1 :
ハイデルン:
「1が新スレを立てました」
「乙だ」
「はっ?」
「乙と言ってやれ」
,. -‐ 、
, ' ,ハ 、 ` 、
/ .,' `゙ヽ、、`ヽ
! ィ'._ニ .._ , `ヽノ
l ,' ゙!| ``’` {ェテ}
|.! !} i. ! 久しぶりだね、
>>1君。
},゙r1 , _`_′' また会えて光栄の至りだ。
´}!_ \. - ,'
/: : :`: ‐= _ ...,./
,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_ ` :、:.':./ ';.',、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;`:;.,.,_ `\ i ` ‐ェ;=ェ.
>>1 乙
>>5 ですらーそーとーばんざーい
ですらーそーとーばんざーい
/ ̄ ̄\
.ノ \,_. .\
(ー)(ー ) | そんなに心配しなくても
/ ̄(__人__) //// | ヤマトスレはなくなったりしないよ。
/ _ノ .ヾ⌒ ´ | クスッ
/ ゚⌒ { . /
| /// (__人\ .カ
\ ` ⌒´ン .ノノ ギューッ 新スレが見当たらないんで怖かったお!
/  ̄ ./ . .. し}
.(⌒二_刄j⌒) .i
>>1 乙
今度のスレは、ハイデルンがたててくれたのか。
ハイデルン様、ガミラスでも勝利のサインは"V"なんですか?
そもそもガミラスでアルファベット使ってるんですか?
>>1乙
ハイデルンはかなりおっさんなのにカメラ目線で(^ー^)vとかしちゃうし
最期はドリルミサイルを避けないで空母艦隊を一瞬で撃沈させるオチをやらかしたりユーモアありすぎ
閉塞的なガミラス軍の中では結構部下から慕われてそう
16 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/31(日) 15:42:01 ID:xZlg/O+k
>>14 ドメル指令がヤマトとの遭遇についてタイプライター(!)で
レポートを書いていた時があったような気がするんだけど、
紙に印字された文字はアルファベットとは似ても似つかない
文字たっだような記憶があります
17 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/31(日) 15:44:12 ID:RBVwJju+
ハイデルンのVサイン・・・カッコよかったな〜
ドメル将軍の元に集まった各戦線の英雄達って構図はいいけど、隊長が機体に乗りこんで
パルスレーザーやブラックタイガーの中に突っ込むのはよく考えると微妙
旗艦の艦長と艦隊司令が兼任でない物語は少ないけどさ
あと劇場版だと出てこないけど、戦闘空母の飛行甲板上で地味に誘導してる人がいたのが好き
>>18 現代メリケンの空母の艦長はヒコーキ乗りあがりが多いんだと。
主な武器が艦載砲なら鉄砲屋でもいいんだろうけど、艦載機が主役なら・・・・・・
>>19 へえ、そうなんだ。ハイデルンたちがパイロットやってても変ではないのか。
>>21 甲板の管制官や艦長が、若い頃にはイケメンパイロットだったのはあるみたいだけどw
戦闘班の班長が出て行くどころじゃないよ
だけど、三段空母の艦長が別にいるなら問題無しか
飛行隊の隊長って旗艦みたいに強くで頑丈な物に乗ってるわけじゃないんだよな
残りの3人も指揮通信装置の増設された専用機に乗っていたと妄想。
コスモゼロがディンギルの母艦の位置を知らせられたのもそうゆうことか?
交換部品や整備方法の違うのがあるのは面倒なはず。
ガミラスの戦士が立てるのがお約束になるのかっw
質問です。
バルゼーのテーマってどのCDに入ってますか?
オリジナルBGMコレクション2には入ってませんでした。
ヤマト2の18話でバルゼー艦隊が出撃するテーマです。
お願いします!
30 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/31(日) 19:07:48 ID:RBVwJju+
>>29 それはアルバム「不滅の宇宙戦艦ヤマト」に入ってる「白色彗星のテーマ」ですよ
いわゆる“ディスコアレンジ版ヤマト”です
レコード会社がコロムビアではない関係で未だにCD化されてません
2ではこのアルバムから序曲とデスラー襲撃の曲も使われてます
31 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/31(日) 19:08:05 ID:xZlg/O+k
宇宙船の発鑑を甲板上で誘導するなんて・・・・・。
ロケット噴射で即死だよなw
>>30 げーまじですかwwじゃあ入手不可ですねーOrz
情報感謝です!
>>33 レコードからカセットテープに録音したのがあるがUPしようか?
音はそんな良くないけど
ニコニコにサウンドトラックとかうpされてるけど
曲が実際には使われてなかったり、長さが違ったり
良くないのですよ→良くないですよ
ダウンロードボタン押すとそのまま再生が始まっちゃう。
>>37 キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
これですよこれ!!!アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
超うれしい!!!!!
一生感謝します!!!!!ありがとーーー!!!
いつかニコニコで使わせてもらいますねーd(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
もう15人もDLしてるしww
今見たら18人になってた。
このスレの住人、少なくとも18人はいるんだなあ。
>>40 いただきました。
この曲凄く好きだったので、聴けて嬉しいです。
今ずっとリピートしてます。
まじうれしいわー俺にとっては音質も十分だし。
45 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/31(日) 22:37:29 ID:Qhj/1rzt
自分もいただきました。
しかし便利な時代になりましたねww
感謝です!
「火炎直撃砲発射用意!」のセリフが甦りました。
>>40様
自分もありがたく頂戴しました。
この曲はホントに大好きだー。
前に一度ニコに上がっていたけど削除されて涙目でした。
>>47 月破壊シーンは曲の終盤の部分と前半の部分を上手くつないでますね
宮川氏本人がディスコアレンジしたの?
一時流行ったシンセ物と違ってこれは宮川氏自身のアレンジでしょ
この曲にノって踊って欲しいな、みたいなコメントがライナーに書かれてた
こんなやつらばっかりだから…
>>50 そっか、こういう曲調も書けたんだ。
やっぱ凄い人だ。
「好敵手」だけは家族前で聴くなよ〜
英雄の丘を聴いてたら「あんた渋いの聴いてるね〜」って親に言われた。
ID4の大統領は古代みたいなヤツだな。
大統領自ら戦闘機で出撃するなよ。
>>55 多分、♪ここはお国を何百里〜♪と空耳されていることと思う。
「白色彗星」は
アニメーション用の楽曲としては
群を抜いた「不吉」ぶりw
指一本でテーマ弾いただけでなんか場がヤ〜な感じになってしまう。
ID4、地上波で放映してたねえ。
さらばヤマトがベースになってるとの、もっぱらの噂だが、
超巨大戦艦に相当する敵は出てこないね。真田さん役も加藤役も帰ってきてるし。
つーか山本役、年とりすぎw
大統領、演説ぶっこっくところも、古代みたいだねえ。
>>60 アレ、山本役だったのか。
山本が畑を間違えて農薬散布?
>>60 ID4見たけど違うんじゃない
そりゃ似てるところもあるけど、あの程度でそんな事いってたらきり無いし
>>61 そろそろいい加減にしろ。テンプレってのはレス番10以内に終えておくもんだ。
ほとんどお前がスレ主なんだろうがよ。ほとんど板荒らしのレベルだな。
>>63 ID4はさらばのパクリって豪語してたやつ、前スレで反駁されて泣いてただろ。
ハリウッド映画の特攻は単なる世紀末の流行に過ぎないって。
>ハリウッド映画の特攻は単なる世紀末の流行に過ぎないって
正直これもなんだか良くワカランな。
そんな流行がかつてあったんだ…。
>>66 あった。9.11以後自爆テロ容認と取られたらたまらないんで控えるようになったけどな。
>>60 大統領演説告のはアメリカの映画によくあること、だいたいああいうのはテロリストかアメリカ大統領の仕事だからな。
まんこ
>>67 流行ってほどの事は無かったと思うけど?
何があったかな?
ポニョのインタビュー本を買ってきたんだが、
>宮崎 ちなみに、僕は『宇宙戦艦ヤマト』みたいな作品をつくるなら、僕が一番上手だと思っています。つくりませんけどね(笑)。
だって
何で今頃ヤマトの単語が出てくるんだろう?
まぁ「作れる」と「ヒットさせられる」は別次元の話ではある
ヤマトのヒットはタイミングの問題もあって神の領域だと思うし
いずれにせよ宮崎による「まんが映画:宇宙戦艦ヤマト」は見たくないな
デスラーは男気のある敵役じゃなくて、もっと憎憎しく描くのだろうな。
73 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/01(月) 19:24:15 ID:NuMYdtTV
>>60 彗星の渦の中心核に特攻する「ディープインパクト」も
ちょっとだけヤマトと似てたかもしれない
サーシャ「叔父様!」
古代「はーい、叔父さんはここですよぉ〜」
>>72 宮崎の場合、ムスカみたいな感じになると俺は思う
普段は冷静(しかし毒舌)でいざとなると醜い本性を剥き出しにする
あとカリスマ性とか
ちんこ
r;;;;ミミミミミミヽ,
,i':r" + `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ、
ヾi`ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`,| / "ii" ヽ |ノ | ハイパーデスラー砲用意だ
_,〉t ←―→ )/l <
__,,ィ';;;;トヽ、_ _,//|ヽ、_ \_______________
-ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,__
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ >< /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"'
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
なあ、自分の占有クソスレに人が集まらないからって、みっともない真似はやめなよ。
ちっ。うだつの上がらねぇ平民出がやっとこさ総統になれたってぇのに。
スターシァのおせっかいめ。
. .--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
. // ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| ハイパーデスラー砲用意だ
| ノ(、_,、_)\ ノ
|. ___ \ |_
.| くェェュュゝ /|:\_
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
>>76 未来少年コナンにも似たような敵役がいたな…
85 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/01(月) 22:04:19 ID:s0z1RO15
>>84 通報しますた(嘘)。でもこの御大ヤマト、シャドウの付け方が格好良いね。
つか、宮崎ってヤマト見てたんだ・・
一番喜んでるのは、太田農水相。
西崎が新作ヤマトでポニョ超えなんて言うからムカッときたんじゃね?
>>88 ヤマト見たがるゴローに強制的にハイジ見せてたそうだよ
>94
手塚のエピソードって?
94じゃないけど、子供達が虫プロのじゃないアニメを見てたら
奥さんが気を使って「お父さんの番組見なさい」と代えさせようとした。
けど手塚先生はそれを遮って、子供達が面白いと思って自分で選んだものを
見せてやりなさいと言った。
美味いものも不味いものも何でも食ってみてこそ
真に味がわかるというもの。
宮崎ヤマトはかなりみたい気がするぞ(笑)
死ぬ前に兵器オタ全開のむちゃくちゃなの作って欲しいけどねえ。
でも宮崎メカはリベット止めだから宇宙空間で空気漏れちゃいそうなんだな。
登場する物が実際そうだし、30年代の兵器が好きだと本で言ってたからね
宮崎に作らせたら古代や雪が10歳になってしまうぞ
>>71 つうか、マザコンアニメになりそうだから嫌。
>96
ありがとう。
宮崎アニメにはスターシャやメーテルのポジションに
入るキャラが微妙にいないからな…
ぎりぎりエメラルダスが入って後は婆さん。
あとサーシャ(澪の方)は間違いなくロリになる。
>>96 正確には、虫プロのアニメがW3で裏番組はウルトラQ
>>96 実際には血相変えてどなったそうな
「子供の好きなのを見せてやれ!」
手塚のことだから嫉妬心露わにして言ったんだろうよ
宮崎アニメは相原や太田、南部辺りのスタッフが女ばっかりになりそうw
>>80 ナウシカのクロトワやん。
あれの元ネタて、微妙にシェイクスピアかかってないかw
>宮崎アニメ
沖田艦長のポジションなら、ぴったりのキャラがいるな。
女ばかりは正解だと思う・・・
最低でも1人だけは無い
波動砲、世界が燃えちまうわけだぜ・・・
でもヤマトが「腐ってやがる、早すぎたんだ・・・」だと地球滅亡しちゃう
>>93 > ヤマト見たがるゴローに強制的にハイジ見せてたそうだよ
教育が悪かったからゲド戦記あんな出来になっちゃったんだ・・・。
ヤマトVで敗北報告した指揮官に総統が
君は死刑だ。
あと2回失敗したらな。
ってシーン有るの何話でしたっけ?
そういやデスラーってヒスを撃ち殺したことは後になってもなんとも思ってなかったのかな?
和平の話はとんでもないと思いつつ、いきなり撃ち殺したのはやり過ぎだったかなあー、とか。
>>108 中の人も一緒なアレかw>沖田のポジション
>>110 ヤマトじゃなくてあいつじゃまいか>『腐ってやがる、早すぎたんだ…』といわれる奴
後に当時の艦長から『その癖は直さなくていいと思うが』なんて言われてるがw
r;;;;ミミミミミミヽ,
,i':r" + `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! カチン☆
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ、
ヾi`ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r
`,| / "ii" ヽ |ノ
_,〉t ←―→ )/l
__,,ィ';;;;トヽ、_ _,//|ヽ、_
-ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,__
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ >< /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"'
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
>>103 >スターシャやメーテルのポジションに入るキャラ
紅の豚のマダムジーナを持ってくるしかなさそうだな。
10代の女の子ばかりだから。
俺は男女が同じような感じで戦っているガンダムは見る気がしなかった。
だから女性がうようよ出てきそうな宮崎ヤマトは見ないだろうな。
117 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/02(火) 04:05:20 ID:Mi9dsYz2
機関兵が全員女ってのもありえそうだな
宮崎駿は宇宙を舞台にした作品が乱作されるのを批判して「宇宙空間はもうボロボロ」、「私は宇宙空間を舞台にした作品は決して作らない」などと発言しているから、実現は無料だろうな。
作画だけなら「コブラ」←寺沢武一、に参加してるね。
ところでヤマトで宮崎が上手く描けるっていっているのは人間ドラマではなくメカやミリタリー方面のことなんだろうね。
宮崎ヤマトはスターシャがおばあちゃんになってたりして
作画や内容が面白くても、これだけは言える。
声はクソだと。
声優選ばん時点でダメ。
>>120 コレには同感やね>声優選ばん
自分の場合ぎりぎり“もののけ姫”までは認めるけど、それ以降は認めんよ
今回なんかその極致やんか>親の七光りでプロ野球界に入ったもののまったく箸にも棒にも引っかからんで
とっとと辞めた奴が、芸能界入りしてまたも親の七光りで宮崎アニメの主役奪い取るなんてwww。
ま、今のアイドル声優使うのとどっこいどっこいかな?
>>120 スレチなのであまり言えないが前半は声優を選んでいるよね。
島本須美のナウシカ(風の谷のナウシカ)、クラリス(ルパン三世 カリオストロの城)
の声はいいなと思う。
声優使わんのは確かになんで?とは思うけど別に七光りじゃないだろ
オーディションで宮崎のイメージに合う声の持ち主を選んでるんだから
宮崎にとっちゃ過去の経歴なんてどうでもいいんだろ
>>118 コブラ何話に参加してるのかな?kwsk
見直したい!!!
>>123 おでぃしょんなんて飾りです
偉い人に(ry
>>124 劇場映画のキモいクリスタルボーイを描いたらしい。
よく考えたら、出崎統演出で宮崎駿作画というすさまじいタッグだなあ。
宮崎ヤマト
「地球とガミラス。双方共に生きるすべはないのか?」
>>117 ひおあきら版総統府宮殿の再現をぜひ!
>>122 サツキとメイの母親(となりのトトロ)もよかったぞ、リアル母親らしい優しい演技だった。
>>127 いや既にその段階超えた後の話だからな<ヤマト本編。
ガミラス本星戦後の古代のセリフは個人的に思い知ったわけで。
>>126 そんなの「ルパン三世」でとっくの昔に実現してる。
昨日の産経夕刊大阪に御大のコラムがあった
沖田や古代のモデルになった人や、大和をモデルにする事になった時の話などが載ってた
131 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/02(火) 13:21:13 ID:R+fNCLWR
宮崎のヤマトについて話してたポニョの本って、何て言うの
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| 私が92代首相
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= rv=, !3l ローゼン麻生である!!
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ きたるべき選挙において
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ 我を認めよ!!
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
133 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/02(火) 14:50:43 ID:ryAWU9Aj
>37、40
ありがとう
>>130 御大って妙に大阪と縁があるな。なんでだろ?
宮崎版完結編
「アクエリアス、古代進んとこ行く〜〜〜」→大洪水
御大のインタビューって必ず、機関長が”相原”にされてるんだが、もう思い込んじゃってるんだろうね。
森木さんの話とかもマンネリ杉。
太田だけじゃなく機関長とまで間違われてるんか、相原w
痴呆始まったな
_,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
/:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
/:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
|:::::/ ‐- -‐ヾ::::::l
ヽ;;:/ ‐=・= =・=‐ヽ;;/
(( ´ ` ))
ヽi ヽ ノ.( 。 。 )ヽ ´i/
ヘ\ ∈三∋ /リ
_/`lヽ、___ノl´\_
/ |\_/| \
 ̄i \ °/ i ̄
野田聖子48歳
次期首相はわたしよ
>>136 え、また?
俺が見たのはチョサッケン関係団体のインタビューだったが
日本で女性が首相になった身とは無いな
アメリカ初の女性大統領と、日本発の女性首相同時に出ないかな
いつまでありふれた政治ネタやってんだ?
ハ,,ハ / 諸君、
( ゚ω゚ ) < いよいよあのヤマトがやってきた。
U θU \ あとはヒス副総統に任せる。
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ jノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
>>127 1のデスラーが死ぬところをカットして2のデスラー退場シーンつなげれば
そこそこ「いい話ダッタナー」で終われると思うんだがどうだ・・・無理か
本星ぶっ壊されて気が狂ってる時にそんな円満エンド無理か・・・
「主砲発射よぉ〜〜いっ!目標は恥丘だぁーっ!!!」
避妊のためにちゃんと外出しする優しさを持つ大帝
下品ネタはピキンしてもよかですか?
ハイパー・・・デスラー砲発射ーーーー
びーーーーーーーーーーーーーん
どっかーーーーーーーーーーーん
あああーーーーーーー(ベムラーゼの声)
>>120 声優を主たる職としていようがいまいが、それはどうでもいい。
ちゃんとできる奴を選んで充てれば。
(昨今の宮崎アニメの「声の出演」の選び方は大昔の、まだ売れない役者の副業&ラジオドラマ出演者が声優の主流だった時代と形態がほぼ同じ。)
宮崎が選ぶ奴らの多くは絵にフィットしていない。
>>148 いつまで関係ないネタでヤマトスレを荒らすの?
ほんとしつこいね
>>148 大御所やそこそこ有名タレント使ってる時点で・・・
今の声優人気の礎を作ったのはヤマトだからな
>>151 だから何?
わざわざヤマトスレで宮崎の役者選びの事を書く事と関連あるとでも言うのか?
そんなに宮崎の事を語りたいなら専門スレでやれば
昔から世間で言われてる事を今更わざわざ使って荒らす理由になるの?
>>150 そこらへんは確かに時代の流れというか違いというか、だが
どっちにしろ声優が本業ではない者を選んでいるという点で同じってもんさ。
ヤマトはそれ以前のアニメと比べて
台詞に出てくる用語が格段に難解で
大変だった・戸惑ったということだそうだが・・・
155 :
151:2008/09/02(火) 22:47:45 ID:???
>152
宮崎の話とは関係ない。あくまでもヤマトの功績のひとつについて語ったまでで、
なんでもかんでも嵐と結び付けないで欲しい。
被害妄想が過ぎるよ。
>152
ちょっともちつけ
その噛み付き厨はいつもの荒らしだろ
ところで、ルビー戦線とかオメガ戦線とかでは、ガミラスはどこと戦ってたんだろう?
