メインスタッフ
原作:ルーシー・モード・モンゴメリ
原題:Anne of Green Gables 1908年
(英語原文)
ttp://www.gutenberg.net/etext/45 脚本:千葉茂樹、神山征二郎、荒木芳久 ほか
音楽:毛利蔵人、三善晃
場面設定、画面構成(1〜15話):宮崎駿
場面構成(16話〜最終話):櫻井美知代
キャラクターデザイン、作画監督:近藤喜文
美術監督:井岡雅宏
プロデューサー:中島順三、高橋重夫
演出:高畑勲
制作:日本アニメーション、フジテレビ
放映:1979年1月〜12月 全50話
主なキャスト
アン・シャーリー:山田栄子
マリラ・カスバート:北原文枝
マシュウ・カスバート:槐柳二
ダイアナ・バーリー:高島雅羅
ルビー・ギリス:小山まみ・高坂真琴
ジェーン・アンドリュース:高木早苗
ジョーシー・パイ:堀絢子
ギルバート・ブライス:井上和彦
レイチェル・リンド:麻生美代子
アラン夫人:江川菜子
ジョセフィン・バーリー:川路夏子
ステイシー先生:鈴木弘子
フィリップス先生:清川元夢
ナレーター:羽佐間道夫
>>1乙
シラネエな
9 :
嫌味女王:2006/11/24(金) 22:09:49 ID:???
ジョーシー・パイって最悪な女だけど手芸の才はあるんだな。
10 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 22:26:11 ID:DFTWjRvd
ジょシーパイとダイアナ同じ服じゃん
今まで何気なく見てたけど
アンの顔にあるピンクの三角形は何なんだろう?
あれがあると等身が変わってもアンだなーという感じがするけど
何か意味があってのああいうキャラクターデザインなのかな?
顔のくぼみ?かな
彫りの深さを出す影色だと思ってた
後半になってくる程良いね。アンは、マシュウと、マリラの愛情表現が。
>>12 そんなところかな。
初めの方で、器量が良くないと言われてた頃、
鼻の形がいいとクラスメートに誉められた話があるので、
アンの鼻の形を強調してるのかも。
プリンスエドワード島では、何家のだれそれってのが、ずーっとついて回るんだな。
小姑協同体みたく感じるけど。新しい事やろうとしても障害も大きかったろう。
昔の田舎はどこでもそうだったんじゃない?
あれって屋号みたいなもんだよね。
赤毛で色白のそばかすを絵に書くとアンの顔にあるトレードマークになるわけだ
実際そーみえるし ハリポタにもでてるよね?赤毛・色白・そばかすの子
俺が子供の頃は赤毛(?)の女の子は栗毛とかいって結構もてはやされてたものだが
時代と国が違うと大変だな〜
栗毛というともっと茶色いのじゃないか?赤毛は本当に赤い。
日本人なら生まれつき茶髪でも赤毛はいないな。
アンのDVDを台湾で買った。(全巻セットで5000円位)
日本語で観れるし、満足♪
>21
劣化したゴミでも嬉しいもんだよNe!
そういや343chのアン昨日終わった。
よかった。
このスレにはバソダイの関係者がいるな。
海賊版 通報しますた
通報しました
日本アニメのDVDって亜米利加でもいっぱいあるよね。アンは見た事ないけど。。
29 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 13:14:48 ID:b/BzMa4i
バンダイの関係者?
バッカニア通報しました
おまいら正規DVD買えよー
またお前か
>>34 iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
そばかすって成長とともになくなるもんなの?
バ○ダイ工作員乙!!
販売活動乙華麗!!!
♪ \\ ♪ う〜たえ〜ひ〜びけ〜 はしばみだに〜の ♪ // ♪
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪ <わすれない〜でだいあな〜
─♪──(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*) | ∪ ─♪──
| ∪ | | ∪| | | ∪. | | | ∪| | .| ∪| | | ∪ | |〜♪
♪ | | U U .| | U U | | U U. | | U U .| | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U U U
>>36 小さい子のそばかすは、栄養状態が悪くて出るそばかすもある。
それに、著しく内臓が成長する幼少期に、愛情薄くストレスに多くさらされる環境では、
内臓の栄養吸収力も弱くなるから、尚更なんじゃないかな。
うちの母がそうだった。そばかすとは呼ばずに、医学的な名前があったはず。
医者がだしてくれた栄養ビタミン剤みたいなのを飲んだおかげか
そばかすは成人する項には全く無くなったと話していた。
アン初登場の時、痩せて骸骨に皮を張ったような絵だったし、
実際原作でも、痩せて目だけが大きくアンバランスな容姿といった表現があった気がする。
あと、別の児童文学でも、
小さい頃はそばかすだらけだったが、大人になるにつれ薄くなった登場人物がいたので、
白人種にまれに見る成長過程の一つなんだろうか??
映画のハリーに出てくる赤毛のそばかすだらけの男の子も、
今はだいぶ薄くなってるように見受けられるし。
特殊メイク&レーザー治療
白人は肌が弱いからね。
へえ、勉強になったなあ
今の放送で初見だけど、いい歳になってから見るとアンとマリラたち両方の立場から見れて面白い。やっぱり子供が育つにはちゃんとした大人が必要なんだなあと思うよ。
この作品は大人になっても楽しめるのがよい。
むしろ大人になったほうが楽しめる面が多いよね。
今日テレビ誌を買ったらアンの最終回は12月25日の予定になってる。
さてクリスマスに「すべて世はこともなし」と行きますかどうか。
アニメリアル放送時は生まれたばかりだったし、本では簡略版しか読んで
ないので、アニメが新鮮。実写の映画を高校生の時に観たけど、これもあんまり
記憶に無い。
原作のすばらしさもさることながら、
このアニメの原作の調理法と、普遍的な美しさは
子供ならず、大人も夢中になるネ。
年を重ねて、見返すたびに、いろんな登場人物の視点で見ることが出来て
自分の中の引き出しが増えたことも発見できる。
原作のアンのいうとおり、
年をとるということはまんざら悪いことではないんだなと、負け犬のワタスが言ってみる
負け犬は引っ込んでな
日常系の名劇作品だと、トムやラスカルと並んで、アメリカとカナダの違いはあっても、
19世紀後半〜20世紀初頭の北米の田舎の少年少女の生活感や、舞台となる土地の情緒が
たっぷり出てていいですね。
プリンスエドワード島の自然も、ミシシッピー川とセントピータズバーグも、
ブレールスフォードの町とウェントワースの森も、みんな描写が素晴らしい。
それと、アンとトム&ラスカルと比べると、女性作家の書いた女の子の物語と、
男性作家の書いた男の子の物語の違いも面白い。
男の子は夏休みの冒険なんかをすごく重視して、描写も多く割くのに、
アンでは軽く流しちゃうし、逆にアンたちは友達とのとりとめのないお喋りや
ファッションなんかにこだわるのに対して、トムとスターリングはほとんど無視w
トム&ハック、スターリング&オスカーの友情と、アンとダイアナの友情の描写の
違いも、ああ、これぞ男の子と女の子の友情の形の違いやなあ〜と、
しみじみ思ってしまいますね。
52 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 18:52:19 ID:i7qQGH2J
はしっても
はしっても
終わらない花の波♪
愛とか友情とか「あなたは親友だ」とか、気軽に口に出せるのが女の子
そういうのを口に出すのは恥ずかしことだと思うのが男の子
アンとトム&スターリングはそのあたりを見事に踏襲してますな。
アンはちょっと極端過ぎる気がするけどw
DVDのジャケット見てみたんだけど
何故ほとんどの巻が色鉛筆?パステル?塗りなのに
終わりの方の巻だけ絵の具塗りなんだろう?
「遥かなる我がラスカル」読んでるのかねぇorz
ちっちっちっ、スターリング・ノースも男性作家なら、
宮崎晃も男性作家ですぜ、旦那。
アンは赤毛にコンプレックスを持っているが、
前髪のはねっ毛とETのようなおでこについては何も思ってないようだ。
まあそこがトレードマークなんだが。
>>48 アンを作ってた頃,高畑には、アンと同年代の12歳位の娘さんがいたそうで、そういう事も
作品演出する上で、大きいんだろうね。親の視点から見た成長期を描くという・・
山田栄子さんは今12歳の娘さんがいて
娘さんと一緒にその赤毛のアン見てるらしいよ。
製作スケジュール大変だったんだろうけど、背景も荒れてくるなあ・・
>>60 「今とても幸せです」なんてインタビューで話してたね。
私の娘も小学6年で見てるけど、かなり影響受けてるようだ、「アンの青春」とか読み出したし。
ジブリより、アンだな。最近は・・・
アンが始まってから食卓でナイフとフォークをよく使うようになってしまったw
ミーハーww
>>67 お前・・・
西洋式のテーブルマナーとか解ってるのか?
アニメはかなり上品だぞ。
この時代って、風呂はないのか
別にアンの入浴シーンがみたいわけではないがw
家事の話に一度も挙がったことがない。
アンが始まってからオカンに手を合わせて話すようになってしまった。
>>69 風呂は気になるよなあ?マリラもあれだけ潔癖症だったら。駿の描いたグリンゲイブルズの設定画には、風呂は見当たらないが・・
アンが髪を染めたときいつもの部屋(台所?)で髪を洗ってたから
風呂場はないんじゃないか
洗面台とビデはあるようだから
顔と下半身(局部)だけはていねいに洗って
残りはタオルでゴシゴシなのかな。
体洗ってる最中にマシュウと出くわす、なんて事無かったんだろうか・・・
マシュウとアンが絡み合ったら何だか小汚いなw
小汚ねえのはおめえのあたまん中だ
そういえば洋物エロに比べて日本物エロはやたら男が女の体をペロリンするよな。
あまり風呂に入らない西洋女性の体はしょっぱくてペロリンが重労働なんだろうな。
なんでこんな下品になるの・・
プリンスエドワード島ってアンの時代は平和だが、ほんの100年前の1700年代は、入植フランス人と、イギリス人との間
で、血塗られた死闘を演じて、マシュウの祖先なんかは、フランス人追い出して入植してるんだよな。その後もフランス人
に対する差別は続くし・・・。牧歌的な風景も、平和な生活習慣も、血塗られた犠牲の上に立ってる。
>>78 下品とか言ったら男は萎えますぞ。
そもそもエッチは女子にとっても有難いものではござらんか?
>>78 サカリのついたガキにエサを与えず、スルーでおながいしまつ。
>>66 以前と以後のスレのレベルのあまりの違い・・・
>>80どっか行けよ!死んでしまえ。
83 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 23:13:12 ID:MaM1g3vD
>>79 アラン牧師は教会で、そういう事どう説教してるんだろう?
>>69 多くて週に一度、特に土曜日に
大きいおけにお湯をはって1人ずつ入浴
入浴しない日は朝スポンジで体を拭く程度…らしい
85 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 23:20:41 ID:MaM1g3vD
>>84 オレもこないだマリラに聞いたが、そういう事らしい・・
日本の平安時代より汚いなw
つ香水
それで香料が発達するんか・・
アンの後半の馬面は気になるが、後半レイアウトした、桜井さんの絵を見ると、放映されたものよりもっと長くて、人間離れしてる。
あれでもアニメーターは、セーブしたほうなんだね・・・
>>66 あーこれはちょっと分かるなあ。うちのせっまい台所に「ガラスのびん」
とか「白い陶器の砂糖つぼ」とかそろえたくなったもの。
ちなみに、雑貨屋で買ったガラスのびんには今、ウメボシが入っているw
テーブルマナーなんぞ、ズルズル音を立てたり口にものを入れて
しゃべったりしないのを守っていればよろし。
ジェリーの食べ方は汚い
当然だと思うがこの時代コンドームなんて物はまだないよね。
避妊はほとんど考えてないよね。ところでアンは兄弟とかは
いなかったの?当時はすごく子だくさんのイメージがあるんだけど。
どうなんだろ。ダイアナのところでも二人兄弟だもんな。
>>92 アンが生まれてすぐ母親は死んだって言ってたから
アンは最初に生まれた子供で兄弟はいないんだろ。
>>92 ないことはない。江戸時代相当の時期にコンドームはあった。魚の浮き袋製の。
カソリックにしてもプロテスタントにしても、この時代だと妊娠を忌避する道具は、神の教えに反するというだろう。
95 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 05:45:56 ID:Ei8kBU7r
キモロリ親父、どっか逝ってくれ!!
96 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 06:49:37 ID:ic08U2AX
母のお弁当
私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、母の作る弁当はお世辞にも華や
かとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。友達に見られるのが恥ずかしくて、
毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大
好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそ
り中身を確認した。すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし彩りも悪い
し、とても食べられなかった。家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこ
く尋ねてきた。私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜って
いたので「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく
言ってしまった。母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らな
くなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。母の遺品を整理していたら、日
記が出てきた。中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」
日記はあの日で終わっていた。
「今日は〇〇の好きな海老を入れた。相変わらず体が思うように動かなくてぐちゃぐちゃ
になったけど…喜んでくれると良いな」
何で食べてあげなかったんだろう…今でも後悔と情けなさで涙が止まらない。
ビデって何?
>96
コピペ乙
販売工作員にエロオヤジ、変なのが沸いてるね。
荒らし・叩き・煽りは放置。
どんな理由だろうと反応したアナタも荒らしです。
そのレスや流れが荒らしだと感じたのなら放置しましょう。
ここにゃ荒らししかいないんだよ
でもこのコピペすげー切ないな(´・ω・`)
アンが馬面になってしまったのは
馬面のジェリープートのリンゴを何気に食べてしまったから
にちがいない。
その実は善悪を知る木からとったものだったからだ。
お〜ジーザス
>>90 胴衣!!
NHKのPEIの海外ドラマ「アボンリーへの道」もオススメだよ。
生活雑貨や食べ物、上レスのお風呂のシーンも出てきて
アンの時代背景がわかって、かなりおもしろい。
アンは、話題でしか出てこないけど、マリラとリンド婦人(映画の役者)はでてくる。
PEI使うな、プリンスエドワード島でええやん
3時のお茶がイイw
アップルパイとかブラウニー&ティー
>>104 Shabby Chicとか好き?
PEIでもええやんw
ONI
お前、何を、いってるんだカス。
幸せの星汝が天宮に会し
精と炎と露もて汝を作れり
God's in His heaven―
All's right with world.
神は天にいまし
すべて世はこともなし
神、天にしろしめす
の方がいいな。ちと文語調か?
アンの両親も先生で、社会的地位はある程度高かったんだろう。
クイーンの卒業生は、アボンリー近辺の先生になるらしいが、みんな16歳から17歳位だろう?
よくそういう若い教師を教職につけるってコトができるな・・今じゃ考えられん。
ゆとり教育でスポイルされてるからな。
PEI
アンアン ハアハア;
TDL
そうさのう。。
ニートなので普通に見れるぜ
今日もよかった
一瞬、ギルバートカッコヨス とか思ったんだけど
マキも持ってこないで「大丈夫です!嵐は去ります!!」って・・・
オマイ・・・子供の使いか?
