【茨城の】愛の若草物語10【ジョオ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
愛の若草物語について語りあいましょう!

過去スレ
【使われすぎて】愛の若草物語【ごペンなさい】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1207370604/l50
愛の若草物語8【等身のアンソニーはキモイ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1203233554/l50
【すてきな】愛の若草物語 5【としごろ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1176105506/
【私の】愛の若草物語 4【好きなもの】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1172595331/l50
【お父さまへの】愛の若草物語 3【ララバイ 】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1168598535/l50
【いつか】愛の若草物語 2【きっと!】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1150999040/l50
愛の若草物語
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1132615321/l50
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 12:51:13 ID:???
<丶`∀´> 2ダー
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 22:11:13 ID:???
乙ー。
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 08:08:49 ID:???
             微妙軍・・・・それは西暦24世紀の茨城県が無数の脅威からその
             権益と損じの防衛のため結成した新しい形の国連である。    
              メンバーはひたちなか市、龍ヶ崎市、土浦市、大子町、常陸太田市、
      ,..:-':::::::`::ー::-..、  古河市、大洗町、茨城町、常総市、石岡市、
   ,rー':::::::::::::::::::::::::::::::,!   桜川市、八千代町、牛久市、取手市、鉾田市。
  /::::::::::::::::::::::::::::ハ:;、::::ヽ  彼らはいきあたりばったりにうざい敵と戦い続けるのである!
 /:::::::::::l:::::;l:;ハ::;ノ ンミi::j′ 立ち上がれ茨城の星たちよ!
 |::::::::::ハ.:/,ム'、 rも'k'
 |:::::::::::::{.`,ィも゙   . `k,-‐''`ヽ、
 |:::::::::;;rヘ、 ´  _,.'ィ ! )    ヽ
 |::_;<´ `ー゙;>、  `ー'. ノ/      !
'' ´ ,.入 、〉 (`_>ー'' ヽ,-‐=‐、.  ,!_,..--―‐
、'´  ヾヽ.ゝ /⌒ヽ、/    ヽノト_-
     ! ヽ `'′   `l     / l `ヽ 、
  _,.>ーヽ.!     /      l ノ}
''''l´::::::::::::::::::`r、_  ,i'-= 、    !  ,!
  !:::::::::::::::::::::|/´`ソ        ノ  /
. ヽ:::::::::::::::::/ /        ノ
  `:!ヾ:::::::::{ i´       /
5若草物語第39章より:2008/05/19(月) 12:38:55 ID:???
恐ろしいことだが…僕は戦い続けるしかないらしい。僕もまた時代劇の人間になってしまったのだ。
無限に増えてくる悪役を無限に倒し続けなくてはいけないらしい…僕に休息はない。
練習巡洋艦鹿島で知多半島や八条島を永遠にぐるぐる回り続けなくてはいけないのだろう。
人の幸不幸はそれに気付かないですむか気付いてしまうかで決まる。
僕の彷徨は終わらない。何もわからず歩き回るしかないのだ。
6若草物語第:2008/05/19(月) 18:49:10 ID:???
福田総理に裏切られた!!僕の町は灰になった。僕は右半身が動かなかった。
頭がよく働かなくなった。廃人になるかと思ったその瞬間に僕は時代劇の城に運び込まれた。
辛い。でも鞍馬天狗からハイチュウをもらって一命を取り留めた。
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 19:27:38 ID:???
ローリー達が暴れたおかげで多摩地方は結構な混乱状態に陥ってる。
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 19:36:24 ID:???
5年後のローリーは
ブタのように頃されてるか
土下座してジョオの犬に戻ってるか
のどちらかだな。
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 23:09:02 ID:???
若草スレでは自治法の表示が必要かもね。

2レス以上の連続投稿をニー速民ほどは隔離しない。
若草原作、茨木県、佐竹氏を知らない高校生を隔離しない。
名前、メール欄入力者をニー速民ほどは隔離しない。
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/19(月) 23:29:52 ID:???
妄想エンジン。
ロータリーvs4ストvs2スト。
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 08:21:30 ID:???
ローリーの現状は極めて悪い。右半身の喪失 精神的重体 故郷の消失 目まい頭痛による混乱
ローリーはタキンに後退した。
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 08:27:14 ID:???
ローズマリー「あんた、こんなんじゃダメでしょ?」
ローリー「どうすりゃいいんだよお」
愛美「クーリに移ってあんたの町を占拠した、ありえなーい娘を追い出すのよ。」
ローリー「簡単にはいかないぞ。維新政府やアレスやコーマクを相手にしないと…」
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 10:57:03 ID:???
【若草物語第7部のこれまでのあらすじ】
いきなりジョーに公金横領の罪を着せられたローリー。エイミーと結婚すれば許してやると
言われ、プライドを破壊された上今までの献身も水の泡となりニューコードを出奔する。
逃亡の途中、コゼットにうざがられ、叛旗を翻して失敗し亡命の途にあったエポニーヌと出会う。
二人は意気投合し旧知の丸下着を頼るが小島に追放されてしまう。

実はこれは目くらましで、二人が追われた先には、くるみや刹那の謀略で国を追われた
真由子に元奴隷の花、そして新勢力を率いる舞が潜んでいたのだった。

自分たちの居場所を取り戻すべく、ローリー達は自分達の戦争を始める。
ガンダム達の息のかかった倒幕諸隊を急襲し次々と打ち破るローリー達。
彼らの活躍に苛立ったガンダム同盟はビキニ島へと機動部隊を差し向ける。

勇戦されて手こずるガンダム艦隊に密かにローリーが奪っていたエレクロニックUボート
「ローレライ」が襲い掛かり空母を撃沈する。ガンダム艦隊は大敗を喫したのであった。

世にこれを「ブルーカ紛争」という。
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 11:19:01 ID:???
【これまでのあらすじA】

ガンダムへの勝利の勢いを駆ってローリー達は真由子の故郷、グラシャに攻め寄せる。
悪の舞台監督小野寺の罠で真由子はクーデターを起こされて国を追われていあたのだ。
スコープドックの挺身隊がシアターに強行降下を敢行しローリー達が一気に上陸する。
戦意の低いクーデター軍と駐屯していたゴーゴー軍を、愛美と月影女子、真澄達の
率いる正規軍が襲う。
ゴーゴー軍は降伏し、小野寺はガソリンをかけられた上火をつけられるという
「流行の」処刑法によって無残な最期を遂げるのだった。

一方、ジョー達、名作劇場の首脳部ははローリーの狙いがエヴァと組んでのバンドーでの
割拠だと判断し篤姫に支援を要求するとともバンドーに部隊とともに上陸する。

後世に「西南戦争」と伝わるローリーの人生最大の大博打が始まろうとしていた。
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 11:54:04 ID:???
ローリーとエポはペベンシー兄弟とともにロングマイル海浜から上陸。
えりかとエド自由都市の部隊を一蹴する。しかしその背後の名劇軍の分厚い陣地に
動きを阻まれる。尽きる事のない攻防に疲れの色を隠せなくなるローリー達。
だが、そこに今日の料理勢が駆けつけ、名劇軍には小便漬けのベーグルを送って
混乱に陥れ、ローリー達には唐揚げのおにぎりを補給してくれる。
人心地ついて名劇軍を押し返すローリー達。更にそこへ舞が九州に上陸して西南政府を
樹立したこと、時代劇軍がローリーの援軍として向かってきている、更には花が
維新政府の元首に返り咲いたなどの朗報が押し寄せる。

混乱し、戦意を失う名作劇場軍。ローリー達の追撃を受けて大損害を蒙る。
かくしてローリーは古巣に最初の一矢を報い、バンドーに地歩を築き始めるのであった。

「西南戦争」はまだまだ第一ラウンドが始まったばかりだ。
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 14:27:00 ID:???
ローリーって一瞬で殺せるはずなのになんでジョーとかプリキュアとか誰も殺さないんだ?
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 20:46:32 ID:???
福田の奇襲でレンゾウを陥されている。すぐに奪回してるので目立ちにくいが。

滅ぼしにかかっても逆ギレして抵抗さて手こずってる間に他の勢力に介入されるので手を
出しにくい。意外と強いし手なずけて利用したほうが利口ということだろう
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 20:58:30 ID:???
福田がローリーに負けて退陣してくんねーかな
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 21:06:58 ID:???
ローリーの能力値

戦闘…79か80。強い奴が揃っても何とか第一線に出せるレベル。
知力…50代。謀略とは基本的に無縁。
政治…70代前半。そこそこ有能なテクノクラート。
魅力…70代。人気、人望はある。
野望…60代。動かしているのはジョーへの復讐心。天下は考えてない。
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 23:29:38 ID:???
女の子達と微妙国軍を結成して微妙な敵達と戦いながら女の子といちゃつきたいぜ…
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 23:51:26 ID:???
シティハンター(北条氏原作)の主役みたいだ。
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 06:44:11 ID:???
微妙国軍のメンバー

ローリー&エポニーヌ
真由子&愛美
パット&イザベラ
ナージャ&ローズマリー
丸下着
チャロ
疾風

チャチャ
ゲルダ
ロッテ&ルイーゼひかり
ひかり
クルール
カペ
徐長今
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 07:17:46 ID:???
微妙国軍の主な敵

・維新政府

指導者・リーダー:花、涼香、福田、朝倉
人口:1500万
兵力:35万

花が幕末のどさくさに乗じて作り上げたグレートエド島最大の勢力。
本来はローリーのスポンサー的な立場だったが、やがて敵対することとなる。


・自由都市エド

指導者・リーダー:イシハラ
人口:120万
兵力:1万5千

維新政府に反発した町民が将軍をかついで作り上げた自由都市。
維新政府の先兵であるローリーとは一貫して敵対。
町民兵と外人部隊を使って常時ローリーと戦闘状態にある。

・ガチャピン

指導者・リーダー:ガチャピン&ムック
人口:不明
兵力:不明

のぞみの指揮下、クセン沖で活動している。
チビミミナガバンディクートやうがいカバを手先にしてローリーの商売の邪魔する時がある。
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 07:42:18 ID:???
・ゴーゴー連合

ローリーの宿敵の一人。何かあるとローリーを空爆してきて苦しめる。

・北西軍
・スーガ政権

・名劇連合

ローリーとエポニーヌの古巣。
二人の究極の敵だがよく負ける上にローリー達からは攻撃する手段が一切ない。
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 08:13:12 ID:???
     ,,......,、
    /  i  ゙i
   /  |  i
  ,/   |  i
  /   |  ゙、                i  ,... -‐‐,:
 ー─-- 、.,___ ,..>- 、..,_,. ‐''~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''ii ̄|` 、
  ゝ     i´ ,,,∧,,,      γ´ ̄ ̄ ̄ ̄i'''''''''' 、,!!   ̄~~``;i-i-i、
  ` ‐ 、.,   丶ヽ,.、く  ,. -‐'"~プリキュア万歳ヽ:  !ニ) [ '   ヽ+++>
      ~~~""`'‐-`、., ヽ、_________゙,.....ノ'ii     ._-,,`-‐'
             !` ────────── '!!‐!''''"~ ̄


       ;;(、⌒゚);;'ノ⌒)。:; ;"  ,;..)      ;;(、⌒゚);;'ノ⌒)。:; ;"  ,;..)
     、ミ‘ミ";;γ⌒;;  ::;) :;;;,'";;:"".;:ヾ    、ミ‘ミ";;γ⌒;;  ::;) :;;;,'";;:"".;:ヾ
   :;;,' ;:" ;:';゙y'⌒(::)ノイ⌒);⌒)).  ・  :;;,' ;:" ;:';゙y'⌒(::)ノイ⌒);⌒)).  ・


                  ∧_∧     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ( ´∀`)    ( ´∀`) < 今日もよく降ってるねえ。
                 ⊂    丿   (     )  \________
                  ノ  γヽ   人 ヽノ    
                 (__丿\__ノ  (__(__)   
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 08:24:54 ID:???
     ,,......,、
    /  i  ゙i
   /  |  i
  ,/   |  i
  /   |  ゙、                i  ,... -‐‐,:
 ー─-- 、.,___ ,..>- 、..,_,. ‐''~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''ii ̄|` 、
  ゝ     i´ ,,,∧,,,      γ´ ̄ ̄ ̄ ̄i'''''''''' 、,!!   ̄~~``;i-i-i、
  ` ‐ 、.,   丶ヽ,.、く  ,. -‐'"~プリキュア万歳ヽ:  !ニ) [ '   ヽ+++>
      ~~~""`'‐-`、., ヽ、_________゙,.....ノ'ii     ._-,,`-‐'
             !` ────────── '!!‐!''''"~ ̄
                  .___      .___      
                  | |      | |     
                   X       .X   
                  | |    ..  | |     
                  | | ピュー  .| | ピュー  
                  ∨       ∨      
       ;;(、⌒゚);;'ノ⌒)。:; ;"  ,;..)      ;;(、⌒゚);;'ノ⌒)。:; ;"  ,;..)
     、ミ‘ミ";;γ⌒;;  ::;) :;;;,'";;:"".;:ヾ    、ミ‘ミ";;γ⌒;;  ::;) :;;;,'";;:"".;:ヾ
   :;;,' ;:" ;:';゙y'⌒(::)ノイ⌒);⌒)).  ・  :;;,' ;:" ;:';゙y'⌒(::)ノイ⌒);⌒)).  ・


                  ∧_∧     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ( ´∀`)    ( ´∀`) < なんか降ってない?
                 ⊂    丿   (     )  \________
                  ノ  γヽ   人 ヽノ
                 (__丿\__ノ  (__(__)
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 08:34:52 ID:???
| 最近、戦果の薄い理由を説明してくれないかしら?

   ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
            ,ィ: 7:¨:¨:ヤ:二> 、
        , :{:|: :l: : :∠ -‐、: : : :\
          /: :ゝ-‐'´     \: : : :ヽ
       l:/     , -―ァ #  ヽ: : : :',
        l:|     /ィ´=ミy   l: : : :|/´}
        l:|-=ュ    代ィハ 〉  }:_: : :V{
       l:i/代ハ   弋ン′   r \:ヽ)
          lキ弋ツ,          〉 /: : :\
        l }   _  -‐ァ    /-:イ:|: : : : :
          `\  `こ´      /: : /: ゝ: : : :
        /: \        /|: : :l: : : : :`
       /: : : : /:`>-r‐   h: : ヽ: : : : :
        (: : : : /: :/: : :_|   / \_」: -―
        _): :(: : : :ヽ: / 」 /   / /ー
      (: : : : rーァrー r勹ー‐ァ / ノ^ヽ.


    | 〈    ヽ     |/l  /l  、  <
    /ゝ.   ノヘ、 \   j/ j/ー‐ _>
ー、/ /    ゞへ  }     l/    |
/⌒ヽ           _  ̄`ヽl  / /リ
 ー'⌒` ー、r、     ノヘ、  /ー' ̄
 , ーー‐r┘、\_‐'  ゞ'^/
ノ:: : : /  l   ー┘   /
:: : :     l>――― ´
:: : :  l    l
      |\
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
|  俺が悪いんじゃない…俺が悪いんじゃないんだ…
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 09:43:45 ID:???
結局、若草物語ってローリーの永遠の彷徨の物語なんですよね。
終わらない晩年、果てしない泥沼でもがき続けるっていう。
終わりを拒否するからこそ殺される事も拒む、が彼の戦うスタンスなんですよ。
漠然とした、これから先何とかなるかもしれないって楽観もあるわけですよ。
緩い絶望感、諦観の中で。
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 09:46:58 ID:???
たまにある襲撃。
たまにする襲撃。
ファーに座って虚空を見つめる日常。
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 10:06:57 ID:???
              (丶 ,,.-ー‐-,丶/
              丶       \
               (人人ゝ人  │
               (>`│,`│;)│
               \'' ワ ''/ /
                 'i‐ー │
               /    \
                |\
          / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
    しまった!僕の生涯で何一ついいことがなかったぞ!?
    これからも何もなそうなのが頭が痛い・・・・
31若草物語の最近の動向:2008/05/21(水) 14:18:24 ID:???
ホーンの戦い。世界大戦でも信長の野望でもありません。
ローリーが自分を探すために女の子達と「どうでもいい軍」を作って、時代劇の争いの中に
巻込まれ戦いに熱中してる間に鳴次政府に領国を奪われてしまうって話です。
帰る場所を失ったローリーはタギンに撤退しクーリ周辺を中心に反逆の戦いを繰り返します。
クライマックスは議会派艦隊VSみるく艦隊、そしてローリー反逆同盟VS政府&スーガ政権、
悪代官艦隊によるダブル海戦。政府側は大敗を喫してローリー領から撤退して
政権交代、無事にローリーは自国に戻るのでした。
しかし一筋縄ではいきません。新しく政権を継いだのは野心に燃える朝倉総理。
新たなる戦いの火種、悲劇への道は尽きることはないのです。
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/21(水) 15:59:33 ID:???
北西軍本隊(バンドー派遣軍=革命軍)との交戦を避けていたローリーだったが
モッガラーナ市から進入してきた「造反」政府軍の動きが北西軍の使嗾によるものと判明すれば
以前から篤姫から叩かれていた重い尻を上げざるをえなくなる。

微妙国軍を率いてモッガラーナを陥れ陸海からコーマクに進軍するローリー達。
革命軍も機動部隊で迎撃に出るがメガニューム湾沖海戦で微妙国艦隊に大敗してしまう。

方針を徹底防戦に転換しスーガ政権とともに微妙国軍に対抗する革命軍。
戦線は膠着状態と化すかと思われた矢先、突如、鳴次政府軍がレンゾウに侵攻する。
動揺する微妙国軍に襲い掛かる、革命、スーガ、くるみ、更には現地の鳴次軍。

疾風と真由子の活躍で損害を最小限に抑えたローリー達は命からがら南東軍の本拠地
タギンに逃げ込む。ローリーが逃亡中に受けた戦傷は深刻で、彼は歩行の自由と
思考力を失った瀕死の状態だった。真由子は起死回生の手段に政府軍の重囲を
突破して医学都市クーリに彼を運び治療を受けさせるのを提案するのだった。
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 15:56:15 ID:???
第三次倒幕戦争(風雲児たち戦役)が終結しグレートエド島を巡る大勢力同士の争いが
ひと段落すると、ローリーはますますローカルな勢力にランクダウンし小競り合いに汲々と
せざるをえなくなる。彼に残された道は最早、敵に回った鳴次政府とギリギリの抗争を
繰り返し、その領土を一寸一寸切り取っていくことだけ。

戦いぶりが大勢力の目に留まればジョーを相手にした大戦争への
参加も期待でき、復讐の機会も生まれるだろうという、何の保障もない賭けなのだ。
倒幕大戦から半年後、ローリーはロングマイル海浜沿いに勢力伸張を開始し
切り取った占領地に故郷を失ったばかりのロッテ、偶然出会った三人の地元の娘達に与える。

ローリー達は小田原において小田原ミリティアを結成し、
政府VSミリティアの誰も顧みる事のないローカルウォーの火蓋は切って落とされた。
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 16:12:57 ID:???
ローリーにかつての戦友花、
復活した魚シェフ、その他有象無象が立ちふさがる

    |\/|      丶/,.,-‐ー-.,,  /)
   ⌒、‐ー-・,    /      . . /
  ( ノ     ヽ   /  人ゝ人人人)
 ( (∬´\/`∬) { (Y `│、│´<)
 )/V `l , l´ V  \丶. '' ワ ''/ 
     ヽ ▽ ノ     │  ー‐ i'
      i   !    /   ./ ̄ ̄ ̄ ̄/
    (( )( )) /   . / .nullpo /
           (_二つ/____/
              \___))
           ____∧____
        
        僕を討ちたいか!?お前にゃ無理だ
     僕はじっくりと発展中だからな。
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 16:24:10 ID:???
ローリーがどうやって政府軍と戦ったのが思い出せない。
ローリーは武器を持ってたっけ。ロッテと地元三人娘の独立時は戦わずに領土獲得したのかもしれない…
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 16:50:15 ID:???
バッファローで戦ってませんでしたか?
それと真由子と疾風の機動部隊があったでしょ。
でもヒトデになって右往左往してるのが楽でしょ。
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 18:28:29 ID:???

何でここまで僕って不撓不屈なわけ?こんな人生送りたくはないけど…
そのタフさには我ながら脱帽する…


 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
   丶/,.,-‐ー-.,, /)
    /        /
   ノ   人ゝ人人)
   { (Y ;@ 、@<)
 (   ヽ丶 '' __ '' /
と⌒⌒つ   ー‐i つ
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 18:46:24 ID:???


                     |、
                    r | l ┐
                 _ ⊥| !┴-         ____
                ,  /  | |   \`ヽ、‐ニ ̄   ,ィ  |
              / / 「l ∨ 「l  ヽ ィ       _/ l|   l
            r- 、T¬- ┴  _二 イl  レ─' ̄  \j|  l
              l   ト、l ヽ ̄r‐  7 ///l       __ |  l
             V厶  ̄ ヽ >‐='ヘV   | ヽ _,. -─く_ / /
       --、 ̄V}-} ̄ ト- 、/      ヽr' l   /  /ゞ')}  /
       {l^ヽV厂> 、 〈  l \ ・_‘ /   l  L r ハ _/、/
.        __>‐ イ ,ニr<Lハ |      l     >'7{ヽ-/ ∨ヽ
      lr ヽ┘ レく ノしく レ个-─r─ッ¬ニ -ィ7¬{ヽ-/ /   |
    _ rく } Vヘ -Lフ/  ヽ  ̄l三ヨ ̄  ∠ -‐_ 7ーr-ヘ二/
 r二  V  ̄    ̄  7ー-、  \ーr'  ̄/-─< .厶/=‐<
 └ン/         厶<   ̄`ヽ _∠ア ̄ ̄\二-‐ 、--、\
             _∠ ∠__ヽ、   ∨, ─<_ヽ一' ̄ヽ-ヘく
           ヽ--────`ー一'^ ー─────‐=--一'
             |\
       / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
       |  今からでも遅くない、
       |  この俺、ファル・ディモンと人生を交換するんだ。
       \________
39若草物語第7部最終章:2008/05/22(木) 22:48:18 ID:???
戦いは終わった…僕の戦いも終わった。
僕は脳に重傷を負い時には簡単な計算しかできなくなる。
でも、まだ棺桶に入るのは早いだろう。
またいずれ戦いは始まり、僕もそれに加わる事になる。
戦いを地上に存続させるために今まで戦ってきたのだから。

それまでは…たとえ地球が消滅しまた別の惑星が幾つ生まれ滅びようとも…
僕は眠り待ち続ける。
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 23:26:07 ID:???
一体、僕に何をしようというのか、もう疲れた。疲れた。いい加減にしてくれ。
41南端の太田さん:2008/05/22(木) 23:51:24 ID:???
第一次  何もしてない
第二次  何もしえない
第三次  右往左往
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 00:04:21 ID:???
     _▲_
  ∧/=┃=\∧
≪|*|■■○■■|*|≫
H |*|_┃□┃_|*| H
∧  \/ ̄\/  ∧
市   > ─ <   市
   / ̄][ ̄\
ヴェルヘス・ラングール

ピッカーズヒルの代官。そのまま県知事となるがローリーの
圧力で廃人同様である。エド自由都市に逃げ込んだり
その援兵を借り受けたりと頑張ろうとはするが何の役にも立ってない。
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 00:06:49 ID:???
しまいには数さえ数えられなくなりハンバーガーショップのアルバイトもするようになる。
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 00:49:02 ID:???
もう人間として何の役にも立たなくなってきたな。

ローリーはカーニからビジランティを267円で買った。そして凍りついた。
「ビジランティってなんだ?」
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 01:26:56 ID:???
ローリーは交代寄合だった。ただ逃げ回るだけで何もしなかった。
今はフォートバスディで意味もわからぬ宗教書の山に埋まれて無意義にくらしているだろう
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 08:02:00 ID:???
今までの戦歴

倒幕大戦以前 サン・ドーやセルバンテスで代官を歴任してるので参戦なし

第一時以降 しょうもなく逃げ回る

第三次 善十坊い頭を打ち抜かれ終戦まで廃人化

終戦後 沿岸同盟に降伏して山中で失神
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 08:07:31 ID:???
      丶/,.,-‐ー-.,,  /)       ,・-ー‐、⌒
       /       . /     丿     ヽ )
      /  人ゝ人人人)    (∬´\/`∬) )
      { (Y;`│、│´<)    V `l 、 l´; V\(
      \丶. '' ___ '' /       ヽ  __  ノ
        │  ー‐ i'          !    i
       (      )       (    )
        |\
/    ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
つかれたなあ・・・ 
この創価学会の会館で僕に何をしていろというのか?
もう何もかもが終わっている
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 08:20:13 ID:???
あの時は恐ろしかった。頭上を艦載機がブンブン飛び交い船はところ構わず砲撃してくりる。
僕は半分気を失いながら山の周りや田んぼ道をグルグル歩いた。後で聞いたら連合軍が
ローリーを威嚇するためにやっていたことらしい。今でも当時のことを思い出して胃が
痛くなってくる…できればあそこでナージャとローズマリーに出会って捕虜になりたかった。
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 08:32:40 ID:???
         ∨:/ : : : : : : : : : : : : : : : :\: !:.:.:.:./<´:.:.:.
         /:/ : : : : : : : : : /\: :ヽ: :!ト、: ヾ;.:.:.:.{:.:.:}.:.:.:.:
           /〃 ; : :/: : : :,ィ:/   ヽ: :トリ ヽ__' ,:.:.:∨.:.:.イ
.        /イ: :/: :/: : : :/ l !    斗!<´ \\:.:.\:.:.:
        /! /!: /!: :ー/- iL_      リ   _ 斗ト,:`: r‐<
         〈_| l_l: :! !1 /__       ,.ィf{´::::。|リヾ-、!:.:.:〉
.          レ'ヘ: l : ! {fキ≠=ミ      ∨:::::リ rヘ l`Y: :
             `! ∧`、∨::::゚リ         ̄  、'_ノノ::/: :
            /!: : ヘ∧  ̄       __  ' ' '/  ̄l__/: :,.
              //l: : : : : ,ゝ' ' '  < ノ  /!,、/ ,.ィ≦
          // !: : : : :|! : > ‐ ---r ' //: : /./
            //   !: : : :∧: :l: : | /アl__/ ,./: :〃/
         〃   l: : : / __L.!.ィ´,、/´>、_,//: ://! !
        /   /: : /´  /.:./イ⌒>'/.:.:.:.!: :/ l | ト、
         /  /: :/ i/:.:.:7/`V /.:.:.:.:.:.:.l: :l:.:.ヾ!:l \
.        /   /: :/ ./.:.:.:.:.:.!':::::::l/:.:.:.:.:.:.:.:.!: !:.:.:.:.リー-イ
 r 、  i´Y    ! /  /:.:.:.:.:.:.:.:.l:::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:./
 ヽ \j |/7 /リ   {:.:.:.:.:.:.:.:.:.l_/:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
   ',   _>'´      l:.:.:.-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.‐-.:.:.:.:.:.:.:.:./
   ノ .//      ,イ.:.:.:.:.:.:.:.O.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
. / _〈  l     _/:/!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
             |\
        ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
君は知らないのか?ただの紛争とかならまだしも世界大戦とも
なれば余裕で20年はかかるし両軍いろんな場所、次元、宇宙、時代に
出現して過酷に戦いつづけるのさ。まあ総人口のうち5億人は死んでるでしょ?
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 08:35:31 ID:???
戦いの規模から考えると…コメントしづらい犠牲者数ね・・・・・・
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 09:28:10 ID:???
ファイゼルン・ヤマノウエ

                        ,ァ
         ヘ、          /
           ヽy──- ∠_,..  -z_
           _,ィーl|     /     /  ̄了>、
        r〈  |  ,ヘ、_ /   /  ,イ/ 〃⌒ヽ
      ,⊥入 ヽ  }/´    /   / , ヘー|     |   __
       |   〉、 `くj{ )-一 ´ _,. < ,ィ   〉 !  _厶=' 丁 o`ヾ
       |   _/ { ヽ  ̄ _,..-≦/ イ  ヽ_人 V彳   ィ'^¬ o|
       「   { ヽ._ `<_ 三∠-‐'八   ヽ Vヽ    l   | o |
      |  -ヘ   }_ヽ\  _/\〉    〉_j}  \ _」  _」 o |
      厶-  ヽ  \_ L二j≧∠_   \\!  ゙<Y´ o ,〃
      / ,ィYTV==┐  7 / /  _ヽ  ̄ `ヽ.` く ゝ、_ `Tニ´T¬- 、
     / ,ィTリ─r‐-!|. / / _厶`ー- 二 _ ヘ、 jl\\   `ヽj     `ヽ、
    ∠ ∠、_彡′ 〃 | 「 ∠,-rr──‐- ニ、_ ヽ  ̄`ヽ、 > .     \
   L _j_」        ト┴ケ__j」ヽ- __  }「\ 〉     \ \     l
                   `マ^ ヽ 、_  ヽ _   ̄\j}         \ \    |
                    ` ‐ 、 _ `>!   ` ‥-|        ヽ_>ブ
                         `丶 、     |           ̄
                              ` ー一'′
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/02(月) 03:22:40 ID:???
追悼盤「世界名作劇場メモリアル音楽館 愛の若草物語」CDが発売するね。
作曲の先生に黙祷です。
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/02(月) 12:46:41 ID:???
大谷和夫氏がお亡くなりになってたんだね。
ガラスの仮面とか美味しんぼやロッテなど
好きなアニメの音楽もやってただけに残念だ。
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/17(火) 22:26:35 ID:???
若草特別スレの奇跡についてだが・・・
本文書き込みは、人のオレではあらず。
ICを遠隔操作できる未知の知的な者。
液晶に勝手に浮かび上がった文章を読んで
削除ガイドラインに抵触してないから
そのまま「書き込み」をクリックしただけだよ。
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/20(金) 10:29:41 ID:???
この時代のトイレ事情(便拭き取り用の紙を含む)、風呂事情、歯磨き習慣は
どうだったんだろうか?
叔母様が温泉(東海岸に火山帯あるの?)に行くというエピソードはあったけど。

俺、ジョオとベスの体からは花の香りがすると予想してるんだが、誰か上の質問
に応えて下さい。
5655:2008/06/20(金) 15:24:43 ID:6TeEz/eR
お願いします。
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/20(金) 17:24:02 ID:WcUUViud
>>55
入浴(Bath)
多くて一週間に一度、土曜日に湯を使って体を洗うのが たいていの家の習慣となっており、大きなおけに湯をはってひとりづつ入浴した。
入浴の無い日には、朝 簡単にスポンジで体をふく程度で、これはスポンジバスとよばれていた。
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/21(土) 22:38:19 ID:???
bathがbethに見えた。

ベス・・・
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/22(日) 07:59:24 ID:???
トイレの資料がみつからんのう。
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/22(日) 10:35:08 ID:???
>>57
この程度の入浴習慣では、メグ、エイミー、サリーあたりは臭そうだな。

それでもジョオとベスはいい匂いがするんだろうなってことは>>55に同意。
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/22(日) 12:29:44 ID:???
>>60
メグが臭いわけなかろう。いつでもバラの香りがただよってるさ。
でもエイミーはたしかに小便くさいかもな。
いつも自分で洗濯バサミで鼻をつまんでいたし。

>>58
同じく。ベス・・・。
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/23(月) 19:50:40 ID:???
竹書房文庫版の「愛の若草物語」読んだ。
最後の解説ですべてぶち壊してくれるね。
あのぶち壊し方じゃ、本編より印象に残るぜ。
あんな凄い解説、初めて見たよ。
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/23(月) 21:29:34 ID:???
オレも読んでみたい
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/24(火) 17:17:25 ID:???
確かにあの文庫本、本編でどんな感想持っても解説まで読んだら
「愛の若草物語は駄作、セーラの方がずっとおもしろい。」
って印象しか残らなくなる。
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/26(木) 20:46:39 ID:???
どんな解説なんだw
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/27(金) 08:22:46 ID:???
>>65
>>64氏が言うとおり、「愛の若草物語より小公女セーラの方が面白かった」
という内容の解説だよ。
なんであんなんを載せたんだろ?
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/27(金) 23:30:49 ID:???
違う違う。
「小公女セーラ」が好きだったけど「愛の若草物語」はつまらなかった。
でも映画の「若草物語」は面白かった。それに釣られて読んだ原作も面白かった。
やっぱ「あらいぐまラスカル」最高!…だろ?