>>154 大変だったよ。だからカセットテープに録画して何度もリピート。
それでも聞き取れない(音質が悪い、日本語を知らない)パートはたくさん。
LD-BOXを買って初めて分かった台詞も数多し。ほんの一例を挙げると、
「敵艦確認、11時半の方向」(旗艦と空耳していた)
「お前たちが出て行っても的になるだけだぞ」(声が篭ってよく聞こえなかった)
「瀕死の狸だ」(ご多分に漏れず「石」と空耳していた)
「艦首波動砲のみ、動力不足」(「のみ」を「及び」と空耳していた)
「雲が低い。近距離に気をつけい」(まったく聞き取れなかった)
「サイロ全開しなさい」(「回路全開」と空耳していた)
と、ここまで書き連ねてみたら、伊武さんの台詞の占める割合が多い。w
ニュースでグスタフって連呼されるとヤマトVを思い出す
>>160 あ、やっぱりw。自分もなんか妙に親近感のある名前だな、て思ってた。
俺は「持ち場を離れおって、何をしておる!」を思い出す
スマソまたスレ違いだ
Vでカットされたり縮小されたりしたキャラは多いけど、結局グスタフさんは
デスラーの命令に翻弄されて力を出し切れていなかった気がする
カッコよかったんだけどな・・・
>112
>君は死刑だ。
>あと2回失敗したらな。
第4話「あの火星を撃て」だね。死刑を宣告されているのは
西部戦線司令ヒステンバーガー。62%の支配圏を獲得したもの
の、1/3の師団を失った為だった。
165 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/03(水) 08:47:10 ID:7voVnYS3
>163
グスタフ中将って、もうちょっと活躍させてあげたかったね。
グスタフ自身も、ハーキンス艦隊の数をみて、「凄い数だ」といってるから、数ではボラーが圧倒→グスタフ不利→味方のブーメランカッターで応戦→自艦装備の惑星破壊ミサイルの誘爆でハーキンス艦隊葬る
直後すぐに、バルコム艦隊が出現+猛攻→決め手を使い果たしてるグスタフ艦隊、壊滅寸前→デスラーの命令を守るためヤマトに逃げろという→ヤマト、ワープでシャルバートへ。グスタフ艦隊全滅。
次の回では
ゴルサコフでなく、バルコム艦隊がヤマトを追ってくる→デスラーがハイパーデスラー砲で葬る。グスタフの仇討ち。
という流れなら、グスタフも軍人として命令を遵守、そして総統に仇討ちしてもらい本望と思うが
>>165 それ無理ありすぎ
惑星破壊ミサイルは使うことが出来ればよかったかもしれんが、ボラーにとっては既存の兵器
グスタフ艦から切り離した時点で迎撃できるだけの能力はあるでしょ
だからグスタフは体当たり攻撃を使ったんじゃないかな
命中率もミサイル発射するより自艦でぶつけるほうが高いだろうし艦自体がミサイルの保護にもなる
大型艦同士の爆発+ミサイルの威力でハーキンス艦隊が壊滅、グスタフも面目が立ったんでしょ
それにしてもハーキンスの作戦は見事、ガミラス・ヤマト双方に気づかれないように至近距離まで接近、ヤマト艦載機はガルマン艦隊へ照準してるからしばらくは無効
それでヤマトへ側面から攻撃してるんだから
数でも有利だし戦略面ではハーキンス圧勝だった
・・・・ヤマトが無敵艦じゃなかったらだけど
グスタフとドメルってキャラが被っている様な気がする…何でだろ。
ドメルにもみ上げ付けて目の傷をつけたらグスタフの出来上がり
ちなみにもみ上げだけだと2に出てたシュパー将軍になる
ハリケーングスタフってあるなあ
宮崎版ヤマトも面白そうだけど、田中芳樹原作のヤマトも観てみたいな。
スレチかもしれませんが、教えて下さい
ヤマトの主題歌、DL出来るサイトもしくは
トレントサイトってないでしょうか?
>>170 ヤマトvsイゼルローン要塞てなMADがあったな。
>>172 古代、真田(場合によっては斉藤も追加w)の要塞内部の動力源破壊でヤマトが圧勝するんですね、判りますw。
>>173 そんな無茶しなくてもトールハンマーの射程外から要塞に波動砲1発で終了でしょ
射程距離が全然違うからヤマト側に人的被害もなく圧勝
>>173 そら波動砲一発ズドン!で終わるけどさ、それじゃあまりにも犬転倒じゃないかw。だったら“ヤマト2”の白色彗星での
故事に倣ったほうが私らヤマトファンにゃ堪能できるじゃないかwww。
>>174 件のMADでは波動砲vsトールハンマーで撃ち合いやってた。
勝敗はつかなかったが、ヤン・ウェンリーの策にはまってヤマトはそのあとひどい目にあう。
詰まらん。VSネタを嬉々としてやるのはミリオタだね。
銀英伝自体が超ヒドイ後出しジャンケンだからなあ
しかも同じ演出家が主人公にわざわざ当てこすりの台詞を吐かせるくらいだから
勝てなきゃおかしいよ
>>172 ガイエスブルグ要塞の中から白色彗星の超巨大戦艦が出てくるのは見たことある・・・
声優さんに詳しいとああゆうことができるのか
>>165 偉い人だったはずなのに、直接指揮を執ってる大型戦闘艦とか数隻だけで戦ったんだよね。
帆船時代の偵察艦隊だけで戦列艦に戦いを挑むような。
そして、微妙に旗艦に惑星破壊ミサイル・・・。ある時はファンタムを破壊するため。
またある時は知らぬ間に補給されて、特攻して一個艦隊を巻き添えにするため。
>>167-168 それは思う。
181 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/04(木) 09:09:57 ID:lXJLobZM
○ガルマンガミラスの軍人
見た目は品格あり+カッコいいおっさんたち(ダゴン、グスタフとか)だね
けど、戦好き+デスラーへの忠誠心高い
○ボラー連邦の軍人って
ごろつき多いね
(ハーキンスとかバルコムとか)
植民国家のバースはちがうけど。
恫喝好きなら、日栄の連中と同じ。
ベムラーゼ筆頭に悪そうな顔
前々から気になっていたのだが、グスタフというのは英語読みで、
ドイツ語風に発音するとギュスターヴになるんだろうか。
詳しい人教えて下さい。
ギュスターブは多分フランス読みじゃないかな
有名なフランスの画家のドレの名がギュスターブだったと思う
>>181 そうでもない
ボラーにもラム艦長のような軍人もいるし、レバルスやボロゾフみたいにまじめな軍人もいる
逆にガルマンでラム艦長に対した軍人や地球に強行した軍人はひどいもんだった
185 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/04(木) 17:08:21 ID:lXJLobZM
>184
よくよめ。植民国家はちがうけど、と書いてあるだろ
しかも「見た目は品格あり」としか書いてない
>>181 ボラーってごろつきなんていたか?
住所不明無職なやつなんて誰一人いないとおもうんだが?
ま、態度・言葉使いがチンピラな奴はいたけど
ガルマン=マフィア
ボラー=ヤクザ
位違う
スウェーデンにグスタフという人がいたと思う
ガルマンは、○○方面何%制圧とか、あくまで成果主義
ボラーは人権なんて屁ともおもわず、反逆者や使えない奴はすぐ粛清で、
米ソの違いをそのまま表わしてたな。
あとグスタフは忠誠心だけ凄いけど、頭は相当悪ッぽで、
ドメルのイメージなんて微塵もないけどな。
むしろ、堂々ヤマトを負けさせたガイデルの方がドメルっぽい。
ボラーは連邦国家なんだから、色んな人種が居る
ガルマン帝国も多民族・多人種・多宗教を内包しつつも大きな領域を統治する国家です
イギリスにも「惑星」を作曲したグスタフがいる
Gustav Holst 1874-1934
ダゴンさんは、七色星団あたりのBGMとそれを彷彿とさせる新型の兵器を
与えられた割に、余裕こいて戦闘空母にヤマトの主砲が貫通・・・
デスラーがガイデルに「プレゼント」した新型兵器を
デスラーが兵器をプレゼントってのもウケタけど
カリオストロ公国にもグスタフがいたな。
マーラーも普通にグスタフ・マーラーって呼ぶから、ドイツ読みでもグスタフでいいんじゃない?
グスタフで何を思い出すかで、そいつの教養が分かるってかw
うんこ
200 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/04(木) 21:23:53 ID:IW70qOzF
☆
201 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/04(木) 21:27:47 ID:IW70qOzF
⌒
202 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/04(木) 21:28:46 ID:IW70qOzF
-
関係ないけどドイツ軍で、ギュンター・ブーリンという潜水艦乗りがいたな。
204 :
カズ:2008/09/04(木) 21:48:22 ID:???
グスタフというとMe109G型も浮かぶ。
グスタフ・アドルフとか。
名前のモデルが実存するキャラ
デスラー、ドメル、タラン、ガイデル、キーリング、バルゼー、ゲーニッツ、
くらいか?
加藤と斉藤はモデルありと言ってもよいのでは。
爆弾犯人は結局逮捕されずに逃げ延びちゃったんだろか?
セオドア・ルーズベルトのファーストネームを、
別の発音にするとズォーダーになるらしい。
210 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/05(金) 02:27:53 ID:Y/k8Rrej
ヤマトに遭遇、あなどりがたし
白色彗星帝国は、アメリカがイメージソースだよね。
>>208 サンクス。ヒス抜けてるね。
タランはダラノフスキー。通称ダラン。ヒトラーの運転手。
キーリングはゲーリング。
>>209 そうなのか!
>>212 タランはややこじつけぽいが、こういうものを探すのもいいね。
彗星帝国キャラもこじつけを探したいものだ。
一発で由来がわかるのがバルゼー(ハルゼー)だな>彗星帝国
215 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/05(金) 08:39:13 ID:gowVsYaG
>188の考えに
ガルマンガミラスとボラーのイメージ、まあ近いとこあるな。銀河系覇権争い=縄張り争い、歯向かうものは惑星破壊ミサイルで消滅=口封じ、コンクリートづめ
とか。
216 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/05(金) 08:42:41 ID:gowVsYaG
>209の説が事実なら、フランクリンの方をさいようしてほしかったよね。日本を苦しめたほうはこちらだし
ベムラーゼの没案…ベムーリン(スターリン)
>>217 何かデーダーのボツ名ガボーチンを思い出した
キーリングはまだ若そうなのに見事なつるっ禿げだな。
ストレスで禿げたのか、それとも髪の手入れが面倒で剃ったのか・・・
ネオナチも禿多いじゃん
221 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/05(金) 13:16:29 ID:gowVsYaG
場違いな事をしてデスラーに射殺される、ハイゲルの没名、ボルチン
ヤマトに銃殺される不憫なレバルスの没名、バルスキー
ヤマトのせいでベムラーゼに消滅される不憫なボローズの没名、ボロゾフ
読売テレビのせいで未登場なゼニー合衆国とゴーマン大統領(名前の由来は、ロナルド・レーガンか)
>219
キーリングってイケメンだよね
>>212 運転手だったのか・・・
それが総統の片腕になってしまうとは
グスタフって言ったら普通人は列車砲を思いだすだろ。
>>224 彗星帝国からの脱出行で、総統を乗せて見事な操縦テクを披露してたし。
なるほど
だけど、脱走して飛行場に置いてある飛行機でおさらば・・・
捕まってたからって元首がやることじゃないよな
俺はマシーネンクリーガーのシュトラール軍のやつを思い出すな
>>206 >>219 それ多分、ガセ。
「さらば」公開前の一時期にオンエアされていたラジオの深夜番組
「宇宙戦艦ヤマトと乗組員たち」の中で、DJの西Pが
『今度の敵は、宇宙の殺戮者”ズローダー”。かっこいい名前だろ?』
って言ってた。(殺戮者は英語でスローター”Slaughterer”)
当時、厨房だったオレは、『”ズロース”みたいな響きでかっこ悪いなあ』
と思ったことを覚えてる。
>>230 どうやったらそういう安価が引けるんだ?
232 :
230:2008/09/05(金) 22:38:47 ID:???
ズォーダーは殺戮者からなのか。
それなら、意味不明の名前を持つキャラも
何らかの語源があるのかも
ヤマトクルーは歴史上の人物からとった名前が多いからな。
島の名前元ネタって誰?
つっぱることが男の〜
ずっと後だろ。
ラーゼラーの名前は、どうやって作ったのかな?
Vと完結篇(の最後の方にちょこっと)でてた坂東平次て、まさかあの高校球界では引き分け再試合制度を制定するや
否や本大会で第1号の適用者wになり、プロ球界ではそれほど目立たなかったものの、今では関西には欠かせない
コメディアンの元投手か?>元ネタ
>>237 サーベラーと対かも?
ソード → ズオーダー
サーベル → サーベラー
と聞いたことがある。
くだらん
敵国のリーダーにイム=ソンイル国家主席なんてネーミングはムリか?
島左近かなあ。左近じゃいかつすぎるから変えたんだろう。
松本零士の「セクサロイド」の主人公がシマとユキだから、
この二人は、単に零士の定番ネーミングってだけじゃないかな。
古代とか沖田とかもずっと使い回しだもんな
基本的に御大は読者より自分が好きw(こまわりくん)
>>244 古代兄弟も『光速エスパー』からの流用だしね。
歴代艦長は新撰組、真田は真田幸村? 南部は南部14年式か。太田、相原がわからんなぁ。
山本はスタッフの名前から
ダゴン、戦闘指揮中に酒を飲んでたみたいだけど許されることなのか?
と思ったがデスラーも戦闘中に乾杯してたっけ・・・。
ヤマトの世界では宇宙船の飲酒運転も取り締まってるんだろうか?
南部はそっちか。なるほど。
御大は兵器オタだからなw
コスモガンの意匠を見れば一目瞭然。ついでに2014年制式採用の刻印まである。
でも、南部14年式って陸軍の銃じゃなかったのか?
252 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/06(土) 15:00:56 ID:eB/i11rJ
>248
デスラーやダゴンは艦を操縦しないだろ
>>252 指揮官が飲酒しながらってかえって悪質だと思うぞ。もっともあれは酒じゃないのか、
ガミラス人は体質的にアルコールはお茶程度の影響しかないと思えばいいかもしれない。
運転じゃなくたって判断に影響したら大問題だ
うん、あれはお茶だよ、お茶
今銀河鉄道999見てて思ったんだが舞台が西暦2221年なのね
ヤマト1AD.2201年
↓
ヤマト2AD.2202年
↓
ヤマト新た、永遠にAD.2202年
↓
ヤマト3、完結編(ヤマト沈む)AD.2203年
↓(この間に銀河鉄道網が急速に広がる)
コスモウォーリアー零(地球、機械化人に侵略される)AD.22??年
↓
銀河鉄道999AD.2221年
ということになるん・・・同一世界と考えてる俺は馬鹿なのか?
>>257 まだ矛盾が残ってるけど、当時と時代設定はちょっと変わってるよ。
まあその前に荒れる元になるからやめとけ。
まぁヤマトの世界より未来の話なんぞどうでもいいよ
実は南部博士のひ孫、とか
漏れは17代目までのヤマトの設定がみたい。
どういう経緯でシドデザインになるのか責任とれ(ry
古代守がキャプテンハーロックなんじゃないの?
この前ファミ劇で初めてTVシリーズを全話通して見ました
最後森雪はどうやって生き返ったのか教えてください
沖田艦長は死んだようでしたが完結編では生きてるんですよね?
佐渡酒造の改造人間手術で蘇った
>>265 沖田艦長はそれでいいとしても
森雪はいきなり生き返ってますが
>>266 死亡確認後、何時間も経ってから蘇生した実例があるから
有り得ない事ではない
ヤマトはもうちょっとちゃんとした医療チームを乗せていけ、とは思う。
>>267 そもそも何で死んだんだっけ?
放射能で?
ちゃんと真田さんの話を聞けよ。
いやあれも密かに佐渡先生が死亡診断してたんだよ
真田さんも流石に信じざるを得なかったと思われる
だから第一艦橋で雪が生きてるのみてハゲ上がるほどビックリしてる
真田さんも普段から義手義足に爆弾しこんでるなんてあぶない人だよね
乗組員じゃなかったらテロリストじゃん
>>272 いやアレは普通に考えて要塞攻略用の切り札でしょ
ひょっとして冥王星でも爆弾仕込んで作戦行動に入ってたのだろうか
脱出の手間ヒマ考えると手足切り離す余裕はなかっただろうけど
>>273 じゃあヤマトに乗ったことであえてヤマトの中で作ったってことだね
真田さんって事故で眉毛なくしたの?
真田「もし私の手足の信管が少しでも誤作動を起こすとたちまち水爆が
爆発して我々は、あ、いやこのヤマト全体が吹っ飛ぶかも知れません」
何で水爆なんて200年以上前の骨董品を腕に積まなくちゃいけないんだ?
冥王星も都市帝国も水爆で爆破したんだよなぁ
”H”ってついてる奴?
ハイドロって略だったのか…。
ハイドロブレイザーみたい
水爆は H−Bomb とも英語では言うから
あのHは水爆の意味なのだろうか?
なら他に何の意味があるといわれると困るが
ハイペロン爆弾?(なんだそりゃ)
エエエエエエェェェェェェ
286 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/07(日) 12:57:40 ID:aWOCZEvE
デスラー機雷がモヤっとボールに見えるよ。
>>257 考えたこともなかったw
冥王星とかタイタンとか情景に違いが有杉
どんなに時間が経過したって「科学の発達」でどうにかなるレベルじゃないだろw
>>251 遅レスだが、2014年って無理ありすぎw
あと6年しかないやんけ
SFに対する禁句の1つだよ
つ「2001年〜」
冷戦時代の小説とかに沿うとWW3で世界が滅んでなくちゃいけないし
"工"だと鉄道みたい
>>288 南部家って凄い御曹司なのにそう見えないのが不思議w
>>292 そんな設定はハナから無いことのいい証拠だと(ry
少なくとも全シリーズを通じて、南部の出自を臭わせる台詞なり演出なりは皆無だ。
パート1の主砲塔の内部設定画に「南部重工業」の記載があるとか聞いたことがあるが、
自分はまだ見たことはない。
ゲーム版のエピローグでは、地球帰還後、妙齢の女性たちにもみくちゃにされて、
顔中に口紅の跡を付けた彼のスチル画が描かれていたがね。
俺は小5(さらば公開時)から、今まで"工"だと信じて疑ってなかった。
地下の、地球防衛軍指令室とか
結構、日本語・漢字は、松本デザインに、さりげなく溶け込んでるし
>>272 消えた「真田の叛乱」プロット用のネタだったのかもしれんな。
>>274 要塞に行く前と考えるのが自然。
時限爆弾を義肢に仕込む程度なら、10分で済むだろ。
爆弾の取り付けもよくやってる真田さんは、爆発物のエキスパートでもあるのだw
Hは班長のHでしょ
播磨のHを連想したのは俺だけでいい。
「冥王星には、現住生物がいるのだ。我々は太陽系生物の共有財産である惑星を
破壊することは許されない」
「破壊」と言うのは程度問題なんですかねえ。基地に向けて弾道弾を打ち込んだり、
いかに海底にあるとは言え、水爆を起爆させることは「破壊」に繋がらないのでしょうか?
「この星は、これからはもうお前たちのものなんだ」
周囲は反射衛星砲爆発によって融解した氷による洪水で水浸し。
水が引いても彼らぷにゅぷにゅ星人の生活環境が残っているかどうか?
