがよっぽど萎えるわ
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/04(土) 10:01:33 ID:???
須見工は強くなったからユニフォーム・野球帽を変えたのか?
一年新田のときと二年のときで色が違う
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/04(土) 13:28:20 ID:???
スポンサーが変わったんじゃね?
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/04(土) 17:33:48 ID:???
>>26
新田が一年目甲子園で打ちまくったのは「そこまでやるとは思わなかった」という評価のはず。
準決勝の左腕が凄すぎるから霞んでしまっているが、
新田も西村も、和也達野球部から準決勝時点で「どっちが勝っても油断ならない相手。楽勝はできそうにない」くらいの評価は受けていたかもしれないよ。
ボクシング部の達也やアホマネの南は左腕さんしか知らなかっただけで。
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/05(日) 12:59:44 ID:???
西条に勝ったとはいえ西条よりも明青が強いかというとそうでもないからな
10回やって2,3回勝てるぐらいの可能性だったのが
神風ホームランのおかげで2,3回の方が来たという感じだったし
準決勝までに苦戦した試合もあったし明青はそんな圧倒的な強さはない気がする
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/05(日) 19:21:26 ID:???
>>31
和也>寺島だとしても、打線は西条のほうが1割くらいチーム打率上だとか言われてたしね。
結局西条が1チームだけ抜けてて後はどんぐりだったんじゃないかな。
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/06(月) 03:31:19 ID:???
準決勝の夜、ギャラリーは決勝戦は楽勝ムードだったが、和也はそうでもなかった。
勝つ確率は高くて7:3くらいと見抜いていたと思われ。
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/06(月) 18:15:39 ID:/lkBaF4r
西村と新田は甲子園目指して忙しいはずなのに、ミナミに夢中
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/06(月) 18:46:02 ID:???
TVO
吉田の声優が宮城リョータからベジータに変わった
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/06(月) 20:40:08 ID:???
吉田の性格がぼちぼち変化しだすからな
ひねくれるのはボールだけにしとけお・・・
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/07(火) 00:05:03 ID:???
つか、秋季大会とか春季大会ってこの世界じゃ存在しないよね。
それとも明青はあっさり負けてるんだろうか。
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/07(火) 03:03:55 ID:???
>>34
基本、南マンセーが凄い漫画だから
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/07(火) 12:24:58 ID:???
>>36
あれ?再登場後じゃなかったのか・・・
もう記憶が曖昧だw
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/07(火) 15:03:44 ID:???
>>39 確か 校内の廊下で達也と原田がいる時に「上杉くん」から「上杉!」と呼び捨てにする辺りから消極的な性格から一変したはず
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/07(火) 18:49:40 ID:???
呼び方の設定がすごく適当なアニメだと思った

坂田・細川→達也…回によって「上杉」だったり「達也」だったり
孝太郎→達也…1部では「馬鹿兄貴」。これは蔑称だから例外として2部は基本「上杉」で稀に「達也」になってた。終盤は殆ど「達也」
南→新田…「新田君」と言ったかと思えば次の回で「新田さん」
佐知子→達也…「達也君」だったり「上杉君」だったり

原作もこんな感じなの?
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/07(火) 21:15:02 ID:X99Fh4CS
吉田も達也も投手どころか野球そのものが初心者これで甲子園とかあんまりだろ。
強豪高に実力者が集中するのに。
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/07(火) 21:47:52 ID:czoIxXnJ
3年で万全の西村と須見工のエースの佃ってどっちが強いの?
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/08(水) 00:18:03 ID:???
>>42
そんな君にお勧めはアイドルA(エース)
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/08(水) 05:58:39 ID:???
>>42
元々バネある達也の160キロ近い豪速急ストレートを打てる高校生はまあ少ない 柏葉の指導も良かった

吉田は…知らん
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/08(水) 06:04:03 ID:???
あ、すまん
× 豪速急
○ 豪速球
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/08(水) 13:07:12 ID:0fc1s7n8
声優

達也の父=パンチ=北斗の券の雑魚?
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/08(水) 13:37:11 ID:???
そうだよ
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/08(水) 19:50:33 ID:???
吉田って見てると腹立つな。
原田にぼこられればいいのに。
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/09(木) 04:17:33 ID:???
そういう話は稀だがあるよ。俺は○○年前に名門○○○○高校の
2年の秋までエースをやってたもんだけどw
俺が2年に上がった時に監督がある他競技の全国大会出場経験のある
アスリート(野球素人)をコンバートするという創部始まって以来の
荒業をよりにもよって俺がエースの代にしやがってさ、夏が終わる頃には
フィールディングとかもサマになってきて、球速が145kmまで伸びて
しかも個人競技出身のせいか心臓も強くて、MAX135kmで精神的に脆い俺は
ライトにコンバートされてそのまま卒業ってわけさ。
甲子園も出たから新聞にもそのエピソードは紹介されてたよ。
俺の脳内は吉田に近いものがあった。
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/09(木) 04:19:33 ID:???

すまん「素人が急激に力をつけることもある」が抜けてた
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/09(木) 04:26:01 ID:???
どうせ吉田じゃ甲子園出れねーよ
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/09(木) 05:57:06 ID:???
>そういう話は稀だがあるよ。俺は○○年前に名門○○○○高校の
2年の秋までエースをやってたもんだけどw

そういう話は稀だがあるよ。俺は「20」年前に名門「巨人学園」高校の
2年の秋までエースをやってたもんだけどw

大友君ごくろうさん。一球さんに持っていかれちゃったんだよね〜
残念ながら大甲子園にも出て来なかったわ。
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/09(木) 06:35:58 ID:???
それって、何年も他のスポーツやって体力だけはある人の話ですよ
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/09(木) 08:30:36 ID:???
吉田氏ね
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/09(木) 09:28:32 ID:???
心配せんでも、もうすぐ転校するよ。
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/09(木) 09:31:35 ID:???
孝太郎も新田も西村もみ〜んな最初から吉田のレベルは見抜いてる
佐賀商での最後まで吉田はただのメッキでしかなかった
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/09(木) 21:47:26 ID:???
またDVD-BOXでるみたいね
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/09(木) 23:21:16 ID:???
再放送もやってるのに、あんまり伸びてないねえ。
今の時代はこういうアニメは面白くないのかな。
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/10(金) 01:30:24 ID:???
>>58
http://www.toho-a-park.com/touch-tv/dvdcollection.html
これか
っていうか値段が安くなったね
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/10(金) 01:59:47 ID:???
アニメスペシャルの続編が見たい><

達也がメジャーにあがれたかどうか気になる。
でも球団存続みたいだし居残るのかなぁ><
南ちゃんはスポーツカメラマンになって達也を
追いかけるとか・・・。

続編が見たいよ〜
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/10(金) 05:09:18 ID:???
>>60
1話あたり400円強か。微妙な値段だな。
初回のやつはまだDVDプレイヤー買ってなかったから見てみたい
気もするけれど、合計4万5000円余りも、嫁さんに四の五の言われ
ながら買うのも気が引けるし。
巨人の星だったかが1話100円だったはずだけれど、それに近い
ラインにならないんだろうか。
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/10(金) 06:46:41 ID:???
>>61
俺はどーでもいい派。同じサンデーの某漫画はメジャー編もやってるせいで
グダグダになってしまってるし。
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/10(金) 07:53:16 ID:???
作品名がメジャーだからやるのが当たり前
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/10(金) 08:16:55 ID:???
甲子園に行きたいなら野球をやれ
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/10(金) 09:40:28 ID:???
おねがいTouchTouch○○○にTouch
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/10(金) 10:00:20 ID:???
>>57だが(佐田商)だった・・・ ○rz
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/10(金) 12:00:54 ID:???
達也が天才すぎて和也かわいそう
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/10(金) 12:20:54 ID:???
>>56
早速しましたね・・・早すぎw
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/10(金) 12:51:33 ID:???
正直あだちが処理に困って投げ出した
そして都合のいいところで再利用した感が否めないキャラだ
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/10(金) 14:13:25 ID:???
>>70
吉田のキャラは意味はあるよ。
鬼監督のシゴキ・練習量でレベルUPした達也及び明青ナインを浮きほりにする役柄。

ガラスのハートを持っているとはいえ
吉田が引っ越すまでの達也では吉田と良い勝負。


後の佐田商との対戦で 
明青野球部と達也が力の差を吉田に見せつける。


86話の新田と西村の会話で伺える。
西村「ストレートは上杉、 変化球は俺のコピー」
   「メッキが剥がれりゃ只の小心者さ」

新田「簡単に言うなよ」
   「少なくとも、去年までの明青なら剥がされるようなメッキじゃなかったはずだ」
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/10(金) 14:38:15 ID:???
な る ほ ど
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/10(金) 21:46:57 ID:???
でも吉田ってあの試合は出場できないんじゃないの?って意見あったよな
転校してからまだ試合に出ていい期間を過ぎてないみたいな
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/10(金) 21:51:17 ID:???
>>62
値引きされるから実質3万6千円くらいだよ
それでも高いと思うかどうかは本人しだいだけど
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/11(土) 02:27:11 ID:???
>>71
そこまで意図してたかは怪しいけど、意味はあったな。
しかし、実際ああいう状況なら吉田は南米行かずに下宿でもして
明青に残るだろうに、まあ、漫画だから仕方ないか。
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/11(土) 09:58:41 ID:???
吉田が自炊できるとは思えん。
親から離れられんと思うな。
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/11(土) 10:51:04 ID:???
>>76 ワロタw
そんな感じだな
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/11(土) 21:32:51 ID:nwbLnZmK
これさ夏休みにずっと再放送してた時期あるけど
それ見てたのになぜかカズヤの死の場面はあんま見た記憶がないんだよな。

ずっとカズヤが死んで達也が変わりに投げに行って凄いボール球
投げるってのが普通の展開だと思っていた。
あれの印象強かったからその後漫画買った時にカズヤの死の場面が
あっけなさすぎてビビッタんだよな。

アニメでも漫画どおりだったみたいだし劇場版の脚本が良かったんだろうな。
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/12(日) 10:54:27 ID:/R63eBI2
>>58
>またDVD-BOXでるみたいね
ttp://www.super-vision.co.jp/dvd/touch/dvd.html
これか
っていうか値段が安くなったね
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/12(日) 12:14:22 ID:???
>>73
家庭の事情に伴わない転校では大会に出場できない、という決まりができたのは柔道の山下をどっかの学校が強引に引き抜いたのが契機。
昔は決まりなんてなかった。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/13(月) 20:19:09 ID:???
吉田に関しては達也の3巡目以上を抑えて初めてエースだぜという言葉が印象深い
須見工との練習試合も投げたのは2巡目まで
そして明青との試合では3巡目から見事にフルボッコにされる

後付けでもあだちはそういうところも佐田商との試合では意識してたな

関係無いけど達也が須見工相手に三振ラッシュを始めたのは3巡目からだな
4回まで三振ゼロだったのが5回〜8回はアウトは全部三振で結局15奪三振まで伸びた
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/15(水) 21:08:11 ID:KrDlkEgI
>>59
自分は18ですが、
タッチ好きです。
いま東京MXの「陽当たり良好」と「帰ってきたウルトラマン」にはまってます。
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/16(木) 00:16:39 ID:???
>>82
48の間違いじゃないの?
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/16(木) 13:35:57 ID:???
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/16(木) 20:13:06 ID:???
西尾監督視ね
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/16(木) 21:00:19 ID:0Rp+6Kg9
ミナミの大物ぶりが段々うざくなってきた
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/17(金) 01:41:50 ID:???
タッチは名作だよなぁ
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/17(金) 02:38:56 ID:???
新田・井上和彦

★一人目の妻:(いがらしゆみこ(58)・漫画家http://www.hokkaido-jin.jp/issue/sp/200607_2/sp_07.html
とは、できちゃった結婚。(仲人は石ノ森章太郎夫妻)
娘が4歳、息子が胎内にいるときに愛人をはらませ、逃亡、6年で破局。
これがきっかけで神谷明に絶交される。
娘(26)息子(21)がいる。そのことが原因で、ゆみこは悪の道へ(著作権詐欺)
http://page.freett.com/nekotamaiyaxa/japan-matome.htm
娘は母親ゆみこの悪事(著作権詐欺)を支え、息子は元ジャニーズJrで1年間活躍。
息子は父のことを嫌っていて、父と呼んだことはない。
★二人目の妻: いがらし所有の四谷のマンションに囲っていた劇団員。できちゃった結婚・子供の性別不明
★三人目の妻:(荒川美奈子(49)大沢事務所所属・映画009のキャンギャル→5代目ポンキッキのお姉さん→声優)
http://news.goo.ne.jp/entertainment/talent/W93-0193.html
とも、できちゃった結婚。 息子(17)がいる。実家は大阪の病院、大阪の教会で挙式。
★四人目の妻:(越智静香(37)女優・東宝芸能所属)http://www.toho-ent.co.jp/actress/show_profile.php?id=1299
結婚式は、2001年6月27日、鎌倉で行われた(入籍は2000/6/27)。元氣プロジェクトの副社長。
脚本・演出も手掛ける(生徒達には、かなり嫌われてる)。ちなみに、静香夫人の母が経理、妹がマネージャー(今は引退)。
夫・和彦が社長。
和彦はパイプカット手術を受け、できちゃった人生に幕を閉じる。(これ以上異母兄弟を欲しくない五十嵐息子が井上の師匠の永井一郎に相談、説得)
最近、元生徒達から裏情報(月謝詐欺、子供をはらませた生徒を殴るなど)を暴露されまくっている。
素人作品を押し付ける越智も井上ファンに評判が悪い。経営不振のため岡本マネが越智を経営から外すことを井上に提言すると
越智が激怒、ケンカ別れになる。所属タレントを引き抜きにかかるが
「越智さんと一緒はイヤです」と拒否される。一部の声優と生徒を引き連れB-BOXを設立するが
生徒に不信感を持たれどんどん辞める人続出中。

【バツ3】井上和彦&越智静香第4夫人のB-BOX★3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1216811136/
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/17(金) 16:52:17 ID:???
柏葉の出てくるときのBGMが頭から離れない
マイガー♪の爽やかさから180度変わってこの世の終わりのような音楽
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/17(金) 18:13:15 ID:???
>>89
劇場版の柏葉のテーマは好きだったなあ。
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/18(土) 06:17:07 ID:???
去年の佐賀北みたいに、戦前はCランク評価の学校が、あれよあれよと
勝ち進んで、甲子園で優勝しちゃうなんてことが実際にあるわけだから
和也がいる明青も、なんだかんだと勝ち進み、須見工といい勝負したとしても
あまり不自然ではない。高校野球はメンタルがかなり重要なスポーツだし。
取り敢えず、新田の件は置いとくが
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/18(土) 06:19:34 ID:???
書き忘れた
決勝は和也いなかったけど、チームの勢いってあるから
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/18(土) 09:57:45 ID:???
テリーマンやメガネ君と同じ人とは思えないw
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/18(土) 19:52:45 ID:???
夏の陽射しに抱かれた
君の写真眺めていたのさ

何故か淋し気な笑顔
今初めて気付くフリをする

あまりに近過ぎて大切なもの
若さに負け見落としてたね

大人になって想い出すだろう そばにいつも君がいたあの日々を

そして誰もが輝けたこと 忘れないで心にきっと

on your mind
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/19(日) 02:43:44 ID:???
>>94
これはいい歌だよな
夢工場消えたなあ
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/19(日) 07:38:53 ID:???
>>95
私も“君をとばした午後”が一番好きです><
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/19(日) 21:58:28 ID:???
>>93
田中さんはどちらかというとソフトな声のイメージが強いからね。
あと銀英伝のラップ・キン肉マンのテリーマン・シティハンターの槇村
めぞん一刻の惣一郎さんみたく途中で死んじゃう役も多いよね。
キャプテン翼のロベルト本郷も途中でブラジルに帰っちゃうしw

そういう意味では物語途中からの登場して最終回までドスの効いた低い
声を響かせる柏葉英二郎というのは田中さんにとっても珍しい役だった
かもね。
ただ野球の実力が一番あると思うのはタッちゃんでも新田でも柏葉でも
なく山田太郎だとは思うけどw

98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/21(火) 01:41:56 ID:???
や〜まだ!
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/21(火) 03:12:50 ID:???
そりゃ7割超の打率だからな!
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/21(火) 08:59:35 ID:???
100ゲト
クサカさん愛くるしいな
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/21(火) 11:28:06 ID:???
日下のかわいさは神。
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/21(火) 11:29:28 ID:???
ていうか南がショートカットにしただけで顔は同じなんですけどねw
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/21(火) 13:27:21 ID:I/1opShd
あだち充の女キャラかわいくない。スラムダンクの晴子さんがいい。
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/21(火) 14:20:57 ID:???
ファッションセンスがアレだもの
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/21(火) 22:35:06 ID:???
スラムダンクの張る子って数ある人気漫画のヒロインの中でも最底辺だと思うが
少なくともアニメの顔はやばかった
途中眉毛がめちゃくちゃ太くなってニューハーフっぽくなったり、
顔が卵みたいに丸くなったり
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/21(火) 23:00:31 ID:???
こいつら本当に甲子園準優勝校とあそこまで渡り合える実力があるのか?
達也とか孝太郎は…まぁ目をつむるとしても
etc連中は全然凄そうに見えないんだが
2軍の奴らなんて素人レベルだし
そいつらに打ち勝って掴んだレギュラーなんざたかが知れてそう
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/21(火) 23:57:47 ID:???
テレビ大阪も後半に入ってオリジナルばかりでだれ気味だな。
南の不調に原田が気付いてキャプテンが気付かないのは滅茶苦茶だし
西村のヒジの故障エピも余計だろ。
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/22(水) 12:30:14 ID:hEkCq4/b
>>107
オリジナル?後から付け加えているのかな
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/22(水) 12:53:49 ID:???
原作とアニメ(後付)の違いって事だろな
ここで言うのもスレチだがやっぱり原作のあだちタッチが好き
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/22(水) 14:35:55 ID:5GT+icQp
>>106
柏葉英二郎が来てからはイジメに近いしごきでレベルアップしたけど
それまでは黒木とかその上の先輩のレベルが高かったとしか思えんな
11141:2008/10/22(水) 16:16:37 ID:???
なんか孝太郎が回ごとに達也と上杉を交互に使い分けてる気がする
酷い時なんかその回の中でも呼び方が変わる事もあった
いくら台本がアレだとしても、声優ももう少し気付いてくれ
いくらなんでも統一しなさすぎだ
俺がこういうの異常に気になるタチなのを差し引いてもこれはちょっと…
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/23(木) 03:00:37 ID:???
>>106
高校野球は、1人のすごい選手や、指導者によって大きく変わる
たまに無名の公立校が、甲子園出て来たりするじゃないか
明青も、和也と黒木がいれば充分渡り合えるし、柏葉の狂乱しごきで
みんなレベルアップしたチームも、また出場が可能なんだろう
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/23(木) 06:36:41 ID:???
明青って、一応私立高なんだったよね?確か
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/23(木) 11:50:38 ID:???
公立でエスカレーター式なんて無いだろうが。
考えたらわかる。
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/23(木) 16:41:03 ID:???
>>113
明青は私立だろ
公立校云々てのは、ものの例え話じゃないんか
強い時期が何年かあっても、高校野球レベルでは全く不思議ではない
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/23(木) 22:40:47 ID:???
ましてや連載は80年代だろ。
熱心に力を入れる私立は、今よりはまだまだ少なかったんじゃないの。

それに、プロ野球予備校としての高校野球の見せ方なら、H2で描かれている。
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/24(金) 20:55:19 ID:???
達也と孝太郎と同級生の野球部員って他に誰がいるん?
タッチの登場人物Wikiったけど端役は載せてないんだね
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/24(金) 22:26:02 ID:???
こいつも結構和也並に長髪、センター工藤
何気に一年からレギュラー張っている、レフトの丸山
目玉の描写がない、ファースト広瀬
チーム一のムードメーカー、セカンド久保田
予選でほとんどヒット打たなかった、サード長尾
孝太郎に名前を忘れられてしまった、ライト池田
アニメでは辞める辞めないの話が作られた、ショート中嶋

全員同学年かどうかは定かではないが、
達也が墓参りする際、グラウンドのベンチで和也の話をしていた、
丸山・広瀬・久保田あたりは確定。
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/24(金) 22:57:17 ID:???
頬骨が印象的なのが久保田で
狐目長身ファーストが広瀬か
丸山は顔が浮かばない
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/25(土) 01:01:09 ID:???
>>118
辞める話ってアニメだけなの?知らんかったw
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/25(土) 06:37:13 ID:???
初期の中心人物、黒木が12巻以降全く出てこない(笑)
卒業しちまえば、別に関係ないんだけど、好きなキャラだったんで
達也の都大会決勝前後で、出てこないかなあなんて、密かに願ったりしていた