最後の最後にラスカルを持ち上げたから解説文として採用されたんだろ?
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/28(土) 18:38:45 ID:???
角川文庫版 吉田勝江氏の解説は主観を徹底的に排除した21ページの(最良の)解説書。
それぞれのキャラのモデルにまで言及してるは、執筆時の背景にまで言及するはと、完璧すぎるので 是非ともご一読を。
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/15(火) 14:33:30 ID:dBA9aTZT
アニメに関して言えば、ローリーとベスが一番お似合いのような気がする。

1.趣味が共通(二人ともピアノが好き)
2.二人とも社交的な場が苦手(引きこもり)
3.ベスはジェームスのお気に入りで、マーチ夫妻もベスにボーイフレンドが
  できるのは喜ぶ(付き合うことに障壁がない)

原作のジョオとローリーじゃないけど、性格が似すぎててダメなのかもしれんが。
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/15(火) 23:21:38 ID:???
>>55
DVDについてた当時の設定資料集にマーチ家の見取図が」あったけど、
たしかにバストイレはなかったな……。
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 09:00:54 ID:AhTdatVn
笠原弘子の歌はロミオよりもミントの方が最高だな!

.......  〆 ̄ ̄∬ ̄ζ  ̄、r' ̄\ 
...... / ............................
  /ミ ..... ハァ・・ハァ。。......
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  着せ替えスレ、なりきりスレ荒らし
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1215695157/

72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 13:09:35 ID:???
名劇で用便シーンが描かれたキャラ
ハック(トム・ソーヤーの冒険)
トヴ(南の虹のルーシー)
ミルキーアン(愛の若草物語)

…他にいる?
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 15:07:11 ID:FvhyS/sY
>ミルキーアン(愛の若草物語)

ベスがミルキーアンのしつけで「おしっこ」と発言するシーンで3回抜いた。
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 15:44:28 ID:???
>>70
>>57だけど、この時代トイレは屋外にあったのですが、寒い冬日や夜は chamber pot(おまる)が使われたのでした。

…まあ ハズカシい。
75ローリー:2008/07/16(水) 19:42:20 ID:MNQCODTT
今日も胃が痛かった。代わりにセーラに戦ってもらった。つらかった。
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 21:46:45 ID:???
お!ローリーか!懐かしいな
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/17(木) 06:29:58 ID:???
>>74
「お、お願い…おトイレに行かせて…」
「よかろう、さっ このオマルで 僕の見てる前でするんだ!」
「いやっ、いやあああ…」
78ローリー:2008/07/20(日) 19:37:24 ID:mn4lfoIa
リアル生活でジョオのように慕っていた彼女との結婚話がオジャンになった。
ショックで気が触れた。ジョオは…まあいい。
これからはあの金髪のチンチクリンとの頃しあいが始まるさ。
79Angeletta:2008/07/20(日) 20:01:17 ID:UAJZHcIb
>>74
そういう事に詳しい文献はありますかね?
80ローリー:2008/07/20(日) 20:07:34 ID:???
ジョオにふられて以来状況はとてつもなく良くない。

会社の金を使いこんだことにされてしまっている。
こんなとこにいられない。どっか亡命しなきゃ。無実だぞ僕は!?
いま、僕の周りにいてくれるのは右前足の欠けた猫だけだ。

じゃ、またな。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/20(日) 20:10:26 ID:UAJZHcIb
>会社の金を使いこんだことにされてしまっている。

何があったの?
82ローリー:2008/07/20(日) 20:24:05 ID:???
>>81
ジョオ(同じ会社のリアル上司)に厄介事を押し付けられた。

俺はあいつの犬だった。もうキレた。あいつと戦う。あいつの邪魔をしまくってやる。

今日からもう敵同士だ。
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/20(日) 20:30:26 ID:UAJZHcIb
>>82
若草のジョオと結婚できれば良かったのにね。
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/20(日) 20:47:04 ID:???
>>83
アニメのジョオと現実のリアル上司&彼女が重なってもうアニメのジョオすら憎い。

いったん小笠原諸島にでも行って今後のリベンジに備えるさ。
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/20(日) 20:49:01 ID:UAJZHcIb
そんなにその上司ジョオとそっくりなの?
86ローリー:2008/07/20(日) 21:01:34 ID:???
僕がローリー♪君がジョオ♪
大学時代から二人して愛の若草にはまってる。
原作の二人は結ばれなかったけど俺達は結婚しようって!
ちきしょうだまされた、他に男がいたに違いない…
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/20(日) 21:32:15 ID:???
頭がガクンガクン揺れるなあ。もう市も近いかもしれない。
でもあとは60年は紙ねないんだよ!
爪無しズゴックをつれて伊豆大島へ行かないと
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 13:35:39 ID:???
昼前に渋谷のアメリカントイのショップに行ったらジョーの6インチフィギュアが売っててビビったぞ。
北軍軍服バージョン、帽子三種類・ライフル銃に本3冊って意味不明。南北戦争記念版?
小遣い全額はたいて2万円で購入!髪をほどいてポニーテールにまとめればジャパニメーションスタイルだ〜
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 16:49:41 ID:???
それ、格好いいな。
ダーティペアやセーラームーンを上回るぜ。
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 17:35:14 ID:???
>>88
これがほんとの「G.I.ジョー」って駄洒落か
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 18:38:54 ID:???
>>88
ご愁傷様でした。
バービー人形もどきにアメリカじゃ有り余ってる南北戦争ルック。
これをポニーテールにすれば二千円足らずで日アニ版ジョーの完成だが。
金髪でみつあみの人形は全部カトリのフィギュアと言ってるのと同じだぞ。
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 19:55:10 ID:???
GIジョーワロタ
9388:2008/07/21(月) 22:06:02 ID:???
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 23:05:27 ID:???
本を持たせてみた。
日アニ版ジョオを作ってみたいなあ〜

http://imepita.jp/20080721/826680
95デーヴィッド:2008/07/22(火) 03:50:21 ID:???
ふざけんなや
俺のズゴックが一番やぞ
http://imepita.jp/20080722/135170
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/22(火) 13:11:57 ID:???
やっぱジョーのファンも下僕も今さらやめられねーよ。
アンやセーラやカトリに乗り換えたところで彼女らの古参ファンどもがうざくてやってらんねーわな。

なにしろ今はドリームアイテム・ジョー人形もあるしな。髪のお手入れしよっと。
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/22(火) 13:26:48 ID:???
やっぱジョーのファンはやめられねーな
今さらアンやセーラやカトリに乗り換えたところで彼女らの古参のファンどもがうざくてやってらんねーわな。
それに今はドリームアイテム・ジョー人形もあるしな。今からフィギュアの髪のお手入れしよっと♪
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/22(火) 13:27:31 ID:???
やっぱジョーのファンはやめられねーな
今さらアンやセーラやカトリに乗り換えたところで彼女らの古参のファンどもがうざくてやってらんねーわな。
それに今はドリームアイテム・ジョー人形もあるしな。今からフィギュアの髪のお手入れしよっと♪
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/22(火) 13:41:07 ID:???
三連投スマソこれだから携帯はやだよ
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/22(火) 16:15:32 ID:???
初めて1話見た。
セーラ、アンに続いてこれ見てるけどジョーいいキャラしすぎてて吹いた
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/22(火) 23:08:51 ID:???
まあジョーのキャラ設定は、完全にSだからMの連中にはたまらんだろうな。
赤毛のアン観てこれみたけど、山田さんすげえなと思ったよ。
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 18:35:35 ID:???
オレはアン→セーラ(ラビニア)→若草→と来て山田さんの声の特徴を知ったつもりでいたけど
そのあと「ナンジョー」を観て山田さんすげえって思った。
「ナンジョー」のジョー先生、これまでと全然違って
すごく落ち着いた大人の声なんだよ。若草の時と同一人物とは思えなかった。是非ご覧あれ!
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 23:24:49 ID:???
>是非ご覧あれ!

若草スレで無理やりナンジョーの話するな
ナンジョー単独スレで語っとけ
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 12:22:05 ID:WN17sGbG
>>98
>今さらアンやセーラやカトリに乗り換えたところで彼女らの古参のファンどもがうざくてやってらんねーわな。

聖アンジェレッタ教会に改宗されてはどうですか?
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/01(金) 09:30:27 ID:???
メアリーは働いてるのはわかるけど、お金は稼いでるの?
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/03(日) 15:41:04 ID:???
何でニコニコに上がっているのが削除されないの?
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/04(月) 07:57:59 ID:???
>>105
ボランティアだろ?
家の状況を見る限り、ボランティアなんかしている場合ではないはずだが。
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/08(金) 07:42:38 ID:???
エイミーを看病した時、ややオーバーにやつれてるのは少し吹いた。
あんなに髪を乱さなくても良かったのに
109鈴木克彦容疑者:2008/08/08(金) 13:52:22 ID:jqp8Yv7X
【朝日新聞】2000/10/11

●ネットで名誉棄損、会社員二人を逮捕

 インターネットの掲示板を利用して相手を中傷したとして、県警生活安全総務課と取手署は十日までに、日立市東金沢町二丁目、会社員鈴木克彦容疑者(33)と同市城南町三丁目、同佐々木裕治容疑者(31)を名誉棄損の疑いで逮捕した。

 調べによると、二人は五月と六月、鈴木容疑者が開設した掲示板で、守谷町の会社員男性(32)の住所や氏名、顔写真などを掲示したうえ、この男性を中傷する書き込みなどをした疑い。掲示板でのやり取りをめぐって対立したためらしい。

 いずれも男性とは面識がなかったが、この男性のホームページから氏名や顔写真を手に入れたという。

http://saki.2ch.net/news/kako/968/968215337.html
http://yasai.2ch.net/net/kako/975/975712683.html


110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/08(金) 23:32:34 ID:???
>>105
「いらないワインを1本」恵んでもらおうと隣人宅へ我が娘をやらせる。
もちろん腹の内は『金持ちの所有している質の良いワインを亭主に飲ませたい』から。

さらに路銀を無心してもらおうと叔母宅へこれまた我が娘をやらせる。
予想していた以上の額を無心してもらい、『ちょっとこれ、これ。この額を見てよ』と
娘の前で感激の涙を浮かべる。

働けよ、お母さんよぉ・・・
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 16:13:03 ID:???
>>110
なるほどw
しかし、メアリーが夫の病院へ行くときブルック先生が「お供します」って
ことになったのはひとえにメアリーの人徳のおかげ・・・・

あ、メグのためか。ブルック先生・・・。

こうやってみると、なんて下心と欲にまみれたアニメだろう・・・w
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 18:59:09 ID:???
>>111
>>110は半分冗談で大げさに書いたけれど
この歳になって久方振りに見直したとき、あの場面が妙に引っかかったんだよねw
普段から自分が金を稼ぐことにもう少し努めていれば、
なにも娘の眼前で「予想上回る金に思わず感涙&言葉も出ねぇ」なんてせずとも済むのにな、と。
おけげで娘は髪まで売っちゃうし・・・。
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 19:29:51 ID:???
本当に。なんというアニメだろう。子供にはとてもオススメできないw

フレデリック(父)は家庭を顧みない理想家
メアリー(母)は実は癇癪持ち
メグは華やかで虚飾に満ちた上流社会に憧れ
ジョーは一流小説家きどりの野心家
エイミーは外見ばかり気にする見栄っ張り
ローリーは遊び人
ローレンス老人はロリコン
ブルック先生は変態(メグの手袋をこっそり隠し持っていたのにはゾっとした)
マーサ伯母さんは守銭奴

ベスだけだな。天使のように純粋なのは。
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 22:11:29 ID:???
でもベスは物語途中で退場するから雑魚。
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/10(日) 01:27:29 ID:???
OPソングに新田を起用したアホは誰だ?
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/10(日) 18:31:03 ID:???
ホワイトベース
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/10(日) 22:15:08 ID:???
木馬
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/11(月) 23:33:09 ID:???
ポルフィの長い旅スレで、若草の主役は誰かという論争をしていたのか…
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/12(火) 01:32:07 ID:an2XgtnD
>>118
で、どういう結論が出たの?
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/12(火) 07:14:03 ID:???
>>118
そのスレ全く見てないんだけどアニメの話?

それならジョオか4姉妹全員かの2択だろ。さすがにエイミーというのは無理がありすぎ。
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/12(火) 08:50:30 ID:???
>>119
主役はジョオ、司会進行はエイミーって事で落ち着いたようだ。

>>120
名劇の話らしい。
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/13(水) 01:26:51 ID:???
名劇多けれど この作品のみ一人称ナレーションなのは何故?
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/14(木) 01:12:12 ID:rl6Sz2Oz
劇が中止になった理由は!?

エイミーのうそ臭い演技が最高にウケたww
「ああ、ロデリゴ〜」ってやつ。

あとメグの、薬をかき混ぜながら「フハハハハ」っていうのもいいな。

劇見たかった〜。何で中止になったんじゃー
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/14(木) 01:27:13 ID:???
>>123
あの劇見たかったよなw
原作では劇やるんだっけ?
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/14(木) 05:41:00 ID:???
やるよ。アニメでもOPではやってるみたいだけど。
中止にしなきゃならない理由がわからない。
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/16(土) 00:08:17 ID:???
エイミーが池に落ちたあと、ジョオが事前に注意しなかったことを悔やんで机を殴るシーン。
机に血がついたけど、あれはずっと机を叩きすぎて怪我したんだと思ってた。
今日観て、そうでないことに気付いたw

それにしても、エイミーとジョオの仲直りのシーンは最高。2人とも超絶かわいい。
四姉妹ともかわいいなんて、そりゃあ覗きたくもなる!

「これからもどんどん覗いて!」
「き、着替えを覗いても?」
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/18(月) 08:26:41 ID:???
>>123-125
原作のあの劇だけど、劇の内容そのものよりも劇の途中で起きた
事件の方が面白かったと思うのは俺だけか?
その事件のことを考えれば、アニメでの設定変更で劇ができなく
なったのは理解できる。
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/18(月) 08:39:03 ID:???
何が起きたんだっけな・・・
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/18(月) 21:34:50 ID:???
全話見終えた
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/19(火) 16:55:51 ID:???
・・・エイミーに監禁されたベス。 奇妙な形の洋式便器に拘束され、今まさに果てようとしていた。
「うふふふふふ。そろそろ我慢出来ないんじゃない?さっさと出してスッキリしなさい」
「そ・・・そんな・・ あたしが・・・こんな事で・・・ エイミー 放してよ!!」
そう言いながらも、とどめなく襲ってくる腹部の痛みにと内部に這う蟲のせいで、ベスも限界が近づいていた。
『ギュルッ!!グギュルルルルルルルルルッッ!!』
「うくうううぅぅぅぅッッ!!ああっ!!はっ!はっ!はっ!うああぁぁぁぁぁぁぁッッ!!」
「あはははは。良い声で泣くじゃない。年上のくせに・・・ もっともっと苦しみなさい。」
激しく鳴り響く腹痛音。それに伴い、蟲の動きも活発化してくる。じゅる。じゅるじゅるじゅるじゅるるる。

「くひぃっ!!おっ!おっ!お腹ッ!!お腹でのた打ち回って・・・。んぐううぅぅぅぅぅっっ!!」
「ふふ、肛門がピクピクしてるわよ。今にも出そうって感じね。さあ、出しちゃいなさいよ」
『ズボッ!!』
「んぎぃっ!!!そ、そんな所に…指を入れない…で…。あうんっ!!あんっ!!嫌っ!!駄目ぇぇぇっ!!」
肛門の中に入ってくる異物の感触に奇妙な感覚を覚え、ベスは悶絶した。彼女の肛門に捻じ込まれたエイミーの指が“カギ状”となって、その内側の肉襞を情け容赦なく掻きまわす。
「あああああああっっっっ…そんな…あ…出ちゃう…出るうぅぅぅぅぅぅぅっっ!!あはあぁぁぁぁぁぁっっっ!!」
「ほうら出しなさい。たっぷりとね」
エイミーが指を抜いた、直後、

『ドカッ!!』

強烈な蹴りがベスの腹部に直撃する。
「ぐえぇっ!!」
ベスが蛙が潰れた様な声を出した瞬間、彼女の排泄器官がはじけた・・
『ボバッ!!びちびちびちびちびちびちっっ!!ぶばばばばばばばばッッッ!!』
激しい排泄音と共に、ベスの肛門から汚物と蟲が這い出てくる。

131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/19(火) 16:57:04 ID:???
「んひいぃぃぃぃぃぃッッ!!いやっ!!見ないでっ!!見ないでェェェっ!!うあああぁぁあぁぁぁッッ!!」
「フフ、いい香り。たっぷり詰まってた糞便の匂いね。 淑女にはお似合いね!! 嫌らしいわ…」
「ケ、ケツの穴がっ!!ケツの穴が捲れあがる感じがっ!!イクッ!!もうだめっ!!またイクッ!!
駄目駄目駄目ッ!!イクッ!!イクッ!!またイクぅ!!」
羞恥に顔を真っ赤にしつつも、ベスは絶頂と共に叫び声を上げる。
「お、おおおおおッッ!!あおおぉぉぉぉぉぉぉぅぅッッ!!」
『ビクンッ!!ビクンッ!!ビクンッ!!!』
ベスが排泄行為中に体を痙攣させ、絶頂を迎えた事を知らせる。
同時に彼女の尿道と膣口からも“ビュクッ!ビュクッ!”と液体が噴き上がる。
「あははははっ!! おねいちゃん、排便しながらイっちゃってる。ほんと、変態ね」
エイミーの蔑みの言葉もすでに彼女には届かない。
舌をだらしなく出してよだれを垂らし、肛門から来る快楽に溺れている。
「あはああぁぁぁぁぁぁッッ!!ケツいいっ!!ケツの穴いいのおおぅぅぅぅぅッッ!!
私のッ!!私のケツの穴はエイミー様の物ですっ!!エイミー様に掘られて感じている、いやらしい穴なんですっ!!
だからッ!!だから私のケツマンコほじってッ!!奥までほじくり回してくださいぃッッ!!
捧げたのッ!私のケツの穴はエイミー様に捧げたんですっっ!!だからッ!!もっともっと気持ち良くしてぇッ!!私を… ベスを狂わせてぇぇぇぇぇぇッッ!!」
「うあああぁぁぁぁっっ!!出るぅぅぅっっ!!出てるぅぅぅぅぅっっ!!気持ちいいっっ!!気持ちいいのぉぉぉぉっっっ!!あっ…ひぃぃぃっっっっ!!」
いつ果てるともしれない凄まじい快感に、ベスは失禁しながら四肢を激しく痙攣させ、白目を剥いて悶絶するのであった・・・・
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/23(土) 10:14:06 ID:???
やれやれ┓( ̄∇ ̄;)┏
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/03(水) 18:29:49 ID:???
黒人の名前をジョンにしなければブルック先生は改名せずに済んだ
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/12(金) 21:44:07 ID:???
ジョオ&ベスはアニメ史上最高のカップル
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/19(金) 23:41:02 ID:ICE6aaWt
黒人の巨根を受け入れることができるのは四姉妹の中ではジョオだけ
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/27(土) 19:00:18 ID:1zF8XWoG
ジョオ>ベス>>>>>>メグ>>>(越えられない壁)>>>エイミー
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/01(水) 12:47:20 ID:???
ベスってその後どうなったん?
ジョー=先生、メグ=結婚エイミー=ローリーと結婚ベス=?
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/01(水) 18:07:21 ID:???
ベスは有名なピアニストになって世界中を駆け回ってます。
「ナンとジョー先生」に登場しないのはそのため。
大人になっても男性には奥手だったため、唯一独身。
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/01(水) 21:24:23 ID:???
で、確か久しぶりに帰ってきたダンに惚れられて困るんだよな
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/02(木) 06:01:55 ID:???
138そうなのかサンクス。大勢の人前でピアノ弾くのも相当肝が座ってないとできないのに。その後が気になる
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/03(金) 07:07:28 ID:2OX4Bu/Z
      {   `ヽ,   八 { ヽ、   | ヽ、!ヽ. }、  ヽ     ヽ
      ゙、    /   /  ヽゝ ヽ、_ ! _`_.._V ヽ     i     |
      ヽ  { ,ィ  ノ ,.-ー'=    `` ´_,.ニ._`ヽ l   ,!   ノ
       ヽ、l ハ、 l. / ,ィ,=ミヽ    ´r,=ミ;ヽ `l ,-、/   /
         ゙丶、ヽ、ヽ “ !_℃,! !    !_℃,!   ノ  ,|  /
            `「`l   ''        ´     /'"´
               ヽ |      、 .        ,_ン|
                 `1     _`___       ,l  |
                  ヽ   ヽ(´ ,ノ  .  /   |
                   | \   `ニ    /   │
               |  ゙l丶、  _./  |   |
               ,!、 |    ̄    |      ___
   .            |     _ ___  ー''"´       `ヽ、
               |  ''"´                    \
            _,-‐'/                       \
          ,r'"  /                          \
       ,-‐'´   /                    入        \
    ,, -''     /                 i     / \        \
   /       l    ゚::ノ            l    /    \        ヽ
  l ノ       |                /    /       \        ゙、
  .i        ',               /    /       \       ヽ
   ',        ヽ             /    /         \_,,      '、
   ヽ        \         ,;‐'"     /          /       ヽ

142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/03(金) 07:08:50 ID:2OX4Bu/Z

                  _,. --‐‐--.._
                 ,.  ´        `ヽ、
             /   __ _     \
           ,. -''"~´ ̄        ̄`゙`丶 、!、
         ,. ´     _. .. -- ‐‐ - 、_     `ヽ、
       /,、___,.-‐'"           `丶、    \
        /  ,ゝ、     ;.  r、   ri  ,、 ヽ.       \
      {   `ヽ,   八 { ヽ、   | ヽ、!ヽ. }、  ヽ     ヽ
      ゙、    /   /  ヽゝ ヽ、_ ! _`_.._V ヽ     i     |
      ヽ  { ,ィ  ノ ,.-ー'=    `` ´_,.ニ._`ヽ l   ,!   ノ
       ヽ、l ハ、 l. / ,ィ,=ミヽ    ´r,=ミ;ヽ `l ,-、/   /
         ゙丶、ヽ、ヽ “ !_℃,! !    !_℃,!   ノ  ,|  /
            `「`l   ''        ´     /'"´
               ヽ |      、 .        ,_ン|
                 `1     _`___       ,l  |
                  ヽ   ヽ(´ ,ノ  .  /   |
                   | \   `ニ    /   │
               |  ゙l丶、  _./ |-、   |
        ,. .-―-、__  ,レ' ̄!、  ̄   _,.-' \  |   ___ _
     /   .      ̄ヽ    `ヽ、,..-‐'"    ,>ー''"´     `ヽ、
   ./            ヽ、  /\   ,. ィ'´            \
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/03(金) 07:10:34 ID:2OX4Bu/Z
      ヽ  { ,ィ  ノ ,.-ー'=    `` ´_,.ニ._`ヽ l   ,!   ノ
       ヽ、l ハ、 l. / ,ィ,=ミヽ    ´r,=ミ;ヽ `l ,-、/   /
         ゙丶、ヽ、ヽ “ !_℃,! !    !_℃,!   ノ  ,|  /
            `「`l   ''        ´     /'"´
               ヽ |      、 .        ,_ン|
                 `1     _`___       ,l  |
                  ヽ   ヽ(´ ,ノ  .  /   |
                   | \   `ニ    /   │
               |  ゙l丶、  _./ |-、   |
        ,. .-―-、__  ,レ' ̄!、  ̄   _,.-' \  |   ___ _
     /   .      ̄ヽ    `ヽ、,..-‐'"    ,>ー''"´     `ヽ、
   ./            ヽ、  /\   ,. ィ'´            \
  / : : : : : : : : :_;,.:-‐ '''""""'''' - :.,;_: : : :`''''ー----―'''ー- 、_   _,,.-'"   〉、
../ : : : : : :_;.-''"            `''‐.:,;_: : : : :_:_;.: :-―-: ,,_ヽ/    /. : :ヘ
ノ: : : : :./ . ..                : : `""´        `ヽ、  /. : : : : :
: : : :/ .:.:.:.:.: . . .              : :             \´ : : : : : : : :
: : / .:.:.:r'シ ): . . .               :               \: : : : : : : :
: /  :.:.:.:.:.:´:.:.:.: :                             . . . ヽ: : : : : :
.:i   : : : : : : :                             . . . : :.:.:.:. i: : : : :
.l                                   . . . : :r∵.:.:. i: : : :
:|                    _,,   、                . .: : :.:.'':.':.:.:. i: : :
.:l                     _,,.-'''"     \              : :.:.:.:.:.:.:.:.: l : :
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/04(土) 02:03:06 ID:???
ベスって死ぬんじゃなかったの?
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/04(土) 03:51:37 ID:???
ベスは死ぬよ
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/04(土) 22:32:31 ID:???
結局全員死ぬ
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/09(木) 09:31:27 ID:???
原作ではべス薄倖のまま18歳で死去

カワイソス…泣きますた
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/09(木) 13:19:00 ID:???
でも18歳といえば愛の若草最終回時のメグと同じ歳なんだよな
アニメ絵的にはどんな姿に成長したんだろ
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/09(木) 13:55:13 ID:???
愛の若草物語では最終回時点で全快したような描写になってるけど
ナンとジョオ先生では病気で体を壊したまま死んだという説明がある。
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/09(木) 18:23:20 ID:???
ローリーはアニメ見てればジョーと恋人同士みたいだったのに
結局エイミーと結婚(船の上で指輪渡す)した
どう思うかは人それぞれだと思うけれども。
「えーっ」て思う反面、「人生なんて、こんなもんなんだよな」
と自分を納得させながら読んだ記憶がある
べスが死んだ後で、かなり凹んでいる中のでの 微笑ましいエピソードだったが

ここら辺の流れが一番好きだけど、アニメ化されて無い
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/09(木) 20:08:49 ID:???
>ローリーはアニメ見てればジョーと恋人同士みたいだったのに

女性に聞きたいんだけど、ジョオの年代の女の子で結婚する気は全くない
恋愛感情なんてあり得るの?

今、簡単に調べてみると、ジョオは愛の若草物語の中で、
@第35話でマーサおばさまに対して
A第43話でメグに対して
B第44話でローリーに対して
の3回も「私は一生結婚しない」発言をしてる。

これがローリーやアンソニーの目の前で発言した場合なんかだと、
相手が動揺したりする反応を確かめるためとも考えられるけど、
@Aなんかは全然そんな打算での発言ではなく本心だと思う。

少なくとも愛の若草の中では、ジョオはローリーにもアンソニー
にも恋心など微塵もないと思うんだけど。
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/09(木) 21:22:11 ID:???
>>151
アンソニーは問題外でしょ

★ジョオを新聞社に呼び出してニューヨーク行きを告げた時
ジョオ「これでもう会えないかもしれないから、ここでサヨナラを言っておくわ」
アンソンー「ま、まだ出発まで2週間はあるよ」

★ローリーの馬車でニューコード駅まで送ってもらう時
アンソニー「ニューヨーククロニクルにはアンソニー・ブーン記者もいる」
ジョオ「何、それ」

★最後ローリーが馬車でジョオをニューコード駅に送る時
ローリー「ニューヨークではブーンさんに会うんだろ」
ジョオ「会うと思うわ。アンソニーにはいろんな人を紹介してもらうつもり」
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/09(木) 21:38:18 ID:???
フリッツ・ベアのように10歳も年上で手の甲まで毛で覆われているような毛深い髭男が好みだったって事。
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/09(木) 21:39:45 ID:J9gKmnYa
アンソニーはほんと邪魔だったな。
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/09(木) 21:55:31 ID:???
ジョオとしては、いろんな人を紹介してもらう仲介役としてアンソニーに会う
だけなのに、そんな意図も知らずにジョオと再会して大喜びするアンソニーを
想うと、さすがにちょっと哀れだ
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/09(木) 22:10:34 ID:???
>>152
それ、好意をもってる相手に対する態度でないことは明らかだけど、
もうすぐお別れかという親友に対する態度としてもきついなw
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/10(金) 07:20:13 ID:???
>>152
ニューヨーク行きを告げてジョオが悲しげに涙ぐんだりした時に
「君もニューヨークにこないか?」ならかっこいいけど、ジョオが
なんの未練も無さげに「ここでサヨナラを言っておくわ」と言った
後にそんなこと言うなんて、アンソニーどれだけ三枚目なんだよw
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/10(金) 11:02:57 ID:???
>>155-157
ジョオにとってアンソニーは親友ですらなさそう
ローリー:親友
アンソニー:友人 兼 物書きとしての仕事仲間  ってとこじゃない?
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/10(金) 16:26:39 ID:???
アニメに対する長年の疑問で、原作を読まれた方に教えてもらいたいのだが、

最終回の前半には、ジョオは春になるとニューヨークに旅立ちカーク婦人の
家にお世話になり、メグは秋には結婚という話がすっかり出来上がってるの
だが、この時点ではまだ戦争は終わってない。この後(前半終了間際)、リー将軍
が降伏して戦争が終わったという知らせが入る。
つまり2人が近々家を出ていくと決まってた前半以前では、フレデリックは
病気が完治したら戦地に戻るつもりだった。本人もはっきりそう言ってる。
こんな状況の中、今まで母と娘4人で助け合って暮らしてきたのに、姉2人が
母と幼い妹を置いて家を出て行こうとする展開は全然納得できなかった。

このあたりの時間の流れは原作でもこうなの?自分としては違うと信じたい。

長文すまん
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/10(金) 19:00:28 ID:???
>>159
>このあたりの時間の流れは原作でもこうなの?