ちょっと奇麗事っぽかったので、突っ込んでみました。
この手の自己批判では、ビーメラ星における雪の
「味方面しないで。あたしたちだって"野菜泥棒"じゃないの」
に敵うコメントはありませんな。
ハイドロコスモジェン爆弾だよ
波動砲使うと星全域が壊滅的被害って感じがするから
かなり少なめの被害に留めてるとも思える
まぁ波動砲はそれほど凄まじい被害をもたらすって事でしょう
>>296 >要塞に行く前と考えるのが自然。
まぁそうだろうな
普段から爆弾仕込んで工作作業なんてさすがにしないだろ
Hなのはいけないと思います
ついでに右手に指マシンガン、左手にナイフ、両足の膝にミサイル仕込んどけばよかったのに。
同じ芦田作監だったんだから。
2で古代が11番惑星に波動砲を撃ち込んだじゃん。
3で無事11番惑星基地が出てくるから、
惑星の一部が吹き飛んだだけのようだ。
敵勢力下になってはいたけど、貴重な文化財が・・・
つーか、ヤマトがいない間は放置されてたのかな。
>>306 古代「俺は沖田のジジイとは違う・・どんな汚い手を使っても勝ってやる」
IIIだと野生動物がいるバーナード星の敵基地に撃ち込んでたからな
地球にワープした駆逐艦を撃沈した件といい、IIIは何のためらいなく敵を攻撃してるのが嫌い
じゃあ、どないせいちゅーの?
憲法9条唱えるの?
>>305 003 森雪
004 真田
009 古代進
後は頼む
002はコスモタイガーの誰かだな
>>308 明らかに戦闘を仕掛けてくる船に攻撃するのはどこの国でもやるぞ。あれは
ガルマンの方が乱暴。大体ガルマン側がまず地球に帝国に入るよう交渉するもんだろう。
>>311 髪型が近いのは山本だが、あんなに鼻は長くないw
005 斉藤
006 コック長
007 佐渡先生
008 加藤
ギルモア博士が沖田艦長か
001はパイパー・ルゥ
鼻は外人コントみたいな付け鼻をつけるしかないな
315 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/07(日) 21:05:59 ID:c61N/r80
携帯から失礼します ヤマトで古代が艦長になって新たな航海にでるってのが来年公開って聞いたんですが、ホントですか?
316 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/07(日) 21:18:21 ID:2PVvEflj
西崎がポニョ超えとか馬鹿な事いってますね。
もう、続編はいいから…
やるなら一作目テレビシリーズを忠実に再現してほしいな。
監督は庵野で。
もう西崎も松本も絡まずに。
音楽は宮川さんでOK。
>>313 001はミーくんで良いんじゃねーの
または、ちょっと苦しいがアナライザー
>アナライザー
雪「抱っこ出来ません(><)」
>316
1作目の何を弄るっていうんだ。余計なことをするな。
島がサーシャの宇宙船素通りするの直したり、初期デスラーを青に塗り直したり・・・。
>>321 そういうのやってもいいよね。波動砲初発射の瞬間のなぜそこにいるんだヤマトとか
カリオストロの城のDVDではそういう修正をやっててOPの次元の足とか消してる
ちゃんと相原と太田の区別もつけてね
ミスと思われるところだけを修正し、それ以外は全く修正しない作品を見たいと思う人と
ミスも含めて(それでいいと認めて)ヤマトであり、それさえも修正してほしくないと思う人と
どちらが多いのか想像するのも面白いな。
同じくらいかもしれないが。
例えば、俺はスターウォーズの公開版は好きだけど、CG追加した特別版には興味無いな。
当時のそのままが見たい。それはそれで当時のスタッフの努力の結晶なんだから。
DVDボックスで新しい方見たけどなんだかね・・・
きれいになって良かったけど、当時の方が欲しかった気がする
沖田艦長のアップで眉毛が肌色だったり、島の矢印が青色だったりするのは
塗りなおして欲しいかな、と思うが(簡単にできそうだし)
初期のデスラー総統やシュルツやガンツの顔色が青いのはなんかヤダ。
>>324 セルの塗り間違いとか、撮影時のセルの除け忘れとかは直してもいいと思う
描き直しや新しい何かを加えるのとは違うと思うし
仕上がりのクオリティ感に全く変化は出ないはず
そういやクチセルも直して欲しい。納谷さんのしゃべりが終わっても
延々クチがパクパクしてる木星での中央作戦室の沖田艦長とか
"H"意外に”波動”だったりして…。
波動爆弾ってゲームに出てきた。
カートリッジ弾より先行開発されてたのか?
こんなktm...
う
それなら、徳川機関長が艦橋からスロープで機関室へ緊急移動しているときに佐渡先生のあわてた声になっているのも直してほしい。
パート1に限っては
BD-boxならオリジナルとリメイク版(5,1chDD、作画、仕上げミス修正、
ゴミ除去、CG追加とかはなし)とか、できるはず。
>>316 庵野でやるなら完全オリジナルリメイクにしてほしいよ。
忠実に再現なんてつまらんじゃん。
現在の最先端で最高品質のサイファイ映画にしてほしいよ。
西崎はいくら時間かけても完結編みたいなクズ作品しかつくれないからノータッチが希望だね。
完結編のブレーンストーミングって結局なんだったんだよw
334 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/08(月) 11:55:48 ID:K9yoLfHc
リマスター版買ったけど、OPが放送順通りじゃないよ
最初のスローで始まるOPが、中期からのものになってるw
元フィルムか音源にトラブルがあったのかどうか判らないけど
大枚はたいたのにショックw
家で確認してみないと確かなことはいえないが、
1話と2話のOPはオリジナルネガが紛失していて、
LD−BOXでは16ミリポジからの流用だったと記憶している。
デジタル修復なんかなかった時代の産物なので、
地方局をどさ周りしてきたまんまでごみや傷が凄い。
パイロットフィルムと同じ色調で冒頭のひび割れシーンが
やたらに明るいのが特徴。ヤマトは2話で夜発進したことになったので、
3話以降OPはブルーフィルターがかけられて暗くなったらしい。
庵野なら、石津嵐版を作ってみて欲しいかも
リマスター版だけかどうか知らないけど、
各話ごとの音量のバラツキがひどいのも何とかしてほしかったな。
3話だけ音が小さいとか。
絵をキレイにした割に音声は手抜きなよね。
>>335 LD−BOXは本放送版じゃないよね。LD−BOXはパイロットフィルム以外は今や価値なしのはず。
前のDVDBOXが再現版。ちなみにオープニングはすべてネガはのこってないんじゃないかな? (22話のエンディングを除く)。
再放送にも使わなくなった古いフィルムにA号、B号ってのがあって、それが本放送用だったとかなんとかブックレットにあった。
339 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/08(月) 13:42:11 ID:K9yoLfHc
OPがスローアカペラなのは1〜4、23,24,25話。
変則的なバージョンが22話のエンディングに掛かっている
(歌が始まってから「ヤマト」のタイトル部分を含めてSEなし)。
その他はアバンタイトルの22話、最終話を除いて
所謂マーチバージョンだが、冒頭にブリッジがかかるものかからないもの、、
殻を割って出てくるヤマトのSEがあるものとないものあり。
以上に加え、テロップの出方まで勘案すると物凄いバリエーションがあるらしい。
ちなみに新ボックスかった人に聞くけど、第8話の音声ってシネテープからのものだった? あと22話の特殊オープニングの音声もどうだったか教えてほしい。この部分のシネテープ音源はLP全集しかないんだよ。
>>340 第4話はたしかマーチ版だったよ。特殊なミキシングで面白い。家で確認してみるよ。
>>341 失礼、22話の特殊オープニングってのはドメルがでてくるドラマのオープニングのことね。
>>335 > ヤマトは2話で夜発進したことになったので、
> 3話以降OPはブルーフィルターがかけられて暗くなったらしい。
細かいことで恐縮だが、「発進」は3話だから、2話はサブタイ通り「始動」な。
変更前はメインタイトルが出る直前まではパイロットフィルム風というより
パイロットフィルムそのもので、明るいくらいの問題じゃなくて
ヤマトの色からして米軍艦みたいな明るいグレーなんだよな。
ロートルがリアルで見ていた頃のノスタルジーに適う忠実さを求めるなら旧盤、
若い人がクオリティ重視で選ぶなら新盤ということか。
しかし旧盤のDVD、1枚6話収録なんて無茶やってるなあ。
そういや地元の放送局での再放送ってOP歌詞の字幕が思いっきり
ずれてたなぁ。チャチャチャチャ〜!!にSEが続くバージョンだったと思うけど
曲のイントロが流れてる時に早々と「さらばちきゅうよ」って字幕が出てた
音声がチャチャチャチャ〜版で、映像が最初期のOP版っぽかった
地元の放送局は再放送時に全話これに統一して流してたような気がする
勝手にミックスというか作っちゃったんだろうか?
まさか本放送でこんなバージョンがあるとは思えないし
>>347 これはC号?以降のフィルムがそうなっているから。
統一は78年さらば公開後しばらくしての再放送から統一されたみたい。
ヤマト以外の作品でも同時期からそうなったものが多い。ルパン、トリトン、ワンサくん…
ヤマトは東北新社の倉庫にあったそうだし(ウエストCからの引渡在庫)、ルパンみたいに地方局の倉庫で発見された奇跡的な例もある。
トリトンなんて最初期のフィルムがどこにあるかはわかっているが権利関係で手を出せないんだよね。
歌詞テロップ入りのGOGOトリトンを是非みたいものです。
349 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/08(月) 18:40:45 ID:tvwdWtKv
もう、宇宙戦艦ポョンゲリオンでいいや。
350 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/08(月) 18:42:09 ID:tvwdWtKv
あ、間違えた、宇宙戦艦ポニョンゲリオンね。
その前にアンドロメダ銀河に吸収されてグチャグチャになって
予測不能だと思う
OPとか割り当てる声にそこまでミスがあったとは
何も話してないのに口が動いてないのより、口が閉じてるのに話してる
腹話術状態の方がよく見る気がしてた
声優が下手糞ってレベルじゃねぇぞ!
単に映像が間に合わなかったんだろう。
「2」で雪が走り去る効果音がずれてる場面もあったし。
3話、「右十五度転艦」の時、艦橋の窓から見える景色はどう見ても左転換。
裏焼きすれば解決だが、クルーのシート位置に矛盾が出てくる。
こう言うのってデジタル修正で簡単に直せるはずだよね。
静止画だったらフォトショップで俺でも出来そう。w
窓をくり貫いて反転させて反対側に貼り付けるだけ。
>>357 左転換してたのは「右十五度転艦」のセリフの前だからいいんだよ
その次のカットで右旋回を始めている
>>358 前じゃない、前じゃないよ。よーく見てみな。
>>359 たった今見たけど?
まーセリフ言ってる間は左に旋回してるが
「右十五度転艦」の命令で左から右に舵を切ったようにも見える
361 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/09(火) 20:19:47 ID:n1CNvY03
今DVDで確認しました
命令前は確かに窓の背景は左旋回だけど、
命令後にヤマト左後方からのアングルに切り替わって艦体は右旋回してるので
特に問題ないと思われますよ
みんな細かいところまで良く観てますねぇ〜
復活編の敵はなんだろう?
ほんと細かい所まで見てる
自分が今まで集中して見てなかったせいもあるけど
今DVDを見てたら、反射衛星砲は波動砲に威力で勝るとシュルツさんが言ってたり・・・(゚Д゚)?
>>364 新キャラが思考の固まった旧レギュラーと対立する・・・劣化V
367 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/10(水) 01:39:19 ID:ykK+hoPu
>>366 水に当たると拡散しちゃうって真田さんが言ってた気がする
実は浮遊大陸はヤマトより脆かったのだ
【国家的食品テロ】三笠フーズが日本中に流通させた毒米にアフラトキシンB1信じられんレベルの毒性★14
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220970664/ ■よくある質問■
Q、アフラトキシン入りのゴハンを何g食べたら癌になって死ぬの?
A、答えを知ると民衆がパニックを起こし国が滅びます。
Q、肝心のアフラトキシンは日本の一般家庭や食卓やコンビニ弁当にどのくらい出回っていて、
自分に当たる確率と量は?
A、不明です。もしかしたら某コンビニの弁当に混ざっている可能性も有り。
Q、誰の責任?
A 883 名前: アスリート(京都府)[] 投稿日:2008/09/09(火) 05:22:29.59 ID:5UDXiJXo0
民主党チャンスなのにこの件は取り上げないの?
895 名前: ブサイク(福岡県)[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 05:25:56.52 ID:drpFp80O0
>>883 強引に輸入を決めたのは羽田内閣
現在の民主党です
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ミニマム・アクセス
903 名前: ネギ(愛媛県)[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 05:27:27.37 ID:OWUGPmWq0
>>883 政策の発端は民主だし
371 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/10(水) 02:27:23 ID:uLX8yerU
「新たなる旅立ち」のサントラにないのなら
それのBGM集の方じゃないかなぁ・・・
あ、俺BGM集持ってたから調べてみる…あ、入ってる入ってる
じゃ「新たなる旅立ち」のBGM集の方だわ
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3 %83%8A%E3%83%ABBGM%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%
E3%83%A7%E3%83%B3-%E5%AE%87%E5%AE%99%E6%88%A6%E8%89%A6%
E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%88-%E6%96%B0%E3%81%9F%E3%81%AA%
E3%82%8B%E6%97%85%E7%AB%8B%E3%81%A1-%E3%82%B5%E3%83%B3%
E3%83%88%E3%83%A9/dp/B0008JH3P8/ref=cm_lmf_tit_12_rsrrsi0
372 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/10(水) 02:30:57 ID:uLX8yerU
>>371 ごめんURL失敗した
でもアマゾンで調べたらすぐ見つかるよ
374 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/10(水) 03:02:23 ID:uLX8yerU
>>374 またまたありがとうございます。入手困難な品だったんですね。。。
すぐには必要ないので良く考えて購入したいと思います。
どうもでした。
376 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/10(水) 04:30:18 ID:UsC55ta3
デスラー総統、ヤマトのBGMの中で一番好きなのは、総統のテーマ曲です。
ズンズンズン…と低弦の音で始まり、やがてブラスの輝かしい旋律が…。
やはりこれが一番です。
ちなみに二番は「超巨大戦艦ガルンポルスト」です。
>>367 真田さんじゃないよ、太田君。「ああ、あいつは海の中では無力なんだ」と。
彼がまともなことを言った数少ない機会だから、覚えてやってくれ。
「無力なんだ」って、衛星砲の発射台は海底にあって、
その海を突っ切って上空の反射衛星まで達してるのになあ。
結局、ご都合主義の台詞を言わされている太田君。w
日本語として意味を成さない「UFO確認」の相原君よりましか。
百分率を学んだばかりの小生には、「エネルギー充填百二十パーセント」はきつかった・・・。
>>373 まちがってもサントラ盤の新たなる旅立ちはやめといた方がいい。ドラムが間抜けだから。聞いたらおもわず腰砕けw
乗車率400% と似たようなもんだ
「予定より3%遅れていますが」の台詞には、大人社会を感じた。
そう言う使い方する人間は、周りにはまだいなかった。当たり前だが。w
383 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/10(水) 08:32:54 ID:CFO5D0aq
>376
ガルンボルスト だぞ
そんな名前だったっけ?
明らかにシャルンホルストのギャグだな
波動エネルギーは四次元的に折り畳まれてチェンバーに挿入可能だから、百パーセントを超えても限界には達しないのだ。
ヤマトVを見ていると、艦内ではおにぎりが出てくる傍ら、喫茶店のモーニングみたいな
食事も出てくるから、あぁ和洋折衷なんだと一定納得できた。
しかし、ガルマンガミラスとボラーの食事の様子はついに出てこなかった。
ガミラス側はザゥワークラウトとソーセージに黒パン。
ボラーはボルシチやピロシキ、ジャム入り紅茶がやっぱり一般的ところなんだろうか。
ヤマトクルーが招待された総統府で何を食べたかが気になって仕方ない今日この頃。
ヤマト2でもテレザードでテレサから食事ふるまわれてたけど、
あれってたぶん精進料理だろうな。
>>385 なんだかイカツいネーミングだと思ってたらそれか…
390 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/10(水) 14:14:18 ID:uLX8yerU
391 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/10(水) 16:54:01 ID:ykK+hoPu
デスラーのテーマって新たなる旅立ちでガミラスを見納めてるときに流れてるやつじゃないの?
多分絵コンテ側でかなり拘らないと、アニメにおける食事シーンは割と適当だと思う。
明らかに間違っているのだけれど、ファンの脳内に固定されてもはや誰も文句を言わない。
1)機関室パース絵は、左が艦尾、右が艦首なのだけれど、ファンは逆だと思い込んでいる。
2)左舷パルスレーザーとして描画されているのは、実は右舷のものである。
>>388 なんか切れ目の入ったメロンみたいなのとか、アナライザーの持ってた七色葡萄とか
果物中心みたいだったような。
テレサはベジタリアン?
デスラーのテーマといえば、”ニャォ〜ン”の U-3 これしかありえん。
さらばヤマトでのデスラー登場は心底ゾクゾクきた。
デスラー襲撃は「熊蜂の飛行」を彷彿とさせてこれもまた良し。
サントラ盤(音楽集)もエターナル盤もどちらもよし。
当時音楽集を死ぬほど聴きまくったから、後年映像を見て「大いなる愛」のあっさりした終わりには拍子抜けした。
これで音楽集≠映画サントラということに気づいたんだけど、ちゃんと映画で使用した音楽のサントラを聞くには
エターナルさらヤマの発売まで待たねばならなかったのだ。
”ズンズンズン”とか”ニャォ〜ン”で理解できてしまうのが何だか
テンテケテンテケテンテケテケテケ
テンテケテンテケテンテケテケテケ
トゥトゥト〜トゥトゥトゥトゥ〜パパパパー
トゥトゥト〜トゥトゥトゥトゥ〜パパパパー
トゥルトゥ〜トゥルトゥル〜チャンチャンチャンチャンチャンチャン
パー!パー!パーー!
ズンズンズンズンズンズンズンズン バシャーン♪
>ニャォ〜ン
自分はこれ「ぱお〜ん」と聞こえてた
KBCにて絶賛放映中?!
聞こえなくはないけど、確かに”ニャォ〜ン”よりは”ぱお〜ん”だね
>>397-398 さすがに難しすぎる
>>402 すげー良くわかったねーwww
俺はわからなかったw
元祖ヤマトのテーマは「ちゃんちゃかちゃんちゃか」だろう。クラスのみんなはそう口ずさんでたぞ。
みんなと言っても4/30だけど。
>>403 可能性は無いらしいけど、こんなニュースが出る時代まできたか。
鯔のブラックホール砲見たとき、それはいくらなんでも設定無茶じゃないか。。。
と思ったもんだが。
408 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/11(木) 00:09:57 ID:QDa2cI1j
アニメの世界の話だと思ってたことが現実になるのか
そう言えば人間の考えることは全て実現するといった学者がいたな・・
クラスター爆弾などこのアニメを見て作ったじゃないかなとたまに思う事がある
それは無いw
それらしい物なんてあったっけ?
ドリルミサイル?
ベトナム戦争時代からあるだろ>クラスター。
で、爆撃機が存在しないヤマトにクラスターなんか出てきた?
ww2からあるよ
417 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/11(木) 11:09:18 ID:QDa2cI1j
>>415 >>411の言ってるのって
さらばでテレザートで使った多弾頭砲のことじゃないかな
でなきゃ拡散波動砲か?
爆竹はクラスター花火
クラスター系は古典の域ではないだろうか
ヤマトが放送されるより前にレーザー誘導爆弾もあったし
ハイテク兵器は登場が案外早い
俺はミサイル艦ゴーランドの巨大ミサイルのことだと思うな。
だって、あんな馬鹿でかいのよけろって言ってるようなもんじゃん。
ゼッタイ、あれは近距離で小型ミサイルなり爆弾になる。
拡散波動砲では?
