だっちょ(シャウトするように発音
4のぶ
シッテルよ
にゃはははははははは〜
>>1ちゃん、今度デートしない?乙
いいよ〜
言うんじゃなかった…(泣)
一回あたるに「母さんは僕を愛してないの!?」つて返して欲しかった。
お肌つるつるセッケン
11 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/24(日) 21:58:11 ID:qC0naRp0
はんぎゃ〜〜!!!
age
だっぴゃ
15 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/26(火) 20:41:29 ID:JN8u7g0M
しかし、これだけ長期にわたってヒットしたアニメなのに話題がないっていうのは
2chのユーザー層はやっぱり20代がメインなんだろうか。
16 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/26(火) 20:59:35 ID:ogoEuicR
>>15 話題作ってもいいけど作ってあげない。
ってか多分キッズとかでアニメやってないからじゃないかな。東京MXは俺んち映らんし。
前にNHK-BSでやってたとき実況板見てたけど、学園アリスではそこそこ人がいるのだが
うる星になると一気に過疎ってた。
いいじゃん。第一世代ヲタだけでまったりやれば…。
…………あ!おれもロートルだお。
テレ玉で始まるやつって最初からじゃなくて監督が変わった
やつからか?シャーベットの回からになってた。
タッチから移住してきますた
眠いっぴゃ
23 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/27(水) 23:18:27 ID:NLGT3hHU
今日、テレ玉でみた。
狂暴さ除いて、あのシャーベットマシン欲しいな。
当時は
しのぶ>お雪>弁天>さくら>ラム>ラン
現在は
ラム>弁天>しのぶ>お雪>ラン>さくら
25 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/28(木) 00:12:17 ID:SCHh0hf8
風呂場であたるとかの男のポコチンに黒塗りがされている話なかったっけ?
銭湯除く話だと思っていたが、あの話は黒塗りじゃなくて黒子だし、俺の記憶が間違っている?
そういう話有ればタイトル教えて><
26 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/28(木) 00:31:34 ID:dZBzPkQf
>>24 20年ほど経ってもまだ蘭ちゃんの魅力が分からないとは・・・
あなたはまだ本当のうる星やつらを知らないな。
>>25 了子がお風呂パーティー開く回じゃないかな。
結局女子は水着で入ってた。押井最後期。
>>25 124話「マル秘大作戦・女湯をのぞけ!」
24謀反に御座ります!
しのぶ様から鬼娘に寝返りおったか!!?
29 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/28(木) 18:03:12 ID:8tW/dcMx
テレ玉始まった
OVAシリーズじゃん!
抜かった!見てないの何本かあるんだよな。
まぁ、テレ玉GJとしておこう…。
OVAはハートをつかめだけでいいよ。あとはつまんない。
今見てみるとうる星やつらって電波アニメだったのなw
これは希少だw
物凄い地震だったぜ
こんな地震初めてだ
今見てみるとうる星やつらってエロアニメだったのなw
これは希少だw
健全だよ
らんまよりもこっちのほうがエロい
これは確実
昨日なんて乳首出てたもん
アニメで乳首出していたのはラムと飛鳥の二人だけだったけ?
しのぶがタコ襲われた話
しのぶもクラマもお雪も弁天もランも竜乃助も出てる
ピンクとか赤とか童貞臭い色の乳首ばっかり
41 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/29(金) 11:14:12 ID:CE2NokpV
らんまにせよ、めぞんにせよ、犬夜叉にせよ、主人公とその女と喧嘩する際は
両方ともに落ち度があるのに、うる星だけはあたるが悪でラムは善人的な描かれ方をしているな。(超初期除く)
男尊女卑の考えが強かった時代だろうがラムちゃんがあまりにも可哀想でたまらない。
それ以外のるーみっくアニメは喧嘩のシーンでも笑えるがラムとあたるの喧嘩はラムちゃんが理不尽で泣ける
ストーリー漫画じゃないんだから善悪なんてそれほど関係ないだろ。
寧ろあたるが自然体で描かれているのに好感を覚えたが。
あたるが理不尽なんじゃなくて?それか、不憫の間違いか?
うる星はストーリー漫画だろ?
ギャグ漫画です
>>43 41は釣り。
そんなにムキになって読まなくても
ラムもたいがい酷いのは明白なんだけどね。
だからこそ周囲は二人まとめて(ーー;)こんな目で見てる。
47 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/30(土) 02:12:30 ID:BbzIYdKK
41のいうこともわかるし、それに加えて、46のいうところもあるからして
さらにラムが魅力的になっていると思う。
ラムもけっこうとっぴというか考え方がつっきっている部分があって、そこが魅力でもあるよなぁ。
そんなに魅力的かねぇ・・・
学校では一応一番人気だけど圧倒的でもなく過半数の支持も無し
(あったらミス友引は成り立たない)
あたるがツンデレ装うのもわかる。
49 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/30(土) 12:44:55 ID:HBbHea74
>>46 >周囲は二人まとめて(ーー;)こんな目で見てる。
そうか?
ときめきの聖夜、君去りし後、はっぴいバースデー マイダーリン、春遠からじ! さびしがり屋の妖精物語!!、
大変!ダーリンに 言葉が通じないっちゃ
当たりは明らかに周囲もあたるに非があるように見ているが。
41はこの変のストーリーを見てそう意見しているのでは?
実質、ニコニコ動画だとこのあたりは「ラムちゃんカワイソス」で意見が占めているし。
Dr.スランプが今フジで再放送されてるんだな
>>49 それらは連綿と続く日常生活全体からしたらほんの一時。
イレギュラーといってもいい。
52 :
:2007/07/01(日) 00:28:00 ID:QSYKKfDH
アニメ初めて見たけど必要以上にラムがあたるにベトベトしててキモイ。
やっぱ原作を超えるアニメって少ないね。
ここのアニヲタは涙目で反論するんだろうけどw
>>52 原作は原作、アニメはアニメで別物。と俺は思ってるがね。
面白いと思おうがつまらないと思おうが人の勝手だ。
ちなみに俺はアニメも好きだよ?
>>48 一極集中じゃないのが魅力だと自分は理解してるよ。
全員がラムの親衛隊だったらつまらないよ。
パーマって結局はふられたの?
アニメじゃラム親衛隊の存在でモテてることが分かるけど、
原作じゃレイに言い寄られてるくらいで(原作の面堂は本気を感じない)
そんな人気者って描写は無いよな。
>>52 必要以上にダーリンにベタベタするのがラムでしょーがw
あの性格とキャラで凡人並みのパフォーマンスじゃ面白くも何ともない。
>>56 いや、野郎どもはハナからおしなべて好意的。
女子の間では当初「しのぶカワイソス」で反感かなりあるけど、
『あの諸星くんにあそこまでとはねぇ・・・やるじゃん』って感じで
好感度が少しづつ上がっている模様。
映画オンリーユーであたるがエルと結婚しようとする状況に違和感がある。
あたるはハーレムを築きたいのであり、ラムのことも好きなんだから何でラムじゃなくエルと結婚したがるの?
てっきり結婚自体を嫌がる男だと。
あの〜
しのぶと結婚というエサでうる星やつらは始まったんですけど。
60 :
58:2007/07/01(日) 17:05:13 ID:???
と思いながら続き見てたらエルの星でハーレムを作るらしいので58のカキコは気にしないでね><
>>58 まったくな。
ラムを捨てるという選択がそもそもガン。
この世のねーちゃんはみーんなおれのもんじゃー!っつーあたるのポリシーwに反する。
脚本書きが女じゃ所詮知れたもの。
ラムも含めてみんなまとめてエル星に行くか、あくまで地球で騒動やらかすかが相応しい。
あとあたるとラムは離れ離れにならないことね。この二人が離れてしまうと
笑うものも笑えん。
>>59 最初期のあたるとその後のあたるは別物…ってことで…。
は〜、しのぶ厨としては“パーマン”みたいにコピーあたるが欲しい処ッス…。
てんちゃんの言
あのねーちゃんもー
このねーちゃんもー
みーんな わいの もんやーー ♪
こら! てんちゃん! (てんの頭を殴るラム)
なに、ダーリンみたいなこといってるっちゃ!
最近顔つきも似てきたっちゃよ(うろ覚えで申し訳ない)
似てへんでー
「金春智子さんははあたるを色情魔みたいに描いている。
何だかんだ言ってもあたるはラムのことが好きだということが抜けているのが残念」
とニュータイプの編集者が批判してたよな。
リメンバー・マイラブ、いつだってマイダーリン、オンリーユーのあたるなんてまさにその通りだし。
金春は日村
>>67 色情魔よばわりみたいなことはメガネも言ってたから
別に間違いとは思わんが、「それだけではない」んだよ。
原作からも読み取ることはできるけど、TV版では
より明確に『他の女が絡まなければあたるとラムは周囲が思ってるよりずっと円満』と演出している
意図をくまなきゃね。
シナリオ的にエルが実はあたるを上回る浮気性と発覚させて
あたるがエルから心が離れたとしてるけど
じゃあ、エルがあたる一筋だったらエルと結婚したのか?って事だよね。
ニュータイプってそんな前からあったっけ
>72
エルガイムからZガンダムに代わるあたりに創刊されてたなたしか
1985年3月創刊
うる星の放映期間と重なってたのはラスト1年だけだな
ジ・アニメが廃刊になったからニュータイプに乗り換えた
アニメディアやらアニメージュやらあったな
今となっては懐かしい
>>76の雑誌は両方ともまだ出てるんだな、知らなかった
OUTは廃刊になってたが
マイアニメは廃刊になったんだっけな?学研の雑誌
アニメの全盛期に廃刊になるアニメ雑誌ってよっぽど酷かったのかな?
アニメVに路線変更でしょ。
…いや、違った。
学研はアニメディアじゃなかったっけ?
megamiも出してる
>>71 エルのあれが浮気性・・・
あたるの浮気性をはじめとして人間関係のグダグダぶりは
うる星においてはあくまで笑いのネタだが
エルのコレクションはとても笑えん。
まぁ、望んで冷凍されてる奴もいるみたいだが。
ところで、今日一日TVシリーズのDVDを見てた俺だが、クラマの回であたるはラムの事1番好きだって言ってるのな。
しのぶの事も1番好きだって言ってるけど……。この頃のあたるはラムとしのぶで心揺れているのかな?
きっとこの作品、ブルーレイとかが普及し始めたら真っ先にリリースする気なんだろなあ。
基本的にDVDで持ってたらブルーレイなんぞで買いなおす必要ないと思うが、
うる星DVDは、ブロックノイズだらけでかなり劣悪だから買ってしまいそうだ。
だろうなあ
video CDなんかで出して誰が買うんだって思ったけど
ちょwwwテレ玉来週の火曜で放送終了ってwはやっwwwww
誰もいないっちゃよ
ショートリリーフだと思ってたよ
>>84 単純に「両手に花」。揺れるようなタマかよw
明日式挙げるとなったら二人とも嫁にしかねんよ。
>>87 だってOVAじゃ本数そんなもんでしょ?
……あっ…するってえと、因幡くんを前後編なんて入る余地無しか!?
>>90 そうだな。あたるならその手があるか。
で、ラムに電撃くらってしのぶにぶっ飛ばされて、キラーンミ☆
そして「サックラさ〜ん」っつーいつものオチになるわけだ。
なんか話し飛んだけど勘弁。
>>92 因幡くんが亜空間での作業中の事故で早逝とかしたらあたるは本気になるだろう・・・
なんか幸薄そうだから、因幡くんとしのぶ。
>>93 幸薄そうかなぁ?うる星にしちゃ、割と幸せそうに感じたんだが。
因幡くんが冴えない感じだからだろう。
それに「男なんてー!」と怪力を発揮しないしのぶは
普通の地味な女の子だもんな。
>>94 長続きしない感じがするって意味で。結末はもちろん悲劇ね。
98 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/05(木) 22:51:49 ID:31FuIJ5v
なんの回だ?これ。俺はサマーデートの回で、ラムがあたるに腕組んだ時に、はっと腕を離したラムに萌えた。
連投スマン。
>>96 どんな悲劇でいく?因幡は自主的な浮気はしなそうだから、しのぶの「男なんてー!!」にはなりにくいと思うけど…
ついでに100
見てないけど
BDの鬼ごっこシーンのブラ剥がれラムか?
『異次元空間ダーリンはどこだっちゃ!?』のシーンでは?
>>100 皆の助命のために亜空間で行方不明(デス・ドライブで座標外しすぎてわけわからんトコに飛ばされる感じ)でいいかな。
デス・ドライブ(笑)
じゃあ、しのぶは「どうして、わたしの大事な人はみんないっちゃうのよぅ…。」で酒浸りかな?
おっと、これはランちゃんの役目だった。
>>107 ぬいぐるみかバニーでないと自在な移動は難しい空間だから
何気にとんでもない危険が潜んでそうな気がする。
それにそもそも「善良そのもの」な人に降りかかる災難は
『職務中の事故』とかそれに関連する質のリスクっていうイメージが個人的にあってね。
>>108…煩悩番号とられちまったぜぃ
107読み返してみたらやや攻撃的な気もするので…
当方、しのぶ原理主義者です。念の為…
>>109 因幡くんのキャラクター自体が、なんか『さんざんな目に遭うフラグ』だと思うのね。
実際「愛と勇気の花一輪」では大変な目に遭ってるし。
こういう彼氏を持つと、女の心労はいかばかりか。
あたるの浮気に悩むラムとはまた違った質の心配が尽きない気がする。
退屈とは無縁になりそうだから、ある意味充実した生活を送れるとは思うけど。
東海ラジオ聞けーーーーー!!
112 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/07(土) 23:54:24 ID:leyKWfi2
113 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/09(月) 18:29:29 ID:Ffcb7XCy
ラムちゃんに『ダーリンうちイクっちゃ〜』って言わしながら潮噴かせたいお
お前はおかもとふじおか
115 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/09(月) 18:52:46 ID:Ffcb7XCy
そうだよ
描き下ろしCGください
117 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/09(月) 19:55:50 ID:2362gR0S
人間辞めるならウチが面倒みるっちゃ。
辞めまーす。
で、何になれと?
人間以下の生き物というと政治家くらいしか思い浮かばん
テレ玉はうる星やつら終わったらこの枠でもうアニメやらんの?
天使のたまごといえばどうしても押井の方を思い出してしまう
テレ玉再放送の乙女ハシカを作ったのは代々木アニメーション学院の生徒なのか!!
あまりのひどさに気分が悪くなった。色彩設定から作画から全部だめじゃー
>>123 元はOVAだから再放送じゃないな、むしろアレを金払って買ったファンが居ると思うと
!?まじで?
おいおい、素人が作ったのかよorz
いやプロが作ってるんだけどさ
名作うる星であそこまでなめきったことをするとはいい度胸だ
発売された当時の反響が知りたいよ
あんな偽物に声を当てなきゃならなかった本物の声優が気の毒だ
口直しにMXの再放送見ておいた。
ドラキュラ伯爵の中の人が怪物くんのドラキュラさんと
同じと言うだけでかなり面白いと思った。
吸精鬼のランちゃんに吸い取る若さが全くないと
言われてしまうところがツボだった。
ドラキュラの話は軽妙な掛け合いがいいんだよ。
最近ああいうテンポの良い話は殆どないから。
さて、難しいお題が出ましたな。
大根って入れるものにはもう入ってる感があるからな。
おろしじゃ駄目?
まぁ、何ヶ月も先か。
しるこ
納得と大根おろし混ぜたらうまいらしいから今日試してみるわ
納得いった
135 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/12(木) 20:37:08 ID:D59d5mdx
納豆だ・・・スマソ
あかねは料理下手だから結婚はしたくない
らんまスレと誤爆した
ラムも料理下手って設定だっけ?
ラムの料理を食うとニダーに変身します。
>137
鬼星では料理上手だが、地球人的には・・・という設定。
>>139 いや、下手。包丁さばきは酷い(やまざき版)
押井版ではあたるの命令でしのぶとかの、ちゃんと料理できる者が居るときだけ
料理に携わっているのでボロは出てないが。
テン曰く料理上手だぞ。手際が悪いだけなのかも知れん。
ランには怒られてるけどw
毎日あたるの母の手伝いしてるのに何見てるんだラムw
何かとアイテム作りは失敗するよな石鹸の時とか
余計なことして却って危うくなってるw
地味にあたるの日常の世話(だけ)をしてれば
それを死ぬまで続けることは間違いなくできるだろうね。それくらいの幸運は持ってる。
(つまり「ダーリンと添い遂げる」ことはできるのだ)
>>141 落ち着いてBDのあの謎の料理を思い出すんだ>押井版
みんなトロロを思い出すんだ
トロロの回は「おっ!この展開は…しのぶのシャワーシーンか!?」とおもったら面堂だったショックで何も覚えてません…。
お雪ちゃんは美人なのに、声がのび太。
サクラの声はちょっと野太すぎると思った
151 :
メガネ:2007/07/14(土) 23:42:39 ID:???