よく間違われるのが、甲子園の予選て言い方
あれは全国高校野球選手権大会の、都道府県代表を決める大会なので、予選ではない
明青でいえば、
和也一年時…東東京大会準優勝
達也二年時…東東京大会二回戦敗退
達也三年時…東東京大会優勝
となる。予選なら、1位とか2位という表現になるが、そうではない
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/25(土) 11:40:42 ID:???
数年前のスペシャルでだけど、明青の甲子園決勝戦にアルプスで応援してる黒木と佐知子が出てたな。ちょと嬉しかった
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/26(日) 09:09:22 ID:???
さっき、達也になった夢見てた・・・・
コントロールがおかしくなってスランプ中だった。
風景は現実の街だったのに、人物はアニメ調だったw
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/26(日) 16:53:45 ID:Y/uTainS
達也が卒業して、由加がマネージャー続けるモチベーションはあるのか?
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/26(日) 18:41:43 ID:???
なんだかんだで佐々木に母性愛でモチベになったんじゃね?w
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/27(月) 23:01:35 ID:1HG7Augx
父親が入院してるんだから、佐知子も一度ぐらい
野球部の心配して顔出しててもいいのにな
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/28(火) 10:17:27 ID:VFyP5tRn
原田はボクシング部のキャプテンとしての立場や責任があるけど、
あくまでも達也の野球や、ミナミの新体操についてだけで話が展開していく。
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/28(火) 23:18:26 ID:???
南風の夜食ってタダ?
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/29(水) 09:29:29 ID:???
ナイン各々小遣いから払ってるだろ 安くしてもらって。

と思いたい
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/29(水) 19:57:38 ID:???
「気にして新体操!南は達也を待っている!?」の作画
人物の輪郭の太さが変
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/30(木) 08:32:06 ID:???
へたくそな歌とか回想シーンで時間無駄遣いしすぎだろ。

それにやっぱ苦手だな…あだちの漫画は。
テレビ大阪もどうせなら「おぼっちゃまくん」とか放送してくれ。
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/30(木) 10:45:43 ID:???
じゃあわざわざ朝から見たくもないアニメ見るなよw
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/30(木) 12:39:42 ID:???
おぼっちゃまくんてなんやねんw知らんわ
初老がっ!
タッチが汚れる
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/31(金) 08:32:50 ID:???
エンディングの夢工場サイコー!涙でた><
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/31(金) 15:33:31 ID:???
>>134
君を飛ばした午後
確かにいい歌だなぁ
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/31(金) 20:43:29 ID:???
俺も好きすぎて昔EDだけ録画して何回も聴いた
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/31(金) 21:40:07 ID:2X5gBidY
幽白やれ
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/31(金) 23:46:33 ID:???
達也が練習抜けて南の試合を見に行ったのをごまかすためにユカが
「あー!犬危ないですよ!!」って言った場面。
ちゃんと竹刀で誘導してどかしてあげてる柏葉に萌えました♪

あと「起きろーー!!」ってみんなを起こしにきたけどとっくにみんな起きてて一瞬「?」って顔するとこも。
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/01(土) 01:05:06 ID:???
>>137
ここ4年で2回やったじゃねえかw
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/01(土) 01:48:57 ID:???
俺は05年くらいからずっとTVOの再放送に沿ってスレも移動してる

らんま→テニス→スラムダンク→幽遊白書→美味しんぼ→未来少年コナン→スラムダンク→ここ
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/01(土) 07:37:49 ID:???
>>140
テレビ大阪のタッチ再放送も、残り20話まできたから、あと二週間で終わっちゃうね
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/01(土) 09:54:53 ID:???
>>140
どうりでよくお会いするわけですねw
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/01(土) 12:06:32 ID:???
ttp://jp.youtube.com/watch?v=i0ZgkqDoDgY&feature=related

この曲のフルって初めて見た。
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/01(土) 23:34:12 ID:???
明青があのまま世多校にコールド負けしてたらドロドロだった
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/02(日) 04:02:06 ID:???
ドロドロも何も、そこで連載終了じゃねーか
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/02(日) 05:47:10 ID:???
まだだ!まだ終わらんよ!
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/02(日) 15:29:48 ID:???
>>144
柏葉は元々は明青OBが恥ずかしくて明青OBと名乗れなくするのが目的だったらしいが
それなら甲子園出場決まって有名になった後に不祥事発覚・出場辞退の流れが一番
鬼畜でキツイ復讐になるな
今なら監督の暴力沙汰とかでも辞退になってしまいかねないな
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/03(月) 00:13:10 ID:???
>>147
1回戦で温情を見せたのも、最終的にはそうすればいいというのがあったのかもね。
初戦敗退じゃ、現明青ナインには最高の嫌がらせだけど、OBはあまり堪えないからね。
それか、決勝の須見工戦で佐々木を完投させて、歴史的大敗を狙っていたとか。
しかしあれで1回戦負けてたら、佐々木はリンチ確定だろうな。
佐々木が野球部にいたせいで、あれだけ酷い試合になったわけだし。
まあ、キャッチボール程度できればと思って始めた人間にしては、結構健闘してたと思うけど。
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/03(月) 21:38:18 ID:l2Tjpus9
部員18名で、監督はノックばかりでどうやって甲子園優勝するの?
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/04(火) 02:22:01 ID:6zsTpfZE
南のトロマンをガン堀りする事により奇跡が
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/04(火) 21:31:30 ID:???
「由加チャン危機一髪!!押しかけデートもほどほどに」の回想の3人組
なんで中学生なのに声優変えてるの?
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/05(水) 08:08:10 ID:???
南が高架下で号泣するシーン。
どう見てもバックから突かれているようにしか見えない。
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/05(水) 09:33:58 ID:???
おれもそう見える
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/05(水) 12:25:14 ID:???
サービスカットだもん。
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/05(水) 22:04:23 ID:???
吉田が佐田商行ったのは、すぐエース級になれる弱小チームだからなのかな?
吉田にとっては甲子園より達也との対決が重要ということか。
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/06(木) 12:45:05 ID:P1aVCol5
なぜ親は応援に行かないの?
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/06(木) 13:29:58 ID:???
>>156
和也の方が可愛かったからさ
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/06(木) 18:01:51 ID:???
新聞を見て「明青まだ勝ち残ってますよ!」って
どんだけ親子の会話ないんだよ
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/07(金) 08:20:52 ID:awLInMG4
上杉達也ってストレートばかりですよね?
江川でさえ一級品のカーブ、松坂もスライダーがあった。
上杉達也のストレートってどんだけ速いんですか?
何km/h出てるんですか?
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/07(金) 08:31:16 ID:???
甲子園決勝戦で158`と表示されてるワンシーンがあったから、おそらく160`近い速球は出せると思われ。
達也のストレートはプロでも怯む速さ。
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/07(金) 09:07:06 ID:???
原作では球速は分からない
ただ、ストレートだけで甲子園優勝となると
常時160キロ前後は出ないとなあ
オール直球だけじゃ、県大会勝ち抜くのも無理だけど、普通は
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/07(金) 10:21:49 ID:awLInMG4
藤川のようなストレートなんですかね?
そしてスタミナ抜群で。
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/07(金) 10:44:58 ID:???
>>162
そうだね
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/07(金) 11:38:43 ID:awLInMG4
藤川
クルーン

上杉達也のストレートはどちらに近いですか?
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/07(金) 12:08:26 ID:???
高校時代は藤川
メジャーに挑戦中はクルーンでいいんじゃない?w
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/07(金) 19:04:55 ID:nG82bzMR
TOUCH-タッチ- 社会人編

達也はメジャーを目指してアメリカに行くも挫折する。
ミナミは、プロボクサーとして実績を積み重ねつつある原田と結婚し一男一女を育てる。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/07(金) 23:24:03 ID:DmMD0kmh
どうして勢南の西村は試合にまけた事を上杉に遠回しに表現したのですか?
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/07(金) 23:26:32 ID:???
西村は馬鹿で不細工な男だから
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/08(土) 00:44:04 ID:???
>>167
達也が当然知ってると思ったんでしょ。
しかし、原作に忠実すぎるほど忠実なシーンもあれば
よくわからない微妙な改変もあってスタッフの意図がよくわからんな。
吉田の試合も最後達也のホームランになってるし、しかもそのために
点数もおかしなことになってた。
原作の吉田に格の違いを見せ付ける四球のシーンをカットした代わりに
ホームランシーンを入れたのかな?
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/08(土) 03:31:30 ID:???
>>167
あぁやってちょっとぼかし気味に、読者の想像に任せるのが、あだち充作品の大きな特徴だよな
吉田との対決に、達也の全力投球フォアボールが無かったのは
あの雰囲気をアニメで表現するのが難しかったからじゃないかな?
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/08(土) 04:04:08 ID:ZZPnMY78
あだち充の漫画(原作)って、独特の「間」があるじゃん。
あれをアニメは表現してないんだよなぁ。

難しいのかな?
それとも、監督があえて無視してんのかな?
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/08(土) 08:05:21 ID:???
>>167
あれはアニメでは無くした方が良かったと思う
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/08(土) 08:18:05 ID:???
アニメでは所々で西村の肩?肘?の不調を強調してたけどあれもいらんかった。
やっぱあだちの漫画は原作に限る
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/08(土) 11:03:32 ID:???
とにかく、3年夏の予選は、余計な演出が多すぎた。
中嶋退部騒動やらスコアの改竄やらはマイナス要因でしかない。
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/08(土) 17:44:01 ID:???
>>170
全力投球は須見工戦に取っておいたんだろうね。
吉田相手じゃ勿体無いと。
ただそれなら、「全力で投げたらわからないよ」というセリフもとっとくべきだった。
まあ伏線だけは残しておきたかったのだろうけど。

アニメオリジナルで気に入らなかったのは、南が達也のポケットから自分の写真を
発見するシーン。
あれは南が気付かず捨ててしまうところにすれ違いの演出があったんだけど
あれでは台無し。
アニメは南人気におんぶに抱っこだから、柏葉の件といい南を活躍させすぎなんだよ。
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/08(土) 17:48:25 ID:???
>>174
準々決勝は本来なら相手のまぐれホームランだけだったはずなんだよな。
あれじゃ、球が走ってるという孝太郎の言葉は嘘になっちゃう。
全力投球してないから打たれたとも解釈できるけど、それじゃ準決勝も打たれないとおかしい。
原作ではノーノーやったけど、アニメではどうするんだっけ?
仮にも西村を攻略した打線に全力投球じゃない達也がノーノーするとは思えないんだけど。

連投スマソ
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/08(土) 20:49:37 ID:???
西村程度をやっと攻略した打線なら、達也なら8割の力でノーノーできる
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/08(土) 23:58:13 ID:kUZUtM1a
>>175
誰かを持ち上げて、その他の引き立て役をこき下ろす。
キャラが極端すぎる。
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/09(日) 00:32:57 ID:WXjEdWCH
アニメの須見工戦も、あっさりしすぎてたよね。
熱闘8ヶ月、白熱の好勝負だったのに・・・
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/09(日) 06:16:14 ID:???
>>179
8ヶ月!原作って、決勝戦だけで30週ぐらいやっていたの?
連載終了は86年秋くらいだったかな?もう記憶曖昧だわ
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/09(日) 08:08:51 ID:WXjEdWCH
>>180

確か、単行本22巻から始まって25巻まで続いてたはず。
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/09(日) 15:51:23 ID:FbzpnWXd
3時間の試合が単行本4巻分だと・・・
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/09(日) 20:01:34 ID:???
>>182

22巻の途中から25巻の頭までだから、実質3巻分ね。
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/09(日) 21:58:24 ID:???
14日で終わりか。
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/10(月) 09:46:58 ID:???
達也と南の息子が、またしても双子
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/10(月) 10:17:05 ID:???
須見工はいつも先攻で、明青はいつも後攻なのは何で?
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/10(月) 11:43:22 ID:???
次、まさかのガンダムか!
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/10(月) 12:11:37 ID:???
もちつけ。スレチ
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/10(月) 20:05:25 ID:???
タッチのOPで陸橋の下で南ちゃんが泣いてるシーンあるけど
思春期を迎えた俺はあれは南ちゃんが誰かにレイプされてバック
からバコバコやられてるシーンだとばかり思って一人興奮したものさ

あ、ごめん続けて
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/10(月) 20:36:13 ID:???
そればっか
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/11(火) 05:50:22 ID:???
>>186
孝太郎のジャンケンが最強だから
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/11(火) 08:25:17 ID:???

■江川卓

作新学院高等学校(当時は作新学院高等部)のエースとして、
高めのバックスピンが良くかかった直球と良く曲がるカーブを武器にノーヒットノーラン9回、完全試合2回、
春の甲子園における大会通算最多奪三振記録などの数々の記録を残して「怪物」と呼ばれ日本中の注目を浴びた。
特に1973年の第55回夏の甲子園予選栃木県大会において5試合44回を投げ被安打2、75奪三振という超人的な記録を打ち立てる。

江川は上杉達也より化け物だな。
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/11(火) 09:35:43 ID:???
>>191
なるほど
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/11(火) 15:48:42 ID:???
>>192
達也はカーブすら無く、甲子園優勝投手だぜ
野球そのものに関しては、いかに荒唐無稽なマンガかって話だな
全体のストーリーや、セリフは素晴らしいけど
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/11(火) 16:42:23 ID:???
野球漫画ってどうしても単調になりがちというか描き難いよな。
主人公がピッチャーなら最後は三振。
主人公がバッターなら最後はホームラン。
誰が描いても展開が一緒。
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/11(火) 17:18:37 ID:knI0SyZG
ミナミ「テメー原田、近寄るなよ。オメーは風呂に入らないから臭せぇ〜んだよ!」
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/11(火) 20:56:40 ID:???
アニメじゃ三枚看板の赤宮戦で2−3で1点負けている9回裏2死3塁で
達也のセーフティースリーバントスクイズで同点
これはいくらなんでも狙いすぎだと思った

>>195
1回戦で須見工の敵を討った明青は2回戦で嘘のようにボロ負けした・・・
の方がまだリアリティーあるよな(スラムダンクかよ!)
優勝させる必要性ないしな
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/12(水) 02:23:26 ID:???
>>195
甲子園に出られず、夢やぶれて終わる野球マンガ、あってもいいよな
陽当たり良好みたいな、野球が第一義じゃないバリバリの野球マンガで
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/12(水) 17:17:39 ID:bwpbDT/b
後2日で終わるのかな。須見工戦はどうなるのよ・・・・
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/12(水) 17:31:41 ID:???
ん?須見工戦あと明日、あさっての4回放送で終わらないの?
じゃ、10時まで2時間放送するとか…?
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/12(水) 19:54:49 ID:???
西村は下手すりゃ退学だな
あいつらの機嫌次第だけど
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/12(水) 21:23:37 ID:???
西村の肘の故障が無ければ明青との試合はどうなってた?
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/12(水) 21:41:03 ID:ZYF07noT
>>202
勢南がかつよ
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/12(水) 23:52:25 ID:bwpbDT/b
西村はある程度モテルだろ?4番で有力投手だし。
最初から最後まで引き立て役だけど。
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/13(木) 08:07:31 ID:???
( `3´)<いさみちゃ〜ん!
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/13(木) 09:39:28 ID:???
似てるw
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/13(木) 16:26:22 ID:???
実力がそこそこあるのに、顔が悪いのでモテないというのが西村じゃねーの?顔以外にも女にモテない要素あると思うけど
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/13(木) 18:48:53 ID:???
逆にああいう性格の男が好きな女も居るんじゃないの?
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/13(木) 19:09:19 ID:???
幼馴染のデブスですね。わかりますよ
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/13(木) 20:10:17 ID:NmSgiIc/
西村はいつもミナミにしつこく付きまとってチヤホヤしてたけど
最後はあっさりとした態度。ミナミは何か拍子抜けした感じ。
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/13(木) 20:22:10 ID:???
自分の売りは野球の能力だけだと思っていたから、甲子園に出れなかった時点で南と付き合う資格は無いと思ったのかな?ブ男なら、そういう発想になるかも
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/13(木) 20:57:53 ID:???
>>207
ただ高望みしていただけでしょ。
幼馴染の顔が清水くらいだったら、あっさりうまくいっていたと思う。
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/13(木) 20:58:24 ID:???
達也と新田の対決は結局新田の勝ちだね。
アウトも含め殆ど真芯で捉えられている。
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/13(木) 21:40:53 ID:1a4Ns2Q5
明日で終わりだぞ。どうするよ?
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/13(木) 21:59:29 ID:acmqnLRY
>>213

ピッチャーライナー(真芯でとらえる)
外野フライ(達也の球がたいしたことないのでやる気なし)
ヒット(芯)
ホームラン(完璧)
三振

新田が達也に燃える理由は
「和也と勝負がしたい」
これも失礼な話だw
ただ、達也が新田との勝負に燃える理由は何だ?
「甲子園に行きたい。南を甲子園に連れて行く」
だよね。
だから、達也的には須見工に勝てればそれでよし。
たとえ、新田に全打席ホームラン打たれても甲子園に行けりゃ良い。

だから、真芯で捉えられても良いんじゃね?
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/13(木) 22:10:39 ID:NmSgiIc/
投手は達也だけで打撃練習はどうするのよ   ノックのしごきばかり  
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/13(木) 22:56:41 ID:???
>>216
達也の打撃練習のために柏葉が投げたこともあったな
柏葉の投じた球はかなり重い球質だったとか
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/13(木) 23:02:05 ID:???
西村の写真を見た西尾監督はまず
「もてない顔だな」と言った
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/14(金) 00:01:10 ID:???
アニメの須見工戦はあっさりだな
勝ってすぐ告白して終わりか
味気ないなあ
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/14(金) 00:50:14 ID:???
TV大阪、ハンタの時はOVAまで流してたから期待してたんだが、続編TVスペシャル無しか・・・
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/14(金) 01:02:30 ID:???
mixiにDVDの広告バナーが出てる
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/14(金) 07:29:04 ID:???
テレビ大阪は今日の2話で終わりか
決勝戦からのタッチらしくない展開が、またいいんだけどな
達也がいきなり本音トークぶちまけたりとか、なんだこの展開て思ったもんな
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/14(金) 08:45:20 ID:???
最終回
たっちゃん、喉仏出過ぎwww
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/14(金) 09:12:46 ID:NtaT8mp1
この再放送でハマッちゃったよ。
ちょうどコンビニで原作が発売されたから、うれしい。
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/14(金) 09:15:15 ID:???
失礼、あげてしまった。
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/14(金) 13:52:04 ID:???
キスするのって第何話ですか??
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/14(金) 14:37:59 ID:XC9j63jy
ミナミが応援に行くなら、新体操のインターハイは放棄か。
これで捨てたら恨まれるぞ。
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/14(金) 16:08:40 ID:???
でもピッチャーとしてはやっぱり達也より和也の方が上なんだろうな
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/14(金) 16:18:51 ID:???
>>228
ストレートは遜色なし
和也には変化球もある
間違いなく和也の方が上
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/14(金) 17:49:50 ID:???
中島退部騒ぎや柏葉嫁ダラダラやるぐらいなら、最後もうちょい丁寧にやらんかい。
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/14(金) 18:09:45 ID:wu9o9NYs
みんなファーストガンダム見る?
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/14(金) 20:45:36 ID:???
再放送観てたけど、最後の新田との勝負で和也が乗り移るシーンカットなんだな
むちゃくちゃ重要だと思うんだけど、作者は怒らなかったのかね
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/14(金) 21:29:09 ID:???
>>229
いやストレートは明らかに達也の方が上だと思うが。
ストレートだけで打ち取ってるんだから。

達也(ストレート10、変化球0)
和也(ストレート8、変化球8)

総合力では和也が上。
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/14(金) 21:42:23 ID:???
和也は変化球ピッチャーだったからね
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/14(金) 22:31:00 ID:UaO4k1i9
>いやストレートは明らかに達也の方が上だと思うが。
>ストレートだけで打ち取ってるんだから。

