ゲッターロボを語るスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい
あらら。Gは、DVDどころかビデオもレンタルされてないのか・・・
しかし、無職ニートの身では、数万円のBOXはキビシイ。

権利関係?がクリアされて、再配信されるのを気長に待つよw 頼むよダイナミックプロ
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/16(日) 09:16:18 ID:bxbqyH7O
ヤフー動画で號見ようと思ったのにダイナミックアニメが一つもなくなっててびっくりした。
東映チャンネルで見逃した話が多かったからこれで済ませようと思ったのに。
もうダイナミックプロの公式サイトで配信しちゃえよ。

>>201
Gは総集編のビデオなら出ていた。
ライガーやゴーディアンはDVD解禁されてるのに
ゲッターやグレンダイザーが並ばないのは落ち着かないよなぁ。
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/16(日) 10:03:50 ID:???
とりあえずここにゴーディアンは関係ないだろw
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/16(日) 10:29:37 ID:???
グレートもビデオのみだっけ?
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/16(日) 12:06:02 ID:???
ビデオとDVDがどちらもレンタルされているのはマジンガーZだけじゃないかな。
ゲッターも出してくれればいいのに。

ダイナミックに限らず、70年代東映ロボアニメがなかなか解禁されないのが残念だ。
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/20(木) 17:07:09 ID:???
>>203
ゴーバリアンの間違いかも
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/20(木) 20:58:22 ID:???
ごめんゴーバリアンの間違いだった
208アニメ主題歌:2008/03/23(日) 01:55:45 ID:DfQFsQLE
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/24(月) 18:37:19 ID:JN+qxGBs
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/25(火) 11:23:33 ID:???
百鬼帝国
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/25(火) 17:51:30 ID:???
迫り来る
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/27(木) 14:43:14 ID:???
急げ
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/28(金) 10:09:14 ID:???
>>201
仕事探せよ
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/29(土) 00:39:58 ID:???
探す気も無いんだろ。
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/29(土) 02:10:27 ID:???
「リョウ 何があった?」
「俺は仕事を降りる 二度とこいつには乗らん」
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/04(金) 14:14:41 ID:???
最近出たゲッターのアンソロジー本に永井豪によるゲッターの漫画が載ってるが
君らは読んだか?
今更だが、コミック版ゲッターは石川賢ありきの作品だと思った。
豪御大のその作品はあまりに酷くていろいろ考えさせられたよ。
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/04(金) 14:15:24 ID:???
kwsk
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/04(金) 14:26:09 ID:???
そこそこ評判いいみたいだけどな。
豪ちゃんのは普通にワロタよ
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/04(金) 15:35:47 ID:???
>そこそこ評判いいみたいだけどな。

えっ!そうなの?
豪ちゃんが描いたらこうなるって感じで受け入れられているのかしら
そうか、俺は賢ちゃんが描くようなゲッターを求めちゃったから駄目だったのかなあ
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/04(金) 15:52:34 ID:???
>>219
だってあれオチ思いっきりギャグじゃん
「ひでえwwwww」って系の。
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/04(金) 17:24:51 ID:???
>>219
以前からスパロボ等でのゲッターのアンソロ本を読んだことがある人は
たいして期待してなかった→意外と面白いのもあるじゃん
と、なったのだと思う。
賢ちゃんノリを求めるのは残酷というものだよ。
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/05(土) 16:23:38 ID:???
そうかそうか、ギャグなのか。
みなさんのご指摘を念頭に入れてあらためて読み直しみるよ
どうも失礼しました。