鬼太郎のねずみ男。
パーマンのサブ。
メガネと佐助は嫌い。オリキャラだから。
好きなのは奇面組の一堂零。
北斗の拳の悪役
メガネは性格悪いからな。
零くんはユーモアがあって格好いい。
ピラフと一堂零
瀬戸の花嫁面白いお^^
ディーンになってからのほうが画が古めかしく感じられてしまうのは俺だけだろうか。
>>158 う〜ん
少なくとも「絵」は新しくなったと思う
「絵」に関してはディ〜ンのほうが個人的には好きやなぁ
ディーンの絵はエロくて嫌いではないんだけど
いかんせん内容がアレ過ぎた
グッズとかなら留美子絵の方が好きだし・・
性的アピールもうる星的には不要なんだと思うけど狙いすぎちゃったなって印象
やはりぴえろだなうる星は
ディーンも出来のいい回はそこそこあったんだけど
アレな回の悪い印象が強く過ぎた、終盤は惨かったな
70年代のロックが色あせなかったり90年代のポップスが古臭く感じたりするもんだ。
163 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/17(火) 14:13:45 ID:mVJmWzAh
ディーンになって一発目の「四次元空間!ラムちゃんはどこだっちゃ!?」
は絵・シナリオ共に良かったな。
シナリオは押井ぽさを出していてなおかつ感動的だし、
特に絵なんかそれまでのぴえろのやつに比べて1周りどころか2周りも上だった。
おそらくうる星史上一番の絵じゃないの?
(まあ絵は次の話からさっそく劣化するんだが。。)
再放送で見た俺が「絵すげー綺麗になったな」と思うぐらいだから、リアルタイムで見たラムちゃんファンの人なんか
感動したんじゃないの。
おそらく当時のTV放送アニメでは断トツに綺麗なセル画だったと思う。
いや、当時2歳だったから知らないけど。
ぴえろからディーンに変わる前の1年くらいは良作も多くて毎週かなり楽しみになってたから
ディーンに変わった後のだんだんつまらなくなったと感じた流れが
ディーンのうる星はつまらなかった、と自分に認識させたんだろうな
タイトルのつけ方や内容が野暮ったくなって気のせいか声優のノリも悪くなって、でも絵は綺麗になったという印象
遠藤麻未に比べりゃディーンの絵は糞
押井が抜けた時点で脚本とかがしょぼくなったのは事実
押井には
ずーっとチーフディレクターでいてほしかったわ(TT)
ディーンになって背景のリアリティ、現実度は上がった。
ぴえろはそこらへんすげー適当というか、かなり不思議感覚の絵がままある。
それはそれで不思議物語であるうる星にマッチはしているが。
タヌキのO島の話の冒頭、サイクリングの帰路は夕方なんだが
あんな色遣い、ディーンではありえない。
そこがぴぇろクオリティ
監督自身「ピンク色の爆発」って言ってるくらいだしな。
無問題とは言わんが押井ちゃんは“うる星”の頃が良かったかなぁ…。
うる星の押井は普通に監督の仕事をしてるだけ
あの癖のあるセリフやら世界観は伊藤の仕事
しかしラムにつきまとわれるのは嫌だと公言してはばからないあたるが
よくサイクリングなんて行ったな。ヘタすりゃ一日中二人っきりだぞアレw
原作ではあたるの飄々とした感じから、ラムが勝手についてきた風だが
TV版ではどうも二人で示し合わせてジャリテンおいてきぼりという仕込み。
身長143cm、バスト93cmということは、体の半分以上がおっぱいか。
…違う?
ロリですかね?
個人的にはラムの実写イメージって“スパニッシュ系とアングロ系のハーフ”って感じなのです。
因みにしのぶは“綾瀬はるか”ねw
まだ未成年役だっていけますって。
……まぁ、胸が有りすぎるけど…。
>172
つきまとわれるのが嫌というのはどちらかと言うと自分の行動を邪魔されるのが
嫌な訳であって二人で居るのが嫌なわけじゃないでしょ
男はみんなそうでしょう
ところでDS-lightのゲームは出来どうだったんかな?
微妙
DVD一巻借りたんだが、初期ドラエモンみたいだなw
何話ぐらいから面白くなる?
できれば一回目からちゃんと見て欲しいが、
普通に面白くなるのは30分一話になってから(22回目)以降かな。
15分一話の時代は絵・話ともに当たりはずれが激しい。
>>177 一緒に居なけりゃ邪魔はされない。
>>182 15分×2時代は各キャラ初登場の回&ときめきの聖夜で足りるさ。
竜之介の親父大変そうだな
それにしても竜之介も親父思いだ( ;ー;)
>183
あたるはラムにも惚れてる、邪魔されなきゃ一緒に居たい
mxで何が起きた?
DVD借りてはじめて見た
幼い頃数話見た記憶はあるんだけどこんなに面白いとは思わなかった
>>186 うる星は基本1話完結だが続きもののめぞんまで打切とはね・・・。
190 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/20(金) 17:20:23 ID:HL0vOptI
そういえば、TV版の場合、
野比邸、諸星邸、野原邸、ほぼ同じだな。
「建売住宅のスタンダード」的ではあるわな。
ちなみに
原作の間取りでは芝居がとてもやりにくい。
テレビ埼玉でやっているヴァージョンは
なにか今までに見てきたものと作画が違うのですが
詳しくない私にも教えてください。
195 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/21(土) 14:00:54 ID:ynqAGA14
OVA版だから制作会社が違う
あとやたらうる星メンバーを総出演させようとしているので内容がカス
監督もカス
もうMXのことは・・・OTL
アニメ以外でも結構良番組あるけど・・・暫く見るのやめるわ。
テレ玉で千葉繁の怪演技聞けるし、絶望も大江戸も見られるし。はあー
「怒れシャーベット」は西島作画監督なので素晴らしい出来栄え
>>197同感w
面堂が弁天にドツカレル辺りが面白いw
ふっ…と思ったけど
やたら全否定する人が多いけど部分的にも面白い所を見つけるのが真のファンだろね
OVAの霊魂と…は漏れもチョットきついと思ったけど部分的には面白い所もあるよw
さくらが「やかましい!貴様ら!なんぞ私に怨みでもあるのか?!」あたりは実にうる星らしくて笑ったw
全否定ばっかりしてたら楽しめるのも楽しめなくなるよ
拷問の良いところは拷問が終わった瞬間に得られる安堵感なんだ
TVシリーズが終わったときも、寂しくはあったけど
終盤のつまらなさを思うと正直ほっとしたな。
怒れシャーベットはランちゃんの回か
202 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/22(日) 13:43:03 ID:31K+sKuD
203 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/22(日) 17:19:12 ID:27b1jo45
うる星は弁天とかお雪とか竜之介がメインになる回はつまらん印象がある。(ランはまあ面白い)
ドラえもんみたいにラムがアイテム出してトラブルになる話は全体的に面白い
四次元ポケットのようなラムのブラ
レディー竜之介ってちょっとアブないような…
それはそうと、なぜか「りゅうのすけ」と変換しようとするとなぜか「竜野酢毛」になってしまうのだが…
>>203 ラムは一見かなりの強運・幸運の持ち主に見えるけど、
「あたるの嫁さんというポジションを(おそらくは死ぬまで)確保する」ことに
その運をほぼ使い切ってるんだな。
だからアイテム使ってうまくいったためしがない。
コツコツためたポイントを無駄にダーッと吐き出してる感じ。
レディー竜之介は丸ごとパロディなんだが
唐突に「白鯨」なんかも混じってたね。
とろろは最後まで笑いっぱなしだったなあ…
今出てる三船美佳
平野文に声そっくり。代役は彼女だな
「俺は女だ」って槙村香も言ってた
>>198 いや俺もシャーベットは面白かったと感じてるよ。でも部分的に面白いところを
探すのが真のファンて言い切るのもどうかな。うる星はそこまで安っぽいアニメでも
ないだろう。
>>200 アニメ雑誌レベルでも末期のうる星はつまらないと書かれてたもんね。
俺も久々に見てあまりの劣化ぶりに驚かされた。なんせギャグが顔が大きくなるって
しょうもない奴ばかりだったからな。
作画でも厳しそうだった気がする、毒キノコのはなしとか雪ダルマの話で
やってたちょっと癖のある作画が気にはなってたんだよね
あの頃から何度も終了が囁かれてた時期だったかな?
効果音やBGMがディーンのは糞。
アニメの効果音ってゼータぱくってる?
ああいうのは共有財産としてみんなで使うんだよ
>>215 ザンボット〜ダイターン〜ガンダム・イデオンと続く富野作品・銀河鉄道999に使われたものと
東映ロボット物・SF物によく使われたものをMIX。
前者は主に原作のカタカナ擬音、後者はひらがな擬音に対応。
「ボーイ・ミーツ・ガール」では後にナディアなんかでも使われたものがちらほら。
前にテレ朝の番組で紹介された幽霊ちゃんの話観たいな。うる星ヲタに評判いいんだろうし、ひねくれたヤシばっかじゃないだろうから票が集まるのを期待してる。
動乱のBGMのこといってるんじゃねーの?
映画「動乱」サウンドトラック(キティレコード)*曲:三枝成章=ゼータガンダム音楽
↑↓
うる星やつら(キティフィルム)
社長が使いまわしオケーしたんだと
投票しといた
いなくなったっちゃ押井演出じゃないよね?
スペースお見合いは思い入れ
ときめきの〜はまあ名作だから投票
面倒軍団は単品で見てもなあ
投票のページ見てみたけど、
「ニャオンの恐怖」がないな。
相当数抜けてんじゃないか。
ちょっと懐かしい話なんだが、当時うる星やつらのCMと言ったら
クレアラシルを思い出すんだがみんなの地域ではどうだった?
DVDが出ても捨てるんじゃなかったな〜当時のビデオ
しのぶのエロ同人とかってないの?
ラムばっか
ムニュムニュとか、中華の籠から蛇が出てくるのとか
不幸な女の与太話
229 :
うるさい兄ちゃん:2007/07/25(水) 01:27:59 ID:rb8sTKNV
親は「これはタイトル通りうるさいアニメ第1号」といった。
この頃からスラップスティックコメディーが増えてきたんだね。
スラップスティックって何だって思ったら、そういう楽器があるんだな。
ハンドクラップより迫力あるわ確かに。
アニメと原作でどこが違うの
232 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/25(水) 02:38:11 ID:TEFhldQR
うる星やつらといえば同人誌じゃなくて普通のエロ雑誌かなんかで連載されていた
ラムそのまんまのキャラがエロい目に合う漫画が単行本であったよな。
しばらくして高橋留美子が文句言って発売禁止になった本。
昔ヤフオクで全3巻(?)を競り落とそうとして10万円でも買えなかった記憶がある。
何てプレミア
233 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/25(水) 07:20:53 ID:QbWPTpXp
>>231 原作の主人公はあたるで、アニメの主人公はラムちゃん
>>234 どっちもあたる。物語世界があくまで奴中心に回ってるよ。
見かけを真に受けするのはド素人。
あたるを主人公とするのはもはやナンセンス
世界はラム中心であり読者視聴者ラムの幸せを願うように構築されている
ラムのテイストが弱い回は総じて面白くない
つまりラム主人公
あたる主人公論者こそ真のキーマンを読み取れない小学生レベルのド素人
237 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/25(水) 13:42:03 ID:TEFhldQR
あたるは女なら誰にでも声を掛けるところとあの妙な髪型と、ヘラヘラした表情と喋り方を
治せば二枚目だな。
ほとんど全部やんけ
>>236 そう云うのラムヲタのスレで主張してくんない?
それともここってうる星総合は名ばかりでそう云う処なんで?
>>234>>236 ではないが、確かにそうだと思う。
原作はあたるが主人公でラムはゲストキャラにしか過ぎない。
ただ天才バカボンのようにバカボンパパが主役になってしまったように
ラムが活躍しただけ。中心はあくまであたる
でもアニメは押井がラムという存在を理解できなかったため男性として
理解しやすい形で自分なりのラムとして解釈し直した。それが暴走し始めた
アニメ版うる星の原因の一つ。その究極の解釈が映画のBDだ。だから
高橋留美子はアニメに否定的なのだろう。
すみません
>>239は取り乱しまして…。
むしろ原作の方、あたるが被害者から加害者になるにつれて主役じゃ無くなっていったと思う。
それはいえてるな。
竜之介や飛鳥あたりが目立ち始めたあたりから、もうすっかり脇役だ。
アニメの方は「女湯を覗け!」とかでしっかり主役してるから
脇に回ってる印象はあんまり無い。
DEEN時代は・・・よーわからんw
>236
うるせぇよクソメガネ
お前らにとってというのは、まー置いて置いて、クレジットでラムがトップなんだから
アニメ版のオフィシャル見解は、「主人公ラム」としていたのは確実
あたる信者うぜえeeeeeeeeeeeeee
どこをどうみたら主役支持できるのかw
ラムが居なくても話は一応成立するが
あたるが居なけりゃ話は成立しない。
ラムが地球に居る理由がないからだ。
存在感が劣ってても主役って漫画は
山ほどあるからね。
あたるよりラムのがインパクトあるだけ
話の内容で主役と言えるのはやっぱりあたる
まぁ主役だからなんだということもない
ぜんぜんそんなことないだろw無理やり解釈すんなよ
タイトルは「うる星やつら」だ
当初はあたるがうるさい異性人とドタバタするだけのもんだったが
すぐにラム抜きでは話にならないことが露呈された
極端な話すれば、ラムがあたるを捨てて誰か違う男とドタバタし始めてもしても、話は全然続くぜ?w
<存在感が劣ってても主役って漫画は山ほどあるからね
あってもそれはもはや主役とは言わない。名だけの主役
純粋にもっともスポットが当てられたやつ、感情移入の比率が高いのが主役と呼ぶのにふさわしい
ラムがあたるを捨てた瞬間に話は終わりだよ。本質はラムがあたるを
見捨てないって所にあるんだぜ。
それと青木雄二のナニワ金融道みたいにわざと主人公のキャラを立てずに
構成する作品もある。あたるはキャラが立ってるからそれと違うけど
他の漫画なら十分主役はれるよ。
>>249 <本質はラムがあたるを
見捨てないって所にあるんだぜ。
じゃラムが主人公じゃんw
ラムはあたるがいないと存在できないキャラだが
あたるはラムがいなくても存在が許されたキャラなんだよ。
人気ではラムが主役でも物語としてはラムは脇役。
それより、しのぶのエロはまだかね
>>251 意味ワカンネ
それをいうなら「うる星やつら」という作品においてラム無しでありえるのか?
ラムが来た時点で物語は始まり、永遠とも言うべき一言で終わる話において
そのキャラが脇役はありえない
254 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/25(水) 22:12:36 ID:nUeJo+0+
主人公はどっちかについてみんなが論議している中、話しぶった切って空気読めなくてわるいな。
「ティナだっちゃ」はマジヌけた。ラムちゃんがティナに憑依したのかと思った。興味あるやつはすぐにレンタルしろ!
神学論争ツマンネ
両方主人公 以上
そもそもラブコメの主人公を一人に絞るなんてナンセンスなんだよ。
めぞん一刻・みゆき・かぼちゃワイン、これらの主人公は♂か♀か?
そんなのはどうでもいいこと。
議論するのも良いし検証するのも良いが、オフィシャルでラム主人公と言っていたのは
もう過去に戻って文句を言えない以上、それはそれで仕方がないんだから
落ち着こうじゃないか
金庫の話ではラムは出演しなかったけど
アニメの全話にあたるは出てるよ。
260 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/25(水) 23:32:24 ID:XNIyuCaz
>>257 「みゆき」は題名になってるから、みゆきが主役じゃないの?
ラムが主役・・・
まあそう思うのも無理ないな
>純粋にもっともスポットが当てられたやつ、感情移入の比率が高いのが主役と呼ぶのにふさわしい
これは君が勝手に決めたことだな?
263 :
うるさい兄ちゃん:2007/07/25(水) 23:58:51 ID:rb8sTKNV
>>260 いや、「みゆき」の本来の主役は若松真人。
この物語は同級生である鹿島みゆきと血のつながらない妹・若松みゆきに
主役の真人の恋心が揺れ動くという物語。
駄日本語ですまない。
>>259 原作ではあたるが出てこなかった回もあることを忘れずに。
ちなみに俺はどっちが主人公だろうと関係ない。
あたるがいて、ラムがいて、しのぶや面堂がいて…
そうやって作品が出来てるわけだから今更「誰がもしいなければ」
の話をするのはナンセンス。
>>264 >あたるがいて、ラムがいて、しのぶや面堂がいて…
BDかと思ったw
>>264 同意。
それでこそ「うる星やつら」ってことだからね。
メガネは消えていいよ
短く燃え尽きる夜〜
早漏か。
269 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/26(木) 02:05:51 ID:9Lb2YgzF
テンかわいいよ
270 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/26(木) 02:27:20 ID:Ct0IJt25
テンちゃんのおかあはんは綺麗やなぁ。
いとこなんだっけテンとラムが
てことはラム母の妹なのかな
272 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/26(木) 12:36:04 ID:HJ9JqvZf
多分そうだと思う。
テン以外に1本角はいるのか?
あそうだNHKBSのアニメギガで八月初旬に押井守大特集があるぞ。
うる星からはBDとTV版数本が放送される予定。もちろん監督
が自作を語るコーナーもある。暇な人はチェックしてみそ
>>273 そっちかな
ラム母とテン母が似てる感じがしたから
ってもテン父でてないもんな
>>274 のうてん鬼とか一本じゃなかった?
虎縞一角獸てのがいるんじゃないか
思春期くらいに2本に増えるとか
国営は押井ちゃんが好きだな…。
しのぶのエロは何話ですか?