高1(16歳)で死んだ人と高3(18歳)を比べるなよ・・・
体力も筋力も違うんだから。
スポーツしたことないのか?
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/14(金) 22:50:30 ID:XC9j63jy
ガンダムは名作だけど、タッチみたいな色気や華やかさがないからちょっと寂しい
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/14(金) 22:53:34 ID:???
>>235
双子だし、素質は同じはずだから高3の和也は達也と同じ速球投げると思う。
ただそれまでの金属疲労があるから、高3の和也は怪我とかで精彩かいてる可能性はあるけどね。
普通に考えて、投攻守全て和也が上回るはず。
ただ、それでも達也が上回る何かがあるような感じがするところが達也の凄さなんだけど。
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/14(金) 23:00:23 ID:???
和也が死んだときも金属疲労寸前っぽいイメージだし、達也も甲子園の後は勤続疲労っぽかったから、あの兄弟は金属疲労になりやすい体質なのかな?達也が怠け者だったのは自分の体質がうすうすわかっていたから、とか。
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/14(金) 23:31:26 ID:???
>>238
一度やり出したら手が抜けない体質なんじゃね?
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/14(金) 23:54:00 ID:???
>>235
そこを突っ込んだらそもそも議論にならない
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/15(土) 01:07:50 ID:???
>>231
もう飽きた。マイメロだけ見る。
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/15(土) 01:08:44 ID:???
>>236
フラウ、ミライ、セイラの順番で脱ぐぞ。
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/15(土) 01:33:49 ID:???
マイメロは2年前にも再放送やってたな
という訳でアニメ2板のマイメロスレに移動しますわ
みんなバイバイ
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/15(土) 03:45:57 ID:???
達也、和也の球を受けてきた、松平孝太郎の意見を聞くしかないぜ
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/15(土) 15:15:31 ID:???
12月に発売されるやつはデジタルリマスターも特典もついてないのか?
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/15(土) 17:36:45 ID:/FA2ll8r
延長で達也の球威は落ちてるし速球でストライク投げるだけなら
新田にとって日常の打撃練習レベルでしかないだろ?
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/15(土) 20:21:38 ID:???
>>246
達也のホームスチールの後に広瀬が簡単にゲッツ−打ったけど
3塁打とホームスチールで達也が疲れているのに
何を考えているんだと思ったな
もし負けたら広瀬のせいになるところだった
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/15(土) 20:26:32 ID:L/ZKpPLd
ガッツ西村、クールな新田、さわやか和也、ぶっきらぼう大熊。
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/15(土) 22:31:44 ID:???
孝太郎やチームメイトのセリフ

・須見工との練習試合
達也がホームラン打たれた時、和也と直球は変わらない。が、和也なら打たれないような気が…
・須見工との決勝戦
和也と比べるとアラが目立ったが、今日はまるで和也みたいだ
つまりストレートは和也と同等、あるいは上なわけだ
てことは、変化球があるぶん投手の完成度は和也の方が上だ
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/15(土) 23:22:06 ID:???
ウィキペディアの柏葉のとこに
>アニメ版では、かつて恋心をいだいていた女性(兄、英一郎の妻)と再会し、病院をあとにするシーンも付け加えられている。
と書かれてるけどそんなシーンなかったよね?
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/15(土) 23:27:33 ID:???
>>250

病院の出口ですれ違ってたでしょ?
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/15(土) 23:44:11 ID:L/ZKpPLd
熱血漢の寺島。態度が横柄な原田、ワガママな新田の妹、
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/16(日) 00:14:22 ID:???
>>250
アニメでは英一郎がいい奴になってたので違和感あった。
やっぱり英一郎は腹黒くないと。
兄に裏切られたからこそ英二郎の屈折も大きかったわけで。
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/16(日) 05:29:30 ID:???
苦情回避策です。
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/16(日) 09:40:24 ID:???
>>253
劇場版のタッチ3は決勝戦を柏葉英一郎夫妻で見に来るんだよね。
それで南に英二郎への手紙を託すと。

ちなみに令子さんの中の人は原田君の中の人の奥さん。
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/16(日) 21:07:49 ID:???
その後の話って劇場版であったよね?テレビでやってくれればよかったのに。
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/16(日) 23:17:42 ID:cBuoOQt9
監督なら指示を出せと言いながら、新田敬遠を無視する。なんじゃそれ。
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/16(日) 23:20:44 ID:???
命令じゃなくてアドバイスですよ。聞く聞かないは選手の自由
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/17(月) 19:56:42 ID:uhBHqfZM
ガンダムに代わったからもうネタがない。
コブラみたいにリメイクを作ってよ。
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/18(火) 01:29:16 ID:???
聞く耳持たぬ。
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/18(火) 23:32:37 ID:???
今回の再放送の影響でsound track BOX買ったwww

TV版の主題歌と挿入歌とBGM全部入ってたwwwwww
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/19(水) 00:53:41 ID:KUvoUOf+
昔幽遊白書の再放送見てサントラ買ったことある。ガンダム終わったら幽白やってくれ。
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/19(水) 10:52:26 ID:???
言われなくてもそのうちまたやるよw
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/20(木) 17:49:58 ID:???
>>261
芹澤廣明ワールド全開だね。
タッチを語る上では彼の存在抜きでは語れない。
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/20(木) 21:47:34 ID:???
ここに
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/21(金) 09:45:11 ID:???
ガンダムスレってなんで無いの?
こんなに有名なのに・・
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/21(金) 14:35:43 ID:???
マイメロスレに行こうぜって事さ
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/23(日) 21:25:26 ID:TeKlQLFg
シャアはどうしてキザなのですか?
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/24(月) 02:41:54 ID:???
>>264
はい 素晴らしいです

今更ながら偉大さに気付かされました

現在、真夏のランナーに合わせたMAD動画作りしております

あのラストを超えるような感じにしたいのですが
なかなか越えられませんwwwwww
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/25(火) 12:06:32 ID:xo/rbW43
永遠のランナーでしたw
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/26(水) 16:24:36 ID:???
>>269
>>270
間違うよね。
真夏のランナーと永遠のランナーは。

♪人は誰も真夏のランナー
♪青春の重過ぎる 荷物抱えたまま
♪人は誰も真夏のランナー
♪夢はそれぞれの胸 傷を残したまま
♪振り向けばいつも 後姿
 

♪人は永遠のランナー 見果てぬ夢を追いかけて
♪白い息を切らせながら行くよ
♪人は永遠のランナー 涙で胸に傷つけて
♪青春(まなつ)を駆けてくランナーだね

どっちも好きだけど。

272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/26(水) 18:16:34 ID:z/l0LAS/
タッチの大学生編見たけど完全に失敗作だろ。
原作でミナミのために野球を頑張ると愛の告白して甲子園まで呼び出してる。
高校卒業後はプロで大金稼いでミナミを扶養するのが筋というか流れのはず。

駄目人間に戻れば、ミナミが愛想尽かして新田に乗り換えてもおかしくない。
3年間も放置されればミナミのプライドも傷つくだろ、普通は。
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/26(水) 19:45:17 ID:AeMBPDWk
達也が新体操の会場の方まで行ったんじゃなかったっけ?
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/26(水) 23:59:36 ID:???
大体惚れてるのは南ちゃんの方だよね〜
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/27(木) 12:31:54 ID:UFVbtHL6
>>274
ママゴトみたいない恋愛感情は高校まで。
西村はプロで新人王。新田はプロでの活躍は当然。
じゃあ達也は何?てなる。
女は賞味期限が短いから先の事を考える。
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/27(木) 13:50:25 ID:UFVbtHL6
ミナミと、らんまのアカネの声優が同じなのか
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/27(木) 18:25:14 ID:???
大学生編は全編通してずっと南が生理中みたいな感じ。
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/27(木) 23:26:55 ID:???
原作では描かれてないその後の後日談をアニメで続編としてやると
だいたい残念な形に終わる。
スペシャル版で良かったのはYAWARA!ぐらいだよなあ。
あれはアニメ本放送では描かれなかったオリンピック本編をほぼ原作
通りにやったから良かったわけだけど。
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/28(金) 12:18:25 ID:bT8WxeGf
社会人になっても純情な恋愛ドラマ。

シティハンターも女依頼者に手を出そうとするも最後まで行かず、乳揉むくらい。
子供向けの漫画は限界があるね。
280269,270です:2008/11/30(日) 20:00:58 ID:???
>>271

あなたとは良い酒が呑めそうですwwwwww

再放送が終わり今になってもiPodに入れ愛聴しておりますwww

聴きながら運転してる時(バイク)精神状態によれば半泣きになってたりしますwwwwwwwwwwww

281271:2008/12/01(月) 01:16:33 ID:???
>>280
本当にいいお酒が飲めそうですねw

1.18番目のサマーホリデー  芹澤廣明 (劇場版タッチ3挿入歌)
2.永遠のランナー        芹澤廣明 (TV版タッチ最終回挿入歌)
3.君が通り過ぎたあとに    THE ALFEE (劇場版タッチ3主題歌)
4.情熱物語            岩崎良美 (TV版タッチ5thOP主題歌)
5.背番号のないエース     ラフ&レディー (劇場版タッチ主題歌)

私なりのBest Of タッチSongを挙げてみました。
子供の頃一番最初にタッチのTV本放送をリアルタイムで見始めた時に
はすでに柏葉英二郎が登場した後だったので。
どうしても好きな歌が後期の方に偏ってしまうのとTV本放送が終わった後
にGWに家族で見に行った劇場版タッチ3の印象が未だに強いって感じです
かね。
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/02(火) 18:24:05 ID:???
消防の時に新田の妹に惚れてしまいました
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/03(水) 06:48:25 ID:???
35歳無職童貞職歴なしの俺も新田の妹に言葉で虐められたいわ
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/06(土) 11:14:49 ID:HQdKdQUJ
甲子園優勝したチームの3番を売ってる達也さんはどれだけのバッティング練習をしたのかな?
変化球とか誰が投げるのか。
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/07(日) 18:35:36 ID:???
和也より達也に惚れた時点で、南はダメンズ決定!
まあ、和也も優柔不断なところがあるし、性格悪いところもあったしな
ダラダラ待ち続けた結果、処女?年増の独身美人・・ってところか
長すぎる春は実らないし、実った頃には燃え尽きてるのがオチだw
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/07(日) 19:02:34 ID:???
アメリカ行き編で達也と南の会話に、南も頑張る、だからたっちゃんも頑張っての会話多すぎ。頑張ればっか
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/09(火) 15:05:01 ID:???
>>286

確かにw
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/09(火) 23:05:36 ID:/kNmzcvV
結局子供向けの作品でしかない。
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/09(火) 23:16:07 ID:???
なぜこちらへ?
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/12(金) 11:27:50 ID:???
少年誌の漫画だもの。
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/13(土) 12:20:05 ID:???
でも一応視聴率30パーセントだからね、国民的人気って言ってもいんじゃないの
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/13(土) 16:08:11 ID:???
小学生の頃に家族で観てたけどね・・・
少年誌の漫画でもあしたのジョーなら>>288みたいな意見は出ないだろうね。
でもまぁ実際国民的アニメですよ。
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/13(土) 21:57:02 ID:4ngMXzCV
視聴率30パーセントはすごい
実際の高校野球で甲子園決勝までいっても30パーセントいく年は少ない
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/13(土) 22:00:52 ID:4ngMXzCV
>>292
あしたのジョーも中二病とか散々言われてたよ
ま、どっちも広く支持される名作だからしょうがない
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/13(土) 22:12:01 ID:???
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%85%E5%80%89%E5%8D%97

ウィキにもあるように南ちゃんの影響であの当時新体操が流行ってたしね。
キャプテン翼程ではないにしろ大きな影響力があったと思うよ。
アニメとか漫画の枠を飛び越えて浅倉南というキャラクターが80年代を代表
するアイドルになってた。
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/14(日) 08:53:57 ID:???
南ちゃんを探せってFNSスーパータイムでやってたんだwすげえ
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/14(日) 11:54:59 ID:???
対象の南が完璧過ぎて探されたマネージャーが哀れでしかたなかったよ・・・
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/15(月) 16:42:52 ID:???
南に興奮する和也
389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 23:54:22 ID:nb8IF0Xr0
>>388
ちょっと途切れてるっぽいけど
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-OsYkI_Ioeo
ttp://jp.youtube.com/watch?v=3qikDiIQAXM
ttp://jp.youtube.com/watch?v=X4UbOXmA9tc
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/15(月) 22:58:46 ID:???
南は処女だからいいね
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/16(火) 00:20:58 ID:???
>>281
素晴らしい選曲です^^
僕も後半に集中した世代ですが

映画のほうは残念ながら幼かったせいか内容は記憶に無いんですよねw

301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/23(火) 18:33:00 ID:???
最近仕事で行き詰まった時に一瞬頭によぎって消えたまま思い出せないセリフ
対須見工戦の終盤で達也がバッターボックスに向かいながら
柏葉に言った「点と線を結ぶ〜」みたいなセリフの全文がわかる方教えてください。
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/24(水) 05:49:43 ID:???
千葉テレビで昨日やってた話
達也のセリフの音声が消えてた箇所があったんだけど(原田にスパーで散々やられたあと、原田に対して何か言っているが無音)
あれは何て言ってたのかわかりませんか?
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/24(水) 10:10:07 ID:???
>>301

柏葉「馬鹿の一つ覚えとはいえ、呆れたもんだな」
達也「選手がそれぞれ勝手な事をやり始めたら困るでしょ、監督としては?」
柏「……」
達「監督の指示があるまでは教わった通りのバッティングをするだけです。」

柏「あと2回か」
達「監督の采配なしで1点差。果たして点を線につなげるか。
  どうです?イライラしてきたでしょう」
 「(マウンドへ向かいながら)ようし、もう一息だ」

達也須見工を0に抑えてベンチへ。
観客席の原田・南等の絵。原田のセリフ。

達也「あとアウト6つ。だいぶ追い込まれてきましたね」
 「点を線として繋げなくては勝てない…そうでしたよね、監督?」
柏「あぁ」
達「点を線として繋げられるのは監督しかいないんですよ?」
「それまでは馬鹿の一つ覚えを続けるだけです」
 「今が最後のチャンスですよ。このまま出番を見逃すんですか?」
ここで打席の中嶋が振り逃げを試みるが1塁寸前でアウト。
で柏葉が次打者の工藤に指示を出す。

304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/24(水) 10:27:37 ID:???
>>302
部活の練習が終わり、へたっている達也に原田が近付いて来る
達也が原田を一瞥して「べーっ」という顔をするけど
声は出していない。
305302:2008/12/24(水) 12:37:50 ID:???
>>304
thx!
何も言ってないのか…
昔のアニメだから何かしらの言葉狩りかと勘違いしちゃいましたw
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/26(金) 19:34:22 ID:???
301,302の箇所を見てみようとDVD-BOX出して
ちょっとみたらまたハマッちゃったよw
でもここには誰も居なくてつまんない
orz
307わーい:2008/12/27(土) 03:42:55 ID:NULKE4bE
タッチ全101話みれるサイトみつけましたよ^^
http://touch3.blog6.fc2.com
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/27(土) 07:37:23 ID:???
達也と南が柏葉のお見舞いに行ったとき

新田からストライクを取ったボールを柏葉にプレゼントするとこはいいなぁ

術後だから目が見えない柏葉に対し達也は林檎とか嘘をついて渡し

達也と南が帰った後にストライクを決めたボールの感触だと気付く柏葉

309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/27(土) 12:34:08 ID:???
達也の言った「南にやろうか和也にやろうか」は、
そのまま作者の弁だろうな。
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/29(月) 00:19:16 ID:CytxI4kh
タッチで一番好きなシーンが西村が敗戦後に達也
の元を尋ね、今年は長い夏休みになりそうだぜ〜
のところなんですけど、おかしいでしょうか??
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/29(月) 02:20:19 ID:???
>>310
自分も好きです^^

「小学生から変化球投げりゃツケも溜まるぜ」とか西村らしくて^^

あと「幼なじみっていいもんだよな、たとえどんな‥」って言いながらブスマネを思い浮かべ^^
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/29(月) 07:38:56 ID:???
その名シーンを全て台無しにするTVのSP版・・・
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/29(月) 11:46:27 ID:CytxI4kh
南の夢って甲子園連れてってですよね、達也も言ってたけど甲子園優勝
まで夢伸ばされても困るみたいな事を言ってたけどその設定だから
甲子園のストーリーって省略されてしまったのでしょうか????
須見工戦以上の戦いを書けないとの判断からでしょうか?????
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/29(月) 12:53:22 ID:???
達サンを南に連れてって
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/29(月) 16:23:51 ID:???
新田の妹って田中陽子に似てませんか???
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/29(月) 17:24:15 ID:???
田嶋陽子には似つかんなぁ
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/30(火) 07:45:18 ID:???
原田ってどうやって明星入ったの?
試験?親が金持ち?
???
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/30(火) 13:17:50 ID:???
あだち漫画は意外なキャラが勉強出来る設定多いよ。
もしくは明青中学からのエレベーター式かな?
そもそも南と達也が同じ学校っていう方が疑問・・・

あとは作者がお好み焼きと五目ずしに思い入れあるんだろうなとは思う。
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/30(火) 14:22:49 ID:yG9YevTF
長年の疑問、南は何故達也の方が好きなの????
和也が生きていたら、南を達也は和也に譲ったのかな???
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/30(火) 14:35:21 ID:???
読解力ない人に説明しても余計分からんくなるでしょ。
永遠に質問し続ける荒らしになる前にアニメ漫画小説TVの類いから卒業して下さい。
321大浦みなみちゃん:2009/01/01(木) 00:03:59 ID:ShPAqNzu
今年初めての書き込みです
322俺が監督だ:2009/01/01(木) 00:14:20 ID:3gpfEZZy
関係ない奴はグランドから出て行け・・・・・
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/01(木) 03:41:42 ID:???
>>317
よく宝くじに当たるらしいですよ
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/01(木) 04:37:25 ID:???
柏葉監督が地面に落ちてるボールをバットだけで拾う奴
すげーかっこいいんだけど
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/03(土) 19:09:34 ID:HKrrLp7M
途中から南抜きで面白くなりましたが、
柏葉監督というキャラ設定は特筆ものです。
南や由香以上の味付けをしてくれた。
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/03(土) 21:37:58 ID:???
オブザーバーがキモヲタを叩くスレ 5.5臭目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1219561595/522

522 名前:最低人類0号[] 投稿日:2009/01/03(土) 18:40:38 ID:yiewaTsw0
>>496と同じくこれも汚腐でしょうね。
↓このスレで>>508>>516みたいな^^の顔文字付の自演が所々見られます。

302 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/24(水) 05:49:43 ID:???
千葉テレビで昨日やってた話
達也のセリフの音声が消えてた箇所があったんだけど(原田にスパーで散々やられたあと、原田に対して何か言っているが無音)
あれは何て言ってたのかわかりませんか?