聴こえるかしら〜♪
>>121 薪もちゃんと持ってきて
嵐が落ち着くのを待って
皆を馬車に乗せて送っていったんだ
と脳内補完しました。
大きくなってきたギルますますかこいい
あそこも大きくなって二度うれしい
どうしてこう腐った餌を投げ込むのか・・・
餌撒きゃ釣れると思いやがってw
PEIの料理はおいしいよ。芋や魚やデザート…
アンを観る度に思い出す。
へんたい
ギルの今日のセリフで
遠くから学校に通ってる子は、帰り道吹雪で危ないから(・A・)イクナイ!!と
言ってたが、
遠くから学校に通ってる子はアンだよね・・・(・∀・)ニヤニヤ
マリラのギルバート・ブライスへの関心の高さは、やはり
ギル親父との過去の恋愛遍歴からの関心ごとなんだろうか。
何か素晴らしいことが起きると必ず流れるあの伸びやかな曲、大好きだな
「あの曲」だけで通じたらすげーけどあの曲は本当にいいよね
タイトルわからないから「あの曲」で許してくれ(^ω^)
あと一つ言わせてもらうと、ダイアナ、胸大きくなっ(ry
作画してる人の都合かなぁ・・・
ダイアナは確か食いしん坊で太る体質とか聞いたし、ガリ痩せてるアンよりも
多分、初めての女性日も早めにきたt(ry
あーすまん、なんか変な話になってしまうorz
そんな事も気になるほど微妙な年頃の女の子多いよね、このアニメ
こと近藤喜文氏の絵となるととそんな事までをふと考えたくなるのが
不思議だな
>>131 カスバート家の過去だというのに、手違いでカスバート家にもらわれた
他人のはずのアン・シャーリーまでもがギルと不仲で特別な関係になるし、
ブライス家との腐れ縁はマリラの過去から、そこから既にはじまってたのか
なんかすげー
マリラの基礎知識:アンはギルの脳天を石板で叩いた、そのために先生から叱責され登校拒否になった
ギルの話しをするとアンは過剰なまでに反応する、しかし好青年のギルはなかなか評判もいい
学校の成績もアン・ギルと拮抗している、アンをギルは川から助けてくれた、二人とも同じ学校に進学する・・
マリラの本音:ギルバートは結構いい男ジャマイカw 仲直りしろよ(・∀・)ニヤニヤ
マリラの建て前:ギルバートプライスはなんになるのかい?(・A・)
135 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 20:36:38 ID:uuL6bTD1
ルビーの声が代わってたな。
>134
裏表の感情をその都度表現しないと気がすまないのか
常々申し上げておりますが、
赤毛のアンの起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
アンとギルバートって歳いくつ離れているんだっけ?ギルは
家の手伝いで何年か学校に通ってなかったんですよね。
>>139 2歳。
アンが入学するまでは成績トップだった。(ダイアナ談)
じゃあアンを馬鹿にしたギルが完全におばかさんじゃね>2歳年上
ん〜、確かにお馬鹿だけどまさか何年も根に持たれるとは想像できなかったろうな〜
覚えてい〜てダイアナ♪
忘れない〜でダイアナ♪
ギルバート・ブライスは成績トップで金メダル獲得したけど、家が
貧しく上級進学を断念せざるおえなかったけど、結果論
からするとアンが奨学金を辞退するなら、ギルが貰えばよかった
のにな。アンが辞退すれば国語学と国文学繰り上がり獲得
出来たんじゃないか。総合トップなら、国語学、国文学の成績は
次点くらいじゃないか。
…まさに結果論だな。
>>146 ジョシー・パイの情報によると
メダル受賞者はギルでエイブリーはエミリー・クレイがとるだろうと言われていたらしいので
次点はエミリー・クレイあたりかと・・・
菊の綴りも間違えてしまうギルは理数系が得意そうだけど・・・
菊の綴りは確かに難しすぎる。
子供の頃の二歳って結構デカイよな
ダイアナはアンが補習授業受けてる間何やってるの?
ルビーうざいな
ミニー・メイの声は小山さんのままなのにな。
俺の推測では小山さんだと成長したルビーの声が誰かとかぶるから
高坂さんに代わったと思ってるんだけど。
>>151 お母さんが「本の勉強はもういいからこれからは家事を覚えなさい」って
言ったらしいよ。
一人で帰って家事を手伝ってるんでしょう。
Lucy Maud Montgomery 1874〜1942 カナダのプリンス・エドワード島生。
1歳9ヵ月で母と死別、祖父母に育てられ教師となる。30歳の時に書いた「赤毛のアン」シリーズが
人気を博した。37歳に長年の恋人である牧師と結婚。
半分は自伝なんだな〜
>>154 でも、小山さんて七色の声を持つと言われるくらい声のバリエーションがあるんじゃないか?
小山さんより高坂さんの声の方が子供っぽく聞こえるんだが。
高坂さんは「岡ひろみ」のイメージが・・・
>>158 だから他と区別するために、あえてルビーの声を子供っぽく変えたとか。
>>156 でも、その牧師さんも、精神病になったり、色々大変だったらしいね。
アンとギルバートのスッキリしない、直線的でない恋愛関係も、モンゴメリの半生に
影響を受けてるのかもしれんね。
ルビーの気の弱さをはっきり見せるために変えたんだろ
ルビーはヒステリーだからな。
拉致願望歌の楽譜、どっかのサイトにないかな?
漏れの携帯古いから、自分で音符入力せんといかんよ。
ここの住人よりマシだろ
>>160 …それはヘビーだなぁ…精神病とは…(´・ω・`)
今ほど理解も知識もまだまだ無い100年以上も古い時代じゃ
精神病者など隔離されて終了だもんな
同じ時代くらいの智恵子抄で有名な智恵子も、精神病で随分長く故郷から
隠されてたしな、「恥」として
……それを思うとモンゴメリ、マジ苦労人だなぁ
>>166 高村光太郎はそれを詩で公表しているんだよな。
すごい決断だと思う。
キモ男は来るなよ〜
あふれる 泉の 側へ〜
探しにおいで グリーンゲーブルズのアン〜
赤い髪の女の子 探しにおいで〜〜♪♪
あと5分でアンか・・・・
さて、カプメンのお湯でも沸かすかな・・・
マシュウにフラグが立った・゚・(つД`)・゚・
昨日と違ってマシュウが死ぬんだな。と考えるだけでもせつない話だったな(´;ω;`)
アンが「目と足ばっかり」って言われたことに対する
マシュウのちょっと怒った「そうさのう」に笑った。
「そうさのう」ひとつで感情表現するマシュウ。
長生きしてよ。
最後のマリラの誇らしげで嬉しそうな顔も良かった。
このまま時間が止まればいいのに。
ザ・ワールドッ!!
やれやれ
つか今日のみれなかたー・・・!
マシュウが死ぬ回は幼心に哀しすぎて耐えられなくて
みなかった記憶があるよ
マシュウの仏様姿もきちんと描かれてて、そのお葬式まで
アニメで丁寧に放送してくれたんだよな
その時はちっちゃかったけど、温かくていつも優しいマシュウが
大好きだたしな…だから死んだ事が本当に嫌で、辛くてさ…まるで
自分の大好きな家族が死んでしまったような、そんなかんじだた
>>174 > マシュウのちょっと怒った「そうさのう」に笑った。
私もウケタw
海のシーンがたまらんかった・・・なんか熱いものがこみ上げた
>>107 Shabby Chicをググったら、BeachSexって・・・ウソン
もしかして雅姫とかのカントリー調のこと言ってるのかな?
季節の省き方がすごいな。夏に見えたよ。
海まで何分かかるのかな。結構近い?
そういえば昨日は吹雪の話だった。
もう夏休みか。早いな。
ナレでは夏なのにルビー以外は
長袖だった回もあったな
成長の為に大慌てで時間を早送りか
放送期間は一年だしなあ
184 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 19:34:08 ID:C7gThks5
医者からアンがこのままだと肺炎になるって言われたときの
マリラのうろたえようがワロタ
( ゚д゚)<は、はいっ、肺炎・・・
当時の日本ではスッポンの生き血が効くとされていた。
昨日は吹雪だったのに今日は裸足で海岸かけまわってんだもんな
はえーよ
なんかアンでかくなったな
今日の海辺の絵はめっちゃきれいだった。
もはや子供ではないということかな。
193 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 22:40:48 ID:gdZ0QIZn
アンって大人になってから見ると基地街女よね
195 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 23:39:12 ID:hTfb8n+9
>>191 プリンセスメーカー(プレステ)思いだしました
ごめんageちゃいました…テヘv
ほら、きもい奴だw(^^;
エンディング画面が地味に変化してたね
入れ喰いの漁場はここですか?
エサは自尊心を刺激する事w
もしかしてこれからずっと不穏な空気が続くんだろうか…
これが週一放送だったらと思うと恐ろしいな
201 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 01:12:06 ID:vfvTob4/
思い起こすだけで胸がつまるよ。
でもこの切なさがあってこその最終回だしな…
でもヤパーリおてんばアンが見たい
失礼しますた
203 :
アン研究家:2006/11/29(水) 05:19:38 ID:???
アンって純粋にマリラとマシュウを愛する気持ちと、自分を
拾って育ててくれた恩義の気持ちではどちらが、ウエイト
占めてるんだろ。最終章では自分の前途洋々な進路を蹴ってる
くらいだからな。
自分を「いる」って思ってくれた二人には手放しで尽くしたい気持ちなのかな
たぶん、マシューには「愛」マリラには「恩義」じゃないかな。
マシューの事は「心の友」だと思っていたようだし
マリラの厳しさを「時々機嫌のとりにくい人」と思っていたようだから。
マシュー亡き後、2人の関係は微妙に変わっていくけど、それは原作を読まないとわからない。
この後アンがクィーンへ行ってしまってからの
マシューとマリラの老い方には悲しいものがあるよ・・・
マリラの愛情もしっかり感じてると思うよ。
アンのマシューとマリラに対する気持ちは
どちらも愛のような気がする
マリラには、アンの空気の嫁ない天井知らずに奔放さに、言いづらい
厳しい言葉をいつもきちんと言ってくれて、分別とあくまで今やるべき事を
その都度教え続ける事ができる、アンには必要不可欠なあうんのつっこみ役だよな
マリラがいなきゃ、アンは"自分の世界のおしゃべりを時にはやめる事"と
"タイミングを弁えずにけっこうそれを他人に押し付けてる事"を知らない
ただの妄想馬鹿になってしまうよ
もちろんマリラの愛も感じていると思うけど
マシューのそれとは違うと思う。
マリラ自身はあまりに深くアンを愛している自分は罪なんじゃないかと悩むあまり
思いと裏腹に厳しくしすぎてもいたようだが。
マシュウが死んでからのアンとマリラの関係ってどんな感じなの?
>210
そんなこと聞くな。原作ぐらい読め、カス!
でも気になるよねぇ
マリラが憑き物が落ちたようにアンに優しくしてたら
少し切ないかも…けどアンもマリラのつっこみが必要な子供じゃ
なくなってるし
>213
つ鏡
ツマンネ
糞毛同盟参上!
放送までまだ少し時間あるな
最後の子供時代だね。
>218
お前はいつまでも大きい子供だろ。キモ。
>218
マジか
観なきゃ!!!!!
誰か気のきいたコメント頼むよ。おれ夜まで観られないから。
今日は臨時ニュースで中止だとさ_| ̄|〇
今日は全体的にもの悲しい話だったね・・・。
アイドルワールド崩壊、物語クラブ崩壊、マリラ眼鏡、アン落第夢。
野いちご映像綺麗だったけど。
>>221 マリラ→頭痛 アン→リンゴ ダイアナ→泣く→また泣く マシュウ→タバコ吸う
>>223 アイドルワールド ×
アイドルワイルド ○
今日の話は実際に身に覚えある
しかも自分はルビー側・・・受験勉強に気をもんで
かといって勉強も順調にすすむわけじゃなく、物語クラブの
メンバーで集合した場所は優秀なアンの家、そしてそこに
いくらまってもダイアナは来ない。
そうなるとやっぱり優秀なアンよりも少し努力が必要なルビー達は
たまらなくなるよなぁ・・ダイアナを待つ苛立ちもかさなって
とうとう「あたし、ダイアナみたいに暇じゃないんだもの!」だなんて
暴言まで…アンがたまりかねてダイアナを迎えにドアを開けたら
そこには涙を流して背を向けるダイアナが・・・・・・
受験期の各進路のメンバーの溝の大きさがよく出てたね
んー…
ダイアナも辛い思いしたな
今日くらいのマイナーチェンジのアンとダイアナで行ってほしかったな。
ステイシー先生の声
最初の頃のEDクレジットが鈴木れい子になってたけど誤植だよね。
どう聞いても初登場からずっと鈴木弘子だし。
久々に牧師夫妻に会いたくなった
婦人を見たい
避けては通れない進路違いでの阻害感、寂しさ。
でも訳を聞いて一緒に泣いてくれるルビーたちは
これからもダイアナの友であり続けんだろうな。
アンの成長と共にマシュウとマニラは老いてゆくんだよなー。
だんだん見るのがつらくなってくる。
マシュウ死なないで。
仕打ちを受けたダイアナが、それでも尚変わらず思いやりのある友で
あってくれて、みんなの進路を応援してくれた…。これは実はとても難しい事だよね。
だから、ルビー達も心の底から詫びて共に泣いたのだろうね。
あの涙は本当に今しか流せない宝物。
何てことのないシーンをエンディングにするのが絶品だね、この作品は。
補足するナレーションの心理描写も味わい深い。
そうだね
あのあくまでシリアスなナレーションはいつ聴いても
聴きやすくてとっても心地がいい
心が落ち着く
時の流れは何でも押し流していくのかあ。
と、オサーンになったおれが改めていうほどのことでもないが、
やはりとても寂しいものですね。
静かだ・・・・
腐女子が消えるだけでもこんなにも平和になるのか・・・
今日出てきたダイアナの物語の冊子の表紙に書かれていた題名は・・・
The Haunted House (「幽霊屋敷」)
相変わらずダイアナかっ飛ばしてたな〜
最近、マシューが話すとヒゲの色が変わる。
今日の最後のナレーションはシンプルだけど重みがあったな。
原作にないアニメオリジナルが増えてきたな・・・
あまりダイアナを泣かせないで欲しい
>>226 エンディングで、アンが子供時代と別れを告げる事を自覚した、アンニュイな表情がなんとも言えない。
「ハイジ」でも「三千里」でもそうだけど、高畑勲をこういう微妙な心理描写がホントうまいんだよね。
誰も真似できない。
いよいよ馬面&デブが…orz
>>242 馬面言うなw
それにアニメではダイアナはたいしてデブになってないから大丈夫。
次回は様変わりするもんな。アン・シャーリー・・あんた誰よ?ってカンジ。
245 :
マリラ:2006/11/29(水) 21:55:12 ID:???
随分おっきくなったね!
デカアン登場
ヤレヤレ
だからアンは納屋のリンゴの食べたのが原因で
ダイアナはやけ食いしたんだよ
妖精が見えなくなる日も近そうだ
マッシュルーム・・・・
スマンカッタ
声優の山田栄子も、アンの成長により、微妙に声の調子を変えててナカナカのもん。声優初作品とは、思えない。
おまいらtv見ろ
>>250 ∧_∧ /___/|
( ´・ω・`) .| ∧_∧ !/!
/ \ |(´Д` )|/|
.__| |____| |______..| ///ヽ|/|
||\/___/| /| .| /./ | | _____
||\|..∧_∧ .|/.| (⌒\|__./ ./|/|/____/.|
||. | ( ) |/.| ~\_____ノ |.| || ∧_∧ |/|
|/ //|/.| \|.! .!!( )... | /.|
|| // ..|/.| ____ ..!/ // ヽl/|
|| // | |二⌒)/___/| .|.|...|// | ll/|
|.|// .| .| | ∧_∧ !/! (⌒\|__./ /.!
芦別市にアンの家が!
アンの家が経営破綻・・・
山田栄子は当時何歳
カナディアンワールド公園は今年はもう営業終了来年は4月から営業
>>258 へ〜というか年相応の人で安心した。タラちゃんみたいじゃね
>>254 北海道のカナディアンワールド?もうつぶれたけど
外人のアンっぽいキャストもいたよ
大きくなったアンは優香なんかいんじゃないかな
わしゃ伊東美咲がええな。
美咲はちと小顔すぎないか
それに細すぎ
インテリっぽくて、ノッポで、赤毛・・・若い頃のジュリア・ロバーツなんかどうだ?
15歳のジュリア・ロバーツを抜擢してくれ。
ミニーメイでっかくなってるうううう
>>268 ミニーメイも可愛くなってたなw
前はスライムベスだったのにw
不二家のペコちゃんかと思った・・・
ちっちゃいのに髪染めてたな。ダイアナは黒だもん
マリラがメガネっ娘に
別にダイアナが黒だから妹も黒ってわけじゃない。
眼鏡マリラ、台所で背を向けてるときちょっと驚かせようとしてたな
アデニン、グアニン、シトシン、チミン…
めがねっ娘マリラ(;´Д`)ハァハァ
>>265 赤毛でインテリっぽい顔でって言ったら
ユーリーズミックスのアニーレノックスがいるじゃないの
ホカイドーのカナディアンワールドに行きたい!
あんな場所があるなんて知らないでいた
アンの家の完璧な再現に感動しちゃった
でもダイアナの家がアンの家のまん前の数m先なのはちょっと・・・
やっぱあるなら林と小川をはさんだ遠い丘の上だよなぁ
常々申し上げておりますように
赤毛のアンは韓国人です
本当にカムサハムニダ
あと10分か・・・
ながらはいけないとの指摘があったからいまからお湯を沸かすかな・・・
>>286 恋人はできた?