拡散、懲らしめてやりなさい!
拡散波動砲は分裂拡散しても、
その後に、また収束するみたいだから、、、どうなんでしょ?
拡散は包茎気味で収束型は完全に剥けてるってことですね
波動砲って遮蔽や防御じゃ防ぎきれない強力平気だと思うんだけど、拡散波動砲の
利点ってどのあたりにあるんだろうねえ。
単一の弾丸に対する散弾みたいなものか、と思っていたが、収束するな違うだろうし。
波動散弾銃みたいだったら艦隊を一気に沈められるんだが、
白色彗星の手前で散って表面に沿って流れて逝った
427 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/11(木) 22:28:44 ID:SC9GWyKC
いま、「宇宙戦艦ヤマトIII」を見てます。
いちばん最初にツッコんだことは、「このオッサンが、まだ地球連邦大統領だったの!?」
ていうか、「永遠に」のときは出てこなかったけど、無事だったのね、大統領。
確かに・・・
他に突っ込むべきところがありすぎて気付かんかった
総参謀長に至っては完結編でもまだいたんだぜ
なんなんだよあのおっさん…前世がゲールのくせに
大統領なんて飾りですよ?
地球の真の権力者は独断で宇宙外交しちゃう古代進。
Vも「新たなる」も事後報告の嵐だもんね
それ全てにおkを出す長官
宇宙大作戦のマネでしょ。
いちいち司令部にお伺い立てても返事待ってられないのが宇宙の現場。
>>425 広範囲の破壊に尽きる。
浮遊大陸は天変地異起こして粉々になってくれたけど、
他は「急所を槍で刺した」みたいなもんで。
Vじゃ防衛軍のなけなしの人的資源をまたつぶしたしな>探査船団+護衛艦隊
“新たなる”じゃ長官に『救援に行け』とは言われてるけど、イスカンダルの状況見ていきなり暗黒星団に発砲してるな
地球はヤマト以後波動砲付き戦艦バンバンつくちゃったのに、ドメル艦隊には
波動砲もった戦艦なかったのはやっぱりちょっと不自然なんじゃないかという気はする。
まあ、空母大好きのアメリカナイズされた奴なのかもしれんが。
Vになるまでデスラー専用艦以外にデスラー砲付いてなかったね
超巨大戦艦に波動砲は有効なのかね?
なんとなく、弾かれそうな気が…
超巨大戦艦の下部の主砲と波動砲では
どちらが威力があるんだろうか?
438 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/12(金) 00:00:16 ID:Fm87TDL3
波動砲は時空間ごと破砕してしまうんだから
威力としては比べ物にならないでしょ
超巨大戦艦の艦首にある10個の目は
やっぱ、波動砲系なのでわ?それともただの飾り?
ガミラスデストロイヤー艦の目玉並みに謎だね
「さらば」を初めて見た時はスポットライトだらけのステージみたいだと思ったけど
「さらば」の地球艦もミサイル(魚雷?)発射口にしか見えないようなディテールがあちこちに
あるいんだけど、あれが本当に全て武装だったら、とんでもない重武装だなあ
波動砲専用波動エンジンを独立して積んだ巨大戦艦作って、波動砲連発可能に
したら強そう。
>>439 普通に前照灯でしょ。動き出す直前に点灯してたもの。車と同じよ。
俺もライトだと思ったが、宇宙空間でそんなもんイランよな。
超巨大戦艦の大きさは日本列島と同じくらいと設定資料に書いてあった。
白色彗星帝国はそれより大きいのだから、ヤマトと闘うシーンって凄く変だね。
>>442 その発想から出来たデスラー砲艦
ま、活用できれなかったデスラーのせいで単なるやられメカと化したけど
>>446 デスラーはカリスマだけの人だからな・・・。
デスラー砲艦ってそうだったのか
>>439 あれは、ガイキングのフェイスオープンと同じで「何だかわからんが怖い」と
思わせるためのハッタリ装置。ゴルバのツノと一緒。
内部は電球です。
芋虫の擬態みたいなもので、天敵から身を守るための装飾ではないかな?
452 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/12(金) 11:22:48 ID:6JMfg9dL
本で読んで知ったが、ヤマトって低視聴率で打ちきりになったのか。
当時小学生だった私の周りでは、ヤマトを見ていないと仲間はずれだった位だったのに・・
454 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/12(金) 12:47:58 ID:Fm87TDL3
本放送時、周りでヤマトみてたのって4〜5人だった…orz
ハイジとヤマトだったら親はハイジを見せるだろうなぁ
日曜夕方の6時から8時まではフジテレビでチャンネル固定されていた我が家。
もしヤマトが打ち切りにならなかったら、ビーメラ星のようなエピソードが沢山あって999みたいになってたらしい。
例の古代守がハーロックになる話もあったらしいが、ヤマトとハーロックは繋がってほしくない。
打ち切りになって、話がスッキリまとまったから、後にヒットしたと思う。
ハーロックはイヤだけどビーメラ星のようなエピソードは歓迎だな
中盤は登場人物の人間くささが出ててヤマトが戦闘オンリーでない奥の深い魅力が出てくるエピソードばかりだったから
39話版でも最後の1話で還って来るんだよな
>458
あれ位の量で充分だったんだよ。
ああいうエピソードばかり増やしても中だるみする。
>457に同意。
>>459 そうなのか
うちに帰るまでが遠足なんだけどね
>例の古代守がハーロックになる話もあったらしいが、ヤマトとハーロックは繋がってほしくない。
そうかなあ。それはそれで面白い流れになっていたかも知れないので興味はあるし、
中だるみを解消させるギミックとしても、そう悪くはないと思うが。
・・・とか書くと、何故か「信者乙」とか言われるんだよなあ、このスレ。
今どき御大の信者って呼ばれるのは褒め言葉だろ。
しかしデスラー砲の設定がどうとかそんなので盛り上がれるのはこの世代はのどかで
良かったよね。
ガンダムはまだしも、エヴァとかになると変なサブカル評論家がでてきてわけのわかんない
議論やらないと収まらなくなっちゃってるから。
464 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/12(金) 16:58:51 ID:Fm87TDL3
エヴァ作った本人もそんなに深く考えてなかったんだろうに
デスラー砲なら笑って突っ込めるけど、向こうは洒落にならんからな…
>463
いや、マジで褒め言葉じゃないぞそれ。
>>454 俺の周りには一人だけ、しかも女。しかも従妹。
さらば以降は3.4人はヤマト友達いたな。
ボク以外で現役世代ではない人いませんか?
・・・とゆうことを言い出せずにいる
>>462 PS2暗黒星団三部作映像がニコ動に挙がってますので見るといいでしょう
ドリルミサイルを「凄い兵器だ」
と素直に驚ければ現役でなくともOK
てかご希望の世代を探してどうするの?
ひお版ドリルミサイルじゃ駄目?
あれも別の意味で凄いと思うけど
アニメヲタクには随分出会ってるけど、ヤマトネタが通じるのは妹だけだったり・・・
自分が分かるのはドラえもん、ジブリ、アニメって感じがしないけど銀英伝
周りでエヴァが流行ったことけど、当時の小学生に深い部分が理解できたのかどうか
それでも、去年ガンダムを借りて見たら面白かったりした
最強キャラが最強マシーンに乗って敵をバッサバッサ・・・さ、ヤマトを見よう
>>455 猿の軍団見てたうちは一番の負け組だぜ・・・orz
いや本編中で遊星爆弾に吹き飛ばされたハイジのほうが負け組じゃね?
474 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/12(金) 20:29:14 ID:XU01aP4j
ひお版ヤマトの艦長沖田は、熱すぎ。
ユキちゃんはその後ヤマトに乗り組んでます
>>475 おじいさんもヤマト艦長に就任してます。
イスカンダルに着く前に死んじゃうんだよな
艦長席に座ったまま
やっぱり沖田艦長は「地球か。何もかも皆懐かしい・・・」で終わらないとね。
完結編でゾンビ化した沖田は断罪。
沖田艦長もアルムオンジも納屋悟郎だっけ
アルムおんじは宮内幸平さん
沖田艦長が帽子取ったらハゲだと思い込んでる人って時たまいるけど
実際はハイジのお爺さんと同じ髪型だよ。
アデランスです
アルムおんじはシャルバート星長老です。
ハイジは司令長官の孫です
>>473 あれハイジの家だったのか。サザエさんの家と思ってたw
ヘルマイヤーってハイジに出てたような
顔は全然違うが
ペーターはサーベラーです
完結編をヤマトが自沈するというシナリオにしなければ
沖田艦長を復活させる必要もなかったんだろうが、、、
しかし何だかんだ文句を言いつつ
久々に見るとちょっとうるっときてしまう自分が嫌だ
俺は沖田より土方のが好きだった。
何故だか考えてみたら、偶然ハイジの話題が出てて思い出した。
なんか、沖田はハイジのじいさんに似てて…頑固、偏屈っぽいとこ。
492 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/13(土) 02:04:08 ID:iF2P2mW2
沖田艦長の復活が許せなくて、完結編を見たのはついこの前、20数年もたってからだよ
だけど島が死ぬシーンは泣いたな…
佐渡先生の「ワシの誤診でな、坊主になって詫びにゃならん」のシーンはやはり複雑だったよ
まあ銀河鉄道999もそうだったし、あの頃の劇場アニメって安易な続編多すぎたよな。
普通にバカにするなよ、と怒るレベルの脚本だと思う。>都合良く復活
第7機動艦隊旗艦バルゼー、第3艦隊旗艦ガリアデス。
帝星ガトランティスにしろ、暗黒星団帝国にしろ、
他にも艦隊残ってたんじゃないのか?
さらば〜では主要なメンバーはほとんど死んで最後は特攻。
そして、さらば〜は無かったことにして、パート2がはじまって、その後
古代守・スターシア・サーシアも死んで、最後に沖田艦長を蘇らせて殺して・・・
やっぱり破綻してるよ
パート1で終わらせておけば名作・伝説のアニメになったのに・・・。
金儲けに目が眩んだプロデューサーのせいですね。
確か、最近の再放送のときだったと思うが、ヤマト初見の人の感想で、
「なんで一旦死んだユキが生き返るの?説明なし?ご都合主義すぎ」ってな
意見がここに書き込まれてた。
それまで沖田の復活はさんざん叩かれてたが、ユキの復活を叩く意見は
初めてで、かなり、新鮮に感じた。
冷静に考えれば、沖田の復活よりも、ユキの復活や守・デスラーの生存のほうが
よほど理不尽なわけで、先のカキコを見た以降、沖田復活を認めない意見は、
『オレ様が認める復活はOK、認めない復活はNG』ってな、ジャイアニズムに
過ぎないと思うようになった。
零士の描いた漫画(やつが原作と主張していた?)には、
「太陽の光に当たったからか?」なんてオチになっていた
ユキの蘇生
あのシーンは、映画版にはない
ウルトラマンダイナの最終章は、ヤマトのパクリだらけ
最終兵器ネオマキシマ砲で、敵を撃とうとするスーパーガッツ(隊の名)
マイ隊員のセリフ「敵・中心核、照準入りました」
砲の発射準備音は、波動砲のそれと同じ
そうこうしてるうちにリョウ隊員(ヒロイン)の搭乗機が敵に捕らえられ、盾に
リョウ「わたしごと撃って!」
ヒビキ隊長は苦渋の決断、「撃て」
砲手のカリヤ隊員は、「撃てません」
コウダ副隊長、「どけ!俺が撃つ!」
・・・・
敵はブラックホールのごとき代物を使い、地球をも飲み込もうとする
立ち向かうはアスカ隊員(主役)の搭乗機のみ
アスカは、ほかの隊員たちを説得してひとり“カミカゼ”を決意する
無言で見送る司令部の面々
「アスカは死んだのではない。光の中を永遠に飛び続けている」
というオチが付いていた
(アスカを演じるのは、今や馬鹿キャラで売ってるつるの剛士」
499 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/13(土) 03:20:05 ID:iF2P2mW2
>>496 >「なんで一旦死んだユキが生き返るの?説明なし?ご都合主義すぎ」
まあ大人になって初見なら当然の意見だね。
個人的都合だけど、当時見てた時は子供だったから
「沖田艦長の命が雪を生き返らせた」くらいの感覚で受け取ってたんだ
まあヤマトはファンタジーって誰かが言ってたけど、そんな感覚。
完結編の頃はもう高校生だったし、さらば→2の経験の後にはあの復活には
辟易したんだよ。
そしていい年越えちゃったら、もういいかって感じになってきてね…
ヤマト(N氏P)だから仕方ないか…ってさ(^_^;)
ヤマトは西崎と松本の喧嘩の産物。
テレビシリーズ1の第二話から大喧嘩だった
(戦艦大和のシーンに軍艦マーチを流す云々)
(大和の残骸から乗組員の白骨遺体が出てくるシーンを入れる入れない)など
実は最初っから製作サイドが混乱していた。
西崎はヤマトが地球に帰還するとき、生き残った乗組員は1人だけ、あとは全員死ぬストーリー展開だった。
松本はそれに反対して大喧嘩。
1はそれが結果的に良い方向に流れただけ。
さらば〜は西崎オンリーになって、乗組員は殆ど死んで特攻。
ただ、松本はヤマトは自分の作品だと主張するけど、漫画の方はアニメ放送後に描いたもので
読んだ人にはわかるはずだが、明らかに手抜き。
キャプテンハーロックを登場させてむりやり自分の世界観にヤマトを引きずり込もうとしたけれど
うまくいかなかった。
確かにヤマトの設定デザインは松本だが脚本は1の初期だけ。
脚本は藤川桂介、山本暎一両氏の力が大きい。結局、宇宙戦艦ヤマトはこの2人の力量なしには
成立しなかったのだ。
あとは、宮川泰氏の音楽の力。ヤマトは音楽に助けられたところも否めない。
ヤマトは最初から混乱の中からスタートしたのだ。
>>500 >(戦艦大和のシーンに軍艦マーチを流す云々)
>(大和の残骸から乗組員の白骨遺体が出てくるシーンを入れる入れない)など
あのね、別に意見の相違なんてあたりまえのこと
ヤマトの場合アニメ以外で活躍していた人達をスタッフにしたから起こるべくして起こってる
そしてそれは西Pの意図するところでもあったし
そうやっていろんな喧嘩や話し合いがあって出来た作品がヤマトなんだから
これは喧嘩というより活性化といってもいいんじゃないか
ま、さらばあたりから西Pの力が強くなりすぎ新たなるあたりでバランスが悪くなっていったようだけど
結果は出来上がった作品を見れば判るよ
松本原作版は放送と同時期に連載していたのを知らないのか?
他にも学年誌に絵物語を執筆していたはず。
叩くな、とは言わんが、叩く対象のこともよく調べとけ。
松本版って白色彗星との対決どころかテレサと会う前に終わってるんでしたっけ?
自分は豪華版1巻のイスカンダル遥かしか持ってない。
読んでみてやっぱりヤマトはアニメだなぁと実感できたもので。
小説版は昔中学の図書館にあったのを読んだことがある。
永遠にで坂本が登場してたのが地味に嬉しかった記憶が。
加藤の弟出すくらいなら坂本を有効活用してほしかったっすわ。
>>496 最終回は敗戦処理のやっつけ仕事だからしょうがないだろ。
守に関しては問題ないと思う。
当時から25話で終わっていればよかったって言われてた科。
でも26話の古代のモノローグは人気あった。腐女子のみだが。
>>497 ひおじゃね?
零士ヤマトは帰還の堵についたという連絡カプセルで終わり。
>>499 死んだと思ってたら生き返った(仮死状態だった)ってのがよくあった時代だからな。今でも海外でよくあるが。
沖田艦長は
英霊の丘に眠っている。→戦死者を含めて国葬のようなものが行われただろう→(当時の常識的日本感覚で)骨箱を首にかけてる古代進、骨壷をお墓(英霊の丘)に埋葬。
って想像をなんとなく働かせてたと思うんだよね。だから何を今更なわけで・・・。
>>506 遺骨や国葬か・・・なるほど
古代達に知らされるのもだいぶ後ってゆうのが強引な後付って感じ
デスラーは不明瞭だし、雪は倒れてから時間たってなかったから気にならなかった
国葬では遺骨は個人で持たないと思うが?
まぁ、実際に強引な後付なんだけどね。デスラーも。
雪はその場だったから気にならん。
さらば公開時、デスラーの復活は伏せられてたのでは?
TVで劇場版の宣伝で1作目が放映された時、
予告で、駆逐艦にボコボコニされるヤマト見て
いったい誰が攻撃してるんだ?と思ったリアル小房の時。
アニメ誌なんて見てるはずも無かったが…。
予告にも出てた
たしか南部の「デスラー戦法だ」ってセリフの後「ふっふっふっひさしぶりだねヤマトの諸君」と登場してた
劇場公開前の日曜特番でもちゃんと「それはガミラスの総統デスラーだった」言ってた
あと、公開前日のゴールデン洋画劇場パート1放送ラストの予告編でも
クルーの会話に出てた「あれは瞬間物質移送機!」「まさか」「デスラー戦法か!」
「バカな、デスラーは死んだはずじゃないか!」(ここで終わり)ってやりとり
みんな、よく「さらば」公開当時の事を覚えているね…。
そう言えば学研の中二コースにやたら詳しくストーリーや登場人物の説明が出ていた。
人物はズオーダー大帝やサーベラの名前を出してる設定資料画、ストーリーは、アンドロメダ
を旗艦とする地球艦隊が白色彗星によって全滅し、ヤマトが波動砲を撃って白色彗星が炎に包まれ、
そして炎の中から信じられない光景が出現した・・・って所まで。
テレビとかの公開前の特集ではみんな一様にデスラー奇襲によってピンチに陥ったヤマト!
これからどうなる?!みたいなのばっかりの中で、雑誌の中二コースだけ妙に先のストーリーまで
紹介してたように思う
確かアニメージュ創刊号には敵の人物名すら出ていなかった。でも発売日が10日(7月10日)だから
まだそういう情報は載せる事が出来なかったのかも知れない
でもアニメージュの都市帝国のイラストを見て「炎の中からこれが出現するのか〜」と感心もした・・
デスラーに関しては、そもそも本星決戦で死んだと思っていたのが最終回で、「実は生きてました」を
やっちゃったから、『さらば』で出てきても普通に「ああ、生きていたか」と受け止めたなw
雪も、当時「死の確認後、蘇生する例もある」ことは『うしろの百太郎』で知っていたからw、「そういう
こともありだろう。生きててよかった」ぐらいにしか思わなかった。
でも、さすがに沖田復活はなぁ……「やれれだぜ」としかw
>>515 時代的なものなのか、西崎Pの方針なのか、ヤマトは割りとネタバレ情報流していたね。
当時はそもそも「ネタバレ」と言う概念がなかったからね。
ヤマトに限らず、サブタイトルで「××死す!」ってのが多かった時代だし。
ただ、ヤマトだと、さらばの超巨大戦艦⇒特攻、永遠にの200年後の地球は
当時でも伏せられていたはず。
完結編は隠すも何も「沖田復活」「島死す」「ヤマト大爆破」「ラブシーン」が
最初から売りだったから。
519 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/13(土) 16:01:58 ID:iF2P2mW2
少なくとも「沖田復活」の情報がなければ
間違いなく見に行ってた・・・
じゃあ、完結編DVD特典の予告の「初代艦長沖田の元で」
ってのは当時からあったのか
もう、絶対に復活編なんていらない。
はいはい老害のせい老害のせい。
地球か、何もかもみな懐かしい、のセリフに本気で泣いた自分からすると
やっぱしれっと復活はないでしょう、と思う訳よ。
死ぬ、という意味が安っぽくなっちゃうでしょ。
・・・と当たり前のことを書いたが、その当たり前のことができてないんだよな。
制作者サイドでごたごたがあったとかそういうので弁護できないほど、根本
的におかしい、ぶちこわしでしょ。
SWの帝国の逆襲で、ベン・ケノービがフォースの力で惑星ダゴバにテレポ
ートしてました、なんて言われたら怒るでしょ。
それに近いレベル。
SWファンはどう思ってるんだろう
ジェダイだからOKか?