俺らの参謀が腐を見抜いたぞ!!!
みんな力を貸してくれ!!!11!
このスレからも>>302のような腐を追い出すんだ!111!!!!!
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/07(水) 12:37:49 ID:XZzby/EA
過去ログ保存サイト
【あだち充】H2 過去ログ倉庫【2ch各板】
http://www.geocities.jp/kako2ch_6/h2/


関連スレ
あだち充作品総合スレ4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1211792129/
【あだち充】タッチ TOUCH Part15
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1225978519/
☆★あだち充原作 TOUCH-タッチ-☆★9
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1222152450/
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/07(水) 12:38:31 ID:???
ごめんなさい、誤爆
329初心者:2009/01/10(土) 19:08:57 ID:LwoC3RfG
監督、ホームランですよ、やっと期待に答えられました。

このシーンはアニメの第何話ですか??
もしくはタイトルを教えて下さい!!!
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/11(日) 19:06:11 ID:z21jqofk
西村って和也よりいいやつに思えてきた。
俺の中で西村>和也=吉田
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/12(月) 07:49:59 ID:???
>>325
特にアニメ後半は達也と南の会話より達也と柏葉のやり取りの
方が圧倒的に多いもんね。

>>329
タッちゃんがノーヒットノーランやった準決勝の三光学院戦での
7番レフト長尾君の1発の後の彼の喜びのセリフだね。
第094話「準決勝真最中!なるかタッちゃん大記録!」 かな。
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/12(月) 08:59:23 ID:???
>>331 今日94話を観てみたのですが
その場面はありませんでした。

原作では確実にあったのですが、カット
されてしまった見たいですね。
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/12(月) 20:21:15 ID:L4IJstFl
投げるとこ無くなって、ド真ん中に投げてた吉田ワロタ。
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/12(月) 23:56:15 ID:???
>>332
ごめん、間違ってた。その前の93話だったと思う。
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/13(火) 02:03:01 ID:???
「♪タッチ タッチ ここに タッチ♪って歌いながらクラスの女子の胸触るの
流行ったんだよなあ。今やるともちろん犯罪だけどなあ。子供だから許され
たんだよなあ」とか遠い目で語ったりするなよ、おっさん。
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/13(火) 11:20:14 ID:???
タッチ タッチ リズム タッチ♪ってのが流行ったぞ。

あの頃は胸揉んだら本気で怒られたな〜
成長途中は痛いらしい。
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/13(火) 19:24:04 ID:VzXKCtYy
キャバクラで今も流行ってますが…
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/13(火) 21:06:57 ID:0xXIxdes
ほ、ほんまでっか?
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/22(木) 09:29:25 ID:ErpYRmo6
今から、とくダネ!で岩崎良美が主題歌を唄うぞ
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/23(金) 00:57:03 ID:07TPllTR
俺、達也しかも上杉達也とほぼ同世代
したがってこの漫画には異常なまでに思い入れがあるよ
しかもしかも初めのダメ達也の時はほぼ俺そっくり、、、いつもその日暮らし努力知らず、、俺にも南ちゃんがいてくれたら、、
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/23(金) 05:20:00 ID:???
で、今のお前は何やってるワケ?
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/23(金) 07:20:06 ID:07TPllTR
単なる労働者
一方あっちの達也はメジャーで活躍
この差は一体、、、、
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/23(金) 07:25:42 ID:07TPllTR
ところで達也が三年の時の明青は達也と豚まん意外は全員あだちのアシスタント(草野球チームビタミン)って私物化するな、さすがに自分(でてきてもジャーマネ?)はださなかったけど
おかげで達也と豚まんだけのチームという感はぬぐえなかったな
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/06(金) 02:40:56 ID:???
ショパンの曲がさり気なくかかってたのが印象的だった。
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/06(金) 22:27:46 ID:???
柏葉萌え
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/07(土) 08:24:51 ID:???
兄貴の声が則巻千兵衛なんで却下
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/07(土) 09:51:52 ID:???
ラオウだお。
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/19(木) 21:26:33 ID:???
「南の夢くらいじゃ、カっちゃんを頑張らせることはできないのね・・・」


アニメオリジナル話はとんでもねー悪女だなw
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/28(土) 16:42:02 ID:???
柏葉(弟)なんて山田太郎(ドカベン)だ。
野球が上手いはずだよ。
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/03(火) 23:53:03 ID:???
カッちゃんには甲子園に連れて行ってもらい、タッっちゃんにはお嫁さんにしてもらう
カッちゃんタダ働きかよー
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/04(水) 11:15:23 ID:???
セクハラされても黙ってされるがままになってやってたんだからいいでしょ!
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/06(金) 00:58:18 ID:???
>>351
>>セクハラされても黙ってされるがままになってやってたんだからいいでしょ
その逆、キスされかけた時、大泣きしてあからさまに拒否していた
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/19(木) 01:32:45 ID:???
工藤の声ってワクワクさんがやってたんだ
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/20(金) 19:42:42 ID:Yyb5o0PX
CSで劇場版やってる

分かってても和也の例のシーンで涙が・・
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/20(金) 23:08:45 ID:LPoQFyQx
劇場版は替え玉か
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/24(火) 20:26:59 ID:???
  ..三    <(^o^)>  お願い タッチ!タッチ!
   三    ( )
  三    //
.   <(^o^)>   三   ここにタッチ!
    ( )    三
     \\   三

357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/30(月) 15:15:24 ID:???
チバテレ、来週から週5になるな

まったり週1でよかったのに
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/23(木) 21:21:38 ID:72GTcJQv
うまい棒 うまくても
うまい棒 安くても
うれしいなんて思う ことはない
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/04(月) 18:34:08 ID:b0q3Abl/
新田は和也死去の日の須見工に出てないけど、ケガしてたんだっけ?
要は後付けのキャラだったんだな。
アニメではその日の須見工、赤い帽子とアンダーシャツじゃないしな。
新田ほどの選手なら予選から話題になってるだろう。
しかしカッちゃんの他は西条の寺島しかいない。
須見工の甲子園では1年生ながら準優勝の原動力になってるんだけど。
勢南西村も1年の時は無名か。
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/04(月) 18:44:31 ID:b0q3Abl/
ファールが延々と続くってのも実際あるけど、
ポールギリギリとか、ラインギリギリとか、いい当たりばっかで、この辺がマンガ。
スタンドへのファール、バックネットへのファール、何とか当てたファールとかが多くても、打者と投手の精一杯の対決になりそうなもんだが。
「風のゆくえ」でもエメラルズ優勝の時に、相手打者のブライアン打ち取るに時も同じ描写。
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/06(水) 04:13:35 ID:xEtIS52Y
タッちゃんがアメリカに渡った時、新田はまだ大学野球やってるな。
タッちゃん大学どうしたんだろうな。
と言うより南はカメラマンに就職してるから、達也も卒業してんのか。
というと、新田がまだ大学にいるのがわかんなくなる。
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/06(水) 15:34:00 ID:???
南のカメラマンはバイトだろ
タッちゃんは知らん
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/06(水) 21:03:51 ID:???
>>359
既出
過去ログ嫁
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/06(水) 23:33:31 ID:???
>>361
>南はカメラマンに就職してる
最近、のしてきてる
野球カメラマンに
高原由佳さんって
すごい美人がいるよね

北京五輪の時に見て、びっくりしたよ。

ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/75/0000665075/49/img60b38eb1zikazj.jpeg

本人的に顔出し厳禁らしい。
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/07(木) 00:23:44 ID:WbAEqkU3
風のゆくえって、アメリカ版孝太郎とアメリカ版パンチが出てくる。
ほとんど姿形変わらんが、達也は何にも感じず付きあってるな。
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/07(木) 01:04:54 ID:???
絵が変になってて良くないと思ったよ
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/07(木) 10:00:32 ID:???
というかスペシャル版の2話は1回だけ復活した
ウルトラクイズみたいなもんだからなあ。
やっぱり原作が完全に終わってる話の続編は難しい。
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/08(金) 19:35:16 ID:Wy1ND+0Z
達也がもし西村のビジュアルだったらどうなったかなー(笑)
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/08(金) 22:14:53 ID:BnNyeFBv
カッちゃんが死なないifストーリーとか無いかな、同人誌ではありそうだけど。
自分の名前に「かつ」が入ってるから人事とは思えない。

死ななかった場合は達也がプロボクサーになってた気がしなくもないが
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/09(土) 03:14:27 ID:xSwaCooP
「ガッツ西村」 ??
ぜんぜん違うだろ
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/09(土) 04:12:05 ID:???
>>359
一年の打者だと予選から話題になる事ないぞ
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/09(土) 11:21:37 ID:???
>>368
和也が生きていたら和也とくっつき、死んでいたら新田とくっつくのが関の山www

所詮、顔ですよ 顔 (笑)
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/09(土) 17:37:30 ID:PBt5e+8F
>>372
達也が西村のビジュアルだったら和也も同じでしょw
なので新田とくっつく。所詮ね。
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/09(土) 21:20:41 ID:iuU/7xx3
>>373
そして西村・達也・和也の3人があのブスマネージャーを取り合うラブコメに移行するわけですね。


375西村:2009/05/09(土) 23:43:53 ID:???
にに新田のやろぉぉお!
376上杉達也:2009/05/11(月) 14:59:14 ID:7mmIIBOe
綺麗な顔してるだろ・・・。

見てみろよ南。
こいつまだチンチンの毛生えてないんだぜ?(笑)
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/12(火) 06:31:37 ID:???
面白いつもりで言ってるとしたらカワイソス・・・
378ウイポジャンキー:2009/05/15(金) 13:56:39 ID:???
 「ゲッサン」の『QアンドA』のヒロイン、アレは何のつもり?
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/15(金) 14:47:15 ID:e3qcnM4o
西尾佐知子が達也に興味を持ち、そのうち好きになるって展開もおもしろいと思うんだが。
南の恋のライバルになる。

新田由佳がいるけど、あれは恋のオジャマ虫って感じで、達也も好きじゃないし。
佐知子は達也だってデートしたがってたし、南も尊敬する先輩だから悩むだろう。

380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/15(金) 14:54:05 ID:e3qcnM4o
佐知子は鹿島みゆきだし、達也は若松だし、佐知子と鹿島の声は鶴だし、
みゆきキャラの再現が狙える。

要は佐知子は黒木にもったいない気がするだけ。
黒木といい仲で登場するも、タッちゃんに気持ちが移って、黒木はふられる。

黒木と恋仲のままだったから、黒木といっしょに後半出番ないし。
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/15(金) 17:30:44 ID:HdqxKSJY
今千葉テレビで再放送やってるんだけど、2週にわたって引き延ばしとゆうか思い出振り返りがあるんだな。
すっかり忘れてたよ。
アニメと原作って時期かぶってたっけ?
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/19(火) 11:00:43 ID:???
最重要の決勝戦をはしょった糞アニメ
柏葉との会話に重みが感じられない
大事な台詞もカット
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/20(水) 23:13:53 ID:4yMWzVb+
原作読んだことないし、そんな話どうでもええ
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/22(金) 03:24:32 ID:???
佐知子は綺麗な顔していつも澄ましているけど、家では母親と一緒にビデオ録画して楽しんだりする隠れゴジラファンなんだぞ。多分。
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/23(土) 03:42:52 ID:???
>>382
劇場版で補完されてる感じはあるけどね。
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/27(水) 15:25:40 ID:???
>>379
かおりちゃんが整形して新田由佳として再登場してるんだぞ。おじゃまむしとはなんだ。
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/08(月) 18:14:18 ID:???
>>382
確かにカットされてるね
最後の一人、ナガオと上杉の無言の演出カットしたな
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/08(月) 18:20:15 ID:???
確かに決勝戦は演出酷いな
最後の一球酷すぎだろ
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/09(火) 11:43:54 ID:???
決勝戦は劇場版が良かったなあ。
というか原作をそのままやるのが一番いいんだけど。
やっぱり最後の1球は「南、ごめんな・・・」って言って
投げるのがタッちゃんだよな。
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/09(火) 21:22:39 ID:???
三枚看板の学校と試合するとき、アニメでは得点経過を改竄したのは酷すぎた。
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/15(月) 17:31:32 ID:fckp7rV6
>>381だけど、予告見たら また総集編だ。
しかも総集編1とか言ってたから2もあるんだろうな。
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/15(月) 21:05:54 ID:???
総集編はあったっしょ
三部構成でその間ごとにあった気がするけど
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 14:57:26 ID:???
>>382
じゃあ、テメエは今後一切関わんなっ!!!そして、そのまま消えなっ!!!!
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 18:54:13 ID:???
千葉テレビは最後の5話残して高校野球中継に入りそう
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 21:49:32 ID:???
高校野球の地方大会って朝日系列じゃないの?
今のタッチの放映権って日テレだっけ?
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 22:29:26 ID:???
>>393
どこ行ってもそれしか言えないてめーが消えろ、チンカス
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 00:56:40 ID:???
まあまあ。もっと喧嘩しろよ。
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/20(土) 03:24:13 ID:???
>>391
総集編は、柏葉が来る前にも最初の頃のをやってた。
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/21(日) 11:06:08 ID:???
TOKYO MXで月曜から朝6:30〜の枠で再放送が始まるみたいだ。
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/21(日) 11:12:02 ID:???
ちなみに月曜〜日曜まで毎日再放送。
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/21(日) 11:43:48 ID:???
日曜日までって気合いがハンパねーなww
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/21(日) 18:53:19 ID:???
カッチャンって生きてる時、強烈な存在感があるように見えない
最初から本当は達也の方が出来がいいって分かる
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/21(日) 22:26:35 ID:???
8月17日にキッズステーション「アニメぱらだいす!タッチ特集」やるらしい

三ツ矢雄二が先日収録したとかブログで言ってた
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 07:55:55 ID:1kcsZMlc
今日初めて第一回見れた。いつも放送に気づいたときには話進んじゃってたからなー
てかこれ土日もやるんだ
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 19:35:49 ID:???
カッチャンが助けた子の親やトラックの運転手が謝りにきたり
マスコミが詰め掛けたり、描いてないだけであったのかな
運転手は刑務所に行ってないよな
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 22:07:08 ID:???
80年代の漫画はそういうところは描写は大らかだからな。
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 14:12:05 ID:???
さりげなく上杉家が大幅リフォームされてたりしたら、リアルだがw
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 19:11:44 ID:???
三ツ矢さんと日高さんがやってるラジオでタッチを振り返ってる。
今日はみーなさんがゲストだね。
難波さん以外の人とタッチの話するの珍しいから面白そう。
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 00:01:18 ID:???
>>408
こんなのやってたのか
前回のゲストがギサブローだったようだがこれバックナンバー聞けないの?
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 02:31:23 ID:???
>>404
俺が見始めるのは、いつも達也が野球部に入るくらいから…w
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 10:03:13 ID:???
俺は南がいやらしいポーズで泣いてるあたりかな。
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/25(木) 17:31:19 ID:Ct6UNNyx
>>394
千葉テレビは7/6〜7/10まで2話連続放送だって。
10日の金曜で最終回。
今CMで流れてた。
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 16:37:35 ID:X/oIal8i
さっき21巻を読んだら、決勝戦が雨で順延になったってのを知らせに来た熱血漫画の主人公キャラが表れたんだけど誰?
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 17:40:04 ID:a0aZKf2G
吉田くんは転校してすぐ他校の選手として出場できるの?
公式戦出ていないからOKなのかな?

肘の故障で負けた西村が達也にがんばれよと言うシーンは泣けた
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/29(月) 16:26:56 ID:???
150 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 06:45:34.05 ID:VsmCOhts
よく当たる南の予言

151 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 06:45:39.88 ID:QJmvs8D/
長生きしないよ

152 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 06:45:47.78 ID:40DCAWY8
うわーきつい台詞だぜ(w
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 08:28:05 ID:QpeOrpcj
和也の挿入歌は何回聞いても良いわぁ…
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/03(金) 01:10:44 ID:???
夢工場の曲いいな
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/03(金) 09:59:48 ID:???
な〜つの〜♪
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/03(金) 17:28:13 ID:n/eGh22/
>>414
千葉テレビがちょうど今日その感動のシーンだった。
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/03(金) 23:00:01 ID:???
>>414
転入して一年間は試合に出られないはず
アニメだから許されるけど
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/04(土) 22:25:29 ID:???
メジャ〜の茂野オヤジは年度が変われば出れると言ってたが
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/04(土) 22:48:08 ID:???
西村の最後の甲子園バージョンテレビで見たかった

423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/06(月) 20:46:00 ID:???
チバテレ佳境に差し掛かってきたが
アニメだと英一郎いいものなんだな
知らんかった。
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/07(火) 00:47:47 ID:8zDid8KT
弟をクズ扱いしやがるバカタレがいいもんなワケねーだろ
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/07(火) 10:22:10 ID:???
だからそれは誤解なんだってば
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/07(火) 22:15:35 ID:???
>>417
ちょっとチェッカーズっぽいメロディが、懐かしくていい。
岩崎良美の次に記憶に残ってたけど、あのオープニングソングは甲子園の短い期間限定だったんだね。
決勝を前に、曲が変わってるし。
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/08(水) 00:06:00 ID:wOL3U2Dd
英二郎の高校時代の声優が鳥海勝美だった。
『みゆき』の若松君をやってた人だね。
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/08(水) 08:51:23 ID:???
>>424
じゃあ、テメエは今後一切柏葉兄弟に関わんなっ!!そして、そのまま消えなっ!!!!!!!!
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/08(水) 22:37:38 ID:???
チバテレビは大詰め
明日はこれか
http://www.youtube.com/watch?v=Hi68evUjlMU
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/09(木) 12:37:44 ID:+kwNVMAa
須見工とのプレイボールがかかって、あと4話で終わりか。
短いな。
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/09(木) 12:56:13 ID:9x2z+yKz
子供の頃は見てたけど、大人になって見るとまた見方が変わるよね
達也は不真面目っぽくて昔は嫌いだったんだけど、弟思いの良い奴なんだねー
あのまま和也生きてたら、南の事は譲る気だったんだろうか・・・・
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/09(木) 13:20:30 ID:???
>>413
炎の転校生の滝沢君
当時サンデーで連載してた。
不条理熱血ギャグで面白かった。
テレビではラムちゃんが吉永小百合のサインに変わってたな…
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/10(金) 02:47:06 ID:VWhx2+je
春の選抜は出れなかったのか?予選の結果もわからない。
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/10(金) 03:44:51 ID:???
再放送で改めて見ると感慨深いな。
色々な挫折を味わってからだと、達哉や南より柏葉に感情移入するようになったわ。
監督の「頼むぞ、“英二郎”」シーンでは、思わずぐっときてしまった。
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/10(金) 04:24:09 ID:???
西尾監督は英二郎に最初から頼むつもりだったのかな・・・?
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/10(金) 09:31:08 ID:ufHNVQLb
>>435
最初は、当時キャプテンをやってて信頼もある英一郎に電話したんでしょ。
しかし間違って弟に電話しちゃったんだよ。


話は変わるけど、途中で引き延ばしの総集編なんか何週も入れるんだったら、なぜ決勝戦はあんなにカットしまくったんだろう。
何かの都合で打ち切りが決まったのかな?
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/10(金) 09:59:29 ID:???
3年前に弟が死んだんだよ。

今改めて見ると、達也の気持ちが痛いほどよくわかる・・・・
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/10(金) 14:34:44 ID:???
>>431激しく同感。
タッチのアルバムを録音したカセットテープを擦り切れるまで聞いてたのに
当時は幼稚園〜消防くらいで、歌詞の意味理解なんか理解してなかったから
改めて聞いたら泣ける泣ける。
やっぱ神だねタッチは。
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/10(金) 17:04:23 ID:QvQGG/P7
中谷頑張れ〜
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/10(金) 17:32:46 ID:???
           ,-''"´ ̄`‐ 、     \            あ
         /::::::::::::::::::::::::::::`、     ',    い  し .   と
         (:::::::::::::::::::::,、ァフ‐-、',    ノ     こ  ま    一
        ノ:::::_,、-‐''"::::/  ,\ i   ヽ     う   っ   .人
     _,、-'´r'"´:::::l ( l:::;' ,, '、_゚└i    \   ぜ  て   !
    (、__(::::::::::,ヽ__≡  , -‐-ー´     )  !
        丿-'´     (      _,、-'´
      ,、二``‐-、._     `‐-、    ̄`` ‐、
    ,-'´  ``‐ニ"´``‐-、‐-‐'´        ノ
   / /     ``‐、,、-‐ヽlヽ',、       //7
   ノ/        ヽ `、 __ヽニ\       //) /
  / l      ,、-‐ー、 ヽ`、   `、``‐、     /  //
  l l  i   ノ:::::::,、-‐ニ‐、 i -‐ー-',‐-、',`、
  l /  l ,、-'´,、-'´     ヽ|l ___.', _i ヽ


441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/10(金) 17:57:08 ID:ufHNVQLb
千葉テレビ今終了。
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/10(金) 17:57:31 ID:G0/ov3sO
千葉テレビおわた
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/10(金) 20:02:40 ID:jypCqbVl
今日、千葉テレビでの再放送を見て、思ったんだけど、
和也が死んだのは、午後4時だったんでしょうか?
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/10(金) 21:02:08 ID:G6d32R5T
千葉テレのアニメ版見たけど結局、甲子園は優勝したの?
須見工戦が甲子園決勝的な雰囲気だったな。
ウィニングボールを英二郎に渡した場面良かった。
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/10(金) 21:15:24 ID:???
たっちゃんいいよたっちゃん
再放送終わっちゃって楽しみなくなった
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/10(金) 23:45:44 ID:VWhx2+je
春の選抜はどうなった?済美工業との決勝は夏やね。住み工が春の選抜で活躍したのは、物語の場面にあったが予選とか全く場面なかったね。
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/10(金) 23:55:06 ID:k/qKcq66
MXはまだ序盤。
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/11(土) 00:25:16 ID:???
名作だよな…
柏葉監督なしには語れない…
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/11(土) 00:48:42 ID:???
俺は由加が好きなんだが、じゃれてくるのが柏葉の登場と同じ時期だから、ちょっと影が薄くなるんだよな。
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/11(土) 01:22:20 ID:???
由加は立ち回りが上手いな
南だったら柏葉と衝突して上手くやっていけるわけがない
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/11(土) 11:55:21 ID:???
>>428
いや意見を述べただけだが?
他スレでもそんなわけの分からん事しか書けねえなら逆にてめえを消すぞコラァ!
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/12(日) 00:33:36 ID:???
通報しました。
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/12(日) 17:27:06 ID:???
>>445
東京MXで、朝やってるよ。
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/12(日) 22:55:21 ID:WL398Jun
バカ野朗!!なんでこんな二股腹黒女成功劇が好評なんだよ!!!