あと、ロボの画は素直に良かったので
豪ちゃんによるマジンガー対ゲッターを読んでみたいと思ったよ。
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/06(日) 08:00:15 ID:???
豪ちゃんのじゃなけりゃあったよな?>真ゲ対カイザー
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/06(日) 11:18:55 ID:???
ここってTV版のスレじゃなかったけ?
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/06(日) 11:41:03 ID:???
>>223
いや、あえて永井豪による『マジンガーZ対ゲッターロボ』を読みたい
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/07(月) 14:03:27 ID:???
マジンガー、ゲッターのアンソロジーものでの最高傑作は長谷川裕一の「竜が滅ぶ日」
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/08(火) 09:59:51 ID:???
カイザーなんてヘッポコOVA作らないで
竜が滅びる日を越智の作画でOVA化すれば良かったんだよ。
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/08(火) 14:17:53 ID:???
そして音楽は各作品のオリジナル楽曲を使用。
往年のファン号泣必至の作品が出来そうですね!
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/10(木) 20:36:47 ID:???
メカザウルス・ヌメたん、カワユスww
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/10(木) 20:47:32 ID:???
時々妙にかわいい敵が出てくるから困るw
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/10(木) 21:13:46 ID:???
。。
vvvv
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/10(木) 22:05:29 ID:???
>>231
バジ?
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/13(日) 11:34:35 ID:???
ゲッターてダイナミック系でも別次元に見えるのは俺だけ?
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/15(火) 16:01:18 ID:???
かなりフジの意向が入ってるんでは?
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/19(土) 19:09:24 ID:MYw70o3U
スパロボ最新作「スーパーロボット大戦Z」に「ゲッターロボG 」参戦です!
ファンのみなさんおめでとうございます!

スーパーロボット大戦Z
機種PS2 発売日未定 価格未定  
 
・マジンガーΖ
・グレートマジンガー
・UFOロボ グレンダイザー
・ゲッターロボG
・無敵超人ザンボット3
・無敵鋼人ダイターン3
☆宇宙大帝ゴッドシグマ
☆宇宙戦士バルディオス
・THEビッグオー
☆超重神グラヴィオン
☆超重神グラヴィオン・ツヴァイ
☆創聖のアクエリオン
・劇場版機動戦士Ζガンダム
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動新世紀ガンダムX
・∀ガンダム
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY
・戦闘メカ ザブングル
☆超時空世紀オーガス
☆OVERMANキングゲイナー
☆交響詩篇エウレカセブン
・バンプレストオリジナル
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/19(土) 19:31:18 ID:???
スパロボの話はロボゲー板でやれって言われるから自重しろよw>>235
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/19(土) 19:45:31 ID:???
>>236
235さんはここにゲッターがスパロボに出たことをおしえにきてくれたんだよ。
そういういいかたないでしょ。
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/19(土) 19:49:08 ID:???
死ねばいいのに
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/19(土) 19:58:59 ID:???
W・SC2では恐竜帝国も百鬼帝国も出なかったけどこんどはちゃんと出そうだね。
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/19(土) 20:08:22 ID:???
>>236
ゴッドシグマスレではスパロボの話してるんだが?
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1138383648/301-400
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/19(土) 20:10:13 ID:???
あっち行ってくる
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/19(土) 20:14:56 ID:???
マジンガーZ・グレートマジンガー・グレンダイザーとまた競演できて嬉しい。
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/19(土) 20:23:01 ID:???
頼むからネット配信復活してくれよ・・・あとはGだけなんだよ。

他社からの配信を拒否るなら、自分のところで配信サービス始めてくれよ>ダイナミックプロ
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/19(土) 20:26:46 ID:???
>>242
マジンガーがTVならゲッターもTVだよな。
Rみたいに片方だけがOVAというのはやだな。
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/19(土) 20:29:01 ID:???
ついにアクエリオンと競演か。
ゲッターを参考にして開発したことになるのかな。
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/19(土) 20:53:29 ID:???
今夜は祭りだな。
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/19(土) 22:02:28 ID:???
初代が無いので武蔵は出れない・・・。
残念・・・。
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/19(土) 22:14:17 ID:???
たまには弁慶にも光を当てましょう。

無かったことにされてるジョーホーと文次と浅太郎とユラーよりマシかな。
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/19(土) 22:15:52 ID:???
>>243
ダイナミックって公式サイト未だ持ってないし(サイトはあるにはあるのだが中身は会社概要
ばかり載せてて実際には機能してない)ネット事業とかやる気ナッシングみたいなんだよな