いや、嫌味じゃなくて・・
もうすぐ馬面にあえるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ デブにもあえるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
アンきれいになったね・゚・(つД`)・゚・
マシュウが出るたびにせつなくなるのぉ (´;ω;`)
アン変わったな〜
前髪の量が増えてた
マシュウの「そうさのう」を聞く度にせつなくなる今日この頃。
>290
そうだね・・そろそろマシューの静かな最期が
嫌でもよぎる時期にはいったね。
マリラもちっちゃかったアンのワンピース抱きしめて
ボロボロ泣いたりして、カスバート家に甲高いアンのおしゃべりが
響かない寂しさとか、アンのおしとやかな成長とか・・昨日より複雑だよ(´д`)
でもアン、ほんっとーに美人になったー
ちょっと僻んでしまうくらい可愛くなったよね
でもまだ15才なんだよなぁ、大人びてるね
冒頭の幼い少女の演出GOODだたね
大きく成長したアンを見せる前に、駅に一人で降りたあの少女と
駅におりたったまだ小さかったアンを重ねる事で、より今日からの
アンの成長した姿を(ry
(ノд`)グスン
カナディアンワールドは潰れたけどカナディアンワールド公園になって甦ったよ
でもどうせならプリンスエドワード島に本物見にいくべし
>>295 …本物をちゃんと見にいける余裕があるなら
はじめからカナディアンワールドの話なんかしないんだがorz
>>295 復活したのかー
建物は見学できるんかな
思ってたほど馬図らというほどじゃないな。
それどころかメイクしてるのかというくらい垢抜けた女性に。
背も170は軽くあるのでは。
でも3年半でこれだけ変わるのもなあ。
ダイアナはほとんど変わってないのに。
2日おきくらいで、少しづつDVD観てる。
ダイアナの叔母さんはアンばかりでダイアナがちょっと気の毒かも
まあ優しいダイアナだから親友が褒められてるの素直に嬉しいかもしれないが
301 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 15:25:40 ID:hxV60LR3
私は十五歳のアンで何度もお世話になりました。
あんだけ盛大にお祝いしてた鉄道も、採算が悪くて廃止されちゃったんだよな
見逃した回があるからDVD借りたいけど、このアニメを借りるのには勇気がいるな。
店員にプッとか思われそうだし。
まだエロDVDの方が借りやすい。
自意識過剰かな?
男なら勇気いると思う。
大丈夫。ちゃんとオタクは市民権を得てるから
自信も持って借りくれ
今日は回想シーンごとに泣けた。
結末を知ってるせいもあると思うけど
とにかく切ない。
なにげない日常なのに切ない。
ならエロDVDと混ぜて借りれば?これ基本でしょ
>>308 おまいマヂ頭いいな!
姉貴の子供が幼稚園児だから、子供を利用して借りようかと・・・
BIGLOBEでも見れるんじゃまいか
>>309 ぽまいは赤毛のアン観なくていいよ(^^)(^^)
ならアンをレイプしてやろう。
______ / // / / i, i ヽ
[_ ____] 〔/ / / / ∧ / ヽ i, i | |
ノ ノ ┌┐ / / / / / / | / `、 i ! |i i , l
/ 二~フ | ,二] ./ ,ィ / / // / | / | | | l ! i | |
`"<ヽ / | L_/| 7_i//`/ー- 、/ / | / | l | l l ! ! i
_// L__/ ,/ / ,,,,- ニ=x-、_ !/ |i _, +十'イ i ! !
 ̄ / ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ i_,, x=、 レ | / / :|
┌┐ /| /:::::;;;;;;;:`::::::l " "/ :;;r ヽヽ |/| / :!
[二 ] __ {::| |::::::::;;;;;;;;:::::::l l:::;;;;;` ::| l // :! 。
| |/,ー-、ヽ  ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ l '''' ノ,,.., /○ :|
/ / _,,| | / ー''"..  ̄ ` ー '、 ヽ 。 :| ○
レ1 | / o └、 >|:::::::::::::::: , ..::::::`''''"i :| :|
.|__| ヽ_/^ \:::::::::::::: 。 _,.-ーx,, _,,,__ :::::::::::::::○:| :| :|
_ _ _ トー:: ○ / `''''''" `i ::::::::::::::: l .:| l :|
/ / / / / / | ::| / | / :| :l :|
/ / / / / / iヾ :| / / , 'J :::| :| :|
`" `" `" {::| ::| | / , イ ::::| :| :|
○ ○ ○ l ::| :|、 ヽ / / ::::| :::::| :| :|
15歳には見えない・・・・
15歳初期はそれほど馬じゃなかったが、最終回近くになると・・・
馬並みなのね〜♪
>>317 まだ変わるか
まさか自分で鏡見て泣くとか
馬は馬で美しい
チャンバチャンバ いかすぜチャンバ
腰をふりふりふりふり〜
それにディープインパクトよりはマシだ
323 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 22:06:41 ID:U/BtN/GN
なんか、あっという間にアンがお嬢さんになってしまって悲しい。
ところでルビーの声って岡ひろみ(エースをねらえ!)の中の人?
>323
ageんな阿呆。少し前くらいROMれ!
>>324 ROMの意味がわかってないアホに言われたくない。
初心者丸出しw
今日の話は親世代には結構来るな…子供はまだいないがマリラと一緒に泣いてしまったよ
年をとってから子供をもつと色んな意味で辛さが増すのかもしれないね。まあアンの場合は赤ん坊のときから知ってるわけじゃないから、急に大人になった印象が余計強まったせいもあるんだろうけど。
それにしてもマシュウがベッド運んでくる時の笑顔がなんともいえんww
今日のエピソードはいろいろ思うところはあったが
話しにくいな。いろいろ盛り込みすぎのきらいもあったが。
ベッドまで買い替えだもんな。でっかくなった。
あ〜クリスマスコンサート後のアンの寝顔はかわいかったなあ。
ずっとあの時のめんこいアンでいてほしい
15歳以後のアンの原作は、急にテンポが速くなって、あっちゅう間にラストまでいっちゃうんだよね。
これ以後は、高畑監督が、追加したエピソード、演出が多くなる。それが駄作だったら凡百の演出家
だけど、メチャクチャ展開うまいし、毎回泣かすんだよねえ。
>>329 すごい高畑マンセーだけど、Prevertとか読んでるの?
アメトークに出てきてびっくりしたw
ああ、「王と鳥」の脚本家か。特に読んでないなあ。
背景が荒くなってるのが、少々ツライ・・
物語の終盤、アンの成長に対して逆にマリラの声が、
弱々しくなってくるところが・・・泣ける(´;ω;`)
>>331 同じ(・∀・)
「赤毛のアン」でこれを出してくれるアメトークイイ!
どっかの挿絵付きの本の方が画像で出てくるとこっぽいのに
名作アニメのアンを出してくれて感謝
アンのDVD買おうかなぁ、DVDはジャケとかすっごい計算されてるよね
ホントに作り手の思い入れをここでも感じる
ホントは今の再放送をビデオ録画してあのもっさりした画像で
楽しみたいんだけどさ
タイミングの悪い事に事情で録画できない・・・orz
買え! @社員
何で名作アニメでランキングしないんだろ。
あんまり取り上げられないよね。
>>337 セーラ、カトリや若草物語、ポリアンナなどの萌えガール系名作に
転倒しているタイプやハイジ、母をたずねてなどのどっしり本格名作系に重きを置いているタイプも
なんとなく敬遠しちゃうシリーズみたいだね
フランダースも名作の代表格にされてるよな
アンだと食わず嫌いしちゃうのかも…パっと見はあからさまな萌え系じゃないし、
ダイアナも地味なデザインで、ハマるにはもうちょっとわざとらしいキャラが
いればいいのかもなぁ
でもアンと相性が合うと、もうセーラとかカトリとかあざとすぎて観れない気がする
テレビなんかのアニメランキングではいつもランクされてるよ。
ハイジは何度も再放送されてたから、再放送で観た派なんだけど、アンって
再放送あったっけ?
>>338 萌ガール系名作って何だよ。洒落んならん屑だな、おまえ!
そうだな。嫁が数年ぶりにスカート履いた時は……襲った
>>338 アンは逆に名作シリーズらしくないってことか。
その分敬遠されちゃうんだな‥。
たしかにアンは民放で再放送してるの見たことない
名劇最高傑作だと個人的には思っている。
フラダンやセーラは狙いすぎで俺の評価は底辺。
アンネットが名劇最高傑作だと個人的には思っている。
〜が最高とか、個人的にさもしいと思っている。
ホワイトアルバムが最高傑作だと個人的には思っている。
サージェントペパー? はあ?
いい年こいて今更ながら観てるけど、良い作品だと思う。
子供に見せたい。
最高傑作はともかく
アンが好きな人が他の名劇でどれが好きかは興味あるな
自分はトラップ一家と若草みたいな日常系が好き
>>350 トラップ一家と若草物語も好きだが、ペリーヌやフローネもとても好きだ。
あしながおじさんも大好きだ。
名劇ではペリーヌが1番好き
あのドラマチックな展開がたまらん
>>350 セーラ、ハイジ、もどきだけどアニメ三銃士
ペリーコロとギアッチョが好きです><
>>337 アンには短くて分かりやすい名場面がないので取り上げにくいのでは?
ハイジならクララが立つ、フランダースなら昇天シーン、という定番のやつ。
以前そのテの番組で、マリラに置いてもらえるか尋ねるシーンを使ってたけど、
もっと他にいい場面があるのに〜と思ったな
「アン」は観る側が物語や登場人物に深く心を添わせてこそ輝きを放つんだよ。
視聴者の成熟度もあるでしょう。最初の放映されてた1979年当時は、まだジャリアニメが全盛だったし、
「テレビアニメ」といだけで低く観られていたし。ジブリの作品郡などで成熟してきた今位の世相で、
ゴールデンタイムなんかでやると、ヒットするんじゃないかな?
「アン」に限らず高畑演出作品は、いつも不幸な星の下にあるんだよな。
×郡
〇群 挙げ足とるわ
361 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 20:57:45 ID:H9tYdlAU
>>356 アンはそういう番組で結構取り上げられてるけど
マシュウが死ぬシーンは一度も見たことない気がする。
取り上げられないのは、この作品にかぎって男の子があまり見てなかったからだと思う。
トムソーヤも名作だが、これも取り上げられないのは逆に女の子が見てなかったから。
あとの名劇初期作は男女共に観てたと思うけど。
メジャーにブレイクする事が全てじゃないだろう。逆に「アン」みたいな作品を誰彼が
話題にしてたら、かえってヘンじゃないの。個人個人の情緒に、深く、濃く、刻印される。
それでいいんでないかい?文芸作品ってそんなモンでしょ。
>>364 そうそう。そのシーンだけなぜかそばかすが復活してたw
復活というか、初期の頃よりも増えているがな
>>350 トムソーヤとアンが好きだな。
「リアルな子供たちの日常+ノスタルジックでオシャレな外国の田舎」なところが。
あと小公女はリアルタイムで見てたから別格だな…
ポリアンナは再放送見た事ないんだがやってるんだろうか
何年か前にBSでやっていた
名作劇場作品は大抵本で読んだり、映画を観ていてアニメは観てない。
アンは本も映画も観たけど、アニメが良い。
ポリアンナは最近DVDで初めて見たけど、アンとキャラが
ちょっと似てるなと思った。
リアリズムのアンより展開がおとぎ話っぽいのと、小さい子供のままだから、
最後まで空気を読まないでお喋りするのにはイラッとくるけど。
DVDは何であんなに高いんだろう。
儲けたい。お金欲しい。…という事。
アメリカの5倍はするよね、日本のDVD。
社員さんよ、安してくれや。
消費者さんよ、儲けたいんや。
ポリアンナは第1部は良作だけれど、第2部が…。
11歳のアンはおでこが広くてバランスが悪く見えるね
クリスマスコンサート時や14歳まで来ると整ってくる
そうだね。
最初はホントに可愛くなかったけど、だんだん可愛くなってくる。
でもそれが、原作でも表現したかったところでしょ
381 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 15:00:35 ID:naeVS3uw
企画の段階では近藤氏は最初アンを美少女にしてたらしいよ。
でも高畑監督はあえて原作通りに不器量な絵にしたらしい。
ダイアナ可愛いw
アン、美少女じゃん。フローネに比べれば。
>>371 ポリアンナ大嫌い。
他人に不幸があると良かった探しをしろとか説教してくるくせに
自分に不幸が襲ってきたら逆切れしてそんなの探せるわけがないときた。
子供心に、何こいつ とムカついた。
アンてむしろ名劇の代名詞的な作品って認識されてないかな。ハイジやフラ犬と並んで。
萌えガール系にされてるがカトリも世間の扱いでは地味ーなもんだよ(アン以上に)。
一部の変態がハァハァしてるだけで。
いい作品なんだけどな。宮崎晃脚本イイ。
シンデレラ的な展開になったりしても決しておとぎ話的ではなく、適度なリアリズムが貫かれてて。
>>371 声が超キモス。
子供ながら「これはハズレだな」と思ったものだ。
原作はいいんだけどモッタイナイ
>>344 亀でスマソ
10年以上前に、うちの地域ではやっていた。(東海地方)
しかし、朝の5時放送・・・眠かった・・・
ハイジなんかよく地上波で見るのになぁ。
まぁリアルタイムでも見てない世代だけど
俺がアンを初めて見たのは何年か前の夕方やってたBSアニメ劇場で
それ見てアンにはまった。
今はCSやBSのどっかで放送してくれるし、DVDも借りられるしね。
既出のホカイドーのカナヂアンワールドのアンの家、
アンのベッド(マシューが買ってくれた)の上に、
大きなパフスリーブの茶色のドレス(マシューが買ってくれた)が広げて展示してあって
憎らしすぎる展示の仕方に身悶えしたよ(;゚∀゚)=3ハァハァ
7,8年前だかに北海道でも夕方放送してたよ
セリフの一部がピーピー音声カットされてたな
マシューのくれた茶色のドレス、すぐ大きくなって着れなくなっちゃったな
>>389 プリンスエドワードのはベッドの横に吊ってあったな
・・・そのあと全焼したけど・・・orz
再建後もたぶん一緒なのだろう
北海道では去年だかおととしあたり、朝の8時から放送してたよ
>>390 カットされるようなセリフなんてあったっけ
おまいらDVD買えよー
>>385 なんというか、アンって
「名劇として」メジャーかどうかが微妙な感じがするんだよな
赤毛のアンっつー作品自体が有名だからというか…
逆にフラ犬とかハイジは名劇のアニメでしか知らない、
有名な媒体つったらアニメしかない、みたいな感じだし
あでも小公女は原作もアニメも有名か
リトル・プリンセスは原作の方が有名だと思うよ。
映画は有名じゃないけどアメリカではスマッシュヒットした。
いつも思うんだが、マリラ独り言多杉、心の声っぽくすりゃいいのに、マリラも
変わったオバさんに見えてしまう。
アンは原作の知名度なら、名劇では若草と並んで東西の横綱なんだけどな。
アニメ若草&ナンジョーは改変大杉
>400
つトム・ソーヤ&ピーターパン
原作の偉大度つったらトラップ一家も相当
ただ
>>400の2つと
>>402の2つとトラップでそれぞれ畑が違う感じだな
なにいっているんだか。フローネなんて…ぐわ、何をくぇrちゅいおぱsdfgyhjk
>>398 マリラは変わったオバさんでしょ。
分別をわきまえた大人だけど。
何で独身を貫いてしまったのか、ナゾだし。
アンの面白トークを仏調ずらで跳ね返し続けるのもちょっと素直じゃないし。
まあたまに耐え切れず爆笑してるけど。
マリラはどんな子供だったのか聞きたいくらいだ。
>>405 マリラがただの変わったオバサンに見えるのは、あなたが、まだ若いからだね。
子を持つ親の立場になれば、マリラの気持ちは良く解るよ。
>>398 エコーの効いた声は似合わない気がするがな
>>406 いや親の立場上というのは分かるけどさ〜
僕も若い頃、マリラがただの口うるさいオバサンに見えて、たいしたキャラクターでねえな、
と思ったけど、年くってから、最近改めて見て、これは考え抜いた、深いキャラクターだなあ
と思うようになった事に自分でも驚いた。
>>406 誰も"ただの"とは言っていないようだが…
子を持つ親の立場になれば
>>405の疑問の理由が分かるのか?