ビン詰めとか、お玉とか、トロロとか、
泊りがけで4人で遊びに出かけた時、
当然のように無造作に「そこにいる」
しのぶは、奇妙にエロい風情がある。
>>280 スネークマンショーの2ndでも聴いとれ
283 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/27(金) 03:08:01 ID:4zszijWH
初期のうる星ってつまらんな。
というか変な世界に入り込んでアクション演劇をする話は全体的につまらん。
>180>200>220>240>260
末期よりゃマシ。
>>282 だめよ、隣にお父さんがいるんだから・・・
末期は酷かったな
放送当時は全部録画してたけど見返すのはぴえろが作ってた所だけだった
ぴえろの絵はバタ臭くて好きじゃない
遠藤ラムが最高。
ディーンの絵はヲタ臭くて好きじゃない
うる星やつらを今改めて見直すと
1話〜10話が見づらい
292 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/27(金) 13:50:28 ID:4zszijWH
初期(2話構成)の気に入らないところ
ラムの性格が悪い
あたるの顔が醜いというかかぼちゃワインの主人公だろ
あたるがツンデレじゃなくて心からラムを嫌がってそうな節が多い
ドタバタ色が強過ぎてど根性ガエルみたい
絵や言葉で笑わせようとするギャグがほぼ皆無
物語後半になるにつれ戦闘機やら自衛隊だの持ち出して戦争というパターン多い、どこで笑えと?
絵が汚い
でも第一話と、ときめきの聖夜と、ラムの電撃が出なくなる話は面白かったな。
293 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/27(金) 13:55:55 ID:DdDSpkUX
アニメで、ラムが図書室であたるに泣きながら抱きつく
シーンがあるのは何話ですか?
ぴえろがとかディーンがとかそういうのは無しに考えて、うる星登場以降そうした絵柄に
アニメーターが慣れた後半はやっぱ絵が良くなっているよね
同じ西島でも「決死の亜空間アルバイト」の時と「竜之介 VS 弁天! むなしきお色気大決闘」
では描き込みが全然違うし
>>292 >ラムの性格が悪い
>あたるがツンデレじゃなくて心からラムを嫌がってそうな節が多い
これは対応する原作からしてそうだから。
ま、こういうキャラはお茶の間にはウケないってことだね。
この点について、「ときめきの聖夜」はうまくターニングポイントになってる。
二人が互いにどう向き合っていくのかがだいたい見えてきてる。
297 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/27(金) 19:53:35 ID:8iWu3G+4
しのぶニー!
やっぱりMXは途中で終わっちゃったか…
めぞんも打ち切ったし、最悪だななー。
作者が公式に主人公はあたるだと思いますって言ってるんだから主人公は諸星あたるだろ。
地上派で再放送が最後に放送されたのっていつ?
>>302 どこに住んでるんだ?
地域によって違うぞ。
304 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/28(土) 02:37:31 ID:fKdjES86
>>302 多分25歳の俺がはまるきっかけとなった99年の関西テレビの平日夕方5時からの再放送
多分、25歳の俺…
と言いたかったんじゃないか?
>>304 中高校生の頃 日曜の朝にやってたときは見なかったのか・・・
>>300 「思っていますがね。」という言い回しに、なんか皮肉を感じる。
異次元空間〜に出てきた竜之介も田中真弓?
はぁ・・・
>>308 自身の当初のもくろみはあたるの不思議物語として描くことだったからね。
よりによって、最初の一歩(第一話)のせいで読み手の認識ともどもだいぶ違う方向に行っちゃって・・・
「扉絵等でヒロインを前面に立てる」のは、他の短編・中編でもやってて、いわば作者の得意技
(うる星以前からやってる)なんだけど、主役が誰かという意図が伝わらないもしくは誤解されたのは
初めてのことだったから、そういう言い回しになったんじゃないかと(むろん皮肉まじり)
312 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/28(土) 19:05:14 ID:P4tQNrj0
>>302 21世紀になってからはやってないだろうな
独立局も地上波なんだが…
黒子>>>(越えられない壁)>>>グラサン部隊
>>300 形だけの主役じゃ意味がない。
世間一般ではうる星といえばラムと連想される。
あたるなど殆ど知名度は無い。
戦おう、現実と。
回ごとに主役が違う。
でいいじゃん、もう。
>>302 都内で普段惰性でTVつけてる機会多いけど
もう10年くらいは記憶にない
>>302 東京圏ではフジの再放送じゃなくて93年頃に日テレでやってたラムのベストセレクションがVHFでの最終。
それからすぐに夕方の再放送枠が消滅してキー局で名作は見られなくなった。
320 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:10:38 ID:f7qqNZ11
1981秋からTVスタート86年に終了。
しかし日本の高度経済成長からバブルにさしかかる期間の
日本の心がまだ残っていた頃の時代の放送だな。懐かしい。
>>315 それ程迄に主役の称号が大事なのか…。
…別にいいよ。君が其れで幸せなら…。
だから、間違っても“ラムさえ居ればうる星は成立する”とか言わんでね。
ラムがいなきゃうる星ははじまらない
他はカス同然
ラムイラネ
しのぶ最高
ディーン編はラムがいなくても別に問題ない感じだったな。
毎週「ダーリンのバカー!」を繰り返すだけのテンプレキャラに成り下がってたし。
>>322 …………はぁ〜…。
ならいいよ。ラムひとり(もしくはラムの為だけに存在するオール新キャラ)でうる星やれば。
此方はラム以外でうる星“じゃないもの”をやるから。
ん?やるって 何処で誰が?
カスらは黙ってろよw
「涙の日記」で、
ああ、うる星やつらってあたるの日記に書かれてることの漫画化なんだなと納得できた。
アレ、自分がしたこと、起こったこと、まわりの人間のあーだこーだをけっこう詳細につつみ隠さず書いてたからな。
ラムのことも相当克明に書いてありそう。
TV版はそれをラムが皆に読んで語ってるような体裁かな。
「あたるの日記論者」うざい。どこにでも出てくるなお前
いいじゃん。何がいかんの?ヒス起こすのはみっともないぞ。
こじつけ罪
あたるの日記論者なんてはじめて聞いたよ
ラムもあたるもしのぶも面堂もテンも
ランも竜之介もサクラもチェリーも
レイも弁天もおユキもコタツネコも
トンちゃんもリョウコも温泉も校長も
飛鳥もクラマも総番もキツネも因幡も
いなきゃうる星やつらはつまらない
何気にメガネが入ってないのがGJ!
334 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/29(日) 22:15:00 ID:b3Flntf0
>>332 あのう、メガネさんはいらないのですか?
>>328 なるほど。そんな考えなかったわ。参考になる面白い意見だな。
「あたるの日記」論者は各サイトに住みついて持論を展開してるんだよ
うざいったらありゃしない
なにがあたるの日記だw
自分もはじめて聞いたな…
本当にいるのなら論者の立場からの意見を聞いてみたい。
過去スレ
某大手サイト
必ず「うる星ってあたるの日記だろ?」みたいなこといってる
339 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/30(月) 00:36:41 ID:Mr7Ep33m
最後に作られた映画ってやっぱ黒歴史なの?
>>339 完結編の事か?
そんなに酷い出来かな。
うる星4は何回か見たが、つまらんし、意味も分からなかったが。
オンリーユー
ビューティフルドリーマー
リメンバーマイラブ
ラムザフォーエバー
ボーイミーツガール
いつだってマイダーリン
たしかに3以降(完結編含め)はあんまり面白かったイメージないな
はっきりいって1・2の出来がよすぎた(異論承知で)
うる星にはまる前からビューティフルドリーマーというタイトルは知ってたからなー。
大学のサークルでも見たことないけど、タイトルは知ってるって人結構いたし。
“LTF”はまごう事無き駄作だし“BD”のサルマネをしくじった物だと思うけど、あの頃共感出来る処もあって個人的には捨てきれない。
“BD”が押井ちゃんが夢邪鬼に製作サイドの代弁をさせたものだとしたら、“LTF”はアニメうる星やつらが終わるにあたり(まぁ、結局その後もOVAや映画が作られましたが)残されるファンの依り代に友引町を使った物だと思えるから。
「ダイジョウブ オモイデダケデイキテイケル …ハ〜、まぁ、そうするしかねえか〜…。」
ラムに最大級の愛情表現されてる@神奈川
ラム奪回を初めて見たとき、次で最終回なのかと思ったのは俺だけだろうか
最終回みたいなもんだろ
130〜はうる星やつらZでもすればよかった
むしろGT
BS2では最終回認定だったな
ラムザは最後の歌で救われたな。何歌ってるのかよくわかんないけどw
MX打ち切り視ね
最後の砦、チバはどこまでいけるか。
やっぱ、しのぶだな
過去ログ読んだけど今よりスレの回転数が凄いけどなんで?
1日で200レスくらい消費してんだけど
>>352 スカパーとかBSで放送してた時期じゃね?
あたるの日記?
〇月×日
ラムに電撃喰う
〇月×日
こたつ猫に張り手喰うラムに電撃喰う
〇月×日
しのぶに机で張り倒さる
ラムに電撃喰う
〇月×日
テンに火炎放射を喰う
ラムに電撃喰う
…
…
…
こんな感じか?w
あたるは現在進行主義で過去の事はすぐ忘れる人だから夜日記書くまでその日の事覚えてるか疑問w
てかそう言う人物でないと物語として成立しない気がするw
>>355 >過去の事はすぐ忘れる人
そんな描写あった?
まるで仏滅高校の総番だな
>>356 過去をすぐ忘れる人×
前向きで直情的な人〇
が正確かも
いくら無類の女好きでも激しく拒絶されれば普通はその人に抵抗が出来るはずだよね
それを全く意にかいさないのは前しか見てなく、その場の感情で行動を決める人だと思うんだよね
決定したら即実行、即行動、即撤収
本当に実在したら凄い人物で尊敬されるだろうねw
少なくても漏れなら尊敬する
なのであたるは主人公で良いのさw
自演乙
>>355 いや、あたるは日記かいてるよ、何話か忘れたけど、ちょっと見返してみれば?
361 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/31(火) 18:20:51 ID:rbagyd2K
ラムも日記を書いてたな。
丸文字で
なかなか可愛い痔だった。
ラムちゃんの声ってドラゴンボールのキャラでは誰に似てるの?TV一度も見たことないからわかんないんだけど
>>355 「涙のあした日記」。
その日の出来事を順に残さず書いてるぞ。
主観混じりのせいであたる自身も真実がわからなかったがw
>>361 あたるのマネだな。
ジョギングもそうだし、部活入りもあたるにくっついて。なかなか可愛いところがある。
>>360>>363 あっ本当だ
そいえばアシュラ湯の話しもあたるの回想話しだったね
正直すまんかった
>>362 うーん、ブルマともちょっと違うしなあ…
>>362 声だけならようつべで聞けるんじゃない?
367 :
366:2007/08/01(水) 01:53:15 ID:???
声が聞ければいいだけならようつべ見れば?って意味のことを書こうとしてちょっと違う意味の文章になってしまった。
>>362 クロネコヤマトの宅急便のCM見ろ。
ラムとあたるの掛け合いが聞ける。
今も放送してるかは知らんが。
ガキの頃、うる星のアニメは見てなかったんだが、サクラさんの声はハスキーボイスってどっかで見てイメージがあった。
で、最近サクラさん初登場の回を見て、イメージとかけ離れたすごいエロ声出してるのにびっくりしたw
ガキの頃、親の居る所でアレ見てたら相当気まずい雰囲気になってたろうなw
あたるとラムの組み合わせは春助と数学の臨時教員でもあったな。
サクラさんの中の人は、ドラマの脇役で結構出ている。
リアカー引いてた
鷲尾さんは普通に考えたら明らかにミスキャストだけど、今やサクラさんの声は他には考えられん!
通りいっぺんのキャスティングだけではつまらないって事かな…。
舞台はミスキャストでいっぱいだ!
アニメでのラムの優しさは異常!
原作ではもっとドライな感じなのに・・・。
あんまりベタベタしないでと言いたい
>>375 原作は描いても仕方がない(描くまでもなく、普通・当然のこと)ことは
描かれないから。ラムがあたるの世話焼きまくりなんて、二人の関係からして
当然すぎるだろ。
TV版は視聴者に理解しやすくするために
原作が描ききれない・あえて描かないところまで描いてみせることはよくある。
なんかラムがお母さんのように見えるときがある。
“次回予告編”に注目。三つ、新発見があった。
@「1本15分×2」当時、内容を予告するのは1本目のみ(副題は伝えていたが)。
Aうる星やつらは4年半ずっと次回予告編は“EDより手前”だった。当時はそれが普通だったのだろうか?
B次回予告はラム…平野文さんからのもののみ。唯一、ラムが出番なしだった「決死の大金庫サバイバル」も。
同局で、当時から今尚放映中の某超長寿アニメみたいに、
“レギュラー陣での輪番予告”でも面白かったように漏れはおもた。
Aは当時それが当たり前だった
OP→CM→本編→CM→本編→CM→次回予告→ED
アイキャッチはEDがLove Me Moreの頃の
ラブミ〜モア〜のメロディにデフォルメバニーラムのが可愛くて好きだった
>>381 同感である。漏れは1993年、日本テレビからの「再放送組」だが…
その時期はもっとも「うる星やつら」がアツかったときと伝聞している。
>>379にある「決死の大金庫サバイバル」や「終太郎・哀愁の朝
(副題うろ覚えだが、そんな主旨の話だった記憶が。真相きぼんぬ)」も同時期ですね。
終太郎不幸の朝か、あれは総集編だったな
燃えよラン怒りのビデオメール、我が青春のサクラさん、テンのもあったかな
>>383 ご指摘どもありがd。
「終太郎“不幸の”朝」と「サクラ“哀愁の”幼年期」と混同してしまいますた。
因みに、日本テレビでは前者は再放送。後者はビデオで視聴。
その時期にしのぶ中心の総集編があってもよかったんじゃないかと思っているのは俺だけか
不幸の朝の了子はよかった
あとスクランブルの漢方薬も
そういえば昔、うる星の次回予告のみ収録されたビデオがあったな。
>>387 ありましたね。OPに合わせて、次回予告のBGMが変わるのもよかった。
>>387 LDだと副音声がうる星BGM集になってる。
途中からOP変わっても予告は固定になったな
>>390 えっ、ホンマ?
確かめたいけど、LDもDVDも持って無いから、分からない。
あたるが幽霊とデートの話で原作とは違い幽霊に頻繁に焼きもち起こすラムの器の小ささに失望。
原作では生暖かく見守ってるのに。
なぜか予告が無い回が数回あるんだが。
394 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/03(金) 20:38:34 ID:Y1/J0H6b
宮崎勤事件の影響で予告と次週実際に放送されたのとが違ったこともあったな
うる星全部の回見てたわけじゃないんだけど、
トラウマになった怖い回があって、そのタイトルがわからないんだ
確かほとんどセリフがなくて、雨が降っていたようなシーンが多かった
ような気がするんだけど、誰かわかる人いる?
もの凄く不気味な終わり方をした回だったんだけど
ちっちゃい和服の女の子が出てたような気がする
397 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/04(土) 11:40:52 ID:0BaO0k6p
妖怪アメフラシの話?不気味な終わりかたしないよ
ハッピーエンドだよ原作マンガ文庫版5−6巻で確認してみな
アニメも原作と同じ
398 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/04(土) 11:48:21 ID:0BaO0k6p
トラウマになるような怖い話なら
トコロテンの話じゃないの
雨とは関係ない
別荘に遊びにきた面倒とかあたる4人がトコロテンの呪いにあい
別荘周辺から脱出できなくなるはなし
後味が悪い アニメオリジナルだと思う
そだな あめふらしの最後は不気味じゃないな
トロロだろ
トコロテン?とろろ芋じゃなくて?
トロロだな
怖い話なら怪談柳のおじじだな
パパは世界一
後味が悪いとか不気味な話、何これ?的な終わり方の話は、ほぼオリジナルと思っていいのでは。
オリジナルの話は別にうる星でやらなくてもいい話ばっかりで萎える。
ああいうマイナーノリに嬉々としてるヲタ系の人とはどうもウマが合わない。
あたるの母ちゃんがメインだった話、意味わかんないんだけど。
わざと意味不明につくって、深いとか面白いと錯覚させるのが狙いだからな
407 :
396:2007/08/04(土) 14:57:39 ID:???
おー!レスサンクス
ニコニコにうる星いっぱいあったから、もっかいそのおぼろげに覚えている
トラウマの回を見てやろうと調べてたんだけど、こっちでも聞いてみたんだ
トラウマとうる星とかで検索してたら「山芋」って出てきて、それから
トロロもでてきたんだけど、やっぱそれなのかな
まあとりあえず見てみるわ ニコニコにその回はあったし
俺が見たうる星の中で唯一不気味だった いつものうる星じゃねーじゃん
って感じ
そして誰もっちゃじゃないかい?
それかみじめ母
409 :
396:2007/08/04(土) 16:32:58 ID:???
第098話「そして誰もいなくなったっちゃ !?
第101話「みじめ!愛とさすらいの母!」
第103話「パニックイン幽霊民宿」
第107話「恐怖!トロロが攻めてくる!!」
第147話「怪談!カラーンコローン女子寮!!」
このいずれでもなかった
もしかしたら、記憶のすり替えとかになってるかもしれないけど
確か、ラムとかあたるとかちょろっとしか出てこなくて、
あめふらしくらいのちっちゃい女の子もちらっと出てたような気がするんだが
セリフがほとんどなかったような気も
話の内容は脈絡がないような感じだったような
BD製作中の手抜き総集編のどれかジャマイカ?
411 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/04(土) 17:04:42 ID:AbmVnNRQ
うる星は当時必死に見ていたが、今見るとギャグが
「ドリフターズ」と同レベルで見るに耐えん。
412 :
396:2007/08/04(土) 17:07:27 ID:???