違いますよ。良かったですね。
ジョオがニューヨークへ行くのは「続・若草物語」のエピソードで前作から3年後だし。
またメグも実家とそう遠くない所に居を構えたし、
父も家に帰ってきた後は兵役を解除されて再び戦地へ戻れなかったとあるので
>母と幼い妹を置いて家を出て行こうとする
ことにはなってないしw

アニメは「続」のエピソードを蛇足的に付け足しちゃったんだな。
161159:2008/10/10(金) 20:09:09 ID:???
>>160さん、丁寧に教えていただいてありがとうございました

>アニメは「続」のエピソードを蛇足的に付け足しちゃったんだな

そうだったらいいな、とずっと思っていました
アニメの最終話を見て、ジョオとメグとブルックはちょっと身勝手
なんじゃないのかと腹を立てていたので

ちなみに私が原作を読まないのは、4姉妹で一番好きなのがベスだから
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/10(金) 21:21:17 ID:???
ベスとロングヘアのジョオが好きな俺にとっては、愛の若草は第36話で終了
幸い>>151にあるとおり、第35話でジョオの「一生結婚しない」宣言も聞けるし
DVD全48話セットで持ってるけど、第37話以降は1回しか見てない
163フリッツ・ベア:2008/10/10(金) 22:48:58 ID:???
ジョオは私を選んだ。子も儲けた。
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/16(木) 22:24:52 ID:???
実写映画だとローリーとエイミーが先に結婚しちゃうんだけどねww
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/17(金) 19:45:57 ID:???
実写映画って?
キャサリン・ヘップバーン版もジューン・アリスン版も
ウィノナ・ライダー版もローリーとエイミーの結婚まではやってないが。
他に実写映画ってあるの?大昔にサイレント映画で2作作られたらしいけど
今はそれらはDVDも出てないしフィルムも現存してるか分からないし。
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/17(金) 22:22:09 ID:???
ジョオのベスへの溺愛っぷりをもう少し見たかったが、不自然でない範囲ではこんなところだろうな。
病み上がりのベスをお姫さま抱っこするシーンは素晴らしい!
ボーイッシュな次女と内気で病弱な三女……。この設定、先見の明がありすぎるぞ。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/23(木) 07:37:29 ID:6k5X1eKD
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/23(木) 07:46:33 ID:6k5X1eKD
13 :なまえ_____かえす日:03/11/17 01:26 ID:sdHSm68l
私は、ジョーとローリーには対等の関係でいてほしかったので
ケコーンなんてことにならなくて、ほっとしたけどな…。
あの時代って、結婚すると、「妻は夫を後ろから支えて」って感じになっちゃうでしょ。
少なくとも世間的には、夫のほうが妻よりも地位が上だし。
14 :なまえ_____かえす日:03/11/17 01:34 ID:D90aqyUJ
とりえとか、素晴らしさじゃないんだけど、母親の愛情に飢えている
ところにひかれる。
ジョオのことを好きだったし、エイミーのことを愛してるんだろうけど、
その愛のおおもとときっかけは、マーチ家のあたたかさ(おかあさまに
拠るところが大きい)だったんだろうと思う。
それと(金持ちということでなはくて)育ちがよい。
しかし自分が歳をとればとるほど、ジョオとローリーは恋人・夫婦としては
合わなかったろうということが実感できる。
ぴったりなのはまさにエイミー。
しかしベア先生のモデルであるオルコットの父が、ジョオとローリーを
くっつけろという意見だったというのが微笑ましい。


169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/23(木) 07:54:43 ID:6k5X1eKD
。「若草物語」を公にしてからの女史は、物質的にもめぐまれ、父の負債をかえし、母を安楽にさせ、妹のメイには絵の修行をさせてやり、
自分もあこがれのヨーロッパ旅行をして、イタリイに滞在しました。
 けれど、母がなくなってから、女史の肩にまた重荷がかかってきました。
妹のメイは結婚後しばらくして死に、残されたあかんぼを引きとらなければなりませんでした。
女史はいよいよはたらきました。女史の知人は同情して補助をしようとしましたが、女史は補助を受けるのがいやで、困難のなかにも忍耐して努力しました。
そうして、女史は千八百八十八年三月六日、五十五歳で、父の死後わずか二日、最愛の父の後を追って、ボストン市で永遠の旅路にのぼりました。
女史の一生は、愛と誠をもってする努力精進の一生でありました。
http://www.aozora.gr.jp/cards/001090/files/42307_24580.html
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/23(木) 08:00:57 ID:6k5X1eKD
若草物語』の作者、ルイザ・メイ・オルコット。無名時代の若き日の彼女を探偵にするなんて、なんていいアイディアなんでしょう!

この本の中では、ルイザは『若草物語』はもちろん、まだ小説の原稿も採用されていません。
一家の生計を助けるため、実は、父親なら眉をひそめるであろう、「扇情新聞小説」を書こうとしているところでした。
実際にルイザが『若草物語』以前に書いた通俗小説を集めた洋書、
『The Hidden Louisa May Alcott』(Edited by Madeleine Stern, Avenel Books 1985)を持っているんですが、

参考までに、通俗小説集に入っているお話(訳まちがってたら、教えてください!←英語にはとんとごぶさた〜)です。いかにもの題名ぞろい!
Behind a Mask or A Woman's Power 仮面の後ろ または ある婦人の力
Pauline's Passion and Punishment ポーリーンの情熱と罰
The Mysterious Key and What It Opened ミステリアスな鍵とそれが何をあけたか
The Abbot's Ghost or Maurice Treherne's Temptation 修道院の幽霊 または モーリス・トレハーンの誘惑
A Mable Woman or The Mysterious Model 大理石の女 もしくは 謎のモデル
The Skeleton in the Closet クローゼットに骸骨
A Whisper in the Dark 闇の中のささやき
Perilous Play 破滅の劇

http://hamigakifonkun.cocolog-nifty.com/maphraau/2008/04/post_0825.html
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/23(木) 17:58:05 ID:???
おいベス、学校もいかんのなら働けよこのニートが

とマーチ夫人が言わない不思議さ
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/23(木) 17:58:41 ID:???
と思ったが、よく考えたらマーチ夫人もニートだった
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/25(土) 19:51:08 ID:???
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/29(水) 23:56:40 ID:???
アニメのOPでエイミーが花瓶割ったお仕置きで父にお尻たたかれてるけど、
きっとジョオもあれぐらいの年齢の時は同じことされてたんだろうな。
それに対してメグとベスがお仕置きされてる姿はちょっと想像できない。
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/30(木) 00:24:07 ID:???
あのお尻叩くシーンは最悪の汚点だよ。オルコット氏の遺族が見たら何と言うだろう。
作者ルイザ・メイ・オルコットの父は理想主義の教育者で、子どもを叩くことなど絶対になかった。
いくらフィクションだとはいえ、『若草物語』は事実を元に書かれたのだから、
ああいう描写はいけない。

アニメそのものはなかなか優れているが、あのスパンクのシーンは問題だよ。
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/30(木) 07:49:19 ID:/v+nlB43
520 :なまえ_____かえす日:2007/10/29(月) 17:56:14 ID:gd9qN5Q9
若草物語と高慢と偏見の上2人姉妹は似てる
両作者とも自分の姉妹をモデルにしてるんだっけ
長女が金髪おっとり美女で次女が活発黒髪ってパターンなのか
大草原のローラーもそうだけど
786 :亀レスですが:2008/07/02(水) 02:12:15 ID:WvBD9eEf
ところが例外もある
1980年に東映動画製作の若草物語がフジテレビで一回きりのスペシャルアニメ版として放映されたが、そこでのメグは「日本人か!?」と頭を抱えたくなるような黒目黒髪だったのでぶったまげた
上手く説明するのは難しいが、何というか西洋人の家庭に養女に引き取られて育った日本人の女の子みたいな雰囲気なんだよこれが
まあアニメ本編のマーチ夫人も黒目黒髪なので、母親似なのねと考えれば納得出来なくもないが
ジョーは潔いほどに見事な金髪でちょいソバカス
ちなみに原作ではブロンドの筈のエイミーは何故か茶髪のツインテール
ベスに至ってはレトロな少女マンガに出て来そうな縦ロールの美少女
787 :続き:2008/07/02(水) 02:33:54 ID:WvBD9eEf
マーチ氏はと言えば、レット・バトラーをしょぼくれさせたような胡散臭いチョイ悪親父みたいなおっさんで、名作劇場の方を先に見ていた自分は思わず爆笑した
ローリーはまあ、可も無く不可もなく普通にイケメン
意外にもブルックには原作にはない美味しい見せ場があり、頭も良さそうで個人的には名作劇場版よりこっちの方が好みだ

色々とツッコミ所はあるが、キャラデザは悪くないし限られた時間枠内で無難にまとまっていると思う
未だにDVD化されていないようなので、興味のある方はy/o/u/t/u/b/eで探して見て下さい



177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/03(月) 13:34:22 ID:???
ツインテールか?あずきちゃんみたいで可愛い感じだな
だからエイミーはオマセなのか
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/03(月) 14:33:56 ID:???
1980、東映動画製作。
http://jp.youtube.com/watch?v=VXkUHxqVfs8
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/03(月) 19:31:31 ID:???
こちらのバージョンではメグが一番好きだな。たしかに日本人っぽいわ
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/04(火) 21:05:36 ID:???
>>179
名劇のメグは亜麻色の髪なんだよね。
原作では「とび色の髪」らしいけど。
それは兎に角、東映動画のメグなら「姉妹一の美人」と言う設定も納得だ。



181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/04(火) 21:42:26 ID:???
このメグの手袋拾ったらと思うと胸の高鳴りを抑えきれない(*´д`*)ハァハァ
夜中ににおいをかぎながら使うわせてもらうよ
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/04(火) 22:21:20 ID:6Cw8O4Za
>>178
金髪のジョーwww
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/04(火) 22:28:52 ID:???
>>181
あっちのブルック先生が羨ましいわ
役得だね

べスも可憐な美少女って感じで良かった
ショパンの演奏は神だww
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/04(火) 22:33:30 ID:???
>182
金髪のジョーが髪を切っちゃうとアンネットに見える
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/04(火) 22:36:43 ID:???
どこにあるの〜 私の手袋〜
ブルック先生の ポケットの〜 中ですね〜♪
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/04(火) 22:42:53 ID:???
>>185
ワロタ

>>184
自分はむしろ髪を漆黒にしようと染料を使った挙句、
緑の髪になっちゃったせいで泣く泣く髪を切る羽目になったアンみたいだと思った
>髪を切った金髪のジョー
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/04(火) 22:52:33 ID:???
そう言えばアンネットと(名劇の)メグって中の人が一緒だったね。
主題歌もそうだし、アンもルシエンもジョオも山田栄子さんだ。
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/04(火) 22:54:57 ID:???
>>187
そのあたりが瞬時に結びついて>>185の替え歌は生まれたのである。ただし何の自慢にもならない。
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/04(火) 23:01:46 ID:F7pp5MzI
OPED下手過ぎて吹いたwww
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/04(火) 23:02:15 ID:???
>>180
「とび色の髪」ってどんな感じだろう?
今一つイメージが湧かない・・・
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/05(水) 08:25:37 ID:ucj9k0A5
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/05(水) 09:01:01 ID:???
>>190
茶色だろ
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/05(水) 14:39:53 ID:???
つ赤みがかったこげ茶
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/06(木) 08:10:52 ID:???
>>178
音声が英語だけど絵を追ってるだけでも十分面白かった。
取り敢えず>>178乙。
ストーリー後半の方で黒髪のメグがピンクのドレス姿で日傘を差してる場面に超絶萌えた。
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/06(木) 15:32:17 ID:???
子供向けだからか知らないけど、英語が苦手でも半分くらいはわかった。
ストーリーを知っているからだろうけど……。
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/07(金) 08:05:16 ID:???
>>183
こっちのべスのつややかな唇がエロいと思ったのは自分だけか?
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/07(金) 15:23:08 ID:???
東映版ではメグとエイミーに萌える
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/07(金) 17:38:15 ID:???
金髪のジョオは受け入れ難い。
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/08(土) 00:03:34 ID:???
久しぶりに原作を読み直した。
原作ではべスの髪の色について一切の記述が無いのに驚いた。

>>197
東映版のメグ(とブルックさん)の子供はちょっと見て見たいかも。
デミとデーズィが東映仕様だとどんな感じになるのか気になったもので。
デーズィなんかすごい美少女になりそうな予感。
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/08(土) 11:56:49 ID:???
東映版のEDの歌詞はいい。初めて聴いた時は
ジョオがベスのことをうたっているのか?という内容だと早合点してしまった。
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/08(土) 12:16:49 ID:???
>198
茶髪のエイミーにも違和感が・・・
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/08(土) 12:35:55 ID:???
東映版は川の水面が陽の光に照らされてキラッと輝くような
風景描写が印象的だった。
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/08(土) 16:07:07 ID:???
>>200
アップ待ってるよ
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/08(土) 23:45:49 ID:???
>>203
つべにあったんだ
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/09(日) 00:09:28 ID:???
過去形か……
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/09(日) 20:10:31 ID:aYY54+Pr
Little Women Anime Toei 1980 (Part 1 of 7)
http://jp.youtube.com/watch?v=VXkUHxqVfs8

Little Women Anime Toei 1980 (Part 3 of 7)
http://jp.youtube.com/watch?v=oMQVqQ65p6I&feature=related

Little Women Anime Toei 1980 (Part 4 of 7)
http://jp.youtube.com/watch?v=JsMseS8ODRo&feature=related

Little Women Anime Toei 1980 (Part 7 of 7)
http://jp.youtube.com/watch?v=whmrvSdDpGo&feature=related

Little Women "Dress Problems"
http://jp.youtube.com/watch?v=ECL-mpzG-9o&feature=related

207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/09(日) 20:17:02 ID:aYY54+Pr
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/09(日) 20:27:57 ID:???
「パパが帰ってきちまった!!」 by ローリー
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/09(日) 21:54:23 ID:???
>>208
うますぎるw
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/10(月) 13:56:51 ID:???
即興で描いたのに「w」までつけてもらえるとは光栄ですなw
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/11(火) 02:21:20 ID:???
第16話 ひどい!ぼくはロリコンなんかじゃない!!
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/11(火) 02:24:18 ID:???
第21話 発表!インジャン・ジョーの自信作
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/11(火) 02:24:52 ID:???
第28話 ローリー!なんてことするの!
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/11(火) 07:01:59 ID:???
第2話 ローリーを拾った
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/11(火) 18:25:55 ID:???
ローリー、ギターなど弾いていないで勉強しろ!金髪やめろ!
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/11(火) 19:50:10 ID:???
第11話 ローリーはお気の毒
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/11(火) 20:25:43 ID:5/3TvHo8
第32話 困ったローリーの性格
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/11(火) 20:50:05 ID:???
第45話 おじいさまがローリーをボコボコになぐった!
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/12(水) 00:56:16 ID:???
第15話 お隣から覗く不審な(「胡散臭い」でもおk)少年
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/12(水) 08:02:54 ID:???
第12話 ローリーなんて大嫌い!
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/12(水) 11:24:35 ID:???
第43話 大都会ニューヨークへとっとと帰れ!ローリー
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/12(水) 20:51:05 ID:???
第1話 ローリーが帰ってきた!!
第2話 さよなら!ローリー
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/12(水) 23:36:20 ID:???
ヤクルトに似た飲み物でローリーというのがあったが、みんな知らんだろうな
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/12(水) 23:55:39 ID:???
セディがフルートで吹いてた曲は「アニー・ローリー」だった
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/13(木) 02:34:50 ID:???
アニーという名の姉がいて
ネイサンという名の兄がいる
それが英米
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/13(木) 08:36:02 ID:???
東欧には、バカという名の知識人がいる。
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/13(木) 16:54:49 ID:???
フィンランドにもアホネンという知識人あり
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/13(木) 21:52:21 ID:Lb0uRGHx
>>223
ローリーエースだろ
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/13(木) 23:54:24 ID:???
第3話 危ないローリーから早く逃げて!
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/15(土) 20:49:19 ID:???
ピッチャー・ローリー。背番号、1。
231可愛い奥様:2008/11/19(水) 01:41:51 ID:NTGpMNn5
愛の若草物語ってアメリカ本国では放送されてるのかな。
されてるとしたらどういう評価なんだろ。
日本ではどうでもいいシーンや描写とかが「奴隷時代礼賛だ」とか
いちゃもんつけられてるかもしらんけど
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/20(木) 22:27:05 ID:???
マレーシア語でBAKAは専門家、先生の意味。
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/25(火) 13:43:49 ID:JomfeF+T
確かアニメの最終回で、ジェームスとマーサが顔を合わせるのは50年ぶりだと言ってた
ように思うが(顔を合わせるのがではなく、一緒に食事をするのがだったかな?)、かつて
の親友同士がベスやエイミーですら歩いて移動できるほどの近くに暮らしていて、これ程
長い間会っていないというのは不自然に思った。

マーサも後にエイミーとヨーロッパ旅行に行くぐらいだから、決して出不精というわけで
はないので、余計に違和感がある。
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/30(日) 00:41:25 ID:???
ホームスイートホームを弾いてくれと言われて埴生の宿を弾いたときはビビった
よく許してもらえたな
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/03(水) 15:24:32 ID:???
>>233
昔は仲良かった友達でも、いつからともなく話さなくなる事くらいあるだろ。男女ならなおさら
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/03(水) 16:50:01 ID:???
>>235
もちろん当時のアメリカに限らず、現代の日本でもそういうことはあるとは思うけど、
それはやっぱり長い年月を経て物理的に住む距離が離れてしまうからじゃないのかな。

>>233の言うようにベスやエイミーですら歩いて移動できるほどの近くに暮らしていて
50年も話していないというのは、俺もちょっと不自然に感じるかな。
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/03(水) 17:54:29 ID:???
>男女ならなおさら

ジェームスとマーサの間で何か感情のもつれでもあったということか。
238エミリー:2008/12/03(水) 20:21:12 ID:???
「ごくろうさま。メグ、お給仕してちょうだい」
「はい」
 メグはトレイをエイミーの机の上に置くと、グラスにミルクを注いでしずしずとエイミーに
差し出し、エイミーはそれをごくごくと飲み干した。
「ふう、もう1杯ちょうだい」
「はい」
 しかし、続けてミルクが注がれたグラスにエイミーは口をつけようとしない。
「メグ、あんたも飲むでしょう?ふふ・・・。そのお皿、こっちに持ってきて」
 エイミーは差し出された皿に、手にしているグラスに満たされているミルクをいらない
ものを捨てるようにぞんざいに注ぎ入れた。
「床に置いて。わかるでしょ?犬みたいに這いつくばってぴちゃぴちゃ音を立ててそのお皿の
ミルクを飲むのよ」
「はい」
 ミルクと一緒に皿を持ってくるよう命ぜられたとき予想はしていた。ネットを付けたままで
いいと言ったのも、髪を濡らさないための配慮だったのだ。
 ベッドに腰掛けたままのエイミーの足元にミルクが注がれた皿を置いて、メグはそこにひれ
伏した。次々と続く、あまりにも屈辱的な行為の強制。しかしなぜだろう、メグの心には
あらぬはずの高揚感が芽生えていた。
(ど・・・どうしてなの?泣きたいくらいに恥ずかしいはずなのに・・・心のどこかで・・・・こういう
ことをされるのを望んでるような・・・)
 メグは舌を伸ばしてミルクを舐め始めた。
239エミリー:2008/12/03(水) 20:22:38 ID:???
 ぴちゃぴちゃぴちゃ・・・
 裸で四つん這いになり音を立ててミルクを舐めるその格好はまさに犬だった。メグ自身も
自分がまるで犬か何か、動物になってしまったような気になり始めていた。
「い〜い眺めだわ、メグ。ほんと、犬みたいねぇ、キャハハ!イヌ!イヌ!あんたはイヌよ!」
 楽しそうに足をぱたぱたさせているエイミーの嘲笑と罵倒がメグの背中に浴びせかけられる。
(そう・・・よ・・・わたし・・・イヌなんだ・・・わ・・・)
 夢中でミルクを舐めているうち、いつのまにか皿はカラになっていた。顔を上げたメグの
口の周りはだらしなくミルクにまみれている。
「もう飲んじゃったの?あらあら、そんなにお口を汚して・・・。キレイにしたげるからこっちに
来なさい」
「はい・・・」
 エイミーは自分の膝をよじ登ってきたメグの口の周りのミルクをペロペロと舐め取り始めた。
もしメグに尻尾が生えていたなら、嬉しさにその尻尾をぱたぱたと振っていたことだろう。
メグは嬉しさのあまり、舌を伸ばしてエイミーの舌と絡ませようとした。
 その瞬間、エイミーの平手打ちがメグの尻たぶの横っ面に飛んだ。
「きゃっ!」
「メグ!調子に乗るんじゃないわよ!誰がそんなことまでしていいって言ったの!?」
「ご・・・ごめんなさいっ!」
 メグは肩をすくませた。目は固くつむられエイミーの顔を正視できないでいた。
「メグ。そのままベッドに這い上がって。お仕置きよ。お尻を叩いてあげるわ」
240エミリー:2008/12/03(水) 20:24:51 ID:???
「あ・・・はい」 
 かつてエイミーは花瓶を割ってしまった罰として父フレデリックにお尻を何度も叩かれた
苦い過去を持っていた。あの時の苦痛と屈辱は克明に憶えている。それを自分の長姉に
味あわせるつもりなのだ。 
 お仕置き・・・その言葉に今のメグは言い知れぬときめきすら覚えるのだった。
 ベッドに腰掛けているエイミーの傍らにメグは両膝を床についたままベッドに上半身だけ
乗せてうつ伏せになった。
「低いわね。もっとお尻を上げて」
 細かい注文にも嫌な顔ひとつせず、メグは両膝を浮かせて苦しい姿勢を保ち、エイミーの
お仕置きを待った。
「そう、このくらいの高さがいいわね。う〜ん、それにしても大きなおしりねぇ。これは
叩き甲斐があるわ」
 まずエイミーはメグの突き上がった白いヒップを撫でさすり、その滑らかさと柔らかさを
楽しんだ。
「うふぅ・・・ん」
 その思いがけぬ愛撫にメグの意識は弛緩した。メグのその油断を察知した瞬間、エイミーは
その手を振りかぶって思い切りお尻に叩きつけた。
「あうっ!!」
 矢継ぎ早にエイミーはスパンキングを連打した。パン!パン!・・・と乾いた音が静かな
部屋に響く。
241エミリー:2008/12/03(水) 20:26:25 ID:???
 実際、エイミーの腕力と小さい手のひらでは、皮膚も張り裂けんばかりの痛みは与えられは
しなかった。しかし、その中途半端な痛みがかえってメグには心地よかった。
「えいっ!・・・えいっ!・・・どう?・・・メグ!・・・もう一度!・・ごめんなさいって!・・言いなさい!」
「あっ!い・・た・・・!ご・・・ごめんな・・さ・・い・・・・。あっ!くぅっ!」
 メグはシーツを握りしめ、恍惚とした表情で苦痛と屈辱を噛みしめた。
「・・・ふぅっ、わたしの手のほうが痛くなってきちゃったわ。お尻を叩くのはこれくらいに
してあげる。メグ、痛かった?」
「・・・はい・・・あ、あん・・・」
 ピンク色に染まり熱くなったお尻を再びなでなでされ、メグの胸はキューンと高鳴った。
(ああ・・・そうよ・・・これよ・・・)
 今、はっきりと、メグは被虐の悦びに目覚めた。今日、エイミーの部屋に向かうときに胸に
去来した期待感・・・それが何だったのか理解できた。これまで何度かジョオに抱かれた
ときも似た感覚があった。妹に陵辱されるという背徳的な官能だ。ジョオは妹とは言っても
歳はひとつしか違わず、心身ともに対等の存在だったが、エイミーは歳の離れた、善悪の
分別すら不完全なくらい幼い末っ子なのだ。そんな子供にいいようにされることにメグは
快美感を見出してしまっていたのだ。
「さ、おやつのあとは、軽く部屋の中をお散歩しましょうね。ほら、いつまで寝てるの?
さっさとベッドから下りなさい!」
 ベッドから下りたメグはもう言われずとも四つん這いの姿勢を変えることはなかった。
242エミリー:2008/12/03(水) 20:28:03 ID:???
「ふふん、あんたみたいな大きな犬を散歩させるのに首縄がいらないわけないわよね?」
 エイミーは机の引き出しから一巻きのリボンを取り出した。それは2人にとっては因縁の
アイテムだった。
「今度はわたしがこれであんたを縛る番よ。あごを上げて」
 メグはその行為を請うようにあごを上げた。するすると緑色のリボンがメグの白い首に
巻かれ、息苦しくならないようややたるみを持たせてから固く結ばれた。
「もうこれはいらないわね。それに・・・もう少しおしゃれしましょうね」
 そう言うとエイミーは、メグのネットを取り払った。ばさりと垂れる髪がメグの色気では
なく被虐美を演出する。さらに、余ったリボンをいくつかカットし、メグの首と両手首と
両足首にあしらった。
「まぁステキ!とっても似合ってるわ?」
「・・・・・・・」
 頬を赤らめ、メグは言葉ではなくエイミーの足に頬ずりすることで感謝の意を示した。
「うふふ、いいコね。さ、行くわよ」
 手にした、メグの首にくくり付けた首縄がわりのリボンを無造作にクイと引っ張って
エイミーは部屋の中の散歩を開始した。
 ベスとの相部屋になっているだけあって、エイミーの部屋は広めで、その中央に置かれて
いるテーブルの周りをゆっくり一周するのが散歩のコースだった。それは大した距離では
なかったが、床にはテーブルの下以外に敷物は敷かれておらず、その固い床板の上を四つん
這いで歩くのはメグのむき出しの膝には厳しいものがあった。
243エミリー:2008/12/03(水) 21:03:10 ID:???
「ん〜?メグ、ちょっと歩くのが遅いわネ。あ、わかった!ゆっくりお散歩を楽しみたいの
ね!メグはあまりわたしたちの部屋には入ってこなかったものね」
 エイミーはメグの歩くのが遅い訳を見透かした上で意地悪くとぼけた。
 ようやく部屋を一周し終えるところで、エイミーは足を止めた。
「メグ、ほら、ベスの机の上、お人形がいるでしょ?ピートって言うのよ。こっちを見てるわ、
ごあいさつなさい」
「こ、こんにちはピート・・・。ご、ごきげんいかが?」
 メグは机の上を見上げ、精一杯の愛想笑いを作って物言わぬベスの人形にあいさつした。
「ふう、お散歩おしまい。楽しかった?わたし、ちょっと疲れちゃった」
 そばに椅子やベッドがあるのに、エイミーはメグの背中の上に腰掛けた。椅子に座るように
エイミーの動きに遠慮は全くなかった。人間椅子と化したメグは四肢に力を込め、エイミーが
座り心地を悪くしないよう懸命に努めた。しかし、エイミーも、太股に支えられた腰ではなく、
背中の真ん中をわざと狙って座ったので、メグの細い胴は弓のようにしなった。  
「うん、なかなかの座り心地よ。ごほうびに頭なでなでしたげる」
 お褒めの言葉とご褒美にメグは苦しみながらも歓喜の笑みを浮かべた。性的な愛撫は受けて
いないのに、否、それどころか苦痛ばかりを与えられているのに、メグの体は官能にうずき、
まだ触れられてもいない秘所に愛液をあふれさせていた。
 メグの腰に手をついていたエイミーは、指先がそこに触れて、メグの体が忍従ではなく
快感を認識していたことにようやく気づいた。
「あれぇ?メグ、ここ、こんなにぐっしょりよ。こういうコトされて気持ちいいの?キャハッ、
信じられな〜い!わ、すごーい、熱くってぬるぬるしてる!」
244エミリー:2008/12/03(水) 21:05:58 ID:???
「あぁっ!あ、ああん・・・」
 エイミーがおもちゃでも扱うようにメグの濡れそぼった秘裂に指をこじ入れ単調な動きで
抜きさしさせると、それだけでメグは首を振ってわなないた。しかし、うかつにも強い刺激を
欲するあまり人間椅子になった自覚を忘れ、腰をくねらせてエイミーの座り心地を損ねて
しまった。エイミーの叱責の声が飛ぶ。
「メグ!だめじゃないの!勝手に動いちゃ!いい子にしてたからご褒美にアソコをいい
気持ちにさせてあげようと思ったけど・・・おあずけね!」
「あぁん・・・そんなぁ・・・・ほ、ほしいの・・・」
 エイミーに束にして挿入されていた人差し指と中指を膣口から引き抜かれ、そこに棒状の
肉塊を求めてやまないメグは切なげな声でエイミーに哀願した。
「なにそれ。わたしに指図する気?・・・まだわかってないようね。まったく・・・。メグ、
わたしの指、きれいにして」
 エイミーはメグの背から下りて、愛液にまみれて糸を引く指をメグに見せつけた。メグは
お詫びの気持ちを込めてその指を丹念にしゃぶりだした。
(あぁ・・・メグの舌・・・・やっぱり・・・・気持ちいい・・・)
 一瞬、エイミーの気がゆるんだ。エイミーも実は密かに期待していたのだ。今日、メグが
部屋に入ってきたときに。もう一度、あのメグのとろけるような愛撫が欲しかったのだ。
それが、メグの目的が謝罪という思いもよらぬものだったので、当初、エイミーを戸惑わせた
一因にもなっていた。しかし、単にメグに自分を愛撫させるよう命令するのは自分がメグの
軍門に下ったことを認めるような気がしてためらわれたのだった。
245エミリー:2008/12/03(水) 21:07:32 ID:???
(だめよエイミー。もっとメグを罰さなければ、わたしの気がすまないわ!)
 エイミーはメグの口から指を引き抜くとすぐに気を取り直した。
「メグ、さっき、ミルクを飲んだせいかしらね、わたし、オシッコしたくなってきちゃった」
「え・・・?」
「わからないの?わたしのオシッコを飲んでって言ってるのよ」
 言葉には出さなかったが初めてメグの表情がためらいの色を浮かべた。まさかそんなこと
までさせるなんて・・・。メグは蒼ざめ、歯がかちかち鳴るほど震えた。しかし、必死の
思いで、のどから出かかった拒絶の言葉を飲み込んだ。メグの決意は固かったのだ。
「・・・は、はい・・・いただきます・・・・・」
 メグは必死の思いで答えたが、体の震えは止めることはできなかった。
「じゃあ、どんなカッコでしようかしら?服が邪魔かも。わたしも脱ーごおっと♪」
 自分だけ服を着ていることは自分の優位性を明確にするためだったのだが、エイミー自らも
興奮を抑えきれず、ぽいぽいと服を全部脱ぎ捨てた。
「こうやって、立ったままでしてあげるわ。ドキドキするわね。男の人みたいに立って
オシッコするのって初めてなんですもの。ハダカでするのも初めてだし。あ、よく考えたら、
オシッコを飲んでもらうのも初めてだったわ。キャハハッ」
 これから姉の口内に放尿するという、これまでに輪をかけて異常な行為をしようとするのに、
エイミーは無邪気にはしゃぐのだった。
246エミリー:2008/12/03(水) 21:10:00 ID:???
「メグぅ、どうせ、こういう格好でブルックさんのおちんちんしゃぶったりしてたんでしょ?
で、せいえきってのを飲んでたんでしょ?ああいう要領でお願いね?」
 まるで見てきたかのように図星を指され、メグは顔を真っ赤にした。しかし子供とはいえ、
尿の量は精液とは比べ物にならない。メグは不安を消せないまま、傲然と立つエイミーの
股間に顔を近づけた。
「いーい?くれぐれもこぼして床を汚さないようにね。ほら、わたしのアソコに口をつけて」
 はやる気持ちを抑えてエイミーはメグが顔をそらせないようにその髪を鷲づかみにし、
開かれたメグの口がエイミーの恥丘をぴったりと覆った。メグの唇の感触に内心では喜び
ながらも、態度には表さずにエイミーは短く合図した。
「いくわよ」
 ちょろ、ちょろろ・・・
 ついにエイミーの小水がメグの口内に放たれ始めた。エイミーもさすがに緊張していたのか、
最初は断続的にわずかな量が排泄されただけだった。メグは無我夢中で飲み下した。予想して
いた塩辛い味が口いっぱいに広がったが、その味に嫌悪感を感じるいとまもなかった。続けて、
いよいよ本格的な放尿がメグの咽喉を襲ったからだ。
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/04(木) 17:57:54 ID:???
>>237
お互い気の強い所があるからな… あの二人の青春なんて想像したらチョットおかしいw
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/04(木) 18:33:37 ID:???
ジョオ、地獄にいっちまえ
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/04(木) 22:21:41 ID:???
何年も前のエロパロ板のスレを保存していたとはご苦労なこったな。
せめて自分で考えて書いたら? エロパロ板の方にスレ立ててさ。
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/07(日) 19:40:33 ID:???
いまむらに絡んでるニートはここも下品に荒らしてやがるwwwww
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/08(月) 00:09:36 ID:???
 ベスはそのままエイミーとの間を詰めると、左脚はエイミーの右膝の下をくぐらせ、右脚は
エイミーの左脚の上に乗っけた。エイミーも同じようにベスと両脚を重ねながら、滑らせて
いく。そして磁石がくっつき合うように・・・・・・ベスとエイミーの小さな花唇と花唇が口づけを
交わした。
「あ・・・んん、ベスぅ・・・」
「うふっ、ほら、つながったわ」
 新鮮な感触だった。本当はベスもエイミーもこの体位は初めてというわけではなかった。
それぞれ、ジョオ、メグを相手に試してみたことはあったが、大人の茂みが萌える恥丘との
こすれ合いは幼く敏感な肌には厳しいものがあったのだ。
 それが、今夜、ベスもエイミーも自分と同じような未発達ですべすべした性器の持ち主を
相手にしての交接が実現したのだ。お互いが、なめらかでやわらかで、それでいてしっとりと
潤った媚肉どうしのくっついた感触を確かめている。
「キスしてるわ、わたしとエイミーのココ・・・。はぁぁ・・・わたし、今とっても嬉しい気持ちよ。
あんたはどう?エイミー」
 恍惚の笑みを浮かべてベスはエイミーに問いかける。
「わた・・・わたしも・・・よ・・・・・・」
 もうエイミーはその気持ちよさに、気の利いた言葉を言う思考力も薄れつつあった。
「動くわよ・・・。エイミーも・・・ね、動いて・・・」
「う・・・ん。・・・・・・・・・んあん!!」
 ベスがくねくねと腰を動かしだした。その途端に、ノドを撫でられている子ネコのように
とろんとしていたエイミーの口からとても幼女とは思えぬ色っぽい嬌声がこぼれた。
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/08(月) 01:58:19 ID:???
>>248
インジャンの方だなw
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/09(火) 08:44:06 ID:???
【米】全米2位の新聞社「トリビューン社」 近く連邦破産11条申請か インターネットの隆盛により広告収入が減少、経営難に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228723456/