昔の漫画観はおかしい
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/12(日) 22:56:42 ID:WL398Jun
ふざけるな くだらないものみせやがって 

子供達に見せたくない漫画bP!!
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/13(月) 01:25:16 ID:???
>>436
総集編って、それぞれの節目とかだろ
人気のある番組がそういう舐めた引き延ばしやるのは常だし、人気がなくなった番組がそそくさと終わるのも常
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/13(月) 14:38:15 ID:???
達也は良い兄貴だなー・・・
和也が生きてても結局和也も達也と南が相思相愛って気づいて身を引きそう
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 13:24:04 ID:E9cdAqIo
達也いい兄貴だし本当は3人の中で一番落ち着いてると思う。
南に対しても父親みたいな時もあるし。
自分の中で達也はバカ兄貴のイメージはない。
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 17:16:25 ID:???
キッズステーションでまた1話から順にやってるね
先週くらいから夜の8時半からやってる。今回はリピートなしみたいだ
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 21:48:55 ID:???
そういえば問題だらけのシティハンターのヘビーローテーションって今も続いてるの?
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/15(水) 02:04:34 ID:???
昔はルパンだったんだけどな〜
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/15(水) 12:57:59 ID:NuqF2EHd
ルパン三世(赤)って古い作品だから、今では放送出来ない言葉が結構あるんだよな。
『今では』とゆうか、オレが小学生の頃(約20年前)に再放送されてた時点でもプツプツ言葉が切れてたからな。
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/15(水) 13:14:51 ID:???
まったく気づかなかったな。
ただ今では放送できるのか?ってくらいエロかった記憶はある。
特に記憶にあるのはフジコが縛られて巨大タコの触手で服破かれてくやつ。
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/15(水) 18:20:27 ID:pcvdrZsY
主役になれない俺は達也や新田よりも西村や吉田君が好きだった
転校した後のブラック吉田はしびれる
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/16(木) 08:12:10 ID:???
>>454
じゃあ、テメエは今後一切上杉兄弟および浅倉南に関わんなっ!!!そして、そのまま消えなっ!!!!!ついでに、>>455貴様は滅亡しなっ!!!!
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 06:31:37 ID:???
再放送やってるのに全然伸びてないね
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 07:11:11 ID:au9felOt
たまたま朝見たら和也が死ぬ回だった。
良かったけど朝から気が重いぜ。
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 07:33:50 ID:???
和也って童貞だったの?
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 15:13:28 ID:???
達也だって高3夏時点で童貞だろ
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 17:31:55 ID:???
和也がいない野球部を辞めると孝太郎が弱音吐く所や
和也の花飾りを捨てようとした達也に激怒や、達也が家の壁を見せたいと
言った時なんかの孝太郎の気持ちを思うと泣けて仕方ない。
達也に対しての試合での気配りとかも本当孝太郎は出来た奴だなと思う。
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 20:14:32 ID:???
罪を憎んで人を肉まん
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 21:02:17 ID:OxperkZg
朝六時半からの再放送でも2ちゃんの実況スレは結構にぎわってる。
まだまだ日本も捨てたもんじゃないな。
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 00:34:25 ID:vPmeEC+t
達也がボール握りしめて「孝太郎!!」って言って全力で投げたシーンはかなり来る

474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 11:05:43 ID:???
あだち漫画の主人公とヒロインは真面目だよね
勉強部屋に二人だけとか、お互い好き同士ならやっちゃってもおかしくないのに
そういうのがないのが良い
和也死んじゃうのって当時もかなり衝撃だったのかな
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 12:17:08 ID:???
当時は今より貞操観念がしっかりしてたんだろうけどすごいよね。

最後らへんで出てくるアイドルはいるの?
達也がまた会いたいと言ったり一緒に食事したり。無償に嫌い。
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 12:46:18 ID:???
南と達也が最初から相思相愛なのに、なかなか上手くいかないとこも良いんだろうなー
和也の時はマネージャー一本で一生懸命応援してたのに、達也の時は新体操とか始めちゃったのが嫌だったな・・・・。
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 15:04:26 ID:???
>>475
じゃあ、テメエは今後一切里子に関わんなっ!!!!そして、消えなっ!!!
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 20:54:19 ID:+p/S5q2w
>そして、そのまま消えなっ!!!!!


はやってんの?
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 21:29:07 ID:???
原田とか孝太郎ってホモなの?
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 21:37:58 ID:5XRziVgp
8話?で南と和也が映画観た後に
達也が出てる草野球を観に行く途中で
さり気なく南が

「長生きしないよ、カっちゃん」

っていうのが微妙に怖かったわー。
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 22:06:19 ID:???
あの必死に南の顔色伺って謝ってる和也に萌えた
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/19(日) 13:04:23 ID:???
達也って腕とか肩とかいい体してるよね。
童顔だし最高。
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 00:18:39 ID:???
孝太郎と達也って最初すごく仲悪かったけど
だんだん仲良くなっていって、和也に対するのと同じくらい達也の事も信頼するように
なるのが良かったな
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 11:03:50 ID:???
和也が死んだあと、悲しみを内に秘める達也や南を前にして
悲劇の主人公気取りの孝太郎はウザかった
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 11:22:03 ID:AOX78YJQ
>>484
家族が死んだ場合と親友が死んだ場合の差だよ
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 11:39:53 ID:???
孝太郎の少し女々しいけど恋女房だから誰とも違う感情があるんだろ。
ホモじゃなくてね
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 01:27:39 ID:bQ8/+fb5
34のおばに、面白いから見るといいよと勧められてキッズステーションで見てる。服装とか違和感あるけど学校の雰囲気て昔と同じなんだね。本当面白そうでどうなるか楽しみ。
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 01:39:48 ID:???
そのおばさん紹介してw
同い年w
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/24(金) 13:48:55 ID:???
■■■■■俺の中で現在に至るまで残された謎■■■■■

・三光学院の監督は明青戦におけるノーヒットノーランでの敗戦後、クビになったかどうか。

・須見工のエース、佃の学校内でのアダ名はやはり佃煮なのかどうか。
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/24(金) 21:54:52 ID:???
あだち充の漫画は毎回顔、ストーリーが一緒とか言う奴は総じてニワカ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248435895/
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/25(土) 19:44:27 ID:???
放送当時でも吉永小百合っていい年じゃん
いまだに解せん
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/25(土) 19:49:47 ID:???
>>484
じゃあ、テメエは今後一切こうたろうに関わんなっ!そして、そのまま消えなっ!!!!!
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/25(土) 22:08:08 ID:???
やだね
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/25(土) 23:36:20 ID:???
放送当時でも、初完投の祝いで花の首輪というのが何時代?という感じで解せなかったw
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/26(日) 19:42:57 ID:???
それを言うたらあだち御大の野球モノのライバルがいつも「4番サード」
ってのも何時代?(某ミスターの影響か)って話だぞ
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/27(月) 00:45:01 ID:???
柏葉の奥さんが英二郎に会うのを拒否して南に任せたのは納得いかない
直接行くべきだろ!
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/27(月) 01:09:55 ID:???
26時間テレビに南が出てたな
深夜のさんまと中居のところで今年の好きな女ランキングで5位くらいに
南を挙げたら天から声がという展開
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/27(月) 01:59:55 ID:???
今背番号のないエース見たんだけど
感動してたら
一番最後の原田が泣くシーンで不覚にも笑ってしまった
あの原田が泣いてるww
みたいな感じで・・・
普通に考えたらあそこが一番いいんだとおもうけど
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/27(月) 07:07:26 ID:???
>>498
一番いいのは正蔵師匠の「しまっていこうぜー」でしょ。
あそこのセリフは何回も録り直したらしいし。
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/27(月) 17:16:02 ID:???
>>499
最後の涙声のところ?

確かにあれはほんとに泣いてる時の声みたいだった
501大浦みなみちゃん:2009/07/28(火) 16:07:23 ID:Q9c1RSsW
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/28(火) 18:32:31 ID:ifd4Ps3n
コニチワー
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/29(水) 12:06:43 ID:bm2qmhco
http://www.youtube.com/watch?v=63t4k9rKO7I

朝倉さん
何してはるんすか
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/30(木) 19:36:31 ID:???
浅倉です
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/01(土) 20:36:55 ID:???
吉田の声ってなんで塩谷翼から堀川亮になったの?
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/05(水) 12:28:37 ID:???
達也が甲子園に行った時父親が「甲子園だけは和也に行かせてやりたかった」
って言うのが重かった。きっと内心そう思ってた人もいるだろうし。
ただそこで母親が「和也が本当に喜ぶ顔=達也が誉められた時だ」って
心底喜んでるだろうって迷いなく言っていて、読み手の私まで
気持ちが楽になった。
他にも「和也は3人の中で一番寂しがり屋だった」と机をもう少し
南の隣にいさせてくれと言った所とか、母親こその視点と理解があったり
あだち先生の表現は神だと思う。
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/06(木) 07:31:27 ID:???
新田って性格も良い奴なんだね
顔よし、性格よし、野球の才能も天才的って最強キャラだよね
それでもなびかない南ってすごいな
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/06(木) 11:20:26 ID:???
達也も大概新田とタメはれるレベルだからな
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/06(木) 11:35:27 ID:???
達也も新田も兄貴だから面倒見いいし包容力がある
由加が達也に惚れるのはよくわかる。
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/06(木) 23:06:36 ID:???
まあ、達也はいい加減なフリしてるけど、潜在能力凄いしね
新田みたいに格好つけてるわけじゃないから、あんまり魅力に気づく人はいないのかもしれないけど
511愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 23:55:31 ID:???
>>506
いいかげんな性格の描写が多い上杉家の両親だけど
しっかり達也・和也を見ているんだよね

南の父親のマスターも南が最初から達也が好きだったことも
気づいていたし
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/08(土) 18:59:12 ID:???
先日MXで、達也が2年生の時の勢南戦をやっていたけれど、
久々にアニメで熱くなってしまった…。
勝負に勝って試合に負ける、本当によくできた物語だよねェ。
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/09(日) 16:50:56 ID:???
>>507
普通になびいてるだろ。
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/09(日) 23:15:13 ID:???
いろいろ考えてんだのとこが好き。
幼なじみでお隣だけじゃない気がするけど近すぎて自然すぎて(ry
いまいちはっきりしないって事を達也が言ってたけど
甲子園で離れた時にはっきりしたんだろうな。
ふざけてはぐらかして本音言わなかった達也が、だんだん落ち着いて
素直になってく様がおもしろい。
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/11(火) 06:50:59 ID:ZYp/ye71
テレビ画面半分に

緑の日本が黄色小便してる…
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/11(火) 07:21:01 ID:???
>>515
明日は原作にない話だよね、観なきゃ。
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/11(火) 11:20:40 ID:???
南は新田の事眼中にない感じだけど
これから変わっていくのかな・・・・。
入院の見舞いの時はただの良いお友達って感じがしたけど、
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/12(水) 08:03:42 ID:???
MX見たけどアニメは原作より恋愛色強くて、新田が積極的に見える。
南に結構押してくるしアニメだけの新田と南の話もあるし。
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/13(木) 14:31:51 ID:???
ところで、「Cross Road」の続編はないのかな。
ずっと首を長くして待ってたのだが…。
上杉やホセ、ブライアンがMLBで活躍する姿を見たい。
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/13(木) 15:01:47 ID:???
>>519
あったらいいな。
そろそろ南とゴールインさせてやってほしい。
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/13(木) 19:59:10 ID:???
Cross Roadの視聴率悪かったのかな?
良かったらもうとっくに続きやってそうだけど・・・・・。
美味しんぼもスペシャル2で終わっちゃったし、、、、
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/15(土) 02:18:59 ID:???
視聴率は知らないけど評判はイマイチだったんだろうなあ
それでも続きがあったら見てしまうけど
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/16(日) 21:19:09 ID:???
毎年、夏の甲子園のこの時期になるとタッチを見たくなる
つべでオープニングだけ見たけど、やっぱりタッチのオープニングは
どれも神だわ
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/17(月) 00:41:56 ID:???
OPやEDももちろんいいけど、やっぱ『背番号のないエース』が一番好きだった

ようつべでたまたま発見したフル聴いた時は、思わず泣きそうになったわ
一番だけなら空で完全に唄えるしw
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/17(月) 03:40:30 ID:???
涙腺崩壊した
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/17(月) 05:54:28 ID:???
ようつべにタッチのスペイン語版があったから、、ちょっとした好奇心で見てみた
そしたら、26話の和也の遺体を前にした有名なあのシーン
「綺麗な顔してるだろ」のくだりだけ日本語になっててワロワ
MADでもなさそうだし、ホントにこれでスペインで放送したのだろうか?
だとしたらタッチでも屈指の名シーンが意味不明ということに…
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/17(月) 13:25:46 ID:???
柏葉ってあんなにヤクザっぽい格好してたけど
何の仕事してたんだろう・・・・。
野球監督って給料結構出るのかな
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/17(月) 17:38:29 ID:???
>>528
あれだけで家族養って娘を私立には通わせられないよな…。
本業はほかにあるんじゃ?
柏葉は昼間フラフラしてたから無職くさいけど闇金とかやってそう。
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/18(火) 00:41:12 ID:???
>>521-522
視聴率は悪くないよ
「あれから君は」「風のゆくえ」共に23.3%となんと全く同じ数字だった
ギザブローは完結編をやりたいとか言ってたらしいけどね
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/18(火) 14:28:01 ID:???
>>529
完結編やってほしいね
声優さんで亡くなった人が出て声が変わっちゃうっていうことがないように早めにさ・・・・
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/18(火) 14:52:28 ID:???
黒木先輩とおじいちゃん監督の中の人は亡くなってるんだっけ。
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/18(火) 19:38:56 ID:???
>>531
塩沢さんだけじゃなく北村さんも亡くなってたのか・・・
何で名優は早逝するんだorz
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/18(火) 22:04:11 ID:???
黒木先輩の中の人はまだ若かった。酔って階段踏み外したんだよな確か
しんちゃんのぶりぶりざえもんも亡くなってからは代役使わず
登場させてもしゃべらない設定になったらしい。
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/19(水) 12:04:22 ID:???
ああ、既に塩沢さん(黒木)と北村さん(西尾監督)は亡くなってか・・・・
これ以上増えない前に完結編やってほしいけどなー、、、、
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/19(水) 12:49:51 ID:???
そこは各自が妄想すればいいんじゃない?
それがあだち美学でしょ。
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/19(水) 13:49:37 ID:???
終わってしまったらそれはそれで寂しい気もする。
達也や南たちの行く先の妄想しながら大人になったからな〜。
続編は見たいけど。
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/20(木) 21:49:54 ID:Vz/peCal
南は和也といるときよりも、達也といるときの方がのびのびとして見えるね。
和也自身、自分といるときよりも兄貴といるときの方がはじけて見える南を見て
いてつらかったんだろうと思う。だからこそ自信をつけるためにあれだけ努力して力をつけたんだね。
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/21(金) 11:25:54 ID:z0TYESDw
幼なじみ夫婦はセックスレスになりやすいらしい
達也と南は結婚しない方が良いな
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/22(土) 00:52:05 ID:???
由加はなんで柏葉に反抗しないんだろうと思ったけど
邪魔な南を追い出してくれたからか
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/23(日) 15:33:32 ID:???
達也は南といるよりも、新田の妹といる時の方がのびのびとして見えるね
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/23(日) 15:41:44 ID:???
>>540
アニメではね。南も新田に傾きかけたように見える場面もあるし
新田は新田でガンガンアプローチかけてくる。
原作より人間臭がする。
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/25(火) 22:26:10 ID:???
南は野球部クビになって落ち込むくらいなら新体操やめればいいのに・・・
イライラするよ、達也だって南がマネージャーの方が頑張れるだろうに
校長も頼りなさ過ぎる、監督に相談できないなら、他の野球部OBに相談するとかすればいいのに
まあ、結果的に柏葉で良かったんだけど。
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/26(水) 16:57:53 ID:G7Nb3ic/
ベランダでスイカを食べながらエアガン(MGCのM93R)を愉しむ夏
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/27(木) 01:16:53 ID:???
原田は達也にいいかげんに浅倉から自立しろとか言ってたね
南がマネージャークビになったのはみんなに好結果だったよ
由加も合宿料理事件で成長機会があったし
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/29(土) 03:23:01 ID:???
新体操部の後輩で、南を慕っている子
脇役なのにやけにカワイイな。名前なんだっけか?
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/29(土) 14:20:25 ID:???
アニメだからここじゃスレ違いじゃね?
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/29(土) 14:30:03 ID:???
>>546
アニメにも後輩の子でてくるよ?
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/30(日) 01:11:06 ID:???
>>545
日下(くさか)さん
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:02:49 ID:???
漫画にはでてこないよね
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:08:05 ID:???
後作のアニメには出てくる
原作のが好きだ
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:24:56 ID:???
南とか喫茶店でスパゲッティ作ってるシーンあったけど、調理師免許なくてもOKなの?
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/30(日) 21:29:03 ID:???
>>551
喫茶店とかファミレスのアルバイトは免許ないだろ?
たしか一人免許もちなら店開けるはず。おやじは持ってるだろうね。
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/01(火) 23:55:53 ID:GpoyHtuc
今朝からmxでやらなくなった
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/02(水) 01:06:07 ID:???
>>553
9月からは土日だけらしい・・
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/02(水) 02:32:07 ID:???
>>554最近見始めたのに。。
いつからMXでやってたんですか?
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/02(水) 10:15:07 ID:???
7月だっけ?結構前から毎日、土日祝日もちゃんとやってたのにね
土日だけになっちゃったらいつ終わるんだろ。
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/02(水) 22:01:58 ID:???
まぢかーでも見るぞ
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/03(木) 23:42:34 ID:???
俺もレタスとキャベツの区別が・・・
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/06(日) 19:18:40 ID:???
お前は俺と俺のツレか
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/07(月) 23:19:33 ID:???
久しぶりに見たら和也死ぬときって死亡フラグの祭りだねw
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/08(火) 07:04:52 ID:w4N48ELx
くだらなぇゲルマニウムローラーの通販番組なんかで時間潰すぐらいなら
そのままタッチ放送してりゃ良かったのに
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/08(火) 11:15:19 ID:???
本当だよ…
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/08(火) 21:24:43 ID:???
>>561
先週たまたまの番組改編だと思ったのだが、今後もずーっとあの調子なのかしら?
ハッチの時からの鬼のような毎日連続放送が楽しみで見てたのに。。。
まあ、MXも経営がしょっぱいんだろうねー
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/08(火) 21:29:32 ID:???
毎日朝からテンションあがってたのにな
とびとびだと気持ち萎えるんだわ。
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/11(金) 00:23:32 ID:???
芸人板のキチガイ柳原ヲタがこんな事言ってます


【天使】柳原可奈子☆87【山ほどあるファン掲示板】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1252594031/l50

51 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/11(金) 00:21:49
タッチの実写版の南を
可奈タンでやらなかったのは大失敗だお


ねーよwwww
冗談は柳原の顔だけにしろw
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/11(金) 10:37:27 ID:???
うん、(勢)南(のマネージャー)なら加奈ちゃんしかいないよ。
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/11(金) 19:14:12 ID:BG5beoxZ
タッチ、群馬テレビにて第1話只今放映中〜
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/12(土) 20:26:22 ID:???
タッチは俺の中では最高傑作
もう7回は繰り返し見た。

タッチ>>>陽あたり良好>H2>>>>>クロスゲーム
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/13(日) 01:08:47 ID:???
え? みゆきが最高でしょ!

8回は繰り返し見た。

みゆき>タッチ>じんべえ>>>>>>
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/13(日) 01:09:33 ID:???
罪を憎んで人を肉まん
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/14(月) 01:15:54 ID:7YobLIf3
土日の朝は東京MXにタァッチ
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/16(水) 09:29:50 ID:???
原作で中森明菜のアルバムだったのが
アニメで岩崎良美に変わってた

今はどうでもいいが当時は中森の方が良かった
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 01:05:46 ID:XwxRseVT
新田の妹はどこで達也にスイッチが入ったのかな?
ああいう接し方好き。
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 01:08:19 ID:???
べ、べつにアンタに会いにきたわけじゃないからね!