仕方がないから総当りしてみるよ
怪談柳のおじじでもなかった
いろいろとありがと
だから
>>397だろ。
アニメでのタイトルは知らんが漫画でのタイトルは「雨よ降れ降れ、もっと降れ!」
「美少女は雨とともに」だなアメフラシの回
415 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/04(土) 18:16:28 ID:j+D73FAS
>>411 初期はそうだが、途中からはドリフというより、ひょうきん族レベルはあると思う。
レギュラーキャラ達が「ズコー!」って転ける時のギャグはどれもつまらんけど、
テンがチョコ貰う話とかのナンセンス系ギャグはクスリと笑える。
「ちゅどーん」をアニメにするのははちょっと苦しいちょっな。
417 :
396:2007/08/04(土) 18:20:25 ID:???
第053話「美少女は雨とともに」がアニメのタイトルみたい
でもこれでもなかった
記憶のすり替えかもしれない
なんせ相当古いからな
子供の頃見て怖かったのが しゃこがい型ペンションの話
ババァが「しゃこがいはね 獲物をにがさないだよ」のような台詞を言っていたのが怖かったなぁ
まったく関係ないが「この子の七つのお祝いに」って映画が怖かった
420 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/04(土) 18:29:50 ID:j+D73FAS
ひょうきん族よりもとんねるずのみなさんのおかげですのコントレベルかもしれん
パロディ、ドタバタ、シュールとベクトルが似ている。
ところでBSのうる星TVシリーズ人気投票どれに入れた?
俺は
さよならの季節
みじめ!愛とさすらいの母!?
アニメだとブラの中に物しまってるのね、ラムちゃん
>>404 ヲタでスマン…orz
>>406 まぁ、「深い…。」とか有り難がったりはしませんでしたが、あしゃら湯とかさすらいの母とかああ云う雰囲気好きなもんで…。
トロロはその前から“トリフィドの日”とか好きだったし。
>>411 おバカなセリフにズッコケるとか、原作からしてまんまドリフだもん。しょうがなさ。
>396
決死の亜空間アルバイトじゃないかな
和服の女の子も出るし、前半はかなり不気味な雰囲気
雨は降ってないから、違うかもしれないけど
最後もちょっと不気味
コントレベルってあるけど、ドリフ<ひょうきん族<みなさんのおかげです って言う風に差があるの?
合う合わないとか方向性の違いはあるかもしれんがレベルって言われるような「高低差」ははっきりつけられないと思うんだが…
しゃぼん玉ホリデーを、何故挙げないんだ。
知らんがなwww
スネークマンショーを、何故挙げないんだ。
エンタの神様を(ry
>>415 >ひょうきん族
うる星やつらの出演者、ひょうきん族にも出演している。
OPナレーション…千葉繁
ひょうきんスター誕生MC…神谷明
その他、ラムが空を飛ぶ音(ヒュルルルル〜♪)も流用された。どうせなら、
タケちゃんマンが空を飛ぶ音だったらよかったのに…
「OnlyYou」の時のにせものラムちゃん。色っぽくてステキ。
テン「腹が減ったから帰る言うてたで」
どおおっ
ドリフ風が最も見事に決まったのはコレかな。初見で笑った。
そいえば
青い鳥で面堂が女にされてあたるにスカート捲られた時の
いや〜諸星君ったら〜
の時のラムのズッコケは80年代後半定番のお笑いだよねw
女面堂が好きなのは漏れだけか?
好きなヤシ手をあげてw
「ダーリンをバカにしたらうちが許さないっちゃ」
今思うと、
「愛する男に対する侮辱は万死に値する罪!断じてこれを許さず」
をTVアニメで明言してみせたのって、うる星が最初じゃないか?
ルックスよりも何よりもラムのこういうところが好き。
(たぶんラムがあたるの心をつかむのにもかなりの作用をしていると思う)
一昨日からようつべで見てるんだが、43話までしかない・・・
ニコニコには、沢山あるのか?
レンタルする金くらいないのかよ…
ニコニコには結構あるな
ニコニコほぼあるよな
ニコニコありすぎだろw
みんなニコニコしすぎ
446 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/06(月) 13:24:39 ID:X0H0gYoe
にこにこは「うる星やつら」でタグ検索したら
ほぼ終盤20話ぐらい除いてほぼ全部ほぼある。
447 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/06(月) 15:06:08 ID:yYdUTKLX
OVAの乙女ばしか気持ち悪いなw
そこそこ面白い。キモすぎて吐きそうだったw
448 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/06(月) 15:13:17 ID:3VtsPGf7
みじめ母のストーリーがさっぱりわからんのだが。
ありすぎて時間が足りん。
450 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/06(月) 17:03:02 ID:IohuW7//
最近、飛鳥のモノマネするのにはまってる
明らかに原作<<アニメ、或いはアニメ>>原作の話はどれ?
明らかに原作<<アニメ、或いは原作>>アニメの話はどれ?
>>448 ひたすら
「目が覚めた。さっきのは夢だったのね・・・」の繰り返し。
ENDから冒頭に戻れば、エンドレス。
明日BSだね
明日BSだね
>>448 シュールぶりっこはあの頃の流行りなんだよ〜、見逃してくれよ〜。
あと、ラスの“若き勇者たち”ノリとかは二十代くらいの人には分からんよねぇ。
オジサン達は心の底辺にソ〇軍侵攻の恐怖とか隠し持ってたりしたのよ。
>>448 シュールぶりっこはあの頃の流行りなんだよ〜、見逃してくれよ〜。
あと、ラスの“若き勇者たち”ノリは二十代くらいの人には分からんよねぇ。
当時、オジサン達は心の底辺にソ〇軍侵攻の恐怖なんてのを隠し持ってたりしたのよ。
>>448 シュールぶりっこはあの頃の流行りなんだよ〜、見逃してくれよ〜。
あと、ラスの“若き勇者たち”ノリは二十代くらいの人には分からんよねぇ。
当時、オジサン達は心の底辺にソ〇軍侵攻の恐怖なんてのを隠し持ってたりしたのよ。
あ〜やっぱり…。
繋がり悪いときに再送信したらいかんな。
スマソ…。
あれはBDやその他惜しい作品群とほぼ同じ解釈でいいんでない?
461 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/07(火) 01:30:58 ID:cDqohHbj
>>460 だな。押井=夢の夢の夢の繰り返し+ミリタリー+どんちゃんさわぎ+変態
で構成されている。いつも、またか、あきね〜やつだなって思う。
悪口みたいに書いているが、押井スタイルって言えると思うしそれが好きな
連中もいるのでそれはそれ。
俺はどんちゃんさわぎのセンスだけは肯定する。
ラムちゃんのおっぱいが出たのは第1話だけ?
「異次元空間ダーリンはどこだっちゃ」だっけ?
パラレルワールドの鬼ごっこシーンと
あと阿修羅湯のやつで出てそうな気がするけど
B地区まで出してたかな?
手元にないんでどちらも確認出来ん
464 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/07(火) 11:49:11 ID:UVinQiAd
OVAの「怒れ!シャーベット」観た。面白かった。弁天さまとランちゃんがいい味出してるねえw
弁天さまはキレまくりだなw 終太郎とかあたるとかツバメとかが出てるのも良かった。
OVAでの面白さは因幡くん登場の回と双璧だな。
しかも弁天さまの乳首と珍しくランちゃんの乳首も(少しだけど)拝めるし最高だわ!!!
465 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/07(火) 12:39:12 ID:VgVPD/q4
OVAは「怒れ!シャーベット」以外カス。
というかシャーベットも絵のお陰でなんとか見えるだけ。
それ以外はTV版に比べると玉と瓦だな。
絵カス演出カス、むやみに全キャラ登場させようとするな。
ハートをつかめも面白いじゃん
手厳しいッスね〜。
“渚のフィアンセ”や“やぎさんとチーズ”くらいなら満足ですよ。作ってくれるだけで有り難かったし。
まぁ、レンタル前提ですが…。
だな。
さすがに定価で買う気にはなれん…
乳首なんて拝んで楽しいか。
LDなら捨て値で買えるよ
レーザーディスクか。
懐かしいなぁ。
今の子は「れーざーですくは何者だ?」なんだろうな。。
でっかい円盤だろ
原作の「ツノる思い」ってアニメにあった?
ランちゃんパニックの回に出てくるのってモヤっとボールだよな
>>474 ないように思う。
初めて、古本屋で詠んだ時、当時のヒット曲に引っ掛けて口ずさんでしまった。
『ツノ〜る思いは 地獄を招く〜よ♪(zard「揺れる思い」から。「思い」同士を引っ掛けて)』
>>476 なお、古本屋で詠んだ(ちょうど、首都圏でも再放送が始まった)当時は
zardの最盛期。坂井泉水、合掌…
話しの流れをぶったぎってすまんが
うる星パチスロ今日初めてやったのだが…
絵柄がハートを掴めに似てる気がする
後は違和感ありすぎ
ハイパーのバニ-ラムは可愛かったけどね
板違いすまん
479 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/08(水) 02:02:59 ID:tpo02dwe
>>478 ハイパービッグの曲がいい
もうスロットはやめたんだけど、うる星だけ触りたくてこの前行ってきた
筺体買おうかなと考え中
押井のうる星、面白くないどころか、不快感すら感じる。
宇宙風邪の話であたるがラムのマスクで稼いだ金を机の上に晒してたけど
500円札とか混じってたな。500円札なんて俺は実物見たことねー。
482 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/08(水) 10:26:06 ID:Z69KO/k/
冬休みにちょくちょく愛知テレビで再放送してたっけ
またやらんかなー
埼玉テレビで映画は再放送してたよ。
自分、感動したよ。
485 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/08(水) 12:53:35 ID:sbHOeCi6
>>481 俺だってねーよ
てか今30代の人すらも実際は使ったことないだろ
30代なら使っているだろ 500円札
最後に使ったのは平成初期だとおもうが
一年ほど前 お客さんが代金を500円札で払ってくれた 懐かしいのでとってあるよ
子供の頃は板垣退助の100円札も普通に使ってたけどな。
昭和も遠くなったもんだなあ。
>>485漏れは30代半ばで小学校4年生位までは五百円札使ってたよ
>>487それは…
古いですねw
漏れも古銭ショップでしか見たことないですw
百円玉が出たのは昭和30年代くらいですか?
そう考えるとうる星は古いアニメだねw
20代終盤だけど覚えてるんだよな。
wiki頼みだけど。
うる星TV放映 1981年10月14日から1986年3月19日まで。
500円札は昭和60年(1985年)まで製造(500円硬貨は1982年登場)
こうして見ると厳しいほど昔じゃないから、地域で差が出てるのかな
初めて500円玉を見たときのことは憶えているよ。
高校に持ってきた奴がいて、ほー意外とでかいなーとかオモチャっぽいなーとか
集まってわいわい騒いだもんだ。
切ないね。
なんで?
>>480
押井は漫画やアニメ以外の教養がある程度無いと楽しめないかもね。
そういや小学生のころよく行ってた温泉に500円札対応の両替機があったっけな。
さすがにほぼ新札に切り替わった今じゃもうなくなってるだろうけど。
俺、原作者の半分も生きてないんだけどさ。
>>480 まあ「キャラが凄い長台詞をする」のが押井の「味」だから
…メガネが出てないと面白くないって事は確かだな
二千円札見ないな…。好きなのに。
終わるのが切なくて、全部見れなくなった><、
2000円札忘れてたわ
500円札懐かしいわあ
>>498 切ないんじゃない!悲しいんだ
いや寂しいんだろう?
わかるぞ俺もだぴえろ最終話は躊躇した
BSで劇場版やってるな
>>492でも放映当時は20〜30代だよね
じゃあバリバリ(死語)じゃんww
漏れもこの歳でガンダムSEEDディスティニ-をレンタル屋で普通に借りてたよw
もちろん大人の経済力に物を言わせて新・準新作10本でドカッとw
アニメに歳は関係ないのさw
ストーリーやアニメ描写は殆どぶっ飛んでいるなー
以前はさらっと見た感じもあったけど・・・愛を宇宙まで広げるか。
主人公とヒロインの幼少時回想シーンがウォームホールの次元断層
で生じたのはおもろかったが、恋愛を幼少期にもってくるのが
キモイ。作者のなんらかのトラウマが作品に関係しているのか。
本格的恋愛は思春期意向がデフォじゃ。
当時ブームだったSF宇宙映画や、バブル経済に向かう日本経済
のなんか物質的な側面が作品に色濃く出ている。しかしパロディーや
ギャグ以前に、どこか芯が無いと言うか「薄い」感じを受ける。
やはり日米安保が逝けなかったんだな、うん。これはタイムトラベルして
珊瑚海開戦とミっドウェーで敵空母艦隊の攻撃時間軸をずらすッ茶
ハワイも真珠湾第2次攻撃隊を出動させ、燃料施設と空母を完全破壊
するッ茶。ベルリンに飛んで、ヒトラーのロシア南部侵攻を止めさせ、
冬前にモスコーを陥落させ、裏切り者トルコを参戦させるッ茶。
フィナーレはアメリカ西海岸占領と休戦。枢軸側勝利で決まりだつ茶ね。
505 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/09(木) 02:23:24 ID:tUzGotLN
>>504 それすごくおもしろい仮定だと思うんだけど、おれはその後の中国と北朝鮮
の展開をしりたい。アメリカは、枢軸国で分割統治だな。
あとはポルポトあたりの筋書きをなんとかしてやりたい。
507 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/09(木) 04:23:31 ID:b8Sr3gVZ
オンリーユーの「愛の為にしねー!愛の為にしねー!」って、ヤマトのパロディか。いまやっとわかった
508 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/09(木) 06:21:42 ID:ivPmhhH4
主題歌が全部秀逸だよな、センスいいよな、みんなも聞いてくれage ハマるから
509 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/09(木) 07:31:14 ID:C00164Lp
何が面白いのか、全然わからんかった。らんまも。。。
とりあえず、テンションだけで、見ててしんどかった。
>>508 曲名忘れたけどベサメテキエロだとかベサメムチョとかいうのは良い
OP.EDならなんといっても南家さんが素晴らしすぎ!
512 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/09(木) 18:24:19 ID:9nmLBcLV
ランちゃんの髪の毛の色に少し違和感あった。
ラム、お雪さん、弁天はイメージ通りだったけど。
>>507 オンリー・ユーは何から何までナニカのパロディだと思っていい。
ほのかに松本アニメの影響というか、マネというか、そんな演出もしてるし。
元気ですか?
前に紹介してもらったんだけど…元気ですか?
ここ最近は遊びもしなくなった私ですけど…元気かなと思ってメールしてみたん
だ
今わたしホームページで友達の事個人的に紹介したりしてるんです。
もしあの時のまま決まったお相手とかがいなかったらでいいのでのぞいてみてく
ださいね!
http://lovenson.com/kj/sexsentこんな感じです。
もちろんお金とかは一切必要ないし心配だったら携帯アドレスとか交換しちゃっ
ても良いと思いますよ!
もう夏はすぐそこまで来てるんだし一人ですごせるわけないですよね(;_;)みんな
そういう気持ちで相手を探してるので話しも早いと思います。
みんな良い人だから…仲良くしてあげてくださいね(^^)
ミユキ
オンリーユー 豆知識
押井守は逃げた監督の代役として監督を引き受けた
公開時の併映はションベンライダー
エルの声優は当初 元キャンディーズのミキちゃんが予定されていた。
劇中「ポンパンポン…ポンパンポン…」と入るBGMは高橋留美子の声をサンプリングした。
アニメあんまり見てなかったんだけど質問。
某所でうる星にケンシロウが出てる映像があって、「これは見事な合成だな〜」と思ってたら、コタツネコと戦い始めて吹いたw
素人が合成できるレベルじゃなかったんで、あれってやっぱりアニメ版に実際にあった映像?
つ 第181話 『またまた純情キツネ!しのぶさんが好き』 (1985年5月29日放送)
神谷さんと古川さんが、ケンシロウとシン口調でやり合ったのは何の回でしたっけ?
520 :
516:2007/08/11(土) 02:19:32 ID:???
やっぱりそうなんだ。
答えてくれた人、d。
原作が集英社と小学館なのに、そんなパロディができたのか…
平和な時代だったのねw
あんまり関係ないけど、前やってたいぬかみっ!っていううる星やつらは面白かったな
瀬戸の花嫁もパロディ気味
神谷さんと言ったら
筋肉マンで「暗いの怖いよ、狭いの怖いよ」ってパロやってた
あの頃、うる星の声優陣が居れば大概の作品のパロディは出来たのでは無かろうかと…。
ここなら知ってる方がいそうなので質問させてください。
うる星やつらとキン肉マンに同じ劇伴が挿入されているんですが、
エヴァと踊る大走査線で同じ劇伴が使われているように、
スタッフ間のやり取りがあったのでしょうか?
なぜがネット上にそういった情報が見当たらなかったので不思議に思っていました。
どなたか詳しい方お願いします。
ちなみに以下URL うる星やつら第076話の19:09から始まる劇伴です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm664401 キン肉マンでは結構頻繁に使われていました。
やっとコズミックサイクラーがコンパクトディスクで買えるのか…
クラス会の回でBGMに使われたやつか
>>526 夜空を翔たくなるね。
昔、此れ聞きながら夜の“どらいぶ”がしたかった(w)
>コンパクトディスク
ギャグがマジか?……どちらにしても…同志!
竜之介の父って登場したてのころハンサムじゃね?