いくら独身だからって「子供なんて育てられっこない」なんて
決め付けられてたくらいだからそう思われるような何かがあったんだろうよ
つうか単純に、もてなかったんじゃないの? それで一生独身で、偏屈なオバサンという
イメージを誰もが持ってたから、見ず知らずの子供を育てる事にみんなビックリしたっていうか・・
アンの話をマリラが、仏面で聞いているってところは、何もマリラが、アンの話を跳ね返してる
ってわけではなくて、マリラは、アンの話を良く聞いてるし、想像力の豊かさにも感心してる。
だけど、そこは、マリラが感情の表出に不器用な面もあっての事だけど、アンの夢見る話に
100%同調する事は、アンの教育のためには良くないという配慮があっての事で、よくやりとり
を観てればわかるけど、意地悪な気持ちでアンの話を拒絶しているという所はないし、アンも
それは、理解してる事だと思う。素直じゃないって事じゃないんだよ。
>アンの話を跳ね返してる
ってのは、おしゃべりは後にしなってピシャリと言い放つ
マリラのことを言いたかったのではないだろうか
まぁ最後の4行には同意だが
マリラのアンに対する態度ってのは、キツイけど、意地悪ではないっていう微妙な表現が面白い。
>>412 >>マリラが感情の表出に不器用な面もあっての事だけど
そこが素直じゃない、ワケありの性格に見えるんです
アンが嬉しくてマリラに抱きついた時、どうしたらいいかどぎまぎしてるのも
それを象徴している
それもドラマが進むにつれて変わっていくようだけど。
>>意地悪な気持ちでアンの話を拒絶しているという所はないし
意地悪な気持ちとは言ってませんよ。
マリラは生真面目だから恋愛に奥手だったんじゃないかなあ。
すごいクリスチャンだし性関係は特に真面目そう。
マシューが女性が苦手で独身だから世話してて
一人に出来ないから婚期を逃したのかもしれないし。
>>415 いつも気になってたんだがその目欄どうにかなんないか?
お前ら原作嫁
アニメアンの続編見たかったなぁ。
アンとギルの恋愛話から結婚までが見てみたい。
>>419 禿同
ジブリででも作ってくれないかなと
長年の夢だったのに・・・
もう無理だね
高畑さんが隠居?されてる今、期待できる収穫なんて
無いよ…多分
アンのあの渋い現実味は高畑氏の絶妙なセンスが加わる賜物だし
高畑さんがいなきゃぁ・・・・
あと声優さんも変わるよな
>>419 禿しく否定。…欲張るとろくなことない。想像に勝るもの無し。
ジブリなんかでやったら鈴木が…orz
・・・・・・・・・・鈴木なぁー
もうちょっと控えてくんねーかなマジ
会ったことはないけど良い人だとは思うんだが・・
けど、どーも"アニメってどれくらいの扱いが程よいか"を
忘れている感がある
あんまり宮崎さんと競合して声優に妙にセレブな人選とか
気持ちの悪い事をするのはそろそろおやめになってほしい
もっと普通にアニメ作らないともうマジやべぇと思う
アニメは所詮アニメ枠で全然おkだと思う
名作だけど、週一のスケジュールだから、後半画面が荒れたからなあ・・高畑演出、近藤作画監督、ジブリの作画スタッフで、
もう一度、丁寧に作ったリメイク版を観たいところだが、もう無理だな・・
デジタル彩色+中韓下請けで造らざるを得ないだろうな
そんな日アニ作品なんて願い下げだわな
【対策中】
∧∧
/中\ ∧,,∧
∧ ( `ハ´) <‘∀‘,,> ∧∧
<=(・∀) U) ( つと ノ(m` )
| U ( -@) <´ > と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
デジタル彩色+中韓下請が、なんで、いけないんだ?そんな事いったら、カナダが誇る作家の原作を
日本人が、テレビアニメとして作る事も嫌だろう、カナダ人にとって見れば。
なぜカナダ人の気持にならなきゃいけないの?
デジ彩も中韓も仕事が粗くていい加減だから嫌なんだよ
トンチンカンな読解力のないぼうやは黙って見てようね^^
>>427 カナダ人は親日派が多い。
日本人で嫌カナダ派は少ない。
ゆえにトラブルは起きない。
日本人は朝鮮人に興味はない。ゆえに人件費が安い朝鮮に仕事を回した。
しかし朝鮮人は嫌日派が大多数。
付き合いが永くなってくると軋轢が生まれる。
チョンが火病る→日本人激怒→チョン火病激化→日本人激怒激化→エンドレス
431 :
アン:2006/12/03(日) 14:05:56 ID:???
みんな、喧嘩はやめて!
>>431 チョンに言え!
日本人は争いを好まないが降りかかる火の粉は払わねばならぬ
433 :
ダイアナ:2006/12/03(日) 14:09:49 ID:???
そうよ、神様の下では、みんな平等なのよ!アラン牧師がおっしゃってたじゃない!
434 :
427:2006/12/03(日) 14:14:07 ID:???
大体ワシは、在日じゃねえぞ。勝手な妄想膨らますのはやめようね。
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>>434 おまえみたいのが親だったら、こいつに育てられる子供は、ホント哀れだわな
438 :
マリラ:2006/12/03(日) 14:31:22 ID:???
本当の事と、本当でない事の区別がつかないんだったら、あんたのその空想とやらは、やめたほうがいいね。
煽れ煽れ〜
イイゾモットヤレヒンミンドモ
>カナダが誇る作家の原作を日本人が、テレビアニメとして作る事も嫌だろう
日本が誇るアニメ作品を、密入国してきた半島の外国人にけなされるのはもっと嫌だろう
そういやこのアニメ韓国でめっちゃ人気あるらしいね。
あとカナダでこのアニメが放送されてたの見て
カナダの人は日本製作のものと思わなかったんだって。
それぐらい自然に受け入れられている。
喧嘩大好き
もっとやれ
カトウナチキュウジンニハ ココクライガチョウドイイ
バカどもが…せいぜい罵り合うがいい…
>>424 肝心要のアンの作画を全話にわたり手がけた「近藤喜文」氏は故人だから…
あの繊細な絵柄を再現できる人がいるとは到底思えないしorz
ジブリには同じ苗字の近藤勝也氏という人もいたけど、ハウルにはスタッフとして
参加はされていなかった。魔女の宅急便でキャラデザ&作画をされたこの勝也氏なら
アンを描けそうな人材。でも、今でもご健在かわからない。
なにより故喜文氏の別ペンネームだったりして…とか最近考えてる。
でも近藤勝也氏のキャラは下を向いた時の顔の描き方や横顔が
近藤喜文氏の描く絵とは別物だから、やっぱ別人かとは思うけど…
ちなみに近藤喜文氏の最期の作品は「耳をすませば」となってます。
荒らし・叩き・煽りは放置。
どんな理由だろうと反応したアナタも荒らしです。
そのレスや流れが荒らしだと感じたのなら放置しましょう。
近藤喜文が亡くなったのは大きな損失だな。
>>449 そういう余計な注意喚起をするから荒れるんだ
黙ってろ馬鹿
いいぞもっとやれ
もまいらみんな同類
朝鮮人の殆どは電波だと思う今日この頃。
>>427の自演荒らしが酷すぎるな。
そろそろ通報しておくか?
荒らし・叩き・煽りは放置。
どんな理由だろうと反応したアナタも荒らしです。
そのレスや流れが荒らしだと感じたのなら放置しましょう。
明日放送してくれるかな?
迎えに来るの〜
迎えにくるのね〜
>>456 今のところ放送予定ですね。
14日まで休止はない予定になっています。
覚えてい〜て♪(^ω^)
オチンチンが小さいな
赤毛のアンシリーズ全部読破した人いる?
普通にいるでしょう。PEIにも行ってるし。
>>460 ノシ
でも、ある意味では読まない方が良かった。
やはり1作目のアンが一番だね。
アンの娘リラもいいと思う。
他はあまりにも現実感がなさすぎ。
アンが成長したので、今、もう一度録っておいた1話を
見てみた。なんか、心に染みる。
見られる人は、再度アンがアボンリーに来た当初の
話を見てみると楽しいかと。
ヤフーの番組表を見たら国会中継って書いてあった(´・ω・`)
>>468 また時間ずれるかもしれないなあ。
アニキ達も気を付ける様に。
>>464 マジか
なんで!?事故!?病気!?ルビーは名前も見た目も可愛いから
ひそかに推してるのに・・・・・
アンとギルも結婚までいくのか。
>>472 肺結核だよ
アンとギルももちろん結婚するよ
リンド夫人いわく「あの2人は最初から結婚する運命なのよ」
でも最初の子を亡くしてアンの精神状態も厳しくなったりする
国会やってるけど今日は時間通りかなあ?
国会はきっちり昼休みがあるから
>>473 へぇ…(´・ω・`)
友人も、始めの子も亡くすなんて…ここはアンの持ち前の強さも
惨敗してしまうシビアさだなあ
でもそれが「現実」で、だんだんと一人前になってゆくってこと
なんだろうなぁ
もしアンがガス室で子供が殺されてゆく時代がいずれくるなんて
知ったとしたら…どう思うのだろうか…ちょっと考えてみたくなた
録画して数話通してみると案外成長するの早いな。
髪切ったと思ったら、次回では伸びてるし、指輪なくしたのかなくしてないんかもあやふやだし。
会話に魅力があると思った。
リメイクして15歳以前を多くしてほしいな。
NHKあたりがじっくりやれば出来ると思うのだが。
そりゃむりです。
大人になり、自立し、それぞれの道を歩み、
結婚して価値観も変わり、
アンとダイアナとの友情もちょっと微妙になっていくしな・・・
亀レスだが、マリラが結婚できなかったのは、
容姿のことも含め、心無い大人たちの陰口やうわさ話のせいか、
厳格すぎる父母のせいか
素直とはいいがたい、ひねくれものに成長してしまい、
年頃になったマリラは、唯一いい感じになったギル父とつまらないことで喧嘩し、
それを一生許せない!!と高らかに宣言し、村中の噂になり、
傷ついたギル父はよその女と結婚し、
口さがない人たちの噂の種になることが嫌で、
ますます自分の殻に閉じこもり、偏屈になっていき、
カスバート兄妹は、村では偏屈で変わり者というカテゴリーになったんだと思う。
おせっかいで世話好きなリンド婦人が、カスバート家の社会の窓口になったんだと思う。
アンがギルと結婚するときにマリラがアンにギル父との過去話を語るんだよ。
そのシーンが最高にいいので、ぜひ原作を読むことをオススメするよ。
アンのクイーン学院でのモテモテ恋話やギルとの微妙な駆け引きが( ・∀・)イイ!!
やっぱりマシュウの顔が出るとせつなくなるの(´;ω;`)
マリラにとってはアンがいつまでも手の届く存在でいてほしかったろうな
料理やパッチワークを教えたりして
>>478 >指輪なくしたのかなくしてないんかもあやふやだし
そんなエピソードないと思うけど・・・
マリラの紫水晶のブローチの件ならマリラの勘違いでアンは無実だよ
>>480 マリラがひねくれものに成長したかはわからないが
容姿の事など言われてコンプレックスはあったと思う。
アンもギルに対してマリラと同じあやまちを犯しているけど
ギルはお父さんより心が広かったんじゃないかな・・・
最近は毎回泣かされっぱなしだ・゚・(ノД`)・゚・
マシュウはアンを迎えにいくのにちゃんとした格好で行ったんだな
お陰で1話の駅のシーンを思い出しちまったよ
見送るマシューのとこ、
ひっぱりすぎてて不安になた・・('д`;)
やはりいつか来る別れを示唆しているんだろな
んー…アンが綺麗なのは嬉しいけど、コロコロ変わる表情や
声が無いのはなんとも淋しいなあ
今日はルビーの服が素敵だった
ギルはどこでも余裕だなぁ
受験の時もペースを守れるって凄い!
>>478 本来は毎日とか一度にドバッと観るものじゃないからね。
ダイアナはやっぱりいいな。
自分はダイアナ派だな
クイーン受験するのっていわゆる今でいえば県内でも
1,2位を争うレベルの高学力の子達が受けるんでしょ?
世界違うや…
ジョーシーは学校出ても働く気はないようだが
何しに行くの
ルーシー先生も良かったな
生徒一人一人に手紙を渡すまで心の行き届いた教育
それに比べて最近のいかれた教師のニュースはなんなんだ
ジョーシーは相手してくれる「友達」がいてくれる事
に感謝すべきだ。
クイーンに通う事で自分に素晴らしい履歴を持たせたいだけ
夢もないのに無駄に多くの花束を持ちたがる女の典型
婿探しの時もクイーンに在学してたら紹介される相手もまちがいはないと
踏んでいると思われ
>492はジョーシーパイの事ね
P・E・Iって書いてあったね。郵便馬車に
だから?
>>495
前スレにやたら使う人がいたから不思議に思ってたんだ。
コテうざい
塚ルーシー先生って誰よ
>>496 なるほど
プリンスエドワード島を「PEI」と略せばより海外通とかの
優越系のしょーもない言葉のお遊びだから気にするな
>>490はキャラの名前ちゃんと覚えろカス
ステーシー先生だボケ
あと最後の一行がなんかもうマジうざい
何様?
ステーシー先生の間違い
>>490 何様って、擁護でもしたいの?同情してるとか??煽りじゃなくて
目欄でコテってるお前さんの
ガキ丸出しでとんちんかんなレスに
皆 辟易してるという意味だよ
503 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/04(月) 15:37:15 ID:P4sEJQ0i
手紙読んでるときのダイアナの顔が
今までで一番可愛く描かれていた
ような気がする
すめんageてしまった
あの時代の学校システムがよくわからない。
アボンリー学校は卒業して、クイーン学院に入学するものと思っていた。
アンがクイーン学院に入っても、
ダイアナはアボンリーの学校に残って勉強するのか?
教えてエロい人!!
アンが見えなくなるまで見送ったマシュウがぶっ倒れるんじゃないかとハラハラし
アンのマシュウの顔色発言にあからさまにギクリとしたマリラにハラハラし
アンが試験中によそ見するからカンニングだと思われるんじゃないかとハラハラした
>>485 ジェーンの服も結構好きだ
彼女は赤が似合うな
>>505 クイーンにいくというのは、中卒就職が普通なのに一部には中等後期の学校に進学する子供もいるという時代。
実際には学校自体に通ってない子供も結構いるはず。
アンがクィーンに行ってる間、ダイアナはもう勉強は終えて家事手伝いしてたんだよ。
で早く結婚してしまうのが当時の一般的な女の子の経歴。
今、Wikipedia のプリンスエドワード島の記述、修正してきた。PEIから、南大西洋が見えるなんて、なんてすばらしいんだw
時代的には、明治末期なんだから、学校制度としてはかなりがんばっている国だったんでは、ないかな
>>512 >>509が書いてるように、当時、村の子供全部が学校に行けた訳ではないようだよ。
日本の方が江戸時代から寺子屋もあったし、国民全体の識字率が非常に高かった。
ステーシー先生は完璧キャラ過ぎてあまり好きになれなかったな。
カリオストロ伯爵もどき先生の方が人間くさくて好きかもしれない。
ステーシーは流行に敏感で、巨大膨らみ袖を平然と着る極端な女。
捨て石先生を馬鹿にするな!
ステイシー先生といえば、実写版のステイシー先生がババ臭くてがっかりした。
カリオストロ伯爵もどき先生とお気に入り生徒とのその後が気になる
メランコテ…あぼん
>>518 新土地で若い相手ができた生徒に「先生は私にとって先生なんです」と
ソフトにきつい拒絶と本音をぶつけられて先生自暴自棄
あのナゾの女生徒も満更でもなかったのかなあ、あの先生との関係
ならもう理解できない
マリラもいちいちギルバート言うな。いぢわるw
アン15になったら性格まで変わったな
いやよ、いやよも好きのうち・・・か・・・
自分も
>>505と同じ疑問もった。
>>509-510の説明もわかるんだけど、中学出てアンたちはクイーンへ入学したんなら
同い年のダイアナは卒業して家事手伝いに専念するはずじゃなかったのか。
なのに何話か忘れたけどその後もアボンリーの学校へ通い続けるようなことを
話してたよね。そこが分からない。
ダイアナは家事手伝いが良く似合う
飛び級制度ってことじゃない?