アドバイスをするためにいたから死んでも話せればいいけど、DVDコメント付きで、
使い道が無くなったから死なせたってのはオイオイだった
>>517 ちょうどOUTやアニメージュなどのアニメ専門情報誌が刊行され始めた時期だからね。
ヤマトに限らず、他のアニメも放送前に大々的に情報出すようになってたよ。
新009も放送前にクイズ形式の情報特番やったり、アニメージュでかなりプッシュしてたの覚えてる。
庵野に任せれば全て解決。
沖田艦長復活したからって、別に昔の感動を汚されたとかそういう風には思わなかったな
死んだはずのキャラが復活してくるアニメだの漫画なんて腐るほどあったし
昨日MIBU見てたら、オープニングの、通りがかりの惑星破壊しながら進んでくシーンは
彗星帝国や暗黒星団帝国を髣髴させた。
>死んだはずのキャラが復活してくるアニメだの漫画なんて腐るほどあったし
車田とか、宮下とか、ジャンプ系には特に多いよね。
最近のアニメは殺しても死なないもんな
532 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/13(土) 22:19:47 ID:iF2P2mW2
ジャンプでは車田に始まり魁男塾じゃ「死亡確認」って言っても、あとで復活してくる
ドラゴンボールなんか、あとでシェンロンに生き返らせりゃいいやな感じで
緊張感薄くしちゃったしなぁ
ドラゴンボールって最初は色んな願い事あったけど、後半は死人生き返らせと
破壊された都市の修復の為だけの道具になっちゃったねー。
>>527 他でもやってるからいい、という発想がわからん。
死んだ登場人物の都合主義的な復活は
今も昔もあまり変わらんような気がするけど。
昔って何のアニメの誰が生き返ったっけ?
>>534 沖田艦長の件だけ異常に叩く奴の発想がわからんという意味だよ
ヤマトって昔の作品じゃなかったのか?
ヤマトIIIや完結編に
実は生きてたサーシャがでたら
絶対不可能だ・・・
あと一時間で13日が終わるな〜やれやれ・・・と思う愛知県民
叩かれるのは生き返ること自体よりもそのタイミングや理由だと思う。
かりにさらばや2やる時点で、沖田艦長は誤診で死んでませんでしたってことなら、
多少のブーイングはあってもまだ世間的には好意的に受け入れられたんじゃないか。
出てきたところでヤマトに対して何をするか・・・
雪が祈ると英雄の丘の像が動き出し・・・
誤診で死んでなかったなんて言われたら
それまでの戦死者も誤診がいたんじゃないかと思ってしまう
>>533 やっていいとかよりも、客側がご都合復活に慣れてやっても昔ほどは厳しくない空気があったという
ことだろう。ヤマトだけでも二回やってるし
>>536 アニメではないが、『サイボーグ009』は「ヨミ編」ラストであれだけフラグ立てて死んだ演出しておいて
続巻の頭で「実は001がテレポートさせて助かってますた」とやっていたな(シリーズ自体も、アニメ化に
あわせて一度リセットしパラレル展開しているし)。
『アトム』もあの最終回の後にも、いろいろと続編がある(そもそも青騎士編で一度死んでるし)。
『ウルトラ』シリーズなんか、第一話で主人公が死んでウルトラマンと合体して生き返るのがお約束
みたいなもんだ。
ヤマトは変身ヒーローものじゃなく、生身の人間の活躍がメインの話だから
サイボーグやロボットや超人と同列で語られても納得できんよ。
ロボコップなんて再起動しまくり・・・
>543
そしてクロスした両腕が顔の前を通ると憤怒の表情に変わるわけですね
クローン人間も作れるし、機械化人間でもいいし、お得意のご都合主義で金儲けに走ればよろしい。
どうせヤマト復活編に期待している人なんて、ごく少数のマニアだけ。
完結編の沖田艦長はクローンでもサイボーグでもゾンビでもなかったけどな
「脳死に至ってなかったから蘇生に成功した」というのは当時としてはかなりサプライズな説明だったと思うが
だいたいデスラーだってイスカンダル編で死んだことになってたのに「さらば」で生き返らされたじゃんか
旧約聖書の時点でゾンビみたいな人がいるし
昔からそんなもんだよ
>>546 別に納得せんでもいいだろ。完結編観た人間の大多数が納得してないだろうが、やっちまったものは
もうどうしようもないから、「はあ、そうですか」と受け止めるだけだ。
復活の強引さはともかく、完結編のテーマ的に沖田の存在は必要だとは思うよ。古代にとって父親的
なキャラは沖田しかいないんだから。『さらば』の頃なら幻影だけでもよかったろうが、その後時間も経っ
てるからね。実際に出さないと弱くなる(二度も古代をヤマトと一緒にふっ飛ばすのは、さすがにあれだし)。
つーか親も兄も失った古代の成長物語に父親キャラで復帰されてもねぇ
結局、沖田が以前艦長代理に指名した古代は無能だったから、
結局沖田は自分が出てこなきゃいけなくなった、あの人事は失敗だった、
って話にしか見えない。
>552
はあ、そうですか、と受け止めはしたけど、金輪際こんなことやって欲しくない。
だから復活編なんていらない。
別に復活編だからって沖田が復活するわけでもないってのに
556 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/13(土) 23:59:24 ID:iF2P2mW2
いやいや、アクエリアスの氷塊から二つ折りのヤマトを引き上げた時に
急速冷凍された沖田が死亡に至らずに蘇生されてたりとか…うわっw
>結局、沖田が以前艦長代理に指名した古代は無能だったから、
結局沖田は自分が出てこなきゃいけなくなった、あの人事は失敗だった、
って話にしか見えない。
何をどうひねくれたらこういう見方ができるんだろうね
>>557 554じゃないけど
土方や山南と違って沖田は古代ら若者に後の事を託して退場したはずなのに
復帰するんだもん
正直言えばエヴァンゲリオン風のヤマトが見たいんだろお前ら?
それは凄く見たくない
戦うことにうじうじ悩む主人公はヤマトには不要だ。
地球のためにやる気まんまんで挑んでこそヤマトだ。
拍手と「おめでとう」でエンディング。
563 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/14(日) 03:05:06 ID:SLQU6Q6f
個人的に兜甲児ならいいが、シンジやアムロはヤマトに乗せたくないな
>>561 ヤマト3で似たシチュエーションがあるね。
ガルマン本星が、惑星破壊ワープミサイルで攻撃されたとき、
「こんな星、吹き飛んでしまったほうが・・・」とウジウジ言ってた土門が、
波動砲を撃ったあとは、その興奮で「やった!、やりましたよ!」と、
ひたすら大喜びする。
実はお気に入りのシーンのひとつだ。
>>561 いや、でも、やる気まんまんの古代君のために、どれほどの文明が滅びた
ことだろう。
たまにやる気じゃなくて殺る気まんまんになるからな
しかも殺る時は老若男女どころか他の動植物も全ての命を根こそぎだからなぁ
惑星ごと滅亡させた事もあったし
みんな聞いてくれ
地球は絶対に生き残らなければならない
その為の多少の犠牲には目を瞑るんだ
ち
ん
ぽ
572 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/14(日) 08:28:44 ID:rRIkvgTO
ガキには森雪はエロすぎた。
>>564 シブいな
戦闘以外で自分のお気に入りの場面って、考えてみるとどれだろ・・・
>>561 古代、一時期戦争神経症にかかって、真田さんに直してもらってなかったか。
地球が生き残るためにあえて鬼となり外道に堕ちているという自覚のかけらでも
描かれていればまだ理解のしようがあったかな>古代
沖田艦長は、御大の漫画版でそれを感じる描写があったかと。
576 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/14(日) 13:21:26 ID:R4Dhfepj
>>573 デスラー「何をしている!早く射て!」
とかは?
>>575 「3」でデスラーに説教をする古代。ボラー相手にそりゃないだろう。
>>576 ガミラス人を滅亡させるつもりか、と子供心に白けてしまった。
>>573 地球との最後の通信で、薄暗い通信室で何も映っていない画面を見る古代ならいいかな
>>576 >>578 イイね
戦闘シーンのカメラの撮り方も、心情の映えるシーンの撮り方も古くないんだよね
言われて見れば、Vの訓練ばっかの回は話もシーンも最高だった
「一杯のレモンティーを・・・」とか
>>573 戦闘絡みになってしまうが、
ドメルの特攻に苦渋の表情で同意するゲールの場面が好きだ。
これが最後の決め手だよ、ゲール君。
>>577 まあねぇ・・・
沖田艦長は部下の亡霊に「なぜまだ生きている?」と問い詰められて
「全て終わったらそっちへ行くから」と言ってたかと>漫画版で
>>580 逃げられない事を悟ってるだけで
同意してるようには、見えない…
>>577 その代わりイスカンダル人が全滅しましたけどね
じ、自爆装置!・・・
ドメルはあのまま爆雷攻撃続けてた方がヤマトへのダメージあったんじゃないかな
少なくとも弾切れになるまでは続けた方が
弾切れになったんじゃないの?
万一逃げられたら・・・・・・って思ったら
イスカンダル人は、空気が読めない人種なのだろうか
一作目で古代守とスターシアはイスカンダルのアダムとイブになるんだ!
・・・って言っておきながら、守もスターシアも娘のサーシアもあっさり殺す。
>>590 スターシアひとりをサンプルにそう言ってしまうのは可哀相だ。
>>591 ?
そう言ったのは古代だけど、別に古代は殺してないよ?
それに守はあっさりだったけど、スターシャは新たなるでサーシャは永遠で物語の重要な役どころで別にあっさり殺してないし
もしかして「あっさり殺す」って言葉の意味理解してないのかな?
ダイヤモンドが山ほどあるイスカンダルでダイヤモンドがありから金持ちっておかしくない?
>>594 金持ちって思ったのはヤマト乗組員で、別にイスカンダル人は思ってないだろ
ダイヤモンドも地球でいえば石英くらい当たり前の物質なんじゃないかな
今日、NHKラジオの日曜バラエティーにささきいさおが出演して
ヤマトと999歌ったり、ラジオドラマやったりしてたよ。
>593
>591じゃないけど、「あっさり殺す」っていうのは製作者側の話だと思うよ。
重要な役どころかどうかは問題じゃない。
本来なら永遠に生き残るべきイスカンダル人を話の都合上、簡単に全滅させてしまってる
ってことが問題なんじゃないかと。
役目を全うしたかどうか、ということじゃなく、生き残るための努力をしたか、
結果として生き残る(=希望)ことができたかどうか、が問題。
守兄さんが自爆したことに進が言及しなかったのが救われない
その後IIIで土門に「俺も両親と兄弟を失ったミナシゴなんだ」と言ってるだけ
これじゃああんまりですよ…
守兄さんが自爆したことに真田さんが何も言わないもの救われない
ひねくれて星をにらんだ僕なのさ
自分の両親を殺した相手に好かれていると言うのも怖い>>古代
>>582 長い間、地球の為にご苦労だったな…。
一緒に皆のところへ行こう。
と完結編のあのセリフへ繋がる訳だ。
これ以降、また艦長復活したら、本当に一貫性が失われる訳だが…
>>604 自分の両親を殺した相手を好いていると言うのも怖い>>古代
来週の日曜洋画劇場、男達の大和だって。
初期の古代はひねくれてたなー
島もな
沖田艦長世代のストックも重要だったけど
Vで突然名乗り出た、「実は古代と同期」世代もいたり
>>608 なぜこんな時期に・・・やはり4/7に放映すべきだろう
3はきちんと脚本を練ったら悪い作品じゃないのだけど、たぶん古代たちを退場させるのが
嫌で殺したんだろうな。>>土門たち
ヤマト製作サイドでは、こいつは殺す、こいつは残しといて次回に殺すとか、そういうやりとりがあったのですね。
あとで、やっぱりいた方がいいから、次回は生き返らせようと、そういうやりとりがあったんだろうな。
気楽でいいね。
妄想乙
むしろ最近のアニメのほうがそんな感じじゃねーの
キャラが消耗品になってるし
>>594 『2010年』の原作で「エウロパでダイヤモンドの島が発見されたニュースが地球に届いた途端、
ダイヤモンド相場が大暴落した」って小ネタがある。
あの時、地球はダイヤ相場どころじゃなかったが、仮に平和な状態で「イスカンダルにダイヤ
の島があったよ」とヤマト関係者が漏らしても同じことが起こったろう。
宝石や貴金属ってのは、希少だから価値があるんだよ。文字通り山ほどあったら、単なる炭素
の結晶扱いだ。
地球に帰還したあと、みんなニヤリと笑ってポケットの中からダイヤモンドを出すヤマトクルー。
みんなこっそりくすねてたのね。
と、宮崎駿がヤマトを作ればしていただろう描写。
>>618 ヤマトが海賊船ならその展開もあったかもしれんが、宮崎が作ってもありえんな
>>618 それはヤマトがゴリアテ、沖田艦長がモウロ将軍といいたいのか?
航海の理由がね
そう、海賊船じゃないし
古代は一応、自身の罪深さに無自覚ではないが
(またしてもたくさん人が死んで、残ったのは自分の血まみれの手だけ、とどっかの話で嘆いてた)
もうちょっとだけ、そのへんの描写を増やしてもよかった気がする。
特に艦長になってからは。
>>618 宮崎が作ったらダイヤモンドのところは飛行石になりそうだな
>>622 そうゆう悩みには打ち勝ったみたいだけど
結局どのようにして、どんな結論に達したのか描写されてなかったね
「永遠に」からVで艦長になるまでに成長したみたいだけど
自分が強くなくては聞く耳を持たない勢力を止めることが出来ない、と
割り切ったのか何なのか
>>624 それにしてはルダの妙な平和主義に感心していたのが頂けない。
デスラーに説教をするのも変。もっともデスラーの場合はむやみに領土を拡大していたけれど。
ち
ん
こ
>>623 じゃ藪が、ムスカで
”めが〜!めが〜!”ってあぽんするの?
>>625 そりゃ所詮は戦闘・戦争殺戮好きじゃないからでしょ。
でなきゃ平時とはいえ輸送艦隊護衛やらパトロール艇やらの閑職はとても勤まらない。
「いやじゃ〜っ!」ってもっと派手な仕事に『出世』したがるだろう。
戦争好き以前に人間としてダメダメだな
そんな表現しか出来ない630も
630は荒らしの一種だな
>>624 毎年のように侵略されたり、絶滅の危機が迫って一発逆転狙うしかない状況が続けば、悩みも吹っ
切れるだろう。「オレたちに黙って死を受け入れろというのか? そんなことを言う権利が誰にある!」って。
逆に「地球が生き延びるために、他の種族を犠牲にするのは当然」とか言ってないだけマシ。
>>625 デスラーとしては安全保障上、あの時期の領土拡大はやむをえんだろ。敵対どころか元ガルマンを
占領していたボラーが健在で戦争中。緩衝地帯となる領土は防衛上不可欠。
モデルが陸軍国ドイツってこともあるだろうけど、地球上の海にあたる絶対的な「障壁」は宇宙にない
から、防衛戦略方針の根幹は「ひたすら領土を拡大して『空間防壁』とし、究極的には敵対勢力を駆逐」
になるだろう。
古代がその辺りを理解できないのは、地球はまだ太陽系のスケールから脱却できず海軍思想でい
るからかも知れない。銀河の田舎者ってことですわな。
>>633 そうだね
別なアニメだったら暴走したキャラが「地球が生き延びるために」って絶叫しててもおかしくない
>>625 Vのメカや話は好きだけど、そこのところ中途半端だったんだよね・・・
古代達に単純に平和を唱えさせるわけにも、「我らの前に現われるのは、全て敵だw」
と、波動砲連発させるわけにもいかない、難し過ぎて解決できなかったのかも
古代「人間はいつになったら血を流さずに幸せになれるんでしょうね」
映画「さらば宇宙戦艦ヤマト」って何だったのでしょうか。
特攻したはずなのに、次々と続編が・・・
死んだはずの人間が・・・
あれは、無かった事にしてくれという映画だったのでしょうか。
明確な答えがほしいです。
人間が人間である限り、無理だと思うよ…
>>635 それを考え出すとホカホカのパンも石に変わってしまうが、哀しい現実だ。
「さらば」も「劇場版スターシャさん死んでるver」もパラレルワールド
無かったことにしてくれなのか、あれはあれで、なのか・・・
パラレルワールドなら何でもあり。
一作目、ヤマト帰還せず地球滅亡もありなんですね。
>>633 そりゃ一国の総統と一艦の艦長だし、年齢・世代だって大違い。
デスラーに比肩するには藤堂長官か、せめて地球防衛艦隊総司令クラスでないと。
古代に理解しろってのはそもそも無理が・・・・・・
>>636 至極簡単な理由
「ヤマトは金になる!続編作れば今後も儲け続けられるぜ!」という事
「さらば」の異常人気を目の当たりにして金に目が眩んだのだろう
スターシャは第一作劇場版では寿命が尽きてヤマトが到着した時には死んでたし
古代守も死んだまんまだった。
それが「さらば」劇場公開前日の映画第一作のTV放送ではイスカンダルの場面が
TV版(古代守がスターシャに助けられ結ばれる)と入れ替えられていた。
そして「新たなる旅立ち」でスターシャは再度死に、「永遠に」では守も再度死亡。
「完結編」では沖田艦長がギャグのような復活を遂げてやはり再度死亡
てな感じでキャラ単位でも相当にムチャクチャやってる
>>641 スターシャ死亡版は観客の評判が悪かったというが。そんで作り変えたと。
>>642 というか、ヤマトフェスティバルではその生存編を劇場公開したんだよ・・・
これってどうなんだろう
死亡編も闇に葬られた感じでイヤだったなぁ当時
>>643 お客様は神様。
スターシャ死亡版に悪評が立つようでは放置できんかったんだろう。
>>641 「2」は松本零次御大発案じゃなかったっけ
「若者が死ぬのは気に喰わん」とかいう理由で
だから徳川機関長は・・・
じゃあ佐渡先生は・・・
佐渡先生は無理だけど、機関長なら変わっても問題無かったのかも
知らぬ間に機関室に行っちゃってるし、島が「バキャ〜ロ〜」と怒鳴った時と、
初めに波動エンジンの説明をした時と、孫にベトベトだったことくらいしか印象にないや
佐渡先生には、アナライザーと共に古代と雪の間を取り持つとゆう・・・
650 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/15(月) 21:25:18 ID:IHIW+/PP
ラーメン屋だしな
>>649 最年長だし>徳川さん。
とっくに退役してるはずの年齢。
あの世に行く順番としても筆頭ということで、じゃないかな。
高齢者徳川さんに加えて、イスカンダルの機関部反乱の所為で、すっかり暗い部署ってイメージが染みついちゃってたけど
新た〜Vでメンバー一新して、山崎・太助・赤城の顔触れになってから明るい職場って感じになった。
特にコメディ担当の太助の存在が救いだ。
松本「若者が死ぬのは気に喰わん」
そんなこと「さらば〜」製作の時に言えよ!と突っ込みたくなるね。
どんだけ意思疎通のない製作現場なんだよ。
徳川は2の最終回では古代とおなじ場所にいたのに機関室で倒れてた
映像がさらばの使い回しだからさ
反乱が起こる前から、加藤以外で登場したのが
機関室のみだったから印象悪かった
たしかに高齢徳川さんの影響もあったかも
「さらば」なんて年中やってる閉店セールみたいなもの。
西崎自身は公開前からポーズだけで
終わらせるつもりなんかこれっぽっちもなかったしな。
閉店セールと聞いてアホが殺到、
で、一儲けしたら、「ご好評につき」延長セール。
松本も999ヒット→さよなら999とか同じコースだから西崎と同じムジナだがな。
そういえば映画「銀河鉄道999」と「さよなら銀河鉄道999」のラスト・・・おなじやんけ!