OVAのほうはバンダイチャンネルでやってるしTVは東映との絡みもあるから何らかの柵が
解けない限りは配信再開は難しいんじゃね?
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/20(日) 14:53:31 ID:uaNAaPJR
今度こそドラゴン号、ライガー号、ポセイドン号使いたい!
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/20(日) 15:29:35 ID:???
スパロボZのPV見たけど
ライガーのマッハスペシャル食らってるのは多分百鬼メカだった
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/23(水) 00:36:48 ID:???
百鬼メカだすならAIじゃなくてちゃんとパイロット乗せてほしいな。
百鬼衆にはそれぞれドラマが用意されたいたんだし。
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/23(水) 00:39:22 ID:???
あ〜。ますますGが見たくなってきた。
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/23(水) 08:48:01 ID:???
>>252
同意。全部とは言わないからせめてこれまでのNOT人工知能百鬼メカより増加キボンヌ
あと個人的な話だが、携帯機以外でも百鬼側を使いたい
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/23(水) 09:19:25 ID:???
つ「SFC第三次」
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/23(水) 10:19:19 ID:???
>>253
ニコ動に全話あったよ。
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/23(水) 11:35:43 ID:???
まさかと思ったら、本当に・・・あわわあわわわ!!!
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/23(水) 14:05:39 ID:???
通報してきた
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/23(水) 21:18:11 ID:???
今度のスパロボでヒドラーが隼人の姉ちゃんの神明日香を誘拐するつもりが間違えて
シン・アスカを誘拐しちゃったとか言うボケをかましてほしい。
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/23(水) 23:43:32 ID:???
しかし明日香さんってなにげに神経太いよね。
さらわれても案外平気そう。
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/24(木) 21:49:36 ID:???
あんたバカ?
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/25(金) 08:51:26 ID:???
>>261
あんたはZに出ないでしょ?
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/25(金) 19:07:22 ID:???
しかしゲッターチームってガンダムWばりに生身での工作活動が多いな。
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/25(金) 23:21:24 ID:???
そういや「不死鳥のよみがえる時」でもゲッター改造の手伝いをしてたなぁ、生身で…
ベンケイが工事現場のバイトっぽいことしてる時に、ハヤトがごく普通に職人してて吹いた記憶がある
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/25(金) 23:25:17 ID:???
生身の工作活動は「お前らも好きだなw」としか思えない
あれは絶対に趣味
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/26(土) 07:14:11 ID:???
リョウが街中で日本刀を振り回すことも趣味かw
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/26(土) 13:50:30 ID:???
ゲッターチームの内部破壊工作に関する手際の良さは異常
特に敵兵になりすましての活動とか
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/26(土) 14:25:05 ID:???
むしろゲッターで戦わずに内部から破壊工作をした方が、
もっと早く敵を壊滅していたかもしれない。
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/26(土) 19:33:48 ID:???
そもそもGの最終回も決め手になったのは隼人の要塞内部からの破壊工作だったしな。
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/28(月) 01:41:46 ID:???
ポントウを街中で振り回すアニメ版のリョウ

素手で犬の生首たたっきる原作版の流竜馬

どっちと友人付き合いしてみたいwww?
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/28(月) 16:11:09 ID:???
ゲッターGをニコニコで見せてもらったがヒドラーは悪役がたちすぎ。
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/28(月) 16:49:32 ID:???
まだ序盤しか見てないけど、ドラゴン弱いな。
ゲッタービームも、さっぱりきかないし。

ベンケイは良い味だしてると思うけど、ムサシを持ち上げるコメントが多くてちょっとかわいそう。
ベンケイというよそ者が入ってきて、途端に親密度を上げてるリョウとハヤトがアッー!

ミチルがとことんビッチ扱いでワロタw
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/28(月) 18:11:07 ID:???
>>271
だがそこがいい

ヒドラーに限らず百鬼はなんだか人間らしい奴が多くて好きだ
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/28(月) 18:51:54 ID:???
>>272
伏線というか、後々のパワーアップのことを考えてそういう演出になっている。
無敵すぎてもツマランでしょ。
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/28(月) 19:02:59 ID:???
ニコ厨のガイドライン
DVD売り上げに貢献してる         →  統計を見ればわかるがむしろ全体的に減ってる
買いたいと思わせるものをつくれ      →  質を上げても結局は動画サイトで満足するから意味なし
動画サイトのおかげで売れたのもある  →  代わりに売れなくなったものが多い
DVD高すぎるのが悪い           →  採算合わないから。昔はいいけど今はほとんど赤字
地方だから見れない             →  引っ越せ。夕方にいいとも放送される地域はフジに文句の一つも言わない
nyやshareのが酷い              →  やってることは同じです
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/28(月) 22:27:44 ID:???
>>267
3人とも肉弾戦も強いし破壊工作はお手のもんだな。
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/28(月) 23:01:17 ID:???
>>275
うpするヤシが悪い。
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/29(火) 09:31:31 ID:???
>>275