あたるがクラマ星の性別転換機で女体化する話を見て、
あれほど萌えない女体化はないと思ったww
BSでやってたビューティフル・ドリーマーがあまりにも神だったので飛んできました
>525
エヴァと踊るは同じ劇伴を使ってるわけじゃなくて、踊るの方でパクっただけだよ。
同じように聴こえるものも、似せて演奏された別の音源。
一応、ガイナに了解はとったらしいけど。
>>531 まっさらだったって事ですか?
なら、BDだけ見た人の感想ってのを聞きたいものですな。
まぁ、BDでしのぶの良さは分からんでしょうが…(w)
あたる普通にカッコイイ良い
映画のあたるよりはTVの方が好きだわ
>>533 531ではないが水曜の映画1作目と昨晩のBDでうる星初見だった
BDはTV版や他の押井作品見たことないせいなのか、傑作とまではいかなかったが面白かった
しのぶカワユスw
今「うる星」と言う作品として見たら、確かに色が違う気はする
それが良い悪いではなく…
昔見たときは気にも留めなかったからそれだけ子供だったのか
それとも余計な先入観がなかったのか…不思議なもんだなぁ
>>532 それはパクったとは言わないだろう・・・
庵野の好意で貸したわけだし
>>520 まぁ、それとは関係ないけど、集英社は小学館の(元)子会社でグループ関係にある。
>300>320>340>360>380>400>420>440>460>480>500>520
そういう意味じゃないような気もするが
喜んでるので問題ない
>537
貸してなんかいないよ。なに言ってんの。
>>542 庵野に了解取った事例をパクるとは言わない
貸したのほうが適切な表現だろう
544 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/12(日) 19:41:42 ID:3+aZFMrc
おユキついに怒る、のラムが1番可愛いな。
ケツのアップもあるし
545 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/12(日) 21:31:29 ID:rg2ykkS8
見た目なら異次元空間、ダーリンはどこだっちゃのラムが最高ですよ。
そして「ごめん、間違えだったっちゃです!!」の台詞に
萌え萌えですよ。
小瓶のムッチリしたラムも捨て難い
548 :
諸星あたる:2007/08/12(日) 22:36:27 ID:???
>>525 劇伴担当者(選曲担当や作曲者)が同じだと他作品用からの流用(楽曲そのままもあり、ネタ流用もあり)はままある。
うる星とキン肉マン、スタッフのかぶりはないか?
>>545激しく同意
しかしラムはヒロインなのに痛い思いばかりしてるな
ランにミサイルで撃たれる、
しのぶに机をぶつけられる、
仏滅の総番にはぶっとばされる、
シャーベットには頭を攻撃される、
サイボーグあたるにはロケットパンチ攻撃を受け自分の電撃で自爆、
UFOは墜落して記憶喪失、
あたるに電気釜をぶつけられ、
映画では帆船の爆発に巻き込まれ、二階から墜落
全部書くととんでもない長文になるねw
物語ヒロインでは痛い思いしたNO1でなかろうか
しかもほとんど次の瞬間ケロリとしてるから頑丈なヒロインでもNO1と漏れは思う
>543
いや。「許可した」が適切だな。
パクりにお目溢しを与えた事に関して「貸した」は明らかに違う。
ランの人形の自爆って
どのくらい痛いんだろうな
ダウンタウンの若手時代のコント「犬マン」のように
「肌がピリピリする、ピリピリする」程度。
あんたマニアック過ぎ
555get
オンエア当時オレのかよってた大学のアニメ研究会の奴ら
普段からアタルとめがねの掛け合いっぽい会話しててキモかったな
オタの口調の原点はこれだろ
あたるの喋り方は別に普通だと思うけど。春助と何にも変わらないし。
そうじゃのう
アタリマエじゃ!俺は常識人に決まっとろうが!
俺を私にするとサクラになるな
>>560 「一人称」で気づいたこととして、
一人称「あたし」の女子キャラはいないね。
ラムは「うち」、ランは「わし」、あとは「わたしor私」のどちらか。
どう聞いても「あたし」に聞こえる場面もない。
パロで、チェリーが
「僧侶生活25年」って、町田先生の台詞持ち込んでた
アニメのラムって外見も性格も犬みたいで萎える
>>550 あたるの嫁の座をゲットするのに強運を使い果たしている感はあるな。
さらにあたるの愛を得ようとしてつまらん道具w使ったらさらにgdgdになってばかりだし。
しかしそれでも『あたるよりはマシ』。
特に押井&伊藤が描くあたるはラムが原因で何度も落命しかねない状況になってるし。
(しかもラムはそれをほとんど目の当たりにしていないという・・・)
それでもラムがいる分いいぞ。
面堂なんて何も報われないw
>>565 横恋慕しなきゃ済むことだw
あたるとラムって、一緒に居れば二人ともそう酷い目に遭わないんだな。
たとえちわげんかしつつも助け合ってなしくずし的にでも事態を打開してる。
>>564そうだね
四次元おみくじで元々運は悪くないのに凶運パートナーのため不調であったが…云々…
監修の人達もそういった観点で話しを作ってるんだろうね
高橋留美子は幸運の女神的にあたるとの関係を描いてるけどアニメは禄でなしの旦那に尽くす妻でラムは人気を不動にしたね
ある意味当時のアイドル作りに似てるかもね
>>550だが
何時ラムがしのぶに机をぶつけられたか
不信に思ってる人もいるかと思い暇に任せて証拠画像作って見ましたw
http://u.pic.to/gespn あと弁天とランの乳、乳wと騒いてる人がおったのでw
最後のラムは漏れは
リメンバーのラムが一番好きだからそれだけですw
携帯推奨
570 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/13(月) 23:40:08 ID:YLEG0czZ
>>569 乙!ランちゃん大好き!ランちゃんの乳首が拝めないのがちょっと残念だぜ。でもうれしいぜ。保存した!
>>570そんなに喜んでくれるとは…
じゃあ別の所で使う気だった3枚追加しておきました
やっぱ喜んでくれる人に見てもらった方が作り甲斐ありますw
ごめんよあのシーン一帯は光ノイズひどくて…
一番いい所は撮れませんでした
572 :
570:2007/08/14(火) 00:29:40 ID:???
その新しい画像、保存させてもらったぞ( ̄∀ ̄)
>>561 「あたし」ではないが…ニアーピンならいる。一人称「あたい」の弁天。
574 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/14(火) 21:14:17 ID:ZoxO3urs
第107回第130話 異次元空間ダーリンはどこだっちゃ!?
この話がピークだろ。
それ以降は見る価値無し。
今ふと気づいた事として、
ラム役の平野文(昭和30年4月23日生まれ、放映中26〜30歳)と、
しのぶ役の島津冴子(昭和34年9月8日生まれ、同じく22〜26歳)、
原作者(昭和32年10月10日生まれ、同じく24〜28歳)とは全く同世代の女性だ。
同世代の同性同士、共鳴したろうなあ…。男には分からぬ、独特な共闘意識があったかも。
>>574 見る価値…とまでは思わないが、ラン役が、押井時代(井上遙)とやまざき時代(小宮和枝)に
分かれたのは単なる偶然なのだろうか?
押井の最大の罪は自身の投影とも言えるオリキャラ、メガネをラムに「さん付け」させたことだな。
メガネでいいだろーが。
さん付けはラムとの距離を感じさせていいと思うけど
ラムは「さん付け」なんて記憶に登らないほどしないんだよ。
ある種特別な存在ともとれる。
面堂は終太郎と呼び捨てだが四人組のうちのメガネとパーマにはさん付けだな。
まあ直接呼ぶ機会は殆どなかったが。
ラムもチビは呼び捨てで
無人島の駒鳥の話で「カクガリさん」と言ってた。
さすがに「チビさん」は無いかね。チビ哀れなり。
ちょwwww
ロックザプラネットのラムですか
>>575 高橋・平野対談は実際にあったが
高橋・島津はどうだろう。
平野・島津はアフレコで一緒だからいいとして。
>>576 ・自分に対して好意あり
・亭主のずっと前からの友達らしい
いきなりあたるをあぼーんしようとした面堂とはちがって
「メガネさん」は適切な落とし所だろう。
同世代の高校生にしては老けてるから「さん」付けなんじゃないか?
メガネが押井の投影?
便利屋だってだけだろ。
「さん」付けだって深い意味はなさそう。
押井はラムに「さん」付けで呼ばれて喜ぶようなタイプの人間じゃないよ。
ラムなんかには興味なし。
メガネって呼ぶこともあったっしょ
>>589 道民乙
パーマも呼び捨てしてた時があった気がする
>>575 さすがに「十代」はいなかったか…。
十代、それも女子ともなると当時はほとんど皆無だろう。そんな必要もないくらい、
うる星やつらはキャリアあふれるキャストで固めていたしね>レギュラー枠
ラムはあたるの人間関係がてんで見えないほどバカでもアホでもなかろう。
それに必要最低限、ホントに最低限だが花嫁教育はされてきているふしがある。
「ダーリンのお友達」への接し方はともかく、呼び方は妥当だと思うが。
>>575 ハイティーンがメーンの作品だから、出演者にリアル十代がいても面白かったように
おもふ。無論、それ相応の実力があることが前提だが…
岡本麻弥(放映中14〜18歳)などどうだったろう?
さすがに十代ではなかったが、若い年頃の?女性でレギュラー陣を固めてくれた事には
感謝したい。その意味では、
土井美加(昭和29年8月4日生まれ、同じく27〜31歳)辺り
が加わればパーフェクトだったかなあ…
>>591 リアル十代は男子はまだボーイソプラノとか、声変わり直後の少年声とかの
「女の声優では無理・サマにならない」声について
そこそこ需要あるけど、女子はちゃんとしたスキルを持った大人で充分なので要らない。
595 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/15(水) 21:54:28 ID:PnMBgFJr
おお!!
ためしに「うる星やつら」検索してみたら
こんなにスレがあるなんて・・・驚きです。
24歳ですが、今でもこの漫画はほんとに面白いと思います。
596 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/15(水) 21:58:07 ID:PnMBgFJr
今、過去スレ見てニコニコ行ってきたのですが・・・
神降臨してませんか?うる星やつら多すぎwwww徹夜でみます><
うp主ありがとう><
>>593 当時は十代の女声優なんて論外に近かった。少なくとも制作サイドから見たら
大人の俳優・声優が男の子キャラ・女の子キャラともティーン・幼児まで充分演れてたから。
>>592 原作でコースケのことをさん付けで呼んでたら別にいいんだけどね…
>>598 そもそもコースケの名を一度も呼んでないし。
ラムが誰をどう呼ぶかについてはアニメ版はなかなか上手くやったと思うよ。
ラム親衛隊に関して言うならば『君去りし後』に出てきた「5人目」が気になる。
>>599 つまり、メガネなどは名前すら呼ばれる必要が無かった、というのが最終結論。
602 :
押井守:2007/08/15(水) 23:05:21 ID:???
>>602 原作をザク扱いするな〜!
つーかアニメにしてもグフ程度ってことかよw
このスレってsage進行がルールだったっけ?
>>604 sageですね^^了解です。
メール欄でいいのかな?あってるかな?
607 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/16(木) 18:59:40 ID:FobF669H
>>574 すみません。
このお話ってお花見のやつでしょうか
桜吹雪で、こんなタイトルの作品を探していました。
ものすごく印象に残ってるやつです。
そうだよ
dvd借りるとか置いてなければニコニコとかで見れば?
>>608 ありがとうございます!!
どーーーーーしても欲しかったので
高かったけどdvd注文しました!「
610 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/16(木) 19:52:12 ID:6wrtJBf0
うる星のTV版dvdってパソコンで再生するとノイズが多い気が…
片面一層の低ビットレートだからか?
竜之介がセーラー服着てるのって
「異次元空間ダーリンはどこだっちゃ!?」だっけ?
>>610 俺はそんなに画質を気にする方じゃないが、それでもうる星のDVDの画質はかなり悪い
部類だと思う。ブロックノイズ目立つしね。
でも片面一層の問題より、エンコーダが悪かったとしか思えない。
片面一層でも4話収録ならもっとまともな画質の作品はいっぱいある。
>>605ここは荒れてないけどsage進行の方が無難でしょ
今見たけどけっこう荒れてるところもあるし
>>590 恐怖の聖バレンタインデーではラムは
メガネさん、パーマさん、このチョコ貰ってくれる?
と言ってますね
あと題名は忘れたけど
あたる達の自主制作映画の話しで
パーマさん大丈夫?
とも言ってるので
パーマはさん付けのようですね
チビは名前で呼ばれた事はないようですねカワイソス
ラムの目にチビは映らない
>>599 俺としてはラムがサクラを「サクラさん」と呼んでいたのには違和感があった
アニメから入ったので
原作の方でラムの語尾に「〜け?」とあるのが最初戸惑った
アニメでもあったろ
久々見たけどおもすれーわこれ。兄貴がTV版全部録ってたけど、俺が全部消してしまった…マジ後悔orz
DVD買うかな。
>>617 アニメでも
うちがなまってるとでも言うのけ?
うちのせいだとでも言いたいのけ?
と言ってるね
なになになのか?
て感じでの疑問符見たいだね
完結編みてるけどやっぱおもしろい
アニメで一時期サクラ先生がテンちゃんと呼んでたのも違和感があった
最初は無邪気な幼児と思ってたっていう設定だったからな。
>>618 >>621 押井時代には無かった。
放送コード上NGだからという説があるが、なぜダメなのかはわからん。
が、とにかく、〜け、という言い回しは初期〜中期のTV版・映画には無い。
もちろん、〜け?という言い回しする方がラムの場合は自然というか、ハマってる。
この間,実家に帰った時,甥っ子(中2)にオンリー・ユーを観せてやった
ラムにとても萌えていた
次の日早速,映画版,TV版とDVDを借りまくっていた
こうしてまた一人駄目人間仲間が出来上がった
>>625 それは知らなかったっす
け?=毛(陰毛)を連想させるからアニメでも女が公共放送で言うのがNGだったのかな?
当時は果てしなくくだらない事にもPTAとかうるさかったからね
余談だけどオンリーの映画CMでラムに化けたロゼがシャッターをこじ開けるシーンがあってそれが
ビキニ姿の女がはしたない!
とえらい問題になったのを小学生だった漏れの記憶にあるw
中学生の従兄弟が映画を見にいくと言い出して叔父叔母やうちの親を巻き込んで騒ぎになってたねw
今考えると
くだらん!
の一言につきるっすw
>>626 その順だとラムに幻滅したりして。
こまかいところが雑というか、ガサツなダメっ娘の側面があるからな。
(映画はラムのおいしいところ&あたるのダメなところばかりだがTV版はそうはいかない)
>>625 第2話で「そんなにうちと一緒に暮らしたいのけ?」と言っている。
あやつり人形でも言ってなかったっけ?しのぶの家の壁らへんで
>>627 うる星やつらって、そっちの方面では
80年代きっての問題作扱いされてたよ、全国的に。
「見てはいけませ〜ん」って親に言われた家庭は星の数ほどもある。
放送開始から三か月(つまり最初の年)は抗議が凄かったとか
TV版本編でも「2年4組はPTAの評判激悪」を示唆するセリフや
ラムが「これ以上騒動になると自身が学校に居られなくなるかも」と言ってるなど
しっかりネタにしている模様。
「〜け?」不使用についての真相は不明のまま、やまざき版で使われるようにはなったけど、
使わなかったゆえにラム(平野文)の疑問形はちょっと甘ったるい感じの言い回しになることはあった。
「そう?」とか「そうなの?」なんかは、〜け、が無い分・・・
>>629 「そんなにうちと一緒に暮らしたいのか?」じゃなかったか?
初見でありゃっ、違うと思った覚えがあるが・・・
いやだって、首までズッポリ嵌ってた俺だって
あのOPはハレンチに感じたし恥ずかしかったからな。
「こんなドピンクにしたら批判されちゃうじゃん・・・」て心配してた。
>>633 第2話では「け」を2回言っている。
あたるがラムとの同居を断ったときに
「そうけ〜!!」と言って怒った場面と、
みんなに殴られたあたるが諦めて同居を認めた時に
「そんなにうちと一緒に暮らしたいのけ?」と言った場面。
アニメうる星やつらは終ちゃんに萌えるアニメだったはずだ!
そうか?所詮アニメだと思ったが・・・
まぁ、ウィークエンダーとかTV海賊チャンネル見てたからそう思えたのかもしれんが。
>>635 ならば、その後とんと使われなくなったのはなぜだろう?
しるけ
け け け
方言とか言葉遣いの悪さが問題視されてたんじゃない?
栃木県民は下野という言葉を使いたがりません
>>638 アニメは10話進行する間に設定が変わったからね
原作共にあたるはラムに好きと言った事はない
はずだがアニメ序盤でラムにはっきりと好きだと言ってる
有名な乙子ちゃんの話しでねw
「そんなにその女の子がいいの?うちの事嫌いなの?」
「好きだよ」
「じゃあなんで?」…
とまあはっきりキッパリ言ってるのを漏れは知っているw
「け」もその時期で消えたのでなかろうか?
若い世代のファンが増えるのはよいことだ。たぶん。
645 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/18(土) 00:45:30 ID:BfeuuPpt
今日コンビニでリア・ディゾンが表紙のヤングジャンプを読んでいて、一つ思ったことがある。
もし「うる星やつら」がもし実写化(←ほぼ不可能だか・・・・・・)されたら、ラムちゃんを演じるのはリア・ディゾン、この子しかいないと。
AVの柚木ティナもよかったけど、いかんせん背丈が足りないような・・・・・・。
話ぶった切ってすまぬ。
>>636 貴っ様〜!此の面堂終太郎を其処まで愚弄したいくぁ〜!!