と子供心に思った。
「さらば宇宙戦艦ヤマト」のあとの「新たなる旅立ち」・・・生きかえっとるやんけ!
と子供心に思った。
誰もが通る道・・・
二時間で地球侵略や破滅の危機が解決するような映画はクソ。
それ、ほとんどの映画がクソってことじゃん
スタトレ映画のほとんどがクソになった
インディペンデンスデーとかもね
>>662 じゃバルディオス劇場版は結局地球の危機は解決せずに、
放射能汚染で破滅に向かっていったからクソではないのだな。
疑問その1
ヤマトの乗組員は何故、日本人だけなのですか?
疑問その2
沖田艦長の銅像の下には何が眠っているのですか?
なんでヤマトスレってこんなに書き込みが多いの?
冒頭の5分で地球侵略軍を撃滅。
後は田舎の老夫婦が東京の息子達を訪ねるけど
先の大戦で死んだ息子の未亡人以外には冷遇されるってストーリーの映画があったら
神作だな。
何かまた嫌な流れになってるな…
結局エヴァみたいな意味不明な展開と結末、もしくはマクロスみたいな
萌え要素満載じゃないと今のアニメ世代には満足できなくなっているのか…
または
冒頭の5分で地球侵略軍を撃滅。
後は老いた親父が妻なき後を世話してくれた末の娘を
ムリして嫁に出してほっとして家に帰ったら家の中が真っ暗だったってストーリーの映画でも
神作だな。
ヤマトに萌えはいらんぞ!
スターシアや森雪は萌えキャラではないぞ!
ただ、テレビーシリーズ1作目にコーヒーを入れた雪に、皆がらまずいってからかわれて
「イャン、また〜」の台詞は凄く可愛いかった。
672 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/16(火) 00:30:58 ID:mAq+7zqO
>>649 第一作シリーズにおける徳川機関長は
あの独特の雰囲気を醸し出す重要なキャラだと思うぞ。
まさに昭和の男。裏沖田。
機関長の渋さは最高だったけど、もしかしたら
沖田艦長もいなくなったから・・・とゆうことかもしれんね
艦長と共にずっと行動してきたなら艦長との会話シーンもあって欲しかった
若い乗組員の扱いについて艦長と機関長が話し合うとか、あったかな
古代と艦長のシーンはあるけど
674 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/16(火) 02:05:10 ID:5JGxlyUc
>>673 ブライトとリュウの会話のように?
あの時代のアニメの脚本に求めすぎだよ
エヴァンゲリオン風ヤマト
実はガミラスなど存在せず、デスラーもモニター上のキャラにすぎない。
全ては沖田と守が仕組んだ人類救済計画。
遊星爆弾で腐った人類を粛清し、生き残ったものによる再生。
それを知った古代・島・雪による反乱。
巨大化して、人類の再編を開始する人工生命体スターシァ
その時、ヤマトの眠っていた意思が起動する…。
>>642 評判は関係ない。Nが気に入らなかっただけ。
もともとファンの要望を聞き入れるようなPだったらあんな続編は作り続けられないと思うね。
>>552 552みたいなファンが多かったから、いつまでもNのわがままは続く…
ということは判った。
「永遠に」も「完結編」も未だに見てない自分はひょっとして勝ち組なんじゃ
ないかと思う今日この頃であった
つづく
>>643 ハリウッドでも招待上映会で評判を見てエンディングとか内容作り変えるからな。
開き直ってエンタメに徹した「永遠に」は
ある意味正当な続編だ
ハリウッドでやっているからいい訳になると思っている奴バカ過ぎ
>>677 できてしまった物に後から文句つけても何にもならんだろ。何、必死になってんだか。何とかできるって
思っているんなら、それは度し難い勘違いだぞ(違うというなら、『復活編』阻止してこいや(*゚д゚) 、ペッ)。
大体、観たいものはヤマトの活躍であって沖田復活なんか正直どーでもよかった。その程度にゆるーく
楽しめばいいんだよ、所詮アニメなんだから。
>Nのわがままは続く…
続いてないだろ。終わってるじゃねぇか。
別世界の人ですか?w
>>666 疑問その1
ヤマトの乗組員は何故、日本人だけなのですか?
ガミラスは最初に遊星爆弾を軍事大国から狙って落としていった。なのでアメリカ・ロシア・中国・欧州などは真っ先に滅ぼされてしまった。日本は運良く最後まで生き残った。だからヤマトは日本人だけ。
疑問その2
沖田艦長の銅像の下には何が眠っているのですか?
勿論沖田艦長の遺灰。完結編の沖田艦長はクローンです。
685 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/16(火) 15:45:38 ID:5JGxlyUc
>>684 いや…それアンタの脳内妄想じゃん
オフィシャルでないことを、さも当然のように言わないでくれ
せめてそれなりにナンチャッテ情報らしくさ
単純なヤツが勘違いするだろ
>>685 同意だな
沖田艦長が冥王星会戦で帰ってきた時に繋がらなかったとはいえ通信はしていたから少なくともそれまでは生きてたはず
だから真っ先に滅ぼされたって言うのは大嘘、それに別に通信できなかったとはいえ滅んだかどうかも未確認だったし
クローンなんて話も大嘘、そんな事劇中佐渡先生は言ってないし設定にも無い
銅像の下に遺灰? 普通銅像の下に遺灰を埋めるか?
英雄の丘はお墓じゅなくて記念碑のたぐいだと思うから縁のものは何か埋まってるかもしれんけどね
疑問その1
ヤマトの乗組員は何故、日本人だけなのですか?
まともに機能している地下都市は日本にしかなかった。
疑問その2
沖田艦長の銅像の下には何が眠っているのですか?
確か蘇生および宇宙放射能病の特別医療施設があったとかいう設定がなかったっけ?
というかナレーターで
>遊星爆弾による無差別攻撃
って言ってるじゃん
妄想というより捏造だな
>>687 >まともに機能している地下都市は日本にしかなかった。
あったかも知れんけど、どのみち日本と別の都市との交通機関は無い、というか移動してたらガミラスに見つかって撃破されるのがおち
日本で乗員を選抜したから日本人ばかりなんだろ
690 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/16(火) 17:56:28 ID:uJH1RViN
松本漫画が原作だから日本人のみがクルーで当たり前。
松本漫画が原作だとなんで日本人のみで当たり前なの?
アメリカ軍から乗務員も募ったんだけど、枢軸国のバトルシップに載るなんてアメリカ人のプライドとして
許せん、と拒絶されたんだよ。
>>688 一方で日本に遊星爆弾が直撃し始めたのは他国より後だったことは
13話の本編中で描写されているのだが…
>>693 別に当らなかっただけじゃないの
宇宙から見たら日本は大陸の横にある島でしかないから
本編では直撃がなかったとだけ言ってるだけで別に狙われてなかったとは言ってないし
ナレーターは無差別攻撃としか言ってないから
まだ統一政府ができてなかったからヤマトは日本所属でイスカンダル航海は日本独自のプロジェクト。
だからクルーも日本人。
でもヤマトの成功=人類全ての利益だから、他国もエネルギー提供という形で支援。
それでいいじゃん。
その程度の事に、なに絡んでるの?
>>685 あのぅ・・・誰にでも分かるネタにマジレスしてるわけじゃないよね?
またか
何でいつもそうやって「マジレスしてる」とか言ってしらけさせるの?
つまらない奴だな696
劇場版だけでは分からない事実、シーン
ヤマトを発進させるためにエネルギーが集められてるってセリフ
コンセントみたいな物が付いていたのか、とか考えてしまう
あの時代はエネルギーを無駄なく運べるのだろうか
699 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/16(火) 20:32:44 ID:awlTlw68
遠距離送電路はずたずたに壊されていて、案外せまい範囲から集めているだけだったりしてな
まあ当時の宇宙を舞台にしたSFアニメって
ほとんど日本人しか出てこなかった気がする。
日本の(いらん)公共事業をなめんなよ。(いらん)穴掘らせたら世界一だ。
地下都市なんて、難波の地下街の未来発展型に過ぎん。
我が民国は、世界に先駆けて都市機能を地下に移したんだよ。
>>689の言うとおり、もう他の国とは行き来できなかったの?
なんだか隣の地下室と電話だけで交信してるみたいだな
さよならを叫び続けたり・・・
少しは宇宙船とか残ってるだろうから必要があれば行き来出来たんじゃないの?
ただそんな余裕なさそうだけど
まぁ、みんなそんなに熱くならずに。
ヤマトは一作目のテレビシリーズで完結でOK。
あとは番外編、もしもシリーズ、有象無象でいいじゃないか。
勝手に決めんな
あー、やっと書き込める…。
>>706 大人なレスだねぇ。
>706
そう思いたいけど、放送もしくは公開されちゃった以上、ヤマトの歴史として認識されてしまうからなあ。
ゲーム版は無視できるけど。
>>706 火に油注ぐようなこと言うんじゃないよ
わざとか?
新しい機関長はロングヘアーで前髪を隠しててエプロン姿の人がいいな
そんなら徳川さんを生き返らせた方がいい・・・
>711
顔と体型は徳川さんのビジュアルで想像した
ガミラス人とか異星人がクルーにいてもいいな
>前髪を隠してて
どんな髪型だYO
それなんて大ヤマト?
>>713 ハイスペックな頭脳をお持ちで
そんなものを想像したら数日間寝込むな
>>714 悪くないね
マスコットキャラにディンギル少年置いとけばいい。
「宇宙戦艦アンドロメダ」で映画を作ってほしいな。
もちろん、「さらば〜」や2は無かったことにして。
「宇宙戦艦アリゾナ」
23世紀初頭、ボラー連邦艦隊により撃沈されるまでの短い航海を描く
>>580-581>>583 そのくだりはアンソロで必要以上にフォローされていたな。
通常、アニメのアンソロなんて、それ自体が便乗商品だし
漫画の内容も作品とキャラを借りているだけで、本編とは全くの別物が多いから
俺は今までスルーしていたけど、どうしてヤマトの場合はこんなに熱いんだろうと
感激した記憶が。
描いている面子の豪華さといい、あれを見るにつけプロアマや作品評とは関係なく、
ヤマトがファンに愛されている証だと思う。
「思う」じゃなくて、「思った」だよな。駄文失礼しますた。
ヤマトは日本アニメで数少ない
男のロマンを乗せていたからだろうね。
遅レスだが、規制食らってたんで許してくれ。
>>694 「無差別」と「狙い」は絶対に両立しないのよ。そういった日本語の常識は踏まえて頂戴。
>>695 ガミラス戦争時代の地球はご指摘の通り統一政体ではない。
したがって地球防衛軍も国連の旗の下に、各国軍を寄せ集めた烏合の衆だ。
ゆきかぜは「地球防衛軍日本艦隊駆逐艦」と呼称されている(6話)。
同じようにヤマトも、国連宇宙局ヤマト計画本部の指揮下にあるとは言え、
れっきとした日本艦隊戦艦だ。クルーが日本人なのは当たり前である。
って言いたかったんだよね。w
新しいクルーは全員ツインテールの少女でいいよ。
コスチュームはミニスカで戦闘中パンツがちらちら、沖田艦長ソワソワ
という展開で国民の承認が得られるよ。
>>726 ヤマトのファンは硬派な人ばかりだよ。場違いだから消えろよ。な?
ん? 沖田艦長はパンチラ推奨してたよ
雪は「古代く〜ん(ハート)」で仕事ほっぽりだして追いかけるし
相原は晶子と一瞬でも会話できれば鼻の下をのばすし
島は異星人とロマンス全開だし
太田はまずい珈琲も上手いという漢だし
真田は誰にも言わずに開発しまくるMADだし
徳川は格納庫で立ちションしてるし
斉藤は斉藤だし・・・・
硬派なだけじゃないよ
>>683 顔真っ赤にしてるのはおまいさん。
批判されてる意味もわからんようだ。
>>728 727はきっと個人的な思い入れがあるんだろう。
まあ、いいじゃないか。そっとしておいてやろうよ。
ド派手な戦闘シーンも
感動的なドラマも無く
淡々と日常が流れていくのが
本当の硬派
「艦長沖田だ、見たまえ、今君達の目の前にイスカンダルがある、古代、波動砲で撃て」
>>721 ヤマトのアンソロ?そんなもんがあったのか?
詳細キボン。
734 :
カズ:2008/09/17(水) 13:09:47 ID:???
「宇宙戦艦リシュリュー」
Vで完成が遅れた姉妹艦ジャン・バール、英国新型戦艦ヴァンガードの平凡な生涯を語る物語w
つまり、銀次郎のような生活が硬派ということですね?
わかります。
>>732 「すみません、艦長。連動スイッチがオフになっていました」バキューン
ジャン・バール物語
ガミラス戦後の復興の中計画され、その後の度重なる混乱による工事の中断遅延、ディンギルの攻撃による破壊などにもめげず完成させた工員たちの青春群像物語。
>>736 仲村さん、どうしても「オンになって」としか聞こえないんだよ。
しかし一度始動に失敗して、補助エンジン用のエネルギーはなくならなかったんだろうか?
ちなみに劇場版では一発始動。島君偉いけど、喜びすぎ。
西Pヤマトよりコスモポチョムキン号の反乱が見たい
>>728 徳川機関長もよかったな〜
と、そんな黒歴史もあったよね
プロフェッショナルがやることじゃないような・・・
>>741 2でタイムレーダーの説明をしてたときだっけ
テストしたら30分前の立ちションがばれて・・・・
でもあのレーダーあったら犯罪検挙に大活躍だな
なにせ過去の事柄が映るんだから犯人もすぐわかる
ま、悪用したら大変だけど
タイムレーダー・・・
ドラえもんの世界だな。
アンドロメダのトイレならウォシュレットありそうだけど
ヤマトには無さそう。
そうそう
自分は機関長が立ちしょんしてたことより、ブラックホール砲とかでなく、
中途半端にドラえもんの道具みたいのが出てきたことにがっくりした
その後は全天球レーダー室とかヘンテコな部屋が出てきた・・・
あれはヤマトの装備、登場テクノロジーの中でもあまり好きではない
ドラえもんで思い出したけど
アナライザーって一作目のテレビシリーズではなかり重要な任務が多くて
アナライザーがいなければ乗り越えられなかった危機が沢山ありましたね。
ヤマトのクルーのみんな、もう少しアナライザーに優しくしてあげたらいいのになぁ〜と子供のときに
思いました。
そういや「2」で雪を狙うライバルの斎藤にやたら親切だったな、アナライザー。
11番惑星で仲間の墓参りに立ち寄る時に「気ヲツケテナ〜」って声掛けてやったり。
アナライザーに愛の手を!!!
完結編のドテポキクシャで終わりなのは、寂しすぎる。
あれ?そういえばあれが最後か・・・
完結編を初めてダメだと思った
新作ではあいかわらすのアナライザーが登場するけど、
夜の12時まではイケメンのアンドロイドになれるって設定があってもいいかもなあ
医務室に密航したディンギルの子が出てきた時、佐渡先生と一緒にいなかったっけ?
アナライザーだけのシーンはあれしか無かったような
Vで探査する時は活躍したが、戦闘だらけでは元からあまり出ないしな
>>745 全天球レーダーは今の技術で出来るだろう
「2」では真田さんが古代をアンドロメダの中を案内しながら「この船では勝てない」
と力説していた。理由は、アンドロメダがコンピュータ制御だからというものだが、
話が逆な気がする。コンピュータ制御の方が早くて正確だと思う。
>>754 ヤマト世界は、イスカンダルテクノロジーのおかげでハードウェアは大幅な進化を遂げたが
ソフトウェアは全く駄目で、特にAI系は現実世界よりはるかに劣っている
つまりヤマトやアンドロメダのコンピューターは今のイージス鑑どころかWW2の電子計算機レベルであり
人が側にいてサポートしないと使いものにならないのだ
>>755 その脳内設定、気に入ったので貰います。
アナライザーのAIが現実より劣ると申すか?
バカニシナイデヨッ。プレイバック
百発百中でスカートめくりを成功させる…
集大成は「新たなる」でハイスピードで成し遂げたとき
天球レーダー室ってアレだな…プラネタリウム
いずれにしても椅子に座って監視する利点が無い
イージス艦みたく機械がやってくれれば
>>754 真田さんの僻みだ。アステロイドベルトの追撃戦でアンドロメダが
ヤマトに遅れを取ったのは単純に操縦士の経験の差である。
また、土方司令率いるアンドロメダを旗艦とする地球防衛艦隊は、
ヤマト率いる空母艦隊が時間通りに戦場復帰を果たせなかったが故に
航空優勢が保てずにバルゼー艦隊の餌食になったのであり、
行き過ぎた自動化のせいで形勢不利に陥ったのではない。
加えて土星の輪の中における大逆転劇も、
司令の機転が活路を切り開いたものである。
>>754 コンピューターのプログラムじゃ
こんなこともあろうかと、ていうのに対応できないということでは・・・
宇宙イージス艦には負けるね。
763 :
カズ:2008/09/18(木) 13:09:11 ID:???
真田さんはアンドロメダを血の一滴も通わないマシーンだと切り捨てだが、20何年も経った今では十分に魂が宿ってると思う。
行き過ぎた自動化がもたらす弊害に関しては、
「機動警察パトレイバー」テレビ版の
新型機開発に纏わる一連のエピソードが秀逸だ。
戦争ものとしてはマクロスプラスか。
現実は人が介在しないほどうまく機能している皮肉な事実がある。
ヒューマンファクターという予想できないミスの可能性を排除できるからな。
機械は、故障・単純トラブルの可能性を極限まで排除すれば、入力どおりに出力してくれるから、
特に電子化されたものの信頼性は高い。
完全無人アンドロメダIIが、努力と根性の旧型艦ヤマトをボコボコにするシーンが見たい・・・
改良も簡単なんだよね。
人間は改良できないが、機械なら失敗があっても修正は簡単だ。
中世から機械はすごい勢いで進化したが、人間ときたら…
もうそんな事故が…
だが自動兵器ならバグ取りや制御ソフトの改良で再発が防止できる。
人間だと銃乱射事件は繰り返し起きるから始末に負えん。
まあバグで殺される遺族はたまらんだろうが。
771 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/18(木) 16:29:37 ID:bens5qlX
ヤマトも完全自動化され、惰眠をむさぼる古代以下乗組員・・・
そしてヤマトのAIが古代達に対して叛乱を起こす
アルカディア号のトチローコンピューターってAIだよね。
形状がそっくりのヤマトの中央作戦室にも
誰かの人格を模したAIが宿っているかもね。
「ヤマトには、命があるのか?」
じゃなくて、武器コンピューター室だった。成りの割には機能は限定されてるんだな。
アンドロメダで砲塔内の砲術兵は廃止されてたのに
完結編の戦艦で復活してる辺りは防衛軍は完全機械化を思い直した感があるね
まぁどっちにしろ乗組員の経験不足で全滅するんだけども
実はヤマトのショックカノンも、艦橋から遠隔操作で照準連動全自動射撃が出来ます(2話)。
ヤマトが普段それをやらないのは、要するに「自動装置が故障したらどうするんじゃ、ボケェ!」
と言う運用方針に従っているようです。
ちなみに異次元断層のエピソードで、全自動射撃は波動エンジンが動いてないと駄目と言う
設定変更がなされたようです。この場合、各砲塔に詰めている砲術員がマニュアル照準する
必要があるようです。その後のエピソードを見ると、トリガー操作は砲術長が行う場合、
各砲塔の責任者が個別に行う場合がありそうです。
参考) 映画「機動警察パトレイバー2」、太田教官と訓練生の会話(ちとうろ覚え)
訓)FCSを使えば95%以上の確率で命中するのに、何故マニュアル照準で?