成績優秀者は急ぎ足の小学校の課程と並行して
特別クラスでクイーンの受験勉強をする資格をもらえて
そうでない生徒は小学校の課程をゆっくりめに終わらせて
卒業したら家の手伝いや就職をする。
ダイアナ達が帰った後もクィーン組は長く補習をしていた
ようなので、進学しない子達の授業の時間は割と短いの
かもとオモテタ。それとミニーメイはまだ小さいから
ダイアナと一緒に登校した方が都合がイイかも。
ステーシー先生に筆下ろししてもらいたい(´Д` )
もぅすぐ放送だ(・∀・)
わすれない〜で♪
いままでアラン牧師の奥さんがステイシー先生だと思ってた
ダイアナ犯したい(´Д` )
ダイアナの学校云々について自分もその回を見てアレ?と思ったんだけど、
学校に勉強にくるとは言ってないんだよね。
あの教室って生徒の年齢もバラバラだし農期で学校にこないこともあるから
ある程度の必修が終わったら本を読みに来たりできるんじゃないの?
自主的に勉強もできるのかもしれない。
アンはクイーン学校に受からなかったらもう一年勉強するって言ってたし
これは浪人で受験勉強をアボンリーの学校でしたんじゃないか?
農作業のお昼にドーナッツとハムとリンゴってのもシャレてていいな。
当時の日本ならオニギリと漬物と干し魚くらいかな・・・
次の選挙で自由党に入れるわ
>>524 イギリスを参考にした教育制度の社会だよね。
当時は補助教員みたいな制度あったかもね。
ダイアナは優秀だし、先生の補助として下級生の面倒みてたかもしれない。
読み書きで子供の世話というのは、結婚前にちいと知的な女の子は結構してたイギリス。
ダイアナは勉強は余り好きでないそうだが、妹がいることだし先生に頼まれたのかもね。
538 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 17:04:50 ID:VHwiO8m9
ジョーシーパイは根っからひん曲がってるなと思った子ども時代、今日見てもやっぱり嫌いだw
ジョーシーの口の悪さは天然なんだな。
ジョーシーパイ落ちればいいのに
とか思っちゃってたわ。
おぉ神様お許しを!
アンの下宿に突撃するジョーシー
マリラの菓子をあさるジョーシー
話の腰折って悪いんだけど、「アン」の後番組が「若草物語」なんだけど、
これもアンみたいに楽しめるかな? 初見なので両方見たことある人の
コメソトキボンヌ。
若草は全体的に も っ さり としてる感想
若草のアニメは全然名作じゃないけど、マターリ見るならいいよ。
俺は好き。
>>539 「ジョシーの口が悪いのは家系のせいよ!」
らしいです・・・
×ジョーシー・パイ
○ジョシー・パイ
パイ家代々口が悪いっていうのがすごいよな。
マリラもパイ家の人間に散々言われてたんだろうな。
後番若草か。
原作は名作だけれど、アニメはアンと違ってオリジナルだらけだからなぁ。
ナンジョーはナンが主人公なところを除けば割と原作に忠実だからまあ許す。
>>546 ジョシーなの?
でもアニメではジョーシーってみんな言ってるよね。
どっちでもいいよ。バリー/バーリーもそうだけれど。
英語発音をムリヤリカタカナで表記しているから仕方がない。
ダイアナは皆の合格を喜びすぎだよ
そんなんじゃ、これから環境の差に気付いた時に
とても辛くなる日がくる
進学を選択する時期特有のリアルで美しい眩しい友情が
その後の変化の亀裂を悲しくさせるよなあ
自分の時もそうだったな
心の成長で真剣な男女の恋愛関係とか友情の根底からの裏切りも
あるかもしれない
今のアン達はそんな成長期のすぐ前にいるよね
>>552 原作ではダイアナの自分から離れていくアンに対する心情とか描かれてないの?
554 :
542:2006/12/05(火) 21:22:12 ID:???
>543>544
そうか、ありがとう。とりあえず保存はせずに見ることにするよ。
願わくば見続けられるほどの作品であってほしい。アンほどではないにしても。
555 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 21:28:11 ID:be8bEZaL
いえいえどういたしまして《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛
>>549 みんな言ってるかなぁー
アンもダイアナと話す時なんか「ジョシー」って言ってるけど。
怒ってる時に「ジョーシー・パイ!あなたって人は・・・!」
みたいな表現はあるけど。
原作ジョシーだよ。
>>552 ダイアナはいい子だよ。本気で喜んでる。
アンもダイアナが活躍したら本気で心の友を誇りに思ってるよ。
そのかわり言いたい事はお互いハッキリ言い合っている。
今の日本の女の子なら友情が壊れちゃうような事を平気で言い合っているのが裏山
『ジョシー呼びを推す自分が通』な流れはそろそろこの辺で…
私もアニメのジョーシーパイで成立しているし、呼び方一つで
なにもここまでひっぱらんでもさあ
>>553 ダイアナは結婚が早いから、むしろアンの方がダイアナが離れていく寂しさを感じてるね
今日のベッドに倒れこむダイアナはエロかったな
>>556 原作はカタカナなのか。
英文学なのにw
>>558 呼び方一つじゃなくて登場人物の名前なんだけどね・・・
原作も読んでないで見当はずれな質問する奴とエロい話にもって行く奴ばっかり。
昼の放送が若草に変わったらそいつらみんな「若草スレ」に大移動なんでしょ?
それまでの辛抱か・・・
× ENGLISHI
564 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 22:11:04 ID:ChJW73Dw
>>562 あなたが原作原作と呼んでいるのはただの訳だよ。訳した人がジョシーと
たまたまカタカナにあてはめただけ。原作は英語だ。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
アゲてまで言いたいのか?
それともコーフンしすぎてサゲ忘れたのか?
赤毛のアン ジョーシー の検索結果 約 1,580 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)
赤毛のアン ジョシー の検索結果 約 277 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
手をふるわせながら新聞を受け取るマシュー
こっちがドキドキしたよ…
>>556 旺文社文庫神山訳はジョーシィ・パイだよ
本当の原作ではJosie Pyeだと思う
もうどっちでもよくなってきたのは私だけ?
いずれにせよ、あのキャラクターよ。
ちょっとは愛すべきところもあるけどアンの綴りにeがつくかつかないかよりは興味はない。
ジョーシーだろうがジョシーだろうがどっちでもいいが
彼女の出番が多いとうれしい。
堀絢子さんの声も好き。
ハットリ君のイメージが強くて…
間もなく放送だ
┃♪ぬ〜るぽ、ぬるぽ、ぬ〜るぽ〜
┃ ぬ〜るぽ、ぬるぽ、ぬ〜るぽ〜
┃ ぬるぽ〜製〜薬〜♪
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||\
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ヽ
||| ||||||| ||||||||||| |||回| |
|||||||||| ||| || |||||| || |
|||| ||| |||| ||| ||||||||||| |||||||| |
|||||| |||||| ||| ||| || || || ||||| | v v v v
|||| || ||| |||| || |||| ||| ||| ||| |
|| |||||||| |||||| ||| |||| ||| ||| | v v v
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |v v v
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| | v v v
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |v
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |v v v
この番組は、ぬるぽ製薬がお送りいたします。
↑ヌルポ目薬さした時にゃ〜、ガッとなるんでしょうな。
ダイアナがベッドに座った時にあんな音を付けなくてもいいじゃないか…
ギシギシィー バキッ
世界名作劇場のスポンサーじゃねーだろロート製薬は。
アン腰細すぎ
ダイアナが体型を自覚してることに驚いた
朝の連ドラのスレみたら、アンスレへの誤爆かと思われるレスが…
NHK朝の連続テレビ小説「芋たこなんきん」Part8
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1163508742/ 307 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/06(水) 13:26:09 ID:lTFDivSf New!!
私は地味に大人しく生きてきただけで、
何も悪いことしてない。
地味で目立たないオバサン。
文句あるか。
クイーン学院の入試で一番になったこともなければ、
ホテルのコンサートで詩の朗読をしてアンコールされたこともない。
華やかなこととは無縁だったけれど、それでいいんだ。
私は目立ったりすることはあまり好きじゃないし…、望んでもいない。
連ドラのスレ見てるあんたって…
今日のアンには僻んだなあ・・・
例えるなら分かれ道に立たされて、どちらが
成功の道かを示す文字はない。
その道に立たされて、アンは見事うまくゆく方を選ぶ事に成功した、
そんなかんじがした
いや、アンの中でははじめから1本道を歩いてるだけなのだろうけど
アンは衣装が増えたなーオーガンジーのドレス持ってるなんて
モスリンの花柄ドレスも見たかった
青いモスリンのドレスってみんな持ってるのかな?
時代や国も違うけど、ベルばらでは青いモスリンはベルサイユの貴婦人なら一着は持ってるっていってた。
ダイアナのアンの魅力を存分に引き立てた衣装、髪型から
小物使いにいたるまでのプロデュース、お見事としか言いようがない!
ジャラジャラ飾り立ててないのに、お姫様のようだったね、アン
それに、今日のアンは小さい時のお喋りなアンにちょっともどってた
ような気がするw
ダイアナは全然デブには見えない!
優しい黄色も似合ってるけど、ストロベリーピンクのドレスもかわいい。
帰りの馬車の不穏な空気がリアルだったなw
山田栄子さんの朗読は可愛くてよかった。
593 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/06(水) 16:58:51 ID:YsqxD+Yw
意地悪娘の緑のほう、出っ歯は仕方ないけどあのリボンみっつはサザエさんの髪のようでいただけない。
アボンリーの娘たちだけ顔が可愛すぎる。
でもなんで今日はルビーはいないんだ?ルビーこそこういう場が好きそうなのに。
>>591 ダイアナもジェーンもアンとは違うし、それも正しい事だよね。
アンのまっ直ぐな考えとまっ直ぐが故の自分中心の発言に気付かない光景が
よく現れてたと思う…
まっ直ぐなままで発言した「あのおばさんも、ピンクのシルクのドレスは素敵だけど、
あんなに"太りたくない"わ」はダイアナに何気に無神経な事で、多感なダイアナには
太る体系の自分に対する無神経なアンには無言の負反応、「ダイヤよりも自然の方が
美しい」とかマシューの首飾りを褒めて、高価なダイヤや金品には価値なしと語ることも
ダイヤに普通に憧れてて、おそらく社交場の高価なドレス群に目のくらんだジェーンには
遠いうそ臭い綺麗ごとにしか感じられず、社交場でおおいに受け入れられた満足感に
浸るアンと、そうじゃない2人の現実的価値規範の差までが描かれてた気がする。
でもダイアナもジェーンもまちがってない。
アンもまちがってない。複雑な頃だよな。
ジェーンとルビーの区別がつかない私がきましたよ〜
いつもは水色っぽい服で、何かとよく泣くのがルビー、いつもはピンク色黒で賢そうなのがジェーン
>>596 あと、黒髪がジェーンで金髪がルビーだよね、たしか。
おお、さっそくありがとうございます。
これで、区別できました。
明日から気をつけて見ます。
でももう終盤ですね・・・・。
知らないけど595って50代?
「マコちゃん、55歳」がルビー
アンはもう少し他人の気持ちも考えて話せよと思わせるエピソードだった
ダイアナの進路問題といい
>>601 でもそういうところも含めて、昔のアンらしさがちょっと見えてうれしかった。
アンにとっては別に悪気があるわけじゃないんだよな。
むしろ15才編にはいってからアンは気取りすぎてたと思う
11歳のアンが15歳のアンを見たら
「あの人はちょっと気取りすぎだと思うわ。…頭は良いけれど、まるで取りつくしまがないんですもの」
総左脳
>604
そうそう
前のアンのおしゃべりの影も形も見当たらないのは
ちょっとこっけいかと
受験期と成長期の一時期の表れとは思うようにしているけど
原作では、ルビーギリスも意地悪だった気がする・・・
今日、図書館にそれを確認しに行ったのだが、借りられてたヽ(`Д´)ノウワァァァン
ジュリーアンドリュースは、アボンリー学校で一番美人だった設定のはずだが、
アニメではルビーのが美人のように描かれてる気がする・・・
そういや何でルビーだけコンサートに来なかったんだろうね。
スタッフが描くのを減らした
ジョーシーがギルを予約したから
影千代vsハットリくん
最近DVDで全話観たんだが、凄くいいね。
なんていうかありとあらゆる面で言葉で言い尽くせないくらい素晴らしい。
第1話「マシュウ・カスバート驚く」 第2話「マリラ・カスバート驚く」
このサブタイトル見た瞬間、このアニメは只者じゃないと思った。
あと、普通のアニメだとストーリーや演出で感動させようとするものだが、
「絵」だけの力で強引に感動させられてしまって驚いた。
>>614 「絵」だけの力で強引に感動させられるって事が「演出」って事じゃねえの?
絵だけの力じゃ萌えアニメと同じじゃ
マシューはあの店員に言われるままにアンにいろいろ買ってやったのか
618 :
568:2006/12/06(水) 22:50:30 ID:???
>>614 そのサブタイトルは原作そのまま
CHAPTER I Mrs. Rachel Lynde Is Surprised
CHAPTER II Matthew Cuthbert Is Surprised
CHAPTER III Marilla Cuthbert Is Surprised
原作ではリンド夫人も驚く
派手なネエチャンが再登場してて笑った
しかしマシュウに笑わされた後は一抹の寂しさが残る
マスウ
マレラ
アンのコンサート出演の話を聞いて「有頂天」になったマシュウ。
即座に出かけていき、女店員にそそのかされてネックレスを
買ってしまうマシュウ。
普段人前に出ない、もともと控えめな性格のマシュウが、誰に
対しても自慢に思うことはたったひとつ、アンのことだけなんだな。
確か1話でマシュウはアンが来た時60歳だと言ってたから
娘+もう孫娘みたいな感じかもしれない。
その頃には女店員ともすっかり馴染になってるんだよねw
アンの顔が少しずつ馬面になってきたよ(´д⊂)グスン
主題歌聴くとき、いつも思うのは「もっと録音状態が良かったらなあ…。」
音楽が素晴らしいだけに惜しい。
サントラは音質すごくいいけどね。
今40章ってことはもうすぐ終わりだね
今日の話はマジで泣ける・゚・(つД`)・゚・
夜空で一人つぶやくマシュウ。・゚・(ノД`)・゚・。
今日はマリラと泣くところがすっかりかぶってしまった。
いい話しじゃったのう(´;ω;`)
泣いたお
ちっちゃなアンの可愛さが今になって
わかってくる…
洋服も体もほそっこくてちっちゃいよう
仔犬みたいな子でしたね>幼いアン
今日のは泣いたよ。
なんでうちのBSは雨が降ると見られないんだろ?
ちゃんと料金払ってんだからやっぱり言うしかないな…
今日はどんな話だったか教えてください、優しい方。
スペンサーの奥さんのお茶席、菓子が1品しか出てねえw
スペンサーに食わせる菓子はねえ!