自分もニコニコでゲッターを見て
後戻り出来なくなる位ハマった人間なので正直感謝してる。
興味はあるがレンタルもない、DVD買う金もない
再放送もリアルタイム放送も知らない世代
諦めかけてた所だった自分には
あれがかなり有り難かった。


もう少し金に余裕が出来たら絶対DVDを買おうと思う。
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/29(火) 09:54:07 ID:???
今BS11で録画した真対ネオを3話まで見たんだけどGは完全に無視なのね。
おれGが結構好きだからちょっとショックだったわ。
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/29(火) 12:31:47 ID:???
G+号虎=ネオ
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/29(火) 23:49:55 ID:???
スパロボAでリリーナがゲキ・ガンガーの上映会で「毎回スイッチが違う」、「敵の幹部と基地のアナウンスの声が同じ」
というツッコミを入れてたがそれってゲッターロボのことか────!と思ったw
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/30(水) 09:02:38 ID:???
敵の中にはリョウ達と同じ声がw
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/30(水) 13:20:20 ID:???
>>280
目からウロコ
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/30(水) 21:55:58 ID:???
大魔人ユラーなんて蛇足だったな。
新しい展開への伏線になるキャラだったのかも。
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/01(木) 18:43:34 ID:???
>>284
ユラーが出てきたからこそ、ゴールが中間管理職として味わい深いキャラになったと思う
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/01(木) 19:52:39 ID:???
ゴールはよく描かれていたがGの敵役ブライ大帝は影が薄いな。
ヒドラーの極悪非道っぷりが目立ちすぎて。
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/01(木) 20:28:24 ID:???
いや、小悪党っぷりだろうw
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/01(木) 21:41:07 ID:???
というか、ヒドラーさえいなければ、百鬼帝国は勝利していたんじゃないか?
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/01(木) 21:47:43 ID:???
>>288
同意。16話あたりで終劇してたとオモ
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/01(木) 23:13:17 ID:???
そういやジョーホーと一緒にいる赤いギャグロボットは何っていうの?
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/02(金) 00:15:36 ID:???
>>290
浅太郎(おそらく浅間山麓だからだろうがw)

どうせならミチルにちょっかいかけるくらいせんと目立たんだろ。すぐバラ
バラになるわ酒は飲むわヒロインのスカートをめくるわする某赤い万能ロボッ
トみたいにさwww
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/02(金) 00:29:23 ID:???
>>290
浅太郎
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/02(金) 10:17:47 ID:???
>>291
声は同じだがねw
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/02(金) 23:52:19 ID:???
>>288
見れば見るほど人類の救世主だよな
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/03(土) 00:02:09 ID:???
自雷鬼とか鉄甲鬼とか、優秀そうな奴はとりあえずヒドラーが潰すw
しかも敵(隼人)はなぜか助けるw
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/03(土) 00:07:24 ID:???
ヒドラーは、あしゅら男爵みたいな「能力が足りなくて足を引っ張る」タイプとは
ちょっと違いますね。能力の限りを尽くして味方の足を引っ張る。
グレンダイザーのブラッキーが近いかな?
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/03(土) 01:24:42 ID:???
その労力をいい方に使っていれば人類オワタ
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/03(土) 01:40:54 ID:???
ごく普通の人間でもよくいるタイプだからな。ヒドちゃんは。
そして恐竜たち(アニメ版は『はちゅう人類』にあらず!)より
人間くさいのは彼らが『鬼』だからなんだろな〜
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/03(土) 02:04:27 ID:???
百鬼老兵の回だっけ?
ヒドラーがやたらまともな事言ってて
あんたの芸風はそうじゃないだろwって思った覚えがある。
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/03(土) 03:18:25 ID:???
>>299
確かに。

ただ、性格はあれだが戦闘機を操る腕前の方は一流のようだw