太)FCSが故障したらどうする?
訓)ツーマンセルが基本なので、僚機がカバーするので大丈夫では?
太)その僚機も故障したらどうする?
訓)そんな事態は万に一つもおこりえないのでは?
太)校庭走って来い!
777 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/18(木) 18:55:14 ID:BggoveKn
波動砲の全自動照準連動はあぶないよ
そういや、パトレイバーの太田巡査の中の人は、藪(前期バージョン)と同じなんだよな。
>>758 よりによって阿久先生の経歴の傷であるアイドルの歌を歌うとは
ひどい奴だなアナライザー。
# プレイバックPart2 (3分20秒)
* 作詞: 阿木燿子、作曲: 宇崎竜童、編曲: 萩田光雄
>>761 ハードが余裕のある設計になっていればコンピューターの方が適応できると思う。
某スタ○レは緊急時にもプログラムを変更する。(新装備の大道具を作る費用が浮く・・・。)
でも他の松本アニメを見て真田さんみたいな人は出てくるけど、ハードよりソフト
の変更でやりくりしてるよね。センサーの周波数を変えて潜航艇を見つけるみたいな。
ヤマトの艦内工場なら一瞬にしてなんでもできるから無問題だったね・・・。
コンピューターの設定だけでハイパー放射ミサイルを破壊する兵器は作れないし。
コンピューターが喋るって時点で、もうね。
リストラ賞賛かよw
ダメコンなめんなよ。
ヤマトの真の強さは異様な回復力。
アンドロメダの艦体にアナライザーのAI組み込んだら最強じゃね
波動砲並みの威力のある反射衛星砲を何発食らっても生きながらえるヤマトは不死身。
雪のスカートの代わりに、僚艦の装甲をめくり始めるから駄目です。
次はビキニ環礁に眠っている戦艦長門を蘇らせよう。
「宇宙戦艦ナガト」
放射能には耐性がある。
>>786 超巨大戦艦の斉射を何度喰らっても撃沈しませんでしたから
中の人は氏にまくったけど
アンドロメダのが勝てない理由はひとまずダメージコントロールかな
1箇所が壊れるのも他に影響あるとか
うんこ
超巨大戦艦は彗星帝国を破壊しないと出てこられないんですね。
何かがおかしい。
>>791 イッヒ フンバルト デル ウンコ
ハイル! フンデルベン! ミーデルベン! ヘーヒルト ベンデル!
フンバルト ヘーデル! ベンダシタイナー!
フンデルト モレル ケッツカラデルド! フンベン モルゲン!
モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン! ワーデル!
西崎 義展
覚せい剤取締法・大麻取締法違反・麻薬及び向精神薬取締法違反
銃砲刀剣類所持等取締法・覚せい剤取締法・火薬類取締法違反により懲役5年6月
松本 零士
『スター・ウォーズ』の企画書のレイア姫の初期設定は『宇宙海賊キャプテンハーロック』の有紀蛍と
類似しており、『スター・ウォーズ』の初期企画に自作が影響を与えたと発言。
宇宙戦艦ヤマト裁判
「西崎は悪魔だ、彼に味方する人物も赦さない!」「私がいなかったら、作品の1コマも存在しない」とコメント。
銀河鉄道999裁判
「セリフと歌詞は座右の銘でとても大切なもの」「10年間講演で何度も語った」「一言謝ってくれれば許すつもり
だったのに謝罪の一言すらない」「偶然に歌詞が似通うこどなど決してありえない」と発言。
超巨大戦艦は脱出用カプセルみたいなものだったのですね。
にしては多きずるような・・・
じゃあ、御大も黒澤をパクったってことか。
>>798 巨大戦艦発進時に(例えヤマトの砲撃による被害があったにせよ)、
全壊させた都市帝国上部都市群の規模を考えれば、
脱出カプセルとして「大き過ぎる」の形容は当たらないでしょう。
う
ん
こ
ス
レ
>>800 そうだよな
都市ひとつの人を収納するとなるとあのくらいの大きさになるかも
ヤマトが破壊した都市からほうほうのていで逃げ出した民間人が多数のる超弩級脱出船に破壊するためテレサといっしょに向かうヤマト
かくしてガトランティス人は滅亡、根こそぎ虐殺して地球は守られましたとさ
巨大戦艦は都市帝国建設の時に組み込んだ最期の切り札だったんだろうな
おそらく都市帝国が無傷の状態でも巨大戦艦は都市を破壊しながら姿を現す事は
できると思う
またやってしまったな、ヤマト・・・
いつしか、平和をもたらすシャルバートと
文明をことごとく破壊するヤマトの伝説が銀河中に
あっちからやって来たんだし、白色彗星の方がヤバイし、しょうがないよな
砕け散った都市帝国と半球の基盤で超巨大戦艦の周りに回転防御陣形を組めば無敵だと思う。
超巨大戦艦程度なら
波動砲で一撃だろう
>.>812
どうなんだろう?
結局超巨大戦艦の実質的な「防御力」って分からなかったね
さらばも2もテレサの超能力で吹っ飛んでしまった
都市帝国がガスのバリアで守られてた事を考えるとそれに匹敵する
防御手段があっても決して不思議ではないかも
それすらもテレサには通用しないっぽいが
ヤマト最大の武器であり最強である証でもある波動砲。
一作目のヤマトの波動砲の使い方はとても上手い。
沖田艦長は本当に必要なときに使っている。
しかし、さらば〜以降は他の艦にも波動砲が標準装備され
ヤマトの存在意義がなくなってしまった。
815 :
カズ:2008/09/19(金) 13:08:18 ID:???
超巨大戦艦、ズォーダーの大帝ヨット。
気が向いたら発進するので都市部がパカッと開くようになって板鴨。
でも、ヤマト以外に波動砲搭載艦を多数配備しても
地球は守れなかったよね。
やっぱヤマトじゃなきゃ
デスラーヒントが無かったら、ヤマトでも無理だったんだろうな
デスラーヒント
RPGのキーワードみたい
実際そうだったんだけど
818は多分「2」のヒントのことを言ってるんだろうな。
820 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/19(金) 19:00:43 ID:9oKXfWje
真上と、真下…フフフ、脆いものよう
>>821 ヒヨコは言い負かしてんじゃないよ、都合の悪いことには答えないで別な質問を吹っかけるというリベーティングの常套手段使ってるだけ。
常套手段じゃなくって禁じ手では?
基地外はカマって欲しいだけ。
レスするだけ無駄。
スルー推奨。
すべては「さらば〜」のヒットしすぎで金に目の眩んだ西○プロデューサーと
意思疎通のできない松○との確執から生じた運命なのだよ。
逮捕も裁判も倒産も全ての元凶はこれなんです。
ヒヨコ戦艦の正体はtaddy_frog
なんか過疎スレを上げまくってる奴がいる。
おかげでこのスレどんどん下がってく。
何気にヤマトを叩く事によって庵野や宮崎を持ち上げる信者もいるしな。
NHK
| 今日のチラシの裏
|'⌒ヽ 宇宙戦艦ベジータをニコニコで見たお
|^ω^) けっこうワロタ。
|⊂ ノ おやすみお。
|` J
>>776 ヤマトは第二話の時点では「未完成」だった。
まだ波動エンジンは据付けられただけで動かない代物だったから
仕様として補助エンジンで波動砲を除く全てをまかなうようになっていて
第三話の発進までに「組み換え」がなされたとも思える。
>>746 戦車投げるわ人間が消炭になる電磁バリアーに耐えるわ
狙撃銃で撃たれてもはじくわと大したもんだ。
>>813 「2」ではデスラー艦にぶつけたせいで波動砲が使えなくなった状態で決戦に臨むハメになったけど
こういう演出がなされたということは、作り手が「波動砲使えばええやん」というツッコミを
避けたかった可能性はある。
う
ん
こ
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| 私が92代首相
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= rv=, !3l ローゼン麻生である!!
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ きたるべき選挙において
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ 我を認めよ!!
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
麻生太郎です
837 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/20(土) 11:30:21 ID:9opGqB3J
しかしその超巨大戦艦にしても一発でやられるテレサ(だったっけ?)の
超能力って何?大帝は分かってたんならそれこそ対抗手段を用意すべき
じゃなかったんでしょか?彗星帝国の技術をもってしても不可能だったのか。
>>837 だから軟禁していた。といっても放置に近いがw
「2」大帝は、テレサの能力に関しては、サーベラー(実体験者?)から漏れ聞くだけで、
実際に目にしたことはなかったらしい。テレザート星をまるごと武器にして
彗星の渦を剥ぎ取られても余裕かましていたけど、内心は冷や汗ものだったんだろう。
それが最終回の狼狽となって現れていると。
物質と反物質が衝突すると対消滅を起こし、質量がエネルギーとなって放出される。
これは反応前の物質・反物質そのものが完全になくなってしまい、消滅したそれら
の質量に相当するエネルギーがそこに残るということである 。
1gの質量は約 9×1013(90兆)ジュール のエネルギーに相当する。
ただし 発生するニュートリノが一部のエネルギーを持ち去るため、実際に反物質の
対消滅で発生するエネルギーは、これより少なくなると言われる。
841 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/20(土) 16:24:04 ID:G4p+Uh97
相対論は「光速が宇宙最速である」という公理の上に成り立っている理論だからな
ここの住人のように、その公理を承認しない人には狂言でしかない
>>941 ヤマト世界のワープは現在地点と目標地点の時間と空間を捻じ曲げて結ぶ事で移動する航法
最速とかはまったく関係なし、知らなかったの?
>現在地点と目標地点の時間と空間を捻じ曲げて結ぶ事で移動する
例として
>>842のレスアンカーみたいな
844 :
842:2008/09/20(土) 16:41:54 ID:???
あっはっはっはっは
941じゃなくて841だったね、スマンスマン
暇だからってワープネタを持ち出して荒らさないでほしい
ワープは理論上は可能だとニュートンに書いてあったよ。
SFではよく使われているし。
アニメの世界じゃスタトレみたいな速度だけでワープって少ないから
思いつくのはクラッシャージョーやダーティペア、2001夜物語くらいかな?
逆にヤマトのような空間関係だとイデオンの亜空間航法(デスドライブ)、マクロスはフォールド、星界は平面宇宙だったかな?
ナデシコのボゾンジャンプ、トップも異空間飛んでたな
いやリアルの話持ち出されても
ネットカフェで配信してて、ずっと気になってた星界シリーズを見た
平面宇宙は理解するまで少し時間かかるよね
スタトレは単に光速で航行してるだけだからワープしながら戦闘するね
空間を捻じ曲げて飛ぶのは巨神兵でもやってたし。
あれってそんな凄いやつだったのか・・・
もう一回読み返してみるかな
>>847 日本のアニメの「ワープ」はほぼヤマトを直接の祖にしているからな。ワープ=ヤマトだから、空間跳躍式
ばかりになっているんよ。
日本とは逆にワープ=スタトレなので、空間跳躍式は「ハイパースペース」「ジャンプ」などあえて別の
名称を使うことが多い。
海外(特にアメリカ)の場合、相対論と前後して超光速アイディアが練られてきた関係で、跳躍式に
到達する以前に、「如何に相対論の制限をすり抜けるか」で様々なFTL案が出ている。
代表的なのが『レンズマン』の「バーゲンホルム機関」で物体を無慣性状態にすることで見掛け質量0
にし、相対論における見かけ質量の増大をキャンセル=超光速を可能にしている(スタトレのワープも原
理的には同じアイディア)。まあ『スカイラーク』のように「相対論はしょせん理論だよ。ほら、我々は実際
に光速を越えているじゃないか」と開き直った例もあるがw 『キャプテン・フューチャー』に至っては、相
対論無視の「振動ドライブ」から空間転移式までシリーズ中で「進化」している(アニメ版は設定変更で
ワープが最初から登場しているため、後から装備される振動ドライブがより速い方式なってしまうなど
混乱がある)。
853 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/20(土) 17:54:33 ID:lT6HNq9c
古代・・・・渦の中心核を狙え・・・・・この戦い、ヤマトが勝つ!
波動砲は彗星帝国の何を破壊したのか。
>>852 アニメのキャプテンフューチャーは太陽系外へいく必要があるからな。
スターウォーズのあれはなんなんだ?
ハイパースペースドライブだっけ、あれは空間跳躍にしては時間かかるし
何か宇宙とは別の異空間を超光速で飛行してるってことか?
>>842 いや、「光よりも速いタキオン粒子」を使ってるから最速は関係あるだろう。
ヤマトは光速が最速じゃないという、相対論を否定した世界の話
>>857 お前、タキオンの意味わかってて言ってるのか?
相対性理論は、「光速が最速」なんて言ってない。「光速はどんな運動系から見ても不変」と「静止質量
が正の物質が光速に達するには無限大のエネルギーが必要だ」とは言ってるが。
タキオンは「静止質量が虚」と前提条件が逆に想定されたひとつの解として存在が予測されている「速
度0になるのに無限大のエネルギーを要する超光速粒子」(ヤマト世界では存在するが)。
結局、彗星帝国の科学力はヤマト国家群では大した事無かったという事でFA?
>>856 スター・ウォーズはハイパースペース(高次空間と邦訳)と言う、
ヤマトIIIの最終回で出てきたような亜空間トンネルを使って早道する。
進む方向や距離は通常空間のそれらに比例するので、
遠い距離を進むにはそれだけ時間が掛かる。
ただし通常空間の重力の影響を受けるので、
ブラックホールなどの超重力天体を避けて航路を設定する。
本編には出てこないが、小説やゲーム等のスピンオフでは
超重力を人工的に起こして高次空間を移動中の宇宙船を
強引に通常空間に引き戻すための戦艦もある。
>>859 なんで?
ヤマトというか地球サイドは打つ手なしまで追い込まれてたじゃない
テレサって反則技使ったから助かっただけであって、地球だけなら降伏・奴隷・滅亡だったろうな
ヤマト単独での特攻もどれだけ通用したか疑問だし、だいたい超弩級戦艦まで辿り付けれたかもあやしいもんだ
白色彗星は結構凄いよ
862 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/20(土) 21:21:18 ID:G4p+Uh97
>>858 その「言ってる」てのは、公理からの演繹ってことだろ? ならば公理自体を「言ってない」のは当たり前じゃないか
彗星帝国は、歴代大帝の征服欲を満足させるためだけに存在する。
打ち負かした敵国に「俺の」って看板立てれば、それで満足して去ってしまう。
征服は一時的なもので、本国たる彗星との距離が離れれば、自然に解放される。
つまり、いくら征服しても植民地を一時的にしか管理維持できないので、
国家の三要素である領域・住民・実効的支配の拡大には自ずと限界があるのだ。
彗星帝国が強かったのは、惑星国家規模の敵の本拠地に妨害を受けずに
直接侵攻出来たからであって、星間国家規模の敵であれば包囲殲滅される
可能性が大きい。
>>861 だから「科学力は」って限定してるじゃん。戦力とかの話じゃないよ
台風やハリケーンみたいなもんだね。
宇宙には白色彗星の進路予想図のニュースが流れてるかもしれない。
>>862 相対論は「光速が最速」なんてこれっぽっちも想定していない。同じ理論式から、正質量物体は無限
エネルギーを加えないと光速に達せず、質量を持たない光子が光速に達し、虚質量のタキオンが超光
速なのは当たり前に導き出される(タキオンはそもそも相対論に反しないように仮定された「絶対に光速
以下にならない」特殊解)。
反しないように想定され導き出された解が、元理論を否定するってどんな超理論だ?w
西崎ヤマトワールドでは、2520の地球連邦が多分最強だろ。
あれならガルマンにも勝てる
868 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/20(土) 22:53:06 ID:G4p+Uh97
> 反しないように想定され導き出された解
何に反しては「いけない」ことにしているんだ?
親衛隊を送ろうか
デスラー総統バンザーイ!
科学力だと
シャルバート>真田さん>暗黒・ディンギル>その他>ボラー って感じがする
遊星爆弾てそれ自体爆発するものを小惑星デザイン(ガミラス流美学)にしているの?
それとも天然の小惑星とかの起動を変えているだけ?
>>872 小惑星に偽装した爆弾と言う設定らしいよ。
何で偽装するのかといえば、途中で撃ち落される確率を減らすためだと思うが、
攻撃を受け始めてから防衛軍を組織した地球に対してはオーバークオリティだったようだ。
>>860 名前忘れたけど、こぶの付いてるスターデストロイヤーだね
Vの最終回の謎も解けた
すごい速さで太陽系に帰れる割に島が操縦してる謎
>>863 彗星帝国ははじめから管理維持も支配もする気ない
映画冒頭を見ると、搾り取った後出て行く時には破壊してるから解放も当然ない
もちろん反抗はあるだろうが、大帝はのぞむところなんだろうな
>星間国家規模の敵であれば包囲殲滅される可能性が大きい。
それは有るかも
ただし地球の場合でもまだ銀河系に入る前からナスカ艦隊を派遣して偵察してる
デスラーの言で行なったんだろうけど、これ見るがぎり彗星帝国は情報戦を重要視してる
ワープも可能なんだし、簡単に包囲殲滅されるような作戦は立てないだろう
>>872-873 自分もずっと気になってた
彗星帝国って、直接本体で戦ったら一発・・・
ってのは大帝の趣味に合わないし敵キャラとしてもダメダメだろうな
ほんと資源の無駄だな
>>867 なんかその頃に地球って、ターンAの埋葬される前の地球文明の極地みたいな
イメージが…。
18代の活躍で、ゴーダ文明が発掘され、髭が覚醒→暴走で黒歴史となる。
無理やり脳内補完して、2520完結させたりして…。
彗星帝国に対抗する側は、中枢部に迫られない限り彗星自体を打ち負かす必要はなく、
征服行為を妨害し続ければよろしい。最悪対象は彗星によって破壊されてしまうだろうが、
資源収奪の機会を奪われた帝国は長期的に見ればジリ貧になっていく。
その内に彗星の渦を形成するエネルギーにも事欠くようになって・・・。
ガルマン・ガミラスとかボラーとかを攻めるには苦労するかと。
てか、そもそも事前にそういった対抗手段を講じる暇を与えないための彗星偽装なんでしょうがね。
相手が気がついたときは時すでに遅く、彗星が首都星に迫っていると言うことかもしれない。
どこかの惑星と同じように「彗星の一つや二つ」と思わせたら彗星帝国の勝ち。
ウィキペディアの射精の項目を読んで、
これは波動砲のシーケンスだとしか思えなかった。
100%だと気持ちよくなくて
120%まで待たなきゃいけないんですね、わか(ry
あれが写生のメタファーじゃなくてなんなんだとは思うけどな。
波動エンジンが双発なら完璧
尋常じゃない脳みその構造の人がいるぞ
気になって検索してしまったじゃないか・・・
波動砲は「発射!」でレバーを引いてから少しタイムラグがある。
そこが快感!