お茶に招く時ってマリラんとこは前日に菓子数点用意してたよね
リンド夫人の時でさえアンがその場でホットビスケットを焼いたのに
スペンサーはほんと身勝手だな
むかついた
ちなみにリンド夫人のときの、ホットビスケットは、ちょうどアンが焼いたからどう?と言っていたような
アンが作ることになってる日だったな
>>637 たぶん本人は善意のつもりなんだろう
よけいにタチが悪い
スペンサーの奥さんは結局アンや孤児のことを犬猫と同じに見てるんだろ
カスバート家で4年間育った絆とか考えてない
今日の話が1番好き
子供時代を思い出して泣くマリラ見てこっちも泣いた。
でその後のアンの名台詞聞いてまた泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。
マリラもすっかり涙もろくなったよな。
見逃したから、またアホー動画の世話になるか…。
>>633 レンタルショップに行って借りてでも見たほうがいいよ。
赤毛のアン泣けるベスト5に入るほど泣けた。
647 :
こんな感じ?:2006/12/07(木) 18:42:35 ID:IKBgnSK1
>>633 スペンサー夫人が、アンに養子の話を持ってくる。
アンのホテルでの詩の朗読に感動した、身寄りのないアメリカ人の富豪がアンを
養子にしたいと、スペンサー夫人を介して申し出てくる。
アンは、まるで「シンデレラ」のよう、だとその話に目を輝かせて応じるので、マリラもマシュー
も気が気ではない。
しかし、アンはチョッとお姫様気分を味わって、スペンサー夫人に付き合っていただけと判り
一同ホッとし、笑いが止まらない。「こんなうまい話」を蹴ったアンにスペンサー夫人は腹を立てて
帰ってしまうが、二人の安堵と喜びは収まらない。
マリラは アンがグリーン・ゲーブルズにやって来た時のアンの必死の懇願、特に
アンを養子にする事に決心した、スペンサー家での、女の子を欲しがっていた因業そうな
大家族のお婆さんとのやり取りの場面等を回想して、涙する。
な
マリラの判断は正しかった
>>647 あなたの想像力はちっとも美しくないわ。 こうよ。
馬車に乗ってグリーゲーブルを駆けていく私。
そして空に雲に乗って駆けていく私。
シンデレラになってギルバート(仮名)と踊る私。
やっぱりやめる私。
笑われる私。
激怒するスペンサー夫人。
何を言ってるのか解らなくなる私、メルヘンというよりメンヘルになってしまったw
(^^)(^^)(^^)
レディに歳を聞くもんじゃないよ
51歳だろハゲ
昨日大阪ドームでビリー・ジョエル観てきたけど、晩年のいかりや長介級の
パゲだったお。
>>590 は4月からか。 「アン」の後は「若草」で アンは午前にまわってこのテのモノを順繰り
やってるうちに新作やる と。
・シリーズ構成:島田 満 でまぁ手馴れちゃいるな
トムスだから画は全く何の期待もない
マリラってツンデレだな、おいw
そうさのう
ツンデレって言葉は気に食わないから使うな!とか
ジョーシーパイの呼び方は、それじゃない!とか
時々、変な虫がわくよなここは
ジョオシイパイじゃだめ?
あんしゃありい?
アンシャアリイだな。文語調もどき?
家に昔から残ってる、何か読みにくい活字の
文庫本に書いてありそうな名前の表記…。
>>664 それ、たぶん貴重だから、売るなよ、絶対売るなよ。
仕事から帰って真っ先に今日の話を見た。
本当にいい話だな。・゚・(ノ∀`)・゚・。
アンのED曲聞くとどうしても
日曜日が終わって明日から一週間学校〜(´;ω;`)
の欝気分を思い出してしまう。
どようび〜
すごく記憶力いいな。そんな昔のことを覚えていられるのは
幸せな証拠。
僕は初見なので、そういう印象はないな。
笑点やダウンタウンを見ればそういう気持ちになる。
欲を言えばEDも何か絵をつけて欲しかった。
EDの曲はアップテンポというか、楽しい曲なのがせめてもの救い。
最終回が終わった後の虚脱感が心配。
>>633です。
>>646 アドバイスありがとうございます!
アニメの文庫本にはなかったような&アニメも昔見たのに記憶が全くなくて気になってたら下にあった♪
>>647 詳しく書いてくださってありがとうございます。きっと涙したであろう内容でしたね!
アンがスペンサー夫人に話合わせて喜んだら、カスバート兄妹は気が気でなかったろうに。
でも一昨日のアンからはそんな心配の必要なさそうだもんね。
脳内補完できて助かりました。
ダイアナバアリイ
>>659 くだらない事にしかこだわれないへタレ海外通だお
気にスンナ(^ω^)
自演乙
そういえばマシュウが爆笑しているところを始めて見たな
壁バンバン叩きながらでこっちまで笑った
アリスの本をダイアナから受け取るシーンでキス来ると一瞬ビビった
>>674 なんで自演にすんだよ禿げ('・ω・`)
おまいがジョシーっていう呼び方の方がいいならジョシーって呼んでりゃいいじゃん!
それだけのことじゃん
レディー・ジョージィ
名前の呼び方ひとつでいい大人が延々とケンカを続ける
素敵なスレはここですか?
身体は大人でも精神も大人とは限らないんだよ
翻訳してる人が複数いるようですが、どの人のが読みやすいですか?
682 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 18:52:06 ID:Sv7GuVVM
しかし、スペンサー婦人は、あいも変わらず人身売買に精を出してるんだな。
育ちのいい貴婦人に見えるのに、ああいう感覚は、恐ろしいな。人の気持ちとか考えないんだろうか・・・
>>683 スペンサー婦人の品の良さそうなふくよかな顔に
一見すると非道な自分勝手さなんか見えないだけに余計な・・・
カスバート兄妹に笑われて不機嫌さを隠せない事にもっと驚いたな
正直2度と観たくない>スペンサー婦人
名誉とお金ににほだされるのもほどほどにな。
スペンサー婦人にはこれしか言えない(´・ω・`)
「そうさのう、全能の神が、わし達にはあの子が必要なんだと認めてくれたんじゃろう。」
マシュウ・・・もう泣かさないでくれ・・・
キリスト教では、家庭で子供を育む、という思想あるからな。
愛のない施設で育った子供は、ろくなものにならない、という固定観念があるんだろ。
そこで、施設から預かってもらえる家庭をさがすことに、使命感を見出している人なんだろう。
それもまたひとつの宗教的使命感。
自分の斡旋で、いい家庭に送り込めたら、それはそれで彼女の自尊心を刺激するんだろう。
もし、アンがグリーンゲイブルスではなく、最初からアメリカの大富豪の家に引き取られたのなら、
アンもあんな反応せず、それこそシンデレラ気分だったのだろう。
マリラとマシュウの愛に育まれたから、あの場面で養子行きを拒絶したのだろう、と思う。
赤毛のアンは一種の「プリンセスメーカー」なんだと思う。
わしの少しばかりのおせっかいも…
話変えるけど、アンは「マリラ」からとって
娘に「リラ」と名づけたのかな?
で、思い出したんだけど、赤毛のアンRPGなんて同人ソフトで作ったら、やってみたいと思う?
本人は慈善のつもりなんだろうな、多分。
しかし身寄りのない孤児を引き取ってもらうならともかく
金持ちの目に留まるぐらいきちんとしたしつけや教育(+愛情)を
受けて育ったアンを、マリラやマシュウの意見を聞かずに
他の人にくれてやろうってのはかなり無神経だよな。
>>691 そこには、ひとつ話があって、マリラもマシュウも最後までアンを養子にしてないのは、なぜだと思う。
そこでスペンサー婦人は、2人がアンを気に入っていないと思ったのかも知れない。
>>689 アンの生母と養母から名前をもらって、バーサ・マリラ通称リラ。
みてよかった。
ここまで観つづけてよかった。
空前絶後の極上アニメだ。
現代に、こんなアニメがもっと増えてほしい。
なにかを忘れている。
「アン」が良かったんなら、その勢いで「母をたずねて三千里」も観て欲しいけどね。
「アン」よりはシンドイところもあるけど、52作通して観たら、濃密な感動がやってくる。
OP名曲だね
俺は「三千里」はどうもマルコの声が受け付けない。聞いてて疲れる。
アンは結構話が全体で立体的で、ちっちゃな少女から、大人の女性のいり口まで
幅の広い成長物語、青春モノであって、甘酸っぱい感動もある。
母をたずねて三千里は、すこし長丁場過ぎる気がするし、ずっと強烈なマザコンの情念
がシンドイ気もする。
食わず嫌いの先入観か・・・。そんなに濃密な感動が味わえるのか・・・。
見てみるかな。
ああ、反抗期っぽいし、生意気に感じるな。可愛くない。
>695
いろんなアニメがあっていいんだけど…
しかし、そう考えてもやはりここ10年の酷さは目に余るな
アンを盲信したいわけじゃないんだけど、食事も喉を通らなくなるような
アニメは増えてあまり欲しくない…
特に架空のイギリスを舞台にしたかのようなRPG世界の殺し合いみたいな
アニメとかな。
702 :
695:2006/12/08(金) 21:35:46 ID:???
アンは子供時分観た記憶がほんのちょっとだけある
だけだった。
大人になったらぜひまた観てほしい作品ですね。
ペリーヌ、カトリ、ナンとジョー、三千里は数年前に観た。
ハイジは現在BSで途中。
宮崎駿の縦横無尽なレイアウト見るだけでも「三千里」は観る価値あるよ。ジェノバの街並みとかスゲー・・
確かに、「赤毛のアン」より「母をたずねて三千里」の方が絵の描写が
丁寧で手が非常に混んでいるのは確かだよね。
90年以降のアニメは百害あって一利なし。毒の表現が救いようがない。
まるでテレビゲームのように。
アンは好きだけど、アンにこじつけて自分も大切な何かを忘れてるお(・∀・)
アンに大感動する前にまずは定職につかなきゃだおww
まずはお昼にお家で再放送の名作アニメを観れない生活が目標だお
おっおっお(^ω^)
小説はアニメ見てると、
キャラクターの声や顔つきが脳内再生されていい感じだ
家でする仕事もあるよ。でも録画して夜に嫁さんと一緒に見るけど。
歳くったせいか、もう毎回のように泣けて泣けてしょうがない。
木曜の放送録画しててさっき見たんだが、アンの朗読を聞きながらアンの
幼い日のことを思って泣くマリラとアンとのやりとり。
それを見ていて感極まるようにして家を出て星を見上げて神に感謝するマシュウ。
もうこれ書いてても泣けてくる…
そうだよなあ・・何回観ても泣かされる。これから最終回までは、ずーっと泣かされモードだよなあ。
マシュウとの別れもあるし・・・
わかるよ・・・。
しばらくはかまって同然の湿度高そうだな、ここ
は〜ぁ…
最終回近く、アルゼンチンの果ての母親の居ると言う村の近くまで来て
杖をつきながら破れた靴で、足を引きづりながら必死に歩くマルコには鬼気迫るものがあった
わかる日本語書いてくれ。
>>713 そういうシンドイところが、敬遠されがちなんだよね。
もうあれは演歌だよ
>>713 あそこはふつーに引く
鬼気迫るっていうか…んー…ごめん、やっぱ引く
そういうトコだけ見ると確かに、しんどいけど、ひとつひとつの旅のエピソードはいい話多いよ。
なぜか「三千里」はマルコが堤防でこけながら見送るシーンはよく覚えてるんだけど
最終回はよく覚えてないんだよな。
アンのスレなんだが・・・
名作コドモ劇場といいながら、高畑演出は結構大人の観客を意識して
細かい情緒を描き出している。
子供のころ見ても 難しくてあまりよく解からなかったもの。
無口系美少女キャラ、フィフォリーナが好きだったな
今思うと綾波の源流なんじゃないかなと
>>721 そういう感想持つ人多いですね。だから高畑は一般的にブレイクする事が無い。
詳しくは、「高畑勲について語るスレ」でどうぞ・・・
>>722 おま…「フィオリーナ」だぞ☆
>>723 そうそう、高畑さんを語らせるともう止まらなくなるはず
>>723 俺も子供のころはアンが面白い子で、マリラが意地悪いオバサンで、マシュウとは
夫婦なんだと思ってた。
再放送する度、見てて感じる部分、心にしみる部分が変わってくるんだよな、このアニメ。
今回の放送を今見ていて、次の再放送を見るときには、俺はどんな気持ちで見ているんだろうか、
とか思ったら何ともいえない切ない気持ちになったよ。
親ももう高齢だし、次の再放送時は、思い出がたくさん詰まってて、それを思い出しながら放送を見てるんだろうな、
きっと。
>>725 そう考えたら、ホント重層的な構造になってるんだよなあ。だけど見てる時には、
そう感じない。不思議なアニメだ。
アンがダイアナと心の友になった回で、アンとダイアナが遊んでいる時に流れる曲が好き
アンになにか素晴らしい事が起こると、いつも流れるあの曲っていつも
アンのその時その時の清々しさを表してくれてるっていうか幼いアンの物語を
見守るかんじで使用されていたかんじだけど、これからはきっと変化してゆくはずなんだよな。聴こえ方も。
…マシューが死ぬ回でも、流されるのかな。
その時はアンとカスバート家の懐かしい日々と、一つの終わりを感じる曲に聴こえそう。
てか、単純にあの曲泣ける…ハモる部分とかさぁ…
欠かせない要素だよ、アンとあの曲は。タイトルわからないからあの曲ですまそ。
729 :
728:2006/12/08(金) 22:44:21 ID:???
2行目でいつもが2回も…すまそorz
>>728 スレで音楽語るのは難しいけど、あの曲はいいですね。13歳位のアンとダイアナ
が海辺で、遊んでるシーンでもあの音楽だったと思うけど、波がサーっと流れていく
場面でのあの音楽は最高。すごく平和な気持ちになるもんね。
律儀な人ですな。
意外とあっさり死ぬので
当日は心の準備をしておいたほうがいいぞ
>>732 何の前置きもなしに死ぬもんな。アンがワケわからん気持ちになるのもよく解る。
晩に自分の部屋で、マシュウとの決別を悟って泣きじゃくるシーン。マリラがそんな
アンに愛情を示すシーンは、泣けるゾ。ハンカチ3枚用意しておくように。
バケツ3杯
高校のときにそのシーン見てつい泣いてたら
親から「情けない・・・小学生じゃあるまいし」と逆に泣かれたことを思い出した
あの頃って自室にTVなかったんだよなぁ・・・
別れは突然にやってくる
人生の真理だよ
高畑はずっと名劇だけやってりゃよかったのにw
オレもそう思う。体質的に一番向いてると思う。駿が離れていったから維持できなくなったんかな?
>>735 泣くことは全然恥ずかしいことじゃないぞ。
他人の不幸で泣ける人は感受性が高く、純粋な人ということなんだから。
そういうドラマ最近無いもんね。わざとらしい演出多すぎ・・・
>730海辺でダイアナと遊ぶところの音楽は
「想い出音楽館」によれば、「夏の光・海辺の夢」・・・C-4
744 :
730:2006/12/08(金) 23:36:34 ID:???
そうか・・・
TVでじっくり見せるのに向いてると思う。
チエとか火垂る、ジブリ物も連ドラに適してるんじゃないかな。
スレチごめん。
746 :
743:2006/12/08(金) 23:41:16 ID:???
>730おれは728でないよ、ちなみに。728に対してのレスでもある。
1章で、幸せの白い道をくぐるときの曲、
41章で、アンとマリラの包容の場面の曲と、
グリーンゲイブルズから出発するときに
使われた曲、この3曲が特に好きだな。
>>742 演出もあるが、演技力のない役者が多すぎ。
それは若手のアイドル声優にも言えることだが。
上の方で三千里に入るのがアンよりつらいという意見が多くてびっくり。
漏れはあまりに日常的な話しかないアンの方が10倍つらかった。
別にオーバーじゃなくて、本当に最初の方はアンのキャラも嫌いでつらかった。
ようやく面白くなってきたのは、アンの不登校が終ったころかな。
男はたぶん三千里の方が入りやすいと思いますよ。単純だからw
750 :
730:2006/12/09(土) 01:14:24 ID:???
「三千里」も色々な見方が出来て面白いけどな。ホント粘着質の高畑が、凝りに凝りまくったドラマだからね。
「アン」もいいけど、「三千里」の後で観ると、コテコテの「ゴッドファーザー」観た後に、小津安二郎の
「秋刀魚の味」みたいなアッサリもの観てるカンジがする。
アンスレで、長々と三千里の話やられても困るが、ロバでの1人旅のところは、あっさりしすぎ。あそこが全話のキモだろうに。
ラッシーで、ラッシーの長い旅が、あっという間に終わったのと同じ匂いがする
752 :
730:2006/12/09(土) 01:22:20 ID:???
>>751 いやいや、ああいう所も、ちゃんとああいう描写をする理由があるんですよ。アンスレだから、
あまり詳しくは言わないけど。
同じくあっさり書くが、別にキモじゃないだろ。毎回OPで見せられたから
そんな気がするだけで、旅の一部分に過ぎない。
「三千里」のスレに行ったらどうなんだい?
アンが勝利する展開がたまらなく好きだ
真剣に真面目にやってきた行いが評価されて実を結ぶのがいい
日本じゃダメ夫君が、頑張ってどうのこうのってアニメが多かったもんな。メチャクチャ勉強できる子が、
更なる勝利のため邁進するなんてアニメ、1979年当時では珍しかった。
>>754 三千里とアンの比較から始まったのだから仕方が無い。
いきなり三千里のスレに行って話しだすのもおかしいし。
でもまあ、やっぱりアンの話に戻そう。
アンは原作の続編でもカナダから一生出なかったの?