其処へ直れ!!刀の錆びにしてくれるわぁ〜!!!
挿入歌の「ふしぎ・きれい」ってどのあたりの話で流れてたか解る人います?
もっろぼっしくーん めっんどうくーん
らへんが物凄く好きだった
>>645 まぁ、アグネス・ラム以来の第二の黒船と言った処だからねぇ。
そしたら、しのぶは綾瀬はるかだかんね!
>>647 「Chance On Love」のVHSで使われたりしたような。
本編中は
148話、157話、191話
と書いてある。
651 :
647:2007/08/18(土) 01:25:26 ID:???
652 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/18(土) 10:19:19 ID:06L3u+qE
バーロゥ、酒が怖くてお前はもう屁のつっぱりは狭いよ怖いよ
あたると面堂の人格が入れ替わる話とかあったら面白かったかも。
そしたら、うる星で冴羽僚が見れた。
655 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/18(土) 12:52:08 ID:kvdcDz9y
>>643 ラムもラムであたるに愛してるとか好きとか言ってないんだな、原作では。
(好きだという独白はあったけど)
お互い言わぬままの原作
お互いテキトー言いっぱなしのTV版
下手に言わん方がいいな
>>654 終太郎もっこりw
あ、こういうのも言わん方がいいな、、、
終ちゃんもっこり
原作の「北斗くん」をケンシロウにしてしまったわけだなw
南くんがシンだったらすごかったろうなw
>しのぶは綾瀬はるかだかんね!
おいおい、綾瀬はラム系の体型だぞ!むしろラム役をやってもいいくらいだ。
反省座禅会はアニメじゃ無いんだっけ?
在ったよね。好きな回。
>>661 そう……巨乳過ぎるんだよなぁ…。
あ本当だ213話か
こんな事を書いても誰もわからないかもしれないが・・・
むかーし、10年以上前の再放送で録画した「君去りし後」の回を、
VHSテープからHDDレコーダーへダビングしてたんだ。
冒頭であたるが読んでいたマンガが・・・
川崎ゆきおの単行本「猟奇王」じゃねぇか!!!凄ぇ!
録画した当時は川崎ゆきおなんて知らなかったけど、
その後のオレは川崎ゆきおの大ファンになってたんだ。
そして、「君去りし後」の回の本放送でも再放送でも
気付かなかったネタに、ついに気付く事ができた。
スタッフの誰の趣味だよーwww
10年以上前に録画したテープにこんなネタがしこんであったんだなー
と感心することしきり、でも川崎ゆきおなんて誰も知らねーだろーなー(苦w
>>655 それはしらんかった…
本当かよって朝から原作読み返してみました
…本当だw
ラムはあたるが好きというより、あたるの妻にこだわってますね
女は好きと結婚は別と聞くけど高橋留美子も今だに後家なのもこの辺に理由あるかも
と余計なお世話なことを考えてみるw
>高橋留美子も今だに後家
ちょっと待て、いつの間に結婚したんだ? 俺にことわりもなく。
後家=主人を亡くした妻
正直すまんかったです独身が正解w
行かず後家と言いたかったんだろう?
犬夜叉が終わったらうる星再だよな?そうだよな?
>>668 よかった、そりゃ独身だよ。結婚など考えられない>留美姉
独身か既婚かは別にして、原作者も含めたこの年代の6人の女性陣には胸ときめいたものだ。
※うる星やつら出演当時は20代前半〜30歳
麻上洋子=みき役(’52.7.10生まれ)
土井美加=ウェンディ役(’54.8.4生まれ)
平野文=ラム役(’55.4.23生まれ)
田中真弓=竜之介(’55.8.30生まれ)
高橋留美子=原作者(’57.10.10生まれ)
島津冴子=しのぶ役(’59.9.8生まれ)
平野文=ラム役(’55.4.23生まれ)
田中真弓=竜之介(’55.8.30生まれ)
高橋留美子=原作者(’57.10.10生まれ)
この3人はイラネ
>>671 をを、島本須美(久美?)姉さんを忘れてもうた。雨森露子、飛鳥役(’54.12.8生まれ)
なぜか、ほとんど「久美」名義だったが。
>>666 「君待てども(ときめきの聖夜)」で、お互いくびきが取れて
やれプロポーズだ結婚だから離れた男女の仲が始まってるから
亭主だ妻だ以前に好きなのは好きなのよ。
ただ、言う前に以心伝心しちゃったから・・・
>>672 田中真弓、高橋留美子はともかく、他は当時
「あたるなら間違いなく口説きに行くだろう」きれいなおねーさんだったよ。
島本須美は声はともかく顔は微妙
当時、うる星やつらには「フィルムコミックス」が発売されていた事はガイシュツの
話題だと思う。第11巻からは、冒頭にレギュラー陣の顔写真も掲載されている。
確かに、平野文・島津冴子とも胸ときめくような美人だ。鷲尾真知子さんも、お年こそ
少し行っていたが、それでも充分美人である。声や演技、表現力だけでなく、顔でもこんなに
美女が揃うものかと…。麻上洋子、土井美加も当時流行りだったガンダム関係の記事で見た。
杉山佳寿子さんの評価は分かれるかもしれないなあ…
田中さん可愛いジャン。
しのぶの声を聞くとどうしてもスネークマンショーの「愛の野球場」を思い出してしまう
オタスケマンだよ
最終回は映画と原作どっちが好き?
682 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/20(月) 18:39:50 ID:UT8gUa5G
最終回の映画と原作って何か違ったっけ?
ぴえろやディーンと違い、絵も含めて原作にやたら忠実になっている分、
アニメでうる星ファンになった俺にとっては違和感があったな。
宇宙船であたると口喧嘩するシーンや弁天やお雪に言わず勝手に地球とうる星の記憶を消してくれ
とお願いしていたシーンは「ラムってこんなにヒネくれてたっけ?」とオモタ。
1187587733-2010
最終回見ると気分重くなるからあまり見ない
685 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/20(月) 19:59:14 ID:Sxr1LBzg
なんか重いんだよな。因幡くんのやつも、ラムがあたるに嫉妬する場面は気分が害するし。
>>682 若干違いはあるよ。細々したところだけどね。
まぁ、最終回は10年弱の積み重ねの行きつくところ、よりは
出会ってから十数か月の時点(つまりリアルタイム)と見た方がいい。
687 :
sage:2007/08/20(月) 21:21:04 ID:VgEVSPH4
アニメの絵は原画の人が決めるんだろ?
だとしたら、製作工程の動画にする人や声優は
「この絵はなんか違う」って違和感を感じながらやってるんだろな。
実際、原作者なんてどう思ってるんかね。
原作者は完結編を見て涙を流して感動したと言ってました。
原作に忠実なんて、下手すりゃ電気紙芝居に過ぎんけどね。
完結編は、クライマックスであたるが見た「走馬灯」とか、ちょっとひねって
見事に決まったって感じだ。
原作に忠実なアニメというと、最近見た中ではハチクロ
キャプ絵からフィルムコミック形式で原作に戻せるぞっていうくらい忠実
(コミック)原作とアニメの関係は難しいね。
監督が出崎哲で、マジック・バス制作というのは、堅過ぎる布陣だ。
>>681 そうだねぇ…
どっちも名作と思うが
漏れは原作の方が好きかな
決め手はラストシーン
やはり二人が抱きつくシーンは原作の好きだねぇ
かなり細かい違いだけど
>>691 静止画に文字と
動画に音声ってのは
所詮似て非なるものなんだな。
695 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/21(火) 21:41:47 ID:IvaVE6cf
696 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/21(火) 23:10:35 ID:m8Kxd2Ve
ルパンの様に年に一回のスペシャル番組とかやってほしいなぁ。
エンディングは毎回小林泉美で。
うる星やつらの歌って中盤からアイドルとか音楽メーカーのタイアップと
なってしまって、世界観が乖離しちゃった曲とかあったよなぁ。
シンディまでは良かったけど。
697 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/22(水) 00:57:47 ID:IoIYBsE4
うろ覚えなんだけど
なんかみんなが次々に殺されて最後にあたるの分身(実際はめんどうの変装)がでて
あたるが灰みたいになるやつ何話ですか?
第75回第98話 そして誰もいなくなったっちゃ!?
700 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/22(水) 01:27:40 ID:IoIYBsE4
さんくす
>>694 どこかで「表現方法で音に勝るものはない」と言うのを聞いたことがある
声はどうなのかしらんが
少なくとも文字よりは伝わりやすいのは確かだろう
“そして誰も…”で女性陣でしのぶだけ殺され方がぞんざいな件…
orz
うる星の原作の最終回の掲載号が
ちょうど「コウガマン」の回だったんだよな。
>>696 ビジネスとしてどう展開するにせよ
「映像作品の一部」であることからあまりに乖離しちゃダメだよなぁ。
それは私とクマが言った
スレ違いなんだけど、ここは押井つながりということでひとつ。
劇場版パトレイバーの1、2、それと攻殻1。
本編中でも一切かからない、EDでもOPでもない、
謎の「イメージソング」ってやつがあったよな。
あれはなんだったんだろう。
そして誰も…
でラムは風呂場で死んで次の朝にベッドで寝ている
当然全裸のラムをベッドまであたると温泉が運んだんだが気が動転してるあたるはともかく真実を知ってる温泉はラムを全裸を普通に拝めた訳だ!
おのれええ!温泉!
と中学生だった従兄弟が騒いでたの思い出したw
温泉うらやましい…
あたる一人で運べるだろ
死体洗いのバイトしてみな。給料いいぜ。
>>708 それがねw
この話しには暇な大人の細かい分析があって
子供だった漏れは記憶に薄いのだけど
ラムの死体を見て混乱してるあたるにラムをベッドに寝かせなければと言う冷静な判断はすぐに出来ないだろう
でも仮死と知ってる温泉は放置すれば本当に水死してしまう可能性があるラムを一刻も早く風呂桶から出す必要がある
よって早くあたるなだめてラムを運びたいのだが死体を運ぶ作業を混乱してるあたる一人に任せて温泉は傍で見てるだけ又は外で待ってるのは常識的に考えられない
あたるが温泉にラムを触らせるとも考えにくいし真実を知ってる温泉も教師の立場から触ると考えにくいので
あたるが破ったカーテンを温泉が下に敷きあたるがラム抱き抱えて乗せてくるんで二人で運んだ可能性が高い
よって温泉はかなりラムに近づいて作業していて目を閉じては作業が出来る訳ないので一瞬でもラムの全裸を見てる事になる
ってこんな感じだったかな?
長くなってスマン
長文ありがとうww
あたるは演技だって気付いてなかったの?
ラストのあたるのカットで全部分かってたのか!って思ってたんだけど
>>711 ヘリが迎えに来た時は白髪放心廃人状態だったからね
その時点では気がついてないだろね
病院について真実を告げられて立ち直りが早いあたるは早速看護師さんにちょっかいを出してラムに見つかって終わり
こんな感じじゃない?
あの話こそ黒歴史
あれで、ミソサザイという鳥の存在を知った
ちなみに、鷦鷯と書く
携帯では味噌さ材と変換された
>>713 ぴえろの頃はなんか雰囲気が違うな、って回ってのがいくつかあったよね。
それら全てを肯定するわけじゃないが、
原作のかなーり初期の混沌とした色々な要素を含んでいて
番組としては幅が広がったと思う。変なパワーがあった。
原作をただなぞってるだけじゃあ、わざわざアニメを見なくても
原作だけ読んでりゃいいだろ、ってなるもんなー
だからディーンになってから次第に見なくなっていったよ(オレの場合
>>716 >原作をただなぞってるだけじゃあ、わざわざアニメを見なくても
それ、某らきすたを見た時の感想と同じだ。
うる星でそうだったんだけど、原作とまったく同じ構図だとものすごくがっかりしたり。
原作ファンには申し訳無いけど、高橋氏のやる気が無くなった後期はホントに原作…アニメの素体としか見てなかった。
この話、どう膨らむかな…と。勿論、必ず面白くなると考えていた訳じゃないが…。
“ラムの死体”は普通に考えて、錯乱しているあたるを温泉が遠ざけ、その間にサクラさんとしのぶ付き添いで移動、あたるには誰が何時運んだなんて考える余裕は無かったかと…。じゃなくて面堂達が納得するかな?
は〜、しのぶの死に方って温泉よりインパクト無いよな…。最後まで残るのしのぶにしてくれれば件の問題も片付くのに…。orz
そのスタンスじゃ視聴率取れないんだろ
あくまでラムがヒロインっていう作りだから数字取れてたんだろうし
違うかも知れないけどねw
「そしてだれもいなくなったっちゃ」とほぼ同時期、昭和58年夏に放送された
「面堂家サマークリスマス」。上記の話とは好対照で、実に軽快なノリの逸話だったようにおもふ。
原作中では、普通に冬だったはず。アニメでは、それを夏にアレンジしてくれたのが
よかった。アニメ化3年目の夏、通算100話という節目の前後、ここが過渡期だったのは
紛れもない事実でしょう。
「サマークリスマス」に対抗して、真冬に花火を揚げる話があっても面白いと思うのは漏れだけ?
>>720 そもそもぴえろ時代は夏服・冬服の時期が逆になってる話がたくさんある。
(『酔っぱらいブギ』はちょっとどうかと思ったが)
その行きつくところだったのかもしれない。
>>707 >>710 ラムの状態(本人曰く『仮死状態になる薬を飲んだ』)が本当に死体と同じだったら、
むしろあたるに処置させた方が「計画」成就には効果的。
「触ると生きてるのがバレる」程度のものなら、押井版では意外と人格者の面を持つ
温泉が処置しないと(あたるに触らせないようにしないと)「計画」が破綻する。
あたるは朝までラムの手を握って泣いていたらしいから、前者の状態と見るのが妥当。
だから結局あたるが処置したと見ても無理はない。
>>721 それも一因にあるかも…でも、漏れ的には了子が提唱した「サマークリスマス」の理由が
ツボだった。
「高校野球の甲子園大会が春と夏の2回あるように、クリスマスも冬ばかりでなく夏にもあっても…」。
折りしも、第65回選手権開幕の5日前。言うまでもなく、当時の球児たちは「リアルうる星やつら世代」。
桑田・清原が1年生だったPL学園が優勝した24年前の夏…。今夏の、このふたりのニュースを見聞きする度に
24年の歳月が。
724 :
○ω○:2007/08/23(木) 23:39:01 ID:???
それにしても、Wikiにだっぴゃ星人がでてないのはなぜだっぴゃ?
けっこー目立つ位置にいたと思うんだけど、、、
>>724 だっぴゃ星人の本名は「山田さん」と言いますw
いやね偶然昨日原作読んでてだっぴゃ星人が山田さんなのを知って「うあ!山田さんって言うんだ!」と思ってw
ほんで今日パチスロ打ちながら「山田さん!山田さん!」と騒いで友達に呆れられてましたw
山田さんです!
あ?
727 :
○ω○:2007/08/24(金) 01:16:22 ID:???
>>725 それも含めてWikiに載せて欲しいっぴゃ、、、
>>719 >>718の最後の方にに対するレスだとしたなら、上記は“しのぶに温泉の代わりをやらせてくれぃ!”と云う意味なのです。
当方の勘違いでしたら…ふんぞり返りつつ「わぁるかったなぁ!」
ふんっ
お互いの居た場所に戻りましょう
やっぱり完結篇は祭りが終わるんだなあって感じで嫌だわ
俺は"いつまでも続いていく"っていう感じがしたな。
>祭りが
みじめっこ終太郎とかCAO2とか原作にいい感じで肉付けした作品は好きだ
あぁ、まぶたの母や火消しママ参上なんかも好き
原作中期の面白かった頃の話をぴえろが手掛けたのは良作多かった
原作通りにやるなら15分が限界
オリジナル要素を入れるんじゃなくて、変に原作同士を混ぜて、
どちらも駄目にしてた期間があった
ニコイチ物(厳密には15分ハーフかな…)ではなんと云っても“悩み事相談+鐘突き大会”の話が好きですね〜。
スイーーート・クロスッ!!萌え(w)
まぁ、“紅茶にブランデー”は家族と見るには気まずかったですが…(w)
>>735 原作って、普通に展開させると
5〜8分(つまり時間が余る)か、正味15分必要(TV版は正味AB両パートとも11〜12分なので足りない)な
ネタばかりだったと思う。
だから15分×2だとネタをはしょることが多かったし
30分では逆にオリジナル部分が無いと埋まらない。
>>735を見てまっさきに「鐘突きバトルロイヤル」を思い出したのだけれど…
チェリーのしるこみたいなもんか・・・
しるこ しるこ しるこ!!
プールの妖怪の話と
イルカの話はまっことニコイチの典型なんだが。
ま〇ことニコイチ!イヤン♪
745 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/25(土) 21:14:14 ID:sYDfbWJD
押井期のおユキはものすごく美人で、温か味があるように描かれている
ことに気づいた。
温泉も人格者になったし
錯乱坊もただの傍観者&ギャグキャラではないし。
>>716 激しく同意 初期スタッフは原作からかけ離れた展開、描写を毎回こなしてたので
毎週がすごく楽しく、待ち遠しかった(途中オリジナルもあったしね)
自分も130話「異次元空間〜」以降から見る回数激減したような
気がした。(原作だけ追えばいいと判断した)
最近DVD50本をレンタルし始めた現在15巻目まだOP Dancing Starになってねーw
俺もレンタルなんだけどさ、弁天の鎖を取り返す回って作画異常に悪くない?