886 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/21(日) 18:08:03 ID:3LiK9DOS
>>879 彗星の進行方向にある「障害物」をカーリングのように払いのけて回るんだな? 効きそう
ヤマトVSデスラーリーチ。
艦長!
やむおえん、撤退しょう!
撤退するなよ〜くらぁ!
ガミラスVS彗星帝国
弱点知ってるからガミラスの勝ち。
デスラーは、彗星の渦を破壊できさえすればヤマト一隻で勝てると考えてたってことだからな。
都市帝国や巨大戦艦についての全ての情報を知っていたとは言えんだろう。
さらばでは中心角だったから彗星まで
2では上と下はもろいだったから都市帝国まで
男たちの大和ハジマタ
そういや「さらば」ではテレサから「人口の帝国がある」と知らされたものの
渦の中心核を撃ち抜いて炎上しただけで狂喜してたなぁ
一緒に吹っ飛んだと思ったのだろうなぁ
>>892 クロージャラーイ♪
映画館で見たけど、やっぱ20年前30年前の戦争映画と同じテイストを感じたなぁ
負け戦の悲壮感。当たり前なのだろうけど・・・
>>892 新乗組員がボートで大和に接近するシーンは、まんま新たなると同じだったな。
デスラー機雷を集めて伊東四朗の頭の上から落としたい。
伊東四朗と何があったんだ?
ガミラス星なんか白色彗星が接近しただけで崩壊してしまうだろ。
艦船もガミラスは彗星帝国に大きく見劣りすると言わざるを得ない。
敵がどんどんスケールアップの法則からもガミラス<白色彗星だろうなぁ
ガミラスはVでレベルアップしたろ
ファミリー劇場でヤマト2が放送開始 久々なので楽しみだ
>>900 暗黒星団は強いというイメージがないのだが
>>905 プレアデスや自動惑星ゴルバが怖くないと申すか
>>905 重核子爆弾は使いようによっては最終兵器だぞ
実績は圧倒的に、白色<<<暗黒だな
戦艦の性能・・・・・・大戦艦:ヤマトに完敗、プレアデス:ヤマトが苦戦
地球艦隊との交戦結果・バルゼー艦隊:負け、カザン艦隊:完勝。
地球との戦争の推移・・白色:降伏文書調印直前まで、黒色:実際に占領
>>907 虫に使えれば蚊取り線香かわりにも昆虫採集にも使えるな
奇襲も立派な軍事作戦だと思うが・・・・
つか2でもヤマト側が奇襲してなかったっけ?
新・波動砲が効かない装甲も持ってたしな
サーシャがあそこで残ってなかったら負けてたし
結構ギリギリな線で勝ったような感じだ>対暗黒戦
>>912 空間磁力メッキに近い構造でも持ってたのかねぇ?
波動砲の性質からして並みの物質はもたないはずなんだが。
>>911 いや、単に応戦の暇を与えない攻撃は強いということ。
正面から堂々の進軍だと、彼我の戦力差が相当あったとしても
交戦すればなかなか無傷では済まないが、奇襲なら
相手の方が強大であっても勝てる、と。
その分戦力を温存しておけるから、
奇襲に強い軍はそれだけ優秀という事でもあるな
>>913 サイヤ人のしっぽと同じで
物質が波動砲にもろい弱点を持つが故にコーティング技術も発達したんだろう。
結局量産までは出来なかったみたいだが。
地球側も見習って弱点(コンピュータや自動化)を強化すべきなんだろうが
努力と根性のヤマトが勝ってるから当分無理なんだろうな
暗黒星団のステルス技術は驚異。
>>916 ガミラシウム・イスカンダリウムの採取に必死だったのは、量産とかその辺と関係あるのかな
ほら、波動砲って基本的にガミラス・イスカンダル技術だから。
>>917 首から下が機械だから、生体反応に引っかかりにくかったりしてw
ガス帯内部に重核子爆弾をワープさせたら、一瞬で彗星帝国は無人になるなw
>>919 そういう細かいワープって出来るのかなあ。一応動く物体だし。
暗黒星団帝国は道具は凄いが
使ってるヤツがことごとく間抜けという感じ。
・自分たちの親方の呼び方を間違えるなよ。(聖総統なのかグレートエンペラーなのか)
・そもそも先祖がたぬきから進化してきたかのような顔。クビだけ人間だし。
・多分初めて見たであろう地球の戦艦の切り札が波動砲だと知っているのはなかなか凄い諜報・洞察力だ
と思うが、じゃあってんでイスカンダルを背にしたら撃たれまいと 高笑いしてたら
イスカンダル急に動いちゃったあ、ぎゃあああ波動砲が〜ッッって間抜けにも程がある。
・ゴルバの上部ミサイル砲(しかしどう見ても粒子砲主体のようだが)の雨あられ攻撃でも
ヤマト一隻を蜂の巣にできないのはどうかしてるとしか言いようがない。しかも上部に砲塔を集中させるのは
何か意味があるのだろうか。死角だらけになりそうだが…。
・中間基地を留守にして暗黒星団人たちはどこかに散歩にでも出かけてしまったのだろうか…。
・ピカピカ光ってヤマトにわざわざ母星の位置を知らせ、誘い込んで採った知略がニセ未来地球の芝居で
ダマそうだなんてどうかしすぎ。聖総統もイケメン変装して自分の顔と肌の色にコンプレックス持ちすぎ。
・管と骨格だけのような母星って美観というモノがないのだろうか。
それに空間を無駄遣いしすぎだろう。
・あぁもう。まだまだ言いたいことが一杯ありすぎる。
それとも、間抜け間抜けでしょーがないので道具だけが発達したのだろうか。
>自分たちの親方の呼び方を間違えるなよ。(聖総統なのかグレートエンペラーなのか)
スカルダートが自分から言い出したのかもしれん
「グレートエンペラーって飽きたな。そろそろ変えようか。いいかおまいら、明日から俺を聖総統と呼べ」
ニコ動で永遠にのパラレルストーリーを初めて見たが板違いなので別に譲り
新立ちで、デスラーが暗黒艦隊を相手に
空母機動部隊による“デスラー戦法”(by南部)をどうして使わなかったのかが長年の謎だったのだが、
前半で瞬間物質移送機を破壊されてたんだな。
ガヤの台詞だけで絵での描写がなかったから見落としてた。
あれさえ使えれば、戦闘空母から重爆撃機ワープさせて
ゴルバの砲口にドリルミサイル(逆転工作不可改良済w)撃ち込めたものを…
>>921 >聖総統なのかグレートエンペラーなのか
設定を固めてなかったから仕方がない。
それをいっしゃあおしまいよといわれそうだが。
サントラのタイトルでさえキーマン少尉のままなのにw
まぁ大神官大総統もどうかと思うが。
926 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/22(月) 09:33:38 ID:9pousBZJ
そんなことより、ヤマトの乗組員がなぜ日本人ばかりなのかと
携帯も持たずに公衆電話をかけてるのか
この謎に答えてくれ。
>>921 兵器の技術が凄いのは先祖の遺産で、今じゃ肉体どころか脳みそも使わなくなって
すっかり退化してたのかもねえ。
惑星丸ごとテーマパークにして詐欺なんておポンチな作戦たててるとことか。
928 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/22(月) 10:31:23 ID:n/ESF3Vz
だから〜松本漫画だからだよ
日本人ばかりなのは。
>>921 >しかも上部に砲塔を集中させるのは 何か意味があるのだろうか。死角だらけになりそうだが…。
ヤマトにもいえるなwww
サーダはなかなか美人なんだが、地球の雑誌を集めてどんなのが美人か調べたんだろうな
不細工なモデルが話題になってて一時期雑誌に載りまくってたのを取り寄せたらどうなってたのかと
>>929 ほとんどの型で下にしか兵装のないスタトレのクルーザーもひどいと思う。
かといって最新型の強襲型攻撃艦がホワイトベースというガンダム世界もなんだかなと思う。
>>926 地球防衛軍日本艦隊 M−21991式超弩級宇宙戦艦ヤマト、
クルーが日本人なのは当たり前である。
ま、死角があるなんて当然理解したうえであのデザインにしたんだろうから
死角を考慮したヤマトの艦船なんてあっただろうか
さらばで出た地球の駆逐艦くらいかな?
戦闘機だって前にしか撃てないが後ろにも撃てる爆撃機の方が強いとは聞かないな
蓋し明言がある。
「当たらなければどうと言うことはない」
936 :
カズ:2008/09/22(月) 12:36:46 ID:???
沖田艦やデストロイヤーは前後上下に砲塔があるじゃ舞花。
武装を上下に分散すると、上も下も火力が半減するので却って弱くなるかも知れん
そもそも下部には第三艦橋という最強兵器がある。
>>938 落としたと思ったら一瞬で復活するあの第三艦橋か
攻撃していたものにはトラウマになりそうな精神攻撃だからな
>>914 当たり前だ。
ただしその時は、劣勢になっても休戦交渉は出来ないと言うリスクがつく。
真珠湾奇襲された日本はその後空襲と原爆と言う「報復行為」を受けることとなった。
永遠にの奇襲も「新たなるでの警告なしの不意打ちに対する報復」と言われたら
反論できん。
奇襲は極めて邪道な戦法であることを、ヤマトでは示せなかった。
べつに奇襲じゃなくても空襲と原爆で報復されたと思うけどな
>>936 沖田艦の場合死角は無くても威力が無いから意味が無い
>>921 >・中間基地を留守にして暗黒星団人たちはどこかに散歩にでも出かけてしまったのだろうか…。
散歩じゃなくて全艦隊上げて地球へ占領しに行ったんだろwwwww
場所的にも地球占領艦隊の前線基地だったんじゃないか。
で、殆どが出て行ったんだから、ロクなのが残っていない方がむしろ自然だ。
>>926 ヤマト1の世界では、各国軍隊の連合が地球防衛軍。
ヤマト乗組員が日本人だけなのは当然。
>>942 そういえば沖田艦ってどうなったんだろう?
記念艦とかになったのかな?
>>931 >ほとんどの型で下にしか兵装のないスタトレのクルーザーもひどいと思う。
逆だろ。円盤部下からの発射シーンしかないのは『宇宙大作戦』時代の旧エンタープライズだけだ。
映画版から、円盤部上面にもフェイザー砲がついている。TNGのギャラクシー級は全方向死角なしに
配置されているし。
重核子爆弾は直接地球へワープせず、太陽系内の色んな基地をあぼんしながら侵攻したんだが
もしイカルスが発見されてたのなら、そこで話は終わってたんだな
擬装も結構重要なんだなw
乙ガンダムのGオはフロントアーマーから腕が出るんだが
ヤマトにはそのような卑怯な武器は無いのか
>>946 すまんなTOEのはなしだよ、あの丸いやつは上にも兵装があったはず。
ヤマトもあとのシリーズでは下部に爆雷とか、ロケットとか積んでるだろ。
実際、一度も壊れなくなった第三艦橋が最強だけどな。
>>948 波動砲
>>948 パート1最終回の空間磁力メッキだけは
卑怯だといわれても仕方あるまい
2度と使われなかったのは、何か重大な欠陥が判明したからだろうな
多用すると乗員の頭も鏡になるとか
覆ってる間は移動も攻撃も出来ないし、耐久力もそんなになさそう
後メッキだからはがれるのが命中したところだけなんて事だったらもう最悪
ダルマ状態なヤマトの一箇所を集中砲火で攻撃すればやがてそこだけメッキが剥がれてあとはただの的と化すな
>>949 でも第3艦橋があったおかげで、ドメル艦は艦底に直接とりつかず
おかげで自爆されてもなんとか生き延びたともいえるよな。
形状からして実は脱出艇なんじゃないかという気もしてくる。
>>926 ●なぜヤマトの乗組員は日本人だけなのか?
旧日本海軍の戦艦に外国人を乗せてはならぬという右翼思想が地下都市に蔓延っていたたため。
●何故携帯がないのか?
ある筋に聞いたところによると、近い未来に携帯禁止令がでるそうな。理由は不明。
>>954 最初に目にした第三艦橋のイメージは、往年のマブチモーターだった。
水に浮かべた時の推進力を得るための装備だと即断した。
携帯なんて宇宙世紀にもねーよ
958 :
カズ:2008/09/22(月) 20:32:21 ID:???
携帯会社がたまたま潰れたから。
>>921 >・そもそも先祖がたぬきから進化してきたかのような顔。
もし宮崎にヤマトを作らせたら?ってネタをちょっと前にやってたが
高畑に作らせた場合、暗黒星団帝国人主役にしてタイトルは「銀河たぬき合戦ぽんぽこ」で。
スレチかもしれないけれど昔youtubeとかニコニコにあった
ヤマトがワープしてスレイヤーズとか銀英伝の世界にワープするMAD
なんてタイトルなのかわからないでしょうか?今もあるならURLもほしい
>>943 まったくと言っていいほど
守りがいないってのは基地としては見捨てられたよーなもんじゃないか。
ま、実はそれ自体が巨大な戦艦(空母なら護衛くらいいていいはず)ということだったけど
打撃力がほとんどなかったな。
蓋締め機能という、よく解らない機能はあったが。
ただコスモタイガーのプロモーション映像みたいな
シーンだったな
永遠にはキャラ萌えとメロドラマが主体なので戦闘シーンに意味を求めちゃダメ
1以外は有象無象だということで決着がついてたんじゃ・・・
永遠にはエンターテイメント、って当時の新聞の夕刊にPの話が載ってた。
さらばとは決別するために、あえて魅せ方を色々と変えたかったようだ。
だからそれまでの敵は実在の国家がモチーフだったけど、
今回はウエルズの火星人にして、堂々とトライポッドも出した。
今となっては語り草のワープディメンションも、ユキと離れ離れも、デザイン変更も
コスモタイガの派手な戦闘シーンもひっくるめて「変えたかった」というPの思いだけは伝わってくる。
だったら四郎じゃなくて坂本を出しておけばよかったのに
と、当時の俺は思った。何か事情でもあったんだろうか。
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| 今日から私が92代首相
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= rv=, !3l ローゼン麻生である!!
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
麻生太郎です
>堂々とトライポッドも出した
堂々しすぎw
>>921、
>>943、
>>961 巨大宙母や護衛艦が並んでたじゃん。現実世界と同じく、ヤマト世界でも、
空母は重要戦力として扱われているから、虎の子を残しておいたと言えるのでは?
ヤマトに奇襲されたのは、ヤマトのワープが早くて、計算上の来襲時期よりも
早かったから、と推測してみる。
地球防衛軍はアンドロメダとかヤマト以降の軍拡でも戦艦ばっかり作って空母は興味なかったのかね?
あの世界では空母船はドメルの失敗とかあって、大艦巨砲が正しい選択なのかもしれんけど。
ヤマトの艦載機搭載量が空母並みだから
専用空母なんて意味ないんだろう
艦載機パイロットの増員が追いつかないからとか?
さらばでバルゼー艦隊の艦載機群を対空砲火だけで全滅させた
地球艦隊は凄いかもしれん。あんなに隊空砲少ないのに
宇宙では空母自体が意味ない
戦艦に飛行機積んでればなんも問題ない
昔は体感巨峰というか、でっかい大砲ドカンドカンがかっこよく感じたけど、
イージス艦全盛のご時世だと、ミサイルサイロから発射される
誘導弾のほうが断然カッコよく思えてしまうのは時代の流れなんだろうなぁ。
空母に必要なのは格納庫なのであって、甲板は不要だよな
宇宙イージス艦で潜水艦対策もバッチリ
宇宙イージス艦「こんごう」
カッコイイ!
現実的には実体弾の時代が続くんじゃあるまいか。
光線砲や粒子砲の時代が本当に来るとは思えない。
アキラのSOLとか反射衛星砲みたいなビーム兵器ってできないのかね?
殺人光線はあるらしいぞ!
なお、オウム真理教は開発したが失敗した。
俺は寧ろレーザーやビーム兵器が進歩して
簡単に撃墜されるミサイル兵器は消えていくような気がするんだけど。
>>978 パワーユニットが難物だからな。実用型のを作ろうとしたら、発電機とセットで有線で供給とかになっ
ちまう。ビーム砲は加速器の小型化がまだ難しいし、これもパワーユニットが足枷。
いずれにしろ、大気中では急速に減衰するから、主力兵器になるのは宇宙が主戦場になってから
だろうな。地球上では電源の革命的進歩がなけりゃ、今の延長のままだろうな。
そのうちなんたら粒子とかが出てきて
巨大人型兵器で戦うんですね。
波動砲も大気圏ではパワーがないのかな???
瞬間物質移送機がある世界だぞ。
普通に転送ミサイル、ワープミサイル、火炎直撃法がデフォになるに決まってる。
なんで真田はヤマトに瞬間物質移送機をくっつけなかったんだ?
真田の存在そのものがヤマトの勝因だな。
ある意味、真田がいるからヤマトが常勝戦艦になりつまらなくなった。
真田がいなかったらどうだろうとか考える。
>>985 真田「空間磁力メッキとかの敵側の新兵器を開発・搭載するのは歓迎だ
それらの発想は私も持っていたから
だが・・・私が想像すら出来なかった斬新な発想のあの瞬間物質移送機だけは・・・
MADの誇りと血が開発・搭載を許さない
いつかきっと、もっと斬新なものを作ってやる!!!!」
とか思ってたりして
>>984 タキオン粒子は光速以下に速度が落ちないのが前提だからなあ…
どうだろ。
強弁して本当言っちゃうと
タキオンて通常物質とは関わり合いにならないんじゃないのかネエ。
実際には波動砲があたったと思って歯を食いしばっても
なんだ素通りして行った…みたいに。
強力すぎて使えないんじゃない?
波動砲を大気圏内で使ったら・・・・・どれほどの被害が出るんだろ
射程は長いから、例えば太陽の上で撃っても貫通するだろうし
威力は・・・・・
ただ殲滅するため、2度と使えないようにするために使うなら有効かもしれんが
それ以外では使い難い兵器だ
>>988 理論上は「取り扱えない」ものらしい。タキオン
http://homepage1.nifty.com/tac-lab/tachyon.html タキオン粒子を取り扱うことができない=タキオン粒子に影響を及ぼしたり、タキオン粒子から影響を
受けることがない=波動砲(現在のタキオン収束砲という設定ならば)に当たっても何ともない……とい
うことに?
因みに、石津版では「波動エンジン内の波動を目標に当てることで、目標が存在する空間自体を複
雑に折り畳み、引き裂く」―いわば空間破砕砲で、理屈としては物理的には防御不能(当たったらおし
まい)。でも、波動なので逆位相の波動エネルギーをぶつければ相殺できる?
991 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/23(火) 08:47:15 ID:3OMjGze5
>>976>>977イージス艦って、その目的主任務は対空じゃ?w
DDG対空ミサイル艦であって、もともと空母を襲う多数のミサイルや
航空機の対して、従来の対空艦では飽和状態になるので、それを対して
同時の多数の対空目標に対処できるように開発されたのが、イージス
システムと理解しているが、違うのか?
まあ潜水艦から発射される対艦ミサイルに対しても対処するが
対潜水艦戦闘であえてイージス艦である意味って、ないんじゃないのか?
>>975 着艦するときに横に張ったゴムにフックを引っ掛けて止まったりする場所が必要じゃないの
>>968 ベジータ・・・じゃなかったミヨーズ様から連絡が行かなかったんだよ。
>>992 逆噴射も出来るヤマト世界に甲板は不要
ガミラスは不要な三段空母を増産して破滅した
995 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/23(火) 09:17:30 ID:3OMjGze5
次スレを誰かお願い
埋めめと言ってやれ
997 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/23(火) 09:27:44 ID:3OMjGze5
>>997 こちら地球司令船225号「埋めた」どうぞ
私はメーテル、鉄郎、999レス目を書きなさい
じゃ次スレで
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。