やばいぜアンソニー・ブーン
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/10(水) 02:04:10 ID:Xfm99l79
アンソニーも俺と同じニートか
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/12(金) 22:47:42 ID:???
今の日アニが作ってもきちんとした作品にはならないし
監督はこんなもんを作ってる奴だぞ
http://www.pico.bz/imgs/top_img/071019.jpg
37 :なまえないよぉ〜:2008/12/12(金) 20:50:07 ID:HIfQFfrr
>26
原作若草物語はいろいろと厳しいな、エイミーの略奪婚とかw
名作劇場版はベスが助かってよかったよ・・・
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/13(土) 08:23:31 ID:V0S6+9kv
>>255
ベスが死ぬのはあの後だからな。
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/17(水) 00:16:23 ID:VL6IeDDT
急遽エイミーのAAが必要なんだが、誰か貼ってくれ!
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/17(水) 20:03:56 ID:???
AAが急な必要な事態って?気になるわ〜w
これでいい?
                      /∨\
                     , '/´ ̄ヾ ̄``ヽ、
               , -ァ'´   , ィ ト、 ト、   `ー-ィ
              / /   .ィ // // | |  ヽ|ヽ| | \
              / //  | |j八| '´ 〃   |/ |川   ヽ
             __レ /    N ⌒''‐-、__,    ″ ,,,/ハ |ヽ!
          /   |    ノ ,ィ=ミ     '二、 | /リ
         /    八r¬|l  ′pじj     / pJ! /人
        {    /ハ!       `='    〈 ゞ‐' ,ハ  ) r''"´ ̄ ̄)
       {{__ノ    /  ヽ             , 〉    レ'  /r{_... -‐   ヽ
      ド /  //    ` ‐、     ,...、___    |  (_,| (  __   〈
       Y       _/∧    {-‐‐ 、 /    /ヽ、,, {L( ̄     {
       {     __/\ ! ヽ\   `ー_‐'   /   `ー‐T  ̄    トr‐、
        _)  r'"´    ヽ、  \丶、__, ィ" ヽ        /T一  //  ヽ
       \/⌒ヽ    ヽ\  ヽ、__,/ ハ   ヽ    / ヽニニ´     ヽ
       /     ヽ     ヽ \  /\__/   !   ! |   |           ヽ
      /         ヽ     !  `´ ○     |  | /    !、          〉
     _/          ヽ   !        /  |/    ∧           /
    / |      (\  ヽ   `''ー--‐‐'"´   〃     ヽヽ           /
  /  /〉      \\  }           /ヽ`ヽ、             /
 /   /〈           \∨`ー┬r-------‐イ!   ヽ  `''‐- ..___,,/
/   / /          |   / |       | |    ヽ
     /           |  /  |       | |     !
    /            |  /           |      !
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/17(水) 20:50:45 ID:VL6IeDDT
グッドだ!
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/20(土) 20:13:08 ID:???
ひみつの花園
http://jp.youtube.com/watch?v=9BG1FGxN628&feature=related

作画こちらとおなじ人?
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/26(金) 13:44:38 ID:???
>>260
なに、これ?
…自分と他人との脳内イメージが ここまでかけ離れた経験は初めてだ。
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/26(金) 19:36:44 ID:???
秘密の花園の主人公はエイミーっぽいと思ったことはあった
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/27(土) 14:39:02 ID:???
秘密の花園で ヒレホロハラヒレって…
バッカじゃねーの?
264\__________/ :2008/12/31(水) 20:59:28 ID:tO65yITW

               ______
             /::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            |_|_|_|_|_|_|_|
            /     \,, ,,/   ヽ
         ( 6 |   ─◎─◎─  |∂)
           (∴∴  ( o o ) ∵∴)
            <∵∵   3  ∵∵ >   ブヒッ!
             ゝ    ,_,     ノ
           /:::::ゝ_______ ノ:::::\
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/05(月) 04:41:48 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
MSXスレッド Part 33 [i4004]
【NV組】思い出のパソケットpart5【同窓会】 [i4004]
今でもMSXユーザー全員集合Part31 [パソコン一般]
【MSX全般】 MSXの思い出 【19スレ目】 [レトロゲーム]
【関東】MSXでお洒落ランチ【30以上】 [定期OFF]
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/13(火) 21:26:11 ID:3D6hH2k7
age
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/14(水) 18:05:00 ID:DP6WUhVD
33話の屋外キャンプでみんなで主題歌歌うのわろた
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/14(水) 19:49:30 ID:DP6WUhVD
お父さんが病床だと電報きた時にお母さんはみんなに指示を出しまくるんだけど
隣のローレンスさんに上等のワインを2本ほど貰ってきてくれって頼む相手がベス。よくわかってらっしゃるw
んで、ローレンスの爺はワインを抱え、ベスの肩を抱きながら二人で藁ってるしw
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/14(水) 20:06:16 ID:???
愛の若草でDBの筋斗雲に乗れるのはベスのみ

他の名劇キャラだとだれが乗れるかな?
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/14(水) 21:40:16 ID:Rx9SGzMA
アンジェレッタ
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/14(水) 23:00:20 ID:6GWczvx3
ポリアンナ
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/15(木) 06:50:12 ID:nsRjB/3G
ラビニア
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/15(木) 14:54:32 ID:WZTwm3vS
デービッド
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/15(木) 19:12:06 ID:l5gpel9R
最終回でジョーがニューヨークへ行くシーン、汽車が動きだしてそのままの流れで自由の女神がドーンて映るんだ。
それはセディの次回予告の頭の映像なんだけど粋な流れだね、偶然かも知れないけどw
まるで同じ時代の違うお話のようだ。セディは25年あとのお話かぁ。
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/16(金) 22:05:05 ID:???
>>269
悟空にしろベスにしろニートだな
ニートが乗れるのか
じゃあ林業拒否して死を選んだネロ
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/23(金) 02:36:15 ID:???
>>269
ハンナ
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/23(金) 13:34:43 ID:82VjSaAk
ジョオは小説家
ベスはピアニスト
エイミーは画家

メグは?
編み物や料理ぐらいならベスも10〜12歳なりにやってると思うし
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/23(金) 18:20:35 ID:GCoARs4m
メグは素敵なお嫁さん
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/24(土) 08:49:48 ID:EAjqSkxc
「素敵なお嫁さん度」は、ベス≧メグ だと思う
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/24(土) 12:41:09 ID:???
>>277
現実は…
ジョオは孤児院の経営者兼教師
ベスは一生箱入り娘
エイミーは専業主婦
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/24(土) 14:29:19 ID:???
>>280
プラムフィールドは孤児院じゃないぞ
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/24(土) 15:04:22 ID:???
寄宿性の学校だっけ?
ついでに孤児の面倒も見ると(自分が気に入った子に限る)
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/24(土) 15:06:29 ID:???
>>280
>ベスは一生箱入り娘

不謹慎ながらワロタ
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/24(土) 16:16:04 ID:???
>>282
孤児は一人だけで、特別頼まれて面倒を見ているだけ。
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/24(土) 18:02:11 ID:???
>>284
>孤児は一人だけ
ナットとダンで2人じゃないか?
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/24(土) 19:08:52 ID:???
>>284
ダンはジョー自身が望んで面倒を見ていたんじゃないのか?
それともナットに頼まれたから?
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/24(土) 19:36:26 ID:???
1話で大人のナンがチラリと学校を見て映るけど、ジョーの学校は結構でかかったと思う。
赤毛のアンとほぼ同じ時代で同じ北米大陸だから、あの規模は普通の学校と呼べるんじゃないかと。
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/24(土) 22:09:04 ID:SxBwTOQI
マーサおばさまの遺産のおかげで立派な施設ができた。
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/24(土) 23:30:19 ID:???
あれってベア夫妻が立てた新学校だったっけ?
原作の第四は読んだけれどそこは覚えてない・・・
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/25(日) 00:28:05 ID:???
久々に見てるけど2話はベス祭りだ。ミルキーアンとの出会い。
あと、絵が凄いしっかりしてる、全員の表情が説得力のある表情で微妙に動きまくりすげー作画だ。
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/25(日) 09:50:14 ID:???
>>289
原作の「第二」を読んでくださいw
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/25(日) 21:46:42 ID:???
ファミリー劇場
世界名作劇場愛の若草物語2002年1月〜10月
火曜18時
水曜7時
土曜17時
2002年10月〜2003年1月
火曜16時30分
木曜7時
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/26(月) 14:48:08 ID:xbeLK8QU
@メグとジョオ、Aメグとベス、Bメグとエイミー、
Cジョオとベス、Dジョオとエイミー、Eベスとエイミー

の六組の組み合わせを、個人的に好きな順に並べると、
C>E>@>D>B>A かな。みんなはどうですか?
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/27(火) 14:26:52 ID:???
ジョオとベス、メグとエイミーが特別仲が良かったような
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/27(火) 14:50:01 ID:???
メグとダイアナが好き。おしとやかな隣のオネェさんタイプが好き。
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/27(火) 18:13:11 ID:???
>>294
デコボココンビ
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/27(火) 19:46:39 ID:fjE7UN5z
やっぱりジョオとベスのコンビが一番だな
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/27(火) 20:27:29 ID:???
私の秘蔵っ子ですから
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/29(木) 21:18:27 ID:hsWzq2qg
>>294
メグとエイミーが特別仲が良かったというようなシーンは無かったと思うが

それよりは部屋が同じのベスや、喧嘩もするけど一緒にスケートしたりする
ジョオの方が仲良しに見える
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/31(土) 15:20:35 ID:???
今考えると新田恵利はそんなに悪くなかった
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/31(土) 15:42:40 ID:???
それは錯覚、俺もそう思いかけた時あったが何度見てもやはり、クオリティとして絵、ストーリーその他と、あの歌唱力が成立していない。
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/31(土) 16:14:54 ID:???
お尻ペンペンだけは失敗だ
オルコットの遺族は観なかったのか
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/31(土) 17:24:47 ID:???
あのエイミーのしわくちゃ顔もブサイク
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/31(土) 19:32:37 ID:???
>>295
メアリーアンはどうよ?
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/01(日) 12:42:02 ID:???
>>290
最初の数話は連続で作画監督が山崎登志樹。これは大きい。
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/08(日) 11:56:37 ID:RGCeg9F8
テレ東版の若草の情報は、ここでは扱わないの?
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/12(木) 01:02:27 ID:???
メグ 妹の旦那の使用人と結婚貧乏で旦那早々に死亡
ジョオ じじいと結婚親戚のババアから豪邸をもらう
ベス いわずもがな
エイミー 物語の二大財閥の財産をほぼ受け継ぐ
エイミー勝ち組杉ワロタ
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/12(木) 01:08:04 ID:???
メグは美しい未亡人として、また物語が始まるんだよ。
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/12(木) 14:03:43 ID:???
>>306
書きたければどうぞ。ただ、語れる人が少ないんじゃないか。
あれVHSだけでしょ出てるの。今じゃ入手困難。
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/13(金) 11:03:40 ID:S3gItRfp
そう言えばメグの旦那はローレンスの親父からニューコード商船でしかるべき地位を与えるって最終回に言われてたのに
なんで貧乏なままなの?
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/13(金) 11:19:50 ID:???
だから、しかるべき地位だったんだろうw
しかるべき地位ってのは、彼にふさわしい地位のことだから。
これ以上は何も言いますまい。
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/13(金) 14:15:30 ID:NHfXpVeb
ハンナが太ってるのは食べ過ぎですか?
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/13(金) 19:35:36 ID:???
>>311
上司の不正に我慢できずに告発して仕事をやめたとかいう台詞があったが。
お前ちゃんと見たの?上司の不正っていうのがしかるべき地位を与えられた会社でのことかは分からんが、
多分しかるべき地位を与えるとか言われたのを断ったんだと思う。
彼はそういう不器用な男だ。
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/13(金) 19:47:01 ID:???
ハイ、お隣に住む「お前ちゃん」と見ました。

冗談はさておき、忘れとったんだ。そう「お前」呼ばわりしなさるな。
情報サンクスです。あと、質問したのは>>310さんだからね。私はボケただけ。
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/17(火) 14:10:58 ID:???
メグ、かわいいよメグ。
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/17(火) 14:40:39 ID:???
メグ⇒メグミルク⇒メグのミルク⇒(;´Д`)ハァハァ
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/19(木) 11:17:07 ID:b4ninw2X
ジョオが書いたクリスマスの劇の原稿をどっちが先に読むかで、
ベスとエイミーが追いかけっこしてる時のベスはマジで可愛い。

エイミーが誤って原稿を破いてしまったのに、自分がジョオに
謝っておくと言ったり、エイミーの代わりにジョオからお金を
借りてエイミーに又貸ししてあげたり、本当に優しい姉だ。
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/19(木) 12:01:29 ID:???
べスはなぜか姉という感じがしない
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/19(木) 12:53:19 ID:???
>>378
語り辺はエイミーだけど、作品自体はジョオの視点で描かれてるから。
ベスが妹属性で描かれてるのは当たり前。
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/19(木) 13:04:09 ID:???
このアニメ、海辺に住んでるのに海が全然でてこない?
ロ−レンス邸の窓から海が広がってるんだけど、いつも潮騒の匂いがするレベルでは・・・
海行かずに湖や河は行くよね。
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/19(木) 13:49:54 ID:???
>>319
さすがアニヲタ。お目が肥えていらっしゃる

>>320
原作では海辺の町ではないのに、アニメでは無理やりそうしたために、ひずみが出てるのかもしれないなあ。
マーサおばさんと港へ行った話はあったが。
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/19(木) 13:58:44 ID:???
海辺だからって海と親しいワケじゃないよ。
離岸流の激しいところだったりすると、魚釣り以外で海に寄り付くこともないし。
それに、あの時代で海水浴なんてレジャーはまだなかったんじゃまいか?療養がてら海辺を散策するこ
とはありえたろうが。
フローネとかルーシーは例外だろうて。
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/19(木) 14:03:11 ID:???
なーる。
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/19(木) 14:21:03 ID:???
原作はそうなんだ。なんで変えたんだろう。
小説家目指してるジョーが海を眺めて色々語るようなシーンが、しょっちゅう出てきてもいいものなのに、と思ってたので。
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/19(木) 17:38:19 ID:???
原作ではそもそも戦争にまきこまれて引っ越し、というのは無い
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/19(木) 17:42:17 ID:???
まじで!じゃあかなりオリジナルが入ってるのか。ナンとジョーもそんな話聞いたなー。
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/19(木) 18:08:13 ID:???
原作、かなり気になるけど、4姉妹の中でベスが一番好きな俺は一生、
手にすることは無いな。愛の若草こそが俺にとって真・若草物語だ。
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/19(木) 18:51:47 ID:???
>>324
一説には、前作のポリアンナとおなじ街が舞台になってしまうからだとか(ともにコンコード)
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/19(木) 21:32:01 ID:???
>>326
そういった原作との違いを楽しむのも面白いよ
330sage:2009/02/21(土) 21:22:33 ID:???
ベスたんの実物大フィギュアが欲しい。
あったら、僕は以下のように使う。

まず、ベッドに押し倒し、ホッペに優しくキスをしてあげる。
次に、ゆっくりゆっくり裸にする。
そして体中に生クリームを塗る。
少しずつ少しずつ舐めていく。まずは足の裏から。

当然、胸と股には最後までクリームを残しておく。
そして最後に、そこを少しずつ少しずつ優しく舐める。
うっすらと見えてくる乳首、割れ目……。
興奮は絶頂へ!

しかも舐め方によって、このお人形さんはあえぎ声をあげる。
そして最後に採点される。

Cクラス…気持ちいいわ〜
Bクラス…アハッ♪よかった♪
Aクラス…アハッ♪お兄ちゃん、だあいすき♪フフッ♪


ペロペロを楽しんだあとは、ベスたんに息子をイン!
そして入れたり出したりを楽しむ!
初めは戸惑っていたベスたんも、徐々にあえぎ声を出し始める。

ああ!ベスぅ!僕は生きててよかった……
「あたしもよ、お兄ちゃん……」

331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/23(月) 23:08:17 ID:???
>>327
ベスの最期は本当に泣いてしまった。
凹むのがいやなら読まないのもよかろう。
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/23(月) 23:17:30 ID:???
最後の息をかすかにフウッと吐いて天に召されたのだった
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/23(月) 23:21:04 ID:???
・゚・(つД`)・゚・
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/23(月) 23:22:24 ID:???
原作でメグはどんな扱い?アニメよりあとの話で。
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/24(火) 09:09:59 ID:???
ナンとジョー先生によると、普通に結婚してるが、ダンナは心臓病の発作で急逝することになっている。
遺産もそこそこ残してるんで、メグは後家さんとして生きていくのではないかと。
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/24(火) 13:12:30 ID:???
そーいえば、角川版の若草物語が近所の図書館にあるのを発見したんだが、いかんせん児童書のコー
ナーにあって、貸し出し手続きもそっちでせにゃならんので借りるに借りれん。
甥っ子を買収して借り出させるか。それだと口封じ代も払わにゃならんし、う〜む…
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/24(火) 13:18:05 ID:???
普通に借りればいいのに。20代後半だが、普通に児童書コーナーで座って読んでるよ。
おっさんになったら、自分の子どもがいてもおかしくないわけだから、より行きやすいと思うが。
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/24(火) 15:15:54 ID:???
微妙に妻子餅っぽそうじゃない風貌なのよね。それに児童書コーナーが一般書の一角ではなしに、別室
にあって、堂々と入るには子連れじゃないと、ちとどーよってなふいんきなのよ。でも読んでみたい…
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/24(火) 15:33:54 ID:???
妻子持ちって名札付けて行けよ
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/26(木) 21:06:12 ID:???
アニメだとローリー×エイミーフラグが結構立ってるよな。原作はそうでもないけど
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/26(木) 22:16:47 ID:???
綺麗なるっておばさんに言われた時のやりとりがかわいい。「とめて」
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/27(金) 15:02:19 ID:Gk47KAKz
ある時、父さんが家にロボットを連れてきた。
そのロボットは特別で、ウソをついた人の顔をひっぱたくって言う物騒な代物らしい。
そんなある日…。
僕は学校から帰宅するのがかなり遅くなってしまった。
すると父がこう尋ねてきた。
「どうしてこんなに遅くなったんだ?」
僕は答えた。
「今日は学校で補習授業があったんだよ」
すると驚いたことに、ロボットが急に飛び上がり、僕の顔をひっぱたいた。
父は言った。
「いいか、このロボットはウソを感知して、ウソついた者の顔をひっぱたくのさ。さあ、正直に言いなさい」
そして父がもう一度聞いてきた。
「どうして遅くなったんだ?」
僕は本当のことを言うことにした。
「映画を見に行ってたんだ」
父はさらに聞いてきた。
「なんの映画なんだ?」
「十戒だよ」
これに反応して、ロボットがまた僕の顔をひっぱたいた。
「ごめんなさい…父さん。実を言うと『Sexクイーン』ってのを見てたんだ」
「何て低俗な映画を見てるんだ、恥を知れ!いいか、父さんがお前くらいの頃は、そんな映画を見たり態度が悪かったことなんて無かったんだぞ」
するとロボットはきつい一発を父に食らわせた。
それを聞いていた母が、キッチンから顔を覗かせるとこう言った。
「さすが親子ね、あなたの子だけあるわ」
母も顔をひっぱたかれた。
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/05(木) 04:39:18 ID:???
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/09(月) 17:28:54 ID:69rlW5L9
確か、アメリカの東海岸やフロリダには温泉はなかったと思うんだけど、
マーサおばさまは一体どこの温泉まで遠征するつもりだったの?
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/09(月) 17:55:15 ID:???
ヨーロッパ
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/09(月) 18:23:09 ID:???
中西部にしかないハズだが、ポリアンナみたいに汽車で遠征したんだろうか?
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/10(火) 17:42:14 ID:???
養生のために行くのに、到着する頃には倒れてしまいそうw
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/18(水) 13:48:09 ID:fOHd5GDC
なんでハンナはあんなにブクブク太って平気な顔してるの?

主人であるマーチ家の人達があんなに質素な生活してる時に
食べすぎは良くないと思います。
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/18(水) 19:51:45 ID:???
>>348
食べ過ぎじゃないの。
歳をとると代謝が悪くなって、マーチ家の人たちと
同じ食事量をとってるんだけどなかなか脂肪が燃焼されないの。
中年太りってそう言う事。
歳のせいだからハンナを責めないで。
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/18(水) 20:41:10 ID:???
でも少なくとも同じ中年のメアリーよりは肉体労働をしていながら
あの体形なんだから、少なくともメアリーよりはガツガツ食べてる
んじゃない?
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/18(水) 21:17:26 ID:00+kvEUe
今のアメリカもそうだけど、貧困層ほどパンやトウモロコシなどの穀物ばかり食べるしかないので
肥満が多い。ハンナがいいもの食ってないとは思えんけど、残したものをみんな食ってるんだろな(笑)
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/18(水) 21:21:52 ID:???
穀物が多いと太るの?脂肪が問題だと思ってたな
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/21(土) 18:46:46 ID:???
声優アイドルの番組『渋谷でチュ!』でもこんな事件があったらしい。
「公開収録の前、別件で楽屋に来ていた芸人の一人が、出番待ちの声優を
ただのネエちゃんと思って口説いたら、すごい形相をして、『私は○○よ』
と怒鳴ってさ。他にも池澤春菜って子が、男関係でヤケを起こして控室で
手首を切っちゃって大騒ぎになった、なんてこともあったっけ」
(吉本興業のタレント)
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/24(火) 15:09:20 ID:orayzOKs
イチローがジョオと結婚して欲しかった
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/24(火) 19:44:59 ID:???
勘弁してください
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/24(火) 23:33:07 ID:???
>>354
いいね、それ。鈴木夫妻、プラムフィールドで思う存分野球ができるね。
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/25(水) 16:52:22 ID:qhBMjw2L
ベスとローリーのピアノの実力はかなりの差があるのかな?
ローリーがベスと同じ年齢だった時の実力と、今のベスの実力との比較で。
ローリーは多分ピアノの専門家の教えを受けてて、ベスはほぼ我流だよね。
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/26(木) 13:26:02 ID:???
ベスは「好きこそものの上手なれ」を地でいってる
ローリーから見ても技術的なアドバイスの必要が無いぐらい上手いのだろう
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/26(木) 17:44:03 ID:dtkyd/JB
ベスのはただの趣味レベルだけど、ローリーは音楽専門学校に入学できるレベル。
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/26(木) 18:23:35 ID:???
でも、たとえピアノの腕前を比較している時といっても、
ローリーはヘタレ男、ベスは美少女天使という人間性の違いも考慮しないと

ロリ:技術点90人間性20総合110
ベス:技術点60人間性100総合160   ベスの圧勝です
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/26(木) 18:50:04 ID:???
きもすぎ
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/26(木) 20:30:21 ID:???
ローリーのこと?
363sage:2009/03/26(木) 21:29:01 ID:???
近頃はプリキュア(『Yes!プリキュア5』)に夢中なので名作からちょっと離れています。
のぞみ、うらら、かれん萌えです。

最新作『フレッシュプリキュア!』は、今週から観始めました。
ブッキー萌え。昨夜は彼女で抜きました。

364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/27(金) 11:23:27 ID:???
メアリーはもしかして給料を稼いでないのか?
もしボランティアだとしたら、それって極めて異常な行動だよね。

いくら夫が戦場にいるので陰ながら軍人さん達のサポートをしたい
と思ったのだとしても、夫の投資先がつぶれた時点で家族の収入は
さほど多いとも思えない軍から支給される給料だけなんだし、夫が
妻に期待してるのも軍のサポートではなく家庭を守ることだろうに。
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/27(金) 22:05:31 ID:???
牧師だから、教会絡みでなんぞの手当てはあったりしたんではないかと推測してみる。
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/29(日) 14:56:47 ID:???
ベスたんが可愛い回だけ教えてください。
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/29(日) 22:21:49 ID:???
いつか「山岡さん!」と言いそうな気がする
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/01(水) 05:39:00 ID:???
23話見た
ベスたん可愛い
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/05(日) 10:49:28 ID:???
26話まで見た
ロリコンじじい
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/05(日) 19:25:31 ID:???
>>367
それはエイミーも言いそう
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/06(月) 01:47:23 ID:???
このスレの住民なら四姉妹が生まれたら


恵理
恵美
って名前付けるよな?
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/06(月) 18:09:40 ID:???
作曲家に若草恵っているよな
若草物語のメグとは関係なんだろうか

山田詠美はエイミー・マーチとは関係ないんだろうか
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/06(月) 18:10:49 ID:???
○ ないんだろうか

374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/06(月) 19:26:09 ID:???
詠美が英語人名由来なのは確かだろうが、あのひとの専門からしてR&B関係あたりの人物から取った
ものだろう。
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/06(月) 19:57:37 ID:igGdHYia
>>371
なんで恵理なのか一瞬迷ったけど
ベスの本名がエリザベスだからかw
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/07(火) 01:39:11 ID:???
メグ、ジョー、エイミーあたりは日本人の女の子にも合いそうだけど
べスはちょっとな。犬っぽい。
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/07(火) 06:23:59 ID:???
エリザベスって美しそうな名前なのに愛称はベスだもんなw
初めて愛称だと知った時耳を疑ったw
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/07(火) 09:29:54 ID:???
エイミーはエイミーなんですおばさま。
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/07(火) 13:09:13 ID:???
色々すっとばして40話見た
いつの間にかジョオの髪型が変わってたりお母様が居なくなってたのはまぁ良いとして
ベスたんが猩紅熱にかかったフンメルさん家の事は全く知らなかった。
しまった、エイミー受難編と髪売る話位は見といたほうが良かっただろうか。
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/07(火) 20:46:08 ID:???
アメリアの愛称もエイミー
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/07(火) 21:09:26 ID:???
>>379
エイミーの受難話って何?
ジョオが髪売る話とか絶対見るべき。
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/08(水) 04:48:52 ID:???
>>381
エイミーが学校で怒られたり川に落っこちたりする3話です。
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/08(水) 05:24:36 ID:???
訂正ですが27〜29話の事です
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/08(水) 18:33:47 ID:???
43話まで見た、髪売る話も見た
髪代を渡す時に皆の前で気丈にしてたジョオがベッドで泣いたのが理解出来にくかった。
あれは髪切ったのが辛かったのか、今まで伸ばしてたから寂しいのか。

猩紅熱のベスたんが助かって良かった良かった。
しかし今更になってエイミーも可愛く思えてきたな。
エイミーたんが可愛い回も見るとするか・・・
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/08(水) 20:41:35 ID:???
エイミーが怖い夢を見る話は内容は駄作だが、
ただ、エイミーがすごいかわいい。
釣りしたり、岩にもたれてうたた寝するとこは見とけ。
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/08(水) 22:07:56 ID:???
>>384
ジョオはあの豊かな髪が自慢だったという設定だから。汽車賃を捻出するためとはいえ辛いものがあろう。
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/09(木) 01:15:32 ID:???
女の命を売り払ってまで汽車賃を捻出したのに
マーサおばさまときたら造作もなく大金を用意してきやがった
こんちくしょーのばーろーめ、うわーん
だな
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/10(金) 05:08:02 ID:???
14話見て27,28話見た
ちょwwwあの教師本当に鞭でぶちやがったwwwww
というか学校に飴は持ってきちゃいけないけど鞭持ってきてもいいのかよとか思ったり。
チクった女の子はどうなるんだろうか。
劇に連れて行ってもらえず怒ったエイミー、「ジョオ・マーチ!」って苗字も付けるとまるで決闘みたいだな
しかしジョゼフィーンじゃなくて愛称なのが家族内の喧嘩っぽいw
それとも本名だと視聴者が混乱するからやめたのかな?