マリラとマシュウの髪の色が白っぽくなってしまって
ちょっとドキリとする。
また後から更に白っぽさが増して、ああ、二人がどんどん
歳をとっていってるって実感するし、ナレーションでも
台詞でもそういうところが出てきて寂しく思う。
いつの間にか自分の親の髪が白くなったのを思い出して
切なくなったよ。
そういや、スペンサー婦人が、「ちょっとふけました」って顔になってたな
ダイアナがベッドに座ったときのギーって音、コンサートの話の前の合格発表のときにもあった。
「デブ」宣言の複線?
ここでは前半が好きな人が多いのかな。
全部見るのは今回が初めてなんだけど後半のほうが好きだなあ。
前半はアンの想像の妖精とか乙女チックな演出が気恥ずかしい。女ですが。
あの頃の西洋人は妖精を信じてる人が多いのは分かってるけど。
名作劇場は大人になってからの方が面白いですね。
前半のアンはやること言うこと自分しか見えてないから嫌い。
まあ子供だから。
しかし実際アンみたいな子が周りにいたら厄介だろうなあ。
定期的に何かしらやらかすし……
いくら子供でも、もう少し周囲の空気を読んで喋ったり行動すると思う。
だからこそ成長に感動があるだけどね。
>>764 アンは人を意図的に傷つけたりしないから、厄介といっても周りの大人はハラハラする程度で済む。
いい意味で子どもっぽい。
ちょっとズレるかもしれないが、サザエさんのカツオは明らかにトラブルメーカーだが、カツオも人を意図的に傷つけるようなイタズラはしないだろ。
こういうタイプは大人になっていい親になるんだよ。
>763
孤児院育ちだし、キチンとした躾されてないから、しょうがないのかも。
前半のアンは、3歳児並の幼稚さだったよね。あれにはイライラ。。
対してダイアナは、育ちの良い、気持ちの優しい女の子だった。
育ちの差だと思うよ。その証拠に、厳しくも愛情豊かに育てられ、キチンと
教育を受けてからは、アンは成長したし。
またかまって欲しい高畑オタが暴れてたのか。
きもいから三千里スレに帰れよ。
喧嘩大好き
もっとやれ
スペンサー家で錐婦人に引き取られてたら、どうなってたんだろうかと思う。
だれが喧嘩しているの?
常々申し上げておりますように
高畑勲とマルコは韓国人です
本当にカムサハムニダ
誰もしてませんよ^^
>>767 小さいというのに無駄にボキャブラリーが豊富で
例え方もませててくどくて気持ちが悪いのがはじめのアンだた。
きもい、なんかこの娘きもいぞ?とw
はじめの5話くらいは視聴者も失望してアンを見放して視聴するかも。
外見もおでこが出過ぎてて不格好で頭もデデンと大きくて目が
丸々と大きくて、ソバカスが個性ありすぎ、赤毛がダメ出しの最高ポイント。
痩せすぎてるのもマイナスイメージ。とにかく可愛くない!
アンの真剣な顔は怖いほど真剣すぎるし、泣く顔には無同情な嫌悪を感じるし
一度機嫌がなおって笑ってペラペラお話すると今度は腹が立つ...
ちょっと怖い子供だよね。こういう感じ方をする自分も充分心無い大人だ。
>>776 確かに最初観た時は、あまりにも饒舌すぎるし、白昼夢はひどいし、ちょっとコワイ感覚
はあったけどな。だけど最近観ると、自分がマリラの目線になってて、ああいうお喋りも
気にならないっていうか、もっと聞いていたい感覚に変わってたのが自分でも不思議だ。
自分の事ばかり考えてる妄想娘に見えるけど、大人との距離感のとり方は、幼少時に苦労
してるだけあって、うまいと思ったけどね。ギルバートとの長期にわたる反目は理解出来
なかったが・・・
俺が担任だったら、内申書に「勉強はできるが、頑固で空想癖がある」って書くと思う
「アン」は原作者であるモンゴメリって人の半自叙伝みたいなトコあるから、
自分の幼少時代もあんな感じだったんじゃないかな?じゃないと、ああもリアル
に描写できないと思う。
作家と呼ばれる資質を持った人は、あんな感じなんかな?自分が意識せずとも、
妄想が勝手にやってくるっていうか・・・・・文学少女オタクみたいな・・
>ギルバートとの長期にわたる反目は理解出来なかったが・・・
「反動形成」てやつかなあ。
無意識では「好き」と思っているがゆえに、その気持ちとは反対の行動を
とってしまう・・・。最初のかかわりが「にんじん」事件だから余計頑固に…。
高畑は違うよなあ。やっぱり、東大は何やらせても凄いのか…
でもアニメのアン観ると、近藤喜文のキャラデザインがいいから、原作の挿絵なんか見ると、
アンも、ダイアナも、ルビーも不細工すぎて、すごく気になるんだがな・・・
なあに、実写版のダイアナのデブさ加減に比べれば(ry
アニメから入った俺にはブラクラでしたorz
ようつべで実写版アンをみても、ヒデぇーて思うもん。
白人の体のナマッぽさが、えぐい感じでまるで別物な感じ。
やはり日本アニメの近藤喜文の描写の、アンの体の骨組みの華奢な可憐さ、表情の豊かさ繊細さ
表現がすばらしい。
>>776 そんなアンもまともに成長したよね。
環境って大事なんだと思った。
ちっちゃい頃のアンかわいいじゃん。
マリラのかわりに笑い転げてたよ。
>>784 赤毛で、デコっぱちで、そばかすだらけで、目がギョロギョロ大きいなんて、普通で言えば
可愛くなりようがないんだが、近藤喜文の手にかかると魅力的なキャラになる。惜しい人を亡くした・・
>>779 モンゴメリ自叙伝としては、エミリーのほうだよ。
アンは違うと、モンゴメリは言ってたようだ。
>>778 カウンセリング要必要か、自閉症的傾向ありとかな。
現代に生きていたら、アンは
どんなカンジの子になっていたのだろうか?
感受性が豊かなのがかえってやっぱり生き難そうなタイプかな。
御託が敬遠されて、、、イジメとか厳しいし…。
周りが、ああいう感じを許さないっていうか、特異な子と見られるだろうな。
「あの子ちょっと変・・・・寒い・・」
アンは、結構美しく皆に好かれる優等生に成長していくから、周囲との
協調性はありそうな感じはする。
自己中心的な奔放なコドモっぽさから、しとやかで聡明な感じに成長して。
でも名前をつけるのがうまいというのは納得
ケティ・モーリス、ドライアドの泉辺りはちょっと「すごいかも」とうなった
響きも子供とは思えない感性だね
でも雪の女王様とアイドルワイルドはワロタ
アイドルワイルドはあの後ちゃんと再生したのかな?
幹も残されていたし…もうダメなんかな、ああなると
ちょっとした天才少女だよね。
795 :
ダイアナ:2006/12/09(土) 17:06:18 ID:???
「樺の道ってどうかしら?」
アイドルワイルドとはどういう意味なのか?
ダイアナは見た目に作品の質が表れないタイプだな
物語クラブの小説でも、扱いにくくなった登場人物をさっさと殺してしまう
展開にするというのは意外すぎる
見た目だけだとジョーシーパイならそうしそうなのになぁw
798 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/09(土) 17:59:35 ID:ISDq36X6
ジブンの先輩の佐藤ヨシハルさん(トトロの作監)はアン当時動画マンで、朝出社すると吐いてる近藤さんを見たりしたそうです。無理しすぎ。
>>798 アニメーターの人きたー
近藤氏って元々体が弱かったらしいね。
800 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/09(土) 19:14:56 ID:ISDq36X6
ジブンの先輩の佐藤ヨシハルさん(トトロの作監)はアン当時動画マンで朝出社すると夜通し仕事してたであろう吐いてる近藤さんを見たりしたそうです。無理しすぎ。
アニメーターは激務だが、歳とっても使われるからいいじゃん
SEなんて…
SEって何?
とりあえずsageろや、アニメーター。
まったり行こうよう。
でも佐藤よしはるさんの名前はエンドクレジットにないよね。
あれって前から思ってたんだが、原画の人しかクレジットされてないのかな。
あとずっと同じようなメンツだと思ってた作画陣が結構入れ替わってたりしてるのね。
自分を「デブなんですもの」というダイアナ。
でも、ジョーシィ・パイを見てからアナタを見ると
全然大丈夫!という印象ですよ。
ヤセのアン
デブのダイアナ
空想派のアン
現実派のダイアナ
まさにふたりはプリキュア
ダイアナはデブじゃなくて巨乳なんじゃまいか
成長してから胸ばかり見てしまうorz
もうすぐ最終回。
アンは成長してるのに自分は・・・といつも思って自己嫌悪に陥るのに
録画してでも見てしまう。
来週からクィーン学院だね。
クィーン学院はあっという間だけど。
>>798 は、もしかしたらジブリの人かい?昔の先輩の作品語るより、自分の足元見ろよ。こういうスレ
見れば、自分達に何が足りないか解るだろ?
近藤さんは、上に天才が2人もいたんだから、かわいそうな気がする。
とても才能ある人だったとおもうんだけど。1つぐらい自由に作られてあげたかった
>>811 「耳をすませば」監督したじゃん。まあ駿の厳重な管理はあったろうが・・・
「耳をすませば」は駿が持ってきてやらせた企画だしね。
自分で作りたいものを作って欲しかったなあ。
この原作少女漫画読んだけどはっきり言って物足りない。
映画も主人公が自分勝手で受け付けなかったけど
バイオリンとか絵になる設定の追加は良かった。
猫の恩返しの森田監督もやりにくい原作って言ってたね。
魔女の宅急便みたいな西洋の話の方が近藤さんのイメージなんだけどな。
耳をすませばといえばアンみたいな女の子が出てくるよね。
読書好きは、アンに似てるけどな。
>>805 まあ、スタッフにしてみりゃあデブダイアナは、描きたくなかったんだろう。
「永遠の友」がデブじゃ哀しいもんな。
リンド夫人みたいなダイアナを想像してみて。
ダイアナは甘い物を食いすぎてるんだろうが
ボヤボヤしてるとミニーメイに先越されるぞw
世にはデブ好き、否、ふくよかな女性が好きな男性だってたくさん居るんだ
ダイアナはダイアナのままでいい
>>819 どのダイアナ?実写のデブダイアナ?あんな悲惨な事にはなって欲しくないがな。
アボンリーの人達は、平和に牧歌的に暮らしてるけど、彼らの先祖は、先住民虐殺したり、
フランス人追い出したり、割とひでえ事やってるんだよな。大英帝国主義の下で。
そういう暗いハナシは・・・
821はこのスレに酷い事を(ry
先祖を穿り返したら、虐殺の歴史なんてアボンリーに限らないんだが
虐殺の歴史のない土地の方が少ないと思うが
実写版のアンを見ると、こいつらの祖先が野蛮な行為に及んでいたのは容易に想像できる
クソガキばかり出てくるもの。
日本アニメーションの素朴なキャラの村人たちからは想像出来ないがね。
>>821 うん。あのドラマでそういうコメント持ち出すのはよろしくないでしょう・・
ダイアナのお母さんの過去の不思議な厳格さと堅くなさが
ひっかかってる件…半分つまはじき者のようだったマリラでさえ
呆れ果てる程の聞く耳の持たなさがあるとはあの外見からは
想像できないからさ
アボンリーの人達や、周辺の土地の人達は、温厚に、キリスト教義的に暮らしてる半面、
驚くほど、無神経な面もあるけどな。スペンサー婦人に代表されるような、孤児の前で、
平気で人身売買の交渉をしてみたり。
>>814 近藤監督と宮崎さんがあの漫画を読んで、作者がアン好きに違いないと思ってそうしたみたいだね。
空想好きなところはそうだな。あのアニメ、ラストはまいったけどな。
「雫!好きだ!大好きだ!」でエンディング。
初老の中年が作ってたのかと思うと・・・
まあパヤオはロリコンだし
あのラストは酷い
耳すまでジブリの弱点がいろいろ露呈されたよ
...ジブリきめぇwと初めておもった作品です
原作改悪もいいところ
柊あおいさんの漫画が原作でのジブリでのアニメ化なら断然
猫の恩返しが勝利してる、少女マンガの清潔な雰囲気が守られてるしね
耳すまはジブリの最大の売りである生活臭やキャラの計算された
素朴な動き、キャラの表情も大きな仇
近藤さんの描く体も残念なほど逞しすぎるorzあと服も酷い
原作だとスラリとしてて無添加な空気だからな
あくまでアンや海外ムードの架空を描いてなんぼの絵だと感じますた
しかし火垂る〜はさすが近藤氏と素直に思うほど素晴らしい(・∀・)!
気持悪い書き込みのせいで
レスがとまっちまった
だって気持ち悪いんだもん
寄りたくない
またレスがとまったのは気持ち悪いからですか
ツマンネ
ダイアナを見ると、何故か河合奈央子を思い出す。
屈託なく明朗そうなところとか、ぽっちゃりでも可愛いところとか。
840 :
831:2006/12/10(日) 18:05:06 ID:???
>>832>>833 うわー…わざとらしい
正直お互い様だろ、きもいのなんて
おまえらぷぎゃーm9(^Д^)
明日放送だな、あと何話かな。10話もないか。
面白いから831の肩を持ってみよう(自演じゃないよ)
>>832>>833 長文のひとつやふたつでガタガタぬかすんじゃねえ!!
スレ作品の作画監督の別の作品を1レス分語っただけで
何が気持ち悪いんだボケ!
てめえらだっていい歳こいて子供向けのアニメ観て熱心に語ってる
キモヲタだろうがクソカス!
叩ける材料(長文)を見つけた途端、ここぞとばかしに噛み付くんじゃねえ、
チンポにカビが生えたハイエナ野郎!!(もしくはマンコに蜘蛛の巣張ったババア)
…なんて、あなたたちももし言われたら気分悪くなるでしょう?
だからケンカはやめようね♪
あ、もちろん上に書いたのは私の本心ではありません!あくまで煽りの例です例。
そういうのでスレを盛り上げなくてもいい。
ああ、俺が悪かった。2chっていつも長文書いたやつが複数のいじめっ子たちの
フクロになるから、たまには加勢するやつが出てきたら面白いと思っただけです。
もうしません。
>>834 ギャグにくるんでるが、さりげなくアンのキャラ造形の
不自然さを皮肉ってるところが素敵。
そうなんだよねえ〜今の小説や漫画でもよくあるんだが、
ろくに教育を受けてないってキャラって設定のくせに、
やけに会話中インテリっぽい単語が飛び出したり、あきらかに読書量が
豊富だったりする、不自然なキャラってよくあるんだよなあ。
読書家の作者自身(モンゴメリ女史)を、本来は投影できないはずのキャラ(孤児)に、
つい投影してしまい、作者の顔がでちゃったって感じ。
あ、もちろんそれは悪いことじゃないし、その偏りが面白いんだけど。
福本伸行の漫画なんかも、無教養なチンピラ主人公が、ストーリーの展開によって
やけに相場の世界や、確率計算に詳しかったりとかするしw
休日の昼間、5時間半もレスがつかない気持悪さに比べれば・・・・
>>847 あれ?まだやってたのそのネタ。
君って粘着で気持ち悪いね。
>>849 出川か!
明日は放送あるな…DVDは持ってるからねw
またレベルが下がってきたな・・・
皆アニメ見るときスタッフが誰々で〜なんて考えながら見てんの?
このスレの住人はね。
いい年した大人が、何も考えずにアニメ観る方が難しくないかな。
スタッフ厨もいるけどね。
ひとつのアニメでこれだけ、言う事、言いたい事が出てくるのはスゲーと思わね?
アンに出てくるキャラって、なんとなくガンダムのキャラに似てる所ない?
なんとなくだけど。
>>856 うーん・・どういうキャラが似てるかな?
キャラクターに特別感情移入しない、並列的な描写がそう感じさせるんじゃねえか?
そういえば、富野ってアンの何話かに参加してなかった?