時代を先取りしたな、あだちは。
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 03:10:07 ID:76c31prd
あたっち
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 10:19:49 ID:???
>>573
練習試合で新田を三振にとった所
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 11:25:09 ID:HJsnyc1w
あだちの漫画ってセックスする漫画ってあるの?
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/17(木) 12:54:22 ID:???
当時は普通に見てたが 今見たら新田妹はカツオに聞こえるのかなあ
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/18(金) 15:21:19 ID:???
>>576
その日の夜にスパイ目的で明青に行くと兄に行ったんだよな
ウソが下手だともろバレだったけど
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/19(土) 03:06:34 ID:???
MXのタッチ、10月22日終了になってる・・・・
また毎日放送するのかな?
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/19(土) 16:51:18 ID:???
今日見逃した。土日になってからだめだ…。
今どこらへんなの?ぶった切りで終了だったらやだな。
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/20(日) 05:54:11 ID:???
>>581
合宿中の由加のまずい料理問題がやっと解決したとこ
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/20(日) 16:38:04 ID:???
和也は達也の噛ませ犬だったんですね?
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/20(日) 21:36:32 ID:???
MXのタッチは、また10月から毎日やるらしい、それで22日終了
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/21(月) 00:24:49 ID:???
>>574
ただのかませに使っているだけだから、時代を先取りしていない
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/21(月) 03:27:22 ID:???
俺はナインがあだち先生の野球漫画では最高かと思います
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/23(水) 19:32:59 ID:???
>>574
ポニーテールがなんたらかんたらってこれが元ネタだったのか。
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/24(木) 10:05:28 ID:???
俺にとってはあの声は
フリーザより勢南の西村 (またはポロリ)
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/27(日) 23:53:26 ID:???
達也の声の人もドラゴンボール出てたよね。
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/30(水) 23:46:02 ID:???
内海和子の挿入歌が入るのって何話だっけ?
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/01(木) 09:09:14 ID:???
今日からMX毎日やるね、見たらちょうど予選始まるあたりだった。
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/01(木) 15:15:44 ID:???
また毎日楽しみだね
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/03(土) 06:11:06 ID:???
放送日変えるから1日と2日の半分見逃した…
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/04(日) 00:06:40 ID:???
予選1回戦の、佐々木に8回まで投げさせるのって
柏葉の嫌がらせだったのかな?本当に負けさせようとしてたのかな
佐々木がまぐれで打ったから良かったけど、完全まぐれだよね・・・あれって
佐々木なら打てるって思ってたとは思えないし
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/04(日) 20:38:19 ID:???
>>594
まぐれというより底力。積み重ねの末に何かを実行したから現れる「実力」。
柏葉は自分の課した、どんなに過酷な練習(しごき)にも音を上げない佐々木
の芯の強さを見抜き、この局面でその底力を見せてみろと願ったんだと思う。
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/04(日) 21:48:25 ID:???
>>594
原作では佐々木は打ってないぞ
相手ピッチャーが自滅して死球だった
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/04(日) 22:05:30 ID:???
柏葉監督のテーマ曲?聞くと軽く鬱になる
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/04(日) 22:44:51 ID:???
柏葉が南に惚れるんじゃないかと思う時がある。
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/05(月) 01:01:50 ID:???
今日もコーヒーに手をつけないで金だけ払って帰ったよな
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/05(月) 18:29:48 ID:???
今から本気出す
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/06(火) 04:07:56 ID:???
佐々木って達也が卒業した後はエースになったのかな?
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/06(火) 23:55:54 ID:???
今日の読売にあだち先生が顔有りで乗っ…
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/07(水) 20:50:53 ID:???
吉田みたいな奴って結構いるよな。
小心の癖にやたらに尊大で攻撃的で挑発的。
しかも従順な奴を取り巻きにして、えばっているし。
あだち充は良く人間を見ているよ。
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/07(水) 21:29:08 ID:???
いるいる。
大抵吉田みたいにある程度の能力はあるんだよな。
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/08(木) 00:48:08 ID:???
吉田、黒目も小さくなったし
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/08(木) 20:12:44 ID:???
吉田は確かに嫌な奴なんだが、彼みたいなキャラが救われる展開も見たかったがなあ。
達也のような天才肌ばかりを優遇するのもいいが、吉田のようないじめられっこ
が努力とともに成功の喜びを味わい、チームプレーに目覚めていくようなストーリーでも良かったと思う。
あれじゃまるで、ダメなやつは頑張っても結局最後はダメって言われているようで、なんか報われない。
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/08(木) 20:50:58 ID:???
>>606
赤毛の女がファイトっつってたじゃんか?
あれがそうゆう場面だったんじゃないの?
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/08(木) 21:50:37 ID:???
だね。
あとはH2の木根(だっけ?)に受け継がれてると思う。
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/08(木) 22:35:53 ID:???
吉田は努力したのにね。達也が言う自分の弱さを認めないといけなかったのか
西尾監督が言う、もろいガラスだったのか…
結局吉田は過大評価、自信過剰とかそんなイメージしかないわ。
委員長はトロいけど努力して勝ち取りそう。
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/09(金) 12:55:16 ID:???
でも吉田は明青にいたころの単なる勘違い野郎だったときと違って、達也の力は
しっかりと認識してたよね。「うちの選手に上杉のストレートを打てるやつなんかいない」と言ってるし。
その上で自信満々の勝負を挑んできたわけだから、もう少しまともな負け方に
してあげても良かったような。
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/09(金) 13:16:29 ID:???
吉田はやっぱり達也のすごさを認めて、和解(仲直り)してまた上杉ファンに戻って
終わるのかと思ったら、嫌な奴のまま出番終了なんだね・・・・・。
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/09(金) 15:03:14 ID:???
吉田って野球始めてから大して時間がたっていないのに、あれだけの実力を出しているんだから
才能なら努力家の和也なみだとおもう。
もし小学生からはじめていたら達也や新田の良いライバルになったと思う。
ただ始めたのが遅すぎたのと性格が悪すぎた。
ちょっと実績を出したり周りからちやほやされると傲慢になってしまった。
もう少し自分を冷静に見れたら一緒に甲子園に行けたのに。
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/09(金) 19:07:03 ID:6jbjRM8Y
19:00〜群馬テレビにて只今放映中。多分4話か5話目ぐらい
614いしほUとR:2009/10/09(金) 19:44:15 ID:tMVB2ZKU
群馬テレビで見てたんだけど南の日記にはなんて書いてあるの?
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/10(土) 12:37:53 ID:???
>>612
そうだね、あれで性格が良くて、達也の実力を認め、一緒に甲子園に行きたいって
思う性格だったら、明青も投手が二枚看板で甲子園確実だったんじゃないのかな
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/10(土) 14:48:16 ID:???
高校生くらいの年齢だと誰しも自分が一番だと思うものだ。
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/11(日) 07:12:18 ID:???
>>616
本当そう。
タッチを見ると自分の高校生の頃を振り返るんだけど、恥ずかしながら
自分は吉田みたいな幼稚な部分しかなかった。
努力してるつもりだし、自分の考えは最良だと思ってたから
当時はジレンマ抱えてたけど。
あの年で達也新田みたいな人はすごい。
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/11(日) 07:54:12 ID:l+xl/3tx
>>617
そうそう、俺もそうだった....俺は一番だぜ!!と言うような痛い奴だったよ。今振り返ると寒い奴だったんだなぁ。。
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/12(月) 01:42:52 ID:???
>>611
達也のすごさを認めるのと、和解(仲直り)してまた上杉ファンに戻るのは関係ないだろ
すごさを認めても
ライバル視というより敵視する嫌な奴のまま「今度は勝ってやる」と精進するものでは?

>>615
客観的に見て
あの時点で達也>>吉田だと判断する材料は乏しいぞ
名選手が皆「主観的」に「吉田は一流になれる才能ない」と烙印を押しているから客観的っぽく見えるだけで
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/12(月) 02:58:33 ID:???
MXの再放送
土日だけじゃなかったのかよ
いつのまに連日放送に戻ってたん・・・見逃したわ
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/12(月) 04:34:43 ID:???
MX 土曜日回、南風のシーンで
魔女宅の歌のインストがかかっててびっくりした
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/12(月) 09:14:54 ID:???
>>621
ユーミンの卒業写真じゃなかったけ?

あと、赤毛の女が使ってたヘッドホンステレオはウォークマンDDか?
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/12(月) 15:39:34 ID:???
思い出がいっぱい
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/12(月) 15:40:30 ID:???
夏雨
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/12(月) 15:41:22 ID:???
タッチ
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/12(月) 23:05:38 ID:???
>>620
俺も見逃した…もっとちゃんと告知しろよMX。

大人になって改めてタッチを見ると、
達也以上に柏葉の心情の動きが気になってしゃーない。
にこなびで最終回まで見てきたが…99話の監督采配の所は思わず鳥肌が立った。
柏葉監督、マジついていくっす。
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/13(火) 00:26:09 ID:???
夏色
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/13(火) 00:30:56 ID:???
結婚しようよ
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/13(火) 00:47:19 ID:???
over…
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/13(火) 00:49:03 ID:???
空も飛べるはず
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/13(火) 01:47:42 ID:fYQEit5p
>>626
最近になってようやく宣伝してるね
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/13(火) 01:54:17 ID:???
どっきゅん☆ハート
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/13(火) 01:55:50 ID:???
サマーレイン
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/13(火) 01:56:42 ID:???
千年、万年、風神、雷神
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/14(水) 04:04:34 ID:???
柏葉の目の病気って結局治療したのかな?
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/14(水) 07:22:51 ID:???
>>635
決勝の前か後に手術したんじゃなかった?

タッチのアニメって、亀山千広が関わってたんだね
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/14(水) 08:34:24 ID:???
亀山の出世作だよ
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/14(水) 10:10:38 ID:???
西尾監督って過労で入院したはずなのに、まだ出てこないって事は、まさか。。。。
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/14(水) 11:50:16 ID:6RUcai42
>>638
逆に映画じゃ、柏葉がいなかったようかの扱いだったはず
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/14(水) 13:19:38 ID:EFge3DmI
柏葉ってただのヤクザだろう。
勢南の西村をしばき倒した時点で出場停止だろ。
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/14(水) 14:11:26 ID:???
>>640
西村が騒いだらそうなったろうね、でも西村も達也と試合で戦いたかったから
何も言わないで我慢した。
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/15(木) 20:17:51 ID:???
西村いいやつじゃんって思ったけど犬をしばこうとしてやられたんだったな
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/16(金) 01:30:44 ID:???
古いアルバムの中に 隠れて
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/16(金) 09:47:26 ID:???
>>642
でもま、西村はいいやつなんじゃないのか?
変なかっこした幼馴染みと映画に行くくらいだから。
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/16(金) 11:42:04 ID:???
新田と和也は似てるね
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/16(金) 15:11:48 ID:???
西村は良い奴なんだけど、性格がまだ子供で素直になれないんだよ
あれで性格が新田くらい大人なら、顔悪くても可愛い子にモテたと思う
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/16(金) 15:24:21 ID:???
>>645
新田・・・経験者の余裕が感じられる
和也・・・童貞丸出し
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/16(金) 15:45:44 ID:???
新田は南の事を好きになってからは恋愛してないのかな
由佳がデート邪魔したとか言ってたから彼女はいたんだろう
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/18(日) 02:44:00 ID:???
あだち作品を読んでいけば間違えなく健康に育つはず
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/18(日) 08:10:55 ID:???
部長がウザすぎる
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/18(日) 10:16:19 ID:???
MXの再放送、あと4話か…。
毎回目頭を熱くしながら見てるぜ

終わってほしくないなぁ
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/18(日) 11:12:02 ID:???
茜登場>クロゲ
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/18(日) 12:11:29 ID:???
>>651
今どんな?須見工戦は終わった?
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/18(日) 12:30:07 ID:???
始まったばかりだよ。
アニメスタッフの能力不足のせいか須見工戦後は殆ど描かれてないからのう。
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/18(日) 12:57:25 ID:???
退院後の西尾監督が良いね・・・
野球部の事何も考えてないんじゃなくて、ちゃんと柏葉の中学に行って評判聞いたりして
調べてたんだね・・・・。感動したよ
柏葉も復讐か今の野球部員に罪はないって、決勝前までは悩んでたけど
西尾監督の、頼むぞ英二郎でふっきれたんだろうな
令子の言葉は、南より本人が伝えた方が効果あったよね、、、、
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/18(日) 14:12:34 ID:???
>>655
復讐どころか本来だったら明青野球部史上最大の功労者として、
三顧の礼を以て迎えられても良いくらいだよな柏葉。
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/18(日) 16:56:19 ID:BOi7/Oyn
柏葉になついている犬の名前は令子
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/18(日) 17:03:49 ID:eSA/8QML
「タッチ」の祖形「ナイン」を知ってる人います?
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/18(日) 21:29:42 ID:???
>>657
うそ〜ん…

ナインはタッチより青春色が強いね。笑えるし好きだよ。
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/18(日) 21:51:20 ID:eSA/8QML
1980年前後の少年ビック掲載だっけ。
エリア88なんかと同じ時期だった。
銭湯の行き帰りに本屋かコンビニで必ず立ち読みしてたな。

エリア88は最後どうなったんだろう。
途中で少年誌は卒業してしまったんでわからない。
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/18(日) 23:16:41 ID:psKmYPhI
>>651
後番組はムーミンだしなぁ。あぁ、また楽しみが消えて行く…
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/18(日) 23:47:02 ID:???
ムーミンも1話からなら見るけど、移動で途中からなんだよね・・・・・
もっとあんまりやんないアニメの放送してくれないかな
マジンガーZとかグレートマジンガーとかグレンダイザーとか見たい
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 04:27:47 ID:???
>>660
それはみゆきだな。
ナインはサンデー増刊号だ。
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 18:28:25 ID:???
>>656
まあ、一歩間違えばただのクラッシャーだけどねw
意地っ張りの柏葉の事だから、功労者扱いされてもあくまで「あいつ等(部員
)は馬鹿だから勝手に俺の『しごき』についてきただけだ」とか照れ隠しに否
定してそうだ。
西尾監督が戻ってきてからは明青野球部のとこには直接顔は出さないけど、試
合や練習には目立たないところで黙って部員を見守る姿が俺の眼には浮かぶ。
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 19:19:30 ID:???
柏葉のシーンで一つ疑問に思っていることがあるんだが、南のマネージャー復帰
を掛けて達也と西村との即席勝負が行われたシーン。素振りをする達也に柏葉が
竹刀を使って実に的確なアドバイスをする。あれはまさにアドバイス以外の何物
でもないと思うのだが、柏葉は一体どんな腹積りだったのか。
達也を打たせようとしてた?
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 19:26:27 ID:???
吉田は才能あるだろ?短期間、小柄な体であれほどの選手になるくらい
なんだからさ。確かサッカーでもお誘いがあったよな?
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 19:50:58 ID:???
吉田を描いていたらどんどん嫌な奴になっていることに気づいて
不憫に思ったあだちが転校をさせたらしい。
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/19(月) 22:28:15 ID:???
吉田の声が変わったのも、ああいう性格になったから塩屋さんの声じゃ合わないと
思ったからなのかな?
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/20(火) 00:22:26 ID:???
>>665
復讐とか関係なしにそういう本能が働くんじゃないの?
一回戦の時も達也の余計な一言で少しキレ気味だったし。
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/21(水) 12:15:06 ID:???
たっちゃんと同世代な私は今の歳でみると
ツンデレ柏葉にほれました。
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/21(水) 12:48:24 ID:???
柏葉が嫌な奴とだけしか記憶がなかったけど、超ツンデレだと理解してから
南との場面とか柏葉のグラサンに隠されたデレの顔を想像してしまう。
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/21(水) 13:26:25 ID:???
柏葉は復讐したい思いと、それに罪悪感を感じる部分とがせめぎ合ってるから
行動が首尾一貫せず迷走してるのがむしろ自然
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/21(水) 14:34:37 ID:???
あの柏葉の葛藤は見ていてグッと来る…。
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/21(水) 23:14:55 ID:???
ツンデレ!そうだ、それだったんだ!

やべぇ、柏葉タンをいじめたくなってきた…
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/22(木) 11:42:10 ID:???
あ〜あ、終わっちゃった。

西村がブス幼馴染みと軽井沢にいってるのが面白い。
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/22(木) 11:49:50 ID:???
終わっちゃったねー、マネージャーの柄シャツ好きだったわ
軽井沢はイチゴだったね!!
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/22(木) 16:28:37 ID:???
リアルタイムではタッチ終了後に陽あたり良好が始まったんだぜ。
まさにあだちブームの80年代。
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/22(木) 20:18:10 ID:???
>>677
予告ナレーションが柏葉(白?)だったね
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/23(金) 00:54:17 ID:???
最後の方、柏葉と達也のやりとりしか目に入らなくなっていた。
でもホームスチール指示の柏葉の目つきはやっぱ怖い。
あの目は異常だろ!?
物語関係なくガクブルもんでしたよ。
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/23(金) 01:36:07 ID:???
3球目を狙えって指示されたのに
2球目カーブをひっかけた中嶋ってバカじゃないの
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/24(土) 17:20:59 ID:???
今、今週分の録画見終わった。
毎回、ストーリー知ってても泣いちゃうんだよな。

決勝戦の10回裏、新田相手に孝太郎が立ち上がって
守備の指示出し始めるトコとか、もう最高。
こんなイイ男いねぇよ、って思う。
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/25(日) 22:18:42 ID:???
柏葉ってその後どういう人生送ったんだろ。
弱小の明星野球部を甲子園に送ったんだから、
いろんな所から監督就任オファーが来てそうだな。
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/26(月) 19:34:57 ID:???
>>681
最初は達也と犬猿の仲だったのにいつのまにか、帰りにお好み焼きを一緒に
食いに行ったり、柏葉のしごきランニングに付き合ってあげたり、
ノーヒットノーランの後押しをしてあげたり、一番の仲良しに変わっていくんだよな。
いいね孝太郎。
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/27(火) 09:44:58 ID:???
考太郎本当にいい奴だしいいキャラだよね。
考太郎の心情の変化とか葛藤もすごくいいし考太郎の場面が一番泣けたな。
和也死んで野球部辞めるって弱気になったとこと、最後新田でのとこ号泣。
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/27(火) 17:38:52 ID:???
今週はついに柏葉英二郎がゲストか
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/28(水) 20:38:32 ID:???
柏葉の野球の時のポジションってどこなの?
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/31(土) 21:10:18 ID:???
考太郎って明青卒業後はどういうふうに絵がかれてたんだっけ?大学で野球やってる設定だっけ?
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/01(日) 00:07:27 ID:???
実家の酒屋を継いで草野球やってたような
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/02(月) 19:10:59 ID:???
>>688
情報ありがとうございます。
なんかもったいない感じですよね?大学進学してもあの長打力だったら通用しそうなのにね。
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/05(木) 07:46:40 ID:???

準決勝の前に、柏葉監督のところへみんなで花火を持っていくところがやたら好きだ。

何が花火だバカヤロウ!!
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/06(金) 00:12:33 ID:???
>>689
どういたしまして
692sage:2009/11/11(水) 01:00:29 ID:kl5RwQHp
西村の声優さんは
西村=ムーミンのスニフ=ばいきんまん=ブリーチに出てくる魔改造大好きな隊長
でおK?
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/14(土) 14:48:00 ID:???
>>680
じゃあ、テメエは今後一切中嶋に関わんなっ!!!!そして、消えなっ!!!
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/14(土) 16:58:53 ID:???
まぁネットなんだから力抜けよ
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/14(土) 21:20:46 ID:???
>>686
ライト
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/14(土) 22:02:06 ID:???
>>695
柏葉ってライトだったんだ!?
ピッチャーだと思ってたよ。

あだち充の作品は名曲ばっかりだな、本当
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/16(月) 19:32:29 ID:???
西尾監督もライトじゃなかったけ
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/16(月) 20:09:57 ID:+5FOUaGR
あれはライトっぽいからな
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/16(月) 23:23:29 ID:???
須見工の監督と西尾監督はライトのポジションを争った仲だったな
その争いに負けたのを西尾監督は今でも悔しがっている
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/16(月) 23:30:49 ID:???
原作だと3塁打→ホームスチールで達也は疲れていてできるだけ休ませたいのに
広瀬が簡単にゲッツー打ってすぐチェンジというミスをしているんだよな

アニメではその場面は省いてくれたから広瀬君は救われたけど
あそこでゲッツーはありえんわ
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/17(火) 00:22:06 ID:???
今日の回が一番好きだな
幼馴染みの件も良かったし
マウンドで泣いてる西村が目に浮かんで泣けてくる
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/17(火) 11:23:01 ID:???
達也と同級生で1年からレギュラーだったのは幸太郎くらいなのかな?
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/17(火) 21:00:45 ID:???
広瀬か丸山のどちらかは1年からレギュラー
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/17(火) 21:20:49 ID:???
ん?最近タッチやってるのか?
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/17(火) 21:55:58 ID:???
埼玉あたり?東京MXはムーミン
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/17(火) 23:10:42 ID:???
ほう
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/20(金) 23:39:18 ID:???
>>688
アレだけ活躍して、甲子園でも優勝すれば大学や社会人野球どころかプロ入りもありえただろうに
地味な方向でリアルじゃないなw
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/21(土) 11:09:42 ID:rtIwCOrK
千川より星秀の方が強いな
明星はどうなんだ?
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/21(土) 13:52:36 ID:5LVCQDKw
>>707
本人が「達也以外とバッテリーを組む事は考えていない」「家業を継ぐ」と
断固拒否、もしくはスカウトに致命的欠陥を見抜かれていたか。
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/21(土) 19:07:25 ID:???
星秀って強いよな
特にあのチームのキャッチャーとピッチャーとファーストが強いな
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/22(日) 10:46:58 ID:???
第1部の最終話でのラストの
ベランダから空を見上げる笑顔の南がいいわ〜
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/22(日) 12:09:09 ID:???
タッチってさtouchするからタッチなんでしょ?どうなの?
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/22(日) 12:43:26 ID:dRshJoTH
東京mxにタッチ
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/22(日) 16:19:24 ID:???
>>712
和也から達也にタッチ
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/22(日) 18:58:37 ID:???
たっちゃんだからタッチかと思ってたよ
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/23(月) 09:34:15 ID:???
MXまたやりだしたの?
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/23(月) 14:55:49 ID:???
埼玉じゃ見れないの?
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/23(月) 16:17:58 ID:???
再放送やってるのはぐんまテレビ
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/23(月) 16:43:23 ID:cSxNWsm2
GJ
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 06:34:33 ID:???
新田が雪の中で南に
「もう一歩君の中に踏み込んでみたいんだ 」って言ったシーンで惚れた
新田カッコいすぎだろ
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 20:37:47 ID:4YR3sCm0
>>721
「いっぽくん」と読んでしまつた
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 21:50:54 ID:vjuf1qBe
それはじめの一歩w
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 23:26:50 ID:???
俺の方がカッコいいよ
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 10:26:47 ID:???
てか、普通は池面で金持で頭脳明晰で
優秀な勝ち組の新田の方を選ぶよな?
ぉかιぃ
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 17:18:39 ID:???
普通の主人公な人間は金持ちで頭のいい男は嫌いです
金はそこそこない方で頭はあまり良くない方がいいです
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 21:05:57 ID:???
新田は将来社長で達也はメジャーか。
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 22:09:11 ID:???
新田との生活はなんだか堅苦しくて肩がこりそうだ
もし俺が女なら、結婚するなら断然新田より達也だな