>>385
わかった見とくw

>>386-387
そうだね、あれだけ伸ばすには5年はかかりそうだしね。
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/10(金) 08:47:02 ID:???
よく知らんが、英米圏の家庭では、非を糺すとかするときには、相手をフルネームで呼びつけるのが習わし
らしい。アンでも、マリラが怒ってマシュウ・カスパードと呼びつけるシーンがある。
高校の英語のときに聞いたのは、親が子供を叱り付けるときはMr.(Mrs.)〜(子供の名前)とするのだとか。
ホントかどうかは詳らかではない。
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/10(金) 17:32:53 ID:???
29,30話見た
屈指の名回だな
29話前半の姉妹ゲンカは見てるこっちも緊張した。
そしてエイミーが川に落ちて引き上げられるまで見てるこっちも力んでしまったw
仲直りの抱擁は見てるこっちも微笑ましかった。
でも30話後半は話が次のになったので余韻に浸れなかったw
いいねぇ、これこそ世界名作劇場だ。現在二作目見てる途中の者の感想だけど。

>>389
よく聞かせるためにそうするのかもな。
普段と違って丁寧に言われたりると相手だって襟を正して聞くだろうし。
落ち着く事で叱る方も冷静に言い聞かせる事が出来るのかな。
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/10(金) 17:54:10 ID:???
オルコット自身はジョーに近い人と説明されていたので、一番思い入れがあるんだろうが、姉妹中ジョーが一番苦手だ
やっぱメグだよメグ。メグは作者の脳内ジョーより、唯一年上の若い女性、オルコットの理想の若い女性像なんだと思う
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/10(金) 17:57:52 ID:???
エイミーがかわいいのは、ローリーがおば様にエイミーの将来についてある事を言われて、
その内容をエイミーが聞きだそうとするやりとり
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/12(日) 00:03:17 ID:???
ベスの猩紅熱が治って、マーサおばさまんちに避難していたエイミーを
お母さまが迎えに来たときのエイミーの甘えっぷりがやたらかわいい。
チェックしておこう!
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/14(火) 05:55:02 ID:???
>>392-393
どっちも見ました、猩紅熱の話はベス好きとしては外せないもんで。
悪い夢の話も見た。魚が進化して両生類になってライオンになるとかシュールすぎたw

46話見て良い最終回だったと感想書こうかと思ったけど
続きが気になって結局48話まで見てしまったw
46話でお父様に駆け寄る時に転んだエイミーが可愛かった。
48話のヘアネット外したメグは可愛かった、ヘアネットってオシャレとしては微妙だよ・・・

48話のベスたんが走ってるシーンがやたら印象的だった。
原作ではこんな事は無かったんだよね、ハッピーエンドにしたんだなぁ。
ほのぼの話が好きなんで俺的にはおkだったわ。
戦争もちょうど終わるし終わり時としては病床のベスが一番のネックだしね。
けど名劇見て初めて原作も読んでみたいとも思った。
ナンとジョー先生は多分見ないな。
ベスたんエイミーたんが居ない若草アニメは見れそうに無いや、OPは良い曲だけど。

ベス目的で見てたけど48話中一番気に入った回は29話だった。
中の人の演技とか氷がジワジワ割れて中々引き上げれない演出とか緊迫感が印象的だった。
後で気づいたけど氷の中でエイミーって手を振ってたんだなぁ、あれは主にジョオに向けてだろうね。

適当に飛ばし飛ばしで見てて結局グダグダになっちゃったorz
次はこうならないようにしよう。見てくれた人やアドバイスくれた人サンクス
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/05(火) 21:35:41 ID://6UaJKR
若草の四姉妹が某所で売られてるんだが、人柱として買う価値はあるだろうか?
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/05(火) 23:40:50 ID:???
VHSかな。絶対買いだ
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/06(水) 03:35:44 ID:???
一月近くレスが無くてワロタ
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/08(金) 23:53:26 ID:???
最近はじめて見始めたけど、赤毛のアンの声やった。
文学が好きだの、小説だのアンそっくり。
○めがねのおばあさんが、マニラみたい。

399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/16(土) 18:42:25 ID:???
>>395
国際映画社の方? 売られているのは中国製の海賊版だよ
台湾の正規品と記載されているけど嘘 リージョンも3では
なくフリー。 画質は悪いし漢字の字幕が消せません。
予告、ED等はカットされている。
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/16(土) 18:50:30 ID:???
情報d。止めとく。
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/23(土) 16:46:05 ID:???
名作。脚本のレベル高い。キャラデザもよい
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/05(金) 01:08:15 ID:???
>>395
三女と四女だけ買いたい
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/07(日) 21:10:54 ID:???
ジョーかわえええええ
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/09(火) 07:35:30 ID:???
原作はクリスマスから始まってるようだけど
この1〜20話まではアニメの脚本家が勝手に作ったの?
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/09(火) 08:35:32 ID:???
>>404
うっせwww
死ねい!!
強パンチ!!
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/09(火) 10:16:02 ID:???
>>404
yes
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/09(火) 12:26:45 ID:???
山崎作画のエイミーがかわいすぎる
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/09(火) 22:35:29 ID:???
エイミーと言えば原文のここで噴いた
Amy, though the youngest, was a most important person, in her own
opinion at least.
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 03:03:51 ID:???
BD-BOX化決定!!
●オリジナルネガ原版から35mmニュープリントを起しHDリマスター高画質仕様
●山崎登志樹、描き下ろしBOXジャケット 山崎登志樹、佐藤好春描き下ろしインナージャケット
●マルチトラック(副音声)にオリジナルBGM集を未編集で完全収録
●番組宣伝CM、予告を収録
●ノンテロップOP、ED、提供アニメ エンドタイトル画面 収録
●初回放送時のテイク違い主題歌、副主題歌をすべて再現して収録
●映像で見て聴くソノシート、コロちゃんパック
●豪華解説書(各話紹介、設定資料、美術設定、スタッフインタビュー等)

6枚組
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 09:41:22 ID:???
ええかげんにせんと通報すんぞコラ。
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 13:30:24 ID:???
夢があっていいと思うよ
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/30(火) 02:16:09 ID:???
>>409
ネガ原版なんて言っても「愛の若草」はネガなんてもう残っていないよ
日本アニメの作品のほとんどが災害にあったからね
DVDもビデオ発売時に16mmポジでテレシネした汚い素材を使いまわして
いるし・・・あの頃はデジタルではアナログテープがマスターだったから
D1素材をD2素材に変換してDVD化しているはずだよ
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/30(火) 19:36:17 ID:???
>>412
名作劇場のDVDって全体的に画質が悪いよね 提供アニメ等もカット
多いし
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/03(金) 00:11:49 ID:YYCrAwCL
ナンとジョー先生観てからこっち観てるんだが、若いころのジョーとナンの
行動パターンがかぶりすぎてて微笑ましいな。
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/03(金) 03:16:25 ID:???
ナンとジョー先生の方がおもしろかった 絵は上手いけど「愛の若草」
は内容がイマイチ
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/04(土) 13:39:15 ID:???
ただいま娘達!!
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/19(日) 08:10:12 ID:ZRv0BEnE
ジョーがジュディやカトリに「私達、小説化志望。お互いに夢を達成しましょう。」と
熱い(?)友情で結ばれる。
逆にトムやフローネにはジョーは容赦なく「あんた達、遊んでばっかいないで勉強なさい!!。」って
こっぴどくたしなめる。
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 01:23:46 ID:???
作画が山崎の時は神なのだが
違う人の時は顔がブサくなるのが残念だった
なんで山崎に統一できなかったんだろ
とにかく差が歴然としすぎてる
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 01:56:27 ID:u1hwCGje
中盤がかなりダレてくるんだよなぁ。。。
でも、エピソードをはしょりすぎてる映画版よりは、こっちのほうがいいかも。
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 02:03:08 ID:???
中盤はジョオとエイミーのケンカくらいしか見所ないよね
あとベスとローレンスさんの心温まる交流くらいか
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 21:01:07 ID:???
ベスって四姉妹の中じゃまともで一番影が薄いよね。
いつも家の中で閉じこもって本を読んでるかピアノを弾いてるか。
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 23:23:48 ID:???
エミリーが一番好きなキャラクターだわ俺
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/24(金) 07:43:44 ID:???
エミリーってのは出てこんが…。エイミーのことか?
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/24(金) 10:45:54 ID:???
すまん。エイミーだ
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/25(土) 19:47:18 ID:???
>>415
じゃあ、テメエは今後一切愛若に関わんなっ!!!!そして、そのまま消えなっ!!!!!
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/26(日) 05:44:20 ID:???
最初はジョオが好きだったが、エイミーとの喧嘩辺りからダメになった
兄弟とかから子供扱いされるってのは辛いんだよなぁ
後半は下の2人がとても可愛く思えたよ
俺はロリコンになってしまったな
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/26(日) 08:50:19 ID:fN3J/Vp1
>>421
ベスはカトリとは気が合うよね。
逆にエイミーはルーシーとフローネ、三人でワイワイはしゃぐ。
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/26(日) 14:30:23 ID:???
>>426
ジョオは大雑把で短気、性急で父親譲りの男勝りで、エイミーは僻みっぽくて本当に無邪気で甘えた。
凄く仲の良い時もあれば、お互いツンツンして仲の悪い時もある。
ジョオは口が悪いというより言葉にトゲがあるんだよ。
ローリーとメグの3人で舞台を観に行った時も「行きたい」ダダをこねまくってたエイミーに優しく諭してやればいいものの怒らせて相手の感情を逆撫でしてるからな。
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/01(土) 09:32:32 ID:zpnCl5wK
ジョーはフェミニズムの象徴?でも、アンソニーから「君は女の子らしくなれよ。」
みたいなこと言われたから丸くなったような。
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/05(水) 15:11:39 ID:???
他の人から「君は若い時のフレデリックの面影がある」と言われるくらいだから、ジョオは父親とよっぽど似てるんだろう。
娘は父親に似るというがメグとベスは母親似、ジョオとエイミーは父親似という気がする。
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/06(木) 02:31:03 ID:???
久しぶりに来てみたらまともなスレになってる
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/14(金) 21:39:12 ID:???
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |民主党の正体             .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/18(火) 07:21:13 ID:???
若草物語が無料で見られる動画
全くない…
某サイトでは第1話のみ無料だし…
今日ツ○ヤに寄ってDVDを借りてくるわ
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/22(土) 17:07:15 ID:???
>433 そんなあなたに ひかりTV ちゃんと 愛キャッチも 予告も 歌も入って

月額4000円で 愛の若草物語見放題
435433:2009/08/22(土) 19:15:12 ID:???
>>434
その日でツ○ヤでもう借りたが
できればネットではお金をかけて見たくない…
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/07(月) 11:19:14 ID:33m6Oh+Q
ジョーが好きなんだよ。
リーダーシップを発揮するキャリアウーマンタイプで。
ところで、若草の四姉妹や単発の一時間半(吉永小百合がナレーション)のジョーは
どういう人物像だったのかなあ?
両方とも再放送されてないからわからん。
437トミー:2009/09/14(月) 17:19:40 ID:UecGFwSJ
僕はナンが大好きなんだ!
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/19(土) 10:28:52 ID:???
序盤の主題歌もよかったのにな…
喫煙が原因で差し替え…
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/19(土) 10:32:48 ID:???
オンチすぎるだろwww
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/19(土) 16:23:25 ID:???
ゆうゆもオンチだったが差し替えにはならなんだ。
だが、あのオンチっぷりは名劇だと、島本須美さんの挿入歌に継ぐジャイアニィソング。
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/23(水) 00:02:31 ID:???
DVDジャケットの絵が山崎氏描きおろしってのがいいね。
店頭で見つけたとき思わず大人買いしてしまったよ。
素晴らしすぎる。
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/28(月) 16:29:10 ID:hfQ4otPj
メグ役の藩恵子さんがララァ、ルダ王女、城戸沙織、アコちゃん、ルナ役を演じていますが、
それぞれ何というアニメ作品でしょうか?
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/28(月) 16:43:12 ID:???
ララァはファーストガンダム
城戸沙織は聖闘士星矢
他はシラネ、ってかググりゃわかるだろ
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/28(月) 17:31:57 ID:???
444 アーメンガード バンザイ
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/29(火) 04:57:08 ID:???
若草物語ってジョーたちの家に女性の黒人奴隷いたよね?
アニメだと人間として扱ってたけど
原作だとどうなの?
そもそもいないのかな?
奴隷解放があったとはいえ、そう簡単に扱いは変わらないと思うのだけど
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/29(火) 06:41:18 ID:???
>>445
ほとんど同時代の風とともに去りぬとかでも黒人の家政婦がいるけど
ちゃんと人間として扱ってる。日本人には感覚が分からないから
オーバーに考えてしまうけど、社会的にはともかくとして、
家庭内では普通に友人に近い関係が成り立っていたらしい。
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/01(木) 02:05:47 ID:???
なるほど。ありがとう。
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/04(日) 10:14:34 ID:???
>>445>>446
それに比べてセーラは…
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/04(日) 22:43:24 ID:???
>>445
原作では黒人という設定は無かったと思う。
ウィノナ・ライダー主演の実写版では白人だったし。
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/05(月) 05:06:11 ID:???
映画だと1944年のジューン・アリソン主演の若草物語でも
1933年のキャサリン・ヘップバーン主演の若草物語でも
メイドは白人だったな。
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/05(月) 05:07:35 ID:???
ジューン・アリソンは1949年か
452Naughty Nan:2009/10/05(月) 09:28:25 ID:???
愛の若草物語
ひかりTVでの無料見放題提供終了間近だよ。10月31日まで。

昨夜、第40話「ベスが猩紅熱にかかった!」をみて辛かった。
俺のベスが一人であんな辛い目に…
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/05(月) 22:16:04 ID:8GUrZFLJ
そういえば前にyahoo動画で名劇の無料動画見たことあるけど、
強制的にCMが入りまくる上、画像がブチブチ停止しまくりでウザすぎるんだよ。
         /  ,  --───‐ 、   \
         /  /           `ヽ、  \
        /  /                \  ヽ
       /  /                   ヽ  `、
     __//                       ヽ  i
     丁フ   ||   /{  /|      /}       ヽ !
      | /  / \/  ヽ ハ   ,r‐'"´ j  /ヽ  | |
      | j  |  ____,  ヽr'´ 、___´    |  「 |
      N|  { '´ __r== 、        r== 、``  } ノ! /
      ヾ 入 i  ′ィTヽ         rTヽ´  /厶 ハ
      ∧! ヾ!    ヾ:ソ  i      ヾソ   |/ } /ハ
      / ヽヽ}}    ̄   ノ       ̄   /〉//  |
      ヽ  \」  """  ヽ -   """   レ'   /
        \  |                 j  /
          >ヘ      ⌒ニニ⌒        / ̄
        /    \            / ヽ
        /    ̄`ヽ、        ,ィ ⌒   ヽ  
      └- 、__∠」 `` ー─‐ '" ト、      〉  
            __| ` ー------一' ト     
        ,.. -‐ '´ /            } `ヽ、
    r┬'"´     |            j    ``ー-、
   / /          |           /         |
  /  |        ヽ            /        |
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/07(水) 09:40:00 ID:???
>>453
        , -‐ ',ニ==-、_
       /  /,. -‐' ´ ,  `ヽ
     /,   //  ,  ノl 人  \
    ノィ   〃  / '´  '´   ヽト、 ヽ、
     / ,  ll ,丿  _⌒ヽ      l 、「`
    ノイ  /^lノ   '(.ノ)     _⌒' l,ハノ  あなたもひかりTVにするべきだわ!
      |  l ヽ   '' `   、(ノ) /    yahoo動画なんかのストリーミングじゃないのですからね、
     ノ人 `ーヘ       ' `''/      ストレスなんて感じやしませんもの♪
      ´   ヽ,ハ,lヽ   −  ノ
         ,ノ \  ´ .イ)
     ____ノ ̄\  `7´
   /   \   \._|フヽ.
  /       \   ,へ、| ヽ
  |   ヽ.    \,へ. `! , |
  |    i           \|〈 |
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/02(月) 00:16:22 ID:VdSi32fS
エイミーよりもジョーに「この番組は、楽しい家庭料理の世界を広げるハウス食品の提供で
お送りいたします(ました)。」って提供コールをしてもらいたかった。
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 17:01:54 ID:???
来週からTVKで再放送開始です。
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/27(金) 11:47:28 ID:a9V+8cS5
>>456
まじですか!?
見る見る!
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/28(土) 22:35:53 ID:???
851 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2009/11/28(土) 22:23:49 ID:t4dBbACv
>>842
それはもしや、初代主題歌の歌唱力?w
いくらフジだからってド音痴の新田○利を起用するなんてねぇ。
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、...
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/29(日) 08:36:52 ID:???
首都圏のやつらめ、うらやますぃ…
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/29(日) 17:35:38 ID:???
>>458
喫煙が原因だってば!
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/29(日) 23:10:40 ID:???
ピーターパンの冒険のゆうゆもセディの西田ひかるもポリアンナの工藤夕貴も酷かったが、
とりわけ違和感ってのは感じなかった。
名劇すべてのop・edと挿入歌で新田恵利を下回れるのは、島本須美さんだけ。
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/30(月) 21:29:55 ID:???
461 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :sage :2009/11/29(日) 23:10:40 ID:???
ピーターパンの冒険のゆうゆもセディの西田ひかるもポリアンナの工藤夕貴も酷かったが、
とりわけ違和感ってのは感じなかった。
名劇すべてのop・edと挿入歌で新田恵利を下回れるのは、島本須美さんだけ。
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、...
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/03(木) 08:05:23 ID:???
フィルムの保存が悪かったのかな絵がぼやけてるなあ
ペリーヌはもっときれいだったのに
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/03(木) 08:17:11 ID:???
俺はベスで。
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/03(木) 11:06:04 ID:???
声優陣が豪華だ
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/03(木) 18:47:50 ID:???
若草ちゃんと一話から見るのは初めてだから楽しみだ
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/03(木) 19:14:57 ID:???
962 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :sage :2009/12/03(木) 01:56:18 ID:???
若草物語か…
最初の数話はちゃんと作ってて期待したんだが、その後、すぐにガッカリした記憶が…
 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/03(木) 23:43:51 ID:???
ジョオの原稿を燃やすエイミーと

ルシエンの木彫りぶっ壊すアンネットが名劇2大悪女。
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/03(木) 23:56:03 ID:???
この先、乱入してきた南軍の兵士と四姉妹との死闘が始まるのかな。
来週からが楽しみだ。
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/04(金) 00:52:59 ID:???
オープニングもエンディングも歌ひでぇw

         /  ,  --───‐ 、   \
         /  /           `ヽ、  \
        /  /                \  ヽ
       /  /                   ヽ  `、
     __//                       ヽ  i
     丁フ   ||   /{  /|      /}       ヽ !
      | /  / \/  ヽ ハ   ,r‐'"´ j  /ヽ  | |
      | j  |  ____,  ヽr'´ 、___´    |  「 |
      N|  { '´ __r== 、        r== 、``  } ノ! /
      ヾ 入 i  ′ィTヽ         rTヽ´  /厶 ハ
      ∧! ヾ!    ヾ:ソ  i      ヾソ   |/ } /ハ
      / ヽヽ}}    ̄   ノ       ̄   /〉//  |
      ヽ  \」  """  ヽ -   """   レ'   /
        \  |                 j  /
          >ヘ      ⌒ニニ⌒        / ̄
        /    \            / ヽ
        /    ̄`ヽ、        ,ィ ⌒   ヽ  
      └- 、__∠」 `` ー─‐ '" ト、      〉  
            __| ` ー------一' ト      
        ,.. -‐ '´ /            } `ヽ、
    r┬'"´     |            j    ``ー-、
   / /          |           /         |
  /  |        ヽ            /        |
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/04(金) 01:35:03 ID:???
「学校でしかられたエイミー」
ライム
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/04(金) 08:29:24 ID:???
この作品を見て佐久間レイのファンになった奴は多そう
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/04(金) 12:14:20 ID:???
いつかきっと下手くそな
アイドルの主題歌が変わる日が来ると思うの
きっときっときっと
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/04(金) 15:03:45 ID:???
ポリアンナの工藤夕貴もひどかったけど、よくあれで歌手やってられたもんだよ。

いまどきアイドル声優だって普通に上手いのにこの違いはなんだ。
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/04(金) 17:59:47 ID:???
声優の方が養成所とかでちゃんと勉強してる人が多いんだから
町を歩いてたらスカウトされてデビューみたいな学芸会アイドルよりは
上手くて当然だと思う。
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/04(金) 19:32:21 ID:???
まぁオニャンコに歌唱力なんて期待されてなかったろうからな
そんなもんを主題歌にねじ込まれた方は大迷惑だが
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/04(金) 20:06:03 ID:???
歌はもちろんダメだが曲もひどいよ
詩先で作曲されてるんだか誰が歌うのかまったく考慮されてない
これうまいやつが歌ってもたいしてうまく聴こえないよ

478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/04(金) 22:55:09 ID:???
潘恵子や山田栄子は歌はあまり上手くないにしろ、本業が役者だから許される
新田えりだかヘタクソなアイドルが歌うよりはマシってレベルだが
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/04(金) 23:50:44 ID:???
若草四姉妹は少なくとも音痴ではなかった。
新田恵利は音痴すぎ。
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/04(金) 23:59:38 ID:g9zA0awt
視聴者から抗議が来て差し替えられるレベルだからなw
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/05(土) 01:05:47 ID:???
潘恵子ってフローネの主題歌歌ってたけど、普通に上手いじゃん。
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/05(土) 01:39:09 ID:???
潘さんって、「お早うございます」という台詞を喋るとき、
「お早うございますぅ〜」と、独特なアクセントで喋る。あれ一体どこの訛りなんだろう。
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/05(土) 02:23:36 ID:???
本放送のときは、一度、聞いたっきり寒気がして、
それ以来、オープニング、エンディングは音声消して見てたから、
久しぶりに聞いてみたが…  やっぱ酷いな… 酷すぎる
当時、なんで誰も止めなかったんだ?
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/05(土) 10:16:57 ID:???
>>483
反町隆史の歌が売れたのと同じ理由じゃね?
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/05(土) 16:20:47 ID:???
新田恵利の人気が凄いw
あの主題歌はもはや伝説の領域だな
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/05(土) 16:39:30 ID:???
「歌ってみました」とかで、ニコにうpしたら、ある意味、話題沸騰レベルw
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/05(土) 17:05:17 ID:???
主題歌はさておき肝心の本編は、昔見たときは1話がすごく面白かった記憶があるのに
なんか思ったよりつまんなかった。
よく考えたら、本放送のときはポリアンナの後だったからだw
ペリーヌの後じゃ、そりゃつまらんわ
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/05(土) 19:15:06 ID:???
破壊力満点の主題歌といえばてつをも挙げられるが、熱さと力強さが新田とは違う点なんだよな
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/05(土) 20:07:32 ID:???
>>488
てつをのは歌唱力もさることながら曲が難しすぎでしょ
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/05(土) 23:01:58 ID:???
ローリーに感情移入できるかどうかでこの作品を楽しめるかどうか決まる。
自分はローリーになった気分で楽しめた。
隣にあんな四姉妹がいたらローリーじゃなくても勉強に手が付かんわ。
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/06(日) 01:15:14 ID:???
デザインが可愛くてもキャラが生きてなけりゃ、何人姉妹だろうが萌えない。
勉強に集中できる。
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/06(日) 01:23:01 ID:o4Nn3RL+
アンソニーは正直いらんかった。
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/06(日) 06:47:07 ID:???
ジョオの表情ってちょっとやり過ぎ
じゃないかってぐらいわかりやすいな。
いかにもわたし勝ち気ですってな目もと口もと。
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/06(日) 09:33:25 ID:???
釣り上がった眉に垂れ目なのがジョオ
八の字眉に釣り目なのがエイミー
眉も目も水平なのがベス
眉も目も垂れてるのがメグ


ベスが最も正統派美人なのはもうお分かりですね。
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/06(日) 09:59:58 ID:???
薄命だからな
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/06(日) 10:46:18 ID:???
なんか盛り上がったときにピアノ弾くだけの存在だし
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/08(火) 08:30:13 ID:???
今日もベスに萌えますた
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/08(火) 10:47:15 ID:???
猫がうらやましいぜ
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/08(火) 11:10:59 ID:???
裸じゃなかったから許す
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/08(火) 23:05:23 ID:???
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/09(水) 08:31:00 ID:???
ハラハラドキドキの展開!
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/09(水) 14:42:01 ID:???
>>501
今朝はジョンがベスを抱きしめてたぜ。
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/09(水) 16:11:21 ID:???
ベスは抱いたり抱かれたりだなあ
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/09(水) 16:20:05 ID:???
http://tabinomichi.com/jo.jpg

こんな似てないジョオは初めて見たぜ
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/10(木) 01:57:51 ID:???
不法侵入してきたうえ病弱の娘を人質にとった
男を助けるとかずいぶん博愛主義だよなあ
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/10(木) 08:26:02 ID:???
巨体ババア身軽すぎるだろ
あと5kg減量したらオリンピック狙えるぜ
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/10(木) 08:28:26 ID:???
「次回、町が燃えてしまう ご期待下さい」

エ、エイミ…!!
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/10(木) 08:49:30 ID:???
最近の名劇って凄いんだな
昨日のトラップ一家じゃ「次回、ナチス侵攻お楽しみに!」
とか言ってたし
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/10(木) 10:40:49 ID:???
むか〜し、アニメディアの投稿にもあったな
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/10(木) 14:49:11 ID:???
>>505
原作にはないエピソードだけど、
オルコット家は地下鉄道にも関わったみたいだからな。
マーチ家のとったあの行為は感慨深い。

>>506
黒人だからな。
バネが段違いだよ。
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/11(金) 01:17:15 ID:???
>最近の名劇って凄いんだな
>昨日のトラップ一家…

最近の名劇?!
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/11(金) 14:53:29 ID:???
トラップ一家も17、8年前になるかな
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/11(金) 15:16:34 ID:???
年取ると20年前くらいじゃ「ついこの間」って感覚になっちゃうんだろう。
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/11(金) 16:31:18 ID:???
第5回 町が燃えてしまう!