ハイジか三千里だったかな。
誰か教えて下さい。
三千里の絵コンテ手伝ってたね。
>>860 駿のレイアウトの段階で、ケチョンケチョンにされたそうだがな。
>>860 レス、ありがたや。
富野にはすごい衝撃があったみたいですね…。
しかしあの世代の緊張関係って面白いですねw
スレチすいません。
富野は、高畑は演出家として尊敬してたらしいからな。早く、高畑勲といっぱしの口が利けたらと・・
虫プロの出の富野と、東映長編劇場班の高畑、宮崎とは、まったく環境がちがうからな。
育ってきたシステムの違いは痛感しただろうがな。
「ガンダム」の設定の作り方なんか、高畑に大分影響受けてるだろうがな。作品世界の歴史状況、環境を綿密に描いた上、
登場人物に特別に感情移入せず、主観と客観を並列的に表現するやり方なんか・・
また高畑マンセーが・・・
こんな事いっちゃあ失礼だが、マリラと、ギルバートのお父さんの若い頃、二人の間でロマンス
があったなんて信じられん・・・しかもマリラの方から振ったみたいじゃねえか・・・
絵コンテ とみの喜幸
モンゴメリの作品が新作アニメになるってホント?
マシュウもマリラもアンも本当に愛し合ってるんじゃのう(´;ω;`)
873 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 13:06:30 ID:apwGEszY
マリラが泣くのはほんと切ない。・゚・(ノД`)・゚・。
アンがホームシックになってるシーンより
未来に希望を持ちだしたシーンの方が切ない。
マシュウに誇りに思ってもらえるに違いないわ!とか
この先を知ってるだけに泣ける。
ジョーシー、顔のパーツが真ん中に寄りすぎ
クッキーを貪るジョーシーにイラッときた
アンがあんなに優等生とは知らなかった
ネタバレ
アンの子供は戦死する
何の戦争? 第一次世界大戦?
ジョーシー、あそこまでキャラが徹底してると、
逆に、すがすがしい
原作どおりだね
魔女狩りが流行ってる時代や土地じゃなくて本当に良かった
ジョーシーパイが仲良くなったフレッド?とかって子は、アンに気があるの?
アンはギルバート以外興味ないよ
マリラのクッキーはおいしそうだ。
ジョーシーみたいにイヤミな奴っているよな。
ああムカついた。
アンは優しいな。自分だったらクッキーやらねぇ。
>>885 アンはモテモテになるからねこれから(・∀・)ニヤニヤ
ピザジョーシィがアンの部屋のベッドに腰掛けたとき
いつもよりベッドの歪みが大きかった気がする・・・
アイスクリーム食おうと誘われたときのテンション上がったマシュウがいいな
それに無性にクッキーが食いたくなった
銀行倒産後、生活に困ったらダイアナのおばさんを頼れそうだが
15歳からの秀才アンはどこまで成功するのか育てる側にとっては楽しみだよね
奨学金ゲットして、先生になるか文学士になるか
優秀だと選択肢がどんどん増えていくな
でも道には曲がり角があるからねえ…
アンは本放映と21年前にすべて観てるんだけど、40話以降のエピソード
がめぼしいものを除いほとんど記憶に残っていない。まあ、新鮮に楽し
めるんだけど、大きくなった後はそれ以前と明らかにトーンが変わったね。
自意識の目覚めというのか、もうバカなことばかりできないって感じかな。
どうも見てる側が置いてけぼりをくっちゃったよ。マシュウとマリラのたそ
がれっぷりもむべなるかな。
>>894 でもアンがすばらしいのは曲がり角って言うのが
決してネガティブな意味じゃないってとこだな。
どんな状況に置かれても、それをいつも前向きに捕らえて
そこからチャンスがあればさらに上を目指そうとする野心を持ってる。
アンとダイアナの海岸で遊ぶシーンいいなあ
あの波打ち際がサーッと流れるシーンと水面に移る二人の後姿は清々しいね
アイスクリームを食べるそうさのぅのヒゲにアイスがくっついてる!
アンの背の高さもそうさのぅと同じになってんだな
それについては、1、2話のマシュウがアンと比べて小さい気がする。
マリラと比べるとはじめは、胸の下に頭があったのに、今では同じか、アンの方が少し背がたかい。
マシュウが、すこし背を丸めているにしては、差が少ない気がする
浅田真央ちゃんは1年間で6cmも身長伸びたらしい
アンはとりたててスポーツはやってないけど・・・・
これについては、マシュウの性格を背によって演出していたと、取れなくもないんだけどね
マシュウの背が縮んだって可能性もある。
リンド夫人にアンは成長すると目と足ばかりになりそうだと言われたのを聞いて
マシュウとマリラがプリプリするのがおかしいw
>>900 ああいう田舎で生活しているだけで十分に運動になるんじゃないだろうか
グリーン・ゲイブルズから学校まで距離がありそうだったし
アンって設定資料によると165pだと思ったが、最終的には
何センチなの?
906 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 11:17:33 ID:AVKDUxvW
おいらにはアンがどうしてもちょっとかわいくて頭のいいコスプレ好きの同人女にしか見えない・・・・・・・・
マリラ・・・(´;ω;`)
今日もいい話だった
幸せで切ない。
途中アンが腹話術師になってた。
>>910 ダイアナに奨学金の話してる時だよね?わしも気になった!
アンではよくあること。
常々申し上げておりますように
腹話術の起源は韓国です
本当にカムサハムニダ
このスレ、名劇スレの中でダントツに回転が速いな。朝も昼も夜もレスが絶えない。
なぜアンはこんなに熱く語られるんだろうか。
同じくらい名作のアレやコレは何日もレスがつかなかったりするのにねえ。
>>914 小説のファンからアニメを見る人たちや
アニメから小説を読んで更にアンの世界にどっぷりはまった人たちもいるぐらいの話しだからね。
でも同じ条件の作品も名劇にはたくさんあるよ。
なのにアンはケタちがい。
まあ同じ人が何度も書いてるんだろうが、
そんなレギュラーさえいないスレばかりなのに。
つ放送中考慮
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 放送中だからだろ
. | } 常識的に考えて・・・
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
いや、過去スレ見てみ。
そりゃ今ほどじゃないが、放送中じゃなくても他と比べて早い早い。
とりあえずデータ示してくれ
マリラたちがアンを養子にしていない話…神様から授かった子のセリフは大好きだったけど、やっぱりアニメでみるとよりジーンとくる。
見れば一目瞭然だよ。
ねえ、なんでそんなに突っかかるの?
別に何も貶したり揶揄するつもりとかはないんだけど。
アンのホテルのコンサート衣装について「こざっぱりしていいじゃないか」
アンからのお土産のスカーフについて「嫌味の無い柄だね」
マリラの性格が良くわかるな
>>906 ちょっと同意w
現代にいたら、腐女子にはならなくっても確実にヲタ女w
>>922 モチツケ
この程度でそんなこといってる君は2ちゃんに向いてないかも知れん
マリラすっかり涙もろくなっちまって…
私もすっかり涙もろくなってしまって…
>>922 せめて1日の書き込み数の比較でもやってくれれば説得力あるんだが、
目測じゃ誰も納得させることは出来んよ。
>>926 反対意見はみんな敵という、2ちゃんねらーにありがちな反応だよw
実際は反対意見でもなんでもなく、根拠を示してくれという要望に過ぎないんだが。
まあ、じきに放送終わるから…すぐわかるはず。
ほかの名劇はほとんどロリコンのエロ嵐のレスがほとんどだが、
アンスレは比較的まともな議論がなされている。
マリラはさすがスコットランド系らしくお金に厳しいですね。
スコットランドの人ってお金に厳しいの?
アイルランドだと思ってた
マシューとマリラのご先祖がスコットランドから持ってきたバラが庭に植わってて
それをマシューのお墓に植えた話があった。
>>932 そりゃしょうがあんめー。アンやペリーヌのキャラデザは、
ロリ野郎の性対象となるような萌えキャラじゃないからな。
腐女子のブス
ブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブス
子牛かわいかったなあ
アンが入ってきた時びっくりして転びかけたりしたのも細かくてよかった
今日のも、普通に泣いたわ
さめない夢、神曲過ぎる
943 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 00:19:10 ID:Z3JOPvdN
>>803>>809 俺アニメーターじゃないよ、馬鹿。釣られやすそうだなおまいら。でも内容はホントだけどね。
もうすぐマシューが…orz
いつの間にかアンに友達が出来てて拍子抜けした
出来るまでに何かあると思っていたんだが…
>>945 クィーン学院で友達になるステラやプリシラは
この後も長くアンの友達として付き合いがあるからね。
もちろんダイアナが一番には変わりないけど。
947 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 08:15:53 ID:U/hjci3f
ステとプリスにフィルが合流すると手がつけられないくらい厨房と化す・・・・
フィリッパって小さいときのアンみたいだよなw
厨房というか、自分の才気についてこられるのがフィルだけだから彼女がくると
話がはずむんだよね。ステラやプリスも良い人柄の素敵な淑女なのだけれど。
やっぱタカビーな同人コスプレ女とかわんないじゃん。
もし美人だとしたら、同人コスプレ女だろうと愛さないわけにはいかない
952 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 13:04:08 ID:GHrAWnZ1
近藤さん入魂のすごく美しいカットがいくつかあったなあ。
クィーン学院終わるのあっという間だったね。
同人女はまぁわかるが何故コスプレ?
そんなエピソードあったっけ?
アンってば、ギルとじゃなくて、ジョーシーと断絶したらよかったのに。
ムーディーの「2枚目はいいよなぁ」にワロタw
ルビーが一番の美人もびっくりだが、ステラに最も口の悪い女子学生と称されたジョーシーはアボンリーの誇りであります。
ムーディ・ブルース!!
明日あたりからマシュウ死ぬんか?
会社の昼休みに見てるんだよ。
今までもぐっとこらえて見てたけど
明日からは無理だ。ホント無理。
もう見ない。てか見れない。
あと6回で終わりか
一回一回がとてもいとおしい!
これは涙?…泣いているの?私…
綾波だったっけ
会社の昼休みに衛星どうやって見るんだ?
うちの会社はBSどころかWOWOWも見れるぞ
それにしてもステラの可愛いさは神がかってる(*´∀`*)
とても女の子らしい見た目なのに知的だし、柔らかな雰囲気で今までにいないタイプだね
ココア色の髪の毛がお人形さんみたいだし…いいなー、憧れる。
あれじゃルビーより推してもいいな、もっと出番があればいいのに。
まんだらけでステラのセル画でてたなあ!今思えばあれステラだったのか。
見た時は可愛いキャラだけど誰かな?とかスルーしてしまった。
みんなも見てるだろう? いいオッサンが赤毛のアン見てんのか・・・。
女の子とかなにもいわない? それとも社長さんで個室でみてるとか・・・。
966 :
958:2006/12/13(水) 17:34:17 ID:???
そんなにおっさんじゃないんだ。
うちは小さい事務所なんだよ。
みんなで応接室で飯食いながら見てるんだよ。
明日から弁当はなしだ。外で昼食べるよ。
そんじゃあビデオで録画しとかないとね。
ギルバートはええ男だけど、冷静に観察してみると、
美形なのは大前提だとして、頭もスポーツも万能で、でもヒロインにベタぼれで、
ヒロインの喜ぶツボ、困ってる時に助けるタイミングのツボを心得てる。
でもちょっと意地悪で、ニヒルだったりクールだったりする側面もあるが
本質は一途。
これって少女マンガやレディコミの、典型的なヒロインの相手役の男だなと思う。
でもって、キムタムなんかもたいていドラマではこんな役柄
時代や洋の東西を問わず、平均的多数の女に喜ばれる男像というのは
不変なんだなと、しみじみ思う。
アンとステラの交流が知りたくなった
ころころと可愛い声でよくお喋りする
そうだね。
ギルは小さい子たちのいいお兄さん役として面倒見よく一緒に遊んでやったり
リンゴを取ってやったりしてやってたなあ。
少し嫉妬するが、いい男です。
これからアンに告白するのだろうか・・・。
アン、みんなの勉強を邪魔するなよw
>>971 外を見て空想に耽って話す姿は、ちょっと昔のアンに戻ってたね。
_ _
, == ' ´:::::`v´:::::` = -、
,イ:::::::::::::,. -‐- ヘ:::::ハ:::::::::::ヽ
>>1000取り合戦始まり〜!!
l !::::::::/ Y `ヽ、::::ヽ
ノノ::::ノ i「iY^l! ハ::::::、
〈 /イ´ _ , ィ´ / ,ィii|」lハli 、 ハ:::::ハ ,-v-、
_ .ノノ/ /´ / /,イ 从! ll ヽ ハ::::〉〉 / _ノ_ノ:^)
. `Zイi〃,' / イ !!lノイi ハ !! i!Y/:i / _ノ_ノ_ノ /)
ノ从ii , 什ァく 」_リハ i ニ_⊥ ァ li li li::〈 / ノ ノノ//
彳:ハi il仆!彳⌒ハ`` ´ 不¨ハ } ,'ハii仆:ハ ____/ ______ ノ
ノミVlハ!.弋zシ 弋zタ イイ1个!i∧ _.. r(" `ー" 、 ノ
_. -‐'フ 个ヒ}、 { ,'〈 〉从ト _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
,. =' /. ノイiハヽ、 t ─ァ イk〈 〉、`''ー、=-、 . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
ノ::\  ̄`ー、_ ノ1リ「iハ、 ` ´,. イハ!ハ〈 〉⌒ /`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
/:::::::::::\ ノ ヽゝ从_i ― ' _」1 <二-ヘ / / __.. -'-'"
. ノ::::::::::::::;;;;ヽ、 `ー、 :::l. `'ー‐‐''"/ イ-‐-‐'´l / . -‐ '"´
__ __
/:ィ―:ゝ―‐:'へ
/:〃/ : :、: : : : ; : ; :ヽ
/:/〃 N^^^^^^^|ハ: :ヽ
/:/イ : :|⌒_ヽ ⌒ |: : :ヽ ト、
、_イ://|: : :!Yf:::} f:::}Y!/: :トゝ _.....-::::: ̄:::Y 〈___
へマ:〃:ハ: : |、、辷)-辷)、イ: : ハ-::::''::::´::::::::::::::::::::::::::: 〉 ニ}
>>1000取り合戦始まり〜!
_|_ イハ:|:ヘ__l_ | ̄/ 〃: / 〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ- ニソ
/ ヽヽ ヽf::::::::}、 ー' イ 彳:/_ く::::::::::::::::::::::::::::::_ - ´
| rヽr‐<ヾ ゝ-へ フ´| ヽナ'´ 〉:::::::::::::_::- ´
〉‐ヽ_ゝ、ヽ)Jつ、_ ィ介.、! ヽ ̄ .rv'::::_ - ´
ハ r〈 /ニへ \lエl:/ | ̄ノ- ''´
/:::::`^´::::::::fT´ ` ´ |フ
>>968 モンゴメリ女史は臆面もないっていうか、自分の願望に忠実だよw
趣味もわりと普通の女性的
オルコットはファザコン入ってるからもう少し趣味がひねくれてる
>>968 それは、男が好む女性像が普遍的なのと一緒
タッチの南みたいなのでは
同時代でいうなら、めぞん一刻の響子やラムちゃんも、南と同じくらい
支持されたと思うが、ぜんぜんタイプちゃいまんがな。
南は少し内向的すぎて欧米圏では人気が出ないんじゃないか?
>>977 乳がでかく、やらせてくれて、いきなり実家に電話しない女
次スレ立てる人は
>>1に台詞入れるの忘れないように。
そうさのう
アンや次スレのセリフはどんなのにするのがいいかね
わしゃお前がそうしたいなら、何でもかまわんがね
女がキムタクを十何年連続で支持して一位を取る様に、
男が同じ女を十何年連続一位にすることはまずありえない(2年連続だって怪しい)。
だから男の方が即物的な分、趣味は広いと思う。
どっちがいい悪いじゃなくて、そういう性質なんだろう。
だからギルこそは女にもてる、永遠のスタンダートモデル。
また!
兄さんがそんなこと言うからアンが調子に乗るんですよ!
もっと分別ある行動をとらなくてはいけません
ええ、そうですとも!
スレ立ていってくる
アンを育ててるのはこの私ですからねと言うマリラは意外に独占欲が強い
992 :
990:2006/12/13(水) 20:43:15 ID:???
>>990のスレの削除依頼出してきた。
削除依頼は初めてだったけど多分通るとは思うので、
住人の皆さん新スレの移行ヨロシクです。
ジョーシーパイ
もし、ハイジのアルムおんじのところへ、12歳のアンを連れて行ったらどんな反応を示すだろうか?