由香みたいなマイペース女ならああいう兄貴でもストレスもないだろうが
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 23:04:43 ID:???
千田だよ千田
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 04:45:39 ID:???
松平ってキャプテンとしては最低な奴だよな
柏葉にビクビクして何一つ言えなくて情けないデブだわ
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 08:02:06 ID:???
新体操部のブスキャプテンがウザすぎやわ
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 11:13:32 ID:???
リボンの演技はバレエですか?
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/29(日) 06:09:26 ID:???
佐々木いらん
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/29(日) 09:26:53 ID:???
佐々木は引き立て役
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/29(日) 11:16:14 ID:???
吉田は良いやつだよ
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/29(日) 20:21:36 ID:ZTD7e/wh
達也と吉田の再会&和解の杯のシーンを観てみたい
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/30(月) 11:19:45 ID:???
南のお母さんてどんな人?
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/30(月) 15:20:06 ID:???
HDDにMXで録画した全話があるのに気づいた
夏前から放ったらかしてたわ
一気に見るぞ
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/30(月) 17:23:32 ID:???
途中で変な歌が流れる…
マイガー♪ 今日の日が〜 マイガー♪ なにもかーも
ってキモイ歌やめてよ…気分が悪くなる
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/30(月) 18:12:47 ID:???
>>738
達也のテーマだね
あの挿入歌、流れる確率高かったな。
作詞作曲の芹澤ナントカのせいで初期チェッカーズの香りがする。


しかし和也のテーマのが歌詞はキモいよ
南の立場から聴くとキモすぎる
死の香りがする
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/30(月) 18:26:09 ID:???
達也が一番私生活で共感できる主人公
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/30(月) 22:11:03 ID:???
タッチのどっぷり昭和な歌好きよ
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/30(月) 23:00:50 ID:???
昭和はいいよね
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/02(水) 14:39:31 ID:???
心にさ〜んで〜ぃ♪
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/02(水) 15:20:34 ID:???
俺の母、妹はともかく野球好きの男友達まで、タッチは(コミックスの)7巻
までしか見ないと言ってたので、15巻以降(柏葉登場以降)が好きな俺は
肩身が狭かった
中だるみ時期の8〜14巻でも、勢南戦と須見工戦は面白かったと思う
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/02(水) 15:33:30 ID:???
あ、ごめん。懐かし漫画板と間違えた。
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/02(水) 19:36:17 ID:NJclNeq4
流れがアニメ無視にさえならなきゃいいんでね?
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/02(水) 19:44:01 ID:???
ぶっちゃけタッチって和也が死んでから面白くなる
さらに柏葉が出てくるところがデカいな
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/02(水) 21:20:17 ID:???
あだち作品ってあのくらい適度にハードな展開を織り交ぜたほうが話が引き締まるよな
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/03(木) 08:20:32 ID:rCUgSUVY
「アニメージュ」とかのライターの小黒が
連載コラムでタッチを4回に渡って取り上げてる
ベタ褒めだ
http://style.fm/as/05_column/365/365_257.shtml
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/05(土) 17:10:10 ID:???
変化球に頼らない
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/05(土) 22:50:41 ID:???
南の妹って生きている時はどんなコだったの?
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/06(日) 02:35:53 ID:l+YbWMUp
いたっけ?
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/06(日) 05:59:38 ID:???
>>751
そんな話あったか?
南の母親じゃなくて?
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/06(日) 09:51:23 ID:???
生きてた頃は朝倉南を越える素材を持った少女と言われていました
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/06(日) 13:05:13 ID:???
朝倉なんていたか?
浅倉じゃなくて?
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/06(日) 16:53:20 ID:???
南とうキャラクターがアニメクロスゲームで登場する件について
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/06(日) 17:18:43 ID:nuVN+pcf
「和也が何を考えているか教えてやろうか・・?
和也は上杉達也がメッタ打ちに遭う所が見たいんだよ! [ 俺がいなきゃ甲子園になど行けるもんか]そう言いたいんだよ。」
この柏葉のセリフアニメでは忠実に再現されてるんだろうか?
758うっちゃん:2009/12/06(日) 18:33:21 ID:???
>>757
されてる!
スゲー今日ちょうどTSUTAYAで借りて総集編〜最後までみてた
MXで毎朝みてたのに急に土日だけになってみなくなったけどDVD借りて完結させた
いや〜なんか見終わったらなんにもヤル気おきなくなった
759Pちゃん:2009/12/06(日) 18:35:52 ID:???
あと1週間あるからもう一度みれたらみる
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/06(日) 19:53:01 ID:???
柏葉>大門
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/07(月) 00:25:02 ID:fgaEMt56
早柏葉
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/07(月) 17:22:25 ID:???
柏葉のサングラスはuvカットかな?
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/08(火) 08:09:46 ID:???
>>755
そいやベストカップル賞のときの日直がそんな名前だったな
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/08(火) 18:20:42 ID:???
UVカットなのかなぁ?
じゃ無かったらかなりショックだわ
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/08(火) 23:27:44 ID:???
HDDに保存していたMX全話を一気に見た
最後の電話での告白に感動したよ
「メジャー」みたいな厨アニメと違って中味が濃い
さすが永遠の名作だ。マイッタ。。。
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/09(水) 19:27:42 ID:snq+4iiG
H2だよね、楽しいのって
アニメはタッチだけど
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 14:35:59 ID:wbOGkTmD
>>765
メジャーの原作はアニメ以上に厨くさい
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 19:00:43 ID:K0PSmpJE
柏葉、大門、古賀兄
どれのサングラスがすき?
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 20:53:09 ID:???
>>768
全部レイバンじゃないかw
オレなら3人の中には居ないけどアイスマンを選ぶ
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 21:56:35 ID:T0sYqMBg
柏葉と古賀兄と大門と俺
誰が一番サングラス似合う?
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 22:26:06 ID:???
調子いい時の達也の豪速球と柏葉監督が対決したら結果は?
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 23:58:25 ID:rcOF5ArQ
そりゃ柏葉やろ
監督っていうのはバッティングと肩が異常なまでにいいんだぞ
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/13(日) 18:09:52 ID:???
柏葉は年齢はいくつぐらいの設定なんだろう。まさか20代ってことないよね?
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/14(月) 00:10:43 ID:???
27くらいなはず
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/14(月) 07:32:59 ID:???
初めて、このスレッドに書き込みします。

・『タッチ』の原作を読んだ事が無いのですが、
 アニメとは世界観、雰囲気、間、人物像等が異なるのでしょうか?
・アニメの方は、最近、見直してみたところ、感動的に面白くて、
 改めて素晴らしい作品だと思いました。

・余談ですが、『めぞん一刻』は原作&アニメ、両方とも沢山見ており、
 双方の良さを認識しています。

・『タッチ』もやはり、原作とアニメでは、雰囲気や間といったものが
 違ってくるのでしょうか?

原作とアニメの両方を見ている人に答えて頂けたら幸いです。
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/14(月) 08:08:09 ID:???
アニメ大好きで原作を読んだものですが、原作を読むことおすすめします。
アニメのタッチが好きならなおさら原作の素晴らしさに感動すると思う。
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/14(月) 17:07:31 ID:???
>>776
レス、ありがとうございます。
なるほど!なんだか期待できそうなので、読んでみます。
楽しみです。
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 01:44:30 ID:???
>>747
いや、柏葉はいらなかった
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 08:25:36 ID:???
漫画史においてもアニメ史においてもすごい作品
みるべき
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 08:27:22 ID:???
749のレビューがなかなか良かった
複数回につづくので長いが
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 11:48:48 ID:???
アニメ観て気に入ったなら原作もお勧め
絶対良いw

原作単行本全巻と愛蔵版全巻と
コンビニで出していた何ちゃらコミックス全9巻
それにビテオ全巻とDVD-Box、映画版(1〜3)のビデオ・DVDと
日テレの続編(1,2)のDVD持っている自分だが、
最初の出会いは日曜7時フジテレビのアニメだったよ
しかも見出したのも全然初回からとかではなくて
和也が南を賭けてトランプやろうっていう回あたりから
以後2,3回観てすっかりハマって単行本買い揃え、
しまいにはタッチだけの為に毎週サンデー買うようになったw

映画版のビデオ(当時)発売の時、銀座の山野楽器で予約したら
福引き引いてデカいパンチのぬいぐるみが当たった
その後パンチを抱えて渋谷へ行ったのは良い思い出だし、
今でもヤツは実家に「家宝」として飾られているww
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 15:44:10 ID:???
関係ないんですけど新田くんの下の名前って何でしたっけ?
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 16:21:46 ID:???
明男
あきお
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 17:45:35 ID:???
由香
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 20:06:09 ID:99yl3GRd
>>784
おしい!由加
786775 = 777:2009/12/18(金) 10:25:19 ID:???
>>781
コメントありがとうございます。
私も『日曜7時フジテレビのアニメ』がスタートです。
ちなみに、私も初回からではなく、途中から見た人間です。

今は少々繁忙なので読めませんが、
年末になったら時間が空くので、
レンタルで借りて来て、デザートを頬張りながら読む予定です。
(TV番組もつまらないものばかりでしょうし・・・)

・きっと、家宝の「パンチ」は、来るべくして来たんですね。
 今後も大事にしてあげて下さいな♪

・ちなみに、私は柏葉英二郎の登場以降のストーリーが特に好きです。
・達也も含めて、段々、野球に本気になっていく部員の姿が好きです。
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/20(日) 03:35:15 ID:???
新田ん家て親父が相当二枚目なんだろうな。
じゃないと池面明男と由加は説明つかんな。
お袋さん、すげーブサイクだもんな。
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/20(日) 05:49:35 ID:???
父親は相当濃いんだろうな
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/23(水) 21:12:39 ID:kSIKc0C6
背番号のないエースの歌が神曲すぎる
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/24(木) 03:22:12 ID:???
南ちゃん父親似じゃなくてよかったね
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/24(木) 08:30:11 ID:???
>>789
あの歌はよくタッチの世界観を描けてるんだよね
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/24(木) 20:42:09 ID:???
>>790
南ちゃんの母上は登場したことあるのかな?回想シーンとかで出たっけか?
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 06:02:41 ID:Y5RuGiO+
ない。南に似てるらしい
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 00:43:38 ID:???
>>792
つ、間男 まおと
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/31(木) 22:06:09 ID:???
キック、キック、ケツにキック♪
田中から〜 キック!
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/06(水) 20:05:25 ID:???
涙くん 彼に告げて 愛がずっと ひとりぼっち ヨット
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 13:50:53 ID:GeWISIZ8
>>795
田中 アウト〜

良美さん、よく出たな。
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/14(木) 01:28:42 ID:???
久しぶりに動画で見たが、たっちゃんは、いくらなんでも優柔不断すぎるな
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/03(水) 01:47:17 ID:???
松平光太郎


ん?保守って意味ね!
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/17(水) 00:11:44 ID:???
この漫画は才能だけで主人公が勝つことが批判されるけど
ほとんどの漫画は才能が高いやつが努力家に勝つんだよな
そうじゃない漫画も凄いバックがついてるやつが勝つんだよな
漫画の世界で努力が才能や特殊能力に勝つことは少ないんだよな
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/19(金) 01:29:16 ID:???
達也は練習嫌いで地道な練習に関しては結構不真面目だからな
柏葉みたいに無理矢理シゴクような監督でよかったよ
達也の場合はあのぐらいしないとマジにならないからね
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/23(火) 23:55:39 ID:???
漫画をワイド版で一気に読んだ。
感動。名作。
全然中だるみって感じがしなかた。
最後なんか読んでる途中から目に涙浮かんだ。

ところでアニメ版はどうなの?して映画はあるの?
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/24(水) 05:47:04 ID:???
>>802
アニメ版タッチについては
アニメージュの小黒が>>749から数回に渡って解説してるから、それを見るとよい
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/25(木) 00:08:59 ID:???
>803
さんきゅー読んでみる
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/28(日) 18:27:15 ID:???
>>803
原作の終盤の伸び伸びはあだちの意向じゃなかったんね
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/03(水) 23:51:29 ID:???
タッチはあだち充先生のプロトタイプモデルだから
さすがに出来がいいな
この作品を元に、その後の作品にも引き継がれている
まさに最高の作品だ
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/04(木) 04:39:06 ID:???
ナインや陽あたり良好やみゆきのヒットがあってこそのタッチだよ
だからこそしょっぱなからフジ日曜7時の超ゴールデンタイムで放送された

ただ、確かにタッチは、あだち漫画にとっても他の漫画にとっても比類なき存在だよねー

ラフもH2もクロスゲームもタッチがあってこそ
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/04(木) 09:30:26 ID:???
80年代に一番売れた漫画だからな。
(DBの売上は殆ど90年以降)
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/04(木) 12:36:19 ID:???
知名度もあるし
H2やクロスゲームが面白いといっても
やはり本格青春漫画の軸となっているのがタッチだな
これが基本だ
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/14(日) 21:06:57 ID:???
柏葉のテーマソング?が好きだったな
あの音楽だけもう一度聞きたいよ
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/17(水) 15:06:52 ID:8LdhpRaf
放送当時からのタッチファンから見て「 miss lonely yesterday あれから君は」ってどういう評価なの?

自分は子供の頃コレ見て、タッチに興味持ったんだけど
812日本終わった:2010/03/17(水) 15:22:08 ID:K6AbxfvH
http://5959goc.iza.ne.jp/blog/entry/1475880/
2/24(水)、在日外国人に対する子供手当てについて厚生労働省に質問し、唖然とする回答を頂きました。以下に列記します。

1.在日外国人への子供手当ての支給は行われるのか?その際の基準はあるのか?
(回答)国内に住んで税金を納めていれば分け隔てなく支給されます。永住資格者だけではなく
短期滞在者(一年でも)でも支給されます。特に審査要件はありません。

2.子供を母国に残している親にも支給されるのか?
(回答)申請すれば支給されます。

3.養子や婚外子でも支給されるのか
(回答)支給されます。

4.本人の子供であることをどうやって判断する のか?
(回答)申請書類と子供と定期的にメール等のやり取りがあれば良い事になっています。

5.母国に子供や養子が何人いようと申請するだけで支給されるのか?
(回答)特に人数の制限はありません。
6.例えば一夫多妻制の国民で母国に何十人の子供がいると主張するだけでその人数分支給されるのか?
(回答)はい、支給されます。
7.ちなみに海外で滞在している日本人家族、子供を日本に残して海外に駐在している家族には
支給されるのか?
(回答)親が日本に住んでいませんので支給されません。
8.海外駐在の日本人には支給されず在日外国人には大盤振る舞いにふるまっているがその論拠は?
(回答)鳩山総理の友愛精神です。また日本が難民条約を締結している観点からです。
◆厚生労働省に「子供手当」について聞いてみた◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1267898245/
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/17(水) 17:42:14 ID:???
>>811
あれは、あだち作品に必須の「会話の妙」を心得てない
非常に残念な脚本。

タッチにしてもクロスゲームにしても、アニメオリジナルでもちゃんとあだち風味が出せてる回は好きだが
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/17(水) 23:59:26 ID:LqhS2g39
今シルシルミシル見てたら
あのマイガー♪って曲が流れてたw
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/18(木) 01:53:34 ID:???
達也のテーマだね

毎回、あの曲のかかる確率は高かったねえ
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/18(木) 22:02:18 ID:O639fEse
須実工、勢南、佐田…、
明青と試合する高校はイニシャルがSの所が多いな
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/21(日) 00:59:29 ID:???
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/23(火) 09:33:17 ID:lpcKX2eR
タッチくらいBGMがどれもおかしなアニメはない。
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/23(火) 11:16:31 ID:???
芹澤さんは初期チェッカーズを担った作曲家だが
すごくメロディーラインが「濃い」よね
話が進まないぶん音楽で味付けしてる
レタスにマヨネーズかけすぎみたいな状態になってる

クロスゲームの極限まであっさりしてるBGMと比べると好対象だな

しかし思い出となった今では、アニメ版タッチといえばあのBGMじゃないとだめだ
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/27(土) 21:15:54 ID:???
散々既出だろうけど、南って達也の事を子供の頃から好きだったのかな?
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/27(土) 21:25:41 ID:ZzFBTklR
そうりゃあ、そうだろ
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/27(土) 21:43:03 ID:fP0b38w5
俺がタッチだったらどうする?
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/27(土) 22:35:56 ID:???
悲しみの数だけ束ねたブーケを受け取るべきだ
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/28(日) 14:19:54 ID:???
アニメのタッチって、南の制服の色が途中から変わった?
最初、濃紺っぽい感じだったけどグレーにならなかったっけ?
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/28(日) 21:00:28 ID:???
俺がカッちゃんことカッチだったらどうするの?
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/29(月) 06:06:08 ID:???
そっと悲しみにこんにちは
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/29(月) 19:35:47 ID:???
タッチって題名は
バトンタッチとタッちゃんを掛けているみたい
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/30(火) 14:50:48 ID:???
死んでそうで死んでない少し死んでる和也

桃屋から新発売
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/01(木) 02:17:41 ID:???
タッチを好きで熱中している人ってなんて呼べばいいの?
タッチャー?タッチ厨?タッ厨?
どれ??
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/01(木) 08:00:41 ID:???
南「がお……」
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/01(木) 09:44:07 ID:???
俺はタッチャーだ
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/06(火) 23:06:20 ID:???
南風にて
南「孝太郎くん、何か飲む?」
孝太郎「アイスクリームとサンドイッチとスパゲティ」
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/08(木) 21:26:49 ID:+oZyl0oe
故ウガンダか!
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/09(金) 11:12:17 ID:???
南風って名前は南が生まれてから付けられたの?
それとも先にあったの?

もし先立ったら南の名前の由来は南風から?
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/09(金) 11:38:02 ID:???
南「南わかんない。」
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/09(金) 12:22:07 ID:???
父親「南風は昭和38年創業で私の父親の世代からあるんだよ」
  「そうだ、今年で35年目だな」
  「南?ああ、もちろん、南風からとった名前だよ」
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/09(金) 23:14:56 ID:CsTWyvoB
南が可愛い 
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/09(金) 23:20:32 ID:???
新田の妹は?
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 03:23:36 ID:???
新田妹はアニメキャラとしてみると腹黒さが目立つが実際女というのはああいうものだからな。
南のほうがありえない。
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 07:57:53 ID:???
西村の幼なじみは?
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 10:37:56 ID:???
新田由香さん?^^
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 11:49:57 ID:???
>>839
じゃあ、テメエは今後一切浅倉に関わんなっ!!!!そして、そのまま消えなっ!!!!!!
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 16:25:05 ID:???
>>842

あんあた、浅倉の何なのさ?