ジョオ「エイミー! そっちにもしっかり灯油を撒いてよ!」
エイミ「撒いてるわよお! もう町の半分は焼いてしまったわよ」
ジョオ「なら残りの半分もさっさと焼いてしまいなさい」
エイミ「でもこっちに撒いたらスペンサー夫人の店ごと私のドレスまで燃えてしまうわよ」
ジョオ「あんたねえ、真剣にやりなさいよ! 
    あんたが人を期待させるようなこと言うから、私までこうしてつきあうはめになってるんでしょ!」
エイミ「ジョオ! 人の鼻先でたいまつを振り回さないでよ! 
    あんたなんか男に生まれてくればよかったんだわ・・・」


第6回 さよなら ふるさと! に続く・・・
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/11(金) 23:03:58 ID:???
うわスレあんのなw
面白いわこれー前回と今回の緊張感たまらん
ジョオかわいすぎワロタ
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 00:11:33 ID:???
>>508はトラップ一家が今年作られた作品と思っている可能性もある
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 08:44:28 ID:???
いや、ないからw
つまらないボケに反応してくれてありがとう
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 15:10:47 ID:???
>>517
おもしろいボケだったら、皆素直に喜ぶんだけど…
まるでつまらなかったから気にくわないんだよ。
きっと。
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 18:05:35 ID:???
ミルキーアン「にゃお〜ん」
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/14(月) 17:30:05 ID:???
明日の朝またベスに会えるよ。
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 09:50:39 ID:???
今日「第5回 街が燃えてしまう」のベスとエイミーの会話シーンはよかったな。
エイミーがだんだんジョオに怒りを募らせていくところがかわいかったw
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 10:40:56 ID:???
しまった見逃した。
結局町は燃えてしまったのかい?
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 12:39:48 ID:???
>>522
次回「火事」お楽しみに

それにしてもエイミーは毎度ひどい扱いだな、ベスだけが心の支えだ。
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 19:32:09 ID:???
四姉妹の中では佐久間レイが一番歌が上手いかな?
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 21:20:50 ID:mAWgKLvK
>>524
藩さんだろ。
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 00:25:29 ID:???
ぬくぬくとした上流階級の生活に忍び寄るちょっとした不安や不幸…

まったく感情移入できん
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 02:11:06 ID:???
エイミーはしょっぱなから物欲しかないな。
ビッチ臭満載だわ。
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 03:15:07 ID:???
4人姉妹の末っ子までオーダーメイドの服とは、
とても戦争中の軍人一家とは思えない優雅さだな。
日本人の感性では理解できないよ。
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 08:15:18 ID:???
だから日本は負けたんだよ
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 13:31:24 ID:???
いやー、今朝の火事は凄かったな!
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 16:10:54 ID:???
ぐっしょり・・・
ふんふん
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 18:41:41 ID:???
明日17日から、俺の大好きなマーサ伯母様登場!
バカだねえ、おまえたち
誰も私の邪魔をしないでおくれ
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/17(木) 13:26:49 ID:???
おば様の声の人ぜんぜん知らない人だと思ったらとっくに亡くなってたんだな。
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/17(木) 23:29:04 ID:???
戦時下で家が焼けて、「ドレスが〜」「お人形が〜」

見てて、もっと不幸を味わえ!ってな気分になるな
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 18:44:12 ID:???
>>534
ポリーちゃん静かにおし!
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 22:03:43 ID:???
「漫画が〜」「DVDが〜」
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 23:42:45 ID:???
自分の家が焼けてなんとも思わない奴がいるかよ
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/19(土) 03:23:03 ID:???
自分の家より、こんがりお人形の方がショックだったようですw
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/19(土) 07:54:29 ID:???
「いらないワインを1本」恵んでもらおうと隣人宅へ我が娘をやらせる。
もちろん腹の内は『金持ちの所有している質の良いワインを亭主に飲ませたい』から。

さらに路銀を無心してもらおうと叔母宅へこれまた我が娘をやらせる。
予想していた以上の額を無心してもらい、『ちょっとこれ、これ。この額を見てよ』と
娘の前で感激の涙を浮かべる。
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/19(土) 07:59:01 ID:???
まあ隣人関係(人間関係)が希薄な現代人には分からない感覚だよな
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/19(土) 12:28:03 ID:???
22年前のアニメなのに、良く内容覚えてますね。
31歳だけど皆さんは、何歳ですか?
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/19(土) 17:22:04 ID:???
538 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/19(土) 03:23:03 ID:???
自分の家より、こんがりお人形の方がショックだったようですw
 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、...
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/19(土) 17:56:11 ID:???
542 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/19(土) 17:22:04 ID:???

お…おでのベスタンを悪く言うな
 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、...
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/20(日) 03:19:55 ID:???
なんで名作スレってすぐAAはる奴いるんだろうな。てめえの口じゃなにも言えないのか。
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/20(日) 23:04:36 ID:???
>>541
俺は40歳だよ!
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/21(月) 20:03:03 ID:???
>>541
35歳
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/22(火) 00:15:20 ID:i7fE8aKQ
>541
26です。
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/22(火) 09:50:03 ID:???
バカダネエオマエタチ…バカダネエ

ダレモワタシノジャマヲシナイデオクレ

このポリーちゃんの下品な声真似を指摘することにより、
マーサ伯母様に軽い一撃を喰らわしたジョオのしたり顔がいい。
この時点でのマーサ伯母様には俺もストレス感じてたから、軽い爽快感をおぼえたね。

でも昔の記憶を辿れば、今後マーサ伯母様が好きになる俺。
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/22(火) 17:28:05 ID:???
原作には無い疎開描写で始まるのは良い改変だと思うが、戦場描写が牧歌的なのはいただけない。
名劇中唯一、戦争が描かれている作品なのだからしっかりしてほしかった。
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/22(火) 19:45:56 ID:???
>>541
俺は36歳
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/22(火) 21:34:19 ID:???
俺も36歳だから、セーラやってたのが11歳か12歳の頃なんだよね。
俺も学校でいじめられてたからセーラに感情移入してたな
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
552541:2009/12/23(水) 02:28:44 ID:???
アニメの内容って、覚えてるんですか?
それとも、再放送やDVDで振り返ったんですか?
振り返ってない人で内容語れる人は凄いなと思います。
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/23(水) 15:22:02 ID:???
>>552さん、俺は本放送時11歳くらいだったと思います。
放送終了後は思い出すことも無かったけれど、続編の第3若草が始まった時に思い出しました。
とは言っても姉妹の物語だったな〜程度ですが。大人になって見直しました。
平凡な日常を描くという点では名劇らしいのかもしれないけれど、
初期作品群に比べると製作者の能力が劣っていたのか、惹きつけるものが無かったように思えます。
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/23(水) 17:24:11 ID:???
>>553
若草当時は、電通やTV局が内容に指図していたので思ったようにやれなかったようだ。
主人公を強引にエイミーにさせたのも局という事らしい。
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/24(木) 08:31:02 ID:???
今日の予告でベスが毒吐いてたな…
ショックだぜ
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/24(木) 22:11:31 ID:???
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 01:13:01 ID:???
555 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/24(木) 08:31:02 ID:???
今日の予告でベスが毒吐いてたな…
ショックだぜ
 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、...
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 02:12:48 ID:???
名劇スレのキチガイはいちいちAA貼らないとなにも書き込めないのか?
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 18:53:43 ID:???
25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 11:15:16 ID:3ktiwk8B0
                      /∨\
                     , '/´ ̄ヾ ̄``ヽ、
               , -ァ'´   , ィ ト、 ト、   `ー-ィ
              / /   .ィ // // | |  ヽ|ヽ| | \
              / //  | |j八| '´ 〃   |/ |川   ヽ
             __レ /    N ⌒''‐-、__,    ″ ,,,/ハ |ヽ!
          /   |    ノ ,ィ=ミ     '二、 | /リ
         /    八r¬|l  ′pじj     / pJ! /人
        {    /ハ!       `='    〈 ゞ‐' ,ハ  ) r''"´ ̄ ̄)
       {{__ノ    /  ヽ             , 〉    レ'  /r{_... -‐   ヽ
      ド /  //    ` ‐、     ,...、___    |  (_,| (  __   〈
       Y       _/∧    {-‐‐ 、 /    /ヽ、,, {L( ̄     {
       {     __/\ ! ヽ\   `ー_‐'   /   `ー‐T  ̄    トr‐、
        _)  r'"´    ヽ、  \丶、__, ィ" ヽ        /T一  //  ヽ        ベスの髪型はウンコ!
       \/⌒ヽ    ヽ\  ヽ、__,/ ハ   ヽ    / ヽニニ´     ヽ         ジョオの声はウンコ臭い! 
       /     ヽ     ヽ \  /\__/   !   ! |   |           ヽ 栄子はウンコタイヤを履かせたAT乗り!w
      /         ヽ     !  `´ ○     |  | /    !、          〉
     _/          ヽ   !        /  |/    ∧           /
    / |      (\  ヽ   `''ー--‐‐'"´   〃     ヽヽ           /
  /  /〉      \\  }           /ヽ`ヽ、             /
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 23:13:06 ID:???
ほんま面白いわあ
それにしてもジョオかわいすぎんだろ・・・
で、あの記者で経験値を積むんだな
ぐぬぬ・・・
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 00:17:51 ID:???
ナレーターがエイミーなんで、彼女が主人公だと思ったら、
ジョオが主人公だったの?

最終回で「ローリーはジョオと結婚しないで、エイミーと結婚」みたいな
こと言ってましたけど、本当なんですか?

OP曲が途中で変わってますが、何か理由でもあるんですか?
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 02:07:32 ID:???
>>561
続若草物語を読めばわかる。
ローリーの結婚相手はエイミーだよ。
それを踏まえてアニメを見ると、
ローリーとエイミーの絡みは微笑ましいね。
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 19:10:54 ID:3zUyx0MC
>>561
A.ジョオは、作者の分身で若草シリーズの中心人物。
B.新田恵理のあまりに下手くそな英語発音に、視聴者から抗議の嵐…てのが理由。
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/27(日) 00:34:46 ID:???
>>562も言ってるけど後の事を知ってから見直すと違った面白さがあるな
先生にせっかんされたエイミーをなぐさめて説得するローリーとか
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/27(日) 00:54:09 ID:zBY2GxN1
ローリーはジョオに振られるの?
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/27(日) 07:24:50 ID:???
>>565
ジョオにはベア先生という思い人が出来るのさ。
ファザコンの彼女がローリー選ぶ訳も無い。
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/28(月) 00:17:15 ID:???
小学低学年時に、このアニメを見ていて、内容は忘れたんですが、
いつかきっと〜♪というフレーズやリズムだけ覚えていて、
何年か前にオープニングを見る機会があって、
いつかきっとを聞いたときは、あっコレだコレだと感動した事ある。

ちなみにその回の内容は、エイミーが学校に菓子を持っていった事を、
クラスの子が先生に伝えて、エイミーが学校を抜け出すという話。
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/28(月) 03:47:08 ID:???
ローリーと会って学校に戻る話かな
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/28(月) 12:20:26 ID:???
>>567
>>564のエピだな
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/29(火) 10:27:46 ID:???
今朝TVKで第11話「マーサおば様はお気の毒! 」見た?
「いつかきっと!」が挿入歌ではじめて登場したね。

もうじき家が見つかりますなぁ、そうするといよいよローリーが出てくるわけだ。
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/29(火) 13:24:28 ID:???
今日はナディアの声の人が出てた。全然気づかなかったけど。
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/30(水) 09:30:35 ID:???
>>567
エイミーが学校に持って行ったのは、ライムの砂糖漬けだったな。
一度食ってみたい。

原作だとその一件で学校をやめちゃうんだよ、エイミー。
規則を破ったエイミーも悪いけど、体罰をするような学校はもっと悪いっていうような理由だったと思うけど、
ジョオが学校へ怒鳴り込みに行ったりして、一家でやめさせちゃうんだよ。
140年前のモンスターペアレントだな。
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/05(火) 22:32:35 ID:???
なんかこの作品…BGMの付け方がセンスないな
大して盛り上がるシーンでもないのに大袈裟なBGM付けたり、
父親が戦地で戦ってるのにコミカルな音楽流したり…
すごく耳障りだわ
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/06(水) 09:13:42 ID:???
>>573
すごい不安な感じの曲が流れてるのに、大した出来事が起こらないw
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/06(水) 09:29:47 ID:???
本日TVK、第15話「お隣からのぞく不思議な少年!」
ローリーの本格参入とともに、新田恵利降板。
ジョオとアンソニーがじゃれあっているのを見て、
呆れたと思しきエイミーの生意気な台詞がかわいい!
「お茶がはいったから来てちょうだい」
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/06(水) 20:21:52 ID:???
このアニメって、名作劇場のなかで面白い方なの?
個人的にはあまり面白いと思わなくて、数年後放送された
「ピーターパン」「あしながおじさん」の方が面白くてはまった。
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/06(水) 21:04:16 ID:8UyCErns
>>576
正直内容は評価低いけど、視聴率はそんなに悪くなかった。
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/06(水) 22:20:27 ID:???
>>576
本編自体は面白くないがキャラ人気自体は高いほう・・・なのかな。
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/07(木) 09:13:15 ID:???
>>576
俺はあの物語の日常的な雰囲気が好き。
「ピーターパン」は見る気もおきなかったなぁ。
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/07(木) 12:19:01 ID:???
今日はメグが泥棒扱いされるのかあと思ったらそれほどでもなかったな。
というか終わりごろになってやっとその話になったし、雷といいタイトルの
つけ方がズレてる気がする。
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/07(木) 15:10:21 ID:???
>>580
ネタバレになるがこの作品結構タイトルのつけかたズレてるよw
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/07(木) 17:35:50 ID:???
>>581
原作もだと思う。
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/07(木) 18:07:32 ID:???
原作といえば
原作を読むときアニメの人物を思い浮かべて読む方法をとってたんだが
第二若草で破綻した嫌な想い出がw
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/07(木) 18:43:10 ID:???
>>583
原作の日本語訳とアニメじゃあ言葉遣いが違いすぎるからね。
日本語訳は読みにくい文章だし。
俺はアニメから入ったもんで、角川版でお母様のよく使う「よござんす」はどうしても納得がいかなかったw
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/07(木) 18:52:05 ID:???
>>584
言葉遣いもエイミーが「エーミー」もまだいけた。
だがチェス=西洋将棋が一番納得いかなかったw
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/07(木) 19:08:52 ID:???
小説って翻訳されたの半世紀くらい前なの?
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/07(木) 19:25:38 ID:???
>>586
角川文庫の吉田勝江訳の小説で確認してみた。
私の持っている若草物語は、昭和61年11月(アニメ化の年)に初版となっているので、
確認出来なかったが
第三若草物語(ナンとジョー先生)の初版は、昭和36年(1961年)となっていたので
恐らく最初の若草物語も、昭和30年代に訳されたのだと思います。

ほぼ半世紀くらい前の物だったのか。
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 00:07:57 ID:???
戦場のシーンが運動会みたいだw
そのくせ、ドレスに小さな穴が空いただけでシリアスな雰囲気に…
何を描きたいんだ?このアニメ…
本気でテーマが分からん
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 00:28:46 ID:???
戦場のシーンはこどもには残酷だからコミカルに
ドレスの穴はシリアスに・・・


う〜ん
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 03:18:40 ID:???
>戦場のシーンはこどもには残酷だからコミカル

つまり、父親は単身赴任だけど愉快な職場で楽しく働いてると…

なんか、姉妹に降りかかる不幸や苦労がぬる過ぎて、まったく感情移入できん
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 17:24:08 ID:???
「名作劇場で萌えアニメを作ってみたらこうなりました」って感じの印象を受けるな。
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 17:31:44 ID:???
>>591
いやまったく受けないが。
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 18:35:57 ID:???
>>591
全然受けませんが
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 20:14:08 ID:???
ジョオとアンソニーのじゃれ合い見てニヤニヤする俺がキモかった
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 20:27:18 ID:kuRGS4pe
>>594
自分的にはジョオ×ローリー派だったから
アンソニーには嫉妬してたわ
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 20:28:22 ID:kuRGS4pe
>>591
今思えばこのアニメって萌えアニメの元祖的な存在だと思う。
色んな属性のキャラがいる。
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 21:09:18 ID:???
四姉妹でそれぞれ欠点は持ちつつもそれを直そうとするってのがかわいらしい
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 21:55:14 ID:???
エイミーの無邪気さはかなりの可愛さ
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/08(金) 21:57:15 ID:???
ジョオは男勝りな性格なのに少女趣味なところがあるのがいいと思う。
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/09(土) 15:28:08 ID:???
>>598
エイミーのおしゃま発言はかわいいよな!

でも本気で怒ったエイミーは怖い。
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/09(土) 22:35:39 ID:???
だがジョオにあっさり報復されちゃう可愛さ
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/12(火) 09:32:14 ID:???
その後、凍った川にはまる可愛さ
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/12(火) 15:42:17 ID:???
あれは全部エイミーが悪い
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/12(火) 15:46:34 ID:???
うん、一貫してエイミーが悪い。
しかし観劇に連れて行ってもらえなくて駄々こねる可愛さ
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/12(火) 17:28:26 ID:???
駄々をこねない、わがままを言わない子供なんて、将来ロクな大人にならないぜ。
そういうのを経て人間は成長するんだよ。ま、その時の親の対応が悪いと、
そのまま大人になってしまうのもいるが。昨今はそういうのも多いらしいなw
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/12(火) 17:34:37 ID:???
ジョオに子ども扱いされて腹を立てるも、
ゲティスバーグ演説「どういう意味かしら?」と言う可愛さ
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/13(水) 10:52:28 ID:U7MqIrfV
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/13(水) 11:05:16 ID:???
ジョオのドレスありゃだめだろ…
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/13(水) 16:45:57 ID:???
ジョオのお尻のおこげを絵の具で真剣に塗っている可愛さ
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/15(金) 18:35:50 ID:???
ローリーが風邪をひくぞ。
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/15(金) 21:05:43 ID:sQkoIQUv
dv
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/16(土) 18:54:15 ID:???
とてもペリーヌと同じ脚本家とは思えんくらい劣化してる。
ジョーがマーサを医者に診せようと説得するとこなんか、
ペリーヌでも似たようなシチュエーションがあったが、劣化しすぎ。
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/16(土) 21:08:13 ID:???
↑歳いくつ?
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/16(土) 21:21:37 ID:???
wiki見ると別の人じゃない? OP糞歌のとき以来飛ばして録画してたから
確認できなかった。
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/17(日) 23:39:34 ID:???
>>613
歳とかいうより、たぶん朝TVKで見てる人だろう。
こないだまでペリーヌやってて、今は若草やってるから。
マーサ伯母様を医者に診せるは先週の話だし。
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/18(月) 00:29:59 ID:???
ジョオの上から目線は
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/18(月) 03:03:29 ID:???
貧乏貧乏…言いながら、ドレスだ舞踏会だ、住む家を馬車で探したり、
平等言いながら、黒人をメイドとして雇ってたり、
大したエピソードもないのに、大金持ちの心を掴んで遺産ゲット…
どこに共感すればいいのか分からんわ
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/18(月) 21:20:55 ID:???
↑社会に馴染めてる?


家族団らんで晩飯でも食いながら気軽に見るアニメなのに
いい年した馬〇がムキになって否定してんのが笑えるw
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/18(月) 21:27:36 ID:???
たぶんアニメが人生のすべてなんだろう
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/19(火) 08:30:31 ID:???
ジョオが生意気可愛すぎる
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/21(木) 09:25:29 ID:???
立派な事をすれば見ている人がいるもんです。
クリスマスに海老で鯛を釣るの巻でした。
今回とにかくエイミーの全行動が可愛かった。 TVK
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/22(金) 18:02:08 ID:???
いよいよ次回、かわいいベスが かわいく喜ぶよ。
ほんとかわいい。
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/25(月) 05:43:40 ID:Tnx5tPpe
前作はストーリーが楽しく名作って感じでしたが、
今作は萌えアニメって感じですねw

by神奈川県民
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/26(火) 09:32:43 ID:???
明日は 第24話 「メグの小さな恋のはじまり?」
この物語のちょうど半分だよ。
いよいよ手袋のおっさんとメグが接触するのだ。 TVK

625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/27(水) 09:41:02 ID:???
相変わらずタイトルとかみ合わない内容だな、おまけにメグ全然出てこないし。

それにしてもローリーはストーカー過ぎるw
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/28(木) 16:28:28 ID:???
提供紹介の時のエイミーのかわいさは異常
声を大にして佐久間レイ万々歳と言いたい
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/29(金) 23:29:59 ID:PoTO5Pt9
ジョオの思わせっぷりには腹が立つ

俺がローリーなら相当傷つく
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/29(金) 23:33:55 ID:PoTO5Pt9
ローリーとベスってどっちがピアノが上手いんだろうか

ローリーはピアノ演奏家を目指してたんだろ
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/30(土) 13:38:43 ID:cj+qDCSz
DVD八巻の「メグはきせかえ人形じゃない!」の次回予告が音が籠もった感じになるんだけど、仕様?
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/30(土) 14:00:54 ID:cj+qDCSz
と思ったら次の話の次回予告も籠もってた
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/30(土) 16:44:29 ID:???
ジョオは無敵!
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/30(土) 16:56:26 ID:???
俺はジョオに裏切られた。
一生彼女と戦い続けるよ・・・
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/30(土) 18:22:16 ID:???
俺もジョーにうらぎられた。絶対に許せん。

俺か奴のどちらかが滅びるまでやってやる。
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/30(土) 22:12:36 ID:???
ジョーは、USとヤったらしい。あのヤらしーオンナが
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/30(土) 22:29:12 ID:???
ジョーさんの戦艦ルイザ・メイ・オルコット
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/31(日) 18:27:16 ID:???
F4F 41機
P40 27機
TBF 36機
SBD 18機
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/01(月) 12:44:59 ID:C3biSOBl
ローリーの好きな機体がF4F
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/01(月) 14:11:21 ID:???
TVKはCM入るときのカットインをいじる必要があったのか?

エイミーとミルキーアンのニャオ!ってとこ。
CM入りと明けで違っているはずだけど、全く同じ映像流してる。
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/01(月) 14:48:26 ID:???
ローリーは麻矢に向かって突き進んだ。ぜーぜーはーはー
やがて彼は絶頂に達して麻矢にブチまけた。
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/02(火) 09:41:35 ID:???
ああ、良かったね今朝のベス。

次回、第27話『学校でお仕置されたエイミー!』
原作だと『エイミーの「屈辱の谷」』
アニメと原作で同じような筋道を辿るが、結末はかなり違う話になってるよ。
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/03(水) 13:21:28 ID:???
古山匠さんの書くエイミーは常にとぼけた顔してて好き。
他のキャラは山崎登志樹さんの足元にも及ばないけど。

第28話「エイミー!なんてことするの!」
ここから3話、エイミーが一波乱起こすぜ。

642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/04(木) 02:40:15 ID:BikuXls8
孫はストーカーで爺は待ち魔か。
どうしようもないな…
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/04(木) 02:43:45 ID:???
>>630
磁気トラック(6mmテープ)からの音声以外は、フィルムの光学トラック
(フィルムに記録してある音声)からの音声なので音は悪いよ。 
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/04(木) 22:44:49 ID:???
ジョオが後ろ向いてるエイミーの頭をくりっと回すシーンかわいいなw
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/05(金) 03:31:04 ID:???
ライムの話は不可解だったなぁ
故意に隠し持ってたらそりゃ怒られるよ 大したわけもないし
ライム欲しさにちやほやされるところもちょっと嫌らしかったのに
ローリーが妙に緩和してしまった
原作のように学校辞めさせるのもどうかと思うけどね…
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/05(金) 07:54:33 ID:L0EwnHxb
ライムの話は俺が小学1,2年生の頃、そんな感じだったよなぁ。。。
エイミーの「人気者になりたい」と言う気持ちもわかるし、
仲間はずれにされて面白くない子の気持ちもわかるし、
今は大人になって約束を破って強く叱った先生の気持ちもわかる。

原作とは違う話だったらしいけれど、本当に面白いお話でした。


で、エイミー。
除け者にされて泣いちゃった彼女。
可哀想なような、わがままだなぁと思うような、、、複雑な感想。
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/05(金) 10:10:22 ID:???
ライムは不愉快にしかならなかったな。エイミーも言いつけた奴も。
ああいう話を上手く料理するのが脚本家の腕の見せどころなのに。
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/05(金) 10:11:03 ID:???
告げ口した「気取り屋」はどうなったんだろう
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/05(金) 13:28:46 ID:???
鬼神のごとくジョオの小説を燃やすエイミー
ひどい・・・ひどすぎる。
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/05(金) 17:44:23 ID:???
気取り屋ジェニー・スノーはそれっきり出なかったかと。
ちびまるこちゃんの「みぎわさん」だか「前田さん」を彷彿とさせるな。
そうするとエイミーは「まるこ」ってことに。
ジョオはまるこのお姉ちゃんか。

しかしそんな我がままなエイミーも、続若草ではすっかり成長して、
荒れたローリーに忠言したりするんだからなぁ。
エイミーの我侭が嫌いだって人もいるが、この時点のエイミーはこれでいいのだ。
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/05(金) 20:51:13 ID:???
ジョオの心境は弟にドラクエの復活の呪文を消された俺の心境か
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/05(金) 20:55:00 ID:???
そうね。私ドジなところあるから気をつけるわ!
(お、明るく譲歩した。エイミー偉いじゃん)

スノー、それでも毒舌
(気取り屋も譲歩しなよ。エイミー可哀想に)

エイミー、普通にライムを用意。意気揚々と学校へ
(なん…だと…)

なんにも考えてなかったとは大したリアル子供だ…
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/06(土) 09:34:45 ID:???
いやまて!そこまで言うなら…
ベスは「たまちゃん」(姉妹ではないが)で、
メグは「としこさん」(姉妹ではないが)になるんじゃないのか?
フンメル一家が「ブー太郎一家」で、
ローリイは「花輪くん」ってことなのか!?

さくらももこめ!
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/06(土) 09:50:04 ID:???
ライムだけど、原作ではライムの塩漬けだね。
お菓子というより漬物だな。
砂糖漬けは美味そうだが、塩漬けになると…
うん、漬物だな。
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/06(土) 11:24:20 ID:???
ライム隠してたエイミー
告げ口した気取り屋
体罰した先生

結局誰が悪かったのか分からない話に
オルコットはオープニングがありえないくらい体罰嫌いだったから
無理を通してまで学校辞めさせたんだよな?

改悪してまで原作ネタ使わなくてもさ
ローリーとのフラグ用だった?
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/06(土) 23:38:43 ID:???
ライムの話は原作無視という意味では改悪だったな。
とはいっても、原作どおりにしたらそれはそれで引いちゃうかもな……。
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/06(土) 23:52:27 ID:???
俺はライムの話しは、原作よりアニメの方が好きだな。
「若草」の中でも特に印象に残ってる。
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/06(土) 23:54:47 ID:???
宮崎晃もだんだん劣化してくるんだよなあ
トムではネタ発掘を頑張ってたんだが
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/07(日) 07:20:00 ID:???
原作で(俺的に)最高のシーン

"she doesn't know us, she doesn't even talk about the flocks of
green doves on the wall,she doesn't know look like my Beth,and
there's nobody to help us bear it, Mother and Father both gone,
and God seems so far away I can't find Him"
As the tears streams fast down poor Jo's cheek,she strethced out her
hand in a helpless sort of way, as if groping in the dark,
Laurie took it in his,whispering as well as he could with
a lump in his throat, "I'm here. Hold on to me, Jo,dear!"