>>748 あの頃は手書きだったから作画は批判できないよ
むしろ内容(脚本)、展開(絵コンテ)重視でウケてた時代だった
どんなに酷くてもガンダムとマクロスのTV版よりはマシだろう
ぷ、ぷろとかるちゃあ、、、
_ _
/△:::::::`´△ヽ
/::::::/:イ:/、::::::::::ヽ
/::::::::イ ヽ:::::::::!
//::::::::::::l ^ ^ 'i':;;:::|
レ:::::::::ヽ( .>ノ(、_, )ヽ、)ノ::;! <あんまりそわそわしない方がいい
レ;;:::::::::l -=ニ=-_ ノ;;'_ よそ見をするのは止めた方がいい
/´ ̄"'-_;;\`ニニ´/"´ `ヽ
{ .|__  ̄ ̄ ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\____/ ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \::::::/ ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ:::〈 ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" /  ̄ \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
マクロスのテレビ版は見てた当時テレビが壊れたのかと思うような回もあったからな
ディーン時代だけど亜細亜堂がグロス受けした回って異常に
作画が良いよね。
それは何話あたり?
>>736 に上げられてる話や、137,146,151,157,161,165,170話あたり。
加藤鏡子のラムは(・∀・)イイ!!
>>721 「ハワイアン水着ドロボウ」や「地獄のフルコース」も違和感があった。
女子たちはイイとして、あたるやメガネ、極めつけは錯乱坊の水着姿にはヲエ〜(w
いくら常夏のワイハとはいえ。昭和57年の冬は寒かったのだが…。
>>735>>738 今更とは思うが、リアル工房向けアニメで15分×2本では物足りなくない?
子供向けやファミリー向けならともかく…。最初からずばり30分一本勝負で逝っても
よかったかしらん?
>>760 TV版は一応子供・ファミリー向けの体裁。
(あの時間帯だし、原作に比べてかなりわかりやすい演出)
だからPTAが騒いだの。
それに初期の話で30分必要なのはせいぜい第一話を原作通りにやった場合くらい。
ページ数は多いけど、やたら展開が速い話揃いだから。
>>762 確かに子供向けの面もあるかも。リアル放映当時、漏れは4〜8歳だったが、断片的にとはいえ
初期も記憶の片隅にある。ジャリテソを早くから出演させているのも、要望向けの要請だったのか?
>展開が早い
納得。確かに、原作でもあっという間に落ちまで届くという感じの話ばかり。
764 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/27(月) 00:42:16 ID:a/stLHBP
原作は展開が早い。
んでもって原作は自分のペースで読める。(俺は特にザーと流し読みが好き)
この理由から俺はアニメのテンポが遅くてあまり好きに慣れない。
それだけに、完結編は原作を凝縮したテンポが早い作品だから良い。
>>764 アニメーションはどうしても
低年齢向け、または作り手にそういう意識があるから
そんなに先を急がないものになりがち(特にTV版)
小さい子供は情報処理能力が発達していないから。
例えば『ドラゴンボールを原作並みのペース・テンポ・リズムで展開したら、対象年齢の子たちはとてもついてこれない』。
うる星やつらはそこまで「落として」はいないが、それでも視聴者への「配慮」はある。
ドラゴンボールなら、探せば一巻を30分でできる時とかありそうだなw
1話を1分ぐらいで読めた時があるからなw
767 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/27(月) 00:58:08 ID:a/stLHBP
にしても、アニメ後半のテンポの悪さは最悪。
特に、場面転換の際、木の下にコタツ猫とチェリーがぼーっとしてる(分かる?)やつなんか
ただの時間調整にしか思えず
キツネの回よりはマシ
キツネはテンポの悪さを逆手にとって成功した例だよ
やまざき版でのそこらへんの「知恵の無さ」は致命的だったな。
結局人気・視聴率を落とす一因になってしまった。
押井版に並べ・上回れとは言わんが、もう少し何とかならんかったのかと。
そうそう、そのただの時間調整ね。
>765
そんなもの∀ガンダムの第一話の超アップテンポの展開に比べれば。
そんなものと比べるなw
いやいや原作との時間合わせでキャプテン翼君に勝てるものはないw
岬君パス、翼君シュート、若林君弾くまで五週間だからねwww
うる星やつらはまだまだ甘いっす
年代的には同じだっけか?
話しはぶっ飛ぶが2chにもついに利用規約の魔の手がのびたかw
利用規約か、、、
翼君「なにぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ」これで一週間w
千葉さんなら言い続けられる
777get!
>>762 きょう、初めてうる星やつらの原作を読んだ。漏れは完全にアニメオンリーなので…。
なるほど、確かにアニメ化初期に流用された話は早い展開だ。某ライバル誌は1回が
19ページと決まっているが、うる星やつらは20ページ以上だったり、16ページだったり。
初期に流用されたエピソードはほとんど16ページの回だった。
アニメじゃジャリテンと面堂の登場の早さが逆なのがいただけない
>>779 面堂はフライングでも登場したね、アニメならではのアレンジ。ジャリテンの登場が
早まったのは、
>>763にあるような、ファンからの要請でもあったのだろうか?
ところで、古川登志夫さんがナレーションを務めているCMといえば、平野文さんとの
掛け合いの「クロネコ」はもうガイシュツの話題だろう。
でも、漏れ的には「スポニチ“昨年の今日”シリーズ(’92.頃、TBSなどのラジオ)」が印象深い。
もう1回ご出演いただきたいなあ>スポニチ
当時は西武ライオンズ最盛期だったので「昨年の今日」も西武ネタが多かった。
あたるの母ちゃん萌えキャラだな
声優がデスパレート妻のブリー役に似てるつかそっくりだ
>>780 スポニチCMで、古川さんが『今回の宝塚記念、“諸星”由美さんが大胆予想!』と力説された時など
思わず吹き出してしまった。あたるではないが同じ“諸星”、それもあたるなら間違いなく口説きそうな
美人競馬評論家なので、つくづく古川さんと「諸星」さんとは因縁があるんだなあ、と。
因みに、その宝塚記念では、“諸星”由美さんの予想は外れ、お詫びとして週刊誌に由美さんは
水着グラビアを掲載させられる羽目になったという落ちも。
>>781 そういえば、エロパロ画像で諸星母を見たときは心底感動したなぁ。
諸星…
ダン→あたる→和巳(だったよな?)
今の十〜二十代前半に諸星と云ったら誰なのかな?
>>784 おそらく、誰でもない。
諸星姓の有名人は実在・架空を問わず
何年も出ていないから。
>>781 あたるだけでも大変だろうに、
ラムとジャリテンの面倒もほぼ完璧に見てる(ラムは割と手がかからない子だが)
偉大な母、だよ。
個人的には、「ラムにあたるの弁当を持って行かせる」なんて何気に大ヒットだわ。
>>784 由美も加えてやってください…因みに1964年生まれ。
園田健一の「朝鮮飴」の富野特集で
うる星キャラによるファーストガンダムのパロディをやってたが
これが見事な出来だった。
なんだろう、「犬ガンダム」や「ぶよガンダム」みたいなのを
原作版うる星のタッチそのままでやった感じ。
1個もワカラン
どうしても気になって探している話があるんですけど。
京都を寂れさしたような町並みで、風鈴屋とか、子供が花いちもんめをしているような場面。
いろいろ検索してみましたが、わかりません。オンタイムで見た記憶があるんですが。
決死の亜空間アルバイトに似ているんですが、ちょっとちがうようなんです。
ビューティフルドリーマーでもありません。
どなたかご存じないでしょうか。
決死の亜空間アルバイト
途中で送信しちゃった
じゃないんならちょっと分からんが京都と言ったらかえでちゃんの回ぐらいしかわからん
そんなもの、実は初めから存在しなかったのかもしれないな。
>>792 そうなんです。自分も最初は記憶違いだと思ってたのですが、他で同じ質問をされてる方がいて、やはりみたのは間違いなかったのかと思っています。その方も、納得のいく答えを見つけられなかったようですが。
>>789 しのぶが歩いていて
風鈴が列をなして道を前後ろに横切っていた?
漏れも場面の記憶はあるが話しと題名の記憶がない…
さくら絡みの話しだっけかな〜
記憶 探し 旅ばかり
しかし いつしかそれは 妄想に変わっていく
風の匂い や 日差し の角度 が 丁度キて 現れる 映像
瞬き と 瞬きの間 に広がる 曖昧でハッキリした 映像
なんちゅーか、その、押井ワールドそのものじゃないか。
797 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/29(水) 14:11:13 ID:9+pgvvP2
あーそっちがあったか
>>787 しのぶはなんか遣らされてましたか?
>>794ウグイスヘイアンキョウ
しのぶ云々はBDですよね。
>>794 あーそれ記憶にあるわ
しのぶが振り返る?
悪名高き?中期以降だが、漏れ的にはアニメオリジナル話が増えたのはよかったようにおもふ。
100話目までなどほとんどオリジナル話はなかったし(あくまで、原作から流用していないだけ、という意味でだが)…。
それこそ、あたるの母メーンの話「みじめさすらいの母(だっけ?サブタイはうろ覚え、101話目)」からじゃないかしら?
オリジナル話が増えたのは。明確に過渡期に入ったように見えた。
>>797 いやそれが疑問が大きいのです
さくらの童心話しでしのぶのあの場面は関連が全然なさそう
>>800 そうそれw
多分押チャン得意の一般人理解不能の話しで人気がない話しと思われ
>>319 超遅レスだが、1993年(毎週火曜日)のあと、1997年(月〜木)にも日本テレビから
再放送。CXは放映権を売却したらしい。なお、1993年の再放送の影響で、当時
首都圏のリアル女子厨房だった釈由美子、遠藤久美子、長谷川京子がうる星やつらに
嵌りだして現在に至っているようだ。本放送時は記憶にあるか微妙な世代だけに、再放送の
効果てきめんであった。
>799
あたる=アムロ
終太郎=シャア
良子=セイラ
温泉=ブライト
しのぶ=たぶんミライ
錯乱坊=パオロ艦長
サクラ=マチルダ(錯乱坊と共に補給物資を食い尽くす)
こたつ猫=ホワイトベース
竜之介の父=ララァ
カツ・レツ・キッカ=弁天、お雪、ラン
ラム=うち「ガンダム」のなんなのさだっちゃ
作者は西野司。
>>800.
>>802 あら、BD以外でそんなシーンがあった…って話なのか?
>>804 せぎゅ。
同人と云えば“ウル星セブン”なんてのもありましたっけ。
温泉の声優っていい味出てるよね
パトレイバーにもいたな
うる星やってた時点でかなりの場数を踏んでるしな。
1stルパンの脇役とかで既に名前を見かけるもの。
555(アンカミスじゃなくて仮面ライダーだよ)がこんなにうる星ヲタだったとは…。
気が向いたら此のスレ来いよ〜(w)
誰がこまどりを殺したかも押井?
そう
クリスティのパロの脚本は伊藤和典だろ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm792187 ・原作は女性のロジックで作られてるから、それに男の自分はどう対抗するべきか悩んだ
・結果、暴力的な演出になってファンから袋叩きにあった
・状況が変わったのは「ときめきの聖夜」から。あの程度でOKなのかと思った
・アニメーター達が作品の噂を聞きつけて、好きにやらせて貰えると志願してきた(山下将仁達の事か?)
・中盤以降は色々なモチーフを「見立て」にしてその回を作るようにしていった(映画など)
・あまりスポットのあたらないキャラをメインに持って行くようにした。その結果、あたるの母を主役にした回を作った
・その回は2度目のエポックになったが、上司に「二度とやるな」と怒られた
・メガネは監督にとって都合の良いキャラクター。美形キャラじゃないから何でもやれる
・あたるは実は利口な男だと思い始め、だんだんキャラが好きになっていった
>>812 >・状況が変わったのは「ときめきの聖夜」から。あの程度でOKなのかと思った
あんまし力まないでいく方が却ってうまくいくものだな、何事も。
押井さんの場合、下手に力むとあんまり良くない結果になるからな。
押井氏に限らず、作家性の強いクリエーターに本気で作品を作らせると、
大衆向けで無くなってしまう傾向が強くなる。
シンプル イズ ビューティフル。
あれやこれや詰め込みすぎるとフォーカスがぼけてしまうね。
いや、むしろ絞られる。
押井ちゃんは名馬だけど騎手が居ないとあさっての方に行っちゃうから…。
作家性の強くないクリエーターなぞ存在価値がない
と、聞いた風な事を言ってみたりw
富野も押井も何かに対して反抗することで面白いものを作るので
なにかしらの逆境に常におかれるべきだとおもう。
たとえばるーみっくファンからの剃刀レターや出渕裕みたいな
ニンジンもしくはサンドバックを常に前に吊るしておかないと
最近の出渕はなんで文章書いてるんだ
すごい個性的な作画の回があった
雪ダルマが恩返しに来るやつだったかな
今で言うとクレしんみたいなデフォルメで鋭角
テンちゃんの体のバランスも凄かった
あの回の作画はエキセントリックだったね
ジャリテンがあたるに噛み付く話もそうだったな
それを楽しめる度量や余裕があるのは良い事だったと思う
林隆文の作画だな
当時の評判は知らんが、ふたばいくと未だに根に持ってるおっさんアンチを見かける
個人的には金田調で好きなんだが
作画に関しては表面上大らかだけど、内部では激しく対立したらしい
山下将仁もインタビューで「作画監督とよく喧嘩した」みたいな事を言ってた
当時は作画にはほとんど興味無かったな
それだけ自然に「あ、今日はこの絵か」っていう風に
脳内で納得する作業が見る側に浸透してたってことだよなぁ。
パトレイバーなんか特に顕著だけど、
話によってぐっと絵がリアルになってたり、ギャグっぽくなってたりっていう、
作画の幅はそのまま作品としての幅として、そこは楽しんでみてたけど。
今だとグレンラガンみたいにネガティブな祭りになったりするじゃん。
もうその辺のネタもよく分からない
もともとそんなにハードなアニメオタでもないし
まあ普通の人から見たら俺でも全然オタなんだろうけど
あ、今日はこの絵か
ってのは聖闘士星矢で感じたな
ベルばら調→北斗調とか落差に泣いたけどw
北斗の拳も変調はすごかったな。
うる星アニメーターの話題といえば、西島克彦は外せない
亜空間アルバイトの回は、どうしても女の裸が描きたかった西島が
押井に土下座してまで参加したという伝説が
裸の大将にサクラさんの中の人出てた。
ってか女優だからな。
西島ラムはいいよなぁ
839 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/02(日) 16:27:07 ID:5SnIeXna
押井までよかったな
あとはおもろくなくなった
>>835 「ラムちゃん描きたくて会社に入った」と言われる御仁だ。
もっとも、男女ともちゃんと描けたという点では他とは一味違う。
841 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/02(日) 22:38:01 ID:4VWFfiKq
テキエロキサス
テキエロキサス
苦しいくらいにベサメム〜〜〜チョ〜〜〜〜〜〜(はぁと
敵消えろキス
スキトキメキトキス……違うかぁ(w)
まこちゃん = しのぶ だっけ?
845 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/03(月) 15:01:53 ID:cPxx1r37
原作に1番似てる絵はどれ?
原作も結構変わってるしね・・・
アニメ初期は原作初期に充分似てると思う。
話はクソつまんないけどw
最近思うんだが
高橋留美子がアニメの絵に似せていったんじゃないかって
意図的じゃないにしても、影響は受けたかもな。
>>847>>848 漏れ、2003年夏に「デイリースポーツで」初めて原作編のカットを見た(アニメから入った世代)、
確かにアニメっぽい、丸みを帯びた絵柄だった>うる星やつらのキャラ
もっとも、本誌最終回掲載から15年以上の年月を経てのものと聞く。原作初期は相当とんがった感じの
絵柄だったのが、徐々に丸みを帯びるという過程はわかる。それが、アニメからの逆影響だったとは…
ラジオで夏の終わりについて語っていた
ふと頭の中に
「お〜い おいおい お〜い おいおい」 が浮かんだ
851 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/03(月) 21:46:52 ID:WDuYwPBU
>>849 ん?あれはラムじゃありませんよ?ラムのコスプレしてる人です。
そういえば、うる星やつら放映初期(’81.’82.)、その阪神、そして大洋に
「ラム」という選手がいたんだよなあ。原作者も応援したんだろうか?
あまり活躍できなかったみたい。特に後者は’82.中日優勝ケテーイ時の最後の打者だし…
アニキサス
アニキサス
苦しいくら(ry
857 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/04(火) 04:54:17 ID:vy3jEtcT
ラムって、気が強いところあるよね、そこがむちゃくちゃキュート。
夜ご飯でラムのつくったクッキー(みたいなの)をアタルが食べるのを
拒否していていたら、口をぽかんとあけたひょうしにクッキーをぽいって
アタルの口になげいれたり、まぁ、そんな感じの描写が時折でてきて、
いい感じ。
メガネ大好きだよメガネ
「ラムちゃん牛になる」ヒツジでもよかったなあと思っているのは漏れだけ?