844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 17:29:05 ID:???
そのフレーズが80年代っぽくて悲しい
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 17:38:27 ID:???
というか>>842が何を怒っているのかわからないw
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 17:40:23 ID:???
と思ったら他のスレで見つけたw

795 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage]: 2010/04/10(土) 10:53:54 ID:???
>>782
じゃあ、テメエこそがなっ!!!!そして、消えなっ!!!!!!
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 19:54:27 ID:???
所謂コピー&ペーストですね!
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 20:32:01 ID:???
>>839
新田の妹はリアルで見ても腹黒すぎ
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 23:31:28 ID:???
なぜ2次元キャラをリアルで見ようとするw?
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/15(木) 21:20:02 ID:???
バーベル担いでうさぎ跳び

… いまだったら大問題だな
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/15(木) 22:38:21 ID:???
それと、練習中に水分補給がダメとか
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/16(金) 20:47:09 ID:???
新田由加って腹黒いかなあ?
俺的に腹黒いのは良い子設定なのに悪い事してるってキャラだから
ストレートに態度に表してる子は腹黒い内に入らん。むしろ素直でいい!
というか別に悪い子ではないだろ。達也も妹的に憎めないやつくらいは
思ってただろうし。
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/17(土) 23:57:14 ID:???
知ってた?
たっちゃんの達也は
あだっちゃんが由来なんだよ
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/18(日) 00:03:32 ID:???
海外版だと和也が死なないとか聞いたけど、どんな話にしてあるんだろう?
海外留学とか?
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/18(日) 21:05:12 ID:???
やることがなくウダウダしていた達也も野球を始める
努力して活躍するようになったが、日本では上杉と聞くだけで
和也のことばかり注目されてしまう
そんな達也がアメリカへ行く話だよ
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 21:28:38 ID:hOIO7rkl
>>855
日テレでやってた続編じゃねかw
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 23:24:23 ID:???
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/24(土) 10:07:09 ID:???
南ちゃん最高
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/25(日) 07:00:51 ID:???
今、テレビつけたら再放送やってた@北海道
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/26(月) 21:29:15 ID:???
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/27(火) 10:17:45 ID:???
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/27(火) 22:20:56 ID:ox0Ge1xo
南で抜きまくり
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/27(火) 23:48:09 ID:???
ちゃんと「ムフv」って言いながら抜かないと駄目だよ
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/28(水) 09:39:33 ID:???
>>855
和也って全国区の知名度なの?
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/28(水) 16:34:08 ID:???
あんな真面目な幼馴染がいたら、駄目な俺でも少しは変わっていたのかな・・・
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/01(土) 00:03:38 ID:???
挿入歌の好きになるならっていい曲だね
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/02(日) 12:24:26 ID:???
>>865
意思さえあれば他人の力を借りなくても今からでも変われるんだぜ
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/07(金) 13:04:57 ID:???
昨日、アニメで無かった原作のクライマックス、河原でのシーン(告白込み)を実写で再現したものを某番組でやってた。
達也は実際の声優さんが演じてました。
でもここでは話題になってなかった…。
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/07(金) 20:10:52 ID:???
いくら俺が頑張たって上杉というだけで日本では和也のことだと思われるんだよ
だからアメリカへ行くんだ・・・

>>867
頑張ってみるよ
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/07(金) 23:39:33 ID:FNitzsjw
>>868
俺見たよ。三ツ矢さん普通の人だった。
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/08(土) 02:29:52 ID:???
>>869
それはないと思うけどなぁ。
かたや1度だけの地区大会敗退投手。
かたや甲子園優勝投手。
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/09(日) 04:37:30 ID:???
タッチは自分達の世界が日本一の場面で
凄い舞台にいる感覚なんだろうな、あいつらは
全国区まで居たわけでもなく、たかが東京内なんだから
南も和也も自分の世界だぜ、でもあれか中学時代が全国区なのかな?
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/09(日) 08:21:22 ID:???
>>872
なにいってんだ、タッチはただの日常を描いた作品だよ

達也や南はさらっと日本一になってるが、そこは重要な点としては描かれてない
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/09(日) 21:25:28 ID:???
達也は南東京

わかってんだよそんぐらい
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 22:13:01 ID:???
キッズステーションでタッチ見た
全話放送するのだろうか
かっちゃんが生きてて面白かったな
かっちゃんイイ奴
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/22(土) 20:35:09 ID:???
達也って大学中退してアメリカに行ったの?
それとも卒業まで何年か自主トレしてから行ったの?
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/22(土) 22:39:30 ID:XJAwTOti
カッちゃんはいい奴過ぎるから云々ってところだな

達也は確か、高卒の後、いくら日本で野球やっても上杉と聞くだけで
和也のことだと思われるから、それが嫌で単身で
アメリカのマイナーリーグの選手になるんだったっけな
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/23(日) 02:57:56 ID:???
>>871
マスゴミが食いつくじゃん
亡き弟の夢とか美談に仕立て上げて

続編アニメで原田が言ってたけど、それじゃ和也が可哀想だと
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/23(日) 10:43:57 ID:???
キッズステーション 放送何度目だよw
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/23(日) 12:00:28 ID:7I7CgNeG
というか、あそこまで中学の時から高1まで注目されていた和也が
死んだんだから、普通全国に伝わるだろ
なのになんで上杉と聞くと和也としか思われないとかマスコミわかってやれよw

絶対亡くなって双子の兄が頑張っているとかわかるだろw
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/24(月) 11:22:30 ID:???
アニメ・タッチはご都合主義全開でリアリティーがなく、
夢も何も感じない作品だと思う。
まずキャラたちがスーパー能力を持ちすぎて、
読者と違う世界にいすぎること。

これで巨人の星や侍Gみたいに、ぶっとんでいればそれはそれで面白いのだが、
この作品はそこに日常の世界観を持ち込んできてるので余計違和感を感じる。

ストーリー自体は一般受けを狙ってて見やすい物があるが、
作品としての魅力はほとんど感じない。
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/24(月) 13:27:44 ID:???
>>879
一般層には定番だからね
毎日でも放送したらいいよ
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/24(月) 13:29:07 ID:???
>>881
魅力なかったらヒットしないよ
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/24(月) 13:31:49 ID:???
ヒット作が必ずしも出来が良いとは限らないけどな
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/24(月) 13:38:12 ID:???
視聴率が高い=面白い
は必ずしも当てはまらないと思うけどね。
実際あだち作アニメで当たったのはタッチだけだし、
当時KKブームに沸いてた高校野球という題材が
時代にもマッチしたのだろう。
あと南というキャラと声優の声の魅力も大きい。
このキャスティングも間違ってたらあそこまでのブームはなかっただろうし、
いろいろとたまたまうまくいった要素も大きいね。

作品自体恋愛も野球も中途半端だし、
アニメの演出が巧かったのと、そういう話題性に支えられた作品だね。
作品そのものが名作とは思えない。
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/24(月) 13:43:19 ID:???
>>882
KSは無駄に本数あるソフトを重宝してるからな

新ルパンしかり、前のらんまもしかりだ。
別に人気あるからタッチを流しているわけじゃない
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/24(月) 19:25:48 ID:???
軽さと重さ、
ギャグとシリアス、
いろいろバランスが良くて見やすい作品だった

日曜19時フジという枠も良かった
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/24(月) 20:38:09 ID:???
青春ってかんじがいいよ
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/24(月) 20:43:31 ID:t/GsOmi3
達也>和也>南
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/26(水) 07:41:53 ID:???
チキンカレーが黒すぎだ
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/26(水) 22:01:25 ID:???
昔幼いころ見たときはカッちゃんがキザなかんじに見えてなんとなく嫌だ
ったけど、大人になってあらためて見ると、かっちゃんメッチャイイ奴だと
気付く
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/29(土) 22:26:24 ID:???
>>885
それを名作と呼ぶんだろう

>>891
カッチャンは俺にとっては昔も今もいい奴だよ
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/31(月) 20:23:18 ID:???
タッチはオタ向けじゃないと言うが、
考えてみれば、
上杉兄は最初は出来損ないのダメ兄貴。
でも南はそんな兄が好きだったことを。

スーパー能力開花とか後からの話だから
南ちゃんは元々ダメ男が好きだった意味では
その辺のラブコメと一緒じゃないかと
考えることも出来る。
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/31(月) 22:12:39 ID:???
>>893
それはちがうなあ。
あの3人の間では達也=スーパー能力が昔から共通認識だったんだよ。
和也は兄に追いつこうと必死に努力した。そういう歴史を背負って
話が始まるんだよ。
「兄貴も野球やればいいのに・・・・・」とか言ってるし。
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/31(月) 22:18:30 ID:???
和也は努力が出来る秀才、達也は努力できない天才。
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/31(月) 22:21:52 ID:???
>>894
でも南ちゃんは達也の素質関係なく
愛してるから関係ないよ
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/31(月) 22:31:24 ID:???
三人の間じゃないな。
少なくとも達也はまっすぐ目標に向かって努力する和也をまぶしく見ていたし
自分には(同じことは)できないと思っていた。

達也もやればできると思っていたのは南と和也で、できるできないにかかわらず
南は達也が好きだった。

和也は南が達也を好きなことも、達也には能力があることも全部飲みこんだ上で
ひたすら夢に向かって努力していた。
実に立派なやつだ。
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/31(月) 22:33:04 ID:???
しかし和也は噛ませ犬に過ぎない存在。
だから邪魔になって作者は殺した。

最初から恋愛部分は決着付いてたからな。
後は単なる野球物語だけだよ
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/31(月) 22:49:23 ID:???
早々と南と達也はキスしたからね。南も告白をさっさとしたし。
あとは、いかに達也が吹っ切るかというのを描いた漫画。
野球ってのはその切っ掛けみたいなもん。

先に連載してためぞん一刻も同じ。あれは響子がいかに死んだ夫を
吹っ切るかという漫画。初めから響子は五代が好きだった。五代は一目惚れしたけど。
ライバルの三鷹はあくまで面白くするだけの存在。
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/02(水) 22:35:56 ID:???
今日の放送は面白かったな
たっちゃんのダメ人間具合が…
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/02(水) 23:10:45 ID:???
タッチが一般向けとか違和感あるな
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/04(金) 22:14:45 ID:???
かっちゃんが生きてる頃のたっちゃんってかなりガキっぽいな
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/04(金) 22:20:24 ID:???
達也が共感持てないのは
天才肌だからなんだよな。
この作品に出てくるキャラは才能のみに頼り勝ちで
魅力という意味で欠ける物がある。

そんへんはドカベンの里中とは間逆なんだよな。
里中は体に恵まれず、親も貧乏かつ母子家庭、しかも病気がち。
そんな中賢明に自分の人生を賭けて野球に打ち込む姿は
多くの人々に共感を有無訳なんだな。

だいたいタッチという作品は過大評価されすぎなんだよ
結局南ちゃんだけのキャラ漫画だし
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/04(金) 22:43:29 ID:1kyLDiHa
>>901
タッチも
ニュータッチのカップ麺くらいはメジャーだよ
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/04(金) 22:56:11 ID:???
達也は才能もあったけどちゃんと努力はしていたぞ。
それに速球派のほうが見栄えがするし
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/06(日) 17:01:58 ID:???
こぶ平がいなければアニメはヒットしなかった
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/06(日) 21:24:22 ID:???
アニメがヒットしたのは条件が恵まれてたからな。

これが木曜とかだったら野球で潰されまくりで
こんな取れなかったし
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/07(月) 17:40:13 ID:???
達也も和也も才能凄いよ
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/08(火) 14:00:42 ID:???
里中もあんな低いアンダースローから140km投げるんだから相当な才能だ
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/08(火) 21:13:59 ID:???
>>909
里中は才能もあるかもしれないが、和也よりも努力型だと思う。
里中は和也みたいなエリートタイプには絶対負けたくないと思うだろうな。
メンタル面では断然里中が上。明訓打線だったら和也を打ち崩すだろう。殿馬の
巧打に戸惑い、山田に完全に攻略され、動揺してコントロールを乱したところ
で岩鬼に一発浴びる。7回あたりで完全につかまり、明訓打線の穴ともいえる
石毛にまで打たれ、和也は15失点で降板といったところだろう。
一方、黒木や和也が里中を打ち崩す姿は想像できない。ノーヒットノーラン回避
が精いっぱいといったところだろう。
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/08(火) 22:59:41 ID:???
視聴率は良くなかったけど、ホカベンの堂本も
下北の里中も可愛かった

912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/09(水) 07:57:28 ID:???
昨日の放送良かったな
かっちゃん蚊帳の外ショボーン
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/11(金) 23:08:33 ID:???
やっぱりカレーが黒すぎだ
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/13(日) 02:29:48 ID:???
>>910
全国優勝4度のチームだから、勝てる方が珍しい
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/13(日) 12:33:42 ID:???
女を甲子園に連れていく事が野球の原動力の上杉兄弟だからな
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/14(月) 01:19:49 ID:???
20年ぶりにアニメ見てるけど序盤の親連中は最低だな
こんな扱いされて達也もよくグレなかったな
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/15(火) 22:25:29 ID:???
キッズステーションで放送中のタッチ
今日は2話?連続放送だったなんてorz
1話しか見れなかった
明日からはちゃんと事前にチェックしなければ
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/16(水) 00:08:12 ID:???
女を甲子園に連れて行くとか夢物語だろ

そもそも女自体いなければ実力もない
その女は野球にきょうみがあるのか、また甲子園の価値をわかるのか
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/16(水) 16:32:54 ID:???
南ちゃんは特別です。
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/17(木) 22:22:41 ID:???
かっちゃんが死んで第一部完なのか
かっちゃん、死んだら嫌だよ
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/18(金) 05:53:55 ID:???
カッちゃんが死なない並行世界もどっかにあるはず
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/18(金) 19:41:18 ID:???
とりあえず、難波圭一氏は健在だが…
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/19(土) 18:10:30 ID:???
正直、南より西尾佐知子の方が好みだ。
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/19(土) 20:48:39 ID:???
佐和子と鹿島みゆきの顔の違いがわからん
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/19(土) 23:05:17 ID:???
若松みゆきと鹿島みゆきの長所を兼ね備えたのが浅倉南だよね
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/19(土) 23:25:49 ID:???
>>925
南は完璧すぎてつまらないんだよな
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/20(日) 10:45:44 ID:zZmjfVp8
アニメて確か孝太郎の彼女勝手に第1部の時作ったけど、なんで2年目以降まったく出なくなったんだ?ww
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/20(日) 21:08:50 ID:???
カッチャンが生きてる世の中にタッチャンの未練はあるのか?
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/20(日) 21:10:05 ID:???
アニオタは南を嫌がると論評されてたが、
お前らどう思う?
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/20(日) 22:42:49 ID:???
南ちゃんはええ子や
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/21(月) 00:33:43 ID:???
>>929
どっかでみたなあ。
ここか
ttp://www.style.fm/as/05_column/365/365_262.shtml

苦手というか、かなり好きだったが。
2ちゃんのスレ見てから、南が嫌われていることを知った。
部活が終わるまで傘持って待っててくれる嫁、いいと思うけどなあ。
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/21(月) 01:10:24 ID:???
南が嫌というより由加が不憫で仕方がない
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/21(月) 20:32:33 ID:s5DG0NkM
ユカはいい奴だよな
本当にいい子だ
でもどうしても悪役になっちゃうんだよな
これじゃあキャラ的に浮かばれないね
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/21(月) 21:36:42 ID:???
花の首飾りのシーン泣けた…
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/22(火) 00:16:55 ID:???
同意
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/22(火) 10:35:05 ID:???
>>931
期待が大きくて男としてはしんどいと言える。
いわゆるラブコメ系は
冴えない男がなぜか持てるという設定が世の持てない男どもに支持されてきたわけで、
この作品のようなスーパー能力を持った主人公に、
理想の高いヒロインではそういう人種には受けないのは明かだし漫画として夢がない。

そもそもオレの持論だが夢の無い漫画は漫画でやる必要がないと思う。
夢があってこそ漫画やアニメであると。
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/22(火) 12:35:51 ID:???
それでもタッチは万人を惹き付けてやまない作品だと思うんだよね
俺はオタクだけどタッチは大好きだ

達也がすごいやつになったのは「想い」の力だとも思うし
やれば出来るってことさ
ごちゃごちゃ理屈はどうでもいい
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/22(火) 18:21:41 ID:???
南は良いと思っていた
だが2ちゃんの不評を見てから嫌いになった
そんな感じだった

時代なんじゃねーの?やっぱ昭和あし
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/22(火) 22:11:46 ID:???
小さいころ南ちゃんの新体操する姿に憧れたが
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/22(火) 22:36:10 ID:???
青葉>南
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/23(水) 02:02:39 ID:???
>>933
そうそう!浮かばれない
申し訳程度に佐々木をあてがったところで誰も納得しないだろう
これは西村にも言えるね
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/23(水) 22:33:57 ID:???
南は南で男ばっかに夢中にならないで新体操にうちこむところがかっこいいね
めずらしいタイプのヒロインだな
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/24(木) 00:13:56 ID:???
いつも南ばかり注目されていた

私がいくら頑張っても悪役だった

毎度ヒロインになれなかった

ヒロインになりたかった
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/24(木) 12:00:05 ID:???
由加は佐々木にはツンデレだね。
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/24(木) 21:58:17 ID:???
パンチって高齢犬なんだね
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/25(金) 22:04:17 ID:???
パンチと子犬2匹が勝手に球場に来たのには驚いた
そんな馬鹿な…
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/26(土) 18:34:21 ID:pN9oUPV1
>>946
ワロタ

南のことを好きだった男を全員教えて下さい
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/26(土) 22:18:48 ID:???
まず俺だ
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/26(土) 22:23:56 ID:???
男キャラは南が好きな奴ばかりだったよな

南になびいてなかったレギュラーキャラは黒木と吉田と佐々木くらいじゃないか
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/27(日) 03:32:02 ID:???
我我
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/27(日) 16:54:14 ID:???
南に恋愛感情があったのは、和也達也新田西村くらいかな?
最近初めてタッチを見はじめたからよくわからなくて
間違ってたら指摘よろしくお願いします
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/27(日) 22:49:41 ID:???
原田 孝太郎(和也の方が上だが) 明青ナインほとんど
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/28(月) 01:53:42 ID:???
南はみんなのマドンナ的な存在だったからね
同性からも好かれていたし
上手く南は自信の心の闇の部分を隠していたし
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/29(火) 18:34:14 ID:???
>>952
原田もなの?
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/29(火) 23:03:05 ID:???
原田は「おれは浅倉南のファンなんだぜ」ってセリフがあったな
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/30(水) 08:25:47 ID:???
南ちゃんは魔性の女
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/02(金) 07:52:28 ID:???
吉田一体どうしたんだ…
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/02(金) 18:26:37 ID:???
原田や幸太郎なんかは
南なんてどうでもいいと思っていたよ
そのファンだってのは新体操のことだろ
まあ凄いし期待はしていたけどね
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/02(金) 20:02:12 ID:???
原田と南の会話シーンに流れる絶妙な距離感と空気が結構あじわいある
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/02(金) 22:17:32 ID:???
吉田のフェードアウトの仕方があだちマンガらしいw
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/03(土) 15:55:32 ID:???
タッチの真のヒロインは鈴子
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/03(土) 22:58:45 ID:???
>>961
タチヒロシ?
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/04(日) 14:28:48 ID:???
DVDBOX買おうか迷ってる
持ってる人いる?
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/04(日) 14:29:41 ID:???
吉田って一体何のために登場したんだ?
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/06(火) 07:14:48 ID:???
 デジタルリマスターHD版?
 フィルムマスターから再テレシネするなら、未来少年コナンを観る
限り画質自体は大いに期待出来そう。
 あとは、ぶった切りワイドではなく原版に忠実な4:3だったらなぁ。
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/06(火) 08:49:12 ID:???
新田くんは余裕すなぁ
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/07(水) 07:42:10 ID:???
西村くんはピエロだね
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/07(水) 21:37:41 ID:8uBBw/Zz
このアニメ切ねええええええええええええええ
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/08(木) 12:19:47 ID:???
>>964
あだち充の体験で、吉田みたいなああいう手の平を返す人が実在したらしい
インタビューで読んだ。
そのインタビューが、完全版タッチKCだったかクイックジャパンだったかサンデーGXだったかは忘れた

後半の吉田や柏葉はタッチの登場人物の中では珍しいタイプの性格だよなー。

あだち作品は脳天気なキャラが多いなかでたまにああいう負のキャラが混じると際立つ
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/08(木) 12:28:51 ID:???
>>964
あだち充の体験で、吉田みたいなああいう手の平を返す人が実在したらしい
インタビューで読んだ。
そのインタビューが、完全版タッチKCだったかクイックジャパンだったかサンデーGXだったかは忘れた

後半の吉田や柏葉はタッチの登場人物の中では珍しいタイプの性格だよなー。

あだち作品は脳天気なキャラが多いなかでたまにああいう負のキャラが混じると際立つ
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/08(木) 12:30:05 ID:???
大事なことなので二度星屑ロンリネス
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/08(木) 12:37:09 ID:???
>>71も吉田の存在意義を語って一秒あなた真剣な目をしたから
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/08(木) 13:16:38 ID:???
ノーヒットノーラン負けって何かカッコいいな
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/09(金) 07:41:11 ID:???
3部のオープニングってエロいな
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/09(金) 11:04:17 ID:???
勢南戦はノーヒット(安打)ではあるが、ノーラン(得点)ではない
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/09(金) 21:14:39 ID:???
南の頭からいつかグゥ様が出てきそうな気がする。
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/09(金) 22:06:46 ID:???
南は怒ってるときが一番可愛いと思うわ。
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/09(金) 23:27:45 ID:???
「南は○○なんだぞ!」っていう口調がよいね。
80年代限定なかんじ。
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:39:54 ID:???
コラコラも好きw
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:36:01 ID:???
「みゆきもヤキモチ妬きなんだぞ!」
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:58:19 ID:???
昨日のキッズステーションでブツブツ文句言いながらキャベツ切りまくってるのがもう意味わからんくて可愛いわ。
982名無しさん@そうだ選挙に行こう
保守