ジョオ最高
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/08(月) 18:15:54 ID:???
アニメ版ライム
規則は守らなきゃえらい事になるってくらいの教訓話でいいんじゃね?
日本人の子供には丁度いい話だろう。

原作の方は、下手したら子供がつけあがる。
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/08(月) 20:06:42 ID:SoihrBwC
>>659
何のシーン?
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/09(火) 19:58:14 ID:???
>>661
べス危篤ジョオ号泣これを利用してローリー、ジョオに抱きつくw
の場面。
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/09(火) 20:10:53 ID:???
ジョオにビンタされ、挙句の果てに凍った池にはまったエイミー。
まさに天誅ですね。
小さいときに躾けておかないとイタズラがエスカレートして歪んでしまうからね。
原稿を燃やすまではかろうじて許せても、放火魔になってしまいかねないからね。
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/10(水) 23:03:13 ID:ITvG+NFT
今朝のTVK。
春がきた場面で、ジェニースノーがケイティ達と一緒に走ってるシーンがありました。
気取りや嫌い。

665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/12(金) 09:15:51 ID:???
しかしまぁ・・・メアリーマーチのクソっぷりには反吐が出るわ。
家事全般をハンナやベスに全て任せ、
働きに出たかと思えば、一文にもならない仕事をして、家の収入は娘任せ。
人の家の心配する余裕があるなら貧乏な自分の家のこと考えろよ。

この母親、いてもいなくても別にかわらねーんじゃねぇか。
むしろいないほうが食費が浮いていいかもな。
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/12(金) 16:03:44 ID:IUWco6Bf
そういえば若草からナン&ジョーにかけてベスが死んだけど、このシーンはアニメ化するべきだったと思うが…再アニメ化されるのであれば追加してほしいシーン。
イメージ
ベス「ジョオには時間があるんだらゆっくりと、小説を書いていけばいいわ。あたしは…もう一度…ジョオに会えるかしら…?」
ジョオ「バカね、会えるに決まってるわ。」
667666:2010/02/12(金) 16:06:04 ID:IUWco6Bf
あるんだら ×
あるんだから ○
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/12(金) 18:02:39 ID:???
>>666
ベスの死はつらすぎるが、いい作品になるよな。
死の前のエピソードで、ジョオがニューヨークへ行く理由の一つに、
”ベスがローリーの事が好きで、自分がいると邪魔になるから”的な事があったなぁ。
それはジョオの勘違いだったんだけどね。
続若草にはアニメ化するのにいいネタいっぱいあるよな。



「あるんだら」じゃあ、ベスは静岡育ちだら?
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/13(土) 01:14:29 ID:???
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/13(土) 18:03:36 ID:VQ+csg8/
ベスとジョオの最期のやりとり(原作にはない)のイメージ(完成版)
1868年、ジョオは開国したばかりの日本へ旅立つことになる
ジョオ「出版社の送別会に、ベスも来てくれると思ったんだけど…」
ベス「ごめんなさい、痛くて…立ち上がれなかったの…。メグから話は聞いたわ。いつ…旅立つの?」
ジョオ「来週には…」
ベス「ジョオは…まだ開拓されたばかりの土地へ行くのね…」
ベス、カリエスの痛みに呻く
ジョオ「そんなに痛むの?」
ベス「リウマチと思ってたら…カリエスだったらしいの。お医者様から聞かされたとき、頭の中が真っ白になったわ。
手術してからというもの…メグやエイミーに包帯を変えてもらう時が一番辛いわ…」
ジョオ「…」
ベス「日本の人たちを猿真似の民族だとかいう人がいるけど…決してそんなことはないわ。イギリスやアメリカやロシアも15世紀に真似しあい盗み合って文明を作ってきたの。
それをやって、日本は今からそれを始めようとしているだけの違いよ。決して日本の人たちは駄目な人たちじゃないわ。」
ジョオ「アメリカはそんな人たちの吹き溜まりよ。」
ベス「そう…考えていれば大丈夫よ…。」
ベス「私は…あとどのくらい生きていられるかわからないけど…でも私が死ぬまでにやり遂げようとすることを…無駄にしないで…ジョオ…」
671670:2010/02/14(日) 10:57:39 ID:oagXP671
さらなるエピソード追加だが、
ベスはこの2年前に肺結核を患っている
さらに2週間前ハンナを手伝っている途中、結核によるカリエスを発症
ジョオはベスにお別れの小説を書いて新聞に投稿し、それが掲載された

ちなみにこのエピソードの引用元が分かった人はすごい
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/16(火) 08:47:15 ID:m7GXCtQL
最近書き込み無いな。
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/16(火) 08:55:56 ID:m7GXCtQL
>>670
坂の上の雲だろ。
つーことはベスが肺結核にかかったシーンは南北戦争終結を宣言して万歳コールしてるときに喀血?
イメージ的にベスが群衆から離れてせき込んで覆ってた手を見ると…みたいな感じだとまさに雰囲気が出ていいかも。
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/16(火) 23:38:16 ID:???
>>672
TVKの再放送見てるが、あまりにつまらなすぎて書き込むことがない
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/17(水) 02:55:46 ID:???
あまりにつまらなすぎてとか……否定できねえ。

再放送見て思ったけど、世界名作劇場の中でもトップクラスに微妙なアニメかもしれない。
なにしろ今後の展開に全くわくわくもドキドキもしないんだから。良くも悪くも平坦なアニメ。

サザエさん見てるようなものかな、ここ10数年見たことないけど。
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/17(水) 09:21:43 ID:???
日常的な感じがいい。

小さい子供がロバと世界を旅したりしないからいい。
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/17(水) 23:53:01 ID:???
>>675
なのにBGMだけがやたら大袈裟だから、平坦アニメとしても鼻につく始末…
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/18(木) 10:25:04 ID:t/eFlEYA
だからそこで670氏が述べているような展開があればいいわけだよ。そもそも正規の続編でないナン&ジョーをアニメ化するくらいなら3年連続で87〜89年で若草物語を3部作にして放送したほうが良かったような気がしてならない。
坂雲のパクリ発想はいい意味で感銘した(ポジション的にはジョオ=秋山真之、ベス=正岡子規か?)。それだとベスの喀血のほかにもジョオが川でスケート中にDQNと喧嘩(坂雲2話)したりとかあってもいいかもしれんな。

あと1868年ってことはベスは15歳だから想像したら起ってきました…orz
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/18(木) 10:26:46 ID:???
「エイミーは悪い夢を見た」

この話はいらねえ。
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/18(木) 11:07:06 ID:t/eFlEYA
>>679
間に合わせのためのエピソードだから仕方がない。

ところでベスの本当の死因って何?670氏の言う肺結核ではないことは確かだと思うんだが?
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/18(木) 18:51:38 ID:???
>>679
あれは確かにひどいw
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/19(金) 05:56:48 ID:???
茨城のジョオってなに?
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/19(金) 09:22:13 ID:OEYHA+YZ
>>1が勝手につけた題名だから知らん。
そういや29話でエイミーがジョオから逃げるとき外に出ようとしたけどどこに逃げるつもりだったんだろ?あの分だとジョオは地の果てどころか宇宙にまで追っかけてきそうな感じだったし…
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/19(金) 16:49:47 ID:???
>>682
コンドルのジョー
あしたのジョー
浪花のジョー
茨城のジョオ

ってわけよ。



おっと、あしたのナージャ    ってわけよ。
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/21(日) 18:43:09 ID:???
>>680
猩紅熱。
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/22(月) 09:30:55 ID:???
>>680
原作では明記してないでしょう。
猩紅熱の後、体調が元に戻らなかったということしか。

>>685
猩紅熱後になにかあったかと聞きたいんじゃない?
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/22(月) 09:59:43 ID:xvNEK2eK
>>680
肺結核ということにしておけ。>>670氏の言うシーンは描かれてないだけで実際にあったんだということにしておけ。
でも670氏の書き込みにはパクリとはいえ泣けてきた…
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/22(月) 10:43:48 ID:???
時代的に肺結核は大いに有り得る。

ベスのモデルになった”エリザベス・スーウェル・オルコット”の死因がわかれば、
ベスの死因を断定できるんだけど。
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/23(火) 15:33:39 ID:pIiE4mC4
アニメ版のジョオがすげえ日本人っぽく見えるのは気のせいだろうか?
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/23(火) 17:06:58 ID:???
金持ちじゃないと結婚したくないとかメグビッチすぎる。
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/23(火) 18:26:03 ID:???
>>690
前ふり
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/23(火) 21:32:23 ID:b1+c92EG
メグはかわいそうなんだよね。
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/24(水) 09:21:00 ID:???
朝のTVK。
ここんとこの2話で、ジョオの髪を誉める発言がメグとローリーから出た。
髪切りフラグ立った。
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/04(木) 17:39:54 ID:+9Ghlm7X
今朝のTVKを前半見損ねてしまって・・・

Aパートのあらすじを教えていただけませんか?
ベスは何を見てしまったのでしょうか?
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/04(木) 18:09:26 ID:???
>>694
フンメルさんとこにお世話しに行ったのだが、
あろう事か病気の赤ちゃんがベスの腕の中で死んでしまったです。
しかも猩紅熱のお土産付きで。
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/04(木) 19:50:44 ID:???
ベス闘病編が一番盛り上がるよな
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/04(木) 21:56:59 ID:???
エイミーかわいいよエイミー
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/04(木) 23:21:03 ID:???
大変なときにだだをこねるエイミーにイラっとしてしまったよ

それにしてもローリーは毎度いいように使われるなw
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 10:41:27 ID:???
>>695
ありがとう!
そういうことか。
何も赤ちゃんころさなくてもいいのにねぇ
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/05(金) 13:28:48 ID:???
>>695
フンメルさんちで何かヘンなことでもされたのかと思ったよ
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/09(火) 20:01:06 ID:???
ローリーとエイミーのフラグ立てが露骨ですな。
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/10(水) 01:47:06 ID:???
ローリーおいしすぎる、今のうちにエイミー手なずけて将来結婚かよ!!
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/10(水) 18:27:58 ID:sZRDIY8K
のちの光源氏計画である。
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/11(木) 23:01:51 ID:???
おいしいのは玉の輿に乗ったエイミーの方だろ
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/12(金) 11:08:29 ID:???
昨日のTVK録画失敗して見れなかったわ。まだ半分くらい残ってると
思ったらあと2週で終わるんだな。ベスの話が山場だったのか。
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/12(金) 18:04:21 ID:cHkkKuHb
まさかエイミーを選ぶとはな・・・
完全にジョーだと思ってたが
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/12(金) 18:40:45 ID:???
>>706
ていうかジョオに振られたからエイミーに乗り換えたんでしょ。
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/14(日) 12:44:26 ID:???
なんか、この4姉妹に寄って来て親切にする奴等って、下心見え見えで気持ち悪い
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/16(火) 17:08:28 ID:???
日本人と違って、欧米人の人付き合いなんて、基本GIVE&TAKEですから。
与えた分、なにかしらの見返りを受けて当然と思ってるでしょう。
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/17(水) 01:45:07 ID:???
しょう紅熱編のラスト、
ジョーがローリーに「私の看病じゃダメなのよ!お母様じゃなきゃ」的な事を言うが、
その後、お母様が来なくてもベスはなんとか峠越え成功。
小さい頃は分からなかったけれど、
ジョーたちの努力が報われた事がちゃんと表現されていて、
ベスが峠を越えた時、「ジョー、よかったな」と軽く涙が出てしまった。
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/17(水) 02:04:00 ID:E13h94ca
ベスの最後を看取るのはジョオだけなんだよね。
なんか切ない。
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/17(水) 02:10:07 ID:???
安い涙だなw
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/17(水) 07:49:35 ID:???
つまらん煽りしか出来ない人間よりよっぽどマシさ
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/17(水) 09:26:49 ID:???
朝のTVK。
とうとう予告がタイトルコールのみになってしまったな…
本放送時は小公子セディの予告が入ったんだな。
残すところ3話と言う事だ…
実に寂しい。

次はなにがやるの?
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/17(水) 10:54:36 ID:???
流れ星銀
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/17(水) 11:38:30 ID:???
ここいらでセーラが放送されて自殺者増えそう。
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/17(水) 13:36:12 ID:NdZd3D4W
べスが可愛がってる、白い子猫・ミルキーアンは超可愛い〜っ!
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/17(水) 14:58:52 ID:???
まったく成長しない猫か
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/17(水) 23:00:54 ID:???
>>713
つまらん煽りより安い涙w
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/17(水) 23:42:34 ID:???
自ら自分の値打ちを下げにきたか
哀れな奴だ
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/18(木) 03:39:33 ID:???
>>718
拾われてから一年以上たってるのにいまだに子猫だな。猫ってもっと成長するよねw
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/18(木) 04:56:22 ID:???
朝からセーラはある意味殺人兵器だろw
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/18(木) 08:34:51 ID:???
今日のtvk。
お母様に全額貢ぐんじゃなくて
マーサおばさんにも何かプレゼントしてやれ姉妹たちw
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/18(木) 08:55:42 ID:???
つかぬことをお伺いしますが↓の小説版は
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4812417368/ref=ord_cart_shr?_encoding=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5
アニメ版脚本の要所をかいつまんだノベライズという認識でいいんでしょうか?
宮崎晃さんが執筆なされていないので何やら不安なのですが
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/18(木) 13:58:07 ID:DYgtjue7
このアニメの続編か後日談が「ナンとジョー先生」。
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/18(木) 18:22:08 ID:???
来週TVK朝8時。
若草終了後は「音楽缶」とかになってるけど。

いやだなあ。
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/18(木) 19:06:26 ID:???
>>726
ひょっとしたら日程調整かも。
前もペリーヌ物語をやる前に半月ほど空白期間があったし。
なんのための調整かは知らん。
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/19(金) 19:07:21 ID:???
>>727
ども。
必ず名劇を放送してほしいものですね。
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/19(金) 20:00:06 ID:???
マーサおばさまのゴスロリファッションかわゆい
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/21(日) 23:53:35 ID:???
>>721
物語が2年近く経過した最終話でも、子猫のまんま
普通は半年程度で成猫位に成長するはずなのだが。
ショウワノート製下敷で、ベスが成猫を抱いている絵柄がある。
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/22(月) 00:03:32 ID:Vcnbnkwu
↑アニメに現実世界のの理をあてはめるアホ
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/22(月) 03:20:17 ID:???
>>731
ゆとり馬鹿すぎる、萌えアニメでも見てろよwww
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/22(月) 16:51:33 ID:???
TVK、若草物語の次はニルスの不思議な旅
テレビ情報誌から
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/22(月) 17:42:52 ID:???
名作劇場じゃないのか
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/22(月) 18:16:40 ID:???
ニルスも見たいがナンとジョー先生が見たかった
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/22(月) 22:28:45 ID:???
愛の若草なんて萌えアニメレベルのクソ
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/22(月) 23:00:08 ID:???
自分はダンとジョー先生が……ゲフンゲフン
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/23(火) 21:42:54 ID:???
池田大作アニメの後にニルス始まるのか。
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/23(火) 23:27:22 ID:???
ニルス・・・

俺は好きだった。 BDで保存するぞおおおお
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/24(水) 02:14:23 ID:???
ニルスは子供のころ本持ってた。たしかハードカバーのやつ。アニメは
たまに見た記憶がある。
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/24(水) 08:30:19 ID:???
tvk終了!
ローリーの報われなさに涙。
ところでアンソニーってアニメオリジナルのキャラ?
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/24(水) 09:16:54 ID:???
>>741
アンソニー、デーヴィッド、編集長、ジョン

みんなアニメオリジナル。
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/24(水) 10:09:18 ID:???
>>742
サンクス。
ぶっちゃけ何のために出てきたのかイマイチよくわからないキャラだったけれど、
でもアンソニーが一番作中でカッコよかったと思う。
台詞も洒落たものが多かったし、声もすごく甘いしね。
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/24(水) 13:35:13 ID:???
その後ベスは亡くなるって設定はナンとジョー先生の方だった?

最後、エイミーはローリーと結婚してベスは亡くなってるって言ってた
気がするけど違ってた。

ナンとジョー先生はほとんど見てなかったんだけど、なんかごっちゃになってる。
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/24(水) 16:56:11 ID:???
プラムフィールドは大地震で壊滅するんですよ。
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/24(水) 17:31:05 ID:???
さわやかに最終回。
ジョオのニューヨーク行きって原作ではかなり暗いシーンなんだけど、
名劇の希望に満ち溢れた感じは好き。

>>743
やっぱアンソニーとデーヴィッドのおかげで、原作よりもバラエティに富むものになったよ。
アンソニーは、ジョオの一歩先行く進歩人で、ジョオの行き方に影響を与える重要な役をもち、
見た目や立ち振る舞いなどが爽やかで、視聴者をも爽快な気分してくれた良いキャラだった。
デーヴィッドは名劇に欠かせない”嫌な奴・ダメな奴”として、いい仕事してたw
そんなオリジナルキャラ、けっこう好きだったなぁ。

>>744
ベスが亡くなっていたことが判明するのは、ナンとジョー先生の途中だね。
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/25(木) 00:17:08 ID:???
やっぱりアンソニーが一番いいな
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/25(木) 09:40:50 ID:???
>>745
みんな地割れに飲み込まれてなくなっちゃうという事にして幕を下ろしたいな…と、オルコットが書いただけじゃなかったっけ?

長年の体調不良の上、父親の介護と引き取った姪っ子の育児におわれて、
肉体的・精神的に疲労困憊の作者が、もうマーチ一家の物語を考えずに済むように。
ってことだと思う。
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/27(土) 21:41:05 ID:???
>>732
引き籠ってるからそんなに頭がズレてんの?
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/27(土) 21:47:43 ID:NA1aOgiz
>>747
自分はジョオ×ローリー派。
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/29(月) 06:05:33 ID:Lc+JxdR8
んでは神奈川の皆さん、次はニルスで会いましょうw
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/30(火) 17:10:42 ID:???
いや、ニルスは別にいいや。
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/31(水) 20:04:29 ID:???
アンソニーってジョオの男っぽい所にひかれたのかな?
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/02(金) 08:57:51 ID:???
エイミー鼻かめよ。。。
755ローリー:2010/04/08(木) 16:13:30 ID:???
ジョオを倒すために僕はアラブに亡命した・・・
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/09(金) 15:59:54 ID:???
メグ スイーツ
ジョオ DQN
ベス 引き篭もり
エイミー 池沼
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/09(金) 20:23:28 ID:???
メグ・P40
ジョオ・P51
ベス・SBD
エイミー・P47

ローリー・一式陸攻
アンソニー・B25ブルック・PBY
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/09(金) 20:34:45 ID:???
思い切りパンツと乳が楽しめる若草物語作ってほしい
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 08:08:57 ID:???
メグはスイーツだ。
贅沢好きだし だんなも困って密かに貯金してたし。
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 15:19:48 ID:???
>>736
じゃあ、テメエは今後一切愛の若草物語に関わんなっ!!そして、そのまま消えなっ!!!!
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 15:36:48 ID:???
全然原作知らないでアニメ最後まで見て
気になったから原作調べてみたらベスが若くして死亡してた事にショック
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/11(日) 00:50:04 ID:f7kS0am/
デブは粗大ゴミよ
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/11(日) 13:40:59 ID:fOrmZl3Z
ミルキーアンは成長しないというより、まだ拾って間もないんじゃないの?
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/11(日) 14:43:15 ID:???
拾われてから1年以上たっても子猫のまま。人間の子供だってもっと成長する。
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/11(日) 16:21:40 ID:???
メグ LS460
ジョオ AE86 2ドアGT
べス ベルタ
エイミー EP82 GT
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/11(日) 22:59:07 ID:???
>>756
> エイミー 池沼

ビキビキ!
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/12(月) 00:36:21 ID:???
名前のイメージが激しく違うんだよなあ
若草物語って

メグ メアリー
ジョー フローレンス
ベス マリア
エイミー ルーシー

ジョーがフローレンスって付けられちゃってる所が
ちょっとおしゃれだろ
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/12(月) 18:18:38 ID:???
朧気な記憶だとジョーが人と違うことをやろうとして、夜ベッドでなくソファーで寝続けるって設定があったような気がするんだけど、記憶違いかな。
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/13(火) 09:17:07 ID:???
ええ、記憶違いです。
770名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 18:45:16 ID:G4d+uw9e
愛の若草物語昔NHKBS2で放送していたが、CSでは放送歴無いのか?
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/16(金) 20:38:12 ID:???
ジョーは、ジョセフィーヌだろうに。
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/16(金) 21:46:47 ID:xiaPwbTv
アメリカの風景っていいよなあ
一戸建てに大きな庭、おおらかな人々
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/17(土) 03:33:33 ID:???
おおらかに描かれてるのは日本のアニメだからだと思う…。
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/17(土) 09:11:03 ID:???
あんな広い家に住んで猫を飼って召使いまでいて貧乏を強調されると自分の生活が空しくなる
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/17(土) 12:34:06 ID:???
戦争中にパーティーに着て行くドレスをちょいと焦がしたってだけで、
ものすごいシリアスになれる貧乏具合です
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/18(日) 14:01:39 ID:???
>>758
一話目からジョオのドロワーズ丸出しだったろ?

>>775
原作だと、絵の具で誤魔化してなんともなかったんだとか。
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/19(月) 14:53:58 ID:???
最終回まで見たけど、OPにあるようなメグとブルックさんの結婚するシーンは無いのね
ジョオがニューヨークに行く汽車のところで終わっている
エイミーのナレーションに「ローリーと結婚するのはジョオではなくこの私よ」と言ってたのも続編を知らない奴からしたら大どんでん返しだな
馬車のところで「僕は待ってるよ」と言ってたのは、ジョオとローリーが結ばれるというフラグと思ってたんだが
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/20(火) 01:05:21 ID:???
ブルックさんはアニメのオリキャラだから。
エイミーとローリーが結婚するのは本放送ではビックリしたけど、再放送で見るとさり気なく将来をほのめかすような描写が散りばめられてるね。
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/20(火) 09:26:58 ID:???
カール・ブルックがオリキャラというのは違うな。
原作ではジョン・ブルックという名前。
アニメでは、逃亡黒人奴隷の「ジョン」(オリキャラ)を作ってしまい、
紛らわしいので「カール」に変えたんだろう。

ブルックはナンとジョー先生(第3若草)で死亡するが、
その時の名前はジョン・ブルックだった。
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/20(火) 12:08:33 ID:???
じゃ黒人奴隷のジョンの方を名前変えればよかったんじゃね?
だからナンとジョー(第3若草)と矛盾が生まれる
他にも本来の舞台であるコンコードからニューコードという架空の町に変更されてたり
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/20(火) 16:44:57 ID:???
>>780
>じゃ黒人奴隷のジョンの方を名前変えればよかったんじゃね?

まったくその通りだぜ。


>他にも本来の舞台であるコンコードからニューコードという架空の町に変更されてたり

前作のポリアンナの舞台がコンコードだったことで、架空の町ニューコードを設定したらしい。


妙な気を回しすぎなんだよな、製作陣。
なるべく原作に忠実にしてほしかった。
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/23(金) 23:44:54 ID:m3kFh9O+
ハァ、ハァ、ジョオたまステキ
783ローリーファン:2010/04/24(土) 14:17:50 ID:???
最近自分が名作ファンでも若草ファンでもジョオファンでも
なく、ローリー好きなんがわかってきた
可でも不可(どっちかてっと不可)でもないキャラファン
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/24(土) 16:30:20 ID:???
ジョオがマーチ家の生活が苦しいからといって自分の髪をカツラ屋に売る話があるが、髪切った後のジョオがより勇ましくなって嫌だ
せめて最終回は肩ぐらいの長さにしてほしかったな
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/24(土) 16:53:53 ID:???
アンはあっという間に伸びたのにね
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/24(土) 18:29:37 ID:???
ジョオは長い髪も短い髪も似合う
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/29(木) 11:29:28 ID:g89Z7Dhh
名劇メモリアルブック欧州編の山田さんのインタビューで
若草物語のことについても結構触れられてた。
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/15(土) 16:40:36 ID:???
マーチ家の子供もベア家の子供も、おふくろの味を知らずに育ってる。
ダメ一家だろw
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/16(日) 12:11:46 ID:???
そういやあの娘たちは料理作ることもも覚えずに育ってるな。結婚したらどうすんの、
家政婦雇えばいいのか。世の中なめすぎ。どうりで貧乏人と結婚したくないとか
ほざいてるわけだ。
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/16(日) 16:10:11 ID:???
そりゃ文化も風習も住む世界も違うんだよ。彼女たちは上流階級に暮らす人間だし、
今のアメリカ人だって、「ピーナツバターサンドが母親の味」なんて言う人間がいるんだから。
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/17(月) 00:55:39 ID:???
今の日本人にもいそうだけどなー
・パチンコ屋で売ってるなにかの味
・血の味
がお袋の味みたいな子供。
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/17(月) 10:12:45 ID:???
家政婦って日本人の感覚じゃ特殊な感じだけど、欧米じゃあたりまえだったんだろ
作品にも、ビクトリア朝時代の「スノビズム」や「リスペクタビリティ」ってものが色濃く出てるんだよ。
しかしそんな階級意識から発する上昇志向のおかげで、
職を求める貧困層は助かっているわけですな。
嫌味に感じても、生活様式が違うんだからあきらめろw
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/18(火) 15:02:28 ID:???
>>789
メグは案の定夫婦喧嘩してる
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/18(火) 17:56:51 ID:???
家事下手な新妻など当たり前の事だろう。
夫婦喧嘩など当たり前の事だろう。
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/24(木) 13:17:24 ID:rbUT1zh+
ストーリーの途中で、ジョオが長い髪をバッサリ切ってショートカットに髪型を変えたシーンは。
当時、子供ながらにもったいないと思った・・・。
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/04(日) 21:17:12 ID:???
次回の予告のときの音楽聞くと岡田由希子の曲を思い出してしまう。
http://www.youtube.com/watch?v=rY5M2-qjTJ4&feature=related

これのイントロと似てない?
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/25(日) 12:53:42 ID:+IsktRhp
>>796
全然似てない
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/25(日) 13:45:12 ID:ap5Xvj61
ミルキー・アンが成長しないのが不思議だった。
普通なら、半年位経てば成猫になるのに、ずっと子猫のままだった。
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/26(月) 13:51:53 ID:???
1年以上余裕で子猫だったな。ああいう細かいところちゃとしてないのは駄目だ。
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/27(火) 00:56:16 ID:???
若草物語/お気に入りは3女のベスでした〜。小学生時の愛読書。
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/27(火) 09:37:38 ID:3GDX+0te
ナンとジョー先生に出てくる犬の
クリストファー・コロンバスは、
しっかり成長したっけ。
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/27(火) 11:26:43 ID:???
ミルキー・アンは幼形成熟
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/28(水) 18:49:03 ID:???
設定資料集に
成猫とおもわれるミルキーアンがあるので、
間違いなく、子猫のまま。
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/16(月) 14:07:35 ID:ro9fdlpP
愛の若草物語の劇中に登場する、テーブルの上のごちそうは超ウマそ〜!
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/22(日) 15:38:41 ID:???
ちょっと遠めのツタヤによったら名作劇場全部揃っていたのでついつい
1週間で6本=1日1本(4話)見る感じで今日全話見終わったけど忘れてる所ばかりだったーわー。
去年だかtvkで朝再放送してたけどすっかり録画するの忘れてたりしたのもあったし。

子供の頃本放送で見てた頃はおねーさんのメグが好きで
ここ5年ぐらい読んでないが小説でもメグが好きだが
三十路過ぎたおっさんから見るアニメ版は断然ベスだった・・・。

ナンジョーもみたくなったので後で返しに行くついで借りてくるw
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/02(木) 17:26:15 ID:???
>>805
ナンジョー見た?
どうなの?
俺は大好きな作品だよ。
見始めると、あの世界にどっぷり浸かってしまうよ。
たとえしばらく見ていなくても、あのOPやEDそしてBGMを思い出すと、
脳裏に隠されたプラムフィールドの情景が呼び起こされ、
なんとなく切なくて胸がキュっとなる。

んじゃ、こっちに書いて↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1230824988/l50
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/04(土) 13:40:25 ID:???
>>806
既に書いてあるよ〜
何時見てもナンは可愛い。でもジョー先生の声が一番好きw
ラビニアさんはアニメキャラで一番嫌いだがw
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/21(火) 14:51:24 ID:???
貧乏貧乏…言いながら、ドレスだ舞踏会だ、住む家を馬車で探したり、
平等言いながら、黒人をメイドとして雇ってたり、
大したエピソードもないのに、大金持ちの心を掴んで遺産ゲット…
どこに共感すればいいのか分からんわ
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/21(火) 17:42:48 ID:???
>>808
マタオマエカ
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/21(火) 22:48:16 ID:???
>>808
バーカバーカ
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/22(水) 06:28:11 ID:???
ジョー可愛いよジョー
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 23:54:42 ID:JU3M1eV3
4人ともすきだけどあえて4姉妹で誰か1人嫁に貰えるなら
ベス>メグ>エイミー=ジョーだな。

嫁:ベス
姉:メグ
友達:ジョー
子供:エイミー
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/28(火) 22:52:23 ID:???
>>808
うむ、同意だな
しかも「いらないワインを1本」恵んでもらおうと隣人宅へ我が愛娘をやらせる
もちろん腹の内は『金持ちの所有している質の良いワインを亭主に飲ませたい』から

さらに路銀を無心してもらおうと叔母宅へ一番気に入られている愛娘をやらせる
予想していた以上の額を無心してもらい『ちょっとこれ、これ。この額を見てよ。』と
娘の前で感激の涙を浮かべるからな

働けよ、お母さんよぉ・・・
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/28(火) 22:58:38 ID:???
>>808>>813とこれまたわかりやすい自演ですね。
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/29(水) 17:28:12 ID:???
>>813
マタコピペカ
816813:2010/09/29(水) 19:47:03 ID:???
>>814
自演はアンタでしょ、いつもの人。荒らすためにご苦労様。
>>815
コピペというか確かに全部自分ですね、おそらくは。
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/29(水) 20:14:25 ID:htEC3n/E
ワラタ
>>813みたいなちらうらはブログか何かでやってくださいよーwwww
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/30(木) 19:55:13 ID:???
ローリー、今の時代だったらキモいストーカーがいるでポリに通報だなw
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/30(木) 21:10:40 ID:???
ただし、金持ちは除く、だろ。
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/01(金) 04:54:20 ID:???
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/01(金) 09:42:54 ID:???
>自演はアンタでしょ、いつもの人。荒らすためにご苦労様。

↑とか言っときながら、まさかの↓

>コピペというか確かに全部自分ですね、おそらくは。

>>813自演奴。
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/01(金) 23:42:26 ID:???
>>813>>816>>821
お前いいかげんウザイよ
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/05(火) 18:13:27 ID:???
>>822
なんで?
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/05(火) 21:13:20 ID:???
110 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 23:32:34 ID:???
>>105
「いらないワインを1本」恵んでもらおうと隣人宅へ我が娘をやらせる。
もちろん腹の内は『金持ちの所有している質の良いワインを亭主に飲ませたい』から。

さらに路銀を無心してもらおうと叔母宅へこれまた我が娘をやらせる。
予想していた以上の額を無心してもらい、『ちょっとこれ、これ。この額を見てよ』と
娘の前で感激の涙を浮かべる。

働けよ、お母さんよぉ・・・

539 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 07:54:29 ID:???
「いらないワインを1本」恵んでもらおうと隣人宅へ我が娘をやらせる。
もちろん腹の内は『金持ちの所有している質の良いワインを亭主に飲ませたい』から。

さらに路銀を無心してもらおうと叔母宅へこれまた我が娘をやらせる。
予想していた以上の額を無心してもらい、『ちょっとこれ、これ。この額を見てよ』と
娘の前で感激の涙を浮かべる。


813 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 22:52:23 ID:???
>>808
うむ、同意だな
しかも「いらないワインを1本」恵んでもらおうと隣人宅へ我が愛娘をやらせる
もちろん腹の内は『金持ちの所有している質の良いワインを亭主に飲ませたい』から

さらに路銀を無心してもらおうと叔母宅へ一番気に入られている愛娘をやらせる
予想していた以上の額を無心してもらい『ちょっとこれ、これ。この額を見てよ。』と
娘の前で感激の涙を浮かべるからな

働けよ、お母さんよぉ・・・
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/06(水) 13:29:52 ID:???
>>824
ちょっとずつ文章を変えてる可愛さ。
826813:2010/10/10(日) 12:12:54 ID:???
>>825
まあね。でもあのシーンは本当に無様でしょ?
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/10(日) 14:59:58 ID:???
どんだけそのシーン好きなんだよ
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/12(火) 10:09:12 ID:???
>>826
気持ちは分からんでもないよ。
でも同じ場面でも原作の方がキツイからなぁwお母様。
アニメの方がまだまとも。
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/12(火) 11:12:53 ID:???
ジョオが髪を売っても結局は叔母から金をもらえたんだから意味なかったよ
そのせいでジョオの外見的魅力が半減したのは残念
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/21(木) 09:07:08 ID:???
>>829
髪切った後のジョオがより勇ましくなって嫌なんだろ?
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/01(月) 13:19:49 ID:yDFBv2fY
訃報・本橋浩一氏(日本アニメーション代表取締役社長)
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=41351