名前の「ラム」に引っ掛けて。
『ラム、ヒツジになってしまったのか…。ううう、ラムだけに“ラム肉”なんちゃって』
「ラム」といえば馬でも。競走馬「ラムタラ」と聞くとどっきりしてしまう。
ザ・ラム・ライズ・ダウン・オン・友引町
>>859 あたるにとっては牛でも羊でも「ラム」でありさえすれば
どうでもいいのだろうが、作者が牛を選んだのはまさに絶妙だぞ。
他の生き物ではあの「味」は難しい。
まあ鬼は虎と牛の組み合わせだからなあ
すみません。うる星やつらのOPソングの 「dancing star」の着うたフル、
ダウンロードできるサイト教えて下さい(>_<)
>>859 牛偏の漢字:犠・牲・特・物・牡
羊の入る漢字:美・躾
つ カボチャワイン
>>859 単純にオチが難しくなるだろ。
それに、牛を羊や馬に置き換えると、不思議と悲壮感が減ると思う。
「どうどうどう!」も牛と思うのが一番笑える。
じゃあそれはマクガフィンじゃないね
ミルクも出ぇへんしな。
「ラムちゃん酒になる」で、酔っぱらいブギより過激に脱いで欲しい。
>859
かつて安永航一郎が同人で
牛丼を食ったラムが狂牛病にかかって
脳がスポンジ状になり、放尿したまま辺りを徘徊するっていう話を書いてたな。
最後は「ダーリン、肉骨粉になったうちを御飯にかけて食べて欲しいっちゃ」、
「肉骨粉はそういう食べ方をするもんじゃない!」っていうツッコミで尻切れに終わる
ギャグとしてはよくできてるんだけど、救いがなくてどうにも笑えない内容だった。
安永航一郎ってそこまで壊れてたのか?
アンチョビーってマンガ見て、かなりキてた印象あったけど・・・。
巨乳ハンターまでは良質のギャグ漫画家だったのに。
キモオタが高橋留美子はダメだとか君去り後が最高だとか長ゼリフをしゃべる同人なら
見たことがある。
ふと思ったが面堂と蘭ちゃんの絡みって少ないよな。
875 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/05(水) 21:34:56 ID:w2no3sbe
パニックイン台風
非現実的なことが現実でも起こって欲しいと読んで思ったw
やっぱ幽霊とかいる方が人生楽しめそう。
氷ウニ金時
食って見たいww
渚ってアニメに登場したっけ?
>>881 OVAだったと思う。テレビシリーズでは出て来てない。
因幡くんもOVAなのがな〜
888
TVシリーズDVDを持っている方にお聞きしたいのですが
1巻に8話入っているようですけど2層メディアですよね?
キャッツアイの画質の悪さに閉口しているんで
うる星やつらはどうなのかなぁ?
ビデオCDなんてのもあったな。
>>889 と、とっても高画質だよ?(;^ω^)・・・
>>889 ブロックノイズ入りまくりだぜコンチクショウ。
リアルタイムでビットレート眺めると平均6Mbps弱程度?
ちなみに正確には1枚に付き"4回"分入っていて片面1層だ。
Disc50はビットレートが高かったり、OVAは一部2層だったりするけど。
ラム、弁天、お雪、ランの関係が絶妙で
この四人をメインに据えてラムが地球に来る以前の話なんかにすれば
今でも充分いけると思うんだけど。
面堂の・・・面堂の居ないうる星なんて!!
>>868 しもた。馬やヒツジでは「乳ネタ」が使えない。牛だからこそ『ミルク出るんやろか』
という、天然ボケもかませたわけだし。
896 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/07(金) 21:16:59 ID:IAwuFwwG
しのぶ×竜之介いいね
「だめよ,教室なんかじゃ… こんなことできないわ!」
(><)
教えて欲しい事があるんだが・・・
キャラ全員で歌ってる曲名って わかりますか?
15年くらい前に買ったカセットに入ってた曲なんだが・・・
>>897 確か「ア・リ・ガ・ト」だったかと。意味は題名の通り(しんみり)。
サンクス!
ランちゃんが一番弱そうだな
力関係
>>893 「私はラブストーリーしか描いたことが無い」という原作者のポリシー?に反するので却下だな。
つか、つまらんぞ。すぐ飽きる。
>>895 あのときのジャリテン最高だわ。
「ミルク出ぇへんしな(つんつん)」
「ラムちゃん・・・もーったらも・・・」って・・・もーもー言いすぎw
>>901 女子中学生のレズものにすれば、問題ないかも。
>>902 杉山佳寿子さん、失礼ながら意外と若かったんだ…今春で還暦。
その話の時はまだ37、8歳くらいか。
漏れは錯乱坊役の永井一郎さんと同世代くらいか(正しくは存じ上げないが、70代?)
とおもたが。
>>893 っなこと言ったら、あたるとしのぶの中学時代も描いて欲しいわいっ!(まぁ、政治的に無理だわな…)
>>896 其のネタ、以外とエ〇同人でも少なかったよな…と思う。
>>904 杉山さん前にタモリの番組に出てたけど、ジャリテンつーよりやはりガンモの人になっちゃうんだよな〜。
竜之介って名前の美少女キャラをあっさり作るルミコ
>>893 そうだねぇ漏れ的に四人は・・・
ラムは
オユキは普通に親友
弁天は一番の親友&一番のライバル
ランはなんだかんだいっても親友
弁天は
オユキは一番の親友
ラムは最大のライバルでオユキとは違った一番の親友
ランはどうしょうもないけど親友
オユキは
弁天は一番の親友
ラムは普通に親友
ランはラムの親友だから自分にも親友
ランは
ラムは一番の親友で一番のライバル(ラムはランをライバル視してない
弁天は普通に親友
オユキは凄く怖いけど親友
そんな感じで漏れにもちゃんと説明出来ないっすw
本当によく出来た設定でリアルに近い関係をえがいてるね
弁天とオユキは一番の親友でラムと弁天は一番のライバルなのは確か他は説明出来ない
特にラムはあたると弁天の事以外に人に対してはムキにはならないね
>>907 ランの項目長いなっておもったら切ってないだけかw
作中ラム弁天お雪はスケ番でもランは違うんだよな
まあCAO-2とかの話からするにはお雪ってよりランだったけどなあ
あたるはラムを牛丼の肉に例えたが
物語にとってはあたるが牛丼の肉。
>>907 一番迷惑なのは天然のラム。
ランの屈折した性格はラムから受けたトラウマが原因。
弁天はランのウジウジした性格が許せない。
ランは弁天を腕力だけのバカと軽蔑している。
お雪は仲裁役だがラムは寒くても平気なのでとばっちりを受けない。
だから悪いのはラム。
うん
ラムのポジションて一番いいよね
>909
完全同意。
「イノセンス」に物足りないのは、
実は草薙素子ではなく、後藤やあたるなんだと思う。
>>904 2ちゃんねるの人気者「Miyoco」とは、わずか1日違いの誕生日。
914 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/08(土) 23:55:20 ID:wuqsH7pm
さっきブックオフ行ったらフィルムコミックスが何冊かあった
竜ちゃんのサラシが盗まれた回がとても好きなんだが
あたるの加速装置ってなにが元ネタ?
009からだったんだありがとー
竜ちゃんはしのぶ、ラン、クラマ、弁天のほかに誰か女の子絡んだっけ
>>914 うちの近所のブックオフにはいっぱいあるよ
[(女の子?)あたる母・サクラせんせ]・ラム・飛鳥ぐらいか?了子ちゃんは絡みは無かったような・・・あとはなぎs
飛鳥がいたか
サクラは何の話だっけ
悩み相談とかで
しのぶ、ラン(…はちょっと違うか)クラマ、弁天、飛鳥、みんなちょっと竜之介に惚れる可能性がある描写だったからな。
男に生まれてれば最強のプレイボーイになってる所だ。
今見ると非常におっさん臭い高校生の集団にしか見えないし、
自分が高校生だった時でも、ああはならなかった友引高校。
おまけに自堕落な筈のあたるまで丁寧な説明口調で
どの時代の人物像にも当てはまらないおかげで、今でも見られる。
昔、友引高校学園祭みたいなイベントがあったのですが、いかれた方っていますか?
力石とかラオウの葬式みたいなもんかな。
高校生なのにキャラの口調変わってるよね
あたるとメガネは特に
「どうしたというのだ!」とか「わかっておらん!」とか
今更だっちゅーとろうが!
ま、あたる達に「チョーかったりィ〜」とか言って欲しくはないな
しのぶに「ちょべりば」などと言って欲しくない
セリフといえば原作の
「ごめんよラム〜!頼むから言葉思い出してくれよ〜」のあたるは違和感があった
逆にラオウの使う「うぬら」っていうのは何故か違和感無く自然と受け止めてた。
茨城の方言なんだよな。
>>932 それだけ精神的に追い詰められてたんだろ
夢の中でラムが死んで、「わ〜っラム〜っごめんよ〜っ!!」って言ってた時もあったな。
>>933 「うぬ」は、茨城方言でなく、古語として使ったんじゃないか。
うぬ星やつら
冷静に分析すると当時のアニメは結構みんなそれぞれに台詞まわしが独特だな。
富野作品も、マクロスも、トランスフォーマーも。
>938
口語で構成された小説が読みにくいのと同じ理由じゃないかと。
状況説明的な事やストリーテラー的な役割をキャラに
ローテーショントーク(by 吉本新喜劇)させると冨野語になる。
おーまなんかな!おーまなんかな!
ウメ星デンカってなんだよぉぉ
間違いやすいじゃんかよぉぉお
大洗海水浴場!
>>928 >>929 印刷物だから字面で勝負。実際に喋るとヘンだけど、読みものとしてギャグの香りがするセリフを
視覚に訴えるとすれば、アリかと。
高橋留美子漫画は口調も独特だけど、
殴られて倒れたときとか、ズッコケたときなんかに
いつも両手の小指と人差し指と親指を立ててるのに違和感あった。
あれってアニメではあんまりやってたイメージ無いんだけど。なんなんだあれ。
スタン・ハンセンのテキサスロングホーン?
アシしてたまことちゃんから来たもので、I love you って意味だとかなんだとかってのをどっかで見た
自分でやってみなさい。
マジメには見えないだろう。
つまりはそーゆーことだ。
どわっ!
950 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/10(月) 12:53:36 ID:/OZhp+O8
>>944 あたるが女にドつかれる分については
「こんなに好きな(愛してる)のになんで?」って意味があるのかもね。
オタク・ドリーマー
アニメ編では、花札や麻雀ネタは(案の定?)自粛されていた。
どっちも「目覚めれば悪夢!?」のときだけ?競馬?は「地獄のキャンプに桃源郷を見た!」
で人間レースとして流用されているが。
>>919 西五反田の?あそこは都区内一の品揃えだから、ありえる。
色の反射ってなんだよ・・・光だわな・・・
誤爆したので気にしないでくれ
声優界では、土井美加が宮城県出身で、宮城弁では「だっちゃ」と使っているらしい。
平野文女史は、仲のイイ土井美加に“だっちゃ”指導されたんだろうか?
原作者の出身である新潟ばかりでなく、宮城でも使われているらしい>だっちゃ
あたるがランのケーキを拾い食いした話で花札の兵隊が出てたな
古谷徹のアムロとか
神谷明のケンシロウその他のように
あたるでもなんでもいいから
古川さんにももっと儲けが入るようになればいいのになぁと思う。
>>955 新潟市やその周辺でっちゃなんて使ってないが。新潟弁の語尾は〜が・〜ら・〜だこってとかで、
っちゃなんて佐渡の老人しか使わんよ。
>>952 漏れはあのレースで「デキレース」という用語を初めて知った。
「だっちゃ」は小池一夫の劇画村塾の、登場人物には個性を際立たせる
特徴を持たせるという教えに忠実にしたがっただけなんじゃないの。
リンかけのほうが先だったんだよな
あっちは山口だが
>>919>>952 ブコーフもイイケド、新宿区鶴巻にある「ナイキ(人の苗字、個人経営)漫画図書館」
は宝の山でっせ。コミックス全34巻はおろか、当時の本誌もおいているし、サンディグラフィック、
そしてそのフィルム編コミックスも詠める。確か、この界隈に日本女子大学(日女)が
あったように思うが…
あたるの父はまともに働いてるんだろうか
>>963 あたるのお父上は新聞を詠んでいるのが目立つが…。自宅から仕事に出る、もしくは
孵ってくるところはあったようにおもふ。典型的デスクワーク型のサラリーマンだろうな。
「パニックイン台風」で、自宅が浸水して気が触れ、ボートのオールを持ったまま
鼻歌を歌い続けたのと、ラストでオールを叩いて自宅全壊、「ローンがロンリーシャン…」
と、これまた気が触れた発言をした悲哀溢れるシーンが忘れられない。
弁天は中卒プー?
うる星やつら、連載開始から1年半でアニメ化されただけあって、本誌(コミックス)
掲載された話がアニメになるまでのタイムラグがそれほどなかったのはよかったように思われ。
だからといって、ジャリテン・金太郎の初登場は時期尚早だったように思われるが…
ジャリは1981年年始に、原作(第7巻)では初登場したのだが、10月には早くもアニメにも登場。
金太郎に至っては、原作の初登場からわずか半年後。
>>965 お雪さんモナー。
967 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/10(月) 21:14:31 ID:1wh3Oynk
>>966 >>965 それを言ったら友引高校に編入するまではラムちゃんだって学校いってない
たぶん宇宙の学制は違うのだよ。それに昭和30年代くらいまでは高校進学率
5割くらいだし、特に地方は低い。うる星の世界観は当時としても古い世界
観を感じるけどね、たぶん作者の子供の頃の感覚でかかれているのだろう。
それに全日制じゃない学校に行ってるかもしれないな、誰でも全日制高校行
くようになったのは昭和50年くらいから。
高橋留美子世代はそこまで年寄りではない。若しくは新潟なめ過ぎ。
>>968 そういえば、あと1ヶ月で原作者も50歳の大台到達ですね。
阪神の岡田監督とは同い年なのですから、若いんですよ(褒め言葉になっていない?)
因みに、阪神でも岡田ファソとは聞いたことがないが…。
>>968 留美子女史と高校に関連した話題で。「新潟ローカル」の話題で恐縮なのだが、
母校の新潟中央高校の制服(特にセーラー服)、友引高校のそれの元になったのは
ほぼ間違いないだろう。そのくらいそっくりであった。因みに、県内では
「県高」か「新潟中央」かと評されるくらいの超進学校。
>>964 いすゞのグループ会社の社員>あたるの父 ちなみに部品課。
「星に願いを」の序盤、課長に怒られてるシーンで書類にいすゞをもじった社名が書いてある。
諸星家は夜七時には全員食卓に揃うから、時間的には恵まれている方。残業して稼いだほうがいいような気もするが・・・
>「パニックイン台風」
『ローンがぁぁぁ・・・ローンレンジャー!・・・』
中の人、ダジャレの帝王だそうで。
>>965 友引高校に入るかと思ったが・・・結局そうはならなかったな。少しもったいない気も。
星に願いをの冒頭でうしろにいるのってあ〜るだよな?
973 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/11(火) 00:07:49 ID:OeGKMeSj
そろそろ次スレよろ
まだいいんじゃない
ギム・ギンガナムは「うる星」に出てきても違和感無いんじゃないかと
ふと思った
>>971 dクス。本放送以来25年分の疑問が氷解した。あたるの父上が最後なんと逝っているのか今市
聞き取れなかったから…「ローンレンジャー」だったのか…。
ところで、過去スレにもあった通り、記念すべき通算200話にあたる「星に願いを」
はちょうど阪神の優勝ケテーイ当日にあたり、関西圏では生中継に差し替えられた。
だから、本放送では見られなかったファソも少なからずいるんだろうなあ。
いやもう何度聞きなおしても「ロー(ン)人形」としか聞こえんのだが。
少なくとも「ローンレンジャー」などとは絶対に言ってない。これは間違いない。
978 :
977:2007/09/11(火) 08:55:02 ID:???
>>977 dクス。「ローンレンジャー」でも「ロー人形」でもイイのだが、あたる父上の
“気の触れた駄洒落”には大爆笑したものだ。
「ローンが、ローンが、ロー人形…!!!」ってか。
なんでラムの制服のスカーフだけ黄色なの
似合ってるけど
牛だけに赤を見ると興奮するから・・・という説はなりたたないか。
赤いものなんて他にいくらでも目にしてるし。
もともと牛には色彩感覚はなく、この布の動きに興奮するのだと・・・
泣くような話だっけ?
すごく好きなBGMがある
感動シーンによく流れる曲
あたるの父ちゃん、「水晶になりたい」気持ちあったんだろうなぁ。
>>980 京都の修学旅行を追いかけて行った際、「街で借りてきたっちゃ」のを愚直にコピー。
ちなみに原作は学校の正規の色。
>>987 あのSPは、通算話数にはカウントされないのか…。
面堂のフライング(こちらは#21、22にカウント)とともに、その時限りの想定に
なったのかな?>ラムの修学旅行乱入
ただし、なぜかそのスカーフだけは、その後の高校編入後も引き続き使われているが…
ラムは黒髪に変装すると目立たなくなるな
>>989 アニメではあったかしら?>ラムの黒髪
原作では「ツノる思いは地獄をまねく」(第3巻、アニメ化されず)と
「七夕デート(第4巻)」と2回あったが…「七夕デート」は、アニメでは
「どきどきサマーデート」になったが、う〜んラムは黒髪になったものか?
>>990 TV版では染めてない。ツノを隠しただけ。
原作でも初デート後は染めるのもツノ隠しも二度としなかった。
しとけばあたるは浮気しないのになw
一生かけてこっちの方がいいって言わせてみせるっちゃ。
993 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/12(水) 02:10:03 ID:UxpPKSl0
1000
994 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/12(水) 02:13:00 ID:UxpPKSl0
1000
995 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:
次スレは?