おくやみ申し上げます
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/01(月) 22:02:50 ID:VPSh8JQc
ナンジョーで大人になった姉妹でるが、それなりに(というかほとんど変わらない)メグ、美しく成長したエイミーと比べ、
ジョー先生は単なるおばちゃんになってしまい、スタイルも崩れてしまい時の残酷さを感じた。
メグは元々ふけ顔だったのが幸いした。
声に関しては、この4人以外の声はすでに4姉妹の声とは認定できなくなってしまった。
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/01(月) 22:15:35 ID:???
>>832
わずかなセリフでもいい、佐久間レイに大人エイミーの声をあててほしかった
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/01(月) 22:33:19 ID:VPSh8JQc
>>833おお同志よ。
大人エイミー、大人ナンは名作屈指の美形だからね。
あと、せめて享年19だったベスの、ハイティーン姿を回想でもいいから見たかった。
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/01(月) 22:47:34 ID:???
>>833-834
激しく同意!
一言でいいから台詞ほしかったよね。
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/01(月) 23:24:04 ID:???
エイミー声なし2カットだけは脚本の意向らしいからなー
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/02(火) 11:14:41 ID:???
>>832
時の残酷さと言えば、原作第四若草ではジョーとメグがお互いの2重あごを笑いあうというシーンがあるぞ。
アニメ化されてたら二人は2重あごだったんだな。

>>833
たしかにエイミーの声が聞きたかったが、
ブルック葬式シーンには、年を重ねたお父様・お母様・ローレンス氏がいてちょい嬉しかった。

ナンねたこっち↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1230824988/
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/02(火) 18:28:21 ID:???
佐久間レイは今、アイマイまいんやハートキャッチプリキュアで母親役やってるな。
うまいんだよな……ああいう役が……。
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/03(水) 20:22:24 ID:byKyytDm
ベスの唯一の欠点は栗田ゆう子と声が同じだということ
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/04(木) 01:54:07 ID:???
>>839
なんでそれが欠点なんだよ
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/04(木) 01:59:58 ID:???
ベスは可愛い
エイミーは佐久間ボイスだから得点は高いけどベスには負ける
姉上とアンはまぁ妥当だしw
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/04(木) 20:10:20 ID:dDNvr86z
栗田ゆう子は生意気で、夫が嫌っている義父にいつも味方して夫を苦しめるから。
こんな嫁いらない。
「山岡志郎の妻」ではなく「海原雄山の嫁」というのが狙いだった。
そんな女が可憐で穢れを知らないベスと同じ声というのが残念でならない。
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/06(土) 23:33:09 ID:???
>>839
エイミーが花村さんでお父さまが大原社主というのはどうなんだ?
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/06(土) 23:42:15 ID:???
声ネタになるとメグとお父様は別の銀河じゃ無理やり少女時代に愛人にと強制拉致されて
皇帝とその愛人になってしまうw
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/07(日) 07:46:35 ID:hKS4wt+5
小公子からみると、メグはビンボーな男友達、ジョーは専属メイド、エイミーはアメリカでのガールフレンド
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/15(月) 17:36:37 ID:wCY7ra1C
メグは昔ジョーの作った木彫りを破壊した
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/17(水) 17:49:59 ID:OK4Cvr9M
ハンナは凄い奴なの?
舞踏会で痛めたメグの足の状態やベスを診断したり
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/18(木) 16:23:48 ID:???
凄いっつーか
歳とってるぶん四姉妹より人生経験が豊富だから
アドバイスもできるってことでしょう。
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/18(木) 21:12:31 ID:rRJUNDG7
ハンナは10人ぐらい子供産んでそうだなw
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/19(金) 20:21:19 ID:u2ENCv4a
ミルキーアン超可愛い。
ベスと一緒に居ると、それぞれがさらに10倍の可愛いさになる。
単独では4姉妹甲乙つけがたいが、ベスとミルキーアンのタッグには誰も勝てない。
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/21(日) 14:27:29 ID:2jgKB/VL
確かに、ベスとミルキーアンはベストだと思うよ。
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/21(日) 21:51:05 ID:???
ミルキーは幼形成熟
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/22(月) 19:17:11 ID:5eXU42IZ
ベス、もし順調に成人したらどんな美人になったのかな・・・。
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/22(月) 22:06:25 ID:???
金髪蒼目じゃないからジョーみたいな平凡なオバサンだろう
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/23(火) 22:05:33 ID:9IcAJm/E
>>854
茶髪だから、下っ腹が出た栗田ゆう子になってしまうのかも・・・。
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/24(水) 00:55:17 ID:0ZjvUzQC
栗田ゆう子はもういいんだよ
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/26(金) 18:17:37 ID:???
ペンシルバニアにおった時、べスはいいとして、メグとジョオはなにやってたんだ?
自宅警備員か?w
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/01(水) 09:56:53 ID:???
あの四姉妹で一番人気がないのがエイミーなんでしょ?
それが信じられない一番かわいいのに
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/02(木) 09:52:24 ID:???
>>858
素行が悪い。
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/02(木) 11:07:04 ID:???
エイミーは末っ子によくある行動といえばそのとおりなんだけどね。
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/02(木) 12:27:47 ID:???
エイミーはまず鼻をかむことだ
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/02(木) 12:39:07 ID:???
それは佐久間レイにいってくれw
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/02(木) 17:14:50 ID:???
>>862
言ったけどダメだった。
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/02(木) 19:49:12 ID:0WKRt5Q9
雑誌のインタビューで佐久間さんが、ほんとは鼻声じゃないですよって言ってたな。
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/02(木) 22:11:32 ID:???
普段の声は別に違うけどね
ただエイミーは鼻声だからそれにしてくれといった人間にでも
佐久間レイはアイドル時代結構可愛かったw
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/04(土) 00:24:39 ID:BEI/6UjU
毎晩鼻洗濯バサミやっとるから鼻声設定なんだろう。
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/04(土) 10:35:23 ID:???
鼻つまんでないときも鼻づまりだからむかつく。
山瀬まみと一緒に逝ってよし。
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/04(土) 12:28:07 ID:???
全然ムカつかない。
山瀬まみは一人で逝ってよし。
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/05(日) 00:15:21 ID:zf6oTw8l
エンディングの全力疾走はベスの体に障るのでよくない。
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/05(日) 21:26:20 ID:???
だから死んだ
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/05(日) 23:36:48 ID:???
佐久間レイは最近お母さん役でよく見る。
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/08(水) 22:52:48 ID:71RJaQ1F
第一話のサットン先生は、戦争に行ってどうなったんでしょうな。
メグの事を想いながら散ったのだろうか。
メグは彼のことをすっかり忘れて手袋のやーつと。
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/09(木) 08:53:47 ID:???
実は生還してて、ブルックが氏んだあとで求婚したとか。そこまで想い続けられてたか否かだが。
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/09(木) 13:23:37 ID:f4PGxMNr
原作のメグは、子供や姉妹らに囲まれ幸せな未亡人。
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/09(木) 13:25:34 ID:???
それ3部目だから続編だし。しかもその原作はナンジョーだし・・・
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/09(木) 14:28:42 ID:???
いやどっちかっつうと第四イメージして書いたんだけど。
877874:2010/12/09(木) 14:35:23 ID:???
>>875
ああすまん。
うっかり原作って書いちゃってたな俺。
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/09(木) 19:38:18 ID:???
立てっ、立つんだジョー!!
87928話のジョオ:2010/12/10(金) 17:33:38 ID:O4WMBKoD
>>878
燃えたよ、燃え尽きた、真っ白にな 原稿・・・
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/10(金) 22:34:34 ID:???
名劇のDVD全て揃えてあるから久しぶりに1日1話ペースでナンジョーでも見ようかなぁ
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/11(土) 00:12:15 ID:???
>>880
ご自由に。
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/11(土) 00:18:39 ID:???
配信しろ
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/11(土) 14:06:09 ID:+tByDXUH
>>880
40話あるから年末年始はナンジョーにどっぷりだな。
いいぞ。
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/13(月) 18:46:21 ID:???
>>858
いや個人的にエイミー好きよ
可愛いと思うし
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/14(火) 17:29:28 ID:???
>>884
いや個人的に他の姉妹のが好きという人が多いから
そういう結果なんだろ
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/14(火) 22:27:10 ID:???
ん?
人気投票とかおこなったことあった?
エイミーだけが人気ないというソースは?
印象としてはメグだけが人気ないと個人的に思ってたけど違うのかな?
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/14(火) 23:09:39 ID:???
人気投票などどうでもいい。
ベスが好き、エイミーも好き。
だが一番好きなのはナン。
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/14(火) 23:51:23 ID:CJiznxbD
ナンは別だってばwww
つかナンはキキ過ぎて。しかもキキに惚れられると言うw
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/15(水) 00:34:46 ID:???
キキっつーかサツキじゃね?
トトロでも男勝りの女の子って感じで男子と対決してたし
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/15(水) 09:32:41 ID:???
ナンもキキもサツキも好き
佐藤好春万歳!

って 愛若関係なくなっちゃった。
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/15(水) 09:55:53 ID:???
近藤さんも急逝なさらなかったら、佐藤さんみたいに劣化してたのかな?
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/15(水) 23:10:50 ID:???
愛若ですよ
山崎登志樹を忘れてないか
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/15(水) 23:27:21 ID:/+HS8qfH
メグがいいです
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/16(木) 09:38:03 ID:???
サリーがおとなしめの美人でいい

モファッド家の奴らは糞
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/16(木) 17:50:59 ID:???
コンビニで廉価版の修羅の門が売ってたので久々に読んでみたらフローレンスがエイミーみたいで吹いた
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/16(木) 18:27:06 ID:???
他に聞くところが無いのでここで聞くけど
原作は新潮と角川のどっちがオススメ?
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/17(金) 00:19:06 ID:???
>>896
どっちも訳が古臭い。
そこが良いのかもしれないがね。
角川(吉田勝江訳)なら第四まで読める。
しかしあんま好きな訳じゃないのでお薦めではない。
その他の人の訳はどうなんだろう?
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/17(金) 10:03:59 ID:???
>>894
キング家も糞
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/18(土) 00:38:24 ID:i9CWkjnw
ジョーの次男のテディって、セオドアの愛称だったのな・・・・。
セオドアってローリーの本名・・・。
まさか・・・。
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/18(土) 05:30:36 ID:???
名前をもらうって設定はあるじゃん。polly+annaでポリアンナとか。
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/18(土) 09:52:35 ID:???
>>899
ジョオがローリーを呼ぶとき
アニメでは一貫してローリーだが、
小説ではしょっちゅうテディと呼んでいるぞ。

ちなみにローリーとエイミーの子の名はベスだ。
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/20(月) 23:44:44 ID:zcRDnaef
>>900
それは叔母と母の合成。
ローリーとジョーは法律的には赤の他人(一応、あとで義弟になるが)
普通は、どんなに親しくても義弟の名前を子供にはつけないだろう。
>>901
私もそれでピンときた。
お母さんもアニメではメアリーだが本当はメグと同じマーガレットらしい。
 ちなみにデイジーもマーガレットブルック。デミはジョン・ブック。
 デミは「半分」の意味があり、ジョンの子供、小さいジョンという意味の渾名。
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/24(金) 14:57:03 ID:???
>>902
お母様の名前って原作に出てきたっけ?忘れた。
デミジョンは基本でしょう。
デイジー(雛菊)と呼ぶのも、マーガレット(木春菊)のチッチャイ版って事でしょうな。

エイミーのモデルになったオルコット家の4女「メイ」もあだ名で、
本名は母親と同じ「アビゲイル」という名前。
母親のあだ名が「アッバ」で、メイも「アッバ」や「アビー」と呼ばれていたが、
本人の希望で「メイ」と呼ばれるようになった。

ちなみに「ナン」だが、オルコット家の長女「アンナ」のあだ名。
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/27(月) 06:20:42 ID:Duwku6oa
お母様の名前は第一〜第4まで出ていないが、デイジー誕生の際、メグと同じとローリーが発言。
ちなみに双子の名づけ親はローリー。
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/27(月) 19:01:15 ID:???
>>904
なるほど、デーズィ誕生んとこチェックしてみるわ!
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/28(火) 16:26:22 ID:???
今日から正月休みなので1話から見てるけど
いつも思うがローリーとブルック先生が初登場する話を見るたびにこの家庭教師と生徒は
隣の四姉妹の一番上と下と結婚して親戚になるんだよな〜とみるとなんだかなーwと思ってしまう。
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/28(火) 16:34:24 ID:???
今日から見始めてもうローリー登場!?(15話)

休憩なさい。
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/28(火) 23:16:32 ID:+Dn9NgGn
>>907
前半のOPED飛ばすから1本20分ちょっとだから
そうでもないよ〜DVD出し入れがめんどうなだけぐらいw
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/29(水) 09:27:16 ID:TeH5Y2zR
原作好きな人こっちにも来て
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1292647663/
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/29(水) 12:55:28 ID:???
ついにジョオと・・・ではなく畜生道と結婚します
まともなSEXができるか限りなく不安です
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/29(水) 13:48:35 ID:???
アンソニーがジョオに進めた日常を書いた小説ってやっぱトムソーヤの冒険でいいのかな?
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/29(水) 16:37:07 ID:???
>>911
蛙がどうこうと言っていたから、これだと思う↓
「The Celebrated Jumping Frog of Calaveras County」
邦題はいろいろあって、
「キャラヴェラス郡の跳び蛙が有名になる」
「その名も高きキャラヴェラス郡の飛び蛙」
「キャラヴェラス郡の名高き跳び蛙」
「世にも名高いキャラヴェラス郡の跳び蛙」
「キャラヴェラス郡の有名なはねガエル」
「悪名高いカラバカス州の飛跳ね蛙」
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/29(水) 17:05:03 ID:???
トウェインの蛙の話だけど
1865年、発表当初の題名は↓
「Jim Smiley and His Jumping Frog」だそうだ。
邦題だと
「ジム・スマイリーと跳ね蛙」等いろいろ。

改題して地名を入れたのは町興しに担がれたからかな?
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/29(水) 17:47:35 ID:???
>>912-913
詳しくありがとう!
蛙の話がどんなのか原作を読んでみたくなったw
というよりトムとハックぐらいしか知らない俺ってなんてバカ・・・
915ろーり:2011/01/01(土) 20:51:37 ID:???
ジョオさま、愛してますが僕の中ではカトリやエポニーヌに負けそうです。裸になれるあなたの人形が出れば話は別ですが。
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/01(土) 21:00:28 ID:???
その前にあなたはエイミーがいるじゃないか
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/01(土) 23:10:07 ID:VG65M1gz
ジョーに振られたから仕方なく妹のエイミーを貰ったローリー乙
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/02(日) 20:08:10 ID:???
アニメだとエイミーと複線ありまくりだったじゃんw
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/03(月) 22:35:40 ID:???
マーサおばさまがエイミー将来美人になるとか言ってて美味しいところを持っていった
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/04(火) 18:25:27 ID:bkBUJjA8
ナンジョーでは成長したエイミーはちょこっとしか出てこなかったな。
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/04(火) 19:38:39 ID:???
ちょこっとといえるんだろうかw
2カット、佐久間ボイスなしだからな。あれ島田センセの配慮らしいw
確かに3シリーズ目はエイミーほとんどでないが、アニメなんだしローリーいっぱいでるんだし
出してもよかったじゃんと思う
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/04(火) 21:55:40 ID:???
エイミーが人気ないのが解せないよ
余裕がない大人って行動力があって自己主張のできる子供を嫌うよね
ちなみに自分は余裕があるのでエイミーのような活発で勝気な女の子は好きです
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/05(水) 07:16:58 ID:???
日アニ版のはメグ・ジョオとベス・エイミーとに年齢差を振り分けたために、エイミーの生意気さ
が際立っててしまってるが、本当の年齢はもっと高かったわけだから、その分で割を喰ってると
は思う。
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/05(水) 10:06:31 ID:???
エイミーは今のアニメでいうところの「萌え」になるのかな
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/05(水) 11:14:32 ID:???
エイミーってそんなに生意気だったかな?
べスが従順だったために相対的に生意気に見えただけの気もするよ
むしろ子供特有のわがままさってだけで性根の悪さは感じないんだよね
それよりメグのほうがよっぽどミーハーで今でいうところのスイーツで性格的に相当問題ある気がするんだけど
メグって「男は顔、家柄、職業、年収」といった価値観だし
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/05(水) 11:15:35 ID:???
理想と現実は違ったけどメグの価値観としてはそうだったから
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/05(水) 14:21:48 ID:???
ナンジョーでも一回くらい大人エイミーを存分に使って欲しかったな。
娘ベスも連れて来るだろうから、娘ベスのエピソードもあわせて。
あのプラムフィールドの生徒皆からちやほやされるというやつな。
娘ベスが原因で、ナンがデイジーを小突き回すという一幕もあるしw
1話にぶち込むには盛が良すぎかな。
しかし見たかったなぁ…

あぁ、スタッフィと母ちゃんの話を削れば良かったじゃねえか!

928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/06(木) 13:54:17 ID:???
>>925
姉とはいえ年長者。

常々年長者にあの態度で接しているのだから

一般的に言えば 生意気 です。


でもかわいいから良いじゃないか。
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/06(木) 23:20:41 ID:7sN1PqlE
エイミーとベスは、原作でも実年齢より幼く見えたので違和感がなかった。
また、アメリカの映画で姉妹の順番が入れ替わり、ベスが末っ子のものがあった。

 メグは良妻賢母の鏡。
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/08(土) 04:13:02 ID:wxM8JfWI
アニメ版なので声のレスすると
エイミーはつくづく鼻声じゃなきゃよかったのにと思う。
ジョオはルシエンボイスじゃなくてアンボイスがよかった・・・。ラビニアはパスだがw
後は特に不満ないなぁ
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/08(土) 09:20:42 ID:???
東映動画版のではエイミーは小山茉美さんだったが、それでもよかったとは思うが、配役が
無駄に豪華すぎてしまうってことになっていただろう。
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/09(日) 23:28:28 ID:7qMWWI38
ベスが藩恵子さんのやつ?
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/10(月) 04:36:46 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=9gqTZGn2_88
ブランコが帰ってこないw
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/10(月) 07:57:15 ID:???
80年代のものなはずなのに、デザインコンセプトが変に合ってないんだよな。あの時期の
東映動画系のライン上のものではあるんだが(制作は国際映画社になってるが実際は東
映動画が作ってた)。ララベルとかルンルンでは全然違和感ないのに、どうしてこうなった( ^ω^ )?
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/11(火) 13:33:36 ID:???
世界の若草物語とララベルルンルンを同じ感覚で作るわけもない。
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/11(火) 17:39:15 ID:???
エイミーは鼻声で良かったなぁ、かわいいし。
ジョオの声もばっちりだ!
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/11(火) 19:54:25 ID:???
エイミーが先生に怒られる話はかわいそうでかわいかった。
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/11(火) 22:28:16 ID:???
>>937
でもあれのおかげでローリーと仲良くなれた。
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/12(水) 09:24:24 ID:???
>>937
体を張ってライムの砂糖漬けを学校へ持ち込むエイミー。
かわいかった。
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/12(水) 09:55:06 ID:???
エイミーの人気が無いって?
エイミーは人気ランキング2位なんですけど。
もち1位はベス。
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/12(水) 19:23:09 ID:???
エイミーがジョオの大事な●●を■■しちゃったときは戦慄した。

いいぞ、もっとやれ。
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/13(木) 09:53:20 ID:???
>>941
キミだけ
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/13(木) 13:40:46 ID:???
気取り屋ジェニー・スノーをこてんぱんにしたい。
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/13(木) 18:07:53 ID:???
>>930
あれは佐久間さんがリアリティを追求した結果だと語ってました。勘弁してあげてください。
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/13(木) 19:39:35 ID:???
一番不人気は誰なの?
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/13(木) 23:07:00 ID:???
>>945
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/15(土) 10:26:25 ID:???
>>946
いや、あんたはけっこう人気あるぜ。

もみの木を1本まるごとぶっこ抜く気概を見せろ。
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/16(日) 08:24:08 ID:???
>>945
3Kにこだわってばかりのバブル期のスイーツ脳であるメグ
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/16(日) 10:26:54 ID:???
長女だったから目立たないが、エイミーがスイーツだったら叩かれてたろうな。
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/16(日) 12:42:32 ID:???
エイミー「ローリーはとても良い顔をしている。それに優しい。
     私は将来、ローリーみたいな人と結婚したいと思う。」
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/17(月) 10:16:12 ID:???
>>950
エイミーそんなこと言ったんだぁ。
かわいいなあ?
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/17(月) 17:41:27 ID:???
エイミーは子供だけあって、素直に自分の思うまま行動・発言してる。

メグは16〜7だけど大人だから社会を見据えた上で行動・発言してる。

男性観は表向き似てるようだが、その一念には相当の差があるよ。

エイミーがガキの戯言レベルなのに対し、メグはガチだもん。

フンフンって鼻息が聞こえてきそうだよ。

でも理想とはかけ離れた手袋の奴を選んじまう現実。

エイミーは大成功! てってれー♪です。
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/20(木) 07:31:22 ID:???
メグって簡単に男を捨てるもんね
あの戦場に行った教師とかすごく不憫だと子供ながらに思ったもの
舞踏会だってローリーが注意しなければ自分を見失ってたよ
ほんとにスイーツ脳なんだなって思った
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/20(木) 09:39:30 ID:???
サットン先生の事だったら、
あれは勝手に向こうが擦り寄って来たのだろ?
メグは美人で恋愛もできちゃうお年頃って事を表現したんだろう。
あと若者が戦争に出向いてる世の中だと言う事も。
サットン忘れ去りの件はカウントすべきじゃないね。

955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/20(木) 16:30:03 ID:???
尺の都合で描かれてないだけで当然2人は恋人に近い関係だったろ
家族ぐるみでその事を理解してる雰囲気だったし
あれはサットンが勝手に擦り寄ってるわけじゃないぞ
それだったら家族が嬉しそうにメグに別れの挨拶をするようにうながすわけがないよ
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/20(木) 17:26:27 ID:???
いや違うね。
メグの言い方じゃ、一度会った時に会話した程度だとの事だ。
家族ぐるみで恋人に近い関係と理解してるなんて雰囲気は無かった。
エイミーは学校でメグの事を聞かれていたがな。
家族の態度から思うに、ただ好青年と捉えられてはいただろう。

恋人に近い関係なら、メグがすすんで別れの挨拶に行っているはずだ。
サットンが来た時、メグは明らかに困惑した表情をしていた。
なぜならば、いい人ではあるが恋愛対象としては見ていない男が、
エイミーの担任であると言う事を利用し、
お母様に挨拶をなどと言いながら、実のところメグに会いに来たから。
でも無下にするわけにもいかないしな。

サットンは言った、戦争から帰ってきたらまた会ってもらえますか?的なことを。
恋人に近い関係だったなら、そんなに弱い発言をするわけがないよ。
「必ず生きてキミに会いにくる」ぐらいの事は言わせるだろう、このてのアニメなら。

はいノーカウント。
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/20(木) 18:01:09 ID:???
>「必ず生きてキミに会いにくる」

↑は物語のセロリとしては死亡フラグになっちまうしな。メグとしても舞踏会に心踊らせる
ってわけにも逝かなかったろう。
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/20(木) 18:13:41 ID:???
言わせねーよ。
だって恋人じゃないんだから。
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/20(木) 22:03:54 ID:1giorYCC
俺、戦争から帰ってきたらメグにプロポーズするんだ
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/21(金) 07:18:49 ID:???
サットンにエイミーが懐いてた様子を見ても
>一度会った時に会話した程度〜って関係なはずがない
おまけに別れの挨拶に来た時にメグと話をする機会を母親は与えてるし気を使って席を外してもいる
周りが2人がお互いを意識していることを充分知っている雰囲気があるし、本人達もまんざらではない様子だ
これはローリーが「映画館にはメグも一緒に来るみたいですよ先生」といってブルックをからかうノリと同じだ
つまり誰が見ても2人はお似合いだという認識が周囲にあった

だから>あれは勝手に向こうが擦り寄って来たのだろ?
という認識は完全に誤りだよ

はい次
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/21(金) 10:13:13 ID:???
>一度会った時に会話した程度
というような事をメグが言っている。
それ以外の勘繰りは妄想だな。

>おまけに別れの挨拶に来た時にメグと話をする機会を母親は与えてるし気を使って席を外してもいる

これから我が合衆国の為に戦争へ行く奴への配慮だ。
そんな奴がメグに会いたいと来ているんだ。
恋人関係ではないが、二人きりで会わせてやろうと思うのが人情。
逆にその場にそのまま居座ったら只の空気読めないバカ。

サットンのシーンは、物語の舞台とメグはお年頃って事を軽く説明しているにすぎないわけだし、
そんなに妄想膨らめて書く必要もないだろう。


はいノーカウント。
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/22(土) 11:19:24 ID:qztmG08v
なんか長文必死な人がいると疲れるよね
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/22(土) 11:45:51 ID:???
わかった。>>960がサットンで>>961がメグだ。
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/23(日) 13:28:07 ID:???
俺はメグが1番好きだからごちゃごちゃ言うな!
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/30(日) 07:05:52 ID:9KqDyL+V
ゼットン先生
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/08(火) 18:08:25 ID:???
口ではスイーツみたいな事言いながら実直な貧乏人選ぶメグが激しくいじらしい
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/09(水) 01:36:15 ID:eSTtaoky
貧乏人といってもでっかいバックがあるしマーサおばさんの遺産もあるし
まぁ妹夫妻が経営する全寮制のがっこーに入れてるしいいんじゃないかw
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/09(水) 13:16:14 ID:???
>>967
そのとおりだよね!
メグ、おばさんには嫌われたけんど、第三第四若草ではしっかり恩恵を受けてるのだよ。
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/09(水) 14:05:22 ID:???
>>962
しっかり肉を食え。
んな弱っちいと猩紅熱に罹るぞw
ベスかっつぅの。
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/09(水) 18:21:14 ID:???
>>964
わかった、メグはお前にやる。
俺はこれからベスの介護に入る。
最期を看取るつもり。
このスレが終わるまで、俺たち二人の事は放っておいてくれ。

でゎでゎ♪むふっ♪
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/09(水) 18:24:15 ID:???
34話を見たらエイミーファンにならざるを得ない
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/09(水) 18:26:19 ID:???
つーか、なんでエイミーは鼻づまり声なんだ
蓄膿症なのか
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/09(水) 23:30:08 ID:???
>>971
エイミーは好きだけど、34話いらねえ。
バケモン魚に噴飯。

>>972
洗濯バサミやん。
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/10(木) 00:18:55 ID:???
>>973
洗濯バサミしてない時も鼻づまり声なんだが
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/10(木) 00:33:28 ID:FnpaAQT3
佐久間エイミーはそういう演出にしてくれって話だったみたいよ
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/10(木) 09:23:33 ID:???
毎夜の洗濯バサミで、鼻へのダメージが蓄積している少女の設定か。

まてよ?5話でバーバラに洗濯バサミもらう前から鼻声だったよな。
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/10(木) 09:35:18 ID:???
潘恵子と佐久間レイって今でも舞台やってるのかな?
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/10(木) 15:28:14 ID:???
しかも鼻は高くならないエイミー
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/11(金) 00:34:37 ID:???
>>955
当時のメグは俗物根性丸出し女じゃなかったっけか?
社会的地位の低い小学校教師なんかに目もくれなかったでしょうなw
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/11(金) 01:04:38 ID:MHbKi64M
>>979
そもそもアニメオリジナルなので裏設定があったのかというとすごーく微妙
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/11(金) 01:22:12 ID:???
>>980
サットンごときに捨て駒には何にも無いでしょ。
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/11(金) 09:14:43 ID:???
当時からすると父親似のジョオは男勝りの破天荒キャラだったんだよ
もし現代に生きてたとしたら、ロック姉ちゃんだったんだろうな
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/11(金) 09:38:02 ID:???
でも名劇の主人公って木登り上等みたいな女の子が珍しくないから
普通な感じなんだよね
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/11(金) 20:17:11 ID:???
次スレ希望
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/11(金) 22:05:17 ID:???
若草の招待状何も言わないで〜♪
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/12(土) 00:43:56 ID:???
今更だが、なにが茨城なんだ?
次スレでは、そんな変な県名入れないでほしいな。
茨城だぜ?カンベンしてよw
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/12(土) 00:47:55 ID:???
今更だが、なにが茨城なんだ?
次スレでは、そんな変な県名入れないでほしいな。
茨城だぜ?カンベンしてよw
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/12(土) 17:35:07 ID:???
>>982
ジョオの性格は父親似ではなく母親似だよ。
あのお母様、若い頃は相当な短気で、
穏やかな振る舞いが出来るようになるまで「40年かかった」と
自分で言ってた。
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/12(土) 23:45:06 ID:???
アニメのお母様は聖人だけど原作のお母様も短気なとこ見せるんだよな。
ジョーと二人で克服していくわけだが
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/12(土) 23:55:21 ID:???
うん。
原作のお母様はちょくちょく怖いw
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/13(日) 09:57:09 ID:???
お母様ミンチン先生だしね!
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/13(日) 18:22:31 ID:???
【山形の】愛の若草物語11【エイミー】
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/14(月) 13:37:22 ID:???
【南海の】愛の若草物語11【黒豹】
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/15(火) 13:26:19 ID:???
保守はしとく
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/15(火) 16:44:02 ID:???
【保守は】愛の若草物語11【しとく】
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/16(水) 01:07:15 ID:???
【ええかげんに】愛の若草物語11【新スレ立てろ】
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/16(水) 01:16:14 ID:???
【いつかきっと】愛の若草物語11【スレ立てる】

きっときっときっと
いつかきっとで4人ハモるとこでジョーとエイミーの声で大きくて辛いです。
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/16(水) 04:38:54 ID:???
たてられたのでたててみた。
消化までに2年半以上掛かったけどスカパーでも再放送はじまったらもうちょっと書き込みも増えるのかなぁ

【いつかきっと】愛の若草物語11【私にも】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1297798546/
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/16(水) 09:02:55 ID:???
>>998

乙でした
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/16(水) 09:09:22 ID:???
【いつかきっと】愛の若草物語11【私にも】
良いスレタイ感謝です。
もう茨城とか見なくてすむね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。